情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【貿】貿易商 テオドール は、【細】細工師 オズワルド を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、【香】調香師 エレオノーレ、【芸】曲芸師 キアラ、【護】護衛官 ベルティルデ、【眼】眼鏡JK コンスタンツェ、【騎】修道騎士 バルタザール、【亀】仮面ライダー カーク、領主 マーティン、【巫】巫女 ユーリエ、【変】態紳士 アヴェ、【細】細工師 オズワルド、【墓】守 シメオン、【警】自宅警備員 マチス、【画】画家 マリエッタ、【魔】魔王 ロヴィン、【貿】貿易商 テオドールの15名。
GS
警護<騎<亀<墓芸<細
FS(妖魔版のGS)
警護<騎芸<細墓<亀
*巫女は要素取れないから入れておらぬ。
すまぬ…遅れておるだろう。
バクバクバク、ムシャリ。
ハムハム…グフ。
わおーーん。
…ふむ、よく食べたの。
口から微かに薔薇の匂いがするではないか…
どれだけ薔薇が好きなのだ?あやつは。
マリエ嬢が真ならば、狼2騙りはほぼないと言えるだろう…。
キル殿は「潜伏ひゃっほう」な狼では無いと思われるし…
と言うことは狐は…と、思うところか…
狂ならばRcoから予測するに騙り好きと思われるし…誤爆は恐れぬだろう…。狐も同様…。寧ろ狐ならば黒を狙って黒を出すような…気も、せんでもない…
というか狐でRcoならばなかなかの猛者よ…。
狼ならばRcoで単独感を取りに行ったか…。しかし単体狼らしくなく見えている…。
3-2で黒ってどうなのだろう。かんがえてみる。
すみません、寝落ちてました。
…ユーリエさん、この眼鏡を掛けてください。いえ、別に変な眼鏡ではありませんよ?
…はい、素敵で知的な女性ですね。
【ユーリエは人間です】
マリたん 占CO 開幕RCO
亀 非占 即CO
髭 占CO 即対抗
キアたん 非占 即CO 亀のギドラCOに関心
細工師 保留 共有の指示待ち?
ハゲ 非占 非CO
ユーたん 非占 第二声CO
細工師 非占 第二声CO
変態 非占 第一声
ベルたん 非占 第一声 髭胡散臭い FOして
エレたん 非占 第一声 FO賛成 ギドラ反対
墓守 非占 第一声 FO賛成
変態 共鳴
俺 非占非霊 第一声
ベルたん 非霊 夜これないので
魔王 非占 第一声 髭の娘の狼の読み間違え
…うん、まあこれで溶けたら流石に色々複雑で味気なかったでしょう。
問題はユーリエさんが凸死しないか…あまり考えたくありませんが。
では、昨日のログを読み返してきます。
亀 非霊 一斉
キアたん 非霊 一斉
ハゲ 霊CO 一斉
魔王 非霊 一斉
コンたん 占CO 第一声 魔王と髭ラインない 初日宣言自由、
2日目以降共鳴指定ゾーン、狐よりも狼探し 狩人占い回避なし吊り回避あり 共有地雷狙わないで
3−2だと狐いると見て対抗占い提案 >>60 共有に意見 物言いはっきり
亀と俺に戦術の違いで疑いあうのよくないとアドバイ
墓守 非霊
ユーたん 非霊
エレたん 霊CO
おはよ。その男喰うのはハデスに任せるよ。
私は苦手なタイプだ。
ユーリエに白出したよ。マリーは十中八九狂でしょう。
真抜けってサインだろうが、ここで霊抜かないと二人同時破綻の可能性もある。霊抜くよ。
【画家と貿易商の占い結果確認したぞ】
ふむ、そこ黒出たな。真ならば狼予想があっておって、我少し嬉しい。
テオドールはそこ白か。うむ…。人外っぽいとこ最有力だった故に少し信頼落ちるか。
コンスの結果が気になるのである。キアラ占っておる可能性が高い故、割れたらラインも考えて行かねばならぬな。
GSの上位3名が我の中で他と比べてかなり白い。
が、カークに対してもそうだが、ちとロック気味かもしれぬ。
キアラ黒なら、もう1人はそれなりに白視取りにくると考えておる故(狼2騙りでキアラ潜伏の編成は理解できない)、もう少しログを精査してくるぞ。
では、覚醒したばかりだが、また眠りに入る。
マリたんの
>>209の・騎とか亀への指摘結構いいと思うんだよな
修道、亀共有って言ってんのな、なら亀に絡んでないでほかの奴見ろよと言いたい
>>170に対する指摘もなるほどと思った
確かに霊騙り抑止にきた妖魔ってわけわからんな
真はもちろんありうるってなんかコンスたん真の可能性低めに見てるとか?
コンスたんに共鳴入りで保険かけに来た狼の可能性見るなら
髭のてけとーさ見て占い確定阻止の保険かけにきた狂人の可能性も全然あるだろ?
それがなんで狂人なら霊能者にいけばってなるんだよ
それ狼の心の叫びかよってゆー
…キアラ以外か。
なんとなく折角片黒出たから霊ロラしたくないとこかと思っていたんだが。
ユーリエに白出たし寡黙吊りは出来ぬし。
ベルは喋りそうな予感がある(意見があると見ている)のでなんとなしに吊りたく…ないな。
…困るところ。
もう少し悩も。
狐があると狐狙いされる私だが…それにしても
どうしてこうも狐騙りに出逢うのか…
4回中3回狐騙りとは…
マリエ真の芽が上がって来てる私である…
【画家と貿易商と眼鏡JKの占い結果確認したぞ】
ふむ、そこ黒出たな。真ならば狼予想があっておって、我少し嬉しい。
テオドールはそこ白か。うむ…。人外っぽいとこ最有力だった故に少し信頼落ちるか。
コンスは巫女占ったか。うむ、まぁ指示見ておらんかったと思うし、それはいいか。
GSの上位3名が我の中で他と比べてかなり白い。
が、カークに対してもそうだが、ちとロック気味かもしれぬ。
キアラ黒なら、もう1人はそれなりに白視取りにくると考えておる故(狼2騙りでキアラ潜伏の編成は理解できない)、もう少しログを精査してくるぞ。
では、覚醒したばかりだが、また眠りに入る。
ハゲ >>1:69 RCO真する必要なし、理由陳腐でお笑いレベル、真切っていい、単独臭で狐懸念
髭とコンスたんフラット若干コンスたん真
○キアラとベルティ
細工師 >>1:72 マリ狂、髭真狼、コンス狼真
かっこで理由補足、気後れ気味
髭 >>1:78 慎重 占い師は発言で真取り不要
ベルはパッションだが、思考垂れ流しタイプな気がするからだれか突っ込めば輝きそうだ。
キアラは…ここ狼なら騙りさせるけどな。狼陣営足並み合わなかったのならありうるか?
さて離脱 **
うむ。
マリエッタの指摘に乗るか迷ったがやめといた。
ユーリエ吊りの流れに傾きそうであったからな。
霊抜き了解である。多分ブラフな気がするし、キアラ吊ると思う故に我はその案に乗るぞ。
うーん、ここでキアラ吊らないならカーク吊りたいところだな。
3-2例えば共有による霊騙りがいた場合。
これを考えてしまうのだ、私は。
故に黒が出しにくいのではないかと…。
まあ実質3-1なので狂なら出せるか。
…共有の騙りが無いことが見えているとしたら、2騙りマリエー霊(コンス)ー灰。としたら灰は騎士殿ニート殿辺りか。
…狼には、見えぬがなあ…
ほむ、コンスたんユーリたんに白か
魔王寝てしまったか
★>>1:40の時点で髭をなんだと思ってた?
優先度低めなんで深く考えずに確認したら答えてくれ
>>1:187バルタ
ちょっとずれてる。>>1:18は一枚壁は抜かれやすい(という経験がある)から無しって意味で、私もそれは同意だよ。
二人共好意的には思ってない…よ。
>>1:224>>1:225エレオ
投げっぱなしジャーマンは不服です。忙しいかどうかなんて騙りに出た当時分からない事もありますし、何より潜伏は苦手だからせめて真抜こうの占い騙りもあるかもしれないじゃないですか…。
シメオン占いに決定出てたのか…。ユリは凸死する危険があったのは分かるけど何故シメオン?アヴェはその辺説明よろ。
俺目線、騙りのマリエッタが黒出してきたとなると、仮にマリエッタが狂人でコンスタンツェが狼なら狼サイドに俺の真が透けた可能性があるな。
護衛貰えずに噛まれたら最悪だ…
今のところ、俺はマリエッタ狂人、コンスタンツェ狼の可能性が一番高いと見ているよ。
此処で黒だったところがな、狼に見えぬのだ。
マリエ狼ならば対抗はほぼ真狐。
テオコンスの占い先(コンスは不定だったが)が狼でないことがわかっていたなら、全白予測は立とう。
全白ならば霊ロラ一択(ほぼ)なので縄無駄ができたはず。
…また判定も一発目であるし、黒を出す意義は狼にあるかといえばてください
【細】細工師 オズワルドは、【貿】貿易商 テオドール を能力(守る)の対象に選びました。
テオっちは下と上どっちが言いたいの?
根拠言おうぜ
言葉足らず惜しいなー
キアラたんは騙り苦手ですふえぇ><もなくはない
けど偽黒にも見える
なので本人来てからだねー
輝かなかったら色見てもいいとはおも
マチスへの回答だが
☆その時点では、RCOした者に狼とか吹っかけるなんて何考えてんだ?真はないな。場を掻き回したい狂人か?と感じておった。
でよいと思うか?
こういう質問意外と困るのである…。
とりあえず狼は<<領主 マーティン>>と<<【貿】貿易商 テオドール>>と<<【警】自宅警備員 マチス>>ってことでひとつ!
>>テオドール
その危機感は間違ってはいないよ。
今日は死ぬ気で灰を叩くべきだとは言っておくよ。
>>眼鏡ちゃん
推察の通り凸の件は考慮しているよ。
が…そこについて思考開示するつもりはないと言っておく。
うむ、恐らくマリエッタは我狼と当たりを付けておる気がするぞ。
占われるならやつのゾーンに入りたいものだ。
うむ、あのジョークは…笑いの沸点低いのだろうな…ふふ。
>>*9ハデス
まあやつぁ狂人だろうし、もう一黒出てるから2黒は無いだろう。テオの占いから外れればオッケーだね。
外人は沸点低いのかな…。分からないわ…。
すみません、ログは読んだのですが、もう行かないと…
【占い結果確認済みです】
キアラさん黒…うーん…黒自体は望むところでしたが、ここですか…ちょっとSGっぽすぎて、なんだかなぁ、です…色を見たいのは間違い無いんですが…ちょっと進行考えて来ます。
あとコンスタンツェさんすみません。後できちんと書かせていただきますので。
一応、議題は貼り付けておくけどFT推奨ね。
【巫】【護】【芸】【細】は特に思考開示頼むよ。
□1.占い結果考察
□2.占師内訳考察
□3.灰雑感、GS、FS
□4.占い方法
□5.占い先
□6.吊り先
おはよ。
初日の感想としてコアズレや希望出し、決定回りのグダグタ感がもんにょり。文化・習慣の違いからなのだろうが、縁あって同村した仲間だ。
皆で協力し合ってゲームを楽しんでいきたい。
文化の違いになるのかな?
ちょっといくつか確認したい。
★マチス >>1:33ヴェデルチって何?
★バルタン >>1:107とぅるるるるるるの人の意味は?
★シメオン >>7キル殿って誰?
【各占判定確認】
黒はマリエのキアラ。
アヴェちゃんからは▼キアラ以外でとコメント出ているが、率直な所、キアラ吊って霊判定を見てマリエの処遇を決めたいと思う。
コン太の占ったユーリエも白が出たがあまりの寡黙さに残して置いて利があるか疑問である。
>ユーリエ
★>>1:33の★はスルーですか?
★ゲームに参加し意見交換する時間はありますか?
>バルタン
★>>1:107でアヴェちゃんの相方はカークと思ったようだが、その理由を言語化できる?
>アヴェちゃん
カーク的には確定情報を早く欲しい。
★>>19で触れたようにキアラ吊から占真贋を見たい点、プラスキアラ自体内容寡黙枠なので▼キアラを推したいがダメかな?
停滞していますね。かく言う私も固まってないのですが…思いっきり>>167の状況になってしまったわけで、マリエッタさん偽の場合狼の思う壷のような…とりあえずキアラさんには話して頂きたいですね、そして狼ならボロを出して下さい。そうすれば私も心置きなくキアラさん吊りに賛成できます。
アヴェさんはFTで、と言いますが、確実に話してもらうため私は★を飛ばしたいと思います。
キアラさんへ
★1なぜ自分が黒を出されたと思いますか?
★2昨日の段階での占い師内訳と、今日黒が出てからの内訳考察を聞かせて下さい。
★3初手で偽が黒を出すメリットはなんでしょう?
★4キアラさんが狼なら、今日どこを襲撃します?
★5キアラさんが村で吊られると、真霊の私にはマリエッタさん偽がわかるのですが、ぶっちゃけ自分が吊られることをどう思います?
思考開示が少なくてすまない。
画→芸●
初日に●か。RCOの時点で狼視はあまりしていなかったが、今回で更に下がった。狂人ならば、狼にアピール&縄を無駄にさせる目的で黒出ししたのだろう。真ならば狼に黒を出すのは当たり前。仮に真の場合、貿(狂>狼)眼(狼>狂)だと考えている。霊能が真共の場合、芸が吊られてしまえば破綻してしまう故、狼なら黒特攻するか?と思う。狂か真どちらか。
貿→細○
無難な白だしかどうかは分からないが、貿が狂人ならば俺に黒出しがきても不思議じゃなかった。ログを見る限りでは俺は印象がなく、SGするには丁度いい位置だから。また、初日の単独臭や、スタンスから考えると消去法で真っぽいのだが…。今のところどの位置でもありえそうだ。
眼→巫○
こちらは…巫にあまり情報がないためなんとも言えないが…。仮に騙りならば真を抜きそうな人材だと思う。単独で見ると思考開示がしっかりしており真っぽいのだが、占い師全体でみると狼っぽくもある。
共鳴を納得させることが出来れば▼曲芸師キアラも考えなくもないんだけどって感じだけどね。
狼陣営に1人1SGで一殺されちゃうと当たり前だけど村負けしちゃうよね。
今のところの僕の方針を伝えるとキアラは共有指定で貿易か眼鏡のどちらかに占わせてみたいかな。
本人たちはどう思ってるかわからないけどね。
>>カーク君
僕も霊能がいるうちに確定情報は欲しいけど、今日の議論展開を見てからだよね。キアラ黒のSG臭凄くない?
って感じてる。僕は無駄吊りは嫌いだよ。
キアラ黒だと思うなら残りの狼の位置を考察して欲しいかな。
ただいまです!
いやいや、本当に申し訳ない。
突然の護衛任務につき、今日の夜まで寡黙です…
>>235 阿部さん
希望も出せずごめんなさい。今日からちゃんと出します!灰雑もGSも
あと誰でもいいから教えて下さい。
★薔薇占いてなに?
そんで文化の違いかもしれないけれど、アンカーの後に宛名が付いてないのでやりとりが追いにくい。出来れば名前もつけていただけませんか。
ざっと読んで感じたのは
・亀仙人が変な人。
・潜伏共鳴に関する考察するのって誰得?ああ、人外か
【画→芸、黒だし確認しました】
狂人の特攻とも取れるけど、多分この画家さん真とりに自信ありそうだし、騙りならいきなり黒出すなんてなさそう。根拠はあんまりないですよ。まぁパッション。あんまりちゃんと読んでないですし。
ヒゲが狂人、眼鏡が狼に見えてるから相対的に画家真高め。
夜には灰精査して印象変わるかも。
情報欲しいし片黒吊りでいいんじゃないですか?
>>20 カークさん
確定情報とは??
私視点、明日▼芸○出ればマリエッタさん偽がわかりますが、●では身内切り・狂人誤爆の可能性もあり確定情報は得られません。
さらに対抗は(狂で誤爆しなければ)結果を割って来るでしょうから、村目線何も落ちませんが…何か見えてます?
それに関連して皆さんに質問ですが、
★霊の決め打ちは可能ですか?
キアラさん村なら一つしかない遊び縄を今日使ってしまう結果になります。
さらに、マリエッタさんが狂人でキアラさんが村ならば、今日占が襲撃される可能性も高いでしょう。狩人さまには、なんとか真占を守っていただきたいですが…真占抜かれれば、呪殺が起きないので霊ロラまですれば実質もうミスはできないでしょう…
そもそも縄7本と言いましたが、最後の縄は8日目に狐か2w生きていたら発生しないわけで…私はあまり当てにしたくありません。
>>26 ベルティルデ
★「潜伏共鳴に関する考察する」ってカークの事?
だとしたらどの発言をそう取ったのかアンカーよろしく。
>>28亀さん
あ、いや違ったと思います。
確かに私の書き方だとそう見えますね。
誰の発言だったかな?
後ほど灰雑に含めて言及しますね。
>>1:183キアラ嬢
☆村側が非対抗回しきった場合、人外が騙りの数を調節できるから。文化の違いだと思い、俺も即非対抗を回した。
>>1:211マリエッタ嬢
☆うム…。RCOの印象が強すぎて言葉を間違えてしまった。
☆俺の日本語が悪かった。「主張シッカリしている点は真要素だが、仮に騙りでも同じようにシッカリ主張して真取りに来るだろう」という意味だ。
発言面白い枠
マチス・バルタン・シメオン・マリエ
寡黙枠
キアラ・ユーリエ
GS
騎>墓>護>魔>亀>細
理由?パッション。狐は知らん。
>>32 エレ
現状の能力者内訳については
[占:真狼共][霊:真共]で見ている。
狼2騙りの3-2はカークが狼ならメリットを見いだせないから。
よって、霊判定は割れないだろうとふんでいる。
それにブーメラン発言と取らないで欲しいのだが、エレ自身>>27で霊の決め打ちは可能ですか?と問うている。
それに乗ろうと思っている。
その為、マリかキアラの霊判定を見たい。
う〜ん…
今日もコアずれ酷いな。
明日のリアルにに備えて今日は早寝する予定。
考察書くほど灰の発言がない。
一方の発言だけ拾ってヘンなロック思考するのが怖い。
希望を先に出す。
【▼ユーリエ ▽キアラ】
寡黙・内容寡黙吊での希望。
プラス▽キアラは能力者考察の為。
▽キアラは他に希望者がいたら入れ替える。
う〜ん…
今日もコアずれ酷いな。
明日のリアルにに備えて今日は早寝する予定。
考察書くほど灰の発言がない。
一方の発言だけ拾ってヘンなロック思考するのが怖い。
希望を先に出す。
【▼ユーリエ ▽キアラ】
寡黙・内容寡黙吊での希望。
プラス▽キアラは能力者考察の為。
【占はまとめに任せる】
村の方針は妖魔溶かしのようだから委任する。
反対はしない。
▽キアラは他に希望者がいたら入れ替える。
投票を委任します。
【亀】仮面ライダー カークは、【変】態紳士 アヴェ に投票を委任しました。
うむぅ…ただいま戻った…が、今宵は片付けねばならぬ野暮用が多く、深く考察を進める時間が取れそうにない。すまない。
>>12 マチス
☆その時点では、RCOした者に狼とか吹っかけるなんて何考えてんだ?真はないな。場を掻き回したい狂人か?と感じておった。
…まぁ結果我のうっかりで恥ずかしい限りだが…。
>>26 ベルティ
★髭狂人、眼鏡狼が前提で画家真なのか?
そうだとするならば、髭の狂人要素を教えてくれ。
我は髭は狂人はないんじゃないかと考えておる(今日の占い結果と昨日の真取り行く意欲の無さから)故に気になるぞ。
>>33 カーク
む?占いと霊能に共が入っておると考えておるのか?
★なぜ、共鳴はスライドしてこないと考えておるのだ?
2人スライドすれば、役職の壁は薄くなるが、確実に1人(アヴェ)人外吊れるぞ?
酒を飲まないので分からないのだが、「チゲ」は酒のつまみだよな?
チゲを食べきった後でチューハイを飲むなんてことはありうるのだろうか。
お好み焼きを食べに行ったのにご飯を食べてないくらいの違和感なのだが、下戸の私に解説を求む。
とりあえず判定だけ見てきたが、よしキルを吊ろうともならないし、かといって霊ロラするかとも思わないのであった。
ハゲとか割かし吊りたいのだが。
>>all
今日は占い内訳とグレースケールに力を入れてもらえると助かるよ。
スケール表示もよろしくね。
FT推奨だからって議題に答えなくていいって意味じゃないから勘違いしないようにね。
>>23 オズワルド君
占い内訳スケールの表示よろしくね。
>>6 ロヴィン君
★グレースケールでマチス君と護衛官君が同じ位置なのはどういう要素取ってるのかな?
衆道が思ってたよりまともでびっくりしている。
禿げ吊りたい気持ちはわからないまでもないんだが…出来れば灰に目を向けて欲しい。
チゲって鍋料理じゃないのかな?
酒のつまみはチヂミじゃない?とマジレス。
紳士も下戸なんだけどね。
>>1:209画
☆占3COなった時点で、4人目の占騙りも霊騙りもそんなに必要がないだろう。
騙り視点3CO時点で狐騙りが割と濃厚で5COから循環占で初手呪殺確定されると壊滅するのである。
3-1であれば、見かけ上、真真狼狂のように見えるために灰占灰吊だろうし、狐としても楽な形ではある。
>>1:186香>>1:134墓
二つも同じ意見があると流石に気になるのだが、
★君たちにとって「順次議事を読んでいる」ことは何要素なの?
いや、白要素らしいのは見れば分かるのだが解説を求める。
前日カフェオーレに指摘した通り、占い師が3人もいたらどれも「真の可能性」とか言っててもキリがないのだから、誰かを決め打つまではいかなくとも信用できない奴は切り捨てるべきだよ。
手数に余裕がないのだからな。
灰の人外なんて最大でも2名であり、霊や占の人外率50%と66%を間違っても超えることがなく、共鳴者が私たちの邪魔をしており、コスパの低さが尋常ではない。
【騎】修道騎士 バルタザールは、領主 マーティン を投票先に選びました。
俺の今の所の印象だ。単体だとしっくりこないが、全体で見るとこの順番に落ち着いた。
画 狂>真>狼
貿 真>狼>狂
眼 狼>真>狂
灰雑を書くためにログをもう一度見てみる。
キアラ嬢以外に吊る人…って灰か。いるとすれば白狼なのだろうか…。霊ロラもなしとなれば…悩む。
亀さんは自分が変に塗られることを懸念してる村なのか、疑われ懸念の強い人外なのかどっちかなー
あと地上さ
名前の呼び方メモでまとめよーよw
変わった呼び名も面白いけど今ちょっと非効率的ちっく
【眼】眼鏡JK コンスタンツェは、【香】調香師 エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。
守るとすればテオドールさんかエレオノーレさんかな?
gj狙いでエレオノーレさん守りたいけど、ここは安全狙ってテオドールさんかな?これで真占い抜かれたらごめんなさい…(;_;)
色々すみません
>>38 バルタン
お好み焼きでゴハン(米)は食べない。
バルタンは関西だな。
ちなみに道産子は焼肉・ジンギスカンでゴハンは食べない。
道産子のオレが関西在住3年した時の衝撃について語る。
[焼きそば定食]を頼んだ時、
焼きそば、サラダ、ゴハン、みそ汁が出た。
北海道ではありえない。
道産子感覚で
[焼きそば定食]は
焼きそば、スープ、付け合わせ。
[焼き弁]って知ってるか?
ググってみ。
つーか、チゲ&チューハイはスタンダードって事を言いたかった。
いや、関東だが。
焼肉とジンギスカンでビールも飲めない私が息をしていない件について。
>[焼きそば定食]を頼んだ時、
>焼きそば、スープ、付け合わせ。
↑「やきそば」で出せよ、訴訟。
つまり何が言いたいかというと、マリエッタの言い訳が胡散臭いなという話です。(チゲ食った後にチューハイ)
そのあとの発言を追っていたら案外まともでびっくりしたが。
すまん。
急遽今から鳩を使えない地域に行く為発言できず、戻りは深夜になりそうだ。
戻り次第発言するからご了承願いたい。
>>40 アヴェ
☆うむ、GS書いた時点での思考だ。
我は基本的に動きの軽い者を白く感じる傾向が強いようだ。ベルティは>>1:14が占いに対して軽い感じで断定しておるが、以降の占いに対する言及の少なさから白っぽく感じた。
マチスは発言精査できとらんかったが、ノリは軽いが発言内容に違和感を覚えず、占いに対する考察も結構細かいという印象。狐なら占いと絡みたがらないだろうし、狼なら騙りと絡む可能性もあるから、1dで要素から順に占いに対する考察を進めておるのは白く見えたな。
2人に差をつけるならマチス>ベルティで白い。
ベルティは軽さが白いと思ったが、今日は発言伸びそうなので、GSに変動ありそうであるな。
>> オズワルド
★とりあえず、昨日の占い希望の理由を教えてくれ。
>>46 カーク
うむ、了解したぞ。
我も能力者の編成はそう見ておる故に、それならば違和感はない。
>>1:245警
何もなくても2000pt喋れる私ですが何か?
とりあえず、魔王ログインは霊アーマーについて感謝。
大抵、狐入り5COは循環占いで真確定!とか煩いのが沸くものなのだが、君らはそれでいいんだな。という感想である。
>>48 バルタン
[本日のサービスランチ やきそば定食\580- ドリンク付き]
しょうが焼き定食\780-
ヒレ(関西ではヘレと言う)カツ定食\780-
と比較して本日のサービスランチ頼むぞ、普通。
>バルタン
つまり何が言いたいかというと、
居酒屋でチゲ鍋喰って、カラオケボックス入って
歌を歌いながらチューハイは普通に飲むぞ。
そして、良い感じになった異性と何らかのプレイするのも自然の摂理だ。
そうやって、キミもボクもこの世に生を受けた。
>>22
「村なら輝いてください。」はよく聞くが「狼ならボロを出せ」って何言ってるんだこいつ。
と思う私なのであった。
奇策で議論潰すのは嫌なんだよなー、ギドってるかどうかは表に居たら変態仮面ふんじばってでも聞いてただろうなあ。
>>50 バルタン
その点は全くかまってない。
ガンスルー。
ユーリエあたりに★投げとけばいいんじゃない。
ネタ遊びの2d、
別の村に行っていた方がいいと後悔してるし、今。
まあ、ここまで参加できない宣言があると半分前後は嘘だろうな。
汝国って、発言せずに要素取らせない逃げ戦術って主流なんですかね。
とりあえず、マリエッタがそこそこいい感じなので、ハゲかキル吊のどちらかを考えている。
要するに占い師からテオドール切り、霊能者からはハゲ切りまたはローラーを視野に進行することを希望する。
現段階で、繋がりの生じにくい灰吊を行う考えもないし、また特に吊りたい対象もいない。いるとすれば既に片白に存在している。
サシャ >>正直真霊能透けまくりだから、せめて片方人外と思わせて即噛まれ回避狙ってんじゃねーの?
バルについてはノーコメント。
人外が白白してくることはないが、村人がボロを出すことはよくあることなので。
まあ、「輝く」というかは知りませんがニュアンスは分かるかと。
村人のボロというのも、正確には周りに上手く伝えることができない人、また、周りがそれをボロだと感じてしまう状況ですよね。
そういう人がSGになるわけですから、カフェオーレはどういう視点で言ってるのかな。という話です。
ところで知ってますか?
私ことばるたじゃーりゅ…ええっと、つまり私なのですが変顔のほうがイケメンということが最近発覚しました。
どうです見てください。
>>63 バルタン
ま、いーんでね。
参加して寡黙ってナニが面白いんだか。
希望がオレ吊に集まっても意義も唱えないし、
する気もしない。
まあ、実際忙しければ参加できませんし私共のほうから追及はしてはいけないと思いますよ。所詮ゲームですから。
追及してはいけないので参加できません宣言は強いのです。
なーんか変な方向に迷走してんねー
マーティン共でしょ?
て暗黙の認識でよくない?
あとねー
ぼくも面白ネタは好きだよ
でもヘイト混ぜるのはだめっしょ
何したいのさw
空気読めなくてすまん…。
>>51ロヴィン氏
☆ベルティルデ嬢は昨日の時点で、FOや狩人吊り回避などの提案は白要素だと思ったが、中庸位置なので狐がありそうだと思った。発言自体は村寄りだと思う。
バルタザール氏は昨日の仮決定を出した時点であまり発言してなかったので、取り敢えず第二候補にした。発言力がありそうで最後まで生き残りそうなのも理由だ。
>>59バルタザール氏
☆ム…そう言われると思いつかない。プレイスタイルの問題でよく狐寄りに見られることが多いが。回答になっていなくてすまない。
勿論来てない人にもんにょりするのは分かる
けど言い方間違えてるの気付こうぜって話
今だと来ても余計に喋りにくいっしょー
喋らせたいつもりで言ってるなら逆効果
ただの愚痴なら無駄喉
どっちにせよよろしくないんだぜ
ちなみに、コンスタントなのですが3占い師の中では発言はまともで読める(昨日現在)。
ただ、まあ感覚的に占い師分かってる人が分かってる発言している域を超えず、他二人があんなんだったので一番真あるところと見てましたが、マリエッタがそこそこの対抗馬として見えてきた現在になると???
ハゲは>>1:69が村側の思考としては相当理解が及ばなく、霊ロラしに出てきた予感しかしませんよね。
>>1:221
ログ読むの大変なのは分かるが、何かしらあるだろうと。
カフェオーレは個人的に好きじゃない。嗜好の問題が絡んでいそうなので、現状様子見とハゲが全く真に見えない点から放置域に入りつつある。
アヴェさんが5COを見て霊ロラを考えない点からして、霊アーマーの存在が示唆されますね。または、そう思わせたいか。
2013/12/14(Sat) 23:46:59
とか、あからさまに釣り臭いですからね。
そうすると、素直に灰吊かキルを吊っておいたほうがいいと考えます。
やはり、準灰からは吊候補がいないのでアヴェさんの方針が絶対なのであれば、▼キルを希望します。
霊との判定のつながりもできるので話が進みやすいでしょう。
逆に▼マリエッタは偽なら狂と考えるので考えていません。それならば、▼テオドールを希望しておきます。テオ切りなので▼オズワルドという発想もありですね。
>>69細
狼が貴方に黒を出してSGにしようって話なら分かるのですが、狂人が貴方を白打ちしてSGにしようって発想になるかなと思ったのですがそこら辺はどう考えます?
私に言ってるんですかね。
現状、私から見えている状況とアヴェさんがしようとしている方針が、全く噛み合わず「黙って俺の言うとおりにしろ」感がどうしようもない。
と言うことですね。
前提が分からないので、要る要らないの話ではありません。
【悲報】10分で読み終わる
>>11魔王
★私にシメオン占わせたかったの?
スケール見る限りだとそこまで高くないのは分かるけど。
>>15アヴェさん
むー…。私がそんなに黒いとも狐とも思ってなかったから理由わからず押し付けられても反対してたと思う、とだけ。
>>19カーク
考えたくないけど凸死なら放置推奨だよ。縄増えるし。
わざわざ白に縄使う必要ない。
>>27エレオ
☆貴女の頑張り次第。
私霊はロラァ!教だからホントに無駄だと思うなら頑張ってほしい。汝には霊アーマーって文化があるらしいから今日はロラ開始しないのだろうけど。
アヴェさんが受け入れられないのは多分思考開示とかこちらに呼びかけする姿勢が少ないから、納得できない…とかあるかも。
思考開示しない独断は嫌いだよ。やるならそれ相応の理由ほしいし。
まあ私は霊能LOVEだから霊情報が出ることを大事にしたい的な。
あと、占い師っていう役職を見分けるの苦手なんだよね。
そっかー、テオドールからオズワルドへ白出てるのか。
3-2前提で考えてたからアレだけど、ただの3-1なら将官が言ってたとおり面倒くさいことになったね。
>>73バルタザール氏
狼のほうが狂人より灰に黒を出さない傾向が多いと思っていたが…(霊(共真)判定で破綻する恐れがあるため)狼は真取りにきて、最後のほうまで生き残ったほうがメリットあるんじゃないかと。
狂人が俺に白を出して狼仲間内の白みたいな感じでSGしようとしたってことか。片白って微妙に吊りにくい位置だし、狂人としては黒出しして狼にアピールしたほうがメリットあると思う。
>>衆道
違うよ。カーク君と君の会話に共感して僕が思ったことだよ。これでも文化の違いを理解しようと試みてるんだけど
。君の視点でそうなることにはむしろ納得してるよ
。
★昨日の占い師の占い希望先についてはどんな印象持ってるのかな?
>>眼鏡ちゃん
すまないね…とだけ。
★キアラ吊りだとキアラの狐目を切っちゃうことになるんだけども、眼鏡ちゃん視点ではどう考えている?
>狂人が俺に白を出して狼仲間内の白みたいな感じでSGしようとしたってことか。
????
とりあえず論点を整理すると、「私が狂人なら貴方に黒を出せません」ということ述べていて、それに対する貴方の意見はありますか?
という話だったのですが。
>>52バルタ
煩いタイプですノ
ちょっと調べたけど霊アーマーってわりと主流らしいし、ならあまり言って霊透かすのもなぁ…。と黙ってた。
>>61>>66
気持ちは分かるけどね…。
ぶっちゃけこの状況でゲームしてるのかって言われると首を傾げてしまう。
>狐目切る
共鳴は補完占いする方針か?
キルを放置する方針であれば、補完はなくはない(必要ないと思うが)が、補完するために放置するというのは私には意義が見いだせない。
>>78アヴェさん
☆ん、いいんでね?ここでキアラ補完占って黒とか白とか、要は溶けなかったら勿体無いし。
溶かせば一発で真確定だけど、溶かさなくても真と見てもらえる方法はあるし。
>>79バルタ
多分、オズは狂が白を出して最終日辺りに囲いモホもろもろの疑惑含めて吊らせようとしてる…みたいな感じかな。
バルタの言う狂ならオズに黒出せないは同意。
うーーーん、辛い。地上の三人からしたら、グダる村建てと、それが連れてきた訳分からん国の寡黙民って感じなんだろうなぁ…汝は(一部除いて)そんな国じゃないんだけどなぁ…しゅん。
皆どうしたんだろう…「参加して」って言いたいけど、今SNS関連で連絡取るのはルール違反になるから言えない…しょぼん。
ほい、▲エレオにセットしてる。
バルタ辺りが狩なら終了だけど、元々ゼウスが凸しそうな時点でほぼ詰みかけてるからね。ここは祈るしかないけど。
ん。狂なんざ自分の狼センサーに自信がなきゃ初手黒安定じゃねーの?
初日に占いにかかるご主人が悪い!くらいの気持ちな俺。
つーか、確かにテオドールの印象はよくないが、別に偽要素拾えてなくないか?
不慣れ真の可能性もある。というか全然しゃべらんからわからん。
>>衆道
いや、まだ僕の勝手な考えだね。
ただ、更新明けは吊るなら当のキアラ本人の発言を見てから決めたいって気持ちがあった。
…が寡黙すぎて盤面整理目的込で吊るのも止むを得ないと思っている。
>>眼鏡ちゃん
どうやって真と見てもらうのかが気になるな。
個人的に占い師の希望先に芸、巫で被って入ってるもんだから気になるよね。
無論希望に仲間を入れないなんて保証はどこにもないけれど。
ちなみに月曜昼とかいないし、そろ準備があるので喉ペースはそういうつもりです。
>>78変
見返してないが、無難組指定のコンテオ組はまあ、そうだよねって言うのと、マリの狐予想は能力者に共入りなら割と分かる所。ただし、囲いワンチャンは偽っぽいかな。
そんな感じ。
あまりに投票が集うと反射的にSGだろと思うものなのだがこの村に関してはそんなことがなく、無難組指定(ベルディ含む)もへーそなんだ。という感じになる。
ちなみに突然死する参加者を見てないので、ユーリエが吊枠という発想は特になかった。
霊ロラから占切りの進行を見ていたので寡黙は吊枠というよりも色つけて終盤戦を喋れる編成にしたほうがマシだろうという意味合いが強い。
…この時間に未発言者3人ってこの村大丈夫か。
吊りはキアラじゃ駄目かい?マリのはどう見ても狂の黒特攻だし、キアラならぶっちゃけ誤爆もアリエール。むしろそうまでして灰吊りたい理由が無いでしょう。
>>1:218カーク
うーん…。そっか。
これでもマイルドにしてるつもりなんだけどね。
気を付けるよ、ありがとう。
>>82眼
いや、それも分かるんだけど、そういうこと聞いてないですよね。なんでそうなったの?
という????です。
私の質問が悪かったのかな。
>>83アヴェさん
無論、姿勢とか判定じゃない?ぶっちゃけ明日死んでるかもしれないのに確実に無駄なキアラを狐一点読みで占う理由が無いでしょう。
被って入ってる…とは?
昨日も説明したけどユリキアラはSG保護目的の占いのつもりだったけどね。
まさか二人共凸死するかもしれないとは思わなかったけど…ね。
>>86バルタ
>>73見返したけどちゃんと読み取れたよ。
オズは自分がSGになるってのに意識がいってて、狂が怖すぎて黒出せない位置にいるのを自覚して無いんだと思う。
>>88って、自分で言ってあれだけど村感情としてどうなんだろう?
オズの低姿勢とは一貫してる…のか。でもSGにしたいって悲観っぷりが村としては疑問…ね。
つらつら書いておった物を出すぞ。
灰雑のようなものだ。
>>バルタザール
これは一つ目の星は何かのついでで答えてくれればよいぞ。
霊能含めての循環占いのメリットがわからない。
妖魔がいるなら狐がいると思っているところに占いを当てたいと思うはずだが、占いに狐がいると考えているなら、占いだけで循環でも相互すればよいのではないか?
★霊能に狐騙りに来るとどのくらい考えておるのだ?
>>202では占いに狐が騙りに来たと考えているよう。
>>142★オズワルドからの回答で彼の印象は変わったか?
占い希望には出しておったようだが、彼への言及が少なかったのでな。
ノイズや意見の繰り返しが多く、意外と発言から要素取れぬな。
軽さは感じるが、マチス、ベルティとは違う気がするぞ。
上手く言語化できぬが…。
>>52バルタザール氏
すまない勘違いをしていた。かなりありえると思う。現状最も黒く見られているし、俺が狂人なら黒は出しにくいかもしれない…。少し占い内訳を考え直す。
仮に俺が狼で、霊能(真共)結果で黒が出れば信用は上がる。正直自虐的だが、俺が狼なら潜伏が下手すぎる。いずれ吊られてもおかしくない位置だし、どうせ吊られるなら黒出ししたって変わらないとは思う。
俺が貿(狂人)なら、リスキーだけど、対抗が発言力ある点から潜伏狼は発言力がある人だと決め打って、SGしやすそうな細に黒を出すかなって思ってたんだが、自分は狂人から見て黒出すのが怖い位置だとはあまり考えていなかった。
勘違いしていたようで色々とすまない…
占XYZ
霊AB
循環占いとは
X→Y→Z→X
と占い、翌日逆補完することを指す。
初日呪殺で確定し、翌日呪殺は確定しないがある程度の考察軸ができる。ただし、狼2騙りや霊狐の場合には無駄手になる。
また、この手法は取らなくても狐は吊りでもいいため、灰占い方針でも問題はない。
>>カーク
霊共ギドラのメリットはよく分からぬ。技術入りそうであるし、透けそうだなとだけ。
発言精査してみたが、完全に考え方が違うということしかよく分からぬ。ここ放置でいいじゃんって人が多いみたいだが、考え方が変っていうのはそれだけで疑う理由になり得ると思うのだがな…。
うぬぅ…未だにロックが外れておらぬようだな。
昨日の占い希望だが、2人は狼と感じたから挙げたのか?
(狼を探すと言っておった故)
★2人の狼要素を挙げてもらいたい。
>>1:236ロヴィンサン
真贋に関しては次の日に繰り越す形らしいデスネ
>>1:241ロヴィンサン
☆なんか言うのもあれですけど、霊能真共を見てマスよ
初手黒出て狼が結果割るために霊能に出てくるパターンは何度か見ましたが、FOで出てくるメリットわからないですから、とりあえず2w騙りは放置して考えてます
3COな時点で霊能1CO濃厚ですし、その前にアーマーの話ありましたから、霊能は真共で見てマース
真狼狂-真共と考えてマス
まとめると
共混じり>狐混じり>2w騙り
デース。占いに狐いるならコンスの位置と思ってマスが、たとえば相互占いして狐混じりでなかったとしてワタシ襲撃されたら灰に色つけられてないし元も子もないと思いますヨ
なんか共鳴作戦ぶっ潰しそうなのでどこまで言っていいかわかりませんけど。昨日のアヴェサンの発言からしたら共混じりなのかなって思いましたヨ
????ワタシのバルタンへの雑感と占い希望とで矛盾生じてマスカ?
ちょっと意味わからないデース。★ご説明お願いしマース
むしろ、霊込循環なんて初耳なのだがなんか意味あるんですかね。
オズワルドは直近見ても、どういう目線で見てるのか謎ではあるな。
>>オズワルド
>>1:46での横槍から、テオドールとのラインはないように感じる。
こんな露骨な庇い方はせぬと思うぞ。
>>72から>>132の流れからは考えに軸があるようには見えぬな。
話題に乗っかっている感じを強く受けた。
>>69
ふむ。ベルティは占い希望挙げた時には中庸というほど話しておらぬように思うが、発言数だけでとりあえず挙げたという感じか…?
バルタンについての最下行あたりについては理解。
>>マチス
うむぅ、引っかかるところがほとんどないぞ。
★シメオンが気になるようだが、寡黙より占いたいとは思わなかったのか?
>>キアラ
言及しているところが狭すぎであるな。黒出されておるのだから、キル視点の占い内訳や、マリエッタを狼、狂としてそれぞれの狼予想など、もっと意見出してもらいたい。
>>88眼鏡ちゃん
うーん、いつ死ぬかわからないって部分は占い師の危機感っぽいんだけど。それを感じてながら占い目的がSG保護っていうのがどうにも僕の中で釣り合わないんだよね…ごめんね。寡黙が多くて吊り処理しきれないのはわかっているよ。
仮にマリエッタが狂人だとして、髭君と眼鏡ちゃんの内訳を真狼と仮定したとしよう。
まぁ、真は怪しいとこを狙うし、狼は仲間を初日から入れる理由がイマイチ思いつかんのよね。
それに初日なら妖魔溶かしを狙うっていう汝特有の思考ロックが入ってる。
占い希望によるライン切りはあると思うけど寡黙とのライン切りの意味って何かな?って。
あと髭君が仲間のいる狼だったら★飛ばしとか指導受けるでしょって気持ちもある。
↑思考垂れ流しだよ☆
>>衆道
回答ありがとう。
ワンチャン部分は同感。僕があの雑感を見た感じは黒出したがっててたまらないの?って印象。これはパッションだけども。
未発言者3人か…
突然死の可能性を考慮してキアラたんを吊らざるを得ずもありえそげ
コンスたんキアラたんが仲間なら裏で鼓舞してもっと喋らせる気もするのだがリアル事情なら仕方ないのかもしれんな
>>101アヴェさん
初日に狐の探し方知らんって言っとるよ。
む、要するにユリキアラがラインから非狼っぽって話なんだろうけど、私はキアラにそこまでの非狼拾えないけどね。
赤で添削に関してはなんとも…。そこまでのスキルある人が仲間なのかも分からないし、放置主義かもしれないしね。
とりあえずざっと読み返した限りオズワルドサンの反応面白いデスネ
黒出されるかと思った、みたいな反応
>>23のワタシの部分、「真なら狼に黒出すのは当たり前」ってのに違和感感じたんですが、ワタシだけですかね。この部分いるんですか?みたいな
なんかオズワルドサン臭すぎてもしかして芸-細-眼ワンチャンあるんじゃ?と思えるくらいです。素直に捉えるのなら
>>23がふわふわしすぎてなんとも要素とりづらいですけどネ
>魔王
最初墓守狼>妖魔と思ったからな
狼は占い当てる必要もなく吊りでいいだろうと思ったが
読み直したらそうでもなかった件
このままだと喋り辛くてしょうがない
明日には誰か死ぬんだからもう腹を割って喋っていいよね
ぶっちゃけ霊アーマーとやらあるとしたら機能してないと思うんだ
現状能力者で誰か一人決めうてと言われたら俺は迷わずエレたん決めうつね
それぐらいハゲがアレもにょもにょ
んで占はコンスたん真からマリたん真がかなり上がって来た
RCOからの信用とりからーの初手黒出しと狂人としては一番オーソドックスな動きを踏襲しているが、話してる中身は非常にみるべき物がある
髭に関しては対抗2人が真アッピール激しすぎて実は昨日から言ってることはまとも
ただ発言から真主張しない(できない)とどうしても偽っぽくなるのは如何ともしがたい
が現時点で真を切れるほどでもない
髭狼なら初手黒出しはできないと思ってる、味方なら庇うタイプ
逆にコンスたんとマリたんなら出せるタイプ、味方はバンバン切れるタイプと思われ
髭狂人なら村全体から狼くさいって言われてる細工師に白出しというのは非常に納得がいく結果
ただ髭真細工師村でも同じ結果、髭狼細工師白or黒でも白出しすると思われ
15>13>11>9>7>5>3>1 吊り手7 人外5
9の時点で人外全生存かつ妖魔が狼に加担しなければ村負けはない、
ミスできるのは2手までと考えた方がいいな
万が一突然死があったら
15>12>10>8>6>4>2 吊り手6 と一手(GJ一回で1手増えるから実際は半手)減る、ユーリたん吊って村なら変わらないというか更に半手減る
>>36ロビンちゃん
☆ヒゲ狂人要素ね、まず偽くさいでしょ?
で、眼鏡狂人なら霊騙ってロラ狙うと思うんですよ。
まぁあえて霊1COにしといて護衛ブレ狙うかもしれないけど、狩人がちゃんとしてたら占い守るだろうし。そんな不確実なもの狙うならロラ選ぶでしょ、眼鏡狂人なら。
ヒゲ単体でみたら確かに狂要素取りにくいけど、偽視してる眼鏡が狂人ぽくないからヒゲ狂人。
未だに印象変わらずです。
マリたんのキルアたん黒の第一印象は正直狂人特攻
ただ、真の可能性もわりとあって誤爆の可能性もなくもないから
現時点でキルアたん吊り以外に提出できるベターな選択肢がないなのも事実
俺はエレたんがわざわざ3−1の状況から霊能に出てきてローラーされにきた人外には見えない
霊能が決めうたれる状況などなかなかない
ましてや3−2とか初手から霊ローラーまである
エレたんどうみても灰にいた方が強い
>>96>>100
その通りだ。
霊込みでの循環の話と思っておった。
バルタンの主張も少し理解したぞ。
汝では占い4CO以上にならなければ循環やPET占いはあまり見ないのでな。
>>95 マリエッタ
>>209での「>>168同意」という部分だ。
@バルタンは>>168で共鳴が潜伏していると主張
Aマリエッタはそれに同意
B共鳴が占霊に混じらないならば占霊の編成は⑴真狼狐-真狂か⑵真狼狂-真狼が有力
C⑵ならば狐は灰にいることになり、灰から溶かす意欲が見えるのは理解できる。
Dが⑴ならば、対抗を占うと言い出さないのか理解できぬ。
というのが、質問を投げた時の我の思考だ。
だが、結局霊アーマー強く見ておるというのは、我の予想と違ったな。よく分からぬ。
>>36 魔王
俺は魔王が髭狼と思って
髭自身が騙り狼だから狼が占騙ってるのを知ってて、対抗のマリたんを狼と言ったっていう視点漏れじゃないのと疑ったのか
と思ったがなるほど狂人と思ってたのか
真狂が真主張しあって、狼は特に狙いもなく占い騙ってみただけ
あとはほぼ傍観者ってのが真実ならどうなんだろと思わなくもないが
わりとありそげだから困る
曲芸師と巫女来ないし凸とかまさか考えなきゃいけないんです?まあキアラは確定狼だから死ぬなら死ぬで構いませんが
キアラ含め凸複数あるならキアラ吊って色みてくだぱい
▼キアラ
▽オズワルド
狼くさいとこからデース
占い希望はちょっと待ってね
>>119ロヴィン
そういうことでしたか。アイシー
狐混じりを考えた理由としてはそれが第一デスヨ。ただ共混じりのが圧倒的にワタシの中では上なのでそういったスケールになりました。OK?
>>122マリー
ここは凸した人の霊判定も出るよ。
>>119魔王
まず占4COってのが初耳だった…。
汝面白いね。
>>121マチス
テオのひょいと出た感も狂では無いと見てる。第一声からマリーが出たから、って感じがしてたし、狂なら他人とか関係なく出てくるでしょうし。
正直昨日マリたんの発言を見たら修道が非常に胡散臭く見えたんだが今日の発言見てフラットに戻った
というのも
マリたんの
>>209の・騎とか亀への指摘結構いいと思うんだよな
修道、亀共有って言ってんのな、なら亀に絡んでないでほかの奴見ろよと言いたい
>>170に対する指摘もなるほどと思った
確かに霊騙り抑止にきた妖魔ってわけわからんな
まあ昨日か今日の答え見て考えがわかったが
狼目線能力者全白ならたとえ占い3COでも妖魔入りとか共有
騙りを警戒しつつ4CO目に出て真印象を取りに行くか
霊能いって真印象とりつつローラー狙う手もあるんじゃとは思う
んで真はもちろんありうるってなんかコンスたん真の可能性低めに見てるとか?
コンスたんに共鳴入りで保険かけに来た狼の可能性見るなら
髭のてけとーさ見て占い確定阻止の保険かけにきた狂人の可能性も全然あるだろ?
それがなんで狂人なら霊能者にいけばってなるんだよ
と思ったね
中々赤に顔出せなくてすまぬな。
並行して色々やっておって中々状況が落ち着かぬ。
とりあえず、エレオ▲はセットしておいたぞ。
正直、村喋らなすぎて発言もし辛いし困っておる。
寡黙多くなるとは予想してなかったぞ…。
まぁ、これからコアの人もいるやもしれぬ故に、もうちょっと活気出てほしいのである。楽しさ的に。
ハデス、リアル最優先だよ。
こっち頑張りすぎてリアル疎かにするのはいただけないぞ、お姉さんとの約束☆
そうだね…。流石にゲームにならないレベルだと落ち込んじゃう…かな。
僕も寝たいなぁ…なんてね。
>>マリエッタ
今日は今のところゾーンを考えてるよ。というわけで優劣はつけない方がいいね。
ただ、そこまで気にしなくてもいい。
かみ合わせされるってことは役職の寿命が延びるっってことでもあるし。
吊り希望
第一▼ キルアたん これ以上情報になるまたほかに自信のある吊り先がない
第二▼ 墓守 灰からなら苦渋の選択としてここ、ただ自信がある訳じゃないからお勧めしない
第三▼ 髭 ハイリスクハイリターン、真だったらやばい
結構待ったけど希望出さなきゃいけない時間だよね。
【▼キアラ▽オズワルド】
マリー狂だと思ってるし、オズも囲い懸念拭えないし。
これだけ材料ないと精査のしようもないしね。
ハゲ吊りでも良いよ。
占い希望
キルアたん吊らず、ユーリたん突然死なしなら補完で
コンスたん→キルアたん
マリたん→細工師
髭→ユーリたん
キルアたん吊りでユーリたん突然死なら
マリたんとコンスたんのどっちかに亀を当ててみたい
あとは墓守、修道と続く
正直もういつ占いかけてもおかしくないから統一占いもありと思う
妖魔騙ってなければ
マリたん狂キルアたん白ならもう内訳透けてるんだよな
>>128ロヴィン
☆自由占いさせたくない理由が灰に共鳴いるからってこと。…そこ以外にある???
まあ狼に狼囲わせたくない意図とかあるのかとも。ようわからんけど
ただ初手霊ロラじゃないとか相互にさせないとかそういう時点でお察しデス
細工師は自分がSGという目線が強すぎる
村人ならもっと人外探しに力を費やしてほしいね
吊りもなくはないんだが
占い師に揃って挙げられててどうなんだこれ
うむ、気になってしまうのはどうにか抑えるとしよう。
寡黙が多いのは汝の初心者村はそうであるな。
が、名前村はそうでもないし、ここに来てる人は結構話せる人が多いと思うのだがな…。
リアルが忙しい、のだと思う。
…遅くなった。
少し読んでこよう。
直近ニート殿が白いと思う私。
「墓守パッション黒いわ」→「あ?ん?やっぱ微妙…?」→「自信ないからアレだけど黒い気もする っ▽」
…思考のぐるんが…著しい…
また触れられ側故か…ロックともべたついた黒視とも感じず…。
…それに、自分で言うのも何だが確実に吊れる位置でも…あるまい…。
SGにするにはまだ遠いと…。
思考開示として一貫、白く映るな…
占い希望なぁ…。ぶっちゃけ材料無さすぎだし残念な事にモチベ上がらなくてどうして良いか分からない私が(
今日喋ってた人ら(カークとバルタ)は無し。というかこの村でこの二人人外だったら負けて良いとか思えるレベル…。
マチスと魔王もモチベとか姿勢的に占いたくないなぁ。って事でそれ以外で。
今ベルたんの存在を忘れてたと思いだしてハッとしたわ
>>132の占い希望の墓守と同列にベルたん入れたいと思う
希望見たら既にわかると思うが
GS (判別不可 ユーリたん)
キルアたん>細工師>亀>墓守=ベルたん>修道>魔王
FS (同上)
細工師>キルアたん>墓守=ベルたん>亀>魔王>修道
>>114のベルだけ読むと超理論だった。ので単体でも要素出してほしい…かな。
読んでなくてパッションなら致し方なし。
魔王は今日よく動いてるように見える…ね。場が動いてから思考を伸ばそうとするのが素敵ポイント。
マチスはほぼ同等の理由。狼なら出力落ちてから他の人が吊ってくれるだろうそうだろう。
むむ…。そうなのか…。
ここまで静かだとちょっとなんだかなぁ、と思っちゃうよねぇ。
師走だし、リアル都合なら仕方ないのかな。
今日も決定出せる気がしないよ…ごめんね。
うーん
モチベ下がる系発言はすっごく気持ちわかるんだけど、周りのモチベも落ちちゃうからなるべく笑える程度に灰に落としてほしいかな…
見落としておったのがちらほらあるな。
>>114 ベルティ
ふむ。眼鏡人外が思考の前提なのだな。
後のマチスの意見とは異なった見解で面白い。
>>75 コンス
☆そうだな。ユーリエは寡黙吊りされる勢いで喋っておらぬ故に占いあてるにはもったいないかなと思っておった。
>>133 マリエッタ
…また噛み合ってない気がするぞ。
灰に共鳴いると思っておったのか霊能に共鳴いると思っておったのか分からぬぞ。
…むむ、私の読みが浅いだけなのか…。
吊り希望
▼キアラ
▽オズワルドorテオドール
キアラ以外に吊るならテオドール切る意味でオズワルドか。テオドール吊るのはハイリスクハイリターンである故に少し躊躇いがあるが、他に積極的に吊りたい灰は…。
カークも考えたが、狼より妖魔のがありそうであるし、占いに回して一度見たいと考えた。
>>139アヴェさん
うん、ごめんね。気を付ける。
>>140魔王
了解。流石に更新前には来てるかと思ったけど来てなくて私も心配になる…よ。
>>141
今日がイレギュラーなだけ。平日は7:30頃までなら確実に見れる。
後は12時頃までは鳩飛ばして10分程度ちょくちょく見れる感じかな。
▼キアラ嬢
吊れば一番情報が落ちる。
▽灰ではいまの所思いつかない…
●ベルティルデ嬢
○シメオン氏
ベルティルデ嬢は昨日と変わらず。シメオン氏はFSの通り。
GS 芸>護墓>亀>騎魔>警
FS 護>芸墓>亀>魔騎>警
警は柔軟に考える部分が白いと思った。騎と魔は質問が多く、灰にもよく絡んでいる。全体的に村要素が多い人が多く、粗探ししてみたが…ほぼパッション程度だ。
【画→芸黒、貿→細白、眼→巫白。確認】
一番喋らなきゃいけない人だった…本当にごめんなさい。
優先順位とかよくわからないそして考えるのとても遅いので何かあったら都度聞いてください…と言ってもこんな時間にごめんなさい。
昨日の負債もありそうですが考えやすいとこから出いいですか…
マリエールさん
第一印象は初回黒出しと↑↑RPに流されて狂人に黒出されたかなーと思いましたが、一日目に芸狼予想する人いたしボクSGにできるほど白かったかな、という気も。でも画狂ならどちらにせよ真あぶれたので、ほぼ吊り枠だった芸切って襲撃しやすくするのも有りなのでしょうか。「狂人なら様子見しそう」とか「狂人ならアピでRCOしそう」とか何とでもいえるけど、バリバリお仕事しますよ〜って感じの狂(RCOとか初回黒出しとか)となんかキャラがあってるな−という印象にどうしても引きづられてしまいます。
そして希望を…
●細
〇護
▼芸
▽禿、灰ならば消極的▽細
…占い先は…オズ殿は補完が欲しいところと…。
ベル嬢は喋り出した故に…。
吊り先は…片黒からの情報を求めたいところと…
…喋らぬ霊は、切っても良いと…。
霊ロラにするかどうかは後に考えても良いとさえ思う…
消極的な方は真に消極的…
…少しばかり、「狐に見られる」という言葉に親近感がある…のは強い理由ではないが…
テオ真を切る要素もない故、な…
…陣形に関しては…言及しても良いのだろうか…
触れて良いのかどうか、分からぬ故触れなかったのだが…。
だがもし霊に共ならキル吊りに動く様な…
気も、せんでもない…
共目線3-1なのだろう…確定情報が落ちる故…
故に…紳士殿の「吊りたくない」は…霊に共が居ないことと…。
…占いに居るならばテオ殿かと…。場所と結果的に…。
あ、画狼の場合、霊が狂なら狂が誤爆の可能性もありますよね。それってどうなんだろう。CO早くて、騙狼なら真視とりたそうというか自信ありそうに見えるので、賭けみたいなことで偽確は勿体無い…。なので画狼、霊騙狂狼はなさそうに思います。
*占い希望
●カーク
○シメオン
◎バルタザール
カークはよく分からぬ。考え方違うし皆放置でいいと言うし、分からなすぎて我はあまり自信はない。一応狐狙いである。
シメオンは積極的に人外と見ておる訳ではないが、全体的に動きが重い、がいい位置におる。どちらも有り得るかな程度。
バルタンは寡黙が多いのもあって亀以外の灰とはあまり絡んでおらぬ気がする。フットワークの軽さは仲間がいないように思えるが…。
暫定でキアラが喋っておらぬ故にこうなった。
*GS
芸>細>墓>亀>騎護>警
*FS
亀≧墓騎>芸細警>護
正直下のFSは自信がない。ベルティは占いにヘイト買いすぎだから、狐はないだろうと考えておるが。
>>147アヴェさん
透かさないように控えめに出しては、いる>>136
でもちゃんとしたのゾーンでって言われたら起きてから見て出すわ。
という事でおやすみなさい。アヴェさんも無理しないでね。
うむ、我もびっくりしておる。
時期が時期だし仕方ない部分もあるかなとは思うぞ。
まぁ、できることやって、上手くいけばハッピーだな。
という事で大事を取って早めに寝るけど何か言いたいこととか聞きたいこととかあるかな?
エレオでGJ出たらしょうがない。その時には踊ることにするわ(
>>*20ハデス
そうだねぇ…。ホント、リアルで何も無いと良いけどね。
ゼウス…来てくれると嬉しいね。
ま、私らには私らに出来ることやるしかないね。
画狼なら2dトークで芸に信用勝ち→▼芸→偽霊の印象アップ
って感じで占狼と霊狼の作戦?の方が考えやすい気がします。
とりあえずここまでぱっと思ったことで、2dのログを読んできます。
む、シメオンから回答来ておるし、キアラも話し始めたが、我は明日早くに魔界からの干渉が予測される故にそれに備えて早くこの体を覚醒させねばならぬ。
小僧の活動範囲からそろそろ睡眠に入らなければもたなそうだ。
すまぬが、明日の朝まで我も抜けるぞ。
【魔】魔王 ロヴィンは、【香】調香師 エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>*21 アテネ
うむ。占いをこんなに早く決め打つのは結構多いのか?
キアラ吊りなら霊能護衛来そうだが、占い決め打つなら占いに護衛いきそうだな。
しかし、ここで勝負に出なければ勝てそうにないしな。
うむ…ゼウスは事故に遭遇してなければよいが…。
>>*21ハデス
進行的にしょうがないのはあるかな。
灰で吊りたい所ないし、灰の吊りミス減らしたくないから占いの偽ぽを吊るのはある。
けどまぁよほどその占い師を偽見てなきゃやる事は無いね。
吊りたい灰が無いってのもハデスが頑張ってる証拠だしね。
すみません…希望書いてる途中で、箱の前で突っ伏して寝てました…二日間の採集の疲れが出たかな…
とりあえず>>64 バルタザールさん、私の>>22の「ボロ出してください」は半分冗談、残り半分は狼キアラさんへの軽いプレッシャーのつもりでした。これで黙るならもう村だとしても吊りでいいかと。
要するに「村なら何でもいいから喋って」が、直訳です。
キアラさん来たので、アヴェさんすみませんが、希望をもう少し考え直させてください…毎度申し訳ありません。
…GSか…。
…苦手、だな…。
1、人物像的白黒
〇魔≧警>亀騎>細>護>>芸巫●
2、村要素的白黒
〇警≧騎魔>亀>細>護芸巫●
3、「狐らしくなさ」的白黒(とてもパッション)
〇警≧巫>護≧騎>亀魔>芸細●
12を合わせる。
GS
〇魔警>騎≧亀>細護≧芸巫●
13を合わせる。
FS
警>魔≧騎護≧亀巫>細≧芸
>>*24 アテネ
ふむ。
あまり序盤で占い吊るの見たことないのでな。
些か驚いたぞ。
マチスと共鳴から信用を得ているのはかなり美味しい。
>>*26ハデス
うん。狐村だと確かに無いけど、これも詰まってるんじゃないかな?
魔王はその調子でやっていこう。今日見てても悪くないと思ったよ。
>>*28ゼウス
ゼウスおかえりいいいいいい会いたかったよおおおおお
私はもう寝てしまうがこれからファイトだ!なんか困ったことあったらすぐ言ってくれ!
>>*28 ハデス
良かった((´∀`*))
忙しい中、来てくれて嬉しいぞ。
キアラも巻き返そうとしてるし、多分頑張れば寡黙吊りは回避できると思うぞ。
>>*27 アテネ
確かに村からすれば積極的に吊りたいところはないだろうな。詰まってると思う。
ありがとう、だ。
考察の切り口が違う人多くてビクビクだが、序盤の感触はけっこういけそうであるな。
>>*31ハデス
文化の違いって恐ろしいな。とつくづく思う。
同じ人を見てるのにこれだけ違うのも、面白いよね。
じゃあ、寝るね。ハデス、ゼウス、お疲れ様。
>>*32 アテネ
うむ。本当にそうであるな。
我もそろそろ睡眠に入る。
ハデス、夜は手伝えなくてすまないが、朝になれば全力で協力するぞ。
では、一時の間、さらばだ!
…GSが…とても苦手故…
出せぬかも…しれぬ…
どうも違和感が拭えぬのだ…流動する、故…。
型に嵌めるとコレジャナイ感が…
キル殿はマリエ嬢だけでなく…他占いや霊にも言及してくれると…助かる…。
また、背を押してくるような感覚があるようなら教えてくれ…。
>>22エレオノーレさん
☆1えっと…☆3と>>145>>151とは違いますか?「なぜボクに」ならアヴェさんに指定されたから…?黒出すメリがあり、1dの発言的に容易に今日吊れそうだったから…?(☆解釈違ったらごめんなさい)
☆2昨日の段階での占い内訳は正直なところ全然わかりませんでした。
印象、
画:FOのメリットの考え方は似ているけれどもそれ以降の発言は文化の違いで読むのが大変
貿:胡散臭いと言われている。けどボクは読みやすい気もする
眼:たくさん喋っていて、なるほどなーと思いながら見ていました
こんな感じです。1dと言っても居たところまでですが。正直要素らしきものは何も拾えずでした。
☆3狂:多分村一人吊れる、狼に偽と報告
狼:多分村一人〜、ライン戦自信あり?
☆4え、複雑…パターン多すぎて難しいです保留
☆5このままだと真霊の評判を落としそうで申し訳ないなぁと思っています。
>>145でキアラさんが言及したので言いましょうか…
ぼんやり思っていただけですが、狂の主人誤爆は一体どれほどの躊躇を伴うものなのでしょうか…。
狂人視点2w騙りに出てきている=LWに誤爆する危険性はもちろん有るには有るでしょうが、やはり狐共混じりの可能性を最初に考えるでしょう。さらに霊の真共が考えられる盤面なら、いっそ弱そうな主人を吊ってでも自分が信用得られれば、狼陣営全体にはプラスに働くこともあるはずで…これと、騙り占として黒を出すメリットを加味した時、「主人かもしれない」というのは果たしてそれほど抑止力になるのでしょうか…
>>155シメオン
ロヴィンさんに言われた「占い内訳」と併せて考えます!
「背を押してくれるような感覚があるなら〜」って、どういうことですか?
ん〜実際文化の違いはどんなけあるんかね。
寡黙に対する扱いと、初手で積極的に妖魔狙いくらいしか感じんのだが。
あとは単純に噛み合ってないか、考察方法やPLスキルな気もする。
…明日の夜汝国の人落ちてきたら聞いてみたい。
>>157エレオローネさん
あ、確かに。多分ロヴィンさん?が言っていた、「狼2騙り芸潜伏は普通に考えらない」にすごく納得しましたし。霊騙りの狂でも画と芸が狼だったときのダメージを考えたら普通に黒出しますね。
ログ読んできます。
>>145キアラさん
「芸狂なら真あぶれた」←これは…どういう意味ですか?
ふぅむ…少し交通整理しましょうか。
[キアラさんの考え]
マリエッタさん=イケイケのできる騙り
狼→霊=真共で破綻するかもしれない。それはもったいない。やるなら画狼、霊狼でしょ。
狂→SG作り、狂アピールできる。主人誤爆でもメリットある(襲撃しやすくなる)かもしれないので特攻した。
…こんな感じで合ってます?
★2-1ここで私の前の★4に繋がるのですが、「>>145襲撃しやすくなった」結果、どこを襲撃すると考えますか?重たいようなのでもう少し突っ込みましょうか…占と霊、どちらを襲うでしょうか?
★2-2狂人の序盤での破綻にどういう見解をお持ちですか?
↑より占い内訳を優先してください。
…マリエ狂であれば…恐れぬであろう…な…
RCОからも人外ならば「騙りたがり」、またここ迄の言及から「占い師を知っている」と見る…前提で…。
客観共騙りもあり得る状態は…、狼ならば偽確の恐れもあり、また折角RCОで得た「単独感」は初日で捨てるべきでもなく…黒を出す場ではなかろう…
故に…マリエ狼は薄いと見ている…。
PLスキルでかみ合わないのはよくわかる。
俺もよく相手のスキルが高すぎてっていう経験多いし。
特に考察方法が違うとそう思うんだが…ここは「文化」の一言で済ませてる気がする。
…地上の皆、墓下で勉強しに来た身で偉そうなこと言ってゴメンな。
襲撃予想 潜伏2
1.マリ白、コンス狼、キル狼 ならマリ襲撃する、髭は溶けがなきゃおそらく信用されない
2.マリ白、髭狼、キルたん狼 ならマリ>コンス襲撃する
3.マリ狂、コンス狼、キル白 なら霊能か共有襲撃
4.マリ狂、髭狼、キル白 ならコンス襲撃
5.マリ狼、キル狼 なら共有>占い師襲撃 可能性低
6.マリ狼、キル白 なら霊能>共有襲撃 可能性微妙
7.占い師全員白キル狼なら マリ>コンス>髭襲撃
8.占い師全員白キル白なら コンス>髭>霊能>共有
【もろもろ確認】
私に白だしですか…
まぁ。当たり前なのですが寡黙なのを良い事にSGされると思ってました
画家さんの黒だしは…
うーん。狂人特攻って気もしますが…
とりあえず曲芸師さんを吊って霊能の結果を見てみたいですね
占い内訳は
真狂狼≦真狐狂≦真狐狼
で見てます
>>163マチスさん
なるほど…? うん?
狂が真を特定する…っていうのが、>>145の発言でどう機能してるのか未だわからないんですが…
あれ、シメオンさんも>>165何か言ってる…私がわかってないだけですかね…狂人が真占特定して嬉しいのは、情報源になる、くらいじゃないんですか??
あーどこかで生意気な発言してごめんねー
ごめんと言いつつまた突っ込むかもだけど
とりまざーっとログ流したけど全然頭に入ってこない
ただキルアたんが可愛いのは分かった
可愛いは正義ってことで吊り反対したい(
とは言え今の所他に候補が見当たらないのよね
吊るならエレオたんが生きてそうな今日かな
シメオンはとりま何か好き
襲撃予想 狼潜伏1能力者2騙り
1.マリ白、コンス狼、キル狼 なら共有=灰襲撃
2.マリ白、髭狼、キルたん狼 ならマリ>コンス襲撃
3.マリ真、髭コンス狼 キル狼 なら霊能>共有>灰
4.マリ狂、コンス狼、キル白 なら共有か灰>髭襲撃
5.マリ狂、髭狼、キル白 ならコンス襲撃
6.マリ狼、キル狼 なら共有>占い師襲撃 可能性低
7.マリ狼、キル白 なら共有>灰襲撃 可能性微妙
8.マリ狼、コンス狼、キル白 なら共有=灰襲撃
9.マリ狼、髭狼、キル白 ならコンス>霊能>共有
あ! ユーリエさんこんばんは。よかった…
対抗はどうでもいいので、とりあえず役者は揃いましたね。
ところで、ベルティルデさんは戻ってないんですかね…
ユーリエさん、とりあえず私の>>27後半を読んだうえで、キアラさんの発言を読み返し、本当に▼キアラさんでいいか考えてもらえますか? 本日の争点はそこなので。
その後、灰雑と占い師考察も、時間が許す限りお願いします。
>エレたん
狂が真を特定するじゃなく
キルたん村人視点からマリたん狂なら、その黒出しで
狼には真占い師の位置がバレたよね
って意味で真あぶれたじゃない?
エレオたん笑うとかわいい(●´ω`●)
ユーリエは寡黙って自己認識はあるのね
忙しいかもだけどもう少し早く来れるといいねー
立会い不要とは言えみんな心配するよん
あ、どこかで発言してたら見れてないだけだからスルーでよろ
マーティンもねー
敢えて潜伏してるならともかく
襲撃予想 まさかの3潜伏 占霊狼視点全部白 能力者襲撃に待ったなし
1.キルたん狼 ならマリ>コンス>髭襲撃、残り2匹がいい位置なら霊能>共有もあり
2 キルたん白 ならコンス>髭>霊能襲撃、残り3がいい位置なら共有もあり
細…どうして印象に残らぬのか、というと、長文目滑り故か…
また感情がでて来にくいこともあるだろう…。プレイスタイルとして親近感を感じたりは…する…故
SGにされやすさも…正直、よく分かる…。
…トレースできそうな位置故…リアルタイムで出会えたら、少し会話してみたい…
色はつきにくい…が。
人外ならば狼よりな印象…。
警…先述したが…思考の回転が白いと…。
素で話している感覚が強いな…。
何だろう、書いてみようとすると言葉が出てこないな。
白いと思うが理由が薄い。というか。
点在し過ぎてピックアップしにくい…か。
身軽、等の言葉を使うと軽くは感じず。(議事の緩さ故身軽に思えぬだけかもしれぬ…)
パッション白いが村かと言われれば微妙。
敢えて潜伏って何とか突っ込まれそう
共鳴の戦術全く知らないもんで
とりあえず喋らせるー、みたいなのもあるのかなと
でももしそうなら透け透け過ぎて意味ないという説が。
(エレオたん真打ち→吊り回避な未来しか見えない)
だからやっぱないよねぇ
>エレたん
キルたん白ならキルたん視点にも狼視点にもマリたんは偽確定だろ?
占真狂狼もしくは真妖狼なら狼は狼占の位置とそれ以外の偽1人の位置を確定できたら真占の位置が自ずとわかる
とそういうことじゃない?
確かにキルたんの書き方のどちらにせよは自分黒と仮定しても
真あぶれたと読めるからわからんちん
マリたん狂誤爆なら真はあぶれてないんだよな
…巫女殿、歓迎しよう。
魔…今のところ1番、人に見えている…。
議事への前のめりさは、齧り付いて本を読むような、「情報を求める」其れに感じ…
すれ違いが疑惑となる点や「身軽さ」が白要素等尺度がはっきりしており…狼ならば歪めにくいところか…。
狐への殺意…というと固いが、「探る目」も本物に思える…。
情報欄見てきたー
・アクションの推理利用は非推奨
非推奨だからいいのか
・汝国のルールに基づき共鳴の囁き使用回数を一日三回までとします。
これひとり三回?てか少なっ
こりゃ大変だわー
唐突に灰雑落とします
ロビンちゃん微微黄
この村では比較的言ってる事が分かりやすいです。所々考えの違いは有りますけどね。髭狂人ないとか、軽いから白いとか。
昨日、>>allで最黄を聞き出そうとしてるのがどうもね。
ニート君微白
私のこと忘れてたとか吊り候補ですけどね。ロビンちゃんとは対照的に、ちょっと言ってることわかりずらい。って思ったんですけど、どうやら文化の違い=言葉の違いからみたいですね。よく読むと理解できました。進行も考えてるし村っぽい。ただ悩んでる経過を垂れ流してる感じ、で結局どっち?と思うこともあり。それを見せることで素直さ演出してるのかなんて邪推もしてます。でもトータル白い。
お墓のオシメ微黒
2日目の第一声が引っかかります。そんなに自分占い気になる?真に占われりゃ白出るだけだし、黒出されたら考察捗るのが村な考えだと思うんだけど。あとは内容寡黙、灰雑もフワフワ。何考えてるか分かりません。
オズ灰
ここに来て占い希望パッションとか…って思いましたが逆に素直な村にも見えてしまいます。と、考えると他の発言もまぁそうなのね、はい。となってしまいます。寡黙吊りの流れになったらここ挙げるかも。
ユーリエ灰
書くことないです。寡黙吊ならまずはここ
亀仙人微黒
片黒吊りは賛成です。でも全体的にイミフ枠。霊共ギドラ反対してるニートに、ギドラの存在意義説明させようとしたり、>>1:50の質問とか。横槍というか質問にツッコミ入れたくなるレベル。まぁブラフと受け取りましょうか。占えよ、吊れよな姿勢で白さ演出でしょうか。
バルタン微白
>>43の共鳴に対するイラつき方。全く共感は出来ませんが村ならではの発言には見えますね。まとめと意見が合わない時も有る訳で、村なら協力しあうべきだと思いますよ。私も発言増やしますからよろしくお願いします。
芸人黒より
さっきまで来てなかったので、諦めた人外かと思ってましたが来ましたね。画家狂人説唱えてますが、画家さん狂人ならがっつり真取りにくると思うんですよね。だったら、本人も認めるくらい怪しい
唐突に灰雑落とします
ロビンちゃん微微黄
この村では比較的言ってる事が分かりやすいです。所々考えの違いは有りますけどね。髭狂人ないとか、軽いから白いとか。
昨日、>>allで最黄を聞き出そうとしてるのがどうもね。
ニート君微白
私のこと忘れてたとか吊り候補ですけどね。ロビンちゃんとは対照的に、ちょっと言ってることわかりずらい。って思ったんですけど、どうやら文化の違い=言葉の違いからみたいですね。よく読むと理解できました。進行も考えてるし村っぽい。ただ悩んでる経過を垂れ流してる感じ、で結局どっち?と思うこともあり。それを見せることで素直さ演出してるのかなんて邪推もしてます。でもトータル白い。
お墓のオシメ微黒
2日目の第一声が引っかかります。そんなに自分占い気になる?真に占われりゃ白出るだけだし、黒出されたら考察捗るのが村な考えだと思うんだけど。あとは内容寡黙、灰雑もフワフワ。何考えてるか分かりません。
オズ灰
ここに来て占い希望パッションとか…って思いましたが逆に素直な村にも見えてしまいます。と、考えると他の発言もまぁそうなのね、はい。となってしまいます。寡黙吊りの流れになったらここ挙げるかも。
ユーリエ灰
書くことないです。寡黙吊ならまずはここ
亀仙人微黒
片黒吊りは賛成です。でも全体的にイミフ枠。霊共ギドラ反対してるニートに、ギドラの存在意義説明させようとしたり、>>1:50の質問とか。横槍というか質問にツッコミ入れたくなるレベル。まぁブラフと受け取りましょうか。占えよ、吊れよな姿勢で白さ演出でしょうか。
バルタン微白
>>43の共鳴に対するイラつき方。全く共感は出来ませんが村ならではの発言には見えますね。まとめと意見が合わない時も有る訳で、村なら協力しあうべきだと思いますよ。私も発言増やしますからよろしくお願いします。
芸人黒より
さっきまで来てなかったので、諦めた人外かと思ってましたが来ましたね。画家狂人説唱えてますが、画家さん狂人ならがっつり真取りにくると思うんですよね。だったら、本人も認めるくらい怪しい芸人に黒出して誤爆のリスク負うとは考えにくい。まぁやっぱり画家さん真視してるからなんですけど芸人黒いなー。考えるの遅いって言い訳も、赤ペン先生の添削頼りだからなんじゃないのかなーと。に黒出して誤爆のリスク負うとは考えにくい。まぁやっぱり画家さん真視してるからなんですけど芸人黒いなー。
僕はロヴィン君がマリエッタ君との会話の間でかみ合わないと言った部分が気になっている。
一応真狼狂での最悪のパターンについてなんだけど、狂特攻からの真抜きからのキアラ君霊両白がかなりあり得ると思っている。
そうなると吊り手がキアラ君と占いロラで合わせてマイナス3。
残りの4手で霊決め打ちしたとしてこの広い大空ではなく残り7か8?灰の中から2w1fを吊りきるのは…ショボーン…てわけだね。
眠気で適当すぎてごめん
そして今書いていて魔王殿の質問一個逃していたことに気がついた…
>魔王殿
☆コンス殿について。
…正直3CО目の狐は考えなかった…。というよりも何よりも狐騙りが薄いんだ、私の中で。
故に、想定が甘くなっている。
私の方だと、占い師に狐がいることが濃厚ならば初手循環占いが推される。そしてほぼその進行になる。
…故に、コンス殿狐として前に2-1の陣形があり、真霊が出ていない若しくは、狂または狼が騙っていない可能性のある状況で、語りに出るにはリスキーと…。
それに見ている限りコンス殿は喋ることのできる方…序盤の占い位は避けられることと…別段騙りに行く必要も感じぬ…な…。
★>コンスたん
そういえばコンスたん3−2だと狐いると見て対抗占い提案するって言ってたんだが
今内訳どう思ってるよ?
占い希望
●ロビンちゃん
○亀仙人
○お墓の人
狐狙い。ここ外したら正直わかんないです。下の2人は黄色味感じないし…
▼芸人
▽ユーリエ
黒い所と寡黙。
てか私の灰雑、カオスになってる…
コピペミスったか…
お休み直前で希望間に合わなさそうなのでこっち使いますね。すみません…
こんばんは、遅くまでお疲れ様です。対抗どうでもいいわけがないスピカですwww
………はぁ……。
一つ聞いておきたいのことが。「今夜私たちが襲われる可能性について」
まぁほぼ>>183のシナリオで来ると思ってるんですが、これ以外の条件であった場合、占はリスク回避で諦め、共霊を食べにくることは考えられないでしょうか?
その時メリットが大きいのは、霊ではなく、あなたではないかと…禿は吊られそうなので、とりあえずあなたを襲って共片(私)をあぶり出し、後は時期を見て順番に…という噛み筋ですね。
その際は(ほぼ透けるでしょうが)共霊ギドラで禿さんと二人でまとめが最善かと思いますが…どうしましょうね。
私はまだ起きていますので、この後のログ読んで私の希望と共にまとめを落としておきます。
頼りにしています、でも体は休めてくださいね…おやすみなさいです。
でもそのリスクヘッジというか
キアラ君に探りを入れようとした灰ってエレオノーレ君と
ロヴィン君くらいなんだよね。
離脱するよ…
…しっかり色がつかないからふわふわするのかな…(とおいめ)
リアタイ合わなすぎて見てる方向がバラけてるから、全然つかめない。
そりゃあふわふわもするさね←
内容寡黙は遺憾ではあるので頑張りたい所存。
しかし褒められたい方なのでもうやだ、と思ってる←黒
ニートは許されないのか。
正直あの星の数見てたら探るのやめるぜ。
見てる人はいるじゃん、そのあたりどうなんだろう。
しかし共有の扱いって難しいね(やったことしかない)
なんとか意味は繋がった…気がするけれど、肝心の本人がいないとどうしようもない…
>>175でマチスさんが言うように、キアラさんの言葉回しには自身が村であることに由来する(と思われる)不明瞭さ、迷走のようなものが感じられ、アヴェさんが言う>>183リスクを考えると霊能という立場からしても簡単に吊ってくれ、とは言い難い。
そもそもの話ですが、狂人が破綻することにそこまで強い魅力を感じない…マリエッタさんが狼の可能性がもっと高ければ良かったんですが、現状騙りなら狂人としか思えない。
しかし、それを越えて魅力的な吊り先がいないのも事実で…もう対抗吊って下さい、と言いたくなってしまう自分が居ます…でも、あの人、今まであえて触れませんでしたが共有かもしれないんですよね…ううう…。
本当の本音をぶっちゃけると、もう明日更新前一番発言内容が無かった人を吊りたいです…。
まだ起きてますかね…
>>181ベルティルデさん
★画家さん真視の根拠が聞きたいんですが、占い考察書けますか?
★>>157の見解はどう思われます? …というかこの灰雑は、ログのどこまでを読んで書かれたものなんでしょう…
ベルさんも話せそうなので、もう少し対話してみたいのですが、霊が灰雑にあまり突っ込むのも…うーん…
ただいま。
今戻ったよ。
ログを読み込むのに時間がかかりそうだ。
自分なりによく読んで占い希望、吊り希望を提出したいと思う。
>>177マチスさん、>>188シメオンさん
そこについては、キアラさん狼だとして単純に2Wではない&その可能性まで考えてない、で説明付くので非狼要素にするのは危険かと…
となると今日の発言だと>>145から無理やり村視点らしきものを探ることになるのですが、やはり決定打に欠ける。
あとは…今日のキアラさんの発言、まとめ直して要約すると数行で収まる内容なんですが、それがあえて思考展開駄々流しで提出されているのが、村由来なのかそうでないのか…少なくとも赤ペン先生は居なさそうですが。
これは序盤のバルタザールさんにも感じたことですね。
ああ!そういえばアンカー飛んでたの忘れてました…
>>42「結論ありきではなく、考察を順に積んでいっている村要素」「添削を受けていない微々非狼要素」「そう見せたい人外要素」ですかね。
考察展開を開示するのは基本村要素に取るんですが、逆に何が言いたいのかわからなくて混乱することも多く、今回マチスさん、バルタザールさん、キアラさんはこれが顕著だなぁと…
>>161ベルさん
「画狂なら真あぶれた」は、占い=狂(画)・真・狼の時に狼に真がわかってしまうと思いました。
>>165シオメンさん
真狂狐を忘れていました。
>>174マチスさん
「自分黒と仮定しても」のつもりでしたが本当だ、あぶれてない…謎です。
>>177マチスさん
「画狂なら」が前提のつもりでした。
でも狐が霊に騙るのはあまりないかな、と思っています。
コンスタンツェさんへの返信書いて寝ようと思っていたのですが、占がいらっしゃったので聞いてみましょう。
★1 ここからどうやって信用してもらいたいですか?
溶かしで、と言うなら濃い狐考察をお願いします。
★2 客観的に見て、自分は護衛取れてると思います?
★3 霊能考察を、霊能への価値観と共に
投げっぱなしですみませんが、一旦離れます。
コンスさんとテオさん
コンスさんは万遍なく全体を見ている感じで印象いいです。仲裁に入ったりとか村利の行動が多いように思います。あと>>9の溶けなかった話は普通…?1dからの流れで、たぶん芸黒を強く見てたのかなーと色が見えてなさそうに思えたのですが。
占い当たらないで潜伏出来そうな感じがするのとマリエッタさん狂寄りから偽なら狼寄り。あとマリエッタさんとの狼狼もなさそう。
テオさんは、発言が真っぽいコンスさんの逆に発言で真とる必要ない宣言、結果重視してというのが騙りっぽくない気がしたけど、「真とりきてない」と言われた言い訳みたいな感じなのかもしれないとも、よくわからない。ここが怪しい!とかはないけど、相対的にはコンスさんが真より。で、画マリエさん狂よりと見て狼か狐寄り。
だんだん★がドSになっていってる件。序の口? 気のせいかな…?
ここまで来るともはや意地ですねw 無理やりでも発言させてやるよ、っていう。
>>140ロヴィンサン
霊にいると思ってましたがバルタンサンの発言見てそういう解釈もあるのだなと。だから2w騙りよりも狐騙りの位置を少し上げました
>>196エレオサン
☆1.ワタシの立場からなら、キアラサン吊って色見てもらえればエレオサン視点でもはっきりすると思います。エレオサン真霊ならですけど。はげさん来てなさ過ぎて霊能1COじゃないかと思ってしまうレベルデス
☆2.正直微妙かな…狂の特攻と捉えられてるみたいデスし、とりあえず狼にワタシが真だってこと透けてると思うので抜かれたら本当痛いデスネ
☆3.ちょっと待って下さいネ。ハゲの方はさすがに考察しにくいデスが、2名分霊能雑感出します。先に灰雑書きます
結果開示のタイミング考察はしないんだな…
俺どう見ても狂特攻だけど…
うーん、テオ狼はさすがにCOタイミング的にないと思うし、やっぱり眼鏡狼でユーリエ黒出さなかった時点であれよね、うんうん
[中の人ノイズ:コタツにいると箱の前から動きたくなくなるよね]
>>197キアラさん
おかえりなさい。遅くまでありがとうございます。
「1dからの流れで、たぶん芸黒を強く見てたのかなーと色が見えてなさそうに思えたのですが。」…ごめんなさい、これ読解できませんでした。
ユーリエさん溶けたら…の話は、共感はしましたがわざわざ言うかな、という微妙な違和感がありましたね。ここPL依存の気がしますが。
>>198マリエッタさん
☆1.霊結果割れたらどうします? もっと言うなら、私○禿●だったら…?
回答は雑感終わってからでいいですよ。
なんだかなー。これで真霊マーティンさんって言うと村そのものにガッカリされてさらに発言落ちそうで怖い。
せめて多少彼の発言伸びるの待ってからスライドしたいっていう完全なメタ事情ですが、狼さん共鳴噛まないでww
今はコアずれが酷いけど、もう少し材料が増えたら、夜組・深夜組・昼組でそれぞれ盛り上がってくれないだろうか、という淡い期待。
自宅警備員は眠らない!
★>キルたん
この状況で潜伏狼は自分を吊りに来ると思う?
またどういう自分の扱い方をすると思う?
妖魔はどう動くと思う?
能力者に狼いると思う?霊能含めての内訳予想を聞かせてほしい
また潜伏狼の予想などでも
>>161香エレさん
交通整理ありがとうございます。多分大体そうです。画マリエさん狂は、弱い狼誤爆してもメリット優先しそう、という感じ。
☆どこまで想像したらいいのかよくわからないのですが…芸キアラ狼で2狼騙りはなさそうなので除外、あと▼キアラ仮定(なりそうなので)。すると香エレさん護衛鉄板だと思って▲は占か灰…の誰かは仲間による?……?こうゆうこと…??
☆「占いの黒誤爆はまだいいけど霊誤爆で真占い確定は最悪」と基本的に思っています。
【画】画家 マリエッタは、【芸】曲芸師 キアラ を投票先に選びました。
はあ〜ワタシもジャパニーズこたつほしいです。次の休日にでもニトリ行こうかな
軽く灰考察しマース。なんか堅苦しいデスネー。わろたー
途中から飽きてきました
・護
昨日は本当に調子悪かったのかなーってくらい喋りますね。まあ内容が伴ってるかといえば別デスけど
>>26あたり、あまり読んでないことを全面的に推してマスが何か意味あるのでしょうか?
だけど灰考察はきちんと書いてますね。悪い言い方するのなら議題回答しかしてません
狼ならキアラサン黒出されて盤面切り替え、誘導に必死と思うし非狼っぽいところではありマース
まあ狐あるかなって感じデース
・騎
もう0ptで正直わろてます。ワロタンバリンシャンシャンデース
とりあえずチゲ鍋と宅飲みについて言及してきたのは酒飲要素ですね。下戸騙りだと思いマース!
>>48この時間コアタイムなだけデス。許してチョンマゲ
>>61★ハゲ真切ってロラに踏み切る=霊能真共とは思ってないのですか?というか内訳どんなだと考えてます?
その進行からすると2w騙りを濃厚に見て狐混じりは考えてないのかなと思いましたがどうなんでしょう。
狐が占いに混じってて溶かしたいのなら相互というか循環推すべきと思います
昨日は最白と思ってましたが思考がなかなか読めないのでちょい微妙デス
・亀
よくわからない枠継続
占いは誰を真と見てるのかわからないデース
・巫
ジャパニーズ寡黙!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
寡黙をいいことにSGとか言うくらいなら喋れば?って感じします
・細
よくわからん。すごい狼っぽいと感じるし寡黙よりなので吊り処理でいいと思ってマス
・墓
狐っぽい
>>7とかすごいフワフワしてる。とりあえず発言しよう感がハンパない
>>10悩も。可愛いデース
>>135あたり、やっぱパッションで人に白黒つける人なんだろうなと感じます
コアタイム云々で白く黒く見るのは聊か納得いかない
後半の発言もざっと流し読みしたけれどフラフラして「あとで考えます」系で。うーん
・警
全体的に白いと思ってるけど>>109が特に村っぽい
>>132★占いが欠けてもおかしくない=統一占いもありのロジックとは?
・魔
なんか色々かみ合ってませんね。すんません
個人的には護衛官の発言のどこにそこまで白要素感じたのかさっぱりなんですけどね。1dの護衛官の発言なんてちょっとした戦術論のみですし、結構不思議なところではあります
あとテオ真切るのはワタシ目線是非どうぞって感じなんですけど、そこまでのプロセスが釈然としません
狐よりと感じる箇所デス
占い希望
墓・護・魔
亀入れるか悩みますけど。護衛官と亀が同等の位置デス
>>199エレオサン
満場一致で黒出てキャーマリエッタ様ー!!みたいな展開だったら嬉しかったのに(笑)世の中甘くない
そうしたらワタシ目線の真霊確定するだけデス。さらに言うならワタシが狐溶かせたら村目線でも確定しますし
エレオサンから○なら真切るだけデスヨ
雑感ね〜、うーん。正直に言うとエレオサンの発言あまり読んでません。というのもハゲがあまりにもやる気なさ過ぎるからという理由なんですが
態度だけで言えばエレオサン真でいいと思うんですけどね。ハゲがただやる気ない真霊の可能性も消せないからいやデスネ。うーん
もう一度ざっと読み返してきたけれどキアラサンに突っ込みいれてるあたりとか、対抗どうでもいいと言ってる辺りとか真っぽいと思ってマスヨ
ぶっちゃけここ共鳴なら対抗どうでもいいとか思えないでしょって感じします
まあ霊能真共なら本当にヤバイ状態ですけどね。笑えないレベル
というか現状そこまで霊能雑感って必要かしら。よくわからないです
おなかすいたので焼きそば食べて寝ます。グッナイ
祝・不満ネタ走りタッグが抜けてからログ100超え!!
明日「結構進んだな」って言ってもらえますように…ほんとに。
>>205マリエッタさん
回答ありがとうございます…でも堂々巡りですね…
私の最初の、そしてメインの質問は★どうやって信用されたいですか?
なので、それではすみませんが回答になってないです…霊能雑感が聞きたかったのも、結局それに帰結するので。
今日▼芸
@霊両●→信用ゲット
A香●禿○→まぁ信用ゲット
B香○禿●→私と殴り愛(??)
…みたいな感じでいいですか?
???
統一占いで得られた情報は確定情報なんですか?
ワタシ抜かれた後もテオとコンス真切らずに進める方針デスかね。うーん、謎デス
ちょっとよくわかりませんでした。ワタシの頭が悪いんですかね
>>208えれおさん
うーん、あまりこういうこと言うのもアレですけど、質問の意図と核がよくわかりません。Aでも信用ゲットできませんよね、結果割れてるのなら。いくらハゲが来てなくても真切れないですよ
どうやって信用されたい?って質問、これどうやって答えたら正解があるのですか?
溶かしと答えるのが許されるのなら吊りでって答えもアリだと思うんですけど、何がそんなに噛み合ってないのかわかりません。というか質のいい質問に見えないでーす
>>206そうです!どうでもよくないのです!!!
いや私霊騙りにマジになりすぎだ。いい加減共鳴の仕事しよ…
とりあえず今絶対的にヤバイのが今夜私護衛で役職抜き。これマジ笑えない。ダメ絶対。占いに護衛回して霊の盾になる霊騙りが真逆の展開になる…しかも割とありえそうなのが嫌過ぎる…。
そして役職抜きとなるシナリオで最悪の、画狂・眼狼・貿占からの芸SG&貿抜き。マジ勘弁。
というわけで、行ってきます!!
【眼】眼鏡JK コンスタンツェは、【芸】曲芸師 キアラ を投票先に選びました。
>>209マリエッタさん
おやすみなさい。
テオドールさんにも答えやすいように書いたので、質問の構成が残念ですね。すみません。
「割れてるのなら〜真切れないですよ」…この辺が聞きたくて>>196★3を入れました。了解です。
まず私は占いの信用度というのは村の命運を左右するものだと思います…そして、それを獲得するのが占いの仕事だと。その際、★2は現状把握、★1は今後への意識を測る物差しになるかと思いました。当然正解なんて無いですね。
吊りで、は結構ですよ。ただ、その先の展開について、残念ながらマリエッタさんは考えているように見えませんでした。
黒が出て、吊りに希望していながら、霊能の真贋について考えていない、発言すらろくに読んでいないのをおかしいと思うのは私だけでしょうか?
対抗の真を切っているのかと思いきや、そうではない。ならば結果が割れ、香禿どちらかと殴り合いになるからそれに勝つ…くらい、真なら言うんじゃないかと思ってたんですが。
そもそも霊能=真共前提なら、『結果割れても気にしない。共鳴には見えてる』がある種「正解」の気が。>>206,>>209一貫してないように見えますが偽打ちしていいです?
気づいたらほぼ貫徹してた件について。
>>212キアラさん
ほぅ…考えはわかりましたありがとうございます。
あと>>201大体そんな回答期待してました。要するにこのままだと占いが危ないんですが、どうしましょう?
希望を差し替えたところでキアラ>>212を確認。
キアラからは今後の発言が期待できそうだ。
マリエッタ真贋については一日据え置いて二人の弁論を見たい気がして来た。
再度差替え。
【▼ユーリエ ▽キアラ】
【●ベルティルデ】
理由は>>215を参照して下さい。
キルたん力つきたかな?
キルたん狼だったらキャラ的に情報を出さない意味でも黙るのではと思ってたが
ぎこちないが自分の言葉で喋ってるところを見ると狼ではないのではと思えてきた
嘘が得意そうなキャラに見えないし
狼視点になりきれない発言も偽装とは思えない>>174>>175
嘘つけない人が狼の時は狼視点漏れがあっても狼視点になれないのはなかなかないとおも
ここはキルたん吊らずという英断を下してもいいかもしれん
占機能保持も望めるかもしれん
マリたん真ならキルたんを吊らない限り、狼もおいそれとマリたん襲撃できないだろうという目論見
他の占が襲撃されたらキルたんを無駄吊りしなくて済む
とすると灰吊り断行して襲撃を見るのも悪くないかなと
灰なら自分SG主張以外ぱっとしなかった細工師か
SGスケールから墓守かベルたんでチャレンジするかと言ったところ
【▼細工師 ▽墓守orベルたんね】
○は>>132のマリたんのところに吊らなかった2人のどっちか
マリたんの>>95見てもわかるように
マリたん狂人なら占に狼がいると見てたと思う
髭とコンスたんの占い希望を見た時に両方ともにキルたんが入ってた
これはキルたんは白と判断する要素十分で
例え狼でも占騙り狼にライン切りされる狼に黒出しても真印象つけれるし問題ないと思えるかもしれない
ただ、マリたんの初日占い希望を見たら対抗の希望から外してるってのは真要素
狂人なら狼と思う方に希望合わせて来るのではというのがある
(逆に髭はコンスたん狼予想してるのに、占い希望2人も被らせてるんだよな)
マリたんの直近の発言を見ると一種の焦りが見られるんだよね
それが襲撃されそうな真だからか、それともせっかく頑張って真印象とって白と思われる人物に黒出せたのに
このままだと吊れない可能性+狂人認定の可能性を感じた狂だからなのかはわからない
エレたん来たねえ
エレたん狼でキルたん狼ならここは無理して救いに来る場面じゃないんだ
せっかく信用を勝ち取ってるしこのままなら霊決めうちもありえるのに
キル狼情報が後々出たらライン疑われがあるのに
エレたん妖魔でもここは村人だろうが狼だろうが吊らせればいい場面
エレたん狼でキルたん白なら村全体が●吊る流れなのに流れにわざわざ逆らってまで白を救い必要がない
逆に後々キルたん白がわかった後に、白黒見えてたから白印象稼ぎするために救ったんだろと疑われる可能性あり
リスクに対してメリットが見合ってない
とすればエレたんはやっぱり真だなと
エレたん人外だと俺はもうほぼやられてる
おはよ。ユリ来てた、良かった。
ちょっとずつで良いから発言してってほしいな。
>>186マチス
☆汝の文化を考えたらテオ狼マリー狂ー真共
個人的な今までの考えなら禿狐、って感じかなぁ。
禿がリアル忙しくて灰に残れる気がせず撹乱するための…。も考えたけど、上の方を強めに見てる。
>>196エレオ
☆アヴェさんにも答えたけど、判定と姿勢。自分が普段通りやれば自ずと結果は付いてくると思う…よ。
☆さぁ?思ったよりマリーが頑張ってるから占い師護衛ってならそこと五分五分ぐらいじゃない?後はもう狩の好みだしね。万人に受ける動きしてるとは思ってないし。
☆ごめん、ほぼ意味は無いけど回答拒否させてもらうね。理由は察してほしい。
マチスの言ってる>>174は一理あると思う。これで真炙れたって状況はマリーが狼でオズが狼しか有り得ないから。
>>195あざと可愛いね。上部見る限りだと理解はしてそうなんだけど…。うーん…。
>>215カーク
カークにとって質問に答えないは黒要素なの…?私の結果なんか見えてなさそうだね。
つって、時間ないからもう行かなきゃならん。
占いは昨日挙げた人以外なら許容する。狐入りとは言え共鳴もいるんだし、白圧殺の方向に動いても良いだろう…ね。
さて、一度私も結論を出しましょう。
マリエッタさんの件は一度置いておくとしても、キアラさんの迷走ぶりが狼とは思いがたい。そこで、一旦ここを後回しにする進行を考えてみます。
後回しのデメリットは、もちろん霊襲撃。
しかし現状、芸白で私が噛まれ、その後マーティンさんが芸●出したところで、果たしてどれ程の人が信用するのか…客観的に見てもすごく疑問…芸黒なら▲画家でしょうし…ならばやはり、今危険にさらされているのは占いかと。
よって、狩人には絶対に占いを守っていただきたい
私は生きていてもせいぜい偽確一人作るのが関の山でしょうが、真占いが生きていれば、呪殺で真確&縄一本発生させられる。それを捨てないで欲しいです。
さらに、今日の▼芸は反対します。
今日は寡黙から▼巫女で。凸したほうが村陣営のため(村のため、ではなく、村陣営のため)という酷い状態で、それに対する釈明も何も無いので、ここ残すわけにいかないでしょう。
完グレは吊りたいところがないですしね…
共鳴さまご検討を。希望が遅くなりすみませんでした。
あと、占いは●シメオン○ロヴィンで。
>>222エレオ
それに関しては反論のしようも無い。
たけど凸した方が〜は撤回してほしい。村に凸した方が良い人なんていない。そこで突き放すのはやめてほしい。
>>223眼
すみません誤解です…凸を是とする意図はありません。ただ、村として相応な態度でない、と言いたいだけです。
>>220 コン太
コン太の判定は見ているよ。
ただ、発言して要素を落とさない者を飼う余裕はないと思う。
寡黙を補完したって村利にならない。
コン太視点で白は判るが、コン太に判定以外でユーリエ白を立証できるかい?
>> 196 エレノオーレ
☆1. 真確定の為には早く結果を出したい気持ちは最初から変わっていないよ。
呪殺出せば一発だが、現実的にはなかなか難しいだろうな。
霊能内訳が真共なら、パンダ出てもアヴェが対応してくれるだろうが、真狼やら真狂だったりすると霊能結果も確定材料にはならないしな…
現状、俺の目に見える事実をきちんと皆に伝えることで信頼してもらうしかないんだろうな。
☆2. まあ俺もそこまで空気読めない奴じゃないし、
護衛貰える確率が今のところ低いのは察しがついてるよ。
ただ、どういう状況であれ、誰々が狼なら村が負けても仕方がないといった考えは俺には到底理解できないし、そういう発言をしたコンスタンツェが一番真寄りに見られてるってのが正直謎。
おはようございます。
めちゃ遅い回答だが、マリ真切る理由だな。
理由はウソを言ってるから。
何故ウソとわかるか?沈黙時間無しのRCOの理由なんて、狼には非常にやりにくいCOの仕方で自身の真をアピールする為。これ以上の理由は無い。
占いがRCOしなかったからぐだった村の話など聞いた事が無い。とってつけた理由だ。上記の事を言いにくい環境に有ると考える。
開始わずか2、3言目でウソつく奴を信用する事は出来ない。
マリが真ならウソ発言を反省すべき。
そして俺は時間の取れなかった事を反省してログ読んでくる。
>>227私ならテオさん護衛しますがね、とボソリ。
理由:一番守らないと抜かれそうな占いだから。
これは経験則だけども、そもそも発言で狼より真取れる真占いのほうが少ないと思う…。
おはよう…一撃となろうが…。
…私の発言が読みにくいならば謝るが…、ふむ。
途中でRPを変えるのも好かぬ…
>マリエ嬢
「コアタイムで白黒」は取っていない。
「リアルタイムで見ていて白黒を取りたいほうだから、取りづらい」と言っている…
あと普段からこんなんなのでもし解らぬ部分が有れば聞いていただきたいのだが…?
正直議事がバラバラのところを見ている感覚が強く…やりにくい。
場が定まらぬ。
足がつかないのは此処由来であろう…。
今日1時代などは其処に居たものの目線がキル殿に集まっていて、キル殿がスポットライトの下に居る劇場の図が浮かんだが…
…それのみ。
私も聞かれれば考えるきっかけとなる故…「このパッション何処から?」等聴いていただけると…嬉しく思う…。
…一撃に成らんかったな。
やり方として解ってもらう為…1時頃のジオラマを語ろう…。
暗い劇場、座席には誰も座っていない。舞台上にスポットライトを浴びて語るキル殿の図。
私、ニート殿は舞台袖…上手側だな。から覗き見つつ独り言のようにして会話している。1スタッフのような扱いか…。
下手側にエレオ嬢。下手は機材等がある側故、「その場の灯り等を掌握した位置にいる。」
キル殿にスポットライトを当てているのはエレオ嬢だ。
…こういう物を場に出すことはあまりしないが…どうやら汝の方々は大部システマティックに見える故…出させていただいた。
…こう考えるゆえに、「役者が揃わない」現状がやりにくい…そう思ってくれ…
スピカさん、おはよう。貫徹させちゃってごめんね。
まず、懸念の点について
私が噛まれたら〜って言う遺言は残すつもりです。
その場合は禿げかスピカさん灰二名に共有がいるという遺言をしようと思ってます。
共有COが複数出た場合はロラする方向でっていうのも足したいと思っています(スピカさんの御判断を)
今日は偽黒出ても戦えそうな人に占いを当てたいと思ってます(昨日のはどう見ても私の判断ミスです)
巫も芸も結局希望すら出しませんでしたね。
墓占いは賛成です。
魔は白狐はあるかな?って位置には感じてます。
私の占い希望先は護と墓と芸です。
ちょっとまだゾーン組めてませんが、スピカさんはどの占い師にどこを当てたいですか?
まぁ、表でも言いましたが芸を吊らない決断をする場合は占い先噛めないと思うので共有指定でどちらかに占いを当てたいと思っています。
>>213亀
☆あー、忘れてましたね。すみません。
1:>>241と1:>>223とか1:>>177とか1:>>146とか。ざっと探しただけでこれだけですからもっとあるかも知れません。阿部さんが1]>>200で霊内訳真狼も匂わせたりしてるのにわざわざ言及してどんな得あるのかわからないわけですよ。あ、そういえば貴方は言ってないと思ってましたけど貴方も言ってますね。
てか、これくらい自分でログ追って拾えばいいんじゃねーの?
なんて言いませんけどね。
あんな質の悪い質問してて黒塗りされたら反応敏感過ぎてなんだかね。
私を▽に挙げたニート君の方がはるかに説得力有りますよ。
>>192エレ男
☆1は文章でまとめるの時間かかりそうなのでちょっと待っててください。
とりあえず☆2だけ
そんなもんPL次第でわかりませんよ。役職に依存するもんじゃないです。
…暫く居られそうだ。
>エレオ嬢act
…私がそういう引っ張るタイプでない事が大きな理由か。
見ているスタイルに起因する。
また人によると思うが私は、エレオ嬢がキル殿に投げている星を見て、「あれを見よう」と思ってニートしたのでそれもあり。
落ちていました。ごめんなさい…今更希望出していいのかな…【●護▼護】
疑い返しっぽくなってしまいました
>>の「考えるの遅い」は確かに言い訳がましい気もしますが、時間も時間だったし、自分で言うのも何だけど指導貰ってる内容に見えたのかなぁとか…垂れ流しと併せて不慣れアピとか同情引いてる!ならまだわかりますが、なんかテンプレ的な黒塗りをされた感じがしました。
投票を委任します。
領主 マーティンは、【変】態紳士 アヴェ に投票を委任しました。
おはようございます。
いえいえ、私たちにとっても村そのものとしても大事な分岐点かと思ったので…^^;
っていうか全くまとめられてなくてすみません…フィルタとか使ってたら穴だらけだった…。゜゜(´□`。)°゜。
共有騙りはロラ一択ですね、でも「霊に居る」と宣言されるなら不要では。もう共霊スケスケだしその遺言をしていただくのがベストだと思います!ありがとうございます!
キアラ交互はどうでしょう…非狼要素とるのでいっぱいいっぱいで黄要素まで探れなかったんですが、特に無いような。
個人的には色取れる発言さえしてくれてたら、希望出さないのはそんなに気にならないです。
見落としかもしれないので、発見されてるなら占いいいと思います。偽装されにくいのは魅力的です。
それより私は魔の多弁無難感が気になってます。
護は切っ先が鋭い&毒があるので、無難の域を一歩踏み出してる感じがします。
そして拭えぬ亀の★バラマキステルス。でもここ占いより対話処理かも。
よって占いたい順に墓>魔>芸=亀>護≧細みたいな。
ライン考察できてないので占い師との組み合わせは雑ですが、亀は画家、魔は貿易、芸は眼鏡に入れてほしいですかね…
落ちていました。ごめんなさい…今更希望出していいのかな…【●護▼護】
疑い返しっぽくなってしまいました
灰考察の「考えるの遅い→赤指導期待」は確かに言い訳がましい気もしますが、時間も時間だったし、自分で言うのも何だけど指導貰ってる内容に見えたのかなぁとか…垂れ流しが不慣れアピとか同情引いてる!ならまだわかりますが。テンプレ的な黒塗りをされた感じでした。
おはよう、だ。
むぅ…流れが悪いな。
エレオ面倒な上に護衛もらいそうだ。
マチスの>>218に乗るか考えておるのだが、どうしようか。ゼウスが全力でここから話始めるのであれば、我も全力でサポートする。ここは揺るがぬ。
しかし、リアル忙しく参加厳しいようなら、マチスに乗ってしまった方がゼウスと切れると思うのだ。
正直、エレオの>>222に腹が立ったので、ゼウスサポートに独断で回ろうかと思ったがな。
我は後20分程しか居られぬ故、10分待って返事来ぬならゼウスサポートに回るぞ。
まぁ…透け透けというのは…笑
遺言についてはもう少し考慮しますね。
芸については偽装銃殺されにくいのと両黒だしにいくかを見たいのが先立っていて私もそこまで要素は取れてないので、ゾーンの中に入れる感じに留めます。
吊り希望ほぼ芸一択で…占いを見ても…なのでライン考察も対話からぐらいしか出来ないから困難を極めますよ。
魔が無難っていうのは同感ですし、貿易と切れてるのは明らかなのでそこは入れるつもりです。
吊りは片白から吊るなら巫>細です。巫はとても村には見えないのが本音といったところです。グレーなら墓吊りです。
その場合はゾーン修正お願いします。
一応、かなりパッションだけれども時間がなくてこんな感じになってます。
画家→【亀・墓】
貿易→【魔・護】
眼鏡→【芸・細】
時間ないですが修正などご検討をお願いします。
吊りについても巫女でいいかを…お願いします。
希望を出しておくよ
●ロヴィン
○カーク
◉バルタザール
ロヴィンは狐狙い。
対抗に負けてもいいとまで言わせたカークとバルタザールも気になる。
村ならこの先心強いし、狼なら早めに叩いておきたい。
▼キアラ
▽ユーリエ
>>224エレオ
誤解なのはごめん。ユリにもリアルがあるのかも知れないけど、確かに態度が望ましくないのは分かる…よ。分かるけどね…。
>>225カーク
残念だけど、ここまで参加出来ないと庇いきれない…かな。かと言って余裕も無いのに私の白を吊らせるわけにもいかなくて、どうしたらいいか分からなくなってる。
>>167はテオが狼騙りならキレ要素として提出できると思うよ。無関心どころかノータッチだし。
>>143 シメオン
うむ。回答ありがとう、だ。
RCO狐は我も見たことがない。
故に思考から抜けていたというのは分かる。が、以下対抗2人は狐についても考えておったからな。
少し気になった。
カークについては、我は未だによく分からぬ。
「分かること」が「分かった」と言われても、正直そこからの思考の伸びがぼやけておってな。カークを白寄り黒寄りに置くという主張が見られぬ故に、結局シメオンが彼をどうしたいのかが分からぬ。
ユーリエを吊るかオズワルドを吊るかといえば、我はオズワルドを吊りたい。
両者を比較して見た時にユーリエは寡黙だから情報が落ちそうにない。オズワルドは灰から人外を探す姿勢に欠け、自身の保身に走っている傾向にあり、人外ありそう。
どちらかを吊るならより人外らしい方を吊った方がよいと思うぞ。
エレオやマチスも言っておるが、縄に余裕はないのだからな。
マリエッタの言う囲いについては、我もありそうとは思う、が序盤から寡黙気味の彼女を囲いに行けば、吊りどころに迷う状況になったら片白でも寡黙で情報落ちそうにないなら吊られて、霊能と色が割れ信用で負ければ2w吊られることになる。
コンスはばしばし仲間切りそうな印象を受ける故、積極的に囲いに行くか?といったら微妙だ。
占い師全員キアラ吊り希望か…
自分が抜かれた後の進行についてどう考えてるかよろしく。
>>髭君
希望了解だよー
でも流石に出すの遅すぎだよ…と。
>>眼鏡ちゃん
了解だよ。ゾーンはおおよそ固まってきてるからもう少ししたら出せると思う。
ごめんなさい
迷惑おかけします
とりあえず切ってください
生き残ったら今夜からは全力参加出来るので…
星飛ばされてたんですね
全然気づいてなかった…
おっと、挨拶を忘れておった。
おはよう、だ。
うむぅ…キアラの主張自体は決定打に欠けるが、マチスの>>218上半分に我は非常に納得した。
故に、キアラ吊りはしなくともよいのではないか?と思うぞ。
代替を誰にするか、だが。
我は▼ユーリエでいいと思うぞ。
昨日出てきたようだが、発言が伸びておらぬな。
以降もこの姿勢が継続するようであれば、今吊らなければ後々彼女をどうするかという議論が繰り返されそうだ。
縄の余裕がないとはいえ、情報の落ちぬ寡黙を生かしておく余裕もないように思うぞ。
▼ユーリエ
▽オズワルド
眠りにつきながら考えておったが、占い吊る思い切りは我は持てなかった。
もう私が霊視もらえてたらそれでいいやぁ、って感じで動いてましたね(苦笑)
この流れで両黒は難しいでしょうが、芸のゾーン入れ賛成しますよ。
墓吊りは狐保護のため反対ですね。スタンスを盾に逃げてる疑惑。
巫女吊りはぎりぎりまで待ちますがもはや動かしがたい…参加できないことを一言も詫びない村を、私は一度も見たことが無いです。▼芸と思って油断してるのでは?
総じてゾーンは賛成ですね。気になるとしたら、細黒出されたら戦えるか?ってところですが、共有の所在を明かす&眼鏡狼ならうかつに黒を出せないでしょうから、むしろ入れるなら今のうちでしょうか。
片白組にはさっさと2白になってもらって噛まれてほしいのが本音だったり。
そうそう一つ提案ですが、今日から仮決定段階で希望出してない人は前日のを繰り上げる、とかいかがでしょう??
あとは墓と護逆もありかなぁ、とか思たけど貿易が墓選ばないのが見えたのでそれでいいです。貿易どうしても狼に見えないんですよね…
細かいことですが、私の透け防止のために、ゾーンの表記順をシャッフルしていただけると嬉しかったり。【墓・亀】【護・魔】【芸・細】…かな?
>>エレオ
今日無理そうなら明日でよいが、占い希望の理由をよろしく頼む。
…見落としておったらすまぬ。アンカー貼っておくれ。
む、すまないが、以降話すのが難しい。
とりあえず、▼ユーリエにセットしておく。
おはよー
やっぱりキアラたん可愛かった。
別にシャイニングホワイトじゃないけど、光る原石って感じ。
残しといて噛まれたらマリエ破綻、残ってても村なら自力で輝けそうな感じかなー
狼での失速も予想できるし
【魔】魔王 ロヴィンは、【変】態紳士 アヴェ を投票先に選びました。
【仮決定】
【吊り先は巫女ユーリエ】
巫女は村なら発言よろしく。
各自投票先を明言して欲しい。
占い先は
画家→【墓・亀】
貿易→【護・魔】
眼鏡→【芸・細】
【占い師は占い先を11:59に遺言でよろしく】
【占い・霊能結果は12:02発表】
【変】態紳士 アヴェは、【巫】巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
…とりあえず直近魔王殿を見ても私の書き方のせいなことがよくよく分かった。
結論がないことが悪いのか。うむ。
以後、努力する。
>>エレオ殿act
キル殿白感が上がっている。ニート殿の「マリエの焦り」に酷く共感があるのだ。
途中に切り込んできたもので、また白説が上がっており真としての焦りとしても通るが…。
…という天秤の揺れがありつつ、吊り先としてはユーリエか、と。
喋る片黒の方が取っておいて情報になるように思う。
>>238魔王殿
カークは現在放置枠であるよ。
「狼らしくもなく、村らしくはある。」
と思っている。白、というと違和感があるんだがな。
それ故に占いが当たっても反対しない。
中途半端な返事だろうか。私の扱いとしてはこれだ。
【墓】守 シメオンは、【巫】巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
で、テオも▼キアラたんなの?
やっぱ分からんちん
あとやっぱシメオン好きかもー
正体とか関係なくなんかいいよね
この村には必要な人って感じ
【貿】貿易商 テオドールは、【巫】巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
【護】護衛官 ベルティルデは、【巫】巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
【警】自宅警備員 マチスは、【巫】巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
【貿】貿易商 テオドールは、【魔】魔王 ロヴィン を能力(占う)の対象に選びました。
【仮決定確認しました。巫女吊りセットしました】
>>眼鏡
★自分の白が吊られるのに反応薄く見えますが、他に吊り先探すの必死にならないのなんでですか?
流石に今日もここまで決定が遅くなると投票がぶれそうで怖いな。
まぁ、ぶれてもキアラ吊りだろうからそこまでリスクは負ってないとは思ってはいる。
明日からは希望出てない人は前日の希望を繰り越す形にするよ。
GSが普通とか、狩指定とか、そのあたりが異なるな。
システマティックに見える所以か。
狐共有がいる編成はシステマティックになりやすいとは思うが、硬派な共有だしな。
決定見た。反対…ね。
遺言も無理だから第一声で理由と結果出すわ。
>>248ベル
☆もろもろの理由ある。時間取れないのもそうだし、私は黒取り派ではないのもあるし。
だけど一番の理由は何故キアラを吊らないのかが理解できないから。両視点詰みを目指すなら今日は片黒のキアラだし、ここで白を吊って私噛まれた時皆どうするのかが分からないから、かな。
>>252眼鏡
キアラ吊らないの理解できないのは同意です。だったらなおさら必死に自分の白守るためにキアラ吊りのメリット説くもんじゃないんですか?それをしてる様子が見受けられないところ、やっぱり偽くさい。
あと細かくてすみませんが質問です
★黒取り派ってなんですか?
★両視点て何視点と何視点ですか?
もう変更ないです?
【仮決定確認しました】【投票セット済み】【発表時刻も了解】
(ノイズ)
>>248上act、共鳴が浮気していいんです?修羅場の予感が…ざわざわ
>>233お墓さん
気を悪くしたらごめんなさい。私にも思うところがありまして。本題とは関係ないので、話す必要があればエピででも
喉20回で綺麗に使いきったったー!!(ドヤ顔)
…ところでユーリエさん○でいいよね?素で聞くの忘れてたけど、うん。
【本決定】
【仮決定のままで頼む】
眼鏡ちゃんには申し訳ないが、ユーリエどうしても村に見えないんだよ。
クソみたいなまとめで申し訳ないが、もしキアラ狂誤爆なら君が探りにいかないのも僕には理解できてないんだ。
【画】画家 マリエッタは、【巫】巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
ハァーン?オー、ソーリー
ジャパニーズとても難しいデース!
あ、エレオサンたちとのお話もあとで返します。読んで理解しマシタ
>>213 ベル
そのアンカー先を狼視に向けるのは無理ありすぎじゃない?
能力候補者の内訳の思考を開示したら黒か?
単に黒塗りしくっじった様に見える。
120%占いが噛まれると思ってるんだが一応遺言ね。
もう初っ端から透け透けで言うまでもないと思ってたが。
僕の相方は霊能のどちらかにいるよ。
本当にクソまとめで申し訳ない。
万一共有CO複数出るようならロラして欲しい。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新