
85 【G717村再戦七次会】〜紅葉の村リターンズ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
農夫 ヤコブ の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
(0) 2013/10/31(Thu) 02:00:00
楽天家 ゲルトが「時間を進める」を選択しました。
(-0) 2013/10/31(Thu) 02:00:14
(-1) 2013/10/31(Thu) 02:00:19
>>430
ようせいさん知ってるの?やっぱり小さくて可愛いの?
おばけとおともだち… けどエレオさんはおばけじゃない……本当…?
って言ってたら夜が明けちゃったー!
(+0) 2013/10/31(Thu) 02:00:26
(*0) 2013/10/31(Thu) 02:00:32
あ。おはようございます。
改めて宜しくお願い致します。
えーと、結局10人編成――ということは、とりあえず占潜伏ですかね?
(1) 2013/10/31(Thu) 02:00:55
こんばんは。
とりあえず、占い潜伏策の方向で動くぜ。
(*1) 2013/10/31(Thu) 02:00:55
ランダム→霊能者希望、のはじかれ村人ね。おーらい。
久々に素村だー!とりあえず非占霊透けないように、だね。
(-2) 2013/10/31(Thu) 02:01:06
(+1) 2013/10/31(Thu) 02:01:13
改めてよろしく。
とりあえず【能力者潜伏進行】だとは先に言っておくよ。
(2) 2013/10/31(Thu) 02:01:20
皆約一週間よろしくっすー!
…んー、ところで全潜伏なら初日って何話せばいいんすか?(´・ω・`)
(3) 2013/10/31(Thu) 02:01:21
(*2) 2013/10/31(Thu) 02:01:23
(*3) 2013/10/31(Thu) 02:01:45
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブ を能力(占う)の対象に選びました。
そーしーてー霊能者っすーwwwwwww
この魔眼が火をふいちゃうっすよー! <●><●>きゅぴーん!
(-3) 2013/10/31(Thu) 02:02:13
方針だけはさくっと纏めておいて欲しいですが…詳しい人のご意見聞きたいですね。
ひとまず個人的には……
んー、霊は流れ次第ですが……とりあえず占霊両潜伏・初日指定占いとかが潜伏と村への情報落ちのバランスが良さそうなのかなあという印象、でしょうか……。
どうなんでしょう?
(4) 2013/10/31(Thu) 02:02:36
始まったねー。よろしくよろしく!
わー10人村かあ。んーと>>2も見た。
全潜伏…の方がいいのかな。誰か詳しい人?
(5) 2013/10/31(Thu) 02:03:00
10人だなー。
まぁ想定できる展開は色々あるが、潜伏した方がいいと思うぜ。
ちなみに俺は統一推し。
……あー、えーと、後はといえば。
★10人編成に対するイメージあったら教えてくれ。
多分、ネタがなくなる。
(6) 2013/10/31(Thu) 02:03:10
ふぅ。というわけで新しい朝が来たね。
みんなよろしく。
ノーガードだし、ひとまず占霊潜伏でいいよね?
占い結果は黒引いてないなら、
第一声で「○○に黒出しする占い師ではありません」
って感じで。
(7) 2013/10/31(Thu) 02:03:11
おはようっ!
9>7>5>3>ep、4縄だね。頑張ろう!
潜伏進行か。立ち会い出来るのなら遺言COかな?
(8) 2013/10/31(Thu) 02:03:11
>>0:446
うわあああ。
くららかわいいなあ、かわいいなあ。
もんぶらん作るぞー!
えっと …… このエレオノーレに、料理できるんだろうか?(不安)。
(-4) 2013/10/31(Thu) 02:03:44
占霊せんぷくだと、序盤の動きもとっかかりなさすぎて困りそうにゃ
今日黒出す占い師ではありませんとかそいう決まり事とかを決める日になるにゃ?
(+2) 2013/10/31(Thu) 02:03:50
見学の皆さんはよろしくね。
墓ログは40回…G国の倍とはいえ、垂れ流ししてたらすぐに喉嗄れそうね。節約モードで発言溜め込みましょう。
あたしも10人村の経験はないけど、どんな風になるのかしら。
>>+1
猫ちゃん!ずっともふれなかったからもふらせてもらうわね!
(+3) 2013/10/31(Thu) 02:03:52
いきなり能力者のCOに触れることで潜伏能力者っぽさをうんぬん。
露骨? 知ってる(・ω<)
(-5) 2013/10/31(Thu) 02:03:59
村長さん緑茶ありがとう!
戻ってきたばかりだからちょうどなにか飲みたかったの。
全潜伏だよね。
COタイミングは黒引きの場合即CO、白引きはそこが吊りに当たったらってことでいいのかな?
(9) 2013/10/31(Thu) 02:04:32
>>2>>3
えっと、全潜伏限定になるんでしょうか…?
ちなみにその場合占い方法はどうなります?
霊は初日COも二日目遺言三日目COもどちらも有り得るのかな、と思ったのですが。
(10) 2013/10/31(Thu) 02:04:45
【見】しっぽふさふさ スノウは、>>+3タチアナにスリスリ
2013/10/31(Thu) 02:05:09
発言回数制は久しぶりだから緊張するな。
10>)9>7>5>3>ep 2ミスまで許容。
占霊両潜伏かつ統一での白狙い。霊に当たった場合は回避CO。
黒引き2d占CO(白引きの場合は2d遺言CO)。
占霊は吊回避CO。
とりあえず過去ログから引っ張ってきた進行例。
叩き台にしてもらえればいいかな。
(11) 2013/10/31(Thu) 02:05:22
うん、占潜伏了解。
シモンは10人村経験とかある?
この陣形、実は初回黒引いた方が灰が狭まらない陣形だなんて(
霊は今日出す(村の)戦法あるから、出た場合は確霊させた方がいい…のかな。たぶん…
自信はない。(キリッ
(*4) 2013/10/31(Thu) 02:05:46
一応10人村ってことになると、
能力者が3日目の夜明けまで吊られず食われず、
占い判定も白しか引いてない、初回吊りが白だった
という風になれば、残った灰の数に縄が足りてしまうので詰み状況になるんだったかな。
できればその状況を狙っていきたいね。
(12) 2013/10/31(Thu) 02:05:58
>>6シモンちゃん
10人村ってやったことないんすよー。んー、基本的に潜伏進行で、とりあえず占い師も霊能者も●が出たら出るのかなって思ってるんすけど…どうなんだろう(こて
あ、でも占い先は統一というか指定だと思うっす。少なくともそれで次の日占い師出なかったら少なくとも初日は確定白ってことになるっすよね?
(13) 2013/10/31(Thu) 02:06:26
あまり10人村の戦術に詳しくはないけれど、僕は占霊両潜伏の方向で進めていきたいね。みんな能・非能透けないように気を遣っていこう。
今日の占い先は多数決で指定占いがいいかもね。それで霊能が占い先に当たっちゃった場合は回避したほうがいいかな?
(14) 2013/10/31(Thu) 02:06:35
【見】放浪娘 タチアナは、しっぽふさふさ スノウ をもふもふした。
2013/10/31(Thu) 02:07:00
えれおのーれ@くらら応援中
でお送りします。
>>+0 たちあな
しぅ……しって …… ………… る。
か、かわいい ような 気もする。 むかしは。(目そらし)
わたし、おばけじゃないのは、ほんとう、だよ?
(+4) 2013/10/31(Thu) 02:07:00
…えぇぇえええこれPT制じゃなかったっす! あっぶねぇ回数制ってのを忘れて短文とか落とすトコだったっす(´・ω・`)
(-6) 2013/10/31(Thu) 02:08:08
アルビンさんの言う初日指定で、エルナさんの言う判定出しでいいんじゃないかなー。
シモン兄ちゃん>>6
☆白狙いの方が展開として有利とかかな?
正直あんまよく分かんないから皆の発言見てるー。
(15) 2013/10/31(Thu) 02:08:17
あれ。なんか初日は全潜伏っぽい流れですかね。ふむ。
となると、指定占いで霊回避求めつつ、二日目黒出し非占CO回し――で、占COがあるかないか、って感じになるのかな。
霊潜伏自由占だとあれですし。
☆>>6シモンさん
占COの取っ掛かりが無いので初日何話見ていけば……という。
(16) 2013/10/31(Thu) 02:08:52
3dまでお互い占吊に引っかからなかった場合、どっちか騙りに出る方が安定すると思うぜ。
ちょいと表に専念してる。
(*5) 2013/10/31(Thu) 02:08:59
初日は村人が占霊ブラフを張り、狼がそれを探そうと必死になるのかしら。
>>5
いい…のかな。って能力者が初日に出てきたら即ぱっくんちょなの!
あたしは霊も潜伏させておいた方がいいと思うわ。
>>13
占い師は自分に当たっても、他の人を占うんじゃなかったかしら?
(+5) 2013/10/31(Thu) 02:09:09
その上で明日
【〜に黒を出す占いではない☆(バッチン】をみんなで回す、といった感じだったかな。
エルナがもう言ってくれているけれど>>7。
>>6 シモン
見る灰が少なくて楽しい。
(17) 2013/10/31(Thu) 02:10:49
むぅむぅ。詰み目指すなら、全潜伏かなあ。
霊を出して、占い師を守る方針でもいいと思うー。
霊さんが潜伏したいか、SGにならなさそうな位置を取れるかどうか、かなあ〜。
わたし 狼のとき、能力者嗅ぎ分ける能力ない。だから、全潜伏、少しやっかい、…というより、初回襲撃で素村抜かないか、どきどきする、かな。
霊でてくれー、って思う。嗅ぎ分けられる狼さんなら、どっちでもいいんだろうなー、っとか。
(+6) 2013/10/31(Thu) 02:11:39
>>12
ん。つまり白狙い●の方が助かるってことなんだね。
それも不思議な話だなあ……
>>9
ん、ん リナこれは自由占の話なのかな。
統一とか指定なら灰が>>7で狭まるはず
(18) 2013/10/31(Thu) 02:12:02
霊能は回避でいいと思うよー。
占いもったいないし。
となると票集計?の締め切りもいる?
1時か1時半くらいなら回避も十分かな。
(19) 2013/10/31(Thu) 02:12:07
さて、中庸以下の位置に上手くつければいいんだけど。
(-7) 2013/10/31(Thu) 02:12:16
んー、ぶっちゃけ10人村の初日って本当に何話せばいいの? ってレベルっすよねぇ。
もう占い先をサクっと決められるなら初日からコミットもありなんじゃないかとすらちょっと思ってるっすー。
手がかりなさすぎてどうにもこうにもっす。
(20) 2013/10/31(Thu) 02:12:29
>>10エルナさん
ああ、なるほど。詰み狙いで全潜伏+白狙い占ですか。
占霊ともに潜伏を成功させる必要がありますが……ふむ方針としては分かりやすいですね。
全潜伏となるとペーター君の言う通り>>8遺言なので立ち合い必須な感じですか。
(21) 2013/10/31(Thu) 02:13:45
>>6
☆10人村って短いけれど、割と中身が濃くなる編成になるってイメージかな。
なんせ、3日目にはフルメン村ならばそろそろ後半の7人になっちゃうわけだから。
>>10
占い方法は統一したほうがいいと思うかな。
判定結果自体は、白でも黒でも価値高いと思うしね。
(22) 2013/10/31(Thu) 02:14:02
んー、白狙いならパっと見た感じ、ヴァルちゃんかエルちゃんかなって。>>11>>12と具体的な手順出してくれたからって単純な理由っすけど。
(23) 2013/10/31(Thu) 02:14:38
アルビンさん>>16
全潜伏以外も考えてた?
占潜伏だろう、って発言は見えてたけど。
(24) 2013/10/31(Thu) 02:15:49
>>19 ペーター
ん、それくらいあれば十分だと思うよ。
正直後はみんなでわっしょいしながら話すだけだからネタ入れてもいいよね……?
★All あなたの好きな人の特徴をどうぞ。
(25) 2013/10/31(Thu) 02:16:08
僕狼弱いからなあ・・・
場合によってはヨア人柱COからの黒引かせも考えてるよ。
あ、表専念了解。
(*6) 2013/10/31(Thu) 02:16:11
☆シモンさん>>6
2狼なんだよね……きっと赤がラブラブなイメージ!
アルビンさん>>10
霊の初日COって、占の盾ってことかな?
ああ、>>18そうだね。
なんだか自由占いのイメージでいたけど>>7がいいのか。
(26) 2013/10/31(Thu) 02:16:30
>>*5
騙りかー。
白圧殺が一番怖いもんね、この陣形。
でもノーガードだから、2d黒引かせれば占い師炙れるんだよね。で、3dに▲どーん。
(*7) 2013/10/31(Thu) 02:16:35
あかん、他国だと意識しててもPT制準拠な書き方しちゃうっす…まぁ初日だし別に大丈夫っすよね!
(-8) 2013/10/31(Thu) 02:16:41
ちなみに俺の印象は「力業編成」な。狩狂いるとこより縄無いからっつーのもあるが、割と短期決戦だ。
>>13 クララ
そうなるな。無記名投票だと初回襲撃へのリスク対処がやりにくいからなー…
★「やった事ない」のは不安か?経験のない編成だが、とりあえずどう動くか決めてるか とか聞きたい。
>>15 ペーター
白狙いの方がいいだろうな。高確率で判定2つ出るし。
…ちなみに、★戦術話題増えると思うか?
(27) 2013/10/31(Thu) 02:17:24
クララ姉ちゃん>>23
手順出してくれたーっていうのは、その編成に関する知識があるっていう印象に留まっちゃうんだけど。
白いに繋がる?
(28) 2013/10/31(Thu) 02:17:27
よかったよかった。
希望出して弾かれてたら泣いちゃう。
んー……10人村の初日かあ……何してよう?
(-9) 2013/10/31(Thu) 02:17:41
>>+4
おばけじゃないの、なら良かった…
あ、さっき言うの忘れてたけど金平糖ありがとう。美味しかったわ!
>>+6
占い師を守るために霊を出す、その手もあるのね。
>>20
初日コミットー…?えー……。
色見えている狼側の発言に見えちゃったわ。
>>23もまだ数発言しかしてないのに。
(+7) 2013/10/31(Thu) 02:17:46
>>20クララさん
まあ共感しないわけでも無いんですが……とりあえずシモンさんの>>6とか見てもそのご意見って感じですか?
(29) 2013/10/31(Thu) 02:17:58
私の希望は通らない
うん、そんなことは知ってた
やっぱり素村だよね!
(-10) 2013/10/31(Thu) 02:18:18
>>17村長
下段ちょっと村っぽいと思ったべ。
せやな、見る灰少ないのはいいね。でも、今はどっから見てけばいいやらだ。
>>20クララ
コミットでさくっと決めた初回占い先で、そこが狼だと凄く可哀想なことになるねw
(30) 2013/10/31(Thu) 02:18:33
ちなみにプロ中灰でつぶやいていたジムゾンリスペクトのルードヴィヒですが、実行してたら
「私はジムゾン様の教えを尊敬し、渡り歩いてきました。手を差し出されればその手をはたき、マゾ気質の者がいれば罵る。…素晴らしい!」
シモンを見かけたら「おや貴方は…ジムゾン様がよく罵っておられた方に似ていますね。平手打っても良いですか?」とか
こんなの予定でした。しかしジムがいないという由々しき問題。
(-11) 2013/10/31(Thu) 02:21:25
クローンの回数制、すっごく緊張するね!
いつ喋ったらいいかなって初参加者みたいなこと考えてる自分がいる。
(-12) 2013/10/31(Thu) 02:21:27
村長さん>>25
おっけおっけー。そんなもんだよね。
☆ぼく将来こんな大人になりたいなー!って思ってる!
シモン兄ちゃん>>27
☆ネタが無いなら増えるかも?
と思ったけど、既にある程度進行決まったし後はぐだぐだ喋るだけかなーって。
他にも話したいことあるなら聞くけどね!
(31) 2013/10/31(Thu) 02:21:35
>>20クララが潔くてわらったにゃ
タチアナ>>+7そうかも、やる事無いってことは無いとおもうにゃ
白狙いならアルビンかにゃ?
しかし占う必要ないくらい白い気もしちゃうにゃ
狼は役職抜けるかにかかってるにゃあ
白狙いするなら霊は寡黙って薄黒くなってたほうがいいのかにゃ?
(+8) 2013/10/31(Thu) 02:21:55
☆>>24ペーター君
考えてましたよー。というか、占潜伏がベースで、霊は時と場合によりけりなのかと思っていたんですよね。
クララさんの言うコミットやエルナさんの言う白狙いって考えが無かったので、初日占希望の為の雑感でうっかり霊が注目浴びてしまったら占回避するにしても色々と無駄ですし、そういう雰囲気があれば霊が初日からさくっとCOしていた方が良いのかなと。
まあ正直こんな編成さっぱりふわりんです
(32) 2013/10/31(Thu) 02:22:32
ヤコブ兄ちゃん>>30
初手黒引きよりは白引きの方がいー感じだよ!
占い結果一個しか出ないから!
(33) 2013/10/31(Thu) 02:23:23
うにゅうにゅ。くらら陣営どっちだろうー。
なんとなく、能力者の雰囲気もあるけれど。>>20能力者透け対策コミット。
潜伏能力者を当てたためしがないひこいちです。
>>23 ここをどう判断するかかなあ。
普通にみれば、村め、かな。
ひねくれると、2狼でのこりたい狼。
くららの陣営応援したいけど、陣営がわからないです。
ゔぁる、える、あるさん、あたりは村っぽいです。
(-13) 2013/10/31(Thu) 02:23:59
>>27シモンちゃん
不安より楽しみって感じっすー! どう動くのかまったく予想できないワクワクがあるっすよー。
>>25ヴァルちゃん
☆かわいくて優しい人が好きっすー! ほわ〜って感じなエレちゃんとか、大きな身体で遠慮がちなシモンちゃんもかわいーっすし、ヤコちゃんも怖そうで優しいっすよ−!
(34) 2013/10/31(Thu) 02:24:05
(-14) 2013/10/31(Thu) 02:24:11
村長の「見る灰少なくて楽しい」っていうのは、なんか背負ってる感じなくていいかも。
今んとこでは、白狙いならここありかな。と垂れ流し
>>6シモン
狩狂いないから注意、てとこかな。
騙りは100%狼とか
(35) 2013/10/31(Thu) 02:24:37
自己回答
☆楽しい人
真面目に答えると10人編成は狼にとって、常に詰みと戦う編成かな。
まぁなんか、初動頑張ってる人には占当てたくないなぁとか初動あらかた終わった後でぼんやり呟いてみる。
(36) 2013/10/31(Thu) 02:26:31
溢れ出る素白オーラ(計算
白取られるかなとは思ったけど、意外と白く見られすぎてて危ないかもしれぬ。
(-15) 2013/10/31(Thu) 02:28:43
あっすまん、俺が囁きでいらんこと言った感が…
多分この村、狼が騙り出してくる想定持ってる村人が少ないぜ。
騙り出した場合、「騙りを出す」っていう発想が抜けてるから って理由で周りで白取り多発するかもしれない。少し様子見る。
(*8) 2013/10/31(Thu) 02:28:55
>>28ペタくん
白いとまでは流石にいかないっす。まぁ一応編成の知識を出してくれる分だけ村利行動ではあるかなーってくらいかなぁ。まぁ本当に深く考えずパっと見た感じっす。
>>29アルちゃん
? よくわかんないんすけど、何かそれつながりあるっすか?
>>30ヤコちゃん
でも案外こうサクっと決めたほうが狼当たりそうな気もしないっすか?w
(37) 2013/10/31(Thu) 02:29:35
>>6シモン
☆能力者が大手を振って出れないのがいつもの村とは違うよなーって。やっぱそれが一番大きいべ。
まぁ、どうにも手探りだべ。
>>25村長
☆すらっとしてるより、ちょっとムチっとしてる方が。あと黒髪。
……じゃなくて、人物ごとに考察をまとめて分けて出してくれる人は見やすくて好きかな。僕自身も一人ずつ絞って注視してくタイプだから、そういう考察の出し方になる。
(38) 2013/10/31(Thu) 02:30:07
村→狼→不参加→狼→冒涜→占→笛→占
役職持ちすぎだなぁ。
(-16) 2013/10/31(Thu) 02:30:31
>>+7 ううん。食べてくれて ありがとー。
>>20の初日コミット…… は、 占霊透け対策 にもなる、という話を聞いた事がある……。から、ちょっと、「透けたくない能力者の発想」にも見える、かな。
その後、さくっと占い先決めたがっているし、コミット案は 本気 かも?
。oO(「10人村はじめて」とクララは言ってるから、出してる知識差に、少しひっかかりも感じる……から、なんとも言えないけれど)
(+9) 2013/10/31(Thu) 02:31:12
流れとまったかにゃあ
占い師と霊でもがんばって探してみるにゃん
今後のために
村は役職ブラフがたしなみになってくるかにゃあ
でも今日はもう寝るにゃ
[タチアナにスリスリしたあと毛布にもぐりこんでzzz**]
(+10) 2013/10/31(Thu) 02:31:14
【見】特に調香してない エレオノーレは、クララの、その潔さは応援したい。
2013/10/31(Thu) 02:31:20
村長 ヴァルターは、ムチっとして黒髪 もしかして:アルビン
2013/10/31(Thu) 02:32:09
【見】しっぽふさふさ スノウは、>>+9なるほどにゃ。コミットの利用法気付かなかったにゃ
2013/10/31(Thu) 02:32:15
クララさんは10人村不慣れらしいから出てきた発言かもだけど、初日はやはりどの編成でも大事だと思うの。
>>+7でコミットについて触れてたけど、ヤコブさんは>>30でそこを狼だと、と狼側にまず目がいくのね。
>>+9
なるほど、透けたくない発想ね。潜伏能力者と狼の動きが似てくるというあれかしら。
(+11) 2013/10/31(Thu) 02:32:43
>>*8
ん?いらんこと…なんだろう。
10人村は、白くなりすぎると白狙いでLWが占われて/(^p^)\フギャー でもあるかなあと思ったり。
だから位置調整が普段よりも面倒かなあ。初回▲占できるなら白位置で問題ないけど
ただ中庸から白狙いになった場合は、もちろんそこにいたら当たりやすいよね。かといって黒位置だと直▼される。
どうせいっちゅーねんだなぁ
(*9) 2013/10/31(Thu) 02:32:46
☆>>26カタリナさん
占盾の側面もありますが、主には>>32な感じです。
>>30>>35ヤコブさんヨアヒムさん
ふむふむ面白いですね。
村長さんの>>17、私は逆に「見る灰が少ない=楽しい(≠エコ)」であった点が引っ掛かってしまったんですよね。楽なら分かるんですが、楽しい…?
「楽しい」を言いたいが為な作為を感じてしまったというか。
ま、言語センスの問題なのであまり重視はしませんけれどね。
(39) 2013/10/31(Thu) 02:32:51
ただそこを白拾うヤコブさんとヨアヒムさんは理解の範疇。
何と無く白狙いっぽい方針が定まっている中自然に気負いなく拾った感じが村側っぽいかなー?
★>>36ヴァルターさん
占当てたくないのは具体的には?
個人的にはペーター君ですが。
ん。そういえば指定占いで占い師が指定されちゃった場合って自由占いですよね。
(40) 2013/10/31(Thu) 02:32:58
農夫 ヤコブは、村長 ヴァルターをハリセンで殴った。
2013/10/31(Thu) 02:33:25
アルビンさん>>32
了解、返事ありがとうー!
まあ霊回避あったらあったでその時だよねー。
さっぱりふわりんは分かった!
アルビンさんどう動いたらいいかなーって周り懸命に見てる感じがする。慎重な人って印象だなー。
クララ姉ちゃん>>37
うんうん。
10人村やったことないって言ってたクララ姉ちゃん視点からだと納得出来る評価かな。
(41) 2013/10/31(Thu) 02:35:17
おじさまのact…!
あたしも後で占い師と霊探してみようかしら。
いつもに比べると議事の動きも緩やかだろうし(回数制と人数で)、今日は寝るわね。おやすみなさい。
[スノウをもふもふしてから寝室に戻っていった]**
(+12) 2013/10/31(Thu) 02:36:14
>>30
コミット有りでいきなり捕まる狼ww
まあ……ドンマイ的なw
>>39アル
ふーむそうなのか。>>36とかも、村を眺めて見てる感じがしたんだけど
村を眺めて、それで村長が出す考察を見てまた判断ってとこかな。印象は
アルは違った目で見てるようだから、そことのやり取りも期待。
(42) 2013/10/31(Thu) 02:37:31
ぼくからだと、村長さんは>>36の、初動見終えたところで灰見直してる占い当てる場所探してるのが村っぽい目線だなーとか。
見る灰が少なくて楽しい、のはよく分かんない。
灰見るのあんま好きじゃないのかなーって思ったかな。僕も灰考察はやりたくない方だけどね!
それとも灰が見渡しやすくていい、って意味かな。
楽しんでる感じはする。
(43) 2013/10/31(Thu) 02:38:01
>>40 アルビン
ペーターアルビンシモンかな。
次点でクララだけどこれはこの後の色々見てから。
ぐったり議事見つつ布団でまったりしよう……。
[そういえば今日は猫いないんだな、とがっかりしつつ]
(44) 2013/10/31(Thu) 02:38:11
村長 ヴァルターは、ヤコブのせいでアルビンに殴られた……。
2013/10/31(Thu) 02:38:31
村長 ヴァルターは、青年 ヨアヒム を能力(占う)の対象に選びました。
>>25
☆白くてふわっ
>>38
もしかして:ヤコブさん自身
☆>>37
>>6の発言ネタベース提供を見ても>>20を言ったのであれば、ある種のクララさん村っぽさかなという感じですね。
まぐれ当たりで仲間売ってもありあり狼よりは、気負いない村っぽいってぐらいですね。
(45) 2013/10/31(Thu) 02:41:20
>>*8
[表情見て]
シモンちょっとしょんぼりしてる?
なでもふ。狼だからシモンにも耳としっぽあるんだよね
[もふもふ]
赤から騙り出す場合、潜伏してるのにブラフとか占視点まで求められるから。なかなか高スキルがいるかなあとは
非占視点スッケスケだったら、騙りで表に出た分偽決め打ちで大損だからね
(*10) 2013/10/31(Thu) 02:41:35
フラグ乱立できるヨアヒムはすげーと思う。
>>25 村長
☆料理のうまい奴。
>>31 ペーター
りょーかい。話したい事は…そーだなー、得た物は一応あるが、流石に今は他にモーションかけるのがおっつかんから、まとめるとしても後で、かな。
多分、村長なら出そうと思えばもうなんか出せるんじゃねーか って言おうとしたら即出てた。
じゃあ俺も端折って出すか…今のところ、村長とクララは白っぽいと見てる。
(46) 2013/10/31(Thu) 02:43:20
雑談だとは思ってるけど、初日は狼探すよりは村探そうね!
発言少ないところはまだ見守り枠でー。
村長さんは避けていいかな。アルビンさんも。
村長さん>>44
じゃあねずみー!
[村長さんの周りちょろちょろ]
(47) 2013/10/31(Thu) 02:44:25
わー、なんか議事がそれっぽくなってきてるっす。むしろソレがびっくりっす。
そういえばアルちゃんはなんでペタくん占いたくないんすか? ペタくん狼かもって思ってるっす?
ヴァルちゃんもなんでその3人なんすか?
(48) 2013/10/31(Thu) 02:44:26
>>36長の占「当てたくない」がちょっと気になったなー。過敏反応しすぎかなあ。素村でも全然言う範囲だし
…あ、CNとか決める?
(*11) 2013/10/31(Thu) 02:44:43
まぁ白い白い言ってくれるのは嬉しいけど、さらにその上で他の人に占当てて欲しいんだよね。
白い私の白を証明したところで結局お弁当になるだけだから。
保存用発言
(-17) 2013/10/31(Thu) 02:45:02
>>33>>37
白狙いで希望出してくよ。大丈夫、展開が白引きの方が嬉しいのは分かってるべ。
ってこととは別に。コミット&直感で当てられた占いでいきなり交通事故みたいな初回吊りに掛かったら、その狼可哀想だなって話。初日コミットって見て思っただけ。
>>36村長
★「占当てたくないなぁ」ってのは白いと思ってるってことかな?それとも占いは白狙い=黒いと思ってるってこと?
(49) 2013/10/31(Thu) 02:45:47
行商人 アルビンは、握った手の平を開けば夜明けの薔薇色に染まった金平糖が四粒。一粒頬張ってころころ。
2013/10/31(Thu) 02:46:21
行商人 アルビンは、ー粒で二度眠い。
2013/10/31(Thu) 02:46:27
>>25
☆かわいいは正義!
これでいいかな。
ところで「好きなタイプ」ではなく「好きな人の特徴」
っていうのはもう好きな人がいる前提の話に…?
そういえばコミットした場合でも、
次の日の更新時間は変わらないんじゃなかった?
実際やったとしてそれを、
余裕が出来ると思うかダラダラしそうと思うかってのはあるけど。
(50) 2013/10/31(Thu) 02:47:02
(-18) 2013/10/31(Thu) 02:47:23
青年 ヨアヒムは、眠そうなアルビンをもふもふした。
2013/10/31(Thu) 02:47:42
んー、ていうか割りとこんがらがって来たっす。白狙い占いで、占い先は白っぽい所でいいんすよね?
んで狼かなってところはあえて置いておいて吊りって認識でいいんすよね?
占いたくない=どっちかというと吊りたい枠って認識だったりするんすけど、それであってるっす?
(51) 2013/10/31(Thu) 02:48:41
うーん……占霊さがし、かあ。
占:村長さん
霊:……ヨアヒムあたりで。アルビンさん非霊っぽくもあるが、非占的だけど、霊はワンチャンあるかも?
10人村の能力者探しの練習させてもらおう。
村人のときは能力者抜かれて、狼のときは素村抜きとか……。
あ、あのときは……しかたないんや。
そーいえば、2dの狼の▼回避占COへの反応で透けたんだっけ……。
(-19) 2013/10/31(Thu) 02:48:45
農夫 ヤコブは、行商人 アルビン>>45はっ、鏡の中に理想の人が……っておい!(ぺしーん
2013/10/31(Thu) 02:50:35
負傷兵 シモンは、せんぶり茶に手を伸ばしたりもしていたが、素直に諦めて毛布に突っ込んだ。**
2013/10/31(Thu) 02:50:49
農夫 ヤコブは、負傷兵 シモン(飲んでも)ええんやで。
2013/10/31(Thu) 02:51:44
シモン兄ちゃん>>46
りょーかい! 端折ってでも聞いていきたいなとだけ。
クララ姉ちゃん>>51
こんがらがるのは分かる。多分、普段の黒狙いの感覚と混ざってるせいだと思う。
ぼくとしては、まあこのメンバーで言うのもちょっと変かもしれないけども「中庸白狙い」ってのが一番近いかな。
灰で動いていてほしい所と、ここ狼あるかもーな所を避けようかなって思ってる。
(52) 2013/10/31(Thu) 02:52:41
>>47 ペーター
寝させてください。
[ペーターのほっぺたをむぎゅっとしつつ]
>>48>>49
狼視点から10人村=短期決戦を念頭に置いたうえで
初回占に当たった方がいいと分かってる狼→白くなろうとする
分かってない狼→白くなろうとする
だから初動張り切ってる人は占外した方がいいんじゃねーのという雑感。村としての張りきりも十分あり得るからそれだけで見るつもりはないけどね。
(53) 2013/10/31(Thu) 02:52:48
ふあーあ…ねむいな…そろそろ寝ていい?
>>25かわいくてもふもふしてたらいいなあ。一緒に寝たりしたい
>>50 2d1:50にまたコミすれば、そこからちゃんと正常進行するみたいだよー。ログで見たことある
んーなんかクララはコミ言及とか軽い感じしつつも、>>48最上段は他人事感ぽく映ったなあ。まあ詳しい話は明日見ることにしよ
今日はおやすみー。スノウがいない… …アルビン、来る?
[手招き]
(54) 2013/10/31(Thu) 02:54:51
>>48
わーい、くららが聞きたい所聞いてくれたー。
あるさん、ペタくんを占から外したの、聞きたいー。
あと、村長さんがシモンさん占いたくない、もー。
あるびん act>
薔薇色に 染まった んだね。きれい。
わたしのも 色 かわらない……かな。[■lightsteelblueの金平糖ころころ]
(+13) 2013/10/31(Thu) 02:55:59
村長さん>>53
と思ったら村長さんは全然違うこと考えてた。
そっか! ぼくと考え方違ったー。
でも確かにそうだね。納得した。
[周りちょろちょろちょろちょろ。
むぎゅっとされたらむすっとした]
(55) 2013/10/31(Thu) 02:56:22
えーと。
一応詰みが狙っていける、とは言ったんだけど、
理想の形で3日目が迎えられたらという前提ではあるし、
白でも黒でも判定の価値自体は高いので…
「白狙いでの占い希望を出さなきゃいけない!」
ってあまり気負う必要はないと思うよ。
感覚としては、
>>52のペーター君のような感覚がいいとは思うけど。
(56) 2013/10/31(Thu) 02:58:35
>>51 クララ
そうだね、今回の編成においてはそれで合ってる。
占が吊と逆の位置に存在してるって考えれば白狙い占は分かりやすいと思うな。
でも私は白狙いだからと言って単純に最白を占に当てる気はないよ。
>>52のペーターと同じような感じかな。
狼と喰われたくない白は避ける、といった感じで占を使いたいなと。
(57) 2013/10/31(Thu) 03:00:56
>>55 ペーター
ペーターはそっちで考えてたんだね。
[むすっとした頬をびよーんと伸ばす]
そろそろ寝る。
今日は<<負傷兵 シモン>>のところへ遊びに行こうかな……。
[お酒を持ってふーらふら**]
(58) 2013/10/31(Thu) 03:01:44
>>36ペタ坊
なるほど、そうかぁ。じゃあ、村長の>>36も動けそうな人は占いを使わずに色見れたりするから、占わずに残しておきたい、って意味での占いから外したいってことっぽいかね。
と思ったら返事来たべ。
>>53村長
なるほど、予想と違った。
なんかカッコいい理屈だと思ったべ!やりおる。けど初動張り切ってる村長にブーメランしてますよー、っていうw
村長白っぽいかなぁパッション募るの巻。
(59) 2013/10/31(Thu) 03:02:38
村長 ヴァルターは、(やっぱやめよ)
2013/10/31(Thu) 03:02:57
毛布の中だが、こっちにはまだいるぜー。
>>*11
気になったら聞いちまっていいと思うぜ。
占当たったパターンでも当たってないパターンでも対応取れるから、変に位置調整とか遠慮とかしない方がいいと思う。
…つーか多分、赤での戦略相談は最低限に絞った方がいいんじゃねーかなー…真っ先に戦略口に出しといてあれなんだが…
発想漏れ見られるとめんどくさい事になりそうだ。
(*12) 2013/10/31(Thu) 03:03:14
>>53ヴァルちゃん
んー、なんとなーく分かったような? つまり結局ヴァルちゃんは狼に占い当てたくない前提で動いてる認識であってたんすね。
>>52ペタくん
ふむ、中庸白狙い…確かにそれで狙うのが一番分かりやすいっすね。というかしっくりくる感じっす。
そうなるととりあえず頑張ってる感MAXなアルちゃんは外して…次点ペタくんとヴァルちゃんとヤコちゃん外しな感じかなぁ(こて
(60) 2013/10/31(Thu) 03:03:53
CN決めるかー。
あー…じゃあ燐で。燐灰石の青から。
(*13) 2013/10/31(Thu) 03:04:20
>>53
いや、確かに詰みは防げるんだけど…
狼は初回占いに当たった方がいいなんてことはないよ?
当てられたらまず騙りに出るだろうけど、
当たらずに占い師見抜いて早期にぶち抜いちゃうか、
騙りに出て偽黒出し、道連れにするほうがいいはずだから…
と言った一方で、
「狼は占い当たったほうがいい」って考え方をするのは、
そんちょさん自身は狼っぽくない感じだね。
(61) 2013/10/31(Thu) 03:05:54
自分用:夜明後印象まとめ:
村長さん>>53 村でいいや。
ヨア、アル、ヤコ、エルさんあたりが、村っぽい雰囲気?
ヨアは微要素だけど、>>35の思考整理の手掛かりに、「騙りは狼」を置いている所。
シモンさんがわからないから、村長さんに聞きたい所……と思ったけれど、>>53見る限りシモン狼みていそう。警戒心が、村長さん村っぽいー。
クララ……うーむ。
どっち陣営でも応援するからいいか! とか!
(-20) 2013/10/31(Thu) 03:06:37
村長さん>>57>>58
うん、でも後の話見てたら大部分は一緒なのかな?
まぁ、エルナさん>>59の言う通り、黒でも価値はあるけども。
[引っ張られてむにゃー]
ヤコブ兄ちゃん>>59
ブーメランなら初手で占い機能破壊しにきた狼視にならないのーと思ったりw
とは言え、ぼくもそんな感じには見えないかな。
(62) 2013/10/31(Thu) 03:07:30
ヤコブに合わせるなら矛盾の演出。
村長に合わせるなら自評価に頓着しない。
クララは…あー、相反するな。頼りにされないといけないから、多分村長に引っかかる。
意見だすときの理由立てがしっかりあれば、アルビンの中では低空飛行を維持出来るはず。
(-21) 2013/10/31(Thu) 03:08:06
エルナさんが話してる通り、うまく白狙い続けられた所で、占い先が能力者だったりピンポイントで抜かれたりする可能性もあるわけで。
ゆるゆる2狼逃げ切り狙うパターンもあると思うよ。
と喋った所で喉使い粗すぎたぼくは寝るねー。
[ヤコブ兄ちゃんの毛布に潜り直した]**
(63) 2013/10/31(Thu) 03:12:01
ぶっちゃけ灰襲撃で落ちたいですけど無理ですよねー!!!!
灰吊りの方があるよね。つらいでござる。
(-22) 2013/10/31(Thu) 03:14:15
うーん?
あとは、ペタ、リナ、シモン。
ヨアヤコエルさんあたりはまだ村っぽいと言い切れないかなあ。一旦村枠。
と思ったけど、やっぱこの三人村っぽいかなあ。シモン・リナが発言したとき、どれだけ村っぽいかにもよるかー。
>>53に対する反応。
ヤコブ>>59えるな>>61 こっち村っぽい。入力→思考→出力。
ペタ>>55が少し浮く、かな。ペタが、えるな>>61読んで、どう思うか、かなあ。
(-23) 2013/10/31(Thu) 03:15:10
>>*12>>*13
綺麗な名前だね。よろしく、燐
僕もちらっと考えてみたけど、対になりそうないい名前が出てこなかったや。
CNまだ悩み中
燐は自然に動いた方がうまくいくタイプなのかな。
なら僕の方はそう気にしないで。何かいろいろ言っちゃうのはクセみたいなものだからw
(*14) 2013/10/31(Thu) 03:17:21
>>53
あ。この論理だと初回吊かな。留保付きだけれども。
(-24) 2013/10/31(Thu) 03:17:24
[メモを書き終えてペンを置く]
むむ……つい ずっと議事 おって しまう……。
青い色ばっかりの金平糖なめおわった。
わたしも、お休み……。
…………ようせいさん 夜中に仕事してくれないかな……。
[ブランケットにくるり、とくるまってお休みなさい。**]
(+14) 2013/10/31(Thu) 03:18:34
>>*12
ああ、気になったっていうのは「占霊かどうかとして」だから。
占霊抜きたくて灰▲したら痛いんだよなあ…
このメンバーだから潜伏もうまいだろうけど
(*15) 2013/10/31(Thu) 03:21:30
(-25) 2013/10/31(Thu) 03:22:14
農夫 ヤコブは、寝落ちかけてたべ……。おやすみ。**
2013/10/31(Thu) 03:23:55
もにゃもにゃ。
ぼんやり考えてた。
占い先もだけど、二日目の吊り先に占い当たるのもおいしくないな。狼側はうまいこと潜伏能力者を吊りか占いに持ってこうとするはずー。
……占と霊探して、そこに当たらないようにしないと。
って考えると、ぼくが吊りになるのはそこまで悪手ではない、か。
少なくとも確実に能力者が襲撃される……という可能性はなくなるわけで。回避COよりはずっとまし、と。
もにゃもにゃ……
(-26) 2013/10/31(Thu) 03:58:05
なんかヤコブ兄ちゃん気になるなぁ。相性?
狼あるのかなー、うにゃうにゃ…
なんとなくアルビンさんも役持ち感?
クララ姉ちゃんは素村かなー。
コミットしたい、が占い師の気のはやりってのは…どーだろ、ないとは思うんだけど。
むにゃうにゃー
(-27) 2013/10/31(Thu) 10:52:07
(-28) 2013/10/31(Thu) 12:04:44
行商人 アルビンは、ぬくぬくのヨアヒムさんのベッドでごろごろ。
2013/10/31(Thu) 12:31:40
☆>>48
個人的には狼視とは違いました。確白さんはお弁当ですし、中堅辺りを占狙いたいかな、と。割と>>52>>57に近いのかもしれません
灰:ヤコブさん、エルナさん、シモンさん、ヨアヒムさん
カタリナ:独自路線。白い気配が無い訳でも無い灰。
ペーター君:白印象。
クララさん:村っぽい。
ヴァルターさん:苦手かも。白いかも。灰にいて頂ければ良いんじゃないですかね。
発言待ですが【●羊○服】かなあ
(64) 2013/10/31(Thu) 12:31:58
朝昼は表に顔出せる程余裕ねーんだよなぁ。(ごろごろ
>>*14
こちらこそよろしくなー、…。
[普段の様に名前を呼ぼうとして、途中で口をつぐむ]
俺は…素直に動こうとはしてるんだが、上手くいってるかは正直わかんねーな。
だから割と、喋る内容気にしてもしょうがねーのかなーって思いもあり。
(*16) 2013/10/31(Thu) 12:34:07
◆カタリナさん
夜明けは二発言。
第一声進行言及は普通>>9。
特徴的なのが>>6の問いに対して回答>>26。自分の動き方でも村の進行でも無く赤への意識向け。
「赤がラブラブ」>>26から赤をある程度想定して、それに基づいて赤を見出していく手法?
これからの考察次第では白…?
独自回答っぽさは白っぽい?
あっさりレスポンスなのでやや掴み辛そうな雰囲気。占い当ててみるのが良さそうかなー。
(-29) 2013/10/31(Thu) 12:35:08
ただ、俺の発言でお前の動きに影響与えちまうのはやだから、そこだけ気ーつけとくつもりだ。
じゃ、また後で。
[ひらり手を振って、自室へ**]
(*17) 2013/10/31(Thu) 12:36:09
あ。あと占盾>>26に意識が向いたりする辺りがカタリナさん村っぽい、ような…?
(-30) 2013/10/31(Thu) 12:39:22
>>54ヨアヒムさん
夜明けにクララさんは「何話せば」>>3>>20と言ってコミット言及するくらいだったので、クララさんの「議事がそれっぽく〜びっくり」>>48はむしろ当事者故の感想に僕は見えましたねえ
◆クララさん
「何を話せば」>>3の困惑気味から、村の流れに乗って進行に意識向け>>13、そこから冒頭の困惑に立ち返りつつコミット提案>>20は理解出来るんですが、「ワクワクしている」>>34
(65) 2013/10/31(Thu) 12:47:47
人の行動なのかと言うと多少の疑問符。
白狙い方針の為か>>23>>37等占い先に関して現況関心が軽い。全体的に軽め。
上記の通り個人的に多少の掴み難さはあるものの、>>20>>37のコミット提案から村っぽさ。>>48の質問から>>51の確認の流れも、踏み留まり感が村っぽいかな
>>42>>43ヨアヒムさん・ペーター君
なるほど。ありがとうございます。
言われて見れば確かにヴァルターさんから他の
(66) 2013/10/31(Thu) 12:47:50
要素拾えそうな気配も。
◆ヴァルターさん
>>36>>53戦術好きそう。
狼像の動き方を想定した上で占い先を選定するのも早く、白っぽい。
とは言え、長>>36>>53の初動張り切り論理において自己評価はどうなっているのか曖昧もこもこ。
戦術基盤ありそうな村長さんであれば、ある程度自己想定のもと動こうとしているのかと思うのですが、その想定が見えて来ないため何とも追い掛け難い人。
>>17に作為
(67) 2013/10/31(Thu) 12:47:53
を感じてしまったせいもあってか、個人的には一番占ってすっきりしたい枠。
ですが、戦術進行管理強そうですし周囲からの>>43>>42>>46>>61等吟味視線もありますし、灰にいてほしい枠かも。
◆エルナさん
詰み狙い>>12の意識は好きです。まあ、知識の面が大きいですが、>>56でクララさんの悩みに手を入れる辺り等から見ても、村全体と個人それぞれの安定を図ろうとする意識の向き方は若干の白め灰印象
(68) 2013/10/31(Thu) 12:47:55
行商人 アルビンは、あ。喉温存。
2013/10/31(Thu) 12:49:05
文字数調整してたらいつの間にか寝落ちてた……。
クララちゃんの>>48に超同意。ソレっぽくなっててびっくりしたの。
ついでにペーターくんの喉が半分以上溶けててもっとびっくり。
んーほんとに10人村はさっぱりぽんだね。
>>19で締め切り時間は決定かな?問題なしー。
☆村長さん>>25
物腰が柔らかくて落ち着いた雰囲気。
(69) 2013/10/31(Thu) 12:51:20
羊飼い カタリナは、アルビンさんの連投が見えて一瞬別の村に来たかと慌てた……!
2013/10/31(Thu) 12:52:19
アルビンさん>>39ありがとー。
占盾かまとめ役確保の観点かと思ってたけど>>32理解。
その>>32から見ると>>1>>2の時点で初日霊回避による無駄を想定・回避したがっていたことになるかな。
方針早期決定を望む>>4上段もその繋がりからの思考として合致する。
むしろその後思考の推移含め狼視点で考えてみた方が違和感あるから白要素と取る。
白狙いでいくなら暫定【●アルビンさん】させてもらうね。
(70) 2013/10/31(Thu) 12:53:31
行商人 アルビンは、あ、カタリナさんこんにちはーノシ
2013/10/31(Thu) 12:55:03
羊飼い カタリナは、こんにちはー!ノシ アルビンさんもあと5発言……!?
2013/10/31(Thu) 12:57:40
行商人 アルビンは、ご、ごめんなさい…
2013/10/31(Thu) 12:59:02
羊飼い カタリナは、えー!どうして謝ってるんですか?!頑張ってるなあって思ったんですよー
2013/10/31(Thu) 13:01:08
(-31) 2013/10/31(Thu) 13:03:47
行商人 アルビンは、本当はカタリナさんみたいに推敲できれば良いんですけれどねー…
2013/10/31(Thu) 13:03:58
行商人 アルビンは、あ、雑感でカタリナさんだけ敬称落ちてしまって申し訳無かったです。ではまた夜にでもノシ
2013/10/31(Thu) 13:04:42
あー、あとクララちゃんも村かな。
>>3>>20辺り話す事ないならコミットもアリだよねな思考そのものって狼な感じしないなー。
狼さんは盤面作っていくのに周囲の動き・視線の向き方把握、
それに時間だってある程度欲しいだろうし。
>>20の発言って「手がかりなさ過ぎて〜…」含めこの早く情報が欲しい意識は村の動きに入り込もうとかの動きじゃない。
白要素とはっきり言えるわけじゃないけど微白要素だろうか。
(71) 2013/10/31(Thu) 13:16:27
羊飼い カタリナは、え、アルビンさんはもう十分だと思う……!敬称はお気になさらずなの。行ってらっしゃいノシ
2013/10/31(Thu) 13:20:48
【見】しっぽふさふさ スノウは、ねみーにゃ。後で灰のGS考えてみるにゃ。鳩の元気が無いから今は振り返れないにゃ**
2013/10/31(Thu) 13:33:41
そうそう、ペーターくん少し気になったのだけど
「正直あんまよく分かんない」>>15って、10人村戦術関連に明るくないってことなのかな?
けど>>28クララちゃんへ疑問飛ばしと返答を受けての>>41下段、ついでに>>33とか編成理解元からあったようにも取れる。
理解あるうえで、それを軸に村見てる感じなんだけど。
本当によく分からなかったのか各灰の初動・方針思考を知る為の様子見だったのかどっちだろ。
(72) 2013/10/31(Thu) 13:51:26
クローンでも、ついつい200文字ぴったりにしたくなる。
文字調整に時間がかかるね!
それにしてもカタリナの喋りにくさは異常です。
(-32) 2013/10/31(Thu) 13:54:14
羊飼い カタリナは、時間切れかなー。また夜にー。**
2013/10/31(Thu) 13:55:22
>>*16
…ん、普段通り呼んでくれてもいいよ?
なんかCN思いつかなさ過ぎてもう。いっそ燐につけてもらおうかな。なんて
[えへへと笑って頬を掻いた]
夜からが本番なんだね。なんか気負いすぎないようにいった方がいいのかもね。
僕の言葉が不安にさせちゃったんじゃって
ちょっと心配になりつつ。
(*18) 2013/10/31(Thu) 13:58:05
>>*17
僕はいろいろ言ってた方が好きなタイプだから、心配しないで。
明日からは肉食だー… この隙にお味噌汁でも作ろうかな。
豆腐の味噌汁、好きなんだよね。おなかにもやさしいし。
燐も良かったら食べてね
[一晩浸けこんだ鍋から出汁を取り出し、残りを火にかけて
葱を切り始めた]
(*19) 2013/10/31(Thu) 13:58:33
青年 ヨアヒムは、ベッドでごろごろするアルビンの耳をぽふぽふ。
2013/10/31(Thu) 13:59:45
>>65アル
んーそっか。僕は>>48からの>>51は、なんか位置調整のための確認しに来てる?って思ったんだよね。>>48で引っかかって、それで>>51見たからなのかもしれないけど。
コミット自体も豪胆だなとは思いつつ、でもそれやると狼は発言しなくて済むし村は探す材料拾えないよね。で、ここで思い切りの良さ(性格要素)拾ったから
少人数編成慣れてない狼が、>>51で聞いちゃうのもあり得るなって。
(73) 2013/10/31(Thu) 14:00:37
アルに。
>>45下段がよく分からなかったから教えて
長>>57
ふむふむ。白狙い外し>>53は理解した上で。
白枠に狼がいた場合、縄が当たらない気がするんだけどその辺は大丈夫なのかな。
村長詳しそうだから聞いてみる
(74) 2013/10/31(Thu) 14:28:14
(-33) 2013/10/31(Thu) 16:40:09
だめだもうヨアがかわいくてつらい。
外出てようがおかまいなしに顔が綻ぶ。
(-34) 2013/10/31(Thu) 18:47:08
ざっと
アルビン>カタリナ>クララ>エルナ>ヨア=ヤコ=ペタ>村長
シモンの印象がなんか薄い……
役職ぽいのはシモンとカタリナとヤコブかなあ
雑な墓下パッションだけどにゃ
語尾も忘れそうになってたにゃ
(+15) 2013/10/31(Thu) 18:54:30
少し戻れぬ間に始まっていたようだな。皆の者よろしく頼むぞ。
G10編成とは。また他の村とは違う戦術がある形か。
(+16) 2013/10/31(Thu) 20:00:24
こんばんは。
あんまり進んでなくて少し安心したとかそんなことは。
少人数村っていいね(?)
カタリナちゃんが>>70で
白狙い占いで一番に白とったアルビンさんを暫定希望にしてるけど、
「白狙い」ってことだけに固執してる?
アルビンさんは割とよく動いてる人だと思うんだけど、
よく動ける人が白弁当はもったいないから、
占うまでもなく暫定白置きにして他を、とは思わなかったかなと。
(75) 2013/10/31(Thu) 20:24:16
G10に於いてだけは白狙いもありだがな。
「2白引き+灰吊り灰襲撃で占霊白が襲撃避け+確占生存」で詰みに持っていける。
そう言う意味では素村っぽいアルビン占いは悪くはないと思うが、通るかは別だな。
(+17) 2013/10/31(Thu) 20:55:21
まぁ、そんな私は、
アルビンさんは白黒というより「頑張ってる」って印象。
でも頑張ってて欲しいのでひとまず●からは外しかなぁ。
>>39の言語センスの話に関してはそんちょさんにちょっと聞いてみようかな。
>>そんちょさん
見る灰が少ない=楽しいっていうのは、
見る灰が少ないことがどういう風に回って「楽しい」って言葉に行きついたのかな?
(76) 2013/10/31(Thu) 20:57:15
クララさんは「初日コミットでもいいんじゃないすか」って軽いなぁ。
あんま喋ってボロ出したくないってこともあり得るけど、
クララさん自身割とそういうことサックリ言う性格には見える。
灰にいればズバズバえげつない事言ってくれたりしそうなので外しておこう。
ペーター君も頑張ってる陣営かな。
誰かと積極的に絡んでいくのがお好きっぽい?
そんな人なので、どんどん積極的に絡んでいってもらうために外しかなぁ。
(77) 2013/10/31(Thu) 21:09:05
ただいま。…良い香りさせてんなー。
[斜め後ろから鍋を覗き込んで]
味噌汁、有難く頂くぜ−。
豆腐の味噌汁は落ち着くよな。豆腐を小さめに切っといて、アオサ入れんのも好きだ。
>>*18
折角二人で会話できるんだから、他の誰も知らない名前で呼びたくねーか?
[くすりと笑う]
…じゃあ、愛称で呼ぶのと、俺がCN付けるの。どっちがいい?
(*20) 2013/10/31(Thu) 21:11:47
ヨアと遊んで一日を終えたい(ごろん
ヨアと生きる為に頑張るけどな。
(-35) 2013/10/31(Thu) 21:12:39
あとヤコブさんとシモンさんとヨアヒムさんかな?
この中から判定情報、願わくば白が出ると嬉しい人に当てていきたい気分かな。
誰にするかはもうちょっと考えようかな。
(78) 2013/10/31(Thu) 21:13:01
>>78
そーだね。我が輩ヨアヒムあたりに当てたいかにゃ
エルナ占いだったりするかにゃ?
なんかざくざく仕分けてるとこが役職に当てても平気な感じがしてしまうにゃ
パッションにゃ
(+18) 2013/10/31(Thu) 21:18:02
はっ、いつの間にか始まってる上議事がのびてるめー.....
取り敢えずカタリナしゃん可愛いめぇ。白黒は知らないめぇ
(+19) 2013/10/31(Thu) 21:35:04
ただいま。
…やっぱ戦術に引っ張られて見えにくいなー…
>>46の補足。
クララは「やったことない」「どうなんだろう」>>13の後、「意志決まったらコミットもありかも」>>20と「手順出し→白狙い先」>>23が並列してて、思考広がってるのが白いなと。
手順出し≒白っぽい はよく使われる要素取りだ。
これをやりつつ>>20まで考えるのは、灰見るために手当たり次第やったからだろうなー、ってとこだ。
(79) 2013/10/31(Thu) 21:40:35
そんちょさんの見る灰少ないから楽しいは村側の感覚な気がするめぇ狼が灰すくねぇバロスwwwwを見せないように偽装するというよりか、自然にこんなにつっこまれるように思ってなかったようにみえるめぇ。
(+20) 2013/10/31(Thu) 21:43:34
>>79狼でも同じ思考はすると思うめぇw
でもくらりん白っぽいには若干賛成だめぇ。シモンは若干狼臭いけど
(+21) 2013/10/31(Thu) 21:45:24
カタリナしゃん霊っぽくみえるめぇ。
アルビンは能力者じゃないかもねぇん。アルビンタイプが能力者ならこんなに灰考察ださなそう。
(+22) 2013/10/31(Thu) 21:51:34
おかえり!
うー、寝そうだった危ない。
へへっ 味噌汁は今よそうから待ってて。
煮物とあつあつごはんもつけてね
[シモンの夕飯をてきぱき並べ始めた]
アオサ入れるのもおいしいね!
ワカメ派とアオサ派がいるけど、燐はアオサ派なんだ
(*21) 2013/10/31(Thu) 21:59:16
>>*20
えっ
な、なんか言い方が意味深だよ……?き、気のせいかな
……でも、そうだなじゃあ燐に、つけてほしいな。
燐ならいい名前くれるって信じてるし
(*22) 2013/10/31(Thu) 21:59:39
(+23) 2013/10/31(Thu) 21:59:56
めりー>>+22
アルビンはがんばってる素村な気がするにゃあ
エルナはその援護的な
カタリナは能力者ブラフな素村かほんとに能力者ありそにゃ
とりあえず襲撃始まる3dまではまったりしてそうにゃ
(+24) 2013/10/31(Thu) 22:00:07
@・ω・@ @・ω・@ @・ω・@
@・ω・@ @・ω・@ @・ω・@
@・ω・@ @・ω・@ @・ω・@
(-36) 2013/10/31(Thu) 22:02:52
(-37) 2013/10/31(Thu) 22:04:36
(+25) 2013/10/31(Thu) 22:05:45
村長は「とりあえず」>>2「叩き台に」>>11に>>17が重なったのが>>46の所以だ。
戦術の扱い方見ると、他に意識が向いてる様に見える。
>>6の回答で灰の話を出したっつーのを鑑みれば、意識が向いてるのは灰判断だろ。実際名前も挙がった。>>44
…ただその割に、外から見るとこで留まってんだよな。>>53
だから情報に飢えてる感じがちゃんと見えなくて、拾った白っぽさは今のとこクララより弱い。
(80) 2013/10/31(Thu) 22:09:28
負傷兵 シモンは、重箱におかず詰めてる気分だ。
2013/10/31(Thu) 22:10:14
参加したくてできなかったぐたのトロイカチップハロウィン仕様村を見てきたら素敵すぎた....うぉぉぉぉぉ全部使いたい!
(-38) 2013/10/31(Thu) 22:26:26
村の見方は、村長よりアルビンの方が白いと思ってる。
灰を見た発言>>20が出てきたとき、他灰(俺だった訳だが)の発言引っ張りつつ問いかけてる>>29。
要素取りに質問する時に比較対象を挙げる為には、周りが話してる内容(ひいては行動意図)を読んでなきゃいけない。
話題に乗っかってるだけだと咄嗟には出ねーだろうな。
しかも場は戦術論が優勢だ。そこで比較対象出せるのは、それだけ周り見てたって事だろ。
(81) 2013/10/31(Thu) 22:27:06
負傷兵 シモンは、まだおかず詰めてる最中だけど、風呂入ってくるぜー**
2013/10/31(Thu) 22:35:05
めりー>>+25
にゃー
[メリーのせなかにのってふみふみ]
もふもふどうしにゃ
もふもふ
(+26) 2013/10/31(Thu) 22:37:36
んー。
能力者がより長く生きていられればいいわけだけど。
>>12で考えると、初回占いか初回吊りに当たっておいた方がいいのかも知れないなあ。
能力者保護?考えると。
吊りに当たった方がいいっていうのも不思議な話だね。
(-39) 2013/10/31(Thu) 22:47:16
>>*21
軽く寝といてもいいと思うぜー?
眠いときは寝とかないと、どんどん頭働かなくなっちまうからなー…
煮物まであるなんて至れり尽くせりだな…
[一端台所を離れようとしたが、机の上に夕食が並ぶのを見て、食卓へと戻った。お茶を二人分入れたりして卓上を整えている]
どっちかっつーとアオサ派だなー。
でもアオサとワカメ(乾燥)両方好きだぜ。ついもっさり入れちまう。
(*23) 2013/10/31(Thu) 22:51:31
>>*22
……意味深?
[少し首を傾げて、こちらを見る瞳を覗き込んだ後]
俺が付けて、いいのか?
………じゃあ、珪。
透き通ってて、暖かみがあって、黄水晶みたいだからな。
(*24) 2013/10/31(Thu) 22:54:48
ヨアの瞳、シトリンの色だ。
……俺がアパタイトの青で、燐灰石の燐なら。
ヨアはシトリンの黄で、黄水晶…つまり珪素の珪かなと。
……トパーズも“黄玉”でなー、ストレートに石から取ると「黄」が不可避だったんだ。そんなら燐に合わせて珪がいいな、って。
PとSi(風情がすっ飛んだ)
(-40) 2013/10/31(Thu) 22:58:53
>>+26この上にラヴィを更に乗っけるのがめりーの夢だめぇ...
[もふもふふみふみされながら幸せそうに
(+27) 2013/10/31(Thu) 23:06:49
(+28) 2013/10/31(Thu) 23:26:11
現時点でリアル的に地上参加は不可能だったけどせっかくだから入りたかったなあ。
たらればを言っても仕方ないけれど。
【 E 】【 E 】【 G 】【 G 】【 G 】【 E 】
(-41) 2013/10/31(Thu) 23:27:16
ゴールドエボニーってちょっとここでそんな運使わなくても
【 E 】【 R 】【 D 】【 R 】【 E 】【 R 】
(-42) 2013/10/31(Thu) 23:28:23
さらにルビーも加わって倍率ドン
いやいやいやいや。1300て。
最近私のグリードおかしくないですか
(-43) 2013/10/31(Thu) 23:29:42
エルナさんは少し離れたところで見守ってる感じだな。
この編成への知識が深そうで冷静な分析官って感じ。でもまだ色的なものは見えないな
うーん、喋ってるんだけど僕には少し色が取り辛いのかな?
他の人は押せ押せで喋る感じの人が多いから、視界を払ってかつ白だとおいしいのはここかも。
無事白確してくれたら、まとめエルナさん誕生とか思ってないよ
(82) 2013/10/31(Thu) 23:30:05
/*
この、発言では映らない首のしたの毛がもふもふしてるとこに手つっこんでもっふぁってしたい。
(-44) 2013/10/31(Thu) 23:30:48
ペーターも発言数の割には…って思ったけど、しょっぱなのスタートダッシュ、いろんな灰に自ら触れてってるとこから日を置けばある程度見えてくるタイプかなと。
議事見つつ楽しそうに話してる印象が強いね。このままの勢いが続くなら村かな
(83) 2013/10/31(Thu) 23:30:50
エルナちゃん>>75
固執って程じゃないけどねー。
そもそも10人村でお弁当化がオイシくないってあんまりピンと来なくて。
仮に確白化して喰われたとしたら能力者生存できるねラッキー。って思ってる。
能力者生きれば>>56でいう理想の形(>>12)に近づくんじゃないのかな。
先に占霊が喰われたらお弁当って言っても4dは生きてるわけだし。
短期決戦の10人村でそこまで勿体ないって感覚がなかったかな。
(84) 2013/10/31(Thu) 23:33:08
ということでただいま。
白狙いに固執してる?ってツッコミ来たけど、
白狙い自体が疑問なわけじゃないんだよね?エルナちゃんは。
>>56下段や>>78見る限り「“よく動いてる”白視先」であったことが疑問だったんだよね?
エルナちゃんはお弁当化勿体ない派なんだね。
>>64アルビンさんもかな?
むしろ>>61とか見ると偽黒出しやすそうなところ初回占うのあんまりオイシくない気がしたんだけど違うのかー。
(85) 2013/10/31(Thu) 23:35:25
箱時間が終了してもう鳩なんだけど、みんなあんま発言伸びてないなあ…ごろごろ
>>78
ナチュラルに初回占枠内の2狼wふいた
(*25) 2013/10/31(Thu) 23:35:42
ウルズももふるめぇ?
>>84カタリナしゃん可愛いめぇ。正義だめぇ
(+29) 2013/10/31(Thu) 23:36:47
>>*23
ふふ、ありがと
寝落ちてる間に占われて反応できなかった、とかなったら怖いから頑張る。何とか起きたよ
里いも、れんこん、昆布に花形人参、空豆たけのこ…鶏肉とよく合うよね。煮物
[食卓にきちんと並べられた2つの湯呑みを見て、にっこり]
海藻どっさり味噌汁おいしいね!
実は豆腐の味噌汁作りつつ、豚汁にした方がいいかどうか悩んでたんだけど。これはそのうちアオサと豆腐の味噌汁も作らないとなあ
(*26) 2013/10/31(Thu) 23:37:06
>>*24
[瞳を覗きこまれると、ぱちくりと一度瞬きし
暫く見つめ合った]
……珪。
綺麗な名前だね……俺が貰っても、いいのかな
[でも嬉しそうに微笑んで]
ありがと、燐! うれしいよ。
(*27) 2013/10/31(Thu) 23:38:36
暖かみか……ふふ、燐もあったかかったよ
(ってなんか台詞が切れてたや。恥ずかしい)
(*28) 2013/10/31(Thu) 23:39:54
>>85
偽黒……
カタリナ、初回に狼占われない限り騙りが出てくることは多分ないと思うよ。だって潜伏進行だから
狂いないから、騙りは100%狼だしね
……んーと、どういう感じの想定を描いてたんだろう
(86) 2013/10/31(Thu) 23:43:39
(+30) 2013/10/31(Thu) 23:43:51
もふもふ追加一丁ぴょん♪
[スノウの上にぴょこんと飛び乗った]
(+31) 2013/10/31(Thu) 23:45:26
>>+30
ラヴィ!背中にのるめぇ!!!
[スノウをのせたままキラキラした目で]
(+32) 2013/10/31(Thu) 23:46:18
>>+31
もふもふもふもふ。
もふもふタワー完成だめぇ
(+33) 2013/10/31(Thu) 23:47:38
エルナちゃん初日の議事からはあんまり村と狼探ったりはしない予定なのかな。
>>76>>77とか、占外し理由が「頑張ってる」系列なんだよね。
それだけなら村長さんも同じような事言ってたけどね。
>>76白黒というより……って一旦横に置いてしまってるけど、
★白黒に関してはどう思う?特に要素取れてない?
ヨアヒムくん>>86
「多分」だからねー。
ちょっとレアケ脳入ってるかも。ぽいした方がいいか。
(87) 2013/10/31(Thu) 23:49:09
(-45) 2013/10/31(Thu) 23:49:34
(-46) 2013/10/31(Thu) 23:50:30
羊飼い カタリナは、あんまり人が戻って来ないね。今のうちにお風呂行ってくるー**
2013/10/31(Thu) 23:54:06
【見】たれうさぎ ラヴィは、ふっかふかーぴょん♪(転がっている
2013/10/31(Thu) 23:55:36
眠くて目が明かなくなってきたので、仮眠ー。
特に意味のないお風呂騙りー。
(-47) 2013/10/31(Thu) 23:56:27
ラヴィ>>+31
我が輩に乗ったらおぬしをもふもふできないにゃあ
横にこいにゃ
[メリーの毛の中にうもれてラヴィずらして横におろすとラヴィとメリーをもふもふ]
(+34) 2013/11/01(Fri) 00:04:00
【見】しっぽふさふさ スノウは、もふもふもふもふ
2013/11/01(Fri) 00:04:27
>>82
初日占われて白確する仕立て屋とかデジャヴ展開すぎて
>>84 >>85
ん、確白って喰われれば能力者の盾になるのは確かなんだけど。
その食わせるのがよく動く人なのは勿体なくない?っていう話ね。
とはいえ初回確白食べてるのも悠長だとは思うから、
3d4dまで生きてるってこともままあるとは思うけれど。
(88) 2013/11/01(Fri) 00:11:10
(-48) 2013/11/01(Fri) 00:22:34
>>86 >>87
偽黒打って掻き回した上で
真の対抗引きずり出す狼も見た事はあるんだよね。
レアケだったかどうかは分からないんだけれど。
>>87
私、基本的に初日からあんまり白黒言ったりしないんだ。実際わからないから。
☆強いて言うならカタリナちゃんの意識の向き方は気になるかな。
白狙いは別にいいけど、普通に白いと思う人より、
白いかもしれない、程度の人の方が、先々情報としては役立つでしょ?
(89) 2013/11/01(Fri) 00:23:42
ただいま。まだ寝る前に終えなきゃいけない用事もあるし、げっそり……。でも今日が一番忙しい日だから、明日以降は大丈夫だべ。
>>62ペタ坊
占機能破壊のための一匹リリースに、村長使うのは勿体無いべ。村長狼だとして意図して占いに掛かりに行ったってことは考えにくいね。
(90) 2013/11/01(Fri) 00:26:47
確白弁当
2d:白灰灰灰灰(占)(霊)狼狼 ▼灰▲白
3d:白灰灰占霊狼狼
4d:白灰霊狼狼
詰み成立★
2d:白灰灰灰灰(占)(霊)狼狼 ▼灰▲灰
3d:白白灰占霊狼狼 ▼灰▲占
4d:白白霊狼狼
(-49) 2013/11/01(Fri) 00:30:11
空襲撃
2d:白灰灰灰灰(占)(霊)狼狼 ▼灰
3d:白灰灰灰占霊狼狼 ▼灰▲占
4d:白灰灰霊狼狼
>>88悠長…なのかな? 灰襲撃はうっかりすると詰み成立しそうで怖い…かなあ?
(-50) 2013/11/01(Fri) 00:30:18
戻ってきた。
えーとあと誰だ。ペーター、ヨアヒム、カタリナ、エルナ、ヤコブか。
…出てるもんだけじゃ足りなくて、でも働きかけるのも難しそうなんだよな…
引き方がぞぞっとするのはペーターだな。>>41とか特にそんな感触。
何つーか…立ってる位置が違う。灰なのにまとめ役に行こうとしてる感じ。引き方が妙に柔らかい。>>47>>52
周りをまとめる・親和性を上げる>自分の考察 ってなってんだな、多分。
(91) 2013/11/01(Fri) 00:30:24
戻ってきた。
えーとあと誰だ。ペーター、ヨアヒム、カタリナ、エルナ、ヤコブか。
…出てるもんだけじゃ足りないが、働きかけるのも難しそうなんだよなぁ…
引き方がぞぞっとするのはペーターかな。>>41が一番そんな感触。
何つーか…立ってる位置が違う。灰なのにまとめ役に行こうとしてる感じ。引き方が妙に柔らかい。>>47>>52
周りをまとめる・村との親和性を上げる>自分の考察 になってんだな、多分。
これは大人数の村でもそうだと思うんだけど、
占い希望も吊り希望も、
最初から全部当てられるならそれはそれでいいんだけど、
仮に間違ったとしても、正解に近づくために出すものなわけだからさ。
白狙いで白が出て「ですよねー」だけで終わる人を占っても、
例えば理想の形にならなかった場合の情報としては、
あまりいい情報にはならないと思うんだ。
最白とかより中庸白狙いの感覚の方がいいってのもそういうことで。
(92) 2013/11/01(Fri) 00:32:43
反映されてないと思って連投したらちゃんと2回発言してた。
勿体ねぇ…
人視点の最新発言って…未確定のもん反映されねーんだな…
(-51) 2013/11/01(Fri) 00:33:31
>>88
。o(それでもきっと…… きっとエルナさんならやってくれる!)
>>87カタリナ
んー、レアケ想定、か。
>>69 10人村さっぱりぽんなのにそこまで想定するものなのかな…とちょっともやり。
あと今>>9見返したら、割と手慣れた言動なんだよね。少なくとも初めてじゃなさそうな
>>85上段も突っ込まれたこと気にしてるっぽいのが気になったな
(93) 2013/11/01(Fri) 00:35:21
>>89エルナさん
そうなのか…… うーん、でもそれは出なきゃいい話だと思って。
むしろ対抗出たら、狼の思うツボだろうと
(94) 2013/11/01(Fri) 00:36:30
帰ってきてるよ!喉節約で見てる。
偽黒の話も出てるんだ。明日占が黒出しで出てきたら、灰吊り一回挟む? で、翌日、遺言と襲撃から考える事になるのかな。
カタリナ姉ちゃん>>72
10人村に関する知識は多少あるよ。でも実際に動いた試しはほとんどないから>>15になる。
ヤコブ兄ちゃん>>90
全く同じ理由で「見えない」って思ったよ。とは言え、そもそも占い当たりに来てるようにも見えないけど。
(95) 2013/11/01(Fri) 00:40:19
シモン兄ちゃんが持ってる違和感は合ってるなー。
うっかり能力者っぽい動きを意識しすぎた。
露骨すぎたね! 反省してます。
そしてここでぞわぞわ気持ち悪がるシモン兄ちゃんは村っぽい。
(-52) 2013/11/01(Fri) 00:42:31
占い当てるとしたら現状、クララ姉ちゃんかシモン兄ちゃん。
ここは村っぽいなーと思って見てる。
シモン兄ちゃん>>92
普段と違って議事まったりだから動きに行ったのー。
あと戦術論ってぼくも色取り辛いし、喋ったほうが多少なり要素取れると思って。
ところで、その違和感はぼく狼視になるの? それとも相性が合わないとかそういう問題?
(96) 2013/11/01(Fri) 00:49:44
シモン>>91
それは霊ブラフとか霊かもだからあぶりになるんじゃねえかにゃ……
(+35) 2013/11/01(Fri) 00:49:59
ただいま。遅くなってごめんよ。
ざっと見た感じ、占いはクララでどうだろとか思ってる。
一つは狼仮定すると捕まらない。でも人っぽさはある。
もう一つは割愛。
>>95 ペーター
占2COで黒が出たら黒出した占い師吊るのがベターかな。
エルナがまとめをしてくれる……!?(わくわく
(97) 2013/11/01(Fri) 00:51:09
テンション上げ過ぎたので下げていくー。
まあ二手余裕あるし吊られてもいっかなーという気持ちは少し。
最終日だけはゴメンだけどね!
(-53) 2013/11/01(Fri) 00:51:59
村長 ヴァルターは、司書 クララ を能力(占う)の対象に選びました。
ただいまっすー! 鳩で流し読みはしてたっすよー。
んでヨアちゃんの>>86がなんかパッション村っぽいかなって思ったっす。
これって要するに斑になった時、黒出した占い師が真だってのを明言してるようなもんっす。思考の流れ方が狼っぽくないと思うっすよ。
あとエルちゃんの>>92とかも村利発言でポイント高いっすよね。村っぽいというより上級者なイメージって感じっすけど、印象はいいっす。
(98) 2013/11/01(Fri) 00:54:00
エルナちゃん>>89
へえ。やっぱりあるものなんだ。
あ、下段ごめん言葉が足りなかった。
アルビンさんの件だったんだよね。
発言ほぼ消費してるしその辺見ても特に白黒取れなかったのかなって。
エルナちゃんも>>88で言ってたけど、初回に確白噛みとか悠長だなって思うからあまり勿体ない意識がなくて。
けど、そっかー。「白いかも知れない」程度の人の方がというならクララちゃんとエルナちゃんなんだけど。
(99) 2013/11/01(Fri) 00:55:37
>>76 エルナ
少人数だと一人ひとりを見ることができるのが楽しいんだよね。
大人数だと目の届かないところはどうしても生まれてくるから。
ちなみにこれに対して狼警戒抱いたアルビンに対しては言い回し、というか経験からの狼のアピワード重視する人なのかなーとか思ってる。
「楽しい」「気楽」「好き」とか。
(100) 2013/11/01(Fri) 00:57:57
…とりあえず順繰りに見てた。正直、目線は拾えるんだがそこから一歩先へ出られねーんだよなぁ。特に戦術論についてだと。
ヤコブ…ヤコブな…言葉の端々から「ここ白じゃねーの」って印象はあるんだが…ええと…あー…うー…(ごろん
後ヨアヒムがこの村の中じゃ珍しい方に意識向いてるなーとか。状況によっちゃ材料になりそうだ。
エルナとカタリナはほぼ同位置だが、互いの扱い方が仲間同士にしちゃ首を捻る感じだな。
(101) 2013/11/01(Fri) 01:00:09
クララ>>20が村っぽいかなぁというパッションだったけど、リナ>>71が言語化してくれたようで。同意見。
ついでに、確実に占い師が残ってる初日こそ狼としては動き方に本気出さなきゃいけないとこじゃないかって思うから、それをスキップして占い先を運否天賦に任せちゃうのも狼ならどうなんだ、って思う。
たぶんクララ白だと思う。で白なら占い無しでも白くなれそうだとも思うから、クララ占いには消極的だべ。
(102) 2013/11/01(Fri) 01:00:42
ヨアヒムくん>>94
?
「ツッコまれたことを気にしている」ように見えたの?
エルナちゃん自身が白狙い中庸の感覚でいいと思うって言ってたのに「白狙い」にツッコミ入れてきたから、ブレじゃなく>>85上段の解釈で合ってるよね?って確認なの。
>>88で納得。
むしろさっぱりぽんだから色々考えた。
経験あると過去の経験記憶から引っ張ってくるものじゃないかな。
ヨアヒムくん、羊黒前提で思考してない?
(103) 2013/11/01(Fri) 01:01:30
えー、なんか白かもしれないで占われる可能性がー…初回占いとかどれくらいぶりっすか。
ていうか私霊能者っす避けて! 占いは避けてっす!
(-54) 2013/11/01(Fri) 01:01:37
これだけやっておけば「防御感!」とかって初回占い飛んでくると思うんだけどどうかな。
まだ足りないかな?
足りなければ明日霊守る為に初回吊り当たればいいのかな。
んー。明日は明日の状況見てからにしよう。
普通に狼吊った方がいい状況かも知れないし。
(-55) 2013/11/01(Fri) 01:02:11
羊飼い カタリナは、アンカーミスった!>>94→>>93だよ><
2013/11/01(Fri) 01:04:59
>>96 ペーター
動きに行ったのは分かる。俺も戦術論一辺倒は苦手だしな。
ちなみに、性格以外の要素…あーいや、性格でもいいか。「後々この情報があると便利」ってもん拾えたか?
エルナとカタリナ、あとヨアヒム。ここ3人の距離感も合わせて考えると、狼視≧相性 かね。
正直判断に困ってる。状況が違えばさくっと希望先にしただろーな…
感触で見ると精度が落ちるんだが…人外も一応引っかかるのが悩み所でな…
(104) 2013/11/01(Fri) 01:07:01
あ、そっか。
ある程度は白くならなきゃ初回占飛んでは来ないか。
むーー……じゃあやっぱり明日の能力処理枠に入ろう。
(-56) 2013/11/01(Fri) 01:07:08
(続アルビン)
重視ではなく疑いの切っ掛け、というかそんな感じか。
クララについては村仮定で思考の流れを追ってそこで違和感。
私に対しては狼仮定で思考の流れを追ってそこで分からない。
ふむり。
私に対して白っぽいな、苦手だな、ってどこで感じた?
(105) 2013/11/01(Fri) 01:10:10
早めの希望出しのアルとリナの>>64商【●羊○服】と>>70羊【●アルビンさん】は、(羊発言後のactの絡みも含めた印象もあるんだけど)狼同士のライン切り投票だったらくさいなぁと思ったべ。
それに互いに初日占希望出し合うのも少人数村ではリスク高いし。
商か羊占ってみてどっちかに黒出たら、もう一方はぼちぼち信用できそうかなって意味で、白狙いに拘らなきゃどっちか占ってもらってもいいかなぁ。
(106) 2013/11/01(Fri) 01:10:59
ね、表で燐にこの質問していい?
>>101シモン
珍しい方向…そうかな。全然意識なかった←
どんなとこ珍しいと思ったんだろ
(*29) 2013/11/01(Fri) 01:11:57
うわ、>>106思いっきり非占透けたわ……
ごめん!!!
(-57) 2013/11/01(Fri) 01:12:03
んー、現状占いたいなって思ったのはリナちゃんかシモンくんっすかねぇ。
二人ともすっごく灰を精査する姿勢があっていい感じっす。ただ私が狼の時ってこういう要素とりするなぁってちょっと思ったっす。白いと思うけど色みたい枠となるとココらへんっすかねぇ。
パッションが村だろって響いてこないってのもあるっす。
(107) 2013/11/01(Fri) 01:13:53
>>103カタリナ
うーん…確かに引っかかったら怪しく見えちゃうっていうのはあるよ。
でも黒前提っていうのがよく分からないんだけど…それを見定めにあーだこーだ考察するわけで。
さっぱりだからいろいろ考えるのは一部理解はしつつも。
あの台詞が仮にスキル偽装とかだとしたら、村なら特にそんな必要無いって考えて。
落ち着いてるから余計そう見えたのかな
(108) 2013/11/01(Fri) 01:15:52
近くのヨアヒムさんとカタリナちゃんのやりとりは、
なんとなく切れてるかなという印象で。
シモンさんは割と慎重に村を眺めてる感じかな。
この目線は残しておきたい気もするけど。
んーそれで、一番情報になりそうで白出たらおいしい気がするのがヤコブさん次点シモンさんかなーと。
【●ヤコブさん○シモンさん】で提出しておくね。
ヨアヒムさん占いでも。
(109) 2013/11/01(Fri) 01:16:38
村長さん>>97
ん、それってどういう想定? 占2COって対抗出てるのかな?
シモン兄ちゃん>>101
ヤコブ兄ちゃんの白っぽい部分どこー?
>>104
ん、狼視か。解消したいけど今無理そうかな。明日以降。
要素は今表に出すつもりはないけど、使えるかもってのはいくつか拾ってるよ。役立つといいなー。
距離感って言葉見てると、2狼の組み合わせから考えてるのかな。ラインから見る方なの?
(110) 2013/11/01(Fri) 01:18:12
カタリナとヨアヒムがいちゃいちゃしてたから見てきた。
先にネタと返答をぽいっちょ。
>>69 カタリナ
物腰が柔らくて落ち着いた雰囲気……。
もしかして:アルビン
>>74 ヨアヒム
そのときはそのときだね。
白打てるかも?ってところを一時的に占から外すだけだから、その後考察して狼が分からなかったときは考察が悪いという自己責任。
(111) 2013/11/01(Fri) 01:18:13
うーん。女の子三人で悩む。いずれも白っぽさはあるんだけどもも。
【●クララさん】かなあ。
個人的にはカタリナさんは他の意見を踏まえつつも流されず独自思考していて、>>26から早期に赤想定しての探索姿勢(>>70>>71で具体化)は割と白目かなあと見ているんですよねえ。
>>84も理解の範疇。
>>93知識と体験の不一致って良くあるしなあ、とも。
エルナさんは白っぽいような気配がするんですが、現
(112) 2013/11/01(Fri) 01:18:51
況動いて貰う方が良いとの判断基準のみの為今後の判断材料にやや欠けるかも
唯一村っぽさを拾っている書は見返していて違和感もあったので悩んでいる所
☆>>1:74
まぐれ引きって趣旨からやや逸脱に思え、相手によっては全面的賛同を得られるものでも無さそかなーと思うんですよね。
赤でも本格的に話していないであろう夜明けにまぐれ狼引きを望む>>37のって、書狼だとしたら相方に対する関心が薄すぎるかな、と
(113) 2013/11/01(Fri) 01:18:54
あ、クララとカタリナは占当てる気ないよー。白視でそうなってるわけじゃないけど
エルナさんは、>>92とか見ても広く見渡せる目を持ってそうだね。
と共に、占当てて黒出るかっていうとそんな感じもしなさそう。
じゃあ白言い切れるかっていうと、そうでもなくて。
「白だったらいいな」って思うとこ。
うん、やっぱりここにする。
【●エルナさん】
(114) 2013/11/01(Fri) 01:22:06
青年 ヨアヒムは、村長 ヴァルターをハリセンで殴った。
2013/11/01(Fri) 01:22:31
青年 ヨアヒムは、>>111デリカシーの無い男って駄目だと思うんだ。
2013/11/01(Fri) 01:23:22
これ僕非占透かしちゃってるし、周りの人は僕より発言力・抗弁力ありそうだし、本気で今日僕占えばいいんじゃないかと思う。
誰から注視していこうかなぁ……。
(-58) 2013/11/01(Fri) 01:23:37
>>110ペタくん
すごい横からだけど、ヤコちゃん>>30>>49でテキトーで狼捕まったら可哀想ってスっと出てくるのって狼だと難しいと思うんすよね。
まぁ全然強い要素じゃないんすけど、個人的にこういうふっとしたトコロの要素って割りとあたってるような気がするんすよ。
あと希望出しもちゃんとしておくっすね。
【●羊○兵】
これでいくっすー。
(115) 2013/11/01(Fri) 01:23:50
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2013/11/01(Fri) 01:24:16
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2013/11/01(Fri) 01:24:20
ヨアヒムがカタリナに対して言ってるのって
>>9>>72>>84までの戦術に対しての理解度と>>85下段の偽黒に対しての差を感じたのかな。
ヨアヒム、カタリナ狼前提で>>85を発言する意味ってあるのかな。
逆にカタリナ村前提で>>85の発言が出てくるものなのか?って考えてる?
こっから私見になるけど、カタリナのスキルの範囲内で十分出る発言だと思うよ。
(116) 2013/11/01(Fri) 01:26:06
人が一気に戻ってきてわたわた。みんなお帰りなさいー!
ヤコブさん>>102
同意見なんだ。うんうん、だよねーと言いたいところだけど、
占いには消極的なの?
たぶん程度なら微要素なんじゃないかなあ……と思いつつ。
けど勝手に白くなっていきそうっていうのは頷ける部分でもあるかな。
>>99下段も合わせて【●エルナちゃん○クララちゃん】に変更しとく。
決してデジャヴ狙いとかじゃない
(117) 2013/11/01(Fri) 01:28:24
>>110 ペーター
そ、それは今は勘弁…してくれ…
そんでもって、「使えた」にしろ「空ぶった」にしろ、拾ったものに対し一定の結論得たら、その段階で出してくれねーか?
ラインから見てる訳じゃねーな。
単体からだと詰め切れんから、組み合わせでしっくり来るものを探すっつー方法で補足情報を得ようって考えだ。
(118) 2013/11/01(Fri) 01:28:34
村長 ヴァルターは、ヨアヒム痛い(´;ω;`)
2013/11/01(Fri) 01:30:03
(-59) 2013/11/01(Fri) 01:31:47
クララ姉ちゃん>>115
ふむふむ。確かにそうかも。
>>49の「可哀想」とか他人ごとで狼っぽくないかな。
ぼくはその発言、黒出た所って初回吊りになるかな、ってこと考えてたや……
改めて希望出ししておくねー。
【●クララ姉ちゃん ○シモン兄ちゃん】
希望具合は同じ程度なので、どちらでも。
(119) 2013/11/01(Fri) 01:31:57
…希望出し時間だった。
ペーターは外して、クララとアルビンとあと村長も外して…
残りヨアヒム、エルナ、カタリナ、ヤコブか。
…これまで拾えた材料になりそうなもんの量考慮すると、エルナ・カタリナ>ヨアヒムで希望したいが…狼引きそうでもあるんだよな…
【●ヤコブ○エルナ】にしとくか。
第二は正直完全に横並びだ…
(120) 2013/11/01(Fri) 01:33:28
羊飼い カタリナは、村長 ヴァルターをハリセンで殴った。
2013/11/01(Fri) 01:35:34
羊飼い カタリナは、ヨアヒムくんに便乗して叩いておいたよ。
2013/11/01(Fri) 01:35:55
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2013/11/01(Fri) 01:36:00
仕立て屋 エルナは、村長 ヴァルターをハリセンで殴った。
2013/11/01(Fri) 01:36:24
仕立て屋 エルナは、そ、その、なんとなく叩かなきゃいけない気がして…
2013/11/01(Fri) 01:36:39
…重箱してたら喉意外と余ってた…よし、明日はあんなに詰めねーからな!!!
\|服商青書羊年兵
●|農書服羊服書農
○|兵__兵書兵服
ざっとこんなとこか?
エルナとクララが●2○1で今ツートップか。次点●2のヤコブ。
そしてエルナ、メモ有難う…なんだが、クララ二回入ってるぞ。
(121) 2013/11/01(Fri) 01:39:04
一緒にヨアヒムも見てきたけど、穿ち方から色々見れそうだなって思ってる。
ヤコブとシモンどっち先に見ようかな……。
今更だけど暫定希望は【●クララ】だよ。
(122) 2013/11/01(Fri) 01:39:34
村長 ヴァルターは、(´;ω;`)ブワッ
2013/11/01(Fri) 01:39:58
とりあえず希望出しとく。
【●羊】
白っぽいなぁと思った村長とクララは、占い当てるの勿体無い気がすんだよね。
>>106商羊なら、商の方が白だった際に自力で白くなれそうかなぁと。
白狙い何処いった、って感じの希望で失敬。
(123) 2013/11/01(Fri) 01:40:34
ひーっ! 頼むから私に本決定しないで欲しいっすー!!
(-60) 2013/11/01(Fri) 01:40:43
少年 ペーターは、シモン兄ちゃんの重箱に栗きんとんを詰めよう(ぎゅっぎゅ)
2013/11/01(Fri) 01:41:32
行商人 アルビンは、重箱って文字数調整だったんですか……重箱の隅をつつくの発展系かと頭を悩ませてました
2013/11/01(Fri) 01:42:05
すまん…珪の表発言だけまとめて見る為に赤切って窓開いたら、最新発言窓にも適用されてた…
>>*29
聞いてもいいぜー。
ペーターへの回答と同じく「それは今はごにょごにょごにょ」っつー事になると思うけど、気になる事は表で聞いて貰えた方が有難い。
(*30) 2013/11/01(Fri) 01:42:35
>>111村長
んん……そこは殴り合いで捕まえろってことだね。
まあ白狼がいるとしたらその時の生存者に任せよう。
僕がいたならなるだけ頑張るけど
>>113アルビン
ふーむ……さくっと言いそうなのがクララではあるけど。
ただアルの思考過程としてはそうなんだな、と。首こてりはなくなったかな
(124) 2013/11/01(Fri) 01:42:40
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2013/11/01(Fri) 01:42:40
うーっ、うーっ、これ回避したほうがいいんすか? しないほうがいいんすか? どっちっすかー(´;ω;`)ブワッ
(-61) 2013/11/01(Fri) 01:42:42
\|服商青書羊年兵長
●|農書服羊服書農書
○|兵__兵書兵服?
エルナとシモン、まとめありがとうね。
(125) 2013/11/01(Fri) 01:43:43
>>101シモン
珍しい方向…そうかな。全然意識なかった←
どんなとこ珍しいと思ったんだろ
>>116長
そんな感じ。
うーん……村でも狼でもあの想定はよく分からなくて、だから引っかかってるっていうのも。
スキルの範囲内は……そうなのかな?
まあ偽装かそうじゃないかってそう付き詰められるものじゃない気はするけど。
んー、村長は違う捉え方できる感じなのかなぁ
(126) 2013/11/01(Fri) 01:44:51
村長 ヴァルターは、栗きんとんぱく
2013/11/01(Fri) 01:45:09
☆長>>1:105
狼仮定で無く、戦術ベース長なら村狼無関係にある程度の想定で動くのかな、と。
年農でも言われてましたが>>36>>53理論がブーメラン気味となっているせいで、結局如何なる自己評価に帰着するのかさっぱり不明の僕が迷子状態なので追い掛けづらく苦手。
>>1:67>>1:68が全てですが…白っぽい:早期の探索姿勢、苦手:>>17+上記
青が割と早期から周囲を警戒している感じなの興味深
(127) 2013/11/01(Fri) 01:45:24
…うん、決めた。回避しないっす。
ひょっとしたら明日斑にしてくるかもしれないっすし。通常ならないで済ますけど…717村だしなぁ…
(-62) 2013/11/01(Fri) 01:45:44
えーと、単純多数決だと
【●クララさん】になるね?
クララさん、霊回避はある?
そしてクララさん占い師なら、カタリナちゃん占いってことになるのかな。
(128) 2013/11/01(Fri) 01:45:47
青年 ヨアヒムは、あっ シモンのお弁当の栗きんとんが……!
2013/11/01(Fri) 01:47:10
んー、私占いっすかー。白狙いで占いに当たるとかすっごくもんにょりするっすねー(´・ω・`)
回避はしないっすよー。
あ、あと私占い師であれば自由占いをするっす。
(129) 2013/11/01(Fri) 01:48:32
クララさんのコミット関係で真っ先に思い浮かんだのは村人ちゃんマジ残酷系だったんですが、なんか商狼っぽい発想かもと取り繕った挙句、相方に関する意識が薄いとかなんかふわふわしたところに着地してしまった
(-63) 2013/11/01(Fri) 01:48:42
ま、明日遺言で霊COすればいいっすよね。
霊占いを当てたのが悪いわけで、回避しなかった私が悪いわけじゃないっすーw 責任転嫁するっすー!
(-64) 2013/11/01(Fri) 01:50:49
ヤコブ、エルナについてどう思ってる?
>>126 ヨアヒム
スキル偽装するってことは、
・スキル上の方に偽装して発言力を持たす
・スキル下の方に偽装して甘く見てもらう
基本的にはこのどっちかが目的だよね。
でもカタリナのをスキル偽装としてもほとんど意味がないと思った。
だからそこでは要素は取れないかな、他の部分でカタリナの要素を拾えないかなとか。そういう感じ。
(130) 2013/11/01(Fri) 01:51:03
用意したもんが容量より大体2割近く多かったからなー…
いかに見目を気にしながらぎっしり詰めるかっつーのがもう大変で…
[そう言うと、頬いっぱいに栗きんとんを頬張っている]
村長には!あんまりやらん!!ペーターが詰めてくれた俺の栗きんとん!!!!
[多少減ってしまった栗きんとんを、今からでもガード!]
そして【最多票確認してる】ぜ。…勿体ないと思うんだがなー…
(131) 2013/11/01(Fri) 01:51:06
>>129
回避しないの確認だよ。
【●クララさん】セットokだよ。
みんなもちゃんとセット確認してね!
って言っておいてなんだけどこれ言うの、なんかものすごくシュールだね…
(132) 2013/11/01(Fri) 01:51:53
(-65) 2013/11/01(Fri) 01:52:10
>>131シモン
私も私事ながら勿体無い占い先だと思うっす。自分で白くくらいなれるっすよ…
中庸枠他に一杯あるだろうになぁ(´・ω・`)
(133) 2013/11/01(Fri) 01:53:23
>>115この横入り方がなんだかやたら白く感じてちょっと笑っちゃった。クララちゃんやっぱ村でしょ。
ヨアヒムくん>>108
「スキル偽装だとして」とかの辺りかな。
偽装してる前提で「偽装する意味・必要」を考えてるなあって。
そんな気じゃなかった……みたいだからそこは信じて思い違いってことにするね。
村長さん>>111中段
どこからそうなった
(134) 2013/11/01(Fri) 01:53:30
[煮物を次々に頬張りながら、空いている重箱に花形人参と鶏肉、空豆をつめていた。明日のお弁当]
…クララが占い師だと、どっちかが食らった場合でも対抗COには出にくいかもしんねーな。
どうしても先手打たれちまうから。
一応、占ブラフと非占ブラフについては気をつけてあるから、要望あったら出られるぜ−。
(*31) 2013/11/01(Fri) 01:54:32
……っと。決定確認だよ。ありがとうね。
【●クララさん】了解。
(135) 2013/11/01(Fri) 01:54:56
>>127 アルビン
まぁあの理論は単純に主観で思い浮かんだことをぱっと言ってみただけというね。
思いのほか反応してくれてこっちがびっくりした。
回避ないならそのままクララ占い、クララが占いなら本人がやる気だし自由でいいんじゃないかな。
(136) 2013/11/01(Fri) 01:55:24
仕立て屋 エルナは、>>131 あんまりやらん=ちょっとはやる なシモンさんツンデレ確認。
2013/11/01(Fri) 01:55:27
シモン兄ちゃん>>118
大丈夫、今は出さない方がいいと判断してるから伏せてるだけで、ちゃんと出すよー。
>>131
[栗きんとんでぱんぱんのほっぺたつんつん]
回避も無しね、おっけー。
【●クララ姉ちゃん了解ー】
(137) 2013/11/01(Fri) 01:55:37
クララか……
うーん、白視の声も多い感じで
明日1日様子見て…とか思ってたけど。
先着多数決だもんね。
みんなで「占いセットー」とか言えばいいのかな
(138) 2013/11/01(Fri) 01:55:53
>>1:3>>1:20で話す事無いと繰り返し気にしていたクララさんが手掛かり>>1:20足り得る>>6の話題提供を無視してコミット言及ってよくよく考えると違和感あるかも。もう少し流れを見てみないのか、と。
青>>1:73の材料減らしもそれはそれで納得なんですよね。
うーん? クララさん村視だったんですが違和感も――と思ったけれど……>>1:133うー……やっぱり勿体無かったかなあ
(139) 2013/11/01(Fri) 01:56:26
>>126 ヨアヒム
時間だなんだで細かくは端折っちまうが、ヨアヒムしか想定を明言してないもんがあったからなー。
[頬をつんつん>>137されつつ]
【●クララ了解したぜ】
(140) 2013/11/01(Fri) 01:57:45
ログは読んでるけど、今晩中は考察はなしでゆるおん予定。
今日時間取れなくて申し訳ないべ。
>>132エルナ
【●クララセット】
しつつ、占いたくないのであった。
>>130村長
まとめ気質で、考察は慎重で堅実っぽい印象?まだエルナの単体考察はしっかり読めてないけど。
僕の理由なき直感は村だと言ってる。
(141) 2013/11/01(Fri) 01:57:51
(-66) 2013/11/01(Fri) 01:58:22
>>133
まぁ自分で希望を出しておきながら勿体ないと思いつつ、クララ狼なら逃げ切る可能性高いしいいんじゃないかなと。
(142) 2013/11/01(Fri) 01:58:28
次点●羊だから、クラ占なら羊占うと思うー、と先にこれだけ
(*32) 2013/11/01(Fri) 01:59:04
(+36) 2013/11/01(Fri) 01:59:55
あい、【クララセット(バチーン】。
>>141
そうか、私もだ。
(143) 2013/11/01(Fri) 01:59:59
あそこで自由占いっつー発想が出たことにきな臭いもんがあったんだよなー
●カタリナしてくれるといいんだが。
(*33) 2013/11/01(Fri) 02:00:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る