人狼物語−薔薇の下国


127 【G編成/11人〜】福寿草で暖かさを得る村【24h500pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


旅芸人 カレル は、軍属 ローレル を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、巫女 ユーリエ、調香師 エレオノーレ、領主の息子 エリオット、メリー めりー、領主の娘 ドロシー、軍属 ローレル、チャラ男 ロー・シェン、お気楽軍人 アリーセ、司祭 ルートヴィヒ、【神】神秘学者 アデル、旅芸人 カレル、【時】時計屋 ローランド、【凶】凶星の ゲルトの13名。


【神】神秘学者 アデル

【ローレル人狼】
マジか。
初回黒引き嬉しい。ドロシーナイス。

(0) 2014/01/26(Sun) 07:03:22

【神】神秘学者 アデル、判定気になって起きたんだけど、二度寝。**

2014/01/26(Sun) 07:04:16

【独】 軍属 ローレル

まあ…ですよね。はい、お疲れ様です。
休憩のタイミングには三人揃っててくれるといいんだけど。

(-0) 2014/01/26(Sun) 07:06:12

【赤】 【神】神秘学者 アデル

一番に偽黒だしたよ。

昨日ルマンドは遅くまでお疲れ様[もふもふ]

(*0) 2014/01/26(Sun) 07:06:36

【赤】 【神】神秘学者 アデル

占いは、私はゲルトに1票。
対抗に「アピール」って言われて怒ってたのが真っぽいと思った。

寝ます。

(*1) 2014/01/26(Sun) 07:08:30

【神】神秘学者 アデルは、【凶】凶星の ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 調香師 エレオノーレ

おはよー
チョコもふもふー!!

(*2) 2014/01/26(Sun) 07:08:41

【赤】 【神】神秘学者 アデル

サシャおはよう![もふもふ]

(*3) 2014/01/26(Sun) 07:09:32

【独】 お気楽軍人 アリーセ

あ〜…こりゃ割れるか?
吊り先は困らないけど、占い抜かれる可能性高いな…

昨日はアデルを不慣れ真で見てたから、この判定は信じたい所だけど…

まぁ、他の判定待ちか…

(-1) 2014/01/26(Sun) 07:09:42

投票を委任します。

お気楽軍人 アリーセは、領主の娘 ドロシー に投票を委任しました。


【赤】 【神】神秘学者 アデル

あ、「判定気になって」はやってしまった。
「結果」だよね…。

(*4) 2014/01/26(Sun) 07:11:28

軍属 ローレルは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。


軍属 ローレルは、領主の娘 ドロシー を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 軍属 ローレル

デフォアデルさんとか。偽確認済みだし、取り敢えずドロシーに仮セット。

(-2) 2014/01/26(Sun) 07:13:39

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

>>0
ローレル見直してみたら、そこまで村でもなかった。

アデルから黒なら吊ってみたいわね。

(-3) 2014/01/26(Sun) 07:14:19

【赤】 調香師 エレオノーレ

おおー視点もれ……

(*5) 2014/01/26(Sun) 07:18:00

【独】 巫女 ユーリエ

んー悩ましいことに…

(-4) 2014/01/26(Sun) 07:18:32

調香師 エレオノーレは、領主の娘 ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 領主の息子 エリオット

おはようー。
気にするな!
なんとかなるよ。ならなきゃ、そんときはそんとき。
まだお布団にいたい僕。

(*6) 2014/01/26(Sun) 07:22:25

【赤】 領主の息子 エリオット

視点漏れは指摘されないとわからない。
ころころ。

(*7) 2014/01/26(Sun) 07:24:21

【赤】 調香師 エレオノーレ

そんときはそんとき

(*8) 2014/01/26(Sun) 07:25:30

【独】 領主の娘 ドロシー

>>0
……

そこからその判定は意外だったの

(-5) 2014/01/26(Sun) 07:25:56

【赤】 領主の息子 エリオット

指摘してラインを切ってもいいけど、逆にラインになるかな。

(*9) 2014/01/26(Sun) 07:27:00

旅芸人 カレル


ピーヒョロロ〜
ほら、お手をどうぞローレル
[…はローレルの手をつかんだ]
玉乗りは出来るかい?

上手だね、さすが軍属の鑑だね!

【ローレルは人間】

(1) 2014/01/26(Sun) 07:29:54

【赤】 調香師 エレオノーレ

そこで切らなくてもいいんじゃないかなー?とは思うよ。
判定信用しないぶっちとかするならありかもね

(*10) 2014/01/26(Sun) 07:30:18

旅芸人 カレル、考察書きたいけどゲルト待ちつつ寝るね**

2014/01/26(Sun) 07:34:08

【赤】 【神】神秘学者 アデル

う〜…ごめんね。

突っ込まれたら、
対抗は判定どうだしてくるかなとか判定文考えてないなぁとか思ってたら、判定(結果)の結果が抜けてた。

…とか苦しい言い訳します。

(*11) 2014/01/26(Sun) 07:39:49

【赤】 領主の息子 エリオット

殴られても泣かないでくだせえ。

今回行儀のいいプレイしてる部類ですが。

(*12) 2014/01/26(Sun) 07:44:14

【独】 旅芸人 カレル

昨日から占い師候補に突っ込みたい…

(-6) 2014/01/26(Sun) 07:44:19

お気楽軍人 アリーセ、判定は確認してるよ〜それじゃ仕事いってきまーす♪今日は遅くなるかも〜**

2014/01/26(Sun) 07:44:45

【凶】凶星の ゲルト

戦争が終わりローレルは軍服を脱いで絵筆を取った

ローレルの絵筆が虹色の物語を描き出す

ボクのロシアンルーレットは10割外れるッ!

ローレルは超村人級の絵本作家ッ!
【ローレルは人間】

(2) 2014/01/26(Sun) 07:50:26

旅芸人 カレル>>2 やばいwww面白いwww勝てないwww

2014/01/26(Sun) 07:53:03

領主の息子 エリオット、布団でころころ。

2014/01/26(Sun) 07:55:01

【凶】凶星の ゲルト

おはよう。遅くなってごめんね。やっぱりローレルは人間か

アデルの偽黒確認。こっちが狂人なのかな……
取り急ぎまた後で**

(3) 2014/01/26(Sun) 07:57:00

領主の息子 エリオット、ご飯食べて風呂入ったら読み込んで来ますね**

2014/01/26(Sun) 07:57:07

旅芸人 カレル

結果だけ見ると神よりも凶が狼なんだけどね。
だけど神が偽黒を正しい結果落とさずに見れるタイプかっていうと違うなって思うんだよね。
確実に村陣営吊りたいと考えるのが妥当かと思ったけど神狼ロックかかってるかも。

神狼なら昨日吊位置にいた人が狼の可能性濃いと思うな。

(4) 2014/01/26(Sun) 07:58:10

【凶】凶星の ゲルト、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 07:59:09

旅芸人 カレル、昨日の抱き枕の抱き心地は最高でした。

2014/01/26(Sun) 08:00:00

巫女 ユーリエ

【結果確認】…したが
そっちが割るのか、旅or凶1黒・神凶の2黒ならまだハイハイと思えたけど神単独ってのが悩ましい…。

ぱっと出てきたのが凶狼残りで真狂パターンだけど神真でゲルトが狼なら黒重ねていい場面なんだよね。
旅狼否定要素甘かった?それもそれで何か癪ではあるけど…。

(5) 2014/01/26(Sun) 08:15:30

巫女 ユーリエ、それと、今日占候補は斑の白/黒挙げ・斑は偽要素上げより「残狼探しを頑張る日」だよ。

2014/01/26(Sun) 08:15:48

巫女 ユーリエ、んー、一度頭整理するか…。朝のお湯浴みしつつ離脱**

2014/01/26(Sun) 08:17:52

旅芸人 カレル>>5それな

2014/01/26(Sun) 08:19:04

旅芸人 カレル

>>5「ゲルトが狼なら〜」は割と妥当で。だけど占い抜きを目論むならこうやって護衛箇所増やすのも一つじゃないかな?斑吊→霊残っても占確しないわけだし。ただ斑と言っても1黒だから吊らない可能性大なわけなんだけど。

昨日の見返したけど吊位置近かったのは楽?かな。割とガチっぽいところだね…妹がどこ疑ってたのかわからないけど今日は発言してほしいかも。時香男司辺りがする―りするからそこら辺ももちっと知りたい。

(6) 2014/01/26(Sun) 08:34:08

旅芸人 カレル、pt飛ばし過ぎたしそろそろ黙るね**

2014/01/26(Sun) 08:35:18

【凶】凶星の ゲルト、一撃、図書館で確認してきたよ。G編成3-1で2dに偽黒をだすのはほぼ確実に狂人らしいとのこと

2014/01/26(Sun) 08:49:16

【見】 【独】 もふねこ スノウ

一応、ゲルトとアデルの2騙りも1ミクロンくらい考慮してるにゃ。
この場合潜伏狂あるならユーリエにゃ?

凶神楽―巫

……微妙にゃね。
何かの技名みたいにゃ。

(-7) 2014/01/26(Sun) 09:02:03

巫女 ユーリエ、【凶】凶星の ゲルトGに限らず3-1初手偽黒ならほぼ狂人だよ。特に今回のケースなら。

2014/01/26(Sun) 09:05:37

【独】 旅芸人 カレル

なんだかなぁ…
メタで真拾おうとしてる感もすごいんでゲルト落ち着いてほしいんだけど。

(-8) 2014/01/26(Sun) 09:08:13

調香師 エレオノーレ

おは、判定確認してる。

占い昨日あんま見れてないからなー

>>6 カレル
アリーセ-アデルとすると>>1:147がわりと謎かなー
ただすぐに灰狼探しに視点がシフトするのは印象良い。

>>ゲルト
めりー占い希望だけど、>>1:51とか>>1:67のめりーの印象すっ飛んでるように感じた。
★どこでそんなに占い優先順位上がったのー?

(7) 2014/01/26(Sun) 09:12:52

巫女 ユーリエ

大体、狼の1黒は狂が偽黒出せない性格読み+偽黒出さないと灰狼危険な時。
けど、今回神は1番手黒だからまだ狂人待ってもいいのよ、朝更新だし。
(狂旅どちらもそこを臆するタイプとは特に思わない)

なので真狂の2択でいい。
旅視点凶狼濃厚、羊は感情面切れあるから外していいかな。

凶単体は別に偽っぽでもない・けど対抗の内訳が単体:旅 判定:神 で真狂なのが困る。

>>6
確かにそれはあるかなぁ。
一瞬「え、それ軍白前提話?真黒前提なのに」と思ったけどよく見たら普通に旅視点普通の発言だったのは内緒。

(8) 2014/01/26(Sun) 09:22:52

巫女 ユーリエ、あれこれいっぱい喋りたいけど喉足りない…そろそろ本格離脱時間、また後で**

2014/01/26(Sun) 09:24:15

調香師 エレオノーレ

アデルとローレルは発言待ちたいかなー
アデルは>>1:71とのことなので、伸びに期待。
いまんとこそこまでの引っ掛かりはなし

昨日の印象でいくならローレルは少しだけ白よりの灰。
私への疑問の持ち方は納得出来た。わりと疑問に思うところがなるほどと思える。
>>1:78>>1:91>>1:95でのローランドの印象変化があったか聞きたいな。
あとは灰に対しての白黒振り分けは積極的なのに、占いに対してかなり慎重な感じなのはなんでだろーとは。ここは性格要素っぽいけど。

(9) 2014/01/26(Sun) 09:27:28

領主の息子 エリオット、名前と顔が一致しない上に略称で読むのが…。

2014/01/26(Sun) 09:27:29

領主の息子 エリオット、とりあえず決定覗けなくてすみまさんと申し訳程度に謝罪しておこう。

2014/01/26(Sun) 09:29:29

【時】時計屋 ローランド

【結果確認】
神旅凶軍それぞれの立場で見えたものをしゃべって欲しいな。
斑吊りに関しては諸々見てから&ちょっといま修羅ってるので後でね。

占ズにはっぱかけ。

神は真なら>>1:71宣言どおり頑張って。一言で離脱とか寂しいな。
旅は神=狼>>1:82とのことだけど今日の結果見ても更新なし>>2:4なのかな。
(神は誤爆できない性格→初日先黒出す狼像と一致する?)
凶は神評ぐるぐるし始めてるね>>1:49>>2:3&act
あと凶は戦術面で「Gではそうなの?」発言あるけど>>1:149「対抗からの2黒に狼いない」とかは知ってるのか、と感想。

(10) 2014/01/26(Sun) 09:29:51

【赤】 調香師 エレオノーレ

ユーリエがいい具合に嵌まってくれてるねー

狂人が戦えてるって判断した場合、狼と見られないことを目的とした黒だしをする狼もいるのだー

(*13) 2014/01/26(Sun) 09:29:52

調香師 エレオノーレ、私もりだー、今日は夜いれない日でござる。。。

2014/01/26(Sun) 09:30:37

【時】時計屋 ローランド、時計屋が修羅場なので後でね**

2014/01/26(Sun) 09:31:01

【時】時計屋 ローランド、みんな、「リアルだいじに」だよ。

2014/01/26(Sun) 09:31:29

領主の息子 エリオット、あ。

2014/01/26(Sun) 09:31:51

領主の息子 エリオット、まあ、いいや。

2014/01/26(Sun) 09:33:03

【赤】 領主の息子 エリオット

今日はカレルかゲルトを抜こうか。

(*14) 2014/01/26(Sun) 09:42:25

【赤】 調香師 エレオノーレ

そだね。
抜けそうなのはゲルトかな??

(*15) 2014/01/26(Sun) 09:45:59

【赤】 領主の息子 エリオット

カレルは真目強いけれど、ゲルトは狂で放置するのは危なっかしいから、ゲルトかな。

(*16) 2014/01/26(Sun) 09:50:00

【赤】 領主の息子 エリオット

2枚抜きでもいいよ。
一度やってみたかった。
2枚抜きコースだとサシャと僕で殴りあって、見せ黒でもしようかな。

(*17) 2014/01/26(Sun) 09:53:09

チャラ男 ロー・シェン

おはよう。【結果確認した】
まあ、現状ローレルは吊る気はないな。
アデルからの黒なんでね。(占い師には言及してなかったが

アデルのCOからここまで発言に血が通ってない。
騙りでゆうと自分が騙るのが当たり前だと思ってる狂濃いめだな。

ユーリエは結果が出した順で迷ってるようだが昨日俺が3人目で黒なら狂濃いめって言ったからな。
ここで捕まるようなら狼は負けなので出しても構わないか、もしくはアデルがローレル村と思うところでも発見したんじゃないかと推測しとこう。

(11) 2014/01/26(Sun) 09:56:12

【赤】 調香師 エレオノーレ

あー確霊だし見せ黒もありかな。
仕掛けるタイミングとかは任せるよー

まぁそのまえに真一発抜き出来ればいいんだけどね

(*18) 2014/01/26(Sun) 10:00:00

【赤】 領主の息子 エリオット

じゃあ、カレルにします?
ここの人達の思考、安定な各霊ベースが多いので占いはおそらく抜けると思います。

(*19) 2014/01/26(Sun) 10:05:20

【赤】 領主の息子 エリオット

僕、作為抜きで素考察落とすんでその後考えますね。

(*20) 2014/01/26(Sun) 10:06:52

【赤】 調香師 エレオノーレ

りょかーい!

(*21) 2014/01/26(Sun) 10:08:39

巫女 ユーリエ、チャラ男 ロー・シェンいや、神真狂に意義ないが問題は凶がどう転んでも狼濃厚な部分。

2014/01/26(Sun) 10:10:51

巫女 ユーリエ、×意義〇異議 凶単体は偽に見えないが他が狼に見えないから困ってる。

2014/01/26(Sun) 10:12:27

【独】 【凶】凶星の ゲルト

ご主人様、寝坊してごめん

狼が偽黒かあ……
ボクが頑張れば▲占出来るけど、厳しければ▲狂でカレルを状況狼にしちゃうんだね

ご主人様はちょっと位置低そうかも思ってたけど思った以上に頭脳的だな
最低一人は高スキル者いそうかな

(-9) 2014/01/26(Sun) 10:20:54

チャラ男 ロー・シェン

>>1:65エリオット
★そういや今の現状だが弱いところ占って黒が出てるんだが、その場合どうするつもりだったんだ?
今はアデルから黒が出てるが、他から黒が出た想定も頼むぜ。

(12) 2014/01/26(Sun) 10:22:55

司祭 ルートヴィヒ

安定の朝寝坊です

時間ないですが、取り敢えず結果確認しました
とりあえず今日は灰吊りでいいと思います。と、だけ言っておきます

(13) 2014/01/26(Sun) 10:24:28

【赤】 領主の息子 エリオット

ところで素で占いロラだと思ってた残念な人である。

(*22) 2014/01/26(Sun) 10:36:55

【凶】凶星の ゲルト

>>7香 妹→羊評で少し中間位置に来て、さらに>>1:112で羊の意図的不理解を感じ、占いたくなった。他灰→メリーの「色が見にくい」意見も見た

ただ、昨日は恥ずかしいけど感情的になって少し思考力が落ちてたのは事実

メリーも引き続き気になるけど、まずは新情報の『軍白・神→軍偽黒』から考察したい

(14) 2014/01/26(Sun) 10:39:20

【凶】凶星の ゲルト、軍属 ローレルが、不安ならフォローやケアもするからね。

2014/01/26(Sun) 10:41:59

【凶】凶星の ゲルト、巫女 ユーリエは、いろいろフォローありがとう。慣れてるC編成だと2-2が多くて、珍しい3-1でもたまに狼占が黒出すから

2014/01/26(Sun) 10:45:25

旅芸人 カレル

>>7 香
>>1:150でちょっと切り懸念があった。
でもストレートに見ると謎ではあるよね。

>>10 時
状況 神狂 凶狼 単体 神狼 凶狂 で分かるかな?
読み込み甘いのかついていけてないのかわからないな。
葉っぱかけのつもりなら大人しい神つつくべきなんじゃないのかなと。

>軍
★いろいろ大変かもしれないけど楽をどう見るか教えてほしい。特に「感情取り」推理として乖離がないかどうか。

誰かに司の意見引き出してほしい。

(15) 2014/01/26(Sun) 10:54:15

【凶】凶星の ゲルト

巫actも見たけど、まず旅狼神狂で見て問題なさそうだね。狼占が分かればG編成でもラインを見れる

まずは当然▼軍は反対。縄数的に白を吊る余裕はないし、襲撃が恐いから(灰はリアクション無しで)

(16) 2014/01/26(Sun) 10:54:59

軍属 ローレル

今日は任務が立て込んでいて…身が空くまでは殆ど来られなそうです。

ひとまず【判定確認しました】
そこから黒ですか。意外…ではないですが。狂なら何故あのタイミングで占に出たんですかね。私なら霊に出そうな所なのですが。
ですが、狼占が先陣を切って割ってくるとも思い難いですし…ここは恐らく狂ですかね。

と、昨日返し切れていなかったレスを。
>>昨日のどこかのカレルさん
☆中の人要素、という意味合いならばそれとはずれます。このゲームはキャラからキャラへ話し掛けるものですし。

ただ一つ答えるなら、私は発言から垣間見える感情のうねりを拾ってキャラ考察をするタイプです。なので…人によってはその解釈も当たらずとも遠からず、といった所になるのかもしれませんね。

ひとまずここまでで。また身が空いたら来ます。**

(17) 2014/01/26(Sun) 10:57:33

旅芸人 カレル>>15 わかりやすく言えば今日のみの状況と昨日からの単体

2014/01/26(Sun) 10:59:24

【見】 【独】 もふねこ スノウ

やっぱユーリエ潜狂はないにゃ。
ユーリエなら潜狂で3-1にする威圧とかやらんにゃ。

(-10) 2014/01/26(Sun) 11:00:20

【凶】凶星の ゲルト、軍属 ローレル、もしローレルが狩人でもまだカウンターCOはしてはいけないよ。吊らせるつもりはないから(レスはしないで)

2014/01/26(Sun) 11:05:15

【独】 【凶】凶星の ゲルト

ボクは狩人に媚び売りすぎィ

ベグリならボクは真より狼らしく振る舞った方がいいけど……狼視の取り方わからないんだよね

(-11) 2014/01/26(Sun) 11:10:37

【独】 旅芸人 カレル

ローレルのスキルというかそんな高くない(のは分かってたけど)から理解するように返すの面倒くさいな…
本人要素からの推理は性格推理みたいなものでそこから白黒取っていくやり方で割と基本というか概念として一般だと思うんだけど。

ゲルトはずれてる…!暴走してる…!
それにしてもこれで本当に打ててないっていうのがもどかしすぎて狩か村にいたい。
俺のせいでもあるんだけど。

(-12) 2014/01/26(Sun) 11:10:37

領主の娘 ドロシー

【判定確認なの】
もしかして:ローレルさんにまとめ役を押しつけてサボる計画が破綻

今日は斑吊り・灰吊り以外にも占吊りもあるですよ
占吊りは占ロラ含みでない場合偽打ちですけど、偽打ちの▼占もありなのです

占吊りのメリットは人外に当たる確率が高いこと(▼狼占できたらロラストップも可)と、狩人保護(狩人関係はわたしが考えるので、他の人はお口チャック。占い師は例外ですけど、村に対してはわたしが指示を出す予定なのです)。
デメリットは偽打ちで吊る場合、真贋間違ったら村滅ぶです

(18) 2014/01/26(Sun) 11:11:30

メリー めりー

トリマー募集

ローレル斑⇒知ってた

割れ方を見て、あれアデル真あるんちゃう?と思ったのはめりーさんだけじゃないはず

デフォルトが▼ローレルなのでセットミスがなくて楽

(19) 2014/01/26(Sun) 11:13:58

領主の娘 ドロシー

議題出しておくです
■1.ローレルさんは村・狼のどっちだと思うです?
■2.今日誰を吊りたいですか
■3.占内訳、狼陣営予想
■4.占希望&占い・発表方法などに何か希望があれば

今日からは喉管理に注意してくださいなのです
本決定後に20pt以上残るようにお願いするです

★All
占吊りをすること、偽決め打ちの占吊りはどう考えるです?
偽打ちで占吊り賛成の場合どの占い師を吊りたいですか

(20) 2014/01/26(Sun) 11:15:04

【凶】凶星の ゲルト、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 11:16:41

メリー めりー

3−1 14人で確定白ができると思ってたなんてそんなまさかめぇ。

アデルが真に見えないのは相変わらずなのだが、ここ狂人?となり、まあ神狼でも黒出してもいい場面かなと納得しつつ▼神で判定を見てもいいのではないかと言うチラリズム。

神白、狂白⇒軍白確定
神白、狂黒⇒真VS神の構図に

前述通り、ここで斑吊らないならなんで統一占いなんてしたの?アホなの?と思うので▼軍は普通に実行範囲内なのめぇ。

(21) 2014/01/26(Sun) 11:21:01

旅芸人 カレル、めりーの思考トレスができない…めりーへの灰からのつっこみまち

2014/01/26(Sun) 11:22:42

旅芸人 カレル、あ、>>21見えた。ちょっと考えるね**

2014/01/26(Sun) 11:23:58

領主の息子 エリオット

おそようございます。
前提を違えたことに気が付いたが、置いておこう。占い難しいな。
ゲルトとカレルがイーブンでアデルが一歩落ちる感じです。単体のみの比較

カレルは、過去の経験から来る未来への不安は村らしいものだと僕は思いますね。
盤面云々に拘り(>>1:82の辺りでまねっぽいことをしている)>>1:94下段でも引きずってます。

ゲルトは役職どれでもおかしくないですね。張り切り真・ロケット狂・飛び出した若葉狼。背伸びですねという感想。感情面や姿勢で真拾えます。

アデルは僕の言っていることが難ちい><って言っとりますが(>>1:74)どのへんがどうなのか具体的に出したまえ。
狂なら霊行け意見もありましたが本人自身なさげですし、狂でも占い行く気も。3CO目は真要素()を狙った狼もあると思うのですが。
全体から漂うテキスト棒読み感が偽っぽとは思ったかな。

(22) 2014/01/26(Sun) 11:24:17

【独】 領主の娘 ドロシー

>>21
今日灰吊りはするつもりは全然無いのです(
灰の反応見るためにブラフ打ってるですが、▼ローレル予定で神秘学者偽打てるなら▼アデルが視野に入るです

でもアデル真強いと思うから、たぶん▼ローレルなの

(-13) 2014/01/26(Sun) 11:26:07

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

おはよ〜

3−1から初手1黒という状況だけだと占い護衛に行き易いから、
攻めっけがある狼なら先手偽黒で霊特攻は有りえる

但しこの村だと、占い候補が今一ぱっとしないでドロシーが輝いているから霊鉄板の可能性が高い
狼側がそこまで考えているなら白出し安定

・アデル偽なら霊騙りしなかった事が謎
 アデルのスキルだと占い騙りで信用を取る事が難しい
 ならば霊ロラ要員の方がお得
 自覚が無かったのか?

・アデル真狼なら狼側は霊鉄板予想が出来なかったのか?

(+0) 2014/01/26(Sun) 11:28:07

【独】 旅芸人 カレル

ゲルトは真ならなんで灰に目がいかないで噛まれる><だけなんだろうというポーズだけの襲撃懸念が目立ちますね。>>19、対ローレルactで「斑を吊る吊らない」への意識があるから羊‐凶のラインは見える。

(-14) 2014/01/26(Sun) 11:29:21

メリー めりー

ちなみに、アデルのテキスト棒読み感はローレルにも同じことが言えるので君達仲間なの?と思ったらそんなことはなかった不思議めぇ。

占い師を無理に決め打たなくても、灰から吊りたいのがいれば▼灰でもいいめぇ。
間違って▲神とか発生すれば儲けものめぇ。

灰から占いたい枠にエリオットが顔を出しつつあるめぇ。

(23) 2014/01/26(Sun) 11:29:27

メリー めりー

占い師雑感

カレル:偽としか思えない登場をしてきたが、意外と発言は読める
ゲルト:真っぽい雰囲気を一番出しているのだが、口臭で台無し感
アデル:フィルタ上から灰考察辺りから真と見れてない

★急募:4人目の占い師
資格:経験者優遇
給与:15万
待遇:社保完、ユニフォーム支給
その他:風通しのいい職場です(物理的な意味で)

(24) 2014/01/26(Sun) 11:34:32

領主の娘 ドロシー、メリー めりーわたしがスライド占COしたら真に見てくれるですか?(

2014/01/26(Sun) 11:37:01

チャラ男 ロー・シェン、ゲルトの印象がワロタw

2014/01/26(Sun) 11:39:59

チャラ男 ロー・シェン、ゲルト泣いちゃうぞー

2014/01/26(Sun) 11:40:29

チャラ男 ロー・シェン、ドロシーがスライドしたら霊COするわ。(ネタ

2014/01/26(Sun) 11:41:00

【独】 旅芸人 カレル

多少の感情はいいけど過多すぎて本当にプレイヤーとしてのヘイトを買うレベルだから今度からこういう動き方するのやめてほしいな…
俺が好きとか嫌いとかじゃなくて、メタでも拾わせようとしているあたりが不快だよ。
天然でというならまだ理解できるけど俺が真だからね…もやもやする。

(-15) 2014/01/26(Sun) 11:43:17

領主の娘 ドロシー、チャラ男 ロー・シェン確霊まとめよろしくなの(棒)霊判定はずっと白出ししておけばPPまでばれないです(

2014/01/26(Sun) 11:43:36

チャラ男 ロー・シェン、じゃあ、俺はドロシーちゃん妄信で。だってかわいいから。

2014/01/26(Sun) 11:45:25

【独】 旅芸人 カレル

あと灰はほとんどの人が当たり前のことしか言わなくて…
誇らしげに…
内容が…薄い…いや、これは俺視点だし傲慢なのはわかるんだけど。

もうちょっと光り輝く人がいてくれてもいいかな。ユーリエが救いだよ。ユーリエ抱いて眠りたい。

(-16) 2014/01/26(Sun) 11:46:28

領主の息子 エリオット、チャラ男 ロー・シェンお前…うちの妹に手を出したら承知しませんよ。

2014/01/26(Sun) 11:48:56

領主の娘 ドロシー、あわあわした。

2014/01/26(Sun) 11:49:02

領主の息子 エリオット、ロリシェンに改名しよう(提案)

2014/01/26(Sun) 11:49:36

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>22 エリオットのゲルト評 「感情面や姿勢で真拾えます。」

う〜ん、そうかな?
俺的には感情的なのはマイナスポイント
(ストレートな感情偽装は一番簡単だよね)

姿勢については
占い師なんて初日からクライマックスだぜ!
明日をも知れぬ命なら全力全開で
アピなんかしてる暇あったら灰狼探せよ
って感じ

スキルが高いと自信があるエリオットがアピの可能性を考えないのが違和感だな〜

エリオットーゲルトで霊から護衛剥ぎの誘導とか勘ぐっちゃうぜ

(+1) 2014/01/26(Sun) 11:52:28

領主の娘 ドロシー、領主の息子 エリオットを信頼の目で見た。

2014/01/26(Sun) 11:54:12

【独】 旅芸人 カレル

ブラフでありますように

(-17) 2014/01/26(Sun) 11:54:49

【凶】凶星の ゲルト

●軍メンバーを見る
羊は>>1:43>>1:48で理由があるけど結果的に妹の説が正しかった事実を考えると狼はあり得る場所。ボクを落とす誘導だけでなく、神下げ発言もあるから旅―羊ラインもあり得る

兄は>>1:65で占い理由は保護目的なので殺意は弱く見える。反面、2つ目に重ねてきたとも見える

時は>>1:87で灰考察での占い希望理由は一番しっかりした理由に見えた。下段の軍羊の比較も妥当かな

巫は>>1:129で希望。理由は盤面全体を見て考えているように見えた。決定後も進行を気にしている発言が多い。まとまった考察は無いがリアルタイムに議事を読んで落とす雑感に曲げたところは見えないかな

(25) 2014/01/26(Sun) 12:00:13

【凶】凶星の ゲルト、メリー めりーをハリセンでぱちこーん。

2014/01/26(Sun) 12:00:48

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

めりーさん好き勝手言ってて面白いね
フリーダム陣営にシフトしたん?

言ってる事は納得出来る(てか共感できる)し
自己評価を気にしない姿勢は村っぽいよね

昨日占われそうになって開き直ったのん?

(+2) 2014/01/26(Sun) 12:01:33

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

おはむにゃー。
アデルがゲルトと雰囲気似てるのにゃーよね。
演技指導入ってるのかゲルト見て学習してるのか知らにゃーけど、
徐々に色々取り入れている感じが単体、徐々に学習していく系の偽に見えて仕方ないのにゃ。

と、反論に困る難癖をぽいっちょするにゃ。

(+3) 2014/01/26(Sun) 12:06:19

領主の息子 エリオット

@[凶/真 旅/狂 神/狼] A[凶/真 旅/狼 神/狂]
B[凶/狂 旅/真 神/狼] C[凶/狂 旅/狼 神/真]
D[凶/狼 旅/狂 神/真] E[凶/狼 旅/真 神/狂]

アデルが真に見えず、根拠薄いって言われましたがはカレルは真狂に見える。
E説だと旅が真じゃね?と僕は思います。ローレルさん?どう思います?

ローレルさんに対する印象なのだが、ざっと考察を読んだが棒にも箸にもかからない。白でも黒でもアッハイという感じ。
僕が見てない時に人妻のオーラが出ているため、密かに生唾を飲んだ。男だったら即吊りであるが、ローレルさんなので少し躊躇している。

☆ 喜んで吊るす。後々に残しても村仮定すると吊られて負けますし。っていうのはデフォですが、昨日は希望出した時点で抜けがあったんですがね。

(26) 2014/01/26(Sun) 12:14:19

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

こんにちは、です。
私いつ発言したっけ?と思ったらツェーザルさんでした>>+1

私的にはアデルさんの「淡々とした姿勢」を偽要素とも取れず。
自分自身が真占の時もRP的な意味で淡々と無機質になったり、PLの性格的な意味で感情出しづらい部分もある、ので…。

私は感情を真贋要素には繋げられない…かな。

(+4) 2014/01/26(Sun) 12:17:14

【独】 メリー めりー

>●軍メンバーを見る

何のために●軍に絞ったの?
モンダミンをしてください。

(-18) 2014/01/26(Sun) 12:23:31

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+4 シュテラ
あ!ちなみにゲルト偽打ってるわけじゃないよ

(+5) 2014/01/26(Sun) 12:23:42

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

アデルは昨日のローレルSG疑惑を前面に出しての黒が
偽だとすると意味不明

普通偽黒出しやすい環境に整えるもんじゃね?

(+6) 2014/01/26(Sun) 12:27:07

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+5 ツェーザルさん
はい、伝わっているので大丈夫、です。
私もゲルトさん偽・アデルさん真に傾いてるわけではないのです。

占真贋は…う、うーん。どうなのだろう…。

(+7) 2014/01/26(Sun) 12:31:57

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+3 スノウ
不慣れ真が信用を取ってる(と思ってる)対抗を真似て
学習している可能性とかは?

不慣れ真だとぼっちで頼る者無いから目に付いた物は
何でも貪欲に取り入れる事はありえるよね

(+8) 2014/01/26(Sun) 12:34:41

領主の息子 エリオット、鳩で打ってんのきつい。灰は後で

2014/01/26(Sun) 12:36:42

チャラ男 ロー・シェン、エリオット怖すぎでしょう・・・。マジで。

2014/01/26(Sun) 12:37:35

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

シュテラもおはにゃ。

>>+8ツェ
もちろんその可能性もあるにゃね。
にゃーはローレル白で見てるからその補正がかかってるのにゃw

(+9) 2014/01/26(Sun) 12:37:56

【神】神秘学者 アデル


【対抗の判定確認】
狼狂が判定合わせてきたか。私を狂視させたい意図があるのだろうね。
信用差があると判断して、軍吊り避けれると思ったか。
今日軍吊りなら確定霊なので旅凶が偽確定、旅か凶どちらが狼でも上手い騙りなので明日偽確させるの勿体ないと思う。
ここからLWは吊り縄から遠い位置にいるのではと予想する。
今の予想は凶狼。>>3より。

★兄>>22
わからないのが>>1:22下段。>>1:64上段。
>>1:23>>1:58>>1:64で灰の誰を白黒みてるのかわかりにくい。

ローレル素直そうだから、仲間を占い希望にあげてるんじゃ…とかパッション。
だとしたら占い吊りから遠い位置にいた>>99香か。
昨日は>>99の希望だしが白く見えたんだけど、占いにかからない位置にいる仲間を切った可能性あり。

他灰の軍への触れ方みてみる。

(27) 2014/01/26(Sun) 12:39:30

【神】神秘学者 アデル、領主の息子 エリオットにびっくりした。鳩オンリーで参加の人とかみて毎回驚く。

2014/01/26(Sun) 12:41:32

【神】神秘学者 アデル、お昼ごはん食べてくる**

2014/01/26(Sun) 12:41:55

【独】 【凶】凶星の ゲルト

巫414
香416
兄369
羊354
軍435
男424
楽500
司475
時449

凶327
旅351
神416
妹409

(-19) 2014/01/26(Sun) 12:43:40

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

こんにちは。

占い真贋差付けないなら、もう見なくていいんじゃないでしょうか。
とか思うの私だけでしょうか。

(+10) 2014/01/26(Sun) 12:43:53

【神】神秘学者 アデル、アピ臭っていつも言われるから、変えてみたら今度は「テキスト棒読み」評になってる。難しいなぁ。

2014/01/26(Sun) 12:44:22

【神】神秘学者 アデル>>27は軍>>1:99に訂正。

2014/01/26(Sun) 12:45:30

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

アデル真時だと
ゲルト-ローレル-ルートヴィヒ

あたりでしょうか。

(-20) 2014/01/26(Sun) 12:46:39

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

コンおはにゃー。

この村、喉が有限にゃ。
今日ローレル吊って霊鉄板して灰狼探しに喉を使うんが効率的と思うにゃ。
或いは灰狼探して灰吊にゃ。

どっちにしろ真贋見る必要にゃいと思うのにゃけど、みんな気になるにゃねw

(+11) 2014/01/26(Sun) 12:47:13

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+10 コンスタンツェ
ぽろっと輝く真要素落してくれないかな〜って期待もあるのね

(+12) 2014/01/26(Sun) 12:48:58

【時】時計屋 ローランド

【一撃1/2】
6縄4人外なので斑吊り>占吊>>灰吊で考えてるよ。だから占ズと軍をよく見たい感じ。

>>15
うん、神はつつき済み。

確認させて欲しいのだけれど、旅は状況的に神=狂を指摘しながらも>>4、結局は同発言内で昨晩からの「神は性格的に誤爆嫌がる狼」>>1:82に基づき神=狼に意識を向けている。さらにそこから思考を進めて「>>6吊り位置が近かったのは楽」としているよね。俺の目から見たら、旅は神に対して狂ではなくて狼として考察を進めているように見えたんだ。

「性格的に誤爆嫌がる」と神のことを「見ている」なら、「誤爆嫌がる性格」と「先黒出す狼」行動が一致するかどうかの吟味はなし?とのハッパかけ。

状況だけではなくて性格も見るタイプならそういうところにも目線がいくのではと思ったよ。

(28) 2014/01/26(Sun) 12:49:45

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

>>+11 ユキちゃん
私は、とりあえずローレル吊って判定みたいですね。

単体そこまで白に見えてないです。

(+13) 2014/01/26(Sun) 12:51:54

【赤】 【神】神秘学者 アデル

>>*12
殴られるのは全然大丈夫。

占ロラなら私からだね。

(*23) 2014/01/26(Sun) 12:51:58

【赤】 調香師 エレオノーレ

>>ルマンド
鳩組だね、僕たち!
(昨日の昼間はぜんぶ鳩だった人)

(*24) 2014/01/26(Sun) 12:52:23

【時】時計屋 ローランド

【一撃2/2】
んーと、カレルは盤面に目が行っている印象なんだけど、深度がよく分からない。カレルに探り。アンカでも良い。

>>1:82「神=誤爆したくない性格」&「時兄の意見の相違」の根拠
>>6「吊り位置に近いのは楽」の根拠(>>1:24で言う「あまりにも」なところ)

余り喉で
>>1:89 >>1:55は「巫は3-2は5縄3人外だからウェルカム」て思考なのかと読んでた、俺の誤読で了解。
>>1:131 時>>1:83>>1:87でどの部分が分からなかったか教えて。俺にはトレスしづらい(発言から読みにくい)んだ。

次は夜だよ**

(29) 2014/01/26(Sun) 12:52:44

【時】時計屋 ローランド、【神】神秘学者 アデル来てるね、また後で読もう**

2014/01/26(Sun) 12:53:40

【赤】 調香師 エレオノーレ

うーん、今日占いロラだと辛いんだなぁ。
ローレル白確になるし、今日チョコに黒出ししてもらった意味がなくなる……

というか、占い噛みにくくなるのでデメリットのが増えるんだよー

(*25) 2014/01/26(Sun) 12:53:51

【赤】 【神】神秘学者 アデル

私が吊られたら確霊に護衛いくと思うから占い抜きやすそう。

めりーが狩人っぽいなと思うけどどうかな。
自由な振る舞いは吊られる心配のない狩人っぽい。

(*26) 2014/01/26(Sun) 12:55:21

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

今日のローランドはいい感じですので、灰だとルートヴィヒくらいしか吊りたい人がいないです。

(+14) 2014/01/26(Sun) 12:55:30

【赤】 領主の息子 エリオット

ああ、勿論。
手順等のことは僕わかってますよ。
僕一人わいのわいのいったところで村に与える影響はさほどないと踏んでのことです。
そういう展開になったらそういう展開の勝ち筋を見出せばいいですし。
轢き展開なら、真噛めるでしょう。

(*27) 2014/01/26(Sun) 12:57:03

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+13コン
ふなー!
みんな名前間違いすぎなのにゃー!(バリバリ

>>28
…斑吊希望なら占見る必要ないにゃ?
と思ったにゃけど占吊も視野にいれてるのにゃね。

狼なら仲間がいるから個人の性格と行動がずれることは多々あるにゃよ。

(+15) 2014/01/26(Sun) 12:57:11

【赤】 領主の息子 エリオット

メリーはデフォルトだと思うんですがね。

(*28) 2014/01/26(Sun) 12:57:37

【赤】 【神】神秘学者 アデル

>>*25
そうかー。
手順とかセオリーとか苦手で…。

(*29) 2014/01/26(Sun) 12:57:53

領主の息子 エリオット>>29 パッションだとよ。

2014/01/26(Sun) 12:58:14

【赤】 領主の息子 エリオット

轢きなら、霊鉄板ですし。
なお、メリーが狩人なら占護衛でしょうね。

(*30) 2014/01/26(Sun) 13:00:03

【赤】 調香師 エレオノーレ

ぶっちゃけローレル狩に思えるCO
次点でルートヴィヒ、ローランドあたりかなぁ

まぁロラなら霊護衛いくかー

(*31) 2014/01/26(Sun) 13:03:12

【赤】 【神】神秘学者 アデル

ロラ進行なら、占い噛みやすのか噛みにくいのか…どっちww

めりー狩人ならゲルト守ってそう。
本当にお昼ごはん行ってくるね。
[ルマンドとサシャの額に軽く口づけた]

(*32) 2014/01/26(Sun) 13:03:22

旅芸人 カレル、読み込んでって。時だけに喉避けないんだって。

2014/01/26(Sun) 13:05:37

旅芸人 カレル、こっちは今日中に答え一回出しとかないといけないの分かる?

2014/01/26(Sun) 13:05:55

【赤】 調香師 エレオノーレ

噛みにくくなるのは決め打ち進行だねー

ローレル村、チョコ偽っていうことで吊ると別に霊鉄板ではなくなる…というかGJ狙うなら占い護衛いくかな?

(*33) 2014/01/26(Sun) 13:07:35

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

灰をチラ見。

ユーリエさんの1d:act23:19:48〜、
「黒ぽい村に真占引き摺らせるのは避けたい」
という不安は村思考だと感じました。

単純な無駄吊りだけでなく、占まで目が届いてるのは良いなあと。
発言から白黒取れそう、かな。ゲルトさんと仲が良さそう…?

(+16) 2014/01/26(Sun) 13:08:22

旅芸人 カレル>>28は☆もう一回最初のところ読み直して

2014/01/26(Sun) 13:08:25

旅芸人 カレル>>29 ☆領act昨日の読めばわかる。☆>>1:156からの>>6

2014/01/26(Sun) 13:11:23

旅芸人 カレル、時がまたわからないので翻訳してくれると嬉しい。

2014/01/26(Sun) 13:12:34

【凶】凶星の ゲルト

>>20ドロシー
本日1700-2430は不在
希望は早めを出す
自由占いなら疑い先透け懸念もあるけど……
■2.▼軍は反対
■4.確定情報から検討したいから自由占いがいい。対抗の希望先で無ければ統一もアリ
順番発表なら狂濃厚な神より先は嫌だ

(30) 2014/01/26(Sun) 13:16:27

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

ユーリエはローレルとは逆に、読みなおすと村に見えてきた(

(-21) 2014/01/26(Sun) 13:18:18

【凶】凶星の ゲルト、喉少ないから発言では「明日生きてたら」とか無駄なことは言わないので悪しからず

2014/01/26(Sun) 13:18:51

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ロー・シェンさんの人間っぽさは変わらずでした。

めりーさんは姿勢が村目・村なら自力で白くなれるはず、
伸びそうな雰囲気・見ていて面白いので放置したい感じです。

>>24に立候補したい気持ちが…。そわそわ。

(+17) 2014/01/26(Sun) 13:24:35

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

抽出機能無いから面倒だな〜

>>1:43 めりー ●ローレルorルートヴィヒ
>>1:65 エリオット ●ローレル○メリー
>>1:87 ローランド ●ローレル○めりー
>>1:99 ローレル ●エレオノーレ○メリー
>>1:110 カレル ●アリーセ○ローレル
>>1:114 ロー・シェン ●めりー○ローレル
------22:30の壁-------
>>1:127 ロー・シェン 変更 ●アリーセ
>>1:129 ユーリエ ●ローレル○メリー
>>1:131 ゲルト ●メリー○ローレル
>>1:133 アデル ●ルートヴィヒ○アリーセ
>>1:135 アリーセ ●ユーリエ○ローレル
------23:00の壁-------
>>1:137 ルートヴィヒ ●アリーセ○ローレル
>>1:151 エレオノーレ ●ルートヴィヒ◯アリーセ

(+18) 2014/01/26(Sun) 13:29:07

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

エリオットさんが能力当てたい位置に浮上しつつ、
現状灰吊りなら私もルートヴィヒさん、でしょうか…。

(+19) 2014/01/26(Sun) 13:29:44

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

こうやって見るとロー・シェンの占い希望変更に誰も
食いつかないのは不思議

(+20) 2014/01/26(Sun) 13:31:21

【独】 領主の娘 ドロシー

村:ユーリエ、ローランド、ロー・シェン

たぶん村:ローレル、エレオノーレ

迷う:ルートヴィヒ、アリーセ、めりー

たぶん狼:エリオット


ゲルト真、アデル狂、カレル狼

(-22) 2014/01/26(Sun) 13:38:20

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+18 ツェーザルさん
わ、まとめ有難う御座います。

抽出機能というと…。
残pt数の下の★から見られる個別発言の事、でしょうか?
違ったらすみません、です。

(+21) 2014/01/26(Sun) 13:39:01

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

にゃんかすれ違いの多い村にゃね。

ローニャンドは一人だけグラビデがかかっている感じがするにゃ。
カレルやめりーの発言は白黒とれない発言多いって人多いにゃけど、村狼関係にゃく有益な発言多いにゃーよ。

(+22) 2014/01/26(Sun) 13:39:42

調香師 エレオノーレ

Yahoo
ローレル吊るかは本人と占い次第。
占い吊るならアデルからだけど、アデル贋決め打ち出来るほどの差ではないのでこれはなし。もちカレルやゲルトもなし。

>>13 ルートヴィヒ
★とりあえず灰吊り〜の理由教えて。
正直昨日の考察みるにとりあえずで灰吊れるほど考察進んでるとは思えなかったり…

(31) 2014/01/26(Sun) 13:40:38

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+18ツェーニャル
ありがとうにゃー!

ルートヴィヒは無難感の一言で全てがまとまるにゃー。

(+23) 2014/01/26(Sun) 13:41:31

【凶】凶星の ゲルト、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 13:45:36

調香師 エレオノーレ

カレルとゲルトは回答ありがとね。
>>14 ゲルト
なるほど。
流れは理解、、、と思ったけど>>1:66>>1:67だよね?
この解答でめりーの評価下がったのかがちょっと疑問だったり。
意図的不理解のほうはまぁ納得かな。

考察のほうは今日の結果からのほう優先でいいよー

(32) 2014/01/26(Sun) 13:48:42

【凶】凶星の ゲルト、調香師 エレオノーレ、下げたと言うよりは、少し上がったメリーをドロシーの意見でフラットに戻した感覚

2014/01/26(Sun) 13:52:59

調香師 エレオノーレ、【凶】凶星の ゲルトふむふむ、要素否定されたって考えればありかな・・・

2014/01/26(Sun) 13:59:09

調香師 エレオノーレ

>>27 アデル
うーん、そこで私に来ないで他灰→ローレルに行くのか…
★他にローレルの発言からライン拾えたとこはある?切れてそうでもいいや。

>>12のチャラの質問がいいね。
私もこれは聞きたい。

めりーは結局いまどこ見てるんだろうか…
>>23 めりー
★エリオットにひっかかった場所って言語化出来る?

(33) 2014/01/26(Sun) 14:12:32

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>21 シュテラ
●○を含む発言だけ抽出とか出来る国もあるん

誰か専用ブラウザ作ってくれないかな?
DBに発言ぶっこんでSQL文で直に弄れれば最高なんだけどね

(+24) 2014/01/26(Sun) 14:13:23

調香師 エレオノーレ

それと恐らく今日アリーセとはすれ違い通信濃厚なので忘れないうちに気になったとこ投げとく。

>>162 アリーセ
ユーリエ白でカレル非狼理論がよくわからなかったり。
★ユーリエ→カレルのラインでユーリエ白でもカレルの非狼要素にはならなくない?
カレルと繋がってるのがユーリエしかいない!くらい確信出来てれば話は別だけど、どうなんだろ?

(34) 2014/01/26(Sun) 14:18:46

調香師 エレオノーレ、安価ミスですなぁ。>>163>>1:163だねー

2014/01/26(Sun) 14:19:17

調香師 エレオノーレ>>1:162だしな…

2014/01/26(Sun) 14:19:46

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

むにゃー。
思考停止気味にゃ。▼ローレルで明日を待つにゃ。

ここ狩なら▼ルートヴィヒorアリーセ

(+25) 2014/01/26(Sun) 14:24:31

領主の娘 ドロシー

>>30 ゲルト
決定周りの時間は昨日と同じ流れを予定してるの
ゲルトさんが占える場合は占い先を指定する予定なので、疑い透け懸念は気にしなくてもよくて普通に希望出して大丈夫なのです

★ゲルトさん
夜明けまでに決定確認できるですか?


「2dに2白1黒なら真狼で白、狂が黒」とか「人外の占吊希望先は村」とか「RCOは真狂」などの意見が主流だからこそ、その逆を行くことには効果があるですよ
もちろん王道を行くこともよくあることなのです

真占なら占い師自身が意識しなくてもちゃんと真要素を拾えるですから偽視を恐れる必要は無いのです
むしろ偽視された偽占が真占を演じるのは難易度が上がるですから、真占なら偽視された方が拾いやすいの(
わたしは理想の占い師像を追い求めてないですよ?

(35) 2014/01/26(Sun) 14:25:11

【凶】凶星の ゲルト

>ドロシー
決定回りは外から鳩で確認して、深夜に帰宅後に箱からも覗くのでセットミスはないはず
万が一、朝に本決定なら念の為に徹夜する

(36) 2014/01/26(Sun) 14:29:59

チャラ男 ロー・シェン

>>26エリオット
★ん?どこから黒出ても吊るのか?
現状はエリオット視点真見てないアデルからの黒なんだがそれでも吊るの?

(37) 2014/01/26(Sun) 14:31:02

領主の娘 ドロシー、【凶】凶星の ゲルト夜本決定なのでそこは大丈夫なの。リアル大事に、なのです。

2014/01/26(Sun) 14:32:07

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ローレル下げをしている可能性が有る発言
>>1:43 「なんとなく●ローレルorルートヴィヒ」
早い段階での占い希望は不安定な村が引っ張られやすい
>>1:48で聞かれるまで答えない事により興味を引かせる

>>1:65 理由がいまいち、狩狼で希望して良いの?
誘導の可能性は低い

なのでゲルトはめりーをもっと疑って良いんじゃない?
初めから疑っていて、自分の白をSGにしてる可能性あるよ
灰吊り推せないと斑吊られちゃうよ

(+26) 2014/01/26(Sun) 14:45:51

メリー めりー

におうめぇ〜。

エリオットの引っかかる所
>>1:65
>占い候補に目が行きすぎ

ロレを見た所、占候補にアンケを提出してはいるが「目が行きすぎ」と言う印象がない。

・人狼は占い師を選定する必要がある
・ゆえに占い師を探る行動をとる

この理論は正しいと思うが、村に何人かは占い師に探り入れてる人くらいいるだろうと、総じて掘り下げが薄い印象めぇ。

(38) 2014/01/26(Sun) 14:46:08

【神】神秘学者 アデル

戻り。
『他灰のローレルへの触れ方から探る』

巫:>>1:129希望のだしかたと以下act見るに軍と仲間じゃないと思う。
羊と軍を比べて割れた場合どちらが悪影響かを考えてる姿勢は村ぽいし、
希望集まってる軍は庇えそうにないってことで巫狼なら軍黒いからと何か理由つけて軍切ってきそうだしそのほうが得策だと思う。
あと、軍に3票目ぶっこんでるのは白い。

香:全然触れてない。ところからの>>9「ロレ白よりの灰」。
エレオの思考なら昨日楽占いを推す場面。昨日決定反対せず、今日になって白視は怪しい。
★なんで昨日軍占い反対しなかった?

兄:早すぎる希望だしで●軍は違う気がする。赤でキャッキャウフフで表でぶった切る、はよく見るけど、兄>>1:65時点で
軍3発言だし切りじゃないと思う。そこから、戦力にならなそうな人は能力処理って考えが村ぽい。

(39) 2014/01/26(Sun) 14:49:37

メリー めりー

>>1:123
>ぼくと対抗ばかりみてる

君達仲間なのめぇ?

>>29
日本語で書いて以上でも以下でもないめぇ?
自分で読み返して読みやすい文章めぇ?

アリーセは、凄く気になるわけではないが気になる人がいるのも分からなくもないって感じ。

ローランドは更新が少ないのでなんともめぇ。

(40) 2014/01/26(Sun) 14:54:39

【神】神秘学者 アデル

羊:兄評と被るけど、早すぎる希(ry
>>1:142の理由は私>>1:133で先に言ってるからなー。
>>1:43発言少なかったのは楽もだったけど、なんでこの時、軍と司あげた?

男:軍直吊り枠発言は穏やかじゃないね。仲間じゃないと思う。>>1:169からも本気で思ってるよね。
>>1:111「ローレル:>>1:63が怪しい。黒い。」どう怪しいと思った?詳しく。

楽司:軍との切れは拾えず。

時:>>1:87の軍への触れ方は違う気がする。言語化難しいのだけど…。時の発言読みやすくて本当に好み。

まとめると、軍と仲間だと思われるのは香楽司≧羊。

(41) 2014/01/26(Sun) 14:58:09

メリー めりー

今日の口臭は、「●軍メンバーを見る」ですかめぇ。

ユーリエも口臭が気になってたが、最近思ったほどきつい臭いではないことが発覚した。

(42) 2014/01/26(Sun) 14:58:47

メリー めりー、【神】神秘学者 アデルはとりあえず発言読んだ方がいいじゃないのかめぇ。

2014/01/26(Sun) 14:59:56

メリー めりー、【神】神秘学者 アデルに対しては昨日から指摘しているにもかかわらずの>>41なので発言を使うのが馬鹿らしくなります。

2014/01/26(Sun) 15:00:42

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

まあ俺的にはローレルがエレオノーレ下げしてるように見えるけどね

質問(>>1:79)の回答(>>1:106)に対する感想が無く謎のちぐはぐ感で占い希望
ちなみに謎のちぐはぐ感の説明は無し

>>17「私は発言から垣間見える感情のうねりを拾ってキャラ考察をするタイプです。」
と言ってるけど、それやってないよね?
村の時はそれをやっているけど狼だから重くなっちゃった?とか勘ぐりたくなるね

(+27) 2014/01/26(Sun) 15:01:20

メリー めりー、【神】神秘学者 アデルに対して言いたい事はこれだけめぇ。

2014/01/26(Sun) 15:01:21

【凶】凶星の ゲルト

ボクはユーリエは非狼かなと考えてる
理由はユーリエの人物像として『周りや進行への気づかえる人』に見てるんだけど、そんなユーリエが狼なら仲間狼との打ち合わせ無しで>>1:2でR非占非霊するようには見えないんだ

だから、●軍組からユーリエは吊りから絶対に外したい
占うのも消極的かな

(43) 2014/01/26(Sun) 15:02:13

【凶】凶星の ゲルト、メリー めりー、口臭呼ばわりはひどいよ。まあ、体からまだ芋焼酎の臭いはするけど……

2014/01/26(Sun) 15:04:07

調香師 エレオノーレ

>>38 めりー
ありがと。
たしかにローレルに対してその感想はおかしいかも……

>>39 アデル
☆ローレルは白っぽい感じではあるものの、強く村を見てるってほどでもない。
ついでに>>1:151で喉0pt。
反対するほどの理由はないし、ローレルの要素提出する喉もなかった。これでどーしろとー!

(44) 2014/01/26(Sun) 15:04:53

【独】 【凶】凶星の ゲルト

巫女 ユーリエ 残414pt
調香師 エレオノーレ 残236pt
領主の息子 エリオット 残369pt
メリー めりー 残254pt
領主の娘 ドロシー 残346pt
軍属 ローレル 残435pt
チャラ男 ロー・シェン 残400pt
お気楽軍人 アリーセ 残500pt
司祭 ルートヴィヒ 残475pt
【神】神秘学者 アデル 残297pt
旅芸人 カレル 残351pt
【時】時計屋 ローランド 残335pt
【凶】凶星の ゲルト 残235pt

(-23) 2014/01/26(Sun) 15:08:09

調香師 エレオノーレ

なんかアデルに無理やり疑われてる感、なんだろこれ。

★とりあえず>>41で両サイドからライン拾えてる?私とルートヴィヒ&アリーセが同じランクでまとめられてる理由が聞きたいな

(45) 2014/01/26(Sun) 15:10:16

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>42めりー
もう少し説明しても良いんじゃない?

投票筋からの考察ってテンプレ行動に過ぎないから
其ればっかりやってるのは思考が進められない偽ぽいよね

単体要素と絡めて思考を伸ばせば真らしいのにね
(一歩踏み込んだ推測とかね)

(+28) 2014/01/26(Sun) 15:11:43

【神】神秘学者 アデル

☆香>>33
見る前にお昼ごはん行っただけだよ
★返答ちょっと待って。次はローレルの発言今からしっかりみてくる。

ドロシー>>35
私は昨日と同じ時間で大丈夫だよ。
私死ぬ予感しかしてないけど、LWにプレッシャーかけるために自由やらせて。

>>44
返答ありがとう。喉0だったの了解だよ。

(46) 2014/01/26(Sun) 15:12:19

【神】神秘学者 アデル、メリー めりー不快にさせたなら悪かった。

2014/01/26(Sun) 15:14:31

調香師 エレオノーレ、【神】神秘学者 アデルに、かしこみー私はちょいりだ。

2014/01/26(Sun) 15:15:41

メリー めりー

ゲルトは真でそういう発言しているのなら、間違った参考書を一生懸命学んじゃったんだろうな。みたいな匂いが漂うめぇ・・・。

「●軍を見る」は、軍白だった。だからSGだ。●軍に狼がいるに違いない。と言う発想なんだろうけど、4人挙げて狼がいないことって少ないですからめぇ。
言ってないだけかも知れないめぇけど、考察背景が希薄と言う・・・。

なんか、軍白が見えてる視線のアピールにしか見えないと言う・・・。

雑感
ルートヴィヒは議論や発言単体でそこまで変と感じなかった。
ただ、最終的に>>1:137←まるで自分の意見が垣間見れない結論になるのがとても不思議。消去法としても何か言及することはあっただろうめぇ。

(47) 2014/01/26(Sun) 15:19:56

【独】 メリー めりー

>【神】神秘学者 アデルは、メリー めりー不快にさせたなら悪かった。

そういうのはいいから発言を読んでください。

(-24) 2014/01/26(Sun) 15:20:44

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

今日はエレオノーレが村っぽいにゃー。
めりーはヘイト撒きすぎにゃ。
めりーおおかみならもっとスマートにやれるはずにゃ。
ユーリエは村で良いんじゃにゃいかにゃ。

(+29) 2014/01/26(Sun) 15:22:15

【神】神秘学者 アデル

☆香>>45
まず1日目、楽司香の発言から軍との切れてるような発言は拾えなかったからここで横並び。
楽司は2日目まだ発言無いため軍との触れ方を比較できないから、横並びのまま。

(48) 2014/01/26(Sun) 15:23:06

メリー めりー

でも、ゲルトの口臭は適宜匂わせてると言うより、常時匂わせている感じなので、すっごい目が滑るなあとは思うけど昨日ほどは酷く感じなくなったかめぇ。

暫定占い希望は●兄/司 ○時

アデルは自由で、残り2人はドロシー指導って感じでいいと思うめぇ。

(49) 2014/01/26(Sun) 15:24:31

【赤】 領主の息子 エリオット

さてさて、いつも通り後半で伸び悩みそうだ。
切るなら早めがいいかもね。
パチッと枠が決まっていた場合は、動きやすいのだが…。
とりあえずは、襲うはお任せにしてある。
夜覗けない確率高いし。

(*34) 2014/01/26(Sun) 15:26:27

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>43 ゲルト
う〜ん 優先順位が、非狼の可能性が高いユーリエ>自分の白のローレルなの?

なんだろ?ゲルト狼ならユーリエに偽ライン擦り付け?

(+30) 2014/01/26(Sun) 15:27:06

【凶】凶星の ゲルト

>メリー
参考書は見てないけど、『占い吊り希望』は重視してる

メリーに質問していい?
★羊>>1:152「●巫でもいい」が唐突に見えたんだ。巫を言及してる場所がほとんど見えないから理由が知りたい(喉無さそうだからactでもいい)

(50) 2014/01/26(Sun) 15:28:29

【赤】 領主の息子 エリオット

女の子に囲まれて狼するのっていいよなぁ。
至福である。

(*35) 2014/01/26(Sun) 15:31:37

調香師 エレオノーレは、旅芸人 カレル を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 領主の息子 エリオット

[チョコとサシャをぎゅーとした]

。o0(ドロシーにばれたら殺されそうである)

(*36) 2014/01/26(Sun) 15:32:46

【赤】 調香師 エレオノーレ

ルマンドに襲われる気がしてならない

(*37) 2014/01/26(Sun) 15:32:54

【赤】 【神】神秘学者 アデル

ルマンド坊ちゃま、お茶飲む?

ぶった切ってくれて構わない。

(*38) 2014/01/26(Sun) 15:33:28

【赤】 【神】神秘学者 アデル

自由占いからのサシャ黒囲いありだと思う?

(*39) 2014/01/26(Sun) 15:34:52

【赤】 【神】神秘学者 アデル

[ルマンドの頭をやさしく撫でた]

(*40) 2014/01/26(Sun) 15:35:43

メリー めりー

感情的な発言になってしまっためぇ。
申し訳ないめぇ。

>>41
>>1:48
「発言少ないから」と言う言及は誰もしてないめぇ?

>>50
>>42
積極的占い対象ではなかったけど、別に占ってもいいとは思ってためぇ。●2票あれば独裁回避になるのであれば、2票にできて占っても構わないのがユーリエと言う感じかめぇ。

(51) 2014/01/26(Sun) 15:41:13

【赤】 領主の息子 エリオット

死亡フラグにしか見えない(震え声
二人とも大好きだよ。

(*41) 2014/01/26(Sun) 15:47:33

【赤】 領主の息子 エリオット

お茶飲むよ。
狂人のCNはチロルにしようか。

(*42) 2014/01/26(Sun) 15:48:39

【凶】凶星の ゲルト

メリーありがとう
納得出来たよ

ちなみに●軍メンバーで無いけど単体で気になるのはルートヴィヒかな
忙しいのもあるかも知れないけど発言が特に少なくて占い希望も他人事のような理由だけで●楽○軍(対抗の希望と白)
仮決定後もステルス感がある
アウトプットの弱さを考えたら占いより吊り枠かなと考えてる

(52) 2014/01/26(Sun) 15:51:19

【独】 【凶】凶星の ゲルト

喉の残し方から狩人っぽいのはルートヴィヒとエリオット

ルートヴィヒは吊りを突き付けて揺さぶってみよう

(-25) 2014/01/26(Sun) 15:53:40

【神】神秘学者 アデル

めりー>>51
返答ありがとう。>>1:43の理由が>>1:48なこと把握だよ。発言数じゃないのも把握。
ごめんなさい。

(53) 2014/01/26(Sun) 15:55:15

司祭 ルートヴィヒ

>>31
手順の問題ですかね。
神目線では軍は必ず吊らなければならならいですが
他の2人の目線では軍は絶対に吊ってはいけない場所です
神目線でも急いで1狼を吊らなければならない状況でもありませんし、灰に1狼入るのは分かってますし灰吊りで灰狭めて問題はないと思ってます。

(54) 2014/01/26(Sun) 16:00:54

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+24 ツェーザルさん
そ、そのような国があるのですか…!
議事に溺れなくて済みそう、です。良いなぁ…。

(+31) 2014/01/26(Sun) 16:07:26

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>54 灰吊りだと▼ルートヴィヒになると思うけど
その辺はどう考えてるの?

てか3−1統一初手斑で灰吊り手順ってあるの?
よっぽど、黒出し占いが偽臭いとか、斑が村々輝くとか無い限り斑吊り安定じゃない?

(+32) 2014/01/26(Sun) 16:10:06

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>54 ルートヴィヒさん
今日灰吊りをするとルートヴィヒさん自身が吊られてしまうのでは…。

(+33) 2014/01/26(Sun) 16:11:51

領主の息子 エリオット、内訳を考えているのだがループしているなう。

2014/01/26(Sun) 16:12:16

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+33 シュテラン
ハッピーアイスクリ〜ム

(+34) 2014/01/26(Sun) 16:15:10

【凶】凶星の ゲルト

タイムリミットが近いので暫定的な希望を出しておくね

>>25で挙げた理由でメリーは気になるけど発言や今日の対話姿勢から吊り占いから外したい
非狼視のユーリエも外して昨日の占い希望の理由が弱く灰の視線も集まっているように見えるエリオットを占いたい

吊りは迷うけど灰吊りで霊で色を見てもらうならルートヴィヒかなと考えてる

>>49のメリーの希望も見て兄司の色を見たら羊の色を知る材料にもなる
兄司が狼なら羊の非狼要素になるから

【●エリオット▼ルートヴィヒ】
占いはエリオット、吊りはドロシーに委任に仮セット

(55) 2014/01/26(Sun) 16:15:52

【独】 【凶】凶星の ゲルト

ご主人様だったらごめんね

狩人っぽいとこに吊り占いをぶちこんだよ

(-26) 2014/01/26(Sun) 16:16:54

【凶】凶星の ゲルト、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 16:17:38

投票を委任します。

【凶】凶星の ゲルトは、領主の娘 ドロシー に投票を委任しました。


領主の息子 エリオット、自由占いしてみるかい?

2014/01/26(Sun) 16:18:08

【神】神秘学者 アデル

☆香>>45
軍の発言読んで繋がっていないと思うのは羊。>>1:78で一度「軽くて自由」って上げてるにも関わらず、
>>1:99で他人の意見に乗ってめりーを占い希望にあげて切れるタイプにローレルがみえない。
○羊3票めぶっこんでるし、羊はLWではないと思う。
羊以外に切れてると思える灰は上記と同じ理由で時(>>1:95)。

ローレルの狼要素は、占い師候補に質問飛ばしたけど回収後の思考をだしていない。無難。
旅と凶が偽確するし、確霊生存率が高い今、▼軍して!!

(56) 2014/01/26(Sun) 16:21:48

【神】神秘学者 アデルは、軍属 ローレル を投票先に選びました。


【神】神秘学者 アデル、議事増えるまで待つ。また夜にきます**

2014/01/26(Sun) 16:24:44

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

ツェーニャルとシュテラのシンクロ率がぱないにゃ。

(+35) 2014/01/26(Sun) 16:26:11

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ローレルールートヴィヒは無いね
流石にLWでこの生存欲の無さは無理だと思う

(+36) 2014/01/26(Sun) 16:27:19

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+32>>+34 ツェーザルさん
あ…!ま、負けてしまいました…。
えっと…ツェーザルさんにはアイスをプレゼント、です。

[...はストロベリーアイスを差し出した。]

私、こういった状況での灰吊りは未経験です。
▼斑か▼偽決め打ち占ですが、大抵▼斑ですよね。

(+37) 2014/01/26(Sun) 16:29:35

司祭 ルートヴィヒ

ついでに昨日香からきてた質問に返答しますかね。
アンカー覚えてないですけど

占い当てれそうな所に占い当てれそうな所に
出したのは否定しませんね。
あそこで死に評投じても「なーに言ってんだこいつ」状態になると思ってましたし、死に評になりそうな所はみなさん見れると言ってるので
占い当てる必要はないと思ってたので。

なので占い当たりそうな所を見てどこに当てるのがベストかを考えましたね。
軍、羊辺りは黒く見てる人が多くて占い結果に引っ張らて真贋が曇りそうな予感がしたので
現状フラットに見えた楽に希望を提出させていただきました。

(57) 2014/01/26(Sun) 16:29:59

【赤】 【神】神秘学者 アデル

[ルマンドとサシャに紅茶を淹れた]

チロル賛成。

(*43) 2014/01/26(Sun) 16:31:11

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

私は占決め打てていないし、
ローレルさんに輝く白さも見出せないので…。

いずれ吊るなら今日吊りたい、です。

(+38) 2014/01/26(Sun) 16:31:40

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>55 ゲルト
う〜ん、
自分の白守る為にめりーロックしてガシガシ殴る方が好みだな〜

結局ローレル守る気無い様に見えるし、めりー疑い弱いしで狂の可能性上がった?

(+39) 2014/01/26(Sun) 16:36:12

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

生存欲の低さをアピるLWもみたことあるにゃ。

ルートヴィヒの無難感はルートヴィヒ自身がどうしたいんかがはっきりしてないとこにあるにゃね。
バランスとってる割に動きや主張が少にゃいのにゃ。

>>57
死に票だって良いのにゃよ。
意思表明でもあるのにゃ。
ルートヴィヒは今どこを疑ってるのにゃ?

(+40) 2014/01/26(Sun) 16:37:11

【独】 【凶】凶星の ゲルト

巫女 ユーリエ 残414pt
調香師 エレオノーレ 残208pt
領主の息子 エリオット 残369pt
メリー めりー 残128pt
領主の娘 ドロシー 残346pt
軍属 ローレル 残435pt
チャラ男 ロー・シェン 残400pt
お気楽軍人 アリーセ 残500pt
司祭 ルートヴィヒ 残387pt
【神】神秘学者 アデル 残164pt
旅芸人 カレル 残351pt
【時】時計屋 ローランド 残335pt
【凶】凶星の ゲルト 残117pt

(-27) 2014/01/26(Sun) 16:38:01

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+40 スノウ
生存欲の低いLW<<マジっすか!
それで吊られないで勝てたんですか?

(+41) 2014/01/26(Sun) 16:41:54

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+40 スノウさん
生存欲の低さを出してくる狼も居ます、ね。
ルートヴィヒさんは、村ならもう少し前に出てきて欲しいのです。

…と、暫く離脱します。
また夜に遊びに来ますね。

[...はスノウをもふもふした。**]

(+42) 2014/01/26(Sun) 16:51:59

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+41ツェ
にゃ。ふつーに吊られてたにゃ。
他の村人が白すぎて相対的にGS低かったから仕方なかったのにゃ。

他の村でも生存欲の低い灰狼が居たけど、やっぱり吊られたにゃ。
ただこの時は騙り狼が生き残ってたから終了せず、
吊られたあとで非狼視が高まり、もういない灰狼を巡って村同士が疑い合うと言う効果はあったにゃ。

つまるところ、にゃーは生存欲の低さ≠は非狼要素として弱いって思ってるにゃ。

(+43) 2014/01/26(Sun) 16:53:52

【見】もふねこ スノウ、宿屋の娘 シュテラ をもふもふした。

2014/01/26(Sun) 16:54:17

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+37 シュテラン
「は? それなんですか?」って言われないで良かったw
[ストロベリーアイスprpr]

確霊なら斑吊りすれば確定情報が入るから
たとえ村でも損は無いよね

(+44) 2014/01/26(Sun) 16:55:08

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+43 スノウ
生存欲の低さ=非狼要素とは思っていませんが
LWだとどうしても生存欲がチラつくと思うんですよね

なので、生存欲が無い=非LWとは思っています

まあ生存欲が無いLWという戦術自身が破綻してる気がします
(普通は吊られますからね)

(+45) 2014/01/26(Sun) 17:04:43

領主の娘 ドロシー

>>33 エレオノーレさん
アデルさんの疑いが自分に向くと考えてた理由はあるですか?

>>46 アデルさん
▼神にならない場合、アデルさんには自由占いを考えてるです
吊り先によって明言自由か伏せ自由か変わるです
確占ではないので思考開示はお願いするですけど、希望出しはしなくても構わないの

>>54 ルートヴィヒさん
凶旅目線でローレルさんは絶対に吊ってはいけない場所とは言い切れないです

>>55 ゲルトさん
お兄ちゃんかルートヴィヒさんが狼さんでも>>49は山羊さんの非狼要素には全くならないの

(58) 2014/01/26(Sun) 17:05:57

【神】神秘学者 アデル、領主の娘 ドロシー、私は占い希望ださないほうがいい?

2014/01/26(Sun) 17:09:01

【神】神秘学者 アデル、領主の娘 ドロシー>>58了解だよ。リロード大事…。

2014/01/26(Sun) 17:09:46

領主の娘 ドロシー、【神】神秘学者 アデル希望出しはある程度の範囲を決めて、どの範囲を占いたいか提出お願いするです

2014/01/26(Sun) 17:10:50

【神】神秘学者 アデル、領主の娘 ドロシー、了解だよ。2〜3人挙げたらいい?

2014/01/26(Sun) 17:13:38

領主の娘 ドロシー、【神】神秘学者 アデルちなみに狼にプレッシャーを与えるために実際にその範囲を占わなくても大丈夫なのです。

2014/01/26(Sun) 17:13:49

領主の娘 ドロシー、【神】神秘学者 アデルそれ位でお願いするです

2014/01/26(Sun) 17:14:17

【神】神秘学者 アデル、領主の娘 ドロシー、わかった。あと、▼軍は鉄板だけど、灰吊り希望だしたほうがいいよね?

2014/01/26(Sun) 17:15:20

領主の娘 ドロシー、【神】神秘学者 アデル17:13:19は伏せ自由の場合。灰吊り希望もお願いするです。

2014/01/26(Sun) 17:17:33

【凶】凶星の ゲルト、領主の娘 ドロシー、確かにそうかもしれない。ただ、羊は今日も発言に失速感が無く、兄司よりは発言から精査しやすいと思う

2014/01/26(Sun) 17:18:14

【赤】 領主の息子 エリオット

G編成2回目である…いつもの調子でやったら、想定とガチで違ったので素直に表に出すことにした。

(*44) 2014/01/26(Sun) 17:18:50

【神】神秘学者 アデル、領主の娘 ドロシー了解だよ。「占い希望2〜3人挙げる・灰吊り希望もだす」メモ。

2014/01/26(Sun) 17:22:09

領主の娘 ドロシー、【凶】凶星の ゲルトライン考察は注意深くということなのです。

2014/01/26(Sun) 17:24:34

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

占い師だけ抽出して読みにゃおしたけど、

アデル「占い師の僕」
ゲルト「僕と水晶玉」
カレル「僕=水晶玉」

って感じにゃー。
にゃーがアピを好まないとかチップ補正とか思考の好みもあると思うにゃーけど、
カレルが一番、モノにしているように見えちゃってカレル真ロックが掛かっちゃってるのにゃー。

(+46) 2014/01/26(Sun) 18:03:52

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+45ツェ
世の中には綺麗な戦術も泥臭い戦術もあるのにゃ。
輝くような美しい白狼には憧れるけどにゃ。

(+47) 2014/01/26(Sun) 18:08:42

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+47 スノウ
俺の理想の狼は初動で各人の性質を読み取って村の求めるスタイルを演じ
噛まれなくてもおかしく無い位置に陣取り、誘導で村同士を争わせ
汚れず疑われず生き残るかな

まあ程遠いけどね
それに、俺村PLだし(震え声

(+48) 2014/01/26(Sun) 18:35:08

領主の息子 エリオット

結局素直におもっていることを出すことにしました。
朝の段階で手順アデル吊りだなと。でも、これアデル非狼だから斑吊りだなと反射的に思う。
>>5>>8を読む。そうそう…あっ。
無意識にいつものベースで思考していたので、もろもろ答えにくい件。お察しください。

占ロラなら▼神
アデルは単体偽臭い(決して答えるのが面倒臭いと思っているわけではない)が真目あるので消極的。

手順上安定するのは勿論▼斑である。
僕は正直思うのだが、▼灰のも▼占もこの村で通りにくいと思うのですが。

羊の>>19>>21>>23は誰しもが思い浮かぶ案を適当に言い出した感が半端ない。
それと、ルートヴィヒは>>54御託はいいから、早く灰吊り希望を出してくださいな。

(59) 2014/01/26(Sun) 18:38:45

【独】 巫女 ユーリエ

よし、まだ多少眠たいが仮眠完了。
この量なら全員分間に合うかな。

自分を認めさせたいなら、その価値がある位本気出せ。

(-28) 2014/01/26(Sun) 18:41:32

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+48ツェ
カッコいいにゃー!

それじゃあツェーニャルのことは、
村PLのにゃーが捕まえるのにゃ♪
鬼ヅモで一本吊りしてやるから覚悟するにゃー!
マグロの恨みにゃー!

(+49) 2014/01/26(Sun) 18:53:27

領主の息子 エリオット

ユーリエ
僕語の翻訳ができるらしいソーメン。
陣形話がやたら続いていたので「陣形は狼側が作るものアピ」は少々気になったけれど、思考は僕もわかります。
>>1:105>>1:93まで見ているならわかるでしょう(お口はチャックしておきます)

ローランド
狼だったら優等生なのでしょう。なんかこうアメリカ映画に出てくるダディ的な雰囲気を醸し出しており、Ah〜という感想しか浮かばない。
最後に残ったら考える枠。>>28 下段の査定は好感触ですね。

(60) 2014/01/26(Sun) 18:55:06

領主の息子 エリオット

エレオ
パッション派っぽく。全体的に考察に同意できてませんね。感覚強いです。
発言は軽く素直な印象。アウトプットとインプットのスパンが短いと思います。反射が早い。
さしずめニャンコですね。

ルートヴィヒ
>>1:97で2-1陣形嫌ってところ面白いなって僕は思いました。珍しい。
わからないところを聞く→納得するのところは見ていて思うところなし。早く灰をどうみているのかが見たい。
灰吊り第一希望ということは、それなりにしっかりしているのでしょう。

アリーセ
綿毛のように浮遊している。つかみどころ無く色が見えない。

(61) 2014/01/26(Sun) 18:55:42

領主の息子 エリオット

ローシェンはちょっと気になり始めている。
ローシェンは>>11とか言及していますが、逆に聞きたい。
何かを選ぶことは何かを選ばないことと同義です。占吊りをするの?それとも灰?
その具体的なプランが見えない。ローシェンは早期に真切れるんですかね。見ると安定思考に見えていたので違和感です。

>>12 
☆ 答えになるかわかりませんが、今までに出された黒を吊らなかったことはないです。

(62) 2014/01/26(Sun) 18:57:03

領主の息子 エリオット

メリーはいったい何視点ですか?という発言が多いですね。
「言葉の声音」を見るらしい。

>>38
占いしか触れてないから、そんな表現になったってくらいですね。
当時気になったのロレさんくらいですし。

>>51
後全然感情的に見えないのと、このキャラが謝罪していると黒く見える不思議。
ゲルト周りは、むしろ冷静である。

(63) 2014/01/26(Sun) 18:57:48

旅芸人 カレル

狼襲撃パターンとか考えて割と悩んだ。

本当は嫌なんだけど戦略出すために少し灰目線で。
・占い吊
村は割と神偽よりだから▼神でいいと思う。ここで狼ならロラストップ。どこかで思い切ったことしないといけない。俺はもちろんこれ推し。

・▼斑でも真確定しないからきついと思う。占い真贋は明日の襲撃がものを言うと思う。神真なら明日は▲神だろう。それから軍吊っても遅くない。なので▼灰は明日の霊情報が落ちること、灰狼を占いで探せないリスクはあるけれど(狩の動きにもよるが)効果的だと思う。

ラインが好きな人が多いからそれがあってるかどうかはともかく要素取れる+軍白が分かる。自分の結果からも灰の動き、盤面、得意なことから見ても▼神か▼灰がいいと思う。

(64) 2014/01/26(Sun) 19:03:03

旅芸人 カレル>>64 ロラとか言ってる…ロラじゃないね。偽打。

2014/01/26(Sun) 19:04:41

領主の息子 エリオット

自由占いで希望だし。
【アデル⇒●アリーセ】
真狂目上昇からの次は片白のみ出すことを見て。
【カレル⇒●メリー】
純灰からの視線ってそんなに集まってましたっけ。僕の記憶ではメリーとロリシェンあたりくらいなんですが、まあ、興味はないです。
なんでゲルトが狼だったら、裏でなんか盛り上がっているんでしょう。
【ゲルト⇒●ローシェンorメリー】
ローシェンは、純粋に気になるんで。本来なら本人と対話する必要があるのですが。
僕は自由意志を尊重するので、僕でも可。

ローレルに刺して去る。決定は覗けない。
この村の中で僕だけ異質な感じがしています。
僕語の翻訳は誰かに任せました。

(65) 2014/01/26(Sun) 19:05:38

【赤】 領主の息子 エリオット

やっぱり500pt多い…300ptで十分である。
そして、明日も時間そんなとれないし…。
切って殺してくれーという感じである。
LWは伸び悩むので向いてないですね。

メリーとのラインが切れたが、それはいい。
ここはいつか抜いて置かないといけない場所だと思うので。

(*45) 2014/01/26(Sun) 19:12:48

【赤】 領主の息子 エリオット

少人数がやっぱりいいなー。
14-13-10-8-6-4-ep
4日かー。持つかなぁー。
それじゃあ、愛してるよ二人とも。
おまかせにセットしてある。

(*46) 2014/01/26(Sun) 19:15:34

【赤】 領主の息子 エリオット

やはりカレルが真かなー。

(*47) 2014/01/26(Sun) 19:16:09

【時】時計屋 ローランド、ロラ=ローランドの略称、とかいう説。

2014/01/26(Sun) 19:19:30

領主の息子 エリオット、そういや、みる視線とかいう謎ワードがありましたね。

2014/01/26(Sun) 19:19:53

【時】時計屋 ローランド、調香師 エレオノーレAh〜? (ブランデーグラスゆらゆら

2014/01/26(Sun) 19:20:13

【時】時計屋 ローランド、ボケはここまで。

2014/01/26(Sun) 19:20:35

【時】時計屋 ローランド、エレオノーレ宛ではない、エリオット宛だ。orz

2014/01/26(Sun) 19:20:56

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>64
中段、灰視点なりきれてないにゃー。
・▼斑でも真確定しないからきついと思う。
 →ここまで白出し占視点
・神真なら明日は▲神だろう
 →灰目線

この発言凄まじい視点にゃ…。
カレルは自分どこいったのにゃ…。悲愴にゃ…。
もっと自分持ってもいいのにゃよ?

>>65
ユーリエ働くにゃー!
翻訳するにゃー!
めりーとエリオットの間を繋ぐのにゃー!
ここ二人の距離が一番遠いのにゃー!

(+50) 2014/01/26(Sun) 19:22:22

【独】 巫女 ユーリエ

>>60
昨日段階は追えたけど、私の思考が状況・盤面考察特化してないのでキャパ超えたらその面は翻訳不可になる事は有と言っておく。
多分他も単純なスペックは私以上だろうし。


もしロラとしても占吊は明日で間に合う(最終リミットは4d)
なので斑吊らないなら今日は灰吊かな。

楽はさー、私と軍以外灰に触れてない癖に喋る事ないと>>1:165で〆が狼で言えるなら文字通りお気楽すぎる件。

(-29) 2014/01/26(Sun) 19:22:25

領主の息子 エリオット、間違えたA-haである。日本語でアーハー。

2014/01/26(Sun) 19:23:04

領主の息子 エリオット、手つなぎの辺りも謎のワードである。

2014/01/26(Sun) 19:26:18

領主の息子 エリオット、自分以外基本誰も信用しません。

2014/01/26(Sun) 19:30:15

【独】 巫女 ユーリエ

えあ灰へ>>1:165貼ったが…
あの時点で残り41ptか、なら何も残せないってレベルではない。

わざと残さなかった理由は何故か?

気になるのは

・決定の何に対しもんにょりしたか
ロレルも色みたいならそこまで落胆する位置ではない。
●私は現実的に通らない。

・カレルをやたら偽視してる傾向
ゲルト狼見えてるなら旅の方が真に見えたか?
カレルは崩れそうな人に保護占いは有思考なので●楽を非狼目に見て希望も通る。
相互観察もそういう戦法があるけど…ここは思考ベースの違いはありえるので塗りにしかならないか。

駄目だ、この村通訳たりねぇ…(

(-30) 2014/01/26(Sun) 19:32:17

巫女 ユーリエ、だからその辺は思考ベースが違うって話だと思う。この村そういうのちょいちょい見えてる感。

2014/01/26(Sun) 19:33:49

【時】時計屋 ローランド

カレルとの対話がうまく行かない件。

ドロシー>>1:156は三択なら黒狙い●楽であるが「▼楽」ではない。
エリオットactはジョークかねての言葉遊び>>1:59だよ。でかつ羊が違う意味で軍に対して使ってる>>1:48>>1:50

どこが「意見の対立」???

>>1:100>>1:171の俺への言及とか、盤面に目は行ってるけど…、単体読みが浅い、て印象だな。
(俺は21時以降は顔出せないと言ってるし楽見るのは他灰&妹に任せると言ってるが)

actで「時ばかりに構えない!俺には時間がない!」と喉枯れ気にしてるのは真印象だけど>>64は真占ならそこに喉はいらないよなと。盤面得意は分かるけど、その辺りは妹に任せといて。

(66) 2014/01/26(Sun) 19:38:04

調香師 エレオノーレ

>>54 ルートヴィヒ
灰狭めはいいんだけど、そんなに吊り縄に余裕あるかけっこう疑問だったり。
私のルートヴィヒに対する印象は>>31だから考察追いついてないまま即手順で灰吊りでしょはけっこうあれ。
なんかローレルとか占いみて欲しくないように見える。

>>57も死に票云々はわからなくないんだけど、じゃあ誰占いたかったの?って話になる。
文脈見るにルートヴィヒが占いたいとこは占えてないように思うんだけどどう?

(67) 2014/01/26(Sun) 19:38:58

調香師 エレオノーレ、【時】時計屋 ローランドに、変態と間違えられた。訴訟だー!

2014/01/26(Sun) 19:39:44

【独】 旅芸人 カレル

あぁ。ユーリエ。
知り合いだったら狼の可能性かなりあるんだよね…
というか知り合いに近いプレイスタイル。

この村俺視点だけどぐちゃぐちゃだからこういうところ信じたくなる。頭の動きとかすごく好み。

(-31) 2014/01/26(Sun) 19:40:04

旅芸人 カレル>>66 本当は灰と確霊の仕事だけどサボってる上ぐちゃぐちゃで時間差があるから出した。

2014/01/26(Sun) 19:41:25

旅芸人 カレル、というか気づいてるならお前が出せよって話。

2014/01/26(Sun) 19:41:41

【時】時計屋 ローランド

>>1:91への 思考開示

>>1:34占ズを把握するための質問>>1:63回答回収
(→軍は性格やスキル把握から見て行くタイプなのかな?)
>>1:63「灰を見るのは任務終了後」
(→占ズと同様に丁寧に灰を見て行くのかな?)

>>1:78〜灰雑感(男時巫羊兄香)、
>>1:79「司楽の灰雑感と占希望は帰宅後に」
(→>>1:78はまだコア前で、灰の発言も増える前だったけど、ここであえて灰雑感出す意味あったのかな?)

と、いうとこまで見ての時>>1:87

軍は昨日時点であまり伸びなかったね。
>>95>>99も「どうしたい」という意思は見えず。
「相手の喉が足りなくてどうしよう」という思考なら、占ズへ質問を飛ばしたように、質問を飛ばすとかはなかったです?自分&他者の出現時間的にリアタイの対話は無理でも、疑問点を上げておくことはできるんじゃないかな。

>>1:102からと「今日の判定」を見ての考察を待つよ。

(68) 2014/01/26(Sun) 19:41:58

【時】時計屋 ローランド、旅芸人 カレルそこら辺はタイミング差あるからね。離席**

2014/01/26(Sun) 19:43:22

巫女 ユーリエ

>>65
神視点 楽狼はないと思う。

私と軍以外灰に触れてない癖に喋る事ないと>>1:165で〆が軍楽だと文字通りお気楽すぎる件
40ptあるなら簡単な雑感は残せるし印象稼ぎ無→ニート村の裏取れたらと思ったけど…

他に気になる事もあるので出しておく

>>1:162
●私は現実通る見込みがほぼなかった、>>1:117色みたい軍なら別段落胆位置ではない。
また、>>34+旅が本当に真狂の場合、前提不成立になる。
この時点で楽は神狼読みしてたでしょ。

>>1:162>>1:24旅は“気配り・ケア視点”持ってるのでここは通る。
占い師見てる割にこの辺の浅い感が凶狼見えてて旅真読みからか?と少々勘繰り。

なので暫定旅は●楽 希望

(69) 2014/01/26(Sun) 19:52:29

【独】 調香師 エレオノーレ

チャラは昨日の評価に加えエリオットへの追求姿勢がかなり良い、内容にも共感出来るし。
ローランドは今日の発言が占いへしかないけど、アデルが狼じゃない限り占い内訳は狼に透けてるはずなのでここまで占いに探り入れる必要はないと思う。
私がアデルは真狂濃厚に見てるのもあって、占い見極めようって視点が村ぽ。

ユーリエが意外に発言セーブしてて読めない。
内容自体には納得出来るけど昨日ほど勢いなくて様子見感。ちょい評価落ちかなー?

めりーは意見見やすくなった。
エリオットを占いに出す流れはかなりきれいに追えたし、このまま発言注視で大丈夫そう。

(-32) 2014/01/26(Sun) 19:53:35

調香師 エレオノーレ

吊りはまだ悩んでるので、先に占い希望を。

アデル→⚫︎ローランド
>>1:91.>>1:95ときて>>1:99以降言及なし。
>>1:78から意図的に落としたようにも見えるので占ってみてほしい。

カレルとゲルト→⚫︎アリーセorルートヴィヒ
アリーセは気になるところ。けど即吊り回すほどでもないので。
ルートヴィヒは吊り回すかもしれないくらい引っかかってる。ここは早めに色見ておかないと怖い。

(70) 2014/01/26(Sun) 20:04:24

軍属 ローレル

遅くなりました。
ひとまず私宛の★と議題回答を。

>>15 カレルさん
☆今日の議事を読んでみましたが…そもそも発言がありませんし、アリーセさんの印象は昨日の>>95からあまり変わっていません。
もう少し触れるなら…昨日私が寝てからの発言も読んだ限りでは、感情面ではこれ言って引っ掛かりはないですね。

ユーリエさんカレルさんのラインは私は正直目に付かなかったので、若干首を傾げ気味ではありますが…。今日の議事を読んだ上での発言を読みたい所です。

ところで。
★何故アリーセさんについてだけ質問を投げられたのです?カレルさん的に見辛いタイプなのでしょうか。

(71) 2014/01/26(Sun) 20:10:08

巫女 ユーリエ

待ってみたけど司は何かしら処理いりそうな気配だねぇ。

>>60
私の思考が状況・盤面考察特化してないのでキャパ超えたらその面は翻訳不可になる事は有と言っておく。

>男
★昨日どこで羊村あるかもと思った?
切欠アンカあればplz

(72) 2014/01/26(Sun) 20:11:45

【独】 巫女 ユーリエ

一万年と二千年前から狂ってるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
八千年過ぎた頃からもっと虚言者になーったぁぁぁぁぁ


…あぁ、適度にネタ入れないと息がつまる。

(-33) 2014/01/26(Sun) 20:19:13

【独】 メリー めりー

>羊の>>19>>21>>23は誰しもが思い浮かぶ案を適当に言い出した感が半端ない。

誰しもが思い浮かぶ案を言わないといけない理由がわからないんだが。

何を突っ込まれてるの?って話

(-34) 2014/01/26(Sun) 20:32:24

お気楽軍人 アリーセソロモンよ!!福寿草村よ!私は帰ってきた!ログ読んできまーす♪

2014/01/26(Sun) 20:34:50

【独】 メリー めりー

>ゲルト周りは、むしろ冷静である。

ゲルト何も関係ないので、どこに目をつけてるの感が半端ない。

(-35) 2014/01/26(Sun) 20:35:30

メリー めりー、ぐぅー。

2014/01/26(Sun) 20:35:41

調香師 エレオノーレ、アリーセもローレルも帰ってきたー!もうちょっと待とうかな、待てるかな

2014/01/26(Sun) 20:36:16

軍属 ローレル

議題
■1.これは答えるまでもないので割愛させて頂きます。

■2.私視点で偽確定しているアデルさんですね。見た所狂っぽいですが…狼陣営には違いないですし。▼灰で村を吊ってしまう可能性を考えると…推測通り狂だとしても、ここはやはり人外陣営を減らしておきたいです。

■3.占内訳、狼陣営予想
占内訳は真狂狼でしょう、恐らく。
ゲルトさん:真狼>狂
カレルさん:真狼>狂
アデルさん:狂>狼

予想狼陣営は…昨日第二希望にあげたメリーさん、ゲルトさんorカレルさん…と、あと一人については未だ観察中ですが…ローランドさんが少し気になっています。昨日の初動パッションでは別段違和感がなく感じられて、わりと村置きしたい所だったのですが…何ですかね、これ。

(73) 2014/01/26(Sun) 20:37:39

【赤】 調香師 エレオノーレ

狂のCNチロル把握だよーみんなチョコだ

噛みはカレルでセットしてるよー

(*48) 2014/01/26(Sun) 20:37:49

【独】 メリー めりー

あ、分かったぞ。

ゲルト周り=口臭ってことか。

(-36) 2014/01/26(Sun) 20:38:22

軍属 ローレル

■4.占希望&占い・発表方法などに何か希望があれば
【●メリーさん】【○ローランドさん】で。
メリーさんは昨日から引き続き気になる枠。ローランドさんは…今日になって何だか気になるので。色が見たいです。
昨日気になっていたエレオノーレさんは昨夜私が落ちてからの発言を読ませて頂いた印象ではわりと読み取れそうな気もするので…私個人の希望としてはここです。

個人的には…カレルさん、ゲルトさんは可能であれば統一でお願いしたいですかね。アデルさんはー…どうぞお好きに、とだけ。

☆上記の通り、占…と言うかアデルさん吊りは賛成です。もしも推測通り狂にせよ、確実に人外陣営は減らせますので。

(74) 2014/01/26(Sun) 20:40:17

巫女 ユーリエは、司祭 ルートヴィヒ を投票先に選びました。


【時】時計屋 ローランド、軍属 ローレルだからそこの言語化はよwwww

2014/01/26(Sun) 20:41:01

メリー めりー、【凶】凶星の ゲルトは本当に画面見てしゃべってるのか疑うれべるだめぇ

2014/01/26(Sun) 20:42:02

軍属 ローレル

先程身が空いてから全体を繋げて読んでみた印象でのものなので、細かい所は改めて。可能な限り言語化出来るよう努力します。

(75) 2014/01/26(Sun) 20:43:19

メリー めりー、軍属 ローレルがむしろ言語化してる部分が>>74にない件

2014/01/26(Sun) 20:44:41

【時】時計屋 ローランド

★軍>>74「時は今日になって気になる」の部分はどこ?俺は昨日から気になり始めたのかなと思ってた。

アデル評
真=狂>>狼。
神狼で初手黒は、1黒2白で真狂分からないわ▼軍通らないリスクがあるわ神先吊りの危険あるわで狼側のメリットを感じない。

判定見て思ったのは、>>0「黒引き嬉しい」&「判定気になってきた」act.としたしたのに対抗を待たずに即離席、というのが神真の行動として謎だということ。他の判定は気にならなかったのかなと。

んー 読みやすいて言ってくれるけど、それがどう人評価につながるかが分からない。「村の目を借りることが多い」>>1:71、ていうけど参考にしてる風もないしなあ。

>>1:72>>1:74灰評の敵を作りたくない感じと>>1:133●司も>>1:72から視線向いてたならもう少し興味もって見るのではとも思たり。

(76) 2014/01/26(Sun) 20:46:25

軍属 ローレル、中途半端ですみませんが、夕食を済ませてきます。**

2014/01/26(Sun) 20:47:29

お気楽軍人 アリーセ

取り合えず判定見た感想

アデルはローレルを頑張って吊りなよ
それが一番の自分の真証明になるでしょって感じ♪

今日、確白が出た場合が困るから昨日は出来るだけ占いを見て見たけど
斑だからね、どっかで言った霊軸で戦うのもいいんじゃね?な感じ♪

昨日の時点ではアデルを不慣れ真じゃね?とか思っていた所で今日の判定で「狂か?いや真か?」みたいにぐるぐる…
そんなこんなでログ読みの続きしてきます

(77) 2014/01/26(Sun) 20:49:01

【独】 巫女 ユーリエ

凶にしても旅にしても正直嬉しいと同時に不気味でセンサーが狂う…。

んー、一応>>76
判定気になって→自分のインターフェイスに出る奴
目を借りる→どっかで私の引用されてたような記憶

があるんだけどなぁ…。

(-37) 2014/01/26(Sun) 20:52:51

領主の娘 ドロシーは、軍属 ローレル を投票先に選びました。


【独】 巫女 ユーリエ

>>77
霊軸は確定情報だけど占い師不在でも自分で狼探せる人向けの戦法です。
マジたるいしかけて欲しくないんだけどなぁ…司祭さん整理含め吊りしつつアリーセ占いしたいし。

これ、吊り占い逆の場合が情報でなさすぎて反応に困る。

(-38) 2014/01/26(Sun) 20:56:03

メリー めりー

>>57
それじゃあ、その死票になりそうな人を、そこで言えば良かったんじゃないのめぇ?

ところで、真占い師っぽいのがいないんだけどCOまだですかめぇ。

(78) 2014/01/26(Sun) 21:00:21

調香師 エレオノーレ

うーん、ローレルがいいな。
アデルは>>48とか>>56とかはまぁいいんだけど、そっから私に来ないのがちょっともどかし。
てことで、普段なら▼ローレルなんだけどあんま気が進まない。

なんで【▼ルートヴィヒ、▽ローレル】で提出。

アデルはあんま真に見えないけど、偽は打てないし偽としたら狂なので結局ローレルで迷う未来が見えてあれ。
だったらアデルの真偽はっきりさせれる&狼の噛み先ある程度強制出来そうな▽ローレルのが有益と判断。

ただそれ以上にルートヴィヒが伸びてこない。
発言から拾える情報量と単体ローレルのが白いので、ここ吊りなら灰からでも反対はないかなー

他の灰はちょっと吊るの怖いかも。

(79) 2014/01/26(Sun) 21:00:51

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+49
自分狼スノウ村なら擦り寄りするかな
まずは言ってる事が理解出来ないここ怖風の疑いから入って
会話から理解していき信用する感じ?

トドメにかまぼこ一本渡せば完璧だねw

(+51) 2014/01/26(Sun) 21:01:05

巫女 ユーリエ、アリーセとローランドを物陰からじー…っと見ている。

2014/01/26(Sun) 21:01:17

調香師 エレオノーレ、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 21:03:07

メリー めりー、巫女 ユーリエにアンパンと牛乳を差し入れた

2014/01/26(Sun) 21:03:24

巫女 ユーリエ、メリー めりー>>78我こそが神に選ばれし唯一の存在【占い師である】(※ネタ)

2014/01/26(Sun) 21:03:41

調香師 エレオノーレ、ぎりぎりまで粘るよー、あと30分くらいかな?

2014/01/26(Sun) 21:03:43

メリー めりー、なんだ、ネタか。ぺっ

2014/01/26(Sun) 21:04:38

巫女 ユーリエ、メリー めりーありがとー。張り込みにはやっぱりアンパンと牛乳だね(むしゃむしゃ

2014/01/26(Sun) 21:04:50

チャラ男 ロー・シェン、帰ったぞーー!!

2014/01/26(Sun) 21:05:07

チャラ男 ロー・シェン、メリー めりー占いCO(キリッ

2014/01/26(Sun) 21:05:45

お気楽軍人 アリーセ

質問回収
>>20ドロシー
☆まぁ、今日の判定でアデルが真狂濃厚だから
二択でいくならカレル痴漢さんになるかな
今日の発言を見て変わる可能性もあるけど

>>34エレオノーレ
☆うーんとね♪
ユーリエが>>1:73で痴漢さんの非狼要素提示したじゃん?
私的には同意なんだけど、同時にユーリエの援護射撃疑惑が生まれちゃった訳よ
だからユーリエがもし確白になったら、非狼要素になったって事
これで伝わるかな〜?

(80) 2014/01/26(Sun) 21:06:57

調香師 エレオノーレ、じゃあ私も占いCOしようかなー信用してくれる?

2014/01/26(Sun) 21:07:27

メリー めりー、香男神凶旅をローラーしましょうめぇ

2014/01/26(Sun) 21:08:44

お気楽軍人 アリーセ、君達いい加減にしなよね♪私が占いだってば♪

2014/01/26(Sun) 21:09:33

調香師 エレオノーレ、メリー めりーに結局ローラーだとー?騙された、訴訟

2014/01/26(Sun) 21:10:18

お気楽軍人 アリーセ、撤回!撤回だよ!!

2014/01/26(Sun) 21:11:11

メリー めりー、アリーセ エレオノーレ アウトー

2014/01/26(Sun) 21:12:14

メリー めりー、ロー・シェン タイキック (ででーん

2014/01/26(Sun) 21:12:31

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ローレルは感情のうねりからの考察出して欲しいな〜
今日のめりーはどう見えるか教えて欲しい

>>79 エレオノーレ 「うーん、ローレルがいいな。」
俺には良さが判らないから説明して欲しいな〜

(+52) 2014/01/26(Sun) 21:12:32

調香師 エレオノーレ

>>80 アリーセ
えと、ユーリエ-カレルのラインあるんじゃないかってのは納得なの。
だけどここのラインがユーリエ白で否定されたとしてもカレル-ユーリエが否定されるだけでカレル非狼に直結しないんじゃないかなーってこと。

(81) 2014/01/26(Sun) 21:13:58

調香師 エレオノーレ、メリー めりーに、よかった。ビンタではなかった。。。

2014/01/26(Sun) 21:14:47

チャラ男 ロー・シェン

>>62エリオット
☆占い吊りだな。アデル吊り。
ついでに言うと偽決め打ちするつもりだな。今の所。

エリオットは自分以外信用しないというが村の勝ち筋考えてるのか?
ここで▼アデルせずに▼ローレルにすると▲占い師噛まれていつか▼ルートヴィヒになるのが現状目に見えるじゃないか。
これで縄がもう余裕ないんだぜ?
真が無さげなら吊るべきだな。

(82) 2014/01/26(Sun) 21:16:10

チャラ男 ロー・シェン、俺だけ超痛いやつじゃねぇか!!

2014/01/26(Sun) 21:16:51

旅芸人 カレル

>時
こんなことに喉を割くくらいならというなら凶のアピール過多・ポーズについて突っ込むべきではと思う。
君は一体何がしたいんだ…

>羊
ゲーム上不快すぎる。ヘイトをわざと買う戦法かもだけどかなり嫌。・・・まぁ凶に関してもだけどここら辺は灰に埋めてるから終わったら見て。

この2人は割と何がしたいんだろうと思う。

司については他灰のつっこみ通りだと思う。
基本的に巫と見方が似てるかな。盤面的なもので。
【占吊なら▼神 灰吊なら▼司】

>>71 軍
>>1:110

軍は探りを入れてるところがポーズだと思われてるけど性格からの読み取りしたいタイプだと思う。これって基本は狼にはいらない行動なんだよね。あっててもあってなくてもいいんだよ。気負わず考察進めてほしい。楽の発言でも何か違うんじゃってことあったら教えてほしいな。
 

(83) 2014/01/26(Sun) 21:17:18

チャラ男 ロー・シェン、あ、ルートヴィヒが村の時の話ね。

2014/01/26(Sun) 21:17:20

メリー めりー

>>81
ちなみにカレル非狼に直結しないとアリーセは何になるの?

ローランドはなんというか発言しているように見えないめりーさん。

(84) 2014/01/26(Sun) 21:17:30

【神】神秘学者 アデル

>>9下段「なんでだろ。性格ぽ」で留めてるのが引っかかった。
やはり軍とラインがあるようにみえる。
★香 >>9性格要素と取っているけど、疑問解消しようとは思わなかった?

羊と兄は神偽視で▼軍の思考トレスすると、村なら斑吊り実行派、羊か兄LWなら私の信用落として抜く準備しつつ軍切りかな。LWの動きとしてあからさますぎる気もするけどね。
うーん、仮にどっちがLWだとしても神偽主張して軍庇えるスキルあると思うな。だから前者だと思う。>斑吊実行派村
特にめりーは昨日から神偽視、軍白要素挙げもしてたし>>19>>21は隙だらけ?だから垂れ流し村だと思う。
あと、羊は凶とも切れてるよね。(>>1:112

>>28つつかれた記憶がないよ?

(85) 2014/01/26(Sun) 21:17:54

旅芸人 カレル、盤面で行くと本当に盤面吊りだけで終わりそう…

2014/01/26(Sun) 21:19:53

調香師 エレオノーレ、メリー めりーに、村ぽいとこを疑う姿勢見せてる感?を感じてるよーこれが素なのかの判断がしたいのー

2014/01/26(Sun) 21:20:00

旅芸人 カレル、ちょっと懸念したところでお風呂に入るけど覗くなよ!

2014/01/26(Sun) 21:20:25

軍属 ローレルは、旅芸人 カレル を能力(守る)の対象に選びました。


調香師 エレオノーレ、喉ないやばし、ここにきて質問増えるとかきいてないよー

2014/01/26(Sun) 21:21:14

【神】神秘学者 アデル

司は私から疑われてるのにマイペース(焦りがみえない)で悩ましくなってきた。凶の▼司もあわせて。>>83旅の▼司もみた。
凶はRCOだから要素にならないけど、旅狼の場合【軍旅司】がしっくりこず。
旅が軍に白囲いからの司LWって狼の勝ち筋みえない。旅潜伏したほうがいいよね。

>>59
真目捨ててないなら面倒とか言わないで!対話しよ?
LWなら私からヘイト買いたくないよねと考えると白い。
>>62の男評はいいなと思った。

>>76
そこは経験則が大きいのだけど、読みやすくて発言に引っかかりがないのと誘導を感じないところ。>人評価

(86) 2014/01/26(Sun) 21:21:25

お気楽軍人 アリーセ

>>81エレオノーレ
うーん?
ユーリエが白なら援護射撃じゃない、>>1:73は強い非狼要素だと私は思っていたので、私は非狼を取れるという話だけなんだけど?追加でこんなのも出たし>>1:108

感覚で言えば、ユーリエと痴漢はペアみたいな感じ?

(87) 2014/01/26(Sun) 21:22:02

【時】時計屋 ローランド

神続き:
普通に考えれば初手黒は狂が多いし軍からのライン広がらないのも狂ぽいのだけれど。軍自身が伸びないゆえの神狂視狙いの2白もあるのかなと思わなくもなくでぐるぐる。ローレル本人はよ。

ゲルト評
真=狂=狼(順不同)

確定情報に触れられるから楽しい>>1:38&ローレル白からなんだろうが、●軍組からしか情報探してないのが視点作り込み過ぎてる感。

昨日はactとか白とかで、割と全方位に「興味津々」だったんだけれどそれが狭くなった感じ。「進んだ」より「狭くなった」って感じたなあ。

今日時点では割と真目で見てたんだけど、結果発表3人目という「作れる」状況が悩ましい。

カレルは真=狂>狼。昨日時点、あえて世界小さくして思考負担減らしたいのかなと思ったが、俯瞰しきれてないのは多分本人要素(感情イライラと加味)。

(88) 2014/01/26(Sun) 21:24:33

調香師 エレオノーレ、お気楽軍人 アリーセへ、あーそーいうことか、納得した。ありがとー

2014/01/26(Sun) 21:25:11

司祭 ルートヴィヒ

現状気になった点だけ挙げさせて貰いましょうか。

>>82 男
なぜ、その手順で吊り縄余裕が無くなると見えているのですか?
可能性がある程度の話なら分かるんですけど、まるで言い切っているように見えます。
まるで、私と軍の村が見えているかのように見えますね

(89) 2014/01/26(Sun) 21:25:48

メリー めりー

自粛を求める警告なら分かるけど、「何がしたいんだ」宣言は何がしたいのかいまいち迷うめぇ。

ところでロラとカレルって何の話してるのか、知ってる人は簡単にまとめて欲しいめぇ。

アデルの考察はあまり見れるものじゃないので面倒になる気持ちは分かるめぇ。

(90) 2014/01/26(Sun) 21:26:17

領主の娘 ドロシー

>>82 ロー・シェン
▼アデルさんにしたいなら村を説得するのも手なの

村全体で偽打ちできるなら▼神は普通に考えてるですよ
白が出たら狂決め打ちできることが条件なのです
その場合ローレルさんは確白として扱うことになるです

>>80 アリーセ
▼カレルさんで白が出ても旅偽から揺らがない自信はあるですか?

(91) 2014/01/26(Sun) 21:26:46

【赤】 調香師 エレオノーレ

そろそろ出ないとだー
噛みはカレルでセットしてあるよ。

ゲルトに変更したかったら朝方覗くから残しといてーb

(*49) 2014/01/26(Sun) 21:27:12

調香師 エレオノーレ、納得したとこで仕事へーアデルからの質問とかは喉あったら決定確認のときに答えるよう

2014/01/26(Sun) 21:28:31

【時】時計屋 ローランド、途中だけど喉温存&ローレル待ち。

2014/01/26(Sun) 21:29:09

【時】時計屋 ローランド、【神】神秘学者 アデル>>85は時>>10でつんつんしたつもりだった

2014/01/26(Sun) 21:31:05

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+51ツェ
にゃーはそんな安いネコじゃないのにゃ!
キングサーモンを所望するにゃ!

と言いたいとこにゃけど、にゃーのことは擦り寄るより、整理からの吊縄消費要員にした方が周りの共感得られるのにゃ…。
現実は非情にゃ。

>>カレルact.
気持ちはわかる<盤面吊り
カレル灰にいたらよかったにゃーね。

(+53) 2014/01/26(Sun) 21:31:56

司祭 ルートヴィヒ

兄の>>59は正論すぎてぐうの音もでませんね。
灰について見てきます。

>>67
上段については私は2ミスまでできると思っているという意識の違いですかね。

(92) 2014/01/26(Sun) 21:32:52

チャラ男 ロー・シェン

>>91ドロシー
んー、別に村が全員納得しなくてもドロシーが決定を出してくれればいいんだがな俺は。

(93) 2014/01/26(Sun) 21:33:21

メリー めりー、G14はG13編成で最初からGJ出た編成と思えば、言うほど余裕がないわけでもない。

2014/01/26(Sun) 21:34:34

お気楽軍人 アリーセ

>>91ドロシー
それができないのが悩みもの…
メリーも言っていたけど真っぽいのが今のところ見当たらないが正直な所だね〜

だからさ、初日から「決めうち、決めうち」と周りに言ってハッパかけたんだけど、ちょいと私と相性が悪いのかな?

まぁ、今の所霊軸で戦えばいいじゃんで動いて無いね♪

(94) 2014/01/26(Sun) 21:35:46

領主の娘 ドロシー、チャラ男 ロー・シェン>>93 「決め打った後に揺らがないこと」が大切なのです

2014/01/26(Sun) 21:36:03

お気楽軍人 アリーセ、ログ読みがまだ終わってないので、感想は変わるかもしれないけど♪

2014/01/26(Sun) 21:36:29

チャラ男 ロー・シェン、メリー めりーローランド見てきたが確かに何に喉使ってんだ?とは思ったな。

2014/01/26(Sun) 21:36:33

巫女 ユーリエ

だから▼司しつつ●楽が本日の落としどころだと思うんだけどねぇ。
何か浮いてる感あるし村でも整理込で処理するなら今日位。

▼●逆の場合、司白確以外あんま進む感じしないので霊判定のがおすすめ。
楽のが占い結果からまた考えやすそう。▽楽は許容範囲。

神は真切る程でもない事、白が出てもデスヨネーとしか思えないし明日でも▼占は間に合う。

>>87
痴漢とペアは人聞きが悪いです(
凶にしても神にしても正直嬉しいと同時に不気味でセンサーまじ狂う…。

>時
楽 どう思う?(actの真相)

(95) 2014/01/26(Sun) 21:37:21

チャラ男 ロー・シェン、俺は揺らがないぜ。アデルの真要素が無く偽要素しかないんでね。

2014/01/26(Sun) 21:38:21

巫女 ユーリエ、お気楽軍人 アリーセ霊軸は「能動的に狼探す手段ないから」やるつもりなら働けー(警告)

2014/01/26(Sun) 21:38:33

領主の娘 ドロシー、巫女 ユーリエちなみに、わたしの中ではだいたい村狼の区別は終わってるのー(

2014/01/26(Sun) 21:40:23

メリー めりー、チャラ男 ロー・シェンが言及したなかった真要素と、偽要素が記憶に薄いので確認してくるめぇ

2014/01/26(Sun) 21:40:26

メリー めりー、領主の娘 ドロシーにはやいめぇ

2014/01/26(Sun) 21:40:47

お気楽軍人 アリーセ、巫女 ユーリエお似合いだよ〜♪痴漢さんと末長くね♪

2014/01/26(Sun) 21:41:04

司祭 ルートヴィヒ>>89 男の訂正ACT見ました…なんという先走り…

2014/01/26(Sun) 21:41:06

お気楽軍人 アリーセ、巫女 ユーリエ今はこれが精一杯(怪盗話)

2014/01/26(Sun) 21:42:25

領主の娘 ドロシー、チャラ男 ロー・シェン「村全体で決め打つ」とっても大事なことなのです

2014/01/26(Sun) 21:43:16

巫女 ユーリエ、領主の娘 ドロシー2dで詰めるのはさすがに早すぎーw 出したいなら頃合いみて出すのもありかね。

2014/01/26(Sun) 21:43:40

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

ユーリエが良い意味で面倒くさいにゃね。
この村3-1で良かったにゃ。
3-2や2-2なら▲ユーリエしたいにゃ。

(+54) 2014/01/26(Sun) 21:44:21

領主の娘 ドロシー、巫女 ユーリエ村が村っぽくて拾うのが楽だったです♪あとで出すですよ

2014/01/26(Sun) 21:44:53

巫女 ユーリエ、お気楽軍人 アリーセやだよぉ( 確かに優しいけど懐柔考えたくなるしwこれやるから働け つ[リ〇ビタンA]

2014/01/26(Sun) 21:45:46

軍属 ローレル

戻りました。
>>76 ローランドさん
☆仰る通り、昨日の時点で少なからず気にはなっていました。ここは語弊がありましたね…失礼しました。
先程ああ言ったのは…何だか今日になって、発言から「焦り」のようなものが感じ取れる気がするので。

例えば…。
>>10「諸々見てから」
この時点で9:29
>>28「斑吊り>占吊>>灰吊」
ここまでの議事の伸びはたった17発言。時にして3時間20分です。日中…と言うかほぼ午前中の。

これだけの間で諸々見れたのでしょうか。言葉にするなら…だいぶ失礼な言い方になってしまうかもしれませんが…。一体何を焦っているのです?…と言うか。

私吊りを推したい…もあるでしょう。とは思いますが。私がここの流れを読んだ印象では、何だか今夜の▼が灰に流れるのを止めたいような感情が垣間見えたように思えたので。

(96) 2014/01/26(Sun) 21:46:35

お気楽軍人 アリーセ、ファイト〜!

2014/01/26(Sun) 21:46:52

軍属 ローレル、希望、メモ貼り忘れていました。

2014/01/26(Sun) 21:47:01

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>91
このドロシーも本当に邪魔にゃ。
限られた喉で的確に嫌なところ束ねてくるのにゃ。
良い仕事しすぎなのにゃ。

(+55) 2014/01/26(Sun) 21:48:31

軍属 ローレル、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 21:49:02

【独】 巫女 ユーリエ

リ〇ビタンAのAはアミバのAー(マテ

>ドロシーact
おぉー(*´ω`*)

…それとすみません、擦り寄りめんどいみたいなこと言ってるけど私ただの白いだけのミスリーダーというなのバケモノです。
嬉しいけどそれで調子乗って本質見失わないようにやるから。だから見捨てないで。今度こそ狼吊るすから。

白証明は手段でしかない
このゲームは私の白を認めさせたら勝ちじゃなく、狼を吊り切ったら勝ちなんだ
一呼吸、一呼吸…

(-39) 2014/01/26(Sun) 21:50:20

【神】神秘学者 アデル

司が能力処理必要なのは村視点理解できるけど、対抗2人が挙げてるしやっぱりLWじゃないと思うんだ。
そしてやっぱり香軍に一番ラインがあると思う。
直近読んだけど楽は巫ロックが黒い。兄>>62(安定思考の違和感)の男評は頷けた。

【占い吊りなら▼ゲルト】
【●エレオ、アリーセ、ロー・シェン辺りを占いたいけど、全然違う場所占うかも(チラ】 
【▼ローレル▽エレオ】

(97) 2014/01/26(Sun) 21:50:24

【赤】 調香師 エレオノーレ

こそこそ、今日灰吊り流れたら霊チャレor灰噛みもありかなーとか思った。

戦術の検討はそんなしてない

(*50) 2014/01/26(Sun) 21:50:35

チャラ男 ロー・シェン

というか、まあ妥協するにしても▼灰吊りで▼ルートヴィヒ筆頭になるな。

正直村かどうかはとれてないけど残ってても不安なのよね。村を吊っていきそうで。

(98) 2014/01/26(Sun) 21:50:41

【時】時計屋 ローランド、巫女 ユーリエなになに?楽「ログ読めてないけど占評価」の部分?

2014/01/26(Sun) 21:51:46

【時】時計屋 ローランド、軍属 ローレルもっと伸ばせー伸ばせー

2014/01/26(Sun) 21:52:31

司祭 ルートヴィヒ

巫、男についてはとりあえず割愛。時間余裕があれば更新させます。

兄は>>62で見ている視線が非常に自然だなと思いますね。
>>11の発言を見る→初期に取った要素と照らし合わせる→違和感。
黒塗りしているように見えませんし、人っぽい興味の向き方だと思いますよ

(99) 2014/01/26(Sun) 21:52:39

【時】時計屋 ローランド、軍属 ローレル、ドロシーの議題だしタイミングみてる?

2014/01/26(Sun) 21:54:18

巫女 ユーリエ、【時】時計屋 ローランドそこもだけど他におかしい点あるか・ラスト喉無駄使いが非狼要素なりえるか。

2014/01/26(Sun) 21:54:57

【時】時計屋 ローランド、巫女 ユーリエ楽には質問あるんだけど節喉で軍評と一緒に投げようと思って

2014/01/26(Sun) 21:56:06

【神】神秘学者 アデル、神>>85>>86はフィルタ順が不評なので上から読み直して感じたこと垂れ流した。喉ない!

2014/01/26(Sun) 21:56:07

【見】 【独】 もふねこ スノウ

ふにゃ。
ルートヴィヒは悪くはないのにゃけど、無難の域を出ないにゃね。

(-40) 2014/01/26(Sun) 21:58:03

メリー めりー

トリマー募集

神黒でない限り▼神って得られる情報が少なく牛歩感

灰から急いで吊りたい人がいない

真っぽい占い師がいないので神真を切る気が起きない

強いて吊るなら▼司だけど、コレジャナイ感がそこそこにあり占いでクッション入れたい

結論:お困り申し上げる

狩人対抗だけはACTでする予定

ちなみに、チャラ男の>>11「血が通ってない」を見たけど、どこを参考にするべきか路頭に迷った。

(100) 2014/01/26(Sun) 21:58:09

お気楽軍人 アリーセ、巫女 ユーリエ、あんなの非狼要素になる訳ないじゃんwやりたいからやっただけだし♪

2014/01/26(Sun) 21:58:31

【時】時計屋 ローランド、巫女 ユーリエあ、楽のラス喉=非狼要素は思わないよ。というか本人要素ぽ

2014/01/26(Sun) 21:59:07

【時】時計屋 ローランド、領主の娘 ドロシーに確認、希望提出締め切りは22:30?

2014/01/26(Sun) 22:00:23

領主の娘 ドロシー、【時】時計屋 ローランドに頷いた。

2014/01/26(Sun) 22:01:03

巫女 ユーリエ、【時】時計屋 ローランド了解ー。そしてまさかの本人からもきてる( まぁそうなるとここは本人要素なのかねぇ。

2014/01/26(Sun) 22:01:25

【見】 【独】 もふねこ スノウ

>>100
ワラタにゃw
んじゃ、めりーは▼軍にゃ?

(-41) 2014/01/26(Sun) 22:02:02

司祭 ルートヴィヒ

香は>>70で私にひっかかりがあると言ってますね。
でも、>>79では伸びてこないから私吊りたいというのはちょっと違和感です。
>>70ひっかかりがあるという言い方からするに私からなにか黒要素拾ったのかと思ったんですけど、>>79では何も拾えそうにないって書いてあるように見えます。

別に私が伸びてこないことを理由に吊ろうとしてるのが怪しいとか言うわけじゃないですけど、>>70>>79が同一人物の発言には見えづらいですね

(101) 2014/01/26(Sun) 22:03:47

【独】 巫女 ユーリエ

なんだろー…
司祭さんとアリーセ両狼はない感がある(直感だけど

相方は時計さんかお兄ちゃんあたりにいそうという乙女の勘。
時計さんの何やってんのはわかるんだよね、確かに判定割れた2dは占い師見る日でもあるけど今それより欲しいもんあるじゃんっていう。

(-42) 2014/01/26(Sun) 22:03:55

お気楽軍人 アリーセ、なんか自分語激しいメリーとエリオット見てるけど難しいね〜

2014/01/26(Sun) 22:04:23

お気楽軍人 アリーセ、ちと時間かかるかも

2014/01/26(Sun) 22:05:05

メリー めりー、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 22:07:50

メリー めりー、この村でめりーさんは異質なんで(キリッ

2014/01/26(Sun) 22:09:45

メリー めりー、領主の息子 エリオットが自分語というイメージが今のところ無いんだけどどこら辺かめぇ。

2014/01/26(Sun) 22:10:53

【神】神秘学者 アデル、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 22:11:54

軍属 ローレル

act.だと文字数が足りなそうなのでこちらで。

>>ローランドさんact.
見てますよ。
ただ私は>>10の「諸々見てから」から、何故あんなに早く…?と気になったまでです。議題回答としても。

(102) 2014/01/26(Sun) 22:12:55

司祭 ルートヴィヒ

議事読んでたら男に対して思うものができたので落としときます。

男が神偽を見てるのは良く分かるしポーズでもないというのは十分伝わるんですが、男がどこを見て神偽だと思ったのかよく分からないのでそこらへんについて落として意見の擦り合わせをしとくと村を説得しやすくなるんじゃないですかね。

(103) 2014/01/26(Sun) 22:13:11

【独】 軍属 ローレル

>>100
「狩人対抗だけはact.でする予定」

????
何視点?

(-43) 2014/01/26(Sun) 22:17:17

【赤】 【神】神秘学者 アデル

ルマンド、サシャ、いってらっしゃい。

どこ噛むか本決定みて再検討するね。
私吊られませんように!
暫定▲カレルセット。

(*51) 2014/01/26(Sun) 22:18:37

【神】神秘学者 アデルは、旅芸人 カレル を能力(襲う)の対象に選びました。


巫女 ユーリエ

香は引っ掛かる感もなく。
男は継続、村勝ち>>1:119>>82とか興味で動いてる村じゃないかな。
待機しつつ時と兄読んでくる。

>>100
んー、クッション入れるにも誰吊りたい?って話になるけどね。


霊判定は吊らないと見えない「後手」なんだよ。
闇雲に吊るだけじゃ勝てない、軸に考えるならもうちょい頑張って欲しい>楽

(104) 2014/01/26(Sun) 22:19:58

メリー めりー、巫女 ユーリエ>>104そうそう。だから結局▼司か▼軍かってなるめぇ。

2014/01/26(Sun) 22:21:37

【時】時計屋 ローランド

★楽>>80
旅偽なら神凶そろうまで結果だし待たなかったのは何故なんだろ。狼側にメリットあるとしたらどんなとこ?

俺は旅狼なら結果発表が2番目の結果発表で割ると2黒or2白になるか不確実になるし狼は低めと思ってる。

占は今の時点で狼目があるのは凶だが、ここから吊るのはためらわれる。かといって▼神は真目も捨てきれず。【▼軍】を希望。人外寡黙臭。

灰吊り消極的だが司は伸びないから何らかの能力処理必要。だけど>>89は人ぽく見えた。なぜそこから伸びない。むしろ>>82が男の視点漏れにも見えたりで急上昇。

兄巫香は今のとこ放置、楽は様子見、神からは軍からのさわりで羊に。次点であわせて統一。
【旅&凶→●司○男 神→●羊○司】

(105) 2014/01/26(Sun) 22:23:34

【時】時計屋 ローランド、あーーー▽司がきえてる

2014/01/26(Sun) 22:24:56

チャラ男 ロー・シェン

エレオノーレ:>>79の狼の行動を制限とかがいいとこ思考いってる村っぽい。
エリオット:まあ、個人戦するなら灰考察長く書いてくるんだろうなぁと思ってたから普通。
ユーリエ:これがユーリエの勘ってやつなのかね?なんとも分からん・・・。
めりー:>>51の感情的なとこが俺には分からなかったが4人目の占い師の部分で無駄に喉を使う。今日のところ何ともビビっと来なかった。
ローランド:喉を何に使っているのか・・・。なんかただ喋ってるだけな感覚になったな。

占いは【●ローランド○ユーリエ▼アデル▽ルートヴィヒ】
まあ、占いは噛まれると思うけど。

(106) 2014/01/26(Sun) 22:25:05

【時】時計屋 ローランド、文字調整で消してしまった。メモで勘弁して。

2014/01/26(Sun) 22:25:16

【時】時計屋 ローランド、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 22:26:33

【独】 【凶】凶星の ゲルト

巫女 ユーリエ 残239pt
調香師 エレオノーレ 残33pt
領主の息子 エリオット 残77pt
メリー めりー 残2pt
領主の娘 ドロシー 残259pt
軍属 ローレル 残144pt
チャラ男 ロー・シェン 残259pt
お気楽軍人 アリーセ 残345pt
司祭 ルートヴィヒ 残214pt
【神】神秘学者 アデル 残12pt
旅芸人 カレル 残224pt
【時】時計屋 ローランド 残20pt
【凶】凶星の ゲルト 残117pt

(-44) 2014/01/26(Sun) 22:26:54

司祭 ルートヴィヒ

>>105
なぜそこから伸びない

私も>>82は男の視点漏れじゃね?ひゃっほー!と思ったんですけど、直後に訂正のAct入ってるんですよね。
神への偽ロックとか見てると男の猪突猛進な人物像で理解できる範囲だな思い直しましたので

(107) 2014/01/26(Sun) 22:27:19

お気楽軍人 アリーセ

メリーはね〜繋ぎの文をぶっ飛ばしてるから、読むのが面倒なんだよね〜
あと、「口臭」とか「出馬感」とか自分語の説明を省きながら喋るから訳分からん印象受け取るけど

疑い先があれば言ってるし読めなくは無いかなと

>>47メリー
★ゲルトのアッピル具合を参考書の真似としたら
アデルの思考方向の間違いぶりは、不慣れ真と思える範疇だと思うかな?

(108) 2014/01/26(Sun) 22:29:49

メリー めりー、省くからいいのにめぇ〜。

2014/01/26(Sun) 22:31:28

チャラ男 ロー・シェン

>>103ルートヴィヒ
だって俺以外に占い決め打ちしようとしている人なんていないしなー。全員に言ってたら喉なくなっちゃうぜ。
それは現実的じゃないな。
アデル偽要素とかはあげてるし。
まあ、アデル白判定の時の村の不安も分からんでもないからな。

(109) 2014/01/26(Sun) 22:31:58

メリー めりー、いやまあ、アデルもあれ真なら「どこの参考書使ってるの?」って感じめぇけど。

2014/01/26(Sun) 22:32:22

【時】時計屋 ローランド、司祭 ルートヴィヒほむほむ。「思うところ」は>>103から伸びるのかと正座待機。

2014/01/26(Sun) 22:32:51

領主の娘 ドロシー、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 22:33:15

【独】 お気楽軍人 アリーセ

ユーリエさん
だ〜か〜ら〜無理だってば!
今の私はリア凶なんだから

思った事を言ってみるだけで、村利とか考えられないし!

(-45) 2014/01/26(Sun) 22:33:43

【独】 メリー めりー

>アデル偽要素とかはあげてるし。

???

(-46) 2014/01/26(Sun) 22:33:43

チャラ男 ロー・シェン

ローランド
>>105がなんで人っぽく見えたのか聞いておこうか。

(110) 2014/01/26(Sun) 22:35:47

領主の娘 ドロシー

【仮々決定:●エリオット▼ローレル】
【アデルさんは伏せ自由占い】
【ローレルさんはまだ狩・非狩を宣言しないでなの】
意見、質問、提案とかは絶賛承り中なのです

思考開示するの
村:ロー・シェンさん、ユーリエさん、ローランドさん、(ローレルさん)

たぶん村:アリーセさん、エレオノーレさん、ルートヴィヒさん

狼さん:山羊さん、お兄ちゃん

ゲルトさん真、アデルさん狂、カレルさん狼

というわけで、わたしは狼陣営【旅兄羊−神】を強く見てるです

(111) 2014/01/26(Sun) 22:36:04

お気楽軍人 アリーセ、メリー めりー、参考書使ってない疑惑、ていうか狂ならばこそ参考書をもっと読む感?

2014/01/26(Sun) 22:36:17

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

俺の希望は
▼ローレル▽ルートヴィヒ
●エリオット○ローランド

(+56) 2014/01/26(Sun) 22:36:48

巫女 ユーリエ、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 22:37:57

【時】時計屋 ローランド、領主の娘 ドロシー俺、個別占指定だからどっかのタイミングで表修正よろ。

2014/01/26(Sun) 22:38:03

【独】 お気楽軍人 アリーセ

ここで占いを気にする必要なんて無いけど
気になったから言ってみた

(-47) 2014/01/26(Sun) 22:38:25

メリー めりー、領主の息子 エリオットに、やったぜめりーさんたちが人狼’sらしいめぇ。よろしくめぇ。

2014/01/26(Sun) 22:38:42

メリー めりー、領主の息子 エリオットを信頼の目で見た。

2014/01/26(Sun) 22:39:02

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>111 ドロシー
めりーとエリオットのやり取りは切りってみてるん?

(+57) 2014/01/26(Sun) 22:41:01

司祭 ルートヴィヒ

>>111
希望だしもまだなのに申し訳ないですが、村だろうと思っているローレルさん吊りですか?
私は灰吊りを推します。
希望出しは
【▼香▽楽 ●時○香】 ですね
香は個人で唯一違和感拾えたとこなので
▽楽は第2も出すのであればここです

●時は個人的に読み取りが難かしいと思ったからですね

(112) 2014/01/26(Sun) 22:42:33

チャラ男 ロー・シェン

>>111ドロシー
いや、さすがに斑吊りはいけないですぜ。
村の少しは灰吊りを推してるんだからそれで勘弁してほしいぜ。
ドロシーもローレル村見ててアデル狂強く見てるならここで縄を無駄に使うわけにはいかないと思うんだが。

次の襲撃は恐らく占い師だろうし。

(113) 2014/01/26(Sun) 22:43:16

領主の娘 ドロシー、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 22:43:22

領主の娘 ドロシー、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 22:44:23

司祭 ルートヴィヒ、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 22:45:10

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>111
で、どこまでブラフにゃ?←

(+58) 2014/01/26(Sun) 22:47:08

巫女 ユーリエ

>チャラ
>>72回答求む

>>111【決定確認】
現状、司・楽両放置だと進みにくい。
この辺りで何かしら当てておいた方がいいと思う。

妹の考察上兄の色見たくて●変えたくないなら▼軍をやめ吊りにどっちかあてるべきと思う。

(114) 2014/01/26(Sun) 22:47:10

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

直近のロー・シェンのドロシーべったりが違和感
村の総意を無視して強権使わせたいのん?

(+59) 2014/01/26(Sun) 22:47:42

領主の娘 ドロシー

>>112>>113
神真視点、▼ローレルさんをするから▲アデルさんをしてもらえる可能性があるのです
ここで灰吊りしたら村を吊った時に多くの視点を追う余裕が無くなるです

▼斑は狩人さんの活躍次第で偽確が一人以上できるというメリットがあるですが、灰吊りだとそれが無い上にデメリットも多くあるです

【▼ローレルさんにしない場合、村としてアデルさん偽を決め打つ必要があるです】

(115) 2014/01/26(Sun) 22:47:48

旅芸人 カレルは、領主の息子 エリオット を能力(占う)の対象に選びました。


軍属 ローレル

>>111 ドロシーさん
【仮々決定見ました】
勿論、了解はしませんが。

★ローランドさんの村っぽさ、エリオットさんの狼っぽさってそれぞれどの辺りなのか聞いても良いですかね?
私の感覚では、正直どちらもあまりピンと来ないので…良ければ聞きたいです。

(116) 2014/01/26(Sun) 22:48:46

【独】 【時】時計屋 ローランド

残り喉もactも対話するには少なすぎるorz

小喉が初なわけではないのに何故かチューニングできない件

(-48) 2014/01/26(Sun) 22:48:46

領主の息子 エリオットは、旅芸人 カレル を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【凶】凶星の ゲルト

巫女 ユーリエ 残208pt
調香師 エレオノーレ 残33pt
領主の息子 エリオット 残77pt
メリー めりー 残2pt
領主の娘 ドロシー 残170pt
軍属 ローレル 残111pt
チャラ男 ロー・シェン 残173pt
お気楽軍人 アリーセ 残306pt
司祭 ルートヴィヒ 残147pt
【神】神秘学者 アデル 残12pt
旅芸人 カレル 残224pt
【時】時計屋 ローランド 残20pt
【凶】凶星の ゲルト 残117pt

(-49) 2014/01/26(Sun) 22:50:38

お気楽軍人 アリーセ

>>105ローランド
☆二番目ってのは偽なら一番良いタイミングだと思うんだよね〜
狂なら最初に見えた色の反対を出せば、最低限の仕事
狼なら狂の動向をチェックする意味合いもあると思うし

「最後じゃない」それだけでメリットになると思うんだな♪

(117) 2014/01/26(Sun) 22:50:55

領主の娘 ドロシー、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 22:51:11

【独】 【時】時計屋 ローランド

1GJで縄が増える&初手で仲間が捕まった状況であるならば、●軍に大して1黒2白で神狂視→▲神の可能性もあるかなあ。

なんだろう、ローレルそこまで沈む要素が(村なら)見当たらないんだけどなあ、悩。

(-50) 2014/01/26(Sun) 22:51:29

旅芸人 カレル

ごめん。手が離せない状況。
領よりは羊占った方がいいかなと思ったけどここも相互(見れるかギリギリだけど)だからどっちかで希望出そうとは思ってた。

軍吊りは村の雰囲気も兼ねての手順的にもどうかと思う。
【とりあえず領に占セット】

(118) 2014/01/26(Sun) 22:51:56

巫女 ユーリエ

>>115
ここで斑吊らず1手様子見るのと偽打つのは違うよ。

現状灰の整理も間に合わない感があるしそっちを進めつつ襲撃がどこ飛ぶかで考えるのも手。

(119) 2014/01/26(Sun) 22:51:59

【独】 領主の息子 エリオット

覗いちゃみたんだが、俺が占われるらしい。
戻ろう。

(-51) 2014/01/26(Sun) 22:53:11

【独】 メリー めりー

カレル−めりー−エリオットが赤陣営の場合

カレル→めりーへヘイト
めりー→エリオットへ疑い
エリオット→めりーへ疑い

なかなかカオスで面白そうですな。

(-52) 2014/01/26(Sun) 22:53:43

司祭 ルートヴィヒ

>>115
1度襲撃を見る事によって手は打てると思います。
灰吊りで村なら色々な視点追えなくなるとありますが
旅と凶のどちらが真で旅と凶の白を吊り
真が明日抜かれると打つ手がかなりなくなると思うのですが

(120) 2014/01/26(Sun) 22:54:58

【独】 【時】時計屋 ローランド

>>116が激しく人の感じがする件

(-53) 2014/01/26(Sun) 22:55:09

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

「何時までも有ると思うな霊と金」
斑吊り先延ばしにすればするほど色見れなくなる可能性高まるよね

(+60) 2014/01/26(Sun) 22:56:28

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>120 灰吊りならルートヴィヒになる可能性高いのに
なんで灰吊り推すのん?

(+61) 2014/01/26(Sun) 22:58:34

領主の娘 ドロシー

☆ローレルさん>>116
◆お兄ちゃんの黒要素

>>1:98で言ってるですが、これは「お兄ちゃんがよくわからない」では
なく「視線が定まってなくて村狼を探してない」
これがお兄ちゃんの黒要素になるです
昨日の単体評は村狼どちらの結論にも行けるような内容で、占希望でも視線の向け方が不審なのです

ローレル評の内容が怪しいことと、お兄ちゃんの考察なら●山羊さんで何も問題ないと思うのに、唐突に●ローレルさんになった感があるです

>>59
手順は▼軍か▼神の二択ですけど、順当に行くならお兄ちゃんが言ってるように▼ローレルさんなのです
>>62とも思ってるなら▼アデルさんに寄り道しないで真っ先に▼ローレルさんが思い浮かんでもいいと思うですよ

(121) 2014/01/26(Sun) 22:58:55

チャラ男 ロー・シェン

>>72ユーリエ
☆すまん、見落としてた。
>>124のアデルに質問するのやめたのが感覚村かったからだな。

これつまり「おめーに使う喉はめぇ!」ってことだろ。
なかなかいい節約術してんな。さすがと思った。

(122) 2014/01/26(Sun) 22:59:30

メリー めりー>>115「灰吊りだとそれが無い」がよく分からんめぇ

2014/01/26(Sun) 22:59:56

【赤】 領主の息子 エリオット

いちおーみちゃいるんだが、なんか占われそうな雰囲気っすね。
んー。襲撃どーすっかね。

(*52) 2014/01/26(Sun) 23:00:45

チャラ男 ロー・シェン、なんか皆が言ってるから任せた!

2014/01/26(Sun) 23:01:08

司祭 ルートヴィヒ、メリー それ→偽確だと思います

2014/01/26(Sun) 23:01:10

【赤】 領主の息子 エリオット

>>121
あっ、これね。
素で間違えとったんだわ。

(*53) 2014/01/26(Sun) 23:02:20

領主の娘 ドロシー、灰吊りのデメリット→村を吊った時に辛くなる。万一外したら斑吊り、占吊りと比べて被害が大きいのです

2014/01/26(Sun) 23:03:50

【独】 メリー めりー

ルートヴィヒのコレジャナイ感が、やはり高い。

エリオット−ローランドかめぇ?
文字数多すぎ。

(-54) 2014/01/26(Sun) 23:06:35

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

しかし狼にしたらドロシー嫌なまとめだよね
的確な突っ込みは入れるし
決定周りで必ず議論するように仕向けるし
でも噛めそうに無いしw

(+62) 2014/01/26(Sun) 23:06:49

【赤】 【神】神秘学者 アデル

私は偽確して構わないよ。

ゲルトかカレル…迷うな。

(*54) 2014/01/26(Sun) 23:07:11

【独】 メリー めりー

ルートヴィヒの立場だと灰吊りって自分のことだと分かると思うので、なかなか度胸はある。

単にローレル黒という準備が無いだけかもしれないけど。

(-55) 2014/01/26(Sun) 23:08:01

【赤】 領主の息子 エリオット

真占い抜ければいいなと。表にでる元気がないけど見比べてくるよ。

(*55) 2014/01/26(Sun) 23:09:07

【赤】 【神】神秘学者 アデル

村的には、誰も真にみえないから霊軸で戦って、抜かれた人が真でいいやって雰囲気だから占い師抜けそうだけどね。

(*56) 2014/01/26(Sun) 23:09:41

【赤】 領主の息子 エリオット

ゲルトって姿勢だけに見えるんだよなぁ。
変な教科書見ちゃった感はいい得て妙。

(*57) 2014/01/26(Sun) 23:10:25

軍属 ローレル、領主の娘 ドロシー>>121見えた。ありがとうございます、読んでみます。

2014/01/26(Sun) 23:10:30

領主の娘 ドロシー、軍属 ローレル時村要素は喉が余ったら。仮々決定に意見受付中。村からの賛成が得られたら▼神へ変更はありだと思うです。

2014/01/26(Sun) 23:11:03

【独】 司祭 ルートヴィヒ

灰吊り真抜き 吊り→白

霊白(軍)灰灰灰灰灰灰灰 灰7 2狼 1ミス 

斑吊り→真抜き 斑白
霊灰灰灰灰灰灰灰灰 灰8 2狼 1ミス

上は最初の吊りで灰の整理ができています。
下の状況だと灰の整理も付いてない上に、ミスできる数も同じで、灰の数も1つ多い。
難易度が違うと思うのですが、どうでしょうか?

(-56) 2014/01/26(Sun) 23:12:01

【赤】 領主の息子 エリオット

占いは抜けるでしょう。
狼視点でもどっち真かわからぬ。

(*58) 2014/01/26(Sun) 23:12:01

【独】 メリー めりー

灰吊って、村吊ったとき辛くなるってことは無いでしょ。

2回ミスれるんだから1回は盤上整理で使える枠だと思うけど。

(-57) 2014/01/26(Sun) 23:12:28

チャラ男 ロー・シェン

俺はドロシーにメリーの狼要素を聞いておきたいぜ。

まあ、まとめ役でめりーに付け込まれそうとかなら別に言わなくてもいいけど・・・。

(123) 2014/01/26(Sun) 23:12:42

チャラ男 ロー・シェン、俺は賛成しとくぜー!俺はアデル真は切ってるからー。

2014/01/26(Sun) 23:14:08

チャラ男 ロー・シェンは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。


メリー めりー、2ミスできるんだから、1ミスを盤上整理に使うのはアリだと思うけどめぇ。▼軍か灰の二択希望

2014/01/26(Sun) 23:15:01

巫女 ユーリエ

●兄に関してはガン反対する程の要素もない。
ただ、状況見るタイプなら積み重ねで見えるとは思う。まだ今日の分は読み終わってない。

>>122
了解。>>106から羊を上げなかった理由は察した。
…ところで、男からみて私は読み取りにくい?


Ps.メモで●に時入れたのは割れた日に占見るのはわかるけど他に喉使って欲しかったのはあるしというのもある。

(124) 2014/01/26(Sun) 23:15:36

お気楽軍人 アリーセ

寝てた…
急ぎ直近のログ読んだけど、灰吊りか〜
正直な所ぱっと浮かぶ灰吊り候補が浮かばんね…

今日のアデルの伸び方と、昨日のローレルの状況をみたら違う感があるし
そうなると痴漢吊りで勝負したくなったり

うーん、迷う…

(125) 2014/01/26(Sun) 23:15:41

(-58) 2014/01/26(Sun) 23:15:58

お気楽軍人 アリーセ、まぁ、痴漢吊りは博打がすぎるな…世迷い言だと思ってくれ

2014/01/26(Sun) 23:17:16

【時】時計屋 ローランド、▼神=否狼で吊っても色見えないと思うから気が進まぬ。act@2&喉少なくて悪い

2014/01/26(Sun) 23:17:26

巫女 ユーリエ、お気楽軍人 アリーセはどこまでカレルに恨みがあるんだろう…。

2014/01/26(Sun) 23:18:53

領主の娘 ドロシー

☆男>>67
昨日の軍評、今日の司評がSGを作る視線
占斑周りを見る時の態度の微妙さ(特に▼神濃厚になってからの態度の変化)
喉節約中

(126) 2014/01/26(Sun) 23:20:48

【独】 メリー めりー

▼ルートヴィヒって気分じゃないので、▼ローランドにしたくなったが時既に遅し。

(-59) 2014/01/26(Sun) 23:22:09

【赤】 領主の息子 エリオット

ゲルトって結構自分の生まれがC云々いってて、結構真出ない限りはお上品ではないんだよな。

(*59) 2014/01/26(Sun) 23:22:39

【赤】 【神】神秘学者 アデル

私吊られそうだな。こわこわ。

どっち抜いても信用落ちるのは確実だよね。
ゲルトのほうが狼めに見られてるから、カレル抜いてアデル狂放置、ゲルト吊り狙うか。

(*60) 2014/01/26(Sun) 23:22:49

【独】 メリー めりー

はー微妙ささんは辛いわー。

(-60) 2014/01/26(Sun) 23:23:34

【赤】 領主の息子 エリオット

actやメモを使ったアピール狂ならするかなっていうメタな面。

(*61) 2014/01/26(Sun) 23:24:24

お気楽軍人 アリーセ

いや、まじで今灰吊りするのと
占い吊りやってからの灰吊りだったら、後者の方が狼濃度高くて引く可能性は高いか?

どう思うドロシー?
戯言?

(127) 2014/01/26(Sun) 23:24:47

巫女 ユーリエ

破綻吊りならともかく今▼神で白出たら真吊った可能性がちらついて怖い。なのでこれは賛成できないよ。

だけど現状縄が6本
斑抜きでも灰は司・楽は何かしら処理が必要に見え、もし両村で吊った場合2縄分首が絞まる。
他に目を進めやすくする意味でも、今日は●▼両面から処理して進めるべき。

ただ、司についてはちょっと気になる部分あったので▼第一第二はひっくり返る可能性有。

(128) 2014/01/26(Sun) 23:26:13

【赤】 【神】神秘学者 アデル

ああ、確かに。>メタな面

ドロシーはゲルトさん真、アデルさん狂、カレルさん狼
ってみてるね。

(*62) 2014/01/26(Sun) 23:26:32

お気楽軍人 アリーセ、痴漢には灰に恨み辛みを落としている…(

2014/01/26(Sun) 23:26:57

【赤】 領主の息子 エリオット

明日斑吊りだと偽確定だね。
まあ、どっちでも戦う意思はある。

(*63) 2014/01/26(Sun) 23:27:08

【独】 巫女 ユーリエ

何か目の滑り度が高くなったし別に●エリオはいいんだ(本音

けど、このまま灰の状況が続けば縄がどう考えても足りないよ。

(-61) 2014/01/26(Sun) 23:29:02

領主の娘 ドロシー、お気楽軍人 アリーセ>>127その通り。でも占吊は揺らがない事が条件。霊軸で戦うなら別。23:45まで意見待つです@3

2014/01/26(Sun) 23:29:21

【神】神秘学者 アデル、戻った。【仮決定了解だよ】本決定まではちゃんと起きてみてる。act残り10回。

2014/01/26(Sun) 23:29:59

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+62
ほんとににゃー。
ポイントきっちり押さえてるまとめにゃ。

>>125
それにゃら▼アリーセするにゃ?

(+63) 2014/01/26(Sun) 23:30:03

【独】 【時】時計屋 ローランド

>>127は激しく同意

だが楽>>117
狼なら「狂の動向チェック(凶のこと?)」は神=真視点?であって神狂視点のメリット分からん。

(-62) 2014/01/26(Sun) 23:30:23

【赤】 領主の息子 エリオット

ちょっと横になって、村を眺めてるよ。

(*64) 2014/01/26(Sun) 23:30:49

領主の娘 ドロシー、霊軸で戦う→今日から占ロラで占いには頼らないで戦うこと

2014/01/26(Sun) 23:31:30

【赤】 【神】神秘学者 アデル

偽確ばっちこーい。

[…はルマンドにお布団をかけた]

(*65) 2014/01/26(Sun) 23:31:51

お気楽軍人 アリーセ

あー駄目だ…
纏まらない
【▼ローレル●ユーリエ】で出す

消極的な希望出しで

(129) 2014/01/26(Sun) 23:32:11

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

3−1で黒出した占い師が偽扱いされて吊られて
黒貰った狼が最後まで生き残って滅んだ村見た事あるよ

よ〜く考えよ〜手順は大事だよ〜♪

(+64) 2014/01/26(Sun) 23:32:28

軍属 ローレル

>>128 ユーリエさん
ルートヴィヒさん、私としては今日のこの一貫した灰吊り推しが狼っぽくない気がしてならないのですが…この辺りはどう見ています?

ルートヴィヒさんが狼なら、私吊り若しくはアデルさん吊りに乗っかる方が自然な気がして。

(130) 2014/01/26(Sun) 23:33:17

司祭 ルートヴィヒ

今日灰吊りで無理に狼吊る必要があるとは思いませんが、それでも斑を吊るのなら灰を吊りたいです。

盤面整理という言い方はあまり好きではないですが
斑は占い真贋を見る事で今後の色が見えてくる場所です。それよりもみんなが判断しにくい灰を吊ったほうがたとえそこが村でも、そこについての思考のリソースを割く必要が消え、今後の吊りで狼にヒットする確率が高くなるとは思いませんかね。

(131) 2014/01/26(Sun) 23:33:50

お気楽軍人 アリーセ、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 23:34:00

巫女 ユーリエ

>>130
そういうこと>気になる部分
ここで灰吊りならまず縄飛ぶのは他でもない司だよ。

だから村の危惧してる視点じゃないか?ともうちょい追撃こないか様子見てた…けどもういいや、出しちゃえ。

なので灰吊りなら▼楽でいいと思う。

(132) 2014/01/26(Sun) 23:36:25

領主の娘 ドロシー、今日▼軍を避けるには占ロラもあるです。占偽打ちではなくほぼ霊軸のみで戦うことなので真贋関係ないです

2014/01/26(Sun) 23:36:42

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>131
もう殆ど自吊りに聞こえるのは気のせい?

(+65) 2014/01/26(Sun) 23:36:54

【独】 【時】時計屋 ローランド

>>131「思考負担減らす」なら>>112▼時でないのは何故

分からんなあ…

☆男>>110 ざくっというと司は灰吊り主張してたのに内容的に▼司反対を訴えるとかの根本的矛盾をさらっとやってしまうとこ。自分=白で視点固定の人っぽさ感じた。発言伸びないけど。

(-63) 2014/01/26(Sun) 23:37:19

領主の娘 ドロシー、占ロラの決定なら【●エリオット▼カレル】。狼占狙いの吊りなのです。ロラは黒引きストップ

2014/01/26(Sun) 23:38:15

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

>>+64
・・・(目そらし

(-64) 2014/01/26(Sun) 23:38:37

軍属 ローレル、巫女 ユーリエ>>132なるほど理解。回答ありがとうございます。

2014/01/26(Sun) 23:39:41

【赤】 【神】神秘学者 アデル

▼カレルきた。

(*66) 2014/01/26(Sun) 23:39:50

巫女 ユーリエ、そしてこの>>131である。

2014/01/26(Sun) 23:39:59

【独】 メリー めりー

>>132
よく言ったけど、▼楽はいやです。

一番絡んでるんだから、そこは頑張って見ましょうよw

(-65) 2014/01/26(Sun) 23:40:10

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

▼ローレル。輝かない斑は吊るべきにゃ。
攻めるにゃら▼アリーセ。

護衛は霊鉄板。GJはいらんにゃ。

>>+64
聞いたことあるにゃ。
狼が確白扱いされたって奴にゃね。

(+66) 2014/01/26(Sun) 23:40:12

お気楽軍人 アリーセ

ドロシーact見た!
いくぞ私は
【▼痴漢●エリオット】
エリオットは読んでて掴めなかったんだよな
流れが見えない

(133) 2014/01/26(Sun) 23:40:22

【赤】 領主の息子 エリオット

面白いけれど、これ疲れるね。

(*67) 2014/01/26(Sun) 23:41:06

【時】時計屋 ローランド、軍も司も人っぽく見えてきた件。占吊り(神以外〜)でも良い気がしてきた@1

2014/01/26(Sun) 23:41:40

【独】 軍属 ローレル

えええええ

(-66) 2014/01/26(Sun) 23:41:49

お気楽軍人 アリーセ、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 23:42:31

【独】 司祭 ルートヴィヒ

>>ユーリエ
そこだけが私が灰吊りを推すのをためらった理由ですね。
私の場合は 灰吊り押し=村柱CO みたいなものですから。

(-67) 2014/01/26(Sun) 23:43:24

【独】 メリー めりー

人外率66%をローラーで抹消しようという神経が計り知れない。

(-68) 2014/01/26(Sun) 23:43:43

【赤】 【神】神秘学者 アデル

胃が痛むよ。
▼軍か旅か楽にして〜。

本決定の時間過ぎてるよ〜。早く寝たい…。

(*68) 2014/01/26(Sun) 23:44:30

【独】 巫女 ユーリエ

ロレルのこれでアデル吊ってもいい気がしてきた…どうしよう。

(-69) 2014/01/26(Sun) 23:45:53

【独】 司祭 ルートヴィヒ

占い吊りも手順的にないと思うのですが…
全占い目線詰めたい私はおかしいのでしょうか…

(-70) 2014/01/26(Sun) 23:46:01

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

何度経験を重ねても村側から能力者を破壊するにょは抵抗があるにゃ。。。

(+67) 2014/01/26(Sun) 23:46:21

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

なので俺は、まとめは手順・バランス志向が好きかな〜
誘導はして良いと思ってるけど票無視はして欲しくないね

(+68) 2014/01/26(Sun) 23:46:31

【赤】 領主の息子 エリオット

疲れて帰ってくると、頭が動かない。
こういう決定ある村はなんだか疎外感が・・・。

(*69) 2014/01/26(Sun) 23:47:21

巫女 ユーリエ、どうしよ、>>130見て▼神してもいいような気がしてきた…悩ましい。

2014/01/26(Sun) 23:47:39

【独】 お気楽軍人 アリーセ

あきまへん…
なんか駄目だ…

でも思い切って吊られるのもいいか?
自分の力を思い知る良い経験かな

(-71) 2014/01/26(Sun) 23:47:52

【赤】 【神】神秘学者 アデル

個人戦の村に参加することが多い?

(*70) 2014/01/26(Sun) 23:49:17

領主の娘 ドロシー

【仮決定:●エリオット▼カレル】【神は伏せ自由占】
0:00本決定

(134) 2014/01/26(Sun) 23:50:15

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>ユーリエ act2014/01/26(Sun) 23:47:39
いや逆にローレル=ルートヴィヒの可能性高まらない?

(+69) 2014/01/26(Sun) 23:50:48

領主の娘 ドロシーは、旅芸人 カレル を投票先に選びました。


【独】 【時】時計屋 ローランド

あーでもローレルを人打ちしなければならんのかー
そこまで見切れてるかと言うと謎。

(-72) 2014/01/26(Sun) 23:51:02

【独】 司祭 ルートヴィヒ

あとまぁ、狼も多分昨日から切ってると思うけど
思いっきり非狩も落としてるよねという

(-73) 2014/01/26(Sun) 23:51:13

【赤】 領主の息子 エリオット

そ。決定に立ち会えない。
確実に立ち会える深夜決定だと寝られない。
朝決定だとこうなるらしい。

(*71) 2014/01/26(Sun) 23:51:19

お気楽軍人 アリーセ、▼神で白出たら狂か真か分からなくて悶絶する

2014/01/26(Sun) 23:51:19

【赤】 領主の息子 エリオット

というわけでゲルトセットである。

(*72) 2014/01/26(Sun) 23:52:12

【独】 メリー めりー

まあ、残り二人が真に見えないとは言っても、さすがにアデルさんは偽だよなあ。

君の認識なんかおかしくないですか?と言われた次の日に同じ質問繰り返しているって言うのが個人的に真に見えないのです。

読み返してねーだろ、と。

(-74) 2014/01/26(Sun) 23:52:14

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>134 ドロシー
仮決定反対〜
村から占い機構破壊するのはナンセンス
てか占いロラ賛成者って過半数超えてるの?

(+70) 2014/01/26(Sun) 23:52:33

【独】 お気楽軍人 アリーセ

マジか!
流石にそれはブラフでしょ?

灰の反応知りたいのかな?

(-75) 2014/01/26(Sun) 23:52:40

領主の息子 エリオットは、【凶】凶星の ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。


司祭 ルートヴィヒ

反対ばかりで申し訳ありませんが
旅を偽打ちしてるわけでもないし噛みが入ってないこの状態で占ロラ視野も反対したいです…
旅真なら灰にまだ2狼ですし、リスク高くないですかね…

全占い目線詰めたい私はおかしいのでしょうか…

(135) 2014/01/26(Sun) 23:53:56

メリー めりー、▼痴なら、もはや▼神でいいですと言うかんじめぇ。●はOK@0

2014/01/26(Sun) 23:54:13

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

ローレル=ルートヴィヒにゃら1dのめりーすごいにゃ。

(+71) 2014/01/26(Sun) 23:54:23

旅芸人 カレル

>時 act軍白く見えるなら神吊じゃないのかな?

村にいる人たちは焦るのポイントを違えてる気がする。
どういう戦法取るにしても崩しやすい村だから本当に注意した方がいいと思うけど。

そんな感じで結局誰が狼という答えは見つけられないかな。それよりも整えることや戦法考えることに必死。
というかこんなに迷いすぎる村だとも思ってなかった。

そんなこんなで巫は最村。狼は最終盤面まで5噛だからその中に入れる人材ではあると思う。
そしたら総当たりの個人戦だろうね…

(136) 2014/01/26(Sun) 23:54:35

巫女 ユーリエ

【決定確認】
直近軍の要素拾えて神吊りはまだいい、けど旅は普通に真あると見えるので反対。

>楽act
>>130が自分に縄近い狼より、村の視点として見えない?

(137) 2014/01/26(Sun) 23:54:52

【赤】 領主の息子 エリオット

立ち会いだから、似た感じなのかなと思ったけれど違うようだ。
でも、懐かしい。

(*73) 2014/01/26(Sun) 23:55:40

【赤】 【神】神秘学者 アデル

この決定は私は普通に了解していいよね?

(*74) 2014/01/26(Sun) 23:55:45

【独】 【時】時計屋 ローランド

旅は>>83下段でローレル見られるなら、時からのツッコミとかも許容できるタイプだと思ったんだけど、この感情のムラムラ(?)はなんだろうなあ、偽装?プライド?

別に焦ったり怒ったりするシーンでもないと思うんだが俺が鈍いだけなんだろうか。

(-76) 2014/01/26(Sun) 23:56:04

【独】 メリー めりー

いや、単にドロシーが自分の目線について来いってだけだと思う・・・。

アリーセが乗ってきたのもあって反応が見たいんだろう。

(-77) 2014/01/26(Sun) 23:57:26

軍属 ローレル

>>134
【仮決定確認、反対したいです】
私目線、ゲルトさんカレルさんはどちらも未だ真の目があります。
個人的には、今夜は偽確定している▼アデルさんで人外陣営を確実に一人減らしたいです。

(138) 2014/01/26(Sun) 23:57:43

【赤】 領主の息子 エリオット

まだ本じゃねえのかよ。
よく考えたらどうせブラフなんだろ?

(*75) 2014/01/26(Sun) 23:57:56

【赤】 【神】神秘学者 アデル

うん、夜更新の立ち合いが辛い今日この頃。
11:30決定だから12時までには寝れると思ってた。

(*76) 2014/01/26(Sun) 23:58:19

旅芸人 カレル

楽はどうしたんだろう…乗っかり狼なのかなと懸念。

>妹
俺をどう見てるかさておいておいて妹は死ぬ可能性あるわけだし「灰がどう見やすいか」で判断するべきだと思う。その結果俺吊の判断ならまぁエピでって感じだけど。まとめ暴走はよくない、とだけ言っておくよ。

(139) 2014/01/26(Sun) 23:58:23

巫女 ユーリエ、旅芸人 カレル>>136だから嬉しいけどそういうので擦り寄りか迷うんだってば…!真ありそうとは思うけど…。@5

2014/01/26(Sun) 23:58:31

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>ドロシー
喉500ptしかにゃいし、クリティカルな要素も無い現状はバランス思考がおすすめにゃ。

>>135
よくわからにゃいけどふいたにゃw

(+72) 2014/01/26(Sun) 23:58:48

旅芸人 カレル、俺が灰にいれば相互観察で一緒に戦えたのにね。負担大きくてごめんね

2014/01/26(Sun) 23:59:41

領主の娘 ドロシー

☆司巫
占ロラは真贋は関係なし。人外密度の高い所から吊るのが目的

(140) 2014/01/26(Sun) 23:59:56

【独】 メリー めりー


Q.相互観察ってなんですか?

(-78) 2014/01/27(Mon) 00:00:04

【独】 メリー めりー

ぶっちゃけ、エリオットともユーリエとも相互観察をした憶えも、しそうな雰囲気も無い。

(-79) 2014/01/27(Mon) 00:00:43

【赤】 領主の息子 エリオット

対抗吊りは了解していいよ。
よしよし(チョコを撫でた
静寂かリアだな。
でも、リアってほどリア充では・・・。

(*77) 2014/01/27(Mon) 00:00:45

【独】 【時】時計屋 ローランド

>>136
ロラ作戦で行くなら神=真狂だから▼神で白でたら進めないから反対なんだよ。ロラは黒引きでストップ。

何だろう、あえて読み違えられてるんだろうか。まる。

(-80) 2014/01/27(Mon) 00:00:56

チャラ男 ロー・シェン

いやー、それはやめていただきたいかな。

カレル真だった場合、皆が言うように個人戦になるんだが白いところが狼だった場合めっちゃ負けやすくないか?それ。
だいたい強いと思われた村人は噛まれていくし。残された村が狼見つけきれるか不安。

(141) 2014/01/27(Mon) 00:01:40

司祭 ルートヴィヒ、占いロラして旅真だった場合のその後のケアが難しいと思います

2014/01/27(Mon) 00:02:24

巫女 ユーリエ

>>140
一番人外と考えられる相手から吊るべき【▼神に変更求む】

(142) 2014/01/27(Mon) 00:02:37

お気楽軍人 アリーセ

>>137
うぬぅ…
アデルの動き方がどうしても、不慣れ真に見えるのもあって悩ましいんだよ〜…

そして二人がなんでお互い味方とわかったのに手を繋ぐ様子がないのも気になって

結構ごちゃごちゃ感が…

(143) 2014/01/27(Mon) 00:02:44

【独】 メリー めりー

とりあえず、そろそろドロシーさん噛まれてください感が激しくなってきた。

決定粘りすぎなんだよ。

(-81) 2014/01/27(Mon) 00:02:55

旅芸人 カレル>>140 気持ちは分かるけど霊能の力もみんなの力だから自分だけのものじゃないからね?

2014/01/27(Mon) 00:03:13

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

にゃーは▼アリーセしたいけどにゃ。
▼ルートヴィヒでもいいにゃ。
ここどっちも残しておくのが怖い位置にゃ。

(+73) 2014/01/27(Mon) 00:03:19

領主の息子 エリオットは、軍属 ローレル を投票先に選びました。


巫女 ユーリエは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。


【独】 司祭 ルートヴィヒ

自分で言うのもなんですが
▼司が落としどこだとは思いますけどね…

(-82) 2014/01/27(Mon) 00:05:06

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

これで本決定が▼ローレルなら笑える

(+74) 2014/01/27(Mon) 00:06:21

【神】神秘学者 アデル、【仮決定了解だよ】【占いもセットしてるよ】

2014/01/27(Mon) 00:06:40

お気楽軍人 アリーセ、あれ?なんかもう訳分からなくなってるな…少し落ち着く…

2014/01/27(Mon) 00:07:41

【赤】 【神】神秘学者 アデル

[撫でられて微笑んだ]

0:00も過ぎてるよ…。寝たいよ。

(*78) 2014/01/27(Mon) 00:08:32

【独】 メリー めりー

とりあえず、ドロシーさんあきらめよ?

はよ、はよ寝ようぜ。

明日は魔の月曜なんだぜ?
希望の朝が待ってるんだぜ?

(-83) 2014/01/27(Mon) 00:08:33

司祭 ルートヴィヒ

>>143
2人って神と軍の事ですか?
それなら2人は敵同士ですよ

(144) 2014/01/27(Mon) 00:09:16

お気楽軍人 アリーセ、うん、味方じゃねーwなんだ私w知恵熱ボーン!だ!

2014/01/27(Mon) 00:09:33

領主の娘 ドロシー

【本決定:●エリオットさん▼アデルさん】
占ロラをしない場合はローレルさんは今後確白として扱うことになるです
この状況だと村が固まっているとは言えないのでローレルさんは思考開示を十分にお願いするです

占ロラをする場合その懸念が無くなるです
▼カレル派の人は霊軸で戦うことを希望する人もいるみたいなので、それも視野に入れていくです

(145) 2014/01/27(Mon) 00:09:45

領主の娘 ドロシーは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。


【赤】 領主の息子 エリオット

一緒に寝よう(意味深)
ここまで見たから最後までみようと思う。

(*79) 2014/01/27(Mon) 00:10:43

【独】 巫女 ユーリエ

いや、冷静に考えろ、私襲撃なんてんなすっとぼけたことやる余裕狼にあったらマズイだろ、普通に後半残るタイプだから!

んなアホなことしてる余裕もない位でおいつめないと村が危ないぞ

(-84) 2014/01/27(Mon) 00:10:51

【時】時計屋 ローランド、修正。▼神で襲撃みるのもアリ。ロラ+占+襲撃で灰狭め。

2014/01/27(Mon) 00:10:52

旅芸人 カレルは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。


【独】 メリー めりー

一番固まってないのはドロシーなんだけどな…。

(-85) 2014/01/27(Mon) 00:12:24

【赤】 【神】神秘学者 アデル

いいよー。一緒に寝よう。

私吊りか。
ルマンド、サシャありがとう。
エピで会おう。

(*80) 2014/01/27(Mon) 00:12:28

メリー めりーは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【赤】 領主の息子 エリオット

お休みチョコ。騙りありがとう。
僕も寝る、それで噛みはどこにしようか。

(*81) 2014/01/27(Mon) 00:13:29

【時】時計屋 ローランドは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。


【独】 司祭 ルートヴィヒ

>>145
占ロラ反対、神偽打ちもしたくない。
現状灰で見れてない人もいるようだし盤面整理の意味を込めて灰吊りだったんですが…
もう、いい尽くしたと思うし反対はしません…

(-86) 2014/01/27(Mon) 00:13:33

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

さすがに▼ローレルはなかったにゃw

神狂なら▲真占にゃね。
神狼にゃら今日▲ドロシー特攻あるかにゃ?

(+75) 2014/01/27(Mon) 00:13:52

巫女 ユーリエ

【本決定了解】
聞いてくれて本当にありがとう。
通らなかったらもうどうしようかと思ってた。

(146) 2014/01/27(Mon) 00:14:20

【独】 メリー めりー

いいや、折角ここまできたのならローランドの発言くらい読むか。

(-87) 2014/01/27(Mon) 00:14:21

【独】 お気楽軍人 アリーセ

赤っ恥かいたぜ〜♪
こりゃもう墓で▼アリーセコールが起きてるに違いない!

落ち着く為にお風呂入ろう…

(-88) 2014/01/27(Mon) 00:14:23

【見】もふねこ スノウ、いつの間にこんな時間にゃ。びっくり。

2014/01/27(Mon) 00:14:32

チャラ男 ロー・シェン

【本決定了解】
決定前にすでにセットしてたがな!

(147) 2014/01/27(Mon) 00:14:42

司祭 ルートヴィヒ

【決定了解】
灰吊りのメリットについては言いつくしたと思うし
それでもなお占吊りをしたいと言うのであればもう反対しません

(148) 2014/01/27(Mon) 00:14:49

軍属 ローレル

>>145
【本決定確認、セットしました】
検討ありがとうございます。
以降についても了解です。可能な限り善処させて頂きます。

(149) 2014/01/27(Mon) 00:14:50

【赤】 領主の息子 エリオット

ランダムでも別にいい。

(*82) 2014/01/27(Mon) 00:15:30

軍属 ローレル、時間も時間なので…ここで失礼します。**

2014/01/27(Mon) 00:16:07

司祭 ルートヴィヒ、喉0です 寝ます。 …は<<【凶】凶星の ゲルト>>の部屋に忍びこんだ…

2014/01/27(Mon) 00:16:17

【赤】 【神】神秘学者 アデル

迷うなぁ。
ゲルトかカレルか…。
抜けそうなのはカレル。

アデル狂だろ霊判定みる必要ないって雰囲気からドロシーも抜けそうではある。

(*83) 2014/01/27(Mon) 00:16:25

司祭 ルートヴィヒ、なんで男やねん!**

2014/01/27(Mon) 00:16:31

司祭 ルートヴィヒは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。


チャラ男 ロー・シェン、司祭 ルートヴィヒそれ、俺のセリフや!

2014/01/27(Mon) 00:17:22

お気楽軍人 アリーセ

【本決定了解】
まぁ、どうせ灰の反応見たいからでしょ(キリッ
取り合えず落ち着く為にお風呂はいりゅ**

(150) 2014/01/27(Mon) 00:18:00

チャラ男 ロー・シェン、ドロシーが決定変えたのは俺に惚れたからだろうそうに違いない!いやー、モテて困るわ。

2014/01/27(Mon) 00:18:18

【神】神秘学者 アデル、【本決定了解】私は私なりの全力を尽くした。

2014/01/27(Mon) 00:18:21

【赤】 領主の息子 エリオット

ねむぃ・・・。
そう。ドロシーを抜く選択も。

(*84) 2014/01/27(Mon) 00:18:26

【独】 メリー めりー

お、いいツッコミ。

自覚あるなあ。
さすが関西人、自覚あるわぁ。

(-89) 2014/01/27(Mon) 00:18:28

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+75 スノウ
真なら小躍りして▲ユーリエ
狂なら▲真
狼なら▲ユーリエ
かな

(+76) 2014/01/27(Mon) 00:18:54

【見】 【独】 もふねこ スノウ

>>143
ローレル白を知っている視点漏れにゃ?

(-90) 2014/01/27(Mon) 00:19:03

お気楽軍人 アリーセは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。


【神】神秘学者 アデル、村がバラバラしてて、呼吸が全然合わなかった感じ。では寝ます**

2014/01/27(Mon) 00:19:31

巫女 ユーリエ、【神】神秘学者 アデル今この一連の流れをみて、不満とか思うことはないの?

2014/01/27(Mon) 00:19:33

【赤】 領主の息子 エリオット

ここの仕様わからないけれど、ランダムあるの?

(*85) 2014/01/27(Mon) 00:20:02

【独】 司祭 ルートヴィヒ

あああああああ、吊りたくない…

神真なら▲神からの▼軍で対応できるのに…
急いで吊る必要がわかりません…

斑、占、霊、全て揃った状態での襲撃がみたかった…

(-91) 2014/01/27(Mon) 00:20:36

【独】 メリー めりー

いや、村は割とまとまってたと思うけどな…。

(-92) 2014/01/27(Mon) 00:20:58

【神】神秘学者 アデル、巫女 ユーリエ不満も思うこともあるに決まってるじゃない。でも不満は言わない。村がだした答えなら従うよ。

2014/01/27(Mon) 00:21:33

【赤】 領主の息子 エリオット

今のパッションでゲルトにセットしました。

(*86) 2014/01/27(Mon) 00:22:15

巫女 ユーリエ、んー、寝ちゃうのか…。一安心したしお湯浴みいこう喉@0 act@3

2014/01/27(Mon) 00:22:19

【赤】 【神】神秘学者 アデル

ちょっと待っててね。
説明みてくる。

(*87) 2014/01/27(Mon) 00:22:26

巫女 ユーリエ、【神】神秘学者 アデルいくら村が決めたことでも真視点なら理不尽だし、ある程度は言ってもいいんだよ?**

2014/01/27(Mon) 00:23:16

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+76ツェーニャル
小躍りw
▲ユーリエは護衛避けと狩り狙いも含めにゃ?

(+77) 2014/01/27(Mon) 00:23:20

チャラ男 ロー・シェン

>>124ユーリエ
☆読み取りにくいというかあんまり村要素と狼要素が取れないなー。

そもユーリエは狼ひよってるから楽勝とか言ってたからすごい自信あるのかな?とは思ったんだがなんか今日はそんな感じしなかったから違和感はあるがな。
まあ、一番気にかかってるのは最初の狼楽勝ってのは案外自分が狼でそんなこと言ってるんじゃないの?ってこれ書いてて思った。

(151) 2014/01/27(Mon) 00:23:31

【時】時計屋 ローランド

【了解】
占霊軸平行可だ。ブレまくりすまぬ…。

(152) 2014/01/27(Mon) 00:23:57

チャラ男 ロー・シェン、アデル視点一番理不尽なのは俺。

2014/01/27(Mon) 00:24:21

【独】 巫女 ユーリエ

つまり何がいいたいかというと
喉がないとはいえあっさり受け入れる辺り真には思えないって話である。

こんな流れがあったら抵抗すると思うんだけどね、もうちょいさ…。

(-93) 2014/01/27(Mon) 00:24:30

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

アデルActが微妙…

んー、カレル真?

ゲルト-アリーセ-ルートヴィヒ?とか。

(-94) 2014/01/27(Mon) 00:25:23

【赤】 【神】神秘学者 アデル

ランダムあるのかな。
それっぽい説明はみつけられなかった。

パッションを大事にしてゲルトにセットした。

(*88) 2014/01/27(Mon) 00:25:57

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+77 狩り狙いと、後々邪魔になりそうだからかな

狩り要素は先まで霊判定見れると思ってる感じから

(+78) 2014/01/27(Mon) 00:26:05

旅芸人 カレル

【占いセット済み】【投票セット済み】

>>143 楽
★どこら辺がごちゃごちゃなのかな?
他灰の目を借りるとかどう思うっていう質問をするといいと思うよ。

決定遅くなったけど今の周辺で確灰の要素落ちてると思うし襲撃されても霊機能してれば大丈夫かな。

時の今日の最終的占い考察はどの辺納得したんだろうって疑問に思ったけど。

羊は凶が今日の序盤「斑を吊るか吊らないか」に頭が言ったこと、>>19「斑吊りたい」発言で同じところに頭行ってるというかラインを感じたかな。それで色見たかったのも有。その後のぐるぐるがなければラインだ!!と声を大にして言えたかな。

(153) 2014/01/27(Mon) 00:27:04

【神】神秘学者 アデルは、【凶】凶星の ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。


巫女 ユーリエ、チャラ男 ロー・シェン>>151んじゃその辺は明日話そうか。相性上読めない人には読みにくいだろうし、私の性格と基盤は。

2014/01/27(Mon) 00:28:55

投票を委任します。

【神】神秘学者 アデルは、領主の娘 ドロシー に投票を委任しました。


【独】 メリー めりー

なに、同じこと言うやつがいるとラインがあるの。

13人も参加者が居れば、同じこと言うやつが居ても不思議じゃないのだが、神経衰弱でもやってるの?

(-95) 2014/01/27(Mon) 00:30:36

【赤】 領主の息子 エリオット

>>153
やっぱりカレルかも・・・。
つか、勢い落ちたよなゲルト。

(*89) 2014/01/27(Mon) 00:31:29

【赤】 【神】神秘学者 アデル

ルマンド寝ちゃった?
私はおまかせにしておいて、ルマンドとサシャで決める?

(*90) 2014/01/27(Mon) 00:31:47

領主の息子 エリオットは、旅芸人 カレル を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 領主の息子 エリオット

起きてるよ。

(*91) 2014/01/27(Mon) 00:33:13

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

これで明日ユーリエ噛まれてたら…ごくり。

>>+78
にゃるほど……?
現状、霊以外の護衛先思いつかないけどにゃ。

(+79) 2014/01/27(Mon) 00:33:18

【神】神秘学者 アデルは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

明日の判定見て考えるでいいかしら。

アデル真切りではないのだし。

(-96) 2014/01/27(Mon) 00:34:52

チャラ男 ロー・シェン

ユーリエ仲間でルートヴィヒ狼ならどうせ吊られるだろうしな。ここで援護しても意味ないだろ。
ロラするかどうかわかんないのに▼アデル推すのは村目と見える

(154) 2014/01/27(Mon) 00:34:55

【赤】 領主の息子 エリオット

今の頭の動かなさが異常なんで朝考えるか。

(*92) 2014/01/27(Mon) 00:34:59

【独】 メリー めりー

同じところに頭が行くラインと言うのは、赤ログの中で共通認識が存在するときに発生するものと考えられるが…。

人狼ってそんな頻繁に会議したりするものなのかな。

ユーリエにも言える事だけど、赤ログのイメージがもはや外国人がイメージしている侍化している雰囲気を感じる。

(-97) 2014/01/27(Mon) 00:35:23

チャラ男 ロー・シェン、pt無かったから結構省略してる。

2014/01/27(Mon) 00:35:32

【赤】 領主の息子 エリオット

お休み。

(*93) 2014/01/27(Mon) 00:35:41

【赤】 【神】神秘学者 アデル

私は「おまかせ」にしておくね。

狩人候補:羊巫時楽>司>>軍

(*94) 2014/01/27(Mon) 00:36:36

チャラ男 ロー・シェン、巫女 ユーリエOK,

2014/01/27(Mon) 00:36:40

【凶】凶星の ゲルト、鳩から【本決定確認】対抗吊りになって嬉しい。残り喉で考察落としたいからactでごめん

2014/01/27(Mon) 00:37:11

【赤】 【神】神秘学者 アデル

おやすみ。
[ルマンドのお布団にもぞもぞ]

(*95) 2014/01/27(Mon) 00:38:01

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+79 スノウ
うん、でも自分が狩りでないと霊護衛の保証は無いし
世の中には残念な狩りも要るわけで

ユーリエは経験多数だと思うから、そんな場面に出くわしているはず

なので自信たっぷりに斑吊り1日伸ばそうって言えるのは狩り目線だと思う。

(+80) 2014/01/27(Mon) 00:38:27

【独】 チャラ男 ロー・シェン

ユーリエって見てもらいたいの?
それとも俺を探るため?
でもあっちから俺が村取ってほしいんですけどみたいな感じで話しかけてきたんだけど。
この部分は気になる。

(-98) 2014/01/27(Mon) 00:38:31

【赤】 【神】神秘学者 アデル

ラインは辿られないようにしたつもりだけど、ちょっと心配。

寝よう。**

(*96) 2014/01/27(Mon) 00:40:55

【独】 メリー めりー

単に狼二人が同じところに頭が行くとき、

・二人が赤ログを共有しているから(ライン)

と言うよりも、

・自陣営勝利に向かうための目線が被ってる(非ライン)

印象なのだが。

ゲルトがAだから、Aのめりーがどーこーっていう論理的思考は起こりうるのか検討現在では微妙です。

(-99) 2014/01/27(Mon) 00:42:56

【凶】凶星の ゲルトは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。


【見】 【墓】 もふねこ スノウ

アリーセが旅神両視点で狼あり得るのが面白いにゃね。

>>+80ツェーニャル
ふにゃ。にゃるほど。
ユーリエ自身の襲撃懸念無さそうなのは問題ないにゃ?
>>+76みたいにユーリエ噛まれる可能性あるにゃよ。
ブラフにゃ?

(+81) 2014/01/27(Mon) 00:48:53

【凶】凶星の ゲルト、帰宅、セット指差し確認。直近の神の悪あがきの無さを見たらやっぱ狂かなと。シャワー浴びて来てからまた

2014/01/27(Mon) 00:52:53

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+81 スノウ
狩りは襲撃懸念を表に出さないと思うよ
(内心ビクビクしててもね)

まあ後半まで噛まれなかったら狼疑うかなw

(+82) 2014/01/27(Mon) 00:53:49

【赤】 領主の息子 エリオット

▲カレル 

(*97) 2014/01/27(Mon) 00:54:07

【赤】 領主の息子 エリオット

明日二人で考えよ。

(*98) 2014/01/27(Mon) 00:55:08

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

全ての役職が襲撃懸念あるわけじゃにゃーけどにゃ。
真占でも襲撃懸念すっぽ抜ける知人もいるにゃ…。

(+83) 2014/01/27(Mon) 00:56:16

【赤】 調香師 エレオノーレ

ランダムなかったはずよー全員おまかせだと意図的ミス

そしてどんな感じー?(赤しか追ってない

(*99) 2014/01/27(Mon) 00:57:04

【独】 【凶】凶星の ゲルト

うわー、まさかご主人様が吊られるとは……

とりあえず▲占▲霊どちらにもサポート出来るように残り喉で出来るだけボクに護衛寄せよう

(-100) 2014/01/27(Mon) 00:58:58

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

自信家の人はわりと襲撃懸念出なかったりするよね

(+84) 2014/01/27(Mon) 00:59:11

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+82ツェーニャル
にゃるほどにゃー。ありがとにゃー。

なにか言おうとしたけど忘れたにゃ。

(+85) 2014/01/27(Mon) 00:59:21

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

ふみゅ。
俺が噛まれるわけがにゃい!って奴にゃ?w

(+86) 2014/01/27(Mon) 01:04:42

【独】 メリー めりー

とりあえず、ローランドが理解を進めようとする姿勢に見えない原因は>>1:84「柔軟性&協調性あり」「議事もよく見てそう」「分かりやすい。」辺りのワードな気がする。

後はまあ、>>1:86でエレオノーレに察してくれと言ってるけど、逆にローランドもエレオノーレが何の話をしているのかは察せただろうって言うね。

(-101) 2014/01/27(Mon) 01:06:15

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

そろそろ寝るね、おやすみ〜**

(+87) 2014/01/27(Mon) 01:10:50

【見】もふねこ スノウ、奇術師 ツェーザルおやすみにゃー。

2014/01/27(Mon) 01:12:09

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

にゃーはゲルトの考察待ちつつ寝るにゃ。

[<<宿屋の娘 シュテラ>>の布団に潜り込んだ**]

(+88) 2014/01/27(Mon) 01:14:51

チャラ男 ロー・シェン、風呂あがり、でもユーリエの気になるとこ発見。これ明日ユーリエと話そう。

2014/01/27(Mon) 01:18:25

【見】 【独】 もふねこ スノウ

ねるのがめんどうになってきたにゃ。
アリーセローレルあるかにゃ?

(-102) 2014/01/27(Mon) 01:19:19

お気楽軍人 アリーセ

>>153
☆私の脳内…

他の灰に質問とか結構苦手なんだよね〜
質問がきたらドラクエの勇者の如く雄弁に喋れるんだけど♪
いざ質問となるとさっぱりな私、しかも喉の関係上あれこれ質問もできんなぁっと、そんな感じ♪

(155) 2014/01/27(Mon) 01:21:30

【独】 メリー めりー

「おお、勇者よ。そなたはアデルが偽占い師と申すのか?」

[> はい
  いいえ

(-103) 2014/01/27(Mon) 01:24:35

調香師 エレオノーレ

ちらみー
【決定確認ー】

うーん、アデル吊りか…
まぁぱっと見ローレル伸びてたっぽいし了解だよ。
占いのほうもエリオットなら不満はないよ。

(156) 2014/01/27(Mon) 01:25:32

【独】 巫女 ユーリエ

ドラクエ主人公って基本無口じゃ…(
はい か いいえ しかいわないような…

(-104) 2014/01/27(Mon) 01:25:48

調香師 エレオノーレ、お気楽軍人 アリーセに、喉もなにも意識してないPLがにこにー

2014/01/27(Mon) 01:26:09

【独】 メリー めりー

しかし、カレルとローランドの口論はよく分からんな。

特に、カレルがローランドを突っぱねてるのは何でなの。お前は何がしたいの?

Yoo,too.

(-105) 2014/01/27(Mon) 01:26:20

【凶】凶星の ゲルト、遺言とかはいらないと思うから少しでも灰考察を落とすね。ボクの方に来たらドロシーは参考にして欲しい

2014/01/27(Mon) 01:26:24

お気楽軍人 アリーセ、調香師 エレオノーレ、残りの喉でどんなaa貼ろうかな?っと考えてるPLがここにー♪

2014/01/27(Mon) 01:30:15

【独】 チャラ男 ロー・シェン

質問内容

★ユーリエってそもそもなんで俺に歩み寄ってきたの?確か他にもユーリエの思考が分からないって言ってた人いなかったっけ?

(-106) 2014/01/27(Mon) 01:31:02

巫女 ユーリエ、お気楽軍人 アリーセをハリセンで滅多打ちにした。君は少しでも真面目な考察残しなさい。@0

2014/01/27(Mon) 01:31:34

チャラ男 ロー・シェン、喉ならいつもきっちり使い切るぜ!

2014/01/27(Mon) 01:33:26

お気楽軍人 アリーセ、巫女 ユーリエ、ぼ、暴力はいけない…(ニュータイプ話)ちゃんと今灰を見てるよ〜

2014/01/27(Mon) 01:34:04

【独】 メリー めりー

時「なんかカレルがどうしてもアデル狼にしたいように見えるんですが」
旅「状況では神狂、単体なら神狼です。読み込み浅いなおい。」
時「俺評読み込み浅いなおい」
旅「何がしたいのお前」

なんだろう・・・コント?

(-107) 2014/01/27(Mon) 01:34:25

【独】 巫女 ユーリエ

暴力はいいぞケンシロウ(違

(-108) 2014/01/27(Mon) 01:35:46

調香師 エレオノーレ、お気楽軍人 アリーセ見てるんじゃなく考察落としなよー笑

2014/01/27(Mon) 01:35:58

【独】 メリー めりー

発言数が少ないからなのか、やたら「読み込み浅い」と言う単語が飛び交っていますね。

500ptで、ある程度言葉足らずになってくのは分かりきってることなんだから、まあそんなこともあるだろう。

で、カレル君は何でこんな喧嘩腰なのかがよく分からないのである。なんかコントっぽいよね。

(-109) 2014/01/27(Mon) 01:38:02

【独】 メリー めりー

カレル君が・・・と言うより二人で煽りあってるように見えますが、まあはあ。

(-110) 2014/01/27(Mon) 01:38:47

【独】 メリー めりー

>>2:66とか何の話なのかアンカが無いので分からん。

カレルもアンカ使わないし。

(-111) 2014/01/27(Mon) 01:39:27

調香師 エレオノーレは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。


【凶】凶星の ゲルト

まずはルートヴィヒを見る。一番最初に▼司を出したボクが言うのも何だけど、議事を見返してもし灰吊りになったら吊られていたのは司だと思った。旅の▼司もあるけど、司は村かなと思った

理由は灰の中でも自分自身に一番縄に近いのに>>131で決定に反対してまで灰吊りを推しているところ。ノーガードで村のことだけを考えてると思った

今日は対抗吊りになって司を吊らなくて本当によかったと思う
明日以降も司は村ならSG懸念があるので軍と妹は注意してて

(157) 2014/01/27(Mon) 01:41:34

旅芸人 カレル

司はちゃんと村利盤面に持っていこうとするところ見ても処理するなら楽がいいなと思えてきたところ。

>楽
ミス2.5回までしか許されないって割とやばいと思うけどそこはどうだろう?
質問にもいろんな形あると思うよ。狼追いつめるだけじゃなくて思考を見る、自分の意見に穴がないかどうか聞く、とかね。強制するわけじゃないけどそれが楽には必要だと思ったよ。楽の能力的にニート戦法はただのノイズになる未来が見える。

香が可もなく不可もなくに見えてるんだよね。
ここは他の人が見てくれると信じて。

(158) 2014/01/27(Mon) 01:45:23

旅芸人 カレル、この村が終わったら<<領主の娘 ドロシー>>と結婚するんだ。

2014/01/27(Mon) 01:46:46

【独】 旅芸人 カレル

おんなのこきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

(-112) 2014/01/27(Mon) 01:47:13

旅芸人 カレル、言い忘れたけど俺は痴漢じゃない

2014/01/27(Mon) 01:48:34

旅芸人 カレル、おやすみなさい**

2014/01/27(Mon) 01:50:11

【凶】凶星の ゲルト、ドロシー>>111を見て中間位置にあるアリーセ・エレオノーレの考察も出しておきたいな思った

2014/01/27(Mon) 01:52:33

【独】 お気楽軍人 アリーセ

考察ね〜?
まぁ、決定周りでのルートヴィヒの発言見てると、結構非狼が拾えたよね>>130>>132
そしてこの主張はいきなりじゃなくて第一声からの主張>>13ブレはない

なんか違うな〜
これじゃ追従だしな〜
もっと絞り出さないとなぁ〜

(-113) 2014/01/27(Mon) 01:53:23

【独】 メリー めりー

なんかこれACTが盛大に絡んでるっぽいな・・・。

面倒くさいから放置しよう。

(-114) 2014/01/27(Mon) 01:55:46

【独】 お気楽軍人 アリーセ

>>158
ニートしてないんだな〜
これが今の全開だから困ってる所

仕事休みた〜い!!

(-115) 2014/01/27(Mon) 02:00:13

【独】 メリー めりー

>>1:95>>1:99

アンカはマジでちゃんとしてください

(-116) 2014/01/27(Mon) 02:01:03

【凶】凶星の ゲルト、お気楽軍人 アリーセ抽出して見てたら『痴漢』って誰?と、思った。流れから見て旅のことか

2014/01/27(Mon) 02:04:54

【独】 メリー めりー

ローランドはなんとなく一人で喋ってる感じに見えるので、はあまあ。

灰への目線の動きが掴めないのだったが・・・?

(-117) 2014/01/27(Mon) 02:10:26

お気楽軍人 アリーセ

ルートヴィヒ評の>>130>>132
なんだけどそれで非狼を掴みに来た可能性を探ったんだけど、ないんだよな♪

灰吊りに動き出したのは第一声からだし>>13
>>57の性格的に「死に意見」なんて言わないのが見えてるし、この灰吊りはマジで通ると思っていたんだよね
あの時、灰吊りに一番近かったのにも関わらずね

ここじゃね〜よな♪に落ち着いたよ

(159) 2014/01/27(Mon) 02:10:58

【独】 メリー めりー

うーん、やっぱりローランドは「今何してるの?」感が漂う。

なんでだろうね。

(-118) 2014/01/27(Mon) 02:17:24

【凶】凶星の ゲルト

決定回りのアリーセと旅のやり取りを見て完全に切れてると思うし、▼旅(痴漢?)がシャイニングかな

▲占の時は霊判定が見れるし、神狂旅狼は固いと思うからここはこの程度で大丈夫かな

(160) 2014/01/27(Mon) 02:18:48

お気楽軍人 アリーセ

さて、アデルを狂と仮定したなら
今日は狼達は斑吊りに動くでしょ、それが一番安定の吊り先なんだからね

アデルの今日の動きは、ラインを探ってのLW探ししてたけど、仕事を間違えてるんだよね
やるべきはローレルの黒要素挙げして、自分の黒を吊る事
そうすれば霊判定で自分の真を証明できるのに(襲われるだろうけど)それをしなかった単独感から真の可能性も見たけど、ユーリエactの返答で真の感情が出なかったので狂決めうちかなと(感情は不慣れでも出せるはずと)

そんなこんなで斑吊りに動いた中に1狼はいると予想

(161) 2014/01/27(Mon) 02:40:25

【凶】凶星の ゲルト

エレオノーレの今日の動きを見た。>>157で司非狼っぽく見た上では▼司は気になるけど

香は今日はボクと対抗ばかりを見てるんだよね。だけど>>7『占い昨日あんま見れてないからな』を見ると……『昨日は見れなかったから、今日はしっかり見た』なら村の動きとして違和感ない

▼司も>>79▼軍反対+神の偽打ちを躊躇→灰吊りで筋が通っているので、司村でも狼要素にはならない

噛まれたら、ローレルとドロシー頼む

(162) 2014/01/27(Mon) 02:41:33

お気楽軍人 アリーセ、こんなんしか出ませんでした〜許してちょ♡という事でactでネタ言って寝る

2014/01/27(Mon) 02:42:42

【凶】凶星の ゲルト、領主の娘 ドロシーとローレルは、人外の擦り依りや思考トレスに特に気をつけて欲しい

2014/01/27(Mon) 02:46:44

お気楽軍人 アリーセ、(´・ω・`)お休み

2014/01/27(Mon) 02:49:25

【凶】凶星の ゲルト、今回は喉が少ないから独り言も使って考察するといいと思う

2014/01/27(Mon) 02:49:35

お気楽軍人 アリーセ、(´・ω:;.:...

2014/01/27(Mon) 02:49:57

【凶】凶星の ゲルト、お気楽軍人 アリーセ、おやすみ、遅くまでお疲れ様

2014/01/27(Mon) 02:50:31

お気楽軍人 アリーセ、(´:;....::;.:. :::;.. .....

2014/01/27(Mon) 02:50:35

【独】 お気楽軍人 アリーセ

明日の仕事めっちゃ辛いなぁ〜これ…
リアル大事に…

(-119) 2014/01/27(Mon) 02:52:17

【凶】凶星の ゲルト、お気楽軍人 アリーセをなでりこなでりこした。

2014/01/27(Mon) 02:54:37

【凶】凶星の ゲルト、いろいろ伝えたい気持ちがあるけど護衛の負担を考えたら言いづらい

2014/01/27(Mon) 02:59:43

【凶】凶星の ゲルト、最後には希望が勝つ!ボクはそう確信してるんだ!

2014/01/27(Mon) 03:10:41

【凶】凶星の ゲルト、月並みだけど村の勝利を信じているよ。ボクは超村人級の希望に…なれるのかな……@0・act0

2014/01/27(Mon) 03:12:49

【独】 【凶】凶星の ゲルト

ご主人様の武運を祈ってるよ

(-120) 2014/01/27(Mon) 03:17:29

【独】 【凶】凶星の ゲルト

エリオットは若くして領主を継ぐことになった

「領民の諸君、早く14に行きたまえ」
ざわ……ざわ……

ボクのロシアンルーレットは10割外れるッ!

エリオットは超人狼級の暴君……

【エリオットは【人狼】!】

(-121) 2014/01/27(Mon) 03:33:36

【独】 【凶】凶星の ゲルト

エリオットは若くして領主を継ぐことになった

大陸を統一し、超大国を築きあげた
なお、妹を好きすぎていまだに世継ぎはなし

ボクのロシアンルーレットは10割外れるッ!

エリオットは超村人級の名君ッ!

【エリオットは人間】

(-122) 2014/01/27(Mon) 03:41:18

【独】 調香師 エレオノーレ

>>145 ドロシー
なんて絶望的な発表

(-123) 2014/01/27(Mon) 05:52:27

【独】 【時】時計屋 ローランド

1GJで縄が増えませんがな。

縄計算間違えてた ←

(-124) 2014/01/27(Mon) 05:59:07

【赤】 調香師 エレオノーレ

ばぁっ!

(*100) 2014/01/27(Mon) 06:11:40

【独】 調香師 エレオノーレ

私が狼で潜伏すると半分以上は4日目までにLWが確定している件について

(-125) 2014/01/27(Mon) 06:12:35

【独】 【時】時計屋 ローランド

【】
昨日は終盤ぶれぶれすまぬ。

議事読んでもらえば分かると思うけど、霊軸進行なら▼凶からかと思ってた。占ロラなら非狼ぽいところから吊ると止められないし。

だが白出し占から吊るほど凶=狼強いかと言われたら、RCOもよぎりためらわれ。結果だし2番手の旅から吊るのもためらわれ。なら▼神でどこ噛まれるか+白出し占ズの結果見てからでもいいかと。

☆男>>2:110
さんざ指摘されてるけど、司は灰吊り主張してたのに内容的に▼司反対を訴えるとかの根本的矛盾をさらっとやってしまうとこ。自分=白で視点固定の人っぽさ感じた。

(-126) 2014/01/27(Mon) 06:19:28

【独】 【時】時計屋 ローランド

軍は>>2:116で「時の村要素と兄の黒要素」聞いたところが微人っぽく感じたな。(1)軍狼なら時の白要素上げられたらSGにしづらくなる(2)自分が占希望に上げてる羊も、妹から狼視されてたけど>>2:111そこに目がいかずにノーマークの兄の黒要素に目が行ったこと(純粋な質問に見えた)。
軍羊両黒なら話は別だけど、軍黒羊白なら「私も羊を疑ってる」ってそこに目がいくかなと思ったパッション。

☆楽>>2:117
旅狂なら先黒と反対で仕事、はまだしも
狼なら「狂の動向チェック」は神真時であって神狂ならあてはまらなくない?
旅狼時のメリット詳しくよろ。

(-127) 2014/01/27(Mon) 06:20:16

【独】 【時】時計屋 ローランド

小喉を心がけよう…

エア護衛:旅

(-128) 2014/01/27(Mon) 06:24:33

軍属 ローレルは、【凶】凶星の ゲルト を能力(守る)の対象に選びました。


旅芸人 カレル、|・ω・*)チラ

2014/01/27(Mon) 06:59:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エレオノーレ
8回 残6796pt(-)
ルートヴィヒ
1回 残7240pt(-)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(-)
カレル(3d)
5回 残7250pt(-)
ドロシー(4d)
11回 残7136pt(-)
ローレル(5d)
0回 残7854pt(-)
ユーリエ(6d)
5回 残5528pt(-)
ロー・シェン(8d)
1回 残7560pt(-)

処刑者 (6)

アデル(3d)
1回 残7902pt(-)
エリオット(4d)
12回 残6509pt(-)
めりー(5d)
7回 残7703pt(-)
アリーセ(6d)
3回 残6928pt(-)
ゲルト(7d)
11回 残7138pt(-)
ローランド(8d)
2回 残6940pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ツェーザル(1d)
1回 残7597pt(-)
フレデリカ(1d)
0回 残8000pt(-)
シュテラ(1d)
3回 残7738pt(-)
コンスタンツェ(1d)
2回 残7563pt(-)
スノウ(1d)
3回 残6760pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby