情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
笑いの神の巫女 ユーリエ は、【癒】キュアシモン フローラ を占った。
次の日の朝、最弱モンスター プルプル が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、美術鑑定士 エドワード、シモンの飼い猫 スノウ、【癒】キュアシモン フローラ、ピコ耳 エレオノーレ、風がふいたらつぶあんで雨がふったらこしあん派 ロヴィン、漢女(おとめ) シェイ、笑いの神の巫女 ユーリエ、あんこはおやつに入りますか? フレデリカ、君と響きあうRPG ローレル、領主の娘 ドロシー、【生】イエメン生ごみ ヨアヒム、SG見習い キアラ、変する少女 ミーネ、執事 エーヴァルト、かえってきた セルウィン の 15 名。
ユーリエはやw
はー。・°°・(>_<)・°°・。
やっぱねー村だと、喉1000じゃ足りねー!ってなるのに
800余裕でした
もちょい、しゃべりたい!!って感じを出さないとだねえ
赤多弁だったのに、静かになっちゃったんだよなあ
居心地悪かったりしたのかな?
きのーは余裕なさすぎて、余りおれは参加出来てなくてごめんよー
おれも、白ログのほうで必死できのーはまともに会話も出来なくてごめんねー。
質問飛ばしとか、考察が作れないって言ってたのに
おれもそうだったから余裕がなくて
嬉しいけどあえて淡々と
▼フローラセット
早速、ライン考察に着手して、もう1狼を探したい
信用差があるから黒上げも必要ならしっかりやるつもり
【判定確認 フローラ吊りは反対】
とりあえず判定確認する前にできてたとこ↓
関係ないし今更だけど墓下人多すぎてワロス
議事録1d読み返してフレデリカのエレオは割りと気が強めってのは理解したかな
あと、今更スライドの意味の無さに気づいた。それに気づいたら>>85の内訳パターンの想定とか俺と同じで慣れてないというか村っぽく思考回ってるように感じる。共感
もう一回読んだらユーリエへの反発ってすれ違いもあるけど、エレオ的に理不尽だなぁ+私喋ってるのにどうして!も重なっての感じする
ここは狼でも村でも普通にあるから難しいね
総じてあんま要素取れなかったなぁ。ギドラは周りは俺よくわかんないし
共感と気が強いを回収した感じ
エレオ★ユーリエ真盲信してる俺って君的には気になったりしなかった?
こっから判定確認後
>>3★初手黒だけど驚きはない?
んーーーーーーー初手割れるかーーーーーーー
とりあえず俺の占い真贋感じてるのは抜きにして、現状微妙にユーリエ真よりな意見が多い中、初手割ってさらに護衛もらえる確率下げるのってシェイ偽なら何がしたいのかよくわかんない。せめて2黒とかならわかるんだけど…
漢女(おとめ) シェイは、【癒】キュアシモン フローラ を投票先に選びました。
おはようなのー。
【判定確認したの】
手順としては斑吊りor黒出した占い吊り(=真切り)って感じになると思うけど、灰吊り希望の人がいれば意見よろしくお願いしますなのー。
占内訳考察や斑考察、占い師の考察もよろしくなのー。
【●▼は第二希望まで提出お願いしますなの】
フローラさんはその位置から見えるものを教えてほしいの。
村なら心細いかもだけど、私もみんなもしっかり見てるの。
もう一度寝るの…… おやすみなさい。
判定見た。シェイの黒だし確認。
希望はしたけど消去法も多目だったから悩ましい。
取り敢えずシェイの動きと、フローラ比較したい。
フローラの扱いは襲撃見てからでも良い様な気もしてたり
霊生きてる間にってのもあるのかな?聖霊ギドラの場合斑はどうするものなんだろ。詳しい人エド辺り教えてくれー
>>4はちょっと好きだった。
あと、ヨアヒムに動きでてきたねーと。
>>+4 マリエッタ君
おや。恥ずかしいのですか。
私は恥ずかしくないんですけれどね。
[いそいそと着直す。]
シェイ君って鬼偽臭いなぁ、って昨日も思ったんですけれどね。
今日も>>3→>>4…これ嬉しそうに見えますか?
物凄く棒読み臭いんですけれど。動揺の欠片も見えません。
あと、2白1黒ですよ?囁狂編成で。
シェイ君真なら、騙りが何故判定を合わせてこなかったんですか。
貴女の仰る通り、これでGJでも出た日には両偽露呈してしまいますよ。
物凄くアグレッシブにいくなら▼シェイ君でも私構わないです。昨晩のフローラ君はかなり白かったので、彼女の頑張りに期待したいですね。
真っ先にユーリエ偽で護衛引き受けて、真のローレル襲撃が頭に浮かぶの。
3-1にした理由と状況考えるとそれが狼の戦略としてベターなの。
次に浮かぶのが、シェイ真のフローラ黒。
昨日の決定間際のフローラは若干黒かったの。
確白なら思考開示を少なくするかなって。まぁこれは穿ってる自覚あるの。
ユーリエ真は、無いかなぁと思うの。
ユーリエ-ローレル無いってとられてるのに、シェイに黒出しさせる意味が分からないの。
吊れそうかと言う点、ローレルが護衛引き付けれるかと言う点では、ローレル黒だしになると思うのー。
>>6の様な状況真もついたりするから、
こっからの勢いで盛り返せたりもするからがんばって
たんたんと黒上げ、ライン考察、そっからの単体考察で、絞り込む姿勢見せてく感じ!
おはよう。判定見た。
んー、悩ましいな。個人的には、占吊りは微妙。
斑吊りで着実に進めるか、または灰吊りで襲撃を見る、がいいと思う。
まずは昨日の希望表を確認●フローラ希望者はエドワード、フレデリカ、セルウィンが>>1:271で変更
やっぱり早い段階からフローラを疑う素振りを見せていたエドは単体にプラスで非狼かなと、フレデリカに関しても>>1:138の指摘から切りにしてはリスクが高い、セルウィンは>>1:271での変更の理由が薄い気がするから流れを見て切りの可能性はありえる
シェイからの黒出しを考えるにあたって、現在ユーリエが真視されている訳だ。
シェイとローレルで見たら、信用勝負に持ち込めそうなのはシェイの方とみていた。
そっちのシェイが判定を割ってきている。
黒出し占吊りで霊判定が白だったりすると、村としてはわりと迷走する気がするんだが。
ユリ真で残る二人が偽ならば、シェイが先に割ってきた→シェイがC、の方が可能性ちょい高めかと思うんだよ。
一応、ローレルからの黒だと吊りが向くかどうか微妙だった、って可能性も有りはするんだけどさ。
その場合、シェイ破綻でもしユリでGJあたり起きたら、狼その後どうすんだってことになってな。
ここら辺ひっくるめて考えると、シェイ吊りちょい微妙かなぁ、と。
黒出し占吊りで霊判定白だと迷走する、とは言ったが。
斑吊りの場合は、偽黒だったとしてもそれでも情報的には一歩進む。
襲撃を情報にするんなら、灰吊りはそれはそれで有りと思う。
>>1:316
うーん、想定するケースがレアケな気もするが…
勘は勘だ(どや。敢えて言語化するなら閃きというか神のお告げというか
占うよりは吊りってだけで別に今日明日で吊るわけじゃないのにやけに過剰に反応するなあって思ってた
灰吊りをするなら、現状ミーネで考えている。
ちょっと、色々心苦しくはあるんだけどさ。
俺視点では、あんま狼っぽくないかなと思ってもいる。
でも、断言出来るかってーと、そうでもない。また、議論的に入れていない部分を感じもする。
終盤まで残った際、色ついてなければ判断に悩む気はするんだ。
リアルで大変そうなら、なおのこと、な。
当人が頑張ってくれるだろうとは思っている。
それでも、余裕のある内に吊り縄を使うのは、一つの手でもある、と。
もしそういうやり方は好かんという人がいたら、ごめんな。
襲撃で情報を見る+終盤の憂いとなりそうな部分を考えると、一つの手とは思う。が、提案しつつ、悩みもする。
ってシェイが黒出すのか?おいおい、なんのために3COにしたのかわかんねーな。黒出したいならローレルに出させた方がいいだろ
フローラ割って来たってことはフローラ吊らないと厳しいか灰狼のSGがフローラだったってことだな
>>+6 シグルドさん
恥ずかしいです!!
…もう、あまりからかわないでくださいっ。
[...は、ほっと息を吐いた。]
嬉しそうには見えないけれど、>>1:82「感情出し好きではない」という主張と繋がってはいるのですよね。
あと私も真占で黒引いてもRP的な意味で淡々とする事あるので、そこを偽要素とは取りづらくって。
でも、状況的に偽寄りへと傾いています。
▼シェイさんはアグレッシブですね…!w
私の吊先はまだ何ともな感じです。
フローラさん単体を殆ど見れていないので、また発言追ってからかなぁ。斑と言えど安易には吊りたくないのですよね。
斑吊ればいいね
襲撃見てまで残す必要性感じない箇所かな
でもヨアヒムが斑吊反対とか言ってるから、身代わりでヨアヒム吊したらいいじゃない
取り敢えずこぶあん吊りになりそーだったら
狩人COしてー。
あぶれるかもしれないから
スライドしたら吊る!!
がフラグになるかもだし
狩人のつもりで居てね!
一日くらい延命しよう。
おれは多分今日はまだ大丈夫と思うから
ヨアヒムは昨日希望集まってはいたが、本人に思考の動きが見えること。
そして、フローラ白、ヨア黒なら今回の判定ってヨア吊り回避目的だろうが、当人の動きがそれに添っていないこと。
>>5の反対がかなり素早いのに対し、>>1はフロ白仮定発言。>>6はツッコミ入れつつもシェイの信憑性を考えている。ここら辺動きにブレがあるのも、面白いんだよなぁ。
という訳で、ヨアヒムはちょっと見たい。
ざっと、今んとここんな感じか。
喉酷いしなるべく温存する…。**
投票を委任します。
笑いの神の巫女 ユーリエは、SG見習い キアラ に投票を委任しました。
笑いの神の巫女 ユーリエは、執事 エーヴァルト を能力(占う)の対象に選びました。
鳩から取り急ぎ【斑判定確認】
シェイから偽黒が出るのね。
ユーリエ真なら何のためにローレル騙りに出してまで3COにしたんだというのはあるわね。
ギドラに出して2-2からの霊ロラ狙いとか、やりようはあったと思うのだけれど。
ただ、それでローレル真とするとユーリエシェイは何故いきなり2人で占い騙ったのかという疑問が出てくるのよね…。
とりあえず外出先から戻れたらシェン偽を基軸に考察を進めたいと考えているわ。**
あ。今のact大丈夫、かな。
推理は関係ないからいい……よな?
もし進行関わるようなこと言わない方が良かったらごめんなさい。
はー。・°°・(>_<)・°°・。
疑い先が無いよー!
いつも2dどーしてるっけ?!
二人くらいは吊り位置いるのになあ
寡黙とかなんとか
クローンだとやる気のある人おおいからなあ
むずかしーよー
あっ、飴なんだけど昨日誰が渡すー?とかで面倒だったから今日は飴欲しい人が渡す人を指名するって形にしようと思うのだ!
あと、エドも言ってるけど飴のこと簡易メモに書いてる人はちゃんとなおしてねー
おお、判定われてる!
思ってた通りの結果かも。
ユーリエは本決定後、急にエレオ白とかいってるし、シェイ真の目もある気はしてた。
ここはフローラ吊り一択だよ。
そうすれば、気持ちよくユーリエ護衛できるから。w
つーか、ローレル偽だと思うなら、斑吊りで落ちる情報大きい。
灰吊りでもユーリエ守った方がいいんだろうなあ。
シェイ抜かれて白吊るの嫌なんだけど。まあ、ぶっちゃけユーリエよりシェイの方が好きだしどちら護衛するか悩むにゃ。
フローラ判断難しいなぁ
昨日真?とか言ったけど、ここまでくるとなー
占抜き体制万全にしに出たけど出遅れたーどうしよー?って感じにしか見えなくなってきた
鳩一撃
【フローラちゃんの斑判定確認】
シェイさんから黒判定なのか…
昨日の議事が大量すぎて…w議論に参加出来なくてごめんね。ちらちら質問とか返せたらなーと思ってるよ!
投票を委任します。
美術鑑定士 エドワードは、領主の娘 ドロシー に投票を委任しました。
お疲れ様。
今日はユーリエ護衛、フローラ吊りで良いじゃんって感じかな。シェイ真なら十分お仕事したってことで襲撃されてもおっけー。
まあ、感情については僕自身がほとんど出したくない人だから見ない。ってか黒引いても別に嬉しくないんだよね。勝ってくれないと。むしろ黒引きで喜び感情出さない占い師の方が好みな僕は変わった人間です。
黒引いたら「はいはい黒だね。じゃあ次行こうか」ってなるから真占でも感情出すときはすべて偽装。
あとぷるぷる襲撃されてるじゃないですかーやーだー。
おはよう。
判定見た。シェイの黒出し確認したよ。
今日の吊り希望についてはじっくり考えたい。もちろん占いも。
ただ、ボクは斑吊り悪くないと思う。
ユーリエは本決定が出た後、>>1:312で急に意見を変えてるのが気になる。
立ち振る舞いは真っぽいんだけど、希望出しの仕方も含めて占い真贋も考察したい。
それとフローラの意見もしっかり聞かなきゃなって思う。
では、寝るね。←
>>214エーヴァルトさん
質問にうまく答えられるかわからないのがちょっと怖いけど、結構好きだよ!考察とかはしてもらえるけど、質問はあんまり来た事ないかもw
ヨアにいは昨日の段階でコアずれもあったけど、発言数も少なくてみーが読み取れる情報がほとんど無くて…エーヴァルトさんもそうだったかな。昼間にみーが陣形の話を理解出来てなかったったからっていうのもあるんだけど…夜来てから質問返答とかエーヴァさんの考えとか見れて、今日は占いから外そーって思ったんだ!
正直よあにいも消去法ではあったんだけど、一番変なノイズを発信して正体不明すぎて。けどよあにい直吊はやだな…っていう個人的な感情が入ってしまいましたorz
ただ今日の更新前後の発言は見てて素直「おお!」と思ったよ。出来るなら何故昨日やらぬとは割と本気で思ったw
ミーナお疲れ様
アルミン、そんちょ今から頑張るね
真らしさかー、ユーリエは結構マナーや態度悪いと思うんだけどw
一応、俺も演技でプチヘイトやアピ挟んだら何か俺だけマイナスに取られて難しい
真のわがままさ、傲慢さねー
対人ゲームでどこまでヘイト偽装していいのか……
ま、付け焼き刃で演出するより考察か
シモンの飼い猫 スノウは、漢女(おとめ) シェイ を能力(守る)の対象に選びました。
ああ、割と本音言えば、みー村なら状況的には真で真だと思うけど評価したくない占い師とは割と本気で思ってるよ。
「俺だよ!俺が真なんだよ!」はいいと思うけど、人が考えた文や回答に対して「あっそ」とか「ふーん」っていってる人は割と本気で殴りたい(力説)
りえねえに限らず真らしさそこで塗るレベルの人?って話だしそういう意味では、みーはシェイさんやローレルさんの占い師タイプの方が好きだなーとは割と本気で思ってる。りえねえごめんね!好きだよ。
☆エレン
>>1:138フレデリカ→エド&フローラの視線も内容は『フローラの追従』だよね
エレンがフローラに視線が集まる意識がなかったとなると、エレンは単体でも非狼目だけどエレン≠フローラ切れと見てよさそうかな
セルウィンさんは、お任せするけどみー吊りをあげた方がいいかもなーとは思った。
結果的にみーが吊られても、一日延命出来たとしてもセルウィンさんが終盤で状況有利になる土台作りたいねー!エドさんがミー吊り発言してるから、みーの色見られたら完全に村打ちレベルだと思ったりw
うーん、やっぱりロケットco組2狼よりは、ローレルさんと誰かっていう方が考えやすいかなーとは思ってる。
それ考えると、昨日からの流れ見ててもリエねえ仲間ならろーれるさんはギドラした方が…ってなるので、シェイさん仲間って考えた方が、みーの中では辻褄あいやすいなーとは割と思う。
りえねえの「灰狼の意志が動いてる」という言葉をとると、護衛ぶらしなりなんなりでも、狼は多分3coのメリデメリをさほど理解してなくて、深い意味はなかったのかなー?っとも思ったよ。みーがその手の事に関して無知に近いので、ちょっとこれは誰かに投げたいな…。
フローラ見かえして、狼要素上げとフローラからのライン見てく
>>1:22初動は7:54で占い3COギドラ2CO後。>>1:39のエレンへのツッコミは揚げ足取りに見えた(エドの見極め姿勢とは対照的)→>>1:48でエレンを人っぽいとあるがエドの考察を見て塗れないと判断して引いたように見える
>>1:106まで不在。>>1:126>>1:128エド・セル評は村の流れにそって非狼視。ただここに曲げた点は見えないから(プラス、占い希望)二人とのラインは弱いか。>>1:132スノウ評は薄めSG取り置き扱いに見えるから非ラインよりかな→>>1:159発言に期待で疑い余地残し。>>1:134エヴァ評は疑い残し非ライン。>>1:157下段は自身の立ち位置意識。>>1:162ミーネ評はスノウ評・エヴァ評に対して甘めか微ライン
>>1:234ステルスからの●ヨアヒムは占い逃れ・ライン切りどちらもあり得る。ヨアヒムに対する触れはここまで無かったはず
夜明け直前の考察相手は全員非狼視。判定前の擦り寄りか。>>1:329のロヴィン評は昼間の発言から要素を取っていて夕方時点で出せた内容
ラインが強く見えるのはヨアヒム・ミーネ辺りか
考察しようとログ読んでたら寝落ちたんだね…。
昨日は●フローラだったんだね。んで、2白1黒なのね。
シェイが割るんだねー…。
フローラは白っぽく感じたから、シェイは偽なのかなと思ったんだね。まだちゃんと読んでないから変わるかもなんだけどねー。
えーと、今日はシェイが自由で俺とローレルで統一でいいのか?とりあえずシェイにはヨアヒム占わせて白出させておくのがいいと思うぞと提案しとく
個人的にはローレルが可愛いのでローレル真視したいです
でもユーリエとシェイが赤はうーん…。
あそこまで偽装できない気がしてどうあがいてもローレル偽に見えちゃうんだね…。
俺思ったけど、たまに自分が狼である事を忘れるな…。
やばいな。
狼にゲロ不利な事言ってないかな(震え声)
赤ログの使い方を誰かに教えてもらいたい…みー村にも赤にも入れてないぞおい。
えぴ質問ぺたり。
ヨアヒム精査
>>1:20『立会い不要だから1番かと思ったらそんなことなかった』≠『立会い不要で非占早いエドとセルウィンは印象良いかなー』→7:48の時点で前者の思考は本心とは思えず後者ともブレ。>>1:38ユーリエ真要素はこの一点→>>1:114ユーリエ盲信の間に思考の積み上げは見られない。思考の流れに飛躍・断層あり
>>1:113『僕に真面目成分期待しても微妙だと思う』→>>1:226『ちょっと思った!スノウ狼なら何故今日わざわざ僕に占い当てるのwwwいや、当てやすそうだからか?吊られ位置だと思ったらまさかだよ!』→>>1:330『さて、起きたら今日から本気出さないとな背水の陣になってたでござる』
いざ縄が近づいてから露骨に態度を変える
ここも性格が一貫しないなと思えた
>>1:330夜明け直前から突然のフローラ切り
やっぱりお互いに昼間はほとんど触れなしなのもライン隠しに見えるな
夜が本気で鳩と隔離されるんで…少しでも時間あるうちにと。
赤にすら顔出せないかもだけど、ノーガードで吊られたらごめんね…
シェイさんの占い師は、ロジック大事にして感情を出さないようにしてるのがいいなと思ってるよ。後ちょっといい意味で傲慢気質な所もw今回はその基盤無いから難しいかもだけど…
もう少し質問飛ばしたりしながらやわらかく村に溶け込めたら心象もいいのかなーくらいは思うけど。
>>33は面白いな。
ユリ偽シェイ真だと既にシェイが黒引いた状態で、もう1狼占えよーと言うか?っていう。
ユリ・シェイ偽でロレ真の場合も、ヨア黒なら仲間同士で囲うという話を表で面白そうに言ってる訳で。
この時点でシェイ、ロレ視点でヨア狼なさそうと思ってしまうんだがw
>>35シェイ
ここら辺はどう思う?
もぞり。灰ログにこもるくせを直したいぬ。
よあにいの初日からの突然変異に鼻水吹いちゃったよwww
追従票ならともかく、みーが占い希望あげてから後に続いた人の事なんて知らねーよとは割と本気で抗議したかったんだけど、よあにい大好きだから灰にうめうめ。
えどわーどさんに惚れた。えどわーどさん!あいらっびゅー!
優しい…この村いい人達ばっかりや。
りえねえが本当に要所要所大事な所を漏らさずあげてる感じが凄い真度をあげていらっしゃる。
それ出来るのにちょっと残念…
まあ正直りえねえは真らしい真だよね。単体で真だろって思ってもらえる占い師本当にすごいなー!
おはよーおはよー…こんにちは?
んー、2白1黒か。予想変わらずシェイ真フローラ狼かなっと。
今日は斑吊って護衛キアラでよさげじゃないかな?
シェイ真なら抜かれてもいいや。お仕事は最低2狼露出でしてるしさ。
というかシェイ偽ならどうして1黒出したのかわかんない。
信用差的に出すならローレルじゃない?というね。シェイ・ローレルの場合はの話だけどさ。
襲撃は霊ピンポ抜きか真凸と予想。
ちなみに今日誰吊りでも現状50%の確率で霊抜きに行くのも割と有りかとは思ってる。自分狩人なら初日夜中くらいからリエねえ鉄板護衛レベルだと思ったりはしたので。
霊抜き博打、白確を確実に一つ潰すのも割と今は有効打かなとは思ってる…。流し読みしてくれて平気。
今真偽決め打たれるより、検算潰しでいって少しでもその可能性を追わせた方が望みあるののかなーw
>>36エドワード
対抗の発言だから「どうせお前抜くから●ヨアヒムしてみろや」みたいな挑発に見えたな
てか、対抗の発言の裏とか裏の裏とか考えるより、ヨアヒム以外の灰も見て考えたいな
村長今日誕生日なのね。おめでとうなんだねー!
当日には届かずepで届くメッセージなんだね。仕方ないのね。
狼陣営がプレゼントだといいのねー。
考察と一緒に質問も飛ばすと良いよー
質問大変とおもうけど
やっと起きたー
はー、二日目ってなにするんだっけ…
あとカタリナ大丈夫かなぁ
あと、こぶあん頑張ってるなあ
やっぱ俺よか素直で良いとおもうよ
エドは自分を吊るのは整理目的?それともSG目的?
みたいな考察をだしてみるとか
まあ、整理目的で違和感もないみたいな決着つくとおもうけどw
普通にシェイ真だと思うんだけどね。他で見るならユーリエ真よりローレル真の方がまだ理解できるんだけれども、なさそう。
僕は斑吊りならシェイ襲撃、灰吊り占吊りなら霊襲撃予想かな。
おっはー!
ちょっと質問があるんだけど、みー表で狼にゲロ不利な事言ってる気がしたんだけど大丈夫ですかね…
終盤少しは攪乱できるかなーと盲信してあえてちょいちょいこっちの戦術出してみてるんだけど
そういえば素直白取られてるから、狼ばれた時に「存外これ狼の戦術まんまじゃね」って取られるかもと思った。割と本気でやばい気がしてるw
りなちゃん!表に出るのがきついならこもればいいよ!赤ログに!
みーのあほみたいな図太さをりなちゃんにあげるべきだと思った…ぐすん。
騙りが皆のヘイト一心に買うの解ってなくて、辛い方に押し出して申し訳ない…
村長は、エドの突っ込み辺りも取り入れてかんがえるふりも良いと思うよ。
うーん、そうかも…みたいな感じで
灰の考え取り入れてくれる占いは、お?ってなるから
あと、白位置の灰を頼るそぶりも出すといいよ
潜伏のくせに初吊りに真っ先に名前があがる子を頑張ってるとは言わない(力説)
でもありがとー!ちょっとこれどうしたものかと思ってる。というかこの二日で鳩スピードが女子高生レベルに挙がった気がする。そして腱鞘炎になる予感が割としてるw
えどさんからSG目的を見出すのが難しい…終盤ならみーでも質問出来るかもしれんぬ。
セルウィンさんが灰に居てくれてよかったよ!えどさん執事さんロヴィンさんに対抗出来るのってセルウィンさんみたいな人だと思うので、気を使わずにみーを踏み台にしてね!
おはよっす
シェイからキュアシモンに黒でござるか
個人的には吊ってみたいでやんす
寝ながら見直してくるでおじゃる
こぶあん、一人がなにいっててもそれほど影響無いから!
今日霊なり聖痕なり抜くと言うのも有りだし
明日更にカタリナが黒だしも考えてるよー
占い生きたままの信用勝負だねー
だいぶ不利だけど、これがやりたかったのか?!
っておもわせられるかなあ
奇策ぽいでしょ
ユーリエ真乗っ取り考えてる?!みたいな
>>*22
いや、エドの言ってる事は理解できる、で白上げしていいとおもうよ
どーせ食い位置だし黒塗り必要ない
うーん、おれ、初動は白とられるけど
嘘をつけないから、白を疑えないんだよー
。・°°・(>_<)・°°・。
ヘイトもこわいし!
どんどん失速するとおもうー!
おはよー。【判定確認したよー】
夜明け後のフローラの発言は>>20だけかあ
リアル大事に!でも今日はフローラの発言いっぱい見たいな、ってリクエスト
ちょっと聞いておこーかな
★フローラ>>20
今日、黒出ると思ってた?出るとしたら誰から出ると思ってた?
あと、シェイは【質問回答も発言を使ってね】
質問への回答って、みんなの考察材料だからね!
actで返事して見落とされて、「回答ないよ怪しいよ」って言われても嫌でしょ?
リナ黒出し2連続は危ない気がするけどもう少し詳しくきいてみたいなー!
この信用差の中、出す人によっては連続黒の時点で村みーは疑心を覚えたいかも。
きゃっきゃ。
狼凄い勉強になるなー。整理吊りはちょっといろんな意味で心苦しいが、正直他の無実の人を吊るくらいなら参加態度も悪いみー吊りが一番皆の心が凪ぐと…思ったり……
いかんいかん、一応一人くらいは食べないと終われぬ。
すらいむは正直食った気しねえっすよげへへ。
ミーネ見る。昨日の夕方までは>>1:121→狼ならアザト狼。まず昨日の時点ではミーネ→フローラの触れはないね、ライン隠しありうる。フローラ→ミーネ評は微ライン感じた
>>1:101占い評が印象論。>>1:160でローレルもフォロー。>>1:167のスノウ評もパッションと印象論。>>1:201占い希望はエヴァかヨアでフローラには一切触れなし
リアル事情のメモについては要素取るか迷うな……嘘なら……とか考えるのは本当ならミーネに失礼かな……
>>25「正直よあにいも消去法ではあったんだけど、一番変なノイズを発信して正体不明すぎて。けどよあにい直吊はやだな…っていう個人的な感情が入ってしまいました」
個人的感情の源泉が分からないんだよね
夜明け後の占い評もローレル偽についてだけ語ってて、俺とフローラは見てないなと
フローラ―ミーネも違和感はないかな。切れはなく、微ラインあり
おはよう…立ち合い、出来なかった…。
二日目の議事録だけ見たけど、シェイが黒出し。
地上での信用、不利だったから、シェイ真ならありがたいけど、
…きっとお弁用、だね。
更新後の反応は、もう一つ、なんだけど、シェイの感情の漏れ方の癖は一環しているから、仕方ないかな?
シェイ真なら、狼は勝負に出た格好だね。
偽だと…どういう狙いなんだろう? 吊り縄稼ぎ?
村長貴様wwwww
何故そこで嘘をつく必要があるのだwwwww
ちょっと説明を求めるレベルでみーと友達に土下座しろと割と本気で抗議するよwww
うん、まあ状況見てだけどね。
カタリナが、なんで村長が黒だしたのかとか
状況考察からの、思考を発展させてく感じとか
フローラを頼るそぶりとかで信用が多分すこしは
回復すると思うんだよ〜〜
カタリナ本当辛いとか赤に出たく無いとか
何か理由あったりする?
おれがしきりすぎてて不愉快なったとかだったら
ごめんね〜〜
こんにちは。お昼休みにちょっと考察落としに来たわ。
☆フレデリカ>>39
そうねえ…。3-1で狼が占い抜きを狙ってるって思考だったから、護衛もらいにくくなる偽黒は出しづらいかな、とかぼんやり考えてたわね。
黒出されるとしたら信用勝負で引き離され気味のローレルあたりからかしら、と思っていたわ。
更新前後のヨアヒム見たけど、自力あって遊べる余裕あるのは、いい感触。
今日即吊りは、しなくて良さそうだね。
このままガチネタ両面で、全力疾走、してほしい。
…けど、全裸で全力疾走は、お巡りさんに、連れてかれる。
占い候補3人の夜明け後見て、ぶっちゃけ全員うさんくさいー
ローレルは安定の2度寝なのかな?
★ローレル
対抗の判定確認してた?
ローレルから、対抗の判定への興味が全く感じられないんだけど
シェイはフローラ起点でのラインがっつり見るのはいいけど、対抗2人とも赤持ちだよー。なのに、対抗からの切れは考慮しないの?
ユーリエ>>15
おまえwwほんとww
まーいいや。お告げが正しいかどうか、自分でエルたん見てきっちり判断せー
もちろん、他の灰もねー
シェイ>>41
actはネタ以外は誤字・アンカーミスの訂正まで
逆に言えば、訂正以外は全てネタと取られるわけです
すごいライン切りを見たwww
やっぱ、こぶあん感情偽装も見事だなあ〜
おれなんか発言考え中で赤に引きこもり(´・_・`)
シェイのラインから少し灰の狼候補を絞ってみたわ。
まずはヨアヒム。
シェイ偽観点、シェイのヨアヒム疑いはエドワードなどの灰も経由した、早期の段階からのものだから、シェイヨアヒム両人外のライン切りだと仮定するとリターンに見合わないリスキーさがあるわよね。
ヨアヒムが分からないならフレデリカあたりの目を借りるとかそういう選択肢もあったんじゃ?と思うし、とにかくヨアヒムを疑いたいように見える。
とか思ってたら>>35で要素倍プッシュして殺しにかかってたでござるの巻。
斑吊りからの破綻を視野に入れてのものなのかもしれないけど、ヨアヒムを危ない位置に置きすぎ感があるわ。ヨアヒム本人の立ち回りも然り。
シェン自身ヨアヒムのユーリエ盲信に危機感抱いてるみたいだし(>>123「俺空気にされてる感」>>191「ユーリエ真ありき」)。
やっぱりここのラインは切れてると思うわ。
まあ、同陣営なだけに言える事とは思ってるけど。
ただみー村でそれ言われたら普通にこれくらいは思うしその要素取るならそのヘイト受ける覚悟で言えばいいと思うよ(真顔)
長時間裂くゲームで皆に迷惑かけるから申し訳ないと思って言ったのにその取り方されるのは非常にびみょいとだけは。
灰にうめうめうめ。
よし、ユーリエが微妙ってとこになってるよ
きのうはダントツの真視だったんだから
がんばれがんばれ。゚+.(・∀・)゚+.゚
切れは考慮しないの??
て言われてるから。なるほどって言って
ユーリエラインから。ローレルラインからも洗ってみる
で。エレオとユーリエは切りって可能性もあるか
検証してみる
シェイ>>42
質問に答えてるって>>1:207かな?
あーごめん。?は付けたけど、>>1:203は質問じゃない。シェイを窘めただけ
でもま、この反応から拾えたものもあるので、言語化できたら後で出すよー
あ、でも先に。
ロジカルに考えていきたいってなら、>>40のミーネのメモを疑いとかないない
「ここ怖とか印象で吊るのは失礼」って思えるシェイならわかるでしょ
正直同陣営だからこそ出来る信頼関係あっての発言なのかなとは思った。村長、あれ他でもやってないよね?
りなちゃんは遊ぼう。みー後1600ptもあるからこっちで遊べばいいよー!リナちゃん表ついでな感じでこっちでチャットするくらいの気楽さでいいと思うよ(力説)
>>45
俺の勘は7割当たる!(キリッ
普通に推理するより勘の方が精度いいから迷うんだよなあ。ちなみに勘の発生源は昨日のエレオの噛みつき具合な。これじゃない感がやばい
>>46
灰狼ならともかく占騙りからのラインは信用ならないと思うぞ。まあ、ヨアヒムは白だと思うがな
というかさっきのライン切りになるのか。
確かに……なる、か…?
やべ…これで要素取られたらえぴでふるぼっこだみー。
ごめんなさい。ちょっと村思考になりました…
対するエドワード→シェイの触れは>>1:127くらいで、互いの扱いに温度差を感じるのよね。
占い師としてのシェイへの言及もほとんどない状態。シェイ吊り反対みたいだけど、C狂の可能性を見ている>>13ようには感じたわね。
んー、占い騙りとべたべたする灰狼はいないわけじゃないけど、この両者のチグハグ感は何なのかしら…?折角のヨアヒム占いも、エドワードの意見>>1:270が変更の一因となっているし、ヨアヒム白主張もあるしで、こちらのラインも切れと見れるかしら…?
エドワード★シェイからの触れに対して何か感じたりとかはあった?
あと今シェイのことをどう考えてる?
>>48
まあ、優先度付けの一環程度にでも見てもらえれば幸いよ。
んー、あと切れてそうなのはエーヴァルトとフレデリカかしら。
エーヴァルトはシェイの偽要素上げ>>211>>298がなかなか激しくて、翌日黒出しさせる占い騙りへの扱い方ではないと思うのよね。
加えて、その内容の言語化に「>>316まじ便利だな」で喜んでるように見えるフレデリカもシェイと同陣営には見えなかったわ。
一番最初に占い師ズ全員に触れて>>71>>73>>75ユーリエ真視意見を出したり、フレデリカ「>>71シェン固い」→シェン「>>82感情出しは好きじゃない」→実際には多分シェンが占い師の中で一番感情出してるってのも、やり取りとしてチグハグ感あるかしら。
んー、後はスノウ、ミーネ、エレン、ロヴィン、セルウィンかしら。この辺単体精査とかで補いつつ見ていきたいわね。
ついでにユーリエさん、俺様風なのは演技ですね。
>>1:1「占い師生え抜き」と言いつつも>>1:109「2回目」
ですから。
俺様風に見えても中身が伴っていない。そこが真に見えない。
つまり俺様風=「勢い」で乗り切らないといけない役職、
偽に見えます。真ならそういう演技は要らない。
中身について詳しく言うと、昨日のエレオノーレさんとの
ギドラがどうとか言っていたの、何要素なんですかね。
同じこと何度も言って喉潰してただけです。
取れたものは>>48「これじゃない感」これだけで1日です。
口調が偉そうなだけで、全然灰に切り込んでいません。
そして>>15>>45「勘」とか、村に寄る気が感じられません。
どこが真ぽいのかわかりかねます。
二度寝怖い、半日無駄にした
シェイの発言増えてて、あと狼探しもしている様で、動き的にだいぶ心証上がったけど、シェイ偽で黒出しって考えると、黒引き占いの伸び期待って所かなあと。まだ細かい考察読んでないから後で感想書く。
フローラ
★自分を●○希望出ししていた人で違和感ある人居る?
(おれが筆頭なきもするが……)
あと●○出してたエド、ロヴィン、エレオ、フレデリカだっけか
>>39フレデリカ>>18エレオ
★フローラに黒出た感想はどうだった?
エドの悩ましいな…はなんか気持ち解った
今日の吊り方針については、みんなの発言増えてきてから決めるー
灰吊りも悪くないけど、ミーネに票が集まりそうなのがなんともな
エドが言ってるからってんじゃなく、初回の灰吊りって沈みがちなとこに集まりやすいと思うのね
ミーネ今日忙しいってのも考えると、むむ…っていう感じ
フローラ>>43
さんきゅ。自分が偽黒出されると漲るので、占われるときってそれを期待してしまう傾向があるのよね
だから、フローラはどうだったんかな、と確認
ああでも、これ見てちょっと思った
「フローラに偽黒出して斑吊りたい」狼で考えてみると
ユーリエ真なら、信用差的にローレルからの黒は吊れないかも
ローレル真なら、信用取ってるユーリエが黒出せば吊れそうだけど、▼斑で偽確定させるのはもったいないかもね
2黒出さないのは、▼斑で真確定するの嫌なのかなー
と、フローラ白前提だとそんな感じもありそう
おはようございます。
昨日は三国同盟が行われたのですね。
日独伊、どのお方も白っぽくて素晴らしい同盟に思います。
そして、今日の判定確認です。
シェイさんお一人が黒出しですか・・・。
シェイさん真目で見ていたので、フローラさん狼とみて私も読み返してこようっと。
あと、フレデリカさんがいい感じの空気調整役に見えます。
バランサー、頑張ってほしいです。
ユーリエは、その勢いだけで真視もぎ取ってる、ね。
我の強さを『占い引き当ててノリノリになっている占い経験少な目の真』と、見られている、かも?
灰に切り込めていない所とかも、それ故に好意的に解釈されていると、思う。
そして、ユーリエを真視している人は、彼女の考察能力までは盲信していないと、思う。
そこは村側は制御すれば勝てる、と。
どちらにしても『印象論』での真視、それが正解な事も多いけど、能力行使という『選択』が絡まない以上、偽でも出来る事、だよね。
お、直近見えたー
ユーリエ>>48
あ、そこから勘が出てきたならわりと納得だよ
引かずに正面からぶつかってくる姿を白く感じるのはあるある
☆セルウィン>>52
「割れた−。偽占決め打とーぜ!」っての最初に思った
あとは、フローラは落ち着いててやっぱ見にくいかも…ってのも思ったなあ
あ…それ以外でのユーリエ真視の理由、あった。
地上だと、占い3COがおかしいと、見られていて
同時にユーリエとのラインがおかしい、解釈されてる。
ユーリエと対抗占いが切れている、らしい。
どちらとも切れている=ユーリエ真、らしいけど、
私には、内容よく分からなかった。
カサンドラさん、おはようございます。
今朝の調子はどうですか?ゆっくり養生なさってくださいね。
カサンドラさん>>+21のユーリエさんの灰への姿勢は割と同意です。
まだ心象だけなので、こちらも見直してこようっと。
そして直近ゾフィアさん>>+24の最下段にものすごく納得です。
寝すぎました。エーヴァルトでございます。
【判定確認でございます】
うーん割れるのか。シェイ様から黒なのか。ってのが見たときの感想。
判定見てはいはいフローラ様灰吊りましょうねーとまでいかなかったので、
今日フローラ様と占の様子見て吊り先は決めとうございます。
あ、あとギドラ解除タイミングって
・占襲撃があったら
・灰吊で黒引いたら
が良いのでしたっけ?一番目ちょいあやふや知識。
ぎどらーずに触れさせるとアレなので知ってる方アドバイスお願いします。
>>16エド
ミーネ吊りは整理吊りみたいので決めるのは微妙かなあ
>>16以降に発言増えてるからってのも有るけど
んーエドならミーネ見れそうって思ってたからちびっと変な感じ
★割と盤面整理タイプだったりする?
>>54フレデリカ
返答ありがとー。昨日からフローラ解らない枠で占い希望だったから違和感無かった。
で、★解んないってことは吊りも有りかもって考えてるってこと?まあ占い師見てからなんだと思うけど。
そいやスノウにも聞いとこう
>>24スノウ
斑吊りも有りって言ってるけど、昨日はヨアヒム●だったよね
★ヨアヒム解らないは解消しつつある?
>>55
ギドラ襲撃か黒引きしたときに解除だ
シェイから黒出たから推理を修正しないといかんな。信用勝負になりうるシェイに黒出させざるを得なかったとすると斑吊らせないと厳しいポジにいるってことだよな。そしたら昨日自信なさげなミーネや位置高くなかったスノウ辺りにいそうだよな。単純に信用勝負諦めて縄稼ぎに来た可能性もあるな
あかんやつじゃね、これ。
セルウィンさんの優しさが身に沁みるけど、これみーの色わかったら割と真剣にドストレートすら行きそうなんだけど。大丈夫これ、ねえ大丈夫……
ううっ、みーが偽善主義の断れない主義なばかりにこんな事に…。
いや、まあ普通に実力不足ですがHaHaHa。
おはよー。レストラン連れてってもらってた。
【判定全部確認してるよ】
割れねぇ。フローラそこまで黒くないけどね。
一定の位置で漂ってる感じはあるから今日ちゃんと見るかー。
「嬉しいけどあえて淡々と」>>4
真贋要素にはしないと前置きしたうえで言うと、
おれ結構そういう姿勢好き。
エドワード>>16が微妙に分かんないな。
「俺視点では、あんま狼っぽくない」と思ってんだよねー?
「議論的に入れていない部分」を感じてるんだよねー?
なら、引き入れてやろうとはしないの??
やり方が好かないとかじゃないんだけども、
例えばエドワードの中で似た様な位置にいるスノウよりミーネ優先な点とかあんま分かんなくてさ。
>>1:124のミーネ評と>>1:187のスノウ評見比べると、
ミーネ先吊りにしたい思考がしっくりこないんだよね。
非狼に見えるとこ先吊りたいもんかなあ……?
色つけたいなら占でもアリなんじゃないの?
「リアルで大変そうなら」しか頷けなかった。
取り急ぎここだけ
>>44ミーネ
>>47フレデ
文脈からニュアンス伝わって無くて誤解させてごめん、そこは非要素にするつもりだった
言葉って難しいな……
はー……対抗の方がめちゃくちゃなこと言ってると思うんだけど……
ふーむ。困った困った。
なんか上位灰に狼いんのこれ?って気配でなんかこう嫌な感じ。
ユーリエ偽だったら違ってくる気がするので、明日で真贋確定してくれるといいんだけどな
勝負として情に訴えかけってのは有りかもしれないと経験則的に思うけど…
なんかな、なんかなー。
嬉しいし、そうしてくれたら狼的には助かるとは思うけど、なんかそういう所で勝負していいものか…。
この流れで明日は夕方から時間取れるとか言いたくないな。情に訴えかける泣き寝入りみたいなのは俺の中でしたくねえっす。
☆セルウィン>>56
有り無しで言えば「有り」
占い師とフローラをちゃんと見てみないと、だけど
フローラって一気に輝くことも真っ黒になることも無さそうな感じ
直近見えたロヴィンの>>59「一定の位置で漂ってる」って、まさにそんな感じ
個人的に見るの難しいタイプなので、他の人の目も借りつつ見てくよー
>>1:321ロヴィン
がんばるよ〜〜
あと、まあ、そうかも。Gは真狂解らない状況だから、狼が占い師考察しやすいってのも有るだろうから。
それ除いてもフレデリカの、今朝の動きは良いなあとは思った。占い真贋見ようとしてる所とか。灰に触れがまだ無いんで、そこら辺はもちっと見たいけど。
で、ロヴィンの新しい発言見たけど、おれの言葉足りないとこ埋めてもらってる感じがして、驚いたwww
しかし、ローレルの剥離っぷり、凄い…。
発言みたけど、流れについていけていない人、そういう風に受け取れる。
このまま噛まれたとして、村は真の可能性、忘れずに考察、出来るのかな…?
☆>>57エヴァ
エド>>36については>>38と考えたけど
エド>>19の仮説ついては筋は通ってるかな
でも、演技もあり得るのか……ぐるぐるする
ちょっと昨日からヨアヒムにバイアスかかってるかもしれない
あれ、そういえばユーリエ様今日私に構ってくださるのではなかったのですか。割と楽しみにしてたんですが。まさかの放置プレイですか?
軌道修正に私めへの疑い撤回も入っているので?
偽がシェイ-ローレルで、村の真視がユーリエさん寄りなら、
赤は何がしたいんでしょうね?
ローレルさん偽前提ですが、ローレルさんと対比させてでも
もう一人の偽占を上げないでどうするのでしょう。
シェイさん偽なら、村を誘導する狼が見当たりません。
あ、セルウィン>>56が似た様な事言ってる。
「変な感じ」するよねー。言語化できたらちょうだい。
>>63
うん。そんな感じ。考察のしやすさは多少違うかなあって。
セルウィンフレデリカ両方非狼だろ放置ぽーい状態だから、
そこ二人が白取り合ってくれるなら助かるねー。
下段おれもびびったw
セルウィン>>52
おれ出してない!(ばんばん)
フレデリカ>>62
ね。それそれ。
けど一定の位置で漂ってるのって大体村だよね。
いやちゃんと見るけど。
>>62フレデリカ
うん、感情出が少ないのかなー。あと、★飛ばしがないんで、探り感とかいまいち見づらい所は有る
まーシェイについてもそうなんだけどねー
★飛ばせよー!!ってとこはある
ただ、シェイさん今勢いが落ちかけていますね。
対抗とか灰からの偽視とかを気にしてしまっています。
ミーネさんの「ヘイト」発言とか、メンタルに来ていそうです。
心配です。
うっっ;;
ごめ。おれ狼だよ!!
は〜〜バレるの辛いなあ……orz
でもほんと全く同じ様な事言ってて驚いたwww
ロヴィン様、エレオ様評ってどうなってます?あと昨日の●エレオって黒狙い?
あとロヴィン様的にフローラ様ってまんま「見れてない所」なのかしらと思ったのですが、>>59そこまで黒くない。なのですね。フローラ様のことどのくらい見れてました?なんかあったら落としといてください。
あと昨日の本決定に関しての感想やら気持ちをもう少し聞かせてください。
ギドラ解除は>>58であってますかね、私勘違いしておりました。
ぎどらーずは参考にしておいてくださいませ。
ユーリエ>>66
私かまってちゃんですので。
C狂編成に関してはやった気になっておりましたが、振り返ったところ経験は一度だけでした。
文献は結構読んでますね。素人童貞のようなものでございます
直近セル見た。星は普段はあまり投げないけどやってみる
>>1:226何故今日わざわざ僕に占い当てるの?吊られ位置だと思ったらまさかだよ!
↓
>>1:330さて、起きたら今日から本気出さないとな背水の陣になってたでござる
★ヨアヒムにここの思考の流れを聞きたい
深夜では占い吊りに対する防御感がない素振りで、夜明け前にいきなり防御感出してるように見えたから
深夜の時点で村アピでなく考察や雑感落とそうとか思わなかった?
カサンドラさん >>+28
よかった!苺粥、効いたんですね。
よーし、今日もまた作っちゃおうかな!
ゾフィヤさん >>+29, カサンドラさん>>+30
ローレルさんへの偽視、私が村ならわからなくもないです。
発言が少ないし、占い師としての意欲があまり感じられず、
対抗お二人に比べても印象に残りにくいです。
ここ真だったら、村は超ピンチです。
>>69のエーヴァントさんが破廉恥です・・・。
>>64シェイ
シェイ目線、ヨアヒムが狼なら、全くの躊躇い無しで、仲間を真上げし続けてたってことになるんだけどさー
その辺りを演技で出来るのかとか見てみたら〜?
あと、フローラもうすぼんやり言われてて、なのに仲間に●出してどういう勝ち筋なのって気もするんだけど
こんにちはー!
ちらりと覗いてカサンドラさんがダウン中だったと知りました。
お体お大事にして下さい…!!
早く快復しますように。お祈りしておくです。
っ [ヨーグルト] [苺] [りんご] [蜂蜜]
苺粥が効果的だったのですかっ。
ええと、それじゃあ…これ、良かったら使って下さい♪
[...は、アリーセに苺を手渡した。]
それでは私はこれで!
議事録伸びていますね、また夜読むですっ。**
>>69
なるほどね。占3COはやりそうだが今日フローラを割る風にはあまり見えんな。まあ、もちろん黒出しから真視かっさらわせるというのもあるが
★黒出し占が真視される理由が分かるか?
エーヴァルト>>69
おれの発言読んで黒狙いって感じに見えた?
特別「黒狙い!」ってわけじゃない。
毎回誰かしらにその辺言われんだけど、
おれ初回は「白要素や村要素」取れてない所に出してんだよね。
第一段階:白村取れてない→第二段階:思考が読み辛い
この基準で初回占い希望を出す。
私、戦歴の割にC狂編成多いかもしれません。
地上25戦、見物9戦目、計34戦中C狂入りは12戦目です。
それでも3-1-1は初ですけれど。
カタリナだいじょうぶかな〜〜(>﹏<)
カタリナのほうが実はおれ真視取れるんじゃないかとおもって白出してって言ったんだけど
やっぱり敢えての三番目+なんで騙りに出たのwwみたいなとこで状況真も取れるかなって
ユーリエは本当自信満々の騙りで真乗っ取りにきたって線にもってけたらなあって
>>67ロヴィン
え?ごめ。表、見間違えたのかな○じゃなかったけ?
でもまあ、ロヴィンの黒出た反応はまあ見れたから。
変な感じは、うーん
まあ昨日のSGも保護する様な、行き届いた考察出してた人が急に手の平返した様に見えたっていうか。
それで盤面整理タイプ?って聞いたんだけどね。
まあ、それで何が解るって気もして、微妙な質問な気もしてた
そしたらロヴィンが補完してくれた気する
マリエッタ、いってらっしゃい…。
ユーリエは、少しずつ伸びてきそうな、雰囲気、ある。
真なら頑張っていけば、勝てそう。
シェイは、勝利の為に頑張ろうって、想いが伝わる。
凄く、応援したい。
ローレルは、一番辛い状況だけど、流れに追いつくしか、ないよね。
灰の皆は、それぞれしっかり動いていると、思う。
私はここまで動けないから、羨ましい。
エレオノーレねー。
皆にツッコミ喰らってた部分は状況白寄りで取っていいと判断した。
単体に関しちゃ対話途中。>>1:323ね。
>>1:85「共感白」「好印象」、この辺要素にする人は見づらくてさ、おれからは。
んでエーヴァルトのエレオノーレ評ってどこ?
フローラは、さっき言ったやつ。
「一定の位置で漂ってるように見える」って。
だから白くもなければ黒くもない。→「そこまで黒くない」>>59
まんま見られていない所。その通り。
それで「今日ちゃんと見るかー。」なわけ。
エーヴァルト、>>1:204でフローラ「要素取り丁寧」ってしてるけど>>1:250で「踏み込みの甘さ」って見てんだね。
丁寧に要素取ってる評価なら、その深度とかはどう見てんのー?
ohすれ違いました。>>78ロヴィン様ありがとうございます
エレオ様ですね、>>44から、なんか白いわーと思って放置して見ておりませんでした。
遠目でユーリエ様とのやり取り見てて人っぽい怒り方だなあと思っていたことも付け足しておきましょう。
フローラ様は、私のフローラ評とデリカ評を比べていただくと伝わるかなーと。
丁寧に拾っていくんですが、アクションが拾う・なぞるなのですね。
そこから他者側への働きかけだったり、自分の主張を強く出そう!っていう動きは弱い。そこを踏込が浅いと称しております。
そろそろ離席でございます。また夜に。22時前までには戻れるかと**
うー、ユーリエとローレルさんの語感が似てて目が滑ります・・・。
ユーリエさん、
1dのエレオノーレさんとヨアヒムさんに対する当たりは「水晶玉で脅す」態度に見えるんですが、エレオノーレさんに関しての精査がぶっ飛びすぎてて追えないです・・・。
結局、狼は誰だと思っていたのかが私には見えないのです。
やっぱりシャイさん真寄りで考えてしまいます。
一方でフローラさんは白っぽく見えてしまいますね・・・。
今日の考察をよく見ていよう・・・。
マリエッタさん >>+36
おかえりなさい&いってらっしゃいませ。
マリエッタさんの御心と苺、しかと受け取りましたっ!
では、パワーアップ苺粥をさっそく開発してくるのです!
お昼ご飯食べて寝てた!!
カサンドラさんがハンガリーまで確認したよ!(握手!
うーん、フローラさんはやっぱり要素取りが甘く見えるんだよね。
偽黒出て思考延びたように感じないんだ。
シェイ偽から狼探そうで、ヨア、エド、エヴァ、デリカだけど全員「切れてる」結論か
フローラ狼ならこの中に1狼いそうだね。
やっぱり地上のユーリエ真視の理由がわからないよぅ(ごろごろ
シェイのほうが黒出て伸びてる気がするんだけどなぁ。
>>75
まあ、そんな感じだな。今考えました感強いのが気にはなるが昨日時点では黒出しで信用取る発想はなかったことにしといてやろう。つか白要素じゃねーけどエーヴァルトがシェイの仮想狼潰しにかかってるのが興味深いな。
また遊ぼうな、エーヴァルトちゃん。
よし、ハイパー苺粥を開発しますよ〜!
マリエッタさんに頂いた苺、とってもおいしそうです。
よく熟して、■darkolivegreen色に輝いています。
ちょっと味見・・・あぁ、*愛情*を感じるいいお味です!
そうだ、胃腸によい薬草もあったはずです。
え〜っと、あった!■snow色の*阿蘭陀海芋*を入れますよ。
さて、完成!
カサンドラさんの胃腸に効く確率は10です!
どっちにも真になれる可能性はあるよね。
2人の真上げする仕事は多分みーの仕事だったのに、むしろぶっさげてごめんね!
本当に皆の大切な再戦に水指して申し訳ない…
休憩とかで覗くようにするねー!
灰の中ではエドが一番白いんだよねー
ここちょっと盲信しそう
あと、ヨアがユーリエ&シェイと切れてるように見えなくもない
あ、ラヴェルさん、おはようございます。
阿蘭陀海芋ってなんだろう・・・。
おらんだの芋なんて、ありましたっけ?
ゾフィヤさん >>+43
なるほどです。シェイさんの偽黒出しでもっと考察伸びたら、真視は確実になりそうです。
今はまだ、私はシェイさん真寄りです。
遊んでよおおおおおおおおおおおおおお!
せっかく初めてこんなに質問来てるのにいいいいい
全みーが泣いた!わおーん!
ラヴェルさん >>+48
あら・・・お花なのですね!
って、あれ?
おかしいな、嘔吐を誘ってはいけないのでは・・・。
エピで聞きたい
★陣営のバイアス無くても俺よりユーリエの方がマナーいいのかな?
特に見学者に意見聞きたいな……
act・・・カサンドラさんが神様みたいに・・・。
妙なところにカサンドラさんのお名前を入れてしまいました。ごめんなさい。
帰宅。さっむ。
>>50フローラ
☆慕ってくれてそうなのは可愛いなぁと思っていたが、墓下のラヴェルがいるし……とかそんなゲフゴフ。
議論的には、懐柔狙いなのか警戒しつつ、好かれている分こちらからの視線が甘くならないようにとは思っていたな。
現状は>>13の印象。
ユリ真でシェイ狼はピンと来ないなぁ、と。
>>56セル
☆時と場合だけど、多分堅実派。
>>60ロヴィン
☆要はバファ吊りしつつ襲撃先を見ようという提案なんだ。
やり方云々は半ばバファ吊りである部分にかかっている。
リアル多忙であれば、灰のまま残った時にどうしたって発言で劣る。
判定割れた時にも困る。
確白になった時も、判断役として残されたら悩むことになるだろう。
リアル大変そうなら「しか」じゃない。そこがメインだ。
ふわぁーよく寝たでおじゃる
>>57
村全体?そうねぇ…
エドがお兄ちゃんタイプで村のみんなをまとめて?というかほんわかさせて?まぁ引っ張ってる
フレデリカが目立たないながらも家事を一生懸麺ちゃんと手伝う長女みたいな感じ
ロヴィンがちょっとひっかきまわしてミーネが今シェイに反抗期
ユーリエとエレオがバトってて僕はなぜかシェイに目の敵にされてる
あえて抽象的に言ってみました!えっへん
シェイ>>70
深夜→なんだ俺占いか(本決定前に寝たから
夜明け前→なんだ。やっぱりしゃべんなきゃ吊られる背水の陣パターンか。流石に無駄吊り申し訳ないから本気出そ
うーん、僕疑ってるなら占えばー?ユーリエもそう言ってるし
あああああああああでもなああああああ
シェイ>>40
でメモまで要素取ろうとしちゃうのって赤陣営でできるか微妙。それだけ要素取りに困ってる赤陣営というよりは人っぽい
>>64シェイ
>>19の仮説って、これ「ヨア黒フロ白なら今日の黒出しがヨア吊り回避目的だろうけど、本人の動きが違う…」ってなもんなんだが、なんでシェイ視点でそれが筋が通るのだろう。
下段もそこの補助として、「動きが一貫していない」という説明のつもりだったんだが。
★どこに納得した?
あ、エド帰ってきた。おかえりー。
…墓下じゃカイロ投げても届かないかな―(しょぼんぬ
ヨアヒムは全体よく見えてるのにそれをどうして茶化して伝えるのwww
だけどユーリエほどじゃないからユーリエ盲信は解除しないけどね
吊りねぇ。昨日から僕が働かなかったら吊るって話なのにエドは先にミーネ吊り出てくるの?
ミーネ★バファ吊りの話が展開されてるけど君的にはどう思う?
>>85
☆まとめて答えるね
現状単体ではユーリエ信者なのでユーリエからの白もらってるフローラは白だと思ってる
だから黒判定出ようとただの村人の狼臭さだったんだろうと
シェイ状況真あるかなニュアンスはあってるよ!
僕はユーリエ真だと思うけど、やっぱり思考してそれを見てもらって、俺が間違えてるなら正してもらわないとだからさ
>>87ヨア
サボってる奴は動かせる。
でも、リアル多忙な奴はそこはどうしようもないだろ。
まぁ、今日はミーネ喋ってくれてるから、大丈夫かなぁとも考えている。
やはり話してもあまり狼には見えなくて、な。
ちょっと時間無くなってきた。夜は野外訓練があるから深夜になる**
いろいろ考えて今日は【●ミーネ】したい。結果出せないかもしれないけど
ラインからヨアヒム・ミーネを比較して、ミーネが忙しくて発言が少なくなるならこっちに占い使いたいなと
ヨアヒムはまだ話を聞けそうだから
訓練中も鳩から覗くくらいはしたい
>>87>>88ヨアヒム
なるほど、ユーリエorローレル真なら、フローラ吊りに行きたいって色気も有るのかな?ってちらっと考えたりもした
>>88も納得。ま〜オレも真贋見るの苦手だから気持ち解る
あとエドの解答もありがとう。
>>89も合わせて。
フローラ吊りに行きたい色気があるのはおれです!!
(ヨ(* ´∀`)E)
うえーん;;
もーなんだかなあ。割とじり貧だよね
ユーリエじゃなきゃ、良い勝負出来そうなのに
フリーダム真はほんと強いなあ
●ミーネにした
俺だけ自由占いの時にここを占い吊りから外させれたらいいなくらい
夜は鳩は赤にだけ飛ばす
聖霊判断も狩り探しもしてなくてごめん……
カタリナ辛いのかな……
俺は諦めない、けど、アルミンは無理しすぎないで
>>88ヨア
丁度シェイ真考えてるし、ヨア本人に聞いてみよう。
俺の>>19にシェイ自身が筋が通っている>>64と言っているんだが、ここどう思う?
これにシェイから同意が来たのはちょい驚くんだが。
時間空いたー。
>>56 セラウィン
依然全くわからない。でも、今日は斑判定という新しい情報も出たし、それも合わせて考えるよ。
いや、村長がんばってくれてありがとう
今日は聖霊抜きでも良いと思ってるよ
外してもまあ構わん
多分灰吊りになりそうだし、ミーネ吊りも
エドが無いかな言ってるんで逸れそうだし
ミーネしろ囲いも良いと思う
明日フローラ吊れるのが一番良いかな
今日ミーネ統一とかなったら
また考えようorz
おれ元村知らんからww
飛び入りなんだよ〜〜楽しようとおもって聖痕希望してたら弾かれ狼っていう
ひどいよ〜〜〜(>﹏<)
お、エドが
村長真も考え始めてるって!!
今日の頑張りが効いてきたのかな?
発言力の有る所だから
良い追い風だと思うよ!
>>92
あれね。なんか読みづらかったんだけど、>>64ってようは僕が演技してるかどうかって言ってたけど…
ごめん、よく読み込んだらシェイがなにに筋通ってるといってるかわかんないや。
シェイが>>19筋通ってるって言ったらフローラ白認めてない?ほぇ?ヨアヒムは混乱している!!
占いの真贋について
ユーリエは、昨日の夜も>>1:251>>1:314と相変わらず真アピしてる。自信のある感じは真っぽい。
ただ、占い希望が結構ブレていて、そこが気になってる。>>1:112>>1:192>>1:252>>1:312と変遷しているが、>>1:112の白視に自信、で一貫してるようにみえない。
理由とかあまり書いてなくて軽く見える、というのもある。
態度は一貫してるけど、黒探しはわりとブレていてそこが疑問。
今日も>>17など余裕な感じは変わらない。でも、ユーリエ視点でフローラが偽黒出されてるんだから、そこらへんもう少し何かリアクションがほしい。
フローラは見捨てるにしても、>>58が気になる。ユーリエ視点まだ灰に2狼がいるわけで、ラスボス的存在が気にならないのかと。
ミーネ、スノウ両狼ならわかるけど、位置が厳しい方の狼のみに言及してる点、動きがスローになってると思う。
★ユーリエ
この後、どういう想定してる?フローラは吊られてもOK?
シェイは真としても偽としても堅実にこなしてる。
昨日は灰を一人ずつ丁寧に考察していて、●ヨアヒムは>>1:123から違和感なし、>>1:205で対抗を意識してるのも自然。
今日もフローラが偽とわかったので、そこからラインを考察しますって感じで真っぽく振る舞っている。
>>4>>38下段も真っぽい発言。これらは、シェイが意識して一貫させてると思うので、真でも偽でもできそう。
単体では真偽どちらでもありうると思う。
ただ、シェイ偽なら、ここで黒出すとユーリエを襲撃しづらくなりそうで、3COにした意味がないのでは、とちょっと疑問。
★シェイ
>>1:286はどんな意図があった?>>1:278を受けて、ヨア占い押したかったとか。
ヨアヒムなら…ぎりぎりやきもちは焼かないもん(´・ω・`)
キアラが口うつしを要求されている…が、がんばれきあらまけるなきあら
ローレルはマイペース。
>>274で灰考察、>>292で切れを見てる。数は少ないけど、ポイントは抑えてるのかな、と。
ただ、他二人が目立っているのに、前に出てこないのが疑問。>>1:280とか>>1:303とか、占いは本領発揮の場所なのに扱いが軽い。
真っぽくない。でも偽ならなんで騙りに出たのか疑問でもある。現状偽寄り。
偽なら狂予想。狼なら潜伏でいいし、狂ならまだ騙りにでた意味がわかる。
★ローレル
フローラへのフォローがあれば、よろしく。
現状では、シェイ真、ユーリエ狼、ローレル狂予想。
エドにやきもちを焼かせるのはどうでしょうか、皆様?
墓下でラヴェルにベタベタすれば…!と今思ったところですがエドが来た時の桃加速しか浮かばないのでなんでもないです。
供養供養。
シモンの飼い猫 スノウは、【癒】キュアシモン フローラ を投票先に選びました。
>ヨア
あ、いや俺>>19って>>86のつもりで書いてたんだけど、他の人から見たらそうは見えないのか?と思って聞いてみたんだwwすまんwww
うん、そう見えるよなぁ……と。
本人の返答待ちつつ、また喉温存モードに入る。**
>>94については読み違いしてたって言えばー?
フローラ黒しか頭に無かったのと、中断を別に読んでしまって、ヨアヒム考え直した方が良いのか?って躊躇いになったみたいな
あとねー、本当別ゲーだよね
素村のときのログ見ながらやってるんだけど
もっとなんか無駄な事いっぱい考えてるんだよなあ…
狼だとそれが無い
鳩一撃
☆>>86エド&ヨア
ヨアヒム村ならフローラ狼は分からないから、ヨアヒム村仮定の行動がエドのトレスで筋が通るかって意味
☆>>96スノウ
単純にヨアヒムの決定周りのリアクションを見たかった
なんとなーく気になったからミーネ行くか
ってきゃあああ★ついてなかったからめっちゃ見落としてたごめん
>>1:89占い師と言えど占うまで白黒わかんないじゃん?その躊躇がとっても出てたように感じた
ミーネ: ミーネ狼仮定でおかしいのは>>1:61>>1:97などにある狼ズの3CO周りがミーネ狼ならここまで他人に突っ込む必要あるか?という疑問点
あとは>>89の仲間が二人もいる占いズにあんなこと突っ込むかという疑問点
白要素ではないけど、非狼感があるよね
彼女の中のおかしな点としては1d質問以外でなにかしら言及があったのがスノウエヴァ俺の三人くらいかな…すごいとよくわかんないって感じでこの三人のみ。他のメンツはどーしたー。人のこと言えないけどここは印象悪いかも
おお、良い返答だ。簡潔なほうが作った感は無くていいよね
そろそろ1000ptに届きそうだから
襲撃とか判定の相談用に赤温存するね
カタリナ〜〜〜〜
だいじょうぶかなあ……**
離脱詐欺
スノウ★君的にシェイたん真ぽいはわかったけどフローラ単体どう思う?
まぁこの質問僕もユーリエ盲信でまともにフローラ白要素だしてないから卑怯なんだけどさ。求めてるってことであとで必ずよろしく!
おやつしなが鳩ちゃんで垂れ流すよー
エドって「出てきた発言」を見て拾ったり、足りない部分を補完するための質問とかはあるけど、まだ出てきてないものを引き出す動きってしてない気がする
そっから、ミーネ吊りに傾くのは理解できる範囲
>>89見てもそうだね>出てきたものから拾う系
出てこなきゃ突っついてみるか、って感じのロヴィン、セルウィンは、そのへんでズレ感じたのかもね
>>83見て、エドって堅実ってか心配性、わりと弱気かな、と
ちょっとこのへん考慮しつつ、ロヴィンとセルウィンはもっかいエド見てみて、やっぱ変な感じしたら教えて
んーだめだ。シェイの回答検証したけどあんまり納得出来ない…
んんんんんんんんーとりあえずミーネは吊りたくないかな…今のところ。考察まとめてくるから黙るね
☆ヨアヒム
>>101
どこがひっかかったか解説よろしく。
ボクもヨアについてぐるぐる回ってる。村なら襲撃されてほしい。(真顔
>>103 灰考察はこれから。ちょっと待ってね。
一撃>エド
筋が通るは『>>5の反対がかなり素早いのに対し〜』の部分
ヨアヒムに関してはエヴァの指摘もあって、ちょっと冷静に周りの意見を見てみた
今日まず決めることは
斑吊りor灰吊り?
統一占いorシェイのみ自由占い?
って感じかな
シェイ吊り(=シェイ偽決め打ち)の選択はなくていいよね?
というかこれは私が反対なのだ
軽くでいいから意見ちょうだいなのだ!!
直近見たけど、読み違いとか、勘違いとかも
有る様な気もするんだよなあ…
ガチ視点漏れも有るのかもだけど
そこ追及したって認めるわけないと思うし
なんかシェイの喉が不安だから
ちょっと置いといてほしい気もする
>>96
あんまり言わない方がいいかなと思ってたが要はフローラ吊りはブラフで安心した狼を手のひら返してぶっ叩くんだろ?
シェイは破綻しなかったら
エド黒出し有りかもしれない
だいぶん強敵だけど、今日のやりとりで
まあ食い位置ではあるから
後で考える事だけど
>>110セルウィン
ん、把握。すまん。
と同時に、これセルウィン非狼で大丈夫そうだ。
シェイ偽でセルと赤持ってたらガチ視点漏れで、こんなフォローには回れないだろうと思う。
逆にセル狼シェイ真なら、真を落とせる機会でもある訳だしな。
この対応は、セル狼違ってそうだ。
これだけ置いて、夜まで離脱。**
んんーーシェイ的には>>19みてシェイはフロ黒ヨア色不明で考えた
そんでもって狼のフローラをすぐ庇うあたりは狼的だけど、シェイの信ぴょう性考えてるあたりそれは非狼的だー
ってことを仮設で筋が通るって表現したのかな?
やっぱり僕はこれ視点漏れ臭く感じるなぁ。だってエドも言ってたけど、仮定は上段のフロ白ヨア黒の部分であって中段は完全に僕の実際の動きじゃない?僕のトレース間違ってる?
スノウ>>107
えええええええ、シェイ真を推す君があの流れになんの疑問もないの!?ふーん…
★あと、具体的になにがぐるぐる回ってるの?
>>109
まぁ流石にシェイ吊りは村の了承ないならしなくて構わない
一応シェイ真の可能性見るならシェイ自由だけど、あんまり思わないから統一で外しちゃった時でも確定白のおまけができるようにしとくのがいいと思う。
このへんはシェイ真派がどうでるかだけど
フローラ吊りは論外。なので灰吊りかな
あぁ、セルのいうことも最もだし、シェイは反論とか無理にしないでね。どーしてもこの腐れ生ごみがっ!!って言いたくなったら言って。あと鞭ください
おはようなのー。
ユーリエ真なら、赤陣営が護衛貰うべき筆頭のシェイから黒出てるの。
バランス護衛派の狩なら恐らく真抜けないって事と、昨日ユーリエ・ローレル非両赤取られてるってことも考えると、シェイに黒ださせて割る狼って結構絞れる気がするのー。
セオリーから外れてるって意味では一番狼の意図を推測しやすそうだから、真なら頑張ってなのー。
シェイ真なら、まぁ割れて当然なの。
ユーリエさんが真視とってた昨日を考えると、2白になるのもわかるの。今のところ普通にやってる狼陣営かなぁ?
真なら残り一狼探し、頑張ってなのー。
あまり一人のラインは盲信せず、ライン取るときは複数の赤陣営から見たり、 単体の動きも考えてお願いしますなのー。
ローレル真なら、赤陣営はユーリエに護衛を引き連れつつ真襲撃、あわよくばシェイの信用でフローラ吊ってという狙いかなぁと思うの。
3-1にして来たということも踏まえると、襲撃されることはほぼ確実なのー。
真ならかなり村が危ない状態だから、今日は全力で頑張ってくださいなのー。
占候補たちはこの辺も参考にしてなのー。
面白そう言えるのはすごいねww
また後々考えよう
ヨアヒムが邪魔だのう
吊れると良いけど〜
今日フローラ吊りは避けたいなー
ミーネ吊りも外れてる風だし
おれも今日は大丈夫そうだから
ユーリエさんがフローラさんを1d時点で白って思った部分、どこなんでしょう。
>>1:179で「狼ならやらかしてくれそう」が>>1:307で「白しかでない」という思考になるのが疑問です。
>>48から勘で狼探すスタイルならば、それをもっと灰狼探しでも発揮して伝えてくださらないと、わかりません。
1dのシェイさんの疑い先への揺らぎは確かに気になるんですが、今日の灰への切込は好印象ですね。頑張ってほしいです。
フローラさんは最終的にどこに疑い先をもってくるのか、気になるところですね。
ギドラーズも頑張ってください!ふれーふれー!
ということで一撃離脱ですっ。**
直近で、シェイ見るの楽しそうすぎて高まる
生ゴミとかスノウも楽しそうだなー
でも、先にミーネ軽く見てきたから出すよー
っても、ロヴィンが便利すぎた>>1:322
これ、かなりしっくりきたんだよね
そんで、ちょっとロヴィンの目を借りる感じで見てみたよ
>>25「質問にうまく答えられるかわからないのが怖い」
>>34「>>13上段に自分の思ったことが書いてあって安心」
「自分が村と剥離していないか」的な不安、「上手く答えられないかも≒理解されないかも」的な不安
「自分が思ったことが他人から出てきた」安心とリンクすると思う
あと、自分が少し離れた位置にいるって感覚はわりとありそう
って思うと、やっぱ「入り込まないと」って感じじゃないんだよね
不安は見えるけど、怖がってる感じしないんだよね。そこも狼ぽくないかなあ
>>116
とりあえず候補的にはスノウ、ミーネなんだけど白視してるヨアヒムボッコにされてたしミーネ白いかなと思うからスノウ吊るか占おう。シェイ上げ俺下げも狼像としてぴったりだし
うーん、ローレル真は切りたいなぁ
単体もそうだけどユーリエ・シェイ両赤ってないと思うんだよね
あと、エドも村でいい気がする
占い師全員と切れてる
エレエレも人っぽい
>>109キアラちゃん
シェイ吊りは真切れるorフローラ白決め打てるなら一応手順としてはありなの。
選択肢には入れておいてるのー。
斑吊りはシェイ真切れない、フローラの色が見えない等、推理基盤が少ないときはフローラの白黒関わらず有効な安全策なの。
シェイの占真贋が必ずわかるというのが魅力なの。
灰吊りはフローラより優先して吊りたい黒い灰があったり、襲撃で必ずフローラの白黒がわかるっていう絶対の自信があれば有効なの。
運良く狼がつれたり、はまれば村が一気に有利になる攻撃的な手なのー。
ただ、結局フローラの色が見れなくなる危険が増えるというデメリットもあるの。
簡単に襲撃で見る〜っていってる人は、状況は狼が作れるってことを念頭に置いて判断お願いしますなのー。
襲撃でのミスリードは私狼の時の大得意分野ってこともあって、安易にそういうのは危険だと思うの。
>>114
むしろシェイの意向が入って占いたいとこ占えなくなるの嫌だからシェイは自由でどうぞって思うぞ。吊り枠占わせれば白出して貰えて客観視点も安心な安全設計よ
心配かけてごめんなさい。
出先で鳩が死んで。
折れてた心はプライベートで復活しました。(と言うか折れててごめんなさい。)
がんばってくる!!
(やべぇ…ナチュラルにユーリエの意向が勝手に通るつもりでいたわ
>>121
せやな。やっぱそう考えるとシェイ自由かな。そうなるともうユーリエもローレルも自由でいいんじゃないかとか思っちゃうけど。てかユーリエ自由してほしいかも
>>113 ヨアヒム
ああ、>>64「仮説」が>>19「仮定」のことで中段の話を指してないから、視点漏れってこと?
ごめん、まだわかってないかもしれない。この理解であってるなら、細かすぎと思うし。
>>19全体を仮説と見たのでは。こんなのでいいのかな。
☆ヨアがよくわからないから占いたい→泥酔時村っぽい→一夜明けてやっぱりよくわからない能力処理かけたい→でも狼っぽくない
ヨアの考察も出すよ。
カタリナお疲れ様ー
仕事キャンセルになったw
でも、地上は深夜までステルスで、クリティカルなタイミングでだけ鳩飛ばして
後は後方支援の狩探しと聖霊精査するね
◆フローラ
>>1:234は僕も同意見。占い対象に決まった後の>>1:325も焦りを感じられない。ヨアに対しても猶予を設けることに賛成していて、村の余裕に見える。
決定確認後、灰考察を続けているのも好印象。>>1:329のロヴィンの村的な部分に同意。
今日のライン考察も納得。確かにシェイ>>1:191のヨアへの感情は演技ではないっぽい。真の感情にも見えるのだけど。
フローラは引き続き安定している。よく見てるなって思うから、村なら吊るのはもったいない。
灰吊りと比較して考えたい。
考察間に合うかな。
ぜんぜん顔出せなくてごめんなさいです。
質問きてる分回答して議事もぐってきます。
ユーリエお姉さん>>1:296☆
エルのギドラ知識については>>1:118
補足すると「ケースバイケース」とぼかしたのは>>1:136のドロシー補足部分含めて理解したうえで誘導的な発言を控えた為。
占に聖が出る発想ってそこまで変?C狂でしょ??
占に聖出たんだろうか>赤で占2騙入れる戦略 って発想になったんだよ。
ユーリエはなんでそこまでエレオのギドラ周りにこだわるの…流石にそこに喉使いすぎだと思うから控えたほうがいいと思う
勘()でロック外してくれたのは(喉配分的な意味で)ありがたい限りだけど質問
ユーリエ
>>1:37>>1:51で「灰狼は生命力高い予想」してるけど
★エルはそれに該当するのかな。
あと
★「勘」はどの辺りのやりとりで働いたかな?
おーよかった!
カタリナも要だからね!
3COにしたとこを、全力で利用しないときついから
昨日の夜明け前辺りに
カタリナの動きかたに参考なればって埋めてるから
わかっとるわい!とかだったらごめんねー
ユーリエ真シェイ偽なら今日斑吊りプラン
襲撃は霊一択
シェイ真ユーリエ偽なら今日灰吊りプラン
襲撃はシェイ、霊どっちもありうるなー
>>127
ギドラに関する知識のブレを見たんだがこっち方面じゃどうしようもなくなったし飽きたから辞めたぞ
>>128
いや、該当すると思ったから疑ったんだが違うのか?
昨日のぶちギレ具合が過去に殺してきた数多の村人と同じ臭いがしたからかな
そうするとなんで黒出したってとこになるけど、こう思わせるのも作戦としてありか
単体で勝てないなら状況で勝つみたいな
【生】イエメン生ごみ ヨアヒムは、シモンの飼い猫 スノウ を投票先に選びました。
>>126
いや…その仮定になってくると、今この話してるエルってどう考えても非赤にならない…?
仮に赤持ちだと、ユーリエはわざわざ「ユーリエ相手してて喉つぶれちゃった☆」って言い訳作らせてるんだけどそこ気づいてる?
占3COでそこに聖が混じるってことはパターン2つあって
真聖先行COで、残りは狼かC狂。
潜伏自信あるなら霊にも一人出して3-2、ここで聖がCOしたら2-2。
もう一つはC狂と狼がRCOした状態から聖が占騙ったとこに(ここで3-1)真が占COしてくるケース。でもその後3-2になったことでこちらのルートは潰れた。
この辺が頭にあった故に>>1:85の呟きになった訳なんだけど。
[3-1の時点で]上記2点考えることが、それでもおかしいと言われたら「そういわれましても考えたものは考えたので」としか回答できないんで、悪いけどこの話はここで切り上げます。
村長>
おれもそう思ってるよー
キアラののーてんきさで霊だったらすげー
ナイスコンビだよね
まあ、ミスってもいーし
きらくにいこー
◆ヨアヒム
昨日は占い希望だしたけど、>>1:216>>1:226で揺れた。
根は真面目な感じがするのに、狼でこんな弾けるかな、と。これで強引に占い回避して仲間に当たったらどうするんだろう。
でも、狼やるときもこんなスタイルかも、とすごく悩む。
今日は>>5で早々とフローラ吊り反対宣言。>>1と合わせてヨアヒムらしいかな、と思う。
村考察促されて>>87、ほんとに抽象的だなあ。それでいて>>103でボクにしれっと単体考察求めてくるあたり、カオスな感じを自分のスタイルとして意識しているんだと思う。
どこまで本気なのかわかりづらいから悩むけど、今日は考察出してるし、>>113でシェイの発言にひっかかってるところは素の部分に見える。
現状どちらともつかず、という感じ。
フローラ狼の場合、昨日弾けたのは違和感。フローラも疑われてたし、素直に占われた方がよかったのでは。ここが連動してるので、ヨア吊るよりは斑吊った方が情報落ちると思う。
>>111 ユーリエ
わろた。その作戦面白そうすぎて困る。ボクの意見は書いたままだけど、他の人はそうなのかも?
★>>119
ミーネ白いなら、残りの狼は誰っぽい?
>>129
上段
生命力が何を指してるのかは知らないけど、割と初回被襲撃率は高いから、自分では
下段
ああ、キレたと取ったんだ?フレデリカお姉さんは状況的にそう見えるかなと思ったけど、ロヴィンお兄さんは追従感あるなと思った部分なんだよね。
ユーリエ系統の性格の人が、ああロック掛かると、まともな手段じゃ話聞かなくなるから一喝しただけだよw
こんばんは。少し戻ってきたわ。
まずは質問回答からね。
☆セルウィン>>52
んー、私の色見づらい風潮はあったからねえ…。
決定後夜明け前の雑感としては>>1:325にあるわ。
セルウィンはフレデリカから私に希望変更してたけど、フレデリカが灰を明日見るってことに期待みたいな感じで私に希望変更したんだし、そのあたりを加味して判断しようと考えてたわ。(wktk)
エドワードは能力処理に関する説得があって処置に納得できたこと、エレンは私から追従感拾ってたってこともあって、無理やりって感じは特段しなかったかしら。
ユーリエ真シェイ偽の場合でも今日は灰吊りが狼視点ベストかとふと思った
ほぼ確実に護衛がいるユーリエ襲撃か1/2の確率にかけて霊襲撃必須だもんね
かなりリスキー
失敗したらなんでユーリエに対抗できそうなシェイに黒出させたの?ってホントになっちゃうからねー
ユーリエ>>1:315
元からユーリエ、シェイと比較してローレル偽だなと思ってたけど>>1:292で真無いなとほぼ確信。
ローレル視点狼陣営とのぶつかり合いでしょ。
「茶番なんてあるの?」じゃなくて「茶番とかないよね、いったん白目で置いておこう」ってなるのが真占の心理なんじゃないかな。
「性格要素」で人を見る占い師(>>1:69)だったら尚更ね。だって灰11人も見るのだるいし一人でも白置きしたいじゃん
ローレルにも質問投げておこうかな。
ちょっとタイミング遅いけど、昨日喉潰しちゃったんで許して。
>>1:52「対抗は騙りがやりたくて出てきた」と対抗考察してるけど、占経験は、シェイは3回目>>1:99、ユーリエ2回目>>1:108という自己申告。
ローレル★対抗は、その経験値で騙りやりたくて出る性格に見える?
生ゴミが「視点漏れ見つけたご褒美ください」って言ってるとこ見たんだけど、スノウ>>123と同じ見解だった
>>19まるまる指して「仮説」って言ってるぽくて、そこからヨアの動きの部分を抜き取って「ヨア村」仮定で見たときに筋が通ってると感じた
シェイ視点だとそんな感じかな、ってわりとするっと納得できたんだよね
生ゴミ>>113は
「シェイ視点、フロ黒ヨア色不明で考えた」ってのがあるのに、その後に「仮定は上段の〜」って出てくるのが、ちょっと変なズレ方に感じた
スノウの言う「細かすぎ」ってんじゃなく、汲み取れそうなとこあえて汲み取ってない、意図的不理解あるかな?って感じ
私のシェイへの見方が甘いだけ?
☆エーヴァルト
そうねえ、ユーリ エローレルも見てやっぱりユーリエ真かなと思いつつ、3-1陣形がスッキリ納得させてくれないというか。
ローレルはやることやるだけ>>1:72と言いつつそれが出てきた感触が薄い点、序盤>>1:69「誤解されると困る」など周りを気にしないタイプではなさそうな点、ここしばらく誤解(偽視)を解消しようとする姿勢や、偽視に対する焦りや悲壮感が見られない点でやっぱり偽寄りで評価したわ。
ただ、そうするとますますローレル霊騙りに出れば…みたいな逆説に陥るのよねー。
ユーリエシェイ偽なら速攻COする前に狼C狂の陣形配置とか打ち合わせとかすると思うし(立ち合い不要村だし)、夜明けからの時間的に誤爆の可能性も高くはないよねって感じで結局ユーリエ真に収束はするのだけど。
狩要素
・灰より役職(特に占)に視線が向いている
・占の姿勢を見極める質問が多い
・役職内訳に拘る
・占真贋>狼捜し
・狩回避等のケース提示が具体的
・狩の話題に触れる事に躊躇が無い
・灰吊りでの狩吊り懸念が無い
・自分目線での役職真贋をハッキリさせない
・自分の立ち位置に敏感(潜伏危惧)
・役職抜かれた時のテンションダウン
・自分が護衛していた先を真と思いたい心理が働く
・GJ後、発言に悩んで固くor重くなる
・GJ先情報がある分、灰より情報増加が多い
・灰に居ながらの被襲撃懸念
・狩ぽく振る舞う相手への警戒
非狩要素
・狩回避での灰吊り躊躇
・自分への能力処理希望
・襲撃先、GJ先への言及
・襲撃されても良い、という態度
・役職抜きへの不安
・早期の破綻無しでの役職真贋決め打ち
・黒出されたり、吊り希望を出される事への過度の不安(回避枠無し)
※ブラフ無しの場合
キアラちゃん>>1:318
「ユーリエに敏感」な部分以外は大体あってるよ。補足ありがと。
ヨアお兄さん>>5
んー。俺様占い師っていうか「俺について来い!」って人がすき、という人はそれなりに居ると思うから、その点に関しては「ああ、ユーリエタイプが好みなんだな」くらいにしか取ってなかったよ、初日だもの大げさだなあ。
シェイお兄さん>>27
つまり3発言で「流れがある」と取ったということだね、ありがと。
エルはシェイの性格を(かなり)真面目で慎重と取ってるんだけど、3発言で流れがあると判断したことが違和感あるな。
少なくともエルは3発言で流れとは思わないよ。半数(灰11なんで5人以上)が言い出してたら考えるかもしれない。
[参考]シェイ性格要素分析部分
性格要素:考察で戦いたい>>1:82 感情論は好きじゃない
偽装でなければまじめ>>1d14:24act
ただいま帰りました〜
遅くなってごめんなさい(><)
鳩死んでた…(悪いことは重なる…)
偽視というか、何こいつ意味不明みたいに言われてて、力のない占い師でごめんなさい。
ボクのせいで村滅ぶとかトラウマ蘇ってますが、やれるだけやってみるの。
ログ読みながら気づいたとこから落としてくね。
>>*68
なるほど進撃からきてたのかwww
あと、ねー、おれが聖痕とれてたらキアラと入れ替わりだったのに;;(って確定ちがうし……)
灰吊りに躊躇いないってのはエドがそうなんだよね
みーな吊ろうぜっていきなり言ってるし
狩人ブラフもありそうだけど、上手い人だし
カタリナがんばって!
あと、最近は占い師に触れない狩人も居るからなあ
狩人ブラフで出来るだけ占い師に触れないとかも有るし
エドの真贋は口にしないけど、ちょいちょい触りが有るのは狩人ぽくも有るんだよね
ロヴィン・エレオノーラはかなり村々しいと思うー
ヨアヒムは村らしいではなく人間臭さがあるよね
この辺の非狼要素はシグルドさんのヨアヒム解析にほぼ同意
セルウィンも不慣れ感は出てるけど思考はよく回ってるように見えるし、不慣れ偽装感もないので今のとこ人に見えてるー
LW候補=スノウ・ミーネ・エドワード・エーヴァルトの微妙枠の中に居そう
エーヴァルトは占い師への突っ込みは良いポイント突いてるし共感しまくりなんだけど、それと比較すると灰への言及や掘り下げが弱いのが違和感なんだよねー
スキル高そうに見える分ハードルも上げちゃう
まず、割ってきたことから、フローラの潜伏狂人は無いと見るので、フローラさんよろしくね。(ボクの一方通行片思いな気がしてるけどね…)
で、シェイが割ってきたんだね。ユーリエさんに割りと信用取られてると感じてるけど、シェイが初手から割ってくるってことは意外と狼陣営さん焦ってるのかなぁって予想。
占い当たりそうだったヨアヒムとかボクの予想のエーヴァルト(割と他にも票あったし)あたりに1狼はいるのかなと感じてる。
2黒にしてこなかったのはその後の破綻とかいくらでも理由はあるね。
セルウィンお兄さん>>52☆
・シェイから黒かー
・布石ってあったかなあ >>18があるなあ、ふむ
・フローラしっかり見直しだなー
ってとこ。もう少し思ったとこはあるけど今はまだ伏せさせて。
なるほどエドは『今日はやたら喉を気にしてる』かも
占い見極め姿勢が一番あるのはフレデリカだけどちょっと露骨かな……
狩りがヨアヒムみたいなフリーダム演じるケースもあるけどさすがにヨアヒムは無いかな……
もっと精査しないとね
つーかさ初日初動予想ローレル真だったんだけどあまりにも偽っぽくてどうしようかと思ってんだよね。
ローレル偽なのかなあ本当に……。
頑張ってみてよねーー。
墓下のみーつぇさん、占真贋をテレパシーで教えて下さい……。
出先からチラリなエーヴァルトでございます。
チャリ漕ぎながらふと浮かんだのですが、シェイ真=フローラ黒として、ユーリエがここで黒出さない理由無くね?
ユーリエ偽なら真と判定合わせると思うのですね。
俺の白は吊らせん路線でフローラ護るにしてはフローラ及び対抗に興味無さすぎて。
誰かここ見てましたっけ?落としておくので誰か検討よろ
あ、エレオ様。いまユーリエ様の真贋どう見てます?
おお、いい感じだ
状況からの伸びと、絞り込みで
単体考察
★も飛ばせると尚良いよ
もっと余裕あったらシェイ、ユーリエからのラインだね
シモンの飼い猫 スノウは、笑いの神の巫女 ユーリエ を能力(守る)の対象に選びました。
現状フローラ様吊りはないかなーといった次第。
ついでにシェイ偽ならば灰狼の位置は低い気がいたしております。
今日占いばっか見てたので、帰ったら灰見ます**
内訳がどうあれ、ここはユーリエを守るにゃ。
ユーリエ真で抜かれたら、申し訳が立たないから。
勝負を邪魔しない狩人でありたい。
シェイ、ごめんにゃ。
発言全部読み直すとまーーユーリエ真が妥当なんだけどなあ。
シェイの黒出しがありつつも村はユーリエ真の流れ。
分っかんないなーこれ……。
いやあフローラ村だと思うんだけどなあ……。
ロヴィン>>1:324
タイミング的に3CO陣形で抜きにきたって言うか、ロケットかちあった予想なんだけど、違うんかな。
偽視多いので…どっちにしろ抜かれそうであーうーだけど…
>>136
デリカさんきゅ。とりあえず早くご褒美をよこすんだ!!
うーん、感じ方がそれぞれか。意見投げてるの見ると半々かな?まぁ僕の信用はさらに下がっただけとだけ
あと、★言い出しっぺのエドに関してはなんで言及しないの?ってキアラああああああ(ちゅっ
あーあと、★デリカは占い真贋どう感じてる?適当に出して欲しいかな
エレオ>>138
さんくす。ユーリエと対立してるから君的にどーかなと思ったけどそこで白黒はみないと。了解
希望出し【▼スノウ●考えチュ】
とりあえずミーネ吊りとフローラ吊りは反対。ミーネは非赤感がある+現状偽だと思ってるシェイからの強いキレがるので。まぁフローラに黒出したのみるとユーリエのいうこともわかるんだけどね
第二はお待ちを
スノウの理由としてはまぁ村要素は昨日のエレオへのツッコミくらいしか拾えなかったのと、
>>95見ると疑い返しっぽくある。まぁ真の理由はユーリエ落としが狼っぽい
あとは、シェイ真押してるのに>>107無関心な感じが。あれ?逆にこれライン切れてる?
まぁただ、メリデメリ考えてフローラどうしようか。ってのは狼にできない範囲じゃないけどちょい悩ませる要素ではあるよね
んースノウ占ったほうがいい気もしてきたな。これどっちゃもありえるで
あ、あとユーリエ★僕のミーネ考察みた?君からなら一番賛同を得られると思うんだけど
>>143
たしかにな!!ユーリエ盲信さらに上がるわ!!
☆キアラ>>140
エドも生ゴミも視点漏れ疑ってるけど
エド>>104「急に取り方甘くなってる」
ヨア>>113「エドの仮定は上段で中段はゴミの実際の動き」
こうなのね。エドも細かい言い回しに突っ込んでるけど
「言い回しの問題だとしても、シェイの動きにブレを感じてる」系の疑い方
これは気にならないよ
ただ、エドが他灰の発言を見て、どっちにどう傾くかなーってのは見たいとこだね
ローレルからはエーヴァルトは黒出し位置かもしれない
>>143があざといし
ユリ真もっていきたい狼像ありえる仮定で
まあこれは出さずに
ミーネ>>25
う〜ん、言葉尻捉える形になっちゃうけど上段の「ちょっと怖い」が一瞬気になった。わかりやすく言うなら防御感てやつで。
不慣れさんぽいから緊張みたいなもんがでてるのかなとも思いつつちょっと注視。
ミーネ>>34エドに対して「上段に自分の思った事が書いてあってちょっと安心した!」
エドから吊り候補に挙げられてることも確認してるはずだけど、なんか味方目線。疑い目線少ないなぁ。
あとローレル絶対明日希ちゃんだよね!! なの!
んー。中身放っておいてもユーリエ偽でローレル真にみえるんだけどなぁ、なの。
襲撃考察も踏まえ。ユーリエ偽は合ってると思うの……
シェイ真だったら食べられてもまぁいいかなぁ。
バランス護衛安定なの。
しーちゃんスキル高いから、逆に聖が霊ブラフ巻いてるとかもありうるけど…言わん方がいいか。
そこまで考えたら推理できぬ。
占候補夜明け後全員うさんくさい>>45に同意せざるを得ない。
ユーリエなんかもう一貫し過ぎてて真贋じゃなく本人要素でしょこれ。
ただ、胡散臭い中でもユーリエ>>17の意識向き方は村側て感じ。
しかしなんだろね、この村の流れ。
シェイのが偽黒だとしたらさ、灰狼何してんだろ。
「フローラ吊りたくないよね」って意見ばっか見えて首を傾げる。
偽黒出して、吊る方向に動かない意味が……分かんない。
シェイ真に傾いた意見出してんのってスノウくらい?
あ、スノウちょっとちょっと。
>>124のフローラ評だけど好意的な評価が多いよね。
シェイ真(>>97)で見てるならここ狼なんだけど……
「灰吊りと比較して考えたい」? ……??
この考察見るとフローラ全然黒く見えてないんじゃない?
シェイ真を考え直す思考には向かないの?
シェイ>>35
ヨアヒム吊りに来てる?ヨアヒムは白要素かな。ライン切りも検討しつつだけど
ユリエ>>33も考えると
シェイをヨアヒム占いに誘導かぁ。白囲いとかも考えられるけど、なんか動きがあからさま過ぎるからヨアヒム白っぽいな。
みー>>26
うん。ネタ的って言ってたからグレーと思ったけど、
推理発言にも見えるものだったからね、あれ。
ちゃんと「発言」してくれてありがとう。ここからは要素取ってくよ。
ローレル>>145
んー出方じゃなくてね。
手強い対抗二人で自分は信用負けしてる。
そこへの焦りが感じられなかったよーってことなんだ。
おれ>>1:66で質問投げたのも、
>>1:52の思考を巡らせた(騙り慣れの対抗達と認識した)なら焦りっぽいのも副産物で出てくることちょっぴり期待してたんだよ。
漠然としてたのはそのせい。答え辛かったろうけど。
鳩ぽっぽー。
スノウに関して思ったことをロヴィン>>152が聞いてくれてる。
これが…便利枠…!
ついでにスノウは★昨日放置した灰に印象変化とかあったら出してもらえると嬉しいかしら。他灰考察出すならそれで構わないわよ。
☆フレデリカ>>45
朝は結果だけって感じでごめん。
一応ここまでに落としてある、ので回答にするね。
でもここでユリエ上げにいかないフレデリカは…(村目?)とよぎったものはある。
笑いの神の巫女 ユーリエは、シモンの飼い猫 スノウ を能力(占う)の対象に選びました。
>>119ユーリエ
うん、偽黒出しってだけなら灰狼は生命力低いところかなーとは思うの。
ただ、「昨日ユーリエ・ローレル非両赤取られて真と見られない可能性があって、しかも護衛ひきつける最有力候補のシェイに偽黒出させた」という状況を見ると、ここに赤陣営の意図って何かしらあると思うのー。
ユーリエ真として、フローラ吊れても真占抜けないと赤陣営ジリ貧なの。
>>141ローレル
私の>>117とかも参考にしてなのー。
ローレル真で初手抜きするつもりなら、信用差的に護衛ひきつけは一人でいいの。
なら一人は破綻視野で黒出して、村一人削る&真の判定をつぶすという赤陣営の思惑があるのかなーって思うの。
>>146ヨア
★フローラは白打ちしてるの?
エドワード>>83
ふうん……?メインはそっちなの。
非狼断言できるできないはある意味オマケなわけか。
先に提示してるのそっちだったから、
最後に「バファ的な意味」を持ってくんのがなにこれ狼臭いと思ったんだよね。
けどエドワードの思考としては理解したよ。一旦ぽい。
フレデリカ>>105
なんだろ、すげー「理由を付けて」吊りに行こうとしてるように見えて。
けどそっちはメインじゃないんだってね。
メインはバファの方というならエドワードの「ミーネ非狼に見える」は継続してると判断して置いとくことにした。
フローラ>>156
あ、やっぱそこ気になるか。本人からなら尚更だろうね確かに。
コアタイムにフローラもちゃんと見るから発言頑張ってね。
フレデリカ>>118
だよねー?
これさあ「理解されない不安」は狼でもあると思うんだよ。
村に理解されなきゃ吊られんだし。
けどそれだけじゃないよね。
「自分が変な事言ってたらどうしよう」っていう不安、
その方向に動く思考って誘導とかする気皆無というか。
流れを狼の方に“持って行かないと”いけないのに、
“村の流れから外れること”を恐れてる。
非狼っぽいよねえ。
流れから外れず逃げ切りたい狼だったら、
こんな意識細工する前にヨアヒム>>100下段みたいな印象もらわない為雑感とか出さないとそもそも立ち位置が危うくなる。
>>152 ロヴィン
結論で補足しようとおもったんだけど、やっぱり小出しはよくないね。
シェイに関しても同じこと思ったけど、フローラの黒要素がないスタイルは狼でもできると思うんだ。
僕が白いって思うのは、このツッコミいいな、とかこの態度が村っぽいっていうあたり。
フローラの場合、それがロヴィンやセラウィンと比較すると少ない。
隙を見せないのはステルス狼の可能性もあって、斑になったから吊りたいんだ。占い真贋もシェイ真寄りだし。
残りの考察はあとにして結論書いとくね。
【●ミーネ○ヨアヒム ▼フローラ】灰吊りなら▽ミーネ
理由は後で。
>>156
☆特になし。コアタイムまだだから、変化あるかも。今日は灰考察全部は無理だと思う。
>>158
昨日のままなら俺に護衛つくと判断したなら何かしらのアクションを起こそうとするんじゃないか?黒出しで真贋ひっくり返して護衛引き付けた狼占もいたし
なんかユリエってセオリーとかそうゆうの気にしてる節あるよね。
その割りに上から目線の俺様占い師〜ってとこになんか言語化しにくい変な違和感感じてるボク。
ユーリエはフリーダム偽占にやられたトラウマあるのかも
G国は全体的にクローンよりレベル低く見られがちだけど、騙りが上手い狼PLは多いから
エドワード>>82
オーケー、通報しといたわ!(ビッ)
懐柔警戒は把握よ。今までそういう警戒できる人だと思ってたから聞いてみたの。
スノウ>>161
回答ありがと。
んー、斑吊りはまだ理解できるけど、考察まだでも占い希望まで出せちゃうのね…。
それじゃ、コアタイムの理由と考察に期待してるわね。
ユーリエの想定スキルのブレ……これを利用して誰かがユーリエにスキル偽装疑惑突き付けてみる?
ユーリエはハリネズミだから灰狼より俺が言うのがいいかな?すでにユーリエに何回か文句つけてるし
対抗叩きは嫌われるからなー
今日までの命かもしれないから、の焦り見せる感じで、ヨアヒムから離れての考察を落とすとかのほうがいいかも
かえってきた セルウィンは、領主の娘 ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。
☆スノウ>>97
フォロー?
白要素とか探すの?
現状フローラ斑吊りな感じじゃなければ(ここまで読んでそう感じてるんだ)フローラ見るより他に時間使いたいんだけど。(時間足りないのは申し訳ないですです)
しかし、斑吊り反対の流れなのかな。
この流れに乗らなかったのは失態だと思うけど、でも斑吊るべきだと思うんだ。
これでボク吊られても責任ないよね。←
スノウはガチでフローラ吊るつもりなんだな。ここでの斑吊りとかあり得ねーんだけどな
ところでローレル、スノウ吊りに行こうぜ!ローレル支店でもローレル落としてシェイ上げてるスノウは狼に見えるはずだから問題ないよな、な?
ユーリエ、まじサイコー!
しかし、これに乗せられて本当にスノウ吊ったら村すごい。
こんなはちゃめちゃな占い師いるかな。
騙りだったら、やりたい放題で村を荒らしているわけだが、この村大丈夫?
まあ、ユーリエ面白いから俺はいいけど。←
戻り。皆の検証とか見つつ、割と>>19はそう取られてんのかな。
フレデリカ>>136とか言い出した俺に来ないでヨアに不理解の可能性を見られていて、むしろ申し訳なくなるんだが。
フレデリカはロヴィン、セルウィンに対してもフォロー入ってくれていたが、逆に俺に甘くない?そうでもない?
>ロヴィン
ロヴィンからはここはどう見える?
1狼デリカな気がするけどちがうのかなぁ
というか僕にはフローラの白さがわかんない…
真っぽい占い師の白だからってきめ撃てないと思うんだけどな。
ここで灰吊りはないわーと
誰かフローラの白要素くだしあ。
☆エレオ>>135
上段:真占の心理ね、ごめん。
う〜ん、狼陣営の二人がロケットで出てきたって事実からの予想だから真実はわかんないけど、そこ考えても村の利益にならなそうだからどうでもいい。
ユリエは俺様な性格だから好き勝って出て、シェイは狂だから騙り出た。とかあるんじゃないの?
んー、シェイ真視の流れってさ、凄く浮くよね今の状況。
シェイ偽として。灰狼がフローラ偽黒だって流れを読めないとは思えない。
だからその点に関してもスノウは狼違うと思うんだけどなぁ。
ユーリエ真なら今日の噛みでわかるっしょ。
僕の予想は▲シェイ>▲キアラ。灰はないと思うんだよね。
(鳩ちらっ
フローラの白要素?ないんじゃないかな。
普通に斑吊りでしょ。斑吊らないならローレル吊った方がまだ良いや。
*/
ぐぐぐぐぐぐ。
ローレル真に見えるわ……
たらされてるのかなぁ、俺www
3COっていう色眼鏡もあるかもしれないけど。
>>1:72の陣形関連の無関心さ。
狼って「無関心」って気持ちでないのよね。何かしら触りたくなる。
>>169「村の利益にならなそうだからどうでもいい」って偽で言えるのかなぁ。ローレルの性格からして。
もうちょっと好印象取りに行くんじゃないかなぁ。
>>139も、偽視じゃなくて「意味不明って言われてる」ってところに意識が行くあたりも偽の意識っぽくない。
なんつーか、全体的に。
拠り所の無い目線のように思えて仕方がねえ。
/*
ちょっとだけ些細な対策なんだけど
今日▲ドロシー(霊)に成功したら明日キアラ(聖)がブラフで霊COする可能性があることだけは頭に入れて自然なリアクションしよう
俺も今日▼フローラで明日そういう事態になったら偽確劇場はせずにキアラに「灰のリソースを割くブラフはやめて欲しい」とか言うから
ふにゃ?
ユリエ>>167
対抗さんからの「スノウ吊りに行こうぜ!」に割と本気でびっくりです。
素直にスノウ白って見ていいんだろうか。
でもこんなこと言ってボクが乗るはずないんだけど…かなり混乱中。
だれか(フローラさんお願い)この発言どう解釈したら言いか教えて〜
他灰と比較して白さが取れず、単体思考が取れないという点でスノウ狼かなと思う反面、なんか違うかなとか、こんな簡単に行くもんでもないかな、と考えもしてしまってぐるぐる。
フレデリカは俺に甘い気がして、あれ擦り寄られてる?とか不安になる。
ロヴィンは逆に>>159とか理解と言いつつ納得はしてなさそうに見えて、うーん。
でも、ロヴィンは他への見方は結構納得行くんだよなぁ。ただ、他に対しては素直な見方で疑より信が強めに見えるが、俺には厳しめな気がするんだ。
ひょっとして、妙に警戒されてたりするんだろうか。
>ロヴィン
★ここら辺、どう?
(漠然とした聴き方ですまん)
初日判定が割れて灰吊りって流れどっかで見たことあるなと思ったら元村じゃないですかーw
そんときの斑は村だったねー
今日の着地点は▼スノウかなー
フローラは無難に▼シェイ▽ユーリエって言えば良くないかな……
俺は▼フローラしかない
ユリエ>>>173
うん、ですよね〜。
こっちの答えでスノウ吊りに視点傾くんだよね。
ユリエ…腹黒い…。(でも嫌いじゃないな)
エヴァの存在を忘れそうになる……!(はた)
>>173ユリ
お前相変わらず面白いなww
ユーリエからはシェイの視点漏れ疑い部分と、スノウがそこ理解してなかったあたりはどう見えた?
>>174
よせやい、照れるだろ
うーん、視点漏れ疑惑については単なるポカじゃねーのか?視点漏れなんてそうそうねーし、俺の対抗に出てきてうか簡単に視点漏れしてくるとは思わねーけどな
あと1時間ほど離脱
箱前まだだけど一撃
ローレルって二人いる確白より、自分白出しとは言え村人に頼るんだね、びっくりした。
村によるけどこの村、ものそい頼りになるギドラずだと思うんだけどな
んんーミーネ来ないな。吊りたくないのに説得材料が増えない…
でもってスノウはミーネ占いか…吊るよりましか?まぁ変わるかもということだけど
僕はスノウの真贋とフローラへの剥離は悩んでる?って感じでちょい村っぽく写ったけどね
スノウ狼で引っかかるのは本当にシェイ真推してるのに視点漏れ疑惑興味なさそうなんだよなーまぁ村でも真推してるのにどーいうこっちゃってのがあるんだけど。
>>158
ユーリエの白なんだから白だでしょ。そんくらい白強く見てる
シェイ偽黒からみんな言うてるけど、灰狼位置がスノウしか思い当たらねーなやっぱ
ちょっと早いけど、スノウのライン加味して考える
>>96でエレオの放置というけど後でエレオに「ほぇ?」的なリアクション取られてるしスノウーエレオは微切れ
>>269エレオへの質問とそれに対するエレオの回答も仲間感ゼロ
なのでエレオ抜いて、エドは評価出してないけど、便利だから抜いて、エヴァのユーリエ偽シェイ真なら2黒ならんのおかしいがしっくりクリティかったから抜いて、セルウィンロヴィンデリカの中で決めるか
1.2でセルウィン3.4でロヴィン5.6でデリカねー
そぉぉぉーい!2(6x1)
希望出し決定【●セルウィン○スノウ▼スノウ▽なし】で最終提出!
はーつかれた。僕もう十分働いたよね…まぁぶっちゃけ占いはユーリエ占いたいとこ占ってちょって感じ
どーでもいいけどエドっていうたび江戸むらさきが思い浮かぶ
>>179
いやいやきっと6(6x1)だ!!(振りたいだけ)
ってactでやろうかと思ったけど、怒られるだろうかと思ってやめた小心者な俺です。
>>177
ごめっっおれのせいだ(>﹏<)
確定白はナチュラルに頼ってたって言えば良いよ
あと喉が残り800ptwwww
ほんとあとは相談用にとっておくね
とりまドロシーセットだよ
ヨアヒムの>>127は、赤ログで言えばいいことを表でわざわざ言ってる点、村っぽい。
>>166 ローレル
回答ありがと。斑を放置するのはありだと思う。フローラをどう見てるかわかった、感謝。回答に違和感ないと思う。
☆エド>>170
>>36は十分やりそうだけど。>>37は同意。エドは>>167とかは見逃して自分のわかる範囲でユーリエをとらえようとしすぎてると思う。
ただ、ヨアは白っぽく見えてきている。
というか、ユーリエ>>167とかさすがに偽っぽいと思うんだけど。
ユーリエ視点、ボクの白黒はわからないはずで、ここまでするのはおかしい。
あとは考察に回すよ。
2dダイスきめwww新しいwwwいや初めて見たwwwwwww
もうヨア白放置でいいわ、ぽい
エドも白でいいんじゃないかな、最終日二人で地上残ったら再考する(ふらぐ
エヴァとセルウィンも白目、ミーネもしろでいいと思うんだよね
リアルタイムに追いついた。
ドロシー>>175
ありがと〜
ちょっとスノウについて考えてみようと思ったけど置いておく
エレオ>>177
そうだよね。ギドラーずに頼ればいいんだよね。
忘れてた。指摘ありがと(><)
(というか私またやっちゃった系?…)
ごめん、ミスった…
昨日からやらかしてるなぁ…私。
前回もそうだったけど占い師視点まるで作れてないよ〜orz
……私、地上にいたらそろそろキレていたかもしれません。
ここってガチ村なんですよね?
そもそもユーリエさんって盲信するほど凄い占い師ですか?
そこがこの村への一番の違和感なのですよね。
んんん読み返したらセルウィンよくないかな
エド>>112ちょい参考にした。でもってロヴィンはスノウの真贋と単体の剥離に1番に突っ込んでるんだよね。これは切れ要素
なので【●デリカ○スノウ▼スノウ】で再提出。ごめんねー
>>93スノウ
ありがとー。まあよくわからんかったw
けどすぐに>>95>>96>>97の占い考察と、>>124フローラ>>131ヨアヒム比較してるのは、有言実行って感じで良かった。
>>161他灰と比べるとの消去法+シェイ真視ってことかね
★他の人にも聞かれてるかもだけど▽ミーネはなんで?
ロヴィンとかフレデリカのミーネ非狼要素とかは見なかった?
シェイとの切れを重視したのかな
(考察で出るなら返事いらないよー)
>>142エレオ
ありがとー、伏せてるとこは楽しみしとくー
エレオは占い真贋出してないけど、★悔しいけどユーリエ真だろう!みたいなとこある?差し障りありそうなら答えなくても良いよ
>>181スノウ
そこら辺なー。ユリの性格考えると、多分こんなもんなんだと思う。
俺に対しても、昨日はあたりが強かった。俺以外にもそういう部分はわりと見えた。
>>129下段を見ると、多分普通に虐殺体質なんだと思う。
>>81の最後の一言遊ぼうな、とかも割と無邪気な感じ。
>>48噛みつき具合から見たり、勘で動いたり。
相手を殺しにかかるのは真偽問わずの個性な気がしている。
ユリ視点では白わかってるフロを吊られるより、灰を吊った方がいいのもある。
んで、そこはそれほど偽とは見なかったなぁ。
>>143エーヴァルト
ユーリエ偽仮定だと…うーん……、偽でも真でもあり得る仮定はあるよ。でもあんまり出したくない感じだ。
チャリこぎながらってとこがちょwあざといなwって思ったけど素直に拾うなら村要素
ただ、エドもいってたけどエーヴァルトなんか薄れて来た
>>105フレデリカ
最下段、うん。エドは後ろからそっと見ているって感じはするんだよな。要素取りも早いし、納得出来るんだけど、そしたらどこ疑ってるの?みたいなところ
ミーネ吊りの盤面整理みたいな言い方は楽だよなあとちょっと疑った所はある
でも>>89見て柔軟なところも有るし、逆に>>16を狼でポイって言うのはやっぱり難しい?ってなったりも
あと直近見て、>>1:146俺評の白取り甘くね?とか>>168フレデリカ甘く無い?とか擦り寄り警戒も有る様で、この辺は複雑な思考の様にも思える
ロヴィンみたいながつがつした探り感はいまんとこ感じないからちょっと不安なんだけど、ロヴィンとかフレデリカとか白置き放置してないぽいからちょっと気は楽
ただいまー
生ゴミ>>146
お前のご褒美ねーから
エドについては>>148参照
ちょい補足するなら、ヨアは言い回し部分に拘泥気味に見えてて、そこだけ拾って落としにいってるとかあるー?を考えたのね
突っついたらもっとなんか落ちてくるかなーと思ったら、わりとゆるっと受け止められた。つまらん
変なもの塗ってきたり全裸ですり寄ってきたら燃やそうと思ってたのに
まーいいや。こここれ以上掘ってもゴミしか出てこなそう
別の角度からゴミ観察するか
占い真贋ねー。ユーリエが1歩リードは変わらず
今日はシェイをメインに見てるんだけど、ここも本人要素強い感じ
むずいむずい
どっかな。今日▼フローラじゃなければ僕はギドラ特攻を選びそうな気がするよ。
その場合▲キアラかなっと。
墓下霊予想はドロとキアラどっちなんだろ(首こて
いくらユーリエ真妄信つってもユーリエの推理が合ってる確証は無いと思うんだよ。素直にシェイ真に傾いてる村の可能性もあるんだから、その辺りの探りはないの?ていう
ユーリエ真でも真妄信して他落とししてれば白は稼げるし
>>6がシェイ真ある?って匂わせての色気にも見える
ユーリエ★>>165の考えがあるならヨアヒム怪しいってならない?擦り寄り警戒とか無いのかなあと。他から非狼拾えてる?
他2人が真だとしても、ユーリエ>>33は彼女なら普通に言えそうな印象もあるし
エド>>170★横だけど、おれの考えどうおもう?やっぱスノウのほうが怪しいか?
うぇーい寒い眠い…。エーヴァルトでございます。遅くなりました。
ふーむユーリエ真だとスノウセルウィンあたりかねえと思ったのでそこ重点的に見ようと思います。
なんか先にこれやっとけとか質問あったら投げといてくださいませ。
潜ってきますぶくぶく
現状村と思うのが
エレオ、ヨアヒム、スノウ、エド、セルウィン、フレデリカ
ボクの中で村要素取れてないのが
残りのロヴィン、ミーネ、エーヴァルト
なので時間の許す限りこの3人見てくる。
シェイ見た感想
>>1:207の「美意識」とか、「自分はこうありたい」ってのがありそう
>>1:123「俺の経験のテンプレート」を使う子だから、自分の中でテンプレ作ってそこにハマッた動きをしたい系かな、と。本人要素だろーね
>>1:191とか、偽視されるの怖がってるねー
そんで、ヨア気にした最初が>>1:123。自分に触れられてないっての
これは上のアンカでも同じこと言ってるね
なんか、昨日セルウィンに言われた「真の孤独感」ってのなら、こっちの方が若干感じるかも
見られてない不安っぽさ、偽視される恐怖感、フォローしてくれる相手がいなそう系
ただ、>>1:18>>1:25見ると陣形への意識あるっぽいのに、ここでしか触れてないんだよね。1dも2dも、陣形からの推理が伸びない
意識の非継続やな。赤は内訳わかってるしな
むーん、トントンだなあ
とりまフローラ見てくるか
3人の中で信用したいのは?と聞かれるとシェイだけど、真だと思うのは?だとまだみんなうーんという感じなんだねー。
応援したいのは偽でもローレルなんだね。他2人が切れてるぽいおかげで偽視飛んでるからもういっそローレルも2人とばっさり切ろう()
真オーラってどこかで輝くと思うから、真占い師がんばれーとエールを送っておこう。
ローレルも頑張ってきてるし、ここも応援だね!
唯偽にしか見えないけどさ。
日独伊三国同盟が全員地上にいたらどうなっていたでしょう。
少なくともユーリエさんはあんなドヤ顔できないので、真なら
真面目に狼探しているか、偽なら動けなくて偽度UPですかね。
シェイさんは変に対抗や村の好みを意識しなくなるので、
もっと本人らしい狼探しが見られて真贋要素取れそうですね。
ローレルさんは働け。斑吊りたくないなら▼ローレルでも
いいんですよ? って脅していたでしょうか。
きっと楽しくガチい村になっていましたね。
ゆるゆるおんおん。ちょっと灰を整理してみるわね。
まずシェイとやっぱりライン的に無さそうなのがヨアヒム。
狼なら粗末に扱われ過ぎだと思うのよね。
エドワードはシェイに視点漏れ疑惑でガンガン突っ込んでく動きとかがやっぱり切れかなと思ったわ。
エーヴァルトも>>143の発言に「あ、そうか」となったことも加味して外し。
ミーネも>>44とか見ると素直に切れっぽいし外しかしら。
フレデリカは切れ拾いつつも、占い希望に挙げた割に斑考察出てこないのが少し?だったけど、これからしてくれるみたいなのでそれ待ってみるわ。
☆キアラ>>194
わかってる。時間があるときにやる(喉余ってれば深夜か、生きてたら明日?)
でもその前に↑の3人見させて。
ほんとなー::
ユーリエが真じゃなきゃ
もっと良い勝負になっただろうに;;
ほんっっとフリーダム真って暴力だよなー
フランが狼なら可愛いからドロシーをもぐもぐするんだね。
キアラも可愛いけどドロシーはもっと可愛いんだね。
というのは冗談半分でドロシーはバランサー感あるので早めにご退場願いたい感じなんだね。
きっとフランが聖有り編成の動き分かってないからこう思うかもしれないんだねー。
▼スノウねー。まぁ、なくはないと思うけれどもヨアから出てくるのは良くわからないかな。いや、その結論に至った思考は追えるんだけれども。
ほんわか覗くでござる
裏方の考察は表読み返すときの参考にするでござる
イエメン氏が▼スノウで出しているのは把握したっす
◆ミーネ
昨日の占い希望1:201はボクも同意見。>>208の「中々難しいね」あたりは自然。
>>25三段目も共感。>>28もローリエとシェイのこの時点での信用差を考えるとそうかな、と思う。COの時点ではユーリエ一人で大丈夫、ってそこまでわからない気がするけど。
ミーネは、自然に頑張ってる感じだし、1d開幕時のギドラ確認しながら霊はスルーとかほんとのうっかりぽいなとは思う。
でも、そういうところをあまり考慮にいれたくなくて、他者への質問や違和感へのツッコミは薄い方だし、ステルス位置の可能性を捨てきれない。
村なら後半伸びそうだから、吊りたくない。占い希望で。どうしても灰吊りなら相対評価で▽ミーネで。
今占い師誰あげてさげてるのか一覧表欲しいかも。ごめん…
みー叩いてと言いたいけど、それ見たい。
あんこが客観的に意見あればそれでもいいよ!
☆セラウィン>>184
ロヴィンの意見でかなり揺れたけど、>>1:82の質問とか>>25の素直な感じとか、素朴さを全面的に信じられない自分がいる。
ヨアヒムの希望も安易だろといわれたら、そうかもしれないけど。キャラで納得してる自分がいると>>188で気づいた。考察書いたけど、ここはちょっと考え直しかな。
ミーネ帰ってきたし、考察待ちで。
>>195エーヴァルト
うーん…わたしを見てって待ちの姿勢は気になりはする。
あと、どーしてそうとげとげしいの
昨日は、聖霊ギドラについて透けない様にって発言とか有ったからねー
なんか。うーん、まあ、おれも見てくるよー
>>198エド
スノウに対しては>>184の上段あたり。ヨアヒムより検証姿勢でもちょい見たい枠って思ってるんだけど。
.oO(こんばんは シェイさんから フローラさんに 黒ですね
よし ▼フローラさんで
地上の 流れを 見ても シェイさんの 味方 いなさすぎるでしょう
スノウさんに したって 曖昧な 態度
スノウさんの 場合 慎重な 村人像 ってイメージ
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
今回のSG枠は狩人ないから難しいな。うまく立ち回っても必殺がないからなぁ。狩人希望すればよかったかな
戻りました。議事に生ごみって書いてあるたびに腹筋が痛いです(笑いすぎて)
セルウィンお兄さん>>184☆
真贋出してないのはぬきんでて真ぽく思える人が居ないから。
悔しいけれど、の意味がよくわからんけど、ユーリエ真の部分…といわれるとなー。
今日のユーリエの発言と昨日の挙動考えるとこれ、立場ってより性格要素だし。この性格の人って狼でも村でもあんま言動変わらないと思うんだ。
ローレル偽視強めだけど、誰かも言ってたけどここ偽(狼)だと騙らせるより潜伏だと思うし、狂なら霊出しときゃいいのにと思わないでもない。よって真の線も最後まで追う。
シェイ偽ユーリエ真ならシェイはおそらく狂かな。
シェイ偽(狂)ユーリエ偽(狼)の場合は信用勝ち狙いかな。
シェイ狼だと今日黒出しは意味がわからんので除外
…差し障り無い程度だとこんな感じ。
.oO(ちなみに >>+104で 独の 中身 透けました
あと ドミニカ殿の ハンガリー入りも 確認しています
洪殿 改めまして 宜しく お願い致します
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
この村バランサー早めにいなくなるとわたわたしそうなんだね。ギシアンなんだねー。
んで狼がバランサーになったときが怖いんだね。
というかまともに議事読めてないんだね。上の分はさらっと読み印象なんだね。検討外れな事言ってても許してなんだね…(ガタガタ)
寝落ちしないように頑張りながら今日処理かかりそうな人達読んでくるんだねー。
ユーリエ赤陣営だと赤視点からはそんなには真に見えないと思うんだよね
だからシェイ視点でのLWはユーリエ真妄信行動取ってない中だと思うけどね
うーん、ユーリル真に見えないけどなあ。
ロヴィンとかの目を借りるなら、フローラ白なら誰が狼なんだよ!ってことになるし。
フレデリカとかその点どうなんだろう。
エドワード狼はありうる。
不在時間の議事を見てきた。ヨアヒムから揚げ足取られてる気がするけど、今は他の灰を見たい。スノウがこの状況で俺真を見てくれるのは俺から見たらクリティカルに非狼かな
ローレルの動きも気になるけど、とりあえずユーリエやヨアヒムから▼を出されたスノウの考察に取り組みたい
村ならSGにされないように
>>203エレオ
あーそうなのか、詳しく出させてしまってごめん
灰考察があんまり無い様に思えたから、今後何か出すのなら、ユーリエ真と見ての考察とかするのかな?とか考えたりしてた
あと「悔しいけど」はユーリエみたいな俺様占い師は嫌いって言ってたから。
.oO(>>+115 ミヒャエルさん
こんばんは ありがとうございます(?)
>>+116 フランさん
あるあるですね ただ 仲介業の 赤は そんなに 儲かりませんから
おそらく 大丈夫だとは 思いますが
>>+117 ヨセフさん
赤視点から 真に 見えないは 同意です
実際 赤が 手を 下すまでも なく 村の 趨勢 傾いていますから
真盲信 取っていない ところ というのも わかります
それを 踏まえても スノウさん 違うと 思うんですよね
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
>>204 シェイ
ごめん、守れないかも。
やっぱりユーリエの真ケアしないと。
ユーリエ真を見てる村人が多いので。
完全にユーリエ偽だと思うけど、違うのかなやっぱり。
フレデリカもエドも両方狼ってことはないだろうし。
シェイ真はボクだけだし。
ここはユーリエ守っとこう。
.oO(>>+121に 肩ぽむ しつつ
>>+125 独
僕に 委任するのは やめてください しんでしまいます
しかたがないので 僕は 霊に 出ます(にっこり)
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
灰を整理してみた
・シャイニングホワイト
エド
・村っぽ
ミーちゃん、エレエレ
・村な気がしなくもない
スノウ
・優等生
セルウィン、ロヴィン、エヴァ
・むむむ
フレデリカ
・生ゴミ
生ゴミ
>>205
個人の嗜好と真贋は別なんじゃないのかな。
灰考察は、議事読み遅いのと喉潰したんで昨日は無理だった。
せっかくなので今まとめて出しちゃう。
白枠放り込み組(今日は考察エコる)
エドワード、エーヴァルト、ヨアヒム、セルウィン
占あってもいいかもなあ
スノウ、フレデリカ、ロヴィン
吊り枠かなあ
フローラ、ミーネ
フローラ見てたんだけど、全く浮上してきてないわろたww
えー、ここまで一定なのって村じゃないのか、って気持ちになってしまう
浮上しようって感じも、隠そうって感じも見えないなあ
この無難さが、スノウにはステルス狼に見えた系?
で、ちょいスノウに寄り道するけど
スノウの今日のフローラ評、あと直近のミーネ評見ると、わりとこのスタンスだと凪ってる灰を「狼でもできる」「ステルス」評価で希望に挙げやすそうじゃないかい?って感じ
★スノウ
「狼ならこれはできないだろ」って感じる灰とかいるー?
以前、1d灰全員確白・能力者決め打ち必須の陣形で
狼勝利の文献を読んだことがあるのですよね。
憧れます。
暫定的な希望は
吊りは当然【▼フローラ】
占いは現状【●ミーネ】したい
ただし自由占いならギリギリまで考えて変更もあり得る、その場合は占い先投票をするから俺が結果を出せなかったら占い先の精査をお願いしたい
んー、希望な。悩ましいんだよな。
視点漏れ考えたけど、皆がシェイ真考えるなら斑吊りが一番ハッキリするんだ。情報的に。
灰吊るなら現状スノウが濃厚かなぁ。でも、やっぱりミーネ大丈夫かな、と思ったりもしてしまう。
うーん。うーん。
占うなら、スノウかエヴァがいいかと思っている。
悩む。悩むけど、【▼フローラ●スノウ】かなぁ。
>>181
いや、狼候補筆頭だし
>>186
チャリは関係なくないか?
>>190
ねえな。おそらく信用差から方針変えて来ただろうから最初から真視してきたヨアヒムは可能性低い
エレオ>>207
じゃぁなんでわざわざ嫌い発言したし・・・。
昨日本気でやってるからギスギスするの!!
とか言ってたけど…だけん。
.oO(>>+135>>+137 独 洪
一度は まみえたい 陣形戦ですね
実際は なかなか 仲間の 同意も 得られませんから
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
▼スノウで。占いはミーネを保護してやるべきかどうか悩ましいが俺は黒引きたいんや!
ってことで●エレオで。理由としては占真贋保留してるとこだな。
フローラ希望は、所謂斑吊り思考に傾いてる感じかな。
占3人とも真偽つけられないし、考えるの面倒になってきたのが大きい。
フローラ単体から強い黒要素が拾えない上にシュイ自体の真要素も強く取れなくて頭抱えてる。
ちなみに占姿勢だけでいうならシュイが一番好き。ローレルがんばれ
ミーネは、今の参加率だと終盤残された時とか、最後まとめになった時ふんばり効かないだろうなという点から。
単体自体は白目に見てる。素直な性格と発言を踏まえて>>1:195の白取り型で飽和しそう発言は、狼という立場なら怖くていいにくいのではないかなと。占処理でも良いかなと思ってる。
>>198エド上段
あー、あとなるほど。
俺が真占いのときに狩人と狼から真上げされてた時が有って。その辺りでもしやって思ったりもしたんだよね。
で、まっしぐらになってたんだけど
>>207エレオ
あー、そうそう、好みと真贋は違うから。苛立つけど、真だろおまえ!って考えているのかなと思ってた。
☆フレデリカ>>208
エーヴァルトの>>91>>182かな。作戦ならわかるけど、そんな感じもしないし、する必要もないから。
た、ただいまです(のこのこ)
墓下の論議がムネアツすぎて、こっそり見ています。
狼視点のお話し、すごく勉強になります。
今日、セーラーローズさん、いらっしゃってないのですね。
大丈夫かしら・・・。
スライディングこんばん!四国同盟わおーんしてて絶望した!
ヨアからフロに占い変わってた!割れた!状況動いた!
占全員信用出来なくて真贋分からない!真シェイ6>ユリ4くらい!
ロレはごめん今まで見てきた不慣れ赤持ち像に完全に一致!
灰吊は反対!心臓に毛生えてそうなヨア吊りたいとか思ってないよ!
斑吊とロレ吊で悩む!ロレ狼は無いか!どうせ吊るなら今ダメ!?
フロは吊るなら後回しでも良くない!?
ミネ吊希望出してる人は、そんな縄数意識で大丈夫かい!?
>>211ユーリエ
だって、チャリこぎながら、帰り道とかにユーリエ偽だった場合とかを考えてたのか?ってちょい村ぽくないかね。
メタくなるから濁したけども
あうー、まじごめんなさい。
眠気が限界で希望出しすんごい遅れます。
今日の私の希望弾いていただいて構わない。ですが必ず落としますので。
現状スノウ吊で考えております。言語化まだなのは申し訳ない
フローラ吊は反対。
デリカエレオを●▼当てるの反対。
ミーネ吊は無い、シェイが占うのは賛成他が占うのはない。
ヨアとエドはなんかちがうなーとパッション。言語化未
>>213ユリ
視点漏れ考えたけど他者視点そう見えなかったってんなら、斑吊りでハッキリさせる方が情報になると思うんだよなぁ。思うんだよ。
まぁ、灰吊りでもいいとは思うが。うん。
.oO(>>208も 黒い 黒いぞお
フレデリカさんが 黒にしか 見えないのですが どうすれば
という 困惑顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
斑見てたけどさ。
特に違和感ないんだよなあ……
むしろその「違和感ない」ことが違和感なのか。
昨日となんら変わりないの。テンションもペースも。なにこれすごい。
とか打ってたらフレデリカ>>208ワロタwそれそれ浮上してきてないw
変化あったとこといったら
「基点がしっかり定まった点」(そりゃそうだ)
気になるのは定まったせいかラインばっか見てる点か。
ユーリエに「占騙りからのラインは信用ならない」>>48って指摘受けた後も、やっぱライン中心で狼探ししてるね。>>196
単体精査も踏まえって言ってた>>48のまだ出せそうにないだろか。
「なぞる」なんて言われてたけど、
昨日みたいに単体丁寧に要素取ってくとこがフローラの持ち味。
偽黒出たなら灰からの自分への触れ方で感じる部分もあると思うんだけどな。
>>215
昨日はここ真目かなぁと思ってたけど、1黒出たのでフラットに考え直してるとこ。
エルが俺様思考の人苦手なのはね、「俺は○○だから○○なんだ!」って言う思考筋が感情論というか、独自理論展開の人が多くてトレース面倒臭いから。
後は村側なら、最後まで全部が真だったケースは追うべきだと思ってるのでね。
あ、言い忘れてたけど【占方法は自由希望】
第二希望まで出してねって言ったドロシーちゃんの発言を無視した輩には荒い吊り縄をくれてやるのだ!
つ[荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄][荒い吊り縄]
皆が帰ってきたと聞いて(ガラッ
空気を読まずに夜食を出すよ!
1[[who ]]の考察をしたくなる苺クリームクレープ
2[[gwho ]]と[[relata ]]だとぶっちゃけたくなる水羊羹
3[[gwho ]]に着せ替えで[[cosm ]]と[[cosm ]]を着せたくなるプリンアラモード
4[[who ]]と[[who ]]が今後殴り合いをする理由を考えたくなる焼きマシュマロ(ココア付)
5[[who ]]について[[1d6 ]]ターンの間[[yamajun ]]したくなるバニラアイス
6[[1d6 ]]ターンの間語尾に『へけっ』と付けたくなるチョコチップクッキー
フローラ追えるかと思ったけど変化のなさに戸惑ってる。
けどユーリエ真じゃないの思ってるから吊るのはなー。
フローラ占いに昨日反対した人っていなかったよね。
そして偽黒出された今も、どうだろ。
白出した二人が二人共フローラ放っておいてる。
ここ真黒ならやっぱり「灰の仲間何してんだろ」って。
切りに来たりもしてないんだよ。
エーヴァルト>>80
うん。踏み込みが浅いの理由は理解してる。
“深度”はどう見てんのかなって。
「なぞる」って表現使ってるならあんま深く探ってなく見えてんのかな。
結構深く見てるとこもあると思ってんだけど、
(思考の軸が通っている>>1:329=軸まで踏み込んで探ってるとか)
★あれからフローラへの見方はなにか変わった?
1(6x1)をいただこうかな。
1<<風がふいたらつぶあんで雨がふったらこしあん派 ロヴィン>>の考察をしたくなる苺クリームクレープ
2<<ラスト ミヒャエル>>と*仇*だとぶっちゃけたくなる水羊羹
3<<【脚】脚本家 アリーセ>>に着せ替えで アロハシャツ と Yシャツ+タイトスカート を着せたくなるプリンアラモード
4<<【生】イエメン生ごみ ヨアヒム>>と<<笑いの神の巫女 ユーリエ>>が今後殴り合いをする理由を考えたくなる焼きマシュマロ(ココア付)
5<<領主の娘 ドロシー>>について3(6x1)ターンの間「俺には俺さえいれば…… な!」したくなるバニラアイス
63(6x1)ターンの間語尾に『へけっ』と付けたくなるチョコチップクッキー
わー!ラヴェルさん、いただきます!
うーん、4(6x1)を美味しく食べちゃいますよっ!
>>+156
1<<漢女(おとめ) シェイ>>の考察をしたくなる苺クリームクレープ
2<<ほねろっく ステファン>>と*従兄弟*だとぶっちゃけたくなる水羊羹
3<<ほねろっく ステファン>>に着せ替えで ベビードール と 羽織 を着せたくなるプリンアラモード
4<<執事 エーヴァルト>>と<<変する少女 ミーネ>>が今後殴り合いをする理由を考えたくなる焼きマシュマロ(ココア付)
5<<漢女(おとめ) シェイ>>について1(6x1)ターンの間「さあ<<かえってきた セルウィン>>君 じっくり観察したまえ この躍動する若き*麝香連理草*を」したくなるバニラアイス
66(6x1)ターンの間語尾に『へけっ』と付けたくなるチョコチップクッキー
.oO(皆さん おかえりなさい
そんな 吊縄認識は 大丈夫じゃない 問題だ
>>+155 ヨセフさん
G11人村で 2狼騙り 狂潜伏は
大変 熱い 展開ですね 楽しそうだ
>>+156 独
いつも ありがとうございます
2(6x1) いただきますね
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
ロヴィンか。うん、白で良いんじゃないかな。僕が今のところ大して見ていないのに疑う気起こさないんだから間違いないよ←
……気が向いたら後で真面目にやるー。
霊護衛したい!ピン抜き怖いからギドラ解除してくれないかな?
あ、シーちゃんの方がまとめ意識感じるけど、霊こそ生存戦略ー!
したいだろうから、ドロ霊の聖ブラフだと予想してる!
>>+149
アリーどうもー! 見てよこの悪魔的な間の悪さ、ヒロイン級だよね!
大丈夫だよリアルが詰みかかったりしてないから!僕は元気です!
ちょっと2日分議事読んできて、フロの正体を見抜いて占吊希望考えて占真偽内訳と襲撃予想と村と狼仕分けて来るねー!(フラグ)
>>+156
お夜食待っていました。早速いただきますね。
1<<かえってきた セルウィン>>の考察をしたくなる苺クリームクレープ
2<<美少年戦士 セーラーローズ>>と*主従*だとぶっちゃけたくなる水羊羹
3<<ラスト ミヒャエル>>に着せ替えで 宇宙服 と ネグリジェ を着せたくなるプリンアラモード
4<<執事 エーヴァルト>>と<<執事 エーヴァルト>>が今後殴り合いをする理由を考えたくなる焼きマシュマロ(ココア付)
5<<変する少女 ミーネ>>について1(6x1)ターンの間「こんなこと初めてだけどいいんです…」したくなるバニラアイス
64(6x1)ターンの間語尾に『へけっ』と付けたくなるチョコチップクッキー
6(6x1)がきっと胃腸に優しいです、ありがとうございます。
エドワード>>168
>>148読んだらその事に違和感は抱かなかった。
特に甘いとは感じていなかったね。
☆>>182
うん。昨日からそうなんだけどさあ。
おれね、エドワードは「白い」と思ってんの。
けど「村っぽい」とはなかなか思えないの。何故か。
それがよく分かんなくて、警戒してるよ。
>>159のは言いたい事を「理解」した。
けど、すとんと落ちたって感じじゃないから困ってんだよね。
警戒のせいかと思って置いといてるけど。
セーラーローズおかえりんこ
俺も夜食井田拓でござる
>>+156
1<<風がふいたらつぶあんで雨がふったらこしあん派 ロヴィン>>の考察をしたくなる苺クリームクレープ
2<<ラスト ミヒャエル>>と*契約関係*だとぶっちゃけたくなる水羊羹
3<<ドミニ カサンドラ>>に着せ替えで ダッフルコート と 眼鏡+三つ揃えのスーツ を着せたくなるプリンアラモード
4<<変する少女 ミーネ>>と<<かえってきた セルウィン>>が今後殴り合いをする理由を考えたくなる焼きマシュマロ(ココア付)
5<<執事 エーヴァルト>>について1(6x1)ターンの間「いい男に弱い僕は誘われるままホイホイと診療所について行っちゃったのだ」したくなるバニラアイス
63(6x1)ターンの間語尾に『へけっ』と付けたくなるチョコチップクッキー
>>223
無理矢理出させてもノイズにしかならねーだろ
>>220
そもそも占い師の白吊ることはその占い師の真切ることと同義であり、斑吊りが戦術足り得るのは占い師の真贋つけれるという大義があるからなんだが、そもそも霊抜かれたら大義がなされず、かといって霊護衛して真抜かれたら真も真の判定も残らない。
>>+154 アリーセ
わーい!(ぎゅぎゅー)
うんうん、アリーセ癒し陣営なんだね…。
お夜食それっ2(6x1)
1<<SG見習い キアラ>>の考察をしたくなる苺クリームクレープ
2<<苺味 ゲルト>>と*コネクション*だとぶっちゃけたくなる水羊羹
3<<最弱モンスター プルプル>>に着せ替えで 警官服 と カシュクール を着せたくなるプリンアラモード
4<<【生】イエメン生ごみ ヨアヒム>>と<<変する少女 ミーネ>>が今後殴り合いをする理由を考えたくなる焼きマシュマロ(ココア付)
5<<美術鑑定士 エドワード>>について1(6x1)ターンの間「や ら な い か」したくなるバニラアイス
63(6x1)ターンの間語尾に『へけっ』と付けたくなるチョコチップクッキー
うっへー離席しまくりんぐでごめんなさい!
整理の続き。
うーん、エレンもユーリエとのやり取りが人っぽいと思ったのよね。
エレン狼ユーリエ真なら噛みつき過ぎだし、両人外なら切りが長激しすぎだと思う。
私が俺様系能力者にロックされた時に似てるなーとか個人的な共感もあったけど。
セルウィンは>>110がシェイと切れ感言われてたわね。
>>1:305占い真贋について「判定も合わせてかなあって気もしてるよー。」ってあったけど斑考察してたっけ?とか。私占い希望入れたこととか気にしてたなーって印象だったから少し引っかかったんだけど、何かあったりするかしら?
4(6x1)ターンの間語尾に『へけっ』と付けたくなるチョコチップクッキー
ですか……へけっ。
一体何故でしょう、語尾がおかしい気がしますへけっ。
これが4ターンも続くのですかへけっ。
.oO(上官殿にして 洪牙利の ドミニカ殿ですから
それはもう 身近な人 ですよね
……これ ぶっちゃけるって 言うんでしょうか
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
フローラに戻ろうって思ったんだけど、「浮上してなさすぎワロタw」以上のものが出てこない
って、ロヴィン>>224おま俺わろたww
フローラ自身もだけど、周りのフローラへの触れにも特に変化無いんだよね
まー、見づらいってのもあるのかな、とは思いつつ
フローラへの興味の薄さみたいなのがある感じで、これなんだろう…って非常に迷っておる
あ、スノウの返答見た。
切りに来てない>>224って言ったけど、
スノウは完全にフローラ吊りで固まってんのか。
両狼なら「切りに」きてんだね。
フローラスノウ両狼で切りとか意味分からんけど。
切ったところで、スノウ逃げ切れんの?っていう。
ローレル>>182
んや、ローレル>>171はそんなおかしい事と思わなかったよ。
むしろ少し真っぽいと思ったくらい。
自分の“能力”で白見た先は、確白より「村だ」って意識あるよね。
ユーリエの>>167も。
偽っぽいどころか真くさいなwwって笑っちゃった。
焼マシュマロうまうまですっ。ココアに浸しても美味しい!
エーヴァントさんとミーネさんの殴り愛ですか・・・。
ミーネさんを怒らせることは・・・出来なさそうだなぁ。
逆にエーヴァントさんはエアポケ扱いされれば、執事さんの目は攻撃色に変わるんじゃないかなぁ。
触りに来ていない人にこれだけ攻撃色出す人、あまり見たことないので興味津々です。あと考察が面白いです。
>>227フローラ
黒出たから。襲撃見てからって気持ち変わった感じ。
あと、今日フローラ吊りっては考えられなくて今日は周りうろうろしてた
で、ヨアヒムあるか?!ってなったけど
違う言われて迷走中
>>+164を見て、セーラーローズさんが呼ばれて飛び出て系ヒロインであることと、
第一級フラグ建築士であることを確認しました。
でもお話しできて嬉しいのです。
カサンドラさんがへけっって言ってて猛烈にかわいいし、
ミヒャエルさんの>>+172とかもかわいいです。
グレーっぽいのでこっちでなの。
【第二希望を出さない】というのは一つの意思表示なの。
それも要素のうちなの。
そういう意味で出さないならいいけど、理由もなしに出さないのはやめてくださいなのー。
まぁ強いて他の二人に比べてユーリエが真ぽいな、と思う点を、エルの感覚で言語化するとしたら、一貫しての「村人を削りたくないという意思」かな。
エルは村人だから「最終的に勝てればいい」という考えになるけども。水晶玉持つってそういうことだと思うんだ。
3人が自己申告した占経験数が真実であれば、偽占二人がこの意識を持つのは難しいはず。
占希望が悩ましいなあ…
性格要素なのか判断悩ましいのでロヴィンお兄さんかなあ
スノウ、フレデリカの二人は、たぶんエルと視点や評価の仕方が近いので、処理かけないと白黒見抜けないから希望出し。黒拾えたわけじゃない。
【●エーヴァルト○ロヴィン】【▼も同じで】
ボクはここ以外(ミーナは微妙)村と思うので、この2人に能力処理あてたい。
そう言えばフレデリカって私占ってどう判断したかったとかってある?
灰を読み解きやすい枠と読み解きにくい枠に分けて、読めない私を希望に出してたから、判定や占い真贋(斑になった時)とかから判断するのかしらと思ってたんだけど…。
浮上してなさすぎワロタの件はリアルごめりんこよ。
.oO(ドロシーさんが 存命の うちは 大丈夫でしょうが
ここ いなくなると 不安ですね
霊機能的にも 怖いところです
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
いや、エレオは微妙かな。せっかくだから勘を信じてみよう。ここは●ロヴィンにしてみよう。
>エレオ
昨日フローラ白く見えないと言ってたが占い判定もひっくるめて今はどう見てる?
おれの現状脳内ではセルウィン、フレデリカ、ミーネまで非狼
ミーネは、不安になる村人が結構いるなら占いの方で許容。
そういう意味で○にでも入れておくよ。
エレオノーレは灰への目線やたら薄いけど件の遣取から村ぽ?
ヨアヒムが……読み取り辛さ継続で処理したい。超処理したい。
けどヨアヒム狼だと動き方が意味不明過ぎるんだよね。
そうすると残るのがエドワード、エーヴァルト、スノウ。
エーヴァルトはどっちなんだろね?
昨日変な疑いの仕方してきて妙な気分だけど、
時々刺さる意見があるんだよな。もちっと話そうか。
ユーリエじゃないけどスノウ占うか吊るかしてみようか。
ここの色分かったらエドワードの判断進みそう。
スノウ黒なら、昨日「村でいいとまでは思えない」>>1:187言ってたエドワードが素直に村っぽさ上がるね。
希望は【●フレデリカ○セルウィン(▼シェイ)▽スノウ】で。
んー、スノウは考察と能力処理の連動感が薄いなってのと放置してた他灰に関して思考の伸びが見られなかったなーということから。
ホントはシェイ吊りたいんだけどね…。
フレデリカは占い希望出してたけど、判定見てからも色見えない枠吊りアリとか言われてて、どういうビジョンで占ったのかな?と思ったので。考察次第で変えるかも。
セルウィンはフレデリカや私への視線の向け方がちょっと分からないかな?っていう迷走感が。
ユーリエさん、よくわからないなぁ。
勘は7割当たるとおっしゃりながら、結局エレオノーラさんを占うって、全く筋が通らないです。
って、ロヴィンさんなのですか!?あれ、そんな発言あったっけ?
なんで真視集めているんだろ。世論って怖いなぁ。。。
スノウ>>217
ありがとにゃー
そこに村取るってのはおっけー
でも、エヴァかー
>>161見た感じ、ロヴィンかセルウィンに何か拾ってんのかと思ったんだけどな
ここで名前出てくるって、村っぽく見てるからだと思ったんだけど
ああ、あと別件
>>1:269>>1:297でエルたん気にしてたけど、今日は注視してる感じないね
★ここってスノウの中で解決したの?
まあ、フローラ狼だろう。
吊られそうになったら、出るよ!
戦術的にはだめかもだけど、初日狩人吊りより斑吊りでしょ!
>>245
気持ちは分かるがそこはどうせ吊れないシェイよりはスノウを第一にしようぜ。あとシェイ狼なら問題ないがC狂のときを考えたらあちこちに白出させた方が後々都合がいいし
あら、また希望変わってた・・・。うぅ、追えない・・・。
自由すぎて、私にはこの人が占い師に見えません。
村を不用意に混乱させているようにすら、思えます。
ロヴィンお兄さんはねー…
○○さんはこうなんだ、なるほど。俺「も」そう思う
が多い印象。あと良くも悪くも各自の発言を素直に「見たいとこだけ」読み取ってるんだよね。
エル昨日からたぶん4、5回は「議事読み遅い」「喉潰してる」って考察とか真贋出し遅い理由言ってるんだけどなあ。あと遅いだけで出してるんだけどね…性格要素なのか狼の追従感なのかわかんない。誰か目のいい人に乗り移ろうかな(
仮時間なんで希望出します。
【▼フローラ▽ミーネ●ロヴィン○スノウフレデリカミーネの3択】
ロヴィンの発言から、ここ狼ぽっていうなにかを感じての勘なんだろか
それとも天から舞い降りてきた系なのだろか
ユーリエ、水晶玉の扱い軽すぎる。
エレオ→ロヴィン→エドって…
こう短期間にコロコロ希望かえるなんて、何考えてるんだろって僕地上にいたら偽決め打ってる。
明日水晶玉を使えない可能性があるのに、これはないでしょ。
ロヴィン考察しようと思ったけど予想以上に村かった。何というか疑う気すら起きなかった。うん、僕今のところここの考察できないっす(笑)
まあ狼ならそのうち引っかかるでしょう。
今度こそ本当に離脱(これ言うの何回目か忘れたけど)
☆フレデリカ>>246
素で触れるの忘れてた。占い希望薄かったのユーリエとの舌戦でに気を取られてたから仕方ないかなー、と思い直した。理由の部分はヨアもフローラもよく見てるな、と思った。喉温存で。
こう思ってしまうのは、僕が占い師が好きだからなのかもしれない。
占い師は村の攻撃の要だから。この役職を軽視してるように見えたからかも。うーん…冷静に。びーくーる…
フローラ>>238見えた
まさにそんな感じ。「割れたら斑になった反応と占い師見ればフローラの色わかるんじゃね」って感じだった
そしたら、占い師見るのハードすぎたしフローラ浮上してない(ごめりんこ)で、「こんなはずじゃ」っていう感じ
>>241
んー。引き続いて他の人(今回エコった人たち)と比較して白いとは思わない。でも黒いとこもない。
フローラはそれなりに(結構な数)村経験ある人と見てるんだけども(>>1:128からの推測)、そこを踏まえて。
白取り型(>>1:132から推測)で初日動きが遅いということは状況考察もする人だと思うんだけど、このタイプの人が黒出しされたら一気に視界開けると思うんだよね。それがないとこが白に見えないとこ。
だけど時間無いという申告を信じるなら強い黒要素にもできない。
エルには判断できないので能力者さんお願いします ってとこかな。
君と響きあうRPG ローレルは、シモンの飼い猫 スノウ を投票先に選びました。
.oO(お フレデリカさん>>251は いいですね
再考して おきましょう
なんだかんだで きっちり 斑吊りの 意見も あるようで 一安心
エドワードさんは キーマンに なりそうですね
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
うーん、もう今日の考察からこれ
【▼ヨアヒム】【●エーヴァルト】
ヨアヒムは違う言われてたけど、ユーリエ真上げ以外で、白要素拾えてないから。まあ通らない気もするから、明日また見るよ。
俺>>186エーヴァルト>>195
のなんか過敏なかんじがちょっと気になって。
ユーリエ>>241
スノウ占わないの?なら吊りの方で色見るか。
フローラ関連で一番動きあったのがここ。
って>>244おいwww
【●スノウ○ミーネ▼スノウ(▽フローラ)】
第二希望特にいなかった。
「斑吊りを選択」するなら強い反対はしないという意味で入れとく。
>>226下段の通りなんで斑吊りは微妙だけど。
エレオノーレ>>249
うん。「気になったところ」を見てるからね。
「見たいとこだけ見てる」はね、
おれがエレオノーレに感じてることと似てるかな。
あと、議事読み遅いのは俺も同じかな。
こちらも多少考慮はしてるつもりだけど、そこはあまり言い訳にしてほしくなかったなあ、って。
そういえば>>1:323上段の部分って捕捉説明どっかでもらった?
ユーリエはもっと行動の理由を明確にして欲しいんだね…噛まれた後にユーリエの疑い・占い対象疑う材料にならないんだね…。噛まれても情報落ちない真とか困っちゃうんだね…。
そうだなぁ
勘でもせめて、どこの発言からピンときたとかそれくらいは欲しいかな…
そんな俺は占い真贋ど下手なんですけどね
自分が占い師になれば真贋やらなくていいじゃんって考えてしまうくらいには下手
ユーリエが村に評価されてるのって、初動から惜しげもなく偽臭い発言
落としたり、村への奉仕意識がやや希薄っていう信用獲る気あるの?
騙りならもっと真面目にお願いします!って点じゃないんだねー驚き。
破天荒占い師で突っ走り路線なのかもだし、信用しづらいなあ。
初動から謎の護衛獲りの自信、怒涛の対戦術・陣形指摘ツッコミ。
狼像を限定(誘導)する動き。敵を舐めてるの?
下駄を履くにしても、全ては村勝ちの為じゃないのかなー?
1dエレへの絡みは印象良くないねぇ。自分真視白視、偽視黒視も。
いまいち何がしたいのか分からない。騙りとして見た方が理解出来る。
あとなんか全体的にライン意識を感じるから赤持ちを疑ってます!
うーん、決定回りは面白いですね。
セルウィンさんの票回り、気になります。ここにきて▼ヨアヒムさん。ロヴィンさんもスノウさんをターゲッチューしていますのね。うーん、地上は結構揺らいでいますね。
さて、わたくしはそろそろベットでお布団が呼んでおりますので、お暇しますね。
明日からは夜メインでお邪魔いたします。
では、みなさま、ありがとうございました。また明日!
役の真偽は雑感だけ吐いて他の灰にお任せしたい系エルフなんだねー。
感でもここからこう思った、でも言語化難しい!とか言えば誰が言葉にしてくれる気がするんだね。この村便利枠数人いるから村人は助け合うといいんだね。
はぅあぅ〜
こんな考察もしない俺様占い師に真贋負けるなんて情けない…。
と、思ったけど、真占い師やったときも、狂の俺様占い騙りに真視9割持ってかれてたな…。
これがボクのトラウマ
【仮決定:●自由▼フローラ】
狩回避があったらお願いしますなのー。
回避があった場合、【対抗はまわさず】、▼はスライドで▽スノウなのー。
回避先の▽スノウの理由は、単純に吊り希望の多さと、ここの色見ないと推理が進まない人がいるからなのー。
み−ちゃんも多いけど、白意見があるのとどちらかというと整理吊り方向での票が多かったので外したのー。
また、二人から狩回避があった場合、即狩対抗まわしてなのー。
▼フローラの理由は行数の関係上次の発言でなのー。
仮決定理由なのー。
>>120とは言ったけど、私は今日占候補吊る気はあんまりないの。
フローラが白でも黒でも、斑吊りでシェイの真偽をきっちり見てから進めたいのー。
あと、斑放置はハイリスクローリターンなの。
もし斑が狼だったら、なかなか吊られず負けるの。襲撃も狼が決めれるから、わざと変な襲撃する可能性もあるの。
占真贋確定するというメリットを差し置いて斑吊るのは、班が白打てるor占候補の真が切れる(=もうずっと吊らない)ならという感じになるの。
日が経てば経つほど確定情報が得られなくなる危険性が増すの。
単純に▼票が多かったことも含め、今回は▼フローラで決定としたのー。
泣きそうになった感じで淡々と灰考察するといいよ
もうその辛い気持ちを出してしまうのが良いと思う
ロヴィンがミカサ真要素も拾ってくれてたから
スノウ>>250
ありがとにゃー
んー、占い希望「薄かった」、理由「よく見てる」って、繋がってなくない?
むーん、スノウも突っつけばもっと出てきそうだにゃ
って感じはするんだけど、時間があれだにゃ
【●スノウ▼スノウ】で出すにゃ
つうか、ロヴィン>>254に追従
だけど、スノウ→エルの視線切れてた感じ、注視の継続が見えず
>>208より、どこにでも振れそうな感じ、>>246でも微妙な意識の飛びを感じるので
っていう単体疑いもあり
よっしゃ
俺疑いしてるフローラ吊れるのは大きいかもね
あと斑吊りが通るってことは
ユーリエ真視がそこまで固く無いってことかもしれない
不利かもだけどがんばろう
●自由は、まぁ黒出たことを踏まえてなの。
統一でも票が割れてるし、それなら占い師さんに自由に占なってもらったほうがいいのー。
【占い師さんは占い先に投票(占先投票CO)お願いしますなのー。】
フローラ狼でも回避は出来ないんだよねー
2黒なら回避させても面白いけど1黒なので回避すると狩視点で真護衛になっちゃうしね
ギドラ襲撃しかしないってのでも成功しても、結局状況でバレちゃうしねー
SG見習い キアラは、【癒】キュアシモン フローラ を投票先に選びました。
領主の娘 ドロシーは、【癒】キュアシモン フローラ を投票先に選びました。
【生】イエメン生ごみ ヨアヒムは、【癒】キュアシモン フローラ を投票先に選びました。
序盤議事見れないと後だし追従感に溢れるね!灰に埋め埋め!
というのが初日の素直な印象なんだけど、通して見ると
結構流れてるようにも見えて真占に見えないこともない気も…。
ヨセフ>>+1:49が指摘してた視点漏れ疑惑?も、
言葉足らずだから視点や意識が散漫に見えるだけかも…?
いやでもなあ。今日の占希望周りないわーだよね。囁で▲笑?
作為感プンプンで、まだシェイに騙された方がマシって思っちゃうよお。
あんこはおやつに入りますか? フレデリカは、【癒】キュアシモン フローラ を投票先に選びました。
のそのそ
【▼スノウ●セルヴィン○ロヴィン】
指定できるならシェイ→ミーネがいいです。
スノウ様は斑吊りへの興味の持ち方が歪んで見えるのですね。
具体的に言うと、占い真贋と灰考察、フローラ本人への興味の比重。どっちつかず。
>>24吊り希望じっくり考えたい(斑吊りは悪くないと思う)
スノウ様の中でこれだ!と自信を持っているものが見えてこない。
セルウィン様はユーリエ真だったらここあるだろうなというのが大きい。
ぷらす行き着くところがヨアヒム様で、かつ理由が>>188の為引っかかりを持っております。
ロヴィン様の印象は昨日と同じなのですが、状況見るに非狼的な気がするわーで第二に。
▽はうーんって感じですが無理に出すなら●スライドでセルウィン様。
>>260
は?あり得ねー。吊ったところで占確定しねーし、シェイ偽判明したところで俺が噛まれたら無意味だし。真の判定残ってない状態で狼吊り切れるのか?これで俺抜かれてごめんなんて謝るとかふざけんなだぞ
フローラ狼考えるならシェイが黒出したら▼シェイ→▼2黒目→▼フローラで吊ればいいんだよ
【仮決定確認】
とりあえず1狼を吊れてホッとしてる。決定が変わらないことを祈るばかり
俺が噛まれても霊軸で進行出来るように今から潜ってきて考察落とす
占い先も時間ギリギリまで考えたい
仮確認。
キアラとドロシーは紛らわしくてごめん&ありがとう。
あと、ミーネ>>256も。
そこは謝る必要ないし、むしろ俺の方が申し訳なくもあるんだ。
迷惑なんて思う必要はないんだぞ。(なでた)
朝の発言とかは、好きだった。単体精査が時間取れなさそうなら、あんな感じで状況面から考えるというのも一つの方法ではあるから、と一応。
フローラは、GS低位置につけてたのに被占と斑への反応が割と巧い
というギャップが即吊を躊躇わせた。タイムラグあるから微要素だけど。
その器用さがあるなら初日占は全力で回避しようよっていうか。
なんかどこかの村の似非京都弁女がデジャヴュって複雑な気分ry
浮上時間不足か、狼ならスタイル固定されがち村時再現演技系か。狼にしては欲が無いっていうのは、ヨアよりフロじゃないかな?
もっと欲張っていいのにって思っちゃう。そこの微非狼感はあるかな。
単体は無色って感じ。狼っぽくも、逆に村っぽくもない。狼あり。
エヴァとヨアぇ…
ローレルは庇いなしか。うーん、コア的なものもあるけどフローラに触りに行かなかったのって強い偽要素だよね。
僕は仮決定賛成。本決定もこれであれと祈るばかり。
でも、まじめな話。
フローラ吊り鉄板だと思う。
情報落ちるし、無駄吊りせずに済むし。
オーソドックスな戦術だめな村かな。
【仮決定反対】
だけどそこまで断固たる理由言われちゃうと、反論しにくい。
えーっと、フローラの白要素ってより
ここでフローラを残すことの大きいメリットを説明できればいいのかな?しかもそれはボク以外の視点も含めて?(言い回し難しい)
要はフローラ吊らないで済む選択肢はありますか?ってことなんだけど。
漢女(おとめ) シェイは、変する少女 ミーネ を投票先に選びました。
一か八かでドロシー行こう
キアラ霊でシェイ破綻した場合でも
フローラ吊れてるのは大きい
あと明日はミカサが黒出ししてくれる?
エーヴァルトに
占い希望してたと思うからね
ユーリエーエーヴァルトー?
って事で戦おう
>>273
いやいや、ねーよ。そもそも霊判定でシェイの真贋見ようって言ってるやつらが占判定無しで狼見つけられるはずねーだろ
キュアシモン氏には▼になった事に対しての感想を聞きたいでしゅ
村ならユリエちゃん(真)が必死ぽなのに、すまねぇ…みたいななにかがありそうだと思ったでしゅ
投票を委任します。
君と響きあうRPG ローレルは、領主の娘 ドロシー に投票を委任しました。
【本決定了解】【セット完了】
ドロシー、キアラ、お疲れ様。
今日はかなり疑われたから、明日はもっと頑張るよ。
フローラ、村ならごめん。必ず勝つから。
これで寝るね。おつかれさまー。
黒出し占い師の動き方については
シェイに伝えてた通りだよー
あとまあ解ってるよ!とかだったら
自分の動き方で
今日は時間取れるなら襲撃懸念ぽく考察落としてから落ちてもらえると嬉しい
あと2人とも
【明日生きてた事を喜びつつでも、狼占いが真乗っ取り考えてるんだ!自分吊りで縄使用されようとしているって不安感も出してね】
だいぶ難しい感情と思うから頑張って
君と響きあうRPG ローレルは、領主の娘 ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。
【仮決定確認】
斑吊りあんまりしたくない理由はもう述べたんだけど、
白出し占の真切るのとほぼ同義だよね。
>>260「わざと変な襲撃する」って、C噛みとかの話?
ユーリエが予想通りの反応示してるね。
って、【本決定も確認】
ローレル>>275
ちょっ……!!いやいや占い先言っちゃうの?!
もー正攻法じゃ
フリーダム真に勝てる気しないから(☍﹏⁰)
やれるだけやるしかない!
凄腕狩人で
ドロシー護衛だったら、ぶるぶる
くそっ、これだから斑吊り信者は。斑吊る手順も示したし、ただシェイの真贋見るために白吊るとかねーよ。ハイリスクローリターンじゃねーか
風がふいたらつぶあんで雨がふったらこしあん派 ロヴィンは、【癒】キュアシモン フローラ を投票先に選びました。
かえってきた セルウィンは、【癒】キュアシモン フローラ を投票先に選びました。
票多いってさあ、思いっきりシェイ様カウントしてません?
わざと変な襲撃結構じゃないですか。博打打ってくるなら打たせりゃいいです。
それ見れんと思っておられるんですか。
直近見てローレル偽ならロヴィン様とデリカ様白いなーと思いましたまる
狼ならあざといというかはしたないというか
ユーリエ真なら抜かれないし、大丈夫!
シェイ真なら抜かれるかもだけど、ロックが外れてすっきり!
ただし、霊抜かれたら地獄
なんといううっかりwww
ローレル可愛いなw
…まぁぶっちゃけエヴァ噛まれることはないだろうし、いいんじゃない?言っても
斑吊りたがるのって霊っぽいよねー
透けてなきゃいいねーとこなみかん。
決定が意思に反するものだった時にどんな顔していいかわからないの
君と響きあうRPG ローレルは、執事 エーヴァルト を投票先に選びました。
投票を委任します。
笑いの神の巫女 ユーリエは、美術鑑定士 エドワード に投票を委任しました。
.oO(本決定確認 異存なし
ユーリエさん ここに来て 大暴れですね
今更 襲撃懸念 遅いでしょうに
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
あー、本決定も見た
決定周りも見て、すげー揺れてる
ドロシーの言いたいことわかるんだけど、スノウの方が色見たい
てか意図C襲でローレル抜かれるとかだったら斑吊る縄浮いてええやんとか思ったんですけど私手順とかパーなので表で言えないです非狩透けますし
投票を委任します。
執事 エーヴァルトは、領主の娘 ドロシー に投票を委任しました。
決定出てた!これはナイス判断っぽくってドロシー噛まれそう!
斑吊かー。まあユリとシェイの動きを比較するとそうなるのも
当然って感じかな。フローラも狼否定出来ない、村打てない枠だし。
スノウは浮上してきたと思うけど、沈んでるとこは処理処理ィ!
派の多い村だねー。そんな占吊の使い方で以下略。誰かも言ってたけどユリ真でもスノウ狼なくない?村じゃない?甘い?
灰吊って正気の沙汰!?って思うのは僕が議事読めてない所為?
シェイの●ミネは明らかに狼狙いじゃなくて待ったかけたいけど、SG保護意識傾向あるし、村や自分が死んだ後のこと考えてるのは真ぽ。というかシェイ真に見えるのはユリの寄与が大きいよ責任取ってー!
今日はユーリエ護衛する
ケア護衛もかねて
ユーリエ鉄板と見ての
ドロシー襲撃も有りそうで護衛も迷うが
ユーリエ特攻されるのはキツい
>>284
いやいや、斑吊りは俺とローレルの真切りだからな?フローラ吊って灰吊り精度上がるってのも意味分からねーし、斑吊りは安全策じゃなくてただ逃げてるだけだからな。まとめがそんな楽観思考でどうすんだよ
笑いの神の巫女 ユーリエは、美術鑑定士 エドワード を投票先に選びました。
ドロシー優秀なまとめだから食べよう(乞食)
いや村的にはギドラ組来ない方がいいんだけどどっちか来ちゃうからな…。うーん聖噛みが来い。
ユーリエさんは一貫して「俺真!」なとこは真要素かもですが
逆にそれしかないところが偽要素ですよね。
斑吊りを回避させたいなら狼を探せと言いたいです。
自分視点だけの身勝手な手順をただ叫ぶ暇があったら、
狼を探してそちらを吊るよう説得しましょうね。
そういう私は早く寝ましょうね。
今度こそおやすみなさい。**
本決定▼フローラなら▲シェイ予想。
ここ護衛付いてないから食べれるでしょ。
▼スノウなら今日の決定回り見る限り▲ドロシーかな
灰吊りとかないないw僕は自分で白出した相手でさえ内心では吊りで良いじゃんとか思う場面。表で言ったら偽視まっしぐらだから言わないけど。
斑吊り絶対反対できるくらいなら占い師候補吊れば良い。そうじゃないなら斑を吊れば良い。
斑放置で灰吊りだけはない。灰吊りに全く価値がないとまでは言わないけど。
なにこれローレル真とかあるんじゃないだろうなこわい
まじどっかのギシアン野郎乗り移ってきてんだけど
ドロシー>>284
この国のC国狂人はカウントされない透明人間と思ったけど
エレオノーレact>
分かり辛かったね。
フレデリカちょっと話そうぜーって打ってたら喉嗄れで中段した名残。
ただ>>1:323下段の話には「追従っぽさがあった」みたいなこと言ってたから目は通したんだと判断してたけど。
喉嗄れ吹いた。うん、今日占吊じゃないから明日くれればいい。
フレデリカ>>228
そう。がっつり動いたのスノウくらいじゃない?っていう。
他ヨアヒムか。「ちょい狼臭く感じた」>>1:330からの斑吊り断固反対で。
周りの触れ方があまり変化しない、これは予想外だった。
>>262追従ってスノウ関連にという認識でいい?
スノウ寝ちゃった?うええ…って思ってたけど、あ、そっか
【フローラ吊りならスノウ統一占いにしてほしい】
ローレル真なら…いくらなんでも沈み過ぎなんじゃないだろか
ローレルちゃん、まわりの皆が自分が出した白を吊らない方向で考えている
そこについて、なにか
なにか、ないかな
.oO(本決定で ここまで 言うなら
その前に 仮決定で 反応 すればいい
そもそも フローラが 非回避以降 喋っていない ことには
誰も 反応 しないのですね
まとめ役の 負担も 考えてあげて ほしいものです
ドロシーさんは 毅然として いいまとめですね
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
僕にはさっきからユーリエが何を言ってるのか理解できない。
斑吊りがシェイ真進行?違うでしょ。シェイ真ケアってちゃんとドロシー明言してる。
それにユーリエはそろそろ灰に目を向けてほしいな。真ならさ。
ピコ耳 エレオノーレは、【癒】キュアシモン フローラ を投票先に選びました。
.oO(ユーリエさんは 覆せない 決定に ぐちぐち 言う前に
死ぬかもしれない 占い師として 残したいものは ないんですかね?
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
.oO(>>296の ローレルさんが 残念 かわいいですね
墓下に 来たら たくさん ねぎらいましょう
という 顔を した ただの ほねろっくの ようだ)
いやまあもう【本決定】だからしょうがないけどさ。
ドロシー達いつまでも困らせてもあれだしさあ。
>>291了解。分かった。
キアラはどう思ってんのかも聞きたかったけど寝落ちてるかな?
あ、エーヴァルト。>>292から先答える。
ローレルなりに「説得」しようとしてんのかなとそこは見た。
けど目線が変なのは分かる。
あれこれまとめ役みたいな目線してんだけどって。
一歩引いた位置っていうのか、一段上に立ってるっていうか。
>>296
いいから働け
いやさ、占い師の黒即吊りはなくてもし真切りにならないし。占い師の判定を信じてないわけじゃないから。偽黒まで考えたら即吊りする方が危険だし
占い師の白吊る場合即吊りミスになるんだよ。シェイ真切れない程度でやることじゃねーんだよ
.oO(とにかく ドロシーさんは 本当に お疲れ様でした
決定が 無事 履行されている ことと
できれば 真ライン 両生存している ことを 願いつつ 寝ます
皆さんも おやすみなさい 良い 夢を
という 寝顔を した ただの ほねろっくの ようだ**)
>>297
いやいや、ここは譲れないから。
フローラがすごい黒いとかならともかくシェイの真贋見るだけとか安全策にならないし。つかフローラで将来吊りミスする懸念あるってことはフローラ白視してんだろ。じゃあ今日吊る必要皆無じゃねーか
フローラ、なんもないってことは狼でシェイ襲撃で情報残したくないってこと?
これから、かな。狼でも狩人対策に人っぽく見せるよね。
そろそろ限界なので寝ます。
おやすみー。
笑いの神の巫女 ユーリエは、シモンの飼い猫 スノウ を投票先に選びました。
霊が噛まれる可能性考えてるのかいないのか…。
今日ギドラ組噛みならあと1度は確実に結果出せるし、自分が噛まれても占い先疑ってもらえるのに感で占い当てはちょっと信じたくないんだね…。
可愛いからとか言ってフローラ白ならローレル信じたい位なんだね…は、流石に冗談。…うん。
占い師だけ見てたらシェイ信じたいは動かないんだね。
デフォ顔のとおり、落ち着きがないのが通常運転のゲロインだよ♪
灰吊希望からはセル村をパッションで拾えた気がするからオッケー☆
あ、誰かの責任を追及したり責めたりしたいんじゃないんだよー!
ちょっと心の叫びがね。シェイ盲信してたり、ユリ真切ってたりなんかしてないんだからねっ!灰でユリ真あるな(震え)と呟いたツンデレなんだ。
僕はいつでも最終日に雪崩込んで狼様勝利すればいいと思ってるんだ本当は!PPの絶望も堪らない!村側っぽい発言は全部白アピ!
あ、狂先生吊れたら7縄あるんだ。計算盛大に間違えてた……
狼様、灰吊GOGOだよ! ついでに>>+156の2(6x1)ガブガブ。
じゃあフラグへし折ってくる、えいえいおーやす!
やっと議事全部見た死ぬる……
ちょっと流石にご飯食べたい…けどこれなんだ、何がどうなってんのかもうわからないんですけど…。
えーっと…【一応本決定確認 セット確認】
ただなー、ざっと見の印象論でしか見れないけど、フローラさん単体で見ても黒くはないよね…?
シェイ真見たとして、悪意ある見方をすれば、灰に1狼居るからこそ特にスタンス変える事無くいけるものなのかなーとも考えられなくはないけど…。斑吊りの贄にするのは正直凄く嫌な気もするけど、だけどシェイさんが真が偽か見たい気持ちがどうしても勝ってしまう…
まあ個人的にはシェイ偽で見たいと思ってしまうけど…さ。
ロヴィン>>288
スノウもそんな「がっつり」には見えなかったんだよね。ヨアも
追従部分はスノウ関連もだし、「斑吊りを選択」なら強い反対はしない、ってとこも
まあ、今めっちゃ困ってるけど
ドロシー>>291
むー、そりゃスノウ見るよ。突っつけば落ちてくるだろうし
シェイの真贋わかるなら、統一してもらった方が考えやすいんだけどにゃ
「手順」としての斑吊りはわかってる。霊軸でやるのも好き
ちょい、頭ぐちゃっとなってるから、切り替えるわ
【本決定確認】
うーん、すまん、何とも口出せず
フローラの次点もスノウなのかーって言うのが有って
うーん……斑吊りも灰吊りも
リスクあるんだよなあ
いまの現状……
何とも言い難いんだけど
スノウガチ黒出るって思って吊ろうって人居るの?
どうもなんか良いSGになってる気しかしないんだよなあ
いや狼のっていうよりは村のSGって感もあって
ミーネ様議事見た感想を産業とかでもいいからぷりーず。
新鮮なうちに落としてからご飯食べていただけるととっても嬉しゅうございます
【本決定確認】
スノウ考察を書いてたけど、▲占でも、霊判定でフローラ狼見れるからスノウは状況シャイニング非狼になる
だから、別の考察を遺したい
今回の狼陣営はフリーダム騙りのユーリエとマイペース騙りのローレルで2騙りを出した。ユーリエの性格はを考えると3-1を選んだのは別のファクターだと考えられる
これを踏まえると面白い仮説が立つ
んー。どうも斑吊りについてわかってないね。これは。
どのみちドロシー辺りがエピで説明してくれそうだから僕は丸投げしてのんびりしてるけど。
風がふいたらつぶあんで雨がふったらこしあん派 ロヴィンは、あんこはおやつに入りますか? フレデリカまじ凶器だよこれ!w護身用に持っとく……ありがとう。
>>300エーヴァルト
印象薄れてきたって言ったら
奇遇ですねわたしもですって答えたでしょ
とげとげしているなあと思ったよ
★印象薄れて来た=俺から疑われるのか?って考えた?
シェイ真でも偽でも素敵だから来たらなでなでしよう…好き……。
ローレルちゃんは頑張れー背後霊のフランが憑いてるんだねー!…ありゃ?
あー、エーヴァルトはそこでボクのこと見定めにきたら白っぽくなっちゃうじゃないか。
ほっといてくれればいいのに。
僕も今回の斑吊り関連説明はドロちゃんに丸投げしとく(
僕この村、ドロちゃんがぎどらーずで本当によかったなって思ってる。たとえシェイ偽でも、この判断はすごくいいと思うよ。
吊り先希望は、凄い迷うけど斑吊りがいいかなとは思ったよ。これで真偽つけないまま占い結果割れてもそっから推理出来る自信はないかな…。灰吊りなら…やっぱりスノウちゃんになるかな。この程度の議事読みだと消去法にしかならないというか、昨日の印象論に近いからな…というか人の考察見てるせいか完全に流されてる気しかないんだけど…。
昨日正体不明のよあにいは、色見えてきたというか…まあ凄い癖は強いけど…多分、村っぽいよなって思ったよ。
エーヴァルト>>287
そだね。“欲のなさ”はどの部分で見た?
“誰かを吊りたい欲”か、“生存欲”か。
とげとげしいって「爆発すればいい」「放置やめれ」の部分?
と思ってたくらいだからおれは感じなかった。
喉死ぬ声出ない。
エーヴァルト>>308明日でいい?ドロシー>>301で意見出たけどそれ踏まえてどう思う?
フレデリカ>>303あ、了解。明日時間あったらもっかい見る。
ユーリエ>>298のいいから働けワロタ。
>>167>>171>>173も含め両偽はやっぱ違うんじゃないかなと言い残して寝るよ。
因みにおれ明日からは夜まで来られないからね。
昼に判定確認の一撃くらいはできるかも知んないけど。
もう一つ前提としてこの村にはC狂入りの編成に慣れていない灰が多く見えた
だから、俺は狼が3-1-1は選んだのではなく赤でトラブルがあったんじゃないかと考えた
結論から言うと『ローレルは本当は霊スライドするつもりだった』のかなと
>>1:22の時間からフローラは恐らく初日夜明け不在
(ローレルの>>1:17から時間がかかり過ぎてる)
・とりあえずローレルさんが謎い
・まとめ困らせすぎてる
・決定回りの村が大混乱しすぎてて、みーも混乱
一日の三分の二の議事を流し読みした中で三行とか中々難しいよエーヴァルトさん!
>>310エーヴァルト
二択は見えてたけど、朝言ってた通り灰吊って襲撃見るんだと思ってたから、▼フローラは無い
で、スノウ無さそう思ってるのに▼出せなかった
二択だからってどっちかって選ぶ?
捨て票にはなるけど、吊り希望はいつもその時疑ってるとこに入れるよ
変する少女 ミーネは、領主の娘 ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。
>>317
いや、まとめ好き〜とか言ったほうが
「じゃぁやっぱりなんでギドラに出なかった?」
になりそうなんだけど、…あざといかなと。
まとめ嫌いだし。
おミネちゃんはあのごたごたにリアルタイムで巻き込まれていないから、決定周りを冷静に見てくれると…裏方から祈っている
いえ、まさにその通りですリナさん!
誰疑っていいのかわからないという、陣営関わらず陥るみー特有の固有決壊ですww
後どろしーちゃんセットしたよ。
今日全然顔出せなくてごめんね…
そして自吊発言してもた…狩人偽装にそれ含まれるの忘れてた…申し訳ないよぉおおお
セルウィン>>304
黒かもって思ったから希望したよ
★セルウィンは、「SG感」以外にスノウどう見てる?
>>184見ても「良かった」しか出てなくてわからない
あ、スノウ
>>250わからんって言ったけど
エル1dの希望出し時の唐突感に「占ってほしい感じの薄さ」
でも、理由ちゃんと読んだら「よく見てる」と思った
こんな解釈でおk?
あと、リクエスト。ロヴィンとセルウィン評見せて
執事さんに黒出しはびみょくないか…
なんで黒出しの方がいいんだろ?
教えてえろい人!
ちょっと本気でご飯食べたい…
エド、ロヴィン、デリカはぴったり0ポイントお疲れ様
寝言寝言。もう寝る。気になってつい見ちゃうんだよね現行ログって。
いってらー。
狼探しは白圧殺系でもいいと思う。
赤チェック言われないように自然によろしく。
ボクあとでミーネ評
「誰疑ってるかわかんない」
出す予定だから
ボクたこ殴りにするとかまぁ適当によろしく。
ミーネ視点は「ボク偽視」だよね。
DAN DAN 心削れてく
この村のキツメの言葉
きっと誰もが 意見を通したい
ZEN ZEN 霊じゃないフリしても
ほら透けに怯えてる
果てない重荷を乗り切ろう Help me now!!
ごめんなさい、考察途中で寝落ちしたことにします……w
一生懸命考えたけど難しいから
俺はミーナに白出すから、ミーナはリアクション考えてね
『片白ありがとう、あまり信用してませんが』とかでもいいからwミーナらしいリアクションしてね
そろそろ寝たい……
みー今なちゅらるに
灰2なら一匹は村の上位位置…セルウィンさんかエドワードさんのどっちかに居そうくらい書いてたんだけど
これ平気かな。たまに自分ぶったたきたい程に狼に対して非情な目を向けてるんだけど。
参考までに、
普段ボクが灰にいるときは
234dぐらいは村取れる人を探していって消去法で能力処理希望。
後半、数が少なくなってきたとこで、個別に深く掘り下げる。
(白飽和しちゃったときは、「リセットして厳しめに見直してみる〜」で乗り切るよ。村っぽいと非狼要素で分けて考えてみたりね。)
ロレルちゃんの考察がくるかと待ち構えていたが、さすがに眠いでおじゃる
おや(˘ω˘)スヤァ…でござる**
ミカサのいう事がもっともすぎてたこ殴りにしようがないよwww
後みー基本的に他人の自分考察に口はさまない主義だから。偽視してるなら尚更勝手に言っとけよくらい思ってるよ(ドヤァ
2日目感想
・前村トーマスを彷彿とさせるニートまとめキアラ
・決定周り大混乱はテンプレですか?
・どこまで言って委員会?
・絶対に透けてはいけない24時
・Help me now!!
村長おやすみ!
なんかCNが迷走しまくっててそろそろみーがCN把握出来なくなってきてるんだけどw
セルウィン→アルミン ローレル→ミカサ シェイ→エレン みー→リヴァイ で間違いなかったっけ?
じゃぁこぶあんに、来そうな質問ぶつけてみる。
なんで上位にいそうって思った?
それは占い真贋と関係ある?
あと、それは両狼ってこと?違うならもう一人は?
とまぁこんなとこかな。
これかわせるなら問題ないかなぁ。
あと、明日からセルウィンとエドに質問飛ばしたりしなきゃかな。
表にしておくと
▼フローラさん ▽スノウさん
●スノウさん ○エドワードさん
スノウさんの希望理由に関しては皆が挙げてるので割愛します。
多分灰2狼の1匹は村の上位位置に居るんでないかなと、完全にその当たりは統計学なんだけど…それでいくと、エドワードさんとかセルウィンさんあたりに居そうかなーという。んで白いと村いが別系統であるとするなら、互いに白いけどエドワードさんの方が村いが薄い気がしたんだよね。言語化出来てないけど、アンカとかで取れるかな…。
ぶっちゃkロヴィンさんを村で見たいって気持ちが強いのと発言を信頼してる節があるので流されてるかもとは自覚してます。明日はきちんと自分で改めて要素取れるように頑張ろうと思ってます…。
一応これで今日の占吊先希望をしめくくりたいと思います。
かわせないけど発言したった!
その発言もう少し早く見たかったと割と本気で泣きそうwww
まあみー明日は少し時間取れるし、推理も進むだろうから質問とかは飛ばせると思うよ。
>>317エーヴァルト
おお、素直だな。
で、だから疑い返し来たか!って思ったんだよね
>>313エーヴァルト
>>319エーヴァルト
決定見た後ってこれ?>>304
うーん、まあ覚悟ないのはそうかも…
占い希望とかだと割と気楽に口出せるんだけど
吊りってなるとなんか重たく考えてしまうから
疑ってる先なら良いんだけど
いやまあ言い訳なんだけど
あーそうか、ごめん村のSGとか言って
みんなは覚悟して決めてるのにって事かな
申し訳ないです
いやだってみんな進撃CNなのにさ…。
みーだけなんか、仲間外れっぽい感じがさ…。
知名度高いのってその三人と兵長だった記憶あるからそれにしてみたよ!まあ実際この村では人外だし挙句の果てには最弱級だけど(真顔)
セルウィンさん起きてる…セルウィンさんからの叩きにみーは耐えきれるのだろうか!
なんか村になって色々考えてたら、普通にセルウィンさんの名前出てきて焦ったんだ…ごめん…。
変する少女 ミーネは、【癒】キュアシモン フローラ を投票先に選びました。
フローラさんまじ申し訳ないです…
あー、瞼が婚約成立して結婚まで秒読みですぬ…。飴もらったのに使えなさそ…zzz
いや〜〜もう2dにしてこの有様
だいぶ厳しいなあ…
エーヴァルトとヨアヒムを敵に回してる気するしwww
フレデリカからも疑われそう(>﹏<)
やっぱ本決定周りの反応は人外だと難しい〜!
エーヴァルトは大分強敵だとおもうから
ミカサ黒出しがんばってね〜〜
あと口調があのひとこわいよ〜〜(☍﹏⁰)
冷たいご飯だった…。まるで離婚秒読み夫婦のような味だったよ…。まあ普通においしかったよ!
考察出したいとか色々偉そうな事言ったのにそろそろ…瞼が婚約して結婚秒読みに入ってる。出来る限り今夜中にやってくね!
感じ悪いのはユーリエさんかと…。
執事さんの話し方、りばい実はちょっとかっこいいとか思ってたりw固いから人によっては怖いと思うのかもねー。
…いや?執事さんなんかみーにはやたら甘い声使ってんのか。ロリコンか?
リヴァイさんは村視ももらってるぽいから
いまのまま素直に頑張れ〜〜
序盤がもごもごしてたから
伸び感演出出来たら白もらえるから!
あと物怖じしない発言も多いし
何いってもリヴァイだからって思われて
ヘイトも買いずらそうww
みー近々りえねえに「保護」とかいって占われて「黒じゃねえかカスwwwwwwwww」って未来が視界にたまに入ってくる。
どっかで「保護したいからミーネ占いたいけど黒出したいからフレデいくわ」とか言ってた気するけど「おーどんまい」と割と素で思った。
エーヴァルトかっこいいはなんとなく同意できるなぁ。(セバスチャンと呼んであげよう)
でもあの人受けだよねw
ねおちーず
ミーネは結婚とか離婚とか少女なのにおませさんだねー
ユーリエは勝負どころだからかなり粘ったみたいだね
結構いろいろ言われてるけど、それが仕事だし僕はいいと思うけどね
あー。・°°・(>_<)・°°・。
なんか、頑張ったところで
じり貧なんだよなーと思うと辛いよー
どーせ真らしい真に黒だされるんだもん
なんか…なんかだけどさ、しーちゃんGJ出る気がしてきた…。
狩人執事さんだと完璧GJな気がする。
まあ…もう今更じたばたしたって仕方がないのか…。
なんの為に3coにしたのか、占抜き特化の為であって、りえねえ鉄板護衛かな…。
今の流れだと霊頼みになってるから霊護衛行きそうな予感は割とした。
まあみーの予感ほど当たらないものもないけど、みーならいちかばちかしーちゃん護衛行くかも…。
やっほーヨセフ―(手を振る
うーん、僕は粘るのはいいけど、本決定出てからも粘るのってマイナスな気がする―
もう決定が変わらない+あす無残の可能性があるなら、情報を多く残すことを選択してほしかったなって。
理想の占い師像を押しつけてるって言われればそれまでだけどさ。
まぁ非狩宣言はまとめから催促されたからだろうけどね。
粘らなかったのは1w露出を考えたら妥当、もしくはフローラ白印象計上になるのか。それとも…
あっところで、ユリエって戦術論で斑吊り反対してたけど、
ボク的にはこうゆう時斑吊らないなら(真贋差ついてないとき)、統一の意味って何なんだろうって思うのだけれど?
ユリエの戦術論って正しいの?
その戦術論でいくならそもそも統一反対な気が?
自由推さない?俺様系なら特に。
統一のメリットって何?
ユリエが正しいならスルーで。
ボクの考え方合ってるなら誰かユリエに突っ込んでぇ。
う〜ん、ユリエ真視多くて、
GJ狙いでユリエをエア護衛して抜かれると、狩人何してるん?って袋叩きにあいそうだけど、そのリスク犯してユリエ護衛外せるかな?(ちなみにボクはエア護衛派だからいけるけど)
ラヴェル、お休みなさい。
そして、まずはドロシーのだけ、読んだ。
手堅い選択だと、思う。
そしてユーリエの反対の仕方が、少し過剰。
反対するのは、真なら当然、だけど『斑吊りが偽打ち』はいきすぎ。
二日目で真占決め打ちとか、情報が少ないのに無謀なギャンブル。
灰吊りでもいいけど、ユーリエの言う通り『霊も真占も生きている保証はない』
だからこそ、急いで霊判定を活用し、真占への護衛がいく可能性を、あげる。
…そもそも、ユーリエの反対の仕方には、矛盾を、感じる。
真視を取っている自信はある、フェイの真視はそれなり位、ローレルは空気扱い。
にも関わらず、偽黒出したフェイや、空気なローレル、ギドラで守る価値が低い霊を狩が守って、自分が死ぬの?
本気で怖いなら、護衛をもぎ取る事を、頑張るべき。
真打ちされるのは、それからでも、いい。
じゃーさ、キアラに変更する?
ドロシーはなんか露骨すぎる気がするんだよね
あと、必ず判定見れる前提な発言だったんだよ
ユーリエ護衛濃厚であれだれ霊視点こもった発言してたら襲撃懸念はないのかなー?と
悪い言い方だと、フローラも、ユーリエも、真(村)打ちされない程度にしか考察していない、他者からもされていない。
…ちなみに私は絶対に出来ないし、二人が劣っている訳じゃないとは、口にしておく。私より頑張ってる。
ここで斑を外すのは、それ相当な力量差が必要、それだけの話。
ローレルからの単体黒なら、ありえたかも。
襲撃は任せていいかな?
ボクぎどらーず見れてないし、聖霊見分けのつけ方知らないし。
前に狩人だけど予想壮絶に外してるし。(初手灰襲撃で狼ジリ貧に追い込んだ)
君と響きあうRPG ローレルは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
★よあにい。
よあにいのりえねえ盲信は本当にゆるぎない感じあるんで、もう少し具体的に根拠がほしいなーと思ったよ!…まあどうせ判定出るから意味ないけど…
…ん?でも白でもローレル真も一応あるんだよね…。やっぱり具体的根拠がほしいから★つける!
>>300エーヴァルトさん
セルウィンさんの「とげとげ」っていうのが、確か初日にみーも何かで言われた記憶ある。
みーの時はセルウィンさんあてに言った訳じゃなかった記憶があるけど、その時はそういう言葉に敏感な人なのかなって思ったよ。
こういうの本人要素っていうの?そういうのとして取ったかも!
ふええ…もうこんな時間や!おやすみなさいzzz
まーミスってもいいわい
明日、村長吊りになってしまうけど
キアラでいこう
キアラがでてきた時ののーてんきさは
ほぼ確霊だったからなのかな?って気もする
もちょい、悩みたいから二人はお任せにしてもらえる?
失敗したらごめんねー
あー、それはあるね。
ドロシーに、その理由いっちゃうと狼に利用されそうって思ったんだけど、「あっボク狼だ」と思って突っ込まなかった。
ちゃんと読み込めていないけど、今日のフレデリカ、
自己申告通り、楽しそう。
ヨアヒムがフェイがブレブレで視点漏れ?っていう話、出てるけど
意味不明なユーリエ盲信していて、黒印象抜けないけど、印象だけで決めつけるのは嫌だから、フラットに見ようと努力したら、ブレブレな思考と発言に、なりそう。
ヨアヒムの正体が分からないからこそのブレブレ、じゃないの、かな?
ただ、この辺は真らしい揺れ方だけど、性格要素、だよね。
フレデリカは楽しそうだけど、本人の色は霊判定及び、占い真贋に紐づけで、良さそう。
ユーリエ人外だと、やはり狼、ある位置。
かえってきた セルウィンは、SG見習い キアラ を能力(襲う)の対象に選びました。
変する少女 ミーネは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
えっと、おまかせでいいんだよね?
セルウィンさんごめん…これみーが明らかに利敵行為ばっかしてる確信しかない。村視点に立つとなんかいかんせんだめや…
これ負けたらみー戦犯でお願いしますねw
きあらさんがなー、霊としての働きをあえて抑えてるのか。向こうには個別窓みたいなのないはずだから、初日の感触きあらさん霊はなくないか?とは思ってる。
多分普通にしーちゃん霊でいいとは思うけど、護衛がねー。狩人が誰かによって護衛先完全に変わるよね、この陣形。
ユーリエ真視点だと斑箇所非狩わかってるって自分で言ってるんだし、灰吊りで狩炙ったらせっかくの真視取れてるのが意味なくなるけどね
斑吊ってもシェイの偽がわかるだけって言い分だけど、GJ自分で受ければこの編成べぐりないんだし真確定と同義なのにね
まあ偽だからそんな事も考えないんだろうけど(笑)
あるみん、任せきりでごめんね…。
今本当に怖いのは、
村:占真偽がつかなくなる事=霊頼み
狼:GJ起きて白一つしか消えない。
かな?
占い護衛はゆるそうだな…。どの道初手黒出して斑吊りの段階で、白判定出れば占候補は二人。だけどまあ…りえ真いきますよね…っていう。
フローラも最後の発言が非狩のみだし凄く印象悪いよね
村で吊られるのに申し訳ないって気持ちが少しでもあるのなら、自分の意見をもっと地上に置いてきたいという意思をみせたほうが良かったね
どうせ占襲撃するからいいやみたいに見えちゃう
ミーネは眠いといいつつ頑張るのはローレルより印象いいよね
やるやる詐欺は偽の典型だしね
この後怒涛のラッシュが来るのかもしれないけど(笑)
フローラの感情の揺れなさは、ちょっと、凄い。
狼でも、なかなか凄いと、思う。
現状で一番怖いのはローレル真での、フェイ襲撃かも。
ローレル真の段階で、ベリーハード、だけど…。
んー、GJくらったら霊能者がまた判断つかないままに一日過ごす事になるね。そうなると、ミカサは心苦しい事言うけど…村としては占い師ほぼ決め打ち進行になる。
翌日シェイ吊だったとして、執事さんをりえねえが補完して白とか。あの執事さん、多分自分の身くらい自分で守りますよねw
みーの中でまだ疑える灰がスノウ エレ
ただし多分近々エレさんについては占いで白確だと思う
エド エーヴァ セルウィン占い処理枠
ロヴィン フレデ ヨア は村め。
こんな感じか。今日一人でも減らして(GJ起きたら縄数変わる?)おかないと、明日全員が占吊回避しないと正直勝ち筋わからないや。まあ元々わかってないけどもーww
う〜ん、ボクは村側でも
霊判定とかそんなに必要としてないな。
占い真贋つかなくなることもそんなに。
真視してる占い師が抜かれることのほうがショック。
占い抜き…。できたとして、その場合ローレルさんがじり貧から真視さらわなきゃならないね。霊生き残るからエレン偽見える。ただエーヴァルトさんに黒出すなら結果偽って話に落ち着く可能性が高いような…。
りヴぁいさん的には、GJリスク有の占抜きの旨味はあまり無い気はするけど…
あーでもその先の真偽がまったくつかなくなるのか。セルウィンさん逃げ切れる確率高まるな。…あいや?りえ真だとセルウィン狼あるとか誰かに言われてたな…。
こらあかん。
おー。
こりゃ俺今日貫徹の勢いだな!
無理やこれ!狼あかん!
狼やるとしても夏休みだな!
まあ二度とやりたくないけどね(真顔)
GJでも黒にしよう
エーヴァルトほんと手強いとおもう!
ごめんねー!!
あと、キアラでいく!
ミスっても
ドロシーならエーヴァルトつってくれる事を期待して
。・°°・(>_<)・°°・。
もーごめ!
どーせジリ貧やし
2dにしてこの絶望感ww
GJ喰らったら白出しじゃないかなとは思うのだけど…うーん。一応これはあるみんさんに聞いてみるのも有りかも。えれんさんも来ないかな…
もし更新までに誰も戻ってこなかったら仕方がない、白で!りヴぁいさんがep以降全責任を取ろうではないか。HaHaHa
フローラの▼スノウは内容が曖昧で、少しパンチ力に、欠ける。
考察と処理の連動感が薄い、具体的な理由付けを、きっちり出来ていない。
スノウが具体的な理由を明記していないのが、悪いけど。
…とはいえ、考察の流れ読むと、フェイ真視だけど、打ちは無し、ユーリエも同上、よって斑吊り。
能力処理は発言から色が取りにくく、白が出て狼に噛まれても、吊るよりはマシな人から。
●○▼▽、全て灰考察から思考が、滲み出てる。
まあ、少ないフェイ上げ勢だから、フローラ視点、狼視してしまうのは、村でも妥当、だけど。
だけど、スノウは、フローラを『村でもゴメンだけど吊りたい』言ってる。
勝つ為に、村を犠牲にしてでも、吊りにきてる。
そこは汲んであげて、欲しい。
えっ、黒にするの…
しかもそれでキアラさんは…ちょいと後手に回りすぎでは……
いや、まあそれでいいならいいんだけども…
実を言うと、眠っていないから、少し、眠たい。
…けど、今寝たら更新、寝過ごしそう。
今日はお休みだから、立ち会いたい。
まーなんで抜けるだろう、ローレル抜かなかったて話にぜってーなるんだろうけどね
エーヴァルトに白だしたところでふーんだからw
なんでそんな強そうなトコにミカサが黒だした?
ってみんな考えてくれー!
ダメだ。読んでたら、ちょっと落ちてた。寝過ごしアブな…
途中だけど、ボク>>192の補足
エレオ:ユリエとのやり取りで切れてる。今日まで続けてマイナス印象与えてたし敢えてでそこまではない。
ヨアヒム:シェイが今日の前半ガチで吊りに来てるようだったから。ヨアの昨日の立ち位置的にそんな賭けするか?と。
スノウ:ユリエ>>167からの>>173、決定周りの大反対でスノウ吊りの可能性も。
エド:>>1:4赤で2人(もっとかもだけどそれならなおさら)いるの確認しといて表でも「もう二人いた。早いなw」言えるものだろうか。
あと>>16エド狼ならこれ言いにくいと思う。ボクも単体ミーネ素村っぽいは感じるけど、確信に至るのは難しそうって感じわかるから中段も同意できて。言い回しも村っぽい。
両狼での切りも無さそう。
後手順派とはいえ、執事吊るか…?とは割と本気で思う。しかも偽視強い方から出た黒を…吊ってくれたらじゅるりこーすだけどw
GJ起きた場合 執事黒出しエレン偽確。エレン吊るやろ…。それでりえねえが執事占って、そこで判定割れて初めて吊るか決め打つかくらいじゃないのかな…
その場合SGなスノウが放置プレイかまされる訳だけどwその辺りおいしいはおいしいのかな。予定通りにはいかないものだけどね。
いや、キアラ霊と見てだよー
ドロシー露骨すぎない?
あと、先に出たでしょ
霊だと潜伏ありなのか?とか悩むとおもうんだ
確定する聖痕だから先導できたのかな?と
正直▲しーちゃんが妥当だとは思うよ。
GJ起きる確率差異が差引0だとしても、今は占い師真偽を少しでも攪乱させる事が勝ちには必要と思う。
後偽確しない限りエレンは吊られても喰われても、状況白作れる人。
後しーちゃんが聖でも、まとめに居られても厄介だから旨味はあると思う。
ドロシーの初日朝一の発言見てみて
→潜伏でも良いかと思ったけど、C狂さんがいるからやめたの。
普通に視点漏れてない
ドロシーの想定スキルでブラフ無い気がする
あと、判定必ず見れるって考えてそうで。
ユーリエ真なら、ギドラ抜きはほぼ確実でしょ
偽でもありえるよ
乗っ取り掛けて
だから、自分が抜かれてもなんとかなる
おもってんのかなー?て
狩人は人によって守る人が違うと思う。占い師にしてもギドラにしても。ギドラ護衛してたらまあ普通にGJ関係なく笑うけど、執事さんとかよあにいは割とありえそうwあとエレオさんも何考えてるかわからないしw
キアラ霊なー。…まあ可能性としてはどっちもどっち感
おー。
開(<●>Д<●>)眼!
いや深い意味はないけど瞳孔開いてる気はしてる。明日バイト休みにしてもらえてよかったまじよかった!
きあらさんならまあ、まず間違いなく白確1つ潰せるねー。そこ守るのはさすがによあにいくらいしか思いつかないwなんかもうよあにいは、なんでもありって感じはしてる。後よあにい狩人っぽいとみーの当たらない事で有名な勘では予想してる。
護衛はほぼユーリエについてるとは思う
普通の狩人なら真視する占いに鉄板かなと
キアラが一番GJリスクは小さいかな、俺はドロシー霊だと思うけど……
聖で、潜伏でもいいかと思ったけど…って言う?
ごめんね!実は割と本気で3coの意味とか聖の意味とか色々わかってないよ!
なんかさー、難しい事はよくわかんないけど、これでしーちゃん聖だったら素直にしーちゃんのスキル高いって事でいい気がするよ。
よあにいだとGJ起きそうだけど…。よあにいだとギドラに気取られて真盲信のりえねえ鉄板護衛とは思うけど、その盲信こそがブラフで霊能完全囲いだったらどうしよう!
そうか!
これがギシアンか!!
▲については、ドロシーも、有効だと、思う。
彼女の思考は、一番『村が負けに走らない選択』意識している。
安易な印象や流れでなく、状況証拠という『絶対の武器』を手放さない努力、している。
キアラは、見る限り、そこは、弱い。
そしてドロシーは、強い、なら霊でも、纏め役に、躊躇は無い。
霊の可能性も、十分、ある。
かえってきた セルウィンは、領主の娘 ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。
なんかみーがこんな事言うのもあれというか。
初心者は黙ってろカスとか言われたらまさにその通りなんだけどw
きあら抜きなら信用は海底覚悟でミカサは霊能か聖痕確認するまで発表待つのもありかとは…。
しーちゃん抜きがいいけどな…まとめスキル見ても。GJ出たらミカサは白出しの方がいいと思う。
もしキアラが霊か霊騙りして白出しなら、俺はキアラのブラフを主張して暴れるから、灰の二人は混乱に乗じて白くなって
いえ!丁度起きる時間だったので!(盛大なキメ顔)
おはようみんな!りヴぁいさんは今日も元気だよ!
まあしーちゃんごり押したの狼類最弱の男りヴぁいさんなので、GJ起きたら責任はりヴぁいさんがかぶりますよ!
キアラが霊だったらもー素直に褒めよう
。・°°・(>_<)・°°・。
シェイの破綻が先送りになりますようにー!
後ね、きあらさん非霊要素。
全体的に初動遅い。三日目までニートだけどさ、まあその点しーちゃんはほぼ確実に更新三十分圏内で一度見にきてるよね。二日目からは能力者としての責任かなー。
きあらさん褒めるんだwwww
ここはしーちゃんリスペクトの場面とばかりw
というかあるみんさんが謝る意味が割と本気でわからない。
最早狼のブレーンとして皆にアドバイスくれて上手く行ってるんだからさ!普通に胸はればいいと思うよ。はっはー。
GJ出たら、まー明日考えよう…はー…
あと、シェイはそれはやめてw
多分村だけが白くなるからw
偽確定したら表で発言しないほうがいい
狼のが反応重くなるから
さてさて、どうなりますことやら!
ミカサは寝た方がいいよ!占い師としてやらなきゃいけない事考えることいっぱいだろうし!
ここは狼ニートのりヴぁいさんとぶれーんのあるみんによる、あるみんの独壇場(ふりかけりヴぁい)くらいで相談しておくから(キメ顔)
もー喉つきましたからw
リヴァイさんのがおれよかぜってーうまいってw
ほぼ徹夜してしまったー
▲リアルだから一時間でもねるー
@0
というかエレンは表面は感情抑圧だけど感情的ですよねーw
ギドラ抜かれて騙られたら、暴れるよりは「ちょwwwwww」くらいの方がみー的には割と自然かとは思うけど…。
真霊ならどんまい。聖騙でも、その反応は目ざとい村が完全に追ってきますよねー。
頭回らん。
確認させて〜。
明日は黒出して。
生きてることにびっくりして、てか黒引いてんのに生きてるとか舐められてる?って激オコぷんぷん丸して
あと襲撃に関して〜は「頭回んない」って言って後回しにしていい?
あとはなんだ、キアラが霊でフローラ白って言ってきたら、生きててよかったって反応すればいいの?
キアラ聖って言ってきたら「うわー霊抜かれた」?
こんな感じ?
たぶん一通り反応したら離脱する。(寝たい。
みんなおやすみ!むちゅっちゅ!
エレンもアルミンもミカサもリヴァイも愛してるよ!
後今のりヴぁいさんの状態を一行で表すなら。
開(<●>Д<●>)眼 !!
箱の下で寝落ちてたあざといやろwww
面白いけどあざとい!まあ要素ではないけど。
えれんさんそういうの考えるの好きだねーw
執事さん黒出しでいいんだっけ?
まだ議事録、読み終えていないけど、
地上も思考が偏っていて、凄いけど。
墓下も別方向に偏って、ちょっと、面白いかも…。
ただ、一つ追加するなら、この村は『再戦村』つまり、
ナカノヒト要素、強く、透けるし、取られる。
地上の異様な空気は、ナカノヒト要素に引きずられているの、かも?
もうアルミンさん喉ないのか。今日はたくさん語りましたねー!楽しいですな!
ろーれるさん。うん、それでいいと思うよ。
なめられてる激おこぷんぷんまるはミカサのキャラじゃないと思うけど…w
「あーあ、なめられてんのか…」くらいじゃないかなとは割と思うよ?ミカサって直近アウトプット怒りより哀しみ不安系の方が多いと思ったんだけどどうだろ。
おはようばん!例によって時間が無いから、真っ当に推理してて偉い
見習いたい陣営の2人が僕の連投を阻止してくれるのを期待!
ここで不当な偽視でKYなんだけど、ロレ…もしや赤で放置されてる?
ノーアドバイス的な意味で。こっち来たら取り囲んでお菓子あげたい!
自白の斑1人吊り程度に何故あんなにユリは反抗したか=フローラ狼ってつい思っちゃうなー。決定に反発して食い下がる暇があるなら、
灰見て狼捜して欲しいです!エレ・スノウ狼視とか、初日からの占希望先(とその変遷)が納得できないでござる。質問置いておこう。
★今何してるの?どこにいるの?貴方は村側?噛めますか?狼?
★愛称はユリ派?ユーリ派?リエ派?
リヴァイさんすげーな
さん付けだよ
素村2の初狼?!
なんかおれの初狼のときみたい
意外とリヴァイさんのほうが生き残るかもなー
みー黒出されたらどうするんだろw
えれんくん!みかさちゃーん!
投票先は、きちーんとりヴぁいさんと執事さんにセットしてあるかなー?
もう一度おめめを大きく開いて、しーっかり確認するんだよー!
ごめん、多分今りヴぁいさん眠いんだと思う。
割と本気で反省した。
あとまー、ほんとに良い赤で良かったなー
吊られ待ちだったりしてもね
。・°°・(>_<)・°°・。
はーほんとフリーダム真とか
無理ゲーよこしてくるの…!
確認オケだよ〜
村に対しては弱気、不安だけど
狼に対しては奮起するとこかなって思ったんだけど。
激オコぷんぷん丸はしないけどねw
普通にれべるたかいっすよwwwwwww
というかえれんさん寝なくて平気?多分占い師正念場だから、りヴぁいさんの事は気にせずおやすみになられてはいかがだろう。
あ、そうなのか!
ごめんりヴぁいさんの考察力マイナス振り切れてるからw
変に作り込んだものより、自分のものの方が説明もしやすいし一貫性は通りやすいんじゃないかな。激オコかむちゃっかふぁいやー?くらいまでにとどめておけばいいと思うよ!
>>+294
うーん。再戦元村はあまり記憶にございませんなんだけど、
元村の雰囲気とは別物と言っていいほど違う気はするなー。
向こうの方は大分緩かったような?
あ、セル>>304の村のSG発言分かるなー。共感白()
村人による村勝ちのため?の村処理感。
疑惑と誘導、共感と乗っかりの集団効果って怖いよね。
二人とも揃って発表はいかがなものか。
二日続けて確か同じくらいの時間帯に発表やらcoしてるなら、それ近くでした方がいいのかなっくらい。
徹夜組を悟られたくないね…。あくまでも軽やかに、すまーとに!
ごめん多分りヴぁいさん今てんしょんおかしいかもしれない…
割と本気で猛省してる。
占い師が夜明けすぐにいるのはむしろ普通だから早いならいいはず
落ちる時間は差をつけた方がいいかもしれないけど
おー
みー朝型人間なんだけど…あれれ、もう朝だー
そっか、みーは今まで寝ていたのかはっはー。
というよりもう正直無理や…狼は今のスキル的に不可能だw
なんでみー狼希望にしたんだっけw確かなんか何かに申し訳ないなー悪いなーと思ったんだっけ?
はっはー。およそ三日前の事なのにすっかり忘れちまったぜ☆てへぺろ!
シェイはミネ以外占って欲しいな。地下帝国入りアリアリだけど。
そんなにミネ・ヨア以外はフロと徹底的に切れて?ラインは都市伝説の場合あるし、単体も見ようよ!あ、もう喉と時間無いうん。
どうせならシェイ真で非狩だったら絶許枠(仮/冗談)のヨアの方を占えば?スノウのライン見て、吊第2希望未提出とかどういうことなの?
ユリ-ロレ-フロ-ヨア、これはひどいコレジャナイ感もするけど。
今日やる事めもぺた
@授業中寝る
@灰考察(これ絶対。出来る限り全員)(ただし白飽和しないように)
@エドセル質問(LW想定?)
@後なんか色々能力結果見てやる
おぉおおおおおおおお村だけでこんなにやるんかーい!
うわ、ギドラ襲撃か
【ミーネは人間】
ハズレかあ。そう上手くは行かないか
昨日は箱の下で寝落ちてた……(白目)
セーラーローズさん、フランさん、おはよう御座います♪
う、うっかり寝落ちていました。
判定見たら二度寝するのです…むにゃ…。
えれんせんぱい!
生きてて良かった感はどこに入っていますか!?
りヴぁいさんには見えません!
死ぬ懸念はなかったという事ですか!
という突っ込みが瞼の裏に浮かぶ…
ミーネ>>321は多忙で仕方ないけど、自覚してるように村の空気に
流されてる気配があって心配。白視先≠意見信用枠だよ、明日以降頑張れ! 非狩発言出たし、まとめ役さんが気合入れて白塗りして墓下ご招待も有?
僕はユリ系の俺様アピ真占に遭遇経験なくて真視したこともないから、ユリが占師像に一番合致する発言>>101にはびっくり。
>>+298
確かに再戦の宿命で、中身メタは多少発生しちゃうだろうね。
ただ、ネタで遊ぶ人=白い みたいな風潮が本国にはあるから
そっちかも?僕は二人とも疑ってるから回答向いてない気配!
改訂
よし、死んでないな
ギドラ襲撃か……
【ミーネは人間】
ハズレかあ。そう上手くは行かないか
昨日は箱の下で寝落ちてた……(白目)
いあいあ、礼を言うのはこちらですよ!
それからりヴぁいさんの事は親しみをこめてりヴぁいと呼べばいいと思いますよ。折角だから呼び捨てでいいと思いまーすきゃっきゃ。
>>+300
その手は、懐柔してからSGとして吊り上げる企みだね!?
>>+302
デリカ占はいいよねっ。というか灰吊ならデリカ希望!
理由はヨアヒムに似て口調がお気楽で印象黒いから(真剣)
よし、生きてる
ギドラ襲撃確認
【ミーネは人間】
ハズレか。そう上手くは行かないか
昨日は箱の下で寝落ちてた……(白目)
議事を精査して推理したいと言ったね? あれは願望だ。
シェイ:占 ユーリエ:狼>狂 ローレル:狂>狼
ドロシー:霊>聖 キアラ:聖>霊
占い誰も信じられなーいと嘯きつつ、初動から内心パッション
真贋傾いてるからついバイアスが入る!助けて!
遅れたけど、【占吊▼ローレル>>灰吊▼フレデリカ】
【シェイ●ヨアヒム】でよろしく☆僕が正気の沙汰陣営な訳がなかった。
狩はまともにあてれたことないから、苺色の窓持ちの人に期待!
〜シェイ真の場合のGS的なもの〜
村寄り:ミーネ、スノウ、セルウィン、エレオノーレ、エドワード
灰:エーヴァルト、ロヴィン 微黒:フレデリカ、ヨアヒム
ロレ偽視から発展で考えると、赤放置プレイしそうな灰はかなり
限られてそうだからこうなった感はあるよね!THE・残念推理!
ミーネとスノウに対する白視は砂糖のように甘い気はする!
デリカがなんか人外に見えちゃうんだけど、
素黒系の可能性も微レーゾン…?
うーん、全然読み込めていないですけど、
単体真贋は自然とシェイさん真寄りになっていく感じです。
判定の割れ方は引っ掛かるけれど、他2人が偽っぽいという相対的な理由が大きく…。
私は能力者決め打ち大好きなのですが、
この村では決め打てそうにないなぁ。
さて、襲撃と判定はどうなるのでしょうか?
地上と墓下の真視、どちらが正解なのかも見物です。
相対的に、とはいえシェイさん贔屓なのは、プレイヤーとしての真摯さが少なからずありますね。
印象論でも、ロジカルにも、ユーリエさん真視は素直にできないです。
『こういう真もありえる』止まりですね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新