人狼物語−薔薇の下国


470 overlap memory/重なる絆

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が5名、人狼が1名、狂信者が1名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2017/02/03(Fri) 00:00:00

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
うっそだろおいwwwww

(-0) 2017/02/03(Fri) 00:00:44

【独】 領主の娘 ドロシー

よかった…よかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
1年ぶりに赤くない!!

(-1) 2017/02/03(Fri) 00:01:49

【赤】 聖堂騎士 カスパル

わおーん。

ああ、喉が渇く。
血を見たい。人が苦しみもがく様を見たい。

(*0) 2017/02/03(Fri) 00:03:23

遊牧民 サシャ

さて、改めまして。

7-6>4>エピ
2手2人外。狂信も吊ることを考えると、ノーミスですか。
となると、初っ端から狼狙って行くしかなさそうだね!

というのが、編成を見ての第一感。

(1) 2017/02/03(Fri) 00:05:19

聖堂騎士 カスパル

始まりましたね。よろしくお願いします。

私はこの編成初なんだが、どうすれば良いんでしょうか…
ちょっと他の世界の記憶をあさってくるべきか。

(2) 2017/02/03(Fri) 00:06:20

武術教官 トール

うぅ…寒いっす…
7>5>3>1 3縄っすかね?
狼信村村村っすよね。
一ミスまでオーケーっすか?
3の時に信いるとPPで負けるっす…

とりあえずそれだけ言って寝るっす…

(3) 2017/02/03(Fri) 00:07:00

【独】 武術教官 トール

…あ、なんか間違えてるかも

(-2) 2017/02/03(Fri) 00:08:08

聖堂騎士 カスパル

>>1 サーシャ
ああ、4人時点で狂信いるとRPPなんですね。
まあ初手狼を吊る以外に目指すことがない気がするのですが、ほぼノーヒントで狼探そうにもどうしたものかなこれ。

>>3 トール
7-6>4> なので2縄1狼1狂信者ですね。

(4) 2017/02/03(Fri) 00:08:37

武術教官 トール

な、なんか間違えてるっぽいっすか。
す、すいませんっす
ノーミスっすね。把握したっす。では寝るっす…

(5) 2017/02/03(Fri) 00:08:58

遊牧民 サシャ

カスパルちゃん>>2
★どうするのがいいと思う?

ボクは過去の似たような編成(※この編成とは異なるもの)での経験から>>1になってるけど。

(6) 2017/02/03(Fri) 00:09:07

詐欺師 カシム

ん、よろしく
とりあえず、自己紹介しつつ名刺交換してくくらいしか今日、明日のやる事思い浮かばんかった

一応、他には狂信者気にしてそうな人から縄投げて行こうかなと思ってる
(ただ、それ素直に表出す人いるかなぁとも)

うん、とりあえず場に慣れよう
7-6>4>ep
ワンミスRPPは笑った(

(7) 2017/02/03(Fri) 00:09:58

詐欺師 カシム

初手狼狙いでいいよ

狂信者狙いなんて吊れてればいいな
狼が間違って噛んでくれてればいいなくらいの心の持ちようかと

(8) 2017/02/03(Fri) 00:12:17

領主の娘 ドロシー

合法ロリCOをするか悩むところ……(くしくし)
よろしくね。

この編成詳しい人いるのかな。
占もいないから普段のやり方ができないの。
気分としては3dで占一発抜きされて記憶喪失にされた感。

事務的なご連絡。
明日は21時頃まで不在なのよ。朝少し見れたらいいのだけど…。

(9) 2017/02/03(Fri) 00:12:47

聖堂騎士 カスパル

狼がやらかしてくれる可能性がないわけではないですが…
あとは2dの投票読みですかね。
もう一つ考えている手はありますが…まあ、一通り全員がそろうまで置いておきますか。

焦らずとも2日間話し合えるわけですし。
これはこれで面白いですね。

>>6 サシャ
☆私としては上記な感じでしょうか。
>>1は理屈としてはそうだろなって思うんですが、実際どうやるんだ…となっているいま。
名刺交換なんですかね。

(10) 2017/02/03(Fri) 00:12:58

遊牧民 サシャ

>>6言ったら>>4見えた件。

トールちゃん>>5
縄数把握ミスがわかったところで。
★トールちゃんはどうしたい?

(11) 2017/02/03(Fri) 00:13:04

聖堂騎士 カスパル

名刺置いておいておきますか。
手の内晒すのは趣味ではないので語尾に全部(かもしれない)とついてるぐらいのふんわり度合いで。

どちらかといえば単体見る派、対話より。

>>9 ドロシー
★普段はどうしていらっしゃいます?
>>1>>4>>7あたりみた感想はありましたか?

(12) 2017/02/03(Fri) 00:18:58

領主の娘 ドロシー

トールにぃがローゼおじさん吊ろうとしてたw

狼一発狙いでいいとは思うの。
あと、狂信は黒く立ち回って自分が吊られにこないかなーと。
狼の位置によるから一概に言えないかもしれないけど。

>>7 カシムにぃ
狂信者気にする人が怪しいの?
仲間を気にする狼心理ってことなのかな。

(13) 2017/02/03(Fri) 00:19:37

遊牧民 サシャ

カシムちゃん>>7>>8に禿同しつつ。

ドロシーちゃん>>9
★普段の戦い方はどんな感じなんだろ?

ボク自身、普段のやり方が『自分と周りとの関係をじっくりと作り上げる』っていう、相手ありきである意味中長期的なやり方だからどうするか、ってなってたりはするんだけど。

(14) 2017/02/03(Fri) 00:19:56

領主の娘 ドロシー

>>12>>14 カスパルにぃ・サシャちゃん
初日にざっくり能力処理枠(自分で判断できない)と
観察枠(自分で判断できそう)を区分けして、
前者は判定から伸ばす、後者は積み上げていく考察派。

今回能力者いないからそっちからの手がかりないし、
積み上げていくだけの時間もないしでどうしようかなと。

>>122つめは>>13が☆になるかな?

(15) 2017/02/03(Fri) 00:26:10

詐欺師 カシム

>>13
狂信者が自ら黒くなる線さくっとでるのはいいね
[ ボタンぽちり ]

仲間を気にすると言うと若干イメージが違う?
“見えない”仲間が気になるが正しいかな
何考えて動いているんだろうと視点が引きづられ易いかなってあれそれ

(16) 2017/02/03(Fri) 00:26:46

詐欺師 カシム

[気にすると気になるって違うよねと言う微妙なニュアンスよ伝われ!っと空に向かって吠えた]

(17) 2017/02/03(Fri) 00:30:56

聖堂騎士 カスパル、詐欺師 カシム をもふもふした。

2017/02/03(Fri) 00:33:13

遊牧民 サシャ

…ほむにゃー。
『何をしたらいいのか』って言ってたカスパルちゃんから、>>10で『面白い』がでるのか。
カスパルちゃんの興味がどこに向くのか、ってのはカスパルちゃんを見るうえでの一つの指針ぽくなりそうだね。

(18) 2017/02/03(Fri) 00:35:47

聖堂騎士 カスパル

>>14見てて思ったんですが、サシャさんは今回どうやって戦うつもりなんでしょうか。
灰殴り合い(だと思っている)ので、指針口にしつつ飛び回る方はありがたいなって思ってはいたのですが。

明日以降回答ならそれで構わないです。

(19) 2017/02/03(Fri) 00:38:39

聖堂騎士 カスパル

面白いって思わなきゃ損じゃないですか人生だものry

カシムの話が非常に興味深いのですが、企んでることと考えていることを分離して話すのが非常に面倒なので、今日は温存を兼ねて寝ます。

いやー、これ村狼の差がなさそうで嫌ですね。
明日はちょこちょこ覗けますが夜の参戦は21時以降だと思います。**

(20) 2017/02/03(Fri) 00:41:06

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
マジでどうすればいいかわからないし1/6で狼とかw
もう去年したじゃないか狼w
一人の赤窓なんてwww なんてwww

(-3) 2017/02/03(Fri) 00:47:19

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
狂信者どこにいるんだろう…w
私はあなたをアテにしつつも、最後は裏切られても構わないんだぐらいの気持ちでいきますね。
探さないよ見つけられないから♡

こんなご主人で申し訳ないがよろしくお願いいたします。

(-4) 2017/02/03(Fri) 00:49:31

領主の娘 ドロシー

自己紹介に追加しておくと、
対話型よりは遠投や人の会話や考察を眺めてこねる型かな。
お誘いを受けるのは好きよ。

>>16 カシムにぃ
「ついつい気になってしまう」ってやつね。

この話題、あまり深く掘ると狼と狂信が期待されるような動きを
してくれなくなりそうだから一度止めておこうかしら。
今更だって話題に取り上げるなら話すけど。

それじゃ、おやすみなさい。**

(21) 2017/02/03(Fri) 00:52:50

詐欺師 カシム

全員に疑い向けてれば非信要素にはなるなと益体もないこと思いつつ
僕も寝よう**

カスパルがなんか企んでることよりも
トールがボロボロ視点こぼしてくれないかなぁに期待してしまう自分がいる
ドロシーは>>15以降寝ちゃったのだろうか?とか
サシャが現状一番判断に困りそうだとか感じてはいるけど、とりあえず明日になったら色々変わる気もしてる
心は前のめりだけど焦らず行けと頭脳は囁く

(22) 2017/02/03(Fri) 00:54:01

遊牧民 サシャ

ここまでだと、カシムちゃん(>>7>>8その他諸々)が編成慣れしてそうかなー?

というのと。
逆にドロシーちゃんが慣れてないだろうなー(>>15から)って感じだね。

カスパルちゃん>>19
どうするか。話すしかないでしょ。というのが今の結論。

(23) 2017/02/03(Fri) 00:54:43

【独】 領主の娘 ドロシー

考えていたことめも。

狼が「見えない仲間」を気にして視点を引きずられるなら
不特定の複数名、あるいは自分を庇う動きをしてくれる相手に。
ただしこれは村でも十分ありえる。

逆に狂信者は「見えているけど通じ合えない仲間」がいる。
視点を引きずられるのはその1名のみ。
自分が生き残っても狼が吊られたら意味がないので動くしかない。

って表で書くと逆手に取られて狼がそんな動きしたり
狂信者が視点ぶれ作ってきたら面倒なのです。

理想論であって実際にそれを彼らができるのかは知らない。

(-5) 2017/02/03(Fri) 00:59:07

詐欺師 カシム

ドロシー起きてた

もっとぽんぽん対話続くかなとか思ってたけど
カスパルの方が反応が早かったからあれ?って不信
頭脳はそこ黒のロックは早計だと囁いてる

ちなみに普段はこんなに垂れ流さない
今回はとりあえず喋ることに意義を感じている**

(24) 2017/02/03(Fri) 01:00:56

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
>>21のドロシーは割と共感白ぽいのがある
狂信なら自分の話題出して欲しいのでは、喉が使えるし動き方の指針にもなりますしね。ドロシーがあんまり慣れてなさそうというのは同意なので。
あと>>9が途方に暮れてる感があってかわいいがこれは要素外で。

昨日狂信に触れにくかったのは、狂信→狼が唯一何とか見れそうな部分かなって思ったんですよね。
貴重な推理の材料を話す事で手垢を付けたくなかった。
そこに触れて対象がブレてもなお見通せる自信はないので。

カシム信→トール狼は薄そうサドい>>22

サシャは村相手に信頼関係を築いて白位置をとりつつ、狼を炙ってくタイプかなと思ったんですが、どうなのかな。この村でそれをやる余裕はないと思うので、どう戦う気が知りたかったんですが>>23かあ。
白を拾って欲しいって感じではあんまりないけど、個人要素かなどうかな。

(-6) 2017/02/03(Fri) 01:03:08

詐欺師 カシム

>>23サシャ
こんな編成しらんよ(

あとドロシーが慣れてないには疑問
彼女はしっかり考えてはいる。でも、考える前に他人に投げたのはポイントだとは思っている
むしろ、トールの方が迂闊さはあった

(25) 2017/02/03(Fri) 01:05:02

遊牧民 サシャ

ん、ドロシーちゃん>>21に若干相性の悪さを感じてしまったボクがいる…ここはみんなの目線を借りることも考えたほうがよさそうかな。

カスパルちゃん>>20
分けて考えるのがめんどくさいなら、出してしまえばいいではないか、とか。今すぐに、とは言わないけど。

カシムちゃん>>22
判断に困りそうなボクのこと、2dでいいの?
『心は前のめり、頭脳は焦らず行け』、視点漏れを警戒するカシムちゃん人外あるのかな…?
邪推レベルだけど。

★いろいろ変わる気もしてる、とは?

(26) 2017/02/03(Fri) 01:08:53

【独】 聖堂騎士 カスパル

中身記号とかいらないでしょう私落ち着けよ。

あー…サシャは狼っぽい動きはしている
村でもするけど、この動く→感想を落とすっていうのは割と狼の初動くさい。
ただこの村はry 村なら白かわかんないタイプなのかなあ、誤解されやすい? とか投げてみようか。

カシムは信だとしても早々にドロシーに黒印象かぁ…うううむ、難しいな。でも黒塗っても2日あればリカバリーできそうなんだよね、まだ要素外かな。

(-7) 2017/02/03(Fri) 01:09:02

【赤】 聖堂騎士 カスパル

トール何者なんだろうww

ドロシーはまず非信。サシャは信あり。
カシムはどうでしょうねえ。ここ信ならおもしろいけど。

信がどう動くかって私の位置と、自分の位置およびスキルによるので、個々人で詰めないと間違えそうですね。
うっかり食べちゃったらごめんね☆

(*1) 2017/02/03(Fri) 01:12:57

詐欺師 カシム

>>26
☆現在、積極的に動こうとしたのはサシャと俺
カスパルはちょっかい出しつつ含みで後ろに下がった
トールはすぐ引っ込み
ドロシーは思考に深けてそう

色々変わるって言うのはサシャの事じゃなくて、この基盤自体の変化の方だね
誰が前に出て、誰が引っ込むか
この入れ替わりが上記の線から感じるってこと

あと、サシャの判断が2dでいいとも言ってないかな
日が昇ったあとの話し

[ 自身の事に触れられ疑心が芽生えたサシャにメモを挟んだ ]

(27) 2017/02/03(Fri) 01:20:06

詐欺師 カシム、もう気になる話題があっても寝るんだ〜**

2017/02/03(Fri) 01:20:50

【独】 聖堂騎士 カスパル

ああ、>>26面白いかもしれない。

判断に困りそうな〜でカシムがサシャの事をわかっていないという前提で話している。
自村視点を強く持っているだけかもしれないが、カシム信ならあなたの正体はわかっているはず。
そこが抜けてるのはサシャ自身が信なのかなぁ…

ぐらいか。ぽんぽん。ねようっと。

(-8) 2017/02/03(Fri) 01:23:00

遊牧民 サシャ

カシムちゃん>>25
でも、似たような編成は知ってるでしょ?

…というのがボクの見立てなんだけど違った?
>>24最下段見るに、あながち間違いではなさそうに思うんだけど。

ドロシーちゃん>>15が『慣れてなさそう』って思ったのは、判定なしが慣れてなさそう、ってことね。
ドロシーちゃん>>15は、おそらく占霊判定ありきでやってきたのでは?という。

(28) 2017/02/03(Fri) 01:24:24

詐欺師 カシム

そだ、これだけ

>>★サシャ
今の心の動きの流れだけ垂れ流しておいて
カスパルみたいな楽しいでもいいし、ぐるぐるしてくるでもいいし
まぁ、そういったメンタル的な奴が俺はみたい

(29) 2017/02/03(Fri) 01:25:18

【独】 聖堂騎士 カスパル

いつもは知らぬけど、サシャは結構前のめりかつ防御感が強いのか。これ結構黒く見えるけど普段は違うのかなあ。
あんまり吊られる自意識のある自己紹介ではない。

カシムは構えてカウンターしてる。

(-9) 2017/02/03(Fri) 01:29:09

【赤】 聖堂騎士 カスパル

しっかし、カシムとサシャがそろってドロシーについては結構みてて、カスパルはほぼスルーというのがw
君たちな…

(*2) 2017/02/03(Fri) 01:33:22

詐欺師 カシム

>>28サシャ
そういう意味ならあってるよ
俺は多種多様な特殊編成の経験自体はあるからね
久しぶりの縄に余裕がなくて苦笑はしたけど

下段もなるほど
そこはそうだろうね(だからなんだろう?と思っちゃったのはご愛敬)

(30) 2017/02/03(Fri) 01:34:05

詐欺師 カシム、寝るぞ〜**

2017/02/03(Fri) 01:34:17

詐欺師 カシム、寝るぞ〜**

2017/02/03(Fri) 01:34:18

詐欺師 カシム

と、間違った黒ロックを放置しておくのは問題か
次から次へとやることが浮かぶ

>『心は前のめり、頭脳は焦らず行け』
色々手を伸ばしていきたい前のめりな気持ちもあるけど
その心のまま突き進んでもいい事とは思わない冷静な自分もいるよの意

サシャにとってどっちが妥当に思えるかはサシャの判断に任せるよ**

(31) 2017/02/03(Fri) 01:47:33

遊牧民 サシャ

カシムちゃん>>27>>29
なるほど、『全体を見て』ってことなのね。分かりにくいんじゃ!!
…となると、全体を見る目に変化があるかどうか。ここがポイントになりそうだね。

☆思考は割と垂れ流してるけどねー
…ってそゆことじゃないですね。

そうだなぁ…
わぉ!縄すくぬぇ!それにボクの普段のやり方が>>14下段なもんだからどうしよう…でもこれ、試練の場でもあるね!

ならば、普段のやり方をちょっと変えたやつを試してみようかな?

…で、いつも誘い受けをするボクにしては珍しい、『コンピューター』な気分。性能は未知数。

こんなのでおk?

(32) 2017/02/03(Fri) 01:52:00

遊牧民 サシャ、カシムちゃんの離脱詐欺が・・・

2017/02/03(Fri) 01:52:41

詐欺師 カシム、いや、だって肩書きが詐欺師だし(目逸らし

2017/02/03(Fri) 01:55:04

詐欺師 カシム、今日のカシムは閉店しました。**

2017/02/03(Fri) 01:55:25

詐欺師 カシム、今日のカシムは閉店しました。**

2017/02/03(Fri) 01:55:25

詐欺師 カシム

コンピューターな自分、明日でいいからもっと掘り下げておいて

あと、トールとドロシーも開始直後と就寝前のメンタル開示してくれると嬉しいかな?
はしゃぎが感じれなかったって意味では君たち二人は僕の目からすれば気になる部分ではある

(33) 2017/02/03(Fri) 02:03:20

【独】 遊牧民 サシャ

カシムちゃん>>31
…にゃむ。
全体視&スキルもそれなりにありそうで、二面性持ちと来ましたか。全てカシムちゃんの性格要素、とかに帰結する未来も見えそうで厄介だなぁ…

(-10) 2017/02/03(Fri) 02:17:29

【独】 従者 フィオン

うーわーwww

ノーマルガチで狂人て初めて違うか…

(-11) 2017/02/03(Fri) 06:32:44

【独】 従者 フィオン

白いけど動きが重たい系、かなあ…

もう少し溜めるか…

(-12) 2017/02/03(Fri) 06:37:12

武術教官 トール

おはようっす!
>>33 カシム
開始時間→初心者騙しって言われないように頑張ろうっす!あれ、でも何話せばいいっすか?話の種がないきが…
就寝時間→やらかした…だいぶ夜ふかししたし、寝ようっす…

(34) 2017/02/03(Fri) 07:24:38

武術教官 トール

>>11 サシャちゃん
☆とりあえず過去ログ読み漁ってきたっす。
今回それがなかったからあんなことになったんすね…

・狂信者は探しやすい
・狂信者は狼を知っている
この辺を踏まえると狂信者さんがすることは決まってくると思うんすけどね…なんも起きてないっすね。

(35) 2017/02/03(Fri) 07:58:33

【独】 武術教官 トール

狂信者はなぜCOしないのだろう?まぁいいんですけど。こっちはわかりやすいし()

(-13) 2017/02/03(Fri) 07:59:12

武術教官 トール

…で、話題っすけど、
投票を明言するか否かで争ってたと思うっす。

その辺話す人がいないってことは戦術論スキーはいないんすね。了解っす。
では
■自分を動物に例えるなら?
■得意教科は?
■自分の長所・短所
■村人がするべきこと

あとは狼要素、狂信者要素の摺り合わせ…とか重要そうっすね。

(36) 2017/02/03(Fri) 08:03:40

従者 フィオン

おはようございます。

何喋ればいいのかな、ってとこなので
とりあえず直近に飛びついてみよう。

トール>>35
「何も起きてない」とのことですが
何が起きると思っていました?

(37) 2017/02/03(Fri) 08:10:50

従者 フィオン

夜半の議事を見ています。
自己紹介がてら名刺おいとけば良いのですかね
…名刺?

カシム>>22
トール狼予想?と最初思ったんですけど
トールが(なんかの)要素零さないかな、くらいのニュアンスです?

(38) 2017/02/03(Fri) 08:15:22

武術教官 トール

>>37 フィオンさん
…本当にわかんないっすか?わかんないなら明日答えるっす。

(39) 2017/02/03(Fri) 08:18:36

【独】 武術教官 トール

キリッ
無視されてるけどまぁいいや。

(-14) 2017/02/03(Fri) 08:19:19

従者 フィオン

名刺。(こんな感じ?)

僕は白取ってくるの好きです。
狼探すのは下手です。

性格を見てブレを探すタイプなので
立ち上がりが遅いです。

今回と同じタイプの編成経験ありますが
その時は狂人がドロシーさん>>13のような動きをしてましたね。

(40) 2017/02/03(Fri) 08:22:09

従者 フィオン

>>39
(あなたと思ってることが同じならですが)
起きるにしてもタイミング早くないですか?

トールから、すごく強い狼像?狼は主導するもの
っていう雰囲気を感じるんですけど
自分が狼時はそういうタイプだったりします?

(41) 2017/02/03(Fri) 08:26:44

武術教官 トール

>>41 フィオンさん
…あ、違うっす…狂信者COっす…
だって生き残っても狼さんに噛まれるかもしれないでしょう?自殺票も無理っすし…
見えてると言うのは、かなりきついと思うんすよ…

情報を与えないという点では初っ端COが最善だと思ったっす。俺はラインとか見たいんで二日目に言おうかなと思ったっすけど、話拗れそうなんで今言うっす…

ん?強い狼像っすか?狼の話したっすっけ?
俺狼は強いのか…は分かんないっすけど、強い人外にぶち殺されたことはあるっすブルブル

(42) 2017/02/03(Fri) 08:32:36

詐欺師 カシム

お仕事前の一撃**
>>38フィオン
あの時点だと牙部分がすぽぽぽんになった狼さんってあるのかな?もっと変な視点で村要素落ちないかな?だね
今は思ったのと違った動きしてきてるなな感想

黒要素探しもしつつ、村要素拾えるならさっさと狼候補から弾けるなら弾きたいお年頃
実はサシャが真っ先にそのライン乗ってきたけど、とりあえず>>33待ち

>>36トール
□わからない。買うなら蛇飼いたい
□たぶん数学、地理はとくに苦手だった
□長所:人狼系なら基本的なんでもできるはず。
少しの視点から一気に引き寄せるのはたぶん普通の人よりも上手い
短所:落ち着きがない。性質的な問題でカウンター手法の選択率は低い
□手法に囚われないこと

(43) 2017/02/03(Fri) 08:34:23

従者 フィオン

>>36の議題に

1.猫
2.数学以外は大体いける多分
3.人のいいところ探し/ネガ思考
4.自分が村人であると示すこと

(44) 2017/02/03(Fri) 08:36:14

詐欺師 カシム

>>42トール
狂信者想定の開示に踏み切った
フィオンとの対話から得た心の変化の開示要求しとく
ここは大事

(45) 2017/02/03(Fri) 08:36:59

詐欺師 カシム

>>42中段だけだと少しもったいない
そういった部分の判断の迷いから弾き出された視点に関しての思考開示はガンガン落とすといいん

(46) 2017/02/03(Fri) 08:40:09

武術教官 トール

>>45 カシム
>>41みて確に初日からライン開示する狂信者もいないかなと思ったっす。
じゃあ、こんな手もありますよ〜って出してみたっす。

あと狂信者じゃないアピしてワンチャン噛まれないかなって()その前に吊られるかも知れないっすけど…

>>43ちょっとひねくれてるっすね。

(47) 2017/02/03(Fri) 08:42:08

【独】 武術教官 トール

最終日とか来ても吊られる気しかしない……うぅ…

(-15) 2017/02/03(Fri) 08:43:18

武術教官 トール

…ぶっちゃけ、皆さんこれぐらいは考えついてると思うんで、狂信者さんがCOしないならしないなりの何かがあると思うんすけどね…それが何かと聞かれると困るんすけど…そうっすね

例えば誘導が得意そう…とかっすか?一番当てはまるのは、カシムっすね。

(48) 2017/02/03(Fri) 08:49:54

従者 フィオン

んー。

トールの考えだと
僕が喋った時点で狂信者COの可能性なくなるのでは
と思ったのだけど。
そこら辺説明できる?

カシムはありがとう。
僕もトール怪しくね?(夜半議事)と思い
印象が少し変わったところ(さっき)で
よくわからなくなった(今)

落ち着きがない、なるほど。
生き急いでる感を感じたのは、カシムの性格かな?

(49) 2017/02/03(Fri) 08:52:57

【独】 従者 フィオン

狂人COは最終手段で

何が何でも主人吊らせないか
主人がどう考えても逃げ切るかの二択なので
やるにしても明日の更新間際かなあ

やらんけど。

(-16) 2017/02/03(Fri) 08:54:18

従者 フィオン、出かけてきます**

2017/02/03(Fri) 08:55:29

聖堂騎士 カスパル

そろいましたね、おはようございます。

トールさんの
>>35>>39 狂信COしないの?→わかんないの?
から、彼のなかでこの戦術はガチっぽかったのと
>>42「見えてるのきつい」をさらり言う他人事感より
非狂めなのかなと付箋を張っておきましょう。

ドロシーさんについては共感白を取ってますね>>21
昨日口を噤んだのもこの辺がありますから。
>>25 カシムさん
★「考える前に他人に投げた」はどうポイント?

>サシャさん
★誤解されやすい(村時に村側に黒視される)ですか?
わりと防御感が高めに見えましたので。
普段とは違うスタイルにしているというのは見ています。

(50) 2017/02/03(Fri) 09:18:24

聖堂騎士 カスパル

投票は「思考隠しはせずに伏せ」かな、とは。
変なところに票が行ってないかの確認と
喉枯れてからも考察できますしね>伏せ

>>36 トールさん
動物:狸らしいですよ
教科:数学理科
長所短所:全方面に全体的に甘い
村人:吊られない、狼を探す、一人で突っ走らない

これどう生かすのか面白いですね。

(51) 2017/02/03(Fri) 09:29:51

聖堂騎士 カスパル

>>48で思ったんですけど、トールさん狼でフィオンさん狂信ならCOしてそうですよね。
ここはないのかな。
★ドロシーさんはどう思いますか?

トール回りだとカシムの>>22が混乱してそうな主人に向ける一言として余計なので、カシム信→トール狼も薄そうかなって思った雑感。

(52) 2017/02/03(Fri) 09:36:16

聖堂騎士 カスパル、日課の見回りにいって参ります**

2017/02/03(Fri) 09:36:39

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
トールがあざといタイプなのかどうかで
要素が変動しそうなのが悩ましいところ。
メモ。

(-17) 2017/02/03(Fri) 11:07:33

【赤】 聖堂騎士 カスパル

トール狂信は捨てられないか
非信アピがあざとすぎて。多分わかってやってる。

一番なさそう(というか村っぽい)のはフィオンかなと。ここ吊れない気もするってのもあって噛んでしまいましょうか。
本命はサシャ変化なし。
カシム狂信が切れなくて辛い

サシャ>カシム・トール>ドロシー>フィオン

ああ、自分以外だと5人しかいないんですね…w

(*3) 2017/02/03(Fri) 11:28:47

武術教官 トール

>>49 フィオンさん
んー、説明とかよく分かんないっすけど…
なんの説明っすか?
ただまぁ、様子みてCOする人はいるかもしれないとは思ったっすね。

フィオンさんとカシムはどう印象変わったんすか?
あとフィオンさんは俺のどこが怪しいと思ったんすか?
は聞いておくっす。

(53) 2017/02/03(Fri) 11:50:07

遊牧民 サシャ

飛べ!ボクの鷹!(訳:鳩)
さっそくネオチーからおそようございます()

カシムちゃん>>31を見て。
全体視&スキルもそれなりにありそうで、二面性持ちですか。全てカシムちゃんの性格要素、とかに帰結する未来も見えそうで厄介だなぁ…

と思いつつ、メンタル面見るなら、そっちからも行けるかな?とか。

ボクから見ると、今の所カシムちゃんが割と要素取りやすい、という体感。

(54) 2017/02/03(Fri) 11:55:05

遊牧民 サシャ

トールちゃんは、そうだなぁ…戦術は苦手ぽい?な印象。戦術語ろうとして空回りしてるように見える、って言ったらいいかな。>COうんぬん

カスパルちゃん>>50上段のトールちゃん非狂信ポイントは同意だったり。

カスパルちゃん>>50下段
☆いえすだねー。
誤解されやすいもなにも…理解特化型がいなければ速攻で死ぬ(しろめ

(55) 2017/02/03(Fri) 12:14:17

詐欺師 カシム、遊牧民 サシャをつんつんつついた。

2017/02/03(Fri) 12:34:48

遊牧民 サシャ

カシムちゃん>>33
カシムちゃん、なんか心理学者みたいだねw

そうだなぁ…
打ち込まれたデータを記録してる感じ、って言ったらわかるかな?

もし、この先でボクが迷走始めたら戻れるように、目印になるかも?っていう、ある意味『歩いた道に撒くパンくず』みたいな感じの意味もある。

コンピュータの『頭脳』というよりは『記録媒体』みたいな。

(56) 2017/02/03(Fri) 12:35:10

遊牧民 サシャ、詐欺師 カシムをじっと見つめた。

2017/02/03(Fri) 12:39:10

詐欺師 カシム、遊牧民 サシャに感謝した。

2017/02/03(Fri) 12:41:07

【独】 武術教官 トール

なんでもいいけどとりあえず吊られなければどうにでもなるんですぅ…

(-18) 2017/02/03(Fri) 12:41:07

【独】 武術教官 トール

狼俺がCOしろって言ってるのに誰もCOしない
これって村要素じゃないっすか!
正直、狂信者いらないっていうか…縄消費してくれた方がありがたいですよね…私的には…という考えの元

(-19) 2017/02/03(Fri) 12:43:48

武術教官 トール

んー、反応あんまりっすね。
そうっすか。みなさんは自分狼だったとして、狂信者にCOして欲しくないって思ってるんすね。

>>56 サシャちゃん
あ、そういうことならわかるっす。>>18とか、>>23中段とかっすかね?
んー。周りとの関係を作り上げるってどういうことっすか?
あと性格要素になりそう…なのに要素が取りやすいとは

(57) 2017/02/03(Fri) 12:51:23

【独】 武術教官 トール

>>57
しまった!とても狂人ぽい。うえぇぇ。

(-20) 2017/02/03(Fri) 12:59:17

遊牧民 サシャ

トールちゃん>>36
@野良いぬ・野良ねこ、とりあえず『野性の動物』
A音楽・美術などの芸術系
B
長所:バカ正直
短所:ロッカーの気質もち、言語化がこい
そしてよくも悪くも一直線!
Cとにかく話す!

…これだけ見ても、ボクがかなり特殊だってのがわかるね()

(58) 2017/02/03(Fri) 13:01:39

【独】 武術教官 トール

あひゅう。
どーしよ。適当に議題コピ&ペーストしただけなのに…うぅ…なんて判断してたっけなぁ…過去ログぱくろう()

(-21) 2017/02/03(Fri) 13:04:38

【独】 聖堂騎士 カスパル

>>57
みなさん??
ドロシー狼が抜けてますがさてな??

ドロシー非狼が見えてるor自分が狼orなんかのフィルター?
ドロシー感想聞きたいですね。

(-22) 2017/02/03(Fri) 13:10:18

詐欺師 カシム

というか未だ理解してないトールが不思議な僕がいるけどね
他の人はどうか知らんけど

他はサシャ上げしようかと思ったけど喉都合で省く
請われればだす

>>50カスパル
ドロシー共感白ってここ本気でいってる?
カスパルは罠や妨害の視点が前進にあって
ドロシーは村利的妥当性に留めているといった認識なんだけど
カスパルを読み違えてるとかあるのかね?

質疑の方はドロシーの解答後ね

>>49フィオン
ちゃんと読んでる?僕は最初トール村(?)が思考前提にあったはずだけど、"も”って共感姿勢が断続したのはなんで?真逆だったと思うけど
他の部分で強く引っ張られてるならそこの開示を
付随して、別に求めてない部分までフィオンの中で開示しときたい部分があればそれも欲しい

(59) 2017/02/03(Fri) 13:14:25

【独】 武術教官 トール

…あ、でも
これは表では言いたくないけど、前狼の時は保護者いっぱいだった。おじいちゃんとお父さんがいて…まぁ負けたんですけどね(´・ω・`)

(-23) 2017/02/03(Fri) 13:15:05

遊牧民 サシャ

直近トールちゃん>>57
まぁ、そゆことっす!

ヒント:理解による手繋ぎ
殴ることはあれど、殴り合いに発展することはあまりない、かな>周りとの関係

ある人いわく、『人はボクを見る&詰める過程で要素を落とす』らしい。
そして、実際これが勝敗に直結することがある。

性格要素うんぬんは…性格が取れるから、村か人外かで、取りそうな行動がなんとなーくでもわかるのでは?ってこと。…これ説明しなきゃダメですかね…

(60) 2017/02/03(Fri) 13:18:27

武術教官 トール

え?そうなんすか?うーんうーん。分かんないっす。
俺だけ理解出来てないなら教えてくれてもいいと思うっす…

(61) 2017/02/03(Fri) 13:18:50

【独】 武術教官 トール

あ、割と面倒になってきました。
全ての発言が上からだこれ。
誰も助けてくれないですよぉ〜うわぁぁぁぁぁ。冷たい…

(-24) 2017/02/03(Fri) 13:20:30

【独】 武術教官 トール

>>59
それは私も思いましたが、変わったところに同意なのでは?

(-25) 2017/02/03(Fri) 13:25:08

遊牧民 サシャ

…理解してなさそうなので。

>>トールちゃん
★狂信COのメリットとは?

(62) 2017/02/03(Fri) 13:26:08

詐欺師 カシム

>>53トール
@いきなり手順ミスぶっぱか、他にも落とさんかな
Aすぐ引っ込んでるのはなんでだろ
B>>36を見て、どうとでも答えられる質問、どうとでも解釈できそうな質問
悪気なくリソース削ってくるタイプだと安易な判断は危険→持て余す
Cフィオンを通して村へ不満、不信等ドロドロしたのを期待したが、>>47あっさりめ。むしろ、違う視点を提示できたことに浮かれている
D自信のなさからの絡みつく疑念>>53>>57見て
トール:ヘタレ攻め15才という認識に落ち着く
美味しい役どころだなといった結論へ(謎←今ここ

(63) 2017/02/03(Fri) 13:26:28

武術教官 トール

>>62 サシャちゃん
☆狼の潜伏枠が減るっす!
あと一人分判断しなくてよくなるっすね!

>>63 カシム
そりゃ、自信ないっすよ…だって俺ペーペーっすし。

(64) 2017/02/03(Fri) 13:37:13

武術教官 トール

…あ、この編成のってことっす…

(65) 2017/02/03(Fri) 13:38:24

聖堂騎士 カスパル

>>57 トールさん
★ドロシーさんってどんな印象なんですか?
「みなさん」にドロシーが含まれてなさそうなので。

>>63みて笑ってしまった…
その結論、役職に関わりそうです? 性格評価?
フィオンを通して村に不満〜は感じませんでしたね。
(★ご本人的にどうです?)

トールさんはあざといのかどうかを見極めるのが難しそうで、そこがキーかなとは思っています。

(66) 2017/02/03(Fri) 13:43:34

聖堂騎士 カスパル

>>59 カシムさん
★サシャさん評欲しいです。
昨晩の彼女の動く→全員の評を落とすって、狼的で。
村と信頼を築いて白位置をとる人かなと思っていたのですが、この村はどうするの?への返答が素っ気ない。>>23
白とって欲しい欲求も薄い=非狼的?と思いつつ。
動き方を変えてるなら要素微妙かな、とも。

>>14>>26あたりの防御感が引っかかり(言語化無理でした)実際に黒視を受ける事が多そうなので。
>>56も咀嚼しかねているので、出せるものがあるなら欲しいです。

(67) 2017/02/03(Fri) 13:55:28

聖堂騎士 カスパル

>ドロシーさんのこと
昨夜狂信に触れにくかったのは、狂信→狼があの時点でなんとか見れそうな推理のとっかかりだと思ってまして。
貴重な推理の材料に、手垢を付けたくなかったんです。

共感白というか「やりたい事邪魔しないでありがとう!」って感じでしょうか。
もひとつあるけどこれは明日以降で。
あと私は罠とか妨害とかいう認識は無いですね。

(68) 2017/02/03(Fri) 13:56:34

聖堂騎士 カスパル

気がつけば喉がない、なんということだ。

>気が向いた方へ
★あなたが狼or狂信者ならどう動きますか?
片方だけでも、回答拒否でも結構です。
2d後半で意図開示予定です。**

(69) 2017/02/03(Fri) 13:58:29

聖堂騎士 カスパル

ああ、カシムさんの言うのって>>69こういうのかな。
それならば「困れよそして要素落とせよ」みたいな精神はありますね。**

(70) 2017/02/03(Fri) 14:01:36

遊牧民 サシャ

…にゃむ。
直近のトールちゃん>>61カシムちゃん>>63見ると、カシムちゃん狂信・トールちゃん狼ってパターンは薄そうかな。

カシムちゃん狂信トールちゃん狼仮定、切りすぎというか何と言うか。

>>63@Aは勇み足(前のめり)部分、Bでブレーキかけたのは頭脳部分かな?
Cは、ぱっと見フィオンちゃんを通しての勇み足。ただ、これはカシムちゃんがフィオンちゃんをどう見てるのか、にもよりそう。
Dはトールちゃん要素。

少なくとも、カシムちゃんの対トールちゃんは、見えていてのものじゃなさそうだね。

この2人が人外と仮定するなら、カシムちゃん狼・トールちゃん狂信のパターンぽい。
でも、トールちゃんの動きが付随してなさそうなのとカスパルちゃん>>50上段もありで。

要素としては薄いかもだけど、今の所カシムちゃんとトールちゃんは別陣営と見てよさそうだね。

(71) 2017/02/03(Fri) 14:08:26

武術教官 トール

>>66 カスパルさん
あぁ、美味しい役どころってそういうことっすか。
分かりにくっ!
☆んー、どう?と言われましても…
なんか攻撃的なのは気になるんすよね。誰に対しても割とそうで…>>59とか。

>>22上段ありますけど、これ疑い〜ではなく益体のない殺意ですから俺的には人外要素に見えるんすよね…黒ロック駄目とか言ってるから余計にっす。
ただ、>>63みて村への不満がなにかあったりするっすか?とは。

ドロシーちゃんは…忘れてたっす(テヘペロ)

(72) 2017/02/03(Fri) 14:26:04

遊牧民 サシャ

…と。カスパルちゃん>>52下段が、カシムちゃんとトールちゃんについて雑感言ってたね。

>>カスパルちゃん
★ボク>>71についてはどう思う?

トールちゃん>>64
そのCOの信憑性とは?
…とか思ってるボクがいる。

(73) 2017/02/03(Fri) 14:33:21

遊牧民 サシャ、ゆるーく鷹飛ばして見てはいるけど、喉カラカラだから黙るよ!

2017/02/03(Fri) 14:38:14

【赤】 聖堂騎士 カスパル

いや、狂信者COとかあったら絶対そいつは吊るよ? 確定的に吊るよ? だって狼かもしれないじゃないかww

(*4) 2017/02/03(Fri) 14:39:13

【赤】 聖堂騎士 カスパル

>>72笑う

あーこれ、トール狂信はないですね。
赤思考では切っていいレベル。

(*5) 2017/02/03(Fri) 14:40:48

武術教官 トール

>>73 サシャちゃん
…何言ってるんすか?
露出狂いたらRPP決定しちゃうっすから、吊るに決まってるじゃないすか。続けば狂人っすよ。

(74) 2017/02/03(Fri) 14:44:04

【独】 遊牧民 サシャ

トールちゃん>>74
…その場合、吊先が決まってる分、議論停滞するんだけどね?

(-26) 2017/02/03(Fri) 14:55:36

【独】 遊牧民 サシャ

そしてその議論停滞は、村利にならんのは当然。そして、狼側からも狂信COがホントかわからない以上、狼利にもならんと思うんだけど。

にゃーん…
トールちゃん単体だと『不思議ちゃん』だなぁ。

(-27) 2017/02/03(Fri) 15:00:43

【独】 詐欺師 カシム

>>67パスカル
☆サシャ見る上での一番のポイントは普段と違う自分へのチャレンジ
編成に対応する模索から入った点
村に溶け込むとか、普段の自分を見せるではなく、この編成に対して自分なりのでき得る手段でどう手を出していくかに興味が向いていた

これは狼の村としての型意識から外れ
同時に未知への探求は、答えの見えた狂信とも外れる
サシャは疑う位置ではない、弾いていい

他、>>70が出るならカスパルにはとくにいう事ない

>>66に関しては、どう言うべきかね
トールに関しては現状、幾つか考えてることと不満に思ってる部分はある

(-28) 2017/02/03(Fri) 15:43:21

【独】 詐欺師 カシム

一つは、狂信COについて自分から出せた事に対して若干の興奮がみられることへの解釈すべきかや
他ログから勉強してきたといったアクティブ性は素直に村とみるべきか?

ただ、不満としては僕への要素拾いの仕方が主に酷い
そもそも読み違えてる部分や印象論からの人外要素指摘は村なら不安になる要素の拾い方だし、説明することでこちらの喉を圧迫されても困る
少なくとも黒ロック駄目なんて言った覚えもないし、>>22上段にどこに殺意があるんだと聞きたいし、美味しい役どころの意味になんか>>72理解を示しているけど、僕はトールが何を理解したのか分からない

(-29) 2017/02/03(Fri) 15:48:40

【独】 詐欺師 カシム

そしてこういう部分見てると、適当な村の印象を粘っこく落としていって
無知っぽさから周りに構わせてその対象の喉ガリガリ削る事を基軸にしたトール狂信が嫌でも浮かんでくる
なのでカスパルやサシャのトール非信にはまだ同意できない
狼視としての疑念、疑問は今のところない
正直トール単体では難しいので、判断が保留になる
合わせて>>69の僕が考える理想的な狂信像はトールみたいな立ち回りとも解答しておく

(-30) 2017/02/03(Fri) 15:48:50

【独】 詐欺師 カシム

>>67パスカル
☆サシャ見る上での一番のポイントは普段と違う自分へのチャレンジ
編成に対応する模索から入った点
村に溶け込むとか、普段の自分を見せるではなく、この編成に対して自分なりのでき得る手段でどう手を出していくかに興味が向いていた

これは狼の村としての型意識から外れ
同時に未知への探求は、答えの見えた狂信とも外れる
サシャは疑う位置ではない、弾いていい

他、>>70が出るならカスパルにはとくにいう事ない

>>66に関しては、どう言うべきかね
トールに関しては現状、幾つか考えてることと不満に思ってる部分はある

一つは、1d狂信COについて自分から出せた事に対して若干の興奮がみられることへの解釈すべきかや
他ログから勉強してきたといったアクティブ性は素直に村とみるべきか?

(-31) 2017/02/03(Fri) 15:51:33

【独】 詐欺師 カシム

ただ、不満点として主に僕への要素拾いの仕方が酷い
そもそも読み違えてる部分や印象論からの人外要素指摘は村なら不安になる要素の拾い方だし、説明することでこちらの喉を圧迫されても困る
少なくとも黒ロック駄目なんて言った覚えもない、>>22上段にどこに殺意があるんだと聞きたい、美味しい役どころの意味になにか>>72理解を示しているけど、僕はトールが何を理解したのか分からない

こういう部分見てると、適当な村の印象を粘っこく落としていき
無知っぽさをアピ―ルすることで周りに構わせて対象の喉をガリガリ削る事を基軸にしたトール狂信像が嫌でも浮かんでくる
カスパルやサシャのトール非信には現状同意できない
狼視としての疑念、疑問は今のところない
正直トール単体では難しいので、判断が保留になる
合わせて>>69の僕が考える理想的な狂信像はトールみたいな立ち回りとも解答しておく

(-32) 2017/02/03(Fri) 15:55:36

詐欺師 カシム

>>67パスカル
☆サシャ見る上での一番のポイントは普段と違う自分へのチャレンジ
編成に対応する模索から入った点
村に溶け込むとか、普段の自分を見せるではなく、この編成に対して自分なりのでき得る手段でどう手を出していくかに興味が向いていた

これは狼の村としての型意識から外れ
同時に未知への探求は、答えの見えた狂信とも外れる
サシャは疑う位置ではない、弾いていい

他、>>70が出るならカスパルにはとくにいう事ない
>>66に関しては現状のトールに不満があり過ぎて長文になり過ぎたので一先ずパス
ただ、現状のトールは理想的な狂信的立ち回りしているけど、ここ本当に大丈夫か?とも考えてる事は大事なので上げておく
検証、検討はパスカルやサシャが上げた部分と合わせて妥当性を吟味していく考え

(75) 2017/02/03(Fri) 16:01:54

【独】 聖堂騎士 カスパル

トール「への」不満ですか。
やっぱりここ信→トール狼は薄そうですね。

なあ、これ真面目に詰めていくと私はどのラインでも殺されませんか?w

(-33) 2017/02/03(Fri) 16:07:07

【独】 武術教官 トール

>>75
奇遇ですね。私も同じこと思う(殴

(-34) 2017/02/03(Fri) 16:09:04

【独】 武術教官 トール

やー、見られる側になったので推理しなくて良い!
嘘ですごめんなさいやりますけどぅぅ…

(-35) 2017/02/03(Fri) 16:10:23

武術教官 トール

……なんなんですか。
わからないことわからないって聞いてダメなんですか。
じゃあ私にどうしろって言うんですか。
分からないやつはゲームに参加するなってことじゃないですかそれ。
意味わかんないです。
もう勝手にやっててください。

(76) 2017/02/03(Fri) 16:24:23

【独】 武術教官 トール

読めば読むほどムカついてきた。
なんだこいつ

(-36) 2017/02/03(Fri) 16:24:55

【独】 武術教官 トール

と思ったけど舞い戻ってきました。
頑張ります。カシムは嫌いです。プロローグぐらいから嫌です。

(-37) 2017/02/03(Fri) 16:26:43

武術教官 トール

ということでもう話しかけてこないでくださいっす。>>カシム
適当に推理はしておくっす>>カシム
まぁ現状カシム人外でしょうって思ってるっす。

で、>>60下段っすけど、>>54の話っすよね?厄介って言ってるじゃないですか。俺馬鹿にするのは馬鹿なのでいいっすけど、質問にはちゃんと答えてほしいっす。
分かんないならどこの話って聞けばいいじゃないっすか。

(77) 2017/02/03(Fri) 16:34:22

詐欺師 カシム

はぁ...大事なことだから喉切るね
別にトールの参加態度には不満はないよ
ここは絶対に誤解しないでね

そして僕の発言を悪い方に取りすぎ
僕たちはこのゲームを遊んでいる以上、色んな可能性を見て考えなければならなくて、トールの行動を負の面からも追う必要を感じているだけって話し
耐えられないから勝手にしてくれと言われたら困ってしまうよ

(78) 2017/02/03(Fri) 16:35:54

武術教官 トール

>>60中段は村を整理することが多いってことっすかね。いつも黒く見られるけど、殴り合いには発展しないんすか?ちょっとよくわかんないっす。
あと★序盤に気をつけてたこと?意識してたことってなんかあるっすか?

狂信の話はまぁもういいです。エピにでも教えてください>>カシム以外

(79) 2017/02/03(Fri) 16:38:36

【独】 武術教官 トール

>>78
全身から不満が漂ってるのはさすがの私もわかりますけど…

(-38) 2017/02/03(Fri) 16:39:24

武術教官 トール

>>78
この会話がダルイっすね。
聞きたいことに対して聞くなって態度はおかしいと思うって俺はいってるっす。

とりあえずカシムとはもう話したくないっす。

(80) 2017/02/03(Fri) 16:42:28

詐欺師 カシム

質問に答えてくれないに関しては、僕の喉も見て欲しいし
なんでもかんでも、一から説明してくゲームではない
その人が必要だと考えれば説明するし、まだ必要でない、そもそも質問、疑問が納得いかないものであればスルーされることもある

ちなみに僕はトールに印象による黒塗りと分からないアピールで周りの喉を圧迫してく潜伏狂人の動きもトールから考慮していたから、君に対してある程度そっけない態度を取ってた面もある
>>76>>77の爆発見るに違ったのだろうなと今は思っているけどね
僕人外だと思ってるは理解
うん、これ以降トールの気持ちが落ち着くまで僕からは話し掛けないね
それと不快にさせてしまった事も同時に謝っておくよ

(81) 2017/02/03(Fri) 16:46:22

【独】 武術教官 トール

>ここ本当に大丈夫なのか?
>ヘタレ
>未だに理解してないトールが不思議
>不満がありすぎて
What's this?

(-39) 2017/02/03(Fri) 16:47:44

武術教官 トール

>ここ本当に大丈夫なのか?
>ヘタレ
>未だに理解してないトールが不思議
>不満がありすぎて

自覚ないならヤバイっすね。

(82) 2017/02/03(Fri) 16:48:31

詐欺師 カシム、仲裁に関しては他の人に任せる事にした。今日は喉都合でトールへの謝罪含めてできそうにないです。

2017/02/03(Fri) 16:51:54

【独】 武術教官 トール

あ、いや、怒ってはないですけどね。
怒ってるように見えるのかな…

(-40) 2017/02/03(Fri) 16:54:45

【独】 遊牧民 サシャ

トールちゃん>>74
…その場合、吊先が決まってる分、議論停滞すると思うのですが…

そしてその議論停滞は、村利にならんのは当然。そして、狼側からも狂信COがホントかわからない以上、狼利にもならんと思うんだけど…?

トールちゃん、『戦術苦手そう』にプラスで『不思議ちゃん』だなぁ。

トールちゃん>>76
わからないなら、聞けばいい。

聞けばいいんだけど、トールちゃんの場合は、ボクには『わかる』と『わからない』が混在してるように見えるんだよ。
だから、ボクには『不思議ちゃん』に見えてる。

一旦整理してから出すか、いっそのこと『わからない』ところを誰かにぶん投げて、他のところを見回したりしたら?

…何もせずに投げ出すのは、許さない。


…言おうと思ったけど、やめた。『火に油』になりかねん。

(-41) 2017/02/03(Fri) 16:58:20

武術教官 トール

あー、嫌っすね>>81に反論したくてしゃーないっす。とりあえず謝られても困るんで話しかけてこないでくださいっす。見られる度に暴言吐かれると思ったら不愉快っすね。

カスパルさんは>>20っすね…
>>71★カシムが俺見えてなさそうって所、具体的にお願いしていいっすか?どのへんが見えてなさそうだと思ったっす?

(83) 2017/02/03(Fri) 17:03:02

【独】 遊牧民 サシャ

…一部だけ、出すか。

(-42) 2017/02/03(Fri) 17:04:32

【独】 武術教官 トール

んー、カシムが人外に見えて仕方がない
初戦のせいだなぁ…困ったですよ;:(∩´﹏`∩):;

(-43) 2017/02/03(Fri) 17:05:26

武術教官 トール

あ、いや、これ大事なので言っておきます。
攻撃的なのはまだしも不必要に人を貶めるメリットは村人にはない。ならわざわざそんな動きをするのはどうなのかな?

では人外の動きなのでは?メリットもあるし。

と思ったので話してても気分良くないし、話したくない、話しかけられたくもないってことっすからね。
そもそも人外なら話す時間も喉も無駄っすし。

(84) 2017/02/03(Fri) 17:14:58

従者 フィオン

仲裁になるのかはわかりませんが
カシムはトールを否定しているわけではないかと。

カシムはトールを見て「不思議、引っかかると思ったことを述べただけ」ではないですかね。

反応はしなくていいです。

(85) 2017/02/03(Fri) 17:48:32

従者 フィオン

ただ、強いてカシムに言うとすれば
対トールの視点が高すぎるのかもしれませんね。
あっているか自信はありませんけれど。

こんばんは。
今喋ったら次は22時半以降になると思います。
コアずれ激しくてすみません。

(86) 2017/02/03(Fri) 17:51:38

従者 フィオン

カシム>>59
そうなんですか?
僕はその前提を聞きたくて>>39で確認をしたんですが…
>>43と返してもらって、初出で狼かな?と思ったのならば、怪しみが先だと解釈していました。

(87) 2017/02/03(Fri) 17:55:52

従者 フィオン

>>53
縄数の数え間違い。

この編成、一番忙しいのは多分狂人なんだ。
主人を見抜き、傾向を見極め、主人が吊られそうならそれとなく縄消費に動き。
(今回は狂信だから見抜く部分はないけれども)

そこを勘違いするのは、すっぽ抜けなのか
非人外アピールなのか、と怪しんだ。

(88) 2017/02/03(Fri) 18:03:16

従者 フィオン

>>35>>36あたりで、全く仕組みに慣れてないわけでは
なさそうと思ったのと
村を回そうとする意識を感じた。
そこで印象が村に寄ったけれど、>>42から>>47>>48
自分が吊られることの重大性を理解してないのか?
っていうのと、自分の考えの言語化があまり上手くないらしい?というのを拾って、よくわからなくなった。

とりあえずカシム狼トール狂信だと、何がしたいのかわからないので、この組み合わせはないと思う。

(89) 2017/02/03(Fri) 18:12:48

【独】 武術教官 トール

あや…のどがないよ…うぅ…

(-44) 2017/02/03(Fri) 18:12:55

【独】 武術教官 トール

>>86
全体的に上から目線だと思います。はい。

(-45) 2017/02/03(Fri) 18:14:05

従者 フィオン、離脱**

2017/02/03(Fri) 18:18:57

武術教官 トール

あ、仲裁とかいらないっす。反論したくなるだけなので。
重要性は分かるっすけど、頑張ってもどうにもならないことはあるっすよ…

ふむ?フィオンさん思ってたのと印象違ったっすね…
★いつも>>88>>89みたいな推理してるっすか?

>>43はまだ狼の可能性も捨てきれないからクリティカルな村要素もっとこいだと思うっす。

あと下には見られてないと思うっすよ。だって理想的な狂信者プレイをしてる可能性とか考慮してるっすからね>>75

というかカシム、言い回しが回りくどくて理解しにくいっす。あとやっぱカンにさわるっすね。>>81見るに俺の村人の可能性見てたわけっすよね?

ん?ん?>>75
ここ本当に(狂信と判断して)大丈夫か?
ここ本当に(村だったら)大丈夫か?

これどっちっすか?こういうところがわかりにくいんっすよ…俺のことほぼ狂信で見てた感じっすか?淡い疑いっすか?

喉枯

(90) 2017/02/03(Fri) 18:40:47

【独】 聖堂騎士 カスパル

悲報:私が全面的にするーされている
よくある。よくある。

(-46) 2017/02/03(Fri) 18:49:22

遊牧民 サシャ

>>71最下段、別陣営というよりは、カシムちゃんとトールちゃんで狼狂信はなさそう、ってところだね。村同士はありそう。

で、トールちゃんなぁ…
正直ボクには『戦術苦手そうな不思議ちゃん』に見えてる、ので。

何がしたい、何がわからない、何が知りたい

…などなど、おおざっぱでいいから一旦整理してから出してほしいなー
とか思ってたり。

(91) 2017/02/03(Fri) 19:11:13

遊牧民 サシャ

…と思ったらトールちゃん>>90見えた。

トールちゃん>>77>>79>>83
厄介なところも含めて、だねー
あと、>>79のようなことは言ってない。相性のいいタイプがいれば白位置に、いなければ黒位置に。ケースバイケース、村による。

☆特にない。経験した>>6のような過去ログを見て、思い出しながらやってたくらいだね。
>>71でほぼ全てなのですが…カシムちゃん側からの探りの姿勢に見えた。
要素としては弱いけど、踏み込んで、止まって、また踏み込んで。結局白黒村狼ではなく性格要素止まり。カシムちゃんからトールちゃんが見えてたら、力で押し切ることくらいできるんじゃないかな?
カシムちゃんのこういう編成に対するスキルはそれなりにあるし。

(92) 2017/02/03(Fri) 19:16:27

武術教官 トール、(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

2017/02/03(Fri) 19:18:01

【独】 武術教官 トール

>>92
いや、あかん。通じてない。
ん、ん?ふむ。あぁそういう。

要素=人狼判断ではない…ならわかりやすいことないじゃないか。やっぱり意味がわかりませんのですが……

(-47) 2017/02/03(Fri) 19:21:30

【独】 武術教官 トール

そこじゃない!
★どうしたい?ってのが聞きたかったあああああ

(-48) 2017/02/03(Fri) 19:22:16

遊牧民 サシャ

トールちゃん>>90下段
なんとなーく『村だったら』の方な気はするけど。

>>カシムちゃん
>>75は、>>90のどっちの意味で言ってた?理由もよろしく!

(93) 2017/02/03(Fri) 19:29:19

遊牧民 サシャ、直近ACT見るにボクもこれ以上トールちゃんに触らない方がよさそうね。カシムちゃんの二の舞はゴメンだ。

2017/02/03(Fri) 19:31:54

遊牧民 サシャ、そして喉ぇ…なので再び黙る!

2017/02/03(Fri) 19:33:10

【独】 遊牧民 サシャ

…トールちゃんタイプの扱いマジ難しい…

(-49) 2017/02/03(Fri) 19:35:45

【独】 遊牧民 サシャ

…どうしたらいいんだろうね、こういうタイプ…

ボクの大好きな人達なら…どうするんだろう…?

(-50) 2017/02/03(Fri) 19:38:50

武術教官 トール、えぇ…マジっすか…あ、バカにしてる自覚あるってことっすかね?自白っすか(え)

2017/02/03(Fri) 19:57:26

従者 フィオン

>>90
…僕にとっては推理ですらない
むしろ垂れ流して解りづらくてごめん、というほどに
ただ喋っただけ。

カシム狂トール狼も考えてみたけど無さそう。

この組み合わせだとカシム>>43の自己紹介から
もう少し汲み取りとかフォローを入れることもできそうに思う。
>>45>>46は引き上げようとする動きに見えるけど
>>81ではそっけなくした、と言っている。主人に警戒意識を持つというのは筋が通らない。

(↑こっちは推理かなと思う
ただ、自分でもそこまで意識して喋ってない)

(94) 2017/02/03(Fri) 20:04:29

武術教官 トール>>94あ、ですよね。良かったです。わかりました。

2017/02/03(Fri) 20:06:04

【独】 遊牧民 サシャ

バカにしてるとかさぁ…

…なんでそうなるかね…

…なんで…なんで…?


…誰か教えて…

(-51) 2017/02/03(Fri) 20:14:42

従者 フィオン

トール絡みはこの辺で一旦切り上げ。

サシャは非狂かな、と思ってる。
踏み固めるような質問の飛ばし方が、後述の
「コンピューター」に繋がっているように思うこと
人の目を借りよう、普段の戦法では戦いづらいから、やれることをやってみよう、という姿勢。
これは正解が見えている立場では作れないんじゃないかなと思う。

(95) 2017/02/03(Fri) 20:14:46

遊牧民 サシャ、武術教官 トール…そういうことは、言わない方がいいよ。問答無用で吊りたい、とか言い出す人もいるから。とだけ。反応不要

2017/02/03(Fri) 20:19:14

領主の娘 ドロシー、ただいまと。みんなの喉見て。苦笑い。順番に読んでくるの。

2017/02/03(Fri) 20:23:34

武術教官 トール、遊牧民 サシャどこの話か真面目にわからなかったっすけど。

2017/02/03(Fri) 20:23:51

従者 フィオン

カスパル>>66
ご本人は僕のことかな?
僕唐突に話題振られると、文脈読むのが苦手なもんで。ごめんね。

僕のことなら、そういう想定がなかったんで
カシムはよく考えてるんだなあ…凄いなあ、と思ったよ。

(96) 2017/02/03(Fri) 20:24:01

遊牧民 サシャ、武術教官 トールバカにしてる、とか。そういうこと。言われていい気分はしない。

2017/02/03(Fri) 20:26:12

従者 フィオン

カスパルは、イイね止まりだけど
>>50のトール評と>>51上段。

ドロシーちゃんとの対話が見てみたいかなと思った。
ドロシーちゃんはお帰り。また後でね**

(97) 2017/02/03(Fri) 20:27:09

武術教官 トール、…俺も悪いっすけど、カシムの二の舞になりたくないとかって完全に

2017/02/03(Fri) 20:27:36

武術教官 トール、変な爆弾扱いされてるっすよね。別にいいっすけど。不満言っちゃダメ不愉快とか言われると鼻で笑います

2017/02/03(Fri) 20:28:07

武術教官 トール、で?バカにされてる方がよっぽど不愉快だと思うんすけどね。

2017/02/03(Fri) 20:28:49

【独】 武術教官 トール

あひゅう。売り言葉に買い言葉になっちゃってる…

(-52) 2017/02/03(Fri) 20:29:26

武術教官 トール、ってのは冗談っすけど。気分悪くさせたならごめんなさいっす。

2017/02/03(Fri) 20:33:46

遊牧民 サシャ、武術教官 トール…そんなこと誰も言ってないけどね。反応不要。

2017/02/03(Fri) 20:34:42

遊牧民 サシャ、武術教官 トール…ん、いろいろ見えた。この話はこれでおしまい!

2017/02/03(Fri) 20:36:23

武術教官 トール、>>カシムちゃんの二の舞はゴメンだ。 2017/02/03(Fri) 19:31:54。

2017/02/03(Fri) 20:36:35

武術教官 トール、言ってるじゃないすか。まぁいいですけど。一回言ったんでもう触れないでくださいね

2017/02/03(Fri) 20:37:01

【独】 武術教官 トール

あー、なんか無理。
無理だなぁとはずっと思ってるけどね。

(-53) 2017/02/03(Fri) 20:38:49

【独】 武術教官 トール

このまま突っ走るしか道はないですけどね
嘘でしたーじゃすまないですしぃー死にたくない

(-54) 2017/02/03(Fri) 20:39:31

聖堂騎士 カスパル、家に戻ったら弟妹に「にいちゃんが!ポトフを!作るまで!外に出さない!」

2017/02/03(Fri) 20:39:35

聖堂騎士 カスパル、…と脅され閉じ込められましたので、こちらへの合流はもう少し先になります。すみません。

2017/02/03(Fri) 20:40:04

聖堂騎士 カスパル、お詫びにポトフとバケットを差し入れておきますね。喉枯れたトールさんはワインもどうぞ。**

2017/02/03(Fri) 20:40:42

【独】 遊牧民 サシャ

…反応不要、って言ってるのに。

(-55) 2017/02/03(Fri) 20:41:27

【独】 武術教官 トール

死にたくない死にたくないぞ私は生き残るんだああああああ死ぬわけには行かないどんな手を使ってでも生き残ってやる…

(-56) 2017/02/03(Fri) 20:46:05

【独】 武術教官 トール

あとカスパルさんがすごく優しい
メルシィ…ごめんなさい。本当にごめんなさい。反省はしてるんです…
[バケットをポトフにつけて食べることにした]
15歳なのでワインは飲めませんけど…私はいいですよね?

(-57) 2017/02/03(Fri) 20:48:40

聖堂騎士 カスパル、あ、>>96 フィオンさん。それ、トールさんに聞いたんですよね…紛らわしくすみません。**

2017/02/03(Fri) 20:51:01

領主の娘 ドロシー

>>24 カシムにぃ
私見を書いたものの出すか悩んでいたからね。(結局消した)

>>33
開始後:久々の村だー!……この編成どう狼探せばいいんだ?能力者いないね?
就寝前:言ってもよかったかなーでもなー。無駄隠しなら誰かつっこんでくれるよね寝よう。

>>36 トールにぃ
■眠り猫
■国語
■詰めること/とっかかりが見つかるまでは波間の藻
■狼ではないと自己証明すること

(98) 2017/02/03(Fri) 20:51:21

領主の娘 ドロシー

>>52 カスパスにぃ
>>35がトール狼ならとっても誘い受けなのだけど、
だからこそ狂信COしにくそうね。ラインに見えるから。

狂信CO戦術についての語り方やメリット回答>>64見ると
トールは非狂だろうなーと。狂信なら夜にCOしてそう。
>>64残り全員狂信COするんじゃないかな。

>>69
狼なら水面下で確実に狂信じゃない人を探す。(噛み先探し)
狂信なら全員に視線投げながら狼上げのタイミングを待つの。

(99) 2017/02/03(Fri) 21:07:25

【独】 武術教官 トール

>>99
それを言って欲しかった。
そういうアピであります。本当に隠す気があったら言うわけないじゃないですか……ちらつかせてる時点で怪しいですよぅ…

(-58) 2017/02/03(Fri) 21:18:38

【独】 武術教官 トール

ふむ、村人が狂信者COする意味がよく分からないですけど…
人外一人吊れたやったー思考なので。

(-59) 2017/02/03(Fri) 21:30:02

詐欺師 カシム

火に油になると分かった上でそれでも冷静な対応を望む

大前提として、僕はトールを馬鹿にしたつもりも煽ったつもりもない
その上で不快にさせてしまった事はもう一度謝罪しようと思う

ここからが本題、トールとりあえずこの村の注意事項と国のルールを読んできて欲しい。@0**

(100) 2017/02/03(Fri) 21:30:56

詐欺師 カシム、僕も色々クールダウンしたいから今夜は顔をださないね。明日からまたよろしく。**

2017/02/03(Fri) 21:33:33

【独】 武術教官 トール

>>100
本格的にって感じですね。
なんかここにいるのが辛い…

(-60) 2017/02/03(Fri) 21:37:44

【独】 武術教官 トール

そもそも戦術論でこれが正しいお前は間違ってるっていうやつが間違ってると思うんですが。
なんであんなに馬鹿にされたのかは不思議ですね。
ということ点では不思議ちゃんですけど。

まぁ不思議ちゃんもオブラートに包まれてないディスりですよね…はぁ。

(-61) 2017/02/03(Fri) 21:39:29

【独】 武術教官 トール

やっぱアレなんで言っちゃいますけど、
ルールぐらい把握してるに決まってるじゃないですか。
その上でその態度はないですって私は言ってるんですよ…お二人共ですけど。

つもりは無いですむなら楽ですよね。

(-62) 2017/02/03(Fri) 21:44:58

【独】 武術教官 トール

ってここでいうことでもないですね。
やめておきます…ふぅぇぇぇぇ。
おめ汚し失礼…ほんと、村建てさんとかに申し訳ないです…ごめんなさい。

(-63) 2017/02/03(Fri) 21:49:45

領主の娘 ドロシー

私に一番触れてきてるのはカスパルにぃなのよね。
>>68が私と同じことを考えているのなら、うむぅ…という。
私が第三者ならドロシー狼カスパル狂は頭を過ぎる。

カスパルにぃが狂人なら第一狼候補はサシャちゃんかと思った。
でも、>>67は綺麗に取っているし上げにしては遠回りだから
逆にこのラインはないかなが終着。他はまだ不明。

単体だとまだ要素集めの段階って感じがするの。
視線が万遍ないから少々不穏ではあるけれど。

フィオンへの触れがないのは、ひっからなかったからかしら?

(101) 2017/02/03(Fri) 21:52:47

領主の娘 ドロシー、フィオンにぃ、です。

2017/02/03(Fri) 21:54:13

領主の娘 ドロシー、カシムに手を振った。おやすみなさい。

2017/02/03(Fri) 21:54:36

聖堂騎士 カスパル

戻りつつ。

>>101 ドロシーさん
ご本人から出ますか。
★「うむぅ」の内容聞いていいですか?

フィオンさんは猫みたい→自己認識も猫w が第一印象
現状思考開示>探りでやや後追い印象もあります。
>>40とのことなので出てくるものを見たいですね。

(102) 2017/02/03(Fri) 22:00:19

【独】 武術教官 トール

フィルタの意味とは
思考整理しましょう>>76は怒ってない。どちらかと言うと悲鳴です。
その後のカシムの発言見てムカついたんですね間違いない。その後はいくら見ても何見てもイライラします。短期ですねぇ。
>>78>>81がすべてなんでしょう。まぁ。ルール把握しろって人に言うぐらいですし…何の辺が何なのかは濁しておきます。

サシャさんはサシャさんで謎で。不愉快だった?と聞くならまだしも、私何も言ってないのに引っ込んでいった謎

(-64) 2017/02/03(Fri) 22:10:53

領主の娘 ドロシー

>>102 カスパルにぃ
逆手に取って動かれていたら判断がしづらいという苦悩。

フィオンにぃ見たけど、猫にしては懐っこい感じね。
仲介入ったり直近から入る、見えるものに飛びつく傾向かしら。
>>95「踏み固めるような質問の飛ばし方」具体的に出せる?

(103) 2017/02/03(Fri) 22:17:37

聖堂騎士 カスパル

本人に言われたのでぽいっとしておくと
カシムとサシャの発言>>24>>26見て
ドロシー狼なら狂信は私に乗ってくるかなと思ったんです。
少なくとも私の発言は注意するかなって。

カシムさんが反応しましたが「本気?」のみで>>59
そも朝からずっと私が放置されていますので
これドロシー狼薄めか。あってフィオン狂信時? な感覚。
カシム信→ドロシー狼はないと思います。
費用対効果望みすぎましたかね。

なおもう一つの理由は単にしゃべりにくくならないように、でしたが直近みて杞憂っぽく。

(104) 2017/02/03(Fri) 22:29:36

聖堂騎士 カスパル、ドロシーさんは私とお話する気が出て来たら、お相手してください。(まだ読み込むターンかなと思ってる)

2017/02/03(Fri) 22:31:25

従者 フィオン

にゃぁ。

>>102
自他共に認める猫系ですよ

>>103
立ち上がりが遅いのにマッハ編成だから
とっかかり探して飛びついてるとこはありますね

>>6>>11>>14
どうしたい?どう思う?どんな感じ?と
話しかけてるところが、そう感じました。
普段はじっくり関係を作り上げている、という面が出てるなと。

(105) 2017/02/03(Fri) 22:33:37

領主の娘 ドロシー、聖堂騎士 カスパル読み込みは夜中でいいかってぽいした!お話する?

2017/02/03(Fri) 22:46:34

聖堂騎士 カスパル

ドロシーさんは>>101
自分への触れ→カスパル狂で偽ライン→狼どこ
まで思考が飛ぶのはいいのですが結が弱く。

★「不穏」ってどういう意味で使っています?
★ざっと見で賛成/納得できないなど印象に残る発言はありますか?

(106) 2017/02/03(Fri) 22:50:03

聖堂騎士 カスパル

>>73 サシャさん
☆思考の刻み方自体はできない範囲だとは思いません。
ですがトールさんについては非狂と思っている現状。
喉みつつたぶん明日出しますね。

(107) 2017/02/03(Fri) 22:53:33

領主の娘 ドロシー

>>104 カスパルにぃ
そもそも、それに乗れる状況にいた人が少なかったかと。

サシャちゃんは相性が悪い。>>26
カシムにぃ>>24>>25>>33は疑いにも見える。
トールにぃは眼中にすらなかった。>>72
フィオンにぃ>>40はすごく雑な狂信塗りくらいかな…?

カシムにぃの発言見た時は、何か蒔いてるかなと思ったの。
喉都合で先を見れてないのが残念だけど、
これに狼や狂信が乗るかなーとも思って読んでたんだけどね。
これって人いなかったの。他に焦点当たってたからかな。

順序立てて喋ろうとするから出力は遅いんだけど
放置されてても勝手に喋るから平気よ。ありがとう。

(108) 2017/02/03(Fri) 22:53:37

従者 フィオン

>>69
狼時:動きはほぼ変わらないかな、多分
狂時:主のタイプによると思います。

……直近話題に出たのでアレなんですが
あれはドロシーさんを塗ったんじゃなく
経験上の話なんです。

ローカルルール的なあれそれで
細かい言及は控えたいですスミマセン

(109) 2017/02/03(Fri) 22:59:45

聖堂騎士 カスパル

>>108に笑ってしまう。
ドロシーさんとはやろうとしてることが近そうですね。
★自分を餌に相手の反応みたりしません?
自分への触り方とか、そういうのですね。

ただこの場合★非狼の自己証明ってどうするつもりですか?

(110) 2017/02/03(Fri) 23:00:11

【独】 従者 フィオン

いかん、こんなに喉が減らないのは初めてだ

(-65) 2017/02/03(Fri) 23:02:59

領主の娘 ドロシー

>>106 カスパルにぃ
明日どこでも上げられる/下げられる。
万遍なく投げているから、唐突な動きが察知しにくい。

賛成反対とは違うけど、
サシャちゃんに関しての評価を2名が出してたから
共通事項にできるなら早期に詰められたらいいと思ってるの。
>>75の内容はおおよそ納得できているけれど
苦手と言っている私相手にどう動くのか見てから定めたく。

あとトールにぃへの評価が色と違う部分で落ち着いてるっぽい?
なお、私はまだ読めてない。

(111) 2017/02/03(Fri) 23:03:10

武術教官 トール、俺は今日建設的なことは何も言ってないっすよ…

2017/02/03(Fri) 23:04:08

武術教官 トール、サシャちゃんさんは茶化してごめんなさいと怒ってないですよとは言っておくっす。ごめんなさいっす。

2017/02/03(Fri) 23:04:52

聖堂騎士 カスパル、武術教官 トール をもふもふした。

2017/02/03(Fri) 23:12:05

【赤】 聖堂騎士 カスパル

「サシャちゃんさん」ってかわいいなw

(*6) 2017/02/03(Fri) 23:12:53

【赤】 聖堂騎士 カスパル

赤窓とか見えない呈で生きていきたいw
聖堂騎士 カスパル (moggyu) [人狼] ←これ邪魔!!w

狼を探したいのに探しに行けない悲しみso bad

(*7) 2017/02/03(Fri) 23:13:49

【赤】 聖堂騎士 カスパル

わかっていた 村が開始したらRPの余裕なんてないことぐらい。

丁寧語RPすると常に役職引くなあ私。
なに? しばらく素村してないだろうってだまらっしゃい。
この村なら引けると思ったんです

(*8) 2017/02/03(Fri) 23:15:01

従者 フィオン

カスパル>>67
サシャに感じた「防御感」ってどの辺だろう?
アンカー先からは読み取れなかった。

あと、僕のサシャ要素>>95はどうだろう。


カスパル>>52
僕狂信仮定、COするタイプに見えた
ということでいいのかな?

(112) 2017/02/03(Fri) 23:15:01

領主の娘 ドロシー

>>105 フィオンにぃ
彼女の言うパンくずってことかしら。
初期の踏み固めは性格要素拾い役職関係なくできると思うの。
姿勢の方については同意できるので実行度合いに期待。
>>109
私みたいな動きってどんなだ…と思っただけなので。
(興味的なものなので、灰かエピにでもな話題にしますね)

>>110 カスパルにぃ
☆反応待ってみたりはちょいちょい。
 自分より人が私を餌にしてくれていた方が見やすい。
☆……目標なので(目そらし)
 ひたすら見えたもの、考えたことを記していくですかね。

(113) 2017/02/03(Fri) 23:17:25

領主の娘 ドロシー、トールにタックルした。私の存在忘れたらめっなの。

2017/02/03(Fri) 23:18:26

【赤】 聖堂騎士 カスパル

今回をいれた直近15戦を見てくれ。
狼霊狼狼占霊占信聖霊村狼占村狼
信じられますか? これ1つしか役職希望してないんですよ。
あとはランダムかおまかせなんですよ?

16人村にすると、こうなります。
ダ 占占占霊霊霊聖村村 狼狼狼狼狼信
やっばい(まがお)

(*9) 2017/02/03(Fri) 23:19:11

従者 フィオン、トール15歳ネタを思い出してしまった

2017/02/03(Fri) 23:23:52

聖堂騎士 カスパル

>>112 フィオンさん
(言語化できないっていったじゃないですか)
ふだんのやり方が違う、ドロシーと相性悪い、邪推レベルだけど
多分この辺なのかな、とは思っていますがほんとにわからないんです。
言語化不足で申し訳ない。

トールさんの>>42は「噛みたくないから出て」に見えるので。
フィオンさんなら出たかな? ぐらいの雑感で
フィオンさんの性格まで考えた発言じゃないですね。
ドロシーさんの>>99の発想面白いなってなったぐらい。

(114) 2017/02/03(Fri) 23:27:40

聖堂騎士 カスパル

流れで、サシャさん見直して気になる要素を。
カシム信仮定で話した時の信視点が変なんですよね。

>>71でこの仮定ならカシム信トール狼の否定というよりは、カシム信の否定になるんですよ。
(カシムが対トールの正体見えてないの下り)

これって
1.サシャが非信であるため視界が理解できていない
2.サシャ信なのでカシム信をうまく仮定できなかった
3.サシャ人外でカシム非信と言いたくなかった
第一印象1>2で一周して3?ってなってる今。

(115) 2017/02/03(Fri) 23:29:22

聖堂騎士 カスパル

>>111>>113 ドロシーさん
別評価>>115を出したのでこちらも見てください。
姿勢については了解、明日で判断します。

ドロシーさんが自身の>>13「信は黒くなる」に思考が至っていない>>113のは面白いですね。
これ非信非狼にも見えるんですけどどうです?
「狼が狂人に期待する役割」がすっぽ抜けている。@喉枯れ

(116) 2017/02/03(Fri) 23:35:46

領主の娘 ドロシー

あと30分だし贅沢に使おう。

サシャちゃんと私が相性悪いのはきっと誘い受け同士だからね。
なのでとっかかりにでも。

>サシャちゃん
>>32「コンピューター」の解釈だけど。
普段は誘い受けで人と会話しながら関係を構築していくけれど、
今回は話すだけじゃなくて見たものを取り込んでいくということ?
それとも自分からも踏み込むという意味を持つ?

>>56の「記録」はログ上にも残っている?

(117) 2017/02/03(Fri) 23:37:04

従者 フィオン

>>114
ありがと。断片でもいいから何かないかなと聞いた甲斐があった。

この防御感面についてのサシャの反応がないぽい?ので
サシャ自身が何か思ったことがあれば聞いてみたいかな。
明日で構わないし。

>>113
人外なら初期から踏み固めしない…とまでは言わないけど、あまり最初から作戦狭めることしないと僕は思うけど。
最初からの踏み固めができる人外像だと、それこそカシムみたいなよく喋るひとなんじゃないかな。
サシャにそういう像は見えないな…。

あ、伝わりにくかった方はごめん。
ドロシーみたいな動きではなく、君があげたような動き、って意味の方。

(118) 2017/02/03(Fri) 23:41:08

従者 フィオン

…ごめん、睡魔が限界…。

明日は立ち会えるよう努力します**

(119) 2017/02/03(Fri) 23:47:26

領主の娘 ドロシー

>>118 フィオンにぃ
踏み固めというか人格把握というか…?
私の中でサシャちゃん割と喋る像だったから
そこからずれてるのかな。

……あ、完全に勘違いしていた。

(120) 2017/02/03(Fri) 23:51:02

遊牧民 サシャ、離れてたよー。トールちゃんは、ボクも冷静じゃなかったからね…ごめんなさい…

2017/02/03(Fri) 23:54:34

【赤】 聖堂騎士 カスパル

いやしかしなかなか鬼畜だろうラ神よ。
空気読めよラ神よ
(こんなこと言ってるとRPPになっても負けるんだ知ってる←)

村建てがガチ村のほうの狼って。
しかも直近お前、霊と狼と狼くれてるよね?
なんですか。騙らなくていいからサービスだぜ☆ってことですか。

確かに灰にいたいとは言ったがそういう意味じゃない

(*10) 2017/02/03(Fri) 23:57:17

領主の娘 ドロシー

カシムにぃは疑念から入って探ってるのかな?

>>22で一番困りそうと言っているサシャちゃんに対して
>>43で要素拾い上げて>>75まで行くのはリアルタイムで組んで
いっている感じがするの。色を知らない。
トールにぃ関連については割愛。ラインなさそう。

(121) 2017/02/03(Fri) 23:57:44

領主の娘 ドロシー

>>116は夜中か明日見るね…眠気との戦い次第。
カスパルにぃは本気なのか餌なのか。

(122) 2017/02/03(Fri) 23:59:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

カスパル
7回 残2072pt(-)
カシム
1回 残2804pt(-)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残4000pt(-)
トール(3d)
20回 残2858pt(-)
ドロシー(4d)
8回 残2784pt(-)

処刑者 (2)

サシャ(3d)
4回 残3175pt(-)
フィオン(4d)
1回 残3477pt(-)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby