
480 【誰歓48h】五月病を引き延ばす村【希望無効】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
プルプル。
(なんだか、おいしそうな目で見られているヨカン…。)
(0) 2017/05/26(Fri) 04:00:00
最弱モンスター プルプルが「時間を進める」を選択しました
(*0) 2017/05/26(Fri) 04:00:32
さあ、共に自ら建てた村を滅ぼしに行こうぞ。
占騙りか潜伏ならいけるのじゃ。
よろしくのお。
(*1) 2017/05/26(Fri) 04:01:16
(-0) 2017/05/26(Fri) 04:01:40
ギャウ!
【非占霊だよ】
[一言これだけおいておやすみ]
(1) 2017/05/26(Fri) 04:03:37
(*2) 2017/05/26(Fri) 04:06:47
(*3) 2017/05/26(Fri) 04:08:01
(*4) 2017/05/26(Fri) 04:08:56
おはよー
あたしも【ひせんれー】だー
また後でくるかも、もう寝るかもー
(2) 2017/05/26(Fri) 04:09:57
(-1) 2017/05/26(Fri) 04:10:42
いまさらだけど、act発言ありなのに
800pt縛りってびみょーかも?
(-2) 2017/05/26(Fri) 04:13:40
>>*3
うむうむ
こちらこそ宜しく頼むのじゃ
誰が騙るかは3人目次第かの?
ちなみに吾輩裏ボス故大凡の仕事はできるが純灰でのLW勝利は未だにない、機会に恵まれなくての
騙りならあるとも言っておくのじゃ
吾輩裏ボス故、配置はカヤともうお一方のお任せで構わんのじゃ
(*5) 2017/05/26(Fri) 04:14:05
(3) 2017/05/26(Fri) 04:16:09
かしこまったのじゃ。
狼からも占に出しておけ、が我の持論故占騙りに出したい(or出たい)ぞい。
あとはもう一人来てからでいいかの。
イリス殿は潜伏希望なら表に出てしまっても良いが
(*6) 2017/05/26(Fri) 04:16:41
(-3) 2017/05/26(Fri) 04:17:03
まさかの村建てさんと赤囲むとは
吾輩裏ボス故、これが赤き運命かの
(-4) 2017/05/26(Fri) 04:18:43
カヤが潜伏にて勝利の栄光を味わったことがあるのであれば
勝ちに行くのであれば吾輩が素直に騙るべきかもの
占騙で行くのであれば、LWができる潜伏狼をしっかり確保しつつ、対抗に張り合える実力のあったモノが占騙りをした方が望ましいと考えるしの
(*7) 2017/05/26(Fri) 04:26:28
我の場合、まあ正体割れてるのであればどっちでもなんとかなる……とは思うがの。
ただ真が真だった場合、我が潜ってた方がなんとかなるのかもしれぬか。
運次第ではあるがのお。
(*8) 2017/05/26(Fri) 04:29:32
ドドドドドドドッ
今こそ真の姿を解放する時が来たようじゃな
※1日目です
(*9) 2017/05/26(Fri) 04:29:54
ほほ、ならば騙る者はもう一人次第だが、我は潜らせてもらうぞい。
(*10) 2017/05/26(Fri) 04:33:25
>>*8
了解じゃ
では、3人目次第じゃが騙る順番は吾輩>カヤが良いかもしれんの
CN何がいいかの?
吾輩裏ボス故、普段ぼっちじゃからお揃いのCNがいいと言っておくのじゃ
(*11) 2017/05/26(Fri) 04:36:51
(-5) 2017/05/26(Fri) 04:38:10
CNはゆっくり決めればよかろうて。
48hもあるのだからのお。
(*12) 2017/05/26(Fri) 04:41:18
うむうむ
そうじゃなそうじゃな
この村48hじゃった
楽しい赤ログを期待しておるのじゃ
吾輩も裏ボス故そこの協力は惜しまん
(*13) 2017/05/26(Fri) 04:45:05
(*14) 2017/05/26(Fri) 04:51:17
(4) 2017/05/26(Fri) 04:51:45
(5) 2017/05/26(Fri) 05:05:25
(*15) 2017/05/26(Fri) 05:05:44
ヴェルチ「おはようみんなー。
そういえば、昨日アレクシスが落としたひかりのたまを拾ったんだけど、なにかちらちら見える気がするわ。
どうしましょ、これ」
アグロ「つまり我々は【占い師】ってことですよ。
村を導いていかなくてはいけませんね。」
(6) 2017/05/26(Fri) 05:19:30
ヴェルチ「占い方法は白黒狙い、統一自由その他。
村に合ったやり方を検討していきたいわね。
個人としては、統一の方が好みなんだけどね。
自由の偽黒とか庇えないし…
あと、更新立会いは時間ぴったりは無理かも。
ちなみに占い師としては私が話すわ。」
アグロ「私は占い能力ないので、私の立場から推理した内容を話しますね。」
(7) 2017/05/26(Fri) 05:33:13
ヴェルチは占い慣れておる考え方じゃな
狂人ならば頼もしいがそう都合よくもいかんかの
(*16) 2017/05/26(Fri) 05:42:17
ヴェルチは占い結果から黒を引くのではなく、黒を庇うことに意識が行っておるから占いの使用方法の意識は狂人よりに思えるぞい
(*17) 2017/05/26(Fri) 05:48:51
そうかの?
本人の性質の範囲な気もするが…
これだけだと何ともじゃな
(*18) 2017/05/26(Fri) 05:54:15
おはよう。霊能CO
俺は帰宅するのが毎日遅い。すまない
占い師は最終確認時間を、村も何時までに決定欲しいか喉端で教えてくれ
確定しなければ杞憂なんだが。
ヴェルチの占CO、その他は非占霊なのは見てる
(8) 2017/05/26(Fri) 06:06:09
ヴェルチ
2回 残729pt(1)
略してAV ★
(°д°)(°д°)(°д°)(°д°) (°▽°)b
(-6) 2017/05/26(Fri) 06:06:21
【非占霊ファンタジーよ!】
でもね、そんなの関係ない……。
だって、みんなの心、一人一人にファンタジーは宿っているんですもの……。
例え正体やゴーストさんを視る力が無くても、素敵な未来を夢見る力を持っている筈だわ……自分を信じて戦いましょう!
(9) 2017/05/26(Fri) 06:14:38
(-7) 2017/05/26(Fri) 06:15:11
とりあえず占騙りでいいのかー?
アルフが真っぽいけど、ここと対抗もいまいちだしなー。
(-8) 2017/05/26(Fri) 06:16:32
わはー。なんと帽子には隠されたのーりょくがあったのだー。
なんと、【占いができる】のだー。すごいでしょー。
(10) 2017/05/26(Fri) 06:20:03
(-9) 2017/05/26(Fri) 06:20:57
ファンタジー オクタヴィアは、決定なんていらないわ!大切なのは愛よ!
2017/05/26(Fri) 06:22:03
って、ヴェルチも占いできるのかー?さすが魔王なのかー。
>>8アルフ
よろしくなのだー。24時までならなんとかなるかもしれないのだー。ただ早めの方が嬉しいのだー。
(11) 2017/05/26(Fri) 06:26:00
変な帽子 ディナは、ファンタジー オクタヴィア愛なのだー。
2017/05/26(Fri) 06:26:31
ディナは自由がいいのだー。
コアズレの人が多いと、統一の民主性が薄れるのだー。ディナも寝るは早いし起きるのも遅いからなおさらなのだー。
という名目で自由にやりたいのだー。
もちろん、陣形にもよりけりだけどなー。
(12) 2017/05/26(Fri) 06:42:03
占いやろうかなーって言ってたけど、まさか騙りをやるとは思わなかったのだー。
(-10) 2017/05/26(Fri) 06:48:56
皆さんおはよう。朝食にどうぞ。
[人数分の卵焼きを配った]
さて、もう大分CO回ってんのね。うーん…投票CO有りな村なので最初は3日目投票COの有無とかそういうの皆と話してから回すもんだと思ってたんだけどねぇ。ちょっともんにょりはしてる。
初手CO回しから入ることに特に誰も疑問抱いてないし、私がおかしいのかしら…。個人的に記名投票ある村に入るの久しぶりなので、可能であるならやってみたいかなーとか思ってたんだけど…。
まぁ、切り替えるわ。【非占霊】【もろかく】
>>8アルフレッド
0時から1時の間が起きてられるぎりぎり。
(13) 2017/05/26(Fri) 06:52:14
おはようございます、寝坊しちゃったです
ログ読んできますが、取り急ぎ潜伏のほうが得意とだけかみんぐあうとしておきます
騙りもできなくはないので、お二人が潜伏希望なら騙りますが
(*19) 2017/05/26(Fri) 06:56:52
骨董人形 ローザミスティカは、変な帽子 ディナの帽子かぶったら私でも占い使える?(真なら)
2017/05/26(Fri) 06:57:04
(-11) 2017/05/26(Fri) 06:57:47
骨董人形 ローザミスティカは、次来れるの夕方以降。**
2017/05/26(Fri) 06:58:17
読んできました。潜伏します。
頼もしい仲間たちのようで何よりです。
これから暫く、よろしくお願いします。
(*20) 2017/05/26(Fri) 06:59:24
おはようなのです!
霊能出ちゃってるので【非占霊】ですよー。
統一占いするなら、占い師にセットの余裕があるよう早めに決定が出た方がいいかもですねー。
ドロシーは遅めの決定出しでも大丈夫! なのですが。
(14) 2017/05/26(Fri) 07:00:19
3人目はシタールじゃったか
よいよい、立会い不要故気にすることではないの
なら吾輩が騙ろうか
占抜き霊抜き好きに選べれるよう頑張らせて貰うぞ
それにしても潜伏が得意な2人がいるのは頼もしいの
色々、勉強させて欲しいのじゃ
表に出るのは暫く引っ張らせて貰うがの
(*21) 2017/05/26(Fri) 07:01:59
4時に立ち会えてるお二人が凄いです。尊敬しちゃいます。
今日は夜遅くまでちらちら見るくらいしかできないので申し訳ないですが、よろしくです。
(*22) 2017/05/26(Fri) 07:04:38
(15) 2017/05/26(Fri) 07:05:01
ちょっと今時間ないんだけどこれだけは言わせてほしい。
(-12) 2017/05/26(Fri) 07:06:01
(-13) 2017/05/26(Fri) 07:06:09
(-14) 2017/05/26(Fri) 07:09:15
勇者 アルフレッドは、あ、占い3なら潜伏するという選択肢もあったんだなー
2017/05/26(Fri) 07:14:55
48h故か皆我慢強いの
吾輩が出てこないことで我慢できぬものが現れ、盤上がある程度動いて欲しいのじゃが
はてさてどうなるかの
(*23) 2017/05/26(Fri) 07:28:21
>>13 そんな戦術あるの忘れてた〜てへーっと
ドジアピしておきます。ローザさんおかしくない!
(※恰好除く)
ゆるーっとした村の流れの中に突然出てきた意見だから
「やりたかったのに!」って強い気持ちが現れているなと思ったよ〜
村狼要素、というより熱意とか性格が拾えそーだし
切り込み隊長っぽさもあるの。
占方法と決定時間については…陣形によりますが
占い師sの顔出せそうな時間のご都合に合わせる方針が
良いと思ってますー。何せ村の性質上、皆さんのご都合がばらけそうな予感するのです。
一応、自分の都合と希望を添えておきますと
占い方法:情報整理しやすい統一が良いなー
決定時間:おおよそ0時前後ぐらいが一番顔出しできそうな時間だからそこあたりの時間だと都合良いでーす。
(16) 2017/05/26(Fri) 07:32:15
とりあえず14時までは待機でよいの
因果の交叉路でまた会おうぞ**
(*24) 2017/05/26(Fri) 07:43:09
シタールも把握ぞい。
共に潜伏頑張ろうぞ。
イリスは騙り頼むの。すでに3-1確定じゃなあ
(*25) 2017/05/26(Fri) 08:05:28
>>7 ヴェルチさん
自由の偽黒なんて庇わなくていいって感じちゃうのはドロシーだけなのです?
誤爆の可能性もあるし、自分のグレーは減るしで、ドロシーなら吊り許容しちゃうのです。
偽黒貰って輝くような人なら、その時はその方は勝手に生き残ってくれると思うのですよー。
偽黒貰って沈む人なら、そもそも誤爆の可能性とかも出てくるのです。
(17) 2017/05/26(Fri) 08:07:52
おお、この村は占い師が二人もおるのか!
……ん? 片方は違うのか。むむむ。
我はせっかく潤沢に時間もあるのだし、自由占というものを経験してみたいぞい。
統一となれば、決定時間は0時までならいつでも大丈夫かの。
二日目以降で吊り回避が絡むようなれば、仮決定と本決定の間にはある程度猶予が欲しいかと思うくらいぞい。
(18) 2017/05/26(Fri) 08:09:09
あ。
ドロシーは統一でも自由でも対応するのですよ。
陣形が確定したら、具体的な希望は話すかもなのです。
略称が必要なら【領】でお願いしますです。
(19) 2017/05/26(Fri) 08:13:15
改めておはよー
未発言3人いるけど、2-1で決まるかな?
>>13骨
あー、投票COもあるのか。
でも、役職数わかんないまま、戦略論になると議論滞りがちだから、個人的にはさっさと回して良かったと思うな。
(20) 2017/05/26(Fri) 08:21:44
このまま何もしていないのに両方偽っぽい評にならんかの?
戦わずして優位に立ちたいもんじゃ
(*26) 2017/05/26(Fri) 08:23:25
>>14領
ドロシーは、霊能出てなかったら、別の動き考えてた?
>>8勇
ごめん、日によっては22:00頃に寝てる可能性あるけど...24:00頃までの決定はなるべく聞けるようにする。
(21) 2017/05/26(Fri) 08:24:39
この事件の犯人を暴いてやる!
じっちゃんの名にかけて!
(22) 2017/05/26(Fri) 08:26:04
改めておはよう
【非占霊】
もういらないと思うがFO派であり統一占い派でもあるCO
(23) 2017/05/26(Fri) 08:27:44
敢えて丸1日潜伏するのってゲーム倫理的に大丈夫だったりするかの?
吾輩48hの遊び方ってイマイチ分からんくての
信用の追い上げ自体は可能じゃとも考えておるが
無駄に不安を煽るであろうあり方なのは自覚しておるのじゃ
アプローチのあり方の話じゃな
(*27) 2017/05/26(Fri) 08:30:23
出てもいいとは思うがの。
やる気のありそうな対抗二人見えてるのに、粘る意味が薄い。
(*28) 2017/05/26(Fri) 08:30:54
わざと潜伏するのは戦術としてありだが、対抗二人次第で出た時の信用が固まってる可能性はあるぞい。
巻き返せるのであれば問題はないかの。
(*29) 2017/05/26(Fri) 08:32:20
それもそうか
まあ、思いつき故そこまで残念でもないかの
規定通り14時頃にCOするとしよう
(*30) 2017/05/26(Fri) 08:33:37
ちなみにディナと村の相性が良い場合、かなり手強いぞい。
48h村は二倍時間がある故、良くも悪くも時間が経てば経つほどロックが外れ難い。
(*31) 2017/05/26(Fri) 08:34:43
占い方法は、2COなら占い真狂目でみるとして、狂人の動きづらさ的に、統一の方がやや好み。
>>7兎
ドロシーと被るけど、対抗の黒だしを庇う状況ってあんまりなくないかな?
いきなり黒出すのって狂人特攻が多いと思うけど、どっちかというと私なら、誤爆でなければ真透けする事の方が不安だけど。
とは言うものの
>>17領
序盤の吊り候補決まってない段階で黒でたら、他発言が良くても「とりあえず黒吊るか〜」ってならざるを得ないと僕は感じるよ。
(24) 2017/05/26(Fri) 08:35:24
なるほどの
自由占い希望の占い師候補には負ける気せんのだが、ロック部分に関しては留意しておくのじゃ
(*32) 2017/05/26(Fri) 08:37:04
自由占希望の占いは、自分で戦える占い師だから手強いのだがの。
統一の方が、場数は少ない傾向ぞい。
(-15) 2017/05/26(Fri) 08:39:16
巫女 カヤは、黒を打たれる前に、狼を見つければ良いだけぞい
2017/05/26(Fri) 08:40:23
>>7ヴェル
占い方法は、村見て検討したいとのことだが
どんな判断基準を持ってるのだろうか?
自由偽黒の件は、>>17で聞かれているのでパスか
(25) 2017/05/26(Fri) 08:40:40
対抗がツッコまれまくってるのだー。
うーん、2-1なのかー?任されるのはあんまり好きではないのかー。
(-16) 2017/05/26(Fri) 08:43:59
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤを応援した。
2017/05/26(Fri) 08:45:55
巫女 カヤは、学芸員 フレデリカ猫耳を装着。
2017/05/26(Fri) 08:48:44
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤに怯えた。
2017/05/26(Fri) 08:51:34
48hにもいろいろ流れがあるのですねー
フルメンの48hははじめてなのでドキドキです。
(*33) 2017/05/26(Fri) 08:51:38
魔女 メドレーは、フレデリカを激写した
2017/05/26(Fri) 08:53:10
巫女 カヤは、学芸員 フレデリカにぴとっとくっついた。
2017/05/26(Fri) 08:53:51
(26) 2017/05/26(Fri) 08:57:55
ドロシーさんは随分と誤爆の可能性を強調してますが、
もう占い真狂見えてるんですか?
↑言おうとしてやめた。イリス偽で推すことになりかねないし。
(-17) 2017/05/26(Fri) 09:02:41
>>13 ギャウ?
[それすると、どこを占うか決めて私は××に黒を出す占い師ではありませんだとか、確率的に霊占いや初手狂占い、占い師占いを回避出来たとしても、吊り先に能力者が引っかかってしまう可能性だとか、狼に何かしらの回避COをさせる機会を与えてしまうこととかはどう考えてた?]
ギャウ
[単純に記名投票だからそういう戦術してみたいって話なんだろうか]
(27) 2017/05/26(Fri) 09:06:15
竜王 ゴンドラは、目の前で起きているやりとりを楽しそうに見つめている
2017/05/26(Fri) 09:09:19
カヤさんは後衛っぽいし前に出ようかな。
この村前衛いなさそうだし。
(-18) 2017/05/26(Fri) 09:12:52
あわわ、一人称が私か僕か定まってないや!
えーと、僕にしよう!
(-19) 2017/05/26(Fri) 09:13:26
あと2人はおそようさんだね
今のとこ本決定23時半仮決定昼休みで考えてるよ
占いは統一の声が聞こえるので、統一かな、と
じゃ、また昼休みに**
(28) 2017/05/26(Fri) 09:13:44
勇者 アルフレッドは、仲よさそうな2人
2017/05/26(Fri) 09:14:09
勇者 アルフレッドは、仲よさそうな2人を<◯><◯>
2017/05/26(Fri) 09:14:49
>>24フレ
その言葉をそのまま感じておるのなら
現状ヴェルの役は、真/狂なのでないか?
>>7上段を見るにも
検討したいといいつつ庇えないと吐露してる
(29) 2017/05/26(Fri) 09:16:01
CO遅らせるのは悪手ではあるんだけどのお。
単純に村の真偽考察が始まって差がついてしまった場合、慌てて出て来た三人目という印象がついてしまう。
わかってやってるなら良いがの。
(-20) 2017/05/26(Fri) 09:24:18
今居る面子ならフレデリカ占いかな
ルートヴィヒは占いいらない枠(村目)
ドロシーは占う位置じゃない
メドレーは占わなくていいや
カヤも占わなくていいかな
(-21) 2017/05/26(Fri) 09:24:29
竜王 ゴンドラは、卵焼きをもぐもぐ
2017/05/26(Fri) 09:27:01
反応見るためにつっかかりはしたけど多分村かな?ローザは
狼のアピの類ではなさそう(印象)
(-22) 2017/05/26(Fri) 09:29:56
>>29熱
ごめん、質問の意図理解出来てるかわかんないけど、占いは真狂で見てる。
これは、単純に現状のまま2-1ならその可能性が高いだろうってだけの話ね。
この発言量だから真偽判断はしてないけど、占い師への質問は基本的に「あなたが真なら」を前提としてしてるよ。
>>7の時点だと占いも霊も出てなかったから、対抗についてどう考えてたかわかんないけど、現状を見た上で、意見がどうなったか思考の流れは聞きたいと思う。
(30) 2017/05/26(Fri) 09:32:41
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤにうろたえた。
2017/05/26(Fri) 09:33:57
【2-1まで確認】【非占霊】【統一希望】
おっはようございま〜す(某天の声)
まったり村だと思ってたらわりとログあって驚きました。
>>13 ローザさん
ありがとうございもぐ。
私もその辺の話題から入るのかと思ってましたね。
まあサクサク進行でいいんじゃないでしょうか。
(31) 2017/05/26(Fri) 09:34:12
(-23) 2017/05/26(Fri) 09:34:23
特殊編成とかなら議論するけど、いつもと仕様は違うといえG編成にかわり無いならそもそも話し合うって選択肢がなかった()
(-24) 2017/05/26(Fri) 09:39:53
ヴェルチさんのメモ欄ェ…
おそらく狼陣は<<ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ>>さんと<<竜王 ゴンドラ>>さんと<<竜王 ゴンドラ>>さんと<<勇者 アルフレッド>>さんですね。
制服は■violetの チャイナ だと学術誌に記事がありました。
ではお約束もしたところでご飯を食べてきます。
(32) 2017/05/26(Fri) 09:41:54
もしかすると2-1になるんかな
2-2かな?
3-1はデフォみたいなもんだけど、ないのかもしれない
(-25) 2017/05/26(Fri) 09:42:35
(+0) 2017/05/26(Fri) 09:43:27
(*34) 2017/05/26(Fri) 09:44:16
(-26) 2017/05/26(Fri) 09:44:59
(+1) 2017/05/26(Fri) 09:46:30
>>7は色々意見出てるけど、ボク的には偽黒よりも囲いの方が厄介かナ
ヴェルチは村に寄り添う系占い師っぽいネ
対抗のディナは発言軽いフリーな感じの占い師だナ
ぱっと見だとディナのが印象良さそう
(-27) 2017/05/26(Fri) 09:54:50
(-28) 2017/05/26(Fri) 09:55:10
あれー?何故か独り言に書いてしまったゾ
>>7は色々意見出てるけど、ボク的には偽黒よりも囲いの方が厄介かナ
ヴェルチは村に寄り添う系占い師っぽいネ
対抗のディナは発言軽いフリーな感じの占い師だナ
ぱっと見だとディナのが印象良さそう
(+2) 2017/05/26(Fri) 09:56:10
赤ログは賑やかにわいわいやりたい人です。
CNは統一に賛成ですが、どういうテーマにしましょうか。
花の名前とか?
(*35) 2017/05/26(Fri) 10:00:54
(-29) 2017/05/26(Fri) 10:11:36
花のCNいいの!
吾輩は賛成じゃの
何ならランダムもここにあるしの[[flower*]]
(*36) 2017/05/26(Fri) 11:02:05
(-30) 2017/05/26(Fri) 11:05:07
大体2時くらいまでは起きています。それまでに決定を出してもらえたら対応できます。
寝落ちしたらごめんなさい。
>>22
メガネと名探偵の孫が合わさり最凶に見える
(33) 2017/05/26(Fri) 11:23:22
人がいませんねぇ。
今日の運勢は*半凶*、ラッキーアイテムは 【斬】紙幣
占いは今のとことんとんですかね。
>>16のドロシーさん。
性格要素とか込みで考える人でしょうか。
私は言動だけみがちなので迷ったらここ通して見てもいいかも。
フレデリカさんが目立って話してる印象。議論サクサク派。
パッションですけど何か気になる。こんな気持ちは何故?…古いか。
(34) 2017/05/26(Fri) 11:28:09
かしこい研究員 アレクシスは、ラッキーアイテムお金って。確かにあればラッキーですけども
2017/05/26(Fri) 11:29:34
48h村だし喉も少なめだからみんな様子見ムーブナウなんじゃないかな
(+3) 2017/05/26(Fri) 11:34:27
我も花の名前で良いと思うぞい。
どれ、何か探してくるとしようかのお。
(*37) 2017/05/26(Fri) 11:37:49
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカの作った卵焼きをお昼ごはんにした。
2017/05/26(Fri) 11:53:56
ほぼほぼ2-1かの。
>>28を見るに統一に落ち着きそうじゃが、(2-1なら真狂に見えるのもあって)自由のが狂アピしにくいようにも思うぞい。
だいたい主だったとこには質問が飛んでるので、回答待ちかの。
(35) 2017/05/26(Fri) 11:57:25
(-31) 2017/05/26(Fri) 12:03:49
統一希望が多いのかー?このまま2-1なら仕方ないのかー…
>>28は見てるのだー。
確霊で統一なら下位黒狙いかなー。白なら偽黒の出しづらさから掬い上げにもなるし、当然黒ならウマウマなのだー。
(36) 2017/05/26(Fri) 12:11:41
こんにちは。
見物は結局二人なのね。レオンはよろしく。
>>35
カヤさんは2-1が結構ある場所がご出身なのかしら。>>18もそうだけど、イリスさんのCOの可能性が抜けているような。
(+4) 2017/05/26(Fri) 12:11:51
変な帽子 ディナは、骨董人形 ローザミスティカ帽子といっしょに95年修行しないと占できないのだー。
2017/05/26(Fri) 12:13:07
しかしカヤさん狼なら>>18時点で三潜伏を決めていることになるので、そんな大胆な狼陣営像は限られそうかな。
どうにせよ占いは真狂ぽい。
(-32) 2017/05/26(Fri) 12:15:28
>>21 リカちゃん
霊潜伏も選べるように、非占だけ回してたと思うのですよ。
狼さんにプレッシャーをかけられるのです。
>>24
そうなっちゃうのはある程度はしょうがないですね〜。
そもそも、輝ける人なら占いかからないってのはあるかもなの。
(37) 2017/05/26(Fri) 12:17:13
ヴェルチ「一撃ね、回答は夜に。
私は大体1時まで起きてセット可能よ。」
(38) 2017/05/26(Fri) 12:18:48
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、私は>>28で異論ないわ。仮については今夜次第かもだけど
2017/05/26(Fri) 12:22:10
勇者 アルフレッドは、回らないなー
2017/05/26(Fri) 12:24:44
>>36 ディナ
どんな陣形になると思ってたんですか?
(39) 2017/05/26(Fri) 12:28:14
>>34 アレクシスさん
一応ですが、>>16はメドレーさんなのですよ。
このまま2-1で確定なら、初回は統一占いでいいと思うのですよー。
偽は割りにくいと思うのです。
斑吊りの時、襲撃が難しくなりますから。
(40) 2017/05/26(Fri) 12:28:21
吾輩は常世の散策中に眼に入った『ツツジ』としようかの<
漢字で書くと『躑躅』じゃな
強そうじゃろ?
(*38) 2017/05/26(Fri) 12:28:57
巫女 カヤは、お茶を啜った。
2017/05/26(Fri) 12:32:28
んー、対抗の話であれだけど、>>17>>24>>25下段は多分ヴェルチの意図と違うんだろうなーと思いながら、どう反応するか見てるのだー。
>>39シタール
特に予想があった訳ではないのだー。でも2-1なら統一って流れだろうなーとは思ってたのだー。
(41) 2017/05/26(Fri) 12:32:34
(*39) 2017/05/26(Fri) 12:33:15
(-33) 2017/05/26(Fri) 12:33:31
>>36ディナ
統一派が少しでもいるなら統一の方が進行が安定するからね。逆にいえば、統一派を説得して自由希望派が増えるなら、自由にする可能性もあるよ
俺自身は自由の方が好きだしね
>>37ドロシー
狼にプレッシャーとは?
(42) 2017/05/26(Fri) 12:33:32
(*40) 2017/05/26(Fri) 12:35:19
学芸員 フレデリカは、領主の娘 ドロシー>>37回答ありがとー
2017/05/26(Fri) 12:35:36
(*41) 2017/05/26(Fri) 12:36:46
(*42) 2017/05/26(Fri) 12:40:09
>>41 ディナ
じゃあ、どんな陣形なら自由できたんですか?
「2-1なら統一」になっちゃうなら、もう3-2くらいでしか自由出来なさそうですけど。
(43) 2017/05/26(Fri) 12:40:26
狼視点はそれでよいかと。
村からみるとそこそこ怪しいんで普通に躑躅が信用取れそうですね。
(*43) 2017/05/26(Fri) 12:42:13
ドロシー>>40下段ふぁぼしつつ、もしこのまま2-1なら初回統一で判定から考えられるものもあるだろうし。
また16時頃に来るよ**
(44) 2017/05/26(Fri) 12:42:36
見た目も語感も可愛いはずなんじゃがの
漢字の強キャラ感凄いよの
楓に鈴蘭改めて宜しくの
狂人のCNは、花言葉の《栄誉と勝利、@裏切り》の月桂樹でどうじゃ?
(*44) 2017/05/26(Fri) 12:43:22
2-2ではいかんのか。>>43
シタールは自由はどんな時に有効と思っておるのかの?
眺めてて思ったこと。
>>22 ルート
まだ誰も死んでおらぬのに、事件が起こると知っておるとは。
お主が人狼じゃな!
(45) 2017/05/26(Fri) 12:44:29
(*45) 2017/05/26(Fri) 12:44:44
(*46) 2017/05/26(Fri) 12:45:19
>>43シタール
3-1ならありって人も結構いるかなーって思ってたのだー。2-2もディナはありだと思うなー。2-1は確占が狙えるから統一って人も多いだろうしなー。
>>42アルフ
ちょっとそのハードルは越えられそうにないのだー…
(46) 2017/05/26(Fri) 12:46:00
2-1の匂いがしてきたねー!
>>34研
アイアムドロシー(ぼうよみ)
性格見るというか皆さんの戦術論自体から
色拾えなくてだったら今は性格とか発言の繋がりから
ちょみちょみ拾ってくしかないと思ってます。
>>40真ドロシーさん
このまま2-1なら本日はぼちぼち白狙いの占い希望が
よさげです?戦術に詳しい方っぽいのと
狼さんいじめたいオーラが出ているので
気が早いかもしれませんが
頼りになりそうな印象強めですー
(47) 2017/05/26(Fri) 12:46:05
>>35巫
自由の方が偽占いの裁量が増えるけど、その方が狂アピしづらくなると考える理由って何だろ?
>>41帽
2-1だとして、ディナはやっぱり自由の方が良いって理解でOK?
だとしたら、村の意見は統一に傾くと思ったうえで、ディナとしては自由が良い理由って何かな?村とあなたの意見のズレの理由についてどう考える?
(48) 2017/05/26(Fri) 12:46:20
変な帽子 ディナは、巫女 カヤを支持した。
2017/05/26(Fri) 12:48:21
>>42 勇者さま
霊潜伏戦術が、狼さんの襲撃選択にプレッシャーをかけるって意味ですよー。
たとえば、3-0霊潜伏になったと仮定しますです。
狼さんは霊噛みを狙うなら、広い灰の中から霊能者さんを見つけなきゃならないです。
占噛みを狙うにしても、3-1で霊能者が露出してる時と比べると占い護衛されてる可能性が高まるですから、騙りは頑張って信用取らなきゃなのです。
どちらにせよ、狼さんは考えることが増えるのですー。
村も考えること増えますですけど、それはトレードオフだからしょうがないなの。
(49) 2017/05/26(Fri) 12:49:11
>>48フレデリカ
立場的には自由の方がいいのだー。でも2-1なら統一っていう合理性はよくわかるのでしかたないのだー。
多分安定志向の人が多いのかなー。霊潜伏の話も出てるけど、FO安定でしょって人が多かった結果でもありそうだしー。
(50) 2017/05/26(Fri) 12:51:36
>>43 シタール
追い詰め方が汚い。
村ぽいと見つつ、ここはフォロー。
(-34) 2017/05/26(Fri) 12:51:41
>>48 フレ
裁量が増えるから、ぞい。
統一の場合、後出しetcで真の判定が見れるという特典があるからの。
偽目占の順番先指定なんかもありじゃが、そんな面倒なことするよりも狂に誤爆・安易な白出しによる白枠増やしを迫る方が結果狂の思考負担が増えて動きにくくなるからの。
(51) 2017/05/26(Fri) 12:51:59
魔女 メドレーは、領主の娘 ドロシーさっきの質問は陣形確定してからで大丈夫ですー!
2017/05/26(Fri) 12:52:17
変な帽子 ディナは、>>50合理性はなんか変だなー。2-1統一で得られるメリットはよくわかるのだー。
2017/05/26(Fri) 12:54:37
2-1だと自由できなくて2-2なら自由できるってよくわからないですけど。
私個人は、どの陣形でもやりたい人が居るならやってもいいかなと思ってます。
>>46 ディナ
「確占が狙える」ってどういう意味でしょう?
霊判定とかで真占いが確定しやすいってことでしょうか。
(52) 2017/05/26(Fri) 12:54:45
>>47 偽ドロシー
素直に黒を狙ってもいいと思うですよー。
真占さんには黒を引かせたいですからねー。
偽なら割りにくいということは、黒判定は狼の可能性が高いってことなのです。
(53) 2017/05/26(Fri) 12:56:24
ふむ。我もじゃが、皆の者も喉には気をつけようぞい。
まだ40時間以上初日は残っておるからの笑
>>36が見えておるが、我も>>47の白狙い派かの。
三潜伏が濃厚な現状、下位灰から狼を見つけて真が食われやすくなるのはあまり美味しくない気がするぞい。
(54) 2017/05/26(Fri) 12:56:53
領主の娘 ドロシーは、あうち。
2017/05/26(Fri) 12:57:21
(-35) 2017/05/26(Fri) 12:58:20
魔女 メドレーは、領主の娘 ドロシー…私の速さが足りなかった……
2017/05/26(Fri) 12:58:27
>>50帽
うーん、統一に理解を示したうえで、ディナが自由が良いと思う理由がわかんない。
村目線か占い師目線かで、占い方法の希望が変わるってこと?
(55) 2017/05/26(Fri) 13:05:26
2-1自由占って灰狼の多さで被弾率が高いという事と
情報量の多さ、占襲撃入った際の視界確保がスムーズ
情報処理能力の平均値が低いとズルズルと引き摺って負けやすい
どっちが真にしろある程度の思考力から真を見てもらわないとダメってことっしょ
(56) 2017/05/26(Fri) 13:06:51
>>52シタール
そゆことーなのだー。>>40下段の意図だなー。
>>55フレデリカ
2-1で統一推すか自由推すかは、理想結果思考と最悪結果思考があると思うのだー。
統一は偽黒の出しづらさ、斑時の襲撃プレッシャー、確占の可能性などなどー。
自由は3dに噛まれた時に残る情報の多さなんかがあるのだー。
実は自由も結構安定するんだけどなー。
(57) 2017/05/26(Fri) 13:10:34
巫女 カヤは、バチカン熱心党 ルートヴィヒそのある程度の思考力ーを、48hという時間でカバー出来ると考えていふんじゃぞい
2017/05/26(Fri) 13:10:51
まぁとりあえずは、ディナさんの中でちゃんと自由しやすい陣形があることがわかったのでOKです。>>12はアピではなさそう。
>>52は2-1統一のメリットって何かな?って気になっただけなので、喉端ででも答えてくれれば大丈夫です。
(58) 2017/05/26(Fri) 13:11:11
(*47) 2017/05/26(Fri) 13:11:46
学芸員 フレデリカは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ>>56はどの発言に対して?
2017/05/26(Fri) 13:12:18
(*48) 2017/05/26(Fri) 13:12:35
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、学芸員 フレデリカ をもふもふした。
2017/05/26(Fri) 13:14:45
変な帽子 ディナは、今日はこの後はほとんど来れないのだー**
2017/05/26(Fri) 13:15:12
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、学芸員 フレデリカ自由大好き!と言っているでぃな向け
2017/05/26(Fri) 13:15:30
ルートヴィヒは何言ってるか理解不能だけど、何かを言おうとしてる感はあるかな。
そこは村ぽ。
(-36) 2017/05/26(Fri) 13:19:03
(-37) 2017/05/26(Fri) 13:25:07
>>カヤ
48hという時間でカバーできる思考力なら24hでも変わらんよ。
思考力x時間=思考の進捗度
という正比例がある訳でもあるまいに
無駄に考える時間を作るというのは、悩む時間と誤った判断を時間を作るという事でもある。
(59) 2017/05/26(Fri) 13:25:59
>>58
>>12がアピでないなら>>36は、どう見えている?
ディナは、今のところ
「自由がいいの!自由したいの!」という発言ばかりなのでな。
(60) 2017/05/26(Fri) 13:29:17
ほいほい、フランよろしくネ
イリスのCOはどうだろね
15人のCO回ったからもう無いだろうみたいな感じなんじゃないかな
(+5) 2017/05/26(Fri) 13:30:02
お、バカチンの斬り込み方良いネ
占い見るより灰見よう、灰
(+6) 2017/05/26(Fri) 13:32:32
>>59 ルート
そこは見解の相違じゃのう。
確かに思考を煮詰める時間が長いというのは、凝り固まってしまうことを誘発するし
そも最初に出ないものが、時間をかければ出るというものでもないが……
我等は何も一人でテストをしているのではないのじゃよ。
議論の時間が長い、というのはそれだけ足りない部分を他がフォローして理解させることが出来ることになり、個々の底上げを計れるのではないかの?
(61) 2017/05/26(Fri) 13:33:58
巫女 カヤは、そろそろお口チャックしておこうかの。
2017/05/26(Fri) 13:34:14
そういえば墓下のpt制限の話は無かった気がするナ
4000pt使おう(提案)
(+7) 2017/05/26(Fri) 13:35:54
(-38) 2017/05/26(Fri) 13:36:11
============================
ning!! warning!! warning!! warning!! warning!! war
============================
『緊急事態発生!!緊急事態発生!!全世界プログラム内に大規模なウイルスが侵入した模様。
大一層突破、第二層突破、第三層…突破!!
緊急時に付き、裏ボスの一部封印を解除します。』
『レベル1封印機構解除成功。
裏ボスの現世における干渉を許可。
レベル2封印機構解除成功。
裏ボスの権能【水晶眼】の使用を許可。』
『オールグリーン!!
これより裏ボス イリスを【占い師】として起動します。』
(62) 2017/05/26(Fri) 13:39:30
>>60はディナ見づらいからシタール解説シクヨロかもしれん
どっちにしても探ってる感ある
(+8) 2017/05/26(Fri) 13:39:56
黒狙い統一でいいんじゃない?
確白は、おまけ程度の認識なんだがな。
票管理とかめんどい!ていうくらいか
狼見つけやすくするために議論して
狼占って吊っていくんだから
確白が出たところで、先以上の情報が出てくるとも限らん
>>フレ
白鳥するの得意?
(63) 2017/05/26(Fri) 13:40:32
お、3-1だ
イリスが非狼チックに見えてしまうタイミングゥ
(+9) 2017/05/26(Fri) 13:41:02
3-1じゃないですかぁ!!!
でもイリスの正体が何か分かれば今までの皆んなの発言から
色々拾えそうやったね!
(64) 2017/05/26(Fri) 13:41:26
メドレーの反応良いな
3-1見えてテンション上がるって珍しい気もするけど
(+10) 2017/05/26(Fri) 13:44:24
草生えたぞい。
3-1のお、黒狙いでいいと思うぞい。
統一か自由かはもう喉都合的に決めてくれい。といった気持ち。
(65) 2017/05/26(Fri) 13:44:28
プロローグの伏線が回収されようとは。まさにプロローグだったんですね。
所で魔王なんですかロボなんですか。
【3-1確認】
勇者様、まとめよろしくお願いします。
占い師三人中二人が魔王軍なので残ったディナさんが本物です(ネタ)
>>40「ドロシー」さん >>47「メドレー」さん
Oh,sorry…いや、失礼しました。
これで覚えたはずです。ごめんなさい。
そうですね。今は占い方法の話で盛り上がってる感じですか。
戦術論から拾うのは苦手なので、どう拾うのかまた参考にさせてください。
(66) 2017/05/26(Fri) 13:44:32
【見】ししとう レオンは、 |彡サッ
2017/05/26(Fri) 13:44:45
魔女 メドレーは、かしこい研究員 アレクシス をもふもふした。
2017/05/26(Fri) 13:45:58
>>57帽
んー、「自分で考察して狼探してやるぜ!」って思いが強いのかと思ったけど、そういう訳でもないのか。
>>58召>>60熱の話にも関連するけど、僕はディナが自由希望の理由が腑に落ちないんだよね。
(67) 2017/05/26(Fri) 13:46:00
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤ3-1確認
2017/05/26(Fri) 13:46:57
学芸員 フレデリカは、裏ボス イリスだ、間違えた!
2017/05/26(Fri) 13:47:24
巫女 カヤは、学芸員 フレデリカ猫耳を装着。
2017/05/26(Fri) 13:48:15
魔女 メドレーは、フレデリカを激写した
2017/05/26(Fri) 13:49:04
4000pt消費はムズイです(
無難に3-1になりましたか。それだとカヤさんのように2-1確定臭わせていたところは白濃厚目。>>64みたいに視点誘導するのも村側っぽいですね。
そういう陣形見えてない白アピ狼陣営な例外はあり得ますけども。
(+11) 2017/05/26(Fri) 13:49:06
学芸員 フレデリカは、裏ボス イリスの考察聞きたいな。
2017/05/26(Fri) 13:49:33
正直>>62みたいな演出わくわくします。
戦術はよくわからないのでわかりやすさで統一に一票。
決定はまとめにお任せします。
(68) 2017/05/26(Fri) 13:50:26
かしこい研究員 アレクシスは、魔女 メドレー をもふもふした。
2017/05/26(Fri) 13:50:50
うぬ。待たせたようじゃの
それでも茶番したくなる性、許せ
吾輩で3-1なのは把握しておる。
どうやら全世界プログラム内の魔王に重大エラーが出たため吾輩が現世へと起動する事に相なったようじゃ
占い方法はどちらでも対応できるが
自由であるなら皆の者には一点だけリスクの認識を強く共有したいと思っとる。
というのも自由占いは中盤戦占い候補sが生きておる場合、純灰が純灰といった理由だけで吊られやすいという点じゃな
この重要性が理解できないものが一人でもいるなら「やりたい」「やりたくない」如何に問わず、「やらない方が無難」であろう。
(69) 2017/05/26(Fri) 13:50:58
学芸員 フレデリカは、反射的にピースした。
2017/05/26(Fri) 13:51:19
>>65カヤ
その発言はかなりムラムラ…村っぽいなと思いました
2-1だと思った?残念3-1でした!という状況からの
笑いから即座な投げやり感、2-1陣形だと気持ちが
引き締まってたのに、気が抜けた演出は
狼にはし辛いなーって!
(70) 2017/05/26(Fri) 13:56:11
某うさぎさんの目線考察って
こんな使用法でよかったっけ?(
(-39) 2017/05/26(Fri) 13:57:33
巫女 カヤは、裏ボス イリス白進行・占生存の場合、決め打ち進行ぞい。純灰吊りより進行の見極めが大事じゃの
2017/05/26(Fri) 13:59:20
>>61カヤ
正しく理想的だが双方、あるいは、輪の中が村であることが必須条件である。
整地吊なども存在する故に
>>70魔女
その発言だけでいいの?
狼が3CO目にでてきた狂に安堵したとか想定しなかった?
(71) 2017/05/26(Fri) 14:06:23
そろそろ移動式送受信ロボになります。
病院の方からしるこ爆弾の片付けの手伝いに呼ばれてしまいました。
占いは無難に真狂狼だと考えています。
>>70
直前までルートさんと真面目に2-1占い論してたところに魔王爆誕でしたものね。
そりゃ草も生える >>65
(72) 2017/05/26(Fri) 14:08:34
巫女 カヤは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ我とそれをわかっているルートが村なら、確霊が自由好きということだし大丈夫なのではないかの?
2017/05/26(Fri) 14:11:24
吾輩個人の話しをすれば基本皆の考えに合わせるが、村に必要な一手と踏む事態がもしあれば、独断占いも辞さない占い師でもあると言っておこう
滅多にやらんがの
話し変わって、吾輩現状気になっておるのはメドレーとドラゴン故、少し話が聴きたいの
ローザ>>13への反応じゃが
★メドレー
メドレーは好意から入っておったが、そこの思考の流れの開示を
★ドラゴン
ドラゴンはそこに唯一興味を示したので、その周辺の思考開示を
よろしくじゃ
ローザには悪いが、話題に乗っかりやすい話題に乗った灰として注目しておる
他に少なくとも二人いたが>>20一人はそれでも自論の展開、もう一人>>31は単純な理解(同調)故、吾輩の琴線には引っ掛らなかった
では、皆の衆因果の交叉路でまた会おうぞ**
※コアは不定期じゃが、占い師だった以上昼までには結果だすし
決定も00:00までなら確認する安心するのじゃ
(73) 2017/05/26(Fri) 14:13:17
>>71熱
割と強い要素かなーと
むしろカヤ狼でイリス狂なら
グイグイと2-1で思考進めてないんじゃない?
安堵とか見せるのも狂人が居ない視点漏れとか
気にしちゃいそうなものだと思うけれど
まあちゃんと、そこだけではなく色々拾ってこそだし
要素は積み重ねるよー
(74) 2017/05/26(Fri) 14:14:13
魔女 メドレーは、イリスの質問はまた夜に答えるねー
2017/05/26(Fri) 14:15:11
裏ボス イリスは、巫女 カヤ中盤の微妙な時の話しじゃ、もう少し見たいと言って吊られる純灰って村視点では致命になるんじゃ
2017/05/26(Fri) 14:15:31
ふむ、色々言ったが喉都合的にも陣形も変わったし、統一でも構わないと改めた明言しておくぞい。
ディナもお主が真なら自由やりたい、より統一で自分が占いたいとこ占えるよう説得する方が建設的じゃて。
>>73 イリス
>>69下段を理解しておるのに、独断も辞さない。のかの?
その理論、独断バラが一番村が困りそうじゃが。
(75) 2017/05/26(Fri) 14:17:00
(*49) 2017/05/26(Fri) 14:18:02
巫女 カヤは、裏ボス イリスact.すれ違ってそうじゃが了解じゃ。我はそも決め打ち進行の場合、純灰吊りは必要経費と計算しておる。
2017/05/26(Fri) 14:18:23
CO引き延ばすのを知っているなら、利用しない手はないからのお。
(*50) 2017/05/26(Fri) 14:18:51
>>75
見えたので
吾輩裏ボス故、皆への説明責任込みでやれるという事じゃな
村全体の懸念と吾輩個人の在り方は決してイコールではないからの
そこに利があれば利を選ぶだけじゃ
(76) 2017/05/26(Fri) 14:22:16
>>ルートヴィヒさん
★発言を見ると直前まで2-1想定のようでしたが、イリスさんのCO見た時ルートさん自身はどう思いました?
ガッカリとかワクワクとかざっくりしたのでも大丈夫です。
聞き逃げ失礼。
次にゆっくり話せるのは深夜になります**
(77) 2017/05/26(Fri) 14:22:16
裏ボス イリスは、それが吾輩個人の思い込みであってもじゃな。それはそれじゃ**
2017/05/26(Fri) 14:23:07
バカチン>>71下段
?
良く分からんが、3-1って狼安堵するんだろうか?
(-40) 2017/05/26(Fri) 14:23:17
ギャウ
[3-1把握、統一でも自由でも拘りはない]
[決定は深夜0時ぐらいを希望したいかな]
ギャオ!
[イリス☆思考開示……?なんでそこに触れたかって意味でいいの?
仕様は少し違うけど、G編成はG編成で変わりないのだから、CO周りのもんにょりがよくわからず。記名投票だからこそ、投票COする手もあるよって提案したいだけだったのか、そこそこ投票CO>FO派でそこら周りの議論をしたかっただけなのか(投票COのメリットを推しているのか)を知る為かな]
(78) 2017/05/26(Fri) 14:25:12
ちょと古いけど。
リーザ:>>2のみ。下段は防御なのか何なのか。
ローザ:>>13のもにょもにょは共感だけど白アピ切れず。
ドロシー:>>17が薄っすら目につく程度。準備運動中?
ゴンドラ:雰囲気白い。アクションの在席アピが。
シタール:ディナへのツッコミは雰囲気白。>>58上からの発展求。
アレク:>>31上は非狼かアピか。>>34下疑い先見やすそう。
オクタ:狼でこのキャラでずっと行くの厳しそ。1発言これから。
メドレ:>>16上見られ意識。性格要素と>>64どう使う?ドロシーへのactやや白。
カヤ:>>54→>>65は白目。陣形見えてないアピよりは本当に見えてない方かも。
ルート:便利そう。>>71下とか目線がよさげ。
フレ:>>20上はやや不穏。ディナへの探りはいいけど狼騙り出すなら要素外か。
(-41) 2017/05/26(Fri) 14:28:41
>>77アレクシス
そだね、リアタイで反応無かったしね
気になるよネ
(+12) 2017/05/26(Fri) 14:35:29
(-42) 2017/05/26(Fri) 14:36:00
占い方法だけど、3-1になったから自由占いに希望変えるね。
途中で占い削る可能性考えると、情報量多い方が良いや。まあ、占い先をちゃんと理由つけて決めて貰うのが条件だけど。
(79) 2017/05/26(Fri) 14:48:58
ちら見
>>78
これは申し訳ない
吾輩の質問が悪かったの
ローザへの考えが聴きたかったのではなく
ローザ以外をどの様に見ていたかの思考の開示を吾輩は望んでおる
端的に言えば、乗っかり易い話題にのみ反応したドラゴン黒いがアタリか?って考えておるので
オープンにしていない視点があれば開示を望んでいるという事じゃの
所詮初動黒じゃが、わりかし重い黒でもある
(80) 2017/05/26(Fri) 14:52:41
ギャウ
[自由占いにするなら灰も各占い師別に希望を出した方がいいと思うよ]
[その方が周りの灰からも、占い師自身からも判断材料になるし、情報が増えるから]
(81) 2017/05/26(Fri) 14:55:44
まあ、逆に理解と好感と言う意味では、メドレーの言っていたドロシーの殺意評には一定以上の理解
>>66,>>68と吾輩のアレにテンション持ってかれつつも、>>77へと視点が跳ねたアレクシスが良かったくらいかの
直時期のカヤ評は、メドレーとアレクシスにもう少し細かな解説が欲しいかの
吾輩の周辺の事故かイマイチ、ピンと来ない故咀嚼したい
(82) 2017/05/26(Fri) 14:57:58
裏ボス イリスは、かしこい研究員 アレクシス吾輩はマ王を超越するモノ。つまり裏ボスである。しかし故に世界のシステムに支配された存在なのじゃ**
2017/05/26(Fri) 14:59:50
>>80 ギャウ
[朝の9時時点での印象論でいいなら出すよ
今居る面子ならフレデリカ占い
ルートヴィヒは占いいらない枠(村目)
ドロシーは占う位置じゃない、発言で追える枠
メドレーは占わなくていいや
カヤも占わなくていいかな
リーザ、オクタヴィア、ローザ、シタール発言次第]
(83) 2017/05/26(Fri) 15:04:54
一撃だけー
3-1なんだね!イリスさん狂なら霊にいった方がいいかも?
決定は0時でも見るの難しいかも、来れるのはそのあと・・・・・・
でも昼に仮決定ならべつにいいかな
このくらいの時間にも発言できるよ、いちおう
(84) 2017/05/26(Fri) 15:06:49
二撃になった・・・・・・
占いが3人なら統一の方が助かるかも。
自由でもついていくけど。
(85) 2017/05/26(Fri) 15:09:00
夜遊び少女 リーザは、次は深夜ですー**
2017/05/26(Fri) 15:09:17
ギャウ
[>>83時点から更新されてる部分はあるけど、その辺はまだ出さない
湯水のように垂れ流してたらあっという間に枯れるし
僕を黒いと感じたんなら直球にそういえばいいのにと思う]
(86) 2017/05/26(Fri) 15:11:20
イリスは真臭いけど微妙だな
周りとの比較で真かなとは思うけど
(-43) 2017/05/26(Fri) 15:13:13
イリスは水に石投げ込んで水紋見る感じっぽいね
ゴンドラの反応は悪く無さそうだけど、どう見えるのかナ?
(+13) 2017/05/26(Fri) 15:21:05
いまいちよくわかんないな
体感狂人とか狼からの探られに感じる
占い師は水晶玉もってるから発言で探らずとも占えばいい
ただ、占い師によるところはあるから低いけど
(-44) 2017/05/26(Fri) 15:22:31
そういえば、どこかで村建てさんが見学に入るかもみたいな話を聞いた気がするナ
しかし見学人は二人のみ
あっ(
(-45) 2017/05/26(Fri) 15:29:39
村から出る前に勇者として認められてしまった...
勇者一行への業務連絡です
【占いは統一黒狙い】
【希望出しは5/27の12時までに。昼過ぎに仮決定出したあと、意見を鑑みて本決定を23時半に出します】
【飴は一日目はフィルタの1つ下に】
飴については俺が口出しすることでもないかな、と思ったけど早く喋った人が独り占めする事態は好きじゃなくて。
仮決定の昼休憩の時に出すので時間は確定しません! すみません
あとは俺は、仲介や上手く喋れてない人がいたら手助けに注力するね。何かやってほしいことがあれば言って**
(87) 2017/05/26(Fri) 15:55:05
一撃ー。3-1確認したのだー。>>87も見てるのだー。
>>67フレデリカ
んー?フレデリカは村とディナ(=統一派と自由派)の認識のズレを聞きたかったんじゃないのかー?>>48>>55
単純に自分の希望なら>>12で言ってるのだー。名目って言ってるとこで察して欲しいのだー。
(88) 2017/05/26(Fri) 16:09:27
おぉ、勇者よ確定してしまうとは(略
>>87見るに良いまとめやってくれそう
(+14) 2017/05/26(Fri) 16:16:54
BJタイム


(-46) 2017/05/26(Fri) 16:17:37
(-47) 2017/05/26(Fri) 16:18:04
>>83,>>86ドラゴン
なるほどの(同意も否定もせず)
メモ端でいいのでルートビィヒの村ぽ要素何処かにでも落としておいてくれ
>>29の何処かに琴線が触れたんだと思うが
>>86下段
回りくどいのは吾輩の悪癖じゃな
相手の意見を引き出したい時に変にボカす癖がある故
尻尾見せんかな?と
>>87勇者
統一了解
吾輩が遅かったのが悪いんじゃが、2-1議論や統一vs自由って何だったんじゃろうな?
ぼーっとそこで何か収穫できんか今読んでるが
(89) 2017/05/26(Fri) 16:20:04
裏ボス イリスは、夜遊び少女 リーザ飴欲しくなったら言ってくれれば投げるんじゃ**
2017/05/26(Fri) 16:21:04
うーん?イリス真に見えないな……
狂人じゃないかな?わからんけど
(-48) 2017/05/26(Fri) 16:27:33
【 R 】【 E 】【 E 】【 G 】【 E 】
(-49) 2017/05/26(Fri) 16:32:11
えーっと、G取って50だっけか
【 E 】【 G 】【 $ 】【 $ 】
(-50) 2017/05/26(Fri) 16:33:14
あれ?数6個だったっけ?
うろ覚えでやるものじゃないな
(-51) 2017/05/26(Fri) 16:34:01
イリス自体は真ぽさあるんだけどね
気になるなら占えばいいやんと思う()
んまあ、個人差だからそこ要素にするのはアレだとはわかってるけど
(-52) 2017/05/26(Fri) 16:34:14
(*51) 2017/05/26(Fri) 16:41:35
>>88帽
違う違う!統一派と自由派との意見のズレじゃなくて、ディナ個人の意見を聞きたかったんだ。
統一より自由の方がメリット大きいって話もしてないみたいだし、個人的な好みとも言ってないから、理由がわからなかったんだよ。
あと、「察してほしい」は好きじゃないなー。後から、そういう意味じゃないって言えるし、思考も読みづらい。
同じ理由で、>>88リーザのイリス評は、そこからどう思うかハッキリ言って貰った方が良いな。
(90) 2017/05/26(Fri) 16:43:36
学芸員 フレデリカは、勇者 アルフレッド>>87了解しました。
2017/05/26(Fri) 16:44:49
学芸員 フレデリカは、夜遊び少女 リーザ>>88じゃなくて、>>84でした!
2017/05/26(Fri) 16:45:33
(-53) 2017/05/26(Fri) 16:48:42
ギャオ!
[ルートヴィヒ村目に見えたのは全体的な発言の軽さ、リアルタイムな反応でとってる(>>26も含み)
勿論、このあたりは個人要素だから役問わずな部分少なからずあるだろうし、そこまで強いものではない]
>>87 ギャウ
[もろもろ確認済み]
(91) 2017/05/26(Fri) 16:51:47
3-1確認なのです。
個人的にはGなら漂白噛みはしにくいという点で自由占いの方が好みなのですが、勇者さまが統一と言ってるので統一の方針なのは理解なの。
>>69 魔王さま
占い師が生き残る展開なら、後は真占を決め打てるか否かなの。
決め打ち成功すれば村勝ちなんだから、灰の村が吊られるのはある程度はしょうがないと思いますなの。
>>70 メドレーさん
流石にその要素取りはゆるゆるすぎると思いますなの。
(92) 2017/05/26(Fri) 16:54:04
んー、大失敗しておらんだけかの
対抗2人が自爆してくれれば、叩くだけで大成功にもなるじゃろうが
そこまで楽観視はまだ早いしの
まあ、大失敗していなければ狼にとってはいい流れと言う考えもありかもしれぬが
(*52) 2017/05/26(Fri) 17:07:13
魔王じゃなくて裏ボスだったなの。
ルートヴィヒさんは、説得するような物言いじゃなくて、思ったことを独り言のように呟いてる感じが、発言しながら考えを巡らしてる村ぽいかなとは感じたです。
要素としては弱いけど、直近話題になってたので。
後、シタールさんは>>43とか問い詰め方が自分本位すぎて、狼のアピというより、村が自分の基準で相手(ディナさん)を見極めに行ったように感じましたです。
(93) 2017/05/26(Fri) 17:22:47
>>77ティエリア・アーデ
そんなザックリとしたものは、ないが
イリヤ狂-カヤ狼は、ある範囲
占真狼(狂)が不味いと思ったら霊にでるより占いだろうし
今のとこ一番真狼狂どれでもありな感じがするな。
(94) 2017/05/26(Fri) 17:27:00
>>80
竜王は、>>83あたりで盤面、状況を見る類なのでないかと思う。
裏付けとしては、>>86などかな。
初日序盤で濃度ある発言落とさない節があるとしたら上記
今のところ2d判定からの伸びを見て判断修正する位置と見てる
(95) 2017/05/26(Fri) 17:46:04
どうしよっかな。
カヤさんがそこそこ前に出てくれた(前衛って感じじゃないけど)し、このまま後ろにいられるならそれに越したことはない感。
(-54) 2017/05/26(Fri) 17:50:49
>>84
霊いかないのは、イリス狼もじゃないの?
>>72
え?直近まで2-1占論してたっけ?
仲良しこよしもいいけどミスリード云々
狼紛れ込んだら云々
初手整地吊も云々を遠まわしに言った記憶あるが
(96) 2017/05/26(Fri) 18:16:29
ざっと読み直してのGS出しとく。
載ってない人は印象なし。
白:熱>領>魔≧巫=竜>研=召=妙
下位の簡単な雑感も。
召>>58でアピではなさそうって思った理由がわからない。でも、単独感はあるね。
研
RPかもだけど、思考隠し感ある。
>>72のカヤへの反応は、どんな要素に取ったかなくて乗っかった感
妙
発言から漂う「自信ないです」感。
素の反応かも知れないし、逆に狼なら仲間からからアドバイスありそうだけど、単独で見ると黒要素。
(97) 2017/05/26(Fri) 18:18:04
3-1ですか。そうですか。
ディナさんの反応が気になるなぁと思ったんですけど至極あっさりとしてましたね。
>>60 ルートヴィヒ
「自由したい!」→「あ、自由できなさそう…(しょんぼり)」みたいな思考変遷だと思うんですよね。
その辺は違和感ないかなと思ってます。
発言内容に関しては今後の伸び待ちですね。
(98) 2017/05/26(Fri) 18:24:12
フレさんの>>97のアレクさん疑いは疑い返しにも見えますが、村なら疑い返ししないわけでもないので村狼要素ではなく。ここでGS公開は思考開示が早めですね。
アレクさんへの疑い理由や>>90からして、思考の見えにくい人やはっきりしない人を黒視する傾向かな。ここは判断基準としては一貫していますね。
(+15) 2017/05/26(Fri) 18:36:50
ルートさんは見せる意識が薄目。>>94の答え方も。
ドロシーさんは>>94とか、灰を見る目線はよさげ。
この二人は初回占いはもったいないか。今後の発言次第でローザアレクが同じ枠に入りそうかも。シタールさんももう少し何かあればいいな。
(-55) 2017/05/26(Fri) 18:43:15
(-56) 2017/05/26(Fri) 18:47:04
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2017/05/26(Fri) 18:59:47
メモのルールなかったけど推理利用でもないし大丈夫でしょう。
(-57) 2017/05/26(Fri) 19:02:19
余計なお節介だったらすまぬが
鈴蘭はディナの話しにより過ぎてるかもじゃな
これ以上周囲にそう取られると、占い飛びそうな感じするのじゃ
(*53) 2017/05/26(Fri) 19:16:03
(-58) 2017/05/26(Fri) 19:16:49
(*54) 2017/05/26(Fri) 19:17:50
【3−1確認】
昼前辺りにチラ見して、2−1になりそう、か。(潜伏狂レアケ除けば)3潜伏選ぶ=相当潜伏に自信がある奴らが揃ってる?と少し不安になったけど、裏ボス爆誕で3COね。
留意すべきは、真なら真だからって理由だけだけど、イリス偽なら3−1にするか2−2にするか選べる立場であえて3−1にしてきたって事かしらねー。イリス狼なら占騙りに相当自信あるか、もしくは占破壊重視=潜伏は占躱す自信そんなない?
イリス狂のパターンは、ヴェルチとディナ両方とも占撤回しそうな雰囲気出してないし、素直に霊騙った方がよくない?って意味で、よっぽど占騙り大好き魔王じゃない限り薄目なのかな。この辺は妙>>84と同意見ね。
あと何か勝手に私、イリスの考察の起点になってるけど、イリス自身はこれからの私をどう考察するのかみたいなぁと思ったり。待ってるわ。
(99) 2017/05/26(Fri) 19:19:35
>>27ゴンドラ
下段の[]と同じ。G国って無記名投票だから、G国編成で記名投票って中々ない経験ができそう!わっくわく!が私のこの村への参加動機の半分よ。
細かいことは考えてなかったというか、村始まってから話し合いで詰めればいいかなって考えてた。潜伏は能力者に負担かかるだろうとはなんとなく考えてたので、●▼躱す自信ないならCOしてもいいと思いますとかは言うつもりだったかなー。狼の回避については、慌てて回避しましたー感が出ればそこから考察の取っ掛かりになるかなーとか思った。
占方法は確定情報率高い統一推し。>>87確認。それだけ仮と本の間に時間あればコアズレ激しくても回避関連問題ないわね。(初日は回避ないけど。)
(100) 2017/05/26(Fri) 19:21:15
あーやっぱりさっき同意しといてなんだけど、妙>>84にちょっと質問だわ。
★リーザ
>>84の時点で、イリス狼パターンについてはどんな感じに考えてた?イリス狼なら霊COせずに占COは自然って感じ?
(101) 2017/05/26(Fri) 19:22:03
骨董人形 ローザミスティカは、イリスが途中からカヤになってて書き直したCO(謎)
2017/05/26(Fri) 19:23:21
骨董人形 ローザミスティカは、ちょっと休憩。**
2017/05/26(Fri) 19:23:44
占破壊重視≠潜伏に自信ない
と吾輩は考えるがの
変に信用勝負に持ち込むより、抜ける時は抜く
対抗が村から弾かれそうなら吊る
くらいの柔軟性が潜伏狼には欲しいの
そう踏んだからこそ楓と鈴蘭に任せた訳だしの
仲間が潜伏狼に自信がないなら吾輩がそれこそ潜伏選ばんといかんじゃろうとも
(*55) 2017/05/26(Fri) 19:36:42
喉管理むずいの
今日は400ptで終わりたいものじゃ
(*56) 2017/05/26(Fri) 20:02:27
>>99 ローザさん
裏ボスさんが狂人で占いに騙り出た理由としては、「我輩が信用奪い去ってやるー!」みたいなヤル気モリモリ狂人さんだったパターンとかです?
ざっと見た感じ、ヴェルチさんもディナくんも信用を獲得するのは苦手そうな感じがあるです。
ドロシーが狂人だったら、もちろん霊能に騙り出て占騙り狼をバックアップ! でもいいですけど、素直に占い騙って適当な村に占い誘導して偽黒打って対抗ぶっ倒して斑吊らせて真占抜かせるルートを選ぶ可能性もあるなのです。
(102) 2017/05/26(Fri) 20:03:17
領ちゃんから>>92とのご指摘を受けたので
もう少し突っ込んだ要素を取り入れていこうと思います。
それでもカヤの発言は村寄りぽく思うなあ。
>>73 裏
おっけー
まず朝の流れについてはそれぞれCOを回しつつ
占い方法どうする、といった穏やかめな話の流れだったんだよね。
ところが突然出てきた>>13骨の発言は
その流れとは全く違った、自分の中にある願望を結構長く
語っている感じにとれたの。
この発言そのものの内容は短くしても良いし
もう取り返しつかないものを嘆いている不必要な発言であり、こんな不必要な事を長く大胆に話すのは
狼なら肝が据わっている、村だとしたら
自分が変だ、おかしい、嫌だと思った事について
素直に話してくれる、村狼どちらにせよ切り込み間が強く
村に様々なとっかかりをもたらしてくれそうな好印象間があったの〜。
とまあそんな感じの雑感です!
(103) 2017/05/26(Fri) 20:14:41
メドレーの>>103は、狼がテキトーくっちゃべってる可能性は棄却できないかな。
(-59) 2017/05/26(Fri) 20:21:06
もう一つ思考開示。
裏の>>73>>80
「話題に乗っかりやすい話題に乗った灰として注目」
「乗っかり易い話題にのみ反応したドラゴン黒い」
これは真贋関係なく、どこに誰が反応しているか
ちゃんと見て察知できる人だなと思いました。
そして私がその察知に引っかかったのは自分自身納得してます
理由としては戦術論が出ている時、何か拾えないかなと
悩みながらちまちま要素拾いを行っていたため
乗っかりやすい話題に反応したと受け取られてもその考察自体は
とても自然だなって。
そうなると熱も言っていたゴンドラの盤面や状況などの
情報出揃ったら動けるタイプ、という説については
割と強めに受け取っているです。
だって自分に合った情報が出てこないと
どう動いて良いか悩みながら動いちゃうから
自然と乗っかりやすいところに突っ掛かりに行ってしまうんじゃないかなって思ってます〜。
(104) 2017/05/26(Fri) 20:23:32
>>91 ゴン
ルートの軽さについて欲しいかの。
発言が否定で入ることが多く、固い・一人で戦うといった感触なので、割と真逆の印象だったりするぞい。
灰はドロシー一強、といった感じかの。
あとは団子で連なっておるが、>>97のルート最村については擦り合わせたい感じぞい。
(105) 2017/05/26(Fri) 20:26:56
(-60) 2017/05/26(Fri) 20:27:51
領主の娘 ドロシーは、ゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴン
2017/05/26(Fri) 20:29:47
何も身のあること言ってないのにドロシー一強とはこれ如何に。
(-61) 2017/05/26(Fri) 20:31:25
魔女 メドレーは、やめて!ゲシュがタルトしちゃう!
2017/05/26(Fri) 20:31:57
巫女 カヤは、ザギンにシースーでゴンドラ
2017/05/26(Fri) 20:32:39
領主の娘 ドロシーは、ゲシュタルトがお菓子だったとは、この領主の娘の目をもってしても見抜けなかったなのです。
2017/05/26(Fri) 20:33:04
経験値稼ぎが終わったからぼちぼち参加する予定の一撃
イリスの質問は飯風呂済ませたら答えるね
リーザは何話せばいいかわからなければ僕から話題振るから遠慮なく頼ってね*
(106) 2017/05/26(Fri) 20:36:04
勇者 アルフレッドは、メドレーのゲシュタルトをもぐもぐしてる
2017/05/26(Fri) 20:40:49
正直、熱は放置枠だったり。
ルートめっちゃ真面目だよね〜
>>56で村の処理能力を懸念したり
>>59で時間の無駄について懸念したり
無駄なくこなそうとする律儀さが垣間見えるなあって
2-1から3-1になった時
>>63スイッチがカチッと思考が切り替わっているのも
狼が状況に唖然としているとも受取れず
無駄なくこなす性格が現れている感じがありました。
あと拾えたのは質問にこの回答>>94
研の意図としては人の心の動きとか気持ちを知りたい質問なのに
こう返すのは、狼を追い詰める事についての思考に無駄が無いなーって。
狼ならこの動き方続けていくと窒息しそうだなあ。
仲良しこよしもいいけど狼吊ろうぜ!が
根本にありそうなので
あとは他の人にどんどん質問しているから
もうルートの好きにしちゃって〜という印象です。
(107) 2017/05/26(Fri) 20:42:23
やっぱり村建てさんはリーザじゃなくドロシーさんかな。
というパッション。(プロローグからの予想修正)
(-62) 2017/05/26(Fri) 20:43:10
>>105巫
んー?僕としてはルートが頭一つ抜けて白いんだけどな。
他の人からも似た感じで見えてるかと思ったから少し意外。
擦り合わせっていうと、相手としてはドラゴンのことかな?
(108) 2017/05/26(Fri) 20:44:20
>>105 カヤさん
★まだ大して身のあること言ってないですけど、ドロシー一強ってどういうことなのです?
★後、ルートヴィヒさんの村要素はドロシーも出してます(>>93)ので、これについても何かご意見欲しいなのです。
ドラゴンは、誰も聞いてなさそうなタイミングで唐突に>>81を落としてるのが、媚びてる感じしなくてちょっと村ぽく感じたなのです。
(109) 2017/05/26(Fri) 20:45:04
>>108 フレ
いやルートのことじゃよ。
我は別にそこまでルート村拾えてないので、頭一つ飛び抜けた白さ、について詳しく聞きたいと思っての。
・ルートの白さ
・他の人も似たように見えてると思った根拠
ここら辺が欲しいぞい。
(110) 2017/05/26(Fri) 20:48:30
私にはルートさんドロシーさん二強に見えるわね。
カヤさんは経験値が中途半端なところにありそうというパッション。
メドレーさんは素白く見えますね。
(+16) 2017/05/26(Fri) 20:48:48
>>107 メドレーさん
そもそも、狼なら2-1から3-1(または2-2)になることは見えてて然るべきですなので、唖然とはしないと思うのです。
「こいつら、なる筈もない2-1についてでお熱になってるよ〜」って、しら〜ってなるのはあるかもですが。
これ、メドレーさんの非狼要素になりませんです?
狼視点持ってないように感じますです。
(111) 2017/05/26(Fri) 20:49:41
村:メドレー
微村:ルートヴィヒ、シタール、ゴンドラ
(-63) 2017/05/26(Fri) 20:52:42
序盤は内容がないよーな印象だったけどあれはやはり準備運動か。ドロシーさんは順当に詰めていると見える。
ドロシールートメドレー軸に、ゴンドラフレシタール辺りは見ていけそう、というここまでの灰雑感。
(+17) 2017/05/26(Fri) 20:52:54
>>109 ドロシー
随分ハードルを上げるの。
我としては充分身のある……というか、疑問の持ち方や詰め方が最も盤面を素直に見ておると思っておるのじゃが。
>>93対ルートは前半同意、後半不同意、かの。
話しながら考えをめぐらしたり、独りごちておるのではなく、ルートは裏でもうある程度固まった見解があり、それと合わない相手を詰めているんだと思うぞい。
固さ、と表現したのはここら辺の裏の思考が変わる感じがしないところにあるのお。
(112) 2017/05/26(Fri) 20:55:12
巫女 カヤは、同意部分は説得する物言いではない、というところぞい
2017/05/26(Fri) 20:55:47
>>111領
ナルホド!と私が非狼要素を考察された流れに
感動した意見言って良いのやらry
肝心のルートはしらけてないどころか
その名の通り2-1についてお熱だったね……
(113) 2017/05/26(Fri) 20:56:09
領主の娘 ドロシーは、巫女 カヤに相づちを打った。
2017/05/26(Fri) 20:59:25
のんびりのんびり
二人くらいは村打っても噛む余裕ある。
ドロシーとルートかの、今回は
(*57) 2017/05/26(Fri) 21:02:08
>>110巫
ルートの白要素の事か。
まず>>29の発言。
何でここでこの発言?って空気読んでない感じ。白黒というか、パッと見で単独感あった。
話逸れるけど、ここまでの発言だとルートの印象はこれが強いから、竜の9:00時点でのルート白視っていうのは疑念がある。
>>60に関しては同意見だったから、あー、先に質問されてるwと思った。
>>71はメドレーの発言への質問も、最初にこの発言読んでモヤモヤしてた事聞いてる。
>>95>>96も僕が質問したい事と似てるんだよね。特にドラゴンについては、「隠さずに話しなよw」って思ってたところ。僕としては、ドラゴンの発言伸びないなら吊りたいから、少し違うかもだけど。
(114) 2017/05/26(Fri) 21:03:32
(-64) 2017/05/26(Fri) 21:05:45
占い。
ヴェルチの初動はほんの少しだけど真狼ぽく、ディナは>>10→>>11の流れはCOだけ落として読んだような真狂ぽさ。+自由占いしたいのも。
既出だけどイリスは真狼目。
(-65) 2017/05/26(Fri) 21:08:10
やはりフレデリカは気になる。
理由が後付けに感じる。
(-66) 2017/05/26(Fri) 21:08:25
ルートは意図せずふとした瞬間、村に見捨てられる可能性もあり得そうに思えるが
まあ、それに期待するのは愚かじゃな
ローザは放置され気質ある感じじゃな
アプローチの仕方が放置されてる事に慣れてしまってる感触じゃて
早めにここは村を使ってご退場させたいの
残すとそれはそれで面倒臭さそうじゃ
(*58) 2017/05/26(Fri) 21:09:30
でも、イリス狂視点真贋差つきそうなら占い騙る選択肢はありそうなのね。
ちょっとディナ狂ロック入ってるから想像しづらいけれど。
(-67) 2017/05/26(Fri) 21:09:53
>>114 フレ
ふむ。先回りされていることへの共感軸に単独感が合わさった感じかの。
単独感については我も同意出来るところ。
割とルートも意図的に出してないものたくさんありそうと思うが、そこはどうかの?
ゴンについてじゃが、伸びないなら吊りたいとあるが今日の占処理などは考えていない感じかの。
ルートは>>95とのことじゃが。後々の考察でわかるならスルーで良いぞい。
(115) 2017/05/26(Fri) 21:11:41
巫女 カヤは、喉温存といこうか、後半戦まで返答メインでいくぞい
2017/05/26(Fri) 21:12:18
単純にドロシー、ルートどちらかは白位置噛まれ枠として生きていて欲しいがの。
白くなれたとして、噛まれない違和感を消したいからの。
今のところ怖いのがこの二人くらいだから、吊占は割と誰でも良かったりするぞい。
(*59) 2017/05/26(Fri) 21:14:27
関係ないが楓凄いの
ルート否定から上手く村に割って入るのは、誰でも出来ることとも思えん
狼慣れしておるの
(*60) 2017/05/26(Fri) 21:14:30
(*61) 2017/05/26(Fri) 21:18:23
信用取りの姿勢でディナイリスで真狼かと思ったものの、読み返すとディナさんもあまり能動的に動いていないね。
占い真贋はしばし放置かな。
(-68) 2017/05/26(Fri) 21:19:47
>ゴンドラ
喉枯れそうと言わずどんどん自分の意見を投下した方がいいよ
>>83から印象が変わった人を理由もつけて灰考察してほしい
で、イリスは村の話題は他にもある中、君が>>27に反応した理由を知りたがってるよ
>イリス
★>>13は他の話題に比べてどこが(狼が)乗っ掛かりやすい話題なのかな?
(116) 2017/05/26(Fri) 21:20:28
>>115巫
思考出してない感じについては、相手の発言を待ってるのかと思ってるから違和感無いよ。これで今後発言伸びなかったら印象悪くなるけど、思考隠してる感じは、人外で発言しづらいからじゃなく、質問相手の反応待ってるように見える。
ドラゴンについては>>83の9時時点でルート村目って早すぎでしょ、って思ってる。正直、もっと後の発言見てから書いてない?って思うけど、その後の考察見てからじゃないと何とも言えないなあ。
(117) 2017/05/26(Fri) 21:23:55
ドロシー>>102
ヤル気モリモリ狂人ねー。(私的に言うと占騙り大好き魔王>>99)まぁイリス狼でも狂でも「占騙りが自信あるからやった」って線はあるか。
んー今の所灰に一番突っ込んでるのはイリスではあるので、そういう姿勢は好印象なんだよねー。ただまぁ気になる所はちょっとあるので、これから上手い騙りか普通に強い真なのか見極めていくって感じかなー。
さて、魔王爆誕の影に隠れてしまった2人を見た。
ヴェルチ…
コアがまだみたいなのでそれ待ち。散々突っ込まれてる自由の偽黒云々は、ヴェルチ真仮定でこういう事なのかなーってのは頭にはあるけど、大人しくヴェルチ自身の回答待つわ。
ディナ…
自由やりたいでーす!以外の印象は薄目。灰にどう切り込んでいくか注視。
(118) 2017/05/26(Fri) 21:25:43
★ディナ
>>41ヴェルチがどう反応するか見てるってのは、ヴェルチが狂か狼かっていう、ヴェルチの中身予想に役立てるつもりだった?
あとディナ見てたらシタールがディナに何回も質問してんなーと目についた。
シタール…
気になる所へ自分が納得するまで>>58ガンガン質問してるのは村印象ではあるが、今の所ほぼディナとのやり取りでしかなく他の2占や灰についてはどう思うかってのがまだこれからか。そこがどうなるかで更に白くなるか黒く沈むか決まりそう。
(119) 2017/05/26(Fri) 21:27:09
骨董人形 ローザミスティカは、入浴よ。覗いちゃ駄目なんだからねっ!**
2017/05/26(Fri) 21:27:35
巫女 カヤは、学芸員 フレデリカにお辞儀をした。
2017/05/26(Fri) 21:28:01
ドロシーは村く感じる
ルートはいまひとつわからない
カヤも村かな
メドレーは白く見える
一段落ちてフレデリカ
他はまだわからない
(-69) 2017/05/26(Fri) 21:35:59
わからない=狼ありえる
ルートは村さ取れずだが文化違いによるもの? と思う節も
リーザには喋って貰わないと
ゴンドラパッション村だけど、どうなんだろ。村には見えてないけど
ローザミスティカも白さ出ず。
(-70) 2017/05/26(Fri) 21:38:26
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤどういたしまして。
2017/05/26(Fri) 21:40:19
学芸員 フレデリカは、勇者 アルフレッド>>87の意図はわかるけど、もし余るなら飴欲しい...
2017/05/26(Fri) 21:42:07
とはいえ、ログが読みきれないのでこのくらいの分量が適切か。
(-71) 2017/05/26(Fri) 21:47:24
勇者 アルフレッドは、学芸員 フレデリカに話の続きを促した。
2017/05/26(Fri) 21:50:24
アグロ「帰りましたよ。3-1ですか。勇者殿はよろしくお願いします。
対抗はなかなか強そうですね?」
ヴェルチ「そうねー。まぁ見抜けなければ村のせいにしましょ?結果には責任持つけどね。
というわけで>>17>>24については私の考えを述べるわね。
基本、私は自白に黒被せられても吊らせない。その気概で行くわ。(偽黒重ねられたらちょっと考えるけど。)
でも、自由で村に黒出されても庇う理由はないわ。
その時点で仕事されてるの、嫌じゃない?
複霊や霊襲でそれが私真証明にならないこともあるし。
あとま、真打って貰えないと自由の片白って吊られやすいじゃないの。囲いがどうのって話になるし。」
アグロ「黒見つければいいのでは?」
ヴェルチ「そうなんだけど、そっちは自信なくてね。」
(120) 2017/05/26(Fri) 21:50:55
勇者 アルフレッドは、とりあえずフィルター下の君に渡しておいた。飴を棄権する人に譲ってもらうのは有りだよ
2017/05/26(Fri) 21:51:14
(-72) 2017/05/26(Fri) 21:59:50
飴の話だから全体に向けてこっちで言いなおすよ。飴を棄権する人が出た場合、2個目欲しい人で譲りあって食べて欲しい
>イリス
何だったのか? という質問に答えるのは難しいけど
>>35から、2-1になりそうという流れがあり、ディナのそれを基にした発言がシタールに突っ込まれて
2-1では統一有利なのか自由有利なのかという議論が湧いたんだね
君の視点からすると、狼が1匹出ている状況での議論だから、2-1前提で考えていた人の発言から
得られるものもあるはず
(121) 2017/05/26(Fri) 22:01:06
>>120兎
え?>>7は自由の黒庇えないって発言だよね?
パンダで吊らせないってのは、短期的には統一占いの話じゃない?自由の偽黒庇えないってのは、何を懸念してたの?
それから自由の方白が吊られるって、それ、真切られてるよね...
黒見つける自信ないっていうけど、それだと、どう真とるつもり?
(122) 2017/05/26(Fri) 22:01:20
学芸員 フレデリカは、ファンタジー オクタヴィアありがとー。わがまま言ってゴメンね。
2017/05/26(Fri) 22:01:54
勇者 アルフレッドは、ふろりだ**
2017/05/26(Fri) 22:04:42
学芸員 フレデリカは、勇者 アルフレッドにお礼だった。アクションの選択間違えるーー!
2017/05/26(Fri) 22:06:36
巫女 カヤは、勇者 アルフレッド了解したぞい
2017/05/26(Fri) 22:06:50
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、カルフォニア?
2017/05/26(Fri) 22:07:17
ヴェルチ「まぁその辺は好みの話。
3-1で統一方針なら異論はないわ。
>>25ルートのこっちの質問は感触良かったわね。」
アグロ「そうですね、自由で戦うなら、狼側の思惑は襲撃等から出やすいという経験ですね。状況や襲撃考察が肝要かと。もしくはラインや陣形でしょうか。そういう、一歩引いた観点から思考される方が多ければ自由は強みが出やすいでしょうね。
単体考察派や、能力者重視の方が多ければ、統一の方が思考が絞られて良い結果になりやすいと思われます。
まとめ役が強い、なら、指定やゾーンもありですね。
現状だと好み無視でも統一の方が良さそうかと。
ルートさんカヤさん、ドロシーさんあたり見ると、自由に不安があるほどではないですが。」
(123) 2017/05/26(Fri) 22:09:04
骨董人形 ローザミスティカは、戻り。私だとドロシーに飴あげるって話かしら。飴要る?
2017/05/26(Fri) 22:09:06
勇者 アルフレッドは、フロリダ州は東海岸だったはずだ(もどり)
2017/05/26(Fri) 22:13:45
次の考察で厚みを増して一気に落とせば信用の独走も取れなくもなさそうじゃの
ディナがどの程度持ち直すかもありそうじゃが
(*62) 2017/05/26(Fri) 22:14:31
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、ニューヨーク?
2017/05/26(Fri) 22:14:55
ヴェルチ「>>122あら?
統一で斑なら庇える。自由で偽黒出されても庇えない(し多分庇わない)。
偽黒吊られる=偽に仕事される=嫌。
って話なのだけど。
あと、今回はがつがつ真取りに行くより、
結果に責任を持つ占でありたいなって」
アグロ「村に有益な結果を落とすべく、推理や引き出しはしていく心算なのでそこはご安心を。」
(124) 2017/05/26(Fri) 22:17:08
勇者 アルフレッドは、太陽が照りつける南国のリゾートさ。勇者には休暇も必要だからね
2017/05/26(Fri) 22:17:38
>>95 ギャウ
[盤面と状況みるのは好きだね
初日だけは灰を分類分けして占うかどうか判断していく傾向にある]
>>100 ギャオ!
[回答ありがとう、別に投票CO信者というわけではないんだな]
>>105 ギャオ!
[僕のとった軽さは思ったことをすぐにいうって意味あいかな
狼でも垂れ流しタイプはいるけど、思ったことをポンポン言える=思考を歪めてない印象で村目]
(125) 2017/05/26(Fri) 22:21:55
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、アグロ「アルフレッドは博識ですね。」
2017/05/26(Fri) 22:23:25
勇者 アルフレッドは、ウサギのアグロ、じっちゃが言ってたのだー!
2017/05/26(Fri) 22:26:15
領主の娘 ドロシーは、骨董人形 ローザミスティカさん。飴は欲しいですなの。
2017/05/26(Fri) 22:27:13
>>124兎
うーん、「庇えない」と「庇わない」って意味が違うと感じるんだけどな。
対抗があなたが占ってない灰に黒だしたとして「庇いたい」?だとしたら、その理由は?
(126) 2017/05/26(Fri) 22:30:20
(-73) 2017/05/26(Fri) 22:31:17
>>114 ギャウ
[隠さずに話しなよって思う気持ちはわかるけど、僕は思考隠しをしているつもりはないよ
話したいとき(今の時間帯から明日の昼にかけて)に喉ないと困るからそれなりに僕の中で発言が纏まるまで節約してる
初っ端からガンガン発言するタイプではないしな]
ギャウ
カヤの>>115は僕が>>114みて感じたことだけど、発言しない(思考を隠す)なら占うよりも直吊りするって意味で捉えてるよ
あってる?
(127) 2017/05/26(Fri) 22:31:57
骨董人形 ローザミスティカは、領主の娘 ドロシーに話の続きを促した。
2017/05/26(Fri) 22:32:50
アグロ「既出ではありますが、ルートヴィヒは占不要枠ではあるかと。>>25等探る意識と、>>29他者の意見を参考に我々の正体を吟味する動きの早さ等はやや白く感じ(まぁここはフレデリカを見たいのが主文でしょうが)
あとは>>94が裏ボス様だけでなく、カヤ狼に意識が行くという点、>>63の狼探しへの意欲と繋がっていますし。
フレデリカは見えてるものが違いそうではありつつ、迎合でも真狂への探りでもなく、自分の判断基準に拘って進もうとしてる点は狼らしくはありませんね。」
(128) 2017/05/26(Fri) 22:36:38
魔女 メドレーは、巫女 カヤに話の続きを促した。
2017/05/26(Fri) 22:37:23
領主の娘 ドロシーは、骨董人形 ローザミスティカに感謝した。
2017/05/26(Fri) 22:37:35
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、勇者 アルフレッド、ヴェルチ「私の下は貴方でしたが、飴は必要そうでしょうか?」
2017/05/26(Fri) 22:37:50
魔女 メドレーは、明日の朝には顔出すね〜**
2017/05/26(Fri) 22:38:36
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、ヴェルチ「フレデリカに既に渡されてますし、不平等良くないとは思うのですが一応」
2017/05/26(Fri) 22:39:42
>>127竜
あってるよ。
ただ、まあ発言しそうだとは思ってるから>>97の位置に置いてる。これで発言を匂わすだけで開示しないなら、それは吊り候補だね。
(129) 2017/05/26(Fri) 22:40:19
>>117 ギャウ
[いや、みてないよ
正確には9時17分時点での思考だけど
僕は初日に占い当てる位置かどうか灰をわけるタイプだからこんなもんだよ
印象>考察に重きをおいて一旦ふりわけて、その後の灰見ながら印象更新されたかどうかみていく
みていく過程でそれなりのものを拾えたら表に出すしね]
(130) 2017/05/26(Fri) 22:41:03
勇者 アルフレッドは、ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ朝まで待って貰っていいかな。もし決定出しの喉が無くなれば貰うし、余れば必要な人に渡してもらう
2017/05/26(Fri) 22:41:06
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、勇者 アルフレッドヴェルチ「わかったわ。では一旦持っておくわね。」
2017/05/26(Fri) 22:43:51
占いいらない枠(好きにして)
・ドロシー・熱い人
今は占わなくていいかな枠
・フレデリカ・カヤ・ゴンドラ
占い勿体なさそう…
・ローザ
シタール アレクシス リーザ オクタ
がいろいろと悩ましい枠
(-74) 2017/05/26(Fri) 22:45:44
兎が帰ってきたね。…何か予想してたのと違う答えが目に入ってるけど。
★ヴェルチ
>>120ちょっとわかりにくいので確認するけど、自白に偽黒被せられたらヴェルチの頑張り次第で村を吊らせるという偽占の仕事達成阻止できる。自由占の偽黒の場合、村を吊らせるという偽占の仕事達成を阻止できない。偽占が黒誤爆した場合はそもそも仕事失敗しててm9(^Д^)プギャーって話?
おそらく偽占が黒誤爆したケースに触れてないのが、わかりにくさに拍車かけてる。
これ少なくともヴェルチ狼なさげかね。過去に占い師やってて自分の片白吊られた経験あるみたいだし、占い師に得意意識持ってる感じではない。狼なら潜伏選ぶんじゃないのって感覚。あと占スキルが高い人ではなさそうってのは留意かな。
>>124以前「がつがつ真取り」に行って失敗したのかなと思った。(違ってたらすまぬ)
(131) 2017/05/26(Fri) 22:47:20
>ヴェルチ
言いたいことがわかりにくいんだけど
★自由で黒出された相手は庇えない(庇う理由ない)けど、庇うべきだと思ってる?
★>>120の中段"私は自白に黒被せられても吊らせない。(偽黒重ねられたらちょっと考えるけど。)"は自白に黒なら
偽黒確定のはずだけどどういう意味だろう?
ヴェルチの中では『自由で対抗黒=偽黒』という固定観念がありそう
たいていの占い師は自身の灰に黒=狂誤爆もありと考えるので、一般的思考からズレてる
真打ってもらえないと〜の発言から見ても真なら占い師で信用取れたことあまりないのかな、と思ってる
(132) 2017/05/26(Fri) 22:49:46
勇者 アルフレッドは、骨董人形 ローザミスティカとだいたい発言が被ったので、喉の無駄になって悔しみ
2017/05/26(Fri) 22:50:30
ヴェルチ「フレデリカ、一旦ストップしましょ?>>126
多分平行線のままだし、喉の消費が激しいわ。
ともかく、破綻されても村吊ってたらその偽は仕事してるの。村不利に進む。
その「仕事」を容易にされる自由は好みじゃない。
でも自由の対抗の黒は、村確信まで行ってなきゃ庇おうとは思わないわ。」
アグロ「というか、自由の黒は吊るものですよ。一般的に。」
(133) 2017/05/26(Fri) 22:51:05
これ、案外ヴェルチ真なんじゃねーのって気がしてきた。
(-75) 2017/05/26(Fri) 22:51:27
骨董人形 ローザミスティカは、勇者 アルフレッドと被ってしまって私も悲しみ。
2017/05/26(Fri) 22:52:39
勇者 アルフレッドは、ローザの発言見てたら理解できなかった箇所理解できたので、>>131への返事だけでいい
2017/05/26(Fri) 22:53:08
学芸員 フレデリカは、じゃあ、僕もローザ>>131への返事だけでいいや
2017/05/26(Fri) 22:56:42
学芸員 フレデリカは、ウトウトしてきたので、寝るかも。
2017/05/26(Fri) 22:57:44
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、一応喉温存でROMってるが息してるので聞きたいことあれば
2017/05/26(Fri) 23:02:41
ヴェルチ「まぁ占い得意だ任せろってタイプじゃないわね。その辺、ちゃんと見れてるじゃない。
☆>>131 合ってるわ。そのものよ。
黒誤爆については説明長くなるのよね。なので抜いてたのはあるわ。
黒誤爆されるのはラッキーだけど、それは狙うものではないし、黒誤爆から真占誤認され、さらに囲われたりすると面倒とか。
☆>>132 上はローザ>>131参照ね。
下は対抗二人が偽黒被せてきた場合について。
ちなみに、狂占なら真取れるわよ。私。
突飛なこと言わないからね。」
(134) 2017/05/26(Fri) 23:03:05
わかってても真占やると「周りに受け入れづらい話」をしちゃうのはなんでなのかしら……。」
ちなみに。狼占はライン操作の方が楽しくてなかなか真取れなかったりするわ。
(-76) 2017/05/26(Fri) 23:05:14
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、かしこい研究員 アレクシス を能力(占う)の対象に選びました。
骨董人形 ローザミスティカは、そういやオクタヴィアさんまだ1発言なんだな…ファンタジー…
2017/05/26(Fri) 23:06:09
勇者 アルフレッドは、深夜勢をまったり待ちつつ、俺明日朝早いからあと1時間くらいで寝るかもとかとか
2017/05/26(Fri) 23:11:28
アグロ「…まぁヴェルチは今日は落ち着かせた方がこちらにとっても村にとってもいいかと。
現在やや気になってるのはアレクシスさんですね。
★アレク>>34 メドレーさんを通して見る、について
メドレーさんの正体は気になりませんでしたか?
あと★>>34下段のフレデリカ気になるについて、言語化可能なら是非。」
(135) 2017/05/26(Fri) 23:11:34
(*63) 2017/05/26(Fri) 23:17:21
ふえぇ。
お二人がお強いので安心感がすごいです。
私が白くなれるかはこれからだと思うんで、パソコン前につけたら頑張るです。
(*64) 2017/05/26(Fri) 23:19:15
>>134最下段では非狼を取られた事で、あわよくば非狂も〜って欲が見える
ヴェルチ本人は真なら本気で狂人なら真視一定以上取れるといった自己評価している事になるし
周囲から理解を得られない謎アピが唐突に出ておる事から、不理解に繋がる本音の吐露かと
(*65) 2017/05/26(Fri) 23:23:07
アグロ「カヤは目に入りやすい所から議事に入っていく印象ではありますね。
★カヤ ゴンドラについての感想は下さいな。
今見えている頑固さも合わせ、進行に思考推移が対応するかで見ていけそうな枠かなとは思いますが。」
(136) 2017/05/26(Fri) 23:23:25
(-77) 2017/05/26(Fri) 23:27:57
ゴンドラは喋りづらそうなRP続けるんだな
思考こねこねしながら必要な事を喋ってる感じがしてイイネ
(+18) 2017/05/26(Fri) 23:32:31
鈴蘭お帰りなのじゃ
鈴蘭も気負わず伸び伸びで大丈夫だよ
吾輩は兎も角、楓が単体でリカバリーしてくれるだろうしね(丸投げ
(*66) 2017/05/26(Fri) 23:35:08
ルートドロシー二強は、そんな感じなのかナ
火力が高いとかそういう意味…だよな、多分
(+19) 2017/05/26(Fri) 23:35:19
(*67) 2017/05/26(Fri) 23:36:41
アグロ「メドレーは狼仮定、>>64言って>>65見ての>>70が遠まわしに同様に私白いと言っている形になりますね、相当のアピ系狼…。村仮定だと共感を強めに取るのでしょうかね。
>>104の裏わかる、からゴンドラの観かたに飛ぶあたり、アピ系疑うならイリス−メドレーっぽですが。
占いは有ですが、違うんじゃないかなと思います。言語化未満ですが。
(137) 2017/05/26(Fri) 23:36:50
そろそろ400pt越すので自重を始めるの巻。
とりあえずフレデリカとメドレーは白寄り放置でいいわ。初日占候補では全くない。
ゴンドラ…
これまで唯一私に質問飛ばしてきた所ゆえ、私評どんな感じになるのかなってのがちょっと気になる所。
>>83のフレデリカ占が、学って全方位に納得いくまでガツガツ質問してるとこだし、そこ初日占にあげるの?って思いかなり独特に感じた。
>>127によるとこれからがコアらしいので、どういう発言をこれからするのかを見たいか、な。
★ヴェルチ
>>134もし狂占ならって話自分からするんやね…。じゃあ自分が狼占のときってどんな感じ?あ、先程回答感謝です。理解。
(138) 2017/05/26(Fri) 23:37:19
んー、フレデリカも結構強めな感じかも?
>>129は発破かけだネ
ゴンドラそんなに寡黙とかでも無いと思ったけド
思考隠し嫌ってるから相性悪いのかナ?
(+20) 2017/05/26(Fri) 23:37:57
やっとゆっくりログが読めますね。
移動中に人狼ゲーム(リアル)やってる横で村のログのぞくの怖かったんだから...!!
(-78) 2017/05/26(Fri) 23:38:30
ヴェルチは真っぽい動き方しはじめたなーっていう印象です。
(*68) 2017/05/26(Fri) 23:39:04
ヴェルチのアピ見ても特に響かないんだよナ
灰視で見る場所だとは思うけど、うーむ?
(-79) 2017/05/26(Fri) 23:39:35
ドラゴン、そんなに黒いですか?
ドロシーは全然気にならないの。
何かマイナス要素があるようなら、指摘してみて欲しいなのです。
まぁ、これからですか。
アレクシスさんとかの方が気になりますなの。
単にネタ好きなのかもですが、ネタ発言に喉を割きすぎなのですよ。
(-80) 2017/05/26(Fri) 23:39:45
微妙だなー。
庇えるほどの要素拾えてない。
アレクシスも、あそこまで堂々とネタるのは狼でやりにくいのではないか等と悶々。
やはりフレデリカ(
(-81) 2017/05/26(Fri) 23:40:42
ドロシー吊りたいですドロシー。
ううん。明日は流石に無理なのかなぁ。そんなに白っぽくは見えないですけど。
(-82) 2017/05/26(Fri) 23:41:56
非常にどうでもよいのですがフレデリカの略称一覧表とかどっかに落ちてないですか。
「骨」とか「熱」とか流石に一瞬はてなが浮かぶです。
(-83) 2017/05/26(Fri) 23:42:46
ルートヴィヒさんは見た目は明智警視なのにセリフは金田一なんですね。
(-84) 2017/05/26(Fri) 23:43:59
アグロ「ドロシーは未だ色取れる点はないですね。
動いている感覚はありますが。
★>>93 下段、同様のことを私はフレデリカさんに感じましたが、貴女は如何です?
ローザさんは見て言語化する能力が便利ですね。
灰にいて欲しい人材かと。
☆>>138 ライン操作が楽しくて、後はどこに縄使わせるかしか考えないから真取れたことないですね。」
(139) 2017/05/26(Fri) 23:46:09
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、アグロ「そろそろ温存いたしますね。おやすみなさいませ。」
2017/05/26(Fri) 23:47:17
<占い>
ディナ
ヴェルチ
イリス
<霊能>
アルフレッド
<灰>
リーザ ローザミスティカ ドロシー ゴンドラ シタール アレクシス オクタヴィア メドレー カヤ ルートヴィヒ フレデリカ
(-85) 2017/05/26(Fri) 23:47:55
(-86) 2017/05/26(Fri) 23:50:55
(-87) 2017/05/26(Fri) 23:51:06
(-88) 2017/05/26(Fri) 23:51:32
(-89) 2017/05/26(Fri) 23:54:35
(-90) 2017/05/26(Fri) 23:54:54
(-91) 2017/05/26(Fri) 23:55:45
>骨董人形 ローザミスティカは、イリスが途中からカヤになってて書き直したCO(謎)
2017/05/26(Fri) 19:23:21
それ私も何回かやらかしてます(その都度修正してた)。
(-92) 2017/05/26(Fri) 23:57:02
シタール…
気になる所へ自分が納得するまで>>58ガンガン質問してるのは村印象ではあるが、今の所ほぼディナとのやり取りでしかなく他の2占や灰についてはどう思うかってのがまだこれからか。そこがどうなるかで更に白くなるか黒く沈むか決まりそう。
ほんとそれなです。
(-93) 2017/05/27(Sat) 00:01:38
>>139 ヴェルチさん
☆フレデリカさん、実は結構自分本位な方ですよね。
>>114の要素取りとか、ほとんど共感白ですし。
シタールさんと違うのは、リカさんはスキルレベル自体は高そうなとこでしょうか。
もう少し輝く白さが欲しいです。
(140) 2017/05/27(Sat) 00:04:45
いい感じにフレデリカ疑いのきっかけを入れ込むことができた。
(-94) 2017/05/27(Sat) 00:06:00
占:ヴェルチ、ディナ、イリス
霊:アルフレッド
灰:リーザ、ローザミスティカ、ドロシー、ゴンドラ、シタール、アレクシス、オクタヴィア、メドレー、カヤ、ルートヴィヒ、フレデリカ
(-95) 2017/05/27(Sat) 00:07:42
灰広いですね。少人数ばっかりやってたから懐かしさを感じる。
そしてこの中に2Wと。
(-96) 2017/05/27(Sat) 00:08:14
狭義的勝利かぁ
夢はあるが恐らく辞めた方が無難じゃろな
速攻▲ヴェルチからの潜伏勝利が妥当じゃろう
信用勝負に拘るべき対抗ではないの
(*69) 2017/05/27(Sat) 00:08:15
ふむ。
初手ルートヴィヒ噛むのとか面白そうかなと思ってたですが、
ヴェルチ噛みも大いにアリかと。
(*70) 2017/05/27(Sat) 00:10:24
殴るべきでない位置は...
フレデリカ(ミスリってくれそう)、ルートヴィヒ(戦いたくない)くらい?
(-97) 2017/05/27(Sat) 00:12:02
ルートは序盤には吊れないだろうし。
終盤になればまた違うと思うですが。
(-98) 2017/05/27(Sat) 00:12:33
(-99) 2017/05/27(Sat) 00:14:42
むむ、初手ルートかの?
狩人強めでなければ別に今噛む必要も薄い気はするの
ルートの生存の有無が潜伏狼の生きやすい場に直接直ぐに影響する部分も見えぬと思うが
(*71) 2017/05/27(Sat) 00:16:36
(-100) 2017/05/27(Sat) 00:16:37
3-1に反応なさすぎるのが狩人っぽいかなってちょっと思ったですよ。
あとはまぁ、初手灰噛みが個人的に好みでして。
ルートが生きてるからやりにくいってことはないんでそこまで急を要するわけではないです。
(*72) 2017/05/27(Sat) 00:18:15
(-101) 2017/05/27(Sat) 00:21:07
リーザオクタも今殴る位置じゃない。
となるともう選択肢があんまりなさそう。
(-102) 2017/05/27(Sat) 00:21:28
>>93
「後、シタールさんは>>43とか問い詰め方が自分本位すぎて、狼のアピというより、村が自分の基準で相手(ディナさん)を見極めに行ったように感じましたです。」
これは絶対ウソだと思うんですよね。
多分こっち狙ってくる。
(-103) 2017/05/27(Sat) 00:23:22
自分本位って別に悪い事じゃないと思うけどナ
共感白が分かりづらいって話かもしれないけど
(+21) 2017/05/27(Sat) 00:24:38
なるほどの
個人的にはローザが狩人だと困る感じじゃな
他は別に吾輩視点困らんかの
吾輩は占いは抜ける時に抜いておく派じゃから
なんの為に占騙ったのか分からなくなるしの
真占は吊るべきって考え方もたまに聴くが、余り好きな考え方でもないのもある
状況次第で吊れる真占は吊るべきが正しいと思うんじゃ
(*73) 2017/05/27(Sat) 00:25:57
アレクシス…
マイペースな印象。それ以外に特にないわね。明確な絡みは>>77ルートヴィヒへの質問ぐらい?深夜に発言あるとのことでそれ待ち。今の所占候補。
ルートヴィヒ…
何故か今まであんま発言が印象に残ってなくて、他の人の考察で結構白い白い言われてるけど実際どうなんだろう?と思いながら見た。
自分が気になった所に質問したり自分の見解を述べたりってのを垂れ流してるって感じか。
何で印象に残ってないのかなって考えたが、ドロシー>>93の「独り言を呟いてる感じ」だからかと合点入った。
今までの垂れ流しからどういう結論になるのかが見たいかなー。初日は占外すかも。
>>139ヴェルチ
回答感謝。もし狼ならライン操作には自信がある、と。成程ね。
(141) 2017/05/27(Sat) 00:26:56
ドロシー、メドレー、ルート、フレデリカ、ゴンドラ放置ぽい
(-104) 2017/05/27(Sat) 00:27:25
なるほど、勉強になります。
ローザ狩はヴェルチ護衛しにいくかもですね。
(*74) 2017/05/27(Sat) 00:29:45
(*75) 2017/05/27(Sat) 00:30:23
占われずに終わりそうなのがちょっとさみしいですけど。
今日占われるルートはあるだろうか。
(-105) 2017/05/27(Sat) 00:30:48
前半戦の日記
リーザ:お、オウ…まぁなんだな。頑張れ
ローザ:ん〜せやかて工藤…
ドロシ:ブラウスが白
竜王ゴ:とりあえず、生で!
シタル:指さし確認よし!
アレク:保留
オクタ:誰だっけ?
メドレ:せ、せやな工藤…
巫女か:ハイキングに行ってるつもりが富士山に登ってる?
フレデ:THE普通、お召し物にファンデーションついてますよ?
(142) 2017/05/27(Sat) 00:37:16
占い候補は、お役所からの通達により公平かつ一定水準の値を下回らない様に
とあったので33-33-33の余り1として見ている
(143) 2017/05/27(Sat) 00:39:36
私村ならルートヴィヒ狼とみてもう1狼探し始めるかもしれないですね。
(-106) 2017/05/27(Sat) 00:40:04
村が固まってるようで、てんでバラバラなのが面白いですね。
これも48h故か?
(-107) 2017/05/27(Sat) 00:41:10
(-108) 2017/05/27(Sat) 00:43:46
ギャウ
[中途半端なものを出すと(僕自身ざっくりし過ぎているのもあり)
勘違いなのか、伝わっている上でそう相手が感じたのかわからないよね]
[フレデリカは最初の方はよくも悪くも無難で、潜伏くさかったよ
ただ>>97のGSをいち早く出したのは最初に感じた無難な潜伏臭はせず
今は占いいらないとおもってるよ]
(144) 2017/05/27(Sat) 00:47:32
(-109) 2017/05/27(Sat) 00:52:22
ギャオン
[リーザはイリス狂なら霊に行った方がいいと思っているようなので、イリスに占わせてみたい位置
リーザ狼のイリス人見てる視点漏れだとは流石に思っていないけど、純粋にリーザの中でイリスは人で見てそうだから、イリスからどういう色がついて、リーザがどう反応するかをみたいかな
リーザーイリスならイリスの持ち上げ方が微妙(弱い)だし、両狼は低く見てるし]
(145) 2017/05/27(Sat) 01:00:41
>>105 カヤ
「ドロシー一強」って、ドロシー村で見てるってことでいいんですか?
ドロシーは今のところ戦術論と軽い村取りがメインに見えるんで、
ちょっと上手い狼なら普通にできるムーブにみえるですが。
(146) 2017/05/27(Sat) 01:04:49
ギャウ
[シタールはディナとあまり繋がっていなさそうなので、ディナにはシタールを占って貰いたいなあと、薄らぼんやり
シタールはディナを探ってたように見えてるからね]
ギャオ
[ローザについては話し合い(対話)で要素とったりするのかな、とは
黙々と自分の中で考えるタイプではなさそう
ローザは初日占う場所じゃないかなとは一応]
(147) 2017/05/27(Sat) 01:07:30
ドロシーは>>14が霊確定する視点漏れに見えるんですよね。
ドロシー-イリスで、イリスが騙り予定で赤潜伏してたとか普通にありそう。
(148) 2017/05/27(Sat) 01:09:18
ルートに質問飛ばそうと思ったら>>142で草生えたかしらよw
ここまでネタ師とは骨董人形の眼を持ってしても(ry
狼でこれやるって度胸座りすぎでしょと思い白くはないけど非狼的ではあるかしらね。
★ルート
>>142だとリーザ、私、メドレ、巫女かが黒寄りでドロシーが最白ってことであってる?
あと、巫女かがルートに結構疑いかけてるけどそれについてはどう思ってる?
>>143は占真贋イーブンってことかしらね。違ってる箇所だけ反応でいいわ。
あとさ、面白いけどわかりづらいわよ、それ。できれば一回に留めておいてほしいなと思うかしらね。
(149) 2017/05/27(Sat) 01:10:50
(150) 2017/05/27(Sat) 01:11:25
かしこい研究員 アレクシスは、戻りました。皆さんも汁粉爆弾には気を付けましょう。
2017/05/27(Sat) 01:12:27
かしこい研究員 アレクシスは、ログ読んだりしてます。結構人いますね。
2017/05/27(Sat) 01:13:20
骨董人形 ローザミスティカは、明日が休みだとついつい夜更かししてしまうのかしら〜
2017/05/27(Sat) 01:13:33
48時間と言うのでもっとまったりかと思ったら全然違った件。
皆さん飛ばしますね〜
(-110) 2017/05/27(Sat) 01:14:23
骨董人形 ローザミスティカは、変な帽子 ディナ来たらフィルタ下1の私に飴ちょうだいね。そろそろマジでやばい…
2017/05/27(Sat) 01:15:13
統一でした。>>87
ゴンドラは、もし自由だったらこういう占い方にしてほしかったな〜みたいな主張なんですか?
(151) 2017/05/27(Sat) 01:15:21
かしこい研究員 アレクシスは、そこから次の日寝坊までがよくあるコンボですね
2017/05/27(Sat) 01:15:56
ギャウ
[アレクシスは話したがりな印象を受けたけど、これが狼として村に溶け込もうとしてのものなのか、かまってちゃんな村なのか
初手占う場所かといわれると微妙、様子見]
(152) 2017/05/27(Sat) 01:16:23
かしこい研究員 アレクシスは、ファンタジー オクタヴィアに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 01:17:08
召喚士 シタールは、かしこい研究員 アレクシスに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 01:18:11
ギャウ
[僕の記憶から霊能の統一黒狙い発言がログアウトしてた]
[統一なら●リーザでおやすみ]
(153) 2017/05/27(Sat) 01:23:02
シタールさんは飴をありがとう。
リーザさん待とうかなと思ってましたけど、人いるなら他の人とおしゃべりでもいいですね。
直近気にしてくれてるゴンドラさんとかお話しします?
>>96 ルートさん
あれ、そうでしたっけ。2-1自由占いのメリデメリ的な話してると思ってました。これは失礼。
あ、あと>>77の回答お願いしますね。
(154) 2017/05/27(Sat) 01:23:55
かしこい研究員 アレクシスは、すれ違う二人であった…
2017/05/27(Sat) 01:24:28
(-111) 2017/05/27(Sat) 01:26:23
竜王 ゴンドラは、ギャウ![僕はもう寝るからまた明日]
2017/05/27(Sat) 01:26:30
来るな、狼!飴なんて捨てて逃げてやる!!
とか思ってたら、口の中に突っ込まれファンタジーだわー!
ありがとーありがとう。
アルフガルドさんが、統一命令出してたから、あらあらそんな感じになるのかしらーとかぽややん思ってたら、ヴェルチルチルさんと愉快な仲間が自由について熱く語ってて不思議だったわー!
見抜けなければ村のせいとか言う割には、なんか肩の力がすごいわねぇ。
狼探しや引き出しを頑張るって割には自己紹介から入る辺りがとってもムリンセスって感じね!
(155) 2017/05/27(Sat) 01:27:37
(-112) 2017/05/27(Sat) 01:27:59
(156) 2017/05/27(Sat) 01:30:21
(157) 2017/05/27(Sat) 01:33:12
ドラゴソキングさんは、「この時間に纏まったアレを出そうかな」ってのはある割りには、要望に応えて適当に出して見る辺りのサービス精神が善政敷いてる王様感がすごいわー!
きっとドラゴソさんの世界は平和ね!
そこに更に、思考隠ししてんじゃね?疑惑出されて、分単位で火を噴き散らかす辺りに、ドラゴンさんってダイナミックって言うファンタジーを吹き飛ばすノンファンタジーを感じるわー。
微妙にハードル挙げられる行為で、「じゃあ全部黙るぜ!」ってしちゃっても大して変わらなかったりするのよね。
それを律儀に言われるまま出したり「拾えたら表に出すよ」とか、一応宣誓しちゃう所に律儀さを感じるオープンユアハートゥ!
(158) 2017/05/27(Sat) 01:37:38
>>154
>>94で不服だったか?
>>149
黒枠と能力処理枠
巫女は、灰だな。
>>94が気に食わなかったのかも知れないし、そうでもないかも知れない。
疑われてるの?が先行してる
お役所の通達だからね、イーブン見ないといけないらしい。
早く撤回してほしいものだ。
>>148
視点漏れ?視点萌え?
(159) 2017/05/27(Sat) 01:39:30
ミスティナイトさんの>>131がとっても優しさに包まれていて、私の中のペンギンさんがスイカをドラゴンさんに食わせて背中に乗り込んだわー。
突っ込み所に、確認をしつつ「狼では無いかも」って言う結論を点けているのよね。
ついでに「不慣れかもだから留意」ともしているわ。
別に落としたっていいじゃない、突っ込み所だもの!
ましてや、確認をするなら「その答え」を見てからでも、どっちにするか選んだっていい訳じゃない!?
もっと自爆ファンタジーしてくれるかも知れないし!
そこを優しさファンタジーでカバーするマインドが田舎のおばあちゃんが作ってくれたフルーツサラダって感じだわ。
(160) 2017/05/27(Sat) 01:47:18
まずい、やる気があるメガネ枠はともかくネタメガネ枠までルートさんに取られてしまう。
>>156
ああ、ありがとうございます。
見落としていました。すみません。
真逆の占い真狂言ってる人いたな、と思いきやカヤさん狼想定ですか。
2-1でまずい感じが出てたかしらん。
仮定としてイリヤさん狂なら狼を予想してから雰囲気を見て占いCOはできそうな感じも。
ルートさんは切り替えが早いタイプみたいですね。
でも個人的にはカヤさんの思考の方が理解できる感じがします。
ほぼ2-1の空気で頑張って話してたのに結果3-1でああもういいやって。
>>82 イリスさん
☆私はあの時の流れをこう見ていました。
メドレーさんの後追いですけど自然な思考の流れだと感じます。
(161) 2017/05/27(Sat) 01:47:55
リーザさんが次は深夜と言っていたので。
同席してるなら話すのもいいかと思いまして。
>>135 アグロさん?でいいのかな
☆もちろんメドレーさん人外もありますが、「村人の大半は村側」という考えです。
それと意見全肯定ではなくあくまで考えるとっかかりとして使わせてもらうと言った形です。
ほら、たまに全然わからない人とかいるでしょう。
フレデリカさんのはちょっと待ってね。
(162) 2017/05/27(Sat) 01:51:55
全然関係ないけど、意外とマメだと思ってたドラゴソキングさんが、普通に統一指示忘れて自由な希望を出すと言うダイナミックファンタジーをしていたわー。
それでこそドラゴンさんよね!
全ての大地を踏み潰して回りましょうー!
狼なら、今までの発言含めて、自分に対する誤解とかどう思われるかはそこそこ気にしてそうだから、ここですっぽ抜け起こすのは綺麗なドラゴンさんって感じかしらー。
別にやって不具合は一つもないだろうけど、気にはしそうなのよー。
(163) 2017/05/27(Sat) 01:52:54
かしこい研究員 アレクシスは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ単なる見落としです。失礼しました。
2017/05/27(Sat) 01:53:46
(-113) 2017/05/27(Sat) 01:55:07
朝からヴェルチもディナも殴ってた(夜も殴ってた)フレデリカが、
イリスのCOにあんま反応してないのは違和感ありますね。
3COになるのに納得も驚きもないあたり。
>>159
萌えはちょっと。
(164) 2017/05/27(Sat) 01:55:44
自分の名前の橋があることに驚くべきなのか、そこの代表選手であることに驚くべきなのか。
(-114) 2017/05/27(Sat) 01:56:09
ただいまなのかー。今から4つのテーマの考察落とすのかー。
@3-1について
Aヴェルチ偽黒庇えない発言について
B単体評について
C占い希望
Cについては、明日お昼までどれだけ来れるかわからないから、現時点での希望を出しておくのだー。
ちなみに普段はこんなに遅くないのかー。今日だけ特別なのだー。
(-115) 2017/05/27(Sat) 01:57:19
視点萌えってなんでしょう。
いいね!その視点良いよ!良い着眼点だよ!萌える!
ニッチすぎる…
(-116) 2017/05/27(Sat) 01:57:55
あなたは*アプフェルブロート*です。
「回避」 の力を使い、<<ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ>>を勝利に導きましょう。
尚制服は■purpleの ボンテージ で<<裏ボス イリス>>から支給されます。
(-117) 2017/05/27(Sat) 02:00:20
@3-1について
イリスCO周りの反応からフレデリカが非狼要素ありなのだー。
>フレデリカ
>>67下のact「巫女 カヤ3-1確認」「裏ボス イリスだ、間違えた!」
この間違いが非狼感なのだー。
イリス狂仮定、ラスト1COまで狂潜伏があり得る状況だと、狼感情として出やすいのは、狂潜伏がなかったことに対する安堵≠ゥ、想定通り狂が出てきた落ち着き≠ネのかー。
この2つの出やすい感情に共通するのがイリスの動向に注目している点≠ネのかー。
なのに直前にいるカヤと勘違いしているのだー。カヤとイリスは対象選択肢の中でも近くないので単なる押し間違いではなく、「占COしたのをカヤだと勘違い」した、もしくは「誰がラストCO者なのかを意識していなかった」故のミスと考えられるのだー。
これは狼陣営像からズレるのだー。
また、イリス狼仮定でも似たような理由で出にくいミスだと思うのだー。
(-118) 2017/05/27(Sat) 02:01:43
それから、イリス狂時ではカヤ、イリス狼時ではメドレーに非狼感ありなのだー。
>カヤ
>>65の反応が非狼感ー。
カヤから出た感情>>65は表情も合わせて残念≠セなー。まず上記の出やすい感情と一致する発言ではないなー。
また、直前まで2-1で進めていた議論が無駄になったということに対する残念♀エだと考えられるのだー。>>65下段からも伺えるなー。これは、直前までの議論の本気度が見えて、陣形が見えてない視点なのかー。
(-119) 2017/05/27(Sat) 02:02:29
>メドレー
>>74を見ると、狼は「イリスが騙る想定があるなら2-1考察をグイグイ進めない」という想定がメドレーの中にはあるのだー。逆に言えば、この想定があるならメドレー狼仮定では2-1考察を積極的に行っても良いはずなのかー。
ところがメドレーは>>47とそこまで2-1関連の話題は出しておらず、むしろ最下段では割と投げやりな状態なのだー。
メドレーはアピをしない狼なのでは?については、>>64見る限りメドレー狼仮定アピはするタイプに見えるなー。
また、>>64からの>>70の動きは、3-1になることが分かっていた狼の動きに見え辛いのもあるなー。
(-120) 2017/05/27(Sat) 02:02:53
Aヴェルチ偽黒庇えない発言について
>>120はほぼ想定通りの回答なのだー。それに対する反応で、ローザ、フレデリカの要素がいくつか見えたのだー。
>ローザ
村仮定、疑いより先に理解から入ろうとするタイプだなー。>>118最上段なんか見てもそう感じるのだー。
これはBに続くのだー。
☆>>119というわけで、ヴェルチではなくてヴェルチの発言を見た灰の反応が見たかったのだー。
(-121) 2017/05/27(Sat) 02:04:14
(165) 2017/05/27(Sat) 02:04:22
これ完全に魔王軍に寝返ってますわ。
というか制服はイリスさんの趣味なんですかね…。
紫のボンテージを着た男が真顔で議論してるとか。
いやむしろそんな人物相手に冷静に受け答えしてる周りがあかん。
(-122) 2017/05/27(Sat) 02:04:22
>>164
いや、普通に視点漏れという視点がわからんので萌えなのかと思ったが
>霊能出ちゃってるので【非占霊】ですよー。
→霊1CO目発生してるからCO回そうぜ!
>統一占いするなら、占い師にセットの余裕があるよう早めに決定が出た方がいいかもですねー。
→コアズレ、時間ズレが激しいので早めに決定出してまとまろうな!
>ドロシーは遅めの決定出しでも大丈夫! なのですが
→おまえらのためなんだからね////
確霊要素をどこで見てる?
(166) 2017/05/27(Sat) 02:04:32
>フレデリカ
ドロシー>>140もあるように自分起点≠フ考察が多いタイプだなー。
好き嫌いがハッキリしていて>>90、自分の中の判断基準>>97>>129が存在しているねー。
ディナに対する質問とか、ヴェルチに対する反応とかは、この性格要素がかなり関わってるように見えるねー。つまり自分の判断基準にそぐわないものは気になる、解決したいという思考故のものと考えてるよー。性格要素と行動に一貫性が見えるのだー。
この一貫性の中で非狼的に見えるのが、>>48の質問を>>90のように解釈しろっていうのが、「ハッキリ物を言って欲しい」というのにブーメランが刺さってるっていう点なのだー。
端的に言えば彼女の発言が白く見てもらうためのもの≠ナはなくて自分の思考を進めるためのもの≠ノ感じるのだー。
『じゃあ、僕もローザ>>131への返事だけでいいや』のactもこういう姿勢に見えるのだー。
(-123) 2017/05/27(Sat) 02:06:24
>「早めに決定が」
霊確定しないならだれが決定出すんですか?
多数決は決定が出るって言わないと思うですが。
(167) 2017/05/27(Sat) 02:06:50
B単体評について
>ローザ
占い不要枠だー。
Aで挙げた性格要素に加えて、>>99なんか見る限り、自分の考え(判断基準)っていうのはもっていそうなんだけど、それにそこまで自信があるわけではない>>13ようにも見えるなー。故に要素取りが慎重な印象を受けるのだー。
ここ村なら、もう少し他灰と擦り合わせできる時間が取れれば、村の橋渡し兼思考の整理係として活躍が見られそうなのだー。
逆に狼なら、強引な部分や擦り合わせでの歪みが見えると思うので、占いには向かないと思うのだー。
>アレク
村よりに見てるなー。ゴンドラが>>152とあるけど、溶け込もうとした狼なら初動にその意図が見えなさ過ぎなのかー。
>ルート
>>60がディナ視点かなり思考誘導にも見えるけど、経験上こういうことをしちゃうのは村の場合が多いのだー。
占い不要とまではいかないけど、様子見したいところではあるのだー。
(-124) 2017/05/27(Sat) 02:07:11
想像するともはや異世界
<<巫女 カヤ>>さんに■palevioletredの Oフロントパンツ を着せて巻き添えにしましょう。
(-125) 2017/05/27(Sat) 02:07:43
C占い希望
【●ゴンドラ◯リーザ】
@〜Bで挙げた枠は外しつつの希望だー。
>ゴンドラ
最初は防御感を感じてたんだけどー(思考中途半端で出さない辺り)、>>147下段のローザ評が出てきて、これは性格要素だと思ったのだー。
ただ、これと>>152の評価基準にブレを感じたなー。
リーザはちょっと他灰評が落とせてないけど、消去法も含めて現状の第2希望なのかー。
申し訳ないけど昼までだと精査ができなさそうなんでこれで一旦提出するぞー。
(-126) 2017/05/27(Sat) 02:07:59
イリアステルさんが占いCOするまでで、「2−1ファンタジーの匂いがプンプンして来たぜー!」みたいな感じだったのねー。
普通に「あー、じゃあイリアステルさんがCOするのかな?」って感じにはならないのね。
増してや時間もたっぷりあったんだし確認してからでも良さそうな気がするのよねー。
でも、みんなすごくいいファンタジーよ!!
すっとぼけてた狼がいたか、いやまさかそんな無駄喉使わないぜ的な狼がいたかだと、誰も「3−1になるって分かってたのに無駄喉使うの白いぞ!」的な意見が私の見た所目立たないのを見ると、あんま白アピっぽく発言してた狼さんはいないのかしらって感じがするわー!
イリアステルさんが真狂なら、狼視点どっちかには出るだろって思うでしょうし、狼なら騙りが決まってたと思うのよー!
(168) 2017/05/27(Sat) 02:08:15
よし読んだ!
>>87 アルフさん
りょーかい!
ディナは飴ほしい?
あたしあらかじめ投げておくの好きじゃないから、必要ならいってね。
>>101 ローザさん
特に考えてなかったなぁ
非狂かな、っていうだけ。
(169) 2017/05/27(Sat) 02:08:33
ただいまなのかー。今から4つのテーマの考察落とすのかー。
@3-1について
Aヴェルチ偽黒庇えない発言について
B単体評について
C占い希望
Cについては、明日お昼までどれだけ来れるかわからないから、現時点での希望を出しておくのだー。
ちなみに普段はこんなに遅くないのかー。今日だけ特別なのだー。
(170) 2017/05/27(Sat) 02:09:16
>>90 フレデリカさん(どう略せばいいかな?)
>>84のことだよね?非狂じゃないかな?ってことだよ。
?が付いてるのは、他に意見がでないかなっていうのもあり。
ちなみに>>94はしっくりこない。>>102はあるかもな感じ。
(171) 2017/05/27(Sat) 02:09:24
@3-1について
イリスCO周りの反応からフレデリカが非狼要素ありなのだー。
>フレデリカ
>>67下のact「巫女 カヤ3-1確認」「裏ボス イリスだ、間違えた!」
この間違いが非狼感なのだー。
イリス狂仮定、ラスト1COまで狂潜伏があり得る状況だと、狼感情として出やすいのは、狂潜伏がなかったことに対する安堵≠ゥ、想定通り狂が出てきた落ち着き≠ネのかー。
この2つの出やすい感情に共通するのがイリスの動向に注目している点≠ネのかー。
なのに直前にいるカヤと勘違いしているのだー。カヤとイリスは対象選択肢の中でも近くないので単なる押し間違いではなく、「占COしたのをカヤだと勘違い」した、もしくは「誰がラストCO者なのかを意識していなかった」故のミスと考えられるのだー。
これは狼陣営像からズレるのだー。
また、イリス狼仮定でも似たような理由で出にくいミスだと思うのだー。
(172) 2017/05/27(Sat) 02:10:26
>>167
複霊で票まとめて決定でいいんじゃないの?
G編成2-2の時は、誰が票まとめて決定するの?
(173) 2017/05/27(Sat) 02:10:59
すみませんでした。パンツは責任を持ってスタッフがおいしくいただきました。
真面目にやりましょう。本気度67%!
(-127) 2017/05/27(Sat) 02:11:01
それから、イリス狂時ではカヤ、イリス狼時ではメドレーに非狼感ありなのだー。
>カヤ
>>65の反応が非狼感ー。
カヤから出た感情>>65は表情も合わせて残念≠セなー。まずフレデリカのところで挙げた出やすい感情と一致する発言ではないなー。
また、直前まで2-1で進めていた議論が無駄になったということに対する残念♀エだと考えられるのだー。>>65下段からも伺えるなー。これは、直前までの議論の本気度が見えて、陣形が見えてない視点なのかー。
(174) 2017/05/27(Sat) 02:11:28
ルートヴィヒには先にこう言ったほうがよかったかな。
逆にドロシーのどのあたりが白く見えてるんですか?
いろんなところからちょっとずつ白だけ拾ってて、
狼探してる印象が全くないんですけど。
(175) 2017/05/27(Sat) 02:11:29
>>145 ドラゴンさん
んー? あたしがイリスさん人で見てるっていうのは勘違いなんだけど、
どこ見てそうなったの?
もしかして>>96上段で神父さんがトンチンカンな質問してるのも
そういう可能性があるトコがあったからかな?
(176) 2017/05/27(Sat) 02:11:34
>メドレー
>>74を見ると、狼は「イリスが騙る想定があるなら2-1考察をグイグイ進めない」という想定がメドレーの中にはあるのだー。逆に言えば、この想定があるならメドレー狼仮定では2-1考察を積極的に行っても良いはずなのかー。
ところがメドレーは>>47とそこまで2-1関連の話題は出しておらず、むしろ最下段では割と投げやりな状態なのだー。
メドレーはアピをしない狼なのでは?については、>>64見る限りメドレー狼仮定アピはするタイプに見えるなー。
また、>>64からの>>70の動きは、3-1になることが分かっていた狼の動きに見え辛いのもあるなー。
(177) 2017/05/27(Sat) 02:12:05
夜遊び少女 リーザは、あ、ディナー 飴欲しいなら投げるよー
2017/05/27(Sat) 02:12:23
(-128) 2017/05/27(Sat) 02:12:31
Aヴェルチ偽黒庇えない発言について
>>120はほぼ想定通りの回答なのだー。それに対する反応で、ローザ、フレデリカの要素がいくつか見えたのだー。
>ローザ
村仮定、疑いより先に理解から入ろうとするタイプだなー。>>118最上段なんか見てもそう感じるのだー。
これはBに続くのだー。
☆>>119というわけで、ヴェルチではなくてヴェルチの発言を見た灰の反応が見たかったのだー。
(178) 2017/05/27(Sat) 02:12:40
夜遊び少女 リーザは、後ね、喉が追加されるんだったら、飴も追加されるんじゃないかな?
2017/05/27(Sat) 02:13:11
>フレデリカ
ドロシー>>140もあるように自分起点≠フ考察が多いタイプだなー。
好き嫌いがハッキリしていて>>90、自分の中の判断基準>>97>>129が存在しているねー。
ディナに対する質問とか、ヴェルチに対する反応とかは、この性格要素がかなり関わってるように見えるねー。つまり自分の判断基準にそぐわないものは気になる、解決したいという思考故のものと考えてるよー。性格要素と行動に一貫性が見えるのだー。
この一貫性の中で非狼的に見えるのが、>>48の質問を>>90のように解釈しろっていうのが、「ハッキリ物を言って欲しい」というのにブーメランが刺さってるっていう点なのだー。
端的に言えば彼女の発言が白く見てもらうためのもの≠ナはなくて自分の思考を進めるためのもの≠ノ感じるのだー。
『じゃあ、僕もローザ>>131への返事だけでいいや』のactもこういう姿勢に見えるのだー。
(179) 2017/05/27(Sat) 02:13:13
B単体評について
>ローザ
占い不要枠だー。
Aで挙げた性格要素に加えて、>>99なんか見る限り、自分の考え(判断基準)っていうのはもっていそうなんだけど、それにそこまで自信があるわけではない>>13ようにも見えるなー。故に要素取りが慎重な印象を受けるのだー。
ここ村なら、もう少し他灰と擦り合わせできる時間が取れれば、村の橋渡し兼思考の整理係として活躍が見られそうなのだー。
逆に狼なら、強引な部分や擦り合わせでの歪みが見えると思うので、占いには向かないと思うのだー。
>アレク
村よりに見てるなー。ゴンドラが>>152とあるけど、溶け込もうとした狼なら初動にその意図が見えなさ過ぎなのかー。
>ルート
>>60がディナ視点かなり思考誘導にも見えるけど、経験上こういうことをしちゃうのは村の場合が多いのだー。
占い不要とまではいかないけど、様子見したいところではあるのだー。
(180) 2017/05/27(Sat) 02:13:58
>>136 ヴェルチ
ゴンについて聞くのか。なぜゴン?とは思いつつ、
>>86で喉足りなくなりそうだから、発言は絞るよー→思考隠してるから怪しい、とフレに変な疑われ方をしておるのお。
と、>>27や>>78など進行について考えを回してそうな割には>>153見落としてるんかい!となったくらいじゃのう。
灰位置、その質問時点では二つ目も拾えてないので、灰も灰ってとこかの。
>>146 シタール
そういう否定が入るとは思わんかった。
それ言い出すと、むしろ今の段階で狼に出来ないことしてるのって誰?レベルなんじゃが……
現在の村ハードルなら全然ドロシーは飛び越える動き幅と我は思うぞい。
(181) 2017/05/27(Sat) 02:13:58
その辺ざっと省く力押しファンタジーしようかしら。
えーっと…どれどれー
メドレーランドさんとーナベヤカンさんとードロドロシガールさんとールーデンヴィヒルクさんとフレフレデリートさんかしら。
全員纏めて除外ファンタジーよ!!
その辺の流れ付近いなくて、3−1になったのを確認してから5分後にノコノコっと出現ファンタジーしたアレクシスデレラさんを占いファンタジーにぶち当てるわー!!
(182) 2017/05/27(Sat) 02:14:22
C占い希望
【●ゴンドラ◯リーザ】
@〜Bで挙げた枠は外しつつの希望だー。
>ゴンドラ
最初は防御感を感じてたんだけどー(思考中途半端で出さない辺り)、>>147下段のローザ評が出てきて、これは性格要素だと思ったのだー。
ただ、これと>>152の評価基準にブレを感じたなー。
リーザはちょっと他灰評が落とせてないけど、消去法も含めて現状の第2希望なのかー。
申し訳ないけど昼までだと精査ができなさそうなんでこれで一旦提出するぞー。
(183) 2017/05/27(Sat) 02:14:37
巫女 カヤは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ忘れぬうちにルートに飴渡しておくかの
2017/05/27(Sat) 02:14:39
巫女 カヤは、バチカン熱心党 ルートヴィヒに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 02:14:51
変な帽子 ディナは、夜遊び少女 リーザ欲しいのだー
2017/05/27(Sat) 02:14:56
>>173
ふむ、なるほど。その発想はなかったです。
視点漏れ説は取り下げます。
(184) 2017/05/27(Sat) 02:14:59
変な帽子 ディナは、骨董人形 ローザミスティカに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 02:15:14
変な帽子 ディナは、単体評雑なのは認めるのだー。でも申し訳ないけど寝るのだー。
2017/05/27(Sat) 02:15:54
(*76) 2017/05/27(Sat) 02:16:10
(185) 2017/05/27(Sat) 02:16:28
ナベヤカンって誰やねんって3分くらい悩んでたけどこれ楓のことですか。
(*77) 2017/05/27(Sat) 02:19:27
疲れたのだー。明日は夜まで来れないから、喉はこれで平気なのだー。
(-129) 2017/05/27(Sat) 02:19:52
ひねくれファンタジーね!?
「白いと思った所」と言う質問に対する回答よりは
「ちょっとずつ白拾ってるだけ」と言う発言に「そんな事なくね?」って教えてるように見えるわー!
言葉少なにそんな事するなんて…ルーデンヴィヒルクさんはツンデレラさんなのね!
(186) 2017/05/27(Sat) 02:24:28
>>181 カヤ
ルートヴィヒに対しては猜疑心を抱いてた(>>110)あなたが、
あっさりドロシー白には納得してるのが違和感あるんですよ。
最下段もうちょっと言語化してもらってもいいです?
>>185 ルートヴィヒ
安価あってます?
(187) 2017/05/27(Sat) 02:24:43
巫女 カヤは、ファンタジーのゴリ押しがすごいのおw
2017/05/27(Sat) 02:25:29
>>182
あの、占いはかまわないんですが、私イリスさんより先に来てたんですけど…。
そんなに存在感ありません?(しょんぼり)
(188) 2017/05/27(Sat) 02:26:24
夜遊び少女 リーザは、変な帽子 ディナに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 02:27:04
ファンタジーとディナにシタールさんの存在感がかきけされてる感ある。
(-130) 2017/05/27(Sat) 02:27:46
(189) 2017/05/27(Sat) 02:29:04
あとそうだなぁ
ざっくり読んで思ったんだけど、デリカさん(フレデリカさんの略)が>>97でGS出してるのが面白いよねー
とりあえずGS出しちゃうのはテンプレ的な行動として不慣れ村でもあると思うけど、
でもデリカさん不慣れじゃなさそうだしなぁ、っていう。
なのでちょっと気になる。
>>97 デリカさん
聞かれても困るかもだけど、>>97を出した理由ってなんだろ?思考開示?
占い希望とかも別にないし。
>>144 ドラゴンさん
「無難な潜伏臭はせず」は目立ってるからって感じかな?
(190) 2017/05/27(Sat) 02:30:11
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、>>188まぁ落ち込むなティエリア
2017/05/27(Sat) 02:30:16
カヤ…
メドレー>>70がしっくりきた。後、イリスCO前に三潜伏濃厚とまで言ってるのカヤ>>54ぐらいかな。見落としなければ。3−1になるのを知ってたって風には見えにくい。
今の所ルートロック?他灰はこれからなのかな?
ドロシー…
結構考察に納得できる所多くてそこは好印象なんだけど、スキル高めな気配で警戒はしてるかなー。
★ドロシー>>109
「身のあること」ってどういう発言想定してる?あとドロシーって自分の発言そんなに白くないって思ってる?
☆ルート
>>159回答感謝。巫女の疑いは村由来か狼由来かこれから見極めるってことね。了解。あと、その黒寄りのとこから占希望出すんでしょうけど、希望理由は>>142よりもわかりやすくしてねってことは言っとくわ。
色々と発言増えてるの確認してるけどもうちょっと限界気味寝るわ。
(191) 2017/05/27(Sat) 02:31:33
>>188
来てたのは分かってるわー!
ちゃーんと見てたわよ!
でもー、2−1かもムーブには参戦してなかったわよね。
それで、3−1になってからひょっこり出て来たのが貴方だったのよー。
もしも、狼が「様子見」してたなら、貴方の位置がピッタリファンタジーなのよー!
(192) 2017/05/27(Sat) 02:33:07
よこから
>>189 神父さん
それだけだとどこが白いかわからないから
説明必要なんじゃない?
あたしも聞きたい。
(193) 2017/05/27(Sat) 02:33:59
ファンタジー オクタヴィアは、>>189 ありがとーありがとう!
2017/05/27(Sat) 02:34:06
骨董人形 ローザミスティカは、ファンタジー オクタヴィア>>182せめて●アレクシスデレラって表記した方が集計に優しいと思われ
2017/05/27(Sat) 02:34:35
>>186の発想はなかったです。
それはそもそもただの感想文ではって感じですけど(他に還元されなさそう)。
(194) 2017/05/27(Sat) 02:35:53
骨董人形 ローザミスティカは、変な帽子 ディナ飴感謝。回答感謝。反応明日。
2017/05/27(Sat) 02:36:08
骨董人形 ローザミスティカは、夜遊び少女 リーザの回答も感謝。反応明日。
2017/05/27(Sat) 02:37:17
かしこい研究員 アレクシスは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ誰がガンダムマイスターやねん
2017/05/27(Sat) 02:37:33
あ・・・・・・ >>194で気づいた。
そういうこと、なの?
(195) 2017/05/27(Sat) 02:38:12
骨董人形 ローザミスティカは、ファンタジー!!!(おやすみ)**
2017/05/27(Sat) 02:38:22
ルートヴィヒにはそろそろバレたかなって気がするなぁ
ここで村見てもらえるなら多分残れるんだろうけど
(-131) 2017/05/27(Sat) 02:39:29
シタール狼仮定でドロシーに突っ込む理由はないけど、
シタール村仮定でも理由がないんだよね
狼が村アピしたかったから説が一番有力
(-132) 2017/05/27(Sat) 02:39:58
>>192 オクタさん
なるほど、それなら良かったです。
せっかくなので話広げましょうか。
もし私が様子見の狼だったとして、一発言目から現在までどんな思考で動いていたと考えますか?
(196) 2017/05/27(Sat) 02:41:44
気をとりなおして
>>192 オクタさん
『狼が「様子見」してたなら』そうかもだけど、
してない可能性ファンダジーもあるんじゃないの?
非COファンダジーで様子見する意味ってなんだろう?
2-1の話題に参加したくなかったとか?
(197) 2017/05/27(Sat) 02:43:59
8(31x1)日、朝方、水車小屋で<<裏ボス イリス>>に会えなかったら〜
(-133) 2017/05/27(Sat) 02:44:22
夜遊び少女 リーザは、ファンダジーになってる orz
2017/05/27(Sat) 02:44:56
集計に優しく…その発想は…無かったわー!!
●アレクシスデレラさんでレッツファンタジーよー!!
>>194
あら、でもシタルンジャーさんの「ここが白くない!」って部分の否定にはなってると思うわー!
それに、私が見た感じ、ルーデンヴィヒルクさんは、そんなドロドロシガールさんの白を熱弁してた記憶もないの…。
ブラウスが白とは言ってたけど…。
だから、シタルンジャーさんのその「白い所見せてみぃや眼鏡!言ってみな!」みたいな熱意がどこから来てるのかちょっと分からないし、視点漏れ疑惑も普通に否定されてるしで…
結果的に、貴方が疑惑かけてる部分が否定されていれば、働きかけとして充分なんじゃないかしら?
(198) 2017/05/27(Sat) 02:45:26
ファンタジーが認識できなくなってきた(中二感)
イリスさんとの縁がすごいです。
忠誠を誓いましょう。
(-134) 2017/05/27(Sat) 02:45:50
>>196
知らないし興味も無いわー!!
逆にどうしてそんな事聞くのかしら?
例えば、貴方はどんな事を言われれば「なるほど、それなら私が狼ですね」ってなるのかしら?
>>197
あるし、あるって言ってると思うわー!
別にしてなきゃしてないでいいじゃない!
私は、「様子見してた」より「様子見してない」の可能性の方を薄く見ててその理由はもう喋ってると思うわ。
様子見する理由としては「無駄な喉使いたくない」「そうならないと知ってるから変な感じになったらやだ」とかかしら?
リザリアーナちゃんはどう思うの?
そう聞くって事は、様子見してなかったと思うのかしら?
(199) 2017/05/27(Sat) 02:50:36
ドロシー狼だと結構現状ヤバいかなと思うんで、
ルートヴィヒがドロシー村見てるんなら(ブラウスが白とか言ってたし)その理由を教えてほしいんですよね。
メインの疑惑は否定できてないですし。
(200) 2017/05/27(Sat) 02:54:52
>>193
ドロシ―は、「お手手繋いで仲良しなの♪」と言ってるわけだ。
私に関して>>140>>109
メドレに関して>>92>>111
白鳥を行う狼なのであれば、輪に入る為の手繋なのだろう。
「自分本位」や「大して身のあること言ってない」という件から
何がなんでも輪に入りたい欲求が見えない上にブーメランを噛まして
じゃあ、狼として何がやりたいの?と考えたら
黒よりも白側に入ってきただけだ
(201) 2017/05/27(Sat) 02:57:30
いや、私はあなたを知らないので単にどういった考えをする人なのかを知りたかったのですが…。
突然狼扱いされた上に会話ぶったぎられた人の気持ちも考慮していただけると嬉しいです…。
(202) 2017/05/27(Sat) 02:59:39
(-135) 2017/05/27(Sat) 03:03:12
ファンタジー オクタヴィアは、あら、そうだったの。じゃあ分かってよかったわねー!これで私達、お友達ね!
2017/05/27(Sat) 03:05:01
(-136) 2017/05/27(Sat) 03:07:29
>>199 オクタさん
『あるって言ってる』については読み解けなかったよー
『様子見してない」の可能性の方を薄く見てて』の方は分かったと思う。
狼で様子見する理由が思いつかなかったから、
その理由でアレクさん狼予想はなんか違うと思う、かな。
「無駄な喉使いたくない」は村でもありえると思うし。
あたしも>>4までは見たけど特に言うことなかったから寝ちゃったし。
(203) 2017/05/27(Sat) 03:09:26
>>201 神父さん
なるほど、ありがとー!!
参考にするね!
(204) 2017/05/27(Sat) 03:11:18
(-137) 2017/05/27(Sat) 03:13:16
微妙かもだけど1個
>>111 ドロシー
イリスさんが人の場合(狼がすでに騙っている場合)
狼でも陣形がわかるとは限らないんだよね。
なので、そこのメドレーさん非狼要素には頷けないかな。
そしてこれ、ドロシーの視点抜けか視点漏れの要素にならないかなぁって。
思い出したので提出。
(205) 2017/05/27(Sat) 03:15:20
>>187 シタール
ルートとドロシーと全然違くないかの。
なんでルートの村取れない我がドロシー村取れるのが不思議に思われるのが不思議なのじゃが。
>>105と>>112は見ておるか?
タイプ違うと思うぞい。
わりかしシタールの警戒が警戒ありきで歪んで捉えてるように見えてるのはなんじゃろうな。
白狼警戒にしては他灰を見てなさすぎるし、一回言及してない灰の雑感が欲しいの。
(206) 2017/05/27(Sat) 03:16:02
>>201 神父さん
言いたいことは一応わかったと思うけど
>>140は神父さんに関してじゃないし、「自分本位」はドロシーの自己評価じゃないんだよ。
(207) 2017/05/27(Sat) 03:26:12
>>135 アグロさん
☆前のめりな姿勢と動きが一致していない人、というのが>>34から今までの印象です。
戦術論を議論が滞るとしつつ黒白の扱いについての話が多め。
占い師と話している印象が強いですね。
>>97でGS。上二人はわからないと言ってそこで終わり。リーザさんはこの時点で2発言ほど。
ゴンドラさんのルートさん白判定が早いならこれも早いのでは。下位の人達には以降触れず。違和感が残ります。
占い師好きでつい目が行っちゃう、という感じでもなく。
シタールさんの>>164も言われてみると気になります。
前のめりに見せかけて前には行ってないような。
実はフレデリカさんから話しかけてくるかな、と思っていたんですが。残念。
(208) 2017/05/27(Sat) 03:29:32
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、>>207本当に理解したのか?
2017/05/27(Sat) 03:29:54
夜遊び少女 リーザは、バチカン熱心党 ルートヴィヒえっ、あれミスじゃないの!?
2017/05/27(Sat) 03:37:49
>>207
そこは「仲間に入りたい狼の割には『自分本位』や『大して身のある事言ってない』と言うそれなりにヘイトを買いやすそうな強い言葉を使っている所が、白取狼の像からはズレる」と言う意味だと思うわ。
リザリアーナちゃんって否定ファンタジーさんなのね。
間違った読み込み自体はいいんだけど、「神父さんに対してじゃないし」が、どういう否定要素なのかもちょっと分からないから、「どう解釈したのか?」が見えないのよねー。
(209) 2017/05/27(Sat) 03:38:20
ファンタジー オクタヴィアは、………ミス…?
2017/05/27(Sat) 03:38:52
そろそろ寝ます。また明日。
オクタヴィアさんは他の人にお任せします。
とりあえず占いはいいんじゃないですかね…。
と思いましたけど仮決定昼でしたね。危ない。
現状気になっている所で【●フレデリカ】を。
それでは夜更けで寝ます。おやすみなさい。
(210) 2017/05/27(Sat) 03:39:31
夜遊び少女 リーザは、「私に関して>>140」っていって>>140が神父さんに関してじゃないってどういうことなの??
2017/05/27(Sat) 03:39:49
そうですね夜更けですね。
違うんです。自室で寝るって言いたかったんですよ。
(-138) 2017/05/27(Sat) 03:40:45
>>209 オクタさん
補足ありがと。
下段については気をつけます。
(211) 2017/05/27(Sat) 03:42:09
普通!パジャマは■mediumseagreen色の*躑躅*柄です。
(-139) 2017/05/27(Sat) 03:42:18
ツツジってこう書くんですか。
なんだか髑髏っぽい…。
(-140) 2017/05/27(Sat) 03:43:18
ファンタジー オクタヴィアは、あぁ、なぁ〜るよ!!>>211も合わせてガッテンファンタジーよ!!
2017/05/27(Sat) 03:43:44
>>207
>>209でオタクが仲介してくれている。
>>140には、私の話が一つもなかったのか?
私の事柄は、関わってないのか?
ドロ「シタル自分本位よね」
ヴェル「フレデもじゃない?」
ドロ「実は、自分本位だね」
結論二人ともシタル、フレデを自分本位と評価している
(212) 2017/05/27(Sat) 03:47:50
フレデリカさんメモ
>>20 「2-1で決まるかな?」「戦術論は議論が滞る」
>>24 「2COなら真狂目」ヴェルチ・ドロシーと黒の扱いについて
>>30 「2-1なら真狂」ルート宛て
>>48>>55>>90 カヤ・ディナと占い方法について
>>67の「ディナの自由希望と熱意のずれ」これはちょっとわかる。
>>79 「3-1になったから自由占い」
>>97 GSと雑感。上二人はわからないと言いつつそこで終わり。リーザはこの時点で2発言ほど。
ゴンドラのルート白判定が早いならこれも早いのでは。
>>108>>114>>117 カヤとルート村要素について。
>>122>>126 ヴェルチと占いについて。
>>129 ゴンドラについて。「発言すると思ってるからGS中間、しないなら占いより吊り」
(-141) 2017/05/27(Sat) 03:48:24
巫女 カヤは、ファンタジーの発言が誰が誰のことを言ってるのかを読み解く方にいって、内容が入ってこない問題()
2017/05/27(Sat) 03:48:37
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、カヤ、考えるな感じるんだ
2017/05/27(Sat) 03:50:54
待って!まだガッテンファンタジー出来ないわ!
>>211の「補足」の主語はどこかしら?
何に対しての補足ファンタジーなのかしら?
(213) 2017/05/27(Sat) 03:51:28
夜遊び少女 リーザは、オクタさんの理解力のスゴさがちょっと気になるけど置いておこう。 きっとあたしがダメダメなんだ・・・・・・
2017/05/27(Sat) 03:51:43
ファンタジー オクタヴィアは、ナベヤカンさんもドリームランドに来れば分かるわぁー!!
2017/05/27(Sat) 03:52:37
夜遊び少女 リーザは、だからみんな簡易メモを使おう!オクタさんは8文字以内の呼び名にしよう!
2017/05/27(Sat) 03:54:28
>>212 神父さん
だからその内容の中に神父さん入ってないじゃん・・・・・・
「私」って誰?
>>213 オクタさん
>>201 のことでしょ? まさか違うの?
(214) 2017/05/27(Sat) 03:58:24
巫女 カヤは、なゆで私がなべやかんなんだ(困惑) 感じられてるルートがすごいぞいw
2017/05/27(Sat) 04:01:34
>>214
問題です。
ドロシー「は」ヴェルチ「に」この様に返信しました。
>>139 ヴェルチさん
☆フレデリカさん、実は結構自分本位な方ですよね。
>>114の(ルートの)要素取りとか、ほとんど共感白ですし。
シタールさんと違うのは、リカさんはスキルレベル自体は高そうなとこでしょうか。
もう少し輝く白さが欲しいです。
Qさて、この文章で展開された人物は?
(215) 2017/05/27(Sat) 04:04:06
いや、あってるわー。
>>209の上段は分かった上で(一応分かったけどの部分)「>>140はなんか違くね?」ってお話よね?
だから「ミスじゃね?」だし、>>211も「補足ありがとう」で「解説ありがとう」ではない訳ね…って思ってたのよー。
だから、「リザリアーナさんの圧倒的言葉不足(一応分かったの部分の省略具合すごすぎぃ!?)の部分>>207を補足してくれてありがとう」って意味かと思ったの。
でもまぁ>>214で食い下がる所を見ると、大枠はあってるのかなって感じがしてきたわー!
(216) 2017/05/27(Sat) 04:04:34
お邪魔しますー
初日ですので、一応喉についてのルールのおさらいをば。
増えたぶんの喉と増えた【飴】は使わないようお願いします。
819ptを下回った場合、新規発言はなし。ということで一つ。
ただし、ラスト発言でのオーバーは大目に見る。と言ってあるので極端な話
【残り820ptからラスト発言で60ptMAXで使うのは、まあ良しとしましょう】ログの発言数が増えるわけじゃないんで。
喉についてはこんな感じでお願いします。
なお、この村建て発言には反応不要である。何かあれば匿名メモとかでどぞ。
(#0) 2017/05/27(Sat) 04:06:18
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、オタクよ私が悪いのか?悩み始めたんだが
2017/05/27(Sat) 04:06:53
自分の灰評はあんなに伝えにくい>>142ネタ作ってるルートが、オクタ→リーザへの仲介を熱入れてやってる感じは違いそうな感じはするのお。
オクタリーザの着地を待ちつつ、ちょっとここら辺のすれ違いを読み返して見るかの。
(217) 2017/05/27(Sat) 04:10:39
>>215 神父さん
「展開された」ってどういう意味?
話の内容はデリカさんに関してでしょ?
つまり「私」とはデリカさんだった?
>>216 オクタさん
オクタさんが神父さんの補足をしたからね。
(218) 2017/05/27(Sat) 04:12:35
巫女 カヤは、ん?仲介をしてるのはオクタの方か。クロストークになっててよくわからんくなっとる
2017/05/27(Sat) 04:13:38
夜遊び少女 リーザは、>>217 カヤ、すれ違ってるのはあたしと神父さんだよ
2017/05/27(Sat) 04:14:17
占はまだまだどっちもどっちじゃが、ヴェルチのが狂ぽい気がするけどのお。
ディナは良くも悪くもやりたい占い師をしてる感じ故
(*78) 2017/05/27(Sat) 04:14:40
巫女 カヤは、夜遊び少女 リーザふむ、追ってみて理解したぞい。>>201辺りからの展開じゃな
2017/05/27(Sat) 04:15:09
リザリアーナちゃんにとっての>>140は「ドロドロシーガルさんから」「フレフレデリートさんに『対して』」の発言なのよー。
だから、リザリアーナちゃんにとって、そこに入る人物は「私」じゃないのよ。
言葉を向けた先が「私」では無いのだから、「私に対して」だと意味が繋がらない、となる訳ね。
そこを「ミスでしょ?」と確認してる訳だから、アンカー間違いファンタジーだと思ってるんじゃないかしら?
多分、言ってる内容そのものは受け取ってる筈よ?
(219) 2017/05/27(Sat) 04:15:26
なんか発狂しそうだわ
デリカのルート考察は、共感白で自分本位
ルートの考察もかかわってくるから私(ルート本人も)の事も入っちゃってるね、関わってるね。って話だろうが
(220) 2017/05/27(Sat) 04:16:31
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、あぁ〜少しわかってきた
2017/05/27(Sat) 04:19:20
>>220 やっと気づいた!!
ルート=神父さんか!!
ごめんなさい、いやマジで!!
(221) 2017/05/27(Sat) 04:19:51
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、2=(1+1)=(2x1)=(4/2)....etcであっても2と伝えないといけないやつか
2017/05/27(Sat) 04:20:55
夜遊び少女 リーザは、バチカン熱心党 ルートヴィヒに平身低頭
2017/05/27(Sat) 04:21:27
ファンタジー オクタヴィアは、真面目なのよ。私達みたいな伝わるやろ鼻ほじりファンタジーでは伝わらないんだわ。
2017/05/27(Sat) 04:22:50
(-142) 2017/05/27(Sat) 04:23:29
巫女 カヤは、なんか、この三人まとめて違う気がするぞい……()
2017/05/27(Sat) 04:24:12
夜遊び少女 リーザは、いやでもやっぱり>>201じゃ気づかないよー >>215では気づくべきだったけども
2017/05/27(Sat) 04:27:14
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、ドロの>>140>>109に出てくる共通の人物=ルートじゃろ
2017/05/27(Sat) 04:30:13
だってさ、ドロシーはデリカさんの考察法に言及はしてるけど
神父さんにはしてないじゃん
(-143) 2017/05/27(Sat) 04:31:00
でもまぁ、>>140の先が「私」だろうが違かろうが、内容は変わらない筈(実際、リザリアーナさんは理解しているの)だから、そこを気にする意味…とは思うけど、
ドロドロシーガルさんの自己評価でも無いんだよ!って言ってた所を見ると、「私=発言主」とも考えた訳よね。
それも違うと思った=ミスじゃないか?なのよね。
でも、ルーデンヴィヒルクさんは「そーだね、プロテインファンタジーだね」って言わないし、じゃあ分からねーよなんだよこれ!!
って、感じで食い下がったって所かしら。
さて、大枠が分かっていれば、ここで黒塗りや否定(?)等をしても意味ないのは分かるでしょうから、狼が食い下がる意味…ってなってる私だわー。
(222) 2017/05/27(Sat) 04:32:22
夜遊び少女 リーザは、>>140はデリカさんの考察法に言及してるのであって、神父さんについては何もいっていないんだもん
2017/05/27(Sat) 04:32:42
ファンタジー オクタヴィアは、リザリア―ナちゃんは「言葉が向けられた先」だと判断した訳よね。
2017/05/27(Sat) 04:33:50
ファンタジー オクタヴィアは、「自分本位」や「身が入ってない」と言う言葉の矛先と解釈すればルーデンヴィヒルクさんでは無いわね。
2017/05/27(Sat) 04:35:03
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、>>222知らんがな
2017/05/27(Sat) 04:36:21
ファンタジー オクタヴィアは、うふふ。これで二人もお友達ファンタジーね!!一緒にドリームランドへ参りましょう!!
2017/05/27(Sat) 04:38:15
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、そうか、そもそもの主題がわかってないんじゃどうしようもないよな・・・
2017/05/27(Sat) 04:38:51
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、無理
2017/05/27(Sat) 04:39:06
ファンタジー オクタヴィアは、カナッシングだわぁ…。
2017/05/27(Sat) 04:39:33
>>109を提示したことは理解してたんだけどね。
ま、いいや。疑う要素ではないので。
全員見れてないけど、今じゃないと希望間に合わないから出すと、黒狙いなら●デリカさんかなぁ
あたしとしては見れてない人に色つけてほしい気もするけどね。
(223) 2017/05/27(Sat) 04:41:44
巫女 カヤは、バチカン熱心党 ルートヴィヒいや、>>201でわかれもなかなか難しいと思うがの……
2017/05/27(Sat) 04:43:25
ファンタジー オクタヴィアは、「関して」を「対して」に訳しちゃったのが原因じゃないかしら?「関係して」だと思うわ。
2017/05/27(Sat) 04:44:18
ファンタジー オクタヴィアは、日本語ってファンタジーだわー!!
2017/05/27(Sat) 04:44:41
返事待ちがあって希望変わるかもだけど
締め切りに間に合いそうになーい
とりあえず
オクタさんは●アレクさんが特徴的だけど様子見でいいかなと
拾えそうなドロシーと神父さんも(神父さんはあたしじゃわからないかもだけど)いいや
他の人なら割とどこでもありかもー
(224) 2017/05/27(Sat) 04:47:55
「関して」はわかってるよー
ただ、>>140が神父さんに関してだと思ってなかったというね。
>>140はドロシーが神父さんについて語ってるわけじゃないし、元を辿ってもシタールとフレデリカについて語ってるだけだから。
(-144) 2017/05/27(Sat) 04:51:09
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、とりあえず、どっと疲れたから寝るわ・・・ノシ
2017/05/27(Sat) 04:53:28
ちなみに「自分本位」と「大して身のあること言ってない」については
矛先が違ってるからおかしいと思ったの、たしか。
>>207ではまずブーメラン云々が「大して身のある〜」のことを言ってると思ったのね。
じゃあ「自分本位」は>>201のどこにかかるの?って。
で、これは表では言ってないけど
>>209だとすると、今度は「大して身のある〜」がどこに係るのか分からない。
自分を卑下してヘイト貯めるってどういうことってなって。
要するにこの二つがどっちも入ってるってことなのかな。
(-145) 2017/05/27(Sat) 04:59:21
夜遊び少女 リーザは、バチカン熱心党 ルートヴィヒの肩を揉んだ。
2017/05/27(Sat) 05:00:08
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2017/05/27(Sat) 05:02:01
何気に>>209を出せるオクタが我の中で一番株が上がっておるのじゃが。
要約力と仲介しながらもリーザの色を探る姿勢も継続しておる辺りの。
仲介が目的、といった感じではないように思うぞい。
(225) 2017/05/27(Sat) 05:02:29
>>匿名メモさん
actについても、最初何回か覚えてないですが増えたぶんは使わない方向でお願いします。
一応、actの推理利用もありとしてるので
(#1) 2017/05/27(Sat) 05:04:25
夜遊び少女 リーザは、読んでたけど、あとは増えた分見てからにするねー**
2017/05/27(Sat) 05:06:25
でもオクタさんの理解力がエスパーすぎて
赤で繋がってるんじゃないかって妄想がね・・・・・・
(-146) 2017/05/27(Sat) 05:08:10
改めて言われて見てみたが、夜のディナは推理してる姿勢しか見せれていない点から、ヴェルチの方が姿勢として複雑さあると思うんじゃがの
推理できるって意味では、真も狂人も変わらんしの
そこらへんどうじゃろ?
(*79) 2017/05/27(Sat) 05:28:22
役者が出揃ったし動かなきゃね
にしても、オクタ結構いい事言ってるはずなのにリアルタイムじゃないと読みにくい気がするのじゃ
(*80) 2017/05/27(Sat) 05:31:22
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2017/05/27(Sat) 05:34:01
どうじゃろうな。
雑感として
狼探して考察してるのがヴェルチ
占えばわかるだろう的な余裕があるのがディナ
なのじゃが。
(*81) 2017/05/27(Sat) 05:36:10
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2017/05/27(Sat) 05:36:18
(*82) 2017/05/27(Sat) 05:36:50
これact.縛りも適用されるなら赤窓発言も当然適用されてる感じかの
メタになりそうで、メモでも聴けないんじゃが
(*83) 2017/05/27(Sat) 05:41:09
アレクシスデレラさんの私への反応って微妙に感じるわー。
私は「この可能性に当てはまる所はここだから、まずそこを潰す」って話をした筈だけど
「じゃあ一発言目から今までどんな想定で動いてたか言え」って無茶ブリファンタジーじゃなーい?
お前が狼だー!って言った訳でも無いのに。
「考え方を知りたかっただけ」って言うけど、知ろうとされた感が私には無いわ。
これで何が分かるのかが分からないのよ。
出来ない事要求して「ほーら、出来ないだろ」って上手に立とうとする人をフラッシュバックファンタジーだわー。
唐突に…って言うけど、力押しファンタジーへの流れは説明したし、その前に占いや、灰にも多少触れてたのにその全ての考え方が理解出来なかったって事…?
ま、まぁでもアレクシスデレラさんはそういう考察方法の魔法使いさんなのかも!って思ったけど>>208…違うじゃなーい!!
(226) 2017/05/27(Sat) 05:48:32
「知らない興味ない」だって考え方の一つじゃない?
別に想定してた答えが無いなら、「なるほど、興味ない…と」でいい筈よ。
それを、会話ぶち切ったとか、よく考えたらマイナス印象つけられファンタジーだわー!!
訴訟ファンタジーよ!!
(227) 2017/05/27(Sat) 05:52:27
使い切らないじゃろ()
墓下については言ってなかったなあ、なんて思いつつ
(*84) 2017/05/27(Sat) 05:52:32
おはようなのじゃ
目に留まった故、これだけ
>>226
では、どのようなことをアレクは見て欲しかったのか素直に聞けばいいのではないか?
吾輩もアレクのそれは無茶ぶりだなと思いつつ、何か見て欲しいモノがあるからそう言った発言が出てきたと思うとるが
>アレク
★そこらへんどうなんじゃ?
別作業と並行してるので反応はまちまちになるのじゃ
(228) 2017/05/27(Sat) 05:57:05
(*85) 2017/05/27(Sat) 05:57:49
なんとまあ。
赤と墓下は別にいいかの。
独り言制限も設けておらんしの。
(*86) 2017/05/27(Sat) 06:07:17
伝え忘れてましたが、あくまで800ptの制限は表議事を増やさないための措置ですので
独り言や墓下などについては好きなだけ落としていただいて構いません。
ではノシ
(#2) 2017/05/27(Sat) 06:12:11
勇者 アルフレッドは、寝おちてたべ
2017/05/27(Sat) 07:02:52
おはよー。
>>190妙
深夜〜今日の夕方まであんまり発言出来ない状況なんだけど、>>97占い先決めるだけの材料が不足してたからだよ。
議論停滞気味だし、イリスの発言も無難っぽかったから、呼び水になれば良いかなって。
GS下位の人から反応あれば良いとは思ってたけど、その程度の意味。
(229) 2017/05/27(Sat) 07:03:14
おはよう〜
研>>208
戦術論は議論を滞るとしてないよ?
私がそこから拾えないっていうだけで別に。
姿勢については心当たりあるので、研は面白いなあ。
その心当たりを打ち消しちゃおうかなあ。
最初>>16はそんなに性格拾い信頼されて
私自身良いのかな?でも「いいかも」だから
参考にする程度なんだろうなと思ったしあと
いつの間にか可愛い孫が出来たみたいな気分になってた。
こっちの正体を気にして見ているというのについて
過程は見えなかったけれど結果見ていたって部分あったから
…うーん。
★他に気になるやつの雑感落として欲しいのう
多分そこが見えないから研は謎多き男になっているの。
(230) 2017/05/27(Sat) 07:34:19
3575ptわぁい。
お二人のコアタイムはいつなんですか...。朝方さんですね。
(*87) 2017/05/27(Sat) 07:41:44
>>201 ルートヴィヒ
納得はできませんが一定の理解は示そうと思います。
>>306 カヤ
カヤ→ドロシーの白視の理由が不透明だから言ってるんですけど。
「疑問の持ち方や詰め方が最も盤面を素直に見ておる」のが狼じゃないと
言い切れるのは何故なんですか?
そういうのはドロシーさんのスキル、考えなんかをある程度読んで裏付け取らないと要素にできないと思うんですけど。
(231) 2017/05/27(Sat) 07:46:18
>>208研
リーザ評だけど、GSつけられる位には印象あったよ。
まず、>>2は、後でくるかも、が、裏で見てて、何かあったら発言する可能性があることを念頭にあるの?って事が浮かんだ。まあ、邪推かもだから、強く取ってはいないけど。
>>84の発言も大事なところに踏み込まないし、>>85も自信なさげで潜伏臭。
対してドラゴンのルート村おき発言だけど、黒要素って比較的取りやすい(それが正しいかは別として)けど、村おきするのって難しいし、勇気いるよ。僕の感覚だと、あの発言内容を見て村おきはできない。
リーザについてだけど、夜から発言伸びてて、動きの軽さと、微妙に噛み合ってない感じは単独感。発言読み込めてないけど、印象的には少し非狼要素。
(232) 2017/05/27(Sat) 07:47:46
(-147) 2017/05/27(Sat) 07:48:33
>>200召
ドロシー狼だと結構現状ヤバいかなと思う について
そこの注意は聞いている人いると思うし何より
熱とオタクさんが結構見てくれているよ>>201 >>209
★ちゃんとドロシーを「見ている」という行動自体
信用できたりしない?
わからない、危機感とか不安感とか、
村の中に欠けていそうな部分に関するものについて
召ちゃんは注意を呼びかけている印象があってね
やたらディナに拘ったのも性格からっぽく見えるし
その行動は単独的な非狼っぽく見えているよ。
おそらくリーザちゃん含め
ドロシーはここ怖枠と見ているっぽく
怖いという所から思考と開示が進められないのかなあと。
(233) 2017/05/27(Sat) 07:59:39
>>233 メドレー
それ(>>201)が見えてるのでとりあえずはいいかなという感想です。
ちなみにですけど、メドレーはドロシーをどう見てるんですか?
結構お二人はお話ししてた印象があったですが。
(234) 2017/05/27(Sat) 08:07:50
(*88) 2017/05/27(Sat) 08:09:58
何処から展開していこうかでやや悩み中
喋れなくなってるわけではないのじゃ
正直、ルートあんまり白くないは同意するところなんじゃが
別に黒くもないよねで落ち付いてる
(*89) 2017/05/27(Sat) 08:12:37
(-148) 2017/05/27(Sat) 08:13:39
>>231 シタール
全方位に随分攻撃的じゃが、そんなにこの村には敵しかいないのかの?
歪まず村を見ている、これが村要素。
↑上手い狼なら出来る
なぜ上手い狼を「今」警戒する必要がある?>>181
↑なぜ上手い狼を警戒しない?
が流れなわけじゃが、完封勝利でも狙っておるのか?
少なくとも他より白く思える以上、急務に疑うべきところではないという判断じゃが。
あと、「狼じゃない」と我が言い切っているところの安価が欲しいぞい。
(235) 2017/05/27(Sat) 08:16:42
鈴蘭希望しか出来なくなりつつあるが、今希望するとドロシーあたりが乗って来そうという
(*90) 2017/05/27(Sat) 08:19:19
>>324召
とりあえず周りが見ているから
ドロシーに対する注意はとりあえずいい、みたいな解釈で
あってる?
私のドロシーの印象?
狼に対する意地悪さが見えたし
村の中の整理整頓ができるんだろうなあ。
村白から取っていくスタイルなのも
狼も一緒に白取った場合
白とる→飽和する→崩す→考えるといった工程が
どこかしらで見えると思うのでね
それを狼がどう演出するのやら…と思うとドロシー狼なら
割と大変な事してるように思えた。
考察や考えなどの開示で、よりドロシーが何を考えているか
見えるんじゃ無い?
(236) 2017/05/27(Sat) 08:25:44
ドロシー狼ならできるという召ちゃんの気持ちは
受け取ったしフラットに見ていくつもりではいるけれど
現段階疑わしい所は見えてないのでね。
狼かも?と思ったとしても疑う段階では無いと思っているよ。
(237) 2017/05/27(Sat) 08:25:47
>>躑躅
適当に垂れ流してけば、この村なら拾えるとは思うぞい
(*91) 2017/05/27(Sat) 08:26:41
うーん、そろそろお時間。お昼顔出せないので
仮だと【●研】、でも>>230の回答で変わるよ。
所詮仮は仮なのだー!
印象つかめてないよく見てない所として実は
フレデリカさんという人がいてね…また後ほどどうにかする。
(238) 2017/05/27(Sat) 08:29:22
おはよ。昨日の深夜見返して決めた。早速だけど●出すわ。昼まで割と時間取れるから変える可能性はあるけど。
現状●シタールで。
★シタール
深夜のディナの発言についてはどう思ってる?>>98まですごくディナのこと気にしてんだなと思ってたんだけど、深夜に増えたディナの発言には何も反応がなかったので。
あと、ドロシーを疑ってる割にはドロシー本人に全く質問を飛ばす気配がないのは何で?
>>167「早めに決定が」ってどういうこと?とか>>175ちょっとずづ白だけしか拾ってないけど黒要素拾えてる?とか幾らでも質問のしようがあると思うんだけど。
(239) 2017/05/27(Sat) 08:30:29
おお、ローザがいるの。ちょうど良い。
>>ローザ
我がルートに疑いかけてるところってどこかの?
白取られてるのが不思議とは思っとったが黒いというようには見てなかったから、いつのまにかそうなってたことに驚いておるぞい。
(240) 2017/05/27(Sat) 08:37:34
初手占われたら真抜きにくくなったりします?
そうでないんならばっちこいです。
(*92) 2017/05/27(Sat) 08:42:12
まず初めにドラゴンとメドレーから手を付けようかの
話しを聴いて視線を切っても問題ないと判断したのはメドレーの方じゃな
というも、>>104の趣旨が提示された主張を一度全肯定しつつ、その上でその行いに対して自分に非はないといった主張を展開しているためじゃ
誰かがメドレーはアピするといった話しをしていたが
メドレーのアピのように取れる部分はお世辞にもあまり上手くはないのでこの点は素直に取っていいと考えておる
もう一点、吾輩的にはこっちの方が好ましい要素じゃが
>>16>>103は面白い視点だと感じておる
主張はローザへの切り込み隊長としての期待がメイン
なのに、「ローザさんはおかしくない!わたしの方が間違っていたわ!」といった形でアプローチしている点じゃ
わざわざ自分(メドレー本人)を下げた上でラブコールしている
この発想、狼から出てきた所を吾輩今まで見た事ないの
(241) 2017/05/27(Sat) 08:42:24
んや、吾輩がシタールを割け過ぎなければ大乗じゃな
第一希望にあげるくらいする必要もあるかもじゃが
(*93) 2017/05/27(Sat) 08:43:21
かしこまった。
切るというより、自然とそうなってしまった感じなので切り合い意識はしなくても良いぞい。
仲間に票入れることは恐れない方針でいくかの。
(*94) 2017/05/27(Sat) 08:44:21
ルートは昨日の深夜の妙とのあれこれで理解してもらえず苦しみもがく村って印象が取れて白さが上がったかな。
☆カヤ>>110>>112辺りでカヤ結構ルート疑ってるって感じた。他者の見解聞いてもやっぱり疑わしいって結論に見え。何か読み違い?
(242) 2017/05/27(Sat) 08:47:48
りょーかいです。多分こっちから楓占いは投げないかと。
正直、あんま白取られてないっぽくて申し訳ない限りなんですが、
後を任せる感じになっちゃったらごめんなさい。
(*95) 2017/05/27(Sat) 08:48:55
(*96) 2017/05/27(Sat) 08:52:35
次はお昼まで来れないから、現状で希望出しとくね。
●アレクシス
で。
深夜がコアだったみたいだけど、質問から話があんまり広がってない。
>>208でGSについて発言来てるけど、疑問点に対して質問という形式をとらないのが不思議。もう少し理由聞きたいとかならなかった?
僕から話しかけるのを期待してたということだから、何か話したいことがあったんじゃないの…?
(243) 2017/05/27(Sat) 08:53:34
>>242 ローザ
ふむ、なるほどの。
そこら辺でのルートの印象は、「なんか裏にブレない何か持ってそう」じゃった。
それが見えてこんで、色を図り損ねていた。という感じぞい。
で、図り損ねていた相手から白を拾えるのなら、聞いてみたい。といった感じじゃった。
余白
簡易メモの方にactと飴の有無があると便利かと思ったぞい。
飴投げるのにactを使うからの。
(244) 2017/05/27(Sat) 08:55:36
ドラゴンの方は手をつける優先度が低下した感じかの
ルート>>95も似たような趣旨を既に話してはいるが、「話しやすい場所にのみ反応したのはなんで?」といった主張に対し、「まだ考えを伏せていたい自分がいる」といった主張で返して来た点じゃな
全く考えてないではなく、考えていた上で喋ってないのであれば初動黒とは微妙に違うなといった結論じゃ
思考伏せの対応も出したい時に出してもらう方がいいと吾輩も考えておるので、目は離さないが灰を一周するまでは再度つつく気はない
追記:●リーゼの価値がいまいち分からなかったので(吾輩視点の面白い位置は伝わった)
もう少し、全体を踏まえた上での●リーゼといった主張展開をするならして欲しいのじゃ
現状のリーザ単体だとあまり食指動かんの
(245) 2017/05/27(Sat) 08:59:28
勇者 アルフレッドは、飴は名前の横の()の数字が所持個数だよ
2017/05/27(Sat) 08:59:43
希望も出しておくかの。
●シタール
ドロシーが疑われ位置にいない現状への警戒が、不自然に思うぞい。
警鐘を鳴らすことだけを目的としているように感じる。で伝わるかの。
(246) 2017/05/27(Sat) 08:59:49
勇者 アルフレッドは、あ、あと俺の飴は放棄するよ。深夜組は深夜組で話せてるみたいだし
2017/05/27(Sat) 09:00:46
(*97) 2017/05/27(Sat) 09:02:19
ローザからのラブコール>>99はどうしようかの
こちらへのアプローチの仕方が、普段から放置枠に置かれ易い悩みを持ったアプローチじゃなと感じたのが第一印象じゃの
他の発言傾向や思考開示の仕方からも恐らく間違いないと考えておる
故にローザ本人は自身を村の歯車としてどのように置いておるか気になっておるかの
これ吾輩の興味というよりも、ローザ個人が村にどう向き合って欲しいかの希望を開示することによってローザの立ち位置に意味が出てくると考えておるからじゃな
まぁ、他にも見てはいるが安易な気持ちで手を付けるよりも重要なのってここじゃろなと吾輩考えておるの
(247) 2017/05/27(Sat) 09:29:23
アグロ「シタール人気なのですか?
不理解要素な気がしますが…、
ドロシー白くないと思って、自身と異なるドロシー白意見の方の思考を探りつつ、
それこそ警鐘を鳴らす意識の発言って別におかしくないと思いますよ。そこから見えたもの、の発信がまだないのが白とまで言えないところですが。
というか。ディナ狂なら自由やりたい真かもしれない占に絡んでいくのは防御意識かなり低いですよね。」
ヴェルチ「ディナ狼こそ、初動で落とす意味合いはないでしょうよ。騙り経験上、あーいうことされると動きづらくなるわよ。
とりま。シタール占いは反対しておくわ。」
(248) 2017/05/27(Sat) 09:32:52
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、勇者 アルフレッド了解、必要そうなとこに投げるわね。じゃ、また**
2017/05/27(Sat) 09:33:58
☆カヤ把握。読み返したが確かにそう読めたわ。>>191のルートロックは取り消しすまぬ。
☆ディナ>>178灰の反応見たかった把握。>>36で2−1ならって言っておきながら、ヴェルチ狼の可能性考えてたならそこをもっと突っ込むつもりだったわ。
☆★リーザ>>169回答感謝。今現在占いについてはどう思ってる?
リーザ…
>>224「他の人なら割とどこでも」が、占ってほしくない場所がある狼には若干見え難い?ぐらい。
(249) 2017/05/27(Sat) 09:42:37
ギャオ
[リーザはイリス狂なら霊にいった方がいいかもって言ったからね、イリス狂としてみた=イリスを人に見てるのかなと
イリス狼もみてんのね、把握]
(250) 2017/05/27(Sat) 09:48:43
灰でおはよー。
ぱっと見、ヴェルチ真イリス狼かなー。灰狼はまだわかんないやー。
(-149) 2017/05/27(Sat) 09:56:29
ギャ?
[村置き?ルート村置きなんてしてないよ、村目にはみてるけど
ルート、オクタ、ローザ、ドロシー
とりあえずこの辺は初日占う位置じゃないし、占わなくていい
リーザは単純に発言はぼちぼちしている組の中で印象という印象がないから、だな
ただ、夜中のすれ違い通信のあたりからは結構リーザの中の思考がみえてきてる、とりあえず様子見
リーザ☆目立つというか、場をつくるよね
周りが言及してるから言及する、こういうのが無難で、自分から何かをするのは村要素としてみてる(伝わる?)
シタールはディナに触れてた印象しか持ってなかったけど、目にしたとこ突くタイプかな、と
ディナが占い師だからとかそういうの関係なく突いたように今は感じてる
様子見枠]
(251) 2017/05/27(Sat) 10:14:54
オクタヴィア…プロローグから何も変わってないファンタジーで安心したわ。そして読みにくい。
>>199が質問の返答だけに終わるのではなく、アレクセイとリーザに質問返してるのが、相手を知りたいって感じがして微白く感じたぐらい。
後>>249のリーザ評が読み返して説明不足な気がしたので補足。狼は自分や仲間が占われたくない(稀に初手から仲間ぶった切りたい系いるがその場合仲間を占いたいという意志がある)ので占希望出す。妙からは自分の占希望通すことへの執着があまり感じられないのが若干狼に見え難い。
とここまで書いてリーザ+オクタorドロシーor神父のケースを詰め切れてないなと気付いた。まぁ、あくまで微要素ってことで。
(252) 2017/05/27(Sat) 10:39:36
うむ。吾輩も希望だけ先に出すかの
黒狙いなら●シタールじゃな
というのもドロシー狼の過剰警戒が読んでいて普通に謎な部分があるの
初出は>>146,>>148だったと思うが
理由としては>>146上手い狼なら可能だと思う。と>>148視点漏れを感じるであったはずじゃ
黒視屋台骨の視点漏れ指摘は>>184で一応解消?されたはずじゃ
残るは、狼でもできるといった主張がシタールに残るだけになると思うのじゃが
これ少なくとも吾輩の中ではわりと多くの灰がこれに属していると感じる点に違和感があるの(ドロシーが特別そうとも思えない)
構図としては、ドロシーを疑うシタールのみが残ってしまった印象じゃ
似たようなのにリーザもいるにはいるが、彼女の場合は途中から解釈の方に興味が寄って行ってしまったように見受けられるので気になる部分を突っ込んでるだけの印象が強いの
(253) 2017/05/27(Sat) 10:45:01
(-150) 2017/05/27(Sat) 10:59:20
勇者が仮決定1時間前をお知らせします
>シタール
ドロシーのこと狼だと思ってる? それとも白置きされることへの警戒?
(254) 2017/05/27(Sat) 11:12:12
とりあえず、シタールさんが訳わかんない要素でドロシーに疑い吹っかけてきたのは村的だと思うなのです。
割と白視獲得してるドロシーに向かってくるのは、狼仮定で不要な立ち回りです。
普通に狼探そうとしてる村なのではないかと。
>>191 ローザさん
☆村の責務は「狼(または村)を探すこと」です。
カヤさん>>105の時点では、ドロシーは>>93で軽くルートさんとシタールさんに白取った程度しか、村狼探しはしてなかったのですよー。
それ以外の発言は戦術論です。
>>105時点では、村として身のあることはまだ殆どしてなかったのに、ドロシー白いってどういうこっちゃ? って感じたなのですよー。
(255) 2017/05/27(Sat) 11:15:57
(-151) 2017/05/27(Sat) 11:21:08
(-152) 2017/05/27(Sat) 11:25:38
シタールさん占いは承服しかねるなのです。
暫定占い希望【●アレクシスさん ○フレデリカさん】
アレクシスさんは、ネタ発言多めでネタ好きな方かと思いきや、考察自体は真面目系の人なんですよね。
とすると、ネタに喉を費やしてたのは喉浪費だった疑惑が浮上しますので、占い希望出しますです。
フレデリカさんは、喋ってる割に輝く白さが拾えなかった箇所ですねー。
>>122「自由の片白が吊られるって、それ、真切られてるよね」とか、ゲームの常識は持ち合わせてる割に、視点の鋭さとかが足りない感じ?
ただまぁ、>>139ヴェルチさんの指摘も分かるので優先度下げて第二希望で。
(256) 2017/05/27(Sat) 11:26:44
ギャオ!
[●アレクシスで提出する
メドレーは個人要素なのかもしれないけど、灰考察する時に本人要素とか性格要素とか、そういうのみながら重ねていく感じが狼仮定で黒塗り等しにくそう
カヤはボツボツと自分のペースで狼探してるように見えてるので、ここも放置でよかろう
アレクシスは初手占わずに放置しちゃうと見るのが大変そう
吊り枠かといわれるとそうでもないし、ズルズル中盤まで灰で残ると判断難しいそうに感じた]
(257) 2017/05/27(Sat) 11:27:10
わお、アレクシスさん人気!
ちなみに勇者はオクタヴィアも気になっている模様
(-153) 2017/05/27(Sat) 11:32:43
ギャ!
[第二希望いるなら○リーザ
今僕の中での灰の振り分けは
占いらない→ルート、ドロシー、ローザ、オクタ
初日占い不要→フレデリカ
占わなくていいかな枠→シタール、リーザ
灰として置いておきたい→カヤ、メドレー
占いたい→アレクシス
シタールとリーザなら、リーザの方を占ってほしい]
(258) 2017/05/27(Sat) 11:32:47
(*98) 2017/05/27(Sat) 11:33:13
裏ボス イリスは、学芸員 フレデリカ気づいた時にでも飴欲しいの
2017/05/27(Sat) 11:34:58
そうそう、ゴンドラ評でフレデリカ占希望が独特とか書いたけど、リーザとアレクセイの●、そしてよく見たらドロシーもあまり白く見てないってことで、初日にフレデリカタイプが疑われるのって割と珍しいことでもないのかと自分の認識修正。(現在ゴンドラは別だけど)
(259) 2017/05/27(Sat) 11:34:59
アレクセイ…
>>196って研狼仮定なら、幻からいい回答得られたなら白挙げ、悪い回答なら黒挙げって意図で質問したんだろうけど、>>202で会話ぶった切るって悪い回答が得られたにも関わらず、幻黒いってなるんじゃなく自分の心が傷付いたって反応。ここ狼仮定ではちょっと変だなって思う。
幻を黒塗りする格好の材料が出来たのに傷付くってのがどうも繋がらないのよね。>>210でも幻黒視せずに自分では判断不能としている。村仮定で、単純に幻の事知りたくて質問したのに会話切られてしょんぼりって考えた方が通る気がする。(まぁ、質問内容相当あれだったってのは確かだけど)ただ、他灰をどう思ってるかについてフレデリカ怪しいぐらいしか後は印象ないから、○は有りか。
●シタール○アレクセイに希望追加。
(260) 2017/05/27(Sat) 11:36:02
骨董人形 ローザミスティカは、残りpt100切ったことをお知らせします。
2017/05/27(Sat) 11:37:11
希望だけ、【●アレクシス】で提出するわ。
詳しくは後程。
(261) 2017/05/27(Sat) 11:37:33
骨董人形 ローザミスティカは、イリスとドロシーの発言見てるけど反応後で。しばし離れる。**
2017/05/27(Sat) 11:38:29
アレクシスの
黒くない?と聴かれれば対話が広がっていかない部分が黒いねと答えるのが現状じゃが
●フレデ希望に関してはそこまで変には感じぬ故、優先度が下がるんじゃがの
>>257の後々判断に迷う枠って意味では理解できるんじゃが
守りに占いに使うべきなのか少し考えたいのはあるの
勇者もここに関しては考えて欲しいかの
(262) 2017/05/27(Sat) 11:40:37
領主の娘 ドロシーは、竜王 ゴンドラに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 11:44:07
ちょっと早いけど全員分の希望が出たのを確認したので
【仮決定●アレクシス】
イリスの>>262は見えてるけど、初日ってこともあるし最多票数を優先させてもらったよ
(263) 2017/05/27(Sat) 11:57:53
竜王 ゴンドラは、召喚士 シタールに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 11:58:15
オクタヴィアさんは、このファンタジーテンションが持続するかどうか見ていけば十分じゃないでしょうか、とだけ。
詰めていき方は悪くないと思うのですよ。
>>199「知らないし興味も無いわー!! 逆にどうしてそんな事聞くのかしら?」とか。
(264) 2017/05/27(Sat) 12:00:31
(*99) 2017/05/27(Sat) 12:03:31
>>263 勇者さま
【仮決定了解】なの。
まー、アレクシスさん占いたくないって占い師さんがいるなら、独断自由占いしてもいいんじゃないのー? なのです。
村のふきょーを買う可能性はあるですから、自己責任でお願いしますですけど。
占い理由がしっかりしてるなら、ドロシーはオッケーなのです。
(265) 2017/05/27(Sat) 12:05:10
(-154) 2017/05/27(Sat) 12:05:48
>>205 リーザちゃん
陣形は分からないですけど、真占か狂人がまだCOしてないってことは狼視点では見えてるですよ。
(ヴェルチさん&ディナくんで人&狼の場合)
つまり、2-2または3-1になる可能性が高いというのは狼視点で見えてるはずなのです。
狼でできないとは言いませんけど、2-1前提で話を広げるというのは村ぽいとは思いますです。
(266) 2017/05/27(Sat) 12:10:02
(-155) 2017/05/27(Sat) 12:11:47
メドレーさんは2-1前提で話を広げてた訳ではないですね。
ですが、やっぱり狼視点は薄いと思いますなの。
「2-1→3-1になった時に、狼が唖然とする」って発想は、当の狼が思いつく発想とは思えませんです。
(267) 2017/05/27(Sat) 12:18:06
ここで鈴蘭を逆囲いする暴挙がちらついてしまう(殴
次の日吾輩が吊られるように仕向けるのであれば戦術としてはありな気がするがね(
(*100) 2017/05/27(Sat) 12:19:42
おーよかったぞい。
しかして昼決定はそのあとのんびりと過ぎるのお。
(*101) 2017/05/27(Sat) 12:34:01
(*102) 2017/05/27(Sat) 12:35:21
(*103) 2017/05/27(Sat) 12:37:08
学芸員 フレデリカは、裏ボス イリスに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 12:39:35
カヤさんの「この3人(ルートヴィヒさん、リーザちゃん、オクタヴィアさん)はまとめて違う(狼じゃない)」には共感あるのです。
要素としては弱いものですですけど。
(268) 2017/05/27(Sat) 12:41:54
決定確認、反対なしぞい。
ルートとシタールの希望が見えなかったのが残念じゃが、ものっそい偏ったな……
リーザとディナ、アレク以外がアレクかシタール希望か。
リーザの>>224のオクタ→●アレクが特徴的、と思った理由が聞いてみたいぞい。
(269) 2017/05/27(Sat) 12:44:05
>>263勇者
【仮決定了解】【セットもしたのじゃ】
まあ、理由として反対する理由は浮かばんの
>>255ドロシー
★シタールが白視獲得している自分に突っ込んで来るのが狼的じゃないって主張は理解の内側にあるのじゃが
訳わからない理由で疑って来たのが村的はおかしくないかの?
吾輩、そこが全く理解の範囲外なんじゃが
(270) 2017/05/27(Sat) 12:51:58
>>255領
シタールってあなたに疑いふっかけてるかな?>>146>>175あたりかと思うけど、白視はしてないだけで、疑ってるようには見えないけど。
実際、あなたを疑ってると考えたら、直接あなたにアンカー飛んでこないのは気にならないの?
(271) 2017/05/27(Sat) 12:54:31
>>258 ゴン
それは上から順に占い不要、ということで良いかの?
ならば、フレデリカがその位置の理由を>>144以外であれば教えて欲しいぞい。
我の中でだと、アレクよりは印象ある。くらいの感じに収まっておってメドレーやリーザほど突き抜けた個人要素は拾えておらぬでの。
(272) 2017/05/27(Sat) 12:55:42
竜
>>152から>>258のアレクシスに対する印象の流れを知りたいな。
相対的なものだと思うけど、様子見から占いたいに変わったのって、何かあった?
(273) 2017/05/27(Sat) 13:01:18
あとフレには
>>108の他の人にも似たような〜見えてる、の理由を改めて聞きたいかの。
ここは答えてもらってなかった気がするぞい。>>110
>>114が共感軸に見えるだけに、他もそうなるはず。に至るのは不思議に思えておる。
ここら辺投げときつつ、次は夜じゃ。
(274) 2017/05/27(Sat) 13:01:43
アレクが吊れないと、明日の吊り先が微妙じゃのう。
最終的な縄数は問題ない気がするが、序盤のSGが見当たらぬ
(*104) 2017/05/27(Sat) 13:03:16
>>271 リカさん
「視点漏れ」って言葉が出てる時点で、少なからず疑われてるものと思ったですなの。
質問を使わない村なんて沢山いますし。
実際、シタールさんの質問ってほとんどが意味の確認ですし。
そこは全然気にならないなのですよー。
(275) 2017/05/27(Sat) 13:06:38
ドラゴンやフレデリカが弾かれそうじゃがの
吾輩の初手アレク黒からの▼アレクも全然ありだと思うぞ
アレクによって信用稼げるじゃろうからバランス護衛と真と思う護衛は狩人の気分によると思うのじゃ
(*105) 2017/05/27(Sat) 13:07:28
>>270 イリスさん
☆敢えてごへーのある言い方しますけど、頭おかしいこと言うのって狼には難しいことなのですよー。
シタールさんのドロシーに対する視点漏れ疑惑は、控えめに言っても論理性がなさすぎて、その疑い方はおかしいと断じざるを得ませんです。
ドロシー、シタールさんのこと「この人、頭おかしい」って思ったですよー。
それはドロシーの中では非狼要素になりますです。
他の頭おかしい枠ですと、オクタヴィアさんは割と頭おかしい枠に入りますですね。
ロールプレイのせいでもあるので、こちらは要素としては弱いですがー。
(276) 2017/05/27(Sat) 13:11:00
襲撃筋ものお。
霊行くか素直に真行くか、って感じじゃが。
ここ何試合かの狼で真占を抜かない。ということをしたら勝率激減したから素直に真行っときたい気持ちもあるかの。
(*106) 2017/05/27(Sat) 13:11:45
普通に真抜きじゃろ
占い師がメンタル弱や、やる気が低い者なら兎も角
2人とも元気はあるように感じるしの
ここでムリに信用勝負仕掛ける盤面ではないの
(*107) 2017/05/27(Sat) 13:14:45
狂がやる気あるなら3-1の霊抜きはかなり強いんじゃがの。
まあ搦め手なしで勝ちに行くか。
幸い、鈴蘭と我のラインも誤魔化せておるしの。
(*108) 2017/05/27(Sat) 13:16:15
>>276
そこに関してはもう一歩欲しいかの
論理性を伴わない要素というのは、一見飛躍していても本人視点では独自の起点と解釈の残滓が見られるはずじゃ
この面子じゃとメドレー辺りが顕著じゃの
シタールにもそれがあるならば提示して欲しいかの
もちろん、シタール本人が説明してくれても吾輩は困らん
オクタは別に変な感じはしないかの
歌舞いてるだけって印象じゃ
感情の波の見せ方には特徴があるものの言ってる事はわりと普通な気がするしの読みにくいが
(277) 2017/05/27(Sat) 13:22:40
ヴェルチが狂人であるなら▲霊はGOだせるかの
なのでやるにしても偽黒が明日出るかじゃの
(*109) 2017/05/27(Sat) 13:26:26
ヴェルチのお。
希望先はディナより真じゃな。くらい
まあ占い師としての加点大きいとこではあるがの。
(*110) 2017/05/27(Sat) 13:29:41
>>277 裏ボスさん
そこはドロシーには分かりませんですよー。
シタールさんに聞いてくださいです。
ドロシーが言いたいのは「他者に認められにくい客観的に非論理的なことで疑いをかけるというのは、狼には難しい」という話なのですよ。
説得意識が薄いですなの。
オクタヴィアさんに関しては、その「読みにくい」というのが地味白要素になると思うですよー。
非論理的だから読みにくいのではなくて、単にロールプレイのせいで読みにくいわけです。
狼仮定で損な立ち回りだとは感じませんですか?
もっと説得力のある話し方もできるはずですのに、敢えてそれをしてないわけです。
RPが至上命題な狼さんって線はあるですけどねー。
(278) 2017/05/27(Sat) 13:35:58
パラパラパラッパ〜♪(宿屋のテーマ)
昨夜はオクタ、ルート、リーザで盛り上がっていましたね
(+22) 2017/05/27(Sat) 13:36:28
(+23) 2017/05/27(Sat) 13:39:23
(-156) 2017/05/27(Sat) 13:44:53
んー、普通に対話型で相手不在になっている感じ
狼疑惑は分からなくも無いけど対話すりゃ良くね?って気しかしないナ
ぶっちゃけSGぽい、ぽくない?
(+24) 2017/05/27(Sat) 13:45:06
(-157) 2017/05/27(Sat) 13:52:44
ふみ、ならシタール待ちかの
>>シタール
★勇者の>>254と一緒に答えておくれ
>>277でも延べておるが、ドロシーへの疑いないし警鐘は具体的にどの事が切っ掛けで鳴り響いてしまったかと、その想いが何を切っ掛けに膨らんでしまったかの流れの開示をお願いしたいの
複雑なストーリーがあるならドロシーの主張が正しいのじゃろうなと
納得はできなかったけどドロシーの考えは分かったの
追記:オクタの不利益な行動が非狼的はどうじゃろな?
余裕がなくなって来るとRPが剥がれて来るとかは聴いたことはある故、そこに関してはそこを気に留めるくらいでいいかもの
ムダに体力使いそうって意味では同意じゃ
(279) 2017/05/27(Sat) 13:58:15
おそようございます。
最近は暑くてつい冷たいものにしてしまいますね。
仮決定見ました、了解です。
オクタヴィアさんとお互い誤解してるようなのでちょっとそっち説明したいです。
しばらくゆるオンしてますよ。
(280) 2017/05/27(Sat) 14:03:49
(-158) 2017/05/27(Sat) 14:04:42
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、今起きた
2017/05/27(Sat) 14:10:54
触れてない人の思うこと感じること
カヤ:2-1時に3潜伏主張が取り上げている感じがするが、何方かと言えばルート白待ったの方が印象強めじゃの
シタールと大きく違う点は、ルートへの警鐘ではなく、他との擦り合わせの為に待ったをかけていた点じゃの
黒起点でない部分含めて、判断する側と弾数の充電と捉えておる
今、やっとポツポツと他の灰への捉え方も出てきたのでこのまま徐々に全体像が追いやすくなって来るように考えておる
ルート:実はあんまり皆の言う白は拾えてない灰だったのじゃが、リーザとの対応に拒否感と面倒見の二律背反が見れた事で警戒が軟化した感じじゃ
(281) 2017/05/27(Sat) 14:24:32
昨日のオクタさんとの会話の件ですが。
私としては無茶ぶりをした気はなかったんです。
「アレクシスがタイミングにぴったり」から「タイミングから見るなら、狼陣とその作戦予想から考える人なのかな」と思ってその辺りの話を聞けるかもと。
それで軽い気持ちで会話振ったら「知らない、興味ない」と返ってきて、それが会話拒否に見えたんですね。
「考え方が知りたかったんです」と言ったら「じゃあわかってよかったね」のactで終了でしたし。
つい、ああそういう人かと思ってしまいました。
言い方が悪かったことと返事を誤解したのは謝ります。すみませんでした。
しかしあの短い会話でこじれるなら誰かを間に挟んで話した方がいいかもしれませんね。
>>228 イリスさん
私視点ですと上記の流れでした。
自分の聞き方がおかしいと気づかなかったので助かりました。
(282) 2017/05/27(Sat) 14:27:02
(-159) 2017/05/27(Sat) 14:28:23
ポイントが増えると残りがわかりづらいですね…。
なんだか沢山あるように見えます。
(-160) 2017/05/27(Sat) 14:29:18
狼陣は<<勇者 アルフレッド>><<夜遊び少女 リーザ>><<かしこい研究員 アレクシス>><<ししとう レオン>>の4人です。
<<最弱モンスター プルプル>>の名にかけて間違いございません。
(-161) 2017/05/27(Sat) 14:31:31
これは明日黒が出てしまう。
レオンさんもすでに墓下…しかし勇者さんが確霊の位置にいる以上安泰です。
プルプルさんが霊能だったので間違いありません。
私は智狼なので。
(-162) 2017/05/27(Sat) 14:34:05
躑躅のCOが遅かったのがジワジワ効いてるかの。
発表一番最後でも違和感持たれぬ。
理想としては、
真→狂(黒出し)→躑躅
って感じかのう。
(*111) 2017/05/27(Sat) 14:34:11
灰考察しなさいよって話ですね。
1000越えの独り言ptが悪いんです!
悪いのはこいつなんです!
(-163) 2017/05/27(Sat) 14:36:04
誰もいないから今のうちにログのんびり読みますか。
ラ神様ラ神様、誰を見るべきですか?
― 『<<魔女 メドレー>>と<<魔女 メドレー>>と<<裏ボス イリス>>じゃよ、アレクシス』 ―
(-164) 2017/05/27(Sat) 14:37:52
ラ神の熱いメドレーさん推しに草も生えない。
あとイリスさんランダムで出過ぎじゃないですか?
(-165) 2017/05/27(Sat) 14:39:33
ドロシー:頑固じゃなと感じたの
発言に関しては自分の物差しを絶対基軸に据えておる
この点が答えが見えてる狼だと、物差しとの整合性に苦労しそうなので素直に村のように感じるの
フレデリカ:ちょくちょく要素取りが甘いく感じるのと、占い師候補に構っちゃう点で、占希望をある程度集めてしまうのも理解できる
別の話題じゃが>>275でドロシーも言っておるが、●アレク希望も吾輩からすればもったいなく見えたの
ローザ:伏せ。実は初回占い先としてもありかな?とアプローチを貰った当初は考えていたの
その後エアポケ化するくらいなら、立ち位置の宣誓をして貰った方がいいと考えた感じじゃ
村やな:飛躍のメドレー、物差しドロシー
やや下:二律背反ルート
灰:装填カヤ
狼あっても驚かない:ドラゴン、フレデリカ、アレクシス、オクタヴィア
狼だと思ふ:シタール
特殊:ローザ
迷子:リーザ
(283) 2017/05/27(Sat) 14:40:26
裏ボス イリスは、夜遊び少女 リーザの興味が彼方に向いているの村ぽの言いたい部分は分かるんじゃが消化不足じゃな**
2017/05/27(Sat) 14:41:35
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、さて読むか
2017/05/27(Sat) 14:42:44
裏ボス イリスは、かしこい研究員 アレクシス をもふもふした。
2017/05/27(Sat) 14:45:14
(-166) 2017/05/27(Sat) 14:48:08
かしこい研究員 アレクシスは、裏ボス イリス をもふもふした。
2017/05/27(Sat) 14:48:24
>>263 勇者さん
決定了解でーす
>>229 デリカさん
うーん。それなら印象ない人をスルーする理由とは、ってなるけど。
印象ない自体がハッパかけとか?
納得はできませんが一定の理解は示そうと思います、かな。
>>232
自信なさげが潜伏臭なのはイマイチぴんとこないなぁ。
(284) 2017/05/27(Sat) 14:56:08
>>233 メドレーさん
思ってないです。
>>251 ドラゴンさん
伝わってる、はず。
ただ、あたしはそこを村要素にはとらないかなぁ。
>>266 >>267 ドロシーちゃん
潜狂をレアケとすればまあそうかな。
「狼が唖然とするって発想は〜」の方はなるほど。
(285) 2017/05/27(Sat) 14:57:00
夜遊び少女 リーザは、今はお返事だけー お返事漏れあったらごめんねー
2017/05/27(Sat) 14:57:34
裏ボス イリスは、夜遊び少女 リーザに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 15:00:19
仮決定すぎてたか
●シタル、アレクのお好きな方で
フェードアウトからのフェードインもだが
>>148今更感があってどうにもこうにも
ヴェルチがなんだか占いたいそうなのでアレクは、入れて置いただけの他意は、ない。
(286) 2017/05/27(Sat) 15:16:09
ヴェルチさん見る度に「アリーヴェデルチ」が浮かぶんですよね。
ラ神からの熱い要望に従ってメドレーさん見てました。
雑感欲しいってあったんであとで一言雑感でも出しますね。
>>230 メドレーさん
>>208はフレデリカさんのことでメドレーさんのことじゃないですよ!
実はタッグマッチ村とか?(
(287) 2017/05/27(Sat) 15:20:53
メモ兼ねて発言要約。
>>13 ローザさんのやる気に注目
>>47 今(陣形確定前)は性格など細かい要素を。ドロシーさん頼りになりそう。
>>64 イリスさんの正体がわかればここまでの流れから要素が拾える。
>>70 カヤさんの感情の流れが村っぽい。ここは私もリアルタイムで見てたので同意。
>>74 カヤ狼仮定だと動きが不自然?
>>103 カヤさんの感情は村っぽい。ローザさんの初発言は村狼問わずの好印象。
>>104 イリスさんは人の動きをちゃんと見ている。思考は自然。要素を探して話題に乗った。ゴンドラさんは情報を探して動いた。彼のタイプについてルートさんに同意。
>>107 ルートさん狼絶対吊らすロボ(超要約)狼なら自滅しそう。放置枠。
(288) 2017/05/27(Sat) 15:24:25
(*112) 2017/05/27(Sat) 15:24:46
(*113) 2017/05/27(Sat) 15:29:09
一撃ー。【仮決定には反対】するのだー。
ただし独断する気はないとは言っておくのだー。
狼仮定、アレクがネタから真面目な考察に切り替えたのならなにかきっかけがあるはずなのだー。それが一切見当たらないのだー。
村仮定なら、村人としての責任感等できちんと考察に切り替えるのは違和感ないのだー。>>188なんかを見ても「参加している意義」をちゃんと感じるタイプなのだー。
現状、村仮定の方が通りが良く、狼には見え辛いのだー。
(289) 2017/05/27(Sat) 15:30:14
>>113 >>111ドロシーと「2-1なら狼しらけてるかも?」 イリス狼前提?どこかで言ってた?
>>230 !? これは別で。
>>233 ドロシーはルートさんとオクタさんが見ている。シタールさんの危機感は非狼感。ドロシーはここ怖枠で見られていそう。
>>236>>237 ドロシーは整地できそう。白取り型なら白飽和からどう動くか。狼なら大変そう。現状疑っていない。
カヤ・ドロシー・ルート・シタールが白め枠。
ローザさんの今の印象と、イリス狼前提の会話が気になるところですか。
占い希望は勘違いしてたならそうなるかなって感じなので、どう変わるのか、それとも変わらないのか。
>>メドレーさん
★ローザさんとイリスさんは今どんな印象ですか?
(290) 2017/05/27(Sat) 15:32:28
ネタを言わないのは 単に! 喉!
もっと地上で乱舞したかった…
(-167) 2017/05/27(Sat) 15:34:24
>>289 ディナくん
対案も出さずに反対反対って言う人たちのこと、なんて呼ぶかドロシー知ってますなの。
「みんしんとう」って言いますなの!
というわけで、誰を占うべきか対案を出して欲しいです。
(291) 2017/05/27(Sat) 15:37:19
(*114) 2017/05/27(Sat) 15:39:32
(*115) 2017/05/27(Sat) 15:40:30
思考回路がショートしそうです。
今こそ 「登攀」 と スプーン の力で涼を!
(-168) 2017/05/27(Sat) 16:16:15
(-169) 2017/05/27(Sat) 16:16:49
(-170) 2017/05/27(Sat) 16:17:45
これはひどい最高支持率。
残りの7%誰ですか!出てきて!励まして!
(-171) 2017/05/27(Sat) 16:18:46
(*116) 2017/05/27(Sat) 16:35:17
(*117) 2017/05/27(Sat) 16:43:50
なるべく早く気をぬく術を身につけんとの
48hの付き合い方学ばねば
(*118) 2017/05/27(Sat) 17:05:37
ディナの反対は狼なら真アピ
狂ならそこそこアレクシス狼みての庇い
真なら本気でそう思ってるんだろうな
あんま真に見えないけど
(-172) 2017/05/27(Sat) 17:06:49
(-173) 2017/05/27(Sat) 17:09:02
明日吊られるフラグ〜♪
しかし私には生き残って<<夜遊び少女 リーザ>>に 望遠鏡 を渡さなければならないという使命が…ある…!
(-174) 2017/05/27(Sat) 17:10:58
(-175) 2017/05/27(Sat) 17:11:56
皆さんはあれですか灰でも真面目に考察とかしてるんですか。
それとも*○○始めました*とかしてるんですか。
(-176) 2017/05/27(Sat) 17:13:49
(-177) 2017/05/27(Sat) 17:14:36
(-178) 2017/05/27(Sat) 17:16:45
喉が少ないのでとりあえず気になったとこだけ細かく。
言ってもらえたら他の人のも明日に。
フレデ :印象変わらず。「疑問点止まりでは?」という発言に対して「なんで疑問点止まりなの?」
ループです…。怪しい、じゃなくて狼仮定で動きを考えるべきですかね。
シタール:ドロシーさん注視。からのカヤさん疑問視。ルートさんがドロシーさんを気にしているのはひとまずおk。
ドロシーさん固定で希望も出さずのマイペースぶりは単独感あります。
狼仮定で喋るのが苦手だから仲間を攻撃している…というより単に気になるからそこしか見てない感じが。ただ、今後もこんな感じなら少し気になる枠ですね。
(292) 2017/05/27(Sat) 17:33:57
ゴンドラ:●リーザ(提出時確かリーザさんと入れ替わり)から●アレクシス…はまあ考えが変わることもあると思います。リーザさんは深夜に喋っていたし。ただ占い理由がぼんやりしているような。>>145時点でリーザさん占ってもいい。ここでも>>153でもリーザさんの発言数は2。
当時寡黙枠の人を挙げたり、「見るのが大変そうだから」で黒狙いって感じじゃないんですよね。不自然ではない程度の理由をつけてるというか。白弾きの結果?でも灰置き枠とかありますし。いまいち思考が見えない。
思考変化については誰かが聞いていたのでそれ待ち。
疲れたのでざっくりこんな感じで。
違和感無し:リーザ、カヤ
中間 :ローザ、ドロシー、シタール、メドレー、ルート、オクタ
気になる :ゴンドラ、フレデリカ
(293) 2017/05/27(Sat) 17:37:21
>>243 フレデリカさん
見た通りの前衛タイプなら自分に触れた人に目が向くかな?というのを確認したかったんです。
失礼しました。次から気になったらちゃんと質問しますね。
フレデリカさんも気になった点があれば聞いてください。
>>ゴンドラさん
私はフレデリカさんを見て>>208だと思いました。だから>>144の意見がいまいちわからないんです。
「GSを出して狼を探していますよ」というフリに見えたのですが、ゴンドラさんはどう思いますか?
>>165 シタールさん
思考の流れの隙間を埋めたかったと言いますか。要素というほどでは。
2-1の空気の中で突然3-1になったのにそれに関してのリアクションが無くて、>>71に飛んだのが違和感でした。
(294) 2017/05/27(Sat) 17:43:14
かしこい研究員 アレクシスは、ごめんなさい喉切れました。actは残ってるので本決定の確認はします。
2017/05/27(Sat) 17:45:42
こんなにしゃべる人でしたっけ。
まあ枯れちゃったものは仕方ないのでアイス食べましょう。4色アイスを2(6x1)本ほど。
(-179) 2017/05/27(Sat) 17:48:57
一桁引きますか…。
4色!
■darkblue■papayawhip■lightsteelblue■aliceblue
(-180) 2017/05/27(Sat) 17:49:51
ダークブルーで一気に駄菓子屋感が。
あの舌真っ青になるやつ。
(-181) 2017/05/27(Sat) 17:51:01
自分の質問の仕方に自信が無くなってきました。
伝わっているといいんですが。
また変な言い方してたらすみません。
(-182) 2017/05/27(Sat) 17:53:09
(-183) 2017/05/27(Sat) 17:53:53
>>291ドロシー
まぁまぁ焦らないで欲しいのだー。ディナも暇じゃないのかー。
ディナはゴンドラを推すのだー。
ゴンドラの発言は、どこで≠サう思ったのかの具体性が欠如している点が見られるのだー。
例えば>>251シタール評>>257アレク評等々なのだー。
特にアレク評は>>152からの思考変遷が全く見えないのだー。
>>257「判断難しい=占枠」なのに>>152「判断つかない=占う場所かと言われると微妙」になってるのだー。
>>257「吊枠と言われると微妙」はこれだけ疑われてるのにどこでそう感じたのだー?
それからー、>>130「印象>考察」のゴンドラが真っ先につっこんだローザに関しての言及が>>147だけなのも違和感なのだー。
ゴンドラの自己紹介が上手くてスルーしちゃってる気がするのだー。『裏で考えてるんだ』と思い込まされてるのだー。初日逃すと捕まらないタイプだと考えるのだー。
(295) 2017/05/27(Sat) 18:11:48
変な帽子 ディナは、ちなみにディナは女の子だー。
2017/05/27(Sat) 18:11:56
(-184) 2017/05/27(Sat) 18:16:35
ちなみに>>291の「みんしんとう」には草不可避なのだー。
(-185) 2017/05/27(Sat) 18:17:47
(-186) 2017/05/27(Sat) 18:18:10
じんけーよそー。
イリス−ドロシー−フレデリカ
辺りかなー。しょーじき難しいのだー。この村みんな上手なのだー。
(-187) 2017/05/27(Sat) 18:22:23
●ドラゴンは普通に村視点の帰結として悪くないのじゃ
吾輩も答え見えてなければ●ドラゴンな気がするの
(*119) 2017/05/27(Sat) 18:28:06
領主の娘 ドロシーは、なんと!
2017/05/27(Sat) 18:39:55
>>285妙
あれっと思ってログ見返したらどこにも
書かれてなかった、幻だった…ごめん。
>>287研
前のめり〜強いですね。>>208の間の考察は私じゃあ
なく学ってこと?アグロの質問+発言の飛び先が
「ここ通して見てもいい」と研が私を見る宣言発言だから
勘違いしました!
>>290イリス狼前提?についてはドロシーの発言参照>>266
☆ローザ:村の中であまり触れられてない占い師に
突っ掛かりに行ったり考察してるのは単独的だし
村の中に足りないものを補おうとしている姿勢的。
なんにせよ1日目で占わなくていいよ。
(296) 2017/05/27(Sat) 18:42:34
>>287研
イリス:強そう。
イリス狂なら霊行くっていう
>>84リーザの意見はなるほどと思ってる。
積極的に村に踏み入る姿勢は他の占い師と比較して好き。
真贋見極めるタイミングは2日目に結果が出てからが
本番だと思っているのでまだ見極める時じゃないなー。
(297) 2017/05/27(Sat) 18:42:50
魔女 メドレーは、かしこい研究員 アレクシス>>287 上段は正直ハリセンしたい
2017/05/27(Sat) 18:43:47
かしこい研究員 アレクシスは、魔女 メドレー殴るなら猛プッシュしてきたラ神をお殴り下さい
2017/05/27(Sat) 18:56:10
魔女 メドレーは、そういう問題ではないぞアレク…
2017/05/27(Sat) 18:57:56
で、だ…アレクシスもリーザも
両方同じイリス狼前提といったところで疑問持っているし、
しかもアレクはリーザが疑問に思って解決した同じところに
疑問を持っている、これって両者、とくに2重に繰り返したアレクは
非狼視点っぽいと捉えるべきか、何か知っていてそう捉えてしまったか
どっちの要素で取るべきか困ってます。非狼かなとは思ってるけれど、ここら辺り上手く取れそうな誰かの考えをお聞きしたい。
★誰でも ここら辺どう思う?
喉尽きるので
【●フレデorアレクシス】
フレデは発言見てても特に村白さが拾えなかったのと
よく見てあげれなかった件もあってとばっちりでもあるよ。
(298) 2017/05/27(Sat) 18:59:15
>>274巫
共感軸って言われるけど、僕としてはそんな認識なかったんだよね。
まず、あの段階で白寄りに見えたのはルートとドロシー。ただドロシーは>>37の発言は微黒要素に見てたけど。
他の人も含めて、あまり単体で白要素に取れる発言が見当たらなかったから、他への質問の鋭さで白黒は見てた。
他の人も、多分強い要素なんて見えないと思ってたから、誰かを白よりに見るなら、ルートかドロシー。
頭一つ抜けてるのは私の>>37の印象のせいだろうとは思ったけど、それを差し引いてもこの2人が白よりだろうなと思ってた。
でも、違う見え方してるみたいだったから、どう見えてるのか不思議に思ったよ。
(299) 2017/05/27(Sat) 18:59:46
かしこい研究員 アレクシスは、魔女 メドレーに首を傾げた。
2017/05/27(Sat) 19:00:51
アレクへ!
私の視点を参考にしてくれるだなんて!
何がそんな信用なったかわからないし
擦り寄り?とか思いつつ
孫みたいでかわいい!って思った気持ち返せ!
(やつあたり
(-188) 2017/05/27(Sat) 19:04:40
>>283裏
占い希望アレクがもったいないってどういうこと?>>275ドロシーの発言もそんな風に受け取らなかったんだけど...
>>284妙
いや、見えない人は本当に印象なかっただけで、誰に触れてないかも意識してなかったよ。
占いが今日の昼だから、あの段階で見えない人に触れても、占い候補にする情報得られるとも思わなかったし。
ある程度印象ある人から追加情報得て、その辺から占い決めようかと思ってた。
自信なさげなのは、あんまり議論したくない事に繋がるからね。議論ふっかけられて、「あ、別にどっちでも良いけど...」ってかわす可能性が頭よぎった。まあ、本当にそうかはその後の動き見て判断すれば良いだけだから、あの時点でのイメージだけど。
(300) 2017/05/27(Sat) 19:08:56
ヴェルチ「ただいま。
決定見てるわ。現状異存ないわね。
色どちらにせよ、ここにつくのは悪くないでしょう。
セットもしてる。」
アグロ「アレク占理由ですが、>>162の返しが微妙だったのですよね。私も、灰の意見を正体問わず参考にしたいと思うことはあるのですが。
下の意見を前面でなく、村人(灰?)の大半は村側というのが先に着たので、少し線を張られた感覚がありました。
村側という言い方も、少し引っかかりましたし。
相対白拾えてなかったのもあります。
なお>>208は同意はしませんが思考を理解は出来ました。」
(301) 2017/05/27(Sat) 19:10:15
>>292研
ごめん、僕の評価だけど、どの発言かアンカー貰える?
自分で見直せば良いんだろうけど、正直、「何の事言ってるの?」って良くわかんなかったから、あなたの思考知る意味でも聞きたいな。
>>294
僕としても、疑ってるなら殴ってくれた方が議論しやすいから、黒要素あったら出して。これから読み直すけど、あなたの要素あんま取れてないから、質問あったらどんどん飛ばしてー
(302) 2017/05/27(Sat) 19:17:20
魔女 メドレーは、かしこい研究員 アレクシスをパソコンで殴った。
2017/05/27(Sat) 19:21:48
>>298>>300>>301
メド、フレ、ヴェル
>>263と仮決定がでてるにも関わらず>>294で喉を使い切ったアレク狼ってどう思う?
アレク狼ならなんとか逸らしたいよな
仲間が頑張って逸らしてくれるか?
うっかり使い切ったってのは、抜きにして
どう考える?
割と白村要素なんじゃねぇの?
(303) 2017/05/27(Sat) 19:23:24
かしこい研究員 アレクシスは、魔女 メドレーランダムで決めるなよって話ならごめんなさいイタイ
2017/05/27(Sat) 19:26:40
かしこい研究員 アレクシスは、というか魔法じゃないんだ物理なんだ……
2017/05/27(Sat) 19:28:39
あとフレデリカな。
こいつって自分本位って観方を変えてやると自分の興味のあること対して興味相応の発言熱量を持っているんじゃないかと思う。
興味湧かない相手に対してと興味湧いた相手の発言が違うしな。
心の底で自分本位とか言われてドロシ―に「オマエモナ!」とか思ってるのでないだろうか
GS出したのも建前とか除くと、その実「興味が湧いたGS」なのでないかと思う
(304) 2017/05/27(Sat) 19:30:56
いやほら、灰が広いからとっかかりに…一人を見て連鎖していくこともあるし…メドレーさん序盤に見たきりでちょうど良かったし……(言い訳中)
(-189) 2017/05/27(Sat) 19:32:23
【仮決定確認】
第二希望だし反対ないわ。ただ、>>288以降をもっと早く自分から出してくれればなー…って感想は抱いた。
反対ないんだけど●シタールの方がってのはちょっと思う。
ディナ>>295見えてゴンドラのアレク評関連は目を引いたわ。
★ゴンドラ
>>295自身のアレク評の変遷についてもうちょっと詳しく。
(305) 2017/05/27(Sat) 19:33:43
骨董人形 ローザミスティカは、イリスとドロシーへの反応両方ぶっこむと喉がはるかにオーバーすんな…。
2017/05/27(Sat) 19:35:14
表で喋れないと暇ですね。
明日は多分■white■peru■darkkhakiという判定でしょう。
なんとか共有2潜伏で乗り切りたいですね。
(-190) 2017/05/27(Sat) 19:36:02
骨董人形 ローザミスティカは、とりあえず来たばっかだけど夕食。**
2017/05/27(Sat) 19:36:05
移動式ロボだとホワイトと言いつつ黒いんですけど。
潜ってる共有は<<ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ>>と<<竜王 ゴンドラ>>でしょう。
私にはわかります。
(-191) 2017/05/27(Sat) 19:38:51
ドロシーは黒取るの苦手なんですか?
>>254 アルフレッド
前者3割、後者7割って感じです。
1d後半の動きはそんなに人外に見えてないんで普通に村もあるのかなと思ってます。
合わせて>>279 イリス
普通に狼っぽく見える位置が謎に白上げされてるっぽい(「灰はドロシー一強」>>105)のが「は?」って感じでした。
(306) 2017/05/27(Sat) 19:39:35
(-192) 2017/05/27(Sat) 19:39:46
アグロ「ルートさん、>>303は確かにその通りですが。
一応占い避けれなさそうならばそれを戦術に組み込む狼も少なくはないですし、強い要素とまではいえませんね。」
ヴェルチ「関係性も含め、白黒にかかわらず無駄占になる位置じゃないとは見てるわよ。」
アグロ「ただ、オクタヴィア周りの自身の色よりも理解を求めるような姿勢は確かに村側のようにも見えまして、ローズさん>>260も納得ですし。
ゴンドラ、リーザ、オクタヴィア辺りと比較中です。
>>298はアレクのほうはメモ書きですので、要素としては弱いかと。」
(307) 2017/05/27(Sat) 19:43:12
狩人さんはやっぱり「俺が守護らねば…」っていう気持ちなんでしょうか。
全然関係ないけど独り言ptが900切りました。
(-193) 2017/05/27(Sat) 19:44:41
>>235 カヤ
カヤがドロシー村を見る理屈がわかんないってずっと言ってるんですけど、まだ伝わってない感じですか?
「ドロシー一強」に対して>>181みたいな反応してる時点で、
カヤの中で相当ドロシー村は固まってるんだなぁって感じしますけど、
結局「少なくとも他より白く思える以上、急務に疑うべきところではないという判断(>>235)」止まりってことでいいんですか?
(308) 2017/05/27(Sat) 19:45:27
アグロ「メドレーさんの>>298を噛み砕くと。
リーザがドロシー>>111のメドレー非狼論には、イリス狼前提に見えると疑問を持っていて?
アレクも>>290で同様のところに突っ込んでいる?
アレクドロシーの両狼は薄そうですが、=アレクの白になるかと言うと?
ただ、ここリーザが同様にドロシー白要素に捉えてきてるんですよね。
こっちは狼ではあまりないような思考の回り方かもしれません。
(-194) 2017/05/27(Sat) 19:47:18
こんばんは。
●アレク〇シタールは、灰状況見ていたらそうなるかーという感じね。
>>306
「普通に狼っぽく見える位置」の解説が欲しいですね。
白取りで狼範囲を狭めるのも立派な狼探しの手法ですよ。
(+25) 2017/05/27(Sat) 19:49:07
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、バチカン熱心党 ルートヴィヒヴェルチ「飴もらえると助かるわ」アグロ「ところで我々の飴はどうしましょう」
2017/05/27(Sat) 19:49:42
>>236 メドレー
回答ありがとうございます。
>>239 ローザミスティカ
ディナを突っついたのは、単純に質問がヴェルチに集中してる朝の状況が気に食わなかったってだけなので、
そんなにディナのこと気にしてるわけではないです。
真偽は五分くらいで考えていいかな程度には思ってました。
ドロシーに関しては発言が気になったわけじゃなくて、
そもそも動きに違和感があったってだけなので質問する意味が特になかったです。
(309) 2017/05/27(Sat) 19:50:55
ACTといえばジョジョ4部
占い師で「マヌケは見つかったようだな」って言って黒判定出したいですね。これ3部ですけど。
(-195) 2017/05/27(Sat) 19:51:36
>>303熱
仮決定出てからそらすって難しくない?変に逸らそうとすると、さらに黒っぽくなるし、発言自体はフツーに白く見られそうな発言。その意味では白要素には見てない。
仲間が逸らすとかは、霊能で黒見られたらヤバイだろうから考えづらい。狼だとしたら、明日以降の動きや噛みでなんとかするしかないって考えると思う。
そのうえでだけど、かなり思考開示して来てるし、>>294の発言も、適当に言ってたとしたら、今後突っ込まれるリスク負いかねない発言。
今後議論出来そうだし、今日占わなくとも良い気はして来てる。
(310) 2017/05/27(Sat) 19:51:37
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、ヴェルチ「占いが決まるなら、敢えてアレクさんに喋ってもらうより他の方の話がききたいけど…」
2017/05/27(Sat) 19:53:06
学芸員 フレデリカは、喉切れた
2017/05/27(Sat) 19:53:16
シタールさんが黒取り得意に見えないので、背伸び感があるんですよね。黒出るかどうかは微妙かもしれないけど、狼は充分ある範囲。
ドロシーさんは「シタール頭おかしい」は結構狼では言いにくい。オクタさんRPは強いけど内容は真っ当。ゴンドラさん>>163に同意。カヤさん>>181下段同意&村目線に見えるかも。+ルートローザメドレーはとりあえず除外できそうな。
(-196) 2017/05/27(Sat) 19:54:07
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、ふたりでも
2017/05/27(Sat) 19:54:16
>>283 イリス
「灰」と「狼あっても驚かない」の違いってなんなんですか?
(311) 2017/05/27(Sat) 19:55:09
フレさん>>310下段はなかなか印象白い。
思考開示=白という判断基準もぶれていないし。
(+26) 2017/05/27(Sat) 19:56:07
明日黒出たら働かないといけないじゃないですかーやだー
_(:3 」∠ )_
(-197) 2017/05/27(Sat) 19:57:28
フレデリカは>>88でディナが自由推してないことに無反応なのがやっぱ村に見えないですよね。
「ディナ個人の意見を聞きたかったんだ」って話なら、
ディナが自由推してないことには真っ先に反応しそうですけど。
「やっぱどっちでもいいんじゃねえか!!」みたいな反応のひとつやふたつありそう。
(312) 2017/05/27(Sat) 20:13:55
灰:リーザ、ローザミスティカ、ドロシー、ゴンドラ、シタール、アレクシス、オクタヴィア、メドレー、カヤ、ルートヴィヒ、フレデリカ
(-198) 2017/05/27(Sat) 20:14:45
こっち見てとりあえず放置してる:
ゴンドラ、ドロシー、ヴェルデ(?)
不明:リーザ、アレクシス、オクタヴィア、メドレー、ディナ
こっち見て狼視してる:
ローザ、カヤ、ルートヴィヒ(?)、イリス
(-199) 2017/05/27(Sat) 20:17:05
俺からの★って結構相手にされてないから、確霊とはいえ傷つくぞ
(-200) 2017/05/27(Sat) 20:17:51
ローザは流れ次第でこっち向いてくれそうだし、
こっから殴るならメドレーかなって思うですけど。
(-201) 2017/05/27(Sat) 20:19:18
ファンタジー オクタヴィアは、魔女 メドレー促しファンタジーよー!!
2017/05/27(Sat) 20:21:19
ファンタジー オクタヴィアは、魔女 メドレーに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 20:21:57
>>303 ルートヴィヒさん
それ、実は気になったです。
>>ディナさん
ドラゴン占ってみないです?
昨日は>>81とかイイネだったですけど、そこまで輝いてるわけでもないですし、ディナさんからドラゴンに何色が出るかも少し興味あるです。
てゆーか自由占いで良くね?ってなってるドロシーががが。
(313) 2017/05/27(Sat) 20:22:20
領主の娘 ドロシーは、気づいたらラス1。節約しますです。
2017/05/27(Sat) 20:23:40
魔女 メドレーは、ふぁああああああんたじいいいいいい!!
2017/05/27(Sat) 20:23:54
喉配分に気を使ってなかった。
明日からは気をつけよう。
(-202) 2017/05/27(Sat) 20:24:05
魔女 メドレーは、 をもふもふした。
2017/05/27(Sat) 20:24:08
(-203) 2017/05/27(Sat) 20:27:02
そういえば、メドレーはカヤのことを今どう思ってるんですか?
>>103からどう変化したのか知りたいです。
村ぽく見てるんなら理由込みで教えてくれませんか?
(314) 2017/05/27(Sat) 20:27:53
>>303熱
天才的発想
いろいろアレクについて思いを馳せていたところ自分の中に
アレクはなんで私自信の発言から色を見ていたか謎めいていて
だって村だったとしても狼だったとしても目的が謎すぎるんだよ
その理由がラ神とか、色々思いめぐらせてたし孫だと思った私まじぇだよ!
狼なら何がしたいのこのお眼鏡!ってのが強すぎて研違う気が強い。
フレデリカについてはその説があってるとするなら
じゃあやっぱ何かしら発言伸ばしてあげるとっかかりが必要になりそうだねー
フレ>★盤面見る方が好き?ってか
どんなものがあると思考進めそう?
(315) 2017/05/27(Sat) 20:29:52
魔女 メドレーは、ファンタジー オクタヴィア をもふもふした。
2017/05/27(Sat) 20:30:31
アグロ「リーザについては、見ていけそう、かはともかく、やや白めなところはあるかなと思いますね。
>>205のドロシーの視点抜けか視点漏れ。この辺どちらとも取れるというか、視点漏れということは若干疑ってるようには見えたのですが。
★>>224ドロシー見ていけそうとなった理由については教えて欲しいですね。
オクタについては、さて、ここも難しいですね。
ヴェルチが状況視ずに適当に貶されたってイラついてますが、そこは自業自得だから良いとして。
仲介については村なら興味で、狼なら白アピで行ったのでしょうね。
ゴンドラ評が好感触かつ丁寧ですし、直接見られた彼がオクタさんを占不要に持ってくるのもわかります。
>>226 知ろうとされた感がないというのは裏返せば知ろうとされたいという意識なわけで、その点微白くらいでしょうか。」
(316) 2017/05/27(Sat) 20:30:38
学芸員 フレデリカは、余ってるなら飴ちょーだい!でも24時頃には寝まーす。
2017/05/27(Sat) 20:30:43
ヴェルチ→●アレクセイ
ディナ→●ドラゴン
イリス→●シタール
とかいう誰も救われない自由占いが成立する可能性が微粒子レベルで
(*120) 2017/05/27(Sat) 20:31:51
斬新な罵り文句を見た!
あっなんか色々考えてくれてたんですねごめんなさい。
あ、明日弁解を……
(-204) 2017/05/27(Sat) 20:33:16
>>308 シタール
最初からそう言っとるぞい。
>>303については>>310に追従かの。
下手にズラすと、相方の位置によっては明日村占確白→直吊りまであり得なくもないしの。
内容が割とちゃんと灰見てそうで好感。も同意。
>>313 ドロシー
ここで自由案出るんかい。
まあ各占の希望先バラけてるし、悪くない気はするがの。
(317) 2017/05/27(Sat) 20:34:01
(*121) 2017/05/27(Sat) 20:34:54
(*122) 2017/05/27(Sat) 20:35:25
うーん…決めた。今更何言ってんだって感じだけど、私の希望●ゴンドラに変更するわ。理由>>305。
召の返答明日詳しく触れるけど、>>309の「質問がヴェルチに集中してる朝の状況が気に食わなかった」ってのが結構独特な理由で、ちょっと様子見したくなり。
あと仮決定以後の研の思考開示が、狼ならもっと早くやってもおかしくない気ががが。
(318) 2017/05/27(Sat) 20:38:38
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 20:39:08
ヴェルチ「★ゴンドラ どういう意図で「様子見」って言うのを使ってる?
というかドロシーが独断占いとか自由占いとか勧めてきてるのは端的に言って邪魔だな…現状の村推移みるに、統一占いの方が安定しそうなのに。」
(319) 2017/05/27(Sat) 20:40:30
シタールは結局どこを占いたいのかの。
我に矢印向いておるのは知っとるが、距離が中途半端で気持ち悪かったりするんじゃが。
リーザは>>269下段頼むの。
ゴンドラは結局喉あるんじゃから、垂れ流して見ればいいと思うぞい。
(320) 2017/05/27(Sat) 20:40:31
ディナのてけとーな理由づけが結構効いてるのだー。
これゴンドラ狼だったら戦犯ものなのだー。
(-205) 2017/05/27(Sat) 20:41:08
骨董人形 ローザミスティカは、残り820ptラス1**
2017/05/27(Sat) 20:41:24
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ『ありがとう!』
2017/05/27(Sat) 20:41:43
>>317 カヤ
じゃあ結局、「灰はドロシー一強」っていうのはなんなんですか?
灰で一番村!ってわけじゃなかったんですよね?
何が一強なんです?
(321) 2017/05/27(Sat) 20:43:15
まだ参加できないけど一撃だよ
今日は統一占いから変更するつもりはない
(322) 2017/05/27(Sat) 20:43:51
でもまーアレク占かなー。さすがにそこまで動かせないでしょー。
(-206) 2017/05/27(Sat) 20:46:50
あー、よく見るとカヤもそんなこと言ってるんだなー。変わるかもしれないなー。
(-207) 2017/05/27(Sat) 20:48:41
んー、第一印象通りヴェル真ディナ狂イリス狼?
占いはよくわからないね。
ヴェル狂ディナ狼は薄目。占い票の出し方ではやはりディナ狂ぽい。ヴェルイリスで真狼では、とは思うけれど。
シタールさんは処理するにしても占いよりは縄かな。質ステ感と議事読み浅い感。
(-208) 2017/05/27(Sat) 20:49:37
>>321 シタール
盛り上がってるとこ悪いが、>>181見てるんじゃよな?
我の発言や思考を繋げて考えようとせず、堂々巡りさせてるだけにしか思えんのじゃが。
現状灰の中で頭一つ抜けて村ぽいのがドロシー
と、
強い狼なら出来ない動きではないが、今強い狼を警戒する必要はない
は、なぜ同時に成立しないと考える?
シタールは、
他灰はドロシーほど白くなくても、ドロシーは狼でも出来る動きをしているからドロシーは疑うべきと言っておるが
それならまず詰めるべきは白くない他灰じゃろう。なぜ白取れてるドロシーを詰めねばならん。
(323) 2017/05/27(Sat) 20:50:29
ヴェルチ「勇者>>322
ん、ありがと。そういって一言でも纏めてくれると
助かるわ。」
(324) 2017/05/27(Sat) 20:50:40
>>315追記 ら神が嘘かもと仮定しても、あまりにも村でも狼でも
私を見るのが意味不明、狼だったとしても擦り寄り感なかったんだもん
だからマジでラ神説濃厚
>>314召 おっそれもそうだ。
>>325のシタールへの「この村には敵しかいないか?」と
いう発言は好感が持てている。
なぜならカヤ狼シタール村前提なら、ドロシー狼説を
繰り返すシタールは狼にとって格好なSGなはずだよ
ついでに>>206でも咎めている。
君の周りの評価みれば、なぜ疑われるか、わかるよね。
それを落ち着かせようとするのは好感すごい高い。
(325) 2017/05/27(Sat) 20:51:50
カヤ狼シタール狼でライン切り説?会話長長としてるし
カヤがあまりにもシタールを救おうとしている姿勢が
見て取れるから薄すぎる。
てかシタール、君はドロシー怖い、フレデリカ村見えない
そしてカヤが
何がしたいかまるで見えませんよ、現状では
●召 が変にしっくりきてしまうので
召★>何が、したいのです?
どこ見て何を見つけたいです?
(326) 2017/05/27(Sat) 20:52:25
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、ヴェルチ「フレデリカ、はありかもしれないわね。」アグロ「どう使うかも情報になりそうですしね。」
2017/05/27(Sat) 20:52:43
カヤがドロシーかばう理由謎って主張ばかりで
何がしたいか見えないと書き込んだつもりだった。
(327) 2017/05/27(Sat) 20:53:34
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、学芸員 フレデリカに話の続きを促した。
2017/05/27(Sat) 20:54:04
学芸員 フレデリカは、ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチの飴ありがとー!
2017/05/27(Sat) 20:58:09
>>312召
いや、ディナはずっと自由押してるよね?>>88察して欲しいって発言は、「戦略論とか村の目線とかはさておき、個人的に自由でやりたい」って意味で取ったけど、
★あなたはどう見えた?
僕は、村が統一推しする事に理解示したうえで、それでも自由占い希望する理由を聞けば考え方がわかりそうだと思ったけど、「察して」と言ってる相手に更に聞くのもなんだし、少し興味失せたのはあるな。
(328) 2017/05/27(Sat) 20:58:29
占いたいとこはフレデリカです。
今日通るとは思ってないですけど。
>>323 カヤ
私が聞きたいのはそこじゃないですけど。
あなたは別にドロシー絶対村だ!とか思ってるわけじゃないんですよね?(>>308、>>317)
それだったら別に「他灰はドロシーほど白くなくても、ドロシーは狼でも出来る動きをしているからドロシーは疑うべき」
なんて私は主張しないです。してないです。(>>321)
(329) 2017/05/27(Sat) 20:59:25
シタールさんは、>>312とか狼探してると思いますですよ。
(330) 2017/05/27(Sat) 20:59:50
>>315魔
盤面見るのはあんまり好きじゃないよ。
慣れてれば狼から操作できるし、盤面で思考ロックかかって読みが歪むのがヤダ。見るにしても後半からかな。
まあ、それは建前かもだけど。僕は議論しないと相手の色が見えづらいし、多分僕の色も出てこない。
(331) 2017/05/27(Sat) 21:04:14
アグロ「メドレー>>327横入りですが、シタールはじゅん
疑い先=フレデリカ、
純灰だと思うが白視の理由に納得できてない=ドロシー
だとは思いますね。ややルートさんには白?
どちらかと言うと、フレデリカ黒視が唐突に見えて、そちらは気になりましたが。
★シタール 現行でGSって出せますか?
ここら辺は判断できそう、っていう評でもいいですが。」
(332) 2017/05/27(Sat) 21:06:36
ちなみに、占いだけど、現状で希望出すなら●召。
アレクは少し議論出来そうだし、占いで確白とか色味吊りにあがるのはもったいない気がしてきてる。
あと、言語化できる段階じゃないけど、カヤも思考が読みづらく感じる。
シタールとカヤの議論は興味深いから、ここの色が出ると考察材料になる動きあるかも。
と思ってたら>>329見えたからこっち議論しよっか。
(333) 2017/05/27(Sat) 21:06:48
>>326 メドレー
それただの殴りだと思うですが。>>>235
で、カヤには単刀直入に言うんですけど、
「灰はドロシー一強」発言が別にドロシー絶対村だ!って思ってるわけじゃないっていうことそれ自体が信じられないんですよ。
>>105
「灰はドロシー一強、といった感じかの。
あとは団子で連なっておるが、>>97のルート最村については擦り合わせたい感じぞい。」
これ見る限りどうみても一強って色の話でしょう?
「団子で連なっておる」とか「ルート最村については擦り合せたい」とか。
それなのに「少なくとも他より白く思える以上、急務に疑うべきところではないという判断」っておかしくないですか?
>>105について私の推論が当たってるなら、ブレてますよね?
(334) 2017/05/27(Sat) 21:06:55
残り少ない喉をそこに使っていいんですかドロシー。
ありがとうございます。
(-209) 2017/05/27(Sat) 21:07:36
学芸員 フレデリカは、召喚士 シタールの>>329私への殴りじゃなかった...。また様子見て発言するね。
2017/05/27(Sat) 21:08:30
白:ドロシー>>その他
極論のGSじゃが、これでドロシー村打ちと取られるならもういいわい。
(335) 2017/05/27(Sat) 21:09:28
>>326 メドレー
狼探したいです。
>>328 フレデリカ
自由推してるってのはわかるんですけど、
彼女あっさり統一受け入れてますよね?
そこはどう映ったのかなって聞きたかったんですけど。
そこを気にすることなく興味失せちゃったですか?
あとついでに質問ですけど、フレデリカは3-1見たときどう思ったですか?
(336) 2017/05/27(Sat) 21:13:33
>>334
>「灰はドロシー一強」発言が別にドロシー絶対村だ!って思ってるわけじゃ
>ないっていうことそれ自体が信じられないんですよ。
相対的にドロシーが他よりかなり白く見えるというのは有り得るわけで、それが信じられないんじゃ説得の仕様もなさそうなんだけども。
(+27) 2017/05/27(Sat) 21:15:28
そのGSになってるんならやっぱり
「少なくとも他より白く思える以上、急務に疑うべきところではないという判断(>>235)」止まりにはならないでしょう。
>>332 ヴェルチ
黒 カヤ、フレデリカ>その他 灰
(337) 2017/05/27(Sat) 21:17:15
おいすー
1日目の時点で村打ちしてる人がいたら逆に怪しい気がすル
(+28) 2017/05/27(Sat) 21:17:17
(-210) 2017/05/27(Sat) 21:17:47
アグロ「直近フレデリカの>>331って結構自村基点に思いますが如何でしょうかね?
議論すれば自分の色がわかるっていうのは、発言の裏には村側であるという自負が込められているかと。
一応、対話で塗りこめる自信とも取れますが、
フレデリカの発言に塗りこめようといったアピ臭は感じておりませんので。
(338) 2017/05/27(Sat) 21:18:10
>>336
受け入れてる事に関しては何も。
そもそも、村として統一の流れだったから、統一になるって感じてたと思うし。
実際、真偽問わず、自由でも統一でもそんな対したレベルで有利不利はつかないと思う。ディナが自由占いを通したいって強い意識があったとは思わない。
そこで気になるのは、じゃあ、なんでディナは自由推すのって事。予想したのは、ディナ個人の好みなり性格なりがあるんじゃないかって事。それがわかれば考察の材料になりそう。
真なら思考開示すべきだと思うけど、それをしなかった。真なら残念だけど、偽要素に取った。これ以上聞いても要素落ちないだろうし、まあいいかって感じ。
(339) 2017/05/27(Sat) 21:23:03
アグロ「>>337 ありがとうございます。
シタールさんなりに、相手の意見を振り分けて思考はしてるのですよね。」
ヴェルチ「正直いまだに、シタールは占との関係性で見れると思ってるわ。
イリスはシタール占いになりかねないタイミングで●出したのよね。
どっちとも切れてるとは思うけど、占狼がわかったときに考え始める枠でいいんじゃないかな?」
(340) 2017/05/27(Sat) 21:24:54
(-211) 2017/05/27(Sat) 21:30:29
>>336
3-1については、初見は2-1の議論で喉使ってたから、「えー、早く出てよー」って思ったけど、よく考えたら2-1の議論でも結構印象見れたし、まあいいか...(プラス思考、プラス思考!)
って思った。
(341) 2017/05/27(Sat) 21:31:57
こんな頑固なシタールさんが狼とか到底思えないなのです。
ヘイト撒きすぎなのです。
狼なら、もう少し好感度を稼がないと。
>>306 シタールさん
黒取りすると間違えた挙句、相手(村)を殴り殺して村を滅ぼしちゃうですよー。
だから、意図的に黒取り控えてるとこはありますです。
自由でいいですとか言いましたけど、アレクシスさん見直してきたら白さを感じられなかったので、やっぱり統一●アレクシスでいいなのですー。
他に白い人が多いのもあり、ドロシーの思考を整理する意味も兼ねて。
ただ、アレクシスさん狼と仮定すると、もう1匹がいくえふめいになるですよー。
フレデリカさんとは切れてそうなのです。
アレクシスさん狼だとすると、LWは無難にアレクシスさん以外に占い希望出してそうなのですよ。
ローザさんとかカヤさんとか、生き残る分にも良い位置につけてる感はありますです。
(342) 2017/05/27(Sat) 21:32:21
領主の娘 ドロシーは、喉枯れなのです。
2017/05/27(Sat) 21:32:36
長文読んでないから良く分かってないけど、>>339はそうだねって感じかな
イリスかヴェルチのどっちか真かな
どっちかといえばイリス優勢かな
(-212) 2017/05/27(Sat) 21:34:49
学芸員 フレデリカは、また喉枯れた。無駄遣いしてたらゴメン...
2017/05/27(Sat) 21:35:49
ヴェルチ「アレクセイの対案考えてたけど、
オクタは反対しない。
ゴンドラは昨日白目で今日黒め的な印象で見ていけそう=あまり積極的に占いたくなく。
リーザは>>193とかの私も知りたい、辺りほのかに白く違うかなと」
(343) 2017/05/27(Sat) 21:49:30
ギャオン!
[ところどころ同じような質問が飛んでたから一纏めにさせてもらうよ
>>152時点、アレクシスは初日占うにしては微妙(=リーザの方初日占い位置)
夜中のやりとり踏まえるとリーザの方が思考追えそう(=アレクシスが落ちる)
こんな感じで上げ下げされてる
>>293アレクシス宛
寡黙は直吊りしてもいいけど、コアズレの可能性はありえるし、占い当てた時に疑い返ししてくるのかそういうのも見たいしね
リーザにしろ、アレクシスにしろ、占い当ててみた感じはそんなに黒さは拾ってない、白さも拾ってないけれど]
(344) 2017/05/27(Sat) 21:49:33
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、領主の娘 ドロシー をもふもふした。
2017/05/27(Sat) 21:49:53
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、学芸員 フレデリカ をもふもふした。
2017/05/27(Sat) 21:49:58
ギャオン!
[ルートが>>303でアレクシスの喉枯れを村白要素にしているのを素直にとるとルート狼時リトマス思考なさそう
初回仲間占わせて吊らせる代わりに真を抜くって意味な>リトマス
まあ、仮決定のまま本決定になるのかは霊能次第だと思うけど
アレクシスやシタールで黒出たらこの2人希望してたルートは村だろうな
>>294 アレクシス
僕はフレデリカのGSをポーズには捉えてないよ
周りがGSだとかを出しはじめた中でしたんなら話は別だけど、1番最初でしかもそれなりに早い段階で出したんだよね
こういうの、結局後々要素にされるので、潜伏したい狼なら自主的にはしない、白アピのつもりならもうちょい灰考察もそれなりの濃度で出してくるだろうし
どちらかというと僕の目には周りの反応とかも込でみて情報を得たい村>狼の白アピでみてる]
(345) 2017/05/27(Sat) 21:50:51
ギャオン
[ドロシーは狼は好感度をあげるもの(吊られたり占われたりするのを回避するため)、村は白く輝くものと思っている節があるので、占わなくても放置できる
狼ならどうしても塗らなければいけなくなるので、その時になにかしらの歪みがでるだろうし]
(346) 2017/05/27(Sat) 21:53:46
(*123) 2017/05/27(Sat) 22:07:16
直近>>344は無理があると思うんだけどなー。
ゴンドラは人物印象から占に適してるかどうかで区分けしてるんじゃないのかー?その上げ下げは色に関することだよなー。
(347) 2017/05/27(Sat) 22:10:05
(*124) 2017/05/27(Sat) 22:10:19
ギャウ!
[カヤのドロシー一強は盤面的な意味かと思ってたけど違うんだな
強い狼警戒は初日にしなくていいと思うけど
強くても襲撃やグレラン時はそれなりの欲が出てくるからね、そこをみていけば追えると思ってるし
だからカヤの言い分はわかる]
(348) 2017/05/27(Sat) 22:10:55
ただ>>346評のドロシー印象には同意なのだー。
ディナは初日からそんな白く輝くって、むしろあんまり村っぽくないと思うけどなー。
(349) 2017/05/27(Sat) 22:13:00
>>347 ギャウ!
[いや、基盤になってるのは印象だけど
リーザやアレクシスを考察した覚えはないし、寝る前までリーザは統一で占う位置だと思ったし、夜中のリーザみてリーザの方が追えそうな印象を受けたからアレクシスが下がってる
ディナは占い師なら僕を探らなくても僕が何者かわかるよね?
塗る必要もないわけだし
これはイリスにも感じたけどな
別にね、水晶玉もってるんだからを強い真要素(というより真である条件)にする気はないけど(個人差あるし、人によって経験も違うし)
こういうの受けると灰を探らないといけない、塗らないといけない立場なのかなと思うわ]
(350) 2017/05/27(Sat) 22:17:06
>>350ゴンドラ
そのために村にオススメしてるんだけどなー。
そうそう、仮決定後にアレクが頑張ってるのが白だとかそうじゃないとかあったけどー、それ自体が白黒要素にはならないと思うぞー。
それよりもむしろディナの>>289の補強になると思うのだー。
(351) 2017/05/27(Sat) 22:26:41
変な帽子 ディナは、温存なのだー。
2017/05/27(Sat) 22:27:07
(-213) 2017/05/27(Sat) 22:31:58
(*125) 2017/05/27(Sat) 22:33:00
この防御は村ぽだなー。ゴンドラ占って黒出したいなー。
(-214) 2017/05/27(Sat) 22:33:46
なんだかんだ決定は変わらないと思うがの。
色どうしようか……
ヴェルチとディナの出す色によって場合分けしておくかの?
(*126) 2017/05/27(Sat) 22:34:06
カヤさんがVRなんてしたら絶対おっぱいしか見てなさそうだなって....
(*127) 2017/05/27(Sat) 22:35:34
(*128) 2017/05/27(Sat) 22:36:14
いえなんでもないです。
1黒で斑にする感じですよね?いいんじゃないでしょうか。
(*129) 2017/05/27(Sat) 22:36:23
(-215) 2017/05/27(Sat) 22:37:10
表情まで変えて動揺してて面白いですね。
赤ログでの殴り合いは私の勝ちのようです。
(*130) 2017/05/27(Sat) 22:37:21
ディナはよく分からんこと言ってるのは村的かも知れんけど、疑い方から本気度感じないのは人外的に感じる。
(-216) 2017/05/27(Sat) 22:38:23
(*131) 2017/05/27(Sat) 22:39:50
二黒で読み合いとかでも良いんじゃがな。狩探し忘れてたからのお。
アレク黒で意外とCO出そうじゃが。
(*132) 2017/05/27(Sat) 22:40:30
占い師っつーても占い当てるまでは相手の中身分からんよ
(+29) 2017/05/27(Sat) 22:40:43
(*133) 2017/05/27(Sat) 22:41:01
2黒よりは1黒かなって感じがしますが、
お二人に任せるです。
ところでおっぱいを見てたことと谷間を見てたことの間にどういう違いがあるですか。
(*134) 2017/05/27(Sat) 22:44:27
アレク2黒はどうじゃろな
なんだかんだで、今日アレク白を主張した者たちが手のひらくるんくるんしそうでありな気もするかの
(*135) 2017/05/27(Sat) 22:47:05
ディナのは占い師としての欲というより、人外の塗にしかみえない
割とアレクシス狼なんじゃ?とか思わなくもないけど、もしかすると真なのかもしれない
(-217) 2017/05/27(Sat) 22:48:11
>>*134 鈴蘭
富士山を見た感想と、甲府盆地を観た感想が同じだとでも
(*136) 2017/05/27(Sat) 22:48:52
(-218) 2017/05/27(Sat) 22:49:15
まあマジレスすると、アレク狼前提で話が進むとライン切れてない我が死ぬので、我LW路線を追うならアレク白は見せたい。
一黒が無難かの。
(*137) 2017/05/27(Sat) 22:50:11
触りたくなるのと突っ込みたくなることの差じゃな
吾輩裏ボス故そういうことにも詳しいぞ
(*138) 2017/05/27(Sat) 22:51:08
真なのかもしれないけど、真なら真でドラゴンは真占い師に喧嘩をうってるようなものなので、そういう視点が出てこない感じは偽なのかもしれないし、あえて出していないのかもしれない
やっぱ占い師は判定みないとな
(-219) 2017/05/27(Sat) 22:51:48
お二人が2黒ありだと思うなら賛同するですよ。
村視点どう映るんでしょう?
狂誤爆→真判定?真判定→身内切り?
>>*136
わざわざ山梨付近の山と盆地に例えるあたりが最高に変態さんです。
山無し県だからですか。実はあそこ結構山らしいですよ。
(*139) 2017/05/27(Sat) 22:52:26
アレク白は2黒でも後に見えるんじゃないです?
流れを見るに、明日カヤさんに疑いが飛ぶことはなさそうですけど。
(*140) 2017/05/27(Sat) 22:53:45
潜伏が潜伏し難くなるって主張があるなら1黒無難じゃの
解散じゃ(雑
(*141) 2017/05/27(Sat) 22:53:55
>>*140 鈴蘭
二黒は霊抜き進行ぞい。
三人中、一人だけ狼を見つけてない故、占軸で護衛が白出し占につくからの。
そこを裏読み(或いは素直に)して確霊護衛につく狩もいるから読み合いになるがの。
7:3で白占護衛なので、二黒は霊抜き√になるのお。
(*142) 2017/05/27(Sat) 22:57:35
あーそっか、2黒出てるなら霊守る意義が薄いんでしたね。
(*143) 2017/05/27(Sat) 22:59:19
んー
吾輩、カヤ、ルート、フレデリカ、メドレーが現状シタールかの
勇者次第で6票になる感じじゃの
仮決定変更充分ある気がするの
(*144) 2017/05/27(Sat) 23:06:03
あんまり、票数では決めてなさそうかなって思うですけどね。
変え先としてはシタールは妥当なとこなんで、
アレクセイのままにしてくるか、変えてくるならシタールかってとこじゃないですか。
(*145) 2017/05/27(Sat) 23:07:44
シタールはドロシーが猛反対しそうじゃし、ならそのまま行くんじゃないかの
(*146) 2017/05/27(Sat) 23:09:51
全員ゴリラ語で会話し続ける狂気の村が見たいという神のお告げが下りてきました眠いですウッホゴリゴリ
ゴンさんとフレさんは似てるから色々かぶって見えるんですかね。さいしょはRock……
(-220) 2017/05/27(Sat) 23:10:06
票数というか1/3が気になってる灰処理として妥当って感じじゃの
アレクも占い外されれば変わらず苦労しそうな気がするがの
(*147) 2017/05/27(Sat) 23:10:29
ドロシー喉ないからの〜
751なところみるに、ルール目一杯活用している感じじゃの
(*148) 2017/05/27(Sat) 23:12:07
あれだけ反対してた+今日はもう喋れない
っていう点で、ちょっと決定変更させにくくなってるかなとは思うです。
(*149) 2017/05/27(Sat) 23:17:09
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、整理運動中
2017/05/27(Sat) 23:17:46
ディナさん真狂予想。
狼ならよし占われろあわよくば吊られろだと思うので狂人が狼だと予想してかばいに行った。
でもそれだとあまりに露骨すぎるし対案のゴンさんとの区別をどこでつけたかって話になりますね。
消去法でこの動きは真pt+69ってとこですか。
(-221) 2017/05/27(Sat) 23:17:58
結構プラスされますね。
現在の得点がこちら。優勝者には真認定と テディベア をプレゼントします。
ヴェルさん54pt
ディナさn4pt+69
イリスさん99pt
(-222) 2017/05/27(Sat) 23:20:13
だからどれだけイリスさん贔屓なんですか!!
ディナさん69点足しても追いつかない!
賞品もまともですし、もう嫌ですこのラ神。
(-223) 2017/05/27(Sat) 23:23:27
(-224) 2017/05/27(Sat) 23:24:39
(-225) 2017/05/27(Sat) 23:24:47
うわさのまおゆうってやつですか(古)
あれも流行りましたねぇ。
(-226) 2017/05/27(Sat) 23:26:23
5分前だけど本決定出します
【●アレクシス】
仮決定からの変更は無しで。ここ数時間の村の流れには逆らってるけれど、色々考慮した結果なので納得してほしい
(352) 2017/05/27(Sat) 23:28:10
(*150) 2017/05/27(Sat) 23:28:59
(*151) 2017/05/27(Sat) 23:30:29
(*152) 2017/05/27(Sat) 23:30:29
ヴェルチ「本決定確認セット済みよ」
アグロ「アルフが後ろで構えててくれるのはありがたいです。お疲れ様ですよ。」
(353) 2017/05/27(Sat) 23:30:50
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、勇者 アルフレッドを労った。
2017/05/27(Sat) 23:31:07
>>352アルフ
【決定了解】【セット完了】なのだー。
残念だけど仕方ないなー。
うるとら眠いのでおやすみなのだー…zzz…
(354) 2017/05/27(Sat) 23:33:13
ディナが起きる頃には判定出てるだろーなー。ヴェルチと逆の判定出そー。
(-227) 2017/05/27(Sat) 23:34:08
(+30) 2017/05/27(Sat) 23:34:49
決定了解じゃ。
シタールが何を言っておるのか考えておったが、つまりはアプローチの仕方を押し付けてるわけじゃよな。
ドロシー狼の場合、これを見つけるために、他の位置を上げるか本人を見るかの違いじゃろ?
で、それを懇切丁寧に、【村置けなくても最白は最白じゃろ?】と説明しておるのに理解しようとしないのが意図的不理解にしか思えん。
ついでにやけにシタールに関してドロシーが好意的だなあ。と横目で見ておったりする。>>342
頑固、というか曲げられなくなってるだけ。とか、村を無理やり疑うのに走ってるだけ。とかの可能性は考えられないかの?
【我一人からのヘイトで他から非狼評価得られるならなんのマイナスにもならない】と思うのじゃが、誰からのヘイトを稼ぎ過ぎと見ておる?
(355) 2017/05/27(Sat) 23:41:45
62pt話せてしもうた。
薔薇は行数での制限なのじゃな
(*153) 2017/05/27(Sat) 23:42:18
[帽子はじっとアレクシスを見つめた]
ぶるぷる…ぷるぷる…………
帽子が大人しくなったのだー。【アレクシスは人間】なのだー。
(-228) 2017/05/27(Sat) 23:42:32
[帽子はじっとアレクシスを見つめた]
ぶるぷる…ぷるぷる…………ぷるぷるぷるぷる…ブルブルブルブルブルブルブルブル!!!!
帽子が大変なことになったのだー。【アレクシスは人狼】なのだー。
(-229) 2017/05/27(Sat) 23:44:59
文字数制限もあるがの
たまたま行数の方が先に引っかかったんじゃろ
(*154) 2017/05/27(Sat) 23:46:07
鈴蘭と一番ラインあるのがドロシーだけど、このラインの説得はめんどくさいぞい
(*155) 2017/05/27(Sat) 23:48:10
この決定と占い方針は正直ディナにはすまんと思ってる
希望が全然通ってないばかりか、対抗の希望が通っているように見えるからな
ただ本決定はゴンドラとアレクシスの間で悩んだ。弁明と思われるかもだが、決して軽んじられてるとは思わないでほしい
(356) 2017/05/27(Sat) 23:49:26
(*156) 2017/05/27(Sat) 23:53:42
吾輩は納得してる故
ゴネたのはディナじゃし
ゴンドラが狼っぽいのも頷けるしの
(*157) 2017/05/27(Sat) 23:55:03
ギャウ!
[本決定みた]
ギャオン
[ローザは僕に質問投げはしたけど回答待たずにドロシーに乗っかる形+そこそこアレクシス白さみた流れ+自分も白さ拾ったというのもあるんだけど、●僕へいくんだね
シタールじゃなく
アレクシス黒出たらローザは吊りたい位置
ドロシーはそこまで吊りたいとは思わない]
(357) 2017/05/27(Sat) 23:59:23
(-230) 2017/05/27(Sat) 23:59:45
>>319 ギャウ!
[様子見は発言をみていく、発言増えるのをまつ、発言をみていきたい、こんな感じの意味合いで使ってる]
(358) 2017/05/28(Sun) 00:01:05
(-231) 2017/05/28(Sun) 00:12:57
>>303でこう綺麗に別れるとは、思わなんだ…
フレデ組とメドレ組
(359) 2017/05/28(Sun) 00:19:21
かしこい研究員 アレクシスは、本決定見ました。お疲れ様です。それではおやすみなさいー
2017/05/28(Sun) 00:19:51
かしこい研究員 アレクシスは、夜更けへ向かった。**
2017/05/28(Sun) 00:20:56
かしこい研究員 アレクシスは、これ昨日もやったんですけど……良く言えば天丼……
2017/05/28(Sun) 00:22:33
かしこい研究員 アレクシスは、広場で寝ます!おやすみ!
2017/05/28(Sun) 00:23:08
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、翌日アレクの無残な死体が見つかった
2017/05/28(Sun) 00:23:51
私は広場で■blackの メンズブラ を着て寝ています。
[問]上の文を英訳しなさい。(28点満点)
(-232) 2017/05/28(Sun) 00:27:00
メンズブラだからブラじゃないもん(棒)
黒とはまた勝負下着で…。
やはり自室に閉じ込めておくべきでした。
酷い問題を解かされる割に配点が低いのがまた酷い。
(-233) 2017/05/28(Sun) 00:30:42
就寝→死亡→死体発見までに1分もかかってないんですけど!
仕事早いってレベルじゃ無い。
しかし仮に狼の仕業とすると、わざわざ上半身ブラ男を選んで殺害した事になる。
事件が急に猟奇性を帯びてきましたね警部……。
(-234) 2017/05/28(Sun) 00:36:39
どうやら前半戦で売り注文の多かったヴェルチ株が後半戦になって買い注文へ変わった感じか
>>338fmり
残り二人は、良くも悪くも現状維持
ということで33-33-33の余り1ということで今日も平和だ。
(360) 2017/05/28(Sun) 00:39:10
ルートヴィヒは、裏できちんと推理してそう。
とはいえ信用のしすぎには注意。
(-235) 2017/05/28(Sun) 00:54:29
ルート経平均株価は、↑0.64%で終わり
まずまずな結果だった模様です。
個別銘柄では、
巫女株が↑2.68%と2pt上昇
竜王株は、±0%と前半の↓を回収しました。
ドロシー株は、メドレー社の参入により一時買ストップがかかったのですが
フレ株とのスワップとカヤ株への流動により停滞。
他の株は、軒並み下回りを見せているようです。
(361) 2017/05/28(Sun) 00:55:12
ルート面白いなー
面白さという意味でもここは放置したいネ
(+31) 2017/05/28(Sun) 01:05:56
(+32) 2017/05/28(Sun) 01:24:17
(+33) 2017/05/28(Sun) 01:24:42
ローザさんの●変遷は思考が動いている村っぽく見えるね
アレクさんリーザさん2狼だとちょっと票筋があからさまかも?
ま、ラインは占い結果見てからでも遅くないけど。
ではおやすみ**
(+34) 2017/05/28(Sun) 01:27:25
(+35) 2017/05/28(Sun) 01:29:16
本決定りょーかい!
>>320 カヤ
オクタさんの●アレクさん理由は理不尽ファンタジーだと
あたしには思えるので、そこが特徴的って感じ。
理不尽ファンタジーで反応見てるのかな、とも思ったけど
>>226 >>227ではそうなような、そうでもないようなで
よくわかんない。
(362) 2017/05/28(Sun) 01:32:40
>>316 ヴェルチさん
>>205を補足すると、あの当時ドロシーの色とイリスさんの色は連動するかな、と思ってて
そっちからも拾えるんじゃないかなと。
あとはざっと見た印象。
(363) 2017/05/28(Sun) 01:39:55
>>316の適当に貶された部分は正直よく分からないからムッシングゼロするけど、微白の要素雑じゃね?って思ったわー。
「考えを知りたいって割に知ろうとされた気がしない」=「口先だけじゃね?」って疑惑をかけてるのだから、「知ろうとされたい」にはならない筈よね。
この辺、本人の推理テンプレファンタジーな感じがして考えてるって気はしないわねー。
(364) 2017/05/28(Sun) 01:47:58
デリカさん>>300は
興味GSだという解釈と合わせて概ね納得。
ついでに>>345下段の解釈もなるほどと思った。
GS関連でのあやしさはなくなったかな。
でも1個しつもん。
★反応待ちだったということなので
>>190とか>>223とかに何か思わなかった?
疑い返しに見えてなかった? 怪しくなかった?
(365) 2017/05/28(Sun) 01:54:38
シタルンジャーさんが、ノリと勢いそのままに疑い先が完全にナベヤカンさんになってるの面白いわー。
何…この綺麗なグラデーションファンタジー…。
って思ったけどよーく見ると、最初からドロドロシーガルさんへの周りの評価から「周り」に追及ファンタジーかましてる姿勢って実は一貫してるのねー!
なんと、シタルンジャーさんは、別に白いと思われてるドロドロシーガルさんに喧嘩を吹っかけているので無く「いや、別に白くなくね?どこに目付けて言ってんの?」とメンチビームを放っていただけだったのねー!!
これ、ただのロックファンタジーより効率悪い気がするわね。
頑固やヘイト撒きファンタジーは「生き残れる」と経験則で分かる部分があるでしょうから、自信や前歴があればやるでしょうけど「本命でない相手」を疑ってるように「見える」やり口は無駄に敵さんを作ってる感あるのよね。
(366) 2017/05/28(Sun) 02:00:46
それに「白く見られてる」ドロドロシーガルさんを疑うのはメリットが見れるけど、その実ナベヤカンさんやフレフレデリートさんが相手となると頑固さやロックを発動するにも選出が微妙な気がするわー!
あと、ヘイト買いで「逆にファンタジー」を狙うにしては、そこ見てるのがドロドロシーガルさんだけってのも、不思議よねー!
(367) 2017/05/28(Sun) 02:05:34
わあい寝てた
【本決定了解】
正直ここ狙いは間違ったかな?
って感覚はあるけれどー。
逆にどういう結果が出るのか楽しみではあるよ。
シタール
>>325 はい、完全に殴りに行きました。
>>領330 >> 召336 兎>>332
う。うん…。
召ちゃんは自分が怪しいと思ったところを
つっつきに行く感じの黒鳥タイプと仮定
なんか自分と相反しそうなものが
見えてくるちゃ見えてくるので
自分、一歩下がるべきと思った。
深夜組のファンタジー
★つまるところ、シタール村仮定こういうタイプなのでは
とかあります?頑固っぽいってのは
わかった。
(368) 2017/05/28(Sun) 02:14:59
魔女 メドレーは、よく見たらファンタジー両者とも喉が…また、ね…
2017/05/28(Sun) 02:16:14
(369) 2017/05/28(Sun) 02:16:52
魔女 メドレーは、バチカン熱心党 ルートヴィヒあ"
2017/05/28(Sun) 02:18:07
魔女 メドレーは、バチカン熱心党 ルートヴィヒあ”り”か”と”う”…!!!
2017/05/28(Sun) 02:18:29
夜遊び少女 リーザは、あたしまだ喉あるよ。メドレーさん何か用?
2017/05/28(Sun) 02:36:49
夜遊び少女 リーザは、というか>>368だった。これってあたし入ってるの?
2017/05/28(Sun) 02:38:01
(+36) 2017/05/28(Sun) 02:39:14
【本決定確認】
戻り。●研ね。まぁ、仕方ない。決定出しお疲れ様。
>>357ゴンドラ
あなたがいつ来るかわかんないし、こっちだってずっと議事に張り付くわけにはいかぬリアルだったしで、あの時点では竜怪しいと思ったからそうしたまでよん、とは言っておく。
後、領の動きとは特に関係なく●竜は出したって訂正動議提出。
★竜>研の印象は>>152の話したがりな印象から特に変わらず?あと今日●召ってゴンドラは有りだと思った?それとも反対?
まーもし、竜白帽偽研黒とかだったら、私相当間抜けな事してるとは思うな自分でも、うん。もしそうならそこは黒く見られてもしゃーないとは思う。
喉余:召の悪目立ちって召+領って2狼ならギリリスクリターンが取れる作戦かなーって午前警戒してたけど、領>>276の頭おかしいが、仲間狼に使う言葉じゃなくねって気が。なら召の悪目立ちがリスキーすぎる問題
(370) 2017/05/28(Sun) 02:50:25
魔女 メドレーは、あ、オクタさんのことを指しただけです。横槍は歓迎する!
2017/05/28(Sun) 02:53:57
骨董人形 ローザミスティカは、竜王 ゴンドラ>>370は返答見た上での追加質問です。回答感謝入れ忘れたすまぬ…。
2017/05/28(Sun) 02:54:42
骨董人形 ローザミスティカは、魔女 メドレー横槍一本1000万円になります。
2017/05/28(Sun) 02:55:56
魔女 メドレーは、お、おう、高いね…
2017/05/28(Sun) 02:58:53
骨董人形 ローザミスティカは、まぁ、もう私喉ないんですが(新手の詐欺)
2017/05/28(Sun) 02:59:41
骨董人形 ローザミスティカは、最弱モンスター プルプルの占希望は<<変な帽子 ディナ>>
2017/05/28(Sun) 03:05:56
最弱モンスター プルプルの占希望は<<変な帽子 ディナ>>
↑笑ってしまったw
(-236) 2017/05/28(Sun) 03:07:28
ファンタジー オクタヴィアは、ぼったくりファンタジーね!?
2017/05/28(Sun) 03:08:52
やっぱりオクタさん宛てだよね。
せっかくなのであたしも読み直してみるけど。
で、ちょうどメドレーさん見てたんだよー
>>298は強敵でした。
引っかかるところは特になし。
>>315の勘違いぶりがアレクさんと切れるかなぁくらい。
(371) 2017/05/28(Sun) 03:08:56
夜遊び少女 リーザは、あ、いや>>371はまた読み違えてるかも?まあいいや
2017/05/28(Sun) 03:10:58
シタール読んだー
うん、頑固っぽい。たしかに自分の感覚がかなり強そう。
「一強」について、シタールは村打ちレベルの表現と思っていて、
カヤは「ドロシーが一番白い」って意味で使ってるぽい。
そういう齟齬だと思ったけど、シタールは何が納得できないのかな?
あと>>309「ディナを突っついたのは〜」が面白い。
何要素かは検討不足だけど。
狼にしてはフォローが少ない>>367はなるほど。
現状だと、生存あきらめてるにしても狼として何をしてるかがわからない、かな。
(372) 2017/05/28(Sun) 03:57:59
(373) 2017/05/28(Sun) 03:59:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る