情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が1名、占い師が1名、霊能者が1名、共有者が1名、聖痕者が1名、共鳴者が1名、呪狼が1名、智狼が1名、悪戯妖精が1名、銀狼が1名、守護獣が1名、恋天使が1名、狙撃手が1名、冒涜者が1名、夢魔が1名、死神が1名、仮面師が1名、魂魄師が1名、人犬が1名いるようだ。
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
夢魔!!?!?www
予想外だったー…。。。
えっと溶けない占いできるっていうのと
妖魔ってことしか把握してないや(・-・)
役職説明見てこよう
歩きスマホは止めましょうってお師匠様も言ってたのに思わずぽちぽちしてしまう程度には
えっ
あかんやつひいたこれ…ぇ…
ふらぱん偶数回での村陣営は最早ジンクスですね僕白い
仮面師なの!
これは大当たり役職を引いちゃったの!
初日はどの陣営にも属してないから何しててもいいんだよねなの?みんながガチるのをによによ眺めるの!
そして好きな人を見つけるの!
あ、絆占い妖魔かぁ。
ちょっと楽しそう、かも……?
(←自身の生存とか考えてない)
にゃーガチ含みで素狂以外の白人外って初めてなのです、実は
旅のメイド グレートヒェンは、上級士官 ツヴィンガー を能力(手繰る)の対象に選びました。
おはようございますわ。
地上の皆様も、墓下の皆様もよろしくお願いしますわ。
あ、あさから神父様の顔が拝めて嬉しいだなんて思っておりませんからねっ!
これはフルメンほしかったなあぁ…
妖精さんに頑張ってほしいけど、矢鴨になったら陣営変わっちゃうしなぁ。
むー価値筋が見えない。。。
仮面師さん、私コピーしませんか?
/*
あかん、あかんで
僕に護衛のセンスとか無いですいや謙遜抜きにマジで
COできねー狩人とか灰狭めにもならねーですしいやちょっとこれ落ち着け落ち着くんです守護獣がいるです人狼化とかかなりロマンですけどGJ出せなきゃ意味ねーですよね!!!
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と シスター フリーデル を能力(刈る)の対象に選びました。
【勝利条件の優先度】
恋人陣営>死神陣営>妖魔陣営>村人陣営=人狼陣営
【絆の上下関係】
勝利条件の優先度に準拠します。
(悪戯絆は陣営変化しない絆なので勝利条件に変化なし)
<注意>
悪戯絆と死神絆、恋絆と死神絆が被った場合、
どちらも後追いは起きます。
また、死神絆の勝利条件はぐた・議事国とは異なります
(自分以外の「仇敵」が死んでいればOK)
分岐は何です?
どのパターンでも死体は出るんですよね。
・人狼が死ぬ
・僕が死ぬ
・人狼と僕が一緒に死ぬ
人狼化する場合も元の狼は死ぬんでしたっけ…
…まぁ、GJなんて所詮幻想ですけどね。
「狙撃手と人狼の両方が死亡する」(28%)
「狙撃手のみが死亡する」(28%)
「人狼のみが死亡する」(28%)
「人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼に変化
する」(16%)
これですね。
ぺ、ぺごぁ…。
リーザ!
冒涜者どころか悪戯妖精までそれはネタ……ですよね?
その提案はさすがに素黒過ぎますわ。
さて、潜伏一択でしょうから、今日のガチはこれで終点ですわね。
どうやらこの中には、村人が1名、占い師が1名、霊能者が1名、共有者が1 名、聖痕者が1名、共鳴者が1名、呪狼が1名、智狼が1名、悪戯妖精が1 名、銀狼が1名、守護獣が1名、恋天使が1名、狙撃手が1名、冒涜者が1 名、夢魔が1名、死神が1名、仮面師が1名、魂魄師が1名、人犬が1名いる ようだ。
COしちゃダメなのは
共鳴聖狙撃こんぱくわんわん
狼は3コンコン2天使悪魔
ぐたと違って死神放置はほぼできません
単純に落とす必要のある人外は8(9)?
鳩から一撃でございます。
フリーデルさんが仰っているので、潜伏案が良いと思います。
ところで皆様、ガチの上限は400ptなので、
使ったpt数を簡易メモに貼るのをお忘れなきよう。
以上、村建てブラフでした。
朝ご飯ですわ!
反応は灰に埋めましょうって聖書に書いてありましたわ。
ID:CO表No.[[1d20 ]]と桃りたくなる桃烏龍茶
ID:CO表No.[[1d20 ]]と[[1d20 ]]に矢を撃ちたくなるフランスパン
ID:CO表No.[[1d20 ]]を緑窓に誘いたくなる桃烏龍茶シチュー×パスタ
おはよーございますですよー!
みんな、遅くまで起きてたのに朝も早くてびっくりなのですよ。
見物のみんなはまた今度ですね。
今日は潜伏ですか?
天使と死神もいるですからどっちの方が良いのかは僕よくわかんねーです
ので得意なおにーさんおねーさんにお任せしたいのですよー。
ちなみに潜伏ならガチptって使わなくていいですよね?
ところで潜伏進行なんですか?
矢があるので明日以降の占霊COとかそもそも真能村のままでいるの、で
そもそも信用できないと思ってました
今日ギドラCOであとはゆる進行、とかそんな形になるのかと。
どっちがより良いのかまでは分かっていませんけれど。
>>16
シャイニングホワイトやら素白やらを自分で言い出す輩はlumiere、zenpai、mousikeと決まっているらしいよ?
おはようなのです!
悪戯妖精1、冒涜者1、恋天使1なので1日目は全潜伏で良いと思うのです。
占いは二人なので全員でフィルターの一つ下の人を占うことにする、などローテーションを組めば数日の間に悪戯妖精と夢魔は落とせると思うのですよ。
呪狼を占って本人が落ちると痛いのでそこがネックなのですが……。
ただ、占うと死んでしまうというリスクはどこまでもついてくるので、誰を占ったかという情報を確実に残すためと、誰が占い師かという考察をさせないためにも推しておくのです。
ふむ?
全潜伏を推している方に>>18のリスクはどうお考えですかと聞いてみたいです。
特に納得できれば潜伏でもFOでもさくっと合わせる所存です
ところで朝から随分ガチだねぇ。
どこかのロリコンがゆる進行の中でついついガチってしまうのは村側とか以前言っていたがね?
まぁ、私はジムゾンと違って今回は村側だがゆるゆるしていよう。
>>21
これを徹底されると位置動きに関わらず勝ち筋が無いですねー・・。。。
早期に●呪狼とかされない限り。
まあ、ノイズ撒き担当くらいの気持ちでいます
今日COなら確実に矢鴨になる
明日COなら矢回避出来る可能性がある
それだけで全潜伏の価値がありますわ
明日出て来た能力者が信用出来なければ吊れば良いのです
自分から露出してくれるのであれば、人外の騙りも大歓迎ですわね
すくなくとも私は、今日出て来た能力者は明日以降信用出来ませんわ
だから今日出すメリットを感じません
永井産業 サシャは、魔法使い見習い エリオット と 天を廻りて戻り来よ アリーセ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
おはよう!
おじさんは【占霊守ギドラ】を押すよ!
守護獣は自分守れるから、
明日になり次第COしてもらった方が良い。
でも黒がでるから、うっかり今日占われるとすごく面倒臭いでしょ。
役職者の絆落ちにしてもそうだよね。
手がかりゼロは辛いよ。
全潜伏押しの人は、
ここを400ptの少喉カオス編成ガチ村って考えてみて欲しいな。
全パターンの検証なんてできっこ無いでしょ。
「明日以降の思考負担を減らすため」
今日はギドラCOが良いと思うよ。
おはよう。
今北産業。
ホットなワードは
・ギドラ潜伏論争
・潜伏一択
・ギドラと言う人はCO者全員吊るつもり?
・占いは循環
・守護獣避けの人柱も考えたけど、妖精いるなら却下
・明日第一発言で占霊獣CO
ギドラはむしろ矢鴨にしてもらうための戦術だよ?
ギドラ組は最終日まで生きて無いだろうし、
判定偽れば狼に陣営変化ばれるしね。
冒涜されても、死なない事で判断がつく。
霊冒涜とかならもうけものだし。
陣営変化は、生命力ある灰とかにされるのが一番きついって、おじさん思うよ。
調香師 エレオノーレは、遊び人 トール を能力(占う)の対象に選びました。
・冒涜された確定占い師とか、面倒以前にその可能性を考えたくない。
・灰にされてもただの背信者じゃ怖くない。
・1/3と1/14じゃ圧倒的後者
・てーか、ギドラになってあたしが冒涜なら
・ギドラCO後にご主人じゃないCO者を冒涜
・打った相手の役職によってCO先変更
とか好きなことさせれそうじゃん?そんなのさせてたまるかって話。
はーいおはよーございまーす!今日も元気に二重人格オクタヴィアちんでっす☆
矢やら冒涜やらがあるんで、今日は潜伏っしょー。んで明日COってことで。占い先についてはフレデリカ>>21を採用ー!
ヒェン>>18
ぶっちゃけ矢だけならそんな怖くないんだけどさ、冒涜あるんよね。能力者に判定偽られたら面倒じゃーん。潜伏の方が当たる確率低くなるっていうね。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 旅のメイド グレートヒェン を能力(刈る)の対象に選びました。
永井産業 サシャは、魔法使い見習い エリオット と ちいさいおじさん ダルメシアン を能力(結ぶ)の対象に選びました。
>>0:331
ありがとうございます!!
(σ_σ)<帰ってきたわよ。
(o'Д'o)<宮田ちゃんお帰りー!!
(σ_σ)<全く、つかんだまま寝られるから逃げられもしなかったわ。
( -_-)<何よりちゃんと戻ってこれてよかったな。
ψ(。。)<これで会議の雰囲気もしまりそうですな。
みんな、おっはよー
改めてよろしくねっ
CO案については、フレデリカさん>>21に賛成だね
ギドラには強い反対はしないけど、今日表に出すのは矢打ち
役職利じゃないかなーというのが消えないね
あと、400ptで戦術論をやっても喉が足りないだろうし、
サクっと多数の同意を得られそうなのは全潜伏の方かなと思ったり
あとね、恋天使はわからないけど、他の矢打ち役職はガチってる
所に打ちたいんじゃないかなーと思うから、今日はあまりガチら
ない方がいいなーと思ってるよ
私がゆるゆるしたいだけなのは否定しないけどねっ
やあ、おはよう。
今は能力者COについて、意見が割れてるんだな。
これはその人が何を重視するかっていうことだから、どっちが正しいとかない気がしてる。
・遅かれ早かれ能力者は落ちるんだから、最終日に残る灰が矢を刺されたり、冒涜されたりしないよう、矢鴨になってもらう
・能力者に刺さって判定を騙られるのが嫌だから、潜伏して灰に盾になってもらう
両立は出来ないけれど、どちらにもメリット・デメリットがあるんだよな。
推理以外で入手できる「ほぼ確実な情報」を、前半に持ってくるのが潜伏策、後半に持ってくるのがCO策って印象。
ベルーガ使い キアラは、兵卒 フレデリカ を能力(誘う)の対象に選びました。
ってことで冒涜者です。
村側引きたかったなーと思いつつ、矢打ちは楽しいのでよしとしましょう。
冒涜本命のヴェルザンディがご主人様だったので、フレデリカに
しようかなーと思ってたり。
あ、別にギィとかいう奴の影響じゃないよ、プロで絡みが多かった
から、そこでいいかなーとか。
ヴェルザンディ絡みでいろいろ話をすると楽しそうかなとか。
おはよう。
実はまだ誰がどんな人かも確認してないんだよね。
そのうち分かるだろうからいいかな? 後で少し見てくるけど。
こちらのみんなはよろしく。
俺の好みは潜伏かなあ。
単体で色見るのが好きだから、後半の方が発言数も増えてるし、襲撃と処刑で選択肢も削られてる。
どっちかっていうと、前半に推理の補助となる情報が欲しいから。
俺らはのんびり見守ることにしよっか。
まあ、ガチ方面でもフレデリカがいいんだよなあ。
提案が私好みだし、>>40も同じこと思ってたし。
ガチ方面で強そうというのは冒涜の狙い目の一つだからね。
と、以前瘴狼やった時も思ったし。
まあ、そういう意味ではダルメシアンでもいいんだけど、変な
矢刺さってそうで打ちたくないんだよね。
おはよう。今日もいい天気だね。
潜伏案とギドラ案が出ているみたいだけれど、僕は潜伏案を推したいなあ。
矢避けのメリットは既出の通り。
あと、今日ギドラってつまりCO者全吊りを視野&占霊判定にほぼ信用を置けないまま進めるってことでしょ。
ただでさえ人外がひしめいてる状況でそれは、不利になるとしか思えないんだよね。
占いはフレデリカ>>21みたいな循環でいいんじゃないかな。
それじゃあまた夜に来るね。
[商品の中から人狼対策入門と書かれた書物を手に取り]
えっと、この村の役職はどんな能力なのかな…
… …… ………大まかには確認したよ。
僕はどちらかと言えばギドラCOに魅力を感じるかな。
そしてその上で真能力者には潜伏したままでいてもらいたいね。
占霊獣のギドラだけど占霊は潜伏推奨。
他打ちの恋天使や死神がCOしてもおかしくないし、人犬・共有者・共鳴者・聖痕者、この辺りの人達には是非村騙りをしてもらって避雷針になって欲しい。
守護獣の早期COには賛成だね。
紛らわしいだけだし、狙撃との護衛先被りを避けるならCO可能な守護獣が出るしかないよ。
( -_-)<さて、今日の議題は能力者ギドラCOをすべきかどうかということらしいが。
(σ_σ)<何でわざわざ矢鴨作る必要あるのよ。>>34とかもあるし純粋な村側能力者を背信とかで持っていかれたくは無いじゃない。
(。・ω・。)<でも、>>31の守護獣に関する対応は納得かなぁ。
(o'Д'o)<悪戯絆とか能力者に撃たれたら結構大変だと思うの...。
( -_-)<ふむ、総じて潜伏推しが多いようだな。岸さんはどう思われますか?
ψ(。。)<私はこの会議を記録するのみで御座いますから...。
やっほー。
冒涜者だよー。
ご主人様はーって書いておこうかと思ったけど、矢鴨だと困るので
保留中だよー。
私としては、恋だろうと仇敵だろうとギリギリまで共闘したい
から、そこもFOで行きたいんだけど、そこは明日の相談次第かな。
>>+4
占霊獣ギドラで、真占霊潜伏か。それは面白いかも。俺それ好き。
ただ、村騙りについては難しいところかな。
例えば聖痕が能力者を矢から守るために騙ったとして、それで矢が刺されば、翌日には別陣営になってる訳だよね。
つまり、自陣営勝利の為に敵陣営になるっていう、おかしな状況になる気がする。
もう、打つ先は決めてるけど、一応今日の議論見てからかなー
信用できる人に打つとは思うので、上で話したことは気にせず
話すと思うけどねー
えへへ、人外なのは残念だけど、窓持ちがやってみたかったので
明日が楽しみだなー
背信者さん、よろしくねっ
ギドラだけど真潜伏は面白いと思うけど、表で示唆できないのが難しいところだね。
自分で言ってなんだけど、>>+6下段の理論を用いるなら、ギドラCO自体が矛盾を孕んだものになるのかな。
矢鴨になれっていうのは、結局敵陣営になれってことだからね。
ただ守護獣に占いは当てたくないのは分かる。単独COだとそれもまた面倒だしなぁ。
( -_-)<俺としては、どの道吊ったり溶かしたりしなければいけない人外、つまり狼と悪戯妖精だな。そこに矢が刺さってくれたほうが楽だから、その可能性を高めるためにも潜伏を推したい。
(o'Д'o)<確かにそうかもー!人外の人数少ないほうがいいもんねー!
(σ_σ)<占いは言われてる通り循環でいいの?場所が隣とかだったらいきなり占い師が魂魄占ったりその逆もあるじゃない。
(。・ω・。)<でもそれまで考慮して占い先考え出したらキリないから循環させるのが一番安定だと思うけどなぁ。別に魂魄が占い師占ったりその逆になっても問題ないだろうし。
うん、めんどくさいな![いい笑顔で]
後は地上の皆に任せよう。
俺は戦場に行ってくるよ。
ご飯置いとくからよければ食べて。
1.<<ちいさいおじさん ダルメシアン>>×<<シスター フリーデル>>したくなるたまごサンド
2.<<飢えた狼 ウェルシュ>>にちょっかいをかけたくなるカツサンド
3.[[omikuji ]]付きトマトサンド
4.[[cosm ]]が着たくなるてりチキサンド
5.<<永井産業 サシャ>>を応援したくなるアボカドサンド
6.飲み込みたくなるフランスパン
第四次と瘴狼入り村で、ギドラ/潜伏進行を両方経験した人外としては、初日に関しては潜伏進行の方がきつかったよ、と。
初日の負荷が半端なくてねえ。
ここは性格由来なのでなんともだけど、とりあえず隷従させれば
しばらくは放置だし、2d以降の思考負荷に関して言えば、どっち
にしても真偽悩むからなあとは。
潜伏だとランダムで真能当てなきゃ面倒だからなあ。
ま、それなら、ガチ度高いとこ狙うけどね。
おっと失礼。正しいのはこっち。
1.[[who ]]×[[who ]]したくなるたまごサンド
2.[[gwho ]]にちょっかいをかけたくなるカツサンド
3.[[omikuji ]]付きトマトサンド
4.[[cosm ]]が着たくなるてりチキサンド
5.[[who ]]を応援したくなるアボカドサンド
6.飲み込みたくなるフランスパン
2(6x1)を貰って離脱するよ。
1.<<シスター フリーデル>>×<<(゚∀゚) ラヴィ>>したくなるたまごサンド
2.<<ジャン ジャン>>にちょっかいをかけたくなるカツサンド
3.*小吉*付きトマトサンド
4. いぬみみ、もふもふしっぽ が着たくなるてりチキサンド
5.<<ちいさいおじさん ダルメシアン>>を応援したくなるアボカドサンド
6.飲み込みたくなるフランスパン
>本日まだ発言していない者は、家庭教師 ヴェルザンディ、鎮まれ俺の右腕 ディーク、遊び人 トール、(゚∀゚) ラヴィ、天を廻りて戻り来よ アリーセ、以上 5 名。
3/5がご主人様な件についてwwwwwwwww
コアずれ狼陣営とかマジきつくね?
ご主人様頑張ってー。
ウェルシュ >>+7
そうだね。表でそれを示唆したら意味がない。
だから自分が占霊なたギドラ推しつつ潜伏、それか村騙りすること念頭にギドラを推す、できるのはそれくらいかな。
>>+6
そのルールがすごく難しいと思う。
君も言ってる通り、厳密に適用したら村騙り無しでも、ギドラCO=矢刺されリスクを上げる陣営利に反する行動、という解釈もできると思うんだ。
それではそもそもギドラCOはルール違反ということになりかねない。採用するかどうかの議論の余地はないね。
村騙りに関しては、「自身が別陣営になるため」ではなく「自陣営の能力者を保護するため」と理由があれば許されるのかどうかが問題かな。
1日目はあくまでも真能の位置を分かりづらくするための戦略として、2日目からは確定した陣営勝利を目指す。
うーん…中々建前というか言訳臭にあふれる主張だね。
なんかよく分からないけどみんな>>21がいいと言ってるみたいなので私も追従して>>21に賛成だと言っておこう。
マジョリディーは正義だからね。
>>18
それは潜伏の場合もCOした場合も変わらないと思うのですが...。
(σ_σ)<そうね。>>36の通り冒涜のほうが怖いのよね。今思いついたのだけれど仮面師が村側をコピーする確率も潜伏させたほうが増えるんじゃないかしら。仮面師としたら出来るだけ狼コピーしたいでしょうし。
(。・ω・。)<そうかな?僕が仮面師だったら村側やりたいなぁ。
(o'Д'o)<恋天使とか名前可愛いからやってみたいー!!
( -_-)<まぁ仮面師が何をやりたいかは分からないからそこを考えるのはどうなんだろうか。仮面師について考え出したらそれこそ400ptでは収まらないと思うぞ。
ψ(。。)<特に私たちは内容の割にはpt消費が激しいですからね。仕方ないことではあるのですが。
/*
とはいえこの辺の議論はきっとこれまでの瘴狼入りの村で議論されてきたことなんだろーなー、とは。
だから地上のみんなはそれに沿って進めるでしょ。
避ガチ陣営(誤字ではない)としてはどういう解釈になってるのか知りたいとこだけど、墓下で議論することでもないかなー、と思ってる。
>>+11
ああ、俺が言いたいのはそこじゃなくてさ。
村騙りをする人は、「自陣営のために」するんだよ思うよ。それは間違いない。
皆で考えて、大好きな村建てさんが定めたルールを破ろうとする人なんていない。
だからあくまで個人の意見だけど、そのためのギドラCOや村騙りはありだと思ってる。
そうじゃなくて、例えば自分が聖痕者になったとして、極論だけど「仲間の能力者を守るために、自分はその能力者の敵になります」ってことだろう?
仲間を守るために敵になるって、何だか矛盾してるよなぁってふと思ったんだ。
自陣営勝利を目指す以上、翌日自分が敵陣営になる可能性が高くたって、その日の最善を尽くすべきなんだろうけどさ。
えっと?ヒース君はどうしたのかな?
まだ早い時間だから仕方ないとは思うんだけど大丈夫かな?
事故とかそういうことはないよね?
わーい!いただきまーす!
6(6x1)
1.<<永井産業 サシャ>>×<<ちいさいおじさん ダルメシアン>>したくなるたまごサンド
2.<<巫女 ユーリエ>>にちょっかいをかけたくなるカツサンド
3.*末凶*付きトマトサンド
4. サリー が着たくなるてりチキサンド
5.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>を応援したくなるアボカドサンド
6.飲み込みたくなるフランスパン
黒魔術信者 カサンドラは、(゚∀゚) ラヴィ を能力(占う)の対象に選びました。
ウェルシュ >>+15
あぁ。ごめん、僕も大事なことを言ってなかったね。
僕の話はものすごく極論だと自分でも思ってる。
そんなつもりで動くなんてただの荒らしだし。
大好きな桃建てさんの作ったルールを破ろうとする人がいない、って言うのは僕も追従するよ。
だから字面だけ見たら僕みたいなことを言えなくは無いけど、向こうのみんなは大丈夫だってのも信じてる。
ちょっと言うまでもない事だったね。失礼。
それから村騙り時の矛盾についても分かった。
結果として守ろうとした相手の敵になるだけではあるんだけど、そういう矛盾も確かにあるね。
何にしても極論言いだすとキリがないからゆるーく構えてればいいのかな。
あ、おじちゃんごめんねッス。
たまに疲れて横になっててそのまま寝ちゃってることもあるッス…
[太く固いフランスパンを頬張りながら肩を落とし]
/*
うん。ちょっと間違えた。
大体いつもこういう妙な方向に思考が走って余計な喉使わせちゃうもんね。
避ガチ陣営(誤字では(ry)故にガチの加減がよく分からないような気が最近してきた。
っていうか大体ガチが向いてる方向が変。
うん。無理にガチ発言しようとしないでネタだけするくらいでもいいかもね。のーんびり行こう。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 家庭教師 ヴェルザンディ を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 魔法使い見習い エリオット を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 兵卒 フレデリカ を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 上級士官 ツヴィンガー を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 鎮まれ俺の右腕 ディーク を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 調香師 エレオノーレ を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 遊び人 トール を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 二重人格 オクタヴィア を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と ちいさいおじさん ダルメシアン を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 黒魔術信者 カサンドラ を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と (゚∀゚) ラヴィ を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と ベルーガ使い キアラ を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 永井産業 サシャ を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 天を廻りて戻り来よ アリーセ を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 少女 リーザ を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と シスター フリーデル を能力(刈る)の対象に選びました。
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 旅のメイド グレートヒェン を能力(刈る)の対象に選びました。
こんなにたくさんのみこめないッス…けほけほ。
そういえばヒースは((瘴狼))さん陣営がすきなので
がんばって探しておうえんするッス!
おじちゃん、暇なときに
てつだってくれるとうれしいッス?
[テオドールのほうへと背伸びをし、見上げながら]
ヴェルザンディさんか…
今日はまだだからちょっと様子が分からないね。
うん。誰が狼さんは分からないけど僕もすこし探すように頑張ってみるよ。
[こちらを見上げる彼の頭を軽く撫でる。]
/*
ヒース君の事を子供扱いし過ぎだろうか?
グラだけ見ると10代前半っぽい?
そして立場と口調があやふやだw
ノープランだし仕方ない。
とりあえずおっさん系というよりはおじさん系でイマイチ頼りない感じになりそうな気配。フラパンでこの路線はやってないよね?
あまり軌道修正は意識せずに自然に行こう。
/*
38歳か。つまりヒース君は普通に子供であり得そうな年かな。
…それくらいって誰か前にやったっけ?
今度過去キャラの年齢整理しとこう。
わぁい、ありがとうッス!
ヴェルザンディさんがおおかみさんなら、
おじちゃんもいっしょにもふもふしようっス!
お腹いっぱいになると眠くなります…。
ギドラか潜伏で話し合ってるのですか?
ギドラですと撃たれた内容によってCOするもの変えられちゃったりもするかもしれないんですよね?
それならギドラで出すくらいならFOの方がマシな気がするのですよー。
これまでのお話聞いてる限りでは潜伏ですかね。
潜伏とかギドラとかはもうお腹いっぱいなのでもちろん刺さり先や状況にはよるだろうけど、どの人外を狙って吊っていくのがいいか誰かひとつのたまってくれないかね?
占でフィルタなり、自由なりで妖精を狙って狼が恋人を噛んでくれるのを期待して、死神は落ちないように祈りつつ吊りで狼狙っていくのでいいのだろうか。
よー、お前ら。朝早えーな。
俺も…つ、おい、暴れるんじゃねー…
チッ、軍も余計なもんくれやがったぜ…おっと。
俺は全潜伏派だねー。
矢鴨にするために出させられて、1COで打たれなくても疑われる。
そんな能力者の身にもなってみろよー。
俺なら嫌だなー、と思うからさー
無理矢理出させるのはいかがなもんかねーと。
ガチ的な観点は概ね追従だわなー。
フラグ打ち派には意味がねー、って思うかもしんねーけど、
フラグ打ちにさせるっつーのも必要な事なんじゃねーかなー。
こんな、人外ばっかで大変なんだからよ。
そいつを逆手に取って、頑張って能力者隠して、
人外への絆被りでも祈らねー?
さて、振ってみようか
ID:CO表No.5(20x1)と桃りたくなる桃烏龍茶
ID:CO表No.6(20x1)と17(20x1)に矢を撃ちたくなるフランスパン
ID:CO表No.1(20x1)を緑窓に誘いたくなる桃烏龍茶シチュー×パスタ
エリオット、カサンドラよーっす。
>>48
俺は基本的に狼に頼るっつー戦略は立てたくないんだわー。
占は妖精を溶かす。俺達は恋と狼を吊る。
狼の数減らしは早期にやっときてーところだな。
妖精・死神・恋対策なら、
「最終日を目指す」事である程度妨げられるんじゃねーかなー。
>>49>>51
入り方が要約すると前に同意で済ませられるのに2発言使うとは黒いな!
早く私の満足するネタを持ってきてくれたまえ!
>>53
俺の右腕が荒ぶった結果だ[ドヤ顔]
満足するネタって掛け算考察の事かー?
……ま、まさか男の俺にそれを求めるのか…?
>>54
何が満足するかは相手を探っていくものだよ。
ほら、狼が摺りよるごとく。得意だろう?
そうだね。掛け算考察なら<<兵卒 フレデリカ>>×<<家庭教師 ヴェルザンディ>>を推しておこう。
うとうと……はっ。
ディークおにーさんこんにちはなのです。
狼に頼りたくないとは言いますが、狼の力も利用しないと
村の力だけで狼、妖精、恋、死神、これらに勝つのはしんどくないです?
おにーさんも言うように人外だらけなのですから。
吊りは基本的に狼狙う感じになると思うです?
…あ、これガチ発言じゃないですかー!
>>55
営業と狼には必要そうなスキルだなー…って
おい。まるで俺の魂が黒いみてーじゃねーか。
俺は狼六歌仙のよーに黒くはなれねーぞ…
百合かよ
また俺の右腕を荒ぶらせるつもりか。
ま、まー、それなら、野郎共の妄想をするよりは…
ちなみに、
「ぐっ、俺の右手が疼く…
今日中にCOする能力者を滅ぼせと…
こんな人外だらけの世の中だ。せいぜい俺の神に呪われた矢が人外に放たれる事を祈ろう。
俺の呪われた右手は他人に頼ることをよしとしない。人に運命(さだめ)を任すぐらいなら俺が引導を渡してやる事をよしとする。」
くらいすると私は満足だ。
フレ>>40
そっか、念派と同じで囁けるのは狂同士だけだったね。失敬失敬。
んー、けどでもやっぱギドラが良いと思うんだよ。
冒涜、銀の行動を狭められる。
あと、冒涜背信は必死に狂アピしようとするだろうから、循環占には大賛成。
背信されても能力は残るし、ぐたと違って裏切り陣営でも無いから、
(背信)真占は妖精溶かしマシンて考えれば良いと思うよ。
それにギドラには実績がある。
かつての人狼騒動で、
あっという間に狼殲滅したのを思い出して欲しいな。
あ、村の方針としては狼狙い一択。
狼さんは、できたら24時までにはLWCOして欲しい。
第三潰してくのはそれからくらいの考えで良いと思うよ。
どこにどう刺さるか判らない全潜伏は、やっぱりおじさんは怖いよ。
>>56
まーな。俺らだけの力で全滅させるのは難しい。
けど、村「狼が処理してよ」っつーだけじゃ狼は飲まねーだろ?
奴らも自分たちの勝利は目指すはずで、
その過程の襲撃で結果村が得するって事はあるかもしれんが。
「頼る」「噛ませる」はなんか、勝てねー気がするんだわ。
単純に恋狼やら仇敵狼の可能性もあるしなー。
>>57
そこ、ハードル上げない
今は軍法会議サボってるから後でな!
>>59
俺の中ではもうそれが完成形に見える。
なんで俺より厨二病抱えてんだよ。
ちょっと顔出しー!
ダルメシアン>>60
んー、そこまでさっさと狼追い詰めちゃったら、占い師噛まれちゃうんじゃないー?とか思った。狙撃とか守護獣とかいるけどさー、ギドラしたらもう表に出てるわけだし好きな時に噛みほーだいじゃん?
占い師もいた方が溶けと吊りで倍速で進むからさー。
……って思ったけど、狼がLWになっちったら別に倍速で進める必要ないのか…。残る敵って恋と妖精でしょー?仇敵はめんどいからどっちも落としたいかなぁ☆
おけおけ、「占い師は妖精溶かすことだけに専念しろ、狼は自力で探したるわっ!」って気概があるならギドラもおk、って感じかね。そこを村の総意で決めればーってな感じ??
>>60
ちっちゃいおっさんよーっす。
ちっちゃいおっさんって、妖精の代名詞じゃなかったっけ?
[ガラス玉を向けてみた]
冒涜者に冒涜されちまうと、能力を失うぜー。
対象を「背信者」っつー役職に変えちまう能力だから。
なんで、占が冒涜されっと妖精溶かせなくなる。
だから全潜伏してーんだよ。
因みに、妖精や他打ち恋天使、他打ち死神に刺さると、
役職が背信者になるから人狼陣営になる。
ただし絆は役職関係ねーから、恋絆や仇敵絆と被ると、
能力失ったまま、陣営はその絆の陣営になるんだとよー。
>>61
狼に矢が刺さっていたなら普通に狼吊ればいいわけですし…
例えば狼も、妖精処理は自分達じゃできねー訳ですから、
別に一方的な訳でもないと思うですけどね…。
そんなに吊りに余裕出来るとも思えませんしねー…。
ディーク>>65
マ ジ で 。
うわ本当だーマジだー能力失っちゃうじゃんこれー!
じゃーダメだわ。潜伏一択!占い機能失った上に裏切りとかナイナイ!!
あたしがかんがえたせんぷくさくのメリット
・灰能力者の重要度が低い≒CO能力者の重要度が相対的に高い
・よって灰を吊ることに問題はない
・そのため人外濃度が高い方がいいのは灰。
あとはまー、能力者今日だしちゃったらじんがいに矢が刺さってくれる可能性低くね、とも。
あとついでに第三、第四になる人、する人たちへ忘れないうちに
・狼有利に動くと最終的にはPPになって赤以外処理されるんで村利に動いといた方がいいよ
・襲撃なんて灰能力者怖くないからこないこない
・村側としてはLWCOが信じられるか、って問題が出てくるんで、わりと村勝ちかっさらいはあるからね。
つーわけで、村利行動しておけ。してください。
【ガチ】
冒涜者とか居ますし、全潜伏が良いでしょうか。
CO可能役職と不可役職でグループ分けも考えましたが、
冒涜者は人狼が分かりますし、
CO可能役職狙い撃ちされますわね。
感情論ですが、ディーク>>49には同意しますわ。
ディーク>>65
妖精まで吊る羽目になったら、大変ですからね。
そう考えると、冒涜者は優先的に占を狙うのでしょうか?
なら、増々グループ分けはダメですね…。
【ガチ】
ダルメシアンとグレートヒェンが、
全潜伏に不安を抱いているのでしょうか?
どこに刺さるか分からないのは、
中々の恐怖ではありますが…。
恋入りであれば、表に出ていただいて、
監視となりますが、
やはり冒涜者がネックに感じますね、私は。
【ガチ】
占い先についてはフレデリカ>>21に追従しておきましょう。
(占い師と魂魄師の下がうっかり悪戯妖精と夢魔だったりしませんかね)
こちらでも、こんにちは。
まだ、赤発言がないということは、
夜コアの方でしょうか?
私は智狼ですわ。
よろしくお願いします。
予想以上に怖かったので、
病み真顔はやめますわ。
赤にガチは400ptまで、という縛りはありませんわよね?
2000ptありますし、ゆるゆるしましょう。
CNは>>0:2のlumiere,mousike,zenpaiがいいかしら?
何か良い案があれば、おっしゃって下さいね。
合わせますわ。
ていうか、狼じゃなきゃ、ヴェルザンディかディークに打ちたいな。
ガチ方面で考えるとw
ということで、頑張れご主人様。
吊り縄消費は任せろー
(゚∀゚) ラヴィ
おはよう。まあなんだ、
みんないろいろ言っているが、吾輩は【守護者】である。
占いと霊能はそのまま潜伏しててくれたまえ。
(゚∀゚) ラヴィ
おはよう。まあなんだ、
みんないろいろ言っているが、吾輩は【守護獣】である。
占いと霊能はそのまま潜伏しててくれたまえ。
>>77>>78
ぺごあああああああああああ!!!!
やめてくださいいいいいいいいい
守護獣さんだけが頼りだったんですからああああああああ!!!
まあ絆で持っていかれる危険がある以上、対抗も出ないだろうが、
確定すれば絆の一つくらい吾輩に付くかもしれないし、
そうすれば潜伏してる占霊に絆がいく可能性が少しは減るだろう。
また、守護獣で1CO確定すれば自分護衛できるため、
恋絆に狙われるかもしれないが、
その場合は狼が吾輩襲撃でGJ発生すれば、
少なくとも恋か死神絆持ちの可能性が高いことがあちらに判明するので
狼の残り数によるが告発も期待できる。
永井産業 サシャは、(゚∀゚) ラヴィ と ちいさいおじさん ダルメシアン を能力(結ぶ)の対象に選びました。
吾輩自身の勝利を目指すなら潜っておく方が強いのだが、
客観的に見て、自分護衛恋守護獣とか邪魔だし、
吾輩を起点に、絆の打ち先などを考える方が、
全潜伏の情報なし状態から考えるより思考が進むであろう。
明日以降の吾輩は絆がついていれば当然、
ついていなくてもそれなりに吊られないよう努力はするが、
その辺はみなが判断してくれたまえ。
どちらにせよ吾輩の能力は今回そこまで重要ではないので、
吊られ上等で本日の情報を増やす方がよかろう。
明日以降の守護回避も潰せるしな。
とは言ったものの、
吾輩自身の個人的には出ない方が楽しいのだが、
その日の所属陣営の勝利を目指す以上、
明日の吾輩自身の処理を考えて出なきゃいかんのは残念だ。
750止め。
しかしコマツさんのせいで〜っすってつけそうになるいけないいけない
この子意外とそう言う口調合うんだよね、何故かは知らないけど
しっかし守護獣だけは嫌だったのだがw
そしてフランスパン村の私のランダム役職の白さは異常
魂の白さが体現されているな。
【ガチ】
ラヴィさんの守護獣CO確認しました。【非対抗】
ぴったりというか、何というか…。
>>0:#6は、書いてある例の禁止だけと思っていましたが、
明日真黒が出て守護獣回避を潰すためには、
今日の守護獣COが望ましいということですね。
そこまで思考が回りませんでしたわ。
ラヴィさんが確定しラヴィさんコピーをすれば、
誰目線でも村側が増えた、と分かりますが…。
ラヴィちゃんのCO確認もふもふ。
これでもう人外は回避できませんね。狙撃手もいますので、明言で護衛を被らないようにするなど柔軟な措置も取れると思います
あ、もちろん【守護獣非対抗】ですよー
占い法は>>21で特に異論ありません。
>>75ヴェル様
要は明日の占霊CO者が偽しかいなくても、村はちゃんとそれを見抜けるのだろうか
そのリスク管理は、という一点だけですね。
数字的に全潜伏の方が逃れられる期待値は高いし、矢は村ではなく人外側に刺さってほしいというのはよく分かります。
ただCOしたとして、占霊に来る矢って悪戯矢か死神鎌くらいのものでは、とも思いますが
(占に恋刺したどこかのえんじぇぅは役でなくキャラで刺したようなので、除外して)
冒涜者が厄介というのは>>65で分かりました。
いろんな話を聞いてて潜伏いいかと思えてきたので、後の疑問は上記のリスクくらいですね
ここも怪しければ吊れば良い、で解決でしょうか
そしてガチりすぎてしょんぼり、です……大したことは話してないのですが
なにかこう遊びたいです。
<<鎮まれ俺の右腕 ディーク>>様が<<調香師 エレオノーレ>>×<<黒魔術信者 カサンドラ>>の考察をするテストとかどうでしょう…?
あー、めんどくさ、とか思ってない。
何を思ってやったかは興味ないので、現状の最良手を考えた
・CO回しはした方がいい。ぶっちゃけ、ほぼ真だろうと思ってるので矢避け期待するよりかは、明日黒出て対抗出てくるほうがめんどい
・【非獣】一先ずカサンドラはラヴィ飛ばしてね。
・正直、明日智狼が出てくんじゃね?って思ってたからロラで智狼潰しが潰えて残念。
【非守護獣CO】
出たのであれば出たことを前提に考えていきますわ。
ラヴィには明日以降護衛指示を出しましょう。
厳密に破綻することはありませんが、仮に護衛先が抜かれればかなり内訳しぼれますしね。
場合によっては自発的な隷従者COも望めますわ。
死神矢や恋矢撃たれでも、自分護衛とばかりは行かなくなるでしょう。
狼がラヴィ人外を見切って凸する可能性もありますからね。
冒涜入りの場合初日は敵に情報を与えないために1日目は全面プロ延長みたいに遊ぶ物だと思ってたけど、ここでは違うみたいね。
しかし、矢刺されは正直ノーセンキューなんだよな。
仮面も恋も死亡条件増えるだけだし、死神も勝利条件増えるだけだし。
アイリさん >>+29
第四次で瘴狼を採用した時にもこんな議論をした記憶があるかな。
確かあの時はなし崩しでギドラCOが始まったんだよね。
ギドラになった場合は陣営変化した真能力者に潜伏されて人外が確定するリスクが減らせるね。
特に冒涜者の矢はCOした人に向きやすい→能力者なんて最終日までに落ちてる可能性が高い→最後に残る灰の人外濃度を減らす。って意味もあるのかな?
能力者を大事にしたいか、盤面を見やすく潜伏のリスクを減らしていくか、この辺りは好みの問題でもあるのかな。
後は、例えば2日目にCO回しをして3−1陣形になった場合でも、内訳が1COの霊能者が冒涜されている懸念や仇敵になっている懸念は全潜伏でもギドラでも0にはできない、って感じの思考もあるんじゃなかったかな。
うろ覚えだから記憶間違いだったらごめんね。
フレデリカ>>85
そうですね。失礼しました。
グレートヒェン>>87
1dCOでも2dCOでも偽だけの状態を見抜けた例がないので、
私の場合は他の方の目頼りですね。
潜伏派多いですし、大丈夫じゃないか、と思っていますが。
占を冒涜して妖精系も吊りで処理させる、
という戦法は取られなさそうですか…?
私は考え過ぎかもしれませんね。
ID:CO表No.14(20x1)と桃りたくなる桃烏龍茶
ID:CO表No.19(20x1)と11(20x1)に矢を撃ちたくなるフランスパン
ID:CO表No.10(20x1)を緑窓に誘いたくなる桃烏龍茶シ チュー×パスタ
>>98ヴェル様
いえ私、もうCOを推してはいませんよ。
そうですね、表に出た能力者はどちらにせよ縄は覚悟の上でしょうので
あとは判定と合わせて見ていくことになりますね
下段それが怖いから全潜伏いいかと思ったのもあります。
正直縄惜しいですから。
…ギドラは悪戯矢がそこに来るだろうから、その分ロラ手浮くだろうとの見込みもありました。真能に刺さるのが難ですが
でもよく考えたら、能力者ロラ縄浮くか灰縄浮くかの違いな気もしてきました。
灰縄浮きの場合に処理枠じゃなく戦力枠が削られるという点ですね、問題は
某君●ねBGMを延々ループしてしまうのは
ラヴィちゃんのせいだーと主張したいです。もふらせてください(もふもふ)
ほい、非守護獣だよ。
全く、せっかく既にラヴィ君にセットしていたのを変えないといけないではないか。(占ブラフ
そしてなんかよくわからんがフレデリカ君は人だね。
【CO確認非獣】
良い手だと思う!
冒涜については思い違い了解なので、
他潜伏でおけ!
これさ、仮面はラビコピで相互護衛、
他全滅させるように吊ってったら詰ませられないかな?
…むー、詰みは無理か。
ラビに恋矢と鎌が来るリスクはあるから。
5、6人時点でラビ吊り、その後仮面はずっと自分護衛ってのはどうかな?
役職護衛は狙撃ングにお任せ。
ていう、まぁ、アイディアだけ!
押し付けるつもりは無いおじさんだよ。
ラヴィ君の護衛とか自分を護らせずに他護ってもらえばいいだろう?
まぁ、明言しとくのがいいかね。投票COでもいいが記名だったかね?
ラヴィ君が食われるなら食われるでいいさ。
食われないなら狼の食い先の可能性を1つ減らしてくれる。
まぁ、この辺詰めるのは明日でもいいがね。
【非守護】
…僕、正直に言いますと、この白人外の多い中で
占霊よりも守護獣を優先して保護したかったです……。
だって、溶かせるのって魂魄もいるですから、
最悪どちらか冒涜されても村全体の占い能力は消えませんし
狙撃手居るって言っても、狼とバトルして負けちゃったり
人狼になっちゃったりすることもあるじゃない、ですか…。
[ラヴィの背中つんつん]
ちなみに【ジムゾン占セット】済だよ。
黒が出る気しかしない!
>>103カサ
記名だから、ラビは明言よりも護衛先投票が良いんじゃ無いかな。
ほう、赤い。
呪狼だな、よろしく。
作戦とかはあんま考えるのが苦手だから任せようかな。
今のところ灰でゆるゆる予定。
というかごめん、赤はガチ制限無いけど赤でガチり続ける時間がとれるかわからないかもだ(´・ω・`)
私は神なので【守護獣であるはずがありません】。
守護獣が出たのですね。
占霊は潜伏続行を希望いたします。
人外や仮面師に期待する声がいくつか出ていましたが、
期待通りに動いて貰えるとは思わない方が良いでしょうね。
編成や人外の多さも考えると、信じられるのは自分か神だけです。
ということで、不安な方はどんどん私を頼って下さい。
一撃産業
・仮面師出てこいってのはあり?つーても個人的に行動縛りたくない
・でも明日黒出されがラヴィコピーした仮面師ですヨロシクニキーとか出てきても困る
・折衷案ラヴィをコピーする仮面師ではない回しはどーなの?
・出てきたら出てきたらで両方に恋刺されもめんどくせえな。やらんでいいわ←今ここ
や、久しぶり。プロ全く来れなくてごめんなー。
戦術はなんやかんやで投げといて、【ラヴィの守護獣CO確認】【非守護獣CO】
単純にガチぃところと内容で真だと思ったけど対抗とかでんのかね??白人外が騙って白判定出てバレるってのも面白(ry
ラビは確定するでしょ。
出た理由がどうみても真だし、
本人でも対抗でも人外が騙る理由が全く無いから。
今日もう議論する事無いけど、
勿体ないから独り言!
明日無傷の占霊はなるべく早くに出て、
自分がどうしたいかをしゃべくると良いと思うよ。
きっと窓持ちの騙りは、
仲間の状況をある程度把握したがると思うんだよね。
だって絆刺さって陣営変化した方は、
騙りには出たく無いでしょ。
逆に人外さんはその出るでないの反応で、
仲間が仲間のままか確かめておくのが良いんじゃないかな!
帰りに覗いたらちょうどこのタイミングだった事件。
順番的に私だよね黒いって言われてるの。
そんなこと言うの誰だ、えあさんか!(ひどい塗り)
二重人格 オクタヴィアは、永井産業 サシャ と 兵卒 フレデリカ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
少女 リーザは、(゚∀゚) ラヴィ を能力(模倣)の対象に選びました。
こうかな。
ジムゾン→確定狼さん
フリーデル→匿Mayさん
ラヴィ→wrabbitさん
ダルメシアン→gozaさん
グレートヒェン→えあさん
ヴェルザンディ→桃烏龍さん
エリオット→tachibanaさん
フレデリカ→るしさん
ディーク→やりきれぬ
キアラ→ぜんぱい大佐
アリーセ→tear_stoneさん
サシャ→にゃるるるる
リーザ→きるるるる
カサンドラ→mousikeさん
ウェルシュ→かわ
テオドール→すみぞめさん
ローズマリー→ニート
ヒース→icoさん
ユーリエ→katayakiさん
アイリ→elenoraさん
循環占いじゃなくて統一占いにするのは悪手なのかしら。
二占いますし、この方が妖精さんの潜伏枠をがりがり削れる気がしますけど。
黒魔術信者 カサンドラは、ベルーガ使い キアラ を能力(占う)の対象に選びました。
あわよくば真確ねらいだと思うッス?
でも、たぶん非占けっこーすけてるひと多いッス。
冒涜者さんがんばれーッス。
あとは、こんぱくしもとかせるから?
とかなんとか思ったけど呪←占←智か銀 でとけが起こって
占い騙りとかきたら面白いッス。
ちょっと期待ッス。
なぁ、戦術論ばかりで暇なので全員1人2人づつくらい黒塗りしないかね?明日以降なんかの参考になるかもしれんだろう。
私はちっちゃいおっさんと厨二病が怪しいと思っているよ。
ちなみに、最後の僕の例だと、Aが占師COしないならCが呪狼である可能性が濃厚になるね。
Aが魂魄師で占師騙りをしない、ってケースもあるかも知れないけど。
ジャン >>+40
背信者になっちゃったら3日目以降の判定は期待できないね。
でもリング指定して運よく2日目に無残が出たら、COしないってことで占師が背信者に変えられた可能性に気付けるかもね。
占先指定:A→B→C
Bが無残になった場合のACの正体
A:魂魄師、背信者(元占師)
C:呪狼
こういう可能性が分かるかな。
でも元占師の背信者だったら怪しまれるよりも占騙りに出た方がいいと思うけど。
【ガチ】
グレートヒェン>>99
はい、分かりました。
怖い怖い言ってて、
まんじゅう怖いの要領でやられるのも怖いですが。
世の中、そんな上手くいかないことを祈りましょう。
悪戯矢は能力者と強そうな灰とかに刺されると厄介ですわね。
思っても居ないところが悪戯絆で脱落するのは、
襲撃で脱落するのと同等…とも言えませんしね。
トール>>111
少しぐらい夢見させてくださいませ。
【ガチ】
カサンドラ>>118
あの…、そういうのは明日以降の方が良くありませんか?
ガチ打ち矢打ち職の助けになるような…?
/*
僕が話せるのは戦術論くらいだしね。
大体ふらぱんの墓下ではいつもこんな感じか。
可能性の芽だけ並べる感じで通常運行。
個人の要素なんて毎度のごとく見れないし。
それで中身が透ける気がしなくもない。
大丈夫。そんな判別されるほど認知されてないから。
ってことで気にせずいこ―!
*大吉*付きトマトサンドと技能 「コンピューター」 が身に付きそうなきゅうり味コーラね。なんだかヘルシーなセットね。
なるほど。そういえば魂魄師の占師騙りって手もあったわね。
解説ありがとう。運が良ければいい感じにはまる、と。
>>120
だって暇じゃないか。それに黒塗りしあった方が楽しいじゃないか。
なぁに推理が間違ってて人外白い白い言ってたら人外に矢が刺さるさ。
トール>>*3
こんばんは。
お仲間はトールさんでしたのね。
あら、困りましたわ。
私も作戦は仲間任せが多いのですよね。
騙りは銀狼/狂人任せで大丈夫でしょうか。
智狼が守護獣騙りとか、サシャさんがおっしゃっていて、
ちょっとびっくりしましたわ。
たまたまフィルタ上が占だったりした時に、
明日やる可能性はありましたが。
今は無理ですわね。
お時間ないとのことですので、
無理はなさらず。
頑張って、作戦考えてみますわ。
14とか低っ……。
あ、そうそう。あとギドラCOって本当に矢鴨になるのかしら?
確かに背信矢はギドラ安定ですけど、恋矢、死神矢は結構灰に向けて飛ぶような。死神ならギドラに1矢、灰に1矢なんかも良さそうですね。
皆さんでしたらギドラに飛ばします?灰に飛ばします?
おはようございますん。
>>77
【うさぎさん守護獣みました】【非守護です!】
もう散々言われてますけど占霊は潜伏してたらいいですよね。
出るにせよ出ないにせよ
明日占霊が村かそうじゃないかわかりませんけど、
それでも出ない方がまだ村のままでいられる可能性高そうですしー。
占い先もまぁフィルタの下で?
だって考えるのめんdげふんげふん。
なので私はリーザちゃんですかねー。
【ガチ】
カサンドラ>>122
嵐の前の静けさといった感じで、
今日は暇で良いのでは…?
カサンドラさんの魂が黒いのは分かりましたが。
フレデリカ>>123
はい、そういうのでしたら良いと思います。
が、カサンドラさんは真面目に表で考察なさりたいようですので…。
>>111
やだなぁ仮面師で村側につきそうな人がここにいるじゃないですかー。
そして村側狙ってみたら実は人外でした
なビジョンまで見えてしまいました まる
では人外だと思っているところを白い白いと言っておけばいいのですわ!
で、私はラヴィに護衛のイニシアチブを渡す気はございませんわ。
たとえ人外になったとしても、村側の護衛機能として利用できる限り利用したいですわね。
他は何かしら。
そもそも仮面師は村陣営ではありませんし、村として「お願い」をすることは出来ても、COやコピー先の指示までは出来ませんわ。
どう動くのかも本人次第、ですわね。
>>128
そんなトールさんは魂も黒そうですが
服が黒いですね(にこ
え?服はわたしも?なんのことでしょうか?(こてん
きっとトールさんが仮面師なら、
人外狙ってコピったらそれが真占い師だったりして、
はっはっは、マジか…【○○白】
みたいになるんですよねきっと。
恋矢→フラグ打ち
死神矢→フラグ打ち または 灰×2
悪戯矢→ギドラ×2 今回ならラヴィ×ギドラ
あんまりよく考えてないけどこんな感じかな。
>>129
いやほら、でも黒じゃなくて金色ですよー?
主に髪の色が。
でもブレス攻撃が闇っぽいとかは秘密です。
>>132
顔が似てると思ったら
言おうとすることまで似てて吹きました。
あら、何をおっしゃいますの?
純白村PLのフリーデルが仮面師ならラヴィコピー一択ですわ。
…し、神父様を鉄板護衛だなんて絶対しませんからねっ!
アリーセ>>127
最終的に人外なので吊って良いということでしょうか。
トール>>128
ご自身も含めて黒いだなんて、人外ですわね。
/*
>>137みたいな軽口もガチの範囲だよね…。
ゆるはクッキー作ってるとか、
人狼に関係ないRPみたいな認識なんだが。
あってるよね?
>>134
あらごめんなさい。
まぶし過ぎる純白の修道女フリーデルですが、明日には恋陣営になっている…なんてことは、け、けして望んでおりませんもの!
矢なんかいりませんわ!
フレデリカ>>140
ヴェルで構いませんわ。長いですからね、私の名前。
クッキーですか。
窒息するほどでなければ、是非。
>>140
婆さんを雇います。婆さんに焼かせたクッキーでクッキーが取れる農場を作ります。
農場で取れたクッキーで工場を作ります。工場で作られたクッキーを元になんやかんやあって半物質からクッキーを生産し婆さんが切れます。
そういえば、CN
lumiere,mousike,zenpaiからなら、lumiereで、
秋っぽい物とかなら、南瓜がいいですわ。
南瓜のシチューが美味しかったので。
>>139
君なら乗ってくれると信じていたよ。
うむ、ちっちゃいおっさんはガチで怪しいな。
厨二病は入り方とガチり具合というなの勘だな。
こんばんはー
ただいま帰ったよー
【ラヴィの守護獣CO確認】【私は守護獣じゃないよー】
人外の回避枠潰しのために守護獣には早く出て来て欲しいなー
と思ってたし、本人の判断だからそれでいいんじゃないかなー
どこかで話題にあった吊りの狙いは、村側を吊らない、
ということに越したことはないんじゃないかな
狼吊るのがベストだけど、あって白人外だから放置とかじゃなくて
村じゃない所を吊ればいいかなーと
現時点ですでに半分くらい人外だし、矢の刺さり具合ではそれ
以上になっちゃうし
リーザ真?
リーザはなにかCOする役職かなって思ってたッス。
獣っていうのもわかるッス。
と、ここでたいむあっぷッス。
つぎはあした…よよよ。またねッス。
後は明日の第一声で占霊COして考えればいいかな?と
今日は下手に喋って矢打ちにヒントを与えてもって思うから
これくらいでいいかなーと
死神あたりは生命力高い人を狙いたいだろうからねー
>>137
はっ。
さ、最終的に人外でも知らないフリして吊らないでおいてっ!
古龍の時点で人じゃないじゃんっていうのは秘密です。
>>145
ツィスカっていう名前の
母じゃなくて弟(?)がいたような気がしますが、
フレデリカっていう名前の妹がいたような気もします!
もしかしたらお姉ちゃんなのかも…?
>>147
それじゃあわたしはダウンせずに暴れまわりたいので、
段差攻撃での乗りをやめていただけますか!
これで今日のガチ成分終了かなーと思ったら
【リーザの守護獣CO確認だよー】
対抗出るんだねー
確定するかなーと思ってたのになー
内訳考察して人外にヒント与えてもだから、内訳は明日考える
方がいいかな?
おい、状況動くなゆるさせろ
・リーザ偽なら銀くさ。ラヴィ真で固まってるところに出てくるのは赤には難しいと思う。
・ラヴィなら智かね。吊りにくいところに智を配置することによっての占い吊り避けに見える。
・明日護衛先指示でクロスできたらいいな。普通の本物なら食われてくれ。
フレデリカ>>148
いえ、ちょっと変な夢を…。
秋ですからね、クルミとか入れてみますか?
キアラ>>150
お帰りなさいませ。
ガチが終わったら、クッキーを作りませんか?
ってか、リーザ村騙り説が強いな。
じゃなきゃ、コピー狙いの仮面師。
だって、狼が騙ってるんじゃないもん。
ただ、この人外魔境の中だと仮面の村側コピーは不利な気がする
けどなー。
黒判定が出るのに初日にCOしちゃうとかどこかの神父さんみたいでとっても楽しいの!
ところでカサンドラさんのCOはネタなの?ガチなの?
ま、ちょっと色々考えてみましたが、思うところがあるので明日場が動いてから考えますわ。
とりあえず占霊は潜伏、リーザとラヴィは飛ばして各自フィルタの下の人をリング占い。
で今日のガチはようやくおしまいですわね。
リーザが【対抗】って強調してるのは仮面師でコピる予定ではない、ってことかな?想像だけど。
うーん…先に騙りに出る意味があったのか。
ここで対抗して騙りに出る意味があるのか。
呪狼が占われないためにCOしたって線は…どうなんだろ。
それか冒涜者?
あぁ。襲撃されても死なないから「自分を守ってる」って宣言し続ければ守護獣騙りができる夢魔か悪戯妖精の方が濃厚かも知れない。
占対象から外れられそうだし。
この場合は先にCOして出てきたラヴィが怪しいかな。
あー
>>162とか言った20秒後に色々なんか考えがあれしてしまった。
申し訳ない。リーザは俺の事を踏んでいいよ。
寧ろ踏んで下さい。
乗るしかない! このビッグウェーブに!
…と言いたいところですが、残念ながら私は守護獣ではありません。
神は今、自由に動けない…。
そして、今も監視されている…。
何だかとても面倒臭いCOが見えましたが、働きたくないので、
詳しい方にお任せして、黒塗りの続きを楽しむことにいたします。
カサンドラ>>149
ということで、ディークさんを見て参りました。
仰りたいことは感覚的には理解できるのですが、
引っ掛かりが人外由来とまでは言い切れませんね。
例えば動きが硬くなっている占い師の可能性もありますし、
これから注視していくべき位置でしょうか。
以上、神による非占ブラフでした。
【ガチ】
あ、あら…?
カサンドラ>>158はネタだとして、
リーザ>>151は本当ですの…?
リーザさんはFOを推されていた気がしますし…。
んー、占騙り出るしかないかなー。
面倒だから潜伏したいんだけど、流石に確定するよなー。
視点作ってないから面倒・・・というか、ゆるゆるして勝手に
吊られるくらいでいいんだけどなー。
ほんとは霊出たいけど、占確定させたら流石に不味いからなー
むー…リーザに踏まれたいとか右腕さんは変態さんなの…
ロリコンは犯罪だから吊りって天の声が聞こえるの!
でもリーザは変態さんのことも嫌いじゃないから右腕さんのことは特別に許してあげるの…
背信者さんへ
私は明日騙りに出る予定です。
出来れば二人でゆるゆる話せる灰にいたいのですが、
流石に能力者確定は不味いでしょうから。
第一声時に占2CO以上でしたら、霊に出るかもしれませんが、
基本的には占に出るつもりです。
もし、貴方が元占い師か元霊能者であればそのまま出てください。
第一声が私の方が早ければ関係なく出ますが、そうでなければ
それを見て私の動きを決めます。
まー、あれだ
守護獣CO2人は飛ばして占フィルタ1個下にしよーぜー
細かい事は明日にしような、うん。
カサンドラお前は灰のままなー!
また、先にも残していますが、貴方が敵陣営としてもしばらくは
共闘したいです。
村側を協力して削っていかないと後が厳しいと思います。
私に矢が刺さることはないでしょうが、もし、刺さっていたら
正直にCOします。
ですから、もし、差支えがなければ、矢の打たれ状況と元役職を
教えてください。
まー、あれだ
守護獣CO2人は飛ばして占フィルタ1個下にしよーぜー
細かい事は明日にしような、うん。
だがカサンドラてめーはだめだ[ドヤ顔]
キアラ>>168
はい、3人で作りましょう。
フリーデルさんが楽しみにしてくださっているようですし。
何か入れたいものはありますか?
【はやくちことば】
黒魔術師車で黒魔術修行中
くろまじゅちゅちくろまでくるまじゅちゅしゅぎょうちゅう!
くろまじゅちゅしくるまでくろまじゅちゅしゅぎょうちゅう!
くろまじゅつしくるまでくろまじゅつしゅぎょうちゅう!
>>151
【リーザちゃんの守護対抗みましたよー】
んー、それじゃわたしはリデルさんセットですかねー。
>>169
ついでに【ディークさんM属性CO確認しました】
M属性で厨二病なのですか?
>>172
乗り攻撃はやめてええええ!
ダウンさえもらわなければ、頭狙いは押し潰しかブレスで潰してしまうのに…!
>>174
>【占霊獣FO】とか面白そう
と言ってるのは、自分が獣でCOしたいんです!
っていう可能性もあるかなとは。
>>179 ヴェルザンディ
おさかなー!
ベルっこがお魚さん大好きだしー
・・・でも、クッキーに入れても美味しくなさそうだから、
おさかなさん型のクッキーがいいなー
それ以外だとチョコレートがいいかなー
甘くて美味しいし
>>176変態は褒め言葉
へ、変態でもロリコンでもねーよ。
ただ俺は、詫びの気持ちを表したくて、な…?
なー。だからほら。遠慮せず。
[何かを期待する眼差し]
>>180
早口言葉はいいな。私も一つ早口言葉を。
黄昏よりも昏きもの 血の流れより も紅きもの 時の流れに埋もれし 偉大な汝の名 において 我ここに闇に誓わん 我等が前に立ち塞がりし 全ての愚 かなるものに 我と汝が力もて 等しく滅びを与え んことを
早口言葉といえば
素桃も桃も桃烏龍茶!
とか言いたい、言いたいw
今回はエピまでは表でこの手のネタを封印すると決めたんだ・・・。
深い意味は無いw
キアラ>>183
そうですね…。お魚クッキーは…。
形は色々なものが作れますから、
お魚の形も作りましょうか。
チョコレート、定番ですわね。
>>190 トール
それはきっと今回遊び人さんが入ってないからだねー
好きな女の人はいるのー?
可愛い人は一杯いると思うけどなーなー
天廻さんは残りのガチptを簡易メモに書いてほしいの!
そうすればガチ喉が尽きたところで黒塗りを始められるの。
リーザの守護獣COはネタじゃないの!
うさぎさんの正体はインテリジェント・ウルフか何かかもしくは妖精さんのどっちかだと思うの。
あと産業さんが人外っぽいと思ったの。
神父さんとくろまじゅちゅちさんがおじさんを吊りたがってるからきっとおじさんが仇敵さんなの(釣り
>>188
な、なんですって!
わたしの相対したハンターは、
押し潰しで毎回毎回吹っ飛んでるのに!
…うん、広範囲ブレスではよく死んでるなぁ。
>>192 ヴェルザンディ
うん、がんばるー
定番が一番って偉い人が言ってたよー
ヴェルザンディさんは何か入れたいものがあるの?
何故か怪しまれるダルメシアン。
敵陣営の人外ですかねー。
狼のためにつられてくださいですしおすし。
ディークが既に捕まってる説。
トールはまだわからんけど相対的に色落ちしそう。
ヴェルザンディさん一点で勝ち狙うかねー。
ああ、占い師やりたくない・・・。
>>196
男からの吊り縄はお断りします(AA略
>>197
おっさんの後追いは嫌だー!
せめて<<永井産業 サシャ>>にしてくれさもないと俺の右腕が
>>201 ジムゾン
おおお、そうだったのか!
あ、あれ、さっき、私のお友達ノートにジムゾンさんの名前を
書いちゃったけど、もしかしてダメだったの???
腐リーデルさんだと何か困るのー?
それでも、大好きって言っちゃったらどうかなかな?
そういえば今更だけど…ってことで灰に埋めておこう。
矢が飛んでくるような状況で恋天使や死神がわざわざギドラするかっていうと疑問かなって気がしてきた。
狼さんは冒涜されるリスクはないから出てきてもいいけど…
オリジナルの冒涜者が出てくるかなー?程度?
そう考えるとギドラする意味があんまりないかもね。
そうすると村騙りで守ろうとしたってギドラの内訳が村ばっかりになっちゃってあんまり効果無いのかも。
やっぱり今日は全潜伏が安定になりそうな気がしてきたよ。
たそがれよりもくらきものちよりもあかきものなんじほろびよ!
たそがれよりもくらきものちよりもあかきものなんじほろびよ!
たそがれよりもくらきものちよりもあかきものなんじほろびよ!
…にゃあ
>>195
喉が尽きるならガチ喉尽きるより先に
ゆる喉が付きそうな気がしますがどうしましょう。
え?ゆる喉には制限はないですか。そうですか。
ガチ喉尽きたところで黒塗りはじめるなんて黒いです!
さすが真でも判定黒!
>>132>>133フレデアリセ
サラウンドでやめたげてよぉ!
阿部さんのヒットポイントはもうゼロだよ!
>>138フリーデル
ちょ……!
>>189ジムゾン
あなたが神か!
どうでもいいがインテリウルフかなにかか妖精のどちらかだと思うの!って
犯人は20代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女みたいだな。
あっ喉枯れた。私が溶けていたらちっさいおっさんを吊ってくれー(遺言
キアラ>>200
はい、頑張りましょう。
定番から色々と派生していきますからね。
私は、クルミを入れようかと思っていますわ。
[…はバター、砂糖、卵、薄力粉等、クッキーの材料を準備した。]
フレデリカさんは留守かしら?
>>204
ありがとうございますありがとうございます!
いやちょっと待て頭に両足は危な
主に俺の首の骨が危っ…待って、片足でお願いします
[頬が地面とお友達になっている]
>>213
議事をななめ読みした結果ですけど何か間違ってましたでしょうか?
たまに失敗しちゃうかもしれませんけど!
>>210 ジムゾン
よかったー 安心したよー
どこかの名探偵さんって、ひょっとしてコナンくん?
新世界の神って新しい概念を作るものだと思ってたから
腐でもなんでもどんと来い超常現象と思ってたけど違うんだね
>>218 ヴェルザンディ
>>219 フレデリカ
わーい、三人揃ったの!
一緒に作ろうねっ
美味しいクッキーが出来るといいなっ
見習いさん>>17
おじさん×産業さんなの!
…えっと、これはガチで犯罪の香りしかしないから中止なの。
おじさんの相手はおじさんで決まりなの…
くろまじゅちゅちさん>>55
兵傘さん×せんせーなの!
まず兵傘さんだけど、>>0:57で自白を言った神父さんを即占い宣言してるよね?これは相手の言いたいことを聞いたうえでそれを否定しにかかってて左要素なの!同発言で桃建てさんを総受桃塗りしてるのも受けを探してる左要素なの!
その後も>>0:129>>0:176でいじるネタを引っ張ってるの。
>>0:282>>0:291>>0:317でさりげなくせんせーにアプローチしてるのも小悪魔ポイントアップなの。お菓子を作るのを口実にせんせーと仲良くする気まんまんなの!
兵傘さん左は問題なく成立なの!
>>217ジム
え、今言っちゃダメ?
絆避けにちょうど良いと思ったのと、
まぁ多分本気じゃないなーって感じ?
ああ、今回結構ジムゾンガチってるから村側っぽいと思ったよ。
刺されれ。
ちょうどフレデリカさんも帰ってきたようですね。
まず、バターをクリーム状にするのですが、
少し温めた後に泡だて器で潰すようにすると、
早くクリーム状に出来ますわ。
ここに砂糖を入れて、更に混ぜます。
>>215
ほんとのお姉ちゃんかわからないけどそれでもいいのですよー。
そうするとあなたはリッキィちゃんですか。
世界樹的な意味で。
>>217
はっ!読み逃してました!
プロローグでしたか、そうですか。
うむぅ。これは確かに腐要素かもしれない。
あと村側取れたのは二人くらい。
言って陣営変化が嫌なので今日はお口チャック。
ジムはおじさんが言おうが言うまいが打たれる時は打たれるだろうし、
遠慮される時は遠慮されるでしょ。
>>210
どう見ても俺より年上の兄さんなんでだめです
多分女装したら優しそうな目のお姉様になりそうだけどだめです!
[首ぶんぶん]
>>211
き、きらきら?
俺がサシャの後追いしても構わないつーんですか?
あーいや、すまん調子に乗った!んなわけねーやなー
>>220
待って待ってといいながら実はあなたにはご褒美なんでしょう?
この変態!ド変態!The変態!変態大人!
卵を少しずつ加えながら混ぜます。
次に薄力粉を入れ…、あらやだ。
薄力粉をふるうのを忘れていたわ…。
薄力粉は先にふるっておいてくださいね、ごめんなさい。
薄力粉を入れて混ぜると、
固まり始めてクッキーの生地になりますから、
だまが出ないようにしっかり混ぜます。
均等になったら、1つにまとめて、
板状にのばし、冷蔵庫でしばらく寝かせます。
>>212
な、何が完璧なのかねー?
俺にはさっぱり全くわかりませんなー
[首ぶんぶん]
>>222
間違いだらけだ!
インディグネイションするなら<<旅のメイド グレートヒェン>>にしなさい!
失敗するともっとやばい魔法になったりするんじゃーねーだろーな…?
リーザさんのCOは確認しているのです。
考えられるのは4つですね。
カサンドラさんのはネタだと思うのでジムゾンさんはそのままカサンドラさんを占うと良いと思うのです。
ひ、ヒェンだと…?
彼女に罪はない…よなー
俺を掛け算考察者に指名してた気がするけどあの子は純真な子だから悪くない!
やっぱり<<遊び人 トール>>にしよーか、エリオット。
フレデリカ>>232
ガスバーナーだと強すぎますね…。
常温でしばらく放置でも良いのですが、
お湯にバターを入れているボールをつけてみるとかですかね。
次にせんせーだけど、>>0:86でフランスパンで叩かれることからお寺、つまり修行を連想しているの。これだけでもせんせーには日ごろからフランスパンで叩かれたいという願望があるのは明白なの!
ベルーガさんから可愛い塗りされた>>0:234返しに>>0:250で自分の可愛さを否定しているのも、その後にすぐ相手の可愛い塗りを始めるのも、典型的な右要素なの!
>>0:293で相手を褒めつつさりげなく自分に料理を作ってほしいとアピールしているの、これは間違いなく誘い受けなの!
>>76でも兵傘さんに追従、つまり付いていきます!っていう姿勢を見せてるし、単体、ラインともにせんせー右は成立なの!
というわけで兵傘さん×せんせーは見事成立なの!
ちなみに>>142みたいにクッキーで責めてあげるときっと喜ぶの。
見習いさん>>17
おじさん×産業さんなの!
…えっと、これはガチで犯罪の香りしかしないから中止なの。
おじさんの相手はおじさんで決まりなの…
くろまじゅちゅちさん>>55
兵傘さん×せんせーなの!
まず兵傘さんだけど、>>0:57で自白を言った神父さんを即占い宣言してるよね?これは相手の言いたいことを聞いたうえでそれを否定しにかかってて左要素なの!同発言で桃建てさんを総受桃塗りしてるのも受けを探してる左要素なの!
その後も>>0:129>>0:176でいじるネタを引っ張ってるの。
>>0:282>>0:291>>0:317でさりげなくせんせーにアプローチしてるのも小悪魔ポイントアップなの。お菓子を作るのを口実にせんせーと仲良くする気まんまんなの!
兵傘さん左は問題なく成立なの!
次にせんせーだけど、>>0:86でフランスパンで叩かれることからお寺、つまり修行を連想しているの。これだけでもせんせーには日ごろからフランスパンで叩かれたいという願望があるのは明白なの!
ベルーガさんから可愛い塗りされた>>0:234返しに>>0:250で自分の可愛さを否定しているのも、その後にすぐ相手の可愛い塗りを始めるのも、典型的な右要素なの!
>>0:293で相手を褒めつつさりげなく自分に料理を作ってほしいとアピールしているの、これは間違いなく誘い受けなの!
>>76でも兵傘さんに追従、つまり付いていきます!っていう姿勢を見せてるし、単体、ラインともにせんせー右は成立なの!
というわけで兵傘さん×せんせーは見事成立なの!
ちなみに>>142みたいにクッキーで責めてあげるときっと喜ぶの。
>>226 ヴェルザンディ
おおおー、本格的だー
泡だて器でシュコシュコー、お砂糖ぱっぱー
[…は手についた砂糖をペロり]
あっまーい☆
>>229 ヴェルザンディ
ふむふむ、薄力粉を入れて、まぜまぜー
一杯一杯まぜまぜー
そして、冷蔵庫にどーん!
えへへ、上手く出来てるかなー
>>236
ぺごあ!?
おねーさんを盾にするなんて紳士の風上にもおけねーのですよ!
いえいえそんな、僕に限って
うっかり躓いて押しちゃいけないボタンを押すようなことは
しませんよきっと。
>>241リーザ
相変わらず見事な掛け算幼女。
けど、おじさんの相手はおじさんて悲しすぎるよ!?
まぁ、産業さんより<<魔法使い見習い エリオット>>と戯れてる方が嬉しいけどね!
>>234 ジムゾン
コナンくん恐るべし!
誰と誰の間に絆を打つか注目だねっ
腐はダメなんだねー 神にも苦手があるんだー
じゃ、じゃあ、フリーデルさんじゃなくてアリーセさんの方が
いいのかなかな?
神は吊られる存在じゃないんだねー
じゃあ、毒ぶっぱとかされちゃうかもー?
>>234
この村の神といえば死神…つまり…!
>>238
「フレデリカ」の「リカ」の部分を使って
あだ名にするとリッキィになるのですよ!
「ロバート」が「ボブ」になるほど不思議ではない…かなぁ?
>>231たしかに罵りはご褒美だけど
首の骨はだめだ、逝っちゃうからな!
変態じゃーねーよちょっと自分に正直なだけでだな
>>233
1乙なら…いいの…?
そんな事言ってるとおにーさん後追いしちゃうよ?
[こてっと首を傾げた]
ただサシャと俺が落ちたら2乙な気がするんだけど、、
リーザちゃんの本気を見ました。
>>239
トールおにーさんですか。
詠唱中にどこかで計算ミスをしてしまったらそっちへ逸れるかもしれませんね。
>>244
おー本当ですか!
じゃあ僕、お星様の形のクッキーがいいです!
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 黒魔術信者 カサンドラ を能力(刈る)の対象に選びました。
生地が固まったら、クッキーの形作りです。
型抜きを使ってもいいですし、
ご自分で形を作っても。
チョコレートやクルミは形が出来た後に、
軽く生地に押し込むように上に乗せましょう。
形のできたクッキーは、
オーブンの台の上にクッキングシートを敷いて、
その上に並べます。
焼くと大きくなりますので、
それなりに間をあけて並べましょう。
>>255
腐女神様は腐女神様と呼ばれているけど、
役職的には恋天使じゃありませんでしたっけ!
どこぞでは呪われた妖精だったりもしたみたいですけど…
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と シスター フリーデル を能力(刈る)の対象に選びました。
キアラ>>243
楽しそうですね。楽しく作るのが一番ですわ。
フレデリカ>>253
ごめんなさい、早過ぎたかしら?
分からなかったら、聞いてくださいね。
エリオット>>254
お星様ですね。31個作っておきましたわ。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「カサンドラから掛け算でもしろと言われたと思ったら、
リーザがそのお題を消化していた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
俺も 何が起きたのか わからなかった…
>>259 ジムゾン
じゃあ、みんな大好きってことだねー
うん、わかったよー
もし、私が魔女さんだったら、3日後に蘇生薬をジムゾンさんに使う−
>>260 フレデリカ
おおお、フレデリカさんお上手ー
とっても美味しそうだよー
オーブンから香ばしい匂いがしてきたら、
クッキーの出来上がりですわ。
念のため、爪楊枝で真ん中の方のクッキーを刺してみましょう。
生地がつかなければ、完成ですわ。
キアラさん、フレデリカさん、上手く出来ましたでしょうか?
ジムゾン>>259
▼ウルフ=ジムゾン
もしくは蘇生しないでくださいませ。
>>270
黒い!やっぱ黒いよこの子!
わたしとリッキィちゃんを殺し合わせるなんて…!
>>272
リーザちゃんが消化したのはそれはそれでいいですから。
ほら、早くあなたも消化しなさい?[ぺしぺし]
ちっちゃいおっさん×ちっちゃいおっさんは犯罪臭がなくてクリーンだな。
いいぞもっとやれ。尚俺は関与しません。
>>245>>254
おー、是非計算を間違えろ下さい。
俺もヒェンにそんな目にあってほしくはないからなー…
あー、つまづくなよ。絶対につまづくなよ。
>>262 アリーセ
そうだったー
でも、天使さんも神様みたいなものだからいいかなー
>>267 ヴェルザンディ
うん、とっても楽しいよー
楽しく作ると美味しくなるんだー、楽しみだなー
黒魔術信者 カサンドラは、喉がなくて暇だから私の為に<<旅のメイド グレートヒェン>>が<<調香師 エレオノーレ>>×<<シスター フリーデル>>の考察をしてくれたまえ
>>274
美味しそうな匂いが漂っていますわ!
さっそく頂きます!
>>275
▼リーザ
おっと何でもありませんわ!何でもありませんわ!
【ガチ】
私が占可能役職なら、エリオットさんにセットしましたわ。
アリーセ>>181
確かに、その可能性もありますわね。
カサンドラ>>203
さすが、カサンドラさんですわ。
>>280 >>281
ちょっと考え方を変えてみよう!
【おじさん×ジムゾン】
おじさんが攻め側でジムゾンさんが受け側。
つまりおじさんが襲撃する側、ジムゾンさんは襲撃される側で、
おじさんが狼なら、ジムゾンさんは非狼だって言ってるってことなんですよ!
…でも、神だけにやっぱり死神かもしれないですけどね…?
>>264
い、いーのか…
じゃあ、そのー、まー、そーなったらな!
なーんて言ってるとならねーんだ、俺知ってる。
でも良いっつってくれるとは。
可愛いとこあるじゃねーか[なでようとする]
>>258 ヴェルザンディ
形作り・・・、うんしょうんしょ
ベルっこ「キュキュー!」
えへへ、美味しそうな形になったかな?
>>274 ヴェルザンディ
できたー。
ちゃんと出来てるかなー。
クッキーの出来栄えは…3(4x1)
1. とても美味しく出来ました
2. まずまず、普通の味かな
3. やや失敗、パサパサしてるようだ
4. 大失敗、何故かしょっぱいようだ
私も少しだけ真面目な話ー。
私が占い師なら【サシャさんにセット】してるよー
あとの色々な雑感は明日の様子みてかな?と
今日のガチ成分はこれで最後かな
>>286
神父様を襲撃していいのは私だけですわ!
おっと赤ごばk…こほん、こほん、何でもありませんよ。
>>290
黒出された人外が吊り回避してきましたわね。
これで安心して吊れますわ!
>ヴェルザンディact
ご、ごめんなの
バター塗る前にちょっとつまみ食いしちゃったの・・・
だから、ヴェルザンディさんの教え方が悪いのじゃないと思うの!
フレデリカさん
ここを見る時には望まないささやき窓が増えちゃっててごめんね
一緒にお話したり、クッキー作ったりするのが楽しくて、もっと
お喋りできたらなーと思って誘ってみたのー
ガチ方面でお話すると、かなり村村しいからというのもあるよー
ヴェルザンディおねーさん、いただきます!
[さくさくさく…]
ふあー、やっぱり手作りのクッキーはとってもおいしいのですよー!
前述の通り、矢刺されで敵陣営でも協力したいと思っているので、
矢刺され等があれば教えてもらえると嬉しいな。
私も矢刺されだったら素直に宣言するつもり。
ご主人様は明日の時点で言うよー。
ガチ観点での最低限の自衛策・・・だね。
もし、予想とかあったら言ってくれるとうれしいなー。
たっだいまーー!!既に眠い!
【ラヴィとリーザの守護獣CO確認】【非対抗】
ほほーう、2COかー。ま、確定よりは死ににくくなるんじゃんー?
んで、私が占い師ならダルメシアンにセット済みでっす☆
>>294 フレデリカ
大丈夫だよー
フレデリカさんのも紅茶と一緒に食べれば平気だよ
私はフレデリカさんのってだけで美味しく食べられるよ!
>ヴェルザンディさんact
ちがうよー
私がダメな生徒なだけだよー
つ、次こそ頑張るもん!
ディーク>>272
少女ごときに | フフフ…奴は ! / \
負けるとは .| 四天王の | | ディークが |
腐PLの | 中でも最弱… | | やられた !
面汚しよ… /\___ __/ | ようだな… |
__ ____./ V \__ ___./
|ミ, / `ヽ /! ,.──、 V
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j /ミ`┴'彡\
リーザ アリーセ フリーデル
ま、はじめてですし、いきなり完璧になんて作れないものでしょう。
キアラ嬢のクッキーもデリカさんのクッキーもバターのいい香りがして美味しいですわ。
>>298
…え、ええ。
赤飯の間違いでしたわ。
できてしまったみたいですの…ふふふ。
作戦を考えると言っておいて、
クッキー作ってましたわ…。
申し訳ないです。
グレートヒェンさんorエレオノーレさんが占い師だと、
いきなり黒が出てしまいますが…。
回避はもう出来ませんし、
偽黒だと主張するしかないですね…。
ヴェルサンディact>
ありがとうございます、頂きますね!(ぱくり
……まあ、凄く美味しいです。甘さもちょうどいいですね。
>>306
はいなのですよ!
お師匠様は相変わらずスパルタですけど、
でもそれも僕が認めてもらってるからですしね!
[得意気]
>>304 フレデリカ
えへっ ありがとー
フレデリカさんとヴェルザンディさんとベルっこに食べてもらう
ために一生懸命つくったから、食べてもらえて嬉しいのっ
>>303
俺は腐ってないからしょうがねーよな…
俺の代わりに<<シスター フリーデル>>を四天王入りさせといてくれ…
あとは任せたッ…!
[そう言うと笑顔で踏まれたままがっくり]
[むくり]
あー、占いならエレオノーレにしてるぜー。
[喉枯れ。あとはactで遊ぶかー]
灰全然使ってねーw
まあ、ガチ成分薄いし、リアタイの反応も少ないからね。
にしても、明日どうしよう。
騙らざるを得ないとはいえ、真視取れる気もしないんだよね。
狼から占騙り出れば安心して霊に出るんだけどなー。
どちらも確定させたくないし。
で、霊ロラされればそれで十分だし。
てか、ディークあたりと引き換えで真占溶けてくれないかなw
ただいま戻りました。【非守護獣CO】です。
( -_-)<ほほう、守護獣騙りとは興味深いな。
(σ_σ)<銀狼か智狼か妖精かみたいな村の空気かしらね。正直騙り出る意味が分からないんだけれど。
(o'Д'o)<ラヴィちゃん可愛いから本物だったらいいなぁ!
(。・ω・。)<僕はラヴィちゃんが真っぽい気もするけど、リーザちゃんが偽としたらなんで騙ったのか分からないからリーザちゃん真の可能性も結構あるかと思うなぁ。
( -_-)<まぁこの議題は置いておこう。明日までまたキチンと考えてからにしよう。
>>309
ちょ、お前ばっか食べんなしー!私にも食べさせろーい!!(サクサク
んーーー、うまうまーー!!この食感たまんないね☆
兵卒 フレデリカは、神父 ジムゾン と 天を廻りて戻り来よ アリーセ を能力(刈る)の対象に選びました。
みんなが考えてるのはリーザがそげキングの守護獣騙りかな?
残念!うさぎさんコピー予定の仮面師なのでした!
万一矢が来ても自分守れる守護獣の能力は結構おいしいと思うの。
>ヴェルザンディact
ふふっ 私はちゃれんじゃーだからねー
少しの失敗ではメゲないの!
だって、ベルっことの芸もいつも上手く行くわけじゃないし
>>310
良いことです。今の内にたくさん学んで、将来に役立てて下さいね。
今度、良かったら見せて下さいね(頭なでなで
私は神なので、腐ではありません。
では明日も早いので、そろそろ床につきますね。
ジョバンニが一晩で私の陣営を変えるかどうかを楽しみにしつつ、
失礼いたします。
>>319 フレデリカ
えへへー フレデリカさんに「良い人」が早くみつかるといいねっ
今日の分はとっても美味しくいただいたよ!
ベルっこ「キュキュキューン」
[ベルっこはとても嬉しそうに両ヒレをパチパチ]
ベルっこがとっても美味しいって言ってるよー
フレデリカさんの事も大好きだって
17ptとか微妙に余ったけどゆるだからいっかーw
明日どうしようかなー。
あまり白くなれる自信…ってか、真取れる自信ないけどなー。
出ざるを得ないのはしょうがないけど。
男×女で打つべきか迷ったけど、前回が百合だったし今回もまあいっか☆
……ってことでガチ優先で打たせていただきます。
>>93
(σ_σ)<何よ、また私拉致するつもりなら容赦無く吊るわよ?
( -_-)<これでも宮田は会議に必要不可欠な存在だから、あまり長く拘束しないでやってくれ。
(。・ω・。)<関係無いけど、1人近づかない方がよさそうな人がいるね。
ψ(。。)<記録によりますとあれはどえむという生き物ですので早々に吊るべきで御座いましょう。
ただいま。遅くなったな・・皆もう夢の中かな?
ひとまずラヴィとリーザの守護獣COまでは把握しているよ。そして、僕が占い持ちならディークを占えばいいんだよね。
ψ(。。)<忘れておりましたが、私が占い師ならば下のトール様を占えばよろしいのですね。了解いたしました。
( -_-)<ダルメシアンは白く見えるがな。人外ならギドラは推し辛いだろう。
(σ_σ)<私は身の安全のためにもグレートヒェン吊りたいわ。
(o'Д'o)<ラヴィちゃんもリーザちゃんも可愛いから吊りたくないー!!
(。・ω・。)<とりあえず今日はもう遅いから寝ようかな。
みんなもうおやすみなの?
士官さんがお戻りみたいだしとりあえず顔だけ出すの。
右腕さんはもう手遅れなの。こうしてやるの。
[...はディークの上でぴょんぴょん跳ねまわっている]
リーザがえんじぇぅだったらフラグ打ちならどこに打つかな?一番わかりやすいのは神父さん×シスターさんなの。
二重人格さんと天廻さんと兵傘さんの三姉妹はあんまり恋って感じじゃないの。遊び人さんはあんまり遊んでないの。
ラ神さんの言う通りに兵傘さん×せんせーなんてのも良さそうなの。ゆり絆になっちゃうからいちゃいちゃよりはほのぼのになりそうなの。クッキーなの!
ベルーガさん×ベルーガ。ベルーガいないの。
おじさん×おじさん。ルール上ダメなの。
おじさん×神父さんは仇絆の方がお似合いなの。
誰か×メイドさんも意外と狙い目なの。右腕さんとか桃ログでご主人様とか呼んでもらえると喜びそうなの。
リーザ×右腕さん?うへぇ…そしたらリーザが上に乗るの。
リーザ×うさぎさん?ごめんなさいリーザそんな時どうやって庇ったらいいかわからないの。笑えばいいと思うの?
>>330
…つまりおにーさんが大人気ってことですか?
こくこく、ぷはー。
おやすみ前のリラックスタイムも終わりましたし、おやすむのですよー**
泣かないでなの。対抗幼女さんとか上級ちかんさんとか五人囃子さんとか翔太さんとかも入ってないのでくろまじゅちゅちしゅじゅちゅちゅうさんが凹むことはないの。
そしてリーザのこれはガチ発言なので実は入ってない人の方が恋矢が来やすいかもしれないの。
薔薇さんのことはすっかり忘れてたの。
俺なら誰に刺すかな。
恋ならディーク×ヴェルザンディ
死神ならジムゾン×フリーデル
悪戯ならフレデリカ×エレオノーレ
ってとこか。
うん、完全なる趣味打ちだね。
あと、昼間のヒースとテオのやりとりが、何だか直視出来なかったよ……。
今日も戦場で暴れ回ったし、そろそろ休むか。
おやすみ。
向こうはもうガチモードは営業終了みたいだね。
僕もこんな時間に頑張る気はないので適当にしているよ。
明日の朝は占霊のCOからだよね。
…何となく、だけど陣形は2−2かなー、と適当に言ってみよう。
そしてリーザさんが守護獣COからスライドしたら楽しいだろうなー、なんて思ってる。ないかな?ないよね。
/*
ちなみにやっと自宅の箱前。
夕方の発言は全部会社の箱だった。
仕事中にそんなことしてるから仕事が終わらないんだ…
それは分かってるんだけどさぁ…反応したいじゃん…
/*
ショタと言いたいのかwww
残念ながらショタに興味はありません。
おっさんがいれば満足なので対極の立場。(←これはこれでアウト
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
ラヴィは元気だな。
ちなみに俺のBGMも昨日からこれだ。
>>+73テオ
いや、何か天啓が降って来たんだよ。
汝、フランスパンを崇めよ、みたいな。
確定しなかったのは意外ではあるが、
確定するより情報量多いからいい という人も多いだろうし
まあいいのではないであろうか。
吾輩としても確定するよりは楽しめるのである。
旅のメイド グレートヒェンは、鎮まれ俺の右腕 ディーク を能力(手繰る)の対象に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新