情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、囁き狂人が1名、共鳴者が2名、天魔が2名、恋天使が1名いるようだ。
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
まずは恋陣営入りだから占霊は出ましょうね。
占は言わずもがな、霊は潜伏して刺されたらまず出てこないから。
【非占非霊】ね。回しましょう。
共有はとりあえず潜伏、占に当たりそうなら出てちょうだい。
潜伏苦手なら1dCOでもいいわよぉ。
それでまずは縄意識から行こうかしら。
(18>)17>15>13>11>9>7>5>3>epの8縄編成。
人外7まで確定で明日8になる可能性あり。
余裕、ほとんどないわよぉ。
ないなー。これはマジでない。
いろんな役職があったんだぜ。恋天使ぐらい誰かやるよな。
一言でいうならふざけんな!!!!
でも占で妖魔を消せば占確定のうえに縄余裕。
今日は自由占いの妖魔狙いを提案するわぁ。
占が2人以上出た場合は被んないようにね。
これは真贋差で希望優先順位を変えるから真占は頑張ってちょーだい。
これ以上言ったら人外利になることもあるから続きはまたあとでね。
↑ここまで戦術論
18-17>15>13>11>9>7>5>3>1の8吊りの7人外
村人に矢が当たれば8吊り8人外?
あれ?飽和する?何か間違ってるな。
>>7顔色心配だよ・・・
うん、とりあえずせっかく起きちゃったから回しておくよ【非占非霊】
僕も>>6に追従で占い師さんは自由占いでガンガン呪殺や黒引き目指してほしいな。
おっぱー!
8縄6人外(+恋人陣営)の奇数進行だね!
最初からなかなかクライマックス!
占はちゃちゃっと出てきてほしいかな。
で、天魔が2匹もいるので、占い師にはさくさく銃殺していってほしいね!
そんなわけで灰を狭めるための霊共ギドラ希望。共有トラップは幻想派。
とゆわけで【私は霊能か共鳴かどっちかだよ(・ω<)-☆】【そして非占】。
心当たりのある人は出てきてねん。
>>9
あらぁ。多分リアルの方の顔色もひどいことになってると思うわぁ。
心配してくれてありがとうね。
さぁてマジで眠いので鳩に切り替えるわねぇ。
わーーどうしよう!僕のおまもり、助けて!
まさかの初狩人になっちゃった!プロで人外フラグを立てたのに・・・
これはつまり?ダークヒーロー?
半妖として強くなろうと修行チューに、人を守りたいという思いが強くなった。
このおまもりの刀は人を守るため、弱い人間を守るためにくれたんだね。
僕は勇気を刀に、きっと村人たちを守って見せるよ!
占い方法は自由にしませう。
>>6婆
占い先襲撃が来ると銃殺出ても真占は確定しないっしょー。という野暮なツッコミ。
村人6占い1霊能1狩人1共鳴者2の11
狼3C1の4
天魔2の2
恋天使1の1
11-10>8>6>4と吊りミス3回かな…?マジでわからん
『個人的には初狼が潜伏でLW候補って不安かにゅ、と思うので騙りに出る心積りはあるけれど、どうだろー?
騙りはまかせろー、って仲間がいたら任せたほうがいいよね?』
【ローレルのギドラCO確認】したよ。
正直僕たち早起きさんや、ジャンさんみたいな夜ふかしさんしか居ないから、全員集結はもう少しかかりそうだね。
>>11見た、【非ギドラ】も回しておくね。
自由占い、僕も賛成する…
呪殺が出た時に偽物に占い先合わされたら困るから、基本的には占い先を明言して欲しいかな…
ごめん、二度寝する……**
ギドラ確定した場合、確定3人…さすがに厳しいな。
噛み筋がほとんどないに等しい状態だ。
なら普通に村人になるか。
『んー狂人に出てもらって2-3(占-霊共)になった場合は村目線灰11中半分近く人外ってことになるのかな。
でもまあそれでも初日の占いで呪殺が起きるかどうかは微妙なとこではあるかなあと思わなくも…。
人がいなくて寂しいなう。
んー、このまま潜伏して離脱しちゃうと次来るのはお昼頃なんだよね。出るかどうか悩ましい』
まだ全然揃ってないのに本日の基本的な流れ決まってきてるね。
占い即CO、自由占いでかぶらない事、占い先は事前に明言 てところかな。
「立会いなしって言ってるのに、話が違うジャン!」
とか、あとからきた人怒らないでね
僕、やっぱり眠いからもういっかい二度寝してこよかな
いや、ジャン共鳴の可能性出てきた
「希望優先順位を変えるから真占は頑張ってちょーだい。」
まとめ役意識してるだろこれ。
ただの灰がこの発想は出ないな。
潜伏自信あるんだろ。
なら占い当てよう(
速攻で非霊回した中に共有がいるに100ゲルト。
他にギドラが出てこないようなら、共有は潜伏したと見做してギドラ解除しませう。
実はあたしも狼は二回目…だが、潜伏でも騙りでも可能だ
占い騙りは天魔がいることだし、C狂に任せたいところ。C狂入りで狼が占い騙るメリットは薄いと思うのだが…嗚呼、でも真占を噛みやすくなるのか…ここらへんはまだ来ていない2人の意見も仰ぎたいところだな。
霊は途中で呪殺が生じることを考えると、噛みやすいとは思うので、狼が騙りに出るメリットは薄い気がしなくもない。
立ち会い不要村だし、昼頃になっても問題はない、とは思う。
あたしは訳あって今鳩なので、箱に着いたらCOしたいものだ。
ジャンの戦術論見たが
占い霊能共に出る、共鳴両潜伏、自由占い、占い妖魔希望
ってとこかな。
★共鳴両潜伏なのは何故だい?
妖魔に占い当てたいのなら純粋に灰を狭めた方がいい気がするんだけど。
>>14でもギドラで出てくることにあんま拒否感がないから余計に違和感が出てくるんだよね。
占2COなら、もう1人騙ってもいいかと。
皆のCO見るまで潜伏するのも、手じゃないとは言えない。それだけで真視をとれなくなるわけじゃないからな。
占確定は痛い…天魔編成時の対応がいまいち分からないのだが、呪殺は発生させてもいいものなのか…?
『まあ白潜伏は適当に寝おちてたことにすればいっか← に落ち着いたのら。
占いに一人騙りが出て3-3にしても灰広いし喋ってれば回避できそうにょら。(適当)
天魔が非常に邪魔だけど、1日目の自由占いで真占に引かれなければ呪殺出そうでも噛みで対応は出来る…のかにゅーー…
呪殺→占い師確定のコンボが決まるとあとは壮絶な狩→占い師抜きゲーと化すにょら。まあ別に占われず狩探せばいいだけ…とポジティブに考えることもできるにゅ…。』
あとついでに
>>8「ペーターくんがCO遅れてるのは何故かなぁ。」とあるけど、
★ジャン自身はCO遅れた理由は何だと思ってるんだい?
何か思うところがあるからこういった発言が出たんだと僕は思ったよ。
あら、もろもろ整えて寝ようとしたらゲルトからのお誘いが。
>>24
>>2よぉ。もう、ちゃんと読んでほしいわぁ。
「共有は占に当たるなら出てくる」ね。
両潜伏については2日目以降の進行を考えてのことよ。伏せてたけど、もうギドラ策選択されてるからいっか。
潜伏させてた方が共有の中に恋矢刺さってたのがいた場合見抜きやすいのよぉ。出方でね。
『んーどうなんだろうねえ。呪殺は出るときは出るし、狂人さんに任せたところで確定したら辛いのは辛いと思うよね。呪殺出さないようにするなら自分たちが天魔と思うところに黒打つのがいいのかなって。
占い真狼-真狂とかで、2-2にしてギドラ解除させちゃうのもいいと思うにゅ。これなら初手から斑にしてしまえるし、シグタンが村なら超めんどくさいにょら。
デメリは呪殺出たら偽ラインが判明することかにゅ。んー…でもそれは3-1でも一緒だし、2-1全潜伏でも狩り抜きゲーになっちゃうからキツさ的には一緒なのかな?
そろそろ出かけなきゃいけないにょら。
CNは適当に「雨」と読んで欲しいにょら。いま雨降ってるからなにょら←
離脱のらのらー**』
……案外、狼陣営には苦しい編成みたいだな
そうか、狩が透けてくれるのを祈りたいところ。3潜伏なら、1人ぐらい占われても…とかいう気楽な考えがなくもない。……殴ってくれ。
占い師は騙り含めて2、3回経験あるので出来なくもない。
呪殺からのラインは確かに脅威だが、序盤なら狩が真占護衛になる気もするので、霊は比較的抜きやすいと思う。理想は2ー2からの黒だし→黒吊り→呪殺→霊噛み→狩抜き→占噛み…?3ー1だと占い確定したときが痛いことに気づいた…
ちょっとちょっとちょっと〜!!!
2回騙りやったあとに真にゃ…ってこれ初手天魔呪殺狙わなマズイんちゃいますのん!?
おはよううさ。朝方まで起きてる人達、睡眠不足に注意うさ。
【ローレルのギドラCO、スノウの占CO確認】
【非占非霊】
CO出揃うまで我も二度寝うさ…。
ギドラするなら両共鳴がギドラに出てきてほしいところ。
>>26 ジャン
ということは恋天使に矢を当てたかったってところかな。
ただなぁ、今回の村は吊り余裕ない…ってことは噛み余裕もほとんどない状態なんだよね。
なら共鳴は基本噛まれるものと見た方がいいしね。
まあ、何が言いたいのかというと
「共鳴に矢を当てることで見極めやすい」ではなく「共鳴に矢を当てることができれば恋天使陣営は排除できる」というなら印象UPだった。
>>27
それはわかってる。
★それでペーターの反応から何か分かったことでもあった?
疑いかけました→そのまま放置ってかなり印象悪い。
何かしらの反応は欲しいところ。
ぶっちゃけわからんかったでもいいし。
セルフ回答
■1.狼1占1C狂2霊1狂1村4の10戦、占騙3霊騙1
……ただし、狼陣営で勝利経験無しだ……そ、そんな目でみるな!
■2.ふむ…では、霰(あられ)でいこう。決して目の前にあった、訳ではないからな
■3.ククッ、全力で楽しんでいこうじゃないか
目をつむってたけど議事が気になって目が覚めるというね。
中毒だわぁ。
>>30 ゲルト
あぁ、噛み余裕の思考は出なかったわねぇ。
確かに潜伏徹底させた方がよかったわ。
なんでそれが「印象アップ」に繋がるかは分からないけれど。
それって戦術論の範囲で相手のスキルの部分でしょう?
スキルと単体の印象を混同してない?
ペーターに関してはあんまり言いたくないわねぇ。
ここで取った要素とペーターの性格要素合わせて判断するつもりなのに取った要素だけ先に出せって言われても嫌よぉ。
単体要素なんて相手の性格要素(スキルと考え方)で要素の色が変わるのに。
それ判断基準を先に出せって言ってるのと一緒よぉ?
灰に埋め埋め
◆ペーター
なんというか周りに合わせてる感じがするんだよね。自己主張がないっていうか。
あと灰に目が向いていない。
>>18とか>>21とか来ていない人たちに目線が言ってるのは違和感だね。
>>21「あとからきた人怒らないでね」って邪推込ではあるが疑われたくない意識に見える。
人外の可能性はあるんだよね。
ゲルトは素直ねぇ、って感じ。
「印象悪い」ならそれを明言しない方が警戒されないんじゃない?
とりあえず思ったことは全部素直に出すタイプなんじゃないかしら。
ここは>>25でも見えてるけれど、自分の思考を明確に文章に起こすことを重視してるみたい。
ゲルト、それは何を持ってそういうスタイルで今回やってるの?
自分の思考をきっちり文に起こせたら相手から分かりやすい、そういう理念のうえでそういうスタイルを意識してるのかしら?
それとも培ってきたスタイルがそれなのかしら。
なんかぶっちゃけゲルトあたりからは>>32とか理解しづらいかもしれないけど、性格要素取ってからの色取りのための質問だから協力してほしいわぁ。
>>31 ジャン
んー、印象云々という書き方が悪かったかな。
戦術論に関してはスキルでしかないとは僕も思うよ。
そこから判断したいのはジャンに対する信用度ってところかな。白黒判断と見てもらってもいい。
で、そこに関しては少し信用度が下がった程度の判断だよ。
ペーターに関しては後々で出すのかな。
ただ僕としては情報は水物だと思ってるかね。こっちが判断するためにも出してほしいってのがある。
ローレルは共鳴っぽいなぁ。
ローレルより前に非霊まわしてる中に共鳴居る可能性あるのに、
霊共ギドラ言い出すのは非霊っぽいわ。
ウチらは非占霊言っといた方がええんかな?
能力者騙った方が占には当たりにくいと思うねんけど。
どっちがええんやろ?
>>32 ジャン
スタイルに関しては今までの経験。
すれ違いは嫌でね。何度もそういうのがあったからこういう形になった。
あとはしゃべらんと寡黙になりやすいってのもある。
途中から発言が減って何度も黒塗りされてるんだよね。
>>35
んー、スキルから白黒判断に結びつくってのが私にとっては分からないのよねぇ。
ここはゲルトの考えの根幹を理解するために解説ほしいわ。
「何故ゲルトの中ではスキルが白黒判断に結びつくのか」ってことね。
ペーターについては今日中には出すから安心してちょうだい。
ペーターの発言増えてからになるから、多分深夜になるでしょうけど。
>>36
ふむふむ、つまり培ってきた経験ってわけねぇ。
ありがとう。
自己申告のスタイルに関してはまず嘘つかれないってことと、>>36の下の部分と合わせて「培ってきた経験から詳しく自分のことを解説するように」ってのは信じるわよぉ。
あー、あと雨。
現時点あ、ミスっただけか、って思えるからいいが、簡易メモはみんなに見えるようだぞ…?
下手にいいわけとかせず、そのまま何事も無かったかのように消すのがいいと思うがな。
……。
まぁ役職当たるとは思ってたけどね……。
素村より確率高いし……。
つーか長期は共鳴あたりやすいなオイ。。
ちらちら。
ジャンとゲルトで2狼はさすがにないっしょ。
C狂がいるとはいえ、狼陣営2人が速攻非占非霊していきなりヒートアップしてるのは素直に切れでいいよ。
そして目下やり玉のペーちゃんはどうだろうね。ジャンゲルトで2狼なら確実に白と言えるところなんだけど、そりゃさすがにないない。ジャンゲルのどっちかが黒ならペーちゃんも黒の可能性があるのかな。普通に駒として遊ばれてるだけの可能性も高いんだけどさ。
早上好。
ヴァルナーサンデスか。
どうせナラ女性がよかったデスね。
……と言っても心のそこから信頼できるのは今日までデスが。
つまりゲルト人外とすれば「普段の動きを意識してこういう動きをしている」。つまり村になりきってるタイプなわけだ。
こういうタイプは意図的な黒塗りとかはできないのよねー。
しようとしても不自然になるタイプ。
なんというか私のやり方を知ってもらいたいからゲルトに関してはここで詳しく手順を追って公表するけど普段はもっと簡潔にまとめるからね。
早上好。
とりあえず【非占】デス。
占い師の人ニハ【自由占ゾーン指定】希望したいデス。
今日ハ黒狙いデスね。
ハム初回溶けハ幻想だと思いマスし。
霊と鳴ハ現状人外6/17ということナノデ、ギドラした方がいいでショウね。
灰狭める意味デモ。
デスので
【霊鳴ギドラCO】
議事録読んできマス。
占いは当然村の勝利のために使いたいし…
お喋りしないと絶賛偽視もらうだろうし…
真役職は襲撃されるもんだと思ってはいるんだけど…
…かといって幸のやり方だと恋矢飛んできそう…
うがーーーっ!!!!!
どないしたらええねんもう!
あとは秘密にしとくわ。
ゲルトに言ったら意味ないし。
っとギドラ確認。
普通のハムと違って今回2天魔入ってるわけだし、精査しっかりすれば十分当てられると思うのだけど。
>>37 ジャン
白黒判断=村狼判断ではないよ。
発言が信用できる=白、できない=黒程度。
>>39
意図的な黒塗りはできんだろうね。
ただミスリーは何度もしてるんで(
なるほど。
だからこっちを向いてるのね。
後はこれからの発言見て何を信じられて何を信じてないか見ればいい、とは思うのだけど。
このスタイル久々すぎて通用するかわかんねぇ
>>40
【アレクシスのギドラ確認】
いらっしゃーい。
記念に素敵な黒髭を書いてあげよう。
ほれほれ、ほれほれ(ぬりぬり)
ゲルトにここでプレッシャーかけに行ったから、ここで伸び伸び疑いとかを私にやったように明言しつつ突っ込む姿勢を見せてくれたらわりと白いかなぁとか。
漆黒の夜が明けし時、俺たちは共鳴者となり得たのだ…。(宜しく、ヴェルナー。正直、FとG編成しか経験無いから、今回良く分からん。霊共ギドラについては了解。任せた。そんで、俺にどう動いてほしいってのある?)
ゲルトはここから私に対しての警戒心が一貫してたらいい。
村感情まで完璧にずっと出せはしないんじゃないかなぁと。
まとめ)
つまりゲルトは村でも人外でも動きは変わらないけど、彼独特の「信用度」みたいなのがある。
それが一貫できてるかどうかで見る。
【アレクシスのギドラ確認にゃ】
あとさっき言うの忘れたにゃ…
【ローレルのギドラも確認してるにゃ】
>>みんな
正直なところ占いは呪殺狙いがいいのか黒狙いがいいのか幸には判断できないにゃ…
そこでにゃ!
★みんなはどーゆー所に占い当ててほしいにゃ?
人数も多いし縄数もそれなりにあるから余裕ありそうと思ってたら全然そんなことなかった…
人狼3人+C狂1人、天魔2人、恋愛天使と恋絆
恋愛天使は自打ちだっけ…
人狼たちは4人で赤窓囲んで天魔は2人で別窓囲んでるんだよね。要するに蝙蝠人間か。
人狼たちは天魔が誰か知らない、天魔たちは人狼たちが誰か知らない。だからお互いを全力で探す事ができる分不自然さが少し減る。困った…
>>48スノウ
☆僕は妖魔の呪殺狙いがいいなと思う。
占い師が生きてる内に能力で潰したいな。
いつまで占い機能がもつか分からないし…
一撃
>>51 タチアナ
「ログ読んでくるわ」とあるからログは読んでないんだよね。
★霊共ギドラしてるのはなんで知ってる?
おっはよー。始まってるね!
東京オリンピック開催おめでとー。
個人的にはイスタンブールに行ってみたかったんだけど、東京でももちろん嬉しいね。
>>52ゲルト
☆流し読みしたから知ってんねん。
ちゃんと読み込んでないから読んでくるって言ったんや。
ウチの言い方悪かったな。ごめんなー。
【幸の占CO確認】と【絵研の霊共ギドラCO確認】や!
>>48スノウはん
☆天魔狙いでえぇのんちゃう?
占確定したら狩は鉄板護衛出来るようになるし。
でも天魔の動き方がわからへんなぁ。
天使、天魔、人狼、囁狂って人外だらけやし、
どーやって見抜くかが問題やな。
………
[おもむろに牛と蛙のパペットを取り出し、腕にはめ込んだ]
「ねえねえ、蛙くん。狼って潜伏した方がいいの?騙った方がいいの?」
「そうだね、牛君騙るなら占にだね。呪殺真確定が怖いし、真抜きしたらロラられるけど、護衛幅増やして真抜きやすくするっていうのもあるね。」
「真抜いた後そのまま乗っ取りっていうのは?」
「多分無理だね。騙り役職は狂狼天Qの4役、襲撃可能なのはQと真だけ。残りは必然的にロラされちゃうよ。」
「分かったよ。あ、狂騙らずに真狼にしちゃうっていうのは?」
「確白出来そうもないから却下だね。狂には必ず占に出てほしいな。」
「僕らは潜伏でいいよね。騙るの苦手だし。狼で騙りに出たい人がいたら任せるよ。」
「じゃあ、非占非霊回してくるよ。」
「それにしても狼陣営濃すぎるね。僕達目立たなさそう。」
「牛君、それは言っちゃダメだよ。ガブー」
二度寝してマシタw
……RPが面倒くさい←
から解除(((
実はワタシもギドラ初めて何ですよね。
でもまぁ多分両共ギドラした方がいいのかな?
霊保護の数多くなるから狩の負担減るし。
天魔がいるからトラップはってなくてもいいだろうし。
灰狭まると人外の補足は楽にナルでしょうね。
多分狼陣営は騙り出てくるでしょうから
占占霊鳴鳴で灰12人(+ダミー)
その内人外が狼陣営3、天魔陣営2、恋陣営1で6人。
1/2の確率で人外当たりますから。
>>42ゲルはん
信用出来る出来ないで白黒って言うんやったら
★人外と村はどうやって発言するん?
普通白が村側、黒が狼(もしくは人外)やと思うんやけど?
★あと村側でも低スキルは信用できへんの?
>>48スノはん
見分け方は言わんでもえぇけど
★黒(狼)狙いと呪殺狙いって狙い分け出来るん?
……おはよう…
【非占非霊非ギドラ】
【今日の占いは自由明言、理由もしっかり】
【幸の占CO、絵研のギドラ確認】
…縄数……単純計算…ダメ……私…昨日…準備…してた…
何が起こってるのかと思ったら、お兄さん囁き狂人かよぉぉおお…っ。
初めてなので大☆混☆乱☆
実質、赤ログで喋れるのは4人…つか、弾かれてーらwww
おはよー。
むぅ、天魔が占COとかしてくるとどうすんだろうねw
じゃあとりあえず霊共ギドラCOしようかな。
COした後も一村人のような感じで考察すれば良いのかな?全然分かんないw
総数:18→17>15>13>11>09>07>05>03>EP(8縄)
・天魔落ちなし/後追いなし
総数:18→17>15>13>11>09>07>05>03>EP(8縄)
人数:16→15>13>11>09>07>05>03>EP(7縄)恋陣営勝利
・天魔落ち(即落ち)/後追いなし
総数:18→17>15>13>11>09>07>05>03>EP(8縄)
人数:16→15>14>12>10>08>06>04>EP(7縄)恋陣営勝利
↑
ここからC狂がノーカウントになる。
・天魔落ちなし/後追いあり(即落ち・襲撃被りなし)
総数:18→17>14>12>10>08>06>04>EP(7縄)
人数:16→15>12>10>08>06>04>EP(6縄)
・天魔落ち(即落ち)/後追いあり(即落ち)
総数:18→17>14>12>10>08>06>04>EP(7縄)
人数:16→15>13>11>09>07>05>03>EP(7縄)
↑
ここからC狂がノーカウントになる。
天魔落ち+C落ちでも縄数に特に変化はなさそう。
あ…そっか。今日は襲撃ないからこのまま確定したらどこかにいる狩人さんは幸鉄板になって、対抗出てきたとしても一人だけなら自由占いで天魔呪殺できればこれまた鉄板護衛もらえるのか…
対抗出て来るなら一人だけであることを祈るにゃ…
議事録読んでくるトカ言っておきナガラ、二度寝してマシタ。
[顔を拭いているが、髭が消えない。
どうやら油性ペンだったらしい。…は舌打ちした]
幸>>48
☆狼狙い…デシタが>>41ヲ見て妖魔狙いデモいいカナと思いマス。
率直に言うと、妖魔か狼に当てたいとしか思ってマセン。
……>>58は…特に…矢の…当たり先…決めてない……
…全部…吊り処理…
……最下段だけ…天吊り…恋襲撃…って…想定…
……占い先…【狼狙い】…呪殺…ラッキー…程度…
…狼…逃がす…ダメ……
天魔が占COはしないんじゃないだろーか。と思ってます。
占に出る=吊られると同義ですし。
相方が占か吊に当たったら大分つらいですし。
3-1になったら考えますけど。
考察は今日は出さなくてもいいかと。
出すとしたら遺言みたいな感じで出すほうがいいかな。
ワタシたちは確白なんでそれに人外が票重ねてきたら面倒ですし。
明日からは恋の見極めしなきゃなんで出した方がいいでしょうね。
囁き狂人やったことないから、これがどう見えてるのかわからない。
つか、ご主人様に見えてるのかしら…。
見えてなかったらお兄さん泣くんだけどwww
こっちの窓ではユルユル適当にしたい衝動。
でも今日までになりそうで怖いw
実は共鳴に当たるのも初めて何ですよねーw
CNとか考えた方がいいんですかね?w
ち、ちょ…ストレスで死ぬって…
ご主人様ぁぁああ…反応してくだされ…
震えてきた…(ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタry
>>*17
「蛙くん蛙くん。狂が潜伏したいって言ってるよ?」
「んー、それで掻き乱せるとは思えないんだよね。共鳴がいるし、たとえ確白になってもしばらく確白としての存在価値って薄く思えるよ。」
「じゃあ騙り行ってもらう?」
「僕はその方がいいかな。」
「占霊どっちにするの?ギドラ解除狙ってもいいと思うんだけど?」
「2-2も確かにありなんだよね。みんな揃って相談したいけど難しいかな。」
「「うーん」」
>>*18
僕、結構特殊なので掻き回そうと思えばたぶん出来ます…普段通りにしてればたぶん…でも、僕も皆さんとお話して決めたいです…うわぁーん、ご主人様ぁぁああ!
>>55タチアナさん
☆残念ながら…スノウは狼と天魔を狙い分けできる程のスキルは持ち合わせてないにゃ…
だけど、村のためにやるしかないと思ってるにゃ!
たとえ3日目に狼のご飯にされたとしても、だにゃ!!
恋天使の面倒なとこ。
当たった人によってネタ射ちかガチ射ちかわからないところ。
しかも今回フラグあまりたってないからラ神に頼る可能性が高い。。
『鳩ぽっぽ。簡易メモのミス超ごめん 笑
2ー2にするのはありだと思う。
どっちが騙っても良いけど狂人には騙って欲しいかな。
そんで、シグタン騙ってもいいよって言ったけど、占い師の経験が一回あるだけだから護衛もらえるかどうかは微妙だにゅ。
主に村人PLだし、霰が騙ってくれるなら潜伏頑張るよ?』
[地鳴り]
[暗黒の雲が渦巻き大地がひび割れる]
[その裂け目からひょっこりローレルちゃんが顔を出す]
[にぱー(・∀・)]
[\ローレルちゃんかわいい!!/]
というわけでちょっぴり顔出し。
言い忘れてたけど、【スノウの占CO確認】
>>48幸☆
銃殺からの確占という浪漫に恋焦がれるお年頃。なので天魔狙い希望。
なんだけど、初日から見抜けというのも酷な話なので猫ちゃんなりにクサそうなところを狙えばいいのではなかろうか。その代わりパッションでも理由はしっかりとね。
で、>>64みたいなのもいいんだけど、幸★今のところ灰のやり取りを見て何か気になるところとかってないん?**
離席といっても、こっちはいるんですけどねw
自射ち限定ですよー。
でも恋天使は誰に射つかわからないので、とりあえず1で見てた方がいいかと。
ヴァルナーさんが出るの正座待機←
……忘れてた…
…>>58…あくまで…パターンの…1つ……
……イレギュラー…いっぱい…
……見た感じ…ジャン…走ってる…
…自分の…動き方…話してるし…人外なら…やりにくそう
……今日は…占い…いらないかな…
……ゲルトも…同じ理由で…いらない…かな…?
…ジャンと…ちょっと…印象…違うけど…うまく…言えない…
……淡々と…してる…感じ…?
……今のところ…こんな…感じ…
……離れる…
>>*19
「蛙くん蛙くん、狂人さん掻き乱せるってさ?」
「どんなふうに?」
「さあ?」
「それじゃダメじゃないかー。」ガブー
「ぎゃー、狂人さん、想定してること話してー」
寂しいので議題回答…ぺたり。
■1.人外は7戦目。内狼5戦、狂人は通常1回で囁きは今回が初めてです。
■2.じゃあ、僕は【鬼】で…うっ、統一性がないとか言わないで…っ。
■3.よ、よろしくお願いしますね…!!(震え声
漆黒の夜が明けし時、俺の目の前に新たな扉が現れる…。
(皆さん、おはよう。遅くなって申し訳ない。というか更新立ち会い不要のはずなのにたくさん夜明け立ち会いの方が居たの見て驚いたw何はともあれ、これから1週間宜しく。後、略称つけるの忘れてた。略称は【騎】でお願い。)
【幸の占CO確認】【絵研のギドラCO確認】
【非占】
【霊共ギドラCO】
……狂人…出るなら…2-2…
…その時は…真狂-真狼…
……霊ロラ…もらっても…真視点…1黒見えるだけ…確定…しない…
…赤議題…答えてくる…
CNかー。誤爆は多分無いと思うけど(システム的に)、あったほうが良いかもね。
一応戦歴ペタり。
10戦程度。F編成で一回共有者経験あり。(瓜科国だったので共有の会話は無しだった。)
G編成以外は本当にど素人なので、色々協力していきましょー。
しばらく様子見てこのままギドラ3COなら、後で
【私が共鳴ならこの3人の中に相方がいるのを保証する】
って言ったほうがいいかもしれませんね。。
…言った方がいいのかな?
とりあえず霊共騙りなければ出そろったみたいやな。
あと4人で人外2以上居るって事なんか?
スノはんが人外で占騙りなんか?
とりあえず、ぼっちが寂しいCO
>>*28
わあ、ありがとうございます!
他のお二人次第では騙りも出ます。
正直、久しぶりの人外なので普段みたいに動けるか微妙だったりします…すみません。
[…はメモに書き込んだ。]
■1.戦歴
13戦目(人狼1、狂人2) 潜狂時のみ勝利。騙り狂大惨事。潜伏狼残念
■2.CN
【雷】
■3.その他
奇策愚策なんでもやってみていいんじゃない?楽しそうだし。
こちらも戦歴ペタペタ
G国6戦、他国3戦?
他国の内、恋入り1回
F国編成(ただし共鳴)1回ですねー。
4陣営とか初めて何でまずいっすw
よろしくお願いしますー。
『ふむふむ。じゃあどっちにしろ鬼たんには出てもらった方がいいにょらね?
霊騙りかにゅ。それだと雨たんか霰たんどっちが潜伏自信あるかって感じになるかな…。
ちなみに村人の時になるにょらけど、あまり序盤は占い吊りには当たらない程度に喋る方だと思うにょら。
ていうか雨たん、一応コードネーム変えようかにゅ。』
白窓で書いてたw
>>=14
この間見学したところではやってましたよー。
でもやらなくても大丈夫か。。
3COなら共鳴2人出てるのわかるか。。
顔出せなくてすまない、出掛け先から鳩なので、ログはちゃんと読んでるぞ。
潜伏は上手く周りが狂占いに持っていけるかだな…
あたしが語った方がいいか?占いの経験がないわけじゃないが、フリーダム思考なので、村によって真視偽視は分かれるぞ…
>>65ローレルさん
☆んーと…今の所唯一気になるのがジャンさんにゃ…
というかまだ発言してない人含め灰広すぎ…ってのが本音だにゃ…
そーいえば…
>>ジャンさん
>>6で『人外利になることもあるから〜』って言ってるにゃけど、
★何を言おうとしたにゃ?
★どうしてその時に言わなかったにゃ?人によっては思考伏せたと取る人もいるかも知れないにゃ〜よ。
…因みに、僕もフリーダム思考です。
わからないのオンパレードになるので、占いは頑張ればもっていけるかもしれません。
…その場合は僕がうっかりをしないようにしないといけませんが…。
『ちなみにただ一度の真占い師のときは真視を全く取れずに狼に乗っ取られて負けたよ(白目)
っていうかにょらにょらめんどいからこっちではいいよね←
赤議題答えるよ。
■1.戦歴
8戦目。狼は初めてやるね。村人の時はどっかで噛まれたりして最後まで残ったことっていうのはないから、終盤LWとかで戦えるかどうかは未知数。
ちょっとふらふらしてて危ないけど村っぽいみたいな感じに村の時は思われてるっぽいかな。
■2.CN
雨を改め【雪】に変えさせて欲しいかな。一応…なんか怖いから(笑)
■3.その他
迷惑かけるかもしれないけどがんばるよ。よろしく。
『うーーーん。なし、とまでは言わないけど、潜狂がうまくいったところって見たことないし、自信ないので出来れば出て欲しいなあって感じだね』
立ち合い不要だけどさー、17人中残ってるの4人なんだよね。しかも内3人狼陣営。マジウケルんだけど。
なにこれ?相談してますってなもんじゃん。
ギドラしてる時点で霊としての視点からも見なきゃなんですよねー。
現状の霊視点では、ギドラ3COされているけど、対抗がいるのか鳴が2COなのかわからないんですよねぇ。
灰から言われたら保証すればいいか。。←完全ニート
あっ、調べてみて何となく分かった。
村目線、俺たちが霊か共なのかもしくは騙りなのかは分からんからある程度考察はしたほうが良いのかな?まとめになるわけでもないし(というか個人戦?)。4COになったら考えるかー(同じくニート)
『あ、でも狼経験一度もないし、任せるよ。やりたいようにやるのが一番だって聞いたし。
ごめんね、またちょっと離脱**』
潜狂は経験無し。分からんってのが本音だけど、占確定したときのこと考えると、狼占い出したくないな、と思うね。メリットっていうメリット見えんし……なしでいいんじゃないか?
あー言い忘れた。奇策のたぐいは好物、あんまやったことはないがな。
ちょっとしばらくこれないかもしれない…
霊騙りはちょっときつい、とだけいっておこう。
どたばたしていてすまない…**
ロイヤルミルクティ淹れました。
お近づきにどうぞ。
⊃[ロイヤルミルクティ]
まぁ、ぶっちゃけ天使がガチ思考だったら灰に射つとは思いますがね。。
ネタ射ちだったら知らん。
天使が女性だった場合一番当たる確率が高いのはワタシだぁ(ドヤッ←自惚れ
おはようござ…ぐっ、目が、目がぁぁぁあああ!僕の目がぁぁぁあああ!
……あ、曇ってた!
いい朝ですネ!
雲の隙間から光が降り注いで幻想的です!
僕………実は無能じゃないんですヨ!
【占CO】
【非霊非共CO】
『離脱とか言いつつ半離脱状態なのでちょっとだけ戻り。
鬼が占いに出て、霰がキツイなら私が霊を騙ればいいかな?
霊共ギドラCOすればいいんだよね。』
あ、占いで出ちゃいました大丈夫です…よね?(ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタry
なぁんで私に対するカマ塗りが流行ってるのよぉ!
直近のスノウはなぁんで人外利って明言してることををわざわざ暴きにかかるのかしらぁ?
まぁ全員のCOが終わったら説明するから待ってちょーだい。
がっついてる男は嫌われるわよぉ?
あと2つ目の質問ってそれなんなのかしら。
人外利だから伏せてるって言ってんじゃなぁい。
セルウィンの占CO把握よぉ。
そんでスノウ、「気になる」ってなんなのかしら。
「何が原因でどう感じたから」気になるのかそこの部分一切抜けてるから私、「へーそうですかほぉ」しか言えないわよぉ。
文に起こしてみましょーよ。
あ…っ!
【幸対抗確認】
ここは正々堂々と行きたいですネ!
僕は狼狙いで行かせてもらいますヨ!
…だって、狼と天魔見分けられませんし!
ガタガタドルドルガンガンブルブルプルプルカタカタビクビクブルブルガクガクブルブル
[ロイヤルミルクティ]いただくよ。
ロイヤルミルクティとミルクティの違いってなんだろうね。
セルウィンが今の所偽っぽいか…。勘。
恋はどこに撃つんだろーねー。死にそうに無い所か、むぅ。
離脱騙り!
>>鬼
…よしよし
あんまあたしたちはアドバイスとか指示だしできないからな
心構えとしては、天魔×狼を見つけてやるぜ☆でいけば案外どうにかなるらしい
恋天使は狼に射てると儲けモノなんですよね。
狼が誰だかわかるので噛まれないように、
んでもって村人っぽく推理しているようにミスリードしてれば生き残れるので。
寝過ぎたうさ…。【色々確認】
ん、2-2+共鳴ってことうさ?まだ三人来てないし、来てから考えればいいうさか。
ベッドから出られないうさぁ…zzz
天魔残すとだるいうさ。さっさと溶かしたいうさ。まあ我も狼と天魔見分けられる自信ないうさが。
『霊共ギドラで出てもいいよね?
とりあえずこれで出てくるね。』
『雨の日って眠くなっちゃうにょらぁ…。
とか思ってたらバタバタしててちみっと遅くなっちゃったのら。ごめりんこ☆☆
ざらっと流れみてきたぉー。
【スノウたんとセルウィンたんの占CO確認】
【ローレルたん、アレクシスたん、ヒンメルたんの霊共ギドラCO確認】
ありょ、りょりょ?【シグタンも霊共ギドラCO】なにょら。
どういう状況にゅ?』
響け、轟け、僕の歌声。
遠くまで、ずっとずっと遠くまで
風よ、運んではくれないか?
――吟遊詩人。
歌に乗せて、自分の詩を届ける人。
僕の仕事。大好きな、大好きな僕の仕事。
…………だけど。
僕は貴族じゃなくて、そこまで身分が高いわけでもなくて。
身分の低い低い人間。
溝鼠って、周りに蔑まれるような階級の人間。
でも、辛くないんだ。
僕はこの仕事が好きだから。
悲しくないんだ。
この仕事が僕を慰めてくれるから。
寂しくないよ、辛くもないよ。
悲しくもないよ。
僕の仕事が慰めてくれるから。
『雨の日って眠くなっちゃうにょらぁ…。
とか思ってたらバタバタしててちみっと遅くなっちゃったのら。ごめりんこっ。みんなお待ちかねのシグタンだよ!
ざらっと流れみてきたぉー。
【スノウたんとセルウィンたんの占CO確認】
【ローレルたん、アレクシスたん、ヒンメルたんの霊共ギドラCO確認】
ありょ。【シグタンも霊共ギドラCO】なにょら。
うーーーんどういう状況なのら?
とりあえず議事追いついてないからちゃんと読んでくるぉ。』
>>*48雪
「蛙くん蛙くん、あれでどうかな?」
「いいと思うよ。一緒にギドラ解除は明日とでも言っておくと村のこと考えてるってなりそう?あざといかな?」
おk!
シグルドさんイケメン!
>>*46
た、たぶん大丈夫です!
天魔とかありの占いはしたことないけど、真占はやったことあります!
あと、狂人の時ベグられました(目逸らし
真視は積極的に取りに行かないことにしますネ。
心境的には「僕が本物に決まってるじゃんおおげさー!」って感じです。
……なのに。
あいつらは、上流階級の奴らは言うんだ。
「こんな溝鼠の詩なんて、心に響かないし、美しくもない」って。
ムカついた。腹が立った。
―――悲しくて、辛くなった。
『自分で詩も歌えない下等種のくせに!!』
わけがわからなくなって、周りが見えなくなって、気づいたら――牢に居た。
僕は殺したらしい。あいつらを。
僕は殺したらしい。上流階級の下等な豚共を。
『ふふ…っ。自業自得ってやつだよ。』
あぁ、おかしくって、嬉しくって、愉しくって堪らない。
あれ?直近占い師の真贋どうしてたっけ・・・?
戻れ戻れ。
占い師→狂人→占い師→狂人→村人
ダメじゃん。狂人の時は余裕で判断着いたしなあ。2-1で速攻占抜きされたし。
他は大体真贋差余裕だった。
見分け方分からないよー。
……こう…
_婆船年芸絵辞幸六研富形運騎詩指魔屋
占非非非非非非占非非非非非非占非
霊非非非非ギ非非非ギ非非非ギ非ギ
占:幸・詩
ギ:絵・研・騎・指
……詩…指…タイミング…怪しい…
さてこのままだと2−2になりそうだね。
妖魔は両潜伏かな?
どちらかは出そうだと思ったんだけど。
それとも残りが出るかな。
矢は村人(特に狩人)に当てたいので騙ってほしんだがね。
……ずれた…
_婆船年芸絵辞幸六研富形運騎詩指魔屋
占非非非非非非占非非非非非非占非
霊非非非非ギ非非非ギ非非非ギ非ギ
占:幸・詩
ギ:絵・研・騎・指
【セルウィンの占CO確認】【ヴェルナー、シグタンのギドラCO確認】
これでギドラ4COだね!人外混じり確定だね!やっほう、盛り上がってきたよ!こりゃ撤回せざるを得ないね!
というわけで【霊共ギドラ撤回】【霊能CO】
確定しない霊能は何とやらだけど、やっぱ確白でまとめごっこするよりも最前線で殴り合う方が愉しくていいやァ!
なのでさっそくご挨拶。
>>74
六★「【色々確認】」ってどこまで確認してたん?アンカーでちょーだい。
私は、>>75のシグタンのギドラCOで2-2-2を把握したんだけど、なんで>>74の段階で「2-2+共鳴」が出てくるのかが謎いのである。
ローレルに矢打ちたい。
対抗の動きにもよるが吊らんくてもいい位置になりそう。
噛まれる可能性は大いにあるが。
…ここであたしがあえてのこのタイミングで、非霊非占非狂回したらむしろ怪しすぎて逆に…とはならないか。
「ねぇ、あなたはどうしてそこに居るの?」
聞こえた高めの女の子の声に振り返った。
着飾った容姿はまさに貴族の娘。
どうしてこんな奴が此処に居るんだ。
出てけ、出てけ!僕の縄張りだぞ!
懲りずに嗤いに来たか!下品な豚め!
『君には関係ない。』
「ねえ、どうして?どうして?」
ムカつく。関係ないって言っただろ。
どうして根掘り葉掘り聞こうとするんだ。
ムカつく、腹が立つ。
―――憎い!
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!
来るな寄るな、僕は嫌いだ!
『嫌いだ、貴族なんて!!来るな、寄るな!!お前なんて死んじゃえばいいんだ!!貴族なんて滅びればいいんだ!!自分で唄えないくせに、僕らみたいな下級の吟遊詩人を嗤うんだ!!貴族なんて!!そんなんだから僕みたいな奴に殺されるんだ!』
『4CO以上になったら共鳴判断で今日中にギドラ解除するんじゃないかな?
その場合は普通に2-2(共2)の陣形になるとは思うけど、一応霊透けしないように喋ってみようかなぁ。
とか思ってたらローレルたんが霊だったとはw
ツッコミどころあるのなら雷におまかせ。
解除したほうがいいのかなぁと思ってるとこだったけど様子見してみる。
鬼たんイケメンって言ってくれてありがと。(ただしロリっぽい機械音声)』
一撃デス。
【セルウィンサンの占CO確認】
【シグルドサンのギドラCO確認】
喉割かせるのも悪いノデ、【ギドラ撤回しマス】
【ワタシは共鳴デス】
【相方サンは撤回したら言いマス】
★>>all
初日はまとめ要りマスか?
ならまとめマスが。
明日以降はできたとシテ、ゾーンが被らないようにするコトだけデスかね。
では。对不起。(失礼します)
『タイミング怪しかったねぇ…。
怪しいかなって思ったけど黙ってるの辛くて出ちゃったねー…。
まあ、雷と霰(すごい天気だな)が生き残ってくれればいいわけだし。まあまあ自由にやろうかなって思うよー。
撤回について了解。擬似読み込むからもうちょっとしたら表に出ていろいろ喋ってくる。』
>>*58
う、う…うん…!!(ガタガタドルドル
そうだ、ここれあげますヨ…!
[…は微かに震える手で雪に白いUSBを差し出した]
ほんとだwww 間違ってるwww
多分そうかとwww
シグルド偽決めうっていいすかwww(ネタ
撤回するならどーぞー。。
では本格的に失礼。。
>>77
なる。なら仕方ない。
>>30とか見えてなかったんかなー……と未練がましくチラチラしてみる。
【アレクシスの共鳴確認】
お騒がせんこ。
誰に聞かれたわけでもなくギドラした背景についてつらつら。
まず念頭にあったのは、縄に余裕のないこの編成なので占いの精度を上げるために灰を狭めたいということ。
なのでFO希望だった。……んだけど、ただのこのこ出ていって確霊したんじゃいいお弁当だし、そりゃ勘弁だなぁということで、COするなら霊共ギドラがいいなと。
が、しかし>>2で早々に非霊宣言が回り始めてしまったので、釣られた共鳴ちゃんが非霊宣言してしまう前にギドラに走ったという次第。
ギドラ見たアレクシスちゃんとかびっくりしただろうけど、めんごめんご(・ω<)-☆
えーと、【セルウィンの占いCO】と【シグルドのギドラCO】と【アレクシスの共鳴CO確認】なのだよ。
一気に状況が変わってきたのだよ。
『とりあえず読みつつ垂れ流しなんだけどもももー。
霊共ギドラって霊共共の3人だから4COってことは人外いるにょらね、って把握したところで。
と思ってたら【撤回確認】【ローレルたんが霊能CO確認】【アレクシスたんが共鳴CO確認】したお!!
【シグタン、ギドラ撤回するにょら】【霊能CO】にょらにょらぁー!
立ち上がりの戦術論読んでるにょらけど、天魔溶けあったら人外減るのはいいけど、縄数も減る(…よね?)にょだったら序盤から天魔狙いって難しいと思うにょらぁ…。
あと、黒狙い、天魔狙い、はいいとしても、実際の盤面でどういったところに占い機能を使うかが重要だと思っているにょら。
そのへんをちゃんと村のみんなには聞いておきたいと思ってるにょらよー。』
……全然考えてなかったです。ゴメンナサイ。
つーか4COしたら共鳴は出るのが定石だろなとか勝手に思ってました。。
では本格的にさらば。
さてさて、これで灰にもがっつりしゃぶりつける。
夜明け直後のジャンゲルト紛争は、こりゃもう素直に切れでいいでしょ。
仮にここが2狼だったとして、まだ赤ログも人が出揃ってもいないような段階でちゃっちゃか非占非霊宣言して仲睦まじくいちゃついてるとか、何それ妬ましい。
発言の中身に関してはぶっちゃけ戦術論なので要素には取らず。
ただし、ジャンもゲルトも細かくてねちっこいなぁ、ということだけは確認したよ!そういう性格なんだろうね!
ただ、>>34婆なんか見ると、>>28幸とは切れてるっぽいにぇ。スノウちゃん騙りで赤ログ共有してるなら、赤で一言ことわってから出てくるでしょ、たぶん。
あとは>>52辞も>>51富とは切れ気味かな。ねちっこいゲルトちゃんらしからぬ軽やかな光の如きツッコミからは、視点漏れみっけたぁぁぁ!!!的なテンションを感じるよね。
という意味で、現状ゲルトちゃんの微村要素。
後はまぁ今のところは特に。
ほうほう、2-2-2のFOになるのね。
マニアック絵本作家ローレルちゃんが真霊っぽく見えるパッション。まあ能力者真贋苦手なオクタヴィアちゃんのパッションだから信用度はお察しだけどにぇ。
で、【シグタンの対抗確認】
いやぁぁああああシグタンンンンン!!!!!
昨日あんなに一緒に雌豚哲学について語り合ったじゃないのよォォォ!!!!
ぐすん、ぐすん。
真の雌豚はただ一匹でいいということなのね、しくしく。
仕方ない。
雌豚の座は渡さない!(きりっ
あたし狐2の編成とか初めてだから戦術論とか分かんないけどさ、今回囁き狂人だから狐はほぼ騙りには出ないと思っていいよね?狼側から狐の騙りスッケスケだもんね?
能力者に2人狼側露出濃厚でいいんだよねー。
【全部確認】
とりあえず、直近の灰にガツガツいってるローレルに呆然としてるのって僕だけですか…?
いくら候補とはいえ…能力者なのに…!
>>88
確定しない霊能は思考開示してなんぼですよ。
ほら、呆然としてる暇があったら君も灰を見るんだ!占い師なんでしょ!
>>88
えー、国や人によっては確定しない霊能sを即ごろごろしたりするからねぇ。
言えることは言えるうちに言わないと後悔するだろうし、もはやローレルちゃん確白じゃないから思考を利用されることもないしー(・3・)
というぐらいの発想なう。
すっかり離脱詐欺である。あふん。
何?霊能が二人いるのか?
ということはギドラがあと1人出るのか…。
ここは潜伏しても戦えるが、出てしまった方がいいと思うのだよ。既に二択だから潜らせる意味があまり無いのだよ。
(とか言ってるオクタヴィアちゃんの中の人は確霊しかやったことがない。だってなぜか対抗出ないんだもん。しゃーないしゃーない。)
>>89
その国は短期だよねぇ…。違うのかい?
ここは長期だよ!!
それに、人によっては、って全員がそれに賛同しなきゃロラは起こらないはずなんだが…と言っていいものなのか。
とりあえずにゃんにゃんは灰に絡もうという姿勢はいいけど着眼点がクエスチョン。セルウィンちゃんは姿勢からよくわかんにゃー。
真なら早くエンジンかかってくれると嬉しいねー。
見物って好き勝手野次飛ばせるから気楽だし楽しいね!間違ってても恥ずかしくないし!
『灰もちろっと見たんだけど、ジャンたんとゲルたん当たりが前のめりな印象あるにょらね。発言追えそうだし、灰に切り込んでいってくれそうなにょで序盤占いはいらない位置な感じだにゅ。あぁ、けれど天魔狙いするなら再考する場所かにゅ。
立ち上がりの流れをみるとカレルたんが印象いいにょら。ちゃんと考えて、それを一旦出してから発言するなり考えを変化させるなりしてる思考の流れが綺麗に見えるにょで、この姿勢は人っぽいと思うにょらね。
ちなみに、婆(この略酷い(笑))>>6の「溶けあれば縄余裕」がちょっとわからなかったにょで、>>82下段につながったにょら。
六>>85も読んで、そこは把握してるにょら。言いたかったことは「溶けが出ても縄余裕ないのは変わらないんじゃないかにゅ?」という一点だけだったぉ。
あ、そだ、占い方法なにょだけど、研>>40の「自由占いゾーン指定」を支持するにょら。自由で占い先宣言でも初日はいいにょらけど、囲いとかあるとめんどくさいとか思ったにゅ。
一旦ここまで垂れ流すにょらー』
絵>>89
ロラしたい人が1人居ても、村全体が納得しないとロラは起こらないと思うんですが…!
六>>91
僕、能力者候補はうんたらかんたら言われたことがあって…!控えた方がいいんじゃないかな、と思ったんです!
えーとえーと…ご飯食べてたら状況動いてるにゃ〜(あせあせ
【セルウィンさんの対抗確認】
【ギドラ撤回、ローレルさんとシグタンさんの霊CO確認】
【アレクシスさんの共鳴CO確認】
婆>>70>>71
ジャンさんとスノウは正反対のタイプかもにゃ…?スノウはパッションで動くからにゃ…
人外利と言ったことに対して暴こうとしたとかゆーわけじゃなくてにゃ。それがホントに人外利かどうか判断するのは他の人達だってスノウは考えてるにゃ。だから…一部を開示しないのはどうなんだろにゃ…?って思っただけにゃ〜よ〜(あせあせ
恋矢を打ってもらうためには微妙に生き残れそうな占いも吊りもいらない位置ならいいのかな…
うさぎかわいいみたいな理由で打ってくれないかな(
お昼の一撃や!
【幸詩の占CO確認】
【絵研騎指の霊共ギドラCO確認】
からの【絵指霊COと研共CO確認】
ちゅう事は騎が共鳴やね。
>>80ロレはん
霊COしたんが意外やったわ。共鳴やと思とったわ。
「釣られた共鳴ちゃんが非霊宣言してしまう前に」って事やけど
★霊共ギドラCOした前に非霊回した3人が共鳴の可能性は考えへんかったん?
共鳴トラップ回避の為に、共鳴炙り出した人外にも見えんねんけど。
灰に探り入れてるのは印象良ぇけどなぁ。
共鳴はんらにはまとめ役お願いしたいなぁ。
『擬似読んでて今更気付いたにょらけど、>>75でヒンメルたんとヴェルナーたんをガッツリ間違えてるぉ!(笑)…似てるんだもん。ごめんにゅっ!
婆>>41の謎の自信はなんなにょらw 確かに2人いる分「当たりやすい」のかもはしれないけどにゅ。当てられる、とまでは…そもそも天魔がどういう動きをするのか、の時点からわからない人の方が多いんじゃないかと感覚的に思ってるにょら。ジャンだけが天魔を当てられたところで、あまり意味ないと思うにょー…。
まあ、占いで黒ないし溶けがあればいいにょであって、ひっくるめて人外狙い、ってことでいいんじゃないかにゅ、とか思ってるにょら。
流れ的に、幸>>48に答えておくにょら。
☆浮かび上がってこないところだにゅ。印象が残らなかったり単純に沈んでるところは喋ってても色見えなくなるし、終盤残ると厄介だと思うにょら。あと実際村人は動きが軽いもにょだし、もっさり沈んだところに人外がいる方がありえると思うにょら。』
チラ見の一撃!
>>89詩
そりゃ決め打ってもらえるならそれが一番だけど、それこそ村全体が納得しないとできない決定でしょー。決め打てないからロラるわけで。
現実問題として決め打ってもらえる可能性に期待しないなら、今できる範囲で頑張ろうということなにょら。
>>97富
ブラフがんばったもん(えっへん
☆もち考えたよ。ただその場合は、共鳴両者が潜伏するかギドラしないで普通に共鳴COが出るだろうと読んでたかな。そうなれば普通の霊COと何も変わらないので、ほぼノーリスクでそこそこリターンという天秤の掛け方はしてたよ。
それ以前に、非霊が回り始めた時点で時間との勝負と判断したのでぶっちゃけ急いたところもある。てへぺろ。
そして、共鳴炙り出したい人外と思われるのも織り込み済み_(:3」∠)_デスヨネー
その点に関しては、FOの方が村利と判断した、というディフェンスの仕方しかできねェや!
…こ、これはだな、魔王様を待っていたら、その…(ごにょごにょ)
遅れてすまない、【非占非霊非共】、【いろいろ確認】だ。
今は出掛け先なので、精査は箱に着いてからにさせてもらう。
霊共ギドラはもう解除されているみたいだし、今あたしから言えることはないか。**
『残りの灰はぶっちゃけまだちょっとわからないにょらね。多いし!
あーでも、今日は夕方から夜ちょっと遅くなるまでこれなくなるから、今のうちに灰見といたほうがいいだろうにゅー…。
占い真贋も保留でいいかにゅ。あんまり真贋傾けるのもアレかなーと思ってるにょら。ただ今の所どっちも自身なさげな印象だけあるにゅ。>>64「狙い分けできるスキルを持ってないけれど村のためにやるしかない」という意気込みは買っておくにょら☆
芸>>100
☆にょりん!おそらく共鳴の判断で解除するだろうとは思ったにょら。
でもシグタンは共鳴じゃないにょで普通に霊COしていいのものなのかどうか、その判断がつかなかったんだにゅ。なので出るにしてもどうでればいいにょら?となってとりあえず追従しちゃったおっ』
『思ったより議事伸びてなくて、というか灰が喋ってないので灰雑するにできない感じ。
あとロレールに信用勝つのは厳しいかもしんない。ロラられるように頑張るね。無駄吊り一個でも厳しいわけだし。そのへんは縄計算する面々にさせちゃって、ほんのりニート気味の霊能をやろうかなと。
もうすでにカレルにつっこまれでドッキドキなシグタンでした』
『あ、そうだ。今日は4時過ぎに出かけて、夜の11時頃まで帰って来れない感じなんだよね。
何かここ不自然とかあったら今のうちに教えといてくれると参考になる。
でも騙り出てよかったかもしれない。狼で潜伏は心臓がバクバクして死ぬ()騙りも死ぬけど()』
共鳴さんにまとめおねがいしたいにゃ〜。まとめいたほうがそのほうがスノウとしても助かるのにゃ。
占い方法は『自由占い・ゾーン指定』がいいかにゃぁ。
すごく眠い…ダメだ、寝よう…の前に。
指>>103
回答感謝っす。「判断がつかなかったんだ」っすか…
とりあえず了解っす。
あと霊ロラがなんたらーがあったと思うっす。
多分>>89>>95あたり。
吊り縄数8の最大人外数8で既にクライマックスっすよ。
2-2とかェ状態なぅっすよ。霊ロラするとしたら呪殺発生、平和発生、恋陣営噛まれで死亡とかないと無理っす。最大人外数を全部吊るには吊り余裕が無さ過ぎる。
あと天魔ワカラン!って人は、天魔が『何を嫌がるのか』を考えるといいと思うっすよ。狼とも特性が違うからそこもポイントっすよ。
寝るっす**
芸>>105
まてよまてよ…
…ってことはにゃ、天魔さんは占い師のこと嫌いなはずにゃ…
とゆーことは、占い避けようとしてる人を狙っていけばいいのかにゃ?
それとも…
研騎絵師詩
の中に一匹いる?
幸詩絵指騎研楽形運魔六年芸富屋船婆|薔
占占霊霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|薇
灰11ねぇ。騙りの内訳は狼狂として、この中に2狼2狐1恋ね。他は5村人と1狩。
4/11は占えば何かしらの反応が出るのか。
ゲルト、カレル、ジャン辺りは喋らせるポジ。
とかまぁ詳しいことはそのうち。
【運】運命論者 ヒンメルは、栞を挟んだ。
『一応占い師二人に質問飛ばしとくにょらー。
幸★>>48
そういえばスノウたんは>>48で皆に質問してるにょらけど、スノウたん自身はどういうところに占い能力を使いたいのか言ってないにゅ?ちょっと教えて欲しいなあ。
詩★>>72 同じことをセルたんにも聞きたいのら。天魔と狼が見分けられない、から黒狙いなにょらよね。狼っぽいところなら見分けられるってことなのら?どういうところが狼っぽいといつも感じてるのにゅ?』
仕事(ダミー)辞めました ゲルトは、仕事(ダミー)辞めました ゲルト と 【絵】よいこの絵本作家 ローレル を能力(結ぶ)の対象に選びました。
『うーん。議事は読んでるにょらけど、特に前述した以上のことはシグタンには見えないにょらよね。
そんなに灰も喋ってるわけじゃないにょら。難しいにゅ…。
占い不要枠:芸婆楽
やっぱりここは占いいらないと思うにゅ。積極的に人外を探す意欲を感じるにょら。強いて言えばゲルトが前衛的に村人を落としていく人外、というのはある範囲かにゅ、と思わないでもないくらい。
カレルとジャンは積極的に天魔を占う心積りが感じられるので天魔もなさそうと思っているのら。よって占いいらないとこなのら。
あんまり浮かばない:船富形六運
喋ってるとは思うにょらけど…あんまし印象に残ってない位置なのらよねー…。
発言伸びてないのもあると思うにょでここと、情報ない灰を夜にざらっと見て希望出す感じになると思うにゅ。
この中でもシュテルンとタチアナは軽い印象があるにょら。でもそんなに発言の内容からは浮かんでこない感じなにょで悩ましく思ってるなう、な感じにゅ。
情報が少ない:年魔屋
ペタたんは軽めなパッションなにょで、発言見たら不要枠に移行するかもなにょら。あとは発言待ちの状態なのらよね』
『あ、えーと、今日は帰りが遅くなるので希望出しがちゃんと精査できないままになるかもしれないにょらー。
なので覚書程度に灰を分けといてみた。にゅっ。
あとすっかりするーしてたけど、>>84にシグタンめらめら、にょらにょら!ご主人たまのせーしきな雌豚はシグタンなのらよ!!←
というわけで離脱なにょら!』
[…はパタンとノート型機械を閉じ、一礼すると部屋をあとにした**]
あはぁん!
私の鳩よ飛びなさぁい!
状況確認。
私をオカマ塗りしたやつは吊るわよぉ!(恫喝)
ローレル真だろーって思ってる。
ギドラ対抗が出たときに全く警戒してなかったのよねぇ、あの子。
ただシグタンが偽っぽいわけではないからちゃんと見ないとねぇ。
で、占2COかしら?ラッキーね。
ぶっちゃけこの編成だったら真占全力で見抜くのが一番勝ち筋あるのよねぇ。
占いで真っぽいのはスノウねぇ。
私に対する質問が黒塗りしよう、もしくは白上げて擦り寄ろう、または色を探ってるアピのどれでもなく「村利かどうかを判断しよう」という端から見たらわりと理解しづらい意図を質問に絡めてきたからねぇ。
まぁここは後で性格要素含めてまた見直すわぁ。
セルウィンはなんかアピくさい感じただけどこういう真もいないことはないのよねぇ。
真なら真アピを意識せずに素直に発言してほしいわぁ。
鳩で一読して受けた感じはこういう感じねー。
指>>106
☆天魔≧狼だにゃ〜。
見分けるスキルはないけど芸>>105は大きなヒントにゃ!能力で呪殺できるのはスノウだけだし村には天魔に対する縄を使わせたくないにゃ!!
セルウィンは狼と天魔見分けられないって自分で言ってるのに狼狙いってどういうことよあーた、って思ったわねぇ。
なんか意図があったら詳しく教えてほしいわぁ。
絵>>99
ん…?
…………………。
あっ、本当だ!ごめんなさい!
指>>106
☆村利「しか」言ってない人とか、あとはなんかクサい何かを感じる人とか!
…殆ど、パッションタイプなんです…!
婆>>114
なんか、ジャンの略称って書くときに物凄く心が痛むネ…!
狼はなんとなくわかるかもしれないけど、正直、天魔はわからないに等しいから狼狙い!ってつもりでした!
あと、ジャンの「あーた」が嵌まり役すぎますヨ!
「あなたが…父様を…?」
『…え?』
震える声にはっとする。
こいつ、今何て言った?今、今……っ、ナンテ?
『なんて…?』
何も言わない。何も答えない。
ただ、大きな大きな大空(ソラ)を映した水晶玉みたいな瞳が、今にも零れ落ちそうなぐらいに、目が見開かれている。
…違う。確かに殺した。
それがこいつの父親だったかもしれないだけだ。
――だけど、
『あいつは僕の詩を蔑み、貶し、嗤う最低なクズだった!』
「父様を悪く言わないで!」
『貴様の目は節穴だ!相手の上っ面ばかり見て本質を見ようとしない!』
おかしかったかもしれない。10歳前後の少女に言う台詞じゃなかったかもしれない。
―でも、
『貴族なんて人間のクズだ。お前も含めて!お前が出来てるその裕福な暮らしは僕らみたいな奴らに与えた税金なんかの重みで成り立ってるんだぞ!それを我が物顔で!腐ってる!』
以降、彼女は何も言わなかった。何も言わず、ここから出て行った。
出るべきだった。何も知らない純粋な少女は、ここへ来るべきではなかった。だけど、お馬鹿な少女はここへ来た。
だって、馬鹿なんだもの!
一撃!
>>112オカマ
率直に思ったのは、「どこで騙りが混じった?」だったね!
予想では黒騎士殿だったけど、シグタンだったのは予想外ではありつつまぁあり得る範疇かなと。
それはそれとして、その次に思ったのは、「わぁい、ローレルぼろ雑巾だぁ☆」。テンション上がって楽しくなっちゃったZE!
って感じかな。
ついでに言っとくと、シグタンの中身はどうせ狼狂だろうからそこまで関心はないんだけど、シグタンが騙りに出るというのが面白いなぁと思いました、まる。占いの二人を見てると、絶対シグタン占いに出た方が良かったでしょ、とか思うので。失礼千万承知の介。
そういうこと考えると、ロラされてもあんまり痛手じゃない的な意味で狂人なんかなと思ってるなう。シグタン狼だったとしても、シグタンは潜伏向きだよねぇ。なのでやっぱ狂人じゃん?なう。
>>95詩
んー、要は自分の考えじゃなかったってことうさ?
★セルウィン自身は、能力者が信用を得るためにはどうした方がいいと考えてるか教えて欲しいうさ。
スノウもだけど、占い師は自信が無いのが見えるととマイナス印象になるうさよ(実体験済みorz)
意欲が見える分超若干だがスノウ真寄りうさ?まあ結果見るまではフラットでいいうさ。
こういう陣形に詳しい人教えて欲しいうさが、2-2だと真狼−真狂が多いもんうさ?天魔の騙りも有り得ると思ってたうさ。
あと天魔狙いでいくならカレルは外したいうさね。>>105は我が天魔ならわざわざ言わないうさ。ちょいあざとすぎるうさ。
ていうか、なんか創作の内容暗くっていうか生々しくなったな…。
もし偽確したら劇場がやりたくて、だからその裏話を作ってみたけどなんか内容がヒドくなったwww
>>55 タチアナ
☆上段
質問の意図は人外と村の見分け方ってところかな。
そこは経験とパッションだね。
パッションで取ったところを言語化して出すって感じだ。
あと、素黒村には何度もあっているんでね。黒いと思っても狼だ!にはならなくなったよ。
☆下段
白確であっても何でも信用するわけじゃないな。
無意味に決め打ちや吊り先なんかを挙げた場合はまとめ役からは降りてもらいたいね。
ちゃんと理由があれば別だがね。
>>97 タチアナ
ローレルが共鳴炙りだしたとあるけど、僕も>>30「ギドラするなら両共鳴がギドラに出てきてほしい」と炙りだしみたいな発言があるんだけどね。
★こっちは気にならなかった?
六>>120
スノウも陣形詳しいわけじゃないにゃけど…2-2の場合真狼−真狂が多い気がするにゃ。
ただ…能力者COしている人の中に天魔が一匹いてもおかしくはないと思うにゃ…考えたくないけどにゃ。
天魔さんの嫌いなものを避けるには騙るのが1番楽だもんにゃ〜…
あ、おばちゃんじゃなかった、オカマちゃんだねっ!
てへっ、オクタヴィアちゃんったらうっかりさんだなーっ☆
《いやっふぅキサマラゴキケンうるわしゅう?どーもー、カサンドラちゃんの左腕に封印されちまっている悪魔ちゃんだよー♪まぁ要はカサンドラちゃんの別人格、または人狼的部分だと思ってくれればいいかなん☆》
《そんなボクがなんで出てきてやったかというと、まー暇だからなんだよね!面白いことしたいんだよね!!どーせこの体は近いうちにボクが貰うんだからさ、赤ログを混沌と狂気に満ちた空間にするために一役勝手でてやろうって♪》
《イヤだなぁ、キミ達同志にまで危害は加えるつもりなんてないにきまってんだろうって♪ちょっと潤いが欲しいな、と思ったらちょくちょく出てこようかとおもってやってるだけだよん★鳩から来てるとなかなか表ログで発言ってし辛いしぃ?》
《要は楽しめってことかなー…あ、ヤツが出て来そうだし今回はこれぐらいでバイバーイノノ》
くっ…今のは気にしないでくれ、奴が何を言ったかわからないが…
真狼ー真狂誤認させられるか…?
……現状…把握…2-2-2…内訳…>>91…
……現時点…役職…印象…まとめた…
幸
>>68の質問意図微妙。人外利を引き出そうとしたのか純粋な疑問か。
>>96あるけれど、そのまま。
詩
>>88の態度は能力者に対する意見分かれる所なのでどっちでもいい。
姿勢が割と残念。
絵
ギドラ解除早い。2dにしてほしかった。これは矢対策。矢撃たれ懸念ないっていうのが縄稼ぎ用の狂っぽさ。
>>80
灰狭めたくない。占大事であるの分かるんだけど。護衛もらえる可能性の欠如あり。
>>99は印象いい。
指
村の意見聞くのはいいけど自分の意見も言ってほしい。
平坦なイメージ。
ただいま…えぇと…
4ギドラCO出たので解除からの
>>76ローレルさん霊CO
>>82シグルドさん霊CO
>>78アレクさん鳴CO
それから、>>69セルウィンさんの占CO確認。
今の所占-霊は2-2だね。
>>125
えっ、そうなん?
素狂ならあるかもしれないけど、囁き狂人だから騙ると狼に一発で透けないかな?
…あっ、でも天魔が一人騙ると狼に透ける→吊らせるために狼が真占いを噛む→もう一人の潜伏天魔が呪殺される危険がなくなる になるから第三陣営が一人の生存に賭けるならありうるのかな?
もう、初めての編成だからよく分かんないやw
ふむ、ちょいと気になるね。
>>126 ゾフィヤ
ギドラ解除は2dであることと、矢対策。
★これどう繋がってる?
もう少し詳しく聞きたいね。
……真贋差…小さいけど…
幸>詩 / 絵>指
…こうかな……
……村への…積極性の…差…とも…言える…
…騙り…多分…狼狂…
……レアケ…だけど…天狂…
……ここから…あっても…3-2…そしたら…天狼狂…
…天魔=天……恋天使=QP…って…呼ぶ…
……灰…気になった…部分…まとめ…
六
>>74
3ギドラでなんで2-2共鳴の判断なのか?騙りなしの可能性は出なかったの?
>>76で説明はあるものの疑問そのまま。
運
>>90の把握漏れは非狼的。
芸
>>100
むしろギドラ解除の方に疑問あり。戦術論なんでスルー。
>>101>>105
狼・天魔への言及はいいけど、恋天使想定がそれより低い。差分が気になる。
占不要枠
婆・辞・芸
……共鳴…まとめ…お願い…
芸
>>100
むしろギドラ解除の方に疑問あり。戦術論なんでスルー。
>>101>>105
狼・天魔への言及はいいけど、恋天使想定がそれより低い。差分が気になる。
占不要枠
婆・辞・芸・運
……共鳴…まとめ…お願い…
>>121詩
普通にってのがどういうことかはわからんうさが…ぬしは何も意識しないままで真視取れるようには見えないうさよ?
縄の余裕が無いってのもあって、スノウが真光りしまくって真視集めたらぬしは偽決め打たれて吊られるかも知れないうさ。占い師が村の一番の武器なのはぬしも理解しているうさ?
あ、偽ならそのままでいてくれうさ。
>>125幸
そうだよねうさ。天魔二匹いるから片方騙りも十分ある話うさ。出るなら占いうさけど。と思ったら
>>129形
レアケなんうさね。
下段
ごめん、どういうことうさ?騙りナシの可能性って、霊1共有2って意味うさ?
>>76の通り、共有は片方潜伏するもんだと思い込んでたから、3ギドラのうち一人共有の二人霊だと思ったうさよ。
オトパンさんは大丈夫なのかな…?
騙りは霊能は恐らく真狂の可能性が高そう。
狙いは霊ロラ持ち込みかな?
占いは真狼もしくは真魔かな…真恋の可能性もありかも?現時点ではスノウの方がやや真目かな。
ちょろり。
ゾフィアたんに叱責されてりゅぅぅううう!!最高れしゅう!
QP編成初めてだからねぇ。よくわからんのだ。
矢対策ってのはたぶん共有に刺さる可能性の考慮なんだろうけど、そんなに共有に刺さるのって困るもんなのだろうか。
まぁやってきゃわかるっしょ。うん。たぶん。
>>132 シュテルン
★霊能真狂で見てるのは何故?
ただ可能性というだけの判断?
それとも二人から非狼、非妖、非恋の要素が取れたのかい?
あと、この編成で(と言えるほど堪能でもないんだけど、)霊能を護衛するような狩人さんなんかサヨナラでいいと思うです。むしろ噛んでくれた方がロラ縄節約でラッキーとさえ思うのである。
きっちり占い護衛すればいいよ。
質問だ…!!
>>133ゲルトさん
☆僕自身の経験でそうかなーって可能性を出してるだけだよ。今まで霊能が複数出て来た時って真狂パターンばかりだったんだ。そしてそのどれもが霊ロラ狙って出て来た。だから今回もかな?って思ったよ。
非狼、非天、非恋要素は取れてない。
>>134
うあ…本当だ。
自打ちで今日はまだ相手に打てるはずの無い恋天使が騙るなんて無いよね…能力者として騙るって事はその分短命になるだろうし、自分が死んじゃうと相手も死んじゃうもんね…忘れてた、ありがとう。
>>135 ゾフィヤ
んー、正直に言えばすぐに出してほしいんだけどね。
今出したくないってなら明日でもいいよ。
僕には何が問題だったのかわからなかったからね。そういった意味で興味があった。
個人的には面白い回答を期待しているとハードル上げでもしとこうか
>>135 ゾフィヤ
んー、正直に言えばすぐに出してほしいんだけどね。
今出したくないってなら明日でもいいよ。
僕には何が問題だったのかわからなかったからね。そういった意味で興味があった。
個人的には面白い回答を期待しているとハードル上げでもしとこうか
[牛と蛙のパペットを手から外し、下の形の黒と白のパペットを手にはめた。]
●
▲
「ねえ、プーチン、面白いこと思いついたんだけど?」
「なあに?マーチン。聞かせてくれないかな。」
「えっとね、占即抜きするの。」
「それじゃあ、天魔はどうするの?」
「呪殺真確定怖いじゃん。だからさ、吊る。占い師を失った村人は天魔狙いで吊りに来ることだって狙えると思うんだ。」
「でもさ、あの猫が護衛されてたら?」
「偽黒出して次の日にもう一回。」
「もう1回GJ出たら詰まない?」
「そう、だから面白いことって言ったの。偽黒吊れなかったら襲撃も難しいしね。色々と賭け入るよ。」
「他の人外に勝ち取られない?」
「その時は狼柱さ。そもそもそんな状況にはならないと思うし。」
「霊能者どうするの?」
「ロラも厳しそうだし襲撃したいところだけど、占抜き通った後は難しいよね。でも霊能者で分かることって残狼くらいだから、最悪残しても大丈夫でしょう。出来れば狩っぽいとこに吊り当てて回避COで炙りたいね。それなら安心していける。」
「でも、結局は難しいよね。みんなはどう?」
二度寝したあと、ちょっといそがしくなっちゃって来るのが遅くなりました!
とりあえず【絵指の霊co確認】【研究の共co確認】【騎まだギドラのまま確認】【幸詩占いco確認】です!
騎士さん、共かな・・・僕は天orQPが紛れ込んでるのではないかと思ってたんだよ
さて>>79研☆ まとめはいたほうが安心するなぁ。お願いします!
能力者に対する言及は>>110ジャンさんが僕と意見が近いな
また詳しくいいに来るけど、先に僕から見た灰印象落としてみるよ
ぶwwwこの上の僕の発言したあとにシュテルンさんの発言みて、気づいてしまった恥ずかしい
QP出るわけないよぉ・・・(かぁぁっ///
騎士さんのお帰りを待つしかないよね。陣形把握しっかりしなきゃ!
で、灰印象今度こそおとすね
薔薇 ダミーさん
多弁枠ジャン
最初に戦術論を述べて僕たちを先導してくれたところや、ジャンの目指す勝ち筋が純粋に僕らと合致してるんだよね。
>>110早々に真占いを見極めることね
いっぱい喋ってるから、★とばすことじゃなくて発言読み込むことで見極めたいかな
多弁切込隊長ゲルト
>>24>>25>>30...まだある。攻めるよね。序盤に誰か(安価拾えなくてごめんなさい!)ゲルジャン切れてるねと言ってたけど僕もそう思うね。決め打ちはしないけど
そのあとは次は富に切り込む>>123>>124
貪欲に情報を求める村人>>粗探し人外って見てるよ
ゾフィ
縄数とか序盤から気にかけてくれてるけど随分と恋天使気にしてるよね>>58とか<<60とか>>126とか
★恋天使がこのあとどう動くか、ゾフィはどんなパターン想定してる?
僕自身がそこまでQP詳しくないから、現在公開可能な情報なら示してくれたらうれしいよ
カレル
>>105の村人へのアドバイスが素敵なお兄さんすぎて、村決め打ちたいレベル
>>100で指へ★→>>105で「とりあえず了解っす」
2d以降僕、カレルがシグルドに対して印象どう変わったかまた質問するから意識しててくれるといいな
純粋に疑問いっこ
★釣り縄マックス8想定してるけど、呪殺道連れどの程度現実的に発生すると読んでる?
僕はちょっと「すでにクライマックス」をまだうまく飲み込めてないんだよね。狼さんが天噛めば縄増える可能性あるし、上の状況完全回避なんて難しそうだなーっておもっているんだけど
ラヴィ
>>77のうっかりさん、>>85で素直に疑問に突っ込んで行く様子、軽さを感じるよ。
>>91でのげる評もね。
ちょうど中間あたりかな
タチアナ
発言のほとんどが誰かに話しかけてるね。スノウ/ゲルト/ローレル
まだ印象は中間くらいなんだ。このあとのアンサー次第でどう動くのかなって思ってるよ
船屋運魔印象ないよ
《キキキッ、雷ちゃん良いこと考えるじゃん!ボクは面白そうなことやっちまうってことなら大歓迎だよ☆
実際吊られちまったら話にならないからね!ボクか雷ちゃんが圧倒的白視とか得ない限りはいつかは抜かなきゃ、いけない、ならいつ抜くの、今でしょ!ってぐあいに!クキキキッ》
《カサンドラちゃん?ヤツなら主がうんぬん寝言でほざいてるところじゃないかな★》
ふぁっ忘れてた!
ジャンさんにco促しもらったけど、普通にcoするつもりだったんだよね。
発言タイミングかぶってたから「おや、奇遇ですね」程度にしか思わなかったんだけども
ジャンさんの予想通り、ジャンさんの怒涛の戦術論が始まったから、静かに聴講してました。
>>145☆ 「ゲルトはオラオラ系ージャンもひとっぽいー」って、一行程度でサクっと考察するあたり、僕は軽いなって思うよ
みなもすなる灰雑感なるものをわれもしてみむとてすなり。
ゾフィヤちゃんはこの編成に慣れていそうなので、ほへー、と感心するものなり。生まれ育った文化が違うような気がする。異文化交流いとあはれなり。
>>58や>>122から香ってくる手順屋のかほり、くんかくんか。
手順自体はどの立場でも言えることだから特に要素としてカウントはしないけど、>>122なんかは比較的感情が透けてる気がするので、性格と見るのが吉。
現状とりま村寄りで見ていいんじゃないかな。たぶん言いたいことはズケズケ言う性質だよね。少なくとも>>122でいらついちゃう辺り、QPではないと思う。
>>126形 むしろローレルちゃんなんか護衛しちゃダメでしょ派なり。
ラヴィは>>74関連でつついてみたけど、文化の違いならしゃーない。というかこれ以上掘り下げられない。
強いて言うなら、発想の独特っぷりが誰かと情報共有をしている感じのしない単独感なので、別ログは持ってなさそうな印象。超微要素なんだけどさ。
あとは、>>131でほんのちらりと煽りが入る辺り、もしかして喧嘩っぱやい節があったりしてー、とか思ったり。と思い始めたら、六腑厭亜が暴走族のそれっぽく見えてきたよ!夜露死苦!
まだ積極的に占うポジではないけど、たぶんどこかでは欲しくなるタイプな気がする。
シュテルンは今のところ状況確認が多いね!展開に追いつくのがやっとって印象。
で、その中の>>136、質問貰って嬉しそうだねぇ、少年(肘でほっぺたぐりぐりぐりオララァ
そういう素朴なところは気弱な村っぽいのかなぁと思いつつ総じてほぼ純灰なので、もうちょっとアクロバティックなパフォーマンスが欲しいところ。たとえば乗ってる船を飛行機にトランスフォームさせるとか。ほらできるでしょ、もっと熱くなれよォ!
真面目な話、占ってさっくりケリをつけるのもアリ。あっさり溶けたら面白いよね。
驚かせちゃってごめんねうささん。
静かに読んで、思ったこと書き溜めてぶわーっと出しちゃった。
もうちょっと細かく出していけるように調節するよ
タチアナはー……うん、今のところThe普通。
喋りそうな雰囲気はあるけどそこまで多弁という感じでもなさそう。とにかくThe 普通。
いちゃもんつけるなら、割とあるあるな潜伏人外像な印象。パッションだけどね!
ヒンメルも今のところはシュテルン系かな。
エンジンがかかってからが本番だよねー。
と言いつつパッション先生が能力処理が欲しい枠寄りと申しておられる。
ペーター少年は、夜明け早々オカマに掘られてる♂辺り、ジャンとは切れてるんじゃないかな。おいたわしや。つ[ポラギノール]
>>142の灰雑が人物評で留まってるのがなぁ。。。という印象。おまゆう?しってるよ!
なので、思考促進のためのカンフル剤ぽいっちょ。
ペーター視点、灰10に5人外(QP込み)いる計算になるはずで、確率で言えば>>142>>143で挙げた人の半分は非村なんだぜ。
ペーちゃんはおそらく人外なら浮かんでこないタイプの人なんだろうと思うので、失速したり思考が進んでない節があったら捕捉可能な気がする。
カサンドラはさすがに1発言じゃむりー。
オトパンは早く来るパン。
ジャン、ゲルト、カレル辺りは他の人が言ってる通り今日は占い不要枠でいいやぁなのでエコ追従ー。
ざっと灰を眺めた結果、比較的ポジティブに占ってみたいのは、船富運年辺りなう。好奇心レーダーが叫ぶのは、タチアナちゃんだね!
そうだね、まだ人物評しかたれながしてないから僕は能力者側からしたらちょっと心配枠かも。
けど、↓の発言カウンターみてわかるように、6〜7の発言じゃまだ探れないんだ、パッションなんだぁっ
状況証拠は今後ちらりほらりといっこずつ見えてくると信じて、考察頑張るよ!
ふぁっえっ!?ぼぼぼく掘られ?え?
今のうちに言葉の意味の行き違いがあったらいやーだから
ペタ辞書【軽い】
擬音語などを使って1行程度で人物評を落とすこと
対義語【ねっちょり】ガンガン安価をつかってその発言ごとに「○○て発言はこういうこと?」と突っ込む姿勢
という感じだよ。
ただ、ねっちょりは音の響き汚いからあんまり使いたくないかもだよ
ただいまー。
ヴェルナーさん共鳴で話すすむのは仕方ないでしょうねー。
絵指が霊COしてますから。
で、ワタシのミスで撤回したらって言ってますので。
必然的に共鳴ですから…(汗)
『箱到着だヨ』『というわけで、早速ネ』『第二回ランダム役職当て大会スタート!』
『…一応狼も占も霊もやってみようかナ』
人狼<<旅芸人 カレル>><<吟遊詩人 セルウィン>><<【形】人形使い ゾフィヤ>>
占い師<<【形】人形使い ゾフィヤ>>
霊能者<<船員見習 シュテルン>>
狩人<<仕事(ダミー)辞めました ゲルト>>
C狂<<【婆】うざい ジャン>>
共鳴<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<仕事(ダミー)辞めました ゲルト>>
天魔<<【研】研究員 アレクシス>><<【年】ねずみ少年 ペーター>>
恋天使<<【形】人形使い ゾフィヤ>> 恋人<<【研】研究員 アレクシス>>
あうう…(ほっぺグリグリされて驚く
うん、質問貰うの嬉しいよ。
質問貰う=相手が自分の思考を知ろうとしてくれてるって思ってるからさ、よーし頑張るぞ!って思うんだ。
ふふっ、僕はむしろ占って欲しいな。
あと、後半残されると辛いタイプだと先に言っておくね…
雷が面白いこと言ってるや。
僕、偽確劇場とかしてみたかったんだよネぇ〜。
…あれ、偽確劇場のキッカケってなに…?
嗚呼…良い忘れていたか。
あたしは結構フリーダム路線、というのは前に言ったが。
故にライン切りとも見えるようなものを結構してしまうが、まあ気にするな寛容に行け、ラインなんて幻想だと村に思わせろ、っていうのがあたしの信条だ。
序盤からばしばしこいつ怪しい、とかこの能力者なんだし、とか言い始めるが、所詮愚民共をおとしめる罠にすぎん。
占い師の場合は、斑吊りで真霊の結果と合わなかった方が占結果破綻からの偽確だろう。一度だけ2-2で、占騙り狂を偽確させてしまったことがあったが、2-2ならまず黒吊りから、っていうのはないだろう。
一番今ありえるのは呪殺成功の場合だな…噛み合わせてもいいが、占噛みとかの時に呪殺を成功させられてしまったら言い逃れはできまい…
絵>>119
あ、そっか!ローレル冴えてますネ!
六>>131
そうは言われても、僕だって考えなしに動いてるんじゃないですし「何も考えてない!」みたいに言われても、困るだけなんですヨネ…!
まぁ、必ずしも逃れられない状況ではない可能性もあるし、偽確したっぽい時も一度相談してからにしてくれ。
……あの愚民共に大事なしもべを易々吊らせるのは嫌だからな。案外、呪殺発生でも逃れられるかもしれないからな。
一番良いのは呪殺発生時に護衛成功とかなんだがな…狩が透けるし、天魔も溶かせる。
>>159ラヴィ
☆後半、自分が灰のまま残ると黒誤認して吊られそうな気がして怖いんだ…僕それで苦しんだ過去があるから…
だから早めに占ってもらって僕の色を知って貰いたいなぁと思ったり。要するに、自分が動きやすくなるために占って欲しいな。
でも、天魔狙いだと僕占いはどう考えても無駄だからなぁ…今日は確実に占い結果が見れる日だしね…
えっと……ヴェルナーさんいます?
相方言っちゃった方がいいのかどうなのかわからんです。
前提で進んでますから言っちゃってもいいと思いますけど……。
本当に申し訳ありません(土下座
あと、コアタイム聞いてもいいですか…?
Zzz…あれ?まだ眠い気がするっす…
流し読みで突っ込みっす。
>>120&>>125 ラヴィ&スノウ
天魔による騙りはそこまで考えなくていいと思うっすよ。
なぜ?それは「狼視点、天魔の騙りが見えているから」っす。
天魔が混じっているなら、狼が処理すると思うっすよ。
だからそこまで警戒する必要性を感じないっすね。
>>130 ゾフィヤ
寧ろキドラ解除に対して疑問を沸かないのが疑問っすよ…
そして次の段での>>101>>105に対して「〜いいけど」って出ているあたり、あまりゾフィヤの中では僕の印象はそこまでいいとは思えない気がするんだけど。それで占不要枠に僕が入っているって疑問っすね。
俺の隠されし秘密が解けし時、世界に新たなる道が開ける…。(【ギドラCO撤回】【共鳴CO】。まぁ、もう出なくても何もないし出るw)
恋陣営の対策って割りと簡単に出来てたりするんっすよね。
他の陣営と違って『ライン切りが出来ない』っすよ。
ライン切りして相手が吊られたら意味がないっすからね。
ただその対策は“2dから”。1dの恋陣営は1人だけな上に『相方を誰にするか探す期間』なので、村陣営と動きが変わらないっすよね。「探す」という行為は村と一緒。1人だから「ライン」は存在しないっす。
だから今日、恋陣営探すだけ無駄っす。動き同じだから。
探すなら明日から。今日は天魔と人狼を探す日っすよ。
1dで恋陣営に対して警戒するべきところは『潜伏役職が恋陣営になる危険性』ってところだけっすね。もうFO出来ているっすから心配ないっす。
>>163ラヴィ
以後気を付けます…ごめんなさい。
村利に動かない村人なんて村でも迷惑ですもんね、気を付けます。
ラヴィはしっかりしてて、村のためになる事をしてくれって僕にも言ってくれる所とか印象いいなぁ、と思うな。
大丈夫です。
朝は7:00までに見られます?
それによって決定時間が決まります。
ちなみに見れなかったら23:00までにしようと思ってます。
とりあえず質問とか拾ってきたでー。
>>64スノはん
返答ありがとさん♪
「やるしかないと思ってる」って事やけど
★狙い分け出来ないならどうやって狙う?
人外に見分け方晒したくないんやったら言わんでもえーわ。
>>99ロレはん
返答感謝や♪
とりあえず返答に違和感は感じへんかったわ。
朝の早い段階から考えが濃いなぁ。
頭の回転早いんやね。
>>123ゲルはん
返答サンキューや♪
上段、素黒村と狼を見分ける自信ありそうやな。
期待しとくわー。
下段は同意やわ。
>>124☆気にならんかったなぁ。
ギドラするならっていう前提があるし、
片共鳴ギドラより両共鳴ギドラの方が良いのは同意やしな。
>>140ラヴィはん
普通に考えて霊狂ギドラ4COで霊2なら共鳴2と考えただけやで?
なんや、おかしかった?
占霊真贋は大体皆と同じような印象やわ。
今日はそこまで重要やと思わんし、灰見てくるわー。
ヴェルナーサン出マシタね。
一応保証しときマス。
【相方サンはヴェルナーサンデス】
★>>all
ワタシたちハまとめに撤した方ガいいデスか?
それとも今日から恋天使対策とシテ雑感やらを落とした方がいいデスか?
『そう言えば、共鳴イケメン2人カァ』『混ざりたいって思ったでしョ』『あ、バレちゃっタ?』『でもさすがに共鳴に恋天使は矢を共鳴には打たないと思うんだよネ』『すぐ噛まれちゃウカモ』
『占いか霊能で狼を見極めたら狼に矢を打つのもありだけど、やっぱり役職には打たない気がすル』『強そうな潜伏狼に当たれば勝ったも同然だしネ』
(……魔王様は今日も、あたしを攫いに来て下さらなかったのね)
箱に到着した…ようやく愚民共を見定められると言う訳だな!
初めからログ読み返しつつ書きとめているので、何を今さらな質問があっても気にするな
>>30楽★あたしがラヴィと同じことを考えたからか?両鳴COとかは共鳴に任せた方が、もしかしたら天が2-1の可能性を見て騙ってくれた可能性もあったんじゃないか?とふと思ってな。そんなん幻想、というなら無視してくれて構わん。
灰を狭めたいならギドラ解除になったあと潜伏鳴が出れば問題ない、と思ってしまったのはあたしのスキルの低さか…?
>>48幸★もしかしてこれで色見てやろうとかあったか?それとも純粋に質問だけか?
☆ちなみにあたしはどちらかと言えば呪殺狙い。が、怪しいとこ狙ったら黒か呪殺かどっちかが引っかかればいいかな、ぐらいだ。“狼ではなさけだが天魔は否定できない”って枠に占当てるのは戸惑う。
長くなったので一旦切るが、ちゃんと読み込めていないのでここで応えてるとかあったら、ゆとりがあればアンカ、なければ無視で構わんぞ。
■ゲルト考察
・>>24>>25>>30>>35→>>36
ジャンに対してストレートに質問している感じっすね。
>>31の「印象云々という書き方が悪かったかな」と、前起きし自分の考えの提示をしている点では>>36の「すれ違いは嫌」っていう考えと一貫はしている感じっすね。ここはスタイルとして一貫性有りっす。
・>>42→>>123
ここの>>42に対して疑問に思ったタチアナっちが質問(>>55)でその回答が>>123っすよね。
上段の回答は分かるとして、下段の回答とか僕には質問の回答になっているのかと疑問だったんっすけど>>169でタチアナっちは同意なんっすね。不思議。
辞★>>123下段について追求。
確白ではなく、灰について聞きたいっすね。
具体例として“君視点、白く思っている人は灰にいる”。
その灰の発言から「無意味に決め打ちや吊り先」を上げてたりする。
周りから指摘をされて、返ってきた返答として「手順・吊り数の把握ミス」と返ってくる。恐らく>>55で上げられた「村側でも低スキル」の可能性がある。君はその灰に対して白視から「信用できない」と付け、黒視するっすか?
【本日は自由占ゾーン指定デス】
完全に我々の都合デ申し訳ありマセンが、
【仮:23:00/本:23:30】
でお願いしマス。
できレバ指定で誰と誰〜と出シテもらえると助かりマス。
難しいようナラガンバりマス。
「僕、―――さんに詩を作ったんです!聴いてくれませんか?」
「いいですよ。」
「Merci!」
〜♪〜♪〜♪
「どうでしたか?…って、あれ?泣いてらっしゃるんですか…?」
「すごく…感動しました。」
「……これ、内容的にはギャグなんですヨ…。」
「…ェ。」
【は人狼でしたヨ】
『…本当にどうでもいいことだけド』
『ジャンが恋天使だったら、男女どっちに矢を飛ばすのカナ』
『………』『…………』『……』『…男カ』
>>177
自由占ゾーン指定りょーかい。
各占い師もちゃんと見にゃーね、とか思いつつさてどこまでできるやら。
六>>172
真なんだから無理に真視取りに行く必要ないかな…って!
とりあえず、みんなが思ってるであろうこと言うネ!
「なんだ、この占い候補!」
…どうかな!←
ごめん!いっこわかんないこと
>>178告発って?
あえて襲撃ミスして見せるの?それとも「わし狼じゃけど、どれそれは天魔ぞ」って丁寧に教えてくれるの?
自分で考えな!て感じだったら、その状況来るまでおとなしくしてるよ{[(-_-)(-_-)]}
>>173 カサンドラ
んと、質問の意図は何故両共鳴ギドラCOさせたかったでOK?
もしそうなら、ギドラが成功した場合を考えないと。
正直、1枚ギドラより2枚ギドラの方が霊能護衛という意味ではかなりメリットが大きい。
戦術論でしかないからこの程度で。
「僕、―――さんに詩を作ったんです!聴いてくれませんか?」
「いいですよ。」
「Merci!」
〜♪〜♪〜♪
「どうでしたか?」
「こ、これは…!wwwとりあえず、腹筋返してくださいwww」
「あははは、嫌です☆」
【は狼でしたヨ】
>>175 カレル
☆んーと、まず白黒判断は人外探すうえでそれほど重要視していない。
あくまでその発言自身が信用できるかどうかなんだ。
少しは人物評価にも繋がるがそれほど影響は与えないよ。
流石に今までの主張をガラッと変えたりした場合は別だけどね。
>>186ゲルト
そういうこと。護衛なら人少ない方が護れる確率あがるのに…とか思っていたので、うんん?と思ったが、あれか、襲撃の方を見てるのか。……若干どころでなく、あたしのスキルがバレた気がするが、ともかく回答ありがとう。
あと>>173追記。
☆占い先で具体的にどこを狙う、というなら今日は中庸黒より。定番か。多弁天魔狼ならどんどん喋ってラインつないでくれ、という感じ。ラインを読む能力を残念ながらあたしは手に入れていないのだがな…
天魔としては占をさっさと狼に喰ってもらいたいだろうし、呪殺が起こるのは吊られるより避けたいことだろうから、明日以降も同じところ、とは言えないと思う。
こっちからも質問。
>>165 >>166 カレル
カレルは妖魔は騙るわけがないと考えてる。
理由は狼陣営にばれるから。
けど妖魔にとって一番脅威なのは狼なのかな?
妖魔に占い当てられると占い確定。残った妖魔は占い当てられないかびくびくしっ放しだと僕は考える。
狼が占いを噛んでもらうまでね。
それなら灰の妖魔密度を減らすためにも騙りに出ても問題ないと思う。
そもそも妖魔もチーム戦だ。1人生き残ればいいんだから、あり得ない話じゃない。
★この考えどう思う?
そしてタチアナがルコさんなら、かなり人外っぽい気がするんだなー。
994の狂人の時に似ててな。メタ読みはこのくらいにしようw
《キキッ、単独感が狼でも狂でもないっぽい、なんて言われちゃったら、もうボクらあんまりアドバイス出来ないじゃん、クキキッ》
《さすがにヤバいと思ったらストップかけるかもしれないんけど、もうほとんど鬼ちゃんに投げちゃって良いよねー、雪、雷?》
■シュテルン考察
・>>49 最下段「不自然さが少し減る」
ここは非同感っすね。逆じゃないっすか?
認識が違うっす。【村は狼天恋を探さなくてはいけない】
狼は天魔を探すことは出来るけど狼は探せない。
天魔は狼を探すことは出来るけど天魔は探せない。
ここから生まれる現象は?
村と違って偏りが発生すると思うっすよ。そこを見極めればいいと思うっす。不自然さは少し減るどころか、不自然さが出てくる要素が増えて判断要素があると僕は思うっすよ。
シュテっちのここの発言は意識的に狼天両方に目を向けている感じがするっすから、やや村印象を覚えるっすね。
・>>158>>162
ここ「自分を占ってー」はちょっと嫌っすね。
>>162の考えは分かるっす。でも分かって貰おうとするのが一番だと思うっすよ?狂が占われに行っているのかと見えるっす。
ただ、2-2の陣形だったら狼陣営から狂は騙りに出してそうという考えなんっすよね僕。天交じりかどうかは後半、噛み筋とか見ないと分からないっすから未知数。現段階では「不安」という感情が出てきたと捕らえるっす。
さて>>74 ラヴィの2+2+共鳴と見ていたものだけど、ローレルが真ならかなり非狼目だね。
あの時点での内訳は共鳴2がCOしていた。
ローレルが真でラヴィが内訳見えてる側だとしたらかなりあざとい間違いを言ってるんだよね。
ローレル偽ならわからないけど、今んとこローレル真だと思ってるし放置でしておく。
ぶっちゃけた話、どっちが真占っぽいですかね?
ワタシはパッション幸の方かなー。と。
霊はパッションでローレルさんですかね。
…というかワタシたちも雑感とか出した方がいいんですかね?
《キキキキッ、雷ちゃんいらっしゃーい♪
カサンドラちゃんの地上違和感ない?違和感ない?って言ってもまだぜーんぜん発言してないんだけどねん☆
さっきから初日ゲルトちゃん襲撃にしたいんだけど、どうも出来ないんだーもう、楽天家は欠伸して待ってろって言うのに?あの子素村っぽいよねん。あそこは狩ないかも、ジャンちゃんはありえやがるかもしれない位置だけどね!》
《…嗚呼そうそう、狼陣営のメンバーに恋文刺さっちゃった場合の対策とかって、雷ちゃんあったりするぅ?ボク経験ないからさ、いざとなったときように今のうちに相談して恋天使のやろうの好き勝手にはさせたくないよね!ってかんじ♪
可能性は低いだろうけどねクキッ》
真雁については全く同じw
表では出さずに裏(共鳴会話)で考察するのがベストかなと。後、占い先は遺言の方がいいんじゃないかなと思ってるけど、更新立ち会い不要のこの村では無粋かな…。
>>193 カレル
僕が危惧してるのは今日妖魔に占いを当てられるか?なんだよね。
当てられれば村側はかなり有利に進められる。逆に当てられなければ人外よりに有利だと思ってる。
だからカレルの「天魔による騙りは考えなくてもいい」という発言はかなりマイナスに映ったんだ。
……まだ…ログ…読めて…ない…
[手のパペットを構えて]
「ねえプーチン、狼さんたちに恋矢刺さったらどうする?だって。」
「そうだねマーチン、刺さった人次第じゃないかな。でも今は僕らと霰以外いないよね。」
「じゃあじゃあ、もし刺さっちゃったらどうすればいい?」
「道は2つかな。仲間にもひた隠しにして狼勝利に導いて出し抜くか、赤窓でCOして狼恋RPPに持ち込むかだね。」
「なるほどね。元々生存勝利だから狙いは変わらないのか。でも、これ言っちゃっていいの?」
「下手に特定の人をかばうと、その人を噛まれかねないから一緒に恋狼で一緒にゴールを目指すのもありだよね。で、最後に一騎打ちみたいな。」
「そうか。でもそれって皆で協力しきゃだよね。」
「それはお願いしようね。」
>>195ラヴィ
さすがウチや!素直すぎw
無意識の防御感出てたみたいやなぁ。
あかんなぁ。初日からボロ出過ぎやろw
じゃあ相方の恋非恋は見なきゃなんですね<●><●>
無粋っていうか無理かもしれませんねー。
現状なら投票遺言みたいなのありかなーと思ってます。
ただ、しばらくしたらこれもできなくなりますけど。
今まで過去8戦で占われた経験1回(偽占)
しかも最終局面で灰1の時だけやったのにw
初日占いあるんかな?キツいわーw
占い師をprpr。
わかっちゃいたけど、うーん。
真だったらいいなぁと思うのは 幸≧詩 で、
真なんだろうなぁと思うのは 詩≧幸 というもどかしさ。
そしてそれ以前に両占いとも灰と絡まなさすぎィ!
少なくとも一方は別窓持ちなんだろうから、お仲間さんちゃんと指導したってよォ!
と木の根っこに穴を掘って叫んでみる。
個別ゾーンを考えられるほどの情報が拾えなくて、ローレルちゃんムッキャーなう。
とりあえず、>>153を踏まえた上で、より真っぽい【セルウィンのゾーンに富運年辺りが含まれてればいいやぁ】という何ともアレな希望。
シュテルンは>>162があるのであんまり占いは当てたくないかなぁ。シュテルン天魔でかつこの性格で、>>162が言えるとは思えないのであーる。黒なら出るかもしれないけど、非天魔っぽいので占いたくないかな。
処理するなら吊り縄がいいんだけど、縄余裕もないというね!もう!こんちくしょう!どうしたらええんや!シュテルンが白黒判断つくくらい頑張ってくれるのが一番いいんや!
>>118絵★確かにシグルド占騙った方がよさげ、は若干共感だ。でも、シグルドが潜伏向き、というのが些か分からなかったのだが、説明をお願いしよう。
…質問はざっと見こんな感じか。ここまで何分かけたか…灰考察落として希望出して今日はまた魔王様へ出会うための旅(と書いて夢と読む)へ旅立たなくてはならないかもしれないからな。
というか灰って誰だ?(
ゲルト、ラヴィ、カサンドラ、カレル、シュテルン、ヒンメル、ゾフィヤ、ジャン、タチアナ、ペーターの10人。…多い!
まあ、自分とラヴィ抜かして8人か。
人外目なのはペーターとカレル、タチアナ辺り。
>>201魔☆あー、単純に多弁だからだよぅ。灰考察も軽く眺めた限りではわりとちゃんとできそうな雰囲気だったし、灰に潜ってればそれなりに白視は稼げたと思う。同陣営だったらよかったのになぁ、とさえ思ったのはここだけの話。
まぁ対抗の事情は対抗にしかわからんので何とも言えないんだけどにぇ。
雌豚の神様は何とも残酷なことをしてくれるよ。哀しい戦いなのだわ。
つらつら書いていく。
現状占に当てなくてもいいかなーと思ってるのは芸婆辞ですかねー。
この辺軽いしよくしゃべるし。
辞婆の両狼は無さそうって言うのは同感ですね。
片狼はありえそうですけど。
ただ、辞>>192は逆の考えでした。
兎は指が騙りとして出るのを知っていたのかと思ってました。
でもそしたら発言してから書けばいいのでそれはないですね。と、考え直し。
積極的に占当てたいのは年形かな。と。
年はパッション、形はヴェルナーさん追従ですね。
あそこで占不要枠を作るのはすりよりっぽくも見えますし。
最初、あまり慣れてないのかなと思いましたが、手順計算とかできてますし、それはなさそう。
とすると村狼はないかなーと。
あるとすれば天か恋かって感じですね。
どっちかって聞かれるとわかりませんね。
男性10名、そのうちCOしてるのは4名なので適当に男吊っておけば勝てるんじゃなかろーか?
とか思ってます。←
『鳩さんが飛んだよ。
占い即抜きはこれは狩人の性格によると思うし、即抜き出来る可能性もあると思うよ。
私たちもキツくなるけど、占い確定してから占われるよりは出来るだけ確定する前に抜くのが一番いいね。
鬼護衛があるかどうか、な話になるけど…どうかなぁ、ごめん、正直微妙かなぁ…試して見る価値はあるかもしれないけども。
あえて狂噛みとかいう面白いこともちらっと考えたよ。
村からの真贋差、結構偏ってるよね。
まあ、狂人噛みしても溶かせれば真だってなるし、つる方向には持っていけないだろうし、悪手かな。(自己完結)』
>>164芸
……誤解…
[さらさらとメモ用紙に書きだした]
対抗見え即ギドラ解除前提の話に疑問点あり、QPに関わるので明日回し
占不要枠へ入れたのは、狼と天魔への言及姿勢から非狼、非天目で取ったから。
ぶっちゃけ、狼天への追及姿勢とQPへの姿勢の差からQPありえるんじゃないかと思って占不要枠に入れた。
ついでに言うなら、>>166で疑念増加。
……今日の…占い先…占い師が…決められないなら…選択肢…あげても…いい…
……ざっと流して…拾えるとこ…拾ってきた…
ヒンメル見てきたけど何もなかった(´・ω・`)
確認以外で何かしら発言があったら拾うのに>>90の言ってる意味が理解できませんでした、まる。
夜からの動き見たいけど起きていられるかな。
>>203
それでもいいのデスが、狼が真ノ占先噛みに来らレルとかなり面倒デス。
ナノでゾーン指定シテ、占先をボカそうカト。
遺言も立ち会い不要ナノで難しいデスし。
>>205六
囁き狂人って赤ログ共有だったはずだし、仮に天魔が騙っていたとしてもやっぱりもう1匹と念話ができるんじゃないん?
さすがにQP騙りは考えてない。マゾすぎる。
まぁそれでも本命は真狼−真狂だけどね!
ここでオトパンマンから占いCOがあったら月までぶっ飛べる自信がある(きりっ
>>208
忘れてマシタ。
時間もあまりありマセンし、今日だけ独断しマス。
【ゾーン指定撤回。自由占でいきマス】
【占は占い先と理由をシッカリあげてクダサイ】
…ともかく、能力者以外の考察をしてみるとしよう。
ゲルト:前衛印象、引っかかったとこに噛みついてってるのか。あたしとしては少し苦手…どうもこのタイプはどうせ村だろ、でも能力処理かけたい、という具合になりがち。でもどうせ村って…
>>190上段はなるほど、と感じた。
ぶれなかったら村っぽい。…なんというありきたりな雑感。
……くそっ、“黒き夢(=睡魔)”があたしを襲ってくる…
>>210研
……独断…嫌なのは…矢懸念…あるから…
…今日は…好きに…振る舞って…いい…
……▼ローレル…理由…倫理的に…
>>212六
……明言…して…もらう…
…占い先…被らせなければ…いい…
……占い師…どうしても…ないでしょ…見たこと…ないし…
…対象…複数…いる…
どうしよう。ネタとしてカサンドラは有りな範囲。
ローレル…は勝つために。
灰でいいところに居そうなのはゾフィヤ。
迷っちゃうなー。
『にょいーーーん!ただいま!
って、決定時間はっやーー。希望出せる気がしないにょら!
そこの確認意外は全く読み込めてないし…。しょぼぼん。
けど一応頑張る。どこかで言った占い不要枠【芸婆楽以外】なら反対はしない…と思うにょら。現状。』
ただいまにゃ〜…
正直なところ見る灰が多すぎるにゃ…
すーごくざっくりにゃけどパッション灰雑にゃ。
婆辞芸は今日は占わなくていいと思うにゃ。人っぽいにゃ。
>>船
『占って』こんなこという子は占ってあげません!この発言が出るあたり占い恐れない人っぽいから!
>>富
>>55で天魔と黒狙いの狙い分け
>>168で天魔と狼の見分け方
について聞かれたにゃけど、占い候補のスノウに聞くのってどうかにゃ?と思うにゃ。占い当ててほしくない狼天魔あり?なかんじにゃ。違ったらごめんにゃ。
赤ログだけ一撃。
えっと、ゾーン占いになったら白出すか黒出すかの指示なんかしておいてください!
ご主人様に従いますわん!
あとは…まだ見れてないにゃ…よってまだわかんないにゃ。
魔>>173
☆あれはスノウが『呪殺と狼どっちを優先したらいいんだろう?』って思っただけにゃから色見ようとは思ってなかったにゃ。
って決定変わってるにゃ!
あー!やっと来れたパン!www
とりあえず【非占非霊】
あと何か回ってるCOあるパン?
超ごめんパン!明日からはちゃんと頑張るパンよー!
【幸】幸福の招き猫 スノウは、【富】大富豪の娘 タチアナ を能力(占う)の対象に選びました。
来たか。
2−2で確定…。面倒くさくなったな。
狼狂騙りもあるし、妖魔騙りの線も消えない。
これなら占い騙った方が良かったかな(
いや駄目だな。間違いなく見捨てられる。
村の纏めを俺とアレクシスが担おう事になるとは…。これも俺の運命であろうか…。
(幸詩はできる限り灰と絡むようお願い。
★明日以降は占い先襲撃の懸念があるんで、更新間際の遺言COに対応できるか否か教えてくれ。更新立ち会い不要がこの村のコンセプトなので、ここから要素取ろう云々無粋な事は全く考えてないので、遠慮せずお願いするよ。
パン星人遅いw)
…魔王様でない何かにあちらの世界へ引き込まれるところだった。
カレル:>>10>>101とか>>166…他何カ所か、説明が丁寧ですごい分かりやすい。あたしとしては、ジャンの意見より>>105の方がしっくりくる。2-2面倒臭い…(呪殺起こらなかった場合だけど)
でも>>16は流されてるきがするので、スタイルに注目していこうかと。と思ったら結構自分と思考違うところに着目しているのか?村だったらいいね、枠。初日占使うのはちょっともったいない気がする。
シュテルン:あんまり言及したくはないが、スタイルが通っている印象。さあ黒い白い?と言われると返事に詰まる位置ではあるが、もし人外ならあざとい枠。
他に比べて短くなってしまった…すまない。
まじでかwwパンw
なんか意識しすぎたらダメと思うパン!
単純に占いあてられずに生き残ったらいいパンよね!
とりあえず素村として頑張るパン!
CNは東天魔なのかパン?w
西天魔よろしくパンよ!
妖魔は初日何をしたいのか?
それは村視でも白視でもなく、村全体から非妖要素を取ってほしいんだ。
で、非妖要素を出すには妖魔のこと、呪殺狙いなどを挙げることで取られやすいんだ。
見たところカレルは
>>16 「●天魔に出来れば真確定に出来る」
>>101「「狼狙い」はいいけど天魔忘れずに」
>>105「天魔が『何を嫌がるのか』を考えるといいと思う」
>>164「天魔による騙りはそこまで考えなくていい」
と序盤からかなり妖魔陣営に関しての言及が多い。
なんでカレルを強く妖魔だと思っているよ。
ラヴィ:あたしはギドラの件は、初見時似たような感覚だったので特に視点漏れとか言うつもりは無し。>>91のセルウィンへの態度とかも。ゲルトほどではないが、比較的思ったことをパッといっている印象は白要素。
…悪い、あと半分もみれていないが、限界が近い……くそっ、あたしの魔力がもう少し高ければ…ッ!!
希望としては
【●タチアナ○ゾフィヤ】
二人共ちゃんと見れてないけど、天魔も人狼もありえる場所、ありえる場所…と考えるとこのあたりか。●○逆でも変わらないかもしれん。
…すまない……主が、あたしをお呼びになっている気がする……**
兎の変な質問にちょっと過剰反応してもたw
占われなければ頑張るわ。
東・西でもいいし、もっと良いCNあるやろし
ラ神に聞いてみよか?*パンの耳**クロワッサン*どや?
ペーターは、早い灰雑出しは若干好印象うさ。だが要素は取れずうさ。いい人感あるうさねー、若干シュテルン系に見えるのはショタのせいうさ…?
ヒンメル、バイトお疲れ様うさ。発言数少ないのもあるけど、内容も確認程度なんだよねうさ…
カサンドラ、キャラは濃いけど発言内容はあんまり印象残ってないうさね。
発言自体は自分なりの考えを持って発言している感はあるうさ。頑張ってる感がほんのちょっぴりだけど村っぽいうさね。
ゾフィヤは恋についての言及が目につくうさね。恋する乙女うさ。縄計算らへんからも真面目さんだなーって印象うさ。固そう、とも。寡黙っこRPの割に気が弱かったりっていう印象がないあたり、多分素の性格はガンガンいこうぜ系うさ?
あとは我が村目にみているカレルとやりとりしてるのが気になったうさ。明日どう動くかが個人的に楽しみポイントうさ。
オトパン待ってたパン。村のアイドルパン星人を占って寿命を縮めたくないうさ。でもパン星人の時点で人外だから吊るうさ(ネタ)
って時間やばいうさ!タチアナは>>195で勘弁してうさ。
【●富○年】
ヒンメルとオトパンはリア事情みたいだから、明日以降見て考える、としか言えないうさね…
とにかくここで私が守りに入ったら厳しいと思うパン!なんとか逃げ切りで勝ちを目指そうと思うパン。
不在で協力できずホントにゴメンパン…
CNは「フランス」がいいパン!
実は英仏がちょっと好きだったりするパン。
そっちは「イギリス」か「アーサー」にするパン!
アーサーなら私はフランシスにするパン。
ちょっとはずすだけがまさかこんなに時間取るとは……。
質問ありがとうございますー。。
絵は多分性格ですから。垂れ流し型。
このまま垂れ流してもらえばその内ボロが出てくるかと。
でもそうすると指が出てきたのが謎ですね……。
イギリス!がんばるパンよ!
単純に素村としてガチガチ考察すればいいだけパンよね!
んーでもなんか本国以外の役職についてなんか動き方とかアドバイスあったら教えておいて欲しいパン!
『まずセルたんからお返事来てたの読んだのらー』
詩>>115
『回答ありがとにょりん!「クサい何か」ってなんなにょらああそこがききたいにょらあああ…とか思うけどセルたん説明するの苦手そうな性格要素があるにょら。でも感覚だけで真視はとれないし、村としても非常に不安になるにょで、真ならもうちょっと言語化頑張るといいにょら…。』
『灰雑…ざっくりでいいかにゅ?
一人一人見るのはつらいにょらー、めんどいにょらー…()
印象変わったのはゾフィたん、ペタたんあたりかにゅ。
前に言ったとおりカレルたん、ゲルトたん、ジャンたんは占い不要枠にぽいっちょしてるのら。』
ペーターは灰考察を出しただけな印象。
その後の灰の絡みも疑われないことを目的として動いてる感じがした。
>>154「6〜7の発言じゃまだ探れないんだ、パッションなんだぁっ」とかね。
あとは、告発について聞いているけど「自分で考えな!て感じだったら、その状況来るまでおとなしくしてる」というのが印象に悪いかな。
村は考える側だからそれをほっぽっとくのは…程度だけどね。
タチアナに関しては人っぽさというものが得られなかったな。
シュルテンはわかりませんが、ペーターとラヴィは同感ですw
でもきっと狼は<<【絵】よいこの絵本作家 ローレル>><<【婆】うざい ジャン>><<【幸】幸福の招き猫 スノウ>>で、狂人は<<【運】運命論者 ヒンメル>>ですよw
天魔は<<パン星人 オットー>>と<<仕事(ダミー)辞めました ゲルト>>じゃないですかね?w
ウチもまだ9戦目やし特殊職業入りは不慣れやねん。
狼陣営の囁き狂人は赤窓共有って事と、
恋天使が誰に矢撃つかと片方死亡で後追いする事、
真占が天魔占ったら溶けるって事を
忘れんかったらええってくらいしか言えんわw
『ゾフィたんは最初の縄計算のところから思ってたにょだけど、特殊編成に詳しそうな感じ?シグタン特殊編成全然わからないからこの辺は素直に助かるにょらーー。
恋に関して思うところありそうなにょで明日の意見聞いてみたいとおもったにょら。>>134とかで呼びかける姿勢は好印象だにょ。でも印象ややアップしただけで浮かんだ感はないにゅ…が、シグタンの勝手なゾフィアフィルターのせいな気もするにゅ。村の全体をよく見回してる、と思うので村だったらいいのにな、枠なにょら。占い優先度は低めかにゅ。』
『ペタたんはやっぱりパッション間違ってなかったにょら。発言のテンポは良いからいい意味で軽いと言えると思うにゅ。
ただ、人外をガツガツ探すというより灰の位置ここはこうで、この人はここ、って感じで並べて考えてそうにょら。んー、ここ村なら中盤以降一気に白くなるんじゃないかにゅ、とまたまたパション。…ただ、天魔かどうかはちょっとわからないかにゅ。でもわざわざ天魔狙いで占う位置ではないとも思うにょら。』
『シュテルンたんは、うーん。そうだにゅー…自占い推奨は村としては良くないにょら。状況をちょいちょい確認しているにもかかわらずそこを把握してないのはおや?と思ったけど…ラヴィたんの>>163にも同感はするにゅー…。けど、けど!あえて占われず吊られないために発言したあざと天魔…を勘ぐってしまうにょら!でもまあ、状況把握してなかった+自分に自信がなくわかってもらいたかった、と見れば単純に村要素なにょらけど…。放置も怖いし気持ち悪いにょらぁ…。どうしたらいいんだろうかにゅ。』
カレルさんは確かに天魔に目が行き過ぎですね。
天魔に慣れてない村か天魔かなって感じです。
ゲルトさんは放置でよくない?w
ジャンさん狼あるかな……?
>>233 ラヴィ
妖魔はあざとい位がちょうどいい。
ってかこういった要素取ってるのって僕ぐらいしかいないし、そういった意味でもカレルがあざと妖魔でも問題はなさそうだけどね。
セルウィンさんはあれですね。
人の意見を肯定しかしてない。。
敵を作るのが嫌だったのかな?という印象ですか。
それだと絵指どちらかを占に出してもよかったような。
狂人だから出られなかった?
シュテルンさんはパッションは村だと言ってます……。
でもこのタイプを助けて失敗したことがあるからな……。
ちょっと怖い……。
『なぜかタチアナたんとラヴィたんとカサンドラたんが同枠に収まってるにょら。ラヴィたんは割と切り込んでるはずなにょに…、とは思ってるのだけど。もうちょっと精査必要なのかにゅー?
ヒンメルたんはえーと、何もないにょら…!!!がびん!
ここまでざっと書いて占い有り枠なにょは【富六魔運】だぉね。
見ればわかるとおり消去法なのが丸分かりなにょら…。でもこのあたりどこ占っても人外当たりそうと希望的観測含め思ってるにょで、どこを強く占って欲しいとかはないにゅ。
なにょで占希望はざっくり人外狙いで【富六魔運のどこか】って感じなにょら。
占い真贋、差はあんまりないにょらー…。
ていうかスノウたんの回答>>111見逃してたのら。ごめんにゅ。…しかしその、聞き方が悪かったのかもしれないけど、例えばどういう人が天魔だと思うか、狼だと思うか、怪しいと思うのか…というところまで踏み込んで聞いたつもりだったにょら。その意気込みはわかったにょらけど、当てられなければ占い能力も意味ないにょらよ?』
あっはん!(せくしぃぽぉず)
鳩からゆっくり見てるわよぉ。
まだ帰るにはもうちょいかかりそう。
セルヴィンにしつもーん。
誰かと話すことは好き?
結構ネタに反応してくれてるイメージがあるけど。
仕事(ダミー)辞めました ゲルトは、仕事(ダミー)辞めました ゲルト と 仕事(ダミー)辞めました ゲルト を能力(結ぶ)の対象に選びました。
すまん、時間までに読み込めなかった!
取り敢えず言いたいのはカレルとジャンは占わなくていいと思う。
追従するにしても「追従します」なんてやましい節があったら公言出来ないと思うのだよ。
ジャンはよく喋るからそこからまだまだ探れそうなのだよ。
今気になってるのは六>>235の4/10という数なんですけど……w
あんた白兎(村人)じゃないの?w
何が抜けてるのさ?w
……とwww
仕事(ダミー)辞めました ゲルトは、仕事(ダミー)辞めました ゲルト と 【絵】よいこの絵本作家 ローレル を能力(結ぶ)の対象に選びました。
CNですか。。
どうせだから統一したいですねーw
そして遊びすぎたせいで完全に共鳴窓の喉配分間違ってるwww@482pt
シグルドさんのキャラに慣れない…
占い希望はね…正直【楽、婆以外ならどこでもいい】かな。
ゲルトさんは沢山質問飛ばしてくれて助かってるんだ。
>>24とか>>25とかも見ていて、ちゃんと質問の意図も説明して質問してるし、ゲルトさんの質問は数打ちゃ当たるタイプの質問じゃなくて相手を知りたい、だからこれを聞いてみようって感じがする。僕の拙い表現じゃ伝えにくいけど…もう少し灰にいて欲しいかな。
ジャンさんは軽い。あと楽しんでるような気がする。>>6の戦術論とかも、さっと出せるあたり窓囲んでる印象があまりない。ここももう少し灰で。
後の人は…ごめんね、あんまり分からなくて…
オットー間に合って何よりなのだよ。
全くこんな時間まで来ないとは…突然死されては困るのだよ。
(相棒Tによる翻訳→こんな時間まで来なくて心配していた。折角の村なんだから突然死なんてもったいないよ。)
ってありゃ。
あの子今いないのかぁ。
つまんなーい。
ぶっちゃけ鳩疲れた(二度目)から箱まで喉温存するわぁ。
飴余ってたら今のうちに愛を込めて投げてほしいわねぇ。
『明日は白だしかな。占い即抜きするんだよね?
スノウの感じ見るにフリーダムパッション型ぽいし、鬼とどっこいどっこ…げふんげふん。
真視は分かれてる感じするよ。希望的観測も含まれてるけれど。
だから護衛もらえるかもしれない、占いチャレンジしても良さそうだねえ。
雷も霰もうまいこと潜伏してると思うよ。希望にはあげたけど不可抗力だと思ってくれれば…。
ローレルがなんか言ってくれてたけどもしかして雪たん、潜伏狼でも頑張れてたのかなww
狂視されてるっぽいからいいけど、偽視→黒濃厚→ライン\(^ω^)/とか見られたら嫌だなあ。
ていうかローレル決め打ちは避けたいけど…ロラしない雰囲気なんだよねー…。』
ラヴィは27回もしゃべってるわりには印象薄いですねー。
無難なことしか言ってないのかな?
精査してみよw(寝落ちなければ)
>>250研
……横槍…
4(人外数だけど人外数7-露出数2=5のはず)/10(六除いた灰数)
…だと……分子…おかしい…
……占い希望…【●魔 ○辞】…
…灰…見れて…ない…寝てた…
……天魔…狙い…重視なら…逆…
…理由…まとめ
魔:正直>>229の占い理由薄すぎ。とりあえず出したにしか見えない。本人がちゃんと見れてないって言ってるけど曖昧な理由で置いてあるようにしか見えない。
辞:>>228が芸への天魔塗りに見えた。こういう逆説的行動はどっちにも取れるから私が嫌いってのもあるかもしれない。私がまさしくそれで非天取ったから余計に塗りに見えるのもあるかも。
これって直近だけ見たパッションセンサーだからちょい見直してくるね。
[腕を構えた]
「ねえ、プーチン。」
「なあに、マーチン。」
「霊ってどうするの?」
「縄数厳しかったら決め打ちだろうね。その場合は雪が残念なことに…」
「でもでも、まだ挽回できるでしょ。」
「そうだね。まだ時間はあるし挽回のチャンスはいくらでもあるよ。動き方わからないけど。」
「問題はいつ黒出すかなんだよね…」
「それが難しいね。」
「明日考えようか。」
「ちょっと浅はかに霊出したかもね。」
「「うーーん、きっとなんとかなる!」」
ラヴィもしかして天使かなぁ……。(パッション)
人外が5/11と言うことは、灰に射った場合人外に刺さる確率は6/10。
1:2で村人に刺さるかな……?
やっぱそう思いますかwww
多分占当ては無駄でしょうねーwww
処理するなら吊りかなぁw
そろそろ眠くなってきた……w
我も同じ場所で芸非天取ったが>>120、塗りっぽいとは思わなかったうさ。経験に基づいて話してる、と感じたうさね。
○年の理由出しわすれてたうさ。●と違って消去法気味なんでごめんうさ。
灰雑出しが好印象とは言ったけど、早めに出しておいて白視貰えたらおいしい!っていう方が強めに見えるんうさよね。その後の発言があまり濃いものがないというのもあるうさ。こっちはリア事情かもしれんうさ。
ヒンメル、オトパンが発言なさすぎて占い上げられない、ゾフィヤカサンドラはペーターよりは人あるかな、と判断した超消極的消極的うさね。
ただゾフィヤに少しだけ違和感があることに気づいたうさ。単純にスキルありそう(縄計算、特殊編成に詳しそうなあたり)、なわりに全然白光りしてるって感じじゃないんうさよね。これをどう判断するか、までは決められてないうさけど。
『そうだよね。ちょっと考えなしに出ちゃったね。申し訳ない。
決め打ちならローレル真決め打たれるだろうし、その場合は私の黒が露呈してしまうねえ…。
まあ、ラインは今の所繋がってないし切れてもいないんじゃ、とは思うんだけどー…そこは村次第だし。
霊の動き?知らんな()
だって潜伏自信なかったんだよ…ローレルはきっと私を買いかぶっている。あ、それともRPのせいか!(苦笑)』
ルコさん=ペーター?
でもコアタイムずれてるよね。。
ペーターじゃないとすればセルウィンかな。。
セルウィン=ルコさんでFAでいいや。寝よ。
時間見てへんかった!!
出来たトコだけ灰雑感出しとくわ。
◆ジャンはん:>>2>>3>>6の戦術論>>14「ギドラでもいい」
>>26恋矢懸念>>31「潜伏徹底させた方が」
ぐるぐる考えてんのは村っぽいなぁ。
でもほぼ辞としか絡んでないねん。
>>37>>41で今後の考察に期待出来そう。
今日は放置でえぇわ。
◆カレはん:現状灰の中で一番印象ええわ。
視点も考え方も良いし、しばらく放置枠にぽいや!
◆ゲルはん:>>42白黒の使い方が特殊やなぁ。
質問多くて軽い印象やねんけど、回収がしてるんかどうかわからへん。思考が追いづらいわ。
芸への天魔塗りもイマイチやわ。
ペラ
[取り出した紙には以下の内容が書いてある]
壮絶な仲間切り実施中。魔とかいきなり占い第一だし、本当に占われたらどうしよう。
そうそう、鬼はそのまま自由に好き勝手やってていいけど、雪は出来れば第二にちょい不自然な位置入れておいてくれると偽打ちした後偽装ライン出来るかなって願望あるから、明日からはそれやってみたいと思うんだけどどうかな?
霰と私はまあ、適当でいいんじゃないかな?
◆ラヴィはん:>>74「2-2+共鳴」勘違いという事やし保留。
>>140>>172の屋共鳴説質問から>>195はウチ的にはちょっと気に入らんなぁ。
どーでも良さそうな同じ質問2回もされたら気になるやん。
ってこんだけかーい!!ビシッ!(セルフツッコミ
ゴメンやけど【●辞○兎】で出しとくわ。
残りの人らも時間ある限り見とくわ。
あかんかったらまた明日や!
時間ホンマに見てへんかった(泣)
ゲルはん放置って皆ホンマに言ってんのやろか?
全然占い枠やと思うねんけど…。
指>>244
あれ(>>111)ね…踏み込んで聞かれてたのはわかってたにゃけど、天魔がどーゆー動きをするかとかイマイチよくわかってなくて、天魔によって狼もいつもと違う感じになる?どうなんだろにゃ?って思って答えてたからあんなかんじになったにゃ…
いつもだったら灰の思考に探りをいれていない感じがする人は狼かも?って思ってるにゃ。天魔はわからんけどにゃ。
『んー。たぶん霰の占い優先度は低いような気がしてる。たぶん。保証はしないけど。
不自然な位置…どのへんだろ。
でも私もライン偽装はしといたほうがいいかなとは思ってたところ。第2だけでなく発言でも微妙なところと繋げられたら…と思うけど難しいだろうなー…頑張ってみるよ。(`・ω・´)』
>>259ラヴィはん
すまぬとしか言えへんわ。
全然他灰見れてへんねん。
希望時間過ぎてからでも希望変更良いねんやったら、
他灰見て変更すると思うわ。
あと●芸→●辞やねん。
…………。…!
『あっ、うとうとしてたにょら…。ご主人たまもうとうとしちゃってたにゅ。みんなと同じように第一●第二○で提出したほうがいいのかなあと思いながらも決めきれなくてうにゅーってなってたにょら。でもどうせ自由占いなにょだし、ざっくりでも問題ない、よね…。眠いにょらよ…w
もう議事もそんなに進んでないしシグタンとご主人たまはおやすみなにょらーっ』
[…は一礼すると部屋を出ていった**]
くっそ眠いわぁ。
飴くれたアレクはありがと。(ちゅっ
みんな私をわりと放置してるわね。
こんな面倒くさい相手には絡みたくないってかちくしょう(ダミ声)
さて、まずはどっから逝こうかしら。
あと直近、C狂編成だったら取れる戦術の幅が広がるC狂を占に出す方がよくなぁい?
死んでも白判定が残せたり襲撃できるのがC狂の強いところなのよぉ。
まぁ単純に騙りの強い狼に任せたって線もあるけど、それだとセルウィンは候補から除外されるわよねぇ。
霊が真狂濃厚と見るならセルウィンは真だと思うわよぉ。
私は霊真狂濃厚かは判断できてないけどね。
今からそれも見てこようかしら。
ローレルとラヴィは狂人の価値を低く見てるのかしら?
むしろ逆よぉ。C狂は狼1匹より価値があるものだわ。
『結構いつもほど真剣に読み込んでなかったり、割と適当に灰雑書いたりもしてるんだけど好印象とってもらえるもんなんだね…。
案外私狼頑張れてる…?それなら嬉しいんだけど…。
ていうかラヴィたんと偽ラインつなげそうかな。
表は落ちたけどこっちはもうちょっといるつもりー。』
赤一撃必殺。
占い希望絶対提出…当たり前か…ガクッ
どうしよう…なんかカオス構成でわけわからなくなってきた…。
今日占って明日発表でいいんだよね←
ああ、C狂に慣れてない人が赤に集まった可能性もあるのか。
んー、>>264は折角言ってみたけど微妙そうねぇ。
やーん!ラヴィかーわーいーいー!
[もふもふ]
寝るって書いたら見えたうさ。ジャンは婆なのか釜なのかもうわからんうさね。
ほむ、C狂に疎くてすまんうさ。狼と同じ動きができるけど村判定、って考えたらたしかに強いうさね。狼を把握してる狂人、程度の認識しかしてなかったうさ。C狂ってすごいうさね。
>>鬼
[雪のスケッチブックを勝手に使って]
占い先をどこでもいいから明言(表で理由と共に発言)して、判定は明日。
>>264ジャンはん
今回の天魔入り編成の場合は、C狂占騙りでも襲撃出来へんのとちゃう?
真占いに天魔溶かされたら無駄襲撃やで?
騙りの強い狼に任せたじゃなく、潜伏苦手な狼が騙り出た可能性はどうやろ?
『今日中に占先を理由付きで明言して、占いセットして明日発表、だと思うよ。
占先と理由は遺言対応できるかどうかヴェルナーが聞いていたと思うから答えておいたほうがいいかも。占い師自覚がどうのこうの。
立会なし村なんだから、遺言対応無理です!でもいいと思うし。
占い先と理由は個人的には、鬼にお任せする。白だしだけ守ってくれれば!鬼はそのままのほうがよさげだし。
ただ私、表で鬼に「言語化頑張れ」って言ってるからちょっと意識してみると霊能者シグルドからの印象がちょっと上がる←』
ふぁっ!?
[嫌な顔されてちょっとショック]
>>268
タチアナちゃんいい笑顔してるわぁ。
人間やっぱり笑顔が一番よね!
ん、有効法の一つとして例を挙げてみただけよん。
潜伏苦手な狼、かぁ。
そうだとすると編成苦手な陣営が思い浮かぶわねぇ。
この編成ではいかに占を初手抜きするかだから。
まぁ仮定に仮定を重ねて想像すると「えらいこっちゃ」になるから可能性の一つとして入れておくわ。
ありがと。
『ジャン狩はありそうなんだよね…。でも灰広いし非狩っぽい発言も見えてないわけだけど。あ、シュテルンは非狩だったね。自占い発言。
ところで雷、スケッチブック…まあ、私にはシグタンあるし使うことはもうあんまりないと思うからいいけど』
『ていうか狼楽しいね。赤ログいっぱい喋れる…喋ってないって?いや、シグタンは私のツールだから私が喋ってるのと一緒だし…。
名づけて「ご主人たまモード」とでも言おうか。…声はそのままなんだけどね。
というかもうシグタンと私の使い分けできてないよね…。どっちも自分で打ち込んで音声ソフトに喋らせてるだけっていう今更なタネあかし。にょらにょらっ☆
あっ、普通に気持ち悪い人だ、とか言わないで…っ』
ああ、>>6の続きについて誰か聞いてたわねぇ。
それが>>269。笑顔の部分じゃないわよ。
この編成では占が一番重要なの。
普通の村では霊と合わせなきゃ自分の真は証明できないけれど、この村では占単体でも証明できるから。
だから3-1で来るかなーと思ってたけど2-2でほっとしたわぁ。
で、そのうえで「村は死ぬ気で占を見抜け。占は死ぬ気で頑張れ」って言おうとしたけどそれ見て狼の編成が占抜き重視にされたら嫌だなぁって思って言わなかったのよぉ。
>>270
今からざっと灰見て希望するつもりよぉ。
そう、眠気に負けなければという条件付きだけどねぇ。
ただ占重視になるかも。
ああ、あとこれだけは言っとくわね。
◆シュテはん:>>158下段は天魔やったらあざといなぁ。
でも辞>>228の言葉を借りたら、初日に天魔が非妖要素を取ってもらう為に一番効果的な方法やと思うわ。
自占希望発言した人を占おうと思う人少ない事考えたら、
割と天魔の可能性あるんとちゃう?
ほいで、ゲルはん>>243「妖魔はあざとい位がちょうどいい」って言ってるんやったら、
★なんでシュテはんの>>158に反応せぇへんかったん?
ゾフィはん、カサはん、ペタはんは
読んだけどわからへんかった。
要素取れそうな発言少ないんよ。明日以降注視するわ。
オトはんとヒンメはんは発言増えん無理やわ。
ここ全人外とかやったらキツイで…。
【●船○辞】に変更しとくわ。
あ、やっぱいいわ。
なんか真面目なこと言おうとして恥ずかしくなった。
簡単に言えば人外多いから気を付けてねってこと。
個人戦風味も始まる前はいいかと思ってたけど、今考えるとそれって圧倒的に人外有利なのよね。
票の名前不明だし。
だから共鳴2人で話し合って決定出すんでどうかしら。
矢が刺さってるなら話し合ってる途中で違和感出るでしょうし。
>>276ジャンはん
面白いけど素直に喜べるんかな?w
ここは占い当たらんやろ!みたいなトコ溶けたら目ぇ点になるわw
>>224
↑コレそういえば見てたわw
今日は自由占いやから仮決定とか本決定とか無いんやったw
でも占い師の明言はありやんな?
まぁ、当てられた方は納得いかないかもねぇ。
正直眠くて雑談しかできないわぁ。
ちょっと気合入れて考察スタートしなくちゃねぇ。
あ、飴2つまでおーけーだったっけ?
遺言
明日朝溶けてたらゴメンナサイ。
墓下でも念話読めるから話かけたってやw
毎日パンを供えてくれたら嬉しいわ。
あとたこ焼き
ごごごめんなさい、こんな時間に!
(・・・発言ない人の発言を待ってから占い希望あげようと待っていたら睡獣ネオチーに襲われただなんて・・・)
記事録の流れ順にお返事を・・・
>>187カレル ありがとう!その状況よく踏まえて考えてみるよ!
>>203ゾフィヤ そっか、この村QPに慣れてる人いなくて、リア充の恐ろしさを知らないから心配してくれてるんだね。うん、明日以降ゾフィヤの話楽しみにしているね!
みんなのヒーローオトパンマンきてたーーー!!!
>>238 ゲルゲル あーこの発言、心配させてごめんね。
おとなしくしてるとは→○「ねえねえ教えて!ってあっちこっちに触れ回らないで静かに考える」
×「考えない」
カレルが、教える必要ないって判断したなら僕はおとなーしく自分で考えますよって意味だったんだ。
>>241シグたん
えっ・・・結構頑張って人外にあたりつけてる・・・僕そんな印象なんだ!
>>248ヒンメルさん えっとね、凸死なし設定だった気がするんだ!
その上でも僕は能力者の内訳は真狂ー真狼 だとおもったよ
もちろんね、二人がおっしゃるとおり潜伏むりーな人が生贄としてきました!もありそうだけど。C狂苦手さんが赤集結!ならやっぱりここの狂人さんもG国の狂人さんと同じように動く気がしてるよ。
C狂人潜伏させるんだったら、霊として語る予定→占い当てちった☆→おお白判定です!→霊(騙り)co!が最強でしょう。こんなFOの世の中じゃ・・・
とまあ、この二人の話し合いの様子を見ていて、僕の中でタチアナさんの印象が上向きに向上しているよ
僕が占い希望あげようとおもってたのは、最初の灰考察で「印象ないよ」って上げた船屋運魔のどこかだったんだ。
んでオトパンマンは、うーんキャラ補正ですが・・・本日は不要枠だとおもったんだごめん
で、ヒンメルさんとシュテルンさん全く同じ!
二人とも「辞、婆以外ならどこ占ってもいいかな」さんなんだよね。
僕はこれはちょっといかん!とおもうよ!やっぱり村人の使命は、おんなじよーなポツネンとした顔した灰たちの印象を少しでも能力者さんに届けることだとおもうしさ!
+僕自身のイメージなんだけど、灰への印象落とせない人はもしかして答えを知ってる赤側?とおもう傾向があってね・・・
正直初日のこのパッションで当たった試しは数回なんだけど、僕は僕のイメージを信じる!
ということで希望は【●船○運】●○の差は微生物レベル
ふう・・・だれもいないちゅー?
そろそろ僕の妖力もげ、限界だったんだぁ、はぁ・・・。
よいしょっと
このお耳隠すのも大変だよぉ・・
なんてね!
霊CO煙幕使うってなったらcoネタに使おうと思っていたけど、よく考えたらFOジャン・・・もんにょりさんが降臨しちゃったよ。
僕もネズミ人間coしておかないとね。
ふぁー、すっかり寝落ちてたぱい
むにゃむにゃ
[...は寝ぼけながら<<船員見習 シュテルン>>のオムネをもみもみ]
安心と信頼の?ねっおっちっ!
ごめん、眠いから議事精読できんわこれ。
ざっと読んでその反応落とすレベルにする。
>>287 ペーター
あ、お邪魔しまーす。
[ペーターの部屋へ入っていった]
変なのは大抵真っていうけれど、別にセルウィンは真に見えないのよねぇ。
理由は村に思考を使ってないから。
変な真占い師ってのは村に独自の思考を使ってなんとか村利になるように動こうとして結果変な動きになるのよ。
(たとえば独断、潜伏、手順からわざと偽視を集める動きをしたりスライドしたり)
セルウィンはそれがないわねぇ。
騙り時にこの動きをできるのか?って点は性格要素も合わせて判断するからまた明日セルウィンと話してからね。
やっぱり結構スノウの印象がいいのよねぇ。
騙りなら上手いけど、スノウの性格要素(スキル)と合わせてこの動きができるのか?って考えると単体では真っぽいわぁ。
自分から「ゾーン占いがいい」って言ったりとかね。
狼なら選択肢は広ければ広いだけいいのに。
んー、ローレルちゃんについて色々考えたけど結論なんかどっちもあり得るわねぇ。
真に見えてたんだけど、きっちり要素取ってみると真要素っぽいのが真要素ではなかったわぁ。
ちなみに思ってたことを文に起こしてるのがこちら。
折角だしね。
ローレル真って思ったのは>>45からのギドラ相手の反応が上手いのよぉ。
ずっと味方って見て、警戒心なんて一切ない。つまり感情の部分ね。偽なら感情偽装ってことになるわぁ。
つまりここでローレル偽と考えると、「感情偽装が上手いスキルの高い騙り」になる。
そして最初から全力で騙す(信用させる)つもりでいるのね。
でも>>84の感情露出とかくっそ下手なのよ。
ローレル偽ならもっと上手く感情を出す、という点でのギャップ。
ここ偽として騙そうとしてるようには見えないじゃない?
だからここのギャップで真って思ったわぁ。
>>294って昼の段階では思ってたけど、質問の答えをもらったら>>114で最初から警戒していたらしいのよねぇ。
つまりローレルとしてはギドラ相手を味方と見てたんじゃなしに単純に絡んでただけだったみたい。
こっから上の要素がパァよ。時間返しなさいな。
>>294は昼の段階で思ってたことをもとにした考察だけど、これが本当に要素として正しいのか確かめてたら質問の答えをもらった>>114で言ってるとおり、最初から警戒していたらしいのよねぇ。
つまりローレルとしてはギドラ相手を味方と見てたんじゃなしに単純に絡んでただけだったみたい。
こっから上の要素がパァよ。
まぁ精査したことでローレルの性格はある程度は分かったわぁ。
それが収穫と言えば収穫かしら。
[…むにゃむにゃ]
おはよーにゃ…
占い先言ってからって思ってたのに睡魔さんに襲われたにゃ…
【●富】でいきたいにゃ…
理由は>>219富評から。ここ占ってどうなるのかみたいにゃ…
>>98 中段
そんにゃのらね。それは確かに思うんにゃけど、きっちり納得できる要素を提示したりすれば占い師の参考になるかもにゅって思ったにょ!
実際は時間と体力が追い付いてないにょけどにぇ!明日(というか今日)は考察時間と睡眠時間しっかり取れる予定にょよぉ。
考察的にはシグたんの方が好きなのよぉ。
難しいわねぇ。
ただ霊2人を見ると、基本的にどっちを偽と仮定してかなりスキルあるのよね。
もちろん占と霊とでは違うけど、正直セルウィンよりも占騙るなら向いてると思うの。
というわけで霊のどっちを真を仮定してもセルウィンが真かなぁとか。
赤で何が起こってるかは想像しかできないからあまりそこで思考を固定するのはよくないんだけどね。
STR:17(6x3) CON:8(6x3) DEX:14(6x3)
APP:11(6x3) POW:13(6x3) SIZ:5(6x2)+6
INT:6(6x2)+6 EDU:11(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
あらぁ。スノウちゃんおはよう。
[抱きかかえて頬ずり]
ふむ、まぁスノウ視点ではそう見えるかもしれないけどぉ、タチアナちゃんの質問はそれ、スノウの考え方を見るための質問だと思うけどなぁ。
答えたくなければ答えたくないって言ってるしねぇ。
それともう一つ、天魔は占に喧嘩を売らない(ダジャレじゃないわよ)のよぉ。
自由占いで狙われると一発だしね。
スノウ視点擦り寄られてたかもって感じるはいたかしらぁ?
ひどいステータスが出た。
でも、とりあえず僕のSAN値は65か。大好きなカレルさんやジャンさんが死んでSANチェックが入ったとして、不定の狂気くらってもギリギリ生き延びられるかな!あ・・・あかんわ。HPが8やわ。
・・・ちょっと僕しっかり狩人出来るかなぁ
ここで天魔の特徴をあげとくわねぇ。
帰ってきてからすぐに言えばよかったわねぇ。
まぁラヴィとタチアナちゃんくらいしかいなかったけれど。
・占いを敵に回す言動をしない
・非天魔アピ(ここはゲルトが言ってたわねぇ)
・真と見てる占いの真を下げる言動
こんな感じかしらぁ。
あともうちょっとあるけど伏せておくわぁ。
だっ、だいすきってのはそそその、そう!人!人として!だからね!
目を覚ましたら目の前にジャンさんが居て、う嬉しかったとかそんな・・・(ぷしゅうううう///
ぼく、ご覧のとおり人間じゃないけど、それでも大好きな人間さん守るために頑張るよ。
このお守りの刀で、きっと守って見せる・・・!
正直スノウ護衛鉄板で行きます。僕は襲撃よりも処刑が早いと思うから。
あっちこっちでGJ狙いで攻めるのは難しいです。
《クキキキッ、カサンドラちゃん寝落ちしやがってんの♪考察とか、ぜーんぶとりあえずだしただけだもんね!クキキキキキッ、明日ちゃんと出そう、はフラグだよぅ☆
初日は白だしでいいと思うけど、占先明言しとかないと、不信感強まっちゃうよぉ鬼ちゃん♪》
上 こここわ!今誤爆するところだった怖!!!
さて。セルウィンさんとスノウちゃんだけど、真贋勝負いうたら完全に僕の中ではスノウ>セルウィンです。
セルウィンの言動は、自分が速攻死ぬってのを分かってないように見えるよ。
(ここまさかの天魔枠だったらとっても楽しいな・・・)
とりあえずスノウの言動はまだ矛盾を感じず、村利のために動こうとする素直な様子が好感もてるちゅー
あと、個人的に、僕のおねえちゃんにそっくりなんだ。おねえちゃんは猫女なんだけど、ネズミに生まれついた僕にも優しかったんだ。今どこで何をしているんだろう・・・
というわけで!この先は僕はひたすらスノウ護衛の狩となるちゅー!
そこに思考を使わない代わりに、4d5dくらいまでは生き延びることが出来る村人ポジションを頑張って勝ち取る!
目標、狩すけない!
変な行動して目をつけられない!
ジャンさんおはよーにゃ。
擦り寄りとかはわかんなかったにゃ…
灰全体の印象があんまり濃くないってのもあるかもにゃけど。
>>304
にゃるほどにゃー。
灰の印象、確かにあまり濃くないわよねぇ。
[抱き上げてなでなで]
……ハッ!撫でるのって擦り寄りかしら!?
ゲルトがカレルに対して天魔云々言ってたけど、確かにカレルは天魔ありうるのねー。
でも天魔に関する戦術論とかは村でも言うから天魔って思ってるわけじゃないわ。カレルは天魔だけじゃなくてQPに対しても戦術論を話してたし、単純に得意なんじゃないかしら?
天魔あり得る、が正しいわね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新