人狼物語−薔薇の下国


130 ジャム様拾肆

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ねこ エレオノーレ は、猫使い シュテラ を占った。


次の日の朝、語り手 が無残な姿で発見された。


戦火の犠牲は確実に広まる。
それでもなお、戦いは終わらない。

求めるものを手にするまで、人は争い続ける。
己を犠牲にしようとも。
愛する者を失うとしても。


現在の生存者は、ねこ エレオノーレ、にゃ〜 ヴェルザンディ、猫使い シュテラ、行商人 アルビン、猫 ラヴィの5名。


にゃ〜 ヴェルザンディ

おはようにゃ。
今日もちょい忙しいにゃ。
エレオの占CO確認、非占にゃ。

とりあえず判定待ちにゃ。

(0) 2014/01/26(Sun) 06:10:20

猫使い シュテラ

(」・ω・)」 非

(1) 2014/01/26(Sun) 07:33:10

猫使い シュテラ

(/・ω・)/ 占

出てくるの、結果発表ぐらいまでは待っても良かったんじゃない?

(2) 2014/01/26(Sun) 07:36:47

猫使い シュテラは、にゃ〜 ヴェルザンディ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 オス猫も忘れないで シェイ

シュテラ占いかあ

白だと思うんだけどにゃあ

(+0) 2014/01/26(Sun) 08:05:20

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>2の発言みるとそうですわね〜。

(+1) 2014/01/26(Sun) 08:12:49

【見】 【墓】 オス猫も忘れないで シェイ

まあシュテ狼なら詰みだからねw

(+2) 2014/01/26(Sun) 08:15:13

【見】母ねこ オクタヴィア、オス猫も忘れないで シェイに頷いた。

2014/01/26(Sun) 08:21:20

【見】 【墓】 首領 めりー

おはようであろー

エレオ占い師確認したであろー
同時にシュテラ(おそらく)白も確認したのじゃ

ヴェルのやること無い発言は占い師故かと思ったが違ったであろー

昨日のマイペースぶりを見て、あまり狼っぽくはないが、▼ヴェルになりそうな予感がするであろー

(+3) 2014/01/26(Sun) 09:09:52

【見】 【墓】 首領 めりー

そして最終日となり、アルビンとラヴィの殴り合いの火蓋が切って落とされるのであろー

わしの予想狼はアルビンであろー
肩書きが非猫=狼に違いないのであろー!

(+4) 2014/01/26(Sun) 09:15:06

ねこ エレオノーレ

シュテラはバリネコでした(白判定)

いつ覗けるかわからなかったもので
その間に考察爆弾が落ちててまた誰か喉痛めてたらと思うとね

(3) 2014/01/26(Sun) 09:15:50

【見】 【墓】 首領 めりー

…いや、しかしラヴィの見た目はどうみても草食系…
それに対しアルビンは猫じゃらし持ち…

うむむ、どちらが宿敵狼であろー…

(+5) 2014/01/26(Sun) 09:17:15

ねこ エレオノーレ

私が焦点にしたいのは
ヴェルザンディが動くのかどうかと
ラヴィの目線が村・狼でなく提案自体な事とどう付き合うか
ですね

どうしましょう。
質問です。
誰かにです。

(4) 2014/01/26(Sun) 09:22:14

【見】 【墓】 首領 めりー

あっ

ヴェルザンディは肩書きがにゃーなだけであって猫の鳴き声とは限らなかったのであろー

どいつだ! どいつが宿敵狼なのじゃ!!!

(+6) 2014/01/26(Sun) 09:26:35

【見】首領 めりー、手当たり次第にもこもこにしていった

2014/01/26(Sun) 09:27:07

にゃ〜 ヴェルザンディ

それでも私は動かないにゃ。
判定確認したにゃ。
アルビンに刺して、覗けたらまた来るにゃ

>>2 シュテラ
ちょっと意味がわかんないにゃ。
突発事態で最悪の結果まである状況だから
回避に1発言投げただけだにゃ。

幸いそれはなさ気なので、また後でにゃ。

>>4 エレ
ラヴィ、印象稼ぐ必要が無い非狼と言う仮説を提示。
検証は任せるにゃ。

(5) 2014/01/26(Sun) 10:56:24

にゃ〜 ヴェルザンディは、行商人 アルビン を投票先に選びました。


行商人 アルビン

おはようございませ

俺、占の潜伏枠ゴリゴリしてたらなんかすいませんした。非占
でもやってみたかったんや…

(6) 2014/01/26(Sun) 10:58:46

行商人 アルビン

でもこれは良かったかな。
シュテラ人かなーで、エレオ狼ある?で悩みかけてたから。
ヴェル吊りでいいと思います。

(7) 2014/01/26(Sun) 11:05:40

行商人 アルビンは、にゃ〜 ヴェルザンディ を投票先に選びました。


にゃ〜 ヴェルザンディ

>>7 アルビン
その心は何にゃ?

(8) 2014/01/26(Sun) 11:14:30

行商人 アルビン

ヴェルが占い師だったら宣言回しとかなんか余計な事してんのかな俺ェとか思ってたが。

占い師でてきたら言うかなと思ってた事

ラヴィの昨日のすっぽぬけ>>1:18、非占要素でもあるなと思ってて、潜伏なら狼は占い師騙りのが分がありそうだよね。
だからラヴィ狼だと仮定すると、非占ぽい事言っちゃったし、もう少しFO推してもいいんじゃないかなと。

(9) 2014/01/26(Sun) 11:16:00

にゃ〜 ヴェルザンディ

>>9 アルビン
不足。アルビンの非占認識をラヴィが持っていたという確認がないにゃ。

(10) 2014/01/26(Sun) 11:20:57

行商人 アルビン

>>8ヴェル
これは昨日夜眺めてて思ってた事ね。

俺は6人編成時における基礎(潜伏時、FO時)はなんだろうと考えて
んで、みんなが各々考える勝ち筋はどっちか良いか擦り合わせればいいか、と思ってた。
その話に付き合ってくれたラヴィは俺寄りな意識だったと思う。

エレオとヴェルはそれより狼探せばいいって意識、と感じた
エレオは探ってるし、ヴェルも狼だろう人を示してる

シュテラは手を示して>>43時点では実のある話がない(>>63)→>>53自己解決。
そして距離感みたいなのは得れた(エレオだけに>>60)に同意。占い先を>>4ポンと示した以降はなんか興味なさげ。

(11) 2014/01/26(Sun) 11:21:05

行商人 アルビン、あー、アンカーがががが

2014/01/26(Sun) 11:22:16

行商人 アルビン>>1:43>>1:63>>1:53>>1:60>>1:4

2014/01/26(Sun) 11:23:21

にゃ〜 ヴェルザンディ

>>11 アルビン
ちゃう、ズレてる。
ラヴィを村と見る理由、根拠をもっと積むにゃ。
ガンガン積むにゃ。
他はどうでもいいにゃ。
どうせ私のここが狼っぽいとか考えてないにゃ?

(12) 2014/01/26(Sun) 11:23:42

行商人 アルビン

始めは俺よりかと思ったんだけど違うっぽい?
これが一貫性に欠けてる気がしてな。

ただ一貫性に欠ける事は狼要素とは限らなく、むしろ村人ほど整合性が取れない動きをする。

>>1:73の下段の発言を見た時は「え、シュテラがそれいいますか」とツッコミ入れたぐらい。
自分棚上げが村人っぽいなと思った次第。

ヴェルはわからんけど狼ありそうなとこって言ったらエレオもあるかな?という所まで考えた。

(13) 2014/01/26(Sun) 11:28:19

行商人 アルビン

うおい、そっちか

まぁ狼ぽい所についてはその通りなんだよね。
ヴェル狼なら潜伏続いく仮定なら今日シュテ吊りで占騙るつもりだったんかな、ぐらいしか思い付かない。

ラヴィの方ね。

(14) 2014/01/26(Sun) 11:33:04

行商人 アルビン

んー、とはいえ、今のところ今言った事ぐらいかなぁ。
ご本人登場からまた見ていくよ。

(15) 2014/01/26(Sun) 11:44:02

【独】 行商人 アルビン

>>10
まぁ思った事言ってるだけっすから。

正当性の証明ではないんで。

(-0) 2014/01/26(Sun) 11:56:31

【独】 行商人 アルビン

おそらくなんかの試しなのかね、ヴェルのスタイルは
次からは止めた方がいいんじゃないかな

何様なん?てやられた方は感じると思うよ
俺はそうでもないけど。

(-1) 2014/01/26(Sun) 12:15:16

【独】 行商人 アルビン

しかしまぁヴェル視点
俺にラヴィ白を固めさせるのは自分吊られる最終日を目論むと俺が手詰まりになるというシロモノ

さて、ラヴィ狼か、あるんかねぇ

(-2) 2014/01/26(Sun) 12:16:56

猫使い シュテラ

(」・ω・)」 ……
おひる。

>>5
>>1:77宛てよ。

>>13
私とアルビン、直でやり取り無かったのは関係なくない?
意識的な傍観と結果論での傍観とでもいうのかな。

あと、ヴェルはある一点において誰よりも動いてる。

(16) 2014/01/26(Sun) 13:23:39

【見】 【独】 首領 めりー

>>5 中段
あかん、ヴェルザンディ

そこはエレオ宛や

(-3) 2014/01/26(Sun) 13:34:39

【見】 【独】 首領 めりー

>>16
謀ったな、シュテラ!!(理不尽な言い掛かり

(-4) 2014/01/26(Sun) 13:36:40

行商人 アルビン

>>16
んん?やり取り?
伝わってないかな。占い先案を示したけどそのあとそれほったらかし、他に興味いった感じに見えたて事ね。

動いてる点はピンときてないが。俺にラヴィ村積ませるのは自分吊られた後の最終日想定してるのかなって感じで悩ましいなう。

(17) 2014/01/26(Sun) 14:53:04

行商人 アルビン、もしかして俺は語学力が足りてないのかこれわ、なんかスレ違い多いし

2014/01/26(Sun) 14:58:05

【赤】 猫 ラヴィ

戻り。
色々考えてみたんだが、
今日占い師襲撃できないと詰むんじゃないだらうか。

(*0) 2014/01/26(Sun) 17:36:53

【赤】 猫 ラヴィ

>>1:77
あーエレ占い師ね。
次点で考えてたわ。

よく考えたらあのCO回しの提案が、
占い師透けないはずが無い。

それを分かってないはずは無いわけで、
提案できるのは真占い師だけだ。

今日、どうやってエレを吊りに持っていく=占い師COさせるか
困ってたけど、
ここ真で合ってるはず。

(*1) 2014/01/26(Sun) 17:39:18

【赤】 猫 ラヴィ

もしエレが村騙りなら、
明日真占い師が出るはずなので
粛々とそれを騙りだと騒いでみる。

(*2) 2014/01/26(Sun) 17:40:01

猫 ラヴィ

【エレ占CO確認 非占】

3dまでは狼が騙ったら詰みなはずなので、確定でいいはず。
潜った分の成果はあったんだろうし、
エレシュテ見なくて済むからよしとする。

(18) 2014/01/26(Sun) 18:00:26

猫 ラヴィ

>>9>>10アル
いやむしろアルが潜伏希望の占い師なら悪いと思ったので、それからアルに触るのを止めた。
非狼だろうまでは取れたから、それ以上触るのは避けた。

>>17アル
ていうか村で1人村人見つければ、それで村は勝てるはず。2縄あるんだから。

(19) 2014/01/26(Sun) 18:25:55

にゃ〜 ヴェルザンディ

語尾にゃ〜RPにかけては誰よりも動いてるにゃ。

>>19 ラヴィ
>>9>>10の会話の流れからその上段が出てくる発想を合理的に説明よろしくにゃ。

下段、で?
そこから先はどうなるにゃ?

(20) 2014/01/26(Sun) 18:48:09

猫 ラヴィ

>>20ヴェル
上段
アルビンの非占認識をラヴィが持っていたという確認がない
への答え
→うん非占取ってない

下段
おれの方はアルの白言語化して固めれば終わる。
だからヴェルもラヴィ村を積ませるように動いたんだろう。

(21) 2014/01/26(Sun) 18:56:23

にゃ〜 ヴェルザンディ

>>21 ラヴィ
上段、それラヴィ狼仮定、かつ、ラヴィが自分に非占を取ったと言う憶測の話にゃ。
ラヴィがコメントしても仕方ないし話が違うにゃ。

下段、何温い事言ってるにゃ。
アルビンに刺したと言ったけどアルビンが狼だなんて一言も言ってないにゃ。

(22) 2014/01/26(Sun) 19:02:57

【独】 ねこ エレオノーレ

寝てていいやつですかねこれは

(-5) 2014/01/26(Sun) 19:12:23

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

あ(
ヴェルにゃんとラヴィにゃん吊ってこのゲーム終わりですわね。

(+7) 2014/01/26(Sun) 19:18:42

猫 ラヴィ

>>22ヴェル
上段 話題に出てきたんだから、考察の材料に有効にゃ。

下段 アルビンを狼想定して動いてるとか一言も言ってないにゃ。

(23) 2014/01/26(Sun) 19:27:21

行商人 アルビン

先にヴェルが突っ込んでた件

>>19ラヴィ
上段、ラヴィ狼仮定の話だからね。

下段、それは理解してるけど、ラヴィ(アル)人と考えつつもヴェル村の可能性って検討はしない感じかね。

(24) 2014/01/26(Sun) 19:28:35

行商人 アルビン、と、これだけでちょっとお出掛けしてくるね。にゃんぱらりー

2014/01/26(Sun) 19:30:05

にゃ〜 ヴェルザンディ

>>23 ラヴィ
じゃあ私が何を想定していると考えてたにゃ?
私が「動かない」のはどんな意図だと思ってたにゃ?

(25) 2014/01/26(Sun) 19:30:57

【独】 行商人 アルビン

>>25
さすがに動かない意図はわからんわ
エスパーじゃないし

(-6) 2014/01/26(Sun) 19:54:04

【独】 行商人 アルビン

下段
おれの方はアルの白言語化して固めれば終わる。
だからヴェルもラヴィ村を積ませるように動いたんだろう。

これの意味はなんじゃらほい、ヴェル村だという視点漏れに見えてしまうが。ヴェル狼でラヴィ村を積ませる意味はなんじゃらほい。村ビート偽装って意味かね。
まぁヴェルが聞いてるから回答待つか。

(-7) 2014/01/26(Sun) 19:59:38

【独】 行商人 アルビン

ああ、村を1人固めるって事でヴェルが動いたって事?

(-8) 2014/01/26(Sun) 20:02:59

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

これは…今日はラヴィにゃん吊りですかね。
終わるような気はしてますわ。

(+8) 2014/01/26(Sun) 20:07:22

行商人 アルビン

ただま

ラヴィの回答はおよそ予測したが、本人にお任せ

>>23ラヴィ
上段で理解。

>ヴェル
後でいいけど、>>20の上段の質問て何か気になる点あったん?
単に話合ってないって気になっただけ?

これ以上喉減らすとエレオが怒りそうな気が…

(26) 2014/01/26(Sun) 20:17:04

にゃ〜 ヴェルザンディ

>>26 アルビン
「非狼までは取れた」を言いたかっただけの可能性にゃ。

エレオが怒る以前に、ラヴィの村固めまだにゃ?
ハリーハリーにゃ。

(27) 2014/01/26(Sun) 20:26:31

【見】 【墓】 喫茶店 ローランド

看板作りに手間取りすぎました。

>>9>>10で話がずれているのですが、>>22等見ても、ラヴィさんはそこに構わず返した訳ですか…気付いていないのでしょうか。

というかアルビンさんは突っ込まないのでしょうか。
>>9って「ラヴィ“自身が”非占っぽい事言っちゃったし、ラヴィ狼として騙りに出るのは難しそうだから〜」という話ではないのでしょうか。
その場合、ずれたままの会話は>>24だけだと多分戻らないのですが。

(+9) 2014/01/26(Sun) 20:29:50

【見】 【墓】 喫茶店 ローランド

母ねこさん>>+7
なんとなくわかります

(+10) 2014/01/26(Sun) 20:31:35

行商人 アルビン

>>27
ふむ?昨日も同じような事言ってた気が。言って流れを確定させるように見えたって事かね?

んにゃ、村固めするとこあれ以上はまだ見つけられんし。ないもんは出せんよ。

(28) 2014/01/26(Sun) 20:34:49

猫 ラヴィ

>>24アル
一応やるつもりだったんだがな、
1dの要素は昨日さんざん検討して

だから今日の要素でなんとかしようかと思ったんだが
黒くしか見えなくなったので、自分ではとりあえずやめた。
何か急に出てくるようなら、検討するが。
より動いてるアルへの白固めが破綻すれば、またそれもよし、だ。

>>25ヴェル
具体的には、ヴェルがアルにラヴィ黒を押し込む流れだな。
具体化の無い黒印象を塗られてる感がそこかしこ。

(29) 2014/01/26(Sun) 20:40:00

行商人 アルビン

あぁ、でもヴェルには不足かもしれんが俺がヴェルに吊り票を投じることには足るよ、とは伝えておくな。

ただ今、ラヴィの>>25の回答はちょい気になってるんだけどね。

(30) 2014/01/26(Sun) 20:41:33

【独】 行商人 アルビン

>>29
あれ、全然予想と違った件

(-9) 2014/01/26(Sun) 20:44:14

ねこ エレオノーレ

ねこひろしです

うそです

アルビンはどうして質問をしつつも回答を後でさせようとするのでしょうか>>1:30 >>26
後でいいですが

うそです

★アルビン
意味は理解しますがどういう気持ちで口にしているのか軽く触れてほしいにゃ

(31) 2014/01/26(Sun) 20:44:25

猫 ラヴィ

>>25ヴェル
の答えはこれじゃダメか。
村が動かなければ、普通狼には有利なんじゃないか?
特に、結構閉塞感があったような気がするし、
>>1:33割と本気でやる事無い
で閉塞感の自覚はあったようだし。

それで動かない利が狼にはあっても村人にはないだろ。

だが
>>5それでも私は動かないにゃ。

は何か状況か方針か何か変わったと見てるが。

(32) 2014/01/26(Sun) 20:45:24

ねこ エレオノーレ

喉見たらふふってなりました
どうにか補完するから答えなくてもいいにゃ

(33) 2014/01/26(Sun) 20:46:23

【独】 ねこ エレオノーレ

誤差が増えるるる

(-10) 2014/01/26(Sun) 20:47:16

行商人 アルビン

>>29が予想と違った件
村1人固める流れだから固めさせたんだろうって言うと思ってた。ほむ。

>>31エレオ
思う所があって質問してるなら、その回答を得た後で思う所を話した方が本人にはいいかなって。あと急がなくていいよって意味で。
それだけなんだけど。

(34) 2014/01/26(Sun) 20:50:15

にゃ〜 ヴェルザンディ

>両人外
アホかにゃ。

何で2吊3灰で今日どっち吊るとか考えてるにゃ。

考えるべきは「誰視点で詰ませるか」にゃ。

って事をオブラートに包んで伝えたいにゃ。
良い表現募集中にゃ。

(35) 2014/01/26(Sun) 20:50:47

行商人 アルビン、にゃああああああああああああああああ気付くの遅かったあああああああ

2014/01/26(Sun) 20:50:51

行商人 アルビン

>>35
いや、知らんがな。

(36) 2014/01/26(Sun) 20:55:35

猫 ラヴィ

アル1dだけ

>>1:11 潜伏楽しそう 比較したらリスクは高い
リスクを覚悟した上で、やりたい気持ちが上回ってる中で

>>1:12 乗っ取られたら辛い
>>1:13 抜けあったら教えて
>>1:16 まー、今日の夜には方針決めようず
検証を進めていった結果、徐々にトーンダウン この思考の流れ動き方

>>1:10 狼さんにドキドキをお届け
>>1:20 逆に3dごちゃごちゃするから要素増えていい〜
潜伏押しの根拠が自分がやりやすいから この一貫性

この辺、自然だと思った。

(37) 2014/01/26(Sun) 20:56:16

【独】 行商人 アルビン

思わずつっこんだ、反省はしていない

(-11) 2014/01/26(Sun) 20:56:25

【独】 行商人 アルビン

どや顔風に言われてもなぁ

君の常識を俺は知らないし

(-12) 2014/01/26(Sun) 21:00:05

猫 ラヴィ

>>34アル
>>21猫 だからヴェルもラヴィ村を積ませるように動いたんだろう。
これな。
村1人固める流れだから固めさせたポーズ説は考えたんだけどな、

あとの動き見てるとどうも違うっぽ。
そのあたりの方針がグダグダしてるような。

(38) 2014/01/26(Sun) 21:02:29

猫 ラヴィ、行商人 アルビン>>36の喉ェ…

2014/01/26(Sun) 21:03:31

ねこ エレオノーレ

(」 ・_・)」 ……

(/・_・)/


なるほどね
またあとできます
うらないしはひみつがおおいのです

(39) 2014/01/26(Sun) 21:03:34

【独】 ねこ エレオノーレ

しにたくないからがんばりたいねえ

(-13) 2014/01/26(Sun) 21:04:32

行商人 アルビン、思わずツッコミを入れてしまった、反省はそのうちする。

2014/01/26(Sun) 21:07:41

行商人 アルビン、俺も離席しよーと

2014/01/26(Sun) 21:12:27

【独】 行商人 アルビン

テンション下がるなぁ

(-14) 2014/01/26(Sun) 21:12:59

【赤】 猫 ラヴィ

この編成で狼の勝ち筋ってなんだ?

潜伏されたら、占い師1発で抜けない限り詰むし、
FOならFOで村人1人決め打てば村は勝てる。
それこそ人柱COでもすれば終わるだろう。

この人数には、占い師は居ないほうがいいんじゃないかにゃ…?

(*3) 2014/01/26(Sun) 21:15:49

【赤】 猫 ラヴィ

>>39

(*4) 2014/01/26(Sun) 21:16:19

猫使い シュテラ

(」・ω・)」 ……

(40) 2014/01/26(Sun) 21:16:59

【赤】 猫 ラヴィ

>>9
潜伏なら狼は占い師騙り

あーそれかー

(*5) 2014/01/26(Sun) 21:44:34

にゃ〜 ヴェルザンディ

で?

どっち村か知らないけどにゃ。
こんだけ機会あげて尚一言も出ないとか。

>シュテ、エレオ
【アルビンの村打ちを申請するにゃ】

どうせ明日、「村だと思ってたのに〜!」とかのたまう2人外からシュテが1人選ぶ作業になるだけにゃ。

ランダムで決めるのと大差ない。
エレオが居る今日、村として決め打てにゃ。
外したら大人しく負けろにゃ。

アルビン選んだ理由はちょっと後で書くにゃ。

(41) 2014/01/26(Sun) 21:45:07

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>41
これは狼おわた(

(+11) 2014/01/26(Sun) 21:47:51

【独】 ねこ エレオノーレ

わかってるとおもいますけどね

(-15) 2014/01/26(Sun) 21:50:02

猫使い シュテラ

(/・ω・)/ お断りします

(42) 2014/01/26(Sun) 21:51:14

にゃ〜 ヴェルザンディ

>>42 シュテ
( ´_ゝ`)フーン

(43) 2014/01/26(Sun) 21:54:55

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>42 シュテにゃん
個人的にそう思ってたとしていても、そのインターセプトはまだいらなかったんじゃないかしら?
その主張が正しくとも、間違っていたとしても、思考の暴走を促した方が本人がよく見えてきそうだけども。

っと、一見解をぺたりん

(+12) 2014/01/26(Sun) 21:56:21

にゃ〜 ヴェルザンディ、じゃあ。ジュテが描く正統派な勝ち筋でも正座待機にゃ。

2014/01/26(Sun) 21:56:40

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

横槍気味に水を刺されれば、人って発想を鞘を納めてしまうと思うわ。

(+13) 2014/01/26(Sun) 21:58:59

猫使い シュテラ

今日、狼を吊る。外したなら明日また考える。
大人しく負けろとか意味わかんないよ。

(44) 2014/01/26(Sun) 21:59:12

【独】 猫使い シュテラ

一週回ってを狙ってる
でおk?
なんで全方位に喧嘩売ってんの。

(-16) 2014/01/26(Sun) 22:03:55

にゃ〜 ヴェルザンディ

>>44 シュテ
意味わかんないんじゃなくて考えてないだけだにゃ。

今日互いを村固めればOKとか言いながら何もしてない二人が明日いきなり頑張るのかにゃ。

シュテはどうにゃ。今日という日を迎えて、この状況を見て、今日の二人を見て何か考えたのかにゃ?

明らかに予定調和での最終日狙いだろにゃ。
何故狼の誘いに付き合うにゃ?

(45) 2014/01/26(Sun) 22:07:30

行商人 アルビン

ただま

えー、ここにきてすげえ迷うんですけど。

ヴェルの言葉に真実味を感じるのは俺だけすか?

(46) 2014/01/26(Sun) 22:12:42

【独】 猫使い シュテラ

1人決め打てばいいんだし、最初っからそれ狙いなんだろけど。
ほんとにそれだけだからわからん。

あるらヴぃの、通じてるようですれ違ってるのが面白いんだよね。話の着地点が迷子や。
ラヴィの吊り先が今んとこ見えないかな?

(-17) 2014/01/26(Sun) 22:15:44

にゃ〜 ヴェルザンディ

>>46
真実味もクソもアルビン視点村勝ち確の話だろにゃ。

(47) 2014/01/26(Sun) 22:15:46

【見】 【墓】 首領 めりー

ドンであろー

ヴェルザンディとシュテラの話が噛み合ってないてあろー
ヴェルザンディは自分が吊られる前提で話を進めてるが、シュテラは今日狼を見極めて吊るつもり満々なのであろー

どちらが狼かわからないというのならともかく、
アルビン村決め打ちを希望するのであれば、ラヴィ吊りを希望すればいいだけであろー

ワシには、ヴェルの方が狼の誘いにつき合っているように見えるのじゃ

(+14) 2014/01/26(Sun) 22:19:12

行商人 アルビン

>>47
ヴェル狼ならちゃう事になるんやろ。どうせ。

と、言いつつもその発言で決めるわ、俺は▼ラヴィ

(48) 2014/01/26(Sun) 22:20:47

行商人 アルビンは、猫 ラヴィ を投票先に選びました。


猫使い シュテラ

とっても考えずにとりあえずで吊りたいけどねー

(49) 2014/01/26(Sun) 22:25:29

【独】 行商人 アルビン

今日ラヴィ吊りで勝ったらヴェルにおんぶにだっこな勝ちやなぁ

ま、俺なんてこんなもんか。

(-18) 2014/01/26(Sun) 22:27:02

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

それはヴェルにゃんとシュテにゃんの勝利条件が同じ村であっても違うから。
優先順位の齟齬が出てるだけで、どっちが正しいかなんて実はないのだけどね。

(+15) 2014/01/26(Sun) 22:28:09

猫 ラヴィ

>>48アル
なんでやねん。
アル白決めうちは村の勝ち筋で間違いない。
だけど、
ヴェルはその為に何をした?

アルとの対話から目をそらしてラヴィに目線が移った。
いったい、ヴェルはいつアルに白打ちしたの?
白打ちしてたなら、なぜ村への説得材料に出さないの?

そのあたりブレブレなのよ。村人なら不整合なはず、とかいう次元じゃなく。

(50) 2014/01/26(Sun) 22:29:59

【独】 猫使い シュテラ

>>19下が引っかかりなう。

>>21>>22>>23はこれ、話成り立ってる?

うさぎ「アルビン白固める」
ヴぇる「アルビン投票言ったけど狼とは言ってない」
うさぎ「アルビン狼想定してるとは言ってない」

(-19) 2014/01/26(Sun) 22:32:37

にゃ〜 ヴェルザンディ

一応書くかにゃ。
ポイントは2つ。>>19>>21
ラヴィは一人村打ちで詰みを認識している。
そして、私がアルビンにラヴィ村を積ませた事を認識してる。

で、出たのが「アルビン村固めれば勝ち」
は?
ラヴィ自身の村打ちで良いにゃ。
灰二人から村推しを認識して、片方吊って続いたら狼って分かる相手の村を固めれば0K?

無意味にゃ。
村姿勢のアピ、明日、「誤認していた自分」を演出する為の演技にゃ。
自分村推しで疑いが来るのを警戒し、不要な謙遜を出したにゃ。

アルビンもまあ似た動きだにゃ。ただ、>>14>>36から、本気で状況を認識してないと見るにゃ。分かってやらないラヴィと分かってないアルビン。

前者の罪の方が大きい、ギルティにゃ。

以上。シュテとエレオはよく相談して決めるにゃ。
エレオに委任。

(51) 2014/01/26(Sun) 22:33:31

【独】 行商人 アルビン

喉残しとけばよかった・・・

(-20) 2014/01/26(Sun) 22:34:00

【見】 【墓】 首領 めりー

>>+15
わかるであろー

ヴェルは最終日までに狼を吊れればいい、という思考
シュテラは短期決戦思考の狼☆即滅斬♪型

どちらも村が勝つ方法じゃが、
ヴェルの表現の仕方にワシはハテナマークなのであろー

(+16) 2014/01/26(Sun) 22:34:41

投票を委任します。

にゃ〜 ヴェルザンディは、ねこ エレオノーレ に投票を委任しました。


【独】 行商人 アルビン

>>50
ラヴィの中で完全に俺が村人になってるのはなんでだろう?

(-21) 2014/01/26(Sun) 22:36:06

にゃ〜 ヴェルザンディ

>>50 ラヴィ
望み通りアルビン村打ちにしてやったにゃ。
感謝するにゃ、ヴェルさんありがとうございますと言うにゃ。
私と一緒に吊られるにゃ。

(52) 2014/01/26(Sun) 22:36:52

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>50 ラヴィにゃん
たぶんアルビンの中で、もしラヴィにゃんが村なら自分でどうにかするよって思ってると思うわ。
ここでラヴィにゃんが村なら、逆にヴェルにゃんの尻馬に乗ったアルビン狼を懸念すべき所かしら?

アルビン村をヴェルにゃんとすり合わせるでもいいのだけど

(+17) 2014/01/26(Sun) 22:37:24

【独】 行商人 アルビン

冷静に見て一点
ラヴィの中で俺完全に村人になってない?

決定見る

(-22) 2014/01/26(Sun) 22:43:13

行商人 アルビン

冷静に見て一点
ラヴィの中で俺完全に村人になってない?

決定見る

(53) 2014/01/26(Sun) 22:43:27

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>+16
わたしはヴェルにゃんの方が好きだけどね。
具体的には“自分の中ですでに勝利を確信した”ので、“ヴェルにゃんにとっての”イレギュラーを介在させずに立ち回る事に意識が向ききってる事は好感もてるわ。

他の人には回りくどい表現にみえてもヴェルにゃんの中では、先の未来が予想しやすい方向に持っていく傲慢さは、個人の主観から見てとても理に叶ってると思うの。

(+18) 2014/01/26(Sun) 22:45:24

猫使い シュテラ

一応ゆーな。
終始煽り立てての投げっぱされちゃ何もわかりませんの事よ。

>>50
そのあたり、村人・狼っていう話じゃないと思うんだ。
ブレてるかどうかといえば、ブレてない。

(54) 2014/01/26(Sun) 22:46:05

行商人 アルビン、喉管理なぁ・・・

2014/01/26(Sun) 22:50:53

【見】 【墓】 首領 めりー

>>+18
>>52を見ると、なんとなく理解は出来たのであろー
そして、ヴェルは村っぽいのじゃー

詰み将棋やってるような感覚なのであろーか?と、思う。

それとは別に、もっと角の立たない言い方もあるのでは、とも思ったのじゃー

ここはワシの個人的な考えなので、どうでもいいところであろろー

(+19) 2014/01/26(Sun) 22:54:47

【独】 行商人 アルビン

煽りうんぬんはまぁわかるんだが

うーん

(-23) 2014/01/26(Sun) 22:55:16

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

煽り立てているんじゃなくて、
考える事を促してるにゃ。

動く事にも、動かない事にも意味はある。

先の少人数時、予定調和でゆるゆるやって、狼に滅ぼされたにゃ。

それは、仕方ない。
でも、今回もまた同じ様になんとなくで滅ぶのかにゃ?それは、嫌にゃ。

(-24) 2014/01/26(Sun) 22:57:44

【見】 【墓】 首領 めりー

>>54
お、おおおおおおおおおこであるか?

ねぇ、おこであるか?

(+20) 2014/01/26(Sun) 22:57:49

猫 ラヴィ

>>53アル
なってるけど、何か問題でも?

>>54シュテ
明日アル吊る為の動きに見えるけどね。
白打ちしましたってアリバイ作り。
だってその白打ちに中身がないんだもん。自分の首絞めるからできないんでしょ。

★シュテ
ヴェルがアルからの目線をラヴィに逸らして
自分もアルから目をそらしてラヴィにつっかかる
そんな村人の心理を解説して。

>>52どうぞどうぞ

(55) 2014/01/26(Sun) 22:58:31

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

1dで動かないのは
占い師に自由な判断で占ってもらう為。

場の雰囲気より、占い師個人の1/4に賭ける方が良い。

灰のやりとりなんて、印象程度でしか無いのだから。

(-25) 2014/01/26(Sun) 23:00:30

【独】 行商人 アルビン

すまんラヴィ

君が村ならとても申し訳ない心境だ

(-26) 2014/01/26(Sun) 23:02:46

【独】 行商人 アルビン

>>55
俺そんな村だったのか?

けっこう悩んだんだけど俺

(-27) 2014/01/26(Sun) 23:04:07

【独】 行商人 アルビン

というか俺狼って思う人はいないのか

むーん

(-28) 2014/01/26(Sun) 23:06:39

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

2d、2吊3灰確認。
ここで仕掛けるのは2つの罠。

1つはアルビンに対してもう片灰を村打ちに導く。
ここで志向しつつも躊躇いが生じたら有罪。

アルビンはきっぱり切った。
不満は残るものの許容。

もう一つが村打たれそうという状況をラヴィに見せつけた上での反応の確認。
遠慮があれば有罪。
困惑、安堵があれば無罪。

>>51より有罪

(-29) 2014/01/26(Sun) 23:06:43

猫使い シュテラ

>>55
まず、アルビンがラヴィに視線が向いてるのは>>30から。ヴェルは「何もしてない」よ。>>50の通り。
心理はねー。自分も含めて文字通り「盤上の駒」なんでしょ。
1人村を打つ、その一点。他の事は余分なモノ、今日狼を吊ることさえもね。

ラヴィの言いたい事はわかってるつもり。
くーるだうん、だうん。

(56) 2014/01/26(Sun) 23:20:05

猫 ラヴィ

間違ってるんかな

5人3灰2縄

ラヴィ視点:狼はヴェル・アルどっちか
アル視点:狼はヴェル・ラヴィどっちか
ヴェル視点:狼はラヴィ・アルどっちか
エレ・シュテ視点:狼はヴェル・ラヴィ・アルいずれか

(57) 2014/01/26(Sun) 23:23:28

【独】 行商人 アルビン

これどっちがどっちでも明日複雑な気分になりそうだな・・・

(-30) 2014/01/26(Sun) 23:25:45

猫 ラヴィは、にゃ〜 ヴェルザンディ を投票先に選びました。


猫 ラヴィは、ねこ エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 猫 ラヴィ

うーむわからん。

(*6) 2014/01/26(Sun) 23:27:53

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

>>56 シュテ
口だけならなんとでも言える。
今日狼を吊る、と言って吊れるなら苦労は無い。
今日、狼を吊るためにシュテは何をした?

(-31) 2014/01/26(Sun) 23:29:19

【独】 行商人 アルビン

つかこのヴェルザ誰やねんな

エピでご高説垂れ流すんは止めてなぁ

(-32) 2014/01/26(Sun) 23:33:35

猫使い シュテラ

あってるよー
その最後。
どうせなら、アルビンじゃなくて自分を村決め打ちさせたらいいのに って。

(58) 2014/01/26(Sun) 23:35:41

ねこ エレオノーレ

わかりやすいようでわかりづらい感じの流れですね

疑問をひとつ
ヴェルザンディがどうして本当に何もしなかったのかです。
勝ち筋への意識は強い。
しかしそれを遂行する意識が弱い。

勝ち筋というものを、武器としてしか利用していない。
一人の戦いをしている。
何故?

(59) 2014/01/26(Sun) 23:37:24

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

>>58 シュテ
君が居るから無理。
感情だけでぐだぐだしゃべり続けるのは
勘弁して欲しいのですが。

(-33) 2014/01/26(Sun) 23:38:25

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

>>59 エレオ
これで遂行してないって言うなら
仕方ないね。力不足でごめんね。

(-34) 2014/01/26(Sun) 23:39:44

ねこ エレオノーレ

売り言葉買い言葉になると思考が読み取りづらくなるのでとてもつらいです

のーもあ悲しみ

(60) 2014/01/26(Sun) 23:41:17

【赤】 猫 ラヴィ

うーむまずったかな。
勢いで書きすぎたか。別に煽ってるつもりはなかったんだが。
不快な流れになったのならごめん。

(*7) 2014/01/26(Sun) 23:41:24

【独】 行商人 アルビン

ひさびさのガチだがもう俺もアカンかもなぁ

まぁテンション下がるよりゃぬるま湯なゆるガチぐらいがいいや、ゲームやし

割と昔はこれぐらい余裕だった気がしたが、年ですかね

(-35) 2014/01/26(Sun) 23:42:52

【独】 行商人 アルビン

いや、なんかみんな頑張ってる中で1人感慨に耽ってすまん

(-36) 2014/01/26(Sun) 23:43:54

猫 ラヴィ

勢い余り過ぎた、すまぬ。
>>58シュテ
ども。アル白の説得は言語化すればなんとかなると思ったけど、自分の白説得はそもそもわからん。

>>56
アルから>>7ヴェル吊りまで言われてて、
仮に1人村を打ったとしても
それを抱えたまま死ぬまで村に出さないというのがな。村に伝えずにどう勝つんだ。

一応聞いとく
★エレ・シュテどっちでも
アルはどこまで状況分かってる?

(61) 2014/01/26(Sun) 23:49:05

猫 ラヴィ、手を出して反省した。

2014/01/26(Sun) 23:49:55

ねこ エレオノーレ

ヴェルザンディはおそらく最初からずっと
こうすれば勝てる、という意識をずっと持っていて
なのに迂遠なことをしている占師やらその他にヘイトを貯めていたのではと思っています。
その結果として非協力さが表れたと
その辺りの心理がこれで正解ならば人のようですが

(62) 2014/01/26(Sun) 23:52:27

【独】 行商人 アルビン

いや、>>51なら状況はわかってるけど
中盤から迷ってやれなかっただけなんや

無理に白塗る気もなかったしなぁ

(-37) 2014/01/26(Sun) 23:53:12

【独】 行商人 アルビン

ないもんは出せんよ、て言葉通りなんだがな

その裁量は俺の勝手やし

(-38) 2014/01/26(Sun) 23:56:28

【赤】 猫 ラヴィ

>>62エレ
うーむ、そうなのかな。
その辺りよくわからんのよな。

動きがどうしても謎でな。
何がしたいのかがどうしても見えてこない。

(*8) 2014/01/26(Sun) 23:58:37

【赤】 猫 ラヴィ

あるとすれば、占い師を3dまで生かせば勝ち、
だから占い師が透けるかも知れない動きは
すべて乗らない、ってところだろうか。

むう。エピで聞いてみよう。

(*9) 2014/01/27(Mon) 00:00:04

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

>>62 エレオ
確かに勝ち筋にはこだわったけど、

迂遠なことをしていると言うより
何となくで進む予定調和が嫌だった。
シュテラとか、初動からして思考止まってたしね。

何やってんだ!ではなく、
何かやって欲しい!がより本音に近いかな。
それで失敗するのであれば、それはそれで良いと思う。

流石に言い過ぎかもしれないけど、
楽しさを第一に、とは言え
真剣さが少々不足している様に見えた。この村では。

(-39) 2014/01/27(Mon) 00:00:15

猫 ラヴィ、にゃ〜 ヴェルザンディにすりすりした。

2014/01/27(Mon) 00:00:17

【見】 【墓】 母ねこ オクタヴィア

>>62
完璧な言語化で、花まるさんですわ。

(+21) 2014/01/27(Mon) 00:01:48

【独】 行商人 アルビン

>>62
あんまりそうは思わないが。

まぁそうだとして、それでも言わな、わからんよな

動かない理由とか、こっちは察っしてやる義理もないしな

この辺はわかっててプレイしてる気がするだが、察しろとか思ってるなら、知らんがな、と言うだけ

(-40) 2014/01/27(Mon) 00:01:57

にゃ〜 ヴェルザンディ、猫 ラヴィをなでりこなでりこしたにゃ。何故いるとバレたしにゃ。

2014/01/27(Mon) 00:03:08

猫 ラヴィ、にゃ〜 ヴェルザンディに手を置いた。反省。ごめんね。

2014/01/27(Mon) 00:04:38

【独】 行商人 アルビン

自分で動かない道を選んだなら自分でけつを拭く

そう見えたからヴェルに乗ったんだが

動かない理由はなんだろね、戦術的なことかね
察するつもり全くなかったが

(-41) 2014/01/27(Mon) 00:06:07

にゃ〜 ヴェルザンディ、猫 ラヴィをもふもふしつつ、反応は灰に埋めたにゃ

2014/01/27(Mon) 00:07:22

行商人 アルビン、俺もいるぜ(テリーマン

2014/01/27(Mon) 00:07:26

猫 ラヴィ

>>62エレ
>>1:35 次行こう次ってエレオの意識

がエレを白で見てますよアピ、エレに擦り寄り?に見えるんだけど
それ見た時の感想どう?

(63) 2014/01/27(Mon) 00:07:32

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

物凄く困るとです。
先ずは、こちらこそごめんね。

ラヴィが謝る事なんて何もないし、あの状況下では
なりふり構わず突破するしかないって分かっています。

しかし、エピまで謝らないとか言ったら非狼透けちゃうし。
行き過ぎた表現ごめんねとか言うのもまた、透けてしまいます。

灰でごめんねするのが精一杯でした。
つれない対応でごめんね・・。

(-42) 2014/01/27(Mon) 00:09:44

猫 ラヴィ、行商人 アルビンにテキサスクローバーホールド

2014/01/27(Mon) 00:09:45

行商人 アルビン、タップ!タップ!(バシバシッ

2014/01/27(Mon) 00:10:11

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

で、まぁ。

そもそもとして、ラヴィの対応がキツイとか
思っていないのです。

だから、謝るとしたら私の方だけかな。
キツイと感じたのだろうし。
ごめんなさいね。

(-43) 2014/01/27(Mon) 00:11:28

猫 ラヴィ、安西先生の顎をタップタップしてみた。

2014/01/27(Mon) 00:12:14

行商人 アルビン、やわらかい…

2014/01/27(Mon) 00:13:09

行商人 アルビン、失礼、邪魔したな。

2014/01/27(Mon) 00:14:16

【独】 行商人 アルビン

うーん、わからんなぁ

(-44) 2014/01/27(Mon) 00:15:45

ねこ エレオノーレ

まあ裏返しようはいくらでもあるのが人狼の常なのですが

>>61
すいませんが質問の理解が不完全なので憶測で

アルビンが村の状況・優先すべき課題が何なのか頭に入れて発言しているかどうか、という意味ならば
アルビンはほとんどその辺りに意識が向いていないのではと思っています。

その誰かにとっての優先課題はアルビン個人にとってはどうだったのか、にフォーカスを当てたいところですが

>>63
擦り寄られた感覚はありませんね。
>>59 >>62のイメージそのままです。

(64) 2014/01/27(Mon) 00:19:23

【独】 行商人 アルビン

ラヴィの食い下がりを見るに狼でいいのか、と。
それとも自分吊られた時にヴェルを吊る為に動いているのか。

今日の判断くだすのは大変だろうな・・・

(-45) 2014/01/27(Mon) 00:22:04

【独】 行商人 アルビン

>>64
まぁその時思った事を垂れ流してるからね、そう言われれば確かにその通りだ。

(-46) 2014/01/27(Mon) 00:23:44

【独】 ねこ エレオノーレ

語気が荒いところほんとよみづらい

(-47) 2014/01/27(Mon) 00:24:00

猫 ラヴィ

>>64エレ
そうか。ヴェルの信念というか勝ち筋が村は動いてはいけないというものだったとしたら
(占い師の潜伏を阻害するのを恐れたとか)

>>1:26エレがまさにその勝ち筋を潰す動きだったのではないか。>>1:35だけ反応が浮いている

と仮定してみたけど、ハズレっぽいか。

まあ▼ヴェルで。明日があれば考える。

(65) 2014/01/27(Mon) 00:33:35

【独】 ねこ エレオノーレ

ラヴィと思考の歩幅が合わなすぎて追うのが大変です

もう言説の同意不同意で決められたら楽なんだけどなぁ
めっちょつかれたからだいたいねむい(なきごと)

(-48) 2014/01/27(Mon) 00:33:54

猫 ラヴィ、こたつでごろねー**

2014/01/27(Mon) 00:35:22

【赤】 猫 ラヴィ

明日どうしよ。

(*10) 2014/01/27(Mon) 00:35:45

猫使い シュテラ

>>64補足ね。
アルビンにとって、状況は二の次なだけ。
把握する優先順位が低いのね。

意識は常に狼に行ってるよ。昨日もそう、狼がどう動いてくるかをずっと考えてた。

(66) 2014/01/27(Mon) 00:41:25

ねこ エレオノーレ

ええそうですね。

ところでシュテラはラヴィを読めますか?
脳の規格が違うので読み込みがめちゃんこ難航してます
助けて

(67) 2014/01/27(Mon) 00:50:32

猫使い シュテラ

…………

私は▼ラヴィ
明日があれば。訴えることはあっても、考えることはないよね。

エレンはどうする?

(68) 2014/01/27(Mon) 00:53:22

猫使い シュテラ

>>67
ヴェルの動きから、動かない事を勝ち筋に据えてると推測。

だけど、>>1:35は動いた姿勢を良しとしてる。
人を上げる発言はここだけ。あとは徹底して下げにいってるから、その箇所をすり寄りとラヴィは捕えた。

こんな感じかな。

(69) 2014/01/27(Mon) 01:00:12

【独】 行商人 アルビン

まだわからんけどヴェル村なら今日の俺のは動きは村としてはあかんかったね
相当やきもきしたんかね

まぁラヴィ村やと思ってたからね

(-49) 2014/01/27(Mon) 01:00:59

ねこ エレオノーレ

なるほど
確かに村人では想像し難い発言ですね

3人がどのようにして現在立っているか
それに載せてしまいましょう

▼ラヴィ
私の綱を結びます

(70) 2014/01/27(Mon) 01:06:10

【独】 ねこ エレオノーレ

そこだけではなく全体の話なのですけどね

(-50) 2014/01/27(Mon) 01:07:07

ねこ エレオノーレは、行商人 アルビン を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 行商人 アルビン

つかまぁ、俺が村って行動するしな

結果論結果論

(-51) 2014/01/27(Mon) 01:07:21

ねこ エレオノーレは、猫 ラヴィ を投票先に選びました。


【独】 行商人 アルビン

とはいえあそこまで言わせてしまったんは反省しとこう

しかしあそこまで言われなければ票動かさなかった気がするが

ヴェル狼だったらお見事って言うわ、まぁ複雑な気分にはなりそうだが

(-52) 2014/01/27(Mon) 01:12:17

【独】 行商人 アルビン

関係ないけど、また墓下いけなかったな…

青い世界は心の癒し、見物じゃないと行けないのか
今回占い師にならないか期待したんだけどなぁ

(-53) 2014/01/27(Mon) 01:17:36

猫使い シュテラ

>>21>>22>>23

ここさ、どういうやり取りかエレンはわかる?
私はわかんなかった。

(71) 2014/01/27(Mon) 01:18:08

行商人 アルビン、おやすみする。遅くまでお疲れ様。

2014/01/27(Mon) 01:18:40

猫使い シュテラ

(」・ω・)」 おや

(72) 2014/01/27(Mon) 01:32:35

猫使い シュテラ

(/・ω・)/ すみ!

(73) 2014/01/27(Mon) 01:32:48

ねこ エレオノーレ

上段側についてはさっぱりわかりませんでしたね
こういうことでしょうか

>>9「非占透け気味のラヴィは狼なら別の動きになるはず」
>>10「ラヴィが自分自身の非占が透けた自覚があったか要確認」
>>19>>10を"アルビンの非占要素"として認識」
>>20「噛み合わぬ」
>>21「アルビンの非占要素でしょ?取ってないよ」
そのまますれ違っていってますね

(74) 2014/01/27(Mon) 01:36:29

ねこ エレオノーレ

がんばったのに寝られました
何かに繋がるでしょうか

ともあれ私も寝ます。死んでしまいます。
おやすみなさい

(75) 2014/01/27(Mon) 01:38:04

ねこ エレオノーレ

(」・ω・)」 おや

(76) 2014/01/27(Mon) 01:39:32

(77) 2014/01/27(Mon) 01:39:44

猫使い シュテラ

何かはわかんないけど、主張をぶつけ合ってる部分。
行動原理が何かしら潜んでると思うのね。

ヴェル:アルビンに投票するとは言った。でも狼とは言ってない。
お前は何を的な発言だけど、自分以外を吊るなら誰でもいいって点では合ってる。

ラヴィ:アルビン狼を想定して動いてるわけじゃない。
この返しはちょっと思いつかない。白固めて終わるって考えなら、狼想定っていう発想出るかなぁ?

(78) 2014/01/27(Mon) 01:42:51

【独】 行商人 アルビン

まぁ、明日暇なときに解説しましょうかね

寝坊しそうやなぁ

(-54) 2014/01/27(Mon) 01:47:18

【独】 行商人 アルビン

>>77
いや、やれよw

(-55) 2014/01/27(Mon) 01:48:11

【独】 ねこ エレオノーレ

あたまにはいらのい
ねないとまじしぬ

(-56) 2014/01/27(Mon) 01:49:38

【独】 行商人 アルビン

まぁなんつーか
エレオで良かった、んでシュテラで良かった、まる

(-57) 2014/01/27(Mon) 01:50:26

猫使い シュテラ

すれ違っちゃうのは、うん、しょうがないと思うわ。
全体的に言葉不足な上に、相手に求めてる部分が相当に大きいから。

>>9はラヴィが非占透けを認識してたかもという推測。
>>10はラヴィの非占透けを、アルビンが認識していたかどうかをラヴィは知らないかもしれない、という推測。

最初からすれ違ってるわね。

(79) 2014/01/27(Mon) 01:57:47

猫使い シュテラ

何が言いたいかっていうと――

内容、読み込めなくてもいいと思う。
印象だけは持てると思うから、わかる部分と合わせて考えるとわかりやすい、かも?


おやすみー!

(80) 2014/01/27(Mon) 02:00:53

にゃ〜 ヴェルザンディ

見た。アル村打ち提案にヴァル狼視言うだけは理屈通らず。がんばれ。

(81) 2014/01/27(Mon) 05:49:29

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

どうせ見たい物見て滅ぶだろうなとは思ってる。

(-58) 2014/01/27(Mon) 05:50:03

【独】 にゃ〜 ヴェルザンディ

>>79
シュテラの読み違い。
アルビンのラヴィ狼仮定、「非占透かしたからFO推そう!」と考えるはずと言う意見。

それはそもそも
ラヴィが非占透かしたと認識したかもわからないと言う事。だから、その仮定は成立しないと言う事。

(-59) 2014/01/27(Mon) 05:59:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

エレオノーレ
0回 残3231pt(5)
ヴェルザンディ
1回 残3413pt(5)
シュテラ
0回 残3443pt(0)
アルビン
1回 残5406pt(5)

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残4000pt(5)

処刑者 (1)

ラヴィ(3d)
1回 残2939pt(5)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

めりー(1d)
1回 残3596pt(0)
カタリナ(1d)
0回 残3780pt(5)
リーザ(1d)
0回 残3899pt(0)
ローランド(1d)
0回 残3950pt(5)
シェイ(1d)
0回 残3980pt(5)
オクタヴィア(1d)
0回 残3518pt(0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby