人狼物語−薔薇の下国


19 超初心者 和気あいあいで練習試合村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


パン屋 オットー は、羊飼い カタリナ を占った。


次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、飲んダー ヴァルター の 10 名。


少女 リーザ、げ、ゲルゲルーっ!?()

2013/07/12(Fri) 00:00:46

【独】 旅人 ニコラス

ゲルトーーー

(-0) 2013/07/12(Fri) 00:01:00

飲んダー ヴァルター、おお、ゲルトよ。 無残な姿になってしまうとは情けない。

2013/07/12(Fri) 00:01:28

【独】 旅人 ニコラス

これ、言ってみたかった。てへぺろ

(-1) 2013/07/12(Fri) 00:01:35

神父 ジムゾン、ゲルトよ、なんということだ!

2013/07/12(Fri) 00:02:07

宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ「飴」了解。なるほどーーー

2013/07/12(Fri) 00:02:27

【赤】 少女 リーザ

[ひよこ豆とゲルゲルのほっこりとろーりスープ]

美味しくできたよー!あずきちゃんにもエア渡ししとこう。ほいっと。

(*0) 2013/07/12(Fri) 00:03:17

宿屋の女主人 レジーナ、飲んダー ヴァルター↑「ドラクエ」的???

2013/07/12(Fri) 00:03:20

飲んダー ヴァルター

またいじゃった〜。

……>>1:267なので。

「黒即出し+白はちょっと後で出し」
これによって、真白に対して、狂偽黒を出されることを防ぐんだね。
これを考えた人は賢いなあと思うよ。

しかし、偽占が狼の場合、「間違って確定黒になる」ことはありえないよね。
狼が誰か知ってるんだから、真占いが白黒どっちの判定を出すのかは、占い先が決まって時点で分かっているわけ。

なので、「黒即白あとで」は、狼占に対しては、効果がないんだよ〜。

(0) 2013/07/12(Fri) 00:04:09

司書 クララ、ゲルトさーん!

2013/07/12(Fri) 00:04:37

飲んダー ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ人狼風にして……ジンロウクエスト、略してジンクエとかどうかな〜

2013/07/12(Fri) 00:05:00

【赤】 飲んダー ヴァルター

わーい、黒豆ちゃんありがとう!
いただきまーす。

もぐもぐ……。
しっとりとしていてそれでいてしつこくない……、こ、これは……!!


うんまーい!!

(*1) 2013/07/12(Fri) 00:05:53

仕立て屋 エルナ、げるとー(棒)

2013/07/12(Fri) 00:05:54

宿屋の女主人 レジーナ

>>267ヴァル。これも続き読んで考察する。
でも、>>251の後半もミステリアスでわからないのよ。。。

(1) 2013/07/12(Fri) 00:06:01

パン屋 オットー、ゲルトーーーーーーー!

2013/07/12(Fri) 00:06:17

旅人 ニコラス、死体が誰なのか判別できるギリギリくらいに食べるのが人狼の美学らしい

2013/07/12(Fri) 00:06:17

宿屋の女主人 レジーナ

>>0ヴァル。
ダンケシェーン。完璧わかった!分かりやすい!男前!

(2) 2013/07/12(Fri) 00:09:52

飲んダー ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ前の日の発言には、  「>>1:??」でアンカー貼れるよ〜

2013/07/12(Fri) 00:10:30

飲んダー ヴァルター

>>1
そこはジョークだよ?

>>2
もっと言って!

(3) 2013/07/12(Fri) 00:11:33

宿屋の女主人 レジーナ

練習。
>>1:251後半が禅問答 for me.

(4) 2013/07/12(Fri) 00:12:25

パン屋 オットー

さて、パンを作るのを手伝ってね?カタリナ。
ってあれれ?
中力粉?強力粉じゃないの?
あ、なるほど、フランスパンを焼くからか。
カタリナは詳しいね。
【カタリナはパンの焼き方をよく知る人間だよ】

(5) 2013/07/12(Fri) 00:14:38

少女 リーザ

リザの占いはぬいぐるみ占い
可愛いふかふかの子たちの、小さなまんまるの目を覗くのー
占った人の正直な姿を映すよ―

リナねえを占うのはこの羊のぬいぐるみ。
水色の毛並みに隠れたつぶらな瞳の中に見えるのは…

あ、リナねえが羊の群れに囲まれて幸せそうに歌ってる!
澄んだ歌声…こんな綺麗な音、狼には出せないよー

【リナねえは人間だよ!】


リナねえ、疑ったりしてごめんなさい…

(6) 2013/07/12(Fri) 00:14:59

パン屋 オットー

カタリナ、確白おめでとう!

(7) 2013/07/12(Fri) 00:16:47

神父 ジムゾン

【カタリナの確白確認】
取り敢えずまとめ役をお願いしたいな。

>>1:268宿
女将よ、酒では寝てしまうのだ…昨夜と同じくな…

(8) 2013/07/12(Fri) 00:16:51

宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナごめんねカタリナ。でも私は偽占いは狼だー!と全力で言いたい。

2013/07/12(Fri) 00:17:06

【独】 司書 クララ

/*
確定白かー!
そして私吊り?

(-2) 2013/07/12(Fri) 00:17:26

青年 ヨアヒム

おわー…確白かー…
【判定確認だよ】
やっぱそんなうまくいかないよねー…

とりあえず寝るよ

明日は能力者見て内訳と吊りどうするか考えるね

(9) 2013/07/12(Fri) 00:17:31

少女 リーザ

【対抗の判定白確認】
割ってこなかったんだ…うう、確白お弁当にしちゃってごめんなさい…
リナねえ、まとめお願いできるかな?まとめる人がいるのは心強いよ。

(10) 2013/07/12(Fri) 00:17:38

旅人 ニコラス

【カタリナ確定白確認】

疑ってごめんね。

(11) 2013/07/12(Fri) 00:18:39

青年 ヨアヒム

あ、俺もカタリナにはまとめお願いしたいね
まとめ頼める?

(12) 2013/07/12(Fri) 00:18:48

司書 クララ

【カタリナさんの確白確認】

カタリナさん、確白おめでとうございます。

すみません、これだけ回して今日は落ちます…。
もうちょっとましな発言が出来ると良いのですが。
明日は夜しか来れないかもしれません。**

(13) 2013/07/12(Fri) 00:19:39

飲んダー ヴァルター

【リナちゃん確白確認】

おぉ、これは心強い。
まとめお願いするね。

リナちゃんは慎重な性格だから、いい結論を出してくれると思ってる。
おじさんとヨアやんに「ここ狼だったら怖い(ここ怖)」を感じてるところからそう思うんだけど、おじさんやヨアやんに突っ込みを入れたり、おかしいとこあれば指摘してくれたら嬉しいな。

(14) 2013/07/12(Fri) 00:20:09

宿屋の女主人 レジーナ

>>8そうよ。あんた寝ちゃったんだわねー。
にひひひひ。狼さんじゃ赤会議で寝られたもんじゃなかったわよね〜。ね?狂ジムさん?

ま、いいわよ、ジムもヴァルもリナもリズも、飲みながらワイワイ考察しましょうよ!!
(不真面目じゃないわよ!考察よ、考察!)

(15) 2013/07/12(Fri) 00:20:41

飲んダー ヴァルター

レジィの能力者内訳推理の開示待ち。

実はおじさんも一個霊狂要素を拾ったんだけど、レジィの後で出すね。

(16) 2013/07/12(Fri) 00:22:37

パン屋 オットー

>>10リザ 確白まではわかるけど、お弁当ってまで言いきっちゃうのはなぜ?
2−2陣形ってそんな高確率で確白いきなり噛まれないと思うんだけど。

(17) 2013/07/12(Fri) 00:23:05

少女 リーザ

リナねえまとめできそうなら、議事活性化のために質問を積極的に飛ばしてくれると嬉しいな。それと、仮決定時には、リナねえ自身の希望と簡単な理由の提示もお願いしたいー

宿>>15
レジねえ、リザは飲んじゃ駄目だからカルピスにするねー!

(18) 2013/07/12(Fri) 00:23:43

パン屋 オットー

宿>>15 ぼくは考察の仲間に入れてくれないの?
微差で偽寄りに見たから?

(19) 2013/07/12(Fri) 00:25:31

仕立て屋 エルナ

【カタリナ確白確認】
私もカタリナに、まとめして欲しい。

(20) 2013/07/12(Fri) 00:27:00

宿屋の女主人 レジーナ

飲すけ>>16ヴァル。よし。そして、寝ちゃうけどヨアも聞いてね。どんどん質問して。ちょっと自信あるから、私も考えをブラッシュアップしたいの!

先ず、結論の確認
[占:真狼。霊:真狂]ね。
で、先ず、狂の立場に立って、占いを語れなかったことを説明します。

>>19オト。あんた飲めるの?じゃんじゃん行こうよ!

(21) 2013/07/12(Fri) 00:27:07

少女 リーザ

>>17
え?確白は「いつでも狼が食べることのできるお弁当」だよ?
お弁当っていうのは、すぐに食べられてしまうってことじゃなくて、いつ食べられても不思議じゃない状況に置かれたって意味だからねー
確白お弁当=確白出たらすぐ食べられる って意味だと思ってる?
言語的な齟齬かな?

(22) 2013/07/12(Fri) 00:27:29

【独】 パン屋 オットー

うう、リザもレジも怖いなあ、本当。
潜狼は穏和、っていうあたりから、ついヴァルやニコを黒くみちゃうんだよな。
でもヨアのあの全方位攻撃的なのはまあ性格要素なんだろうなあ。

(-3) 2013/07/12(Fri) 00:29:50

宿屋の女主人 レジーナ

でね、いきなり、私の論理の弱点の一つに触れるのだけど、
[前提1]狂は3占を回避しようとした←なぜならロラで2/3を殺されるのを案じたから。

これは、論理でない推理の限界よ。仮定は必要なの。

(23) 2013/07/12(Fri) 00:31:22

パン屋 オットー

宿>>19 ありがと!モヒート飲みたい、夏の味だよね!

(24) 2013/07/12(Fri) 00:31:45

飲んダー ヴァルター

昨夜飲み過ぎて、神の河が切れたから、寂しいな〜〜。
おいしいけど、ちっさい瓶しかないのが困りものだね。
お徳用サイズがあればいいのに。

(25) 2013/07/12(Fri) 00:32:14

パン屋 オットー

>>22 リーザ うん、確かにそうなんだけど、確白から最初に連想するのは、村ならまとめ役、ついで、占っちゃった罪悪感、だと思うんだ。
ちなみに、経験上、ぼくが確白もらっちゃったときの感覚はまとめの重圧とお弁当の恐怖と一占使わせた罪悪感だったよ。

(26) 2013/07/12(Fri) 00:35:42

宿屋の女主人 レジーナ

以下、狂視点。

占CO1が出た→これが真なれば、自分が騙って占2体制にもっていける。いやしかし偽かも知れない、それはわからない。偽なのに自分が出たら、占3になってしまう。怖い。
占CO2が出た→「占真狼」か。じゃあ、機会を見て霊を騙るしかないなあ。

(27) 2013/07/12(Fri) 00:35:46

仕立て屋 エルナ、服の仕立て、のため部屋に戻る(訳寝る)

2013/07/12(Fri) 00:36:35

【赤】 飲んダー ヴァルター

レジーナの根拠がそれなら、霊狂は崩せそうだね。
霊ロラはして貰わないと困るから、論破しておきたいな。

そして、今日出来た霊狂要素は「偽占がリナちゃんを確白にしたこと」なんだよ〜。
偽占はリナちゃんを吊ろうとしていない→霊ロラ可能性が高い→偽占は偽霊を切り捨てた
……つまり偽霊は狂人である、っていう。

(*2) 2013/07/12(Fri) 00:37:40

少女 リーザ

宿>>23
うん、言いたいことはわかるよ。占3型って村有利な陣形だからね。
その推理じゃ、占に狂が騙ってて、狼が3占を回避しようと霊騙る可能性も、捨てられないよね。でも霊ロラが先にされる可能性たかいし、占3ロラで2縄余分に消費しちゃう方が、霊2ロラで1縄余分消費しちゃうより、より村損だよ。だから3占型を回避して霊を騙るのは、狂>狼だとリザも思う。
確率上はね。だけど狼陣営が絶対に有利な選択をするとは限らないらしいし、捨てるには早いかな…

(28) 2013/07/12(Fri) 00:39:39

宿屋の女主人 レジーナ

そんな背景の中、手練の狼軍団は以下のように考えたかもしれない。

「常道」で想定しやすいのは「占:真狂。狼2潜伏」であろう。しかし「兵は奇道なり」どこかで意表をつく行動をしなければ。
今回の作戦はどうしよう、で、「狼占」という村がにわかには同意しづらい作戦で来た。狂人に対しても、狼アピールできるし。。。

(29) 2013/07/12(Fri) 00:41:22

宿屋の女主人 レジーナ、飲んダー ヴァルター>>25ちっさいって、720mlの瓶のこと?あんた

2013/07/12(Fri) 00:43:39

少女 リーザ

>>26
罪悪感は半端ないよ。でも謝り続けても先には進めないし、票が集まってたのは事実だから、リザを始め希望出してたみんなの視界はちょっと晴れたかな。
うーんまとめ役はねえ、この村にとってはあった方がよさそうだけど、リザはなくてもなんとかなる派だから。
オトにいは何が気になるのかよくわからないかな。

(30) 2013/07/12(Fri) 00:44:12

飲んダー ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ720m瓶なんて、あっという間になくなっちゃうよ〜。

2013/07/12(Fri) 00:45:30

【赤】 少女 リーザ

あらら、じゃあリナねえ黒出しの方がよかったかな…
ニコにいあたりがどう出るかな。霊ロラそれでも主張するのかな。

(*3) 2013/07/12(Fri) 00:46:36

宿屋の女主人 レジーナ

リザー。聞いてもいい?
早朝COのこと。私不慣れで、ロケットってやつが、いいのか悪いのかわからなかったけど、リザは早めの段階でCOしてくれたわよね。
あれは黒と見れば黒く見えるし、白と見れば頑張ったんだなー!って思うし、リザの気持ちは端的にどうだったのかなーって。ねー。

(31) 2013/07/12(Fri) 00:46:37

宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザをなでりこなでりこした。

2013/07/12(Fri) 00:47:43

宿屋の女主人 レジーナ

ていうか、また危ない発言したてたら、ヴァル!私を止めてね!

(32) 2013/07/12(Fri) 00:48:47

宿屋の女主人 レジーナ、飲んダー ヴァルター をもふもふした。

2013/07/12(Fri) 00:49:10

【赤】 少女 リーザ

>>*2
うん?でも狂人なら初回は白出し安定だし、ご主人さまに誤爆するのを恐れた、かも?
偽占は偽霊を切り捨てたってとこまで頭回るかなー

(*4) 2013/07/12(Fri) 00:50:18

宿屋の女主人 レジーナ

>>24オト。
モヒートね!夏の味よね!文豪ヘミングウェイ(酒飲み)も何かの作品で書いてたような。。。
飲みやすいからね〜飲みすぎ注意なお酒ね♪

(33) 2013/07/12(Fri) 00:51:38

【赤】 飲んダー ヴァルター

大丈夫だよ。
リナちゃんは食べたいから。

斑になったら、襲撃出来ない上に、もし狩人COされたら黒豆が偽確定しちゃうからね。

よーし、論破しちゃうぞ〜。

(*5) 2013/07/12(Fri) 00:52:23

パン屋 オットー

>>30リーザ 敢えて言うんなら確白のお弁当懸念は、みんなが持ってるものだけど、それは確白出現までの議論で出てくる言葉で、占われて確白もらっちゃってとんだ災難な確白に、いきなりお弁当懸念ぶつけるのって、酷すぎないかな、ってこと。
ぼくが確白もらったときにそれ言われたら、ビビってたと思うよ。

(34) 2013/07/12(Fri) 00:53:14

宿屋の女主人 レジーナ

あとは、、、今日の議題は、「ロラ教徒」さんがいるからね。
その対応を、あ、今残ってるの能力者多いんじゃないの?どうしようかしらねー?

(35) 2013/07/12(Fri) 00:54:06

飲んダー ヴァルター

リィが突っ込んでるけど、「最善手とは限らない」じゃあ、反論になってないぞ〜?
ふははー、お姉さんになったとはいえ、まだまだ子供だな。どれ。カッコイイおじさんがやってみせよう、

レジィ。
それだけじゃあ、霊狂説はまだ薄いんだ〜。

3−1で占ロラ、狂視点、そこに何の問題があるんだろう?
狂人も、騙り狼も、吊られるのも仕事のひとつだとおじさん思うんだよね。

(36) 2013/07/12(Fri) 00:54:24

【赤】 飲んダー ヴァルター

>>34は放っておけばいいよ〜。

灰推理もせず、偽が白を出した理由も考えず、言葉の使い方を注意するだけって、めちゃくちゃ黒いからね。

(*6) 2013/07/12(Fri) 00:55:06

パン屋 オットー

宿>>33レジ うん、モヒート美味しいよね!
ところで、昨日、占COの前に非占COしちゃった理由を聞いていい?

(37) 2013/07/12(Fri) 00:55:47

少女 リーザ

レジねえね。
昨日からずっと(根拠あって)占狼-霊狂推してるのは、それ自体がすごい非狂要素だよねー。内訳誤認狙ってる狼の可能性もあるけど、それにしては内訳にこだわりすぎかも。。

宿>>31
んんん?えっとね、時間がとれたっていうのと、あの後次いつ覗けるかわからなかったから、COして早めに村の形を整えた方が議論しやすいと思ったよ。非占COから始めると、霊先回すとかCO順自体についてのそういう話がまた続きそうだったから。
だらだら同じ状況引っ張るより、さくさく議論進めて行きたい派なんだー
でも後からね、狂と狼出てくるの待って3CO状態にしてもよかったんじゃないかって、ちょっと思った。ごめんね。

(38) 2013/07/12(Fri) 00:56:34

飲んダー ヴァルター

最初の吊り縄は4本だよね。
占候補がそれぞれ偽黒をだしたら、斑が3人になるよね。
占3人+斑3人。ほーら吊り切れないぞーう。

でも、その状況ならまだいいよ。

偽占2人だけが偽黒2個を出して、真占だけがまだ真黒を掴めなかったらどうしよう?
占3人+斑2人+灰の中にまだいるかも?
占ロラしちゃった後、どちらかの斑を吊ってしまえば村は終了だ! ……でも、本当の狼は灰の中に。
この状況で、斑を放置で灰吊りに行ける人がいるかな……おじさんは怖いね。

(39) 2013/07/12(Fri) 00:56:34

少女 リーザ

>>34
そうかな?リナねえが酷いと思ったなら、謝るね。リナねえはもし不快だったなら教えてね。

もうそろそろ、明日も早いから寝るね。明日は帰り遅くならない、はずだから…(フラグ)

(40) 2013/07/12(Fri) 00:58:20

【赤】 少女 リーザ

ひよよんの論破かっこいー!って見守る!
すごく頼りにしてるよー!

>>*6
うん、一応常識的な返事だけはしといたー
対抗見過ぎで黒いねえ。せっかくひよよんにたどり着いてるのに惜しいなーあ、でも対抗全く見ないのも変だよね。気をつけよう。

では、お先に寝ますーおやすみだよー!

(*7) 2013/07/12(Fri) 01:00:11

飲んダー ヴァルター

現状、占2ならば、斑は最大で2人。
占2+霊2+斑2人

占2COで止まったから、占ロラ+斑ロラや、霊ロラ+斑ロラっていう方法も使えるようになったよ。


……もちろん、この辺は結果論だけどね。
レジィ狂はないって言ったけど、そういう思考ならば、一応は可能性出てきたのかな……ちょっと考えてみるよ〜。

(41) 2013/07/12(Fri) 01:00:16

パン屋 オットー

モヒート一杯でもう、眠いや。
ちょっと、ラムの分量多かったみたい。

妙>>リーザ 他意なく聞くんだけど、っていうか、共有したい感覚だけど、夜明けから判定発表までの15分って長かったねー。ぼく、もう、ずーっと緊張してた。
ぼく、昨日は勝手がわからなかったから、15分もらったけど、次からは夜明け5分くらいで出せるし、出したい。
あれは身が持たないよw

(42) 2013/07/12(Fri) 01:00:57

宿屋の女主人 レジーナ

>>37オト。
うん。これはあとになって、ルール違反したのかなどうなのかなって、悩んだ。
自分は過去のトラウマから、非COが遅れただけで「狂人だー」「狼だー」扱いされて。
で、ほんとにちょうど6時に目が覚めて、非COしちゃったのよね。

逆に質問で恐縮だけど、やっぱりあのタイミングはまずかった、、、の、よ、ね?

(43) 2013/07/12(Fri) 01:01:51

【独】 パン屋 オットー

ほんっと、言葉のはしばしに棘をひそませるの巧いな、リーザは。
苦手タイプの女子が対抗か〜。
俺のリザ宛の発言も無意識にそうなっちゃってるかな。
意識してやってんのここ数発言なんだけど。

(-4) 2013/07/12(Fri) 01:04:29

少女 リーザ

寝る前にー
割ってこなかったのは、リナねえの色見えてなかった狂なのか、黒出して吊られたくない、偽確定したくない狼なのか、どっちだろう。
やっぱり頭整理するために布団へgoだよー。みんなおやすみー

(44) 2013/07/12(Fri) 01:05:19

飲んダー ヴァルター

さて。

レジィに反論しておいてナンだけど、約束の霊狂要素について答えるね。

それは、
「偽占がリナちゃんを確白にしたこと」

今日、リナちゃんが斑だったらなら、「斑吊りか?霊ロラか?」っていう議論になったと思う。
そうしたら、斑吊りに流れる可能性も割と大きかったんじゃないかな。
占狂ー霊狼なら、霊に出ているご主人さまを守れるかもしれないよね。

「灰吊りか?霊ロラか?」なら、霊ロラの可能性の方が高いと思う。
偽狂は、偽狼を犠牲にして自分が生き残ろうとしている……ように見える。
占=狂だとしたら結構思い切ったなあって。

(45) 2013/07/12(Fri) 01:05:27

少女 リーザ、パン屋 オットー、すごくよくわかる。あの時間は永遠だったよ(涙)明日からは夜明け後すぐにしようー

2013/07/12(Fri) 01:06:57

神父 ジムゾン

さて、昨日の希望出し順を確認してきたぞ!
票重ね、誘導等ないか見たいところだ。
服が2回登場するのは変更があったからだな。

―飲青神屋羊旅宿服妙書服
●書書服飲服羊羊書羊羊旅
○羊服書羊書書服旅服服書

後半から羊票が重なっているのは気になるな。
昨日は書か羊かというところだった。
書がぎりぎりで占いを免れたとみるべきか、書でも羊でもどちらでもよかったとみるべきか。
内訳考察にも使えそうだな。

(46) 2013/07/12(Fri) 01:07:35

パン屋 オットー

ぼくだったら、こう、周り見ながら非占COしちゃうかなー。

でも、それ言ったら、寝坊しちゃって朝イチで鳩見て驚愕して、片言で「ぼく占い師」ってCOしたぼくのがもっと情けない状況なんだよねw

なかなか、想定通りに行かないもんなんだなあって思ったよ。

(47) 2013/07/12(Fri) 01:08:00

飲んダー ヴァルター

>>45
そして自分で自分に反論。

・偽黒を出すのが怖かった狂人の可能性(霊ロラまで考えていなかった)
・今日吊られる霊は真だろうと見切っていた可能性。
・リナちゃんを狼だと思っていて、偽黒怖くてだせなかった可能性。
・騙狼?そんなもの死んで吊り縄消費しろ!というヒャッハー狂人だった可能性。

……うーん、やっぱりおじさんは能力者内訳を、「こっちだ!」と言い切ることはできないなあ。

(48) 2013/07/12(Fri) 01:08:46

宿屋の女主人 レジーナ

>>38リザ。返信ありがと。
リザのCO、オトのCO直後のジム発言。
レジのCO直後のジム発言。
なんか、タイミングが気になってね…

リザに何か意図があったかって聞いちゃった。
リザのCO自身には意図とか含ませられないわよねぇ。きっと。一人考え中。

(49) 2013/07/12(Fri) 01:10:10

【赤】 飲んダー ヴァルター

>>*4
を使わせてもらったよ、黒豆ちゃんありがとね!

ゆっくりお休み〜。

あ、「襲う」の対象は、リナちゃんにセットしておいてね〜。

(*8) 2013/07/12(Fri) 01:10:22

飲んダー ヴァルターは、羊飼い カタリナ を能力(襲う)の対象に選びました。


少女 リーザは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。


パン屋 オットー

妙>>リーザ 01:06:57 だったよねー、あんなに長い15分は生まれて初めて!
次から夜明け5分とかどう?

(50) 2013/07/12(Fri) 01:11:36

飲んダー ヴァルター

オトやんオトやん。
ちょっとリィにかまいすぎだよ?
リィの正体考察ならいいけれど、言葉の使い方とかはエピでいいと思うんだ……。
「ぼくならこう……」って言われても、オトやんはオトやん。リィはリィだしね。おじさん達視点で情報にならないよう〜。

今日から吊りが始まるから、灰と霊を見てほしいな〜。
特におじさんを占い候補にあげるくらい疑ってるなら、どんどん質問とかしてほしいな。
おじさんと分かりあおうよ〜。

(51) 2013/07/12(Fri) 01:14:11

宿屋の女主人 レジーナ

ヴァル。
それはオトやんの個性よ。
プロローグで「母」と呼ばれたくらい、気ぃ遣いーなんだもの。

オトも、老い先短いおじさんの希望を聞いてあげてね♪

(52) 2013/07/12(Fri) 01:19:13

旅人 ニコラス

>>45ヴァルター
禿同。
私が昨日騒いでしまったこともあって、斑が出たら斑吊りしそうな雰囲気だったから注目してたんだが、割って来なかったのは真狼ー真狂要素だと思った。

私は真狼ー真狂に一票だね。
あと、レジーナ真よりで見てる。

(53) 2013/07/12(Fri) 01:21:11

飲んダー ヴァルター

レジィ>>32>>43
危ない発言はないと思うし、あのタイミングでの非占COに問題ないと思うよ?

占潜伏案が出ていたならともかく、占は出そうって話だったしね。
おじさんは霊先回し派だったけど、レジィは占先回し派だったし。
むしろ、COを先伸ばしにする意味が分からないかな? 後ろ暗い所がないんだったら、人の顔色をうかがう必要はないと思うよ〜。

強いて言えば、真っ先の非占COは非狂要素。
そこまで狙っていたら、レジィは怖い狼だけど……。
レジィは小心も……ごほん……小鳥のように繊細なハートをしてるって印象を受けるんだよね。
なんだか、発言も素っぽい。

>ジムやん
おじさん、レジィにばっかり構ってるけど、ちゃんとジムやんも見てるから、スネないでね!

(54) 2013/07/12(Fri) 01:21:20

飲んダー ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ老い先短いって酷いな〜〜。 よーし今夜も肝臓爆発するくらい飲むぞ〜〜〜お

2013/07/12(Fri) 01:21:57

飲んダー ヴァルター

>>53 ニコやん
>>48についてはどう思う〜?
あと、やっぱり霊ロラはしたい?

(55) 2013/07/12(Fri) 01:24:11

宿屋の女主人 レジーナ、飲んダー ヴァルター脳みそ爆発するくらい付き合うぞ〜〜〜ぉ! 思考力低下気味だが。。。

2013/07/12(Fri) 01:25:52

パン屋 オットー

宿>>52レジの発言でやっと気づいた。
ぼく超うっかりものCO、1dの見直しのための設定が効いてて、今日も発言表示がジム、レジ、リザだけだった。
すっごい違和感の理由がわかった。
ああ、今から今日の議事読み返しとか死ねる…

(56) 2013/07/12(Fri) 01:29:29

宿屋の女主人 レジーナ

>>56オト。えええええーーー!
それは罰符で飲むしかないわよ!!ww

(57) 2013/07/12(Fri) 01:31:56

旅人 ニコラス

>>43レジーナ
全然問題ないと思うよ。
私がこの前見物した村なんて開始早々非占霊回しだしたからね。

>>55ヴァルター
偽黒出すの怖がった狂のケースは、あると思う。
特に初心者村だしね。
でも、どちらかと言えば真狼ー真狂の方があると思う。
確かに私も断言できる訳じゃないな。

(58) 2013/07/12(Fri) 01:33:11

旅人 ニコラス

あと、霊ロラは自信なくなったので今は考え中。

(59) 2013/07/12(Fri) 01:34:21

飲んダー ヴァルター

>>56 オトやん
笑った。それは災難だったね〜。
もう今日は寝た方がいいよ。
皆も、体を一番大事にするんだよ〜〜。

(60) 2013/07/12(Fri) 01:35:29

パン屋 オットー

>>51ヴァル〜
ごめんごめんごめん!
見えてなかった!変だと思ってた!「本日まだ〜」だとカタリナ以外みんないるはずなのにって思ってた〜!

(61) 2013/07/12(Fri) 01:36:08

飲んダー ヴァルター

>>58>>59 ニコやん
返答ありがとね。
うん、色々考えていこう。
きっと何かいい方法があるはず。

灰吊りだってないわけじゃないから、灰は今日吊られることもありえる、と思って、ちゃんと狼がどこか考えて欲しいし。
占候補だって、安穏と構えないで必死になってほしいな〜。
もちろん、おじさんも頑張るね。

……ちなみに、占ロラに対して、検討もなしに思考停止レベルの拒絶反応を受けたことがあるんだけど、おじさんは効果的ならアリだと考えてるよ〜。

(62) 2013/07/12(Fri) 01:39:07

宿屋の女主人 レジーナ

>>60元村長。現落選村長がそうおっしゃるのなら、寝るかな〜。というか、いろいろ身体の無理が祟って、ヤバイかも、限界かも。寝落ちるかも…ちんちんかもかも(←cf.広辞苑)

(63) 2013/07/12(Fri) 01:39:09

飲んダー ヴァルター、パン屋 オットーそう言う状況なら仕方ないね。 どんまいどんまい(背中ぽふぽふ

2013/07/12(Fri) 01:39:53

パン屋 オットー

長の>>45>>48とか、めっちゃ肝要だよね!
ああ、でも、パトラッシュ(うちの猫だけど)、ぼく、もう眠いんだ、字面の上を目が滑る。
寝ます!また明日。**

(64) 2013/07/12(Fri) 01:41:20

飲んダー ヴァルター

おう。レジィもオトやんも眠いなら寝ちゃおう〜。
これは全員に言いたいけど、

いい意味でも悪い意味でも、これは所詮ただの「ゲーム」なんだよ。

ただの「ゲーム」なのに、それで体壊したらだめ。
リアルの方が大事。リアルをちゃんとしてから、「ゲーム」をやるのが正しい。

発言遅くなったとか、少ないとかで謝る必要は全然ない。
……もちろん、「真剣」ではあってほしいけどね。
「真剣に遊ぶ」これが大事だよ〜。

あ、これはおじさんが村でも狼でも言うから、ここは白要素にしないでね。おじさんからのお願い。

(65) 2013/07/12(Fri) 01:45:10

宿屋の女主人 レジーナ、あ。だめ。おちる。。。ぐう。。。(-_-)゜zzz…

2013/07/12(Fri) 01:45:52

飲んダー ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナに、そっと毛布をかけた。その上からコタツ布団もかけた。さらにヒーターをつけた。

2013/07/12(Fri) 01:47:07

宿屋の女主人 レジーナ

>>65わかったわ。。。
おじさんのピンク要素にしてあげる。。。
(-_-)゜zzz…ぐう。

(66) 2013/07/12(Fri) 01:47:18

宿屋の女主人 レジーナ、飲んダー ヴァルター、、、、、、、、、、、、って熱ちぃ!!!って!この狼野郎!

2013/07/12(Fri) 01:48:22

飲んダー ヴァルター、ピンク色に染まった無残な姿で発見された**

2013/07/12(Fri) 01:48:41

宿屋の女主人 レジーナ、飲んダー ヴァルター良い死に方じゃない。ジャポンという国では林家ペー・パーしかできないそうよ!無残なピンク染まり

2013/07/12(Fri) 01:50:58

旅人 ニコラス

>>65
そうそう、そして気楽遊びたいよね。(デジャビュ


昨日は取り乱して所々言葉遣い荒れて申し訳なかった。

(67) 2013/07/12(Fri) 01:51:11

神父 ジムゾン

発言の精査が出来ていないが、就寝時間が迫っているので、取り敢えず今の時点での内訳・対抗考察。

妙 灰を良く見ているところが真占要素だな。狂人のご主人様探しと言う見方は否定出来んが、偽なら狼ではないだろうか。

屋 戸惑っている感というか、単独感が感じられるので、狼というのは余りない気がする。偽なら狂なのではないか。

真贋は、妙真≧屋偽だが、決め打ち出来るほどではない。

対抗の女将については…どうだろうな。
強固に霊内訳真狂をおしているところは、占いロラさせたい狼要素だが、余りにもあからさま過ぎて、狼視されたい狂人にも見えてきた。素直に取るべきか深読みすべきか迷っているぞ。

やはり発言精査が必要だな!あと灰考察もおろそかにしてはいかんな。
それでは諸君ら、私はこれにて休む!

(68) 2013/07/12(Fri) 01:53:38

宿屋の女主人 レジーナ

ええええーーーーーー!
>>68
一気に眠気が覚めて、寝室から書斎に飛び出してきたわ。

>占いロラさせたい狼要素だが、余りにもあからさま過ぎて、狼視されたい狂人にも見えてきた

↑神のこの発言。どこをとっても徹頭徹尾わからないんですけど。。。

うーん。困った困った。寝れなくなった。。。

(69) 2013/07/12(Fri) 01:59:12

【独】 神父 ジムゾン

レジーナの発言が予想の斜め上をいきすぎててちょっと面白いです、ご主人様。
何と言うか、レジーナは能力者ではなくて灰にいる方が向いていたのではないかと思います。
視点は占、霊、狩、素村でそれぞれ違いますから、違う視点の人間を説得するのはかなり骨が折れるんですよね。

というわけでご主人様、頑張って下さい。
私、もう少し狼要素出すべきなんでしょうか?
でもそれ要素と取られずスルーされたときに不利な方向へ向かう可能性があるんですよね。
こじつけでも良いんで下さいよー。
ぐぬぬって感じで動揺しますんで。

…ご主人様視点、私狂ほぼ決め打ちしても良いレベルだと思うんですけどね。それとももっと狂アピが必要なのでしょうか。

(-5) 2013/07/12(Fri) 02:05:28

宿屋の女主人 レジーナ

ああ。

ええと。私が狼で、本当は「占:真狂」で、占いロラして、狂を捨てて、真占を縄を使って吊るしたいということね。
わかりました。お騒がせしました。

(70) 2013/07/12(Fri) 02:09:26

【独】 神父 ジムゾン

>>69宿
斜め上きた!

…こほん。落ち着いて、狂の霊騙りが何を狙うか考えてみれば良いと思いますよ。

(-6) 2013/07/12(Fri) 02:10:26

【独】 飲んダー ヴァルター

>>69
対抗の言ってることを、気にしても仕方ないんだけどね。

(-7) 2013/07/12(Fri) 02:11:58

【独】 神父 ジムゾン

>>70宿
あ、ちゃんと理解してくれましたね。
というか、斜め上とか言うの失礼だったかも知れません…。申し訳ないです。
いや、良い意味でこちらを翻弄してくれてると思いますよ、レジーナ。

さっさとロラされて一緒に墓下に行きましょう!^^
…まあ別に占いロラにさえならなければ何でも良いです。

(-8) 2013/07/12(Fri) 02:15:26

羊飼い カタリナ

寝落ちてましたー……。確白把握です。
無駄占いさせちゃってすみません。

まとめ役……はもの凄く自信がないですが、みなさんがご希望ならできる限りがんばりますねー。
取り敢えず次の発言は朝ー。

(71) 2013/07/12(Fri) 03:10:02

宿屋の女主人 レジーナ、みんな。おはよー。出掛けてくるわー。

2013/07/12(Fri) 07:02:14

少女 リーザ

おはよーの一撃。
そういえば、リザも狂は3番目にCOして占3型にするなら、ご主人様のために霊騙るはず!その方が狼利でしょーって思ってたんだけど、直前に見た村が違ったんだよねえ。普通に狂が3COに持ってきた。で村負けてた。それで内訳誤認してた人もいたから、狼にとって有利不利だけで考えると惑わされそうなんだよね。特に狂の思考ってよくわかんないや。だからいまいち真狂-真狼も捨てられないんだよね...

リナねえ、ありがとね。みんなでサポートするから、まとめ、よろしくー。

(72) 2013/07/12(Fri) 08:13:59

【赤】 少女 リーザ

ひよよんおはおはー!
今日も出力変わんないようにがんばるよー!よろしくねっ

あずきちゃんもふぁいとだよー♪

(*9) 2013/07/12(Fri) 08:15:36

宿屋の女主人 レジーナ

いつ鳩を飛ばせるかわからないから、気持ちだけ伝えておくわ。
立場上ロラ(自吊)には反対だけど、霊の仕事はしておきたいから、占先ロラ(うまくいけば一発で黒吊)賛成。
(真占に対しては勝手を言ってすまないわ)

縄数的な問題もあるけど、ロラ中止なら、現段階では寡黙な女衆になるか、今日誰かが黒発言をするか、よね?

(73) 2013/07/12(Fri) 08:18:20

宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ>>72 考えながら午前中すごすわ。狂占の線も冷静に考え直す。

2013/07/12(Fri) 08:21:03

【赤】 少女 リーザ

もしかして、占ロラしてもらった方が、ひよよん逃げ切れる?

(*10) 2013/07/12(Fri) 08:33:14

【赤】 飲んダー ヴァルター

黒豆ちゃん、おっは〜。
なんか、おじさんは占ロラを主張してるけど、なるたけ霊ロラにもってくからね

(*11) 2013/07/12(Fri) 08:34:48

【赤】 少女 リーザ

ひよよん、あんまり主張しすぎると疑われないかな?
短い命のリザと違ってひよよんは生きないとだめだよ…!

(*12) 2013/07/12(Fri) 08:37:21

【赤】 飲んダー ヴァルター

ん〜。
小豆が霊判定で黒をだして、占がどっちか狼!になれば確かにおじさんの立場はよくなるけど。

ただ、小豆とは投票をあわせていくのが難しいし、勝利人数の関係で、黒豆ちゃんがいるほうが助かるね〜。
(狼2なら、6人時点で村吊れば勝利。
狼1なら、4人時点で村吊れば勝利)

(*13) 2013/07/12(Fri) 08:40:39

宿屋の女主人 レジーナ、飲んダー ヴァルター昨晩の発言を読みといているわ。

2013/07/12(Fri) 08:43:18

【赤】 少女 リーザ

もしあずきちゃんがリザに黒出ししたら笑えないよね…理想は霊ロラして最後に真決め打ちしてもらうことかー

とりあえず自由占いにはできないねー。自由にしちゃうとひよよん占われそう。。でも占い師の1黒見るだけでいいこの状況って、ほんとは自由占いがいいんじゃない?かな?と思うんだけど、どうですかせんせいー

(*14) 2013/07/12(Fri) 08:49:05

青年 ヨアヒム

みんなおはよう
おじさんはいいおじさんだね
みんな体調第一。リアル大切にやれるといいね

>>41 おじさん
霊能+斑ローラーはできるかもだけど、
占い+斑ローラーだったら今日は誰を吊るの?

>>43 レジーナ
横槍だけど別にいいんじゃない?
俺も先に非占回すことあるし…占い側からしたら嫌だなーって思われるけどね

(74) 2013/07/12(Fri) 09:19:20

青年 ヨアヒム

あとローラーだけど、まだ考えてるよ
するとしても俺的には占い生かしたいかな

あと、ローラーは始めたら基本完遂だよ
途中でやめるなんて俺には考えられないよ
これは過去の経験からくるものなんだけどね
だからこそしっかり考えていきたいね

(75) 2013/07/12(Fri) 09:22:16

少女 リーザ

占ロラ!?反対だよー
灰にはたった1黒見つけるだけでいいのに、占ロラになったら最高でもあと2回しかチャンスないよー。白圧殺もできない。。
まだ対抗とか霊の内訳決めかねてるけど、占ロラして霊が真狼だったらどっちか真もしくは狼決め打ちしないとだし、灰吊りは一回もミスできないんだ。リザなら吊る前に白黒見れるけど、霊さんは吊った後にしかわかんないんだし、それって縄余裕ない今圧倒的に村不利だよー!

計算しとくねー何か変なとこあったら教えて!
(2d 3d 4d 5d)
10→8→6→4→EP

@今日灰吊りの場合
2d灰吊りで村吊っちゃって3dでロラ開始する場合、これかなり厳しいよ。内訳真狂の方をロラしはじめたら5d来ないからね。3dで選択必要。
A今日占ロラ開始の場合
最悪、4d時点で黒を的確に吊らないと村終わっちゃう。4dで選択必要。
B今日霊ロラ開始の場合
占ロラと一緒。4dで選択必要。

AとBの違いはね、AよりBの方が灰の情報いっぱい落とせるってことだよ。4dで選択する前に、黒見れる可能性は十分にあるの。だから今日は「確実に黒」と言える灰がいない&能力者決め打ちできないなら、ロラした方が村のためだし、リザは霊ロラを推すよー。

(76) 2013/07/12(Fri) 09:23:26

宿屋の女主人 レジーナ、飲んダー ヴァルター>>45と格闘中。背理法の棄却仮定は「狂占」→ゆえに結論「」

2013/07/12(Fri) 09:27:03

宿屋の女主人 レジーナ、飲んダー ヴァルター>>45結論「狂霊」という論法ね?ヴァル結論でなく、あくまで>>45結論として

2013/07/12(Fri) 09:28:41

羊飼い カタリナ

おはようございますー。の一撃。
選択肢としては灰吊りか占ロラか霊ロラという感じでしょうかー?
個人的には、今の時点だと灰吊りするのは怖いですが……。黒要素見えないので。
占狼か霊狼か、も、どっちもありえるなあって感じです。
議事みてよく考えたいと思いますー。
それではまたー。

(77) 2013/07/12(Fri) 09:43:52

【赤】 飲んダー ヴァルター

オトやんから黒もらっても、なんとかする自信はあるから大丈夫だよ。
それに、オトやんは独断するタイプに思えないし、オトやんの希望だけが通ることはないと思うよ。

黒豆の素直な思考で、自由がいいと思ったのなら、それを言ってみるのはありだと思うね。ただ、分かりやすくてウケがいいのは統一だろうけどね。

(*15) 2013/07/12(Fri) 09:44:30

【独】 羊飼い カタリナ

ふつーに考えれば霊ロラだけどー。占白黒わかってもこの時点じゃライン見られないなあ私は。
強いて言うならレジーナさんのなりふり構わない感じが狂っぽいけど。潜伏したがってる?わりに透けるような発言してたり、ちぐはぐ感がある。のが白要素なのかもだけど。

(-9) 2013/07/12(Fri) 09:49:40

【独】 羊飼い カタリナ

占いは二人ともRPが好みだから吊りたくないです〜(まがお)

(-10) 2013/07/12(Fri) 09:53:26

旅人 ニコラス

>>62ヴァルター>>73レジーナ
すまない…どう頑張っても占ローラーのメリットがわからないんだ…
できれば言語化して説明してほしい。

(78) 2013/07/12(Fri) 09:53:43

飲んダー ヴァルター

おはよ〜。
朝の一撃。

あれ? おじさんは占吊りだって必要ならやれちゃうよ〜、だから本人も皆も考えてねってつもりで言っただけで、占吊り強行派じゃないよ。
そう聞こえてたらごめんね。

でも、霊狂説と霊ロラ説が同時にあがるっていうのが、おじさん的にどうも気持ち悪くてさ……。
気持ちは分かるんだけどね。吊らないといけないのは狼だよ〜。

(79) 2013/07/12(Fri) 10:07:36

【独】 旅人 ニコラス

なんか狼に「霊ロラ?いいぜ、来いよぉ」って言われてるような気がする。

(-11) 2013/07/12(Fri) 10:08:26

宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス>>78。狼が占いにいると思っていたから。でも今、初めから考え直し中。

2013/07/12(Fri) 10:11:26

飲んダー ヴァルター

>>74 ヨアやん
そうなんだよね。
誰吊るべきか、そこ発言してからずっと考えてるけど、悩ましいよね……。

霊はレジィの>>69>>70が、偽ならほんとあざとくて、それが出来る性格か?って言われれば違う気がして……。
だから、霊ロラなら神→宿って言えるんだけどな。

占は今日になってからの、オトやんが重くて、一度はオトやん偽でいいかな、って思ったけど、フィルタ事情と言われたら……要素にするわけにいかないしなあ。

(80) 2013/07/12(Fri) 10:14:39

飲んダー ヴァルター

そもそもロラ自体が正しいか、迷い始めてきてるおじさんがここに。
けど、>>75でちょっとシャキッとした。
決め打ちして、この能力者と心中!っていう覚悟が出来ないならば、ロラは安全策だよね。
ヨアやんありがと。

そして、リィの>>76も最もだよね。
占狼!って言いきる自信がないならば、霊ロラを回して考える時間を作るっていうのは、無駄ではないよね。
おじさんは霊能力を軽視していない(残狼数は大事だからね)けれど……、占い師は霊能者になれるけど、霊能者は占い師にはなれないもんね。

(81) 2013/07/12(Fri) 10:20:51

飲んダー ヴァルター

あ!
でも、ロラは最後の手っていうのは、変わらないから!
要は、4能力者中、1狼を見抜ければいいわけだし。

皆も、霊ロラならどっち吊……だけじゃなくて、霊ロラらないなら誰吊りっていうのも考えてね!

(82) 2013/07/12(Fri) 10:23:44

【赤】 少女 リーザ

長文で霊ロラ推しちゃった♪
リザが霊ロラプッシュしても自然だしね〜。このまま占い先にひよよんが挙がらないでいければいいな〜。

自信に満ち溢れたひよよん惚れる!
オトにい結構、自由だったら自分の意思に従いそだけど、ひよよんのスキルで凌駕できそうで安心した!
自由は流れによって提案してみようかなレベルだよー。統一の方がいいよね、確定情報欲しいよね!って言うよ♪

(*16) 2013/07/12(Fri) 10:24:29

飲んダー ヴァルター、旅人 ニコラス見逃してた、ごめーん、だいたい答えになったかな?

2013/07/12(Fri) 10:24:44

【独】 旅人 ニコラス

オットー×クララ+ジムゾン

正直もうこれだろと思っている。
自信はない(キリッ

(-12) 2013/07/12(Fri) 10:24:48

飲んダー ヴァルター、羊飼い カタリナ議題出せるかな?おじさん出そうか?

2013/07/12(Fri) 10:25:26

旅人 ニコラス、飲んダー ヴァルターが様々な可能性を考えたいということはわかった。

2013/07/12(Fri) 10:27:33

【赤】 飲んダー ヴァルター

……なんて言っても、おじさん狼やると、本当に弱いんだけどね!
だから練習にきてるわけで。

でも、勝ちたいから、やれるだけのことはするよ。
黒豆も小豆も頑張ってくれてるしね。
霊ロラプッシュ長文はきれいだね〜。

(*17) 2013/07/12(Fri) 10:29:10

飲んダー ヴァルター、旅人 ニコラスこれから夜にかけて広げた可能性を絞っていくね〜**

2013/07/12(Fri) 10:45:43

少女 リーザ

>>78
横だけど、占内訳が真狼!って確実に言えるなら占ロラの方が村としては勝ち筋だと思うよ?真狼-真狂なら、霊ロラすると縄2狼2で後がないけど、占ロラすると縄2狼1狂1、最悪でもRPPだよ。


うん、誰か真狼-真狼ってまだ考えてるかな?リザには潜狂のメリットが占われてまとめ乗っ取りとか議論誘導とかしか思いつかないけど、偽判定なしで狂アピするのかなりスキル必要だよね。これはもう考えなくてもいいかな?まだ検討しといた方がいい?

なんだか戦術論で喉いっぱい使いすぎな気がする…灰見なきゃね。灰狼見つけるのが大事。大事。昨日ちゃんと見れてない霊候補さんたちも見るよ。

(83) 2013/07/12(Fri) 11:02:07

【赤】 少女 リーザ

あ、じゃあ狼志望だったんだー。リザもだよー!
リベンジしたくて!

ひよよん強いよ...十分強いよ。

(*18) 2013/07/12(Fri) 11:45:55

【独】 羊飼い カタリナ

レジーナさんが最初っから霊に出るって決めてた狼臭く思えてきた……

(-13) 2013/07/12(Fri) 11:49:18

少女 リーザは、羊飼い カタリナ を能力(襲う)の対象に選びました。


旅人 ニコラス

>>83リーザ
そうか、どうも私はRPPを恐れ過ぎていたようだね。
ありがとう。

(84) 2013/07/12(Fri) 12:18:34

【独】 羊飼い カタリナ

リーザちゃんの方が白寄りかなあ……経験値の差ってだけな気もするけど
人狼料理ぐらいしかつっこむところがないー笑
オットー君は一番気になるのはお弁当まわりの発言だけど >>1:104でも言ってるし嫌な思い出でもあるのかなー笑
二人とも真っぽい=狼っぽいんだよね

(-14) 2013/07/12(Fri) 12:23:01

【赤】 飲んダー ヴァルター

狼希望だよ〜。
おじさんの戦歴で、素村を希望したらちょっと空気読めなさすぎるからね。白い素村なんて、最強に残酷な役職だよ。占えない・吊れない・食えないだから。

黒豆ちゃんは真占未経験なのかな……?
未経験でその占視点出来るとしたら、これはとんでもない狼PLに成長しそうなよかーん。

(*19) 2013/07/12(Fri) 12:25:10

パン屋 オットー

占ロラの話が出てるね。
リザが狼か狂かってことだけど、ぼくはリザが狼だと思えない。

もうね、しょうじき、リザのスキルにはかなわないよ。
何気ない言葉の端々に、もう、きりきりと胃が痛い。

直近の>>83にしても、「灰見なきゃね。灰狼見つけるのが大事。大事」ってすごく真っ当で前向きなんだけど、そのあと占内訳を出す対抗のぼくは本当にやりにくくなったorzほんとリザすごい。

そんなリザが狼なら、斑を出さないわけがない。狼なら、もうひとりの仲間と連携して上手く斑吊りに持っていくんじゃないかな。
狂霊が上手く割ることができるかどうかよりは4縄しかない中で1縄無駄使いさせられたら、上出来だもんね。

リザが白出ししたのは、情報の少ない中での黒誤爆を避けた狂の行動だとぼくは思ってる。

現時点、占対抗のリザを狂と推定する。

(85) 2013/07/12(Fri) 12:29:27

【独】 羊飼い カタリナ

神父様もちょっとひっかかるのは占い先決定あたりだけ? 何故私占いたくないかよく分かんなかった。占い先に狼の誘導あるかも発言もちょっとひっかかる。けど偽なら狼っぽいんだよなあ。
みんな偽なら狼っぽい……。レジーナさんがやや狂臭?

(-15) 2013/07/12(Fri) 12:33:10

【赤】 少女 リーザ

そっかそっか。ひよよんは素村すると真っ白...

って今でも白いじゃーん!
白い素村って食えないの?それは狩人優先して食べたいから?

狼しか知らないよ!しかも初回はほぼ墓下ライフだった...
ほんとはちょっと占い師やってみたかったかなー。花形役職だし、ログ読んでたら楽しそうで楽しそうで。
よく騙されるから、素村もしやったら絶対ミスリードする自信があるよー(胸を張る)

(*20) 2013/07/12(Fri) 12:34:45

パン屋 オットー

ああ、あと>>83でリザの言ってる能力者内訳2真2狼だけど、狼2のな代わりに4縄しかない11人村では、奇策ながら、 実現すれば、 すごく狼にとって理想的な布陣だよね。
初回吊りから断固として4能力者を吊って行かなきゃ、村は確実な勝ちをとれないし、それを惑わすに足る情報を偽能が持ってるわけだから。
でもそれが成り立つためには連携とれない狂との阿吽の呼吸が必要になるから現実的ではないよね。

ぼくはその目は今んとこ切ってる。

(86) 2013/07/12(Fri) 12:35:30

【独】 羊飼い カタリナ

ええー。でもリザが狂なら狂アピ足らなくね? と思ったけど……別に真視とりにいってもいいのか リザ狂ならなんでああいう占い希望になったのかな……?
これ屋の霊ロラ推しにも見える、けど

(-16) 2013/07/12(Fri) 12:41:56

【独】 パン屋 オットー

ヨアがまたなんか言ってくるかなー
ハリセンとか冗談でも、いい気持ちしない。
いつまでたっても表ができてこないから貼ったんだよ。
途中経過大切。それに抗議した上にハリセンはない。

「一旦置く」の「一旦」がよめないの?「いったん」ってよむんだよ。って言い返したくてしょうがなかった。

あと、議事にアクション使うのやめてほしい。
あれってネタやRPのためにあるんでしょ?
せっかく喉使って話しかけた相手にアクションで答えるとか、まああれはリーザの揺さぶりなんだろうなあ。

うう、二人ともほんと苦手。

(-17) 2013/07/12(Fri) 12:42:02

【赤】 飲んダー ヴァルター

次は素村をしてみるのオススメ。
騙される側をやってみたら、効果的な騙し方が分かるからね。

素村はね……。一見、使い捨てにされる「歩」の駒に思えるんだけど、実は最終日にほぼ残る役職でもある。
実は、「王将」に化ける最強の駒なんだよ。

白い素村(判定で白じゃなくて、白く見られてるってことね)はね……。まず、「吊れない」「占われない」でしょう。
とすると、未判定つまり灰だよね。
白い素村を食おうとすると、灰襲撃になっちゃうんだよね。
つまり、襲撃すると潜伏枠を縮めちゃう。

でも、素村側からすると襲撃されたらバンザイなんだよね。狩人や能力者を守れるから。
素村最強。

(*21) 2013/07/12(Fri) 12:42:21

宿屋の女主人 レジーナ、うわ!発言が消えた!(泣) リザの言うように灰狼を見つけるわ!

2013/07/12(Fri) 12:44:43

旅人 ニコラス

1日目のログを読んできたが、占真贋はまだどちらとも言えないね。


今日灰吊りなら吊られそうなのは、クララか、エルナだと思うから少し考えてみたよ。

クララ
皆が指摘している視点漏れの件は確かに怪しいとは思うが、慎重な性格と手探り感から見れば、あってもおかしくはないかな、と微黒くらいにしか取れなかった。
それと>>1:144でのオットーのうっかりは、ライン切れ要素ととったよ。これ一つで断じるのは早計かもしれないが、クララ狼ならオットー非狼かなと思う。

エルナ
一言一言見ていくとしっかり考察しているなという印象。だからもっと喋ってほしいかな。
ただニコラスを占いに上げた理由が狼狂でもロラしたいかもしれないから、灰にいると面倒、ということだったと思うんだけど、どうもしっくりこないんだよね。
自分が疑われてるからって訳じゃないけど、うまく言葉に言い表せないこじつけ臭を感じる。
そして、オットーの●ヴァルターのこじつけ臭と相まって、追従視を恐れる狼ラインに見えなくもない。
しかもオットーはよくわからない微白要素をエルナから取ってるみたいなんだよね。
だから私はとりあえずここの二人に注目しておくよ。

(87) 2013/07/12(Fri) 12:50:44

飲んダー ヴァルター

お昼〜。
占い候補が両方、2狼騙りはないだろう、と言ってるのが面白いね〜。
しかし、そういうおじさんも昨日時点でまずないだろうと切り捨ててる。

2狼騙りだったら、3−1の方がいいと思うんだよね。
占ロラしてったとして、確霊から霊黒判定見えたら、そこでついロラ止めちゃわない?
おじさんは止めちゃうかもしれない……。

狂がすごい初心者で、仕事の仕方が分からなくてニート……は絶対ないとは言えないけど、でも、この村そこまで超初心者いなさそうに思えるんだよね。
少なくとも基本用語とかは通じてるし。

(88) 2013/07/12(Fri) 12:54:13

飲んダー ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナどんまいだよ〜。 大きな箱(PC)ならメモ帳に一回書くのお勧め。 鳩が手紙なくすの良くあるよね……

2013/07/12(Fri) 12:56:43

【赤】 少女 リーザ

なるほどそっかー!白い村ってすぐ食べられちゃうから、灰にうまくとどまるのが賢いんじゃないかなーって思ってたんだけど、狩や他のための犠牲なら喜べるねー。自分が生き残るより、村が勝つのが大事ってことだよね。
灰狭くしたくなくてもし狼に白狼がいたら、白素村残しといて仮想LWにするのもありなのかな?その素村の攻撃力によるのかな。
うん、次は素村やってみる!王将かっこいい!

(*22) 2013/07/12(Fri) 13:02:17

飲んダー ヴァルター

確かに。オトやんのヴァルタ占い希望は急に出て来たな、って感じはしたなぁ。
占候補両方から昨日、白狙いの目的について聞かれてるけど、反応が逆で面白いね。

オトやんは、「うまく言いくるめられた感じ」>>1:208で否定的だけど、
リィはたぶん、自分なりに考えてくれた痕跡がある。>>76に白圧殺(確白を量産して消去法で狼を見つける)って言葉が出て来た時は、おっ!分かってるじゃん!って思ったよ。

逆と言えば、リナちゃん白を見た時の反応もなんだよね。
オトやん>>7「おめでとう」
リィ>>6「ごめんなさい」

(89) 2013/07/12(Fri) 13:05:22

少女 リーザ

>>86
うんうん、怖い陣形なんだよね。意見ありがと、そうだよね。囁き狂でもないんだから、2狼騙りは連携難しいんだね。やっぱり切れるかー

>>88
★中段、「占ロラしてったとして、〜」っていうのは3-1の場合の話だよね?確かに確霊が生きてたら黒出た時点でロラストップ安定だけど、それと「2狼騙りだったら〜」がつながらないような気がする?よ。2狼>3-1の理由がよくわかんない。言語化おねがいー

(90) 2013/07/12(Fri) 13:08:40

旅人 ニコラス

占い師真贋

リーザ
スキル高過ぎ、占い視点過ぎて真打ちたくなる。
あとリーザークララもライン若干切れてると思う。
リーザが相方でクララのあの視点漏れはなさそうだからね。まあこれは弱すぎるけどね。

オットー
すごく頑張っているのがわかる。前述の通り占い希望がよくわからなかったが、朝のフィルタ騒動は狼ならフィルタかけてまで昨日の能力者の発言読み返すのかな…と、若干真狂要素。

(91) 2013/07/12(Fri) 13:09:41

飲んダー ヴァルター

もう少し補足すると、
オトやん「あなたが白確定して」おめでとう
リィ「わたしが疑ったことを」ごめんなさい

ここから取れる性格要素は、
オトやんは、基本的に「誰か」が主体なんだよね。
>>85なんか特にそう。「対向のぼく」であって、「真占のぼく」ではない。
つねに「誰か」の視点で喋ってる。

逆にリィは「自分が占い師!」っていう自信が、あちこちから溢れてるね。
今日の占ロラ拒否もそう。昨日の霊潜伏で占っちゃうことへの危機感もそう。灰を見る時に、真っ先に非霊した所から手をつけ始めたのは、自分の仕事が何なのかを、良く理解してるなって思った。

オトやん 狂>真≧狼
リィ 真>狂≧狼
かなぁ……。

(92) 2013/07/12(Fri) 13:14:38

【独】 少女 リーザ

うーん、もしスキル高く見えるなら、それはリザの上っ面だけだよー
中身はカスカスだからね!

(-18) 2013/07/12(Fri) 13:28:18

【独】 羊飼い カタリナ

ここにきてここ怖ポイントがこじつけ臭いことを……
いや頑張って要素拾っただけなのかもしれないけど……
なんでそれが狂要素なの??
やだなーこの占狂の流れもそれはそれで

(-19) 2013/07/12(Fri) 13:30:53

飲んダー ヴァルター

>>90 リィ
☆なんで分からないんだろう?って順に考えて見て、それから気づいた。

あー、たぶん、リィは
「2狼騙りがあるなら、それは事故だろう」って考えてるんじゃないかな。
おじさんは、
「2狼騙りがあるなら、狼は最初からその方向で動いていただろう」って考えたから、
それで噛みあってないんだと思う。

狼が占を騙ってたとして、占COが確定し、霊COが半分終わってから、
「潜狂だー!潜狂がいるぞー!」って気づいたとしたら、2−2しかやりようがないよね。
リィが言ってるのはこういうことじゃない?

(93) 2013/07/12(Fri) 13:31:57

飲んダー ヴァルター

んーんー、

>>93事故の可能性を加味すると、
「3−1ではない、よって2狼騙りではない」
は成り立たないね。確かに。

ただ、まあ、2狼騙りは狂が仕事してない=狂にも能力者真贋わからない=狼陣営が2人しかいないっていうのと、
ロラれば確実に1狼吊れるわけで、早急に対処しなければならない懸念ではない、かな。

頭の中には留めておくけど、ひとまず灰を優先で見るね。

(94) 2013/07/12(Fri) 13:36:50

飲んダー ヴァルター、おじさんの喉が一桁おかしいね……(震え声**

2013/07/12(Fri) 13:39:34

旅人 ニコラス、飲んダー ヴァルターに話の続きを促した。

2013/07/12(Fri) 13:44:20

少女 リーザ

>>93
うーん、ありえるなら事故の可能性の方が高いと思うけど、リザも真狼-真狼を狼が狙って動いてたなら、って考えてみた。そうするなら対抗はともかく、霊に出てるはずの狼がCOするの遅すぎるよねー。占を狼が騙ってて狂が残ってたら、霊に出るのはほぼ確実なんだし、はやく「ステイ!」って狼側から言わないと、狂は飛び出しちゃうでしょ。それに真霊がいつ出るか、夜明け後に即CO回ししてないこの村では予測できないしね。それこそ霊3COとかいう状況になる。そもそも、狼側が選択できる状況じゃないという気がしてきた。
>>94見たよ。今考えなおしてほぼ切れたけど、確かに、「今懸念すること」じゃなかった。喉使わせてごめんねー。

(95) 2013/07/12(Fri) 13:52:31

パン屋 オットー

[PLとしての自分考察]
>>93 ヴァル
ああ、やっぱり、そう見えちゃいますよね。
そうなんです。ぼくは主体性がないというか、傍観者的というか、そういうところがあります。

以前、素村で灰考察出すときに当たり前に灰の人数に自分を入れてて、それがきっかけで占われたくらいです。
それでいて全体視ができてない、ともよく言われる。

あと、「灰の人外は敵を作りたがらない」って思い込みがある。
人当たりがいいと、そこに黒要素を見てしまいます。
昨日、ヴァルを占い候補に挙げたのも、そうした心理が働いてしまいました。
今日はそれは捨てていける気がする。

(96) 2013/07/12(Fri) 13:56:45

パン屋 オットー

加えて、ぼくは結構、感情的な人間なんですよ。
納得いかない絡まれ方されたりとか、この国だとアクション欄を議事に使ったりとかしてるの見ると、すぐイラッときてしまう。

直近だと、ぼくが発言欄でリザに話しかけたことに、リザがアクション欄で答えたときも、失礼だなーと思った。

ただ、リザはそれを他のひとにはしてないんだよね。
ここはリザの性格要素ではない。
彼女独特のスキルだと思ってます。
悪く言えばあざとい、でも、やっぱり賢い、てか上手い。情緒的な言葉を用いずに、相手の感情をゆさぶってくるのが本当に上手い。

とてもかなわないと思ってます。

(97) 2013/07/12(Fri) 13:57:31

羊飼い カタリナ

一応能力者のみなさんの発言見返してきましたけれどー

レジーナさん
>>1:6から潜伏視野に入れてる感じなのに
>>1:28とか>>1:47とか透け透けなのが気になります……
あと>>1:47の時点でヨアさん疑うレベルで占狼考えてるのに、理由としてあげてる背理法はCO状況みないと分からないですよね……っていうのも少し気になりましたー
RCOは非狂要素。初めから霊騙り決めてた狼のようにも感じますが、神の考察にそのままのっかる感じが不安です。あと、占が二人とも狂っぽくない……。

神>★ジムゾンさん
確認なんですけれど、>>1:207 >>1:249 は色見えない度が仕>書>羊だったということで大丈夫ですかー? 自分のことだからですが、あまり気が進まない、とわざわざ言うのが気になってしまったので……。

(98) 2013/07/12(Fri) 14:02:04

少女 リーザ

オトにいちょっとまってー
アクションを議事として使っていいかどうか、よく確かめなかったリザも悪いけど、この村では禁止されてないから使ったんだよー。喉温存したいしね。
同じ質問が他の人から来てても、おんなじことしてるよ?悪意とかじゃないよー
機嫌を損ねたならごめんね。今後気をつけるよ。

村建てさんはアクションの使い方、どっちがいいかな?
「議事に絶対使わない、あくまで遊び」
「議事に使ってもいい、けど読みのがされても文句は言わない」

(99) 2013/07/12(Fri) 14:05:53

【赤】 飲んダー ヴァルター

そうそう。
今日の襲撃先だけど、改めて考え直してみると、もしリナちゃん=狩人が間違っていた場合、結構危ない事に気づいたよ。
能力者ロラの可能性が高い以上、守る所って、確白しかないもんね。

なので提案。
1)今日の占い先襲撃(たぶんクララちゃん?))
2)レジーナ襲撃(霊ロラならばたぶんジム先吊りなので)

占い先襲撃は、GJの可能性が低い上に、確白を先に潰しちゃう案だね。
レジィ襲撃は、灰に回す縄が増えるので、一見狼にとって悪手に思えるけど、実はいくつかメリットがあるよ。
・小豆の霊判定を隠せる
・縄が余った分で、占2人を吊り切れる
……もしくは、狼がそれを狙ってると主張して、黒豆ちゃんを逃がす。
・黒豆ちゃんの出した偽黒を吊る余裕が生まれる

どう思う〜?

(*23) 2013/07/12(Fri) 14:08:30

【赤】 飲んダー ヴァルター

オトやんは相当追い込まれてるな〜。
ネガティブスパイラルにハマってる気がするよ。

真占って、花形だけど一番孤独な仕事でもあるからねえ。
それも含めて楽しんでもらえるといいんだけど。

(*24) 2013/07/12(Fri) 14:11:10

羊飼い カタリナ

>>92
★ヴァルターさん
リーザさんが白っぽいというのは分かりましたー。ので「オトやん 狂>真≧狼 リィ 真>狂≧狼」の部分を詳しくききたいですー。 狼っぽくないってことですか?

「ごめんなさい」と「おめでとう」は別にひっかからなかったですねー。オットーさんは私第一希望にしてませんから「ごめんなさい」というのもちょっと変な話ですし、弁当周りのことから考えても、単純に気遣いの結果かなーと思います。「お弁当」に関しては全く気にしてませんでしたけど……。
視点についても、まあ性格とかスタイルかな、という程度で特に要素とは感じないです……。能力活用意識が低いようにも感じませんし。
でも、リーザさんの方が隙無く真っぽいとは思います。真っぽ過ぎて不安になるぐらい真っぽいです。

(100) 2013/07/12(Fri) 14:13:11

【独】 羊飼い カタリナ

真にしろ偽にしろ淡々としてればいいのにオットーさんは……ここにきて狂っぽいような……

(-20) 2013/07/12(Fri) 14:17:32

旅人 ニコラス

>>98カタリナ
なるほど!>>1:47のレジーナの発言ってヨアヒムのことだったのか。
今気づいたww
ずっと疑われてるの私だと思ってたから、いつ殴ってくるのかとウキウキして待ってたw
気づかせてくれてありがとう。

(101) 2013/07/12(Fri) 14:25:29

【独】 旅人 ニコラス

これは恥ずかしいw

レジーナさんごめんなさいm(__)m

(-21) 2013/07/12(Fri) 14:26:31

【独】 羊飼い カタリナ

妙真屋狂の神真宿狼でみたくなってきた私がいる……
まだ全然決め打つ段階じゃないよー

占い吊って霊判定も魅力的ではあるんだけど、もう1回ぐらい統一占い欲しいです……
村全体的にも霊ローラー開始なのかなあ
灰吊る勇気が私には無いだけ、で灰吊りもいいと思います
ローラーは完遂するまで作業みたいになっちゃってなあ……

(-22) 2013/07/12(Fri) 14:30:08

羊飼い カタリナ

>>101
え、ヨアヒムのことでいいんですよね!? 不安になってきた……あわわ 見返してきますー……

(102) 2013/07/12(Fri) 14:31:59

旅人 ニコラス

>>102カタリナ
いやいやあってると思うよ。

(103) 2013/07/12(Fri) 14:35:07

羊飼い カタリナ

>>103
ちなみに何で勘違いされたんです?
レジーナさんはニコラスさん白視じゃなかったですか?

(104) 2013/07/12(Fri) 14:38:03

旅人 ニコラス

いや、あの時点で要素取れるほど喋ってたのは私とヴァルターだけだと思ってたし、確かに戦術論ペラペラ喋るのは狼も聞いている訳だから村りにそぐわないと思われても仕方ないかなと。
それに私あからさまに浮いてたしねw

他の人の発言見ても私的には違和感感じなかったから、私がなんかやらかしたかなと思ってたよ。

(105) 2013/07/12(Fri) 14:44:35

【赤】 少女 リーザ

おお、そっか…ロラ案が出てるなら確白まもるのが一番に思いつく手だよねー
リナねえは結構思考開示気味だし、残しておいてもわかりやすいかも。
確実に抜けるなら、スキルたかい狩人による変態護衛がなさそうな占い先かなー。レジねえ抜きもいいけど、占霊どっちに護衛ついてそう?と言われたら、真贋が割りと傾いてる霊だと思うかな。
レジねえ抜いた場合、襲撃考察としては、「レジねえ真狂」、「確白を抜かなかったのは護衛避け」「ジムゾーの色を見せたくない」とくるかな。色を見せたくないのはジムゾーが白であれ黒であれありうる話だから、即ジムゾー黒で占ロラしない!とはならないよね。うん、有りだと思う。
安全策と情報落とさないってこと考えたら占い先かなー。とか。

リザが偽黒出すとしたらどこかな。ルナねえあたりかな。

(*25) 2013/07/12(Fri) 14:49:49

【独】 羊飼い カタリナ

やだー視点漏れ発言が一番やらかしてるじゃないですかー
狩に見せかけたい村人、というのが一番ありそう
でもあれで吊り回避にもなる、かな?

(-23) 2013/07/12(Fri) 14:52:27

【赤】 少女 リーザ

*>>*24
うん、オトにいちょっとブラック入ってるねー。アクションはまずかったかな?一応情報とか見て、使ってもいい判断してたんだけど。
質問の内容が占候補同士の共感とかだったし、表に出す必要もないかという考えだったけど、確かに言われてみれば失礼だったかな!と思うよ。
ごめんね、オトにい。ほんと悪気はないんだ。

あ、でもリザは狼だから…()

(*26) 2013/07/12(Fri) 14:56:40

【独】 羊飼い カタリナ

オットーさんはほんとヴァルターさんに対する返しがなあ
「多弁のわりに敵を作らないところが潜伏狼っぽい」「妙なこじつけは妙とのラインなのか」ってスタンスで居ればいいのに、と思ってしまう
後者はともかくとして、前者は別に「今日から捨て」る必要もない気が……
因みに私は疑い返ししてる人を黒くみるくせがありますうへへ

(-24) 2013/07/12(Fri) 14:59:50

【独】 少女 リーザ

真っぽいって言われて嬉しいー!
リザのぬいぐるみはぜんぶどこか壊れてたり破れてたりで、病み顔なんだよー
だから瞳も濁ってる設定なんだー♪そこがかわいい♪

(-25) 2013/07/12(Fri) 15:01:15

【赤】 飲んダー ヴァルター

>>*26
いやいや、あれはオトやんの過剰反応だと思う。
たぶん、他の状況ならオトやんもさほど気にならなかったと思うんだよね。
オトやんが黒豆ちゃんを怖いと思って、真贋差がついてる状況に焦ってるのは本心だと思うよ。だからピリピリしちゃってるんじゃないかな。

まあ、ほどほどにスルーでいいと思うよ。
おじさんたち、狼だし(

(*27) 2013/07/12(Fri) 15:03:18

【赤】 少女 リーザ

ひよよん、実は襲撃女の子ハーレムしたいでしょ()

女の子の方が絶対おいしいよねーやわらかいよねー
今日の料理は何にしよっかな♪

(*28) 2013/07/12(Fri) 15:06:22

【赤】 飲んダー ヴァルター

ふふふ。
逆に男どもを襲撃していって、地上で女の子ハーレムっていう方法もあるよ〜♪

護衛スケールは、
高:カタリナ>占い先>リーザ>オットー>灰>霊:低
……だと思うな。

いかに変態狩人でも、霊護衛はないと思う。
「ロラで死ぬことが決まってたから、霊襲撃してくれたらラッキー」
っていうのが村側の考えだと思うよ。

(*29) 2013/07/12(Fri) 15:12:52

風の囁き(村建て人)

>>99少女リーザ。私を呼んだわね?

ルールをきちんと作ればパン屋オットーも問題ないでしょう?

「多弁設定」なのだから、今後アクションはあくまでお遊びや、村建て人への訴えなどに利用しましょう。

村内の議事は基本的に「発言」を利用しましょう。

これでリーザとオットーのこの件での和解を期待します。

みなさんよろしいですか?
よろしければ「アクション」を使ってお返事お願いしますね。

フリーデル

(#0) 2013/07/12(Fri) 15:19:17

青年 ヨアヒム

>>87
下段同意だね
昨日もエルナに聞いたけどなんだかエルナの希望出しに???ってなったよね
質問の答えきいてもしっくりこない…言語化できなくて★飛ばせなかったから終わったけど…
今灰で1番気になってる。

後で精査したいけど今日忙しいんだよね…
議事読みだけでいっぱいいっぱいかも

(106) 2013/07/12(Fri) 15:22:32

羊飼い カタリナ、村建て人さん了解ですー

2013/07/12(Fri) 15:25:40

少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナありがとー!訴え…おなかすいたかな。レジねえ何か食べたいー

2013/07/12(Fri) 15:26:56

青年 ヨアヒム

あと、やっぱり俺には潜伏狂人のメリットがわからないから狼2騙りは2-2の時点で切ってたよ

(107) 2013/07/12(Fri) 15:27:10

青年 ヨアヒム、りょーかい!!

2013/07/12(Fri) 15:27:32

少女 リーザ、あっ違った、フリねえじゃーん!あらためて、フリねえ了解だよー。対応ありがとー

2013/07/12(Fri) 15:27:37

旅人 ニコラス、シスター フリーデル了解したよ。

2013/07/12(Fri) 15:41:16

パン屋 オットー、フリーデルさん、ありがとう。了解しました。

2013/07/12(Fri) 15:49:06

【独】 パン屋 オットー

もはやゲルトがうらやましい(´;ω;`)

(-26) 2013/07/12(Fri) 15:51:56

【赤】 少女 リーザ

>>*29
ち、地上ハーレムだとう!?おまわりさーん

占い先護衛って、ふつう考えつかないと思うよ?リザは悪夢のような占い先連続襲撃のログ読んだから頭にあるけど。だから護衛スケールだと
高:カタリナ>リーザ≧オットー>霊>灰:低こうだと思うよ。
うん、レジねえ抜くと村としては縄増えるね。だからこそ、「なんで縄増やすようなことわざわざやったのか」って狼の行動に疑問が残るかな?狂抜いて縄増やすマゾ狼なんて誰も考えないだろうし、レジねえ真は固くなるように思うよ。だから逆に、レジねえ先吊りならジムゾー噛むのは面白いかなーって。ありえないだろうけど。
あとね、灰の縄増やすことで「LWは余裕位置」ってみんなの頭に刷り込まれると危険かな…

うーんどっちがいいんだろー?あくまでロラさせるかー、灰縄増やしてでも内訳誤認狙うかー

(*30) 2013/07/12(Fri) 15:54:06

【赤】 少女 リーザ


ひよよんに任せようかな?

(*31) 2013/07/12(Fri) 15:54:42

【独】 羊飼い カタリナ

>>85
狂霊からしてもリーザちゃんは真視じゃないかなあ……
そしたら割れずに白確もある?もし上手く割れなかったら無駄縄1つで真占確定しちゃうから微妙な気もするけど……

(-27) 2013/07/12(Fri) 15:57:51

【赤】 飲んダー ヴァルター

黒豆はやっぱりセンスあるなー。
そうそう。その通り。

縄増やす襲撃は、
・LWは余裕位置
・LWは初心者
……どっちかのイメージを持たれるかで、全くLWの人物像が変わるよね。

占い先襲撃はね〜。
そういえばおじさんも、初めて見た時、度肝抜かれたなー。こんな襲撃の仕方があったのかって!

襲撃どうしようかな〜。
迷っちゃうね〜。

(*32) 2013/07/12(Fri) 16:07:41

羊飼い カタリナ

鳩から灰雑感落としときますー。

ヴァルターさん
オットーさんへの疑念がこじつけっぽく見えてしまいました、が、頑張って要素とろうとした結果にも見えますし、元々性格面での考察多めな感があるので黒視というほどでも……。結果的にオットーさんの反応引き出してますし。

ヨアヒムさん、クララさん
昨日とほとんど印象変わらず。

ニコラスさん
ちょくちょく突っ込みたい発言はありますが……。昨日と印象変わらずですね。

エルナさん
敢えて言うならCO見逃しとか吊り関連のうっかり発言が白要素かな、と。

(108) 2013/07/12(Fri) 16:10:02

羊飼い カタリナ

そろそろ離席しなきゃなのですが……
まとめはした方がいいんですよねー……?そしたら、
■1.灰雑感あるいはGS
■2.占霊真贋
■3.吊り希望
■4.占い希望
あたりはきいておきたいですー。アンカでもいいので理由詳しくつけていただけると助かりますー。

(109) 2013/07/12(Fri) 16:14:48

羊飼い カタリナ

あ、あと今日も統一占いでいいですかね?
吊り決めてからの方がいいですか?占い吊り希望の方もいるかもですしー
占い方法の希望があったら発言しといていただけるとー。

屋、妙>
今日は0:05同時出しでも大丈夫ですか?
あるいは黒5白8とかでもよいですけれど。
リアル優先で構いませんのでー。

霊判定の結果出し方も決めた方がいいかもですねー。まだどう吊りになるか分かりませんし。
霊のお二人更新周り大丈夫かどうかとか話しておいていだだけると助かりますー

それではまた夜にー

(110) 2013/07/12(Fri) 16:22:32

旅人 ニコラス

■1白:青>飲>書>服
■2>>91参照。どっちがどっちとはまだわからない。
■3■4まだ保留。

>>108カタリナ
突っ込みたい発言あったら突っ込んでほしいな。
喉足りないなら飴あげるし。

(111) 2013/07/12(Fri) 16:26:59

【赤】 少女 リーザ

占い先護衛って、白狙い占いのときじゃなかったら、狩人がその占い先を白と思ってるかどうかでガラッと変わるよね。
非狩とかもういちど見てこようかな…
GJ出したくないー縄増やしたくないーどこ襲撃すればいいのーいっそリザを襲撃したまえー


灰見ようと思ったけど、発言増えてない人がいる…要素とれないじゃーん(机ばーん)

(*33) 2013/07/12(Fri) 16:38:17

【赤】 飲んダー ヴァルター

そりゃそうだ。
普通は黒狙い占いだもんね。
よし、占い先襲撃にしよっか。
黒豆ちゃんはびっくりして、悔しがってね〜。

えー、だめだよ。
黒豆ちゃんを襲撃したら、ロリコンになっちゃう(ぁ

>>*33
この最後の二行出しちゃえばいいと思うよ。
「喋れー! 要素見せろー! 白か黒か発言で分からせろー!」
って、すごい真心理だもん。

(*34) 2013/07/12(Fri) 16:44:34

【赤】 少女 リーザ

>>*34
ひよよんに任せる。リザ従う。今後の展開見て、もしかしたらレジ襲撃の方がよくなるかもしれないし。
夜明け後の反応って大事だよね、そっか、どう驚こう…占い先襲撃なんて念頭になかったわ!みたいな感じかな?考えとくー。

そうだねー。時間見て、自分から質問ふらなきゃだめだよね。よし、何か考えよう。
そのときにちょっと出すよ!ありがとー!

(*35) 2013/07/12(Fri) 17:12:41

【独】 少女 リーザ

書きかけをメモメモ


>>9の夜明け後の反応がいいねー。狼だとしたら確白にするって夜明け前から決めてたわけで、素直にとると斑という情報が落ちなくて悔しがる村。ヨアにい狼ならあざとい発言。スキル高そうに見てるから、後者もありそう。

うーんヨアlニいは吊らずに最終日もちこしかなー

(-28) 2013/07/12(Fri) 17:19:17

【独】 神父 ジムゾン

ただいま戻りました、ご主人様。
いやー、どうなるんでしょうね、今日。
能力者吊りが一番楽なんですけど、灰吊りなら判定ちゃんと考えなくちゃいけませんね。
ご主人様が上手く吊りを避けてくれる前提で考えると、明日白明後日黒が最善手なんですが。
明日黒出せば私目線LWは騙りに出ている、ということで灰を見る必要が無くなります。
但しお仕事終了で吊られる可能性もある、と。
それは別に痛くないですね。
灰吊りなら黒出しましょうか。

(-29) 2013/07/12(Fri) 17:36:51

少女 リーザ

はとー
>>110
まとめありがと。まず、占い結果出しは00:05同時でだいじょぶ。もし無理になったらすぐに言う。
霊判定は占出た後。霊ロラしてなくて候補二人の発表になるなら同時がいいかな。

今日の吊り方針は、リザは>>76のとおり【霊吊り希望】だよ。灰吊るときの希望も出すようにするけど、リナねえには早いうちに吊り方針(占、霊、灰、どこを吊るか)を決めてほしいな。
決定周りでね、ごたごた混乱するのは狼利になっちゃうから嫌なんだよね。お願いするよー

★ALL
いま、灰の中で一番注目してるのは誰?別に黒枠じゃなくても、白決め打ちできそう!ってことでもいいから、簡単な理由と一緒に教えてほしいなー。
あのねー、時間なければ全員見なくてもいいと思うよ。この村は灰少ないけど、議事は割りと伸びるほうだから、絶対全員見なきゃ!ってすると疲れちゃうからね。薄く広くより、深く狭くの方がいい場合もあるよー。
特に発言すくない人は、もし村だったら占っちゃうのすっごく勿体無いから、いろいろお話してほしい。で、そこから白見せてほしいと思ってる。リザに質問投げてくれてもいいんだよ!

(112) 2013/07/12(Fri) 17:40:40

【独】 神父 ジムゾン

皆さんどのくらい気付いてらっしゃるのか知りませんが、ここって自吊り投票出来ないみたいなんですよね。
昨日夜明け後に確認して動揺しましたとも。
つまり、狼目線で狂人が確定しているだけの状況ではRPP出来ないんですよ。
G国ならそれで良いのですがね。

『委任』をご主人様に合わせて、ご主人様が私吊りしてくれればもしかしたらRPP出来るかも知れませんが…
こんなこと表できくわけにはいきませんし、自力で確認するしかありませんね。
どこかに書いてあれば良いのですが。
…ご主人様も、どうかこのこのとに気付いておられますように。

(-30) 2013/07/12(Fri) 17:46:08

【独】 神父 ジムゾン

2狼騙りのメリットはありますよ。
灰に居る狂人が、ロラよりもここ吊りたい!ってレベルに黒い動きをして、いざ吊られる時に狩騙りするんです。
真が対抗してきたら狩人焙り出し成功。
ロラに持って行くか襲撃で確実に仕留めるかは狼の自由。
霊騙りがいる時点で狩騙りは狂人だったと断定は出来ません。
但しこの後能力者…というか狼が苦労します。

エピでフルボッコですね。やらなくて良かった。

(-31) 2013/07/12(Fri) 17:57:34

【独】 神父 ジムゾン

うーん、私はオットー真占い師だと思いますよ。
COタイミング的にもですが、言動を見ていてもそうです。
狼なら赤ログが有る分それこそもっと上手く動くと思うんですよね。
でも添削しない方が真っぽく見えるから敢えて口出ししないタイプもいますし、ご主人様達が両方不慣れorより不慣れな方を騙りに出した可能性も十分にあります。
ぶっちゃけ対抗狼さえ主張しなければどっちでも良いですね。

(-32) 2013/07/12(Fri) 18:13:43

【独】 神父 ジムゾン

独り言ばかり増えていきます、ご主人様。

…ニートしすぎですかね?
でも霊騙り狂人のお仕事ってこんなもんだと思うんですよね。
決め打ちされない程度の狂アピール。
占い騙りならもっと真視取り頑張るんですけど。
護衛引き付け必要なら特に。

(-33) 2013/07/12(Fri) 18:15:15

少女 リーザ

書き忘れてたからはとー
>>110
占い方法はね、基本的に統一でいきたいけど、もし万が一今日占いロラって結論になったときは自由でいいと思うんだ。1占の結果じゃ村視点確定情報にはならないでしょ。自由にすると、リザが残れば狼に占われるかもしれない恐怖を与えられるし、対抗が残れば、狼ならライン見れるし狂でもどこをご主人様と見てるのか推測できるからね。

だからそれもあるから吊り先方針早めに出してほしい、なんだよねー**

(113) 2013/07/12(Fri) 18:17:14

少女 リーザ

そうだ、リナねえは雑感とか落とすの早くないかなー
確白の意見は作為がないから、村のみんなが引きずられてしまうよ。
できれば決定出しのときに、自分の意見と占吊希望を付け加えて出す感じがいいと思うー。

(114) 2013/07/12(Fri) 18:21:19

【独】 神父 ジムゾン

>>96オットー
私それで黒取って占わせたことある方です^^;
灰は特に、「自分は白!残りに狼がいる!」という情報が武器だと思うので(説得には使えないけど)、その時はその意識の欠如が違和感だったんですよね。
まあ結局その人は白で、自分の物差しで他人をはかることの難しさを痛感したわけですが。
人狼って難しいですよね。お互い頑張りましょう。

(-34) 2013/07/12(Fri) 18:39:49

パン屋 オットー

>>99 機嫌悪くなんてしてないよ。
アクションの使い方を統一できてよかったよね。

(115) 2013/07/12(Fri) 18:53:30

神父 ジムゾン

鳩から一撃だ!

>>98
☆そういう認識で構わんぞ!羊は致命的に色が取れんとも思えなかったし、票が集まり過ぎがしてな。ただ昨日の時点で決定に反対するほど白とは思えなかったのでああいう発言になったのだ。すまんな。

(116) 2013/07/12(Fri) 18:56:09

神父 ジムゾン、む、『票が集まり過ぎな気がしてな』だ。鳩は打ち損ないしてしまうな!

2013/07/12(Fri) 18:59:02

パン屋 オットー

確白出たし、一応超初心者村なので念押し。狩人は単に「吊り回避」のためだけの安易なCOはしないで。COすることで村に明らかな勝ち筋を説明できるからCO、という覚悟で頼む。

(117) 2013/07/12(Fri) 18:59:03

神父 ジムゾン

>>110
更新まわりは確実に箱前に着席しているから大丈夫だぞ!

(118) 2013/07/12(Fri) 19:03:48

【独】 パン屋 オットー

いや、ほんと、リザは苦手だし、このスタイルをまねたいとも思わないけど、まあ、心理戦ならこういう戦い方もあるんだろうかな、と。

(-35) 2013/07/12(Fri) 19:11:23

【独】 神父 ジムゾン

そう言えば、『霊ロラは真っぽい方から』というのをどこかで聞いた気がするのですが、記憶違いでしたかね。
まあ私もそのメリットが良く分かっていないのですが。
アレですかね、残った方が狂なら黒出し、狼なら白出しってことで、内訳考察が進むからでしょうか。

まあ、青あたりがロラ完遂してくれそうなので私からでも構いませんよ。勿論表では言いませんが。

(-36) 2013/07/12(Fri) 19:14:30

【独】 神父 ジムゾン

あ、鳩からっていうのは嘘です。独り言の量見てわかる通り、箱前でだらだらしてます。
打ち損ないは本当です。
1d夜明け後寝落ちって言うのも嘘です。
箱の電源落として歯磨いてベッドで寝ました。

(-37) 2013/07/12(Fri) 19:19:08

旅人 ニコラス

☆リーザ
一番注目しているのはエルナだよ。
理由は>>87

(119) 2013/07/12(Fri) 19:26:28

【独】 神父 ジムゾン

ところでヨアって指差ししてるように見えますね。
え?出尽くしたネタですか?そんなまさか。

(-38) 2013/07/12(Fri) 19:27:17

【独】 神父 ジムゾン

霊ロラしますか?

ヨア はい
   いいえ

(-39) 2013/07/12(Fri) 19:28:30

【独】 神父 ジムゾン

遊んでないでご飯食べてきます、ご主人様。
今日はあげだし豆腐です。

(-40) 2013/07/12(Fri) 19:29:49

パン屋 オットー

灰雑感
まず、昨日占いに挙げたヴァルター。昨日と姿勢が変わらない、つまりプレイスタイルにブレがない。スキルも考察も出し惜しみをしない。
盤面の整理に注力してくれている。昨日はこのへんに誘導臭を感じたけど、>>45>>48に始まり、常に自分の発言を振り返り、客観的であろうとする姿勢は、今日になってミスリードを恐れる村人に見えている。

(120) 2013/07/12(Fri) 19:41:59

パン屋 オットー

ニコラス:
彼も、ブレない。昨日の「ローラー教徒」ってのはネタだったね。
質問を投げる。その答えを咀嚼して、自分の考えに照らし合わせる姿勢。狼探しする熱意が伝わってくる。白い。

(121) 2013/07/12(Fri) 19:47:32

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

狼:オットー。ヴァルター。狂:ジムゾン。

だっらどう切り崩せばいいの?
あり得そうで恐い。

(-41) 2013/07/12(Fri) 19:48:27

パン屋 オットー

ただ、ニコラスについては>>87の「オットーはよくわからない微白要素をエルナから取ってるみたいなんだよね」が、奇妙。エルナがよくわからないのはぼくもだよ。エルナの希望出しとぼくの希望出し、どっちも違う人間を挙げてるのにそこにラインを読み取るのは、それこそ「こじつけ臭」がする。

あと、妙>>1:119>>1:123>>1:126のやりとりは、偽占リザのすり寄り失敗とみるか。
リザが狼ならライン切りの茶番と見るか。

このへんは気になるところ。

(122) 2013/07/12(Fri) 20:02:19

パン屋 オットー

クララ:
エルナ:
しゃべってくれないことには要素のとりようがない。

ただ、クララは夜明けすぐから「来れるのは夜』と言ってたから、期待してる。
もちろんエルナにも期待してる。

(123) 2013/07/12(Fri) 20:04:58

パン屋 オットー

ヨアヒム:
今日の発言はまだ少ないけど、昨日とスタイル変えたの?昨日はずいぶん好戦的な言い回しが多かったけど、今日は丸いね。
誰かになにか言われた?

発言内容を見ても、一見、積極的に質問をとばしてるけど、それっきり。
喉が惜しいといいながら、ジャミング論とか、どうでもいい突っ込みとかには喉を惜しまないのは矛盾してないかな。
内容寡黙というならここ。
また、中庸の立場を狙ってるようにも見える。
今日になって、昨日のプレイスタイルとのギャップが、黒く見えてしょうがない。

(124) 2013/07/12(Fri) 20:10:23

パン屋 オットー

■1GS 白 長>旅>>青 黒
   わかんない枠:書、服

(125) 2013/07/12(Fri) 20:13:06

旅人 ニコラス

>>122オットー
>>1:188でエルナから微白を取っていると思うんだけど…
私はこの要素はよくわからない。

★オットー
エルナのことよくわからないのになぜ微白とったのかな?
よくわからない相手には白取りも慎重になると思うんだけど。

(126) 2013/07/12(Fri) 20:13:43

パン屋 オットー

■2.霊は、微差で神を真寄りに感じる。

>>80ヴァル 「あざとい」ってのはブラフと取ったら、ってこと?性格要素持ってこられるとぼくはなにも言えないけど、あれは普通に対抗に殴られた能力者の反応だと思ったよ。

ぼくはリーザは狂>>狼と見てるから、霊内訳は真狼で見てるよ。

■3.吊り希望 寡黙吊りに超初心者村であることを加味して、灰吊りならば【▼ヨアヒム▽エルナorクララ】

■4.占い希望 中庸を占いたいのでこちらも【●ヨアヒム○未定】

(127) 2013/07/12(Fri) 20:25:03

【独】 神父 ジムゾン

揚げだし豆腐美味しいです、ご主人様。

さてどうしましょうか。
ニコラス辺り突っ込みたいところがあるんですけど、ニコラスご主人様じゃないですよね?
あとずっと迷ってるのは、感情偽装すべきかすまいかという点です。
「霊ロラはしょうがないとしても自分からとかふざけんな」くらいが真霊の感情だと思いますし。狼でも同じく。
ただ殺伐とするのは村の趣旨に反しますし、かと言ってここで本気にならないのも失礼。
難しいなーもう。

(-42) 2013/07/12(Fri) 20:28:42

パン屋 オットー

>>126 ニコラス
あれはかなり微細な白。
彼女の言動全体に漂う雰囲気から持ってきた白要素。
たとえば>>1:217 >>1:233 のおろおろ感に、村人ならではの困惑を見た。

(128) 2013/07/12(Fri) 20:35:02

青年 ヨアヒム

ちょっとまって…俺今日忙しいっていったよね?
>>106よんでる?
リアル都合で失速したから黒っていうのはちょっと理不尽じゃない?
それ覗いても黒いなら占ってくれていいよ

と、ちらりと鳩から直近気になったところだけ。
申し訳ないけど今日家に帰るの22:00過ぎなんだよね
次は22:00すぎるよ

(129) 2013/07/12(Fri) 20:36:52

青年 ヨアヒム

今日昼にジムゾンだけみてたんだとりあえずそれだけ落として消える

ジムゾン
>>1:129では潜伏したかったような発言があるね
>>9でもFO希望してないところから納得だけど、あまり潜伏したかった感がないね
まぁ、発言がないからだけど…
これをみると、霊にでるか様子を見ている人外ともとれるし、ただ潜伏のときにブラフまきまくっていては意味がないと慎重になっていたともとれるよね

俺的には潜伏考えていたならブラフまかないでほしいからジムゾン真のほうが潜伏考えている霊能の動きとしては好きかな
でもレジーナの性格要素をみるとレジーナ真に見えるし、ただジムゾンはCO回るまでいなかっただけっていうのがあるからレジーナ真でみてる

(130) 2013/07/12(Fri) 20:39:31

【独】 パン屋 オットー

あと、要素じゃないけど、自分の発言を読みやすくする労力を惜しむよね。そういう利己的なプレイスタイルは、村に要らない。

(-43) 2013/07/12(Fri) 20:39:35

青年 ヨアヒム>>129はオットーにむけてだよ

2013/07/12(Fri) 20:40:12

旅人 ニコラス

>>128オットー
わかった。返答ありがとう。
だがやはり私にはそこに村っぽさが見いだせず、納得できないな。
オットーーエルナ両狼時の庇い要素と取っても怒らないでくれ。


ちょっと考えをまとめてくるよ。

(131) 2013/07/12(Fri) 20:43:05

飲んダー ヴァルター

おじさん戻ったよー。
20時には戻りたかったのだけどどど。
では、お風呂行って、急いで読んでくるね。

(132) 2013/07/12(Fri) 20:44:24

【赤】 飲んダー ヴァルター

ただいまわおーん。

さて、占いはエルナちゃんよりクララちゃんがいいなー。
エルナちゃんは狩人じゃないと思うんだよねえ。
まあ、なるようになるでしょう。

(*36) 2013/07/12(Fri) 20:45:53

パン屋 オットー

>>131ニコラス
もちろん怒らないさ。
ただ、ぼくとエルナとが狼だったら、そんなラインぽいもの見せながら、二人して決定に絡まないいわゆる死に票を別々の相手に投じるのはヘンじゃないかな?
狼ってライン見せずに、そっと票を重ねてくるものだと思うよ。
実行力あるのは 票>>越えられない壁>>雑感 だとぼくは思う。

(133) 2013/07/12(Fri) 20:56:21

【独】 神父 ジムゾン

>>130
いいとこついてますね。
そうですよ、私は霊騙りを視野に入れつつ潜伏したがっていた狂人です。
ヨアヒムが村人でも、こういう要素の取られ方はテンション上がります。お見事!って感じです。

ところであなたはご主人様でしょうか?

(-44) 2013/07/12(Fri) 21:06:23

【赤】 少女 リーザ

リザもただいまきゅーん
ご飯食べたりもろもろしてくるねー。ひよよんもゆっくりしてね!リザは昨日から継続だしルナねえでいこうかな。

(*37) 2013/07/12(Fri) 21:10:02

少女 リーザは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 神父 ジムゾン

ここご主人様だったら嫌だな枠は、書・服・旅です。
服はないと思いますけどね。
旅も潜伏役にしては大胆というか、慎重さに欠けていると思うのですが。
書は昨日後半の頑張りを狩ととるか狼ととるか。

悩みますね。
服吊り旅占いくらいで希望を出したいところ。

(-45) 2013/07/12(Fri) 21:11:25

青年 ヨアヒムは、少女 リーザ を能力(守る)の対象に選びました。


司書 クララ

す、すみません。
今戻りました。
議事読んできます。

(134) 2013/07/12(Fri) 21:14:10

仕立て屋 エルナ

今、戻った。
議事、読んでくる。
質問あるなら飛ばしておいて。

(135) 2013/07/12(Fri) 21:19:32

宿屋の女主人 レジーナ

だーーー!
飲みの誘いを断って逃げてきたわ!
村が大好き!村に着くまで待っててー。

ヨアヒム吊り?がちょこっと見えて驚き。どんな流れなの?移動中に読み込んでおくわ!

(136) 2013/07/12(Fri) 21:25:23

【独】 仕立て屋 エルナ

/**
>>133のオットーの発言から見るに
ライン疑われてるorz
これで、オットー高評価でオットー庇う潜伏狼
低評価でライン切り狼に見えるわけだ。

(-46) 2013/07/12(Fri) 21:29:46

神父 ジムゾン

鳩からだ。
すまんが帰宅が遅れている!
箱前に到着するのは22時を過ぎそうだ。本当にすまんな。

>>112
☆今灰で気になっているのは、服・書・旅だな。

(137) 2013/07/12(Fri) 21:30:35

宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル。承知したわ。アーメン。

2013/07/12(Fri) 21:35:14

【独】 神父 ジムゾン

ニートしたいです。
というか、半ばニート状態です。
ご主人様頑張って下さい。
私は流れにのりますので。

(-47) 2013/07/12(Fri) 21:35:34

仕立て屋 エルナ

取りあえず、ニコラス、占いたかった、理由を、詳しく。
ニコラスは、ローラー教の人。で、灰の中で、誰の色を、知りたいか、考えたとき、ニコラスだったので、ニコラス占いたかった。

(138) 2013/07/12(Fri) 21:37:14

【独】 神父 ジムゾン

操作方法より抜粋
『委任先が堂々巡りになっていた場合や、投票先があなた自身になっていた場合は、あなたの投票先はランダムに決定されます。』

ええー…、RPP出来ないじゃないですか。
やっぱりさっさと吊られたいですね。
霊ロラしましょうよー。

(-48) 2013/07/12(Fri) 21:39:57

飲んダー ヴァルター、忘れてた! リデルちゃん、act使用方法了解だよ〜

2013/07/12(Fri) 21:40:44

飲んダー ヴァルター

>>100リナちゃん
100番ゲットおめでとう!
お昼はちゃんとした考察落とせなくてごめんね〜。
まとめてきたよ。

まず、オトやんはすごく単独感が出てる。
真狂狼の中で、単独感が一番少ないのは狼だよね。仲間がいるんだもん。
その点で、真狂≧狼。

真狂どっちだろうと考えてみた時に、オトやんは結構うっかりが多いんだよね〜。>>1:117 >>1:144 村にちゃんと向きあえてない感じがする。
それに加え、灰に対して自分から働きかけに行ったり、喋らせようとする感じが薄い。この辺、狼をあぶり出したくない狂に見えちゃうなあ。

そして占い希望先が、昨日はおじさん。
自分で言うのもなんだけど、これは本気で占う気のない「捨て票」に見えたな〜。
占い希望にする割には、「こちらの正体を探ってる感」が全然伝わってこなかった。
今日の意見翻しをみても、「ああやっぱり」という感じだなあ。

そこに、リィの真ぽさを加え、最終的に 狂>真≧狼

(139) 2013/07/12(Fri) 21:41:59

旅人 ニコラス

私の吊り先だがロラかエルナーオットー両狼想定のエルナ吊りか迷っている。

ロラはいいとしてエルナーオットー狼として私が考えていることを掘り下げてみる。

まず、オットー考察
>>1:155>>1:165で、なぜか霊考察。微偽。
>>1:188でエルナに微白。
しかしさっきのニコラスの質問>>126でオットーが答えた>>128エルナの微白要素は>>1:217>>1:233らしい。
>>1:188で出した要素が>>1:217>>1:233て、有り得ないよね。
矛盾見つけたよーきゃっほー、とはしゃぎつつ、ここ説明求む。
しかもさっき質問するまでオットーはエルナに微白出してたの忘れてたっぽい>>122
根拠がない白塗りだったからかなと意地悪解釈。
あと>>1:208で「白狙い」をうまく言いくるめられた感じがする、とか、消去法的に微黒、とか私には理解出来ない要素取りで占い希望。
これはエルナにも言えることだけど、縄少ないんだから色見えないところから占うべきじゃないか。
縄数に対する危機感が感じられない。

(140) 2013/07/12(Fri) 21:42:30

飲んダー ヴァルター

オトやん狂人だとすると、
今日の白確については、>>48の狂人像で言うなら、「偽黒怖くて出せなかった」タイプに当てはまると思う。

ジムやん真視が、狼だと思って庇いに行ってるのだとすると、>>1:249の「気が進まない」から、黒出しは怖かったんじゃないかな。

(141) 2013/07/12(Fri) 21:42:31

飲んダー ヴァルター

エルナちゃんきたー!

ねえねえ。
★昨日、ふと、もしかして?って思って、そのままにしちゃってたんだけど……。
>>1:217の「繰り上げて」は、もしかしておじさんの>>1:194の真似をしたんじゃないかな?

(142) 2013/07/12(Fri) 21:43:39

少女 リーザ

ももも戻ったよー
アクションについてはめんどーなことしてみんなごめんね。村建てリデルねえには改めてありがとー

よし、ご飯片手に議事読んでくる…

(143) 2013/07/12(Fri) 21:46:17

【赤】 飲んダー ヴァルター

>>141
ちなみに、オトやんの真視先がレジィだった場合、

「レジィを真だと思ってるっていう部分は本当だと思うんだよね。
だからジムやんを狼だと思ってるってことになる」

……という形で、結局オトやんが黒出し怖かった理由にする論理。
推理なんてこんなに曖昧なもの。
確定情報の方が大事。だから、確霊がいい、霊CO先回しって言ったのにね。

(*38) 2013/07/12(Fri) 21:47:29

【赤】 飲んダー ヴァルター

黒豆=真狂説を出す為に、黒豆ちゃんの発言読み返してて、
>>1:*5にまた笑う。
うまいなぁこれ。

(*39) 2013/07/12(Fri) 21:50:23

【独】 パン屋 オットー

ううう、なんでこうなるの?
昨日の灰雑ってそんなにヘン?
昨日の時点で要素拾うほうが危なっかしいでしょ?
いや、ここは好意的に考えよう!
ヴァルさんはぼくを狂塗りして、噛ませまいとしてると、うん!

(-49) 2013/07/12(Fri) 21:52:49

旅人 ニコラス

エルナ

さっき大体言ったけど、ニコラス占い希望が村に見えない。
将来色見え無さそうなとこ占わないと縄ないよ、と言いたいな。
そして占い第2希望がオットーもエルナも無難。
確かに悪目立ちだけど、私は両狼じゃなかったとしても、どちらかは追従嫌な狼だと思ってしまうな。

正直、これで本当にオットーーエルナ両狼とかそんなに上手くいくわけないとは思っているが、一考の価値はあると思う。

(144) 2013/07/12(Fri) 21:52:52

宿屋の女主人 レジーナ

>>142ヴァル。鳩一言。本当によく読み込んでるわよね。感心…

(145) 2013/07/12(Fri) 21:52:56

【赤】 少女 リーザ

>>*38
ほほうなるほどなるほどー。オト狂への布石かあー考えこまれてて尊敬するよー
霊先回しって見たことなかったけど、ちょっとやってみたかったなー
この村なら再戦ありそうだし、そのときは素村で「霊先回そう!」って言ってるのがリザだよw

(*40) 2013/07/12(Fri) 21:53:36

羊飼い カタリナ

鳩から一撃ー。
夕方は焦りまくりの議題雑感落としですみませんでした……。ちょっと……羊に追われてて……。

>ALL
★灰吊りか霊ロラか占ロラだったらどれを考えてます?

特に灰のみなさんにうかがいたいですー。
22:30には吊り方針決定できるようにします。
それではー。

(146) 2013/07/12(Fri) 21:55:36

羊飼い カタリナ

あ、能力者のみなさんもぜひお願いしますー。

(147) 2013/07/12(Fri) 21:56:53

仕立て屋 エルナ

>>142酔っ払い
☆はい、そうです。焦っていたので、ヴァルターの見て、そんな感じに、村の方針がなってるかと、思ったのですが、よく読んでみると、そんなこと無かったので、普通に、ニコラス、第一にしました。
あれは、ヴァルターの、考えだったんですね。

(148) 2013/07/12(Fri) 21:57:49

飲んダー ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナもっと言って! でへへ

2013/07/12(Fri) 21:57:51

【独】 パン屋 オットー

もも?赤誤爆?っていうツッコミ待ちなのかな。
ぼくんなかではもはや黒飽和してて、ぼく以外に突っ込む人いない気がするよ。
いやいや、その振りにはのりませんよ(CV:SS)

(-50) 2013/07/12(Fri) 21:59:22

少女 リーザ、羊飼い カタリナねえが羊に追われるってどういうこと…何かひつじさんたちに悪いことでもしたの?w

2013/07/12(Fri) 21:59:53

【独】 パン屋 オットー

★>>ALL
ぼく、どこでそんなにヘイトかせいでるの?
エピでよろです。

(-51) 2013/07/12(Fri) 22:02:31

飲んダー ヴァルター

リィを真>狂≧狼と思う理由についても述べたかったけど、それしてたら灰印象まとめる時間がなさそう!

簡単に言うとね……。リィが狼だとすると、騙りに出すには「勿体ない」んだよ!
リィの発言量、理論の組みたて、これはLWとして逃げ切れるタイプだと思うよ。

そういうわけで、リィが偽なら、「騙りに出ないと仕事にならない」狂人じゃないかな。

(149) 2013/07/12(Fri) 22:02:35

旅人 ニコラス

つ、つかれた…

私はオットーロック気味だね…
ロラは…わからない…もうちょっと考える。

(150) 2013/07/12(Fri) 22:03:55

パン屋 オットー

なんか、エルナ、ぼく絡みでSGにされかかってるなー。
ごめん。

(151) 2013/07/12(Fri) 22:03:59

【赤】 少女 リーザ

>>129ヨアにい非狩?占ってもいいとか。

(*41) 2013/07/12(Fri) 22:04:04

飲んダー ヴァルター

>>148 エルナちゃん
そっかそっか。ありがとね。

なんかねえ、今日そこを読み返していて、何か「後ろに居る誰か」よりも、「表に出てる意見」を重視してる感じがするんだ。
うまく言えないんだけど……。

ニコやんのエルナちゃん考察も読んだけど……。
おじさんはオトやん狂視もあって、両狼だとは思えないんだよね。
それなら、昨日から気になってるクララちゃんをちゃんと占って欲しいかなと思う。

(152) 2013/07/12(Fri) 22:05:54

旅人 ニコラス

>>151オットー
まだ私だけだ。
なんでエルナ白だと思ってるのかな?
ホントに狼の可能性もあるのに。

(153) 2013/07/12(Fri) 22:07:04

パン屋 オットー

今の灰誤爆です。

しかたないので補足します。
不慣れながらすっごくがんばってるなーって思って、エルナは村っぽく思いました。
それが不自然に見えるとは、ぼくは意外に思います。

これ以上言うと余計かばってると思われかねないので、ここまでにします。

(154) 2013/07/12(Fri) 22:08:06

【独】 仕立て屋 エルナ

/**
>>151オットー見て思う。
こいつ、私が潜伏狩人だと思って、吊られるなら、狩人を占いor吊ってやろうっていう、狼だな。と。
さぁてどうしよう。

(-52) 2013/07/12(Fri) 22:08:41

宿屋の女主人 レジーナ

いつも思いつきで、ゴメン。
ロラと、オト-エルのラインの折衷案で、オトからロラってわけにはいかないの?
単純馬鹿?バカ過ぎたら返答結構、喉大切に。
自力で考えてみせるわ!

(155) 2013/07/12(Fri) 22:09:27

飲んダー ヴァルター

>>151 オトやん
ちょ、ちょっと待った!!

SG(スケープゴート)にされる=人間だよ。
オトやんはそこまでエルナちゃんを人間視してたの?

そっちじゃなくて、オトやん視点狼側確定のリィがSGにしてるって意味?……って思って、ざっとリィの発言見返したけど、今日そんなにエルナちゃんに触れてないよね。

★どういう意味で使ったの?

(156) 2013/07/12(Fri) 22:09:38

【独】 神父 ジムゾン

狸可愛いです、ご主人様。
平成狸合戦ポンポコって、人生ではじめてみた映画だったような思い出があります。

(-53) 2013/07/12(Fri) 22:10:37

【赤】 飲んダー ヴァルター

ぶっぶー!

>>154
「灰誤爆」はマナー違反だよう。
(=狼は普通、灰誤爆しないから)
したとしても、黙っていなきゃね。
それで不利をこうむるとしても、自分のミスだし。

(*42) 2013/07/12(Fri) 22:11:07

旅人 ニコラス

というか私としては、エルナよりオットーが怪しいんだ。

だけど灰吊りなら今のところエルナ推しだね。

(157) 2013/07/12(Fri) 22:11:26

飲んダー ヴァルター

>>154見たよ〜。
>>156は取り消し。

うーん……でも、分かんない枠に入れて、吊り第二候補でもあるのに……。
ちょっとすっきりはしないかな。

(158) 2013/07/12(Fri) 22:12:30

【独】 羊飼い カタリナ

灰吊り怖いから霊ロラしたいなあ……
てか早く箱前到達したい……

(-54) 2013/07/12(Fri) 22:12:52

【赤】 少女 リーザ

うん、言わない方がいいよね。
でも逆に素直かも。オトにい素直かわいい。

(*43) 2013/07/12(Fri) 22:13:08

【赤】 飲んダー ヴァルター

同意同意。
オトやんはずっと素直かわいいね。
お嫁さんにしたいタイプだよね。
掃除とか得意そう。

(*44) 2013/07/12(Fri) 22:14:36

【独】 神父 ジムゾン

なんかオットー可哀相になってきました。
庇いますかね?
でもますますオットー偽視されるだけのような。

(-55) 2013/07/12(Fri) 22:14:40

【独】 羊飼い カタリナ

みなさん灰吊りするのー? 勇気あるなあ……

(-56) 2013/07/12(Fri) 22:15:07

少女 リーザ

灰見てる途中だけど

宿>>155
★どういう折衷?詳しく説明ほしいかな。
こういう、思いついたことをそのまま村に投げてみんなの意見を聞こうとするところ、ちょっと赤持ちっぽくないね。赤での添削とか幻想だと思ってるけど、さすがにレジねえは垂れ流し感が強いかなあ。

(159) 2013/07/12(Fri) 22:15:53

【赤】 少女 リーザ

お嫁さん…いいなあ。リザもオトにいお嫁さんに欲しいなあ。
どこへも逃げないように風切羽に切り込みいれて、大切に大切にしたい

(*45) 2013/07/12(Fri) 22:16:50

【独】 仕立て屋 エルナ

/**
誤爆といえど、これは怪しいなオットー。
でもよく考えると、狩人じゃないのすけてるな。
ブラフはる気はないから、かんばるか。
オットー吊りたいけど、占いから吊っていくのは嫌なんだよなー

(-57) 2013/07/12(Fri) 22:17:31

パン屋 オットー

>>153ニコラス
>>156ヴァル

エルナを村と確信してるわけじゃないです。

ただ、真視とれなかったぼくが「微白」といったために巻きぞえになりかけてるなあ、と思って、>>151は独り言チェック入れたつもりでした。
気づいて取り消しを押したけど、遅かったのです。

あの、今日、霊ロラになったらぼく噛まれますよね?
「現時点でぼくを真寄りに見てるひと」を、明日の夜明け以後にわかるような方法ってありますか?
知恵を貸してください。

(160) 2013/07/12(Fri) 22:18:54

【赤】 少女 リーザ

ん、んんん?霊ロラになったらオトにいが噛まれる?
それは護衛されてると思わないからかな?別に真贋差あんまりないのに。
オトにい、自信持って!だってオトにいが真占()

(*46) 2013/07/12(Fri) 22:21:41

【赤】 飲んダー ヴァルター

じゃあ、黒豆ちゃんがオトやんを好きなだけ可愛がれるように、おじさんが鳥かごを用意してあげるね。
大丈夫、次の選挙でまた村長に返り咲く予定だから。

前みたいに派手に食事せず、今みたいに一日一人程度なら、なあに、見つかりっこないよ。

(*47) 2013/07/12(Fri) 22:21:57

青年 ヨアヒム

今箱前到着だよ
議事読んでくる
すぐ答えて欲しいのとかあったら★とばしてくれると助かるかな

(161) 2013/07/12(Fri) 22:22:21

少女 リーザ


>>1:258の発言は村利。
>>9の夜明け後の反応がいいねー。狼だとしたらリナねえ白ってわかってたわけで、素直にとると「黒あるかも」と思ってた予想がはずれて、斑でもないから情報少なくて悔しがる村。ヨアにい狼ならあざとい発言。他見てると、そこまで演技盛り込んでくるタイプには見えないから、微村要素かなー
>>75ロラ完遂は当たり前だね、完全同意。
エルねえやニコにい、気になったところに率直に突っ込んで応酬も長いね。>>1:225はニコにいが視点漏れって言葉を使ってるから理解できないだけで、狼視点で考えてた、って意味なら納得いくと思う。わからないところを突き詰めようとする姿勢は相手の色見えてる狼ぽくないかな。味方作るより疑い撒いてる感じは弱非狼要素だと思うよ。うん、割と白目かなー

うわあ時間間に合うかな

(162) 2013/07/12(Fri) 22:22:38

【独】 旅人 ニコラス

>>151が本当に灰誤爆っぽくて困る…
あー、わけわからなくなってきた…orz

どーしましょ、これ。

(-58) 2013/07/12(Fri) 22:22:52

宿屋の女主人 レジーナ

だーーー!
村到着!言いたいことあるの!原稿書くわ!

>>159リザ。折衷は、あれ?オトは占COでいいのよね(急に不安になった)?だからロラの順番としてオトから先に。で、私はヨアと意見が違って>>75、それまでに得られた情報でロラを止めるのもありだから。

で、説明になってる?

(163) 2013/07/12(Fri) 22:22:57

【赤】 飲んダー ヴァルター

>>160はとんでもない人間アピールだなあ。
発言チェックも、噛まれるも。

……まあ、真占だけど(

(*48) 2013/07/12(Fri) 22:23:47

少女 リーザ

宿>>163
あっと、質問の仕方が悪かったかな?
オトにい-エルねえラインとの折衷っていうのがわかんないよ。
レジねえの立場で占ロラでオトにいから吊るっていうのはまあわかるんだけど。
レジねえはオト-エルラインを考えてるってこと?

(164) 2013/07/12(Fri) 22:25:07

【独】 司書 クララ

/*
目が滑る…。

自分視点で灰は飲・青・旅・服。
この中に一人、狼がいると思う。
流石に狂人が仕事してないという可能性はないと思うから2狼騙り・ニート狂人はない。

服さんはコアが遅いのか、発言増えてないので精査できないけど昨日の時点では羊さんよりは意見言う時間がないだけかなと思ったので占い希望は1羊、2服。

今日からは霊ロラをして、占いで飲・青・旅の中で色を見たい気がするなー。
妙の>>76の利は、納得出来ると思うの。
潜伏狼は、生き残っていける発言力がある、もしくは場の中である程度の地位を確立していない無理だと思うから。
服さんはLWにしてはまだ上記の事は出来てないと思う。其処を占うのは勿体ない気が。
でもまだ順位付けられない…。

(-59) 2013/07/12(Fri) 22:27:05

【独】 司書 クララ

昨日の宿さんの6時の非占COは、読み返すと確かに狂人がやるには大胆すぎると思う。
そうなると真か狼。
けれど、対抗の言動への反応とかが演技よりも素に見えるから真寄り。

妙さんは潜伏していて十分生き残れる発言力があるので、(相方が騙り不慣れで仕方なく出た狼という可能性は消しきれなくても)狂か真だと思う。
強気な姿勢は真ゆえなのか、真が動揺している隙に場を支配したい偽なのか…。

母さんと神さんの精査出来てない。orz

(-60) 2013/07/12(Fri) 22:28:28

羊飼い カタリナ

皆さんけっこう灰吊りありとみてるんでしょうか……?
私は灰吊りするほどの勇気は今のところないです。灰に黒要素そこまで見えないので。
統一占いの霊ロラで考えてますー。

★異論ある方手早くどうぞ。

決定時間10分ちょい遅らせますね。

(165) 2013/07/12(Fri) 22:29:40

【赤】 飲んダー ヴァルター

そういえば、>>*41ヨアやんは、ここだけで非狩取るのは危険な気がするけど、どこかでもうひとつ非狩要素があったような……どこだっけ。

クララちゃんも非狩ぽ。
やっぱりリナちゃんでいいのかなあ。

(*49) 2013/07/12(Fri) 22:32:42

パン屋 オットー

>>158ヴァル
ぼくは「寡黙吊り」なんで、第一希望は内容寡黙と感じたヨアに、第二希望は、明白寡黙なエルとララを挙げてます。二人ともこれからしゃべってくれることを期待していますし、その内容次第です。
わかりにくくなってすみません。
ただ、あの時点で灰からヴァルやニコを吊る理由がないと感じました。

吊りの第2希望空欄が許されるなら、きっとそうしました。

(166) 2013/07/12(Fri) 22:33:36

旅人 ニコラス

★エルナ
昨日の時点で、私が一番将来的に色が見えないと判断したということかな?
もしそうでないなら、私以外の色が見えそうにない人をどう処理するつもりだったのか教えてほしいな。

(167) 2013/07/12(Fri) 22:34:02

宿屋の女主人 レジーナ

レジのスタイル。
「心理学も立派な推理要素」。刑事も訴訟もそうでしょ?

確信もてなかったけど、今日強くなった思いがある。
「オトの多重人格さ」。
プロローグ(役職未決定)では、「母」のように気配りしてた人が、他の人からの発言に敏感で、

>>50リーザに合致方向の感情吐露し、
>>96ヴァルにも自己観察の意見を吐露し、
>>97リーザに反発方向の感情表現にもなり。。。
>>115で時間が立って、やはりリザと合致方向の感情吐露に戻る

これって標準的な心理作用でない場合も大いにありうる。
なぜか。日常では体験しづらい、自己の二律背反の投影なのよ。

すなわち、村の顔をしなければならない、非村だと、想像するのよ。

本、意見の表現として、論理の側面として、複数の意見も出ていると思うわ。

(168) 2013/07/12(Fri) 22:34:19

羊飼い カタリナ

あ、私がこんなこと書いちゃうと異論出しにくいですよね。黒視されそうで。

でもまとめ役の横暴独断を阻止するのは村のためですから、遠慮なくお願いしますー。

(169) 2013/07/12(Fri) 22:34:42

宿屋の女主人 レジーナ

>>164リザ。考え中だけど、、、エルはやっぱり非村とは考えづらい。
が、オト単体として黒い、ということ。
手早くごめん。

(170) 2013/07/12(Fri) 22:36:29

【独】 羊飼い カタリナ

鳩さんがこときれそううわあああああ

(-61) 2013/07/12(Fri) 22:37:17

宿屋の女主人 レジーナ

>>165リナ。☆異論有り。
私の立場から言うのもなんだけど、能力者4人の中で、オトが黒く思う。そこからロラを始めても??

みんなどう思う??

(171) 2013/07/12(Fri) 22:37:43

【独】 神父 ジムゾン

いけませんね、ついついポンポコに見嵌ってしまいました。
どうしましょう。
40分位に表に出ましょうか。

(-62) 2013/07/12(Fri) 22:38:01

【独】 司書 クララ

/*
精査出来てないけどそろそろ出さなきゃかな…。

(-63) 2013/07/12(Fri) 22:38:51

【独】 神父 ジムゾン

>>168宿
プロからの要素を取るのは流石に…
誰か突っ込んでくれませんかね。
私突っ込むべきですか。

(-64) 2013/07/12(Fri) 22:39:33

飲んダー ヴァルター

>>165 リナちゃん
不本意ながら同意だよ〜。

灰見たけど、
エルナちゃんとクララちゃんは発言増えないいいい。
ニコやんは今日のリナちゃんとの対話と、さっきの同時ツッコミで白さと共感アップ。
ヨアやんは相変わらずの反応の良さと思考の明瞭さで白と思う。

そして、占候補をじっくり見て、どちらも人強めと思ったよ。
よって、霊狼に気持ちが固まりつつある。

……ちなみに言ってはみたものの、灰吊りにはならないだろうと思ってたおじさん(
だって、3/4でミス(能力者と確白視点では4/5)だよ。怖いよ、無理だよ。

(172) 2013/07/12(Fri) 22:39:35

宿屋の女主人 レジーナ、急ぎで、誤字等ほんと許して!(;_;)

2013/07/12(Fri) 22:39:51

旅人 ニコラス

>>165カタリナ
異論はない。Byローラー教徒。

(173) 2013/07/12(Fri) 22:40:44

【独】 司書 クララ

/*
「思う」多過ぎっていうか、自分白なんだから灰の中に狼いるに決まってるじゃんー。

(-65) 2013/07/12(Fri) 22:40:58

【独】 羊飼い カタリナ

や……やだ……ライン切りみたい……にしちゃ露骨過ぎてこのタイミングじゃありえない感………

(-66) 2013/07/12(Fri) 22:41:24

少女 リーザ


>>1:189以降の灰考察も納得いく部分は多いねー。>>1:191「他の人のあげてないこと」って言うのは、ちょっと言い訳くさいかな。
>>1:230みたいに、誰かの視界を整理する行動多くて、これは村利かな。狼なら視野狭くなってる村なんてほっとけばいいからね。
>>1:240で「ジムやんはどれでもある感じ」→今はどう見てるー?
>>45>>46の対抗が白に合わせてきたとこの理由考察納得。>>54非占が非狂要素だけど、もしかすると最初から霊騙るつもり(狼には占にでてもらうつもり)でのRCOならあるかなってちょっと思ったり。
他人をよく気遣うタイプだし、村利行動が多いから白ぽいけど、ヨアにいともどもスキル高そうだから、白狼の懸念はあるかな。それと、結構リザ真視してくれてるけど、それが逆に擦り寄りじゃないかって不安もある。今後も注視したい微白かな。

(174) 2013/07/12(Fri) 22:41:53

神父 ジムゾン

今箱前到着したぞ!
遅れてすまん!

議事を読んでくる!

(175) 2013/07/12(Fri) 22:41:59

飲んダー ヴァルター

>>166 オトやん
消去法ってことだね。
そこは了解だよ〜。

(176) 2013/07/12(Fri) 22:42:18

宿屋の女主人 レジーナ

>>165オトから希望。
占い、霊、襲撃、その結果でいろいろみえてくるはず!

(177) 2013/07/12(Fri) 22:43:01

司書 クララ

すみません。
もっと纏めようと頑張ったのですが。
決定時間もオーバーしてしまいましたし、今の思考を開示します。
けれど、自分独自の見方が出来てない気がします…。

(178) 2013/07/12(Fri) 22:43:04

少女 リーザ

>>165
すでにリザ発言したけど、灰吊りはリスク高いよ!みんな「絶対黒!」って言える灰がいるの?せめてそれなら占ロラでしょ。もちろんリザは否定するけど。

(179) 2013/07/12(Fri) 22:43:09

青年 ヨアヒム

うわぁ…全然間に合わない…
とりあえずレジーナ途中までみた。長くなっちゃった。

レジーナ
初日から霊能のことすごく気にしてるよね。
それは単純に見れば狂人や狼が騙りをする上できにするからともとれるけど、レジーナのこの触り様は逆に真にみえるね
特にレジーナは学びたいっていう姿勢が現れてるから自分が霊能になって動き方を学びたかったのかな
でも霊潜伏考えてたならあんまり触れるべきじゃなかったね。結構透けてたよ。
>>1:47の発言はなんで隠すのかわからなかったけど…
★ただ狼に噛まれると思っただけなの?それならその発言必要なのかな…?
俺だったら灰雑出すときに出すと思うけど…★その発言をした意図は?
>>1:50だけど非占先回しは非狂かもだけどあそこまで霊ブラフまいてたら人外でも霊に出るしかないよねとも思う。
>>21>>23>>27>>29だけど、その考えはアリだね。でも>>29で常道で想定が2−1の狼潜伏って思っているなら狂人はすぐ占いに出ちゃいそうだけど…
そこでドキドキ待ってるのはかなり慎重な狂人だね。その場合最後まで待っちゃうんじゃない?それは怪しまれそうだけど…

(180) 2013/07/12(Fri) 22:43:38

飲んダー ヴァルター

>>171 レジィ
待った!

オトやんは黒いかもしれないけど、それでも「絶対に真はないか?」と聞かれたら、言いきれないよね。
だけど、レジィ視点、ジムやんは「絶対に偽」だよ。
それでも、ジムやんよりオトやんを吊りたいの?

レジィが主張すべきは、
「ジム吊り+ロラストップ」
だと思うんだ。

(181) 2013/07/12(Fri) 22:45:45

青年 ヨアヒム

そんで結論だけど
レジーナ真
ジムゾン偽
でみてるよ

素直な人はどうも白く見えちゃって…うまく見れてないのもある…

>>羊
☆異論はないよ。俺も灰吊りには消極的だねミスする可能性高すぎるから

ということで今日の吊りは
▼ジムゾン

占いはもうちょっとまって…
灰見てくる…

(182) 2013/07/12(Fri) 22:46:26

仕立て屋 エルナ

>>167
☆将来的に、色がわからないから、ではなくて、ニコラスの、色分かるのは、かなり、旨みがあると、思ったのです。
黒でた時→やっぱり、ローラー押しは、ソロでがんばることを決めた狼だった。とわかる。
白出たとき→ローラーする、考えを、持ってる、人。ローラーした場合の利点について、考えるから、使える。
パンダになったとき→考えて無かったです。すいません。

(183) 2013/07/12(Fri) 22:46:58

宿屋の女主人 レジーナ

>>180ヨア。
☆簡単だけど。発言隠したのは、過去のトラウマ。ビギナーズラック?で、狼親分(結果わかったのだけど)に初めから、その行動は怪しい、発言は怪しい、言ってたら、初日に処分された経験。

言うべきことは、言うべき時を見計らう修行をしたいのよ!

ちなみに、ヨアは白視なレジーナでした。

(184) 2013/07/12(Fri) 22:47:27

少女 リーザ

★ALL
今日の吊り方針、出してない人は出してねー

>>178
リザも間に合ってないよ。他人と同じこと思っても、自分の言葉で説明できたらそれはもうララねえの考えだからいいと思う。喋ってほしい。ララねえの考察は思考開示まちかな

(185) 2013/07/12(Fri) 22:47:41

【独】 旅人 ニコラス

ヴァルターやさすぃー

(-67) 2013/07/12(Fri) 22:47:41

旅人 ニコラス

▼ジムゾン希望

(186) 2013/07/12(Fri) 22:48:33

宿屋の女主人 レジーナ

>>181ヴァル。うん。待った、私、待つ。
ちょっと落ち着かせて!!みんな!!
ごめんね!

(187) 2013/07/12(Fri) 22:48:33

パン屋 オットー

宿>>188 レジーナ
単に発言の一貫性が見えないと言えばすむところを。

あなたの衒学的な発言はネタとしては許容範囲ですが、推理に使用されるとちょっと。
性格要素取りとか心理考察とかは、微妙にマナーに抵触するので、取り扱いは慎重にお願いします。

敢えていうなら、半可通な心理考察など噴飯ものだということです。実際に心理学をまともに学んだことのある人間なら教科書を開く前に、
「いかなる場所でも、求められていない分析を当人に向かってするな」と厳しく教わるはずです。

(188) 2013/07/12(Fri) 22:49:11

神父 ジムゾン

対抗に触るのはあまり好きではないのだが、誰も突っ込んでいないので私が。

>>168宿
女将よ…、心理学的要素を取るのは個人の自由だと思うが、プロからの要素をとるのはどうかと思うぞ。
先入観を持ってしまうのはどうしようもないが、根拠として提示するのはメタの域ではないか?

ちなみに私は、これはどちら陣営でも言うぞ。あくまで1PLとしての意見だ。

(189) 2013/07/12(Fri) 22:49:28

【独】 司書 クララ

/*
ど、どうしよう。
アンカーとか貼ってる暇ないよ。
因みに私は長期ガチ3回目です…。

(-68) 2013/07/12(Fri) 22:49:47

【赤】 少女 リーザ

>>188
言葉遣いが硬くなったオトにいに萌えた

(*50) 2013/07/12(Fri) 22:51:02

【独】 羊飼い カタリナ

一番、反応見たいの、神父と、寡黙組だったんだけど

(-69) 2013/07/12(Fri) 22:52:08

旅人 ニコラス

>>189ジムゾン
ごめん。私もプロから性格要素取ってた(てへぺろ

(190) 2013/07/12(Fri) 22:52:29

旅人 ニコラス

以後気をつけます。

(191) 2013/07/12(Fri) 22:53:13

司書 クララ

狂が仕事してないという可能性は流石にないと思うので、2狼騙り・ニート狂の可能性はないかと。
2−2の段階で、占と霊のローラーをされれば、狼も終わってしまいますし。

服は発言がものすごく増えているわけではないので精査出来ませんが、昨日の時点では
「羊よりも意見をしっかり持っていそう。言う時間が持てなかっただけかな」
と思ったので昨日の占い希望は1羊、2服としました。

そして今日は霊ロラをして、占いで飲・青・旅の中で色を見たい気がします。斑が出るか、確定が出るかは分かりませんが。
妙の>>76の利は、私は納得出来たので。

潜伏狼は、生き残っていける発言力がある、もしくは場の中で既にある程度ポジションを確立しておかないと難しいと思っています。
服はまだ上記の事は出来てないと思うのです。其処を占うのは勿体ない気が。

と、灰に関してはこうなのですが、まだ順位を付けられていません…。すみません。

(192) 2013/07/12(Fri) 22:53:22

【赤】 飲んダー ヴァルター

うーん……。
ロラ完遂派がどのくらい強いかな。

レジィを襲撃しなかった場合、明日レジィ吊らずにオトやん先吊りで、霊白出された場合が面倒だな……。
黒豆ちゃんとライン切れちゃうからね。

(*51) 2013/07/12(Fri) 22:54:05

宿屋の女主人 レジーナ

>>188>189オト。ジム。
違う面で冷静に発言すべきだったわね。
感情的になっていたかも知れない、そのことは謝罪します。

日の明けるあと一時間で、もっと冷静に淡々と説明するように心がけるわ。
ごめんなさい。

(193) 2013/07/12(Fri) 22:55:19

旅人 ニコラス

忘れてた、占い希望。
【●エルナ○クララ】

(194) 2013/07/12(Fri) 22:56:54

少女 リーザ


問題の「視点漏れ」発言だけど、狼の視点に立って考えちゃってたてへぺろってことだと思ってる。というか、狼が自分で「視点漏れ」とか「聞かないで」とか怪しく思えること言うかな?これは弱非狼要素かなー
>>59自信なくなって考えなおす、>>78考え尽くしてそれでもわからないから素直に聞く。>>105の素直な思考開示、すごい村にしか見えない。ルナねえを疑い返しかとおもいきや疑う理由もはっきり提示してる。
>>87灰考察はすっきりしてるね。読みやすい。追従視を恐れる狼ラインっていうのがよくわからない(そんな目立つことを2狼揃ってやるかな?)けど。
総じて白いなーって印象。占いたくない。(チップに惑わされてるとかないよね?)

(195) 2013/07/12(Fri) 22:57:19

仕立て屋 エルナ

今日の、吊り希望は霊ローラーの
【▼ジムソン】第二希望、無しで。
理由はレジーナおばさん白で見てるから。
ただし、明日は、レジーナおばさん、吊ります。
占いは
【●ニコラス○クララ】

(196) 2013/07/12(Fri) 22:57:28

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 22:57:55

飲んダー ヴァルター

■2.
占:リーザ>オットー>>89>>90
霊:レジーナ>ジムゾン>>54
霊についてはあとで追記するね。

■3.
霊吊り:ジムゾン(ロラのつもり……だけどジムへの霊判定見てもう一度考えたい)
占吊り:オットー(ロラではなく、偽決め打ちで)
灰吊り:クララ

■4.占い希望
●クララ ○エルナ

(197) 2013/07/12(Fri) 22:57:58

神父 ジムゾン

ぶっちゃけると、プロからの性格要素なんてあてにならんものだぞ。
「この役職やるつもりなかった!」とか「このRP思ってたよりやりにくい…」とか「この陣形はちょっと想定してなかった」とかな。
始まってからの性格要素はとられても仕方がないがな。

というか私はこんなことを言っている場合ではない!

(198) 2013/07/12(Fri) 22:58:38

羊飼い カタリナ

箱前到着ですー!

【霊ロラ統一占い】で決定ですので、

まだ回答していない方は
■どちらから吊るか
■占い希望を第二まで

時間がありませんがよろしくお願いします。

(199) 2013/07/12(Fri) 22:58:50

司書 クララ

能力者について感じた事。

昨日の宿の6時の非占COは、読み返すと確かに狂人がやるには大胆すぎると思いました。
そうなると真か狼。
けれど、皆さんへの反応などが演技よりも素に見えるので真寄りで見ています。

妙は潜伏していて十分生き残れる発言力があるので、
(相方が騙りが不慣れで仕方なく出た狼という可能性は0でないとしても。
現時点で私は潜伏狼にもある程度実力あったパターンで考えていますが)
狂か真だと思います。
強気な姿勢は真ゆえなのか、真が動揺している隙に場を支配したい偽なのか…。

…と、続いて他のお二方と行きたいところなのですが、今は此処までしか出来てません。
まだ母と神の印象を纏められていないのです。

(200) 2013/07/12(Fri) 22:59:21

【赤】 少女 リーザ

まかせるよー。おまかせにセットしてる。
まあ完遂すると思うけどねーロラ方向性変えるとかこの村でできるかな?いきなりでてきたエル-オトラインにびっくりだよー
うーん、うーん、どこ襲撃がいいんだろう

(*52) 2013/07/12(Fri) 22:59:29

【独】 パン屋 オットー

レジ、あれは、ぼくに向けてなくても、意見せずにいられないよ。
精神医学と心理学の区別もつかない人間が、血液型占いの感覚で語っていいことじゃないよ。
どんだけ心理的侵襲性が高い切り込みだと思ってるの?
はっきり言ってマナーとか以前のレベルの話だよ。

(-70) 2013/07/12(Fri) 23:00:36

宿屋の女主人 レジーナ

ただね、一言だけ、オトと同じと言いたいのは、
衒学的な心理学は、私も全く信じてないわ。
修羅場くぐってなんぼよ。象牙の塔の学者様にはわからないわ。

そんな意味でいったんじゃないからね。
私は学をひけらかすような人間ではないわ。

しかし、事実誤解を与えた。そこは本当に。
オットー。ごめんなさい。

(201) 2013/07/12(Fri) 23:00:40

飲んダー ヴァルター

>>196 エルナちゃん
明日吊るなら、今日吊ってもいいんじゃないのって思うんだけど、どうなんだろう?
ジムやんの霊判定見たいってことかな。でも、見たとしてそれは信じられるの?
明日吊るのに。

(202) 2013/07/12(Fri) 23:01:45

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 23:03:48

飲んダー ヴァルター

>>174 リィ
☆まだ、どれでもあるから変わってないな〜。
でも、オトやんが狂なら狼じゃないかと思う。
リィ=レジィ
オトやん=ジムやん
……の男女対決ラインを見ているよ。

(203) 2013/07/12(Fri) 23:03:55

少女 リーザ

うわうわうわ
【霊ロラ統一占い】確認だよ。

■ジムゾーをそこまではっきり見てないけど、レジねえはぽろぽろと非狂要素落としてるし、思いつき垂れ流しがどうも、ミスすることを恐れる狼とも遠い気がするよ。だから▼ジムゾーで提出。

■【●ルナねえ◯ララねえ】
あとの三人は白とってるし、寡黙吊りしてる余裕ないから、要素とりづらいとこから占うしかないかなって思うよ。

(204) 2013/07/12(Fri) 23:04:07

宿屋の女主人 レジーナ

羊>199カタリナ。
■どちらから吊るか
→▼神ジムゾン

■占い希望を第二まで
→●服エルナ
→○書クララ

で、お願いします。

(205) 2013/07/12(Fri) 23:05:12

青年 ヨアヒム

クララ
昨日から変わらず…というか発言がないから後で
視点もれも微要素だし…誰か言ってたけど狼なら相方に言われるだろう…
でも漏れることはあるよね?といことで一応微々ぐらいにしておく
と思ったら>>192でなかなかにいい考えがでてきたねこれからに期待

エルナ
ちょっと、お願いがあるんだけど…
RPは素敵なんだけど句読点が多すぎてちょっと読みづらい…できれば大事な考察とかは外してくれると助かるよ
昨日時点灰全部見てなかったけど俺とクララとカタリナはどう思ってたの?
あとクララだけど
★希望出してるのに雑感出さなかったのはなぜ?

(206) 2013/07/12(Fri) 23:05:13

【独】 パン屋 オットー

はあ、ジムゾン男前だよねえ。
感じいいからって真ではない、が、行き過ぎてる感がする、この動き。

(-71) 2013/07/12(Fri) 23:05:47

少女 リーザ、だれか飴好感してほしい…今からのこり、みてないとこ行ってくる…

2013/07/12(Fri) 23:05:52

少女 リーザ、好感→交換だよーううう頭うごけー

2013/07/12(Fri) 23:06:19

飲んダー ヴァルター

>>199 リナちゃん
知ってるかもだけど、一応言っておくね。
何があっても絶対にロラる心づもりなら、
「真視されてる方から吊る」のがセオリーね。
理由は、「残った方が真に見える」心理が働くから、ロラストップの可能性が高まるから。

ロラストップも考えるならば、
「偽ぽい方から吊る」べきだね。

おじさんはロラストップを考えてるので、
▼ジムゾンで提出するよ〜。

(207) 2013/07/12(Fri) 23:07:17

青年 ヨアヒム

とりあえず昨日からずっと気になってた2人。
残り2人は結構白取れてきてるからまだいいやお弁当もったいないし人外ならどっかでボロだすでしょ

ちょっとクララは思考が伸びてきそうな予感。

ということで
【●エルナ ○クララ】
でもまだ悩んでるから変えるかも…

(208) 2013/07/12(Fri) 23:07:39

飲んダー ヴァルター、少女 リーザに話の続きを促した。

2013/07/12(Fri) 23:07:40

羊飼い カタリナ、少女 リーザに話の続きを促した。

2013/07/12(Fri) 23:07:45

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

もう一つ。。。
狩りが全くわからんのは、狩人として存在自体が芸術的にGJ!なのかもな。
クララ、エルナ、じゃないよね???

(-72) 2013/07/12(Fri) 23:07:58

司書 クララ

全然流れに添えていなくてすみません!

現時点で霊能ロラならば私は▼ジムゾンさん

占いは●ヴァルターさん○ヨアヒムさんで。

この順番は≠くらいです。
エルナさんの「色を見て、今までの言動が村か否ゆえのものか分かるのでうまみがある」というのも分かるのですが、ニコラスさんは最初の動きから私には村に見えてしまっていて、占うのは勿体ない気がして…。

(209) 2013/07/12(Fri) 23:08:04

宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザに話の続きを促した。

2013/07/12(Fri) 23:08:34

少女 リーザ、飲んダー ヴァルターに話の続きを促した。

2013/07/12(Fri) 23:08:43

少女 リーザ、あ…みんなありがとーもらいすぎたかも…甘いのおいしい!

2013/07/12(Fri) 23:09:08

飲んダー ヴァルターは、司書 クララ を能力(襲う)の対象に選びました。


仕立て屋 エルナ

>>196
☆はい。ジムソンの霊判定は、たとえレジーナおばさんの、意見でも、情報にはなりません。ただ、どちらかを先に、吊らないと、ならないとすれば、人外を先に吊りたいのです。でも、明日は残った方吊るのですから、どっちみち、同じです、けどね。

(210) 2013/07/12(Fri) 23:09:14

青年 ヨアヒム

>>207 おじさん
あ、そうなの?
だったら俺▼レジーナになるね

(211) 2013/07/12(Fri) 23:09:23

【赤】 飲んダー ヴァルター

>>207
今日レジーナ吊りだとおいしいな〜と思って、提案してみる。
のふふ。

(*53) 2013/07/12(Fri) 23:11:08

青年 ヨアヒム、飲んダー ヴァルターに話の続きを促した。

2013/07/12(Fri) 23:11:58

青年 ヨアヒム、おじさんすくないから投げとくね

2013/07/12(Fri) 23:12:11

神父 ジムゾン

ざっと今日の占い両名を見て来たが、狼要素は見つからなかったな…。
強いて言うならどちらも占ロラを嫌がっているというところか。だがこれは真でも言うことだからな。
霊ロラの流れになると占騙りは狼ではないかと疑いたくなるところだが、妙屋宿の中で一番狼要素が取れるのが宿なのだ…。
屋偽決め打ちの根拠が薄い割に直近占ロラを主張しているあたりもな。
私もどちらかと言えば屋偽とみているが、占いは村から狼への大事な攻撃手段だ。どうしても今の要素で占ロラは主張できん。
かと言って自吊り容認はせん。
【霊ロラするなら▼女将からだ】
ええい、灰を見る時間が足りん!

(212) 2013/07/12(Fri) 23:12:14

宿屋の女主人 レジーナ

>>211そうよね。ヨアは「ロラ完遂教徒」だもんねww

ぬうううーーー。

(213) 2013/07/12(Fri) 23:13:16

【独】 青年 ヨアヒム

いやぁー
灰が少ないって素敵。

そして能力者を全然見てない狩人()
それは俺のことですね

(-73) 2013/07/12(Fri) 23:13:33

司書 クララ

>>207
え、ええと…真と思っている方を先に吊る、という事ですか?
それならば、▼レジーナとなるのですが…。

>>206
最後の★は私で合っていますか?

(214) 2013/07/12(Fri) 23:13:52

飲んダー ヴァルター

>>211 ヨアやん
Σそこまでロラ轢ききりたいのか!
……おじさんも、一回止めて負けたことがあるから(偽ぽい方を先に轢いたら、次の日すごく残った方がすごく真ぽくなった。……狼だった)、気持ちは分かるけど。

うーん……しかし偽でレジィみたいな素発言できるかな……。
なにか、レジィは「真ぽい」じゃなくて、「素白い」んだよね……。

(215) 2013/07/12(Fri) 23:14:05

パン屋 オットー

霊ロラの流れだね。
【▼レジーナ】

(216) 2013/07/12(Fri) 23:14:29

羊飼い カタリナ

妙、屋>占い判定は0:05同時と、黒5白8と、どちらがいいですか? 

霊は一応占いのあとでお願いしますー。

オットーさんと神父様はどうしたんでしょうか……?

(217) 2013/07/12(Fri) 23:14:30

飲んダー ヴァルター、青年 ヨアヒムありがとー。 気をつけて喋るよ><

2013/07/12(Fri) 23:14:37

旅人 ニコラス

ちなみに明日ヴァルターが何言おうが、ローラーは完遂させる所存だということは言っておこうかな。

万が一私が死んだ場合、ヨアヒム頼んだよ。

(218) 2013/07/12(Fri) 23:15:51

飲んダー ヴァルター

>>214 クララちゃん
いや!
そっちじゃなくて、どっちかというと、「ロラストップする気があるかどうかで、吊り先変わる」って言う方が大事なんだ!

レジィが真だと思ってて、その判定を信じる気持があるならば、ジム吊りでいいと思うんだよ。

(219) 2013/07/12(Fri) 23:16:04

仕立て屋 エルナ

>>207
酔っ払い、それは、知らなかったです。
なら【▼レジーナおばさん】です。
ローラーは、完遂しないと、ダメです

>>206
☆まだ、書いてる、途中。でも先に、占い希望。雑感、感情的なのだったら、今すぐ出せる。

(220) 2013/07/12(Fri) 23:16:18

パン屋 オットー

>>217カタリナ いるよー!
占いは同時出し希望です。

(221) 2013/07/12(Fri) 23:16:46

宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン>>212。お互い様ね。ていうか騙ったあなたが悪いの。明日はわからない。でもエピでまた飲もうね

2013/07/12(Fri) 23:17:06

少女 リーザ

>>217
希望出し遅れてごめん、ほんとごめんね
判定出しはどっちでもいいよ。リナねえに任せる。決めてくれたら従うよー

(222) 2013/07/12(Fri) 23:18:03

羊飼い カタリナ

【▼神父ジムゾン】でお願いしますー。
狼分除いても票が集まっていましたので。

占いの方はちょっと待ってくださいー。l集計はしてますが、表はつくってないので、どなたか余裕ある方いらっしゃいましたらお願いしたいですー。

(223) 2013/07/12(Fri) 23:19:04

少女 リーザ

>>218
??なんで襲撃懸念してるの??え?

(224) 2013/07/12(Fri) 23:19:29

【独】 仕立て屋 エルナ

/**
考察は、紙に書いてる設定で句読点最低限にする。ヨアヒムが言うとおり。中の人出たくないので、独り言で表明。

(-74) 2013/07/12(Fri) 23:19:31

宿屋の女主人 レジーナ

ロラしてても臨機応変に。だよなあ。
偽者に意見を絡め取られる心配があるときは
「完遂!」だけど、
自分で判断出来る人なら、ストップしてでも臨機応変だと思うのになあ。

(225) 2013/07/12(Fri) 23:20:28

神父 ジムゾン

>>217
霊ロラするなら>>212だ!

占いは【●クララ○ニコラス】で提出するぞ!
理由は後で!

(226) 2013/07/12(Fri) 23:20:36

青年 ヨアヒム

>>214
ちがうよ。エルナへの質問だよ
読みにくかった?ごめんね

おじ>>215
うん。これは個人の考えだけどね
ローラーストップは完全にトラウマなだけだよ

でもね、俺もわかるよ。レジーナの素直白さ。
だからこそしっかりフラットに見れないから吊っていいかなって思ってる部分もある

>>218
今日レジーナ吊りにもってけたらジムゾンは吊れると思ってるよ
だからニコラスも頑張って

(227) 2013/07/12(Fri) 23:20:50

仕立て屋 エルナは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。


羊飼い カタリナ

>>221
同時出しの方がやりやすい、ですか? メリットあるなら黒5白8でもいいかなと思ったのですが……

(228) 2013/07/12(Fri) 23:22:05

宿屋の女主人 レジーナは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。


旅人 ニコラス

>>224
ごめんね。何も考えないでいった(けろり
狩ブラフ狩ブラフ、

(229) 2013/07/12(Fri) 23:23:03

羊飼い カタリナ

一応屋も占い希望お願いしますねー もしかしてもう出てますー?

(230) 2013/07/12(Fri) 23:23:04

青年 ヨアヒムは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。


宿屋の女主人 レジーナ

>>228カタリナ。みなさん。どうでしょ。狂か、狼か判断つかないなら。58でいいのでは?

(231) 2013/07/12(Fri) 23:23:52

飲んダー ヴァルター

レジィの信じられそうなところ。

レジィは戦術について、「こうだと思う!きっとこうだ!」って言ってる時は、いまいちう〜ん?穴があるぞ?って感じなんだけど、
>>69>>70とかの発言が偽ならあざとい。
……というところの思考開示を、誰かに求められてた気がする。

レジィが偽なら、>>68とかの指摘は当たってなかったとしても、多少はかすってる訳だよね。
とすると>>69この反応は「作った」反応なわけだね。
これ作って、何か得したの?っていうとそんな事はないと思うんだよ。
本心に見える。

(232) 2013/07/12(Fri) 23:24:12

旅人 ニコラス

わかった。わたしも【▼レジーナ】に変更。

ごめんね、レジーナ。

(233) 2013/07/12(Fri) 23:24:46

司書 クララは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。


少女 リーザ

>>229
かるっ?!ちょっと黒く見えてたとこだったけど、>>229で逆に白く光ったかな…ニコにい面白い

(234) 2013/07/12(Fri) 23:25:17

【独】 パン屋 オットー

>>223「狼分」とは?w

(-75) 2013/07/12(Fri) 23:25:37

【独】 仕立て屋 エルナ

気になること、二つ。
1.ローラーストップ。それは、いやだ。
2.ニコラスは噛まれない、(裏をかかれないかぎり)なのに、噛まれるー言ってるのが、狼っぽい。でも、狩人ワンチャンあるな。

(-76) 2013/07/12(Fri) 23:25:40

青年 ヨアヒム

>>220
いや、昨日の話。
おじさんの雑感だすなら先に占い希望だしたクララを出すべきでしょ?
理由も言わないでだすの?それって失礼だよね

【決定了解だよ】
うーん…完遂したいけどなー
レジーナの素直白さね。わかってるよ
誰かがレジーナの真要素素直さじゃないとこから拾ってきたら考える

(235) 2013/07/12(Fri) 23:25:49

飲んダー ヴァルター

やっべー余計なこと言った、なんとかしなきゃ!……と思ったら、決定出てた。
▼ジムにさんせー!

いや、ジムが偽っぽいわけじゃないんだよ。
ただ、レジィが素っぽいだけで……。

(236) 2013/07/12(Fri) 23:26:35

神父 ジムゾン

クララはやはり、昨日の後半のカタリナへの票重ねが気になる。書白ならそのまま占わせれば良かったところだからな。今日灰吊りならここかとも考えていた。白黒はっきりすれば視界が開けそうだとも思う。

ニコラスは、ロラ教で慎重なタイプかと思った割に、今日のロック体質が気になった。齟齬を感じる。が、狼ならちょっと目立ち過ぎな感があるから第二希望だ。

(237) 2013/07/12(Fri) 23:27:23

【赤】 少女 リーザ

んーと、ほんとに>>207みたいなセオリーってあるの?
ふつーに偽っぽい方から吊った方がいいと思うけど、確かに妄信加速するかー

(*54) 2013/07/12(Fri) 23:27:27

旅人 ニコラス

【決定了解】

(238) 2013/07/12(Fri) 23:27:55

少女 リーザ


>>1:58は微非狼要素とったんだけど、弱いかな…
希望が昨日と変わらず>>196【●旅◯司】だね。このロック感が村にも見えるし、SGとして吊りたい狼にも見えるかな。
★ララねえはちょっと発言増えてきてるけど、どう思う?占い先にあげてない二人はどう?
要素やっぱり自力でとれないから、占ってみたいな。きぼうは変更なしで。

(239) 2013/07/12(Fri) 23:28:18

羊飼い カタリナ

ええええ……またたく間に▼レジーナ多数派に……
でも、これだけロラ完遂のぞむ方が多いってことですし、どちらから吊っても変わらないかとー

占いはちょっとお待ちくださいー
占い師さんお二方はすみませんが、ご協力よろしくおねがいします

(240) 2013/07/12(Fri) 23:28:30

旅人 ニコラスは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。


飲んダー ヴァルター

占い結果は、黒5白8でいこうー!
なんなら、黒判定は多少フライングでもいいと思うんだ。
5分30秒とかなら、黒出しても信じません。

(241) 2013/07/12(Fri) 23:28:46

宿屋の女主人 レジーナ

うーん。最後まで抗うべきだけど、そうじゃないことも考えて動かなければなりそうね。

全ては村の勝利のため。

まだ30分あるわ。考えて書きましょう。

(242) 2013/07/12(Fri) 23:28:55

パン屋 オットー

>>230 ●ヨアで変わりないんだけど、今日も死に票だねー。
しかも昨日と全然違う占い先っていう。

★>>ALL 青のプレイスタイルが昨日と今日とで、ギャップがあると思ってるのはぼくだけ?

(243) 2013/07/12(Fri) 23:29:56

神父 ジムゾン

女将の性格要素を拾われて吊られるというのがとても納得いかんのだが…。
ぶっちゃけ、吊るなら吊るで私の要素を持ってこい!と言いたいところだぞ。
しかもロラストップ視野に入れてるとか自滅としか思えん。

(244) 2013/07/12(Fri) 23:30:53

【赤】 飲んダー ヴァルター

>>*54
ほんとーだよー。
ただ、あまり採用されてるところは見ないけどね。

・霊真贋が偏っている
・ロラ信者とストップ派がいる

両方の条件がそろわないと発動しないから。

ただ、
ロラする=その人の判定は信じないし言葉は聞かない、ただ狼陣営を道連れに死ね。
……ってことだから、どっちから吊っても一緒なんだよね。

ロラって言葉を使わずに、安全策って言葉なら、まだここまできつい意味じゃないけど。

(*55) 2013/07/12(Fri) 23:31:02

仕立て屋 エルナ

>>235ヨアヒム
☆クララは、寡黙だから第二希望だそう。だったので、要素取れてなかった。なので、考察出してなかった。クララだけ、今から、考察落とす。

そして、クララ考察せずに占い希望して、ごめんなさいね。

(245) 2013/07/12(Fri) 23:31:38

宿屋の女主人 レジーナ

ロラ完遂は、一つの手法。
絶対ではないし、自分の判断に自信がある人なら、そこから要素を拾っていけばいいと思うの。。。

(246) 2013/07/12(Fri) 23:32:16

少女 リーザ

>>240
うん、待機してるよ。
えっと、占霊の判定出し方法も決定おねがいねー

(247) 2013/07/12(Fri) 23:32:53

パン屋 オットー

>>228カタリナ 黒5白8了解ー!

(248) 2013/07/12(Fri) 23:32:59

羊飼い カタリナ

1、2票差は狼分もあるから誤差ということでいいんでしょうか……もう少し悩ませてください。
占い師お二方は本当にすみません。

(249) 2013/07/12(Fri) 23:33:47

宿屋の女主人 レジーナ

あのね!
吊る順番でなく!
非村を吊るのが本来の目的でしょ???

それでも、私から?

もう一回考え直して、特に後半意見を変えた人たち。。。

(250) 2013/07/12(Fri) 23:33:53

飲んダー ヴァルター

>>235 ヨアやん
考える余地があるんだ!
おk。

(251) 2013/07/12(Fri) 23:34:40

パン屋 オットー

>>241 黒1白3でもいいよ。

(252) 2013/07/12(Fri) 23:34:40

旅人 ニコラス

>>244ジムゾン
大丈夫。完遂するから(ニッコリ

(253) 2013/07/12(Fri) 23:34:44

羊飼い カタリナ

占いは【黒5白8】で。
霊は占いの後でできるだけ早めにお願いしますー。

(254) 2013/07/12(Fri) 23:34:47

宿屋の女主人 レジーナ

もう一度、採決を希望するわ。
お手間取らせるけど、カタリナ。。。

(255) 2013/07/12(Fri) 23:35:20

少女 リーザ

>>249
リナねえ、リナねえはまとめなんだから多少の独断入れていいんだよ。
理由はいるけど、ちゃんと説明くれたら誰も文句いわない。いわせないよ。

(256) 2013/07/12(Fri) 23:36:07

【赤】 飲んダー ヴァルター

本決定がなかなか出ないのは、狼にとっても辛いねえ。
ここで灰襲撃なんかしちゃったらと思うと、ゾッとするよ。

現在、クララちゃんにセット中。

(*56) 2013/07/12(Fri) 23:36:38

少女 リーザ

>>254
【黒5白8】了解だよー!

(257) 2013/07/12(Fri) 23:37:12

パン屋 オットー

>>254カタリナ ええと、【黒5白8】で、黒出しの多少のフライングは許容、の認識でいいね?

(258) 2013/07/12(Fri) 23:37:19

宿屋の女主人 レジーナ

羊、妙>>256もちろん!それがまとめ役なのよ。

(259) 2013/07/12(Fri) 23:37:45

投票を委任します。

飲んダー ヴァルターは、羊飼い カタリナ に投票を委任しました。


旅人 ニコラス

レジーナ>
ローラーは完遂しないとローラーじゃないんだよ。
ローラー途中でストップするなら決めうちと変わらないからね。

と言いつつ私もレジーナ真捨てがたいという気持ちは心の片隅にあるけどね。

(260) 2013/07/12(Fri) 23:38:13

【赤】 少女 リーザ

うん、やきもきするっ…

>>*55
べんきょーになるです。見たことなかった。
そっか、リザの考えじゃロラじゃないね。途中で止めることも有りなら完遂じゃないしね。真ぽい方から吊る、かあ…
よしレジねえ吊ろう()

(*57) 2013/07/12(Fri) 23:38:50

羊飼い カタリナ

レジーナさん吊られたいんです……?

占いは第二希望の多さも加味して【●クララ】お願いしますー。
これは私の希望も含めです。
文句はエピでお願いしますー。

(261) 2013/07/12(Fri) 23:39:15

宿屋の女主人 レジーナ

(もちろん、今日、吊り回避したとしても、一日寿命が伸びるだけ、でも、誠心誠意、頑張って働くわ!やくそくする!)

(262) 2013/07/12(Fri) 23:39:16

仕立て屋 エルナ

>>239リーザ
☆個人的に、ヨアヒムとヴァルターは、白めに考えてる。
更に、灰の中で今一番、疑ってるのは、ニコラス。だから第一ニコラスに、した。
クララは、消去法+私が、言えることじゃないけど、寡黙。なので第二希望にした。

(263) 2013/07/12(Fri) 23:39:19

【独】 司書 クララ

…ばたばたしてしまってすみません。
出来るなら、非村を吊りたいと思っています。
けれど残った方に左右されないかというと自信はないのです。

(-77) 2013/07/12(Fri) 23:39:47

仕立て屋 エルナは、宿屋の女主人 レジーナ を投票先に選びました。


宿屋の女主人 レジーナ

>>260ニコそれでもいいわ。一日の寿命でできることをちゃんとする!!それのみ!!

(264) 2013/07/12(Fri) 23:40:11

飲んダー ヴァルター

ジムはなあ……。
CO順で損してる感じがするね。
占2CO見てからの非占。
非霊CO半分以上回ってからの霊CO。

人外として正しい動き方なんだよね。
……ジムが真なら酷いこと言ってると思うけど。

(265) 2013/07/12(Fri) 23:40:48

羊飼い カタリナ

>>258
おっけーです。多少、ならですけど。じゃないと時間決めた意味ありませんからー。

仕白要素は夜明けまでにまとめておきます。
まあどっちも私にとっては見えない枠なんですけどね……。

(266) 2013/07/12(Fri) 23:41:56

パン屋 オットー

【●クララ】了解。

(267) 2013/07/12(Fri) 23:42:07

宿屋の女主人 レジーナ

>>261この流れは霊吊仕方ない流れだわ。でも、一日でもしぶとく残って、正しい情報をのこすのよ!!

(268) 2013/07/12(Fri) 23:42:19

【赤】 飲んダー ヴァルター

そそそ。

途中で止めることを考える、真と思ったら吊らない、→でも結局真と決め打ちしきれなかったから、やっぱり安全策で吊るねテヘペロ

↑大丈夫、ロラじゃない!
結果的にロラになっただけ!

(*58) 2013/07/12(Fri) 23:42:30

少女 リーザ

>>261
重責のところ、おつかれさまー!悩んだ末に出してくれたんだもん、尊重するよ!
まとめおねがいしたのみんななんだし、文句とかないない。

【▼ジムゾー●ララ姉】確認済。吊りも占いもセット指差し確認だよー!

(269) 2013/07/12(Fri) 23:42:38

パン屋 オットーは、司書 クララ を能力(占う)の対象に選びました。


神父 ジムゾン

で、女将の狼要素だな。
すまんがアンカー引いてる暇はないぞ。

まずロケット気味の非占COだな。占COまわしの促しで、狂を焦らせ騙りに出させるという点。もう一つ、狼は2人。今回は2-2にしようという作戦だったのではないだろうか?それで、もう一方の狼とそれぞれ騙り役を決めておいたのではないか。狂が占に出るようなら女将が霊に出る、狂が占に出ないようならもう一方の狼が占に出る、と。それで、女将が狼だから占いロラを主張したと。あと、散々言われている性格要素だが、実際女将は素だと思うぞ。赤ログで「そういう質問は白いから表にそのまま出せ」みたいに言われるのは良くある話だ。赤ログでしか聞けないことは赤ログで、表で聞いても良いことは表で聞く。これで真視が取れたら儲けものだからな。この村は多弁だし、そもそもそれが許されている村だしな。霊能の動き方を表で教えて貰って霊能を騙る、という手か。

なんか色々勘ぐったが、これが一番しっくり来るのだ。

(270) 2013/07/12(Fri) 23:42:53

旅人 ニコラス

>>263エルナ
どこが怪しいか出来るだけ言語化してほしいな。
ゆっくりでいいから頼むよ。

(271) 2013/07/12(Fri) 23:43:41

羊飼い カタリナは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。


飲んダー ヴァルター

本決定でてる?

【リナちゃんに委任してるよー】

(272) 2013/07/12(Fri) 23:44:13

少女 リーザは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。


パン屋 オットー

【黒5白8】了解
【吊り先レジーナセット済み】
【占い先クララセット済み】

(273) 2013/07/12(Fri) 23:45:06

【赤】 少女 リーザ

リザも一応、ララねえにセットするねー

(*59) 2013/07/12(Fri) 23:45:22

少女 リーザは、司書 クララ を能力(襲う)の対象に選びました。


仕立て屋 エルナ

>>250レジーナおばさん
確かに、これは、人外吊りが、目標。で、そのための、手段として、「ローラー」が、あるのです。で、村の方向は、ローラーです。
個人的に、絶対に完遂します。
レジーナおばさんごめんなさい

(274) 2013/07/12(Fri) 23:45:42

司書 クララ

【▼ジムゾン●クララ確認】

吊りの指さし確認しました。

(275) 2013/07/12(Fri) 23:46:18

旅人 ニコラス

え、吊り先ジムゾンだよね?

(276) 2013/07/12(Fri) 23:46:39

神父 ジムゾン

【占い先クララ確認】
これは希望通りなので異論ないぞ。

結局要素はCO順だけか…
まあぶっちゃけ損したとは思う。
陣形が決まらんと困るだろうと思って、鳩飛ばせる時に飛ばしただけなのだが。言っても仕方ないところなのか…

(277) 2013/07/12(Fri) 23:47:30

飲んダー ヴァルター

エルナちゃんで気になる所は、発言自体も少ないし、言いきってるところも少ないけど、占狼説と霊ロラ説だけすごく強く言ってる所なんだよな……。

うう、ちょっと不安になってきたよ。

(278) 2013/07/12(Fri) 23:47:42

神父 ジムゾンは、宿屋の女主人 レジーナ を投票先に選びました。


パン屋 オットー

>>269 吊り先!?

(279) 2013/07/12(Fri) 23:48:13

飲んダー ヴァルター

え?
結局どうなったの?

とりあえず、リナちゃんに委任しておけば間違いないよね。
みんな、うっかりリナちゃんに「投票」しないようにね!

(280) 2013/07/12(Fri) 23:48:38

パン屋 オットー

え?▼ジムゾン!?

(281) 2013/07/12(Fri) 23:48:47

宿屋の女主人 レジーナ

えーーー
ここに来て、オットー、エルナ・ライン復活なの?
もう、そこまで頭回らない。明日以降生きられていたら考えます。(;_;)

(282) 2013/07/12(Fri) 23:48:49

パン屋 オットーは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。


青年 ヨアヒム

>>270 ジムゾン
なにそれ面白い
狼同士それぞれ騙り役を決めておいたってそんなの考えてなかったよ
吊られる直前まで情報落とすところは村要素だね
今更印象アップ

(283) 2013/07/12(Fri) 23:49:32

パン屋 オットー

【▼ジムゾン】セット

(284) 2013/07/12(Fri) 23:49:35

司書 クララ

…ばたばたしてしまってすみません。
出来るなら、非村をストレートに吊りたいと思っています。
でも決め打ちできるほど今日の時点で能力者の精査も間に合わずで…。

(285) 2013/07/12(Fri) 23:49:38

投票を委任します。

仕立て屋 エルナは、羊飼い カタリナ に投票を委任しました。


投票を委任します。

司書 クララは、羊飼い カタリナ に投票を委任しました。


少女 リーザ

あれ、あれ?吊り先どっち?
じゃあリザもちょっと吊りはリナねえに委任していいかな?

(286) 2013/07/12(Fri) 23:50:15

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

ヴァル。途中疑ってごめん。貴方は超村だよ!
ありがとう。。。

(-78) 2013/07/12(Fri) 23:50:23

投票を委任します。

青年 ヨアヒムは、羊飼い カタリナ に投票を委任しました。


司書 クララ

えぇと…?
事故するといけないので、カタリナさんに委任しておきますね?

(287) 2013/07/12(Fri) 23:51:06

パン屋 オットー

羊>>吊り先明記してください

(288) 2013/07/12(Fri) 23:51:54

羊飼い カタリナ

みなさんご協力ありがとうございます。色々決定が後手後手に回ってしまってすみませんでした……。

エルナさんを若干白目に見てるのは
>>1:58 >>1:151 あたりの発言ですかねー。うっかり&不慣れなりに頑張ってる感じが。
狼なら別に初日でニコさん黒塗りの必要もありませんし。私かクララさんあたりをSG枠にすれば良いものを。目立ってたから気になるのは分かります。
そろそろ時間ですので一応ここまで。
あまりまとまりませんでした……。

私襲撃は無い気がしますが一応お弁当状態なので……。

(289) 2013/07/12(Fri) 23:52:20

少女 リーザ

ヨアにいも言ってるけど、神>>270は中身もストンと来るし、そうか、レジねえの垂れ流しは赤で指摘された可能性もあるのかって膝うった。>>189の「対抗に触りたくない」とかもちょっと真ぽいし、なんか吊る直前になると吊りたくなくなるこの気持ち

(290) 2013/07/12(Fri) 23:52:23

投票を委任します。

少女 リーザは、羊飼い カタリナ に投票を委任しました。


羊飼い カタリナ

吊り先はジムゾン決定ですよー!

(291) 2013/07/12(Fri) 23:52:42

宿屋の女主人 レジーナ

私も。正々堂々。リナに任せるは。
せこせこ小賢しいことはしない!!

(292) 2013/07/12(Fri) 23:52:48

青年 ヨアヒム

>>278
だから俺はエルナを占って欲しかった…
なんか動きに違和感があると思ったらローラーを強く押してたからかー納得。

(293) 2013/07/12(Fri) 23:52:59

投票を委任します。

パン屋 オットーは、羊飼い カタリナ に投票を委任しました。


パン屋 オットー

委任理解。

(294) 2013/07/12(Fri) 23:53:17

少女 リーザ

【▼神】決定だね。
確認したよ。でも委任しとく。今動かしてミスしたら怖いし。

(295) 2013/07/12(Fri) 23:53:42

羊飼い カタリナ

勘違いさせるような発言があったんでしょうか……申し訳ないです……

(296) 2013/07/12(Fri) 23:53:49

パン屋 オットー

委任とカタリナの*確認。

(297) 2013/07/12(Fri) 23:54:02

羊飼い カタリナ

あ、あとレジーナさんは夜明け後にでも、>>98に対して説明?反論お願いしたいですー

私としてはレジーナさん黒視なんですよね
ジムゾンさんはCOのタイミング以外にあんまり黒要素見えなくて……

(298) 2013/07/12(Fri) 23:55:57

【独】 青年 ヨアヒム

今日の狩人日記

今日の護衛はリーザ。
オットーの動きわからんし、俺のこと黒塗りするし()
なんてのは嘘だけど
実際動きがわからないし、リーザの方が安定している。真に見えちゃうんだよね
俺慎重派だからGJ狙いなんてしないよ占い守るからね

(-79) 2013/07/12(Fri) 23:56:09

神父 ジムゾン

ええい、時間が無い!
服はやはり寡黙気味で色が取れなかったが、対抗の第一希望でもあるし、占い先SGにされているのかと考えて占い希望から外した。けどやっぱり色はとれんので村陣営なら頑張ってくれ!

青と飲は村の流れを作っているな。これをどうとるかは今の段階ではわからん。

(299) 2013/07/12(Fri) 23:56:38

飲んダー ヴァルター

>>293 ヨアやん
おじさん、昨日の印象引きずり過ぎてた気もする……。
……いや、でも占希望した以上、黒出る事を信じて待つよ!
でないと失礼だもんね。

(300) 2013/07/12(Fri) 23:57:50

【独】 旅人 ニコラス

ねむねむ…

(-80) 2013/07/12(Fri) 23:57:54

【独】 神父 ジムゾン

はいはい、お仕事終了ですね。
後頼みました、ご主人様。
最後真っぽかったですか?

(-81) 2013/07/12(Fri) 23:57:59

【独】 青年 ヨアヒム

>>298
それな
俺もジムゾンの動きは普通なんだよ
レジーナが素直白さのせいでうまくみれてないんだよ
しかも吊る直前ですごく真に見えてきた不思議
だからローラーしよう

(-82) 2013/07/12(Fri) 23:58:03

宿屋の女主人 レジーナ

>>298わかったわ。誠心誠意。必ず。

(301) 2013/07/12(Fri) 23:58:31

【赤】 飲んダー ヴァルター

しかし、占白判定しか出ないのだよ。

なぜなら、今日のご飯はクララちゃんだからね。

(*60) 2013/07/12(Fri) 23:58:56

神父 ジムゾン

私吊りは避けられないようなので遺言だ!

諸君に言えることは一つ!
絶対に明日霊ロラを完遂させること!

私の予想通りなら、女将は私に白を出して占吊りに持って行こうとするはずだ!
女将狼ならこうする他ない。

では諸君、墓下から信じているぞ!
私は自分なりに霊能の仕事をしたつもりだったが、真視をとれなくて本当にすまん…

(302) 2013/07/12(Fri) 23:59:16

青年 ヨアヒム

>>300
えっ誰に?

(303) 2013/07/12(Fri) 23:59:18

羊飼い カタリナ

本決定、の一言が無いのがいけなかったんですね……
時間的に当然本決定ぐらいの気持ちでいました……次があれば改善します

(304) 2013/07/12(Fri) 23:59:33

仕立て屋 エルナ、カタリナに委任

2013/07/12(Fri) 23:59:52

【独】 神父 ジムゾン

ではさようなら。

(-83) 2013/07/12(Fri) 23:59:54

パン屋 オットー

おっとーばりあー

(305) 2013/07/12(Fri) 23:59:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エルナ
12回 残4687pt(2)
オットー
0回 残5000pt(2)

犠牲者 (4)

ゲルト(2d)
0回 残5000pt(2)
クララ(3d)
7回 残4709pt(2)
ヨアヒム(5d)
9回 残4749pt(2)
カタリナ(6d)
10回 残4690pt(2)

処刑者 (5)

ジムゾン(3d)
18回 残4410pt(2)
レジーナ(4d)
32回 残4038pt(2)
半分夢の中。。
ヴァルター(5d)
18回 残4364pt(2)
酒瓶のなかオフ
ニコラス(6d)
10回 残4678pt(2)
リーザ(7d)
28回 残3774pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby