人狼物語−薔薇の下国


56 【推理もRPも】G946村と愉快な外堀ずさー達【自由に平和に】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、囁き狂人が1名、共鳴者が2名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2013/09/14(Sat) 22:30:00

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


【楽】楽天家 ゲルト

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

(1) 2013/09/14(Sat) 22:30:02

【棒】用心棒 シロウ

ふぁーあ……ねむいで候……寝てていいでござるか?

(2) 2013/09/14(Sat) 22:30:09

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

わおーん
問題なければ占にでるよ?
経験ないけど
でたい人がいればそっちを優先させるよ。

(*0) 2013/09/14(Sat) 22:30:17

【独】 【秘】神秘学者 アデル

シロウさん取りに行ったwwww
(中身はすらんさんと予想中。後の皆さんは全く分からん!のでもう考えない><)

(-0) 2013/09/14(Sat) 22:30:24

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

わおーん。

(*1) 2013/09/14(Sat) 22:30:32

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

さて、私の情報を共有できる素敵な相方は誰かしら?

(=0) 2013/09/14(Sat) 22:30:32

【独】 【書】書記官 ベネディクト

うわあああああああああああああああああああ



ランダム神様…

(-1) 2013/09/14(Sat) 22:30:33

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

相方はイングリッド君か
さて、どちらかが出る事になると思うがどうする?

(=1) 2013/09/14(Sat) 22:30:40

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

よし、これで今回の目的の半分以上は果たしたwww

(-2) 2013/09/14(Sat) 22:30:45

【狙】狙撃手 ヴィンセント

ああ・・・。眠いな・・・。寝てていいだろうか・・・。

(3) 2013/09/14(Sat) 22:31:23

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

まずは占い騙りに誰がでるか決めましょう。
C狂入りですので2-2ですよね。
2−2ライン戦なら、真視とれればかなり有利ですね。
ただ占い抜くこと考えたら狂が占いに出てくれたほうがやりやすいような気もします。
霊ロラはするでしょうが、即ではないと思いますし、真視さえ得れば決め打ちもありえるかと。

占い真狂なら、狂が真視かせいで護衛を引きつけ初手占抜き
→占いロラでも霊結果は白。どちらが本物かは村には分かりかねます。
 +霊真狼発覚で霊ロラ確実。縄消費(1人は狼ですが)おいしいかなーと思います。
逆に真占い真視が強い場合でも、狂なら噛めます。

騙りが真決め打たれるようなら襲撃しなくてもいいかもしれませんが、
襲撃できる可能性を残しておいたほうがいいかなーと・・・

お、カサンドラさん見えました。俺は潜伏希望ですので
非占まわしちゃいますね。

(*2) 2013/09/14(Sat) 22:31:29

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

そうね、片方がまずは出て議題をまわしてもいいし、2人とも様子見でもいいわね。
どうしましょうか?

(=2) 2013/09/14(Sat) 22:31:31

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

わおーん
C狂です…

(*3) 2013/09/14(Sat) 22:31:32

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

わおーん
ステルス出来る気がしないっす

(*4) 2013/09/14(Sat) 22:31:32

【棒】用心棒 シロウ

>>1
流石本家…
拙者負けたでござるよ…

(4) 2013/09/14(Sat) 22:31:35

【書】書記官 ベネディクト

…夜が明けたね。みんな、改めてよろしく頼むよ。

とりあえず、過去の文献を参考に回答しておこう。

1■共鳴者1CO。まとめ役として1人は共鳴者に出て来てほしい。
2■占い師は初日CO。占い師が確定することはまずないだろうし、少しでも視界を晴らしておきたい。
3■霊は3日目投票COでどうだろうか?この村は記名投票だからね。
この村には共鳴者がいることだし、護衛幅をいたずらに増やすべきではないだろう。

(5) 2013/09/14(Sat) 22:31:35

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

もう1人はだれかな?あと狂人も

(*5) 2013/09/14(Sat) 22:31:51

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

私が露出しようか?
潜伏は得意か?

私は苦手だな

(=3) 2013/09/14(Sat) 22:32:09

【独】 【分】分隊長 ベリアン

村人〜♪

おkおk。

(-3) 2013/09/14(Sat) 22:32:26

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

…はじまった…


>>見学者の方へ
これからよろしくね…

(+0) 2013/09/14(Sat) 22:32:44

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

人外未経験、占霊未経験

(*6) 2013/09/14(Sat) 22:32:53

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

回すのは待って。共鳴片がでてからタイミングも支持されると思う。

(*7) 2013/09/14(Sat) 22:32:53

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

私はどちらでもOKよ。
共有の仕事は、まとめ役と能力者の盾になること。
できれば狼の思惑を外すことも重要ね。

(=4) 2013/09/14(Sat) 22:33:19

【楽】楽天家 ゲルト

>>4
ふふ、これだけは譲れないからね。
用心棒さんもなかなかのものだったよ。

(6) 2013/09/14(Sat) 22:33:22

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

なんでこんなことに

(*8) 2013/09/14(Sat) 22:33:37

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

グラきれいだな

(-4) 2013/09/14(Sat) 22:33:49

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

じゃあ、出させてもらう。
すまないな

(=5) 2013/09/14(Sat) 22:34:38

【独】 【売】密売人 イェンス

誰も我の真の姿が密売人でなく狩人とは思わないネ。

(-5) 2013/09/14(Sat) 22:34:39

【棒】用心棒 シロウ

>>5
なるほどー。参考になるでござる。
拙者も占い師出てきて欲しいでござる。
でも潜伏して遊びたいなら付き合うでござる。

霊潜伏も拙者は賛成でござる。
でも村の多数派の意見に従うでござる。

(7) 2013/09/14(Sat) 22:34:46

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

うん、みんな非占まわしてないみたいだしまだ待つ。

騙り自信ある人いますか?
俺は一応経験はあるのでやってもいいけど・・・
どうする?

狂は自信ない感じですかね

(*9) 2013/09/14(Sat) 22:34:49

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

僕が占いでるべき?

(*10) 2013/09/14(Sat) 22:35:04

【売】密売人 イェンス

(謝々レト。魔女の呪いは何とか解けたヨ)

お前たち、どうしたネ。みんな眠そうアル。

(8) 2013/09/14(Sat) 22:35:12

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>5
書記官、失礼だが僕にも議題を見せて頂いてもいいだろうか?

(9) 2013/09/14(Sat) 22:35:12

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

やっと箱前戻ってこれた!!

人狼2回目、人外初っす。

(*11) 2013/09/14(Sat) 22:35:16

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

こちらこそよろしく〜

>>5 ベネディクト
記名投票なら、霊は3日目投票COをお勧めします。

(+1) 2013/09/14(Sat) 22:35:25

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

OK。
議題はこんなところかしら。
■1.能力者のCOについて
■2.占い方法について
■3.今日の占い回避について
■4.今日の占い先希望

霊の独断COは待ってもらったほうがいいかもしれないわ。

(=6) 2013/09/14(Sat) 22:35:32

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

自信ないけど、やってみます

(*12) 2013/09/14(Sat) 22:35:32

【修】シスター ナネッテ

始まったのね。よろしくね。

私も>>5書の意見に賛成だわ。
共鳴者1COでまとめをお願いしたい。
占い・霊に関してもそれでいいと思うわ。

(10) 2013/09/14(Sat) 22:35:40

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

狂は占にでてもらって?
霊私がいく?
霊の真や騙りの経験ならあるけど。
レトに任せるよ?

(*13) 2013/09/14(Sat) 22:35:59

【楽】楽天家 ゲルト

>>5
占いについては賛成かな。
っていうか、書の言う通りで進行しても反対しないって感じだよ。

とりあえず待っててもしょうがないし、22時40分まで反対意見なければ、占い回し開始でいいんじゃないかな。

奇策あればすぐ出してほしいね。

(11) 2013/09/14(Sat) 22:36:01

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

占いでます!

(*14) 2013/09/14(Sat) 22:36:03

【見】巫女 ユーリエ、吟遊詩人 セルウィンに手を振った。

2013/09/14(Sat) 22:36:30

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

添削よろしくです!
行きます

(*15) 2013/09/14(Sat) 22:36:38

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>7
なんという非占視点…w

削除も間に合わなかったでござる…orz

(-6) 2013/09/14(Sat) 22:37:04

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

2240

(*16) 2013/09/14(Sat) 22:37:13

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

ありがとう。俺もできるだけ手を貸すよ。よろしく!

(*17) 2013/09/14(Sat) 22:37:20

【計】主計官 ラートリー

【共鳴者の一人が私だ】
そこで議題だが

■1.能力者のCOについて
■2.占い方法について
■3.今日の占い回避について
■4.今日の占い先希望

(12) 2013/09/14(Sat) 22:37:21

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

うー…騙り経験無いんで任せます。
ステルス頑張る!!!

(*18) 2013/09/14(Sat) 22:37:33

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

そうか、議題ってテンプレがあるのか。

(-7) 2013/09/14(Sat) 22:37:48

【独】 【情】情報屋 イングリッド

私が潜伏役ね。
まとめは相方に任せてみようかしら。

私は裏で情報収集のほうが性に合っているわ。

(-8) 2013/09/14(Sat) 22:38:22

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

聞き忘れたけどCNどうしようか。
うんじゃあ遺言COするよ。

(*19) 2013/09/14(Sat) 22:38:25

【外】外交官見習い タイガ

はじまりましたね!みなさんよろしくお願いします。
議題って出てましたっけ?
とりあえずテンプレ議題答えておきますね。
□1.まとめ役
共>確能>確白
□2.能力者CO 
共鳴は作戦に任せますが、個人的には片方はでてまとめをやっていただきたいです。
個人的には占霊どちらも出てしまってもかまわないと思いますが、
とりあえず占い先回しがいいのかな?共有の判断に任せたいです。
□3.回避CO
狩人の吊り回避は状況によりますが、終盤なら有りかと。序盤は避けて欲しいですね。
□4.占い方法
統一希望です。共鳴がいて2−2でもまとめ役狙いにしなくていいというのは嬉しいですね。
頑張って黒狙いたいです。

こんな感じでしょうか

(13) 2013/09/14(Sat) 22:38:30

【見】吟遊詩人 セルウィン、巫女 ユーリエに手を振りかえした。

2013/09/14(Sat) 22:38:38

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

ゲルトがしゃべってるよ…!!(感激)

(-9) 2013/09/14(Sat) 22:39:00

【楽】楽天家 ゲルト

>>5
僕の>>11に追加すると、占い2COだったら、霊についてはCOでも言い気はしてるかな。

とりあえず占い回し終わってから考えればいいし、霊にまかせるって手もあるけどね。

(14) 2013/09/14(Sat) 22:39:04

【修】シスター ナネッテ

まぁ能力者の希望もあると思うから、非から回すのは賛成しないわね。
共鳴についても、2人が潜伏したいなら他の方法を考えないとね。

(15) 2013/09/14(Sat) 22:39:13

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

1■共鳴者1CO。
2■占い師は初日CO。
3■霊は、本人次第。

【占いCO】

kou!?

(*20) 2013/09/14(Sat) 22:39:19

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

ジャンルとかまとめた方がCNはいいのか?

一瞬白ログで挙げそうになって焦った…気をつけねぇと…。

(*21) 2013/09/14(Sat) 22:39:30

【書】書記官 ベネディクト

…とは言ったものの。
もし共鳴者が出るのなら、なるべく占い師や霊能者はその指示に従うべきだと思っているよ。

おっと、そんなことを言っている間に共鳴者が出たんだね。
みんな、念のために言っておくけれど、非共は回さないように。
【ラートリーくんの共鳴者COを確認】
【僕はラートリーに対抗する共鳴者ではないよ】

(16) 2013/09/14(Sat) 22:39:59

【情】情報屋 イングリッド

フフ・・・人狼の正体、きっちり掴んであげるわ。

【ラートリーの共鳴CO確認したわ】【非対抗】

議題ありがとう。 後で答えさせてもらうわね。

(17) 2013/09/14(Sat) 22:40:01

【棒】用心棒 シロウ

>>12
【計の共有CO確認したでござる】
もしも計が偽だと思う共有者がいるなら、拙者としては出てきてほしい所でござる。

議題回答は直ぐに書くのでちょっと待ってほしいでござる。

(18) 2013/09/14(Sat) 22:40:07

【外】外交官見習い タイガ

あ、【計の共有CO確認】【対抗する共有片ではありません】
議題もありがとう。すれ違ってしまいました…

(19) 2013/09/14(Sat) 22:40:13

【秘】神秘学者 アデル

みなさん、改めてよろしくお願いします。

>>5 書 ベネディクトさん
共鳴、占い師に関しては同意見です。
霊能者の投票COというのはどういったものなのでしょう?
霊潜伏は賛成ですよ。

(20) 2013/09/14(Sat) 22:40:15

【分】分隊長 ベリアン

(寝起きガバ!)
さっ、始まったね♪

この中に、人狼がいるんでしょー?
どこどこどこ、どこかしらーーー?

>>5 まとめ役は共鳴から出す案に賛成。

/*RPと推理のギアチェンジが難しいなこれw */

(21) 2013/09/14(Sat) 22:40:22

【楽】楽天家 ゲルト

>>15
★じゃあ、占いがCOするまで待って、出てこなければ占い潜伏がしたいってことかな?

(22) 2013/09/14(Sat) 22:40:35

【旅】旅芸人 カレル

1■共鳴者1CO。
2■占い師は初日CO。
3■霊は、本人次第。

【占いCO】

(23) 2013/09/14(Sat) 22:41:06

【楽】楽天家 ゲルト

【ラートリーの共鳴CO確認】【非対抗】

(24) 2013/09/14(Sat) 22:41:26

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

C国で経験があるから、参加したかったのですが
リアル事情で見学です。

旧ログはリアルタイムで追っていて、対戦経験があるのは3人です。

(+2) 2013/09/14(Sat) 22:41:32

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>12 計
君が共鳴者だな。宜しく頼む。
【計の共鳴者確認】【対抗しない】

■1.能力者のCO
占い師は初日に。霊能者は3日目で良いと思う。

■2.占い方法
統一でいいんじゃないか。

■3.今日の占い回避
能力者が潜伏する場合にどうするかということか?
霊能者は回避COしても良いだろう。

■4.今日の占い先希望
後ほど。

(25) 2013/09/14(Sat) 22:41:58

【楽】楽天家 ゲルト

【非占】
【旅の占いCO確認】

(26) 2013/09/14(Sat) 22:42:02

【分】分隊長 ベリアン

【計の共鳴CO確認】【非対抗】
早々のCOありがとう♪

まとめよろしくねー。

(27) 2013/09/14(Sat) 22:42:19

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

さて、共有から取れる作戦はこれよ。

・FO
・残った共+霊潜伏
・残った共潜伏+霊CO
・共CO+霊潜伏
・霊共ギドラ

(=7) 2013/09/14(Sat) 22:42:24

【秘】神秘学者 アデル

【ラートリーさんの共鳴CO確認しました】
【私は対抗する共鳴片ではありません】

議題ありがとうございます。
今から回答させてもらいますね。

(28) 2013/09/14(Sat) 22:42:26

【削除】 【旅】旅芸人 カレル

え!?
占い潜伏とかでした?

2013/09/14(Sat) 22:42:35

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

>>*20 カレル
>>12の計の議題に答えればいいですよ。
占いは先回し派が多いし、議題回答と一緒にCOして問題ないかと俺は思います

結構誤爆こわいですね、コレ

(*22) 2013/09/14(Sat) 22:42:57

【狙】狙撃手 ヴィンセント

【カレルの占いCO確認した】
【僕は占いはできない】

(29) 2013/09/14(Sat) 22:43:03

【書】書記官 ベネディクト

【カレルくんの占いCOを確認した】

対抗が出てしまった以上出ないわけにはいかない。
【僕が占い師だ】

(30) 2013/09/14(Sat) 22:43:09

【術】黒魔術信者 カサンドラ

うーん。
議題がいつもと違うんだよね。
■1.占先回し、霊は遺言希望かな。まぁ合わせるよ
■2.統一でも共有指定でもいいよ。
■3.霊のみありで
■4.黒狙いだからもう少し待って。

【対抗共有片じゃないよ】

(31) 2013/09/14(Sat) 22:43:13

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

あと、霊の独断COは止めるように通達できるかしら?
独断COされると戦術幅が狭まるわ。

まずは議題に回答してもらってから、全体の向かってる流れを見極めましょう?

(=8) 2013/09/14(Sat) 22:43:35

【術】黒魔術信者 カサンドラ

【旅】【書】の占CO確認【非占】だよ。

(32) 2013/09/14(Sat) 22:44:34

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

ギドラは難しいだろう。
やるなら私がやれば良かったが、たぶん霊共を抜きに来る
共有FO後の霊潜伏は幅が縮まるだろうな。
まぁ占いCO次第だとは思う

(=9) 2013/09/14(Sat) 22:44:50

【分】分隊長 ベリアン

■1.占いは初日でいいと思う。
■2.統一希望
■3.霊はあり。狩人は初日は空気読んでねって感じ。
■4.ほりゅー。

(33) 2013/09/14(Sat) 22:44:52

【棒】用心棒 シロウ

>>12
■1.お任せでござる。せっかくなので自由に遊んでもいいと思うでござる。
■2.個人的には統一がいいでござるが、初日自由に挑むのも、やってみてもいいでござる。
■3.霊潜伏の場合で、真霊が当たった時のみ認められるのではないかと思うでござる。
■4.黒印象の強い人に当てるつもりでござる。
まぁ、じっくり考えるでござる。

(34) 2013/09/14(Sat) 22:44:56

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

共有は相当強い、狂人が狼と対話可能も大きい。
記名投票は村有利。
総合して、G国よりも村有利でしょう。

(+3) 2013/09/14(Sat) 22:45:00

【画】画家 マリエッタ

やー、夜が明けましたねー。これからどうなることやら。

共有、占いに関しては>>5の意見で私も同意見ですねー。
霊に関しては三日目投票COもいいのですけど、FOもありかな、と考えていますよー。情報をわかりやすくするのも手です。
そして【計共有CO確認】ですよー。議題は次で書きますね。

(35) 2013/09/14(Sat) 22:45:00

【売】密売人 イェンス

【計の共鳴CO】【旅書の占CO】確認したヨ。
我はどちらも【非対抗】アル。

議題回答はちょい待つネ。あとでするヨ。

(36) 2013/09/14(Sat) 22:45:40

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

わたしはG国だけ…知り合いの方に誘われたのだけれど、コアタイムと更新時間が厳しくて…
対戦した方は2人いるわ…

(+4) 2013/09/14(Sat) 22:45:48

【分】分隊長 ベリアン

【旅の占いCO確認】【非占】

旅芸人くん、占いもできちゃうんだねー。

(37) 2013/09/14(Sat) 22:45:53

【旅】旅芸人 カレル

お水飲んできます…

あ、【ラートリーさんの共鳴CO】確認。
【ベネディクトさんの対抗CO】も確認。

(38) 2013/09/14(Sat) 22:46:16

【狙】狙撃手 ヴィンセント

【ベネディクトの占いCOも確認】

現在【書・旅の占いCOを確認している】
くどいようだが【非占いだ】

(39) 2013/09/14(Sat) 22:46:17

【計】主計官 ラートリー

霊は一旦出るのは待ってくれよ
状態が落ち着いてから出る事だ。

私が指示するタイミング以降で出てくれ。

(40) 2013/09/14(Sat) 22:46:26

【外】外交官見習い タイガ

【旅の占いCO確認】【非対抗】
さくさくまわしちゃっていいですよね?

あと能力者COについて補足。
今回C狂入りですので、高確率で2−2になるんじゃないかと思います。
霊占って無駄になるのもいやだし、回避COだと人外?って疑ってしまいそうなので
今日占霊どちらも開けちゃってかまわないかなーなんて個人的には思ってます。
灰狭まったほうが考察楽、だなんて思ってませんよ…!

(41) 2013/09/14(Sat) 22:46:47

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

>>セルウィンさん
そうなのですね…参考になります…

(+5) 2013/09/14(Sat) 22:47:14

【情】情報屋 イングリッド

議題 >>12 に回答するわね。

■1. 占いは本日CO 霊は潜伏を希望するわ。
■2. 序盤は統一かしら。
■3. 回避なしね。
■4. これは後でいいかしらね。

【カレルとベネディクトの占CO確認したわ】 【非占よ】

(42) 2013/09/14(Sat) 22:47:24

【楽】楽天家 ゲルト

■1.能力者のCOについて
占い2COならFOがいいね。
■2.占い方法について
統一
■3.今日の占い回避について
霊潜伏なら霊はありでいいね。狩人は個人の判断で。
■4.今日の占い先希望
黒いところだね。まとめ役もいるし、白狙いとか考えづらいね。

とりあえず計の方の議題に回答しておいたよ。

(43) 2013/09/14(Sat) 22:47:29

【棒】用心棒 シロウ

【旅と書の占CO確認したでござる】【拙者は非占】

(44) 2013/09/14(Sat) 22:47:40

【外】外交官見習い タイガ

か、書いてる間にどんどん増える…!
【書の占いCO確認】

(45) 2013/09/14(Sat) 22:48:18

【楽】楽天家 ゲルト

【書の占いCOも確認】
現在2COかな。

っていうか、2名発言なしか。

(46) 2013/09/14(Sat) 22:48:28

【賊】遺跡荒し レト

□1.能力者のCOについて
占い初日の霊潜伏、だな。
□2.占い方法について
統一が好みだ。
□3.今日の占い回避について
霊は有り。狩は…本人に任せる。
□4.今日の占い先希望
まだわかんねー。

【計共鳴CO】【旅占CO】【書占CO】それぞれ確認

【俺は共鳴の相手じゃないし占いも出来ない】

(47) 2013/09/14(Sat) 22:48:32

【修】シスター ナネッテ

>>12
出てくれたのね。【計の共CO確認】【対抗しないわ】

議題に答えるわね。
■1.占は初日CO。霊は3日目投票CO。
■2.序盤は統一で。
■3.霊潜伏なら回避ありかしら。狩は無しで。
■4.これはあとで。

【旅書の占CO確認】【非占】

(48) 2013/09/14(Sat) 22:49:07

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

とりあえず、指示は出させてもらった。
しかし策か。
ギドラだと護衛がし辛いのもあるからやめておいた方がいいと思う。

狼は2-2 真狂-真狼で来そうな気がするな

(=10) 2013/09/14(Sat) 22:49:27

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

真占いは書ですか。共入りになれてそうですねぇ。
それにしても流れが速い。

今回共鳴入りです。共トラには気をつけましょう。
初日からはかけてこないとは思うのですが、潜伏共っぽいのいたら探しましょうね。

(*23) 2013/09/14(Sat) 22:49:45

【旅】旅芸人 カレル

>>0:551
豚まん、食べられるのかな(アンカーテスト)

(49) 2013/09/14(Sat) 22:50:04

【分】分隊長 ベリアン

【書の占いCOかっくにーん】

書、旅★対抗のファーストインプレッションはどんな感じ?狼?狂?

(50) 2013/09/14(Sat) 22:50:34

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

そうね、ギドラはたぶん村が混乱するだけだわ。
一応言っておくと、私の希望は霊共潜伏よ。

FOのメリットは序盤から灰が狭まることだけど、C狂入りだから
・誤爆が出ない
・共有編成で灰を噛まなくても進行できる
ことを考えると、灰噛み誘発させたいわね。
狩人の負担軽減にもなるわ。
懸念はもちろん真霊抜かれるかもしれない事。

ただ、私としては少しでも狼を悩ませてやりたいわ。

(=11) 2013/09/14(Sat) 22:50:57

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

うわぁあああああ駄目だすっげぇ緊張してる…。
足引っ張んないように頑張りまーッす!!!

(*24) 2013/09/14(Sat) 22:50:58

【秘】神秘学者 アデル

【旅・書の占CO確認しました】【非占です】

■1.占先回し。初日COがいいですね。ってもう二人も出てますが・・・。
霊は仕事する3d直前、つまり2d遺言がいいかな、と思っています。
■2.統一を希望します。
■3.霊能はありかと考えます。
■4.初日ですから、より黒い印象を持った方に当てたいと思います。

(51) 2013/09/14(Sat) 22:51:07

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

んで、CNどーすんだ?

(*25) 2013/09/14(Sat) 22:51:49

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

大丈夫、みんなで支えあって一緒にがんばりましょう!

CN決めたいですね。

(*26) 2013/09/14(Sat) 22:51:51

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

誤爆しそうで怖いので、ここでの発言最低限にします。

真占のつもりで、発言していきます。
CN:ヨモギでお願いします。

(*27) 2013/09/14(Sat) 22:52:04

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>35 画家マリエッタ
意見ありがとう。
良ければ、
「FOにして情報をわかりやすくする」ことの
具体的なメリットを教えて貰ってもいいか?

考えたみたが、
「能力者に占いが当たらない」
以外だと、何かあるだろうか??

(52) 2013/09/14(Sat) 22:52:05

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

これからの大雑把な流れを確認。
今日占2判明、私達の誰かが占に当たればそこからライン戦
ステルスに行く人はなるべくどちらが本物かわからない動きをしながらじょじょにラインを組むべきかな。

(*28) 2013/09/14(Sat) 22:52:17

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

喉がからっから

(*29) 2013/09/14(Sat) 22:52:42

【分】分隊長 ベリアン

外★>>41 「高確率で2-2」詳しく聞きたいなー。メタいけど、C狂は私始めてなものでー。

(53) 2013/09/14(Sat) 22:52:57

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

あ、先に言っておきますね。
俺は表では仲間はどんどん切ります。
(赤では仲良くしましょう)
そちらからも切り捨ててくださいね!

(*30) 2013/09/14(Sat) 22:53:24

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

共有トラップもあるからゾーン占いもありかもしれないね。
占2COでも霊は潜伏させる?

(=12) 2013/09/14(Sat) 22:53:39

【独】 【情】情報屋 イングリッド

どうも緑ログのほうが発言が多くなってしまって困るわ。
私占い希望にくるならそれでもいいかしら。
共有トラップは幻想、とはよく聞くけれど・・・

(-10) 2013/09/14(Sat) 22:53:56

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

なんか、初動はけっこうのんびりですね。
ゲルたん、明日はあまりいれないから、気合いいれてたけど、寝てもいいかもなw

(-11) 2013/09/14(Sat) 22:54:16

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

んじゃ、CN=柳で。

ステルスだから…素村みたいな動きをしていくべきってことだよな…。
頑張ろう…!

(*31) 2013/09/14(Sat) 22:54:24

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

襲撃先は潜伏共>真占かな。
真霊と共のでて来た方は残そう。

私のCNはホオズキで

(*32) 2013/09/14(Sat) 22:54:31

【書】書記官 ベネディクト

>>12
議題に答えておくよ。
1■これは最初に発言したね。
2■このまま2COなら占い先は統一がいい。もし3COなら、自由占いも一つの手だろう。
だが、基本的には共有者の指示に従うつもりだ。
3■回避は霊のみあり。狩人は、どうか吊られたりしないように頑張ってくれ。
まずどちらも回避するような状況になってくれないのが一番なのだけれどね。
4■積極的に黒を狙いたい。色が見えなさすぎるところも占い対象だ。寡黙はすまないが吊らせてほしい。

(54) 2013/09/14(Sat) 22:54:54

【画】画家 マリエッタ

議題回答でーす。

□1.先ほど書いた通りですね、占は初日CO、共は片割れのみの1CO希望、霊はFOを希望、でも三日目投票COでもありだと思います。
□2.占い方法について
統一がいいと思いますねー。ただ情報の管理がしっかりできるのであれば占3CO時のみ自由もあり、と答えます。ただし私はそういった情報の管理は苦手なので、わかりやすく情報がでる統一を推します。
□3.今日の占い回避について
霊は有りだと思います。狩人は無しで。
□4.今日の占い先希望
これは今言える事じゃありませんねー。もう少し皆の発言を見たいと思いますー。

それと【旅書の占CO確認 私は非占】ですねー。

(55) 2013/09/14(Sat) 22:55:04

【修】シスター ナネッテ

>>22
もう出てるけど一応答えるわね。
☆能力者の意志を尊重したいと思ったわ。
まぁ対抗出るから引きずり出されちゃうんでしょうけどね。
ただ非から回してあとでぐだるのは嫌だと思ったの。

(56) 2013/09/14(Sat) 22:55:22

【独】 【分】分隊長 ベリアン

喉配分わからない・・・!

まー気楽にいこー。サクサク。

(-12) 2013/09/14(Sat) 22:55:40

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

C狂入りだから、占いCOの数で霊COをまわすかどうかの基準にはあまりならないわ。
極論言ってしまえば、占い3COなら霊出して占いローラーしてもいいぐらいよ。

2-2が本線でしょうから、潜伏希望ね。
霊の占い回避アリにすると狼に回避枠を与えてしまうのが難点だわ。
だから私は回避なしで議題に回答したけれど・・・失敗したかしら。
非霊透けそうだわ・・・

(=13) 2013/09/14(Sat) 22:56:39

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

なんかまったりでいーなー・・・。
こんぐらいでいーよー・・・。

(-13) 2013/09/14(Sat) 22:57:02

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

あれか。まったりなのは素村だからか。

(-14) 2013/09/14(Sat) 22:57:27

【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>48修霊の3日目投票COがどういうものか教えてくれる?

(57) 2013/09/14(Sat) 22:57:32

【外】外交官見習い タイガ

>>53
☆質問ありがとうございます。
俺もC狂は初めてですが、狼が狂人と会話できるということは、打ち合わせができるということですよね。
つまり、狂に占い出て!とか霊能出て!とか指示ができる。
それならばわざわざ確霊が出る3−1とかにする必要はないと思いますので、
高確率で2−2になると思ってます。

(58) 2013/09/14(Sat) 22:57:35

【旅】旅芸人 カレル

>>50ベリアンさん
どっちか、今のところ見当がつかないです。
この編成だと、狂狼の連携がとれるわけだから、ええと、ああ、やっぱりどっちかわからない。

(59) 2013/09/14(Sat) 22:57:36

【秘】神秘学者 アデル

すみません、流れが速いもので早く議題回答と非占回さなきゃ!と思って文章が言葉足らずになってしまってますね・・・。

>>51■4.初日ははっきりと黒だと思える人ってそうそう出ないと思います。なので、「より」黒く感じる人に占いを。
ということです。何か誤解など産んだら申し訳ないので先に補足させていただきますね。

(60) 2013/09/14(Sat) 22:58:26

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

まぁ、非霊透けしてたら噛まれずらいから大丈夫だろう。
確かにそうだな3COならロラをしていい。
2はもうちょっと考えさせてもらおう

(=14) 2013/09/14(Sat) 22:58:48

【分】分隊長 ベリアン

>>54 3COなら自由占いって、3人ともバラバラに占って片占できても、村には確定情報落ちないと思うんだけどなー。

統一で霊判定見たほうがよくなくなーい?ってちょっと思ったけど。
あ、★つけないので、別に回答いらないよー。

/*喉配分がわからないのは私だけかっ・・ */

(61) 2013/09/14(Sat) 22:59:10

【書】書記官 ベネディクト

>>20
回答が遅れてすまないね。
初回の吊りと襲撃がある日…つまり2dの投票で、霊能者にはみんなと票を合わせずに、共鳴者のラートリーくんに投票してもらう。
これが投票COだ。
この方法を使えば、万が一初回で潜伏霊能者が抜かれてしまったとしても、乗っ取られてしまう危険がなくなる。

(62) 2013/09/14(Sat) 23:00:27

【独】 【秘】神秘学者 アデル

ふえええ希望通っちゃったよ!
霊能初だからどう動けばいいんだか!
>>60とか防御感って取られる?!まさか!ただのチキンだよ!!

(-15) 2013/09/14(Sat) 23:00:45

【楽】楽天家 ゲルト

>>56
回答ありがとう。
修の意見もよく聞く意見ではあるよね。特に霊については。
僕としては、どうせ占いCOになるんだろうし、占いなんて引きずりだしちゃえばいいとも思ったけどね。真占いが様子見してる間に、狼に相談の時間与えるのも嫌だしね。

他方で、今回の編成は狼に相当厳しいから、狼にも多少相談させてあげてもいいとは思ったけどね。

(63) 2013/09/14(Sat) 23:00:49

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

草の名前?
じゃあ俺は何にしよう。ペチュニアにしようかな?
呼びにくいか。ペティでいいですよ!

(*33) 2013/09/14(Sat) 23:02:07

【楽】楽天家 ゲルト

サシャ来ないかな〜。
とりあえず占いCO回し終えたいよね。

(64) 2013/09/14(Sat) 23:02:15

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

私としては、2日目までは霊っぽさを出しておいて、最悪噛まれても致し方ないかしら?という考えよ。

真霊の盾になれるならば、これ以上の仕事はないわ。
しかし、表が寡黙気味になりそうで怖いわ。
私に占い希望集まるかもしれないわね。

(=15) 2013/09/14(Sat) 23:02:21

【計】主計官 ラートリー

【非占】
現状の占いCOについてだ

旅楽狙書術売情賊修棒秘画計
占非非占非非非非非非非非非

穴があったら指摘してくれ

(65) 2013/09/14(Sat) 23:02:35

【独】 【外】外交官見習い タイガ

ナス科つながりで!

ていうかやっぱりカサンドラですね

(-16) 2013/09/14(Sat) 23:02:42

【分】分隊長 ベリアン

>>58 なるほどー。

3-1も2-2もメリデメリあるから、ここは、狼の好みによりそうだけどねー。共鳴まとめがいる分、2-2でもまとめ不在カオス村にはならなくてすみそうだよねー。

(66) 2013/09/14(Sat) 23:02:52

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

占い希望に関しては頑張って避けてくれ。無責任だが…
確かに真霊が生きてるという確定情報になるなら噛まれるのも有りだな

(=16) 2013/09/14(Sat) 23:03:41

【売】密売人 イェンス

■1.このまま占2COなら霊2CO濃厚ネ。我の読んだ文献だと霊内訳真狂が多いかナ。特に占3COなら霊は潜伏で、3d投票COでどうカ?
共鳴相方の解除時機は計達に任せるヨ。
■2.我は最序盤は統一が好きネ。
■3.霊は回避ありネ。狩人は「居る」と思わせることが抑止力。黙して非回避推奨アル。
■4.初日で黒さが見付かるかネ・・・我の審美眼で判断が付かない中庸位置に占い当てたい気持ち。

(67) 2013/09/14(Sat) 23:04:34

【棒】用心棒 シロウ

>>59
連携は確かにとれるでござるね。
C狂と狼の違いは、C狂は
1.占っても白が出る
2.吊っても白が出る
3.喰える
4.勝敗判定時のカウントの仕方
でござろうか。それを踏まえた上で、狼とC狂、どちらがどこを騙り、潜伏するのが有利か 
を考えると、対抗の役職が見えると思うでござる。

それを踏まえた上で、対抗の役職を考えるといいと思うでござる。
今は、カレル殿はそんなに気にしなくてもいいと拙者は思うでござるよ。

(68) 2013/09/14(Sat) 23:05:26

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

そうか、今回C狂人だったっけ・・・。
普通の狂人と、ちょっと流れ変わるのかな?

(-17) 2013/09/14(Sat) 23:05:33

【削除】 【書】書記官 ベネディクト

>>50
…八割くらいは狂人だと思っている。

今回の狂人は普通の狂人と違って誤爆する可能性がない。狼も騙りに出すのを躊躇わないだろう。
そして万が一護衛を引きつけられなくても、自分を襲撃してもらえば、手順吊りで本物の占い師も道連れにできる可能性が高いんだ。
つまり占い機能を破壊しやすくなる。

2013/09/14(Sat) 23:05:40

【書】書記官 ベネディクト

>>50
☆…八割くらいは狂人だと思っている。

今回の狂人は普通の狂人と違って誤爆する可能性がない。狼も騙りに出すのを躊躇わないだろう。
そして万が一護衛を引きつけられなくても、自分を襲撃してもらえば、手順吊りで本物の占い師も道連れにできる可能性が高いんだ。
つまり占い機能を破壊しやすくなる。

(69) 2013/09/14(Sat) 23:06:08

【遊】遊牧民 サシャ

遅れてごめん。とりあえずこれだけ
【計共鳴CO確認】【旅書占CO確認】
【共非対抗】【非占】
馬は見つけたけどちょっと帰りに手間取っちゃって…;
急いで帰るね**

(70) 2013/09/14(Sat) 23:06:38

【棒】用心棒 シロウ

★知っている人教えて欲しいでござる

残り人数が四人で、例えば内訳が
素村、素村、狼、C狂人の場合、
勝負は続くんでござるよね?
2狼ならその時点で狼の勝ちでござるが、C狂の場合はまだ村が勝てる可能性あるんでござるよね?

(71) 2013/09/14(Sat) 23:07:25

【修】シスター ナネッテ

>>57

私も初めてのことだから、受け売りの知識しかないけどいいかしら?
2日目にまとめ役が「霊能者は私に、霊能者以外は他の人に投票先をセットして下さい」という指示を出す。
そして全員が投票先を操作して「セット確認」の発言をする。
この時、「誰にセット」と発言してしまうと霊が透けてしまうので、「セット確認」のみの発言にすること。
これが投票COだと思うんだけど。

他に詳しく説明できる人がいたらお願いするわ。
って、>>62で書が説明してくれてるわね。

(72) 2013/09/14(Sat) 23:08:44

【楽】楽天家 ゲルト

>>70
サシャきたね。忙しい中、取り急ぎの回答ありがとう。
全員発言してるようだけど、これで占いは回ってるのだろうか。

霊については、もちろん計の指示に従うよ。
まとめ役がいると楽でいいね。

(73) 2013/09/14(Sat) 23:09:01

【分】分隊長 ベリアン

ラトが霊潜伏指示したし、今日は占い回して終わりかな?

個人的な意見だと、灰狭いほうが楽じゃーん。17人大杉ィ!なので、今日FOでも構わないよ。

タイガも>>41で言ってるけど、ステルス臭出して霊に占い行くんだったら、えいやーフルオペンでもいんじゃない?

判断はラトに任せるよ(丸投げ無責任

(74) 2013/09/14(Sat) 23:09:16

【外】外交官見習い タイガ

…っと、作ってる間にサシャさん来てましたね。
共有CO順
計書情棒外楽狙分秘術画売旅賊修遊
占いCO順
旅楽狙書術売分外情棒賊修秘画計遊

全員回りましたかね。

(75) 2013/09/14(Sat) 23:09:51

【計】主計官 ラートリー

あぁ、すまん修正だ

旅楽狙書術売分外情賊修棒秘画計遊
占非非占非非非非非非非非非非非非

旅と書の占いCOだな。
霊に関してはまだ回さないでないでくれ

(76) 2013/09/14(Sat) 23:10:13

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

ごめんなさい、今日はこれで寝ます。
また明日。

(*34) 2013/09/14(Sat) 23:10:33

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

まあ、私なりにがんばってみるわ。
短い間になると思うけど、よろしくね。

あと、私が共COする前に襲撃された場合は、第1声で相方私だったということを伝えることは必須よ。忘れないでね。

(=17) 2013/09/14(Sat) 23:11:06

【楽】楽天家 ゲルト

>>71
☆続くでござるよ。詰んでないしね。
ただ、3人で、内訳が素村、狼、C狂だと、詰みだよね。
この状態では自動で終わることもあったような気がするな。自動で終わらなくても詰みだけどね。

(77) 2013/09/14(Sat) 23:11:17

【分】分隊長 ベリアン

>>71 C狂でもG国と同じで、カウントは人間扱い
でしょ。だから終わらないね。

狂人の生態調査も興味あるんだよねー。なんで「彼らは人狼を主とするのか」うーーーん。実に興味深い。

(78) 2013/09/14(Sat) 23:12:03

【旅】旅芸人 カレル

占が回りきりましたね。
僕は、今日はこれで失礼します。

また明日!

(79) 2013/09/14(Sat) 23:12:06

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

了解している。
こっちが襲撃されたら任せる。

正直共鳴は初めてで動きが分からん

(=18) 2013/09/14(Sat) 23:12:24

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

>>65の表をかりるわ…

計:共
計旅楽狙書術売情賊修棒秘画外遊
非占非非占非非非非非非非非非非

…共鳴が霊騙ることってC国狂人入りだと…なさそうね…狼陣営には内約見えてるし…

(+6) 2013/09/14(Sat) 23:12:41

【賊】遺跡荒し レト

>>71
あってるとおもうぜー
狂人は狼カウントしないだろ?

…って他にも書いてるやつがいたな…。

(80) 2013/09/14(Sat) 23:13:43

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>71 棒
続くと思うぞ。宿屋の取説には、
「囁き狂人は村人・狼のどちらの人数にもカウントされない」
とある。

>>70 遊
サシャ、慌てずゆっくり帰れよ。お疲れ様。

(81) 2013/09/14(Sat) 23:14:18

【棒】用心棒 シロウ

>>77
サンキューでござる。
まぁ。3人でその内訳の場合は、自動で終わらなければコミットでござるね。
回答感謝でござる

(82) 2013/09/14(Sat) 23:14:20

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

表絡みで外の非共が透けたな…

(=19) 2013/09/14(Sat) 23:14:57

【外】外交官見習い タイガ

ほんと流れ早いですね…!

まだ全然読み込めてないけど、>>50のベリアンさんの質問に対する答えは、ベネディクトさん(>>69)のほうがしっかりしてますね。俺も同じように考えてたのでちょっと共感。
最初の議題回答でも思ったけど、彼はこの編成にちょっと慣れてそうで、真ならすごく頼もしいです。

(83) 2013/09/14(Sat) 23:15:08

【画】画家 マリエッタ

>>52
「能力者に占いが当たらない」それはもちろんのことですけど、それの他に灰の幅が狭まるため、村側の考察負担が多少軽減できる、と考えています。
それと同時に占・霊を一気に出す事で、狼側の回避COによる逃げ道をシャットダウンすることができるのではないか、と考えますよー。
ですがもちろん、狩人の護衛幅が広がって、負担が大きくなるというデメリットも理解しているので、三日目投票COもありだなーっていう答えにいたっていますねー。
あ、先の議題で答えた占い回避の、霊の回避はあり、というのはこのパターンでいく場合で、霊が潜伏していた場合、という解釈でお願いしますー。ここはちょっと傍目からみたら紛らわしかったかもしれませんね。

(84) 2013/09/14(Sat) 23:15:10

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

基本的には相談できるまとめ役・確白と思っておけばいいわ。
編成がいつもと違うから、そこは注意していきましょう。
狼からすれば、あなたはもうお弁当枠よ。

まあ、共有とちがって私達は相談できるから、楽に行きましょう?

(=20) 2013/09/14(Sat) 23:15:31

【書】書記官 ベネディクト

>>61
3COでは統一占いをしても確定白を作れる可能性は低い。特に誤爆の可能性のない今回のような場合はね。
そして今回は偽なら狼狂どちらからでもラインを探れるんだ。
それなら占い師がどこを占いたいと考えるか、占い先に矛盾はないかを見る方が大きな情報を得られるんじゃないか?と考えたまでだよ。

>>71
☆C国狂人は人とも狼ともカウントしないと聞いた覚えがある。
が、それがこの国の話だったかは分からない。もし間違っていたらすまないね。

(85) 2013/09/14(Sat) 23:15:43

【秘】神秘学者 アデル

>>62書 >>72

なるほど、そういうことなのですね。
潜伏霊が抜かれなかったとして、ラートリーさんに票が二人から入っていたとすると2COということになりますが、襲撃誤爆を恐れると霊確定する可能性も微量ながらあるのですね。
教えていただきありがとうございます。

(86) 2013/09/14(Sat) 23:15:48

【術】黒魔術信者 カサンドラ

占は2COだね。
騙りは狂と狼どっちだろう。赤で相談できるならどっちもありなのかな?

>>72修ありがとう。>>62もみたけどいまいちよく分からないから計に任せるよ。
私もそれについてもう少し考えてみるね。
それより先にもう寝るね。

(87) 2013/09/14(Sat) 23:16:22

【独】 【情】情報屋 イングリッド

ここでも使えるじんどるふみたいな便利なもの、ないかしら?
情報収集が大変だわ・・・

(-18) 2013/09/14(Sat) 23:18:08

【独】 【画】画家 マリエッタ

まって物凄く流れが速いんですけどー!?
読みきれないまってまってまってまってうあああああ

(-19) 2013/09/14(Sat) 23:18:23

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

流れが速い。初日が辛い人には…

霊は明日の遺言COになりそうだね。そうなると潜伏共の方を探さないと。
こっちも離脱するね。

(*35) 2013/09/14(Sat) 23:18:45

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

占2COか、狼も面倒な事を…
占騙らせるならC狂人と予想。

霊のCO結局どうしようか?一旦落ち着いてから出したいから明日のコアタイムになるが、そうするとな…

後は私からは多弁にもプレッシャーかけるために多弁占い有りとか言ってみてもいいか?

(=21) 2013/09/14(Sat) 23:18:45

【分】分隊長 ベリアン

>>59>>69 ふーん。「C狂は誤爆しない」って今回のポイントだよねー。メモメモ。

私の1st印象だと、ベネのほうが議題出しとか戦術把握
できてて、「完璧すぎて逆に怪しい」くらいだね。
まーよくわかんない、が正直なとこw

あーこの中に人狼が3匹もいるなんて、興奮して今日は眠れそうにないよぉぉぉ(ネタ

(88) 2013/09/14(Sat) 23:19:04

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>84 画
なるほど。わかりやすい回答感謝だ。

「考察負担の減少」は、なるほど、
ベリアンの「17人大杉ィ!」という意見に繋がるわけだな。

回避COについても理解した。
確かに、逃げられる可能性もあるな。

御教示、感謝する!

(89) 2013/09/14(Sat) 23:20:43

【独】 【秘】神秘学者 アデル

人狼久々すぎてほんと緊張します。
発言ミスってないでしょうか・・・。
そして何より流れが速すぎます!泣き虫霊能になりそうです!

まぁ、持ち前の素ステルスでスルーされること請け合いですが。


・・・泣いてないよ!

(-20) 2013/09/14(Sat) 23:21:33

【分】分隊長 ベリアン

/*うう・・・C狂はカウントされないのねorz

勉強不足*/

(90) 2013/09/14(Sat) 23:21:50

【修】シスター ナネッテ

>>87
あ、補足すると、この国はG国と違って記名投票だから、誰が誰に投票したかがわかるようになってるのよ。
共有者に投票した○○さんが霊能者である、っていうことが夜明けにわかるということね。

(91) 2013/09/14(Sat) 23:21:52

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

それと占いは統一でいいのか?
そいつの非共透けするしな。

霊も潜伏できなくなる。ある程度自由にしておいた方がいいかもしれないと私は思うんだが

(=22) 2013/09/14(Sat) 23:22:37

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

★計>>76
霊潜伏でいくってこと?2d遺言とかで考えてるのかな?
っていうか、寝始めてる人出ちゃったかな。

潜伏でいきたいのか、FOなのか、決めかねてるのかがわからないんだけど。

=====
と、質問したいのだが、非共有透けとかいわれそうでいやだなあ。計はもうちょっと方向性を示してほしいかなあ。

(-21) 2013/09/14(Sat) 23:22:49

【賊】遺跡荒し レト

ちょ…!
ログ早すぎて読み込めねぇ!!
ちょっと明日読み込むことにして今は寝るわ…。
おやすみぃー…。

(92) 2013/09/14(Sat) 23:24:05

【修】シスター ナネッテ、ずっと河原にいたのね、私ったら・・・

2013/09/14(Sat) 23:24:20

【独】 【旅】旅芸人 カレル

占い師とか、無理、助けて><
てか、ベネディクトさんに勝てる気がしない〜

真占ならなんで、遅れて出てきたの?
今日、占潜伏になんのメリットがあるの?

(-22) 2013/09/14(Sat) 23:25:13

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

意見の推敲は今日の段階ではあまり進まないだろうな。

ベリアンは僕の脳内にはない戦略を打ち出すので
意見突飛にも見えるが、相談している印象はない。
多弁でフットワークも軽い。
村人のように見えるな・・・。

(-23) 2013/09/14(Sat) 23:25:56

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

とにかく誤爆、寡黙吊りに気を付ける。
おやすみー

(*36) 2013/09/14(Sat) 23:26:16

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

>>88完璧すぎて怪しい!いいですね!

ヨモギは不慣れっぽくても自然体のほうが、赤指導を感じさせなくていいのかもしれません。
まあおかしなことは言わせないようにしようとは思いますが。

とりあえず占い騙りするときに俺が心がけてること。
・灰考察しっかり!
・対抗は気にしすぎない。対抗を偽と主張するのは無駄です。
・ただ、対抗の占い希望や吊り希望は気にする。そこからのラインを探る。
・襲撃懸念忘れない。命は短いものと思って考察する。
・霊能のことは気にする。真霊は占いの最大の味方。
・自分の白は全力で守る。自分の黒は全力で吊る。
こんな感じでしょうか。少しでも参考になれば。

(*37) 2013/09/14(Sat) 23:26:38

【独】 【旅】旅芸人 カレル

お腹すいた…
こんなときでも衰えない僕の食欲が憎い><

(-24) 2013/09/14(Sat) 23:26:54

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

おやすみなさい!

(*38) 2013/09/14(Sat) 23:27:08

【書】書記官 ベネディクト

>>91
補足説明をありがとう。

ふむ…質問はもう来ていないかな?
責任のある仕事なのにすまないが、僕はそろそろ休ませてもらうよ。
明日は精一杯灰を見ていくつもりだ。それでは失礼!

(93) 2013/09/14(Sat) 23:27:10

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

ごめんなさい、少し読み込んでいたわ。

占い方法は統一でいいと思うわ。
初日からの自由は情報がまとまらない。
2-2になりそうなら、尚更統一ね。

霊COは潜伏希望が多そうね?
旅が希望なし?かしら?

ちょっと霊っぽい発言しながら突っついてみるわね。

あと、ブラフは混乱しない程度に撒くべきよ。
灰や能力者からの反応を見るためにもいいと思うわ。

(=23) 2013/09/14(Sat) 23:27:49

【書】書記官 ベネディクト、一礼をして自分の部屋へと戻って行った。

2013/09/14(Sat) 23:28:30

【分】分隊長 ベリアン

>>85 占い師の考えや矛盾よりも、確定情報を手っ取り早くほしいってのが個人的には優先したいけどねー。

占い真贋なんて「不慣れ真ぽい」、とか「教科書どうり偽ぽい」とか結局真贋つかないこと多いしねー。

(94) 2013/09/14(Sat) 23:29:07

【棒】用心棒 シロウ

>>61
横からで済まないでござるが、拙者的には3人占の自由占のメリットは占い師の占い理由>占判定だと考えているでござる。

自由占いは確定情報が見えない代わりに、占い師の思考、スキルが明示されやすいでござる。

3人占候補がいる場合は、2人の時以上に占機能破壊が早いと思うので、真占を探すために、判定結果という、どちらかといえば占い師にとって受け身な情報よりも、
占い理由という、占候補自体から出る能動的な情報を優先するかと思うでござる。

今回は占2で確定で、初日は統一だと思うでござるが、どちらかが1黒引いたら、自由占いにして、占い理由メインに見るのも良いと思うでござる。

(95) 2013/09/14(Sat) 23:29:07

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

マリエッタは、
相手の目線での回答、理路整然とした説明、整った文体。
見覚えがあるな。

白黒ではなく、知識として頼りにしたいところだ。

(-25) 2013/09/14(Sat) 23:30:16

【情】情報屋 イングリッド

占い2CO確定ね。 霊COについては指示待ちね。了解よ。

ざっと見、潜伏希望の人が多いかしら?

★>>カレル
霊COについて、貴方の希望が見えないわ。
占いとしては、霊のCOについてはかなり重要だと思うのだけれど、貴方はどう考えているの?

★>>シロウ
あなたは一応潜伏希望(>>7)だけど、楽しそうだし霊におまかせ(>>34)でいいよ、というニュアンスと受け取ってかまわないかしら?

(96) 2013/09/14(Sat) 23:30:16

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

ありがと、ペチュニア、すごく心強い!
ありがとう、柳もホオズキも!
占い師講座読んでくるね!

おやすみなさい。

(*39) 2013/09/14(Sat) 23:30:30

【楽】楽天家 ゲルト

★計>>76
霊潜伏でいくってこと?2d遺言とかで考えてるのかな?

計が潜伏でいきたいのか、FOも考えてて決めかねてるのかがそもそもわからないんだけど。

思考開示したくないならそれでもいいけどね。

ただ僕の他にも2COならFO派いるみたいなんだけどねえ。
わかってると思うけど、いまのまま進めば、1d2dは回避COやられる可能性あるよ。3−0とは状況違って、回避されてからの霊2COになっても全然うれしくないよ。

(97) 2013/09/14(Sat) 23:30:40

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

霊COは占2COなら出て欲しいっていう印象が強いね。
このままだと灰には負担が大きいから嫌がってるっていうのもあるかもしれないな。

ちょっとブラフは撒きましょうかね

(=24) 2013/09/14(Sat) 23:31:16

【独】 【情】情報屋 イングリッド

ちょっと霊っぽさにじみだしすぎたかしら?

(-26) 2013/09/14(Sat) 23:31:50

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

というわけで、ゲルたん、非共透けまくりの巻。
このまま狩ブラフでもまきましょうかね。

(-27) 2013/09/14(Sat) 23:32:16

【分】分隊長 ベリアン

まー結局3COないみたいだし、2-2なるんなら、統一ライン戦かもーんな感じィ?

今日は統一でいいでしょー。みんな寝るのぉ?もっと話したいけど私も布団で妄想してくる(謎** 

(98) 2013/09/14(Sat) 23:32:57

【独】 【書】書記官 ベネディクト

眠くて死にそうだが眠っている場合ではない!!!!!!!!

まさか共鳴者を弾かれて占い師を引くとは…
よりにもよってC狂入り編成で信用が大切なときに!!

ランダム神様は本当に残酷だ。

…占い師を希望していた人がいなかったとも思えない。
希望とは違ったけれど、こうして占い師になってしまった以上、村のために命を賭して戦うよ。

(-28) 2013/09/14(Sat) 23:34:05

【独】 【棒】用心棒 シロウ

絶対今頃人外陣営さん大変だと思うでござる。

ファイトでござる!
応援しているでござる。

拙者は黒塗りやすいらしいので、SGにおススメでござる。
まぁ、放っておいても、素村の方に吊られそうな気もするでござる…orz

(-29) 2013/09/14(Sat) 23:36:16

【分】分隊長 ベリアン、おふとんにダイブ!

2013/09/14(Sat) 23:36:48

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

ゲルト>>97は早く流れを知りたい能力者っぽいわね。
真霊か、狼か・・・

議題回答待ち、とでも答えておくといいと思うわ。


私は占い2COこそ潜伏だと思うのだけど・・・
編成の違いに戸惑ってるのかしら?
といいつつ、私もそこまで自信はないけれど。

ただ狼側からすれば、真占い把握されているしね。
灰の負担よりも、狩りの負担を減らしたいわ。

(=25) 2013/09/14(Sat) 23:37:02

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

「スナイパーがあちこちでツバをつけている」

という意見を公共にて耳にした。



そんなつもり全然なかったのに・・・orz
子供に優しい軍人さんを演じていただけなのに・・・。

節操なく見えるのかなー。

(-30) 2013/09/14(Sat) 23:37:29

【独】 【情】情報屋 イングリッド

もう緑ログ400Ptも減ってる・・・
それに対して白ログはわずかに100Pt減。

なかなかむずかしいわ・・・

(-31) 2013/09/14(Sat) 23:38:00

【棒】用心棒 シロウ

>>96
そうでござる。
G本国はテンプレ戦法が普通だと思うので、せっかくの再戦村でござるから、色々珍しい方法で遊ぶのもありだと思ってるでござる。

なんだったら、全潜伏とか大歓迎だったでござる。
多分陣営関係なく阿鼻叫喚で、凄い事になるでござる。

でも楽しそうだからやってみたかったでござる…w

(99) 2013/09/14(Sat) 23:40:04

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

いかんなあ、このままいくと、多弁ポジションでヘイト辞さずって感じかな。
ヘイト系はやったことない位置だな。
つうか、まとめ役ににらまれてるかもなw
気を悪くしてたらすいません。誰も言わないし、非共透けたとしても、村利と思っての行動ではあります。

前の村はベテランもいたし、議論の活性化はしてくれたんだけどなあ。
あまり★とばすの趣味じゃないけど、多少はやるかなあ。

(-32) 2013/09/14(Sat) 23:40:11

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>94>>95拙者

拙者と分隊長殿キレキレ!w
ここ両狼なら中々良い擦れ違いでござるw

(-33) 2013/09/14(Sat) 23:42:11

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>97
超非霊視点発言に見えるでござる。
白っぽい発言でござるが、これでゲルト殿が霊だったら、結構驚くでござる

(-34) 2013/09/14(Sat) 23:44:43

【削除】 【計】主計官 ラートリー

>>97
全体の様子見中だ。



さて私は多弁占いもありだと思ってる。
多弁で話すことによって占吊を回避出来る、だからこそ喋るという狼の考えもあるからな。

多弁だから放置とか安直な理由は避けてくれとだけ言っておくぞ。

2013/09/14(Sat) 23:46:14

【独】 【棒】用心棒 シロウ

どうでもいいでござるが、
スランとミソとミラさんに拙者丸透けしてそうでござる。
なんとなく。

まぁ。いいでござる。知り合いの誰よりも長生きする事を目標に頑張るでござる。
勿論村勝利は目指すでござるが。

っていうか人外がこの編成で勝てたら、かなり上手いと思うでござる。
自信持って良いと思うでござる。

(-35) 2013/09/14(Sat) 23:47:22

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

今回のRPについて。

1. まあまあ素でも出来そう
2. 桃塗りから逃亡しやすい堅物キャラ

しかしプロで
「つばつけまくり」
な印象を持たれるという体たらく・・・。

爽やかで桃臭くない軍人さん、憧れるなあ・・・。

(-36) 2013/09/14(Sat) 23:48:45

【画】画家 マリエッタ

んーカレルさんに少し質問してみましょう
>>旅★
対抗の内訳が今の所どちらかわからない、との事でしたけど、あえて狼、狂を当てはめるならどちらだと思います?わからない、ではなくどちらかを選択して答えてほしいです。もちろん勘とかなんとなく、でもいいですのでー。

さて、ではそろそろお布団にいきましょー。ねむねむ・・・**

(100) 2013/09/14(Sat) 23:48:50

【計】主計官 ラートリー

>>97
全体の様子見中だ。


さて、私は多弁占いもありだと思ってる。
多弁で話すことによって占吊を回避出来る、だからこそ喋るという狼の考えもあるからな。

多弁だから放置とか安直な理由は避けてくれとだけ言っておくぞ。

(101) 2013/09/14(Sat) 23:49:51

【情】情報屋 イングリッド

>>99 シロウ
回答ありがとう。了解したわ。
全潜伏なんてしたら、すさまじいことになりそうね。

さすがの私ですら、情報を把握しきれないと思うわ・・・

(102) 2013/09/14(Sat) 23:51:43

【独】 【棒】用心棒 シロウ

とりあえず、戦ったことある3人は
すらん=旅
みそ=計
ミラさん=楽
でほぼFA。

中の人予想がこうだからと言って、地上での対象キャラに対する絡み方が変わるわけではないので、一応あしからず。

当たってたら、チョッピリ嬉しい。
外してたら結構驚愕。

(-37) 2013/09/14(Sat) 23:55:13

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

せっかくのC国共有ありですから、FOはつまらないと
思います。

(+7) 2013/09/14(Sat) 23:56:12

【売】密売人 イェンス

悪い、我も今日は先に休ませて貰うヨ。
どこかの墓掘りと魔女のせいで疲れたアル・・・晚安。

(103) 2013/09/14(Sat) 23:57:24

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

私としては霊に出てもらってもいいんだがな。
霊に護衛はたぶんいかないだろうし、抜かれたら、まぁ片割れも吊ろうって事でな。幸い吊縄自体は多いし

ラインさえ作らせたら抜きづらくなると思うしな。

(=26) 2013/09/14(Sat) 23:57:54

【売】密売人 イェンス、宿の個室に消えて行った。**

2013/09/14(Sat) 23:58:15

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

戦術面のおすすめは3日目投票COに2日目の遺言を
プラスしても良いでしょう。

2−2で狼が占いに出る、これがもっとも一般的な形ですね。

(+8) 2013/09/14(Sat) 23:59:08

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>101
ねぇ、絶対にミソだよね?w
これ、一昨日の村の修さん参考?違う?
違うか。言いがかりしてごめんなさい。ラートリーさん。<(_ _)>

(-38) 2013/09/14(Sat) 23:59:46

【独】 【計】主計官 ラートリー

あんまり触れないでくれると助かるぞ。ゲルト君

ここで透けを怖がらない人物となるとな
やっぱり能力者か?

(-39) 2013/09/15(Sun) 00:00:45

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>99 棒
結構な享楽家だな。
いや、いいんだ。自由に発言してくれ。


>>76 計
非占いは回り切ったようだね。
集計ありがとう。

(104) 2013/09/15(Sun) 00:02:58

【分】分隊長 ベリアン、おふとんの中で、妄想中・・・

2013/09/15(Sun) 00:03:05

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

【MEMO】
霊の占い回避のメリデメリ

回避有の場合
・メリット 真に当たった場合、無駄占いを回避できる。
・デメリット 狼に当たった場合、回避枠を与えてしまう。せっかく補足した狼に逃げられてしまう。 回避した場合、FOと同じことに。

回避なしの場合
・メリット 真に当たった場合、白確する可能性がある。(C狂の可能性は残る) 狼に当たった場合、真占いからは黒が出る。
・デメリット 真に偽黒が出る場合がある。

C狂編成だとこんな感じね。他なにかありそうかしら?
回避有りの場合の損得が、損に傾いている気がしてならないわ。 私は断然回避なし派ね。

<追伸> 緑ログもう500Ptも使ってるわ・・・。 枯れないように気をつけるわね。

(=27) 2013/09/15(Sun) 00:04:02

【独】 【棒】用心棒 シロウ

書と計のチップがなんとなく被るのは拙者だけ?

(-40) 2013/09/15(Sun) 00:04:10

【楽】楽天家 ゲルト

>>101
回答ありがとう。まだ決めかねてるのね。了解したよ。

中段だけど、別に占いも吊りも確村がリコールされないくらいの範囲で好きに当てればいいと思うよ。

あと、下段についてだけど、多弁は発言から見るのは普通だと思うし、そういう理由の灰考察を僕は序盤はすると思うよ。
黒いと思えば占い吊り希望だすけどね。

>>97も村利と思って行動してるだけなんだけど、言い方がよくなかったかな。不快にさせたら謝るよ。ごめんなさい。

(105) 2013/09/15(Sun) 00:05:15

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

霊を出すなら私が潜伏する意味がほとんどなくなるわ。

FOにすると、【占霊共共(順不同)】で噛み先が安定してしまう。
もちろん狩人との読み合いにもなるでしょうけど、狼陣営に安易な噛み先を提示することはないと思うのだけど、どうかしら?

あと、C狂噛みからの対抗信用落としという作戦も一応あり得るわ。噛まれたからといって、安易に対抗吊りという考えは危険よ。

(=28) 2013/09/15(Sun) 00:08:51

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

いや〜、しかしこれはまじで、まとめ役に睨まれたかもなあw

う〜む、とりあえず改めて申し上げると、村利と思って行動しただけなんです。改めてすいません。
あとは方針はサクサク決めてくれた方が助かったからなあ。FOなら、今夜中に回せただろうしな。

まあ、これで占い吊り当たったらしょうがないとあきらめようかな。

(-41) 2013/09/15(Sun) 00:09:08

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

占2COでの霊潜伏のメリットを提示して霊に丸投げするっていうのも手かもしれないね。
ただ狼側がほぼ確実に出るとは思うから潜伏が難しそうだけど

(=29) 2013/09/15(Sun) 00:09:21

【独】 【分】分隊長 ベリアン

寝る詐欺
ラトは多弁占いも「アリ」ね・・・

場が重くなりそうだから、多弁放置でいんじゃないのー?ちょっともんにょり。

(-42) 2013/09/15(Sun) 00:10:49

【外】外交官見習い タイガ

まだログ全然読みこめてないけどそろそろ落ちます…!

その前に一応自己紹介というか、自分の傾向。
(まだ定まっていないんですけどね)
どちらかというと白を拾う方だと思います。信じられる人を探して手を繋いでみたい。
でも白取りばかりで狼がなかなか当てられないので、今回は黒も探せるように頑張る心積もりです。

占いは中庸・色見辛いところ優先。寡黙占いは最初の方はあり。
吊りは白拾えなかったとこ。一番村人じゃなさそうなところを吊りたい。
整理・寡黙吊りは賛成派ですが、この村なら必要無さそうかなと思うのでその点気楽です。
ただその分寡黙いたら少し気にするかも…なんにせよ発言促してみてから、ですね。

みなさんの考察スタイルももしよかったら聞きたいです。
あ、ただ、どういうものを黒く見るか、などの具体的な判断基準は狼に利用されそうなので避けたほうがいいかと。

(106) 2013/09/15(Sun) 00:11:43

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

それにしても寝るの早い村だな。
913系の人とかは、夜行性じゃないのかなあ。

ゲルたん、気合い入れてたけど意外と暇である。

つうか霊潜伏の方がいいのかねえ。FOがいいとおもうけどねえ。狼は少なくとも2匹はいるけど、占い吊り当たればまず回避してくるんじゃないかなあ。
霊に当たったら笑えるとしかいいようがないしなあw

(-43) 2013/09/15(Sun) 00:11:51

【外】外交官見習い タイガ、寝ます。おやすみなさい**

2013/09/15(Sun) 00:12:23

【遊】遊牧民 サシャ

ただいま〜!
>>73 ううん。手間取らせちゃってごめんね!
>>81 ありがと//ヴィンセントって優しいんだね…!

とりあえず議題回答するよっ。
■1.共>確能>確白 
■2.統一希望
■3.霊はあり。霊潜伏からの3日目投票COも興味あり♪
■4.本音は黒狙いしたい!けど黒取りって村人へ黒ペンキぶちまけになりやすいから苦手。。
結局白からの消去法になっちゃったり、一日目は気になるところになっちゃうかも。ちょっと議事読み込めてないし、これから考えるよ

(107) 2013/09/15(Sun) 00:12:31

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

ラインが出来上がっていない状態での霊噛みにそこまで狼がメリットを見いだせるのか?っていうのがある。
霊が抜かれた場合はロラは避けられないとは思う。

後はシンプルな方が村全体を安定させられるっていうのもあるな。この状態だとメリットデメリットで明日のコアタイムを迎えかねない。

ゲルトが非共透けを怖がらな過ぎて怖いな。

(=30) 2013/09/15(Sun) 00:14:29

【独】 【計】主計官 ラートリー

うん、編成で基盤が分からない状態で場をコントロールするのは難しい。

(-44) 2013/09/15(Sun) 00:16:55

【見】巫女 ユーリエ、栞を挟んだ。


【情】情報屋 イングリッド

>>12の議題■3で、霊の占い回避有りと答えた人全員に質問よ。

★回避有りの場合のメリット・デメリットをどのように考えているのかしら? 回避ありと回答するに至った思考の過程を教えて頂戴。

私は回避ありよりも、回避なしの場合のほうがメリットが勝りそうだと思って、回避なし(>>42)と回答したのだけれど、ほぼ全員が回避有りなのよね。 少し気になったから質問してみたわ。

私がどう考えて、回避なしのほうがメリットがあると判断したかは、回答がある程度出揃ったら出すつもりよ。

各人は回答よろしくね。

(108) 2013/09/15(Sun) 00:23:25

【棒】用心棒 シロウ

>>42
★占回避無となっているでござるが、霊が当たって確白になった場合、占枠を無駄に消費した事になるでござるよね?(しかも対抗が出たら霊確しない)
その辺りどう考えているでござる?
イン殿が考える利点を教えて欲しいでござる。

>>43>>47
★二人は初回占回避を狩人に任せる派でござるね?
狩人の初日占回避COの利点を教えて欲しいでござる。

(109) 2013/09/15(Sun) 00:23:51

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

共透けに関しては怖がる必要はまったくないわ。
所詮私達なんて、相談ができる白確という程度よ。
霊・狩透けされるほうが痛いわね。

襲撃からのローラーについては了解よ。納得できているわ。
村の安定の話だけれど、こちらでしっかり潜伏と決定すれば問題ないわ。 1番ダメなのは私達がいつまでもフラフラすることよ。
少なくとも明日の夕刻までには、霊COをどうするか決めましょうか?

表で一応ブラフ込めた意味でも質問飛ばしておいたから、それぞれの考えは少しわかるはずよ。

(=31) 2013/09/15(Sun) 00:27:34

【独】 【情】情報屋 イングリッド

シロウ>>109は、>>108を見た後の反応かどうかで評価が変わりそうね。
>>108が目に入っていたのであれば、この反応の速さは白要素とれそうだわ。

(-45) 2013/09/15(Sun) 00:30:50

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

ああ、シロウの>>109下段★はちょっと危ういわね。
回答から狩・非狩透けそうだわ。

あなたが指示して、狩の話題は抑えたほうがいいかしら? 任せるわ。

(=32) 2013/09/15(Sun) 00:32:33

【棒】用心棒 シロウ

>>108
☆まず真霊に占枠を使った場合、灰が狭まらないでござる。霊はどのみち3dにはCOする立場でござるからね。普通は。
しかも白確しても、対抗が出た場合は真として確定しないでござる。
斑った場合は…難しいでござるね。
斑だからと言って、2dに霊COされたら即吊りは出来なさそうでござる。少なくとも拙者は。

回避アリのデメリットは、人外に初回占が当たった場合、避けられる可能性がある事でござるが、その人物が回避を取った時点で真は対抗に出れば、FOと同じ状態になるだけだと拙者は思うで候。

(110) 2013/09/15(Sun) 00:33:33

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>108>>109拙者
ここも見事な擦れ違いで候。
情、分、棒で3狼なら、棒はあざとすぎでござる。

(-46) 2013/09/15(Sun) 00:34:44

【独】 【情】情報屋 イングリッド

シロウ>>109は、>>108を見てはいなかったようね。
ここでは要素は取れないわ。

はじめに少数派の私に意見をくれた、という点で記憶しておくと良さそうね。

(-47) 2013/09/15(Sun) 00:36:59

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

難しい所だな。返答するなだと納得いかないだろう。
少し妥協点を考えてみる

(=33) 2013/09/15(Sun) 00:37:18

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>108 情
☆質問ありがとう。霊回避についてだね。

真霊能者が占いに当たるとすると、
占い回数がそこで一回消費されるね。

斑になったとして、霊能者が一人しか居なければ
そこで黒を出した占い師が
偽占い師ということになるだろうが
一人であるという確証もないしな・・・。

デメリット・・・なんだ?
人狼に回避COする余地を与えてしまう、とかか?

それ以上の深い意図はない。
そうなってみないとよくわからんというのが素直な感想だ。

何か考えがあるのなら聞かせてくれ。

(111) 2013/09/15(Sun) 00:40:04

【独】 【棒】用心棒 シロウ

まずねぇ…陣形が人外さん不利だよね。
C狂とはいえ、共鳴が村側にいるのは辛いと思うでござる。
(Gに共有がいるのがFのデフォらしいでござるね。G出身としてはF人外さんは本当にすごいと思うで候)

後、17人村で、しかも『1500pt』。
基本的に、縄数とptが多い方が村有利でござるからね。

人外さんほんと応援してるでござる。

さあ!拙者を吊るでござる!!
拙者は素黒で仕方ないそうでござる!!

(-48) 2013/09/15(Sun) 00:41:45

【修】シスター ナネッテ

>>108
☆そんなに深い考えがあったわけじゃないけど・・・
>>109棒が言ってるように、占いを1回無駄にするのがもったいないと思うから。
で、まだ霊潜伏中だから、この質問はみんな気を付けて回答した方がよさそうね。

(112) 2013/09/15(Sun) 00:43:45

【削除】 【画】画家 マリエッタ

うー...お布団に入ったのですが寝付けません。直近見えたものを鳩からお答えしますねー。
>>108情☆
メリット:占い枠を友好に使える デメリット:狼の回避COがある。
例えば霊COがないまま、潜伏霊に占いを当てた場合、貴重な占い枠を一つ無駄にしてしまう、という考えはありませんか?霊に当ててしまうぐらいなら、私は他の灰にその占いを当てて欲しいですねー。
まあ回避COされる、というリスクもありますが、無駄な場所に占いを当てるよりまし、と私は考えますねー。
>>情★
逆に聞かせてください。霊の占い回避COのメリットデメリット、そこに至るまでの思考をよければ教えてくださいー

2013/09/15(Sun) 00:45:44

【修】シスター ナネッテ、今日はもう寝るわー**

2013/09/15(Sun) 00:46:19

【画】画家 マリエッタ

うー...お布団に入ったのですが寝付けません。直近見えたものを鳩からお答えしますねー。
>>108情☆
メリット:占い枠を友好に使える デメリット:狼の回避COがある。
例えば霊COがないまま、潜伏霊に占いを当てた場合、貴重な占い枠を一つ無駄にしてしまう、という考えはありませんか?霊に当ててしまうぐらいなら、私は他の灰にその占いを当てて欲しいですねー。
まあ回避COされる、というリスクもありますが、無駄な場所に占いを当てるよりまし、と私は考えますねー。
>>情★
逆に聞かせてください。霊の占い回避CO無しのメリットデメリット、そこに至るまでの思考をよければ教えてくださいー

(113) 2013/09/15(Sun) 00:46:29

【楽】楽天家 ゲルト

☆情>>108
単純に占いを1回無駄にしないで済むと思ったのだけどねえ。確白になれば対抗でても最悪でも狂人ってことで残せるってのもあるかもしれないけど、RPP懸念で吊るとかありそうだしねえ。
僕は占いは霊候補ではなくて灰に当てたいね。
っていうか、G国でもだいたいそんな意見だった気がしたけどね。

☆棒>>109
そもそもちょっと議題を勘違いして回答してしまった。回避全般だと思っていたよ。
これは僕だったら回避COしないし、回避COしてほしくないね。
一応利点をあげれば占いを1回無駄にしないですむという利点はあるのかな。今回の村はCOさせまくって灰狭めて、斑吊っていくだけで村有利に進むかもしれないからね。
ただ、今回は偶数進行だし1GJ欲しいところだから、普通に考えてメリットよりデメリットの方が多そうだね。
ちょっと僕が議題を勘違いしていたせいで、無駄な質問させてすまない。

(114) 2013/09/15(Sun) 00:47:00

【削除】 【計】主計官 ラートリー

>>109
横からすまん。狩人関係だ。
2人の議題は「狩人自身がメリットがあると考えるならしてくれ」という事で納得は出来ないか?

霊関係に関しても今は慎重に触れて欲しい。

2013/09/15(Sun) 00:47:41

【画】画家 マリエッタ

>>106外★
自己紹介は大変いい事ですよね、もちろんお互いをよく知るのには大事です♫
でも、「考察スタイルを聞かせてください」この一文はちょっとだけ、ん?って思っちゃいました。
皆の考察スタイルを今この場で暴露するということは、狼側にその人をどう説得すればいいか、のヒントを与えてしまうことになるんじゃないでしょうかー?
そのことについてどう思ってるか少し聞きたいですねー

(115) 2013/09/15(Sun) 00:52:28

【独】 【棒】用心棒 シロウ

とりあえずゲルトはポイでいくでござる。
3d、4d以降にお互い生存してたら見るでござる。

っていうか初回襲撃されないゲルトなんかゲルトじゃないで候。
生き残ってたら吊った方が良いでござるな。うむ。

(-49) 2013/09/15(Sun) 00:55:51

【削除】 【遊】遊牧民 サシャ

>>108
☆私は無駄占い回避の意味合いから回避COありかなって思ったよ。イングリッドさんは回避無し希望なんだね。回避したほうがメリット感じてるのかな?
>>112みて思ったけど、引っかかっちゃった。
こういう質問で狼だった経験談あるから、回り終わったら納得いく理由聞かせて欲しいな。
★回ってからでいいよっ!合わせて質問意図が聞きたいな。

2013/09/15(Sun) 00:56:00

【遊】遊牧民 サシャ

>>108
☆私は無駄占い回避の意味合いから回避COありかなって思ったよ。イングリッドさんは回避無し希望なんだね。回避したほうがメリット感じてるのかな?
>>112みて思ったけど、引っかかっちゃった。
こういう質問で狼だった経験談あるから、回り終わったら納得いく理由聞かせて欲しいな。
★回ってからでいいよっ!合わせて質問意図が聞きたいな。

(116) 2013/09/15(Sun) 00:56:52

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

霊能者じゃないことが狼にわかっちゃうってことか。
すごいなー。僕だったらきっとわからん・・・。

それだけ読み込んで、わかっちゃうなら、
それはもう読み込んだご褒美ってことで
良いんじゃないでしょーか!(キラッ

(-50) 2013/09/15(Sun) 00:58:35

【独】 【情】情報屋 イングリッド

やはり質問の反応に若干反発というか疑念が混じっているわね。

これでいいのよ、灰の思考をさらけ出させることが、潜伏共鳴の仕事だわ。

(-51) 2013/09/15(Sun) 00:59:35

【楽】楽天家 ゲルト

>>13>>107
★共>確能って何か理由ある?単純に僕のスキル不足の質問な気がするけど教えてほしい。

>>69
★この時点で、霊は何CO出ると思っていた?

>>99
★自分から全潜伏提案する気はなかった?なかったのならその理由は?

>>106
★白取りからの飽和でも黒当てられるとは思うけど、そういう白取り考察よりも黒取り系の方が狼捕まえられるって考えてるのはなぜ?

>>108
★みんな同じような回答してるし、あまり有意義な質問をしていない感じもあるけど、今の状況の感想と霊回避についての現在の見解は?

(117) 2013/09/15(Sun) 01:01:00

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

駄目だ眠くて頭が回らん。
明日の夕方までに結論を出すとだけ言って今日は寝ようかと思う。

(=34) 2013/09/15(Sun) 01:09:49

【楽】楽天家 ゲルト

>>106
僕は状況考察を基盤に置きつつ、黒取りと白取りは組み合わせるね。黒取れないと白飽和に切り替えたりする。
あと状況や手順は比較的好きな方だし、客観的な村利は考えて行動するかな。

それと回答求める度合いにもよるだろうし、わざとつけなかったのかもしれないけど、★はつけてくれたほうがいいかな。

>>115みたいな意見もあるけど、僕は回答しちゃったよ。よく見かける質問ではあるしね。
みなさんはご自由に。

(118) 2013/09/15(Sun) 01:10:12

【計】主計官 ラートリー

霊に関してはすまないが、明日の夕方までには結論を出す。
それまでは慎重に触れてくれると助かる
今日は寝させてもらおう**

(119) 2013/09/15(Sun) 01:12:20

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

了解よ、お疲れ様。
私も眠いし寝るわね。

(=35) 2013/09/15(Sun) 01:17:13

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

ゲルたん、めちゃくちゃ多弁の巻。

そしてみんな寝るの早そう。いいことだけど。

これで初日の占い当たったらまじうけるなw
多弁で黒いって何それ状態だしwww

ちなみに現在多弁で頑張っているのは、明日はコアタイムいない可能性高いからです。
あと、意外と議論が活性化してない気がするから少しアクセル踏んでるところはある。

つうか、陣形固まらないと、戦術論みたいになるから好きじゃないんだよなあ。
戦術論エピとかでやるのは好きだけどね。戦術厨ですので。

(-52) 2013/09/15(Sun) 01:17:19

【棒】用心棒 シロウ

>>117
いやぁ、個人的には楽しめるんでござるが、全潜伏を実際に実行したら、かなり村は荒れると思うでござる。(混乱的な意味で)

もし、仮に自分が全潜伏希望案を出して、それが受け入れられてしまい、普通に遊びたかった他の参加者さんをいたずらに混乱させるだけの結果になった場合、折角の初心者村再戦企画を、拙者がぶち壊した事になるでござる。

それは嫌なので、もし他の村人が全潜伏で遊ぼうとか言い出したら、乗っかるつもりだった程度でござる。

こんな回答でよかったのでござろうか…?
質問意図と回答内容がずれていたらもう一度聞き直してほしいでござる。

(120) 2013/09/15(Sun) 01:21:36

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

>>119
表では全然発言なくて、この時間まで起きてたってことは裏で話し合ってたか、調べていたかってとこでしょうかね。

そもそも今回はC狂なわけだし、2COさせるならさせて、ローラーがいいとおもうけどなあ。
2−1になるとでも思っているのかなあ。ただ、その場合は、回避オプションを人外ちゃんが使いたい放題なんだけどねえ。

計、苦労してそうだねえ。。。って一番の頭痛の種は僕な気がしているけどね。。。w
っていうか、潜伏がいいのだろうか。潜伏派の意見をききたいなあ。

とりあえず計がんばってね、と灰で応援しておくね。

(-53) 2013/09/15(Sun) 01:23:59

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>114
まあ、そうだろうと思っていたでござる。

っていうか>>12計の
■3.今日の占い回避って議題が不思議だったでござる。
まだ陣形が決まってもいない状態で、占い回避の是非を聞くでござるか?
FOだった場合、占い回避COする役の人物に心当たりがないで候。

FOの場合、全役職黙って占われるのが普通じゃないでござるか?

(-54) 2013/09/15(Sun) 01:30:29

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

予想、ゲルトは村側。

>>白取りからの飽和でも黒当てられるとは思う

これ同意見だけど、主張する人初めて見ました(笑)

(+9) 2013/09/15(Sun) 01:32:23

【独】 【棒】用心棒 シロウ

とりあえず拙者は今週の録画分の視聴パーティーにいくでござる。

帰ってくるまでに、KWE陣営はCOして出てきておいて欲しいでござる。

(-55) 2013/09/15(Sun) 01:32:51

【情】情報屋 イングリッド

御免なさい、今日は私もお暇させてもらうわ。

質問への回答・回答の回収は明日するわね。

おやすみなさい。

(121) 2013/09/15(Sun) 01:34:09

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

寝る前にひとことだけ。
イングリッド霊ありそうかも?
まだあまり潜伏霊共狩さがしてないけど、ちょっとここだけ気になったかな。気のせいかもしれないけど。

さて、おやすみ。

(*40) 2013/09/15(Sun) 01:35:08

【遊】遊牧民 サシャ

>>106
スタイルーうーん。言っても変わっちゃうこともあるんだけど、タイガさんの白取り手つなぎ希望な方向性は私も好きかな。
狼の手を握らないように慎重にいかないとね。
白取り傾向だから村には自分の白も守って欲しいなーとか思ったり;;

>>115
マリエッタさんの質問がどうとかじゃないんだけど、私も定番質問で結構聞いたりするよとだけ…。見ない人は見ないかもね;

>>117
共のほう優先なのは2人組だから対抗が出にくい点から。(確定しやすい)
両方出てって言われたら困っちゃうし、あんまり出ないんじゃないかな。

(122) 2013/09/15(Sun) 01:36:39

【独】 【遊】遊牧民 サシャ

独り言いってみよっ!テステス

(-56) 2013/09/15(Sun) 01:38:32

【楽】楽天家 ゲルト

>>120
回答感謝。質問と回答は噛み合ってるよ。
再戦村ではよくある考え方だし、僕もある意味では似たようなこと考えて、>>11で潜伏含めた奇策案を待ったからね。

さ〜て、僕もいい加減寝ようかな。
初日にこんなにしゃべったのは久しぶりだよw
では、おやすみなさい**

(123) 2013/09/15(Sun) 01:40:02

【楽】楽天家 ゲルト

寝ようと思ったけど、サシャの回答見えたのでこれだけ返答しようかな。

>>122
回答ありがとう。
う〜ん、まず僕はまとめ役は「確定村側」ならやりたい人がやればいいと思ってる。

G国でよくある回答の「確能>確白」ってのは、確白は狂人もありうるからだと把握してるよ。

そうすると、サシャみたいに「共>確能」と並べる場合の意図がわからないんだよね。
しかも共有に対抗でるかもしれないと懸念してるなら、むしろ、「確能>共」って言うべきじゃないかな。確能は確定村側だからね。

まあ、細かい話だし、序盤なので気になったところは逐次質問してるだけなんだけどね。

(124) 2013/09/15(Sun) 01:47:21

【独】 【遊】遊牧民 サシャ

ゲルトさんいきなり口沢山うごかしたら、明日顔回り筋肉痛になるんじゃ…。
まさかね♪

(-57) 2013/09/15(Sun) 01:48:47

【遊】遊牧民 サシャ

>>124
意図まで解説ありがと!私も確定村側なら異論ないよ。
確霊、確占のほうが確率低いんじゃないかなって、共>確能>確白にしたんだ。あんまり深い意図はないなー。
初日だしとりあえず細かいところ気にするっていうのは、結構理解できるかな。
そこから出るゲルトさんの灰考察期待してる…おやすみ…私も眠い…

(125) 2013/09/15(Sun) 02:06:50

【遊】遊牧民 サシャ、眠た目こすりながら自室に向かった

2013/09/15(Sun) 02:08:25

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

……おそく、なったの。
よろしく、なの。

/* まず、中の人からご挨拶を。

先日、元村の参加者様と同村したご縁から、こちらの再戦企画を知り、元村の雰囲気や編成に惹かれ、見学COさせていただきました。

出現時間帯がバラバラもいいところ&旗日以外だと更新周りには居られませんので、あまりお会いできないかもですが、見物人の皆さま、よろしくお願いします! */

(+10) 2013/09/15(Sun) 02:29:28

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

/* こちらでもご挨拶を。

4年前、BBSのF国を中心に参加しておりました、xazaと申します。
先月、連休にふと参加した村にて、元村リデルさんとのご縁をいただき、G946村及び、こちらの再戦企画への興味が沸いたことから、見学CO&参加させていただきました。
墓下観戦、楽しませていただきますね。

イケメン負傷兵さん、村建て&管理、お疲れ様です&有難うございます。 */

(-58) 2013/09/15(Sun) 02:42:17

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

議事、いっぱい、進んでたの。
嬉しい悲鳴、なの。

∩ ∩
(・×・) <初動で白いと思ったのはシロウ、タイガ、ゲルト、ベリアン、あたりまでかなーとパッションを放出。

墓下推理はがっつりやっちゃっておkですか?

(+11) 2013/09/15(Sun) 05:02:21

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

∩ ∩
(・×・) <うさたんも霊潜伏推しですね。
今回は折角の記名投票ですし、G国ではできないことを楽しんで欲しいなと。
霊の潜伏なら、皆さんそこまで気を遣わなくても大丈夫かと思いますし。

以前、一度だけC狂&共鳴編成を体験したことがあるのですが、そのときは占真狂−霊真狼の2−2でした。
今回はどうかなーとわくわくしてます。

(+12) 2013/09/15(Sun) 05:09:49

【見】ももうさ ドロシー、うさたんと、いっしょに、ねる、の。**

2013/09/15(Sun) 05:10:56

【独】 【書】書記官 ベネディクト

今更ながら。
>>7
>>10
>>11
>>20
>>35
議題回答の追従が多すぎるだろう!!
僕を使って喉を節約するのはやめたまえ!!

(-59) 2013/09/15(Sun) 06:30:08

【独】 【書】書記官 ベネディクト

しかし…占い師か。
改めて役職名を見ても実感がないな。
まだ能力を使えていないのだから、当然と言えば当然なのかもしれないけれど。

初めての役職だ。喉を大切に使わなければいけないね。

(-60) 2013/09/15(Sun) 06:34:03

【外】外交官見習い タイガ

おはようございます!

>>115画 ☆結構よくある質問だし、正直そこまで考えませんでしたね…
理由としては、考察スタイルを事前に知っておいたほうがその方の考察が読みやすくなる
 +思考が追いやすくなるので聞きました。
実際にどういったところを黒(白)と取るか分からなければ利用される心配も薄いかと思ってますし。(>最下段)
ただ、気にする人がいるのは理解できるので、皆さん宛の質問というよりは、答えていい人だけ答えて
くれると助かる、くらいの気持ちで「よかったら」とあえて★はつけませんでした(>>118ゲルトさん)

(126) 2013/09/15(Sun) 07:31:36

【外】外交官見習い タイガ

>>117楽 ☆1 一応共両潜伏にも対応しようと思って。でも確能は出ないだろうとも思ってたからやっぱり共有片には出てきてほしかったんですけどね。
☆2 今までそのやり方で狼探してたんですが、序盤は特に吊り希望が出しにくいというか、よくタイプのあわない村を吊ってしまったので…
(あと白飽和になりすぎて狼ドコーとなってしまいがち…多分白取りが甘いんだろうとは思いますのでこの辺も課題)
今回は黒を拾ってできるだけ自信をもって吊り希望にあげたいなという、決意というか目標提示ですね。自信はないが!

(127) 2013/09/15(Sun) 07:33:08

【外】外交官見習い タイガ

>>118楽 ありがとうございます。
状況考察把握です。ミスリもしにくい・されにくいっぽいですね。
手順あまり詳しくないので、そういう方いると助かります。

>>122遊 ありがとうございます。
はい、狼の手には注意しないと!ですね。
ひとつだけ。
★自分の白も守ってほしいというのは、どういう意味ですか?
「白く輝け」ということですか?
それとも「白だと思う人を助けろ」ということですか?

(128) 2013/09/15(Sun) 07:37:01

【外】外交官見習い タイガ

>>34棒★「真霊が当たった時のみ」って、狼の回避COも真霊と見分けはつかないと思うんですが、どう考えてますか?
>>110回避があって対抗が出た場合と、普通にFOした場合、本当に同じでしょうか…?俺は先に霊COしちゃえば、潜伏のほうに占いが当たったときに狼は困るんじゃないかとも思うんですが。

>>20>>25>>31
★霊潜伏希望した理由を聞かせてください。
ベネディクトさんの議題回答が早くて、乗っかってる?という風に見えちゃうので、各々自分の考えを聞かせていただけると助かります。

あと>>89
>>52とか見るとFO反対派かな、と思ったのですが、画>>84見ての狙>>89、結局どう考えてます?

霊潜伏派が案外いるので、霊能COについては理由とか利点・不利点聞いて、もう一度判断したいところです。

(129) 2013/09/15(Sun) 07:47:06

【外】外交官見習い タイガ

雑感出すには早いですが、今のところゲルトさん白いですね。
>>11早めに占い回したいのは人外の相談時間削りたい村要素かと。
>>63引きずり出しちゃえばって言い方が無駄に黒いですが、内容は納得。
あと狼に時間あたえてあげてもいい、は余裕ですね。気楽な村っぽい。(でも実際与える気ありませんでしたよね?(笑)
COについての考えも基本的に同意なので(>>97下段とか)つい白視してしまいそうになりますが、戦術面での共感白は当てにならないのでここは自重…!

さて、人狼騒ぎもいいけど、本来の目的(外国の文化に触れる)も忘れないようにしないとな。
出かけてきます。夜また来ますね**

(130) 2013/09/15(Sun) 07:52:05

【外】外交官見習い タイガ、連投失礼しました。いってきますノシ

2013/09/15(Sun) 07:52:51

【賊】遺跡荒し レト

おはよー…くっそねみぃ…

>>109棒☆
…わりぃ。議題見間違えた…。
「今日の回避CO」じゃなくて「全体通して回避CO」についてだと思ってた。
今日は無しだわ…。貴重な喉使わせて本当に悪かった。

(131) 2013/09/15(Sun) 08:45:20

【分】分隊長 ベリアン、寝起きガバ!

2013/09/15(Sun) 08:45:29

【分】分隊長 ベリアン

おはよー。
/* 外雨すごすぎワロタ */
今日は忙しいんだ。日中発言できそーにない。ごめんなさい。

情☆>>108 回避うんぬんの前に、霊潜伏よりオペン推奨の私。灰狭いほうが考察楽でしょう?(正直者
潜伏したとしても、占いが霊にあたれば、一回無駄無駄無駄無駄ァ!ですしおすし。


デメリは今日狼に占い行ったときに、逃げ道を作っちゃうこと。それもくやちいからオペンでいんじゃない?

(132) 2013/09/15(Sun) 08:52:30

【分】分隊長 ベリアン

ゲルゲルが半分以上、夜明けに喉使ってるのは、これ、生き急ぎすぎです!なの?

ざっと読んだところ、ゲルとタイガが前のめって印象良いね。では、でかけてきまーす。**

(133) 2013/09/15(Sun) 08:55:41

【書】書記官 ベネディクト

おはようございます!
質問への回答と、ちょっとした質問をしておくよ。

>>56
☆対抗出るから引きずり出される、とは?
世の中には潜伏が嫌いでRCOする占い師も存在するはずだよ。

(134) 2013/09/15(Sun) 08:58:56

【書】書記官 ベネディクト

>>101
多弁なのに色が見えない、あるいは極端に黒く見える場合ならいいけれど、多弁に能力を使うのは少しばかり気が引けるな。
だが僕も多弁だからというだけで占い候補から外すつもりはない。本気で黒を狙うならそのような判断も必要になってくるだろうからね。

それと、少し気が早いかもしれないが占い結果の発表方法も決めておいてくれると助かるよ。

>>106
★最初の方で寡黙占いをありにした理由を聞かせてもらえるだろうか。

考察スタイルか。僕は発言と対話から色を拾っていく。判断材料を増やすためにしつこく食い下がる場合も多いかもしれないが、気を悪くしないでほしい。
盤面よりも単体を見る方が好きだよ。ただ今回は占い結果が確実に分かるから、ライン考察もできるかもしれないね。

(135) 2013/09/15(Sun) 09:01:01

【賊】遺跡荒し レト

ちょっと用事あってこれから出かけてくる。
20時くらいには帰ってこれると思うし、鳩も飛ばそうと思うが…。

じゃ、行って来る**

(136) 2013/09/15(Sun) 09:02:00

【書】書記官 ベネディクト

>>108
☆占いを無駄にしたくないからだ。
霊能者の回避なしにして、結果霊候補が白確定したとしても、他からCOが出て2COになれば結局その人が狂人の可能性は否定できなくなる。
白確で1COならやはり占いの無駄だ。
もし黒を引けたとしても、やはり2COになってそのままライン戦になるだけじゃないか?

霊候補が回避した場合のデメリットは、狼の占い回避を許すかもしれないこと、狩人の護衛幅が広がること。そして更新時間前に混乱が起きる可能性があるということだね。

>>117
☆占い2COなら霊2、3COなら1を想定していた。
ただCOは完全には回り切っていなかったが、あの時点で確認できていなかったのはサシャくんだけだったから、もう3COになる可能性は低いと見ていたよ。

では、僕は一旦失礼する。
また夜に。

(137) 2013/09/15(Sun) 09:03:59

【術】黒魔術信者 カサンドラ

☆情>>108
霊回避有りとしたのは霊に占い先を使わせず灰に使わせるため。
まぁ他の人の回答と同じだけど
★>>情これ以外メリットの回答としてなにかあると思う?
デメリは人外に利用されることこれは狂でも狼のどっちでもありえるから回避した人の内訳の幅が通常より広がりやすいこと。
>>106外、スタイルを聞いた理由を教えてくれるかな?
単体からの色取りは苦手とだけ言っておくよ。
>>129外、灰が広いというデメリよりでてきた能力者が狼に襲撃される可能性を懸念したからね。

★>>占い2COで霊2COで決め付けてる人
C狂だと霊に騙りいかせないとか狼の2騙りも想定できると思うけどそこはどう考えてる?

(138) 2013/09/15(Sun) 09:16:35

【修】シスター ナネッテ

おはよう。
みんな朝早くから元気なのね。
私は眠いわ。

・・・議事読んでくるわね。

(139) 2013/09/15(Sun) 09:31:51

【旅】旅芸人 カレル

おはようございます!
見えたとこから答えますね。
星の拾い残しがあったら、再度星つけて、アンカ引いてください。
あと、回答済みの質問に星飛ばすかもなので、それも回答にアンカーひいてくれると嬉しいです。

(140) 2013/09/15(Sun) 09:39:17

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

出かける前に一言。

俺、人狼慣れて無さ過ぎて、寡黙になったり
矛盾ばっかだったりすると思うんだ。
だからそういう時はバッサリ表で切ってくれて構わない。

では、行ってきます**

(*41) 2013/09/15(Sun) 09:42:28

【旅】旅芸人 カレル

★修>>22「能力者の意思を尊重」とありますが、占も含めますか。
この編成で1d占潜伏にメリットはありますか。

★楽>>63「占いなんて引きずりだしちゃえばいい」が、ちょっと気になります。
1d占潜伏にメリットはありますか。

また「今回の編成は狼に相当厳しい」とありますが、僕はそうは思いません。
狂が消えて、4狼編成になったようなものだと思うんです。
しかもそのうち1狼は、狼だと証明されることがない。村には厳しい状況と思ってます。
この編成での村側の強みって、どんなとこですか。

初日からほぼ確白決め打てる共鳴者がいてくれるのは、心強いですね。

いきなり質問ばかりになってしまいましたが、よろしくです!

(141) 2013/09/15(Sun) 09:46:31

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

視点漏れと誤爆回避に最重点置きます!
考察とかすっかすかのROM占になりますが、よろしくお願いします。

(*42) 2013/09/15(Sun) 09:49:16

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ドロシーさん、よろしくですぅー

>>墓下推理はがっつりやっちゃっておkですか?

がっつり、ばんばんやっちゃってくださいー

セルウィンは朝早いので、更新時間にはすでに睡眠中が多いです。起きているのも可能ですが、連日だとリアルに響くのが目に見えています。

(+13) 2013/09/15(Sun) 09:53:05

【修】シスター ナネッテ

>>106
考察スタイルね。
この質問の回答に失敗して黒ロックされたことあるのよね。
だから敢えて逃げずに答えるわ。
「模索中」よ。
やりたいのは白取り手繋ぎスタイルだけどね。
それってかなり経験積んで自信が持てないと難しい気がする。

序盤から質問飛ばすのは苦手。
揚げ足取りみたいでやだわーって思っちゃうのよね。
気になる所って大体前のめり組が先に質問してくれてるし。
そういうのを参考にして単体見ていく感じだと思う。
スロースターターだし、手順とかまったくの苦手。
私もドリルもらってお勉強しなきゃいけないわね。
「苦手」ばっかりで言い訳じみてるかしら?

(142) 2013/09/15(Sun) 09:57:24

【修】シスター ナネッテ

占いはもちろん怪しいと思うところに当てたいわよ。
この村で寡黙はあまり考えなくてもいいと思うから、序盤は中庸で白黒見えづらいところかしらね。
でも多弁=白ではないから、そこはよく見て判断したいわね。
吊りは狼だと思うところ。
言うほど簡単ではないけど、頑張って灰見るわ。

★見えてるけど順番に答えるわね。

(143) 2013/09/15(Sun) 09:57:49

【独】 【賊】遺跡荒し レト

なんで俺狼選んだんだろー?www
緊張で吐くーwwwwwwwww

(-61) 2013/09/15(Sun) 10:03:20

【旅】旅芸人 カレル

☆画>>100(キリ番おめ!)

後出しになっちゃいますが、敢えて言うなら微差で狂>狼かと思います。

2占の形になったことで、狼には占機能の破壊が容易になったのではないかと、仲間一人を失うだけなので。
そのときに、真占噛み、ベグリ、どっちも行けるように、狂を騙りに立てるんじゃないかと。
また、対抗のベネディクトさんが、強PLさんぽいので、このひとが狼なら吊られ覚悟で騙らず、LWやるんじゃないかな?って思うのです。

(144) 2013/09/15(Sun) 10:04:18

【修】シスター ナネッテ

>>122
★タイガも質問してたけど、私も同じところ気になったわ。
「自分の白を守る」は、サシャが白だと思った人を他の村人にも大事にしてほしいってことかしら?

(145) 2013/09/15(Sun) 10:05:38

【旅】旅芸人 カレル

ジャグリングの練習タイムです。
いったん、離席**

(146) 2013/09/15(Sun) 10:06:20

【独】 【書】書記官 ベネディクト

>>144
また僕に高スキル塗りを!!!やめたまえ!!!!
僕は初能力者で信用を取れる自信も皆無、しかも「なぜかまったく能力者のオーラを感じない」とまで言われたことがあるんだぞ!!!

(-62) 2013/09/15(Sun) 10:13:51

【修】シスター ナネッテ

>>134
☆私への質問でいいのよね?
これ、>>22楽への質問回答よ。
>>15修 能力者の希望もあるから「非」から回さないで欲しい
>>22楽 占いがCOするまで待って、出なければ占い潜伏?
>>56修 能力者の意志を尊重したい。
でも狼陣営の思惑もあって対抗は出てくるだろうから、実際には真占い師の潜伏は難しいでしょう、という流れね。
もちろんRCOしたい占い師もいるでしょう。
それも含めて「能力者の意志を尊重」よ。

(147) 2013/09/15(Sun) 10:21:29

【遊】遊牧民 サシャ

質問来てたので回答
>>128>>145
☆変な言い方しちゃったね;ごめん;
自分自身の色に気をつけてくれれば嬉しいなって事だよ。
タイガさんの二択なら「白く輝け」の意味合いで使ったよ。

議事読んできます♪

(148) 2013/09/15(Sun) 10:48:15

【修】シスター ナネッテ

>>141
☆占い師も含めて、っていうかここでの話は占い師に関してだったんじゃないかしら。
「能力者の意思を尊重」は文字通り、占い師さんが村利があると考えるなら潜伏・或いは様子見しても構いませんよ、っていう意志表示よ。
変わったことやってみたいならどうぞってことね。
メリットがあるから潜伏して欲しいって推してるわけじゃないわ。
実際それやられたらついていける自信ないし。
議題回答の通り、私の希望は初日COよ。
全能力者潜伏なんて話題も出てたけど、議事としては面白くても参加するのは御免だわ。

(149) 2013/09/15(Sun) 10:53:25

【修】シスター ナネッテ

>>148
回答ありがとう。理解したわ。

(150) 2013/09/15(Sun) 10:54:50

【修】シスター ナネッテ、【遊】遊牧民 サシャをなでりこなでりこした。

2013/09/15(Sun) 10:55:31

【見】巫女 ユーリエ、ももうさ ドロシー をもふもふした。

2013/09/15(Sun) 10:56:30

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

…おはよう…
ドロシーちゃん、よろしくね…

(+14) 2013/09/15(Sun) 10:58:22

【楽】楽天家 ゲルト

>>127
回答感謝。「共>確能」はテンプレ回答の一種かと思ったけど、遊の回答と合わせてそうでもないと把握したよ。

>>130
>>11の猶予は一応狼のためでもあったよ。あれくらい待つ優しさはあったw
正直、どうせ占いCO回すだろうし、>>1の直後に非占の方が村利かもと思ったけど、そこまで自分押し出すのもどうかと思ったし、奇策あれば見たかったから、5分待ちつつ用心棒さんと遊んでたねw

>>133
ゲルゲルは今日はコア不在ありうるので>>0:429、生き急いでみたよ。あとは予想よりも他の村人が熱くなってないから仕方なく動いてる部分も実はあるよ。

>>137
回答感謝。陣形確定後に質問意図述べるよ。忘れなければw

(151) 2013/09/15(Sun) 11:08:40

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

ちなみに、こっち今後ほぼデフォ顔です。
顔いじると誤爆しそうなんで。

だいたい全編こんな顔でしゃべってるとお考えください。
直近回答、開始直後のペチュニア案と丸かぶりでしたーorz

(*43) 2013/09/15(Sun) 11:09:57

【楽】楽天家 ゲルト

☆術>>138下段
とりあえず僕は「決め付け」てないし、もしそうとれる発言あるなら訂正するよ。
一応回答する。
ちょっと質問がわからないけど、確霊はありうるとは思うよ。そして村にも狼にもリスクはあるね。
狼2騙りもあるんじゃないの。
正直、僕はここらへんの議論は陣形確定後にしたいけどね。
あと、術が「決め付け」てるってとった発言のアンカ示してくれるかな。誰がそういう発言してるのか見てみたいし名指しで見解も聞きたいね。

☆旅>>141
僕は>>11からもわかるように潜伏反対派の動きなんだけどなあ。その僕に潜伏のメリット聞かれても。。質問趣旨がわからないかな。

村の強みは、G編成に比べて最初から確白2人居る状態は大きいよ。共有トラップもありうるしね。あと17人村=1GJで縄が増えるよ。
ここらへんの有利さの話は手順から考えるとわかりやすいね。
C狂は怖いけど対策は考えているよ。
あとは要素あげた後の有利不利は評価の問題だね。

(152) 2013/09/15(Sun) 11:10:00

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>129 タイガ
☆1.霊潜伏希望した理由だね。
「希望」というほど強い希望ではないよ。

>>52僕から画への質問、>>84得た回答、>>89返答を見て頂いたようで光栄だ。

僕は議題回答の段階では
FOのメリット
・いつも通りというわかりやすさ
・(考察の負担減少は頭になかった)
FOのデメリット
・狩人の負担増加

潜伏のメリット
・狩人の負担減少
潜伏のデメリット
・占いが当たる可能性がある
→(当たったら回避COすれば解決?)
 (これにより”狼が回避COできる”ということは頭になかった)

(153) 2013/09/15(Sun) 11:10:43

【削除】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

結果、☆1.「霊潜伏と発言した理由」は、
「FOの利点として思いつくものが少なかった」
「潜伏は小難しそうだがやってみても良いだろう」
という発想に至った。しかし、そこの特にこだわりはない。


☆2.「画との>>52>>84>>89のやり取りの後の考え」だね。
そうか、FOにも利点があるのだな、と。
そして、この段階では、灰考察は特に嫌いではないし、負担というほど負担でもないので、
潜伏でもFOでもどちらでもいいかな、と思った。

今日になって、議事を追って、あまりの多さに唖然としている。
「考察の負担」を本日初めて体感した・・・。
まあ、気力的には多分頑張れるので、やっぱりどちらでもいいかなと思っている。

・・・素直に返答すると、無気力感が漂ってしまうな。
あまり、流れそのものに対して、「こうしたい!」という気持ちはないんだ。
置かれた環境の中で、その都度全力で考察すれば良いかな、と思っている。
置かれる環境を作るという発想をしたことがなかったが・・・。
本当はそれも大切なんだろうなあ。

2013/09/15(Sun) 11:11:04

【狙】狙撃手 ヴィンセント

結果、☆1.「霊潜伏と発言した理由」は、
「FOの利点として思いつくものが少なかった」
「潜伏は小難しそうだがやってみても良いだろう」
という発想に至った。しかし、そこに特にこだわりはない。


☆2.「画との>>52>>84>>89のやり取りの後の考え」だね。
そうか、FOにも利点があるのだな、と。
そして、この段階では、灰考察は特に嫌いではないし、負担というほど負担でもないので、
潜伏でもFOでもどちらでもいいかな、と思った。

今日になって、議事を追って、あまりの多さに唖然としている。
「考察の負担」を本日初めて体感した・・・。
まあ、気力的には多分頑張れるので、やっぱりどちらでもいいかなと思っている。

・・・素直に返答すると、無気力感が漂ってしまうな。
あまり、流れそのものに対して、「こうしたい!」という気持ちはないんだ。
置かれた環境の中で、その都度全力で考察すれば良いかな、と思っている。
置かれる環境を作るという発想をしたことがなかったが・・・。
本当はそれも大切なんだろうなあ。

(154) 2013/09/15(Sun) 11:12:14

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

戦術論っていうんだっけ?こういうの。

受け身じゃいけないんだろうけど、
よくわからない話題が多いし、
「それ何!?」
っていう質問しか飛ばせそうにないなー。

何かとっかかり、あるかなー。
朝だし焦らなくていいかなー。



・・・あれ、もう昼!?

(-63) 2013/09/15(Sun) 11:23:38

【情】情報屋 イングリッド

おはよう、少し寝不足気味ね。

>>140 カレル
>>96に回答もらえるかしら? どこかで回答と同様の発言をしていたら、アンカーを引いて頂戴。

それと、>>108への回答してくれた人はありがとう。
まだ回答してない人もいると思うけど、わりと回答数揃ったみたいだし、私の考えを述べながら★回答を行なっていこうかしら。

(155) 2013/09/15(Sun) 11:24:51

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

多分、偉い人からしたら、僕の発言って
「非○が透ける」
的なものもあるんだろうなあ・・・。

まあ、透ける透けないの境界がわからんので
好きに発言しておく!

(-64) 2013/09/15(Sun) 11:26:56

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

これでイングリッドさんが
「私が霊能者よ!」
とか言ったらかっこいい。


「実は狼よ!」
とか言ったらもっとかっこいい。

(-65) 2013/09/15(Sun) 11:28:01

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

「実は男よ!」
とか言ったら最大級にかっこいい。

(-66) 2013/09/15(Sun) 11:29:48

【遊】遊牧民 サシャ、【修】シスター ナネッテをぎゅうぎゅうした。

2013/09/15(Sun) 11:30:29

【情】情報屋 イングリッド

私が考えていたメリット・デメリットはこうよ。

回避有の場合
・メリット 真に当たった場合、無駄占いを回避できる。
・デメリット 狼に当たった場合、回避枠を与えてしまう。せっかく補足した狼に逃げられてしまう。 回避した場合、FOと同じことに。

回避なしの場合
・メリット 真に当たった場合、白確する可能性がある。(C狂の可能性は残る) 狼に当たった場合回避ができず、真占いからは黒が出る。 占-霊のラインが早期に判明する。
・デメリット 真に偽黒が出る場合がある。灰に占いが当たらない。


回避ありにした場合のメリットは、灰に確実に占いが当たることのみだけど、狼に回避されるデメリットのほうが大きいと私は思っているわ。これこそ、占いを無駄にした気分ね。

回避なしの場合、灰の色を見る機会が1回分減ってしまうわね。
でも、この占いで能力者内訳考察を深める点もあるわ。特に2-2になった場合は、占-霊は2D時点でラインが形成される可能性もあるわね。

総じて、回避なしのほうが村に確定情報が落ちやすく、狼に回避させないという点においても優れていると考えたから、回避なし希望ね。

(156) 2013/09/15(Sun) 11:33:25

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

わ か り や す い!

イングリッド姐さん、すごいなー。

(-67) 2013/09/15(Sun) 11:36:59

【情】情報屋 イングリッド

私が>>108の質問をすることになったのは、ゲルトの>>97下段に引っかかったからね。

潜伏の場合、回避ありが前提になっていることにまずひっかかりを感じ、狼に回避されることを非常に嫌がっているように見えるのに、なぜ回避ありと議題に答えたのか。メリデメリの比重がわからなかった。

要は、どこまで"占いを無駄にしない"ということに重きを置いているのか見たかったのよ。

そして回避なし派が私しかいなかったので、どうせなら全員の思考を追おうとしてALL質問になったわ。

>>109シロウ >>111ヴィンセント >>113マリエッタ >>117ゲルト >>138カサンドラ
★への回答はこれでいいかしら?

(157) 2013/09/15(Sun) 11:43:50

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

おはよう、ラートリーはまだ休んでるかしら?
>>108の質問への皆の反応が三種三様で面白いわね。
もしかすると今日私に占い希望が結構でるかも知れないわ。

共有トラップもあるだろうし、占い回避はしない方向でいくわ。
潜伏役は中庸位置にいたほうがいい、と聞くしね。
じゃあ、今日もがんばりましょう。

(=36) 2013/09/15(Sun) 11:46:54

【独】 【情】情報屋 イングリッド

Ctrl+Fがないと、★拾いやってられないわね。

(-68) 2013/09/15(Sun) 11:48:37

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

おはよう

一旦落ち着いて考えてみると占2COだからこそ、やっぱり霊を潜伏させるべきかもしれないね。
2d▼灰▲霊→3d▼霊▲共有→4d▼灰▲共有
になる。霊の情報が落ちないっていうのは後半になるほど大きな影響を与える。
霊2COならC狂がいる以上、占霊の真偽は確実に分かる狼にとって霊抜きは有効な戦術だ。

これを表に出していいかね?

(=37) 2013/09/15(Sun) 11:48:51

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

おはよう。

霊潜伏の件、了解よ。
たぶんFO派からは思考すっきりさせたい、と反対気味の意見はでるだろうけど。
ここはまとめの強権で押し切ってもいいかもしれない。
あまり長引かせるのもよくないしね。
私達が責任をしっかり持てばよいと思うわ。

(=38) 2013/09/15(Sun) 11:54:15

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

巫女 ユーリエは
<<【旅】旅芸人 カレル>><<【情】情報屋 イングリッド>><<【画】画家 マリエッタ>><<【情】情報屋 イングリッド>>
に桃饅頭をあげた

(-69) 2013/09/15(Sun) 11:59:06

【旅】旅芸人 カレル

情☆>>96>>155イングリッドさん、見落としてました。
村利を考えると狩負担軽減からも、1d時点では霊は潜伏して占回避もしないのが得策かもしれません。3d明けまでに、なんらかの方法でCOしてくれればいい。

ただ、この状況では、霊について語ることは、G編成で狩を論ずるに準じた雰囲気にならざるを得ない。
霊・非霊透けを恐れつつ考察を進めることは難しいし、議論の停滞につながりかねない。
また霊本人(これは個人差大きいと思うけど)の心理負担も考えたい。
潜伏に自信がなければ出てきてもいいんじゃないかと考えます。

あえて身勝手を言わせてもらうと、
きっと対抗が出て霊確定はほぼないと思うのですが、それでも今日の分の情報が増え、かつ、灰が狭まることは、現時点灰が広すぎて色を読み取り切れそうもない僕にとっては嬉しいです。

(158) 2013/09/15(Sun) 12:03:47

【情】情報屋 イングリッド

さて、質問回収したし、個別につっついていくわ。

>>110シロウ >>111ヴィンセント
回避なしで真霊が班になった場合、真占いが霊視点で即判明するわね。 ここについては考えていなかったかしら?

>>112ナネッテ
あまりメリデメリは考えていなかったのかしら。 今の段階ならどう思っているかしら?

>>113マリエッタ
あなたは占いの無駄削減に最も重きを置いている人と、私には映ったわ。
しかし、回避されるリスク、無駄な場所占いという表現は疑問ね。
狼に回避されているということは、占う場所はクリティカルだったということよ。 ここらへんどう考えているのかしら?

>>116サシャ
現状、あなたはどう考えているかしら? デメリについての言及がなかったので、気になっているわ。

>>117ゲルト >>138カサンドラ
貴方のメリデメリの比重を聞かせて頂戴?

(159) 2013/09/15(Sun) 12:12:39

【独】 【情】情報屋 イングリッド

たしかに霊・非霊透けはあるわね。
ここが難しいところだわ。
でもF編成ならFO反対派なのよね。

襲撃に迷いのない狼と迷いのある狼、どちらが手ごわいか。
・・・前者よ。

(-70) 2013/09/15(Sun) 12:14:38

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

うーん、あんまり★飛ばすと霊非霊透けそうね。
やっちゃった後でなんだけど、反省だわ・・・

(=39) 2013/09/15(Sun) 12:15:30

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

提案だけしておくよ。
ライン戦になったら意図的狂噛みも視野にいれといた方がいいかな?

これはなるべくしたくないからみんな頑張ろう。

(*44) 2013/09/15(Sun) 12:16:26

【旅】旅芸人 カレル

>>149ナネッテさん
>>152ゲルトさん
回答ありがとうございます。
村の以降が固まるのを待たずにCOしてしまったのは早計だったかな、と気がかりだったので安心しました。

★ゲルトさん、僕が気になったのは楽>>63「占いなんて引きずりだしちゃえばいい」の言い回しです。
先にCOした僕が、ベネディクトさんを引きずりだした感じになったのかな、と。実際状況はそうですし。
ここでいう「占なんて」は偽占も含んだ表現でしょうか。

(160) 2013/09/15(Sun) 12:16:57

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

ホオズキ〜(泣)
もう、敢えて弱音はくと、
「噛んで、お願い、身が持たない」
であります!

いえ、草利に従います!

(*45) 2013/09/15(Sun) 12:19:21

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

分かった。
占い回避はしなくてもいいだろう。

占霊の真偽が分かってる分、狼達も早く斑を作るかもしれないしな。

(=40) 2013/09/15(Sun) 12:19:50

【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>152
名指しすると外だね。3-1,2-2で2-2を押していたからね。
まぁ楽みたいに他の人の考えも聞きたかったから。
確かに陣形が決まってからというのはあるけど決まる前に思考の幅を狭めるのは危険だと思ったからね。
ただ分はそういうことに少し気を遣ってたから好印象かな
2騙りについては自分が単に気になったから聞いただけ。
まぁ狼にもかなりメリットはあるしね。

>>156情、回避しなくても狂騙りの可能性が残る分結局無駄になるとは思うけど。
>>159デメリ≧メリットかな真霊の立場からするとメリットは圧倒的にお多いだろうけど村目線で考えるとそうでもないと思う。
村側には変わらず灰が広いという欠点があって状況や村側のライン考察がしにくいと思うよ。村へ落ちる情報が能力者に絞れる分デメリの方が強いといえるかな。

>>91修そういうことかありがとね。
それなら私もそれを希望するよ。

(161) 2013/09/15(Sun) 12:25:14

【独】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

生贄をやめて獲物にしようかな。
獲物щ(゚д゚щ)カモーン

(-71) 2013/09/15(Sun) 12:26:28

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

なるべくPPに持ち込みたいから頑張って。

狼にも数は限られてるから切りたくないしね。
ていうかばっさり切れない、切りと勘違いされるから。

(*46) 2013/09/15(Sun) 12:30:28

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

直近ヨモギ、ごめん和んだ
大丈夫、真占いのほうが孤独なんですよ?

意図的狂噛み、ありじゃないかな。噛めるからこそ狂に出てもらったわけだし。
ただ、真贋差付きすぎるとつらいので、頑張ろう。

>>ヨモギ
対抗が強そうだけど、その分騙りでもうまくやりそう、って思われがちだと思うよ。大丈夫。
占い関連の話題には食いつくの、個人的には真要素。なので、どんどん拾って灰に突っ込んできましょ。疑われることは恐れすぎないようにー
真占いのつもりでいることが肝心かと。

>>ホオヅキ、柳
霊に出るのはホオヅキでFA?
霊潜伏案になってくれたほうが、こっちとしては助かりますよね。占い回避もできるわけだし。
あ、あと霊騙り出ない(2-1にしちゃう)のってどう思います?

(*47) 2013/09/15(Sun) 12:31:22

【独】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

表情を変えるのを忘れてしまう。

(-72) 2013/09/15(Sun) 12:31:30

【旅】旅芸人 カレル

>>12の議題に答えます。
■1.能力者のCOについて
■3.今日の占い回避について
僕の本音が>>158です。
■2.占い方法について
狼側に4票操られるので、村利を考えるなら自由のメリットもあるかと思います。
ただ、僕が自力で黒いとこ狙えるか考えたら、僕個人としては統一希望です。
■4.今日の占い先希望
考え中。

(162) 2013/09/15(Sun) 12:33:00

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

霊潰せなくなるから私は反対。
共トラも潰せるというメリットはあるけどね。
でもそれでも狩人が確定情報を落とすか共トラ優先の読み合いになるからね。

その分潜伏してる方を早めに噛まないといけないのは確か。

(*48) 2013/09/15(Sun) 12:35:50

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

あ、もちろんできるだけ切りたくないと思ってますよ。
みんなで生き残れたら最高。
ただ、この編成は結構狼きついので、使える手は使っていきたい。

共有は『絶対に吊れない村人』だよ。
最初から確白が二人いる状態です。
あと前も言ったけど共有トラップがあるからね。引っかかると班吊りも出来ずに偽確定。きついです。

(*49) 2013/09/15(Sun) 12:36:19

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

私達にとって最悪のパターンはライン戦からの共トラに引っかかって占い、霊が確定することだから占い先と吊り先は慎重にならないといけない。

今日はどういう結果でも白がいいかな?

(*50) 2013/09/15(Sun) 12:38:44

【書】書記官 ベネディクト

鳩から。

>>138
☆C狂編成での2-2の強みは「狂と狼の連携失敗による破綻が存在しない」こと。
唯一偽のラインを破綻させられる可能性があるのは、相手が共鳴地雷を踏み抜いてくれた時だけだね。
真ライン決め打ちができなければ、能力者ロラだけで貴重な吊り縄が四本も消費されるんだ。狼にとってはおいしい話だろう?

そして霊が確定すれば、騙りが偽確定しないためには霊が生きている限り真占い師と同じ動きをし続ける必要がある。それではわざわざ騙りに出る意味が薄いのではないだろうか。
対抗が欠けたり、もしいつまでも占い機能が無事だったなら、占い師と言えどどこかでローラーすることにはなるのだろうしね。
こちらも決め打ち進行ができるというのなら話は別だ。

まあ、確かに占い機能を早々に破壊されて、後はひたすら灰が殴り合いをするということも考えられるけれど…どちらかと言えばレアケースだと思っていたよ。

>>147
回答ありがとう。
ふむ。もし非占を回さず真占い師が潜伏しようとしても、狼側が偽占い師を表に出すだろう、と考えていたということだね。
どうやら誤解があったようだ。了解したよ。

(163) 2013/09/15(Sun) 12:39:23

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

問題なければ私がでるよ。
柳がでたければ譲る。まだそのための罠を仕掛けるには時間があるけど最低でも仮決定の1時間前には教えてね。

(*51) 2013/09/15(Sun) 12:41:30

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

再戦だから、ネタるだけネタってめんどくさがられてさっさと吊られて優雅に墓下観戦っていう、お気楽素村希望がはじかれて占い師とか、もう僕どうしたらいいの感全開でお送りしております!
だって、真実はいつもひとつだもん…

頼りない真占でごめん!
どっからどうみてもG狂です、本当にこの編成でよかったです!
プラス思考でいきまーす!

(*52) 2013/09/15(Sun) 12:45:28

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

俺とホオヅキでお互い黒視し続けるというのも面白そう。

確霊だすと、占いや共有抜きやすくなる可能性があがるのと、ラインさえしっかり来れてればむしろ黒を見せたほうが有利になることもあり得る。
ただ、ライン繋がってたら芋づる式だからね。賭けかも?あと班でたら高確率で吊られる+真占い確定。これを利用できるなら(真は抜くの前提)いい手かも、とは。

2-2のほうが村に落ちる確定情報が少ないのが魅力。
戦いやすいのはこっちかなぁ。騙りに出た人はよほど真視されてないと吊られる。あと真視をあっちにとられると辛い。

ま、あとでまた考えては見るけどやっぱり2-2安定かな

(*53) 2013/09/15(Sun) 12:46:08

【独】 【書】書記官 ベネディクト

ふむ。僕は少し態度が大きすぎるだろうか。
霊のことをまるで考える気がなかったな。

相方の真贋なんてそれこそラインが繋がってから考えればいいと思っていたよ。
占い機能が破壊されれば、ほぼ確実にそのまま霊もローラーだろうしね。

(-73) 2013/09/15(Sun) 12:46:23

【計】主計官 ラートリー

少しだけ思考開示する。

私が懸念しているのは初手霊噛みだ。
霊能が軽んじられる事が多いが
初手霊噛みっていうのは後半になればなるほど響いてくる。

普段の2-2陣形だと霊には真狂の可能性が高い。狼もこれだと真偽も区別は出来ていない。すると噛まずに様子を見る事も多いな。

ただ今回はC狂だ。狼達は2-2でFOすると真偽が完全に理解でき、真占、真霊、共有という確実な村側の噛み筋を用意する事になる。

狩人の護衛先を絞り、占霊を守る戦術は占2COであれC狂交じりならば霊潜伏だと私は考えている。
村側に負担をかけてしまうのは申し訳ないがな。

ただFOのメリットも潜伏のデメリットもあるし、もう少し考えて結論を出させてもらう。

私の発言に意見を言いたい時は役職関係は慎重にお願いするよ。狩人とか霊に思いっきり触れてるからね。

(164) 2013/09/15(Sun) 12:46:54

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

開示ありがとう。 まだ霊潜伏決定ではないのね。
ちょっとあなたに噛みつくフリしておくわ。霊っぽくね。

(=41) 2013/09/15(Sun) 12:51:38

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

私とぺティが黒視しあってヨモギを噛んで考えかえても共トラにぺティがひっかかることはないかな。

そういう意味ではやってもいいと思う。
やるならラインを切れと見えるようにお願いね。

(*54) 2013/09/15(Sun) 12:52:57

【独】 【旅】旅芸人 カレル

僕の箱の全力発言が、ベネさんの鳩から発言に説得力において完敗している件…

(-74) 2013/09/15(Sun) 12:53:30

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

>>162ヨモギ
これ結構いいと思う!占い方法についてのとこ。
うん、普通の狂人よりずっと楽だ!誤爆もないしね!
プラス思考で気楽にやりましょー!

>>ホオヅキ
うん、今日は白出しが安全ですね。一番いいのは狩に占い当てることなんだけど、それは難しいだろうし、村人にあたればいいや。
共有が多弁占いもありだし、多弁が確白になると噛みやすくていいんだけどな。
>>*53的な意味で、ホオヅキ灰でも面白いかなと思ったんだけど、まあそのへんは二人で決めてください。俺はもう霊要素なさそうなので無理っぽい…

(*55) 2013/09/15(Sun) 12:53:44

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>159 情
恐れ入った。
わかりやすいし、何より君の発言は読みやすい。
読みやすさ、重要だ。

☆ああ。全く考えていなかった。
真霊能者に占い内訳が判明しても、
霊能者にわかるだけで僕にはわからんではないか、と一瞬思ったが、
なるほど、能力者同士のラインがわかるようになるのだな。
それは確かに大きな情報かもしれないね。

(165) 2013/09/15(Sun) 12:54:44

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

できたらどっかでソフトに小突いてください。

(*56) 2013/09/15(Sun) 12:55:28

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

穴があると怖いからね。

一旦表に出して大きな穴が見つからないようだったら潜伏案をそのまま出すよ。

噛みつきは任せた

(=42) 2013/09/15(Sun) 12:55:29

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

M認定不要です!

(*57) 2013/09/15(Sun) 12:56:48

【独】 【書】書記官 ベネディクト

しまった。大切なことを忘れていた。
占い判定文を考えておかなければならないのか…

…難しい仕事だなあ。

(-75) 2013/09/15(Sun) 12:57:31

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

初手霊噛み…する気あまりなかったなぁ。
それなら霊ロラで縄稼ぎたいですし…
確定してない霊能なんて怖くない、ですよね?

>>ホオヅキ
共トラに俺が引っかかるってどういう意味??

(*58) 2013/09/15(Sun) 12:58:30

【独】 【外】外交官見習い タイガ

ヴィンセントさん非霊透けすぎですよ笑

帰ったら潜伏能力者探さなきゃ。
あとホオヅキに言い寄らなきゃ。

(-76) 2013/09/15(Sun) 13:00:14

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

言い方がまずかったね。私が出て共トラに引っかかってもペティは安全ってこと。

離脱するね。

(*59) 2013/09/15(Sun) 13:02:06

【情】情報屋 イングリッド

>>158カレル
回答ありがとう。 貴方個人としては、潜伏希望ということでいいかしら。

>>161カサンドラ
貴女も回答ありがとう。 回避なしのデメリットのほうが、回避ありの場合よりも多いということでいいかしら?

>>163ベネディクト
貴方のいう能力者ローラーの前提条件は、占い・霊の襲撃がなく、共または灰だけを襲撃しないといけないわ。 狼自身が自らの隠れ場所をそこまで削れるものかしら?
また、ローラーまで占いが生きているのであれば、その間に黒を引くことだって十分にありえるわ。
この能力者ローラーは何日目から開始する想定なのかしら?
私にはこちらのほうがレアケースだと思うのだけれど。

>>164ラートリー
結局霊は潜伏なのかしら?まだ決定ではないの?
方針決定しない前の思考開示は少し危険じゃないかしら?

(166) 2013/09/15(Sun) 13:03:39

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

【ヨモギのMCO確認】【非対抗】

うん、帰ったら小突くようにする笑
でも占いより灰見るかも。
ホオヅキには2-2にしないで確霊出すメリットを聞きます。
あと考察スタイルに関する質問の意図についてはマリエッタさんに回答してるので、ログ読んでます?的な発言するかもしれませんがよろしく。
狼二騙りはあるかもしれないけどレアケ、って感じで答えるよー

また夜に!

(*60) 2013/09/15(Sun) 13:06:42

【修】シスター ナネッテ

>>159
☆占い機能がいつまで無事かわからない以上、序盤の占いを無駄にしたくないというのが大きな理由よ。
現段階で潜伏している能力者について、あまり話したくないからこれでいいかしら。

>>160旅 >>161術 >>163
理解してもらえたみたいで良かったわ。

(167) 2013/09/15(Sun) 13:06:50

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

皆さま、おはようございます。
議事をようやく確認できましたので、参加させていただきますね。
よろしくお願いいたします

(+15) 2013/09/15(Sun) 13:08:54

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

鳩から参上

正直、何喋ってもボロ出しそうで怖くてしゃべれない…www

どうすればいいんでしょうか…www

(*61) 2013/09/15(Sun) 13:08:57

【独】 【修】シスター ナネッテ

イングリッドちゃん霊能なのかしら。
っていうかそうじゃなかったら、この突っ込みっぷりは黒いわよw
この話題続けたら霊非霊透けるじゃないのー。
このまま潜伏になっても初回襲撃されちゃいそうで怖いわ。
気を付けるのよ><

(-77) 2013/09/15(Sun) 13:10:47

【独】 【外】外交官見習い タイガ

ヨモギかわいいぞ。誰だ…
1031ディタさんかな?あの人も可愛かった。

ヴィンセントさんもはなさんじゃないなら誰なのだ…

サティさんの可愛さはしまま的な気もする


とりあえずカサンドラさんと表で殴り合って赤でいちゃいちゃしたいです先生…

(-78) 2013/09/15(Sun) 13:11:17

【楽】楽天家 ゲルト

>>156
正直、よくわかんないね。
回避なしにそのメリットあるんだったら、霊CO回して2COならどっちでもいいから占いあてればいいって理屈になるんじゃないの?
もちろん僕は反対するけどね。

☆情>>159
僕の発言アンカが合ってない気がする。楽>>114かな。
メリットは占いを無駄にしないっていうことだね。
デメリットは人外の回避だね。
メリットの方が大きいから回避といってるよ。
ただ、僕そもそもFO寄りだからなあ。回避云々あんまり言われてもね。

霊はFO派だけど、正直、どっちでもいいから、とっとと計に指示だしてほしいね。
情とのやり取りもどっかで切り上げるのがお互い村利行動と思ってる。

>>計
一応言っておくけど、計>>164、別に透けるリスクがあるのは計に対して意見言うときだけじゃないよ。灰同士で触れるだけでも透けのリスクはあるよ。
計が霊に触れることを禁止してないからとりあえず触れまくってるけどね。
計が僕らにどうしてほしいのかがいまいちわからないんだよね。思考隠しするところでもないよ。
戦術論とかの霊関係を禁止したいならそう宣言してほしいね。

(168) 2013/09/15(Sun) 13:12:40

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

>>166
思考開示は戦術面だからな。多少の問題はあるがそこまで危険じゃないと判断した。
霊潜伏か否かは今メリット、デメリットを見直している所だ。今日の17:00までには結論を出そう。

こんな感じかな

(=43) 2013/09/15(Sun) 13:12:45

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

後は灰が触れづらい部分もあったから私が提示したとかも追加しておこう

(=44) 2013/09/15(Sun) 13:13:51

【旅】旅芸人 カレル

☆情>>166イングリッドさん
いえ、僕個人としては、霊には出てきてもらったほうが嬉しいです。
特に、自由占となるのなら、なおさら(でももう、自由占の線は薄いですよね)
みんなが霊非霊透け懸念なく議論してくれたほうが、見えてくるものも多いので。

ただ、計>>164のラートリーさんの意見を見ると、村利は潜伏にあると思います。
どっちつかずになっちゃいました。

僕が村になにか貢献するには、霊に出てきてもらえたら嬉しい。

でも、やっぱり、村が勝てそうなのは「霊潜伏」です。

(169) 2013/09/15(Sun) 13:14:32

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

私のはスルーしてもいいわよ。
ゲルトのほうに言ってあげて。私はついで扱いでいいわ。

(=45) 2013/09/15(Sun) 13:15:51

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

>>柳
とりあえず表でしゃべってるひとへの印象とか思ったこと、あとはなにか気になるとこ、わかんないとこあれば質問してみるとか?
まだ初日なので、情報少ないです。喋ることないなってひとは他にもいると思いますので軽くでも大丈夫だよ。

気持ちは村人と同じ感じで!あなたは村人です!!

ライン切りとかは、無理にする必要はないけど、かばう必要もないです。灰として扱いましょ

(*62) 2013/09/15(Sun) 13:16:38

【独】 【計】主計官 ラートリー

個人の裁量でやって欲しいというのが本音だ。
私が指示するのは野暮だろ?と思うんだがね…

さて、どうしようかね?

(-79) 2013/09/15(Sun) 13:16:51

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

柳!
会いたかった!

僕を軽ーく軽ーくこづいて?

あと、桃って?ほら、〇〇といい感じだったじゃない?
みんな、桃を欲しているよ!
桃は薄皮一枚縄から遠ざかるよ?

(*63) 2013/09/15(Sun) 13:17:50

【情】情報屋 イングリッド

>>168ゲルト
上段は論点ズレてるわよ。
潜伏して霊に占いが当たり、回避なしした結果のメリットデメリットなんだから、COさせて占い当てるのとではまったく違うわ。

中段は了解したわ。>>97見てるとデメリ懸念が強そうに映ったのだけど、メリット優先なのね。

>>169カレル
あら、私の読み込み不足ね、ごめんなさい。了解したわ。

(170) 2013/09/15(Sun) 13:22:52

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

柳参上!!

いや、今忙しくてそこまでできないっすけど、夕方でいいですかね…?

(*64) 2013/09/15(Sun) 13:23:55

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

ゲルトはなんとなく能力もってそうなのよね。
狼≧狩>霊 かしら? まだ推測の域を出ないけれど。

(=46) 2013/09/15(Sun) 13:25:09

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

>>168 楽
ふむ、そういう意見もあるならば言っておこう。
私からは議論の禁止は行わないつもりだ。
ただ、ゲルト君が懸念している通り透ける、透けないという問題もある。
これに関してはどちらも透けないような発言をしてもらいたい、これは個人の裁量に任せるとしか言えんな。

>>166 情
思考開示は戦術面だからな。多少の問題はあるがそこまで危険じゃないと判断した。灰が触れづらい部分もあるからね。私が言っておくべきだと考えた。

こんなものかな。

(=47) 2013/09/15(Sun) 13:30:20

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

もちろん夕方でというか時間あるときでいいですよ!
俺ももう時間切れです**

(*65) 2013/09/15(Sun) 13:31:40

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

ホントに個人の裁量に任せたいんだけどね。
私が言うのも野暮だと思うんだよ。

(=48) 2013/09/15(Sun) 13:31:49

【棒】用心棒 シロウ

>>129
☆どう考えるもなにも、回避行動を取った時点で、潜伏していた真霊or人外としか考えないでござる。
先にFOした場合と、回避からのFOの場合との違いは、拙者的には
1.回避行動を取った霊候補は事前にFOだった場合に比べて印象が悪い。偽視印象スタートでござる。
2.人外が回避COを使った場合は、霊騙りをするPLを、人外サイドで自主的に選ぶ訳ではなく、村にさせられた、という出方になりやすいと思うでござる。
真が回避を取った場合に出てくる人外については、人外サイドで最初から決めていた方が出てくるでござろうね。

先んじてFOの時に比べて、回避行動からのFOだった場合は、回避行動を取った人物が、
・何故潜伏を選択したのか
・結果回避する行動になった事についてどう思うのか
等を聞いて行けば、よりその霊候補の考え方やスキルを推測しやすいと考えているでござる。

(171) 2013/09/15(Sun) 13:32:15

【棒】用心棒 シロウ

要するに、占いを避ける自信がなく、当った場合に説明を出来る自身もないのでござれば、真霊は初回占い前にFOでいいと思うでござる。
霊が潜伏するメリットは、一重に狩人への負担軽減のみぐらいだと拙者は思うでござる。
初回襲撃前に露呈してしまう可能性が高いのなら、早めに出てきてしまっても良いと思うでござるよ。

(172) 2013/09/15(Sun) 13:32:30

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

まあいいんじゃないかしら。 たぶんゲルトは突っ込んでくるだろうけど。 それにしても、彼は共鳴と突っつきあいしてどうするつもりかしら?

(=49) 2013/09/15(Sun) 13:32:35

【独】 【外】外交官見習い タイガ

やっぱヨモギディタさんじゃないかも。誰だ…
柳がディタさんかなぁ。

昼休み短いー

(-80) 2013/09/15(Sun) 13:32:53

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

確かに灰が能力者に触れる事を懸念してるのに自身は霊について触れ続けてるのがね。
まぁ、ブラフの可能性もあるけど

狩人っぽくはないね。

(=50) 2013/09/15(Sun) 13:33:59

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

透けに気をつけつつ発言するのは、村として当然の仕事よ。
ここを甘える村人は、厳しい言い方をすると終盤に残したくはないわ。
だから個人の裁量というのは間違っていないと思うわ。

(=51) 2013/09/15(Sun) 13:34:12

【棒】用心棒 シロウ

>>159
☆真霊視点のみから占内訳判明よりも、灰に色を付ける方が、村全体としてはありがたいのでは?と拙者は思うでござる。

(173) 2013/09/15(Sun) 13:35:29

【削除】 【計】主計官 ラートリー

>>168 楽
ふむ、そういう意見もあるならば言っておこう。
私からは議論の禁止は行わないつもりだ。
ただ、ゲルト君が懸念している通り透ける、透けないという問題もある。
これに関してはどちらも透けないような発言をしてもらいたい、これは個人の裁量に任せるとしか言えんな。

>>166 情
思考開示は戦術面だからな。多少の問題はあるがそこまで危険じゃないと判断した。灰が触れづらい部分もあるからね。私が言っておくべきだと考えた。

2013/09/15(Sun) 13:37:40

【計】主計官 ラートリー

>>168 楽
ふむ、そういう意見もあるならば言っておこう。
私からは議論の禁止は行わないつもりだ。
ただ、ゲルト君が懸念している通り透ける、透けないという問題もある。
これに関してはどちらも透けないような発言をしてもらいたい、これは個人の裁量に任せるとしか言えんな。

>>166 情
思考開示は戦術面だからな。多少の問題はあるがそこまで危険じゃないと判断した。灰が触れづらい部分もあるからね。私が言っておくべきだと考えた。
結論は17:00ぐらいまでには出そう。

(174) 2013/09/15(Sun) 13:39:01

【独】 【情】情報屋 イングリッド

まずいわね。緑ログのポイントが700切ってるわ。
初日だから仕方ないとはいえ、あと9時間もあるのよ・・・

耐えられるかしら?

(-81) 2013/09/15(Sun) 13:39:30

【楽】楽天家 ゲルト

☆旅>>160
どうせ占い騙りは出るんだろうし、偽占も含まれる表現だね。
旅★>>23のタイミングで占いCOしたのはなぜ?

>>170
なるほど。僕が論点ずれてるかも。失礼しました。けど、あまりいい手だと思えないかな。
あと、回避させないで霊に占い当てて、その後2−1陣形になったりする場合もあるから、どうだろうかなと思うよ。

>>97はFOしたい理由だからね。潜伏からの回避とは少し話がずれるんじゃないだろうか。

まあ、いずれにせよ、この議論はそろそろ切り上げたいかなあ。ってさらに返信しながら言うのもなんだけどねw

戦術論自体は嫌いじゃないしエピでは情とゆっくり語り合いたいねw

(175) 2013/09/15(Sun) 13:40:22

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

う〜ん、計の言いたいことが全体としていまいちわからんのだよなあ。

つうか、あんまりいい状況でもないんだよねえ。陣形について、まとめ役が迷ってて結論伸ばしているなんて状態は。

共鳴だから2人分の思考があるのが却ってよくないのかねえ。

しかしまあ苦労してるだろうし、僕が一番苦労かけてそうだからなあ。すいませんです。
本当は少し灰を頼ってほしいんだけどね。

(-82) 2013/09/15(Sun) 13:46:21

【見】 【独】 吟遊詩人 セルウィン

FOなんて1秒も考えないんだけどな。

(-83) 2013/09/15(Sun) 13:48:27

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

回避CO云々は私から提示してやるべきなんだろうけど

回避なしだと明確なラインが出来上がれば占霊が襲撃されづらくなるっていうメリットはある。
灰が狭まらんのが痛いがな。

回避ありだとデメリットは狼が回避出来る。
メリットは灰が狭まる。回避COした霊が狂人の可能性は低い。

私としてはありな方だが…

(=52) 2013/09/15(Sun) 14:01:23

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

襲撃を考えると「なし」にするべきなんだよな。
ちょっとまとめてくる**

(=53) 2013/09/15(Sun) 14:03:53

【棒】用心棒 シロウ

>>135書 占い結果発表の仕方について。
拙者はなんでもいいでござる。
ノーマル狂がいる編成なら、黒即白3とかで、偽黒防止とかあるのかもしれないでござるが、この編成においては、偽能が判定を割るも割らないも人外は事前に決めておけるので、特に意味はないかと思うでござる。

まぁ、同時発表でいいんじゃないでござるか?
少なくとも発表タイミングでどうこう言うつもりは拙者にはないでござる。

(176) 2013/09/15(Sun) 14:08:42

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

ごめんなさい、お昼にしてたわ。
回避は私はなし派だけど、有り派が多いし貴女の判断に任せる。
私はどちらでも立ち回れるようにはしておくわ。
でも回避されると、私霊誤認はなくなるのよね。

追記 私もう緑ログのPtが650切ってるわ。 決定回りのために少しこちらは節約気味で。 貴女は大丈夫?

(=54) 2013/09/15(Sun) 14:17:31

【削除】 【書】書記官 ベネディクト

>>166
?もしこれから2-2のライン戦になれば機能破壊を遅らせる可能性は充分にあるだろう?
確かに占い師をずっと残しておくというのは狼にとって脅威かもしれないが、例えば3dまで占い霊機能が破壊されず狼も吊られず占われずラインもまともに判明せず、という最悪な状況に陥った場合のことは考えないのかい?
灰食いでなくとも、占い先襲撃の可能性だってあるだろう。
>>163でも説明したが、吊り手は7。能力者を残してロラに持ち込めばそのうち4本の縄が消費できる。能力者ロラも視野に入れて縄計算をしておかないと、真の決め打ちに失敗した場合確実に村は滅びる。
ロラ開始の時期は残狼数によって変化するだろうね。2-2前提なら、残狼数すら明確にならない可能性が高いのだけれど。

最後の部分はすまない。無駄に改行したせいでややこしくなってしまったようだ。
ひたすら灰が殴り合いを〜という部分は2-1で初手占い抜きがあった場合の話だよ。
僕にとっては2-1がレアケースだという意味だ。

2013/09/15(Sun) 14:19:16

【独】 【書】書記官 ベネディクト

誤字というか、言葉の抜けが多いな…
あまり修正を多用すると喉がなくなってしまう。気をつけなくては。

(-84) 2013/09/15(Sun) 14:20:19

【書】書記官 ベネディクト

>>166
?もしこれから2-2のライン戦になれば機能破壊を遅らせてくる可能性は充分にあるだろう?
確かに占い師をずっと残しておくというのは狼にとって脅威かもしれないが、例えば3dまで占い霊機能が破壊されず狼も吊られず占われずラインもまともに判明せず、という最悪な状況に陥った場合のことは考えないのかい?
灰食いでなくとも、占い先襲撃の可能性だってあるだろう。
>>163でも説明したが、吊り手は7。能力者を残してロラに持ち込めばそのうち4本の縄が消費できる。能力者ロラも視野に入れて縄計算をしておかないと、真の決め打ちに失敗した場合確実に村は滅びる。
ロラ開始の時期は残狼数によって変化するだろうね。2-2前提なら、残狼数すら明確にならない可能性が高いのだけれど。

最後の部分はすまない。無駄に改行したせいでややこしくなってしまったようだ。
ひたすら灰が殴り合いを〜という部分は2-1で初手占い抜きがあった場合の話だよ。
僕にとっては2-1がレアケースだという意味だ。

(177) 2013/09/15(Sun) 14:20:57

【独】 【情】情報屋 イングリッド

C狂入ってると、共騙りできないのよね。
村だけが内訳わからなくなって、村利のカケラもないわ。
こうなると共ができることって、意外に少ないわね・・・

(-85) 2013/09/15(Sun) 14:21:44

【独】 【棒】用心棒 シロウ

旅と楽もチップ似てない?
あれ?双子?

(-86) 2013/09/15(Sun) 14:22:00

【楽】楽天家 ゲルト

さて、僕は予告通り、今夜はあまり対応できなさそうだし、早いんだけど少しだけ灰雑感を落とすよ。

◆情
霊関連でちょっと目立っている。僕も人のこと言えないけど。
思考が違いそうだし、少し暴走気味にも見えたから、占い当てておきたい気もした。ただ、この目立つ行動パターンって白が多いんだよね。
会話した感じだと>>170あたりはごもっともだし、けっこう冷静とも思った。

◆狙
>>153>>154とか戸惑いが多い感じですね。陣形安定したりしてからの思考も見たい。多少単独感もありつつ、赤ログあってもこれくらいはあるかなと。
僕をリーダーとする夜明け後眠たい陣形の1人でもあったw(ネタ
初動は多少軽いかな。

◆遊
>>70は村利だね。COとりあえず回したかったし助かった。会話したけど違和感はないかな。いい意味での軽さはある。

◆修
よくいるタイプの慎重派って感じだろうか。村を引っ張るわけではないけど、参加意欲は高い感じかな。回答は丁寧だし印象はいいね。
今のところ、良くも悪くも色がとりづらい印象もある。

(178) 2013/09/15(Sun) 14:22:01

【楽】楽天家 ゲルト

◆術
かなりしゃべれそうだけど、まだ出力上げきってない感じかな。夜含めて今後の発言見たいですね。

◆棒
初動はかなり軽いね。さすが夜明け後眠たい陣営だねwww(ネタ
村っぽい気軽さ(占い潜伏誰かがやるならおもしろいから乗るとか)があるかな。ただ、占い潜伏を村不利だと考えれば微人外要素でもあるけどね。
>>109下段の質問とかよく見てると思ったし、けっこうしゃべれる方という印象もあるかな。直近>>176もごもっともで同意です。
今のところ相対的に白いかな。

◆外
よくしゃべってそうだし、いい感じじゃないのかな。ちなみに最近のテンプレ議題である>>106は僕も投げるか迷っていた。少し議論を霊絡み以外で活性化させないといけないし。
印象としては素直そうではあるのかな。
★ところで>>13って夜明け後に書いたの?先に用意しといてもよさそうだけど。

(179) 2013/09/15(Sun) 14:23:30

【画】画家 マリエッタ

おっひるーおひるですよー。やー本当にログの流れ速いですねー。
>>126
返答ありがとうございます!なるほど、理由は納得しましたー。
でも私としてはやはり先に述べた通り、どうしても利用されちゃうんじゃないかな、っていう懸念がぬぐえないので、考察スタイル等は伏せようと思いまーす。ごめんねタイガさん。
>>122
ふむーそうなんですかー。私の経験が少ないのかな?あまり見なかったんですよねー。でも定番化してるとなると別段おかしな質問でもありませんでしたかー。教えてくれてありがとうございます!
>>144
返答ありがとです!無理やり答えさせてしまった形になって申し訳ないです・・・。でも現時点でのお考えがきちんとわかったのは嬉しい!思考材料のひとつにさせてもらいますね!

(180) 2013/09/15(Sun) 14:24:13

【分】分隊長 ベリアン

休憩♪

霊噛み懸念ねー。2-2陣形でよくある、「霊ロラさせて、縄使わせたい」んじゃないかと思うけど。狼なら霊噛まないで、村に吊ってもらいたいとこなんじゃないのー?

2-2で話進んでるのに、霊噛みすんの本当に?って感想。もちろん、2-1、あるいは非占撤回の3-1、3-2も頭には入れておこなきゃだけどさー。

ぶっちゃけ、ゲルの>>168 「正直どっちでもいい」には同意。というとこで霊の胃が痛くならないうちにラトは決めてあげたら?

(181) 2013/09/15(Sun) 14:25:25

【独】 【情】情報屋 イングリッド

まあ共鳴としてのブラフ込みだから、前のめり感は否めないわ。
暴走は割りとゲルトにブーメランな気がするけれど。

(-87) 2013/09/15(Sun) 14:27:34

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

回避COはあり
対抗は2d投票CO

こうすれば狼の回避時に襲撃はない。
ただ真霊だと困るな…

2-1で抜かれる可能性がある

750切った所だな

(=55) 2013/09/15(Sun) 14:28:28

【楽】楽天家 ゲルト

さて、とういわけで離席でございます。
鳩対応は可能だし、議事は追うかな。
質問への回答は急ぎな旨書いてくれれば、なるべく対応するよ。そうじゃなければ明日になるかもしれない。

あと、誰も気にしていなければいいけれども、僕はあまり好戦的なタイプでもないんだよね。ちょっと今日出力あげているのは、コアタイム対応が難しいので序盤に頑張ったのと、議論を引っ張る人がいなかったからってのもある。あまり慣れてないから不快になった人がいれば申し訳ない。

この村は修造という人を敬愛する熱い村人達が多いと思っているから、もう少しアグレッシブでもいいんじゃないかなとも思ってるよw

ではでは**

(182) 2013/09/15(Sun) 14:29:45

【分】分隊長 ベリアン

あと、ラト、多弁も占うってどっかで言ってたけど、
まとめがこれ言うと、村が重くなると思うんだよねー。
霊さんも潜伏してることだし、気楽にやらせてあげていいんじゃない?


多弁なら発言で色見えるでしょうから、序盤は充てない
でいいと思うんだけど?
中庸〜寡黙で色みたいとこに充てればいいんじゃないかなと思うよ。
吊りは黒いとこ。寡黙は促していきたいよね。寡黙=吊りの思考停止はだめだよー?

この村、寡黙いなさそう(灰が見切れてない)

(183) 2013/09/15(Sun) 14:31:12

【楽】楽天家 ゲルト

ああ、ちなみに灰考察は、★とかでやり取りがあった人と、少しだけ目についた人を書いたよ。

その他はもう少し発言待ちだね。

(184) 2013/09/15(Sun) 14:31:23

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

それでもいいと思うわ。
回避後に即対抗まわしても、どのみち真霊は狼に晒されることになる。
それなら狼が回避したときのことを考えるのは有用ね。

(=56) 2013/09/15(Sun) 14:36:20

【書】書記官 ベネディクト

>>176
意見をありがとう。
実を言うと、僕もこれで忙しい身でね。
早めに決めておいてもらえないと、みんなの予定に合わせられるか少し不安だったんだ。

(185) 2013/09/15(Sun) 14:37:29

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

多弁占いはとあるシスターの受け売り
メリットというかプレッシャー。

多弁を占うって訳じゃないんだがな。
多弁だから色が見れるっていう保証がないんだ。
多弁が楽を出来る風潮をなくすために出させて貰った。

まぁ、実際占うのは中庸になるんだろうけどね

表で答えない本音だ。

(=57) 2013/09/15(Sun) 14:38:12

【書】書記官 ベネディクト、戦術論で喉が嗄れてしまいそうで恐ろしいね。自重するよ。

2013/09/15(Sun) 14:39:20

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>138
確霊陣形(3−1、2−1)って人外不利じゃないでござるか?
普段の編成ならともかく、この編成で3-1で一人占抜かれたら、残りは即吊りじゃないでござるか?

2-1でも、片方抜かれたら即吊り。
抜かなくても、偽黒だせば必ず破綻するし…。
共鳴確定したから、灰は実質一つ減ってるし…。

普通に真、偽同士の2−2で行くんじゃないでござるか?

うーんどうでござろうね。

(-88) 2013/09/15(Sun) 14:40:53

【情】情報屋 イングリッド

>>176シロウ
村目線で占-霊ラインが2D時点で確定できる可能性がある、というのは考慮外かしら? シロウの考えは理解できるし、納得してるわよ。

>>177ラートリー
そうね、そういうことなら了解したわ。
でもゲルトも言っているように、早めに村の方向性を決めるのは大事よ。 大変だろうけどよろしくね。

>>175ゲルト
了解よ。 方針が定まるまではどうしても戦術論が多くなってしまうのは否めないわね。

>>177ベネディクト
回答ありがとう。 ここは私が誤解していたようね。
>>163のレアケースが、すべてに形容されていると思って、少し違和感を感じたのだけど、レアケース云々の形容箇所の取り違えね。 御免なさい。

(186) 2013/09/15(Sun) 14:44:24

【分】分隊長 ベリアン

よーし、今日は時間ないから、誰かの灰雑見て、さぼろーっと♪(ぉぃ

これ以降、議事ゆっくり見れる時間ないよー!
希望は誰かの見て決めよう。初日灰多すぎィ!の意味がみんな、わかったと思う。

全員の灰雑落とせる人は今後、「師匠」と呼ばせてもらおう。

(187) 2013/09/15(Sun) 14:44:33

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

回避COは霊共のギドラとかどうだ?
対抗回しもギドラでやる。

イングリッド君は対抗せずに潜伏。
私が2d遺言でギドラの中に共が混ざってるかどうかを宣言。みたいな感じだ

(=58) 2013/09/15(Sun) 14:44:35

【独】 【棒】用心棒 シロウ

拙者が人外なら、2−2陣形にして、
占騙りをC狂人に行わせ、
初回襲撃をC狂人にするのもいいと思うでござる。

通れば一応占機能破壊(しかも人外は真占が確実に分かってる状態での襲撃)
通らなければ、狩人がC狂人鉄板護衛移行が考えられるでござる。

どちらにしてもそこそこおいしい襲撃だと思うでござる。

ただい1GJ起きると1縄増えるのでござるよね…

最悪なのは真占襲撃&GJでござるね。
それだけはしちゃダメだと思うでござる。

(-89) 2013/09/15(Sun) 14:46:24

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

灰は非霊だけ回して
非共は回さないみたいな感じだ

(=59) 2013/09/15(Sun) 14:46:53

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>187
お?マジでござるか?
じゃあ師匠枠狙ってみようかなでござるw

(-90) 2013/09/15(Sun) 14:47:13

【分】分隊長 ベリアン、んじゃ夕方ちょろっと見にくるね。**

2013/09/15(Sun) 14:49:02

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

霊共ギドラは共がCOしないと、霊共ギドラで1COになっては村が混乱してしまうわ。

私含めて3COになれば即共鳴COで2-2陣形が確定。
2COだと、私達視点で霊が確定するわ。
2COならば真霊の初回襲撃確率を1/2に抑えられる。
私が共鳴COするタイミングは3日目ね。
3COで共鳴COを遅らせるのもあるけれど、村の考察幅が広がってしまうから村利は薄そうね。

(=60) 2013/09/15(Sun) 14:49:07

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>186
拙者的には2d時点での占霊ラインとかあんまり興味ないでござる。


とか言うと、超絶非霊視点でござるねw
まぁ、既に大分非霊視点発言してると思うでござるが。

棒が初回占を回避したらそうとう黒いと判断して良いと思うでござる。

(-91) 2013/09/15(Sun) 14:50:52

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

対抗は出てもらう形だな。ギドラ1COなら真霊確定。
イングリッド君と灰は非霊だけ回す。がいいと思ったがそうか非霊も回してるな…

(=61) 2013/09/15(Sun) 14:52:18

【独】 【分】分隊長 ベリアン

あーやば、非狩り透けた?

まーいいや。気楽気楽♪

(-92) 2013/09/15(Sun) 14:52:53

【画】画家 マリエッタ

>>144は旅です!ごめんなさいごめんなさいいいい!!

>>157情☆
なるほど、丁寧な説明をありがとうございまーす。返答はそれでおっけーですよ!
>>159情☆
ええ、クリティカルだったからこそ、狼さんは灰という隠れ蓑から役職へと動きますよね?
そしたらその狼さんは信用を勝ち得るために思考の開示、及び灰との対話をしなければいけません。
そしたら発言、行動は次第と増えてくるはずです。騙りであった場合、そこから真贋を判断することが可能と見ます。
そういった意味では、狼に占いを当てて、回避させて役職という檻に閉じ込めた、という意味合いでは無駄ではないと考えます。
それより怖いのは灰の中で中庸を保ち、なおかつ最後まで色を見せない人物。LWになりえる存在です。それらを見抜くために、私は占枠はあくまで灰の中にいる狼にあてたい、と考えましたー。そういう意味で灰の中にいる霊に占いをあてるのは無駄になる、と考えてます。
・・・言葉足りてますでしょうか。もし何か不明瞭な点がありましたらまた質問してくれると助かりますー。

(188) 2013/09/15(Sun) 14:55:49

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

霊共ギドラの真意は、FO2-1陣形の際の真霊襲撃保険よ。
霊確定させるためのものではないわ。3COなら2-2の通常FOと同じになるだけね。 ギドラはその程度のものでしかないわ。

(=62) 2013/09/15(Sun) 15:02:42

【独】 【修】シスター ナネッテ

/*ほんと、霊潜伏とか言っちゃったけど灰が広い笑
そしてミラ先生がまた見つからなくてがっかりされそう><
中の人気にしない方向だけど、1度ぐらい予想しておこう。
カサンドラ=そんちょす ヴィンセント=れい 
イングリッド=ぴめ タイガ=まめこ 
あとはわかんない。っていうか上の人たちも自信はないけど! */

(-93) 2013/09/15(Sun) 15:04:59

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

回避ありならシンプルな方がいいか…

霊は2d投票CO
占吊回避COはあり

で出そうかと思う。

(=63) 2013/09/15(Sun) 15:07:10

【棒】用心棒 シロウ

>>186
今回の編成だと能力候補で喰われた方は真である可能性はかなり高いでござるね。
(一応陣形次第ではC狂を喰うメリットもあると思うでござるが…まぁ、その時になったら皆で話そうでござる。)
喰われないなら喰われないで、偽が判定を割る気があるのなら、ラインは勝手に出来上がると思うでござる。

という考えから、村目線で占霊ラインが2d時に確定出来ても、それほど良い情報にもならない気がするでござる。

(189) 2013/09/15(Sun) 15:07:39

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

回避した場合の対抗は即回す?
ここ指定しないと、回避出たら勝手に非霊回り始めるわよ。
あとはOKだわ。

(=64) 2013/09/15(Sun) 15:09:06

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

対抗は回すようにしよう。2-1の状態で回さず、陣形確定しない状態にしておくのは流石に不味い。
2-1か2-2はハッキリさせておこう。

(=65) 2013/09/15(Sun) 15:11:31

【独】 【情】情報屋 イングリッド

マリエッタの回答は的を射ているようで外れてるわ。
黒狙いならここかしら。

(-94) 2013/09/15(Sun) 15:12:05

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

了解したわ。 じゃあそれで行きましょう。

(=66) 2013/09/15(Sun) 15:12:35

【情】情報屋 イングリッド

>>188マリエッタ >>189シロウ
貴方達の考えはよくわかったわ。 詳しくありがとう。

(190) 2013/09/15(Sun) 15:15:17

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

ちょっとタイミングをずらして15:45に出させてもらうよ。

(=67) 2013/09/15(Sun) 15:16:52

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

OKよ。500Pt切るわ。夜まで緑ログは潜伏するわね。白は発言するわ。

(=68) 2013/09/15(Sun) 15:19:23

【独】 【計】主計官 ラートリー

多弁占い主張してる奴がいるから多弁にならないなんて村人がいたら私は殴りますよ

(-95) 2013/09/15(Sun) 15:19:28

【旅】旅芸人 カレル

☆楽>>175ゲルトさん
速攻COしようとしてたら、なんかみんなのんびり眠気の開示で、どゆこと!?って思ってたら書>>5が見えて、いつもと議題まで違う、と思いつつとりあえず回答してたら楽>>11見えて、22:40でCO解禁と思い、>>23でCO
(そしたら楽>>22見えてやっちまった早計だった、と一瞬思ったがそうでもなくて安心した)
って感じです。

(191) 2013/09/15(Sun) 15:23:08

【売】密売人 イェンス

哎呀、議事録分厚いアル・・・ひとまず思考を垂れ流して行くネ。
人外4人に関して、我は吊って黒い狼3匹と、食える上に吊って白い狼1匹って認識アル。厳密には違うケドニュアンスを汲んでヨ。
つまり占内訳真狂で▲狂された時に、残った方を安易に狼視は出来ないヨ。厄介アル。
>>63楽下段、占結果→吊った霊判定が完全に連携出来る以上、狼不利とは言い切れないヨ。

(192) 2013/09/15(Sun) 15:23:15

【売】密売人 イェンス

狼と狂人相談出来るから確霊作る必要ないネ。>>58外に同意。2-2陣形からのライン戦を想定してるヨ。セオリーに準じると真狼-真狂か、或いは占霊逆でも狂潜伏でも人外2露出は同じネ。
17-16>14>12>10>8>6>4>ep 7縄
霊から開始の全ロラで4縄1狼1狂、GJ出なければ残り3縄で2狼。ちょっと苦しいアル。ただソレまでに真占食われるんじゃね?って方向に秤が傾きつつあるヨ。日程経過する毎に真占生存は狼陣営の首絞めるからネ。

(193) 2013/09/15(Sun) 15:24:28

【売】密売人 イェンス

そんな感じに我的には初日FOで良いかナ。灰広すぎて全員分の灰考察してると×マーク書いたマスクする羽目なるネ・・・。
>>67売「■3.霊は回避あり」コレは霊潜伏前提の話ネ、念のため。特に欠け懸念の無い初回占いを真霊に当てるのは我としては避けたいアル。
>>84画「狼側の回避COによる〜」同意。ココは素直にマリエッタの白要素に取るネ。ついでに>>115の警戒心も人っぽいアル。

(194) 2013/09/15(Sun) 15:25:18

【売】密売人 イェンス、全員分のお茶を汲んでいる。

2013/09/15(Sun) 15:30:53

【売】密売人 イェンス

ところでお前たち。
我がおいしおいしの桃茶淹れるアル!

コレ飲むと目が合ったヒトみな美しく見えるヨー。
みな飲む、美しいヒト同士目と目が合う、コレは恋が始まるネ!

(195) 2013/09/15(Sun) 15:31:09

【売】密売人 イェンス

・・・まあ、我は飲まないケドナ。

(196) 2013/09/15(Sun) 15:33:53

【狙】狙撃手 ヴィンセント

この宿は随分と食材が少ないな。少々狩りに出て来る。
帰宅は夜の予定だ。生きの良い豚でも探して来よう・・・。
灰雑感を落としていくよ。

【術】カサンドラ
まだ発言が少ないので何とも言えないが、自分の意見を圧縮して表現している印象。
内容的には寡黙という感覚はない。広く見ているのだろうな、と思う。

【修】ナネッテ
霊能者への論述に警戒するなど、慎重な印象だ。
いや、現実には慎重であるべきで、僕自身に警戒心が無さ過ぎるきらいもあるが、
そういう意味でも「おお、しまった」と思わせてくれる発言をする人の存在は有り難いと思っている。
陣形が確定して縛りが無くなった後の発言も見てみたい。

【棒】シロウ
中途で「享楽家」と表現したが、どういう状況でも落ち着いて(楽しんで)対応しそうなイメージだ。
持っている知識も多そうに見える。
>>171での回避COによる霊騙りのストレスについての言及で、なるほどと思った。
確かに、予定してCOするのと、回避COで突発的に出るのとでは、メンタル面への影響は違いそうだな。
偽であればボロは出やすいのかもしれないね。

(197) 2013/09/15(Sun) 15:34:02

【狙】狙撃手 ヴィンセント

【秘】アデル
これからの発言待ちだな。議事が多くて追うだけでも大変だろう。
無理せず焦らず発言を聞かせて貰えれば嬉しい。

【売】イェンス
まだ睡眠中だな。(桃のダメージが蓄積していそうだな・・・)

【楽】ゲルト
気になった所は納得するまで質問していくタイプに見える。
随所に回答に対する返答も見られるし、わかりにくい印象はない。
自身にきちんとした考えのベースがあって動いているように見える。
ふわふわした僕とは違ってしっかりしているな、と。
今日は村の雰囲気に御気遣い頂いて高出力だったようだが(ありがとう!)
通常運行後の発言がとても見てみたいと思っている。
本日は占い不要と思っている。

【賊】レト
本格的な発言は20時過ぎかな。発言待ちだ。

(198) 2013/09/15(Sun) 15:34:19

【狙】狙撃手 ヴィンセント

【情】イングリッド
>>156がわかりやすかった。何より「読みやすい」。重要なポイントだと思う。
霊能者回避について広く意見を求めた目的について
純粋に気になる部分があったという君の言い分もわかるし、
とは言えこれが何かの作戦の片鱗なのかもしれないと穿って見てしまっている部分もある。
僕には無い視点だし、勉強になるし、印象は良い。もう少し意見を聞いていたい。
占いは、何となく当てたくない感じはしている。

【画】マリエッタ
考察スタイルを明示することが狼の判断材料になるという感覚はなかった。
議論に慎重で時に警笛を鳴らす存在は重要と思う。
また、>>188での、占いを中庸枠に当てる重要性の説明は、
なるほどそういう考え方もあるかな、と思った。
発言の数は多くはないが、一回一回の内容は理路整然でわかりやすい。
色、という意味では、よくわからないな・・・。
あと、昼食の時間が遅めだね。体には気を付けてくれ。
空腹時こそゆっくり噛んで食べるんだ。

(199) 2013/09/15(Sun) 15:35:48

【狙】狙撃手 ヴィンセント

【外】タイガ
フットワークは軽い印象だ。気になる所に質問を投げている。
僕自身が能動的に発言できる方ではないから、質問を頂いたことにまず感謝だ。
受けた質問への返答もすんなり返しているし、チームで動いている感じはない。
いわゆる、単独感ってやつか?対話で色が見えるかな、という印象だ。

【分】ベリアン
「考察楽」「手っ取り早く」と、発言の意図がわかりやすいね。
全体的にフリーダムで、気負わずに楽しんでくれている。
内容的には、今は「オペン推奨!」が多いかな?陣形が確定した後の考察に期待したい。
これは論理的な推敲ではなく、感覚の問題ではあるが、
隠し事や企てをするものに特有の、ある種のストレスのようなものはあまり見えないね。

【遊】サシャ
「黒取りって村人へ黒ペンキぶちまけになりやすい」に強く共感した。
僕も塗ってしまったことがあるからな・・・。
わかりにくい部分はないし、穿って見ている雰囲気もない。今のところ気になる部分はないな。

(200) 2013/09/15(Sun) 15:36:09

【秘】神秘学者 アデル

こんにちわ。
覗くのが遅くなってしまってもうしわけないですね・・・。
そしてまたもや大量のログが・・・。頑張って読んで来ますね。

とりあえず見えたところから

☆情>>108
皆さんもおっしゃっているようですが、占を一回無駄にしてしまうのが嫌、というのが率直なところです。
占2COの現状ですから、霊に騙りが出るのは予想出来ます。
確白になっても霊確定はしませんしね。
ただ、斑になればライン戦になりますので、どこかで能力者候補の真偽(真狼狂)が判れば視界が開けますね。そこにはメリットを感じますが、・・・ならば斑にはならないのでは?と思ってしまいます。

(201) 2013/09/15(Sun) 15:36:39

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

柳ー売で桃ったら?
みんな期待してるよ?
考察の隙間でいいからさ。

占い2人に質が変わらず視点漏れ注意して質問してみたら?

(*66) 2013/09/15(Sun) 15:36:55

【旅】旅芸人 カレル

そうそう、今日はフレンチトーストを作ったよ。ふわふわで口当たりいいし、いくらでも食べられちゃう感じで、胃が痛いときにはありがたいけど、つい食べ過ぎちゃう。
この村には、食べ過ぎないですむフレンチトーストが作れるすごいパティシェがいるって聞いたよ?
なんでも、秘伝の技でカルシウムも強化されてるらしい。
食べてみたいなあ。きっととっても美味しいんだろうなあ!
(と一喉まるごとネタ振って、いったん離脱しまーす**)

(202) 2013/09/15(Sun) 15:37:07

【狙】狙撃手 ヴィンセント

後は希望出し周辺に喉を温存しておくよ。

ではな。

(203) 2013/09/15(Sun) 15:37:36

【狙】狙撃手 ヴィンセント、ライフルを背負って宿を出た。

2013/09/15(Sun) 15:38:48

【計】主計官 ラートリー

少々早くなるが霊に関しての結論だ。

霊は2d投票CO(投票先は私だ)
占吊回避COはあり
回避COがあった後は対抗回しを頼む。

ここまで迷っててすまない。
それと灰考察に負担をかけてしまう事になるすまないな。

(204) 2013/09/15(Sun) 15:47:50

【独】 【旅】旅芸人 カレル

>>204ラートリーさん!ぎゃー!灰が狭まんないよー!
灰雑とか出せない!
もう、もう、目立ったとこだけ挙げる、んで、僕が目の届かなかったとこにきっと狼がいる、たぶん、そう!
他力本願!

(-96) 2013/09/15(Sun) 15:59:41

【独】 【旅】旅芸人 カレル

目立ったとこっていっても、イングリッドさんの胸の谷間とか、タイガさんと目線合うと噴くとか、てか、タイガさん、カッチリスーツ来てそうに見えて、下半身靴下だけなんでしょう、とか、そんなことしか!!!

(-97) 2013/09/15(Sun) 16:02:14

【術】黒魔術信者 カサンドラ

フフフ…解毒薬でも飲んでおこう。
>>166情、村に情報を落とす量かな。

霊確したときについて考えてみた。
人外からすると共トラに引っかかったあとでも犠牲が占いの騙りだけですむこと。
狩人との読みあいで霊は抜きにくくなるけどでてきた共を抜いて共トラを発動させにくくすること。
これは2-1だけでなく3-1でもあてはまるんだよね。
まぁ私も2-2のライン戦かなという気はしてるけど。

灰考察は今日は気になったところだけにしてもう少し狭まってからやるね。

>>204計確認したけど対抗まわしをするというのはどうだろう?
回避したのが人外だと真霊は餌としてでてくることになると思うけど。
今気になったのはそこかな?

(205) 2013/09/15(Sun) 16:02:39

【売】密売人 イェンス

【占いを灰に当てたい】アル。いつまでも居ると思うな親と真占ネ。
占回避ナシで斑なって「実は潜伏霊でしたー!」言われて対抗まで現れたら真偽どちらでも困るヨ。
ライン戦もへったくれもなく、利無いアル。
「おまえら全員ロラだな!(真顔)」って我ならあの名言を改変して吐いてしまいそネ。

・・・とココまで書いて。
>>204
哎哟、霊潜伏ネ。回避アリならひとまずはよろしヨ。
★共鳴者の騙り防止策は考えてるのかネ?
乗っ取り痛いネ。でも今は是否だけでイイ。

(206) 2013/09/15(Sun) 16:16:11

【独】 【情】情報屋 イングリッド

正直イェンスのRP読み込みづらいわ。

(-98) 2013/09/15(Sun) 16:24:02

【売】密売人 イェンス

>>108
☆我が霊潜伏希望するは>>67占3COに限るアル。
2-2陣形なら回避からFOなっても我は問題ないヨ。灰狭めの利アリ。回避した事実をカウントして、その後の発言と秤に掛けて真贋判定材料にするもアリ。
>>156は分かりやすく整理されてるナ。思考開示と併せて我はイングリッドの白要素に取るネ。

>>書旅
★占結果斑判定出たらどうするかネ?
ちょっと先走った質問になるケド、占い師2人の真贋判定材料として聞いておきたいアル。

(207) 2013/09/15(Sun) 16:26:53

【計】主計官 ラートリー

今日の占い希望は21:15ぐらいには出しておいて欲しい。
占いの結果は黒が出たら出来るだけ早く出して貰いたい。
★>>旅、書
黒即で対応できるか?

>>205
逆に回避したのが真霊だったらどうする?

狩人の護衛先負担などを考えると陣形が曖昧なまま2-1で2dの襲撃があるのは避けたい。
下手をすれば3dに真霊が襲撃されて2-0になりかねんからな。

>>206
いくつか案はある。

(208) 2013/09/15(Sun) 16:29:18

【売】密売人 イェンス、桃茶じゃない普通のお茶で一息ついている。

2013/09/15(Sun) 16:29:19

【棒】用心棒 シロウ

>>205
横からで済まないでござるが、仮に偽霊1COだけで対抗が出ない場合、人外視点では露出霊=偽が分かるでござるが、村目線では2−1陣形で真霊確定の線が濃く見えるでござる。

特に狩人視点では、2−1陣形で確霊の線がある限り、霊護衛につきやすくなるでござる。
人外目線、確実に霊=偽で、襲撃も行わないであろう対象に、狩人の護衛がつくなんて避けたいでござる。

なので拙者は、真霊目線、偽霊が露出したら対抗して欲しいでござる。

(209) 2013/09/15(Sun) 16:30:38

【独】 【棒】用心棒 シロウ

うはwww
>>208>>209拙者
これは拙者超非共鳴要素でござるww

(-99) 2013/09/15(Sun) 16:32:14

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

柳、ボロが怖くてもまずは発言することが大事、視点漏れになりそうな発言はこっちに書いてあとでみんなで添削しよう。
白でいくつか質問するね。

(*67) 2013/09/15(Sun) 16:39:13

【独】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

発言することが大事とか私が言えたことじゃないな。

とりあえず私も内容詰めてるだけだし。もう少し発言増やそう。

(-100) 2013/09/15(Sun) 16:40:15

【情】情報屋 イングリッド

>>204ラートリー
決定了解よ。
回避COが起こったらFOと同じようになるのね。

>>201アデル >>205イェンス >>207カサンドラ
回答ありがとう。

(210) 2013/09/15(Sun) 16:50:33

【情】情報屋 イングリッド

現状、今日の占い有り無しを簡単に分けてみるわ。

占い無枠:シロウ カサンドラ ヴィンセント
占い有枠:マリエッタ ベリアン
悩み中枠:ゲルト ナネッテ タイガ
発言待枠:サシャ レト アデル

・・・誰か抜けてるかしら?抜けてたら教えて頂戴。

(211) 2013/09/15(Sun) 16:58:34

【独】 【棒】用心棒 シロウ

非共非狩非霊要素。
拙者の発言は全て兼ね備えてそうでござる…orz

…あの……非狼要素もありますかね……?

(-101) 2013/09/15(Sun) 17:00:17

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>205
非共鳴発言でござるね。
共鳴は初回襲撃時に(3d夜明け時には)相方を出すべきだと拙者は考えるでござる。

計の投票先で証明でいいんじゃないでござるか?

(-102) 2013/09/15(Sun) 17:03:27

【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>208>>209計、棒ごめんね狩人の負担については考えきれなかったよ。
それなら回してもいいかな。

★>>棒と賊、今占いの内訳をパッションだけでいいからどう見てる?
まぁ理由を付けれるなら付けてほしいけど。

離脱するね。

(212) 2013/09/15(Sun) 17:03:48

【書】書記官 ベネディクト

>>204
結論を出してくれてありがとう。2d投票COというのは、今日ではなく明日の投票でのCOという認識で間違っていないかな?

>>207
☆判定を割られてしまったら、か。
勿論黒を引いたなら黒要素を挙げてみんなを説得し、狼を吊り上げる。それだけだ。
白を引いたなら逆だ。白要素を挙げてみんなを説得しよう。僕の白は吊らせない。

★ところで質問の意図が見えないけれど、説明はしてもらえるのかな?

>>208
☆ああ、問題ない。感謝するよ。

占い希望、灰考察は戻り次第。もう少し発言が増えてくれると嬉しいね。

(213) 2013/09/15(Sun) 17:14:46

【秘】神秘学者 アデル

>>129 外
>>201で答えたとおりです。


っと見落としありましたね。
>>106 外
考察スタイルですか・・・、まだ確立はしていないのですが。
序盤は白も黒も取っていきます。
疑問に思ったことでまだ質問されていないところは突っ込み、質問され済のところは「私も疑問でした」と思考開示をするようにしています。(つまり苦手です)

確定情報・状況からの考察が好きです。
そこから単体考察も含めて推理していく、という感じでしょうかね・・・?
白飽和も憧れるのですが、白狼懸念もありますので悩ましい所ですね・・・。

(214) 2013/09/15(Sun) 17:24:57

【秘】神秘学者 アデル

読んでも読んでも読み終わらない・・・更にどんどん増えていく・・・(泣)

ごめんなさい、これから出掛けないといけないので、鳩から覗けたら覗くようにします。
ろくに発言出来てないのに大変申し訳ありません・・・。
決定周りは頑張って鳩覗きますね。
更新までには戻れる予定です。
本当にごめんなさい・・・!

(215) 2013/09/15(Sun) 17:25:36

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>212
素直すぎる非狩要素でござるなw
いや、拙者が人の事言える立場ではないでござるがw

これでカサンドラ殿狩なら凄いでござる。
拙者からはブラフは完璧に見えるでござる。

(-103) 2013/09/15(Sun) 17:27:14

【独】 【秘】神秘学者 アデル

なぜ私は今日飲み会なのだ・・・!

ログが多すぎて半分くらいしか読めなかったのにこれからどんどん増えていくんだわ・・・恐ろしい・・・。
今日は戻ってから眠れませんね・・・。
夜中頑張ろう・・・。

皆さん本当に申し訳ないです。
占い当たらないといいんだけど・・・本当に・・・。
どうして霊能者になろうと思ったんだっけ・・・。
・・・あぁそう、一番神秘に近いから・・・。

私のバカ!!!

(-104) 2013/09/15(Sun) 17:28:51

【秘】神秘学者 アデル、しゅんと俯いた。

2013/09/15(Sun) 17:30:16

【売】密売人 イェンス

>>208
謝々。以前共有乗っ取り事例に遭遇して関係者一同トラウマになったから確認したヨ。

>>211
やせいのいぇんすがあらわれた
なかまになりたそうにこちらをみている

>>213
☆まずは回答謝々。気に障ったならsrry呀。ベネディクトは真面目ネ。お前が真占なら頼もしいアル。
我は陣形定まると能力者内訳全組み合わせで状況考察伸ばすヨ。
斑判定出てから慌てて占候補の真贋要素になりそうな発言を全ログから拾い直すとぶっちゃけ考察が間に合わないから先取りしておきたかったネ。
単体考察も同時進行だから、3d以降全部投下出来るのかコレってのはまた別の話。

(216) 2013/09/15(Sun) 17:44:07

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

僕自身、大分、バカ枠に収まってきている自信がある。

(-105) 2013/09/15(Sun) 17:50:17

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

・・・お、カレルが広場で彫像になってるな。
簡易メモの遊び方が僕と同じだ。

(-106) 2013/09/15(Sun) 17:53:51

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

狙撃が豚狩りにしか使えない任務とは。

(-107) 2013/09/15(Sun) 17:57:24

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

【急募】
真占の僕の今日の占い先候補!

(*68) 2013/09/15(Sun) 18:08:11

【売】密売人 イェンス、テーブルに突っ伏して居眠りし始めた。**

2013/09/15(Sun) 18:08:33

【棒】用心棒 シロウ

とりあえず灰考察落としておくでござる。


初動は軽いでござるね。
後、自分のわかる範囲、わからない範囲をちゃんと開示してるのも好印象でござる。
自分の思考状況を丁寧に説明しようとしてくれるのが特に良いでござるね。>>153>>154
ここが狼なら、このスタイルは後半しんどいはずでござる。
動きが重くなるか、思考開示内容に引っ掛かりを感じるまで残しておいていいと思うでござる。白め。
後、灰考察をいち早く全員分書いたので、分の師匠枠>>187

(217) 2013/09/15(Sun) 18:10:15

【棒】用心棒 シロウ


開始直後の昨晩は4発言で発言内容的にも初動は重め。
単体の色取苦手>>138という事は、状況考察派?確定した色からのライン派?
まぁ、後々出てくる考察を読めば分かるでござるね。
とりあえず思考開示を待つでござる。灰。
(賊と売に引き続き饅頭食わせてもいいでござるよ?)

(218) 2013/09/15(Sun) 18:10:33

【棒】用心棒 シロウ


初動は軽めでござるね。
後衛型>>142らしいので、発言が増えた後の灰等への斬り込みに期待したいでござる。
まだ灰への触れ方や、探り方がわからないし、思考開示もそれほど感じないので灰でござる。
戦術観でも灰考察でも灰探りでもなんでも良いので発言待ってるでござる。

(219) 2013/09/15(Sun) 18:10:47

【棒】用心棒 シロウ


初動の重さは術と同じぐらいでござるね。
まだどういうタイプか発言から全然見えていないのでわからないでござる。灰。
とりあえず神秘フェチである事だけはプロから判明しているでござる。

(220) 2013/09/15(Sun) 18:11:05

【棒】用心棒 シロウ


初動の重さは術と同じぐらいでござるね。
自分の思考開示を行っているし、相手の色判断も同時に落とす>>194>>207のは好印象でござる。
理由に同意出来るかはともかく、狼ならそう簡単にポンポンと白取はしにくいと思うでござるよ。
白取しすぎたら先々SG作りに困るでござるし、自身の白視相手への触れ方が不自然に揺れると、突っ込まれる点になりやすいでござるからな。
現状白めと判断するでござる。
(桃茶全部飲み尽くしてもいいでござるよ?拙者、売の桃RPもっと見たいでござるな!キラキラ)

(221) 2013/09/15(Sun) 18:11:26

【棒】用心棒 シロウ


初動の軽さは一番感じるでござる。昨晩一番動いた人物でござるかね。
人外なら、赤の挨拶よりネタ優先してんじゃねーって感じでござる。
(拙者が1番とりたかったのに…)

思考開示は積極的でござるし、内容も概ね同意でござる。
同意出来るからって白要素にはならないでござるが、自身の考えを積極的に示していくのは好きでござる。
在籍出来ない事情から、灰考察を早めに出すのも好印象でござる。
拙者的には思考は追いやすいので、占わずとも対話で見れると思っているでござる。

現状は白で見ているでござるが、ゲルトは初回襲撃される事が仕事なので、生き残っていたら吊った方が良いと思うでござる(ネタ)

(222) 2013/09/15(Sun) 18:12:06

【棒】用心棒 シロウ


初動は普通ぐらいでござろうか?
★を積極的に飛ばして色んな灰と絡もうとしているのが素敵でござる。
村の多数派の意見と違っても、相手の意見を聞き、自身の意見をキッチリ伝えて、自身のスタンスを打ち出そうというのは好きでござる。
自身の戦術観を持って、今後も発言が伸びるのであれば村として心強いでござる。
現状は白めで見ているでござる。

(223) 2013/09/15(Sun) 18:12:21

【棒】用心棒 シロウ


初動はかなり重めでござるね。
20時以降に期待してるでござる。
賊の分の桃饅頭と桃茶を用意しておくでござる。

(224) 2013/09/15(Sun) 18:12:40

【棒】用心棒 シロウ


初動は軽いとは思わないけど、頑張ってるとは思うでござる。
発言数は少ないけど、自身の考えはちゃんと示そうとしているでござるね。
>>188からすると、今日の占いをLW候補狙いでするようでござるが、誰をどういう理由であげるのか興味深いでござる。
微白灰印象ってところでござる。

(225) 2013/09/15(Sun) 18:13:01

【棒】用心棒 シロウ


初動は軽いでござるね。
自身の考えもポンポンと出して印象良いでござる。っていか素直っぽい人って感じの印象が強いでござる。
灰考察を是非読んでみたいでござるね。
白めの印象でござる。異文化交流も是非頑張ってほしいでござる。

(226) 2013/09/15(Sun) 18:13:22

【棒】用心棒 シロウ


初動は軽いでござるね。
>>183の確共に対する多弁占いへの反発理由は好印象でござる。
別に拙者は多弁占っても良いでござるが、村全体が重くなるのは確かに嫌でござるね。
灰に対してどういう切り込みをするかを期待しているでござる。
微白印象。
(>>187ヴィンセント殿を師匠、拙者を兄弟子として扱うように。)

(227) 2013/09/15(Sun) 18:13:43

【棒】用心棒 シロウ


顔出し遅かったのはプロで言ってたし、気にしなくていいでござる。
ペンキぶちまけでもいいので、怪しいと思ったところには積極的に触れにいって、サシャ殿のプレイスタイルを見せて欲しいでござる。灰。

(228) 2013/09/15(Sun) 18:14:03

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

狼視点
地雷怖い順(=わかんない中で噛みたい順):
共鳴片>>>狩>霊
だよね!?

(*69) 2013/09/15(Sun) 18:14:30

【独】 【情】情報屋 イングリッド

シロウは議事録の読み込みが深いわね。
返答にも違和感を感じないわ。
個人的な最白位置はここ。
>>188に気づくのもさすがね。
私もこの返答みて占い有枠につっこんだようなものよ。

まとめやすいように灰に埋めておきましょう。

(-108) 2013/09/15(Sun) 18:16:15

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

おはよう、なの。
見物人、みんな、揃ったの。
よろしく、なの。

∩ ∩
(・×・) <>>+13セルウィンさん
有難うございますー。では、がっつり推理を……と思いましたが、議事の伸びっぷりが凄いですね……!
読み込むの、時間かかりそうです。

地上の皆さん、ふぁいとー!

(+16) 2013/09/15(Sun) 18:16:33

【棒】用心棒 シロウ

現状ポイッ (/・・)/ 枠
狙売楽情画外分

占希望枠で様子見
術修秘賊遊

とりあえずこんな感じで見ているでござる。
残りptが危なくなったので、仮本決定まで穴掘って埋まってるでござる。
(1500使い切るわけがないと思って甘く見てたでござる…)

>>212
申し訳ないでござる。占内訳は書いておくので、2dに回答するという事で許して欲しいでござる。

(229) 2013/09/15(Sun) 18:17:40

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

ヨモギ視点から見て気になる人をそのまま挙げる。
例え私達と被っていてもね。

(*70) 2013/09/15(Sun) 18:18:46

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

>>97>>101>>168>>174は計・楽切れてる?
楽は共鳴片なさそう

>>166>>174の計・情、>>206>>208の計・売はキレの演出かも

(*71) 2013/09/15(Sun) 18:21:49

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

直近絡め、ホオズキさんナイスです。

(*72) 2013/09/15(Sun) 18:23:01

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

普通に、ゲルト、マリエッタ、タイガ、イングリッドあたりが気になるなー。

(*73) 2013/09/15(Sun) 18:24:28

【棒】用心棒 シロウ>>202旅 今日の晩御飯はふれんちと−すとにするでござる。

2013/09/15(Sun) 18:29:21

【棒】用心棒 シロウ>>202旅 そのパティシエが作るとーすとも食べてみたいでござるな…

2013/09/15(Sun) 18:30:11

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

今はそれを挙げようできれば理由も絡めて。
あとで絞ればいいから。

(*74) 2013/09/15(Sun) 18:30:32

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

シロウさん、いいなあ、共感白!
灰雑感もいい感じ。ネタもちゃんと絡めてる。
影響されすぎないようにしよっと!

(*75) 2013/09/15(Sun) 18:33:02

【修】シスター ナネッテ

・・・わかってたことだけど、灰が広いわ。
更新前どれぐらいゆっくり座れるかわからないから、今できる範囲で感想レベルの雑感落とすわね。

◆ヴィンセント
質問の仕方、回答の仕方がとても素直だと思うわ。
読みやすさを追求した文章も好印象。
共感できそうな部分も多いので、発言から色取れそう。
今日の占いは不要。

◆カサンドラ
発言多くはないけど、芯がしっかりしてる感じ。
>>205下段、真霊の心配してるあたり、村利を考えてるなーって思うわ。
発言増えれば見えて来そうだから今日の占いは不要。

◆シロウ
多弁ね。
私が失念してることに言及してくれて、納得させられることも多いわ。
例えば私は>>205術の下段に、「ああ、それはそうよね」と思ったところで止まったけど、それに対しての>>209の意見がそうね。
村側なら頼りにしたいところ。今日は占不要。

(230) 2013/09/15(Sun) 18:34:02

【修】シスター ナネッテ

◆イェンス
広い意味で桃陣営ね。
ここも筋通ってると思うし喋ってくれそう。今日は放置枠。

◆ゲルト
今日の議論を引っ張ってくれた功労者ね。
序盤から星飛ばして発言促したり、議事もよく読んでるなーという印象。
ここも村側なら頼りになりそう。今日は占い不要。

◆イングリッド
霊の話が多かったけど、そこに他意は読み取れなかったわ。
(真霊を引っ張り出そうという狼陣営の意図的なもの、という意味ね)
イングリッドの言ってることも一理あると思うし、正直私は絶対にこっちが正しい!と確信して主張してるわけじゃないわ。
大勢に流されずに正しいと思った主張ができるって頼もしいと思う。
今日の占い不要。

時間なくなってきたからとりあえずここまで。
最後まで見てからもう1度見直すかも。

(231) 2013/09/15(Sun) 18:35:09

【旅】旅芸人 カレル

☆計>>208ラートリーさん
黒即、了解です。

★占の灰考察・占希望は出来次第提出ですか。
みんなのが出そろうのを21時頃まで待って出すべきでしょうか。
(と言いつつ、まだ僕、数人も灰考察ができてませんが)

(232) 2013/09/15(Sun) 18:42:22

【旅】旅芸人 カレル、シロウさんがふれんちとらっぷ(しかも甘くない)にかかりそうでヒヤヒヤしている。

2013/09/15(Sun) 18:46:52

【独】 【売】密売人 イェンス

すっかり我は桃のヒト扱いネ・・・。

(-109) 2013/09/15(Sun) 18:50:30

【独】 【棒】用心棒 シロウ

フレンチトラップ…だと…!?
一体どういうことだってばよでござる…?

(-110) 2013/09/15(Sun) 18:54:14

【狙】狙撃手 ヴィンセント、捕獲したうりぼうに3通の書簡を持たせて宿に向かわせた。

2013/09/15(Sun) 18:56:58

【狙】狙撃手 ヴィンセント

『発言が見えたので追加で落としておく。

【売】イェンス
「こう!」という明確な意思表示というよりは、
状況を整理してまとめようとしている印象を受ける。
(勿論随所に意思も紛れてはいるが)
状況考察が得意なのかな。陣形確定後に考察を伸ばしてくれる印象はある。
現段階では色は見えづらい。
相対的な意味で今日の占い枠で検討しても良いかな、とは思っている。

【秘】アデル
苦手な所等も含めてわかりやすく開示してくれている。
状況考察型のようなので、明日以降に期待かな。
今日は多忙のようだね。無理せずにな。』

(233) 2013/09/15(Sun) 18:57:14

【狙】狙撃手 ヴィンセント

『占い検討の内訳を落としておく。

占希望検討中の枠:売、画、術
まあ占ってもいいかな枠:分、秘、修
本日は占い不要な枠:棒、楽、情、外
発言次第で振り分け:賊、遊

希望出しまでにレトとサシャの発言が見られればいいが・・・。
灰雑感まではPtが足りないかもしれないな。』

『〜追伸〜
 僕が師匠、シロウが兄弟子か。年齢的には複雑な気分だぞ!』

(234) 2013/09/15(Sun) 18:58:30

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【棒】用心棒 シロウにも『そのふれんちとーすとはやめとけ』と書いた書簡を送った。

2013/09/15(Sun) 19:00:23

【削除】 【遊】遊牧民 サシャ

遅くなってごめん。
>>156>>157見たよ♪
初日に関しては共1COだから偽占い師は多分明日黒判定出しづらそうだし(占い先が共鳴片で占い師の真贋がバレてしまう可能性がある狼側の懸念から)、霊当たった時確定する確率高いかもね。うんうん!イングリッドさんの意見に納得した。
そういう事なら私も回避なし希望でもよかったかな。
>>159☆デメリットに関してはあんまり考えて無かったな〜。
その時は単純にメリット取ってた。
戦術周りで村側がものすごい傾くってわけでもないし、そろそろ別のとこみたほうがいいかなーとも思ったし。
ただ負けにくい戦い方は大事だと思ってるけどね。

2013/09/15(Sun) 19:03:33

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

カレルは今は「考える人像」か・・・。

(-111) 2013/09/15(Sun) 19:03:40

【独】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

これ私やばくね。

(-112) 2013/09/15(Sun) 19:06:34

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

柳参上!!

今帰ってますぅうう!!!!
桃って…ww売とっすか…ww
桃(ホモ)陣営www

(*76) 2013/09/15(Sun) 19:10:18

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

柳とりあえず霊に出るかだけ教えてくれないかな。
それだけで私も動きとか決めるから。

(*77) 2013/09/15(Sun) 19:11:10

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

霊で出た方が動きやすいんすかね…
ステルスってLWになりやすいんですよね…
LWやる勇気はないっすよ…。

(*78) 2013/09/15(Sun) 19:13:52

【独】 【棒】用心棒 シロウ

もしやフレンチトーストは946関係者ネタ…!?

完全に余所ものである事がフレンチトースト発言から透けてしまったというでござるか…!?

くっ… 嵌められたでござる…!

(-113) 2013/09/15(Sun) 19:14:02

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

LWになるかは状況次第だよね。

私潜伏で占われたら黒出しの方がいいかな。
斑にしてライン戦すると共トラに引っかからない以外の利点がないね。

(*79) 2013/09/15(Sun) 19:21:25

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

柳が出よう私が潜伏を取る。

(*80) 2013/09/15(Sun) 19:22:04

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

私の灰考察は薄めがいいかしら?
白位置から共鳴でても、村からするとあまりうれしくないのよね。
なんか白目に見られてて、中庸位置での潜伏はすでに失敗してる感があるけれど・・・

(=69) 2013/09/15(Sun) 19:23:12

【独】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

白で一切発言ができてない状況
まずくね。

まだ寡黙枠から脱却できてないし。

(-114) 2013/09/15(Sun) 19:23:24

【書】書記官 ベネディクト

発言が多かったところから灰雑感を。

ゲルトくん
一貫して占2COならFO主張だね。
意見出しにも積極的で、議論を活性化させたがっているように見える。
>>63の「狼に相談の時間与えるのも嫌」という意思は>>11の「反対意見なければ占い回し開始でいい」という発言からも伺えるね。
>>118 ★白飽和に切り替える、というのは白取りに専念するという意味で合っているかい?
あと★占い師の真贋考察は明日からということになるのかな?
主張と行動に矛盾はないし、微白と言ったところだろうか。今日占うところではなさそうだ。

シロウくん
思考が追いやすいし、一から丁寧に情報を集めていっている印象を受ける。
>>171の回避で出てくる霊候補についての考え方も納得できるよ。
今最も共感白が取れるところだが、共感白が危険なのは重々承知している。
人の意見に横入りするのはほどほどにね。もめ事の仲裁ならいいけれど、基本的に質問の回答は真っ先に本人の口から聞きたいものだろうから。
現時点では微白印象。今日は占いなしでいい。

(235) 2013/09/15(Sun) 19:25:58

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

了解しました
二日目遺言でCOでいいですか。

(*81) 2013/09/15(Sun) 19:28:30

【遊】遊牧民 サシャ

遅くなってごめん。
>>156>>157見たよ♪
初日に関しては共1COだから偽占い師は多分明日黒判定出しづらそうだし(占い先が共鳴片で占い師の真贋がバレてしまう可能性がある狼側の懸念から)、霊当たった時確定する確率高いかもね。意見は違ったけどまあまあ納得した。

>>159☆回避有りのデメリットだね。
>>156でいう狼に当たって回避COされて無駄になってしまう懸念だけど、霊にあたって明日確定する確率も低いんじゃないかな?
なにより私は結果FOになってしまっても、灰に占いを当てたほうがメリット感じる。
→その理由はC狂いると狼側能力者真贋見えちゃうわけだし、真占の寿命を長くすることは難しいって思うんだ。
回答はこんな感じで大丈夫だったかな?

(236) 2013/09/15(Sun) 19:30:16

【書】書記官 ベネディクト

イングリッドくん
霊の回避、非回避についての言及がほとんどだね。初日だから戦術論が主になるのは当然かな。
周囲の発言に触れながら、自分の意思を明確にしている点は好印象だ。
大多数の意見とは違う意見を声高に主張すると、悪目立ちしてしまう可能性があるからね。狼なら、変に自分の意思を通そうとせずに大人しくしていそうだ。村目かな。
>>157占いを大切に使おうと考えてくれているようで僕としては嬉しい。
だが★霊の占い回避なしで2-1陣形になる可能性は少しも考えてはいなかったのかな?
自分の意見ははっきりと口に出してくれるタイプのようだし、このままなら色も出てくるだろう。今日は占いなしだ。

ヴィンセントくん
分からないこと、考えていなかったことはそのまま口にしているようだ。どことなく素直な印象は受ける。
ただもう少し慎重に思考を深めてほしいところではあるね。初日の戦術論だけなら多少穴があってもいいが、もし君が白なら今後黒塗りをされてしまいそうな気がするんだ。防御感がないのは良いことだけれどね。

(237) 2013/09/15(Sun) 19:30:37

【独】 【遊】遊牧民 サシャ

さて…灰を見るわけだけど…多すぎっ(泣)

(-115) 2013/09/15(Sun) 19:31:04

【書】書記官 ベネディクト

>>237の続き
灰雑感では色についての言及はやや少ない。今日はみんなの性格把握や、状況整理をするのに重点を置いた感じだろうか。
★発言待ちのメンバーも多かったようだけれど、早めに灰雑感を出した意図はあるかい?
限りなく灰に近い微白。現時点では占いなしとしておくが、SG懸念は少しある。

ナネッテくん
>>15の非能回し反対はやや好印象。僕は占いは初日CO希望だったけれど、共鳴者からの潜伏指示があれば従うつもりでいたからね。
>>91での霊COの補足説明は村利行動かな。発言を丁寧に見ているようだ。
この補足は術との切れ感とも取れるかもしれない。
灰雑感がやや白飽和気味かな。白取り手繋ぎスタイルを目指しているそうだし、これから占い枠が増えるのかもしれないが。
★イェンスくんが「筋通ってると思う」とのことだが、ナネッテくんがそう感じた部分を解説してはくれないだろうか。
白飽和感で少しマイナス補正をかけて微々白灰。一旦占い不要としておくよ。

他の人はもう少し発言を待つが…全員分には時間も喉も足りそうにないな。ふむ。

(238) 2013/09/15(Sun) 19:35:25

【術】黒魔術信者 カサンドラ

灰が広いね。
狙:灰との絡みが画、情、外、棒まぁ灰が広くて困ってるというのは分かった。
修:色々と援護してくれてる。人外だとミスリに持っていけるかな?今はそういう感じはないので保留
棒:全体を見てるという印象。少なくとも今占う必要はないかな?
情:霊について私と違った考えを持っている人、色みておいてもいいかな。
★占い師2人についてどう見てる?
画:率先して灰と絡んでる印象

現状寡黙枠が賊、秘当たり予備軍に売、遊あと私も含まれてるね
とりあえず保留枠が楽、分、外当たりかな。まぁ外は色見てみたいとこではあるけど
そうなると希望は情、外当たりかな。他に挙げるなら修、画、棒
こんな程度しかだせないや。明日からはもう少しだすよ。他に気になったところがあれば追加するけどね。

これだけ書いて少しだけ離脱するよ。

(239) 2013/09/15(Sun) 19:39:37

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

ん?別に白くてもいいんじゃないか?
結局の所はまだ灰なんだからね。完全に信用できる位置じゃないんだ。
まぁ、程よく狼達に黒塗りされる位置から一気にひっくり返してやりたいっていうのはあるがな。

灰考察は任せよう。
私からもいくつか見直してみるかな…

(=70) 2013/09/15(Sun) 19:42:02

【旅】旅芸人 カレル

灰雑感

棒・シロウ:優しくて配慮的で、本人自身も楽しそう。(>>68ありがとうございます。参考にしました)夜明けはネタと、編成への痒いところに手が届く解説と疑問解消。>>173には個人的に共感。いてくれるとほっとする。共感を差し引いても白い。

楽・ゲルト:>>1はさすがです。>>114で占い機能を大切に考えてくれてて嬉しい。たくさん質問を飛ばしてくれているのは好印象。その回答に納得いったかどうか、明言しない感じが少しすることがあるのが少し疑問。

(240) 2013/09/15(Sun) 19:44:46

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

もうすぐ帰宅できる…!
ログ読むの大変そうですね、これは…!

とりあえず直近
柳が霊騙り把握。柳は潜伏霊がどういう動きしていいかわからなくて寡黙になっちゃってるんですね、わかります。

(*82) 2013/09/15(Sun) 19:48:42

【独】 【計】主計官 ラートリー

カサンドラの考察がちょっと危ないか?村だとしたらSGにされかねない。
もう少し思考開示をしてもらいたいが…

単純に寡黙、中庸、多弁で区別して
色が見たいから占いたいは私はしたくないんだがな。

(-116) 2013/09/15(Sun) 19:51:18

【独】 【棒】用心棒 シロウ

情と楽はキレで良さそうでござるな。>>157

(-117) 2013/09/15(Sun) 19:53:04

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

諸々了解。
ペチュニアさん、ナイスエールです!
柳さん、ファイトです!柳なのに桃とはこれいかに!?
ホオズキさん、重責お疲れさまです!

(*83) 2013/09/15(Sun) 19:53:58

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

ていうかホオズキ先出しとか酷いです…!
会話させてくださいよwさすがつれない…

柳は桃みんな喜びますよ!ファイト!

(*84) 2013/09/15(Sun) 19:55:38

【独】 【外】外交官見習い タイガ

俺としてはホオズキの口に桃饅頭つっこみたいですね(真顔)

真顔といえば>>206笑いましたよ、もう・・・!
中身誰だ!でしこかと思ってたのに違うのか?!

(-118) 2013/09/15(Sun) 19:57:42

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

あとで柳の口に饅頭押し込んどこう。
ついでにお茶も

(*85) 2013/09/15(Sun) 20:01:57

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>239
ふむ…?今一つ占い希望理由が読めないでござるね。

うーん…カサンドラ殿はどの役職目線で語っているのでござろうか…。

少なくとも非共非狩っぽいとは思うでござるが…。

(-119) 2013/09/15(Sun) 20:02:29

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

ぺティ、ラインは切れるときに切る。
こういうところでも積み重ねが大事だよ。

あっでも占い対象になったら騙りにでていい?

(*86) 2013/09/15(Sun) 20:03:29

【計】主計官 ラートリー

>>213
そうだ、明日の投票でCOという事になる。
ベネディクト君が>>62で書いてくれた方法そのままでいいだろう。

☆旅>>232
もう灰考察が何人か出ているからな、出来次第提出で大丈夫だ。


22:00までなら変更も構わないが仮決定15分ぐらい前にはとりあえず出して欲しい。

(241) 2013/09/15(Sun) 20:06:22

【売】密売人 イェンス

ドキッ☆パッションまみれの灰雑感(ネタもあるヨ!)
初日から白黒要素取れるかアル。謎要素くらいネ。

◆外
お前の笑顔うさんくさいアル。テンプレが用意良すぎるのヨ。
>>106自己紹介の内容はありがち、女人から「いいひと」で済まされるタイプ。
>>13□1.で「確能」って言葉が出て来るのに、>>58「わざわざ確霊が出る3−1とかにする〜」以下が矛盾するネ。
うっかりヒトか更にうっかり人外か、悩むくらいなら占うよろしネ。

◆情
戦術論多めで発言が明瞭で整理上手ネ。隙間隙間で思考開示。いまのところ灰で一番思考の透明度が高い印象アル。

(242) 2013/09/15(Sun) 20:06:49

【売】密売人 イェンス

◆狙
色男ネ。>>197修評「僕自身に警戒心が無さ過ぎる〜」ココ引っ掛かるヨ。自分もお前と似てるからって笑顔で握手求めてる感じ。その手、ふさふさ違うカ?まあ言い掛かりレベル。

◆楽
初日から目立つネ。ローゼンハイムより先に食われないわけないアル、我は大げさヨ。
占2CO→FO同意。思考もFOネ。スタダで白視得るタイプの人外なら中盤で失速するでショ。何より発言多くて判断材料も議事に落ちる、なので放置。

◆棒
フリーダム用心棒、軽いし楽しそうだから放置。ヒトならその内食われそ、生きてたらお前なんで生きてるか?て聞いてみればよろしアル。

(243) 2013/09/15(Sun) 20:07:21

【売】密売人 イェンス

◆術
心情的に今すぐ吊りたいアル。(真顔)
さておいて思考垂れ流し型の印象ネ。勝手が違って足踏みしてるかナ。GS的に我と似た位置に居そうネ。
思考過程開示もしている限り、人外なら破綻すれば発言精査で判断出来るでショ。

◆修
対話で思考展開して相手の要素も拾って行く型かナ。我としてはこの手の人材は白黒に関わらず灰に必要だと思ってるから、占い当てたくないネ。

◆画
ヒトっぽさは>>194で既述ヨ。防御感ではないアル。自己紹介の類は狼ならむしろ喜んで語り出すところだと我は判じるヨ。白黒要素はまず発言増えてからネ。

◆分
シロウと似た匂いがする大雑把で軽い男アル。霊FO・灰狭めたい同意ヨ。真面目に語り出してから注視すればイイ。

(244) 2013/09/15(Sun) 20:08:08

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

柳、箱前参上!!!

ホオズキ占対象→ホオズキが騙り
それ以外→俺が騙り
でおk?

(*87) 2013/09/15(Sun) 20:08:41

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>237 >>238 書
指摘と質問をありがとう。
言われてみれば確かにその通りだなと思うことばかりで
きっと穴だらけなのだろうなという認識は何となくあるよ。
君の指摘通りだ。気を付けなければいけないな。

色についての言及が少ないという部分は、
君の指摘に続くものがあるんだ。
「白」や「黒」って何となく目につくだろう。
言おうと思えば、安易に黒っぽい、白っぽい、と
言えそうな感じはあるんだが
多分穴だらけな考察だろうという自覚があるので
明らかに目につく単語に関しては控えていた。
「黒っぽい」
「こういう事案もあると思うが、なんで?」
「あ、そうか。じゃあ黒くないかも」
みたいなやり取りで場を乱してしまいそうな恐怖感があるんだ。

(245) 2013/09/15(Sun) 20:10:56

【賊】遺跡荒し レト

箱前帰還!!
ログ読んでくる!!

(246) 2013/09/15(Sun) 20:11:19

【計】主計官 ラートリー

>>241
すまない>>232は占の希望と考察出しか。
まぁ、そのまま出してくれて構わないよ。
何か意図とかがあるなら、待ってくれても構わないがね。

(247) 2013/09/15(Sun) 20:11:39

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>245続き
☆早めに灰雑感を出した意図だね。
意図はある。
全員の発言を待ってから出してもいいかな、とは思っていた。

しかし、夜間はただでさえログが流れるのが早いだろう。
夜明けの段階で「ログが早い」と戸惑っていた者もいた。
日中に半分は流せそうだったので、夜間に一気に透過するより
混乱を招かないかもしれないと考えた。

村の活性化をゲルト一人に任せて喉を潰させてしまって負い目もあった。
議論の活性化の目的もある。

ベリアンの「全員の灰考察をしたら師匠」に挑戦したかったのも事実だ。

発言がまだ出ていない人に関しての考察は後に追加で出せばいいかなと。
そういう理由で早期に出させて貰った次第だ。

(248) 2013/09/15(Sun) 20:11:49

【売】密売人 イェンス

◆遊
黒視から始まる素敵な出会いもあるんだヨ。(迫真)
言葉使いでちょっと損してそうかナ。
>>236「回答はこんな感じで大丈夫だったかな?」見え方気にする娘アル。

賊秘は発言増えてからカナ。まだ書けないアル。
まあレトは考察もナニも直吊りでよろしヨ。
むしろ今すぐ吊りたい枠。(真顔)

(249) 2013/09/15(Sun) 20:15:59

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>243 【売】イェンス
僕の読み違いかもしれないが、一応訂正しておくよ。
僕はナネッテに関しては「慎重派」と思っているよ。
僕と似ているのではなく対局にいるイメージだ。

手はふさふさではないが暖かいぞ。
握ってみるか?

(250) 2013/09/15(Sun) 20:17:15

【旅】旅芸人 カレル

狙・ヴィンセント:眠い眠い試合銅メダル。やっぱり楽しそうな雰囲気。当初の「霊潜伏」から>>154の「考察負担」キッツいわーへの気持ちの流れが自然。猟の収穫に期待してます。柔軟で白い。

情・イングリッド:目立つのは胸の谷間のせいじゃない、なぜそのキャラチップ選んだし枠その1。霊CO周りにとても繊細かつ慎重。ナイスバディなのに、いい意味でお固い。今日は色わかんないけど、明日以降の発言でいろいろ見えてきそうだから占う気になれない。

外・タイガ:えっと、あの、なぜ、そのキャラチップ選んだし枠その2。常時カメラ目線に噴いてしまう。率直実直、ときどき、お茶目>>127のラストとか。(以下ネタ:かっちりスーツを着こなしてるけど、下はうっかり靴下だけかもとか考えながら発言読むと噴きます)こんだけしゃべってると明日以降で見えてくるから占う気になれない。

以上18:40残喉順、ちょっと離席します。
あと、僕、緊張強いときは、ふざけてないとしにそうになるのです、みなさんいろいろごめんなさい。

(251) 2013/09/15(Sun) 20:17:37

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

そういうことだね。

もしかしたら今日陣形が確定するかもだけど。
白の私の質問にも答えてね。

(*88) 2013/09/15(Sun) 20:18:10

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

変態塗りごっめ〜ん(テヘペロ

ちょっと離席しまっす!

(*89) 2013/09/15(Sun) 20:20:03

【狙】狙撃手 ヴィンセント、4匹の豚を宿に持ち込んだ。

2013/09/15(Sun) 20:20:24

【術】黒魔術信者 カサンドラ

戻ったよー。
ログみて気づいたけど。
>>138の外への質問はその前に>>126で書いてあったね。
うっかりしてた。でその後の画、外のやりとりも確認。
まだ早いけどこの2人は切れてるととっていいかな?もう少し見るけど。

全員回答でないのも分かった。
ただ狼がそれを聞いてどう利用するかとかは分からないんじゃないかな。
もし人外にとって都合の悪い人がいればその人にとって印象白に持ち込もうとするかもしれないし。
そこら辺どう思う?

他の人ももう少し見てくるね。
面白いにおいがするお茶だね。

(252) 2013/09/15(Sun) 20:21:04

【術】黒魔術信者 カサンドラ、【賊】遺跡荒し レトに桃茶を強引に飲ませた。

2013/09/15(Sun) 20:21:56

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

答えるよ、ちょいまって…。
全部読んでから、答えて、灰雑考える。

桃って…。
灰雑出すときに売に向かって「弄ったら可愛いやつ」とか言っておけばいいんですか…。
桃饅頭食わせればいいんですか…。

(*90) 2013/09/15(Sun) 20:23:03

【独】 【外】外交官見習い タイガ

ちょっ・・・!笑顔がうさんくさいとか変態塗りとか

やっぱり中身透けてるんだろうか??!!!気のせい?!

(-120) 2013/09/15(Sun) 20:23:20

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

あ、あと真霊が占対象になってCOした場合、
対抗で出た方がいいのか?
その場合俺?

(*91) 2013/09/15(Sun) 20:24:31

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

白位置より中庸から出たほうが、中庸灰が1人減って考察負担が減るのよ。 白位置はどうしても考察量減りやすい傾向にあるわ。
そういう意味で、中庸で潜伏狙いだったわ。
考察は薄すぎず、濃すぎずラインで出していこうと思うわ。
時間もないしね。

(=71) 2013/09/15(Sun) 20:24:45

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【旅】旅芸人 カレルの肩を叩いた。笑ったよ。気楽にな!

2013/09/15(Sun) 20:24:50

【外】外交官見習い タイガ

ただいま戻りました。うん、今日もいろいろ新しい発見があった一日だった…。

とりあえず質問回答から。

>>135書 ☆質問ありがとうございます。簡単に言うと「寡黙を灰のまま終盤に残すのが嫌」これに尽きます。
寡黙は発言で白取れなくて、灰のままだと結局吊りたくなる。でも全部吊るのも縄もったいないし、
寡黙が不慣れ村の場合も多かったので、最初だけなら許容、という意味で寡黙占いありです。寡黙が多い場合の縄の節約。
あと、寡黙での初回占い逃れが嫌なんです。これは個人的なトラウマからですが。
寡黙だからといって占いにあげることはありませんが、寡黙を理由に占い不要とする気もあまりない、という感じですね。
ただ、今回はやっぱりあまり寡黙はいないんじゃないかと思うので、発言促しても喋らない人いたら直吊りでいいか、と思ってます。
本命はやっぱり色見辛い中庸ですよ!テンプレですが王の道です。

(253) 2013/09/15(Sun) 20:25:02

【術】黒魔術信者 カサンドラ、コーヒーを啜っている。

2013/09/15(Sun) 20:25:26

【外】外交官見習い タイガ

>>138
☆1 聞いた理由は>>126に書きましたが、これでは足りませんか?
☆2 俺のことですよね。むしろ狂と連携がとれるこの編成で確能を作る利点が俺には思いつきません。2−2の狼側の利点については>>163書が言ってくれたので割愛しますね。
>>205も軽く読みましたけど、イマイチ利点があるように感じないです。でも結局カサンドラさんも2−2になる気がしてるんですよね?何故聞いた…?
狼2騙りについては、レアケだけど、あると思いますよ。潜伏狂占えば確白になって吊られないし、PP要員としては良さそう。
(でも勝利条件考えたらやっぱり狼を残したいだろうし、狂は騙りにでるんじゃないかと思いますけどね。)
それにしても、狼2騙りでも2−2になるんじゃないかと思ったけど、3−2とか想定してるんですか?

なんかどちらもあまり意味のある質問には感じませんが…特に★1はログ読んでる?と思ってしまいました。まあこの量だと仕方ないのかもしれませんが…。

(254) 2013/09/15(Sun) 20:25:56

【売】密売人 イェンス

>>250
誰が野郎の手を握りたがるネ!?
お前、女子に向かって「強がってるけど、本当は弱いんだろ?」って言うタイプネ!
そんなの当たり前ネ。女人に「お前冷え性だろ?」って聞くのと同じレベルヨ。
対極も対局も構わないネ、お前そんな印象アル!

(255) 2013/09/15(Sun) 20:26:51

【独】 【棒】用心棒 シロウ

イェンスとカレルにネタ灰考察を書かせる為だけに二人をずっと活かすというのはどうかな?
役職関係なく。

もっとそういうのネタに溢れた文章を読みたいでござる。

(-121) 2013/09/15(Sun) 20:27:41

【外】外交官見習い タイガ

>>179楽 ☆はい。とはいっても始まる前からある程度考えてはいたので、半分用意しておいた、って感じですかね。
自分の役職によって変わることもあると思いますので、一応夜明け後に書いてますよ。

>>148遊 回答ありがとうございます。そっちでしたか。
これは俺も同意です。難しいかもしれないけど、大事なことですね。

>>153狙 回答ありがとう。灰考察が嫌いではないということなので、灰が減るというのをあまり利点として捕らえなかったという感じですかね。
あとで出してくれてる雑感見ても納得です。ありがとうございます。
気楽に素直に答えてくれてる感じですね。微白。

(256) 2013/09/15(Sun) 20:29:13

【独】 【売】密売人 イェンス

初日は1人くらいイミフ考察要員が居てもいいアル、みんな大げさヨー。

問題は、我が狩人って事。

(-122) 2013/09/15(Sun) 20:30:07

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>254
まぁまぁ、タイガ殿落ち着くでござる。
拙者も2−2が妥当だと思うでござる。
確実に色が判明する陣形の方が狼は戦いづらいだろうと思うんでござるよねぇ。

ログ読んでる?って言われたら、質問、発言がしにくくなってしまう気がするんでござるよね。

擦れ違い発言なんてよくある事でござる。
明らかにすれ違っている様子を見せつければ、他の村人がキレを取ってくれるかもなので、まぁアリでござるよ。多分。

(-123) 2013/09/15(Sun) 20:32:39

【外】外交官見習い タイガ

ちょ、新しい発言まだ読み込めてないんですが、なんかおかしな塗りをされているのは気のせいですか?!
ちゃんとズボンも靴も履いてます!でもカメラ目線吹くは同意です!

イェンスさんも…
>>242売 Σ笑顔がうさんくさいとは…?!雑感よりもそちらが気になってしまったのですが?!
議題回答はうっかりというか、確能でねーだろ、と思いつつも、一応どっちにも対応できる無難な回答しただけです。
俺の考えを的確に表すなら共>>(確能)>確白 と書けばわかりやすかったんだろうなと今更思いますが、まあいいか。
ついでに質問
>>244★狼が喜んで自己紹介するって何でですか?俺はむしろ自己紹介乗ってくれたの微白で取ろうと思ってたのですが。
狼後から動き難くなりませんか?

(257) 2013/09/15(Sun) 20:33:30

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

言わない言わない。

女性に
「強がってるけど、本当は弱いんだろ?」
なんて言えない。
僕はそこまで口達者じゃないぞ!

誤字はもう僕の仕様と思ってスルーしてくれ!

(-124) 2013/09/15(Sun) 20:33:55

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

どうしよっか。心情としては私はでたい。
でてもいい?

(*92) 2013/09/15(Sun) 20:35:12

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

変態塗りとかまったく・・・!!

笑いましたよ!!

(*93) 2013/09/15(Sun) 20:35:41

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

ネタで場を和ませてくれる要員は
イェンスとカレルだね。

しかし、タイガのいじられ方が凄いな。
本当に下が靴だけなら、
やっぱり旧友ではなく他人の振りをしていたい所だが・・・。

(-125) 2013/09/15(Sun) 20:38:11

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

構わないけど…LW怖いでs(ry

とりあえずさらっと読んできた。
灰雑と一緒に答えるわ。

(*94) 2013/09/15(Sun) 20:38:47

【情】情報屋 イングリッド

>>216イェンス
ごめんなさい。貴方を忘れていたわね。

>>237ベネディクト
正直あまり考えていないわ。
個人的には、霊確定のほうが単体を集中して考察出来る分、私は好きよ。

>>239カサンドラ
初動だけだとベネディクトが真寄りね。>>137の回答も真として納得がいく。ただ、偽でも言える範囲ではあるわ。
カレルは動きそのものが軽いわね。 気負いのようなものがあまり感じられない点はC狂要素かしら。 指摘されるまで、霊COについて占い視点としての希望が出なかった点も偽要素ね。

>>236サシャ
回答ありがとう。 それでOKよ。 理解できたわ。

(258) 2013/09/15(Sun) 20:39:33

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

ここで変顔タイム?


ついでにぺティは変態?

(*95) 2013/09/15(Sun) 20:40:34

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

いやー情噛みたいね。
霊疑惑もちでなければ

(*96) 2013/09/15(Sun) 20:41:45

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

カサンドラの変顔おもしれぇ…!!

カサンドラを「カサランドラ」って書きそうになるのは内緒の話。

(*97) 2013/09/15(Sun) 20:41:54

【外】外交官見習い タイガ

あ、そうだ。FOじゃないんですね。俺は狼はむしろ霊潜伏+占い回避ありが一番やりやすいんじゃないかなぁと思うんだけどな。
先にFOしておけば、占いが潜伏狼に当たったときに逃げ場がないけど、霊潜伏だと今日明日の占いで黒ひける気がしない(狼にあたっても回避される)んですが…。
んー、でもまあ我侭言っても仕方ないか。共鳴さんは村のために考えてくれてるわけだし…

>>171棒の回答見て、回避からのFOでも得られるものはある、とも思えたしね。シロウさんは回答ありがとうございました。
本来の俺の質問意図とはちょっとずれてるんですが、ただ俺この質問ちょっと失敗したかも、と今日の昼間後悔してたので…でも気のせいだったっぽい?(ごめんなさい察して!)まあ結果おーらいです。

(259) 2013/09/15(Sun) 20:42:47

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

変態じゃありません!桃茶飲ませますよ!

ん、情は霊くさくて噛めん…
初回襲撃は狩狙いで灰?狩はどこ護りますかね。
まあ明日考えればいいことですが

(*98) 2013/09/15(Sun) 20:45:23

【遊】遊牧民 サシャ

あまり丁寧ではないけど、書けたところから灰雑投げていくね。
灰多すぎ〜!!(笑)

【楽】
・多弁だし、質問など積極的に飛ばして議論を活性化してくれている点に好感。
>>168計に支持をだして欲しいっていうのは共感もあったし、村らしい苛立ちに感じる。
狼に見えづらい。白目

【棒】
・多弁枠
>>99見るあたり楽しんでるなーって思う。
この気軽さは村っぽく感じるよ。
かきまわしたい意図じゃなくて>>120楽への返信など、ちゃんと気にしているしね。

(260) 2013/09/15(Sun) 20:46:15

【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>254外、さすがに3-2とかは想定してないね。それは3人外でてきたことだから狼側にメリットは感じられない。
これを聞いたのは全員の視野をレアケとかありえないだろという理由で絞らせないためだよ。
私は狼はメリットが生じる範囲で盲点を狙うと思ってるからね。
でもこの時点で分とかはめんどくさくなってる>>181のかな?
これは要素にはできないけど。
★分、占いの内訳をどうみてる?これは明日の占いの結果を見てから答えて。

>>258情、回答ありがとう。私は占い内訳について迷ってたから材料にするね。

(261) 2013/09/15(Sun) 20:48:23

【外】外交官見習い タイガ、【術】黒魔術信者 カサンドラ>>252見えてなかった…気付いてくれたんですね。く、俺の失われし喉…!(大げさ)

2013/09/15(Sun) 20:49:16

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

強引に食べさせる?
私は既に解毒薬飲んでるからね。
意味はないと思うよ。

(*99) 2013/09/15(Sun) 20:50:22

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

えいっ、変顔っ!
>>257に「ほほう、パンツははいてないんですね」ってつっこまない僕、マジ紳士!

(*100) 2013/09/15(Sun) 20:51:03

【遊】遊牧民 サシャ

>>249
「回答はこんな感じで大丈夫だったかな?」は一応回答の趣旨にあっていたかって意味で使ったんだ。
自分自身の評価についてではない。
誤解あったら嫌だから一応つっこませてもらうね。
あとアドバイスありがとう…(笑)
もふもふとした毛をはやした人と出会えるかな?

(262) 2013/09/15(Sun) 20:51:06

【情】情報屋 イングリッド

灰の占い枠更新よ。

占い無し枠:シロウ カサンドラ ヴィンセント ゲルト
占い有り枠:マリエッタ ベリアン ナネッテ タイガ
寡黙枠:サシャ アデル レト

シロウ:議事を深く読み込んでるわね。 質問・回答・考察も不自然な点はなく、白いわ。

カサンドラ:自分の軸を持って対話している印象。 軸と状況と発言・希望とのブレで色が見えるので占いは不要よ。

ヴィンセント:動きが軽いわね。質問へのレスポンスもいいので対話から色が見えるわ。特に要素は拾えてないわ。

ゲルト:少し悩んだけれど、対話メインのようだし今日は占いはいいかな、という印象ね。白要素は拾えていないわ。

(263) 2013/09/15(Sun) 20:51:17

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

イングリッドの発言はやはり読みやすいしわかりやすい。

普通、自分の考えをきちんと述べようと思うと、
「思考1→2→結論」
と筋道を立てて説明したくなるから
逆に「結論」や「論点」が伝わらないことがあると思う。

イングリッドのまとめ方は、全体的に
「結論→1→2」
でまとめられてるように読める。
普段、文章を書きなれていないと
こういう書き方で統一していくのは
結構難しいものだと思っている。

書きながらまとめるのではなくて、
脳内で思考が固まっていないと出来ないだろうし。

プレゼンとかよくする人なのかな。

これだけでも尊敬に値するな。

(-126) 2013/09/15(Sun) 20:51:47

【売】密売人 イェンス

>>257
お前、合コンの席で質問攻めする男ネ?
「ご趣味は?」
「お医者さんごっこです♪」
「好きなアーティストは?」
「ピエール瀧です♪」
ごきげんでカラオケしてる横から一事が万事こんな調子で話しかけられて、楽しめるカー!?

ゼーハー・・・さておいて。
自己紹介はあたかも思考開示しているかのように距離感を縮めて好印象を与える手法ネ。もしくは話しあぐねて壁の花になってるヒト向け。
現にお前微白取ってるアル。つまり、相手からも微白欲しいネ。
我としては警戒心が先立つヨ。まあお前の笑顔のうさんくささが一番の理由ネ!

(264) 2013/09/15(Sun) 20:51:50

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

そうそう1つ忘れないでほしいのが1GJで縄数が増えるということ。RPPに持ち込んだら誰が狼か翌日にわかるということ。PPに持ち込むのは偽装込みのGJをだす必要があること。

(*101) 2013/09/15(Sun) 20:52:52

【書】書記官 ベネディクト、【情】情報屋 イングリッドくんは、イェンスくんに何か恨みでも?

2013/09/15(Sun) 20:53:01

【画】画家 マリエッタ


一言程の雑感を落としておきますね。人数が多い・・・です・・・。

初日雑感
狙:説明が丁寧でとても好感が持てます。沸き立った疑問にも素直に質問して、答えを自分の中で噛み砕いてわかりやすくしていますねー。特におかしな部分は見受けられません。
術:発言は少なめ(人のことはいえませんね)けれど、一言一言の密度が濃く、わかりやすいですね。もっと時間をたてば発言も加速してくるかなーって思うので、もっとよく見てみたいですねー。
修:村全体をフォローしている印象。ただ自分自身の発言に少しだけ自信なさげな感じも。
棒:戦術フリーダムさん。全潜伏少し面白そう!とか不謹慎ながら内心思っちゃいましたw全体的にフットワークが軽い印象。灰にも万遍なく絡んでますねー。思ったことをそのまま流してるって感じがします。
秘:うーん・・・まだ発言が少なくて印象に残ることが少ないです。もうちょっと発言みたいなぁ。
売:思ったことをそのまま述べているっていう感じですねー。そして思考したことを噛み砕いて皆にわかりやすいように提示している・・・という感じでしょうか。
楽:自分が気になった所は納得行くまで議論するタイプに見えますねー。きちんと中心に一

(265) 2013/09/15(Sun) 20:53:56

【売】密売人 イェンス、決して泣いてなどいない。

2013/09/15(Sun) 20:54:22

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【情】情報屋 イングリッドに視線を送りながら、静かにイェンスを指した。

2013/09/15(Sun) 20:54:34

【画】画家 マリエッタ

楽:自分が気になった所は納得行くまで議論するタイプに見えますねー。きちんと中心に一本の芯があるみたいな思考を持っている感じです。ただ言論に違和感がまったくないので、今一番白くみている場所でもありますねー。
情:霊吊りCO回避について意見の相違がありましたが、思考の開示をしてもらい、あくまで村利の思考で動いているんだなぁって感じました。ただやはり私と考え方が違うので、違和感は完全には拭えないのですが・・・。発言今日沢山してますけど、できればもっともっと見てみたい場所でもありますねー。
賊:んんん、流石に発言が少ない・・・もうちょっと様子見が必要ですねぇ・・・。
外:考察スタイルを聞いた所で、んん?って思っちゃいましたけど、流石にこれだけでどうこう思うのは早計でしょうねぇって感じでしたね、サシャさんにも言われて考察スタイルを聞くこと自体はよくある、とも言われましたし・・・。
でも一個すいません、また気になる場所がでちゃました。できたら答えてもらえますか?
★外 >>253の術への回答で、「寡黙を灰のまま終盤に残すのが嫌」と答えられてますが、寡黙な場所は対話などで意見を引き出して、中庸位置まで引っ張るなど、占い、

(266) 2013/09/15(Sun) 20:54:59

【画】画家 マリエッタ

外:考察スタイルを聞いた所で、んん?って思っちゃいましたけど、流石にこれだけでどうこう思うのは早計でしょうねぇって感じでしたね、サシャさんにも言われて考察スタイルを聞くこと自体はよくある、とも言われましたし・・・。
でも一個すいません、また気になる場所がでちゃました。できたら答えてもらえますか?
★外 >>253の術への回答で、「寡黙を灰のまま終盤に残すのが嫌」と答えられてますが、寡黙な場所は対話などで意見を引き出して、中庸位置まで引っ張るなど、占い、吊り以外での寡黙対処の方法はお考えでしたでしょうか??的外れな意見かもしれませんが、参考までに聞きたいです。
分:軽い!軽いですよ!でもこういう感じ好きですよ♪全体的に思考が似ている印象があります。まぁそれだけで色を白方面に見るのは危険といえば危険ですが・・・。
遊:サシャちゃんももうちょっと発言を見てから雑感出したいかなぁ。これからに期待したいよ!

以上、ざっくり雑感でしたー

(267) 2013/09/15(Sun) 20:55:06

【独】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

そういや私のほかにもう1人自由CO経験してる人がいるんだよね。というか一緒に。

あのときはまとめ役不在のカオスな状況だったからね。戦術はある程度テンプレがいいんだよね。

(-127) 2013/09/15(Sun) 20:58:13

【書】書記官 ベネディクト

>>241
ありがとう。了解した。

>>245
なるほど。確かに意見を最初から固めすぎてしまうと、急に方向転換をした場合に疑問視されることは多い。
あんな風に言っておいてなんだけれど、君のやりやすいようにやるといいよ。
>>248回答感謝する。夜は議事の流れが早くなるから、少しでもみんなが追いやすくなるように配慮したということだね。
君は周囲のことをとても思いやる人のようだ。白黒はともかく、好感が持てる。

>>258
回答感謝。ふむ…霊白確で1COは君が懸念していた「占いが無駄になる」最悪の例なのだけれど、考えていなかったのか。
霊の占い回避なしを推していた君からその思考が抜けていたのはやや疑問だね。

(268) 2013/09/15(Sun) 20:59:50

【情】情報屋 イングリッド

マリエッタ:シロウも質問してる(>>225)けれど、>>188のマリエッタの希望・理由と、それらの事象の時系列に矛盾を感じるわ。

ベリアン:FOしよう!そうしよう!だってわからないじゃん!以外の思考開示が不十分ね。 発言は軽いのに動きが重いのは占いに当てたいわ。

ナネッテ:ベリアンとは逆に発言慎重派なのだけど、思考開示がやや少ないわ。ここに占いを当てるのもいいと思うわ。

タイガ:感情垂れ流しかしら?目が滑る印象。感情表現をスルーすると、内容寡黙に見えるわね。占いありかしら。

イェンス:また忘れてたわ。ごめんなさい。わざとじゃないのよ、どうも目が滑るのよね・・・。タイガと同じ枠だけど、こちらのほうが思考開示は多いわ。 占いなしでいいわね。

(269) 2013/09/15(Sun) 21:00:25

【売】密売人 イェンス、やっぱり泣く事にした。

2013/09/15(Sun) 21:02:08

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

そういえば柳、騙る準備のためとして占いと絡んどいた方がいいよ。

占いを気にしないのかってなるから。
私もこれから絡むけど。

(*102) 2013/09/15(Sun) 21:02:38

【書】書記官 ベネディクト、【売】密売人 イェンスを慰めた。

2013/09/15(Sun) 21:04:45

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

わかった。絡む。

…占いの内訳って、真狂か真狼かってことだよな?

(*103) 2013/09/15(Sun) 21:06:02

【独】 【賊】遺跡荒し レト

うわっぁ…本当に足引っ張ってまーす。
前回もだったけどな!!!!

(-128) 2013/09/15(Sun) 21:07:58

【独】 【計】主計官 ラートリー

霊潜伏の一番のメリットは灰が噛まれる可能性が高い事だ。
今を見るとFOがいいだろう。
だが後を考えると潜伏にもメリットがあるんだ。

(-129) 2013/09/15(Sun) 21:08:20

【情】情報屋 イングリッド

>>268ベネディクト
FO、または回避COの場合の霊1COと、回避なしからの白確1COは意味合いが異なるでしょう?
簡単にいうと、騙りを出す?出さない?の狼側の判断が、真霊が白確された状態か否か、でね。

もちろん、狼側が最初から2-1で決めていれば判断に迷うこともないでしょうけど、狼に情報を与えることを遅らせれば遅らせるほどいいと私は思っているわ。
そういう意味で、無駄だとは思っていないわ。

1番無駄なのは、せっかく狼に占いがあたったのに回避COで逃げられ、しかも真霊が露出してしまうことよ。

2-1は考慮に入れてるけど、考察には入れてないわ。2-1は陣形としてシンプルだから、考察する必要性がないということよ。
もちろん、私個人の考えではあるのだけれど。

(270) 2013/09/15(Sun) 21:09:08

【分】分隊長 ベリアン

今から帰るよー。イェンスの「私が男」だけ見えた。

「いつ私が男だと言った?」
馬車待ちつつ、みんなの灰雑見る

(271) 2013/09/15(Sun) 21:10:55

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

真狂か真狼のどっちかだね。
レアケ想定すると村騙りもありえるけど。それは外してもいいかな。

(*104) 2013/09/15(Sun) 21:10:55

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

私は希望最後のほうに出すわね。
暫定は【●マリエッタ○ベリアン】よ。

(=72) 2013/09/15(Sun) 21:11:57

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

うい。さんく。
簡単に回答出すわ。

(*105) 2013/09/15(Sun) 21:12:09

【旅】旅芸人 カレル

ただいま!
この村にG国的な寡黙(=ずっと箱前座ってて赤ログばっかり増えていく)がいると思えません。

忙しい人は本当に忙しいんだと思います。

なので、賊:レトさん、遊:サシャさん、秘:アデルさんに、今日の占は当てたくないです。
(やった!これで3人分が一気に片づいた!とか思ってません本当です信じて)

…えっと、もう希望出しですね。

(272) 2013/09/15(Sun) 21:14:06

【独】 【情】情報屋 イングリッド

ライン考察苦手だから、より単体考察に重きを置ける2-1が得意なのよね。
能力者真贋も2人分するのは少し大変だしね。

(-130) 2013/09/15(Sun) 21:14:14

【賊】遺跡荒し レト

回答。
>>212
ほとんど勘だが…真狂で見てる。
偽占を喰う事ができるのは狼側からして大きいことだ…と、思う。

って…そのお茶…怪しい臭いしかしないんだが…うわ、ちょ、やめっ!

(273) 2013/09/15(Sun) 21:14:33

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

了解した

仮決定15分前なのにほとんど出ないな…

(=73) 2013/09/15(Sun) 21:14:45

【楽】楽天家 ゲルト

なんかまだあんまり希望でてない?議事は軽く追ってるよ。イェンスだっけか、密売人は占いいらないかな。
時間だから言うと、
【●分隊長○神秘学者】
理由は様子見感だね。正直印象もあるよ。

仮決定後の回避対応もがんばるよ。
またしばらく黙る。

(274) 2013/09/15(Sun) 21:15:09

【売】密売人 イェンス

>>271
・・・・・・。

[...は軍人と言う理由だけで性別精査していなかったようだ。]

(275) 2013/09/15(Sun) 21:15:09

【遊】遊牧民 サシャ

時間に余裕がないのでざっくり…
【狙】リラックスして回答しているように見える。
余裕が感じられるのは村っぽい。
発言量もあり、見やすいように気をつかっているみたいだね。
【外】スタイルなど共感できる。
スタイル質問などひっかかる人も居たみたいだけど、>>106>>126で配慮が見られる点をみると人っぽく見えたたけどなっ。
【情】>>108の周りくどさがちょっと気になる枠ではあったけど、しっかり説明があったので好印象。
自分との意見の相違を引いても、目立つ行動や単独切り込めるあたりあまり黒くは見えないな。

(276) 2013/09/15(Sun) 21:15:18

【書】書記官 ベネディクト

じ、時間がない。出来た灰雑を落とそう。

カサンドラくん
編成に対する戸惑いが見える。>>138を見るに警戒心はやや強めかな。
>>161での思考の幅を狭めるのは危険だという忠告はありがたい。
>>205霊の対抗回しについての意見出しは好印象。
>>212>>239>>261と個別に占い師の真贋を聞いているのは何故だい?
色はまだ灰だが、じっくり思考を進めていこうとしている気がする。一応占い候補には入れておくけれど、優先度はそう高くない。

イェンスくん
イングリッドくんと切れすぎだろう…両狼陣営はさすがにないと思いたいよ。
>>192で▲狂をされたときに残った方を安易に狼視できないとあるが、君は結局占い師の内訳をどう見ているのかな?真狂?真狼?パッションで構わない。
>>206霊候補で斑が出て対抗なしなら黒を出した方が偽確定。対抗は確実に出るだろう。
>>204の共乗っ取り懸念は微白要素かな。
タイガくんをややロック気味。少し気になる位置ではあるね。まだ純灰。占いたい枠。

(277) 2013/09/15(Sun) 21:16:17

【狙】狙撃手 ヴィンセント

21:15だな。希望を出しておく。
【●画マリエッタ ○売イェンス】

中庸枠で、消去法だ。
カサンドラの占いも考えたが
思考が個性的で単独感が強いように思える。

以下、理由だ。

(278) 2013/09/15(Sun) 21:16:47

【旅】旅芸人 カレル

【●楽:ゲルト ○分:ベリアン】

ゲルトさんについては、やっぱり質問の回収で意見が見えてこないとこ。
ベリアンさんは、わりと話してるのに、いつのまにか僕の視界から外れてしまう、無難感を感じてしまうところ、です。

正直、白飽和してます。
黒いとこを見つけて占いたかったけど、やっぱり今日は無理でした。

(279) 2013/09/15(Sun) 21:17:25

【狙】狙撃手 ヴィンセント

マリエッタが「考察スタイルの露呈について」
ストップをかけた理由について
納得できる部分も確かにあったのだが
こうやって全員の発言を見ていると止めずとも
露呈されているものなのだなあ、と実感した。

その後、マリエッタ自身の考察自体が
あまり多くはなかったので
考察スタイルは>>180で伏せていて、
色もちょっと見づらいかな、という印象。
立ち位置も、一歩下がって
お行儀良く全体を見ているような、
意見を引き出せれば村としても頼もしいが、
狼の潜伏としても良い位置かな、と思った。
・・・失礼なことを言ってすまないな。

対してイェンスも中庸枠の印象なのだが、
マリエッタのようなお行儀の良さがなくて
放っておいても発言が落ちてきそうなことで
第二希望とした。

(280) 2013/09/15(Sun) 21:17:30

【修】シスター ナネッテ

雑感後半。

◆アデル
今日は忙しそうね。
少ない時間で一生懸命話そうとしてくれてる誠意は伝わってるのだけど、まだわからないわ。

◆レト
ログ読み中かな?発言待ち。

◆マリエッタ
発言多くはないけど、思ってることを言語化するのが上手ね。
>>188情への回答だけど、とても解りやすく説明されてると思う。
「占いは灰の中にいる狼にあてたい」は私も同意。
>>180、考察スタイル開示を狼に利用される懸念は用心深い村人かなーとも。微白

(281) 2013/09/15(Sun) 21:20:36

【狙】狙撃手 ヴィンセント

ラートリー。
集計用にメモは使うかい?

使うなら出しておくが。

(282) 2013/09/15(Sun) 21:21:00

【修】シスター ナネッテ

◆タイガ
お役人だけあって堅いわね。
桃饅頭の効果はどうなったのかが気になるわ。
積極的に質問飛ばしてくれるし、発言に胡散臭さはないと思うわ笑
白拾って手繋ぎは私も憧れるスタイル。
これだけ喋ってくれたら色は見えてくると思う。今日の占い不要。

◆ベリアン
軽いわね。
気楽な村人とも取れるし狡猾な狼かもしれないっていう、今の時点でちょっと気になる人。
初日の雑感出しサボりたいのは普通の感情だけどね。占いは有り

◆サシャ
私のイチオシKWE枠。
これから発言増えそうだけど、とりあえず今日は放置枠で

ごめんなさい、時間が迫ってるわね。
今日の占い希望【●分○】

(283) 2013/09/15(Sun) 21:21:25

【独】 【旅】旅芸人 カレル

>>271ベリアンさん、僕はちゃんとお風呂覗きに…げふんげふん、お風呂で寝てないか心配して見にきましたー

(-131) 2013/09/15(Sun) 21:21:29

【外】外交官見習い タイガ

(やばい。風呂にも入ってないのに時間がない)

やっぱり白拾いになっちゃってるけど印象あるとこだけでも。
みんな雑感つくるの早いですね。俺は全員は無理そうだコレ

ゲルト:>>130でも触れたけど白めにみてます。>>178〜の雑感も共感多くてかなり白く見えてる。
思考追いやすそうなので発言で見れそう。違和感あったら気づけそうです。占い不要枠

シロウ:>>18個人的には共有騙りはそうでないとは思うのだけど、偽の可能性を考えるのが慎重派な印象だったんですが、でも>>34自由に遊んでも〜とか>>99は慎重派っぽくないかな。どっちなんだろう。
楽しんでやろうって気持ちには共感。要素にはとらないけど好印象。楽しくやりましょうね!
結構な多弁枠だし、違和感もそうないので今日占うとこではないかと。

ベリアン:>>50さっそく占い師への質問。判断しようって気持ち出てて印象はいいかな。
でも>>94は、占い師の発言から真贋つける気はあまりなさそう?★>>50の質問で何を得た、あるいは得ようと思いました?
>>53でも質問。議事ちゃんと読んでるな、って思いました。ここも印象いい。狼はまだ相談とかしてる時間かなーと思いますので。
全体的に気軽に話してるし

(284) 2013/09/15(Sun) 21:23:20

【術】黒魔術信者 カサンドラ

占い師2人に質問、
★今、誰を占いたい?複数でも個人指名でもいいから聞かせてほしいな。

>>277書、他に何聞こうか悩むよりこの質問は占いとのラインの材料になるからね。
はっきりは出来ないけどね。
【●外○情】だね。外は結構気になってるから、第二希望はあえて挙げるならとして。

(285) 2013/09/15(Sun) 21:23:22

【計】主計官 ラートリー

>>282
メモを使う予定だ。
一応表にも置いておくつもりだがな。

(286) 2013/09/15(Sun) 21:24:32

【狙】狙撃手 ヴィンセント

ラートリー、すまない。
聞き方が悪かったな。

個人の希望も個人でメモに挙げた方がいいんだな?

(287) 2013/09/15(Sun) 21:26:20

【外】外交官見習い タイガ

全体的に気軽に話してるし初動も軽いです。今日は占いいらないかな。
あまり関係ないけど>>183の上段は俺も似たようなこと思いました。ただ計は多弁を占いたいというよりは多弁「でも」占うなので、村は気にせず喋ってほしいよね。

マリエッタ:>>84言いたいこと言ってもらえたって感じです。ここも能力者COについての意見が似てる。
>>115俺へのつっこみ、狼も自分のスタイルは言いたくないと思う(無理な黒塗りしにくくなると思うので)けど、どちらかというとこれは自分が答えたくない、ってよりは本当に狼にヒント与えたくないって思ってる慎重な村人っぽいかも。
イェンスさんにはあぁ言ったけど、実際俺結構うっかりなんで、こういうつっこみしてくれる人はありがたいかも。村であってほしいけど、まだよくわからないですね。
とりあえず慎重派、警戒心強め、な人。

イングリッド:発言多いと思ってたけど、ほとんど霊関連。色は見えない。霊潜伏関連については、戦術論は結構人の好みによるところなので要素には取らないけど、ちょっと考え方違うっぽいので読み辛い。もしかしたらイングリットもそうかもね。
もうちょっと対話したいですね。霊能以外のことで。

(288) 2013/09/15(Sun) 21:26:39

【分】分隊長 ベリアン

鳩くるっぽわ。

あー。希望出さなきゃね。
【●イングリッド】

みんなの灰雑大杉、目が滑りすぎ。はいすいません、精査できてません。(土下座

占い理由は、霊潜伏にこれだけ顔突っ込んだら、霊はないだろjkという。

黒狙いとか、色見たいわけじゃないかな。希望出さないのも村に迷惑かかるから、出しておくね。第二希望なし。

(289) 2013/09/15(Sun) 21:28:34

【計】主計官 ラートリー

>>287
あぁ、そういう事か。
表で構わないぞ。メモが沢山あっても後々見づらいだろう。

(290) 2013/09/15(Sun) 21:28:51

【独】 【情】情報屋 イングリッド

>>タイガ
フフ、色見えたら共鳴COしたときにつまらないでしょう?

(-132) 2013/09/15(Sun) 21:29:01

【売】密売人 イェンス

>>277
☆ロラ縄の距離って理由だけでパッション真狼、でも正直我に狼狂の区別付かないヨ。
吊って白いか黒いかの差分だけアル。

■4.占先希望:
【●外○狙】で提出するヨ。
我のパッションがこの野郎2人は女人の敵だと言っているアル。まあ冗談ヨ、半分は
初日占だけは感性重視、むしろ今日以外にパッションなんて寝言いう機会なんて有るのカ?って所で。

(291) 2013/09/15(Sun) 21:31:43

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

すこし言っておくと、私は基本3日目か4日目に共鳴COするつもりよ。襲撃筋や陣形によって変わるかもしれないけれど。

襲撃人数が多くないうちにCOしておかないと、いらぬ疑念や考察に喉を裂かせてしまう。 まとめ役としては避けたいわ。
まあ、貴女が生存してる間はCOしなくてもよいのだけれどね。

(=74) 2013/09/15(Sun) 21:32:42

【旅】旅芸人 カレル

画:マリエッタ
術:カサンドラ
全然タイプが違うけど、シャープなのにフリーダムという点が共通してる不思議な二人。
今後、色は見えてくるはず。

(占いに当てると、盤面から華やかさが減る、とブーイングがきそうだから、今日の占いはなし…とかネタを振ろうと思ったら、>>271見えたー!べ、ベリアンさん、僕はちゃんと昨日お風呂覗きに…げふんげふん、お風呂で寝てないか心配して見にいきましたー)

(292) 2013/09/15(Sun) 21:33:43

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>290 ラートリー
わかった、メモは使わないでおくよ。
知っていたらすまない。

プロローグのログページ番号右にある
「メモ履歴」を押してみてくれ。
その日に出たメモの内容が一覧で出るんだ。

各人個別に希望をメモに挙げると一覧で見られるから
君の集計が楽になるんだよ。

君が不要なら勿論使用しない。
知っていたらすまないな。

(293) 2013/09/15(Sun) 21:34:22

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

そうだな私の生存中はCOはいいだろう。

ただその時でも3d以降は占い回避COはした方がいい
占いもいつまで生きてられるか分からんしな。

(=75) 2013/09/15(Sun) 21:35:48

【独】 【賊】遺跡荒し レト

だー!!!ほとんど色なんか見えるかっ!!(半ギレ

(-133) 2013/09/15(Sun) 21:36:00

【独】 【情】情報屋 イングリッド

回避無しなんてそこまで珍しくもないのだけど。
C+F編成だし尚更ね。
経験値の差かしら? といいつつ私もあまりCとFの経験はないわね。
偉そうな事言ってるわ。 反省、反省ね。

(-134) 2013/09/15(Sun) 21:36:40

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

あら、占い回避はあなたが本決定で避けてくれればいいのよ?
仮決定は私にしてくれてもいいけどね、尤もらしい理由でスライドしちゃえばいいわ。

(=76) 2013/09/15(Sun) 21:37:44

【書】書記官 ベネディクト

現時点で発言が少ないところに占いを当てるのも躊躇われるが、むむ…
仕方ない、時間が来ているし暫定で出しておくよ。だがこれから変更する可能性はわりと高い。

【●アデル ○イングリッド】

アデルくんは初動が重いね。灰にも占いにも触れていない。
時間がないのだろうけれど、このままにしておくわけにもいかないだろう。さすがに発言がなさすぎるレトくんは除外する。

イングリッドくんは>>270で返答してくれているが、僕は霊を白確定させる占いなんてごめんだ。無駄だとしか思えない。
例え真占いが白確している状態で騙りを出しても、真ラインを決め打てなければ結局同じことだと僕は思う。
単なる考え方の違いから来るものかもしれないから第二候補だが、今日占わなければ注視枠だね。

(294) 2013/09/15(Sun) 21:39:09

【画】画家 マリエッタ

あー時間がありませんね、もう仮決定の時間ですかー。
とりあえず希望だけ先に出して起きますね。
【●外○修】と提出させてもらいますねー。
第一希望タイガさんは発言から色が見えにくかったため。疑って申し訳ないのですけれど、狼が隠れやすそうな場所なのでは?という感じでした。
第二希望ナネッテさんは、村全体をフォローしている、と書きましたが、違う目線で見れば、視点を遠めに見ているのでは?という邪推からですね。ただこれ本当に邪推レベルです、どうしても第二希望にあげるなら?という感じですねー。

(295) 2013/09/15(Sun) 21:39:24

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

なるほど
そうなれば多少強権を使えばいいんだな。

(=77) 2013/09/15(Sun) 21:39:49

【情】情報屋 イングリッド

希望出すわ。
【●画 マリエッタ ○分 ベリアン】

マリエッタの発言待っていたのだけれど。
あまり待ちすぎて共鳴に負担かけるのも考えもので、タイムアップよ。

(296) 2013/09/15(Sun) 21:39:57

【書】書記官 ベネディクト>>294 真占いが白確定するわけがないだろう…真霊の間違いだよ。

2013/09/15(Sun) 21:40:50

【棒】用心棒 シロウ

非常に申し訳ないのでござるが、祖国で戦乱が起きたようで、しばらくの間ここに顔出しが出来なくなったでござる。
新しく増えた議事に一切目が通せないので
【拙者の今日の占い希望は放棄するでござる】

恐らく22時30頃、遅くとも日付が変わる前には顔を出せると思うでござる。

村の皆には迷惑をかけて申し訳ないでござる。

(297) 2013/09/15(Sun) 21:41:33

【独】 【画】画家 マリエッタ

うあああごめんなさい遅くてごめんなさいいいい!!
めちゃくちゃ迷ってたんですうああああああ

(-135) 2013/09/15(Sun) 21:41:56

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

希望出しがバラバラで面白すぎるな!

(-136) 2013/09/15(Sun) 21:42:04

【情】情報屋 イングリッド

>>297シロウ
放棄しなくても、貴方のこれまでの考察からでも、希望は出したほうがいいと思うわよ?
その時間も取れないほど厳しいなら、無理はしないで。

(298) 2013/09/15(Sun) 21:43:55

【遊】遊牧民 サシャ

【●分】
消去法から。
とりあえず時間無いし、希望だけ出しておくね。
第二はちょっと読み込み間に合わなくて…;
あとでもろもろ提出するね;;

(299) 2013/09/15(Sun) 21:44:09

【外】外交官見習い タイガ

ナヨッテ:発言はしっかりしてるんだけど、戦術論が主なせいか色が見辛いです。初日だからかもしれないけど、続くようなら気になるかな。
占いはあり。

ヴィンセント:戦術論にこだわりなし把握。灰考察はやめに出すのは白要素だと思う。あと質問への回答が丁寧かつ自然。
特に目立つ意見があるわけでもないんだけど、ほんわりと白い感じ。癒し系。

カサンドラ:ログ読んでる?って疑惑と、とりあえず質問してる感じ、と思ってしまったが俺の中では結構黒い。
レアケありえないだろうというのもよくないですが、レアケ想定も黒いかと…。
考え方の違いかもしれないけど、白取れないので占い希望です。
>>285俺も貴女が気になっていますよ。口に桃饅頭つっこんでいいですか?(にこ)

イェンス:>>206の名言笑いました。灰雑感、結構黒取りっぽいので個人的に貴重な意見。
もうちょっと見てたいので占い不要。とりあえずうさんくさくないですよー(にこっ)
>>264分 質問攻めする男とかどこで要素取られてるんですか…!たしかに俺はモテないですけど!
ていうかその相手の女の子どんなキャラなの…!!!
と、回答ありがとうございます。ふむ、なるほど。

(300) 2013/09/15(Sun) 21:44:14

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

シロウさんを噛まないで、と、パッションですがお願いします。
共鳴片じゃない感じ。

あと、ゲルト噛まれると、ちょっと僕立場厳しいかもです。・・・だいじょぶかな?

(*106) 2013/09/15(Sun) 21:44:23

【外】外交官見習い タイガ

俺とは少し要素の取り方が違うかもしれないけど
イェンスさんの考えはわかりました。疑り深い、警戒心強いのも把握です。

他:ごめんなさい。あまり見れて無いです。決定や夜明け後になっちゃうかもしれないけど後で見る。


増えた分読めてないけど…
占い希望は【●カサンドラ○ナヨッテ】で提出しておきます。
遅くなってしまってすみません。

(301) 2013/09/15(Sun) 21:45:20

【修】シスター ナネッテ、ナヨッテ(´・ω・`)

2013/09/15(Sun) 21:45:35

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>297 シロウ
君は真面目だな、シロウ。
世の中には>>289ベリアンのような
軽めの希望出しもあるようだ。
読めた範囲で出してくれても全く構わないぞ。

入力の時間も取れない様子なら勿論無理は言わない。
そこくだいじに、だ。
忙しい時に一報をありがとう。頑張ってくれ。

(302) 2013/09/15(Sun) 21:45:57

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

潜伏共有はステルスになってると推測。
寡黙枠とはいかないけど中庸当たりにはいる。

そうするとゲルトは外れるかな。

(*107) 2013/09/15(Sun) 21:46:21

【遊】遊牧民 サシャ、【修】シスター ナネッテをなでりこなでりこした。

2013/09/15(Sun) 21:46:26

【売】密売人 イェンス、【外】外交官見習い タイガを不審者を見る目でじろじろ眺めている。

2013/09/15(Sun) 21:46:56

【売】密売人 イェンス、【修】シスター ナネッテを肩ぽむした。

2013/09/15(Sun) 21:47:18

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

…灰雑おわんねぇ!!

(*108) 2013/09/15(Sun) 21:47:52

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

/|楽狙旅修術分売書画情棒遊外秘賊|計
●|分画楽分外情外秘外画_分術__|
○|秘売分_情_狙情修分__修__|

見事にバラバラね。

(=78) 2013/09/15(Sun) 21:48:01

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【修】シスター ナネッテの空いたグラスにそっと酒をついだ。

2013/09/15(Sun) 21:48:22

【旅】旅芸人 カレル

>>285カサンドラさん
僕もう、>>279で出してます。

(昨日、酔っぱらってて、ミックスナッツ買いにいかせてごめんなさい反省してます、あれから20時間も禁酒しました!)

(303) 2013/09/15(Sun) 21:48:55

【独】 【売】密売人 イェンス

>>300
我のなかのひとアル。

(-137) 2013/09/15(Sun) 21:48:55

【遊】遊牧民 サシャ、【外】外交官見習い タイガを不信の目で見た。

2013/09/15(Sun) 21:49:07

【独】 【情】情報屋 イングリッド

/|楽狙旅修術分売書画情棒遊外秘賊|計
●|分画楽分外情外秘外画_分術__|
○|秘売分_情_狙情修分__修__|

消去法という理由→狙遊
理由というかねらい目がわからない→書

(-138) 2013/09/15(Sun) 21:49:19

【修】シスター ナネッテ、【外】外交官見習い タイガをハリセンでぱちこーん。

2013/09/15(Sun) 21:49:41

【売】密売人 イェンス、【外】外交官見習い タイガをデコピンした。

2013/09/15(Sun) 21:49:50

【外】外交官見習い タイガ

考察スタイルについて。答えなかったことは黒にとらないけど、答えてくれたことは微微白にとってます。「わかってほしい」は村感情だと思ってる。
狼は後半のこと考えると言いづらいと思うし、それにマリエッタさんの質問もあったので、答えないという選択肢をとることは簡単だと思うので。
ナネッテさんは答えてくれてるんだけど、あまり白拾えなくて…。

>>266画 ☆>>106「なんにせよ発言促してみてから」>>253「発言促しても喋らない人いたら」
発言促すのは言うまでもなく前提です。寡黙だいっきらいなので、おまえら喋れー!が基本。
それでも喋らない人を放置するのが嫌、ということですね。寡黙が出ないのが一番楽しくていいですよ

(でもいま寡黙になってる人ってもしかして忙しいだけ…?)

(304) 2013/09/15(Sun) 21:50:01

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

_楽狙旅修術分売書画情遊外 秘棒賊
●分画楽分外情外秘外画分術
○秘売分_情_狙情修分_修

>>274,狙>>278,旅>>279,修>>283,術>>285,
>>289,売>>291,書>>294,画>>295,情>>296
>>299,外>>301

そうね。見事にバラバラ
非霊っぽい所とかイングリッド君にはあるかい?

(=79) 2013/09/15(Sun) 21:50:33

【修】シスター ナネッテ、お酒の香りで上機嫌になった!

2013/09/15(Sun) 21:50:41

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【修】シスター ナネッテに、ライフルをそっと差し出した。

2013/09/15(Sun) 21:50:51

【独】 【外】外交官見習い タイガ

ナヨッテwwww

自分でうけてしまったwwwごめんなさいww

(-139) 2013/09/15(Sun) 21:51:09

【外】外交官見習い タイガ、【修】シスター ナネッテナネッテナネッテ!!ごめんなさい!!

2013/09/15(Sun) 21:51:32

【外】外交官見習い タイガ、【修】シスター ナネッテもう覚えた…!

2013/09/15(Sun) 21:51:48

【売】密売人 イェンス、ヴィンセントとサシャとGJし合った。

2013/09/15(Sun) 21:52:10

【旅】旅芸人 カレル

(ナヨッテ……タイガさんが女子にモテないって言ってるの、あながち謙遜じゃ気がする…)

(305) 2013/09/15(Sun) 21:52:14

【外】外交官見習い タイガ、【旅】旅芸人 カレルの言葉にぎくり…

2013/09/15(Sun) 21:53:21

【術】黒魔術信者 カサンドラ、駄目だ眠い。

2013/09/15(Sun) 21:53:39

【外】外交官見習い タイガ、名前覚えるの苦手なんです、ごめんなさい

2013/09/15(Sun) 21:53:56

【売】密売人 イェンス

我のパッション仕事したアル。(ドヤァ

(306) 2013/09/15(Sun) 21:54:04

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

仮決定時間を過ぎているのに
タイガのモテない疑惑で盛り上がる村。
素敵だ・・・!

(-140) 2013/09/15(Sun) 21:54:25

【修】シスター ナネッテ

>>297
何人か言ってるけど、あと1回の書き込みが可能なら今までの考察から希望出ししてくれていいんじゃないかしら。
あれだけの発言量で、議事読み込んでることはみんなわかってると思うし。

(307) 2013/09/15(Sun) 21:54:28

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

私ね。 というネタは置いておきましょう。

正直わからないわ。
修あたりは霊あってもおかしくないかもね。
カサンドラも直近占いへの質問など、能力者真贋をはっきりさせたい狩人・狼・霊候補かしら。
あとはゲルトね。

(=80) 2013/09/15(Sun) 21:55:30

【修】シスター ナネッテ、【外】外交官見習い タイガにお酒ちょうだいv といい笑顔。

2013/09/15(Sun) 21:56:09

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

自分で吹いてしまった>ナヨッテ

それよか俺に結構希望集まってますね〜。
まあ俺は回避なしで行こうと思います。
ホオズキの白要素にもなりそうだし!
斑吊り→ライン戦。胸が熱くなりますね!

(*109) 2013/09/15(Sun) 21:56:10

【遊】遊牧民 サシャ、【売】密売人 イェンスを信頼の目で見た。

2013/09/15(Sun) 21:56:35

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

ベリアンは悪い言い方すると無責任すぎて、霊っぽくないわ。
ブラフだったらお見事なのだけど。

・・・これぐらいかしら?

(=81) 2013/09/15(Sun) 21:56:46

【遊】遊牧民 サシャ、【狙】狙撃手 ヴィンセントを信頼の目で見た。

2013/09/15(Sun) 21:56:50

【書】書記官 ベネディクト

灰雑感は出来たら即落とすことにする。

ベリアン
フリーダムだね。発言のあれこれは村利というより、自分利?といった印象だ。
灰を狭めたがるのはやや村印象ではあるかな。そしてどうやら状況考察型のように見える。
能力者の真贋を見る気があまりなさそうだが、ライン戦になった場合は一体どうするつもりでいるのだろう?
判断に困るタイプだ。対抗が占い候補に挙げているのが気になるが、占い枠かな。

>>285
回答感謝。ライン考察を視野に入れているんだね。了解したよ。
☆現在情、売、術、秘、分あたりは占い候補に入っている。
情と売は切れているように見えるし、どちらかを占えばそれが判断材料になりそうかな。

(308) 2013/09/15(Sun) 21:56:53

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

正直今一番票が集まってるのは外交官君だが、
希望出しをしている3人の理由が薄いんだよな。

あんまり非霊っぽいやつもいないか。いても正直困るんだがな。

(=82) 2013/09/15(Sun) 21:57:36

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

希望だし遅いね。
このままだとまずいね。回避できるかどうかもわからなくなってくる。

(*110) 2013/09/15(Sun) 21:57:46

【独】 【情】情報屋 イングリッド

アクションでログ流れると読みにくいわね。

(-141) 2013/09/15(Sun) 21:57:59

【書】書記官 ベネディクト>>308 ああ、ベリアンくんの名前を呼び捨てにしてしまった…すまない。

2013/09/15(Sun) 21:58:11

【外】外交官見習い タイガ、【修】シスター ナネッテに申し訳無さそうにお酒を差し出した。お、俺の故郷のお酒でよければ…!

2013/09/15(Sun) 21:58:41

【狙】狙撃手 ヴィンセント

まだ希望を出していない人はいたかな・・・?

ラートリー。何時まで待つかい?

(309) 2013/09/15(Sun) 21:59:02

【旅】旅芸人 カレル

修・ナy…ナネッテさん
売・イェンスさん

すみません、僕もなぜか二人が視界から、時々……でも、二人とも発言の方向性がわかりやすい。

また、今後の画面の華やぎと、貴重な桃素材と、対タイガさん陣営としての共闘に期待します!(ネタ)

(310) 2013/09/15(Sun) 21:59:37

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

今日はタイガかベリアンの2択かしら?

(=83) 2013/09/15(Sun) 21:59:56

【修】シスター ナネッテ、サシャ、イェンス、ヴィンセントに感謝した。

2013/09/15(Sun) 22:00:04

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

ゲルトは非共有でしょうね。
俺まだ見れて無いや。共有狩人どこでしょうか。
イングリッドは真霊なら透けすぎてて潜伏する気あるのか、って感じもするんですけどねー…でも霊じゃなかったらなんなの?という気もしますね。黒い。

(*111) 2013/09/15(Sun) 22:00:42

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

そろそろ仮出しましょう。私はどちらでもいいと思ってる。

(=84) 2013/09/15(Sun) 22:00:54

【外】外交官見習い タイガ、対俺陣営とは…!?

2013/09/15(Sun) 22:01:36

【売】密売人 イェンス、「桃素材」の言葉に壁に向かって体育座り。

2013/09/15(Sun) 22:01:42

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

あれは霊能じゃなければ吊りに誘導できるかもね。

うーん寝落ち仕掛けてる。ログが読めない。

(*112) 2013/09/15(Sun) 22:02:22

【独】 【情】情報屋 イングリッド

うーん、やっぱり22時半の更新時間ってつらいわね。
平日特に厳しそうだわ。
せめてあと30分遅ければ・・・

(-142) 2013/09/15(Sun) 22:02:38

【修】シスター ナネッテ、【外】外交官見習い タイガに微笑んだ。

2013/09/15(Sun) 22:03:24

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

時間ないし、仮なしの本決定でもいいと思うわ。
この2人のどちらかなら、強硬な反対はでないでしょう。

(=85) 2013/09/15(Sun) 22:03:42

【賊】遺跡荒し レト

時間無くてざっくり雑感も書けねぇ…だと…!
寡黙枠の筆頭で申し訳ねぇ…!!
一言ずつ簡単に書くぜ…!…というかそれぞれ読んで感想的な…。
狙:発言が凄く見やすい。慣れてる感じだから村なら頼りになる。狼だと脅威。
術:戦術論が多い感じ…?プロ時点から敵意を感じる…。何故だ。
修:酒飲みシスター。星回答が多いように見える。色はよく見えない…。
棒:ござるさん。色見えねぇ…。
秘:寡黙枠。受身。
売:弄ると面白く可愛い奴(笑) RPと半々くらい?
楽:ゲ、ゲルトー!(棒) 質問も回答も多い。村っぽい?
情:情報売ってくれなかった…。発言が分かりやすい。
画:可愛い枠。質問も回答もそこそこだけど色見にくい…。
外:多弁。そのうち色見えてくると思う。
分:狼大好きな軍人。色見えないな…。
遊:可愛い枠。色分からん。

上記から分かるように、序盤に色見るのは苦手だな…。
つーかアデルの寡黙枠、とか俺が言えた事じゃねぇし…。
占いは色見えないとこから…ってことで、【●ナネッテ○シロウ】…で。

(311) 2013/09/15(Sun) 22:04:40

【術】黒魔術信者 カサンドラ

ごめん寝落ちしてた。
占い希望とかはまだだね。
少し見てくる

ナヨッテ?

(312) 2013/09/15(Sun) 22:04:43

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

灰雑出したっ!

…疲れた…。

(*113) 2013/09/15(Sun) 22:05:21

【遊】遊牧民 サシャ、【賊】遺跡荒し レトをなでりこなでりこした。

2013/09/15(Sun) 22:06:27

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

柳にはエピで桃饅頭食べさせよう。

(*114) 2013/09/15(Sun) 22:06:27

【独】 【遊】遊牧民 サシャ

カサンドラさん…w

(-143) 2013/09/15(Sun) 22:07:00

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

∩ ∩
(・×・) <多弁設定でこの灰の広さはたいへんですねー……

んー、占希望はマリエッタさん、サシャさん、あたりかな。
個人的に、思考が掴み辛い感じがしました。

そうでなければ、アデルさん、レトさん。
再戦村なので、寡黙救済目的の占もありかなあ、と。
この議事スピードで、初動の出遅れを挽回するの、キツいと思うのです。

(+17) 2013/09/15(Sun) 22:07:13

【楽】楽天家 ゲルト

これ回避対応できるのかな。仮決定まだだよね?
そこを計が考えてるならいいけど、もはややばい時間だよ。

(313) 2013/09/15(Sun) 22:08:01

【計】主計官 ラートリー

_楽狙旅修術分売書画情遊外 秘棒賊
●分画楽分外情外秘外画分術
○秘売分_情_狙情修分_修

>>274,狙>>278,旅>>279,修>>283,術>>285,
>>289,売>>291,書>>294,画>>295,情>>296
>>299,外>>301
すまない、少し見直してきた【本決定 ●外交官 タイガ】
外交官君は回避COの有無をお願い。

(314) 2013/09/15(Sun) 22:08:04

【売】密売人 イェンス、【賊】遺跡荒し レトに「我は可愛い違うアル!!」と絶叫した。

2013/09/15(Sun) 22:08:25

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

ペチュニアさん、そんなに票集まってない気がする。
シロウさん、なんで希望出さないのかな、村人は困るよ。

仲間には僕白出ししますね。共倒れになるかな?でも僕真占だから!w

(*115) 2013/09/15(Sun) 22:08:36

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

なにゆえに…www
桃仕掛けてきたよ。彼がどう反応するかは知らんが…。

(*116) 2013/09/15(Sun) 22:08:43

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

柳おつかれさまです!

うさんくさいといわれた笑顔を多用していきたい俺です

(*117) 2013/09/15(Sun) 22:09:39

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

タイガにした理由だけどシンプルに残喉。
回避COの懸念があるのに残り喉を余らせていないのが非霊と考えた。

すまんな、少し独断になった。

(=86) 2013/09/15(Sun) 22:09:54

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

マジで!?●?どうしよう!
やっぱり、斑?

至急、意見ください。

(*118) 2013/09/15(Sun) 22:10:19

【計】主計官 ラートリー、メモを貼った。

2013/09/15(Sun) 22:10:29

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

いえ、それでOKよ。あとは回避があるかどうかね。

(=87) 2013/09/15(Sun) 22:10:39

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

どーする!?

(*119) 2013/09/15(Sun) 22:11:28

【書】書記官 ベネディクト

>>314
【本決定確認】
タイガくんか…もう少し様子を見てみたいような気もしていたのだが…対抗の希望とも違うし、強く反対する理由もない、か。
灰雑感すら出せなくてすまない。

(315) 2013/09/15(Sun) 22:11:43

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

やっぱり俺だwww

あ、白出しでいいんじゃないかなー。ライン戦ですね!
確黒でもそれはそれでいいけどw

(*120) 2013/09/15(Sun) 22:11:44

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>311
お疲れ様、レト。忙しい所、希望出し感謝する。

>>314
ラートリー、集計ありがとう。
【本決定了解した】
僕はあまりタイガに違和感を感じなかったが・・・。
そういう視点もあるのだろう、
短い時間だが見直しておこう。

(316) 2013/09/15(Sun) 22:11:55

【情】情報屋 イングリッド

【本決定了解よ】
タイガはいるのかしら?

(317) 2013/09/15(Sun) 22:11:57

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

回避がなければ狼じゃない。

と、思っていいのか?

(-144) 2013/09/15(Sun) 22:12:30

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

逆に言うと回避COを考えてる狼らしくはないな。
ここら辺は占い結果の参考にするか

(=88) 2013/09/15(Sun) 22:12:57

【書】書記官 ベネディクト、回避があるか分からないがセットしておくよ。

2013/09/15(Sun) 22:12:59

【書】書記官 ベネディクトは、【外】外交官見習い タイガ を能力(占う)の対象に選びました。


【画】画家 マリエッタ

>>314計【本決定了解】ですよー。
私としては希望通りなので問題はないですー。

(318) 2013/09/15(Sun) 22:13:24

【独】 【情】情報屋 イングリッド

ゲルトが地味にラートリーにヘイト稼ぎ気味に見えるのは私も共鳴だからかしら・・・?

(-145) 2013/09/15(Sun) 22:13:43

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

ぺティはLW候補だと思ってたけど
ライン戦に持ち込む?

(*121) 2013/09/15(Sun) 22:14:01

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

確黒にしてもあがいてね。

(*122) 2013/09/15(Sun) 22:14:25

【楽】楽天家 ゲルト

【本決定了解】

(319) 2013/09/15(Sun) 22:14:25

【売】密売人 イェンス

【本決定確認了解】
希望通りネ。当然異論はナシ。

(320) 2013/09/15(Sun) 22:14:36

【分】分隊長 ベリアン

ただいま。私に票集まってるー。

【本決定 いいのかな?まぁ了解しとく。】

タイガって夜明けからがんばってなかった?
あっれ?

ころあいみながら見れるとこ見てきます。

(321) 2013/09/15(Sun) 22:14:44

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

ペチュニアさん、了解!
僕のスキルのなさと心中ですね!

(*123) 2013/09/15(Sun) 22:15:02

【外】外交官見習い タイガ

【本決定了解】。

う、俺で貴重な占い使わせちゃうの申し訳ないけど、でもまあ希望集まってたなら仕方ないですね。
視界が晴れればそれはそれで…!

【回避COはありません】よ〜

(322) 2013/09/15(Sun) 22:15:42

【術】黒魔術信者 カサンドラ

出てきたね。【本決定了解】
反対はしないよ。

(323) 2013/09/15(Sun) 22:15:49

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

この状況でタイガの反応が遅い・・・。

どうしたんだ?

(-146) 2013/09/15(Sun) 22:15:56

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

希望の出た数ならベリアンなんだけどなぁ…

(*124) 2013/09/15(Sun) 22:16:32

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

よし、回避COなしね。
なんとか一山過ぎたわね・・・
お疲れ様。

(=89) 2013/09/15(Sun) 22:16:42

【旅】旅芸人 カレル

【本決定了解】です!
占い、タイガさんにセット済み。

(324) 2013/09/15(Sun) 22:16:48

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

あと10分くらいでどうするか話そう。
ていうか白だしになってる?

(*125) 2013/09/15(Sun) 22:16:50

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

タイガで決定か。

回避がないからベリアンで。
なんて土壇場の変更もあるのかな・・・。

さてどうなるか。

(-147) 2013/09/15(Sun) 22:17:09

【修】シスター ナネッテ

【本決定了解】

(325) 2013/09/15(Sun) 22:17:23

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

ふむ、回避なしは白っぽいか…
ここでスライドもありといえばアリだがな…

(=90) 2013/09/15(Sun) 22:17:27

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

あれを潜伏共と私達に捕らえさせるための強行かな。
それなら残念彼は狼です。

(*126) 2013/09/15(Sun) 22:18:23

【賊】遺跡荒し レト

【本決定了解した】

(326) 2013/09/15(Sun) 22:18:24

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

斑でライン戦しましょう。俺も頑張るよー!

>>柳
この共有とはあまりタイプ合わないから俺黒視されてるのかも

(*127) 2013/09/15(Sun) 22:18:43

【書】書記官 ベネディクト

>>322
【回避なし確認】【占いセット済み】

回避がなかった時点で白い気はしているのだが…
もう時間がない。村なら本当にすまない。

(327) 2013/09/15(Sun) 22:18:46

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

斑にしたら私は即吊り希望にあげるから。
よろしくね。

(*128) 2013/09/15(Sun) 22:19:03

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

おそらく、白でしょうね。この時間からスライドは混乱するだけだからやめましょう。
偽占いが黒だすかどうかね。

(=91) 2013/09/15(Sun) 22:19:08

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

ううむ。

タイガ・・・。
そんなに怪しかったか・・・?

敢えて占う枠だとは思わないぞ。
少なくとも中庸じゃない。

(-148) 2013/09/15(Sun) 22:19:16

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

∩ ∩
(・×・) <本決定タイガさんか。ちょっと意外なとこきた感じ。
喋るし、灰に置いておいたほうが面白そうだけど。

んー、回避なし……確白になりそうな予感。

(+18) 2013/09/15(Sun) 22:19:22

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

やっぱりあれか滲みでる変態オーラとかだね。

(*129) 2013/09/15(Sun) 22:19:50

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

こういう時、共有と共鳴だと、
まとめる方の心理的負担が違うだろうなあ。

(-149) 2013/09/15(Sun) 22:20:15

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

とりあえず、明日はもっと早く希望だしてもらえるようにお願いしてみてはどう?

村が落ち着かないのもあるけれど、さすがに貴女にも負担がかかるわ。

(=92) 2013/09/15(Sun) 22:20:25

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

こういうときって
●1、○0,5
で数えるんじゃないのか…
とかぐちぐちいってもしかたねーよな…

(*130) 2013/09/15(Sun) 22:20:35

【独】 【書】書記官 ベネディクト

タイガくんを占うのは正直気が引けるよ。

(-150) 2013/09/15(Sun) 22:21:01

【遊】遊牧民 サシャ

【本決定確認】
結構ばらけたねっ;;
灰多すぎて検討つかなかった人も多かったのかな;
FOのほうがよかったのかな…なんて…ちょっぴり…思ったりして…

(328) 2013/09/15(Sun) 22:21:02

【外】外交官見習い タイガ

狼の票重ねはあるのかな、どうなんでしょう。
でもそこまで重なってもいないか。うーん・・


そして衝撃の新事実が発覚。
俺最初につくったメモから既にナヨッテって書いてた(ごめんなさい)

(329) 2013/09/15(Sun) 22:21:18

【鳴】 【計】主計官 ラートリー

そうだな、明日は少し早く出してもらおう。
回避COがある分、狼を当てるのは難しいか…

(=93) 2013/09/15(Sun) 22:21:33

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

僕が変態塗ったせいでごめんなさい!!!

(*131) 2013/09/15(Sun) 22:21:44

【遊】遊牧民 サシャ、【外】外交官見習い タイガをハリセンでぱちこーん。

2013/09/15(Sun) 22:22:23

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

あれ?
今夜って誰か噛まれるんだっけ?

(-151) 2013/09/15(Sun) 22:22:43

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

ホオズキはもちろんそれでいいですよ!
俺の命で貴女が生きながらえるなら…ね!

>>柳
ありがと!

書はびっくりするかもしれませんねw

(*132) 2013/09/15(Sun) 22:23:06

【賊】遺跡荒し レト、【遊】遊牧民 サシャ をもふもふした。

2013/09/15(Sun) 22:23:15

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

あ、ローゼンハイムがまだ生きてるのか!

(-152) 2013/09/15(Sun) 22:23:16

【書】書記官 ベネディクト、【外】外交官見習い タイガくん、さすがにそれは許されないね。

2013/09/15(Sun) 22:23:32

【赤】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

そうすると私か柳のどちらか以外全員ラインがつながるんだね。

重圧だね。

(*133) 2013/09/15(Sun) 22:24:01

【独】 【外】外交官見習い タイガ

ライン戦とは言ったものの、ベネディクト倒すのは容易ではなさそうだなー。
潜伏共がいる時点で黒出すのってきついもんね。それだけで真視得られるよ・・・!

(-153) 2013/09/15(Sun) 22:24:56

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

白出しますよ!心中ですよ?

(*134) 2013/09/15(Sun) 22:25:06

【売】密売人 イェンス、【外】外交官見習い タイガを2回デコピンした。

2013/09/15(Sun) 22:25:13

【赤】 【賊】遺跡荒し レト

う、うわあ重圧www

(*135) 2013/09/15(Sun) 22:25:24

【赤】 【旅】旅芸人 カレル

ベネさん,意外とフリーダムだったw

(*136) 2013/09/15(Sun) 22:25:59

【修】シスター ナネッテ、一周まわって爆笑した。

2013/09/15(Sun) 22:26:13

【棒】用心棒 シロウ

帰ってきたでござる。
奥義を3つ程披露したら敵軍は散って言ったでござる。(拙者強い。えへん

【本決定タイガ殿占&回避無】了解でござる。
タイガ殿占いでござるか。
全く読めてないでござるが、驚きでござる。

占い希望出せなくて申し訳なかったでござる。

(330) 2013/09/15(Sun) 22:26:56

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

多分、明日黒を出す、って時点で真視は書に取られがちだと思います(これは本当俺が悪いです、ごめんね)
だから多分俺とヨモギは生きるの難しい。
その分柳とホオズキはちゃんと俺たち切ってくださいね。

大丈夫だと思うけど!

(*137) 2013/09/15(Sun) 22:27:27

【賊】遺跡荒し レト、【外】外交官見習い タイガに『気にするな。俺はカサンドラのことカサランドラだと思ってた』と言いながら肩ポンした。

2013/09/15(Sun) 22:27:30

【情】情報屋 イングリッド

占い希望まわりで気になったところをピックアップするわ。

>>278ヴィンセント >>299サシャ
消去法での希望出しとのことだけど、なにを軸にほかの灰を消去していって、最終的に希望の人にたどり着いたか、言語化できるかしら?

>>294ベネディクト
アデルの第1希望だけれど、黒狙いor色が見たいだけor寡黙だから、のどれかしら? あと、レトとの差は発言濃度のようだけど、ここの貴方の考えを言語化できるかしら?

3人とも明日でかまわないわ。
特にベネディクトは占いだから、回答に期待しているわ。

(331) 2013/09/15(Sun) 22:27:41

【外】外交官見習い タイガ、俺の今までの発言すべて、ナヨッテって言ってるんじゃないかと不安になります…

2013/09/15(Sun) 22:28:45

【分】分隊長 ベリアン

みやすいところから。

イングリッド
>>96>>102>>108にて、「霊潜伏」について触れている。
情自身は、「回避なし」派。村が回避「あり」派が多く、ALLで★飛ばし。

私も共有まとめの際の霊潜伏は正直、予習していないんだが、G国において回避ありが圧倒的意見だったので、ここは違和感、「霊に触れすぎだよね」という感想。

自分以外の思考がわからないから、★全員に飛ばしました、は単独感あるね。

あ、いまさらだけど占わなくていいやw

(332) 2013/09/15(Sun) 22:29:06

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

緑ログのPtが100を切ったわ。
ギリギリね・・・。

明日もまたよろしくお願いするわね。

(=94) 2013/09/15(Sun) 22:29:14

【旅】旅芸人 カレル、僕もずっと、サシャさんとイェンスさんを混同してたなんて言えない…

2013/09/15(Sun) 22:29:18

【計】主計官 ラートリー

遺言テストだ。
明日の希望出しについてだが、出来るだけ仮決定15分前までにお願いしたい。

もしそれまでに出せそうにない場合は事前に一言言ってくれると助かる。

(333) 2013/09/15(Sun) 22:29:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ナネッテ
53回 残3775pt(-)
ずっと墓地オフ
タイガ
21回 残2843pt(-)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(-)
ベネディクト(3d)
92回 残2156pt(-)
カレル(4d)
84回 残2662pt(-)
ハチ公@シブヤオフ
ゲルト(5d)
59回 残3305pt(-)
うたた寝オフ
シロウ(6d)
66回 残3188pt(-)
豚まんドコー?オフ
ラートリー(7d)
30回 残3895pt(-)
イェンス(8d)
78回 残2675pt(-)
やっぱりすみっこ
イングリッド(9d)
15回 残4641pt(-)
秘密の花園オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
52回 残3530pt(-)
カサンドラ(4d)
93回 残2865pt(-)
▼外オフ
レト(5d)
72回 残3159pt(-)
遺跡の中オフ
アデル(6d)
40回 残3974pt(-)
むーんぱわーオフ
サシャ(7d)
38回 残3897pt(-)
ベリさん家
ベリアン(8d)
112回 残2375pt(-)
立体機動中オフ
ヴィンセント(9d)
40回 残3796pt(-)
タイガ狙撃中オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ユーリエ(1d)
13回 残4313pt(-)
どこかオフ
オクタヴィア(1d)
4回 残4911pt(-)
セルウィン(1d)
2回 残4941pt(-)
ドロシー(1d)
15回 残4363pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby