
97 【G946RP村】見習い恋天使物語【とある街はずれの館にて】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
代書人 ナイジェル の役職希望が 村人 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が2名いるようだ。
美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。
(0) 2013/11/26(Tue) 23:00:00
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
(1) 2013/11/26(Tue) 23:01:48
(*0) 2013/11/26(Tue) 23:02:03
りんご串か紅茶ほしい人はいますか?
作ってきますよ?
(2) 2013/11/26(Tue) 23:02:20
(*1) 2013/11/26(Tue) 23:02:31
『ついに始まりました。
プロローグの時点で瀕死でしたが、ヴェルザンディ先生はこの先生きのこれるのでしょうか。』
(-0) 2013/11/26(Tue) 23:03:07
やっほ〜むらびと!
だがしかし!pt使い切れなかったぜ、残念!
シロッコは女子かよ!
20%で地雷とか・・・!
頑張れ俺!
SS(シロッコスケール)
ヴェルザンディ>>ローレル>コンスタンツェ>>>アイリ=シルキー
・・・・・・桃、ぜつぼうてき!
(-1) 2013/11/26(Tue) 23:04:47
>>1
ヴェル先生どうかなさったんですか?
>>2
あ、紅茶をお願いしてもいいですか
恥ずかしながら飲み物を淹れてくるのを忘れていまして…
(3) 2013/11/26(Tue) 23:05:07
(4) 2013/11/26(Tue) 23:05:10
>>2
シルキー殿、紅茶をいただければ嬉しいのですが。
(5) 2013/11/26(Tue) 23:05:41
(6) 2013/11/26(Tue) 23:07:40
(7) 2013/11/26(Tue) 23:07:55
2度ビックリだ…
まぁよろしく頼む…。
噂に聞いたことはあったが、まさか自分がそうなるとはな。
(*2) 2013/11/26(Tue) 23:08:23
(8) 2013/11/26(Tue) 23:08:58
はい。どうぞ
[紅茶][ジャム][クッキー][りんご串]
(9) 2013/11/26(Tue) 23:09:17
ガチャ・・・[・・・はドアを開けて屋敷に入ってくる。]
(はぁ。・・・遅くなったなぁ。・・・こんな時間)
[・・・は屋敷の時計を見ながら階段をあがっていった。]
(10) 2013/11/26(Tue) 23:11:02
(*3) 2013/11/26(Tue) 23:11:30
>>3
…。
[…は不思議そうに首を傾げ、なんでもありませんと首を横に振った]
(11) 2013/11/26(Tue) 23:11:36
>>9
ごちそうになりますね、シルキー殿。
なんて香り高い紅茶だろう、身体の芯から暖まる。
(12) 2013/11/26(Tue) 23:11:51
(-2) 2013/11/26(Tue) 23:12:16
>>10
コンスタンツェ殿お帰りなさい。
お疲れのようですね…。
(13) 2013/11/26(Tue) 23:13:10
学生 コンスタンツェは、自室に入った。
2013/11/26(Tue) 23:13:29
……外堀埋め…どういうこと、すればいいのかな…
わたしには、どうかんがえても、向いてないように思うのだけど…
(*4) 2013/11/26(Tue) 23:14:21
今のところフラグ立ってそうだと思うとこはあるか?
俺はナイジェルとローレルで行けるんじゃないかと思ってるが。
(*5) 2013/11/26(Tue) 23:15:50
ああ、助祭様、こんばんは。
申し訳ありません。昨日は寝てしまって。
今日は学校の研究室についつい没頭してしまいまして・・・。
[・・・は申し訳なさそうにうつむいている。]
(14) 2013/11/26(Tue) 23:16:00
コニーお休み。
私ももう1杯飲んでお風呂入ってから寝よう。
(15) 2013/11/26(Tue) 23:16:04
さぁ始まりました!
何をどうしたら良いのかよく分からなくなって参りました!
とりあえず中の人予想ですが、今回さっぱり分かりません!何でだ…!!
今回は桃が目標なので中身予想あんまりしない方がいいかなーと思ったのだけど、とは言え気になる、しかし今回に限ってさっぱりだ…。
トール:れいくん
ファミル:すらんさん
シルキー:そんちょ
ヴェルせんせい:しろっこさん?
これくらいしか…予想が立てれませんでした…。
もう考えないようにする…!
(-3) 2013/11/26(Tue) 23:16:08
(16) 2013/11/26(Tue) 23:16:22
ああ、そういう意味も含めての2度ビックリだ。
だがこうなっちまったもんは仕方ない。
できる範囲でいいから頑張ってくれよ。
(*6) 2013/11/26(Tue) 23:17:37
ん……そういうの、疎いんだけどな……
ナイジェルと、ローレルは、いいかんじ…
ヴェルザンディと、あなたというのは、だめなの…?
ファミルは…だれとでも、くっつきそうで、くっつかなそう…
(*7) 2013/11/26(Tue) 23:17:42
ああ、コニー。今日もお疲れ様。
そこにトー…いや、アイリの作ったフレンチトーストがある。
美味しいよ。
(17) 2013/11/26(Tue) 23:18:23
>>9
シルキーちゃんありがとう!
温まるねえ〜。
>>10
コニーちゃんおかえりー!
ご飯(私が作ったんじゃないけど)あるよー!
[…は階段を上がるコニーに声をかけた]
(18) 2013/11/26(Tue) 23:18:36
…。
[…は食事を終えると、スケッチブックを開いた]
『すみません、私も自室に戻ります。』
[…は申し訳なさそうに頭を下げ、食器を片付けにキッチンへと向かった]
(19) 2013/11/26(Tue) 23:20:19
>>9
シルキーさんありがとうございます。
美味しいですね。
>>14
お疲れ様です。
研究室と言うと何か研究をなさってるのですか?
(20) 2013/11/26(Tue) 23:21:44
(眠いけど・・お風呂だけ入っておこう。)
[・・・は着替えとお風呂セットを持って階段を降りた。]
(21) 2013/11/26(Tue) 23:21:50
>>14
コンスタンツェ殿の向学心、尊敬していますよ。
わたくしは勉強嫌いでここまできたせいか、いまだに試験の夢にうなされますからね。
(22) 2013/11/26(Tue) 23:22:02
ヴェル先生おやすみなさい〜。
…?
[…はヴェル先生に手を振り、小首を傾げた]
(23) 2013/11/26(Tue) 23:22:57
(24) 2013/11/26(Tue) 23:22:58
代書人 ナイジェルは、家庭教師 ヴェルザンディに手を振った。
2013/11/26(Tue) 23:23:20
ん?シルキーもお風呂?一緒に入ろうか。
私寝そうだったら起こしてね。
[・・・はあくびをしながら浴室へ向かっている]
(25) 2013/11/26(Tue) 23:23:47
お風呂に入る前にコニーの部屋に紅茶とお茶請けおいとこう
(26) 2013/11/26(Tue) 23:23:50
俺か。
うん、俺はヴェルが好きだよ。
今までもあまり隠してきたつもりないから言うけど。
でもまぁ、そこは自力でなんとかするから。
ああ、でもどうなんだ?
お前の成績になるっていうなら、さりげなく埋めてみるか?
……。
できれば遠慮しときたいけどな。
(*8) 2013/11/26(Tue) 23:24:06
でも、なにも食べずに休むのでは身体がもちますまい。
この、「りんご串」随分と美味しそうです。
召し上がっていかれてはいかがです?
コンスタンツェ殿。
(27) 2013/11/26(Tue) 23:24:16
(28) 2013/11/26(Tue) 23:25:11
>>19
おやすみなさい、ヴェルザンディ殿。
また明日、お目にかかりましょう。
(29) 2013/11/26(Tue) 23:25:39
貴族 ジルは、ヴェル先生おやすみなさい
2013/11/26(Tue) 23:27:00
>>25、コニーうん、多分私のほうが先に寝そうだから…
紅茶とクッキー置いといたよ。
(30) 2013/11/26(Tue) 23:27:01
>>17
ナイジェル、ありがとう。お風呂のあといただきます。
(フレンチトーストなら明日の朝ごはんでもいいかなぁ)
>>18
ローレル、うん、ありがとー。
(31) 2013/11/26(Tue) 23:27:13
令嬢 シルキーは、先生お休みなさい。
2013/11/26(Tue) 23:27:20
ううん、いいよ…わたしも、じりきでなんとかしたいことがある……
とりあえず、フの人をなんとかしないと…
ナイジェルたちは…どうにかなりそうだし…
あとはハンス、ジルあたりがどうなるか…だよね…
(*9) 2013/11/26(Tue) 23:28:08
(>>20
ジル殿、ええ、そこなんですよ。
コンスタンツェ殿はあれほど根をつめて、いったいなにを研究なさってるんでしょう)
(32) 2013/11/26(Tue) 23:28:22
ファミルは、どうなんだろうな。
まぁ新顔だからな、誰とでもありそうと言えばありそうだが。
アイリ、お前はどうなんだ?
誰か気になるやつがいるなら、俺が協力するぞ?
(*10) 2013/11/26(Tue) 23:29:39
>>20
ん、ジルには話してなかったっけ。
簡単に言うと「空を飛ぶ研究」だよ。
(33) 2013/11/26(Tue) 23:31:21
>>19
ヴェルさん、おやすみなさい!
[・・・はヴェルザンディに手を振った。]
(34) 2013/11/26(Tue) 23:32:42
(35) 2013/11/26(Tue) 23:33:19
>>27
助祭様、ありがとう!後でいただきますね。
(りんご串・・・?りんご飴みたいなものかしら?)
(36) 2013/11/26(Tue) 23:35:00
美味しい食事だった。
今夜は月が綺麗だったよ。
寒いが、少し眺めて来る。
今夜も夜通し仕事をしないといけないからね…。
もうしばらく気分転換をしてくるよ。
(37) 2013/11/26(Tue) 23:35:59
代書人 ナイジェルは、珈琲を持ってバルコニーに向かった。
2013/11/26(Tue) 23:36:20
>>30
シルキー、ありがとー。
(なんだか太りそうな気がするけど。私にはちょうどいいのかな・・・)
(38) 2013/11/26(Tue) 23:37:04
こりゃ部屋戻ってからやり取りした方がいいのかな。
アイリ、寝るのは何時だ?
もう寝るならまた明日話すことにしてもいいが。
とりあえず俺は部屋に戻ることにする。
(*11) 2013/11/26(Tue) 23:37:06
(39) 2013/11/26(Tue) 23:39:00
ん…きょうも、ゆっくりねむれそう…
わたしも、部屋に戻るね…
(40) 2013/11/26(Tue) 23:39:35
りんご農家 トールは、欠伸をしながら階段を上がって行った。
2013/11/26(Tue) 23:39:49
部屋、戻るよ…
って、タイミング、被りすぎた…ね…
まあいいか。
(*12) 2013/11/26(Tue) 23:41:22
>>37
ナイジェル、帰り道、月がとってもキラキラしてたよ。
空は、いいよね・・・空はずうっと眺めていても、飽きないんだ。
[・・・は空虚なところにだれかいるかのようにじっと、そこを見ていた]
ナイジェル、今夜はとても寒いから、風邪には気を付けるんだよ?
(41) 2013/11/26(Tue) 23:41:28
領主の義娘 アイリは、のんびりと階段を昇って自室へ戻った。
2013/11/26(Tue) 23:42:01
わたしのことは、自力でするもん……
協力は、なくても、だいじょうぶ…
たぶん…
(*13) 2013/11/26(Tue) 23:43:33
>>33
空を飛ぶ ですか…
夢がある研究ですね。ボクも鳥みたいに飛んでみたいと思った事が何度もあるんですよね。
研究頑張って下さい。
(42) 2013/11/26(Tue) 23:44:34
[・・・は再度あくびをして、浴室へ向かった]
(明日のお弁当、どうしよ。)
(43) 2013/11/26(Tue) 23:45:30
では、わたくしも今日はこれで。
アイリ殿、シルキー殿、ごちそうさまでした。
(44) 2013/11/26(Tue) 23:45:32
助祭 ファミルは、自室に下がった。
2013/11/26(Tue) 23:45:43
[…はコンスタンツェをふと振り返った。]
ああ、ありがとう。
僕は月が好きなんだ。
あの、美しさとほんの少しの畏怖が調和した雰囲気が好きでね。
いつも書類仕事をしながら良く眺めている。
君も風邪には気を付けて。
[…は階段を上がって行った。]
(45) 2013/11/26(Tue) 23:46:19
ああほんとだ。
まぁタイミングは大丈夫だろ。
ふ、その顔は気になるやつぐらいはいそうな感じだな。
お兄さんに言ってみろよー。
っていうか、それを聞いておかないと他のやつらの外堀埋められないんじゃないか?
(*14) 2013/11/26(Tue) 23:49:06
(46) 2013/11/26(Tue) 23:51:29
(*15) 2013/11/26(Tue) 23:54:25
みんな今日は早いんだね。
おやすみなさい!いい夢見てねー。
[…はそれぞれに手を振った]
(47) 2013/11/26(Tue) 23:54:48
ばーか。
からかわねぇよ。
ちゃんと真面目に受け止めるから安心しろ。
まずそれ聞いてからじゃないと話が進まないしな。
(*16) 2013/11/26(Tue) 23:56:48
[…は机に静かに向かっている]
…。
[…は何かを書き終えると、それを鞄にしまった]
(48) 2013/11/27(Wed) 00:00:48
弟は占星術に長けていたな…。
あいつは元気にしているだろうか。
生家からの文など喜びはしないだろう…。
しかし責任ある書記官だ、兄としては心配にもなる。
まあ、あまり家柄を知られたくもないだろうなぁ…。
やはり文は出せんか…。
(-4) 2013/11/27(Wed) 00:01:38
………そんなの、見てわからないんじゃ、恋天使失格だとおもう……
(*17) 2013/11/27(Wed) 00:02:55
[・・・はからだを洗っている]
シルキー、助祭様はいつまでいるんだろぅ?
(49) 2013/11/27(Wed) 00:03:25
[・・・はメガネがなくて、石鹸がどこにあるかわからないのか、手さぐりしている]
(あったあった。)
(50) 2013/11/27(Wed) 00:06:19
??!!!
お前にそんなこと言われるとは思わなかったぜ…
ちょっとショックだ…
(*18) 2013/11/27(Wed) 00:08:26
ここに来て大分経つな。
僕も平和ボケしてしまったかな…。
ここの住人達は皆付き合いやすいしね。
友人というのも悪くないものだ。
(-5) 2013/11/27(Wed) 00:08:59
朝は、バイトあって、礼拝、行ってないんだよねー。ちょっと気まずかったりする。
[・・・は体を流して、湯船に入った]
(51) 2013/11/27(Wed) 00:09:37
それにしてもファミルは相変わらず
女性の住人全員に声をかけ続けていたな。
容姿端麗だし、せめて一人に絞れば
まず振り返るんじゃないかと思うんだが…。
何か手伝えることでもあればいいんだけどね。
(-6) 2013/11/27(Wed) 00:11:29
なんかさ、昨日、助祭様に手にキス、されたんだ。「挨拶」なんだって。変わってるね。
[・・・はお湯から手をだし、自分の顔の前に近づけた]
(52) 2013/11/27(Wed) 00:11:33
家庭教師 ヴェルザンディは、静かに自室を出ると、薔薇園に向かった。
2013/11/27(Wed) 00:12:43
あの、見習いってことなんで、降参するから。な?
話を進めようぜ?
(*19) 2013/11/27(Wed) 00:13:22
(*20) 2013/11/27(Wed) 00:14:09
…ん、ほんとにわからないの……?
シルキーに、決まってるのに……
(*21) 2013/11/27(Wed) 00:15:04
(*22) 2013/11/27(Wed) 00:19:41
[…は思いついたように手元の紙に筆を走らせた。
複数枚の書簡を作り、畳んで懐にしまった。]
(53) 2013/11/27(Wed) 00:21:44
ちょ、驚いて誤爆するとこだった…
おおう、そうなのか、わかった。
じゃあ、残りをどうするかだな、うん。
(*23) 2013/11/27(Wed) 00:21:48
…。
[…は、ローゼンハイムの姿を見つけて会釈をした]
…。
(54) 2013/11/27(Wed) 00:23:48
[ふと視線を下ろすと、薔薇園の中に二人の人影が見える。]
…?
こんな時間に?誰だ…?
遠目でよくわからないな。
(55) 2013/11/27(Wed) 00:29:27
…そう……?みてれば、わかると思ったのに…
あまり、隠す気もないし……
残り…おとこが…あまる、ね…
(*24) 2013/11/27(Wed) 00:30:01
…。
[…はスケッチブックに文字を書き込んではローゼンハイムに見せ、返事があるたびに小さく頷いている]
(56) 2013/11/27(Wed) 00:34:38
そうだな、男が余るなぁ…
おまえー、ややこしいことしてくれるなー。
えーと、どうすりゃいいんだ?
そうすると残りは、、、
っていうか、ローレルとナイジェルも戻して考えた方がいいのか?
(*25) 2013/11/27(Wed) 00:36:00
うっは、H.ジェイムズの「ねじの回転」じゃないですか、こわい!
(-7) 2013/11/27(Wed) 00:36:39
んー、ファミル、ナイジェル、ジル、ハンス。
ローレル、コニー。
(*26) 2013/11/27(Wed) 00:38:48
[…は、スケッチブックを閉じた]
…。
[…はローゼンハイムに微笑んで深く頭を下げると、館の中へと戻って行った]
(57) 2013/11/27(Wed) 00:38:54
ローレルと、ナイジェルは…どうなんだろう…いい、ふんいきだと思うけど…
もしかしたら、ちがう相手がすき、ということも、あるかも…
もうすこし、みんなのこと、見てみないと、わからない…
ね、トールは、ヴェルがほかのひとをすきなら、どうする…?
(*27) 2013/11/27(Wed) 00:42:52
(58) 2013/11/27(Wed) 00:43:21
少し出方を窺った方がいいのかね?
本人たちの気持ちが大事だしなぁ。
明日の夜まで様子を見てみるか?
何か動きがあれば合わせる、そうでなければさりげなく動き出す…。
(*28) 2013/11/27(Wed) 00:43:37
(*29) 2013/11/27(Wed) 00:44:35
もうこんな時間か。
さて、そろそろ仕事を始めるか…。
[…は珈琲を持ったまま自室に入った。]
(59) 2013/11/27(Wed) 00:47:03
[…はスケッチブックに何かを書き込んでいる]
『以上
何の意味もない
村人の意味深な行動でした』
(-8) 2013/11/27(Wed) 00:47:59
そうだなー。
ヴェルが他のやつを好きだと言うなら、それはそれで仕方ないだろ。
選ぶのはヴェルだからな。
俺がヴェルを選んでも、ヴェルが俺を選ぶとは限らないってことだ。
潔く引き下がってヴェルの幸せを願うさ。
まぁ相手が明らかにどうしようもないやつならそんなことも言ってられないけどな。
ヴェルが選ぶなら、間違いはないだろ。
(*30) 2013/11/27(Wed) 00:48:09
ボクもそろそろ寝ましょうかね
おやすみなさい
[...は自室へと戻っていった]
(60) 2013/11/27(Wed) 00:49:30
(ぶくぶくぶく・・・)
[・・・はうとうとして、顔の半分までお湯につかっている]
「ぶぅはっ!!」
(61) 2013/11/27(Wed) 00:51:47
(やばい・・・寝てた・・・)
あれ?シルキーは?もう出たのかな?
[・・・は寝てしまったシルキーが、頭まで浸かってしまったのを確認した]
「わぁああああ!」
(62) 2013/11/27(Wed) 00:54:12
学生 コンスタンツェは、シルキーを救出して、それぞれ自室へ戻った。
2013/11/27(Wed) 00:54:40
学生 コンスタンツェは、おやすみなさい・・・
2013/11/27(Wed) 00:54:51
うん、まぁ今日はもう遅いからまた明日にするか。
みんなの視線をよく観察しないとな。
お前も頑張れよ。
(*31) 2013/11/27(Wed) 01:03:34
(*32) 2013/11/27(Wed) 01:04:56
ふうん…引き下がるの…
そう…
ヴェルの気持ち、か…
ん。いろいろ、見てみないと、ね…おやすみ…
(*33) 2013/11/27(Wed) 01:06:46
さて…、私はもうちょっと絵本の構想を練りますか…。
[…は紅茶を飲み終えると、珈琲を淹れ談話室へ向かった。テラスから差し込む月明かりに気付き、月を見上げた。]
わ、ナイジェルの言ったとおりだ。
月が凄くキレイ…!
太陽の明かりに照らされてるだけなのに、こんなにキレイに輝くなんてねー…。
……月と太陽の上下関係…?それとも相互関係…かな。
…ふむ、これまた一つのテーマになりそうだね。
(63) 2013/11/27(Wed) 01:09:26
まさかの見習い天使…だと…?
自分のことに全力出そうと思ってた矢先にこれだよ。
これはあれか、さっさと自分のことは片付けて埋め陣営にシフトしろってことか。
まぁ俺の気持ちは最初から決まってたけどな。
出会ってからどれだけ経ったんだ?
遅すぎたぐらいだよな。
俺の気持ちは、多少は伝わってるはず…
と思いたい。
明日…。
そうだよな、誰かにかっ攫われるわけにはいかねぇ。
(-9) 2013/11/27(Wed) 01:12:37
…寒い……。
続きは布団の中で考えよう…っ。
[…はカップを洗うと、自室へ戻って行った]
(64) 2013/11/27(Wed) 01:25:59
(やべぇ、仲間と遊んでたらこんな時間かよ。とりあえず…)
狼が出たぞー!人喰い狼がやってきたぞー!気を付けないと食われちゃうぞー!
(65) 2013/11/27(Wed) 07:25:28
ごめんなさい。本当はスイマーに襲われてました。
蓄積された疲れがまとめて出たのかな。
マジ眠い。
(-10) 2013/11/27(Wed) 07:30:26
ハンス、お前ガキのくせに朝帰りかよ。
(ガキの着ぐるみ着たおっさんか?)
まだ寝てるやついるからあんまりでかい声出すな。
んじゃ、俺はめし食って仕事行ってくるからな。
[…は手に持っていたメモをポケットに押し込むと自室を出た]
(66) 2013/11/27(Wed) 07:37:52
・・・・・。
[…は3F-4の扉の隙間にメモを入れた]
『ヴェル。
話したいことがある。
今夜帰ってから、飯の後にでも少し時間取ってもらえるか?
トール』
(67) 2013/11/27(Wed) 07:42:08
りんご農家 トールは、頭をかきながら農園へ出かけて行った。
2013/11/27(Wed) 07:43:59
[・・・は朝食の準備をしている]
あっ、ローゼンハイムさん、おはようございます!今日も寒いですね!!
[・・・は食堂に入ってきたローゼンハイムに一礼すると、また手を動かしている。]
(68) 2013/11/27(Wed) 08:45:04
[・・・は、ローゼンハイムをもう一度見たあと、彼のほうに、体をむけた]
(あの・・・ローゼンハイムさん。奥様が悲しい顔をしてらっしゃいます・・・。
その、何かよくない事が起こるかもしれません。どうか外出には充分気を付けてくださいね。)
[・・・はローゼンハイムの側で、小さな声で言った]
「そうか。ありがとう。」といい、ローゼンハイムはどこかへ行ってしまった。
(69) 2013/11/27(Wed) 08:49:52
ん?いつの間にか部屋にいる…
お風呂にいたのは覚えてるけど…
きっとコニーだね。あとでお礼言わないと…
[…は再び寝始めた]
(70) 2013/11/27(Wed) 08:55:52
アイリ、おはよう。
俺は今日動くぜ。
まずは自分の腰落ち着けてから、仕事に当たりたいからな。
・・・昨日はああ言ったけど、俺は誰にも負けたくない。
ヴェルがダメなら他の誰か、ってわけにはいかないんだ。
(*34) 2013/11/27(Wed) 09:02:13
>トール
ガキ扱いするなよ!
オレは、立派なオ・ト・ナだっつーの!
(71) 2013/11/27(Wed) 09:04:10
悪ガキ ハンスは、りんご農家 トールにぷんすかした。
2013/11/27(Wed) 09:05:05
出先でも屋敷のみんなの動向はわかるみたいだな。
まずは意思確認が必要だろう。
なるべく注意を払って見ることにするよ。
あと俺たちの役割のこと、一応皆には知られないようにした方がいいんだろう?
ま、2人だから名前を呼ばなくても「お前」で済むけどな。
気に入らなかったら「たまご」とでも呼んでやろうか?
(*35) 2013/11/27(Wed) 09:12:10
(72) 2013/11/27(Wed) 09:14:49
・・・ほう。
「悪ガキ ハンス」は立派なオトナらしい。
安心したぜ。
・・・これでジルあたりが、実は女でしたー!
とかならありがたいんだがな。
(*36) 2013/11/27(Wed) 09:18:28
……狼…人喰い…?…ハッ!
[…は勢いよく起き上がるとおもむろに机に向かい、絵を描き始めた]
…何だか…描けそうな気がする…。
(73) 2013/11/27(Wed) 10:02:36
父と子と聖霊との御名によりて。アーメン。
主はわが弱きを知り給う。
聖寵によらざれば何事もかなわざるが故に、必要に応じてこれを施し給え。
(74) 2013/11/27(Wed) 10:13:14
朝の祈祷終〜わり、っと!
お腹すいたな〜、なんかあるかな。
(75) 2013/11/27(Wed) 10:14:16
助祭 ファミルは、食堂に下りていった。
2013/11/27(Wed) 10:14:32
おお、今日もコニーたんの朝食はいいねぇ!
燻製鹿肉のサンドイッチとハッシュポテトか。
ゆうべの食材をきっちり使いきるなんて、いい奥さんになりそ。
[…は鼻歌まじりに珈琲を入れ始めた]
(76) 2013/11/27(Wed) 10:18:20
しっかし、結局、ローゼンハイム様にはお目にかかれてないのな……
だいたい、祈祷のお手伝いって言われても、なにを手伝っていいやら、って感じでもあるし…。
この館居心地いいから、ま、いいんだけどさ。
(77) 2013/11/27(Wed) 10:22:33
/*今まで記号逆にしてた。はずかしー。
プロ最後に中身予想するつもりだったのにすっかり忘れてた。
全然当たる気がしないけど1度くらい書いておこうね。
ファミル=れい(すらん騙り?)
シルキー=ちょす
ナイジェル=りそすさん
ジル=みそ
コニー=KAZe
スノウ/マーティン/ハンス=すらん
ヴェル・ローレル・アイリ=でしこ・まめこ・しろこ
シルキーの予想が合ってるなら、アイリがまめこなのか。
出力低すぎたから違うと思ってたけど、わざわざ女同士のCPを選ぶ理由が1つしか思い当たらないんだよなぁ…。
初日はヴェル=まめorでし予想だったけど、この女子っぽさは逆に女子じゃない気がしてきて、そうなるとしろっこ濃厚?ってなってる現状です。
(実は中の人はしろっこ女子説を捨ててないけどね^q^)
ちょっとすらんになった気分。
まぁいいや。
RP村に中の人など居ない!! */
(-11) 2013/11/27(Wed) 10:25:26
お、いつの間にか喉の調子が戻ってる。
昨日は、うたた寝から覚めたら、もうしゃべれそうもないくらいだったのに。
アイリたんのフレンチトーストと、シルキーたんの紅茶が効いたな。
(78) 2013/11/27(Wed) 10:34:02
あながちオレの出まかせでもないんだけどな…
手の上なら尊敬のキス。
額の上なら友情のキス。
頬の上なら厚情のキス。
唇の上なら愛情のキス。
閉じた目の上なら憧憬のキス。
掌の上なら懇願のキス。
腕と首なら欲望のキス。
さてそのほかは、みな狂気の沙汰。
フランツ・グリルパルツァー
…ってね。
(-12) 2013/11/27(Wed) 10:45:41
[…は一鞄を手にドアを開け、落ちたメモに気付いた]
…?
[…はメモを拾い上げると中に目を通した]
! …。
[…はメモを畳んで鞄に入れようとしたが、少し迷った後部屋の奥へ引き返し、机の引き出しにそれをしまった]
(79) 2013/11/27(Wed) 10:47:11
家庭教師 ヴェルザンディは、少し足早に屋敷を出ていった。
2013/11/27(Wed) 10:50:28
あと、チーズフォンデュの習わしはここにもちょこっと。
http://www.geocities.jp/deutschebaeckerin/EUKitchen/Fondue.html
[チーズフォンデュ キス]で調べるとざくざく出ますよ!
(-13) 2013/11/27(Wed) 10:58:56
あ、ヴェルザンディ殿…!
声をかける間もなかったな。
トールといい感じみたいだし、は〜、オレは孤独だわ〜。
(80) 2013/11/27(Wed) 11:01:14
[…はスケッチブックに向かい一心に何かを書き込んでいる]
『まだあわてるような時間じゃない』
(-14) 2013/11/27(Wed) 12:27:35
…うん…。
いつの間にか寝てしまっていたのか…。
…!!
しまった!!
大切な書簡にインクがこぼれている…!
[…は書類を見つめて呆然としている。]
(81) 2013/11/27(Wed) 12:45:42
…やってしまったことは仕方がない…。
新しい書式で作り直すしか…。
………。
だめだなあ…。
気分転換でもしよう…。
市場にでも行くか。
[…は身支度を整えて屋敷を出た。]
(82) 2013/11/27(Wed) 12:46:43
お、ナイジェルさんだ!
どこいくんだろ。
[…はこっそりとナイジェルのあとを追った]
(83) 2013/11/27(Wed) 12:56:18
(この館の人たちの歩行速度って…光速じゃね…!?)
(84) 2013/11/27(Wed) 13:01:27
助祭 ファミルは、代書人 ナイジェルを見失って、市場で立ち尽くしている。
2013/11/27(Wed) 13:02:38
気分転換に買い物でもしようかな。
へえ、けっこういろいろ品揃えあんだな。
ていっても、この祭服を着替えるわけにもいかないし。
オレの使えそうなものってないわ。
[…は、ラテン語の辞書からは目をそらして呟く]
ご婦人たちに、なにかプレゼントを選ぶか。
(85) 2013/11/27(Wed) 13:16:42
へえ、綺麗な石を売ってるんだな。それぞれに意味があるのか、女の子ってこういうの好きそうだよな。
身につける形だと、また警戒されちゃいそうだな。
ちっちゃいペーパーウェイトなら、抵抗なく受け取ってくれるかな。
シルキー殿には、ジャーキー大好きでも紅茶も美味しい、あのギャップの愛らしさを増すローズクォーツ。
アイリ殿にはあの卓越した料理の腕が生きるように幸福な結婚の石アクアマリン。
コンスタンツェ殿には今の研究がはかどるよう知識や技能を増すペリドット。
ヴェルザンディ殿には邪気を退けるラピスラズリ。
(…ま、邪気ってのはあれだ、トールのアプローチのことだけどね)
(86) 2013/11/27(Wed) 13:40:53
そして、ローレル殿には……インスピレーションの石、ムーンストーン、かな……、いい絵本を書いてくれると嬉しい。
(87) 2013/11/27(Wed) 13:41:13
(88) 2013/11/27(Wed) 13:44:26
[…は農園の片隅で遅い昼食をとっている]
……。
……?!
(なんだ?一瞬寒気がした…)
(89) 2013/11/27(Wed) 13:45:22
/* ジム行ってこよ、あと、今夜は会合 、帰宅は10時前*/
(-15) 2013/11/27(Wed) 13:47:17
(風邪気味なのか…?
何にしてもさっさと片付けて、今日は早めに上がりたいな)
[そう言うと、午後の作業に取り掛かった]
(90) 2013/11/27(Wed) 13:49:49
(*37) 2013/11/27(Wed) 14:03:16
/*お、トール、リアクションサンキュー!
そして、ローレルたんは非・修造決めうち!桃るきなさげだもん、でも可愛いもん。そんちょは……うん、ナイジェルががんばるんだろ、うん。 */
(-16) 2013/11/27(Wed) 14:09:55
(*38) 2013/11/27(Wed) 14:30:41
…ハンスは…おとなだったのか…しらなかった……
おとななら、きっとすきなおんなの1人や2人いるだろう…
動く、って、ヴェルにすきだって言うの……?
すばやいね…でも恋は戦争とも言うし、早い者勝ちなのかも…それでいいと思う…
(*39) 2013/11/27(Wed) 14:34:35
…わたしはとりあえず、ローレルとコニーのすきなひとを、さりげなく探ろうかな…さりげなく…
(*40) 2013/11/27(Wed) 14:35:55
ファとコニーでくっつけると…ファミコンっぽくて、かわいい……
…でも、ファのすきなひとはおそらく…<<りんご農家 トール>>…
(*41) 2013/11/27(Wed) 14:43:41
(*42) 2013/11/27(Wed) 14:44:30
……すこし、ねすぎた……
…ローレル、おはよ…って、絵描いてるのか…
(じゃま、しちゃ悪いな…しずかに見てよう…)
[…はローレルが絵を描く様子をぼーっと眺めている]
(91) 2013/11/27(Wed) 14:50:33
さて、この 白豆 を、もらいもんの塩漬け豚肉とヴェル殿の買ってきた残りのトマトで煮込んで…と。
僧院仕込みだとついつい、大量煮込み料理になっちまうよな。
…と、僧院からの伝書鳩じゃねえか、はぁ?緊急神学会議?
そうせあれだろ、針のてっぺんに天使は何人留まるか、みたいなどうでもいいことをネタに、飲もうってだけだろ。
しかし枢機卿殿の主催ならしかたない、燭台代わりに参加するか。
かまどの薪は足さないでおけば、あとは熾き火でほどよい煮込みになるさ。
(92) 2013/11/27(Wed) 15:30:34
助祭 ファミルは、身づくろいをして出かけた。
2013/11/27(Wed) 15:31:23
ただいま。
今日は風が強くて寒いな。
早く風呂入って一杯やりてー。
[…は自室へ直行し、風呂セットをもって浴室へ]
(93) 2013/11/27(Wed) 15:43:48
風呂場からたまごへ。
>>*41
お前なー、へんなとこにラ神を呼ぶなよ。
背筋が寒いのは大体ファとお前のせいだろ。
>>*39
そう、先手必勝だ。
うかうかしてて誰かにかっ攫われたんじゃ、それこそ恋天使失格だろうが。
……失敗したらモチベだだ下がりっていう諸刃の剣だけどな。
ま、あれだ。
もし失敗してもみんなの刺激にはなるだろうし、うまく行けば勢いもつくだろ。
俺自身、今のままじゃ人の世話どころじゃないしな。
(*43) 2013/11/27(Wed) 15:57:40
(*44) 2013/11/27(Wed) 16:02:49
(*45) 2013/11/27(Wed) 16:04:27
ラ神さま、俺結構心折れかけてるから。
もう1回チャンスくれよ。
俺の今日の運勢は*半吉*!
ヴェルに振られる確率は34%!
ヴェルとうまく行く確率は66%!
(-17) 2013/11/27(Wed) 16:33:57
(-18) 2013/11/27(Wed) 16:36:01
りんご農家 トールは、風呂上がりのビールを持って自室へ。
2013/11/27(Wed) 17:03:40
学生 コンスタンツェは、帰宅中
2013/11/27(Wed) 17:15:52
学生 コンスタンツェは、王都バザーで買い出し中
2013/11/27(Wed) 17:17:07
(今日は、東洋のフォンデュ料理みたいな『すきやき』っていうの、やってみたいな)
[・・・は市場で『すきやき』の材料を買っている]
[お肉][白菜][長ネギ][しらたき][豆腐][しいたけ][すきやきのたれ][卵][etc.
(94) 2013/11/27(Wed) 17:23:56
(カキカキ…)
(…ぐぅ…)
…ハッ!…あ、お腹の音か…私お腹すいたのか…そうか…。
もうこんな時間…、そろそろ皆帰って来始める頃かなー。今日の晩御飯はなんだろう…?
……わっ!アイリちゃん居たの!
って…うとうとしてる…。
…。
[…はニコリと笑って居眠りをするアイリをスケッチし始めた。]
(95) 2013/11/27(Wed) 17:49:07
[…は買い物袋を抱えて帰宅した。]
気分的には晴れなかったが…。
故郷の物品を多く扱う行商人に出会えたのは嬉しかったな。
ファミルは居るだろうか。
[…は屋敷内を見渡した。]
(96) 2013/11/27(Wed) 18:13:29
[・・・は買い物袋を抱えて帰宅した。]
ただいまっ・・・・とナイジェル!
こんばんは!あなたも市場へ!?
[・・・は買い物袋で前が見えなく、危うくナイジェルとぶつかりそうになった]
(97) 2013/11/27(Wed) 18:15:59
学生 コンスタンツェは、屋敷到着
2013/11/27(Wed) 18:18:58
おっと、コニー。大丈夫か?
おかえり。
僕も市場に行っていたよ。
今日は行商人が多くて異国の輸入品も多くあったね。
君も買い物かい?
一人で買い込むと危ないよ。
あまり無理をしないようにね。
[…はコンスタンツェの買い物袋を代わりに持ち、食糧庫に向かった。]
(98) 2013/11/27(Wed) 18:20:51
代書人 ナイジェルは、見慣れない東洋の食材を一つ一つ確かめながら食糧庫にしまった。
2013/11/27(Wed) 18:22:05
(よしっ。準備準備♪)
[・・・はキッチンで荷物をおろした。手洗い場の鏡を見ながら、結んであった髪をほどき、長い髪を一気に巻き上げて、上で結びなおした。そしてエプロンを無造作につけると、制服の袖をまくった。]
(99) 2013/11/27(Wed) 18:22:43
あっ、ナイジェル、ありがとう。食材、今日使うから、近くに置いておいていいよー。
今日は、『すきやき』っていうーのをやってみようと思うんだ。みんなで、食べようよ。
[・・・はそうしゃべりながら、手を洗っている。]
(100) 2013/11/27(Wed) 18:26:41
聞いたことない料理だな。楽しみだ。
僕に何か手伝えることはあるかい?
[…は食糧庫から顔だけ出して声をかけた。]
(101) 2013/11/27(Wed) 18:28:50
ん、そうだね。「お鍋」を洗って、お水入れておいて。あと、「ごはん」っていうのを、水でといで、「炊く」と、「すきやき」にとても合うんですって。
ナイジェル、時間あったら、「おこめ」を研いでおいてくれる?
[・・・の手元はそういいながら高速でネギを切ったり、肉を小分けしたりしている。]
(102) 2013/11/27(Wed) 18:38:19
ふっふっふ
市場で面白そうなもの見つけちゃったぜ!
この「ホレヤスクナール」、どう使おうかなーっ!
(103) 2013/11/27(Wed) 18:38:38
悪ガキ ハンスは、小瓶を片手にニヤニヤしている
2013/11/27(Wed) 18:39:21
[…は嬉しそうに街から帰ろうとしている]
いやー、さっき見た親指だけでやる劇はビックリしたなぁ。ああいう劇もあるんだ。
次は紙芝居というのも見てみたいな
きっと折り紙というもので劇をするんだよね!
ローレルさんなら詳しそうだし後で聞いてみよう。
(104) 2013/11/27(Wed) 18:43:56
本当にあるんだよ、「ホレヤスクナール」って商品。
…中身ラムネだけどね!
(-19) 2013/11/27(Wed) 18:44:15
わかった。
ああ、ちゃんと調理方法が図入りで描いてあるんだな。
これの通りに調理すればいいんだね。
やっておこう。
[…は図を確認しながら米を研いだ。]
(105) 2013/11/27(Wed) 18:45:28
[・・・はファミルが火をかけていた料理に気づいた]
(・・・ん?だれか作ってくれたんだ。おいしいそうなにおい。)
>>105
ナイジェル、ありがとう。
(106) 2013/11/27(Wed) 18:52:06
火加減等は難しそうだね。
僕では美味しく作れるか自信がないな。
コニー、あとは任せてもいいかい?
(107) 2013/11/27(Wed) 18:56:23
うん、準備はもう済みそうだし大丈夫。あとはみんなが集まるまで、キッチンの掃除をしておくよ。
火加減を間違えると「おこげ」ができるみたい・・・。それもおいしいとか書いてあるね。
面白いね。
[・・・はキッチンのテーブルをふいたり、窯の不要な炭を取り除いている。]
(108) 2013/11/27(Wed) 19:05:48
うん、ありがとう。
コニーは料理が上手だな。
任せたよ。
[…は熱い珈琲を注いでテラスに出た。]
(109) 2013/11/27(Wed) 19:14:34
代書人 ナイジェルは、ぼんやりと月を眺めている。
2013/11/27(Wed) 19:15:39
……そういえば、あなたのことはなんて呼べばいいの…?
りんご…では伏せられてないものね……ベーコン…?
……?さむいの?薄着だから、じゃないかな…
うん…まあ、いいんじゃない…はっきりさせたほうが…
ヴェルは押しに弱そうだし…ほかのひとに、とられちゃうかも、しれないしね…
(*46) 2013/11/27(Wed) 19:30:35
[…はアイリのスケッチを終えると、そっと毛布をアイリに巻き部屋を出た]
ふう…今日は熱中しちゃったなー。
ちょっと息抜きしよう。
[…は外の空気を吸いにテラスへ向かった]
(110) 2013/11/27(Wed) 19:30:42
ただいまー!
あ、コンねーちゃん!なんか手伝うことあるー?
(111) 2013/11/27(Wed) 19:31:32
……成功率0%…どんまい……
……わたしもやってみようかな…
シルキーがわたしをすきな確率は31…
(*47) 2013/11/27(Wed) 19:33:01
(*48) 2013/11/27(Wed) 19:33:48
う……あれ、ねてた……
もうふ…たぶん、ローレル……
どこ、いったのかな…
(112) 2013/11/27(Wed) 19:35:39
あれ、ナイジェル。こんばんわ!
今日も月がキレイだねー。
昨日の月もナイジェルの言ったとおり凄くキレイで、つい見入っちゃったよ。
おかげ様で一つのテーマが思いついたんだ!
教えてくれてありがとね!
(113) 2013/11/27(Wed) 19:37:14
ハンス、おかえり。
夕食の準備は終わったから、掃除を手伝ってほしいな。食堂のテーブルクロスを新しいものに変えてくれないかな?
[・・・はキッチンをひととうり掃除して、額の汗をぬぐった。]
(114) 2013/11/27(Wed) 19:38:11
>>*46
お前がたまごなら俺はひよこぐらいだろ。
ベーコンはやめとけ。
りんご串から離れろ。
31…ね。
悪くない数字じゃないか?
打者なら4番も狙えるぞ。
(*49) 2013/11/27(Wed) 19:38:35
領主の義娘 アイリは、絵本作家 ローレルを探して1階へと降りてきた。
2013/11/27(Wed) 19:38:57
ひよこじゃ、かわいすぎないか…まぁ、いいか…
わかった…
わたし、4番より1番2番5番が好きだし……
(*50) 2013/11/27(Wed) 19:42:09
(アイリたんかわいいよおおおおおお
うわああああああああん
百合しますか?!桃ほっといて百合しちゃっていいですか?!
アイリたああああん
中身だれえええええええ)
(-20) 2013/11/27(Wed) 19:42:15
ハンター×ハンターのエンディング曲、いいなー。
ゆず「表裏一体」
あ、【ジークたんは、私ですカミングアウト。】
ハンタネタ、わからない方すいませんでした><
(-21) 2013/11/27(Wed) 19:42:47
やあ、ローレル。
うん。今夜も綺麗だね。
最近は雲が少ないせいか、よく見える。
そうか、発想の助けになったかい。
それはよかった。
君の絵本はとても深い内容だよね。
大人でも考えさせられるような…。
ふふ、人は見かけによらないな。
(115) 2013/11/27(Wed) 19:43:31
[…は下に降りた]
よく寝た。
アイリのフレンチトーストあるかな?
(116) 2013/11/27(Wed) 19:44:37
令嬢 シルキーは、領主の義娘 アイリ をもふもふした。
2013/11/27(Wed) 19:45:58
(117) 2013/11/27(Wed) 19:47:54
あ、シルキー…おはよ
フレンチトースト、食べたい…?つくる…
(118) 2013/11/27(Wed) 19:47:57
悪ガキ ハンスは、スープの中にコッソリ「ホレヤスクナール」を入れた
2013/11/27(Wed) 19:48:49
(119) 2013/11/27(Wed) 19:49:09
(120) 2013/11/27(Wed) 19:49:14
いい感じに回り出したんじゃないか?
ナイジェルとローレルは背中ひと押しで行けそうだな。
ハンスは、『ホレヤスクナール』ね…。
いい仕事、期待してるぜ。
>>*50
何なんだよ、その数字のチョイスは。
謎解きは得意じゃないぞ。
それよりどうするんだ、シルキーがフレンチトーストをご所望だぞ。
(*51) 2013/11/27(Wed) 19:51:22
(・・・ハンス、今日は言うこと聞くのね。珍しい・・・。でもこういう時は何かをたくらんでるときなんだよね・・・。)
(121) 2013/11/27(Wed) 19:51:42
ローレルに、さりげなくすきなひと聞いてみようと…思ったんだけど…
やっぱり、ナイジェルなのかも…
べつに、謎解きでもなんでもない…野球ならその打者が好きというだけ…ちなみに守備なら捕手…
フレンチトースト、つくる……
(*52) 2013/11/27(Wed) 19:53:50
シルキー、アイリ、こんばんは。
シルキーは風邪引いてない?お風呂で寝ちゃって。
ちゃんと体は拭いたと思うんだけど。
もう夕食の準備はできてるけど、みんな来るまで待つ?
(122) 2013/11/27(Wed) 19:54:13
(123) 2013/11/27(Wed) 19:54:32
っていうか何なんだお前ら。
お互い顔赤くして何してんだよ、おもしれぇ。
お前らも問題なしってことなんだな?
まぁフレンチトーストは、頑張れ。
(*53) 2013/11/27(Wed) 19:54:53
(*54) 2013/11/27(Wed) 19:55:57
こういうハンスのところ、キミと似ているんだよね。フフ・・・。そう思わない?
[・・・は空虚な空間に向かって独り言を言っている]
(124) 2013/11/27(Wed) 19:58:42
コンスタンツェ…なんか、会うの久しぶりな気がする…
夕食、準備できてるのか…
シルキー…フレンチトースト、どうしようか…
あしたの、朝にする…?わたし、頑張って早起きする…
(125) 2013/11/27(Wed) 19:59:14
コニー、そういえばありがとうね。
風邪?ずっと寝てたから大丈夫だよ。
さめないうちに食べようか。
アイリ、空いたらまた作ってね。
(126) 2013/11/27(Wed) 20:00:05
よし、今日はお前が「一緒にお風呂」にトライしてみろ。
一旦離脱だ。
(*55) 2013/11/27(Wed) 20:00:11
さて、ホレヤスクナールとありますが
抜け道というかどう桃らずに済ませるかを考えた結果
博愛主義になればいいじゃないかという結論に達しました。
(-22) 2013/11/27(Wed) 20:00:28
コンねーちゃん、テーブルクロス変えたよー!
ごはん、楽しみだなー
(やべ、ねーちゃんジト目で見てる。まだばれてないよな?)
(127) 2013/11/27(Wed) 20:00:31
ただいま戻りました。いい匂いがしますね。美味しそうです。
何か手伝えることはありますか?
(128) 2013/11/27(Wed) 20:02:45
>>125
アイリ、そういえば3日くらい会ってなかった?同じ屋敷にいるのに、面白いね。私と一緒に、5時に起きようか?朝の空は澄み切っていて、キレイだよ?
[・・・はアイリと前にあった時を指折り数えている。]
(129) 2013/11/27(Wed) 20:03:40
(-23) 2013/11/27(Wed) 20:04:45
そして5時起き=risosuが透けた気がする。
喉使いがベリアンと一緒=risosuで透けたか!?
まぁいい(ベジータ風に
(-24) 2013/11/27(Wed) 20:05:47
わたしとシルキーは…らぶらぶ……(たぶん)
いっしょにお風呂は…はずかしいけど…
でも他の人と、入られるのは…やだ…
やだから、さりげなく、がんばってみる……
ひよこも、がんばれ……
(*56) 2013/11/27(Wed) 20:06:32
>>115
わ、褒められちゃった。
なんか照れるなー、へへっ。
私は子供にも大人にも読んでもらえる絵本を目指してるの。
世の中には良い事や綺麗なことばかりじゃなくて、厳しい事やどうしようも無い事もあるんだ、って伝えたいんだ。
自分でその直面に立って絶望してしまう前にね…。
……ってこんな話つまらないよね…!
ごめんね、誰にも話したこと無かったんだけど…なんか…喋ってしまいました…!!
あ、なんか食堂の方がにぎやかになってる…。
ナイジェル、そろそろ行こっか!
(130) 2013/11/27(Wed) 20:08:23
食べようと思ったけど結構集まってきましたね。
紅茶を淹れてきますね。
絵本作家 ローレルは、慌てるようにして食堂へ移動した。
2013/11/27(Wed) 20:10:10
食べようと思ったけど結構集まってきましたね。
紅茶を淹れてきますね。
ほしい人はいますか?
(131) 2013/11/27(Wed) 20:10:27
>>128
ジル、こんばんは!
そうね、テーブルに「はし」と「取り皿」を並べてくれるかな?
それと、「卵」と「おわん」を一人一組づつ。
(132) 2013/11/27(Wed) 20:11:51
>>126シルキー
うん、つくる…
>>129コニー
…コニーは…外に出てることが、多いから…
え、5時……PM…?じゃない…の…?
でも、はやおきは、したい…起こしてくれる…?
(133) 2013/11/27(Wed) 20:11:53
ぎゃああああもう桃恥ずかしくてもうもうもう!!!
ダメだ恥ずかしくて死にそうwwwwwww
こんなフラグにもならないような発言しか出来ない上にもう限界な自分に絶望!!!!!
(-25) 2013/11/27(Wed) 20:12:41
[…は食堂の椅子に座った。手伝う気は無いようで、みんなの様子をぼんやりと眺めている。]
……なんか、いいにおいだね…きょうのごはん、なんだろう…
このたまごはどうするの…?フレンチトーストにする用…?
(134) 2013/11/27(Wed) 20:14:24
>>130
つまらなくないよ。ありがとう、ローレル。
人の感性に触れる話は僕も好きだ。
君は過去に何か大きな苦労を経験していそうだな…。
差支えなければ、ぜひまた話を聞かせてくれ。
話してくれてありがとう。
うん、そろそろ食事だな。行こうか。
(135) 2013/11/27(Wed) 20:14:25
代書人 ナイジェルは、珈琲を飲み干して、食堂に向かった。
2013/11/27(Wed) 20:15:07
>>133
アイリ、夕方じゃないよ(笑)じゃあ、明日早速、起きてみよう。
私は王都のほうへバイトに行ってしまうけど。
そのまま二度寝、しちゃダメだよ?
(136) 2013/11/27(Wed) 20:17:32
……紅茶、わたしも飲む……
あ、ローレル…
絵、描いてたのに、いつのまにかいなくなってたから…びっくりした…
(137) 2013/11/27(Wed) 20:18:35
>>132
分かりました。やっておきますね。
卵は生卵で大丈夫ですか?
(138) 2013/11/27(Wed) 20:18:46
これは美味しそうだな…!
さすがコニーだ。
なるほど、あの固い粒がこんな風になるんだな。
不思議だな…。
[…は食堂の座席に座った。]
(139) 2013/11/27(Wed) 20:19:25
[…は、屋敷のドアを開けて中に入ると、食堂の方へと目をやった]
…。
[…は自室へ鞄を置きに戻った]
(140) 2013/11/27(Wed) 20:22:18
>>130
……うんっ!ナイジェルありがとう!
[…はとびきりの笑顔を見せた]
(141) 2013/11/27(Wed) 20:22:43
いないのは、トールとヴェルザンディ、助祭様。
先に食べる?「ごはん」もよく炊けたみたい。
>>138
ジル、「生卵」で平気。それを「おわん」で研いで、煮えた「お肉」や「豆腐」に絡めて食べるの。
「すきやき」っていう、東洋のフォンデュみたいなもの。東洋でも、家族や友人と、みんなで食べるものみたい。
(142) 2013/11/27(Wed) 20:23:30
学生 コンスタンツェは、/*めっちゃ喉ないので黙ります*/
2013/11/27(Wed) 20:24:38
[…は鞄を机の上に置き、中からスケッチブックとペンを取り出した]
…。
[…は引き出しに手を伸ばそうとして思いとどまり、踵をかえして食堂へと向かった]
(143) 2013/11/27(Wed) 20:26:12
おー、今日は賑やかだね!
今日の晩御飯は…っと。
……?
何か見たことのない料理だけど、すっごい良い匂い…!
コニーが作ったの?!すごいねえ!!
美味しそうー、…あーお腹すいた…!
食欲をそそる匂いだね……。
[…は座席に座り、「すきやき」を見つめながら生唾を飲み込んだ]
(144) 2013/11/27(Wed) 20:27:02
>>142
東洋のフォンデュですか、楽しみですね。
向こうにいたころは中々大人数で食べる機会がなかったものですからそうやって食べれる料理は本当に楽しみなんですよね。
>>137
私も気付いたらアイリちゃんがこっち向いて寝てるからビックリしたよー。
でもその間に……えと…毛布かけといたから!
[…はアイリをスケッチした事を言いそうになり、言葉を濁した]
(145) 2013/11/27(Wed) 20:29:47
すき焼き…
紅茶に合うかな?
[紅茶]
[…はアイリの隣に座った]
(146) 2013/11/27(Wed) 20:30:08
(147) 2013/11/27(Wed) 20:30:09
>>142
東洋のフォンデュですか、楽しみです。
向こうにいたころは中々大人数で食べる機会がなかったものですから
こうやって食べられる料理は嬉しいですね。
(148) 2013/11/27(Wed) 20:30:36
学生 コンスタンツェは、テキパキと鍋に具材を入れ、煮込んでいる
2013/11/27(Wed) 20:32:08
[…は食堂のドアを開けて一礼すると、誰が集まっているのかを確認した]
…。
[…はトールの姿に気付き一度戸惑うように目をふせたが、すぐに賑やかなテーブルへと歩み寄った]
(149) 2013/11/27(Wed) 20:35:34
ジルの裏設定!(30分前ぐらいに考えた)
結構遠い場所の爵位持ちの家の双子として生まれる。
双子という事で権力争いの火種にならないように…となりそうだったが生きてます。
ただ表向きの子としては残せないという事でほぼ幽閉状態だったのをローゼンハイム邸で暮らすことを提案される。
その結果ここにいるという。活かされるかどうかわからない設定を残しておきます…
(-26) 2013/11/27(Wed) 20:35:42
学生 コンスタンツェは、ベルザンディ、こんばんは
2013/11/27(Wed) 20:36:33
学生 コンスタンツェは、いつのまにか、トールいたんだね。
2013/11/27(Wed) 20:37:14
家庭教師 ヴェルザンディは、学生 コンスタンツェに微笑んだ。
2013/11/27(Wed) 20:37:58
ヴェル先生だ!こんばんわ!
あとは…ファミルかぁ…。
お仕事長引いてるのかもねえ…。
先に食事始めちゃう?
(150) 2013/11/27(Wed) 20:43:51
学生 コンスタンツェは、テキパキと、お酒とジュースをみんなの前に置いている。
2013/11/27(Wed) 20:45:04
ファミルのために少量ずつ残せばいいと思います。
先生こんばんわ。
(151) 2013/11/27(Wed) 20:46:40
学生 コンスタンツェは、では、いただきましょー!
2013/11/27(Wed) 20:48:24
貴族 ジルは、箸、取り皿、卵、おわんを置き終えた
2013/11/27(Wed) 20:48:44
(152) 2013/11/27(Wed) 20:48:47
学生 コンスタンツェは、あ、肉ばっかり食べちゃ、ダメだよー?
2013/11/27(Wed) 20:48:49
学生 コンスタンツェは、ジル、ありがとー。
2013/11/27(Wed) 20:49:11
[…は、鍋を見てきょとんとした表情になった]
『なんだか珍しい料理ですね。とてもいい香り。
作ってくれたのはコンスタンツェさんなのですね。
ありがとうございます。』
[…はにっこりと微笑んで一礼した]
(153) 2013/11/27(Wed) 20:50:28
今日は第四曜日だからね。
ファミルは酒宴かもしれないな…。
先に頂こう。
(154) 2013/11/27(Wed) 20:50:50
学生 コンスタンツェは、悪ガキ ハンスに、ジト目。(−−)じー
2013/11/27(Wed) 20:53:27
ああ、そういえば、
奥に誰かが作ってくれた料理があったぞ。
これは…豚と豆のトマト煮込みかな?
持ってきておくよ。
[…は料理を大皿のまま食卓に置いた。]
(155) 2013/11/27(Wed) 20:54:37
学生 コンスタンツェは、家庭教師 ヴェルザンディうん、「すきやき」っていうんだよ。食べてみて。
2013/11/27(Wed) 20:57:52
よーし、ではいただきます!
何、卵に付けて食べるの?
…おお…もぐ…おおお!!
こ、これが……東洋のフォンデュ…「すきやき」!!
美味しいー!!
(156) 2013/11/27(Wed) 21:00:24
[…は、挨拶をくれた人一人一人に丁寧に頭を下げた]
…。
[…はコンスタンツェの言葉に笑って頷いた]
(157) 2013/11/27(Wed) 21:00:26
(158) 2013/11/27(Wed) 21:02:02
(159) 2013/11/27(Wed) 21:02:59
令嬢 シルキーは、スープを飲んだ
2013/11/27(Wed) 21:03:47
学生 コンスタンツェは、どんどん食べてね。おかわりはたくさんあるよ♪
2013/11/27(Wed) 21:04:37
(160) 2013/11/27(Wed) 21:04:45
(161) 2013/11/27(Wed) 21:06:58
この「豆腐」っていうのも美味しいですね。
ちょっと熱かったので舌がヒリヒリしますが…
(162) 2013/11/27(Wed) 21:08:31
>>155
へぇー、誰だろう?
この中に作った人が居ないって事はファミルかな?
これも美味しそう…ありがたくいただきます!
[…は豚と豆のトマト煮込みを食べ、「ふむ」と頷いた]
よし、今日はビールの日だね。
「すきやき」にも合いそうだし…ふふっ。
[…は食料庫からビールを数本取って戻ってきた]
(シルキーが酔ってる…?)
そのスープ、なんだい?
ハンスが作ったのか?
[…は、ハンスの顔をじっと見つめている。]
(163) 2013/11/27(Wed) 21:09:35
テレビはこの時代は、ないのかな?
日テレで金爆出てるけど。
(-27) 2013/11/27(Wed) 21:09:49
>>155
へぇー、誰だろう?
この中に作った人が居ないって事はファミルかな?
これも美味しそう…ありがたくいただきます!
[…は豚と豆のトマト煮込みを食べ、「ふむ」と頷いた]
よし、今日はビールの日だね。
「すきやき」にも合いそうだし…ふふっ。
[…は冷蔵庫からビールを数本取って戻ってきた]
(164) 2013/11/27(Wed) 21:10:20
おとうふ…おいしい…お肉も…おいしい…
…気に入った…
[…は目を輝かせながらすき焼きを食べている。]
(165) 2013/11/27(Wed) 21:10:38
学生 コンスタンツェは、キッチンから、食堂を見ている。
2013/11/27(Wed) 21:11:07
学生 コンスタンツェは、口に合うみたいで、よかった!
2013/11/27(Wed) 21:11:44
(166) 2013/11/27(Wed) 21:12:05
学生 コンスタンツェは、手元にあるお肉をはふはふしながら、野菜を切っている
2013/11/27(Wed) 21:12:26
スープ?このスープどうかしたの?
熱いならふーふーすれば良いよー。
[…はスープをふーふーして飲んでみた]
(167) 2013/11/27(Wed) 21:14:04
>>163ナイジェル
オレじゃねーよ?
こんな手間のかかるの無理だって。
(隠し味なら加えたけどなー!)
(168) 2013/11/27(Wed) 21:17:45
(169) 2013/11/27(Wed) 21:18:23
(170) 2013/11/27(Wed) 21:18:31
>>167
おい、ローレル、ちょっと待て。
なんかちょっと変じゃないか。
アルコールか?
>>168
…。ふむ。そうか。
なら、ハンス。お前も是非飲んでみるといいよ。
[…はハンスの更にスープを注いで、置いた。]
(171) 2013/11/27(Wed) 21:19:49
…?
[…は不思議そうな表情でシルキーとローレルを見ている]
(172) 2013/11/27(Wed) 21:19:58
(>>168
ハンスのその顔wwwwwwwwwwwwwwww
ツボるwwwwwwwwwwやめてwwwwwww)
(-28) 2013/11/27(Wed) 21:20:22
(わああああああナイジェルがきたあああああわあああああああもう沸騰してるから!!!わちゃわちゃしてるからああああああ勘弁してくださああああああ)
(-29) 2013/11/27(Wed) 21:21:44
スープもあったんですね。
ボクもいただきます。
[...はよく冷ましてからスープを飲んだ]
うん、美味しい
(173) 2013/11/27(Wed) 21:22:31
学生 コンスタンツェは、(ん?食堂のみんな、なんか様子がヘン?)
2013/11/27(Wed) 21:23:30
『変顔を表で使う機会はきっとないと思うので灰に埋めておきます』
[…は一人で頷いている]
(-30) 2013/11/27(Wed) 21:23:51
さーて、スープ飲んだ陣営としてのお仕事ですが
ジルは誰でも平等に愛してくれます。
その表現の仕方をどうしましょうか?w
口調を柔らかくして、後はどうしよう…
(-31) 2013/11/27(Wed) 21:25:43
[…は静かにペン先をふるわせている]
『みなさんあれだけ桃りたがっていたファミルさんがいないスキにこんな展開に持って行くとは…
…鬼ですね…』
(-32) 2013/11/27(Wed) 21:26:21
(174) 2013/11/27(Wed) 21:27:09
代書人 ナイジェルは、怪訝そうな顔でスープを飲んだ住人達を見つめている。
2013/11/27(Wed) 21:28:28
よし、決めた!
ハンスには肉を置いてあげ
男性には、お酒を注ぎ
女性には、紅茶を入れてあげるなどといろいろ奉仕するって形にしよう!
(-33) 2013/11/27(Wed) 21:28:44
令嬢 シルキーは、領主の義娘 アイリの口に肉を入れた
2013/11/27(Wed) 21:29:38
>>171
ナ、ナイジェル…。
あの…えと…私…えと…。
(どどどうしようナイジェルに凄いドキドキしてる…!!)
な、何か変、かも…?
いや…変じゃない…だって前から……わ、わああ!!
[…は顔を真っ赤にして目を回しワタワタしている]
(175) 2013/11/27(Wed) 21:31:10
[・・・はハンスの表情と、様子がおかしいシルキーとローレルを見て、察したようだ]
[・・・は、ハンスをジト目で見ている。]
(やっぱり、なんかやったな・・・)
(176) 2013/11/27(Wed) 21:31:20
皆さん料理や飲み物、お酒は足りてますか?
ボクが取りますし、
飲み物も注ぎますので皆さん何なりと申し付け下さい。
ハンス君お肉は足りてますか?
それに、そうだファミルさんの分も取っておかないと
(177) 2013/11/27(Wed) 21:32:16
(だめだもう死ねる…もう二度と桃とか出来ない…絶対無理だ…二度と女子で入らんぞ…!!!!!!私は薔薇陣営に生きるんだあああああ)
(-34) 2013/11/27(Wed) 21:32:46
(178) 2013/11/27(Wed) 21:33:36
(…むぐむぐ…)……おいしい…
…ん…?
[…はやっと周りの様子に気付いて不思議そうにローレルを見つめた。]
ローレル…どうかした、の…?
(179) 2013/11/27(Wed) 21:34:19
やっぱり、ローレルはナイジェルか……
ここは、くっつけるの、楽そうだね…
ナイジェルの気持ちにもよるけど…
(*57) 2013/11/27(Wed) 21:35:14
学生 コンスタンツェは、悪ガキ ハンスの耳をつねった。
2013/11/27(Wed) 21:36:30
なんだ、どうしたみんな。
いや、肉は上手いし楽しい夜だけど。
(180) 2013/11/27(Wed) 21:37:24
>>175
!?
いや、君は別に変じゃないだろ?
いきなり自分を卑下してどうしたんだ?
やっぱりこのスープ、何か入ってるな…。
ローレル、そのスープ、ちょっと貰っていいかい?
[…はローレルのスープを一口飲んだ。]
(181) 2013/11/27(Wed) 21:38:12
(もうっ。何してんのハンス!みんなをもとに戻しなさいったら!)
[・・・はハンスの耳をつねりあげながら、そこへ顔を近づけて、小さな声だけど、語尾を荒げてしゃべった]
(182) 2013/11/27(Wed) 21:38:32
そうだな、ローレルが割と素直に気持ち出してるから、ナイジェルの背中を押してやれば行けそうだな。
(*58) 2013/11/27(Wed) 21:39:47
>>178
ヴェル先生も紅茶はいかがですか?
>>180
トールさんもお肉は足りてますか?
それともお酒を注ぎましょうか?
とにかく皆さんのお手伝いがしたいんです!
(183) 2013/11/27(Wed) 21:40:42
(*59) 2013/11/27(Wed) 21:41:17
>>179
ア、アイリちゃん…、何でも…。
……アイリちゃん…本当にかわいいなぁ…。
もふもふ…。
[…はアイリの頭をなでなでした]
>>181
わああナイジェル!!
そそそそんな、私が飲んだスープなんてそんな!!ナイジェルがお腹壊したらどうするの……!?
[…は相変わらず顔を真っ赤にしてワタワタしている]
(184) 2013/11/27(Wed) 21:42:01
ジル!?(なんだろうこの全方位ベクトル!?)
私がやるから、あなたはいいのよ!?
ゆっくり食事を楽しんでね!?
[・・・は席を立とうとするジルの肩を後ろから押さえている]
(185) 2013/11/27(Wed) 21:43:50
…。
緊張感…。高揚感…?
焦燥感に近いか…?
何とも落ち着かない気分になるスープだな。
なんだこれは。
[…は隣でバタバタと慌てているローレルを見た。]
(186) 2013/11/27(Wed) 21:44:02
>>183
ん、ああ、ありがとう。
肉は足りてる。
じゃあビール、あるか?
(187) 2013/11/27(Wed) 21:44:16
…?
強アルコールか何か入っているみたいだけど、
そんなに落ち着かないほどだったかい?
僕はあまりいつもと変わらない気分だけどな。
君と話している時に感じる高揚感と大きくは変わらない。
まだ落ち着かないかい?
[…はローレルの顔を覗き込んだ。]
(188) 2013/11/27(Wed) 21:44:20
>>183
…。
[…はジルの顔を見て首を傾げると、額に手を伸ばした]
!
[…は少し驚いた表情になり、スケッチブックを手に取った]
『ジルさん、熱があるみたいですよ。
気分は悪くありませんか?
お手伝いなら私がやりますから、今日は早めに休んで下さい。』
(189) 2013/11/27(Wed) 21:45:57
(*60) 2013/11/27(Wed) 21:46:03
(-35) 2013/11/27(Wed) 21:46:30
(-36) 2013/11/27(Wed) 21:47:08
[…は困った顔をしている]
…。
[…は、他のみんなも病気ではないのかと心配しているようだ]
(190) 2013/11/27(Wed) 21:47:41
「狼ストーリー」を推理するんだっけ?
ホレ薬持ってきたハンスは恋天使の行動だけどなー。
ナイジェルが実は影で暗躍してる気がする
ヴェルへのいたづらとか、スープすすめたり。
(-37) 2013/11/27(Wed) 21:50:06
>>190
ん?
ヴェル、どうした?
みんな楽しんでるんだ、大丈夫だろ。
(191) 2013/11/27(Wed) 21:50:11
いたいいたい痛いよコンねーちゃん!
大丈夫だよー!ちょっとドキドキさせる以上の効果はないって行商の人言ってたし!
興味ない人にまでドキドキさせもしないらしいし!!
(192) 2013/11/27(Wed) 21:50:52
(193) 2013/11/27(Wed) 21:51:45
>>185
いえ、ボクがやりたいんです。
コンスタンツェさんも何か取りましょうか?
>>187
ビールですか分かりました。注ぎますね。
>>189
やっぱりヴェル先生はお優しいっですね。
ですが大丈夫です。
これからも何かお手伝いする事がありましたら言ってくださいね。
>>185
いえ、ボクがやりたいんです。
コンスタンツェさんも何か取りましょうか?
>>187
ビールですか分かりました。注ぎますね。
>>189
やっぱりヴェル先生はお優しいっですね。
ですが大丈夫です。
これからも何かお手伝いする事がありましたら言ってくださいね。
(194) 2013/11/27(Wed) 21:53:00
領主の義娘 アイリは、絵本作家 ローレルに撫でられながら、不思議そうに周りを眺めている。
2013/11/27(Wed) 21:54:07
……なんか、みんな変、だけど……
なかよきことはうつくしきかな、だね……
(195) 2013/11/27(Wed) 21:54:58
>>191
…。
[…は、トールが普段通りなことに少しだけほっとした表情を見せた]
(196) 2013/11/27(Wed) 21:55:11
(*61) 2013/11/27(Wed) 21:55:29
(まったくもう。次から次へとよく考えるんだから!)
[・・・は周りに聞こえないように、ハンスにためいきをつきながら、小声で言っている]
(197) 2013/11/27(Wed) 21:55:53
[…はスケッチブックに何かを書き込んでいる]
『>>194に同陣営の気配を感じます…』
[…は微笑してスケッチブックを閉じた]
(-38) 2013/11/27(Wed) 21:57:28
うん…。高揚感が持続するね。
変わったスープだな…。
ヴェルは飲んでないのか?
なかなか面白いスープだぞ。
良かったら飲んでみるといい。
僕からでもいいかい?
さあ、口を開けて…。ヴェル。
[…はスプーンで掬って、ヴェルの口元に差し出した。]
(198) 2013/11/27(Wed) 21:57:43
ごめん、楽しいところなんだけど、明日も早いから、先にお風呂入って、寝るね。
片付けは、ハンス?わかってるわね?
[・・・は食堂の出口から、メガネをキラリを輝かせて、結んであった髪をシュッ、とほどいた]
(199) 2013/11/27(Wed) 21:58:53
(-39) 2013/11/27(Wed) 21:59:49
>>188
[…はナイジェルに顔を覗き込まれ、益々顔を赤くし体を硬直させた]
………ナイジェル…あの…いや…ちょ、ちょっと……あの…
[…は語尾を弱めながら、ナイジェルから目を逸らせずにいる]
(200) 2013/11/27(Wed) 22:00:07
(201) 2013/11/27(Wed) 22:00:35
おっとナイジェル、そこまでだ。
さ、そろそろ片付けるか?
(202) 2013/11/27(Wed) 22:01:23
>>199
コニーは珍しい料理をありがとな。
美味かったよ。
(203) 2013/11/27(Wed) 22:03:35
学生 コンスタンツェは、自室に戻り、お風呂セット
2013/11/27(Wed) 22:03:50
は、はいぃぃぃ!
(コン姉怖すぎだろ!逆らったらやべぇえ!)
(204) 2013/11/27(Wed) 22:04:14
(205) 2013/11/27(Wed) 22:05:00
あぶねー、ナイジェルのやつどういうつもりだ。
今日はそんなものの力を借りたくねぇんだよ。
(*62) 2013/11/27(Wed) 22:05:13
ああ…。トール。
そうか…ここまでか…。うん?何がだ?
うん?
[…は高揚感から離脱してきている。]
…?
ローレル。何を一人で硬直してるんだ。
どうした?
(206) 2013/11/27(Wed) 22:05:30
>>198
ナイジェルさんもスープのお代わりいかがですか?
>>202
ボクが片付けますので、どうぞ座っていて下さい。
(207) 2013/11/27(Wed) 22:07:07
…。
[…は、得体のしれない空気がほどけつつあることに安堵した表情を見せた]
…。
[…はごちそうさまでした、と簡単なお祈りを済ませ、食器を手に立ち上がった]
(208) 2013/11/27(Wed) 22:09:47
>>207
(ある意味ジルの様子が最もおかしい…。)
うん、僕は大丈夫だ。
ありがとう、ジル。
ファミルが夜食を欲しがるかもしれない。
文を添えて夜食を用意したら喜ぶかもしれないぞ。
(209) 2013/11/27(Wed) 22:10:28
う、ううん…何でも…ないよ…。
…………。
[…は恥ずかしさに耐えられず、ビールを一気に飲み干した]
…ぷはっ!
ビールが美味しいねナイジェル!!
飲む?!
ほ、ほらほら遠慮せず!!
[…は他に何も思い付かなかったのか、ずいっとビールを差し出した]
(210) 2013/11/27(Wed) 22:12:27
絵本作家 ローレルは、学生 コンスタンツェに「すきやき」ありがとう!おやすみー、と手を振った
2013/11/27(Wed) 22:13:06
(211) 2013/11/27(Wed) 22:13:46
(ちゃぽーん)
[・・・は湯船につかりながら、つぶやいた]
あーんをし続けるシルキー、シュールだな
(212) 2013/11/27(Wed) 22:15:24
(……ビール飲んだら何か…落ち着いた…?)
な、何が起きたっていうの…。
[…は小さく呟いた]
(213) 2013/11/27(Wed) 22:15:57
[…はしょんぼりした顔でスケッチブックに文字を書いている]
『…「No Thank you」のAAを貼る絶好の機会を逃してしまったのでもう立ち直れません』
(-40) 2013/11/27(Wed) 22:17:06
りんご農家 トールは、まわりの食器を重ねてキッチンに立った。
2013/11/27(Wed) 22:17:59
>>209
そうですね。何か夜食を作って置いておきますね。
ナイジェルさんもいかかがです?
(214) 2013/11/27(Wed) 22:19:23
>>210
!?
あ、ああ。い、いただきます。
[…はローレルからビールを受け取って飲んだ。]
うん。君と飲む酒は旨いな。
トールと潰れるまで飲み続ける時とはまた違った美味しさだ。
…。
なんだ、今度は急に青ざめた顔して。
風邪でも引いたかい?
(215) 2013/11/27(Wed) 22:19:46
>>214
ああ、夜食はとても嬉しいよ、ジル!
夜に仕事をしていると
どうしても夜中に小腹がすいてしまうことがあってね。
良ければ、君が寝る時で構わない、
僕の部屋の前に置いておいてくれ。
適度な時間に食べるよ。
(216) 2013/11/27(Wed) 22:21:53
>>211シルキー
あ、ぼーっとしてた…ごめん…
たべる…
(217) 2013/11/27(Wed) 22:22:52
【見】村娘 パメラは、猫耳を装着。
2013/11/27(Wed) 22:23:03
(+0) 2013/11/27(Wed) 22:23:35
[…はヴェルの隣に立ち、耳打ちした]
片付いたら、少しいいか?
人が居なかったらテラスで。
誰かいたら、そうだな、薔薇園の方に行ってみるか。
(218) 2013/11/27(Wed) 22:25:28
[…は、キッチンに入るとトールに頭を下げた]
『また助けてもらってしまいましたね。
ありがとうございました。』
[…は、スケッチブックにさらさらと文字を書いた]
>>216
分かりました寝る時に夜食を用意しておきますね。
あ、トールさんもボクがやりますよ。
[...は食器を片付けるのを手伝い始めた]
(219) 2013/11/27(Wed) 22:26:43
[…は勢いよくスケッチブックに文字を書いた]
『あっっっっっっぶない!!!!!!!!!!
トールさんとのこの行き違いっぷりはどうにかなりませんか!!!!!!!!!』
(-41) 2013/11/27(Wed) 22:28:47
学生 コンスタンツェは、自室に戻り、本を読みながらウトウトしている
2013/11/27(Wed) 22:28:54
令嬢 シルキーは、領主の義娘 アイリの口に肉を運んだ
2013/11/27(Wed) 22:30:19
>>218
…!
[…はトールの言葉にハッとした表情を見せ、少し間を置いてこくりと頷いた]
(220) 2013/11/27(Wed) 22:31:39
(-42) 2013/11/27(Wed) 22:32:46
>>215
…へへ、そうだね、美味しいね。
え?!だ、大丈夫だよ!
この通り!ピンピンしてる…!
[…は不自然に元気アピールをしてみせた]
(……落ち着きはしたけど…私…なんてことを……!!)
わ、私ちょっと外の風に当たってくるね…!
みんな、お疲れさま!!
[…はいたたまれなくなって逃げるように食堂を後にした]
(221) 2013/11/27(Wed) 22:36:38
/* まめちょすは合ってそうだな。
個チャの約束は交わされたと見た。
出力低いのは村入り中だからってことで納得しよう。 */
たまごかわいい。
(-43) 2013/11/27(Wed) 22:40:13
>>221
…?
あ、ああ。気を付けてな、ローレル。
(何か様子が変だな…。
バルコニーで月を見ながら酒でも、とも思ったが…。
今はそっとしておいた方がいいか…?)
(222) 2013/11/27(Wed) 22:40:37
ビール飲めないからどうしようもない!
解除しないでこのままいこうか…
(-44) 2013/11/27(Wed) 22:41:28
僕はそろそろここを離れるよ。
…シルキー、時々合間に野菜を挟んであげなさい。
肉ばかりではいけないよ。
ジル、夜食をよろしく頼む。
少しバルコニーで月を眺めてくるよ。
では。
(223) 2013/11/27(Wed) 22:42:49
代書人 ナイジェルは、バルコニーに上がり、ワインを片手に月を眺めた。
2013/11/27(Wed) 22:43:13
>>222
こらこら、誘えよ!
引いてどうする!押して行け!
(*63) 2013/11/27(Wed) 22:43:24
!?
ろ、ローレル、外の空気って、ここか!
わ、悪かった、失礼した!
てっきりテラスかと…。
(224) 2013/11/27(Wed) 22:44:44
(>>223くっそわろたwwwwww)
(場所被ったwwwwwwいやしょうがないけどwwwww)
(もーほんと臨界点突破してます既に…!!!)
(リアルにわちゃわちゃしていたたまれなくてビールなう)
(-45) 2013/11/27(Wed) 22:45:34
(225) 2013/11/27(Wed) 22:45:39
>>223
ああ、おつかれ。
ローレルの様子を見てやった方がいいんじゃないか?
外の風に当たりたいって言ってたしな。
(-46) 2013/11/27(Wed) 22:46:41
ただいまー!
あ、なにこの匂い!あまじょっぱくて美味しそう!
え?「SUKIYAKI』!
わあ、美味しそう!いただきまーす!
え、生卵にくぐらせるの?
んんん!うわ、おいし〜〜い!
(226) 2013/11/27(Wed) 22:46:51
わ、わああ!!ナイジェル?!
あ、いいの!大丈夫!
…月観賞…?
(227) 2013/11/27(Wed) 22:47:00
[…はスケッチブックに何か書き込んでいる]
『私もてっきり屋敷から出たものだとばかり思っていました…w
バルコニーだったんですねw』
(-47) 2013/11/27(Wed) 22:47:04
[…は食器を片付け終えると、食堂に戻った]
…。
[…はシルキーに手を振った]
(228) 2013/11/27(Wed) 22:48:03
(229) 2013/11/27(Wed) 22:48:21
さて、オレも手伝うぜ。
(いやぁ、面白かった。残りは台所にでも隠しておこうっと)
(230) 2013/11/27(Wed) 22:48:36
>>227
ああ、そのつもりだったが…。
今は一人にはりたいのだろう?
邪魔なら僕は場所を変えるよ。
わるかったね。
(231) 2013/11/27(Wed) 22:48:43
悪ガキ ハンスは、机とかを拭いている
2013/11/27(Wed) 22:49:43
!
[…はファミルの姿に気付き、ぺこりと頭を下げた]
『おかえりなさい、ファミルさん。
遅くまでお疲れさまです。』
(232) 2013/11/27(Wed) 22:49:45
なにこのクスクスみたいの、あ、コメ!?
コメをスチームしたの?初めて食べる!
もぐもぐ、あ、なんだろ、すごい美味しい!
「SUKIYAKI」と一緒に食べても、すごいけど。
このコメだけでも!オレ、おコメ食べる!
(233) 2013/11/27(Wed) 22:50:19
>>226
ファミル、おかえり。
遅くまで大変だったな。
今日はコニーが作ってくれたんだ。
(234) 2013/11/27(Wed) 22:50:26
>>229
…。
[…は微笑むと、そうですね、と言うように頷いた]
(235) 2013/11/27(Wed) 22:51:24
(ああ…階下でファミルの声がするね…。
おかえり、ファミル。)
(236) 2013/11/27(Wed) 22:51:45
>>232
ただいま、ヴェルザンディさん。
晩餐に間に合わなくてごめんなさい。
ひとりで勝手にいただいてるので、どうぞおかまいなく。
(237) 2013/11/27(Wed) 22:52:24
>>234
ああ、トール殿、オレ…わたくしもたまには仕事しなければね。
(238) 2013/11/27(Wed) 22:53:45
ファミルさんお疲れ様です。
おコメはこちらにもありますのでどうぞお食べ下さい。
(239) 2013/11/27(Wed) 22:54:27
>>231
そんな、ナイジェルが邪魔なんて、そんなことないよ!
……良ければ、一緒に月、見ない?
[…はニコリと微笑んだ]
(あ、ファミル帰ってきたんだ。元気そうで何よりだね、ふふ。おかえりなさい。)
(240) 2013/11/27(Wed) 22:55:04
(241) 2013/11/27(Wed) 22:56:03
あ、ファミ兄お帰りー!
スープ、すごく「オイシかった」よ。ありがとね!
(242) 2013/11/27(Wed) 22:57:08
枢機卿もなかなか粋な方で、楽しい会食でした。
わたしは、ここで、ちょっとだけ、コンスタンツェ殿の買ってきてくれたボジョレーで、「SUKIYAKI」を楽しんでから休ませていただきますね。
あ、食器の片づけは自分でしますね!
(243) 2013/11/27(Wed) 22:57:12
はっ…また……
あれ、シルキーは…?部屋…?
[…はきょろきょろと周りを見た後、少し寂しそうな顔をした。]
…わたしも、おふろ入ったら部屋にもどる…
(244) 2013/11/27(Wed) 22:58:49
>>237
[…はふるふると首を横に振った]
『こちらこそ、先に始めてしまってごめんなさい。
今日はお疲れでしょうし、どうかゆっくり休んで下さいね。』
[…はスケッチブックを閉じると丁寧にお辞儀をした]
(245) 2013/11/27(Wed) 22:59:07
>>240
…うん。一緒に見よう。
君と居ると、高揚感も、まあまああるが…。
何より落ち着くんだよな。
[…は微笑み返した。]
(246) 2013/11/27(Wed) 22:59:45
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る