人狼物語−薔薇の下国


561 【G11〜】スズランの音色が響く村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


画家 マリエッタ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


青年 ヨアヒム の役職希望が 村人 に自動決定されました。


墓守 シメオン の役職希望が 村人 に自動決定されました。


羊飼い ハンス の役職希望が 人狼 に自動決定されました。


絵本作家 ローレル の役職希望が 人狼 に自動決定されました。


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2022/05/18(Wed) 07:00:00

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


墓守 シメオン

占い師でも霊でもありませんでした
残念

(1) 2022/05/18(Wed) 07:00:31

画家 マリエッタ

はーじまったー!

【非占霊】

とりあえずあげたいテンプラもないから流れ見てるね〜。

(2) 2022/05/18(Wed) 07:00:56

巫女 ユーリエ

おはようございます。【非占霊】でした。陣形固定まで待たせていただきますね

(3) 2022/05/18(Wed) 07:00:59

老人 モーリッツ

年寄りの朝は早い
非占霊じゃ

(4) 2022/05/18(Wed) 07:01:56

ゲ√ ゲルト

⇒COあり
 COなし

霊能者√攻略開始だ。

(5) 2022/05/18(Wed) 07:01:58

脚本家 アリーセ

【占い師co】

誰であれ、なにか役割を持って生まれてきた――そうは思いませんか? 私は脚本家として物語ります。この水晶が映すものを。

(6) 2022/05/18(Wed) 07:02:16

青年 ヨアヒム

おはよう。【非占霊】

(7) 2022/05/18(Wed) 07:02:18

無職 アレクシス

おはよう!
一週間ゴロゴロして過ごそう

【非占霊】

(8) 2022/05/18(Wed) 07:03:13

【独】 墓守 シメオン

希望有効か

(-0) 2022/05/18(Wed) 07:03:28

【独】 脚本家 アリーセ

この役割を持つのは何年ぶりでしょうね。

(-1) 2022/05/18(Wed) 07:04:05

【見】ふさねこ スノウ、栞を挟んだ。


老人 モーリッツ

ばあさんや、晩御飯はまだかのう?

(9) 2022/05/18(Wed) 07:04:47

【独】 無職 アレクシス

いつもより4時間も早起きしたよ
明日からはまったりしよう〜

(-2) 2022/05/18(Wed) 07:05:06

ゲ√ ゲルト

仮決定23時
本決定23時半ってとこでどうだい?

特に占い師候補さん、意見頼むよ。
じゃぁ、あとは鳩で。

陣形確定後にでも、占い方法もぼちぼち頼むよ。

(10) 2022/05/18(Wed) 07:05:15

墓守 シメオン

おじいちゃん、ばあさんは去年死んだでしょ

(11) 2022/05/18(Wed) 07:05:57

【独】 商人の息子 ロヴィン

ハイ素村( ˘ω˘ )

(-3) 2022/05/18(Wed) 07:06:02

羊飼い ハンス

おはー
めっちゃ人いてワロタ

COないよん
夜コアなのでまたあとで

(12) 2022/05/18(Wed) 07:07:01

【赤】 絵本作家 ローレル

狼ですか
占いに出ますか

(*0) 2022/05/18(Wed) 07:07:13

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

▼モーリッツ

(-4) 2022/05/18(Wed) 07:07:25

画家 マリエッタ

>>9おじじ
おじいさん、まだ朝よ。

>>10ゲルト
僕はその位の時間の方が助かるから賛成だよ。

(13) 2022/05/18(Wed) 07:07:40

【独】 墓守 シメオン

モーリッツ、今暇だったね

(-5) 2022/05/18(Wed) 07:07:49

画家 マリエッタ、墓守 シメオン>>11な、なんだってー!?

2022/05/18(Wed) 07:08:16

羊飼い ハンス

あー、決定時間はそれでおけ

日付変わる前には寝たいな

(14) 2022/05/18(Wed) 07:08:46

【赤】 羊飼い ハンス

時間ないので潜っちゃった

みんなよろしく〜

(*1) 2022/05/18(Wed) 07:09:12

商人の息子 ロヴィン

おはよう
【非占霊】

陣形問わず自由占いが好きだけど占い師次第でよいです
話すことできるまではゴロゴロしてる

(15) 2022/05/18(Wed) 07:09:12

商人の息子 ロヴィン、あ、決定はいつでも大丈夫です

2022/05/18(Wed) 07:09:51

【独】 商人の息子 ロヴィン

なんかこの村空気緩くない!?www

(-6) 2022/05/18(Wed) 07:10:26

【独】 商人の息子 ロヴィン

普通に占い師出るの早いよなあ
真なんじゃない?(クソ雑)

(-7) 2022/05/18(Wed) 07:12:33

絵本作家 ローレル

【占いCO】
占い引いたからには
どの陣形でも自分が決めて占いたいですね
なので自由希望です
決定時刻はそれで大丈夫です

(16) 2022/05/18(Wed) 07:13:01

【赤】 探偵 ダーフィト

おはよろー

ローレル占いでも潜伏でも好きな方どうぞ

(*2) 2022/05/18(Wed) 07:13:54

【独】 商人の息子 ロヴィン

いやまあ普通にRCOの騙りもいるか……
独り言1000しかないのキツー

(-8) 2022/05/18(Wed) 07:14:04

老人 モーリッツ

>>10
決定はそれぐらいがいいな

>>11
そんなばかな
わしゃぁ昨日ばあさんとあったぞ

(17) 2022/05/18(Wed) 07:15:01

【赤】 絵本作家 ローレル

おう もう全員揃ってたのか
まあ関係なく出ちゃいました

(*3) 2022/05/18(Wed) 07:15:09

【独】 商人の息子 ロヴィン

ところでマリエッタって僕っ娘なの?男の娘なの?

(-9) 2022/05/18(Wed) 07:15:22

【赤】 探偵 ダーフィト

人数増えてるなあー。

感覚狂人まだ語り出てなさそうだし2騙りありかなー?

(*4) 2022/05/18(Wed) 07:16:59

墓守 シメオン

多分なんですけど、モーリッツ暇だったですよね
私も暇でした

皆変わったCOも無く、シンプルなので引っかかるのもなく…
陣形確定待ちなら動いてとは言えず
でも、人が多い朝でした、こんなにいるんだって感じでした
人がいるけど暇じゃー動かぬしかし動いてと言うものでもない
→呟くか
>>9だったんじゃないですか

狼が暇を感じないとは限りませんが、
特に意味のない呟きで誰が拾うでもないので非狼っぽいです。あと人がいるのに暇だなーみたいな
現に別に拾われてないですし

ああ、暇ですね…

(18) 2022/05/18(Wed) 07:17:04

墓守 シメオン、決定は何時でもいいですよ。その辺不在なので希望を先に出します

2022/05/18(Wed) 07:18:22

【独】 老人 モーリッツ

灰が広いから確白一人じゃ全然狭まらないのじゃ
統一占いは避けた方が良さそう

(-10) 2022/05/18(Wed) 07:18:24

画家 マリエッタ、墓守 シメオン>>18に、わかるぅ〜。ボタンを押した。

2022/05/18(Wed) 07:18:55

墓守 シメオン、灰吊り進行日は(仮)決定付近顔を出す予定です。

2022/05/18(Wed) 07:19:57

ろっぷいやー ラヴィ

【占い師】ぴょん

>>10ゲルト
灰次第ぴょんね
ピンと来る灰が多かったり、色つけたいとこがあれば自由がいいうさ
特にそんなことがなければ統一で村の視界晴らししといた方がいいうさ

決定はそれで問題ないうさ

(19) 2022/05/18(Wed) 07:21:09

【独】 老人 モーリッツ

ボケ老人RPやりたかっただけなのに色付けられてる
暇か

(-11) 2022/05/18(Wed) 07:23:22

画家 マリエッタ

朝だから出そろうまで暇なのはあるあるだよね。
しいてツッコミがあるとすれば

>>16ローレル
統一でも対応は可能?

僕、自由占いだと情報さばけないから灰LW陣形以外は統一が好みなの。
だから統一でも自分の占いたい所を決定にするよう意欲を見せてくれると嬉しいなぁ。

(20) 2022/05/18(Wed) 07:23:22

【独】 老人 モーリッツ

シメオン決定付近不在なのか

(-12) 2022/05/18(Wed) 07:24:01

墓守 シメオン、そうそう、暇なのはあるあるなんですよ。

2022/05/18(Wed) 07:24:51

墓守 シメオン、でもこんなに朝っぱらから人がいてサクサク進むのは少し珍しい。

2022/05/18(Wed) 07:25:30

墓守 シメオン、という感覚が近そうだったので、まあ白いなって思ったのに肉付けしちゃいました☆

2022/05/18(Wed) 07:26:29

【赤】 探偵 ダーフィト

お、出なくてよかった。
事故こわ

(*5) 2022/05/18(Wed) 07:26:48

【独】 老人 モーリッツ

>>19
統一で視界を晴らす
斑想定は少な目なんじゃな

占い3CO想定してないのかどうなのか

(-13) 2022/05/18(Wed) 07:27:05

墓守 シメオン、占い方針は自由でも統一でも構いません。

2022/05/18(Wed) 07:27:39

老人 モーリッツ、統一占い否定派じゃったがやめた

2022/05/18(Wed) 07:29:07

墓守 シメオン、打ち止めかな?

2022/05/18(Wed) 07:29:24

画家 マリエッタ

僕からすればこの怒涛のactで喋りたいけど喉は温存したいにvsダークライしちゃってるシメオンの方が暇を持て余して共感値高いけどね。

あ、3-1は確認してるよ。

(21) 2022/05/18(Wed) 07:29:36

【赤】 探偵 ダーフィト

アリーセ真のラヴィ狂かな。

初手でアリーセ抜きたいねえ。

(*6) 2022/05/18(Wed) 07:29:59

絡繰人形使い ゾフィヤ

おはようございます!
【非占霊】です!
宜しくお願いします!

(22) 2022/05/18(Wed) 07:30:13

ろっぷいやー ラヴィ

>>18シメオン
言いたいことはとてもわかるうさ
ただもともと単喉Twitter系の雰囲気もするから、うさは具体的に働いたあとで判断かな

入社前評価って以外と当てにならないうさよね(遠い目
素直系な雰囲気はしてるうさ

(23) 2022/05/18(Wed) 07:30:49

脚本家 アリーセ

決定は皆様の都合にあわせていただければ。
私は亥の刻(21:00)から卯の刻(06:00)まで、議事の席を空けることが多いでしょうから。
ご迷惑をおかけしないよう、善処いたします。

あら?
ラヴィとローレルが敵だなんて……悲しいわ。(意:3-1陣形を確認しました。)

(24) 2022/05/18(Wed) 07:31:01

【独】 墓守 シメオン

どっちでもいいですよ。初手偽黒▼村▲真占通させる村なら、
自由も捌けるか怪しいですしね

(-14) 2022/05/18(Wed) 07:31:04

墓守 シメオン、くっ…喋りたいけど温存したいダークライがバレてる…だと…

2022/05/18(Wed) 07:31:50

墓守 シメオン、画家 マリエッタにお辞儀をした。

2022/05/18(Wed) 07:32:25

【独】 老人 モーリッツ

>>22
このタイミングだと30分を目安に待ってたのかなって思っちゃうわ
リアルの時間配分かもしれんのじゃが

(-15) 2022/05/18(Wed) 07:32:38

ひつじ めりー

めぇぇぇ
(【非占霊】占いは統一信者。決定時間はそれでOK。
占い3COみたいなんだけど、統一の方が偽が焦ったくて黒打ちたくなると思ってる。お弁当できればオイシイ、白黒割れてもその人から見たら誰が偽かわかるからオイシイ。)

(25) 2022/05/18(Wed) 07:33:08

探偵 ダーフィト

【非占霊】

(26) 2022/05/18(Wed) 07:33:24

【独】 墓守 シメオン

>>23
いい感じ

(-16) 2022/05/18(Wed) 07:34:12

【独】 画家 マリエッタ

僕も久々の灰村で喋りたい欲高いからわかるぅ〜なんだよね

これなら飴2つにしてもよかったな

(-17) 2022/05/18(Wed) 07:34:13

【独】 老人 モーリッツ

待ってたっぽい人多いな

(-18) 2022/05/18(Wed) 07:34:27

【独】 墓守 シメオン

7時半に全員CO終わらせてるってすごいな

(-19) 2022/05/18(Wed) 07:34:36

【独】 老人 モーリッツ

>>25
この編成でお弁当出来ても村はおいしくない気がする

(-20) 2022/05/18(Wed) 07:35:45

【独】 墓守 シメオン

アリーゼ狼
ラヴィ真
ローレル狂

(-21) 2022/05/18(Wed) 07:38:02

老人 モーリッツ、あ、もう全員来てるのじゃな。早いのはありがたい

2022/05/18(Wed) 07:38:20

老人 モーリッツ、ばあさんや、霊能者はまだかのう?

2022/05/18(Wed) 07:39:37

ゲ√ ゲルト

ふむ。占い候補の中で決定不在っぽいアリーセは置いといて、ラヴィは意見見えたので、
★ローレルさん、自由だったら黒引けますかね?
自由で白引かれても進みませんし。

(27) 2022/05/18(Wed) 07:40:07

ろっぷいやー ラヴィ

うさもマリエッタ>>21の感覚に近いうさねぇ
モーリッツはそこまでだけど、むしろそれを拾うシメオンの方が白く見えるうさ

>>20マリエッタ
自由で視界晴らししてると灰は情報さばけなくなりがち
視界晴らしなら統一でいいうさね

灰の動き次第だけれど、自由やりたくなったらうさのは捌けるようにはしてやるうさよ
対抗は知らん

(28) 2022/05/18(Wed) 07:40:24

ゲ√ ゲルト、霊能はゲ√で

2022/05/18(Wed) 07:40:55

墓守 シメオン、おじいさん、ゲルトがもうCOしてるでしょ>>5

2022/05/18(Wed) 07:41:10

ろっぷいやー ラヴィ、統一信者居るなら手を上げるうさ!

2022/05/18(Wed) 07:41:34

【独】 老人 モーリッツ

>>26ダーフィト
敢えてなにも言わなかった作為感はある

>>25めりー
圧縮言語凄いですね

(-22) 2022/05/18(Wed) 07:42:24

探偵 ダーフィト

統一信者(╹◡╹)ノ

(29) 2022/05/18(Wed) 07:43:05

老人 モーリッツ、おおそうじゃったそうじゃった

2022/05/18(Wed) 07:45:20

商人の息子 ロヴィン

確霊ね
ほんと出揃い早いな

シメオンの言うモーリッツ非狼っぽいねのはそう考えたのふつーに結構わかる
アリーセ出たの早かったから若干真要素なんじゃって思ってたけど、みんな揃ってるなら無要素になっちゃった

3-1話すことないんだよな……

(30) 2022/05/18(Wed) 07:46:36

【独】 商人の息子 ロヴィン

初日って何話してたっけ……?

(-23) 2022/05/18(Wed) 07:49:13

【独】 老人 モーリッツ

>>29
ここで喉使って主張するなら>>26でついでに言ってればいい気がするが

元々喉余すタイプで節約意識が無いとか?

(-24) 2022/05/18(Wed) 07:49:43

【独】 老人 モーリッツ

ユーリえはもう居ないみたい

(-25) 2022/05/18(Wed) 07:55:11

【独】 墓守 シメオン

r33

(-26) 2022/05/18(Wed) 07:55:21

【独】 墓守 シメオン

謎の文字が…

(-27) 2022/05/18(Wed) 07:55:41

【独】 老人 モーリッツ

アリーセはCOタイミングが微妙だよね
信用得やすいロケットにしようという意図は無かったのじゃろうか?
真で意図的に避けた可能性もある

ユーリエは赤茶で相談して出てきたのならタイミングがそのまんま過ぎる、狼だったら避けそうなので狼薄め

ラヴィは狂人なら霊に出てもいいタイミングではある
COタイミング自体は騙りとして狂狼共違和感無し

(-28) 2022/05/18(Wed) 08:00:55

【独】 老人 モーリッツ

>>28
自由占いで視界晴らしするなら吊りじゃね?と思っちゃう
3-1で統一占いしても視界が晴れにくい事もあって取って付けた感を感じてしまうのじゃ

(-29) 2022/05/18(Wed) 08:04:34

脚本家 アリーセ

水晶の運用については、皆様がやりやすそうなほうに合わせます(苦笑
私にはこだわりがございませんから…

(31) 2022/05/18(Wed) 08:06:09

墓守 シメオン、どうしたら皆がやりやすいか、は考えてみませんか

2022/05/18(Wed) 08:13:03

墓守 シメオン、こだわりが無さすぎると素直に偽に見えちゃうので…。村側としてどうしたいがあると有難いですね、私は

2022/05/18(Wed) 08:13:55

【独】 商人の息子 ロヴィン

統一占いの時って狼探すってよりなんか統一ならこの辺なんじゃん?みたいな視野で出しがちなので、灰がどこ見てんのかよくわかんなくなるから苦手なんだよな

ローレルが黒狙いたくて言ってるのかが不明だからゲルトの質問はいいと思った(霊だけど)

マリエッタ>>20はなんか言いたいことはわかるけどもんにょりする
占い師にやる気出して欲しい、つか意に沿わない統一になっても失わないで欲しいってのはわかるけど
マリエッタ自身たぶんビジョンがないっていうか、失礼だったらすまんけど占利用について真剣に考えてなくない?

なんかダラダラ長くて何様感あるから埋めとこ( ˘ω˘ )

(-30) 2022/05/18(Wed) 08:17:08

ろっぷいやー ラヴィ、統一信者多ければ自由逆効果になるうさからねぇ… 統一信者がどのくらい居るかは知りたいうさ

2022/05/18(Wed) 08:17:26

【独】 墓守 シメオン

占い師、500ptなので演説してくれなんて言いません
ここを占いたい!っていうのを夜見せて貰えたらいいですね

(-31) 2022/05/18(Wed) 08:18:11

墓守 シメオン、ろっぷいやー ラヴィアンカーをつけなかった弊害が…。上のactはアリ―セ宛です

2022/05/18(Wed) 08:19:04

【独】 脚本家 アリーセ

引っかかった。

(-32) 2022/05/18(Wed) 08:21:14

【独】 墓守 シメオン

雑にゾフィヤに投げそう

(-33) 2022/05/18(Wed) 08:24:20

探偵 ダーフィト

話題の種でも置いていこうかね。

僕はすでにロヴィン結構怪しいなーって思ってるよ。
>>30下段の発言だけど、なんでそん足しなのもならない無要素の話をわざわざ・・・と思ったら、>>15の「話すことできるまでゴロゴロ」の回収っぽいんだよね。

話すことできるまで〜の回収を試みた結果>>30下段の話すことないんだよな、に繋がったっぽく見える。

話す内容の有無よりも、こういった回収を優先するのは不自然さを消すためだったり、一貫を魅せる必要のある狼側が多いというのが僕の体感。
というのが1つ。

あと、>>18に対する反応だけだど、僕は>>21みたいにモーリッツよりシメオン自身に目がいくのが自然じゃねっと思っちゃうので>>30の共感の仕方は若干の違和感。

モーリッツのは役職由来じゃなくて、そういうのしたいからモーリッツなんでしょ、と思うし。

次昼。

(32) 2022/05/18(Wed) 08:24:54

【独】 絵本作家 ローレル

>>27
そんな保証あるわけないじゃーん

(-34) 2022/05/18(Wed) 08:25:17

老人 モーリッツ

話題が少なそうじゃから話題作りにじじいが喋るとしよう

じじいから見たシメオンは実はそこまで白く見えてなかったりするのじゃなこれが
赤茶に狼が揃っていれば開始10分もあれば相談終わるじゃろうという事を考えると、シメオンの発言が増えたのは17分過ぎてからじゃから相談が終わってから白稼ぎムーブを始めたとも考えられるからなのじゃ

他者からじじいへの解像度を上げるために言っておくのじゃが、開始前からボケ老人RPをやりたいと思ってただけで暇だからどうとは考えてなかったのじゃ

(33) 2022/05/18(Wed) 08:25:44

墓守 シメオン

未来の私が雑に●ゾフィヤを投げてしまいそうです
雑じゃない未来の私に期待**

(34) 2022/05/18(Wed) 08:26:38

【赤】 絵本作家 ローレル

多分統一

楽ですね占い位置選定悩まなくてもいいので

(*7) 2022/05/18(Wed) 08:26:47

墓守 シメオン、反応有難うございます。追従して生きていきたいので

2022/05/18(Wed) 08:29:02

墓守 シメオン

夜迄に追従する灰を決めようかな…
<<ゲ√ ゲルト>>の意見を参考にしよう

(35) 2022/05/18(Wed) 08:30:14

老人 モーリッツ>>32それな感強いのじゃ

2022/05/18(Wed) 08:30:45

墓守 シメオン、ゲルト

2022/05/18(Wed) 08:30:49

商人の息子 ロヴィン

シメオンたぶん村なんじゃね?(感覚言語)
勝手に白くなりそうだから置いといていいや

あとはまだわかんね
人いる割に空気が緩いよねなんか

(36) 2022/05/18(Wed) 08:31:49

墓守 シメオン、確霊……自力で考えろという神からのお告げですね。やれやれ**

2022/05/18(Wed) 08:33:00

老人 モーリッツ

>>34シメオン
ゾフィヤがというより30分以降に来た勢は中途半端な時間に顔を出すのが嫌だったから30分目安に待ってた感はあるのじゃ

その後の動きが三者三様なのも面白いのじゃな

(37) 2022/05/18(Wed) 08:34:20

ろっぷいやー ラヴィ

>>36ロヴィン
>>32でロヴィン怪しいねーって話が出てるうさけど、なんか反応とかないうさ?

>>33モーリッツ
ちなみにシメオンを拾ったマリエッタはどう見えてるうさ?
>>21はうさもいいねボタンぽちってたけれど

(38) 2022/05/18(Wed) 08:38:36

【独】 老人 モーリッツ

ダーフィトは魅せに来てるのじゃな

非占霊のみとすることでで生存意欲が無い事をアピールした後にわざわざ喉を使って軽い発言をしてから推理者目線の発言を出している
生存意欲バリバリなのじゃな

(-35) 2022/05/18(Wed) 08:39:47

無職 アレクシス

えっ 全員揃ったの?
みんな真面目だな
わたし鰻重効果で起きただけだから明日からゆっくりだよ

朝起きたらシメオンがいて、シメオンわくわくしてたんだなーって思って更新したら、どどどってヨアヒムまで見えてヨアヒム地味だなーって思った記憶がある


>>23ラヴィ
>「単喉Twitter系」「素直系」
これってモーリッツ爺のことでおーけー?

(39) 2022/05/18(Wed) 08:40:15

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

これシメオン-モーリッツある?
お互いの評がちょっと曖昧に見える

(-36) 2022/05/18(Wed) 08:40:41

商人の息子 ロヴィン

話題作ってくれてる人いたわ

>>32 ダーフィト
ゆーてこれに僕が反応してもなーって感じなので、話動かそうとしてくれてありがとな……と言っとくわ

ああでも一応?だけど、モーリッツがモーリッツであろうとすることが割と村っぽいゆとり感あるよねえという感じ?なので暇だから云々理論よりもっと感覚的な……
まあダーフィトさんが非共感ならいいや

(40) 2022/05/18(Wed) 08:41:14

無職 アレクシス

ラヴィは慎重派なのかしらね
わたしは非狼を取るまではいかなくても、モリ爺非狼っぽいはそのまんま同意って感じ

(41) 2022/05/18(Wed) 08:42:04

【独】 墓守 シメオン

>>37
分かる

(-37) 2022/05/18(Wed) 08:43:43

ろっぷいやー ラヴィ

>>39アレクシス
そううさ

まとめて言えば、推敲しないで思ったことそのままログに書いちゃうタイプなのかなって感じうさ

(42) 2022/05/18(Wed) 08:44:14

商人の息子 ロヴィン

疑い先?からこう言われると本人微妙な顔しそうだけど、感覚的にダーフィトの見方はあんま狼っぽくないかも?
短い議事からちゃんと考えてて偉いなーって思った

(43) 2022/05/18(Wed) 08:47:12

無職 アレクシス

シメオン楽しいのはわかるけど、actで節約しすぎです
そんなに心配なら今から飴ぶん投げときますよ


>>31アリーセ
単にこだわりがないだとつまらないので、
わたしもアリーセが思う、
「村がやりやすい占い方法」はどっちだと考えるか知りたいです

(44) 2022/05/18(Wed) 08:47:19

無職 アレクシス、墓守 シメオンに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 08:48:02

【独】 商人の息子 ロヴィン

語彙力クソ過ぎやろ僕

(-38) 2022/05/18(Wed) 08:48:20

脚本家 アリーセ

シメオン様のような人が多いなら、私が自分で占い先を決めたほうが「皆様にとってやりやすい」と思います。
本当に、そこはどちらでも構わないのですよ。

(45) 2022/05/18(Wed) 08:48:35

ろっぷいやー ラヴィ

>>41アレクシス
ん−、うさ自身は慎重って程ではないと思ううさ?
序盤のはスタイル依存もあるから、一概にそこだけで判断は危険なのよ
暫定置きと分かっててもいったん「非狼っぽい」って思っちゃうと色眼鏡かかりがちうさ

モーリッツに関しては、どちらかというと>>33で「白ぽい」って世論のシメオンに真っ向からぶつかっていってるほうが白く見えるうさね
こっちはスタイル関係なしの要素うさ

(46) 2022/05/18(Wed) 08:49:33

商人の息子 ロヴィン

モーリッツが素直系なのは>>33でボケRPですってぶっちゃけちゃうところで明らかになったね

(47) 2022/05/18(Wed) 08:50:51

ろっぷいやー ラヴィ、商人の息子 ロヴィンact多いから気軽に使えるうさね/>>43 ロヴィンってスロスタ気味うさ?

2022/05/18(Wed) 08:53:09

ろっぷいやー ラヴィ、なんか宛先変になったうさね

2022/05/18(Wed) 08:54:50

商人の息子 ロヴィン

>>46 ラヴィ
ゆーて別にまだ世論ってほどでもないと思うから寧ろその取り方のが共感性低いと思った
モーリッツ自身はシメオン白論見て話してる感あるから言いたいことはわからんではないが、そもそも白っぽいって言われてる人にそうでもないって言いに行くのって白要素なんか?という……
どっちでもなくない?

ラヴィが狼の時は結構適当に周囲に便乗して、あんま流れに逆らおうとはしないのかな?

(48) 2022/05/18(Wed) 08:54:58

墓守 シメオン

アレクシスから素直な少年(私)にやれやれ…ってなるお姉さん(概念)の気配を感じています。お礼の飴…投げちゃいます!
読めるように大事なことは白に置くようにしますね

(49) 2022/05/18(Wed) 08:59:51

墓守 シメオン、無職 アレクシスに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 09:00:10

商人の息子 ロヴィン

>>ラヴィのact
そうだねー
状況見て手順して勝つみたいなタイプなんで3dから本番だからそれをスロスタと呼ぶならそう
だから統一確白からの▲白みたいな3dとか、統一黒引きで▲真されて「あ、ハイ」ってなった後とか苦手( ˘ω˘ )

(50) 2022/05/18(Wed) 09:00:40

【独】 墓守 シメオン

5個あると自分がやらかしそうでこわいわね

(-39) 2022/05/18(Wed) 09:01:07

商人の息子 ロヴィン、アレクシスは女性なのだろうか、と首を傾げた。

2022/05/18(Wed) 09:01:48

脚本家 アリーセ

ラヴィのほうは「議事録を読んでから現れた」という手触りがします。少しざらざらとしていて、なんだかウサギとは思えないですね。

この場合、ゾフィヤ様やダーフィト様に水晶を当てるとおもしろいことになりそうですが、まだそこまで結びつけるのは早計かしら…

(51) 2022/05/18(Wed) 09:01:57

【独】 墓守 シメオン

概念です!まるで隣の隣の隣の家のお姉さんが君はしょうがないとこあるよね…みたいに優しくしてくれる感じ!

(-40) 2022/05/18(Wed) 09:04:21

【独】 墓守 シメオン

>>51いいわね

(-41) 2022/05/18(Wed) 09:04:45

【独】 商人の息子 ロヴィン

Q中身隠す気あるんですか?
Aないです

あいてるちゃん以外の知り合いがいるのか知らんけどどうせあいてるちゃんは中身センサーがポンなので隠す必要はない
結局思ったこと話さないと僕は弱いと先の2戦で思い知ったので好きにやることにしました

Qところで喉節でわかりやすい発言作るのどこ行ったんですか?
Aこれはね、僕も良くないと思っています……

(-42) 2022/05/18(Wed) 09:05:52

【独】 墓守 シメオン

ロヴィが思ったよりこう、
丸っぽい

(-43) 2022/05/18(Wed) 09:06:13

脚本家 アリーセ

父は言いました。

「いいか、アリーセ。大事なのは水晶の運用方法ではない。その運用方法と村の状況にあわせて、適切な占い先を見つけることだ」と。

私は父のようになれるでしょうか(ふふ

(52) 2022/05/18(Wed) 09:06:36

【独】 脚本家 アリーセ

ストーリー作りをしよう。

(-44) 2022/05/18(Wed) 09:07:10

【独】 脚本家 アリーセ

今回はストーリー作り、キャラ作り、感情作りをします。私はシメオンやアレクシスに好意をいだきます。

(-45) 2022/05/18(Wed) 09:09:23

商人の息子 ロヴィン

>>51 アリーセ
ラヴィ狼目かつ狼普通に様子見してたんじゃないって予想?
まあどっちかと言えばゾフィヤかなぁ
でもなんでめりーは抜くの?

(53) 2022/05/18(Wed) 09:09:42

ろっぷいやー ラヴィ

>>48ロヴィン
あーね、言いたいことはわかるうさ

>>33自体の共感性は置いといて(うさも共感はしていない)、そもそもの行動自体の話うさね
「狼仮定、必要性がないことをやってる」と言ったらわかりやすいうさ?

狼モーリッツ視点、特に白固くも無く、(まだ大きく推理してないから、大正解当ててるわけでもないという意味で)脅威でもないシメオンに今向かう意味は特にないうさ

モーリッツの考えていることはおそらく、「議論停滞している状態だから、とりあえず世論とは別意見を投げて議論促進しよう」ということだと思うのよ
それが村視点普通に通る+「暇そう」の補強要素になるっていうのもあるうさね

(54) 2022/05/18(Wed) 09:10:19

商人の息子 ロヴィン>>53は、めりーも思い切り議事読んでから来た感あるやんって話

2022/05/18(Wed) 09:10:51

【独】 墓守 シメオン

アリーゼ、「偽としておかしい」で攻めてくる騙りなのかな…
>>31の辺で思いましたが、
思いのほか真っぽいですね。狂ではなさそう

(-46) 2022/05/18(Wed) 09:11:01

ろっぷいやー ラヴィ、同じ論拠でダーフィトもいいなぁとは思ってるうさね

2022/05/18(Wed) 09:11:52

ろっぷいやー ラヴィ、モーリッツほど思考筋が取れてはないので弱くはあるけれど。あんまり>>32は同意できないし

2022/05/18(Wed) 09:12:31

脚本家 アリーセ

あら、メリーは小さいのね。
私のスカートの下に潜り込むだなんて…
(意:非表示にしていました、悪気はありません。)

**

(55) 2022/05/18(Wed) 09:13:15

商人の息子 ロヴィン

>>54 ラヴィ
あーね、言いたいことわかったうさ
わかった上で、結構いいように解釈してあげたなー(?)と思ったのが正直なところ
ラヴィ結構狼意図考えるうさぎなんだね

ところで飴交換しない?

(56) 2022/05/18(Wed) 09:18:19

【独】 商人の息子 ロヴィン

アリーセのちゃんとキャラ作ってる感好き

(-47) 2022/05/18(Wed) 09:19:14

【独】 商人の息子 ロヴィン

ラヴィ狼だったらマジでモーリッツ村なんだろなって思った

(-48) 2022/05/18(Wed) 09:19:59

ろっぷいやー ラヴィ

>>56ロヴィン
ふむうさ

えー、割と客観的に見てるつもりだったうさけど、感覚の言語化したとこだから、雰囲気とか先入観に引っ張られてるところがあるかもね
なんか見落としあったら欲しいうさ

飴は交換するぴょん

(57) 2022/05/18(Wed) 09:23:25

ろっぷいやー ラヴィ、商人の息子 ロヴィンに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 09:23:41

ろっぷいやー ラヴィ、というかもう300も使ってるんうさか うさは喉が溶けるタイプであるうさ()

2022/05/18(Wed) 09:24:37

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

申し訳程度のRP

(-49) 2022/05/18(Wed) 09:25:13

商人の息子 ロヴィン、ろっぷいやー ラヴィに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 09:25:33

商人の息子 ロヴィン

>>57 ラヴィ
別に僕もモーリッツ疑ってないのは一緒だから不毛感あるけど……
割と狼って打算で動いてないことも多いじゃん?みたいな

とはいえそれこそ初日に取る村っぽさだからそれでいいような気もする
ケチだけつけた感じになってすまん

(58) 2022/05/18(Wed) 09:30:36

商人の息子 ロヴィン、まあどっちかと言えば初日の暇な時に意図も何もないやんって感じなんだけど

2022/05/18(Wed) 09:33:17

商人の息子 ロヴィン、あとやっぱ500は少ないわ……要点だけ話せる人になりたい。

2022/05/18(Wed) 09:34:26

【独】 絵本作家 ローレル

みんな絶対に500ptの使いかたしてないよね(確信

(-50) 2022/05/18(Wed) 09:40:17

ゲ√ ゲルト

反対意見ないっぽいから
【仮23時、本23時半】でよろしくね。

占い候補のアリーセは不在どころですまん。
不在だけど自分で上手いこと動けるかな?大丈夫そうかな。
困ったことがあったら言うだけ言ってみてな。

(59) 2022/05/18(Wed) 09:40:21

ろっぷいやー ラヴィ>>58了解ぴょん、act含めありがとうさ/要点だけ絞って話すとよく追加説明を求められるうさ(しろめ 

2022/05/18(Wed) 09:41:45

【独】 墓守 シメオン

1 思ったよりアリ―セが真っぽい
2 ロヴィン疑い向けられた狼じゃなさそう
3 アレクシスってなんかいいよね
じいさんはしばらく放置

(-51) 2022/05/18(Wed) 09:43:51

【独】 無職 アレクシス

遅筆すぎてついてけん・・・( ^ω^)

(-52) 2022/05/18(Wed) 09:44:43

【独】 墓守 シメオン

1 思ったよりアリ―セが真っぽい
2 ロヴィン疑い向けられた狼じゃなさそうだけどダーフィトどう思う?
3 アレクシスってなんかいいよね
4 じいさんはしばらく放置
5 宜しくお願いしますとは
6 ダーフィトどう見よう?

2(6x1)

(-53) 2022/05/18(Wed) 09:45:11

【見】 【墓】 骨董人形 ローザミスティカ

皆さんお揃いで…うふふふ

モーリッツとシメオンとダーフィトを雑に白箱にポイしておきましょう

(+0) 2022/05/18(Wed) 09:50:03

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

アリーセは真狂かなー?
信用意識が低いように見える
何気に占うところ考えてるみたいだし普通に真見れるかも

ラヴィは真狼かなー?
どこらへんを占いたいのかの思考が見てみたいところ
灰に介入してる姿は悪くない

(-54) 2022/05/18(Wed) 09:50:43

青年 ヨアヒム

どうも地味な青年です。

→ロヴィン
>>30「3-1話すことない」と言ってるけど、スロスタ(と言われて否定できない)なら、陣形と喋る事があるかないかの関連がよく分からないです。

→アリーセ
これは僕の好みだけど、「早計かしら」なんて言ってしまうと(実際そうとは思うけど)グレーが反応するより、ただの独り言として処理されやすいと思う。だからもう少しストレートに言っても良いんじゃないかな。

(60) 2022/05/18(Wed) 09:51:15

商人の息子 ロヴィン、僕もよく思考飛んでるとか言われる〜()

2022/05/18(Wed) 09:51:44

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

ゲ、ゲルトーーーーー!?
ローレルを忘れないであげて

(-55) 2022/05/18(Wed) 09:52:09

【独】 墓守 シメオン



思ったよりアリーセ真っぽいですね
騙りとしておかしいを攻める騙りなのかなーとか>>31の辺で思ってたのですが

「議事録読んでから現れる」は、真も読んでから登場することがあるんですけど
てらいなく読んでからをざらつきと表現するのが、あんま狼っぽくなく
対抗を殴りにいって30分組にも●向けそうなのが、狂っぽくもなく
反証個人要素の範囲ですが、機能と自我の混ざり方が好みです

ロヴィン疑われた狼じゃなさそうなのですが、
私から白援護とかいります?体感で狼探してるナウなら邪魔したくない

(-56) 2022/05/18(Wed) 09:53:12

商人の息子 ロヴィン

>>60 ヨアヒム
2-2だと霊残ししようぜーってプレゼンするところから始まるから……

(61) 2022/05/18(Wed) 09:53:13

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

シメオンは手放しで白は取れないなー

(-57) 2022/05/18(Wed) 09:53:16

【見】 【墓】 骨董人形 ローザミスティカ

美しいボクは●アレクシスを置いておくよ

(+1) 2022/05/18(Wed) 09:55:35

墓守 シメオン

思ったよりアリーセ真っぽいですね
騙りとしておかしいを攻める騙りなのかなーとか>>31の辺で思ってたのですが

「議事録読んでから現れる」は、真も読んでから登場することがあるんですけど、つまり狼要素かというと疑問なんですけど
てらいなく読んでからをざらつきと表現するのが、あんま狼っぽくなく。自視点では対抗が様子見てたもんみたいなね
対抗を殴りにいって30分組にも●向けそうなのが、狂っぽくもなく
反証個人要素の範囲ですがウケ意識してないなーって

あと、ロヴィン狼じゃなさそう

未来の私が統一なら●ゾフィヤを投げるかもしれません

(62) 2022/05/18(Wed) 09:56:40

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>61
わらう

(-58) 2022/05/18(Wed) 09:56:41

墓守 シメオン、ロヴィン狼じゃなさそー!ちゃんと言語化してきます!

2022/05/18(Wed) 09:57:16

ゲ√ ゲルト、小喉とか行間読むものと思ってる√

2022/05/18(Wed) 09:58:49

ゲ√ ゲルト、2-2√期待してた僕は過去のゲ√

2022/05/18(Wed) 10:00:25

【独】 商人の息子 ロヴィン

シメオンのゾフィヤへの拘りはなんなんww
まだ10時よwww

でもシメオンオモロいので結構好き

(-59) 2022/05/18(Wed) 10:01:44

【独】 青年 ヨアヒム

ロクな事話さんやん……

(-60) 2022/05/18(Wed) 10:03:05

【独】 絵本作家 ローレル

>>27
そんな保証あるわけないです
少しプレゼンするなら
前提として私が31は霊軸人間の思考を持ってます
31陣形で初手統一で狂特攻で真の白潰しされたうえで
噛まれるのがものすごい嫌ですね
狂特攻事態は防ぎようがないのですが
自分の白でない位置なら誤爆の期待と
自分が噛まれた後にSG位置になりそうなところを1つ潰せてる
というのはやりやすいと思いますよ

(-61) 2022/05/18(Wed) 10:04:37

【見】 【墓】 骨董人形 ローザミスティカ

アリーセはよく分からないな
ロールプレイの靄に覆われてふわふわして見えてしまいますね
多少サボってる気配があるのでそこは悪くないのですが


んま、他の占い候補は名前すら忘れてしまったのでまだこれからです

(+2) 2022/05/18(Wed) 10:09:39

墓守 シメオン

あんま白ばっか言ってもなって思っちゃいるんですけどね

この村、人は揃っててもゆるゆるしてたんですよね
そんな中で「疑う発言」はダーフィト→ロヴィンが初でした
初の疑いを向けられた狼って、多少は対応気にすると思うんですけど、
>>36でのひとり言感ある栞
→から>>40>>43ダーヴィへの言及
>>36が挟まるタイミング、狼としてココ?なんですよね

その後ラヴィ↔ロヴィンで会話を始めたわけなんですが、
着地としてロヴィンからはラヴィ(占)へやや不信?感で、
ラヴィ-ロヴィ両狼だと利もなく、ロヴィン狼ラヴィ人占だと今やる?っていう
落とすだけ落とすなら意味もあるけど、切り上げちゃうと落としきれてもなく…。狼として目指してるものがないなーって感じます。それでいて枝葉がある

ダーフィト、↑これどう思います?
他の方からでも

(63) 2022/05/18(Wed) 10:15:01

青年 ヨアヒム

ぬ〜ん(スロスタですね)

ラヴィがシメオンの白を何故か世論って前提にして喋ってるから話がよく分からない。
>>18とかモーリッツの白より自分がいかに暇かって事を強調している感じもする】の<<商人の息子 ロヴィン>>で尚更。

ラヴィ「白っぽい」 その他複数「わかる〜」 まだ意見言ってない人たち「・・・」←スルー ラヴィ「やっぱり!?嬉しいうさー!」
つって突っ走っている様な。

★ピンと来る灰(>>19)って今誰かいるの?

(64) 2022/05/18(Wed) 10:16:27

青年 ヨアヒム、なんか意味わかんない謎のWhoが入ってるけど無視してください……w

2022/05/18(Wed) 10:17:33

墓守 シメオン、ゲ√ ゲルトあっ私は確霊=絶対思考伏せ派じゃないです。お任せします

2022/05/18(Wed) 10:20:07

【独】 墓守 シメオン

声でかくなりたくないから言語化ちょっとゆるめよ

(-62) 2022/05/18(Wed) 10:20:56

【独】 墓守 シメオン

ヨアヒムは>>61で納得しました?

(-63) 2022/05/18(Wed) 10:22:15

【見】 【墓】 骨董人形 ローザミスティカ

あれ、ラヴィさんって占いだったんですか
完全に流し見してて灰なのかと思ってました

…灰と誤認する占いは偽ですね(キリリ

(+3) 2022/05/18(Wed) 10:22:35

ろっぷいやー ラヴィ

>>64ヨアヒム
まぁそうね
世論部分はうさがそう思ってるだけかもうさ

今は特にいないうさよ
みんな真贋ほとんど言及してないし

(65) 2022/05/18(Wed) 10:23:15

ろっぷいやー ラヴィ、墓守 シメオン>>63 うさとしては話してて狼と話してる感触はしなかったうさね

2022/05/18(Wed) 10:24:39

【独】 墓守 シメオン

うさ可愛いから疑いにくい…

(-64) 2022/05/18(Wed) 10:25:36

【独】 青年 ヨアヒム

めりー、ハンス、マリエッタ、ユーリエ、ゾフィヤ

ロヴィン、アレクシス、ダーフィト、モーリッツ、シメオン

(-65) 2022/05/18(Wed) 10:25:59

墓守 シメオン、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2022/05/18(Wed) 10:30:02

【独】 墓守 シメオン

うさぎって……うさぎだと疑いにくいですね
占い師は後出し意見が通ることもあるので、この村は待ちも有りかも?

(-66) 2022/05/18(Wed) 10:31:06

【独】 墓守 シメオン

うさぎさん、灰があんまり居ない時に喋るより、
色々居る時に喋ったほうがいいかも?

(-67) 2022/05/18(Wed) 10:32:03

【独】 墓守 シメオン

うさぎ-ヨアヒム-ゾフィア -ローレル かなあ

(-68) 2022/05/18(Wed) 10:35:59

絡繰人形使い ゾフィヤ

うーん、シメオンさんの言うモーリッツさんの白要素って薄いですよね
あの場面あの薄さの要素をとりあえず出すっていうのは村仮定でもよく分かるので、それ自体が要素になると思ってないんですけど
狼仮定楽に白視もらえるムーブしてるよなあと思ってみてます

私は初日の狼の仕事って占いを避けることだと思うので、初っ端印象強くする動きに警戒します

シメオンさんっていまいま仕方なく喋ってるんでしょうか?
序盤要素取り得意な人を見るといつももうちょっと発言で揃ったらもっと要素たくさん取れそうなのにって思ってしまう

(66) 2022/05/18(Wed) 10:37:00

【独】 墓守 シメオン

>>66
あっなるほど

(-69) 2022/05/18(Wed) 10:41:29

墓守 シメオン

呼び水狙いだと解説する時、ひとは少し恥ずかしい///
むしろ得意に見えましたか?

(67) 2022/05/18(Wed) 10:43:02

【独】 墓守 シメオン

全員が待ちをしたら動かない村になるでしょう…

(-70) 2022/05/18(Wed) 10:43:30

【独】 墓守 シメオン


ゾフィアゾフィアと一発言の女の子をただ弄るのは微妙ですね、自分でも
じいさまの>>37と概ね同じことなのと、テンションなんですよね
ただ単に勢いがある真面目な子かもしれないんですけど、
そんな勢いよく宜しくお願いするのかな?っていう…本人に反論出来ない話なんですが(

(-71) 2022/05/18(Wed) 10:44:14

【独】 墓守 シメオン

狩人保護に初回占いでもいい〜

(-72) 2022/05/18(Wed) 10:44:34

【独】 墓守 シメオン

うーん
>>66
ちょっと捏ねるかな

(-73) 2022/05/18(Wed) 10:45:22

ゲ√ ゲルト、発言で揃えばはそだねー。でも議事回しの役に入るのもわかるなー√

2022/05/18(Wed) 10:46:15

青年 ヨアヒム


シメオン→モーリッツへの白取りって、ほんとに暇だと思っていた場合「共感」によるものであって、ロジックではないからゾフィヤに伝わらないのはそうだよな〜って思って見てたんだけど。

呼び水狙いでした、って言われるとそれはそれで違和感があるけど。
【呼び水狙いで動こうとしている、って時点で暇じゃない】もの。じゃあ実際モーリッツへの白って取れてるの?

(68) 2022/05/18(Wed) 10:47:11

絡繰人形使い ゾフィヤ

>>63
ダーフィトロヴィンに関して、仲裁に入るの早くないです?まずその辺のロヴィンを受けてのダーフィト本人のリアクション待って判断で良かった気がする
シメオンさんせっかちそうなのは何となく感じてるんですけど、要素取りよりも仲裁そのものを目的にしてそうで印象が悪いです

内容そのものに言及すると、>>32>>36は時間的に更新してなかった可能性があるためそこのタイミングに関しては考慮外。
対ラヴィに関してはまあ言ってることは分からなくないけど、随分素直に取りますねという感じです
その理屈で白取ってたら占いに触れる灰全員白くなりそう

(69) 2022/05/18(Wed) 10:48:25

墓守 シメオン

>>68
暇だから、で「非狼っぽい」を取った時は「ぽい」でしたが、
今は白を取っています
疑う基準に即反応したから

(70) 2022/05/18(Wed) 10:48:58

【独】 絵本作家 ローレル

読みにくい話だなー

(-74) 2022/05/18(Wed) 10:49:33

商人の息子 ロヴィン、シメオンただ言いたいこと言ってるだけじゃねの顔で見てる

2022/05/18(Wed) 10:50:31

絡繰人形使い ゾフィヤ

ヨアヒム>>68
いや、暇だから呼び水したって言うのはロジックとして通るからそこは別に違和感ないです、私はね

得意に見えたかどうかは別として、得意だと思ってるから喋るんだろうなと思ってますよ
苦手なことをわざわざ序盤に喉割いてやってるならそれは喉潰しだから辞めたほうがいい

(71) 2022/05/18(Wed) 10:51:24

商人の息子 ロヴィン、全員が見てからでいいやって思ってると本当に話すこと無くなるんだよなあ

2022/05/18(Wed) 10:51:27

墓守 シメオン

うーん、ダーフィトの反応を待ってからシメオン疑いにはしてくれませんでした?
別に仲裁ではないので…

占に触れた、ではなく、一番最初に疑いが向いた灰が狼の時にすることか?です

(72) 2022/05/18(Wed) 10:51:33

絡繰人形使い ゾフィヤ

ダーフィトの色とシメオンの色は今回あまり関係がないので、そこは待つ必要がないと思いました。
ダーフィトにロヴィンを白と思って欲しいから聞いた訳だと思うんですが、(それを仲裁と言われれば確かに違うかも?)
それってシメオンが聞くまでもなくダーフィトがロヴィンのリアクション見て考え直すかも知れない、ので。なんか気持ちはやり過ぎでは?と思った次第。

下段はなるほど?

(73) 2022/05/18(Wed) 10:56:20

ろっぷいやー ラヴィ、商人の息子 ロヴィンそれはわかる>シメオン

2022/05/18(Wed) 10:58:58

【赤】 絵本作家 ローレル

メリーの最初発言クッソ狼目線で笑う
相方と勘違いしました()

(*8) 2022/05/18(Wed) 10:59:16

絡繰人形使い ゾフィヤ、言いたくないこと言う人なんているんですか…?

2022/05/18(Wed) 10:59:39

墓守 シメオン、私の色じゃなくて、ダーフィトの反応でダーフィトを知りたかったのに(私が)、

2022/05/18(Wed) 11:00:27

墓守 シメオン、横から入られると濁るからですよ…あーあ

2022/05/18(Wed) 11:00:49

墓守 シメオン、ぐすん…解説したら無駄ですよ…ばれやすい意図だけども…

2022/05/18(Wed) 11:01:27

ろっぷいやー ラヴィ

傍から見てるうさとしては、早い早くないに関しては、宗教の違いレベルなんじゃないかなーと思ったうさね

それを突き詰めていってクリティカルな要素とれなさそうな気がするぴょん
取れる人は取れるので、実りありそうなら続けてもいいと思ううさが

>ゾフィヤ
>>69>>71に関してはうさの見解も要るうさ?
それとも自分で掘りたい気分うさ?

(74) 2022/05/18(Wed) 11:03:34

絡繰人形使い ゾフィヤ、(嘘っぽい)

2022/05/18(Wed) 11:04:06

【赤】 絵本作家 ローレル

なんかちょっとこの村
やりにくいなと思ってる

ただそれに合わせようとすると
余計に変なことになりそうなので
いつも通り動こうかなと思います
それでも真取れなかったら
やはり巡り合わせが悪かったということでオナシャス

(*9) 2022/05/18(Wed) 11:04:20

墓守 シメオン

ちょっとゾフィアの言うことが分からないのです

呼び水なら分かる→分かるなら>>66の警戒と仕方なくがはて?
「序盤要素取り得意な人を見ると」→薄い要素だと思っているのに?
得意だと思ってる〜苦手なら→呼び水だとロジックで理解しても?

ゾフィアが「理解」してるを繋ぎ合わせると
『シメオンは呼び水をしていて理解は出来るが、要素が甘い
甘い要素は印象が悪い。うさんくさい』になりませんか?
『呼び水理解しにくい。甘い要素だ』になってる。

印象が悪い、を言う為に、かつ分からずやにはなりたくない伏線を維持しつつ言葉を重ねているようでね
ゾフィア狼ならモリ村でしょうね。でなきゃ「序盤得意」にならないでしょ


村仮定では、一発言時に遠くから●ちらつかせる私が気持ち悪かったのかなあ
妥当性どうでしょう。

(75) 2022/05/18(Wed) 11:05:00

【独】 墓守 シメオン

不愉快ですね

(-75) 2022/05/18(Wed) 11:06:04

ろっぷいやー ラヴィ、んー、やっぱり第三者意見要るうさか?

2022/05/18(Wed) 11:06:23

絡繰人形使い ゾフィヤ

横から入れられて濁るのって正しくシメオンの>>63これそのものだと思うんで、全然意図が読めないです

>>74
私に聞くことですか?話してくれるなら話してもらえれば嬉しいです

(76) 2022/05/18(Wed) 11:06:40

【独】 墓守 シメオン

早く早くない、に関しては宗教でしょうね
誰もが止まる村だと止まる村になるでしょvs甘い要素で動かすのは微妙 みたいな

言葉ひとつひとつが、答えの為のようなので疑問を抱いています

(-76) 2022/05/18(Wed) 11:07:48

ろっぷいやー ラヴィは、巫女 ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。


青年 ヨアヒム

シメオンはロヴィンの村って所しか見てないから、ダーフィトの発言に突っ込んだのだろうけど、それによってダーフィトがただ単に引き下がってしまったらあんまり意味がないと思う。
で、そういう状況になってしまうと結果的に「仲裁しちゃう」事になる。
みたいな事を思う訳だが。思うだけ。(感想垂れ流しマン)

(77) 2022/05/18(Wed) 11:09:14

ろっぷいやー ラヴィ、絡繰人形使い ゾフィヤ>>76なんか早く仲裁はいられるの嫌そうだったから(>>69)。じゃあ読み込み+まとめてくるうさ

2022/05/18(Wed) 11:09:21

【独】 墓守 シメオン

早く早くない、に関しては宗教でしょうね
誰もが止まる村だと止まる村になるでしょvs甘い要素で動かすのは微妙 みたいな。理解出来ます
その割に早い段階で私に来てるジャン…みたいな…

(-77) 2022/05/18(Wed) 11:09:23

ろっぷいやー ラヴィ、ちなみに第一感は、ちょっと引っかかったところを突いてたら宗教戦争に発展したのかな見たいな感じうさね

2022/05/18(Wed) 11:12:10

絡繰人形使い ゾフィヤ

いや、狼仮定しっくり来ると言ってるだけで、村仮定おかしいなんて言ってないですよ。
暇だし薄い要素で呼び水しましたは村仮定の流れとしてすっきりしますが、逆に狼要素を否定するものでもないです

その上で、印象が悪いというのは明確に狼要素という意味で言っていますが、これに関してはダーフィトの色を探る目的ならばまず一旦ダーフィトのロヴィンへのリアクションを見てから発言すべきであり、色判断より自分の喋りたいを優先しているように見える、という私の考え有りきのものです。

故にこちらも狼要素ではありますが、先述の村仮定を覆すものでもないです
それぞれ別個で換算しています

(78) 2022/05/18(Wed) 11:12:10

【独】 墓守 シメオン

うさぎさん喉大事にしてくれ〜

(-78) 2022/05/18(Wed) 11:12:21

絡繰人形使い ゾフィヤ

早くっていうのは時計的なスピードの問題じゃなく、ダーフィトがロヴィンに触れる前っていうのがポイントだったので、
本人たちがばちばちにやってる今この瞬間仲裁入ってもらうことは全然吝かじゃないです

ちなみに私も初日喋ることないな勢が故にこの喉使いなので、他に喋りたいとこありそうな人は別に無意味に喉割く必要はないですよ、シメオンさん含め

(79) 2022/05/18(Wed) 11:15:29

墓守 シメオン

村仮定おかしいじゃなくて、ゾフィヤの文章が繋がってなくない?って話をしてるんです
別個でカウントしてるにしろ、話がずれている

(80) 2022/05/18(Wed) 11:15:39

絡繰人形使い ゾフィヤ、どこが?

2022/05/18(Wed) 11:16:11

墓守 シメオン、私のほうがずれていたら夜までに止める手が入ってくれるはず…

2022/05/18(Wed) 11:16:28

墓守 シメオン>>75で説明していますが?

2022/05/18(Wed) 11:16:59

絡繰人形使い ゾフィヤ、呼び水すること自体は理解してる

2022/05/18(Wed) 11:17:24

絡繰人形使い ゾフィヤ、甘い要素が印象悪いとは言っていない

2022/05/18(Wed) 11:17:49

画家 マリエッタ、一旦ストップ!ゾフィアの喉危ない。ゾフィア飴いる?

2022/05/18(Wed) 11:18:17

絡繰人形使い ゾフィヤ、薄い要素でも取れてるんだから要素取りが得意と言って差し支えないと思ってる

2022/05/18(Wed) 11:19:17

墓守 シメオン

ゾフィア本人に聞いても「私は通ってる!」しか返ってきませんね
私の方がおかしければ修正下さい、灰とかゲルトとか…
あとゾフィア飴確保したほうがいいかも

(81) 2022/05/18(Wed) 11:19:43

絡繰人形使い ゾフィヤ、墓守 シメオンこの辺踏まえて言ってることおかしいと思います?なんか誤読があると思います

2022/05/18(Wed) 11:20:00

絡繰人形使い ゾフィヤ、あーうーん欲しくなったら言います

2022/05/18(Wed) 11:20:29

墓守 シメオン

あ〜〜ごめん話が繋がった! こっちの誤読だ
ゾフィヤ疑い取り下げます

(82) 2022/05/18(Wed) 11:20:43

【独】 墓守 シメオン

薄い要素でも取れてるんだから要素取りが得意と言って差し支えないと思ってる

これがあれば何もおかしくないわ

(-79) 2022/05/18(Wed) 11:21:14

絡繰人形使い ゾフィヤ、別に今この瞬間に喉無くなっても初日なので困らない

2022/05/18(Wed) 11:21:16

画家 マリエッタ

あー、うん。
鳩さんからちらみしたらどうしてこうなった?

ちょっと捻れた辺り時間できたら読むから喉大事にね?

(83) 2022/05/18(Wed) 11:22:48

画家 マリエッタ、墓守 シメオンをハリセンでぱちこーん。

2022/05/18(Wed) 11:23:25

墓守 シメオン

あっ私→ゾフィヤは大丈夫です
act11:19の前提があるなら全然筋が通る
反省して黙っておきましょう

(84) 2022/05/18(Wed) 11:24:34

ろっぷいやー ラヴィ、まとめてくるって言ってるのにばちばちやってんじゃないうさよ(まがお シメオンは理解できた感じうさ?

2022/05/18(Wed) 11:24:39

絡繰人形使い ゾフィヤ、じゃ、移動時間終わったのであとは宜しくお願いします(?)

2022/05/18(Wed) 11:25:37

絡繰人形使い ゾフィヤ、墓守 シメオンそこだとすると誤読っていうか私の説明にも問題はありますね

2022/05/18(Wed) 11:26:26

絡繰人形使い ゾフィヤ、各位検討のほど宜しくお願いします

2022/05/18(Wed) 11:27:18

青年 ヨアヒム

うーん

ゾフィヤとシメオンを省いて(ちゃんと会話自体は成り立ってるけどめっちゃバリバリやってるの多分村だよ)、
「めりー、マリエッタ、ハンス、ユーリエ」で寡黙な方と、
「モーリッツ、ダーフィト、ロヴィン、アレクシス」で多弁な方。

(発言数じゃなくて内容基準ね)
で、それぞれ1wとしてでも考えておこう。

(85) 2022/05/18(Wed) 11:32:15

ろっぷいやー ラヴィ

ゾフィヤも欲しいっぽいし一旦書くうさ

シメオンの思考って、ロヴィンが言ってるように「しゃべりたいから喋ってる」に尽きると思ううさよ
ただ、好きにしゃべると喉が死ぬので(ある程度)時機を見ているだけで

「呼び水」の認識が双方違いそうだけれど、シメオン的には、議論回すというのが主目的じゃなくて、「ちょうどいいからここで言いたいこと言ったろ」的なものだと思ううさ
だから、そこで立派な意図があるとか、議論回すという目的で一貫性があるとか、そういうのはあんまりないと思ううさ

「仲介じゃない」っていうのもそういう意味だとうさは受け取ってるぴょん
(話の流れで言いたいことを言っただけ。うさもそのタイプだからわかる)

(86) 2022/05/18(Wed) 11:33:37

ろっぷいやー ラヴィ

ゾフィヤは「序盤要素取り得意」っていうのは「要素取り早い」というニュアンスじゃないかうさ?

根底にある、目立つ狼への警戒(>>66)があって、そもそもその時点で印象だけで言うなら怪しく思えているけれど、
そういうタイプがいることは「理解」だけはしている
(ただし、元々相容れないので怪しく見がち)

>>66は「怪しく思える」っていう感覚ベースの話、そのあとから徐々に理性で判断している、っていう流れなのではって感じ


こういう「感覚怪しい人への、心情ベースの警戒が抜けない」っていうのは村っぽいよね
ってうさは見てて思ってたり

(87) 2022/05/18(Wed) 11:34:44

青年 ヨアヒム

なんだかよく分かんないけどマリエッタから「もー何やってるの!みんな僕がいないとダメなんだから!」みたいなオーラを感じる。暇なの?

(88) 2022/05/18(Wed) 11:34:47

ろっぷいやー ラヴィ、青年 ヨアヒムマリエッタのその辺は共感するから白っぽく見えてたうさね

2022/05/18(Wed) 11:36:21

ろっぷいやー ラヴィ>>87補足 「要素取り早い」から要素取り得意、みたいな認識がゾフィヤの中であるのかなという予想

2022/05/18(Wed) 11:37:34

【独】 墓守 シメオン

うさぎ…

(-80) 2022/05/18(Wed) 11:43:50

【独】 墓守 シメオン

>>88
マリエッタって女子なのかな?

「初日だしなあ」自体はゾフィヤも私も同じ
噛み占いが無ければ進まないじゃん、っていう
でも私はそれでも動きたいほうで
ゾフィアはあんま意味を感じてない(実際に動くかは別)

PSが全然違うってことね

(-81) 2022/05/18(Wed) 11:46:29

【独】 墓守 シメオン

ゾフィヤも私も多分同じ

狼視した相手にはきつめに動くのもおそらく同じ

同じ部分があるのに、違う部分がコアにもなってるから、
余計気持ち悪く見える(印象が悪い)のかも

まだ白くはないけど、「それなら分かる」自体はまあ

(-82) 2022/05/18(Wed) 11:48:05

【独】 墓守 シメオン

うさぎ、正統派に占い師してるんですけど
うさぎ、疑いにくいんですけど
うさぎ、別段白が多発しても困らなそうなんですけど

(-83) 2022/05/18(Wed) 11:51:27

絵本作家 ローレル

う〜ん
私からは今までの発言は
理解はできるけど共感はできないのが多かったですね
感覚としてはゾフィヤに近いでしょうか

感覚だけの話するならメリーの最初の発言は
ものすごい狼目線に見えるなと思ったんですが

>>85
どうして村同士だと思うんですか?
狼同士には見えないのはわかります

(89) 2022/05/18(Wed) 11:54:36

商人の息子 ロヴィン

なんか話終わり気味だけど、言いたくないこと言うって意味じゃなく言いたいこと我慢できない(したくない)の方の意味で言った

それはそれとしてシメオンのは別に仲裁ではないでしょと思ったので「はあん?」って気持ちでゾフィヤのは見てた
ダーフィトのがそんな強い疑いとも思わないし
ただ自分が違うと思ったからそう言っただけ……だと思って読んでたらなんかダーフィトの色に繋げる気もあったらしいのでそこはふーんってなりました(感想文)

(90) 2022/05/18(Wed) 11:55:22

絵本作家 ローレル

>>27
そんな保証あるわけないです
少しプレゼンするなら
前提として私が31は霊軸人間の思考を持ってます
31陣形で初手統一で狂特攻で真の白潰しされたうえで
噛まれるのがものすごい嫌ですね
狂特攻事態は防ぎようがないのですが
自分の白でない位置なら誤爆の期待と
自分が噛まれた後にSG位置になりそうなところを1つ潰せる
というのはやりやすいと思います

(91) 2022/05/18(Wed) 11:55:29

【赤】 羊飼い ハンス

いいよいいよ〜
みんな好きに楽しくやろう

(*10) 2022/05/18(Wed) 11:58:10

【独】 墓守 シメオン

通じないもんだね

(-84) 2022/05/18(Wed) 11:59:59

【独】 絵本作家 ローレル

ヨアヒム狼だと勘違いしてた
ワロス

(-85) 2022/05/18(Wed) 12:00:48

商人の息子 ロヴィン

>>91 ローレル
読めてないだけならごめんなんだけど、それ特攻された片黒は吊らずに置いてるってこと?
単純に自分視点の灰なら吊ってもいいしってだけの話?

(92) 2022/05/18(Wed) 12:00:53

【独】 墓守 シメオン

ダーフィト、狼なら発言力を持ちたい人だろうから、
引っ込め方/食い下がり方でもうちょい掴めそうでは?

ロヴィンの反応はもう見ているのでは?

(-86) 2022/05/18(Wed) 12:02:23

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

ゾフィヤとシメオンのやり取りはゾフィヤの言い分の方がわかるかなと思ったけどロヴィン見るに共感されなさそうだな

(-87) 2022/05/18(Wed) 12:02:38

絵本作家 ローレル>>92 型黒

2022/05/18(Wed) 12:02:53

【独】 墓守 シメオン

やっぱりおかしいかも

(-88) 2022/05/18(Wed) 12:02:54

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

>>92ロヴィン
君ホントに自由占得意なのかい???

(-89) 2022/05/18(Wed) 12:03:42

【独】 墓守 シメオン

襲撃死の後の囲い疑いとかは考えないものか

(-90) 2022/05/18(Wed) 12:04:00

絵本作家 ローレル、ミス >>92 片黒は自視点の灰なので吊ってどうぞです

2022/05/18(Wed) 12:04:11

探偵 ダーフィト

モーリッツ>>33でスーパー白くなったけど、これこのままエアポケ入って、影薄くなって、SGにされて6日目に吊られる未来見えるね。

僕は必死に庇ったけど守り切れなくてごめんね未来のモーリッツ。
絶対勝つから天国から見守っててね。

(93) 2022/05/18(Wed) 12:04:11

【赤】 探偵 ダーフィト

楽しんでこ!

ご飯食う!

(*11) 2022/05/18(Wed) 12:04:40

青年 ヨアヒム

モーリッツ……お前死ぬのか。
そんな未来見なくてええけど。

>>89
書いてある以上の理由ないけど。
強いて言うならちゃんと議論できてる以上、相手が村の可能性あるなって考えながら喋れてるよね。っていう事。
その上でここまでリソースを初手から使っていけるのは多分村の人。

(94) 2022/05/18(Wed) 12:06:32

ゲ√ ゲルト

>ゾフィヤ
言いたくない事を言うのではなく、

言いたいことをそのまま喋るか、(Twitter)
捏ねてから話すか。

と言う意味だよ。

どうでもいいことだろうけど。

//皆様へ
ロヴィンの件も含めて言葉尻ですれ違ってる事案が発生しているので、
皆さん言葉よりも考え方に目を向けてみては如何でしょう?
自分の考えを正しく言葉で表現するのって難しいので。
要はニュアンスを大事に。

(95) 2022/05/18(Wed) 12:12:30

探偵 ダーフィト

ゲルトが有能そうだしこの村多分霊軸した方が強いな、という体感。

占い全員流し読みしたけど全部偽に見える。

(96) 2022/05/18(Wed) 12:18:13

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>95
すれ違ってるロヴィンの件って何!?
ロヴィンの色を巡ったやつのこと!?

(-91) 2022/05/18(Wed) 12:22:22

商人の息子 ロヴィン

>>96 ダーフィト
すまんが3-1に於ける霊軸って何を指してんの?
占い師は噛み残り吊ってあとは灰ボクシングしようぜ!みたいな?
その発言の意図はどこにあんの?(素朴な疑問)

(97) 2022/05/18(Wed) 12:24:59

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

おはよう はじまったね。
おはなし たくさんだ……よんでくるね。

(+4) 2022/05/18(Wed) 12:26:40

【独】 商人の息子 ロヴィン

え?ホンマにどこ?
とりあえず非狩ってことでいい??()
護衛誘導くらいしかなくね?

(-92) 2022/05/18(Wed) 12:27:44

ゲ√ ゲルト

>>91ローレル
なるほど。白潰しは分かりますが、
そのパターンだと、破綻狂にご退場願えて、占霊両残りなら悪くないと
みんな思うだろうので、

基本【統一】で行きましょうかね。

>>占い師候補さん
飴貰う分には自由なので、どうしても占いたいぞぉ(or決定場所占いたくない)という場所が生まれた場合には、
プレゼン及び説得を頑張っていただくと言うことで。

この辺が落としどころで良いかなと。

(98) 2022/05/18(Wed) 12:30:16

探偵 ダーフィト

>>97ロヴィン
狼に占い食わせてロラの手数減らして縄数有利にしようぜ、みたいな話。

意図は何も考えてないけど、しいていうならシメオンがアリーセ真っぽいって言ってた気がするんで、ここ拾わせれば村内で話広がるかなくらいだよ。

(99) 2022/05/18(Wed) 12:30:29

ゲ√ ゲルト、ん?ロヴィンそれその通りで単なる霊軸派なだけでは?

2022/05/18(Wed) 12:31:44

商人の息子 ロヴィン、ようわからんのだが、確霊を軸にしない手段がそもそもあるのか的な

2022/05/18(Wed) 12:33:47

探偵 ダーフィト

シメオン>>63は見えてるし共感もするんだけど。
白いね!白いね!だけの議論だと、一緒にお昼食べる相手居ない人から処理されるだけの村になりそうとか思っちゃう。

シメオンとお昼食べるのが嫌なわけではない。

(100) 2022/05/18(Wed) 12:34:02

商人の息子 ロヴィン、軸というか、判定を頼りにしないこと?何が気に入らないかって言うと単純に失礼じゃねって話なんだが

2022/05/18(Wed) 12:34:42

青年 ヨアヒム

G16なんて狂凸で真透かしの即噛みが狼視点で安定するんだし霊軸も何もない気がするけど、まあ細かい事はどうでも良いんじゃないだろうか。

(101) 2022/05/18(Wed) 12:34:48

ゲ√ ゲルト、あ、そっち。最近では占い軸のが主流なんじゃね?知らんけど

2022/05/18(Wed) 12:35:06

探偵 ダーフィト

>>ロヴィンact
占い軸、というのもあるらしいよ。

(102) 2022/05/18(Wed) 12:35:07

ゲ√ ゲルト、ちなみに、この場合のダーフィトの言う軸って護衛関連じゃね?判定じゃなく。反応不要

2022/05/18(Wed) 12:36:58

探偵 ダーフィト

言っちゃえば護衛誘導で合ってるよ。

(103) 2022/05/18(Wed) 12:38:12

【赤】 探偵 ダーフィト

いらんこと言ってしまった(

(*12) 2022/05/18(Wed) 12:39:29

巫女 ユーリエ

こんにちは。1dなのに皆さんエンジン掛けてますねぇ。いい事です

シメオン>>34>>62あたり
★何故ここ●ゾフィヤなんですかね?
ゾフィヤが2発言目するまで客観私と同位置だなーと見てたんですが彼女だけ希望に挙げるかもーをしてたのが汲み取れなくて理由があるならほしいです

(104) 2022/05/18(Wed) 12:41:39

商人の息子 ロヴィン

>>99 ダーフィト
縄数の有利で言うなら僕は灰噛みしてくれるのが一番だと思うけどな……
そういうことじゃねえよって感じかもだが
>>103
まあそうなんだろうけど奇数で誘導もエアも何もないからただ単に占い師達に失礼な結果しか残らんくねと僕は思った
ちなみに僕は灰ボクシング嫌いなんでこういう反発を覚えてるんだと思います

(105) 2022/05/18(Wed) 12:42:12

ゲ√ ゲルト、ベストの話じゃなくベターの話やね

2022/05/18(Wed) 12:45:09

商人の息子 ロヴィン、なんか村側から敢えて切り捨てに行く意味がわからん

2022/05/18(Wed) 12:46:27

商人の息子 ロヴィン、拾える内は全部拾っとけばよくないっすか

2022/05/18(Wed) 12:47:01

羊飼い ハンス

なんだこのログ数笑
平日の朝っぱらからみんなよーしゃべるな
人狼好きすぎか!いいことだ

・灰どうしのやつは長いから読んでない
・兎の初っ端発言が偽っぽい
・占い全員偽発言は二の句がないなら狼ワード

以上3点で昼休みチラ見終わりまーす
また夜に

(106) 2022/05/18(Wed) 12:47:18

探偵 ダーフィト、商人の息子 ロヴィンにお辞儀をした。

2022/05/18(Wed) 12:48:02

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

*どこからか声が聞こえる……。
『平日だと言うのに朝から賑やかだったようだね。』
『初発言はウサギくん>>19が好きかな。水晶玉ですね、といった感じ。3CO目は真とかいうだろう?
ぱらっと見た感じ素直で可愛いぽいから、偽でも捕まえられるだろう。

なによりも、兎仲間としておうえんしたくなっちゃうね(ちょろ)。』
『脚本家くん>>6はまあ初手RPは特に気にしてないが……>>31が気になるところだね。占い師としてのこだわりがないとしても村としてのこだわりは……あるんじゃないかな?と思うね。
>>52もわからなくはない?んだけど、なんというか……3-1を生き抜く肝が見えてこないんだ。その点に関しては絵本作家くんが強そうでいいね(パッション)』

(+5) 2022/05/18(Wed) 12:48:39

【赤】 探偵 ダーフィト

ハンスいいね!

(*13) 2022/05/18(Wed) 12:49:54

【独】 商人の息子 ロヴィン

実際狼側に決定権あったかが不明だからアレだけど、もし狼が敢えて3-1してそこに意図があると思うなら占い師殺せば勝てると思ってるからじゃないんすかねっていう……
少なくとも自分ならそう

(-93) 2022/05/18(Wed) 12:51:32

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

さん-いち うらないし ぜんぶつりたい……だめ?
『十中八九、真狼狂だろうけどねぇ……。』


『CO順自体は朝早くの更新だから要素に入れる方が可哀想……とは少し思うけど。遅ければサラッとログ読むだろうし、18発言ぐらいならまあ出来るとは思うね。』

>>106はんす
そんな……うさちゃん にせなのかな。
うらない ぜんいん おーかみ ……ねただとおもった。
ようそ とっちゃうの?

(+6) 2022/05/18(Wed) 12:52:56

【赤】 羊飼い ハンス

邪魔しちゃってたら言ってね
僕もやりたいことやる派なので、そのせいで動きづらくしちゃってたら申し訳ないし

(*14) 2022/05/18(Wed) 12:53:00

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

どろしーちゃん なら……「とういつ」なの。
「かくしろ」 なら 「れいのう」 まもれる。
「ぱんだ」 なら 「しんがん」 わかるの。
『狩人の守り所さんだろうけどね。斑になると。』

(+7) 2022/05/18(Wed) 12:55:42

巫女 ユーリエ

ログ見てると軸が色々あって面白いですね。

色んな方に怒られそうですが私はモーリッツとシメオンは怪しんでたり。
理由は個人の好き嫌いなんですが。

逆にロヴィンは好きです当たり屋ダーフィトへの興味のなさ辺りで。

(107) 2022/05/18(Wed) 12:56:15

探偵 ダーフィト

多分、だけど。
ロヴィンは落ち着いた空気の中でゆっくり推理を進めたかった人かな。
そこに刺激的な議論を求めてる僕が水を刺してしまった(>>32含め)

ロヴィンにしてみれば推理に支障が出るのでこういった反応になった、ように見えるんでこの辺りの反応かなり人に見えたんだけどどうでしょ。

ただの感情要素、と呼べないくらいには良い色の落ち方に見える。

(108) 2022/05/18(Wed) 12:56:32

【独】 商人の息子 ロヴィン

ラヴィの発言見に行ったけど何が偽っぽいのか僕にはよくわかりませんでした😆

(-94) 2022/05/18(Wed) 12:56:41

【赤】 探偵 ダーフィト

正直僕は仲間に殴り殺されたい性癖ぐあるので。

余裕があったら殴ってくれたら気持ち良くなります。
ローレルもハンスも。

(*15) 2022/05/18(Wed) 12:57:54

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>108
なんだ……この…………
漠然とした違和感……

(-95) 2022/05/18(Wed) 13:03:19

ゲ√ ゲルト

なんだか個人戦な人が多い印象だなぁ。
それ自体は全然良いんだけど。

((票が割れると決定で俺にとばっちりが回ってきそうなので(完璧に俺個人のメンタルの問題だけど)、
えぇと、まぁ票が割れた時俺の決定に文句言うぐらいなら、
決定までに誘導説得頼むな。。。小声ガクブル))

(109) 2022/05/18(Wed) 13:03:24

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

『片黒が自視点黒の可能性って純灰より低いイメージなんだが……「吊ってどうぞ」なのだろうか?』
『今回は確霊だから、そういう点ではまぁ……。』

とーいつ なら ぱんだ なりそう。
じゆう なら にせも しろだしそう。

(+8) 2022/05/18(Wed) 13:05:08

墓守 シメオン

色なら全然良いんですけど、嫌いって言われるとガッカリしますね

>>104
じいさまの>>37と概ね同じことなのと、テンションなんですよね
ただ単に勢いがある真面目な子かもしれないんですけど、
そんな勢いよく宜しくお願いするのかな?って考えてました
強気な人だったので緊張から黒ではの仮説は棄ててます

じいさまが即>>37で反応したのは印象が良いのです

(110) 2022/05/18(Wed) 13:05:16

巫女 ユーリエ

ヨアヒムの>>85とか>>94は非同意な私です。

3-1盤面の灰狼はまぁ霊軸灰ガチ視野にすると思うのでラインのキリキレとか拾わない方がいいと思うのですよね。
まぁ代わりに何を拾えばいいかとか特に思いついてないですが占い軸やりたいです。

(111) 2022/05/18(Wed) 13:05:24

商人の息子 ロヴィン

いや、>>32とかはマジで別にいいんですよ
白取りだけだと輪に入れない人から死ぬってのはわかるし
まあ村同士で殺し合う結果は困るから荒れて欲しくはないけど、別に穏やかでないといけないとは言わない
ので波紋を作ろうとすること自体は評価するよ

ただ、灰触れ全然ないとか、自分が(最も)偽見てる占い師が真打たれそうなくらい偏ってるとか、そういう危機感ありきならまだしも絶対そんなんじゃなかったでしょ?
それで占い師は噛ませて吊るから見なくていいみたいに言うのは何の刺激を求めてたんだろうという

一応言っとくけど怒ってるとかイラついてるとかじゃないよ

(112) 2022/05/18(Wed) 13:13:17

巫女 ユーリエ

仮占い希望だけ●シメオン○モーリッツ

私が怪しんでる位置とかでは無く単に話題に登ってる度が高かったので黒出たら占いさんの視点進みそうだなーと。

直近のロヴィンの壁見て笑いました。個人要素で流せば楽になりますよ皆さん。1dなんですから気楽に行きましょう。
じんろうなんて いるわけないじゃない

では離席

(113) 2022/05/18(Wed) 13:16:37

商人の息子 ロヴィン、ラインは幻想( ˘ω˘ )

2022/05/18(Wed) 13:16:42

【独】 絵本作家 ローレル

素直に最初から護衛誘導といえばいいのに
まあ一定層嫌う人いるから
出したくないのは理解しますが

(-96) 2022/05/18(Wed) 13:16:59

青年 ヨアヒム

いるんだよなあ。(無慈悲)

まあ票集めとかの段階でもないのに個人戦も何もないんじゃないかな。
逆に集計の段階に入って、ちゃんと村人が「これじゃあ死票になるからここと組んで、将来的には本命のここを吊ろう」って発想をしていれば、勝手にチームは出来るはず。

(114) 2022/05/18(Wed) 13:21:43

商人の息子 ロヴィン

>>112の意図はダーフィト>>108にこう……なんとも言えない不服な感情を抱いてしまったというか……
理解できないから変とは言いたくないんだけどね( ˘ω˘ )

あと疑いとかとは別に、スタイルを弾圧したいわけではないからって話です

(115) 2022/05/18(Wed) 13:23:06

商人の息子 ロヴィン、なんかちゃんと勝つためにやってるならいいけどってこと

2022/05/18(Wed) 13:24:46

【独】 商人の息子 ロヴィン

直近で手繋ぎ優先させようとしたら仲介狼呼ばわりされた上で結局負けたので仲介とかもうしないでおこうと思いました( ˘ω˘ )

(-97) 2022/05/18(Wed) 13:26:31

ひつじ めりー

めぇ…
(昼全然時間取れなかった…
ログめっちゃ増えてる…
統一占いね、ありがとう。
飼い主さん>>106
★うさちゃんの初っ端偽っぽいって>>19?どのへん?

>霊 ★進行方針としては灰は灰の精査と占い真贋どっち優先したらいい?)

(116) 2022/05/18(Wed) 13:26:54

【独】 商人の息子 ロヴィン

今の感触だと●ダーフィトだなあ……
別に狼じゃない気もするんだけど(意図出し過ぎだし)
失礼なやつは村(真)の法則?もなくはない

でもやっぱ非狩じゃねって思うから占ってもいいんじゃないすか

(-98) 2022/05/18(Wed) 13:28:42

ゲ√ ゲルト、杞憂なら良いんだけどさ、勝手にチーム出来ないときと同じ匂いがしたから言ってるんだよ(小声)

2022/05/18(Wed) 13:29:40

墓守 シメオン

真占い師が輝けば話が早いのです!
夜輝くことを期待しておりますよ
私への返答自体は変でもなかったな

巫女の質問がポーズ過ぎてわろた聞く意味なかったでしょ
「好き嫌いで怪しんでます」から「怪しんでるが主な理由じゃなくて(意訳)」が黒くて笑いました
敵を作るのが怖いのかな

【●ユーリエ】しておきます

今日は後はいつ見られるか分かりません
明日は夜しかいないと思います(朝一撃はします)

私はゲルトの決定には文句言わないですよ
ロヴィンで決定出したらエーってなるケド

(117) 2022/05/18(Wed) 13:31:57

青年 ヨアヒム

あんまり長い事ぐるんぐるん言い過ぎるとお気持ち表明みたいで趣旨がよく分からなくなってしまうな。

つまり「スタイルの否定はしたくないけど、側から見るとそれちょっとデバフみたいに映っちゃいますよ」って解釈をすれば良い感じですか?
→ロヴィン

あと飴ください誰か。
ちなみにラインについては、【村ならやってない事、逆にやってる事は必ずあるので、必然的にラインは生じる】というのが俺の見解です。

(118) 2022/05/18(Wed) 13:32:09

ゲ√ ゲルト

>>116メリー
☆特に指示はないけど、
基本統一進行なので、あえて言うなら今日は灰かな。

(119) 2022/05/18(Wed) 13:32:11

商人の息子 ロヴィン、なんかすまんね……?別に個人戦のつもりとかないんだけど>ゲルト

2022/05/18(Wed) 13:32:12

【独】 絵本作家 ローレル

ロヴィン君は毎回確実に占いが見極めらると

(-99) 2022/05/18(Wed) 13:32:22

青年 ヨアヒム、できろ(投げやり)

2022/05/18(Wed) 13:32:40

【独】 商人の息子 ロヴィン

そもそも統一で絶対占いたいところ出来た記憶ないな
は?そこかよ!?ってなることはあるが……

(-100) 2022/05/18(Wed) 13:33:16

ゲ√ ゲルト、ならすまん。トラウマで先走ったわ

2022/05/18(Wed) 13:37:25

ひつじ めりー、ゲ√ ゲルトめぇ。(わかった。)

2022/05/18(Wed) 13:39:54

商人の息子 ロヴィン

僕はシメオン面白いから好きだよ(笑)
---

>>118 ヨアヒム
んー?デバフってのはダーフィト自身への?
なんか「俺がやりたかったこととはロヴィンは趣味が合わなかったんだね」って感じに見えたんで、別にそこ(趣味)を否定したいのではなく、単に意図なしだと占殺したいだけの人に見えちゃうんだが?という……これをデバフと呼ぶならそうです
「失礼」の一点についてはお気持ち入ってるんで、主旨分かりづらかったらごめんね
伝わるかな

(120) 2022/05/18(Wed) 13:44:29

墓守 シメオン

ちゃんと説明しておかないとすれ違いそうなので

好き嫌いで怪しむ>>107、のも黒出たら視点進みそうだな>>113も、黒要素提示じゃないんですよね
すごく消極的なんです。私への疑問があるにしても、>>104の★で考察を変化させないなら、こんなちっちゃいこと聞かなくていいのだし
「そうは思えないかな」だけ置きつつ>>111、具体的な黒は出さず、
なんかそれっぽいことだけ言ってるのが怪しいなあと思いました

つまりシメオン占いになって偽黒が放たれなかった時、
確定白になった私と正面から敵にはなりたくないんじゃない…?っていう

(121) 2022/05/18(Wed) 13:45:41

商人の息子 ロヴィン、意図丸出し過ぎて逆に狼じゃないんじゃないの、とかも思ってるんで、そんなダーフィト狼とも思ってないが

2022/05/18(Wed) 13:46:31

商人の息子 ロヴィン、村だった時ロヴィンのせいでやり辛くなって欲しいわけじゃないので半端な言い方になる

2022/05/18(Wed) 13:48:17

絵本作家 ローレル、ロヴィン君は毎回真占い見極められるんだろうけど そうじゃない人はどうしたいのかを考えるといいですよ

2022/05/18(Wed) 13:50:28

【独】 商人の息子 ロヴィン

どうでもいいけど一瞬「ゲルトめぇ。」でなんかゲルトやらかしたんかと思ったw

(-101) 2022/05/18(Wed) 13:51:33

商人の息子 ロヴィン、僕も別に見極められないけど、今時点で見極められないと決めつけなくてよくないって言ってるだけで……

2022/05/18(Wed) 13:52:18

商人の息子 ロヴィン、まだ初日の昼だよ……?生きてて破綻しない内は全員真追えばいいじゃん7縄なんだし……という

2022/05/18(Wed) 13:53:12

【独】 商人の息子 ロヴィン

え……?なんか僕厳しいこと言ってる……?()

なんかケイティのこと叩いた合歓みたいになっとるんか?と思ったけどケイティとはちょっと違うよなあ……

(-102) 2022/05/18(Wed) 13:57:45

巫女 ユーリエ

>>121
よく読んだ結果私って占い師に相方居なさそうだから白じゃないですか?

つまり占い結果を操作できる手段を持ってないってことですよね。

反証は初日は白結果出す気ない狼騙りですがそれなら白狙いとでも言った方が相方との連携取れてますね。
私の白要素として使うことにしておきます

(122) 2022/05/18(Wed) 13:59:16

【独】 商人の息子 ロヴィン

いや結局のところ灰ガチ嫌いだし狩人ゲーも嫌だしやっぱ全員偽は失礼なだけで特に得るものないしって感じじゃん
あと非狩っぽい言動すんな()

(-103) 2022/05/18(Wed) 13:59:20

【独】 商人の息子 ロヴィン

ところでローレルから出るのは何由来なんだ……?
まあ個人ってことにしとくか……

(-104) 2022/05/18(Wed) 14:02:26

墓守 シメオン

私もユーリエのこと、好き嫌いで無理だな

(123) 2022/05/18(Wed) 14:03:24

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>122 ユーリエ
よくわかんないけど狼占が初手から偽黒よりは狂が黒出しする方が考えやすいのと、白狙いと言うことで騙りと連携取れるの理論がわかんなかったのでその白要素に同意はできない

しかし謎理論振り翳して返すところはやや白いです(

(-105) 2022/05/18(Wed) 14:05:33

商人の息子 ロヴィン、そういう好悪で割れるのはやめましょー() @4

2022/05/18(Wed) 14:06:15

【独】 老人 モーリッツ

>>122
シメオンの話の前提に初手偽黒は狂人が出すものがあるのに占狼の話に持っていくのは何と戦っているんだろう感強い

(-106) 2022/05/18(Wed) 14:07:06

絵本作家 ローレル

のちの占い3択の見極めするより
確実に見れる霊結果を頼りにしたほうが勝てる
と思ってるということね
これで伝わらないなら知りません
まあダーヴィットが理由もなく
全偽に見えると言ってることは
私も心証良くない

>>98方針把握です
占霊両残りになること祈りましょう

(124) 2022/05/18(Wed) 14:07:16

【見】 【墓】 骨董人形 ローザミスティカ

なんだかきな臭いですねぇ…

お墓には愛らしいお嬢が来てくれたので嬉しい限りです

(+9) 2022/05/18(Wed) 14:08:14

商人の息子 ロヴィン、逆にローレルは何を読んで何を仲裁しようとしたのかがわからないのだけど……そんなわからずやに見えた?(

2022/05/18(Wed) 14:12:19

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

ろーざ も かわいいよ!

『ログほぼペラ読みだから夜にでも読みましょう……。』

(+10) 2022/05/18(Wed) 14:16:29

絵本作家 ローレル、すいません普通に見えました それ起点に私偽言って扇動してくる危機感が出るくらいには

2022/05/18(Wed) 14:16:54

【独】 老人 モーリッツ

ダーフィトは固定act以外使いたくないと思ってるのか
それだと魅せに見えた部分の文脈が変わってくる

(-107) 2022/05/18(Wed) 14:18:49

無職 アレクシス

ログが濃過ぎて何から話せばいいかわからないんですが、
初日は喋ることないからで喉ガラガラにして特に飴いらんってする男前なゾフィヤ、わたし好きですよ

(好き好きアピールタイムでおk?

(125) 2022/05/18(Wed) 14:19:16

青年 ヨアヒム、飴くれたら好き好きしますよ。

2022/05/18(Wed) 14:21:50

商人の息子 ロヴィン、なんでローレル偽……??/actなくなりそう@2

2022/05/18(Wed) 14:22:45

【独】 商人の息子 ロヴィン

僕が言いたかったこと
・両軸でよくないっすか?なんで占い師捨てるの?
これだけ……( ˘ω˘ )

(-108) 2022/05/18(Wed) 14:24:40

無職 アレクシス

ラヴィやアリーセは回答ありがとうね
ラヴィは真狼、アリーセは狂>真って感じに見えてる
詳しく話すのは喉余ったらにしたい
占より灰ってね

同じ質問をしていたシメオンが
アリーセを真寄りに置いたのは意外だった


一個だけ
ローレルはこれだけ教えて
>>89 めりーの狼目線ってどんなところ?

(126) 2022/05/18(Wed) 14:28:51

【独】 ゲ√ ゲルト

ホントに勝手にチーム出来上がるの?
マ?

うわぁーーん、決定だし怖いよぅ。

(-109) 2022/05/18(Wed) 14:29:12

【独】 無職 アレクシス

わりと●ロヴィンありなんだよなあ
今日は無理でも、明日あたりに占誘導かけられないかなあ
狩臭さは今のところ感じないし

(-110) 2022/05/18(Wed) 14:36:32

【独】 絵本作家 ローレル

ロヴィンへ
私が占い師であるのに霊軸の人間と明言したからです
>>91
正直私は対抗2人いる占いの信用勝負はしたくない
というのが本音です
>>126
一番感じたのじはお弁当という発言とか
真偽もわかるというけどそれは霊結果が見れればの話ですし
まあ言いがかりには近いとは思います
他の人も賛同してなさそうなので却下

(-111) 2022/05/18(Wed) 14:37:45

【独】 老人 モーリッツ

>>38ラヴィ
楽したそうじゃと感じた、感覚論じゃがな

感覚部分を掘り下げると
共感値という表現からマリエッタからシメオンに対して白視は強くなくて、シメオンの白を浸透させる意図は薄くマリエッタ自身がこれから先過ごしやすいように足場を整える意図が強いと感じたのじゃ

性格由来が強くて白黒要素ではなさそうだと思ってるのじゃ

(-112) 2022/05/18(Wed) 14:41:42

【独】 ゲ√ ゲルト

あ、ローレルの>>91誤読してた。
狂特攻ってそっちの意味か。
ごめん。

(-113) 2022/05/18(Wed) 14:42:36

無職 アレクシス>>88ヨアの暇なの?に吹いた 現実世界を含めるとブーメランで致命傷になりそう

2022/05/18(Wed) 14:42:57

【独】 脚本家 アリーセ

そうだね、一般的には私の態度は狂人だね。

(-114) 2022/05/18(Wed) 14:44:01

絵本作家 ローレル

ロヴィンへ
私が占い師であるのに霊軸の人間と明言したからです
>>91
正直私は対抗2人いる占いの信用勝負はしたくない
というのが本音です
>>126
感じたのはお弁当という発言
まあやっぱ納得しないかなーとは思ってる
黒でたら真偽もわかるというけど
霊結果が見れればの話ですし
それなら自由占いの黒引きでも
真偽自体は分かるはずだから
そこまで統一にする理由が見えなかったのもある
他の人は賛同してなさそうなので
微妙だったかなと
他からアプローチしてみます

(127) 2022/05/18(Wed) 14:44:42

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

アレクシス村っぽ

(-115) 2022/05/18(Wed) 14:46:25

【独】 脚本家 アリーセ

ハードルの低いところから、徐々に上げていくこと。

(-116) 2022/05/18(Wed) 14:49:49

画家 マリエッタ

僕は泡を吹いている。

好き嫌いは心証であり=正体要素ではないのである。
ユーリエの仮希望も理由はわかるがわからないのである。
そこでカウンターを返したシメオンもわかるようでわからないのである。

人狼文化ってこういうものだっけ?
もしやマジレス族の試される大地なのだろうか?
という訳でログに潜るのであった。

追伸:暇だけど暇じゃないよ。

(128) 2022/05/18(Wed) 14:52:41

青年 ヨアヒム

俺は暇です。
飴を〜ください〜だれか〜

(129) 2022/05/18(Wed) 14:53:58

画家 マリエッタ、青年 ヨアヒム交換でいいならあげるよ。飴ちゃん。

2022/05/18(Wed) 14:55:10

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

しんよーしょーぶ したくない となると
たたかうの たいへんそー だよね。

けっかで しめす たいぷかな?

『直近、少々過剰反応にも感じたのだが……?
まあ軸云々は突き詰めると狩に抵触しかねないから単純に灰で言ってると殴られそうではあるが。』
『お弁当は霊軸思考なら肉盾になる的な思想かなと思ってたな。』

(+11) 2022/05/18(Wed) 14:59:28

画家 マリエッタ、青年 ヨアヒムに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 14:59:34

青年 ヨアヒム、やったあ

2022/05/18(Wed) 14:59:35

脚本家 アリーセ

シメオン様とユーリエ様のいざこざは人狼文化ではなく、彼女たちの性格のようなものでしょう。

「このような感情的なふるまいに、人狼としての所作が紛れている」――そんな疑いも招きかねないですし、落ち着いて議論してほしいものですね。

(130) 2022/05/18(Wed) 14:59:37

青年 ヨアヒム、画家 マリエッタに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 15:00:05

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

『自由だと単純に思考すべきものが3倍になるからね(それぞれの片占ラレを見る)。
私は足並み揃えやすい統一が好みだな……霊保護出来てれば灰ガチも何も無いよりはやりやすいだろうし。』

>>霊結果見えればの話
『それは狩が気合いで狼とのバトルに勝つんだ!!!!』
*他力本願寺

(+12) 2022/05/18(Wed) 15:02:14

脚本家 アリーセ、「飴を交換してくれる方、募集中」の看板を首から下げている。

2022/05/18(Wed) 15:02:15

脚本家 アリーセ

>>59 >>95 ゲルト
お気持ちを砕いてくれてありがとう。
問題ありません。

(131) 2022/05/18(Wed) 15:05:31

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

めりー の おーかみめせん
「ひどうい」 なの。

ありーせ なんか……
「ないようがないよう」 みたいに かんじるの。
なんか……うらないし の なかで いちばん わかんない。
はつげんすう の わりには?

『ラヴィ真、アリーセ狂、ローレル狼と雑に言ってみようかな。』
*ラヴィ、息してるだけでかわいい。

(+13) 2022/05/18(Wed) 15:05:50

青年 ヨアヒム

うーん。
元々ユーリエが好き嫌いで言ってて(>>107)、更に1dだから気楽に〜って言った(>>113)だけで、そんなシメオンって感情というか、ヘイトだけでバサッと行った訳じゃないと思うんだけどね。

(132) 2022/05/18(Wed) 15:05:53

青年 ヨアヒム、落ち着くのは解釈する側、かも知れないって話

2022/05/18(Wed) 15:07:16

画家 マリエッタ、青年 ヨアヒム、あー、なるほど?何となく場が想定と別方向に荒れそうだと慌てちゃうんだよね。落ち着くのは僕の方か。

2022/05/18(Wed) 15:09:28

【独】 画家 マリエッタ

うん、これを言えるヨアヒムの見方は信用できるのでは?となったかな。

(-117) 2022/05/18(Wed) 15:15:01

脚本家 アリーセ、[ヘイトだけとは思ってません。ただ、シメオンーユーリエ両村だと支障が出そうなやりとりでもあります。]

2022/05/18(Wed) 15:18:15

【独】 画家 マリエッタ

それこそ好みだけで言えば

占い師はラヴィが優勢なんだけど僕の好みって真狼率高いからな〜、信用取りとか立ち回りがしっかりしてる系由来で。

(-118) 2022/05/18(Wed) 15:22:12

絡繰人形使い ゾフィヤ

ゾフィヤ→シメオンの話だったのに、シメオン→ゾフィヤが読み解けたから一段落みたいになってるのは遺憾である(シメオンに対してではなく)
まあ追々ご検討ください

直近のロヴィンダーフィトこそ宗教観の違いだと思う
私も正直全員灰でもこのゲーム全然やれちゃうくらいには占い師って別に関心がないタイプなので、ダーフィトの主張はよくわかるよ
ただそうじゃない人がいるのも分かるし、何だろ、ロヴィン狼仮定その嫌悪感は黒塗りに昇華させて気がするから、その物凄い気の遣った言い回しは弱白要素に取ります

その上で、割かし占いに重きを置いているロヴィンさん的に、3-1だと話すことないになってたのって何なんだろ?って疑問があります

(133) 2022/05/18(Wed) 15:36:06

絡繰人形使い ゾフィヤ

提案ですが、とっ散らかった村なんで統一で話題を絞っていった方がいいと思います

(134) 2022/05/18(Wed) 15:38:34

画家 マリエッタ

占い師はラヴィが優勢、内訳は真狼目かな。
信用取りとか立ち回りがしっかりしてる系由来で。

とりあえずロヴィンは現状村の力の抜け方でしょ。

僕の直感はヨアヒムが割と信用できるのではと言っている。
これは>>77みたいな感想垂れ流しに見せかけて間に入ってるところや直近の感想。

ダーフィト>>32は、ロヴィン疑いは話題作り程度で要素は薄め。
目線の向きを疑っているがこれ自身は個人差の範囲。
護衛誘導の件もだけど、基本何か作為や含みを持ってる人なんだなとは取ったよ。

(135) 2022/05/18(Wed) 15:38:51

【独】 ゲ√ ゲルト

うん?
そこひと段落してないのか?

ゾフィヤの言い分は理解してたつもりだけど。

ゾフィヤはシメオンの黒要素を一つ提示した。
で終わりでないの?
(間にシメオンの反発と受け入れでENDかと)

黒要素の一つではなく、もっと濃い疑いにでも昇華してる?

埋めとこ

(-119) 2022/05/18(Wed) 15:42:21

画家 マリエッタ

>>134ゾフィヤ
占いの統一とは別で統一した話題(議題)って解釈であってる?

だったら僕、真贋の話題がいいな。
占い師見抜けると楽になるよ!

(136) 2022/05/18(Wed) 15:42:42

絡繰人形使い ゾフィヤ、違う、占い方法の統一です

2022/05/18(Wed) 15:47:26

絡繰人形使い ゾフィヤ、統一にすればどこを占うか、斑をどう見るか、で大体村の話題が集約されるため

2022/05/18(Wed) 15:48:01

画家 マリエッタ、そっちかぁ。統一占いは僕も賛成だよー。

2022/05/18(Wed) 15:48:54

【独】 脚本家 アリーセ

ひっそりとシメオン様を村人で見ているわけですが、ユーリエ様も人ではないでしょうか。

ユーリエ様は既に「説得力」を使った誘導を捨てているので、ケモノの臭いが薄いように感じます。

たとえば、「個人的な好き嫌いでシメオンとモーリッツを疑ってる」と述べたあとに、「疑ってるわけではなく、単に話題に挙がることが多いから●シメオン〇モーリッツ」って主張してる、整合を取る気が見えなくて。

(-120) 2022/05/18(Wed) 15:53:51

脚本家 アリーセ

>>113ユーリエ様
★1.村人としてどう在りたいですか。
★2.よく縄にかかるほうですか? それとも長生きできるほうですか?

(137) 2022/05/18(Wed) 15:55:57

画家 マリエッタ

ちな、霊軸は確定情報である代わりに吊らないとわからない後手な玄人向け手法なんだよね。
だから僕は先手を打って色を知れる占軸の方が好み。

>>107ユーリエ
★個人の好き嫌いもう少しかみ砕いて

(138) 2022/05/18(Wed) 15:57:40

脚本家 アリーセ

シメオン様とユーリエ様は人だと予想しています。
ダーフィト様はやや黒く見ています。
この中ですと、ユーリエ様がもっとも統一占い向きの人材です。

――ヨアヒム様から「もっと率直に言った方がいいよ」とご助言いただいたので、こんな感じにしてみました。いかがでしょうか…?

我欲の薄さゆえ、偽視されはじめているような気がしています。「もっとこうしたほうがいいよ」などあれば遠慮なくご指摘ください。

(139) 2022/05/18(Wed) 16:03:45

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

マリエッタが可愛すぎて推せる

(-121) 2022/05/18(Wed) 16:04:58

脚本家 アリーセ、理由は回答いただいた後に、それでは…

2022/05/18(Wed) 16:06:26

墓守 シメオン

灰-灰に入ってくれるのはロヴィもなのですが、アリーセは雑な発言と意味ある発言がムラになってるのが非騙りっぽいんですよね
濃淡あるよねっていう

うさぎ氏には良くして頂いたのですが…
また明日

(140) 2022/05/18(Wed) 16:07:39

【独】 脚本家 アリーセ

ありがとうシメオン、そういうふうに魅せてます。

(-122) 2022/05/18(Wed) 16:08:46

画家 マリエッタ

>>139アリーセ
はいよ、別に偽視はしてないと言っておくね。

おすすめは積極的に灰視を出していくとベターと思うよ。
特に1dの占って対抗偽の情報以外は灰村と同じ目線と情報量なんだし。

例えば人予想している人の理由…ユーリエに関しては>>137の回答後でもいいよ。
ダフィやや黒も言語化できたらOKだよね。

他、村で話題に出ていた所でアリーセはどんな意見を持ったかも言えたらベストかもよ?

(141) 2022/05/18(Wed) 16:10:32

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

>>139アリーセ
ユーリエ割れたらどうするんだろ(ふるえ

下段は村に対するヘルプだよね
アリーセに寄ってくれる人がいるとアリーセ輝くかも

(-123) 2022/05/18(Wed) 16:10:58

【独】 脚本家 アリーセ

無駄を混ぜる、も今回の目標です。

(-124) 2022/05/18(Wed) 16:11:48

【独】 画家 マリエッタ

濃淡はどっちかというと狂要素にも取れるからなぁ…

とりあえずステイ…

(-125) 2022/05/18(Wed) 16:12:04

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

>>141マリエッタ
尊すぎて推せる

(-126) 2022/05/18(Wed) 16:12:20

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

あーでも>>+13のドロシーの意見もわかる

(-127) 2022/05/18(Wed) 16:23:18

脚本家 アリーセ

マリエッタ様、ありがとう…(にこ
ええと、そうですね。

ダーフィト様は、占い機能を破壊しにきた人狼として、理にかなった動きを取っていると感じました。
ハンス様の言うように、「占い全員が偽に見える」というのは狼ワード? とやらかもしれないなと。

あと、自分と同じような動きをしたモーリッツ様を白く見ながらも、心象を下げるようなレッテル貼りをしてるところも黒いと感じます。
これは、ダーフィト様の対シメオンにも見られる傾向です。

(142) 2022/05/18(Wed) 16:24:03

脚本家 アリーセ

シメオン様は最序盤に暇そうにしつつ、私含め周りを突っついて回ってるのが人っぽいと思いました。
言語化しにくいですが、「見えたものをそのまま出力してる感」があります。対ゾフィヤ、対ユーリエ含め。

シメオン様は私のことを好意的に見てくれているから、というのもあるかもしれません。好意で目がくらまないよう気をつけます。

(143) 2022/05/18(Wed) 16:27:02

【独】 脚本家 アリーセ

滲ませよう、感情を。
好意を。

より自然に。

(-128) 2022/05/18(Wed) 16:30:01

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

あらアリーセ輝いてきた?

(-129) 2022/05/18(Wed) 16:32:27

脚本家 アリーセ

現時点で統一占い向けの人材は、メリーさんとユーリエ様。一歩下がってハンス様とアレクシス様、あとはヨアヒム様でしょうか。

意見は特にありません。
難しいです…

(144) 2022/05/18(Wed) 16:44:22

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

ありーせ うごいてる わぁい。


……ひどうい とかいった さっきのどろしーちゃんをめっ!したいの。
あながあったら はいりたい……あとでみたら ごめんね?

(+14) 2022/05/18(Wed) 16:48:45

【見】領主の娘 ドロシー、(げだん どろしーちゃんが いえる あれ じゃ ないなー……ってあたまひやしたの。うぅ)

2022/05/18(Wed) 16:49:27

【独】 脚本家 アリーセ

そのうち人狼を殺しそう。

(-130) 2022/05/18(Wed) 16:50:41

【独】 脚本家 アリーセ

私が狂人をやると噛まれるし、人狼を殺すし、もうなにもかもがうまく回らないので、今回はそこはかとなく狂人アピール混ぜてるんですが、わかってもらえるでしょうか。

(-131) 2022/05/18(Wed) 16:51:45

【独】 脚本家 アリーセ

ちょっとスキルを見せすぎたかもしれない。
もっと下手な感じにしないと。

(-132) 2022/05/18(Wed) 16:52:37

ゲ√ ゲルト

取説でも書いてみましょう。

俺も霊軸派なんだけどー、(まぁダーフィトもそうってわけではないんだけど、)
霊軸を考慮する人間は占いの補助なくても、霊情報+αから狼を自分の手で見つけられると思ってる人間が多いと思うんだよね。

つまり黒取り派。ゾフィヤはもろにそうっぽいよねぇ。
ダーフィトも黒取りから入ってるしー、違和感はないんよね。
考え方の違う人、理解できない人を黒い
としてしまうのは気をつけよう。

要素の取り方としては嫌いじゃないんだけど、マイノリティ(少数派)を弾いていくやり方にまでなってしまうと微妙に思うんで。

(145) 2022/05/18(Wed) 16:53:18

【独】 老人 モーリッツ

アリーセ

モーリッツマリエッタロヴィンゾフィヤが居ない

(-133) 2022/05/18(Wed) 16:53:22

【独】 脚本家 アリーセ

あら、邪魔されてしまいました。

(-134) 2022/05/18(Wed) 16:55:05

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

そもそもまだ占い師全員生きてるんだから占い使ったら良いじゃないか
そういう話ではない?

(-135) 2022/05/18(Wed) 17:03:04

【赤】 羊飼い ハンス

んー、これローレルが真贋勝つかもね

(*16) 2022/05/18(Wed) 17:05:12

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃふー

(+15) 2022/05/18(Wed) 17:07:20

【見】ふさねこ スノウ、散歩に出かけた

2022/05/18(Wed) 17:07:32

無職 アレクシス

>>127ローレル
なるほど
お弁当っておいしそうですもんね 

出身由来のワードチョイスって可能性もあるので、発言増えるの待ちますが。わたしいま、影響受けちゃいました

2行目以下はわたし宛ではないと思うのですが、ローレルは>>20マリエッタを見た時点で統一占いで戦う術を考えたほうが建設的だと思いますよ

(146) 2022/05/18(Wed) 17:15:02

無職 アレクシス

ロヴィンは白いか?
>>63シメオンより)

・ダーフィト→ロヴィンのロヴィンの反応
受け答え、偽装可能な範囲かなーと思います
人でも狼でもロヴィンは変わらなさそう

・ロヴィン→ラヴィへの着地
ラヴィに対し、落としきるでもない中途半端な着地しているの狼利になっていないという意見だが、考えるポーズをとっている、という否定要素がなくって。
逆に、デキル狼しぐさとも取れる

(147) 2022/05/18(Wed) 17:16:19

無職 アレクシス

ロヴィンは結構自己紹介を挟んでいる
だけどその内容が、できることより苦手なことが目立つかな

ぼちぼちツッコミを入れたりと仕事しているんだけど、
>>50 統一確白後の▲白の3dとかで「あ、ハイ」になられるのは割と困るなって思った。そこで止まっちゃうタマかな、ロヴィンは。
ちょっと自分をわざと低めに見せてない?と疑ってる。

>>133 ゾフィヤのいう「物凄い気の遣った言い回しが弱白要素」は理解するんだけど、この調子で白を取ってく自信はあまりないから、わたしは割と●ロヴィン希望。

(148) 2022/05/18(Wed) 17:18:11

脚本家 アリーセ

ダーフィト様への警戒は高かったのですが、ゲルト様の取扱説明書を読んで納得半分、「もし占い抜きで戦えるなら、そもそも占い全体に偽らしさがあるという話自体不要では?」とも思いつつ。

飴が 欲しいです(ケホッ

(149) 2022/05/18(Wed) 17:22:23

【独】 脚本家 アリーセ

アレクシス黒いなあ。黒い。

(-136) 2022/05/18(Wed) 17:23:42

【独】 脚本家 アリーセ

たぶんうさちゃんが人狼だと思うんですよねえ…

(-137) 2022/05/18(Wed) 17:27:53

探偵 ダーフィト、脚本家 アリーセ飴投げるよ

2022/05/18(Wed) 17:39:04

探偵 ダーフィト、脚本家 アリーセに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 17:40:05

【赤】 探偵 ダーフィト

信用取ったローレルにぶち殺されたいな・・・

(*17) 2022/05/18(Wed) 17:43:47

ゲ√ ゲルト

取説part2
要らなくはないですね。

ダーフィトが言っているのは、
「この村では」
霊軸が強そう。
と言う判断をしていますので。
霊軸前提ではなく、霊軸>占い軸と判断していますから。

ただ、誰かが言ってたそれだけ言うのは黒いと言う話には頷けます。

(150) 2022/05/18(Wed) 17:44:53

ゲ√ ゲルト、要約すると「みんな偽っぽくて占い真贋自信ない」と言っているだけです

2022/05/18(Wed) 17:46:39

無職 アレクシス

ユーリエは変人ですね()
「色んな方に怒られそうですが」
「個人の好き嫌い」
「私って占い師に相方居なさそうじゃないですか」

どうしましょう
このおもしれー女ムーブ。


話題に登っているから占希望出すという一点から、
全くセオリーがわからない子ではなさそうなんですよ。
とはいえ、
>>121シメオンがいうような質問投げっぱなしとか
>>104にゾフィヤと自身しか勘定に入っていないところとか、
(わたし個人は、そこにハンスやめりーは入らないの?って思った)

他灰との絡みの薄さというか
本日出る情報量に期待がもてないので、
占先にするにはもったいない、と思います

(151) 2022/05/18(Wed) 17:52:03

無職 アレクシス、ゲ√の仕事に感服して人数分の紅茶を淹れた。(因みにわたしは男です

2022/05/18(Wed) 17:55:58

巫女 ユーリエ、ちゃくせき

2022/05/18(Wed) 17:56:25

【見】ふさねこ スノウ、栞を挟んだ。


ゲ√ ゲルト、働いてしまいました。もう寝てていい?

2022/05/18(Wed) 18:04:18

探偵 ダーフィト、ゲ√ ゲルトの肩を揉んだ。

2022/05/18(Wed) 18:05:33

巫女 ユーリエ

ゾフィヤ>>133
村仮定で通るなら個人要素として扱われるので他の要素見に行ってるだけだと思いますよ。

星が届いたので其方からー
アリーセ>>137
☆1.占いを使って灰陣形を見る村人と自己認識してますね。
なのでまぁ明日から頑張ります。

☆2.普段は結構長生きです


マリエッタ>>138

モーリッツ>>9>>33のネタ発言する余裕さと自分から話題を作りに行く積極性の乖離は経験則で人狼っぽい

シメオン>>34の●ゾフィヤの不穏さ
村の目線を誘導したいのかな(圧縮)とか感じてたね

上記の奴は私の中では警戒したいけど、言いがかりだし個人要素の範疇だからああいう言い方になったね。敢えて言ったのは二人が民意村の位置に行ってほしくなかったからですねー。

(152) 2022/05/18(Wed) 18:26:04

【独】 老人 モーリッツ

>>152ユーリエ
ネタとRP一緒にしてるのは読み取り浅いんだよな
ちょっと意図的不理解の気配あるわ

(-138) 2022/05/18(Wed) 18:30:31

商人の息子 ロヴィン

ちなうねん……
考え方の違いだけでそんな疑ってるわけじゃないねん……
言い過ぎたんだろうけども
霊軸が怪しいなんて一言も言ってないし……
>>108での捉えられ方が違ったから再説明しただけで引いてなお追求してるわけでもないし
だから宗教観の違いで迫害する人みたいに言われるのは遺憾なんですよ(被害妄想だったらすまん)

(153) 2022/05/18(Wed) 18:32:57

【独】 商人の息子 ロヴィン

伝わりにくい文章で誤解を招いてごめんね!!!

(-139) 2022/05/18(Wed) 18:34:13

探偵 ダーフィト、商人の息子 ロヴィン をもふもふした。

2022/05/18(Wed) 18:35:13

ゲ√ ゲルト、ロヴィンは昼間大丈夫そうだなと思いましたよ。

2022/05/18(Wed) 18:39:37

無職 アレクシス

ダーフィトの蒔いた種も見てみよう。

>>32
この時点で
「ロヴィン結構怪しいなー」っていえるの
上級者って感じますね。

不自然さを消す、一貫を魅せる狼側
という経験やデータを持ち合わせていないので、わたしは正しく評価できないんですが、そういうのもあるのかー、と思いました。
このへん時間経って何か変化ありました?>★ダーフィト

「モーリッツよりシメオンに目がいくのが自然」
は不同意。
マリエッタだって先にモーリッツにactでわかるしていますし、それと同じでは。ロヴィンに対する評価に影響せず。

(154) 2022/05/18(Wed) 18:41:50

無職 アレクシス

>>108ダーフィト
「ロヴィンは落ち着いた空気の中でゆっくり推理を進めたかった人かな。
そこに刺激的な議論を求めてる僕が水を刺してしまった」

ここは全体的に不同意。

ロヴィンは、
>>40
「話題作ってくれてる人いたわ」。
テンポ乱されて困っているようにはわたしには見えない。

(155) 2022/05/18(Wed) 18:42:31

無職 アレクシス

そうそう、
ロヴィンの感情が揺れたのは、
>>105
「単に占い師達に失礼な結果しか残らんくね」
このへんだと思う。
ここは、ロヴィンの人となりがよく見える。

占い大好きなんだね。
わたしも結構そっち派。

見ている場所が違うのかな。
ダーフィトのことはよくわからない。●ダーフィトあり。

(156) 2022/05/18(Wed) 18:44:12

探偵 ダーフィト

アレクシス、僕がリアタイで見てるの確認した上で対話求めてくれてるんだろうけど、着席はまだしばらく後。すまんち。

>>154
☆あった。

(157) 2022/05/18(Wed) 18:54:32

無職 アレクシス、ぜんぜん問題ないです!ここ長期ですよ?わたしもこのあとごはんたいむ也

2022/05/18(Wed) 18:58:19

商人の息子 ロヴィン、アレクシスの発言はわかりやすくてよいなと思った。@1

2022/05/18(Wed) 18:59:33

探偵 ダーフィト

まだ着席あとって言ったけど、アレクシスのこの触りすごく好きなので少し喋ってく。

>>154で僕を上級者と称した上で>>156で疑いまで投げたくる流れ、挑発的?という言い方すると違うかもしれないけど、なんだ。
アレクシスの中で「ダーヴィドを動かして見たい」的な衝動に駆られてるっほい感触みたいのがある。

上記の内容自体は僕の想像なので全然違うかもしれんが、衝動から動いるのは合ってると思うんよね。

こういうの単独感感じる+僕の好奇心が満たされるので安易に白で見たくなる。

僕の想像との誤差とかをそのまま灰で見たい。

(158) 2022/05/18(Wed) 18:59:43

【独】 商人の息子 ロヴィン

でも別に占い師が好きとも言ってないです!!
どっちかといえば苦手意識ある!!
でも敬意は大事だと思うよ!

(-140) 2022/05/18(Wed) 19:00:38

老人 モーリッツ

年寄りの朝は早い
非占霊じゃ

(159) 2022/05/18(Wed) 19:01:18

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

なるほどね、いくら丼食べにきたけど地上にしかなさそうなんだ………確霊羨ましいな

(+16) 2022/05/18(Wed) 19:01:50

【独】 商人の息子 ロヴィン

ところでアレクシスの他者想定高めに見積もる感なに?はある
ようわからんっち
本人が自分のハードル下げとるんか?

そしてダーフィトの人物像もようわからんくなってきた
思ってたんと違うんかもしれん

なんもわからん(いつものこと)

(-141) 2022/05/18(Wed) 19:03:01

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>159 モーリッツ
ここでボケ老人!?www
たまげたぜw

(-142) 2022/05/18(Wed) 19:03:40

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

げると すごいの。
ねむくない げると つよい。
『やっぱり、霊軸云々に過剰に反応したぽい点で絵本作家くん狼目……なのかなぁ。』
『全員偽(?)は、ウサギくん推しだけど要素よくとれてないから、まぁ……うん。目覚めし者くん(ゲルト)が非常に天職の如く動いてるから、そう感じるよねぇ。』

(+17) 2022/05/18(Wed) 19:04:18

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

<<ふさねこ スノウ>>なら いくらどん つくってくれるかも?

(+18) 2022/05/18(Wed) 19:04:49

老人 モーリッツ

ばあさんや、晩御飯はまだかのう?

(160) 2022/05/18(Wed) 19:05:02

【見】領主の娘 ドロシー、にゃんこちゃん おりょうり できるの すごい!

2022/05/18(Wed) 19:05:11

巫女 ユーリエ

ロヴィンくんを見てるとですね、他の人の勘違いとかを解くためにログを長く使ってますので、まぁちょっと扱いに気をつけましょう。
村なら無駄喉ですし狼なら楽をさせるだけですからね。

(161) 2022/05/18(Wed) 19:06:03

絵本作家 ローレル

ダーフィットはロヴィンに触れてるのはいいんですけど
そのまいた種からの他者に関しての発言が見れないんですよね
ロヴィンと対抗の兎ともやりとりあったじゃないですか
その感想とかないのかなあと
それすっ飛ばして占い全偽に見えるは
流石におかしくないですか?

ヨアヒムもやはり疑念が晴れませんでした
それどこが村要素になるんだろう・・・という感じです
実は>>85の発言全体が理解ができなかったりしてる

(162) 2022/05/18(Wed) 19:07:44

【独】 羊飼い ハンス

モーリッツ堂々と喉稼ぎしてて草

(-143) 2022/05/18(Wed) 19:07:55

【独】 絵本作家 ローレル

おじいちゃんもうすぐ夕飯ですよー

(-144) 2022/05/18(Wed) 19:08:17

羊飼い ハンス

ただいま

無駄喉云々言ってるまさに直近で堂々と無駄喉してるモーリッツにワロタ

ローレル>>162下段は同感だね
ざっくり分けの根拠とタイミングがわからん

と直近見えたとこだけ
ご飯食べつつ読むかな

(163) 2022/05/18(Wed) 19:12:06

巫女 ユーリエ

ダーフィトが怪しいと言われてますが世間で言われてる要素に頷ける物がないのですね。

理由の無い占い偽主張は怪しい
→一応理由に護衛誘導の為と多分説明してるんですよね。なので彼を見るポイントは
「護衛誘導の為に占い偽塗りをするのは霊軸派として通るのか?」
ですよね。ダーフィト見てる人に霊軸派がいないのがかわいそうと思ってます。占いとか占軸派には毒だからよろしくないのですね

(164) 2022/05/18(Wed) 19:12:28

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

『もうモーリッツは村でいいんじゃないかな(ぽいした)』

(+19) 2022/05/18(Wed) 19:14:38

【見】領主の娘 ドロシー、『あぁっ私としたことが呼び捨てで……。』*ガバ。

2022/05/18(Wed) 19:15:02

老人 モーリッツ

>>38ラヴィ
楽したそうじゃと感じた、感覚論じゃがな

感覚部分を掘り下げると
共感値という表現からマリエッタからシメオンへの白視は強くなくて、シメオンの白を浸透させる意図は薄くマリエッタ自身がこれから先過ごしやすいように足場を整える意図が強いと感じたのじゃ

性格由来が強くて白黒要素ではなさそうじゃな
直近の動きも自由に喋りやすい立ち位置から言いたいことを言っていく動き方になっとるわい

(165) 2022/05/18(Wed) 19:15:55

【独】 ゲ√ ゲルト

*アレクシス*
●ロヴィンでありながら、

ロヴィンVSダーフィトから、
●ダーフィトありって不思議だなぁ。
これこそニュアンスでは?

後で聞こうかな。

(-145) 2022/05/18(Wed) 19:19:41

ゲ√ ゲルト、ほぼぴったり12時間なことに感動しているよ、俺は。なぁじぃじ。

2022/05/18(Wed) 19:20:56

【独】 ゲ√ ゲルト

ネタは拾わなければ使命感。

(-146) 2022/05/18(Wed) 19:21:41

老人 モーリッツ、空が暗くなって来とるんじゃが嵐でも来るのかの?

2022/05/18(Wed) 19:23:15

【独】 ゲ√ ゲルト

ローレルのダーフィト疑いもあまり納得いかないなぁ。
同じ霊軸派だし。

少なくとも偽占いを真打ちしたいわけではない、
のでローレルの警戒する狼像とは違うんではなかろうか。

(-147) 2022/05/18(Wed) 19:34:17

巫女 ユーリエ

あれですね。占い二人からヘイト買ってるダーフィト占いすれば偽黒も期待できるので本希望統一●ダーフィトとしておきましょうか

(166) 2022/05/18(Wed) 19:35:17

ひつじ めりー、 |д゚)

2022/05/18(Wed) 19:35:28

【独】 ゲ√ ゲルト

でもこの辺の感情が二律背反になってしまうことは理解もできるんだよなぁ。
うmm

(-148) 2022/05/18(Wed) 19:35:29

画家 マリエッタ、 | 冫、)ジー

2022/05/18(Wed) 19:38:38

ゲ√ ゲルト、乗っかるんかいΣ 爆笑

2022/05/18(Wed) 19:39:22

脚本家 アリーセ、探偵 ダーフィトに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 19:42:49

画家 マリエッタ

>>164ユーリエ
僕は占軸派だけど、その点でダーフィトを黒く見てないかな。
>>96もゲルトが有能だから霊>占で軸って繋がりは読めるし。

>>165おじじ
ほーん。
さて、(楽したそうな)俺様は誰でしょう!?(CV:岡本信彦)

っていうネタを入れつつ。
少なくとも追加で変な要素こないなら初日占いは外していいって見解だったかな、あの時点では。

(167) 2022/05/18(Wed) 19:49:28

【独】 画家 マリエッタ

CVまで入れないと多分ネタ通じないんじゃないかな?
と思ったけどまずFGOしていてもピンポイントで通じるのかは別…

まぁいいや

(-149) 2022/05/18(Wed) 19:51:09

【独】 画家 マリエッタ

新宿のアサシンはいいぞ!!

一番は同じく新宿が初出の黒いアーチャーだけどな!!!

(-150) 2022/05/18(Wed) 19:52:16

【独】 無職 アレクシス

ゲ√ ゲルトは、ほぼぴったり12時間なことに感動しているよ、俺は。なぁじぃじ。
2022/05/18(Wed) 19:20:56

わあ、ほんとうだ
芸術だなあ

(-151) 2022/05/18(Wed) 19:52:30

ゲ√ ゲルト、画家 マリエッタうん?わかりにくい。マリエッタはダーフィトをその点以外で疑ってる?わけではない?どっち?

2022/05/18(Wed) 19:54:22

【独】 無職 アレクシス

ひつじ めりーは、 |д゚)
2022/05/18(Wed) 19:35:28

何しとるん?早おいでや!
あんころ 魚 美味いげん 

(-152) 2022/05/18(Wed) 19:54:29

脚本家 アリーセ

む……なるほど。
言い分そのものはダーフィト村仮定でも通るもの、ということですね、理解しました。じーっとダーフィト様を見ながら、ゆっくり後ずさりします。

(168) 2022/05/18(Wed) 19:54:57

画家 マリエッタ

占からヘイト買ってるからってのはわかる。

けど、僕としては統一ダーフィってちょっと不穏だからやだなぁって思うんだよね。

それよりは羊かハンスの二択かなぁ、今の濃度だと。
では温存どろりっち。

(169) 2022/05/18(Wed) 19:56:22

羊飼い ハンス

ざーっと読んだけどあんまりおもしろいものないな

>>116めりー
飼い主って何?ってなったけどそういえば僕羊飼いだった笑
そう>>19

ピンとくる灰が多い ←1人(少数)じゃダメなん?
色付けたいところ(自由)+統一で視界晴らし ←一緒じゃない?

テンプレっぽく差しさわりない視点作ろうとして変に混濁してない?って第一感

(170) 2022/05/18(Wed) 19:56:47

画家 マリエッタ、黒く思ってはいない。だよ。NOの意味。

2022/05/18(Wed) 19:56:54

画家 マリエッタ

あぁうん、僕→ダーフィについて補足しよう。

>>32は文字通り話題提供がメインで内容に納得はしてない。
作為や含みは村仮定でもある人はあるので彼はそのタイプと見ているよ。

で、そういうのは早々に色を付けるより泳がせて成果物が出るかを見たい訳ね。

(171) 2022/05/18(Wed) 20:00:34

羊飼い ハンス

霊軸に至る思考はわかるけどそれなら占い全偽ぽいと間接的に各占い師の発言力を下げるようなことはしないんだよね

その感じた偽要素を出さなきゃポーズにみえるけどね

そこにすぐ反感とったローレルは評価してる

(172) 2022/05/18(Wed) 20:00:58

【独】 ゲ√ ゲルト

たーしかに。
多いってなんだよって感じだし、
多いならその一つくらい統一にもっていけよって感じだし。
色付けたいところに自由のバラってなんだよって感じね。

(-153) 2022/05/18(Wed) 20:02:28

【独】 画家 マリエッタ

全偽ポイはいう人は正体問わず言うかなぁって感じだからにんともかんとも〜?

面白いものないのは何となくわかる。

(-154) 2022/05/18(Wed) 20:02:43

羊飼い ハンス

アリーセの統一占い向き不向きのポイントってどこらへんにあるんだろう?

(173) 2022/05/18(Wed) 20:04:48

ひつじ めりー

めぇぇ
(そうだ、>>126聞こうと思ってたけど、昼ご飯中に誰が言ったかまで遡れなかったんだ。アレクシスありがとう。)

(174) 2022/05/18(Wed) 20:05:35

脚本家 アリーセ

ユーリエ様は説得力を捨てた立ち回りで、少しケモノ臭さが薄いと感じました。

たとえば、「個人的な好き嫌いでシメオンとモーリッツを疑ってる」と述べたあとに、「疑ってるわけではなく、単に話題に挙がることが多いから●シメオン〇モーリッツ」と話してるあたり、推理の鋭さで勝負する気はなさそうだと感じます。

ただ、このような人なので周りが振り回されそうですし、統一占いには向いてると思います。

正直、このような方が長生きだとは思ってなかったですが……そのようなこともあるのでしょうね。

(175) 2022/05/18(Wed) 20:07:44

絡繰人形使い ゾフィヤ、●シメオン

2022/05/18(Wed) 20:12:00

絵本作家 ローレル

ダーフィットの全偽発言は
まあ確かにそれで通りますか
主観ですが霊軸とは別に占い真偽は考えると思ってました
それとは別にダーフィットが
自分の蒔いた種をあまり回収されてないように見てますが
それに関してはどう見えてます?>>ユーリエetc

(176) 2022/05/18(Wed) 20:13:07

【独】 画家 マリエッタ

今回自分でも薄い自覚があるからキャラ付けを考えてる僕です。

(-155) 2022/05/18(Wed) 20:13:42

脚本家 アリーセ

統一占いのポイントですか?

@自分から見て、対象が人狼の可能性はあるか
A自分含め第三者から色を判別されそうか
Bひみつ

上記を複合的に考えて判断します。
向き不向きというより、適切かどうかを考えます。

(177) 2022/05/18(Wed) 20:15:04

ろっぷいやー ラヴィ、羊飼い ハンス>>170 その理由ならハンスが統一自由の戦術理解できてないだけだと思ううさ それって尾を引きそう?

2022/05/18(Wed) 20:16:05

【独】 絵本作家 ローレル

いや確定白になったら
周り振り回すかもしれないじゃん

(-156) 2022/05/18(Wed) 20:16:06

ろっぷいやー ラヴィ、羊飼い ハンス大きい要素になるならそこは説くけど、そうじゃないならptないからほっとくうさが

2022/05/18(Wed) 20:18:01

画家 マリエッタ

今回、自分でも薄い自覚があるからキャラ付けを考えてる僕です。
誰かエスコートしてくれる人募集中。

>>176ローレル
多分その成果物>>158
と思われる。

霊軸(占下げ)に関しては当人が思っていたのと違う方向性で広がって戸惑ってそうだなとは思ってる。

(178) 2022/05/18(Wed) 20:18:40

探偵 ダーフィト

>>176ローレル
それ僕に直接聞けばよくない?
って思うけどそこんとこどうなの?

占いに関して言えば、ローレルが二発目出す前までは消去法でローレル真だこれで見てたよ。
今は一番印象良くないけど。

同じ霊軸唱えて叩かれてる僕に共感とか同情とかってそこまで全く沸かないもん?

(179) 2022/05/18(Wed) 20:20:00

ゲ√ ゲルト、絡繰人形使い ゾフィヤ をもふもふした。

2022/05/18(Wed) 20:20:06

ゲ√ ゲルト、画家 マリエッタシメオンとそこに絡んだ人、あたりの話題が話しやすいのでは?

2022/05/18(Wed) 20:22:07

画家 マリエッタ、ゲ√ ゲルト、僕もなでてーなでてー(ノ*'ω'*)ノ

2022/05/18(Wed) 20:22:40

画家 マリエッタ、ゲ√ ゲルト、なるほどね(スン…と着席)

2022/05/18(Wed) 20:23:27

脚本家 アリーセ

●メリー

ゲルト様、ゲルト様。
この村で統一占いを運用するのであれば、五日目くらいに縄にかかりそうな人に水晶を当てておくとよろしいかもしれません。
シンプルに盲点に当てたほうが推理が捗りますし、人狼を引けたら儲けものだと感じます。それに、自力で人狼見付けられそうな方、けっこういらっしゃいますから…

もし得票が偏ったら、ゲルト様の意思も混ぜたほうがよろしいのかな、と思います。

(180) 2022/05/18(Wed) 20:23:29

【独】 ゲ√ ゲルト

ダーフィト
そうそう。ローレル印象悪くなるよね。
わかる。

(-157) 2022/05/18(Wed) 20:25:49

ゲ√ ゲルト、マリエッタ√に入りました。マリエッタをぎゅーーー

2022/05/18(Wed) 20:26:50

画家 マリエッタ

>>180アリーセ
それならめりーはもったいない(縄のが良いって意味で)

運用の観点はいいのよー。
だけど、それならおじじ辺りが適任じゃない?

(181) 2022/05/18(Wed) 20:27:14

巫女 ユーリエ

ローレルとアリーセは仲いいですね。
私は因みにダーフィトの全偽発言はそれはそれとして要らんでしょ派閥なのでアッサリ引き下がった二人に白い目を向けておきましょう。
これが ながいきのこつです

ローレル>>176
私が撒いた種回収する派閥に見えるんですかね…()それはそれとして

明日までは確実に生きてるんですから撒いたその日即日回収の必要はないでしょう。本人的には回収してるつもりかもしれませんしね。
また、不作が見えている種をわざわざ取りに行く必要も無いでしょう。そんな暇があったら他の種撒いて回収しますよ

(182) 2022/05/18(Wed) 20:27:19

羊飼い ハンス

>>178マリー
中山きんにくんRPで

>>177アリーセ
おっけー ありがと
ユーリエ偽黒にいろいろ引っ張られるかもみたいな心配事はあんまりなさげ?

>>兎
要素として取ってるけど尾を引くってのはよくわからないね
兎が気にならないならいいんじゃない?
別にそれだけで偽ウチ!みたいなこと言わないし

(183) 2022/05/18(Wed) 20:27:21

巫女 ユーリエ、あめこうかんぼ

2022/05/18(Wed) 20:27:37

画家 マリエッタ、むぎゅー(*'ω'*)

2022/05/18(Wed) 20:27:38

探偵 ダーフィト

種の回収については、僕が回収するために撒いたのではなく村への話題提供のために撒いたので僕が積極的に回収する予定はないよ。

>>154アレクシス
現状は「ロヴィン99%くらい村でしょこんなん」ぐらいの気持ちで見てる。

>>108は本人にも否定されたけど、言い方悪いだけでこれで合ってんだろって感触なんよ。

>>32に対しては本人は良いと思ってる、って言ってくれてるけど、そこはあくまでロヴィンの理性の部分だと思ってる。本人無自覚の可能性含む。

実際は誤解があったり、認識の違いが顕著だったりがあると感情泳いでる様子だし。
ある程度落ち着いた形でないと推理に支障が出て、且つそれを無意識に自認、対応してるからこの動きになってて、無意識故に狼としての技術ではないと考えてるよ。

(184) 2022/05/18(Wed) 20:28:50

ろっぷいやー ラヴィ

ダーフィトの全偽発は、占い師見れない人がよくいうセリフだなぁと思ってあんまり気にしてなかったうさね
そもそも本気で見てなさそうだし、パッと見の雰囲気で適当にいっただけには見えてるうさね

なんでそこを掘っても身にならなそーって所感
どうせ霊軸好きか占い見るの嫌いなだけでしょあんた


強いて言えば狼の方が理由つけがちくらいまで思ううさ
これは人によるから要素とまで取るの微妙うさが

(185) 2022/05/18(Wed) 20:28:57

絵本作家 ローレル

500pt使うつもりで
文考えてるんだけど、もっとはじけるべきですか?

現状黒狙いで
ヨアヒム、ダーフィット、メリー
頼りになるというなら
ゾフィヤになりそうです
(実は統一向きの占い位置があまりよくわからない人)

>>178あー
こういうのはロヴィンの色と同時に他者も出さないと
あまり意味なくないですか?と思ってます
だから昼時点で見えてるものを書くべきだと思ってました
言葉足らずでした

>>179同情はしてる でもそれと白黒は別ですよ

(186) 2022/05/18(Wed) 20:29:03

【独】 画家 マリエッタ

中山きんにくん…実はあまり詳しくないのだー(´・ω・`)

(-158) 2022/05/18(Wed) 20:29:34

画家 マリエッタ、占い師は嫌でもアイドルの側面もまた切れないから程々弾けても許されるんじゃないかな。

2022/05/18(Wed) 20:32:12

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

モーリッツは顔が白い

(+20) 2022/05/18(Wed) 20:32:31

ひつじ めりー、巫女 ユーリエめぇ?(飴いる?めりーは使い切れなそうだからほかの人にあげて)

2022/05/18(Wed) 20:32:53

巫女 ユーリエ、あめほしいー

2022/05/18(Wed) 20:33:20

絵本作家 ローレル>>182 ユーリエ それは流石にないわ まず最初に怪しんだ起点はそれいらんでしょからです

2022/05/18(Wed) 20:34:38

脚本家 アリーセ

>>181ローレッタ
ええ、モーリッツおじいさまもアリです。
ただ、メリーさんから黒引ける期待値も決して低くなさそうだと、灰全体を眺めて思います。

「人狼は早く見つけられるなら、それに越したことはない」と父は言いました……私もそう思います。そのほうが、どの水晶が本物かわかりやすいですから。

(187) 2022/05/18(Wed) 20:34:50

【赤】 羊飼い ハンス

この村個性爆発ですごいね笑

(*18) 2022/05/18(Wed) 20:36:18

絵本作家 ローレル、ローレルとマリエッタが合体して草

2022/05/18(Wed) 20:36:21

【赤】 絵本作家 ローレル

嫌いじゃない

(*19) 2022/05/18(Wed) 20:36:40

ひつじ めりー、巫女 ユーリエに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 20:36:45

【赤】 探偵 ダーフィト

ね。
僕はめちゃくちゃ楽しい。

(*20) 2022/05/18(Wed) 20:36:55

画家 マリエッタ、どうも、ローレッタです。フュージョン!ハッ!!(融合)

2022/05/18(Wed) 20:37:07

脚本家 アリーセ、羊飼い ハンス斑になっても支障がないよう、あらかじめユーリエ様が白いという話はしました。問題ないと思います。

2022/05/18(Wed) 20:37:51

画家 マリエッタ

>>187アリーセ
黒みたいって気持ちはわかる!

けどけど、最悪1手しか使えない訳だし
対抗>>186も希望に入れてるけどその辺はどう思う?

(188) 2022/05/18(Wed) 20:40:16

探偵 ダーフィト

あ、これアリーセ真じゃん、みたいな気持ちになりつつある。

(189) 2022/05/18(Wed) 20:41:00

【独】 ゲ√ ゲルト

ダーフィト
だよなぁ。
ダーフィトはそうなるよなぁ。

(-159) 2022/05/18(Wed) 20:43:51

ろっぷいやー ラヴィ

素直に統一ならわからないところ当てておけばいいうさけどね
初日に残りそうな位置当ててももったいないこともあるんだし、偽黒出されても面倒だし

ただメリーは判断材料少ないって意味では別の意味で初手占いはありな気もしてて、ただ対抗がこうも推すのはちょっと心情的に占いたくなるから面倒うさ
避けるなら●ヨアヒム辺りになりそううさ


それはそれとしてゲルトの独断はありだと思うのでやっちゃっていいうさ
狼っぽい占い師いたらそこの目線追うのも割とありと思うし

ちなみにうさは内訳当てるの苦手なので当てにしないでください
灰評の出し方とか懐柔姿勢できてるからアリーセ狼?くらいは思うけど自信はないうさ
アリーセ狼ならメリーはいい感じの村を選出したように見えるから違うのかなくらいには思ってるうさけど以下略

(190) 2022/05/18(Wed) 20:44:34

巫女 ユーリエ

私は理由は出されてるから理由を検討しようと言ったのであって理由があるから全部平気だよ!とは言ってないので…

(191) 2022/05/18(Wed) 20:44:59

【独】 画家 マリエッタ

ちなみにダーフィトは狩人(ゲルトをエア護衛の為の誘導)かなぁって気もするので保護します。

(-160) 2022/05/18(Wed) 20:45:32

ろっぷいやー ラヴィ、羊飼い ハンスそこが引っ掛かって今後フラットに見れなくなるなら、の意味うさ そうでないならほっとこって気持ちぴょん

2022/05/18(Wed) 20:45:48

【独】 ゲ√ ゲルト

頼りになりそうって理由なら黒鳥派の人間(ゾフィヤ)を統一するのはお勧めしないかなぁ。>ローレル

(-161) 2022/05/18(Wed) 20:45:52

探偵 ダーフィト

すっげー感覚的な事いうけど、ラヴィの発言ってスッズバッて入ってこないし、しゃべるために作った文章感あって偽に見えるてる。

めちゃくちゃ言い掛かりな自覚はある。

(192) 2022/05/18(Wed) 20:46:50

ろっぷいやー ラヴィ、あっ、飴余ってて誰も要らないなら欲しいうさ 1つもらってるのでもらってない人優先でいいうさ

2022/05/18(Wed) 20:47:02

ひつじ めりー

めぇえ〜
(ローレル >>127
黒出たら真偽わかる→統一占い黒吊りで霊護衛の思想をめりーは持ってる。あと黒出された人目線で偽がわかる。
自由占いの黒引きは黒引いてない占いに護衛寄る可能性もあるし。
統一占い灰吊り白圧迫が強いと思ってる。占いも霊も生きなきゃいけないけど。理想論っぽくなってるのは認めるけど、狼っぽく思われたのはよくわからないな。
自由占いは偽が好きなところ囲えるわけだし。
方針が統一に決まってるからこのくらいにしておくか。)

(193) 2022/05/18(Wed) 20:47:40

商人の息子 ロヴィン

んー別にめりーやヨアヒムが無しではないけど
【●ハンス○マリエッタ】で出しとこ
モーリッツはとりあえず置いといていい気がする
シメオンとゾフィヤは若干悩ましい。強いて言えばこの2択ならまだシメオンの方かな、だけどやっぱ僕はシメオン村目見てるかな現状

占い師はアリーセとラヴィが感覚非狂だから相対的にローレル狂目に見えるくらいの予想で今日は終わりにしとく
ちょっと早いけどお疲れ様
明日以降は夜います 〆

(194) 2022/05/18(Wed) 20:47:54

【独】 画家 マリエッタ

僕もこの村なら初手マリエッタ出したい!!

でも自分だから出せない!!!

(-162) 2022/05/18(Wed) 20:51:06

脚本家 アリーセ

離席しますね。

マリエッタ様:おそらく人
ユーリエ様:人予想
ロヴィン様:おそらく人
シメオン様:人予想
ゾフィヤ様:灰
ヨアヒム様:不明なおひとり様感
アレクシス様:灰
ハンス様:灰
おじいさま:灰
メリーさん:灰
ダーフィト様:仄かに黒い

現時点だとおじいさまとメリーさんに水晶当てておくといいかもしれません。

(195) 2022/05/18(Wed) 20:51:14

【独】 商人の息子 ロヴィン

今日は22時からシンゴジラ見るので……(?)

灰飽和だから自分と狩人以外ならどこでもいいや(
ハンスはそんな臭いと思ってないけど非狩のオーラ感じたので
マリエッタの方がなんとなく微妙かなあ
アレクシスはまあこういう村もいるんじゃね的な
ダーフィトは結局村で見る方が自然なんかねと思った わからん
狼で阿って来たなら>>184って感じではない気がするのよな

(-163) 2022/05/18(Wed) 20:52:03

巫女 ユーリエ

ハンス>>183
黒が出たらまずその人黒前提で陣形予測をして他の占い師視点も詰めて、そこから陣形として黒を決めるので…まぁ多分引っ張られないんじゃないですかね?他の方は分かりませんが

(196) 2022/05/18(Wed) 20:53:36

【独】 商人の息子 ロヴィン

んー感覚だとアリーセ真ラヴィ狼ローレル狂かな〜
ラヴィ真も全然あると思うけどね
個人的にはラヴィに共感あるし割と好みなんだけど

相対的にローレルを一番信じてないかな
なんか重いよね

(-164) 2022/05/18(Wed) 20:53:59

脚本家 アリーセ、画家 マリエッタへ。「そうですね…ローレルは複数名挙げてるのでラインを考慮しなくていいかなとは。」

2022/05/18(Wed) 20:54:27

脚本家 アリーセ、 *席を外した*

2022/05/18(Wed) 20:55:40

【独】 商人の息子 ロヴィン

なんとなく全員占い師希望者のオーラじゃない気がするからこの村の占い師はランダムか弾かれで来たんじゃないっすか?(てきとう)
強いて言えば一番アリーセが占い師希望してそう(笑)

別にメタ推理とかではないよ!

(-165) 2022/05/18(Wed) 20:57:02

【独】 脚本家 アリーセ

ご主人様、殺す気でかかってすみません。
ついつい妥当なことを言ってしまいました。

(-166) 2022/05/18(Wed) 20:57:18

【独】 脚本家 アリーセ

たぶん私の灰視、そこそこ合ってると思うんですよね。
まあ、これを見て対抗が深読みしてくれることでも願ってます。

(-167) 2022/05/18(Wed) 20:59:38

ゲ√ ゲルト

独断なぁ。あんま独断する気はないんで、
先に思考開示的な俺のわからん枠置いとくと、
アレクシス
が●ロヴィンと言いつつ
ロヴィンVSダーフィト眺めて
ロヴィンの人となりがよく見える。
ダーフィトわかんねぇ。●ダーフィトあり
って流れは不思議だなぁって感じてる。

(197) 2022/05/18(Wed) 21:00:42

【独】 脚本家 アリーセ

メリー本当に人狼かも。ラヴィの所作を見ると。

(-168) 2022/05/18(Wed) 21:01:07

羊飼い ハンス

>>アリーセ
なるほどねわかった
是非はともかくこの流れのアリーセは評価↑

>>兎
じゃあほっといていいよ
僕基本は判定と襲撃から考えるタイプだし

>>196ユーリエ
お、おうそうだな

(198) 2022/05/18(Wed) 21:01:39

【独】 ひつじ めりー

つまりシメオン占いになって偽黒が放たれなかった時、
確定白になった私と正面から敵にはなりたくないんじゃない…?

シメオン>>121
妄想力がすごい。村かも

(-169) 2022/05/18(Wed) 21:02:25

【赤】 羊飼い ハンス

個性強すぎて仮想狼がわかんないね

アリーセはしゃべるといい味だすなぁ

(*21) 2022/05/18(Wed) 21:03:25

探偵 ダーフィト

>>197ゲルト
●ロヴィンも●ダーヴィドもただの僕への干渉目的じゃないの?

って思ってるけど自意識過剰かな?
●ロヴィンは僕が>>108出した+複数ロヴィン白の話が出てたから、誘い受け体制で様子見てる形かなと。

>>アレクシス
違ったら言って。

(199) 2022/05/18(Wed) 21:04:52

【独】 脚本家 アリーセ

どちらにせよ、この流れで死ぬような人狼なら私ではカバーしきれません。ご主人殺しの狂人として名を馳せてしまった、わたしごときでは…

(-170) 2022/05/18(Wed) 21:05:18

巫女 ユーリエ

占いからヨアヒムとめりーが推されておりますが。
そこ黒出てもにゃーん高位置に相方が居そうとしか言えなくてちと面倒くささを感じてしまいますね。

占い師全員の占い希望が見えてますがある程度被りが有りますねー。そこから占い師さんの思考が伸びることを期待している私です。

(200) 2022/05/18(Wed) 21:05:36

巫女 ユーリエ、ほしい人がいなければ兎さんに飴を投げます

2022/05/18(Wed) 21:06:46

絵本作家 ローレル

あーうんメリーに関してはそっとしておく

●ダーフィト
メリーは占わなくても吊れます
ヨアヒムとダーフィトの2択ですが
自分の直感はダーフィトのほうが黒出そうでした

>>197
ダーフィトとロヴィンのやり取りの話で
ここの部分でロヴィンの言いたいことがわかる
ということと
ロヴィンの色が白いとは思えないは別事象
と考えてると思います

(201) 2022/05/18(Wed) 21:06:49

【独】 商人の息子 ロヴィン

そもそもこの村の高位置って誰ぞ?
僕??

(-171) 2022/05/18(Wed) 21:07:43

【独】 脚本家 アリーセ

ハズレ。

(-172) 2022/05/18(Wed) 21:08:03

【独】 脚本家 アリーセ

さて、お仕事いかないと。

(-173) 2022/05/18(Wed) 21:08:16

ひつじ めりー

めえめぇ
(ちょっと読み切れてないけど時間もあれなので希望出し始める。
見方が割れているところから占うとかありだと思う。
●ロヴィン
アレクシス>>147考えるポーズVSシメオン>>63狼として目指してるものがない
この2意見だとシメオン側に同意だけど、アレクシス>>148自分をわざと低めに見せてるってのもわかるな〜
自分に対するハードルを低めに設定しておく狼、めりーはみたことある。)

(202) 2022/05/18(Wed) 21:08:30

巫女 ユーリエ、ろっぷいやー ラヴィに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 21:09:04

【独】 商人の息子 ロヴィン

めりーは若干狩臭いから避けたいんだよな……
これはモーリッツもそう
ローレル>>201がもしそれならこれは真っぽい気がするがどうなんだろうね
縄でええやんの方への反応ならアレだが

個人的にローレル偽誘導されそうで怖かった、をどう見るべきかなあとは思う
いや全然真偽わかんないなwww

(-174) 2022/05/18(Wed) 21:10:41

絵本作家 ローレル

あれー
いかにも占われそうな
ダーフィトがそれに関して言及するんですか・・・・

(203) 2022/05/18(Wed) 21:11:14

【独】 商人の息子 ロヴィン

低めに見せてるかな〜〜!?www
わかんねーwいつもより謙虚か?僕
流石にめりー-アレクシスではないだろうから最低でも村1人にはそう見られてるんだよな
それはそれとしてその疑い方?は黒いぞめりーwww

(-175) 2022/05/18(Wed) 21:12:52

【独】 ひつじ めりー

ダーフィト>>184
ロヴィン白視

(-176) 2022/05/18(Wed) 21:15:07

羊飼い ハンス

んー初日の占い先は消去法が多いんだけど
さくっと出てくる外しがマリエッタぐらいしかいないな

(204) 2022/05/18(Wed) 21:16:32

探偵 ダーフィト

ハンスが>>106>>172で僕に注視せてくれてる?予感がするのでじっとハンスが触れてくれるのを待ってるダーフィト。

熱い視線を送っております。

(205) 2022/05/18(Wed) 21:17:58

ひつじ めりー

めぇえ
(ダーフィト>>189
★アリーセ真は、ローレル印象良くない、ラヴィの文章偽っぽい、の消去法?
真ぽさ拾ったならほしい。

シメオン>>121 確定白〜じゃない…?
の部分妄想力がすごい。狼だと思考に制限かかりやすいから村かも?)

(206) 2022/05/18(Wed) 21:19:18

探偵 ダーフィト、羊飼い ハンスをじっと見つめた。

2022/05/18(Wed) 21:19:20

絵本作家 ローレル

これ素直に見るならダーフィトの白要素なんだよねえ
でも兎の●ヨアヒム見ると
その後のこと考えるとちょっとだし
メリーは占わないでも吊れるだろうし

やっぱ●ダーフィットです

(207) 2022/05/18(Wed) 21:21:06

老人 モーリッツ

灰が広いG編成で初手からダーフィト位置を処理すると終盤議論が停滞すると思うんじゃよな
他灰の情報を掘り起こせる人物は白要素が無くても処理優先度を下げるべきだと思うのじゃ

(208) 2022/05/18(Wed) 21:23:32

【独】 画家 マリエッタ

むしろ今回の僕良い感じにステってるから外せる要素あるの?!って顔してるんだけど>ハンス

(-177) 2022/05/18(Wed) 21:23:55

探偵 ダーフィト

>>206メリー
>>108これよこれ。
僕の>>93と先の見据え方がやや被ってんのよ>>187も込みで。

増えた分の>>195も含むとダーフィト黒く見えつつ、相性や宗教の問題も考慮して最適解見つつ、でもやっぱりダーフィト黒く見える的な葛藤。

ここ占い師っつーか同じ村側の視点やん、ってなったとこね。

(209) 2022/05/18(Wed) 21:24:16

探偵 ダーフィト

アンカみすった。
>>108じゃなくて>>180ね。

(210) 2022/05/18(Wed) 21:25:11

画家 マリエッタ

>>204に今回の僕に外せる要素あったの…!?って顔をしたCO

>>208おじじ
★おじじはどこまで灰の色付け進んでる?

(211) 2022/05/18(Wed) 21:25:38

ろっぷいやー ラヴィ

●ダーフィトはこう、うさ的には強いて言えば真贋間違え罪みたいな感じになるうさけど、それってあんまり意味ないんよね
対抗sと切れてる感じはするし

ハンスは狼仮定真贋を歪ませる理由はつぶしてるので、そこから真贋の動き見れば見れそうって意味ではあんまり気は進んでない
うさの個兎的な理由だから村としてはありなのかもしれないし、ヨアヒムの次点と言われると確かにこの辺になりそううさが

マリエッタアレクシスもちゃんと見れそうだから灰に置いときたい
その他の見れそうな灰に手を付けるのはなぁ、となるとヨアヒムに戻ってくる感じ

強いて言えばユーリエは色的にはありだけどこれから伸びそうだから悩むのよね

(212) 2022/05/18(Wed) 21:25:44

羊飼い ハンス

え、ダーフィト注視しないといけないの?
灰考察あんまりしないんだけど

理不尽に理不尽重ねるとかわいそうかなと思って伏せてたけど>>192は結構わかるわ〜してたよ
感覚的ってとこも含めて

(213) 2022/05/18(Wed) 21:26:24

絵本作家 ローレル

本当はメリーも説得すべきなんだけど
無駄だとわかってしまった
故にメリー占いは拒否します
確定白になったら、高確率で村負けになるので
メリーには申し訳ないけどね

(214) 2022/05/18(Wed) 21:27:06

ひつじ めりー

めぇ
(飼い主>>170
確かに〜自由でも統一でも一緒じゃね?なこと言ってる。返答感謝。

飼い主は>>106よーしゃべるな、からの>>170おもしろいものない、の流れが村っぽく感じた。皆話してるから巻き返さなきゃ、みたいなのを感じない。)

(215) 2022/05/18(Wed) 21:27:56

巫女 ユーリエ

ゲルトは有能だとこの村の噂で聞いたのでダーフィトを占っても問題ないと思ってます。

(216) 2022/05/18(Wed) 21:28:32

羊飼い ハンス

>>211マリー
1番没個性だからね
ネタじゃなくガチでいい意味で

(217) 2022/05/18(Wed) 21:28:33

老人 モーリッツ

メリー統一占いは情報整理面でメリットあり、村だった時に偽黒を出されても痛みが少ないし確白でも美味しい点から優れているのじゃが…

斑になった時に占い真贋情報が少なくなるという大きな問題があるのじゃよな
占い軸にしたい人が得るものが少なくなってしまうのじゃ

(218) 2022/05/18(Wed) 21:28:40

【独】 画家 マリエッタ

没個性……?

どこかで聞きたいとだけ今はメモしておこーっと!

(-178) 2022/05/18(Wed) 21:29:54

【独】 ゲ√ ゲルト

えーん、どこにするか悩むよう。

(-179) 2022/05/18(Wed) 21:30:24

無職 アレクシス

一撃。
>>197ゲルトに対しての解は、
>>199ダーフィトより>>201ローレルの言い分の方が近いです

ユーリエは選びたくない
他は考え中です

(219) 2022/05/18(Wed) 21:30:32

羊飼い ハンス

適正でいうならたぶんモーリッツなんだよね
初回占い

直近見てるともったいないかなーってなってるんだけど

(220) 2022/05/18(Wed) 21:31:01

探偵 ダーフィト

>>213>>219
僕自意識過剰すぎて草。

(221) 2022/05/18(Wed) 21:33:18

老人 モーリッツ

>>211マリエッタ
ゾフィヤロヴィンは白じゃろな
他はまだ分からんわい

(222) 2022/05/18(Wed) 21:33:42

ゲ√ ゲルト、アレクシスありがとう。

2022/05/18(Wed) 21:34:06

老人 モーリッツ

>>213ハンス
これそれな感強い

言語化すると多分ラヴィは発言と信用取りに力を入れててあまり裏で推理していない様に見えてるじゃろな

(223) 2022/05/18(Wed) 21:37:59

ひつじ めりー、探偵 ダーフィトめぇ(>>209本当だ。めちゃ思考被ってる。返答ありがとう。)

2022/05/18(Wed) 21:38:23

ひつじ めりー、絵本作家 ローレルめぇ?(めりーが黒いと説得するなら他灰を説得だと思うけど何の話?)

2022/05/18(Wed) 21:39:54

絵本作家 ローレル、メリーは黒いというより整理で死ぬでしょうねと

2022/05/18(Wed) 21:41:26

ろっぷいやー ラヴィ

モーリッツはあまり白くなければありだけど、ちょっともったいなくない?感があるから嫌うさね
あとそこまでリターンがない(狼でも吊れる/村でも判断できそう枠)だから、将来のSG保護くらいしか有用に働くこと無さそうなんよね

それを村が必要として要るとも思えないうさし


モーリッツ>>218は盤面的にはわかるけど、うさ的にはあんまり実り無さそうなんよね
白出てもだよねとしかならなそう
黒出たら選んだ人を褒め称えてあげるけど(その場合アリーセ狂かもね)

村が必要としてるなら「しっかたないうさねぇ……」っていいながら占ううさ

ってことでやっぱり●ヨアヒムになりそううさ
他にいい案あれば乗るかも

(224) 2022/05/18(Wed) 21:41:49

【独】 ひつじ めりー

言葉が強いね?
まあ真に見えない発言だからええか

(-180) 2022/05/18(Wed) 21:42:38

巫女 ユーリエ

真面目な話を珍しくするのですが。占い軸とか気にせず統一するなら●ロヴィンと言っておきます。
村の人がロヴィンへの白がパッション寄りに取っている部分が多いと思ってるからですね。

アレクシス>>147辺りを私が分かるポイントを隠れて押してるんですがね。直近の釣り位置に挙がることは無いでしょうし、ここに黒打てた占い師は結構光りますよ。

ロヴィン捕まえる自信ある時は占い師が黒出してくれそうな位置で良いんじゃないですかね。●ダーフィト

(225) 2022/05/18(Wed) 21:43:07

探偵 ダーフィト

>>224ラヴィ
ぶっちゃけ今日●メリーでよくね?みたいな気持ちに僕はなってるので乗ってくれてもいいよ。

(226) 2022/05/18(Wed) 21:46:25

【赤】 探偵 ダーフィト

18pしか残ってないことに気付いて悲しみに暮れた。

(*22) 2022/05/18(Wed) 21:47:24

【独】 画家 マリエッタ

灰の人

ユーリエ・ダーフィト・ヨアヒム・めりー・ロヴィン・シメオン・ゾフィヤ・アレクシス・ハンス・モーリッツ

多分狩:ダーフィト
能力は利用したい:ヨアヒム
良い意味で放置:アレクシス・ソフィヤ
村視:ロヴィン・シメオン
整理:メリー
いまではない:ユーリエ

残り:ハンス・モーリッツ

(-181) 2022/05/18(Wed) 21:48:52

【独】 商人の息子 ロヴィン

まあ非狩だから別に占ってもいいよお( ˘ω˘ )

(-182) 2022/05/18(Wed) 21:51:42

巫女 ユーリエ

この混沌とした占い希望の中から指定を入れるゲルトは胃痛が大変そうです

マリエッタ
★言語化出来る白要素を拾ってるのは誰ですか?
占い希望の時に濃度で希望を挙げてたので白を程々の量取れていると判断してます。

(227) 2022/05/18(Wed) 21:51:49

羊飼い ハンス

やばいね、いろいろ言ったけどラヴィ見てたら偽ウチしたくなってくる笑

モーリッツも外していいや
ロヴィンは意識が中に入りがちなので統一適正なし

(228) 2022/05/18(Wed) 21:52:07

老人 モーリッツ

あ、ロヴィン→ラヴィへの着地はじじいも要素外だと思う

ダーフィト占いはユーリエ狼ダーフィト村だった時にとても痛いので嫌じゃよ

(229) 2022/05/18(Wed) 21:52:26

羊飼い ハンス、飴欲しい人いたら言ってくれれば

2022/05/18(Wed) 21:53:26

【赤】 探偵 ダーフィト

モーリッツかわいい。

(*23) 2022/05/18(Wed) 21:54:43

【赤】 羊飼い ハンス

キャラの薄さで3Dぐらいに処理にかかりそうだな〜僕

(*24) 2022/05/18(Wed) 21:55:33

【赤】 探偵 ダーフィト

むしろ真っ当な人として重宝される流れだと思う。

(*25) 2022/05/18(Wed) 21:56:10

【独】 商人の息子 ロヴィン

まあなんか知らんけど僕を初手で占っていい未来になる気はしないかな……
普通に僕は吊られない村だから勿体ないんじゃないすか?(謎傲慢)

(-183) 2022/05/18(Wed) 21:56:24

絡繰人形使い ゾフィヤ、帰宅中です

2022/05/18(Wed) 21:57:21

老人 モーリッツ

ラヴィが寄阿比無占いたい理由は何なんじゃろ?
他の人を占いたくない理由は説明してるのじゃが寄阿比無占いの説得力が無いのじゃ
お、ラインか?

(230) 2022/05/18(Wed) 21:57:27

【赤】 羊飼い ハンス

どうかな〜その椅子はマリエッタに取られそうなんだよね
あとはモーリッツとかかな
そうなると薄さで弾かれちゃいそう

(*26) 2022/05/18(Wed) 21:58:07

老人 モーリッツ、×寄阿比無○ヨアヒム

2022/05/18(Wed) 21:58:11

巫女 ユーリエ

黒出しを欲してるユーリエが狼のときは結局村斑のとき全部痛くないですかね…?いえ、ダーフィトの時ですら痛い理由良く分かってない顔ですが

(231) 2022/05/18(Wed) 21:58:52

【赤】 絵本作家 ローレル

修正するんかーいw

(*27) 2022/05/18(Wed) 21:59:07

【赤】 探偵 ダーフィト

むしろマリエッタと共闘できて良いんじゃないか?
モーリッツはモーリッツで浮いてると思う。

(*28) 2022/05/18(Wed) 21:59:10

ひつじ めりー、老人 モーリッツめえw(寄阿比無2回言った時点で絶対わざとやろww)

2022/05/18(Wed) 21:59:43

羊飼い ハンス、いいぞもっとやれの顔

2022/05/18(Wed) 22:00:32

ゲ√ ゲルト

そうねぇ、
ダーフィトは確白ったときに俺と相性良さそうだしいいかなぁとかも思ったんだけど。
ダーフィトは明日も灰で揉もうぜ?
狼だとして吊り逃す位置でもないだろ。

ってことで●ダーフィトの人たちには変更ある?って聞きたいところ。(いや、●ダーフィトだろってのもあれば聞く)

(232) 2022/05/18(Wed) 22:02:52

【赤】 羊飼い ハンス

共闘できたらおいしいね
マリエッタから理解されてるかどうかは今の段階だとちょっと手ごたえないや

まーぼちぼちがんばろう

(*29) 2022/05/18(Wed) 22:02:53

【赤】 探偵 ダーフィト

ゲルトもかわいい。

(*30) 2022/05/18(Wed) 22:03:52

画家 マリエッタ

>>227ユーリエ
☆輝く白!はぶっちゃけない。
灰雑流すので参考にどうぞ。

シメオン:>>167+自然体で彼なりの推理で進めてるしで外し。

ヨアヒム:>>135+僕の胃の保護の為使いたい。

アレク:意見違う所はあるけど灰への触りは良い。

ロヴィン:がっついてないのが自然体っぽい。

ダーフィ:>>167>>171>>178
軽要素として謎の自意識過剰に謎の親近感を持ちました。

続く

(233) 2022/05/18(Wed) 22:04:05

ひつじ めりー

めえ〜
(じいさんは占わなくていい。認知症予防で最終日まで生きてもらおう。(適当)
寄阿比無には笑ったけどじいさん>>230の指摘は良い。
ラヴィと切れてそう。
じいさん>>222★ゾフィア白だと思ってるの言語化は欲しい。)

(234) 2022/05/18(Wed) 22:04:30

探偵 ダーフィト、ゲ√ ゲルトと共有者ごっこすんのめちゃくちゃ楽しそうだな

2022/05/18(Wed) 22:05:24

老人 モーリッツ

>>231ユーリエ
議論での役割じゃな
灰から情報を掘り起こす役割を狼が主導する形になってしまうと村が大きく不利になるのじゃ

(235) 2022/05/18(Wed) 22:05:37

絡繰人形使い ゾフィヤ

ダーフィトさんは自身が考える他者像を用いて他者を理解しようとする点に一貫性が見れます、
かつそれはある程度自覚的なので、そこに作為をあまり感じず。
ただダーフィトさんを評価するには言語化されていない人々への言及が足りていない感じします
明日以降吊りに向けて誰を押し込むのかに関心があるという意味で今日占いたい位置ではないですね

(236) 2022/05/18(Wed) 22:05:42

老人 モーリッツ、この編成の確白はすぐ襲撃死すると思うのじゃ

2022/05/18(Wed) 22:08:13

絡繰人形使い ゾフィヤ

モーリッツさんって、増えた分の議事そんなに読んでないですよね?

(237) 2022/05/18(Wed) 22:08:25

ゲ√ ゲルト、探偵 ダーフィトだろぉ?ありっちゃありなんだよ。明日のダーフィトの独断視野も込みでな(自触れから)

2022/05/18(Wed) 22:08:35

ろっぷいやー ラヴィ

>>230モーリッツ
特に白くないが半分、消去法半分うさね
統一だし

個兎的にはふわふわしてる感じに見えるうさけど、スタイル依存の可能性大だからあんまり要素にしてない

正直統一なら盤面と村の視線見て決めればいいうさよ
許容できるラインは示してるうさ

(238) 2022/05/18(Wed) 22:08:57

老人 モーリッツ、読んでないねえ

2022/05/18(Wed) 22:09:29

ゲ√ ゲルト、ところでメモって使うのどうなん?票集計はしてるけど貼る喉がな

2022/05/18(Wed) 22:10:02

探偵 ダーフィト、老人 モーリッツ護衛指示◆ダーフィト!

2022/05/18(Wed) 22:10:19

画家 マリエッタ

ロヴィンはそれこそ狼なら真贋こねる手があるのにしてない→がっつく必要がない、解釈ね。

ハンス:>>170あんまりおもしろいものないなに共感。
今どうこうしたい感はなくなった。

ゾフィ:何か勢いが白い。変な気負いがないのかな。

ユーリエ:とぼけてる時とガチな時の温度差を感じる。
今はまだ処理早い気がした。

おじじ:論はわかるけど灰。

羊:現状整理寄り。ただ、>>215下段は良い視点。

(239) 2022/05/18(Wed) 22:11:18

絡繰人形使い ゾフィヤ、老人 モーリッツ安心しました

2022/05/18(Wed) 22:11:25

絵本作家 ローレル

黒引きor特攻でもしない限り
明日の吊り位置メリーにしかならんと思うけど

じゃあメリー占いとか勘弁してください
自由占い主張したら偽と言ってくる人に
説得できないです

(240) 2022/05/18(Wed) 22:11:26

巫女 ユーリエ

>>232
ラヴィの希望のヨアヒムかアリーセの希望のめりーでいいんじゃないですかね。どっちかから黒出されそうな方指定してくれれば私はそれで

(241) 2022/05/18(Wed) 22:11:58

探偵 ダーフィト、ゲ√ ゲルト僕はアイデアマンやる方が好きなので指定は丸投げするぞ!

2022/05/18(Wed) 22:12:02

画家 マリエッタ

という事で●モーリッツ

>ゲ√
メモは禁止されてないし使っていいと思うよ。

(242) 2022/05/18(Wed) 22:13:24

ひつじ めりー

めえ〜
(ローレルのめりーへの構い方は他灰からどう見えるのかな〜とか思ってたけど、
ユーリエ>>232
ローレルの真を全く見てなさそうなのが見えた。)

(243) 2022/05/18(Wed) 22:18:18

画家 マリエッタ

>>241ユーリエ
ヨアヒムはまず当人の帰宅待ちだねぇ。

その二択だと、兎は多分偽でも結果を割れない(偽時狼読み)気はしてる。
めりーは〆て食べるから、めっ!

(244) 2022/05/18(Wed) 22:18:31

【独】 老人 モーリッツ

マリエッタの灰視というか占い希望待ってたけど占い軸の割に灰視薄いんじゃね?
ハンスとメリーはタイプ違いなので2択で迷う対象ではないと思ってたのじゃけどな

(-184) 2022/05/18(Wed) 22:19:08

画家 マリエッタ、強制喉温存地帯に入りましたー黙ってまーす。

2022/05/18(Wed) 22:19:13

ひつじ めりー、画家 マリエッタめええええ!(ジンギスカンにされる!助けて!!)

2022/05/18(Wed) 22:19:48

画家 マリエッタ、ひつじ めりー(立派なジンギスカンになるんだよ…じゅるり……)

2022/05/18(Wed) 22:21:06

巫女 ユーリエ>>243のメリーが何を間違えてるのか分からなくて困ってる

2022/05/18(Wed) 22:21:46

探偵 ダーフィト、ひつじ めりーをもぐもぐした。

2022/05/18(Wed) 22:22:00

画家 マリエッタ、ユーリエ>>241とアンカミスしたんじゃない?ローレルの希望見てないから。

2022/05/18(Wed) 22:22:59

巫女 ユーリエ、てんきゅー

2022/05/18(Wed) 22:24:08

ひつじ めりー

めえ?
(>>ユーリエ
2占いの希望のどちらかで占い先いいんじゃない?って言うのって、ローレルの希望を無視してるから真見てないのかなと思ったけど違う?
ローレルはめりー占いたくない、●ダーフィト希望でしょ。)

(245) 2022/05/18(Wed) 22:25:22

絵本作家 ローレル、ユーリエは最初私の希望である●ダーフィトだったんだけどなあ

2022/05/18(Wed) 22:25:42

ひつじ めりー、巫女 ユーリエめえ…(すんません、アンカミスです…)

2022/05/18(Wed) 22:26:11

絵本作家 ローレル、アンカ先が間違えてるというか霊能の発言と勘違いしてるんだろう

2022/05/18(Wed) 22:27:09

ゲ√ ゲルト、メモを貼った。

2022/05/18(Wed) 22:27:11

【独】 画家 マリエッタ

真相はゲルトがダッフィー占いたくないって言ってるからだろうけどね。

(-185) 2022/05/18(Wed) 22:27:29

老人 モーリッツ

ユーリエがメリーでいいならメリー占いでいいんじゃね?
でもじじいは●ヨアヒムしちゃう

>>244マリエッタ
ラヴィが一向にヨアヒム占いへの説得力を出してこないからラヴィヨアヒム両狼でライン切ってるんじゃないかとじじいは思うのじゃ

(246) 2022/05/18(Wed) 22:28:25

【独】 画家 マリエッタ

一応私の村はメモ禁止にはしてないから票集計貼る位ならどんどん活用してねー!

(-186) 2022/05/18(Wed) 22:28:56

【赤】 探偵 ダーフィト

地上に居るだけで色んな栄養が補給されてる感じがしてすごく肌か潤う気がする。

(*31) 2022/05/18(Wed) 22:29:58

ろっぷいやー ラヴィは、青年 ヨアヒム を能力(占う)の対象に選びました。


巫女 ユーリエ

別にアレですよ。私は単体黒出しに引っ張られないでしょーと楽観的なので真の白に黒刺さることを怖く思ってないだけですよ。なのでね、平等に黒出る占いを求めてるだけです


ローレル→めりーへの扱いですが、>>91で自分の白に狂特攻刺さる事を懸念してるのでメリーを強く白で見てるのであれば違和感はないのではないでしょうかね?

ただ>>186では黒狙いになっていますね。その後のログで何やら扱いが変わったようですが本人があまり言いたくなさそうな要素を拾ったのでしょうねと。
↑まで真仮定

人外仮定はめりー占いに何か不都合を感じてるんでしょうね。狂の場合はめりー黒に見えて庇ってるとかがしっくりきます

(247) 2022/05/18(Wed) 22:34:49

無職 アレクシス

>>232ゲルト
「ダーフィトを灰で揉む」
いいですよー

悪いんだけど、占い師がダーフィトを希望出してるとかその辺りが読み込めてない。でもそうであるなら、ダーフィトの占希望は下がる。


>>184の感想を言語化したいんだけど難しい。
ダーフィトの周りに薔薇が咲いてるように見える。
その後は極端な占真贋に突っ込んでって加速していってしまったので、今日はダーフィト見れないや。

(248) 2022/05/18(Wed) 22:35:07

【独】 画家 マリエッタ

>>246おじじ
あ、なるほど…?

僕なら騙りって初手は村占いしたいからSG探すって発想だったなぁ、兎偽の場合は。
だから無難な先を選んでる感ならわかる。

ライン切ってる可能性は…僕その辺疎いからわからないけど。
でも説得力出してこないは良い視点に感じる。

(-187) 2022/05/18(Wed) 22:35:16

【赤】 探偵 ダーフィト

>>248僕の周りに薔薇w

(*32) 2022/05/18(Wed) 22:37:46

【赤】 絵本作家 ローレル

もてもてやん

(*33) 2022/05/18(Wed) 22:38:33

画家 マリエッタ

>>246おじじ
あ、なるほど…?

僕なら騙りって初手は村占いしたいからSG探すって発想だったなぁ、兎偽の場合は。
だから無難な先を選んでる感ならわかる。

ライン切ってる可能性は…僕その辺疎いからわからないけど。
でも説得力出してこない、は良い視点に感じるので●おじじ希望は取り下げたいかな。

僕の希望も死票になる位なら●ヨアヒムに合わせておいて。喉枯れ

追伸:真贋は現状アリーセやや優勢です。

(249) 2022/05/18(Wed) 22:39:30

【赤】 探偵 ダーフィト

いやこれ頭の中お花畑的な意味の可能性あるぞまじでw

(*34) 2022/05/18(Wed) 22:40:25

絵本作家 ローレル>>247占いたくない理由は>>240です 狼に信用路線にされたら勝ち目がないから嫌がってます

2022/05/18(Wed) 22:41:09

【赤】 羊飼い ハンス

絵面がなんか嫌だ笑

(*35) 2022/05/18(Wed) 22:41:58

【赤】 絵本作家 ローレル

仕方ない

(*36) 2022/05/18(Wed) 22:42:32

老人 モーリッツ、ダーフィトの周りに薔薇が…そこが白い感覚は分かるけど例えは分からんのじゃ

2022/05/18(Wed) 22:43:11

探偵 ダーフィト、薔薇を咥えてうっとり。

2022/05/18(Wed) 22:44:34

ひつじ めりー

めえ〜
(シメオンとユーリエは嫌い同士ですか。
嫌いは黒視っぽいね。シメオン→ユーリエ>>121
ユーリエ→シメオン>>152
うーん、ゾフィアへ視線誘導したとして誰が得するのか。
ユーリエ>>200めりーヨアヒムで黒出ても高位置に狼いそうと思うなら高位置に占いぶち込んでいい気がするが、その後の発言が●ロヴィン、ダーフィトや、ヨアヒムめりーでいいんじゃ、なので微妙。)

(250) 2022/05/18(Wed) 22:45:15

画家 マリエッタ、薔薇を咥えているダーフィトの絵を描いている。

2022/05/18(Wed) 22:45:18

老人 モーリッツ

えーマリエッタそれ灰視軽過ぎじゃね?
占い軸で統一占いしたいんじゃろ?斑出たらどうするんじゃ?

(251) 2022/05/18(Wed) 22:46:28

絵本作家 ローレル、ダーフィト主役の本需要有りそうですかね?

2022/05/18(Wed) 22:47:46

老人 モーリッツ、マリエッタ喉ないじゃーん

2022/05/18(Wed) 22:48:11

探偵 ダーフィト、絵本作家 ローレル僕は読むようと飾るようと人に貸すようで三冊買うぞ。

2022/05/18(Wed) 22:49:19

ひつじ めりー

めえ
(なんか人のログに触れて色付けないのよくないね。シメオンユーリエの対立ではシメオン〇ユーリエ●っぽく見える。両白もありえる。)

(252) 2022/05/18(Wed) 22:49:44

青年 ヨアヒム

やあ!ざっくり読んで来たぞ!

(253) 2022/05/18(Wed) 22:50:10

老人 モーリッツ、今日は我慢して待つかの

2022/05/18(Wed) 22:50:13

【独】 画家 マリエッタ

>>251、喉ない中考えたらこうなった!斑は知らぬ

(-188) 2022/05/18(Wed) 22:51:03

絵本作家 ローレル、霊の指示待ちですからね 

2022/05/18(Wed) 22:51:58

羊飼い ハンス

お、ヨアヒムカムヒアした

ローレルのはわかるけど現状信用勝負でもわりといい線いけると思ってるけどね僕は

(254) 2022/05/18(Wed) 22:53:47

老人 モーリッツ

人のログに触れて色付けないのはよくないんじゃろうか?

(255) 2022/05/18(Wed) 22:54:09

【赤】 探偵 ダーフィト

ヨアヒムカムヒアめっちゃ好き

(*37) 2022/05/18(Wed) 22:54:59

青年 ヨアヒム

ダーフィトとモーリッツとめりーで人外いるというか2wいるのでは。
あとラヴィは偽。

モーリッツのもったいない感(>>224)←何由来?
って言ったらグレーが言ってる事に由来してる気がするんだよね。
それは序盤になんか世論、って言い方をしていた所からも察するに、という感じ。(当人の意見ゼロって訳でもないだろうけど)

その上でダーフィトの扱いが>>212で落ち着いているのってあんまり腑に落ちない感じ。
これだけならともかく、占い真偽見れない人って事が前述されてる(>>185)上で、流し読みの感じダーフィトの位置ならもっと気になってても良い様な。

(256) 2022/05/18(Wed) 22:56:17

ひつじ めりー

めえ
(初日なんで人物像の把握くらいで終わるのも良いと思う。めりーは触れやすいところだけ触れて色付けようとしない人とか疑いがちだけど、自分でそれやってね?となった。
ついでにユーリエを占い希望に入れない理由は対立を煽る狼がいないか見るためと、見方が割れているところから見るのが良さそう>>202という思考から変わらなかったから。)

(257) 2022/05/18(Wed) 22:59:31

【赤】 探偵 ダーフィト

>>256いいぞヨアヒムもっと言ったれ!

(*38) 2022/05/18(Wed) 23:00:01

【独】 画家 マリエッタ

多分前提として(騙りとして)がつきそうなんだよなぁ

ラヴィは個人的には好きなタイプなんだけど。

(-189) 2022/05/18(Wed) 23:00:13

ゲ√ ゲルト

【仮●ヨアヒム】
ヨアヒムの増えた分見て、強く意見変わったらプレゼンどうぞ。

@飴あるよ。
(希望者いなければラヴィに自由統一の説明してもらう予定)
(俺の飴は毎日決定付近まで温存予定)

(258) 2022/05/18(Wed) 23:00:22

青年 ヨアヒム

モーリッツに勿体無い感があるならダーフィトに対しては勿体無くない感あっても良さそうなんですよね。って。

なんでなんかよく分かんないです。

それで、モーリッツがラヴィとのラインで云々(>>246)って誘導?をしているのは単体でよく分からない。

それって「〜だからヨアヒム占い推します」より先に「〜なのでラヴィ偽の上で更に黒です」って話がないとおかしい訳じゃない。
ヨアヒム占い、っていう所に思考の違和感があるとして、それをイコール狼由来のライン切りってする理由がない。

だから俺はラヴィは偽だと思う、けどラヴィの中身とは関係なくモーリッツ気になる。

(259) 2022/05/18(Wed) 23:01:12

巫女 ユーリエ、そもそも私とシメオンって対立してないですよ

2022/05/18(Wed) 23:01:51

無職 アレクシス

人のログに触れて色付け、別になくてもいいんじゃないですか

>>193めりー
白圧迫が強いって書いてあるけど、めりーの今一番白くみえるとこってどこでしょう?その意識で占希望出ししました?

(260) 2022/05/18(Wed) 23:02:26

【赤】 探偵 ダーフィト

ヨアヒム確白はかなり良いなと思うけど、メリー灰にいると扱い困るなあ

(*39) 2022/05/18(Wed) 23:05:06

【赤】 絵本作家 ローレル

メリー吊り殺し押しはしにくそうなのはまあわかる
なんていうか変な反発生みそうだし

(*40) 2022/05/18(Wed) 23:06:45

【赤】 羊飼い ハンス

ヨアヒム確白ならラヴィ吊りにいこうかな

(*41) 2022/05/18(Wed) 23:07:37

【赤】 探偵 ダーフィト

ほんとそれ。
SGは素直に占い保護した方が村も狼も平和だと思うんだよなあ。

(*42) 2022/05/18(Wed) 23:07:44

【赤】 探偵 ダーフィト

ラヴィ吊りに行くのはかなりアリ

(*43) 2022/05/18(Wed) 23:08:02

【赤】 絵本作家 ローレル

流石に占い吊りはしないやろなあ

(*44) 2022/05/18(Wed) 23:08:09

老人 モーリッツ、じじいも飴持っとるぞ

2022/05/18(Wed) 23:08:35

青年 ヨアヒム

めりーはグレーについて喋り出した>>202の中身がよく分からない。
シメオンに同意なのに、でもアレクシスの意見も分かるから●ロヴィン〜

それって実際の所シメオンに同意した意味が全くないのでは……。
見方割れてるところから占うのもあり〜って言ってあるけど、その前置きでこの内容だったら【それってめりーが全く色判断つけれてないだけじゃね!?】って思うんですよね。

それでシメオンに同意はできるっていうロヴィンを占い先にするとして、他のグレーには色ついてるのかな(ついてなさそう)って感じ。

ダーフィトはなんか余った。すまんな!w

(261) 2022/05/18(Wed) 23:08:37

【赤】 探偵 ダーフィト

しないと思うけど、吊りに行く側と反発する村の盤面は馴染むの楽。

(*45) 2022/05/18(Wed) 23:09:40

【赤】 絵本作家 ローレル

ぶっちゃけ私のせいなんだよなあ
でも私真ならここ占わせは絶対拒否するから
そこらへん霊能読み取ってくれるだろうしなあ

(*46) 2022/05/18(Wed) 23:09:42

無職 アレクシス、巫女 ユーリエへ、対立ってのは、>>107個人の好き嫌いとか>>123無理とかのやり取りのことだよ

2022/05/18(Wed) 23:10:10

絵本作家 ローレル、じいさん飴ほしい?

2022/05/18(Wed) 23:10:23

老人 モーリッツ、貰ったら喋るだろうけど喋れなくてもいいや

2022/05/18(Wed) 23:11:05

【独】 画家 マリエッタ

お前らもっと早く喋れ〜〜〜〜(希望がぐるぐるする顔)

(-190) 2022/05/18(Wed) 23:11:44

【赤】 羊飼い ハンス

わりとローレル真ウチ√も考え中

(*47) 2022/05/18(Wed) 23:11:45

【赤】 探偵 ダーフィト

まあSG確保できてると思えば実際は強みだからかなり良い形よ。

(*48) 2022/05/18(Wed) 23:12:28

画家 マリエッタ、喋り出すとヨアヒムもったいない…となってぐるぐるしている。

2022/05/18(Wed) 23:13:16

青年 ヨアヒム

ハンスぐらいじゃない?ちゃんと色つけれてるのって。

結論としてはつまり、めりー自身言ってる>>215が当て嵌まってるんじゃないの……って感じがある。

それはユーリエとシメオンに触れてる所でも同じ。
まあでも色つけるのは俺もそれなりにざっくりやってるんだけど。
>>252からしてめりーってもうちょっとシメオン白は言語化できるでしょ。やろう。(投げやり)

(262) 2022/05/18(Wed) 23:13:36

【赤】 探偵 ダーフィト

決め打ちルートめっちゃ楽しそう。

(*49) 2022/05/18(Wed) 23:13:47

青年 ヨアヒム、晩ご飯食べまーーーーす。(走り書きだけど許してな)

2022/05/18(Wed) 23:14:16

絵本作家 ローレル

占霊軸どっちになっても最終的に勝てる選択をとってる
というのは理解したので
仕方ないのかなあといった感じです

ヨアヒムにセットしました

(263) 2022/05/18(Wed) 23:14:41

ろっぷいやー ラヴィ

>>258ゲルト
今のところ特には

>>256>>259をどう解釈するかは迷ってるうさ
それは君の感想でしょ、って感じではあるんだけど、村が突っ走ってるだけなのか、狼が盛ってる感じなのか

ヨアヒムの挙動見るに軽く突っ走りそうな雰囲気あるからわからなくもないけれど、
偽っていうほどヨアヒムは何に引っ掛かってるんだろう?っていうあれね
まぁ占っていいと思ううさ

ちな、ダーフィトの目は信じてないけど、それと白黒は別なので。
ロヴィン疑いしかり、うさへの疑いしかり、一貫はしてるから村っぽいって思ってるって話なんだけど
っていう>一応ヨアヒム宛に

(264) 2022/05/18(Wed) 23:14:44

【独】 無職 アレクシス

ヨアヒム残業とかだったんでしょうか・・・
余裕ないなかで必死に書いてるのだけは伝わります

おつかれさまです

(-191) 2022/05/18(Wed) 23:14:47

老人 モーリッツ、いてらー

2022/05/18(Wed) 23:16:19

【赤】 絵本作家 ローレル

まあ信用勝負嫌ですとか言ってるやつが
信用勝負するのも乙なのかもしれない

(*50) 2022/05/18(Wed) 23:16:59

【独】 青年 ヨアヒム

ほんとは2時間ぐらい寝落ちてる。すまんな!w

(-192) 2022/05/18(Wed) 23:17:11

絡繰人形使い ゾフィヤ

ヨアヒムさんは特に反対無いです
おやすみです

(265) 2022/05/18(Wed) 23:18:07

ろっぷいやー ラヴィ

んーとはいえ、これ白で抱えたら面倒ってのはあるかもうさ?
ただまぁ、ヨアヒムはあんまりうさのスタイル理解されてないだけな気もしてるからまぁなんとかなりそう

結論:やっぱり占っておいていいんじゃない

>>261は結構いいかなとは思ったうさけど、それはそれとしてじゃあヨアヒムじゃなければどこ占うのよというのはあるうさし
●めりーとかでも拒否はしないけどうーん

(266) 2022/05/18(Wed) 23:18:45

【独】 老人 モーリッツ

>>250めりー
ユーリエの占い希望は偽黒でもいいから斑狙い

(-193) 2022/05/18(Wed) 23:19:16

羊飼い ハンス

ヨアヒム>>85の中身案件待機してたけどなかった笑

よあ占われるなら割れたときでいいや


あ、確白ったら明日▼ラヴィします(ハイパーブラフ)

(267) 2022/05/18(Wed) 23:20:43

【赤】 探偵 ダーフィト

>>267
めっちゃ好き

(*51) 2022/05/18(Wed) 23:21:42

ろっぷいやー ラヴィ>>267なんだこいつ(素直な感想

2022/05/18(Wed) 23:21:57

ひつじ めりー

めえ
(アレクシス>>260
真っ白なところより灰、白くも黒くも見えるところから白が出た方が白圧迫のうまみが増すと思うのでロヴィンにした。
一番白いというか、>>215に2つほど反応もらってるので飼い主白は精度高くとって良さそうな気がしてる。)

(268) 2022/05/18(Wed) 23:22:01

【独】 老人 モーリッツ

>>268
予防線凄いですね

(-194) 2022/05/18(Wed) 23:23:38

ゲ√ ゲルト、ろっぷいやー ラヴィ飴投げていい?>>258 act@1

2022/05/18(Wed) 23:24:26

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

あっ、ラヴィの言い方で誤解されるかもしれないけど、特に怒ってないうさ
っていうには一応埋めとく

まぁ真贋なんて人それぞれだからねぇ
そのぶん見分けが難しいのだけれど

(-195) 2022/05/18(Wed) 23:24:41

ろっぷいやー ラヴィ、構わないうさ。初喉の説明ってこと?

2022/05/18(Wed) 23:25:19

老人 モーリッツ、この兎挙動不審過ぎじゃね?実はヨアヒムにライン繋いでるとか?

2022/05/18(Wed) 23:25:40

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

こいつ飴3食ったうさ

(-196) 2022/05/18(Wed) 23:25:47

老人 モーリッツ、でもヨアヒム村でライン繋いだら狂人が偽黒出した時信用終わっちゃうんじゃよな

2022/05/18(Wed) 23:26:26

【赤】 羊飼い ハンス

ラヴィ真なら許せ、僕は狼なのだ
狼が黒くて何が悪い!

ラヴィ狂人なら許せ、僕は狼なのだ
狼が狂人を売って何が悪い!(ごめんね)

(*52) 2022/05/18(Wed) 23:26:31

探偵 ダーフィト、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2022/05/18(Wed) 23:26:45

ひつじ めりー、めぇ(ログ質皆と違う感じは理解してるんで>>260>>262みたいにされると話しやすい)

2022/05/18(Wed) 23:27:56

ゲ√ ゲルト、ろっぷいやー ラヴィに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 23:28:11

老人 モーリッツ、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2022/05/18(Wed) 23:28:16

ろっぷいやー ラヴィ、ダーフィトからもふられたうさ?(とりあえずもふられはしつつ)

2022/05/18(Wed) 23:28:34

ひつじ めりー、めえ〜(飴もらったらシメオン白の言語化頑張るでいいかな)

2022/05/18(Wed) 23:28:49

ゲ√ ゲルト

【本●ヨアヒム】
明日ヨアヒムの票は重めにする感じで飲み込んでください。

明日の議題込みで、以下
集まり的に決定時間前倒しするの視野な気分なので、
意見ある人ください。(今のままがいいって意見込みで)

メリーとダーフィトは明日正念場な気がするんで気合い入れてね。なんかあれば手伝うよ。

あとゾフィヤがガンスルーで可愛そうなので、
見てあげてください。昼間の対シメオン。(つーか単独感)

あと飴余っている人はアリーセにでも投げておきます?

>>ラヴィ
そう。ハンスに言われて保留してたやつ。俺も気になる。@1

(269) 2022/05/18(Wed) 23:29:49

青年 ヨアヒム

感想って常に更新され続けるものだし、その途中でシメオンとゾフィヤに対して「あれどっちも村なのでは?」って感想が一切出ない、ならそっちの方が珍しい感覚の気がする。

そこから「あれやっぱ黒じゃね?」って更新されれば黒は追うし、そうでなければそのまま。
ってぐらいしか説明する事がないよあれ。>>85

>>264
ラヴィが占い理由を盛れてないと(これは俺以外からも多少)見られてる、だと思

(270) 2022/05/18(Wed) 23:30:32

【赤】 探偵 ダーフィト

眠気に負け始めた

(*53) 2022/05/18(Wed) 23:30:34

青年 ヨアヒム、う!

2022/05/18(Wed) 23:31:06

青年 ヨアヒム、質問と飴一緒にくれたら対応します

2022/05/18(Wed) 23:31:27

老人 モーリッツ、実は兎狂人でヨアヒム狼に見えてるんじゃろうか?

2022/05/18(Wed) 23:31:48

探偵 ダーフィト、ゲ√ ゲルト決定確認!まとめありがとう

2022/05/18(Wed) 23:31:49

老人 モーリッツ

>>269決定了解、時間は今のまま希望
ダーフィトメリーだとメリー

(271) 2022/05/18(Wed) 23:35:13

画家 マリエッタ、ゲ√ ゲルト、決定前倒し賛成ー。決定出しお疲れ様!!

2022/05/18(Wed) 23:35:51

羊飼い ハンス

>>270ヨアヒム
あーいや僕が聞きたいのはそこじゃなくて

「めりー、マリエッタ、ハンス、ユーリエ」
「モーリッツ、ダーフィト、ロヴィン、アレクシス」
から各1狼って分けた根拠とそれを出したタイミングについてなんだよね

寡黙・多弁云々だと平日の11時台にそれ理由に成り立つ?って感じだし
そもそもその組み分けの根拠がわからん

(272) 2022/05/18(Wed) 23:37:10

ひつじ めりー、めえ(そんなに早く来れないから決定時間は今のままがいい。朝頑張るけど。)

2022/05/18(Wed) 23:37:47

老人 モーリッツ、羊に飴投げようかの?

2022/05/18(Wed) 23:38:13

青年 ヨアヒム、多弁4人がそれなりに白かったのでとりあえずそう分けておいた、という程度

2022/05/18(Wed) 23:40:05

羊飼い ハンス

一応飴ヨアヒムに投げとくけど確白になったらこの質問あんま意味ないから別に明日結果次第でもいいよ

しゃべりたいことあれば他に喉使ってもろて
僕はもう寝るしね

>>ゲルト
決定時間は後ろにずれなければOKです

(273) 2022/05/18(Wed) 23:40:15

ひつじ めりー、老人 モーリッツめえ〜(お風呂出たら書くから深夜になりそうだけど飴もらえたら嬉しい〜)

2022/05/18(Wed) 23:40:19

羊飼い ハンス、青年 ヨアヒムに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 23:40:50

老人 モーリッツ、ひつじ めりーに話の続きを促した。

2022/05/18(Wed) 23:41:19

青年 ヨアヒム

仮のアイデアを出しておいて、その後も発言が増えて同じ様だったらこの方針のままやっていこう〜っていうだけで、結局増えた発言でモーリッツとダーフィト黒じゃね?ってなった時点で実質棄却されたアイデアみたいなものだよ。

(274) 2022/05/18(Wed) 23:43:57

ろっぷいやー ラヴィ

戦術論の範囲ではあるけど

自由はうさと他の対抗で視点が違うとき、っていう意味が強いうさ
何が嫌かというと、統一になって対抗的に白とれそうなところを占わされるのが嫌なだけなので
今回のめりーみたいにね

統一は、そこまで灰が別れていなければ、村も確定情報あった方がいいだろうし、それでいいと思っていたうさ
ぶっちゃけ初日なんて、うさは、対抗が偽って情報があるだけのただの村人にすぎないので、自由にして特段成果出せるわけはないうさ


公言しても対策されるなーと思って、ピンと来るってボカしたけれど、言いたいことは↑
だから灰の様子次第なんだうさ


統一なら、灰の盤面見つつ、うさ視点白とれるところ以外で需要ありそうなところを統一すればいいうさね
なーんか、この辺で潜在的に偽視されてそうな感じするけどうさ

(275) 2022/05/18(Wed) 23:45:18

ろっぷいやー ラヴィ、老人 モーリッツとりあえず突っ込むけどうさが狂でヨア狼見てるなら●あげないでしょ/基本↑の思考うさ

2022/05/18(Wed) 23:46:57

【赤】 羊飼い ハンス

では僕はこれで
また明日、おやすみ

(*54) 2022/05/18(Wed) 23:47:07

老人 モーリッツ、兎狼視されてたから逆手に取るために希望を出したんじゃね?

2022/05/18(Wed) 23:50:48

ろっぷいやー ラヴィ

もっととてもぶっちゃけた感触をいうと、
「こいつのやり方俺/私には理解できねえor好きじゃねえ」、みたいな、ぼんやり偽視されてる感じはするぴょん

これは特に、ハンス・ダーフィト辺りに感じていることうさね

なんか理論じゃなくて好みで真贋見がちなのは村あるあるだから、
そんな黒く見えてないし、村なのでは? って感触はしてるうさねぇ

(276) 2022/05/18(Wed) 23:52:39

青年 ヨアヒム

そもそも初日に狼視の占いと希望被った所で希望先を変える方が大概おかしな話なんですけどね。

(277) 2022/05/18(Wed) 23:54:31

絵本作家 ローレル

おじいちゃんが
兎狼ならヨアヒム狼と言ってたけど
私はその期待は全くしてない

なんかおじいちゃんも挙動不審になってるよ?
流石に兎狂ならヨアヒム村に見えていて
特攻予定だと思う
〆ます

(278) 2022/05/18(Wed) 23:55:27

ろっぷいやー ラヴィ

>モーリッツ
その意図でやってたならスーパー狂人うさ(まがお

いやまぁ、偽仮定でどう見えようがなんでもいいんだけど、
そこでロックされると単純に損だし、モーリッツも見辛くなるから、もうちょい裏取って考えてみたら? とは言っておくうさ

とりあえず、統一なのでそもそもヨアヒム無理に推す気はそうなかった(>>275)っていう説明は置いとくうさね

(279) 2022/05/18(Wed) 23:56:54

【赤】 絵本作家 ローレル

特攻次第で私の色も変えようかなと思ったけど
やめときますね
白だすので
(出来たら)朝一でアピールしときます

(*55) 2022/05/18(Wed) 23:58:25

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

おーかみ に しろ だすより
むらびと に くろ だすほうが
きょーじん らく じゃない?

『おじいさん、狼かよ……とはなるんだけど村としてもなんか。
色をつけないとSGにならないだろうか?』

(+21) 2022/05/19(Thu) 00:01:48

老人 モーリッツ、兎狂がヨアヒム村視していて黒特攻予定なら兎からヨアヒム黒視が出ないのはおかしいのじゃ

2022/05/19(Thu) 00:01:54

巫女 ユーリエ、明日の結果見てから兎考えれば良いじゃないですかね。

2022/05/19(Thu) 00:04:29

絵本作家 ローレル、ヨアヒム黒視の理由を対抗である私から引っ張るの嫌がったのでは?

2022/05/19(Thu) 00:04:45

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

[ヨアヒムから黒が出た!]
狂ラヴィ「なんだこれはたまげたなぁ」

(+22) 2022/05/19(Thu) 00:04:49

巫女 ユーリエ、こんな皆が疑い合う場所になんて居られません!私は部屋で一人で寝かせてもらいます!

2022/05/19(Thu) 00:06:30

ろっぷいやー ラヴィ

>>270ヨアヒム
そういう意味じゃなくて、ヨアヒム黒で盛った可能性あるかを考えてたうさね

あとモーリッツは一旦落ち着かせてからみた方がいい気もするうさ
>>279投げたからその様子見じゃないかな、うさ

(280) 2022/05/19(Thu) 00:07:05

老人 モーリッツ、ローレルが明日の白判定を先回りでケアしてウサギの内訳広げに来てるの真目線に見えないのじゃ

2022/05/19(Thu) 00:07:15

ゲ√ ゲルト

あー、ボカしちゃったの。
うまいことやれないなら変な小細工はしないほうがいいかと。@0

(281) 2022/05/19(Thu) 00:07:52

絵本作家 ローレル、翌日の朝 ユーリエさんの死体が発見された…

2022/05/19(Thu) 00:07:52

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

真贋の軸がわからないうさ……

ローレルのそこは特に偽要素ではないと思ううさけど
まぁ偽だけど。

(-197) 2022/05/19(Thu) 00:08:59

老人 モーリッツ、絵本作家 ローレル兎って結局ヨアヒム占いへの誘導力出せてない、単体黒視でも塗ればよかったと思うんじゃが

2022/05/19(Thu) 00:09:34

脚本家 アリーセ、なんと演出の方から休憩をいただけたため、決定のみ確認します。ヨアヒム様になったのですね。

2022/05/19(Thu) 00:14:01

無職 アレクシス

>>268めりー
回答感謝

白くも黒くも、か。
>>202
「ハードルを低めに設定しとく狼みたことある」
というけど、
ロヴィン単体と照らし合わせて、めりーがそうかもと判断した形跡がみえなくて、ロヴィンに対する解像度低そう
=単に票重ねられたかな〜
という印象でした、更新せず。

>>257人物像の把握、できたかな…?
>>268ハンス白もちょっと伝わらない。本気なら、あとでもうちょっと説明して。ハンスの白はまだ村に浸透してないから。


総じて、めりー村が村利のためになると思うことは今日はできなかったように見え、それに対しての焦りも見えず、めりー村に見えないというのがわたしのいまの印象です。

(282) 2022/05/19(Thu) 00:15:15

脚本家 アリーセ、「宛所尋ねのない飴、引き受けます」の看板をペンでカキカキしながら去っていった**

2022/05/19(Thu) 00:16:24

ろっぷいやー ラヴィ

なんかみてて思ったうさけど
モーリッツは狼戦略重視で考えてるうさかね

まぁうさを偽とおけば、うさ偽→村の動きじゃないっていうのは、確かにそう見えるうさかね? とは思ったぴょん

それはわかるうさけど、うさ真の世界線はモーリッツのなかでないうさ?
今暫定で偽視点を考えてるだけうさ?
>>246では暫定って感じではなさそうな感じうさけど

落ち着いて考え直してからお返事くださいうさ
今じゃなくて冷静に考えてからでいいです

(283) 2022/05/19(Thu) 00:18:27

無職 アレクシス、印象→結論に修正

2022/05/19(Thu) 00:20:09

【独】 ゲ√ ゲルト

ぼかしてただとか、思考隠してたーとか、
めっちゃ信じにくいんだよなぁ。

狼の言い訳だった場合を考えると、それを取ってしまったのは嫌だから
心情的に受け入れにくいというか。

と言いつつ私もトラップ使いではあるけど、
基本は素直が一番よね。
狼より村のが多いし。

(-198) 2022/05/19(Thu) 00:21:35

ろっぷいやー ラヴィ

>>282アレクシス
そういえば、めりーの「自分でそれやってね?となった」は若干非狼印象だったうさけど、
アレクシス的にここに見解とかあったりするなら欲しいうさ

めりー狼仮定、>>252が「黒いムーブしてる」って自覚して修正した、という意図なら、素直にそれをいうかな? と
それをした経緯と行動が噛み合ってないような

(284) 2022/05/19(Thu) 00:34:50

無職 アレクシス、そういえば、 >>228ハンスの統一適性のご指摘、 ウッとなりました

2022/05/19(Thu) 00:41:01

無職 アレクシス

>>284ラヴィ
うーん、特にわたしはそこで非狼はとらないかな

(285) 2022/05/19(Thu) 00:44:00

無職 アレクシス、ゲ√ ゲルト >>269本決定確認済み 明日の決定時間についても把握 あわせるようにします

2022/05/19(Thu) 00:46:40

【独】 商人の息子 ロヴィン

統一適性は確かにないと思うけど意識が中に入りがちってどゆ意味?とは思う

(-199) 2022/05/19(Thu) 00:47:26

ひつじ めりー、めぇ…(ねむい)

2022/05/19(Thu) 00:48:35

青年 ヨアヒム、ねろ!

2022/05/19(Thu) 00:51:13

無職 アレクシス、ひつじ めりーなんか色々言いましたけど▼リアルはよくないです…(もふ お辛ければ無理せず明日にでも

2022/05/19(Thu) 00:52:11

ろっぷいやー ラヴィ

ふに
じゃあちょっと自分でこねてみるうさ

今日はおやすみ

(286) 2022/05/19(Thu) 00:53:04

ひつじ めりー

めえ〜
(めりー狼仮定、起床が最後から2番目だったんで、それなら最後まで待って霊COすれば良かったと思う。まあ村陣営めりーは目が覚めたときに発言しただけなんだが。

シメオン白補強

じいさん>>33のシメオン白くないの要素がそことる?って感じで悪意的。話題作りとは言ってるが。
>>62アリーセ真ぽが一番早かった。1d終盤も結局アリーセ真ぽで落ち着いたのもあって村が真占いの真を上げた感じに見えてる。アリーセってこだわりの無さから偽に見られる未来も十分あったので、シメオン狼ならやる必要なさそうなのもあり。)

(287) 2022/05/19(Thu) 01:15:30

ひつじ めりー

めえええ
(ラヴィが偽占いでめりーの非狼を拾うのもラヴィーめりー2狼以外で利が無いと思うな。
めりーがラヴィと繋がってないのはめりーにしかわからないから、客観的な要素ではないけど。

なんか逆境感じてるみたいだけど頑張ってほしい。

あとじいさんの指摘良いとか言ったけどよく考えたら自由ならヨアヒム囲いたい偽で通るけど、統一なんだからラヴィーヨアヒム2狼で囲おうとしても真で黒出るやん。
良くて真狂狼→黒白白なんで、敢えて選ばないと思う。
ラヴィ狂仮定は占い理由書きやすいところあげといて特攻はまああるよね。灰のほとんどは村なんで。

めりーそんなに真贋差ついてないし、ラヴィ真も追いたい。アリーセ真ぽに対する反証は持ってないが。)

(288) 2022/05/19(Thu) 01:27:19

ひつじ めりー

めぇ〜
(じいさんって結局シメオンを下げた後特に撤回する様子なく、「白くない」が継続してるんかね。
じいさん>>271 ダーフィトとめりーならめりーについて、>>208を見るとダーフィトを割と高い位置に置いてる気がする
あと霊が割と素直な感じしてて、●ヨアヒム決定とか…択の中にダーフィトが入ったのとか…
あ、ヨアヒム占いに不満があるわけじゃないす。まとめお疲れ様。
択に入った理由って>>96占い全偽に見える発言からの疑いとか庇いの広がり具合?まあダーフィトはアリーセ真に寄ったぽいが。
ダーフィトとめりーは2択にする位置としてはあまり同位置感がないので、めりーに集まる予感してる。霊がダーフィト挙げた理由は欲しい。
あ、手伝うって言ってくれてるから
★めりー何話したらいい?)

(289) 2022/05/19(Thu) 01:44:42

脚本家 アリーセ、栞を挟んだ。


脚本家 アリーセ、ここまで読んだ。**

2022/05/19(Thu) 04:47:45

商人の息子 ロヴィン、栞を挟んだ。


脚本家 アリーセ

ええと、占い結果は遅くとも07:30頃までにはお伝えいたします。〆

(290) 2022/05/19(Thu) 06:32:05

【独】 脚本家 アリーセ

さて、ヨアヒム人狼という結果にはしにくいですね。
人狼の皆様方、自力で占い真贋を見抜いてください。生憎とうさぎさんの状態を見るに、狂人アピールなんてしている余裕はありません。

(-200) 2022/05/19(Thu) 06:33:42

【独】 脚本家 アリーセ

そもそも、私は自陣営を勝たせる狂人としての占い騙りがとても苦手です。足を引っ張ってしまいそうですが、よろしくお願いします。

せめて人狼で占い騙るほうがマシなのですが…

(-201) 2022/05/19(Thu) 06:37:06

【独】 脚本家 アリーセ

今宵の水晶はなにを物語ってくれるのでしょうか。
ヨアヒム様、一緒に覗いてみましょう。

【ヨアヒムの正体は、□□です。】

あら? ぼやけていて肝心な部分が映りませんね。
叩けば直るかしら…
[…は、水晶をぺしぺしと叩いている。]

(-202) 2022/05/19(Thu) 06:43:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ダーフィト
0回 残6524pt(10)
飴もろたオフ
アレクシス
14回 残7101pt(10)
飴投済 飴未受オフ
ハンス
3回 残7569pt(10)
アリーセ
30回 残6059pt(10)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(10)
ラヴィ(3d)
11回 残6572pt(10)
ヨアヒム(5d)
0回 残8000pt(10)
モーリッツ(6d)
10回 残7643pt(10)
act0オフ
ゲルト(7d)
2回 残5964pt(9)
生還4針だった。オフ
ロヴィン(8d)
6回 残5589pt(10)
( ˘ω˘)オフ

処刑者 (6)

シメオン(3d)
1回 残7953pt(10)
陳謝オフ
マリエッタ(4d)
4回 残6323pt(10)
おやすみ永遠にオフ
ローレル(5d)
5回 残7053pt(10)
ユーリエ(6d)
7回 残6633pt(10)
特に求めはないオフ
めりー(7d)
3回 残7423pt(10)
飴交換済みめぇオフ
ゾフィヤ(8d)
0回 残7599pt(10)
▼ダーフィトオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ローザミスティカ(1d)
1回 残7980pt(10)
ドロシー(1d)
1回 残7895pt(10)
スノウ(1d)
1回 残7237pt(10)
エリオット(1d)
1回 残7893pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby