
162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
楽天家 ゲルト は、神父 アルビン を占った。
次の日の朝、学芸員 フレデリカ が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、作曲家 リエヴル、曲芸師 キアラ、狐の供人 ハンス、楽天家 ゲルト、警護官 ジェフロイ、ラブリー ドロシー、黒魔術信者 カサンドラ、シスター ナネッテ、神父 アルビン、魔獣 スノウ、おさわりきんし〜 ラヴィ、緑風 リーザ、戯れの死神 ローレル、駐在武官 カナンの14名。
戯れの死神 ローレルは、魔獣 スノウ を能力(守る)の対象に選びました。
狐の供人 ハンスは、フレデリカーー!(棒
2014/03/15(Sat) 00:30:31
ついにボク様のチカラを発動する時が来たようだな…!
左目に封印されし邪g (都合によりカットされました)
【アルビンは白だった】
んーまあ、そうか。視界晴らしにはなったかね。
(0) 2014/03/15(Sat) 00:31:07
神父 アルビンは、フレデリカー!!!!!(愛)
2014/03/15(Sat) 00:31:09
アルビン様、肩をお揉みいたしましょう。
もみもみもみもみ((。・ω・。))
おや…、シモリンの様子がおかしいぞ!
Δ Δ
((。・ω・。))
シモリンに獣耳が…!
【アルビンは狼だよー。】
(1) 2014/03/15(Sat) 00:31:19
魔獣 スノウは、フレデリカ…輪廻に導かれたか。
2014/03/15(Sat) 00:31:29
(-0) 2014/03/15(Sat) 00:31:33
(-1) 2014/03/15(Sat) 00:31:41
カナンは横るのが好きだな。
「横る」ことが必要だと感じてるってことだろうけどね。
横られた人達はどう感じたんだろうな、とメモ。
(2) 2014/03/15(Sat) 00:32:15
曲芸師 キアラは、神父 アルビン を投票先に選びました。
うん、いいねえ。予定通りだね。じゃあとりあえず▼ナネッテ、スノウ→●リエヴルで行こうか
(3) 2014/03/15(Sat) 00:33:01
(-2) 2014/03/15(Sat) 00:33:31
また、またいでしまった。
で、斑キター!
私の中でゲルト株があがったのは否定できない。
ちゃんとアルビンの発言みて判断するから安心してくれ。
(4) 2014/03/15(Sat) 00:33:59
(5) 2014/03/15(Sat) 00:34:08
だってどんどんずれてくんだもん。
リエに関しては横ってないな。リエは割と独自で、その思考で判断してる感が強かったんで横入れても蛇足でしかないなと思った記憶
そして割れるんか。
ほほー。
(6) 2014/03/15(Sat) 00:34:15
2COで黒出すんですか?
真贋はですよねぇ。
今年入ってほとんど占真贋外してませんもん。
(7) 2014/03/15(Sat) 00:34:21
ぴょん、ぴょん 確認したぴょん
スノウとゲルトは相手の判定を見て何かコメント欲しいっぴょん
アルビンはどっちでも頑張れぴょん
(8) 2014/03/15(Sat) 00:34:41
【判定確認】
ここ割れるのんだ。両占い希望だったから人じゃねーのって気はしてたけど。アルビンは頑張ってな。
ゲルト真なら確定情報を与えたくないから割った。
猫真ならライン戦を挑む気があったって感じ?昨日の評価は覚えてないけど、カサンドラ優勢だったから繋ぎたかったとか?
(9) 2014/03/15(Sat) 00:34:50
裏カード2枚オープン!
奈落への誘い、常緑の森林。
対象を●●へ引きずり込みます。
判定値:1(6x1)2(6x1)
(10) 2014/03/15(Sat) 00:35:23
【結果確認】
初手黒、パンダになりましたね。
初日から霊ロラをさせたくなかったということでしょうか?アルミン様は吊りですよね?
私、対抗は狂人だと思っておりましたゆえ、この結果は少々意外に感じております。
真の黒引きか、人外の特攻か、気になるところでございます。
願わくば、占師様が初手抜きされませぬよう。
(11) 2014/03/15(Sat) 00:36:29
は、まじで?
ってーと縄近い所に一匹はいるか、あるいは豪胆なのがいるかって所か?
昨日信用差はあんま感じてなかったが黒目的で出した訳じゃないヤツ結構いたよな?
(12) 2014/03/15(Sat) 00:36:38
(-3) 2014/03/15(Sat) 00:36:45
ではそろそろ種明かし行こうかな
とりあえずアルビンはほぼ白打ち。ここは後で説明。リーザは確白になると思っていたようだが僕は割って来ると思っていたよ。
で、狼のうち1匹はリエヴルのはず。初動からアルビンへの落としが顕著だね。吊れると判断して落としに来てるんだろうねえ。
狼からアルビンが吊り位置なら当然判定割って吊にくるはず。吊り位置を確白にするのは狼にとって厳しいからね。
(13) 2014/03/15(Sat) 00:37:17
おさわりきんし〜 ラヴィは、フレデリカ、な〜〜む〜〜〜
2014/03/15(Sat) 00:37:19
【判定確認】
見返したらアル確白云々話してたのはカサンドラとリーザか
(14) 2014/03/15(Sat) 00:38:05
>>3 ローレル
予定調和噴いた
リザまで黒だと思ってるとか偽黒出すならここですよ的な誘導しやがって…! と思っていた。
しかし割れるの想定内だったのか。ここまであからさまなのアル村なら割れないと思ってた。
霊ロラからやるのは襲撃手見るのと、占い軸で見る感じなんかな?
ライン戦は来ないと思ってる?
(15) 2014/03/15(Sat) 00:38:20
(16) 2014/03/15(Sat) 00:38:37
>>3ローレル
いいねえは斑になった事に対してか? どうして「いい」と思ったか?
(17) 2014/03/15(Sat) 00:39:05
ネコ→白 奴隷→黒 確認
吊って占真贋確定させたい。
昨日の占い師の感じからすると猫真って思ってたけど、アルビン黒って思ってるから悩ましい。
(18) 2014/03/15(Sat) 00:39:16
ラビィ>>8
反応ったって、僕が黒引いた時点で向こうは白出すに決まってるよー。
(19) 2014/03/15(Sat) 00:39:47
>>12
縄余裕あるかどうかはあまり関係ないよ。アルビンを吊り位置と見ていたかどうかだよ。
アルビンに関しては村でも狼でも今日は吊らない。ここでの▼アルビンはスノウ真切りになるし、真黒であっても吊るタイミングはまだ先だからね
(20) 2014/03/15(Sat) 00:40:28
と思ったら>>13が理由か。
へえ。テンション上げてるのは悪くないなお前。
>>16文字化け?
(21) 2014/03/15(Sat) 00:40:34
ナネッテ、その名前だと某漫画の少年兵になっちゃうぴょん
アルビンにも、心臓を捧げてもらうぴょん?
これはラインを見る流れっぴょん?ちょっとゆっくり考えさせて〜〜〜
(22) 2014/03/15(Sat) 00:40:35
(23) 2014/03/15(Sat) 00:40:43
>>3の手順が分からんのだが、>>13ならゲルト吊りでいいんじゃないのか?
(24) 2014/03/15(Sat) 00:40:46
さあ、どうなるかなっとw
頑張ろうなー、伯爵!
あとボク様は子爵でいいのだよな?
C狂が一番爵位高いw
(*0) 2014/03/15(Sat) 00:41:38
手順的には私吊からライン繋いだ方がいいですよねぇこれ。
ただ黒出すってことは、信用勝負の形態。
アルビン黒視の流れから行きますか。
スノウには頼りないかもだけど、よろしくね。
あとC編成確白という拷問ポジに立たされないで本当によかった。
(25) 2014/03/15(Sat) 00:41:47
何かローレルとリーザが生き生きしてるね!
リエヴルってアルの増えた発言加味して何か拾った?
(26) 2014/03/15(Sat) 00:42:13
ローレル>>3
その吊り手順はおかしくないか?
アルビン白でみるなら、スノウ真だ。
アルビン黒でみるなら、ゲルト真だ。
アルビン吊らずにスノウ吊るすのはおかしくない?
アルビン吊らずにスノウ吊るすのは理屈がわからん。
アルビン白スノウ真でみるなら、吊るす対象はゲルトじゃないかな?
(27) 2014/03/15(Sat) 00:42:28
ローレルさんは霊ロラですか?それとも私偽きめうち?
(28) 2014/03/15(Sat) 00:42:30
(29) 2014/03/15(Sat) 00:42:52
一瞬でリーザとローレルが村に見えました。
もちろん精査しますが。
(30) 2014/03/15(Sat) 00:43:04
ローレル>>3はなんだろね。
村手順と狼手順がごっちゃになったポカとかあるのか?
(31) 2014/03/15(Sat) 00:43:56
カサンドラ様>>23 情報確定を嫌うから黒確にしないのでございますー。
(32) 2014/03/15(Sat) 00:44:18
>>27 りえぶー
おちつけ、よくよめばわかるはずだ
(33) 2014/03/15(Sat) 00:44:54
>>25
それは俺も思ったな。確白でも意見だしてねって言ったと思うぜ。その懸念があるならちょっとだけ印象はいいかな。
(34) 2014/03/15(Sat) 00:45:25
>>15
僕は2COの霊に価値を見いだしてないからね。アルビン狩のパターンもケアしたいし霊吊りがベスト。さらに言うと僕は霊はどちらも信用してないから霊判定出たところで特に意味を感じないんだよ
>>17
狙い通り言ったからね。白打ちしかけてる人に真打ちしかけてる人が白出せば推理の補強としては十分だろ?
(35) 2014/03/15(Sat) 00:45:29
いや信用勝負じゃなくて狩抜きゲーもありますか。
その場合でも、相対的にローレルとリーザが白くなりますね。
どちらにしても状況白かと。
(36) 2014/03/15(Sat) 00:46:15
とりあえずアルビンは今日からボク様の奴隷決定な。
吊り方針は霊候補希望で。
(37) 2014/03/15(Sat) 00:47:07
(*1) 2014/03/15(Sat) 00:47:19
縄6本で人外4.
今日の襲撃がどうなるかによるが、占霊ライン確認したいね。
アルビン>>25みて吊っても問題なさそだし。
(38) 2014/03/15(Sat) 00:47:33
手順で行くならアルビンだよ。とだけ。
>>21 ねこ
化けてないから気にしないでー
>>15 カナン
誘導ってローレル?私?
(39) 2014/03/15(Sat) 00:47:43
>>25アルビン
黒視してたのってそこまで多かったかしら?
コアあたりだと多数派ではなかった気がするけど。
>>27リエヴル
え、どうしてスノウ吊りって読めたの?
(40) 2014/03/15(Sat) 00:47:53
ラビィは重いが思考整理が必要か。
リエブルは>>20ローレルを読めば解るんじゃないか?
(41) 2014/03/15(Sat) 00:49:09
おっと霊ロラか。
霊ロラでも占抜きはしない感じですか?
(*2) 2014/03/15(Sat) 00:49:15
ローレル>>13
ところが狼なんだよねー。
いや、僕も白だと思ってたから完全に騙されたんだけど。
(42) 2014/03/15(Sat) 00:49:58
>>24,>>27,>>31
はぁ。いいかい?村から占い師を吊る必要は全くないよ。ゲルト偽確したわけでもないし。ゲルト真もまだ一応追うから。襲撃見てからゲルトの処理を考えればいい
>>28
ロラ予定。とりあえずナネッテ真決め打つつもりはない
(43) 2014/03/15(Sat) 00:50:15
これは占い決め打ちを強要するしかないな。
そのために今日は霊候補吊りがいいだろう。
ゲルト吊りだとちょっと美味しくないw
(*3) 2014/03/15(Sat) 00:50:20
>>13 ローレル
私のジェフ→アル落とし論はどうよ
(44) 2014/03/15(Sat) 00:50:32
カナン>>6
話がずれてくのが我慢ならなかったということかな。
カナンの性格はお節介焼きかな?
(45) 2014/03/15(Sat) 00:50:48
>>*2
しない方向が良いと思ってる。状況偽がボク様についてしまうからな。
(*4) 2014/03/15(Sat) 00:50:55
>>32ゲルト
ちょっと意味がわからないんだけど・・・?
確定情報を嫌うかどうかなんてゲルト視点スノウとその仲間たちが判断することでしょ?
果てしなく偽臭いんだけど。
(46) 2014/03/15(Sat) 00:51:42
リエヴルは見間違いをしてるぴょん
(ラヴィも三度見ぐらいして気付いたぴょんが)
▼ナネッテ、(ここで改行でも欲しかった)
スノウ→●リエヴル
と言ってるぴょん
見づらいから▼ナネッテ&スノウ、と勘違いしてしまったぴょんね
>>29ゲルト
ゲルト占い師候補なのにその反応はのほほんとしすぎぴょんよ
(47) 2014/03/15(Sat) 00:51:47
あぁ。
ローレルの言ってるのは、今日の行使先だよ。
▼ナネッテ ●リエヴル(スノウ占い先)
こうね。
(48) 2014/03/15(Sat) 00:52:21
>>44
そっちも疑っているが一度アルビンから興味が失せてるから順位としてはあと
(49) 2014/03/15(Sat) 00:53:15
アルビン吊りは反対だな。
俺は霊の決め打ちはしないし、霊ロラでいいんじゃねーのとは。霊の真贋は難しいしな。んで、ローレルは>>35の上段見る限り昨日カサンドラ真とか言ってた下りはフェイクってことなん?
(50) 2014/03/15(Sat) 00:53:23
カサンドラ>>40
…??
あーーーーーーーー!
▼ナネッテ、スノウ
→●リエブル
って表示されて、吊りがナネッテ、スノウの順だと勘違いした!
あかん、これは恥ずかしいな。
認めよう、完全に誤読だ。
(51) 2014/03/15(Sat) 00:53:31
というか。やっぱり私白が分かってたから
ゲルトのあの庇いだったんですね。純情返してくださいw
>>40 カサンドラ
コアタイムあたりは灰か処理枠と延々言われていたような気が(
どっちにしても占は確定みたいなものでしたし、
夕方以降の希望はそこまで重視できないかと。
(52) 2014/03/15(Sat) 00:54:53
>>16 リザ
おー、そうだ。結論が白っぽかったんでスルーしたんだった。
すっきり。
ん?
ロレの手順は別におかしかない。
単純に狩保護重視なだけで、霊ロラする場合は普通にある。
(53) 2014/03/15(Sat) 00:55:04
リエブルって確か昨日アルビンを怪しんでいたよな?
今日の反応第一声はまあ解るがその後の動きはどうなんだ?
どうして興味の対象がローレルに移ったのだろうか。
(54) 2014/03/15(Sat) 00:55:22
駐在武官 カナンは、リエブルがかわいい。把握。
2014/03/15(Sat) 00:55:37
(55) 2014/03/15(Sat) 00:55:50
(56) 2014/03/15(Sat) 00:56:11
>>43ローレル
なんか今いち噛みあってないな。
>>13の主張ならゲルト吊りの主張でいいよなってだけだぞ?
>>35の主張があの時点でなかったのと昨日の真っぽいって程度の真霊決め打ちより>>13で言う方の要素の方が強いんじゃないのかってこと。
(57) 2014/03/15(Sat) 00:56:54
ローレルさんの回答、および思考を把握しましたわ。
ちなみに被黒狩人の吊り回避COについてはどうお考えでしょう。今日スノウさまが襲撃されなかった場合は占い襲撃されず決めうちを強要されることになるやもしれません。ローレルさまは先を見越した考察をされるお方のようですので、後半のボルコン回避なども含めた上でどのようにお考えかお聞かせください。
(キアラさん・・・よければ私の昨日の質問にご回答くださると幸いです)
(58) 2014/03/15(Sat) 00:56:57
リエヴルか。うん、あるね。
>>4ゲルト株上がるレベル。>>25進行と全体の流れ把握。
対立してた2人の着眼点が綺麗に割れた。
手順であれこれ話できるなら、アルビン判断は特に必要ないと思うんだよ。手順通りにとりあえず吊って、総合的に考えればいい。
(59) 2014/03/15(Sat) 00:57:58
というか占&霊候補4人に聞きたいぴょんが、
▼アルビンで相方を確定させたい!って考えてる人はいるぴょん?
既に言及してる人もいるけど、全員に聞かせてほしいぴょん
(60) 2014/03/15(Sat) 00:58:36
カサンドラ様>>46
>>18で吊って占真贋確定させたいなら、その突っかかり方はすごく蛇足だと思いますー。黒を引いた時点で対抗は白出しだと思ったのです。黒確させると村に情報を与えるので、狼陣営はそうすると僕が判断したのです。ここは僕の判断なので、狼陣営の判断は関係ありませんー。
(61) 2014/03/15(Sat) 00:58:51
ハンス>>50
私も霊ロラ派だが、今日のアルビン吊りは情報多いと思うぞ。
ゲルト真切るつもりがないなら、
占霊ラインもみれるアルビン吊りだと思うが違うのかな。
(62) 2014/03/15(Sat) 00:59:03
把握ですー。
縄消費がんばります。あまり参加できずすみませんでした。
(*5) 2014/03/15(Sat) 00:59:20
(-4) 2014/03/15(Sat) 00:59:29
やる気3UPしたくらいでお風呂入ってきます!
リエヴルとカサンドラは一度先入観のけて、
私の発言を読んでくれませんか?
言葉尻を捉えて黒い! とか、
正直、主観では黒塗りにしか見えませんでしたよ。
(63) 2014/03/15(Sat) 01:00:20
>>57
いや、どんなに偽だと思っていても初回で占吊るようなことはしないよ?
>>58
アルビン狩の場合COせずに真に鉄板護衛できるから吊り回避はさせたくないよ。ていうのも込みで▼ナネッテ。完遂は約束するよ
(64) 2014/03/15(Sat) 01:01:16
いやいやー。霊出てくれて助かった。
けれどここで油断せずに、今日最後まで真霊として頑張ろう。
(*6) 2014/03/15(Sat) 01:01:35
>>55ローレル
ん、了解。気に障らせてたらすまんね、回数が多いもんで。
取りあえずゲルトは反論よりもアルビン黒からの考察を頼むぜ。それを踏まえて灰に切り込んで欲しい。真なら困る今の自体は結構まずいし、赤持ちでもラインが見えないで困る。
(65) 2014/03/15(Sat) 01:02:03
(*7) 2014/03/15(Sat) 01:03:04
ん、こっちこそ縄要員にしてしまって悪い。
だが全力を尽くすぞ。侯爵の縄消費は絶対に必要なものだから。絶対にロラに持っていくからな。
(*8) 2014/03/15(Sat) 01:03:42
おさわりきんし〜 ラヴィは、ちょっと横になるだけ、目を瞑るだけ・・・ぴょん。
2014/03/15(Sat) 01:04:39
ドロドロド〜ロ〜ド〜ロ〜 どろしを乗〜せ〜て〜
最終荷馬車に揺られて・・・ウボェェェ
遅くなってゴメンね。
アルビン斑確認したよ〜
白黒どっちでもありそう。
今晩は斑吊りするかが主題になりそうだけど、今晩までに読める自信は無いぴょん。
(66) 2014/03/15(Sat) 01:05:11
とりあえず、喉自重しとく意味でもう寝る。
アルビン吊らないなら霊ロラ完遂が次点かな。
今日は、霊かアルビン以外は吊る気ないぞ、私は。
霊ロラするなら、問答無用で完遂する。
(67) 2014/03/15(Sat) 01:05:24
リエブルはアルビン非狩を拾って発言していた所を素直に取ると非狩かな。なるべく黒は素村に当てなければならないな。上手い事黒くなってくれる村人がいて欲しいものだ。
(*9) 2014/03/15(Sat) 01:05:40
(68) 2014/03/15(Sat) 01:06:18
>>*7
あっこらこの…!
…しょうがねえな。ちょっとだけだからな!
(*10) 2014/03/15(Sat) 01:06:39
帰宅。今日は休みなのでこうはならないです、申し訳ない。
議事読んでくるけど、なんかあったら投げといて。
(69) 2014/03/15(Sat) 01:07:09
>>61ゲルト
主観判断を多分に入れたってことね。
あたかも「確定させないのが当然」って読めたから違和感の固まりだったわ。
>>63アルビン
相方確定させたいから吊りたいって思ってたんだけどゲルト偽臭くなってるから精査してみるね。
占2人+アルビンの考察から決め打ちできるなら▼アルビンはしないわよ。縄潤沢じゃないし。
(70) 2014/03/15(Sat) 01:07:10
地味にスルーされてるけど。
このゲルトとカサンドラの仲の良さ。既にラインできてると思うんだ。
魔法カード発動、拘束無効。対象:アルビン。
揚げ足取られ続けるっていう枷消えたアルビン、強いよ。
(71) 2014/03/15(Sat) 01:07:17
うん、確認。
リエヴルは非狩だろうね。黒出していい位置。
(*11) 2014/03/15(Sat) 01:07:33
>>66
白黒どっちでもって、議事読めているのか?
あと10分程度で落ちると思う。
(72) 2014/03/15(Sat) 01:07:55
>>62リエヴル
情報っていうのはどっちに繋がるかってことだよな?
セットで見るのも悪くはないんだけど、繋げても霊については真贋はあてにしてないからな。
ゲルト真を切らないのと同時にスノウきらないのがアルビン保留ってことじゃないのか?
どっちか真決め打ちするんだろうし、決め打った時に吊ればいい。んで、その間のアルビンの発言と占い師の発言も要素にできるってところ。
(73) 2014/03/15(Sat) 01:08:01
>>*10
わーい! ありがとうございます。
[子爵とタオルを持って風呂へ**]
(*12) 2014/03/15(Sat) 01:08:18
>>60 うさぎさん
まず私が対抗を狂人で見ております。狂人はPP回避のために吊ればいいと考えておりますので、霊ロラにより白ふたりを吊るのは正直納得できかねません。人外の思う壺でございます。霊ロラをするにせよPPの手前、ある程度情報を落としてからでよいのでは、考えています。
ですが、現状▼アルミビン様とし、もし私とゲルト様のラインがつながり二人して真視が取れなかった場合、村は負けます。私とスノウさまがつながっても、私が足を引っ張り村が負けます。
・・・どうすればいいのでしょう?
(74) 2014/03/15(Sat) 01:09:04
(75) 2014/03/15(Sat) 01:09:07
こんばんわん
LW伯爵が占われてる!!
私ソロ残りは無理ぽから占い決め打ち路線が良さげ?
占い師さんがんばって!
(*13) 2014/03/15(Sat) 01:09:07
>>68
はっは、言いやがる。
だが黒出しタイミングもしっかり考えるのがいいだろうな。協力よろしくな。あと赤ログは皆雑談にも使おうぜー。
(*14) 2014/03/15(Sat) 01:09:45
黒魔術信者 カサンドラは、シスター ナネッテ それ、なんか栄養ドリンクみたいよ?
2014/03/15(Sat) 01:10:28
ラビィ>>60
相方を確定させたいというより狼吊りたいから▼アルビンだね。
ハンス>>65
ハンスは僕を偽で見てるってことかな?偽で見られてるから頑張れってことなら、もちろんやるけどねー。
(76) 2014/03/15(Sat) 01:10:58
>>*12
(そういえば階級的には伯爵[上] 子爵[下]だから断ったらいけない罠。)
だ、だがボク様は偉いんだからな。だからな…ぶくぶく
(*15) 2014/03/15(Sat) 01:11:07
狐の供人 ハンスは、黒魔術信者 カサンドラきっと炭酸飲料だと思う
2014/03/15(Sat) 01:11:11
(-5) 2014/03/15(Sat) 01:12:22
>>*13
おう、それで行くぞ。
男爵直吊りは避ける方向で行きたいな。ひとまず今日明日は何としても霊ロラに持っていきたい所。他に訊きたい事があったら何なりと訊いてくれ。
流れはいいが、結構綱渡りだ。
(*16) 2014/03/15(Sat) 01:12:50
おさわりきんし〜 ラヴィは、アルミ瓶になっちゃっただっぴょん
2014/03/15(Sat) 01:14:12
リーザ>>71
カサンドラ様とは仲はいいけど、たぶん僕の相方はナネッテかな。>>46の信用の落とし方が蛇足気味で不自然だったから。
(77) 2014/03/15(Sat) 01:14:43
>>72猫ちゃん
全部はまだだよ〜
続きを今晩までに読めるかな〜?って言ってるよん。
(78) 2014/03/15(Sat) 01:14:48
あと男爵にはいつか狩人騙りを頼むことがあるかもしれないから、一応そのつもりで。なるべくそうはならないようにこちらも注意するがな。
(*17) 2014/03/15(Sat) 01:14:53
シスター ナネッテは、C狂人とオロナミンCをかけてみました.
2014/03/15(Sat) 01:15:04
>>76ゲルト
どっちでもない、とは言い切れんか。偽目にみてはいるけどゲルト真の要素も拾っておきたい。
ゲルト偽の流れになってるけど、その流れのままでみるのは怖い。流れのまま落とすのは簡単だろうけど、それって判断とは違うと思うからな。
後、別の部分で中身に関わらずこの状況は精神的にきついだろうってのもあるからな。そのまま潰れるのは個人的に見たくない。なので頑張れって感じ。
(79) 2014/03/15(Sat) 01:17:25
>>*17
ほーい。
ゲルトでGJ出たら詰みそうだけどね〜
猫ちゃ真占決め打ちゲルト襲撃無しならずっとどっちか占い師を守ってましたで済みそうかな?
(*18) 2014/03/15(Sat) 01:17:59
>>74 ナネッテ
アルビンを吊る場合、その後は霊能者ローラー。
その上で、占い師決め打ちが必要なのは、占い師に襲撃がなかった時。
村負け確定路線はまだ無いんだよ。そこを踏まえればどう考える?
>>69 ジェフ
ドロシーとノーガードのステゴロタイマンしておくれ。
(80) 2014/03/15(Sat) 01:18:31
寝る詐欺
アルビン>>63
やる気みせるのはいいが、私は演技臭がすると食いつくんだ
キミが村なら、自然体でたのむ。
ちゃんと占い師とあわせて見直すと約束しよう(きりっ
ハンス>>73
なるほどね。まぁ、了解した。
神に仕えるシスターか、それとも悪魔に使える魔術師のいずれと占い師がカプリングするのかみたかったが。
特に猫と繋がれば、どっちであっても背徳的なのが美味しい。
今度こそ寝る**
(81) 2014/03/15(Sat) 01:18:43
狐の供人 ハンスは、寝るかねー**
2014/03/15(Sat) 01:18:59
ゲル>>1:155
そのアルとそのカナン比べるの?
で、ゲル偽ならカナン違うかね、と思ったんだが、
ゲル>>1:160見て何かそこまでじゃないかも。
ラヴィ>>1:158
読み込み不足つーか、
相手も自分と同じこと考えてるって思うのは、
割とやりがちな勘違いだから、まあ。
重箱の隅とかは蛇足かな、
ラヴィにとってはそうでも他の人にとっては違うこともあるし。
(82) 2014/03/15(Sat) 01:19:08
と思ったら>>70でカサンドラ様は納得したのかな。
正直、霊候補の初日の発言はちゃんと追ってないから▼アルビンで繋がると僕からの情報は一番増えるんだけど。
(83) 2014/03/15(Sat) 01:20:29
リーザ>>80
幼女対策は幼女が頑張って、とかダメ?
まあ、それが出てくる時点で、
引き続きドロシーはドロシーなんだろうな。
誰かが言ってたけど、わざとっぽい気もするけどね。
(84) 2014/03/15(Sat) 01:21:27
やっぱりハナから霊ロラに賛成して、斑を見るのは日曜にしよう。
人生諦めも肝心。
(85) 2014/03/15(Sat) 01:22:31
>>*18
ゲルト襲撃はまずしないから大丈夫だ。
そうだな、「占い師鉄板護衛」想定か、日が経ったら「決め打ち戦か?」 って事で占い師以外を護衛していてもいい。
エアー護衛先はその日その日で居るメンツで考えるのがいいか。
(*19) 2014/03/15(Sat) 01:22:41
>>81には不覚にも納得したボク様がいる(
赤には2時位までいるぜ。
(*20) 2014/03/15(Sat) 01:23:51
>>83ゲルト
納得は全くしておりませんわよん。
そろそろ寝ますね**
(86) 2014/03/15(Sat) 01:23:54
>>80 リーザ
アルビンを吊ろうが吊らまいが霊ロラは実行するということですか?
それなら霊ロラでも構いません。霊結果が信用されないという以上、霊は生きてても死んでても一緒。縄を減らすことは心苦しいですが、狩人保護という観点ではいたし方ありません。
ただ一言。亡国では、霊ロラとは思考停止の代名詞として使われておりましたわ。
(87) 2014/03/15(Sat) 01:24:50
(-6) 2014/03/15(Sat) 01:26:03
リエ>>1:177
色味と向いてる方向?
というか、まず占結果確認からしろよ、俺。
アル占ったんか。スノウ○ゲルト●ね…。
びみょいな。
(88) 2014/03/15(Sat) 01:26:31
神父 アルビンは、お風呂ざっぱーん。
2014/03/15(Sat) 01:27:31
あ、そうそう爵位と名前の表な。
侯爵 ナネッテ
伯爵 アルビン
子爵 スノウ
男爵 ドロシー
で、お送りしているぜー。
(*21) 2014/03/15(Sat) 01:27:38
(*22) 2014/03/15(Sat) 01:28:16
>>77 ゲルト
相方ナネッテは知ってる。昨日からカサンドラと感情大爆発だ。
うさ、ハンス、リエヴルに2人ってとこかな。
ハンスは欲する情報の割にアウトプットが少ない。出てきた言葉は、当てにしてないとかどっちつかずの否定的な面寄り。
言いたい事はわからなくはないけどね。話しやすい話題が出てきた。前述の否定的な部分で、そこからの発展ないのが読み難い一因。
(89) 2014/03/15(Sat) 01:29:25
>>84ジェフ
ワザと?それはたぶん未読でし!ネタバレされた!
(90) 2014/03/15(Sat) 01:29:39
ハンス>>79
僕は流れとか偽視とか気にしないから大丈夫だよ。気遣いありがとー。
リエヴルは村でいいでしょ。>>38で既にアルビン吊り思考だし。
さて、僕もそろそろ寝るねー。
>>86 頬染めカサンドラ様も素敵ですね。
(91) 2014/03/15(Sat) 01:32:47
ん〜〜、頭パーンだぴょん
▼アルビン → ▼霊ロラ でいいんじゃない?ってキモチと
▼霊ロラ (アルビンの処遇は保留) てのも一理ある?って考えと
ゲルト-ナネッテ真だとぶっちゃけ怖いな!どきどき!って独り言と
正直アルビンはそこまで黒くみえないし
スノウ・ゲルトだと(真贋さておき)スノウの方が勢いはあるっぴょんよ
でもゲルトが偽黒投げた騙占の場合悠長すぎない??って思うぴょん
「アルビン黒が見えると次はこの人が怪しくなりますね・きりっっ!!」
みたいなのが、普通は、ありそうだっぴょんよ?
(92) 2014/03/15(Sat) 01:36:16
>>82のジェフロイは見てるっぴょん
最終行は心に留めておくぴょんよ
(93) 2014/03/15(Sat) 01:38:20
>>87 ナネッテ
アルビン吊って霊ローラーでも充分だよ。
ちなみに霊を決め打てない一因として。
カサンドラはゲルトに感けてて。アルビン強ロックとあわせて他の顔が見えない。ナネッテは単純に露出不足。
純粋に決め打てないから。あとは少しの大人の事情での霊ローラー。
(94) 2014/03/15(Sat) 01:38:59
リエヴル狼仮定捨て身すぎる気が
→性格見て判断の要件にin。
>>71 リーザ
枷を外してくださってありがとうございます。
幼女に目覚めそうです。
残りの喉は灰>霊に。占考察は昨日参照。
取れる時間的に性格考察きっちりすると、3人程度が限度。
今のところはジェフロイ・リエヴル+aで見ようと思っています。
(95) 2014/03/15(Sat) 01:40:15
カナン便利だね。拾いすぎる人、の気もするが。
リエ>>1:183
幼女に激甘?ドロシーの占不要には裏がある系?
ハンス>>1:200
…。
ラヴィ>>1:251
ラヴィ内の俺の位置が行方不明。
キアラ>>1:255
キアラからローレル見やすいのか。
俺的にローレルって空気に近いんだけど、
無駄なヘイト稼ぎで面倒な人?
粋がって背伸びしてる少女って感じるけどな。
(96) 2014/03/15(Sat) 01:40:20
>>92
ふむ、確かに一理あるな。ここ上手くボクの考えに取り込めたらいいとメモ。
>>*22伯爵
てへ? …あ、いや何でもないッ。
なかなか拭くの上手いじゃねえか。
(*23) 2014/03/15(Sat) 01:41:19
>>81 リエヴル
信頼は出来ませんが、期待はしておきます。
あとこれが自然体です。文句あっか。
ではまた明日。**
(97) 2014/03/15(Sat) 01:42:59
……何か聞こえたような?
[ふきふき]
はい、拭き終わりましたよ。
(*24) 2014/03/15(Sat) 01:44:12
わざとってこれか!>>1:196
言いたいことが見つからないって焦ったりはしてなかったけど、意図的に言いたいことを抑えてもなかったよー
でも流れを眺めてる間に私が思いつくようなことは大体誰かが言ってたし、それどころかもっと難しい事も言ってたから新たに上積みするような推理も無かったけどね!
(98) 2014/03/15(Sat) 01:46:26
>>*24
な、何も言って無えからなッ…
おう、ご苦労さん。たまには悪く無えな。たまにはな!
(*25) 2014/03/15(Sat) 01:49:59
状況から見て。
とりあえず斑吊り<霊ローラーになってる時点で大勢決してる感じはする。斑吊り明言してるのリエだけよ。
>>96 ジェフ
背伸びはあるかもね。初回アルビン占いの流れではあったし、黒出る事も割と期待はできる。特段仕掛け置いとく必要も薄いから。
でも、そのへん置いといて。単純に上手くハマった!ってはしゃいでるのは凄くムラムラしいて思う。あれだけ今日は言わないを公言してたんだ。想定した状況になってなかったら一気に疑惑集中よ。
(99) 2014/03/15(Sat) 01:51:44
>>74のナネッテも見てるぴょん
ナネ→カサをC狂視してるぴょん?理由があったらぜひ聞かせてぴょん
ちなみにラヴィは、今までの経験から今回もC狂は騙占に出てるかな〜と根拠なく思ってるぴょんが
もし霊二人がニンゲンだと、霊ロラは縄が勿体無いぴょん?? う〜〜〜ん
>>92だけどそもそもゲルトは真でも偽でも悠長なのぴょん、自己完結
ね〜〜る〜〜〜
(100) 2014/03/15(Sat) 01:52:51
>>94 リーザ様
私の露出不足に関しては申し開きもございません。まことにもうしわけありません。
アルビン吊りと霊ロラどちらを先にやるか、というお話でしたら、霊ロラが先のほうがよろしいかと。アルビンさま狩人の可能性回避と、考察ノイズを落とさせないためです。C狂は赤ログ使えますし。たとえば今の状況でのゲルト様の真偽にあらず、人外の思考誘導には注意してあたるべきだと考えているからです。
リーザさまはどちらを優先でお考えなのでしょう?
(101) 2014/03/15(Sat) 01:53:18
寝る前に今日の初動を見直してましたが、
ラヴィ>>60の質問意図って何でしょう。
あとドロシーちゃん。
>>85、考察負担で霊>斑はどうしてです?
能力者を見るのが苦手、とか?
(102) 2014/03/15(Sat) 01:54:24
ラヴィは村ならもうちょい自立してくれねーかな。
んー、村側なら占に当たるのも吊に当たるのも無駄だからさ。
占に当たるのぐらいは仕方ないかなーみたいな気持ちなのかな、って感じるつーか。
キアラ>>1:336
記憶で喋ってたから、誰か覚えてなかったんだよ。
カナンが似たようなこと言ってたのは今確認した。
アルは非霊多いな→【非霊】で何か目に付いた。
そして、アルにフィルタかかってた…。
発言ねーな、とか思ったら…。
(103) 2014/03/15(Sat) 01:55:31
神父 アルビンは、では今度こそおやすみなさい。**
2014/03/15(Sat) 01:55:59
神父 アルビンは、警護官 ジェフロイをセラミックハリセンで殴った。
2014/03/15(Sat) 01:56:41
(-7) 2014/03/15(Sat) 01:58:07
気が向いたら明日も一緒に入りましょうね。
ではおやすみ、また明日。
2人ともあまり夜更かししないでね。
(*26) 2014/03/15(Sat) 01:58:50
あ。俺も割と斑吊り派だ。ライン見るの好きなんで。
繋がってる二人と三人比べられるってのは結構大きい。
すまん、ちょっと忙しいんで色々やるのは明日にする。
アル狼リエ村はあるけどアル村リエ狼はあんまない気がした。両村は普通にあり得る。
強いて理由言うならハマりすぎというか嵌めすぎだろ、だな。
ゲルト真偽問わずその辺気を付けた方がいい気がしたな。ロレの思考が3日ぐらい先に飛んでるけど、そこ利用されなきゃいいなとも思った。
>>96
俺は見たまんまで拾うんで、狼の意図も拾うよ。
拾ったものあわせてなんか齟齬あったら大抵狼が混じってる。
(104) 2014/03/15(Sat) 02:00:43
アル>>1:353
信用取りにいってない偽がさ、
初回黒出しする理由って何だと思う?
割とちぐはぐに感じる。
(105) 2014/03/15(Sat) 02:01:58
あ、>>99リーザさまの意見確認しました。ロラ優先ですね了解です。
>>100 ラヴィさん
単純に陣形から、です。狂人は縄減らしが御仕事のため、ロラされやすい霊に出たのかな、と。ちなみに2-1なら占いに狂、狼全潜になるのではと考えております。メリデメリは省略。
C狂人なら潜伏こそ醍醐味!という声もどこかできいたことはございますが、やはりデメリを多く感じたため除外。
カサンドラ様個人に対しては特になにも思うことはございません。私視点騙りであることは確定ですので、あえて言うならすべての発言が胡散臭く感じております。
(106) 2014/03/15(Sat) 02:02:57
き、気が向いたらだからな!
>>104
ふむ。狩人保護視点抜け?
(*27) 2014/03/15(Sat) 02:04:21
寝る寝る詐欺ぴょんよ〜
>>103ジェフロイ
×占いに当たるぐらいは仕方ないかなー
○1票や2票の占い希望なら●ラヴィにはならないだろうし構わないぴょん
と理解しておいてほしいぴょん
占い許容発言はしてないぴょんよ
でもジェフからは気になったのは把握&愛のムチと受け取っておくぴょん
(107) 2014/03/15(Sat) 02:05:30
>>105
んなもんコッチから狼の考えなんて読めねえし知るかよ。
少し考えて言うならばゲルトは赤ログの奴隷とかかね。つまり、ブレインの指示でそうしてる。
(*28) 2014/03/15(Sat) 02:06:20
(*29) 2014/03/15(Sat) 02:07:02
おさわりきんし〜 ラヴィは、寝床へ駆けていった**
2014/03/15(Sat) 02:08:45
つーか、ドロシーが想像以上にやべえ。
が、これただの多忙っぽい気も…。
>>85とか見ると、適度な力の抜き方とか知ってるみたいだし、
やっぱわざとっぽいなーと思ったら。
ドロ>>98
俺が言うことじゃないかもだけど、
端折り過ぎ…。
情報不足気味なんで、思いついたこと言われてても、
誰々に同意も発言してくれると助かる。
(108) 2014/03/15(Sat) 02:12:38
(109) 2014/03/15(Sat) 02:14:09
(*30) 2014/03/15(Sat) 02:14:34
神父 アルビンは、今度こそ(ry**
2014/03/15(Sat) 02:17:09
昨日のあらすじは読んだ!
でも表面さらっただけだと、やっぱりアルビンの白黒はさっぱり〜
ピリピリしてる気はするけど、開始からずっとだから素ぽい。
白黒とは関係なさそう。
早い時間にとんとんとんっとアルビン占いの流れになったのはSGっぽいノリだけど、中身あんまり読めてないから理不尽な理由が無かったかはまたゆっくり。
>>102アルビン
ん?初手から霊ロラならどっちから吊るかとかそこまで重要じゃ無くない?
もし真から先に吊っちゃってもダメージはあまり無いし。
アルビンはちゃんと見れてないけどまぁいっかで斑吊り希望出されたりしても良いの?
(110) 2014/03/15(Sat) 02:19:01
リーザ>>99
ロレ、生の感情出すんだなーって思ったな。
あれ、演技っぽくはなかったしな。
ラヴィ>>107
そこじゃないけど、まあうん頑張れ。
(111) 2014/03/15(Sat) 02:19:44
アル>>109
そう返ってくるとは思わなんだ。
俺には関係ねーは了解。
(112) 2014/03/15(Sat) 02:21:20
デフォ▼ナネだから、
霊ロラでいいんじゃない的なあれそれ。
まあ、▼アルしても霊結果揃いそうな予感がするんだよな。
(113) 2014/03/15(Sat) 02:23:34
>>111あれ、どこだろうぴょん
村の足は引っ張りたくないな〜とは、弱気に考えてたぴょんが、占いはのらりくらり回避する気でいただけに首かしげだぴょん
エピで教えてほしいぴょん
(-8) 2014/03/15(Sat) 02:24:55
これで最低でも4縄確保しました。
あと2縄を、灰に使うだけ。
(-9) 2014/03/15(Sat) 02:25:27
「今日は占先は投票COで」。
噛まれる可能性あるので。
(-10) 2014/03/15(Sat) 02:26:09
>>108ジェフ
ほーい!
明日はちょっと感じ悪くても追従だけでもしよう!
日曜には何か新発見してドヤ顔したいけどねー
(114) 2014/03/15(Sat) 02:26:20
スノウもゲルトも長期戦を覚悟した騙りに見えないってことね。
(115) 2014/03/15(Sat) 02:26:47
ローレルも非狩。リエヴルも非狩。
リエヴル―ラヴィで黒出したいですね。
(-11) 2014/03/15(Sat) 02:27:41
昨日何個か質問とかポイのとかあったけど、ごめんなさいまた次の機会で。
明日は朝からお菓子工場で隷従しないとだからそろそろお休みです。
(116) 2014/03/15(Sat) 02:28:42
斑なんて即吊り上等だと思ってたら意外と霊ロラ多し!
子爵も優勢だし悪くないね!
(*31) 2014/03/15(Sat) 02:30:30
覚悟したじゃねーわ、意識した、だ。
あと、キアラ。
俺→キアラに悪印象感じてる?
キアラ→俺が悪印象なのは知ってる。
(117) 2014/03/15(Sat) 02:30:56
アルビンは白い。と見るならゲルトも白い。
なら、スノウが黒。
霊はまだ読めない。
そしてリーザを見ていきたい。とても怪しく映る。
自然の流れ、私はこれを読むことしかできないからな。
(+0) 2014/03/15(Sat) 02:32:31
おぉふ!
自分の発言が出ないと思ったら赤切ってた!
2人ともお疲れ様〜
あと日曜日曜って引っ張ってるけど、日曜になっても私は大したことは出来ないよっ!
(*32) 2014/03/15(Sat) 02:35:17
(*33) 2014/03/15(Sat) 02:37:05
作曲家 リエヴルは、神父 アルビン を投票先に選びました。
んー、ロレリザがアル占不可避って思った理由が分からないな。
不在だったからか、俺の感覚が全体的に変なのか。
アルにヒートアップしてたのリエだけじゃね?という。
リエがヒートアップしてるアル、という見方しかされないから、ってことか?
(118) 2014/03/15(Sat) 02:57:35
/*
キアロレ:多分村じゃねーの、信用はできない
カナリザ:何か好意的だね、便利だし放置枠、信用できる
ドロシー:心配…じゃないね
ラヴィ:心配
リエ:思い込み激しそう
ハンス:キリ番ゲッターもとい空気
アル:そんなこと知らねーよ、は村っぽかった
(-12) 2014/03/15(Sat) 03:09:14
って事は、アルビン黒い。と見るならゲルトも黒い。
霊の片割れでもう3人確定するのか。
リーザが何故かずっと気になる。
私が素人故のこの見えかたなのかな・・・
(+1) 2014/03/15(Sat) 04:41:17
(-13) 2014/03/15(Sat) 04:42:28
>>1:347 ナネッテ
FO筆頭がロレアルで霊潜筆頭がカサンドラ
>>7「FOで良い」>>23「霊伏せる必要性がない」
>>37「さっさとFO」「(霊潜は)この村では諦めた方が無難」
>>49「霊回さない人たちはなんなんだ」>>60「FOの方が無難」
>>61「厳しいか。回す?」辺りが早よ出ろオーラですかね
村の意見で出るか潜るか決めるらしかったけどFOの声のが大きく感じたし仮にナネッテが潜伏案のが良いと感じて潜ってたなら分かるけど>>80で潜伏してもGJ率変わらないと否定的、潜っていた合理的理由が無い
出方で大分マイナスのうえ発言無いからプラスもないのだよ
信用差気にしてるけど激しいシスター偽視私くらいじゃないの
進行を憂えるよりは灰考察でもして欲しいです
>>106カサンドラからは特に無いとあるが
確実に赤持ってる対抗から何も無いの?
(119) 2014/03/15(Sat) 04:59:21
おはよう。
社会人提督の朝は早い。
さて、今日GJ出ずに「真占襲撃が通ると仮定する」と
霊ロラ着手は入手情報が少ないんだよな。
つまり、アルの色が確定するチャンスがなくなる。
一方、アル吊りなら確実にアルの色の判断材料が増える。
霊判定割れれば占霊ラインもみえる。
揃うなら、白黒関わらず確定情報を起点に推理しやすい。
白黒問わずアルの判断材料が増えるのは村利だと思ってる。
ちなみに真占襲撃なければ当然ラインがみえる。
それはそれで問題なしで、真贋判断材料が増える。
なので、今のとこ▼アルビン吊り希望だ。
(120) 2014/03/15(Sat) 05:29:51
スノウ真ケアの意味で斑吊りのリスクが高いのなら
狩人はスノウ鉄板護衛でコンセンサスとればいい。
ゲルト真で噛まれたらどうするかって?
全ロラして2縄で灰LWを吊るすお仕事なので十分戦える。
ちなみにゲルト偽アル白なら狼陣営は
ライン戦挑んできたかもしれないわけだ。
それなら乗ってみるのもいいんじゃないって好奇心もある。
ぶっちゃけ霊ロラするなら土日より日月の方がリアル的に助かる(切実
(121) 2014/03/15(Sat) 05:30:22
そうそう
まとめ役もいないし、記名投票の利点を生かす意味で
▼斑、▼霊の限定自由投票なら賛成に1票だ。
この状況で、吊りをどこに投票したかって情報は
判断材料になると思うしな。
それじゃ、また**
(122) 2014/03/15(Sat) 05:35:00
訂正
>>120は、「占襲撃が通ると仮定する」だな。
3d時点での片占片霊斑残りが面倒くさいって話。
(123) 2014/03/15(Sat) 05:52:48
そういやローレルが言ってた思うが
統一占での斑吊りがにスノウ真切るは違うと思ったな。
ゲルト真切らないなら、吊り余裕があり霊機能が保全されてるうちにこそ吊ったほうが情報量が多い。
これはアルの単体どうこうじゃなくて手順に関して思ったことな。
(-14) 2014/03/15(Sat) 06:05:40
朝のデイリーワークが落ち着いた。
今日の夜明け後の議事みての雑感。
ローレルは>>13で「アルビンはほぼ白打ち。ここは後で説明。」
アルの単体要素があるなら、今日出してほしい。
説明って>>43のことなのかな?
ゲルト真追うなら今日のアル吊りは普通にアリだぞ?
霊機能保全で判定みれるから吊らない理由にならないと思うが。
(124) 2014/03/15(Sat) 07:03:21
ラヴィは議事の読み込みが丁寧な印象>>47
私は雲泥の差だ。
>>60で、アル吊りを能力者に聞いてるのは目を引いた。
この回答の確認する、とメモ。
「ゲルト-ナネッテ真だと怖い」は村っぽい感情にみえたな。
そういやスノウがラヴィ気にしてたな、とメモ
(125) 2014/03/15(Sat) 07:07:49
(126) 2014/03/15(Sat) 07:10:11
ジェフロイも夜明け後にきてから議事読んでるな
>>88
そうそう、その認識であってる。
★「びみょい」について、もうちょい詳しく。
>>96 裏は特にない。
>>1:183で触れたつもりだが、
リアタイでの発言のテンポと軽さが村印象って話。
私の感覚的な主観で第三者がみても共感できるような言語化できてないが。
>>113
「▼アルしても霊結果揃いそうな予感」
白でも黒でも確定情報はありがたいと思うが
しかも、偽占確定するし言うことなしだ。
>>117
一応、筋はたってるようにみえるよ。
リーザは、アル白視強い割に反対や周囲への説得姿勢は弱いが。
これについてはカナンがやりとりしてたはず。
ローレルは種明かしといった今日の発言が理由だな。
(127) 2014/03/15(Sat) 07:15:30
キアラ>>126
拾ったというか、発言待ちの姿勢だな。
アルは昨日、占い師真贋出してるけど、
ゲルト偽寄りぽい考察にみえてた。
で、>>7とあわせて手際がよいと邪推が頭をもたげるレベル。
伏線回収しましたーにもみえるので白くみえてない。
>>25の太字は白アピにみえてる。
別に拷問でもなんでもないと思うけどな。
確か、ハンスがこれ白拾ってた気がするけど。
じゃぁ、ゲルトが真ぽいかというとそんなことはないからな。
どっちもどっちの印象なので、発言・考察待ち。
単体としては、ゲルトよりアルビンのほうが人外くさく私にはみえてるけど。
で、結局、ゲルト視点での人外吊って霊判定みて思考進めたいなーというのが現時点での私の考え。
斑保留しようが占機能破壊されるときはされるし。
(128) 2014/03/15(Sat) 07:32:14
ラブリー ドロシーは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
あ、ごめん
リエヴルのアル占希望結構早いイメージ有ったから増えた発言で更新無いか訊いてみたけど良く見返したらアルの占考察くらいしか増えてなかったか
(129) 2014/03/15(Sat) 07:40:44
今日は夜明け立会いまで顔だせんかもしれんので希望だしとく。
占い希望
スノウ:●ハンス、○キアラ
ゲルト:●リーザ、○カナン
スノウ視点がみえにくいな。
リーザ、ローレルはアル希望だが白狙い。
カナン、ラヴィは私希望
素直にみるなら、この4名はスノウ視点で白くみえるか。
ここから選びたいならリーザかラヴィかなーって感じ。
昨日の希望をみるにその他の連中でスノウ視点でグッとくるやつが私以外にはいないんじゃないかな?
というわけで、消去法的にハンスとキアラになってる。
ゲルト視点はわかりやすいかな。
リーザ、ローレル、そして私希望したカナンとラヴィってとこか。この4名から選ぶなら、リーザ、カナンってとこ。
希望だせてないドロシー、ジェフロイが霞むんだよな。
ここはどっちの占い師視点でもありえるが…
どっちも単体白めでみてるので優先度低し。
(130) 2014/03/15(Sat) 08:02:57
吊り希望
▼アルビン
ゲルト真切るつもりは今のとこ全くないので、
ゲルト視点の人外減らしておきたい。
アル村でも判断材料が増えてお得だ。
正直、アルビン村決め打ちすることは
私にはできないと思うので吊るすなら今でしょって感じ。
霊とどう繋がるかもみたいしね。
村の意見まとめて霊ロラ着手なら反対はしない。
ただ、>>122で意見だしたが、
斑、霊2人限定の自由投票とか考えてみてほしいところ。
自由投票ということは、そいつの意思がでる。
記名投票のメリット活用できるし、
情報としては美味しいと思うぞ。
セットはアルビンにしてる。
夜明け前に決定確認できるようなら変更する**
(131) 2014/03/15(Sat) 08:12:33
おさわりきんし〜 ラヴィは、神父 アルビン を投票先に選びました。
んじゃラヴィも▼アルビン合わせておくぴょん(のほほん)
リエヴルはいってらっしゃ〜〜い。
(132) 2014/03/15(Sat) 08:22:06
(-15) 2014/03/15(Sat) 08:24:52
狐の供人 ハンスは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
おはようございます。
アルビン斑ですか。
2-2なら▼アルでしょうが、ナネッテ偽決め打つんなら▼ナネッテで襲撃先を見るのもありかとは思いますねえ…
▼アルで偽誤爆で占偽確…は起こらないでしょうが
私だったら▼アルしそうです。
(+2) 2014/03/15(Sat) 08:31:35
>>+0>>+1エディ
アルビン白ならスノウ真ゲルト偽、
アルビン黒ならゲルト真スノウ偽ではないでしょうか?
(+3) 2014/03/15(Sat) 08:34:44
はよー。
リエブルが面白い事してんな。>>122みたいなのは好きだ。でもそれやるなら今希望出してどうするんだってのと、リエはアル村としても狩ねーだろーと思ってても実際どうかって部分で不確定要素が出る。
やるならその辺ケアしなきゃ駄目。
一応希望出しておくと俺は▼アルかな。
C編成で一番面倒パターンがC狂騙り占襲撃のライン割れパターンなんで、ラインは見える方がありがたい。能力者なんて関係ねーぜむしろライン繋がる方が真占いを目がねで見ちゃうかも、全ロラるぜとか言うならまあ霊吊りに反対はしないが。
>>120
ラインが確定しないのは
・霊襲撃があった場合(死んだ霊の判定が分からない)
・真占襲撃があり、かつ判定が割れなかった場合(偽占確定のため、偽占を吊るだけとも言う)
霊襲撃はさすがに俺もないと思うが一応
(133) 2014/03/15(Sat) 08:40:39
▼アルビン先伸ばしで、ギリギリに▼アルビン、
終わるか終わらないかで判断
がベターだとは思いますが
▼アルビンで白、▲真占はきついです。
▼他だと▲真占だけでなく▲偽占もあり得るので
霊決め打てないなら▼アルビンでしょうね…
ライン戦もおもしろそうです。
(-16) 2014/03/15(Sat) 08:42:47
独り言にしてました。
>>122もおもしろそうですね。
(-17) 2014/03/15(Sat) 08:44:33
私投票は現状5人。内、ラヴィは浮動票。
リエヴルは村でも相手にしたくないなー……。
自身の中のアルビンしか見てない。
これが合ってるから性質が悪いんですが。
(*34) 2014/03/15(Sat) 08:44:36
ナネッテ>>58の「ボルコン回避」
が分からなかったので、ぐ〜ぐる先生に聞いてみたぴょんが
某ワカメ王国発祥の言葉で、短期鯖用語みたいぴょんね
意味は、ある1人の占い師の○を続けて噛むこと
狙いは、その占い師のグレーが最大限広くなるようにする
狩人も途中で占われる可能性があり、▲占特攻も後半通りやすい?
狼が占いを掻い潜る自信がなければできない手とも書いてあったぴょん
説明を読んでもイマイチぴんと来てないぴょんが(寝起き頭だし)
ラヴィ以外にも知らない人がいると思うし書いておくぴょん
(134) 2014/03/15(Sat) 08:45:24
おさわりきんし〜 ラヴィは、カナン、おはよ〜〜〜(耳をぱたぱた)
2014/03/15(Sat) 08:46:33
なんか途中からロレ霊とかんちがいしてた
カサンドラとナネッテが霊だよ!
(-18) 2014/03/15(Sat) 08:46:36
(-19) 2014/03/15(Sat) 08:47:25
(135) 2014/03/15(Sat) 08:53:54
眠い…寝たのぶっちゃけ夜明け前…。
更新前後だけ読む。
夜明けテンションアップが激しいのはロレか。
キター、って感じだな。昨日とあわせてまあ、狙い通り何だろうなあとか思った記憶が。
リエブルも地味にあがってんのな。リエは狼と思った相手に対してはたぶん温度差出るんだろうなーと思ってて、今日の動きとしても別に違和感はない。
つか、霊ロラが普通だぜと言う流れの方が割と変なので、真っ向から行くのが性格そのまんま出てて割と印象上がった件。ですよねーと言うかんじ。
なんかハンスがいいなぁ。
>>9の傍観から→>>24で、すげー冷静に見てんのな。斑見て変に上がってるわけでもなく、下がってるわけでもなく。こういうのも印象良かったりする。
>>39
ロレも少ししてたけど罠っぽくて、リザはあからさま過ぎて笑った覚えがあるぞ? どっちも、かな。リザはたぶんそれも含めてなんだろうけど。
(136) 2014/03/15(Sat) 08:54:13
駐在武官 カナンは、おはよーラヴィ(もふもふ)
2014/03/15(Sat) 08:55:00
おはよう。
狼が今日から狩抜きにシフトする可能性高めあるので、
【スノウの占先は投票CO】にした方がいいかと。
リエヴルはもう全スルーで行きます。>>81はどこ行ったんだよ。
(137) 2014/03/15(Sat) 08:59:58
>>キアラ
そうなのぴょん?
自由占いの場合の占い先噛みなのかなー?って思ってたぴょんが
確かにこの村は統一だから、なるほど、ただの占い先噛みぴょんね
だそうですぴょん(のほほん)
(138) 2014/03/15(Sat) 09:01:03
おさわりきんし〜 ラヴィは、キアラもアルビンもおはよ〜〜〜。カナンに、むきゃー!(脱兎)
2014/03/15(Sat) 09:02:50
>>+3 そうですね。あべこべでしたね。
主観としては、真ゲルトと思ってるのです。
まぁ感覚的な物ですけどね。
(+4) 2014/03/15(Sat) 09:06:16
あでも、今日の判定割れたから自由占いにシフトぴょんか?
アルビンの言うように投票で占い先発表は良い手ぴょんねー
まだ頭が働いてないからニンジンでも齧ってくるぴょん(ごろ〜ん)
今日はお昼過ぎまでいれてそれ以降は出かけるぴょん
帰りは何時になるかは不明だぴょんが多分遅くとも23時には戻るぴょん
(139) 2014/03/15(Sat) 09:08:13
うむ。ゲルト感情読みづらいな(キッパリ)
焦ってる感がないんだが、そもそも初日からだった…一応考慮するけど割とスノウのが真に見えている。
>>45 リエ
おせっかいと言うよりは、村が村を誤解して位置落としてくのに狼がこれ幸いと手だししない、ってパターンが嫌い。
狼は手を汚してくれ。その方が見つかる。
まぁ狼が落としてるのを拾っちゃったりする事もあるけど、基本的に誤解されてる方を村だと思った場合に手出しするかな。あと理不尽なのとそれちゃうやんけも手は出すなあ。
行動原理的には自分基準なので我慢ならない、は正解かな。俺が、我慢できないから口出す、だ。
>>60が分かりやすかったか。
目についたのはこれくらいかなー。
ゲルトカサがいちゃいちゃしてるのはわかったが静かに戦ってたのでなんだこれ、とも思って見ていたな。ナネッテが通常運転で単独っぽい。
(140) 2014/03/15(Sat) 09:09:36
C編成で自由占いはめんどくせーのだが…。
スノウ真視点での黒を追い求めつつ統一でイイと思う。片白程面倒なモノはない。
強いてやるならスノウ→ロレでゲルト→リエかねえ…。そこだけ見る価値はある。流れ見る上でそこ真でそこ狼だったら困る、見たいなのだけケアする。
占い先襲撃なんてさせておけばいいと思うよ。
そこまで真贋傾いてるかって言うと首傾げるので、占い結果出る方向のがいい気がする。
白占いの時、アル村ならゲルト偽で偽黒2連続とかは早々ないだろ? 確白が出る可能性高いんで、統一の方が良い。
(141) 2014/03/15(Sat) 09:15:20
駐在武官 カナンは、寝なおす。ぱたん。 [...は逃げるラヴィのしっぽを掴んでもふもふしている**]
2014/03/15(Sat) 09:16:29
これだけ言わせて。
>別に拷問でもなんでもないと思うけどな。
それ考察でも何でもなくて、ただの感想ですよね。
ラヴィは>>60の意図説明、今出来るならしてください。
出来ないなら考察後に。
今日はちょくちょく時間取れると思います。
(142) 2014/03/15(Sat) 09:17:33
じゃあカナン>>141の方針に乗っかりぴょん
統一のほうがラヴィも助かる〜〜
あと>>102アルビンへの返答忘れてたのに気付いたぴょん
ただの興味本位ぴょんよ(のほほん)
当時▼アルビンか▼霊ロラか揺れてて純粋に聞いてみたかったぴょん
(143) 2014/03/15(Sat) 09:23:40
おさわりきんし〜 ラヴィは、寝ているカナンの顔を尻尾でばふばふばふばふ
2014/03/15(Sat) 09:24:50
>>141 カナン
ふむ。占い先襲撃なんてさせておけ、というのはよく分かりません。
黒引けなかった場合、襲撃箇所候補が出来るのは避けたいですが。
誰かも言ったけど、ラヴィは主体性を持ってください。
というか、自身の意見を出してください。
(144) 2014/03/15(Sat) 09:26:19
神父 アルビンは、では残りは考察に**
2014/03/15(Sat) 09:27:24
神父 アルビンは、ラヴィを抱き上げてぐるぐる回した。
2014/03/15(Sat) 09:28:44
おはよー。
リエヴル☓アルビンの流れに対して回りくどいことやってたローレル、リーザ。流れに対して違和感もってたカナン、ここは白でいいよ。
リエヴルは今日のリアル事情かもしれないけど、>>130 ●リーザ○カナンが安直すぎて評価下がった、村打ち撤回。★アルビン狼視が強いのにそっちの方が考察薄いって何なのかな?
今日のアルビンの反応を見る限り追い詰められた焦りがないので、リエヴル☓アルビンの壮大なライン切りもあるのかなーと思う。
(145) 2014/03/15(Sat) 09:45:18
(-20) 2014/03/15(Sat) 09:52:56
(-21) 2014/03/15(Sat) 10:15:20
>>120
真占抜き仮定なら斑吊った方が情報残るだろう?食われた方に状況真つくのだから。それより▼アルビン▲スノウで真の判定が残らない方がまずいだろ
>>121
だからアルビン狩のケアまで入っていると言ってるだろう。あと君はどのくらい霊真贋ついているんだい?
>>124
いや、ゲルト真は追うが今日の▼アルビンはほぼゲルト決め打ちコースだからさすがにそんなところまで追ったりはしない。あくまで今日はゲルト吊らないってだけだよ
(146) 2014/03/15(Sat) 10:26:51
>>141
黒引きあった時点で自由占に移行だろ。アルビンの色で残りの狼候補が変わるのに統一でまとまるはずないだろ。まとめ役もいないのに
(147) 2014/03/15(Sat) 10:30:07
さてと、案外ゲルト襲撃がありそうで嫌なんだが。何が嫌って斑吊り教がアルビン黒だのなんだの五月蝿いだろうからね。
(-22) 2014/03/15(Sat) 10:37:49
(-23) 2014/03/15(Sat) 10:41:38
ローレルから感じる「アルビン狩のケア」のブラフ臭。
邪推かね〜。
(-24) 2014/03/15(Sat) 11:41:54
えー。
両方が黒引いてるって言うなら別だけど、今日から自由って微妙だろ?
占い師同士激突でも牽制でもなんでもいいんで統一してくれた方がいいじゃん? 片白とかめんどくせえ。片黒ならまだいいけど。
>>144 アル
自由にすると偽占の占い先として占い先にした上、襲撃する可能性はあるし。
統一なら占い先が狩人とは限らんので、狼側の戦術の方が自由は広くなるよ。どっちにしろ狩人狙いで灰襲撃が発生するなら同じ事だ。
スノウ真で決め打っちゃうかんね! と言うならまた別だけどな。それならその進行で何の問題もない。
(148) 2014/03/15(Sat) 12:00:00
これは言っとかないとか。
ローレル。
アルビン吊りはゲルト真決めうちじゃない。占い師と霊能者、誰が繋がってるか確認する為の吊りだよ。
これわかってないとも思えないんだけどね。キメウチガーカリウドガーするのも不毛ってことも。
(149) 2014/03/15(Sat) 12:33:57
>>キアラ
あー、じゃあ何だろ?勘違い?
不感情"返し"みたいなの感じたんだが。
そういや、挑発タイプ、
ロレリザじゃなくてロレキアだったな、とか何とか。
>>リエ
割れたとかの前にアル占ったのかよ…だな。
(-25) 2014/03/15(Sat) 12:39:37
一撃。
片白とか占ってないのと同じぐらいにしか思えないので、自由占やめろください。
(150) 2014/03/15(Sat) 12:43:32
>>149
リスクとリターンが釣り合わないし占い師の白を吊るのは真切りに等しいよ
>>148,>>150
ゲルトがリエヴル占いに同意するなら統一でも構わない。というか占い師が占いたいところを占わせるのが一番だろ?
(151) 2014/03/15(Sat) 12:52:33
戯れの死神 ローレルは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
(*35) 2014/03/15(Sat) 13:06:35
(*36) 2014/03/15(Sat) 13:07:16
アルビン単体で見ると怪しい処は無かったぴょんね
今日の>>63「やる気3UP!」とか>>144のラヴィへの苦情の入れ方とかも感情の流れが自然で人間臭いと思ってるぴょん
7.8割がた白じゃないかな〜と思いつつ、でもラインを見てみたいからラヴィは▼斑吊り希望だぴょん
もしかしたら霊判定が揃って騙占切捨て乙になるかもぴょん?
その時は真占が死体で転がってそうぴょんけど……
占いは統一がいいぴょん
スノウが黒を引ければ一番ありがたいぴょんが
確白でも出来れば少しは余裕ができるぴょんよ
(152) 2014/03/15(Sat) 13:40:03
アルビン白仮定ぴょんが
今までスノウの方が若干信頼されてたぴょんし(5.5:4.5くらい?)
この判定の割り方だと▲真占猫は狙いにくくなるぴょんよ
潜伏狼が、後半の灰吊りを掻い潜る自信がなかったぴょん?
占いはしばらく凌げそうだけど吊り縄は稼いでおきたい狼像?
そんなことをぼやっと考えたぴょん
アルビン黒の場合は、ゲルトいきろ超いきろぴょん
(153) 2014/03/15(Sat) 14:03:34
占い師が占いたい所占うのは特に異論はないな。
あとあとがめんどくせーからあわせてくれってのが希望なだけ。
本音言うと俺は自由占いでも推理は出来るんだけど(自由の方が狼側の本音出やすそうだし)、村人の説得とか考えやすさとか考えると統一がいいと思うんだよ。
斑吊りも同じだな。
どんだけ自分の推理に自信があって決め打ってそれが合ってたたとしても、説得できなければ意味がない。
後半でひっくり返る要素を残すのは問題ありだろ。
その辺もわかってて ゆるっていってるローレルなのかなあとは思ってんで、こっちはこっちで軌道修正をしている。
(-26) 2014/03/15(Sat) 14:03:59
何か猫にも言われてたのもあってかっちりリーザ見てきた。感情と反応に関してが多い印象。
◆感情
>>1:141上段で反応を見てそう。>>1:146上段,>>149を見ると仲裁したがりで>>221見るに原動力は無駄なことせず実のあることしとけって感情。ついでに>>1:234も「あーあ」って感じ。
この流れについては村っぽくはある。無駄なことせずに実のあることを話たいってのが滲んでるから。
◆反応
>>1:30で軽く村評価。>>1:62で反応に対スル要素取りのフットワークは軽い。>>1:244「一々反応がいい」「思った事、感じた事をポンポン出していくのね」「良い反応で心証上げて」「いい反応は自分の思考の為」
反応のウェイトが大きい。咄嗟の反応は素直なものが出るとかそんな感じかね?ここからは特に白黒ないけど、勢いが続くなら村かもな。
総じて村っぽかった。今日の分は洗ってないけどひとまず置く。
(154) 2014/03/15(Sat) 14:04:01
>>152
ねえ、それほんとにラヴィ自身が思っていることなのかい?
(155) 2014/03/15(Sat) 14:14:00
>>155ローレル
ラヴィはいつも自分の思ってることを垂れ流してるぴょんよ?
ローレルは思考隠しと反応探りのちょっかいが多すぎて
何が言いたいのか、何を企んでるのかが分からないぴょんよ
(156) 2014/03/15(Sat) 14:18:20
>>156
君からは明確な意思が感じられないからね。ほんとに思っているというならなぜラインが見たいんだい?ラインを見ることで具体的に何をしたい?
思考隠しと言われても聞かれないことには答えられないよ?
(157) 2014/03/15(Sat) 14:27:51
放置っぽくしてたので念の為カナンを見た
行動とかの一連の流れを追うタイプかなと思った。
>>1:84見ると流れというか、状態を見てそう。>>1:226もそうか?>>1:279上段。>>1:125の評価も動きを追ってるよな。>>1:359「リザロレの動きもあるし〜」
>>1:184は相手の事情を踏まえて。>>226のアルビンの状況についても同意できる。>>1:135も「視線の飛び方早いんで、その辺見てれば〜」の評価も動向注視っぽい。
カナンが赤持ちとして、ある程度はできそうでもここまで流れを追えるんかな?、というのもあってやや非赤。
人物評は踏み込んでそうなんで、参考にできそうならしてみるかね。一番色メガネがなさそうだし。
(158) 2014/03/15(Sat) 14:32:57
狐の供人 ハンスは、また夜かねぇ
2014/03/15(Sat) 14:35:52
斑吊りの流れ?
まぁどちらでも戦えますね。
今日のうちに仮想狼陣営を見繕いましょう。
今のところはカナンをLWに仕立て上げたいと思ってます。
対等に目線を交わす仲間がいませんから。あと好み。
(*37) 2014/03/15(Sat) 14:37:37
よし、斑吊で確定させていい?
そっから楽しい状況白の戦い。
(*38) 2014/03/15(Sat) 14:39:10
>>157ローレル
・アルビン白だと思いながらも残しておくのは怖いぴょんよ
斑を吊るなら霊が生きているうちがいいぴょん
・ラインが繋がれば赤構成が具体的に見えてくるかもぴょんよ
組み合わせが出来れば単純に情報量が増えるんじゃないかぴょん?
じゃあカサンドラ>ナネッテな理由を聞いてみたいぴょん?
(どこかで質問したつもりでしてなかったぴょん)
(159) 2014/03/15(Sat) 14:40:58
流れ見ました。【非狩】です。
まとめのいない現状、斑吊か霊ロラで意見が割れて
そこで喉を使うのは単純に村不利。
1.今日私を吊る場合
1-1.明日霊判定が揃って確定する場合。
こちらは真確定からの狩抜きゲーで狼に負担を大きく掛けられます。
この場合、私吊は狩保護の一手にもなります。
1-2.明日割れる場合
ライン決め打ち戦に突入します。
この場合、ラインを繋げて決め打ちに対する情報を増やすことによって対処できる可能性を広げることが出来ます。
(*39) 2014/03/15(Sat) 14:49:24
2.霊ロラする場合
この場合、占い師と判定で両真を追いつつ占い襲撃が入ったとしても
結局は決め打ちになります。
スノウ優勢と見ていますが、襲撃箇所と灰狼、
残される灰によっては引っくり返る可能性があります。
(*40) 2014/03/15(Sat) 14:50:50
流れ読んで考えました。ローレルはありがとう。
【非狩】です。
まとめのいない現状、斑吊か霊ロラで意見が割れて
そこで喉を使うのは単純に村不利。
1.今日私を吊る場合
1-1.明日霊判定が揃って確定する場合。
こちらは真確定からの狩抜きゲーで狼に負担を大きく掛けられます。
この場合、私吊は狩保護の一手にもなります。
1-2.明日割れる場合
ライン決め打ち戦に突入します。
この場合、ラインを繋げて決め打ちに対する情報を増やすことによって対処できる可能性を広げることが出来ます。
(160) 2014/03/15(Sat) 14:51:55
2.霊ロラする場合
この場合、占い師と判定で両真を追いつつ占い襲撃が入ったとしても
結局は決め打ちになります。
スノウ優勢と見ていますが、襲撃箇所と灰狼の位置、
残される灰によっては引っくり返る可能性があります。
ようは明日占確定する可能性としない場合の決め打ちへの可能性。
その両方に対処するために斑吊した方がいいと思います。
ということです。
反応はいりません。考察に喉割いてください。
(161) 2014/03/15(Sat) 14:55:40
神父 アルビンは、次は夕方前になります**
2014/03/15(Sat) 14:57:58
(*41) 2014/03/15(Sat) 15:01:36
スノウ真視点での灰は
ゲルト>>1:309が「●ローレルorドロシー」ぴょんから二人は除外
リーザ、カナン、キアラは多弁枠だから勿体無い気がするし
残りは4人、ジェフ、リエヴル、ハンス、ドロシー(消極的but謎枠)
カサ●ジェフ、ナネ●キアラだったのも考慮しつつ、
統一だとゲルト真視点を追いつつ…を考えると
昨日●アル挙げたローレル、リーザ、リエヴルは優先↓
↑に書いた4人からなら誰でも良いぴょんが
暫定で●ハンス○ジェフ投げて外出〜〜〜
アルビンは非狩CO決断してくれてありがとぴょん!
(162) 2014/03/15(Sat) 15:06:30
>>160
ねえ、何勝手に非狩してんの?僕の意図をくみ取れてないの?
(163) 2014/03/15(Sat) 15:16:08
>>163
ローレルの考えはロジックとしては凄く好きです。
ですが、この村では単体>論理なので受け入れられていません。
斑は放置しといた方が、ロジック的には確かにいいんですよね。
(*42) 2014/03/15(Sat) 15:27:32
>>159
アルビン狼でも吊るタイミングは明確にあるから。あとかもしれないで斑吊るような余裕はない。組み合わせがどう情報になるのかは僕にはメリットが理解できないので賛同できないね
ナネッテについては吊り縄投げて反応なかった時点で真切ってるよ
(164) 2014/03/15(Sat) 15:30:06
ローレルは>>35「僕は霊をどちらも信用していない」
>>50に対して>>55「途中から偽くさくなったから撤回」でその間の、ナネッテの反応>>28,>>58。吊り縄投げて反応なかった時点でナネッテ真を切ったって流れね。
(-27) 2014/03/15(Sat) 15:41:16
今日斑吊り言ってる人たちは当然能力者真贋について見当はついているんだろうね?まさか斑吊りしようと言うのに見当もついてないなんてことはないよね?
(165) 2014/03/15(Sat) 15:55:22
>>163
ローレルの思考ロジックは多分分かっています。
その上で、この村の能力を加味した結果です。
ただ能力的に占真贋+黒出された灰の単体考察で将来的にそれを判断出来るはずのカナンがそれを押してるのが気にかかってます。
今から単体精査入ります。
(166) 2014/03/15(Sat) 16:08:18
アルビン
村仮定
・状況に対する動きが早い
・感情が出やすく、疑いをかけることを恐れてない
・スキル・経験からの基盤取りから入る
・主観発言は主観、と発言
・盤面から勝ち筋を判断してそれに向かって行動
狼仮定
前衛トレース狼。
妙な黒塗りや主観をガチ考察に含めるといった行動があれば注視。
(-28) 2014/03/15(Sat) 16:12:55
その前に。
>>110 ドロシー
嫌ですね。はい。
ドロシーちゃんの霊に対しての扱い把握しました。
(167) 2014/03/15(Sat) 16:14:48
神父 アルビンは、Σ すいません、やっぱり夜になります**
2014/03/15(Sat) 16:27:46
>>165
ローレルは煽り過ぎー。煽ると返って発言を萎縮させることもあるよ。空気悪くなるしやめようよ。
自由占いで今日リエヴル占うことはないよ。>>145とは言ったけど、リエヴルは状況白だし要素拾いやすいと思うから。
ローレルは自由占いを希望するなら、アル狼視点のLWの位置を考察してほしい。参考にするからー。
(168) 2014/03/15(Sat) 16:41:38
キアラ>>126
あー、じゃあ何だろ?勘違い?
不感情"返し"みたいなの感じたんだが。
そういや、挑発タイプ、
ロレリザじゃなくてロレキアだったな、とか何とか。
で、カナンだっけ?
便利だね、元々思考の流れも近いんじゃない。
俺、割とめんどくさがりだからさ。結構読めてるのはすごいと思うよ。
言いたいこと言う気質は、俺よりカナンの方が強いかな。
リエ>>127
割れたとかの前にアル占ったのかよ…だな。
(意味分からんとかでなく)え、何してんの…で、
喋ってるのに記憶に残らないロレとかだと思ってたし。
ガチ空気はハンスね、存在を忘れてた。
ドロは接触してみると、意外と出来る子っぽかったな。
(169) 2014/03/15(Sat) 16:41:52
ロレ>>151
占い師が占いたいところを占わせるのが一番、
と言うタイプの占い師にスノウもゲルトも見えないけど。
ロレ>>165
ライン見たい人達って、
一般的に能力者真贋の要素増やしたい人達じゃないの?
(170) 2014/03/15(Sat) 16:42:02
ジェフ>>170
僕が今日黒引けば、まず負けないので僕視点だと自由占いの方がいいよ。灰がきちんとアル狼視点のLW探してくれるなら村に任せてもいいけど、現状そうなってはいないから。確白ほしいで統一するなら、偽黒出されても対処できる場所で考えてほしいかな。
(171) 2014/03/15(Sat) 17:01:26
(*43) 2014/03/15(Sat) 17:02:37
楽天家 ゲルトは、曲芸師 キアラ を能力(占う)の対象に選びました。
(*44) 2014/03/15(Sat) 17:09:45
ゲルト>>171
そうじゃなくて、自由占でダメになることはあっても、味が出るタイプに見えないってこと。
(172) 2014/03/15(Sat) 17:10:02
カサンドラも別段真とは見えないですし。
状況が傾けば見る目も変わります。
(*45) 2014/03/15(Sat) 17:10:29
リエ狼ならばアル狼はあると思うんだが。きっちりさらった訳じゃないが、リエ狼がアル村に固執出来るタイプじゃなさそうというか。
(-29) 2014/03/15(Sat) 17:10:45
(*46) 2014/03/15(Sat) 17:14:51
アリですねぇ。霊襲撃美味しいです。
その場合縄数調整しないといけませんね。
(*47) 2014/03/15(Sat) 17:16:18
ほう…ああ、狼側の作戦としてはしっくり来るのか。騙りカサンドラがゲルトを助けようとしている図、と。
今日のはじめの方のカサンドラ→ゲルトの切りとかあったが大丈夫だろうか?
(*48) 2014/03/15(Sat) 17:16:19
当時の事考えると、(カサンドラがゲルト殴ってた頃)
あの時まだそんなに斑吊りの流れじゃなかったんだよな。そうするとあの切りは何だったんだって事になって危ういかも、と思う。申し訳ないがボク様もそこまで信用取れている様子ではないしな…
(*49) 2014/03/15(Sat) 17:18:21
>>18から周りの意見を見て思考転換>>23。
もしくは切りを演出するつもりだったけど信頼見て切る方向へ。
で行けるかな。
(*50) 2014/03/15(Sat) 17:18:37
ジェフ>>172
自由占いを真贋の参考の道具として見ているなら了解。
僕としては2黒引いて視界クリアにしたいんだけどね。
(173) 2014/03/15(Sat) 17:19:54
>>*49
取れてる取れてる。自信持って。
12>10>8>6>4>ep
私を吊って5縄。カサンドラ襲撃でナネッテ吊で残4縄。
この場合、どう考えてもこっちの襲撃筋なんですよね。
まぁそれは置いといて、灰に黒出しで2縄。ドロシーで1縄。
決め打ち迫れるかな。
(*51) 2014/03/15(Sat) 17:22:28
(*52) 2014/03/15(Sat) 17:24:39
>>*51
あれ、そうか。スノウ−カサンドラ繋がって欲しくない襲撃のように見えないかと思ったものだが…
(*53) 2014/03/15(Sat) 17:26:23
騙りは自分が真と思い込むことが第一ですよ。
ゲルトは偽です。あんなに危機感ない真とか有り得ない。
リエヴル確白にして残して、信頼勝負挑ませる構図。
うん、行けますか。
>>*53
現状、客観の真視は
スノウ>>>>>ゲルトな感じですから。
この状況で勝算なしに信頼勝負を挑ませるのは、
仮想狼の自殺行為なんですよね。
(*54) 2014/03/15(Sat) 17:28:26
>>168
別に煽ってないよ。斑吊りするなら最低限そのくらいは求めるよってだけで
>>170
吊ってライン見てから考えるのでは遅いよ。あとゲルトどう見ても自由占やる気あるんだけどどこを見てそういうタイプじゃないと思ったんだい?
(174) 2014/03/15(Sat) 17:35:32
んーと、仮想狼陣営視点。
(ゲルト&ナネッテ偽)
上手くアルビン吊りにすると、ここからいくつかの選択を迫られます。
1.信頼勝負の勝ち筋
これは確かにカサンドラ食う襲撃が当てはまります。
ですが地上はスノウ真一色なのでこの勝ち筋は選択するのが難しい。
ただ、ここにリエヴルというアクセントを添えれば
いけないこともないですね。
2.オーソドックスな狩抜きの勝ち筋
基本的にはこっちです。
占に2狼が補足されないように、さっさと狩人を抜きにかかる。
これを表の私は警戒しています。
(*55) 2014/03/15(Sat) 17:39:45
いや、1の場合で生命力なさそうな狼2匹(占当たりそう)
に黒出しすればいいですか。
リエヴル・ハンスに黒出し。襲撃はカサンドラ。
狼視点、信頼勝負に持ち込まないと勝てないという勝ち筋を作ればいい。ちょっと待っててくださいね。
(*56) 2014/03/15(Sat) 17:41:53
おk、解った。こちらも何とか構築できそうだ。ゲルトがあの様子でいられるのはむしろカサンドラが仲間だからという方向で持っていけそう。
(*57) 2014/03/15(Sat) 17:43:17
ん。仮想狼陣営:リエヴル―ラヴィorハンスでどうでしょう。
カサンドラ食って、今日の時点での最黒2人に占を当てる。
(*58) 2014/03/15(Sat) 17:43:57
>>*56
お、何なに? そっちがいけそう? ちょっと頼むわ。
あとカサンドラ抜きの場合、ライン繋げる「ナネッテ」は狼側の意図含ませていいよな。信用が低かったらスノウに繋げ、信用があったらゲルトに繋げる、といった具合
(*59) 2014/03/15(Sat) 17:46:20
(*60) 2014/03/15(Sat) 17:47:13
>>*59
了解、仮想狼陣営の意図としてはこうです。
「前衛で好き勝手やってたリエヴルのお蔭でアルビンに占いを当てられたけど、えー! 吊れないかも!?」
「しかも1d意外とラヴィとリエヴル白視されてたのに、予想外に疑い集まってる! どうしよう!」
「と、とりあえずアルビンは何とか吊ろう」
「狩抜きに2手くらいかけたら死ぬ……でも1手では多分抜けない……」
「信用勝負行くか……(ゴクリ)」
(*61) 2014/03/15(Sat) 17:51:43
>>*59
はい、その場合は仮想狼陣営のスキルレベルと合わせて
何色を出すか判断します。
今のところはナネッテは白出ししてスノウと繋げてみる、
という方が仮想陣営のスキル的に似合うかな。
リエヴル、ラヴィに黒出しするとして、
狩COが出た場合はただの吊逃れなのでドロシー男爵は状況を見てCOを。相手の狼陣営の勝ち筋を想定して、それからCOしてください。
(*62) 2014/03/15(Sat) 17:55:19
おい、帰ってきたらボク様の奴隷アルビン何勝手な事やってんだよ。GJなきゃ縄ミス2なんだろ…おい…
これ言ってもいいだろうか☆
(*63) 2014/03/15(Sat) 18:00:16
リーザ、ローレル、キアラは村。
リーザはそもそも狼ならゲルトにアルビン割らせはしねえと思うわ。あとテンション。ローレルもテンション。あの渾身のドヤ顔が狼にできるとは思わねえ。
キアラは夜明け後結構在籍して発言多めに出していたんだが、アルビン吊り案出さなかった所が狼側の作戦に合わないんじゃねえかな。
(-30) 2014/03/15(Sat) 18:05:52
>>*63
おい、帰ってきたらボク様の奴隷アルビン何勝手な事やってんだよ。
縄ミス2回しか出来ないんだぞ。守る気だったのに。
みたいな感じでどうでしょう。
(*64) 2014/03/15(Sat) 18:07:33
(*65) 2014/03/15(Sat) 18:07:49
ジェフロイも村いかね。ヤツが狼の場合に自分が不在の間に仲間がアルビン黒出しを決めて、それに対してブツブツ言ってる事になるだろ。それはちょっと無えかと思う。今日のトコもマイペースだしな。
だが占い先への文句は自分が占い希望を出せるようになってから言えな。
(-31) 2014/03/15(Sat) 18:08:59
(*66) 2014/03/15(Sat) 18:09:46
守る気だったのに、はおかしいですか。
「守るつもりなのに」で、どうでしょう。
(*67) 2014/03/15(Sat) 18:09:58
(*68) 2014/03/15(Sat) 18:10:20
多分今ちょっと頭がボケてるので、
おかしいところがあったら修正お願いしますーw
(*69) 2014/03/15(Sat) 18:11:01
おい、帰ってきたらボク様の奴隷アルビン何勝手な事やってんだよ。
縄ミス2回しか出来ないんだぞ守る気だったのにコイツ…
(175) 2014/03/15(Sat) 18:11:29
なあに、いいだろう。さてぼちぼち表で頑張るか。のんびりとだが。
(*70) 2014/03/15(Sat) 18:12:38
スノウ出てきて欲しいな。
さもなくば自然とゲルトの発言力が高まってゆく。
そしてそれは白とは限らない。
ゲルト白ならあっさりだが、黒なれば後手後手になる流れしか見えない。
これは自然ではなく、私意的なモノとしか扱えないな。
あと四人目もなかなか見当がつかないな。
(+5) 2014/03/15(Sat) 18:12:59
ちょっと今日遅くなりそうなの、ごめんなさいね。
占い師とアルビン精査できないかも。
ゲルト偽でなんで黒出したのかも考えてるけど、狼2騙りでこれはないと思うし、ゲルト狂でも赤あるからアッピールいらないし。
縄の余裕具合考えてアルビン吊ればなんとかなるという判断したのかしら。
アルビン確白にして食う発想はなかった?
非C打たれてもGJ避け食い先になるのに。
(176) 2014/03/15(Sat) 18:13:27
おっ、言ったそばからスノウ来た。
これは自然の流れではなく、偶然の産物。
さて、注視させてもらうとしようか。
(+6) 2014/03/15(Sat) 18:16:17
>>175
メモ。くさくならないようにアンカだけで返す。
(-32) 2014/03/15(Sat) 18:19:09
おう、頑張ってー。
私はちょっと今から用事。じゃあまた後で**
(*71) 2014/03/15(Sat) 18:19:49
>>176
ああ、GJなければ2ミスなのはあるだろうな。あとはボク様何処かで言ったと思うがあまり高くない位置に狼がいるんじゃないかと思うぜ。
(177) 2014/03/15(Sat) 18:20:02
あ、悪いが今日のボク様そんなに時間取れない。まあ奴隷アルビンがボク様の分までやってくれるだろう。やれ。
リーザ、ローレル、キアラは村。
リーザはそもそも狼ならゲルトにアルビン割らせはしねえと思うわ。あとテンション。ローレルもテンション。あの渾身のドヤ顔が狼にできるとは思わねえ。
キアラは夜明け後結構在籍して発言多めに出していたんだが、アルビン吊り案が出なかった所だな。特に様子見するような性格でも無いだろ。
(178) 2014/03/15(Sat) 18:24:31
ジェフロイも村いかね。ヤツが狼の場合に自分が不在の間に仲間がアルビン黒出しを決めて、それに対してブツブツ言ってる事になるだろ。それはちょっと無えかと思う。今日のトコもマイペースだしな。
(179) 2014/03/15(Sat) 18:25:45
(-33) 2014/03/15(Sat) 18:28:52
リエヴル白、カナン黒、ジェフロイ黒で考察しよっかな♪
(-34) 2014/03/15(Sat) 18:29:57
ふむ。
ゲルト真で考察するべきなのかな。
スノウ、アルビン、ナネッテあと一人と邪推してみる。
まだまだ材料は欲しいな。
これはあくまで仮ですよ仮。
初めてのリアルタイム、見たままを感じたままを記しておきます。
(+7) 2014/03/15(Sat) 18:34:54
魔獣 スノウは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
ラビィはローレルが突っついていたが意志が感じられないよな。悪い意味で。>>60で流れ確認、>>132で乗っかり>>152は後付けだろう。あとそんな生命力高そうに見えないのはボク様だけだろうか?
>>162ライン考慮は、それ有効な票として考えているだろうか? 通りにくい占い希望なんか無しに等しいとボク様は思う。
(180) 2014/03/15(Sat) 18:48:15
ラビィは斑を見た途端にうろうろとし始めたよな。これが偽装なんじゃないかと思い中。
(-35) 2014/03/15(Sat) 18:53:27
ドロシーは斑は後回しと言いつつチラチラと視線が行っているか。占い候補見ないのは何で?
(181) 2014/03/15(Sat) 18:56:58
ロレ>>174
斑吊りしたい(≒ライン見たい)人達への説得の仕方として間違ってるって言ってるんだけど、分からない?
ゲルトが自由占やりたそうだから何?
本当さ、そういうあべこべ具合が、え、何してんの…なんだがね。
(182) 2014/03/15(Sat) 19:06:06
>>182
ただライン見たいから斑を吊るようなやつはライン見たところでどうせ判断できないんだからその程度の考えで斑吊りたいなんて言うなと言ってるんだが?
君の言っている占い師が占いたいところを占うタイプではないという意見を全否定しているんだが分からないのかい?文句ばかり垂れてないで統一したいなら両視点で狼ありそうなところを探すか占い先の擦り合わせでもしたらどうだい?
(183) 2014/03/15(Sat) 19:12:32
(184) 2014/03/15(Sat) 19:28:10
リエブルは夜明けの動きはアルビンよりもローレルが気になった感じか。夜明け後のアルビンは気にならなかったのか? 見た痕跡があるのは>>128時点。
>>38で斑吊り表明。とすると>>4で「何を」判断するのかが不明。
>>128から>>131が今日の結論か。これを見るに、アルビンをとにかく吊りたい動きに見えて一気に怪しくなったな。
(185) 2014/03/15(Sat) 19:37:58
>>166
単純にライン決め打ちが好き>斑吊りが好きな理由
この村に関してはスノウ真かなー? で偽黒割れなのかな、が念頭にあるんで霊ロラでも反対はしないわーと言う感じ。
要はどっちでもい(……)、いや、推理的にはどっちでも見れるんで。ライン見えるならその方がやりやすいなあってそれだけ。
直近が堂々巡りだな…。
なんかよーわからんが、ロレはもう少し言葉選んだ方がいいんじゃねーの、とは思った。
出来ないならすっこんでろとか言われても、出来るようにやらせろよ、回りを見ろよコラとは思うわな。そりゃそうだ。ジェフの反応は極めて普通。
結論;言葉大切。まあ、ロレ自はちゃんとアル白上げとかしてるし主張の内容自体はいいんだけどなぁ?
(186) 2014/03/15(Sat) 19:40:53
ハンスはちょい白取りが甘いんじゃないだろうか。
>>154でリーザ評中段「実のある事を話したい」のがどうして村っぽいんだ?
カナンについても丁寧さを拾って村っぽいというのは今一ボク様には納得できなかった。
あと昨日リーザ放っておきたくないって言ってた気がするけどどうしてだ?
(187) 2014/03/15(Sat) 19:45:18
そういやゲルトが判定割ってきた時、ハイテンションガールが2名ほど現れて一気に暴れだしたように見えたが、特に変に取り乱したりとかしたヤツっていなかったよな。
誰か感じ取れたヤツっている?
(188) 2014/03/15(Sat) 19:51:11
特に話すことがなかったら、あと10分ほどで長い離脱になるぞ。
戻りは23時くらいだ。
(*72) 2014/03/15(Sat) 19:53:03
今日カサンドラ襲撃なら判定は白だな。そうするとラビィ白判定は避けたいところ。
(*73) 2014/03/15(Sat) 19:58:02
(*74) 2014/03/15(Sat) 20:02:21
(*75) 2014/03/15(Sat) 20:06:29
ローレルは狼が偽装するにしては思考が複雑すぎるんだよね。
>>13リエヴル狼を確信してるのは、リエヴルの性格要素を考慮せずにこんな動きをするのは狼だという思い込みからきてる。ローレルには狼の動き方の物差しがあって、それに当てはまらないのは狼だっていう思い込み。同様に、自分の意図も理解されるものだという思い込みがあって、アルビンの非狩に対する不満>>163とかまさにそれ。
この辺ひっくるめてローレルは村で間違いないと思うよ。
(189) 2014/03/15(Sat) 20:12:55
ちなみに霊真贋はあんまり真贋差がないがナネ真かなあと思っている。
ナネッテが単独すぎてなぁ。
カサは良くも悪くも、回りと動いてて思考もちゃんと見えてる。ナネは時々飛ぶ、というかひたすら自分が信用取れなかったら村がやばい、なんだよな。
一応カサ霊を道連れにするために信用負けしないようにする、霊ロラ推奨って事も考えられるんだが…くどすぎるんだ…。
なんつーかなあ。ナネ偽として何がしたいのかって言うか、頑張る方向性がオカシイ。赤あるならちょっと覗いてみたいと言うレベルである。ひたすら霊のふりするんで屍を越えて行けなんか?
(190) 2014/03/15(Sat) 20:13:37
あ、そういやゲルト。
アルの非狩してまで吊らされてもいいぜ的な動きしてるのどう思う?
派手に動く、またロレ村として反感覚えさせる、この辺り。
どう言う展望があるんかな?
(191) 2014/03/15(Sat) 20:15:28
>>188 スノウ
取り乱したのはいないな。更新不在(ジェフ)とかあんまいなかった奴(俺)とかいたけど。
ぶっちゃけ殆ど見てなかった夜明け後。
しいて言えばリエくらいかねえ。ただこっちはアル狼だろからのアップと考えればそこまでおかしくはなく。逆にスノウ真とするとあからさますぎてなあ、なんか違う気が俺もする。
そうすっと偽黒出したのにゲルトのフォローしねぇんだ? って感じであんまり流れ操作をしないタイプが一人、騙り占へはむしろ切ってるんじゃないかなってのが一人、って推測はしてる。
(192) 2014/03/15(Sat) 20:21:26
カナン>>191
ゲルトーナネッテで繋がるからライン見せたいんじゃないかな。ローレルの反感は予想してなかったと思うよ。狼の勝ち筋としての意図があったんだと思う。▼アルビン▲ゲルトでライン見せてLW逃げ切り。この勝ち筋ならリエヴルLWも有り得るかと思って村打ち解除した。襲撃先までまだ決めてなくても信用で負けてる真真同士を繋げておいた方がいろいろな戦術は可能だよね。
(193) 2014/03/15(Sat) 20:34:10
こんばんわー
帰りながらダラーダラー
>>181猫ちゃん
なんか猫ちゃんとアルビンは仲悪かった気もするから、その辺も見たいとは思ってたよー
けどアルビンはもう今日吊られたそうなんだね・・・
(194) 2014/03/15(Sat) 20:58:25
>>193ゲルト
前半と後半は繋がってるの?
▲ゲルトになったらナネッテと繋がっても信用関係なくゲルト-ナネッテ真だと私は思うけど。
▲ゲルトなら霊判定は確黒じゃないかな〜
(195) 2014/03/15(Sat) 21:05:15
ドロシー>>195
アルが非狩して自分に縄近づけたってことはライン戦希望だと僕は受け取ったけどね。ライン戦と占襲撃は繋がらないかな。確黒はさすがにないと思うよ。でも確かにドロシーみたいな考えの人がいるなら、▼アルビン▲灰で霊ロラ始まってから僕襲撃を狙う方が理にかなっているね。
(196) 2014/03/15(Sat) 21:30:36
黒魔術信者 カサンドラは、神父 アルビン を投票先に選びました。
(197) 2014/03/15(Sat) 21:33:36
辻馬車に揺られて〜まだ箱確保するのに時間かかりそうよ。
直近のカナン見て、改めて今日のカナンの発言読んだけど違和感あるのよね。
帰ったら言語化してみるわ。
あとリエヴルの>>27の勘違いってなんでなのかしら。
議事録丁寧に読んでた印象だから、ここもなんかね。
え、スノウ吊れるの!?っていう狼の期待が滲み出て、でもそれおかしいっていうのを発言しちゃったのかなーと。
(198) 2014/03/15(Sat) 21:36:44
鳩から
ちょっと時間とれた。
多分、夜明け立会いは難しいと思う。
ゲルト>>145
☆安直とあるが、奇をてらう必要はないしな。
ローレル優先度低いはまぁ同感。
だが、リーザはキミがいうほど白いとは思ってない。
アルビンの白視の理由が共感できてないからね。
カナンも白いなーとは思うが狼否定まではできてないな。
壮大なライン切りは笑わせてもらった。
その発言はブーメランだが評価が下がった。
穿ち方が稚拙で気持ち悪い。
よし、ここでアルビンの味方してみるか。
ゲルトの偽考察だして私を説得してみてはどうかな?
今ならゲルト偽視に一気に傾くかもしれないぞ?
(199) 2014/03/15(Sat) 21:40:35
あーそっか。今日アルビン吊るのはダメっていうローレルの主張理解。
もう▼ナネッテ以外選択肢ないじゃない。
そしてアルビンが非狩してローレルが怒るのも解るわー
(200) 2014/03/15(Sat) 21:44:18
黒魔術信者 カサンドラは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
>>196ゲルト
んにゃ?
ライン戦って、スノウ-カサンドラvsゲルト-ナネッテ、さぁみんなどっちを真だと思う?って勝負で前者を選択。
▼ゲルト-ナネッテ-偽黒の3ミスさせようとしてるんじゃないの?
あとライン決め打ったら霊はロラしないかなぁ。
(201) 2014/03/15(Sat) 21:52:24
(202) 2014/03/15(Sat) 21:52:50
(203) 2014/03/15(Sat) 21:54:12
>>193 ゲル
つまりどっちでもいい的な感じなんかな。
繋がって信用ライン勝負してもよし、スノウの信用頼りしてもよし、な感じ?
そうするとゲルト的にはアルからは仲間切ってて占いからは繋がってそうなところが狼って事になるけど。
ざっと中略して。
ゲルト視点で占い先探すと、
ハンスはなさそう、いきなりアルが吹っ掛けすぎ
キアラはアル疑い→引いてるのであり得る。あるからは好感。
リザは一度白視→ロレよりは不思議な動きしたんでまああるか。
ロレは壮大なラインを作り上げまくりの庇いまくりオンラインぐらいならあるかもしれんが占い先として現実を見よう的な。
リエ? 仲間切るにしても中途半端やろ
ジェフドロは特に否定要素はないな。孤立オンライン。ジェフの方がなさそうかなー。
ラヴィの記憶がない。否定要素も特にない。
リザかキアラかね。
(204) 2014/03/15(Sat) 21:55:20
リエヴル>>199
気持ち悪いってひどいな。まぁ、ひねくれてる自覚はあるけどね。リーザ占ってもいいけど、ローレルとリーザは動き方似てるからローレル白ならリーザも白とはいかないのかな。リーザ→アルビンの白視で芋づる式に狼捕まってどうするっていう穿った見方してしまうんだけどー。
(205) 2014/03/15(Sat) 21:55:26
(206) 2014/03/15(Sat) 21:57:21
って、アルビンが非狩してるな。
なら吊らない理由がそれこそないと思うな。
(207) 2014/03/15(Sat) 21:57:47
ローレルは非狩?(要精査)
リエヴルは非狩。ラヴィは考えなくていい。
キアラ・ハンス・ジェフロイ・リーザ・カナン。
この中でぱっと見、狩人っぽいところは何処でしょう。
アルビン吊で精査情報増やさずに狩保護優先したリーザを主観で除去。(要精査)
キアラ・ハンス・ジェフロイ・カナン。
キアラ食いたいなー。一番安定してる。
(*76) 2014/03/15(Sat) 22:00:46
>>199
で、改めて吊り希望はどこかな?あと、その気分次第で白視と黒視を切り替えるような動きは怪しいと言っておこう
(208) 2014/03/15(Sat) 22:00:53
ロレ>>183
…。
いや、もういいわ。
わざとじゃなくて素なんだろうけど、
素だからこそ性質が悪い。
(209) 2014/03/15(Sat) 22:05:02
まだ辻馬車。
ゲルトとリエヴルが赤で打ち合わせて中途半端な切り合いしてるとこまで妄想したわ。
(210) 2014/03/15(Sat) 22:06:43
>>175 スノウ
>>160>>161です。
スノウはどこか優先して考察して欲しい方はいますか?
>>199下段が出てくる時点でリエヴル、
私の発言読んでませんよね。見直すって言ってたのにね。
私の単体考察せず、ラインだけ繋いでどう判断するつもりなんですか?
あと>>207。今日の最初から非狩と見ていたのでは?
単体考察入ってきます。
リエ→カナン→ジェフ→
の順の予定。ここ考察してほしいってのがあったらお願いします。
(211) 2014/03/15(Sat) 22:06:47
アルビン
村仮定
・状況に対する動きが早い
・感情が出やすく、疑いをかけることを恐れてない
・スキル・経験からの基盤取りから入る
・主観発言は主観、と発言
・盤面から勝ち筋を判断してそれに向かって行動
狼仮定
前衛トレース狼。
妙な黒塗りや主観をガチ考察に含めるといった行動があれば注視。
(-36) 2014/03/15(Sat) 22:07:49
ローレル>>208
柔軟だといってほしいな。
で、非狩したことだしアルビン吊りだな。
アルビン吊るしたくないなら、
ゲルト偽かアルビン白要素もってきて
皆を説得すればいいんじゃないかな?
時間切れだ**
(212) 2014/03/15(Sat) 22:10:08
ローレルとジェフロイはもういいから。
そのやりとりで喉消費してるのは見てられないわ。
ローレルの言はキツイしジェフの主張も解るけどさ。
(213) 2014/03/15(Sat) 22:10:26
カナン>>204
そだね。ライン戦もいいし、霊ロラなら先に真のナネッテ吊れるからそれも良しだね。考察ありがと。参考にするー。
ドロシー>>201
少人数村の狼の勝ち筋ならそれもあるけど、ほぼフルメンのこの村で占を生かして吊りまで持っていくのは危険だよ。ドロシーの中でライン戦=占生存ってことかな。それなら納得。
(214) 2014/03/15(Sat) 22:12:16
>>211アルビン
ラヴィを4番目に入れてきれると助かるわ。
(215) 2014/03/15(Sat) 22:12:18
>>210
切り合いというよりは方針転換だと思うよ。吊れそうと思ったが想定外に抵抗されて切り替えたと見てる
(216) 2014/03/15(Sat) 22:12:24
あ、赤切ってた。
こんばんわ〜
やっぱり先に霊ロラで伯爵も残る方がいいな〜
今ゲルトリエ旗色悪いし。
出来たらカサンドラも噛むより縄にしたい。
私そんなに避けれないよ。
(*77) 2014/03/15(Sat) 22:12:45
アルビン吊りがよろしくない理由も箱確保したら説明するわよ?
(217) 2014/03/15(Sat) 22:13:55
おう、おかえり。
大丈夫どっちでも勝てるようにしますから。
男爵は楽しんで地上で遊んでれば勝てます。詰みにならなければ。
(*78) 2014/03/15(Sat) 22:15:44
>>212
柔軟なリエヴルが非狩したから即アルビン吊りなのかい?元から非狩だと思っていたのに?アルビンの味方をしてみると言うのはどうなったんだい?
君のは柔軟ではなくただの気まぐれだよ
(218) 2014/03/15(Sat) 22:17:06
スノウ視点だと、まず1狼を見つけるのを念頭に。
対ゲルトから要素抜いてって、ロレ・リエまでは外していいだろう。どっちにしろこの二人はどっち真でも村かなと思っている。
基本的にリエ以外はスノウに好意的な現状がある。って事はまあ、単体から見た方がいい。
スノウ真とするとアルは偽黒。狼としてはどう動いたか。
1、スノウ真をあえて言う
2、ゲルト真を捨てきれないとアル吊りを言う
まあ、この辺かな。こっから性格要素を抜いて考える。
一番当てはまるのはラヴィか。ちょいまんますぎる気もするが。
ハンスはあっても驚かないけど、個人的には素直に喋ってるだけ感があるな。
ここまで書いてて、単体考察的にもなんかどっち真でも結論が一緒になりそうだったんで希望、先に。
●リザ○キアラ
ちなみに俺はゲルト真を切れないからアルを吊りたいとかではない。普通にどう繋がるかな-の方が関心強いな。
(219) 2014/03/15(Sat) 22:19:28
>>205 ローレルは中身がない賢者だからあきらめよう。
(-37) 2014/03/15(Sat) 22:19:37
>>214ゲルト
ん〜、そういうもんなの?
占い生存っていうか、真占抜き戦とライン戦が同居しなかった。
(220) 2014/03/15(Sat) 22:19:52
何かどっかで、リエ狼がアル村に固執出来るタイプじゃなさそうだから、
リエ狼ならばアル狼あるんじゃね?と思って見直してきたけど、
そんなことなかった()
というか、割とリエのツッコミは共感できた。
SG云々とかアルのテンションアップとか。
ただ、アル>>109とか、
あー、村?って感じだったから、
リエアル両村かな?とも。
リエ自身はアルにかなり労力割いてるので、
他の人の見方が雑というか。
>>125のラヴィの読み込み丁寧とか。
ラヴィ、結構うっかり屋だぜ、みたいな。
(221) 2014/03/15(Sat) 22:23:13
おさわりきんし〜 ラヴィは、ジェフロイに、おはずかし〜〜〜
2014/03/15(Sat) 22:26:32
ぴょん、ぴょん ただいまぴょん
ログの海に跳びこんでくるぴょん
(222) 2014/03/15(Sat) 22:27:51
ローレル>>205
馬鹿だなぁ。
ゲルトの反応みるために決まってるだろ?
キミはあれこれと賢しいことをいってるが、
そのわりに、相手をみるときは実に表面的にみてるんだな。
私を狼視して視界が曇ってるのかもしれないが、
私からみえるキミは底が浅い。
実際はそうでないことを祈るばかりだ。
(223) 2014/03/15(Sat) 22:28:17
ごめんこれだけ言わせて。
>>223
お前が言うな。マジで。
(224) 2014/03/15(Sat) 22:31:04
ザ・空気のハンスが今居るのか知らんが、
ハンスはハンスなりに焦ってる気がする。
昨日のまとめ役立候補とかね。
リーザを放っておいてはいけない!
みたいな目線の飛び方は村っぽいかな。
空気っていうかあれだね。
他の人と違う場所で作業してるな。
(225) 2014/03/15(Sat) 22:32:14
ゲルトとシスターに「シスター信用負けてる」みたいな共通意識あるっぽいけど具体的に考察でシスターsageてんの
私だけじゃないの?
ナネ上げとかカサ下げちらほら散見できた気がするし
意識のラインだ
(226) 2014/03/15(Sat) 22:33:04
>>164>>165ローレル
ん〜、私は霊真贋そんなに差が見えてないからどっちと繋がったから占い真視に影響ないと思ってて、先霊ロラで良いと思うよ。
その間に猫ちゃんが黒引けたらそこの占黒ペア見比べる方が占霊ラインよりいいかなぁって。
素狂じゃないし占霊は最初から打ち合わせ済みだから偽装も入ってそうだし。
・・・単なる判断先延ばしもあるけど。
ゲルトが霊ラインすごく気にしてるのってローレルの影響力強いのかな?と、ゲルト偽ならローレル村っぽいと思いましたまる
(227) 2014/03/15(Sat) 22:33:28
>>223
それをバラしてどうするんだい?そんなことはゲルトの反応見てから言えばいいことだろ?疑いの目線に耐えきれなかったのかい?
今日霊ロラよりもリエヴル吊りたいのだが賛同者いるかい?
(228) 2014/03/15(Sat) 22:33:31
/*
リエ>>223
ロレって、村"見て"ないよね…。
いや、もう本当勘弁してください、的な。
(-38) 2014/03/15(Sat) 22:33:54
アル狼仮定するとスノウと仲間だけど
>>33>>39でツッコんだのが結構村で尾を引いた感あるし
>>325の質問が、>>241で占考察書き始めて
>>348まで書いた時>>350が気になったので、訊いた物と見えて
すげー回りくどく切れてる気がした
単体でも>>25でライン戦想定からの>>36「いや霊判白で揃う可能性もあるか」ってのは黒出る身だとそこに思考が及ばなさそうで白い
>>160の自吊メリ提案は狼なら偽ライン決め打ち狙いなのかな
それはちょっと怖いね
(229) 2014/03/15(Sat) 22:34:25
>>226キアラちゃん
ごめんちょ!
キアラちゃんもナネッテ偽視だったっけ。
(230) 2014/03/15(Sat) 22:35:57
>>230 どろしー
私の自意識過剰だったみたいだけど同タイミングで同じこと言ったドロシーちゃんまじ共感
ローレルもナネ下げだけど具体的考察はしてないような
(231) 2014/03/15(Sat) 22:37:47
((。・ω・。))ょぅ
地上がギスギスしてるよー
みんな、なかよくしてねー
((。・ω・。))((。・ω・。))<それ、超大事!
(-39) 2014/03/15(Sat) 22:38:35
対立軸にいるリエヴル吊れば疑似ライン戦できるし両占視点から狼あるし占い師の真切りもないいい場所だと思うけど?必要なら黒要素も出すよ
あと今日は自由投票で占いは各占い師に直談判でいいだろう。統一がいいなら両占に説得すればいい
(232) 2014/03/15(Sat) 22:39:05
(233) 2014/03/15(Sat) 22:39:40
(-40) 2014/03/15(Sat) 22:40:45
(-41) 2014/03/15(Sat) 22:41:07
あ、後半は2日目であってたんだ。
見直そうと思ってたところだからうれしい、キアラちゃん便利!
(234) 2014/03/15(Sat) 22:41:19
(235) 2014/03/15(Sat) 22:41:37
>>231キアラちゃん
ローレルちゃんのナネッテ真切ってるが印象にあったから。
そだね、キアラちゃんの>>119の方が具体的。
でもごめん、私はCOの辺りはそこまで偽とは思わなかったなぁ、ってことで真贋差はあまり感じてなかったのでスルーしてたかも。
(236) 2014/03/15(Sat) 22:48:14
>>232 ろーれる
リエアル白だとしてラインねじ曲がる可能性とか
そもそも霊白確る可能性とかあるんじゃない
深く考えてないけど流石に愚策な気が
(237) 2014/03/15(Sat) 22:48:26
リエアルって何でこんなこじれたんだろうね?
リエのうっかりがアルの拘りに触れたから?
>>1:205のSG枠で自分のこと黒いって思ってるんだ、
と思ったけど、自分のこと黒いって思ってるんだね。
で、それ故に疑いに敏感になってしまうのかな。
>>63のテンションアップも、
自分を鼓舞してたのかね。
アルってドライだから、
自分のことも駒の1つと思ってそうだし。
(238) 2014/03/15(Sat) 22:48:36
>>225ジェフロイ
上段はボク様も昨日同じ事思ったわ。自分なりに目立てる? 上手く言葉が見つからんが、そういう場所を探した結果のあの行動だと思った。
その目線の飛び方がどうして村っぽいと思うのか、と
違った場所で作業してるの部分 言語化できるか?
(239) 2014/03/15(Sat) 22:49:04
駒って、自分で言って何かすっきりしたわ。
自分が試金石なのか。なるほど。
(240) 2014/03/15(Sat) 22:50:02
アルビン
村仮定
・状況に対する動きが早い
・感情が出やすく、疑いをかけることを恐れてない
・スキル・経験からの基盤取りから入る
・主観発言は主観、と発言
・盤面から勝ち筋を判断してそれに向かって行動
・割と自分のことを黒いと思っている
狼仮定
前衛トレース狼。
妙な黒塗りや主観をガチ考察に含めるといった行動があれば注視。
(-42) 2014/03/15(Sat) 22:51:26
ボク様的にはそういうジェフロイが「違った場所で作業」しているようにも見えるんだよな。
>>194ドロシー
「アルビンは吊られたそうなんだね」 この部分で、アルビンに対してどう思った? 色判断か、なければもうちょい具体的な感想でもいい
(241) 2014/03/15(Sat) 22:53:42
/*
ロレ>>228>>232
黙れ、小娘。
…つーか、あれよね。
ロレの声って響かないのに、本人響いてると思ってるところが何とも。
(-43) 2014/03/15(Sat) 22:53:46
んでリザが第一に来る理由なんだけど、>>99かな。昨日もなんだけど流れ決めるのが早いんだよ。斑吊り希望は、とか。
まあ思考が極端に速いだけの人の可能性もあるんだが重なってくると意図的かな、ってのが一つ。
ロレと同じ動きではないが、考えは似たような事してて人の意識は見ていて、うん、本人の自覚あるなしは不明だがロレの後ろに行っちゃってる。見逃すと怖いとこなんでこっちが第一になった
キアラはずっと気になってんので…って言語化する喉ねえとか。消去法でってとこが大きい。
ちなみにスノウ真だけ追うなら●ラヴィで○キアラかな。こっちは占い結果が出て欲しい、の意味で順番こう。希望は>>219の方で集計よろしく。
毎日 このへんの時間から 離席な俺で投稿忘れてた(ry
ナネ真視は俺だな
(242) 2014/03/15(Sat) 22:53:57
>>232ローレル
ん〜、リエちゃん霊割れならアルビン白は上がりそうだけど、確実でもないし結局ライン判断付かなそう。(両視点黒あるってそういうことだよね?)
確白だとじゃぁアルビン黒かってことにもならなくて両村かもしれないしあまりピンと来ないかな。
(243) 2014/03/15(Sat) 22:53:59
リエの疑い方がアルにとって理不尽過ぎたから。
それだけかと?
>>228
村だと思ってんで普通にイヤ。
(244) 2014/03/15(Sat) 22:56:18
>>243
霊割れならっておかしいな、黒の方の霊からならはだ。
(245) 2014/03/15(Sat) 22:57:38
>>206 ろれ
回答どうも、うんまあちょっと物足りなかった
のでもうちょい考える
>>169 じぇ
別にジェフロイが嫌いな訳じゃないよ(
今日のジェフ見てもいきなり縄投げるアグレッシブさは
消えてる感あるしやっぱあれ浮いてたってのは変わらず
カナンに庇われて気持ち悪いとかは無いって事ね
(246) 2014/03/15(Sat) 23:00:10
スノウ>>239
ハンス狼仮定、疑いの流れに乗るのは、
多分性格的に無理なんよね。
というか、強固に疑いを向けるのが無理かも?
まあ、だからリーザの方向くこと自体は、
非狼にはならんのだけど、よりによってリーザか、
という。
上手く動けてない?+疑うの苦手?で、
気付いたら居る感じのリーザ、行かないんじゃない?
割かし、そういう自己評価は堅実なんじゃないかね。
(247) 2014/03/15(Sat) 23:01:13
こんばんは。相変わらずあまりこれなくてすみません。
私は真とろうと努力してるようにみせたほうがいいですか?それとも少し真度下げたほうがいいですか?
(*79) 2014/03/15(Sat) 23:01:50
ってか忘れてたけど狩炙りとかあるじゃんリエ吊り
ろれるアル狩気を遣うならそこも気遣おうよ
(248) 2014/03/15(Sat) 23:02:50
(*80) 2014/03/15(Sat) 23:03:42
ボク様の奴隷>>211
ああそれでいいぞ。あとハンスも欲しいかね。
占い希望の締め切りは昨日と同じで【 23:45 】でいいよな?
(249) 2014/03/15(Sat) 23:03:52
>>*79
お帰りなさい〜
参加は私も酷いもんだ!
普通に真してていいんじゃ無い?
その結果偽視されても良いし。
なんか偽装臭は要らないような・・・
(*81) 2014/03/15(Sat) 23:05:16
キアラ>>246
いやー、あれはキタコレ!って思ったんだよ。
今はあれほど興味引くことがないからね。
あれだけ浮いてるのは事実。
興味(小)ならちょこちょこあるんだけど、
キアラ村っぽいのに、
何で持ってくる要素がこんなに納得出来ないんだ、とか。
俺、カナンに庇われてたとか初耳だわー。
俺がサボってるところ、懇切丁寧に説明してるんだと思ってた。
(250) 2014/03/15(Sat) 23:06:35
やっと箱は確保したわよ・・・パン口に突っ込んでるけど。
カナンの違和感言語化してみると
判断するときはアンカ根拠出すこと多くて、でも霊考察はなかったからっていうことなんだけど
読み返すとそんなにアンカ使ってなかったというオチ。
ちょいちょいはそこそこアンカひっぱてるし、匙加減というか使い分けがよく解らないからもんにょりね。
(251) 2014/03/15(Sat) 23:06:55
すいません、まだリエヴルの要素を整理しきれていません。
ちっと他の方の考察も参考にしてみたのですが、
>カナン
リエヴル村仮定から「違和感なし」とありますが、
狼仮定ってどこかに出してますか?
村仮定で取れるのは齟齬からの狼要素だけだと思いますが。
>ジェフロイ
ロック偽装狼が違うと思った箇所ってどこにあるでしょうか。
(252) 2014/03/15(Sat) 23:07:12
昨日あれだけアルビン吊りたがってたカサンドラぴょんが
ここにきて急ターンするぴょん?乙女ごころは分からないぴょん
>>18「アル吊りたい。スノウ真寄りだけどアル黒予想」
>>70「ゲルト偽臭ひどいから精査して考え直す」
>>176「占い師とアルビン精査できないかも」
>>200と>>207で▼ナネッテに希望が固まった様子ぴょんが
夜明け後〜現在の間にどういう考えの流れがあったぴょん?
一番大事なアルビン自身への言及がないからはてなま〜く浮かぶぴょん
(253) 2014/03/15(Sat) 23:07:33
こんばんは
>>119キアラさん
回答ありがとうございます。私は空気が読めていなかったようですね、申し訳ございません。
カサンドラにつきましては今からログ精査することにいたします。誰かが序盤に対抗の考察なんかして意味あるの?とおっしゃっていたきがするので発言をひかえていました。
(254) 2014/03/15(Sat) 23:09:00
(-44) 2014/03/15(Sat) 23:09:47
>>247ジェフロイ
ふむん。狼だとしてリーザに向かいそうにないって事か。
ただ昨日は>>1:288とやんわり占い希望なんだよな。ちょい時間切れなんだがもうちょいこねる必要あり。後で。
ハンスはどっかで訊いたかもしれんけど、「何故」リーザに目を向けないといけないと思ったかの回答欲しい。
(255) 2014/03/15(Sat) 23:10:39
おう、侯爵は真取るように頑張れ!
本当に離脱、シュタッ
(*82) 2014/03/15(Sat) 23:11:23
>>1:178キアラちゃん
そうそう、赤確認してたら表に出るのが遅れて・・・
って、なんでやねんノ
・・・ごめん見落としてたのん。
ところで跨ぎって村要素なの?
別に狼でも跨ぐ時は跨ぎそうだけど。
それと2日連続跨いだリエちゃんは村っぽ?
(256) 2014/03/15(Sat) 23:13:53
言葉足らずだったので付け足し。
性格考察を主軸に据えてる人は村仮定(齟齬から狼要素取れる)と狼仮定(齟齬から村要素)取れるの2本立てが基本。
カナンは両方してると見てるのですが(>>1:232とかから)、
村仮定>>136しか見えないので。
(257) 2014/03/15(Sat) 23:14:30
狼だとチェックボックス入れないと発言できないから跨がないよね的なメタ白(小声)
(-45) 2014/03/15(Sat) 23:16:14
リエヴル吊らないならスノウに占って欲しいね。まあ吊れるとは思っていなかったが
あとラヴィについて>>1:158で疑われても仕方ないと思いつつ重箱の隅と疑われ方に不満を持っていること、>>1:251ではアルビン怪しいかと疑問を投げているのに>>92ではアルビンはそこまで黒くないとアルビン黒に見てる視点。
また>>92や>>143で揺れてたわりに>>132でアルビン吊に躊躇がなくまた悩んだ形跡がないのが怪しいね
(258) 2014/03/15(Sat) 23:18:52
>>253ラヴィ
ちゃんと話すって言ってるじゃない。せっかちねぇ。
今日アルビン吊って私が襲撃されたらどうなると思う?
霊襲撃なんてねーよでまず護衛なんてされてないから食われるわよね?
アルビンの正体がどちらであれ、ナネッテは都合のいい方と任意にライン繋げられるわよ?
私が食われてるんだからナネッテと繋がった方が偽扱いされて、真占い師吊られる。
もちろん狼がこういうことするかどうかの確証はないけど、されたら厄介じゃない。
ナネッテ吊って色見たら占内訳も解りやすい(確定はしない)し、GJの確率も上がるわよ?
アルビンの色を見たらはっきりするから正直見たいけど、ここまで考えるとアルビン吊るの今じゃないと思のよね。
(259) 2014/03/15(Sat) 23:20:27
アル>>252
アルは納得できないと思うけど、
多分リエのロックじゃない。
ロックにしては、アルに極振りしてないんよね。
だから、ロック偽装型狼にしては中途半端?かな。
まあ、思い込みは激しいと思うよ。
別角度から見られなくなってる感はある。
(260) 2014/03/15(Sat) 23:22:03
ローレルのリエヴル吊りは反対。
ナネッテ吊って、リエヴルを統一で占えばいいんじゃない?
ちょっと急展開過ぎて驚いてるわよ?
(261) 2014/03/15(Sat) 23:22:56
(-46) 2014/03/15(Sat) 23:24:16
(262) 2014/03/15(Sat) 23:26:45
曲芸師 キアラは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
>>258ローレル
×>>92ではアルビンはそこまで黒くないとアルビン黒に見てる視点
○>>92ではアルビンは灰印象だけど白寄りに見ている視点
みすり〜どは、だめだめ〜〜〜
アルビン吊りについては今でも「いいのかな〜〜」って思ってるぴょんよ
ローレルくらい、アル白に確信がもてて、その斬り込みスタイルでご〜いんぐまいうぇ〜出来たらかっこいいなーとも思うぴょん
でもラヴィには無理ぴょんよ斑は怖いから吊りたいぴょんよ
ちなみにライン考察できてない人はうんぬん言ってたけど
今はスノウとナネッテが真ぽいかなって思ってるぴょんよ
(263) 2014/03/15(Sat) 23:28:02
>>251 カサ
アンカ要求ある場合はちゃんと詳細でやれるよ。
基本読むときめんどくせーから根拠より流れから判断言ってる時には使ってない。脳内から出してるし。
>>257 アル
散々言ってる根拠が狼仮定。嵌めすぎ。
疑われる流れでリエからわざわざゲル真庇いをし、その流れで強固に斑吊りをする。スノウ真視点の狼行動としては否定しないけど、正面切りすぎなんだよな。ロレがなにを言おうと一定で、回りにどう見られてるかは根拠に入っていない。昨日から一貫で自分の基準でしか動いていない。
こういう動きが狼とするとおかしく感じないかな?
喉やばいんで仮まで黙るる。もし霊吊りアル吊りで2択がいいんじゃ? ってなるなら先に白ログで「霊吊りor斑吊りの2択希望を出して欲しい」それで集計しないか?
霊は2択で斑も選択肢の3択とってなると普通に考えて斑吊れちゃうんで、そこ決めて欲しい。霊吊りで決まった場合の2択は決めずに好きな方投票でいい。
(264) 2014/03/15(Sat) 23:29:20
とはいえ、占い希望の締め切りが迫っておりますのでこちらを先に。
●キアラ
昨日から依然ロック気味でございます。>>1:7「FOでいんじゃね」村有利進行について特に考察したわけでもなく、進行に関し杜撰な印象を受けました。昨日も言いましたが>>1:220は無理に黒塗りされているように感じました。>>1:340のスノウ様への質問は違和感を感じました。対抗の希望が気になるのは偽でも真でもどちらでもありえると思ったので、」あえてそういう質問をしてスノウさまの真を落とそうとしているのかと邪推。
失礼ですが全体的に短喉で発言数を稼いでるようにも感じました。とはいえ吊り枠とは思えないので占い処理で。
○ドロシー
こちらはSG回避に。私が言えることではございませんが寡黙に縄を使えるのはせいぜいひとつ、現状はハンスでしょう。ですがここが狼でなかった場合、ここは噛み候補にもならないため中途半端に寡黙のまま行き続けられる可能性があります。その場合SGにされて無駄縄消費になるのがオチですので。ここは確白にしてもいい位置かと存じます。
(265) 2014/03/15(Sat) 23:30:10
■リエヴル
村仮定:
初動>>1:92に至るまでの流れから能力者に対しては能動的に働きかけない。
>>1:35>>1:40>>1:175>>1:201など、分からないことがあったら聞く姿勢。
その上で相性問題かもしれないと>>1:177で他者に精査を頼む。
→感覚で疑問を覚えて、その返答を聞いて感覚(経験からの主観、共感等)で判断。
>>4>>81>>120>>131>>199下段の「アル見直す→結局全く読んでない」。
→ノリで発言してるだけ。
単純に主観で気になる場所を黒視、共感できる場所は白視。あとは深く発言を精査せずに乗りで発言している。
こう仮定してみると、村仮定として別段おかしくはなく。
人外仮定:
上記のリエヴル要素をそれぞれ人外に仮定すると、
ロック偽装狼、主観捏造、適当(表の自分を制御していない)の3つですね。
主観捏造、適当については特に齟齬を感じる場所はなかったです。
(-47) 2014/03/15(Sat) 23:30:33
>>212リエヴルはローレルの発言確り読んでないように思わるわね。
ローレル>>20で「アルビン狼でも今日は吊らない」ってあるし。
>>13で「ほぼ白打ち」ってあるけど状況によっては吊るってことじゃない?
なんで読み落としたのかしら。
ローレル>>262はリエヴル>>262の回答じゃないわね。彼の黒要素挙げたいのは>>232で読み取れるけど、なんか違くない?
(266) 2014/03/15(Sat) 23:33:14
>>259カサンドラ
カサンドラ喰われたら即▼ナネで霊ロラ完了縄浮いてらっき〜〜♪♪
だと思うぴょん
>>ナネッテ吊って色見たら占内訳も解りやすい(確定はしない)し
ナネッテ吊ってカサンドラ食われたらど〜するぴょん
アルビン吊って色見れば占い内訳一目瞭然ぴょん
えっ
ラヴィの方がおかしいこといってるぴょん?
(267) 2014/03/15(Sat) 23:33:40
ロック偽装狼の部分についてはジェフ>>260を噛み砕いた結果、
アルビン黒の視点固定が中途半端、ということでしょうか。
リエヴル狼仮定、スキル的にロックかけた上でアルビンの白黒で揺れ動いてるように見せるのは微妙と。
これはすいませんが、白黒は取れないと見ます。
カナン>>264は狼仮定で命を大事にしていないと。
確かにこっちの方は白取れそうですね。リエヴル狼仮定、1dの灰の位置関係の把握から2dロック継続が致命的だと分かるスキルを持ってます。
(-48) 2014/03/15(Sat) 23:36:18
■リエヴル
村仮定:
初動>>1:92に至るまでの流れから能力者に対しては能動的に働きかけない。
>>1:35>>1:40>>1:175>>1:201など、分からないことがあったら聞く姿勢。
その上で相性問題かもしれないと>>1:177で他者に精査を頼む。
→感覚で疑問を覚えて、その返答を聞いて感覚(経験からの主観、共感等)で判断。
>>4>>81>>120>>131>>199下段の「アル見直す→結局全く読んでない」。
→ノリで発言してるだけ。
単純に主観で気になる場所を黒視、共感できる場所は白視かつ利用。あとは深く発言を精査せずにノリで発言している。
こう仮定してみると、村仮定として別段おかしくはなく。
人外仮定:
上記のリエヴル要素をそれぞれ人外に仮定すると、
ロック偽装狼、主観捏造、適当(表の自分を制御していない)の3つの要素で出来ていますね。
主観捏造、適当については特に齟齬を感じる場所はなかったです。
(-49) 2014/03/15(Sat) 23:37:42
カサンドラさんについては、執拗に私吊りを押しているのが気になるところです。▼アルビンにした場合見られたくない結果もあるのでしょうか。
霊襲撃される可能性に関してはまったく考えておりませんでした、赤ログで検討中なんです?確かに私をかんでしまえば好きな方とラインをつなげられますものね。
私は霊ロラするなら完遂が前提です。カサンドラ偽きめうちならかまいませんけどね。
私の希望は▼カサンドラ
昨晩お話したとおり、どうせ霊ロラするなら早めの着手に尽きます。
(268) 2014/03/15(Sat) 23:38:01
>>267ラヴィ
即▼ナネは当然として、ライン繋がった相手をどう見るつもり?
私が食われたなら占い師喰われないわよ。縄浮いてないからね。
ナネッテ吊って私喰われても真占い師は生きてるし、ナネッテからのラインで村が惑わされることないわよ?
アルビン吊っても内訳までは判らないと思うけど。ラインから真占い師が判るだけ。2騙りまで可能性としてゼロじゃないし、ナネッテ吊ってないのに何で内訳一目瞭然になるのかしら。
(269) 2014/03/15(Sat) 23:38:01
ラヴィ>>267
▼アル▲カサはないとは言い切れんが、
▼ナネ▲カサはさすがにない。
ラヴィ狼やったことない?
(270) 2014/03/15(Sat) 23:38:06
夜明け一時間前ぴょんね
ラヴィは▼アルビンに入れてるぴょんよ
(271) 2014/03/15(Sat) 23:38:44
(272) 2014/03/15(Sat) 23:39:26
>>263ラヴィ
白印象だけど、それよりも、元から斑吊り自体に有効性を感じてたのを重視したのかな?
>>92は迷ってそうだけど、なんとなく斑吊りの方がしたそうな雰囲気感に見えたり。
私は黒寄りなら斑吊りしたいけど、中立か白よりなら先霊ロラにしてあとに判断先送りでいいかなって思ったけど。
(273) 2014/03/15(Sat) 23:39:52
ロック偽装狼の部分についてはジェフ>>260を噛み砕いた結果、
アルビン黒の視点固定が中途半端、ということでしょうか。
リエヴル狼仮定、スキル的にロックかけた上でアルビンの白黒で揺れ動いてるように見せるのは微妙と。
これは教えてもらったのにすいませんが、白黒は取れないと見ます。
視点固定に対するスキルは推し量れませんし。
カナン>>264は狼仮定で命を大事にしていないと。
確かにこっちの方は白取れそうですね。リエヴル狼仮定、1dの灰の位置関係の把握から2dロック継続が致命的だと分かるスキルを持ってます。
結論、リエヴルは村なのかなで落ち着きました。
(-50) 2014/03/15(Sat) 23:39:56
■リエヴル
村仮定:
初動>>1:92に至るまでの流れから能力者に対しては能動的に働きかけない。
>>1:35>>1:40>>1:175>>1:201など、分からないことがあったら聞く姿勢。
その上で相性問題かもしれないと>>1:177で他者に精査を頼む。
→感覚で疑問を覚えて、その返答を聞いて感覚(経験からの主観、共感等)で判断。
>>4>>81>>120>>131>>199下段の「アル見直す→結局全く読んでない」。
→ノリで発言してるだけ。
単純に主観で気になる場所を黒視、共感できる場所は白視かつ利用。あとは深く発言を精査せずにノリで発言している。
こう仮定してみると、村仮定として別段おかしくはなく。
人外仮定:
上記のリエヴル要素をそれぞれ人外に仮定すると、
ロック偽装狼、主観捏造、適当(表の自分を制御していない)の3つの要素で出来ていますね。
主観捏造、適当については特に齟齬を感じる場所はなかったです。
(274) 2014/03/15(Sat) 23:40:18
楽天家 ゲルトは、神父 アルビン を投票先に選びました。
楽天家 ゲルトは、駐在武官 カナン を能力(占う)の対象に選びました。
>>263
それはミスリードではなく君の言葉遣いの問題だろ?白く見てたならアルビン白いと言えばいいじゃないか
>>266
何が違うんだい?
(275) 2014/03/15(Sat) 23:41:20
この兎は占っておく価値あると思うけど。
黒の可能性もあるけどSG保護目的にもなるし。
(276) 2014/03/15(Sat) 23:41:26
ロック偽装狼の部分についてはジェフ>>260を噛み砕いた結果、
アルビン黒の視点固定が中途半端、ということでしょうか。
リエヴル狼仮定、スキル的にロックかけた上でアルビンの白黒で揺れ動いてるように見せるのは微妙と。
これは教えてもらったのにすいませんが、白黒は取れないと見ます。
視点固定に対するスキルは推し量れませんし。
カナン>>264は狼仮定で命を大事にしていないと。
確かにこっちの方は白取れそうですね。
リエヴル狼仮定、1dの灰の位置関係の把握から
2dロック継続が致命的だと分かるスキルを持ってます。
結論、リエヴルは村なのかなで落ち着きました。
リエブルに予想外に時間取られすぎました。
(277) 2014/03/15(Sat) 23:41:51
あ、カサンドラさまは私吊りに色見もかねているのですね。つまり私を吊って黒を出すおつもりなんですの?
真狂ー真狼の陣形って私はそんなにメリットあるとおもえませんので違和感です。こじつけ、というのでしょうか。
(278) 2014/03/15(Sat) 23:42:01
>>269カサンドラ
ああ、「内訳」ぴょんね!!C狂or狼って意味ぴょんね
普通に読んでたつもりが「占い師真贋」って脳内解釈してたぴょん
ごめんだぴょん
>>270ジェフロイ
あんまり無いぴょん(のほほん)
(279) 2014/03/15(Sat) 23:42:13
ログ潜って自由占いの候補を絞ったよ。
あんまり時間ないんだけど、統一占いだとまとまるのかな。吊り希望は【▼アルビン】
(280) 2014/03/15(Sat) 23:43:27
カナン>>264だが、それでリエブル狼だとして、どうしてそういう動きは無いと思うのかが解らんのだよな。
(281) 2014/03/15(Sat) 23:43:27
私は▼ナネッテに投票してるわよ。
カナンもんにょりしてるけど>>264読んで、まぁそうなのかなってところだから保留しておくわ。
リエヴル気になるけど、ウサギの方が有益な気がするので●ラヴィ
キアラはなんかエアーになってる。ドロシーはニートしてるから働け。
(282) 2014/03/15(Sat) 23:44:08
▼ナネッテで
>>270
▲カサンドラ→▼ナネッテ(残霊吊り)だろ?
(283) 2014/03/15(Sat) 23:44:09
これ、自殺票ないんですね。
ゲルトに入れておきます。
(284) 2014/03/15(Sat) 23:45:49
シスター ナネッテは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
>>277あー、捨て身的か。そうだなぁ。
●ラビィで。
(285) 2014/03/15(Sat) 23:46:38
>>278ナネッテ
え? どこで私ナネッテ狼って断言してるの?
(286) 2014/03/15(Sat) 23:46:55
カナン>>264に賛成で▼霊or▼斑は霊に一票
昨日も何となく言ったけど斑は即吊る派なんだけど
白い人を吊る事もないしナネ赤のが自信ある
●リエヴル○ジェフロイ
ジェフは継続
リエは色付け村の視界晴らし
(287) 2014/03/15(Sat) 23:47:07
(288) 2014/03/15(Sat) 23:47:55
>>284
自殺票とか何言ってんだよ。▼ナネッテ。奴隷アルビンも霊候補投票しようぜ?
(289) 2014/03/15(Sat) 23:48:09
(*83) 2014/03/15(Sat) 23:48:21
すいません、残った時間的に1人スピード考察が精いっぱいです。
カナンします。
(290) 2014/03/15(Sat) 23:49:16
>>284
いやさあ、なんのために昨日占いを当てたか分かっているのかい?
>>285
捨て身というよりかは軽く吊れると思ったら意外と手こずって泥沼化したと見てるからそこを白要素には取れないよ
(291) 2014/03/15(Sat) 23:49:42
アル>>277
簡単に言うと、俺の知ってるロック偽装狼と違う、なんだけど。
ロック偽装型狼にとってさ、
ロック先が初回占にかかるって良くないことじゃん?
どうしても、視線を動かさざるを得なくなる、というか。
それの調整が出来てないことになるんだよね。
(292) 2014/03/15(Sat) 23:50:23
既に希望を宣言したヤツだけメモにまた書いて貼ってくれねえ? その方が集計しやすいわ
(293) 2014/03/15(Sat) 23:51:05
私はスノウ真アルビン白を決め打ってはいないわよ?
でもアルビンを吊るのは今日じゃない。
情報増えてから検討すべきって主張しておくわ。
(294) 2014/03/15(Sat) 23:51:24
(*84) 2014/03/15(Sat) 23:51:51
戯れの死神 ローレルは、メモを貼った。
2014/03/15(Sat) 23:52:32
魔獣 スノウは、メモを貼った。
2014/03/15(Sat) 23:52:38
黒魔術信者 カサンドラは、メモを貼った。
2014/03/15(Sat) 23:52:59
曲芸師 キアラは、メモを貼った。
2014/03/15(Sat) 23:53:03
曲芸師 キアラは、メモを貼った。
2014/03/15(Sat) 23:53:21
>>286 カサンドラさま
>>259で私の色を見ることで占い内訳が確定はしないけれど予測することができるとおっしゃっていますね。私の色を黒とすることも考えているのでは?という意味です。日本語へたくそでごめんなさい。
純粋な興味ゆえの質問ですが、カサンドラ様は私を狂人と狼どちらと仮定して考察されているのですか?
(295) 2014/03/15(Sat) 23:53:58
>>264カナン
私は▼霊だよ〜
●はリエちゃんかな。
初日にお任せしようと思った時はもうちょっとバランス良いかと思ってたんだけど、意外と武闘派で頑ななのが最初のイメージと落差でちょっと微妙。
(296) 2014/03/15(Sat) 23:54:57
ジェフロイって灰をどう見てるの?
昨日も今日も希望出してないみたいだけど。
(297) 2014/03/15(Sat) 23:54:59
>アルビン
ちゃんと霊に投票しなよ
>>292
むしろ失敗した狼だとは思わない?
(298) 2014/03/15(Sat) 23:55:06
喉ヤバい、希望出してない、ということに今気付いた。
▼霊ロラ(どっちもぐっと来ないんでどっちでもいい)
●リザ(気付いたら居る感じの正体が掴めてないとか言いつつ消去法)
気持ち的には、ロレキアラヴィどうにかしたいけど、
多分村だよね…という複雑な気分。
(299) 2014/03/15(Sat) 23:55:11
(300) 2014/03/15(Sat) 23:55:42
カナン様、背中のマッサージなど如何でしょうか。
こつこつこつこつ((。・ω・。))
おや…、シモリンの様子がおかしいぞ!
Δ Δ
((。・ω・。))
シモリンに獣耳が…!
【カナンは狼だよー。】
(-51) 2014/03/15(Sat) 23:56:26
ラブリー ドロシーは、メモを貼った。
2014/03/15(Sat) 23:56:27
>>295ナネッテ
私も解りにくい書き方あったかもしれないので、そこは謝るわ。
昨日忠告されたとおり、特に仮定なんてしてなくて、偽=赤持ちという前提でだけ。
(301) 2014/03/15(Sat) 23:56:53
警護官 ジェフロイは、メモを貼った。
2014/03/15(Sat) 23:57:08
ここで霊吊だと何のために私非狩したの(まがお)
でもここで無理に吊られる必要は確かに微妙ですかね。
ここまで白視してくれてるなら盤面的には尚更。
了解、ナネッテの方に入れておきます。
霊精査出来てないのに票入れてごめんね。
(302) 2014/03/15(Sat) 23:57:41
カナン様、背中のマッサージなど如何でしょうか。
こつこつこつこつ((。・ω・。))
((。・ω・。))
シモリンの様子に変化はないみたいだねー。
【カナンは狼だよー。】
(-52) 2014/03/15(Sat) 23:57:43
鳩から
アルビン>>224
ここでキミが反応するのか。
不思議なんだよな。
私のことを理不尽なり愚かなりヘイトを抱いたとして、
なぜそこまで私1人に過敏になるのか。
「自分がここまでやってるのに何故理解しないのか」なのかも知れないね。
ただこれがな、「狼が村人として振舞っている努力が認められない不満の現われ」にみえてる。
15人もいれば、1人や2人に疑われるなんて普通あるだろ。
私も他者の意見には目を向けて検証はしてるつもりだが、
私が納得したり共感できる白要素を出してくれる人はみつかっていない。
でだ、このローレルに乗っかった太字の発言な。
普通にアルロレ狼あるかもしれんが
キミ狼でロレ村なら、擬似ラインかなと頭に浮かんだ。
(303) 2014/03/15(Sat) 23:57:49
神父 アルビンは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
カナン様、背中のマッサージなど如何でしょうか。
こつこつこつこつ((。・ω・。))
((。・ω・。))
シモリンの様子に変化はないみたいだねー。
【カナンは人間だよー。】
(-53) 2014/03/15(Sat) 23:58:12
(304) 2014/03/15(Sat) 23:58:28
駐在武官 カナンは、メモを貼った。
2014/03/16(Sun) 00:00:23
>>302
そもそも非狩する必要性がなかったんだが
>>303
そんなことよりアルビンの見直しはまだかい?
(305) 2014/03/16(Sun) 00:00:49
あ、確かにな。>>297
自分の卓で色々こねくり回してんのはよく見えるんだが肝心の希望>>299が今一ピンと来ねえ。とりあえずその上げた三人明日何とかしろよ
(306) 2014/03/16(Sun) 00:00:57
>>4>>81>>120>>131>>199
>>303 これだよ
君は精査する、精査すると言って全く私の発言を読んでいない。
読み直してもいない。単体を見ようとしない。
聞いてすらいない。何か言えば耳栓をして捻じ伏せようとする。
一度私視点からログ読んでみ。
それが出来ないから今の状況があるんだろうけど。
(307) 2014/03/16(Sun) 00:01:27
メモのやりかたわからないのですがいまさらどうでもいいですね。
お役に立てずすみませんでした。
墓下から応援してます。
襲撃はどうしましょ。
私はローレルは狩ではないと思ってましたがあえてそういうブラフなのかな、というくらいです。襲撃は普通に灰狙いでいいとは思ってます。
(*85) 2014/03/16(Sun) 00:02:10
戯れの死神 ローレルは、シスター ナネッテ その簡易メモの使い方はよくないかも
2014/03/16(Sun) 00:02:18
皆に訊きたいけど霊真贋寄ってる感覚ある?(或いはあった?)
赤側で信用負けてるのが共通認識になってて表に出た疑惑ならゲルナネに加えてラヴィ>>92もあるな
(308) 2014/03/16(Sun) 00:02:41
神父 アルビンは、メモを貼った。
2014/03/16(Sun) 00:02:45
ラヴィの暫定票めっちゃ死に票ぴょんね
▼アルビン
●ハンス○ジェフロイ
再掲ぴょん
占い統一できそうぴょん?
(309) 2014/03/16(Sun) 00:02:46
あれ? ナネッテって▼アルビン推してたよね?
どっかで覆す根拠って出してたかしら。
霊吊りの流れを見て私に入れてロラで私先吊りたいようにしか見えない
っていう対抗叩きは灰に埋め埋め。
(-54) 2014/03/16(Sun) 00:02:47
リエブルさ、アルビン黒だと思うんならボク様も仲間になるじゃん。そこについてはどうなんだよ
(310) 2014/03/16(Sun) 00:03:03
(311) 2014/03/16(Sun) 00:03:49
>>306ぬこ
ジェフロイに縄かけようとすれば馬車馬のように働く気がするわね。
(312) 2014/03/16(Sun) 00:04:10
おさわりきんし〜 ラヴィは、メモを貼った。
2014/03/16(Sun) 00:04:29
占いはどうしましょう。
リエヴル、リーザ、ローレル、キアラ。
ここは除けて欲しいです。
主観で言えば、カナンかジェフロイ。
でも主観は全く自信ないのであんまり信じはしないでください。
(313) 2014/03/16(Sun) 00:05:05
シスター ナネッテは、戯れの死神 ローレルごめんなさいまちがえました。
2014/03/16(Sun) 00:05:36
>>*85
おつかれ、ありがとー!
最後の30分まで気張っていこう。
襲撃は全然狩精査出来てない。キアラでどうだろう。
(*86) 2014/03/16(Sun) 00:06:15
>>308
偏ってるって程じゃねえが所々でカサンドラいいな、或いはナネッテ微妙だなと思った記憶はある。
下段がちょい理解できてねえんで余裕あったら説明頼む。
(314) 2014/03/16(Sun) 00:06:54
黒魔術信者 カサンドラは、うっかりナネッテ可愛いわね・・・
2014/03/16(Sun) 00:07:23
>>308
僕自身はカサンドラについては評価落としたことはあるがナネッテ真と思ったことは一度もない。リーザがカサンドラ真寄りだったのは覚えている。体感ではカサンドラ優勢かな
(315) 2014/03/16(Sun) 00:07:40
(316) 2014/03/16(Sun) 00:08:08
ラビィ>>309
希望も出きってないし統一占いは無理だと思うよ。
見た感じ▼はアルビンとナネッテの二択になりそうだから、どちらかで合わせた方がいいよ。村側の吊り票ばらけるのが一番よくない。本当は灰票だけ集計して、その多数決で決定出すのが一番。
(317) 2014/03/16(Sun) 00:08:17
神父 アルビンは、曲芸師 キアラ を能力(襲う)の対象に選びました。
キアラでいいと思うぜ。アルビン吊りになってもキアラか?
(*87) 2014/03/16(Sun) 00:09:18
/*
アル>>313
うわー、狼っぽ。
アル狼がきちんと機能してたら、
落とすべきところはそこよね、
を見事に希望してきた…。
(-55) 2014/03/16(Sun) 00:09:24
アルビン吊の場合はカサンドラ。
状況齟齬を生ませる。
(*88) 2014/03/16(Sun) 00:10:03
(*89) 2014/03/16(Sun) 00:10:25
(318) 2014/03/16(Sun) 00:10:50
>>317ゲルト
記名投票とはいえ、決定した方がいいわよね。
占いについて統一できると思うけど?
(319) 2014/03/16(Sun) 00:10:51
緑風 リーザは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
(*90) 2014/03/16(Sun) 00:11:14
(320) 2014/03/16(Sun) 00:11:32
>>314 ねこ
私>>226とドロシ>>227で微妙に言ったんだけど、
シスターを具体的にsageたのは私だけ(だと思ってる)
けどシスター自身「信用負けてる」的自己評価だったから
多少違和感有った
で、ゲルトもナチュラルに「(信用負けてる)シスターとライン繋がせたいんだろ」って言ってた
表でそこまで真贋寄ってたかな?という疑問
(321) 2014/03/16(Sun) 00:11:43
(322) 2014/03/16(Sun) 00:12:18
(*91) 2014/03/16(Sun) 00:12:27
(-56) 2014/03/16(Sun) 00:14:06
▼霊は決まりっぽい?
霊の中で自由かとも思ったけどどう見てもナネッテになりそうだし▼ナネッテにセットしていいかな?
(323) 2014/03/16(Sun) 00:14:21
(-57) 2014/03/16(Sun) 00:14:55
多数決は▼ナネ●リエ
スノウ>>316カサ>>320
狼探し。
相性悪い且つ村っぽい所を精査しろって意味不なんだけど。
(324) 2014/03/16(Sun) 00:15:37
ここで空気を読まないナネ真勢が。←
霊吊りのが多いよな?
とりあえず吊りたい方の霊へ全員セットしようぜ。
占いはゲルトはどこがいいの。
リエ3ラヴィ2リザ2まで出てるっぽい。
ハンスとか俺とかジェフはたぶん1票
なんもないならスノウ真ケア含め、対立軸だから多数決鑑みてリエでいい気がする。
あれ、てかゲルト自由する気満々??
(325) 2014/03/16(Sun) 00:16:04
(-58) 2014/03/16(Sun) 00:16:13
▼アルビンで動かしてない
アル>>307
単体みた結果がこれだよ。
キミは自分の村主張に力点おきすぎ。
それは私には逆効果だし心動かん。
スノウ>>310
アルースノウ陣営考察まで手は回ってないな。
占い師単体ならどっちもどっち。
(326) 2014/03/16(Sun) 00:16:21
駐在武官 カナンは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
▼
霊 8 (リーザ>>322まで含む)
アルビン 2
【霊候補から自由投票】でいいか?
占いは待て。
(327) 2014/03/16(Sun) 00:16:56
カサンドラ様>>319
吊り票は2択ですけど、占いは統一と自由の集計、占い先の集計、スノウと摺り合わせまでする時間がないでございますよー。
(328) 2014/03/16(Sun) 00:17:22
完全にメモしか見てないぴょんが
●リエヴル3票
●リーザ2票
●ラヴィ2票 (スノとカサ票)
らしいから
●リエヴルで統一できそうならそれでどう?と思うぴょんが
スノウとゲルトはどう考えるぴょん?
(329) 2014/03/16(Sun) 00:17:33
本当に何のために非狩しちゃたんだろうね……すみません。
(メモ見ながら)
>リエヴル
明日もあるみたいだから言っておく。
「1dから通してのアルビン単体精査」
これをして考察を出してください、ということしか私は言ってないよ。
だから、本当村なら頼んます。
(330) 2014/03/16(Sun) 00:17:44
>>326
いったいどこでいつ見たと言うのか…
占いは自由でいいよ。繰り返すが統一がいいやつが擦り合わせをすればいい
(331) 2014/03/16(Sun) 00:18:41
(*92) 2014/03/16(Sun) 00:18:46
スノウに言われたが、俺はリエ村だと思ってるけど今日のスノウの結果はまず出るだろと思ってんでそこの疑いだけ消したいなら反対ではないんだ。ゲルト視点でも変に疑わなくて済むだろ。2黒めだったら笑うが。
喉タリマセン。
(-59) 2014/03/16(Sun) 00:18:58
スノウ>>327
いや、それは▼ナネッテでいいか?と言ってるようなもの。
【▼アルビンと▼ナネッテの自由投票】がいいよ。
(332) 2014/03/16(Sun) 00:19:02
皆様本当に申し訳ありませんでした。
私吊りの後、カサンドラ様はPP前までには必ず処刑してください。どうか、どうかそれだけはお願いします。
(333) 2014/03/16(Sun) 00:19:09
(*93) 2014/03/16(Sun) 00:19:15
>>332ゲルト
そんなバラけさせてどうすんの?
記名とはいえないわよ。
(334) 2014/03/16(Sun) 00:20:17
ボク様より有能なのが何人もいるじゃねえかよ…。
ああまあボク様リエブル占いでいいよ。ゲルトも合わせてくるだろ?
(335) 2014/03/16(Sun) 00:20:21
(*94) 2014/03/16(Sun) 00:20:59
襲撃セットしたかー! キアラだぞー!!!
明日は黒出し、リエヴルは狼!!!!
(*95) 2014/03/16(Sun) 00:21:46
>>334
記名とはいえ、ないわよ
ね。解りにくかったかもなんで。
(336) 2014/03/16(Sun) 00:21:52
魔獣 スノウは、曲芸師 キアラ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>ナネッテ
この発言欄の下、更に下、
[1] [2] [3] ・・・・・・ [メモ/メモ履歴]
こんな感じになってると思うぴょん
メモ を押せばメモを書く欄があるぴょん
メモ履歴 を見ると一覧が見れるぴょん
(337) 2014/03/16(Sun) 00:21:57
ラヴィ>>329
どこかで言ったけど、今日リエヴル占うつもりはないよ。
(338) 2014/03/16(Sun) 00:22:52
(339) 2014/03/16(Sun) 00:23:42
ゲルトはどうするつもりなの?
スノウは>>335ってあるけど。
私としては統一して欲しいわね。
(340) 2014/03/16(Sun) 00:23:46
シスター ナネッテは、メモを貼った。
2014/03/16(Sun) 00:24:36
(-60) 2014/03/16(Sun) 00:24:44
シスター ナネッテは、メモを貼った。
2014/03/16(Sun) 00:24:46
>>338ゲルト
反対なのかよぴょん!!
次点の●リーザ統一はどうぴょん?
>>スノウ、ゲルト
(341) 2014/03/16(Sun) 00:25:25
黒魔術信者 カサンドラは、シスター ナネッテの2回貼りはあるあるドンマイ
2014/03/16(Sun) 00:26:00
ついにボク様のチカラを発動する時が来たようだな…!
左目に封印されし邪眼が輝く!
希望と絶望の交じり合う色にs (カットされました)
【リエブルは黒だ!!】
おっしゃ来た!!
(-61) 2014/03/16(Sun) 00:26:04
(342) 2014/03/16(Sun) 00:26:22
/*
ロレキアラヴィ:村っぽいけど考察が信用できない(要素の取り方が遠い)
カナリザ:正体は知らんけど考察は信用できる
→カナ:感覚も近そう、リザ:ぬって出て来るの何だろ
ハンス:空気→単独陣営
ドロシー:ネタ師→働け
リエ:危なっかしい
アル:良かったり良くなかったり
(-62) 2014/03/16(Sun) 00:26:49
(343) 2014/03/16(Sun) 00:26:51
シスター ナネッテは、なんかもういろいろとすみませんでした。
2014/03/16(Sun) 00:26:55
スノウ→リエ黒ならゲルトは他の所が有意義だし
スノウ→リエ白ならほぼ白になるんじゃない?
(344) 2014/03/16(Sun) 00:27:16
自由か、仕方ねェな。
すり合わせしてくれよ…。
今日霊吊りっぽいんで、出来れば占い先投票して
(345) 2014/03/16(Sun) 00:27:26
/*
やっぱ、まとめ役居ないとぐだるね。
とはいえ、喉もなかったし!
(-63) 2014/03/16(Sun) 00:27:46
(346) 2014/03/16(Sun) 00:27:50
駐在武官 カナンは、大事な事は二度言うから2回はってもいいんだよ(まがお)
2014/03/16(Sun) 00:27:57
魔獣 スノウは、作曲家 リエヴル を投票先に選びました。
もう3分前だし摺り合わせは無理そうぴょんかね
赤も困るだろうし
自由占いするなら、遺言or投票合わせお願いするぴょん
票バラけが気になるなら強制はしないぴょん
(347) 2014/03/16(Sun) 00:28:43
なんでリーザに占票集まるんでしょう?
状況まっちろだと思いますが。
(348) 2014/03/16(Sun) 00:28:43
(349) 2014/03/16(Sun) 00:28:45
ラブリー ドロシーは、曲芸師 キアラ を能力(襲う)の対象に選びました。
いろいろ親切にありがとうございました。
楽しかったです。お世話になりました。
お先に失礼します。
(*96) 2014/03/16(Sun) 00:29:08
(350) 2014/03/16(Sun) 00:29:13
大概にせえよ。ちと酷いわ。
直近ゲルトは偽打つ。混乱収集させる気ナシかい。
(351) 2014/03/16(Sun) 00:29:27
あ、狂人気分で襲撃セット忘れてたw
キアラセットしたよ!
(*97) 2014/03/16(Sun) 00:29:29
●カナンを占うよ。
>>1:279カナンの今日の●リーザは昨日の放置・様子見推奨枠から、バランサーのカナンが、>>242で戦力としてのリーザの評価がない点が疑問。戦力として見てるから初日放置枠に置いたんじゃなかったのかな。ローレルの後ろにいっちゃってる事は要素にならないし、ここも不自然。リエヴルの●リーザに合わせて考察曲げたと考えてる。僕が灰だと初日の●アルビンの動きに対して同じような感想もったから白かと思ったんだけど、その分この辺の動きに違和感あったから狼狙いで占う。
キアラ占いも考えたけど、カナンの方が優先度が高いと感じた。>>1:147>>1:172でアルビンに触れてたのに対して、その後のアルビンへの関心の薄さが気になったよ。>>255カサンドラ偽仮定で赤でローレルの評価が共有されてるイメージも、ここは邪推だけどね。微黒で見てる。
(352) 2014/03/16(Sun) 00:29:46
シスター ナネッテは、黒魔術信者 カサンドラありがとうございました。
2014/03/16(Sun) 00:29:56
(353) 2014/03/16(Sun) 00:29:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る