情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【鎧】鎧の巨人 ライナー は、【札】七並べの達人 ディーク を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、【人】人見知り ドロシー、【愛】動物愛好家 フェリクス、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ、【海】海王 ギーペン、【兎】ろっぷいやー ラヴィ、【作】作家 ナイジェル、【夜】夜行性 シメオン、【札】七並べの達人 ディーク、【料】忍ばないお料理系アイドル カーク、【爽】爽やか系アイドル ロスリン、【営】営業部 タイガ、【絵】絵本作家 ローレル、【歌】おしのびアイドル コンラート、【鎧】鎧の巨人 ライナー、【恋】恋人はクロワッサン オットーの15名。
何かを変えることのできる人間がいるとすれば
その人はきっと…
大事なものを捨てることができる人だ
何も捨てることができない人には 何も変えることはできないだろう
それがたとえわずかな前進だったとしても・・・
ディーク、君はしっぽを捨てる事ができるかい?
「元からねーよ!」
【札は人間】
【判定確認】
ディーク白か…ううむ。やはり白は取り過ぎてるんでしょうかねぇ。
リセットだリセット。
>>0笑っちゃった。くすくす。
お返事返してしばらく流れ見て、すすまなそうなら寝るね…
斑じゃないのかよ。何の情報も落ちねえな。
確白の疑い返し恐れないとか、狼は俺に票を重ねてないのか?
俺がドロシー引き続き疑ってるのに確白にしてくるとか、ドロシー狼じゃないのか?
C狂の可能性見られるからそんなに怖くないのかな。
ぐるぐるぐる…
【ディーク確白確認】
疑ってごめん。
潜伏C狂の可能性も零ではないけど、その場合は二狼騙りだから低めなのかな?
C狂潜伏の可能性を考えるならディークはギドラーズのまとめ補佐しつつ、思考開示してもらった方がいいのかな。
ゲルt…じゃなかった、ローゼンハイムー!
そんな……人狼が人を襲うなんて僕は信じられないよ。
対話で分かり合うことはできないのかな。
【判定確認】
フェリクスさん>>1:341
ネタは正義だ!
ディークさん囁きの可能性もあるけど、2-2なので薄いかな、というのが第一感。
お休みなさい。**
【両占い師の判定確認ぴょん】
ディークしゃん白確認ぴょん。
>>1:345で少し触れたけど、>>1:317の反応が、自分明日確実に黒出る反応には見えなかったぴょん。
あの視点漏れ疑惑はただのうっかりさんだったぴょんね。
疑ってごめんなさいぴょん。
んー、わりとでぃーくんてどっちが偽でも黒打ちどころちゃうのんとか思っ…おいといて。
それでもさっくり確定白にしてきたところは思案のしどころやね。
現状の吊り枠に狼がいない可能性、とか。
あるいは偽黒から吊りの流れでぎどらーずとのラインを繋ぎたなかったとか。
★ろっしーとライさん、対抗が偽黒ぶっぱなしてこなかった理由になんか思うとこある?
【ディーク確白確認しました】
2−3で2狼が騙りに出ている可能性は低そうだと思いますので、ディークC狂の可能性は少ないように思っています。
今日は、昨日の対ディーク灰考察の理由も見ようと思います。
【札確白確認】
これでディークさんはとりあえず狼ではない、と。
昨日の灰からの票の集まり具合とギドラズ第二希望にいるってあたりC狂の可能性がよぎらないでもないかな?
でもそしたら人外3露出とか頑張るなーとも思うから考えすぎか?ってとこまで考えて今日は寝る。
皆の考えも見て考えたいし!
>>1:338カーク
うんー。
ローレルまでいけば、無理だよそれはw
僕自身も若干のやり辛さはあったけど、それでもシュテラは尖ってるから何も拾えないってことはないなぁ…と思ったのね。
だから
・僕がカークを共感視しすぎてる。
・僕がカークに無茶を言いすぎている。
ここの可能性踏まえて今日もう一回かーくんを見ようかなと思ってるよ。
>>6シメオン
それはそうだけど、もしそうなら今真狼-真狼聖ってことになるよね…
それってあるのかなぁ…僕なら、しないかなぁと思って。胸には刻んでおく。
【札白確認しました】
>>6夜
C入りですが、2-3で2狼騙りは少しレアケのような
まあ警戒はしていきますよ。
カークの昨日の答えを見つつ、思考加速感は初日にエコっていれば人外も出せるから考慮しませんよ…と。
下段の回答には結構納得したので、カークの思考よりも動きに期待しておきます。
【両占い師の判定確認ぴょん】
ディークしゃん白確認ぴょん。
聖入りで通常より狭い灰狭まったから、確白も悪くないぴょん。
>>1:345で少し触れたけど、>>1:317の反応が、自分明日確実に黒出る反応には見えなかったぴょん。
あの視点漏れ疑惑はただのうっかりさんだったぴょんね。
ディークしゃんは通常通り考察とかしてくれていいと思うぴょん。
人>>8そのプラス思考は好き。
なので、狭まった灰からの精度、期待してるぞ。
質疑苦手なら、気になった奴とキャッキャウフフをするといいと思うぞ。
【ディーク確白確認】です。
ロスリンは白拾い考察タイプと仰ってますが、あまり灰考察に白要素の記述がないように感じました。
白要素が拾えた灰についての具体的な言葉を聞いてみたいです。
俺もちょこちょこ見つつ、お風呂を沸かしてきますっ!
あ!みんな飴貰いの簡易メモリセット!しよう!
>>1:342タイガ
エコなんだねぇ…(見えてなかった
>>1:340が言いたいことを代弁してくれている。
タイガは残り喉使ってくれてありがと。もうちょい頑張ってみるよ。
>>13カーク
★逆に現段階で偽が黒を打つ意味って何だと考える?ライン戦?
歌>>16
ああ、ただの注意喚起のつもりだから。潜伏狼に負担の増える陣形ではあるけど、だからこそ潜狂が活きる陣形でもあるぞってな。
正直俺もあんまディーク狂視はしてねーし。
みんながその可能性を頭の隅にでも置いといてくれりゃあ十分だ。今後もな。
ごめん本当に寝るー。
明日は丸一日休みだから、考察がんばるよー。
信用差ひっくり返せなかったらほんとごめん。
みんな視点で潜狂の可能性は一応あるからまとめ役とか無理だし、ラヴィの言う通り今まで通り普通に考察するよ。
カーク>>13の通り、俺って黒出しやすいて思ったんだけどなあ…って黒出されやすくて悪かったな!
囁き入りなんは忘れとらんよー。と、コンちゃん宛て。(>>23)
☆吊り手圧迫。正直現状の灰、塗って吊れそうなのそこそこいる印象なんで。(寡黙ってるロレたんもおるしな)
でぃーくんについても偽黒ついたら本人弁解出来んやろし流れで吊られるんちゃう?
というひどいぶっちゃけ話。
【営】営業部 タイガは、【絵】絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
人>>1 挟ませてしまってごめんぴょん。何か意味深な理由があったのかなと思ってたぴょん。
札>>9の反応見ても、Cには見えにくいと思ったぴょん。
ざーっとこの流れ見て思ったのが、占いが真狼で固定されてる人がちょこちょこといるなとが第一印象。
真Cの可能性もあるぴょんと一応。
占い師見ないとなあ。
今のところライナーは非赤、ロスリンは真っぽいっていう印象。
でもすまん、明日ちゃんと考察するよ。
今日は限界だ。おやすみ!
ジャズおやすみぴょん。ぼくも昨日の考察は大分エコったからひどい出来だった(というか占い師評すら出してない)
霊能者のぼくはつながった方が真だから、占い師など後回しでいいのだ!ぴょん。
そしてデフォの吊り先がワルツだったぴょん…w
ジャズ>>*0
最終的に勝てばいいんだよ。
ジャズは狩探しより、灰考察を優先したほうがよさそう。
んー、ボチボチギア上げないといけないね。
狼の初日って苦手なのよね。
本日の議題:襲撃先
1. 真占ライナー。GJ率高
2.霊だと吊れないorロラできない、ギーペン。GJ率たかくない
3. 確白ディーク。GJはでない。狩かどうかが鍵
4. 本日の占い先。GJはでない。狩かどうかが鍵
5.灰襲撃。狩じゃないと悲惨。
占い真贋ほぼイーブンの状態で偽黒打って人外がどうにもならなくなる場合もありますから、白出し安牌だと思ったのではないでしょうかね。
俺は逆に、初手偽黒ぶっぱはないだろう、と思って偽黒出されやすそうなディークを希望してましたし。
二日目とか、三日目に占ったら偽黒出されそうかな
ライナーのCNをベルトルトとつけたくなってきたぴょん…(今更)
ほらたまに真占にもCNつけるあれぴょん
>>*2
そうぴょん!だからぼくも真霊でいいぴょん♪
【夜】夜行性 シメオンは、【夜】夜行性 シメオン を投票先に選びました。
あっ、2−2で潜伏狂って意外とありますよー… と一応言っておきますね!
>>23 そうですねえ。コンちゃんは真面目なんだなあと思いました。
からかっているワケじゃなくて。シュテラの占い先理由に思わずツッコミ入れるところとか、ギドラ解除関連に(棒)ってつけるところとかも律儀で可愛いなあと俺は感じましたよっ。
コンラートはそのまま行ってくれると判りやすいなー と思いながら見ています。
>>18>>22の流れが自然なのかどうなのかが不安なのですが。誰か見て。
>>24シメオン
オッケー。
そういう注意喚起が僕は大好きだ。[ぐっと親指立てて]
>>26カーク
なるほど。って言っていいのかな!?
そうだなぁ…ライナーもロスリンもかなり頑張ってる印象があるので、
もし狼側が真贋勝負に持ち込むなら安易に黒出しするのは勝負できなくなりそうかなと。
あと、シメオン、ラヴィ、ギーペン。ここの動き見てるとねー、なんでこの人らが騙りに?灰でもよかったんじゃない?と思うんだよー。
これ、ライン戦しに来てるんなら、出すタイミングは今日ではないかなと。
★と思ったけど、かーくん的にはそこまで重みのある発言ではなかった?感想程度だった?
>>32
なー、俺も灰に居たかったんだよ。なんで聖なんだよ。
マジでふざけんなって気分ですよ。
…今日の遺言でぶちまけてやるっ
コッペリア>>*3
僕のデフォはシメオンだったよ。
ギドラ解除時に霊で霊ロラとかじゃないと吊れない……。
>>*5
CN:ベルトルトw
いいんじゃないかな。
僕もこの前、C聖入りでやった時に聖にCNつけていたよ。
サンバ>>*4
5は本当に狩人じゃないと危なそう。
灰で吊れない枠はタイガなんだけど、狩人要素感じないんだよね。
ま、僕の狩人センサーぽんこつだからアテになった試しがないんだけど……。
恐れていたことが現実に…。
みんなごめーん。
せめて狼見つけようそうしよう。
状況的に狼は切羽詰まってないよな。これは。
議題はなしでも大丈夫ぴょんね。エコ精神ぴょん。
今日からは吊が入ってくるぴょん。やはり早い目の希望提出をお願いするぴょん。
能力者の票はpt半分は昨日のまま継続でいいぴょん?
吊合議はごたつきそうな気もするし、ギドラーズ以外の皆もここの吊は反対!とか意見出ると思うぴょん。
昨日ちらっと言ったけど、決定時間余裕持たせてみるのもあり?と考えてるぴょん。
でもそれはそれで赤にも相談時間を長く渡せるというジレンマ(二度目)
ギドラーズだけでなく、皆も良い意見あったら聞きたいぴょん。
ぼくも今日は寝るぴょん。おやすみぴょん。
俺は初日で判ることって少ないからな〜と思いつつそれなりにやってるタイプなので、カークと近いのかなって。まあ不真面目な人間として共感白取り過ぎかもしれないんで注意はしますけどね!
>>32 は(狂でも被占の白黒を知っているのになぜ偽黒出さなかった?)→(あっ シメオンはディーク狂と言いたいのか)かなーって思いましたよ。
朝食の仕込みしつつー。(>>32)
☆あ、うん。能力者ズが頑張ってないとは思うとらんよ。
まあこれ、どこが騙りでも出るのもったいないは同感やし、灰狼が簡単に捕まらん位置である可能性はあるかもなと思うで。
…というあれもあったんであの雑感。(>>13)
もしくは偽黒打つにあたってもっとはめやすそうな相手を選びたかった、とかはあるかもしれんね。
眠いし今日はこれでねーるーでー。
偽黒は自信なかったんじゃねーの?
占騙か、霊騙が。
夜明けは結構慎重型な狼陣像。
★今日のまとめ運営方針に文句ある人いるか?
昨日FO避けのコスト払い、聖は遺言できる暗黙の了解取得済みの観点からギドラ解除は夜明け前迄待つべきかと。
嫌なやつは【具体的な代案】とセットで頼むな。
俺個人は今日は灰と占見るのに全力出して欲しいから昨日のシステムに札を混ぜる段取りでいいとは思ってる。
まとめ4/3村側強そうならまとめ四人の投票は最後に出してカウントするのもいいかもな。不在の間の見てくるわ
>>32
「コンラートさんなんか僕にロックかかってる気がする。
>>28見て気づいたんだけど、コンラートさんは占内訳を真狼で見てるんだね?
僕らは占い師のこと真Cだと思って見ていたよ。
なんでって言われると、僕らもなんでだろ状態ではあるんだけど…やっぱり狂人は真っ先に騙るものだという先入観があったのかな?昨日の非精霊周りも僕の先入観がすれ違いの元だったからね。今後もそういう思い違いで大事な喉使わせちゃうのは辛いな。なるだけ誤解の無いように発言しようと思うよ。」
さて赤潜伏の時間ぴょん。
仲間の皆は特別に5倍もふっていいぴょん♪
>>*4
割と王様もありかと思ってたりするぴょん。
王様聖→霊ロラ
王様霊→僕のみ吊られる
ぼくは縄消費ばんざーいなので問題ないぴょん。
ここで占護衛外して王様護衛にいきそうな狩人はいなさげだけど…
ディークしゃんは狩人要素はあまり見えなかったかもぴょん。
歌>>32よし、俺が見よう。
人>>22ふむふむ、なるほど、わからん。
★人>>22何と勘違いした?
人>>18見るに、”判定誤爆ない”から
Cは安心して、黒出せると思っている事だよな?
って事で”潜伏Cは無いと思う”はわかる。
★>占いの内訳が真狂で見てる根拠ってある?
【宿】宿屋の看板娘 シュテラは、【作】作家 ナイジェル を能力(襲う)の対象に選びました。
そういえば昨日、赤持ちの合議に赤相談絶対入るとか言ってたけど、実際は何も入らなかったぴょん!!! ぼくクリーンぴょん!!!
相談する時間の余裕がなかったぴょん…
コッペリア>>*7
では遠慮なく
[…はコッペリアに飛びついた]
もふもふもふもふ
それなんだよね。
ギーペンが霊だと霊ロラ難しそうだなってのはある。
ただ聖なら優先して噛むべき相手ではないし……。
難しいね。
さて、そろそろ寝るね。
狩探しは起きてからする。
とりあえず、ライナーセットしておいた。
おやすみなさい。
>>34タイガ
そかな。じゃあ、気にしないでおく。
>>35カーク
う〜ん…そっか。了解。
思う所はあるけど、もうちょっと今日話しかけるかも。よろしくね。
>>36ギーペン
☆かいj昨日の流れの通りで。
そろそろねまーす。おやすみ!**
【宿】宿屋の看板娘 シュテラは、【鎧】鎧の巨人 ライナー を能力(襲う)の対象に選びました。
クッ、質問の答えが上にあったorz
人>>37「コンラートさん〜気がする」
逆に考えるんだ。
興味を持ってくれてるということは
自身の潔白を証明する、チャンスと。
俺このままなら●人希望するよ。
札>>29「ライナーは非赤」
って事は、イコール真って事なんよ。
G編成からの、切り替えも鑑みて、
狂赤持ち抜けは、札非狂だな。
まあ、元々レアケはそんな考えてないがな。
>>*6
ライナーを呼ぶのにベルトルト…自分で提案しつつ長いからベさんでいいやと思ったぴょん。
でもそれならギーペンとややこしかったぴょん。
>>*9
気持ちいいぴょん///ワルツももっふもふぴょん///
その青い鞭でつんつん叩いてくれても良いんだぜぴょん?(流し目)
王様聖>霊だと思うけど…んーーーもう少し考えようぴょん。
霊だったら、うん決め打たれちゃうぴょん…ぼくの出たタイミングもあれだったから…
実は鳩で見てたとき、最初非聖霊回して2d遺言で撤回霊COしようかと一瞬考えてたりもしたぴょん…
でもぼくに奇策をする勇気がなかったぴょん…
灰で偽黒出しやすそうな所はぱっと見ドロシーなんだよね。
ここは狩人も無さそうだし。
ディークも非狩め。
コンラートは僕の襲撃云々の話しに普通に乗ってきたけど、非狩とするには弱いか。
>>41
>『自身の潔白を証明する、チャンス』
そっか、そう考えればいいのね!素敵!
ライナーさんありがとう!
今日はみんなといっぱいおしゃべりできたらいいな!
サンバおやすみぴょーん。
そうだ、この国は襲撃先が連動してないから各自セット合わせておくのを忘れずにぴょん。
ぼくはただの狂ったうさぎだから襲撃セットがないぴょん。寂しいぴょん。
ラ神さまは誰を指名してくれるぴょん?
▼<<【愛】動物愛好家 フェリクス>> ▲<<【海】海王 ギーペン>>
>>*12
確かにドロシーしゃんは偽黒出しやすそうではあるぴょん。
>>*13
………ぼくのラ神はワルツをどうしても吊りたいみたいぴょん…w
襲撃先も昨日から色々と空気読みすぎじゃないかぴょん!www
\|鎧爽|王夜兎札|歌恋料愛作人宿営絵
_|占占|ギギギ白|灰灰灰灰灰灰灰灰_
そういえばローレルまだ非霊聖してないんだったぴゅ。と思ったらきたー!おかえり!
兎>>33 決定が24時以前だと俺…議事読む時間がないので、今のタイムスケジュールが助かります…スイマセンっ!
海>>36
>まとめ四人の投票は最後に出してカウント
混ざってる狼側の人間が、狼から票そらすことが可能じゃないですかね? まとめが最後に出すなら同時発表みたいにするのがいいかな…と思いました。
偽黒出さなかった理由は、黒出し占が狩人に守られづらいってのも有りそうだなーと思ってました。
サンバおやすみ。
コッペリア>>*13 >>*14
コッペリアのラ神怖い(苦笑)
ローレルを射殺しようとしたり、デフォ吊り僕の吊り票も僕か。
初日に戦術論に喉割き過ぎた自覚はあるので、頑張らないとだね。
C聖ってたしか初手白は結構灰狭まってきついよね
カークのいう吊り手がどこまでを指してるかわかんないけどそこわかって白出してって結果ならカーク白じゃないのかなーとおもったんだけどそうでもなさそうなのかな
ただやっぱり思考の閉塞感を感じる、能力はかり違えてるかね?
◆オットー
昨日一日の動き〜夜明けまで見直しました。
色取りが慎重で警戒感強め>>1:298>>1:300>>1:313、放置枠再検討の件で>>1:298コンラート評価。自身も再検討の動き>>1:313。
対話したり>>1:235>>1:263、意識を見たり>>1:347、>>1:235それぞれの性格を勉強している最中。灰ではドロシーに注目。
全体的に「見る」というスタンスは感じます。
昨日決定前にオットーを見ていてあまり分からず、しばらく何も書けずにいました。>>1:235最下段などや>>1:236でコンラートをよく見ていた感は好印象でしたので、占い希望からは外しました。
★オットー
ディーク希望理由は>>30「偽黒出されやすそうな〜」>>1:263「浮かんでこないと思うので」、昨日時点村視だったのでしょうか。
第二希望>>1:276のシュテラは>>1:263「偽黒打ちづらそうな、という意味でなら占い反対しない」、村視。
1dの占い希望方針はどのような考え方なのか、もう少し聞きたいです。
ワルツ>>*11
そんなことを言われたらつつくしかないじゃないか。
[…はラヴィを優しくツンツンした]
その奇策もありだったかもしれないね。
その場合はギーペンの撤回COの際に悩みそうだけど。
ローレルおかえりー。
忙しいとこ、ご苦労さん。
3行でまとめると、
ギドラーズ仲良し
ギーペン、オラオラ
いいから黙って全部俺に投資しろ!!!
だ。
ちょい気になったんだが
絵>>1:66「自由もありかも」
★C狂含みで、自由に囲えるのは考えなかった?
兎>>33
昨日もちょい出た意見だけど、特に反対がなけりゃ能力者のptも通常に戻していいんじゃねーかとか思ってる。
で、票集計も時間いるし早めの希望提出は必須だろうなー。
特に吊りに関して反論出たら意見まとめは難しくなるしな。
って思ったんだが営>>44上段考慮で仮本決定時間は変わらずで、出せる奴は早めの希望提出(具体的には10分位前だと嬉しい)ってとこだろうな。
海>>36 営>>44
まとめも灰考察出してるってのと、人外1なら票逸らしもあからさまには難しいんじゃねーかと。
まあ、まとめが遅めに希望出しすんのは必要か?…希望出し、みんな早めに宜しくな!
>>*16
ワルツ自分に言ってるぴょん!w
ひょっとして、そんなのもってるのにMぴょん…?
[びしばし]あ、あんっ愛を感じるぴょんっ///
ローレルしゃん顔見せたぴょん、良かったぴょん。
ここでローレルしゃんがギドラCO王様が村騙り解除とか…昨日一瞬赤で出てた王様村騙り説…
…ないわーだろうぴょん。そうなったらカオスすぎるぴょんwww
今日の吊りはさすがに大丈夫かなぴょん。
>>338のカークさ
宿村としてカーク狼なら対話しないと占い吊り出せない発言って重くね?
これって判断したい村意識かと。今日の偽黒云々もカーク狼なら攻めるタイプなんだろうなって食い違いくさいと思った
◆歌
昨日は分かり合えなかったが今日は別の方面で殴り語らおうぜ
流れは見た。尊重してもいい。
正直半分のままが良いとは思ってるが灰意見で妥協する予定。ライナーは黒いの見つけたら説得頑張れと内心思ってるぜ!
ドロシーは不慣れが不用意な発言でSGにされてく過程とデジャヴるんだよな。赤保護の庇護も見あたらん
◆営
意見有難う。バランス護衛懸念は一番しっくりくるな
能力者と確白判定者を先に出させるのも考えてたが占いのフットワークは確保しときたいので同意する
★ギドラ陣は本決定直前に時間指定同時希望出しできるか?
あと内約は狂か狼より真か偽でいいかと。狂でも狼でも繋がってりゃ軽い動きできるだろ。占には両方そのスキルある認識中
>>45の恋アンカは確かに良いな。ここは恋白加点と、作の見極め姿勢としても白加点
コッペリア>>*17
ほんとだ、自分で自分に話しかけているねw
寝ぼけていたのかな。
ローレルが狩人なり聖霊だと美味しいんだけどね。
さすがに望み薄だね。
表に投下用の文を書いているんだけど、中々纏まらないや。
今日は吊りも絡む為、狼側が意図的に逸らそうとする危険性がある。
だから固定票を弱める意味でも能力者票は半減のままがいいと思ってるぜ。普通の多数決なら狼有利だろ
吊りに関してまとめから反論でないだろうが、4狼ズの団体票で事前逸らしはあるかと
ってなわけで俺は反対。具体的なメリットが見えずデメリットが勝る。
人>★割と考えがロックしがちな方か?
海>>48
☆それは吊り占いの希望出しを本決定直前にってことか?出来る。が、メリットの提示頼む。いまいち意図が読み込めねー。
仮決定にギドラの意思を組み込まないで本決定に組み込むってことになるよな?時間的にもギリギリ過ぎてそれじゃ独断にもなりかねんと思うが。
王様がこわいぴょん…村の白上げばっかりやってるぴょん…[ぷるぷる]
でも、本当に赤持つと通常と全然違うと実感したぴょん…
自分が霊能者という意識全然持てなくなってるぴょん。
ほぼ1年ぶりの赤でブランクもあるとはいえ、錆付きぷり劣化っぷりに嘆き叫びたくなるぴょん…
>>*18遅くまで頑張ってて立派ぴょん! ワルツは今日も昨日の勢いのまま行けば特に問題はなさそうかなぴょん? !
今日は寝るぴょん。また明日ぴょん♪**
あ、いや違うか。ギーペンは能力者票半減のままがいいってことなら独断になる可能性も少し下がるな。
でもそれなら本決定直前よか仮決定ちょい後でも良くねーか?
例えばAが怪しいという流れが強くても、吊りムードを占いに逸らすことは不自然なくやられる危険性が強くあるし占吊逸らしも団体票4があるなら難しくはないだろう。半減なら団体票3に狼利を弱めれる
★夜どう思う?
>>312意見のわかろうとしない云々は同意。愛白加点爽偽加点
後、昨日ギドラ透けからの否定は俺の正体を自信持って見抜けてるからこそ出るのかもしれんなと考えてた。スキル足りなそうに見えてるのかねぇ。スキル信用ねーな。あとギドラ相方は任せられるくらい信用させれんでごめんな
愚痴だ。ここは今日触れんでいいし切り替える
能力者票半減で団体4票を3票に軽減
ギドラ組の発表遅らしと同時発表でギドラ内の誘導軽減
このリスク分散をまとめ形態として主張。あと時間ないから仮は納得。肯定する
うにゅ…占さん見てた…明日もう少しねりねりしてから落とすね…
☆>>50 なんかそうみたいなの…誤ロックしたくないの…
もう寝るの…明日は日曜学校なの…
一度遅刻してすごい怒られたの…
しぃちゃんいこっか。
[…はあくびをしながらぬいぐるみをズルズル]
「ちょちょちょ、痛い痛い」**
海>>52
違くて、半減云々よか本決定直前に希望出しって方が分からんかった。…って書いてたら>>53見えた。ギドラの希望出しが仮後だってんなら良いと思う。
☆そっちのメリットは理解した。考えてみたがちょい待って、もう一回しっかり考えたい。
>>52下段
いやあ、自分じゃ案外透けてるって思っても周りから見たら透けてないんじゃねーかとも思うぞ?
…とか思ってないとやってらんねー!俺だって自分透けてると思ってるよ!よ!
つか狼票4つっても占吊の総合PTでいえば合計24PT自由に使えるメリットが向こうにある。
それなら狼票3にしてPT換算18に団体票抑えるのは結構違う。
★そいやギドラ強い否定派ってG国だと霊ロラ派なんか?
霊ロラ教と戦う時と感触似てる。占い抜かれた時霊精査が必要なんだよ!って過去戦のデジャヴ
狼側は騙り出してる辺り霊情報渡したくなさそうなんだが。
歌→あくさんかなー。
なんとなく営→そんちょって気もする。
さて、占いでも見てくっか。エコってる場合じゃねーぞ俺。
朝食の仕込みなーうしつつちら見。ギーたん宛て。
☆ギドラ苦手派として。…以前共霊ギドラで霊抜かれていやんなことがあったんで苦手意識。
霊ロラ?それするくらいやったら手数許す限り灰吊って霊決め打ちの材料作りたい方。能力者の情報自分らで握りつぶしてどうするん。
せやね。そこウチも同意。<霊情報渡したくない
と、pt絡みはもう少し考えよか。
【絵】絵本作家 ローレルは、【爽】爽やか系アイドル ロスリン を能力(守る)の対象に選びました。
とりあえず1:264まで読了しました。人名と略称覚えられなくてつらいですね..
返信から
海>>1:72なにか言わなきゃってすぐ無難だと思ったことを言ったと思います。
鎧>>46正直に言って考えていませんでした..
途中までしか読んでいませんが、思考追って頂けたらと思って、読みながら感じた事を投下します。
爽>>1:91
素村の視界を気にしつつの聖霊ギドラ押しは自然。
恋>>1:102
海との殴り合いの返しに違和感。理解にズレか
追記:違和感はブメ返しの件か。僕自身も霊抜き安定、狼もそう考えると思ってたのでそれをわざわざ「教えていいんですか?」に違和感かな。
歌>>1:110
>>1:96に対して反対「ギドラ3COは即解除でしょ…」は一般的か。
人>>1:182
ナイジェル考察の仕方(着眼点)に注目。
海の非聖霊撤回からのギドラCOにびっくりした。またその為に動いてたのは納得。
正直戦術論は苦手なのでどう評価すべきかわからない。ここまで大胆な動きや一貫性から白取ってる人が大半。僕もその意見に追従したいけれど、ここ人外って場合は最悪..だけれども僕が海と殴り合えるスキル持ち合わせて無いので、正直に言って村の誰かと対立してくれた方が安心ではある。
>>233料
偽黒好きなら寡黙占い狼利よな。行動相反白加点
宿は伸び期待しつつ独自性の強さから、納得できなきゃ吊る。
だがこの単独感は普通に村人な前提意識はあるが白黒見にくいから偽黒懸念はするべき
宿>>287★灰みたら昨日●○なら誰かを根拠つきで出してくれ
人は処理オーバーしてるし偽黒なら跳ね返す力なさそう。状況白意見は微白程度と俺視点でも思う。>>311鎧は結局人占いたい[意志]が見える。SGなら札で良かった訳だし、ここ真くさいわ。
明日真占抜かれたら偽黒怖いので、●は怪しい多弁がいい。
後みんな狩に情報与える意味でも占考察はしとくのがベターだぜ。狩保護にも繋がるし考察でGJ率あげよう(ここ触れんな
カークは懸念理解。今回は聖デコイあるから向こうにもリスク与えてる。もし霊襲撃なら狼と聖霊のスキル勝負と見ててくれ
僕は人外密度観点から能力者票半減は賛成です。また能力者sが可能なら能力者たちの希望出しを遅める事にも賛成です。仮決定の時間は反対ありませんが早めの方がいいと思います。
>>60下段
ぎゃああああ!!プレッシャーやめて…っ!!!!
霊とかやったことないんで分かりませんからああ!!
占い師がっつり見る、吊ったら色分かるぜ☆の意識でいいかな!?
海>>48「ドロシーは〜SG」
では、どう判断すればいい?
SGならば結局、白黒付けなくては、いずれそれが、
再燃するんだぞ?
あと、過去のアンカーは>>1:○○○とか、
してくれると、助かる。
灰考察
◆歌:フェリクスと仲いいな。
歌>>1:107の返答から、歌>>1:108の思考の噛み砕きは、
単に質疑で終わる事なく、フェリクスを吟味してるよね。
歌>>1:12「適当に反応したら寝ようかな」
ドロシーにも若干思ったが、ここで初動の防御感を取ったが、
その後の質疑応答見るに、大丈夫だな。
歌>>1:110「合議制?反対。」
こういう、ズバッとした、意見は見やすい。
が、これは狼でも言えるので、要素なし。
歌>>1:113からのギーペン評、歌>>1:139疑問→解決は思考辿れる。
歌>>1:258「全体に灰が無難目に動いてる印象」
そこは、俺も思った。
こう、ズバッと来るものがない。
あと、ギドラーズが仲良しこよしなので、無難だなーの印象。
まあ、ここは判定なり、なんなりで見えて来る物はあると思うが。
あとは、コンラートって、結構シュテラloveだよね。
歌>>1:273>>1:333
うん、フリーダムなので、シュテラ係はコンラートに任命する!
歌>>16何か拾ったら、教えてね。
◆料:んー、軽いねー。
けど、もっと喋れるんちゃうかとは、思うんだ。
セーブしてるっぽいが、
いつ本気出すの?今でしょ!
いや、今じゃねーか。
もうちょい、煮詰まったら、いい感じで動きそうと期待。
料>>1:56「灰色って感じの人に当てたい」
希望は違和感ないな。
★料>>1:147「特にらびらびはなんかありそげに思うとったんで」
その箇所プリーズ。
料>>329「白狼警戒?〜」
ここ同意。今からそんなん警戒してたら
黒狼逃がすっちゅうねん。
◆愛:コンラートと仲いいな。
フェリクスが攻めで、コンラートがいなすって感じか。
序盤、戦術論多めなので、目が滑る。
愛>>1:39こういうまとめは見やすい。
愛>>1:160とか愛>>1:200は迷ってるふりというか、演技に見える。
なぜかは、わからん。
愛>>1:312対抗を黒要素と、はっきり言ってるが、
なんだろ、入ってこない。
フェリクスは、もっとガンガンきそうなイメージあるから
セーブしてんのか?
◆恋:オットーって、俯瞰的だよね。
それが、人からか、狼からかってなら、人からだと思う。
恋>>1:87先に好印象取った、ギーペンを吟味するのは、
確かめたい欲求を見る。
恋>>1:103とかね。
恋>>1:112下段:俯瞰的なスタンスだが、
追及から探っていく姿は村印象。
恋>>1:170今日は俺を見てくれるらしいので、
触れられた感触も、楽しみだ。
恋>>1:236「初日の対話は性格の把握の為にあると思ってる」
これは常々思ってた。
初日なんて、いちゃもん付ければ、なんか帰ってくるだろ。
◆人:人>>42おしゃべり、待ってるぜ!
昨日●札してんのは、こんな所か。
◆営:どっかで、人と思ったんだが、
眠いので、寝る。
無洗米とか嫌い派のかーくんなんよー。お米とぎとぎ。
ライさんへ、らびらびの件。(>>1:62)
周囲のギドラかFOかの流れの中ほぼ単独での霊潜伏押し。
んー?ここなんかありそげーというパッションやった。
ギドラからの透けから霊ピン抜き危惧もなんかこう、なあ?
寝落ちてたよ(汗)
昨日書き切れなかった灰雑感の続き
◆ナイジェル
精査型。
人の意見を踏まえて再考する姿勢で一貫している>>1:54 >>1:125上段 >>1:172中段
相手の意見にただ同意するのではなく、相手の意見を取り込んで実際に自分で考えて判断するのって結構労力を要するし、この姿勢は白め。
>>1:149中段 >>1:334など相手の性格要素を考慮しつつ、相手の発言に違和感が無いか思考トレースからの精査。自身の推理の補強や確認の為に質問して要素を集めにいっている。
占希望は>>1:267【●宿○人】
●宿:作みたいな思考トレースを基軸にするタイプってトレースしにくいフリーダムタイプと愛称が悪いから色が見にくくなるというのも分かるので違和感なし。
○人:理由が>>1:232 >>1:267 此方も他灰評見た限り違和感なし。
意見誘導等も見られないし、ここは普通に白いと感じたよ。
今日の発言も見て行くけど、現状占い吊り不要枠だね。
>>268爽
てへっ☆
いやコアズレしてるから残すと有効利用できんのよ。
>>265宿
★宿はギドラでどんなデメリット受けてる?先に灰見て欲しいんだが(ヘイト
>>263恋
宿村として、SGされやすそうな村擁護は白…いや占い許容やん。結局占い反対してないのは黒い(鎧がいうように見極めたい意志が強いなら偽黒しづらい宿占い肯定は微妙
★>>2:65鎧どう思う?
げ、ライナー起きてた。議事読んでからドロシーは単体考察してどうするか主張する予定。わりぃな。
アンカー ほんまや(
歌評の海懸念解決は俺黒く取ってたが、一旦ノーカンにしようと思った。
ローレルが来たね。
よかった。
ローレル>>43★今日は時間取れそう?
絵>>58の何か言わなきゃ→無難だと思ったことを言ったってどう受け取ればいいんだろう(悩)
素直に受け取ると狼側の視点漏れな気がするんだけど、鎧への回答とか正直だなという印象だし、う〜ん…。
★自分で無難だと自覚しながら発言した理由について聞いてもいいかな?
何か言わなきゃと焦っているということは、思考開示なり意見なりを言わないとまずいって思ったんだよね。
そう考えていながら無難な発言をってなんか違う気がするんだよね。
思考開示をするのが目的ではなく、発言すること自体が目的だったということかな?
今日判定が割れなかったことに関しては営>>44と同意見で、狩人の護衛を取りにくいって思ったんじゃないのかな。
ライナーが偽なら割ってきても良さそうな気はするんだけどね。
ロスリンに関しては回答待ちだけど、現状鎧の方が真寄りな印象。
占sに関しては爽から回答が返ってきたら、改めて二人を見直すよ。
>>56下段 >霊ロラ教と戦う時と感触似てる
は霊視点?
表の発言の寝落ちは嘘で、本当は眠い頭であれこれ考察書いていたんだけど、やっぱり頭回っていないや。
起きてから考える。
おやすみ**
戦術ロックあるので意見貰う
作>>2:202★歌狼で霊デコイ困るなら、警戒の名目から海と対立するのは自然じゃね?
札>>1:203★恋狼なら騙り出した時点でギドラ解除想定として、ギドラ解除は言う気なかったように見えないかな?
歌>>1:204★ギーペンは中盤まで狼探してないように見えたってことでいいか?
コンラート狼なら俺が暴れてデコイ成立したのは面白くないし渋々になると思うんだが、これ村意識なんかねー。
愛は思惑の斜めいって心配がる感じが村くさい。ギドラからデコイいって危機感感じた狼なら、熱くギドラ解除してきそう。あの熱量がないのは、2COギドラは自信持って村利と言えるがまとめいないのは…?
な温度差がイイ。白い。
歌>>1:231知らないのに拒否ってたんかい…
あ、直近愛へ
絵の無難は俺は村にも見えたよ。理由は二人の対話見てから
宿>>1:247イイ見方
特に俺目線デコイに振り回されてない、[ギーペンは生きてたら考える]な思考背景は村思考。襲撃権をもつ狼とはズレるしロラ寄りバックボーン一致(ギドラ狂混じりなら繋がるが
爽>>1:254★歌愛だけ、2狼ある?目線の考察から入ってるが、それ海鎧や人みたいにキレで終わりで良かったのでは?
ライナー★上の爽発言どう思う?偽爽が仲間護ってると見るのは疑りすぎか?
◆爽
>>1:138場数経験値内包が伺える。これで白視取ってからの>>1:268はあざとく感じるんだが、コアズレだからノーカン
>>1:135えーって思った。食われゆく聖霊に唯一占いいらない評価のギーペンは勿体無いだろ…偽要素
>>1:140はアピくさい→1:254の浅さは微妙(白取り得意から伸びてない
ギーペン頼れるはなー爽真なら序盤から全力でミスリードしてるので、危なっかしく見えると思うんだよな。リアル時間取れないにしても、なにこの余裕
>>1:167ミスリードしてる強弁ほど迷惑なものはない。強く非共感。
俺が真で爽状況なら、ライナーってスタイル違うけど信用すげー集めるやばそうな対抗にかなり危機感を覚える。
スタイル確立できてないなら尚更。
けどスタイル不安定な人によ
よく見られるスキル的な不安や、偽視への恐れ、責任感なども特に感じられない。
ガンロックモードなりつつあるから、真なら今日盛り返してくれ
◆人
>>1:71頭に入ってこない…→戦術苦手一致
>>1:99占いいらん海だけ→慎重(でも狼なら仲間いるのに防御感ありすぎ?→加えて>1:100玄人云々は、[ドロシーの中の人が騙されることに恐怖を覚える心理が覗ける]
俺と鎧喧嘩させたいにしては、スキル差ある二人に安直過ぎるし、人がそこまで攻撃的な要素も取れてない。
>>1:126もマニュアル気にするズレじゃ?あえてスルーとか足並み揃える狼風潮的に勇気いると思うぜ
>>1:154思考負担減少願望
ここまで不慣れ慎重村で綺麗に繋がる。あと単独感すごい
歌狼にSGにされそうになってる人村ってのが俺の目線。ライナーや他と意見交換してーな。鎧は意見見直すが反証頼みたい
◆歌
>>1:12黒
適当に反応→FOへの熱意が適当感とブレる
下段
[そのままでてきていい派だよ]
〜派だよって主張する割には、他の主張への理解が弱過ぎるんだよな
戦術で殴るけど派閥が違うだけだからな!って免罪符持って暴れる狼印象
>>1:53
恋への殴りが鋭く感じたが>>110は疑いでもないのかー残念
ギドラ視野から村人の不慣れをみてFOに流れる思考は村にも取れる(30分でってはやくね?
歌★具体的にFOに流れたのって村の誰を見て思ったの?
>>1:108本当に大切なこと→歌の思考背景は戦術<狼さん探そう?
の割に戦術割合強い
>>1:113意見見るに、戦術熱く語るのは村に見られやすいって知ってる。
んで●ディークだけど、無難なとこ占っただけかなーにみえた。★よく飛ばして慎重に対話する割に●札はあっさりかつ黒引きの情熱も見当たらない
札★疑われた本人としてここどう思う?
戦術ガン推ししてくる真っ直ぐさを持った村歌の印象と離れた。慎重に村と対話したりな人って違う戦術の利点を多少なりとも考慮する工程踏む人が多いしそれが自然
の割にFOはもうガンガン推してくるし迷いがない。この性質はロッカーに見えたがロッカー的な独善性もなく丁寧かつ慎重イメージ
慎重故に戦術過激になるのは村性質かね?(誰か意見欲しい
歌>>1:333★[こういう状況]ってなにを指した?
慎重派な歌が純村側まとめもいない(票操作懸念)のに純多数決に持っていくのって激しく違和感だわ
FO派★ギドラ解除は票操作怖いからは弱い理由?
まとめを強く欲しがるのとぶーれーる
基本的に歌の戦術関連ってマイナス要素きっちり出して嫌や!嫌や!
って感じで人に合わせて説得して誘導しようとする気配ないのよな。>>2:40も本気に見えない。ただのキャラアピにしか…あの一文で俺らがギドラ解除すると思ってるのだろうか
★>>1:108霊の意志に〜ってあるけど、確実に聖霊は歌のデメリット主張よりメリットを目指してギドラ続行してるのはどう思ってんだ?
さて業務連絡
9時から23時位まで鳩で覗く程度。決定前後には戻れる。進行は札俺兎夜で監視しあいつつ仮前後に一斉希望提出(●○▼▽)
札省き能力者組は票半数強く希望(反論は具体的なメリット提示や代案頼む
ライナーにゃ悪いが自票頼りより他人説得方針で頼むわ
朝は誰もいないかーうぬぬ。
コアズレ族はこの辺辛いな。
まぁどのみち400PTあればG国で7喉相当だしなんとかなるだろ。
後
恋歌爽-墓陣営かなーと
兎は霊襲撃狙いの聖じゃねーかな。
宿は整理しときたいが、人の黒さはサッパリわからん。歌吊って白なら恋は白な予感。
あっさごはーん。
パン派にクロックムッシュと絞りたてオレンジジュース。
ごはん派にわかめと油揚げの味噌汁に浅漬けを付けた炊きたてごはんやで。
さてロレたん。気になるんやけどロレたんは出来れば新しい情報見ながら考察に生かしてほしいんよ。
怪しいいうよりは話してほしいいう感じやから、時系列問わずぶちまけてくれた方がウチ判断しやすい。
ドリーちゃんとしぃちゃんもかな。
地味ーにウチ対話よりは観察派やけど、それでもええなら話し相手なるし。
しかしギーたんの考察ええね。
ドリーちゃんについての孤独感はウチもちらちら感じたで。
…ねむいまたあとで。
カークの、適度に推理を肯定しつつ敵を作らないような位置取り気になるな。後で殴りたい。
俺の考察を褒めながら肝心の歌に関してのコメントを伏せてるのが気になる。屋じゃなくてこっち相方もあるか?
後で見直す必要あるな。
もう少し泳がせて合いの手いれてくる感じならぶん殴ろう。
おはよー。
今日は不定期だが、コアの21時からはいつも通り参加する。
すまねえドロシー、見逃してた。
>>8
ドロシー視点、俺C狂の可能性あるよ。
でも無駄じゃないってありがとな。
ラヴィ>>19も。
☆海>>71
それはありうるな。でも解除すると言っておきながら、透けてるのを放置って大胆だなとは思う。昨日は非赤とったけど、ここらへんは微妙なところかもしれない。
☆海
歌>>1:273の俺評は浅いと思った。
自分の話に敏感って黒要素でもなんでもねえよ、って。
ここ黒要素にしたら、疑われてる村にがんがんつけこめるしな。
でも初日だから浅いのはいいんだよ。コンちゃんの黒要素にはならないと思うぜ。
昨日のギーペンとコンラートのやりとりって、やっぱりギーの方が強引だったと思う。能力者だからいいんだけどな。
ギドラはやっぱりデメリットあるし、コンちゃんの懸念もわかるぜ。夜兎がギーに乗ったからしぶしぶ従ったのも自然かな。
歌>>1:139最後の2行は俺も同意見。
俺は能力者の意見尊重したいから、ギドラーズにはこのまま突っ走ってほしいけどな。今更方針変更とかねえし。
聞かれてないことにも答えてみた。
☆海>>71
それはありうるな。でも解除すると言っておきながら、透けてるのを放置って大胆だなとは思う。昨日は非赤とったけど、ここらへんは微妙なところかもしれない。
☆海>>74
歌>>1:273の俺評は浅いと思った。
自分の話に敏感って黒要素でもなんでもねえよ、って。
ここ黒要素にしたら、疑われてる村にがんがんつけこめるしな。
でも初日だから浅いのはいいんだよ。コンちゃんの黒要素にはならないと思うぜ。
昨日のギーペンとコンラートのやりとりって、やっぱりギーの方が強引だったと思う。能力者だから強引でいいんだけど。
ギドラはやっぱりデメリットあるし、コンちゃんの懸念もわかるぜ。夜兎がギーに乗ったからしぶしぶ従ったのも自然かな。
歌>>1:139最後の2行は俺も同意見。
俺は能力者の意見尊重したいから、ギドラーズにはこのまま突っ走ってほしいけどな。今更方針変更とかねえし。
聞かれてないことにも答えてみた。
>>41 ライナー
抜けてねえよ。鎧爽はどっちも真っぽいって意見。
ライナーは赤で相談してる感じじゃない、爽は発言が単体で真っぽいっていう違いがある。そこを表現してみた。
どちらかというと、今日はロスリンが俺に黒出すんじゃねえかと予想していた。
【見】ふさねこ スノウは、栞を挟んだ。
あ、ミスったにゃ
まあいいかにゃー
そしてやはり他と比べてptがやばいギーペンに草が生えるにゃーw
(絶対この人墓下いっても2000pt使い切るな)
私は占候補どっちも偽っぽいって意見。表面しかさらってないからだろうけど。
ライナーは作為感の強さと一貫性の観点から。本人要素かどうかまでは見てないけど、自分を見せようとする真か単純に偽か。ことライナーは真贋両仮定追いやすい分目が滑る。
ロスリンの方から潜伏臭はする。それも偽要素かどうかまでは見てない。
ただ、両方偽っぽいとはいっても今のところロスリン真としてあまり護衛しようとは思わないかな。
議事読む時間もないし、折角だから昨日話題になっていたギドラ戦略というものの解釈についてあたしの見解を落としておくにゃー。
結論として、ギドラは占い師保護を最優先に考える。まず最近この編成で提示されるギドラの共通認識としては「狩は聖霊を護衛しない」というところまで含めて良いと考える。
飽くまでギドラは占い師の保護を最優先にしたうえで+αを求めるものという認識。これは開始直後に非聖非霊を回す人の根底にある……というところまでは恐らく断定して良い(あとは、陣形を早く確定させたいという意識まで含めて良いだろう)。回避の枠を与えるという見方に関してはあたし個人として懐疑的であるため、ここでは含めない。
そもそも占い師の保護を最優先にするというだけであればFOだろうが何だろうが狩が占い師以外を護衛しなければすむ話で、ギドラはそれにプラスして霊の生存率を少しでも上げようと言う策。
ただ、先にも言ったようにこの戦略の根底にあるのは「占い師の保護」であり、霊能力の価値というものはかなり低く見ている(本当に占霊両保護を強く望むのであれば潜伏を選べば良いという観点も込みで)。
つまり、仮に霊が抜かれたとしてもそれは+αの部分が消えただけであり占保護の目的は成されている。最近のギドラは霊保護に対しては「聖を抜いてくれたらラッキー。霊が抜かれてもまぁ仕方ないよね」程度のスタンスしか取らない……と考える。
こんなところか。あと一つ、基本的にギドラを求める声が多いときは「自分が狩なら霊は守らない」という声が多いというのに近しいため(あくまで近しいというだけだが)FOを選ぶと無防備にはなりやすい。
観点としては、霊に対する価値観、陣形確定速度に対する価値観辺りが霊潜伏とギドラCOを選ぶ上での分かれ目かな。
んーやっぱぼくは王様聖じゃないかと思ってるぴょん。
襲撃されにいってる動きに見えるぴょん。
シメしゃんの霊視点は
>>1:80>>1:81「回避枠」対抗が出てくるかの懸念に見えるぴょん。聖に回避はほぼ出てくることないだろうし。
「やあ。ドロシーは日曜学校に行ってるよ。ドロシーのノートを鳩からも確認できる様にしてもらったんだ。
遅くなったけど、昨日は回答感謝。占考察出す前に、ロスリンに質問。
★>>1:127『占い師としてのスタンスはまだ確立出来てない』とのことだけど、ロスリンの理想の占い師像みたいのはある?
★ロスリンの占方針て、結局何狙い?
昨日の段階では明言してる箇所がなかったと思うから確認させて欲しい。」
「ライナーにも★投げとこう。
★昨日の●人は白黒何狙い?
あと昨日は第二希望が出てないけど、
★○出せてたら何処に出してた?」
「とりあえずこのくらい。一旦離席**」
サンバ>>*21
昨日の流れ的に鎧>爽の中でフラットだもんね。
被占前後の反応は狩っぽくないと感じたけど、占への視線は狩人っぽいか。
僕も後で見直してみるよ。
コッペリア>>*22
ギーペンはそんな感じだよね。
占候補のジャズを強く殴ってみたり、考察をフルスロットルで落としたり。
回避枠のくだりが霊視点か。
たしかに聖騙りって奇策だし、それあるかもだね。
ギーペンはジャズを強く偽視しているけど、同時に歌に対しても強い疑いを掛けているから、聖なら歌吊りの流れを作ってくれそうだし、今日は残してもいいかなって気がしてきているよ。
今起きた!
議事録読んでくる。
絶賛偽視にまみれてるけど、頑張るよ。
ギーペンが不安感無いって言ってるけど、今更不安感出したところで胡散臭いだろうし、「えー、だって僕真なんだもん!」って感じ崩さないように行こうと思うー。
襲撃されに行ってるは同意かな。初日からの目立ち方といい…。「霊ロラ教と戦ってる気分」は霊じゃなくても、霊機能を大切に思う人なら出る言葉だと思う。
おはようございます。
うーん、パッションでナイジェルとローレルに狼BET
ディーク白は個人的には大きいですね。
ドロシーからなんとか村を拾いたいです……
ここ多分村なんだよー、村だと思うんだよー
でも明言できないからどうにかして要素拾いたい!
戦術語ろうと思ったけど消した
札ありがと
歌の懸念と海ヘイトで村にみてる面もある。俺が行きすぎたり、歌の主張いいなと思ったら札からも仲裁欲しい。突っ走り過ぎはノイズになりかねん。
後札は独自性強いけどもっと自信持っていいと思うぜ。目線軽くて助かる
襲撃にもよるが2狼騙りでの潜狂はほぼないと考えてる
愛>>1:312☆
>>1:41占い潜伏って本気で考えてたのかな?その後の>>1:57見てもシュテラがどうしたいかわかんないなーって思ってたの。
陣形確定するまで動かない人なのかなって待ってたんだけど、その後現れたと思ったらネタに走りすぎてて、白も黒も読めないなって思ってるんだよね。
昨日の最後ははだいぶと真面目に考察してくれてるっぽいし、希望出した後見た>>1:287今日はってことは2日目はちゃんとしてくれるのかな?って思ったけど。
宿はフットワーク軽く動いてるだけな感じ、歌はフットワーク軽く攻撃してる感じ、かな。
歌からは狼を探そうとしているというのが感じられる、宿からはまったく感じられなかった。
今のところはとくにここってのは…。なんだろう、タイガさんとかは僕が素村ならあっさりここ村!ってできるのに、水晶玉もってると一回それで見ないと怖いって思っちゃう。
これで白なら信じれる!からのC狂の可能性に気づいてうぐぐしてる。
でいこうと思うんだけど、どうだろうか?
「読み返してみて、恋>>30の理由僕も気になった。作>>45の返答期待。
ちらと思ったのが、恋狼なら、白出しするの分かった上で偽黒出しやすいと思った札を占に挙げてる事になってイミフ。
★意見プリーズ」
もーそろそろ僕視点漏れとかうっかりやらかしそうで怖い…!
だめだね、全員白って知ってると白にしか見えなくて困る…。
襲撃先についてあれだけワルツとどんぱちしてたコンしゃんも非狩だろうぴょん。
あれでワルツも割と非狩透けたから、もし狩COするとなるとサンバになるのかもぴょん。
もし王様霊で決め打ち、ぼく放置されたとしても透明人間なのでどこかで残人数の撹乱はできるぴょん。
透明人間について一応補足しておくと
今は生存者15だけど、ぼくの分は実質ノーカンなので14人になってるぴょん。
ぼくが吊られたら通常どおりの数、進行になるということぴょん。
おっけー、ギーペン。またなんかあったら意見出すよ。
ギドラーズについては、明日考えればいいよな。今日は3人ともまとめ役として扱っておこう。
★ライナー>>62
ドロシーがSGの可能性みてんの?
SGにされそうな村人でも占いたいって違和感ある。その場合斑になったら守り抜こうとか、そういう感じ?
>>*25
そんな狼3人の発言あったのかぴょん、と思ったらぼくまとめで大変だった時間だったぴょん(ぜんぜん読めてない証拠)
上段とは2人に見てもらいたいぴょん。
ぼくが気になったのは下段のタイガしゃんへのここ怖評価ぴょん。
ここヤバでもないけど塗りっぽく見えたぴょん。
>>*26
ぼく狼のときに盛大な視点漏れして以来トラウマになって、それ以降絶対狼しなくなったんだぴょん…
発言して削除できなくなった後に「これ視点漏れだー!」と気づいたけものの時既に遅し、突っ込まれてそのまま吊られたことがあるぴょん(しゅん)
天気もいいからおさんぽにいってくるぴょん♪**
料>>13☆
偽黒してこなかった理由…。
白判定見た瞬間、この信用差でこれは偽黒打たれる展開…とかよぎったんだけどなぁ。
白出し占い師を守るバランス護衛を嫌がったとか?確実に僕から護衛引き離して安全に噛みたいのかなってちょっと考えた。
んー、じゃあ>>*25下段は
今のところはとくにここってのは…。なんだろう、僕が素村ならあっさりここ村!ってできるのに、水晶玉もってると一回それで見ないと怖いって思っちゃう。
これで白なら信じれる!からのC狂の可能性に気づいてうぐぐしてる。
最後の一文も消そうかなー?
料>>66返答サンキュ。
らびらびがびらびらに
見えた俺は、もうだめかもしれん・・・
☆海>>68ちゅうか、シュテラSG擁護というより
白確狙いで容認ちゃうんかな?
俺はそう読んだけど、どうなんだろ。
★恋>オットーどう?
★愛>>70「ライナーが偽なら割ってきても良さそう」
なぜそう思った?
ロスリンは、なぜ割らないと思った?
★海>>71デコイって何?
☆海>>72ここまで爽見るに、動きづらそうに見えるんよ。
狼に慣れてないのか、赤持ち狂になれてないのかわからんが。
なので、自身の発言から辿られまいって想いと
灰の狼逃がさなくてはって想いは強いと思う。
擁護はありと思うぜ。
札>>79んー、ディーク狂ねーよって振ってんのに
この前のめりなら、
海>>75業務連絡通り、進行はギドラーズ+札でいいな。
☆1,人>>80もちろん、黒だ。
鎧>>1:336参照。
☆2,愛あたりかな。
ドロシーから、”何か話さなくては”オーラを感じる。
質問1も、議事読めば、わかるよな?
まあ、「ライナーにも★投げとこう。」
なので、爽とのバランス取ったのかな?
海>>73単独感はわかる。
だが、コアずれ結構激しい村なので
それを考慮すると、決定的とまではいかんな。
ま、意見交換は俺もしたいので、他者評も参考にするか。
☆札>>83ちゃうわ。鎧>>1:289
ギーペンがSG懸案でドロシー外したいと言っても、
いつかは、解消しなくては、いけないでしょって。
ちょい、ウォール・シーナまで、遠征行ってくる**
>>*3
僕もギドラーズ見てないw
ギドラーズは下手に見て聖霊透けるのも嫌だから、自分の頭の中だけで考えてるっていう設定。
ギドラーズって響き、なんだかドラえもんズみたいだよねー。
チラ見..返信
☆愛>>69
時間取ります。
こういうことも視点漏れっていうんですか..?視点漏れってもっと具体的なことに対して言うのかと思ってました。
☆何か言わなきゃと思ってとっさに出てくるのが無難なことっていうのはそんなにおかしいでしょうか。これは僕のクセなのでしょうが、正直に言ってレアケとか苦手で、出来るだけ主流なことをしたいと思っているから無難なことを積極的に選択してるかもしれません。
”僕は"「聖はCO」っていう戦術は無難と思いました。その戦術は、メリデメリの把握が難しい他の戦術(例えばギドラCO)より、提案しやすいという意味で無難でした。
ジャズ>>*25
>>1:57は2-2-2はないと思う。聖霊ギドラがいいか否かは話すべきではない→何故なら〜と理由つきで主張しているように見えるよ。
★歌の攻撃していると感じた箇所をアンカー付きで挙げられるかな?
と表で質問しそう。
>>*25下段 手繋ぎ型の割に手をつなぐこと怯えている印象
★普段の村の時の手繋ぎ時には相手が狼なら〜って懸念は持たない?
って聞くかも。
タイガ評に関してはコッペリア>>*28に同意で、ジャズのタイガ評はここ怖な印象を受ける。
なら、誰なら信頼できるのだろう…って感じるかな。
コッペリア>>*27
うん、それは僕も思ったよ。
僕がCOして、あれは全部ブラフだって言うのはちょっと厳しそうな印象
C狂は妖魔がいない限り人間とも狼ともカウントしないのは把握しているから大丈夫だよ。
見掛け上の人数15>13>11>9>7>5>3>ep
実際の地上人数14>12>10>8>6>4>ep
>>*29
上段の料への回答はそれでいいと思うよ。
下段は悩ましいところだね。
C狂の可能性もあるから安易に白取った人物を信じてはいけないと気がついた迷い…というのは感じるけど、潜伏C狂が村利に動き続けたら潜伏の意味ないし、議論錯乱・誘導してくるんじゃないのってのと、コッペリアの信頼できる村人像は何ってなるかな。
ちょい加筆
料>>13☆
偽黒してこなかった理由…。
白判定見た瞬間、この信用差でこれは偽黒打たれる展開…とか思ったんだけどなぁ。
白出し占い師を守るバランス護衛を嫌がったとか?確実に僕から護衛引き離して安全に噛みたいのかなってちょっと考えた。
狼側が確白作るのってだいぶ余裕な気がする。狼は安全な位置?
っての考えてちょっとギーペン人外の可能性がよぎった。うーん、まじめに見るべきなのか…。
ギドラーズ考察は人外側に内訳ばれたくないし解除後でいいやとか思ってるんだけどな。解除後に僕居なさそうってのが…!
赤がずっと僕のターンみたいなってる。
エピになると墓下の青とか灰とかが挟まって変わるんだろうけど。
>>*31
ドラえもんズw
懐かしいね。
当時は親友テレカをテレホンカードのことだと思っていたよ(テレパシーカード)
昨日第一希望札の灰は料人営愛恋歌>>1:281>>1:283。
強い可能性で白だと思っていますので>>14、灰2狼仮定。
昨日札に入れていなかったのは宿作絵、宿絵両狼は薄目と考えています。能力者候補であまり喋れていない人は見当たりませんから、夜明けに発言が少なく、来る時間がなかった絵と、素にしても演技にしてもフリーダムな動きをしていた宿の陣営で、騙りの選定基準があまりぴんと来ない。
同様の理由で、白位置に最低一人はいそう(料>>35と同感)。
まず、希望理由絡みだけ見直しました。
フェリクス>>1:264は最終行の理由(視点漏れ疑惑が〜)が納得できました。
コンラートはギーペン>>71の質問もあり、また見ますので、そのときに(ちょっと時間かかります)。
オットーは>>45。
こんにちは。昼休みです!
ギドラ同士が仲良く見えるのについては俺もちょっと考えたんですけど、立場をCOするとどちらかが味方でどちらかが敵とはっきりしていない&そこを突き詰めてはっきりさせるとギドラやってる意味あんまないしなー… という温さなんじゃないかなって…
俺は襲撃とか考えると、ギドラのままでもいいんじゃないかなーと思ったんですよね。ロラ要因になるかもしれない真霊喰っちゃったら狼に取っては外れでしょうから。
兎>>19
>>1:317が「自分明日確実に黒出る反応には見えなかった」理由を噛み砕いて教えてください! 札>>9の反応見ても、Cには見えにくいと思った というのも。
絵>>59
「思考追って頂けたらと思って」って言葉がもやっと感ありました。自分の思考筋を見せる事って村人にとっては目的じゃないですよね。考察落とすのは狼探し目的じゃないの? というか。村人ローレルからそういう言葉が出てくるものなのかな。
この辺、絵>>58の「無難」が村にも見えた という★ギーペンにも聞いてみたいですね。
★営 希望理由>>1:270でしたが、○シュテラの差ってどのあたりでしょうか? ○シュテラの希望理由も聞きたいです。
◆カーク
>>1:212>>1:223>>1:248 占先選別に思考速度や発言濃度を見る。
>>1:193以降灰考察で目立つのは、>>1:199「見ながらもう少し考え」、>>1:207「観察したい」「見たい」、>>1:212「様子見次第で」、>>1:223「もう少し発言見て」。
不要枠はエコりつつ、絞った何人かの様子を観察しながら決めている模様。>>1:207→>>1:248で恋外し、流れに恣意的なところは見つかりませんでした。
一か所だけ、
★料>>1:212
札>>1:178>>1:194>>1:203を発言時間を見ていますと、まとめの議題への回答→灰を見る(>>1:203恋非赤、作への質問)と、あまり遅いようにも戦術の話題だけにも見えませんでした。
発言速度はスキル要素の面もあると思うのですが、このあたり、何か追加がありましたら聞きたいです。
◆ドロシー
★人
ディーク考察>>1:230から希望出し>>1:266までの間に、ディークの灰考察はどのくらい読めて、考慮に入っていたでしょうか。間に質問回答もしていたり、>>259「時間をおいてから」を見ると、あまり読む時間がなさそうに見えました。
ドラえもんズだとドラメッド三世とドラリーリョが好きだったな。
あの二人が活躍した怪盗ドラパンは何度も観たっけ。
懐かしい。
>>*38
ビックリだよね。
テレホンカードではなくテレパシーカードだったなんてw
おそよう!(爽やかな笑顔で)
起きてからちょっと札C狂の可能性考えて、やっぱなさそうって結論になったよ。
夜明け直後は票の集まり具合〜って思ったけど、ギドラズは票半分だし、もし潜狂なら灰1狼だし、鎧第2希望出してないし。
ってわけで別に狼が札に票を揃えてきた感ないな、と。
今から朝ごはん兼昼ごはん食べてくるー。質問回答はその後!**
☆営>>89
うーん...推理するところまで追いつけるかわからない&推理に自信がないと思っていて、正直に言って推理より自分の白取りにいこうと思った次第の発言でした。疑ってかかるのが苦手なんだと思います。力不足ですが、自分と他の方とのやりとりで周りの方が僕&僕と会話する人の要素を拾ってもらえるだけの仕事はしたいなと思っています。推理は..まず最低限議事に追いつかないと...(涙)
昼食に大鍋入りパエリヤどーんしつつ。
デコイ=おとりのことやでライさん。
ダミーとか擬似餌でも。
あーとーはー。
昨日の占い師候補の占い希望先についてもんやり雑感。
ライさんの占いたい先はまあ黒狙いやんなそうやな、とは昨晩時点でなんとなく。
そこらへんストレートでええね。
ろっしーはどうもフリーダム系タイプを狼として警戒しとるみたいなんやけど。(ウチそんなにフリーダムかなあ)
黒狙いか言われるとなんやわからん感じ。
自己申告で手繋ぎタイプて聞いたやけど、その動きが見えてこないあたりにくびかしげ。
★ろっしーは疑り深いん?昨日は手を掴みにいく動きが見えなんだけど。
りーだーつー。
ロレたん、新しい議事録見ての見解も教えてな!
見えたからちらっと。
ナイさん、昨日のでぃーくん占い希望理由はその後。
出された灰考察見たけど踏み込み浅い感じしたからなんよ。
白の取り方がやや甘いとかそんな。
今ローレルを見て思っていること。
>>58>>59>>92
「正直に言って」「正直」、という枕言葉がつくのって、それ以降の内容はツッコミが入るかもしれない、という感覚を感じます。
見られることを気にする意識、防御感とも取れますが、防御感って村狼両方あると思うのですよね。
それって、>>59>>92でいう、自信のない村側が(失礼な言い回しでしたら済みません)誤解されたらどうしよう、足を引っ張るかも、でも正直に喋ろう、という感覚とも受け取れる。
といいますか、狼ならこの手の防御感や狼感(>>89)取られそうなワードをいきなり連発するものだろうか、という一回りした白さも若干感じる…
ローレル村側でしたら、灰考察とか、そのまま素直に話していただけると見やすいと思います。
こんにちは。昨夜は*焼そばパン*と一晩語らいました。
夜に妻以外のパンを抱きながら眠るのも良いですね…
>>32上段って>>34の意味でいいのでしょうか。
俺もぱっと見気になったので、これはコンラートと俺の視点が近いってだけの要素かもしれませんね。とメモ
>>37人
ギーペンのギドラ続行案によって今は非解除状態ですが霊に人外が来たのはギドラを解除させて2-2-1のFO狙いだと俺は思っています。
そんな鉄砲玉のような使い方をされるのはCぐらいなものだと思うのですが
★その点についてはどう思いますか?
>>45作
☆昨日時点黒視
札白ならば初日以外に占われれば偽黒撃たれるでしょうし、最悪処刑かと
黒が出てきたら真黒だろうとこっそり思ってました。
そんな感じで、初日は「黒が出るならば真黒」になりそうなところを選びましたよ。
初日にライン戦、狩抜特攻に勝ち筋絞った判定を騙りがしてくるわけないじゃん、おおげさだなあ…
狂人が居場所を知らせる為の偽黒ぶっぱは必要ないですからね。
>>68王
それについては上のナイジェルへの回答を参考に。
SG擁護に気を取られてガチで火力の弱まっただけの黒狼にギーペンは引っかかりそうですね。頭の隅に留めておいてください
俺は基本的に村拾いタイプです。キッチリ村要素拾えればどんなに沈んでも引っ張りますし、時には能力で無駄縄だけは避けさせてもらいますよ。
鎧>>85
☆そんな感じですね、俺はシュテラは偽黒撃ちづらいタイプだと考えているんです。なので村要素+初日占い=確白で視界晴らしですね
>>92絵
えっと…色々と言いたいことはありますが。
白アピしてる暇があったら、★さっと議事を眺めて誰が気になるか言ってくださいね…。
ローレルのこの意識については村でも狼でもありそうですね。
ただ、絵狼なら騙りに出すところ間違ってませんか?とは思いますね。占候補はともかくとして、ギドラーズについては赤でスキル等(狼経験とかですね)自己申告がなされてから選ばれたと思うので、その点あんまりピンときません。
ただ、こういう消極的村要素って好きじゃないのでお話はしましょうか。
議事録見直せば見直すほど偽視に心折れそうに…!!
ライナーから護衛を剥がす方法が思いつかない!!
できる限りあがくけど、占い師ロスリンは多分ガラガラ崩れるから、ライン切るためにも適当なところで僕を殴り倒しにかかってー!
村人怖い…!!
「鎧>>86
☆1 実は質問した後で鎧>>1:336に気付いた;ま、ライナーの意志が再確認出来たから良かった。その様子だと、○愛も黒狙いだね。>>64の愛評からも打倒。」
「折角ライナー居るんだから訊いちゃおう。
>>1:117『灰狭まり、情報増えれば〜』
>>1:123『村が勝利する手がかりになる所にいかに水晶玉を使うか』から、ライナーは盤面整理思考の人だと理解したのだけど、
★先ずこれ合ってる?
で、先の質問より、完全黒狙い占という事も把握。
そこで気になるのが、ライナーの考える吊縄の使い方だ。ま、普通縄は狼に当てるもんだが、少しでも灰狭めたいと思うなら、黒占黒吊は非効率だと言う奴も居るだろう。
(ちなみに俺は吊は黒&整理、占は色見えない所に当てたい。)その辺はライナーはどう考える?
★占吊はどう使い分けたい?」
さっと議事を眺めて、カークとタイガは改めて今日も処理必要なさそう。
ドロシーとは歩み寄りたいのですが>>82、少し警戒されてたりします…?
もう少しでドロシーの事が分かりそうなのに手が宙を掠めていく感覚があります。
ナイジェルの考察については多分狼でもこんな感じだと思うので、他の人から得たものを吸収した思考が見たいです…。いずれ歪みがでてくるのかなと。
次は占い師を見ま…と言いたいところなんですが体調が芳しくないのでお昼寝させてください…(スヤァ
自分の動きの重さがやばい…! ブランク明けとはいえ、ここまで重いの初めてだ…やばすぎる…
今回特殊なギドラというのも加点されてるだろうけど、あまりの自分の動きの重さに吊り縄飛び込みたくなる。
でもギドラーズ仲良しはぼく自身は楽しくやってるぴょん♪
仲良し対抗は見てて楽しくなるぴょん。
ぶっちゃけ、透け懸念とかであまり触れないというのもあるぴょん。
墓かエピで一緒になったら遠慮なくもふってもらうぴょん♪
>>*40
ごめん、既に殴りかかっている。
偽視でそこまで凹まないようにね。
どんな状況でも、どんなに偽視されても諦めることができず、村に尽くさないといけないのが真占の辛い所。
周りがどんなに偽視をしてきて、周りが全員敵に見えても、その中に狼が混ざっていても村は真の味方だよ。
逆に狼にとって真占がどんなに偽視されていても占われて黒を出されるのは怖い。
偽占い師は何処かで判定を騙る必要があるし、時には破綻することもあるけど、真占は絶対に破綻しないから。
どこかで占真贋が覆ったら、占われていた狼は吊られちゃうしね。
なので真占として村の為に頑張ると言う気持ちで行くといいんじゃないかな。
>>56
ぼくはギドラ強い否定派にして強い霊ロラ滅びよ教信者ぴょん!
今回も潜伏やたら押したのは、2-2にする→翌日即霊ロラという流れが嫌だったからぴょん。
霊を見極めてほしいぴょん。
…今回偽打ちは確定だろうけどぴょん…
中身予想追加
タイガ:zaggieさん
minminさんとtrgkさんドコーになっているから、これまでの中身予想も結構間違っている気がする。
今は中身予想よりも表の発言だね。
>>*41
知ってる!いい感じに殴ってくれてる!
表では凹みそうになりつつ持ちこたえるようにするよー。
これ投下しようかなって思ってるんだけどどーだろ↓
ギドラーズ>>能力者の票の扱いについては吊りはまぁ、人外濃度考えると半減でいいかなって思うんだけど、占い票は今日は普通に数えるのじゃだめかな?
今日も占い票半減だとライン切りに使い放題じゃない?昨日の占いも能力者票まったくなしでも結果変わらない場所だったし…。
オットー
役割分担も大事だと思うぜ。ドロシーは割と強めに村人みてる
絵はまだ村にも見ることもできるが、俺を味方にできるかは今後次第だ。まだ村全体が絵偽モードになると見難い。
恋2>98★[一応話′は′]
内心絵を吊りか占いにあてようと考えてる?
>>*42
いいんじゃない?
つまり占希望票から要素を拾いたいってことだよね。
今日の皆の希望出し後に投票からの状況考察等をすれば、ただ提案しただけではなくその後の行動もしているということで一貫性はでるかなと。
愛>>1:312☆
>>1:41占い潜伏って本気で考えてたのかな?その後の>>1:57見てもシュテラがどうしたいかわかんないなーって思ってたの。
陣形確定するまで動かない人なのかなって待ってたんだけど、その後現れたと思ったらネタに走りすぎてて、白も黒も読めないなって思ってるんだよね。
昨日の最後ははだいぶと真面目に考察してくれてるっぽいし、希望出した後見た>>1:287今日はってことは2日目はちゃんとしてくれるのかな?って思ったけど。
宿はフットワーク軽く動いてるだけな感じ、歌はフットワーク軽く攻撃してる感じ、かな。
歌からは狼を探そうとしているというのが感じられる、宿からはまったく感じられなかった。
今のところはとくにここってのは…。なんだろう、僕が素村ならあっさりここ村!ってできるのに、水晶玉もってると一回それで見ないとなんか怖いって思っちゃう。
[ぴょんぴょん♪]
ローレルしゃんお帰りぴょん!
札入れての4人合議、後から希望出すは賛成ぴょん。
営>>44上段もあるから、決定時間は昨日と同じままの方が良いかぴょん?
夜>>47の通り、早い目の希望提出は必須ぴょん。
悩んで最後までじっくり考えて出したいのはわかるけど、円滑に決定進めるためにもよろしくぴょん。
☆王>>49今のところ可能ぴょん。
>>48〜>>53それでいいと思うぴょん。
まとめると「能力者票(ギドラーズ+占2人)はpt半減」「ギドラーズは本決定前に時間指定で希望出し」
>>53で仮希望は出さなくてもOKってことぴょん?
と思ったら>>75仮前後に一斉希望提出?
札も出すタイミングはギドラーズと同じの方がいいかな(札の票は通常1票カウントで)
本決定はギドラーズそれぞれ出してそこからさらに決めることになるぴょん?
あ、ちょうどギーペン居るし言っておこ!
ギドラーズ>>能力者の票の扱いについては吊りはまぁ、人外濃度考えると半減でいいかなって思うんだけど、占い票は今日は普通に数えるのじゃだめかな?
今日も占い票半減だとライン切りに使い放題じゃない?昨日の占いも能力者票まったくなしでも結果変わらない場所だったし。
あ、ラヴィもいた!考えといてー!
ライナー>>86
霊確じゃないし、解消って言われてもなあ。
ギー視点ドロシーがSGに見えたら占吊したくないだろうし、それを占って解消しようというのはやっぱり違和感ある。
ラインから手がかりは掴めるけど、結局ドロシーの考察続けなきゃいけない。
念のため確認するけど、>>62ってライナーからのギーへの説得ってことだよな。>>86みてもそう読める。
でもいいや、ライナーが自分真前提で話してるのはわかったから。鎧真要素にする。
表伸びすぎぴょーーーん!!
しかし動き重すぎでやばいぴょん…
>>*42は採用されるかはまだしも、真占視点としては良いと思うぴょん。
ぼく視点ではたぶん「う〜〜〜ん」と渋ると思うぴょんw
>>*40
表ではきつく言っても赤には仲間がいるぴょん。
愚痴でも何でも言ってほしいぴょん。
ベルトルトが黙って俺に投資しろの真視されやすい系の占い師だからなぁ。
ジャズは気弱な控えめ系占い師というのも。でも後者も確実にいるわけで。
【自分が偽きめ打たれたら村滅びる】そこの危機感は絶対に忘れないようにしてほしいぴょん。
猫語のお勉強会からの覗き見
確白になったのに今度はC狂の可能性を見なければならないなんてC狂怖いにゃーね。疑心暗鬼のはじまりはじまり
誘導とかが怖ければ逆にディーしゃんは何も言わない方がいくね?と思ったにゃんが、そっかPPか
料>>13☆
偽黒してこなかった理由…。
白判定見た瞬間、この信用差でこれは偽黒打たれる展開…とか思ったんだけどなぁ。
白出し占い師を守るバランス護衛を嫌がったとか?確実に僕から護衛引き離して安全に噛みたいのかなってちょっと考えた。
狼側が確白作るのってだいぶ余裕な気がする。狼は安全な位置?
っての考えてちょっとギーペン人外の可能性がよぎった。うーん、まじめに見るべきなのか…。
ギドラーズ考察は人外側に内訳ばれたくないし解除後でいいやとか思ってるんだけどな。解除後に僕居なさそうってのが…!
ただいま。
まずは昨日見落としていた質問の回収
コンラート>>1:204
昨日は回答してくれたのに見落としごめん
3CO時のデメリ掲示と解除希望ってことだね。
それなら納得。
やっぱり君とのすれ違いは>>1:145中段のギドラ時の状況想定の相違みたいだね。
ローレル>>87
回答ありがとう。
たぶんローレルが考える視点漏れって内訳についてとか僕達目線で確定していないことを確定前提で話しているとかだよね。
それは大きな視点漏れなんだけど、なんて言うんだろローレルに感じたのはそういうのではないんだよね。
視点漏れだと感じたのは自身の発言が無難だと認識しつつとりあえず発言したというのが、狼を探す村人のふりをしないといけない狼の本音が出たんじゃないかっと感じて疑ったと言えば伝わるかな?
「思考開示すること」が目的だったら、無難なことを言うのは目的達成にならないよね。
「発言すること」が目的だったら、無難なことでも目的達成になる。
どちらだったのかを確かめたくて聞いたんだ。
回答を見ると聖COという戦術が他の戦術に比べて無難と感じていたということで、これまでのローレルの難しいことよりシンプルに分かりやすいものを求める姿勢と一貫しているから性格要素の範疇なのかな。
ここは他の人の判断も仰ぎたいところ。
ギーペン>>71
僕の見解は上の通り。海の絵が村に見えたは不慣れ村が発言をしようとした結果ってことかな?
喉と時間に余裕があったらでいいけど、海の解釈を聞いてみたい。
コッペリア>>*44
表伸びるの早いよね。
さすが日曜日……。
もうベルトルトは巨人だから人外ってことで吊るのはどうだろう(提案)
毎晩一人襲う僕達よりもよっぽど人類にとって脅威だと思うよ。
能力者向いてない…向いてないよ自分…
あー…
明るいRPしておいてよかった。RPのおかげで表発言では心底折れたりはしない。
うじうじRPだったら終わってた。
夜明け後からカークしゃんがよく思考伸びてるなーという雑感ぴょん。
昨日ろくな考察出してなかったので、それと一緒に後でまとめるぴょん。
☆営>>89
札>>1:317まとめお疲れさんだけで、全く自分占われる気負いというのが感じられなかったぴょん。初日占いで狼当たったら、多かれ少なかれ焦りや動揺は出ると思ったぴょん。
札>>9「C狂の可能性見られるから〜」と自分で言ってるところぴょん。
自分がCだったら黙っていれば良いだけなのに、わざわざ言ったところぴょん。
爽>>104
んーぼく個人の思いとしては、占い師どちらか赤持ちだから半減のままにしたいというのが正直な感想ぴょん。
ギドラーズやディークしゃんの意見も聞きたいぴょん。
>>*44
ほんと伸びすぎだよね…。
今日はゆっくり見直せると思ってたのに、今日の議事すら延びすぎで見直せなくって白目むいてるよ!!
表が赤持ち続いてるぴょん。ラインぴょん!(
>>*45
そうだぴょん! ぼくたちみたいな狼や兎よりも鎧の巨人の方がよっぽど怖いぴょん!(ぷるぷる)
>>*46
ぼくも考察なーーーーんにもできてないぴょん…
ドロシー吊ローレル占とかにもっていけないかなぁとか思いながら。
こんにちは…[ふぁあ]
連投して離脱。
>>38ライナー
ライナーも見てくれてるのが見えたけど眠かったから寝た。ごめん。
>>37ドロシー
まあ、要するに真Cの視点漏れに見えたってことなんだけどね。
僕は内訳なんか考えてもしょうがない(どの道Cだから赤持ってるし、Cと狼じゃ動きに大差はない。)と思うけども。
昨日ドロシーは僕のドロシー評は見てないんだろうか。
どっちかというと村目で見てるんだけどな。
昨日の件もあって、ドロシーはうかつな村なのか、うかつな狼なのか
って感じだなぁと思ってる。
警戒感を買ってうかつな村のほうかなと。
ライナーの言ってる事もそうだし、村なら助けたいから、一緒に頑張ろ?
ギーペンにお返事…
>>71☆うん。
>>74☆ごめん何の話してるの?
>>75☆1.能力者からの票集中。
あのさぁ…もう村としてまとまって動き出してるのに、あっこから嫌だ!ギドラ解除しろ!まとめろ!って僕が言い出してどうすんの?
しかも昨日は君もいなかったよね。君のやりたい合議制とやらもできないの。
残された手段でなるべくいいんじゃないかとおもうことを考える。出来る範囲でできることを考える。
当たり前じゃないのかな。
中段もそうだよ。
本気で今この意味不明なタイミングで解除しろなんて思ってない。
だって今解除したら、ギドラって作戦はちゃんと生かせない。何の意味もないよね。
ギドラになってる以上は、僕の思いつく限りギドラで有効な作戦をサポートする。幸いにも、三人ともそこそこ上手にやってくれてるから。
今この状況での最善を尽くすのが最優先事項。
つーか僕デメリだして嫌だってすごい言ったと思うんだけどね。>>1:60>>1:139
戦術論ばっか、って喉の半分以下しか戦術に使ってないけどね。あげくのはてにギドラズが押し切ったんでしょーが。
☆3はそんな感じでいいかい。
☆2.投票の問題じゃないでしょ。
横槍ですが、
爽>>104
ライン切り懸念での票半減反対との事ですが、それは考察次第でカバーがしやすいと思います。それよりかは票の人密度をあげるメリットが大きいと思います。
ローレルが喋ってる頑張れ頑張れ。
ドロシーだけちょっと抽出してさらっと読んだけど、
自発的に動く場所が占い師なのか〜。と。
ドロシー狼なら占よりは吊のほうへ危機感があがる=灰考察をする方向じゃないのかな。
って意味でなんとなく村っぽい気がすると落としつつ、離脱。
ばたばたしてごめん〜。**
ライナー>>85☆
僕が爽に疑問を感じている>>1:312のもそうだけど、真:鎧 > 爽:偽に見えるんだよね。
>>1:312はかー君とかタイガも同じこと感じていたみたいだし、爽に疑問を感じている人は結構いる。
判定を割ったら(今回の場合は偽黒を出したら)、斑になった人視点で真贋判明して白出し占い師・斑VS黒出し占い師になるよね。
鎧は殴り愛になっても偽黒と爽相手に勝つ自信ありそうだと感じたのと、信用を取れているから護衛を取れると踏んで勝負してきてもおかしくないというのが理由の一点目と二点目。
三点目が爽が序盤から割って勝負するように見えないから。
そこまで信用を取ろうという動きも見えなかったんだよね(占希望理由も黒要素を拾ったではなくてトラウマからだし)
ラヴィ>>111
能力者の票半減について。すまん、正直わからん。
ギドラのデメリットとして多数決があるんだから、票操作もしゃーねーなっていうのが率直な感想だ。
ラヴィの懸念もわかるし、ロスリン>>104もわかる。一長一短だからなあ。
票操作されたりライン切りされるのは覚悟の上で、そこから読み取っていくしかねえなあ、と思ってる。
だから任せるぜ!
ギーペンの中の人わかりやすい…。
敵になったらホント怖い人だなぁ。僕偽完全にバレてるでしょ、これ。
でもここ噛んだら僕偽ですって言ってるようなもんだし、噛みたくないかな。
ん、>>113コンしゃんは少しクールダウンするぴょん。
イラっときたらぼくをもふって落ち着くぴょん。
占い師はまだあまり見られてないけど、今日確白になった理由含み、大体世論に追従ぴょん。
時間あれば2人考察出したいと思ってるぴょん。
タイプが両極端でライナーしゃんは文字通り「いいから黙って全部俺に投資しろ!」の俺様系、ロスりんが控えめな右側系ぴょんね。
占い師には3日目はないと思って、双方全力で来て欲しいぴょん。
ローレルしゃんはそのまま、焦らず話して欲しいぴょん。
後は非聖霊発言まだなので、一応宣言してほしいぴょん。
おひさまあびてお昼寝してくるぴょん**
絵>>92を見て思ったけど、ローレルは狼探しより自身の白アピに意識が行きがちなんだよね。
村なら占い吊り不要ぐらいに白く輝くべきってのはわかるんだけど、自分の白取りに行くって狼視点なんじゃないかなって気が。
というのも僕達村側は狼を探していれば、その探す過程や姿勢を見て周りが白黒判断してくれるので、「狼を探す」という行為の副産物として「周りに自身の白を取られる」のであって、「自白を取る為に発言する」は目的と結果が入れ換わっている本末転倒というか、それって狼的な考え方だよねという。
ただここまであからさまに視点漏れ連発するのは狼にしても変だし……。
>>59の海偽懸念→自身は殴り愛できない→誰かと対立して(他力本願)だったり、>>92と自身のスキルに不安があるのは伺える。
★普段はどうやって狼を探しているか聞いてもいいかな?
ローレルが気になっている。
この後の発言を見ながら改めて考えるけど、このままだと占霊どちらかの能力を使って色を見る枠かな…。
強い真占って本当に暴力ぴょん・・・
狩人が霊スッケスケなぼく襲撃くるんじゃと思ってぼく護衛とかしてくれないかなぁぴょん(甘い考え)
うー>>118「占い師に3日目はないと思って」削除しようとしたけど間に合わなかったぴょん。
ぼく村のときでも占い師は生きて3日目の土を踏めないと思え理論だけど、これ言ってすごく狼視されたのを思い出したぴょん。
☆海>>71
まず昨日時点考えていたこと、私から見て、コンラート→ギーペンは、灰から見て発言力の強そうな灰が主導権を取ることへの警戒に見えて、共感もあってプラスで取りました(>>1:149)。
>>1:113と併せ、>>1:139で「何で君が」が真っ先に来る辺り。
「海真歌狼」の仮定で読み直してみました。
FOにしたかった狼なら(愛が人の場合)>>1:113内でのフェリクス(ギドラ派)とギーペンへの温度差は何故だろう、と。
思いつくこととしては、実際にギドラ進行を始めたのがギーペンだったから?
FO狙いの狼が、もうギドラ案で非聖霊回り始めた後に海一人と対立して、FOに持ち込めるものでしょうか?
というあたりは疑問です。
あと、昨日の夜明け、コンラートはやや尖った言い方をしていたように見えました(安価は略します)。本人いわくハリネズミ>>1:273。
ギーペンへの対立感は延長としても見えました。
灰の中で歌は比較的白いほうに見えています。
昨日全体的に白取り多くなったと思っていますので、再精査はする予定。何か気づいたらまた書きます。
ロスリン>>102
お返事ありがとう。
>>1:312質問1の回答としては宿から全体的に要素を拾えないってことでいいのかな?
宿>>1:57がどうしたいかわからないとのことだけど、2-2-2はないと思う。聖霊ギドラがいいか否かは話すべきではない→何故なら〜と理由つきで主張しているように見えるよ。
★歌の攻撃していると感じた箇所をアンカー付きで挙げられるかな?
>素村ならあっさりここ村ってできるのに〜
手繋ぎ型の割に手をつなぐこと怯えている印象
★普段の素村の時の手繋ぎ時に相手が狼なら〜って懸念は持たない?
普段はどうやって手を繋いでいるのだろう。
コッペリア>>*48
占い師に三日目は〜は別にいいんじゃない?
占い師に考察全力で落としてねって発破掛けだと僕は受け取ったよ。
今日のまとめ時、たぶんぼく赤ろくに見られないと思うから(覗けても発言する余裕なさそう)、襲撃先や黒出し白出し等は3人で決めてほしいぴょん。決定はごたつくと思うぴょん!!!
たぶん今日サンバかワルツが吊にかかることはないと思ってるから、霊判定黒出しも割とありかと思ってるぴょん。
んー、ちょっとローレルに疑いの目を向けすぎたかなと反省。
SG作りに移らないといいのだけれど。
短時間だけどちょっと離脱するね**
返信
兎>>108もういいかなって思って放置してたよ、ごめんね。【非聖霊です】
☆愛>>119
>>92の通りですが白アピに意識がいってるっていうのは否定はしません。読むの遅くて、考えるのも遅い方で、まだ全部読めてもいなくて..半端な読みでの発言で混乱させたらいけないと思いました。
肝心の返信忘れてました!
☆愛>>119
狼さん探しのスタイルは確立できてないです…。
多弁さんを白く見る事が多いです。あとは共感白取ったり、あとは論理の一貫性に疑問を感じたら黒取る事が多いかな。
僕は鳩をポチポチするのが苦手なんですよね…
>ローレル
お返事ありがとう。むーあんまり萎縮させるような事を言うのもアレですかね。疑ってかかるのが苦手なら、白く感じるところを探すという手もあると思いますよ? とりま議事読み頑張って。
>ナイジェル
○シュテラの理由は
・消去法(他の面子は要素をいくつか拾えている&拾えそうなので)。
・ランダム表づくりより先にする事があるのでは…? と感じてしまう俺(RPも好きなんですけどね! ごめんなさい)には、白黒見づらいタイプだと判断
・この辺放置はしたくないが寡黙吊り枠には限りがある。能力にかけず放っておくのもどうなんだ
と言った理由ですね。
フェリクス>>109
狼が「無難に発言したい」っていう心の声をそのまま書いちゃうって、フェリクスのいう大きな視点漏れよりビッグなミスに思える。
ローレル>>58が正直な気持ちなら村っぽい。
ごまかそうとしてつい本音が出たのだとしたら、その思考経過はなんだろなってのがひっかかる。
絵>>1:43は村っぽく見せるため無難なことを言ってみただけ
→海>>1:72でつっこまれた。
→ローレル(なんか言い訳しなきゃ…)
→>>58「無難だと思ったことを言ったと思います。」
なんだこれ。
俺の言いたいこと伝わる?狼の視点漏れとしては違和感あるなって。
フェリクスがこだわってるみたいだから見解を述べてみた。
鳩から一撃!
>>122のローレルの「もういいかなって思って」が僕の中でクリティカルに白く見えた…!人外なら気にしそうじゃない?
素でこれ思ったんだけど発言していい?
☆恋>>97
回答了解です。
「偽黒〜」のところから、村に見えていたけれども偽黒誘発目当て? でも「偽黒ぶっぱはないだろうと思って」とか最終行の意味が分からない…だったのですが、理解しました。
★恋
昨日時点、気になるところがあったドロシーとは>>1:165以降継続的に丁寧に対話をしていた印象ですが、黒視だったというディークには>>1:236>>1:263の二カ所。
黒く見えた理由は>>1:236関連でしょうか?
あと、>>100、横槍すみません、人>>82は私の誤読でなければ、オットーの人要素を拾いに行っている、要素を集めて見ようとしているようにも見えました(狼ならイミフ、という内容で)。
>>1:347からの>>100で、少し退かれたというか、距離が遠い気がしています。
(もし体調が優れないせいで短くまとめた、とかでしたらすみません。無理なさらずお大事に)
思ったこといいます!
爽>>104についての横槍絵>>114に追記ですが、昨日は能力者票で結果は変わらなかったかも知れませんが、今日は変わるかもしれません。昨日〜だったから今日も〜っていうのは安易な考え方だと思います。
それから、爽>>104について、僕は要素は素直に取る方ですが、こういう自分にも関係してくる意見(能力者票増やしてよ!からのライン切り考慮のこと。)の発言あったときには、少なくとも爽さんは自分の票入れについてそのことを考慮するでしょうから、素直には取りにくくなります。でも逆要素としてとる自信もないので"考慮しない"って方針を取ります。
鳩から一撃!
>>122のローレルの「もういいかなって思って」が僕の中でクリティカルに白く見えた…!赤持ちなら、仲間からの「とりあえず今発言すべきこと」みたいな助言に非聖霊COは入ってるんじゃないかな?**
お風呂入ってすっきりしたら、お腹すいてきた。
さっき食べれなかったしご飯たーべよ!元気回復させたら考察だー!
お風呂って偉大。
俺はコンラートは割と、「こういう時はこういう風にすべし」という規範がある人に見えるんですよね。で、それにあんまり沿っていない人(ギーペンとかカークとか)には感情が乗っちゃうタイプというか。
それでこじれてる所もあるように思いました。的外れだったらすみません!
ロスリンの言う事の端々に占い師視点を感じるんですよね。具体的には、襲撃危惧とか占いかけてみないと軽々しく言えない、というあたりです。
周り中みんな敵かもしれない! とハリネズミってる孤独感を感じるので、そこもあまり赤持ちに見えない点です。狼狂なら赤で受容され、もう少し余裕があるんじゃないかなと思います。
偽なら俺のヘイト稼ぐより、すり寄って取り込んだ方が得だと思うんですよね。
俺を胡散臭く思うのも、まあ判らなくはないんですけど。爽真なら灰の大部分はあなたと同陣営ですから、もう少し心を開いて残り少ないだろう占いを村視点でどう使うのがベストなのか考えて見ては如何ですか?
爽>>128
そこんとこ、「混乱させたらいけないと思って…」ってビクビクしてる所と「もういいかなと思って…」って自分の判断でテキトーにしちゃう所がローレルの中で両立してるのが良く判らないなーって俺は思いました…
議事読んだ後でもいいんで、★ローレルに聞いてみたいです。
今回占い師の真贋わかんねーなー…
俺の感情はロスリン真と告げているのだが、ライナーの考察を見るとライナー真のような気もする・
>>129
だってあのタイガ、「偽ならすり寄ってこいよ^^」って見えたんだもんー。正直にはすり寄っちゃだめだと感じた。
警戒して遠回しにいってみたんだけど……このままタイガ取り込めないかなぁ。
白い灰に既に圧殺されそうな苦しみを紛らわせつつ癒しの赤に。時間いくらあってもたりないぴょーーん;;
>>*51
ぼくもそれ思ったぴょん。
昨日ぼくコンしゃんとワルツではコンしゃんの方が白く見えるって言ったし、そのままコンしゃんに疑いの目向けるかも。
王様がコンしゃん疑いだしているのもあるし。
ぼくも明日から偽視の嵐になるだろうし。
>>*55
実は赤で繋がってて親しいから呼び捨てになってたと思われたり…()
まあローレルしゃんはSG保護占いとかで票はくるかもぴょん。
いや、対話じゃ無いから付けなくてもおかしくない、おかしくない…多分…。
周りにつられた…。ちゃんと発言見直さなきゃ…。
読み終わったー!
営☆>>130
うーん、あまり考えてなかったですね...もうみなさん僕の非聖霊気にしてないと思ってた&すぐ忘れちゃったかな。
>>*56
ああ、うん、そうそう、赤ログで僕とローレルはただならぬ仲だから、表でもにじみ出ちゃった(テヘペロ)
……白要素だけじゃなく黒も拾えるようになりたい。
もう全員の白上げしたい。そして使えるものを拾ってもらいたい。そうも言ってられないからがんばるけどー。
それと、本当に表情出すのむずかしい!
あ、遺言ダミーの時に変顔してみようかな。
ただいま
>>*56
元村も白飽和だって多くの灰が言っていたからね。
現在灰9人 7縄
今日が灰吊り灰占いで三日目が灰7人 6縄 判定割って斑吊りだと四日目灰6人 5縄
占いは遅くとも四日目の夜までには襲撃しないと厳しいかな。
それより遅れる場合、或いは狩人狙いの灰襲撃をするのなら営作より上の位置に行かないとだからGS1~2位取らないとだね。
一撃ぴょーん。昨日考察エコったカークしゃん。
いつもごはんありがとうぴょん♪いつももふってくれて気持ちいいぴょん♪
1d夜明け後は普通な感じ。>>1:106は同意。
>>1:23ギドラ好きじゃない。
王>>1:104から非聖霊回し>>1:106ギドラ回し進行になり、特に不平不満言わず何もなしに非聖霊回したけど、>>1:101で戦術論面倒になった発言あったからあっさりギドラ受け入れたぴょん?と思ったら>>1:144下段で合議については微妙に思ってるっぽいので、あっさり受け入れというわけでもない?
合議発言が出たのは王>>1:96と早め。合議微妙が>>1:106の段階で出なかったのは何故なのかと思ったぴょん。
★この辺りの思考の流れを説明して欲しいぴょん。
ぼくも気になった所が宿>>1:217で質問してくれたぴょん。返答>>1:221も納得。
今日夜明け後>>13(黒出る?え確白?吊り枠?ライン拒否?)>>26(現状の灰の印象)>>35(灰狼の位置高い?)等思考伸びてる。
>>93も新しい情報が入って進んでいっている印象。
>>93ぼくはカークしゃんはあまりフリーダムとは思わなかったぴょん。
誰かが「ふわふわ感がある」と言ってたような気するけど、それははなるほどと思ったぴょん。
まだ鳩から…!(泣)
ちらちら見てるよ。
タイガさん>>129
そうだよね、灰の大多数仲間なんだよね…!ちょっと僕疑心暗鬼になりすぎてる…。助言ありがとう。落ち着いて灰見てみる。
>>130
そこ適当にしちゃう抜けてる加減が村っぽいって感じたんだけどなー。人外ならそこの部分もビクビクしそうじゃない?
>>131とか自分が注目されてる意識無いし…。
うにゃー♡
[…はごろごろしている]
あたし的に潜伏Cとか今考えることじゃないと思うけどねー☆
それぞれが個人を見て行けば意見誘導自体は殆ど効果ない。というか、どのみち白を吊るという選択肢は出てこないから確白に対して現段階でCの可能性を見ることは徒労にしかならない、可能性が高い。
狩COだろうね。潜伏Cを最初に懸念する場面は。或いは「本当に」白飽和した時、陣営を考えるためのものとして。
ま、潜Cなんて考えるべきときに考えれば良い。推理好きで喉を持て余してる人が推理する分には別に良いと思うけど。
ぼくが入れ違いでちょっと離脱ぴょーん。
ローレル呼び捨て→赤で繋がってるんじゃねーのはさすがに塗り発言すぎるので表では言えないぴょんww
>>*59
元村は誤爆もあって狼さん涙目だったからぴょん…
今回も涙目、いや諦めちゃだめぴょん。
ナイしゃんってそんな白視されてたぴょん?
タイガしゃんは…白いぴょんね。ここは吊れなさそうぴょん。
>>+16
今日の初めの方、>>113より前にどこかでコンラートが「ギーペンに言われたくない」的なこと言ってた気がするからそこじゃないかな。
いずれにせよ、ヘイトかどうか微妙なところでもあるが。
守備範囲はかわいければ老若男女不問、種族の壁もなんのその!
ナッツ類ごっそりのブラウニー片手に参上するんよ。
ろっしー>んー?ロレたんのそれ(>>122)ってクリティカルに白いんかなあ?
まあCOはええやろ、ってのはわからんでもないけどね。
そこで白拾うんやったら他の面々にもっと白拾える思うんやけど…。
と、回答おおきにな。どれからぎどらーずはもう解除後に考察したらええと思うからウチ投げとるよ。
ん、らびらびから質問きとるんよね。
☆ギドラ自体はええんちゃうかな、ろっしーが真の場合(どうも頼る相手に困っとるみたいやし)表にギドラした相棒候補が2人で確定したら気兼ねなく頼れるやろとかそんな。(3COはあるんかなどうかなーやった。)
合議はメリットがぴんとこなかったんで回答保留、ってことなんよ。
わかってへんのにええよーとかあかんよーって答えんのはひどいやろ?
あとはろっしーのツンツンっぷりな。
この件に関してはもう少し考えたいとこなんよ。
とらさんの言い分(>>129)もなるほどとは思うんやけどね。
灰の人外濃度低いんもあるし、頼る相手増やしとったら誰か人外でもリカバーきくやんとか思うウチがいる。
人>>80☆
理想の占い師…水晶玉でぶん殴る系に憧れるお年頃。
ただしそれをするには僕のスキルが圧倒的に足りないと感じてる。
昨日は灰見る時間取れなかったし、第一希望は僕個人が一番色を見たいと感じたところをあげさせてもらった。
宿は早めに白か黒かはっきりさせておきたいと感じたから。
第二希望の料は占いあり枠の中でも、黒なら最初に捕まえておかないとふわっと避けられそうな印象を受けたのと、白なら偽黒出されても戦ってくれそうと思って。
この回答どーしたらいいか一番迷う…!!灰考察適当にしたことが悔やまれる。
そうそう、そんな感じ。
ここが怪しい!こういうところが怪しい!皆もそう思うだろ!?ここ占いたい!!みたいなの。
実際は黒ロック先間違いが怖くてできないけど!
うーん
爽さん>>128>>133ですが、いまあまりいい印象をもたれてないだろう僕に白要素取る...これってロスリン偽と見た時に違和感あるんですよね。狼さんならいまの僕には適当に様子見や質問投げなどしつつ適当なところで占いや吊り候補にあげとくと思うのです。よって微白要素なのかなと思います。でもいまのところライナーさん>ロスリンさんだと感じてるのです。
>>+25
んー。ちょっと素村の自然な思考にしては変な意識があるよね。
ブラフとして読めないこともないけど、ブラフってよりは素な気もする。
ただいまなの!今日はよりみちしないでかえってきたの。
お星様いっぱいこぼしちゃってるの。おへんじするね。
札>>77 そゆことゆう人がCなわけないの。どっかでウサギさんもおんなじ事言ってるの。
恋>>96そうなのね。ドロシー視界が狭いの。ド近眼なの。その発想はなかったなの。
恋>>100 ?>>82は『この行動は狼仮定だとおかしいから白』、っていう検証だよ。これ昨日もギーペンさんに同じことしてるよ?オットーさんは灰だし、パタン漏れしてるかもだからみんなの意見が聞きたかったの。これって警戒しすぎ?
で札>>84がお返事くれたけど、他に駒ってどこにあるか考えまとまらなかったの。
>>97で作にお返事してるみたいなの。まだちゃんと読んでないけど、オットーさん状況的には白かなと思ってるの。
あー、あとギーペンへの回答
海>>72☆
あ、そこちょっと誤解ある!原因僕の言葉足らずだけど…!
どっちも狼っぽくないと感じたからここの2人は狼ないんじゃない?って意味。
僕の疑心暗鬼が1狼まぎれてるかもってささやいてるけどって感じ。
あと不安感がないって言ってるけど、不安感丸出しにしてどうにかなるものじゃないじゃん。
不安なこと考えると、考えること放棄しちゃいそうなの!でも放棄したら村負け濃厚になるから、できるかぎり不安にならないようにからげんきしてるの!
下段言うべきか言わざるべきか迷ってる。
歌>>112 ごめんなさい…ロックしてたのドロシーの方だったの。
そいれば昨日のすれ違いは結局何懸念だったのか、ドロシーピンと来てないの。★良かったら教えて?
作>>90 うん。>>230落とした時はまだ>>213位しか雑感らしい雑感落としてなかった気がするの。ドロシーリアタイは流し読みで、直近の反応しかできないから、流れちゃったのはあんまり読めてなかったと思うの。
>>134
そうにゃねー少なくともロスリンしゃんはローレルちゃんの発言には結構注目している感じはあるにゃんね。
他の要素とりがてきとーな感じ(既出もんが多い印象)があったから少し違和感はあるにゃー
どっちにせよ非聖霊回しなんて今さら感あるし狼陣営でも普通に回し忘れてそう…
いやでも騙り誰がするとかの相談はしてたろうし、やはり非聖霊回しとかのその辺は意識高いのかも?あーだから絵白、ということをロスリンは言いたいにゃんかね。だけどそこまで強い白とは思わないにゃご
>>+22
>>1:136は自己中(白視集まっている自覚がある)な印象を受けたし自分の評価はわりと気にするほうなのかもしれないにゃね
>>*64
下段は悩ましいね。
海への何で察してくれないんだよというヘイトが出るのは良いのだけど、ロック掛かってきているギーペンには感情アピに取られそうな気も。
ただ、ギーペンが指摘しているロスリンにライナー真視のギーペンを見て不安等が感じている様子が無いという違和感は尤もなんだよね。
発言して、それから実際に思考している姿勢を見せればありだと思うよ。
海>>72☆
あ、そこちょっと誤解ある!原因僕の言葉足らずだけど…!
どっちも狼っぽくないと感じたからここの2人は狼ないんじゃない?って意味。
僕の疑心暗鬼が1狼まぎれてるかもってささやいてるけどって感じ。
あと不安感がないって言ってるけど、不安感丸出しにしてどうにかなるものじゃないじゃん。
不安なこと考えると、考えること放棄しちゃいそうなの!でも放棄したら村負け濃厚になるから、できるかぎり不安にならないようにからげんきしてるの!
>>113歌も言ってるけど、ギーペンは合議合議言ってるのにそれをしようとしないのはどうかとも思ってるよ。コアずれは仕方ないんだけどさぁ…!
ちょっと追記してみた。僕はギーペンのここにおこです!
もう★こぼし無い…?
どうしよう、占2人のお返事まだだけど、途中までの占考察落としてもいいかな…?
「いいよ、落としちゃおうよ。新しい事が増えたら更新すればいいんだから」
わかった。じゃあ今から、昨日時点までの議事からの占考察えを落とすよ。今日の発言はほぼ反映されてないからあしからず、だよ。
占い精査前に返答を。
と、言いつつ最近は占い真贋は状況動くまで伏せた方が良手なんじゃないかと考えている派です。早速真視偏っていて見づらい。
>>101王
村全体が絵偽〜、という事は受け身の人から要素を取るのは苦手で?
昨日分も皆の注目が集まるのは仕方ない事かと。
☆視野には入れています。強い村を取れたとしても占は許容ですかね
(確白ならSG保護+視界晴、斑ならリトマスとして)
>>126作
えっと、理解してる?偽黒誘発目当てじゃなくて偽黒牽制、ね?
☆強い理由ではないですが、全体的に無難目に動こうとしているのは見えましたね。そういう点でも灰狼視してました
ナイジェルとはどうも間が…というのも重考察タイプを読み解くのは苦手なんです。対話して感触で色を探った方が体力を消耗しないで済むので。
>>136人
俺も大抵はド近眼ロッカーなのでおあいこです。
そこら辺はお互いロックしないで進んだ方が良さそうですね。
警戒…といいますか、俺が気になったのはそれを周りに聞く事でしょうか。なんというか、直接俺に来てくれない感じがしています。
★状況的白…というのはどういうことでしょう?
【恋】恋人はクロワッサン オットーは、びーえるな展開は<<【人】人見知り ドロシー>>と<<【夜】夜行性 シメオン>>が今後流行る予感がしています。**
☆料>>94
回答ありがとうございます、占希望理由については了解。
>>90で考えていたのって、誰か無理な理由で黒塗りや印象落とししてる人はいなかっただろうか、で。
私から見てそこまで遅く見えなかったディークの思考速度を気にしたのって、どういう感覚だったのかなあと。
カークはレスポンスや思考が早い印象があるので、普通にそう見えるのかもですし。そもそも思考速度ってどうやって要素にするのだろう、とか。
今の思考。
→希望理由見ているうちに、灰の結構な人数が希望出してる現状、狼もそこまで無理な理由つけないで希望出せたかも…むしろその方が自然? この考察意味あるのかなあ?orz 最後まではやるけど。
★↑何か追加とか意見ありましたらそのときはお願いします。
☆営>>124
第二希望の理由、了解です。
★>>90がはっきりしない書き方ですみませんでした、第一希望と第二希望の差が何かありましたら、聞きたいです。
【ぼくが霊能うさぎぴょん】
1dの冒頭の霊潜伏押しはこれが理由ぴょん。
ギドラしたら透けてピン抜きされる恐怖があったので潜りたかったぴょん。
1dあまり時間とれないの分かってて、鳩から昼過ぎても出る出ないでぐだってるのを見て、非霊発言してる人もいて、出た方がいいのかずっと悩んでたぴょん。
夜のギドラCO見て、いっそ潜伏したまま2d遺言で撤回霊COしようかとも考えたぴょん。
ぼく潜りたい潜りたいとずっと言って、非聖透けまくってたのは自覚あった。
それでギドラとか出たら狼側に筒抜けだと思ってたぴょん。
でもそんなことするとごたつくのは確実。
赤混じりのギドラ、合議に同意したのも、村がこれ以上混乱するのを避けるためだったぴょん。
ギドラーズ仲良しだな、と言われたのも、ぐだるのを避けるためだったぴょん。
(実際、決定ちゃんと出してくれて有難かったと思ってるぴょん。ありがとうぴょん)
内約は王が聖>C狼、夜がC狼>聖だと思ってたぴょん。
でも>>1:176の通り、王に決定権を渡すのは怖かったぴょん。
海>>72☆
あ、そこちょっと誤解ある!原因僕の言葉足らずだけど…!
どっちも狼っぽくないと感じたからここの2人は狼ないんじゃない?って意味。
僕の疑心暗鬼が1狼まぎれてるかもってささやいてるけどって感じ。
不安感がないって言ってるけど、不安感丸出しにしてどうにかなるものじゃないじゃん。
不安なこと考えると、考えること放棄しちゃいそうなの!でも放棄したら村負け濃厚になるから、できるかぎり不安にならないようにからげんきしてるの!
あと、>>113歌も言ってるけど、ギーペンは合議合議言ってるのにそれをしようとしないのはどうかと思うよ。コアずれは仕方ないんだけどさぁ…!ギーペン真なら合議任せてる2人のうち片方は人外なのわかってるよね?別にいいやって感じなの?★そのあたりどう思ってる?
ちょっとギーペンに逆らおうか…うぐぐ…
ちらり。といってもごはん前なので少しだけよぴょん。
ぼくも明日霊COするときの文言を用意してたぴょん。
遺言で聖CO=明日は聖1のみ出る=自動的にギドラ解除になるはずぴょん。
>>*67
怒りの感情と孤独感が出てるのはいいと思うぴょん。結構人って感情要素に取り入れる人多いと思うぴょん。
☆恋>>139
あ、はい、そこは理解してます大丈夫。
紛らわしい書き方をしてしまいましたが、>>126は、夜明けは意味が読み解けなかったのを(偽黒誘発?村視してる二人に希望を出すのかな?とか、なんかもうよく分からなくて)、回答を聞いて理解した、という意味です。
二つ目の回答とかも、また考えてみます。
対話、何かありましたらそちらからも聞いていただけましたら。
増えた分の発言とか占い師とか、また後で見ます。**
【札】七並べの達人 ディークは、<<【営】営業部 タイガ>>と<<【営】営業部 タイガ>>が流行る!
偏りすぎワロリンヌ
わたし灰見る目死んでるし議事全然読み込めてないしもう中の人当て目当てで見たほうがいいのかもしれない…にゃ
といったら>>*68新しいのがきてたぴょん。王様のことだからだから3倍にして殴り返してくると思うけど、素直な真占ロスりんの感情出したらいいと思うぴょん。
いつも真でも偽でもアピアピ系占い師するぼくは不安感のところに「今まで我慢してたんだ」みたいなのを入れてるかもしれない。
でもぼくアピすぎて偽いわれるからあまり参考にならなさそうぴょん()ワルツやサンバはどう思うぴょん?
「爽:第一印象は真ぽかった。口調のせいか、発言軽い印象。ぶっちゃけ最初は目が滑った。
>>1:91『狼から僕真って既に丸見え』作がツッコんでたね。それの返答>>1:249は確かに作為は感じない。
>>1:98『気は抜かないでいっぱい喋ってね!』判断する側視点≒>>1:127☆『僕からしか見えない視点』を感じる。
『生きて狼を水晶玉で殴ってみたい』生存欲っていうのかな。自分の水晶を使いたい感じ。
>>1:133『早めに〜に分けたい』能動的に。
>>1:251◆宿 『自分と相性悪いから占当てたい』ってこと?
自分の視界>村の視界って感じがするね。こういう占い師結構いるから、この感情は真目に見えちゃう。
全体の雰囲気で優等生タイプに見えたけど、
ロスリン真なら、実は結構我を通すタイプなんじゃないかな?
(続く)
【ぼくが霊能うさぎぴょん】
1dの冒頭の霊潜伏押しはこれが理由ぴょん。
ギドラしたら透けてピン抜きされる恐怖があったので潜りたかったぴょん。
1dあまり時間とれないの分かってて、鳩から昼過ぎても出る出ないでぐだってるのを見て、非霊発言してる人もいて、出た方がいいのかずっと悩んでたぴょん。
夜のギドラCO見て、いっそ潜伏したまま2d遺言で撤回霊COしようかとも考えたぴょん。
ぼく潜りたい潜りたいとずっと言って、非聖透けまくってたのは自覚あった。
それでギドラとか出たら狼側に筒抜けだと思ってたぴょん。
でもそんなこと(潜伏したまま2d遺言CO)するとごたつくのは確実。
赤混じりのギドラ、合議に同意したのも、村がこれ以上混乱するのを避けるためだったぴょん。
ギドラーズ仲良しだな、と言われたのも、ぐだるのを避ける、その辺り踏み込むと内約が透ける等、ギドラ内部で目立った動きはできなかったぴょん。
(実際、決定ちゃんと出してくれて有難かったと思ってるぴょん。ありがとうぴょん)
内約は王が聖>C狼、夜がC狼>聖だと思ってたぴょん。
でも>>1:176の通り、王に決定権を渡すのは怖かったぴょん。
こんなのを3d夜明け即出そうかと思ってるぴょん。
まだ作ってる最中なので改変はあるぴょん。
縦長すぎるのはぼくのデフォぴょん。pt数節約ぴょん。
何か気づいたとことか、ここ入れたらいいとかもあれば言ってほしいぴょん。
じゃあぼくは晩御飯いってくるぴょーん
あー、もう!怖いけど喧嘩売ってくる!
そんで、やっぱギーペン気になるけどこれ以上は村のみんなが見てくれるとおもうから、灰見るのに専念する、ほんとごめん的なこと後で言おう。
海>>72☆
あ、そこちょっと誤解ある!原因僕の言葉足らずだけど…!
どっちも狼っぽくないと感じたからここの2人は狼ないんじゃない?って意味。
僕の疑心暗鬼が1狼まぎれてるかもってささやいてるけどって感じ。
不安感がないって言ってるけど、不安感丸出しにしてどうにかなるものじゃないじゃん。
不安なこと考えると、考えること放棄しちゃいそうなの!でも放棄したら村負け濃厚になるから、できるかぎり不安にならないようにからげんきしてるの!
あと、>>113歌も言ってるけど、ギーペンは合議合議言ってるのにそれをしようとしないのはどうかと思うよ。コアずれは仕方ないんだけどさぁ…!ギーペン真なら合議任せてる2人のうち片方は人外なのわかってるよね?別にいいやって感じなの?★そのあたりどう思ってる?
人>>80☆
理想の占い師…水晶玉でぶん殴る系に憧れるお年頃。
ただしそれをするには僕のスキルが圧倒的に足りないと感じてる。
昨日は灰見る時間取れなかったし、第一希望は僕個人が一番色を見たいと感じたところをあげさせてもらった。
宿は早めに白か黒かはっきりさせておきたいと感じたから。
そんで第二希望の料は占いあり枠の中でも、黒なら最初に捕まえておかないとふわっと避けられそうな印象を受けたのと、白なら偽黒出されても戦ってくれそうと思って。
鳩瀕死!**
個人的にはそんな気分になったことないからなぁ。
素村で即村だと思えるなら、
占い師の視野なら尚更村とすぐ判断できそう。
やっぱ、偽でいいや。
コッペリア>>*71 >>*72
霊潜伏推しだったけどできなかった際の感情等入っているし、その時々の思考が見えるからそれでいいと思うよ。
特に突っ込むような点はないような。
強いて挙げるなら
>ギドラ内部で目立った動きはできなかったぴょん。
が何かやりたいことがあったけど、透け我慢の為に抑えていたと感じられるから、具体的にどうしたかったのとか★飛ばすぐらいかな。
二撃だけ落とす!
もうちょっとしたらたぶんまとめて時間取れるはず!
>>137ドロシー
>>1:196では伝わらなかったってことかな…
非COを非COとして認識してないのかなって思って、何由来なんだろこれ、と思って聞いてみたんだよ。
★もしかしてドロシーあんまり僕の発言読んでなかった?
>>144ロスリン
横槍ごめんね。
ギーペンが合議から投票制に切り替えを提案したのは、
灰から僕だけじゃなく、そこそこ反対が見えたから、だと思うよ。
>>1:141>>1:151>>1:161辺り。(←なんかアンカがキレイ)
僕がいいたいのは現状のやり方じゃなくて、
現状のやり方に僕なりに順応しようとしてるのを
否定されるのにむかーっときただけ。
ラヴィは心配かけてごめんね。落ち着く。
で、ここでロスリンがこういう乗っかり方してきてるのかが割りと疑問。
★ロスリンは今のやり方に不満があるということ?
★ギーペンのこと、人外視してたりする?
じゃ、離脱!**
爽続き
で、そうなると>>1:127に違和感が出る。
『僕個人は頼りない人間』
かーくんが>>1:106で『自信なさげ』に見えたのはこの言葉のせいかな?
でも『自信なさげ』という要素と先に上げた我を通しそうなタイプと言うのはどこか矛盾している気がする。
また同発言内『正直な所、占い師としてのスタンスはまだ確立出来てない。』もし騙りならスタンスのブレを全てごまかせる便利な言葉になる。
偽ならうまいこと偽装してるし、
真ならロスリンの心のどこかで理想の占い師像があって、それと乖離してるから迷いがあるのかと思って★投げたら>>145『水晶玉でぶん殴る系』
そうか…これ解釈がずれたら大変なことになるな。
★その理想像具体的に説明して
今後爽を見るポイントになりそうなのは
『頼りになりそうな人』色んな人に質問されてたと思うけど、★頼りになりそうと判断する要素って何?
あと『手繋ぎって言いながら手ぇ繋いでないじゃん』とか、言動と行動にブレがあるのが気になるよね。
総評:真≦偽 ぶっちゃけどっちもありそうだけど、今の所若干偽より。」
ローレル>>122 >>123
回答ありがとう。
やっぱり自分に自身の無いタイプなんだね。
つまり、狼を探せるだけのスキルが無い→ならせめて自身の白アピをすることで占吊を自身で消費しない&周りの人に自分を判断してもらう為の材料を提供しようと思った…ってことかな。
★当時の思考の流れは上の解釈であってる?
それと>>123
多弁を白く見ることが多いってのはローレルの自分に自信が無いから多弁が頼りに見えるってのは納得
★多弁の海と歌の内、海については>>59で白視しつつ一抹の不安があるみたいだけど、歌についてはどう思う?
ディーク>>125
助け舟ありがとう。
最初は視点漏れを疑ったんだけど、ローレルの自信が無い&不慣れな性格要素な気がだんだん強まってきて悩んでいるんだよね。
ディークの言いたい事はなんとなくわかったと思う。
ローレル:狼仮定で無難なことを言ったのなら、正直に無難なことだったなんて言わず、別の理由を用意するんじゃないかってことだよね。
狼だとしたら初日はほとんど不在だったから赤で連携が取れなかったとしても、赤で助言なりフォローなり入っていそうな中で正直に答えるのが狼の回答として違和感
ディーク>★>>125の言いたい事は上の解釈であっているかな?
爽が真だったらあんまり護衛ついてなさそうだし今日噛まれてそうにゃー
>>+40占い師になったことないCOの私としてはその辺はよくわからないにゃ…だけど自分が占い師だったらやっぱ気になる人・ふわふわした人占ってその結果から視界を広げていきたいにゃね
お星様ひろうの。
「恋>>140 恋>>30の行動そのものが、恋狼ならおかしなことをしているので白要素。」
なの。理由も読んだの。偽黒牽制とか、ドロシーそこまで頭回らないの。なんか白さが増した気がするの。
やべえ、眠いんだが…
増えた分読んでてローレルは昨日の分周りから遅れてんのを気にしてて、とにかく垂れ流してるんじゃねーかなーと。
>>59>>89>>92のやりとりとかは穿ってみれば白アピ。でもそんな捻った事考えて言ってる発言には見えねえんだよな、現状。
むしろ周りについていけてなくて昨日の分取り戻そうとしてる村人って感じを受ける。自分が占吊にあたりそうな位置って思ってなんとかしなきゃー的な。
(続き)←まだあったぴょん
ちなみに「ギドラ透けるの嫌ならFOにする気はなかった?」という疑問はあると思うぴょん。
理由は聖C編成、2-2になる可能性が高いと思ったからぴょん。
「2-2ねはいはいロラロラ」で仕事もしないまま即ロラされるのが嫌だったからぴょん。
ぼくはピン抜き懸念持ってるから、遺言で投下すべきかと思ってたりもしてるけどどうかなぴょん。
>>*74
特にやりたかったことはないのは事実ぴょん()
「目立った動きできなかった」→「目立つ動きするつもりはなかった」に変えてみる方がいいぴょん?
歌>>146 うん、ゴメン。そゆ事なら納得。さっきの視点漏れみたいな感じの疑いかと思った。
「☆読めてない、と言うか、正直な所、僕コンラートさんが何言ってるのかうまく読み込めない事があるみたいだ。お話したり、いろんな人の目を借りて君の事理解したいと思う。」
コッペリア>>*75
その続き良いと思うよ。
コッペリアのこれまでの発言から出そうな質問部分を抑えているし。
僕は下段の「目立つ動きするつもりはなかった」への変更に賛成だよ。
占い真贋を公開して真視が偏ってしまうのって、俺あんまり村利じゃないんじゃないかと思い始めた今日この頃
というのも、直近前世で騙りをやった時に対抗の真占い師初手で抜けるかどうかの判断を皆の真贋考察から判断したので。
これ、ロスリン真なら抜かれますよ?
サンバを●か○で入れることになりそうかもぴょん。
単独感で白視もらえてるところもあるぴょんね。
ドロシーやローレル辺りも白視多くなってきてるぴょん。難しいぴょん。ぼくいっそ希望出し拒否してみるべきかぴょん精査時間なかったとか(
ギーペンさん>>68 「デメリット受けてる」
☆特にないよ。宿>>1:265の時点では、ギドラ解除+ギーペンが非霊なら、ドロシー村打ち進行できるかも、と思っただけだよ。
2-2の二狼騙り+ディークさんC狂なら、狼側が使いそうな手はあるから、ディークさんは白仮定で進めばいいか、とか思ってる。
>>*76
ありがとうぴょん。
霊潜伏は一応経験したことあるので、そのときの真霊の気分で発言してるつもりぴょん。
と、ちょうどサンバおかえりぴょん。
占い考察をしようとして寝落ちました…てへっ
取り敢えずこれだけ置いてしばし離脱します
爽>>1:20時点の事ですが
★鏡を見た後に議題回答を優先した理由はありますか?
★対抗出ちゃった、はどんな心境でしょうか。予想外でした?
俺はあんまり今真贋そこまで差ついてると思ってません。とだけ。**
本日のおかずはかつおのたたきとほうれん草のお味噌汁!
ん、せやねー。シメさんが言うとること、ある程度わかる気ぃはするんよ。
ロレたんが周りについてけなくて追いつこうとしてる、まではウチもそうやろなとは。
ただ、それが村由来か人外が慌ててるかまでは判別つかんとも思うんよね。
ナイさんへ。(>>141)思考速度はなー。日が進んだらもう少し要素にしやすうなるよ。
情報が入ってきとんのに処理速度遅いやん、とか。
(日が経ったらそれこそ個々人のスキル差見えるやろし、そこからの予想処理速度は見えると思うん。)
あ、ドリーちゃん。飴ってか桃ゼリー作ってんけど食べられる?
喉枯れとるみたいやし。ウチも喉がいがいがなんで飴ほしいんよ。
「鎧:発言は強気な感じ。
>>1:21-42 自分なりに考えて場を進めようとしている。これは個人要素だろうか。
>>1:21『まずは灰狭めなくては』
>>1:117『灰狭まり、情報増えれば〜』
灰を狭める、というのがライナーの思考の芯だと思われる。
>>1:70>>1:88 玄人=心強い人
これに対する見解は営>>1:120で割愛。
あ、>>1:116でも『霊能って、〜仲間って側面が俺には心強い』って言ってる。
『心強い』これもライナー読解のためのキーワードかな。
占方針は黒狙い。
>>1:123『村が勝利する手がかりになる所にいかに水晶玉を使うか』盤面整理思考だろうか?(回答待ち)
だとするなら、先の『灰を狭めたい』という思考に一致。
盤面思考っていうのはどちらかと言えば利他的な思考だと思うんだ。そういう人が『心強い人』を探すのはおかしくないと思う。
全体に見て言動・思考に筋が通っていてブレが見られない。(続く)
「後気になった所は…
>>58『真なら自分の目で見た物を発言すればいいだけだ。』自分真って分かってて、わざわざ『真なら』って言うのかな?なんか元ネタあるならスマソ。
(後、海>>1:40時点ライナー占に気づいてなかったんだけど、それに気づいてたのかな…?返答不要)
『それを利用するやつを、狼と見ればいいんだな!』
ズコーw!(スマン)
営>>1:143もあるけど、なんだろう、この斜め上に素直なレスポンスは性格要素なんだろなってことにする。
総評:真>偽 今後思考言動にブレが出たら再精査
以上」
まあ占い師の真贋差はなー。
対照的な分読みづらいと思う面も多々あるん。
もうちょっと判定出てから判断出来たらええのにーとかそんな心境。
判定は少ないうちはどうしても言動で判断せんならんのがつらいとこ。
…ウチ正直水晶玉ほしいわまじで。よこs…
灰見てくるんよ。
というかこの村単体精査型が多いから、読み解くのに時間が…
前衛中衛後衛はやっぱりバランスよくいるのが一番理想ぴょんね。
前衛ばかりでもだめだし、後衛ばかりでも。
ぼくまだ1回もジャズとベルトルト単体フィルタかけて読んだことないんだぜ…
ほ、ほられいのうしゃはうらないしとつながればわかるからあとまわしでry
◆カークさん
ざっと見思うのは、考察を垂れ流していくタイプ。ボク的には判断が苦手。>>1:233は「寡黙が続く〜吊り」は普通の考え方だけど、寡黙への発言促しがない。>>1:329「エコった」とあるから、手を抜きたいところは手を抜くとも取れるけど、微妙かしら。>>1:193「ナイさん、占い師がっつり見てるっぽ?」と疑問を浮かべてるけど、これが何を言いたいかがわからない。
ちょっと僕、灰精査に時間さきたいから、襲撃先や占い結果は任せたい!んだけど…そうするとワルツの負担大きくなっちゃうね…。
あ、そうだ。中身予想ね。
ライナーかローレルはReimuAさんだと思う。
かーくんは、あくさん?
<わけわかめ
シュテラしゃんは単発発言多くてフリーダム系で、たぶんぼくと相性良くないタイプだと思うぴょん。
でも>>1:316や考察、質問等は結構見てるかなと思ったぴょん。
黒いところは特に見えない、でもぼく視点わかりにくいので占いありだと思ってるぴょん。
フェリしゃんはギドラ論の後も結構安定してると思うぴょん。
>>1:312「わからないのに〜」はぼく的にヒットぴょん。
でも>>69、絵の返答、あれで視点漏れにはえ?と思ったぴょん。絵>>87返答も特におかしいと思わなかったぴょん。
その後の>>109も何だかわかりにくかったぴょん…
★ぼくの少ない脳みそでわかるようにもう少し噛み砕いて説明欲しいぴょん。
でも>>119絵が狼探しより白アピ意識行ってるのはぼくも思ったぴょん。上段同意ぴょん。
普通に話してると要素落ちてきそうだから、今日の能力処理はあまり考えてないぴょん。
こんなかんじでどうかなぴょん 割とつっこみどころありそうな気するぴょん。
2d
\王夜兎|札|宿料人作営愛恋歌絵|爽鎧
_ギギギ|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|真偽
_ギギギ|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|偽真
ワルツ1人で襲撃先占霊判定考えてくれコールが()
>>*86は「普通に話してると〜」の前に「色的には昨日よりも落ちたけど」とつける方がいいかなーとか。
それ多分お互い様やと思うわシュテちゃん。
なんや占い希望するとこの考察があっさり(>>1:210)やし、占い不要枠の考察(>>1:247)の方が分厚いし?考察水増しなんかと思てるわ正直。
一応、他の面子に関する灰考察見て考えるけどな。
ってか寡黙への発言促しとか本人おらんときに出来へんやん。どないせいっつーねん。
占い師見てるっぽ?についてはナイさんのこれ(>>1:172)を見て。
そっから精密な占い師考察続くんかなーと思ててんけどね。
ジャズー!
大丈夫ぴょん、表で何があってもぼくたちはジャズの味方ぴょん♪(もふもふもふもふ)
ディークしゃんに頼ってみるのもありと思うぴょん。立場上すぐに反応できなさそうだけど彼は。
おそらくCじゃない、真占い師ロスりんの味方ぴょん彼は。
タイガは狩なら>>44は非狩ブラフかな。でもなんか芝居するタイプじゃなさそうだし。
>>129で、ロスリン評価を上げてるけど、どっちだろう。
>>*88 ライナーもしくはディーク
勝負賭けるならライナー。多分、真贋差が開くことはない。1GJはC狂の分縄増えるけど、霊ロラすれば一緒だと思う。
喉が潤いに潤っているにゃんこ
この莫大な喉をどうしてやろうかと思ってるにゃん
考察は時間ないから精度が死んでるだろうしにゃあ…
まあええけどなー。
ロレたん、灰に対してどう思うとるか雑感でええから聞きたいんやけどええかなあ。
白黒関係なく出しやすいとこから垂れ流してもらった方がええかも。
何か色々と依頼が来ているね。
狼が墓下に送りたい対象が現在真占 真霊 聖 狩 確白の5人
これを残しての灰襲撃は相当リスキー
狩人を噛み損ねて灰からCOがあった場合はハードモード
霊は霊ロラで轢くとして、聖は特殊能力のない能力者だから優先度は低い。
ギーペンとシメオンを候補から除外
噛むなら真占のライナーか、確白のディークでどうだろう?
ライナー噛みは通れば初回襲撃なのでかなり有利+コッペリアを護衛する狩人像から少しは絞り込めるか。GJ時は狩探しに。
ディーク噛みは真占襲撃前の狩人候補減らし兼確白噛み。GJは起きない。
このどちらかで行きたいと思っているよ。
ディークの見直しがまだできていないので、何とか見る時間を作らないとだね……。
霊判定は対象は死者なので割やすいとは考えているよ。
偽黒出しからのライン考察で灰狼探す姿勢と黒引きからの思考の伸びを見せて勝負か。
ただ霊ロラ前の黒引きだと手順で先吊りになのが少し悩ましいところか。
占判定に関しては誰を占うか決まらないことには現時点ではどうとも。
割りたいところではあるんだけどね。
ぼく的にはやはりライナー>ディークかなと思うぴょん。どこかで勝負に出ることも大事ぴょん。
狩人がエア護衛してくれたら…と淡い期待もこめつつ。
これでGJ出たら本気で狩抜きゲーになるけど、そこは仕方ないぴょん。
でも3人の希望優先でぴょん!ぼくはただのマスコットうさぎだからぴょん♪
カークさん>>161
「占い希望するとこの考察があっさり」
時間都合。リアル失礼。もともと発言踏んだ人に当てるつもりだったし。
まあ、躊躇なく踏むかどうかを見たい(そこから他灰の判断が進むかもという期待)もあったけど、シメオンさんと自分が踏んでて、意味が消えたんだ。
「本人おらんときに」
適当に質問投げて、おいておけばいいんじゃない? 促すための質問とか、探せば過去に例があるんじゃないかな。
「精密な占い師考察続くんかなー」
その点が、タイガさん評価にどう繋がるかが見えなかったんだよ。
>>*93
ぼくは先吊りでもぜんぜん構わないぴょん。
皆が吊られていくのを見届け吊られず生き残る狂ったうさぎは悲しいぴょん。
あ、そうだ。
僕今日の更新時
僕噛まれてたらライナー絶対吊って。僕の信用負けでライナー決め打ちからの村負けは嫌だ、ホント嫌だ。
みたいな遺言落とそうかと思ってる。
ただいま。
ちょいちょい反応したら灰雑する予定。
>>100オットー
★たぶん出してくれるとは思ってるんだけど、その時点でカークを外した理由が。聞きたい。
余裕あればタイガも。
>>153ドロシー
うーん…そっか。
ごめん、やっぱり僕怖い?
怖くないので、直接聞いてくれると僕も捗るからありがたい。
とりあえず話そうか。
>>158★ライナーのなかで1番真らしい、と感じた部分を挙げるならどこ?
かーくんにも少し、いいかな。
★今、灰全体を見回してみんながそれぞれどういう風に動いてるように見えるか、ざっくり教えてほしい。
意味伝わらなかったらごめん。
ただいまのゆるゆるうさぎぴょん。
ギドラーズは希望直前に出すということだけど、灰考察とかはそのときまで待った方がいいぴょん?出せるときに出したほうがいいぴょん?(既にカークしゃんのは出したけど)
もしくは考察は出すけど「ここ占いたい」「ここ吊りたい」というのは出さず、ぼかしながらの方がいいぴょん?
>>*96
遺言はありと思うぴょんー♪
人によってはアピって言うかもだけど、ぼくは普通に真要素ととるぴょん。
占い師を見てみよう。
ロスリン
>>1:91「狼から僕真って既に丸見えなんだよね」
>>1:127「占い師としてのスタンスはまだ確立出来てない」
>>1:133「早めに(中略)分けたいんだよね。」
全部挙げるのはやめるけど、全体的に占い師として意識しながら発言してる。真アピ中心のスタイル。
>>1:98「やめて僕共感とかそんなのに弱いんだから!」はちょっとあざとい。
>>1:128>>1:135でギドラーズに対する反応は自然。>>1:138で真占らしい配慮も見せてる。
灰考察占い希望は初日としては質量ともに充実。穿ったところはなかったけど、>>1:133白取りスタイルと一致。
初日はとてもバランスがとれていた。真でも偽でもやれる印象。
(ロスリン続き)
2日目、>>15>>91で俺のC狂可能性を気にしてる。慎重な性格なのかな。白が出たことと対抗の白出しに目がいく方が真っぽいと思う。
こういうところ、真の占い師としての配慮というより若干偽の真アピに見える。
>>104は占い師の希望としてよくわかる。
>>128は灰に対する積極的な白取り。爽偽絵白なら不要な発言でちょい真占に見えた。ただ、偽占としても今必要なのは真視をとることなので特別真っぽい発言ではないかな、と思い直した。
ロスリンをみる時のポイントは真アピが真としてか偽としてか、という点だと思う。まだ序盤だし、灰に対するアプローチに注視したい。
単体としては今のところまだ決め手となりそうな要素はないかな。俺の性格からか、共感に弱い、あたりの発言は偽っぽく見えてしまうけれども。
ライナー
>>1:10「とりあえず、聖痕も回そうと思うがどうだろ?」
初動で不必要な発言。揚げ足とられたくない偽としては違和感。
>>1:70で恋や海に注目、早くも海を占いから外している。ライナーは対抗と比べて灰が気になる模様。
>>1:117「白狼追うより、黒見つけてこうぜ。」これは真アピ。実際に黒狙いをしてるかどうかが重要。
>>1:289でドロシーを考察してるが、初日の黒狙いとしては、曖昧な点や防御感を見るのは妥当なところ。
よってスタイルと一致。
>>164
コンラートさん怖くないよ!ただ発言が切れ切れでドロシーの頭の中でうまく繋がらないだけだよ。
「それが軽さにも繋がってるんだろうけどね」
☆「『灰を狭めたい』という意識・信念みたいなものが今までブレずに継続しているところだね。その理念が言葉の端々に現れてる。単体発言を強いて挙げるなら、>>1:127かな。」
(ライナー続き)
2日目、>>12で早速●札の観点から灰考察。>>65まで。この初動の速さと思考の進み具合はポイント高い。
>>62「では、どう判断すればいい?」あたりも、真視点でもどかしさが出てる。
引き続きドロシーを疑ってるが、>>41でフォローを見るとロックではなく見極めてる感。
前のめりはより騙りにくい印象のため、どうしても真寄りに見える。
2日目は今のところ思考が進んでる分、真印象。
あと、鎧偽なら黒出しでもよかったんじゃないか。ライナーはもともと黒狙いのスタンスで俺を強引に吊りにいっても違和感はない。
確実に吊れただろ、と思うのでそこが偽の場合ひっかかる。
今のところ鎧真爽偽予想。
ディークは狩から外したほうがいいのかな。>>166>>167>>168>>170が厚い。評価が逆転したのは残念。ただ、ここが狩ならエア護衛しなさそう。
勘だけど、エア護衛しそうなのはオットーだね。
っと、飴欲しいなと思いつつロスリン掘り起こしますよ。
>>1:20はCO遅めの言い訳もあり、防御感が感じられます。印象悪
>>1:45編成不慣れからの戦術追従は真でもある範囲。
>>1:75で早めに対抗を見て村取りは真視点があり印象良し。(ギーペンは白視されているところだったので、あまり灰を狭めた感じはありませんが=偽でも出来る)
★対抗の触れから白取れそうな相手はいますか?
>>1:98で共感に弱い、とのことなのでロスリンの性格要素としてメモ
★タイガと意見が被ることはロスリンにとってタイガの何要素ですか?
>>1:127
★ロスリンはどんな占い師になりたいですか?
>>1:133の発想が大体貴方のやりたい事なのかな、と思ったのですが★その為にロスリンの方からやりたい事、やったことは?
灰考察は主体的で正直嫌いじゃ無いです…///
と、★俺が殴り愛好きだってどこから?
俺自身は村拾いタイプなので、余り相手を殴ることはありません。ラブアンドピースです
>>128のローレル占い外す動きは良いですね。理由はともかく、こうして目立つ動きはロスリン偽ならしにくい(偽視されているため動きが慎重になるのでは?)
…そこの最後の一文がようわからんねんけど。(>>163)
ナイさんの話からとらさんの評価につながるわけないやん。
と、コンちゃんからのリクエストりょーかい。見直してくるわ。
うーん、これ水晶玉持ち慣れていない真ならあり得るレベルですし、そこまで偽には見えないですね。
目的と手段を聞いて判断します。
最後に、ロスリンは自分を道具のように使ってもらいたい機能占い師ですね。
★今、村の中の誰に「使われたい」ですか?
◆タイガさん
>>1:94 「兎〜好印象」「コンラート〜防御感を感じない」
ぱっと見思うのは、好印象と白評価が同居していること。タイガさん村の場合、この考え方は危険な感。好印象を抱いた相手が白とは限らないし、村利を言いまくる狼もいる。好印象を持った相手に騙されるタイプだね。ただ>>1:120「真で共感を白と取るタイプなら、己のそういう所は自覚」というを見るに分かっているっぽい。
判断基準は村拾い。一貫性あり。敵を作りにくいタイプだと思うけど、狼ならそのうち白飽和するので、そこから見ていくのが妥当なんじゃないかな。
王>>175
全員分は無理かもだけど数名分は出来てるので、後でまとめて出す予定ぴょん。
ちなみに出す時間はどの辺りにするぴょん?
>>163 ……あ
×「その点が、タイガさん評価にどう繋がるかが」
○「その点が、ナイジェルさん評価にどう繋がるかが」
タイガさん考察する中だったので紛れたっぽい。
ま、今日の動き限定でざらっとな。
ドリーちゃん。前半は判定見た単発の反応と質疑応答。
わりと応答が多め。
その後でがつっと占い師考察。占い師候補とは絡んでるんやけど灰とはあまり直に絡んでへんね。
フェルさん。昨日書ききれなかった灰雑感後にロレたんと接触。
発言促しかな、とは思うんやけど結構長いこといちゃついて話を促してるんは見えとるんやけどその分他の灰と接触しとらんのが気になるっちゃ気になる。
シュテちゃん。
前日と合わせても発言増えとらんしー…。
対ウチの考察がちょう尻切れトンボなんでもやっとする。
他の灰とどう関わるかは見ときたい。
ナイさん。
でぃーくん確白受けての議事録見直し。
ロレたんとは直に接触しとらんけど観察はしとるね。(>>95)
現状どう思っとるかは見えにくいんはちょい気になる。
今は質疑応答なうっぽいんかな。そこからのアウトプットがどうなるか次第かなっていう。
灰考察は後出しすっけど、占い師は別に今出してもいいよな?
占い師について
どっちも上手いなーとは思う。ライナーは前衛的に灰に切り込んで「狼探してやるぜ!」って感じがして、ロスリンは所々で出してくる占い師感情が、押さえるところ押さえてるって感じだ。ちな、俺が占い師だったらロスリンタイプになるなー。蛇足失礼。
ま、どっちが真でもおかしくないだろ。だたし、問題は今回人外には真が補足されてるってことだろうな。
ロスリンは擦り寄りに対して防御感が見えるな。本人見た感じ、演技でも出来る範囲って気もすっけど。あとちょい対抗を気にしてる気がする。対抗と自分の見られ方とか、信用とか。まあ、真って基本自分一人でなんとかしねーとなんねえから孤独な真感情っても取れる。
逆にライナーはそういう所全然気にしてねーよな。とにかく自分の持つ水晶玉を有効に使おうって意識にも見える。あと今日夜明け後の灰考察は好みだった。でも好みで真贋は取れん。
マジで結論としては現状イーブン。タイプも全然違うし、判定割れないと判断ムズイ。
コンちゃんのリクエストはこんな感じなんかな?(>>182)
ちゃうかったら指摘よろしゅうな。
…まあそうかなおもたけど混ぜんとってください。(笑)>シュテちゃん
そこ(占い師のくだり)は評価には入れとらんかったよ、途中経過ぽかったし。
昨日はまあいっか喋るみたいやしいったんナイさんおいとこ、で投げた。
にゃー♡
誰が落ちてくるかな☆
今日はこうなると予想するにゃ♪
▼<<【愛】動物愛好家 フェリクス>>▲<<【夜】夜行性 シメオン>>●<<【人】人見知り ドロシー>>
シメオン>>181
☆この質問は始めてだけど、遅い方だと思う。
☆得意もうーん、考えたことはない。
ただ、狼って嘘を吐くから、どこかで判断基準がぶれたりするんだ。それがわかりやすい人の判断はわりと得意だけど、わかりにくい人の判断は苦手。
カークさん>>185 「ナイさんおいとこ」了解。
占い師、雑感だけ。
◆ロスリン
真要素を感じた点については昨日の発言にて。
>>1:249、ここを作りこんでの偽の真アピってできる範囲なのか、そこまでプラスに取るほどの要素ではないのかは悩み中。私は自然だと思うけどやればできるのかな…で、>>1:334やや加点。
>>1:133の占方針とか、灰考察や占希望先を見ると、結構思考が近いところがあるのかなあと。
>>1:98は水晶玉突きつけるよ、みたいな真発言ぽさを感じた記憶。ここは今日の>>2:145とつながった。
発言の中でアピっぽさ、浮いた感じを受けたのは>>1:127「有効活用」。ここは他からも質問が色々飛んでいるので、回答を見つつ。
◆ライナー
ロスリンの件で、手つなぎ意識の話が色々出ていたと思うのですが、話した中で>>1:152「まあ、暴走気味なら止めてくれ」。
灰の意見も考慮に入れる感覚があるのかな、とちょっと思った。
昨日一日の灰考察を見ていると、一貫してドロシーに注目していました。
疑い意見にこれと言って曲げている感はなかったけれども、ドロシー人の場合は疑い先を絞っていたり、SG狙いの可能性もあるのかとはいくらか思った。
2日目になって見る灰は増えていますね。
ドロシーの話になりますが、鎧>>1:289、恋>>140など、ドロシーに疑惑なり引っかかりを感じる人は、距離感が気になる印象。
ここ、私今日ドロシーと話していて感じたことがあるからあとでまとめて。
一言でいうと、ドロシー後衛村っぽい性格要素ちょくちょく感じている。
真贋分からない…感覚的にすっと通るのはライナーの方なんだが、ロスリンは所々で真っぽさ感じるといいますか。
◆オットー
>>1:15FO大安定 ギドラ様子見もアリ >>1:35FOを出すぐらいならギドラ のブレは歌>>1:53 >>1:83とのこと。
質問飛ばしてきて回答で要素を取らない宣言した歌に何を探りたかったのと絡んでくる相手の要素取り確認>>1:112
>>1:165で人を聖霊見たが違ったので何故と質問 その後継続>>235ここら辺の思考の流れ違和感なし。
>>1:235下段の対話で判断するでもなく「いつか」占うという様子見置き嫌いは共感(>>1:312)
考察なり対話なりで探るでもなし、視線だけ向けられることへの苛立ち?が見える。
>>1:263で人と対話した感想 見極めていこうという意欲有り
同下段で宿を狼ならもっと動けると評価
★ここって宿の性格・スキル想定からの発言だと思うのだけど、どこでそう感じたかな?
★もっと上手に動けるということは恋視点で上手に動けていない部分があると思うのだけど、そこはどこかな?
コンラートさん>>183
☆位置は、村内GSのことだよね。まあ、低い方に該当するんじゃないかな。まあ、他人より考察遅れてると思うから、しゃーないな、という気がしてる。
>>17で料に釘刺し。>>1:170で軽さを感じつつ、自戒の意味も込めてか。
占希望理由>>30 >>97
恋の考え方・行動は>>1:235下段にずばり現れているね。
継続している人との絡みや、直近の爽への質問もそうだし、気になることやわからないことが出たら放置せずに聞いていくスタイル。
狼だったら意図的不理解からの黒塗りや占吊希望出しできるであろう部分を、有限実行で相手を理解していこうとする姿勢は白いと感じたよ。
この見極め姿勢が減ってきたら注意だけど、今のところ黒要素無いし、吊り不要じゃないかな。
なんて言うんだろ、単体で強い白要素になる発言はないけど姿勢が白い感じ。
♪シュテラ
昨日はディーラー服だったけど今日は何を着てるんだろう。
独特な発想を持っている=村ではない、んだけど。
一般に割りとそう言われがちなのは、赤の意向、意見、話題が
表に少なからず影響を及ぼすと考えられているから。なんだよね。
ポイントは>>163の作戦。
まず、面白いよその発想。
正直、ネタはネタで割り切る人も結構いるから、実用性でいうとあんま有効ではないと思うんだけど、こういう発想はいいなぁ。
それで、この作戦ってさ、赤での票あわせ等を放棄するものなんだよね。
まずこの時点で結構非狼要素。ギドラが全員いなくてpt制になってるのに、それを投げ捨てるって協力する気なさすぎだよね。
さて、この作戦についてもう少し掘り下げると。
ラインを辿られないという利点もあるけど、少なくとも>>1:183の時点で占いが当たりそうにもない位置に仲間がいることが想定できてしまう。
逆に、割と票数がカツカツになりそうな、寡黙よりの位置が仲間だったらこれはし辛い。(続)
◆愛
昨日は戦術多め。今日は戦術論はもう終わってるから、どんな発言していくのかなってみてた。
>>116爽が序盤から割って勝負するように見えない〜★それ僕単体評だよね?人外で仲間いたら変わると思わない?
ってごめん、★見落としてた!
>>121
宿についてはイエス、すべきではないならじゃあ何したいの?って…。
☆
アンカ付では無理だなぁ…全体的に積極的に動いてると感じたんだよね。これを宿を言い表す言葉と対比で選んで攻撃って表現した。
序盤はあまり狼かも懸念持たないかな。
素村のときは間違ってても自分は所詮素村だし、発言力もないからGSにさえされないように白くなるようにすれば大丈夫ーと軽く考えてる。
終盤近くになると手つなぎ先見直したりはする。
うーん、ローレル関連は視点漏れ疑いからちゃんと見直ししてるのは、昨日の占い希望先●ディークを視点漏れで疑って間違ったからかな?
一回間違ったから次は気をつけようと見極めようとする姿勢は村的。あのまま黒塗りしていくならちょっとんー?ってなってたかも。
愛評これ投下していいかな、どうかな…
今日まだ灰については作人絵恋の四人にしか触れていないけど、占考察もまだだし、狩人探しできていないし、時間が足りない……。
ギーペンの促しもあって占い考察出している人が多いし、占噛みチャレンジで狩人の性格を見るのもありな気がしてきたよ。
村だともっと突っ走る。
狼だとマイルドになる。ただ、初動でこけると、挽回できないタイプ。相性もあるしね。
吊り候補なら狩COした方がいい?
つまり、シュテラが狼だとして、
この作戦を踏み切るのなら仲間が初手かからないと確信できるか、
もしくはかかっても自分でどうにかする自信があるか。
ぶっちゃけ後者を踏み込むほどいい位置ではないでしょう。
実際聞いてみた返事が>>190だしね。
あの作戦が後付けだったとしても、それならボロが出ると思うし
独特の思考感から考えても後付けとはあまり思えないのも。
大方白でいいよ。
初手かからなそうな位置ってたぶんフェリクスとタイガでしょ。ここから黒が出てから考えればよい。
ん〜喉少ないから昨日からの推移だけお知らせするの。
恋:今日お話したら、自分はこう思うけどどう?て感じに★投げてくれて話しやすかった。昨日に比べて「他人事感」見たいのが無くなってきたの。今日状況白>>82見えたし、もっとお話したら分かり合えそうなの。
占不要枠に移動なの。
歌:「恋と同様に★投げてくれるね。ただ質問の中身がが言葉の齟齬とか行き違いが多かったね。もっとお話して理解を深めよう。あと要素取りたい。今日は占不要。」
料:うん…今日は占い師の日だと思ったから、灰の人、あんまりお話できなかった…
「直近はシュテラさんと切れ感。珍しくちょっとイラッとしてたね?ただの行き違いだと思うけど。俯瞰視点の考察内容は全体把握の参考になる。けど取っ掛かりが見えないのでそろそろ地上に降りてきてほしいよ。今日は占不要。」
>>*100
ざっと見おかしい所はないんじゃない?
村人フェリクスとしては何らかの反応をする気がするけど。
細かい所だけど、>発言力もないからGSにされないように→×GS ○SG
とらさん。
雑感垂れ流しーつつの時々ロレたんに絡みーの。
あとろっしーについての考察。
ロレたんに時々質問投げとるけど回答貰った後のレスポンス見たい。
ロレたん。絶賛おいてかれた迷子なうレスポンスでいっぱいいっぱいぽい。
シメさんにも言うたけど、それが村らしいかは判別つかん。
コンちゃん。
疑問に思ったことは喉許す限りとことんって感じなんかな。
占いに当たらんかったうちと対話してみたりとか、怖がられてるかなと思いつつドリーちゃんと話しとるのは見てる。灰考察丁寧やなー。
あとギーたんへのレス長いなーとぼんやり。
オトさん。いろんなパンとただれた関係。
質疑やりつつざくっと灰雑感落としてくのはええ感じやね。おだいじに。
ロレたんに対しての反応も結構冷静な感じするわ。(>>98)
対話したいのにーみたいなもどかしさが白く見えるんよね。
さて、家路に…
しかし人狼騒ぎが起きているなら律儀に家路にもどらなくてもいいような気がするんですけどね!
何かの呪いなんですかね… このまま去りたいと思い、列車を乗り継いでいたはずなのに、気づけば村に戻ってきていた……みたいな。
◆宿
まだちょっと発言待ちかな…。誰かここ白要素拾ったら教えてね…!
>>190村のGS下位なのは自覚してるみたいだけど★それに焦りとか感じない?
投下していいー?
>>194
コンしゃんwwww正解ぴょんwwww
>>*102
僕はしてみてもいいかもと思うけど、ジャズワルツはどう思うぴょん?(たぶん回避してもジャズにはいかなさそう)
>>*105
ぼくは「GS上位」を「GJ上位」と間違えたことがあるぴょんw
あのネタ投票を要素にとるとは…コンしゃんめ…
びーえるの渦に巻き込んでやるぴょん…
>>*108 回避してもジャズ→ワルツ
もしするとしたら、ジャズは割とそこで感情出してみるといいと思うぴょん。特に疑い先だから反応見られるぴょん。ぼく村側だったら間違いなくガン見するぴょん。
…あー、うん。(>>195)
シュテちゃんは初日から見るの苦手なタイプやなーとは思とって。
で、議事録流し見とる時にウチの考察見て(>>160)ゑーってなってん。
あれやと白い黒いすら書いてへんからなんなん、っていう。
まあ微妙書いてるから黒めなんかねとは思いつつ。
とっかかりかー、ドリーちゃんは何をとっかかりにするんかは聞いてええかな。
喉も潤ったのでライナーもさくっと掘りますよ。
>>1:10鎧
素早いCOは単純にこの編成では印象良いですね。
C狂を騙りに出すかどうかで相談するパターンが多いですから
↑テンプレ論
>>1:21>>1:34シンプルでわかりやすいものを好むタイプ
その姿勢は>>1:116で他の人を判断するときにも適応されていますね
>>1:58から頼られることに恐れの無い姿勢がありますね
道具型ではなく占い師やりたいんだろうな、という感覚
>>1:88
★心強い存在をどのように判断していきたい?
って>>1:117ですか……
★ライナーは長生きしてそういうところを狙いたいんですか?
貴方は残念ながら終盤はいないと思います。
★序盤水晶にかけず、そうした白狼を逃したらどのように勝つ気?
>>1:123にも通じるところですが。そこら辺ブレを感じますね
ライナーの中で黒狼=終盤生き残れる狼だと思っているのですか?
村の勝ち筋を作る者として、白狼は水晶当てずに逃しましょ。って
貴方の中で狼とはすべからく黒いだけの存在なのでしょうか?
★白狼、って正直ピンときてません?
>>20で占い希望した相手に対して好印象持ち
正直に言いますね、今のドロシーは既にSG化するには難しい存在だと思いますよ?俺が拾い上げていますので(キリッ
ドロシーの話さなくてはオーラ(でも話せていない)が黒要素ならばちょうどローレルのような存在はライナーにとっては気になるかと
★ローレルの事はどう思いますか?
最後に、貴方の言動は「俺を信じろ!」のみで何がしたいのか、何に水晶使って、いつまで生きているつもりなのか。
村をどうやって勝たせるのか、そういった長期的ビジョンが見えませんでした。
★改めて聞きます、占いと吊りをどのように使い、村をどうやって勝たせますか?
あー、今の僕だと宿吊り回避されたら全力でいやいやいやこれ吊りたいんだけど…!ってなるかな。
狩回避で対抗出てきてくれたらそっち信じそう。
そういやローレルに関しては、ログ読みおわったー! の後まったく誰が白いとか誰が黒いとか誰が共感できるレベルの感想さえないの!? ってのはちょい驚き。村人感感じないなあ…
そして質問回答ありがとう。疑い苦手なら白い人探せば? とどっかで言ったんですが、そのへんどうなんでしょうか?
>>*111
いや、初日で狩対抗出てくることはまずないぴょん。ぼくも「対抗は回すな!」と叫ぶぴょん。
>>*112
たぶん僕も●になりそうな位置ぴょん。
白視 タイガ ・カーク
放置枠(発言から見たい)・コンラート ・フェリクス ナイジェル オットー
灰 ドロシー ・ローレル ・シュテラ
霊能者ラヴィの中では今のとここんなかんじぴょん。
灰考察まだ途中だけど落とすよー!
◆人
昨日に比べて今日はよく話してくれるね!
昨日>>169星飛ばすの得意じゃない〜からは他人を見るより、他人から自分の白黒を見てもらう受身タイプと感じた。
今日のギア入ってます感は昨日わざと出力落としていたのか、情報増えた村だからか?初日苦手なのかな?
このままギア入れっぱなしで頑張っていれば多分村。狼なら失速ありそう。今日占いいらないんじゃないかな?
◆愛
昨日は戦術多め。今日は戦術論はもう終わってるから、どんな発言していくのかなってみてた。
>>116爽が序盤から割って勝負するように見えない〜★それ僕単体評だよね?人外で仲間いたら変わると思わない?
ってごめん、★見落としてた!
>>121
宿についてはイエス、すべきではないならじゃあ何したいの?って…。
☆
アンカ付では無理だなぁ…全体的に積極的に動いてると感じたんだよね。これを宿を言い表す言葉と対比で選んで攻撃って表現した。
序盤はあまり狼かも懸念持たないかな。
素村のときは間違ってても自分は所詮素村だし、発言力もないからSGにさえされないように白くなるようにすれば大丈夫ーと軽く考えてる。
終盤近くになると手つなぎ先見直したりはする。
うーん、ローレル関連は視点漏れ疑いからちゃんと見直ししてるのは、昨日の占い希望先●ディークを視点漏れで疑って間違ったからかな?
一回間違ったから次は気をつけようと見極めようとする姿勢は村的。あのまま黒塗りしていくならちょっとんー?ってなってたかも。
ロスリン宛の星と現時点評価
>>155>>172>>176
道具型占い師であり、決定的偽ではない
気になるのは「今誰を信じているか」です。白拾いタイプならば今誰を頼りにしているか、は水晶玉として重要なのでは?
そう言ったものが見えず、疑心暗鬼(のフリ?)に陥っているのは印象が悪いですね
ライナー宛の星と現時点評価
>>200>>201
信じろ!っていうならまず信じて貰えるように目的と手段を示してくださいな!
黒狼ならライナーの死後でも捕まります!何狙うのですか!
総じて気持ちと動きにズレを感じるので空回ってる真か、やるやる詐欺型で即真抜いちゃお〜とか思っちゃってる偽かな
俺は騙りになるならロスリンタイプでライナーの動きします
ライナーの印象が悪いので俺はロスリンにBETします
いや、もし吊り第2希望先が回避で…とかさ…。
ほぼないだろうけど。
でもサンバ狩COなら護衛指定先ライナー、対抗いるなら僕になりそうじゃないか…とちょっとよぎった…。
サンバ>>*102 コッペリア>>*108 >>*109
僕は吊りの狩回避はありだと思うよ。
ギドラ解除後のギーペンが聖なら独断で吊ってきそうな気はするけど、ギドラ解除前なら回避認めざるをえないでだろうしね。
ぼくは霊能者だから、黒いとこは直吊りしたい、わからないところは占いで見たいだから、もしサンバが決定にかかったら、合議のときに●シュテラはゴリ押すかもぴょん。▼はあまり考えてないけど、これライン取られそうぴょん…?
吊り希望出すのなら、消去法でドロシーになるのかなと思ってるぴょん。
ジャズやったね。
恋が真視しているよ>>206
この編成、G国より灰が一つ狭いから直吊りは痛いけど、占いに当たる分には灰の減少を抑えられるし、斑吊り時の狩人回避は問題ない。
直吊りされそうならそのまま狩回避でいいと思う。
正直僕も人のこと言っていられる余裕ない位置だけど。
◆宿
まだちょっと発言待ちかな…。誰かここ白要素拾ったら教えてね…!
>>190村のGS下位なのは自覚してるみたいだけど★それに焦りとか感じない?
と、ここまで見て時間が…!ごめん後は見たいとこ見てくる!全員分いけそうならそのまま全員分いく!
せやねん。雑感でも書いてんけどちょっとこれはロレたん残す気にならんわ…。(>>202)
占い先どうしよっかなー。雑感でちらちら書いとるけど情報増えてほしいとこが喋ってへんのよー。
ウチ騙りならせやなー。多分ろっしーとライさんの中間みたいな感じ。(>>206)
水晶玉ちらつかせて脅しにかかる方やね。
オットーしゃんがブラフまきまきでロスリン護衛してるように見せてライナー護衛する狩に見えてきてるぴょん…
でもここまでのブラフってできるものぴょん?
ぼくぽんこつだから未知の世界ぴょん
>>*116
それならそっちを信じるのはありありぴょん。
もし回避出たら即その狩人襲撃推すぴょん。占霊狩2-2-2ライン戦とか面白そうではあるけど負担を考えるとry
真占絶対初日にもぐもぐしたい派
昨日シュテラを見ても、戦術関係の話と灰評が少なくて本当に分からなかったのですけれど、他の人の目を借りてもうちょっと見たい。
◆フェリクス
真面目で言語化が丁寧な印象を受けます。
>>69以降のローレルとの対話、初日発言が少なかった灰に働きかけつつ色を見ていこうという動きに見えた。>>69「(悩)」>>109>>119>>149>>150。
ローレル村時は、最後のあたりは狼には取りづらい動きなのではないかと。全体的に発言、姿勢に違和感が見当たらない印象は変わらないので、今日占吊希望はないと思います。
◆オットー
>>45上段見極め姿勢自体は、今日のドロシーとの対話でも感じます。
気になっていることは、ドロシーとの対話姿勢とディーク黒狙い理由>>139のあっさり感の落差というか。
>>126でも言った>>1:347「明日見ます」→>>100>>139については…なんだろう、割と私適当に序盤放置されて中盤以降のSG狙いされることが多いから被害妄想あるのもしれませんが、対話の方が読みやすいとかあるなら、もうちょっと踏み込んでほしいかな、という気もするのです。
ライナーのところで書いたのと同じ、思考隠しがあるのかの懸念。
ここは個人のスタンスもあるかもしれないのだけれど、
あ、>>97「キッチリ村要素拾えれば〜」と、直近の>>201は印象いい。
所々で、自分に自信がありそうな芯のある印象を受ける。
>>*121
ああ、当然占狩回避はないぴょん。吊のときのみだぴょんね・
>>*120>>*122
ぼくは逆のことを考えてしまったぴょん…
良し戻った! カークの灰考察見ていたんですけれど、今日も保留モードっぽいですね…
「〜判別つかん」とか「ぼんやり」とか「気になるっちゃ気になる」とか、誰を疑って誰を白く見てるのかさっぱり判らないのですが、エコってます? だったらその理由はありますか?
白より:中間:黒より と分けることはできますか?
その中でオットーだけプラス評価で見ているのがなんとなく気になりました。そういう視点があるなら他の人達の白黒ももっと見ることが出来るのでは? と不思議な感じ。
>>*115
僕もぴょん…2dまでは吊希望もらったりまとめにガン疑われぴょん。3d超えると安定してくるタイプぴょん。
>>*125
もしサンバ占いでライナーGJ出た場合、吊候補(サンバ以外)黒出ししたら一気に2黒出ることになるけど、どうするぴょん?
その場合吊候補無難に白出しの方がいいぴょん?
こういうときは、場合わけで考える
a) GJでたら
b) GJでなかったら
まあ、GJ出た時点で白は確定でいい。
後はGJ出ないときに、黒を出すかを考える。
>>*127
ぼくが潜ってても良かったかもぴょん。あのとき独断でギドラで出ちゃって申し訳なかったぴょん。あのまま潜伏することもできてたかもなのに。
あのペンギンメェェェ
>>*129
占サンバ以外だったら黒出しでもいいかも?
一気に2黒出ると村的に偽黒と思われそうぴょん?
うーんここは皆で考えようぴょん。
んー?(>>212)
ああそこ、コンちゃんリクエストにこたえてみた雑感。(リクエスト通りかはさておき)
正直ロレたん吊りたい。シュテちゃんもう一日放置してどうにもならんかったら吊りたい。
あとぼかしてんのは情報更新には少々足りんよってこと。
オトさん?戦術論のターン過ぎてから結構思考速度と火力高い気するしー。白くね?
>>188作
なんだか対ドロシーでお世話になっております。
距離感というか直接関われない感じがもんにょりしてるんです
後でまとめて貰えると助かります。
>>189愛
☆>>1:57>>1:189から感覚的にですが
この編成とギドラに対する把握の速さに本当はちゃんと理解できる人なんだな、と感じました。
>>1:189の現在の陣形に対する無頓着さは狼ならあざといかな、と。
赤である程度話題になっているでしょう2-3について2-4の場合を持ち出すのは単独感があるのではないでしょうか。
そんな事を感じて村目評を出していましたよ。
☆上手く動けていない、というか、上記のように把握と編成に対する処理を考えられる人が狼なら悪目立ちせずに動けると思ったんです。
狼として上手く隠れる事よりもネタをして赤の足を引っ張りたい、という気持ちがシュテラ狼の中で重要ならこれは要素になりませんがね
★シュテラが狼になった時に、悪目立ちするのを承知でネタに走るメリットありますか?
☆愛>>149
ぴったりそうです!
歌さんはこんな感じです。(具体的な考察にできてなくてごめんなさい)
歌さん考察
同じく多弁のギーペンさんと比べて、だいぶ柔らかい物腰の印象。ギーペンが最初からダイナミックな動きで白くなる人とすれば、歌さんは対照的にゆっくり安定して白く見える人な感じ。敵を作りにくいキャラな分、敵に回した時は大変かも。メモ:シュテラの着眼点を気に入っている&白取った。
>>214下段の「シュテラ狼の中で重要なら〜」はそんなの勝つために生きる人狼として有り得ないでしょって意味の反語です。
シュテラ票に対しては>>193>>194が良い感じに似ているので追従しておきます。
しいていうなら、>>193上段については否定ですね。
独特な発想(動き=ネタ)をしているのは少しでも生存して、勝ち筋を歩まなければならない人狼としての生存行動として矛盾している=村
こんな感じに俺は考えています
っと、これについてはドロシーも>>199で追従ですか。
ドロシー自身の位置が芳しくないのもあってこれは人宿の白は堅い気がしてきます。
サンバ>>*131
噛みについての見解は>>*91 >>*101なので、僕もライナー噛みに一票だよ。
攻勢に出るならここしかない。
宿>>177
好印象と白印象をごっちゃにしてるつもりはないですね。
初日の占いは「自分の頭でちゃんと考えている人(俺の好きなタイプ)、後で会話で白黒取れそうな人」は外すのが俺のモットーなんですよ。もちろん白く感じた人は初日占から外しますしね。
♪カーク
>>182>>197ありがとねー。
ふーむ…なんでこんなこと聞いたのかっていうと〜。
>>26って狼目線で灰を見ているんだよね。
それが狼要素に直接繋がるとは僕は全く思わない。狼目線から推理をする村人もたくさんいる。
気になったのは。
ひどいぶっちゃけ話、ってことは
「こんなこというのは悪いけどさ〜」っていう
ある種、村全体を俯瞰で見てる感じだから起こる発想。
…かーくんってそんなに俯瞰目線だったっけ、と思って。
>>1:338が出てくる辺りは盤面整理思考気味な印象ではあるんだけど。
>>32の質問は狼目線での視界の深まりを見ようとしたんだけど
>>35「能力者ズが〜」って、狼側の盤面思考まで想定した上での発言ではなさそう。
◆営
注目してみた。
>>31「潜狂ある〜」は可能性としてあげただけだとは思うんだけど★ディーク潜狂あるように思う?ないように思う?
同陣営多いってのはそうなんだよね。ってかここ僕への触り方が僕真知ってる狼には見えない…。
あのとき僕偽視の多さに心折れそうになってたから、僕のことそのまま沈めとけばいいんじゃないの?って。
この信用差のある僕に擦り寄っても無駄なんだよなぁ…って。
占い師を見極めようとしてくれてる村かなって信じたいー!
これどうかな…
ちなみに余談だけど、詳しくは伏せるけど、C聖で初手白ってあんまよくないんじゃなかったかなぁと記憶してて
かーくんが言いたい吊り手、がそこならかーくんは白打てると思ったらなんか違ったCO。
>>182>>197はその俯瞰目線がどういうものなのかをチェック。あんまり、狼目線は感じず、フラットには見れてる印象。
かーくんの考察自体にこれらの視線が生かされてるかっていうと…あんまそうではないんだよなぁ。
まあ何がいいたいかというと、
以上をもって>>26がさらっと出てきた由来が狼なのではないかなぁと疑っています。
これ、誰か裏づけやフォローができるならぜひ聞きたい。
あと、やっぱり今日も思考の広がりを感じない。
かーくんの共感かどうか、とか、その辺抜きにしても、判断をそこまで先延ばしにするほどみんながしゃべってないとも思えず。
★正直、動きづらい?
このままなら僕はかーくんを占うべきだと思う…な。
>>*131
ぼくもライナーでおkだと思うぴょん。
むしろライナー抜かないとやばいぴょん。
GJ出たら表で全力で喜ぼうぴょん
皆セット先は確認してぴょん!ぼくもエアセットしておくぴょん!
お粗末ですが、もう時間もないので灰雑落としていきます。
愛さん考察
今日は僕に結構疑ってかかってたので、昨日も同じように疑ってかかる人がいたらその人は白かなと思って探したけれどおらず。>>1:201タイガ占い不要の理由が>>1:145「意見主張タイプ」「着眼点良い」。今後の要素取りに注目。
またおなじギドラ戦術を提案したギーペンとのやりとりは多すぎず少なすぎずで、細かい相違の話が多い。これは自然でもあるし、演出に見えなくもない。ただ両方人外仮定した場合に、両方が多くの喉を割くのにはおかしいかなと思う。(あと、両方人外仮定でそこまでギドラにこだわる意味もわからない)
★オットー>>97
「こっそり思ってました」なんで昨日言わなかった?
今更気になった。急がなくていいから回答よろしく。
元からそういう目線なんやけどね。<俯瞰
(>>219)
☆三日目から(生きてたら)本気出したい。(まがお)
襲撃考察おいしいやん。
場がそんな動いてる雰囲気あれへんので動きやすいとは思わんよ。
喉いた。諸々間に合うかなこれ。
【爽】爽やか系アイドル ロスリンは、【鎧】鎧の巨人 ライナー を能力(襲う)の対象に選びました。
◆ドロシー
昨日感じたのは、海評丁寧>>1:245だな、と。今日の占考察も伸びているように見えます。
>>188関連ですけど、主観ですが、ドロシー村なら灰の中で自分とスタンス似ているのここかな、と。昨日の灰評所々と今日の占評で目線一致あり。
後衛というか、自分のポジションから村を「見る」。
見るのと書くのがゆっくりで、リアルタイムより後で議事を読み込む。灰評も、自分が「見る」ための取り置きが多い。
スタンス的なものと、村なら慎重村だと思うので(ギーペンの人評に割と同意)、距離が出ることがあるのかな、と…
灰が減って見るところが絞れて来れば伸びで測れると思います。
共感取りすぎないように、と、狼で同じ動きが出来そうかは見なきゃいけませんけど…
>>199が白印象。昨日の占い希望からして、(済みませんが)他の灰と比べてGSの面であまり高くない位置にいた状態で、昨日希望票もいくらかあった宿をさっと保留におくところ、見極めたい村っぽく見える。
☆>>137 人
回答ありがとうございました。希望出し、了解です。そのとき見てたものとか、議事の見方とか見たかったんです。
喉がどう考えても足りない気がするからちょっとまとめ。
かーくん:変に視界が広かったの違和感。喋れるの加味して占いたい。>>218>>219
シュテラ:白。占吊反対。>>193>>194
ドロシー:なんとなく白い気がする。今日拾ったものもあり。
フェリクス:あんまよく見てない。今から見ます。
ナイジェル:実は結構白いと思ってる。無難になりがちな灰の中で、無難になろうとするつもりで無難になってない感というか。話に独自性を強く感じるわけではないけど、思考のたどり方が独自性。
オットー:発言が結構好きだから気をつける。明日から本気出す。
ローレル:話の主軸がギーペンなのがすごく謎い。
タイガ:狼だとめんどくさいので人間でお願いします。真面目に言うと、狼だとどんどん首絞めてるのでほっとけばいいと思います。
考察疲れたぴょーーーん!
ナイジェルとオットーとタイガがまだできてないぴょんー!
(タイガはエコる気)
>>*134
人によってはあざといと取るかもだけど、弱気になっていた占い師として頼れる人を見つけた感じでいいと思うぴょん。
【愛】動物愛好家 フェリクスは、【鎧】鎧の巨人 ライナー を能力(襲う)の対象に選びました。
ドロシーとは話してみて感覚村なんじゃないか、と思い始めています。
なんか一方的に見られている感じは気味が悪いのですが、これもドロシーの対話が苦手、という単体要素由来なのかなあ…と
>>195人
★俺やコンラート以外の人に対しての印象はありますか?
占いを見る日、らしいので今日はあまり他灰に目が向いていないのかなーと思いつつ、もうそろそろ見て欲しいと思ってます。もちろん俺とのお話は継続しましょう。
そんな感じで能力処理は不要です
シュテラに関しては>>214>>216を参照してください。
やべえ、灰考察思いの外時間掛かってんだけど…
そろそろみんなラストスパート宜しくな。
希望出しはお早めに。
【仮0:00 本0:30】
【希望出しは昨日と同じで】
【ギドラーズとディークは仮時間過ぎたら希望出し】
>>222カーク
そなんだ。うーん…僕の見る限りそこまで俯瞰的とは思わなかったというか。狼目線に急にスウィッチした割には深くなかったからアレってなったりとか。したの。
早く本気出してと言いたい所なのだけども。うみゅう。
僕のシュテラ考察見た感想とか聞きたかったけど喉がなさそうだね。
時間が迫っているので。
ギーペンさん>>60 「希望」
●はカークさんだね。この手のタイプ、苦手なんだ。
コンラートさんとオットーさんの詳細考察はまだだけど、見てる感じでは要素取りに一定の基準がありそうという感覚がある。
○はわかんない。第二希望は出さないことが多いから、特になければ出さない。
ロスリンさん>>207 「焦りとか」
☆焦っても仕方ないとか思ってる。
占考察
◆ライナー
初日印象>>1:131 気負いの無い自己開示型
この印象は>>1:289等今も継続中
>>1:21ギドラややこしい まずは灰を狭めなくては>>1:34戦術はようわからん >>1:48霊が出てきてくれた方が俺はやりやすい >>1:117白狼には灰狭めることが有効
これらからライナーは自身が分かりやすい盤面を望む姿勢で一貫している。
戦術的には灰を狭めることが最善という考え。
営>>1:116の確霊下で護衛がつきづらくなるのではという質問への回答>>1:116もメリット・デメリットを天秤に掛けて判断している。
>>1:123下段は微笑ましくなる素直さ。
初日希望は●人>>1:274 理由>>1:289
踏みこもうとして踏み込めていないもどかしさと放置プレー、防御感が理由とのこと。
★今日の人は>>157 >>158など踏みこんでいると思うけど、どう思う?
まだ初日印象継続しているかな?
判定後、自身ん判定を受けてすぐに見返す姿勢>>12からの>>62以下灰考察は好印象
>>221札
そんなの、初手黒を俺が盲信するタイプだと知られたら
初手偽黒出される可能性あるからですよ。
恋「初手黒出たら真黒だと思う!盲信します!」
狼「じゃあ初手から偽黒撃っちゃお〜」
こんな感じです。少なくとも俺はこんな感じなんです
確霊ではないので明らかな偽確もないですし、嫌でしょう?
もちろん、この発想を開示した以上。
これからの黒は盲信したりしませんよ。と牽制します。
発言消えたの…凹むの…
料>>198 ドロシーも何取っ掛かりにして良いかわからないの…
やっぱりお星様投げるの下手なの…
恋>>225 「今日の灰雑感(印象?)で変えさせて〜;」
作:相変わらずマイペースなの。ちょっとお話出来たのかな?私考察ありがとう!この人も後半シャイニングな予感がするから占は当てたくないの。
愛営絵:全くお話できなかったの…
愛営は絵の掬い上げに動いてたの印象的…正直占当てるの勿体無い気がするの…けど…もう候補が居ないの…;;
早いけどもう出しちゃうの…。
【希望●営◯愛▼絵】
消去法でゴメンナサイ。
占考察したらタイガさんと逆になったの…
だからどちらかと言えばタイガさん先に色みたいの…
「ローレルは…申し訳ないけど整理吊り枠だよ。」
夜明けの灰考察>>63 >>64の料・愛評を見るに「もっと喋れるんちゃうか」「もっとガンガンきそう」と結構期待して灰を見ているよね。
擦り寄りかもと警戒しているロスリンと対照的な部分
何度か元ネタの発言で黙って俺に投資しろと言っているけど、正にそういうタイプだよね。
…とここまで書いたところで幾つか流れ星が見えたので、ロスリン見る前に回答フェイズに移行するよ。
恋さん考察
>>1:15「囁き狂人」..?。ギーペンに対しては戦術ですれ違いながらもオラオラ感で白視(>>1:146)。他、愛営歌作料の占いに反対(>>1:170)。動きが軽い人、多弁な人を白く見る傾向か。矛先が受け身な人さんや僕に向く(人には1dの時)のは、上記の要素と一致。以上1日目。
占い師に積極的に星飛ばしているのは好印象。
細かく書いてたら時間過ぎそう…。先に暫定希望先出しておくね。
【●料○宿▼宿】吊り第二希望は決まらない…!
ローレルは喋ってくれれば白いと思うんだよー!ここ白だと思うから吊りたくない…喋ってー!占い偽黒出されたら僕諸共死にそうだから占い希望は出せない…。
宿は吊りか占いどっちか当てたい。今日の発言待ってたけど、特に白いと思えるところ拾えなかったしこの調子だと吊りでいいかなって思ってる。
料はやっぱりふわんふわんしてるんだよね…。あ、あと僕カークさんフリーダムとは言ってないよー!料★>>今灰の中で疑ってるとこある?
屋>>230
回答ありがとな。
★重ねて聞くけど、それって俺が黒っぽいってみてたんだよな。
俺占いが黒狙いって言わなかったのはなんで?
苦手なタイプなら、黒考察して吊り上げる。
殴り合ってるうちに、分かりあえるかもしれない。
好きだから、白。
苦手だから、●▼。これはボクの中では基本ない。
◆営
注目してみた。
>>31「潜狂ある〜」は可能性としてあげただけだとは思うんだけど★ディーク潜狂あるように思う?ないように思う?
同陣営多いってのはそうなんだよね。ってかここ僕への触り方が僕真知ってる狼には見えない…。
あのとき僕偽視の多さに心折れそうになってたから、僕のことそのまま沈めとけばいいんじゃないの?って。
この信用差のある僕に擦り寄っても無駄なんだよなぁ…って。
占い師を見極めようとしてくれてる村かなって信じたいー!
人さん考察
初動まとめ表連投。疑いかけられ。回答はギドラCOスルーの回答は自然。なんと言っていいかわからないけど、白よりな印象。要素としては軽く見るべきだろうが、初日の票のあつまりは状況白い(他の灰の人で黒白見にくいから、相対的にライン要素とか大きく見ちゃう。)
ロスリン>>204☆
変わるとは思わない。
後ろに仲間がいても判定を割った際に対抗と偽黒なら占い先と勝負になるのはロスリン。
殴り愛で勝つという自信がロスリンから感じなかった。
具体的にアンカ挙げると>>1:127のスタンス確率できていない 僕個人は頼り内 "誰か他の頼りなりそうな人が"、僕の水晶玉を有効活用してくれたら とか。
占いに挙げた理由も>>1:293フリーダム怖いなので、明確に黒要素を拾っていない中で偽黒からの周り説得をできるという確信も持っていなさそう(現に僕を始め突っ込んでいたし)
>>234札
☆俺にとっては浮いてこない=狼だろーなんです。
さて、残りの雑感。
今日見ていて印象がぐーっと上がったのがナイジェルです。
ドロシーと俺の間を埋めようとしてくれているのを感じました。これ、人作両狼でない限り、俺とドロシーはすれ違っていた方がナイジェル狼にとっては嬉しいはずですし、村側の動きに見えました。
と、どこかでタイガとカークについて白拾った部分の解説が希望されていたような。
言語化してみようと思います。
コンラートはシュテラ評が俺の言いたいことドンピで言ってて、日中に感じた視点の似ている感覚が継続しています。
敢えて占いに出しても良いですが、吊りだけは嫌です。
宿さん考察
昨日の発言は特に気になるところなし。動きが軽かったり、希望だししないところはフリーダムな感じ。”わん”のネタは非狼というよりは性格要素と感じる。
今日はカークさんとタイガさんに話かけてる。どちらかというと白寄りに見られてる?2人に絡んで見て頂けるのは嬉しいところ。色は見えない。
ぼくは【●宿○人▼絵▽人】になりそうかなぴょん。
女の子だらけぴょん…
そして集計〜ギドラーズ会議に入るので赤反応薄くなりそうぴょん。ちょこちょこ覗くぴょん。
フェリクス・ナイジェル・コンラート
この辺は村目に見てます。
■フェリクス
・何を白いと見、何を共感しているのかを細かく判りやすく書いてくれているのがいいですね。あとは質問の仕方が良いなと思いました。
>>119のローレル評みたいに総合的にその人をどう捉えているのか判るともっと輝くんじゃないでしょうか? 俺はそういうのも見たいです。参考になりそうなので。
■コンラート
思考は割と独特(シュテラの白の取り方とか)なんですが、その後の「というわけでシュテラは白だと思うよ! ドヤァ…」感に村人っぽさを感じました。何だろうな。
答えを知らないので、手探りでいろいろ調べていって、それで自分で納得出来る感じを見つけたときの村人らしい嬉しさというか…
質疑の後、それを考察に取り入れていくプロセスも素直で村っぽいなと。
■ナイジェル
議事の読み込みが丁寧なんですよね。>>120等。
ついでに質問回答☆>>141ナイジェル>ディークの方が狼っぽい印象でしたから。
>>223のドロシーがシュテラを保留においた事など、盤面自体を見つつ単体ではなく狼チームとしての整合性を見ているあたり、視野も広くて良いと思います。
情報が増えたらもっと厚みのある考察を出してくれそうな気がしています。期待AGE
>>213 カーク
確かにそうなんだけど、思考速度と火力増えてる人他にも居ることない? と思ったんです。
ロスリン>>204
回答ありがとう。
攻撃的だと感じたのは感覚的な物か……。
まあ対比してとのことだからわからなくはないかな。
素村時の手繋ぎ時は狼懸念は持たず、終盤見直しか。
素村の時は間違っても〜 ここら辺が素村と今回の違いってことだよね。
占い師だから自身が間違った際の影響が大きいという責任感が由来で擦り寄り警戒とかなっているのか。
灰の中に狼は混じっているけど、真占なら大半は味方の村なんだし、もう少し村全体を信頼してもいいんじゃないかな。
ロスリンは今、逆毛立っている猫みたいな印象。
あ。吊りだけ先言っとくわ。▼ロレたん。
占いの範囲にと思うとんのは●フェルさん。わーりとすくい上げの動きが過剰なんで、白アピ?という疑惑&ロレたん相方でなんとかしたかった可能性。
と、ろっしー真の場合黒引けそう。(昨日からろっしーの評価を落としに来ている印象があるし。)
第二どないしよっかなー。迷うんやけどドリーちゃん初日よりは上がってきてる気ぃするんで候補から外そかなとか。
ライさん真の場合どこで黒出そうか計算出来てへんのよー。
あ、シュテちゃんを占いに上げる気はないんよ。
コンちゃんへの返事。考察見とる(>>194)んやけどそこあんまり要素取らへんとこなんよねー。
ちょっと占い師真贋
ライナーさんは初動軽い&その後も動きは変わらない。総じて好印象を持たれやすいし、僕もそう思う。
対して、ロスリンさんは慎重な感じ、他の多くの方が言うように、随所に真感情が見えるポイントがある。これは真とも偽とも大きく取れるほどじゃないなぁと思う。また、この真感情が見えるポイントっていうのを抜かして考えると、どうにも印象が薄い。ここは明らかにライナーさんに劣ってると言えると思う。ここでどちらが真とは言いにくいが、頼りになるのはライナーさんの方だなぁと思う。
>>238 オットー
迅速な回答感謝。>>30の偽黒ありきな感じと>>97が感じ違うから気になった。
>>226 シメオン
了解。
カークが2日目から思考が進んだのは素直に白いと思った。占い結果が白確でも情報は増えるし。
なんとなくメモ。
オット>>214
回答ありがとう。
ギドラ関連に対して的確に意見を出しているところがスキル要素か。
言われてみれば>>1:189の単独感は納得。
そしてオットーが宿のスキルなら悪目立ちせずに動けると考えたのも理解したよ。
☆ネタに関しての見解は>>1:341
僕も以前狼引いた時にRPやネタで遊んでいたことあったし、ここに関しては白黒要素ではなくて性格要素だと捉えているよ。
細かく書いてたら時間過ぎそう…。先に希望先出しておくね。
【●料○宿▼宿】
吊り第二希望は決まらない…!
ローレルは喋ってくれれば白いと思うんだよー!ここ白だと思うから吊りたくない…喋ってー!占い偽黒出されたら僕諸共死にそうだから占い希望は出せない…。
シュテラは吊りか占いどっちか当てたい。今日の発言待ってたけど、特に白いと思えるところ拾えなかったしこの調子だと吊りでいいかなって思ってる。
カークさんはやっぱりふわんふわんしてるんだよね…。喋れない感じでもないのに見えづらいのはなぜなのか…。確認したい。あ、あと僕カークさんフリーダムとは言ってないよー!料★>>今灰の中で疑ってるとこある?
歌さん>>224
歌さんの考察がギーペンさんとの対比で語っちゃったのは、その前の愛さんからの促しがそういう形だったからなんです。比べる形になってごめんね。
◆オットーさん
本人の申告通り白拾いタイプ。>>1:170がその典型。>>1:163の希望の理由が策士感。まあ、オットーさん狼で、ボク白が見えている可能性はあるけど、偽黒だした偽占を偽視しないと思考の流れが変になる。どちらかというと狼の嫌がることを考えてる模様。>>2:230も同じ思考から発想していると思う。
>>164歌
カークとタイガ評を欲しがっているのは貴方でしたか。
>>13の札に偽黒撃ちやすい、からの下段の占い師へのフリが仲間にやるには無茶振りに近いんじゃないかなあと。
カークは自分がぐいぐい進むタイプ、というよりはタイミングよく合いの手入れてサポートするタイプに見えるので
そこの動きは騙りをやりづらそうにしているように見えます。
>>26と本気で思っていたなら騙りに偽黒撃った方がいいんちゃう?と提案してそうですし。
判定意図不一致だと思うんですよね。
人狼はこういう狼的な発想を隠したい生き物だと思うので、素直で防御感なく白目に見えました。
タイガについては>>34のドロシー訳と>>44下段ですね。
こういう考えって上段の通り、狼的な発想なので(ry
【●カークさん▼ローレルさん】
カークさんは、判断基準が見えず、灰の白黒評価も不明。
ローレルさんは寡黙。
まあ、人のことはいえないんだけどね。
んー。時間と喉がマッハ。
シュテちゃんについてはまあ、上がってきてる気してないしなー。相変わらず占いに当てるのが(悪い意味で)もったいない位置というか。
○コンちゃんいっとくか。
ちょっとシュテちゃん白上げ根拠薄い。ちなみにその論(初手かからなさそう)でいくと多分コンちゃんもその範囲内やて。
あとなんかシュテちゃんに殴り掛かったところからのリクエストでそれ終わった後に疑惑向けられた感がちらっとしたんで。
コンちゃんが狼ならシュテちゃんのフォローしたかったぽいかなーみたいなうっすらラインを感じたりとか?
あんま時間ない!ね!
ごめん、あの密度を他の人にする余裕はなかった。
ローレルの謎ギーペン軸>>215>>220>>233が妙。
>>248いや、謝らなくていいんだけども。他の人にまでモロきちゃってるの不思議。
【●カーク▼ローレル】かなー。
村だと思っているのは、
・狼への嫌がらせが見えるオットーさん。
・SG枠っぽいボクやドロシーちゃんを白くみているコンラートさん。
タイガ評については意外と自分の中でそこまで白ではなかった…でも今日は良いかな。なんて
【●愛○営か歌▼絵】
村要素拾った人宿は占い反対
動きが白いな、と感じた作と料、次点営も外します
ここについては今日は良いです
希望理由は村要素消去法での抗弁力加味黒狙いです
斑をそのままストレートに処刑するつもりはありません
ローレルは発言見てましたがこのまま置いていけるとは思いませんでした。灰への深さも込みで。
かつ、占っても正体が何であれ斑になりそうなので。
それならば即吊りに回したいですね。
ごめんなさい。時間がたりないな。理由は後述させてください。
【●カーク ▼ローレル】で提出します。
占いはドロシー・シュテラなら反対しません。
今帰ってきたとこなので、悪いが希望だしちょい待って。
ドロシー白の意見はちらほら目についてる。
そこ見てから、出すね。
それまで、残りの灰考察置いとく。
ああ、吊り第二まで出すんやったら迷わず▽シュテちゃんな。
占い使う位置やとは思うとらん。
ろっしー>細かく説明する喉あれへんので占い吊り希望参照や。
ローレル>>215
なるほど。
夜明け直後に比べてだいぶローレルの性格要素が拾えてきた気がするよ。
歌評もありがとう。
んーと、★ローレルにとって強弁か否かって重要な要素だったりする?
海に対して一抹の不安を感じたのに対して、歌に関しては直近で白取ったからかもだけど不安は抱かないんだなって。
【●料○宿▼絵】
シュテラとローレルを見比べて悩んでいました。
ローレル素直に話している村っぽいかな、と思う要素もあったのですが、二人の灰評を見て終盤になって白黒を見れる可能性を私の中で見比べた結果。
あと他の人の宿評を見て成程と思うこともあったので。
対ローレルの対話でいくつか色を取れたところもあったので占も考えていたのですが…
占い悩んでて本当どうしようでした。
オットーも気になっていたのだけれど、>>238で、スルーされてなかったのか、もしくは懐柔かー、白も結構取れているしなあ、で、もうちょっと見たい。
カークは第二かなあ、だったのが(灰の印象の取り置き感が今日あった。オットーと逆転)
第一と第二があまり差がなくて…
タイガは相手の白黒思っていることを言うのが分かりやすい。
コンラートは書く時間ありせんでしたが、昨日からの印象継続と、ギーペンとの対話あたりの感情が分かってもらえずに苛立つ村っぽく見えた記憶。
書く時間なかったところ、諸々明日。
◆作:ナイジェルも恋と似たような、俯瞰的な物を感じる。
恋よりは、追求が浅いかな。
作>>177「白なら確白って〜人を除きます」
で、希望は宿か。
★>シュテラって、もったいなくない?
なんか、時間が立てば、クリティカルな一撃で白浮きそうと見てる。
浮かないなら、黒ずんで沈んでいくだろうとも思ってる。
後は、断定が少ないので、どう考えてるかが、読み取り難いな。
作>>188とか、どっちなんだよw
◆絵:発言少ないが、ある発言から読み解くしかねーか。
絵>>58返答は正直でいいな。赤持ちなら、適当に理由つけそうだし。
絵>>59「海と殴り合えるスキル持ち合わせて無い」
は、印象悪い。
俺だって、海と殴りあえ、言われたら、ボコられるイメージしかないが
人外と思ってるとこなら、やらなきゃしゃーないだろ。
絵>>135微白要素とってるが、「ライナーさん>ロスリンさん」
は、どうしてそう思ってるかが抜けてるよな。
★>どうして、そう思った?
オットーさん>>259
「占っても正体が何であれ斑」
★斑吊りでラインが確定すると思うけど、そこは考えないタイプ?
夜>>257
了解ぴょん。一応今両方で表は作ってたぴょん。
ぼくらの考察落とすのは順番に落とした方がいいかもぴょん。
一斉に落としたらたぶん交互になりそうな気がするぴょん。
>>243かーくん
★そこってどこ?
>>251オットー
おっそーい!(ばんばん
二段目はそうなのかー。んー…一理はある。
三段目、それはちょっと思ったんだー。ただ、確実に白いと言い切るにはちょい浅い。そこが吊手不足まで見えてて、なら白いと思うんだけど。この辺は考察にも書いた。
★僕、かーくんにロック入ってるかな?
>>255かーくん
その範囲って?初手かからない範囲?
うん、だからシュテ狼なら僕も狼ある範囲なんじゃない?
料 カーク カークさんは寡黙吊り押し。ゆるふわ。自分にたくさん発言促しの機会をもらったのは上記と一致。ありがたい。いい位置にいるか。
営 タイガ 白く見られやすいか、今日は発言少ない。いい位置にいるか。
歌 コンラート 多弁なので外し
人 ドロシー 状況白で外し
作 ナイジェル 具体的な”ここ両狼ない考察”は具体的でいいと思った(>>88)。
ローレル置いとくと何か危ういからなあ… 狩人だったら嫌なんですけども……。そしてそんな気もしている俺なのだった。
コンちゃん宛て。
☆そこ=言及してた作戦(>>1:163)の件。
☆初手かからない範囲。…いやそこは文脈でわかるやろて思うんやけどあああもう喉ないっ!
1dy両霊からのキレな人宿は俺目線と単体白から占い反対(宿の海返答は白加点)。歌はアレルギー懸念と、殴り感触は黒くなかった。一度抑えたい(灰考察精度増加と歌の宿擁護イイ。んでカークへの★動きにくい?の質問がクソ白くて繋がる
営はざっと懸念なかった記憶。屋は精度増しは好感だし人ぽい意見もあるが1dy懸念と鎧偽視を警戒で○
料は白も取れてんだが[俺の歌ロック増長させる狼像にミラクルヒット]ここ黒なら歌強い白見れるし、思考伸びが弱い。
絵はな・・・クソ正直かつ足手まといにもなりたくない村にも見える。俺に速攻疑われて、狼ならフォローなさすぎというか。
んで真っ先に殴りに掛かった愛を警戒したが、客観的に黒く見えるのは判る点と、考察から全力擁護のコスパ見出せんし無理。独自性はあるので時間は与えたいが、後半の為に整理は妥当。他は狼センサーから報告なかったんだと思う
●料○屋▼絵▽料
水晶玉よこしやがれくだしあ。と真占い師に言いたい。
…偽黒出してくるならろっしーじゃね、とは思うんやけどね。
占|人料宿歌恋営作絵|爽鎧|王夜兎|札|
壱|営愛料料愛料料営|料_|料__|_|
弐|愛歌__※_宿恋|宿_|恋__|_|
占い&吊り理由。
コンラートさんは多弁で外し。ドロシーさん状況白を大きく見て外し。ナイジェルさんの考察はすごく見やすかったので。カークさんは何度も促しをして頂いてその点タイガさんと差をつけた形(2人とも、見たいところではあった)。あと、宿さんは寡黙気味なのがやっぱり。
オットーさんフェリクスさんタイガさんから残りの枠を。
まず、タイガさんは他の片より1歩抜けて良く話される方みたいなので吊りからは外し。オットーさんフェリクスさんでは、オットーさんの方が発言がはっきりしていて、色を見辛いと感じたのはフェリクスさんだった。
ライナーさん>>265
☆アンカーずれてるよ。>>1:32>>1:41だよ。
・聖や霊が出て、確定するば、まとめ役ができる。
・霊2ならロラできるし、占潜伏なら、霊に騙りを出すことを抑制できる可能性がある。
まあ、こんなことを考えていた記憶がある。
占い師を灰からピン抜きするのが怖いといえば怖いけど、灰襲撃で灰が狭まったら、OKじゃない? あー、でもC狂を占COさせてわざと襲撃する手があるのか。今考えると駄目そう。
【料】忍ばないお料理系アイドル カークは、【絵】絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
鎧☆>>266
私からは、1日目に見ても書けないというか、他灰と比べて要素を拾えませんでした。戦術関係とネタ発言が多かったような記憶。基本方針は、「見てもよく分からないところ」。
書ける人から書いていく(勿体ない人などもここで除く)→要素が取れない人の中から一番自分から見て見えづらそうな人を選ぶ、です。結局今日も宿は詳しく書けてなくて申し訳ない。
他の人の宿評改めて読んで、また考えます。
どっちなんだよ、については、すみませんが分かりません。五分です。
うむ…1dからしっかり見返しているのだが…
良くわからんな…2dも合わせてみないとここら辺
何とも言えない気もするが…。
全体的によく見えていると思うがね
さーて。
偽黒出されたら暴れよかな。
…能力者やない時の低出力は通常運転なんよなー。だるだる。
正直今日一度もかー君見ていないんだよね(ぼそ)
見たかったけど、時間と喉が足りなかった。
占い考察もベルトルトだけで、ジャズの考察できていないし……。
ローレル疑いからの徐々に人視が掬い上げと見られているみたいなので、ローレル人判定の方が個人的には嬉しいなと思うけど、狼利かはまだ見ていない。
かー君はライナー抜けたら白判定で白囲い懸念残した方がいいんじゃないかな。
すごいこれドヤ顔して出したのにシュテラ評への反応思ってたより薄くてがっかりアイドル。
ドロシーの反応が体感すっごい早かったのでやっぱりドロシーは村じゃないのかな。ここ狼なら同意してる場合じゃないでしょ。シュテラじゃなかったら十分かかりそうな位置。
あと、カークに対する見解が二分されてて面白い。
伸びてる、って言ってる人と伸びてない、って言ってる人がいるなーって。
ナイジェルがこの村で一番雑に見てる人だけどみんな白いと思うなら合ってそうかなと適当なことを考えている。
全部見るの時間間に合わんので割合。
だいたい、こんな感じだな、
海>>73「不慣れ慎重村で綺麗に繋がる」
今日のエンジンの掛かり具合は
昨日よりは良いな。
【●作○人▼絵】
それと、狼は鎧>>41「俺このままなら●人希望するよ」
言ってるので、追従きてるか?
後でみよ。
まだ1dしか見返せていない墓下のギルド長クレメンスだ…
吊り票で絵がつられるようだが…
ここまで投票が集中するならむしろ吊らなくてもいいんじゃないかと直近のまとめを見る限りでは思う。狼陣営の
切りもないだろうしな…と言うか初回で吊られるなら
何かしらのフォローを入れると思うが…
占い票に関しては見えないが
まあ2dの対話の結果も見て…と言ったところだろうな。
今私が言えるのはここまでだ
皆にはこの墓下を温めていてもらって感謝する…
私も早く皆に追いつかねばな…さらばだ
☆1,人>>99合ってる。
☆2,「黒占黒吊は非効率」
そんなん、聞くの初めてだな。
仮定、片方が黒なら、片方は白だろのケースなら
わかるが、狼と思われる所に能力使うのが一番と考える。
料>>159世界は親切なくらい残酷だ。
欲しいやつには手に入らず、欲しくないやつに力が与えられる。
なので恋>>200「占い師やりたいんだろうな」
は間違いだ。元々占い経験少ないし。
まあ、なっちまったもんは、しゃーないし
そこは全力で頑張るぜ。
ローレルは出せるもんだしきれ。お前村なら偽黒出されたらどうしようもないんだぜ?
限界まで足掻いて目線貫いて村に土産おけ。謝るのは墓下やエピでいい。まだお前の試合は終わってない
決定事項
・ローレル白判定
たぶん、ワルツがLWだからね。
明日、ボクが浮上できるかが勝負かな。
僕的にはカークには黒出したいな。ここは吊りたい。
引き続き、意見募集。
せやね。ちなみ能力者からは絶賛人気みたいやけどねウチ。>コンちゃん
ま、ギドラ解除したらもう少し見やすうなるんちゃう?盤面。
ナイさんかー。まあそこ見るなら中盤からやろ。(>>287)
決定確認もしとるよ。多分本決定も変わらんやろこれ。
(能力者ptは減算してない)
料8p+能力者4 愛5 営5(+1含む)宿3+能力者4 恋2+能力者1 人2+能力者1 歌2(+1含む)
鎧の見えた。それを追記すると 作2人1(能力者)
脳みそのたりないぼくにこんな計算できないぴょーん;;
シメちゃん決定だしありがとうぴょん!
ちょっと待て、表は後でまとめなおすから先に考察落とさせて欲しい。
◆ナイジェル
基本的なスタンスとしては、単体精査して疑問点があれば聞いて自分の思考整理をしていく形だよな。
周りの目線の向け方も探っていってる。誰が誰を気にしてて、どう見てて、それを自分はどう思うか。思考開示も積極的。つか、丁寧に読んでんな。
思考追いやすいから今後ブレが出たら分かりやすいと思うな。灰置きで様子見。
◆コンラート
素直印象昨日から継続中。考えぼかしてるっぽいとこもないし、>>113とかな。状況に応じて自分のやれることをやってるよな。そこんとこ有言実行してると思うが。
感情の流れも追えてるし、このまま灰で喋って貰えりゃいいんじゃねーかと思ってる。
あと>>193の考え方とか面白いと思って見てた。能力処理不要な。
◆オットー
昨日様子見って言っておいたが、今日の思考の伸び具合とかいいなと思った。
>>97上段とか見る限りここからも思考伸びるんじゃねーか?まだ話してないこととかありそうだ。多分オットーはブラフとかは使わなそうでまだ心に秘めてることがあってもちゃんと話してくれそうだし、そこで今後も判断出来るんじゃねーかと思う。
ドロシーとの歩み寄りがどうなるかも見たい。ってことで灰置きで様子見だな。
◆カーク
周りの相対印象で村での位置が少し下がって来た。割とどこに対しても無難でがっつり踏み込んでねえよなって思った。なんっか掴みどころのない感じだな。
>>222もあって今後伸びるかもとも思ったがなー、俺的に現状良く分からんのよな。
他にもっと占いたいところがあったら別なんだけどよ、今は一番占ってみたいとこだな。
>>288
カーク占いですか、結構白目に見ているので嫌ですね
灰に置いた方がカークのようなタイプは機能しそうです
>>267宿
☆2-2でライン戦選んでくるかどうか判らないですから。
こちらからわざと仕掛ける必要はありません。
コンラートへの返事は明日にでも
◆フェリクス
昨日からエアポケ入ってた。喋ってることに違和感とか特に感じてねーんだよな。
戦術論とか見てっと自分の考えを持ちつつ、言いつつ、それでも周りを配慮してる感じだな。
ちな、>>1:131上段でギドラ成功すると思ってんだろうなーとか思ってて後で2COだったら突っ込もうと思ってたのに3CO、>>1:134の流れ(マジで驚いてるっぽい)から演技臭がしなかったことから放置枠に入れてた。んで今日のも見てこのまま放置枠で良いんじゃね?ってのが感想。
◆タイガ
エアポケその2。喋ってることが割と面白いなーって感想つけとく。
>>1:143下段とか、俺は好印象だったな。こういうことって人外でさらっと言えんのか?
つーか、改めて見直したけどマジで違和感ねーわ。ちょっとここは他の目借りて見たいところ。灰置き放置枠。
◆シュテラ
なんか、昨日から意見押さえてる印象があったんだよなー。スロースターターでまだ情報少なくて話せねーのかと思ったけど、その割には肩の力抜けてる。ネタ陣営だからか?
ぽつぽつ落とす考察はしっかりしてんなってのは思った。だからもっと喋って欲しいっつーのもある。
正直判断つけらんねーな、ってとこで能力処理位置ではあるかと思ってた。ただ、情報が出たら喋っては貰えそうってことで吊りよか占いが妥当か?>>186も考慮。
◆ローレル
第一感は>>152の通り。で、そこから頑張ってんのは見てて分かるんだが確信出来る要素はまだ出てきてねーのよな。
黒出るかって言われたらビミョイ。でもこっから色確信出来んのかって言われてもビミョイ。
どっかで色判断は付ける必要はあると思うぞ。で、申し訳ないが現状整理枠になる。すまん。
◆ドロシー
所々(CO関係とかな)で一瞬反応が遅れんのって何由来なんだろなーとか思った記憶。
で、今日の夜明け後>>18>>22みたい自問自答がちょいちょいある。ここら辺は狼だとしたらかなりあざとい。が、本人見てるとそんな感じはしねえ。本気で分かんなくて考えてるって感じか。
今日占いがっつり見てんな。それに比べてあんま灰に踏み込んではねーなって思ったけど…まあ、ドロシーかなり素直っぽい。あと>>54とかも性格要素で取るともうちょい様子見ていいんじゃね?って思った。
【兎】ろっぷいやー ラヴィは、【絵】絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
今日かーくしゃん占いとか想像もしてなかったぴょん。
ぼく白い白い言ってたのに。
ローレル白出し了解。カークは黒出し希望。
初手白出し+聖入りで灰狭いから圧殺される。
いろいろ見て回って初日でも回避は有効そうだった。初日は回避しないで等指示ありませんでしたので出させて頂きました...
僕に怒りたい人いっぱいいると思います。ごめんなさい..
>>*151
んー、僕としては経験豊富なサンバにLWになってほしいんだけどね。
中の人予想があっていれば、全潜伏村のLWの人だろうと思うし。
かー君は状況考察型寄りだと思うので、後半になるほどエンジン掛かるタイプなんだよね。
後半白くなるタイプ。
エンジン掛かる前に疑いが集まって占い希望に挙がっているわけだし、ローレル人判定なら黒出しでいいと思う。
抜けなかった場合に確白量産しちゃうと、白圧殺されかねないし。
【爽】爽やか系アイドル ロスリンは、【絵】絵本作家 ローレル を能力(襲う)の対象に選びました。
>>288 【仮決定確認】したの。
「正直かーくんはいつかは色付けたい(≒『今日は』占不要)と思ってたから異論ないよ。」
>>299 「ぶええええええ!!!!!」
【料】忍ばないお料理系アイドル カークは、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ を投票先に選びました。
◆絵
そもそもここ人外なら騙り出してるでしょ…!とまず思った。
今日もこのまま喋らないと吊りかなって思ってたけど、今日のローレルからは「できないなりに喋ろうとしている」から、情報落としてくれそうかな、と。
そんでこの喋ってる最中に赤持ちならもっとボッロボロでるか、ガッチガチに固めてくるかどっちかしそうって思ってたのね。
そした>>122白アピになってるって自分で言っちゃうし!って思ったら>>131お気楽だし!狼なら吊られちゃダメだってもっと必死になるでしょ…!
なんというか、不慣れ感に共感とってる自覚はあるけど、ここ白だと思うんだよ…。
って書いてたら狩CO…だと…
>>273かーくん
★え、なんで?
お返事明日でいいよ。喉ないのにごめんー…
【仮決定了解】
希望が全部通ったときって、幸せな気持ちになるよね。
問題ないよ。と思ったら
>>299確認。ワロタ。
【まとめの指示を待ちましょう】
【札】七並べの達人 ディークは、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ を投票先に選びました。
【愛】動物愛好家 フェリクスは、【絵】絵本作家 ローレル を能力(襲う)の対象に選びました。
【仮決定了解です】
★まとめのどなたかに
ギドラの方々が解除の遺言をするときに、ダミーはした方がよろしいでしょうか?
って。
【回避確認しました】↑あとで
あー…成る程…というか…ぁー…あー…嫌狼なら出るが。
みんな★宿吊りは嫌なんだが吊るならカークじゃね?
宿絵両狼ないかと
投票を委任します。
【人】人見知り ドロシーは、【兎】ろっぷいやー ラヴィ に投票を委任しました。
となると▼宿スライドになるかぴょん。
>>312 ぼくはカーク白く見てたから宿希望になるけど…
>>311
出来るならしてほしいと思うぴょん。
偽狩COか…ないとは思うんだけどね…。
不慣れなのにそんな奇策ができるとは思わない。
僕なら出来ない…!
ギーペンがかーくん吊りを推しているから、もしかしたら上手くいく?
もし吊り縄がサンバに来たらサンバも回避した場合にかー君?
>>299
はあ、回避くるんですか。
シュテラ吊りやだやだーとわがまま言って喉枯れです
宿村だと思いますし、やればできる子なので整理吊りにも当てはまらないでしょう。と
【あとはギドラーズ+札の合議に従いますよ】
まとめ達は遺言忘れずに。20秒以内に落せば狼からは見えないので安全ですよ、と。
【宿】宿屋の看板娘 シュテラは、【絵】絵本作家 ローレル を能力(襲う)の対象に選びました。
【まず▼宿はセット】
00:50までに▼カークPT集まれば変更したいが皆在籍してるかすぐに返答せよ(票変更間に合うか
グダるようなら▼宿で確定
●は両占まずカーク
【海】海王 ギーペンは、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ を投票先に選びました。
【兎】ろっぷいやー ラヴィは、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ を投票先に選びました。
>>312ギーペン
☆激しく同意。
>>305いやなにこの反応。すごい黒いと思ったの僕だけですか。
回避したローレルじゃなくて、この後吊る先に目が行くん?
>>*165
ジャズとコッペリアは非狩確実だから言えるけど、非狩透けているとはいえ、灰の立場からはこれ触れにくいんだよね。
【恋】恋人はクロワッサン オットーは、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ を投票先に選びました。
ギーたんはどんだけウチを吊りたいのか。
あ、ちなみにらびらびとシメさんどっちかが人外かいうたらシメさんかなーみたいな印象は。
しかしギーたんもようわからんようになってきたなこれ。
●作理由は、意見が見えづらいってのが理由。
ステルス狼なら、ここが匂う。
というか、目立った黒がいない。
▼絵は・・・
絵>>299見た。
☆海>>312俺も宿吊りは反対。
カークは特に黒見出せてないな。
けど宿と料天秤なら▼料だ。
吊|人料宿歌恋営作絵愛|爽鎧|王夜兎|札|
▼|絵絵絵絵絵絵絵宿絵|宿絵|絵絵絵|絵|
▽|_宿_____恋宿|__|料__|恋|
占|人料宿歌恋営作絵愛|爽鎧|王夜兎|札|
●|営愛料料愛料料営人|料作|料料宿|恋|
○|愛歌__※_宿愛宿|宿人|恋宿人|宿|
※→営or歌
海>>317で良いと思う。
【鎧】鎧の巨人 ライナーは、【料】忍ばないお料理系アイドル カーク を投票先に選びました。
【鎧】鎧の巨人 ライナーは、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ を投票先に選びました。
【愛】動物愛好家 フェリクスは、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ を投票先に選びました。
【鎧】鎧の巨人 ライナーは、【料】忍ばないお料理系アイドル カーク を能力(占う)の対象に選びました。
先にぼくのカークとシュテラの出しておこうぴょん
考察出さないとなのにすっとんだぴょん
カーク
料>>134回答ありがとうぴょん。
>>132の考察出した段階でそこそこ白視してたので、質問は確認のためだったぴょん。
自然な回答きたぴょん。素直に飲み込めたぴょん。
>>182>>197全体的な雑感はどこ黒く見てるのか、白く見てるのかがいまいち見えてこない感。
初日からエコりたいと言い続けてるので(>>1:329、>>1:344)性格要素かなと思ってるぴょん。
特に占吊考えてないぴょん。
シュテラ
単発発言多くてフリーダム系で、たぶんぼくと相性良くないタイプだと思うぴょん。
でも>>1:316や考察、質問等は結構見てるかなと思ったぴょん。
途中考察も増えてきたぴょん。ので発言は見たいと思うぴょん。
黒いところは特に見えない。でも白いというわけでもなく。
言われているネタがどうこうとかはフリーダム系なら狼でもしそうな気がする。結果ぼくの中では堂々巡り。
相性的にちょっと色眼鏡かかりそうだと思うので占いあり。吊りはあまり考えてない。
あ、そういえば1:00更新なの…0:30更新と思って大分焦ったの;
【狩CO確認なの】
「なんだこれ;いい位置から出たのかどうかすらよく解りません。俺です。」
しぃちゃんびっくりしすぎてRPが剥げちゃってるの!
「しまったまたやらかした!」
▼カークですね。シュテラはシメオンとラヴィから切れているっぽ
ところでアクションの下に「在席」かどうかを訊ねるプルダウンがあるので、喉枯れの人でも対応可能だと思われます
僕は▼カークがいい。
シュテラは村でしょ。今日吊ったら僕なんのためにpt削って白上げしたの?それに納得した人もいたよね?
占|人料宿歌恋営作絵愛|爽鎧|王夜兎|札|
壱|営愛料料愛料料営人|料_|料料宿|恋|
弐|愛歌__※_宿愛宿|宿_|恋宿人|宿|
※→営or歌
料8p+能力者4 愛5 営5(+1含む)宿3+能力者4 恋2+能力者1 人2+能力者1 歌2(+1含む
愛と営が同率5p。両方灰からのみの希望
投票を委任します。
【人】人見知り ドロシーは、【海】海王 ギーペン に投票を委任しました。
ちなみにそのまとめ、三分の一人外やけどそれでもさらっと従うんかいとウチは言いたい。>ロレたん
お、動いてるね。
まぁ、本当に狩なら襲撃されないってことはないでしょう。今日割ってこない陣営の性格的に。C潜伏してるなら生かされる可能性もあるけど。
愛>>327独断じゃなくない?
「PT集まれば」
言ってるし。
2択からの選択票募っても面白そう。
この度壇場なら、それぞれの思考だだもれで
良い感じだ!
☆海>>312
そこ両狼はなさそうかなとは思ってましたが。
宿と料どちらが黒く見えるか、ということですよね…
どちらも判断着かなくてほぼ同着で占希望出したからすごく迷う。
宿はこれから読み直したかったところでもあるから。カークの場合、占われたら喋れそうというのもあった。
様子見感と距離が気になるところもあった。
シュテラは今日の対話見てて着眼点で、ああそうか、というところもあった。
僅差で▼カーク
☆兎>>315
了解です。
【人】人見知り ドロシーは、【料】忍ばないお料理系アイドル カーク を投票先に選びました。
ワッヤワヤだけどカーク吊希望。
けど、相当ごちゃってるのも分かるし喉もないし、ある程度はまとめに従う。
占いは次点最多得票、もしくはシュテラにするのがいいかな。
いやぁ、ここの反応でいろいろ見えそうで楽しみですね。
ローレルさんは護衛指定とか聞いたりしないんですねぇ…
投票を委任します。
【営】営業部 タイガは、【海】海王 ギーペン に投票を委任しました。
ぼくどうみても真霊だぴょんね!!
村のために超がんばってるうぅぅぅ
赤の意見とかぜんぜん見てないし聞いてないぴょん!!!(
>>337
占いも二択なのですか?
愛と営なら、フェリクスの方が白が取れているので営です。でも正直どちらもいや。
【>>352●宿▼料】賛成
僕はカーク占いのシュテラ吊りのほうが落ちる情報量も多いと思うんだけど…!
シュテラは喋ってくれる気あるのかわかんないんだもん…!
まとめの中でも宿の扱いが割れている点
自由投票は考えたが全員在籍かどうか不明なのと狼が都合良いほうに投票なども懸念(他へ票操作が最悪)
混乱防止
【本決定▼宿●カーク!!!!!!!!!!】
正確PT計算なしにカーク吊り断行はできん。またこっからカーク対抗回しの段取りも危うい
時間が・・・ねぇ・・・
次点どう見てもシュテちゃんやったし?ウチ他に吊りたいとこ思いつかなんだわ。あと別に白い思わんし。
ええよ別に。【回避あれへん】あとは煮るなり焼くなり好きにし。
【宿】宿屋の看板娘 シュテラは、【料】忍ばないお料理系アイドル カーク を投票先に選びました。
うーん村のこの流れ…なんだか心境は微妙である。
非狩りなら吊ればいいじゃんに同意しているが
シュテラの色は個人的には見えないので吊りでいいと思うが
狼陣営がまだ吊りに持って行ける状況じゃないので
赤枠ではないと予想
狩回避 4 回 目
<ちょっとわけわかんないですね
戦歴4戦中4回ってなんやねん…なんかジンクスでもあるんかい…;
<マジシャレならん確率
料宿の二人を読み返したいけど、時間が無い……。
>>276のGSから二人の二択なら▼宿。
>>357
え、占も二択なの?
それだと自占できないから、●営になるけど、僕の中の最白だから占い勿体ない気が。喉枯れorz
発言はできないけどいるから、投票関連は合わせるよ。
投票を委任します。
【人】人見知り ドロシーは、【海】海王 ギーペン に投票を委任しました。
【人】人見知り ドロシーは、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ を投票先に選びました。
>>360【本決定了解したぴょん!】
あとは【発表は即出しで!】
王様シメしゃんディークしゃん皆まとめてくれてありがとうぴょん…
【夜】夜行性 シメオンは、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ を投票先に選びました。
>>360
えー…とかいってももう10分ないんだね。ごねれる時間じゃないわ。
【消極的了解】
どのみちカークに能力当たると言い聞かせる。
【営】営業部 タイガは、【宿】宿屋の看板娘 シュテラ を投票先に選びました。
【▲ローレル】指差し確認OK
判定はどうしようか。
ローレル噛みの後にライナーを抜くことを考えると黒出しからの明日はジャズが頑張ってカークを吊りにいく形?
そうなるとコッペリアが白出し?
あれ、それだと占霊両方割れるのか
◆夜
>>1:80真加点
>>1:156は>>1:85ギドラ安定進行とブレ。偽加点。偽墓が撤回しても俺兎がやる気なら狼実利がない故予想
>>1:195の操作してきていいぞ、からの能力者票戻すの俺はかなり不気味。俺らがギドラ進行の強いデメリにまとめがいないこと。狼の票操作での盤面操作を懸念しないのは不気味。それも、強く。
>>2:66狂注意判るが微妙。あ、先々まとめ不在展開なら能力者半減のまま札に多数決2択一選ばす段取りも考慮して
で、墓偽なら狂潜伏はない。占い師真はライナー(鎧偽なら真上げするわ)
人宿キレ。票数関連と懸念撒きで偽予想
◆兎
>>1:55から>>1:78までの戦術突っ走りは真加点
>>1:129ギドラなった以上、か。反対意見普通に飲み込むのは偽加点と思ったが>>1:174周りはしっくりくる。真加点
>>1:345札白偽ならあざとくね?→>>2:19見るに狙ってきそう。ノーカン
偽なら人宿屋キレ
後俺夜兎はプレイヤーとして優秀だと思ってるんで、客観的な進行は任せつつ調子乗って狼利にしようとしてきたら要素取ろうと考えてた
んで不気味に見えたのは墓ってのだけ→鎧真が俺のアンサー
ローレル→ライナーまで確定。なので、偽黒だすとつれない。どのみち襲撃。カークはシュテララインで白というのもある。
そういえばラヴィの灰考察を楽しみにしていたんですが、(確か21時半ぐらいに見た時に、書きためておく という話をしていたはず〜)結局カーク以外のを出していただけてないですね…
俺もイマイチ灰考察出し切れてないから明日はがんばります。
正直、絵人宿はどうしようかと悩む。多弁残してここらへんから能力処理かけたいのが本音。
喉に気を使いつつ考察。
◆ドロシー
単体より、ドロシー狼ならなんで俺を確白にしたのか気になる。
偽占に護衛つきづらいのもわかるけどなあ、占い師襲撃せずに信用勝負という手もあるはず。俺を吊れなくしたらドロシー吊られそうだったのに…。
よっぽどLWが強いのか。ドロシーLWとかドロCとかなさそうだから除外。
ここがひっかかっててあまり占吊にかけたくない現状。
こんな考え方では危ういかねえ。単体ではどちらともいえない。
>>37>>42で自分の立ち位置気になる様子。偽占をC狂前提でみた視点漏れがあったから自然かな。
つーか考察頑張ってるし、3人の中では優先度低いと思う。
◆オットー
>>1:272から、昨日の占い理由は黒狙いじゃなくて盤面整理という感じかな。
この理由だと、オト狼の場合、>>30に見られるように俺の白確時の反応もしやすい。白が出るのは想定の範囲内って感じで。
ここら辺の立ち回りはステルス狼の可能性ありで注意したい。
それに、あとから>>97「黒が出てきたら真黒だろうとこっそり思ってました。」というのも気になる。なんで昨日黒狙いって言わなかったのか、と。
若干後付けっぽい。
ドロシーとの扱いの差については、恋村の場合、発言における引っかかりの差かな、と思う。
シュテラ占吊かなって思ったけど、歌>>193>>194も説得力あるし、ローレルも読み終わった後灰考察出すの遅いし…。
フェリクスにはローレル村っぽいっていったけど、寡黙吊やむなし。
あと、オットーもちょっと気になる…。
コンラート
>>16真狼-で視点漏れ?と一瞬思ったけど>>112で赤持ちだし同じ発言あったので、彼自身の考え方は納得。
でもそこが気になる人はいるから(ぼくもだけど)、昨日の>>1:36といい、村なら気をつけた方がいいと思うぴょん。
>>113のおこモードはちょっとびっくりしたぴょん。ぼくは感情自体は狼でも出せると思うし(むしろ偽装して評価あげどころ)、これで村視upにはカウントしないぴょん。ただ王がきつめな言動なのも加算してヒートアップした感もあり。
>>112ドロシー頑張ろう>>115村じゃないかな>>164僕怖い?とりあえず話そうかは理解しようとしている人に見えるぴょん。
ぼくの中では昨日彼に村感とって(>>1:180)、爆発でうーんどうなのこれと思い、歩み寄ろうとしてるんだなぁ、とぐるぐる回って結局微村。能力処理はあまり考えてない。
フェリクス
ギドラ論の後も結構安定してると思うぴょん。
>>1:312「わからないのに〜」はぼく的にヒットぴょん。
でも>>69、絵の返答、あれで視点漏れにはえ?と思ったぴょん。絵>>87返答も特におかしいと思わなかったぴょん。
その後の>>109も何だかわかりにくかったぴょん…★ぼくの少ない脳みそでわかるように説明欲しいぴょん。
でも>>119絵が狼探しより白アピ意識行ってるのはぼくも思ったぴょん。上段同意ぴょん。
色的には昨日よりも落ちたけど、引き続き発言から見ていけそうなので今日の能力処理はあまり考えてないぴょん。
ドロシー
昨日のぼくの●。今日になってもあまり伸びている印象がないぴょん…
>>136「視界狭い」と本人言ってるように、恋>>100「警戒されてる?」歌>>164「僕怖い?」と距離感持たれているぴょん?
占い師考察は割としっかりしてる。>>153見てると歌?でも>>169違う?と思ったら>>195。
白飽和で身動きとれなくなっている狼の可能性あり? 能力処理はあり。
100ptは俺も仕事してるから使うな
即出しで頼む
【ギドラ組は張り付いてるなら遺言で正体出すように】
ここ迷ったが、な。
考察一部遅いから反映されていないのもあるぴょん。
タイガしゃん、ナイジェルしゃんは昨日から評価変わってないのでエコるぴょん(間に合わなかった)。
オットーしゃんも間に合わなかったけど伸びてきてると思うぴょん。
吊占は考えてないぴょん。
ローレル
>>59下段「正直に言って〜」ここなかなか面白い視点ぴょん。控えめっぽい絵にしてはずいぶん強気ぴょんと。
>>122に関しては賛否両論出てるっぽいけど、ぼくとしてはどっちもありそうかなと思ったぴょん。
こういう時は大体赤で「そのままいって単独感を出せ!」と言うものだから。
>>123「多弁さんを白く見ることが多い」彼女自身、自分で遅れとってる自覚はあると思うぴょん。
単独感はあるものの、白さ黒さで言えば不明瞭。
最終日の盤面を想定し、自分がその多弁たちと立ち向かうことになるか、などを考えると…
盤面整理の意味合いで能力処理枠。
墓下ギルド長クレメンスだ。
故あって前日からの議事録読みに追われているが
そろそろリアルもまずい。
初日だけですまないが、ぎーぺんが相当引っ張っているな
と言う印象である。聖うち気味偽ならC狂でいい狼が真取れるからと言っても吊り占い当たらない位置にいるぎーぺんを出す理由も薄く見る。時間がないのでここできらせてもらう
ギドラについて
読み込んでみてもあんまり真偽はつかねーんだよな。
ただ、ギーペンは「俺が場を動かしてやるぜ!」的な意志が良く見える。生存欲的な。なんでギドラで出てきたんだろうな、とは思うがそれ狙いで敢えて出てきたか?とも思う。
それくらいのポテンシャルは持ってると思うぞ。
ラヴィもなんでギドラに出た?とは思うが、正直俺込みでギドラーズはギーペンに存在感食われてるだろ。CO順から言って、ギーペンが対抗になるとは思ってなかったんかなーとか。
つーわけで、【俺が聖痕者だ】
初日の夜明け後に鏡を見て絶望した。聖痕者かよ!ってな。動きとかぶっちゃけ分からんっての。
俺だって灰に居たかったんだよ…!昨日とか、灰に居た方が絶対楽しそうでマジで嫉妬!
なんだよくそおおお!まとめするより灰で殴り愛に参加したかったんだっての!!聖痕、しかも人外混じりのギドラとかな…マジで灰が羨ましい…!!!!!!
ちなみに現状俺が明日生き残ってて、ギドラに襲撃があったら残った方は吊りたいと思ってます(真顔)
内訳把握出来る狼陣営が敢えてギドラにC狂を出して襲撃するとか…あるのか?ギシアン。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新