情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が4名、人狼が1名いるようだ。
語り手 が「時間を進める」を選択しました
おはよう。24時間経過後の更新時刻手更新だから
次の更新は月曜日だね。
占い師もいないし、流石にダレるってレベルじゃないから
コミット進行でもいいと思うよ。
少女 ミーネが「時間を進める」を選択しました
あら、村建てさんはご対応ありがとうございます
システム上の進行は、本日の夜から明日06時までの間にコミットを入れれば、議論時間と日程の帳尻を合わせられますでしょうか
さて、狼を探すのはどうやってやりましょうかね
占の類のヒントもありませんし、私としてはそちらの方が悩ましいです(苦笑)
おはよ
どこかでコミットを挟むことは賛成
今日残りの時間はゆるオンになるから大体の時間指定してくれればコミットは押しに来れると思うよ。
と、いうことで
【僕はこの陣形に対する有効な策を持っていない】よ
何かあるならよろしく
ダーフィトの下段の宣言ってどういうことの宣言なの?
情報無しで最終日してねって言われてる感じだから
人狼を探す良い方法は無いよ。
ダメ元で話し合って自分なりに決めるしかないよね。
カサンドラ宛てだよ。
にゃーん
(吾輩は猫である。名前はスノウ。
吾輩はここで始めて人狼というものを聞いた。
吾輩は猫である為、人狼でないのは明白である。
他の3人も証明の手段があると良いのだが。)
にゃーん
(考えてみたのであるが。
下に投票してのコミットで25%勝負がもしかしてマシではないか、と思い至ったのである。
投票が一票でもズレると、人狼めは2対2のランダムにできるが故にな。
ただしこれは、投票先が明確である、という前提条件はつく。
何をどこまで明言していいものかは悩ましくはあるな。)
にゃーん
(投票先の保証がない為、25%勝負は挑めんな、とはなったのである。
一票をずらす事が人狼めの目標ラインとなるが故、出始めはどうにでも動けるよう備えていると見るが、如何か。)
見た結果誰をどう思っているか言わず
他人に言わせようとしている時点で
スノウちゃんほぼ自分が人狼ですって
自白してるに等しいと思うよ。
わかりやすく言うと、
スノウ『人狼は他人の疑いに乗っかれば勝ちだ!
そういう曖昧な動きをするものが怪しい。』
スノウ『で、君たち。そんな人はいなかったかね?(便乗の構え』
うーん、この。
便乗の構えってセンスないけど、猫がニチャァ、は
ちょっとおかしいからね。
とりあえず、全員来たから時間決めちゃおうか。
仮で24時くらいにしておくけど。
全員話すことないや、なら前倒ししてもいいよ。
にゃーん
(うーんこの
目に見えて動きの差は出てたのである。それもあり、明言も悩ましくある故に話題のひとつにと思えばこの言われよう。
時間は24時で異論無しである。)
にゃーん
(吾輩が狙うはカサンドラである。
やり方がわからない、わかる。彼女はここで止まった。
ダーフィトはわからないを発信し、良き方法を求めた。
ミーネは刺し合いがお望みらしい。
わからない、が、その上でどうするか としたのがダーフィト・ミーネの両者と吾輩は見た。)
コミットの時間は早めても夜〜朝でも問題ないよ。
スノウの発言は、
便乗というよりは話題提供みたいなものだと思ったかな
「これなら人狼はこう動いてくると思うけど、君たちはどう考えてる?」と聞いてるように見えた
>>15 でそのように書いてるね。
僕は >>9 単体で見てもそんなに便乗寄りに見えなかったかな。
ミーネは情報を引き出そうとしているのはわかる
>>11 >>12は僕視点スノウの発言は便乗寄りには見えなかったから
便乗しようとしてるスノウ狼論に関しては非共感かな。
カサンドラはここまで進んだログからヒント拾えるか待ち。
今怪しく見えてるのはミーネかな。
>>11 >>12に非共感 + 塗りに見えてるからね。
戻りました
コミットですが、24時は私が考え等を出しきれてないかもしれませんので、他の方は先にセットしたうえで私がラストにさせて頂ければ
遅くとも26時にはコミットできる見込みです
>>5ミーネさん
この質問は、>>4下段に何を感じて出たのでしょう?
>>6とほぼイコールなのは>>4だけで分かるように私は思ったため、質問の意図や発端を掴めてません
>>16スノウさん
私の発言が物足りなかったなら、どこまで喋れば良かったのでしょうか?
私、未発言者がいる中での、実質的な推理発言の最初だったわけですが、いきなり一人で積極性を凄く出さなきゃダメだったでしょうか
一応、
どうやりましょうかね(苦笑)(良い案あればください)
のニュアンスも込みで出したつもりなので>>4>>5の発言が出たものと見ていますが
(良い案)の部分を名言していないのは認めますが、それだけで怪しいと取られるのが不当に感じるのが一点、
そうだとしても「何かあるならよろしく」の一言添えだけで「どうにでも動ける」枠を脱しているとするのは採点が甘く感じるのが一点
探偵 ダーフィトが「時間を進める」を選択しました
直近>>21も見えましたが、スノウさん、先に>>9下段の様にロジックを先に組み立ててそこに当てはまる人/事を後から当てはめていませんか?
という現状の感想です
直接人を見てるのではなく、型にはめているというか
ミーネさんは、>>5上段の言い方等、刺しや塗りの傾向が強いように感じています
>>11>>12の塗りが強いのは同意です
(>>9単品で「自分は言わないの?」が出るの自体はわかります)
残りダーフィトさんですが、可もなく不可もなく、でしょうか
>>16まで見れば最初からカサンドラ視も出せばよかったのに、とも思うため話題提供で済む話ではないと思いますが、ダーフィトさんがそう感じるのは理解できます
深堀りしておきましょうか
>>20スノウさん
ミーネさんに求められたから名言した、と見えますが、では求められなければどうするつもりだったのですか?
カサンドラ狼と強く思ったなら、他の村二人の賛同を得てカサンドラを縄に追い込む必要がありますし、
自信が無くとも、その旨を添えて検証してもらう事には価値があります
スノウさん自身が伏せていたメリットが見えていません
>>11>>12ミーネさん
重ねて解説する程度には強い意見だと見ていますが、スノウさんの>>9は、そんなにあり得ない発言だ、という判断でしょうか?
そこまでとは思えないので、非共感/塗りという感想になっています
>>22の続き
>>4下段、強調して宣言した内容が文意だけだと私は対応できない&今宣言する様な内容ではない。
から、文意そのものよりは「それを出した意図」を図る
ために質問を投げたよ。
考えられる可能性は大枠で二つ。
1、釣り餌として反応を伺うつもりで出した
2、人狼が初動をミスった
>>5を出した時点では割と後者より。
>>4の「と言うことで」が上段故に下段ありの接続だけど
上段はコミットの話だから、普通に考えて
下段につながらないからね。
返答>>6では、何もわからなかった。
文意を説明されたので仮説1(村人行動説)は
否定されたけどそれは2を意味するものではないよ。
無駄な宣言に見えるけど、本人にとっては
意味あるものらしい、までだね。
>>25
基本的にはありえない。
>>26で書いた通り、村陣営として狼を吊るすことに
つながる動きではなくスノウちゃん個に利する動きだから。
最終日に村VS村の構図を作って判定役に収まろうとする
人狼にありがちな動きの典型。
スノウちゃんがそういう個である可能性も割と
見えてきてはいるけど、やはり疑うべきは疑うべきだよ。
カサンドラにも聞きたいけど、非共感と塗りは個々に
明確に違う内容だから、そこの意見は
はっきりしてほしいかな。
非共感:意見に共感しない
塗り1:狼が村人を吊るそうと怪しさを言い立てる
塗り2:村人が狼を吊るそうと怪しさを言い立てる
この辺はっきり分ける方が良いよ。
にゃーん
(一度名を出すと方向転換は容易でない、と吾輩が考えているのもある。
言うてみれば、型に嵌めるというのは苦し紛れの手法でしかない訳でな。可能であれば、名を秘したまま材料を増やしたかった。)
>>21 スノウ
スノウがこの発言するんだな、という気持ちになった
スノウ目線、ダーフィトのミーネ→スノウの塗り認識を解除した場合、ダーフィトの視点をスノウ・カサンドラに向けることになるんだよね。
スノウ村仮定、スノウがダーフィドの塗りを解除する利点としては、カサンドラ狼だった場合にカサンドラに目を向けさせるぐらいなはず。
>>19 でカサンドラ待ちの発言だったのに
カサンドラに目を向けさせるの、どうなんだろうという気持ち。
>>24 カサンドラ
後付けで申し訳ないけれど、
「なにかあるなら」だけでカサンドラ・ダーフィドを区別したんだぐらいの感情で止まったかな。
カサンドラに対しての感情は特に揺るがなかったかよ。
>>22~>>25の残りの発言についてはこれからと明日読む。
コミットについては承知。
無理しないでね。
>>33ダーフィトさん上段
スノウさんが触れ方の点を伝えるのはそんなに不味いでしょうか?
パズル的にはそういう事になるのかもしれませんが、自分が感じた事を言うのを留まる理由も無いように思います
>>28ミーネさん
村vs村を作る動きという考えには非同意でしょうか
やり方が直接的で、「出した本人はどう思う?」と巻き込まれることが容易に想像できるでしょうし
非共感と、ミーネさんの中ではそう見えた線も追いつつ、やはり無理が強い気がするため塗り1も残ります
やや話がそれますが、狼仮定で村vs村の構図を眺めてるとすれば、ダーフィトさんの方が当てはまる様には思うのですよね
本人のスタイルかもしれませんが、相手の色への追及よりは個人的な意思表示に留まっている様に見えてます
・・・。
スノウさんですが、私からも質問したので大概ですけど、とかく質問責めで手が回ってない様に見えるため、>>34下段の、スノウさんから見えてる現状を整理して欲しいですね
>>31>>32を一旦信じるなら、初動のはさほど強い要素ではない様ですし
あ、26時は私にとってはよくある時間なためご心配には及びません
あー…
ミーネさんがスノウさんに掛かりっきりで喉を枯らしていったのは、本人の中では本気度が高いと認めて良さそうでしょうか…
ミーネさんにとって、私もダーフィトさんも手放しにして良い存在ではないにも関わらず、形だけでもの問いかけや判断待ちの姿勢が一切なかったですし…
ふさねこ スノウが「時間を進める」を選択しました
さーどっちや
わんちゃんミーネもあるが、我にガチロックした上ダーフィトも殴ってんのは自殺がすぎると思う
面子次第では即死やしな
生存者 (5)
1回 残480pt(-)
オフ★
カサンドラ
8回 残123pt(-)
オフ★
ミーネ
15回 残0pt(-)
オフ★
ダーフィト
6回 残236pt(-)
オフ★
スノウ
14回 残0pt(-)
オフ★
>>44
ええと、私が読めてないのでしょうか
誰宛てにどの考察が違うと言っているのでしょう?
(>>41は>>34への反応でしょうから、誰宛てにもその意図は無いと見てますが)
ついでに、ミーネさんに関して、私も「塗りにしてはさすがにスノウさんにリソース割きすぎかな…」と感じ始めてきたのですが、ダーフィトさんは印象変わらずですか?
スノウさんは「理屈!」「保身!」の印象が強いんですけど、それを隠す気がないのは狼としてどうなのだろう?
という気はしています
狼欲の類ではあるんですが、表に出してしまっては意味がなく、村の目を掻い潜って完遂させる気配が見えないといいますか
ダーフィトさんは>>33以降、どう解釈したらそうなるのでしょう?というのが続いています>>39>>46
ミーネさんは、上記二人に関するこの見解に対して賛否や指摘があれば頂きたいですね
コミットは25:30~26:00の間にする予定です
更新後は日中まで反応しないかもしれません
仮にミーネの塗りが正しかった場合、
スノウが狼濃厚。
カサンドラが狼の場合
ミーネ→スノウの話が完全になかったことになる。
カサンドラ村打って、
ミーネ村スノウ狼
ミーネ狼スノウ村を考えたほうが堅実そう。
・・・。
もしかして、「暗に言っている」の該当発言は、直前の>>41ではなく大元の>>21ですか?
すみません、読み違えていたかもしれません
このあとコミットをして、明日もう一度読み直します
黒魔術信者 カサンドラが「時間を進める」を選択しました
>>48
>>33「村仮定〜利点は〜くらいなはずどうなんだろう」
どちらかといえばスノウ村としての疑問だから、>>44狼仮定で○○の話が出てくるのはピンと来ない
>>38でピンと来たのは結果論
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新