人狼物語−薔薇の下国


147 薔薇の下のハピネス村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


薬師 リーゼロッテ は、詐欺師 カシム を占った。


次の日の朝、学芸員 フレデリカ が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ふさねこ スノウ、従者 フィオン、翻訳家 ツィスカ、薬師 リーゼロッテ、詐欺師 カシム、墓守 シメオン、神秘学者 アデル、遊牧民 サシャ、巫女 ユーリエ、案内人 リュカ、闇の魔導師 カサンドラ、美少*戦士 セーラーローズ、黒騎士 ヴェルナー、探偵 ダーフィト、絵本作家 ローレル、武術教官 トール の 16 名。


薬師 リーゼロッテ

取り急ぎ【カシム◯】

二度寝するかもしれないからご了承。
ちょっと申し訳ないね。

(0) 2014/02/23(Sun) 07:01:20

【独】 薬師 リーゼロッテ

「きてるけどわかるはずがない」
アデル、フィオん、
「白そうなので放置」
スノウ、ツィスカ、ローレル
「ちょっと気になる」
ダーフィト、シメオン、リュカ、ヴェルナー
「なんとなく吊りたいかな」
トール
「面白い」
セーラーローズ

カシムは白

(-0) 2014/02/23(Sun) 07:02:39

巫女 ユーリエ、薬師 リーゼロッテに相づちを打った。

2014/02/23(Sun) 07:03:48

【独】 薬師 リーゼロッテ

ダーフィトーサシャーローレルの線もなきにしもあらず

(-1) 2014/02/23(Sun) 07:13:02

絵本作家 ローレル

おはようございます。
リーゼさんの判定確認しました。
あとはサシャさんですね。

そうそう。夜明け前は発言がけっこうありましたけど、夜明け後なくなったのは占い判定待ちなのだと思いますが、今は時間に余裕があって、さらに夜以降pt余りそうな方などは当然ある程度(今日のサシャさんの占ってそうな先以外の話とかね)喋ってもいいと思いますよ。
喋っていけないというものでもないと思うので。
なんとなく、で遠慮している人がいたらいけないということで補足でした。

(1) 2014/02/23(Sun) 07:33:17

【独】 絵本作家 ローレル

シメオンの印象がいまいちさえない。

(-2) 2014/02/23(Sun) 07:40:18

【独】 絵本作家 ローレル

しかしこれ身バレ不可避だな。村建て文と全く一緒によめる。
このローレルもはや隠すのを放棄している。。。

(-3) 2014/02/23(Sun) 07:43:22

【独】 黒騎士 ヴェルナー

一日目の会話の引用のテスト
間違ってたら恥ずかしい。。
>>1:154

(-4) 2014/02/23(Sun) 07:44:28

従者 フィオン

おはようございます。発言二回目…。
占い師さんが2COしてるので
両方の結果が出揃うまでは何もできませんね。

占い騙り狂人、霊媒騙り狼なことが多いですが
長期だとそうでもないのかな。
また、それだから霊媒ローラーを安易にしないのかな?

などと、感想とか言っとかないと寡黙になるので述べておきます。

(2) 2014/02/23(Sun) 07:46:10

巫女 ユーリエ

意外ー、という訳でもないけど意外。

>>2
ところで、フィオンさんはなんで非霊はしても非占はしていないのでしょうか。

(3) 2014/02/23(Sun) 07:48:24

【独】 絵本作家 ローレル

なんとなくユーリエが綾乃さんにみえるので、つまりこのローレルが今日死ぬ可能性もあるなどと思い始めました。

つまり残しておかないといけないわけですね……

(-5) 2014/02/23(Sun) 07:49:27

黒騎士 ヴェルナー

おはようございます。
リーゼの判定確認。カシムさん白かー。よかった。
みんな読むの早くない?どうなってるの。。何かあったら全部答えます。
後、私文章長いね。昔からそうなんだ。読みにくかったらごめんね。

カサンドラ
>>1:154
「FOの流れなので」は、リーゼさんが占COしてたからです。
リーゼさんが狼側としても、この状況で真が隠れる感じがなかったので。

>>1:183
一応まだラインは明確にしてなさそうな気はしますけど、みんな怖いのでわからない。

>>1:189
確かに。ミスしないのは難しい。霊さんは発言多そうなので、もやもや考えます。

セーラー:なんか大変そう。狼さんならもっと大変そう。もっと色々聞いてから判断。
サシャ(占):やっぱかっこいい。>>1:172からみても真か慣れてる人。
リーゼ(占):こっちもかっこいい。占はどっちも真にみえる。どうしよう。。

(4) 2014/02/23(Sun) 07:50:36

従者 フィオン

>>3
サシャが占いCOしていたというのを見落とし
(あの書き込みの時点で占いCO1かと思っていた)
初日はダミーが噛まれるということを知らなかった。

以上から、非占いCOすると占い師が
透けてしまうかなと考えて、非占いCOしてません。

リアルちょっとゴタゴタしてたので
把握してない点が多くて非常に申し訳ない。

(5) 2014/02/23(Sun) 07:57:09

【独】 絵本作家 ローレル

感想だけぶっぱすると。

フィオン→白そう。
ダーフィト→なんだかんだで白そう。
スノウ→なんか白そう。
セーラー→なんか白そう。
リュカ→なんか白そう。

アデル→よくわからない。
ツィスカ→どっちでもできそう。

カシム→よくわからん。
シメオン→なんかどうなの。
ヴェルナー→よくわからん。
トール→よくわからん

ぐらい。

(-6) 2014/02/23(Sun) 07:59:53

【独】 絵本作家 ローレル

そうですね。わたしは多分フィオンさんを吊らないと思います。
灰からでてきた現状のシャイニング神。

(-7) 2014/02/23(Sun) 08:06:23

絵本作家 ローレル

そうですね。わたしは多分フィオンさんを吊らないと思います。
灰からでてきた現状のシャイニング神。

(6) 2014/02/23(Sun) 08:07:07

絵本作家 ローレル、従者 フィオン をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 08:07:35

【独】 絵本作家 ローレル

狼ができないことを……発言一発でやってのける……すばらしい……

(-8) 2014/02/23(Sun) 08:09:32

黒騎士 ヴェルナー、 *席を外した*

2014/02/23(Sun) 08:10:50

探偵 ダーフィト

リーゼのカシム○確認>>0
サシャは結局僕を占ったのかな?遅いだろうけど、結果が楽しみだねぇ。

僕は今日は『白進行ならば、霊能者ローラー』を提案する。

理由として、
昨日のカサンドラのラストを見ていて、『まぁ、真もありえないことはないかな・・・?』と思い直した。少しだけね。
ユーリエもカサンドラも共にきれいに0ptまで使い切るというところからもかなりの熟練。正直一度迷うと判断がつかなくなってしまいそうだよ。

・何より12分の2を一発で引き当てる自信がない
・狩人を保護する
・霊能を吊る間にみんなにしゃべってもらう
ということもある。

もちろん、黒だし進行ならば誰であれ悪いけど黒出された人を吊って霊能の判定を待つ。

(7) 2014/02/23(Sun) 08:30:47

探偵 ダーフィト

あと、シオメンは超絶読みやすかったのでオシメンにします。
考察が新たな視点からの切り込みが多く、独自の解釈をしていそう。あと、もっと話を聞きたいと思ったので後半まで残ってほしいので占わないでいいかと。

スノウも読みやすいし考察が鋭いので後半まで残ってほしい。
でも、読みえかすとシャイニング白いかと言われるとそーでもなかったかも。見た目に騙されちゃう。可愛い。もふる。

セーラーはいらっしゃい。みんな君のことをずっと待ってたよ。発言してくれてありがとう。
出遅れたのが作戦なら大したもんだけど、発言が少ないは怪しいという言葉のブーメランを放ったり、なんか視点が全体的に独創的なので狼臭はしないのでは。しっかりと自分の意見持ってるのも面白い。もっとお話ししたいな。

ローレルは発言しすぎなのでとりあえずもう放置。白いでしょ。

(8) 2014/02/23(Sun) 08:45:16

従者 フィオンは、探偵 ダーフィト を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 絵本作家 ローレル

ダーフィトは相変わらず喋るとよくわからないな。。。
だが、冷静に考えるとそうでもない気がするが。。。

(-9) 2014/02/23(Sun) 08:53:37

探偵 ダーフィト、美少*戦士 セーラーローズにお辞儀をした。

2014/02/23(Sun) 08:54:43

神秘学者 アデル

鳩からおはようございます。
全部きちんとは読めてないですけれど気づいた所にとりあえず。

リーゼさん>>1:191
飲み込みづらい人はどちらかと言えば灰のまま少し様子をみてみたいですね。
ただ占いに反対はしません。くらいの位置かなと。
すり合わせについてはそうですね。簡単に言えば無理だと思うので、各自好きなとこ占ってくれていいんじゃないでしょうかという感じでした。

(9) 2014/02/23(Sun) 08:54:49

探偵 ダーフィト、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 08:55:02

神秘学者 アデル

シメオンさんオシメンにするですごい笑ってしまいました。
白黒要素とかではないですけど、ダーフィトさんに対する好感度が高くなりました…

(10) 2014/02/23(Sun) 09:01:06

遊牧民 サシャ

ごめん、夜明け前に寝落ちちゃってた・・。
【ダーフィト人間】

(11) 2014/02/23(Sun) 09:20:17

探偵 ダーフィト

>>11
了解。ありがとう。
昨日も遅くまで本当にありがとう。白黒ではなく好感度がすごく上がった。

(12) 2014/02/23(Sun) 09:22:32

遊牧民 サシャ

黒出てもおかしくないと思ったんだけど、外した・・。
ちょっと考えまとまらないから、もう少し寝てくる。また後で。

(13) 2014/02/23(Sun) 09:26:43

巫女 ユーリエ

>>7ダーフィトさん
情報無くローラーしていき、数字の上で、2/9 2/7 2/5 1/3とかを吊っていくのか、情報を得た上で、上の確率を吊っていくのかどちらが良いのかですよ。
今日だけをみる短期的な視点では、足りません。全部合わせて考えませんと。
私は未来の為の、灰吊りを考えています。

ふーむ。これ両補完だめですかねえ。悪くないと思いますが。
占先襲撃になるなら占生きているので美味しく、占GJで、確定白2というのも、割れるのも全て美味しい。占が死ぬのはまあいつもの事なので……。
まあ割れて美味しいのは霊生きていればですが。

そういえば。
>>1:88スノウさん
「霊真狂で偶数進行だし」決め打ってます? 真狂と思うし、を省略しました?

(14) 2014/02/23(Sun) 09:36:06

巫女 ユーリエ

とりあえず。2-2状況で出てない人も居ないとは思いますが、一応は。
【ずーっと潜伏している占い師様、まだ潜伏解除する気がない場合でも遅くても今日の投票でリーゼロッテか、サシャに投票することでCOしてください。】
お願いします。

一応、一応。

(15) 2014/02/23(Sun) 09:41:12

巫女 ユーリエ

>>5フィオンさん
……なるほど。
そしてよく読んだら凄いこといってた。

ローレルさんもこの辺でシャイニングって言ったのかしら。「初日はダミー〜」

(16) 2014/02/23(Sun) 09:43:20

探偵 ダーフィト

>>14
灰襲撃が起きれば灰色は吊り、襲撃、占いで一日で三人減るよ。二日もあれば灰色が半分になるかもね。
なんかここまでロラを反対されるのに違和感を感じた。
灰色多いし、霊能ロラはあとになるだろうと思っていた熟練狼に見える。他の狼への指導時間が欲しいのかな?

(17) 2014/02/23(Sun) 09:45:40

【赤】 ふさねこ スノウ

あ、視点漏れしてたてへぺろ。

(*0) 2014/02/23(Sun) 09:46:06

【独】 絵本作家 ローレル

さーてどうするかな……
灰12。7手。現実的なところで3手消費して4回か。結局2ミスしかできないように見えるが……どんだけ広いんだよ、という感じだな。
とりあえずカサンドラ吊って様子をみる、に一票入れたいが……

(-10) 2014/02/23(Sun) 09:53:54

巫女 ユーリエ

霊判定無しに、占真偽を見極められる、とも言いたいのでしょうか。
また占が死んだらどうするんですか、っていう。
そして見た目灰が減っても、占の真が解らないママでは意味がないでしょう。

かもね、じゃなくて、手計算しません?

私を決め打ちなさいよって言って、カサンドラ吊っても、その勢いでじゃあローラーでやっぱりいいかな、ってなるよりは一人一人霊判定を暴いて大事にしていきたいと思うのはおかしいでしょうか。

(18) 2014/02/23(Sun) 09:54:42

【独】 巫女 ユーリエ

とげとげ。

(-11) 2014/02/23(Sun) 09:55:25

探偵 ダーフィト

>>17
失礼、灰色は吊らなかったら
占い師二人の占い、襲撃の三人だね。真占いのみと考えると
灰襲撃で二人の
能力者襲撃で一人の
灰色が減る。あんまり減らないのね。

まぁ、ラインを見れるから残しておくと言うメリットも分からないではないよ。
灰色を吊れる回数は7吊4人外。能力者も現状4人。灰吊りは三回。なので、今日は灰色というのも分かるが、やはり12分の1を吊るのが難しい。白く見る人とか自分自身とかを考慮してもちょっと難しい。
それよりも発言増えてラインとか見やすくして情報がある状態で灰色を吊りたい、と言う主張。

確かに占い真贋わかんのかよ!って言われるとその通りではある。長期の場合、情報が多いので判定しやすいかと思ったけど、今回能力者はみんな熟練勢がになっていそうなので判断が難しそう。
むっつかしいなぁ。

(19) 2014/02/23(Sun) 09:57:33

【独】 絵本作家 ローレル

ダーフィトの挑発的言動が何か。
狼がアグレッシブに動いてる。。。?いやーどうかな……
それにダーフィト狼だとしても自分が今日吊られる可能性がないからな……1/10で灰吊れたほうが楽な気はしてる。

(-12) 2014/02/23(Sun) 09:58:22

ふさねこ スノウ

おはようおはにゃお。
リゼロのカシム白、サシャのダーフィト白を確認したにゃ。
なかなか悩ましいんだけど、ダーフィトのユーリエ疑いの文章があまり整合性がなく、その整合性のなさが村人らしいような。

ユーリエ
どうせとかたぶんが抜けてるっぽいにゃ。
たぶん。

(20) 2014/02/23(Sun) 10:00:05

探偵 ダーフィト、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 10:05:37

ふさねこ スノウ

朝ごはんを食べてくるのにゃ。

フィオンとセラロも来てたようで良かったにゃー。
ローレルのシャイニングフィオン詳しく!
醸し出すお一人様感は実際凄い。

(21) 2014/02/23(Sun) 10:06:29

【独】 墓守 シメオン

寝て起きたらなんか白く見られてて困惑してる。
俺の予定では「こいつ発言はしてるけど白くないから占ってよ」枠に入るつもりだったのだが…。

(-13) 2014/02/23(Sun) 10:29:36

【独】 墓守 シメオン

ダーフィトさん、ロラなのに吊りでも灰が減るとかいう手数計算をする人間が2騙りLWとは思えないので、攻撃してみてもいいな。
意外とセーラーローズが人狼で、初日占いを避けるために最後に出てきた説とかないかなー…

(-14) 2014/02/23(Sun) 10:40:29

【独】 墓守 シメオン

霊をどうせ狂人だよねーって言いながら残し続ける展開になるなら有難いが、この展開って下手にRPPできないので、適当に占われて生き続ける作戦も偶数だと微妙ではある。

(-15) 2014/02/23(Sun) 10:50:48

【独】 墓守 シメオン

リーゼ-霊の1人-カシムなら、カシムにLW投げて霊COは多分ない。
最悪、カサンドラorユーリエが後半多忙とかの理由により相談なく霊COしてたとしても、占い潜伏もアリな流れになりつつあった中で、リーゼがあそこで速攻飛び出すのは考えづらい。

リーゼ真ならカシムは当然人だし、リーゼが狼でも、ここは人で良いように見えるので、補完は吝かではないな。

(-16) 2014/02/23(Sun) 10:57:17

【独】 詐欺師 カシム


カサンドラ
ユーリエ

サシャ:ダーフィト〇
リーゼロッテ:カシム〇
純灰
スノウ→わからない
フィオン→発言小だがローレル曰く白い
ツィスカ→昨日発言多いので見返そう
シメオン→思考が白いと思う
アデル→発言小
リュカ→わりと白め
セーラーローズ→昨日の発言見たい
ヴェルナー→昨日の発言見たい
ローレル→発言多く質問も多いため白目に見える
トール→白い?
片白
カシム→わりと怪しいらしい
ダーフィト→ローレル曰く白い

(-17) 2014/02/23(Sun) 11:00:50

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

ああ、よかった……。
まずはローズ、フィオンが発言してくれてよかった。安心したよ。
本当によかった。いらっしゃい、いらっしゃい。
大丈夫だよ、こわくないよ。みんな優しいよ。

あなたたちと、和やかに一週間を過ごせることを、
心より願っています。わたしも、がんばるね。

(-18) 2014/02/23(Sun) 11:03:16

【独】 墓守 シメオン

しかし現状の信用度を考えると、占いに出たら今日の護衛は120%取れねーなというのは自分自身を過小評価していたかもしれない。

ここまで「霊2COなら真狂」思想が強いのも想定外だったので、ライン戦になったとしても、ライン見られるのって多分俺だっただろうし。

占いに出て、霊の両方と切れてる位置に適当に黒ブチ当てればよかったかな。すみません。

(-19) 2014/02/23(Sun) 11:06:36

武術教官 トール、ふさねこ スノウをぎゅうぎゅうした。

2014/02/23(Sun) 11:07:12

【独】 詐欺師 カシム

最悪のケース、翌日真占襲撃考えるよー?
占真狼で見てるので残す価値無し、霊ロラ後に占い吊る形式で考えてるよー
霊より先に吊ってもいいけど灰の数変わらないからそこは無視するよー。

今日灰吊
2/12→霊(灰10、吊と補完で-2)→霊ロラ(灰10、白襲撃)→占吊(灰9人、灰しか襲撃できず)→2/8→2/6→2/4
今日霊ロラ
霊(灰12)→霊ロラ(灰11、補完で占で-1)→占吊(灰11人、白襲撃)→2/10→2/8→2/6→2/4

手数計算得意なわけじゃないから指摘あったらガンガン言ってねー。

(-20) 2014/02/23(Sun) 11:16:01

詐欺師 カシム

最悪のケース、翌日真占襲撃考えるよー?
占真狼で見てるので残す価値無し、霊ロラ後に占い吊る形式で考えてるよー
霊より先に吊ってもいいけど灰の数変わらないからそこは無視するよー。

今日灰吊
2/12→霊(灰10、吊と補完で-2)→霊ロラ(灰10、白襲撃)→占吊(灰9人、灰しか襲撃できず)→2/8→2/6→2/4
今日霊ロラ
霊(灰12)→霊ロラ(灰11、補完で占で-1)→占吊(灰11人、白襲撃)→2/10→2/8→2/6→2/4
手数計算得意なわけじゃないから指摘あったらガンガン言ってねー。

(22) 2014/02/23(Sun) 11:16:38

武術教官 トール

・・・はっ 猫をみるとつい触ってしまうな

占 リーゼロッテ→カシム○
  サシャ →ダーフィト○

把握しました。今出ている占に真がいるとして、確定白が出せなかったのは残念だけど。

ローレルさんのシャイニング発言は確かに気になります。発言数と発言内容からして、ローレルさんもすごく慣れてらっしゃると思うから余計に詳しく聞きたい。

あとセーラーローズ来て良かった。忙しい中発言感謝します。

(23) 2014/02/23(Sun) 11:26:23

ふさねこ スノウ

箱から見れたのでフィオンをじっと見つめたら
ユーリエ>>16の言ってたフィオン>>5「初日はダミー〜」を理解したにゃ。
ハイパーホワイティン。

(24) 2014/02/23(Sun) 11:30:38

ふさねこ スノウ、武術教官 トール をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 11:31:53

闇の魔導師 カサンドラ

一撃。
まずはローズ、いらっしゃい。君が無事でよかった。
大丈夫だよ、みんな優しいよ。なんかそこのダーフィトとか僕は絶許だけどいいひとだよ。質問してくれるし。
すこしずつでも話してくれたら本当に嬉しい。いらっしゃい、本当に良かった。

からのー>>8のダーフィトを見て、まあ、絶許だけど、
ローズに優しいので好感度は上がった。いいやつ。頼んだよ。

>>7はサシャ人狼の場合ダフィ黒は上がるが、真狂の場合かなり白寄りへ。
正直補完して後を頼みたくはあるが君僕のこと嫌いすぎだろ。。ほんっとに! 泣くぞ! ばかぁ。。ごめんなさい。 

>>1:163を見て、ああマジやカシム嫌がってるな、と思い、補完占い希望かな。
あとツィスカは優しいね。ありがとう。いいひと。

(25) 2014/02/23(Sun) 11:34:58

墓守 シメオン

結果確認。カシム片白は安心材料ではあるかな。
占い真狼なら、少なくともサシャ-カシムの線はない訳だ。

ただ、リーゼ-カシムで、灰にもう一人強い狼がいる場合、後々ラインが透ける可能性を考慮した上でも、初日の灰吊りにかからないよう囲ってもおかしくない位置に見える。

その点では、リーゼのカシム占い希望の強さからも、補完の価値は高いと考える。
サシャ視点の黒狙い、かつ片白のまま後半何となく吊られることを避ける目的。彼が確白になった場合、あまり負担を掛けないように皆で気を付けたいけれど。

(26) 2014/02/23(Sun) 11:37:35

闇の魔導師 カサンドラ

ぁ。補完占い希望の場合も、
もし補完じゃなかった時の希望占い先はみんな挙げてほしい。とメモ。

あとダフィ絶許だし僕が言うセリフでは全くないのだが、
僕に言わせるのがマジで謎なんだけど、今日は【霊ロラ】だ。
狩人は生きているだけで1GJ説あれっ
えっユーリエなんで>>1:77で狩人は生きてるだけで1gjって言ってるのに灰吊り押すの。。
逆でしょ。。ていうか灰ロラってほんとどういうことだ。。
あとその説はすごい正しいと思います。

(27) 2014/02/23(Sun) 11:38:59

闇の魔導師 カサンドラ

2霊が見えていて灰ロラするということは、
「2択で人外を殺せる霊、以上に人外に見える奴がいる」って時だと思うんだ。

ので僕は霊ロラを推す。
霊ロラしている間に狩人に黒が出されるミラクルが起きても、灰が死んでいない場合、狩人COで騙り占いが即殺という期待もしつつ。
(※これに触れないでねー)

もし今日占黒が出てるとか赤チャットを明らかに誤爆したやつがいる(めたぃ)とか、
そういう人がいて満場一致で吊りたい灰がいる、とかならなんか已む無しだが、
そうでもなく、ただ灰を吊りたい、だけなのは、狼を吊れるとは思えないよ。
であれば僕は目の前の人外のユーリエに紐なしバンジー権をあげる。

では僕はこれで。次は深夜。いってきます。**

(28) 2014/02/23(Sun) 11:40:56

闇の魔導師 カサンドラは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


詐欺師 カシム

一回も狼吊れてない前提だけど4回ある灰吊の中で狼2回吊れないと村の負けだよー。
今日灰吊して2/12を当てるか霊ロラ占吊して2/10を当てるか。
最悪のパターン想定する場合あんまり灰吊しても変わらないので霊結果落ちる灰吊すべき。
もちろん占が生きていたり、灰襲撃が行われると後半の灰の数が減るので今日霊ロラする価値があがる。

占い師がどれだけ長生きできるか、狼が狩人狙いや狩人警戒して灰襲撃を行ってくれるかどうか。
その2点を考えて今日灰吊なのか霊ロラするのか考えればいいんじゃないかなー?

僕は占い師が2日ほど生きてくれると踏んで霊ロラ押しかな。
占い師が生きてる場合は確定白も増えるので灰襲撃は無くなると予想ー。
この回数に根拠はないよ!勘!

>>27でカサンドラも良いこと言ってるー!
狩人のことすっかり忘れてたや。後は偉い人が考えてくれると期待しよう。

(29) 2014/02/23(Sun) 11:43:27

詐欺師 カシム

さて、返信しようか。
>>1:80ユーリエ、>>126リーゼも
ただ、あの時点でかなりの人数が非占COしてたしさっさとするべきだったのかなー?
僕、ああいう提案されると本人から「いいよ!」って言われるまで反対する行動とりたくないからしなかったんだ。

>>1:83スノウ
>>1:146参照。思考が白いのですり寄りとかではないと思ってるかなー。

>>1:145ローレル
票が集まった、って事実に関してはツィスカが怖い。
スノウが怖いのはまた別の事実。村なら頼りになるし狼なら怖い。
もひとつここで言うと、ツィスカ入れた中に1人ぐらい狼いるかもなー、とは思ってるよ。狼は流されがち。

>>1:147サシャ
ダーフィトの意見「>>28の1点目」に一理ある、と思った。
でも>>64にあるように「書いてる途中でダーフィトの意見への納得は消えた」
「消えると同時にスキル差という違和感が出てきた」
これで伝わるかな…?

(30) 2014/02/23(Sun) 11:44:06

【独】 墓守 シメオン

サシャ-霊どっちか-何か強いLW、を想定した場合、明日サシャに補完させるとそこそこの確率で偽黒をブチ当てそうに見えるが、その場合にカシムが狩人である可能性はそれなりに高そうなので、一応行動パターンを考えておくか。

対抗した時にローラーしてくれるほど村はアホではないので、恐らく相互護衛で両方残すことになり、その場合に人狼視点では偽黒ブチ当てたのが真か狂か見分けが付かず襲撃にも困るので下策か。

サシャからカシムに黒が出れば、俺の取れる最善手はリーゼの占いを自分に引き付けること。次点で、自分が人狼より先に死ぬこと。か。

(-21) 2014/02/23(Sun) 11:45:37

墓守 シメオン

サシャのダーフィト白は、逆にリーゼ-ダーフィトが否定された…のは良いとして、サシャ-ダーフィトの可能性は微妙なライン。

ダーフィトは>>1:141>>1:142の疑いに>>1:148と返しているけど、どこか噛み合っていない印象。仮に狼同士で、お互い承知の上での黒視なら、もっと反駁して非ライン感を稼ぐ気がするんだよね。名前も間違ってるし。
もっとも、茶番の範囲内かもしれないし、もしも占い真狂なら、ダーフィトの反応は狼が余裕を装ったものという可能性を否定できない。

結論、僕個人としては、ダーフィトを発言で判断できる自信がなくなりつつあるから、補完でも反対はしない範囲かな。
リーゼの占いを使う優先度としては、他にもっと適する人がいるかもしれない、とも思うけれど。

(31) 2014/02/23(Sun) 11:48:40

【独】 墓守 シメオン

>>27
これ霊騙りゆにぽんちゃうの。

(-22) 2014/02/23(Sun) 11:50:42

詐欺師 カシム

【占結果確認】
白出されたからって真とは限らないのが困るよねー。
むしろ黒出された方が情報は増えるけどその日吊られちゃうという悲しみ。

ぁ、ここまで来ちゃうと補完占いには反対するつもりはないよー。
占い師生きてたら一気に確白2人増える可能性高いのは大きい。かなり狼に負担になるはず。
確白作るの嫌って黒だししてくれるならそれはそれでおいしいしね!

>>5>>6>>16によるフィオン白把握。
狼さんなら仲間と相談するうちに把握できてるはずだもんねー。

(32) 2014/02/23(Sun) 11:52:27

武術教官 トール

>>5 は「シャイニング」「ハイパーホワイティン」と言わしめる程の発言であるか、私は疑問を感じるね。

実際>>2では占2COの状態である事は分かっていたわけだし、情報不足を騙っているだけかもしれない。

まぁ、私だったらそこまでできる頭は持ってないから、確かに白よりの発言であるとは思ったけど(汗

(33) 2014/02/23(Sun) 11:59:37

【独】 詐欺師 カシム

確定白出て襲撃されたら意味ねーじゃん!って言う人いるかもだけど…占が襲撃されない、ってだけでプラスだと思ってるよ。
占が襲撃されなきゃ確白は増えていくはず。
だから確白襲撃なんて恐れる必要は全くない。

だから狩人さんは確白出来ても守らないでねー、って言いたいけど狩人ではないと透けるから独り言ー

(-23) 2014/02/23(Sun) 12:00:38

ふさねこ スノウ

占い結果についての感想がシメオン>>26でそうそれ!となったにゃ。

リゼロもサシャも真らしい雰囲気はあって悩ましいにゃ。
リゼロをどうしようもなく警戒してしまうという気持ちもあるのと、ダーフィトは単体で白っぽく見えてるが、カシムはそんなでもないという点でリゼロが怪しく見えてしまうんだにゃ。
初手囲いあるある位置だし、リゼロならこれくらいサクッとこなしてくるだろうという心配。

(34) 2014/02/23(Sun) 12:09:03

墓守 シメオン

霊に関して、>>27は手順の上でとても正しいと思う。

一方、どうせ霊は真狂だし、今日GJ出る可能性は結構あるし、補完から偽黒で上手くすれば占霊ラインが確定するし、霊の狂人が結果判定を間違える可能性を考えると人狼は偽黒出し辛そうだし……と諸々考えると、この村に限っては、偶数のうちは残してライン戦にしても面白いかもな、と、気持ちの揺れが生じ始めていることは率直に伝えておこうかな。

これが奇数なら有無を言わさず霊ロラだし、明日GJが出て占い結果が両白なら、やっぱり速攻で霊ロラ開始なんだけど。
霊の二人が村の意見を引き出してくれるから吊るのが勿体無い、という、言ってしまえば貧乏症な部分もあるね。

とはいえ、霊を残すなら灰のどこを吊るのか、というと、確かに慎重に考える必要があるし、狼を吊れる確率も低すぎるから、難しいね。結局霊を吊ってしまうかもしれないな。

(35) 2014/02/23(Sun) 12:16:49

【赤】 ふさねこ スノウ

たぶん真占いと真霊がおよそこの村の実力者ツートップに見えるので逆にそこを始末できれば押し切れるんじゃないかって気がしているのにゃ。

能力者の始末と強者の始末が同時に行えるので編成的に悪くはないかなっていう。

ローエルとかも強いけど、灰はそんなに苦労せずに食べれるっしょ!

(*1) 2014/02/23(Sun) 12:17:57

絵本作家 ローレル

フィオンさんについて。
・まず初日はダミーが襲撃を知らないのを騙るのはなかなか難しいことがひとつと。
・さらに昨日の非霊だけなのとその理由がマッチしてたからですね。
占い師が1COだった→1COまでだったら占い師を守るためとりあえずそれ以上非占いはしないでとユーリエが言っていた→なので今日襲撃があると思っていたので昨日の時点で非占いをしなかった。

なかなかに納得ができるなーって。

逆にセーラーさんが指摘していた占霊が2−3であることが白い、はわりと故意に作りやすいタイプの発言だと思うのであまり要素としてはとらないかな。

まぁしかしさっきは勢いでシャイニングといいましたけど、冷静に考えてみて、狼で言えるかなーいえないかなーを考えてはいますが……しかしそれでもとりあえず今日の吊り占いに当てる気はあまりしないかな。

(36) 2014/02/23(Sun) 12:21:07

【赤】 遊牧民 サシャ

おはよう。
能力者やるといつも対抗が強くて困ります。
今日は▼カサンドラ ▲リーゼロッテの見通しかな?
今のところ真贋そこそこ拮抗してそうだけど・・。

(*2) 2014/02/23(Sun) 12:27:47

墓守 シメオン

☆スノウ>>34
確かに両方とも真っぽさはあって悩むよね。

ところで、君は単体で白っぽいと思ってる人間を占う占い師については、ポジティブに捉える方なのかな?

僕は自分が人間と見ている人を占われると「それより他を見て欲しかったな」って思うし、その占い師への印象はどちらかというと少し下がることが多い。
だから、君の「怪しいところに白が出た」を怪しんで、「白だと思う方に白が出た」を素直に受け入れる姿勢が少し疑問なんだ。

(37) 2014/02/23(Sun) 12:27:50

墓守 シメオン、ふさねこ スノウを抱きしめた。

2014/02/23(Sun) 12:29:12

墓守 シメオン、絵本作家 ローレルに頷いた。

2014/02/23(Sun) 12:30:18

墓守 シメオン

あ、☆★の色間違えちゃった。>>37は★だね。

(38) 2014/02/23(Sun) 12:33:28

【独】 墓守 シメオン

>>38
アンカーミスって修正したら表情設定を間違えた。
ほんとはこの顔にしたかったんだよう。

(-24) 2014/02/23(Sun) 12:35:06

墓守 シメオン

★ダーフィト>>17
オシメンにしてくれてありがとう。

ところで、君は霊ロラを推しながら、灰が吊りで消えることを想定してる気がするんだけど、霊ロラしたら灰は最大でも襲撃・占いの1日2人しか減らないし、今日はそもそも灰が襲撃されない可能性も高いと思うんだよね。

吊りはただの数え間違いだと思うんだけど、特に襲撃に関して、君は灰襲撃の可能性を結構見てるの?
だとしたら、どういう人が襲撃されそうだと思う?

(39) 2014/02/23(Sun) 12:44:01

【独】 薬師 リーゼロッテ

ローレルは白打ちタイプの人なのかな。
白打っていって限界が来たら多分崩れそう

(-25) 2014/02/23(Sun) 12:46:58

【独】 墓守 シメオン

ユーリエって「どうせ真狂だよね」で放置されて生き延びたがってる人狼の可能性あるんかな。
昨日の「判定割れそうな奴マジオススメ」と表で公言する態度はさすがに狼より真のものに見えたのですが、うーん。

(-26) 2014/02/23(Sun) 12:47:25

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

墓下でも表情が変えられることに、今気づいたわ……!!!!

(+0) 2014/02/23(Sun) 12:48:23

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

昨日の昼頃からログ読めてないから、読んでくるわね///

(+1) 2014/02/23(Sun) 12:49:33

【赤】 遊牧民 サシャ

シメオンも白取られてきてめんどくさくなる雰囲気がある。

今日は相互占いになる予感。
その場合も一応白で考えてるけど、今日占襲撃通した場合カシムに黒を出しておけばカシムは吊れるのかなと。

占い真狂での襲撃だと考える人は少なそうだし、世論偽っぽい方とラインが出来てしまうけど、どのみち吊られるなら黒出しのがいいのかもなど。

灰吊り灰襲撃護衛されるなどのケースではあまり悩まず白にしようかなと思ってる。

(*3) 2014/02/23(Sun) 12:51:50

【赤】 遊牧民 サシャ

長々と書いてた文書が消えたからねこを応援しながらご飯食べてこよう。がんばってゆにぽん。

(*4) 2014/02/23(Sun) 12:58:30

案内人 リュカ

こんにちわ。
【両占い師の結果を確認】したよ。

少し考えるので詳しい話は後程。

(40) 2014/02/23(Sun) 13:01:42

武術教官 トール

>>36
丁寧な解説に感謝します。

今日は霊ロラという流れなのかな?ちょっと発言を遡って、どうするべきなのか、無い頭を絞って考えてきますので、私の意見は保留にしておいて下さいませ。

(41) 2014/02/23(Sun) 13:01:56

武術教官 トール、絵本作家 ローレルにお辞儀をした。

2014/02/23(Sun) 13:02:20

薬師 リーゼロッテ

二度寝からの帰還なのです。

ざっくり読んで、昨日のカシム関連を読んだけれども、カシム疑いは多くとも具体的に占いに出してるのはユーリエと強いてヴェルナーと消去法スノウとかそのあたりなのかな。
ユーリエに煽動された感が大きいリゼロちゃんですが、ダーフィト補完は検討中。やっぱり三回回って印象が元に戻る人なのでそれより占いたい人が出てくると思うんだ。
トールがなんとなく気になるのでトール読んでこよう。
個人的に>>23>>33のフィオンシャイニング発言関連で、村が気になって読みなおして疑っているのかそれとも疑いをかけて印象を下げようと思ってる狼なのかがいまいち判断つきません。

★トールさんは、占い希望にダーフィトさんでしたが、今は何処に狼いるかなって思ってますか?ダーフィトだけじゃなくて怪しいって所をあげてほしいのな?

(42) 2014/02/23(Sun) 13:11:29

薬師 リーゼロッテは、武術教官 トール を投票先に選びました。


探偵 ダーフィト

☆オシメン
とりあえず数え間違えについては僕による僕への返信>>19参照。

襲撃は今日は難しいところだね。たぶん初日は占い通しに来るのでは。
メンバーを見てるとこいつは強いぜ!って人が数人見られるので狩人消すのも含めてそちらから先に消しに抱える可能性はある。
ある、がやはり明日は占い襲撃を通したいと考えていそうだ。
霊能襲撃来たらありがたいと思うくらいに霊はない。

(43) 2014/02/23(Sun) 13:22:15

墓守 シメオン、探偵 ダーフィトに感謝した。

2014/02/23(Sun) 13:24:01

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>1:10>1:11
「不慣れさんと、プロっぽい占い師の対決で、為す術無く不慣れさんが死んでしまう可能性の方を、重く見ます」
って、例えば不慣れちゃんが占い吊り回避や偽黒を出された上でCOしてきたとき、貴女は信じられるのかしら?
と思ったわねえ。

まあ、だからといって真っぽい/偽っぽいというわけではないのだけれど。

だれか、カサンドラちゃんに「本当にまとめ役確定すると思っていたの?」って訊いた子はいるのかしら?


>>1:20>>1:23
ここのユーリエちゃんとカサンドラちゃんのやりとりについて。
「既に人狼が非占霊している話をしているのか。ユーリエが出てきて何か叫んでいるので、君のことしか考えてなかったよ。」
これが、逆に自分(カサンドラちゃん)が狼な視点に見えてしまったわね。。
と思ったら>>1:34でヴェルナーちゃんも突っ込んでいるわね。

(+2) 2014/02/23(Sun) 13:27:51

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>1:29
ここのヴェルナーちゃんが霊能2CO本気で見えてなかったなら白いわね。
見えた上であえての素ボケ騙りなら……凄いわね……現状白く見えるわ。
カサンドラのネタ発言にまできちんと反応しているあたり、読み込めてないという感じもしないのだけれど難しいわね。

>>1:31
リュカちゃんの霊能に狼がいる説、にとても共感白。
>>1:45リーゼロッテちゃんの意見も同様に。

>>1:+8 ラヴィ
もふもふまくらじゃああああああであええええええc(`Д´と⌒c)つ彡

>>1:+10 ラヴィ
FOとかそうじゃないかとかの部分、アタシの場合だと自分の白黒に関係ない(=FOが村側有利だと思ってるひとは、白印象稼ぐために狼でも同じことを言う)と思ってるわ。
まあこれについても結局、何を信じるかという点では同じなのだけどね!

(+3) 2014/02/23(Sun) 13:28:14

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>1:49 ツィスカ
あれ、カサンドラちゃんが元気なだけで偽視……ってどれのことなのかしら。
やる気に満ち溢れてるから〜ってあたりでそう思ったのかしら。
でも、「だけ」ではないので、擁護のように見えてしまうわね。


>>1:68
┌(┌^o^)┐

(+4) 2014/02/23(Sun) 13:28:29

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

まだ1日目の半分も読めてないのだけれど……。

あ、そういえば自由アクション不可って、墓下もダメなのかしら。

(+5) 2014/02/23(Sun) 13:30:55

探偵 ダーフィト

トール>>33
に単独臭を感じた。

ローレルのシャイニングホワイトは最悪のローレル=フィオンなんて説が僕の中で上がってしまったが、それは後半に考えよう。今は灰が広いので保留。

★ローレルはなんでセーラーに触れないのか不思議だなぁ。

(44) 2014/02/23(Sun) 13:33:01

黒騎士 ヴェルナー

こんにちは。
【サシャのダーフィト白確認】
占は今後のためにも統一か補完で確白作りたい。補完じゃなかったら昨日の理由からツィスカ。でも直感にしかなってない。
吊は灰希望。理由は後述。
灰吊相手は夜考えます。

>>7
私は霊ローラー反対で灰吊希望。7吊で共有者もいない以上少しでも多くの情報がほしい。正直なところ12分の2を1回じゃなくて2回で引きたい。その間にライン考察とかできそうだし、そっちのが狩人守るより有益だと思う。灰も狭まるし。逆に残数とかの情報なくて灰の方が狙えるのか聞きたい。言葉強かったらごめんなさい。
>>14
上記より賛成。
>>19
私は能力者吊は最後決めうって3吊にしたい。狼さん食べるかもだし。正直確実な情報もらえる能力者のが灰より残したい。

(45) 2014/02/23(Sun) 13:33:47

黒騎士 ヴェルナー

>>28>>35
最初の方はは上記より灰吊希望ってないのかなぁ。ダメな理由がもっとあれば再考します。手順正しいの?一人狂として4吊で狼さん一人って危なくない?灰で0よりマシって感じなのかな。

>>20
整合性のなさが人間っぽいはちょっとわからないかな。
狼側は相談して会話してから話してるが前提ならちょっとわかる。
でも人ばらばらっぽいのでちょっと違和感。

>>24
ローレルのシャイニングとスノウのハイパーホワイティン。納得。確かに驚きの白さ!

>>25>>26
カシムの嫌がり方は確認。私も補完占い欲しいかも。

>>29
前半と後半の矛盾で霊ローラーなのか灰吊なのか不明。
結局どっちなのかな?

>>31
サシャ-ダーフィトの繋がりのなさはなんとなく同意します。

(46) 2014/02/23(Sun) 13:34:56

【独】 墓守 シメオン

>>19
見落としてたけど、こいつ1/12って言ってるので人狼疑惑が生じて迂闊に突っ込めなくなったため、一応真面目に考えるか。

ダーフィト人狼の場合、占い結果からリゼロと仲間は否定され、サシャ-ダーフィトまで確定。

その上で霊とのラインを考えると、ユーリエは>>1:26から「リゼロ決め打ちレベル」と早期に公言する点で、サシャと仲間なら非情すぎる。更に、ユーリエはダーフィト占いでの判定割れを期待していたが、この布陣でLWを占われるのは致命的すぎる。
よってユーリエはこのケースでの人狼候補から除外。

ダーフィト-カサンドラも、カサンドラが絶許を連呼しすぎなので、「自分が先に吊られて判定黒が見えた場合に、ダーフィトを白くする」という策でない限り違和感はあるが、でもこれダーフィトを疑ってる訳ではないので、こっちは確信できねえな。真意を聞くか。

(-27) 2014/02/23(Sun) 13:39:00

探偵 ダーフィト

サシャ>>11>>13はなんか素直に真っぽかった。
僕に白だしたから、とかではなく。

カシム>>32の反応はどちらとも言えないけど、補完じゃなくていいかも、って気がする。灰が広すぎる。

ヴェルナー>>45は引用前後に人名を書いてくれると読みやすさが上がるよ。特に鳩から見にくいのだ。

(47) 2014/02/23(Sun) 13:40:29

黒騎士 ヴェルナー

後は微妙な追加人物考察。
みんな忙しいから大変。

セーラー:もっと話を聞きたい。
フィオン:ハイパーホワイティンだからこそもっと吊りたい人情報とかほしい。
アデル:大人しい。フィオンと同じく情報ほしい。
ダーフィト:探偵さん怖い。>>7>>14から情報狭めたい狼側な気もしちゃってる。
ユーリエ(霊):>>14より真より。真じゃないと情報出すの怖いもんね。

(48) 2014/02/23(Sun) 13:41:32

黒騎士 ヴェルナー

>>47
了解です。次回からそうします。ごめんね。まだ箱からしか見てなかったからわからなかった。

(49) 2014/02/23(Sun) 13:42:31

墓守 シメオン

★カサンドラ
君はダーフィト絶許を連呼してるけど、それって「吊りたい」とか「占いたい」に繋がるような疑いなのかな。
それともネタとか、感情の話として言っている?

ここまで絶許を連呼しながら、>>1:152の「置いておく」宣言だけでそのままなのが気になって仕方無いんだけど。

(50) 2014/02/23(Sun) 13:43:47

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>1:76のトールちゃん、果たしてこの呼び方はカシムちゃんを呼び捨てしてないことになるのか、ちょっと気になるわね!


スノウちゃんかわいい(思考停止)

(+6) 2014/02/23(Sun) 13:44:25

【独】 薬師 リーゼロッテ

トール雑感。
>>1:4で早い顔出し、FO希望のカサンドラや後続のリュカアデルが非占霊出している中、非占霊をだしていないのは不慣れなのか、様子見狼なのかは要検討。
>>1:69の霊関連はまあ誰でも思ったことじゃないかなあ、とかダーフィトの理由も追従だよなーって思うけど、私も追従したりするタイプだから責めている訳ではないよ。
あとは、他に踏み込んでいく様子があまり見られないから村だったらSGにされちゃうタイプだし、狼なら吊られるタイプだから占いに当てるかといったら占いは慣れてる陣営の中に狼がいるかどうかに使いたいしなあ。

(-28) 2014/02/23(Sun) 13:44:42

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

アタシが読むスピードよりログが増えるスピードが早いので生きるのがつらい。

(+7) 2014/02/23(Sun) 13:47:07

【独】 墓守 シメオン

霊はカサンドラを保護した方が良いような気はしているが、ユーリエの生き汚さの問題で確信が持てていないし、灰吊りは人狼的に不味くもない可能性はあるので、一旦占霊の意見を待って様子見だな。

(-29) 2014/02/23(Sun) 13:47:56

【独】 墓守 シメオン

これでカサンドラがダーフィトを吊りたい占いたいと公言できるなら、両ラインでダーフィト人狼の可能性が否定されたと判断し、心置きなくダーフィトを吊りに動く。

カサンドラが保留するならダーフィトは慎重に扱おう。
基本的に、この布陣でのLWではないと思うんだけど、1/12と言い出すのはマジ怖い。狼ならそれこそ意識するよな…とは思いつつも。

(-30) 2014/02/23(Sun) 13:52:15

案内人 リュカ

まず占い先について。
補完で確白を増やしたいわ。

現状占い師に真贋つかない以上、占い師が食われたら片白はグレーと変わらなくなってしまう。
占いが真狼で見ている人が多いようだけれど、真狂の場合片白はどう頑張っても片白のままにしかならないと思うの。

仮に自由占いでグレーから狼を見つけてこれれば話は変わり、吊って霊結果を見ることでラインを見れる。
しかしこれに期待するにはいささかグレーが広く、最悪の場合役職ローラーが開始されていて満足にラインを見ることはできないリスクがあるわ。

なのでやはり私は補完占いによる確白を残し、占い師に確実な仕事をしてもらいたいと思うの。

(51) 2014/02/23(Sun) 13:55:31

【独】 薬師 リーゼロッテ

「死んでなかったら疑われる」
スノウ、ツィスカ、ローレル
「よくわからない」
フィオン、アデル、セラロ
「多弁だけれども中堅位置」
シメオン、リュカ、ダーフィト
「吊り枠」
トール
「頑張っている枠」
ヴェルナー

(-31) 2014/02/23(Sun) 14:00:19

墓守 シメオン

セーラー♡ローズを純粋な目で見られなくて、とても判断し辛い…。
僕の心は汚れているんだ…。

(52) 2014/02/23(Sun) 14:02:24

探偵 ダーフィト

今日のユーリエは真or狼
カサンドラは真or狂
に見える。
で、カサンドラには悪いけど、今日は灰吊り希望。もーちょっと能力者の色を見たい。灰色広いから狩人には当たらないだろう、という楽観視。

吊り占いの希望はライン考察とかのあとにやりたいかな。みんなで揃ってからがいい気がするし。

(53) 2014/02/23(Sun) 14:03:21

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>1:121
ダーフィトちゃんが、ローレルちゃんの色見えないっていうの、わかる気がするわね〜。

>>1:+15ラヴィちゃんに同意ー。

>>1:143
ここのカシムちゃんは、なんか色々疑惑振りまいてるように見えるわねえ。

>>1:151ツィスカ白いわ。。

>>1:192のリゼロちゃんに同意で、やっぱヴェルちゃん白い気がするわねえ。

一日目オワタ!!

(+8) 2014/02/23(Sun) 14:06:55

探偵 ダーフィト

リュカ>>51が好き。他の人からの印象を気にしてない感がある。
最悪明日占いが襲撃されたとして今日補完しておけば確白が一人は増えるね。

(54) 2014/02/23(Sun) 14:07:15

【独】 薬師 リーゼロッテ

>>54これ人間っぽいな

(-32) 2014/02/23(Sun) 14:08:38

【独】 探偵 ダーフィト

オシメンあらわる

(-33) 2014/02/23(Sun) 14:16:57

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ダーフィト>>8
「シオメンは超絶読みやすかったのでオシメンにします」
名前アナグラムしすぎよ!\(^o^)/


ローレルちゃんがフィオンちゃんシャイニング神って言ってるのなぜかしら。。
>>16このへんかな?

と思って読んでたらスノウちゃんが同じことしてたわ。

(+9) 2014/02/23(Sun) 14:19:31

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ふと思ったのだけれど、占が真狼で霊能が真狂、と思っているひとが多いのなら、今日は霊ロラしてはいけないんじゃないのかしら。
占パンダ吊り→霊確定結果で真占確定することもあるのでは?

そもそも、狩保護っていうけれど護るべきひとも居ない気がするのよねえ。

ただ>>51でリュカちゃんが言ってるとおり、期待するにはグレーが広すぎるというのもあるのよねえ。。

(+10) 2014/02/23(Sun) 14:21:23

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

現状、ヴェルナー、ダーフィト、言動白。
スノウ、リュカ、共感白。
シメオン、ローレル、たぶんこのへん狼でも同じこと言えそう。

占い師はどっち真もありそう。

霊能はどっちもよくわからないけれどローレル真寄りかしら。

流し読み終了!

(+11) 2014/02/23(Sun) 14:24:52

従者 フィオン

従者 フィオンから
シャイニング フィオンに昇格している…。

>>48 ヴェルナー
情報が欲しいかー。

では吊り、今日の吊りについて意見を。
正直、特定の誰かを吊りたいというのは
まだまだ考えてないです。
寡黙気味で情報がない人薄い人も怪しい
白すぎる人も怪しい
私は、発言内容だけでは判断しづらい。

だけども、霊媒ローラーを反対する人がいたらその人たちの中から誰かに投票する予定です。

(55) 2014/02/23(Sun) 14:37:58

【独】 薬師 リーゼロッテ

>>55理由が欲しいな

(-34) 2014/02/23(Sun) 14:44:46

従者 フィオン

霊媒ローラーの利点としては

・二日で確実に人外1吊れるということ
・ローラー中に、他の役職を少なくとも吊りという形で退場させることを防げること。
(とはいっても、この村は狩人1くらいしか、残りの役職はいませんが)

ローラーしている二日の間に
占い師が黒を出したり、狩人が護衛成功するなど
イベントも起きて更なる推理ができるかもだしね!

まぁこんなこと言ってますが
他の人が今後、霊媒ロラしない利点を述べたとして
納得したら、ローラーはしないし
ローラーしない人を吊り投票するかもですが。

(56) 2014/02/23(Sun) 14:48:24

従者 フィオン

ちょっとおかしなこと言ってしまったので訂正

今日明日はローラーしたいので霊媒吊り。
ローラー終わったあとは、ローラーしたくなさそうだった人を吊りたいです。

一日に二人吊ろうとしてた(笑)あわわ…。

霊媒をどっちから吊ろうかというのを考え中です。

(57) 2014/02/23(Sun) 14:51:35

薬師 リーゼロッテ

んーじゃあフィオンは何処占いたいと思ってるんだろ。
手順とかって他の強い人が上手くまとめてくれそうなきがするのだよ。

(58) 2014/02/23(Sun) 14:56:39

従者 フィオン

占いたいところですか…。
吊りたい人も選べないので、この人占って!
などとも言いづらいですね。

>>51のリュカが言うとおり
確定白の人を作って欲しいなとは私も思った。
それもするなら霊媒ローラー中の二日で。

偽占い師が、狼を囲みきって
狼がいないグレーをひたすら吊るなんて
そんな状況避けたいですしね。

下手したら、もうグレーに狼一匹しかいない
可能性もありますよね。

さて、ではシャイニングからダークネスに
なってないことを祈って…また夜来ますね。

(59) 2014/02/23(Sun) 15:07:25

【独】 墓守 シメオン

最初から灰狼は1よ…。

(-35) 2014/02/23(Sun) 15:09:22

武術教官 トール

>>42
☆まず占2人の内片方が狼だと思っているよ。霊は片方狂かなぁ。

ざっと見直していたんだけど、>>28 >>35 その他の方も意見も含めて霊媒ローラーが良いのではないかと結論

流されやすい人だと思われるかもしれないが、私、どの人も白っぽく見えてるから困ってるんだよね。

なので、最低でも2日で人外1取れるのはいいかなと判断した次第です。

もっとも、夜になるまでの時点で灰の中に怪しいと思える人を見つけたら話は変わりますが・・・

暫く退席します。戻る時にはまた全員の発言を見直して出直してきますね。

(60) 2014/02/23(Sun) 15:23:24

薬師 リーゼロッテ、武術教官 トールに相づちを打った。

2014/02/23(Sun) 15:39:26

案内人 リュカ

吊り先に関しては難しいわね。
もう少し考えを保留してもいいかしら。

今後黒が出てこない進行の場合、いきなり霊ローラーから入るほうが残り内訳だけ見る限りよさそうに見えるわ。
まぎれも少なく、単純な村側と狼側の信用勝負になりそうね。

しかし仮に補完・統一占いをしていたとして黒がでないというのは、占いに仕事をさせている(=騙りが仕事していない)となるため、早いうちに真占いを噛むか、黒出ししてくることが予想される。
つまり霊に仕事をしてほしくなる場面が多くなると思うの。

そのあたりを考慮すると、一概にどちら、とはまだ言えないわ。

(61) 2014/02/23(Sun) 15:39:28

薬師 リーゼロッテ、従者 フィオンに頷いた。

2014/02/23(Sun) 15:39:41

【独】 墓守 シメオン

カサンドラ偽にbetするか。
外してたら本当にすみません。

(-36) 2014/02/23(Sun) 15:41:38

墓守 シメオン

僕が今日やりたいことは次のどれか、かなあ。
数字は優先度順。

■1.ローラー前提で霊吊り
カサンドラは偽ならほぼ狂人だと思っていて、吊ってもどうせ白しか出ないと思うから、黒が出る可能性もある気がしてきたユーリエを先に吊って色を見たい。

■2.霊を残して灰吊り
根拠は>>35と、不慣れ気味な人も多い村だからこそ、霊能者によるライン情報の増加があれば、皆が考えやすくなって議論が活発化しそうだな、って辺りかな。考えやすい方が、楽しみやすいでしょ?
でも、その場合の今日の吊りどころはまだ考えられてないから、現実的には難しいかもしれない。

□3. 決め打ち前提で霊吊り
現状、霊真贋は拮抗しているから、決め打ち前提は難しいな。
カサンドラなら間違えてても狂人だと割り切って、偶数なら残し続けることを許容してもいい。ユーリエが残るならローラー完遂しておきたい。

(62) 2014/02/23(Sun) 15:43:47

薬師 リーゼロッテ、案内人 リュカに相づちを打った。

2014/02/23(Sun) 15:44:30

薬師 リーゼロッテ、墓守 シメオンをじっと見つめた。

2014/02/23(Sun) 15:45:55

薬師 リーゼロッテ、 *席を外した*

2014/02/23(Sun) 15:46:16

【独】 墓守 シメオン

方針は示してみたので、後は両占い師・霊能者の発言を見て、間違えてる臭ければアッサリ意見を翻すとするか。
それで疑われて占いや吊りに入るのは割と望むところである。

(-37) 2014/02/23(Sun) 15:47:07

墓守 シメオン

>>62補足。

霊の双方を疑い深く見ると、カサンドラは偽ならローラーでさっさと仕事を終わらせたい狂人でほぼ間違いなさそうに見える。ロケットCOする狂人像とも一致。
一方、ユーリエの生き汚さは、もし偽なら霊真狂と思わせて生き延びたい人狼の可能性を疑う余地が生じる。

あと、カサンドラが偽の場合、狼でも狂人でも、あのCO速度は3COになってしまうリスクが高い行動だと思う。
それを見てから出てきたユーリエが偽の場合、カサンドラは真の可能性が高いと考えるのが自然なので、3COを恐れる必要はない。

両者の発言自体は拮抗していると思うんだけど、CO速度周りと、今日の言動からの狼の可能性の有無を考慮して、現時点では「霊ロラならユーリエ先吊りで色が見たい」寄り。

あと、霊を吊るなら他で確定情報が欲しいから、占いは是非補完してほしいな。霊を残すならラインが見えるから自由でいい。

(63) 2014/02/23(Sun) 15:54:55

【独】 薬師 リーゼロッテ

>>63
シメオン大好き白いなあ。
ユーリエ先吊りは納得。

(-38) 2014/02/23(Sun) 15:58:13

絵本作家 ローレル、墓守 シメオンに首を傾げた。

2014/02/23(Sun) 15:58:47

墓守 シメオン、絵本作家 ローレルに首を傾げた。

2014/02/23(Sun) 15:59:39

【独】 墓守 シメオン

焦りすぎたかなー。まあいいや。

(-39) 2014/02/23(Sun) 16:00:33

墓守 シメオン

あ、僕こう言ってはいるけど実際のところ結構自信ないから、変なところがあったら言ってね。ごめん。

(64) 2014/02/23(Sun) 16:03:07

絵本作家 ローレル

シメオンさんの発言を聞いていまして。

まず第一に灰を見渡して。さらには占いも見渡しますが。
ユーリエが狼なら、高確率でローラーとして使い捨てられる霊を騙る理由があまりなさそうです。
騙るとしても占いだと思うんですけどね。

(65) 2014/02/23(Sun) 16:06:49

墓守 シメオン、絵本作家 ローレルに頷いた。

2014/02/23(Sun) 16:09:24

巫女 ユーリエ

>>1:165ツィスカ
やっと、マトモに読み解けた。
「フィオン、カシム、アデル、セーラーローズ、ヴェルナー、トール」の誰かが占われるなら、それでいいです、って言ってるんですね。ここを白視しているのかと流し読んだだけだとみえてしまいました。
それなのに、>>1:168>>1:170で、自分の白推理を信用せず、パターン推理に入っているのが、なんか私としてはとても不思議な感じ。

(66) 2014/02/23(Sun) 16:17:45

絵本作家 ローレル

さらに、シメオンさんはカサンドラさんのみるユーリエさんの色に一番興味があるの?というところでまた一つ引っかかり。
もし明日占いから黒がでたら恐らくその黒を吊って残りった霊の霊判定を待つことになりますが、それに期待はないのかな、という。

村人として、わたしも情報が欲しいですが、それって「どうせローラーする霊の(しかも相対する)情報」ではなく、占灰とどう繋がるかなんですよね。
そこを、もしかしたらユーリエのほうが黒でるかもしれないから先吊りたいな、というのに違和感を感じますね……

(67) 2014/02/23(Sun) 16:24:24

案内人 リュカ

昨日のカシムさんへの返信。

霊内訳を真狼とみたのは、傾向として占真狂・霊真狼が多いのではという私の思い込みからくるものよ。
>>1:39 を初めとした複数の指摘により、現状占真狼・霊真狂が主流という話を聞いてますし、確かにあの時点ではまだどちらとも言えないわね。

カシムさんを流されやすいとしたのはシメオンさん発言の影響ではなく、私のあの時点での素直な感想よ。
特に初日の霊の真贋について、コロコロ変わっているようだった点を重視したわ。
しかし深夜の各人考察>>143 >>144 >>146はとてもおもしろかった。
あれを見ていたら「流され気味」なんて評価つけたこと、改めないといけないわね。

(68) 2014/02/23(Sun) 16:24:51

墓守 シメオン

ローレル>>65
そうだね。
ちょっとメタいことを言うと、これは長期で、明日からは平日だからさ。忙しい人なら、強さと無関係に「霊騙って最初の2日で確実に死にたい!」って希望も有り得ると思って、君の言う考えは途中で捨てていたんだ。
実際、僕自身も、明日からはあまり来られないだろうし。

……けど、よく考えたら、それなら生き汚さとは繋がらないか。
結局どちらにせよ白しか出ないのかな。

だとしても、CO速度の問題で、やっぱり若干カサンドラの方が「偽ならやりづらい行動」に見えているんだけどね。

(69) 2014/02/23(Sun) 16:24:58

絵本作家 ローレル

ちなみにシメオンさんて>>35でどうせ霊は真狂だし、といっていますが。
>>63で今日の言動で狼の可能性がある(ユーリエは)と変わっていますが、ユーリエのどの発言をみて変わったのでしょう。
また、その間にユーリエさんの発言が増えたとかでもないので。
そこらへんもシメオンさんの推理というよりシメオンさん自身に首を傾げるところですね。

(70) 2014/02/23(Sun) 16:29:16

絵本作家 ローレル

>>44
セーラーローズにはとくに思うことがありませんでした。
ふーむっていう感じですね。なので言及はありません。

(71) 2014/02/23(Sun) 16:31:35

ふさねこ スノウは、薬師 リーゼロッテ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ


>>2:+3 ジャン
こいよ、どこまでもも柔らかに頭を保護してやるぜ…っ。

そうなのである。狂や狼でも、FOが良い、と言うことの方が容易く思え、占い全伏せにしよう、は少し勇気が要るのでは、と思った次第でもふもふ

しかし言われてみれば確かにそれは発言者が「どれが村側にとって有利か」を示しているだけであって、判断材料とするには薄かったかもしれない。もふり
先日最後の方、カサンドラ>>1:137からを見ていると白く見えたりもして悩ましい。

>>2:+11
もふもふ
読了お疲れである。

ログがマッハで兎の足でも追いつけない もふり

(+12) 2014/02/23(Sun) 16:36:24

巫女 ユーリエ

朝の時点で、解りやすく読み解けたところの集計なんですけど。
ユーリエ>>1:80:黒カシム、ダーフィト/白ローレル、スノウ
ローレル>>1:108:黒カシムは前の方の発言/白スノウ、リュカ
リュカ>>1:112:黒アデル、ヴェルナー/白ツィスカ、シメオン、ローレル
シメオン>>1:114:黒ヴェルナー>トール、カシム/白ローレル・スノウ・ツィスカ
ダーフィト>>1:117:黒ヴェルナー>>>カシム/白スノウ、リュカ、シオメン
ダーフィト>>1:129:黒ヴェルナー>トール
ツィスカ>>1:165:白爆撃?(よく分からなかったのでスルー

ヴェルナー、カシム +3
トール、+2
アデル、ダーフィト+1
シメオン、-1
リュカ、ツィスカ-2
ローレル、-3
スノウ -4
となっていて。

(72) 2014/02/23(Sun) 16:38:32

巫女 ユーリエ

それに読み解けたツィスカさんのフィオン、カシム、アデル、セーラーローズ、ヴェルナー、トールに+1 その他に-1で。
と、カサンドラ>>1:154「●ヴェルナー、◯はスノウ?」合わせて

ヴェルナー +5 (1,1,1,1,1)
カシム +4 (1,1,1,1)
トール +3 (1,1,1)
セーラーローズ +1 (1) フィオン +1(1) アデル +1 (1)
(サシャ +-0 ユーリエ +-0 リーゼロッテ +-0 カサンドラ +-0)
ダーフィト +-0 (1,-1)
ツィスカ -2(-1,-1) シメオン -2(-1,-1)
リュカ -3(-1,-1,-1)
ローレル -4(-1,-1,-1,-1) スノウ -4(-1,-1,-1,-1,1,-1)

とこんな感じで、ローレルスノウリュカさんは信じてもいいのかなあ、という感じ。
+の方は集中票とかも考えたりしますけど、それでも、ヴェルナーさんの首位っぷりが凄いですね。
なかんじで、私はヴェルナーさん、トールさんが割と吊りたい候補になってます。

(73) 2014/02/23(Sun) 16:42:21

黒騎士 ヴェルナー

シメオンの>>52は同意。もう子どもに戻れないよね。子どもでいたかったのに。私の心も汚れちゃったのかな。

>>52フィオン:霊ローラーの利点があんまりわからない。私が真霊>狩人だからかも。狂人かもしれないのにすぐ吊るの?残狼数確認したくないの?イベント起こしたいならなおさら霊いてほしいと思う気がする。灰は村が多いから吊反対なのかな。

シメオン>>62:やっぱ慣れてる人は霊情報なくても大丈夫なのかな。強い人は頼もしい。後>>63から私なら占と霊で確定情報が欲しいので確実にやりたいから霊生きてほしい。弱い思考なのかな。

リュカ>>51の確白増やしたいから、だいぶ村より。>>61はちょっとわかる。

トール>>60から流されやすい印象。

(74) 2014/02/23(Sun) 16:50:20

絵本作家 ローレル

ところで、シメオンさんですが。
昨日もそうだったんですが、やっぱりなんだかなー、という気がするのですよね。
白視は多いようですが、例えば昨日の占い先決定もわたしには
「僕はこの方法を使って占い先をきめます。はい。この方法によるとこの人が占い先に決まりました」
というだけで、別に狼を探しているようにも見えませんし。
今日までの話を読んでいてもなんか特異な意見もあまりありませんし、結局灰をどうみてるのかがイマイチ伝わりませんしね。発言数は多いですが、存在感を示しているだけ、というか。
その上で直近で特異な意見がみられたとおもったらちょっと首を傾げるものだったので……そうですね……

(75) 2014/02/23(Sun) 16:51:39

絵本作家 ローレル

それと話が前後しますが>>1:115ですが。
あの時点>>1:29>>1:34の2発言を見てヴェルナーさんが自分の意見を述べられる人ってどこで見えたんだろうって。
寧ろ流れをみると、ダーフィトさんのカサンドラ叩きに乗ってるように見えるんですが。あの時点までだとそれよりは追従型に見えるような……?

なので、まとめると、狼を探してるふりなのかなー?と観察中です。

(76) 2014/02/23(Sun) 16:52:38

黒騎士 ヴェルナー

>>73
私そんなに疑われてたの?昨日これなかった件ならごめんなさい。普通に体調不良で寝込んでました。
挽回するなら質問いくらでも答えたいけど、なんか私に質問ないから答えようがない気がする。見落としてたらごめんなさい。

(77) 2014/02/23(Sun) 16:53:10

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

そういえば

ローレルの>>1:121からのアクション
>絵本作家 ローレルは、探偵 ダーフィトをじっと見つめた。
>薬師 リーゼロッテは、絵本作家 ローレルに頷いた。
>絵本作家 ローレルは、探偵 ダーフィトを怪訝そうに見た。

が、赤ログを温存する狼同士の合図に一瞬見えたのだが、よく考えたら、本当に合図だったと仮定して、何の合図さ、ということになるのだよね。
赤ログを使わずにアクションだけで会話する狼の話を聴いていたのもあってアクションも疑って見ているのだが、少し考えすぎだろうか。

(+13) 2014/02/23(Sun) 16:58:34

絵本作家 ローレル

わかりにくいかもしれない。
ストレートにいうと、わたしはユーリエ真に見えているので、さっきのシメオンさんのは、なんか狼が適当に理由つけてめんどくさい真ぽいユーリエから先吊りしようとしてるのかなー?と見えた。こんなところですね。

>>77
質問はなくても私はヴェルナーさんが自分でどう見て、堂考えているのか、の言葉を待っていますよ。
思ったことはどんどん落としていっていいと思います。(ヴェルナーさんに限らないことですが)

(78) 2014/02/23(Sun) 16:59:14

墓守 シメオン

ローレル>>67>>70
勿論、明日時点で判定が割れれば霊判定と占灰との繋がりに物凄く興味はあるんだけど、それは明日の状況次第で、入手可否すら不確実な情報でしょう?
その不確定要素に過度に期待するよりは、展開を問わずほぼ確実に得られる情報として「色が判らない方の色を見てみたい」が先に意識に上ったんだと思うよ。言われるまで深く考えてなかったけど。

まあ、>>69の通り、僕はカサンドラの真を結構考えているので、フルボッコ気味な彼を庇いたくて多少無理矢理になった部分は否定しないよ。

で、>>70については、大変失礼ながらユーリエの発言は個人的に若干目が滑るので、どうせ真狂だと思っていた>>35時点では今日増えた彼女の発言をロクに読んでいなかったことを謝罪しよう。
その後、ちゃんと読んだ結果が>>63

(79) 2014/02/23(Sun) 17:00:12

墓守 シメオン

ローレル>>76
そろそろ喉が危ないので簡潔に言うと、>>1:29の議題への返答が小気味よく断定系だったところと、>>1:34の霊に対するポジション取りの早さ。カサンドラ叩きに対しては追従的な部分もあったが、対するユーリエの「真寄り」を早い段階で言い切った部分だよ。

(80) 2014/02/23(Sun) 17:09:52

絵本作家 ローレル、闇の魔導師 カサンドラに相づちを打った。

2014/02/23(Sun) 17:11:08

絵本作家 ローレル、墓守 シメオンに相づちを打った。

2014/02/23(Sun) 17:11:21

【独】 墓守 シメオン

ローレルが良い仕事をしてくれる。
このまま死ねないポジションだったら困るんだよこっちは。。。

(-40) 2014/02/23(Sun) 17:11:23

【独】 墓守 シメオン

>>74
この人何に同意してくれたのかと思ったらすげえどうでもいいところだった。ワロタ。

(-41) 2014/02/23(Sun) 17:13:56

【独】 墓守 シメオン

ローリエが人狼はさすがにないなこれ。多分な。

(-42) 2014/02/23(Sun) 17:17:46

黒騎士 ヴェルナー

後一応私も占い先(>>1:184)だしてるので
入れて欲しかったり。

>>69
なんか早めに死にたい人とかいるのは寂しい。そんな思考がなかったよ。

私対象は話も少ないしよくわからんから占っておこう。が一番の意見かな。黙ってもいいことないので、起きれるうちに色々聞いてみよう。

ユーリエさん
占先希望を聞いてみたい。計算とかはいいけど狼さん考察聞けてない気がする。見逃してたらごめんなさい。
ローレルさんも占先希望を欲しいです。喉少ないなら別と一緒にお願いします。

(81) 2014/02/23(Sun) 17:17:50

【独】 墓守 シメオン

ローレルをついローリエって言っちゃうシメオンさんフランス人なのでは。
そして墓守にとって月桂樹とは以下略。

(-43) 2014/02/23(Sun) 17:19:18

黒騎士 ヴェルナー、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 17:19:30

絵本作家 ローレル、黒騎士 ヴェルナーに頷いた。

2014/02/23(Sun) 17:20:24

墓守 シメオン、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 17:22:24

墓守 シメオン、黒騎士 ヴェルナーに微笑んだ。

2014/02/23(Sun) 17:22:36

遊牧民 サシャ

おはよう。
ダーフィト白が見えたので、白補強から。
>>7「白進行ならロラ提案」 → >>53 「灰吊希望」
>>47「補完じゃなくてもいい気が」 → >>54「補完すれば」
となっており、思考変遷に説明がない点やいきなりの意見変更等に黒視された事への反応(>>1:148)があるのに無警戒。

客観視しても、今回の能力者陣営が仲間で二日目でこの感じは、やはり単独感があると言える。

見えた所に反応して思考があっさり変わってる。ある程度展開を想定するであろう狼的ではない。

>>ダーフィト 上記みたいな意見変化の切っ掛けをもう少し言ってくれると、皆分かりやすく思考の流れが追えるかも。
あと、>>54は補完しても、私襲撃ダーフィト偽黒が出たら確実な白は出ないね。

ダーフィトが自分の偽黒を想定していないのは白要素で、カシムへの黒出しを想定してないのは思考開示(or熟考)したほうがいいかも。

(82) 2014/02/23(Sun) 17:23:08

巫女 ユーリエ

>>81ヴェルナーさん
あ、思いだした。それ、白狙い黒狙いどちらの優先順位が高いんですかね。
判断に迷って、占って欲しくない人も書かれなかったので、それでダダスルーしたのかなたぶん。

占は補完で良いんじゃないですかね。その他個別に狙ったりでも良いんですけど確定白2ないし、判定割れによる情報の方が有意なので。
一点狙うなら、発言がそこそこあるシメオンさんかな。+組は発言少なかったり吊りよりだったりなので。

(83) 2014/02/23(Sun) 17:26:06

【赤】 遊牧民 サシャ

しかしダーフィトが白前提で見ても良くわからない。狩人保守を自分で言ってるのに灰が広くて当たらない楽観視とか、このダーフィト狩人とかあるのだろうか。狩人当てるのは苦手です。

(*5) 2014/02/23(Sun) 17:26:29

巫女 ユーリエ

しばらく出るので、とりあえず一番重要な事を。
【吊り先の明言をお願いします。】
狩人回避その他諸々のために。

(84) 2014/02/23(Sun) 17:27:16

薬師 リーゼロッテ

この後出かけちゃうからざっくりとお願いと予想。
霊ロラと灰吊りが拮抗するとは思うのですが、いちおう灰吊りのパターンについて考えると、昨日の影響とユーリエの発言からヴェルナーとかトールを筆頭に寡黙に近い方々が吊り対象になりかねないと思うのですが、トールさんそこんとこどうお考えですかね。

私が今日執拗にトールさん大好きなのは、多分吊るならトールさんかなっと思っちゃったからです。えへへ。白打ちするのはわかるのですが、それなら本当に貴方から見て灰の狼はどこになっちゃうのってことで。

(85) 2014/02/23(Sun) 17:28:45

【独】 墓守 シメオン

>>83
ぶっちゃけちょお占われたいからその調子だ!!!!!

(-44) 2014/02/23(Sun) 17:34:29

翻訳家 ツィスカ

こんにちは。占い結果を把握しました。
まず返信を。
>>66ユーリエさん。お手数かけさせてすみません。
自分の白視はある程度信じていますが
決め打っている訳ではない事と、村人を説得する為の情報が必要な為、多角的に見ることにデメリットはないと考えています。
なのでユーリエさんのこの質問は意外ですね。

(86) 2014/02/23(Sun) 17:35:38

薬師 リーゼロッテ

占い先は今のところ8割ダーフィト補完かなって考えてるよ。最初から統一しろよと一部勢力からは怒られちゃいそうだけど。ちなみにダーフィトから黒が出るかと聞かれたら>>2:47でサシャ真目を踏まえるけど、本人自体は黒いって訳ではないから白7:黒3位の予想。

ここで霊ロラだとさくっと私とカシムが明日明後日抜かれるか、明日カシムに偽黒出されたりすんじゃねーかなって思ってるからちょっと夜もう一回真剣に考えたいな。

ユーリエに答えると、今のところ▼トールで考えてる。とりあえず昨日から思考が凝り固まってる気がするからリフレッシュしてくるのだ。夜までグッバイなのだ。

(87) 2014/02/23(Sun) 17:36:20

薬師 リーゼロッテ、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2014/02/23(Sun) 17:38:47

【独】 墓守 シメオン

トールは別にこの展開でのLWではないと思うので吊っていいんじゃない、が本音だな。

(-45) 2014/02/23(Sun) 17:40:24

翻訳家 ツィスカ、薬師 リーゼロッテに照れた。

2014/02/23(Sun) 17:41:42

墓守 シメオン、薬師 リーゼロッテに驚いた。

2014/02/23(Sun) 17:41:45

墓守 シメオン、薬師 リーゼロッテをハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 17:42:12

【見】 【墓】 ひつじ めりー

めえぇー…(翻訳:昨日の夕方辺りからあまりログが追えていないけど厨二病乙さんへの黒視はどうしてだろう?)

めぇー(共有いなくて灰が広いけど、どちらかが狼でない限りラインのつながり方や情報が落ちてくることが霊ロラに比べ確実に増えるので今日はグレランでいいっしょー、誰がどこを疑っているかが投票によってわかりやすくなるしー)

(+14) 2014/02/23(Sun) 17:43:27

【独】 絵本作家 ローレル

なんかサシャがどす黒くなったぞ。

(-46) 2014/02/23(Sun) 17:44:53

絵本作家 ローレル、遊牧民 サシャをじっと見つめた。

2014/02/23(Sun) 17:45:06

遊牧民 サシャ

占い、補完希望が多いのは見てる。
それはそれでカシムも見るし昨日から増えてる部分を見返して考える。
吊りは回避あり即対抗なしで灰吊り>霊吊りが良いかなって思ってるけど、もう少し考えてから、24時までには出すと思う。
今日は22時以降は安定して居ると思う。

(88) 2014/02/23(Sun) 17:47:23

遊牧民 サシャ、絵本作家 ローレルをじっと見つめた。

2014/02/23(Sun) 17:47:58

巫女 ユーリエ

前提を灰吊りとして、私は現状だと、ヴェルナーさんの初見一行考察とか、それからどんどん発言が増えているところとか好きなので、トールさんになっています。

あと、ローズアデルとかの切ない寡黙でよろしくない理由は、積極的に疑いを集めたりしているわけでなく、判定どっちを見てもたいして情報にならないからです。
狼だとしても、減ったねーやったー。くらいしかないというか。

>>85リーゼロッテ
なかよし。。

>>86ツィスカさん
手法としてのデメリットはないですけど、「結局なにがいいたいん?」みたいな、どう思ってるのかが、特段読みづらくなってて。

(89) 2014/02/23(Sun) 17:49:01

翻訳家 ツィスカ

私の中で昨日と状況が変わりました。
ユーリエ>>14シメオン>>31カシム>>32ヴェルナー>>46
上記の方々が補完について比較的積極的です。
占い真狼の場合ユーリエ狂人でご主人に黒が出るかもしれない補完を押すのはおかしいのでユーリエは真狼。
霊能真狂ならばユーリエ真、真狼ならばカサンドラ真と思います。
ただ私にはカサンドラの色をみる自信がない。何故か彼女は出方から偽視されていて、それに反発を覚えたので冷静に見られません。

占い統一である程度方向をまとめてくれる確白が出来なかったので灰吊りは反対します。
狼3の票が集められるとほぼ白が死にます。

(90) 2014/02/23(Sun) 17:49:30

【独】 墓守 シメオン

しかしまあローレル@多分きりさまの推理精度は流石ですね。

確かに自分でも少し焦りすぎたかと思いながら言ったことではあるし、人狼ならこの動きはしなかったと思うけれど、それでもちょっと違和感あるところは確実に突いてくるものな。

俺が狂人で、それなりに疑われて占い吊りに上がるのも仕事だと思っているから怯えず話せてるけど、自分が人狼だったら怖すぎて遠巻きに見ちゃう相手だ…。

(-47) 2014/02/23(Sun) 17:56:39

巫女 ユーリエ

ぽっぽ。
>>90ツィスカさん
票が集まることも、情報ですよ。
白が吊れたというなら、吊った人を怪しめばいいじゃないですか。霊が死んだ後の方が余計好き放題されるんですけど? 白が吊れたことすらわからないわけですから。
だからこその明言でもあります。

(91) 2014/02/23(Sun) 17:59:29

【独】 墓守 シメオン

サシャ-カサンドラ-ダーフィトは全否定できないので、補完の流れだと微妙ではあるかなーどうかなー。カサンドラ早く来てほしいなー。

(-48) 2014/02/23(Sun) 18:00:46

翻訳家 ツィスカ

>>89ユーリエさん。ん、了解です。これからは先に結論を書きますね。
現状を。
霊ロラ希望、狼の可能性があるユーリエから。
占い先は補完反対、ダーフィトもカシムも白視しているから。
占い希望先は未定。占い師はリーゼロッテ真視。
占い師は真狂の可能性が高まっている。占い師両方が灰吊りを考えている為。

(92) 2014/02/23(Sun) 18:01:32

探偵 ダーフィト

トール吊りが多そうなのか。僕はヴェルナー吊りを希望する。
発言が増えてきてるのに申し訳ないのだけど、もしトールが狼ならば疑ってる人の人数の多さからLWを見つけやすそう。
>>47の探偵恐いがちょっと気になる
>>77で周りの反応を気にしている
ところが気になった。

余計な言葉かもしれないけど、霊能吊っても正直対抗霊能の色は余り信用しないね。

(93) 2014/02/23(Sun) 18:02:19

黒騎士 ヴェルナー

ダーフィト:>>7の結果が楽しみって黒期待に見えるけど、白と思わないの?サシャはそんな敵対視してなかったと思うので、敵作って殴り合いたい人なのかなぁと思っちゃう。
サシャはそれに>>82も含めて追随の白要素補強だったら怖い。確かに単独感強そうだけど、相談出来ない事もない気がする。

>>83
白狙いか黒狙いかは今は自分の考えでいいと思いますよ。私は確白作って狼さんの動き制限したいとは思ってます。

吊先はツィスカ≧トール≧フィオン

ツィスカ
>>1:49の「皆様方には一番大多数の村人視点から見て分かる提案をいただけると嬉しく思います。」が気になっちゃう。村側ってこんな発言するの?
トール
当たり障りがなく流されそうなイメージが強いから。敵作りたくない感じ?がする
フィオン
驚きの白さはいいんだけど、>>55>>56>>57の発言はあんまりな気がする。霊いらなさそうだからかな。

(94) 2014/02/23(Sun) 18:05:06

黒騎士 ヴェルナー

ちょっと頭痛いので寝ます。たぶん夜ぎりぎりには起きれると思います。

(95) 2014/02/23(Sun) 18:06:25

墓守 シメオン、黒騎士 ヴェルナーに手を振った。

2014/02/23(Sun) 18:07:32

翻訳家 ツィスカ

>>91ユーリエさん。私の理由です。
・村側からは霊判定が割れる心配がある。
・明言しても狼は吊り先を合わせてくる。経験上。
・霊能投票も情報になる。
・霊狼の可能性が上がった為ロラは必須と考えている。

(96) 2014/02/23(Sun) 18:10:23

遊牧民 サシャ

☆カシム >>30
>>1:28の1点目を見た時に「一理ある」と思ったなら、>>1:64の「そうでもないと思ってて」と異なるし>>1:48の「説得された」とも繋がらない気がする。
まだしっくりこないね。

(97) 2014/02/23(Sun) 18:11:16

探偵 ダーフィト

>>82サシャ
白補足ありがとう。意見変更が多いのは、まだ確定して真偽判断をできてないから、と言うが大きいかな。占いも、白しかないしこいつは絶対に大丈夫だろうって言える人がいない。
あと、正直こーゆー理由があるからこう考えていますと言うのに納得した時に、説得されやすいんだ。周りに流されないようにしよう。

互いに補完でカシム黒はそーいえば考えてなかったね。その場合は確白できないな。困った。
占いは圧倒的にサシャ真よりになった。

リーゼがなんで補完で白だししたいとか日和ってるのかわかんない。周りに合わせて理想の占いを演じる狼に見える。占いなら自分の結果を信じて、狼を見つけてやる!って人のが好きだよ。

(98) 2014/02/23(Sun) 18:11:28

探偵 ダーフィト

占い先について。
サシャにはスノウ>カシムで見て欲しい。
カシムは白出された反応がよく分からんので、まだ全然信用してない。
スノウはリアルの都合かわかんないけど、今日の発言が少なすぎる。周りに目が言ってるしいーだろー、って狼に見えた。

リーゼは、自由に占って欲しい。占い先は僕は希望を出さない。リーゼ自身がどこ占いたいかを見たい。

(99) 2014/02/23(Sun) 18:16:36

翻訳家 ツィスカ

>>94ヴェルナーさん、お大事に。
私を疑う理由が言葉尻を捉えるようなものばかりなので反応に困っています。村側もこんな発言をします。狼が村人を騙るならばもっと一般受けする言葉を使うのではないでしょうか。

(100) 2014/02/23(Sun) 18:19:12

探偵 ダーフィト

自分の補足>>99
リーゼは黒狙ってね。

100ゲットぉ!

(101) 2014/02/23(Sun) 18:19:22

墓守 シメオン

>>99に一つだけ。「朝7時-夕方18時に来ないから怪しい」は流石に酷じゃないかな。仕事や予定があれば普通に不在になる時間帯だよ。

(102) 2014/02/23(Sun) 18:21:32

翻訳家 ツィスカ

>>98ダーフィトさんに一点だけ。
少し話がズレますが、カシムさんは>>32で補完してもいいようなことを言っているので村人の可能性のほうが高いと思いますよ。

(103) 2014/02/23(Sun) 18:23:19

詐欺師 カシム

炬燵が気持ちよすぎて3度寝てた。かっしっむだよー!
さーて、ちょっときついこと言うね。

灰吊なら寡黙吊で▼アデル。
GJ無かったらたった2回しかミスできない。
そして今日灰吊するとこれからは霊ロラ、多弁に斑も出るだろう。寡黙吊ってる余裕はない。喋らない灰とか襲う必要もないから最終日残る。
僕は現在合計5発言のアデルがラスト4人に残って村が勝てると思えない。だから灰吊するなら▼アデル。

喋ってくれない人は後にしよう、とか言ってる人いるけどそういう人って残されるよー。
その人達が最後に残った時、村が勝てるか考えて今日の灰吊希望出してるんだよね?

だからこそ、これから発言見るためにも僕は霊ロラを希望する。

(104) 2014/02/23(Sun) 18:24:43

【独】 巫女 ユーリエ

ツィスカ、シメオン……。
占と、あと……。

(-49) 2014/02/23(Sun) 18:25:11

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>101 100げとできてなくてワロタ

(+15) 2014/02/23(Sun) 18:25:36

探偵 ダーフィト、翻訳家 ツィスカをじっと見つめた。

2014/02/23(Sun) 18:25:58

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

カサンドラ考察から何か見えるのかもしれないと思ったので自分なりまとめ。(明記ない場合はカサンドラへの視点
ダーフィト>>1:28 最初から不信感
ローレル>>1:37>>1:38 両方を考察。偽仮定なら狂人視
リーゼロッテ>>1:45 やや疑問視?偽仮定なら狼視
カシム>>1:47 やや疑問視するも真の可能性も示唆。しかしダーフィトの発言から偽である可能性にBET
トール>>1:69 やや疑問視?
ヴェルナー>>1:187>>1:194 やや疑問視?真の可能性も見る
他 中立もしくは言及なし

主にダーフィトが怪しむ、カシムも怪しむ、かな。思ったよりは皆そこまで怪しいと言っているわけではなかった

(+16) 2014/02/23(Sun) 18:26:43

翻訳家 ツィスカ、探偵 ダーフィトに アッー!

2014/02/23(Sun) 18:26:59

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

もふもふ(゚∀゚)ラヴィ!!>>+12
あ、たしかに>>1:137とかはアタシが感じた違和感を払拭できる内容だわ〜 悩ましいわね〜。

とか思って見てたら自分の発言でユーリエちゃんの名前間違えてたわ! ユーリエちゃんごめんなさいね!>>+11


ふと今思ったのだけど、ユーリエちゃん自身もたしか言ってたけど、ユーリエちゃんもカサンドラちゃんも、「それを言いたかった/やりたかったからその役職を希望した」という可能性もあるのかしら。
そう考えれば、「この作戦を言っているこのひとは真っぽい」という理論も成立するのかも。

表で言うとメタになるけれどね〜。

(+17) 2014/02/23(Sun) 18:27:36

探偵 ダーフィト、翻訳家 ツィスカにあっかんべーをした。

2014/02/23(Sun) 18:28:35

翻訳家 ツィスカは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ヒツジちゃん>>+14

厨二病といえば黒よ! 漆黒のなんちゃらってやつよ!!!

(+18) 2014/02/23(Sun) 18:28:47

探偵 ダーフィト、翻訳家 ツィスカをハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 18:28:49

翻訳家 ツィスカ、探偵 ダーフィトを慰めた。

2014/02/23(Sun) 18:29:02

【独】 翻訳家 ツィスカ

翻訳家って言うか誰かに私の発言を翻訳して欲しい(?)
ぴーよわい。推論間違ってたらすみません!!

(-50) 2014/02/23(Sun) 18:31:16

【独】 翻訳家 ツィスカ

フィオン、アデル、ヴェルナー、トール

(-51) 2014/02/23(Sun) 18:32:03

探偵 ダーフィト

>>100
ぐぬぬ。

>>102シオメン
リアルもあるかも、とは言ったさ。忙しい人っぽいしね。
それでも、違和感を感じたので占い希望。

>>103にっくきツィスト
100取った…と言う冗談は置いといて、確かに補完はいいと言ってるのは白い。
でもさー、占い結果への反応がちょー遅いのが何とも。

(105) 2014/02/23(Sun) 18:33:03

探偵 ダーフィト、翻訳家 ツィスカにお辞儀をした。

2014/02/23(Sun) 18:33:44

翻訳家 ツィスカ

現在の占い先希望を。
フィオンさんかアデルさん、次点でヴェルナーさんかトールさん。

(106) 2014/02/23(Sun) 18:35:00

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ダーフィトのシメオンに対する名前のコレは意図的なのか、
それとも婉曲的な愛情表現なのか、
頭のなかでオシメンと混ざっているのか……気になるわ!

(+19) 2014/02/23(Sun) 18:36:19

【独】 探偵 ダーフィト

ローレル、カサンドラ、フィオンはなんかしっくりくる。、

(-52) 2014/02/23(Sun) 18:37:29

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

我輩は兎である。名前はラヴィ!!(゚∀゚)である。

>>+17
私も上だとメタになるので胸の内の判断材料程度にしていたと思うのである。墓下では言ってしまうけど。

上では霊吊りか灰吊りかが話の焦点になっているね。
私も霊を吊っても情報は増えない気がするから今日は灰でも良さそうだと思ってきたよ。
こういう流れになることも前提で狩人回避COをどうするかを1日目に話あってたんだろうね。

(+20) 2014/02/23(Sun) 18:38:17

詐欺師 カシム

>>103ツィスカ
自分で言うのもなんだけど自らの補完を推奨するのは別に村要素でもないんじゃないかなー。
ちゃんと理由まで読んでから判別してほしいよー?



>>99ダーフィト
白出しされた反応ねー。
僕村だから白だしされて当然だし初日から斑にするリスク犯せるとも思えない。
だからリーゼ真贋判定も特に傾かない。
ただ、3度寝しちゃってまだ精読できてないから夜に書かせて!ごめん!

(107) 2014/02/23(Sun) 18:41:03

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

あら?
>>90を見て気づいたのだけれど、カサンドラちゃんて女の子だったの?
男の子だと思ってたわ。

(+21) 2014/02/23(Sun) 18:41:11

詐欺師 カシム

・ダーフィト雑感
>>99でスノウ関連はともかく僕をちゃんと見ようとしているのは狼探そうとしてる。白要素。
今日の>>7とか>>19とか村で勝ちに行こうとする姿勢もある。
正直白目に見てる。
ただ、相変わらずカサンドラ偽ロックオンしてる。
今日カサンドラ吊ってユーリエ黒判定ならの場合はかなり黒くなるなー。

補完を勧める理由は情報整理のため。村人からすれば灰色広すぎるし2-2で確定情報が何もない。
手数も大事かもしれない。でもこの序盤で補完占いで確白が2人出れば一気に思考が整理されるし、黒が出たらそれはそれで儲けものでしょう。
だからダーフィト白く見えるけど今日だけは補完占いを押すよ。
確定白か斑ができるのは情報量としてかなり大きいし…正直この喉量で12人の灰を議論するのはちょっときつい。

(108) 2014/02/23(Sun) 18:44:08

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+20
(゚∀゚)ラヴィ!!!!

うーん、灰吊りしたとしても、狩人回避を、村全体の指針として決めないほうが良いと思うんだけれどねえ。
そうすれば、黙って釣られた村人に対しても「あの人狩人だったのかも」と思えるわけだし。

あとこの村は灰多すぎだから勿論霊吊り反対っていうのもあるのだけど、この村じゃなくても基本何も考えない霊ロラは苦手だわ〜。。

(+22) 2014/02/23(Sun) 18:45:42

案内人 リュカ

占い真贋について

サシャさんの考え方がとても好き。
昨晩の占い先について思考の過程を逐一落としてくれているのは好印象。
>>82 確定白がでないパターンの指摘や、>>88 回避あり即対抗なしの灰吊り>霊吊り提案あたりも評価できる。

リーゼロッテさんはまだいまいち読めない。
致命的におかしい部分があるわけではないが、際立った何かもない。
せめてもう少し思考が見えたらとは思う。

現状6:4くらいでサシャさん真より。
ダーフィトさんの>>98に追従してるって言われてしまいそうだけれど、狩人の護衛先の材料になったり、狼占い襲撃へのけん制になればと思い投下。

(109) 2014/02/23(Sun) 18:54:14

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+22
(゚∀゚)ラヴィ!!!

なるほど、可能性を残すのは有効に働くか。
多分だけど村全体の指針として決定するところまではいっていないはず。
話し合い自体は狩人が誰であっても、もし吊られそうになったらどうするべきかを考える心の準備をさせれたのではないのかな、と思っているんだ。
勿論人によってはいわずもがなしている準備なのかもしれないけどね。

うん、そういう意味ではカサンドラの議題提出は有効性を持ってるね。
私の中で真度が上がったよ。

霊吊り提案は現時点での有効性の提示はあると嬉しいね。
私の場合は、単純に何故それが有効なのかがまだよくわかってないからなんだけどね。
それで後々、ひょっとして流されちゃったのだろうか、とはあんまり思いたくないしね。

(+23) 2014/02/23(Sun) 18:54:18

探偵 ダーフィト、詐欺師 カシムが仲間だと感じた。

2014/02/23(Sun) 18:55:19

探偵 ダーフィト、詐欺師 カシムが仲間だと感じた。

2014/02/23(Sun) 18:55:54

探偵 ダーフィト、案内人 リュカに相づちを打った。

2014/02/23(Sun) 18:56:55

詐欺師 カシム

ぁぁ、メチャクチャ大口叩いたけど…流されやすい、で灰吊トールを選んでる人多かったし、発言少ないけどアデルは考えてるから白視、もしくはまたま吊占不要!って人もいたね…
みんな賢かった…

一回出かけるので帰ったらちゃんと全員見直してから能力者真贋合わせて発言したいかなー。

ぁ、霊吊する場合の投票先って理由とか合わせて明記しちゃっても良いの?
誰か教えて偉い人ー

(110) 2014/02/23(Sun) 18:58:56

詐欺師 カシム、探偵 ダーフィトに照れた。

2014/02/23(Sun) 19:01:56

詐欺師 カシム、探偵 ダーフィトにぴとっとくっついた。

2014/02/23(Sun) 19:02:19

詐欺師 カシム、案内人 リュカにお辞儀をした。

2014/02/23(Sun) 19:02:52

案内人 リュカ、探偵 ダーフィトに微笑んだ。

2014/02/23(Sun) 19:06:44

案内人 リュカ、詐欺師 カシムに手を振った。

2014/02/23(Sun) 19:07:07

巫女 ユーリエ

カサンドラばーか。
わたしもっとばーか。

さて、カサンドラが事故で死んだら悔やんでも悔やみ切れそうにないので、解除します。
ユーリエは霊能者ではありません。
確定霊だぞ、祝えよベジータ。

さて、村人騙りからの推理なのですが、狼から真狂-真狂と見えていると、占に保険で狼をださない理由がない、占側に村人騙り混じりだとお手上げだからです。
ので、なので占は九分九厘真狼でしょう。

騙った理由は2-2が極端に嫌いなので、それだけは予防と、霊なのは、占はどうせ無理だなと思ったところです。
今日最後まで引っ張る予定だったのは、狩人の護衛を占にがっつりつけておきたかったからです。2-2霊の襲撃とかこないだろ、とは思いつつ、遺言用意はありました。

(111) 2014/02/23(Sun) 19:09:29

巫女 ユーリエ

カサンドラのしにたがりやさんめ……。
カサンドラ狂だよー、と、霊能者ダヨー、以外には、特に嘘をついておりません。だいたい本心。
狂人どこ行ったんでしょうね。
まさかの、占真狂なら、霊ローラー超おいしいぜぐへへな感じはあるんですけど。
まぁ、どちらにしろ、狼3潜伏か、狂潜伏なので、よろしくおねがいします。

(112) 2014/02/23(Sun) 19:09:59

巫女 ユーリエ、をハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 19:10:42

巫女 ユーリエ

不慣れたちには申し訳ないことをしたと思っていますが、反省はしても後悔はしていない。
どやぁ。

[...は口に出して言った]

(113) 2014/02/23(Sun) 19:13:08

【赤】 遊牧民 サシャ

ユーリエは村側だと思ってたのと潜伏してる狂のイメージが特に湧かない。解除するメリットもあまりなさそうなのでユーリエ狂ではないんだろうな・・。
ちょっと困ったね。

(*6) 2014/02/23(Sun) 19:17:50

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

わろた。

霊確定は喜ばしいのかしら?
占が死にやすくなるのではないかしら。

(+24) 2014/02/23(Sun) 19:18:13

絵本作家 ローレル

。。。。。。。。。

(114) 2014/02/23(Sun) 19:18:29

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

なん…だと…村騙り…霊?

これ、狼から見たら霊に狂が突撃した、と思ったと思うべきだから、安心して占いに行った可能性あるよね…。

霊に狼が突撃したと見て狂が占いに行った、も普通にあるけど。

霊ローラーの形勢を見て村騙りでした灰に戻ります、な狂狼の可能性って考えた方がいいのかな…。

(+25) 2014/02/23(Sun) 19:19:32

絵本作家 ローレル

そうですねアホリエは思い出の小箱につめてアヴェさんのもとに送るとしてぶっちゃけ確霊でかいです。よし。

(115) 2014/02/23(Sun) 19:21:43

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

なんか昨日3-2になる可能性を示唆してた子がいる気がする! あやしい!
(たぶん関係ない)


>>+25
まあそうよねえ。
少なくとも狼なら、2-2の内訳全部人間って判ってる状態で全潜伏なんてしないものね。
村騙りってあるとしたら、占だと思うし。

(+26) 2014/02/23(Sun) 19:22:27

巫女 ユーリエ、絵本作家 ローレルに照れた。

2014/02/23(Sun) 19:22:30

美少*戦士 セーラーローズ

テレッテレテレテレ〜☆
月の時間が私の時間、美少*戦士 セーラーローズ参上〜♡

時間があまりないから少しだけになっちゃうけど宜しくね♡

流れが灰ロラになっているみたいだけど理由が分からないローズだよ。誰かエライ人教えて〜!
この人絶対人狼っていう人がいて吊りたい、吊って霊能判定が見てそこからもう1人も推理したいという人がいるなら分かるんだけど現状私にはそこまで疑っている人居ないよ。
まだだれもこの人はもう狼にしか見えないから吊りたいという理由を挙げている人はいないよね。
7吊りのうち霊能ロラは今日するなり今後すると思うから残り5吊り、占いから黒がでたらそこ吊るし、そんなに吊りに余裕ないのに今吊る必要あるのかなってローズ思いま〜す。

ローズは現時点で霊能ロラ希望でーす。

(116) 2014/02/23(Sun) 19:23:24

案内人 リュカ

吊り先について

グレーから吊っていきたい。狩人COはあり。

編成が狼有利とはいえ、狩人GJやグレーからの狼まぐれヒットを考えると狼もそこまでゆっくりはしていられないはず。
今日か明日、おそらく今日に仕掛けてくる可能性は高い。

今日グレー吊り・今日狼仕掛けならその仕掛けに対して、占霊のラインをみていくことで対抗できるんじゃないかと思っているわ。

あと今日霊ロラしてしまうとそこから灰同士の殴り合いまでノンストップ、それも寡黙気味の灰がまるっと残った形でになるのではという懸念もあるの。
仮に灰10・残狼2・残吊4という状況に陥った場合、2〜3人の寡黙がいる現状では狼を吊り切れるとは思えないわ。

(117) 2014/02/23(Sun) 19:24:24

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

これもし狼が占いにいってたら狂は凄く面食らったことになるよね・・・

「あれ…2-2?狂人ここにいるんだけど…?」

それはそれで見たい

(+27) 2014/02/23(Sun) 19:24:30

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ローズ、おもしろい子……!!
欠片の空気も読んでいないわ! 素晴らしい!

(+28) 2014/02/23(Sun) 19:24:40

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

ワロタ。占いに2でればよかったか?
狂ドコイッタ。

(*7) 2014/02/23(Sun) 19:25:07

神秘学者 アデル

え。。。。ちょっと。。。霊能のお二人についてすごくまじめに考えていたらまさかの状態でちょっと。。。

(118) 2014/02/23(Sun) 19:25:08

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+27
最初から潜伏する気の狂人だった可能性もあるかも……?

ユーリエちゃんが、そのへんの反応見るためにやった気がしてならないわ。

(+29) 2014/02/23(Sun) 19:26:16

神秘学者 アデル

すごい笑ってしまった…
霊ロラならユーリエさんからかな、と思っていたのであれですけど、なんだろう、ええと。ユーリエさん好きです。

よかった、カサンドラさんの姿勢とかすごく好きなので、確霊なら僕はとてもうれしい。

(119) 2014/02/23(Sun) 19:26:57

詐欺師 カシム、巫女 ユーリエをオリハルコンハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 19:28:03

墓守 シメオン、巫女 ユーリエをパソコンで殴った。

2014/02/23(Sun) 19:28:08

詐欺師 カシム、闇の魔導師 カサンドラを慰めた。

2014/02/23(Sun) 19:28:27

【独】 神秘学者 アデル

皆殴りすぎわろた。

(-53) 2014/02/23(Sun) 19:28:41

遊牧民 サシャ

びっくりした。
確霊になったのは嬉しい。よくやった。補完じゃなく黒狙いでも良いよねこれ。

(120) 2014/02/23(Sun) 19:28:43

詐欺師 カシム、巫女 ユーリエに感謝した。

2014/02/23(Sun) 19:29:00

案内人 リュカ

ユーリエ・・・まじか。

考察とかなんだかんだ全部やり直しだようわぁぁぁん

確定霊はGJ。

(121) 2014/02/23(Sun) 19:29:10

案内人 リュカ、巫女 ユーリエをハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 19:29:32

美少*戦士 セーラーローズ

すごい!!すごい!!
ユーリエ村なの!?
確定白できたってことなのすごい!
ユーリエが狼でも狂でもこれやっても意味ないから本当っぽい。

これなら灰からだね。ローズ納得。

(122) 2014/02/23(Sun) 19:29:42

神秘学者 アデル

ちなみにですけど、真霊能のロケットCOは、あると思いますよ。
参照は情報から飛べる前回の村ですね。
でもカサンドラさん自身がなんかそれっぽいこと仰ってるので信用度下がってしまったどうしよう…とか思ってたのでそうですね…ユーリエさんに拍手を送りましょう。

(123) 2014/02/23(Sun) 19:30:59

美少*戦士 セーラーローズ

(ローズ、今から霊能みていくつもりだったからナイスタイミング!!なんて言えない)

(124) 2014/02/23(Sun) 19:31:08

【独】 神秘学者 アデル

リュカさんのキャラ崩壊にもわらた。すごいなこれ。

(-54) 2014/02/23(Sun) 19:32:27

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+26
全員人間の状態でスタートしてたら狼なら「どちらかは欠ける。どっちが村人と見てどっちへ行くか?」で赤ログ相談が激論しそうね。
その場合でも一番困るのは占いが確定する事?なのかな。だから占いが欠ける可能性を想定して占いに行く思うから、なっていないということは占いに狼がいって、狂潜伏、と見るべきなのかな。
余程見破る能力が高い人が狂狼にいてフォローしたなら別として。

>>+29
なるほど、潜伏狂人を狙っていたのならこういうことがあってもある程度安全?だし、最初から考慮していた可能性もあるか。
ユーリエは今後の反応レポートに期待だね。

>>116
最高に輝いてるよ!

(+30) 2014/02/23(Sun) 19:32:41

遊牧民 サシャ

ユーリエは真じゃないかなーって思ってたし、狼側が解除するメリットもあまりないからユーリエ白いのかなと思う。

ただ2-2が嫌いっていうなら霊に先に騙りが出てたら霊3になって最終的に2-2になることも良くありそうなんだけど。

ユーリエが出たタイミングでカサンドラが真だと判断出来たとはあまり思えないのでその辺は気になるよ。

(125) 2014/02/23(Sun) 19:33:06

【独】 墓守 シメオン

こ、このユーリエがマジで村騙りなら殺す…。

(-55) 2014/02/23(Sun) 19:35:01

神秘学者 アデル

占いはざっと見、サシャさん>リーゼロッテさんかな。
サシャさんの考察が好きです。プラス、占い結果に関する>>11>>13の流れが好印象。真っぽい。

リーゼロッテさんは、最初に>>1:12「もう私だけ守っちゃいなさいよ!と言わんばかりの
【私が占い師です】と宣言させていただきましょうかね。」
と仰っていたのに、>>87で「ここで霊ロラだとさくっと私とカシムが明日明後日抜かれるか、明日カシムに偽黒出されたりすんじゃねーかなって思ってるからちょっと夜もう一回真剣に考えたいな。」
で、リーゼロッテさん自身を含めているのがちょっと。どこかでサシャさんの方が守られる可能性高いなと感じたのでしょうかと疑問。読み込めてないだけかな。
リーゼロッテさんが守られてさくっとGJ出るかもしれないのに少し違和感。

とりあえずはっとこ。

(126) 2014/02/23(Sun) 19:35:13

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

しかしこれを狙っていたなら初日に「非占い回さないで」と、非霊回しには言及してなかったのも納得…?
いや、あの状況なら普通に言う必要ないんだろうけど

(+31) 2014/02/23(Sun) 19:35:58

【赤】 遊牧民 サシャ

潜伏ガン押しだったのでユーリエ占も僅かながらあるのかなと思いましたがなんか薄い気もする。
狂人どこやー。

(*8) 2014/02/23(Sun) 19:37:40

神秘学者 アデル、美少*戦士 セーラーローズをぺちぺちした。

2014/02/23(Sun) 19:37:45

探偵 ダーフィト、美少*戦士 セーラーローズに頷いた。

2014/02/23(Sun) 19:37:51

【独】 神秘学者 アデル

カサンドラさんはあの人かなーというのがあるので、
今回は偽に見えなかったとかそういうメタい判断とか言わない。

(-56) 2014/02/23(Sun) 19:39:20

【独】 絵本作家 ローレル

潜伏狂人するのか。。誰だ。。?
いたとしてもサシャが遅くて1-2だったのだから狂人いたらでてるのでは。。

三潜伏かな。。

(-57) 2014/02/23(Sun) 19:40:14

美少*戦士 セーラーローズ

ユーリエが狼で先に吊られそうになったから、霊能解除したというのはあるもの?
でも霊能狼で出ている場合って序盤に吊られることを覚悟してるだろうし、ここで解除してわざわざ確定作ってロラをなくすというのは狼にしては良いことないし、やらないよね。

(127) 2014/02/23(Sun) 19:41:26

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

フィオン狂は可能性なくはないと思ってるよ。

(*9) 2014/02/23(Sun) 19:43:04

探偵 ダーフィト

僕は今日はユーリエ吊りを提唱。
まさかの流れについていけない感はあるけど、騙りに出るってやっぱり人外の可能性を残してしまうから早めに吊りたい。
喉節約モードな探偵さんです。

(128) 2014/02/23(Sun) 19:43:05

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

出てから言うのもなんだけどユーリエ>>1:52の最後でカサンドラが治してくれる、ってカサンドラ信用してるの?なんで?みたいに思うところあったね…。

>>+29
そういえば、ユーリエって>>15と言ってるのよね。
占いが狼-狂ってのもありえるのを気づいてみてみたいと思った(真顔

(+32) 2014/02/23(Sun) 19:44:19

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

問題は現状占いって占い師狼だと思われているから、占い師でGJでると狩人に真モロばれなのが難点だよなぁ。

(*10) 2014/02/23(Sun) 19:44:26

探偵 ダーフィトは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>128を見て言うわけじゃないけど、ダーフィトが潜伏狂の可能性も出ちゃったね

(+33) 2014/02/23(Sun) 19:46:03

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

うっう〜

(*11) 2014/02/23(Sun) 19:47:24

美少*戦士 セーラーローズ

>>128
狂人の場合吊られるのが仕事だし、ここで回避する必要まったくなくない?

(129) 2014/02/23(Sun) 19:48:47

遊牧民 サシャ

ごめん、そろそろしばらく離席。

カシムの発言伸びるの待とうと少発言層を漁ってたんだけど、
黒トール>セーラーローズ=アデル>フィオン白ぐらいで考えてる。
それぞれ現状雑感だけど

トール:疑い先が見えないのと、フィオンへの反応。

セーラーローズ:RPも手伝ってか胡散臭い箇所がある。自分が疑われかねない提案してるので、ちょっとプラス。

アデル:疑い先が見えないけど、トールに比べ余裕がある。

フィオン:ローレルの意見に同意できる箇所あり。

単体こうだけどトールは対抗が吊ろうとしてる? ので白ではと思ってる。

(130) 2014/02/23(Sun) 19:49:15

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ダーフィトが潜伏狂かもしれない、っていうのでふと思ったけど、今後確定白が出ても信用しきれないのね〜。

まあとはいえ、それ以上に確霊がいるわけだし、狼さん側も狂人かもと思って食べるの躊躇するかもだし、良いことづくめな気もするわね。
誰が狂人かは、白確定しても食べられないひとから考えましょう。(

(+34) 2014/02/23(Sun) 19:49:44

墓守 シメオン

>>111
確霊は喜ぶとして、僕はユーリエが信用ならないので今日吊りたい。元々ユーリエを怪しんでいたし、>>127の人外の可能性を捨てられない。

ユーリエが村側なら、人狼3潜伏か狂人潜伏のどちらかだけど、この村の性質を考慮すると、初日夕方まで1-2の状態を見ながら潜伏を続ける狂人を想定し辛い。
2-2の状態で来た出遅れ組で潜伏狂人を選べそうな人は…敢えて言うならローズくらいか。基本的には3-2にして解り易く仕事をしそうに見える。

占い真狂なら尚更、人狼が「自分たちが一切騙っていないのに2-2になっている」状況で3潜伏するのは想定できない。

もっと言うと、ユーリエは今日散々村が霊吊りか灰吊りかの無駄な議論をしているのを見て、何とも思わなかったの?
今更他に霊COもないだろうし、本当に村騙りなら、今朝時点で解除してくれれば良かった。

だから、僕はユーリエを信用しない。

(131) 2014/02/23(Sun) 19:50:15

【赤】 遊牧民 サシャ

ちょろっとセーラーローズを殴ったりフォローしたり。まあ直近の様子見てたら後で考察変えられそうなので、あまり気にしないでね。

(*12) 2014/02/23(Sun) 19:50:30

【赤】 遊牧民 サシャ

フィオン狂はあるかもね。
3-2でいいから出ればよかった気もするけど、そういえばまだ非COしてないのか・・。
三日目誰も出てこないといいけど。

(*13) 2014/02/23(Sun) 19:51:51

探偵 ダーフィト

>>129セーラー
確かに出る必要はなかったかもしれない。こんな戦法を使うユーリエは頼りになるかもしれない。逆にいうとこんな戦法まで取ってきて残る狼だと後半に吊れない。
白だったなら霊を確定させた素晴らしい村人として褒め称えたい。

(132) 2014/02/23(Sun) 19:52:34

【独】 墓守 シメオン

大外ししてたので俺が悪かった。。。

とはいえ、カサンドラ真ということは、僕が今回早起きできてたらやろうと思ってた行動は真の行動だったということなので、そこは自信を持つとするか…。

あとまた表情間違えた。発言キャンセルして書き直すと表情戻っちゃうんだよね。これにしたかった。

(-58) 2014/02/23(Sun) 19:53:34

詐欺師 カシム

ぁぁ、もう!ユーリエのバーカ!ユーリエのベジータ!ユーリエの天才!

真霊確定は大きいなー。悔しいけどよくやってくれた!
>>128>>131
ユーリエ吊のは3日ぐらい襲撃されなかったらで良いかもー?
縄にも占いにも余裕無い。ローズが言うように真視されてたユーリエが人外でCO解除するメリットは…悔しいけど小さい。
今日は補完占いやめて黒狙いに行ってもらって、これからユーリエ襲撃されるかどうかで判別すれば良いんじゃないかなー?って思ってる。
狂人か1匹目の狼どこいったんだろねー、って観点から吊るのは有りだとは思うけど…僕はとりあえず置いておく案を提案してみるよ。

(133) 2014/02/23(Sun) 19:53:37

神秘学者 アデル

ユーリエさんがやったことを、人外でやるメリットがあまり浮かばない。
狼でも、ロラで真霊能を道連れにできるなら結構儲けものだと思うんですけどね。雰囲気的にカサンドラさん偽派の方多かったようですし、ユーリエさんばれなさそう。
ただまあ確かに、カサンドラさんからユーリエ黒が出たら、カサンドラさんすぐに吊らなくてもいいのでは…とは思ってしまいそうではあった。

ダーフィトさんの提唱は、個人的には
「片白だけど白確定してないし人外の可能性を残してしまうからダーフィトさん早めに吊りたい」って言われてるのと同じような印象を受けてしまいます。
どちらかといえば、ここまで出来る方なら占って白確定させるか、灰に残って頑張ってもらうかではないでしょうか。

(134) 2014/02/23(Sun) 19:54:06

【独】 墓守 シメオン

>>131
いけしゃあしゃあ。

(-59) 2014/02/23(Sun) 19:54:16

探偵 ダーフィト、墓守 シメオンに頷いた。

2014/02/23(Sun) 19:54:24

案内人 リュカ

ユーリエさんについての考察

ユーリエさん狂人なら、ここでのCO解除は狼視点で何一ついいことはない。
狂人っぽい発言もなく狼にサインを送っていた様子もない。
ユーリエさん狂人の線は切りたい。

ユーリエさん狼なら、占真狂・霊真狼のパターン。
もし狼なら、真霊という確定白と霊ローラーの吊り手数1をみすみす手放すことになる。
完全にないとは言わないが、あのCO時間でそこまで相談できていたかという点を見ると、ほぼ切ってよさそう。

私的には白めに見たいところですね。
少なくとも今日明日で吊り対象にあげたくはないです。

(135) 2014/02/23(Sun) 19:54:26

墓守 シメオンは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


遊牧民 サシャ

ヴェルナー、ツィスカ、スノウ、シメオン、リュカ(あとカシム)を精査したいけど、時間取れず。戻ってきてからがんばる。
ローレルは今日も吊占いらないよ。

ユーリエ狼なら解除するメリットはあるかもしれないけど、狂だとあまりなさそうな。こっちは一旦他の人に任せて出かける。

(136) 2014/02/23(Sun) 19:56:30

詐欺師 カシム、美少*戦士 セーラーローズに頷いた。

2014/02/23(Sun) 19:56:55

【独】 神秘学者 アデル

文章滅茶苦茶だぜ。
これだから即落とすのは苦手なんだよぉ。。

(-60) 2014/02/23(Sun) 19:57:02

詐欺師 カシム、案内人 リュカを抱きしめた。

2014/02/23(Sun) 19:57:22

【独】 神秘学者 アデル

カシムさんは割としっかりしてるとは思うんだけど、いかんせんあざとい。ので。このテンションがずっと続くなら飲み込めそう。

(-61) 2014/02/23(Sun) 19:58:44

案内人 リュカ、詐欺師 カシムをハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 20:00:21

詐欺師 カシム、案内人 リュカを上目遣いに見上げた。

2014/02/23(Sun) 20:01:10

【独】 神秘学者 アデル

まあここまでしてるユーリエさんは狩ではないんじゃないかなー、と思うので吊るのもいいかもしれないけど
村人なら絶対残っていてほしいタイプだと思うので、ちょっとな。
ゆり俺を提唱したくなりますね。
自吊はアレなのでしませんけど…

(-62) 2014/02/23(Sun) 20:01:14

【独】 神秘学者 アデル

わろたwいちゃついてるようにしかみえnry

(-63) 2014/02/23(Sun) 20:01:42

美少*戦士 セーラーローズ

>>132
人外でやるメリットがローズ分からないよ。
ユーリエってこの村引っ張っていっている人だし、村ならそのうち噛まれるとローズは思ってるよ。むしろ後半まで残っていたら再考したいし、今は最後に一緒に残っていたくない人に質問していって灰吊っていきたいよ。

(137) 2014/02/23(Sun) 20:02:05

【独】 神秘学者 アデル

何かあれじゃないですか、ユーリエさんの仰っていた、パーフェクトな真占いが潜伏している面白パターンもあるんじゃないですか?と期待してもいいですかね。
投票COクルー?

(-64) 2014/02/23(Sun) 20:03:19

翻訳家 ツィスカ

・・・・皆でカサンドラに謝ろう?!(?)

ユーリエの動きについては計画性を感じるので筋は通っていると思います。占いと霊能の構成に関して考察で真狼ー真狼と言っていた人はいなかったかしら。深夜に時間を作りこの辺とユーリエに対する反応集を洗い直したい。
暫定で希望を出すが、今後ひっくり返る可能性も大きい。
▼トール、フィオン ●ヴェルナー、アデル
あとセーラーローズに関しては推理落としているし白いと思ってる。セーラーローズ白いと思う。

(138) 2014/02/23(Sun) 20:05:30

【独】 翻訳家 ツィスカ

ユーリエ、ゆきさんかな。。。?

(-65) 2014/02/23(Sun) 20:06:45

翻訳家 ツィスカ、巫女 ユーリエ を噛み噛みした。

2014/02/23(Sun) 20:07:34

探偵 ダーフィト

>>134アデル>>133カシム
納得。
しかし、私は一生ユーリエを信頼できないのは宣言しておこう。
ユーリエについてはしばらくおいとく。人外側のデメリットが多いのも分かる。確霊万歳。
一つだけ言っとくと、突然死はないのでユーリエの懸念は心配なかったよ。

(139) 2014/02/23(Sun) 20:07:42

美少*戦士 セーラーローズ

確かに何故今っていうシメオン>>131には同意。
もう発言100ptになっている人もいる中17時にも来ていたのに今解除したのかというのは疑問。
そこははっっきりさせて欲しいよ、ユーリエ。

(140) 2014/02/23(Sun) 20:07:53

翻訳家 ツィスカ、闇の魔導師 カサンドラをなでりこなでりこした。

2014/02/23(Sun) 20:08:02

翻訳家 ツィスカ、 *席を外した*

2014/02/23(Sun) 20:08:38

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

サシャ了解。ボコボコ殴ってくれ。

(*14) 2014/02/23(Sun) 20:09:46

探偵 ダーフィト、美少*戦士 セーラーローズに頷いた。

2014/02/23(Sun) 20:10:04

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

サシャ本当に占いがんばってくれてありがとな。

(*15) 2014/02/23(Sun) 20:11:26

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

■1.経験数(村/狼)
■2.得意なこと/苦手なこと
■3.やりたいこと/やりたくないこと(自分の仕事でも村の展開でも)
■4.ささやきでの呼び名、CN希望あれば(誤爆したときのため)
■5.なにか一言

(*16) 2014/02/23(Sun) 20:11:58

【独】 墓守 シメオン

ユーリエはマジ許せぬ。
平日クソ忙しいので睡眠時間確保のために狂人希望から霊騙って死ぬ気だったプランを潰すとはね…。

明日以降に考え直して潜伏狂としての仕事をする自信がマジ一切ねーんだけど。。。

(-66) 2014/02/23(Sun) 20:12:17

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

■1.村の方が圧倒的に多い。
■2.どちらも好きだ。霊能騙りは苦手。
■3.生き残るぜ!
■4.イケメンってよんでくれな!!
■5.生き残りたい〜生き残りたい〜

(*17) 2014/02/23(Sun) 20:14:21

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

CNめちゃめちゃ憧れだったんだ。
狼ほとんどやったことなくってな。
今更ながら宜しく!!

(*18) 2014/02/23(Sun) 20:15:10

探偵 ダーフィトは、黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。


【独】 墓守 シメオン

あ。>>131で明日占いCOするプランを自分で潰したな。
迂闊だった。

(-67) 2014/02/23(Sun) 20:17:53

【独】 探偵 ダーフィト

ユーリエわっかんねー!!!なんで霊能なんだろう。
狂人は何してるんだろう。
うーん。

(-68) 2014/02/23(Sun) 20:19:16

美少*戦士 セーラーローズ

ごめんね。時間がオーバーしちゃっているの。次の予定にいかないと!
基本0時過ぎが活動時間帯になると思う。
宜しくね。月夜に消えていく〜私〜(シャララララ

(141) 2014/02/23(Sun) 20:19:17

神秘学者 アデル

>>139ダーフィトさん
ユーリエさん突然死について懸念なんてされてましたっけ。と首傾げ。
>>111「カサンドラが事故で死んだら悔やんでも悔やみ切れそうにないので」?
これなら恐らく、皆がカサンドラさんに投票してカサンドラさんが吊れてしまった場合のことを仰ってるのではと思います。


いけない、呆けてしまって全く灰を見ていない…吊先とか考えないとですし、しっかり見ないといけないですね。よし。

(142) 2014/02/23(Sun) 20:19:57

案内人 リュカ

ユーリエさん考察から占いの内訳を考える。

ユーリエさんが村側なら、占いに狼・狂人は潜伏の可能性が高い。
>>111 の説明がもっともですし、2−2を見て狂人がCOにいくのはかなり勇気がいる。
以前に私が勘違いしていた、役職ローラーでLW確定の可能性を捨てきれないので。

ユーリエさん狼・占いも狼の場合、占いの狼を狂人に見せかけ、狩人護衛を散らしつつ初日から積極的に真占いを噛みにいく線があるのですが、狂人に潜伏ニートを強いる結果になるのでこれも考えにくい。

ゆえに現状の占いは真狼が濃厚。
とみています。

(143) 2014/02/23(Sun) 20:20:05

墓守 シメオン、美少*戦士 セーラーローズ に触手を伸ばした。

2014/02/23(Sun) 20:20:19

神秘学者 アデル

ローズさんお疲れ様です。行ってらっしゃい。

ローズさんはそうですね、白いんじゃないでしょうか。
>>127とかに同意。>>1:180とかわざわざ自分も疑われそうなことを狼で言うのでしょうか。という点で外し。占いもあてなくてよさそうです。

(144) 2014/02/23(Sun) 20:25:24

巫女 ユーリエ

ぽっぽ。
今解除の理由は、灰吊り霊吊りが、五分五分に見えたからです。事故ってもおかしくないなと。
全員が一気に霊吊りだ、と、早めに明言有ればその時解除。

灰吊りなら、今日の遺言。か、生きてたらその遺言を削除して(これ、出来るかどうかは解らなかったので試したくもありました)、
GJが有れば、大体、真占でGJでしょうし、そこ軸にして欲しいので解除。
占死亡なら占に護衛を行かせる必要もない、というか真狼だろうし、カサンドラ軸で行くために解除。
片白・灰襲撃により占二人生きて、白白なら解除。霊ローラースタートの人数になるので。
黒判定が出たら、黒判定を吊りその日の最後に遺言。カサンドラ確定霊を食わせず、占護衛を行わせ、真占霊の確定を望んで。


>>139ダーフィトさん
突然死ってどこの話ですか?
>>142これのことなら、アデルさんの説明通りです。

(145) 2014/02/23(Sun) 20:25:27

【独】 神秘学者 アデル

ローレルさんとユーリエさんの名前が混ざる。
ローリエさんになる。。

(-69) 2014/02/23(Sun) 20:26:46

翻訳家 ツィスカ

すみません一個だけアデルさんに言いたくなって戻ってきた>>126リーゼロッテ偽視の声が大きいのでリーゼはそれを見て守られない可能性を考えて抜かれると言ったのだと思う。ので違和感は無いかと思います。

(146) 2014/02/23(Sun) 20:28:38

探偵 ダーフィト、神秘学者 アデルにお辞儀をした。

2014/02/23(Sun) 20:30:11

探偵 ダーフィト、巫女 ユーリエをじっと見つめた。

2014/02/23(Sun) 20:30:35

巫女 ユーリエ

なんか長いんで、超端的な一行で私視点で霊確定した(するだろと思って)の行動原理を説明すると、「カサンドラを守りたかった、占いは狩人頑張って」になります。

>>125サシャ
私の後ろに出てきたら、よし、カサンドラ偽だな殺す! でしたね。

(147) 2014/02/23(Sun) 20:34:48

ふさねこ スノウ

ユーリエわらたにゃ。
真だと思ってたのに!思ってたのに!返して!
確霊はめでたいのにゃ!

(148) 2014/02/23(Sun) 20:36:58

ふさねこ スノウ、巫女 ユーリエ を噛み噛みした。

2014/02/23(Sun) 20:40:46

墓守 シメオン、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 20:41:20

墓守 シメオン、ふさねこ スノウをなでりこなでりこした。

2014/02/23(Sun) 20:41:38

墓守 シメオン、ふさねこ スノウにぴとっとくっついた。

2014/02/23(Sun) 20:42:02

【独】 探偵 ダーフィト

ユーリエ反応集
黒 ローレル>カシム>スノウ>シオメン>僕>セーラー>アデル>リュカ

(-70) 2014/02/23(Sun) 20:42:11

ふさねこ スノウ

ユーリエ決め打ちも少し視野に入るくらいには思ってたのに!ばかあほにゃー!
というバリゾーゴンをユーリエにシュート!

真面目に考えるに。
ユーリエ狂はほぼないだろう。
ユーリエはメリットの薄いことはしないと思う。これは人物的な推測。
村騙りか、狼による村騙り騙りか。
前者なんじゃないかって感覚では思うけど、それで放置出来るかというとそこまでユーリエの人物に楽観的にはなれないのです。

(149) 2014/02/23(Sun) 20:43:24

ふさねこ スノウ、墓守 シメオンをなでりこなでりこした。

2014/02/23(Sun) 20:44:11

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+34
確定白が出ても狂かもしれないと疑い、噛もうとしても狂かもしれないと疑い、、、と忙しい村になってしまったかもだね。

ダーフィトの色がどうもぐるぐる回って白に戻る。
ダーフィトへの当たり方でアデルも若干白く見えるけどたまに黒くも思える。

潜伏狂が誰かは…うーん、頭の中に潜伏狂のイメージストックがあまりなくて心理が想像できないな。難しい。
白確しても噛まれなさそうな人…今のところ想像できないな

(+35) 2014/02/23(Sun) 20:44:31

探偵 ダーフィト、ふさねこ スノウに頷いた。

2014/02/23(Sun) 20:50:24

神秘学者 アデル

ツィスカさん>>146
なるほどそうなんですか。と思って占いについての発言探してみましたけれど。
ダーフィトさんはサシャさんの占い先だったのでちょっと置いておいて。

・ユーリエ>>1:26
・ツィスカ>>1:151>>1:168>>1:173>>92

・スノウ>>34
・リュカ>>1:134
・シメオンさんが雰囲気的にサシャ真より?なの?そうでもないかな。

うーん、リーゼさんの発言時間時点で、偽視の声が大きい、というほどでしょうか。
ヴェルナーさんとかは一貫してどちらも真に見えるという感じでしたし。
確かに人数的にはそうかもしれないですけど、すっきり解消とまではいかなかったです。

(150) 2014/02/23(Sun) 20:53:06

墓守 シメオン、ふさねこ スノウを抱きしめた。

2014/02/23(Sun) 20:53:28

【独】 神秘学者 アデル

シメオンさんスノウさん好きすぎてかわいいな。

(-71) 2014/02/23(Sun) 20:53:59

【独】 神秘学者 アデル

敬称すっぽぬけたった。てへぺろ。

(-72) 2014/02/23(Sun) 20:55:59

【独】 墓守 シメオン

反省として、3CO目で霊に出るべきだったんかなー。というのは無理なので、素直に占い騙るべきだったかな。
今の感じからすると、別に今日信用取れた気がするしな。

そもそもの反省は早起きして速攻で霊COすべきだった、ですが、それはちょっと仕事と社員旅行で2日連続4時半就寝では無理なのでゆるしてね。

(-73) 2014/02/23(Sun) 20:57:48

【独】 神秘学者 アデル

このアデル灰を見ていないのでそうですね。吊ってもいいんじゃないですかね。

(-74) 2014/02/23(Sun) 20:58:06

ふさねこ スノウ

ユーリエがせっかくイベントを起こしてくれたのでそれに対する反応をピックアップにゃ。

【占】サシャ>>120>>125>>136

ローレル>>114>>115

セラロ>>116>>122>>124>>127>>129>>137>>140

リュカ>>117>>121>>135>>143

アデル>>118>>119>>123>>134>>144

ダーフィト>>128>>132>>139

シメオン>>131

カシム>>133

ツィスカ>>138

(151) 2014/02/23(Sun) 20:59:02

ふさねこ スノウ

セラロが一番はしゃいでいた。
昨日全然居なかったから不慣れさんかと思ってたけどそういうわけじゃにゃさそう。

そういえばセラロの>>1:175>>1:180の自分棚上げっぷりは白いと思ったのにゃー。
ただ、全体的な♡がなんかこう、うっかり投票したくなってしまいそうなさむしんぐにゃ。
反応としてはユーリエ村確でいいじゃん!という方向性で俊敏な感じ。
白めにゃ。

ツィスカ>>138とアデル>>144もセラロ白いと。
アデルがこの反応の中でセラロの白さをいち早く拾ったように見えて印象アップかにゃ。
人狼なら「白い反応しなきゃ!」ってなりそうなところで他人に目が向くのはイイカンジ。
少し時間あるからシャイニングとはいかないけどにゃ。

(152) 2014/02/23(Sun) 21:10:11

詐欺師 カシム

>>145ユーリエ
今解除の理由は分かったんだけど…この村、ただでさえ800ptで喉少ないのにそれを無駄にしてしまったことについては?

もうひとつ。
手順計算とかもきっちり出来そうなユーリエが
「霊吊>灰吊になったら」って書いてるね。
僕は2-2で灰吊ってあんまり無いと思ってるんだけど、ユーリエは2-2なら灰吊押すのかな?
ユーリエはどう思ってて、村全体はどうなると思ってた?

仮だけど先に希望だけ。
吊希望は
アデル>トール

占希望は
統一スノウ>補完

ちょっと仮眠とらせてもらうねー。

(153) 2014/02/23(Sun) 21:20:11

墓守 シメオン、詐欺師 カシムに頷いた。

2014/02/23(Sun) 21:22:33

ふさねこ スノウ

対照的なのはシメオンとダーフィト。
ユーリエの撤回にはっきり拒否姿勢を示してるのにゃー。
二人ともユーリエ吊りたいと第一声で言っているにゃ。
ユーリエ白なら黒い。ユーリエ黒なら保留、ってとこかにゃ。

ちなみに私は
「ユーリエ白なら占い真狼狂潜伏、ユーリエ黒なら内訳はかなり悩ましいけどユーリエから一生懸命辿ろう」
と思っていて、ユーリエの色をハッキリさせたいのにゃ。
吊りよりは占いかにゃと思ってるので、ユーリエを統一で占いたい。

・ユーリエ黒で今日吊らない場合、占いなしで吊るのは困難になりそう
・ユーリエ白の場合ほぼ狂人じゃない人を白確定に据えられたらとてもありがたい。
パンダでもユーリエなら戦えるであろう。

とそこらへんの思惑もある。
役職欠ける懸念は十分にあるけど、欠ける時は欠けるしなーと。

(154) 2014/02/23(Sun) 21:23:07

闇の魔導師 カサンドラ

一撃。ユーリエは狂人の場合のみメリットがあるね。

1、喉を自分に割かせる
2、吊れても喉を割かせられて良し
3、生きてればPP要員確定でラッキー

ユーリエを今は置いておく、と言っている人は、
ユーリエ以上に人外が見えて絶対吊りたい人がいるか、
明日以降ユーリエについて更に喉を割かないということなのかな。
ユーリエを今後吊る予定があるなら今日でいいだろう。
絶対吊らないなら活かせばいいだろう。と思っているよ。

霊確まわりで>>114ローレルの反応、
彼女のスキルなら霊確を真っ先に理解するであろう。
そのときに先に「。。。」と落胆ないし得も言えぬアレさなど、
マイナスの感情が先立つのが目立つね。
占いないし直吊り枠。

(155) 2014/02/23(Sun) 21:29:37

闇の魔導師 カサンドラ、巫女 ユーリエを抱きしめた。

2014/02/23(Sun) 21:30:20

闇の魔導師 カサンドラ、探偵 ダーフィトをパソコンで殴った。

2014/02/23(Sun) 21:30:39

闇の魔導師 カサンドラ、探偵 ダーフィトを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 21:30:49

闇の魔導師 カサンドラ、探偵 ダーフィトをオリハルコンハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 21:31:02

闇の魔導師 カサンドラ、巫女 ユーリエをなでりこなでりこした。

2014/02/23(Sun) 21:31:54

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

ユーリエについては、いちおう、いちおうここ初心者村なので、
「めっ」てしておこう。
君が何であれ守ってもらえたっぽいのがうれしいのでどきどきもしておこう。。どきどき。百合の予感?!?!

(-75) 2014/02/23(Sun) 21:33:01

墓守 シメオン、闇の魔導師 カサンドラに頷いた。

2014/02/23(Sun) 21:33:06

【独】 神秘学者 アデル

ダーフィトさん殴りすぎわろた。
まあしかしそうなのか。むしろ狂人ならメリットあるのか…?
そうすると占いに回すのは一番勿体ないきが、する、が。
うーん。

(-76) 2014/02/23(Sun) 21:36:34

ふさねこ スノウ

シメオン>>37
ダーフィト占い自体はその時点ではそこまで自分にとって嬉しい判定というわけではなかったにゃ。

サシャの前日の>>1:141>>1:142のダーフィト考察や
>>1:147>>1:149>>1:156でのカシム考察
>>1:159>>1:160>>1:162の占先選定迷い感。

このへんを全体として見た印象で、「サシャ占い師の占い先として」ダーフィト占いは理解出来たのでサシャ本人に対してそれによる不信感とかは無かったんだと思うのにゃ。
はっきりそう思ってたわけじゃないのでたぶんがつくけど。

(156) 2014/02/23(Sun) 21:37:18

ふさねこ スノウ

カサンドラ>>155
ユーリエ占いってカサンドラ的には無しにゃ?

(157) 2014/02/23(Sun) 21:38:30

墓守 シメオン、ふさねこ スノウに感謝した。

2014/02/23(Sun) 21:41:01

【独】 神秘学者 アデル

カサンドラさんのローレルさん関係は。
ローレルさんさっさと処分したい的なアレソレに見えるのがこちらのアカウントになります(こら

(-77) 2014/02/23(Sun) 21:42:06

【赤】 ふさねこ スノウ

なんか皆喋らないなーと思ってたら赤切ってた。

ごめんにゃさい。

(*19) 2014/02/23(Sun) 21:42:56

【赤】 ふさねこ スノウ

CNはじゃあマギカで!
誤爆してもリゼロになすりつけられるよ!

(*20) 2014/02/23(Sun) 21:44:23

【赤】 ふさねこ スノウ

あれっ。リーゼロッテ魔法少女じゃなくて薬師だった。

なんで間違えた。

(*21) 2014/02/23(Sun) 21:45:46

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

誰もいなくて寂しかったーなでなで
思った以上にここにいてしまい、予定は明後日済ますことにナリマシタ。ごろごろ

(*22) 2014/02/23(Sun) 21:46:27

【見】 【墓】 ひつじ めりー

ユーリエ…恐ろしい子!

(+36) 2014/02/23(Sun) 21:46:36

【独】 ふさねこ スノウ

しかしまだ二日目なんだよねこれ。

すでに息が切れてきたよぱとらっしゅ……。

(-78) 2014/02/23(Sun) 21:47:11

【赤】 ふさねこ スノウ

リーゼロッテ狂人ってパターンあるのかなあ……。

狂人で潜伏するとしたら誰だろう。
不慣れで出られなかった。
状況を見て潜伏した。どっちか?

まあ狂人は居ないものとして扱おう。
潜狂に村が思考を割いてくれればそれでいいや。

(*23) 2014/02/23(Sun) 21:49:12

【赤】 ふさねこ スノウ

イケメンがいい感じに吊り占いかからなそうな位置にいるのです。

マギカはカシム野郎がなんか連日占いたそうにしてくるのです。
ぐぬぬ。

(*24) 2014/02/23(Sun) 21:50:40

闇の魔導師 カサンドラ、ふさねこ スノウを怪訝そうに見た。

2014/02/23(Sun) 21:51:12

【独】 ふさねこ スノウ

村の雰囲気的にスノウよりセラロがLWになりそうな感じがしてきた。

(-79) 2014/02/23(Sun) 21:51:29

【赤】 ふさねこ スノウ

カサンドラに怪訝そうに見られてしまった。

(*25) 2014/02/23(Sun) 21:51:57

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

狂はフィオン90%ユーリエ10%かな。
狂確定させることで占い噛める可能性が高くなることはメリットだよな。

(*26) 2014/02/23(Sun) 21:53:02

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

マギカは前世でカシムに何かしたん?

(*27) 2014/02/23(Sun) 21:53:49

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

今後の議題は
■狩人はどこか。
■今日はどこを噛むか。
ですかね。
俺まだ考えまとまってないっすわー。

(*28) 2014/02/23(Sun) 21:55:10

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

俺めっちゃシメオンに見られてるんだけどなんなんだろうな。
女装しているのがばれたんかな。。

(*29) 2014/02/23(Sun) 21:55:54

【赤】 遊牧民 サシャ

帰ってこれたー。
イケメン! マギカ! 了解!
これほど統一感を出そうとして悩ましいCNはないであろう。あきらめよ。
じゃあなんか手元にあったのでバリスタでいいです。

(*30) 2014/02/23(Sun) 21:57:07

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

噛みは霊能か、占い師かだけど、誰が狩人かによるよなあ。
どこ守るかって。
俺みたいな性格だと占い師守りにいくしな。

(*31) 2014/02/23(Sun) 21:57:09

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

CNって統一感がひつようだったんか…しらんかったわ。

(*32) 2014/02/23(Sun) 21:57:50

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

潜伏は斬り合うけれど、2人生き残るのが理想やな。
いざとなったら捨てるけどな。

(*33) 2014/02/23(Sun) 21:59:22

【独】 神秘学者 アデル

まあ確かに喉割かせて議論がなんかこう、ごちゃごちゃしていたのはなんだろうなとは思うけれども。
うーん、村決め打ちは早計だろうか。

(-80) 2014/02/23(Sun) 21:59:30

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

バリスタおかえりー。

(*34) 2014/02/23(Sun) 21:59:43

【赤】 遊牧民 サシャ

2-1とはいえここは占い守護が殆どじゃないかなあ。
真贋差が多分あんまりないので、霊大事にする人なら霊守護もあるかもしれないけど。
リーゼロッテは真っぽいけどどうだろうね・・・。

(*35) 2014/02/23(Sun) 21:59:43

案内人 リュカ

>>155 ユーリエさんがなんであれ、真確したカサンドラさんに突っかかるのもあれなのですが。

今狼は大慌てだと思います。
真霊が確定したことで最短二日でラインができる可能性があり、早々に占い師が確定すれば大幅に不利になりますので。

かといって焦って占いを噛んでGJだされようものなら、真占い確定・占騙りしてた狼は吊り・真占いの占い先とGJした狩人が全白に、と大損害。
カサンドラさん狙っても裏をかかれている可能性があり、GJ出されるとただでさえない余裕がさらになくなる。

狩人から狙っていっても、最短二日でラインができてしまうならさほど猶予はない。
村の混乱より、狼の混乱のほうが大きいような気がするのです。

これを開始前から考えていたとして、黙って霊騙りし続ける選択もある中、あえてここで解除するでしょうか。

(158) 2014/02/23(Sun) 22:02:02

【赤】 遊牧民 サシャ

CNはなんとなく統一感を出したがるだけです。
ちょっとまだ狩人考察に回せない感じだけど、襲撃はラスト何時に合わせられるとかあるかな。

(*36) 2014/02/23(Sun) 22:03:22

遊牧民 サシャは、薬師 リーゼロッテ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

直感でリュカ、ダーフィト、どっちか狼じゃないか、といってたけど、ココに来て両方白置きの自分がいる。
リーゼロッテ偽占い、サシャ真占い、が今の雑感かな。

じゃあ狼どこよって、自分の頭の中でだけど印象薄くなってきているシメオン、ヴェルナー、トールから探そうかって気分である

(+37) 2014/02/23(Sun) 22:09:22

翻訳家 ツィスカ

>>150アデルさんへ。
多分リーゼもきちんと数えた訳ではなく、アデルさん>>126のようにざっと見てサシャの方が真視されてるなぁと思ったのでは。
あくまで憶測ですけれど。
本人なら余計に自分がどう見られているかに敏感だから、体感では大体三人以上に対抗の方が真よりと言われると落ち込むし焦る傾向にあると思う。

(159) 2014/02/23(Sun) 22:09:58

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

村が始まっているのに今気づいた〜♪
この気持ちは〜まるで恋〜♪

(+38) 2014/02/23(Sun) 22:11:57

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+38
大丈夫、まだ2日目さ。ようこそ墓下へ

(+39) 2014/02/23(Sun) 22:12:59

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+39
やあやあうさぎさん。こんばんは。
かなりログ進んでるねえ。

(+40) 2014/02/23(Sun) 22:13:56

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+40
私としたことがこんばんは。
今日は昨日よりも伸びているようでにぎやかで大変読み応えが在るね。
ありすぎて混乱しそうだが気楽に読んでいるよ

(+41) 2014/02/23(Sun) 22:16:13

【赤】 ふさねこ スノウ

大慌て!大慌て!
やることは変わらず占い師を始末して村人を吊るだけなのでそんなでもなかったりする。

(*37) 2014/02/23(Sun) 22:18:16

【赤】 ふさねこ スノウ

襲撃は暫定でリーゼロッテにセットしてるー。

リーゼロッテ カサンドラ 狩狙い

のどれかだよねー。
ユーリエは流石に狩人ではなかろう。

(*38) 2014/02/23(Sun) 22:19:31

絵本作家 ローレル

>>155
少なくとも今まで霊について話していたptが無駄ですね。ログも読み直しですね。疲れを感じないほうがおかしいですね。
さらに村の趣旨と総ptも見てるとね……

まぁこれにつては「俺、巫女(闇の魔術師)だけど)正直感情が無くて全てが滑稽に思える」ユーリエとカサンドラには伝わらないかもしれませんが……

あとカサンドラに助言してあげると、実質今日ユーリエ吊りについては狩人保護ぐらいしかメリットがないと思いますね。
それを確率的に大きいか小さいとみるかはカサンドラに任せますけど、個人的には別に襲撃挟んで何をいうかをみたい程度には生かす価値があると思います。

ただ、吊りに反対しないのは、わたしなら必要になったらユーリエを適当にここ怖人外ケアして対応しますが、この村の趣旨を考えた時に後でもめるならどっちでもいいです。
正直そのとき私がいるかも怪しいので…

(160) 2014/02/23(Sun) 22:22:01

墓守 シメオン

僕はライン推理至上主義で「ユーリエ狼>カサンドラ狂で占い真狼」基点で半日以上考えたのと、8割方霊ロラの心積りで喉を使ったのがほぼ無駄になったので、夜解除したユーリエ絶許。
狂なら霊ロラの方が良いので人外なら狼だろう。

>>156通り統一で占うなら置いても良いが、ユーリエ狼なら統一できるか疑問。

今日の希望は●ローレル、▼ユーリエ。
また、ユーリエ白ならダーフィトは>>1:129>>7で灰狼2/12を強調しつつ>>19でポロッと1/12と言う点から潜狂を疑い、補完反対。@0

(161) 2014/02/23(Sun) 22:22:39

【赤】 遊牧民 サシャ

その3択なのは間違いないとして、そうだねえ。
襲撃されないからなくはないけど、占吊には掛かりやすくなるし、ユーリエはやはり薄いと思う。
ローレルとかシメオンとかの多弁域で勝手に死にそうにないところに居れば一石二鳥でいいんだけど、ローレルはまあないかなと言う気もしてる。

(*39) 2014/02/23(Sun) 22:22:49

【独】 翻訳家 ツィスカ

▼ヴェルナー、●フィオン、、次点でトールに。

(-81) 2014/02/23(Sun) 22:23:24

【赤】 ふさねこ スノウ

村人10 ユーリエ
狂人1 
人狼3 スノウ サシャ セラロ
占い師1 リーゼロッテ?
霊能者1 カサンドラ
狩人1

フィオン ツィスカ カシム シメオン アデル
リュカ ヴェルナー ダーフィト ローレル トール

パズルゲーム。あ、あと無理に灰噛まなくてもカシムかダーフィトをもふっと噛むという手もあるにはある。

(*40) 2014/02/23(Sun) 22:23:25

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

あらセルウィンちゃん、こんばんは〜。
これで見物のお客様皆揃ったわね。

(+42) 2014/02/23(Sun) 22:24:20

【赤】 ふさねこ スノウ

シメオンがポイントを使い切りましたが狩人ではないかどうか……。
可能性は下がったかな。

(*41) 2014/02/23(Sun) 22:25:50

【赤】 遊牧民 サシャ

ダーフィトならまあ噛んでもいいかなと言う気はするけど、カシムは狩人ないんじゃないかな(ブラフを使わない性格には見えないけど>>1:22がブラフにしてもちょっと・・)と思うので優先度はちょっと落ちるかな。

(*42) 2014/02/23(Sun) 22:26:28

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

占い統一とかしちゃってその先噛んじゃってもいいよん。

(*43) 2014/02/23(Sun) 22:26:38

【赤】 ふさねこ スノウ

リュカ>>1:30はポイントを残さないといけなくてバレちゃうでしょ!という狩人と見るか狩人を大事にしたい村人と見るか。

(*44) 2014/02/23(Sun) 22:27:46

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

確霊だからアレだけれど、>>155カサンドラちゃんのローリエちゃん評、
むしろローリエちゃん狼なら、必至でテンション高くするんじゃないかしらと思うのですけど、どうなのかしら。

アタシはむしろ、あれ、ローリエちゃん白目に見たわ。
村騙りにうんざりする感じというか、唖然とした感じが出ているもの。

ただ、そう見せかけるためにあえてのアレやそれやもできそうなおひとだから、どうかしらね〜白だったらきっとそのうち襲撃されるんじゃないかしら〜と適当に言ってみるテスト。

(+43) 2014/02/23(Sun) 22:28:05

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

趣味としてはリーゼロッテ噛みにいきたいけれど、噛めなかったときに狩人にほぼリーゼロッテ真がばれちゃうのが痛いかな。
でも噛みに行きたい。ごろごろ。

(*45) 2014/02/23(Sun) 22:29:05

【赤】 ふさねこ スノウ

狩人に気を使うのめんどくせーよに見えるのでリュカも無いかな。

(*46) 2014/02/23(Sun) 22:29:07

【独】 墓守 シメオン

カシムが狩人に見えるが、こいつ片白なので吊りに動くの難しいな…。

(-82) 2014/02/23(Sun) 22:29:48

【赤】 ふさねこ スノウ

リーゼロッテでGJが出たら泣きながら狩人探しにいけばいいさ
というコースも全然あり。
カサンドラに流れる可能性もあるし、信用度で言ってもいい勝負してるから行く価値はあると思うにゃ。

(*47) 2014/02/23(Sun) 22:30:13

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

狩人がわざわざいうとは思えないからリュカは狩人ではないのでは。

(*48) 2014/02/23(Sun) 22:30:20

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+37 (゚∀゚)ラヴィ!!
リュカちゃんはなんか最初から全く疑えていないアタシがいるわ。

ダーフィちゃんは白く見えるのだけれど。アデルちゃんは色が見えないわ。
あとどうにもカシムちゃんが黒く見えるので、そうなると真占はリゼロちゃんになるのよねえ。

占い師単独で見るとイーブンという名の思考放棄( ー`дー´)キリッ
真占なら明日死ぬとしか思えないもの!

(+44) 2014/02/23(Sun) 22:30:39

美少*戦士 セーラーローズは、薬師 リーゼロッテ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】劇場主 ジャン、ねむい。

2014/02/23(Sun) 22:31:06

翻訳家 ツィスカ

し、シメオンーーッ!
簡潔に。ユーリエ放置、ローレル放置。
フィオンもローレル黒の場合以外は放置、逆も然り。
●アデルorトール、判断つかない故。
▼ヴェルナー仮セットだが擁護が少なすぎる?のでむしろ人間では説もある。体調悪そうですのでお大事になさって・・・・。

(162) 2014/02/23(Sun) 22:32:24

【赤】 ふさねこ スノウ

村人9 ユーリエ シメオン リュカ カシム ローレル
狂人1 
人狼3 スノウ サシャ セラロ
占い師1 リーゼロッテ?
霊能者1 カサンドラ
狩人1

フィオン ツィスカ アデル
ヴェルナー ダーフィト トール

残り6人?

(*49) 2014/02/23(Sun) 22:32:44

翻訳家 ツィスカは、黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。


【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

リーゼロッテにセットしたよ。

(*50) 2014/02/23(Sun) 22:34:19

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

今日狩人っぽいの落ちないかなあ。

(*51) 2014/02/23(Sun) 22:34:48

【独】 墓守 シメオン

3CO目で霊COして放置狙いってアリだったかなそういえば。ないか。

(-83) 2014/02/23(Sun) 22:35:58

【赤】 遊牧民 サシャ

ダーフィトは先述した「片白貰ったから吊られない」と思った狩人が灰吊り希望したというセンもなくはないのですが。
>>161もまあなるほどなと少し考えてしまったり。

(*52) 2014/02/23(Sun) 22:38:04

【赤】 遊牧民 サシャ

暫定リーゼにセットしてるよ。

(*53) 2014/02/23(Sun) 22:38:25

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

えー。 アタシの中でヴェルナーちゃんは最白なのだけど!!

(+45) 2014/02/23(Sun) 22:38:34

【独】 神秘学者 アデル

うーん。ユーリエさんが村側ならば、恐らく狼からすると残しておきたくないタイプの方だと思うんですよね。
ので、そのうち襲撃来るのでは?と期待してしまい、吊に使うのは勿体ないなあと思ったり。
でもぼんやり見てると、まあ、カサンドラさん保護ははたしているので、今日吊ってしまってもいいのかな、とは思い始めてきました。
カサンドラさんが生きてるであろーうちに色見て心理的に落ち着ける要素にするのも兼ねて。
他でいくなら消去法になってしまうほどには黒さを見つけられていません。

ユーリエにしか触れてないので没。みんな黒いってどうやってわかるの。。

(-84) 2014/02/23(Sun) 22:42:23

【独】 神秘学者 アデル

ローレルさんは吊占いともに除外。
ローズさんも除外。
ヴェルナーさんはとても素直そうな方で白っぽい、吊は嫌ですね位置。

シメオンさん。発言は全体的に好感度が高いんですが、ローレルさんの発言を見るに、確かにと思う部分もあり。
うーん、しかし現状白めで見ているのですよね。ユーリエさんに対する発言とか、ああもバッサリ言ってしまうものでしょうか。
という点で吊は除外。占い先には割といいのでは、と思う。

トールさん>>1:193
確かに確定すれば村陣営なんだな、と変に穿った目線で見なくてよくなるので有難いです。
が、納得するところりと考えを変える方が果たして頼れるに該当するのでしょうか。という点があり保留位置。
>>60みたいにやる気が見られるのは良い所でしょうか。
でもよくわからない。吊>占

(-85) 2014/02/23(Sun) 22:45:03

【独】 神秘学者 アデル

うーんうーん。。

(-86) 2014/02/23(Sun) 22:45:17

【赤】 ふさねこ スノウ

>>126で占い師を気にしてるアデルが狩人である可能性はそこそこあるなーと思いつつ、アデルならリゼロ抜けそう。

(*54) 2014/02/23(Sun) 22:51:28

案内人 リュカ

吊り希望はトール。
占い希望はツィスカ。

トールは寡黙枠のフィオンと悩んだが、フィオンの初日発言は>>1:140のみ。
この140の発言については誰も拾っておらず、寡黙気味のフィオンにサポートが入る様子はなかった点を考慮し、トール吊りとした。

占い希望のツィスカはパンダ狙い。
一見白く見えるが狼として潜んでいると怖いのはこのあたりの立ち位置ではないかと思う。
白ならOK、片黒になっても、霊判定で見ていきたい。

シメオンは現状かなり白めにみているので、占い吊り対象からははずしてほしい。

(163) 2014/02/23(Sun) 22:54:05

【独】 神秘学者 アデル

ツィスカさん>>159
僕はざっと見ではダーフィトさんのサシャ真より!発言以外見えてなくて、え、そんなに占い真贋の話してたっけ?という感じだったのですよ。
昨日時点だけで見れば、リュカさんの発言はあるにしろ期待は一応されてますし、ユーリエさんとツィスカさんから擁護されてますし。
それがあるのに、そんなに敏感になるのかなー。

……と思ったけど、狼なら仲間がいるので不安にならないかもしれないけど、真なら一人で信用とらないといけないので、それは敏感にもなりますよね。
少し見方を変えてみましょう。

(-87) 2014/02/23(Sun) 22:55:00

【見】 【墓】 ひつじ めりー

シオメンを吊るか占うかして色がみたいめぇ

(+46) 2014/02/23(Sun) 22:55:14

遊牧民 サシャ

増えた分を見つつ戻ってきたよ。
占い先、(>>111に頷きつつ)対抗狼だとして、潜狂は占いたくない。

シメオン >>161を見てあー、なるほどとちょっと不安にはなったけど・・。ダーフィトが非COしたのは私が出た後だしね。
でも今考えてもしょうがないので一旦置いておく。

灰の精査はこれからだけど、ユーリエか、カシム補完かならメリットはある。カシムの潜狂否定は(>>1:146)くらいだけど。

(164) 2014/02/23(Sun) 23:01:02

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

大慌て!大慌て!!
占いに2COしておけばあとでユーリエが解除など2度村が大慌てだったのにぃ。少し残念。
狼側は特にやることないなあ。
狂どこいったくらいかなあ。
リーゼロってが狂の可能性1%あるぅ?みたいなそんなノリだなあ。

(*55) 2014/02/23(Sun) 23:01:22

神秘学者 アデル

ツィスカさん>>159
ぼんやり考えてみましたところ、確かに狼なら仲間がいるので不安にならないかもしれないけど、真なら一人で信用とらないといけないので、それは敏感にもなりますよね。
という結論に至ったので、考えを改めてみることとします。

(165) 2014/02/23(Sun) 23:08:27

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+44
(゚∀゚)ジャン!!!

私はどうも最初の方で意見を言い合う二人という関係を見つけるとどちらかが狼の可能性を見てしまうそんな性分。
どんどんリュカが白く見えてきたのでそのうち放任主義に走りそうである。

カシムは段々怪しく見えてくるね。目立ち始めているという気分だろうか。目立ちだすと他の狼は距離をとりたがるかもしれない。
明日以降の展開を見たいかな。

私は現時点での占い師の事は忘れる癖があるね。そういえば占われていたかな。
後日必ず必要になる情報だからいつもはメモしているのだが、いけないいけない

(+47) 2014/02/23(Sun) 23:09:13

【独】 絵本作家 ローレル

希望。シメオンさんには占いや吊り色をつけて欲しいですね。

(-88) 2014/02/23(Sun) 23:11:26

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

リーゼロッテ>カシム○
サシャ>ダーフィト○

こうか。

(+48) 2014/02/23(Sun) 23:12:14

遊牧民 サシャ

ユーリエ単体は白いと思うけど、狼としての行動が最悪かというとそうではない+狂人薄+ノイズ除去で占はなしじゃない。
ただ狼でギャンブルしそうなタイプにはあまり見えない。

あとユーリエは返事ありがと。結局2-2になるけどカサンドラ偽ほぼ決め打つことで嫌なケースにはなりにくいってことなのかな。
(今回のケースのような)ロケット真霊がいないとも思わないのでそこまで同意はしないけど。

で、ユーリエカシムを挙げたけど、ほぼ灰狼2匹なんだし、確霊は喜んだけど明日結果出せる率は減っちゃったから、私自身は当てが付けば灰で黒狙いでプレス掛ける方が良いと思ってる。

なのでこれから精査してくる。

(166) 2014/02/23(Sun) 23:12:31

【赤】 遊牧民 サシャ

ちょい真アピ過剰だなと思って直したらまだ過剰だった。
明日「考察落とした時狩人寝てたら嫌だしちょっとでも強気にして護衛欲しかった」というあざとい発言も用意してます。

(*56) 2014/02/23(Sun) 23:13:40

神秘学者 アデル

ユーリエさんは襲撃来るのではと期待してしまう位置なのですが、まあ、心理的に落ち着ける効果も考えて今日吊ってしまうのもアリかな、とは思い始めてきました。

占吊ともに、ローレルさんはまだいいかな。
ローズさんも除外、ヴェルナーさんは素直そうな方で白っぽく、保留。

占ってもいいかな枠はスノウさん、ツィスカさん、シメオンさん、リュカさん。あと補完。

(167) 2014/02/23(Sun) 23:14:13

【赤】 遊牧民 サシャ

大慌て!大慌て!!
実際は「何やってるんだよユーリエ!! 真霊護衛されて死んだらキサマのせいだ! 腹が立つからユーリエを吊ろう!! こいつ狼だよ!!」
ぐらいが真占かもしれない。失敗して大慌てです。

(*57) 2014/02/23(Sun) 23:14:53

神秘学者 アデル

とすると自動的にトールさんが一番吊りたい位置に近いのかな、とは思うのですが…
>>1:193
確かに確定すれば村陣営なんだな、と変に穿った目線で見なくてよくなるので有難いです。
が、納得するところりと考えを変える方で、どうしてそうなったのかが個人的に読み取りづらいので、果たして頼れるに該当するのでしょうか。という点が。言葉は悪いですが。
>>60みたいにやる気が見られるのは良い所でしょうか。

しかし黒が出るのかよくわからない。困りました。

(168) 2014/02/23(Sun) 23:15:39

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

>>*57
それ好みだ

(*58) 2014/02/23(Sun) 23:16:29

絵本作家 ローレル

スノウさんのまとめてくれた霊撤回についての反応集ですが。>>151
一番反応が微妙なのがカシムさんでしたね。他はそこまでかな……

セーラーさんはなんかナチュラルですね。この人今日は霊吊りと思っていたので灰への言及が少なそうですけど、この人が灰についてもっと言及するところを見たいですね。
今日は吊りも占いもいらないです。

(169) 2014/02/23(Sun) 23:19:30

薬師 リーゼロッテ、巫女 ユーリエをハリセンで殴った。

2014/02/23(Sun) 23:19:44

薬師 リーゼロッテ、巫女 ユーリエをぺちぺちした。

2014/02/23(Sun) 23:19:57

【赤】 ふさねこ スノウ

このアデルめっちゃ占いについて考えてるので狩人に見えてきたぞー。

(*59) 2014/02/23(Sun) 23:21:38

【独】 神秘学者 アデル

あと単純に疑問なんですけど、
もし今日ユーリエさんの撤回がなかったとして、霊ロラを始めたとしたら。
霊能がいなくなって、狼残数が全くわからなくなる。
狼3匹いる状況で、霊の判定を皆無にしてしまう。
果たしてそれで、占い真贋を確実につけられて、占い先と発言だけで狼を吊っていけるのでしょうかという。
もし早々に占いが噛まれたら、最悪ほんとに何も無い状態になってしまいますよね。

正直僕はできると思わないので、霊ロラ推してる人すごいなって思いました。霊ロラのメリットも理解できるのであれなんですけど。

(-89) 2014/02/23(Sun) 23:22:34

【独】 神秘学者 アデル

と言ってもいいのかな。
とても今更ですけども。初心者COにならないだろうか。。
つーかもうそろそろ中身バレした気がするのでそうですね…主にユーリエさんへの反応で…。。

(-90) 2014/02/23(Sun) 23:24:28

【独】 翻訳家 ツィスカ

フレデリカ・・・・・わたしの、生き別れのいもうとなの?

(-91) 2014/02/23(Sun) 23:24:37

【独】 翻訳家 ツィスカ

・・・・フレデリカ、貴方の為にも、わたし、必ず・・・・

(-92) 2014/02/23(Sun) 23:25:02

闇の魔導師 カサンドラ

ユーリエは人外であれ村であれ占吊り白が出ると思ってるので、
まー確かに僕は生きてるうちに占いで黒出してもらわないといけないんだな。。。

と考えると補完占が専願かなぁ。
吊りはユーリエ以外となるとローレルをくるくるきゅっとしたくなるが、
しかしこう、0ptのひとも已む無し居る状況なのがねえ。

>>160
だってあなた人間なら先に喜びそうだものと思ったが、
村の主旨的にすごい疲労覚えたならそれはちょっとぽふぽふしよう。。
ユーリエ吊りは今後彼女が生きている間ずっとユーリエに喉を割く人が居るであろうので、
思考をまとめたいなーと思った。

(170) 2014/02/23(Sun) 23:26:16

【赤】 遊牧民 サシャ

アデルだったら占大事にしそうだし護衛してくれそうだけど、えらいストレートに気にしてますね。あるのか。

まあアデル、ダーフィト、リュカあたりなら護衛取れてる率高いですね。ツィスカならアウト。ローレルユーリエシメオントールヴェルナーだと五分五分かな・・。

(*60) 2014/02/23(Sun) 23:28:18

遊牧民 サシャは、黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。


墓守 シメオン、闇の魔導師 カサンドラを上目遣いに見上げた。

2014/02/23(Sun) 23:30:06

闇の魔導師 カサンドラ、墓守 シメオンをなでりこなでりこした。

2014/02/23(Sun) 23:31:12

【独】 神秘学者 アデル

シメオンさんかわいい。
恐らくこの中でカサンドラさんとシメオンさんが好き。ヴェルナーさんも好きかも。人物的な好みで。

(-93) 2014/02/23(Sun) 23:32:01

【独】 神秘学者 アデル

うーん。
●補完○リュカさん
▼トールさん▽ユーリエさん

(-94) 2014/02/23(Sun) 23:33:59

【赤】 遊牧民 サシャ

ちょっとアデルの真贋が今どうなってるか分からないから▼希望して刺激したくないなあ・・。

(*61) 2014/02/23(Sun) 23:37:31

薬師 リーゼロッテ

ユーリエぺちぺちしまくるんだかだからー!

とりあえず補完しなければならないかなって理由だそうとしてたらコレなので、占いたいのぽんぽんしてくよ!

ダッフィー>>99やってやんだからぷんぷん!

ところで内訳が大体分かっていた人がひとりはいるんですよね、ユーリエ抜いて。ユーリエ人外の時はどっかで死ぬんじゃないですかね…霊ロラの必要性亡くなったから吊り手増えたし。

(171) 2014/02/23(Sun) 23:38:00

【独】 神秘学者 アデル

すごいどうでもいいこと。
最初はカサンドラさんアイコン女性かなって思ってたけど、男性にも見えてきた。中性的な男性かな。

あとやっぱりセーラーローズはちゃんではなく君に見えるでござる。美少年戦士なのでは。

(-95) 2014/02/23(Sun) 23:38:13

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>161シメオンちゃんへの違和感、ちょっと言葉にできそう。

ユーリエちゃんのこと、「狼なら統一占いできるか疑問だから吊りたい」といえるほど黒く思ってるなら、それを言った上で「と俺は思うんだけどどうだろう占い師諸君!」的に占い師二人の反応見ても良かったんじゃないかしら、とか。

なんかテキトーな理由をつけて占いより吊りに持って行きたがっているように見えるというか。。

やっぱりうまくいえないわ、ごめんなさいね。

(+49) 2014/02/23(Sun) 23:39:09

【見】劇場主 ジャン、(つ∀-)オヤスミー

2014/02/23(Sun) 23:40:08

【赤】 ふさねこ スノウ

吊れるなら今日ユーリエ吊りたいけど投票したら怒られるかなどうかなー

(*62) 2014/02/23(Sun) 23:41:09

【赤】 遊牧民 サシャ

リーゼが自由占いとかやりだす可能性も大いにあるので、危険そうな雰囲気あれば狙うのもやむなしかもしれない。

(*63) 2014/02/23(Sun) 23:41:23

絵本作家 ローレル

>>170
まぁ下段の喉を割くについてもわかりますけどね。
私がユーリエを吊るのに否定的なのをもう少しいいますと。
ユーリエが人間なら(現状高確率でそう思っているんですが)そもそもが灰襲撃されるぐらいの人材であると思うので。
ここでユーリエを吊れたら狼側は楽だということですね。

それよりは、はやくこいつ食べてもいいのよ、と餌としてぶらさげてそれまでだべらせたい。
狼に襲撃させて吊り手を浮かせるか、もしくは推理の垂れ流しを精神攻撃のように浴びる、の選択を迫りながら数日様子見したいなにか。

(172) 2014/02/23(Sun) 23:41:44

【赤】 ふさねこ スノウ

みんなで叩きこめば吊れるとは思うけど、どないしょーという。

(*64) 2014/02/23(Sun) 23:41:51

【赤】 遊牧民 サシャ

ユーリエ吊りは表で狼否定挙げちゃったから記名だし合わせられないや・・。
トール吊りになりそうな気がしてるけどどうだろ。

(*65) 2014/02/23(Sun) 23:42:46

【独】 遊牧民 サシャ

ローレルが白すぎて生きるのがつらい。

(-96) 2014/02/23(Sun) 23:44:06

【見】ろっぷいやー ラヴィ、劇場主 ジャンの枕になった

2014/02/23(Sun) 23:45:08

【赤】 遊牧民 サシャ

囲いでマギカ、と言う占い先もちょっと掠めたのですが二人とも囲いを必要とする感じでもないし宣言したら統一にされるかもしれないのでやっぱりないや。

(*66) 2014/02/23(Sun) 23:45:26

【独】 墓守 シメオン

>>171
潜狂には真狼-真狼に見えており、内訳は「分かってたつもりで分かってなかった」になるため、それを理解していない点がマジ真に見えるが、小技の範囲かなー。

占い真狂なら内訳が大体分かってた人が3人はいることになるが、その可能性を考慮しないのは別に狼要素でもなく普通か。

(-97) 2014/02/23(Sun) 23:46:59

【独】 絵本作家 ローレル

それと。霊確定は喜ばしいですが、2-1だと占いに狼がでていないor潜伏狂がいる、どちらにしてもイレギュラーなので。
そして占いが真狂か真狼かすらわからない現状だと逆にログが読みづらいです。その前提次第で相手の発言の背景が変わってきてしまうんでね……
だから読みやすさだけをいうなら2-2のほうが読みやすい。

(-98) 2014/02/23(Sun) 23:47:24

探偵 ダーフィト

ユーリエ反応集個人的雑感。
黒 ローレル>カシム>スノウ>リーゼ>シオメン>僕>サシャ>セーラー>アデル>リュカ
スノウの>>151と合わせてどうぞ。
私はカサンドラ>>170に賛成。

カサンドラ今までごめんよ。これからは仲良く生きよう。

(173) 2014/02/23(Sun) 23:56:45

【独】 絵本作家 ローレル

。。。。。。。

(-99) 2014/02/23(Sun) 23:58:46

【独】 墓守 シメオン

ローレルを勢いで吊れるのは割と美味しいように見える。

(-100) 2014/02/24(Mon) 00:00:26

探偵 ダーフィト

●ローレル○ヴェルナーorトール
▼ユーリエ▽ヴェルナー
ユーリエ吊りたいの心は変わらない。

(174) 2014/02/24(Mon) 00:03:25

探偵 ダーフィトは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


【独】 翻訳家 ツィスカ

個人メモ。霊能内訳に関して
(変更者は両方に記述、想定程度の強弱は無視
霊狼想定者リスト(狼がこちら側にいると思われる)
リュカ>>1:31ヴェルナー>>1:34ダーフィト>>1:36
リーゼロッテ>>1:45セーラーローズ>>1:170

霊狂想定者リスト(狂人がこちら側にいると思われる)
ローレル>>1:39カシム>>1:47ツィスカ>>1:49
シメオン>>1:63トール>>1:76リーゼロッテ>>1:87
スノウ>>1:83アデル>>1:98サシャ>>1:132

かみのみぞ知る
スノウ>>1:43

明言なし?
フィオン>>2

(-101) 2014/02/24(Mon) 00:05:10

【赤】 ふさねこ スノウ

ユーリエは襲撃プランに組み込むかな。
数日生かすのも割と嫌なんだけど。私はともかくマギカが投票するのは許されなさそう。表の発言的に。

(*67) 2014/02/24(Mon) 00:06:38

【赤】 ふさねこ スノウ

>>173
きゃースノウが三番目に黒いきゃー

(*68) 2014/02/24(Mon) 00:07:41

【独】 絵本作家 ローレル

ツィスカがペチカカにみえるな。

(-102) 2014/02/24(Mon) 00:10:09

【独】 薬師 リーゼロッテ

霊能でてるよ霊能

霊能2COじゃん、占い出てるじゃん
ちょっと誰か騙ってこいよ占い
となると1人違和感のある人がいるはず

っべーあれ?2人騙りでてね?どうしよ狼2騙りかよアグレッシブだな!ってなるとひとり違和感が出るわけで
このpatternだとこれから2人崩れるな


サシャが
っべーなんかでなきゃ行けねーじゃん占いにー
出るぜー出るぜーっていう狂人だとすると
違和感のする人が3人か

(-103) 2014/02/24(Mon) 00:10:22

【独】 薬師 リーゼロッテ

エピになったらユーリエに占い潜伏だったときはどうする予定だったかきこう

(-104) 2014/02/24(Mon) 00:11:13

闇の魔導師 カサンドラ

ああ。
全く推理に関係ないしプロローグにも書いてあるが、
「灰でひとを非難してはだめだ」よ。

賛同するひと、混乱するひと、色々思うところはあるだろうが、
灰というのは推理をするかAAを貼るか告白をする場所だと相場が決まっているからね。
それは全てエピローグで、相手がいるときに消化しよう。

僕との約束だよ。ね。

(175) 2014/02/24(Mon) 00:11:39

遊牧民 サシャ

考察落とすのに時間が掛かりそうだから暫定で希望。

▼ヴェルナー
>>1:194 「白なら探偵さん怖い」、>>4 「みんな怖い」が村側的な感情ではない。

白なら〜もそうだけど、基本的には味方の方が多いので、村に上手く溶け込めていないように感じる。

追従が多く単独ヴェルナーの意見が見えづらいことや、>>94の上段や三番目とはいえ白いといいながらフィオン吊り希望などで、白視している所が分からず、疑いを広げてるように見えるのが黒め。

不慣れ・・かなというのは伝わってくるんで悩ましいんだけど、白さをあまり感じないのと、現状、他を見てヴェルナー以上に吊りたいとは思わなかった。

(176) 2014/02/24(Mon) 00:11:53

【赤】 遊牧民 サシャ

ヴェルナー狩じゃありませんように。
いやむしろ狩で吊られたほうが良いんだけどたぶん吊れないし・・。

(*69) 2014/02/24(Mon) 00:12:37

遊牧民 サシャ

目に付くユーリエトールは否定的。
ユーリエは色々込み村側視。
トールに関しては客観視でも真狼濃厚の占い師の片割れが早い段階で希望しているという事で、強めの非ライン要素。
私が襲撃されたり確定した後に判断する事が出来る材料があると思うので、吊りには否定的。

●はもうちょい読みたい・・んだけどこの村って決定とかは出ないんだよね? 吊らないならヴェルナー占いたいかなというぐらいには狙い目だと思うんだけど、私はそこも加味して皆の希望を見たうえで占い先を決めていいの? おしえてカサンドラ。

(177) 2014/02/24(Mon) 00:15:45

【赤】 ふさねこ スノウ

吊れそうで吊れない、そんな低空飛行で生きていきたい。

(*70) 2014/02/24(Mon) 00:16:22

【赤】 遊牧民 サシャ

むしろマギカは吊られないけど占われるのではという気がする。

(*71) 2014/02/24(Mon) 00:17:46

【赤】 遊牧民 サシャ

しかし良く考えたら発言する時にあんまり相談とかしてないけど、こいつはやばいってのがあったら教えてもらえると助かります。
経験豊富でもないからね。

(*72) 2014/02/24(Mon) 00:19:03

【赤】 ふさねこ スノウ

それはあるかも。
灰吊りよりはマシだけどにゃー。
明日リゼロ食えてれば問題ない!

(*73) 2014/02/24(Mon) 00:19:05

墓守 シメオン、遊牧民 サシャに相づちを打った。

2014/02/24(Mon) 00:19:18

翻訳家 ツィスカ

>>177にょ?サシャさん横からすみません。
ヴェルナーを黒かもと思って占いたいのだったら吊ったほうが早いのでは。

(178) 2014/02/24(Mon) 00:20:02

【赤】 ふさねこ スノウ

サシャ見ててそんな不安になるところがないどころか騙りでこれはすげーって素直に思うのです。
リゼロみたいなオラオラ感はないけど、その分なんだろう。実直な感じが出ていて良いと思う。

どうやったら狩人の好感度を稼げるんだろうか……。

(*74) 2014/02/24(Mon) 00:21:12

翻訳家 ツィスカ

>>177>>178
自己解決しました、お騒がせしました。喉保護の為返信不要です謝罪。

(179) 2014/02/24(Mon) 00:21:41

絵本作家 ローレル

灰が多い……とりあえずここまでだと、やはりローズとそれとツィスカ。ここは昨日から発言が増えて現状自信もって人間だと思っています。

ツィスカについてもう少し。
ローズと同じで全体として無理なくはいってくるのですが、それに加えてツィスカを読んでいくと特徴的なのは票数への考察ですね。>>1:165>>90など。占い希望であったり灰吊りについてだったり。
特に、多数決だと狼票が集まるから占い先決定をそれでするのはやめてね→さらに、かといって票数が少ないからって占わないのはどうかとおもうよ、という風に繋がるのが、あまりわざとしている発言にみえない。
この視点が人間にみえますね。

(180) 2014/02/24(Mon) 00:23:20

闇の魔導師 カサンドラ

>>177
いいよー。好きにしていいよー。

リーゼもそうだけど、僕は霊として決定を出さない。
占いは好きにしていいよ。

あとそういえばこれ票まとめないとアレだ。

(181) 2014/02/24(Mon) 00:23:35

遊牧民 サシャ

>>178 ツィスカ
いや吊り希望なんだけど、今出てる希望からしたらヴェルナー吊りにならないのかな、って思った。

じゃあ今日占って結果を出せたとして、もし黒なら明日の吊りで占確定まで追い込める可能性が出てくるよね。

先に挙げたカシムユーリエより黒狙いとしてはありかなと思って。

(182) 2014/02/24(Mon) 00:26:53

遊牧民 サシャ、をハリセンで殴った。

2014/02/24(Mon) 00:28:13

【赤】 遊牧民 サシャ

ローレルから白視を取っている・・イケメン、怖い子・・!

(*75) 2014/02/24(Mon) 00:28:56

【赤】 ふさねこ スノウ

殺すべき人材はリゼロでなくローレルかなこれ。
中身予想的に。

(*76) 2014/02/24(Mon) 00:29:30

探偵 ダーフィトは、黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。


【赤】 遊牧民 サシャ

これは長期に良くあるのですが、いやみんな長期なれしてるのかもわからんけど。

深夜に頑張ってひたすら連投するスタイルは1度ぐらいだと結構な好感を得るケースがあります。狂だと特に「偽でここまでやるのか…?」みたいな。

実直と言うのはありがとう! 騙るテクニックがない分真になるしかねーなと言う感じでやってるので、大体の場合ほころびが出て本物の真には勝てないのがネックですが。

(*77) 2014/02/24(Mon) 00:32:03

【独】 絵本作家 ローレル

★一つ質問を。
・ダーフィトがカサンドラやわたしに視線を向けていたのはスキル警戒、ここ怖があるから(あったから)ですかね。それともそれはなしでしょうか。どうぞ。

(-105) 2014/02/24(Mon) 00:32:40

【赤】 遊牧民 サシャ

そ、そうなのか・・。
私は中身は誰一人としてガチで分からないので、その辺はお任せしますよ。
ローレルは2発言目ぐらいからヤバイリストに載ったんでそのうち殺さねばならないとは思っているし。

(*78) 2014/02/24(Mon) 00:33:14

【独】 巫女 ユーリエ

>>153カシムさん
Gは役職大事にしてあげようと思ったので、普通に灰吊り提唱しますよ。この人数はなおさら。推せばどうにかなるかなとは思ったんですが、硬いの数人いましたね
>>171リーゼロッテ
占真狼なら狂人は真狼-真狼に、狼は真狼-真狂に見えただろうので内訳はあまり解らなかったんじゃないかな
占真狂なら、狼が色々解っていて、撤回が無いようなら霊ロラ超うめえ、ってなってますね。解るとしたらこっちで3人セット。
>>172ローレルさん
そんな人材なのにわざわざボーナスになるとは、このユーリエどあほうなのでは。

灰の事考えてわっかんねーなー、で。霊ロラするのに霊の事を先に考えるとか、霊ロラの意義とは一体という感じで、シメオンを生きて返せず。

コアがブレブレの時点で回避とか諦めるべきでしたね……。
死にそうなヴェルナーユーリエトールとかは占うべきではあんまりないような

(-106) 2014/02/24(Mon) 00:33:25

【赤】 ふさねこ スノウ

死ぬ一歩手前くらいで深夜連投して生きながらえよう。

(*79) 2014/02/24(Mon) 00:33:44

【独】 巫女 ユーリエ

のどたりないよー(自業自得

(-107) 2014/02/24(Mon) 00:33:47

遊牧民 サシャ、闇の魔導師 カサンドラに頷いた。

2014/02/24(Mon) 00:33:50

【赤】 ふさねこ スノウ

私もあまり中身が見えないけど、ユーリエとシメオンとローレルはわかったかなーって感じ。
ユリとロレルは絶殺。

(*80) 2014/02/24(Mon) 00:35:14

【独】 薬師 リーゼロッテ

ユーリエの考えってこれか。
占い出さないって事は狼には狂人騙りに見せかけて、狂人には狼騙りに見せかけて牽制しようとしてたのか。
納得。

(-108) 2014/02/24(Mon) 00:36:24

闇の魔導師 カサンドラ

スノウ :
フィオン:
リゼロ :
カシム :▼アデル(>>104)
シメオン:●ローレル▼ユーリエ(>>161)
サシャ :
ユーリエ:
リュカ :●ツィスカ▼トール (>>163)
セラロ :
ヴェルナ:
ローレル:
トール :
ダーフィ:●ローレル○ヴェルナーorトール▼ユーリエ▽ヴェルナー(>>174)
ツィスカ:●アデルorトール▼ヴェルナ(>>162)
アデル :●スノウ、ツィスカ、シメオン、リュカ、補完▼トール(>>167 >>168)

(183) 2014/02/24(Mon) 00:37:16

【独】 絵本作家 ローレル

さて。冷静になってみよう。

・ダーフィット。
・人間ならここ怖狼としてローレルやカサンドラを設定。
感情なまでの反応はなんなのか。がわりと読めないが、本人がロック体質であれば別にありうる。こちらからはロックされているようにみえるが、相手からしたら一応全体を眺めた上できになっているのかもしれない。

・狼だったら→ローレルを削りにきている。白視をうけたあとに。それができるのか。やれるのか。→わりと否定的。ではあるが。
ただ、気になるのは初日後半の灰考察の雑さ。
ここが狼が適当に考察したようにもみえる。

さて。決め手には欠けるな……

(-109) 2014/02/24(Mon) 00:38:49

【赤】 遊牧民 サシャ

あれっユーリエ吊れるのか・・・トールユーリエヴェルナーの三択だとヴェルナーが増えすぎないようにしないといけない・・。
でも今日はなんやかんやユーリエ占って白出そうかなと思ってるんですが、吊れなくなるかもだけど襲撃候補で大丈夫かな・・。
カシム統一とかもなくはないのですが。

(*81) 2014/02/24(Mon) 00:39:42

【独】 薬師 リーゼロッテ

ダーフィトがここで狂人であった場合、占いにでない訳には行かないので、白いな。狼でも同様。

(-110) 2014/02/24(Mon) 00:40:02

闇の魔導師 カサンドラ

みんな脳味噌凝り固まってるだろうけど、
頑張って●▼出してね。

狩人さんはまあ、好きにしていいよー。
いろいろみんなが狩人回避について言及していたので、
よく読んで、自分の心に優しい選択をしてね。

(184) 2014/02/24(Mon) 00:42:00

【独】 翻訳家 ツィスカ

すごく限定的な推理を。占狼で、狼は霊ロラさせたいと仮定して今日霊ロラ推しなのがカシム>>22フィオン>>57
ダーフィト>>7のちに撤回>>53トール>>60シメオン>>62

そして初日に霊狼と想定していたのはリュカ>>1:31ヴェルナー>>1:34片白ダーフィト>>1:36

(-111) 2014/02/24(Mon) 00:42:35

【独】 遊牧民 サシャ

ところで私を誘ってくれたあの方はどこや。
ローレルか。ユーリエか。
ユーリエにしてはまだるっこしいからローレルかな。そうならヤバイリストに載る早さも納得できる。

(-112) 2014/02/24(Mon) 00:43:56

従者 フィオン

こんばんわ。
帰ってみたら真霊媒が確定してびっくりしましたね。
霊媒ローラーをすることがなくなったのは把握。

ユーリエ村人→狂人はどこにいったのか
ユーリエ狂人→そのまま霊媒ロラで良かったのでは?

となると霊媒ロラから逃れたかった人狼にしか見えないのですが…。

なんにせよ、ユーリエを吊って中身を確かめることで
かなり推理が捗るのではないかと思うのですが。

私はユーリエが吊りたいですね。

(185) 2014/02/24(Mon) 00:45:14

従者 フィオンは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


【赤】 遊牧民 サシャ

あっこれユーリエ吊れるのでは。
灰が広いのとコアタイムがずれてるのが狼有利な村ですね。

(*82) 2014/02/24(Mon) 00:46:23

従者 フィオンは、翻訳家 ツィスカ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 ふさねこ スノウ

ぐるぐる考えていたけどカサンドラのユリ狂はあまり納得できなかったものの怪訝な顔をされた理由はわかったのにゃ。
そりゃ狂なら占ってはいけにゃいもんね。

(-113) 2014/02/24(Mon) 00:50:11

ふさねこ スノウは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


【赤】 ふさねこ スノウ

ふさねこ スノウは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
手が滑りました

(*83) 2014/02/24(Mon) 00:50:55

【赤】 遊牧民 サシャ

あっ。

(*84) 2014/02/24(Mon) 00:51:24

翻訳家 ツィスカ

情報抽出に物凄く時間がかかっている・・・・。
サシャさんの>>182全部同意です、>>178書いた後自分の勘違いに気づいたのですみません。

アデルとヴェルナーを希望からはずす。カサンドラの意見でアデル白と思い始めたこと、狼かなと警戒しているサシャが吊りたがっているのでヴェルナ白を思い始めたことが理由。
▼トール ●リュカ(初日霊狼想定者より選出)

(186) 2014/02/24(Mon) 00:51:51

絵本作家 ローレル

希望について現実的かはわかりませんが▼シメオンですね。
(だめなら▼トールかな。これは完全に発言数で、消極的ですね)

占い先についても●シメオンかな。補完でもいいですけれど。

(187) 2014/02/24(Mon) 00:53:00

墓守 シメオン、翻訳家 ツィスカに首を傾げた。

2014/02/24(Mon) 00:53:31

墓守 シメオン、絵本作家 ローレルを怪訝そうに見た。

2014/02/24(Mon) 00:55:06

絵本作家 ローレル、墓守 シメオンをじっと見つめた。

2014/02/24(Mon) 00:56:35

絵本作家 ローレル、墓守 シメオンに首を傾げた。

2014/02/24(Mon) 00:56:50

【赤】 遊牧民 サシャ

スノウ :▼ユーリエ
フィオン:▼ユーリエ
リゼロ :
カシム :▼アデル
シメオン:▼ユーリエ
サシャ :▼ヴェルナー?
ユーリエ:
リュカ :▼トール
セラロ :
ヴェルナ:▼トール
ローレル:▼シメオン▼トール
トール :
ダーフィ:▼ユーリエ▽ヴェルナー
ツィスカ:▼トール
アデル :▼トール
最新版。ちょいと分が悪い。

(*85) 2014/02/24(Mon) 00:57:03

従者 フィオン

●と▼は
●=占ってほしい人
▼=吊り希望の人、でいいのかな?

それ前提として、▼はユーリエ
説明は>>185の通り。

●はヴェルナー
私に対して白すぎて吊りたいと仰ってましたね。
「怪しい」なら分かるのですが吊りたいと言い切る所に違和感を感じました。
霊媒ローラにも反対だったのようなので。

(188) 2014/02/24(Mon) 00:59:06

【赤】 遊牧民 サシャ

リーゼロッテも現状▼トールのはずだった。
ユーリエはヴェルナートールとか言ってる。
トールがユーリエに合わせないと考えてイケメンが合わせても純粋に数で負けるかも。

(*86) 2014/02/24(Mon) 00:59:17

巫女 ユーリエ

灰の事考えてわっかんねーなー、で。霊ロラするのに霊の事を先に考えるとか、霊ロラの意義とは一体という感じで、シメオンを生きて返せず。

コアがブレブレの時点で回避とか諦めるべきでしたかね。
死にそうなヴェルナーユーリエトールとかは占うべきではあんまりないような

灰を5手くらい(占喰いで6手)吊っていくことになるので、シメオン、アデル、ヴェルナー、トールくらいを轢きつつ考えましょう。

喉たりない(自業自得)
ユーリエ別に先にカサンドラ吊れる位に上手かったのでローラー提唱しつつ決め打ち貰えるくらい有ったと思うので>>185逃れてどうすんだよ! って感じだしなんだし

まあユーリエを生贄に、明日シメオンとかでいいんじゃないですかね。(なげやり
もう少し余裕有りそうだったらユーリエさん狩人COとかうっかりしちゃいそうだったので……。
票数足りないので、▼トール。

(189) 2014/02/24(Mon) 01:00:21

巫女 ユーリエ、闇の魔導師 カサンドラ をもふもふした。

2014/02/24(Mon) 01:01:08

【独】 薬師 リーゼロッテ

リュカ
>>1:33の意見は単純に村側の意見に見える。

ヴェルナー
>>1:34ココ喋っておきたかった人狼って線か。

ローレル
出るタイミングは白くもなんともない。
>>1:38これはあんまりわからんな。今となっては関係ないが。あーでも、ココって内訳が見え始めてる人狼って可能性もなきにしもあらずか。>>1:40やさしい。

スノウ
>>1:42リゼロが騙りだったとして占いに黒出されると信用が取りにくいかもだけど、その時はその時にゃ
これは村っぽい考えに見える。狼で言ったらあざとすぎや。

ツィスカ
>>1:49うまい落とし所に結論付けられるところを見ると私としては失いたくないところ。というか自分の味方にはあまちゃんなリゼロちゃん。

シメオン
>>1:54読めてない系男子

(-114) 2014/02/24(Mon) 01:03:36

【独】 絵本作家 ローレル

全体をながめるか。

ローズ、ツィスカ
ユーリエ、スノウ、フィオン
リュカ
アデル
カシム、ダーフィト、ヴェルナー
トール、シメオン

(-115) 2014/02/24(Mon) 01:03:37

【赤】 遊牧民 サシャ

明日は▼ヴェルナーorユーリエ
無理に今日ユーリエ吊りしない方がいいかもしれませんが、このままだとユーリエ○を出してしまうというジレンマ。

(*87) 2014/02/24(Mon) 01:03:40

詐欺師 カシムは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。


【独】 墓守 シメオン

きりさまが強いなー。容赦ないなー。やはり間違いなく人間なので殺したい。あとカサンドラが真でもユーリエの方が邪魔なので俺間違ってなかったな。
まあ霊情報があるうちに死んで白を見せるのも狂人としては悪くないけれど。
そして独り言も@0だしActも@1なんですが、休日仕事する予定とは…?

(-116) 2014/02/24(Mon) 01:06:58

【赤】 遊牧民 サシャ

リーゼ襲撃するなら通ったら▼サシャになってしまうだろうというのと、今日ほぼトール吊りが決まってしまったので、理由付けのないユーリエ吊りはちょっと後に響きそうですな・・。
くそう。

(*88) 2014/02/24(Mon) 01:07:43

案内人 リュカ

占い考察について

現状ではまだサシャさんを真目にみている。

リーゼロッテさんが真だとすると、>>109に加えサシャさんがあのタイミングでCOするメリットが薄そうに見える。
ユーリエさん案にのり、一日待って情報を集めるという選択肢もとれたはず。

また、リーゼロッテさん真の場合に狂人・狼が長い間COしてこなかった=狂狼お互いがユーリエさん案にのっているとみて様子見をしていたのではないかとうかがえる。
このことも敢えてあのタイミングでCOに踏み切る意味は薄いと思う理由の一つ。

(190) 2014/02/24(Mon) 01:08:32

【赤】 ふさねこ スノウ

まだだ!
まだカサンドラがまとめてくれる……!

(*89) 2014/02/24(Mon) 01:10:11

【独】 薬師 リーゼロッテ

対抗狼だとするとダーフィト、カシムの保留は狂人っぽくも見える…?

(-117) 2014/02/24(Mon) 01:12:59

【赤】 ふさねこ スノウ

表に出たらユーリエ生かす方向に動かねばならん気がするのでにゃー。
初期位置はフィオンだったけど、これがランダムならそのせいにする手も。

(*90) 2014/02/24(Mon) 01:13:57

案内人 リュカ

そしてリーゼロッテさんが偽狼と仮定するならば、>>1:96の占い先予想が気になってくる。
囲われていないダーフィト、カシム、シメオン、リュカ、ヴェルナーあたりは、実は白いのではないか?と。

私がヴェルナーをはずしている理由は、統一占いによる確白作りと、グレー吊りからの能力者残しを提案している>>45あたりから。
ただし発言が少なく白よりともいえないので個人的には5:5で中立な位置。

(191) 2014/02/24(Mon) 01:14:08

翻訳家 ツィスカ

占狼と仮定し、両占い師が灰吊り希望>>87>>88なので灰吊り希望者に潜伏狼もいると想定。
灰吊り希望:ヴェルナー>>45ダーフィト>>53
明言避け:リュカ>>61

そして初日に霊狼想定と発言していたのはリュカ>>1:31ヴェルナー>>1:34片白ダーフィト>>1:36

リーゼロッテ真視しているのもあり、この中に最低でも狼1はいるのではないか、と予想。全くの見当違いならエピで土下座。

(192) 2014/02/24(Mon) 01:15:08

翻訳家 ツィスカは、武術教官 トール を投票先に選びました。


【赤】 遊牧民 サシャ

まあ確かに、私もそう。<表に出たらユーリエ〜
どうだったかな・・フィオンだった気もするけどツィスカかローレルだった気もする・・。

(*91) 2014/02/24(Mon) 01:17:08

翻訳家 ツィスカ、墓守 シメオン にNice Rose!

2014/02/24(Mon) 01:19:09

【独】 巫女 ユーリエ

ろーきりさんめ
私を助けに来るとは、何が狙いだというのだ……。

(-118) 2014/02/24(Mon) 01:25:37

翻訳家 ツィスカ、絵本作家 ローレルに照れた。

2014/02/24(Mon) 01:29:15

【赤】 ふさねこ スノウ

ツィスカはサシャ偽視の様子。もしGJなら狩候補にしとこう。

(*92) 2014/02/24(Mon) 01:29:30

絵本作家 ローレル

アデルさんに質問でも
>>167の灰考察について詳しくだせます?
特に占っても構わない人のところですね。
それみるとローズまではいいとして。

ヴェルナー(素直白い)
他占っていい人群(占い対象)
トール(吊り候補)

の順番にみえるんですけど、この3つ(3段)の差がよくわからないのでお願いしたいなーと。

(193) 2014/02/24(Mon) 01:31:49

絵本作家 ローレル、翻訳家 ツィスカを抱きしめた。

2014/02/24(Mon) 01:32:06

【赤】 遊牧民 サシャ

ちょっと昨日からはっきり言い過ぎてるのが気になるけどね。

探り入れて来たり同意してるのに明確な理由が変わらない(スノウへの返答が好み)ままリーゼロッテ真視。サシャ狼視警戒理由も言わずなので役職持ちの雰囲気はあるね。

バランサーにもあんまり思えず。

ツィスカの発言は全体的にちょっと変わってるからそういう人なのかもしれないけど・・。

(*93) 2014/02/24(Mon) 01:34:10

【独】 薬師 リーゼロッテ

ダーフィト
>>1:60噛まれちゃえばいいんじゃない?

スノウ
>>1:61ふにゃふにゃ

シメオン
シメオンとサシャが狼なら>>1:56>>1:57で騙りの相談をした狼同士と見ると、「2-2という単語が見えるし、【非占霊】を宣言しておこう」という発言があまりにも安易というか、相談していたなら2−2って発言はでないな。って事からシメオン≠サシャ感。
ちょっと保留枠。サシャ狂人の場合はまたまたあとで。
>>1:63 このあたりの発言(後半)好きだけど、灰吊り系女子だからなんとも言えない。

(-119) 2014/02/24(Mon) 01:34:11

【赤】 遊牧民 サシャ

むむむ。
なんか時間的にも発言的にもカサンドラがあんまりまとめる気がないようにも思える。

襲撃だけでも決めておいた方がいいね。方針固めて最終セット出来る人に任せてお任せでもいいけど、私はちょっと朝あやしい。

(*94) 2014/02/24(Mon) 01:54:26

【赤】 ふさねこ スノウ

襲撃はリーゼで良いかなって。
真に時間与えてもあれだし。

(*95) 2014/02/24(Mon) 01:58:23

【赤】 遊牧民 サシャ

襲撃先はちょっと不透明な部分が多いもののリーゼロッテに行くのはありかと。(トールが吊られるためどこに飛ぶか分からないし)
GJ出たら潔く狩人探し、占狂人説捏造で頑張るしかないけどまあ、覚悟は出来てる。

方針的にはリーゼロッテ通せたらヴェルナー黒あり、そうでなければユーリエorカシムorシメオン白かなぐらいで考えています。

霊襲撃して通れば黒出しというのもなくはないかな・・。

(*96) 2014/02/24(Mon) 01:58:33

【赤】 ふさねこ スノウ

大分眠いのです。

(*97) 2014/02/24(Mon) 01:59:00

【赤】 遊牧民 サシャ

じゃリーゼロッテで行きますか。
明日襲撃が通る+3人目の占い師を名乗る不届きものが出ない事を祈ろう。出たら狂っぽいけど。

(*98) 2014/02/24(Mon) 01:59:35

【独】 薬師 リーゼロッテ

リュカのフルもっふ感
>>1:94は非占霊COっていうのが非占・霊COに見えたって話か。となるとこのリュカ白いのかな。
仮にリュカ狼の場合って灰唯一の狼リュカがこんな間違いするかなあっていうのがあるな。

(-120) 2014/02/24(Mon) 01:59:59

【赤】 遊牧民 サシャ

ねよう。
リーゼロッテはセット済。

(*99) 2014/02/24(Mon) 02:00:21

絵本作家 ローレルは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


【独】 薬師 リーゼロッテ

アデル
>>1:98ちょんまげ

あ、このリュカ狩人だ。

(-121) 2014/02/24(Mon) 02:05:38

【独】 薬師 リーゼロッテ

いや狩人の振りをした村人かもしれない

(-122) 2014/02/24(Mon) 02:06:38

【独】 遊牧民 サシャ

危ない・・・。
護衛幅がぶれてる事を否定的に捉えるようになっていて真占想定のまま色々考えてた・・・。
騙りって難しい。騙りが好きとか楽しいとか言える人はすごいと思う。

(-123) 2014/02/24(Mon) 02:09:44

探偵 ダーフィト

多分今日の投票先は重要。狼側が味方に投票しづらい。あと一回しか発言できないけど、暫定でヴェルナー。ユーリエは様子見たい人が多そう

(194) 2014/02/24(Mon) 02:11:48

【独】 絵本作家 ローレル

状況から考える。

◆カサンドラが>>1:1でCO
そのあと
トール>>1:4
リュカ>>1:5
アデル>>1:6
◆次にユーリエが登場>>1:8。ここからは0ー2になっていたことになる。
カシム>>1:9
◆リーゼが占いにでる>>1:12

(-124) 2014/02/24(Mon) 02:12:46

【独】 絵本作家 ローレル

8ダーフィト>>1:21
9ヴェルナー>>1:29
10ローレル
11スノウ>>1:42
12ツィスカ>>1:46
13シメオン>>1:56
14サシャ>>1:57
15フィオン>>1:140
16ローズ>>1:164

(-125) 2014/02/24(Mon) 02:20:41

【独】 絵本作家 ローレル

状況から考える。

◆カサンドラが>>1:1でCO
そのあと
トール>>1:4
リュカ>>1:5
アデル>>1:6
◆次にユーリエが登場>>1:8。ここからは0ー2になっていたことになる。
カシム>>1:9
◆リーゼが占いにでる>>1:12

(-126) 2014/02/24(Mon) 02:21:10

【独】 絵本作家 ローレル

8ダーフィト>>1:21
9ヴェルナー>>1:29
10ローレル
11スノウ>>1:42
12ツィスカ>>1:46
13シメオン>>1:56
◆14サシャ>>1:57で占いCO。ここで2-2に。
15フィオン>>1:140
16ローズ>>1:164

(-127) 2014/02/24(Mon) 02:21:53

【独】 薬師 リーゼロッテ

ダッフィー
>>1:122不安不安になる村っぽい感情。無駄占い当てるなら他の人もいると思うんで、多分この件は村っぽい。
「明日はしょーじき霊能ロラがあるので別に白でもいいかな、ってのもある。」狂人ではない。だが霊能を真狂だとした狼って言う部分はある。

サシャ(狼と仮定)
>>1:124
ローレルスノウはわかる話であるため保留。
シメオン、リュカは双方がそれぞれサシャ狼と仮定したときの否定材料があるので抜いて、
ツィスカがきになるって程度か。ヴェルナートールを抜いたのってなにかあるんかな。この時点ではヴェルナー疑われ始めてるし、寡黙と言われたらそれで終わりだけど私がこの時点(>>1:127)でヴェルナーだしてるし、多分トールに向けて抜いたのではと思われる。

(-128) 2014/02/24(Mon) 02:22:16

ふさねこ スノウは、従者 フィオン を投票先に選びました。


【赤】 ふさねこ スノウ

投票をフィオンに戻しておいた。
うーんうーん。

(*100) 2014/02/24(Mon) 02:24:40

【独】 絵本作家 ローレル

占い内訳のパターンは2つ。真狼or真狂。

ここでもし真狼である場合、狂人はどこか、という話に。
まず霊2COになる前に非COした面子がトール、リュカ、アデル。この中みてもいなそう。

さらに、ユーリエが登場して0−2になり。
リーゼが登場して1−2になり。
ここから◆14サシャのCOまでは1−2のまま。
つまり狂人からしたら1−2で狼が霊にいってるようにみえるのだから占いを騙りにいくのでは。
霊が村騙りだと考えたとしても、占いを騙らない理由がない。

これがサシャがきて2-2になると、狂人からしたら占霊の内訳が2-2なので、狼が2騙りしているように見えるので、COなしでもわかる。
つまり、潜伏狂人があるのであればサシャのCO以降に登場したフィオン、ローズだと思われる。

(-129) 2014/02/24(Mon) 02:30:39

【独】 遊牧民 サシャ

リーゼロッテ真にしては静かすぎるのでは・・・?
嫌な予感がする・・・。

(-130) 2014/02/24(Mon) 02:33:49

【独】 絵本作家 ローレル

・占いが真狂の場合はどうか。
→結局狼は騙らなかったことになる。

その場合
ユーリエが登場までで0−2。ここで狂人が霊にでてると思って。
さて。しかし狂人が霊に出てると見えてさらに狼から占いに騙りにいかないことの意味がわからない……?

(-131) 2014/02/24(Mon) 02:37:16

ふさねこ スノウ

ねむねこ。
ユーリエやっぱ白だろうと思えてくるのにゃー。
カサンドラのいう狂論理はあまり頷けにゃい。

ユーリエを吊りたくなくなってきたのにゃ。
カサンドラまとめによるとトールかヴェルナーに重ねないとこのままではユーリエが死にかねない。
ユーリエ白の場合、更に狼が重ねてくる可能性もあるしにゃあ。
回避とか望めなさそうにゃのですが、投票はトールとしておくにゃ。
朝見れたらまた。

占いはヴェルナー カシム シメオンあたり。
セラロ、アデル、ローレルは外し。
フィオンはユーリエ吊りの意志が強いのが人物的に少し違和感あるので白枠から落ちたにゃ。

(195) 2014/02/24(Mon) 02:41:06

ふさねこ スノウは、武術教官 トール を投票先に選びました。


【独】 探偵 ダーフィト

リーゼ
>>1:45で僕>>1:28に乗っかりカサンドラ狼視。
>>1:96ダーフィト、カシム、シメオン、リュカ、ヴェルナーが占い対象。
スノウ、ローレル、ツィスカが白。
触れてないのは、フィオン、アデル、リュカ、トール、セーラー。
>>1:126で僕に対しては印象が読めない
>>1:182ツィスカと仲良し。
>>1:183はダーフィトラインをなぜか自分で言う。
>>1:188ヴェルナーに対して他人行儀。これ、赤ログでしゃべれるのに言うかな?
>>1:191アデルに質問。こちらはむしろ仲間感。

二日目カシム○
狼探してない。トール吊り希望。

(-132) 2014/02/24(Mon) 02:44:04

【独】 探偵 ダーフィト


カシム、シメオン、リュカ、ヴェルナー、フィオン、アデル、リュカ、トール、セーラーに1。
スノウ、ローレル、ツィスカに1狼がいるとみる。

リーゼ狼とすると上で怪しいのはカシム、アデル、リュカ。
下はローレル、ツィスカ。
>>2:151のユーリエ対応集を作ったスノウは白い。
ツィスカ、ローレルは吊りよりは占いで見極めたいので、サシャへの占い希望は今後はこの2人かな。
カシムへの補完も余裕があればあり。

(-133) 2014/02/24(Mon) 02:44:16

ふさねこ スノウ

ダーフィト補完はあまりしてほしくない気分。
カシム補完は割とあり。

ツィスカとリュカが今日あんまり印象がにゃい。
たぶん会話してないからかにゃー。

(196) 2014/02/24(Mon) 02:45:06

【独】 探偵 ダーフィト

関係ないけど、ツィスカは葵様では・・・?

(-134) 2014/02/24(Mon) 02:45:26

【独】 絵本作家 ローレル

状況からCOを考える。
◆1カサンドラが>>1:1でCO
2トール>>1:4
3リュカ>>1:5
4アデル>>1:6
◆5ユーリエが登場>>1:8。ここからは0ー2。
6カシム>>1:9
◆7リーゼが占CO>>1:12

(-135) 2014/02/24(Mon) 02:45:28

【赤】 ふさねこ スノウ

中途半端なのもあれなのでユーリエの味方になることにしました。

(*101) 2014/02/24(Mon) 02:47:15

【独】 絵本作家 ローレル

以後1-2で
8ダフィ>>1:21
9ヴェル>>1:29
10ロレ>>1:35
11スノウ>>1:42
12ツィスカ>>1:46
13シメオン>>1:56
◆14サシャ>>1:57占いCO。ここで2-2
15フィオン>>1:140
16ローズ>>1:164

(-136) 2014/02/24(Mon) 02:48:40

【赤】 ふさねこ スノウ

GJ出たらサシャは喜びまくってもいいかも。
私だよねこれ!狩人ありがとー!みたいな。

(*102) 2014/02/24(Mon) 02:48:52

【独】 絵本作家 ローレル

状況からCOを考える。
◆1カサンドラが>>1:1でCO
2トール>>1:4
3リュカ>>1:5
4アデル>>1:6
◆5ユリが登場>>1:8。ここから0ー2。
6カシ>>1:9
◆7リゼ占CO>>1:12

(-137) 2014/02/24(Mon) 02:49:33

神秘学者 アデルは、武術教官 トール を投票先に選びました。


【独】 探偵 ダーフィト

リーゼは全体的に狼探してない感により偽とみる。
ローレルをサシャに占ってもらいたい感強い。
ローレル黒ならフィオンも黒くなる。

(-138) 2014/02/24(Mon) 02:54:40

【独】 薬師 リーゼロッテ

ダッフィー
>>1:129わかるよおわかるよお

フィオン
>>1:140このタイミングで非占なしだと凄い俗世から離れた人に見える。

ツィスカ
>>1:150
釈放って言い方が好き。
>>1:163
納得出来るのとツィスカが可愛い。
>>1:168
このへんはえっ疑われるの?って感じ?
>>1:173
なるほど納得分かりやすい。

リュカ関連の話セーラーローズが言ってた…強い…(ちなヴェルナー>>1:185)
>>1:167
>>1:170明確で正確なことを言うセーラーローズちゃんつおい
>>1:175嗚呼、このセーラーローズさんおつおい

(-139) 2014/02/24(Mon) 03:01:40

【独】 探偵 ダーフィト

サシャ
>>1:57出てきたのは夜。遅い。忙しそうなので保留。
>>1:124ローレル、スノウ白。次点でツィスカ、シメオン、リュカ。カシム、ダーフィトを黒視
アデル、ヴェルナー、トール、フィオン、セーラーローズ後回し
>>1:142トール黒視
>>1:149ローレルとの絡み。判断要素なしか?
>>159ヴェルナー希望多い。占い先候補は、ツィスカ、リュカ、カサンドラ、(ダーフィト)
>>160ツィスカ、カサンドラを白視。何故カサンドラ?
>>1:161リュカ、ツィスカ、スノウを白視。

二日目ダーフィト○
>>2:11>>2:13の流れがすごい好き。好感度マックス
>>2:82諭された。優しい。
>>2:88>>2:97カシムとの絡み。疑う。
>>2:120>>2:125ユーリエ関連。割と普通の反応?
>>2:130 黒トール>セーラーローズ=アデル>フィオン白
>>2:176▼ヴェルナー
>>2:177ユーリエトール吊り否定。
>>2:182よくわかんない。ヴェルナー占い?

(-140) 2014/02/24(Mon) 03:02:32

【独】 薬師 リーゼロッテ

ヴェルナー
>>1:185で一気にカサンドラ好印象になったのはモヤモヤ
あとリュカ村っぽいの後に、当たり障りの無い要確認はなんだろうもやもや
でも確白付近は村っぽい

(-141) 2014/02/24(Mon) 03:04:44

探偵 ダーフィト、絵本作家 ローレルを怪訝そうに見た。

2014/02/24(Mon) 03:06:59

【独】 探偵 ダーフィト

全体的に冷静。コロコロ考えが変わるのも一生懸命探してる真っぽい。

吊り希望よりまずヴェルナーは除く。トールもなさそう。
サシャ狼ならアデル、セーラー、は残していいかな?
ローレル、ツィスカ、シメオン、リュカに1
アデル、セーラーローズに1とみる。
ちょっと多いな。リーゼへの希望はやっぱりローレル。
ローレル白いならフィオンも白くなるから。
他は、シオメン、ツィスカあたりはちょっと占ってもよさげ。

(-142) 2014/02/24(Mon) 03:12:36

【独】 薬師 リーゼロッテ

ヴェルナー
>>4白でよかったーって感想
なんだろうこの人は本当に素直白い

(-143) 2014/02/24(Mon) 03:13:13

【独】 探偵 ダーフィト

サシャも葵様ありうるんだけどなぁ。
ねこさんはペチカさんかな?

(-144) 2014/02/24(Mon) 03:13:21

薬師 リーゼロッテ

改めて1日目読んでたらすんげー時間かかったみたいなのでとりあえずここで一回落としてから、2日目を総合させることにした。占い先明言が遅くなってすまないが私は夜明けまで突っ走ることにしたぜHAHAHA!!…ねむい

サシャが狼だとしたらメモリー
シメオン編
シメオンとサシャが狼なら>>1:56>>1:57で騙りの相談をした狼同士と見ると、「2-2という単語が見えるし、【非占霊】を宣言しておこう」という発言があまりにも安易というか、相談していたなら2−2って発言はでないな。って事からシメオン≠サシャ感。
リュカ編
>>1:185でセラロが言ってたように、>>1:94の非占霊COっていうのが非占・霊COに見えたって話が、仮に占2CO霊3COの状況のリュカ狼の場合って灰唯一の狼リュカがこんな間違いしないだろってことで現状白枠。

(197) 2014/02/24(Mon) 03:18:33

【独】 探偵 ダーフィト

>>126アデル
からリーゼ真サシャ狼ならアデル狼はない。

(-145) 2014/02/24(Mon) 03:19:48

薬師 リーゼロッテ

お前1日目サボってただろって言われそうなくらいの1日目ヒストリーですが、現状サシャを狼と見ているので、狂人がどこかに居ないかなーって見ているのですよ(言い訳

(198) 2014/02/24(Mon) 03:19:53

探偵 ダーフィト、薬師 リーゼロッテに手を振った。

2014/02/24(Mon) 03:21:59

【独】 遊牧民 サシャ

そうだよね。どうしようかな。

(-146) 2014/02/24(Mon) 03:26:18

【独】 探偵 ダーフィト

>>109リュカ
からリーゼ真サシャ狼ならリュカは狼。
リーゼ狼サシャ真ならリュカは村の可能性高い。

(-147) 2014/02/24(Mon) 03:26:45

薬師 リーゼロッテ

セーラーローズちゃん
>>1:170明確で正確なことを言うセーラーローズちゃんつおい
>>1:175嗚呼、このセーラーローズさんおつおい
割と正しいことしか言わないセーラーローズさんおつおい。正しいことしか言わないセーラーローズさんって、狼なら灰考察始めた時に一気にぼろが出ると思うんですよね。仮白保留。

スノウ
「(>>1:42)リゼロが騙りだったとして占いに黒出されると信用が取りにくいかもだけど、その時はその時にゃ」
村っぽい発言じゃないですかねスノウさん。あと凄いメタな話になるんだけど、>>34の私への評価が私を本当に警戒してる村に見える。死ななかったら考えよ。

(199) 2014/02/24(Mon) 03:30:27

薬師 リーゼロッテ

フィオン
>>1:140このタイミングで非占なしだと凄い俗世から離れた人であり>>5の俗世シャイニング。どこかでぽっくり食われないかなーって思ってます。
>>188に関してだけど、ヴェルナー(>>48)のフィオン雑感のことなら多分白いと見られているフィオンの吊りたい人を知りたいってことだと思うよ。

ユーリエに喉を割くのはエピにしたいので、ユーリエもどこかでぽっくり噛まれてくれると嬉しいな。視点をくれたユーリエには感謝するけど私遅いからまだ成果出てないのねつらいね

(200) 2014/02/24(Mon) 03:32:29

【赤】 ふさねこ スノウ

あれやっぱりリゼロか。リゼロ絶殺対象か!
ローレル誰なんだろうわからん。

(*103) 2014/02/24(Mon) 03:37:08

【赤】 ふさねこ スノウ

頑張りが狩人に通じませんように!

(*104) 2014/02/24(Mon) 03:39:12

【赤】 ふさねこ スノウ

寝るねこ。

(*105) 2014/02/24(Mon) 03:39:30

【独】 神秘学者 アデル

超絶眠いですが、更新前に起きて、まとめられる自信が全くないので、終わるまでかきかき。
昼近くまでは寝てられるしいいのだ。。

(-148) 2014/02/24(Mon) 03:42:12

薬師 リーゼロッテ

以上までが私の白枠で
「吊りたいと 思うのならば 吊るしか無い」枠のトールさんはもうあんまり見てないですごめんね。
なんか凄い人気のヴェルナーだけど@対抗がつりたがってるのと、Aこの人素直だから多分嘘つけないのと、B私が吊らなくてもだれかが吊っちゃうから占わない、絶対。
残るはツィスカ、アデル、ローレル、ダーフィト。

ダッフィーはご希望あらば補完してもいいけど、
>>1:122から不安不安になる村っぽい感情が読み取れて、無駄占い当てるなら他の人もいると思うんで、この件から村っぽさを感じる。
「明日はしょーじき霊能ロラがあるので別に白でもいいかな、ってのもある。」霊能を真狂だとした狼って言う部分はある。から補完してもいいよ感。

(201) 2014/02/24(Mon) 03:42:33

【独】 神秘学者 アデル

ああでも力尽きたら寝てしまうかもしれない。

(-149) 2014/02/24(Mon) 03:44:39

【独】 神秘学者 アデル

ダッフィーわろた
リゼロちゃんはどちらかといえば面白枠ですよね。かわいい。

(-150) 2014/02/24(Mon) 03:46:08

薬師 リーゼロッテ

凄いサシャが狼前提で見てるけど、サシャ狂人だとシメオンとか全く解らなくなっちゃいますが、一旦仮定としてユーリエ村を信じると、狼3匹は村が騙っているのが分かっているつまり、他の村とは違うふいんきがあるとおもうのですが現状読み取れなかったためサシャ狼よりせざる負えないリゼロちゃんなのです。

(202) 2014/02/24(Mon) 03:46:54

薬師 リーゼロッテ、探偵 ダーフィトをじっと見つめた。

2014/02/24(Mon) 03:47:08

探偵 ダーフィト、絵本作家 ローレルを怪訝そうに見た。

2014/02/24(Mon) 03:55:56

薬師 リーゼロッテ

ツィスカに関してですが
>>146>>159がこの人エスパーかよって思うくらいに代弁してくださって感謝しきれない程度には嬉しいです。もしかして:擦り寄り?ってちょっと脳裏をよぎる程度には。
ローレルを占ったら村に殺されそうな気がします。
として消去法だとアデルなのですが、ふにゃふにゃしてます。

(203) 2014/02/24(Mon) 04:00:46

薬師 リーゼロッテ

ちょっと5時まで休憩します。すまんの。
仮セットとして●アデル
▼トールは変わらない。

(204) 2014/02/24(Mon) 04:07:13

【独】 神秘学者 アデル

フォッ占いくるんですか!黒だしてくれるんですか!?
わくわくわく。
そしたらみなさん吊ってくださいお墓に入って寝ます。

どこら辺を狼だと思ってくれたんでしょうか僕気になります!!
それとも単に黒いところみつからないからとりあえずここ占ってみっか枠でしょうか!!
リゼロ疑ってるしつっかかってたからここに黒出しても違和感ない枠かなー!!?

と思いつつ、白出てもきっと信用しきれないと思うあでる。

(-151) 2014/02/24(Mon) 04:15:04

遊牧民 サシャ

眠いし時間が危ないので、投下。
ヴェルナー占いを考えてたんだけど、皆の意見を改めて見てて、今は●カシムにセット。▼ヴェルナー希望。
特にユーリエの意見と、改めてカシムを見返してて。

(205) 2014/02/24(Mon) 04:19:39

遊牧民 サシャ

・カシム
増えた部分を読んでたらあまり白くなかった。
返答部分でカシムの思考の流れに違和感を覚えたことは変わらず。
>>153はユーリエに対しての印象落としに見えるので、
>>133「とりあえず置いておく」と言っている事からすると、ユーリエ村側視をしてる私からすれば黒めに映る。

あと、アデル吊り希望理由が寡黙吊りで、後に第二希望でトール吊りを希望しているものの、
>>110で他を参考にするような意見を出してるのに吊り理由が出ないままアデル優先なのは気になる。
昨日の灰への評価を見る限り喋れそうだったけど、現状だとあまり狼探しをしているように感じない。

(206) 2014/02/24(Mon) 04:19:58

遊牧民 サシャ

囲い懸念に関してはやはり>>1:127時点での宣言によるでの統一懸念(というか自分が騙りならやらない)が私的にはあるものの、
カシム補完あり、と言っている人の数が多かったので、昨日のリーゼロッテの様子、文化の違い等を加味して一旦リセット。

気になったのは、>>32「補完反対するつもりない」→ >>108 補完推し → >>133で補完やめて黒狙い >>153統一スノウ希望。
理由は分かるけど、2-2から2-1になったところで灰の広さは狭まらず、むしろ広がってる。カシム狼ならライン戦から変わった事で占いを避けたとも取れる。
狂人もあるかなと思ったけど希望回り見ていたら狼の方がありそう。

(207) 2014/02/24(Mon) 04:20:13

遊牧民 サシャ

他灰ダイジェスト。

・セーラーローズ
増えた部分が白い。
>>122は昨日までと同じような胡散臭さを感じたけど、その後の伸びが良い。
>>137「今は一緒に〜」とかも良好。

(208) 2014/02/24(Mon) 04:32:38

遊牧民 サシャ

・スノウ
昨日から提案、行動が村利的だなと思って白めに。今日なら>>151とか。
>>1:75>>152みたいな、他者(+悪印象)の白を取る行動とか(ローレルが顕著だけど)も白く映る。
ただ、狼探しに対する姿勢があまり見られないというか。着眼点とか見てると考察とかもっと出せるのでは。
そこがもわもわして白さが一段落ちてる感じ。

(209) 2014/02/24(Mon) 04:33:00

遊牧民 サシャ

・シメオン
ローレル意見賛同、ユーリエの扱いが疑問。
ライン要素(>>111)関連、微弱にラインを感じる。
白ならメリット有でカシムと悩んだ。
・ツィスカ
独自視点有。経過見えず結論に疑問。対抗と密接。微灰。
・リュカ
視点良。自然。伸びを感じる。白め。
ごめん仮眠。生きてたら朝すぐに@0

(210) 2014/02/24(Mon) 04:38:06

【赤】 遊牧民 サシャ

喉計算を分割したせいでミスったー!
という事で勝手にカシムにしました。多分朝1には出せない気がしてますので、起きて来てたら状況で判定相談とかしようかなとか・・。
基本襲撃が通ってれば黒を出しても吊れないと思うので、白でいいかなと思ってる。

(*106) 2014/02/24(Mon) 04:40:47

【赤】 遊牧民 サシャ

ごめんなんかおかしいと思ったら赤切ってた・・寝ちゃったとか思ってすまぬ・・すまぬ・・。おやすみねこ。
GJ出たらそりゃもう全力ですよ。あいつGJの反応悪いから吊ろうぜ常習者の私にお任せください。

(*107) 2014/02/24(Mon) 04:43:53

翻訳家 ツィスカ

眠れない。ぴー。サシャさんのこと、ずっと偽ではないかと疑っているのに怒らないので優しい。
これで真贋を間違えてたらごめんなさい。

(211) 2014/02/24(Mon) 04:50:38

【独】 探偵 ダーフィト

ツィスカぺちかさん
サシャ葵様。

(-152) 2014/02/24(Mon) 04:58:13

翻訳家 ツィスカ

サシャ狼と仮定すると、あと二人誰と繋がるかなぁ。素直に庇い合っているとするとサシャが白いと言っている人が仲間。サシャ-ダーフィト-スノウ。メイビー誰かと入れ替えてリュカ。

(212) 2014/02/24(Mon) 05:02:29

翻訳家 ツィスカ

アデルは何処かで霊能どちらがまとめてくれても構わないって言ってたんだったっけ。それをカサンドラが白いと言ったのでじゃあ黒じゃないのかなぁと思った。
トール投票にしてるので第一の回答はサシャ-トール-ダーフィト。組み合わせ的にはサシャダーフィトスノウの方がバランス良さそう…?寝言。

(213) 2014/02/24(Mon) 05:12:41

翻訳家 ツィスカ

個人的にはカサンドラ真が合ってたので喜ぶ。
リーゼロッテ黒だった場合私も吊られるのでここまで決め打つべきじゃなかったのかなぁ。
ローレルが白いと言ってくれたのも嬉しかった。
彼女も村視点に立って考えている人に思えるので。ローレル優しい。でも彼女と最終日まで残ったら考えを変えるかもしれない。

(214) 2014/02/24(Mon) 05:20:34

【独】 翻訳家 ツィスカ

蚊にめっちゃくわれる(´;ω;`)

(-153) 2014/02/24(Mon) 05:23:48

【独】 翻訳家 ツィスカ

しかし、占いに狼ならばまだ占襲撃はしないであろう。占いに狂ならばどちらでも通りそうな方を襲撃して占い破壊→残った方をロラになるのかな。

(-154) 2014/02/24(Mon) 05:27:56

翻訳家 ツィスカ

最後に。サシャさんもリーゼロッテさんも村のために沢山労力を割いてくれてありがとう。
日々遅くまでおつかれさまです。ありがとうありがとう。

(215) 2014/02/24(Mon) 05:29:52

詐欺師 カシムは、武術教官 トール を投票先に選びました。


【独】 詐欺師 カシム

仮眠(8時間睡眠)

(-155) 2014/02/24(Mon) 05:34:04

【独】 探偵 ダーフィト

ツィスカ可愛い。

(-156) 2014/02/24(Mon) 05:35:36

探偵 ダーフィト、翻訳家 ツィスカに微笑んだ。

2014/02/24(Mon) 05:35:45

【独】 詐欺師 カシム

おっはっよー!
仮眠とってからガッツリ書くために喉節約だー!→仮眠(8時間睡眠)

今から頑張るよー。
・アデル
>>126サシャ真よりらしい。後々ラインとして繋がるのかなー?
>>165の視点は好き。自分が持ってない視点を持ってこれる人は残って欲しい。
ただ、別に狼でもこの視点はもてるかなー?

>>10とかは狼なら赤ログ流すのかなー、っていう単独館。
白要素は最後ぐらい。でも思考は面白かった。

・トール
>>1:69どーしてもこれが不安要素になる。
>>60で自分でも書いてるね。
不慣れなだけに見えるんだけど…正直最終日残って欲しくないのはトールという結論になった。

(-157) 2014/02/24(Mon) 05:42:57

黒騎士 ヴェルナー

11時間半睡眠の私がやっと来ました。(泣
ごめんなさい。
流し読みしてきます。

(216) 2014/02/24(Mon) 05:47:07

【独】 詐欺師 カシム

覚書
>>85リーゼ
何故灰吊霊吊が拮抗すると思うんだろう…自分がやりたがってる方に寄るとは思わないの?
リーゼ狼ならユーリエも危ない

(-158) 2014/02/24(Mon) 05:48:07

探偵 ダーフィト

ローレル占ってほしい!ヴぇルナーは回避あるかを明言してほしい。

(217) 2014/02/24(Mon) 05:50:31

【独】 詐欺師 カシム

ゔぇるなー
>>1:185>>1:187
何気にスノウ、リュカ、トールを要確認とぶん殴ってる。
寡黙だった状態からいきなりこの発言飛ばすのは狼なら難しい…?

(-159) 2014/02/24(Mon) 05:52:42

【独】 探偵 ダーフィト

回避促しちゃまずかったかなぁ。
でも、ヴェルナー狩人っぽくはない気がするんだよね。

(-160) 2014/02/24(Mon) 05:56:52

黒騎士 ヴェルナー

最低でも回避COはないです。
残り時間で村のためにどれ読んどけーってのがあればすぐ答えます。

(218) 2014/02/24(Mon) 06:03:00

黒騎士 ヴェルナー

ユーリエさんの解除確認。カサンドラ確定了解です。
占いは変わらず補完で確白が多くなると嬉しいです。
真霊が確定したのは大きいかな。後は占さんか。時間に余裕あるし霊と合わせて見極めていきたいですね。

>>188
フィオン:白さは>>5の発言、>>55>>56>>57で微妙に変わったってことですよ。霊ローラーがそんなに村に有益に見えないのが大きいですが。

(219) 2014/02/24(Mon) 06:04:51

黒騎士 ヴェルナーは、武術教官 トール を投票先に選びました。


薬師 リーゼロッテ

寝坊しました。更新までにはちゃんと起きたから許して…ね?

>>216あなた凄い今死んじゃいそうだけどどうなんだろ

(220) 2014/02/24(Mon) 06:07:07

黒騎士 ヴェルナー

>>220
こんだけ寝てたので会話少ないから諦めたくないけど疑う気持ちはしょうがないと思います。

気持ちはカサンドラ真で読み直して意見をいいたい。
でもそんな時間があんまりないのが悔しい。
な感じです。

(221) 2014/02/24(Mon) 06:10:32

詐欺師 カシム

おっはっよー!
仮眠とってからガッツリ書くために喉節約だー!→仮眠(8時間睡眠)

今から頑張るよー。
・アデル
>>126サシャ真よりらしい。後々ラインとして繋がるのかなー?
>>165の視点は好き。自分が持ってない視点を持ってこれる人は残って欲しい。
ただ、別に狼でもこの視点はもてるかなー?

>>10とかは狼なら赤ログ流すのかなー、っていう単独館。
白要素は最後ぐらい。でも思考は面白かった。

・トール
>>1:69どーしてもこれが不安要素になる。
>>60で自分でも書いてるね。
不慣れなだけに見えるんだけど…正直最終日残って欲しくないのはトールという結論になった。

(222) 2014/02/24(Mon) 06:10:50

詐欺師 カシム

お風呂入りながら書き溜めていたのだー!でもここまで。

ヴェルナー
>>1:185>>1:187
何気にスノウ、リュカ、トールを要確認とぶん殴ってる。
寡黙だった状態からいきなりこの発言飛ばすのは狼なら難しい…?
と、思ったら僕の意見に影響受けてるだけっぽいねー。
嬉しいんだけど…影響されやすいのは良くない。黒要素、というより残ってほしくない要素。
>>48とかでダーフィトとは切れてる。

>>74シメオン宛てにて不慣れなことを告白。

>>94でツィスカを上げてる。吊られたくないならトールを真っ先にSG(スケープゴート)にして自吊回避するはず?
白要素。

>>218で回避無しも潔くて良いと思う…けどそもそも狩人COされたとして吊回避できたのかなぁ、という疑問。

(223) 2014/02/24(Mon) 06:16:05

薬師 リーゼロッテ

ツィスカがすごく可愛いです、可愛いので私は頑張ります。

ところでずっと気になっている
>>99>>101>>217
私はこのダーフィトに煽られているきがしなくもないのだがどうなんざんしょ。

(224) 2014/02/24(Mon) 06:16:45

【独】 詐欺師 カシム

ヴェルナー、星野さんかなー?
ローレルは確実にねこさん。

(-161) 2014/02/24(Mon) 06:17:06

黒騎士 ヴェルナー

もし遺言なら色々あがきたいので
正直一番怖いのがスノウの猫ちゃん
理由は完全に>>209
もっと村のために動けそうだけど一歩後ろにいる感じがすごい伝わる。

(225) 2014/02/24(Mon) 06:17:30

黒騎士 ヴェルナー

>>223
ごめん。カシムさんの意見どれか教えて。
正直あんまり発言してない人はわからないから要確認にしてるだけのはずなので

(226) 2014/02/24(Mon) 06:19:19

黒騎士 ヴェルナー

とりあえず吊は自由なのかな。これ
ぱらっと見で私以外なら合わせるならトールさん?
狼に利用されちゃってたらごめんなさい。

(227) 2014/02/24(Mon) 06:22:51

黒騎士 ヴェルナー

ユーリエさんは私も様子見したいけど、真霊確定は本当に感謝。村有利にだいぶなった気がする。
占真贋はごめんなさい。わからない。
どっちもそこまで違和感はないです。

(228) 2014/02/24(Mon) 06:27:02

薬師 リーゼロッテ

>>221
りょりょりょ。
カサンドラ真確ってことは、灰に狼2+狂人1or狼3となっているのだか、そこら辺で気づいたことはあったかな。と聞きたかったがヴェルナー時間無さそうな。無理には答えなくていいよ。

(229) 2014/02/24(Mon) 06:28:21

【独】 巫女 ユーリエ

長期だし、カサンドラだけ生きてればどーにかなるかなと思っているが、死んだらその時ですねー。
おはようはよーう。

(-162) 2014/02/24(Mon) 06:28:46

【独】 巫女 ユーリエ

占いどっちも強いの、本当に素晴らしい。
まっじ解らん。
いろもろ(いろいろもろもろ)で、サシャ真の目の方が多そうではあるが。
狩人じゃないので、多分有ってる。
狩人だと外す……。。

(-163) 2014/02/24(Mon) 06:31:15

黒騎士 ヴェルナー

>>201
リーゼのAは笑いました。本当だけどさ。万一狼で頑張ってたらどうするのさ。そのうち吊られるから問題ないのかな。
なんか悔しいので、そのうち挽回できるようになるよう頑張る。

もうそろそろ家を出ないといけないので、ぎりぎりまで読むけど発言なかったら許してください。

(230) 2014/02/24(Mon) 06:31:47

詐欺師 カシム

占真贋、リーゼカシムに〇
・サシャ
>>1:124ローレル、スノウ外し。
次点ツィカ、シメオン、リュカ外し。
サシャ狼ならここに1匹づつ?

>>1:133にてカシムトダーフィト迷い。
ここで迷うぐらいなら統一で良かったんじゃ?と思ったけど>>13にある通り自信があったらしい。
勝手ながらも黒を探しに行く姿勢は真っぽい。
>>1:159村の同意に流されず理由を探す姿勢も好き。
>>82にて白補強。ただ、時間かかってるので仲間と相談したのかなー、とも思う。要素としてとらず。

(231) 2014/02/24(Mon) 06:31:59

薬師 リーゼロッテ、黒騎士 ヴェルナーをなでりこなでりこした。

2014/02/24(Mon) 06:33:17

黒騎士 ヴェルナー

>>229
もし狂人が出なくて戸惑ってる風ならユーリエの占は後から発言を受けて占に後からいける可能性残してる方があるかもしれない。
そういう意味では、後から来た人を私だったらもっかい洗い直したい。

(232) 2014/02/24(Mon) 06:33:55

【独】 巫女 ユーリエ

カシムロッテ
だと、流石にシメオンは、ない、なあ。残念だが。

(-164) 2014/02/24(Mon) 06:34:48

探偵 ダーフィト、黒騎士 ヴェルナーに頷いた。

2014/02/24(Mon) 06:35:02

詐欺師 カシム

>>176ヴェルナー吊。
多数の意見に追従するのはちょっと怖い。けどちゃんと理由も明記してるんだよなー。
>>206>>207僕占いらしい。
FOと霊COとカサンドラ真贋判定に関しては正直思考まとまってなかったので疑われても仕方ない、とは思う。
まぁいまさら占い先変わらないだろうしサシャは僕に関してはおいておこう。
>>209スノウ疑い。切りにきてるのか、本当に疑っているのか。
>>210シメオン、ツィスカを微疑。リュカ白視。
ツィスカに対して「経過見えず結論」という評価は面白い。

>>1:143>>1:144>>1:146
だったんだけどアンカ引いてないし無意識なのかな?

(233) 2014/02/24(Mon) 06:35:26

詐欺師 カシム、黒騎士 ヴェルナーをなでりこなでりこした。

2014/02/24(Mon) 06:35:43

【独】 巫女 ユーリエ

ユーリエの占スライドはなくもない範囲でしたね……。
ヴェルナーいい目をしている。

(-165) 2014/02/24(Mon) 06:36:10

【独】 詐欺師 カシム

このこ、悲しい表情にしてもぱっと見喜んでるように見えるのは私だけだろうか。

(-166) 2014/02/24(Mon) 06:36:29

詐欺師 カシム、薬師 リーゼロッテにお辞儀をした。

2014/02/24(Mon) 06:36:47

【独】 巫女 ユーリエ

優等生かどうかっつったら、サシャの方がそれなんだけど。
悩ましい。

(-167) 2014/02/24(Mon) 06:38:09

絵本作家 ローレルは、武術教官 トール を投票先に選びました。


探偵 ダーフィト、薬師 リーゼロッテに手を振った。

2014/02/24(Mon) 06:39:05

黒騎士 ヴェルナー

>>176
「みんな怖い」は、みんなが上手いので戦えるか不安の怖い。
「白なら探偵さん怖い」はここまで前に出てきて私が狼側ならパンダにしてうまく潰したいので怖い。
私はパンダにしても甘みが少ないから。

一応答えられる範囲で
後はごめんなさい。

(234) 2014/02/24(Mon) 06:40:30

黒騎士 ヴェルナー、にお辞儀をした。

2014/02/24(Mon) 06:41:23

詐欺師 カシム

そもそもこれ、ヴェルナー死ぬの?トールじゃないの?
▼トール:ツィスカ、リーゼ、リュカ、アデル、ローレル?、カシム
▼ヴェル:サシャ、ダーフィト
ってわけで圧倒的に▼トールな気がするんだけど。

もしそうならヴェルナー無駄に回避COしたことになって真っ白に化ける。

後、ダーフィトに質問。この時間に回避CO聞いても吊り結果変えられないから聞かないほうが良かったと思うのは僕だけ?

(235) 2014/02/24(Mon) 06:46:29

探偵 ダーフィト、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/24(Mon) 06:46:31

探偵 ダーフィト、黒騎士 ヴェルナーを慰めた。

2014/02/24(Mon) 06:46:57

詐欺師 カシム、探偵 ダーフィトに首を傾げた。

2014/02/24(Mon) 06:48:48

薬師 リーゼロッテ

アデルを本当に占っていいか考えているのだが、
>>126>>150>>165
の辺りで、私下げからの考え改、スノウとかが取り上げてたセーラーローズの白鳥は白くみえるのです。
ここサシャとつながってる様に見えない気がしてくる。

サシャとの仲良し度を考えるならすごくすごくダッフィーなのだが。

(236) 2014/02/24(Mon) 06:49:10

詐欺師 カシム、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/24(Mon) 06:49:24

【独】 巫女 ユーリエ

(、・ω。)、どろどろ

(-168) 2014/02/24(Mon) 06:49:31

【独】 巫女 ユーリエ

>>235
あっ、私がスルーされてる
まあトール死ぬかな。ヴェルナーのノー回避は別にって感じではあるけど、まあ人間寄りよりではある……。

(-169) 2014/02/24(Mon) 06:50:59

【独】 絵本作家 ローレル

CO状況から考える。
◆1カサンドラが>>1:1でCO
2トール>>1:4
3リュカ>>1:5
4アデル>>1:6
◆5ユリが登場>>1:8。ここから0ー2。
6カシ>>1:9
◆7リゼ占CO>>1:12

(-170) 2014/02/24(Mon) 06:51:54

【独】 絵本作家 ローレル

以後1-2で
8ダフィ>>1:21
9ヴェル>>1:29
10ロレ>>1:35
11スノウ>>1:42
12ツィスカ>>1:46
13シメオン>>1:56
◆14サシャ>>1:57占いCO。ここで2-2
15フィオン>>1:140
16ローズ>>1:164

(-171) 2014/02/24(Mon) 06:52:43

詐欺師 カシム、薬師 リーゼロッテに微笑んだ。

2014/02/24(Mon) 06:53:45

【独】 巫女 ユーリエ

うおお、自由文actうぜえと思ってるけど、いざ使えないと辛い!

(-172) 2014/02/24(Mon) 06:54:11

【独】 巫女 ユーリエ

いいじゃん、いいじゃん、パンダ作ろうぜ
パンダ作ったそれがそれでうんたん

わくわくわくわく。

(-173) 2014/02/24(Mon) 06:55:03

武術教官 トール

うむ、私吊りの流れのようだ(汗
発言が流されやすそう&消極的というのは否定しようもないな・・・その通りだからね。

私は突然の非霊COのユーリエさん▼かな。吊り回避をしていると考えられるので。それに、元々ローラーしようとも考えていたしね。

発言が毎度遅いのは申し訳ない。

(237) 2014/02/24(Mon) 06:55:06

武術教官 トール、に頷いた。

2014/02/24(Mon) 06:55:55

【独】 巫女 ユーリエ

おはようとおる!

(-174) 2014/02/24(Mon) 06:56:11

武術教官 トール、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/24(Mon) 06:56:22

詐欺師 カシム、武術教官 トールを慰めた。

2014/02/24(Mon) 06:56:30

武術教官 トールは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


従者 フィオンは、武術教官 トール を投票先に選びました。


絵本作家 ローレル

CO状況から考える。
◆1カサンドラが>>1:1でCO
2トール>>1:4
3リュカ>>1:5
4アデル>>1:6
◆5ユリが登場>>1:8。ここから0ー2。
6カシ>>1:9
◆7リゼ占CO>>1:12

(238) 2014/02/24(Mon) 06:57:06

【独】 巫女 ユーリエ

灰がデフォCSSだと黒いのがなんだろう、お墓な感じなんだけど、灰なんだよな……。

(-175) 2014/02/24(Mon) 06:57:18

絵本作家 ローレル

以後1-2で
8ダフィ>>1:21
9ヴェル>>1:29
10ロレ>>1:35
11スノウ>>1:42
12ツィスカ>>1:46
13シメオン>>1:56
◆14サシャ>>1:57占いCO。ここで2-2
15フィオン>>1:140
16ローズ>>1:164

(239) 2014/02/24(Mon) 06:57:28

薬師 リーゼロッテ

何が村に取って最善かつ私が好きなようにできるか考える。
なんでカシムぽいんとなくなっちゃうのー!

(240) 2014/02/24(Mon) 06:58:00

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

深夜に増えたぶんのログが読み切れないわ!

誰が来るのかしら? 楽しみねえ〜。

(+50) 2014/02/24(Mon) 06:58:12

美少*戦士 セーラーローズ

▼フィオン
>>5の初日ダミーの話、私は初心者白を取るためなら言えちゃうライン。
これが本当の話だとすると狼なら裏で仲間に話しているのかな〜と思う。
けど最初の発言が>>2で、46分。
>>5が57分で10分ある。

仲間がそれ白っぽいから表でいった方が良いと指示したんじゃないかなって邪心してます。

(241) 2014/02/24(Mon) 06:59:07

美少*戦士 セーラーローズ

ギリギリでごめんね!!!もっといいたいことあるのに!!

(242) 2014/02/24(Mon) 06:59:21

薬師 リーゼロッテ

すみません。ダッフィーに変える勇気ないのでアデル続行で行きます。白だったらエピで土下座。

(243) 2014/02/24(Mon) 06:59:44

【独】 巫女 ユーリエ

黒ひかないかなー。
役職全生存しないかなー。

あとちょっと。

(-176) 2014/02/24(Mon) 06:59:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ツィスカ
16回 残7484pt(-)
ヴェルナー
34回 残7104pt(-)
ローレル
78回 残5449pt(-)

犠牲者 (6)

フレデリカ(2d)
0回 残8000pt(-)
リーゼロッテ(3d)
8回 残7774pt(-)
リュカ(4d)
1回 残7979pt(-)
フィオン(6d)
3回 残7831pt(-)
カサンドラ(7d)
10回 残7510pt(-)
カシム(8d)
14回 残7385pt(-)

処刑者 (8)

トール(3d)
0回 残8000pt(-)
サシャ(4d)
5回 残7819pt(-)
ダーフィト(5d)
23回 残7359pt(-)
アデル(6d)
21回 残6905pt(-)
スノウ(7d)
18回 残7387pt(-)
ユーリエ(8d)
89回 残5803pt(-)
シメオン(9d)
64回 残4929pt(-)
セーラーローズ(10d)
13回 残7564pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ラヴィ(1d)
11回 残7681pt(-)
ニコラス(1d)
0回 残8000pt(-)
セルウィン(1d)
2回 残7954pt(-)
ジャン(1d)
15回 残7004pt(-)
めりー(1d)
0回 残8000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby