人狼物語−薔薇の下国


70 【918村再再戦企画】出会いの村、みたび

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が7名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、妖魔が1名、共鳴者が2名、瘴狼が1名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2013/10/05(Sat) 07:00:00

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

瘴狼だったwwwわおーん。

(-0) 2013/10/05(Sat) 07:00:30

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

おはよう

(*0) 2013/10/05(Sat) 07:00:41

【王】魔界王子 ロヴィン

オレ様は何事も一番でなくては気がすまん。

第一発言はもらった!!

(1) 2013/10/05(Sat) 07:01:03

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

わおーん!

おはよう、皆さん。不束者ですがよろしくです。私、こちらでも普通に喋らせて頂きますね

(*1) 2013/10/05(Sat) 07:01:25

【王】魔界王子 ロヴィン

ローゼンハイム・・・。

[…は魔王剣を構えている]

(2) 2013/10/05(Sat) 07:02:24

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

わおーん
さて、と。おはよう。
シュテラが急に殊勝な態度になってびっくりだね。
仲間はアイリとシュテラか。よろしくね。

(*2) 2013/10/05(Sat) 07:03:07

【独】 【軍】軍事教官 ヒンメル

おう、素村か
久しぶりや

(-1) 2013/10/05(Sat) 07:03:16

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

わ、お仲間アイリさんですか。立会い不要の朝村なので初動は気にせずまったり行きましょう

赤議題ぺたり
■1.戦歴/狼歴
■2.CN
■3.やりたい作戦などあれば

(*3) 2013/10/05(Sat) 07:03:40

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あっ…シュテラの笑顔が予想以上に可愛い…

(-2) 2013/10/05(Sat) 07:05:04

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

始まったな……

>>1 ロヴィン
残念だな。どう頑張っても第一発言は>>0
ローゼンハイムには敵わないだろう

(+0) 2013/10/05(Sat) 07:05:32

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

おはよう。
初日の立ち回りだけれど。
能力者を伏せつつ、村側はあまり情報を出さないようにすることを希望するわ。ネタ議題とかは用意していないのだけれど……

普通にガチ推理を始めるってことも考えたのだけれど、村が今日しなければらないないことは全力で能力者を守ること。推理を進めることじゃないと思ったわ。

このゲームは黒が先手。狼に貴重な駒をわたしたくないわね。

(3) 2013/10/05(Sat) 07:05:45

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

ローゼンハイムの一発言スナイパー率は異常。

(+1) 2013/10/05(Sat) 07:06:23

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

わけあって男装してますが、私の素はこちらですので。全員揃いましたね。この時間に揃うあたりやる気アリアリみたいですね。ヴェルさんもよろしくです

■1.12戦目/4回目
■2.何かあります?
■3.とりあえず占霊狩の誰か隷従させたいですよね

(*4) 2013/10/05(Sat) 07:07:17

【王】魔界王子 ロヴィン

せっかく珍しく早起きしたし、議題でも出しておくか。
くっくっく。これでオレ様に感謝して貢物を持ってくる輩が増えるな。

■1.COのタイミングはどうする?

■2より先は募集中だ。出したい奴が出せ。
もろもろ透けたくない奴、初日くらいは真面目にやりたくない奴は適当にこれからの政治のこととか喋っておけ。

(4) 2013/10/05(Sat) 07:07:18

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

あぁ……レジーナ 会えてよかった

貴女のような美しい方を探していた
貴女の好みは年少者だということだが、
私は貴女を見つめていたい…


その権利を私に与えてもらえるだろうか……

(+2) 2013/10/05(Sat) 07:08:13

【見】 【独】 貴方の応援団 カスパル

訳:シャルルです♪ゲムさんあそぼ♪

(-3) 2013/10/05(Sat) 07:08:35

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

……ま、どうせ私の中身などとっくに透けているでしょう(遠い目)
改めましてよろしくです

(*5) 2013/10/05(Sat) 07:08:49

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

改めてよろしくね。楽しい8日間にできるといいわね
議題は少し待って。朝は鳩しか使えないのよ。電波悪すぎて長文がダメね……

(*6) 2013/10/05(Sat) 07:09:14

【鳴】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

はじまったメー。
よろしくメー。

(=0) 2013/10/05(Sat) 07:09:49

【商】商家の跡取り シュテラ

おはよ。
僕は諸々透けないようにするのとは同時にCOタイミングは決めたほうが良いと思うな。それと占の方法ね。これ統一にするか、自由にするかとかで違うと思うよ。

■2.今日の占方法

ここは占COタイミングと合わせて考えるべきかも、だけどね。

(5) 2013/10/05(Sat) 07:12:32

【王】魔界王子 ロヴィン

オレ様は適当に喋りたいことを喋らせてもらうがな。

あと、役職に関係なく今日の発言のどこかで喉の端にでも【今日は●ローゼンハイム】とか書いておくことを推奨する。
上手くいけば占い真狂確定、確定はなくても騙り役を強制できるかもしれんからな。

(6) 2013/10/05(Sat) 07:12:55

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あはっ。やる気のある仲間みたいで嬉しいね。

■1.そこそこ。シュテラより少し多い程度。狼は七回目。
■2.考えてみるよ。
■3.占霊狩もそうだけど、共鳴を隷従させるのも悪くないかもね?
さっくり相方食い殺してなりすますことも可能になるし。

ところで寝てないからそろそろ力尽きていいよね…?

(*7) 2013/10/05(Sat) 07:14:10

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

ふふっ、別に構わないさね。

カスパルだって童顔っぽいイケメンじゃないか。

(+3) 2013/10/05(Sat) 07:16:49

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

王子ありがとう。
喋るにしてもこのくらいなら問題ないわね。気をつけるわ。

COタイミングは狩人以外は2dFOにするべきと思うわ。妖魔はなんとしても2dまでには溶かしたいから全力で灰狭め。
ただ共鳴に関しては伏せて置いて、占い先とかぶったら回避COでもいいかも。
あとは狼と狂人の連携が取れるから多分占3COとかにはならないのでは、と思ったわ。だから霊潜伏の場面もないと思う

ごめん、必要な議題は考え中

(7) 2013/10/05(Sat) 07:17:02

【王】魔界王子 ロヴィン、悪魔に引きずられてどこかへ連れて行かれた**

2013/10/05(Sat) 07:17:12

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

CNは見た目全員女性なので運命の3女神とか考えてみたり、今回は狂人さんもお喋りできるので4聖獣とかも思ってるんですけども、何か素敵な案があれば欲しいです。素敵なCNはテンション上がりますよね
ちなみに瘴狼さんはどちら?

(*8) 2013/10/05(Sat) 07:17:54

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

シュテラの透けは仕方ないね。これはもう運命だよ。

瘴狼は僕だよ。

(*9) 2013/10/05(Sat) 07:18:34

【見】貴方の応援団 カスパル、ぼったくりババア レジーナにウインクした

2013/10/05(Sat) 07:18:49

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

レジーナ、ありがとう
貴女の嗜好に口を挟むつもりはない
少年少女たちを思う存分愛でてくれ

(+4) 2013/10/05(Sat) 07:19:55

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

それにしても……瘴狼が入るだけでこんなに初動がかわるものなのだな
2d夜明けが実質の勝負開始に近いのではないだろうか

このあたり、よく学びたいものだ

(+5) 2013/10/05(Sat) 07:20:53

【見】 【独】 貴方の応援団 カスパル

あれ〜
ゲムさんいいの?もっといやがってくれるものかとww

いいよって言われると思わなかったから先を考えてなかった。
前に檻に閉じ込められちゃったから、その仕返しと思ってたww

(-4) 2013/10/05(Sat) 07:22:30

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

妖魔希望が弾かれて村人か。今回は

【生き残って勝つ】

王として当然だな。
アイリはyujiっぽいな。

(-5) 2013/10/05(Sat) 07:24:25

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

私は周りが非私透けしすぎなんだと思うの…
ヴェルさんね、うん、なんか予想通りだったね、何となく

(*10) 2013/10/05(Sat) 07:25:27

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

CNの準備が早いわね。流石だわ
瘴狼様の位置も把握

(*11) 2013/10/05(Sat) 07:26:14

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

ホントよねー。
あたいならここで積極的に意見だすかなー。

どっちの方が白視されるんだろ。
1dはどっちの陣営も慎重だからねえ。

(+6) 2013/10/05(Sat) 07:31:20

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

むしろCN案は常に持ってるともいう…

じゃあ私の案の好きなほうにする?

ギリシャ神話運命の3女神
ラケシス、クロト、アトロポス
……っていうかヴェルさんの名前ってそのまま北欧神話の運命の3女神だよね、今気付いた

あるいは狂人さんも踏まえて4聖獣
朱雀、白虎、青龍、玄武

(*12) 2013/10/05(Sat) 07:31:22

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

数えたら狼経験は8回目だったわね

みんなそこそこ狼の経験があるのね。心強いわ。
みんなは自分の狼は好きかしら?

(*13) 2013/10/05(Sat) 07:32:00

【独】 【芸】旅芸人 カレル

あれぇ!?うそ、狩人?

うーん、流石に幸運は僕に味方してくれなかったか…

(-6) 2013/10/05(Sat) 07:34:53

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

お。相棒は羊さんかーw
よろしくな。

(=1) 2013/10/05(Sat) 07:38:28

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしは狂人も統一感あるCNで仲間にいれてあげたいから4聖獣推し。
ヴェルさんが寝ちゃってるから彼女の意見もききたいわね

(*14) 2013/10/05(Sat) 07:38:31

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

意見を出すこと=白と取ってもらえるかどうかは微妙だな

議論が活発になって能力者すけを誘発する狼側、と考えられるかもしれないし。
通常であれば村利発言になることが、今回そういいきれない感じも受けている

いっそ1dはプロ延長(一切議題を考えない)にして、2dから本戦開始、というのも手かもしれない
せっかく集ったのに、話しにくい雰囲気というのもちょっともったいなく感じるな

このあたりは今後の参考になるな

(+7) 2013/10/05(Sat) 07:40:34

【羊】大人気ゆるキャラ めりー

おっはーメー。みんなよろしくメー。
とりあえず議題に答えてみるメー。

◼︎1.2dの朝? 夜?
みんなの予定にボクは合わせるメー。
◼︎2.みんなの意見を参考にしつつの自由占でどーだろーメー。

占吊の考え方や推理スタイルを自己申告したりはせず、1dはゆるっといく感じかメー?

じゃ、モーニングジンギスカンしてくるメー。

(8) 2013/10/05(Sat) 07:41:50

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

そうだね、私も狂人さん仲間だと思う
ヴェルさん起きてから聴こう、うん

自分の狼…嫌いじゃない、かな?狼やること自体よりも、赤で囁けるのが大好きだったりするんだけどね。潜伏は実は1回しかしたことないし
一番の若造だもの、頼りにしてますよ、先輩

(*15) 2013/10/05(Sat) 07:42:31

【見】 【独】 貴方の応援団 カスパル

そうかー
通常だったら1dですっけすけのマスターとさっちゃんも、これだと透けないよなー
ちぇ。明日に期待しよう。どうせ今日は時間がないんだもん。

(-7) 2013/10/05(Sat) 07:44:42

【鳴】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

よろしくメー。がんばるメー。
一人仲間がわかるだけでも、随分心強いメー。

とりあえず今日は共鳴っぽさが出ないように普通にしてますメー

(=2) 2013/10/05(Sat) 07:45:19

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

なるほどねー。

能力者味方につけられれば役職何であろうと狼有利だよね。
狩人でも偽装かませば圧倒的白貰えるし。

(+8) 2013/10/05(Sat) 07:46:01

【商】商家の跡取り シュテラ

占方法だけど、とりあえず今浮かんでる方法とそのメリデメリ書いてみるから考えてみて。僕の考えに穴あるかもだし、指摘、補強もよろしく

◆統一
メリ
・占潜伏下でも確白が作れ、占が潜伏し続けられる
デメリ
・霊共鳴を占う可能性がある、かつその相手は回避出来ない(回避CO今日はしないでしょ?)で無駄占の可能性
・狐溶けても真確定せず

◆自由
メリ
・狐溶け時に真確定可能性少し高い
デメリ
・やはり無駄占の可能性はある
・潜伏期間は短くなる、かな

(9) 2013/10/05(Sat) 07:46:53

【商】商家の跡取り シュテラ

◆全員バラバラ指名(フィルタの下の名前のひと占うとか)
メリ
・狐溶けたら真確定
・潜伏期間はお任せ、かも
デメリ
・無駄占可能性はある
・推理全く関係ないので、視界の晴れとか精度とかは期待できない

とりあえずこんな感じかな?
僕は灰狭めの為にも、陣形早く確定してもらったほうが推理しやすいことからも、占2dCO派。ってことで占潜伏期間は今日だけで良いかな、って思ってるし自由≧バラ指定>統一で今日は希望、かな。自由のほうが占2CO以上になったときにその人の考え見やすいから好き。他に良い意見があれば変わるかもだけどね。

(10) 2013/10/05(Sat) 07:48:27

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

んー、一つやってみたいことがあるんだけどさ。いいかな。

初日、共鳴1CO。
狼としてはやっぱ占霊狩を隷従させいたいじゃん?
なら窓があるだけの共鳴ってそこまでうまみがあるわけなじゃいと思うんだよね。それにすでに出ている共鳴を騙り役にもできないわけだから2-1、もしかしたら1-1にならないかなーなんて。
結構な希望的観測だと思うんだけど、どう思う?

(=3) 2013/10/05(Sat) 07:48:40

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

>>+8
その通り

村陣営にとっては、狐もしくは素村を隷属させるのが村利なのかな?

……SGとして隷属させられた素村を想像して気の毒になってきたよ……

(+9) 2013/10/05(Sat) 07:49:23

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あいあいさー。

わたしは自分の狼は好きよ。満足しているというわけじゃないけどね。
完全に村人になり済ませたときの爽快感はたまらないわね。

(*16) 2013/10/05(Sat) 07:52:10

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

そして改めて

これ、不慣れな素村は今どう動くべきなのか考え込んでいる可能性があるな
初動で色は取れない
まぁ、そもそも朝更新だし、初動に関しては要素を取れないか

(+10) 2013/10/05(Sat) 07:53:29

【見】 【独】 貴方の応援団 カスパル

と、ぼろぼろ落としておりますが、こりゃ今回墓下大正解だわ
いろんな考え方を学べるよ
適当発言連発ごめんなさいですが、真剣に勉強してますよ!

(-8) 2013/10/05(Sat) 07:55:24

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

では非占をまわす

(-9) 2013/10/05(Sat) 07:56:24

【商】商家の跡取り シュテラ

共鳴はCOするときは2人とも一緒に。出来れば2d。
理由の一つとして単純に灰狭め。次に狂も囁けるから地雷の意味はゼロ。あと共鳴のどっちかが誑かされた場合、狼に相方噛ませての狼による乗っ取りが怖い。2dに2人一緒に出れば少なくとも乗っ取りは防げるよね。お弁当になることは怖いけど…リスク軽減と灰狭めによる推理の加速を取りたいね。
霊も2dCOの方が見易くなって好きだけど、ただ3dCOで占保護に少しでも力入れた方が良い気もしてるからここは迷い中

ロヴィン>>6
それで騙り強制になるっていうのがよく分かんないんだけど…どういうこと?

他の人の意見を見ながら色々考えたいし、黙るよ。
僕凄く働いたな、偉い。

(11) 2013/10/05(Sat) 07:56:57

【猫】RP一定しない スノウ

おっはよーにゃ。C狂だっけ
【非占非霊】
発言読んでくるにゃ^^

(12) 2013/10/05(Sat) 07:57:33

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

シュラテの提案も興味深いな
私なら自由推しになるかな……

さて、そろそろ私は出かけるとしよう
夜になったらまたくる

レジーナ、そして墓下の皆、楽しくやろう

(+11) 2013/10/05(Sat) 07:57:44

【見】貴方の応援団 カスパル、手を振りながら出かけていった

2013/10/05(Sat) 07:58:24

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

猫さんが凄い…ww

私もいつか、自分の狼好きになりたいなぁ

(*17) 2013/10/05(Sat) 07:59:01

【猫】RP一定しない スノウ

ごめんなさい。素でやらかしました。

(13) 2013/10/05(Sat) 07:59:20

(*18) 2013/10/05(Sat) 08:00:34

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

スwwwノwwwwウwwwwww

うはwwwテラ楽しすwww

(+12) 2013/10/05(Sat) 08:01:58

【商】商家の跡取り シュテラ

>>13
……僕は何も見なかったよ。

【むしろ全員で回すって手もあるけどどうする?】

やらないならスルーして。

(14) 2013/10/05(Sat) 08:02:02

【独】 【魔】サボり魔 カーク

猫ェ・・・

(-10) 2013/10/05(Sat) 08:02:08

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

素でやらかしたっぽいわね

(*19) 2013/10/05(Sat) 08:02:22

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

これ、素かな?ブラフあると思う?

(*20) 2013/10/05(Sat) 08:03:07

【猫】RP一定しない スノウ

気を取り直す。
>>6 駄目。
能力者潜伏・狐入りだから【自分が占い師なら○○を占う】と宣言すること。
統一占は駄目。回避できない能力者もいるから。
もしやるなら非CO回した●猫
今日は自由占、対抗と被ったり能力者占う可能性もあるけどしゃあない。

ついでに明日以降の占方法も話し合っていくといい

(15) 2013/10/05(Sat) 08:04:19

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

やっぱり?じゃあ非占非霊素直に取るかな。狩の可能性はあるけど。共鳴も可能性低い、かな。相方いたら多分緑の囁きあるかどうか、まず全体読んでから発言すると思うんだよね

まぁ強烈な非狼感出したって意味では、引きずり込むのなしではないけど

(*21) 2013/10/05(Sat) 08:05:08

【猫】RP一定しない スノウ

共鳴は二人とも基本占回避無しの潜伏で役職の潜伏幅を広くする。
占回避は難しいところだが、どうしようもないくらい希望集中するようなら回避してもいい。(共鳴だけ)


潜ってても呪殺占確する。狼と真の希望が被らなかった時のみだけど。

ですから3狼揃って同じところに希望出すとか、露骨な票操作できない

あと捨て票もね、狼さん。

(16) 2013/10/05(Sat) 08:06:07

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

適当にやってれば好きになれるわよ。
囁きが楽しめているのは十分な長所よねえ。
今回も仲間同士で連携はしっかりとりたいわね

(*22) 2013/10/05(Sat) 08:06:30

【猫】RP一定しない スノウ

占霊は2dFO。 自由で日付またいで占潜伏はない。(んで黒引きCO)

何でダメか詳しく説明すると、ある灰の占希望先が狼だったとして、次の日何の反応もなければ非占透ける。これでおもしろいほど占特定できる。

だから、3dまで潜伏する時は占希望先を言わない。ただ、灰考察見ればある程度疑い先はわかる。そもそも、前述の占先宣言と矛盾する。

じゃあ占先宣言やめたらいいじゃん、という訳にもいかず。理由は初回溶け起きた場合により確定しづらくなるから

あと、毎日の希望だしには必ず狼狙いか、狐狙いか、総合人外狙いかをはっきりさせること。
霊は初手ロラ見ての2dCO(灰は反応するな!)

(17) 2013/10/05(Sat) 08:07:47

【猫】RP一定しない スノウ

明日からの占方法は占真贋の情報得やすい完全自由希望。
ゾーンは狼が村に落ちる情報量をコントロールできるのでオススメしない。

似たような理由で自由交互も無し。

共有の指定交互も占先選定のタルさから無し。発言で詰められるけど、死体3の噛み合わせされやすいし
単なる指定バラはあり

(18) 2013/10/05(Sat) 08:09:44

【猫】RP一定しない スノウ

しゅてら>>9 自由時潜伏期間短くなるって何?

王子は>>6が意味不明。説明よろ

しゅてら、今いるんなら僕の発言読んだ感想たのんだ

(19) 2013/10/05(Sat) 08:11:58

【貧】ボンビーガール キアラ

おはようございます!

猫ちゃんが色々言ってくれてるね〜。
>>15 今日の占い方法は「全員が占い先明言」で賛成。

2dFO派が多そうだから、潜伏策考えてみるよ!

(20) 2013/10/05(Sat) 08:14:29

【猫】RP一定しない スノウ

>>10 フィルタの下のやつはつまんないから駄目。

とりあえず今日は最低でも
@ 能力者のCO時期
A 今日の占方法 
B 明日の占方法

だけは各々自分の意見を述べること

(21) 2013/10/05(Sat) 08:14:31

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

あれ、もうめりーいないのか。
地上はもうちょっと様子見しようかねー。

赤議題みたいに緑議題っていんのかな?w
いらないかw

(=4) 2013/10/05(Sat) 08:16:51

【猫】RP一定しない スノウ

きあら君
>>17見ても潜伏策考える?

(22) 2013/10/05(Sat) 08:17:05

【猫】RP一定しない スノウは、【王】魔界王子 ロヴィン を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 【猫】RP一定しない スノウ

現状王子が意味不明

(-11) 2013/10/05(Sat) 08:18:51

【独】 【魔】サボり魔 カーク

俺が1COで隷従されてからの乗っ取りを危惧されるだろうが安心しろ。

中の人は赤ログが苦手だ

そうこれが最大のメリットであってry
きっと失速する。答えが見えている状況の喋り方は慣れてない。

(-12) 2013/10/05(Sat) 08:19:32

【貧】ボンビーガール キアラ

猫ちゃん、普通に考えるけど?

まず、潜伏策のメリット。
・護衛に頼らずに占い師を保護できる
・狼の初手の襲撃先が灰ワンチャン狙いしかない

デメリット。
・2d占回避のCOが出来ない(FOなら自由明言なら可能)
・占COという吊り回避方法はあるので、ほぼ村人しか吊れない
・村人総白囲い状態だと透け透け

(23) 2013/10/05(Sat) 08:20:01

【貧】ボンビーガール キアラ

「村人総白囲い状態」リスクを軽減する策として、
「1d占い先を先着3名様限定」という手を考えたよ!

これは溶け発生時の精度も上がるというメリット付き!
デメリットは、ホントに占いたい所を占えないパターンが出る事かな。

(24) 2013/10/05(Sat) 08:22:33

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

早くも戦術論についていけなくなったわ
最近ようやく「れいせんぷく」を覚えたというのに

(*23) 2013/10/05(Sat) 08:26:15

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしヴェルザンディさんが誰か分からないわ。
まあ誰が演じているかはエピのお楽しみね

(*24) 2013/10/05(Sat) 08:30:41

【独】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

今回の目標
【優しい言葉で殴る】

(-13) 2013/10/05(Sat) 08:32:23

【貧】ボンビーガール キアラ

で、記名式投票でCOが使えるのね。
4d陣形確定は場合によっては遅すぎるので、占霊2d投票CO。
黒引き・溶け発生時の占い師、吊り決定時は即COね。

共鳴は陣形確定してからだね〜。
場合によっては、さっさと灰狭めちゃう方がいいし。
相方襲撃時や吊り決定時はもちろん即CO。

(25) 2013/10/05(Sat) 08:32:57

【独】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

女の子らしく、ね
でも本当は狼の魂をもった戦姫なのです

(-14) 2013/10/05(Sat) 08:33:53

【商】商家の跡取り シュテラ

スノウ>>19
☆自由だったら2dCO安定だと思うんだよね。理由はスノウも言ってたけど>>17と大体同じ。どうせ非占透けたりするから。僕も自由なら【自分が占い師なら○○を占う】って宣言してからの占を想定してるし、まぁ翌日は潜伏続けるなら【自分は今日○○に黒を出す占い師ではない】って宣言を回すかな、って思ってた。でもこれって村にとって全然情報増えないんだよね。かつ狼側にだけ非占透ける可能性の分リスク高く、潜伏続ける利点が薄いと思った。ならどうせさっさと出てくることになるな、って

(26) 2013/10/05(Sat) 08:35:44

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>25共鳴潜伏もなあ…

相方襲撃されてからのCOとか信じられないよ。

(*25) 2013/10/05(Sat) 08:36:17

【商】商家の跡取り シュテラ

感想、か。僕ほんとは戦術論苦手だから圧倒されてる、ってのがまぁ正直なところだけど、そういうことじゃないのは知ってるし。
占あたりについては僕も似たような考えだし(僕の方が浅いけど)大体同意。フィルタ下はつまらないは、思ったけどね。戦術としては一考の余地はあるかな、って出してみた。
僕は明日以降は占先被りを避けた自由占希望って辺りくらいかな、違いは。どうせこの村遺言禁止だし、先に占先を候補者が話し合って被らないようにして欲しいな、と。

スノウは共鳴も2dで出るって考えてる?あと僕は>>11共鳴が誑かされるのも結構怖いな、って思ってるんだ。それでも共鳴の回避は有り?

(27) 2013/10/05(Sat) 08:38:09

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

分からないなら分からないで素直に聞けば良いんじゃないかしら?戦術論苦手だけど、一生懸命考えてる!って感じ出したら良いんだと勝手に思ってますよ、私

私も戦術論苦手ですからね。共鳴は正直2d2COしてくれないと私村人なら信じられないです

(*26) 2013/10/05(Sat) 08:40:12

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

相方隷従されると自分の位置ばれて襲撃されるとかまで考えが及んでいない点でキアラは非共っぽいと思ったわ

無邪気に潜伏させようとしているところがちょと違う。相方が信じられるものと思い込んでいるようで

(*27) 2013/10/05(Sat) 08:42:48

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

>>*27
なるほど、そうね。あと護衛に頼らず能力者を守りたい、って発想自体が狩じゃないような感じを受けてるんだけどどうだろう?

(*28) 2013/10/05(Sat) 08:45:46

【王】魔界王子 ロヴィン

>>シュテラ・スノウ
>>6は分かりにくかったか?
「【今日は〜】とか書いておく」=【全員が占い先を明言する】
「上手くいけば」=狐の溶け+占い先被りなし

占い先被りなしの場所で溶けが出ればその占い師は真狂確定。
占い先が占い師と狼(狂)で被っていた場合、確定はしないかもしれないが、狐を占い先に選んでいた奴が騙るしかない。騙りが苦手な奴に騙りを強制できるかもしれない、ということだ。

次からは人間(とか猫)にも分かるようにもう少し噛み砕いて書くか。

(28) 2013/10/05(Sat) 08:48:28

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

そうね。全潜伏だと護衛先なくなるものねw確白か。

まあ占霊が本命だけど、そこ見て行っていずれの能力者でもなさそうなら切ってもいいかも。

実際この支配される恐怖を能力者がどう感じているのかなあといまかんがえているところ

(*29) 2013/10/05(Sat) 08:49:49

【王】魔界王子 ロヴィン、【猫】RP一定しない スノウ一応注意しとくが、飴はプロエピでしか使えないからな。

2013/10/05(Sat) 08:50:15

【貧】ボンビーガール キアラ

狼視点で言えば、2d第一声占COは襲撃筋が安定する。
潜伏策は狼にも情報不足、襲撃先が不安定なんだよ。

潜伏よりも護衛引っ張る方が自信あるってんならともかく。
投票CO使えるから、必要な情報はちゃんと落ちるんだよね。
それが出てくるタイミングが、一手遅くなるだけの話で。

(29) 2013/10/05(Sat) 08:51:04

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

被りなしで溶け発生なら、真確定じゃないですか、大げさだなぁ

(*30) 2013/10/05(Sat) 08:51:59

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

あ、配役は今確認しました!

霊だね。確定するといいな。

(-15) 2013/10/05(Sat) 08:52:22

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

私は狩隷従させて全潜伏占霊1-1からの食べ放題コースとかも楽しそうだと思う。村人の混乱必須ですね

んー、占霊あたりは性格に依るけど…結構堅さとか出るかも。慣れない潜伏かつ自分隷従されたら村の滅亡の足音が聞こえるから

(*31) 2013/10/05(Sat) 08:57:05

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>29 妖魔?
狼を苦しめることに重点を起きすぎのような…?
これは考えすぎかな。

(*32) 2013/10/05(Sat) 08:58:10

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

あと霊隷従させたら霊に占騙らせて、私たちの誰かが霊騙りでの2-1陣形霊乗っ取りとかも楽しそうですよね。とか色々考えてはいますが、とりあえず目の前のこと集中します。

(*33) 2013/10/05(Sat) 09:00:51

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

今日のわたしたちの最大のミッションは村の役を引き入れることよね。頑張りましょう。

白のクィーンを黒に落とせれば勝ちは堅いわ

(*34) 2013/10/05(Sat) 09:00:54

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

目の前に集中してちょうだいな。
お互い長生きしたいものね

(*35) 2013/10/05(Sat) 09:02:02

【独】 【魔】サボり魔 カーク

表が静かだな・・・。
赤では今頃会議中かな?↑とか↓とかさw

(-16) 2013/10/05(Sat) 09:22:35

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あっ
今日は旅行の帰りで鳩しか使えないのよね。普段は土日はお休みなのだけど。表に出るのはお昼過ぎ〜夕方くらいかしら

(*36) 2013/10/05(Sat) 09:23:28

【独】 【魔】サボり魔 カーク

つーか、立会い不要とはいえ出てきてないやつ多すぎww

なんか素村、能力者も様子見で潜伏してそーだなw
ま、慣れない編成不安もあるだろうよ。
いつもみたいなテンプレもないしなー。

(-17) 2013/10/05(Sat) 09:27:21

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

了解しました。
ロヴィンさんも、被りなしで狐溶けたら真確定って分かってないあたり「自分真視もらいたい!」って願望がゼロで非占かな?というか能力者、今日は目立つのの避けて暫く様子見したいような。「い、いつ自分はCOすれば良いの!?どうふるまえばいいの!?」って思いながら。そう考えるとやっぱり占霊はまだ発言ないところの可能性高め、かな

(*37) 2013/10/05(Sat) 09:28:16

【商】商家の跡取り シュテラ

ロヴィン>>28
占先被りなしで溶け発生したら、真確定じゃないか。大げさだなあ。
被った場合の騙り役〜は一応理解。ロヴィンは今日は自由占って考えてる?

うー、キアラの潜伏案も考えてみた。2dCOで真占が狼に露呈可能性高い、ってことへのフォローだよね。そこの利点は理解した。
>>24★3名のゾーン占にするとして、その3人の中に能力者いたら回避はどう考えてる?

喉温存しつつ、皆の意見を訊きたいな。サボりたいでござる**

(30) 2013/10/05(Sat) 09:30:38

【王】魔界王子 ロヴィン

オレ様なりに考えた意見も出しておくか。

【初日に霊・共鳴のみCO、2dに占いCO】

を提唱する。

灰は狼視点で狼の3人を抜いて12人、村側能力者は占狩霊共共の5人。村側役職が隷従されるのは確率だけでも40%以上。

明日以降のCO数がどうなったとしても、確定霊や共を完全に信用するのは無理なわけだ。
それならば最初から信用しないつもりで隷従させてしまおう、ということだな。
村側がより保護すべきは占い師と狩人だと思う。占狩を隷従される確率を少しでも下げるために霊・共を差し出すわけだ。

(31) 2013/10/05(Sat) 09:30:53

【王】魔界王子 ロヴィン

それでも狼は灰から隷従先を選ぶかもしれない。だがそれならそれでいい。全潜伏で明日以降能力者を疑わなくてはいけないのは結局一緒だからな。


★全潜伏を押す奴は、明日以降の確定能力者をどう見ていくべきと考えている?


実際に回せば霊も共も確定するだろう。(確定しなければローラーで十分)
隷従されても狂なのだから、偽でも偶数なら吊る必要もない。
2-1の内訳が[占霊(狂)-狼]とかのめんどくさいパターンも考えなくていい。これだと確定霊を吊る必要が出てくるが、それを終盤に決断できるとは思えない。

一応過去の障り狼入りの資料を漁って自分なりに考えてみたんだが、オレ様が気付いてない突っ込みどころもあるはずだ。意見をくれ。

個人的には最後の2-1(占霊-狼)で勝てる気がしないんだ。これを消したいというのがオレ様の中では結構でかいな。隷従が決まった時点で勝敗がほぼ決まってるとかやだろ。

(32) 2013/10/05(Sat) 09:31:58

【貧】ボンビーガール キアラ

>>30
いや、3名ゾーンじゃなくて、逆だね。
「同一の占い先宣言を3名様までに限定する」だよ。
つまり、最大でも1狼につき白囲い3人。
☆そもそも1dは回避COできない。

>>31
それ、逆にワンチャン占狩隷従しやすくなるじゃん。
さらに霊共に疑い撒いておける提案だよね。

(33) 2013/10/05(Sat) 09:37:23

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ロヴィンはこれで非霊非共も取れるかな?「自らが隷従されに行くのはアウト」なルールがある以上、彼が霊共鳴なら暗示するような提案はしにくい。さらに霊共鳴切り捨てな発想は、流石に。狩の可能性はあるかな

(*38) 2013/10/05(Sat) 09:42:14

【貧】ボンビーガール キアラ

>>32
☆狩COを一手早める策も検討。
進行によっては襲撃されないと不整合が生じるからね。

(34) 2013/10/05(Sat) 09:43:17

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

猫は能力者か狐だな。素村ではないだろ。

(-18) 2013/10/05(Sat) 09:44:41

【魔】サボり魔 カーク

んー。さていろいろ意見はあるだろうが出ますかね。

【共鳴者CO】

狼は噛みたいのは占>狩>霊>共ってとこだろ。
わざわざ出ている共鳴者を噛みたいなんて物好きな狼いんのかねーw騙り役にもできないわけだしな。

共鳴はまあ相棒が一人いるだけだ。隷従させたところでうまみがあるとは思えん。仮に俺が隷従させられちまったとしても、占霊狩は護れることになる。そっちのが良いと思ったんだがな。

思考開示はしていくから、不満があればリコールなり好きにしてくれ。少なくとも今日一日は信用してもらって構わないぞw

俺の相棒には今日は潜伏してもらいたいと考えている。
COタイミングは明日の第一声かな。

(35) 2013/10/05(Sat) 09:45:02

【魔】サボり魔 カーク

あ、他の能力者たちはみんな潜伏しててな。

(36) 2013/10/05(Sat) 09:45:33

【独】 【青】青年 ハンス

おーっす。

>>33キアラ
思ったんだが下段の懸念はどの道出てくるんじゃないか?隷従の可能性がある以上全部を疑う必要があると思うぜ。

(-19) 2013/10/05(Sat) 09:47:27

【独】 【青】青年 ハンス

>>30
真は確定しないぞ。隷従される可能性があるからな。
そこは忘れるな〜。

後ぶっちゃると狼側が騙りを出さない場合もあるな。
1COの能力者でも隷従疑惑を掛けられると思うぞ。

(-20) 2013/10/05(Sat) 09:53:41

【独】 【魔】サボり魔 カーク

これで隷従されたらマジうけるww

緑と赤が交わって最強に…

_人人 人人_
> ならない <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

(-21) 2013/10/05(Sat) 09:53:47

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

すまん。でちまった。

めりーもなんか意見あったら遠慮なく言ってな。

(=5) 2013/10/05(Sat) 09:54:14

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

共鳴出てきましたね。多分相談済み…まぁここから相方は絞れませんね
村騙り、多分ないです、よね?

(*39) 2013/10/05(Sat) 09:54:32

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

まあ、カークは隷従されないだろうな。(中の人的に)
うっかり仲間をばらされるかもしれないしな。

天使『ひどいですね・・・』

(-22) 2013/10/05(Sat) 09:58:20

【独】 【青】青年 ハンス

>>11
霊抜かれたとの信用勝負になった際に、偽黒抑止にはなるから意味はゼロではないな。

【霊共ギドラCO】

するのもいいかもな。

(-23) 2013/10/05(Sat) 09:59:07

【独】 【青】青年 ハンス

>>12,>>13
凄くわざとらしいんだけどな。
特にプロで隷従の議題を提唱するくらいには今回の編成への興味は強かったはずだ。
いつもの編成と思ってうっかり、というのはちょっと考えにくいぜ。

(-24) 2013/10/05(Sat) 10:01:37

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

共出てきたんだ
どうしよ

(*40) 2013/10/05(Sat) 10:06:11

【青】青年 ハンス

おはよう。【霊共ギドラCO】を提案しようとしたら>>35が見えた。

>>33の懸念についてだけど、どうせ全部に疑いはかかると思うからあまり変わらない気がするぜ。灰を狭めて妖魔を溶かせる可能性を上げる方がいいと思うけどな。勿論、狼の潜伏幅は狭める点も大きい。

ただ、能力者の潜伏幅が狭くなるのは一緒だからここはデメリット。(隷従される可能性も上がる)

両方を考えた上で、俺は今日は霊共両方出すのが良いと思うぜ。
占いは明日COでいいだろ。

(37) 2013/10/05(Sat) 10:14:19

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

【魔共CO確認】
んー。個人的な考えを言うね。
今回の編成は1dの素村によるギドラCOがとても有効に働くと思うんだ(やろうと思っている人のスキルしだいだけどね。)能力者のCOのタイミングは占い師、霊能者、共鳴の片方は2d第一発言で、もう片方の共鳴は2d投票COにてというのをmeは考えていた。占いは各個人ゾーン占いとかどうだろう?実質完全自由占いだとは思うけどね。

(38) 2013/10/05(Sat) 10:15:14

【青】青年 ハンス

後は何か思いついたら言う。

今日の占い先は<<【宙】SORA-T リーゼロッテ>>
明日辺り▼<<【刻】彫刻家 ヴェルザンディ>>
になるんじゃないかと予想。
ついでに言うと俺は((狂人))だったぜ!

んじゃ、また夜に**

(39) 2013/10/05(Sat) 10:21:50

【賭】ギャンブラー ディーク

おはよう。
とりあえずざっと読んだ。
【魔の共鳴CO確認】
相方も初日COしてくれよ。

COタイミングは王>>31に賛成。
占い方法は全員明言の自由占いがいいな。

ゾフィヤ>>38
★素村によるギドラってどういう事だ?

(40) 2013/10/05(Sat) 10:33:03

【貧】ボンビーガール キアラ

【共CO確認】【対抗する共鳴者じゃないよ】

ふ〜む、ギドラ?共霊CO?
一気に灰3狭めて、狼視点で占狩候補が8or9。
…狭くない?

(41) 2013/10/05(Sat) 10:33:08

【賭】ギャンブラー ディーク

キアラ>>41
スノウが非霊非占回してるから共鳴じゃなけりゃ占狩候補8だな。
確かに狭いが、狐溶け確率も上がるんだよな。
共鳴だけCOで霊は2dCOの方がいいかな…?

(42) 2013/10/05(Sat) 10:45:15

【宮】宮廷芸術家 ローズマリー

こんにちは。
【カークさんの共鳴者CO確認しました】

あたしも1d霊共CO、2d占CO希望します。
初日の占い方法は全員占い先名言の自由が良いです。

ディークさんも>>40で質問されてますが、あたしもゾフィヤさん>>38の素村ギドラについて詳しく聞きたいですね。

(43) 2013/10/05(Sat) 10:50:47

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

スノウ、キアラ、ロヴィン辺りは持論に多分自信持ってる。それとそぐわない共鳴COが出た時点でやっぱり非共。ハンスもやや非共?ゾフィ、ディークあたりはブラフかもしれないですね。まあそういうことするタイプかを見れば、精度上がりますか

(*41) 2013/10/05(Sat) 10:51:28

【貧】ボンビーガール キアラ

>>42
最悪パターンの確率は、溶け率の倍速で上がるからね。
狐は一匹、最悪パターンは占狩で2人いるし。

占い先明言だし、自由だけど2dは占回避CO出来るんだよね。
上手く避けられるなら、霊は2d投票COでいいと思う。
デメリットは初手霊ロラが出来ないことくらいじゃないかな?

(44) 2013/10/05(Sat) 10:57:17

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

さて、この灰狭め案をどう見ましょうか。可能性としては、少しでも情報を増やしたい素村。自分が隷従されることに恐れがない、と。他には初日に呪殺あるいは黒を引きたい占。積極性がみられるならばこちらの可能性もありますか。性格見て「やや楽観的なところ」があれば村の可能性高め、がつがつしてたら占の可能性もあり、ですかね。あるいは潜伏しきれる自信がない霊かしら?
うーん

(*42) 2013/10/05(Sat) 10:58:35

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

あれれー。はじまっていますね。
見物ご一緒の皆さんはよろしくお願いしますねぇ。まったりしましょ。

(+13) 2013/10/05(Sat) 11:09:53

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

…これ、めっちゃ透けない?

(-25) 2013/10/05(Sat) 11:17:28

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

>>42
猫ちゃん狼、猫ちゃん狩が抜けてる。どっちだ?

(-26) 2013/10/05(Sat) 11:20:22

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

初日から皆さん働きますねぇ〜。わたしが参加したことのある瘴狼入り村は、初日はまったりお祭りしてたんですけど。

(+14) 2013/10/05(Sat) 11:23:02

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

…残り4人の発言見てからだけど。
どー見ても、アタシ霊じゃん。この流れ。

(-27) 2013/10/05(Sat) 11:23:23

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

スノウさんが素でやらかした騙りの狩人さんだったら面白いわねぇ。

(+15) 2013/10/05(Sat) 11:24:04

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

あれー。ちょっとどういうことですかぁ。
カークさん、わたしとカタガキがおんなじですよぉ?
働かなくていいのはわたしだけのはずよぉ。

(+16) 2013/10/05(Sat) 11:27:13

【賭】ギャンブラー ディーク

キアラ>>44
初手霊ロラって霊2CO出た場合の事だよな?

>>31は瘴狼が妥協して霊共に瘴気を当てる計算での提案。
>>41は瘴狼がそれでも灰から占狩に瘴気当て狙うって懸念だよな。

霊共差し出したとして、瘴狼が狙うのは普通霊だよな。
霊潜伏させたら灰に瘴気当てそうな気がするんだよなー。
>>31の作戦とはズレる感じ。

(45) 2013/10/05(Sat) 11:27:16

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

なにこの素で隷従来そうな流れ。

残り4人の出方次第。
占隷従よりは霊隷従のがマシだよね…?

占狩抜かれそうな感じなら、このまま潜伏する。

(-28) 2013/10/05(Sat) 11:29:38

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

プロ読み返し中〜。この村で歌が聞こえるのは伝統なのでしょうか。

(+17) 2013/10/05(Sat) 11:31:42

【賭】ギャンブラー ディーク

まだまだ時間あるし、ちょっと考えるわ。
んじゃまた後で。**

(46) 2013/10/05(Sat) 11:33:03

【貧】ボンビーガール キアラ

>>45
上段合ってる。確霊なら護衛場所増えるでしょ?

中段・下段
★確霊に瘴気当てるメリット、なんかある?

占騙りは隷従でも色見えてるからね。判定誤爆はない。
判定偽黒→偽黒コンボで、真占に偽塗る事は可能だけど、霊隷従の可能性が高いと踏んでるなら、それは効かないでしょ。

(47) 2013/10/05(Sat) 11:35:59

【貧】ボンビーガール キアラ

逆に言えば、霊差し出すつもりなら共霊COで灰に瘴気当てれば、真黒→真黒でもむしろ偽視集まるんじゃない?

霊差し出しても、灰に瘴気当てるけどね。アタシなら。

(48) 2013/10/05(Sat) 11:41:34

【見】 【独】 さぼりま グレートヒェン

●ハンス 提出で。堕ちろ。

(-29) 2013/10/05(Sat) 11:41:37

【宙】SORA-T リーゼロッテ、言語機能をupdateした。

2013/10/05(Sat) 12:00:19

【鳴】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

おっ、かーくんCOしたメーな。
OKOKメー。

めりーは2d第一声COかメー。
でも初日COの意見もあるし、ちょっと考えてみるメー。

(=6) 2013/10/05(Sat) 12:03:33

【宙】SORA-T リーゼロッテ

おはよう。
本ごく(ここの星ではグリーゼ581と呼ぶらしいね)から、しゅう正パッチを送ってもらったよ。そのうちまたアップデートがあると聞いている。

今は時間がないので、ぎ事への感そうは後だ**

(49) 2013/10/05(Sat) 12:08:50

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

灰狭め言っている人は自分占われる確率が上がること懸念してない感じで非妖魔ぽいと思ったわ。
だけどここは発言者のスキル次第かしら

議事鳩からちょくちょく追ってるけど箱前でじっくり読まないと失言してしまいそう

(*43) 2013/10/05(Sat) 12:11:15

【芸】旅芸人 カレル

おはよう、そしてこんにちはかな。
【魔共CO確認】【ボクは対抗共鳴者じゃない】
今の論点的には、人外(狼孤)潜伏幅を狭めるor村戦力(占狩)を保護する…片方しかとれないからどちらの希望を選んで進むか…ってとこだよね。

戦術については詳しくないけど、ボクとしては前者で霊共出てきておくれ派かな…?それで、占い師は明日。
隷従に対する潜伏幅が狭まって村戦力は心細いかもしれないけど、人外に占いヒットの確率が上がるのは大きなメリットだし。>>37にもあるけど。
そうやって考えると霊共ギドラって効果的だったのかな…?と思ったけど、まあこれは今考えても仕方ないや。

(50) 2013/10/05(Sat) 12:12:39

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

あー、これは…。

亜種のブラフだろう位にするしかないかな?

(-30) 2013/10/05(Sat) 12:18:28

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

とりあえず、もう一人の共出たら考える。
出なかったら、ブラフブラフで突っ切るしかない。

(-31) 2013/10/05(Sat) 12:23:41

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

誰か瘴気懸念ブラフくらい撒けって…。

(-32) 2013/10/05(Sat) 12:25:35

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

初日に人外引ける確率が上がるという理由で盾を減らす策には賛成しないわ

(51) 2013/10/05(Sat) 12:27:48

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

アイリさん分かってらっしゃる。

(-33) 2013/10/05(Sat) 12:29:00

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

でも、ここ真占ならご愁傷様なんだよね…。
やっぱ撒ききるしかないのか。

(-34) 2013/10/05(Sat) 12:32:40

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

今回の編成における素村によるギドラCOの有効性について話してみるね。
meの中ではギドラCOをするのは共鳴者の可能性が高いという偏見がある(もう一人が狼でないことも示せるしね。)。瘴狼のいる今回の編成で、1dで素村が一番村利となる行動は、能力者に瘴気を当てられないように自分自身を狼側に能力者だと誤認させることかと思ってる。ゆえに能力者がやる可能性のほうが高いと思ってるギドラCOをし、能力者誤認を成功させると能力者を瘴気からまもることができるということだ。(吊ること前提ね。)

(52) 2013/10/05(Sat) 12:37:00

【貧】ボンビーガール キアラ

初日に人外引く可能性の倍、占狩に瘴気当てられる可能性上がるからね?そこまで考えてる?

>>42
猫ちゃん狼or狩が抜けてる。正確に候補8ではないね。

(53) 2013/10/05(Sat) 12:38:21

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしは、村側のミッションは白のクィーンを守ることだと思うのよ。

ただ、王子様の意見をみて、潜伏霊に瘴気が当たった場合の負けパターンも懸念事項かなと思ったわ。しかし溶けがある以上は占霊ー狼の陣形を取るのも狼側にリスクがあるわ。真占と狂との信用勝負でもある。

そこ踏まえると霊共出して陣形のみ確定させるメリットよりも占狩を全力で守ることが重要と考えているわ

(54) 2013/10/05(Sat) 12:39:45

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

とかいいつつ我慢出来ずに発言してしまうあたりせっかちね、わたしは

4聖獣は家に帰ったら少し調べてみるわね。自分に似合う名前を希望したいわ。今後の連携にも関わってくるからわたしはCNは大事にしたい派

(*44) 2013/10/05(Sat) 12:52:39

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

女神の方になる可能性もあるのか。
女神パターンで狂人さんに可愛らしい名前をつけてあげることは出来ないのかしら?

(*45) 2013/10/05(Sat) 13:02:47

【賭】ギャンブラー ディーク

キアラ>>47☆偽黒コンボで真視強奪がメリットだと思ってたが、真占に偽塗っても妖魔溶けとか考えると霊隷従は狼メリット少ないのかもな。
>>53抜けスマン、指摘サンキュー♪
初日霊潜伏に気持ち傾いた。
他の意見も見ながら考えるわ。じゃまた後で**

(55) 2013/10/05(Sat) 13:06:04

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ああ赤議題だけど。
この中に騙りやりたいって人いる?
やる気のある人が騙るなら真との信用勝負を有利に進められることは確実よ。ここを無理に狂に任せる必要はないと思っているわ。
妖魔を仲間に加えちゃった時のケアをどうするかは考えていないけど。

まっ占い師を一本抜きで支配出来れば考える必要のない懸念だけどね

(*46) 2013/10/05(Sat) 13:08:18

【猫】RP一定しない スノウ

応じ>>28 真狂確定じゃなくて、真確だから


つーかなんで共鳴出るんだ。村的には共鳴打ちの方がお得なのに。ただでさえ非占回したバカが一人いるのにこれ以上役職の潜伏幅狭めてどうする

あのな、共有当てられると1灰増えるが狂吊共噛み浮くんだよ。各々手数計算してほしいけど、ギリギリまで灰
狭めない襲撃として▼灰▲灰▼灰▲灰▼灰と続くプレッシャーはおいしいだろう

(56) 2013/10/05(Sat) 13:09:01

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ちなみにわたしは潜伏希望。
お二人さんも潜伏希望なら狂人に騙ってもらって2-1でいいわね。
霊に出たい人っているのかしら?

(*47) 2013/10/05(Sat) 13:10:45

【猫】RP一定しない スノウ

きあら>>29 襲撃筋安定、詳しく
 
霊CO押してる人。明日斑が出て斑吊って、当てられた霊が偽判定出して真占が偽確したら、見極められる?

(57) 2013/10/05(Sat) 13:12:21

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>56
真狂っていったのは溶かした真占が既に支配されてる懸念があるからだと思う。真には違いないけどね。

(*48) 2013/10/05(Sat) 13:12:40

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あっでた手数計算。わたしの苦手分野。
でも懲りずにExcelと格闘するぞおお!

(*49) 2013/10/05(Sat) 13:13:52

【猫】RP一定しない スノウ

つーか霊共ギドラってどういう想定だよw

ギドラに瘴気当てたら内訳透け透けでなーんの意味もないじゃなん。

(58) 2013/10/05(Sat) 13:14:33

【貧】ボンビーガール キアラ

>>57
なんでそれ表で言わせんの?
占出てる状況、真占抜けそうなら真占。

そうじゃなければどこ行く?狩狙いワンチャン?

(59) 2013/10/05(Sat) 13:18:07

【猫】RP一定しない スノウ

あのなあ。
真占偽確させなくても、灰吊りの偽判定出して狼状況白にさせたりできるんだけど

(60) 2013/10/05(Sat) 13:19:10

【猫】RP一定しない スノウ

>>59 あのな、それはF狐での勝ち方だ

(61) 2013/10/05(Sat) 13:19:53

【貧】ボンビーガール キアラ

>>61
んじゃ、狼は占い抜かない想定?

(62) 2013/10/05(Sat) 13:23:04

【猫】RP一定しない スノウ

F狐って狐と同じくらい狼も勝てない陣営なんだよ。
だから、3COにして占を即抜きする。
「狐処理」よりも「村に瞬殺されない」ことが優先だから。

Fに比べて余裕のあるCの場合、2−2にして霊ロラ誘導、噛み合わせして狐候補を削り、適当なところで真を抜く。
だから初手抜きはしない。僕ならね

(63) 2013/10/05(Sat) 13:24:10

【猫】RP一定しない スノウ

3CO即抜きで噛みで狐を探す、と言えば聞こえはいいけどね。実際噛めませんよ。
失敗したら潜伏幅減る。成功しても1GJ相当

まあ、こういうのはケースバイケースだから一概に2−2絶対とも言い切れない。
ただ適当なとこまで真を生かして、噛み合わせで狩狐同時に処理した方が、勝ち方としてはよりスマート。

(64) 2013/10/05(Sat) 13:27:28

【猫】RP一定しない スノウ

潜伏霊に瘴気が当たった場合の負けパターンって言うけどさ、霊を出して瘴気当てられた時の負けパターンについては誰も言及してないんだね。

(65) 2013/10/05(Sat) 13:29:02

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

ホントに非占回してよかった。
ちょっとみんな潜伏幅に対する意識なさすぎ

霊はかわいそうに。犠牲になったのだ・・・・

(-35) 2013/10/05(Sat) 13:30:08

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>64 情報ありがたくいっただっきまああああす!
←何も考えてない人

(*50) 2013/10/05(Sat) 13:30:32

【猫】RP一定しない スノウ

おうじ>>31 役職信用しないならどうやって人外探すのさ。現実的じゃないだろ 

(66) 2013/10/05(Sat) 13:32:37

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ね、ありがたいね。私も潜伏したいかな。
アイリ、キャラ壊れてきてるよ?

(*51) 2013/10/05(Sat) 13:34:45

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あら失礼。
うっかり素が出てしまったわ

(*52) 2013/10/05(Sat) 13:38:07

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

まあ霊が出てきてくれたら霊狙いでもいいかもしれないわね。
噛み合わせって発想がなかったわ。このままExcelに突入していたらまた時間を無駄にするところだったわ

(*53) 2013/10/05(Sat) 13:39:55

【宮】宮廷芸術家 ローズマリー

なるほど。
霊共COしても瘴気が潜伏能力者に当たる確率が2割強なら灰狭めた方が良いのかなと思ってましたが、そうでもなさそうですね。
それに共鳴者が2人とも出てしまったら共鳴者である意味もないですね。
>>43は取り下げてちょっと考え直してみます。

(67) 2013/10/05(Sat) 13:43:28

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

素でも私は可愛いと思いますから、良いですよ?
正直この村で戦術論詳しいのスノウとキアラですからね。この二人が明日以降は違うといえ、今日は全潜伏を推してる以上今日は全潜伏が村利でしょう。霊出てきたら障るのは良いかも、ですね
ここまで言われて出てくる霊がいたら尊敬ですが

(*54) 2013/10/05(Sat) 13:44:20

【軍】軍事教官 ヒンメル

こんにちは。皆さんよろしく頼む。

スノウたん……

霊共両潜伏派。
占狩引っこ抜かれたくないからって事で霊出して、2/12→/2/9にむしろ抜かれやすくなってる。それでいて霊は狂わず確定でも信用ただ下がりとか良策とは思えず。
ま、もう出てしまったところはしょうがない。

初日全員占い先明言は賛成。ではまた、本格参戦は遅くなる**

(68) 2013/10/05(Sat) 13:50:31

【貧】ボンビーガール キアラ

猫ちゃん、何となく把握した。
アタシの場合、人も狐も吊っちゃえ!って思考回路だけど。

…で、共出ちゃったから、占潜伏策もメリットが半分に。

(69) 2013/10/05(Sat) 14:00:05

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

スノウ無双。

なにこれ怖いww

(+18) 2013/10/05(Sat) 14:02:29

【見】 【独】 さぼりま グレートヒェン

狼さん、スノウさん引っこ抜きません?

(-36) 2013/10/05(Sat) 14:09:23

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

>>+18
あら奇遇ですねぇ。わたしもちょうどそんな旨の独り事を落としたばかりですよ。

(+19) 2013/10/05(Sat) 14:10:40

【見】さぼりま グレートヒェン、ぼったくりババア レジーナにお辞儀をした。

2013/10/05(Sat) 14:11:06

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

むむ…さぼるはずが洗い物の用を言いつけられてしまったのよ…。
それが終わったらお菓子とジュース探しにお出かけ。
面倒だわ…**

(+20) 2013/10/05(Sat) 14:13:17

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>*54 そうね。潜伏能力者を探す戦いになりそう。
お互い生き残れるように頑張りましょうね

(*55) 2013/10/05(Sat) 14:14:47

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

赤では開き直って素で喋るのもいいわね

(*56) 2013/10/05(Sat) 14:15:49

(70) 2013/10/05(Sat) 14:17:05

【青】青年 ハンス

んー、「J」残して4枚交換

heart_08club_06heart_Qclub_06

(71) 2013/10/05(Sat) 14:17:57

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>70 その遊び方の発想はなかった

(*57) 2013/10/05(Sat) 14:18:49

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>70 神のフルハウス見せてやるよ

(*58) 2013/10/05(Sat) 14:19:30

【青】青年 ハンス、6のスリーカードか

2013/10/05(Sat) 14:20:19

【青】青年 ハンス

スノウは一度戦術関連で言える範囲のことは全部いったらどうだ?
>>12言ってるから透けは他の人より気を使わなくていいだろう。
切れ演出したいのか透けさせたいのかわかんないし。

プロで隷従関係の議題を投げたのに「C狂」と勘違いするのも変な話だと思ってるしな。

(72) 2013/10/05(Sat) 14:29:51

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

一撃
>>70>>71
ハートの「8」が二度出ているのでイカサマですね、吊りましょう

(+21) 2013/10/05(Sat) 14:31:47

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ローズマリーも占狩じゃなさそう
>>67ピンポイントで抜かれる意識低すぎるわ。
確率すら見ていないのがね。狙われる立場の発言じゃないわ。

…と思うのだけどいつも外すのです。

(*59) 2013/10/05(Sat) 14:38:53

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>65 確定霊に瘴気が当たる時の負けパターン。
(そもそもここで対抗が出てくることってないのかしら?)

考えてみたのだけど、2-1で(偽装GJ出しつつの)偽黒保証とか、あなたが>>60で言っているライン操作とかで戦況を支配されることかしら?

(73) 2013/10/05(Sat) 14:42:14

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>69 ★メリット半減した状況でも占潜伏策を推せる?

こうしてしゃべっていることで、狼側は1日みんなを観察することが出来ているわ。

だから2dで占い師が2COして、信用勝負になった時に真占い師が不利になる可能性が高いと思った。狼側は狂人だけじゃなく、手練の人狼を騙りに出すことも出来るわ。

狩の負担が増えすぎるのもな、と率直に思ったのよ。

まあ……そこをしっかり真贋見抜くのが推理する側の仕事でもあるのだけど。

(74) 2013/10/05(Sat) 14:52:19

【商】商家の跡取り シュテラ

【カーク共鳴CO確認】【僕は対抗する共鳴じゃないよ】

灰が…いや、うん。僕は今日は出来うる限り能力者保護が大事だと思うよ。だからやっぱり潜伏希望。

初日に狐溶かすために灰狭め派は真占確定しても、占狩が隷従されたら意味がないよね。例え1黒引けても狩隷従されたらやっぱり狼有利だと思うし、占隷従されたら白囲いされるだけだよね。どの作戦だってリスクはゼロじゃないけど、占狩保護なら今日COしちゃダメでしょ。

(75) 2013/10/05(Sat) 14:54:19

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

猫魔は除外していいわよね。
候補は王羊貧職青賭宮宙芸の9人。

(*60) 2013/10/05(Sat) 14:57:45

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

>>+21
イカサマワロタww

ギャンブラーディークも気づかないかもね。
よく見抜いたねえww

(+22) 2013/10/05(Sat) 15:00:56

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

灰狭めて〜という案に賛同しようとした人は、狼の可能性はあっても妖魔の可能性は若干薄いのかなと考えているわ。
妖魔にとっては村と狼戦いがどうなろうとも関係ないもの。自分が占われず、吊られなければ良い。

こういう状況であれば堂々と村利を掲げて能力者潜伏を主張すれば良いのよ。
そうすれば占い師視点の灰が広がり、自分が占われる可能性が下がる。潜伏能力者に占いを消費させられたら明日の占いに当たる確率も下がって万々歳ね。

そうしないってことは、自分が溶けるリスクを無視した行為でやや非妖魔印象よ。
もちろん自分の実力に自信のある妖魔の可能性もあるのだけど。

(76) 2013/10/05(Sat) 15:02:56

【独】 【青】青年 ハンス

保護優先なら、俺は皆の合意を得てコミットで良かった気がするけどな。これは流石に通らないだろうけど。

喋ってるだけでもある程度は透けるし潜伏枠は数だけの問題じゃない気もするぜ。後、占保護しても霊共に当たったら一回分無駄になる。

(-37) 2013/10/05(Sat) 15:03:55

【鏡】鏡の国の少女 アイリ、また夜にね**

2013/10/05(Sat) 15:04:48

【商】商家の跡取り シュテラ

キアラ>>33
僕の読み間違いか。了解

ロヴィン>>32
どうせ100%の信用はどの状況だって出来ないでしょ?出てきた霊が隷従されても面倒なのは変わりないよね。適当に偽黒出したりされるだけでも辛いし、真占偽確されてもね。今出てきたら尚更信用下がるだけじゃないかな。

アイリ>>73
確霊っていうのは今日霊が出て確霊したら、の話じゃない?今日霊2COになれば片方狼だからロラ安定?
アイリはさ、結局どうしたいって考えてる?占は今日はどう使いたい?明言自由?

スノウはあんまり狼にヒント与えないで欲しいな、って思ったり、でも戦略の共有は必要かなと思ったりなんだけど
ハンス>>72★狼側に無駄に知識与えるかも、って思わない?
ま、スノウが狼の可能性もあるけどね。けどそれなら村側に知識与えなくて良いじゃん、的な印象でやや白寄りかなぁってところ

また夜に**

(77) 2013/10/05(Sat) 15:05:35

【独】 【青】青年 ハンス

>>76
実際それ目当てで霊共出そうって提案したんだよね。

(-38) 2013/10/05(Sat) 15:07:54

【削除】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

シュテラごめんなさいね。
占はもちろん妖魔狙いよ。
2dの占いも妖魔狙い。吊りは狼か妖魔かで迷うところ。

占い方法の宣言は猫が言っている案で良いと思っているわ。

わたしは霊が2人出てきたら、ロラしたいわ。

2013/10/05(Sat) 15:09:47

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>シュテラ
占はもちろん妖魔狙いよ。
2dの占いも妖魔狙い。吊りは狼か妖魔かで迷うところ。

占い方法の宣言は猫が言っている案で良いと思っているわ。

わたしは霊が2人出てきたら、ロラしたいわ。

(78) 2013/10/05(Sat) 15:10:16

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

うーん何か微妙な感じ。

(*61) 2013/10/05(Sat) 15:12:14

【青】青年 ハンス

>>77
☆当然思うよ。だから>>72で「言える範囲で」と言ってる。
後シュテラ自身

「狼にヒント与えないで欲しいな、って思ったり、でも戦略の共有は必要かなと思ったり」

って言ってるよな。自分で分かってることを聞くのか?
この辺は性格なのかねぇ。

(79) 2013/10/05(Sat) 15:17:59

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

スノウははたしてできる子なのかそうでもないのか。
>>57で斑を想定してるのもよく分からんし(>>18)、>>58も霊共ギドラは襲撃避け云々じゃなくて霊隷従をさせずの灰狭め目的、くらいは読み取れると思うんだが。

これは明日用だな。猫が占いじゃなければ出そう

(-39) 2013/10/05(Sat) 15:31:38

【商】商家の跡取り シュテラ

アイリ>>78
占は徹底して妖魔狙いだね。溶けからの確定あれば嬉しい、ってところかな?了解。
狼自分で見つける自信がある人?

いまいちアイリのヴィジョン分かんないな、と思いつつ>>76みたいな灰を触るのを早々に出すあたり、戦術論より推理得意な人じゃないかって気もしてて、うーん。

ハンス>>79
僕の読解能力の話じゃないかな…「言える範囲で全部言って」が「知ってること全部言え」って意味に見えたってお話(遠い目)
役立ちそうな知識引き出そうとしてる?って思ってね

とりあえずまた夜に**

(80) 2013/10/05(Sat) 15:31:53

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

アイリは明日以降輝が本番じゃ?というか戦術論ほんと難しいですよね…
もう少し全体に発言増えたら灰に絡んでみようかな。占候補結構絞れたら、灰考察に無理がない程度に占先指定に占候補入れておいて、いざとなったら偽黒出しとかもありかな、とか。潜伏したいですけど

(*62) 2013/10/05(Sat) 15:46:40

【貧】ボンビーガール キアラ

>>74
共COは、初手共襲撃という日和った噛み筋が出来ただけの話。
護衛については、ここだけ切り取ると優位性も残ってる。
そこはアイリさんの言う通り。

ただ、☆デメリットと天秤に掛けつつ、現状を見ると微妙。

(81) 2013/10/05(Sat) 15:48:50

【猫】RP一定しない スノウ

はんす君>>72 ふーん。おもしろいこと言うね君。

んじゃ、僕の正体何だと思ってる?

(82) 2013/10/05(Sat) 15:59:25

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

>>72 それ考えられるスキルあるなら察しなはれ。

(-40) 2013/10/05(Sat) 16:00:13

【猫】RP一定しない スノウ

しゅてら>>77
それは前提の話だもん。
その前提を組み立てて考察するんだもん。

はんす君、僕が言いたいことは言ったよ。
ちなみに僕の理想を言えば、共鳴に当たってもらうことだったんだけどね。

(83) 2013/10/05(Sat) 16:06:01

【独】 【芸】旅芸人 カレル

……うーん、午前の段階でちらほらオープン意見あったから潜伏幅狭まるのを怖がらないフリして非戦力者アピってみたつもりだけど、今の流れでは逆にそれが危険ときたか…。(相変わらず流され型)

そんでもって非狐あって狼の印象か…SG候補として隷従から外されてくれないかとか、そんな都合のいいことがあるわけないか。
明日昼間いないことを考えると正念場は明日なのかな。

(-41) 2013/10/05(Sat) 16:10:06

【猫】RP一定しない スノウ

あいり君変なの。村的には狐は占しかないよ。

(84) 2013/10/05(Sat) 16:10:17

【独】 【青】青年 ハンス

>>80
ああ、了解。俺もシュテラを見る時はちょいっと気をつけるかね。お互い不毛なところで擦れ違う可能性がありそうだ。

(-42) 2013/10/05(Sat) 16:12:07

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

CNですけど、3女神なら狂人さんはフォルトゥナ(ローマ神話運命の女神)かタナトス(死の男神)ですかね?

ラケシス、クロト、アトロポスは運命、というより人の生死を司る女神です。3姉妹とも言われますね
クロトが糸を紡ぎ、ラケシスが分け与え、アトロポスがその糸を切ります。その長さが人の寿命です。名前自体もクロト「紡ぐもの」ラケシス「運命を描くもの」アトロポス「不可避のもの」です。ここでいう「運命」とはfortune…偶然や幸運などを孕んだ意味ではなく、「destiny」逃れえない定めという意味ですね。人の命を定めるもの、素敵じゃありません?

(*63) 2013/10/05(Sat) 16:12:08

【王】魔界王子 ロヴィン

>>30>>56
いや、今日隷従されれば占い能力持った狂もあるだろ。

ふむ、色々意見が出てるな。霊は出ていいと思ったが、共は確かに出す必要はなかったか。内訳誤認はしないし、全権を委任しなければいいだけだもんな。もう出ちゃったもんはしょうがないが。

全潜伏(既に出てる奴もいるが)だと隷従先の選択肢が広すぎて狼の意図とかを読みにくくないか?
全潜伏だと狼は[潜伏能力者っぽいところ]を狙うしかないわけで、狼がどういう人物をそう思うかってのは結局は勘みたいなもんだし、「あー、そこなら隷従しそうorしなそう」とかって推理できないと思うぞ。
目の前に妥協案(霊)を出すことで、狼に[安定を取るorギャンブル]を選択させるというのもありだと思うんだが。

まあ、もちろん潜伏が上手くいって素村か狐が隷従されるのならいいんだけどな。オレ様はそこまで楽観的にはなれん。

悪魔『実は殿下ってビビりですもんねー。』

うるさい!

(85) 2013/10/05(Sat) 16:12:50

【貧】ボンビーガール キアラ

>>85
安定を取るorギャンブル、てどう判断するの?
そこは村側からは分からないと思うよ。

(86) 2013/10/05(Sat) 16:15:01

【猫】RP一定しない スノウ

なあ、きあら君。君狼やろ
>>69 何で狼吊り抜けてんだよw

そんでもって君>>15に賛成してんなら>>17読んで理解したか。
僕が潜伏策否定した後、わざわざ何発言も使って潜伏策の検討するのがすっげ喉稼ぎっぽく映る。

(87) 2013/10/05(Sat) 16:16:43

【猫】RP一定しない スノウ

>>85 何で役持ち臭のあるところに当てられる前提なの〜? 白い灰に当てるかもしんないじゃん。
潜狂できないけどさ

(88) 2013/10/05(Sat) 16:18:15

【貧】ボンビーガール キアラ

>>87
そりゃ、狼思考トレースだもん。抜かすよ。

>>17は読まずとも理解してる。
だから>>24提示してる。

(89) 2013/10/05(Sat) 16:20:19

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

あ、しまった。
「狼思考トレース」とか、中の人透けたよ、コレ。

(-43) 2013/10/05(Sat) 16:21:57

【猫】RP一定しない スノウ

てか村人総白囲い状態って何?

(90) 2013/10/05(Sat) 16:22:52

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

…いや、逆にいいのか?
亜種らしい潜伏能力者ブラフとか。

ほら、亜種さん能力者トラウマあったし。

(-44) 2013/10/05(Sat) 16:23:12

【貧】ボンビーガール キアラ

>>90
真占以外全員が狼に白出しすれば、真占透けるでしょ。
…まぁ、これは極端な例だけど。

(91) 2013/10/05(Sat) 16:24:40

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

4聖獣は中国の思想ですね。というより4神のほうが普通かしら。それぞれ司る方角、季節などを持ちます。さらに中央に黄龍(時に麒麟)を加え五行になぞらえることも

青龍はそのまま青い(現在でいうところの緑に近いですが)龍。春と東を司ります。「青春」っていうときのこの「青」はここに由来します(季節のことを青春、朱夏、白秋、玄冬というのは全てここ由来ですね)
朱雀は赤き神鳥。司るは夏と南。朱雀門、とか言いますよね。南の門でしたから。厳密には違いますが鳳凰や不死鳥などの見た目をイメージしてもらえば良いかと
白虎は秋と西を護る白き虎。
玄武は冬と北を司る蛇が絡みついた亀。尾が蛇になっている亀として記されることもありますが。玄とはすなわち黒色のことです

と、無駄知識をつらつらと

(*64) 2013/10/05(Sat) 16:26:44

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

もうID鉢巻じゃん、コレwww

(-45) 2013/10/05(Sat) 16:26:58

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

おっはー!ログ読んでたら時間かかっちゃったよ。
>>87キアラくん君狼やろにワロタ

(*65) 2013/10/05(Sat) 16:27:46

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

いいやもうwww

亜種だから能力者ブラフやるだろうし、亜種だからどーせ素村だろうと思ってくれる事を祈るwww

(-46) 2013/10/05(Sat) 16:28:46

【猫】RP一定しない スノウ

>>91 でもとある3人の希望先が狼だったとして、次の日何の反応もなかったら3人非占透けてるよねー。
3人もだよ。だから僕は潜伏無理って言ったの

あとさー、狼思考トレースした意味と、具体的にどこら辺の発言からトレースはじめてるの?
前置きがないからわかんないんだけど

(92) 2013/10/05(Sat) 16:29:53

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

…これで隷従されたら、だいたいmatioka氏のせいだかんね。

(-47) 2013/10/05(Sat) 16:30:39

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ああ、それとアイリさん、僕女の子じゃないからね。
中身は秘密だよ。答えはエピで。

(*66) 2013/10/05(Sat) 16:30:50

【王】魔界王子 ロヴィン

>>86
狼が「素村とか狐に当てるくらいなら」と妥協させることが第一の目的だからな。
判断が必要な状況になったら、その時点で判明している占い師視点や霊視点の狼や狂の位置から考えることになるな。

あとこれはさっき思ったんだが、今日全潜伏だと明日以降の内訳が非常に多くなるんだ。なんせ確定情報ゼロだからな。それだけ思考負担も増える。
[霊に狼がいない]と確定させられるだけでもやはり大きいと思うぞ。

(93) 2013/10/05(Sat) 16:33:51

【王】魔界王子 ロヴィン

>>88
隷従先が素村の場合、狼視点では狐の可能性もあるから、おそらく狼は隷従先を騙りに出すだろう。能力者臭のするところを選ぶのが妥当じゃないのか?
たしかに「狙うしかない」は言い過ぎたがな。そこは訂正しよう。

(94) 2013/10/05(Sat) 16:34:59

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ヴェルさんおはよう。CNどうする?
そこは私も笑いましたww

(*67) 2013/10/05(Sat) 16:35:04

【猫】RP一定しない スノウ

んでさ、ハンス君は僕のこと狐臭いと思ってるならとっととそう言ってよ。

あいり君>>76 でも真占が狂人化するのは避けたいよね。ずーっと狼様の為に狐狙いできるんだもん

(95) 2013/10/05(Sat) 16:35:29

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

猫ちゃんこのままミスリードし続けて下さい!!

(*68) 2013/10/05(Sat) 16:37:42

【王】魔界王子 ロヴィン、細かいが>>93の最初を訂正だ。 ×「狼"が"「素村〜」→ ○「狼"に"「素村〜」

2013/10/05(Sat) 16:38:05

【猫】RP一定しない スノウ

>>94 適当に信用取れる強い人引っ張ってくればあとは潜伏勝負で話楽じゃん。

で、王子は>>66>>65に答えてくださいな。

(96) 2013/10/05(Sat) 16:38:39

【貧】ボンビーガール キアラ

>>92
>>63〜はトレースしないで読めないでしょ。

トレース自体はだいたい常に頭に入ってる。
>>48>>59辺りは典型例ね。

あと、この編成で潜伏占襲撃は厳しいと思うよ。
余程自信がないと行かない。瘴気とは少し訳が違うんだよね。

(97) 2013/10/05(Sat) 16:38:58

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

喉的にも色々でもスノウさんが荒ぶってますねww
私が言えたことではないですが、皆さん中の人が透けてるなぁ

(*69) 2013/10/05(Sat) 16:39:55

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

この議事の伸びは卑怯だ…>>90なんて…
読むのが大変だったよ。ぷんすこ!
ええと、スノウがやらかしちゃってかっくんが共鳴COしたとこまで【確認済み】だよ。
【僕は対抗する共鳴者じゃないよ】

僕は初日は役職全潜伏が基本かと思っていたんだけど、共鳴が出たあたりそうでもないのかな?
僕の考えとしては、かっくん以外は潜伏継続でいいと思う。占いにしろ霊にしろ瘴気当てられると面倒なのは一緒だよね。

スノウの>>21を考えてみる。
@ 2dFOでいいんじゃないかな?占い師は第一声判定発表で。
A 占い方法ではないけど、今日は●猫希望かな。灰を狭めないって意味でね?2dFOなら、隷従があるないに関わらず灰は3狭まるんだよね。狩人の潜伏幅を狭めすぎないっていうのが希望理由。 
B これは明日の占いCO状況にもよるんじゃないかと思うんだけどね。

(98) 2013/10/05(Sat) 16:44:08

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

スノウは始まる前から透けてたよね。
アイリさんはともかく、僕も結構透けてるかな?どうだろうね。

(*70) 2013/10/05(Sat) 16:45:36

【猫】RP一定しない スノウ

あのねー、こういう変な編成こそ確霊の判定ってすっげ大事なの。
王子の言ってるそれって>>31確霊信用しない前提でしょ

例えるなら確霊した村には、見えている「確霊」と見えない「真占」っていう二つの命綱がある。少なくとも見えている確霊を切って、信用とってくれるかどうかもわからない真占に村の命運を全部託すのは、僕は嫌です

>>97 だから、初回で潜伏占抜けるレベルで非占透けるの。

(99) 2013/10/05(Sat) 16:46:06

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

ここで対抗に占われてもいいや。
黒打ちされるとほんまに厳しいけど

(-48) 2013/10/05(Sat) 16:47:25

【貧】ボンビーガール キアラ

もうここはオープンにしちゃっていいか。

占潜伏を取られた場合、アタシなら潜伏占抜きは狙わない。
狙いは真占の1d・2dの占い先…つまり後の確白狙い。

複数の真占候補に対し、占い先なら合成確率で割り出せる。
こっちのが精度も高い。灰狭めないの優先だね。

(100) 2013/10/05(Sat) 16:47:41

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

まあ、なんというか、猫さんは速攻でしたよね
ヴェルさんはうーん、そういうRPしそうなひと。って意味じゃ絞ってますけど、あんまり考えないようにはしてますよ?思考鈍りますから

毎度透けている私ですみません

(*71) 2013/10/05(Sat) 16:49:16

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

ぷんすこ!…だと?

(-49) 2013/10/05(Sat) 16:50:17

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

どうも僕は透けを意識しない特殊能力があるみたいなんだよね。
だから意識しないと誰が誰かなんてさっぱりだよ。

…透けてないみたいで安心したよ。

(*72) 2013/10/05(Sat) 16:51:43

【猫】RP一定しない スノウ

>>100 だから君はやらなくても、狼は潜伏占狙うかもしないだろw 何でそこ抜けてんだ。

とりあえずきあら君がすっげ自分目線で考える人ってことはわかった。

(101) 2013/10/05(Sat) 16:52:49

【貧】ボンビーガール キアラ

>>99下段
今となっては、それ否定しないよ…。

(102) 2013/10/05(Sat) 16:53:11

【猫】RP一定しない スノウ、×狙うかもしない→○狙うかもしれない

2013/10/05(Sat) 16:54:19

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

1d統一占で2d投票COでは、占い師の潜伏って無理かしら?
2dは狼陣営は占い師の実力をある程度測った上で騙りを選定してくると思うのよね。FOだとそこが怖いわ。

統一で能力者を占うことのデメリットが何なのかとそれがどの程度大きいのかがわからないので上記の作戦の有用性がわからないのよ。
偽黒かしら?でもそれ、各人の明言自由でも同じことが起きない?

>>95
確かにそうなったら妖魔は涙目ね。でも占い師が実際に瘴気に当たる確率は占狩の隷従を懸念する村側の1/2よ。
ただ能力のある妖魔だとそこまで計算している可能性はあるわね。
やはり妖魔候補のスキルから読み取っていって、素直な反応だと思えるところから消去していくと良いと思ったわ。

>>84 占で捕捉しきれなかった分は吊るしかないと思ったのだけど、占いがいなくなってから妖魔の処刑を考えるべきだと思ったわ。

(103) 2013/10/05(Sat) 16:54:19

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

CNだけど、僕は、女神+狂人の性別に応じてタナトスまたはフォルトゥナって案に一票を投じておくよ。

ヴェルザンディっていうのは僕が適当に文献から引っ張り出してつけた名前だからね。何かの名前の踏襲っていう可能性は否定出来ない。

(*73) 2013/10/05(Sat) 16:55:25

【貧】ボンビーガール キアラ

>>101
狙って外してくれたら、一気に狼の首絞まるけどね。
まぁ、灰が上手く立ち回らないと厳しいか。

(104) 2013/10/05(Sat) 16:55:29

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あなた男性じゃなかったの?それでも女神なのね。

(*74) 2013/10/05(Sat) 16:56:12

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

うっ…アイリさんはツッコミが的確だね…
いやぁ、男性なのかな?実を言うと、僕にもそこら辺は曖昧なんだよね。

(*75) 2013/10/05(Sat) 16:57:26

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

両性具有なのね

(*76) 2013/10/05(Sat) 16:58:39

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

まさかの性別騙り騙りが2人もでるなんて…

私はどっちでも良いですよ

(*77) 2013/10/05(Sat) 16:59:20

【猫】RP一定しない スノウ

3d占CO押す人は、僕>>17>>92>>99を読んだか。

>>103 だから、初日すぐCOできない時点でどうあがいても騙りの選定してくるんだってばww
そしてそれは防ぎようがないんだよw

(105) 2013/10/05(Sat) 16:59:56

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

両性具有なら天使のイメージですよね。ミミズとか言っちゃいけないです
私は本当に女の子ですからね。最近男装に無理を感じていますが

(*78) 2013/10/05(Sat) 17:00:26

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>*62 シュテラ
素でわからないから迷うしかないのよ。
ここでキリッみたいなことを言うとわたしは怪しくなるわ。

(*79) 2013/10/05(Sat) 17:00:54

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ではわたしも女神にするわね。
わたしは正真正銘の少女ですから。

(*80) 2013/10/05(Sat) 17:03:00

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

両性具有じゃないんだよ。
訳あって自分の性別とか名前とかそういうものが分からないんだよね。
ヴェルザンディも本当の名前じゃないよ。

僕もどっちでも構わないけど。

(*81) 2013/10/05(Sat) 17:05:17

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

じゃあ、女神だね。

(*82) 2013/10/05(Sat) 17:06:17

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

そういう素っぽさって大事ですよね。私は変に調べちゃうからたまに怪しまれるのです

ヴェルザンディは北欧神話の運命の3女神の1柱ですね。こちらも3姉妹説があるとかないとか。北欧神話ではもしかしてこの女神が最強かもです。最高神ですら運命には逆らえないのですから(ギリシャ神話もですが北欧神話のほうがより運命の強制力が強い)
彼女たちは運命を編む、とも。長女ウルズ、次女ヴェルザンディ、三女スクルドでその名はいずれも未来を示唆します。スクルドはワルキューレでもあると言われていますね

(*83) 2013/10/05(Sat) 17:06:43

【鏡】鏡の国の少女 アイリ、お風呂入ってくるわね**

2013/10/05(Sat) 17:07:21

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

まぁ、アレよね。
潜伏不慣れにブラフを求めるのが無理?

(-50) 2013/10/05(Sat) 17:07:36

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ではラケシス、クロト、アトロポスで選びましょうか。ラケシスを頂いても?

(*84) 2013/10/05(Sat) 17:07:51

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

>>*84 どうぞ。

僕は次女だったのか。それなら「クロト」を選択してみようかな?
二番目繋がりでね。いいかい?

(*85) 2013/10/05(Sat) 17:08:43

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ラケシスが好きならどうぞ。
わたしいまから古代呪文【ググール】を唱えるわ
出来るだけわたしにぴったりの名前がいいなと思って、ちょっと調べてくる。

(*86) 2013/10/05(Sat) 17:09:11

【王】魔界王子 ロヴィン

>>96☆最初から霊判定を信用しなければいいだけだろ。オレ様にはその霊が隷従されての負けパターンというのが分からん。明日喉が余ってれば説明しろ。
占い師は占い先の色も含めて、当然発言から精査することになる。
最初から、全面的に、全能力者を信用しないのでは流石に探せん。このくらいの言外の意図は読み取れてると思ったがな。


と、書いている間に>>99が来たか。
それははっきり言ってお前の好みだろ。>>32でも言ったが、お前の言う「見えている確霊」が狼ならその時点で負け確になるぞ。それを何故怖がらない。

喉がないようだしこれ以上はいい。お前だけに構ってられんしな。お前は明日以降だ。

悪魔『ったく、生意気な猫ねー』
天使『え〜?かわいいじゃないですかー♪モフモフ♪』
悪魔『ネコマタのほうが万倍かわいいわ。爪で殺そうとしてくるけど』

(106) 2013/10/05(Sat) 17:09:58

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

消去法で決まったwww
では、わたしはスクルドね。了解。
スクルドっていうものが何なのか調べてくるわ。女神の名に恥じない戦いをしたいものね。

(*87) 2013/10/05(Sat) 17:10:00

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

ブラフと非ブラフは重なってこそ、効果大きい。
ブラフブラフはブラフと混ぜなきゃ意味がない。

(-51) 2013/10/05(Sat) 17:11:13

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

コヤツら、潜伏霊隷従を本気で怖がってないだろ。

(-52) 2013/10/05(Sat) 17:12:45

【独】 【青】青年 ハンス

うーん、非占が透ける透ける。

(-53) 2013/10/05(Sat) 17:14:13

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

あ、ギリシャ神話の方なのでアトロポスですよ?そのうち適当に略しそうな私がいました
アトロポスはその手に持つ大鋏で人の運命の糸を無慈悲に切り取る未来の女神です。人の定めを終わらせる、素敵ですね

(*88) 2013/10/05(Sat) 17:14:41

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ええっと…もしかして、今回の狼陣営って師匠弟子感染者とかじゃないよね…?
師匠は狼六回目のはずだから違うと思うけど…
でも他に思い当たる人がいない…?

(-54) 2013/10/05(Sat) 17:16:13

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ヴェルザンディをCNにしてもし誤爆したりなんてしたら大惨事になるじゃないか。やだなぁ。

(*89) 2013/10/05(Sat) 17:17:04

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

スクルドはワルキューレで、「戦死者を選定する女」。その戦死者をヴァルハラ(オーディンの宮殿?)に導くのね。
いいわね。狼らしいわ。

(*90) 2013/10/05(Sat) 17:17:33

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

うへぇ。早まって調べた時間がおじゃんよw

アトロポスね。>>*88これも素敵ね。

(*91) 2013/10/05(Sat) 17:18:44

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

真霊が普通に立ち回って、他が非霊透けるって。
これ一番アカンやつやろー!

(-55) 2013/10/05(Sat) 17:19:11

【猫】RP一定しない スノウ

>>106 一貫して意識が「狼霊が出ないこと」に向けられてるし、君の態度は悪くないと思ってるんだよ僕は

(107) 2013/10/05(Sat) 17:19:49

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

>>*89
むしろクロトがいなければ、そんなお茶目もやらかしたかもしれませんけどねww

それでは改めて、アトロポス、クロト。よろしくです

(*92) 2013/10/05(Sat) 17:21:31

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

こちらこそ。
ラケシス、アトロポス、楽しく村を滅ぼそうね♪

(*93) 2013/10/05(Sat) 17:23:48

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

王子が占じゃなかったら、マジ説教ね。

(-56) 2013/10/05(Sat) 17:24:13

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ラケシスとクロトは改めてよろしくね!
3つの女神を並べると、わたしは破壊者なのね……。消去法だけど一番しっくりくる役回りになってしまったわ。

(*94) 2013/10/05(Sat) 17:24:15

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

しっかし…シュテラんも再戦再再戦と狼とはww

(-57) 2013/10/05(Sat) 17:24:39

【見】 【墓】 融資課長 タイガ

こんにちは
うーん。地上は昼間から議事が伸びてますね
みなさん、頑張って下さい

(+23) 2013/10/05(Sat) 17:25:43

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

…破壊者のしっくりくる役回り?

…狼8回目?

(-58) 2013/10/05(Sat) 17:25:58

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

はい、人の定めを終わらせましょう

>>*94わ、笑ってしまったらダメ?ww

(*95) 2013/10/05(Sat) 17:26:12

【王】魔界王子 ロヴィン

天使『ほらほら、悪い子じゃないんですよ。ちょっと偉そうなだけで』
悪魔『いやいや、そもそも猫の時点で人外だからねー。こりゃ吊っていいでしょー』
天使『そんなこと言ったら私たちも人間じゃないんじゃ・・・?』

(108) 2013/10/05(Sat) 17:26:16

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

つ、つえーだああああああ!!!つえーが出たぞおおおおお!!!

ま、待って、つえーだよ!?この人つえーだよ!?
ちょ、感染者とつえーに挟まれてるよ!?
ぎゃ、ぎゃああああああ!?

(-59) 2013/10/05(Sat) 17:27:41

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

笑えば、いいと思うよ。

(*96) 2013/10/05(Sat) 17:28:42

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

心強いけど非常に落ち着かないです…
僕が吊られたら…この二人のいちゃいちゃトークが…
ぐ、くおおおおおおお…

(-60) 2013/10/05(Sat) 17:30:44

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

>>*96
ありがとうございますww色々楽しいです

えへへ、素敵な仲間に恵まれて私は幸せ者なのです

(*97) 2013/10/05(Sat) 17:31:42

【芸】旅芸人 カレル

ふむ、なんだかんだで初日って悩ましい部分だね。
午前中の段階で考えたのは、>>67のローズマリー君の上半分とほぼ同じ。
確率は絶対じゃないって話は聞いていてもやっぱりある程度まで見える数字には惹かれちゃった。

あ、でも霊差出して隷従されて心配なのは>>47の偽黒コンボもあるっちゃあるけど、潜伏幅が狭くて見つかった真の●に○打つ隷従霊とかも考えられるかな?
それがスノウの言う負けパターンに繋がるかまでは、僕の残念な頭では及んでない現状。

もう少しよく考えてみるけど、共はともかく霊を差し出すのは不安な気がしてきたね…。

(109) 2013/10/05(Sat) 17:31:49

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしそんなに分かりやすい?

(*98) 2013/10/05(Sat) 17:32:24

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスを探すにはシュテラを使えば一発、だけど、今回は二人しかいない狼をぴったり二人で引いたみたいだね。

シュテラにはわかりやすいんだろうね。僕はそういうのは考えてなかったから。しかし心強い仲間でよかったよ。

(*99) 2013/10/05(Sat) 17:35:27

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

それにしても、つくづく狼が好きな人達だね。

(*100) 2013/10/05(Sat) 17:36:13

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

私はプロでは分からなかったけど…赤では完全に隠す気ないですよね?
あと戦術論苦手な感じとかからも分かる人には分かるかも、です

私には言われたくないでしょうけども…!

(*101) 2013/10/05(Sat) 17:37:02

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

そうそう。枠が2つしかなくて焦ったわ。
ただここからも中身吊りやらなんやらで坂道は長く険しいわ……。

(*102) 2013/10/05(Sat) 17:38:56

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

赤では隠さなくていいんじゃないかな。
戦歴やスキル把握なんかは大事だからね。仲間だもの。

僕は狼8回を聞くまで分からなかったよ。

(*103) 2013/10/05(Sat) 17:39:08

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

嘘だけどね。
破壊者で気づいた鈍い僕が通りますよーっと。

(-61) 2013/10/05(Sat) 17:40:02

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

同村して私が村側、特にまとめになった日にはアトロポスは泣かないといけないと思いますよ?
遅くても明日には私は気付いたと思いますね。灰考察見たら…というか議題回答見たら、ですね

そ、そろそろ真面目に狼したいなぁ、と思いまして。エピで赤喉欲しかったですし(まがお)

(*104) 2013/10/05(Sat) 17:40:17

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

今回は正式に決闘を申込もうかな。最終日まで生きていた、だけど。
それくらい良いよね。女神だし。村の命運をわたしの手で断ち切るの。

(*105) 2013/10/05(Sat) 17:41:38

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

そう。そんなにプロ透けしていなかったのなら満足よ。

(*106) 2013/10/05(Sat) 17:43:42

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

>>*105
何それ楽しい!

>>*103
赤議題は本来そのためのものですからね
赤でも戦歴伏せた時は死ぬかと

(*107) 2013/10/05(Sat) 17:44:01

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

陣営が別れたらアトロポスには悲劇が起きるね。
ラケシスは中身吊りが関係している村では狼だと吊られないのが難しくなってくるね。

正式に決闘か。楽しみにしておくよ。

(*108) 2013/10/05(Sat) 17:44:14

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

僕は透けない陣営だから、透ける陣営の苦労は分からないなぁ。

(*109) 2013/10/05(Sat) 17:45:29

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

今回は雰囲気変える、って言ってましたもんね。分からなかったですよ

私は、えぇと、皆もっとプロで喋りましょうよ…?私頑張って村に出入りしないで良いように程度には自重しましたよ……!

(*110) 2013/10/05(Sat) 17:45:57

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

僕、今回は頑張って喋った方なんだけどね…?
ラケシスが喋りすぎだと思うんだ…

(*111) 2013/10/05(Sat) 17:47:45

【宮】宮廷芸術家 ローズマリー

なるほど。
ってこればっかりですが参考になります。
たまに変わった編成でやると、自分の思考ベースがG国なんだって改めて思いますね。

正直なところ、こういう編成に慣れてる人や戦術に明るい人にお任せしたいくらいです。
もちろん自分でも考えますけどね。

(110) 2013/10/05(Sat) 17:47:58

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

アトロポスとは何故か別陣営だったことほぼないですからね、実際よく分からないです

今人外率50%とかそんなまさか(震え声)
が、頑張ります。吊られません。生きます

(*112) 2013/10/05(Sat) 17:48:41

【独】 【芸】旅芸人 カレル

ああ、何度見たって下にあるのは緑色の枠に狩人の文字…どうしてこうなったんだろうねぇ。
攻撃力どころか生存力もないゴミクズみたいなボクに村の守護を任せるなんて、ラ神はとんだ絶望展開をお望みの意地悪さんなのかな?(割かし本音。こいつのRP楽だわ)

(-62) 2013/10/05(Sat) 17:50:17

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

こういう時、自分の思考ベースが亡国なんだって改めて思いますね。

占霊潜伏策時代、ブラフ張って張って張りまくって、初手灰抜きされた素村GJの亜種さんはこちらです。

(-63) 2013/10/05(Sat) 17:50:50

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしも頑張って喋ったつもり。
最近プロ寡黙になることが多くてね。今回は結構しゃべれたわーって満足していた程よ。

(*113) 2013/10/05(Sat) 17:50:58

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

亜種透け=非能ブラフだとは思わんだろう、さすがに…。

(-64) 2013/10/05(Sat) 17:52:03

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

私が本気ならアレの2.5倍は喋れた

…村人が素白い気がして辛い。何でそんな無防備に任せたいとか言えるのか

(*114) 2013/10/05(Sat) 17:55:25

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

三姉妹は全員潜伏ってことでいいかしら?

(*115) 2013/10/05(Sat) 17:56:42

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

基本潜伏で良いと思う。もし占に黒出されたらCOするかどうか?くらいは考えておいた方が良いとは思うけど

お喋りしすぎてあんまり非占非霊今見てませんでした。そして赤喉も温存するの

(*116) 2013/10/05(Sat) 18:02:04

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ん?僕、騙っても構わないよ。
ただ、誰を瘴気に当てるかで色々変わってくると思うんだよね。

(*117) 2013/10/05(Sat) 18:02:04

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスは赤では自重しなくていいんじゃないかな…
パッションだけど、キアラロヴィンローズマリーは役職持ってなさそう。
めりーが何となく占い師っぽい気がする。
後は発言が少なくて分からない。かな。

窓の上にある、「支配」ってタブに心が踊るよ。

(*118) 2013/10/05(Sat) 18:05:09

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

あわっ、クロトは積極的には騙りたい?潜伏したい?どっちでも良いなら瘴気中てるところによって、かな
占潜伏からの占騙りなら、非占ブラフをここで貼った、みたいなの覚えておいたほうが良いかも、ね?

(*119) 2013/10/05(Sat) 18:05:14

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

候補をラ神に委ねてみようか。
僕は<<【羊】大人気ゆるキャラ めりー>><<【青】青年 ハンス>><<【芸】旅芸人 カレル>>の中から誰か一人を支配したい。

(*120) 2013/10/05(Sat) 18:08:29

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

赤喉温存するほど使ってるの?ラケシスは。
まだわたし半分以上あるよ。

(*121) 2013/10/05(Sat) 18:09:13

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

いや、重要な時に喉が足りなくて泣く自分の未来が見えた気がして…
うん、私も貧王猫あたりは積極的に能力狙いで行く所じゃないかな、とは思う。発言力みたいな意味じゃありなんだけどね。ローズマリーも確かに能力者にしては軽すぎる、かなぁ。支配怖がってる能力者よりは、情報なくてあわあわしてる村人に見える。ローズマリーと似た印象はディーク、カレルもだけど、いろいろ話を自分から聴こうとしてるあたりディークの方が少々その感じは薄い。ゾフィアの素村ギドラ提案は何視点何だろう?

(*122) 2013/10/05(Sat) 18:10:46

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

今、半分くらいかな、赤喉…

>>*120
意外と良い感じww

(*123) 2013/10/05(Sat) 18:11:52

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>105 どうあがいても騙りの選定をしてくる。
それはそうね。

っていうか統一占いだと呪殺起きた時に占い師確定しないじゃん!!
何でこれだけ抜けていたのよ……。
>>103はデメリ>メリっぽいわね……。現時点では2dで占霊COを希望するわ。

(111) 2013/10/05(Sat) 18:13:19

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

アトロポスって本当に……ばかだよねえええええ

(*124) 2013/10/05(Sat) 18:14:53

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

可愛いなぁ。なでなで、もふもふ

(*125) 2013/10/05(Sat) 18:17:19

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスは何となく怖い印象があったけど、そうでもないのかな?

(*126) 2013/10/05(Sat) 18:19:33

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしは、
【占い方法は各自明言自由】
【陣形は2dで占霊CO】
を希望するわ。
他に良い提案が出てきたら意見変えるかもだけれど。

(112) 2013/10/05(Sat) 18:20:04

【宙】SORA-T リーゼロッテ

こんばんは。ようやくにんむが終わったよ。ぎじ読み中。
スノウの意見が私の言いたいことを言ってくれていて、のどがエコれるよ。

うらない方法は各自が【私が占い師なら〜をうらなう】という形にすると、初日できつねが溶けた場合に真占いがわかりやすいかな。
役しょくCOのタイミングは2d朝しかないかな。うらないもれい能も、それ以降せんぷくはむずかしいからね。

(113) 2013/10/05(Sat) 18:20:08

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ゾフィーは僕も少し気になったよ。
素村ギドラがいいと思ってるならやればいいじゃん?
なんでやらないで提案しちゃうの?ってね。
非素村感に繋がるかな?

(*127) 2013/10/05(Sat) 18:21:01

【宙】SORA-T リーゼロッテ

そうそう、【私は対抗する共めい者じゃない】

(114) 2013/10/05(Sat) 18:21:23

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

エコれる…だと?

(-65) 2013/10/05(Sat) 18:21:27

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

アトロポスは一見怖い生き物だけど、普通に可愛いよ

(*128) 2013/10/05(Sat) 18:21:57

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

けど表で突いたら能力者あぶり出しっぽく見えるという
村騙り出たら真能力者が焦って対抗回す可能性あるし、普通は怖いんだよね。それなのに何で提案したんだろう、っていうのは謎。ブラフ?何かのブラフなの?

(*129) 2013/10/05(Sat) 18:24:33

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

素村がちゃんとしてれば、潜伏自体は難しくない。

(-66) 2013/10/05(Sat) 18:24:52

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

何か変な視点漏れをやらかしたわけでもないし致命傷にはならないでしょうね。アホ認定はもらえそうだけれど。

>>*126 クロトが何者か分かった気がするわ。

(*130) 2013/10/05(Sat) 18:28:02

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

自分が能力者だから焦って出ることは無いとわかっていた、とか?

今のところ支配したいGSとしては
羊職軍>賭青>宙芸宮 かな。
特別枠が貧王猫。発言力が魅力だけど能力は無さそう。

(*131) 2013/10/05(Sat) 18:28:45

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>*128 ねえさんわたしはこれでも女神なのよ。
生き物とはなんぞ生き物とは。

(*132) 2013/10/05(Sat) 18:28:57

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

>>*130 予想と全く違う人間かもしれないけどね。

(*133) 2013/10/05(Sat) 18:29:40

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

相方二人が面白くて楽しい一週間が期待できそうだよ。
プロの塗りはアトロポスだったなら納得。

狩人探しも頑張らないとね。

(*134) 2013/10/05(Sat) 18:34:32

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

>>*131
リーゼとヒンメルはまだ私よく分からないんだけど…大体同意かな
あと非狐も取れるところ優先が良いかな?

>>*132
つい、本音が…えへ!
うん、アトロポスはいつも可愛さの女神だね

(*135) 2013/10/05(Sat) 18:36:12

【独】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>*135 楽しそうで良かった。
狼になれて良かったと思えるシーンその1ね。

(-67) 2013/10/05(Sat) 18:37:42

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ヒンメルは僕の好みかな(まがお)

(*136) 2013/10/05(Sat) 18:39:15

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ねえさんの可愛い塗りが始まったわ。
黒い。黒すぎるのよ。

(*137) 2013/10/05(Sat) 18:39:50

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

今晩は。
【meは対抗する共鳴者ではない。】
読んでくる。
戦術はよくわかってないのもあるけど、戦術から要素をとるのが……。
んまぁ方針としては占い先明言自由占いについては賛成な感じかな。パッションだけど。自分でももう一度考えてみる。

(115) 2013/10/05(Sat) 18:42:11

【独】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

これエピで赤ログ厚すぎとか言われるパターンね。
というか白ログより伸びているとはこれいかに。

人間どもはもっと頑張りなさいよ。

(-68) 2013/10/05(Sat) 18:42:53

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

生憎と僕は狐センサーを持ってないんだよねぇ。
人っぽくないとこは除外する?

それだと真っ先にめりーとスノウだよね…

(*138) 2013/10/05(Sat) 18:44:25

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしはまだロヴィンから非能取れていないわね。
というか瘴気を霊に当てさせようとするのがなんとも。

ここ、案外、初日さえ乗り切れば、というタイプの妖魔かも知れないわね。

(*139) 2013/10/05(Sat) 18:45:22

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

>>*136
そ、そうなんだ…カークが好きなんだと思ってたよ(ネタ的に)

>>*137
えへへ、可愛いものを可愛いと言って何が悪いの?
私も黒いけど、アトロポスも黒いじゃない

(*140) 2013/10/05(Sat) 18:45:26

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

>>*138
確かに人外だけどww

(*141) 2013/10/05(Sat) 18:46:20

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ねえさんたちはわたしから見て能力者ありそうに見えるわね。明日以降、そういう視線も来るかもね。

(*142) 2013/10/05(Sat) 18:46:44

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

私は今日、狐の動きとしては占に当たりたくないのとは同時に瘴気も中てられたくないと思うんだよね。だからちょいちょい非能アピっぽいの入ったら狐?と思わないこともないんだけど
何にしても希望出しは狐で出すから、あとで洗った結果出すね

(*143) 2013/10/05(Sat) 18:48:05

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>*140 ねえさんが楽しそうでわたしも嬉しいよ。もっと詳細に戦績伝えていれば良かったわね

(*144) 2013/10/05(Sat) 18:48:12

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

占い先出すときは透けに注意だよ。

(*145) 2013/10/05(Sat) 18:48:45

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

>>*140 嘘だよ?
かっくんは好きでも嫌いでもないやい!

流石に露骨な非能透けはしないように気をつけているよ。

(*146) 2013/10/05(Sat) 18:49:03

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

そういえば初日の占って仲間切りたい放題だけど、万が一溶けた時に対抗出来る人が誰もいないと泣けるから、みんなガチで妖魔予想で占い先を出した方がいいかも。

(*147) 2013/10/05(Sat) 18:50:01

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

アトロポスは私視点やや非能かな。私は確かに灰から見たら瘴気中てられることを恐れて盾を欲しがる能力者、に見えるかもしれない

うん、二人とも好きで楽しいよ。あ、ご飯食べてくるね!

(*148) 2013/10/05(Sat) 18:50:50

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

妖魔がいるからね。
最初はやはり妖魔狙いだよね。うんうん。

(*149) 2013/10/05(Sat) 18:51:15

【宙】SORA-T リーゼロッテ

ねこちゃんがどこかで言っていたけど、明日以降のうらない方法はふつうの自由でいいのじゃないかな?これもほとんど言われていることだね。迷うのは明言するかどうかだけだけど、これは

@おおかみに、うらない先をかみ合わせされて、じゅ殺がみえにくくなる【じぜんはっぴょう】

Aにせうらないにじゅ殺対応される【よく朝はっぴょう】
かどちらを取るかって問題だ。

私としては、じぜんはっぴょうした方が良いとおもっているよ。

(116) 2013/10/05(Sat) 18:51:36

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

猫は非能ブラフあるのかなあ……。
ただ発言力で狙われる可能性を自ら作っているというのもブラフ張った能力者っぽくはないわね。
素直に素村と見るべきかしら。

(*150) 2013/10/05(Sat) 19:05:22

【青】青年 ハンス

おーっす。言ってなかったが
【対抗する共鳴者じゃないぜ】

スノウがやさぐれてるてるのか?
現状はこんな感じで見てるぜ。

隷従されたくない狐の可能性はあるだろうな。
(非占霊発言→騙りにつかえない→隷従されない。)

ただ、若干占われやすくなった点もある。潜伏役職の可能性が低くなったからな。

後は狼陣営が編成間違えにくいって点。

質問の投げかけは隷従先選定してる様に見えた。
スキルがありそうって理由で隷従してもいいしな。ここは考え方になるんだろうけど。

後は、何かキアラとか魔王とのやりとりで何か自己が強そうなんで、>>82,>>95の防御感は黒要素にはならなそう。

パッション込みで、今のところ狼狐両方あり得るって感じになってるな。非要素もそれなりで要素はとり易そうだなーってくらい。

(117) 2013/10/05(Sat) 19:06:31

【青】青年 ハンス

霊共出しは初日の占いが無駄占いになるのを避ける意味合いもあるのでそこも考えて欲しいぜ。

話はCOした共鳴がまとめてもらうとして、後はまったりするかね〜。

heart_Aclub_03heart_06spade_03spade_09

(118) 2013/10/05(Sat) 19:11:54

【青】青年 ハンス、A,6,9を交換diamond_10diamond_03spade_08

2013/10/05(Sat) 19:12:12

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>117
へー、ハンスはねこちゃんを人外目で見てるんだ。私には村めにみえたけどね。もっとも三だんらく目は私も少し考えた。

>質問の投げかけは隷従先選定してる様に見えた
★ハンスにはどこらへんがそう見えた?

(119) 2013/10/05(Sat) 19:12:44

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

猫は恐らくうっかりだと思うよ…

>>117 やさぐれてるてるって何だか可愛いね

(*151) 2013/10/05(Sat) 19:12:44

【独】 【芸】旅芸人 カレル

発言量はまだまだこれからで、ボクも少ないわけだしなんとか考えていきたいところだけど、…ほら、空気になりやすい性質といいますか(目そらし)

初日のパッションだけいくと、ローズマリーさんは何か…特に占いなんか持ってないかなぁ?なんて。いや、思考が近そうだからとか、そんな理由だと本当に彼女に失礼だけど。

あとは…投票COについてもっと事前に聞いとくべきだったかな?狩COはうまくいって占い先投票はうまくいかないのってなんでだっけ?委任があるからって…人数がヤバくなるまでは占い師は投票明言をするってのは、だめなのかな?

(-69) 2013/10/05(Sat) 19:13:52

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ややメタいけど、スノウのあれは割合そういううっかりの前例が今までも結構あるから素だと思う。もぐもぐ

(*152) 2013/10/05(Sat) 19:15:53

【青】青年 ハンス

3のスリーカードっと。後はごろごろしてようかねぇ。

(120) 2013/10/05(Sat) 19:15:58

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

前例があるんだ…

(*153) 2013/10/05(Sat) 19:17:20

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ハンス超殴りにいきたいけど、初日は目立たないようにするんだ!!

(*154) 2013/10/05(Sat) 19:17:28

【青】青年 ハンス

>>119
☆アンカーは面倒だから省くけど、戦術論周りであーだこーだいってたろ。あれの絡みが個人のスキルレベルはかってるように見えたんだよ。

なんで、先に自分の主張を言えるだけ言えと何処かで言ったな。それを防ぐ意味合いで。

(121) 2013/10/05(Sat) 19:19:34

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

占狩乗っ取られたら村側は攻撃の武器を永遠に失うのだけれど、ハンスはそこは考慮しない?
わたしは、妖魔はもちろん溶かしたいけれど、そのチャンスは明日もあるから、初日は何よりも能力者保護を優先するべきだと思っているわ。

(122) 2013/10/05(Sat) 19:20:19

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

占い先発表は僕も【事前発表希望】だよ。

もうリーゼロッテが突っ込んでるけど、ハンスはスノウのことを人外強めで見てるのかな?
僕はうっかり非占非霊は非狐要素で取ったよ。
狐は目立たず、騒がず、って方針を取るんじゃないかなと僕は考えているから、敢えて序盤の序盤でああいう動きをする必要は無いと思ったんだ。

僕は潜伏役職の可能性が低くなったから占うっていうよりは、狩人の潜伏幅を狭めすぎないために占いを当てたいかな。

なんだろ、すごく突っ込まれてるね。ハンス。

(123) 2013/10/05(Sat) 19:24:39

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

スノウは寝落ちてセットミスした真占だったり、寝落ちて対抗の偽狩に吊られた真狩だったはず。中身間違えてなければ。だから素でやらかすタイプだと思う
もぐもぐ

(*155) 2013/10/05(Sat) 19:24:59

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

…スノウは寝落ちとうっかりが酷いってことは理解したよ。

(*156) 2013/10/05(Sat) 19:26:40

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>121
あんがと。後でそれっぽい所読み返しておくよ。

ああ、共めいが今日ハーフオープンなのは良いはんだんだったね。共めいれいじゅうが、村にとっては一番やりやすいからな。いっそ両せんぷくしてもよかったと思うが、まあいいか。

G 【 E 】 R R D G

(124) 2013/10/05(Sat) 19:27:31

【猫】RP一定しない スノウは、【羊】大人気ゆるキャラ めりー を能力(占う)の対象に選びました。


【青】青年 ハンス

俺の表現にも問題がありそうだな。
狼狐ありえるってのは誰にでも言えるからあんま分かってないって結論だ。要素は拾い易いだろうな。

>>122
別に潜伏案で隷従を完全に防げるわけじゃないだろ?隷従の可能性は高くなるけどそれについても天秤にかけてるぜ。どっかでいってるはずだが。

どうしても保護を優先するんだったら、コミットしてしまうのが一番だと思うぞ。発言で色々透けてるのがいるからな。

(125) 2013/10/05(Sat) 19:31:04

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

あ、めりーも【対抗する共鳴者じゃないぜ】まわしといてな。

(=7) 2013/10/05(Sat) 19:31:42

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

芸も自分が支配される確率が上がるのを懸念してないわね。
これが>>109を見る限りブラフにしてはレベルが高いなあと。だからここも素村っぽいと思ったわ。

(*157) 2013/10/05(Sat) 19:32:52

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ハンスもそれなりに透けていると思うんだ…

(*158) 2013/10/05(Sat) 19:32:55

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ん、炊き込みご飯、かきたま汁、チンゲン菜のソテー、田楽なす置いとくね
もぐもぐ

(*159) 2013/10/05(Sat) 19:34:02

【見】 【墓】 犬面人 ラヴィ

こんばんわだワン。
墓にいる感染者さん達、改めてよろしくだワン。

(+24) 2013/10/05(Sat) 19:35:28

【独】 【芸】旅芸人 カレル

ボク2発言だけど透けてないよね?!と不安がる

(-70) 2013/10/05(Sat) 19:35:48

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>125
うん、別に私はハンスをいじめるつもりはない。初日だし、こんなのはイチャイチャのうちだ。でも、後から流れに乗った感じのアイリ>>122は、見返してちいっとだけ気になったかなあ。言いがかりっぽくてすまないね。

200+ 【 E 】 【 E 】

(126) 2013/10/05(Sat) 19:36:43

【見】 【墓】 犬面人 ラヴィ

早速だけど編成と役割をちゃんと理解せずに見てるから何言ってるかさっぱりちんちんだワン。

とりまスノウが仕切ってるのだけわかったワン。

(+25) 2013/10/05(Sat) 19:37:05

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

概ねさっきのGSからそう動いていないかな。
羊職>軍賭宙>青芸宮

ゾフィーが判断つかなくて困るね。
リーゼロッテは隷従に対して人事っぽいかなと薄ら思った。
ハンスは発言からパッション。

(*160) 2013/10/05(Sat) 19:37:49

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>125分かったわ。

わたしは、占狩の隷従が一番インパクトが大きいから、天秤というよりは村のミッションを明確にするべきと思ったの。人外探しは明日もできるわ。
初日の占先を狭めることにどれほどのメリットがあるのか……と考えた時に、それほどの魅力は感じなかったわ。
ハンスは人外探しへの意欲がわたしの基準よりもかなり強いように思うわ。違ったらごめんなさいね。

下段はわたしもしゃべりすぎてて何かすけていたら申し訳ないわ。

(127) 2013/10/05(Sat) 19:38:08

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

リーゼロッテが師匠だと思うんです…

(-71) 2013/10/05(Sat) 19:38:13

【見】 【墓】 犬面人 ラヴィ

ラヴィのヒンメルたんがまだ1発言なのが悲しいワン。

夜に期待してるワン♪

(+26) 2013/10/05(Sat) 19:38:29

【青】青年 ハンス

あった>>37だな。
後は狐が隷従にあたる可能性も上がるな。どうぞ仲たがいをしてくださいって感じでこれが一番最高だな。


REGRE

(128) 2013/10/05(Sat) 19:38:55

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

透けないようにしているつもりだけど、透けてない。よね…?
えへ。僕だって本気出せばこんなもんだよ。

(-72) 2013/10/05(Sat) 19:41:12

【魔】サボり魔 カーク

ただいまっと。増えた議事読んでくるな。

共鳴ハーフオープンには相棒が隷従された場合、共鳴完全乗っ取りを抑制する意味も含まれてたりするんだがな。あとは地雷的な役割にはそこまで期待していない。
安全策ばかりとってちゃ狼に対して後手に回ることになるかもしれないだろ?

狼には是非狐を隷従して欲しいところだw

(129) 2013/10/05(Sat) 19:41:49

【青】青年 ハンス

50+GRGED

>>126
かまわないぜ、戦術論よりはいいや。

んー、アイリね。それまでの発言見直して矛盾がなければ特に何にもって感じだが、みてみるか。

>>127
なるほどね。ただ、それだったらいきなりコミットが一番安全だと思うぜ。賛成はされないと思うけど。

そこは個人の価値観というか考え方やスタンスによる部分だろうな。とりあえずアイリの考えは方は分かったよ。

(130) 2013/10/05(Sat) 19:46:32

【青】青年 ハンス

250+G

(131) 2013/10/05(Sat) 19:48:11

【青】青年 ハンス

ゆるっと布団から眺めていよう。寝落ちたらすまん。

(132) 2013/10/05(Sat) 19:49:37

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>130 なんかコミットが遅い人が支配先選んでいる瘴狼だ!みたいなメタ推理も出そうで嫌ね。
まあ結局コミット提案なしでここまで来れたのだけど。

(133) 2013/10/05(Sat) 19:50:21

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ハンス寝るの早くない!?もう寝落ち!?

(-73) 2013/10/05(Sat) 19:50:40

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

僕が完全スルーな件について…
いじけるよ?いじけちゃうよ!?すねちゃうよ!!?
いいもん…勝手にやるもん…

(-74) 2013/10/05(Sat) 19:51:36

【貧】ボンビーガール キアラ

灰で目に付いた所から。

まず猫ちゃんね。スキル測るにも出すぎでしょ。
戦術ロックひどいブーメランは投げ返すけど、人目では見てる。

王子様、潜伏霊隷従怖がってる割には、非霊透けに意識向いてない感じなんだよね。ちょっと狐チックとは思った。

(134) 2013/10/05(Sat) 19:54:07

【青】青年 ハンス

>>133
まあね。それにそれじゃつまらん!って言う人はいると思う。
嫌いじゃないな。

(135) 2013/10/05(Sat) 19:54:30

【独】 【芸】旅芸人 カレル

あー、これ素村だったら占いに思われる意味合いも込めてなんで委任で投票占い先がだめになるかとか聞けたのかもしんないのに!共鳴なら相方に聞くでもいいし!
…露骨すぎて非占いだって?あ、まあそれもそうだけど。

(-75) 2013/10/05(Sat) 19:55:37

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ひぃぃぃぃわたしに疑いがぁあぁぁぁ

(*161) 2013/10/05(Sat) 20:01:09

【独】 【青】青年 ハンス

まずは【初日占い、初回吊り】を避けれる様にしないとね。

なんか結局殴るスタイルっぽくなってるのかな?
戦術論周りだから、そこまでの要素にとられないと良いけども。

(-76) 2013/10/05(Sat) 20:03:34

【貧】ボンビーガール キアラ

賭博師さん。>>53下段からの>>55の返し。
「猫ちゃんの色見えてんの?」って黒塗りし易い指摘をしたんだけど、返しがめっちゃ軽い。ここで一先ず人目で見てる。

ハロワのお姉さんも、ギドラでちょっと目立ったかな?程度。

とりあえずはこんなトコ。

(136) 2013/10/05(Sat) 20:04:12

【魔】サボり魔 カーク

あ、キアラあんま具体的な言及はするなよ。

狼にヒントを与えることになるぞ。灰に埋めとけ。

(137) 2013/10/05(Sat) 20:05:13

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

呼称だけは中身偽装継続。
無駄に几帳面。

(-77) 2013/10/05(Sat) 20:06:10

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

狼たちは自分で考えられる頭を持っているから大丈夫だよん。
かっくんは大げさだなぁ。

(*162) 2013/10/05(Sat) 20:07:23

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>137
人外探しならいいんじゃあないか?村の能力者探してるわけじゃないし、初日にやることなくなるぜい?

(138) 2013/10/05(Sat) 20:09:12

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

カークなんでキアラが村だと思ってるの?狼かもしれないじゃない。

(*163) 2013/10/05(Sat) 20:09:24

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

支配するの、誰にしよっかなー♪
様子見つつ決める感じだよね?

あれ、もしかしてキアラって共鳴?

(*164) 2013/10/05(Sat) 20:11:04

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

キアラからはどっかで非共とっていた気がするけれど、ここ共ならやりやすいや。

(*165) 2013/10/05(Sat) 20:12:01

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

でも表立って言う必要はないよなぁ。
緑の方でやればいいんだし。

(*166) 2013/10/05(Sat) 20:12:40

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

もぐもぐ…ごくん!ただいま
カークの灰に埋めとけが何を想定して警戒しているのかがさっぱりなんだけど…能力者言及してないよね?

(*167) 2013/10/05(Sat) 20:12:49

【貧】ボンビーガール キアラ

人外探しというか、狐探しだね。

狐隷従パターンは狐轢き殺せるだけの話。
ホントに狐を引いたかどうかは不明なんだよね。
隷従期待するよりも、素直に溶け狙った方がいいよ。

(139) 2013/10/05(Sat) 20:12:57

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

キアラ-カークなら多分キアラが主導権取ると思うし、そうなれば強烈な全潜伏推しのキアラが共鳴CO許すとは思えないかな。非共だと思うよ

(*168) 2013/10/05(Sat) 20:14:33

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

まあ、そうだよね。
二人はどこ狙って瘴気当てるのがいいと考えているのかな?

(*169) 2013/10/05(Sat) 20:15:52

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

本命はまだ検討中。
軍は非能すけてないし、仮に素村でも戦力になりそうとかどうとか。
妖魔かはわからない。

(*170) 2013/10/05(Sat) 20:16:49

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

やや非占透け発言(意図的

(-78) 2013/10/05(Sat) 20:18:43

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

んと、まだ序列はつけ切れてないけど軍宙羊職>賭青芸くらいかなぁ。ゾフィアが読み切れない。リーゼあたりが能力者じゃなくても安定しそうな気はしてるかも

(*171) 2013/10/05(Sat) 20:19:50

【独】 【青】青年 ハンス

>>139
一番いいのが狐隷従と呪殺が被ったパターンだな。

(-79) 2013/10/05(Sat) 20:19:51

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ていうか別に素村でもきちんと騙ってくれる人なら勝てるぽくないかな???

(*172) 2013/10/05(Sat) 20:21:01

【鳴】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

かーくん、了解メー。めりーも非共しとくメー。

思ったより議事録伸びてるメー。
とりあえず読んでくるメー。

(=8) 2013/10/05(Sat) 20:23:32

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ん。了解したよ。
僕、今日は奇跡的に起きていたけど、明日の夜明け前には顔を出せる可能性が低いから、意見はどんどん出しておいてね。

ま、なんだかんだで起きるとは思うけどね。保険だ。

(*173) 2013/10/05(Sat) 20:23:57

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

無理しないでねー。わたしは起きるけれど。
最悪支配先を言っておいてくれたら夜明けの相談はわたしがやるわ。

(*174) 2013/10/05(Sat) 20:26:37

【宙】SORA-T リーゼロッテ

確かに、きつねは早く始末したいねえ。きつねがどういう気持ちでこの初日を過ごしてるかは、すいそくしか出来ないけど、あんまり目立たない場所にいたがるのかな。
今発言回数2けたの人は、何となく違う感じがする。なんとなく、だけど。

(140) 2013/10/05(Sat) 20:27:01

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

そうだね。「戦力になる狂人を選べるかどうか」が勝局を分けるポイントになりそうだね。

…大ポカをやらかさなければなんとかなりそうだけどね。

(*175) 2013/10/05(Sat) 20:27:02

【魔】サボり魔 カーク

ま、それもなんだが、具体的に誰が誰をどういう風に疑っているって出しちまうと、それを勘案して隷従してきそうな予感もしてな。結局は判断材料にされちまうんじゃないかって気がした。
気にしすぎって言われちゃそれまでだが。

喋ることなくなってもどかしいかもしれんが、ある程度の制限はしゃーないんじゃないか?
狐はもちろん呪殺狙いもやるぞ。

(141) 2013/10/05(Sat) 20:27:38

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

私は明日の朝そういえば拉致られるかもしれない…午前中は鳩飛ばすのが精一杯かも。起きはするんだけど

もしものときはアトロポスにお願いするね

(*176) 2013/10/05(Sat) 20:28:11

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

無理はしないよ。もちろん。
ああ、そうか。相談があるんだったね。絶対に起きる。

(*177) 2013/10/05(Sat) 20:28:56

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

懸念事項はわたしみたいな馬鹿が狂人と二人で作戦ねらないといけないってことよ。
ねえさんたち、明日の朝に何かわたしがやっておくべきことはある?

(*178) 2013/10/05(Sat) 20:29:31

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

めりーおかえりー[なでなでもふもふ]

(=9) 2013/10/05(Sat) 20:30:34

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

またまた。狼の大先輩が何をおっしゃるか。
僕、起きるから心配ご無用だよ。

(*179) 2013/10/05(Sat) 20:31:23

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

まずはじめに相手の能力聞くこと
その上で騙りを出すか(出来るか)、占霊どっちに出るか相談
んーと、どの役職隷従出来たらどうする、っていう方向性だけでもいま決めちゃう?

(*180) 2013/10/05(Sat) 20:31:42

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>141
まーな、そうかもしれん。この村が動くのは明日からと割り切るか。

とりあえずざん定【私が占い師だったら】の占い先を【●ゾフィヤ】で出しとくぜ。これやるの、イケナイっていう人がいたら言ってくれ。ゆるオン**

(142) 2013/10/05(Sat) 20:31:43

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>*159 今更だけど気づいた。いただくわね。もぐもぐ。

クロトねえさんは本当に無理しなくていいわよ。

(*181) 2013/10/05(Sat) 20:31:56

【独】 【青】青年 ハンス

>>140
僕はダメで元々と思いながら、布団の中で小説読みながら議事を読んでいます。狐なのに目立ってしまった気がします、すみません。

カークは何か持ってるのか?

(-80) 2013/10/05(Sat) 20:32:30

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

というか赤ログの伸びが本当に凄いわね。
人間どもはもうすこし気合を見せてみなさいよ。

(*182) 2013/10/05(Sat) 20:32:41

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

そうだね。決めちゃった方がいいかね。
素村なら騙りは安定じゃないかな。
占霊狩ならまた別にプランを立てておいた方がいいだろうけど。

(*183) 2013/10/05(Sat) 20:33:18

【独】 【魔】サボり魔 カーク

なんだこのRP喋りやすいな。
良い感じかもしれん。口調安定しねーのはしゃーない。
中の人要素だ。

(-81) 2013/10/05(Sat) 20:34:24

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

無理しないから大丈夫だって。あと、僕ねえさん違う。
赤ログが盛り上がる狼は強いって逸話があるくらいだからね。
盛り上がるのはいいことだよ。

(*184) 2013/10/05(Sat) 20:35:07

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>140 え?その根拠でわたしを占い先から外すのかしら?
やんのかおらああああああああああ!って感じだったから拍子抜けしたわね。

表で発言したいけどtuee透けは死活問題なのでまだやめておきます。

(*185) 2013/10/05(Sat) 20:35:34

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

わ、私がいるから…(目そらし)

占隷従出来たらもう全潜伏でも1CO,2CO乗っ取りでも何でもござれ
霊隷従出来たらハンスだけは懸念してたけど霊に占騙らせて2-1の乗っ取りが本筋かしら?
狩隷従出来たら騙らせても良いし、全潜伏でも占翌日に間違いなく噛めるからこちらもお好きにどうぞ
共鳴ならクロトに騙ってもらう?適当なところでカーク噛んでまとめ乗っ取りが無難かな
素村なら普通に占騙らせましょうか

とりあえずこんな方向性をバーッて考えたけど、いろいろ付け加えたり修正してみて

(*186) 2013/10/05(Sat) 20:36:45

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

じゃあ、騙る時は僕が出るよ。

>>*186 ラケシスに賛成しておく。付け加える点は特に見当たらなかったかな。

(*187) 2013/10/05(Sat) 20:40:33

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

やはり本命は占か狩狙い、だね。
霊でもいいし。

なんだかんだ2-1なら霊乗っ取りを村に疑わせるのも可能っぽくはあるよね。

(*188) 2013/10/05(Sat) 20:42:18

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ローズ、カレル、ディークは妖魔ではないような気がするわ。
特にローズは村利の面だけで考えていたように思うのよ。そうすると自分に占が被弾する可能性を上げる行為を無邪気に行うのは非妖魔ぽく見えたわ。
カレルも同様だけど、戦術に詳しくないと言いつつ整理がしっかり出来ているように見えたことから、発言が増えるのを待ってもうすこし考察したいわね。
ディークはちょっとキアラに確認したいことが。

キアラ>>136
★この要素だけれど、人目に見える理由が飲み込めなかったから余裕があったら説明して。ただ喉辛いなら明日でもいいわ。今日ここを占うつもりは今のところないから。

霊共の扱いだけれど、ここはハンスと話していて思ったのだけれど、守りの面と攻めの面どちらがより色濃く出るかは性格要素かも知れないわ。

(143) 2013/10/05(Sat) 20:44:54

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

>>*188
疑ったところで、村に確霊を吊る覚悟はあるか。は別だけどね

正直今日のこの戦術論周りだけで色々考察するの辛いなぁ。まぁ頑張るかな

(*189) 2013/10/05(Sat) 20:45:18

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

初日の考察なんて適当に決まってるじゃない。

(*190) 2013/10/05(Sat) 20:50:07

【貧】ボンビーガール キアラ

>>141
1dの要素を重視するタイプと見るなら、それあるかもだけど、そこまで極端な初動重視ってあんまいないし。そこは薄いかな、とは思う。

>>143
☆下手に言い繕わず、疑われるのを恐れてない、て所かな。

(144) 2013/10/05(Sat) 20:50:54

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

あ、能力者目線ゾフィアの提案は凄く気になる気がしてきた。だって、村騙りってあぶり出しになるのにそれ推奨じゃない?これさ、能力者視点凄く胡散臭く見えない?私は狼疑うと思う
けど、そんなことないのかなぁ…どうなんだろう

(*191) 2013/10/05(Sat) 20:53:43

【独】 【魔】サボり魔 カーク

←能力者に関しちゃめっちゃ初動見る人

なんだかんだで手探りな環境って素が出ちまうと思うんだよね。それが不慣れな環境であればあるほどね…。

(-82) 2013/10/05(Sat) 20:53:49

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ゾフィアはCOなければ2dの吊りSGね。
村人ちゃんたちも応援してくれるでしょう。

(*192) 2013/10/05(Sat) 20:55:39

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

うん、もちろん2dCOなければ私が村人なら惑うことなく吊る。どう見てもあぶり出しですありがとうございました。ってね

(*193) 2013/10/05(Sat) 20:57:38

【魔】サボり魔 カーク

>>144
ん?
狼たちは今日一日の動きを見て隷従先を選ぶんだぞ。1dの要素を重視するもしないも関係ないと思うんだが。だから初動も要素の一つとして見られているって推測。

(145) 2013/10/05(Sat) 20:57:45

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ゾフィーは非能かな?

(*194) 2013/10/05(Sat) 20:58:48

【貧】ボンビーガール キアラ

>>145
疑い先云々って、そういう意味じゃないの?
それとも要素取りのやり方的な意味だった?

(146) 2013/10/05(Sat) 20:59:24

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

顔の表情をいじるようになると表情デフォ勢が怖く見えてくるからあら不思議。

(-83) 2013/10/05(Sat) 21:01:18

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

非能までは、まだなんとも。非共ではあるかなぁ、パッションだけど。あの村騙り提案が一人でぐっるぐる考えた結果ぽくはあるから

(*195) 2013/10/05(Sat) 21:01:47

【猫】RP一定しない スノウ

ちなみにアイリ君キアラ君はあるなら狼
あいり君とか、ぽんぽん非妖取って大丈夫なん?と心配してまいますわ。
ちなみに僕が占い師なら陣形を見据えた寡黙しょりしょりでめりい君占うんだがなー(棒)

(147) 2013/10/05(Sat) 21:06:29

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

ぼ、僕は占い師じゃない!信じておくれよ!!!!

(-84) 2013/10/05(Sat) 21:07:51

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>147 初日の情報量での占い先ととってもらいたいわね。説明していなかったけれど。

(148) 2013/10/05(Sat) 21:09:23

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

ロヴィン君の言ってることって
表に出ろ。ただし信用はしないってことだよねー。

ぼくが霊なら、絶対出ないなあ。
信じてくれないのなら、表に出る意味がないよう

(-85) 2013/10/05(Sat) 21:09:26

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

隷従されようがされまいがなんか茨の道だよねー

だったら自分を信じて潜伏した方がいいと思うなあ

(-86) 2013/10/05(Sat) 21:10:34

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>144 非妖魔取り軽いわーって言われたばかりなのでコメントしづらいのだけれど、素直っぽい思考回路はしているわよね。

(149) 2013/10/05(Sat) 21:10:41

【猫】RP一定しない スノウ

まあどうせこの灰の広さじゃ溶けなんて起きないよ
>>148 狼についてはどうよ。
>>149 なんでコメントしづらいの?

(150) 2013/10/05(Sat) 21:13:08

【削除】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ぶっちゃけているわね。まあ……そうかもね。
>>150 狼はあると思っているわ。ただその推理は明日。処刑はもっと増えた情報でしっかり精査したいわ。
下段はわたしはしっかり考えて推理を落としているつもりだからよ。ちょっと凹んだのよ。

2013/10/05(Sat) 21:15:32

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ぶっちゃけているわね。まあ……そうかもね。
>>150 狼は未検討。ただその推理は明日。処刑はもっと増えた情報でしっかり精査したいわ。
下段はわたしはしっかり考えて推理を落としているつもりだからよ。ちょっと凹んだのよ。

(151) 2013/10/05(Sat) 21:15:46

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

スノウが喉マッハだね…
彼(?)はかなり鋭そうだなぁ。

(*196) 2013/10/05(Sat) 21:15:52

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

スノウは鋭いけど上手く騙せたら爽快ね。
わたしに出来るかはわからないけれど。ただ非妖魔だとは思われているみたいだから当面はわたしは安全ね。

(*197) 2013/10/05(Sat) 21:21:57

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

スノウはマチオカさん、アイリはつえー氏シュテラはゆとりさん。
後は…、リーゼが恐らく師匠。

(-87) 2013/10/05(Sat) 21:26:05

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あと何を言おう。
灰考察を全員分出すのはなあ。

(*198) 2013/10/05(Sat) 21:38:35

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

何を言っていいかわからなくて発言が寡黙値になっている人←
これ、真面目に考察しちゃっていいのかなぁ。

(*199) 2013/10/05(Sat) 21:40:10

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

どうすべきかなぁ。とりあえず今日は良いやー、って投げる人の分だけ書いてみたけども
というかこれでどう書けと!って人がいるからどうしようね

(*200) 2013/10/05(Sat) 21:43:02

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

わからないときは素直に表で聞こう!と思ったけど、それで非能が透けても面倒なんだよね。

(*201) 2013/10/05(Sat) 21:44:48

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

中の人予想だ。


キアラ:喉使い荒め。RPは薄い。戦略論好き。そこまで白くない。→【エレジアor bugbug】

アイリ:能力者真贋強め。割と長文。→【トロ】

シュテラ:プロで多弁。RP多め(裏設定あり>>0:165)。ロンパネタ。若干戦力論弱め。灰への柔らかめの当り方。→【ゆとり】

スノウ:空気読めない。俺が正しい感。生意気な口調。狐の考え。→【マチオカ】

ヒンメル:漂うイケメン感。しろめ(>>0:411)。→【tuee】?

カレル:柔らかい性格。ムチャぶりに対応。戦術に疎い。全体的に自信なさげ→【edojo or sat】?

リーゼロッテ:設定濃いめのRP。直感。→【勇者】

(-88) 2013/10/05(Sat) 21:55:52

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

ディーク:918再戦に参加。RPは薄め。戦略論より灰→【エレジアor bugbug】?

ヴェルザンディ:プロで多弁。前もって作ってあるRP(>>0:89)。深夜に発言+人知の極み(>>0:554)。ぷんすこ。→【リベリオ】

カーク:単芝。全体から漂う残念感。→【きゅー】

めりー:寡黙。→【高校生】

ゾフィヤ:RP軽視。自己流戦略論。その割に自信家。→【yuji】

ローズマリー:RP軽視。戦略論浅い。不慣れ臭。→【edojo or sat】?

ハンス:カード。村の雰囲気が分かってない(コミット発言など)。狐っぽい。→【ものぐさ】

(-89) 2013/10/05(Sat) 21:56:36

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

細かい間違いはあるだろうが、粗方当たってるんじゃないか?

天使『そんなに皆さんのことを理解しているなんて・・・。うふふ。やっぱりロヴィンさんは愛のある方です。』

えーい!やめんか!!

(-90) 2013/10/05(Sat) 21:59:38

【商】商家の跡取り シュテラ

疲れた。死ねる。
僕は今日は占妖魔狙い。真確ありえるし、確定しなくても妖魔溶けたらあとは狼捕まえるだけに出来るからね。思考負荷が違うよ。

んで、直近のカークとキアラ見てたんだけど灰雑感出さないほうが良いの?出さないと誰が誰をどう疑ってたか、って思考の繋がりを明日以降追うのが難しいんだけど

(152) 2013/10/05(Sat) 22:02:19

【削除】 【賭】ギャンブラー ディーク

すまねぇ、今日は結構遅くまで箱確保出来なさそうだ。
今んトコ目立ってるのは、ハンス・スノウ・キアラってとこかな?
悪目立ちって感じでも無いんだけどなぁ。

2013/10/05(Sat) 22:03:24

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

猫の勘違いは気になるところだと思うのだけど、猫の発言を見ていると、編成をFとかCとかそういう括りで考えている発言が見える(>>61>>63)から、脳内整理で無意識に「C編成」と思ってここに臨んでいると考えられるから、素のうっかりの可能性が高いと思ったわ。
ただうっかりだとそれ自体妖魔要素にも非妖魔要素にもとれなくないかしら?

>>123
★うっかりが非妖魔要素ってどういうこと?妖魔はうっかりはしないのかしら?うっかりだから「敢えて〜」も何もないと思ったわ。

(153) 2013/10/05(Sat) 22:04:51

【羊】大人気ゆるキャラ めりー

ただいまメー。
ゆるキャラの仕事はしんどいメー…やめてしまいたいメー…

【魔共鳴CO確認】【ボクは対抗する共鳴者じゃないメー】

ちょっとみんなの会話を読んでくるメー。

(154) 2013/10/05(Sat) 22:05:47

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

まさかめりーがリベリオじゃないよな?だったらちょっとお説教だな。プロの参加率的に。
さすがに違うとは思うが。

(-91) 2013/10/05(Sat) 22:09:20

【賭】ギャンブラー ディーク

すまねぇ、今日は結構遅くまで箱確保出来なさそうだ。
今んトコ目立ってるのは、ハンス・スノウ・キアラ・シュテラってトコかな?
人外っぽい感じでも無いんだけどなぁ。

(155) 2013/10/05(Sat) 22:09:21

【商】商家の跡取り シュテラ

マリー、カレルは結局自分がどう考えてるのか、が出てなくて分かんない。同意、しかしてない

ヴェルはこれ確認だけど
★今日占方法は何にしたいと思ってる?
>>98>>123見てると「潜伏幅狭めない」って言ってるから統一占のつもりなのかな?
ヴェルも発言少なくてどーしよう感

ゾフィヤ、めりー、ヒンメルあたりが発言待ち

(156) 2013/10/05(Sat) 22:13:09

【羊】大人気ゆるキャラ めりー

直近の>>152商見て思ったメー。
ボクも最初は、いつもどおりスタイル自己申告とか灰雑感とか出したほうがいいのかなって思ってたけど…
今回は隷従があるから難しいメー。
でも、1dの情報が少なくても、みんな2dからの発言で推理を進めていく力はあると思うメー。

と自分で言っていて気づいたんだけど、隷従させられた人は1dと2dで随分発言が変わりそうメーな。
やっぱりある程度灰雑感とか出したほうがいいのかなメー?

(157) 2013/10/05(Sat) 22:16:03

【王】魔界王子 ロヴィン

発言が少ない奴はほんとに少ないな。透けないためにわざととかだったら興醒めだが、たぶん違うだろう。忙しい奴は無理するなよ。今日はそんな喋ることないしな。

悪魔『その分明日からきついですけどねー。』
天使『え?そうなんですか?』
悪魔『そりゃ考えることも多いしね。霊は結局出ないみたいだし、内訳の推理だけでも喉が足りなくなるわね、これは。』
天使『じゃあ、私たちも頑張らないとですね!』
悪魔『いや、私たちの喉は別枠じゃないから。』

(158) 2013/10/05(Sat) 22:16:36

【羊】大人気ゆるキャラ めりーが「時間を進める」を選択しました


【魔】サボり魔 カーク

そうだなー、要はバランスなんだが。
議題にでもしておくか
■1.占方法
■2.占狙いは狼?狐?
■3.今日の占先希望(理由は軽くでいい)
■4.今日出ていたCO,潜伏案でこれは共感できる、非共感ってのをアンカでも引いてもらおうかな。
もし、自分でもっとコレだってのがあったら今からでも書いて欲しい。

(159) 2013/10/05(Sat) 22:20:10

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

/*しまった!天使の一人称は「わたし」だった!
くそっ・・。これはなんというミスだ・・・。 */

(-92) 2013/10/05(Sat) 22:21:11

【魔】サボり魔 カーク

人が増えてきたかな。喉無いやつやすでに同じようなことを言っているやつはスルーしても構わないぞ。

(160) 2013/10/05(Sat) 22:21:27

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

/*うわー、しかも悪魔は「あたし」じゃん。確認しろオレ様! */

(-93) 2013/10/05(Sat) 22:22:37

【魔】サボり魔 カーク

んー、白黒狐要素は書かずにその人に対してどう思ったか、どういう印象をもったかくらいならいいかな。
「こういう人」ってイメージを出す感じかな。

(161) 2013/10/05(Sat) 22:23:42

【独】 【魔】サボり魔 カーク

なかなかめんどうだな。

(-94) 2013/10/05(Sat) 22:23:59

【商】商家の跡取り シュテラ

スノウ>>147★寡黙めりー以外にもいると思うけど、めりーを処理したい理由とかある?

喉ないみたいだし明日でも良いよ

それとカーク【占方法の指定・COタイミングの指定】お願い。そろそろネオチーが猛威を振るい始めるよ

(162) 2013/10/05(Sat) 22:24:37

【独】 【青】青年 ハンス

良く考えたら、カークは共鳴者だった。

忘れてた

(-95) 2013/10/05(Sat) 22:25:13

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

カーク…議題タイミング遅すぎるよ……ww
むしろそろそろ決定の時間だからね

(*202) 2013/10/05(Sat) 22:26:29

【貧】ボンビーガール キアラ

■1.占い方法は明言自由。
■2.狼狙って黒出ても占COで灰狭まらず。狐狙い。
■3.王子様。明言自由ならここにする。

(163) 2013/10/05(Sat) 22:26:44

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

リーゼが挙げている>>140の妖魔の居所にはある程度同意できるわ。
占い師視点での灰が広い現状、妖魔は多数派に紛れるのが楽な戦略。この場合は発言量での括りだけれど。

ただローズ、カレル、ディークからは非妖魔をとっているのよね。
案外カレルとかだったりするのかしら?

意図的に発言を抑えているかどうかは見分けがつかない(妖魔が忙しい可能性もある)から、これ以上詰められないのだけれど。
ゾフィは発言が少ないのに目立っているという点から、妖魔とちょっと違う匂いを感じているけれど、これは感覚的なものね。

(164) 2013/10/05(Sat) 22:28:28

【王】魔界王子 ロヴィン

/*灰にも埋めたが、あまりに致命的なミスだったので表でも謝罪しておく。

>>158の悪魔の一人称は「私」ではなく「あたし」
天使の一人称は「私」ではなく「わたし」だ。

混乱させてすまないが、これからは正しいほうで統一する。
ここからブレを取られても文句は言えないな・・・。それくらいデカいミスだ・・・。すまん・・・。 */

(165) 2013/10/05(Sat) 22:28:36

【魔】サボり魔 カーク

>>162
あぁ、その辺はぼちぼちだすよ。まっててなー。

後は昨日の議題見た感じ【仮決定23:30/本決定24:00】
にするが異議はないよな?

(166) 2013/10/05(Sat) 22:29:12

【独】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>165 自由すぎるでしょwwww

(-96) 2013/10/05(Sat) 22:30:26

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ロヴィンが本格的に非人外工作を始めたわねw
わたしこういう自由な行動見ると人間に見えて仕方がないのよw

(*203) 2013/10/05(Sat) 22:31:08

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

安定の感染者…だよね?

(-97) 2013/10/05(Sat) 22:32:13

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

遅くなったけど戻った。
直近、何だか急に質問が飛んできたね。戻ってくるの予知されてた?なんてね。
先に答えてから議事読みに行こうかな。

>>153☆そりゃ狐のうっかりもあるだろうけどさ。
でも、狐は占われたら溶けて終わりなんだよ?スノウが狐ならうっかりでした☆じゃ済まないミスなんだよ。
狐はそういう類のうっかりはしないと思うんだよね。
よって、僕は彼は狐ではないだろうと思っている。でも、占ってはおきたい。理由は前述した通り。

>>156☆かっくんがナイスタイミングで議題出したみたいだからそっちの回答を以て回答とさせてもらうよ。

(167) 2013/10/05(Sat) 22:33:12

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>165 誰も混乱していないと思うわ。

占い先は妖魔狙いで、刻か芸か羊にするわ。

猫青王商はまだ見ている最中だけど、がんばって詰めてここに妖魔がいるようなら明日の占で決着をつけられるように頑張るわ。

(168) 2013/10/05(Sat) 22:35:01

【軍】軍事教官 ヒンメル

遅くなってすまない。あと忘れてた【魔に対抗しない】

手順の議題についてはスノウたんの提案がすっと入ってくる。
@【2d朝一で占霊FO希望】共有は共有に任せる。
A自由でいいだろ。全員が【私が占い師なら〜を占う】と明言
B明日の状況によりけりだが、今日狐が溶けなければ狐を狙って自由継続。
明日からも占い先の明言は必要だと思う。投票COが使えるので占い先を判別することはできるが、偽占いに投票委任されても困るし、無残な死体にジョブチェンジされた場合に真高めの占い師の考察を精査できなくなるは痛い。
狼に占い先から噛み筋を熟考されるデメリットもあるが、上記との比較で明言希望だな。

さて潜ってくる

(169) 2013/10/05(Sat) 22:36:21

【商】商家の跡取り シュテラ

■1.明言自由
■2.狐
■3.分からん枠か、そうじゃなければロヴィン
■4.アンカ探すとかニートには無理

カーク>>166僕はその時間で大丈夫

アイリ>>164★なぜカレル?

僕はディークは素直そうだし要素ぽろぽろ落ちそう枠、マリーは>>110「お任せしたいくらい」が狐なら自分の命かかってるのに、ちょっと言いにくいかも?と思って別枠処理かな、と思ってるところなんだけどアイリは3人一緒くたにして考えてたよね。ここでカレル指名した意味はあるの?

(170) 2013/10/05(Sat) 22:38:02

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

おうふ……軍宙貧が抜けてた。
よくあるのよね…こういうミス。

(*204) 2013/10/05(Sat) 22:39:12

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

抜けすぎww3人とかwww

(*205) 2013/10/05(Sat) 22:40:37

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>170
☆ここらへん>>143
無邪気に村利の展開を考えたような希望なら素直に非妖魔取れると思っているのだけれど……という感じだわ。

(171) 2013/10/05(Sat) 22:40:57

【王】魔界王子 ロヴィン

灰について雑感は明日出す。

■1.明言自由だ。それ以外はないな。
■2.狐がいる以上、狐狙いでいいだろう。
■3.まだ保留だ。
■4.ここまで霊が出ないということは透けてない自信があるんだろう。隷従されないならこのまま潜伏でも構わん。されるなら今すぐ出ろ。

(172) 2013/10/05(Sat) 22:41:04

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

■1.事前に明言且つ自由で。
■2.先に述べた通りだけど、希望理由は狼や狐狙いではないね。狩人の保護。
狐や狼狙いならまた考えることになるかな。
■3.狩人のことを考えるなら●猫。総括人外狙いなら王職辺りを気にしているかな。ただ、まだ発言が少ない人達も気にはなっている。人のこと言えないけど。

考察するにあたって、どこからどこまでを気にしたらいいのかよく分からないから、かっくんはその都度指示を頼むよ。

(173) 2013/10/05(Sat) 22:41:18

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

透けてない自信?
中身透けてる自信と反比例だよ。

(-98) 2013/10/05(Sat) 22:42:47

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

王子はやたらと霊を気にしているよね。なんで?
>>172見ていてすごく気になったんだけど。
★霊が隷従されることに関して何か考えている?

(174) 2013/10/05(Sat) 22:44:19

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

初日に疑われるのはもはやデフォになってるな。

これはまた片白襲撃コースか。灰襲撃はまたおあずけだな。

(-99) 2013/10/05(Sat) 22:44:46

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

メタ推理は、メタ情報出す方が悪いんです。
目に入った情報を見るなと言う方が無理。

(-100) 2013/10/05(Sat) 22:44:59

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ロヴィンが非霊しすぎて霊に見えてきた…おかしい

(*206) 2013/10/05(Sat) 22:45:11

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

めりー大丈夫か?
せっかく専用窓があるんだしここなら好きなこと喋っていいからな。

(=10) 2013/10/05(Sat) 22:46:34

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

これ絶対わたし狼だと思われてるよみんなに。占い希望がここまでゼロ。
おかしいわ。

(*207) 2013/10/05(Sat) 22:48:44

【羊】大人気ゆるキャラ めりー

ロヴィンさんは魔界の人なのに優しいメー。
絶対暇な時期だと思ってたのに、ばたばたしていて申し訳ないメー。明日は頑張りますメー。

カーくんの議題、助かりますメー。早速考えてみるメー。

>>140宙、>>164鏡あたりを読んでちょっと不思議に思ったんだけど、
発言数が極端に少ない人の方が、悪目立ちと言うか、かえって目立ってないかメー?(勿論ボク含む)
2桁くらいの発言数が一番紛れやすい気がするメー。

じゃあ、もっかい読んでいろいろ考えてくるメー。

(175) 2013/10/05(Sat) 22:49:45

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

逆利用…まぁ邪道ではある。
でも、一発目は素だった。さーせん。

(-101) 2013/10/05(Sat) 22:49:59

【鳴】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

大丈夫メー!
ちょっと仕事が忙しかったメー。役職ついたのに申し訳ないメー。
今から議題答えますメー。

かーくんはまとめありがとうメー。

(=11) 2013/10/05(Sat) 22:50:47

【王】魔界王子 ロヴィン、すまんが、やはり簡易メモに略称入れてもらえないか?直近にないと誰だが分からん。

2013/10/05(Sat) 22:50:55

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

もしかして、もう透けている?
なーんて、ね。

(*208) 2013/10/05(Sat) 22:50:59

【魔】サボり魔 カーク

とりあえず現時点での決定事項はこれだ

【今日の占いは明言自由】
【全員ここを占うと宣言してくれ】

占い先を明言したあと、それをメモにも貼ってくれると助かる。

(176) 2013/10/05(Sat) 22:52:08

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>175 そうすると目立つ人間が多すぎるわね。候補となる人間を数えてみた?
こうなったときに妖魔本人に占いが当たりにくいのが妖魔の戦略だと思えるのよね。

(177) 2013/10/05(Sat) 22:52:38

【芸】旅芸人 カレル

戻ってきたら議題見えたからぼちぼち。
■1.自由で、前もって明言しておくのを
■2.まずは狐。
■3. 王かな。最初は霊共差出し案を悪くないと思ってたけど、隷従よけ狙いって見方も出来るのかな。…と思ってたら>>172見てなんかこれ悪目立ちしてない?とも思えてきた。もうちょっと他もぐるっとしてくるか

(178) 2013/10/05(Sat) 22:53:09

【鏡】鏡の国の少女 アイリ、了解

2013/10/05(Sat) 22:53:13

【魔】サボり魔 カーク、そうだな。全員簡易メモに略称書いておいてくれ。

2013/10/05(Sat) 22:53:37

【独】 【魔】サボり魔 カーク

まとめ役は久々だかんな。ちょい後手後手か。

ま、編成不慣れってことで勘弁なー。

(-102) 2013/10/05(Sat) 22:54:39

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 22:55:14

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 22:56:14

【魔】サボり魔 カーク、明日以降は匿名メモで遊ぶのは本決定後にしてな。集計めんどくなるから。

2013/10/05(Sat) 22:57:13

【青】青年 ハンス

■1.初日は明言自由。
■2.狐で。
■3.発言待ち多々
■4.俺は自分の主張は言った。リスクとリターンについての考え方は人による部分はあるだろうからあんまり共感、非共感というのはないな。

>>157
★メリーは結局どうするのが良いと思うんだ?

その辺りをハッキリしておかないと、『結論をぼかしてる。何を考えてるか分からない』で疑われると思うぞ。

(179) 2013/10/05(Sat) 22:58:40

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

■1 占い方法
占い先事前明言完全自由占い、全員占い先明記、占い非占いco回しは2d第一発言にてを希望する。
■2 占い先の狙いについて。
今回は狐狙い。噛み合わせも起こらないしね。黒狙いで黒をひいても何人か占い師候補がいたらば、片黒になる可能性のほうが高いと思ってる。逆に考えると今回は今回は狼側偽占い師が黒をだしやすいよね。
他はまだ。

(180) 2013/10/05(Sat) 23:00:29

【商】商家の跡取り シュテラ

印象だけ落とすよ。
スノウとキアラは熱くなるタイプだね。あの戦術論周りのヒートアップぶりとかさ。「僕が考える村利」を追及してるし、感情出やすいのは要素取りやすいし、あと戦術論出たときにおかしいって指摘し合えるの多分ここしかいないから相互監視視してよ
あと二人とも「自分が納得したい」って性格だよね、あとぶつかること恐れないとかも

ハンスは推理好きなのかな、って思った。>>72の質問意図が>>121下段で>>117のスノウ評とか。僕から性格要素?ってさっと取ってみたり(>>79)
明日から情報増えそう

アイリはここも灰雑感的なのになったら生き生きしてるの見てると推理好きぽいかな。初め何か主張なくてぼんやり?と思ったけど>>103>>111読んで気が抜けた。推理スキーぽいしここも明日以降

ディークは>>45考えのすり合わせとかして自分の頭で理解しようって意識が良いね。分からないなりに思考巡らせようっていう素直な印象

ロヴィンは一貫している。>>172でも霊出てこいって言ったり、頑なな性格要素。スノウに飴使うなよ、って言ってたりするあたりは真面目なのと少しの優しさが見え隠れする

(181) 2013/10/05(Sat) 23:03:36

【独】 【青】青年 ハンス

アイリ占いか?

>>168下段
「妖魔がいるようなら明日の占で決着をつけられるように頑張るわ。」

明日の占いで決着をつけれるのは占うことが出来る真占いだけ。他は希望を出して参考にして貰うだけだからね。

(-103) 2013/10/05(Sat) 23:03:50

【猫】RP一定しない スノウ、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:05:11

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

折衷案を考えるってのもなかなかめんどいものだな。

(=12) 2013/10/05(Sat) 23:06:30

【王】魔界王子 ロヴィン

>>174
☆ある程度能力者候補は見えてきてるからな。そこが本当に霊かどうかは知らんが。

というか、これだけ楽観視してる連中が多いのが理解できん。明日以降の確定情報は[共鳴二人が非狼]だけだぞ。
占が2でも3でも真がいないかもしれないし、霊は1でも狼かもしれない以上、確黒というものは出ない。非狼を決め打てる場所もない。

【能力者のうち、非狼決め打てる場所がある】って結構重要じゃないのか?これオレ様だけか?

(182) 2013/10/05(Sat) 23:06:51

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:07:13

【商】商家の跡取り シュテラ

アイリ>>171
んー、ありがと。似たような思考、なのかな
無邪気度がマリー>カレルだから、って理解でオーケィ?
そうなら返答は良いよ

カーク>>176了解

ヴェル>>173
★自由占で狩保護で●猫がイマイチ僕の中で繋がらないからここ詳しく教えて

あと印象は>>170にマリーも軽く書いてるや。あとは分からない、発言待ち。

(183) 2013/10/05(Sat) 23:08:12

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>167 わかったわ。
>>123「目立たず、騒がず」の要素を「うっかり」よりも強めに見ているということなのかな。それなら繋がるわね。
ただここは猫の性格的なところも見ないといけないと思うのだけれど。「狐はそういう類のうっかりはしない」にはそのまま同意は出来ないわね。
だけどうーん、あっさり●猫しているし、擦り寄りとは違う感じね。

(184) 2013/10/05(Sat) 23:09:22

【軍】軍事教官 ヒンメル

>>159 カークくんもいつの間にか真面目に働くようになったのだな。サボり魔の自称は返上してもいいと思うぞ。

■2.狐狙って真確がロマンであり村の利益だと思うな
■3.今のところ王子だけど希望集まり杉になる悪寒が若干
■4.共感スノウたん、非共感王子くん アンカは後述

(185) 2013/10/05(Sat) 23:09:51

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

あれ?僕単なる希望出しでメモ貼ったんやけど、あれも推理に入っちゃう系ですかね?

(-104) 2013/10/05(Sat) 23:10:20

【独】 【猫】RP一定しない スノウ


ろヴぃん

きな臭い
ぞふぃあ

(-105) 2013/10/05(Sat) 23:11:07

【青】青年 ハンス

後、誰だったかアイリについて追従疑惑を言ってたけど>>122は元々>>54で例え出して主張してる位だし特に不自然じゃないと思ったぜ。

(186) 2013/10/05(Sat) 23:11:49

【軍】軍事教官 ヒンメル

目立ってる人から

王子くんの>>32提案だけど、村に「確定しても結果を信用しないぜ!」って言われている霊を隷従先に狼が狙ってこないだろう。
面倒くさいパターン懸念は理解できなくもないが、「終盤に確霊を吊る決断ができるか疑問」ってことは1d霊出しなら吊る前提か。それなら村に真確霊吊ってもらおうとわたしが狼なら考える。

>>85「意図を読みにくい」は狼探しに前向きな姿勢の現れか。

>>93「さっき思ったんだが」は気になるところ。
王子くんずっと2-1で占霊−狼懸念してるよね。シンプルにしたい!って思考から霊出し主張しているのかなぁと思うんだけど、ならなんで>>93時点まで思わないのかやや不思議。

(187) 2013/10/05(Sat) 23:12:04

【独】 【魔】サボり魔 カーク

アイリはなんつーかマイペースなやつだなー。
俺の発言見てないだろ。

考えなくていいとこバッサリいっちゃうタイプ?

(-106) 2013/10/05(Sat) 23:12:59

【宙】SORA-T リーゼロッテ

ダウト!
>>182
うらないこうほが2人以上いて、その中に真がいない内訳、まともに考えてあると思いますか?

(188) 2013/10/05(Sat) 23:13:05

【軍】軍事教官 ヒンメル

スノウたんの評価だけど、
戦術論への意識の高さは割愛してもいいよね。
納得できる部分が多く、使えるなこの猫頼りになるなと感じている。

>>56からの>>82がトレースできない。自分のことを「バカ」と卑下するくらい>>12が村利じゃないのはスノウたんの戦術論なら自明だろう。そこに疑問を感じたハンスを「面白い」と表現するのがどうにもわたしの感覚とズレる。

渦中の>>12だけど、戦術論への意識が高い人が
村の情報しっかり確認せずに動くことってありえるの?という率直な疑問あり。今のところ素直にうっかりを信じられないでいるわたしがいる。
ただ人外だとして、非霊で占い当たりにいくとかマゾくないか。特に狐は薄めなように思うな…

(189) 2013/10/05(Sat) 23:14:06

【魔】サボり魔 カーク、メモは票まとめならおkだったよな?

2013/10/05(Sat) 23:15:23

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ロヴィンが必死過ぎて何でこの人こんな必死なんだろうか…必死過ぎる村なのか、真面目に狐か

(*209) 2013/10/05(Sat) 23:16:05

風の囁き(村建て人)

おkだよ

(#0) 2013/10/05(Sat) 23:16:05

風の囁き(村建て人)

あっ何も考えずにおkとか言ったけどいちお調べてくる。

(#1) 2013/10/05(Sat) 23:16:24

【青】青年 ハンス

>>188リーゼ
横からだがあると思うぞ?真(隷)狼の両偽パターン。

「両方出てるからどっちかは真だろう」っていう楽観視はしないでくれな。瘴狼入りだと割とその思考致命的だから。

逆も然りで、1COの占いでも真の可能性はあるぜ。
1COってだけで隷従疑惑をふっかけられるからな。

(190) 2013/10/05(Sat) 23:16:45

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

初日に占ってもらえれば狐も隷従もないと見られるから、推理だけに集中できるんだな。初日偽黒はないだろうし。

このまま統一で占ってもらえないかな?

(-107) 2013/10/05(Sat) 23:17:22

風の囁き(村建て人)

あっ……正式にOKです。
自分で書いておいて何で忘れるんだ……

(#2) 2013/10/05(Sat) 23:17:22

【独】 【魔】サボり魔 カーク

つえーwwww

(-108) 2013/10/05(Sat) 23:17:22

【芸】旅芸人 カレル

>>188
割り込んで悪いけど真占い隷従のこと言いたいんじゃないのかな…?3は流石に真がいるだろうけど、2人だった場合は真占い隷従を隠すために狼も騙る…って内訳はありそうな…?

(191) 2013/10/05(Sat) 23:17:29

【貧】ボンビーガール キアラ

>>185
★悪寒って何懸念?黒出されても回避場所あるんだよ。
初手占いなら、狼目線でSG懸念は薄い。

(192) 2013/10/05(Sat) 23:18:53

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

村建てさん可愛いなぁ

(*210) 2013/10/05(Sat) 23:19:36

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

殺伐村だったら何やってるんだお前!!
って感じだわね。
良い人たちの集まりだよね。

(*211) 2013/10/05(Sat) 23:21:12

【独】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

かーくんは何となくリベリオさんな気がするメー。
何となくメー。

(-109) 2013/10/05(Sat) 23:21:40

【魔】サボり魔 カーク、村建てさんありがとな

2013/10/05(Sat) 23:22:12

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

うん、みんな好き。食べたいくらい

(*212) 2013/10/05(Sat) 23:22:24

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

遅くなったが……
議事録は読めていないが、活発に議論が進んでいるようだな

明日またじっくり確認しよう
墓下の皆、よろしく

(+27) 2013/10/05(Sat) 23:22:26

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

いい人たちの集まりだから再再戦があるんだよ。

(*213) 2013/10/05(Sat) 23:22:36

【見】貴方の応援団 カスパル、おやすみ、また明日。皆いい夢を。

2013/10/05(Sat) 23:22:57

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:23:32

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あっやばい匿名メモ貼るなって言われていたのにうっかり貼ってしまったわ。
今日は本当にうっかりの連続ね。

(*214) 2013/10/05(Sat) 23:24:27

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

明日から食べていきますよ。
というか狂人さん明日この異様な赤ログの数みて何を思うんだろう。

(*215) 2013/10/05(Sat) 23:24:59

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスだったのか。

(*216) 2013/10/05(Sat) 23:25:34

【独】 【魔】サボり魔 カーク

>匿名メモ
ワロタwwww
大丈夫だよ俺はtueeとは対極にいるからね

(-110) 2013/10/05(Sat) 23:25:48

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>190>>191
そう言うが2-1でも、真のいなくなった占ににせを2人メリットはかぎりなくうすいと思うぜ。なぜなら、たおすべき真がもういないからな。かたる根本的な意味がない。ありえなくはないがあまり現実味はない。

(193) 2013/10/05(Sat) 23:26:01

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

騙りかと思ったら本人ww
た、楽しそうな赤ダナーってなると思いますよ!えぇ!

(*217) 2013/10/05(Sat) 23:26:35

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

狂人さんか。意気揚々と飛び込んでくる人がいいね。
人が増えてきたけど、誰を支配しようか?悩むね。

(*218) 2013/10/05(Sat) 23:26:55

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

この疑い方は勇者確定でいいな。

(-111) 2013/10/05(Sat) 23:28:19

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

白ログより多いとか割りと感動ものだと思うのだけれどwww

(*219) 2013/10/05(Sat) 23:28:59

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:29:14

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

よし
占い師は明日結果と共に第一声CO
霊能者は潜伏続行の2d投票CO+3d第一声CO
ここは潜伏に自信がないってのであれば2d第一声でも構わん
共鳴者は潜伏続行

霊、共はもし回避COありありで。

こんな感じでどうだろうか。

(=13) 2013/10/05(Sat) 23:29:38

【猫】RP一定しない スノウ

りーぜ、狼狂ー霊はアリ。
とりあえず灰に絶対色付けたいというのなら、悪いこと言わないから僕占っときなさい。

ちなみに渦中の王子は人。あっても狐
僕は明日昼頃からの登場になると思う

(194) 2013/10/05(Sat) 23:29:53

【青】青年 ハンス

>>193
いや、灰の狼濃度薄められるし何より内訳を誤認させられる。隷狼の2-1の場合、両方吊ろうって言い出せると思うか?当然襲撃なんてあるわけないぞ。

それだけでほぼ勝ち路線に乗っかれると思うけどね。

(195) 2013/10/05(Sat) 23:30:22

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

ひんめる きなくさい

(-112) 2013/10/05(Sat) 23:30:40

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

真面目に誰に瘴気中てます?現状私は宙軍青≧羊職>芸あたりですかね
宙軍は能力見込めますし、普通に強さも安定しそうです

(*220) 2013/10/05(Sat) 23:30:45

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

これで明日赤窓見えたらEPでたらふく戦パン食べます

てかハンメルは僕の役持ち臭気づいてないかねー

(-113) 2013/10/05(Sat) 23:31:40

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

僕・・・この戦いに勝ったら村勝率八割の大台乗るんだ・・・(死亡フラグ)

(-114) 2013/10/05(Sat) 23:32:31

【宙】SORA-T リーゼロッテ

まあなんだ、>>182の王子には少し考えの浅さみたいなものを感じたな。「2でも」だけならギリスルーだったかもしれないが、「3でも」はさすがにいただけない。

そしてこの王子の反応のびみょうなおそさもちょい人外の思考を感じて印しょうよくない。

占いぬかれた村のじん形なんて0-1だろjk

(196) 2013/10/05(Sat) 23:32:33

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

私は発言見てて軍かなと。
能力者狙い+騙りになったときに多分真に勝てる

(*221) 2013/10/05(Sat) 23:32:35

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

カレルなんなんでしょうか…流されてる?と思ったら>>191がすっと出るあたりスキルにブレが微妙にあるような
むーん…

(*222) 2013/10/05(Sat) 23:34:01

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

なるほど。実はデフォルトでヒンメルにセットされてるんだよね。
何かの運命かな?じゃあ、このまま動かさなくていいかい?

(*223) 2013/10/05(Sat) 23:34:31

【王】魔界王子 ロヴィン

リーゼロッテはたぶん非狼だな。狼なら既に相談は済ましているだろうし、ここまで想定が薄いとは思えない。あのドヤ顔は演技では恥ずかしくて出せないだろう。

占い先は【●ハンス】だな。狐としてちょうどいい位置にいるし、3カードを二回も出してるから。

(197) 2013/10/05(Sat) 23:34:42

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

宙は発言見てくる。
青はどうかな?能力者見込めるかな?霊共CO推しだけど、彼ならやりかねないって点で能力者はあると思うけど、んでもここまで信念もって推すかなあという疑問が。
占狩なら怖くないのかな?霊なら自分隷従されていいのかな?って。

(*224) 2013/10/05(Sat) 23:35:28

【軍】軍事教官 ヒンメル

>>192キアラくん
うーん。それ聞いちゃんだ。明日答える


アイリくんは、情報出したくないってわりにしっかりしゃべってる印象強し。
>>127能力者保護の姿勢は一貫。
いろいろ対話した割に対話したところの結論で白黒が出てこないのは慎重な性格ゆえだろうか。

>>143の非妖魔要素とりに霊出し派の急先鋒王子くんがいないのはなぜ?とちらり
★ なぜ?

思考回路は全体的に、自分で反証を出してフラットにみるように心がけてる。>>54とか>>164下段とか
こういった思考が村的だなぁと思い今日占い当てるところじゃないかと

(198) 2013/10/05(Sat) 23:35:43

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

ま、占抜いた時点で0−1だろうが2−1だろうが1−1だろうがどうあがいても勝ち確ですからな

適当に遊ぶのがよろしい

(-115) 2013/10/05(Sat) 23:36:05

【宙】SORA-T リーゼロッテ

あー、あって0-2か。
てっていして確定じょうほうつぶす意味で。0-2はわりとありそう。

(199) 2013/10/05(Sat) 23:36:06

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

運命の女神ですから、運命に従いましょうかww
アトロポスとクロトが良いなら私はそれで

(*225) 2013/10/05(Sat) 23:36:38

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

うん、青は確かに能力者低め、かな?まぁ透けたくない!って意志があるようにも見えたかなぁ、と。コミット推しが
リーゼはねゾフィアに反応したのが私的には引っかかったんだよね

(*226) 2013/10/05(Sat) 23:38:03

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>198☆王に関して。
>>76「自信のある妖魔は〜」に触れているけれど、王が妖魔ならまさにこれに該当するから。

わたしは【●羊を占うわ】正直時間切れ感も否めないのだけど。

(200) 2013/10/05(Sat) 23:39:01

【貧】ボンビーガール キアラ

うん、王子様はあっても狐と思う。
狼だとしたら、相当の思考偽装かなぁと。

だから【●ロヴィン】ね。黒引いても微妙だし。

>>198
了解。それ系なら明日で。

(201) 2013/10/05(Sat) 23:39:07

【青】青年 ハンス

>>196
3COについてはそうかもな。今確認したけど。

★「反応の遅さ→ちょい人外の思考」というのうは?

赤窓相談とか、発言にぼろが出ないように考えてるから発言が遅くなるとかそういう考えってことか?

(202) 2013/10/05(Sat) 23:39:11

【猫】RP一定しない スノウ

ロヴィン君は明日僕が思いっっきりはっ倒すからそういう意味で占いはいらない。

というわけでこれが今日の僕の最終発言です!
スノウ先生の次回作にご期待ください!

(203) 2013/10/05(Sat) 23:39:26

【鏡】鏡の国の少女 アイリ、調整ミスして喉切れたわ。議事見ているけど、反応はできないわ。

2013/10/05(Sat) 23:40:06

【独】 【青】青年 ハンス

>>197
良い勘してるが、中身読みじゃないよな?

(-116) 2013/10/05(Sat) 23:40:12

【魔】サボり魔 カーク

よーしじゃあ俺の中の仮決定だすぞー

【占い師は判定結果と共に2d第一声CO】
【霊能者は2d第一声CO】
【共鳴者は潜伏続行】

相棒は回避COありありで。状況によっては俺からCO促すかもしれんが。
あとは俺的には狩人は占は黙っててくれ、吊は回避COして欲しい。
抑止力とやらにはあまり期待していない。

明日以降の占方法とかは判定とか陣形見てからだなー。

(204) 2013/10/05(Sat) 23:40:37

【王】魔界王子 ロヴィン、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:40:48

【芸】旅芸人 カレル

>>193
…それは違うよ
1-1でも流れで信用がとれなくなってしまうかもしれない、霊退場が間に合わないかもしれない、0-1なんてやってみてよ…それで占い隷従がばれたら、霊情報とか確定情報になっちゃわないかな?

(205) 2013/10/05(Sat) 23:42:00

【魔】サボり魔 カーク

みんな希望メモ貼り頼むなー。

発言さかのぼるのはめんどくさい大変だからメモで一気に見れた方がいいんだ。

(206) 2013/10/05(Sat) 23:42:10

【鳴】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

>>=13
占霊はそれでいいと思うメー。
今回、遺言COはなしだったメーな?
それならそのかーくん案に特に反対意見は出ないと思うメー。

ボクは潜伏でいいメーか?
もしかーくん襲撃されたら、共鳴者として信用得る自信はあんまりないメーw

(=14) 2013/10/05(Sat) 23:42:21

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

んじゃデフォセットで。運命を信じるわ。
軍から非妖魔は取れていないけれど、ま、それも含めてがんばって騙ってもらいましょうか。

(*227) 2013/10/05(Sat) 23:43:43

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

その辺は身の危険を感じたら出るように言うよw

そうだな共鳴同士の相互投票とかがCOやりやすいのかねーw

(=15) 2013/10/05(Sat) 23:43:48

【貧】ボンビーガール キアラ、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:44:27

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

ロヴィン君考察

単に「オレ理論」が強すぎるように感じる。そんでもって、その自分理論のツメが甘い。
多分みんなが感じている違和感は、そこ起因

んで王子、君な。>>197「狐としていい位置取り」にいるのと、その灰が狐かどうかっていうのは全く別の問題です。そして、単なる位置取りで狐取るのはすっげ危険

(-117) 2013/10/05(Sat) 23:44:55

【鏡】鏡の国の少女 アイリ、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:44:57

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

よく考えたら能力者が隷従されているかが気がかりってのが重要だと思ったから霊能もCO指示だしたわ。

(=16) 2013/10/05(Sat) 23:44:57

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

流し読みだから深くは読み込めていないけど、ザッと雑感。
アイリさんは狐のことが気になるみたいだね。
非妖要素などを積極的に取っているあたりに狐探しの意識を感じたよ。
ハンスは>>125狐狼は誰にでも言えるって言いつつも考察はスノウの分だけなんだね。なんでかな?
ヒンメル氏は発言が増えてきたね。これからに期待。

自占容認とも取れる発言が出ちゃってるし【●スノウ】かな。

(207) 2013/10/05(Sat) 23:45:11

【貧】ボンビーガール キアラ

>>205
ラインなんて偽装しやすいじゃない。

(208) 2013/10/05(Sat) 23:45:34

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:45:50

【青】青年 ハンス

【●ヴェルザンディ】かね。

>>123,>>174周りの追従感があって、ステルスっぽいからな。

spade_02spade_05spade_05diamond_06spade_03

(209) 2013/10/05(Sat) 23:46:01

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>202
☆いえす、その通り。
村なら思ったことをそのままたれ流せる部分が、人外は素直に言えない分、反応がびみょうに遅れる。
私の質問に込み入った所はなにひとつなかったのだから、すなおに答えるには5分もかからないだろう。しかし>>197の捻れた感じの反応が10分以上たってかえってくるのは、果たしてどうなんだろうねぇ?

(210) 2013/10/05(Sat) 23:46:32

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

デフォセットだね。了解。
さて、どうなるかな?

(*228) 2013/10/05(Sat) 23:47:08

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

追従感ひとつ頂きましたー!
ひ、酷いや!当時は何も言ってくれなかったのに!

(-118) 2013/10/05(Sat) 23:48:19

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

んでもってドヤ顔きついのはロッテじゃなくて君

>>182の「俺だけか?」という下りには自分が村と合っていないことを自覚している。それなのに、村の流れがわかっていながらも、村の動きに沿った発言が出ないところは、割と非人外目で見ている

(-119) 2013/10/05(Sat) 23:48:35

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あらま。ハンスが占い師なら危ないね、これは。

(*229) 2013/10/05(Sat) 23:49:59

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

CNはタナトスね。

(*230) 2013/10/05(Sat) 23:50:09

【芸】旅芸人 カレル

あっ…なんかひとつ前が少しすれ違っちゃったか。

さっきの回答で王子がって書いてたけど、多少見直してボクは【●リーゼロッテ】
>>140 正直狐だって一括りにタイプをまとめれるもんじゃないような。確かに目立たないように、いのちだいじに、が狐の基本戦法かもしれないけど、なんかこう、わざわざ言っておくのが引っかかったかな。
直近、内訳もそうだけど真占い気になるのも…。

(211) 2013/10/05(Sat) 23:50:12

【青】青年 ハンス

>>207ヴェル
スノウ気になったからな。理由は言ってる。
で、他はあんまり見れてなかった。
灰は全員に狼狐の可能性があるだろ。

>>210
あいよ。ある程度は同意しつつ、リーゼの考えにそう言うのがあることは分かったぜ。

(212) 2013/10/05(Sat) 23:50:33

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

カレルさん、The茶番の恐ろしさを知らない人かな…。

(-120) 2013/10/05(Sat) 23:50:43

【芸】旅芸人 カレル、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:51:09

【青】青年 ハンス>>209 2.6.3を交換spade_08spade_10club_09

2013/10/05(Sat) 23:51:16

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>*229 ねえさん
まあハンス占い師は個人的には、ない、と思う。
もし黒出しされたらご愁傷様だね。

(*231) 2013/10/05(Sat) 23:51:20

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

さて先に。
【●羊】にする。
このあと少し読んで思ったことを書いていく。

(213) 2013/10/05(Sat) 23:51:40

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:52:09

【羊】大人気ゆるキャラ めりー

■1.自由、占い先明言で。
■2.狐引けたら嬉しいメー
■3.【●猫】にするメー。
疑い返しのつもりはないんだけど、猫さんの>>12と戦術面キレキレな感じがどうしても結びつかないメー。気になるメー。

>>179
☆一人一人の白黒については保留した方が良さそうだなーくらいメー。
流れに乗り切れてないので、とりあえず思ったことをそのまましゃべってみたメー。

これ、ハンスさんはボクの考えを整理させようとしてくれてるのかなーと感じたメーが、
猫さんへの呼びかけ>>72、その真意>>121なんかを読むと、一歩先を考えて、発言に警戒や牽制の意味を含ませてる人っぽいメーな。
★さっきの質問、何か意味があったメーか?
単純にボクの考えが知りたかっただけメーか?

(214) 2013/10/05(Sat) 23:52:15

【青】青年 ハンス、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:52:29

【王】魔界王子 ロヴィン

>>196
くっくっく。まさか考えの浅さとまで言われるとはな。まあいい。狐の可能性もあるが、ここが人外で最後まで逃げれるとは思えん。当座放置だな。

キアラはなんなんだろうな?いつラインの話をしたんだ?ちょっと思考の流れが追いきれない気がするぞ。

>>210
占い先も考えてたから遅くなったとは考えないんだな。正直その要素の取り方では精度低いと思うぞ。

天使『まあまあ。宇宙人さんだからしょうがないですよ。』

いや、その理屈はよく分からん。

(215) 2013/10/05(Sat) 23:52:43

【羊】大人気ゆるキャラ めりー、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23:53:37

【独】 【青】青年 ハンス

>>215
どや顔から察するに、TUEEさん?

(-121) 2013/10/05(Sat) 23:53:56

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

で、>>165 意識がRPに向かっている。
これは結構非狼で見ている。

隷従先の選定・赤仲間への意識・自分が疑われていることについての感情、と RPしくじったことについてのやっちまった感。
これって両立できるのかな、と。

(-122) 2013/10/05(Sat) 23:53:57

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

>>212 うん。だからね。その「気になっていた部分」は君の中で解消されたのかな?
他の灰には彼ほど気になっていた人はいなかったの?

見られてなかったのか。なら、君の考察に期待しておくよ。

(216) 2013/10/05(Sat) 23:54:38

【独】 【青】青年 ハンス

占い先被りについては発言がないのは非占透けるんじゃないかなーと思った。

(-123) 2013/10/05(Sat) 23:55:07

【貧】ボンビーガール キアラ

>>215
霊の確定情報ってライン以外と言えば、スキル要素で狼布陣予想くらいじゃない?確定情報としては薄い。
狼目線、怖がるレベルじゃないよね。

(217) 2013/10/05(Sat) 23:55:24

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ま、黒出しされてもせいぜい諦めずに足掻いてみるよ。
…無いと思うけどね。ここは。

(*232) 2013/10/05(Sat) 23:55:46

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

>>2 全力で〜。に同感。それゆえにギドラについて話したんだ。
>>5 coのタイミング〜が村のことを考えている感から好印象。
>>6 あと、〜も上と同じく好印象。
>>8 すりよっていくよ〜という宣言にも見えた。少し気になった。ここが占い理由のひとつ。

(218) 2013/10/05(Sat) 23:56:22

【芸】旅芸人 カレル

>>208
ええと…そのラインってのは、能力者と灰の?灰同士の?

(219) 2013/10/05(Sat) 23:56:46

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

表でわざわざ言うってことは、上記の感情をおしのけてまでRPへの意識が出ていることになる。
そこら辺が非赤。あって妖魔

(-124) 2013/10/05(Sat) 23:56:47

【羊】大人気ゆるキャラ めりー、ちょっと離脱メー。寝ないように気をつけるメー

2013/10/05(Sat) 23:57:08

【魔】サボり魔 カーク

反対意見もねーみたいだし>>204で本決定な。

能力者のみんなは頼んだ。

(220) 2013/10/05(Sat) 23:57:31

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

>>215 もう突っ込み所多すぎて村でいいよホント・・・

(-125) 2013/10/05(Sat) 23:57:32

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

さあ明日からが本番だよ姉さんたち!!
というか今日で妖魔とけたら笑えないのよね……

(*233) 2013/10/05(Sat) 23:58:17

【商】商家の跡取り シュテラ

ネオチーが僕の背後で笑ってる…。

ヒンメルは良いや、これ勝手に喋らせておこう。
リーゼは>>188よっし尻尾掴んだった!感とか、ツッコまれても押し通そうとするあたり「やったったで!」て感じで。ハンスの反応は割と想定なんだけど、>>191カレルが意外かも。何だろ、今まで結構流されてたイメージなのにここですっと指摘するのに微妙にブレを感じる、かな。

>>194僕も村か狐だとは思うよ。ただ僕狐狙いだから

駄目だ、眠い。【僕が占い師ならロヴィンを占う】よ
よーわからん組は起きたら発言増えて少し分かるようになると期待しよう。明日朝起きれたら希望変えるかも(良いよね?)

(221) 2013/10/05(Sat) 23:59:10

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

現状、盤面整理枠がゾフィアとメリイ。

霊ロラしている間にいかに処理するか

(-126) 2013/10/05(Sat) 23:59:13

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

めりーはお疲れか?

無理はだめだぞ。

(=17) 2013/10/05(Sat) 23:59:13

【貧】ボンビーガール キアラ

>>219
今、1-1とか0-1の話してたでしょ。灰同士以外に何がある?

(222) 2013/10/05(Sat) 23:59:25

【商】商家の跡取り シュテラ、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 00:00:00

【商】商家の跡取り シュテラ、眠すぎて死ねる。ニートを働かせすぎだ…**

2013/10/06(Sun) 00:00:47

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

>>12 この非占霊が何の要素か考えてないけど、ここは回りの人のを見て考える。
>>15 これには同感。
>>16>>18 どっちかといえば、村目線に見える。パッションだけど…あとでもう一度精査しようかな。
>>37ギドラについては同感だが、共と霊に絞るのは共感できない。

(223) 2013/10/06(Sun) 00:01:28

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>215
隷狼狼ー真とかいうじん形を本気で考える王子は人のしんぱいよりまず自分の身をしんぱいしたまえ。結局わたしの質問に答えてないし。
正直、3co時の内訳とか考えてなかっただろ?
そして私への信用落としか。まあいい。

(224) 2013/10/06(Sun) 00:03:43

【独】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

キアラはどうだろう。先に吊れるか微妙だな。

(-127) 2013/10/06(Sun) 00:04:18

【賭】ギャンブラー ディーク

遅くなってスマン!箱前確保!
カーク>>159だけ先に回答
■1.明言自由
■2.占狙いは狐
■3.今から見てくる
■4.今日見てた限りでは霊共の潜伏も初日COもメリットデメリットあると思う。現状潜伏みたいだしそれで良いと思う。

(225) 2013/10/06(Sun) 00:04:21

【魔】サボり魔 カーク

あとはヒンメル、ディーク、ローズの3人か

\|猫王貧鏡刻芸職青羊商宙軍賭宮
●|羊青王羊猫宙羊刻猫王職

(226) 2013/10/06(Sun) 00:05:25

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

●ぞふぃあ君

めりい君と比べて、こっちの方が考察のやり方っつうか、コツ(変な表現だけどさ)を知らないように見える。
より要素取りづらいのは、こっち

(-128) 2013/10/06(Sun) 00:05:40

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

直感と中の人込で狼予想すると
[軍職貧刻]に3狼ってところか。表では出せないがな。

(-129) 2013/10/06(Sun) 00:06:16

【青】青年 ハンス

>>216
んー、気になる部分については>>117の通り。

んで、>>207の質問は
「考察はスノウの分だけなんだね。なんでかな?」

これに対する回答が
>>212
「スノウ気になったからな。理由は言ってる。で、他はあんまり見れてなかった。」

対応として会ってると思うんだが>>216で「うん、だからね」と続く意味がわからん。何かずれた回答してたか?

『「気になっていた部分」は君の中で解消されたかな?』
『他の灰には彼ほど気になっていた人はいなかったの?』

上記二点の質問についても流れが全くわからん。特に下段については見れてなかったって言ってて、その下で納得してるみたいだけど、無駄な質問じゃないか?

考察については期待されておく。

(227) 2013/10/06(Sun) 00:06:22

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

>>45meは霊を差し出すことについては共感できない。個人的に確定情報がほしいだけなんだけどね。さらに言うと一番嬉しいのは2-2になって、占い師と霊能者が健全なことが示されることなんだけどね。
>>63>>65 結構いい特殊編成に慣れてる印象を持った。
>>122繰返しだけどここは同感。
>>127同じく。

(228) 2013/10/06(Sun) 00:06:28

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

>>243 そーだよw

王子全然僕の質問に答えてねーじゃんか!!

(-130) 2013/10/06(Sun) 00:06:35

【芸】旅芸人 カレル

>>222
0-1は灰同士でともかく、1-1の場合は真隷従のときに灰(というか占われた輩)の動向から隷従されてね?という流れがにじみ出てしまうかも、と>>205で話してたからさ。>>208がよくわからなくて。
うん、その点においては>>219の聞き方は適切じゃなかったな。

(229) 2013/10/06(Sun) 00:07:05

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

しかし私スルーされ過ぎてて辛い。誰も話しかけてくれない…占希望はいらないけど

(*234) 2013/10/06(Sun) 00:07:42

【猫】RP一定しない スノウ、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 00:08:03

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

初日、目立つ人とそうじゃない人との差が激しすぎなのよ。
正直タナトスたんが一番スルーされてると思うわ。

(*235) 2013/10/06(Sun) 00:08:31

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

猫ちゃん怖すぎるwwww

(*236) 2013/10/06(Sun) 00:09:02

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

>>140きつねが〜が同感。
>>142★個人的なことだけど(気になっただけなんだけどね)●meの理由を知りたい。
>>157迷っていることは表にだしていくタイプなのかな?性格要素…?

(230) 2013/10/06(Sun) 00:09:31

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ゾフィアについてはあの村騙り提案、ただの中の人要素な気がしてきた。メタいけど!

(*237) 2013/10/06(Sun) 00:09:42

【魔】サボり魔 カーク、はいはいスノウ占先変更ね〜。

2013/10/06(Sun) 00:10:14

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

隷従候補のロッテと被ってるのが痛いんだがな・・・
今日絶対溶かしちゃいけないし

メタい意味ではぞふぃあ君は非狐だから、安心しとこう

(-131) 2013/10/06(Sun) 00:10:31

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

そういえばラケシス姉さんが表で発言を使い切らないとか何かの事件のようね。

(*238) 2013/10/06(Sun) 00:10:49

【猫】RP一定しない スノウは、【職】職業安定所所長 ゾフィヤ を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 【魔】サボり魔 カーク

この共鳴者、とんだニートである。

いやー?ちゃんと灰も見てるよー?ただ、能力者出てから見たほうが楽で。今は広すぎてry

(-132) 2013/10/06(Sun) 00:11:34

【鏡】鏡の国の少女 アイリ、猫ちゃん怖すぎるわw わたしはもうねるわね。お休みなさい。

2013/10/06(Sun) 00:11:36

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

ここまで。個人の意見のみを見て思ったことね。
個人対個人のところはほぼ見てないと思うけど、明日になってからで十分だと思ってる。

(231) 2013/10/06(Sun) 00:11:43

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 00:11:58

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

初日占に関しては当たる気しないからね、私。
スノウww

(*239) 2013/10/06(Sun) 00:12:10

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

今回は一度の透けが命取りになるからねぇ。
特にアトロポス。

(*240) 2013/10/06(Sun) 00:12:13

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

何で透けちゃうんだろうね…

(*241) 2013/10/06(Sun) 00:12:55

【独】 【魔】サボり魔 カーク

まあ、ちょっとギリだなとは思った。>スノウ

セウトくらい。ま、スノウだし参考意見くらいにしておこうか。

(-133) 2013/10/06(Sun) 00:13:33

【青】青年 ハンス

何が言いたいかって言うと何かズレる。悪気はないと思うんだけどな。

(232) 2013/10/06(Sun) 00:13:36

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

>>*238
私も何の事件かと
初めはケチってたんだけど、思うがままに灰雑感書けないし、寡黙多くてコアずれで質問も何もできないしで
明日は使い切るよ、多分

(*242) 2013/10/06(Sun) 00:13:46

【軍】軍事教官 ヒンメル

まだ全然決めてないんだけど、いちおう提出しておこう。
【●シュテラくん】
理由は超うっすーいパッションだが、ニート陣営全滅しろ
発言数の割に、あまり印象に残っていない。
あと、全然喋ってないわたしをなんで勝手に喋らせておこうと思ったのか疑問だ

まだまだ考察するからこれから変えるかも

(233) 2013/10/06(Sun) 00:14:38

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>230
よくしゃべる人を外して考えた。そのなかで、ぎどら主張が何をさせたいのか伝わってこなかった。>>228の2-2の下りは少し非人外めに見えてるので外すか迷ってるところだ。

(234) 2013/10/06(Sun) 00:15:20

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

悪気は全くないけど常にズレてる僕だから仕方ない…
というより、多分頭が働いてない…
ハンス、ごめんねー

(-134) 2013/10/06(Sun) 00:15:21

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスを眼鏡が!

(*243) 2013/10/06(Sun) 00:15:46

【青】青年 ハンス

んじゃま、俺もそろそろ寝るわ、また明日な**

(235) 2013/10/06(Sun) 00:15:51

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

あ、タナトス良い勘してる

(*244) 2013/10/06(Sun) 00:16:09

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

多分匿名さんの目には僕が非能で、メモを疑い先の提示と受け取り、推理利用アウチに見えてるんだろうけど

まあぼくはこのとおり占い師で、ただ僕としては単に占先を提示しているだけのつもりなのでした。

めんどくさいことしてごめんなさい。
ゆるしてくだせ

(-135) 2013/10/06(Sun) 00:16:12

【軍】軍事教官 ヒンメル、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 00:16:18

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

これは衝撃的だね。隷従の匂いを感じ取ったのかな!?

(*245) 2013/10/06(Sun) 00:16:34

【独】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

ハンスはきゅーちゃん。何となく。

眠気やばいめー…

(-136) 2013/10/06(Sun) 00:17:14

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

つい眼鏡とか言っちゃったよ。
…こほん。失礼。

(*246) 2013/10/06(Sun) 00:17:18

【王】魔界王子 ロヴィン

>>217
ああ、>>208は狼が確霊を怖がらない理由だったのか。それなら分かる。ちょっと思考が飛びすぎてるだけだったか。

流し読んだ感じ、旅羊は素直系か。村なら村要素拾えそうだな。天使、任せた。

天使『ふえ!?なんでわたしに任せるんですか!?』

人を信じるのが天使だろう?あいつらが村なら、それを見つけてやるのが天使の役目じゃないのか?

天使『う、わ、わかりました。』

(236) 2013/10/06(Sun) 00:17:44

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ、「夜食!!!」といって[珈琲(ブルーマウンテンブレンド)]と[クッキー]を取り出した。

2013/10/06(Sun) 00:17:52

【軍】軍事教官 ヒンメル

アイリくん回答感謝。理解。

キアラくん
>>53のディークくんへの指摘など、ポンポン他人へのツッコミが入っていて、かつ結論に塗りがなかった点は評価かな。

自説を折らない言動を見るに、自分の考えには自信があるんでしょう。
スノウたんとのやりとり見たけど、>>20「2dFO派が多そうだから」から生じた意見にしては、こだわりすぎかなという印象。
うーむ。強気っぽだし、議論で負けたくない性格要素か
このへんは明日からしっかり見ていこう

>>201「黒引いても微妙だし」はCCO面倒くせぇってことであってるかな?

(237) 2013/10/06(Sun) 00:19:07

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

悪気は全くないけど、ズレてるね…ごめんねハンス!
後でホットケーキ焼いてあげるから!

僕もそろそろおねむの時間だよ。失礼するね**

(238) 2013/10/06(Sun) 00:19:10

【魔】サボり魔 カーク

明日以降はみんな決定時刻までに希望だしとか頼むなー。

\|猫王貧鏡刻芸職青羊商宙軍賭宮
●|*青王羊猫宙羊刻猫王職商__

*羊→職

(239) 2013/10/06(Sun) 00:19:18

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

>>233ヒンメル
まあ当然そっちからも透けてるか。

シュテラの「勝手に喋らせとく」はたぶんメタだな。

(-137) 2013/10/06(Sun) 00:19:32

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、夜食!が乞食!に見えてしまった…病気かな…寝る**

2013/10/06(Sun) 00:20:03

【賭】ギャンブラー ディーク

■3.【俺が占い師なら●軍】にしとくわ。
発言に違和感は感じていないが、非妖魔要素拾えないし、
一応他の人が希望に挙げて無いトコにしておく。

(240) 2013/10/06(Sun) 00:21:36

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

というか、カーク、今日は占希望まとめなくて良いから寝たら良いのに

(*247) 2013/10/06(Sun) 00:21:58

【賭】ギャンブラー ディーク、【魔】サボり魔 カーク遅くなってスマン!

2013/10/06(Sun) 00:22:04

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

タナトスと言えば、ルナティックを思い出すね。
「タナトスの声を聞け」

(-138) 2013/10/06(Sun) 00:22:09

風の囁き(村建て人)

お疲れ様です。

【actの投票利用について】

actの利用をどこまで認めるかって結構難しい問題になってしまうと思います。

投票先を白ログで宣言する→メモで残す

が個人的に理想なので、推理も投票も白ログ内で完結させるようにしてくださいませんか。
明日からでいいです。

(#3) 2013/10/06(Sun) 00:22:11

【芸】旅芸人 カレル

>>239
了解。

それじゃ、明日は朝早いんでボクもここで。
みんな、おやすみ**

(241) 2013/10/06(Sun) 00:22:18

【賭】ギャンブラー ディーク、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 00:23:14

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

かっくんはサボリ魔を自称している割に真面目だよね。
タナトスは素村でもきちんと働いてくれそうだねぇ。

(*248) 2013/10/06(Sun) 00:23:23

【貧】ボンビーガール キアラ

>>237
ごめん、イマイチ質問意図分からんのだけど…。
黒引きからの2-2が面倒、て感じから追ってもらえると。

おやすみ〜。**

(242) 2013/10/06(Sun) 00:25:21

【独】 【芸】旅芸人 カレル

さて、明日はどこが隷従されるのかな…非ブラフっぽいものをしたつもりでいるので(最後のぽんぽんとしたやり取りは知らん)

…ただ明日一日仕事だから、寡黙吊枠にならないか心配で心配でならんですガクブル

(-139) 2013/10/06(Sun) 00:26:20

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

>>234 回答ありがとう。勝手な偏見が入ってる自信はあるけど、このギドラについては話したことで、ギドラる人がでてくることは諦めたに近い思いだったんだ。可能性を示唆したにすぎないということだ。まぁいまさらだけどね。

(243) 2013/10/06(Sun) 00:26:44

【宙】SORA-T リーゼロッテ

迷ったがゾフィーで外さないでおこう。
では、おやすみ。

(244) 2013/10/06(Sun) 00:27:09

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

カークはニート騙りだからね。マリー来るのかなぁ?
さて、溶け発生しないように人狼神様になむなむ。

(*249) 2013/10/06(Sun) 00:27:13

【魔】サボり魔 カーク

>>#3
それが一番だと思うぞ。遅くまでお疲れさまな。

\|猫王貧鏡刻芸職青羊商宙軍賭宮
●|羊青王羊猫宙羊刻猫王職商軍_

ローズは帰りが遅いのかねぇ…
ぼちぼち俺も眠気がきてるわけだが。

(245) 2013/10/06(Sun) 00:27:21

【王】魔界王子 ロヴィン

ふぅ。今日のオレ様はかなり働いたな。

悪魔『ぶっちゃけ客観的にかなり胡散臭かったですけどねー。』

・・・今後の白取り村取りは天使に任せるとして、黒取りは悪魔、お前がやれ。

悪魔『はぁ!?なんであたしなんですか!?殿下がやってくださいよ!』

お前は人の嘘を見抜くのが得意だろう?そこを見込んで、だ。これは命令だぞ。頼んだ。

悪魔『(やっぱあんとき後ろから刺しとけばよかった・・・!)』

(246) 2013/10/06(Sun) 00:29:26

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

誰かカーク眠らせてあげて

(*250) 2013/10/06(Sun) 00:29:41

【宙】SORA-T リーゼロッテ

ん、>>243見えた。じゃっかん分かりにくい文章だが、わるぎがないのは伝わった。ありがとう。

(247) 2013/10/06(Sun) 00:30:07

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

溶け発生しないといいね。うんうん。

(*251) 2013/10/06(Sun) 00:31:05

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

さてわたしもねるわね。
わたし的には妖魔の本命は王青なのよね。だからここ占っている人たちが真だとまずい。

(*252) 2013/10/06(Sun) 00:31:29

【独】 【芸】旅芸人 カレル

全く持って不必要だけど、狩人日記その1

いつかローゼンなんちゃらさんを守れるようになりたいよね。
この場合は隷従された人に任せて2−1全ステとかあるのかな?素村なら2−2強め。うーん、2−2のときの護衛が一番難しそうだなぁ。
さて、村か、狼か、狐か…どの希望が一番強く輝くのか、今から楽しみだね。

(-140) 2013/10/06(Sun) 00:31:40

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

僕や二人の本気でぶん殴ったらかっくんもゆっくり眠れそうだよね♡

(*253) 2013/10/06(Sun) 00:32:09

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスおやすみ!
また夜明け後にね。

そうだね。溶けが出ませんように、だね。

(*254) 2013/10/06(Sun) 00:33:41

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ま、妖魔溶けて真確定ちゃっても負けが決まるわけでもないし。ひたすら占い先襲撃を繰り返すだけだけど。

(*255) 2013/10/06(Sun) 00:33:43

【独】 【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

さて、村人ですよ。村人率七割五分超。すごいなwww
RERDGG

(-141) 2013/10/06(Sun) 00:33:49

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

と強がりをいって、本当に寝ます。
姉さんたちは今日はありがとう!明日も頼りにしているわよ。

(*256) 2013/10/06(Sun) 00:34:16

【独】 【宙】SORA-T リーゼロッテ

王子は言うて人ぽい

(-142) 2013/10/06(Sun) 00:35:20

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

明日か…明日からが本番なんだよね。
何だか緊張してきたよ。

(*257) 2013/10/06(Sun) 00:35:57

【独】 【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

D【 E 】+200

(-143) 2013/10/06(Sun) 00:37:22

【賭】ギャンブラー ディーク

スマン!俺も明日早いんだ!
申し訳ないが今日は失礼させてもらうわ。
じゃな!**

(248) 2013/10/06(Sun) 00:37:50

【独】 【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

EE+100 300

(-144) 2013/10/06(Sun) 00:38:02

【独】 【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

グリードアウト

(-145) 2013/10/06(Sun) 00:38:33

【独】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

なんか嬉しい一日目だったよ

(-146) 2013/10/06(Sun) 00:40:21

【王】魔界王子 ロヴィン

という訳で、明日からオレ様は質問と回答が仕事だな。面倒な考察は任せる。

悪魔・天使『『いやいやいや!あたし(わたし)がやるのは単体考察だけですよ!』』

悪魔『どうせこの村にいる間は国の仕事する気ないんでしょ。それなら単体以外の考察くらいはしてくださいよ!』

天使『ラ○ールさーん・・・。』

わ、わかったわかった!(非常にめんどくさいが・・・)
わかったからそんな怖い目と悲しげな目で見るな。

(249) 2013/10/06(Sun) 00:41:43

【独】 【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

職業安定所所長っぽいこと何にもしてないなwww
明日はどうなるかな。

あ、【中身予想はしないでいく。】
いや。can'tだと思う。しかも中身がわかったところで何の情報にもならない。とも思ってる。

(-147) 2013/10/06(Sun) 00:44:24

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 00:47:31

【王】魔界王子 ロヴィン

しかしこの時間で3回や5回しか発言してない奴もいるのか。明日以降もこれだとちょっと困るな。

なんとか状況把握だけはしてもらって、思ったことは垂れ流してもらいたいな。
単に忙しかっただけならいいんだが、そうじゃない場合、状況がわからんくて何を考えればいいか分からないとかならそう言ってくれよ。

悪魔『まあ、たぶん大丈夫ですよ。人狼騒ぎに慣れてる人ばっかりみたいだし。』

天使『で、でも変な役職入ってると頭がパーンしちゃうのは役職に関係ないと思うんで、そこを要素にはできないですよね。』

悪魔『・・・天使ちゃん、早くもやる気ね。尊敬するわマジで』

(250) 2013/10/06(Sun) 00:54:07

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

タナトスが占か霊か狩でありますように…

(*258) 2013/10/06(Sun) 00:54:30

【独】 【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

メモ
異様に印象が薄いのが芸貧刻軍
このままだと寡黙処理枠宮羊

(-148) 2013/10/06(Sun) 00:55:08

【王】魔界王子 ロヴィン

悪魔『明日以降は雑談できないかもしれないなー。喉的に。』

天使『いえ、雑談はしましょうよー。』

悪魔『考察もしつつ、雑談も?きっついなー。無理じゃない?』

天使『では考察は少なくしましょう。ロヴィンさん、どうせわたしたちの考察なんてあんまり見てないですよ。』

悪魔『言うわねー。ま、わたしとしては別に殿下が掛け金を負担してくれればどっちが勝ってもいいんだけどさ。』

天使『じゃあそういうことでいきましょう。』

悪魔『ええ。じゃ考察6、雑談4くらいでいきましょ。』

(251) 2013/10/06(Sun) 01:01:03

【独】 【貧】ボンビーガール キアラ

…とりあえず。占は避けれたね。
白出し霊COとかも最悪だし、まぁ良かった。

で、第一声COか。意図的に遅らすよ。
2COでも、アタシが出るとは思ってないハズだ。

(-149) 2013/10/06(Sun) 01:01:40

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

タナトスは何か役職を持っているのかな?
どの役職を隷従させたら瘴狼の働きとしてはGJと言えるんだろう。
占い師?狩人?

タナトスが狩人ならこの村の狩人はメガネ説が定着するかもね。

(*259) 2013/10/06(Sun) 01:05:24

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

なにそれ笑うww
多分タナトスの中の人も見えてしまってるのですが、心のなかにそっとしまいます

(*260) 2013/10/06(Sun) 01:08:12

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

前の村でも狩人はメガネだっただろ?

ラケシスは既に全員分の予想をつけていそうだね。

(*261) 2013/10/06(Sun) 01:10:41

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

確信レベルは5人、多分そう。なのは4人、ですかね?…あれ、半分以上見えてるとか。本気になればこれ消去法で全部埋められるんじゃ…

(*262) 2013/10/06(Sun) 01:15:32

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

確信レベルが5人はすごいなぁ。埋められるでしょう。君なら。
僕はせいぜい3人確信しているかいないかだね。
確信できるほどの材料を見つけていないし。

(*263) 2013/10/06(Sun) 01:17:55

【独】 【魔】サボり魔 カーク

2時までは起きてるけど。その後は寝るかねぇ。

誰隷従されるんだろー(棒
俺だったらある意味面白いよー(棒
もれなく役立たずになれるからー(棒

真面目に考えたところで誰が人外か詳しくわからんしな。

(-150) 2013/10/06(Sun) 01:20:14

【独】 【魔】サボり魔 カーク

考えてます。考えてはいますよ!!(必死

(-151) 2013/10/06(Sun) 01:21:21

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

流石にバレてるよね。僕の中身。

(-152) 2013/10/06(Sun) 01:24:56

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

この村の方は特徴的ですし、ほんと身内感が凄いですから。どこの村でも誰かと逢う

私もそろそろ寝ますね。お休みなさい

(*264) 2013/10/06(Sun) 01:27:08

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスおやすみ!また明日に。

特徴的、ね。エピが今から楽しみだね。

(*265) 2013/10/06(Sun) 01:32:20

【軍】軍事教官 ヒンメル

◆カレルくん
見なおしたら一番気になった。
>>50「そうやって考えると」の考えた内容が不明。人外に占い当てるメリットと能力者が抜かれるデメリットの比較がカレルくんの中で見えない。

>>109「数字には惹かれちゃった」やや自戒の印象を受ける発言→「もう少し考える」
しかしやはりその後考えた形跡がなく。

占い希望は宙で>>211の狐め指摘にはわりと納得。
実質的な意見が、宙占い希望くらいしかないように見える。いわゆる内容寡黙なのでは。

単純に、戦術論苦手なのかなぁと思いつつ、
人外だとしたら狐狼どちらもありえる位置だろうか。

(252) 2013/10/06(Sun) 01:38:56

【軍】軍事教官 ヒンメル

◆シュテラくん
>>26>>27などをみるに思考開示は非常に丁寧。
>>30貧への星なども、自分の中で他人の戦術を咀嚼して合うトップとする意識が見られる。
村なら手繋ぎ派で人外ならなら擦り寄り人外と推測。

>>75下段は同意。かなりわたしの意見に近い。
>>181中段アイリくんへ推理期待、下段王子様への見解
>>221カレルくんへの指摘。
など、初日からやたら他人を細かく深く観察してる。

読みなおして、印象に残らない発言撤回。意見が近いせいで引っかからなかったぽい。教官はニートに共感
とりあえず占いいらない

【私が占い師ならカレルくんを占う】

(253) 2013/10/06(Sun) 01:41:44

【軍】軍事教官 ヒンメル、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 01:42:22

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

タナトス!?
ここで占い先変えるの!?変えちゃう!?
面白いことになってきたねぇ…くすくす

(*266) 2013/10/06(Sun) 01:45:14

【軍】軍事教官 ヒンメル

◆ゾフィア所長
村騙りギドラはよく分からなかったからスルーしていました。、読み返してみるとなるほどねと思うところもあり。
ハマれば悪くないかと思って、所長は誰かやってくれないかなぁと期待していたように見える。
所長自身が実施されなかったのは、>>115で自信なさげに見えるし>>38「スキル次第」だからなのかと推察。

>>228上段 この編成で確定情報は難しくないか…?むしろ確定情報なら王子くん案に乗るべき。
★ >>228の「霊を差し出すこと」に対するくだりだけど、霊1dOP派で賭だけの雑感にしたことは理由ある?

(254) 2013/10/06(Sun) 01:47:18

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ふーむ。ここでかっちりと長い考察を落とすのはどういう意図だろう?
やはり何かしらの能力持ちかな?
まあ、彼を仲間にしてみれば分かることか。
僕の瘴気をとくと浴びるといいよ。

(*267) 2013/10/06(Sun) 01:51:14

【軍】軍事教官 ヒンメル

◆リーゼくん
1d前半は特に違和感を感じる部分なし。スノウたんにまるっと追従でまぁこれはわたしもそうだし。

いろんな人から質問をもらった>>188
とりあえず王子くんとキレはとっていいかなと思ったけど、>>196>>215がお互いになんか過剰な感じがして、保留しておこうそうしよう。

>>234「よくしゃべる人を外して考えた」は>>140からの思考の続きか。一貫性はあり不審ではないがそれ以外の狐探しはあまり見られず、希望ゾフィアも消去法という感じを受ける。

明日以降、王子くんとの絡みで色々見えてきそう。

(255) 2013/10/06(Sun) 01:52:06

【軍】軍事教官 ヒンメル

あと発言みてないのは、
ハンスくん、ディークくん、ヴェルザンディくん、めりーたん、ローズマリーくんか…

能力者潜伏の場合、初日真面目にやるとキツすぎるな

(256) 2013/10/06(Sun) 01:55:12

【軍】軍事教官 ヒンメル、極みってくる

2013/10/06(Sun) 01:55:26

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

極みってくるって…まさか師匠じゃないよなー。
もちろん中身騙りだよなー(目逸らし
そう何度も外しているとか考えたくないんだけども。

(-153) 2013/10/06(Sun) 01:57:41

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

いや、絶対違う。師匠なら人知の極みタイムが遅すぎる。
何時もは19:00〜22:00だから違う…


…なんかストーカーみたいだなとか思ってないよ!?

(-154) 2013/10/06(Sun) 01:59:11

【宮】宮廷芸術家 ローズマリー

遅くなりました。
大変申し訳ありません。

夕方以降全然読めてないので読んできます。

(257) 2013/10/06(Sun) 02:01:14

【独】 【魔】サボり魔 カーク

>>256でしょう?(まがお

別にこれを狙って共鳴者希望したとか1COしたとかじゃないです。本当です。初日考察エコれるとか思ってないです。(迫真

(-155) 2013/10/06(Sun) 02:03:33

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あっ。マリーきた!

(*268) 2013/10/06(Sun) 02:03:36

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

お、ローズの帰宅か。こんな深夜まで大変だねぇ〜。

(=18) 2013/10/06(Sun) 02:04:05

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

もういっそのこと全員を一箇所に集めて瘴気を当ててやったらあっという間に村は滅ぶのになぁ。

(*269) 2013/10/06(Sun) 02:06:15

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

一応念のために。
指差し確認。【支配するのはヒンメルにセット済み】

(*270) 2013/10/06(Sun) 02:20:12

【宮】宮廷芸術家 ローズマリー

今さらですが議題に回答しておきます。
■1. 占先明言の自由占
■2. 狐狙いで
■3. スノウさん
■4. >>204で異存ありません

スノウさんの理由は>>12ですね。
あれだけ戦術に明るい人ですから、何か意図があってのことなのかと思ってしまいます。

(258) 2013/10/06(Sun) 02:44:23

【宮】宮廷芸術家 ローズマリー

遅くなっておきながら申し訳ありませんが、明日も早いので休ませていただきます。
おやすみなさい。

(259) 2013/10/06(Sun) 02:45:58

【独】 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー

ただでさえ戦術関連苦手なのに、疲労と眠気で全然議事が頭に入ってきません。困りました。
明日になれば普段の進行に近い形になりますよね。
それから考えることにします。

(-156) 2013/10/06(Sun) 02:48:03

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

☆軍>>254 雑感といっても、元々言いたかったことに近い話題だったからついでにと思って書いただけだよ。理由はない。あと、目がとまったところを安価でだして、一言という方法でやったから理由がわからないけど、唯一目がとまったの賭だっただけというのもきっとあるんだと思う。答えになっているかな?

(260) 2013/10/06(Sun) 03:04:30

【軍】軍事教官 ヒンメル

◆ハンスくん(獣医のハンス先生じゃなくなっていた)
一番最初にスノウたんへの疑問を提示した>>72>>117あたりをみて、村っぽいかなぁとパッション。
メッタメタだけど、プロの話題からC国狂人勘違いは確かに不思議だと同意しておく。

宙への回答>>121しっかり自分の考えを持っている感。
このへんのパッションの言語化を明日はお願いしたい。

めりーさんがいってた>>179の発言促し?や、
>>227ヴェルザンディとの対話など、
丁寧に説明し相手の発言を引き出そうとしているように見えるのは白ロックがかかる前兆だろうか。
めりーさんからの星はわたしも気になる。

(261) 2013/10/06(Sun) 03:06:11

【軍】軍事教官 ヒンメル

>>260了解。回答感謝

◆ヴェルザンディさん
目元がエロい。エロすぎる
ハンスくんがスノウたんしかみてないことを気にするわりに
ヴェルザンディさんもハンスくんばっかりみてない?と少し

>>98の●猫の理由はちと消極的すぎやしませんか。
狩り保護も結構だけど、いつまで使えるか分からない占い結果は最大限有効に使いましょうよ。

>>173「発言が少ない人達も気にはなっている」
の意図が取れないので補足をお願いできれば。
★ 個別に気になる対象がいたということですか?

(262) 2013/10/06(Sun) 03:09:08

【軍】軍事教官 ヒンメル

◆めりーたん
◆ローズマリーくん
◆ディークくん
よくわからん。

みなさんおやすみなさい**

(263) 2013/10/06(Sun) 03:09:54

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

人知の極みは大切だよね。疲れた体を癒してくれる。

>>262見えたよ。
そうだね。人に言いながらも僕も、スノウのことばかり見ているハンスのことばかり見ていたかもしれないね。
視界が狭くなるのはよくない。指摘ありがとう。

☆個別に気になる対象がいたというよりも、あまり発言が伸びていない人たちが多かったように思ったから何故喋らないんだろう?と全体的に気にしていたんだよ。
僕自身が編成の都合上、どこまで何をしたらいいか迷っていたのもあったし、僕と同じような理由で喋らない人が多いのかな、とかね。
そういう意味での気になるかな?
寡黙組で個人的に気になる人はいなかった。発言の絶対数が少ないのもあるけどね。

(264) 2013/10/06(Sun) 03:34:43

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

さて。僕ももう一度寝るとするよ。
おやすみ**

(265) 2013/10/06(Sun) 03:37:20

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

タナトスがエロい目で僕を見ている…
目元がエロいってなんだよ!ちっともエロくなんてないやい!
生まれつきこういう顔なんだよ!

(*271) 2013/10/06(Sun) 03:38:53

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

白ログより赤のが多いってすごいね。
ガールズトークってやつ?毎日これくらい盛り上がるといいけど。

…あ。僕女の子じゃないけどね…

(*272) 2013/10/06(Sun) 03:41:48

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

"人狼"に感染した。
それを知ったのは、生まれ故郷の村から出て数年経った冬ももう終わりかけた頃だったかな。
雪の降る日にね。白い狼に襲われたんだけど、その時だったみたいだね。感染したのは。
悪魔の呪いの上から重なるようにして"人狼"だなんて、ね。
こんな話、誰かに話しても信じてもらえないよ。きっと。

狼に噛まれたあと、人狼なんて妙な生き物になってしまったせいで、妹の居場所を探すのはますます困難になってしまった。
だって、本能が囁くんだ。人を喰らえと。

悪魔に受けた呪いと、"人狼"…
二つの相反する呪いがぶつかり合って、何かが壊れそうになっている気はするけれど…

まだ、それが何かは分からないんだ。

(-157) 2013/10/06(Sun) 03:56:35

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

これは恐らく夜明けまで起きているんじゃないかと思う…

(-158) 2013/10/06(Sun) 04:53:25

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あと一時間で夜明けだね?
もちろん起きていたさ。僕だもの。

(*273) 2013/10/06(Sun) 06:02:06

【独】 【芸】旅芸人 カレル

早起きしちゃった。

何故喋らないのか?…僕の場合は元が非多弁だけど、狩人ステルスしてるのもある。
…正直にいえば頭ぱーんもしてるけど。

(-159) 2013/10/06(Sun) 06:15:56

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さんおはよ。

(*274) 2013/10/06(Sun) 06:23:29

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスおはよー

(*275) 2013/10/06(Sun) 06:27:30

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

うー、おはよ。タナトス何時くらいに起きるかなぁ?
二人とも今日もよろしくね。大好き

(*276) 2013/10/06(Sun) 06:28:18

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

おや、ラケシスもおはよう。
タナトスはどうかな?能力者なら起きそうな気もしないでもないけど。

(*277) 2013/10/06(Sun) 06:30:40

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

おはよー!
軍の考察がちょっと素村ぽいとか思ったけど、まっわたしの勘なんて当たらないわよ

(*278) 2013/10/06(Sun) 06:32:49

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

私もそんな気がしてる。からあの時間に寝たのってどうなんだろう、って少々不安な気もしてる、こともあるようなないような?
あ、占先変えたんだね…

ふあ…眠い。ごろごろごろ

(*279) 2013/10/06(Sun) 06:33:22

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あっそういえばタナトスが共鳴者だったら姉さんに騙りお願いしてもいい?

(*280) 2013/10/06(Sun) 06:33:51

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ラケシス姉さんのごろごろ可愛いw

(*281) 2013/10/06(Sun) 06:34:32

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

騙りお願いされるよ。問題無い。
能力者なら起きてそうって点で不安にはなるね。

(*282) 2013/10/06(Sun) 06:35:08

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

個人的に私が狼陣営のとき毎回息の根止めにくるのがタナトスっていうジンクスあるから良いんだけどね

(*283) 2013/10/06(Sun) 06:35:32

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ありがと。わたしは最後まで潜伏頑張るわね
灰のみんなからもだいぶ中身透けてそうで怖いわ

(*284) 2013/10/06(Sun) 06:38:21

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

てへへ!ふたりもごろごろしよう、ごろごろごろ

(*285) 2013/10/06(Sun) 06:38:23

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

タナトスが能力を持っていて、しかも真占による呪殺が起きないのがベストかな。

…何となくタナトスの中身が見えた気がするよ。

(*286) 2013/10/06(Sun) 06:38:29

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

僕は透けてなさそう…だと、いいなぁ…

(*287) 2013/10/06(Sun) 06:39:19

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ごろごろごろ。ねむねむー

(*288) 2013/10/06(Sun) 06:40:02

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

私も潜伏…どうせ中身透けてますが、えぇ。いあ、私まだ中身吊されないもん……人外率が異常なことはいい加減バレてきてるけど
生きるよ!

(*289) 2013/10/06(Sun) 06:40:07

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

いわれなくてもごろごろしているわよ!
人狼が起床するには早すぎる時間だわ

ごろごろごろ

(*290) 2013/10/06(Sun) 06:40:23

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

あ、言っちゃった☆
ごろごろー、ねむねむー

(*291) 2013/10/06(Sun) 06:41:03

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

赤喉結構豊富だし、こういうことできるの良いね。えへへ
二人とも可愛い。人狼のほうが健康的?な時間に起きてるってどうなんだろうね、これ

(*292) 2013/10/06(Sun) 06:42:52

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

その代わり就寝時間も遅くなるというね
ひぃ

(*293) 2013/10/06(Sun) 06:44:17

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

人外率が高くて透け陣営だと中身透けた瞬間に吊られるっていう事態が起こりかねないよね…

ラケシスも可愛い。ぎゅっぎゅ

(*294) 2013/10/06(Sun) 06:44:59

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

タナトスには友情の証として1日目の赤ログを全部読んでもらおうそうしよう。

いきなりドバッと見せられたらこの赤ログの量はドン引きレベルだと思うのwwwww

(*295) 2013/10/06(Sun) 06:45:35

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

狼やるとマジ廃人になる(まがお)
でもお喋りするの好きなのー、楽しいのー。村人騙せたときの爽快感も好きなの

(*296) 2013/10/06(Sun) 06:46:06

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

もう300いくからね。
タナトスは僕の隷従者なの。

(*297) 2013/10/06(Sun) 06:46:43

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

地上は動きが止まったようだな
……あと15分ほどで夜が明ける
一気に状況が動くのか、楽しみだ

(+28) 2013/10/06(Sun) 06:47:05

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

クロトぎゅっぎゅっ!えへー

3人で軽く15人の白ログの量を凌駕してるからねww
でも何だろう、私とアトロポスがいるからな…で全部納得されそうな気もしてる

(*298) 2013/10/06(Sun) 06:47:57

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

赤ログが何で村人の3倍あるかって仲良くキャッキャしたりネタで遊んだりするために決まってるじゃない。って狼のセンパイが昔、言っていたよ。

(*299) 2013/10/06(Sun) 06:48:14

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスとラケシスがいるから、はなるほどその通りだよね。

(*300) 2013/10/06(Sun) 06:49:17

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

寝起きだし発言が完全にゆるゆるしてるなぁ、私
ガールズトーク(仮)楽しいねー

(*301) 2013/10/06(Sun) 06:49:54

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あ…300いった。

うーん…やっぱり、僕、中身透けてないかも♪
エピが楽しみだね。

(-160) 2013/10/06(Sun) 06:50:26

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

野郎が一人入ってきますけどね。
あっ、クロト姉さんは女神(仮)だったわねw

(*302) 2013/10/06(Sun) 06:51:33

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ゆるゆるでいいんじゃないかな。あと10分ないね。

(*303) 2013/10/06(Sun) 06:52:06

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしとラケシス姉さんが赤ログで揃ったらそりゃ赤が伸びるわね。

(*304) 2013/10/06(Sun) 06:52:11

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

とあるところに赤ログをほぼいちゃつくために使っていただけの狼がいたそうな…一週間いちゃついた後、その時初狼だった方は以後赤ログとは基本お喋りのためにあると考えているそうな…

(*305) 2013/10/06(Sun) 06:52:31

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

そう。女神(仮)だね。

見た目はよく女の子に間違われるんだけどねぇ。

(*306) 2013/10/06(Sun) 06:53:15

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

さあ村が出るか能が出るか妖魔が出るか。

(*307) 2013/10/06(Sun) 06:53:35

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

誰とは言わないけどね!

あと5分ちょっとだね

(*308) 2013/10/06(Sun) 06:54:46

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

まさかの狼の内訳だね。本当にびっくりしたよ。
二人しかいないのにねぇ。

誰か弾いたりしてたなら更に奇跡的だよね。

(*309) 2013/10/06(Sun) 06:54:57

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

他に誰かが狼希望していてこの結果なら笑っちゃうわねw

(*310) 2013/10/06(Sun) 06:55:30

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

さあ、村なのか妖魔なのか能力者なのか!?
タナトスはどれだ!?

(*311) 2013/10/06(Sun) 06:55:41

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

年齢、名前とかはともかく、自分の性別位服ぬぎゃわかるんじゃ…

(*312) 2013/10/06(Sun) 06:55:45

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

さてぼくの運命はいかに

(-161) 2013/10/06(Sun) 06:56:56

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

誰か弾いていたら>多分執念の勝利

能力者こいこい!

(*313) 2013/10/06(Sun) 06:57:04

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

それはエピに入ってから灰を読んでくれればわかるんじゃないかな。
とだけ。
読み返したら凄く恥ずかしいんだけど。

(*314) 2013/10/06(Sun) 06:57:08

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

うう…恥ずかしい…やっちゃった後だけど恥ずかしい!

(*315) 2013/10/06(Sun) 06:58:01

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

そういえば灰に埋めるの忘れてた…何のためのRP
明日は埋めよう、そうしよう

(*316) 2013/10/06(Sun) 06:58:35

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

占い先が溶けたらそれぞれ騙ってね!!

(*317) 2013/10/06(Sun) 06:58:44

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

灰を使う余裕は流石にないわねww

(*318) 2013/10/06(Sun) 06:59:22

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

○○したって恥ずかしくなんてない!って名言もあるし大丈夫。人生恥ずかしがることなんて何もないんだよ

(*319) 2013/10/06(Sun) 06:59:28

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

了解したよ。夜明けだね。

(*320) 2013/10/06(Sun) 06:59:38

(*321) 2013/10/06(Sun) 06:59:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アイリ
1回 残9986pt(6)
【鏡】オフ
ヒンメル
4回 残14461pt(8)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
キアラ(3d)
12回 残8659pt(7)
【貧】キアラオフ
ロヴィン(4d)
3回 残6981pt(5)
【王】オフ
ハンス(4d)
16回 残7341pt(8)
【青】オフ
カレル(6d)
4回 残9466pt(6)
オフ
めりー(7d)
0回 残14800pt(8)
カーク(8d)
30回 残6430pt(8)
【魔】オフ

処刑者 (7)

ローズマリー(3d)
0回 残12965pt(8)
シュテラ(4d)
27回 残5788pt(6)
【商】オフ
ディーク(5d)
3回 残9345pt(0)
【賭】オフ
ヴェルザンディ(6d)
2回 残8420pt(6)
【刻】オフ
スノウ(7d)
3回 残10665pt(7)
【猫】オフ
ゾフィヤ(8d)
9回 残7090pt(4)
【職】オフ
リーゼロッテ(9d)
9回 残9920pt(6)
【宙】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

グレートヒェン(1d)
26回 残10740pt(6)
ベルティルデ(1d)
1回 残10308pt(6)
ラヴィ(1d)
11回 残12785pt(6)
フェリクス(1d)
6回 残11128pt(6)
レジーナ(1d)
5回 残11337pt(4)
タイガ(1d)
0回 残14800pt(8)
カスパル(1d)
4回 残3118pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby