
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
青年 ノトカー の役職希望が 人狼 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました。

うっっっわ(
うーーーわーーーまーーーじーーーかーーー
まじかあ。
♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
占霊どっち騙ろっか。
@やな

素村ならまあ……よかった……(よくはないが)
狼だったら、って思って眠れずにいたから。
なんか普通にやればいいよねえ。
@ベル
9:00より白発言開始です。
それまでは赤・灰でいちゃいちゃしてください!!
そして
・actでの推理発言を行ってしまった場合、発言ptにて再掲すること
というルールを追加しました。
協力よろしくおねがいします!!

ある種回収してたねやなぎさん。(・∀・)
どうしよっかねー。
ぷるみさん真でも狂人と見られる占いしかしたことないね()
@ぷるみ

というわけで初動は目に付いた村人ボコって発さn…白アピすることにします。
なぜ9時とかいう半端な時間が開始時間なのか。
ハヤオキ・スキームが通用しづらいじゃないですか。
@ketu

眠れずにいたのか!
それは良かった。
(俺も邪神にならなくて一安心している。)
通常通りで良いんじゃないか?
何か決めとくことあるか?

やったね(白目
うーーんどしよっかなあ
やなぎさんも正直狂騙りはトチった記憶しかなくての。
占騙りばっかやってるんだけど(判定難易度的に)今回もそれかのう……………
判定予想本気でやるなら霊騙りもありなんだろーけどご主人様の意向はどんなもんじゃろー。
やな

セルウィンでちょうかっこいい狼占師見たことあるから占い騙ってみたい気持ちと、霊狂やったことないからやってみたい気持ちと半々くらい。
やな

ちょっと来るかもって思ってたとこあったから……ね。
タグマの赤とか賑やかなんだろーなー。
(ほっぺがよく伸びている)
@真珠麿

えと、僕は「ナカノヒト」ってよく分からないのですが、赤はナカノヒトごとにどちらの発言か分かるようにCN付けるみたいですね。
@仮CN

狂人騙りは初戦のみなたぬきだよーヾ(*‘ω‘ )ノなお偽打たれた模様。
まあ、狂人いかすもころすも狼なので
破綻上等でなんでもできるさぼくらなら。
@ぷるみ

邪神教団も面白そうではあったけど(悪い顔のルセアさまとか、教団の秘密を掴んでしまって脅されてるサイアスとかね!)、ひとまず村側で安心。
そーだね、一応誤爆には要注意。
書き込む前にちゃんと確認するようにしようねー、ぼくも気を付けるよ。
@二度寝したいベル

いきなりRPが変じゃまいか?
まぁいいや速度的なやつと、被るとアレなので
赤は一旦任せた!
さてどーしますかね。
一応灰喉は節約した方が良いか。
必要な事あらば適当に
@智恵子

3、4回あるけど真とったことはないなあ
狼占か真なら真取れるのだけども
……いやそれで狂で真取れない道理はないな?!ないよな!?やったろーーじゃねえの!!!
うむ!はたんじょーとー!
初手に掛かる狼様など知るかで初手特攻系狂とかやるのかなヽ(°∀。)ノ
奇数なら占い偶数なら霊→87
@やな

誤爆な、さっきやらかしそうになったぜー(
確認はしてるから大丈夫だったが!(どやぁ)
おー、二度寝でもしとけ。[頭ぽむ]
一週間は長いからなぁ
何かあったら残しといてくれー
@神

でえじょうぶだ、初手かかってもLWが生き残る。
ぷるみさん、偽確劇場したことないから、やってみたいな……(歪んだ欲望)
@ぷるみ

リン様「フィオンくん」
俺「はい」
リ「ダーツ投げたら当たったから、次のツアー地ここにするね。
狼と言いたいところだけど次は俺が滅ぼしたいから、この村を救ってらっしゃい。」
フ「チッ」
\日本列島!ダーツの旅!/
一億分の血液型タッグマッチ村!!!
@ketu

神様は占でいけってよ∠( 'ω' )/
そろそろ電車乗るです。
真占ってロケットする必要あるのかなあ ないよなあ………
でもむやみに遅くてもなんだかなあという感じはある。うーん
@やな

ぷるみせんせーのにせかくげきじょーちょうみたい!!!(一ファン並み感)
CO文書いて欲しいです(わがまま
@やな

火にちかいのでよくのびる(ふにふにふに)
あ、そだそだ。真珠麿さんおやすみ中だったら
判断かかわりそうなところは
灰に落としてからどうだろ?と聞いて落とすかも。
(相手に希望されたらサラッと出すかもしれないけど)
でもそれ以外と真贋関係は積極的に言うかも?かなあ。
@焚火

おーけーおけー。じゃあ占いいこー
相談時間あるし、ロケットってどの要素にもなら無いよなあな、感じである。さくっと出た方がどちらにとっても楽ってくらいで。
いってらっしゃーい。おきをつけて!
@ぷるみ

真珠麿制御効くかなぁ()
どうだろ?言っていい?いいよね?どーん!!したらごめんwww
まぁあれですよ。気にし過ぎない感じで大丈夫ですよん。
@真珠麿

とりま仲間が合わせてくれる系のようだから、こちらも察して動けたらいちばんいいね。
ラインを気取られぬように仲間を擁護できたら良い。仲間のいいところをたくさん探してくれると良い。
僕の道は見えている。僕の前に道がある……?
@光太郎

昨日も言ったけど〜
COは〜ととの〜タイミングで〜〜〜♡
もし〜確霊して〜〜
ととが〜夜いなかったら〜〜
表のまとめとか〜必要なら〜
僕もやるよ〜〜
ぼへ〜…二度寝する〜〜〜
@びび

CO文か…
いまのびーじーえむからだと
「A+B+O+AB =HAPPY↑
A+B+O+AB =HEARTBEAT JAM♪
議事じゅう探したって、灰は僕しかいないんだから
今、奏でよう スペシャルなリズムで
【占い師だよ】って♪」
こうなる

献血車を襲う吸血鬼、素敵ね。
あら2号(仮)おはよう。
>>*8 個人名的なものだと思ってたわ。
ヴラドとかドラキュラとかカーミラとかダレンとかDとか?調べないとよくわからないのだけど。

じゅうぶん詳しいですよ2号マダム。
僕は全然知らないのに言っちゃったクチです(ドヤ
ルスヴンって聞いたこともないぜ、相棒……
この流れで良いなら僕の名前も決めて相棒!
@A

wwww
どうなんだろうねどこまではっちゃけていいんだろうねこの村の占師╰( º∀º )╯
なおやなセルウィンはただの修造だ!
@やな

おはようございます。
村人やったあ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
シャルルさん表出ます?
あとptは共有であんまり気にしなくていいかなと。
@カベルネ

時間的にアレなら表出ますよー
今日は夕方までフリーなので!
朝ごはんどーぞ
っ ツナマヨチーズトースト
っ ミルクティ
ツナのリエットっていうシーズニングミックスを
使ったトーストです
私はキャラメルラテでいただきます
@シャルドネ

あ、おはようございまーす!
喉の共用は了解です
pt残しといて!があったら随時申告ということで
@シャルドネ

こっちでもおはよう!
非占霊作らなきゃね。
昨日の議題回答ありがとう。
「灰同士の意見調整」ということは、他人同士を喋らせたいということになるのかしら。了解。
結論重くなるのは、そうねえ。
完全にフラットな意見調整ではなく、「●●のこと白く見てそうだな」「●●のことは疑ってそう」というのが他人から見て丸分かりというか、滲んで見えるように調整してみたら、
ジズはそれがあった。トバはあまりなかった。そんな印象。
@でれ

いつだって、マジメにふざけていたい。きりっ
もう少し真面目によるなら
「歌しか取り柄が無いと思っていた僕だけど、
旅の中で告げられたんだ。
「貴方は人の本質と血液型を見る瞳を持っている」……ってね。
これで血液型検査の手間が省ける。
【占い師だよ】」

じゃあ私はレスタトにするわね。
赤議題的なものは必要かしら?
それとも自由にやった方がやりやすい?
DIOと飛呂磨はつよそう(こなみ
>>*11も@レスタト

ライン気取られぬようというのは
些か高度だが、良いところ探しとかは頑張ろう。
私は騙りしか経験無いから真アピは任した(
狼だと私の経験で役立てそうな事が少ねぇという哀しみはあるが、まぁなるべく口は出してくので
序盤は心の支えにでもしてくだされ。
@智恵子

あの…赤議題は、あってもなくても大丈夫、だと思います。
あ、でもあったほうが楽しい、というか、せっかく6人もいるし賑やかな赤になっていいかな、とか。
えと、僕みたいなのがおこがましくてごめんなさい……
@飛呂彦

>>*14
詳しいのは@つけ忘れた上半身のほうでした…!
下半身は脳みそついてない。
調べとく。漢字がいいな。何かあるかしら。1号の適当にもらうか…
@2号

[指先で水晶玉をくるくると転がす]
おはようございます。
ふふふ!素晴らしいですね!水晶玉が我らの手に!夜フラグかと思い怖くて全然寝れた
頑張りましょう、ちゃるさん
狼をいちゃいちゃ(意味深)してやりましょう!
@いとー

ねむい。(狼ワード)
他人同士を喋らせたいというか、違う意見同士をぶつけて先に進める、かしらね。
相手の間に入る。普段は仲介目的だけど今回はやりすぎお節介的を若干イメージしている感じよ。
仲介ってやりすぎると却って見辛いわよね。
そういえばジズは前衛スタイル目指してたのよね。やりすぎたけど(
白黒視が丸わかりな考察は確かに。
素村時はがんばっても透けるのよ。
灰にその時の白黒視先をメモしておこうかしら。
@やん

村人か!まあそれもいいだろう!狼は人気なのだな
F同志おはよう
狼じゃないし打ち合わせることもないねゴロゴロしてるべ
かく

おっと失礼しました。
下半身は脳みそついてない なかなかパワーワード
議題いいですねー。
まあ陣形は狂しだいですね。
@A

おはようございまいええええい狩人!!!
粉雪の力!
んー私は普段は非占だけで様子見る派なんですけど、能力者の出方によっては非占霊RCOの方が白稼ぎやすい…んですかね?
@よう

おいしそう!いただきます!
ツナマヨうまうま。
じゃあ、夕方からシャルルさんとバトンタッチしましょうか。
もしそれまでに何か気になる事があったら茶々入れる感じで。
@カベルネ
献血エルフ エレオノーレは、少女 ミーネ を能力(占う)の対象に選びました。

G16だし非占霊は回しちゃっていいですよね。
あと離籍前に各自皆さんへの印象を一言でもいいのでまとめておきたいかなと思います。
二人して違う事言っちゃうとまずいので。
シャルルさんは何かあります?
@カベルネ

いや9時更新で人いそうだし優先して白取り行く必要ないか
非占で周り見ますかー?ただ更新立ち会いなしだとどうせFOの予感がしないでもない(´・・`)3-1胃痛…
@よう

あと私、村仮定考察って苦手なのよね(
何すればいいか分かってない。
でもいきなり黒取り始めたら怪しいのでは???
そこは調整できるよう要素取り頑張ってみるわ。
@でれ

DIOと飛呂彦が3-2をお望みならちょっと考えるわ。
陣形は狂次第は、そうね。
◆1.狼歴
◆2.得意なこと、苦手なこと
◆3.今回やってみたいこと
◇4.相方自慢
フリートークぽい感じで必要なものを使ってみてね。
@上半身レスタト

弾かれた恨みで眠りが浅いのだ ←
くそーw
誰だ俺らの希望奪ったやつわああああああ
もー皆殺しじゃ! ←
あ、昨晩のお話読みますた!
素黒いのはお互いさま(笑)じゃないですかーやだーw
だからサポとか言わず好き勝手楽しくやりまひょー
一人称は私?あたし?ドロシー?ドロシーちゃん?
可愛いRPできるかな ←
@光

も少しはっちゃけた顔してたら前者でもいいんだけどね!!!
セルウィン真面目な方がウケがよさそうなきがする。
でも真視取りに来すぎて偽って言われるやなぎさんだから話半分で適度にはっちゃけてください!!
偽は村にはいろうとするけど真はそんなことないって真贋師のひとがいってた。
やな

私が序盤から普通に考察した方がいいかしら?
でれの黒考察より甘いしやり方が違うように思っているの。
スムーズに黒考察引き継げるかをちょっと心配しているのだけど、どちらにしろ、でれに無茶ぶりぽくなりそうなので気にせず両仮定でやってみるわ。
@やん

上半身と下半身マダム A(仮)おぼえた
狼は10回くらいはやってると思いますが、まだ手探りですね。
今回は上手く仲間のサポートができたらいいなと思っていますが…よろしくお願いします。
相方はオカルトに詳しくて可愛い癒しです!
@A

テンション上げ用にBGM用意しておいたわ。
キャラや灰狼のイメージで選んだけどパリジェンヌとかはどっか行ったのと趣味がアレなのはご愛嬌。
https://youtu.be/gUDikbjabaw
みんなには愛だけ残して吊られてもらいましょ。
@でれ

下半身のままだと下ネタに突っ走りそうね。
和名の吸血鬼って屍鬼くらいしか思い浮かばないのだけど沙子とか徹とか(記憶がおぼろげ)
@やん

これで行ける?
いや、やん様のやりたいようにやってもらったほうが!!
私が「狼仮定やりにくいから白要素」って取り方するもので。
「村仮定変だから黒」も捏造はできるから大丈夫!むしろそっちでいくわ!!
@でれ

あたしりょかーなう!
って闇たん優しいwもっと俺っぉぃしていいんだよ//
てか英国面とかゆー完全に闇LOVEの人がいるねわろたw
とりあえずスノウは八つ裂きだね!
眠くなってきたから箱閉じて寝てまいりまふ
@光

おはようございます。
ノーウィッシュアノーウルフ♪🎄
ま、同じ悪魔だからと言って味方とは限らないですからね。
サクッと排除して次の暇つぶしに励みましょう。
周辺の血液型村はすべからく滅んでるみたいですし、それを阻止してしまうのも悪くは無い。
@Rāhu

ええっと…狼は35ぐらい、です。
得意なことは…強いて言うなら白アピ、でしょうか。
今回はなにか面白いことができればいいかなーって、思ってます。低い目標ですよねごめんなさい…
相方はもう無敵です。@DIO

特にないかなー。
時間きたら即出でいいと思います。
思考負担は軽いに越したことはない。
私は議事見て思ったことを随時灰に落とすようにしますね。
表発言は好きに動いてください。後半合わせます。
変に気を回すと動きにくいでしょうし。
@シャル

3−2やるんだったら3−1で自由占いになったときノトカーから初手黒貰ったほうが面白そうかな。
今回は潜伏で色々試そうか。
仲間の狩COに対して白位置から柱希望とか潜伏でもやりたいこといっぱいあるし@ゲムヲ

おはようございます、皆さん1週間ちょっとの間よろしくお願いしますなの〜
献血の準備はできてますかぁ(ネタ)
ミーネはねぇ、【占い師ではない】なの〜
↑な感じ? @はんぞ

狼は15くらい
仲間上げが得意でLW生存は苦手?
今回は裏方に徹するので下半身は赤でしか喋らない予定。
相方は私に無いものをだいたい持っていて正に上半身。
@清水(下半身)

BGMまで用意してくれるの、嬉しいわ。ありがとう!
でれ様いない間はこれを流しておく!!
****
第一声つくろうと思ったら、
おはよう。
昨日挨拶できなくてごめんなさいね。皆よろしく。
【非占霊】
…なんのひねりも無かった。ネタすら無かった。
@やん

びびおはよー(*´∀`)
希望通ったね!
良かった〜♡
少し様子みてからCOするね。
なんならラストでもいいかなって。
灰の要素拾えたら拾いたいんだ〜。
@とと

あと20分…!どきどきしてきた。
最初は何してほしい?見てて思ったこと落とせばいかしら。
欲しいもの注文あれば重点的に見るわ。
@でれ

ですです。>シャルルさん前半
時間取れる時にゆっくり喋ってください!
じゃあ自分もそうしましょう。>思った事随時灰
@カベルネ

もちろん〜ととの〜好きなように〜♡
真役職だもん〜
どーんと〜構えて〜
好きなこと〜やりたいこと〜しよ〜〜♡
@びび

狼はまだ5回強、その時々でやりたい事をやってる感じだわ。
素で動くのは得意なんだけど村との相性に左右されやすい。
やってほしい事、やってほしくない事があるならあらかじめ教えておいてね。
相方の狼は格好いいのよ。大好き。
私とは方向性が結構違う所がまさに下半身。
@レスタト(上半身)

僕は無敵なんかじゃないですけど、DIO様は無敵です。
狼は15回くらいで、タッグマッチの狼も経験してます……勝ちました……
得意なのは相方との掛け合いです。
やりたいことは勝つこと、、、なんて言ったらダメですかね。。。
@飛呂彦

ありがとう。
ネットの調子がイマイチで反応が遅くてごめんなさいね。
初動は無理に要素落とさずに村を見るつもり。
思った事があれば出してもらえると嬉しいわ。
@やん

おはよう。
昨日は修○だけでごめんなさいね。皆よろしく。
【非占霊】
(とりあえずCOだけ回して様子見たい感じ?なら捻りなくても良いんじゃないかな。何したい発言なのか常に意識すると良いかも??)
@でれ

寝坊したので堂々遅刻スキームなう。
こんな感じで出ます。最下段は抜くのも視野。
お早う。
私の血を投与すれば、人を人知の超える生物に進化されられる。
つまり【私は占い師】という事だな…
立会不要、霊伏せは皆に任せよう。
自由でないと、黒を引こうとはしないぞ。

初動は任せました。
さっさと占い師キメウチしましょう。
この人気っぷりを見るに上手い騙りが出てきそうな雰囲気なので、好みにだけ左右されないようにしたいですね。
戦術論は喉潰し用真アピでは無いかは特に。
Rāhu

あ、それと
3−2のことを失念してたり色々抜けてるので
なんかしら気が付いたら声かけてもらえると嬉しいです。
改めてよろしくです。
@アーカード

添削とアドバイスはありがとう。
何したい発言か意識もそうね。
村時もつっこまれるから気をつけないと。
仲間も私より手慣れてそうなので気にせず楽しむわ。
@やん

▼DIO様(SGと聞いて)
タッグ狼勝利経験は心強いわね。
いよいよ発言解禁…!
かかってこい村人…、上半身が相手だ!
@清水

お早う。
私の血を投与すれば、人を人知の超える生物に進化されられる。
つまり【私は占い師】という事だな…
立会不要、霊伏せは皆に任せよう。
自由でないと、黒を引こうとはしないぞ。

【占い師じゃないよ】
一応非占だけ回すけど、FOでいいと思うよ。
個人的に思考負担が大きそうなのでできるだけシンプルにしたい。

おはようございます、皆さん1週間ちょっとの間よろしくお願いしますなの〜
献血の準備はできてますかぁ(ネタ)
ミーネはねぇ、【占い師ではない】なの〜
FOな気がプンプンするけど、とりあえずこれだけで様子見なの〜

狼にガンアクションばりの水晶玉捌きを魅せてやりましょう!
寝坊スキームって相談時間を使ってないアピです?()
×人知→〇人智
つまり占い師 とは()
@ちゃる

【占い師だよ】
さて、がんばりますか。
自由占いは好き。
皆が僕を見ていてくれるのなら、役に立てる自信もあると言っておくよ。
これが僕の気持ちで、実際は灰の意見次第。
よろしくね。

おはよう。
歌しか取り柄が無いと思っていた僕だけど、
旅の中で告げられたんだ。
「貴方は人の本質と血液型を見る瞳を持っている」……ってね。
これで血液型検査の手間が省ける。
【占い師だよ】

もう間違ってます!!くやしみ!!
うおおおーーーー!!!!ぷええええーーーーー!!!!寝坊はリアルです
@いとー

ベルティルデ:思考負担への危惧
ミーネ:様子見
あっはい3-1ですね()
そう上手くは行かないかー。
@ちゃる

おはようございます!
FO希望なので、さくっと陣形を確定させたいです。
【非占霊CO】しますね。
よろしくお願いします!
自分の用意した第一声↑と似ていたので、今噴きそうにwww
@芹

>>1エレオ
★「自由でないと〜」って、統一で黒引いた際のデメリ(抜かれるとか、2d二白一黒だと状況偽くさいからとか)が嫌だからかな?

びび〜♡ちゅっちゅ(*´з`*)-☆
複霊だったらちょっと悲しいけど
信用とれるように頑張ろうね!
夜はたぶんいると思うから
びびが夜更かししなくても大丈夫だよ。
何か気づいたことがあったり
気になる人がいたら教えてね♪
@とと

にょっわ〜〜!!
みんなぁ、おっはよぉ!
改めてぇ、しばらくの間よろしゅうおなーしゃー!
考える負担は少ない方がいいと思うからぁ
マリリン【非占霊】にぃ☆

エレオノーレさん、ノトカーさん、セルウィンさんの占い師CO確認なの〜
そして非霊も出てきてるので、私は【霊能者でもありませんなの〜】

【エレオさんセルウィンさんノトカーさんの占CO確認】
おっとこれは3-1のノリですね多分。
というかこの村記名投票だったんですね!
遺言できるなら霊伏せでもよかったか…まぁいいですゴタゴタしたくないし()

記名投票だから霊潜伏はやろうと思えば出来たのだな。
別に霊潜伏が好きではないけど占い師から第一声でそこに言及して好きなやつなら一気に扇動くらいしてくれたら評価が高かったのだが

ふわあ…おはよう。占い師じゃなかったみたい。
ぼくの好みが霊潜伏だからかな。
ベルさんとミーネさんはいい人に見えたよ。
エレオノーレさんは黒いとこ直吊りのほんのり白狙い?
もしもそうなら返答はいいや。そうでなかったときだけ教えてね。
。○(昨日だいぶん献血した気がするけど……今日も行かなく日ちゃかなぁ……)

エレオノーレ、ノトカー、セルウィンが占い師COですね。
開始2分で3−1でしょうか。
皆さんモチベ高いですねえ。
@芹

早速3COですね。占い師さん達自己主張強そう?
>>1エレオノーレ
霊伏せも可なのに自由占いしたいのがよくわからない。
>>12フィオン
野暮だけどまだ3ー1になってないにぃ。
@カベルネ

エレオノーレ、ノトカー、セルウィンの占COまでは把握したわ。
>>1 エレオノーレ
あなたはどうしたいかを聞かせてほしいわ。
セルウィンは自由占いしたいかしら?

三人出たから3-1でしょー、なんてテンプレ的な展開を考えつつ。
【霊能者でもないよ】
わりかし早いねえ、騙りの中に他の出方を見て動向変えた人はいなさそう。
ぼく占い師見るの好き、ふふふ。

まぁ3COだろうな。伝統として
>>10☆ベルティルデ
初手黒だと護衛しない狩人がいるという事が一つ。
初手黒護衛GJの経験もあるが、狩人の性格が分からない以上避けたい。
二つに統一偽黒▼斑→▲私が最も嫌なパターンだからだ。
白引きとしても、自由であれば、私の白は少なくとも守られる。
状況なんぞ考えておらん。どういう真贋になっているかも、私の腕と責任だ。
記名投票も確認しておけばよかったな()

対抗ノトカーは露骨に村に寄り添う姿勢ですね。
セルウィンは修造が面白かったので残念です。
ベルティルデ:思考負担への危惧(村くなるタイプ)
ミーネ:様子見
ジル:赤ログの戦術に興味(特別おじいさん)
ドロシー:素早い判断
マリエッタ:やや消極的
フィオン:淡々と進める

対抗確認。
自由?できるししたいけど、灰意見優先でどうぞ。
褒めてより伸びるタイプだからヨイショがあるとうれしーね。
霊伏せはしたいならしれっと非霊しておけばいいけどね。
でも自分霊のとき潜伏したくないからしたいならどうぞってくらい。

ノトカ―の「がんばりますか」
は朝7時の段階で思っているべきことなので9時の今になって表現をするというのは若干うさんくさいな。マーケティングの香りがする。
かく

さくっと占い師3人出たねw
3−1なら潜ってもいいかと思ってたんだけど
もう少し非霊回るの見ようかな。
占いからスライドされるのも嫌だし。
@とと

もう3人占CO出てゆ?
エレオちゃんのCOで思ったことはぁ
ベルちゃんが聞いてくれてる!助かるにぃ!
マリリン、ノトカーくんに質問だよぉ
ノトカー★>>5
「役に立てる自信」とは、何を指してるのかなぁ?
目の良さ(黒引き)かにぃ?
信頼されること(真贋勝負)かにぃ?
ノトカーくんは何が得意にぃ?

お、おはようございます...【僕は占い師でも霊能者でもありません】
占3CO確認しています。こうなると占い機能の保持はキツい、ですね。
う、占い師さんは頑張ってください...

ノトカ―はもともと自由希望の占い師だから霊潜伏が眼中にないのは分かる。
エレオ占い師だと、霊潜伏に可能性を自身が見出していたならもうちょっと「当事者として」調べるとかしていそう。
なので、第一感ではエレオが偽、ノトカ―が真、他は知らないという形になるかな。
ただ今回占い師軸でやるかどうかはもうちょっと検討したいな。私のコアは夜だし。
占い師など無視し、せっかくの共有者だし覇権国家として人々を導いてみるのも面白い

>>21エレオ
なるほど了解、抜かれるもんね。
実はぼくも初手黒から良い思いしたことないでーす。
(エレオは黒引きより自身の生存、占いの数重視っぽいというメモ。
まあ黒引かなくても勝てるときは勝てるからね。)
基本は初手統一黒狙い派だけど、場合によっては他も考慮していいかも。ガチ黒っぽい人は吊りで占いは中庸確白狙いとか。
でも自由より統一がいいなあ。囲われ面倒だし。

とりあえず初回黒引きならフィオンでいいんじゃないですかね(雑)
エレオは前のめりな占ですね
ベルへの返答だけで物凄い占慣れ・強い人物像が。
@シャルドネ

ノトカーに突っ込んでくださいと言おうと思ったらもう突っ込んでました。
さすがお互い見るところが近い。
好きなのがいいんですが、自由で黒引けるんですかね。彼。
セルウィンも自由占いしたいけどが他の占い候補に合わせた感ありありなんですが受け身ですね。
ジル面白いですが、こういう自由枠はついショリメセンで見てしまいますね。
@Rāhu

>>19ジャン
どうしたいか?漠然だな。
それは私が村を見る事だ。
村を見て、最適な場所に占を出す。それは村によって違う。
黒狙うべき時もあれば、判断としてそれが重要となる時もある。
判定として具体的に欲しいのならハンス>>18が近い。
>>27ジル
ぶっちゃけると霊潜伏にはトラウマがあり、私としての本気度はそこまでない。
(私が真占い師で、だ。)
灰が霊潜伏も視野に入れていたなら、という話だ。

ぼ、僕は自由でもいいかなって思いますよ!
3COで占い師が出せる色はほとんどありませんし、どうせ初手抜きされるならどこ白でもあまり変わらないと思います!
なので占い師さん方の個性がよく見える自由がいいかなぁ、なんて...出すぎた意見ですよね...ごめんなさい...

ツィスカ:リアクション派
マリエッタ:やや消極的
ジャン:占い視として適切な質問か
>>20ベル
村の性質上、動きが重くなりやすいだろうからな。
第一観で気になったのはマリエッタ。
>>25で「助かる」とあるけど、「何が」聞きたいのか気になる。
自分での言語化をさぼってるようなら注意しよう。
@ちゃる

エレオって今の話聞くにそんなに占い師得意でない方の人ってこと?
仮にそうだとすれば、
その人が自分への護衛を寄せることに主眼を置く黒出し論を展開するのは、私からするとますます疑問が深まるのだが。
となるとそのトラウマとやらが具体的に何だったのかが気になってくるわけだが、
私は共有者だから私に護衛機能などないし無視してくれても良い。自由にやってくれたまえ

お互いどこまでRPが持ちますかねえ(ふるえ
エレオ以外のふたりも自信有り気で、全員占い師慣れてそうですね。
@カベルネ

あ?統一?
自由ガン推しでいきましょう。
完全自由だと吊り位置まで占われたら面倒ですからバラ指定が俺も好きです。
占い希望出して→霊能指定で。
@Rāhu

ああだめだ・・・
また占い師に傾倒してしまう・・・
占い師を鉄板しとけば勝てるのは間違いないのだが、逆に言えば狼はそこにもっともリソースを割いてくるということ。
私が人外なら普通に乗っ取り勝利を目指すし…。最強の剣は両刃なところがネックだ。
やはり覇権国家として、占い師など全員処刑し、私たちが大英帝国の威信を灰ガチで見せつけるのが良いのだろうか
大英帝国を再び栄光ある孤立へ!!→EU離脱
かく

なんだ……、残念。霊能者でもないよ。
でも、だいたい質問が出てるからわりと助かるかも。
占い師大好きな人多いなら
ぼくは灰でも眺めていようっと……。
発言増えてから変わるかもしれないけど
今はジャンさんを占ってほしいかな……。
そうそう、自由ね……。けっこう好き。
たくさん考えるのって楽しいし。

☆エレンちゃん>>35
>>0の「自由でないと黒引きはしようとしないぞ」
てゆーのに、なんでかなぁ?
って思ったんだよぉ。
聞こうと思ったらベルちゃんが>>10でより具体的に聞いてくれたんだよぉ。うっきゃー☆

ジル中身透け…
なんでもないです。
意見が合わなかったらめんどくさい相手ではあります。
そもそもエレノ偽って不同意なんですよね
エレノはテンプレだけど一応負け筋潰しという点ではシミュレーションまでできているのでまあまあ。
@ketu

二人で白喉を分担する作戦もあるけど、
ただそうすると思考の統一が取れない可能性もあるか。
朝勝手に共有者COしてしまったけど今からはもう喋らない予定だからF同志の到着を待つよ!
かく

ベルティルデさんからは初動の軽さが、微村っぽさ感じるなの〜
村なら心強いと感じてるなの〜
ミーネは占い真贋はあまり得意ではないから、占い真贋するときの参考にさせてもらいたいかな〜
エレオノーレさんは情報の取り方の軽さもあって、色を見えてる感じを今のところは受けていない印象があるなの〜
真狂を強めにみておくなの〜

占い方法はどうしたい?今の話題はそれだねー。
どっちになろうが私は灰を見るだけっていうならそれもOKかな。
何したい?周りにどうしてほしい?が滲んで見えてきて、キャラクターが立つことが序盤の目標!かな?
楽しいことは何かな。人と喋ること、推理が当たること、灰が思い通りに機能すること。
とはいえ難しく考えず楽しみたいね!
そろそろ出現不定期に移行するわね!
@でれ

>>27ジル
エレオは少なくとも霊能の「当事者」じゃないんだからその意識は仕方なくない?
偽要素じゃないと思うな。
初動は非狂っぽかった。
詳細な言語化はひとまず伏せとくけど。
>>18>>38ハンス
期待させたのにごめんな
フィオンの>>37いいな、大筋での共感。

すみませんね、勝手に表に出て。
思ってたよりも衝動で動いてしまう()
マリエッタが消極的と思ったのは、>>14のFO理由が「楽をしたい」な点。ベル助かる発言からも、サボリ癖あるかも。
「黒引きしたくないなんて変」という思考か。
真贋には結びつけてるか、性格などを知りたいのか。
ベルと同じと言ってても、本当に同じかわからない。
@ちゃる

姿勢的にはエレオ狼ノトカ狂ぽくみえるけど、記名投票抜けてたのは少し赤薄く見えるパッション。
>>37 フィオン
心配?っていうか
最初から自由は思考負担かかるから嫌ーって人もいるから一人でも捌ききれない人いるならどうでしょ、な個人的意見。
情報うまく使えないなら意味ないし。

>>36ジル
まだこれでは変な顔されそうだが…だが答えるぞ。
占い師は好きだ。だが偽視されることもある。
中段はどういうことだ?占い師が嫌いなら自分は死んで霊の盾になります!
と言う事か?
それこそ占い師としてイミフなのだが。
フル霊潜伏2GJで負けた経験だよ。
霊透けを恐れ議論の方向が明後日の方向に向いてしまったことが
原因だと思っている。
つまり戦術面の恐れでなく、根本的な物だ。

割と真面目にルスヴンとアーカードに黒ぶちこんで貰う初手黒スキームはありかもしれないと思ってるんですがどうでしょう?
@ゲムヲ

>>38ハンス
★ジャンなんで?
個人的にはジルがキャラ商法やってないか(不自然な言動を「こいつだから仕方ない」で済まされるような行動)よく見ないとな、って思ってるけど。
まだ灰で色まで気になる人は無く。

いえいえ、自由に動いてくれていいです!
表もガンガンどうぞ!
質問追ってて灰も対抗も見てないし。
対抗?しーらね。
もう中身ガンスケだけどおらしーらね。
@いとー

占い師が皆さん個性的だなあと思いました(小学生並の感想
私は基本的に初手は黒狙い統一派なんだけれども(スッキリする)、自由したいって意見もちらほらあるし、なんか占い師さんみんなやる気ありそうだし自由でもいいんじゃないでしょうか。
今のところ真贋パワーバランスは大きく崩れてなさそうですしね。
ジルさんがエレオさん偽視ノトカーさん真視してるのとは対照的に、
フィオンさんがノトカーさん偽視セルウィンさん偽視(相対的にエレオさん真視)してるのは面白いですねー。
準備してるとこが違うだけじゃないんですかー?
という疑問をジルさんにぶつけてみます。
あとフィオンさんは>>27どう思います?
私のパッション的にはフィオンさん派なんですけどね!

ノトカーくん>>34
ありがとにぃ!
灰考察しっかりしてくれゆって、ことかなあ?<見極め
しっかり村に目を向けてくれる占い師さん、好きだにぃ☆
期待しておくねぇ!

占いどう思いますー?
私はセルウィンがマイペースだなあエレオとノトカーは方向性一緒だなあという考え以外はさっぱりです(
@薊

あ、あの...ちょっと提案があるんですが...
もし自由になったら、僕がルスヴンさんとアーカードさんに初手黒ぶちこんで貰って信用勝負、とかどうですかね...?
@DIO

しょーじきこの初動とかは中身1人で動いている人の方が多そうだな
早起きスキームからの喉消費って速度大事だし相談しつつ発言練ってる人とかいなさそう
本当のタッグが始まるのは夕方以降かな?
かく

ジルさん霊能だと思ってましたよwちがうんですかw
エレオ落としが早いですね。占師内訳がわかればそこから何か見えてきそうです
なるほど、初動のネガティブさはあんまシェイ狼ぽくないかなというぱっしょーん
エレオはちょっと力んでますか?他二人と比べて(真偽ではなく)固い印象です
@よう

>>33シェイ
占い師を見極めるのが前提にあり。機能保全からの思考でやや人っぽ。
>>40ミーネ
判断早くて狼欲なし。ゆるく人。
>>38ハンス
村の雰囲気を見て動くタイプ。
あとはベルが村ならほっとけば村くなるタイプですね。
ジルは判断に困りそう()
では質問・対話は自分で直接やりますね。
その方が見えそう。考察は好きに使ってください。
@ちゃる

テンプレあれやそれやな話だと
フィオンの人は頭の回転早いんでしょうか
非霊まだの人、後ろ何人います?
@シャルドネ

セルウィン真狂でしょうか。
ノトカー偽なら狼目。
エレオも人っぽいかな。
暫定エレオ真ノトカー狼セルウィン狂にBETしておこう。
白鳥?は優雅に見えるけど水面下ではめっちゃ足動かしてるようなものですね。>捕捉
@カベルネ

議論進むの速いなw
スノウがまだだけど出ちゃおうか。
もし3−2になるなら
霊はロラだけど逆に美味しいよね。
@とと

さすがもたさん表現が美麗だ…(尊敬
セルは動き重たいですね。
あまり真ぽくはない。真っ先に目線が行くのも対抗ですし。

ツィスカ>>45
バランス、そおかなぁ?
セルくん、あまり喋れてないみたいだよぉ。
マリリンからはぁ、エレンちゃんとノトカーくんが前のめりで〜
セルくんが少し引いて見えるなぁ。
ツィスカちゃん★どうかなぁこの見方。

エレオの要素とるの早いのも硬いのも同意。
このシリーズ占い師報われてないからねぇ。
私個人はエレオ真と見てます。
シェイはパッション村ぽかね。あとで突っ込んでみるかな。
@はんぞ

>>47ノトカー
先ず、フィオンの>>37上段に同意。
「意見」は作れていても、村のために何を考えてそれを推しているかが重要だから。
(自分が人外のときに本気で村に貢献できない、っていう考えもあって)
エレオは「>>21死ぬのが嫌」で「>>1自由時以外の黒引きを避ける」という思考に至った。
これはシンプルかつ理屈は通る。
セルウィンが「>>23自由できるならしたい」
→その理由の開示はあるか?
ノトカー「>>5>>28自由占い好き」
「>>34占うべき箇所を見極める」→具体的には?
こう見ると現時点ではセルウィンが一番偽っぽく見えるね。占いに対する自分の意思が薄い。

ベルは灰に置いときましょう。
ジルなー。
あの人の根本的戦術の根端がつかめない。
>>43もどう発言した物かと。
ハンスは後半出力型なんですかね、判断できる自負はあるのか。
いや、その判断がどう動くかという。
変に黒視されるのか、どうなのかも見える位置かな。
ホント灰見てないのでたすかります()
自由に行きましょ、どう調節するかできるかもかねて。
/*そろそろ出ないといい加減怒られそうなのでふえぇ。
@いとー

>>39マリエッタ
「なんでかなぁ」があったのはわかる。
しかし、本当に同じ理由からの質問だったかはわからないだろう。
回答感謝。
マリエッタは>>14のFO理由が「(口調補正があったかもだが)楽をしたい」な点。
また「ベル助かる」に対し、エコる癖があるのではないか、と思った故に聞いた。
>>53を見た感じだと、詳細に話すのが苦手な傾向はあるのかな。
「なんでかなぁ」の後に、何か繋がるものがあるならそれも欲しい。

林檎
なんか議事の入ってこない村だなぁ。
全員同じに見える。流し読みだからかもだけど、強弁スタイルがいなさげだから?単調な感じ。
表は小人のタイミングで出てもらってよいかな?
チラ見できるかもしれないけど、議事に張りつくことはできないので…。

ですね。ジルは主張が変なら俺も殴ればいいと思うので。
ミーネ村っぽい。俺もエレオ真ノトカー狼セルウィン狂。
真贋出していいですよ。
灰足りなくないか?…黙ります。
@Rāhu

び、美麗かなあ…?
セルウィンはあまり村側っぽくないですね。
距離が遠い。村の中に入りたいようにも見えない。
ノトカーは色見える人っぽい。やはり真狼。
@カベルネ

ハンス>>49
うっきゃー☆期待に添えると良いなあ、頑張るにぃ!
セルくんにいろいろ聞いて見るタイム!にょわー!
★やりたいこととか得意なことはありますかにぃ?
★対抗からのライン考察が得意ですかにぃ?
★灰で目にとまる人とか、発言にイイね押せる人いますかにぃ?
二番目のお星様はねぇ、真っ先に対抗推理に目が向いてたからだよぉ。

おはよーございまーっす。
私は夜開始と勘違いしてました(
危うく入村しないままになるとこだった…
ざっと見た感じ、ヴェルティルデさんが好きかなって具合。『○○だから仕方無い』ですり抜ける狼は私も警戒したいタイプだし、地上なら一緒に見ようぜってなってるかも知れないなー。
軽さもあるし、人なら止まらないだろうって期待込み。

やぁ、おはよう。
すまないね、昨夜は遅かったから寝坊してしまったよ。
ここまでのCOは全て確認している。
未COはスノウだけかな。
潜伏も考えていたんだけど思考負担削減で出るね。共有者CO、相方はジルだよ。
【僕が霊能者だよ】。

ジルは中身透けすぎます…(おまいう
意図的でしょうしね。
ベルの警戒は当然かと。
パッション、両方村じゃないかなとは感じてますが。
@芹

タッグマで軽く動けるかはぶっちゃけ慣れでしかないと思いまーす。
何回か経験しないと難しいから。
>>52ノトカー
いきなり共有者COする奴は変人。以上。(嫌いではないけど)
キャラ商法かどうか見極めるポイントとしては「変わってることを言ってるように見えたとき、その意見に論理的な裏づけがあるか」をよく読むこと。普段は一貫性からも見るけど今回は難しいからね。
>>49ハンス
あー、情報量の問題か。ハンスが気にしてるポイントはわかったよ。
回答ありがとう。

伏せ論の中ではジルとドロシーがその後の展開までシミュレーとしていて良いねボタン
>>51 フィオン
(灰だったら自由やだーって思う方が大きいから、つい)
>>55 ベル
統一だと怪しいセンサーに触れた人を占えないことがあるけど自由なら色見れて自分が楽+後での情報量

なんだろうな、ベルは「お前がそう思うならそうなんだろうな」
というか、戦術面を動きの軸としてる?そして他者もそうだと映しているが。
>>43は、「素直に理解してもらえるか不安になりながら発言した」
ということは、両者の為に置いておこう。
>>51フィオン
それも、統一偽黒▼斑▲狩▲占を決められたこと
信用とっても生きていけない経験があるからだ。
残したいがまず第一なので、指定バラでも一向に良い。

ありがとう〜
ミーネ村っぽの理由だけ書いててもらえると助かります
真贋だしますね。
表喉は半分使ったら一旦ストップしときます。
@ketu

はい!すばらしい作品(考察)ですね
あ、考察はこちらで補完していくので好きに動いてダイジョーブ博士ですよ、くくくくく
@さう

ふん、キャラ商法という言葉は好きではないな
それは白く見てもらうための作法のように聞こえる
しかしもっとも大事なのは、人に自分の発言をきかせるための努力だ。
きかれもしない発言は大海の底に沈み、何の歴史も作らない……来たるべき最終戦争に備え、そのための準備をしなければならない

この村で、って見えるけど
これって前村の話かな?
あんま関係ない気がするんだけどなー。
むしろ、前村を気にしすぎて負けてきた気もしているんだよなあなんて。
見学並みの感想を漏らすのであった(/・ω・)/

占い師はまだ個性の範囲内ですね。
エレオの強気さが狼っぽく見えない程度でしょうか。
セルウィン真ならちょっと頼りないかなあ。
「ヨイショがあるとうれしー」>>23を村への甘えと見るなら、赤持ちっぽくない気がします。
偽なら狂人かな、と。
ノトカーは演技感が強く、真意が読みづらいです。
「さて、がんばりますか」からの自分は有能アピ>>5
「久しぶりに聞いたね」の経験者アピ>>22
そのわりに、素黒村への白出しで自分の信用が下がることへの警戒はなさげ>>28、>>34
経験が多いなら想定が浅すぎるし、経験が少ないなら自信満々さが不可解です。
@芹

議論進むの速いねw
占い師3人が注目を浴びている感じかな。
確霊前提で話すけど
占い方法は自由もしくは指定バラを考えているよ。
どうしても統一推しの人がいるなら説得されるかも。
占い師の真贋も大事だけど、
灰もみて真占が黒引きできるように助けてね。
僕はまだ全然3人とも真みているよ。

別にエレオノーレに粘着する意味もないが
彼女の発言を総合すると、
本人は生き残りたい欲が強い
しかしそのための霊潜伏に対する事前準備をしていなかった。
その動機があると思ったのに
しかし彼女の答弁では、そもそも霊潜伏はそんなに好きではなかったらしい。
ならこれ以上話してもここから得られるものはないからな。
ただベルディなどが言っている死ぬのが嫌からの思考の推移なんかはまったく同意出来ないね。わたしからすると。

エレンちゃん
>>56
ああ、なるほど〜。
「聞いた理由」の方までは意識してなかったにぃ!
聞きたいなって浮かんだことをベルちゃんが聞いてくれた、ありがとにぃ!
って思ったにぃ。
なんでかなぁの続き?
早死にしたくないのかな?(初手黒引きの護衛外し)
を思ったよお。(ベルの質問に乗っかった部分)
生存欲から真狼かなとは、なんとなく。
でもまだ1d前半ですしにぃ。
喉エコ絡みは、エコ癖はないと思うけど
詳細に〜の部分は「苦手な時もある」にぃ。
伝わりにくくてごめんにぃ。
って回答しますけど、非狩透け大丈夫ですか?
あとローカルルール的な点。@シャルドネ

>>57 マリエッタ
☆1.得意なことは人探し、ライン考察。
☆2.↑今までの精度が高いのでそう。今回タッグなので手探り気味ではあるけど。
☆3.>>61と、気になるのはハンス。
色々意見は持っているようでも、それを周知させようとか、動かそうって風には見えない。
ただ聞けば応えるあたり、呟き積み上げ型に見えるので気になる意見や大きく動けばもう一度見よう(メモ)。

占い方法は自由かバラ指定でいいよね?
希望出させてシャッフルもありかな。
占い真贋に話題が偏りすぎてる気がしなくもない。
@とと

議論進むの速いねw
占い師3人が注目を浴びている感じかな。
確霊前提で話すけど
占い方法は自由もしくは指定バラを考えているよ。
どうしても統一推しの人がいるなら説得されるかも。
占い師の真贋も大事だけど、
灰もみて真占が黒引きできるように助けてね。
僕はまだ全然3人とも真みているよ。

ノトカーは敵視してる感じが真ぽく見えてないかな。
セルウィンは初動の重さが狼っぽい。
上2人が真ぽく見えてなくて相対でエレオ真かなという現状です。
セルウィンはマリエッタが掬いにいってるからそこ見て判断しましょう。
あとはノトカーの質問だね。
@はんぞ

にょわー!!一瞬で1時間過ぎておる!!
ちょっと色々しつつのながら見に移行します
出ていただいても大丈夫ですです
@シャルドネ

セルウィンさん★エレオさんが赤で相談していたら
記名投票のことを忘れていたよ…
とかはありそうだと思ったんだけど、どういう非赤予想だろう?
流し見レベルの占は
ノトカーさんは対ベルさんへの触れまわしがとても巧いなぁ…
と加点が高いので、エレオノーレさんやセルウィンさんが
何を掘り下げていくのかな?と期待してるね。
あ……、ジルさんに。
「人狼としての動きなら、キャラ商法を用いている」の略であって
ジルさんが村側の場合はキャラ商法でもなんでもない
というのは、理解してるつもり。
だから、あんまり気にしないでくれると嬉しいな。

飯テロを受けていましたよ!
【コンラートさんの共有者霊能者CO確認です!】3-1!
>>52ノトカーさんの「ベルディさんの言う『ジルのキャラ商法』って何?」については、>>41で意見食い違ってるからかな?とか思ってたんですけど、
>>60見る感じに共有COだけなんですね?
私、「共有COははキャラ商法って言うほどか?ネタとしての効果しかないだろ?」と思ってたんですけど…
メタ情報絡めるならなんとなしわかりますけど、それはノー要素です!
★ベルディさん、そこんところどうなんですか?
ただ、ノトカーさんの「不審」はちょっと強すぎじゃない?とは思いましたけども。

参考になるかわからないけど、一応。
CO表
/ 献神妙翻青詩マ従英娘ピ妙山神盗娘山弁 猫
占 占非非非占占非非非非非_非_非__/
霊 /__非//非非非_非非_非非非非霊

全然占い師が不明なら初手から占い師吊って行ってもいいけどね。3縄で占い師吊って4縄2w
まったく問題ない。
コンラートは共有者で霊能者。完璧な指導者だ。
ツィスカにセルウィンの個性を伝授してもらいたいところだね。
すべての人間に個性があるのは間違いないが、私の傍受能力でそれを受信できるのかという問題がある

非狩透けは多分大丈夫?
シャルルさんの方がその辺詳しいですし、シャルルさんがOKなら大丈夫なんじゃないかな。
自分は狩非狩感覚で拾うので…。
「苦手な時もある」は自分も苦手なんで苦手って言っちゃってください。
自分の場合は、感覚派だし話し方下手で長くなるから言われないと開示しない事も結構ある、ですね。
@カベルネ

たぶんエレオ真ノト狂セル狼な初動のパッション。
セルウィン真のとき村でぶち殺しそうだから、そこへの警戒。
@考察の裏思考の言語化が苦手なベル

狩ピンした狼誰だよ()
>>64だが平然と発言力を下げかねぬ>>62である。
ええ私もクソめんどいなと思ってます
しかし皆占い師好きですねぇ〜
セル狂ノト狼、ジル黒ならそれでいーってまで考えて>>73マジ?
素直にノト≠ベル臭い
セルのハンス疑いが灰ならアッパーかけて偽視してるなぁ。
しかしシェイにあまり狼臭は感じないというか
単純に存在する情報、そこから判断する人っぽい(判断までは至らぬ
ジルを恐れてるのは、そうではない人だから。
黙ります。
@いとー

>>60ほええーそーなんだ?
あ、そうか二人羽織系故か。
占い師はどーなんですかねー。
今んとここれだ!ってとれるような要素は見つけられないや。
てか、真贋差ついてる方が自由占いするべきって聞いたんだけど、ちがうのかなー。
判定だけは残せるからとかなんとか。
まあ統一で確定情報ある方がすきなんですけどねー

エレンちゃん
>>56
ああ、なるほど〜。
「聞いた理由」の方までは意識してなかったにぃ!
聞きたいなって浮かんだことをベルちゃんが聞いてくれた、ありがとにぃ!
って思ったにぃ。
なんでかなぁの続き?
早死にしたくないのかな?(初手黒引きの護衛外し)
を思ったよお。(ベルの質問に乗っかった部分)
生存欲から真狼かなとは、なんとなく。
でもまだ1d前半ですしにぃ。
喉エコ絡みは、口調的はその通り。頑張ります
詳細に〜の部分は、伝わりやすい話し方が苦手だし
聞かれないと話さない方にぃ。
エレンちゃんがよく見てることにびっくりしたにぃ。

あと、タッグマッチである事は考慮される(多少の発言のブレとか)と思いますが、中に別の人がいるよ!と匂わせるのはアウトじゃないかなと。
なので「苦手な時もある」みたいなのはやめた方がいいと思います。
了解です。表離席しちゃっても大丈夫です。
対話途中だとガチャりますし、暫くは眺めるだけにしておきますね。
でないと灰喉が夜になる前につきてしまう…!
@カベルネ

指定バラはあまり好かないな。
口出しできる範囲があるなら悪くはないけど、対抗が自由に占う箇所も見たいし。
判定と誘導は大きく異なるからね。
フィオンから「支配下に置きたい」意志は感じるね。
下げ感はあるので警戒しつつも、現状狼臭くは思っていない。
彼なりに占い師に期待しているものや基準もあるようだし。
寡黙めの灰が話し始めるのを待とうかな。
少しずつ個人個人見えてきたけど、全体的なものが見たい。

>>48 ドロシーさん
☆2黒は余程白出しが真っぽいか斑が白っぽいかでもない限り吊りたくなりますねー。狂狼黒出し想定って、狼が割るのを決めて、それに狂人が運良く黒被せたパターンじゃないですか。
1黒で迷うのはわかるんですが…?
★なんで2黒想定で話を振ったんです?
>>53 マリエッタさん
☆その見方には賛成です!エレオさんノトカーさんと、セルウィンさんは、別のタイプの占い師に私も見えています。
セルウィンさんはマイペース型っぽいなーと流し見で思ってたのですよ。
(ネタ多めというか、余裕もって俯瞰してる感じが)
だから真ならば今後何か独自的ないい感じのものを落としてくれそうかな…?とちょっと期待していたのです。
バランスが悪いってのは、「こいつ真/偽に違いない!」って流れじゃない感じを見てそう思ったまでですよ。
ただ、現状況を見るにそれは希望的観測なのかしら…?という不安もあるにはありますが。
>>76 ジルさん
私の感じたセルウィンさん像はこんな感じですね。
というか占い師わからない…からの初手占吊りは流石に不味くないですか?占い師偽打ち進行下ならわかるのですが。

ジルさん、キャラだけで見られるのは嫌そうなのメモ。
ある程度プライド持ってそうだなあ。
しかし占先吊り怖っ…
攻めてくなあ…誘導気をつけたいけど、戦術はみたいってかんじ。ノトカーさん以外なら占って見てもいいかなとか思うパッション。ここ白なら安心出来るってやつだから、優先度は低いけどー

前村がーとか言われたも知らねーってなるよね。
前村の話出されても困惑するだけのヒトもいるだろしで、ネタ発言以外は自主的に話すのはあまり好ましくないかな。

でもなー、村なら噛まれそうだから勿体無いかなー…
と、ひとりで喋りすぎた!
そろそろジュースの材料買いに行かなきゃ!**

コンラートくんが霊CO確認したにぃ。
3-1になりますか、にぃ?
確定したら頼りにしますにぃ。よろしゅうおなーしゃー!
セルくん>>69お返事ありがとにぃ!
ちょっと気が早いかもだけど
★対抗から繋がってそうな人いますかにぃ?
★人っぽいなと思う人、いますかにぃ?
も、聞いておくにぃ。
マリリンはねぇ、セルくん真だった時に、対抗に潰されることを心配してるよぉ。現状もセルくん偽寄りの人多いっぽいしぃ。
占真贋はねぇ、エレンちゃんもノトカーくんも真か狼かで悩んでるよぉ。
比較してセルくんが狂ぽく。真なら頑張れ追従にぃ

小休止しないと灰まで見きれぬ!!
ベル>>60上段が、気負いのない軽さで村っぽいと思ったんですけど
他何か目についたところあります?
@シャルドネ

いったん流れ落ち着いたかな
表白アピで全部しゃべっちゃってごめんね。
そろそろ灰の精査に入りますかね。まだ猫さんきてないけどw
@はんぞ

あ、おはよーエリオットくん!
灰見るって言ったのはハンスさんだったっけなー
この村でってのが、何に掛かってるか微妙だけどね。(タッグマッチだから〜なのかも?)
何れにしても、あんまり気にしないでいいとは思いますけどね!
ではでは今度こそ、また後ほどー!**

あ、フィオン関係からのノトカー偽ぽとベルのキレ取り早くない?は表に出しておきますか?
私としてはマリエッタのセルウィンに対する態度も白っぽく見えるんですよね。というか私と同じような占い師の味方してるので好きってだけなのですが(
マリエッタさんどう思います?
@薊

ジルについて問題提起。
戦術論を曲げる、あるいは悪意的解釈での偽視でしょうか?
ベルル:灰置き、>>73に白さもあり
ミーネ:判断の早さが人ぽ、村に溶け込めるか注意
------占い不要の壁--------
フィオ:イイネあり
ドロシ:≠ノトカーっぽ>>65
マリエ:素直、狼なら綻ぶ
ツィス:バランス思考?
------面倒臭さの壁--------
ジャン、シェイ、ハンス、ジル
私はフィオン、ツィスカから見てく方向で。
@ちゃる

ベルさんは自信ありそうなタイプだから、白視はするけど警戒心を醸し出すような感じでいけば白視もらえそう。
ミーネは懐柔したけど、ミーネだけじゃ心もとないから村の中心になりつつあるベルから白視貰えれば、ある程度は生き残れそうかな、とか。
あ、でも黒囲い貰う予定なんだっけ。生存戦略もまた変わってくるなー
@さう

ドロシーに警戒されるのはわかる。
そういうつつき方をしたから。
でも返答は思っていたのと若干違う方向から来た、そんな感じだね。
ドロシーは自分から発信したいことはあるだろうか?
ツィスカはまともだと思う。
真贋への視線動き、見てる箇所の公平さは地味村利の感。
狼なら敵を作らない動きに見えて、捕まえにくそうだね。
けっこう興味ある場所。

んー。ミーネちゃんのツッコミがいいなあってぐらいでしょうか。
目立つとこと比較ハンス君とシェイ君がちょっと引き気味ですが、シェイ君の方が地に足がついてる印象。
ベルは>>20占い師見るの好き、がわかりやすく実行されていて、>>44灰にも見る意識で目が行っているのが人っぽいかなあと。
@カベルネ

両刀でいけるようにしときましょう。
初めから黒貰いのみに狙い絞ったら流石に事故ると思うw
単純に生き残ってサウヲバンの無敵っぷりを見せつけるのもまた良しなのです。
@ゲムヲ

狂打ちされるのだけは避けたいねー
偽打たれるならせめて狼がいい。
鳩だから反応遅いけどぼちぼち議事追い出すね、ひとりにさせてごめんよー(´・ω・`)
@やな

昼過ぎくらいまで灰潜伏しよう(ごろん)
灰つつくのはそれからに
真占いでも狂だろってよく言われますけど狂で狂だろって言われてもせやな感
思っちゃいけない事なんだろけど、ね!
ひとりじゃないってすばらしいね。
@ぷるみ

なんか村から目線来なくて若干不安なんですがw
ツィスカってどうでしょう
3-1への反応が、せっかちなのか霊軸思考なのか気になるんですよね。>>72
あとは質問に対しての答えの論点ズレ>>81
@シャルドネ
タグマ楽しいですね!

>>84 ノトカーさん
「興味がある」なら突っかかってくれると私としては嬉しいですね!こっちから行きましょうか?行きますね。
ちなみに私、なるべく平等に見ようとはしてますけど現状エレオさん真あなた偽派です。フィオンさん>>75に同意という感じですね。
ノトカーさん★>>28>>34とのことですが、素黒村への白出しで自分の信用が下がることへの警戒はないんですか?
いや、ノトカーさん>>5とか>>22とか見る感じ経験多そうな感じを受けるのですが、そういうパターンを想定したりはしないのかなと。
この辺ジルさんとかハンスさんとかどう思います?

ん、だいじょぶだいじょぶ
灰にいつでもいるよ!(*´ヮ`)にぱー
そのあたりの焦りとかはこっちで出せたらいいな(パッション芸人
真が縄で死ぬのは屈辱だよ。
初動狂っぽく受け取られたみたいだから、多少ぐいぐい信用取りに行っても食われないでしょう。
灰の切り込みは深く、一人一人狙って取り込んでこう。
2d最後までが占師の勝負どころ、まだまだ始まったばかりなのです!
ところで誰が狼だと思う?(ごろん
特に気になった灰がいないですよ(ごろごろ)
パッション的なひっかかりあったらきょうゆうしてくれると嬉しいにー(あんきらかわいい)
@やなぎ(灰喉やっぱりすくなくねえ?)

スノウが来て陣形確定しましたね。
灰村が自己紹介で得意だと話すことはまあありますが、セルウィン真占い師なら伏せると思いますよ>ライン考察
ここで明かしたら武器じゃなくなります。
対抗から正確なラインが取れなくなると思いつかない、警戒しないのが偽由来の軽さというか適当さ?に見えますねえ。
「自分に発言力があると思っていない」は確かに。
ただ、「現状況をどう見ているのかしら?」が本人から出なさすぎて、真にしては疑問が…。
@芹

あっ…うん…占い真贋みんなみてるし
超速の判断になっても…いいかなって……
初動のかんじだと
【●ジャン○ドロシー】スノウ のなかに
1狼もいない…というのは薄そうだと思う
2狼だとうれしいけど
警戒心を上げるとすればシェイ・フィオン・ミーネまで
村いと感じるのはベル・ツィスカ・ジル・マリエッタ
かな…
占はノトカー真にみえるといっているけど
ほかが雑見なのであんま自信ない(ダメダメ…)
260/400
@焚火

別にジルに粘着する気もないが。
占い師様狩人様進行が一番っょぃのは知っている。
しかし占い師に頼りすぎること自体が、その後の展開によって悪手ともなるのを知っている。
最も大事なのは、村の正確な思考基盤だ。
そして占い師を見れるような発言だったがロラ提起か。
★何を考えている?>>11→>>76で思考の映りはあったか?
ハンスはな。
横からだがあの2発言でジャンが薄いから黒視って言っても
ハンスが何を思ってるかわからんぞ。
★>>49下段群で良いと思った発言について評価と分析をくれないか?
★>>18「残念」とは?
ジルとハンスシェイで違うのは、思考の置き方
ジルは想定から思考を動かせるが>>27>>36>>67、ハンスシェイはあるのもから探る>>71>>66。
故にノトカー真視と言っても向きが違う。
ジルはどーもわーらんと感じてるが、後2者は引き出していけば見えるだろう。

しょーじき序盤で素黒村に白出ししたから偽とか思ったことはないなw
これだけ人が多いのだし
黒出しは真偽に大いにかかわるが。
ツィスカ、
あとローラーについてだが狼占い師が残ってしまったらそれはローラーになってしまうだろう。
私が個人的にフォースアリと思っているところの意見が見事に分割されていて困ってしまうね。紅茶が足りていない

別にジルに粘着する気もないが。
占い師様狩人様進行が一番っょぃのは知っている。
しかし占い師に頼りすぎること自体が、その後の展開によって悪手ともなるのを知っている。
最も大事なのは、村の正確な思考基盤だ。
そして占い師を見れるような発言だったがロラ提起か。
★何を考えている?>>11→>>76で思考の映りはあったか?
ハンスはな。
横からだがあの2発言でジャンが薄いから黒視って言っても
ハンスが何を思ってるかわからんぞ。
★>>49下段群で良いと思った発言について評価と分析をくれないか?
★>>18「残念」とは?
ジルとハンスシェイで違うのは、思考の置き方
ジルは想定から思考を動かせるが>>27>>36>>67、ハンスシェイはあるのもから探る>>71>>66。
故にノトカー真視と言っても向きが違う。
ジルはどーもわーらんと感じてるが、後2者は引き出していけば見えるだろう。

ぼくもねこもふりたい(灰潜伏顔)
(かわりにやなぎさんもふもふ)
狼なーー、なんかジルが目立つ動きや占い吊とか言っているのにいう程殺意が微妙な気がするので村ぽく見えないかんじある。(ぱっしょん)
あ、シェイは>>66見て村だと思った。
ドロシーも村じゃないかなー?護衛向きとか、二黒一白想定の質問とか、狼が序盤にやる稼ぎに見えんもん。
@ぷるみ(灰すくねえな)

ちょっと休んでるので離席宣言よろです。
ベルの>>73が「本心からジルにイイネしてる」ということか?
も追加で。YESなら返答不要。
@ちゃる

神サマへ
ベルはお昼のパンを買いに行った後、学校のレポートを書かないといけません(箱でレポート書くから箱には張り付いてるけど)
もし灰からの雑感があれば、断片的でもいいので夜までに落としておいてくれるとなんかそれっぽく灰考察にします。
@ベル

ドロシーさん>>80、ベルさんってそんなに村っぽいですかね。。。
1番話していますし、自分の意見も言っていて、心強さは感じますけど、、、、でも、その、白いけど村か狼かはまだ分かりかねるというか、、、あっ、ベルさん、もし気を悪くされたらごめんなさい。。。
ベルさんから出る自信と、村を動かしたいという気概は、>>60経験からかなって思うところで、狼でもそういう動きは心得ているようなそんな感触なんです。。。
なんだか上手く伝わらない気もしていますが、そんな印象を受けました……
このあたりはベルさん自身も感じてるんじゃ、、、と僕は勝手に思ったんですが、あの、逆にベルさんからはドロシーさんはどう見えてるんでしょうか。。。?
↑どうだろ?
@さう

ん、確定だね。
僭越ながらまとめをさせて頂くよ。
今日は回避も吊りもないし
仮決23:30の本決24:00でいいかな。
占い師候補を含め、全員に占い先の希望提出をお願いするよ。
占い方法の希望(統一か自由かバラ指定か)や
誰に誰を占って欲しいとかあれば、それも考慮するので。
集計のために各自メモに希望を記載してくれると助かるな。
〆切り時刻は23:20だけど、遅刻でも希望は出してもらいたい。
とりあえず以上、よろしくね。

流し読み(やなぎさんはもふるものではありません
ドロシーにゃがノトカに目付けられてるから≠
発言読んだけど村狼どっちもありうる範囲で、狂で灰落とすの早いからやっぱノトカ狼ドロシー人では?
エレオはそれこそテンプレ姿勢作りの狂。
エッタとか触れやすそうなとこから考察はじめてるあたりとかも、触れ方ふわっとしてるよね。
>>66人占に狼で言える発言じゃねえとかそゆとこ?
あとまあノトカ上げも狼だと謎なんだよねー多分ここ真だし(小声
ジルのは人引いたからだらだらしてるのか狼で口だけなのかどっちだろね。……どっちだろね………
ドロは占視点狂視点村視点人っぽ?ここ占いはちと嫌だねえ
SG回避という意味なら許容
@やな

ドロシーさん>>80、ベルさんってそんなに村っぽいですかね。。。
ベルさん、1番話していますし、自分の意見も言っていて、心強さは感じますけど、、、、でも、その、白いけど村か狼かはまだ分かりかねるというか、、、あっ、ベルさん、もし気を悪くされたらごめんなさい。。。
ベルさんから出る自信と、村を動かしたいという気概は、>>60経験からかなって思うところで、狼でもそういう動きは心得ているようなそんな感触なんです。。。
なんだか上手く伝わらない気もしていますが、そんな印象を受けました……
このあたりはベルさん自身も感じてるんじゃ、、、と僕は勝手に思ったんですが、あの、逆にベルさんからはドロシーさんはどう見えてるんでしょうか。。。?

一撃〜〜
そうだね〜〜
占いは自由でいいかな〜と思うよ〜
バラ指定も〜ととが思うこと〜あるならあり〜
占い真贋は〜まだ先入観持ちたくない〜
1d固くなる人も〜いるし〜
ちょっとタイプが違う対抗達だから〜
要素取りは〜〜慎重になりたい〜
占い先と理由と〜色も併せて〜考えたい〜
現状受ける印象としては〜ととに同意〜〜♡
ノトカーが少し落ちるかな〜〜
灰に関しては〜まだ読み込めてない〜
遅くてごめん〜
とと〜〜かっこいい〜〜〜♡
@びび

マリエッタはまだ軽さが白いと感じてる。
ツィスカは悩みどころだけど、ノトカー狼なら白かな
ドロシーは戦術論の域出てないからなんとも
シェイは今のところ放置したい
ハンスはどっちだろう。やや村よりだけどちょっと悩み中
ジャンとスノウが現状寡黙枠に相当するかな。

あ、先に言っておくべきだったかもだけど、狼のときは各個撃破は得意だけど、村全体を俯瞰して動くようなそんなところが欠けがちなので、そのあたりは舵取りしてもらえると凄く助かります。
@さう

見方については文章をそのまま読み取ったのでは?
>>53は真贋バランスに絡む見方でしょうか?自分は占い師の見方に取れましたが。
霊軸信者なら>>16は確認してて良さそうですね。
ただの勢い?
@カベルネ

利点しかない
この人にはこう言えば白視貰える、みたいな感覚はあるんですが、それに特化しすぎると狼探ししてなくて詰む、みたいな。
なんだか上手く伝わらない気もしていますが、そんな印象です……
@さう

なるほど
逆に私は村の流ればかり気にしてるからな
そこはお互い逐次報告していきまっしょい
誰にどの白アピが刺さるかまではあんまり考えないからな..
@ゲムヲバン

おはよう!
ごめん!300も話してしまった!
しかもなんか発言スタイルが英国面だし
魂白いし、狼たぶんめっちゃ強いよ!やる気勢だよ!
かく

(じゃあなんだろ…たべるもの??)
ドロシー全体は控えめなのにそこだけみょんに意見が出てたからにゃあ。
多分ひとっぽ。SG懸念はあり。
そそ。流れを読んで理解して発信している流れ。全員分言っているけど均していないとこもわりと。多分狼で傾けるタイプじゃないと思うし。
ジルはどうとでも言えそうで困るねえ。……ねぇ……
@ぷるみ

喉が足りないな。
しかし、占い師に頼りすぎはよくないのでは?と最初から一貫して主張しているつもりなのだがな。こともあろうに同じ思想のはずのエレオノーレに伝わらないとは。言葉は、難しい…
私の思考など単純すぎるくらいだぞ。
大英帝国の威光に屈し私の正体が分からなくなるというのならともかく、
私の思考が分からんというのは
まあ周りにも人がいるし頑張ってくれ

よし控えようwwwwww
ゲム氏は、昨日の、独裁カクライス恋でしょ、の流れを使ったときみたいな、あんな感じのがとても上手いと僕の中でもっぱらの評判です。
@さう

にゃふーん
3-1確認。FOで良かったにゃん。
>>74くらいまでは頑張って流し読んだのである。
コンラート>>92了解。
統一で真の判定が無駄になる展開は飽き飽きしているし、偽黒時 い自分の白を庇うことにリソース割かれる占い師も大変にゃのだ。足引っ張られることもあるしにゃ。
バラ指定でも「能動的でない囲い」は普通に発生しうるし、どうせなら、偽占が突っ込まれない占い理由をでっち上げるのが面倒くさい自由でいいんじゃないかにゃ。
やっぱ誰がどこを占いに行ったかというのは見たいのだ。

それは「ベルがジルにいいねを押した」でなく
「ベルがジルの心境を判断した」だと思いますが違いますかね?
なんだよぉ〜ハンスもシェイも反証タイプかよぉ〜
そりゃタイプ違うわなぁ。
まぁ会話のとっかかりはつかめた。
@いとー

発言からの白黒は得意じゃないんだよね私
だから結構私も目が滑るログだなと思ってる
あと今日ごめん、糞社壊人なので昼から飲み会なので14時くらいから在席状態が著しく悪くなる
午後21時以降とかは戻れるかもしれないけどよっぱだね!
かく

なるほど。タイプの違いとまでは想定してなかったので ズレに感じたのかもしれません。
3-1ですねー
狩なら安定の霊鉄板。@シャルドネ

あの、僕みたいなのがこんなことを言うのもですけど……
ルスヴンさんとアーカードさんの身のこなしがしなやかで、あの、、、綺麗だなって。。。
あっ、すみません。。。褒めるなんてやっぱり調子に乗りすぎですかね……
@飛呂彦

まああてくしも感覚派だからね
ベルフィオン白くさいエレオ偽の感覚がしてるだけ
りょーかい!
楽しんできてくださいw
@えふ

僕のびび❤可愛いよ❤
指定バラはブラフっていうか
「偽占の好きにはさせないよ」っていう牽制みたいなものかなw
あとは灰に思考出させるため。
基本的には自由っていうか、
占い師候補の希望に沿おうと思ってるよ。
占い師はほんとにみんなタイプが違うね〜w
ノトカーも悪くはないんだけどな…。
灰はまたゆっくり見ておいて!
少し箱から離れるね。またあとで**
@とと

>>73のノト≠ジルの自分解釈です。
×ベル→ジル
〇ノト→ジル イイネ!
⇒ノト「ベル→ジルは理不尽だ!」
この関係がベルやミーネには切れに見えたわけで。
ノトのジル評が本心っぽい理由ですかね?と。
@ちゃる

セルウィンなんかまだ5発言しかしてないのに真ならがんばってを言われるとか占い師に厳しい村だなあw
キャラ芸してるのはシェイだと思うけど
英国面はネタ芸だから(
えふ

うう、ありがとう。
DIOと飛呂彦も(表ではまだ触れてないんだけど)村に人がいないポジションに行けそうで、やっぱりツワモノだなーって思ってるところ。
がんばるね!
@アーカード

うむ!
どこかで体を張ったネタとして英国面理論を織り込みたいんだよねw
一見まともに見えるけど読み進めるとどうしてこうなった!?的な
占い師全員吊っちまえとかは英国面を意識している
かく

>>96偽黒時いってなんだ…いは無視してにゃん。
今のところ1番キャラ立ちしているように感じるのはジルだにゃ。共COだけでなく単純に読みやすい文書いてるしにゃ。
「白アピはしていないけど目立とうとはしている(意訳)」みたいなことを言っていたのは少し非狼的に感じたのだ。
共相方宣言したコンラートが霊だったのは面白かったのだ。
一方、やや疑いを持ったのはミーネだにゃ。
即非霊の無神経さを咎められたくなかっただけぽい第一声(>>15の撤回が早いしあっさりしすぎ)からの、以降の白取りも軽いので、適当に村の流れに合わせる系狼に見えるのだ。
まあ自分の中でも反証バリバリにゃんだけども、灰で残ってると疑いに行くのはここな気がするので、自分が占なら仮セットしてたと思うにゃん。
流石に希望として出すのはもう少し様子見するにゃん。

シェイは吊りたいけど狩だったら嫌だなw
あ、ぼく灰ログTwitterマンなんでかなり適当に垂れ流すんでよろしくw
えふ

あ、初手黒については別にどちらでもいけるよう動いているので、状況を見てやりたければやるぐらいのサブウェポン感覚でいいかと思ってます...多分。
@DIO

小人
結構勝手に喋ってしまったのである。
まあその、あんま重くて疑われるとあれなんで……?
今んとこ占い師はセルウィン狼目に見えてる
エレオノーラの方が真目には見えるんだけど世論はノトカー優勢ぽいし自信はない。

>コンラート
フィオンの意図する指定バラには占い師の思考制限が含まれるからね。
指定に対して僕から働きかけられるなら、それでいいよ。
ありがとう。
黒探しはするけど、言わずとも落ちていきそう(落ちていって大丈夫そう)な灰に対して言及は甘くなると思うんだ。
偏っていたら指摘してくれると嬉しい。

うなはどこだあああああああああああああああああああああああ
うなああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
えふ

ノトカーは騙り経験含め、占い師に慣れてはいるっぽいです。
それだけに真にしては、アピアピしすぎていて、うーん?と。
マウント姿勢も役職由来には見えず。
まあ占われても死にはしませんよ!
@芹

小人の表で言おうか迷ったこと
ジル>>27の「他は知らない」というのが、エレオノトカーと来てあとセルウィンだけなのに酷いなと思ったので、切れているんじゃないかと思ったけど役に立つかは不明。
>>42でややメタい所から非赤取るところが占い師関係なくセルウィン狼臭い気がするので役に立つ可能性はあると思ってる

>>99
エスパーかよ
ああなるほどです。
それは質問しないとわからん系ですね
ベルとジルがわからなくなるますよね…
ジルとしては>>95みたいないじけを出すのかぁ。
私はジルノト狼で
思ったよりノト真稼げないから
予防線でロラていしょうでもしたのかと。
これも聞いたほうがいいですのー。
うわ喉…
@いとー

/
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
\

誤爆しても英国面ということで許してもらえるように頑張ろう!頑張る方向が間違ってるが!!
いやまじでうななさん探して吊りたいもんwww狼弾かれた時点で狼希望しそうな人がだいたい想像つくっていうね。
まあランダム希望の人に弾かれた説は消えないからメタ推理はもうしないけども
かく

どっちでもいいけど、この村だと統一の方が良いかな
自由だとどうせ全員白出しで何も情報になんないし
統一だと村人占っても黒出しするしない?みたいな駆け引きが生まれるからかえって占い師見やすい、という持論
各白ならそれはそれでOKだし
問題は私自身が狩人でないのでパンダが生まれた時に護衛しだいで
黄金コンボが成立するということだけなんだが、
万が一それされた時に負けそうだと思ったら2dに占い師吊りに走るからいいよw
統一で何も問題はないな!
かく

この前村入った時に同村した人が教えてくれてなるほどと思ったことがあって、
それが、自由占いより統一占いの方がはるかに占い師に関する情報が手に入るよね、ってことだった
ほんとになるほどと思った。
世間は、間違ったことばかりだ
かく

まあ自由での黒出しがちょう強いから、
狼占うのにかなり自信があるなら自由占いに利点があるんだけど
初日でそこまで推理持って行ける自信がない!!
かく

>>72ツィスカ
傍から見てる人には伝わりにくかったか。
☆「共有者COを含む、会話の面白さに重点を置いたジルの言動」
ジルは何らかの意図を持ってor単にルーニーだからそういうキャラを作っているんだろう。
これは色に関係なくね。だから精査するときにはそれによるバイアスを排除して考える。
>>75フィオン
ノト狂セルウィン狼っぽーって。
ノトカーが>>52でジルを信用する相手?と認識したあたり、「最初から仲間が見えてた騙り」っぽくないような。
エレオ非狂については、2dの判定出しにも関わってくるからあんま仔細に説明できないんだけどさ。
初手で黒を出す→噛まれて死ぬって発想が「一番に来るのが」あんまり狂人じゃない。
現状要素として取れてるのがエレオ非狂とノトカー微非狼。
エレオ「真」については感覚だけど、具体的なビジョンと危機感があったのは評価してる。
ノトカーについては小骨程度の引っかかりで、あんまパッとしないけど現時点で推したい真偽要素はない。
セルウィン特に客観的な非狼ないし消去法狼じゃない?って思いつつ、マリエッタちゃん>>82と同じく「真なら戦い抜けないかもしれない」って危機感があるから保護寄りで観察。

自由占いって占い喰われor鉄護衛前提だと思うんだよねw
片白を活かすのってそんぐらいしかないしなあw
統一方面なのは了解!
えふ

僕、ツィスカの引いている>>36で「黒を引くだけではない」とも言ってるし。
黒を狙うのと素黒(くなっている)所を占うのは同じではないし、被らないようにすることはできる(ことが多い)
ここでは片白が黒くても考えてくれる灰が多そうだけど、他の村ではそういかないこともままあるから僕は習慣的に考えるね。
ツィスカはちゃんと僕の考え汲もうとしてる?
興味あるな、に対しての反発は村でも当然あると見えるけど、思ったより殴りが甘いし、言っただけに感じる。
今のところツィスカを占いたい気。
ちょっと早い気もするけれど。
ハンスやジルはどう思う?他の人でも、見てて思ったこと話してほしい。

あ、そうだ!
確かに片白活かす観点はあったね
占い欠けからの自由は置いておいて、
占い師3人そろった状態だと、
100%信用勝負で狼が出てくる!って前提が置けるなら片白量産は狼が食い先にかなり悩むから、村としては自由占いは良い手なんだよね。
ただそれをどう読むか、狼の戦略をどこで見切るか……
こういう議論を本来はするべきなのだと思う!
でも私の戦術論は英国面だからあまり賛同されたことはない!
かく

おけー
いまはわりと適当に誘導してるので、占いたいところ出てきたらそこに夜行けるようにするよ。
なので他にも占先意見あれば出しておいてほしいです。
@アーカード

ツィスカが狼なら、私としては本気で誘導しようとしていて、かつノトカ―が人なら、そこの点はツィスカの黒要素にはなると思うね。
けれど現実はどうかね
別に、本気の扇動には見えないが
むしろ、初動でバランサー的な立ち位置につこうとしているように見えたツィスカ狼が攻撃力のない論理で占い師に突っかかる理由が私には分からない。
ルーチンワークとしてバランスしていればいいし。
占い師を下げるのは愚かな村人の仕事なのではないかね、彼女にとって。
狼でも村人でも素でしょ。
私はこの盤面では統一を希望し、かつパッとしない奴を占いたい

ベルの初動の軽さ・切り込みの早さは流石だな。
俺、お前のそういうとこ好きだぜー
おう、徒然に灰喉に書いてく。なるべく分かりやすく……は心掛けるな。
表に出て貰ってるから、灰喉意見見るだけでも結構な負担掛けちまうと思うんで、逆にいらないとこがあったら言ってくれ。
ざっと見、粗方意見同じ。
@神

かくちゃんは戦術論よりも占い師のやる気だのおもしろさだの優先させるからでしょww
3-1自由って、占い師が食われる前提の霊軸(喰われた段階で白が増える)or占い師をガチ護衛しての占いキメウチ(段階的に白が増える)のどっちかにしかならん派なのよね
そこの軸意識が村内で中途半端になると、情報の密度が薄く量が多くという状態になって、さばけない人が出て来る的なやつ
えふ

>>93シェイ
「お前狼でもこのくらい動けるやろ」とはよく言われるねえ。
実際には疑われるのが怖くてチキンの子犬みたいになるから、過大評価なんだけどさ。
ドロシーについては特にどうとも思ってないけど……(今発言読み返してみたけど感想が無い)
あの子はまだ本格的に話してないから、色判断については発言待ち。
自分が特に白く見えるのは、相性によってはそういう人もいるねーという今までの経験からの感想。

あ、神サマありがと。
初動で稼がないと夜まで集中力が持たないからね(それとDMで言ってた「視線を集める動き」を意識してる)。
お告げを聞くのはべつに負担にならないから大丈夫だよ。
自由に動かせてもらって感謝してる。
@ベル

>>102ノトカー
それは自分偽視だから?それは別にいいと思う「けど」だにゃん。
吾輩としてはツィスカ読んでも別に変なことは言っていない程度にしか思わないのだけども。
塗っているというのとはやや違う気がするのだ。
それともフィオンへの追従感?も別に吾輩は感じていないにゃ。
ただ>>72の「ノトカーの"不審"は強過ぎ」に関しては、まあ言葉のニュアンスの問題なんだろうけども、自分でも反論しておきながらノトカーは落とすんだ?とは思ったかにゃあ。
けどベルの「ジルのここ警戒するよ」に対してツィスカが「それ無要素だよ」と返すこと自体は別に狼要素じゃないと思うのだ。
まとまりが無くなってしまったが、一文にまとめるなら「吾輩はそんな黒いとも思っていないけど、反対する程の要素も持っていない」にゃん。

ん……なんかツィスカツィスカってすごい見える気がするけど気の所為かな……。
ジルの言ってることは大体わかるようでわからないようでなんかわかるみたいなやつで困るね。
あれだ、理由なんてなくてもそうなっちゃうこともあるんじゃないのって思うけどね。

ん、ジル同意。会話の面白さ=読んでもらうため発言を工夫してるのもあるかな。ちなみにタッグ影響を感じてちょい追いづらそうではある。
戦術と煽動に寄ってるんで、悩みと本気度が欲しいな。そこが見極めになりそう。

ぼく自由のほうが好きだよ。
拮抗してて真贋見るの楽しそうならまぁ統一でもいいかなしゃーない、みたいなニュアンス。
63/400
@真珠麿

あー、ジルのは読んでもらうための工夫だったのか。
どうせ意味無いんだろーって読み飛ばしてた。
言葉選びに惑わされない悩みと本気度ね、了解。
@ベル

>>70コンラート
そこまで確固たる拘りは無いけど、「タッグマッチであることから、通常の村より思考普段が大きい」ことを理由に確定情報作りやすい統一推し。
村側でも思考がブレたりブッ飛んだりして見にくいことがあるから。
自由か指定バラなら指定バラがいいな。
「自由占いだから思考伏せるね」は良いことだと思わないし、人外の都合のいい動きをある程度制限できる。
>>92仮本の時間は了解。
さて、灰見たいから発言増えるまでお口チャしてるよー。

んーやっぱシェイなのだろうか パッとしないし
どうせ占い師初手抜きされるとかいいながら、占い師がんばってだの占い師の個性が見える自由がいいだの占い真贋やってたりだの
推理軸がなくてただしゃべってるだけにしか見えないな
ベル村に対するアンチテーゼの提唱は別にいいけど、二の句がないのがなあ(逆にこの人が白いだの黒いだの)

っていうか直近に反応してしまって申し訳ねえ…!!!
流れで読んだらあれじゃんね。すごいあれだった。
@半分は寝ている真珠麿

ミーネは人だろうが、疑い集まりそうはわかる。
ジルの占いロラ発言は、それこそ扇動ではないだろう。
(初動で扇動なんぞできるかはさておき)
そういう戦術がある、だから提案した。ジルにはそれ以上の意味がなさげ。
それより猫の>>106が黒く感じる。冗長。
>>99も、村に入り込む為にとりあえず出した感。出遅れたので「周りに判断させよう」という意志はあるだろうな。
@ちゃる

林檎
やあやあ、スノウ君がデレててかわいかったの巻。
発言ありがとうございます!
私占い師、全然見ないんで、どこ真とか分からないんですけど、エレオノーレは自分の見せ方上手いなあと。
弱いところ混ぜてこれるのは素直な真か、上手い偽かなイメージ。
どっちでしょ。(なお、残りの二人は見てない模様)

あ、我が相方は自由前提で考えているのか
ここは何も言わずに統一に変えて下さらんか。
説明が必要ならするけど英国面全開になって喉が枯れてますます内容寡黙になってしまう………
まず自由の方が占い師の情報が多く出るとかそこらへんからして、世間一般で言われている常識が既に間違っているので、語れば長い。
迷った結果普通に占い師見てもいいかなという気分にはなっているが、それゆえの統一なのだ

ぼくはいないことにしてしまおう()
実際ちょっと今まじめには打てずにしたがきしていたところなので
(こいつ……
@焚火

@神をつけ忘れる……。まあいいや口調で分かるだろ(
サンキュ、それじゃ俺も裏で自由に動くな。
ふーん、と読み飛ばし可能だ。神託と言う名の雑感だからな。
ジルのは多分にネタってのもあると思うけどな。
@神

なかなか鋭い狩人考察だw
まあ狩人なんて余裕で踏み抜いて行くしかないのが村人クオリティなんだけどな
シェイクさんを見てみるか
だがそろそろ離脱の準備をしなければ
かく

小人
あ、普通に見には来ますよん
ただこのままだと100%私で喉消費しちゃんうんで林檎来るの待とうとおもっただけで。
200ちょうど使ったんでw

小人
エレオノーラ結構真っ当に見えるし他も別に変ではないと思う
というか初日はどうとでも振る舞えるんだから真偽とかわかるわけないじゃん大袈裟だなあと
今のところ我々への言及者がゼロですが、なんとかエアポケは避けたいでつ。

占はまだ全員真あるか。
エレオ→割愛。感触悪くない。
ノトカー→上手い印象。だが、俺の警戒センサーがばしばし鳴ってる。偽黒出したそうだから偽なら狂寄りか。
判断基準は、灰からの真視が優位or拮抗の場合は歪み。タッグだが、ノトカーからは取って良いと思う。
セルウィン→灰系占い師。自分が占わない灰への考察の熱量を見ていくと良さげなパッション。

@神!
あああ、自動で入ればいいのに!
12:39:38「タッグ影響」補足メモ(忘れそうだから)
喉の割き方での要素が見えづらい。

インスピレーションがこないなら仕方ないねw
ま、今のところまだ5発言以下が多いし増えてからでも問題ないでしょうw
飲み会いってらっしゃい! こっちもちょい出かけてきますw
灰も節約しないとww
えふ

小人
ベルティルデは律儀というか生真面目感あるなと
ジルへのキャラ疑いといい、ハンスの●ジャンに反応するところといい
あんなんジャンの顔が怪しいで終わりと思ったんだよね
ただこれは
@真面目
A@+情報欲の強い村
B隙を見つけて塗りたい狼
が考えられるかなぁと思うのですよね

黒を狙うのと素黒(くなっている)所を占うのは同じではないし、被らないようにすることはできる(ことが多い)ってなんやねん…
素黒ってのは黒いから問題なんだよ…
そんなん見分けられたら占い師いらんやろ…
いや、多分高位置狼狙いって言いたいのかなとは思いますが
@薊

わらった
クロキメウチで占いたいんじゃなくて
ぼくからもツィスカ狼に見える?と
客観評価をもとめているんじゃないかなーとか。
真いとかいうまえにハンスに村めだと評価されていたので
灰村からの意見もみたい的なすりあわせのやつ
(自由占いになりそうだしね)
@焚火

ドロシー
割と素直に出してきてる印象。判断基準がありそうなとこと、言い切る口調から、多分詰め始めたら中盤強そう。
出し渋ってる感はないので狼の様子見というより、色の様子見寄り。狩なきにしもあらず。
@神

真珠麿さんもふもふする……
(ぼくも流れめちゃくちゃはやいんですが…していた)
そういや指定バラって
灰が占い師ごとに占い先指定するような?
判定割れのときは聞く印象あったけど
今日からもやるもんなんだね…(うとい)
@焚火

そうそう占い師ごとにですね。
でも灰多すぎて(全体で見きれなくて)初日からだと結局適当なとこにあたっちゃうから嫌なんだよね。
だったら初日くらい思考伏せる必要ないし自由でええやん的な。
@真珠麿

ちょっとしらべた
・天敵の動物のにおい
・ハッカ、ミントなどのにおいの強いハーブ
・ワサビ
・ユリの花
・防虫剤(クスノキ(樟脳・カンフル)の成分入り)
あと超音波とかタカのなきごえとかねずみよけになるぽい…
@焚火

背後なもんだから、気になってこっちが捗らないじゃないか!!!
むー、ちょっと考えてみるね。調べてくれてありがとう!
@真珠麿

3-1確認。コンラートはよろしくね。>>92は了解。
初日からここまで占い師に視線が集中する村って凄いわね。
占方法は自由の方が皆が3人を見やすくなるのかしら。
セルウィンは今の状況を見て自由でいいと思えるのかは気になっているわ。
フィオンの指定バラに対する意見>>58はわかるけど私は初日に各占毎の占い先を考える事は(スキル的に)できないので積極的賛成はしにくい。
>>31 エレオノーレ
ありがとう。それならあなたの見る村を見るわ。
具体的な方針についても了解よ。

ミーネ
ちょい気になるかなー。猫の>>99の撤回関連。
あと、>>40。擦り寄りにも見えるところと、「占い真贋はあまり得意ではない」ってとこ。見てるのほぼ占い。
反証としては、「占い師は見るべきもの」だと思っていること、好意や共感に弱いこと。
>>78弱めだが、ミーネ≠ジル、ノトカー≠ミーネ

小人
しかしよく見るとハンス>>49それっぽい理由挙げてるなぁ
理由あって訊かれてから出すなら最初から一緒に言えばいいのに(\

すごい寝た!w
再びおはろ〜闇ノシ
いつも少喉だからこの発言量にもうめまいっすわ。。
マリエッタはRPきとがんばてるから許してたもれw
とりあえずご飯食べながらログ読むねーw @光

むりをしてはいけない……(ぎゅー)
あっまじで離席だちくしょう!
ノトカーさんは灰みてて真ならうれしい
ってレベルのしんしなのできりかえてもへいきです!
@焚火

ふえーんいってらっしゃい……
なんかノトカーさん真あるあるだから困る。
なんでツィスカ?って思うだけで!すなおにドロシー占えばいいのに!
ってとこがまた面倒なことに真さを感じたりもしつつ。
@真珠麿

ハンス
自分の内で考えたいタイプっぽいな。狼なら思考の流れの綺麗さで白取らせるんじゃないかね。
個人的に白く見えてしまう枠。
@神。またつけ忘れた。

コンラートさんの霊能者CO確認なの〜
3−1確定だね!
コンラートさん>>92は了解〜がここまでがコピペ抜けてた!
占い師絡みだとエレオノーレさん>>90が意図や流れも考えて発言しているように感じてる〜
ミーネ個人としてはログ読み深くしてる感じを受けてる〜
ノトカーさんは個人的要素が強すぎて判断がつかないなの〜
>>102の下段は真ぽく見える感じもあるけど、現段階だと難しい
>>102に対しては複数の人から仲介があるからそこも見て判断したい
セルウィンさんは現状まだ要素とれてない〜
マリエッタさんが掬いあげしてる感じなので、そこからも判断していきたい〜
マリエッタさんが初動では
ツィスカさん>>45に対してのマリエッタさん>>53が
動きが軽くて、狼の恣意的な動きには見づらいかな〜という印象を残しておくなの〜

芹さんノトカさんで争点がズレてる、気がする。
整理しなくては
一般的に占い師が自由占いを推す理由は
→黒引きの為
→自分に都合のいい占い先を選んで信用を得るため
→情報を残す為
以下の三点が考えられます
でも白引きで信用を得るってなかなか聞かないよな
だから結局黒引きか情報残しかになるんだけれども
で、ノトカーさんは信用を得ることに対して結構敏感なんだけど…
にしては、白引きの懸念が薄い。
「どう信用を得るのか」が「行動Only」だから芹さんには占い師っぽく見えないのでしょうか…?
@薊

シェイ
>>54中段人っぽいというメモ。
ミーネとドロシー>>93への感じ方の違いは要観察。
追従が多くなるor前に進まなかったら要警戒。
@神

あれだ。
なんでノトカーさんはツィスカさん占いたいのかようわからんのだけれど、話しぶりからはドロシーのほうがすんなり疑えそうなのに疑わない謎がそこにはある……
エレオさん真ぽって意見自体はわからんでもないんだけど、まだ受動的過ぎて。偽前提で面倒なほう選んで進んでるノトカーさんのが真ぽく思っちゃうなぁ。
……灰にほとんど触ってない二人と比べてもあれかもだけど。

>>68 ミーネ
★狼の視点には感じなかった、ここをもうちょっと詳しく説明してもらえるかしら。
>>78下段の「共感や〜ロックかかりそう」なのはジルに対して?
ジルってネタが濃いだけじゃないのと思ってるんだけど、そこを抜かして変な事言ってるのかしら。
占い真贋周りの判断は狼ならぐるりと回っている感。

私達が言った「素黒村」>>87を
ノトカーさんが「村から見て黒いところ」>>91と
言い直したのが気になりますね。
芹さんの言う「素黒村」は「黒く見られることが多い村」(ノトカーにも黒く見られる可能性がある)
ノトカーさんのいう「素黒村」は「村全体から黒く見られがちな村(つまりはSG体質)」ということなのかしら…?
あ、でも読み解いていくとなんでノトカーさんが自由占いをしたいのかはわかる気がする…統一だと「村全体から黒く見られがちな村」に占いが当たってしまうかもしれないから…
でもそれ結局「黒引き自信あるんですねぇ?」に集約して正しいと思うんだよぉー…
@薊

あと1時間くらいしたら5時まで箱れます。
ほむ、私も>>95でナンカチガウ??なのでそれに至る気持ちだけはジルに伝えます。
「>>73のノト≠ジルの自分解釈」
については、ハンスあたりにも聞いて見ますかね
ハンスは優しいですね。>>110
真占い師になると全員##以下検閲
@いとー

シェイは狼は強い存在だと思ってる?
>>54下段の「素直な感じで好き」は要素としてどう判断してるか聞いてみたいわ。

ああー…
私達が出した
「素黒村への白出しで自分の信用が下がることへの警戒」って文章自体に、
大前提として「その素黒村は村中から黒見られている人だとする」って情報が入ってるから、
ノトカーから
「村から見て黒いところを占いたいなんてひとつも言ったことない」
「黒を狙うのと素黒(くなっている)所を占うのは同じではないし、被らないようにすることはできる(ことが多い)」
って返答が来るのでしょうか…?
ノトカー自視点強いっすねぇ…
@薊

ふむ。霊能がコンラートという事で笑い転げていたら確認届け忘れていた。
言葉は難しいな、ジル。
今回、初動でここまで占い師に目が行くのに少々驚いていた。
だからこそ、狼が動いてるのではと思ったのだ。
そしてセルウィンよりノトカー真視の方が多く
ノトカー真私不理解>>27>36>>67→占ロラ>>76への移行が
狼の予防線に見えたのだ。
ハンス、ジャンの向きを確認したのもその一環だ。
しかしその上で>>95の様な、そちらも理解が及んでないという
戸惑いというか、負への感情の方向が狼として微妙だと感じた。
上段は伝わってなかったぞ()
私を真視してくれるなら、ドイツの血と共に協力しよう。
占ロラは、私に縄がかかるという不義理は大問題だ。
ハンスは見えているが時間がない。後でな。
ほおっておくといつまでも受動的だぞ。

マリエッタ
バランサー。セルウィン掬い上げは、両狼時肝が座ってるよな。
可愛いし良い感じだと思うが、バランサー以外の側面、もう一押し欲しい。
ツィスカ見てて思ったんだが、ノトカー自分偽意見をかなり気にしてるな。
やべ、時間切れ。次は夕方に一回覗けるかだ。
@神

ハンス>>114「偽前提で面倒なほう選んで進んでるノトカーさんのが真ぽく思っちゃう」
これはハンス狼時の鏡写しなのでしょうが
ストレートに動く狼なのか
非狼取らせるタイプの狼なのかを分けるにはちょっとわからん。
上記ベルノトをハンスにぶつけなかったのは
自分の言葉に直してハンスにぶつけられる時間が無かったからです()
もしあれだったらやっていただけますかね。
>>118はジャン→シェイの誤字ですな。
@いとー

うとうとしていたぜ。
ジル、狼でも村でもわざとな動きだけど振り下ろさずに引っ込めたのはちょっと人っぽい…?
ミーネ村拾えてないなぁ。
なんか予防線多いように感じて。
@ぷるみ

あ、でもこの整理をした後でベルディさん>>73のノトカ評をみるとすごくすんなり入ってくる…。
まあしかし、
「ツィスカはちゃんと僕の考え汲もうとしてる?
興味あるな、に対しての反発は村でも当然あると見えるけど、思ったより殴りが甘いし、言っただけに感じる。」
は何回読み返してもハリネズミ過ぎますね。
考えを汲みたいから決めつけじゃなくて質問形式にしたんだし保護者ぽいジルハンスにも意見求めたんだろうが…
「貴方こそ私の考え汲む気あるんです?」って
ブーメラン飛ばしてやろうか(
喉滅茶苦茶使ってすみません、そろそろ自重しますね(
@薊

>>119 ミーネ
ありがとう。下段も了解よ。
ミーネの視線は「共感/非共感」からスタートしてる感じがあって、自分でもそれを理解して動いてるんだろうとは思ったんだけど、
シェイについては自分に対する意見があったから目が向いた感じ、で合ってる?

まあ今日は占い飛んでこなさそうだし
明日3白じゃなきゃ吊り縄飛んでこないから
ゆるゆるで大丈夫でわ(呑気 ではふろりだー @光

ネット環境がちょっと微妙な感じで午前中が潰れたわ…
心配させたならごめんなさいね。
今のジャン的には
・占い真贋はできる人に任せようかしら…
・戦術論ですれ違ってる所があるんじゃないの?面倒臭い
・とりあえず足りてない灰見よう
の3本柱です。
ミーネ・ツィスカについて出してスノウと話すかしら、と。
ハンスは掘り方で見る予定。

そろそろエンジンかけねば、相方におんぶ抱っこになってしまうな。ゆるオン。
>>109で統一しようぜー、はわからんでもない。
統一のが扇動に力が必要だ。騙りなら、真に仲間を占わせたくないといった迷いが混じるやもしれぬ。
一応聞くが、相方は如何する?この村は統一すべきか否か。
偽黒背負うか、だな。村見ての判断はよーわからん()
ハンスは何を以って私を「受動的」としたのだろう。
単にノトカーに惚れてるだけか?
@ちゃる

議事見てて気になった点落としときます。
フィオン>> 後ろに未CO(占のみCO含)8人いる中での3-1への言及
ただベル>>20も似たようなことは言っている
エレオ>>>21 「3COだろうな」から、2-2へ対抗スライドの可能性を考えている。非狂要素?
>>1から場に対しては受動的。状況を作る側の意識が無さそう。非狼要素?
セルウィン>>23
ここ狂なら小細工はせず出たければ霊に出るだろう(スライドしたら吊ってよし)
占に出たのには理由があると思われ?
ジル>>27はちょっと前提が強引すぎる感。
>>36「エレオは占得意で無さそう」はどの辺からイメージしたのか気になる
↓
ベル>>41で反論
ハンス>>38 灰を見たい人。思考負荷バッチこい
@シャルドネ

発言見る感じだと、ツィスカの考える戦術感は自由占=黒狙いで真贋を見ていくものという意識なんじゃないかと思うのよね。
だから、「信用を取りたくて自由占に自信のあるノトカー」が黒い村人を占う懸念があるかどうかが気になっている。
>ツィスカ
★↑これ、合ってるかしら?
ノトカーは>>84の「ツィスカ狼なら敵を作らない動き」とはわりと真逆に動いている今の彼女について、狼だと疑っているのかしら?
皆から意見が出ているようなのでそれの咀嚼を含めて彼の結論は見たい。

林檎
おっと。
とりあえず、喉消費多い順で見てるけど、
ジルなかなか戦術関係で潰してるね。
ただ、ここ白くないけど白くなれるのにしてない感じあるから(パッション)位置調整気味な気が。
素でこの感じはないと思うから狩か狼かなあ
なお、考察ではなく感想です()
言ってることは利がかなってるけど、だからどうってわけじゃないからなあ。

ハンスは>>49で灰に対する情報量の多さを求めているので
元々読むのが好き、考察が好きなタイプっぽい
ミーネは人っぽさに「重さ軽さ」を重要視する>>40
突込みイイネ!>>50
↓
シェイ>>54で反論。ただ下段に好意を付け加えているので
おそらく単なる警鐘。その意識が村っぽいかも?
ドロシーの最初の興味が戦術的な面>>48
ベル>>55にイイネ >>60には軽さがある。
>>60についてはジルが>>64で前向き(多分)な反応
ハンスが>>71で反応
セルウィンが霊伏せの点に目をやっている。なぜ?>>61
>>67から、ジルとベルは白・真と取る要素が違うっぽい
@シャルドネ

>ハンス
>>71 ☆
人数居るんだから記名投票誰か言ってないの。
最初に「自由でないと〜」って言っていたから自信あり系占い騙り+用意はしっかりしていそうから相談人数多い狼ならより、って思ったくらい。
>>83☆
終わった話題で今更なのだけど、霊潜伏推さなかった理由ってある?
>>18は好みといい人にみえたってだけでどちらでも良いと見えたので。でもわりと残念感>>94。好きなことって情熱傾けたりしないのか?と(その方が村く見えるって理由)
ただ全体として受動みたいだし、霊に任せるスタンスってだけなら返答いらない。

>>49は、この時点ジャンって>>7>>19だけで発言自体が厚みなくそりゃ情報少ないわ。
→ジャンの発言増えてからもう一度判断するだろう、と考えてたね。
後半の楽しそうな人発言から、重さ(居たにしては少ない)が黒視理由と考えたけど、この村がタッグと踏まえたうえでなのか、と
あと逆にドロシーに明言全くないけどどう思っているのかな。

あっごめん。>>83か。
最下段取り下げして、ある程度発言増えていったうえで印象更新された人がいるかで答えてほしいな。

顔が中々出せなくてごめんなさいね。
4人とも頼もしすぎて好き勝手動いてるわ。
私が微妙だから初手黒は勿体ない感が。
面白さという意味ではわかる。
@レスタト(上半身)

林檎
ハンスは
>>38利ではなく好みが優先されている
>>49いいなーって思ってる人が多い
この辺、自分をよく見せるというよりも、素直。いいねが多いのは情報持ってなさげな村っぽく。
灰を見る宣言の後に、灰への目線よりも占いへが多くて、このへんつい占いに目がいっちゃうのは何由来だろうねっていうのと、ジルに突っかかりたくなっちゃう要因がイマイチ分からぬ&この辺は見られ方意識してるように感じるから、出だしと比べてブレてるように感じるんだけど、これ中身違う人な気がするというね…。
なんか、パッとする要素ないなぁ。

林檎
はーい、希望だし早めにしておきましょうか。
とりあえず、お互い一行雑感出して、GS出して、間取りつつ22:30頃に希望出せると良いかしら?

という訳で
エレン真 ノトカー狼 セルウィン狂
占希望:
エレン→ジル
ノトカー≠ツィスカっぽいのでノトカーはツィスカでも
セルウィンは様子見で
灰喉大分使っちゃった。ごめんなさい。
ではゆるオンに変わります。@シャルドネ

小人
ふむふむ
中身違うかもってのは確かにあれですな。タッグマッチ故のやつですなw
今んとこ表で言った通りなんかミーネが気になるというのと、ベルティルデも占って損はなさそうな気がしてるって感じですかねえ。
ハンスはどうだろ。確かに素直系かなと思う。
「いいね」が村ぽいはわかる。

林檎
ベルなんとか
>>2シンプルにしたい
→複雑になればなるほど、混乱させられる&混乱したふりをできる狼っぽくない
>>20占い師を見抜きたい視点、興味、好み
→飾り気なく、詳細を伏せるなどの対応が世論誘導系狼ではないので、占い好きなのにそれを武器としていない村っぽい
>>30囲われ面倒。統一希望
→エレオ微切れ?囲われ面倒の視点が村っぽい。但し偽装難度低いので要素としては足りない
>>41詳細伏せる
前述、狼として伏せる意味が分からない
>>44キャラ商法
警戒は村として理解できる、ただ、塗ろうと思えば塗れるとこなので要素としては足りない
と、時間切れだけど、>>44までで村っぽさがリードしてるので、ベルなんとかは今日は放置する所存の私である!

ああ、>>114は灰触れ云々か。
そりゃ表に出してないな。だが、色つけるだけが考察かね?
ノトカーは面倒そう、明日以降どうするんだろは私も思う()
ハンスはまだ掴めてない。
@ちゃる

小人
ジルは非狩アピと謎位置に行きたがってる(噛まれたくなさそう)感があるし自由嫌がるところとかもなんか狩臭い
狼で白くなろうとしてる感ではない気がするけど、本当の自分は隠していそう
なんかO型に擬態してそう
フィオンはO型っぽい気がする

いえ、ちゃるさんが裏で考えてくれるので
私は表で安心してガバれます。
ふむ、私は単純に「自白を潰されない手法として」自由orバラを希望してる訳で。
ドロシ>>88占い師’sの目線次第で統一か自由か
ベル>>108タッグマだから思考負荷故統一
ミーネ>>29統一希望だけど>>21isわかる
ハンス>>38考えるの楽しいので自由
シェイ>>33占い師死ぬから自由で良いや
マリ うっきゃー☆
スノウ>>96誰がどこ占ったか見たいから自由
ジル 特別なおじいさん統一がいい
ジャン>>111ごちゃごちゃ言ってる
村が望んでるのは、「手法よりも我々の意思」かなぁというのを感じます。
タッグだからか?皆何に頼ればいいか模索している。
村見ての、方法どれ良いかはま〜〜〜〜〜ったくわかりませんね。私の占い先はまだ検討無しです。
あと600ptの内、400ptぐらいかな。の、使い方を重要視したい。良い事に、こちらはまだ座ってただけで真アドバンテージが付いている。
@いとー

小人
むむ、つまりあれかな、ベルなんとかについて言ったAのパターンぽいのかな
まあ初日に手にかける所でもない気は……?
共鳴やった時思い出しますわー

抜けてたけどコンラートまとめ見てる。異議は都度言う。
んー、いやアレかな。
抜けてた=印象薄かった、というならあの時点でのハンスの思う全員の情報量スケールも教えてもらえた方が思考流れわかるかも。
あとほとんどに(・∀・)イイネ!!で相対ジャンに行って、本人も黒要素としているから狼結構見ているみたいだけど、仲間が誰かとか進んだ思考はあったのかなー(序盤なんで無いなら無いで)

すきにくっちゃべっているのでやらかしたらごめんお()
ツィスカの言う「素黒村に白出して〜」がふしぎなきぶん
逆ならあったけどね
信用落ちるほど白が懐疑的になる黒さなら直吊の方が良いんじゃないのと思う灰並感。
@ぷるみ

あと、村人の色で信用単体落ちる懸念あるなら自由だめじゃろ。
それなら統一して全視点で詰める方がまだよいと思われ。
と灰なら以下略
@ぷるみ

喉配分は難しいな……灰も半分を割っている。
パッションだとジャン見るべき。
判断者目線は強いが、何考えてるか読めん。視界の隙間に行きそうだ。
あとはツィスカ周りには費やしたい。
◆スノウ
>>96
「頑張って流し読んだ」「偽は理由をでっち上げるのが面倒くさい」
>>99
興味→キャラ「目立ちたがるのは非狼的」疑い先「村の流れにあわせる」
#スノウは思考変遷そのまま出してる
(略は言葉をわかりやすくしたいから?)
・狼仮定:面倒くさい意識からのだらだら喉使い
⇒結論さぼったら要注意、興味を追うべき
@ちゃる

>>125 ミーネ
あなたの視線、占真贋や灰考察といったくくりではなくて「自分がわかるかどうか」が基準で対象が選ばれてるように見えていて、面白いなあと思っているの。
シェイはその後占についての判断もやってるけど、そこについては何かある?
Noなら返答不要。
あとで他灰とまとめて話したいならそうしてちょうだいね。

>>126 セルウィン
私がいうのもなんだけど、
私を狼と見るとしても、朝あれだけしか話してないのにそこから思考を進めるのは難しいんじゃないかしら…?
セルウィンは今、村がどんな風に見えてる?
話しかけられた方が思考が進むのかしら。

普段は感覚でものを言って空気扱いされて途中で吊られるのが増えてるんだよね、私。
ノトカーどこが狼っぽいと思った?@闇

ジルとベルが統一推してるけどどうだろ?
ハンスやツィスカも統一のがいいのかな。
うーん。
僕は自由が好きなんだけど
残る灰の意見を尊重したい気はする。
悩むなぁ(´•ω•`)
@とと

ほむほむ
ジャンさんいいひとなのでは?(←流し読み感想
エッタがすき。ここまでなんの意味もない感想
ぷるみせんせーの灰に連打しつつ別に占でも言っていいんじゃないのな気分
もー統一押そうよーー自由めんどくさいしー、占い機能多分壊れるし、そうなったときミーネとかドロシーとかハンスとか村なら全部救えるわけないのでは?なきぶん
だったら統一ではやいとこ潰してしまいたいなあ(ごろん
すきにやっていいんだよ!!
というか直近の動きはすきだ。相方.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
寧ろ思った以上になにもできてなくてごめんなやつ。てゆーかさすがみんな休日ようしゃべるしゃべる…………
対抗がめんどくさーいなーあ
せめてめんどくさがられる対抗になりたいね。素敵な騙りたちですもの(真占視点
対抗にヒントのきもちで自由の思考開示をしてもらいつつ結果統一くらいが安定する気するなあ
ノトカがツィスカ殴ってんのは着地点にもよるけど殴るきっかけ見つけたひゃほー!にみえるし、だからこそ村からそこだけ浮いたのだとおもいます。
回りくどい茶番じゃなきゃ≠だなあ
@やなぎ

>>108 ベル >>109 ジル
朝は自由推しなふいんき(ryを感じたんだけど
統一推しの意見が増えてる?
僕が(自由にしろ指定にしろ)バラ占を考えているのは
自分が占い師なら自由させろってゴネるのもあるけどw
自由占が占い師の真贋に役立つというより、その逆で
片判定あるほうが灰をみやすくなると考えているから。
あと統一して斑吊りになったときの
真白吊り&真占抜きコンボに対する懸念も大きい。
1黒でも2黒でも、斑の色を僕が見ることになるなら
片黒を吊るほうが真の判定が生きると思うんだけど。
灰の意向には沿いたいので占い方法はもう少し考えるね。
ただ統一に相応しい占い先って観点でみると悩むな…
とりあえずジルには
統一推しの説明は特に必要ないので
僕の共有相方として灰視てくれると嬉しい。

直近ジャンの>>127上段が興味深いね。
その前に>>113見て、引っかかった所あったんだけどそこまでおかしいことではないのか。
>>128 ジャン
それもそうなんだけどね。僕にこの黒要素どうって聞いているのも視点整理に見えているのもあって返答にそこまで期待してない。
ただ、考える事が好きって申告とスタイルから、彼が考えることをやめるor思考が浅い部分があったりしたら黒要素と思っているので質問はたくさんしておきたかったんだ。
今の村は占い真贋必修科目で、選択科目で灰灰がやっとすすめ始めたかって感じ。「灰発言増えたら〜」←君が!!増やすんだよ!!
話しかけられないとさっきのようにぐるぐるしているから聞いてくれた方が嬉しいよ。

おけー
読み終わるだけで1時間くらいかかっちまた(
速読意識さねばな。ありがとう光太郎さん
ふむむタッグの方が思考負担大きいかはプレイスタイルによると思うがね。私はね。
ジルはたしかし面白いな(若干メタにふれちまつた哀しみにはあるが)
ベルティは私が警戒したくなるタイプかしら。
ノトカーは真として何も間違った事は言ってないや
頑張ってる。
占い師としては良いと思うので
エレオに対抗するには
人間くささ(的ななにか)が出せれば良いのだろうとは感覚では思う。
ツィスカに感じた感触とかも良いと思うたし。
仲間中心に調べるよ٩( 'ω' )و

今のところ占ロラする気はないけど
白判定揃った場合の初手真切り吊りはなくはない。
まぁでも占い師に関しては襲撃を見たいところ。
>>118 エレオ
僕が霊能者なの笑うとこだった?(´•ω•`)
ジルとのすれ違いは解消できたかな。
できれば君の黒視先が明確になるようなら有り難い。
>>100 ノトカー
「落ちていく灰」って白でいいだろ、ってこと?
他からも意見出ているのであまり深くは言及しないけど
僕もツィスカは本日の占い先ではないと思うよ。
ただ君視点で気になる相手なのはわかる。
>>126 セルウィン
何故か偽視多いっぽいけど
個人的には君の偽要素は拾えてないし割と好きなタイプ。
今はハンスが気になる感じかな?
何か僕に手伝えることがあれば言ってね。

そう、「村人はテメェのママじゃねぇ」の部分が、経験多そうなのと合わないんですよ。
初動から自信ありげというより、マウント取りたがってませんか?
大阪弁の「イキってる」状態に思えるんです。
ベルはまだ読めてないので、見てきます。
@芹

ジャンさんいいひとだよね。すきだよ
占いでも言えそうだけど、そもそもツィスカの言っていることが変にこじれている感がするのだよなぁ。
曲解されているというか。
ミーネドロシーが救えそうにないわかるーーー
だいじょうぶかな!!もうただのぷるみさんでしかない!!
いいんだよぐりーんだよ三日目とかわたししんでる(予定)だし
灰もすごいんだろうしってる(しってる)
灰で言及されてたらうれしいね
@ぷるみ

あ、はーい。
彼って考えるのが好きってわりに、思考を途中までで
結論付けるというか
だから彼を見ることが出来ないんですよねー。
村の自尊の自負か、狼の思考の都合のいいとこ留めかなー
までは行ってるんですが。
だからこっちから話題提供して
どうなるんやろな彼、ってとこです。
村としても彼は一人()より二人の方がいいはず。
コンラートに「喉有ればこの辺の単独思考→摺り合わせの促進」を頼んでもいいかななど考え中。
@いとー

闇はおいらに気にせず表発言しちゃってよいよw
話したくなったら話したいってかこれ言ってとお願いするか
自分で喋るしー!
少喉勢だから、喋りたいって感覚ないんだよねー
村側の時は当てたいって方が強いー @光

とと〜今日〜あまり時間とれない〜
ごめんね〜〜
確かに〜ベルの意見に同意で〜〜
タッグマッチで〜村も思考負荷ある〜
もし僕らが抜かれたら〜
確定情報なしだと〜ちょっときついかも〜?
確定情報ほしい気持ちは〜わかる〜
でも占い師見るなら〜自由がいい〜
ととが〜自由好きなのは〜わかる〜♡
僕も〜占い師の〜動き見たい〜
でも灰の意見も〜む〜〜〜
悩ましい〜〜〜〜〜
@びび

僕は今日〜じっくり読めてないし〜
ととの〜好きなようにしてほしい〜
僕は〜ととに〜ついていくよ〜〜〜〜♡
どんな展開でも〜一緒なら〜〜平気〜〜
ちゅー♡ちゅー♡しながら〜
がんばろ〜〜〜♡
@びび

占い師どうでもいいから灰みなきゃな(
でもドロシーは占い軸だから真贋必要?
コンラートかこいいね(*´Д`)アァア
@光

びび〜ღ❤ღ´ェ`*)
時間とれないのは気にしないでいいよ〜。
何かあったら相談させてね。
今日は夜はやく寝ちゃうんだっけ?
統一か自由かで僕が悩みそうだから…(;´Д`)
まぁ、もう少し議事みて考えるよ〜。
@とと

ベル(とミーネ)の>>73についてだが。
ノトのジル評が本心っぽいという解釈であってるか?
ノト→ジル イイネ!(ばんばん)
↓
ノト「ベル→ジルは理不尽じゃないか?」
この関係が切れに見えた、なのかと。
これはハンスに★切れが妥当かの検証を出してみてほしい。
ハンスは思考が途中までしか追えず、結論のみが見えている状態だからだ。
>>134コン
マリエ疑いはひとまず棄却したな。まだ占い先は定まってない。
コンに頼みたいことはあるんだが、ちと考え中。

ふーんへーほう?
流し読みしましたが、灰ロラしたいですね。
そうも言ってられないので、帰ったらまとめて見ます。
500pt切ってもいいですよ?俺も喋りたかったら明日落とすから大丈夫です。補足とかすればいいですし。
ミーナの事は気にしなくていいです。
増えてから再考します。
セルウィンの単独臭が真狂かなとか。
ツィスカ狼ならノトカーに目をつけられた時点で>>87「あなた偽ですよね?」とか言っちゃうのもどうなんだろうとか。
ジルはジルですねというだけしか出てこなかった(感想)
雑感ですみません。なんか聞きたいことあったらちょくちょくは見れますよ。
@Rāhu

コンラートかっこいい同意。
そういうの投下しちゃってもいいのよ?w
灰だけどベルティルデは人でいいんじゃないかなと思ってるー。何回もいってるけどw
気になるのはミーネかなあ。なんか狼っぽい気がする。光はどう思う?@闇

やん様の回線良くな〜れ!
高野豆腐煮てるなう
置いてかれない程度には時々確認してるけど、何も残せてなくてごめんね。
夜に今日のまとめ出すわ。
遅刻はみんなの目線が集まりやすいからアピールチャンス!
三本立てが透けて見えるように熱いソウルでいきましょ。
不足を補いに行く感じかしら。カブリ駄目絶対だから不足を補う方向性は良いと思うわ!
みんなに必要なものも良いけどジャンに必要なものもガンガン出して行くと良いとおも。
やりたいこと分からないっていうのは黒要素たり得るから。
具体的なこと何も言えなくてごめんなさい!
以上、あなたの心に住まう修造でした〜
@でれ

行こうとしてたのか、遅くてすまない。
補足あるなら表で頼む。
コンへの要請は賛成。
ただ、頼むだけでは難しいので……具体的に説明する必要あり。
ところで、>>93はいいかもな。
自分と違う意見に対して、ベルを巻き込んでいる。
@ちゃる

ん、じゃあ今日は灰はもういいから
占い師だけでもちょっと見ておいてくれると嬉しいかな。
真占は抜かれるだろうって気があるから…
襲撃も初手は僕より占にいくと思うんだけどなぁ。
ふたりならどんな展開でも大丈夫だよね(๑´ㅂ`๑)
がんばろ〜!
@とと

人間臭さは課題だね……
わりかし統一だとお仲間がいい占い先になりかかってるから目下悩ましくて。
ちょいと頭綺麗にしていきたいから智恵子の視線はほしいな。
@光太郎

>>129 ノトカー
☆ツィスカがあなたの>>84に過剰反応したようには見えていないわ。
彼女は>>45時点でエレオノーレ真を考えつつ真贋パワーバランスを見ていた。
→>>81の不安(現状況を見ると↑は希望的観測だった?)
→>>87で「突っかかってきてくれて嬉しい」
あなたに対する疑問は持ったまま、>>87まで待っていたように見えている。
あなたに向かった切っ掛けとして>>84があるのは同意。
まず、「敵を作りたくない動き」として>>45下段は蛇足気味。
またあなたへの疑問を出すタイミングも内容も弱いかと。ここはジルやハンスが既に言及済。
彼女狼仮定、真贋を見ている灰を含めて「誰を敵に回したくないのか」が動きから見えてこない。
灰への話しかけ方、>>72や>>81を見るとあなたへの対応と同じく自分が同意/不同意な内容に対して質問しているだけのように見えたのだけど、どう思うかしら?

>>82 マリエッタ
☆1.
切れの方がいま取っている。
昼間の流れからノトカ狼に見えてきた前提で言うね。
落とすの早いと思ったので≠ドロシーを見て、ツィスカもそう。
ノトカがツィスカ殴っていたのは殴るきっかけ見つけた→村からそこだけ浮いた流れに見え。「素黒村に白出して〜」は曲解されているというか、そこ主軸じゃない様に見えたし。
回りくどい茶番の可能性はあるけど、ツィスカから見てもジル、ハンスに投げかけていた点は違く見える。
シェイも違いそうだけど、もう少し見て判断するよ。
☆2は長くなりそうだからまとめてからにしていいかな?

やばい、表に占い師として出てる自分以外に相方居るのやばい
如何にいつもの自分が揺れやすい人かわかる。ありがてぇ・・・
ジャンを見るなら、私なら
現状他の思考進ませないといけない奴…
>>93わかる。捕捉しながらこれと絡ませつつ要望化しようかな。

ジャンの質問は性格と考察スタイルの違和感探りだと思ってる。
まだミーネの白黒発言はないね。
質問はありだけど、ジャンはノトカーの回答に答えそうでもあるかな。
エレオ非狂はそこだけじゃまだ打ちきれないのが、私自身印象です。
@はんぞ

コンラートかこいい
彼女いるんですか、
奥さんいるんですか、
今好きな人いるんですかとか聞いていいの( ←
ベル、ジルはツィスは人でいいかなー
ミーネは同意でR
今、もっかいログ読んでるー @光

>>133 コンラート
ハンスはどちらかというと納得したいから色々みているところだね。
やってほしいことは具体的にでてこないんだけど、引っ掛かりに「それ個人要素じゃね?」とか変なとこあれば言ってほしいかな。これ僕だけでなく
ご飯の準備しつつゆるめに*

ジャンの質問はまだ見定め中で特に色をとれてないで出していいですよー
あと、ノトカーさんの指摘にもあった面白いをどうとらえたかはミーネも興味あるーを追加してもいいかも。
@はんぞ

>>132 セルウィン
上段、違和感があるなら出してほしいわ。
あなたが何をどう見ているのかもそこからわかるし、
私の「面白い」はまだ要素として弱いから。
対ハンスに対しては余計な口出しごめんなさいね。
あなたが考えるハンスの判断基準は了解。
下段も了解よ。
「灰発言増やして」は「灰同士の」という意味よね?
自分へも聞いてくれた方が嬉しい、の我儘感は嫌いじゃないわ。
自分から気づいたものがあったら色々出して貰えたら灰の皆も助かると思うわよ。

ハンス>>94回答は感謝。
ジャンは問いかけが多く、彼女が見えずらいのが今の感想
興味がある所のみに飛びついてるのが
ハンスの評価。
考えるのが好きと言いながら、わからないで止めてる箇所が多く、像がつかめてない。
>>114受動的「過ぎて」がどこから判断した位置なのか。
ジャン>>111
何かあれば横槍を入れるといい。
上記より貴方の像が見えてこない為、こちらも助かる。
最初に占い師に目線が向かった分、灰に対する意見の収束がその分収まってない印象だ。
コンラート>>133
ネタスルーしてたのに確霊になったら笑うだろう。
下段は「黒視を無理に作る」に陥りそうなので、自由にやる。
>>136を明確にすると
ハンスを見ていて、一人で考え一人で結論が付いているように。
一方ジェイ>>93は自分の意見を出しながらベルとのぶつけを測っている。良いと思った。
このような灰の関係を、この村に望んでいる。喉があればこれらをお願いしたい。

占ぃ師ってゅうのゎ。。
霊判定で見るモノ。。。
判定が割れたら。。
「ふーん、とりあえず吊って霊判定見ようぜ」
そぅ。。斑吊り。。。
霊抜きとかぃみゎかんなぃ。。。。
もぅマヂ無理。。
ロラしょ。。。
って占い軸のドロシーがゆったら即縄飛んでくるねw @光

箱着。何故かジルをメタに読めてしまったけど普通にメタじゃなかったので訂正しておくね(すません
タッグだと魅せ方というか何か含み、みたいなのが見えるようにも感じるねぇ。頭が二つなので考えてますよアピというか。
@智恵子

ああ、なるほど?
そういえばそんなこともあるね。>含み
アピと関係なしに智恵子の頭が欲しい現状ではあるんだけど()
僕がどう対応するとかは考えないで、
灰がどう見えるか、軽く伝えてくれないかな。
仲間のこともだけど、僕から見るとミーネがわからない。
ハンスは多分わかる。ぼんやりと村っぽい見え方、距離感をしてる。
ベルは僕から見ても警戒に入ってるかな。
@光太郎

片方の頭も働かねばな(下半身ではない)
シェイはわりかし白く感じた。(うまいねえ)
こればかりはどうしようも無いが消去法で狼嵌められるのは避けたいな。
光太郎さんは狂人でも狼言われる事あるしねえ。
非狼ぽく動ければいいのだがね。
ちょっと議事潜るね。٩( 'ω' )و
@智恵子

>>134 ノトカー
彼女の中で「占い真贋」と「灰精査」が同列というか、区別をつけていないような発言が面白いと思っているの。
この村で占い真贋をしている皆は、「占い師の尺度」を用いて判断しているのだけど、ミーネの判断基準は灰と同じ。
自分が相手の言葉に納得できるかなんだなあと。
狼仮定、非共感や不理解で落とす布石になっていると思うのだけど、本人から>>112が出ているのが蛇足。
こんな感じで通じるかしら?

真贋はまだ仮ですが、占い3人評を1行でまとめるとこんな感じです。
エレオの危機感・ぴりぴり姿勢には一貫性あり(≠真要素も含め)、
ノトカーには疑問多し(ハリネズミ感などタッグ由来ではないぶれが多い)、
セルウィン真ならのんびりタイプ?
@芹

>>140 ジャン
違和感そんな大きいものじゃないんだけどね。
灰への白視がそこまで大きく見えない中で占いへの目線を他者に頼りすぎているように見えたから、何処を判断の軸に取っているのか気になったんだ。つまり、人に頼る時にその人をどこで信用しているのか?って部分。
でも「序盤だからまだイイねボタン押し続けているだけかもしれない」という反証アリだし、
興味の向き、自分が納得/共感できるかどうかって軸なのなら納得いくかと>>127見て思い直し。
中段、間接的当事者なら気になるのも当然だと思うし、気になったら言ってもらえる方が良いよ。
「灰発言増やして」は「灰同士の」発言でだいたいあってる。「他灰の発言増えたら〜温存」発言見てそう思った。

ジルの>>27占い軸でやるかは検討したい、ってそもそもなんでですかね?
>>76占ロラも想定不明ですね
灰の真贋が割れてることはさして問題ではないように思います
ぶっちゃけ狩人がどこ守るかによりますし、占いが生きてる限りは判定見ながら決め打ちするほうがよっぽど楽です
統一希望も謎ですね 俺はぶっちゃけ統一なんて人外利でしかないので絶対にやりたくないです
こんだけ占い師見てる村だし何が懸念なのか上段と合わせて、全然わからない。
ジルが現状ノトカー真を強く思ってるなら、その判定をむざむざつぶしたいとは思わないだろうし、そこの判定だけ見てればいいのでは?
ここまで不同意しか出てこないので思考前提の開示は詳細にほしいです。

>>141 エレオノーレ
あなたが私の像を測りたいように、
私は今、相手の像を測っているのよ。
ここが間違ってたら意味がないわ。
特にツィスカ周りは戦術認識でなんか綺麗に読めてないので確認が必要だと思っているの。

先に@誰々って打ってから、その上に書いていくといいと思うよ〜
独り言チェックも先に。
諸々了解、じゃあちょっと書いてみるね。
@ベル

林檎
なんだか、すごいっすねえ…。
占い方法とか、占い真贋はどうでもよいと思ってしまうのは、私が村の力におんぶにだっこだからなんですかねぇ。
でも、正直今真贋云々必要なくね?()
灰見てきまーす。

でれ様お疲れさま!高野豆腐ヘルシー!
ミーネ見てたら面白くてソウルじゃなくて普通に考察してたわ(
やりたい事と今日の結論出さないとね。
・ミーネ狼っぽくなくない?→スノウどう思う?
・ツィスカどうなん?
ここは引き続き追っていきつつ、
・ドロシーどうしようかなあ。かな。
BGM流してるわよ!中島みゆき!!らぶ!!
でれ様もらぶ!!
@やん

シェイはミーネ>>119が割と成程ゥ()
シェイ狼仮定「占3COだドン!占い師死すべし!」
なのを>>26>>33「死ぬよね()」な見放し方をするのかという。
>>66でノトカー真付け→>>54「狼の方が思考負担が少ない」と予防線壊してるのもややちぐはぐに映る。
>>54「ベル微村わかる」→>>93「ベルそこまで村井?」も
欲望ダダモレ狼にしては、妙にふらついてるような。
なんか甘い気がするんだが、そう、思うのは。
間違ってるからか、地面に足がついてないよう感じるからか。
シェイ>>54★「狼さんの思考負荷」というのは、どういう発想でどういう危機感から出た物だ?
ベルはどういった人だった?
ジャン>>145了解、お互い期が来たら。

林檎
ジャンは咀嚼が上手いなー。
村同士の手繋ぎには持ってこい。
だが、狼ならばそこに自分が入ってくるって感じかな。
じゃないと生きてけないようにみえる。
現状彼女のやり方は見えてて、生きづらさは見えてないけど、それは地盤作りだから評価を下すには早いかなあ。
狼じゃないなら狼からは残しておくと厄介だとは思うんで放置しておこうかな。
白黒に関してはまだ要素無し。
しかし、自分の位置は置いておいて、思考伸ばしに行ってるのは村ぽさと評価してよいかな。
どこかを塗りたい意思も見えないし、ここ狼ならば、村を殺すのは村って感じかな。油断はできないから、死ぬとこまで見届けたいな。

こんばんー。
全然関係ないけど、見学席の人少ないよねー
8人いたとおもうんだけど(
あれかな、みんなも開始日とか時間間違ったかなw

いや、心配なさるな。
対応はいつも通りうまくやってると思うよ。
私視点うまいと思うし。自信持ちんさいと脳内すずさんも言うてますよ。(だが広島弁わからない)
@智恵子

---------ここまで表8割@いとーふぇに
そろそろ私はお出かけの時間でヤンス…
なんかジャンと協定を結んでしまったんですが()
ハンス、ジャンは方向性は見えるものの(村狼判断ではない
スノウがどうしたいのか見えないなぁと思うのです。
>>99「ミーネに集まりそうだから自分ならセット、反証バリバリ」は性格要素で受動気質
村もありげでめーんどくせぃ()なんですが。
申し訳ないが現状ここまでです…
鳩で一人一人抽出して頭に埋め込みでもしておきます()
@いとー

>>45ツィスカ
ごめん、見落としてました。
そもそも霊潜伏推す推さないが真偽要素になるかというと不同意なのでまったく心動かされなかったですね
エレオの主張って「護衛欲しい、死ぬのが嫌」が第一じゃなくて「統一時の最悪手を避けたい、死んでも判定だけは活かしたい」、だと思いますので
ノトカ⇒ツィスカについては>>137に全追従しておきましょう
自由・バラの世論下、ノトカに目をつけられた時点で>>87「あなた偽ですよね?」とか言っちゃうのもどうなんだろうとか。
>>79ノトカー
俺狼臭くないってどういうことなんですかね。
ツィスカが気になるなら同様の理屈では俺を占いたいになるのではないかと思いましたが
占い師に対する基準があるのはそうですが、これからノトカーがやたら輝く真占になるよってことなんですか?

中也もすずさんも入り混じっててなにがなんだかわからないよ……
おけ、ジャンへの意見は借りると思う。
僕の中でもわりとまとまってきてるところ。
@光太郎

風呂入ったら、ジャンが測ってる像を書き出してみるよ。
ジャンが見てるのは、「何に興味があるか」だとは思う。
・ツィスカはノトカー周りばかりが取り上げられてるのが危ういかも。
・フィオンはテンプレ嫌い。
・ドロシーは>>130で率先して自分の意見を形にしてるのは評価できる。現状を打開する意思があり。占い真贋は苦手なのかな。
@ちゃる

今夜は〜あとでちゃんと〜来るよ〜〜♡
早寝はしない〜〜
仮決定より前に〜ログ読んでから〜
戻って来れるように〜リアル調節する〜
りょ〜〜かい〜〜♡
占い師優先で〜夜にもう一度〜読み込む〜
とと〜〜好きだよ〜〜♡
@びび

林檎
ミーネの判断基準の謎は置いておいて、
>>78>>112は村ぽさに計上でいいねー。
ロッカーはロッカー要素で誤魔化すのが狼なら一番楽だし。その退路を塞ごうとしてるのは素直によい。
その通りに動いてなかったら取り下げるけどね!
そして、恣意、副次って視点があるなら動きには全て意味があるタイプかなー?これは可能性。

あらら、お出かけですか。いってらっしゃい。
スノウは待ちだなー。
現状、話すのが好きそうなのに意見の置き方が義務感ばりばりなのがなー()
興味は読めん。
@ちゃる

まあにじませるような狩ブラフ撒けば問題ない…むしろ狩の非狩ブラフっぽい()
いやあタッグマッチってクソ楽しいですね
前の相棒とは違った楽しさがありますヒャッハー!!
@薊

ハンスのノトカー真視は「騙りならやりづらい」っていう基準で独自判断なのでその点は面白いですね
ただ、やりづらいかというと?なので、>>71>>86あたりもう少し掘り下げてほしいですね
ハンス⇒ノトカー単体印象いい、という情報だけが残る
>>101ベルティ
どうも。>>52の信用する相手云々は両狼のageでも通るので不同意ですが…
結論同意不同意はありますが、ベルティ自身の基準とインプットの結果の摺合せが見えるのでいいねを押しておきます
セルウィンは人だと思いますよ。単独感すごいし
>>130のドロシーにはせやねを押しておきます
が、「何か感じなかったかな?」という投げかけ方は何なんですかね
表現の問題だと思いますが

出先からこにゃにゃちわ。
どーでも良いんですが、私「初手黒嫌なのぉぉ」って出たんですよね。
狼視点ぶっちぎりで非狂ですから、それでノトカー狂見抜きの、灰狼のノトカー真視とかあるのかなー?
見抜いてくれる村は最低ラインは楽です
問題は確霊、仕事を与えてしまった…oh…
@いとー

狩のブラフに見てもらえないでしょうかwww
本当楽しいです!
ちょっと参加にブランクあり(7月以来)なのもあって、はしゃいでますね(テヘペロ
@芹

ただいま。
>>153フィオン
んんー。
まあノトカーのところは両狼論の他、「狼占による村への擦り寄り・利用」でも通るからちょっと弱かったかも。
(まあ内訳はあんま大事だと思ってない、それはあくまで補助。)

フィオンは
省エネざっくりー自分視点強めな感じな。
共感出来るかは置いといて
あまりブレない軸を持ってるぽい。
わりと言う事は極端に感じなくもない。
ブレブレする我からは判断し辛いタイプよな。
狼でも人でも、さいきょうのかちすじ通りに動くタイプに見え。
@智恵子

>>146エレオ
★欲望ダダモレ狼ってどゆことかなぁ?
>>151ドロシー
もーちょっと聞かせてもらえゆ?
★誰が占い師の内訳を見えてるように感じたのかなぁ?
★ベルちゃん白視を改めて言った理由はなんだろぉ?
★その質問でフィオちゃんに対してどうしたかったのかなぁ?

林檎
フィオンは初手統一占いの生け贄にしたら楽しそう()
ばっさり具合が素なのかアピなのか図りかねるが、自由占いなら誰かの目には留まるだろうなパッション
白黒に関しては特に取れてない。
狼ならば世論動かすぜゴリ押し誘導系かな?人でも変わらないだろうけど。
間違ってたときに致命的なタイプに見えるけど火力はありそうな、諸刃の剣的な?
狼なら悪目立ちするぐらい切ってって結局殺してそう。
と思ったら灰への触れが。
うーん、極端なのかなー、こっちは緩めなイメージ、あっちは殺すって感じ、占いに自信ありなタイプですかなー、それなら、まだ見ててよいかな。但し占いとの切れは重視しないでおこうっと。

林檎
あ、おかえりなさい!
僕はこれから天丼食べます〜!
あとはシェイとツィスカとドロシーとマリエッタかなー?

ベルディさんのノトカーさん評>>73はすごくすんなり入ってきたので、占い師へは一旦ここまでにして、判定を見てからまた考えます。
灰ではフィオンさん、ジャンさんが誰の色も見えてないっぽく感じますね。
まずフィオンさん、CO直後に占い師に厳しい目を向けている>>24、>>37、>>51のが、騙り仲間を活用したい立場じゃなさそう。
灰狼なら、騙り仲間を叩くか真っぽい人間占い師に擦り寄るかして非狼視を稼ぎたい場面だと思いますが、クール>>75で全員に距離感あり。
ジルさんへの疑問>>144もなるほどな、です。
>>147フィオン
回答どうもです!

>>156マリエ
☆>>146
3CO→占師コロス陣形!占師死んだね(笑)
ノトカー真→いや真私だし…
ベル微落としからの意見での近づき→近寄りやすくしてから寄る手際のよさ
狼仮定欲通りに進んでるのに、予防線貼ったり余計な点がある事が
欲望通りの狼として?がつく。
だがまだふわついてる気がするので★とばし。

>>156マリエッタさん
☆1、見えてる人はまだわからないよ。見えてないと感じたのがベルティルデさんだからそう言ったの。見えてるっていうかわかっちゃってそう、なのがフィオンさんな感じがしてるけどね。>>75とか。でも、これが狼っぽいとは思ってないよ。むしろ率先して出してきたからたまたま見え方が一緒だった人、のほうを強めに見てる。
☆2、戦術論や占い師の内訳は出てきてるけど、灰の視線がこの村、弱く感じたから先に人っぽい、狼っぽい、を出しておくべきだと思ったんだよ。でもあまりみんな気にしてないっぽいね。
☆3、ベルティルデさんはまだ内訳はっきり言えるほど情報揃ってると考えてないっぽいからそこだけ見ないで全体見てね、って言いたかったの。

灰で白く見えるのはフィオン、喉節約志向>>8ながらも的確に必要な箇所を抑え、曲がっていない意見を述べているように感じるから。
>>37への共感は先ほど述べたけど、>>144ジルへの非同意の具体的な指摘とか。
あとまあ ≠ノトカーじゃないかと。
フィオンが他から要素を求める>>75のは「(真贋についての)自分の立場の表明」に留まらない、フィオンの「精査への姿勢」を感じてここは村の知りたい欲求っぽ。
ドロシーは平均的に触れようとか、広く喋ろうって意識をあまり感じない。
>>80下段と>>130で二度述べていることとかね。
単純明快に思ったことを素直に出してきてる印象、「こう見られよう」って作ってる感覚を受けなくて、ここはパッション村っぽ。
他人の行動を基点に判断する基準がありそうだから、多分中盤情報増えたら伸びるんじゃないかなあ、経験則。
現時点で要素や思考を出し渋ってる感はない。

林檎
マリエッタは流星群観測してるから、その収束待ちかな。
良いものが出てきそうな予感にベットして初回は外そっかなー。
アピっぽく見えるのは口調のせいだねー、見づらいけど、本質の方が飾りっ気ないから、むしろ好印象を拾ってる。
色的にはまだ無色だけど、流星群の中身が情報持ってなさげの村感。

飛ばすなー真梨恵と思いましたが
真梨恵とはちゃるさんとの関係でしたしそですよね
私が言ったとこに関する★については、自分から出るか、要望あれば灰に置きます。
@いとふぇに

ありがとうございますー!
ジャンさん白く見えちゃって勝手に上げちゃいました…!
エレオ非狂も了解です
ほんとに占難しいですね…
ツィスカさんとノトカーさんキレッキレですね
フィオンさんの顎クイわろたw
@よう

CN間違いあるある!
呼び名リスト作ろうと思って忘れてました!
あとフィオンは男性か…。
リスト上から…セルくん、ドロシーちゃん、ベルちゃん、エレンちゃん、ミーネちゃん、ハンスくん、コンラートくん、シェイくん、ツィスカちゃん、スノウちゃん、ジルくん、ジャンさん、ノトカーくん、フィオくん
で大丈夫でしょうか?
@カベルネ

それ聞いてどうすんの?ってのが多くない?w
こーゆー作業感って全く体温感じないんじゃわし。。
狼っぽいかどうかは今見返してるー
おwベルテから後半伸びるタイプとか言われてるよw
そんなん言われたことないwさすが闇なのじゃ〜 @光

了解、揃えますね。
結構好き勝手呼んだので不自由させてすみません
ドロシー、狩かなあとぼんやり思ったんですけどね。
にしたら透けすぎかな。
@シャルドネ

小人
お、灰があと半分に。
個人的にフィオン好きだけど>>144とかがなんか最初の人と違う気がする?
ていうか今最寡黙だし触れも無いんで明日全白ならなあなあで吊られかねない

てゆか、ジルって女の子?男の子?(真顔
チップ的には女の子に見えるんですけど(ジルも女名だし)
過去ジル被った人が軒並み男性ジルだから混乱するw
@シャルドネ

林檎
あ、ツィスカ良いなー
アピっぽくて文体苦手だけど、バランサーかつ占い被弾を恐れない姿勢好きー。
むしろ、潰せる力を持ってる自覚を持ちながらバランサーしてるの良いな。なんで、そこで真贋バラしちゃったのはちょっと残念だったけど。
懐に入り込まれないようにしないと狼だったら気づいたら吊れなくなってそう。
占いへの距離感、切れとか見るタイプだから、現状のノトカーとのやり取りは要素としては微妙だけど、サポーターから敵に回るまでのきっかけは疑われからかな?
そこ聞きたくあるが、ノトカーの張り子の虎を引っ張り出してくる必要性と、大まかなエレオノーレ真派とノトカー真派がいる状況でノトカーと敵対することへのメリットは考えないとだなぁ。
ノトカー狼だったら両狼あるかな。現状は放置。
占い内訳わかった頃に判断したい所存。

びび、ありがとღ❤ღ´ェ`*)
僕も表の調整頑張るね!
まとめ用の喉って300ptもあればいいかなぁ…?
バラ指定なら占い師候補から反対が出るかもだし
400ptは残しておいたほうがいいかな…?
んー…統一か自由か悩むなぁ(´•ω•`)
@とと

フィオン別に解ってるわけじゃないと思うんだけどなあ。
ドロシーがどうしてそう感じるのか>>161は、感覚的には理解できるかも。(口調とか立ち振る舞いのせいもあるかな?とか。)
ジルちょっと聞いてみたいんだけどさ、
★何かの意図があって変わった行動(>>11通信傍受>>64最終戦争とか)してる?
それとも素でこういう話し方?
例えば村で目立ちたいとか、読みものとして面白いように書いて読んでもらいたいとか、そういう目的はあるかな?

投げておくか。
スノウ
★この村を3行でまとめて欲しい。
あと目についた「意見」があればそれも。
★やりたいことはあるか?
>>99から「目立って見えた人」「疑い先」は、わかった。しかしそれ以外、が見えてこない。
方向としては「自分を判断させる」ために置いた発言だろうか。
>>106もリアタイで求められたから食い付いただけっぽく。
自分の中で完結してて、内向きなのだな。
悪いが、感想文の内容寡黙に見えている。

小人
シェイな……そういやそんな人いましたねって思っちゃった
見てもなんとも言えない……敢えて言えば>>93でベルの白要素に懐疑的なところを出すのが塗る余地欲しいのかもという邪推はできるけど他は何とも思わないふえええ

ドロシーが何言ってるのか繋がらないので暫く対話続けようと思うのですが、狩っぽいならあまり刺激しない方がいいかなぁ…。
同じくジルは男性の事が多い気がするのですが…とりあえずジルくんにしときますか…。
あとアンカーと★の位置もそろえましょうか。
○○ちゃん(くん)>>**
★なんとかかんとか
って感じがいいですかね。
@カベルネ

林檎
ドロシーは情報偏ってるなあー
ここ黒ならベルなんとかとフィオンは白かな。
そういう意味じゃ占ってもよさげ。
要素がふよふよしてて本人の解釈も対立軸にないから、要素とるの難しそう。広く全体を見てるけど、その動きに思い切りが足りないから違和感になってるのかな、それ以上に周りの動向を窺ってるとこが狼っぽく見えるって感じかな。
村でもありうるけど、ここ吊られちゃいそうなイメージ。
逆に狼なら囲いありそうだから、あんま占い向かないなぁ。

>フィオン
当時フィオン狼臭くはない〜と思ったのは、バラ指定へのガチっぽさがあったからだね。
>>58は騙りの行動抑制を踏まえてて、村視点の(若干保守的な)考え方として見えていたから。
狼側の好きにはさせん、という発想からの誘導に見えた。
そこを取ると、占い師の見え方、触れ方も一連の流れに見えてるよ。僕を相対で狼視するのは変だとは思っていないし、それなら動きじたいはノトカー強めに下げになると。
もともと僕自身が、占い師は狼みたいなもんだと思ってるしね。
なんか言うと、一応聞く姿勢に入ってるようには見える、のもある。
なんにしても、フィオンは明日以降かなと思ってるね。

話の引き出しとしてはいいんじゃないですか?<ドロシー
ベルのドロシー評、なるほどなーと思いますけども。
なんていうのかな。狼って八方美人になりがちだとおもうんですけど
ドロシーにそれを感じないというか。見たいとこ見て言いたいこと落としてる感じに見えますよ。
この村灰考察少ない、っていう指摘も、ドロシーの出力からして狼でするかな?というのは感じます
@シャルドネ

小人
>>165エレオノーラ
☆自己主張強く意見多様
占真贋さして差なく思え
灰は皆ほぼ純灰
☆無理矢理捻り出せば「占霊で黒出てからライン考察したい」だが何を聞きたいのかようわからん

小人
どないします?エレオノーレ(今まで間違えてた)の星。
別に占先はわりとどこでもいいというか
なんなら自分でもいいよってくらい全然わかんないよふえええ
別に占先として不適な所ってないんじゃない?って考えなんでドロシーでも良いとは思いますよ
ただ吊れる所なら占わなくてもいっかなーとか

林檎
おっと、私なら
☆
この村って
占い真贋当てたら
勝ちなんだっけ?
目についた意見はないなー
面白いと思ってるのはバランサーツィスカの殴り殺す宣言(語弊)
☆占い真贋で揉めてるこの村をコンラートがどう収束させるかを見たい
「判断させる」は合ってる。
つか、ここまでで誰一人として視線がとんでこなくて一人寂しく灰考察しかしてなかった。
エレオに関してはひとつ言うなら探りを入れてくるなら、結論先に出さなきゃ良いのにーかな。
ま、これからどう動くのか見てるよ。
吾輩、占い師って能動的に探るほど興味ないので。

小人
なんか取り敢えずエレオノーレに
「いや、別に話すことがわからなくて話していないわけでもないし、内容寡黙と言われる覚えもないから」
的な返ししてもいいんでしょうか

ただ、それは人外の視野狭窄にも取れますが
ドロシーにそこまで経験の薄さは感じないので
狭く深く推理するタイプの村なんじゃないかなあとパッション。
私も見えているもの聞いてみたくなってきましたw
ツィスカとノトカーは一周回って切りに見えてきたなあ面倒臭い
ジャンさんが一番安定してますねえ。キャラチップ補正はありそうですけど。
@シャルドネ

小人
あーいい感じだと思うっす。
割と共感した。
それで出しましょうぞ。にゃだけ足して。
私なんかにゃ入れ始めると全部に入りそうになる感じになっちゃったんで……差が……

ドロシー→エレオ
ベル→エレオ
ハンス→ノトカー
シェイ→ノトカー
マリエッタ→エレノト真狼
ツィスカ→エレオ
スノウ→?
ジル→ノトカー
フィオン→エレオ
こうやって見るとエレオ優勢ですね
んー…セルウィンも発言が悪いとは思わないですが、あまり上げる人はいないですね…フィオンの言う単独感、はわかる
@よう

林檎
シャイは喉消費の割にすごい内容が少ないんだよなぁ。
ある意味非狼っぽいけど。まあ、まだ、序盤の発言しかないから判断不能だけどね。

ちょい遅くなるかも そして明日は朝が早い・・・
んーフィオンのやつに代弁しようと思ったけどやっぱむずいなw
占いロラの思考とか、ノトカー真ってそんなに強く見てたっけ?とかの齟齬がでそう。 えふ

ご機嫌麗しゅう、諸君。
>>165エレオノーレ
☆この村って
占い真贋当てたら
勝ちにゃんだっけ?
目についた意見はにゃい。
面白いと思ってるのはバランサーツィスカのにゃぐり殺す宣言(語弊)
☆占い真贋で揉めてるこの村をコンラートがどう収束させるか見たくはあるにゃ。
「判断させる」は合ってる。
しかし、ここまでで誰一人として視線がとんでこにゃくて一人寂しく灰考察しかしてにゃかった。
エレオに関してはひとつ言うにゃら探りを入れてくるにゃらば、結論先に出さなきゃ良いのに。ま、これからどう動くのか見てる。
吾輩、占い師って能動的に探るほど興味にゃいので。

最近はいつも中盤に何考えてるかわからないって言われて吊られるんじゃよ@闇
マリエッタなあ。質問ステルス狼の線が捨てられなくなってきたかなあ。ツィスカとジャンも白め。

(フィオちゃんじゃなくてフィオくんみたい?ごめんにぃ…。)
>>160エレンちゃん
エレンちゃんの言う「欲通りに進んでる」ってどんなイメージで言ってるのかなぁ?
3COは戦術の話だからともかくとしてぇ、他のふたつはマリリンよくわかんないよぉ?
ノトカー真→村に浸透してる?
近づき→近づけた?何かいいことあった?
エレンちゃんの言う「狼の欲」についてもっと聞きたいかなぁ。
>>161ドロシーちゃん
1.★まだわからない、なら>>151「占い師の内訳見えてるように感じた?」は誰にかかっていたのかにぃ?フィオくん?
2.それは議論の材料の為って感じでいいのかなぁ?
★あまりみんな気にしてないのはなんでだと思う?
3.それだと何故フィオくんに聞いたのか、に戻ってきちゃったよぉ?
★フィオくんベルちゃんに対して何か評価してた?
マリリン、質問下手でいっぱい聞いちゃって混乱させちゃう事あるから、やだなって思ったら言ってくださいにぃ。

ジャンは現状他者理解しっかりやってるし、現状白く見て良いと思ってるから問題ないですよ。
統一はスノウに出すとして、自由はどうしますかね。
ツィスカが色としては判断しづらそうではあるかなぁ
@はんぞ

というか内容の薄さで言えばシェイの方が薄くにゃい?と思うのだ。
内容寡黙と言われるほど希釈した4発言だったつもりも無いのにゃ。

★投げると面白いものが返ってくるんですよね。
狼が取り繕っていると言うより、村が素直に感じてる事喋ってる印象。
ただ重いと言うか、もっとはっきり言えばいいのに、みたいな。
灰喉ヤバイですね。
@カベルネ

林檎
あ、まじですか?内容寡黙に関しては今から考察するし、早計でしたねで終わらせようかと思ってました()
灰喉使いすぎ疑惑が…黙ります。
現状
占いなし(放置)
ツィスカ、ベルなんとか
占いなし(暫定)
マリエッタ、ミーネ、ハンス、(ドロシー)
占いあり
(ドロシー)、ジル、フィオン
判断不能
シャイ
ですね、私は。

薊はベルさんを少し疑い中でしょうか?
警戒枠な感じ?
ドロシーさんは受け身なのがわりと物足りませんね。
黒いわけじゃないけど、もう一声欲しいというか。
エンジンかかるまでが長いタイプでしょうか。
マリエッタさんもわりと白めに見えるかな。
RP由来の軽さではなく、見えてない由来の動きっぽくて。
@芹

林檎
垂れ流した雑感に小人の考察混ぜて出してもらえれば、私はおっけいです!むしろ使わなくてもよいれべるです!←
なんなら希望とか通らなくても良いので!
そしてスノウ君の口調、基本的に、文中のなをにゃにするだけなので!
ファイトです!w
22時頃まで離脱します!

>>169マリエッタさん
☆1.それ、ベルティルデさんが内訳見えてるようには見えないでしょう?ってことなんだけど。あたしの日本語がおかしいのかな?
☆2.今は徐々に移行して灰同士の繋がり見始めてる感覚を受けてるので時期が早かったのだろうと思ってます。
☆3.あたしから見てベルティルデさん白いよ!伝われ!って感じだったんだけど。フィオンさんは当時まだ灰に踏み込んでなかったので一助になれば、と思って言った言葉なんだよ。
んー。マリエッタさんがこれらの質問をしてどういう消化をするのか気になります。質問をするのは悪くないけど、その質問がマリエッタさんにどういう影響を与えるのかよくわからないんですよね。

>>1:168スノウ
置いてけぼりのスノウ、非狂エレノにつける文句感が非狼臭い
占い真贋が揃ってる狼の危機感なのかなぁ?
そしてこれは面倒だが、村の不満ぽい。>>170
スノウの不満を片付けるには、私とちゃるさんシェイミの複合問題でウゴゴ
スノウと私達の見えてる目線は違う。
スノウ村は灰詰めて勝つ目線もあるが
私は信用を取ったその先がある。老い先短い占いし、方向性の不透明さに疑問があった、みたいな。私としてはこんな感じ(纏まってない)
真梨恵に先に答えていいですかねorここに置きますか…タイミングまで考えてなかったです
だが400ptの方針は割と間違ってなかったような
@いとふぇに

進行の方にもう少し口出しするなら
統一占になるのは別に構わんが(吾輩は自由希望だけど)、どこかで誰かが言っていたロラだの真切りだのは今のところナイナイなのである。
即日真切るほどヤバイ占い師はいにゃいし、どこかで襲撃される占い師に3縄も使わにゃくていいじゃにゃいという感じにゃのだ。
仮に狂が狼に白出した漂白噛みが来たとしても、縄使わずに狂人が死んでるので迂闊に真で縄使わなければいいと思うにゃ。

ベルディさんに関しては完全に邪推レベルですけどね(
高い位置の狼に期待しているというか(
ドロシースノウ二狼とは思わないんですよねぇ。
かといって上に上げた二人どっちかとシェイが二狼というのも…?
マリエ>フィオン>ジャン>ベルディ>ドロシー>ハンスミーネスノウ(見てない組)
別枠でジルって感じです
パッションですが(
@薊

ツィスカが私は頭にはいってこないんだけど、理由がわかってない。ハンスもだね。
スノウは感覚白だけどSGにされそう。
自由で色みるならこの辺りですかね。
@はんぞ

間が悪かったんだZ!()
うーん?いや、ツィスカさんはわからん枠かなやっぱ
精査できてないのですが、少し抜けますね、またあとで!
@よう

>>168スノウ
結論は変えていくもの。
ないかー、そうかー。で終わってしまう()
シェイとは実効性、つまり周りに影響与えてるように見えなかった、という差だ。
村っぽいとまでは思わないけど、狼で滑ってる感じもない、かな。
3行で「目的」を見据えたのは高く評価できる。
意見統一は難しいですね。
@ちゃる

ハンスに★投げておこうか。
疑っているわけではなく、思考推移を詳細に見せて欲しいな。
>>ハンス
★>>49「ジャン気になる」だったけどジャンの発言増えてどうかな。
★>>86「ドロシーさんのお話を〜ノトカーさんが真に見えてくる」
消去法的にだとは思うけど、ドロシー黒視ってことでいいかな。
何がそのポイントだった?
★>>114 ノトカーがツィスカ占いたい理由がよくわからない、って
君のノトカー真視が下がる要因にはならないのかな。
ドロシーを疑わない謎ってなんだと思う?
★ノトカーが君を信頼してるっぽい理由に心当たりある?
真視うけてる、ってだけで白視できるだろうか。
あんまり僕が絡むの良くないかなとは思うんだけど。
ただ今のところハンスを今日の統一占い先にとは考えてないよ。

ベルティルデは生真面目村っぽいと思っているのだ。
ハンスの●ジャンに反応したり、「ジルはキャラ商法かも」と態々言ってしまう所が。吾輩は、序盤の理由無い占希望なんてネタというか「顔が怪しいから」レベルのもんだと勝手に思ったのにゃ。
穿てば塗る余地が欲しい狼にゃのだけど、今のところそういう欲は感じていにゃいので、ただの情報欲かにゃあと。

ううむ、相方の動きに影響を与えてしまうのは結構こわいな……。
シェイの評価ポイントは既出だし、スノウがどう見えたか見えてるか言えばいいはず。
>>174コン
伝わってない()
マリエ答えていいと思う。
相方は現状、占い枠はどのあたりだ?
@ちゃる

アーカード、ルスヴン。
フォローありがとうと、面倒臭い灰に沢山絡まれてお疲れさま。
素で対応すると少しずつすれ違う感じになりそうだけど、
こうして欲しい、こうした方がいい的なものがあれば教えてちょうだいね。
@レスタト(上半身)

期待わかりますw
ジルさんは狼なら伸びないでしょうからいずれ吊れるんじゃないかな。
わたしはこんな感じです。
占い不要〜ベル=フィオン=ジャン>マリエ>ジル
占い希望が集まるなら可〜ミーネ
占いあり〜シェイ、ハンス、ドロシー、スノウ
@芹

ドロシーちゃん>>172
1.そゆ事かぁ!マリリンの誤読ごめんにぃ!
2.ふむりん。
3.★フェイくんは気にならなかったかなぁ?>>93
質問はねぇ、マリリンじゃなくてドロシーちゃんに影響すればいいなと思ってしてるよぉ☆
マリリンはもちろんドロシーちゃんが何を見てるのか知りたいんだけどにぃ!
ドロシーちゃん、占い師ばっかりな村に対して、灰も見て欲しいと思っての>>130なんだよねぇ?
全体に発信してるように見えて、でも問いかけはフィオンちゃんに対してだったりして、なんて言うんだろう?注目して欲しいものがわかり辛く、浸透しにくい言い方をしてるように思ったかなぁ。
皆灰についてどう?
ベル白いと思うよ!
フィオン野球やろうぜー!
のどれに重きを置いているのか、ドロシーちゃんがこの先どうして行きたいのか、なにかヴィジョンはあるのかなぁ?と思ってるよぉ。
ミーネちゃん>>171
ありがとにぃ!回答見るにフィオくんに対してはなんかそんな感じっぽい?

コンラートの直後なのがアレにゃんだけども
ハンス★にゃんで「ジャン占い」の時に「発言内容薄いから」って言わなかったんだにゃ?
どうせネタだとスルーしてた吾輩はそれっぽい理由が出て来て逆に驚いたのだ。
誘い受けだったのかにゃ?
>>177ドロシー
そうかにゃ?
吾輩は狂人だったとしても、ご主人頑張ってるから手抜こうみたいな発想無いからよくわかんにゃいのだけど…。

ふぇにたんはひとりなのにこんがらがってて超面白いです。
んー。ならスノウはちゃるさんとのぶつけ愛に任せます。
そっだら真梨恵とコンコンに私が行きまちす。
まぁ狼視が増してない、は同意ですし。
ハンスのお星様、綺麗だなぁ…
ベルフィオンあたりはいいかなぁ。ミーネも心象占いたくない
●ハンジル>ジャンスノ>ドロ
だがケッコー黒見そう。
@いとふぇに

言葉は浸透するから直近ドロシーのだけはやめてほしいなあ
落としに来た狼なら作戦だろうから天晴と言うべきなのだろけども
ぷるみせんせーが表に出てるから特に今その傾向強くなってるけど、
俯瞰型なのは性質で、タイプ的には灰に居ると中盤から白くなって覆せなくなる奴。
短期決戦の占に向いてない性質なのは「知ってる」けど、やりにくいから言わないで欲しいなー。なー。
やなぎさんは偽視で目が曇るひと()だけどドロシは村だと冷静な時に結論が付いている。
だからこそ余計にいらっとするのだなあ やなを

闇の言語化すごいww
いやーほんと言いたいこと言ってくれてすかっとじゃぱんー
うちは闇村について迷うこともあるけれど、
基本いつも闇村を白視しちゃうし、言いたいことがわかるので
闇村を吊る人たちの気持ちがいつもわからないでいる! @光

あ、でも、スノウのでおちつけそ。
ご主人頑張ってっから手抜く狂って、それなにしにきてんだよってかんじじゃん。
ばかにすんなよな。
ぷんおこ。(働けてないやなぎさんがいえたはなしではない

申し訳ないです。今日はとても遅くなってしまいそうなのです...
具体的には11時頃になるかと...
どうせ僕の発言なんて待たれてないと思いますけど...

コンラートくん>>175
結構ハンスくん占いたいと思ってるんだけどにぃ…。
ジルくんかハンスくんかー。
個別で希望出した方がいいのかなぁ。

まり恵⇒ドロシーは、
「なぜフィオンにベルティ白を伝えようとしたか」が腑に落ちないというのが主旨ではないかと
まあ俺からすると一番くそまじめそうにログ読んでるベルティが占い当たるとも思ってないし疑いもしてなかったので、>>149はそれな、だったのですが。
あるとすれば>>75が疑い目に見えたのでしょうがそうではなくただのお節介焼きだったようです>>172
だったらできればベルティじゃなくて他灰の白黒のほうが欲しいですね
まり恵は人っぽい落ち目の占い師にかまってあげてるのが盤面作りたい狼にしては少し明後日
あるなら白アピの線
ところが直近の対ドロシーは票的見つけて一直線であまり計画的ではなさげ
白アピにしても効率わるく、>>172みたいに質ステ疑われるのは必至。
狼仮定だとやや無駄が多いかな

ツィスカから村視きてる?ヤッタネ!
ちょっと覗けただけだから今はとりあえず応援しとくね(
がんばれ♥がんばれ♥
吊る前にたくさん仲良くなっとこ♥
@でれ @高野豆腐ウマー

まり恵⇒ドロシーは、
「なぜフィオンにベルティ白を伝えようとしたか」が腑に落ちないというのが主旨ではないかと
まあ俺からすると一番くそまじめそうにログ読んでるベルティが占い当たるとも思ってないし疑いもしてなかったので、>>149はそれな、だったのですが。
あるとすれば>>75が疑い目に見えたのでしょうがそうではなくただのお節介焼きだったようです>>172
だったらできればベルティじゃなくて他灰の白黒のほうが需要があるので高く買いたいですね
まり恵は人っぽい落ち目の占い師にかまってあげてるのが盤面作りたい狼にしては少し明後日
あるなら白アピの線
ところが直近の対ドロシーは、標的を見つけたにしてもねっとり絡み過ぎて計画的SG作りではなさげ
白アピにしても効率わるく、>>172みたいに質ステ疑われるのは必至。
狼仮定だとやや無駄が多いかな。
>>178まり恵
上記。

コンコンへの要請だが。
感覚、灰への視線や話題が1か所に集まりやすい気がしている。直近だとハンスに対してなど。
まあ、杞憂やもしれぬ。
まあ、ハンスあたりはさっさと水晶玉でいいかもな。
ジルは微妙……私はジャンよりだ。
@ちゃる

ジャンは咀嚼が上手いので村同士の手繋ぎ役にもってこいだと思うにゃあ。
狼仮定ではそこで自分が入って生き残るんだろうけどにゃ。
現状彼女のやり方は見えていて、生き辛さは見えていにゃいんだけど、まだ地盤作りなので評価を下すには早いかにゃあと。
ただ、自分の位置より思考伸ばしに意識が行っているのは村要素と思っていいと思うのだ。
どこかを塗りたい意思も感じにゃいし、ここが狼にゃらば「村が村を殺す」になるかにゃあ?
油断はできにゃいので、死ぬところを見届けたいかにゃ。
村なら狼にとって厄介になりそうにゃんで、今は灰のまま放置でもいいと思うんだけど、占先でも別に反対はしないのである。
というか、現状処理反対!するほど白視している人はいないのであった。

申し訳ないけど決定前には作業できなさそうだから、夜の間に見といてほしい人・ところがあったら置いといてもらえたら優先してやっておくわ
手が回らないところ、手こずりそうなところ、別視点が欲しいところ、とかはじゃんじゃか回してちょうだいね。
@でれ

>>178マリエッタさん
☆シェイさんは視界から消えてました。言われて>>93みたいな質問してたんだー、って感じで。まああの段階のあたしがベルティルデさんに理解してもらえるような動きをしてたとは思ってないから>>105みたいな感想になるのは判る。
今はフィオンさんの考え方も判ったし他を見ようかな、と思ってたところにマリエッタさんの質問攻勢が来て少し困惑してるところです。
これまでの質問であたしを理解できたのかなあ?って意味で。
>>179スノウちゃん
いや、手を抜くというよりも狼に真と思われて噛まれるの防ごうとする防御行動にみえるのよね。あたしには。
序盤に感じた熱量が維持できてないというか。最初勇んでたのが尻すぼみになって行ってる感覚を受けたよ。

とりま、ベルのだけ見てきた。
ごはんいってら。俺にも供えろな。
あ、俺の呟いてる雑感は叩き台に使ってくれれば良いから、非同意なら織り交ぜなくて良いからな!
フィオン白ぽい同意。
そして、ベル白いな!
そだな、多分ごちゃごちゃするから統一が分かりやすいのになー
@神

「クソマジメ」は、議事を読んでいる、めっちゃ張り付いているというニュアンスでは?
ドロシーさんは「狼仮定ちょっと違う」に同意です。
占い希望先どうしましょう?
@芹

>>183死ぬところ見届けたいワロタ
いつか使おうかしら。
そして下半身のほうは最初の3日間はリアルが暴れてるので満足に顔出せないです…!と一応こっちにもご報告。
話に出てた黒出しの件?私個人は何でもやろーぜw派なのでばっちこいだけど読み込みと参加の質的に上半身に選挙権委任しとくわね。
自由初手黒はよほど信用0じゃない限り吊られるわよね。GJ狙い霊突撃が通ったら意味ないし、その場合は護衛薄いほうベグ?とかになるのかしら。そこらへんはよく分かってないわ。ちなみに戦術は鬼のようにガバガバです。
というか指定バラ?なのかな?
あと私もノトカーの騙り好き
では…!
@下半身

フィオンがにゃあ、歯切れの良さが吾輩としては結構好きにゃんだけども、対占い師と対灰で当たりの強さがやや違う感触なのが、にゃんとも言えんけど気になるにゃあ。
もし狼としたら仲間とガン切りして単騎生存目指しそうな感じがして、厄介そうだし占いもアリかにゃあと。ただ誰に占ってもらうかは決めかねる感じにゃのだ。
村なら狼を正しくロックさえしてくれれば火力有りそうで良いかにゃあと。
(感想文以上考察未満)

>>184ツィスカ(ツィの効率いい打ち方がわからぬ)
占いは保護的使い方でもいいって感じなのかにゃ?
吾輩、一応あからさまにゃSGにされたことはにゃいにゃあ。
狼時に村からSGにされて死んだことはあるけども。

そういえばまだマリエさん白要素表には出してないですね…出してドロシーちゃんにぶつけてほしいかも、ぶつけに行った方が良いのかなあ
マリエさんベルディさんジルさんは外し外し。
ドロシーさんも外したい。さっきの要素、狂人を邪魔してるように見えるので狼ぽくない。
ジャンは置いときたいので外したいっすね。
スノウは>>179見る感じハンス落としに来たなあ感があるので今日はハンスを占って結果次第でスノウを吊りたいですね(
スノウハンスシェイ収めてもいいけどそれはあまりにも考えなさすぎか。
スノウハンスミーネでバラがよさげ?
エレオ→ハンスが結構いい手なきが。
@薊

んー、
ドロシー:村
ベルティルテ:たぶん村、占う位置でも無さげ
ミーネ:よくわからんとこおおいがやりたいことはやってるのか?
ハンス:途中式と、やりたいことis何
シェイ:人ポイけども
マリエッタ:質ステ狼にしては>>178が違いそう。「ドロシーちゃんに影響すればいいなと思ってしてる」
ツィスカ:ノトカと切れ拾い
スノウ:ねこもふる
ジル:村ぽいけど判断しづらいっちゃしづらい
ジャン:いいひとだ。
フィオン:対抗とgdgd話してた印象が強い
こんなふうにみてる
@ぷるみ

>>180 シェイ
RPだとは思うけど、僕はシェイの発言待ってるよ。
>>181 マリエッタ
ん、ハンス占い当てたい?
そうかぁ…うーん(´•ω•`)
>>184 ツィスカ
占い方法は僕も迷ってるんだよね…。
囲いについては、可能性さえ捨てなければ
そこまで懸念材料ではないかなとも。
>>all
とりあえず、占い方法も含めて希望出せる人は
メモに出していってくれると助かるかな。
〆切までなら変更も受け付けるので。
何にせよ、独断するつもりはないよ。
僕個人としては占い師候補の希望を尊重しつつ
バラ指定占いかなぁとは。
集計して統一希望が多ければ統一にするよ。

んー、ジャンは理解したい、正しく像を認識したい、村の目線を整えるという姿勢はイイネだが、まだ白黒には結び付かないな。
要素集まってからかな。便利そうではある。
@神

あ、追記。
>>184ツィスカ&>>185ドロシー
いや、狼から誤認噛みされたくなけりゃ霊に出れば良くにゃい?と思っちゃうのだけど皆はそういう思考にはならにのかにゃ?
要するに、セルウィン偽仮定で言えばあえて失速した狂人より、単純に伸びない狼の線の方があるんでない?ということが言いたいのだ。
できるだけ自分に護衛寄せて真を抜かせるのが3-1の狂人の仕事じゃにゃいの?

ドロシーちゃん>>185
理解はドロシーちゃんがそう思ったらそうだと思うし、違うと思ったら違うと思うよぉ。
深読みしすぎかと思って伏せてたんだけどぉ、>>130は自分をアピールする目的もあったのかなぁ?
あまり自分の言葉(ベル白いよ!)を村に伝えようって感じはあまりしなかったんだよねぇ。
フィオくんに投げかけた→私は村を気にしてます、みたいに見えたと言うかぁ。
>>185から、あながち間違いでもなかった?と思いましたにぃ。
気にするわりには出力が低い点からも、自分>>>178で挙げたみっつ、って感じに落ち着きましたにぃ。
狼さんがおめめくらいくらいしてる可能性もあるけど、受け答えはわりと素直な人っぽく見えますにぃ。
灰気にしてますアピをするには視野が狭すぎるかなぁって。
中盤からって感じのタイプなのかなぁ?
フィオくん>>182
そんな感じですにぃ。
あと一番下の上記って何なのかわからないんだけど、気にする必要ありますかにぃ?

あー闇いたああ(*´ω`)
しかもわかってもらえて嬉すいーのだw
見通し甘そうってw
ほんとマリエッタしつこいw ←酷い @光

>>189フィオン
にゃんで殺されにゃならんのだと思ったんだけども、素直に白視されにゃいのが気に入らんのかにゃ?
手数をどうって言われてもにゃあ。
ジャンやベルティルデでも「まあ占うっていうなら別にいいけどあんま推奨はしない」程度までしか考えていにゃいのだ。
皆の水準が高い結果白視へのハードルが上がっているのかにゃ?とは自己分析しているけども。
そもそも数の上では、自分以外なら誰占っても残灰一緒じゃんっていう思考があるんだが。
何で殺したいと思ったんだにゃ?上記?
吾輩に縄意識無いと思ったのかにゃ?

>>169真梨恵
いや、この辺は朝直後の感覚を占師として感じたことと私は初動白飽和することが別の主観感覚にあると思うが。
私としてはハンスシェイミにはひき肉にしたい位の感覚だったのだよ。
それが浸透してるでなく、その流れでその行動があった、というのを重視している。
それを持ち込みたい狼としたら、中途半端でないか?
だがその考察を立てるにも不十分。という判断。
私は狼では潜りしか知らないが、流れに作為を乗せる系なのだ。
まで言えば私の思考は伝わるだろうか。
>>174コンコン
そうだけどちゃうねん()
特定の人にシューティングスターでなく、灰全体として対話の地面がほしい。ハンスに限らず引き出しが欲しい。というのが私の要望。
下手すると村でも潰れかねん&村の場合変に視点集中しやすいです。
セルウィンは狂視だからどーでもいーと思ってる。
かつ、そういうので自分の思考が乱されることが不毛だと考えてる。

コンラートくん>>190
午前中のメモ書きで「パッと見喋ってるように見えるけど何が言いたいのかさっぱりわかんないから占おう」みたいなものがありましてぇ。
でも周りから目線は行ってるからいいのかなぁと言うのはありますにぃ。
怪しいと思うのはジルくんかなぁ。
>>95言うわりにはジルくん灰見てませんにぃ?
今んとこ●ジルくんで考えてゆ。占い方法含めてもうちょっと考えてみますにぃ。

フィオン白は間違ってない気がするんだよねえ。ちょっと性格荒いけどさ。
それこそ終盤まで噛まれなければ〜ってレベルで。
神サマたまにぼくを褒めてくれるから嬉しい。
夕食、豆ごはんとスープだけどいーい?
@ベル

あひん。
私はアクションも少々遅れそうなのです…
スノウはSG臭するのら…>>183わかる。わかるけどSGされないマジ?
出力とぶらんずらんスタイルからSGされてた経験あってもいいよーな(失礼)
ジャンは確白になっても良いかな、位の感想()
コンラートを無条件にタイキックしたい(暴力)
@いとふぇに

シェイさんはとりあえずだけでも希望出せたら出しといて
自コアの時にゆっくり話したらいいと思うよ。
あたしはミーネさんのシェイさん解読に結構頷いてたりする。
★シェイさんはミーネさんの解読、どう感じた?
肯定否定または、ミーネさんについてでもいいよ。

あえて手を抜くとかなんだそれ、感。
>>198 スノウ
うん白。
自分の質問で変えようとしている、わかりやすくしようとしている。
自分の意見どうなるかじゃなく相手をどうしたいかが先に出るのは質ステ狼に見えなかったよ。かつ、質問を多くするってことはそこが目についたってことで、下げではなく理解、改善に動くのはSG作ろうとしている動きに見えないね。

エレンちゃん>>
??ちょっと理解が追いついてませんにぃ!
ハンスくんフェイくんはノトカー君真視だから衝動的に吊りたいぐらいだったけど、フェイくん狼なら予防線貼らずにもっとがんがん攻める?みたいな?
魚にはあたってないけど、湖に小石を投げ込んだことには間違いないよね?みたいな?
スノウちゃん>>198
占い先の話だからクリティカル狼なんじゃ?がおー!

>>201セルウィン
その、なんだ…真偽問わず頑張れ!としか吾輩の語彙じゃ出てこんにゃあ。
ふむ、セルウィンは流星群見たらまず質ステを疑い、けどマリエッタはステじゃないと判断→白い、が過程かにゃあ?

>>203 スノウ
もふらせろください。
流星群はちゃんと自分に落とし込んでいるのか、意図的取捨してないかって見る。そうじゃなければ質ステと思う。
で、マリエッタはそことは別方向で意図を開示してきたから白く見た。

おーしーごーとおわたーー!!!
ダッシュで帰りますにぃ。(エッタが移る人
セルウィンを狂に見てるにしろ真に見てるにしろ失礼すぎるからツィスカドロシーは白なのです。
だいたい評価はおんなじかんじだなあ。
ミーネとハンスの色、知りたーい。
白なら統一で残したい。偽黒打たれたらどーなっかなあ ▼斑▲セルウィンだよなあ
シェイが情報足らないわかる。
ジルフィオンの位置がふわふわ、でもなるべくなら外したい。
ジャンスノウあたりが少し下がって中庸枠で占許容だが、こここの村に割と薄い解きほぐしの姿勢があるのだよなあという勿体なさ
なおベルマリツィスカまでは占いたくないね、中盤までの盤面作り的な意味とわかりやすさ。マリツィスドロシーは白含む。
@やな

セルくん>>201
違いましたにぃ!
マリリンとドロシーちゃんがふたりとも狼さんで、はぐはぐしてがんばっちゃおー!みたいな可能性もあるゆ?
フィオくん>>205
シェイくんをフェイくんと書き間違えましたにぃ…ごめんにぃ…。
まだ来てない人いるし、喉温存すゆ。**

>>205フィオン
全部結論が濁ってるからかにゃあ?
まあそんだけ今何も見えてないってことにゃ。
とりあえずどう胡散臭いのか述べてもらわにゃ改善もできんのだけど。
というか狼トレースする村って何だにゃあ…。
狼だと吊られて死ぬ率半々だけど村では吊られたことないにゃあ。

マリエッタの思考がどこにあるのかいまいち掴めないです、はい。私理解しようとしてたんじゃないの?って疑問が真っ先にでてくるんですががが@闇

わぁいオムレツだぁ!
>>199シャルルさんのジル疑いをお借りしました。
占い希望どうしましょー。
@カベルネ

>>202真梨恵
うん、だからな。
ノトカー真視はこやつらが村狼限らず何かが湧いた。
でもそれに身を任せるわけに行かないから、仮説の考察が>>146
でも、自分でも不十分な気しかしないので(微妙に思ってるのはそこを読み取ってくれ)
狼仮定の解釈は当たってる。
が、正確な狼仮定の解釈を建てられるほどの情報がない。
だから質問してる。
衝動的に吊りたいなは、村仮定も不味いことだ。無闇な黒視はしてはいけない、判断しなければいけない。
消し飛べとは思った。

スノウ
>>176「ネタというか顔が怪しいレベル」ってとこ、俺ならハンスという人間の意図を知りたくなるけどな。
まあ、だが>>179で反応しててその気持ちには同意できるから、要素の取り方が俺とは違うんだろう。
自分の要素取りと相手の要素取りが違った時の反応を継続して見たいかな。完全なる妄想だが。
気になる、気になるんだが、村かなぁ、枠。
@神

>>205とかも継続して村ぽいよなー。フィオン。
お、スープは俺の好物じゃないか!豆ごはんも健康に良いしな
@神

箱確保。
占い推しはようちゃん自身はどっちがいいかな?
統一なら●スノウ○シェイ
自由なら●ジル○ツィスカorハンス
あたりでどうだろう。
次からの発言はどっちがする方がいいかな?
@はんぞ

だってスノウ焼き殺したくて我慢できんかったもん。。><
占い希望どうしよー
マリエッタともう一人くらいは欲しいよねー
あ、でも二黒で迷うってことは黒狙いじゃない方がいいのかな?
@光

/*
見てるんだけど、猫に噛まれたとこが猛烈に腫れて文字打つのつれえ…賑やかに出来ず申し訳無し

コンラートに向けて↓の発言をしてほしいかな。
『
ミーネはコンラートさん確霊なので、ある程度の独断はありだと考えているなの〜
独断越えて独裁までは困るけどね。
独断なしと狼が判断したときに、あえてコンラートさん襲撃せずに、コンラートさんの思考を狼に利用されるのはあまりよいとは思えないなの〜
』
をコンラートさんに向けて発言してほしいです。
ちょっとログ読みします。
@はんぞ

あ、そうそうスノウ。
>>99のミーネ評、「適当に村の流れに合わせる系狼」が非同意で引っ掛かってたんだった。対ノトカーなんて村の流れに合わせてないからな。
フィオンとのやり取りを見てみるかなー
ドロシーがあざとい(act
@神

とりまフィオン白視で除外、ドロシーもなんとなく違う感ある。
マリエッタも白く見えるんだよね個人的には。
普通にスノウあたりかなあ。個人的に気になるんはシェイ。
ミーネ、ハンスあたりもっかいみてくるか。
ツィスカとジルは前のめりだからひとまず追いといてよかろ
ジャンがよくわからん
@ベル

はい!出しときました、ありがとうございます
んん…私統一希望です
狩人目線、統一斑の方が占真贋見やすくなると思います
確白ならはっぴー確黒ならさらにはっぴー()
スノウとシェイ希望は低位置の白目ですか?
@よう

ドロシーは灰見たほうがいいよはどこ行ったんでしょう。
個人的にはノトカー狼視は終わったコンテンツです(変化がない限りこれ以上言及してもしょうがない)
タイミング的に切りもあり得るんでノトカー●ドロシーは反対しておきます
>>209スノウ
結論が濁ってるというか白黒はある程度考えているのに、処理先は自分の白視先になっても反対しないってのが残り灰どうするつもりなんですかね?ってのが。
仲間以外どこ当たってもいいってのは狼なんですけど、それを表で公言しちゃうのは逆に非狼、みたいなうさんくささですね。
ふーんじゃあ吊らなきゃわからないじゃないですか…

どこかのエレオノーレさんに。べつに受身なつもりもないんだけどね。
エレさんから疑い持たない灰について掘り下げても
この喉数、無駄でしょ。だから効率化の一環として。
ま、ぼくがどこに注視向けたいか見たいとかそういうのだと認識してるよ。きみが真ならね。
注視だとジャンさん・ドロシーさんなんだけど…、ここは今から言語化としようかな。
ジャンさんについて。
まず思考が「2つ/何らかの理由で1つ」である場合。
村だと好きなことに行動向くでしょ、と思ったのがひとつ。それで落ちていることに黒を見たかな。
判断遅いのは相談要素でもあるけど、狼で動きにくいのも普通にあるからね。
狼で動きやすいよ!って人的には黒要素だと言っても説得しづらい要素かもだけど。
ここは対ぼくの上で取ってみたな。だってタッグじゃん微要素じゃ?
ってのは誰かから出るとは思ってたけどセルウィンからだっけ。
ここは意外だったな。ってなわけでちょっとだけ好感度上がったよ。
よく読んでるんだなあって。
ついでに猫ちゃん☆ぼくそのとき、ぼんやり鳩さんから議事追ってて。ざっと見で感想出してたからのはあるかなあ。

鳩ポチでとりあえずやってみたけどログ読みにくいしダメだw
適当に校正するなり部分引用するなりそのままボツるなりしてくだせえw
えふ

と〜と〜♡
ただいま〜今から〜のんびり〜ログ読む〜〜
何かあれば〜言うけど〜〜
もともと〜エンジンかかるの遅い〜〜///
喉は〜300あれば〜いいかと〜〜
念のため〜350くらい〜〜〜?
@びび

林檎
ちょっと見ないうちにどうなっとるんじゃwwww
とりあえず、コンラートの腕の中はなんだかんだお気に入りである吾輩であった。
まあ、僕村だと下の方から段々上がっていくスタイル()ですけん僕のせいなので気にせんでください!←
そして、発言のブレがすごいすごいw
私まじで占い師見ないんで、発言すら追ってないのですよね()

なにがあってもあのドロシーだけは占いたくない
奴に発言権を与えてはぼくがしぬ!
みたいなところまで来てるんだけどなんでちょいちょい不必要なくらい落としてくるのかなあ完全に下に見てるよねえぶっとばしたーいー!!くそー!!!
なまいきなようじょはもふもふしてやる ぐすん
@やな

ようちゃん、ありがとう!
統一希望で出しちゃっていいですよー
そうだねーシェイは白目だけど、今日の出力だと若干後日吊られそう感じもあり。
スノウは戦術論的な要素多くて色がとりづらかったかな。
@はんぞ

スノウ見てたら時間かかった()
自分が生存できる前提があるから、最終的に灰を詰めればいいや、になるのかもな。
真贋に他人事感すぎて、狼ぽくないなぁ。
>>196で普段は白取れそうなのに白を取れない、という状態のようだが。息苦しさは感じず。
しかし、返答だけで60ptになったのでどうしよう()
削るけど、優先したいものがあればそちらを。
@ちゃる

ジャンは見えてくるのにもうちょい掛かりそうな印象。
まだ他灰の白黒見るとこまで行ってないんだよな。
個人的には待ちたいが、何か一歩引いてる感があって、前に出てくるか分からん。待ってるとタイムアップになりそうで怖くはある。
@神

今のところ占いはマリエさんベルディさんフィオンさん>ジルさんジャンさんで外したいですね。
ついでにちょっとドロシーさんも狼ぽくないよなあというところがあるので提示いたします。
>>48に対する、私の>>81に対してのドロシーさん>>88なんですが…
1黒放置を決め込み、2黒で諸々考えるってのが3-1にする狼仮定ちょっと違う感。
3-1狂人としてのお仕事を妨害している感じに見受けられましたね。
これは騙りが余程パワーないと推せない案のような。
ドロシーさん狼ならセルウィンさんとは切れてますね。
そして別の所と繋がっててセルウィンさん狂視してるドロシーさん狼でもちょっとハテナって感じなのです。
微要素なのですが、いかがでしょ?
フィオンさんとか。

小人
ドロシーに火を放たれ、ハンスに消火され、コンラートに拭かれてるでござる
いやあ、2人の意見の間取ると「白っぽい気がするけど別に占ってもいいよ」になるというか、マジで占い先に興味が無いだけなんすけどね。好きにすれば?的な。

だーかーらーフィォンの中ではオワコンでも
ドロシーちゃんから見たらオワコンじゃないわけでw
ハンス見ながらついノトカー見ちゃっただけじゃんね(多分) @光

小人
ていうか客観で見て私は林檎の考察を胡散臭いとは思わなかったので(だから出した)これは感性の違いとしか

わーいありがとうございます!>統一
すみません、あまり意図が理解できてない…確白&保護狙いでしょうか?
私は狂人視点で黒出しづらいと思うハンスさんやジルさんを黒狙いで、って考えてたんですが、白狙いの方がいいんでしょうか?
よく考えたら占3の統一初経験でした(しろめ
@よう

短く。
>>168スノウ
結論は変えてくもの。
置いてけぼりから3行で村勝利という「目的」を見据えてるのはよし。
シェイとの差は周りへの影響、訴えで伝わるだろうか。
スノウは初日の色なぞどうせ前足くるくるにゃー、と思ってるか?

ついに灰が白より減る。
割と私は盤面思考もあるから統一なら、初手で消されそうな人を保護しておきたいかな。
自由占い希望と統一占い希望両方出しておきましょうか?
割と自由占いになりそうな気もするし。
そして直近ツィスカが白く映るなぁ。
@はんぞ

びび〜♡
眠いなら無理しなくていいよー(´・ω・`)
actは意味ないから見なくておk。
占い悩むよ〜(´д`|||)
@とと

>>218
場所に寄る。
自由黒ならとりあえず1黒は残せるけども、
白引きだとしてセルウィンの力が村にさして浸透してない今自由でドロ・ハンス・ミーネ辺りの白を残しても意味はない。
挑戦的なとこ占わせて貰って黒が絶対引けるならいいけど此処が狼!がないので多分無理。
確白で良し黒引きで尚良しの位置を占う統一希望なーう!!
尚別件でドロ統一は反対。
村の状況?明らかにバラバラやないですか。あとあれ真が真取れてる時しか意味ないで。@やな

林檎
いやあ、ほんと。
占い先も、占い師にも興味がわかない。これなんですかねえ()
>>219エレオ
前足くるくるってにゃんぞ(真顔)
初日の色というよりは、まだぼんやりした靄のなか。そこから像が見えてくる人は見えてくるし見えない人からいなくなる。もしくは僕がいなくなる。そんな感じよねぇ。

今灰見てるとこだけどベルティルデさん、ツィスカさん、ジャンさん辺りまではあまり占いに放り込む気にならず。スノウちゃんも村の中での温度差から狼と違うよなあ、と考えてるところ。
ミーネとシェイさんはもっといちゃついて欲しい(願望
ジルは共有者COには笑わせてもらったけどそれ以降の動きはあんまりぱっとしないんだよねえ。バラならエレオノーレさんに●マリエッタさんを、ノトカーさんに●ジルさんを、セルウィンさんはシェイさんでいいや、みたいな感じになってきましたまる

>>215があんまり読み取れない……。
しかし、狼だ!と思う先は見当たらないな。
統一になるならジャン占いもありかもな。
セルウィン狂なら、偽黒はそこまで怖くなかろ。
セルウィン狼もあるかもだがな。
@ちゃる

いえいえ、灰は節約モードで勝手に出してOKです!
スノウはタッグ村初めてっぽい、占いあり(メモ
どっかで私に質問あったような…(うろうろ
@芹

直近のようちゃん(22:10)のやつ提出していいね。
ツィスカ外してハンスを第二希望にしておきますかね。
私はどこか見ておいたほうがいいところあるかな?
@はんぞ

>>214フィオン
何故そうなったかはだにゃ、間を……おっと誰か来たようだ……
どちらかと言えば吾輩、初日から切り合って初手で自分(か仲間)が占い当たった方が、真狂も判別できるしLW次第では勝ちやすくなることもあるんじゃねとか考えているくらいなので、その考え方は当て嵌まらないと思うにゃあ。これは統一の場合がでかいけど。
もう少し真面目に答えると、狼だと第三陣営入りくらいしか疑いを強く持てにゃい。白上げと白アピで凌ぐ系にゃので。

いえいえ
俺なんぞが初日ガバガバに喉使ってしまい申し訳
表で言いたいことあったら遠慮なく言ってくださいね
初回村吊りにしてあげるわかりすぎて笑いました。
希望どうしましょうか?
処理枠→ジル、ドロシー、猫の中で占ってもいいのが
エレオ●ジル、ドロシー
猫はノトカーと仲間かというと微妙ですけどまあ吊り枠ですね
シェイ、ミーネは白狙いならありなとこです。
具体的にはノトカー、セルウィンに占わせる枠
ノトカーセルウィン●ジル、ドロシーは反対
スノウはまあ許容?くらいで
他灰の白黒でなんかありますー?
@ketu

目線は良いと思う、ジャン。
シェイは狼過程、白視を狙うのではなく非狼印象を持たせるタイプな気はする。
村なら感覚派っぽい
どの辺気になるん?あ、表発言でも良いぜ
頭リフレッシュだ!
俺も貰った飯食ってくるな**
@神

ベルディルテ、フィオンについては単体の動きが大きい且つ占への触れを変化と内訳を見ていけばいいので占不要。
ここは多分希望としても上がらないと思うのでこれだけで。
ミーネは既出の通り。今後の視線の動きと理解の範囲を見ていけばいいかとは思っている。
>>220 ドロシー
★ここ、もうちょっと詳しく聞いてもいいかしら?
フィオンはどの位置にいる?

2.ドロシーさん黒いと思ったのは
真贋に興味があるよ!って自己申告があったのに
明確な真贋への言及がなかったこと。
狼だからテキトーな真贋すら言えないんじゃないか?って邪推があったのと
その指摘が被ったので(ここはぼくのミスだけど)少なくとも
ノトカーさんが、灰をまじめに見てる、ってことは伝わって、真だといいなあって思ったよ。
3.出している発言的に、一貫性を削ぐ要因にはなりそうだったんだけど
考えてみたら偽のほうがそうするのめんどくない?ってなったよ。
4.真視のほうが後だったから、今のところは自己申告>>52を
踏まえられていると思っているかな。
灰を見ている村側視(仮定)だったら
意見交換したいなって感情自体は理解できる。
んー……、でもほか見てるとぼくは灰見てないっぽいのかな。
もうちょっとがんばってみるよ。げんごかなど。

>>218 ジャン
場所に寄る。
自由黒ならとりあえず1黒は残せるけども、
白引きだとしても僕の力が村にさして浸透してない今自由でドロ・ハンス・ミーネ辺りの白を残しても意味はない。
挑戦的なとこ占わせて貰って黒が絶対引けるならいいけど此処が狼!がないので多分無理。
そうなるくらいなら確白で良し黒引きで尚良しの位置を占う統一希望
でもドロ統一は反対。
村の状況は明らかにバラバラで大丈夫じゃないです。

ようやく統一理解しました!
ありがとうございます!
バラだと●ジル○ツィスカorハンス
こっちは黒狙いですか?
エレオ●ジル、ノトカ●ハンスorツィスカ、セルウィン●ハンスorマリエッタ
とか…?セルウィンに誰当てたらいいかわからんんん
@よう

えーまりりん?
>>202>>210から?興味ないんですけど。
>>215は私にもわからねえ。けど。
ハンスは敵視を向ける気でも、避ける気でもないような。
だが意識はちがうなぁ。私にとって「真視の」「偽視の」「どうでも」の灰しかいないんだよ。
どこにも村の可能性があるなら、要素にするしかないんだ。
ああ、スノウには流していーです。
@いとふぇに

よっしゃあああああああ勝ち取ったぜ早上がり!
たまに離脱しなきゃいけなくなるかもだけどとりあえず帰還!!!!
@真珠麿

>>219エレオノーレ
人間流で言えば手のひらクルーかにゃ。割とその通りでもあるし、まだ色々ぼんやりしているのである。
エレオの言う「結論は変えるもの」がその通りだと思うのだ。
まあ、うん。吾輩相手にされてなかったしな。

あ、バラで希望出さなくていいですかね?
んーと、ドロシーさんどう見えてますか?
白かなあと思ったけど何か感覚的に引っかかるところが…
ちょっと表の発言まとめますね
@よう

へぶ〜〜
ちゃんと読むと〜〜
ノトカー〜真かも〜とか思ってしまう〜
内容には〜時折〜共感できないけど〜〜
灰は〜ミーネびみょい〜
ちょっと〜揚げ足取り感ある〜
でも〜村狼問わず〜個人要素くさい〜
あと〜ジルも気になるかな〜
スノウは白に見える〜
盤面〜見るの苦手〜だから〜
単体だけで〜ぼやっと〜見てるよ〜
@びび

個別指定の希望は出すのやめておこうか。
考えるのめんどくさいし、統一と自由の占い希望だけ出してあとはコンラートに考えてもらう方が良さそうかなぁ。独裁になることはなさそうだしね。
@はんぞ

>>220
エレオ →マリエは疑いがわかりますが、狼目高いノトカーにパッとしないジルとは??
黒いとは思いませんが、重点が何なのかやはりよくわからぬ。
エレオ →ジル
ノトカー →ツィスカ(切りっぽく見えるならスノウ辺りは?)
セルウィン →シェイ
ハンス占いたいですが一周回って占わせたくない感じも。
@カベルネ

小人
あー……あんまり言及されない(触れられない)ってのは私結構多い
なんかものっそ漠然と「白い」とだけ喉端で言われて終わりとかあった
狼だと疑われるんで色々言われたりもするんだけど

なんかスノウさんかわいいから村猫さんじゃないですかね(てきとう。
てかいじいじしてるのは中々村トレでも見かけないよーな?
そんなことないかしら。

やっとグラタン皿気に入ったの買ったのでw
明日はマカロニグラタン予定。
占真贋がエレンかセルウィンかなあ
に動いてきました。
後発に出てきた狂にしては動きが素直というか。
占ですか
バラ指定でしたっけ?
ジル入れてほしいかなあ。
正直他は印象団子で…
統一ならハンスぶっこんでもいいかなと思ってますが
片白だとハンスの良さが生かせない気がする
@シャルドネ
領主の娘 ドロシーが「時間を進める」を選択しました。

シュテラこんばんは。
僕もかわいいは村でいいと思うよ。
だってかわいいは正義でしょ。
伸びた分のログはゆるゆる読むとしようかな。

ドロシーに偽黒出ると即吊られそうですねえ…
対話しちゃってるので、ここで占希望したら
占したいための質問か!とか言われませんか?
言われないなら行っちゃいましょう、うっきゃー☆
誰の考察か忘れたけど
あんまり二人で違う動きはしてないっぽいですね、私たち。
ツィスカの白要素が私ばっかりで吹いたw
@シャルドネ

これつたわるかな…
猫ちゃんの思考変遷があんまり追従っぽさがなくて
この流れはこうでしょ!って感じの狼っぽくないかんじ(雑)
@焚火

ノトカー真ぽい?
真感情と占いの使い方への意識に
真ぽさはみえるね。
灰視はあんまり同意できないけど…(´・ω・`)
他ふたりの偽っぽいとこ拾える?
盤面はもうちょい進まないと
現時点では掴みにくいかな…。
@とと

ツィスカは対ドロシー>>217の見方も対ノトカーと一貫しているなあと。
戦術想定から見た相手の判断。3-1の2黒を狂狼で出したいとしたらやりようはあると思うので言っている事自体には不同意なのだけど、彼女がそう思う事はわかるような、という。
ノトカーに対する走り>>150とそこからのブレーキ>>158。
この動きは村仮定の方が現状通るかと。
あと微要素だけど自分の納得できる意見に対する飛びつきの早さは村目に見える。
>スノウ
★ツィスカの殴り殺す宣言が面白いと言っていたけど、↑についてどう思う?

と〜と〜〜♡
ありがと〜〜〜〜♡
無理なく〜頑張るよ〜〜♡
この村〜けっこう〜〜難しい〜〜〜〜
でも〜ととが〜いるから〜のんびり〜
@びび

ルスヴンは未熟ゆえに
表の発言は大体アルカードに頑張ってもらって
しまってるので
アルカード褒めてあげて
みんなコアズレとか大変だと思うけど
無理はしないで下さいねぇ
思考開示きれいで
私が村だったらレスタトには騙されてる自信ある
@ルスヴン

ツィスカさんとねこさんは、なんか狼ココジャナイ感あるんだよなー。
フィオンは村っぽい。
そんな言い回しのちがい。
@真珠麿

あ、>>80でノトカー≠ジル同意してるのか。
ドロシー占い希望出すつもりはないです。
狼ならピン吊り出来るかと。
スノウはあまり狼っぽくはないですが相対的に占いあててもいいかも?なので囲い発生しない期待を込めた感じです。
増えた分見て印象変わらないんだ?とちょっと思いましたw>ツィスカ
@カベルネ

ふるめんG編成だと、狂人はやっぱ占いに出とこうって思っちゃうですよね。
そっから霊に出るか占いにでるかは狼さん次第というか。
ある程度スキルある人になると、狼位置ある程度把握しつつがっちり信用奪ってライン戦とかも可能なのかもだけど。
あ、あんま時間とれなさそーってなったら霊に出て吊られにいくかもしれないなー

大丈夫ですか?
無理しないでくださいね
追加で何かあるなら反映したいので待ちます
ありがとうございます。
とりあえず▼ローゼンハイムでお願いします
@ketu

>>+15エリオットくんこんばんはー!
そうだね、かわいいは正義だね!猫さん応援するぞーファイトー!!

スノウは個人的に白く見えるタイプなのだよね。
正直な感じがして。
これはシェイにも少し思ったことで、白黒を無理に取らず見えてるものを言えてる感じ?
今回僕から見ても、白黒より個人で村が見える共感も少しあるかもしれない。
ツィスカを一旦置いて考えると、いい位置は●ミーネかな、と思ってるよ。消去法になるけど。
ハンスは他と比べると遠めに見えるけど、それゆえか流れをよく見渡してると思うのだよね。
皆でツィスカに目がいったとか、ドロシーが消えたとか、よく気がついてすんなり発言に落としてるのが、自然体で見えてるよ。
ついでに。コンラートは僕を偽視してる?
僕としては疑問は直接言ってほしい。コンラートが確霊の立場だからこそ、ね。
あとは決定見た後用に残す。
明日は喉気を付けるよ。

わかる。>セルウィン
人っぽなので真あるやもですね。
同じくハンスは統一で占いたいです。
エレオ →ジル
ノトカー →ツィスカ
セルウィン →シェイ
統一ならハンス
これで出します?
@カベルネ

ドロシー評ありがとうございます!
校正お願いします(ぺこり
ミーネは統一を希望するね
確白&保護狙い ●スノウ◯シェイ
猫ちゃんは感覚的に白ぽいと思ってるけど、戦術多めで見づらかったなの〜
あとね、申告通り>>221白アピ型に見えてて、見られ方を心得てる、って印象を持ってる
ミーネ的には判断しづらいと思ったなの〜
シェイは白目に見えてるけど、今日の出力だと後日吊られる心配が若干…
ミーネはシェイの帰りを待ってるなの!でも無理しないでね
一応自由での希望●ジル◯ハンス
ジルさんは今日の発言から白取れてないの
ハンスさんは皆の発言にもあったけど、思考過程が見づらいと感じたなの〜
@よう

>>226ツィスカ
狂人経験は確かに薄いにゃあ。吾輩の狂人は霊騙って対抗先吊りロラ狙いのが役に立てるにゃん。占い騙りは2度とやらぬ。
狼はまあまあやってると思う。
確定情報潰す方が好みなんですよにゃ。けど霊に狼出すのはもうやらんと思う。
狩炙りは別に、狼だと狩人予想大抵当たるんでどうでもいいっすにゃ。吾輩はだけど。
せやな。吾輩SG枠認識ってあんまされないから「おお?」と思ったけどにゃ。
ナカーマ?

おかえりーっ!!
(ぎゅー!!)
ジルさんは思ったより灰にのびてないかなーとか
シェイさんはこのまま放置していいのか…?とか
いろいろ不安さをかかえながらしゃべってるよ!
ツィねこフィはなんとなくわかるかんじ
@焚火

>>224 セルウィン
そう思ってるなら私じゃなくてコンラートに言わなくて大丈夫…?
統一占でも対抗に偽黒出されて吊られるとか、あなたが襲撃されても狂襲に見られるとかあると思うのだけどそこら辺認識できているかしら。
真ならあなたなりに頑張っている、のだと思うのだけど、
それなら占先含め、早く決めないといけないんじゃないかと私は思うわよ。

ウィッス
しかし指定バラになってしまったのでどうなることやら……
身内切りもワンチャンありそげにはなってるんだけど、ミーネで一旦出しました。
@アーカード

放置枠はベルさん、フィオンさん、ここはあとで考えるでいいと思うなの
ジャンさんは >>159まりえさんは>>113、>>178掬い上げと>>193フィードバック
ツィスカさんは>>217がいいなと思ったのと、>>184「囲われ面倒」バラ占は当たり方によっては囲われる
この抜けは微非狼ぽい、非当事者感
ドロシーさんは>>189フィオンのミーネのイイネをシェイ周りでとって>>195>>200の展開とか白ぽと思ったなの
ただフィオンの結論>>205からドロシー>>212でノトカー狼論展開すしてて、フラフラしてる印象も受けたかな
★ドロシーさんは、直接対話ないと判断できないタイプ?
@よう

さん付けだけすれば出していいかな〜と
最後に『明日はハンスさんが占われなければ重点的に見ていきたいなの〜』をつけてもらえるとうれしいです。
夜中に喉潰しで単体考察しておきますかな。
後明日仕事になってしまい20時くらいまで鳩でしか見れないです、ようちゃんも忙しいのにごめんね。
@はんぞ

『
ジャンについては見たけどよくわかんなーい(ばーん)
まだ他人が村かそうでないか判断する段階まで行ってない(から意見への同意/非同意が無い)のと、ぼくと距離が遠いから、ってのもあるだろうね。ジャンからは>>222上段。
村なら現時点でやってることは要素集め>>145。
「意見は?ねえ意見は?」って急かすのも良くない気がする。
質問の回答待ちたいけど、統一なら占い先はジルでもいい気がするんだよね。
「エレオを意図的に下げている」とも考えられること、実質的な意見に乏しいこと。
>>103 ツィスカは素である、くらい。
>>76とか説明不足から本気で村にやらせようとしたように見えないし。
』
こんな感じで考えてまーす。@ベル

私としてはハンスとスノウはひっくり返したくなりますけどね。もしくはミーネちゃんを入れ…いやでも直近ノトカーがなあ。
ま、いいや。
ドロシーのとこにミーネちゃん付け加えといてください(
ハンス>スノウがあまり狼っぽく見えず。
わりとジル狼もあるのか?という考えになってますね。
バラ狙いノトカー●シェイはナイスすぎるのでバラ狙いはこのまま出しちゃいましょう。
@薊

ドロベルマリツィスカまでは占いたくないね、中盤までの盤面作り的な意味とわかりやすさ。マリツィスドロシーは白含む。
ジルシェイミーネで考えているが、直近見た。そうか
スノウね、「自分が占なら仮セット〜」見て、「自分がこう思ている」アピうまいなーって思ったね。
>>168で能動的に見ないと言っていたので、ここをただ自分だけに使っている。
独りさびしい目線無いは狼でも良く言うけど、>>170シェイの方が薄いと他灰比較出して反発するのは人に見え。特に対エレオだったことも踏まえ

ルスヴンもアーカードもおつかれさま。もふもふ。
もっと会話しようと思ったら既に喉が無くなっていてびっくりしたわ。
アーカード、ありがとう!!格好いい!!
ルスヴンはありがとう。
便利枠に入ると占抜けないと死ぬのでがんばります(しろめ
@レスタト(上半身)

うんにゃ、こちらこそありがとう?
便利枠だけど人っぽ評価も貰えてるところあったし、頼もしいです。僕もうちょいがんばらねばね。
@アーカード

光太郎さん戻ったかい。
お疲れ様なんだよ。
思考の擦り合わせとかはそのうち
余裕があったらしとこうか。
というか私が読み込めてなくて
置いてきぼりになってる感あるので今は置いといていいけどね。明日に響かない程度に頑張う
あと、何かあれば速度は保証出来んが気軽に言ってくれ。
灰は結構迷ってんのだよねぇ
村でも狼でもいつもそうだが。
対抗はどちらかといえばエレオのが狼ぽいか…?
セルウィンがうまく動けてないだけというのも
あるとは思うが。
わりとハンスは白目に見えてるかな。
@智恵子

>>231 ジャン
言うかは迷ってた。君の言うデメリも大きい。
そこも踏まえたうえで、じゃあ自由占いで「ふーん(はなほじ)」になってしまう恐れもあるんだよ。真が浸透してない自由だって人外利。
その流れを危惧して質問してきたと思ってたけれど?

うんそうだね。ってジャン>>231には思うんだけど
帰ってきて真っ先にセルウィンに声かけたのって発破かけのためだけ?
他に思考や意図あった?
残り少ない灰を食っててごめんよう!
残pt的にも発言被るとまずそうだから言いたいこと一回こっちに落とすよ…適宜削ったりしてくだしあ
ノトカ●ミーネか。このタイミングだとミネ狼あるんでは?と思ってしまうが(占われないように「抱えて」来た感じ)
でもミネ占う感じ僕ら出てたかな?ノト狼視点悔しいけどエレオの動きのが気にしてるかも@やな

真感情は〜けっこう真ぽく見えるよね〜
そうなんだよね〜灰視が所々〜びみょい〜
信用ほしそうなのは〜
ノトカーよりエレオだけど〜
僕〜セルウィンから〜感じるものが〜ない〜
こういう〜感情〜読み取りにくいの〜苦手〜
@びび

うんにゃ、こちらこそ擦り合わせできずにすまない
喉ゆっくり使ってもよかったんだけど……気づくのが遅く。
僕はセルウィン狼派なんだけどね。
いうて対抗は判定から見る気だったりはする。
@光太郎

ジャンについては見たけどよくわかんなーい(ばーん)
まだ他人が村かそうでないか判断する段階まで行ってない(だから彼女の意見への同意/非同意が無い)のと、ぼくと距離が遠いからってのもあるだろうね。ジャンからは>>222上段。
村なら現時点でやってることは要素集め>>145。
「意見は?ねえ意見は?」って急かすのも良くない気がする。
質問の回答待ちたいけど、統一なら占い先はジルでもいい気がするんだよね。
「真らしいエレオに大したことない理由でつっかかってる」とも考えられること。
実質的な意見に乏しいこと。>>103 ツィスカは素である、くらい。

ミーネは統一を希望するね
確白&保護狙い ●スノウさん◯シェイさん
猫ちゃんは感覚的に白ぽいと思ってるけど、戦術多めで見づらかったなの〜
あとね、申告通り>>221白アピ型に見えてて、見られ方を心得てる、って印象を持ってる
ミーネ的には判断しづらいと思ったなの〜
シェイさんは白目に見えてるけど、今日の出力だと後日吊られる心配が若干…
ミーネはシェイさんの帰りを待ってるなの!でも無理しないでね
一応自由での希望●ジルさん◯ハンスさん
ジルさんは今日の発言から白取れてないの
ハンスさんは皆の発言にもあったけど、思考過程が見づらいと感じたなの〜
明日はハンスさんが占われなければ重点的に見ていきたいなの〜

ところで、これ地上何ptなのかな(
みんな初日からよく喋るね(こなみ
タグマッチで二人分だからなのかな。

占い方法マジでどうしよう…(;´Д`)
セルウィン偽視が強いこともあって
セルウィンの意思は汲んであげたいんだよね。
エレオとノトカーはそれぞれ真派がいるから
あんまり心配してないんだけど…
うごごごご…(´A`;)
@とと

ミーネさん占うならシェイさんがいいかなあ。
両村ならどうしようもないけど、ミーネさんは議論ができそうで
シェイさんは助けが必要そうなので。偏見めいてるけど。
あと両狼ないだろうし。
ジルさんは思ったより灰に目線のびてないかなーと思えて
あんまり反対はしないところになっている。
【】
ミネベルスノフィ>ジャンミネドロ>シェジル
くらいになってるのかな…
などとかるいひとりごと
真珠麿ちゃんどうかしら・・・
@焚火

>>228ジャン
☆吾輩が見てるものと近いと思う。
吾輩の面白いは「にゃぐり殺せる」自覚を持ちながらバランサーで「いよう」としたこと。狼としてその路線を取るにしては占われるを良しとしながら、潰すことをちらつかせたのはいい意味で違和感がある。
バランサー気取る余裕はあっても、黒を出される余裕はない?にゃぐり殺せるのに?ってにゃ。
因みに、早さに関しては吾輩分からぬのでにゃんとも。

うーん、ジャンにひとつ聞きたいけど、帰ってきて真っ先に僕に声かけたのって発破かけのためだけ?他に思考や意図あった?
ノトカ●ミーネはこのタイミングだとミネ狼あるんでは?と思ってしまうが(占われないように「抱えて」来た感じ)
でもミネ占う感じ出してた覚えないので、ノト狼視点悔しいけどエレオの動きのが気にしてるのかな。

放置枠はベルさんフィオンさん、ここはあとで考えるでいいと思うなの
ジャンさんは>>159
まりえさんは>>113、>>178掬い上げと>>193フィードバック
ツィスカさんは>>217がいいなと思ったのと、>>184「囲われ面倒」バラ占は当たり方によっては囲われる
この抜けは微非狼ぽい、非当事者感
ドロシーさんは>>189フィオンさんのミーネのイイネをシェイさん周りでとって>>195>>200の展開とか白ぽと思ったなの
ただフィオンさんの結論>>205からドロシーさん>>212でノトカーさん狼論展開してて、フラフラしてる印象も受けたかな
★ドロシーさんは、直接対話ないと判断できないタイプ?

灰は僕も白黒ではかなりわからんちん。
人となりでいうと好みはハンス、ジャン、スノウあたりなんだけどね。
好きというか安心して見やすいのはマリエッタ。この辺が落ち着いて村を見渡して、慎重に運ぼうとしてるように見えるよ。
@光太郎

ジャンさん→バランス取れてる感じ
ミーネちゃん→ツッコミがイイネ!
ハンスくん→占いたいけど片白だと微妙
ツィスカちゃん→のびのび話してる感じ。ノトカー≠ツィスカっぽい
ベルちゃん→占い師だいすきっこ☆狼でも出来ると思うケド本気度高く感じて村め
ドロシーちゃん→狼にしては動きが謎?中盤に期待?
スノウちゃん→あまり狼っぽくは見えない
ジルくん→怪すぃー
シェイくん→なんとなく人っぽく見えるけどちょっと重い?
フィオくん→真っ先に3-1への言及気になるが他の人も言っている。他には特に気になることはない
ふたりをまとめるとこんな感じ?
@カベルネ

考察しながら紅茶飲んでるけど犬の味がする
もうちょっと灰雑書いたら、神託で告げてくれたノト偽落としていいかな?
今ぼくそっちのが興味ある。
@ベル

さて統一のメリットの説明が必要なのか
自由占いとかとりあえず白出しとけば誰も傷つかない。素晴らしい方法ではないか。
だから狼が狙える状況とかもともと真決め打ちの占い師がいるときとか明らかに信用戦になりそうな気配がしない限り意味がない
統一だと確かに偽黒のデメリットはあるのだが、
そこには黒を出すべきか出さないべきかの駆け引きがある。この情報は極めて大きい
確白ならそれでいいしな
そんで偽黒対策なら、黒出しにより増えた情報から精査して占い師キメウチすりゃいいのさ。
パンダ吊る前提だから統一が人外利に見えてしまうのだ。
どうだねこの明らかな理は
コンラートくん、自由占いなんてメリット薄いよ、この村では。
まあその前提が覆る情報が落ちてるか今から見てくるが。

>>+18たしか1000pt?だったきが。
二人分だからひとり500ptかな。
灰が2000?赤はどうだったっけな…

>>234 セルウィン
ものすごくぶっちゃけると、あなたが真なら自由でも統一でも人外利の状況にあると思っている。
その中であなたがどうしたいのかを私は見たいし、
皆があなたに足りないと思っているものなのじゃないかしら。

まぁ考えれば狂狼は実はそんな差が見え辛い気もするし
セルウィンがセーブしてるとかはまったく思わないから
触れ方が広いエレオ狂のがあり得る気もするな。
うい、判定判断かね。
@智恵子

セルくん>>224
ドロシーちゃんハンスくんは疑いの声もあがってるから意味がない事はないと思うゆ?
判定に意味がないと感じるなら、白要素の言語化が欲しいですにぃ。
ドロシーちゃん白要素あるんだよねぇ?>>211需要あると思いますにぃ?(フィオンやハンスをチラチラ)
セルくん人じゃないかなって思うけど、狂にしてはちょっと素直っぽさもあるから真あるかも?とちょっと朝より印象変わってきてるゆ?

たまに誤認されますし、似てるんですかねえ…?
カベルネさんのが強いのに。
ドロシーのその点全然気付きませんでしたにぃ
@シャルドネ

削除発言というか
20秒以内の削除制限(?)は
こちらからもみえるっぽい
いや、いるんだなあってなごんだみたいな…
(なでる)
@焚火

灰雑ちょろっとで、興味がある方行って良いと思うぞ。ノト偽はほぼ同じ意見か?
まあ、折角ジルが戻ってきたんで返信来たら反応すると良いと思うが。
@神

スノウうさんくさいのは個人要素としても、結論ガバガバに濁してる狼も否定要素もないので、厳しめに見るのも悪くないかと。
だからといってノトカーと両狼かというと雰囲気違うような気も。
ノトカー●スノウは許容です
>>217ツィスカ
成程?狼としての欲が見えにくいというのは同意ですね
占い軸で護衛も占に>>32の思考があるので、村仮定でのつながりも見えますが狼仮定でも狼利を発言するのをためらう狼もいますので
もう少し強い積極的な非狼要素はほしいところです。
正直擦り寄りなのかわたしもわたしも言いたい村なのかわからん。って印象を引きずってるのはありますね

はぁ、はぁ…ようやく帰ってこれました…。
取り敢えず議事読んできたんですが対話が活発で流し読みだと全然読み込めませんね…。
ドロシーさんの返答やエレオノーレさん>>146に関しては、また後で自分の中でまとめてからご返答します。
パッと見てノトカーさんはやっぱり真、特に非狼なのでは、と思いましたね…。
敵を作りたくない思考がまるで見えないというか…、例えばドロシーさんの言っている強引なところなんかは、狼騙りとしたらかなりやりづらいのではないかと僕は考えていたりしていますが…どうでしょうか?
もしそこの強引な部分が狼に見えているといった部分の言語化があれば助かります。注文なんかしちゃってごめんなさい…。
>>212にはあまりしっくりきていないです…ごめんなさい…

さん付けを忘れる不具合…
無理なさらないでください!明日も!
私こそ考察できてなくて、負担かけてしまってすみません…!
一日楽しかったです、明日もよろしくお願いします!
@よう

>>240 セルウィン
あなたがどこまで何を考えているのかが知りたかったのが一つ。
またあなたが黒引きが得意なタイプにも見えなかったので自由にする意味を考えたのも一つ。
ジルの>>243はフィオン宛?
朝言っていた「フォースあり」について出せるなら聞きたいわ。

なんか昼間にもマリエッタには灰見てないがどうのこうの、などと言われた記憶もあるのだが
マリエッタは私みたいに「考察は帰ってからしま〜」とかは思わない即物的な人物なのだろうか?

ぶっちゃけぼくを人外視した時点で、その理由に違和感があった。
フィオンとの対応の差ね。
>ノトカー
ジルは読み返したらレスくると思うから対応するよ。
@ベル

エレンちゃん>>
な、なんかわかったかも…?
対抗真の流れは作らせないし、そう言う動きがあったとしても言い出した人をそれだけで黒だと決めつけないようにブレーキかけてるってこと、かなぁ?
あってるならお返事はいらないよ。

>>225スノウ(>>214フィオン)
未だ色々ぼんやり、はそうだろうな。
最初が薄印象に感じたのは序盤の色、ひいては占い先を軽視もありそうに感じた。ちなフィオンは「占いをどう使うか/使おうとするか」を強く重視してるであろうよ。
スノウには、占いで灰を見極める思考がないからして。灰が見えないから、占い(=疑い)先もぼやける。
問題は、狼由来かだが。
感覚違うんだよなぁ……誘導する気なさすぎるとか、改善するための視線を求めてそうとか、な。
しかし頑張っても感覚で止まり、占いはありなのである。
>>220ドロシー
マリエ占う気はないぞ?
時間があれなので途中のを置いとく。自由希望。
●ハン≧ジルor●スノ≧ジャン
黒期待は前者だが、占い先としておいしいのは後者。

占い方法悩んでたらもうこんな時間じゃん!
希望出し〆切10分前だよ〜!
みんな希望出してね〜!
メモ3人しか書いてくれてない…(´;ω;`)

ジルさんは優先順位が占だしなー
彼なりに村利に動こうとしてるようには見えてる。
マリエッタさんも彼女なりに、ってかんじ。

ただ、>>251みたいな切り返しとか
議事行ったり来たり「読んでるんだなあ」
という挙動が透けて見えるあたりが
正解を知っている側には見えないなあ、と思いますにぃ
@シャルドネ

うむ。フォースというものは極めて大事だ
それは村の流れを作る力であるな。
結構適当なんで明確に考察してたわけではなかったが
ベルなんとかと、フィオン、ハンス、ツィスカについては村に与えている影響が大きいと思っていた。同意であれ、非同意であれ、人に影響を与えていることが大事だと私は思うからな

やばいね2000あっという間に溶けたね。
占い被弾したらそれはそれで。
明日は、夜に考察頑張ります。こちらこそ楽しかったし、明日もよろしくです(ペコリ)
@.はんぞ

セルウィンは〜消去法で〜
狂っぽく〜見えるけど〜
騙りに出た狂のわりには〜
ちょっと違う気も〜?
う〜〜ん
これ統一〜〜〜かな〜〜〜
ちょっと〜僕は統一に傾いてる〜〜
これ〜むずいね〜〜
@びび

うーん、うーん、優柔不断がー()
シェイには偽視されてるしー。
いとーさーん!
ジャンはセルウィンに構ってるのが、狼の生存戦略として若干はてな付くとこ。わりと過剰に見え。
ハンスわからん……わりと狼ありそに見えるんだけどなぁ。

占い師ローラがそんなに気になるのか?
灰の真贋が割れているということは、狼の信用戦勝ち抜けの勝ち筋を与えるということだ。
占い師から釣って狼が吊れるなら良し、人間占い師を釣ってしまったら、滅びる前に間違えに気づけたということだ
これがどうして想定不明なのか?
言わなくてもわかることだと思ったんだがな

ノトカーさんの●ミーネさんは
黒くみてるなら別に気にしないんだけど
全体見て、とかなら反対気味。
ぼくの希望は【●ジャン○ドロ】でかわらないんだけど…
(許容は不等号下位のほう)
真珠麿さんはどうおもう?

コンラートさんがんばれ♡がんばれ♡
二人羽織とはいえ、意思疎通の時間も必要だから
タッグマッチのまとめは大変かもなぁ

希望だし。
【●フィオン○ミーネ】でよろしく頼むのである。
個猫的にはジルも反対はしにゃい。
ジル、シャイはおかえり、お疲れにゃのだ。

ミネがこの位置で統一希望って言うのは一般論めいた感じだが反射的に白ぽ
エレオの発言ざっと辿ったけどミネ占い?って感じだったからノト狼時やっぱここ白いのでは。
+今日のコンの感じみてたら場合によっちゃ統一もありで、影響力それなりに奪った自覚あるだろから●統一仲間狼になる危惧は犯さない?
ん、ノト狼時≠ミネかもなあ ノトそれなりにコンの動き気にしてる。
>>245ドロハン白判定が意味ない、は将来的に、だ。
僕の白だけで村が確白とみなせる場合のみ。ドロ白以外は取れてる訳じゃない。
ドロ白要素どんなふに言語化しよかねえ
なんか考えてたらノト狼起点になっててこれはあまりよくない
@やなぎ

ジルくん>>252
考察は帰ってからでいいけど、ジルくんは占い師に頼り過ぎはよくない>>95って思ってるんだったら、自力で灰狼見つけちゃうぞ☆みたいなのはないのかなぁ?って。
朝から言ってるのにまだしないの?と思いましたにぃ。

林檎
ジルむっちゃ好きー
僕個人としては超賛成なんだけどね、統一初手斑放置。むしろその進行を今推したいくらい。

統一については説明したよな
私はこれで君の疑問には全て答えたはずだが
エレオノーレにも言った気がしたが、私が何考えているのか分からない状態は正直、思考が浅いのではないか?
こんな単純過ぎてむしろそれがやばいくらい単純なやつなのに、私は

んーーあ正直ドロさんについてはやなぎさんはあまり冷静に考えれる気がしないことを思い出した。
喉足らないにぃ……。ちとごめん風呂ってくるるん@やな

統一についてとかじゃなくて大前提としてお前が何考えて、この村の何を見てそのメリット押してきてるわけ?っていうのに疑問しかないんだけど。

>>245ドロ、ハン白判定が意味ない、は将来的に、だ。
僕の白だけで村が確白とみなせる場合のみ。ドロ白以外は取れてる訳じゃない。
んー、ミーネちょい迷い気味。>>240論あるがミネがこの位置で統一希望って言うのは一般論めいた感じだが反射的に白ぽ
エレオの発言ざっと辿ったけどミネ占い?って感じだったから
+今日のコンの感じみてたら場合によっちゃ統一もありで、影響力それなりに奪った自覚あるだろから●統一仲間狼になる危惧は犯さないか?と
ん、ノトそれなりにコンの動き気にしてるので。ノト狼時≠ミネかもなあ
自由するとごねてくるなら別だが
●シェイ○ジル

うん。
全体GSみたいなのはまだ作れてないけど、下から三人がジャンさん、ドロシーさん、ジルさんかな。
ジルさんが果たして占いに向くのかびみょいのでそれでいいかなーあ。
@真珠麿

この調子でやってたら間に合わないわよね、ごめんなさい。
まだ見れていない所は強く反対はしないのだけど、
視線の集まりと強さを鑑みて
【●スノウ〇ジル】で提出しておくわ。
統一ならジルは微妙かと。

セルウィン狂っぽくないよね…?
かといってあんまり狼っぽくもないし…
焦りのなさは真度落ちる感じなんだけど
個人要素な気もするんだよね…。
ドロシーが狂だから出力下げてるとか言ってたけど
あんまり同意できないし…。
狂っぽさで言えば
信用欲しそうなエレオのほうがありそう…。
統一がいいかなぁ?
じゃあどこ占おう??
狂占が黒出せないとこ狙わないと…(´•ω•`)
@とと

とんでも理論なのに結果的に吊り上げてるからなんかこいつつよそうみたいになってるんだと思いますにぃ!
ふむふむ。議事を読み込んでそう、みたいな感じで訂正しておきますね。
占い希望は問題ないですかね?上記ので出しますね。
@カベルネ

ジルさん統一はおいしくないと思います!
自分が非狼視されることに特化してるので、占われると白でも黒でもサボりそうです。
村から疑いが集まってるなら、占わずに吊り枠でいいんじゃないでしょうか?

ジルさんは雑でもいいので
●だれか○だれか で提出がいいかもしれないよ?
とりあえずぼくは【●ドロシー○ジャン】で出しちゃおう。

占い方法とかどうでもよくにゃいか?
そこ揉めるのに利があるっけ?
変にゃの。とりあえず、コンラートはさっさと占い方法決めた方が良いよ。ここの灰めんどくさそうだから、喉潰し回避も含めてにゃ。

村の中でそこまで真贋が一直線でなく、意見が割れているから占い師吊りを押しつつの統一なのだよ
意見が割れてるということは、狼に隙を与えることであるからね。
占い師吊りつつ統一なら狼に対する隙を消せるし、占い師をうまくキメウチして勝つっていう両方の目線で戦えるじゃないか

>>264
セルウィン噛まれたらまず白だと思うんだけどなあ…。
やっぱり偽なのかなあ。
言っていいかしら。非狩透けます?
@カベルネ

あ、只今着席です。遅くなりもうした。
直近見てます。ありがとうございま…
ハンスが何言ってるかわからん。
@いとー

エレンちゃん→ジルくん
ノトカーくん→ツィスカちゃん
セルウィン→シェイくん
統一ならハンスくん
…なんだけどぉ、直近ジルくん見てたら直吊りでいいんじゃ?な気分にもなってきたよ!

ええと。
フィオンはジルに戦術論を話してほしくて、
マリエッタはそんなのより灰評出せって状態になってるんだけど流石に一気にやるのは無理じゃない…?
ジルは周りに理解されていないと思うならそこじゃなくて他に喉を使って。
>>271の前提がそもそもフィオンとはずれているように思う。

ごめん、ちょっとこの段階で灰がどうのこうの言える準備がない
少し潜伏してまじめに考察してきた方がいいかな?fさんいま何か見てる?
かく

そこ、私は「僕の白だけで確白〜」は
決め打たれたことを指してると読みましたけど。
喉もあれですし、明日か明後日には真贋見るので
その時に要素落としたらいいと思います。
今出しても精査議論する喉がみんなないし、混乱しそう。
希望はそれで構わないです。おつかれさまです
@シャルドネ

隙…?真贋割れてるからこそ占い師吊となったらどこ吊りたいかって話にもなるし村から急いで吊りに行くのはそれこそ隙になるのでは…?
だいたい襲撃されるかもわからんし、それで真の白吊ったら隙でしか無くない?
で、ジルはどの占い師を吊ってどの灰を統一で占えばいいと思ってるんだ?
適当な理由つけて人外利進行推してるように見えるから吊りたいって言ってるわけだけど精神が心配とか本気か?

あ、ジャン、今違和感来てる。
分かりきってることというか、ジャンのやり方はそうにゃるしかにゃいだろうに、吾輩に星飛ばしにゃがらのそれは、探る気ほんとにあったか?少しお話ししようよ。明日でも。
>>272ジル
そうにゃのかー
でも、とりあえず、通らにゃさげだから、まずは自由狂信派をロラるとこから始めてみてはどうだろう()

あ、いやぁわからんでもないけどね。(わかったとは言ってない)
本気で決め打ちすんなら統一かなーとは。
真贋考察の信憑性と、真占死んだら意味ない的なので。

ドロシー白は言及しないとだねえ
決定への反応が最優先だけど(万が一ドロシー統一になったはぼくはあばれる)
あとなんか出すべきものあったっけ。
出しとけー!とかここどーおも?とかあったら投げといてくれたらかんがえる……明日はちゃんと表出ますほんと一日ごめんねありがとう愛してる!!@やな

あー、>>52な。わかる。
希望出しもサンキュ。ミーネ消極的も同意。
俺的にはスノウ、ハンス、マリエッタ、ジル辺りなら誰でも。
直近見て、ジルで1黒出たらめんどくさそーと思った。
@神

>>269の「仕方ない」は流せ。
ハンスの直近言ってたことは、さっぱりわかってない。
>>261ジル
統一占いサイコー!という思考はわかる。
偽なら対抗の占いが怖くて扇動できなくなるだろな、とも思ったし、セルウィン狂なら偽黒もそう怖くないとも。
しかし占い方法より、占い師の意志がどうかの方が重要だという結論だった。

そうなの〜〜〜〜!
セルウィンは〜焦りのなさが〜
性格要素もあるよね〜〜って悩ましいの〜〜
偽なら〜感覚的には〜むしろ狼>狂〜
灰への踏み込みの深さって〜
エレオとノトカーだと〜
どっちが踏み込んでると思う〜?
個人的にはジル占いたいけど〜
白だともったいない感もある〜
それに偽黒のこと考えると〜どうなの〜って
@びび

フィオくん>>256
それマリリンも思ったけど>>80があるからじゃないかにぃ?
ジャンさん>>274
一気にやれとは言ってないよ。いつやるの?って感じだよ。

ちなみに占い師は本気で占いたいところがあったら統一決定でてもしれっとそこ占ってもいいですよ
偽視はしません というか理屈が通ってれば評価すらしますね

>>244 ジャン
うん。
今は考察でも判定でも情報残すために何が最善か、と。
考えているので考察でなんかあれば何でもどうぞです。
>>245 マリエ
ざっくりでいいかな。
護衛向きとか、二黒一白想定の質問先に行いとか、狼が序盤にやる稼ぎに見えんとメモ。
まず割れた時一黒ワンクッションおかないのもね。>>130の迂遠さとかこの子狼で何したいのって
ドロシー序盤全体はあの辺り控えめなのにそこだけみょんに意見が出てた。
あと人見えてて落とすにしても失礼すぎるから。(小声)
喉足りんね()

ジルはぶっちゃけ白だと思ってる。
統一ジルで斑なら、吊るかどうかは占い師の側から考えよう。
神サマが挙げてる四人のあたり、ほんと団子なんだよねえ。
第二はシェイハンスミーネでだれでもいい感ある。
『
ノトカーは>>47下段の冷たい言い方、>>52下段の対応からして「自分の敵になり得るぼく」に不信感持ってるんだ。
>>63ミーネに対しても棘のある対応。
対比して序盤ジルへの甘さを見るに、「自分に有利な発言を擁護してしまうタイプ」。これはまあそういう人もいるよね。
ただそこで持った不信感が継続していなくて、>>102すぐに疑い先がツィスカに移り変わったあたり、ノトカーは本気の人外探しより「自分に不利なこと言うと疑うぞ」って意図のが滲んでいるように見える。
このあたりやっぱ色見えてんじゃないか、と。
補強としてすぐ水晶玉向けるぞーになるところは非狂み。つまり狼占に見える。
』
ノト偽考察。@ベル

なるほど。>決め打たれた時
ただドロシー白要素は出して欲しいなあ…。
表も灰も尽きそうなので黙ります。
シャルルさん言いたいコトあったらどうぞ!
ジルは吊りたい(脳筋)
@カベルネ

まぁ仮時間過ぎたし、深夜に残りの200くらいは使うよ。
のこり150くらいを、決定云々に使ったりなんだりしよう。
@真珠麿

…、いっこまえの名前なしは焚火のです…(とてもざつ)
あっ、真贋キメるなら統一推奨も
なんかついでに落としてくれるとたすかるかもしれないとこっそり・・・
@焚火

ジルが「適当言ってる」とは思わないな。
占い師に関して村の意見割れてるなら
偽占を利用しようとしている狼がいる可能性→ならば統一で霊よりの戦法にしようぜ
むしろこの村を見た上での答弁に思うよ。
占い師についての意見が割れてる、の部分。

統一の利点もわかるけど占い方法はバラで。
とりあえず占い師候補の希望を汲むよ。
仮決定
【エレオノーレ●ハンス】
【ノトカー●ミーネ】
【セルウィン●ジル】
すごい迷ってるんだけどこれでいいかなぁ…(´A`;)
@とと

だしといた。あとは反応にだー
何かあったっけな…わからん。
たっぐまっちってすげーな(こなみ)喉足りんわ。赤ほしい()
あ、ドロシー統一になったらまかせる( ´﹀` )
いえいえお仕事お疲れやなぎさんらぶー!
@ぷるみ

統一白狙いで、安心して占えるおいしい先がいないってのはある……(平伏中)
占い先変更してもOKですよ。
ジャンは村っぽさに繋がるかもな熱量、必死さが対セルウィンなのがなぁ。
スノウは村視だけど、狼でも驚かない。
@ちゃる

なるほど。
初回吊り担当すぎてそういう感覚がなくなってたけど確かに世論を作り上げてる感じには見えるな。
F同志かなり村の流れ見てるね。割と同意出来る。
後で言及しようか。だけどこれだけだとただの私怨だし他の考察出した上で「あと、自視点で恐縮ですが…」みたいな感じで付け加える感じで
灰も減ってきたね
かく

ツィスカはこういう時に調整役ぽく動けるのはいいわね。
これ自体は個人要素として取れそうだけど
冷静にならなきゃ→冷静になってるスノウイイネ!は村目かと。
>>268の占い方法とかどうでもいい、は不同意だけどね。
コンラート大丈夫かしら。

俺もジルは村側寄りだな。
斑時了解。周りの反応もなんかそわそわするな。
考察良いと思う。
ジル占い希望してるのに、白前提だからそこは突っ込まれるかもしれん

僕はやはり自由がいいと思います…。
ここまで占い師を観察する人が多い環境が整っていますし、特大の勝ち筋を残すならこれが一番かと。
とか言ってて思いましたが、ジルさんは灰ガチが最も効率がいいと思っている感じ、でしょうか。
信用勝負に対しての認識がそういう印象を受けます…、間違っていたらごめんなさい。
ここでジルさんとの認識がズレているのではないかと思うのですが…。
あと>>272が白く見えたのは僕だけでしょうか…。
ジルさん狼仮定一番気になっているだろうこの部分をこの言い方できるのかなって…。あとこのやり取りのためにここまで目立つ必要はあったのか、とか…。
ううん…、こんなアピあるのか?って、思っちゃうんです。
フィオンさんはこの点どう思います?

フィオンは少し抜けて白く見える。
ドロシーも前述で微白、後述するけどノトカー狼で見てるから>>212この指摘なんか良かったし、初動で「ノトカーに敵認識を受けているぼくに同調した」のもノトカー狼時については仲間っぽくない印象。
ジルは前述、外装ほど中身が詰まってないから占いあり。
ジャンは色取れないけど初日で色わかんない人なんてたくさんいるし、ムチャなことは言ってないし、「村としてやりたいことも通る」ので本日は経過観察でいいかなと。
マリエッタは印象白く見えてたけどロジックで考えるとよくわかんない、たぶん現在は対話と情報集積のターン。
やってることの大筋をまとめると、対占い師の探りとドロシーへの問いかけ。
灰に触れる広さ的に、占い師のほうがメインなのかなという印象。では結論はどう収束するのか、出したものをどう広めるのか?が観察のテーマ。

「本気で決め打ちすんなら統一かなーとは。
真贋考察の信憑性と、真占死んだら意味ない的」
ぼくがわかってないかもなので灰でも・・・
てっきりキメウチなら自由やろ!だったので・・・
@焚火

ツィスカはちょっと違うけど、他わりと達磨なんだよねえ。ミーネ/ハンス/シェイあたり。
「喋っている内容にはっきりおかしいは突きつけないけど、白要素見つけられてない枠」で、ここから第二希望出そうと読み込んでたら時間なっちゃった。
スノウはマジで感覚言語でロジックもクソもないけど、「この状況の出力の低い狼」でフィオンポジの人間に突っかかっていく狼ってあんま見ない。
保護目的の統一占いなら悪くはない、でも3-1で統一って保護になるか……?

遅くなってごめん。
すごく迷ってるんだけど…
占い方法は灰より
占い師候補の意思を優先したかったんだ。
まだ初日だしまとまれってほうが無理あるよね(´•ω•`)
統一の利点もわかるけど占い方法はバラで。
とりあえず占い師候補の希望を汲むよ。
仮決定
【エレオノーレ●ハンス】
【ノトカー●ミーネ】
【セルウィン●ジル】
反対の説得あれば聞くけど…

言 い た い 事 3 0 0 p t 位 あ る こ の 村
私がやると無条件で蹴っ飛ばしたくなるのでほんとありがたい()
>>283ファーーーーwww
●スノドロでたら嫌がりたいのですが、ちょっと決定出ても悩みたいですね…
案外●マリもいいのかなぁ…おふろ
@いとー

ジルって男性なんだ・・・(そこじゃない
ジルの色は白黒どっちでも、ジル突いているヒトの中に狼いそうだな。

そういう意味ではスノウは位置としては最初低かったので、ジルを売って安心を買うという行動をしてないのは、村じゃないかなというざっくらばんな印象
ただスノウ自力か他力込みか知らんけど位置あがってるのかな今は
ジャンの整理はおそらく個人の得意分野で、狼なら印象稼ぎにも使ってるんだろうけど、こういう人材この村では希少っぽいんで、正体問わずに利用したい感じ
ミーネドロシーあたり印象ないやw 1000pt多いw
あと灰pt少ないw
えふ

ゲム氏神か!
ありがとう🙏ありがとう🙏
仮決定避けたね。
エレノ真にしか見えないけど、どうですか?
@使い物になってないさう

>>279 スノウ
寧ろ全く見ていない所を挙げる方がなんか悪い気がするけど、そんな事ないかしら。
探る気はあなただけじゃなくて皆にあるわよ。
まだできてないけど。お話は是非。
>>282 マリエッタ
彼が何を優先したかったかという問題じゃないかと私は思っているわ。
本当に統一占をしたいのならあの時点で言う事はおかしくはない。

>>291コンラート
占い先は悪くないと思ってる枠内だけど、この村でバラやるのにほんとに利点あるのー……
占いへの目線も灰への目線も定まってなくて、余計まとまらないと思うけど。

あーうん。
占い師考察って好みによるとこが多い気がしてて、逆の意見うまく吸収できないんだよねえ。
自由したところで、好み系考察増えるだけな気がします。
灰考察が絡むとかよりはどっちかっていうと説得がめんどいっていう。
真占死んだら意味ない的なのは、護衛先の選択肢が統一のときのが少ないというか、占守ってくれる率上がるよね的な。
@真珠麿

手のひらクルーは楽しいw
スノウはロジックというより、経験則って感じがするな。
んー、ノトカー→ミーネとセルウィン→ジルは微妙じゃないか?

ジル吊るって意見が散見するなか自由では占いたくないよねーー
ていうか本人意見だけど>>294だよ
反対もかなり出てるし現状鑑みて統一がいいな!!
だって真が真取れてないもん!!(
@やな

らーふありがとうもふもふ
概ね一緒になったのはよかったです
とはいえ灰は正直あんまり精査できてないのですよね…
喉21pt…
明日はお任せします。。
@Ketu

あなたはどこを狼だと思いますか?だとさっきの占い希望だけど、うーんうーん
統一●ドロシー以外………どうしたもんか
思った以上にジルどうなの?でてるなら外したいようないっそ統一してしまえよというような

この村って結構視点バラバラだよね・・・。
まだ初日だし、それがいいとか悪いとかはないけど。
占い先名言の自由でいいんじゃない?
統一でもいいけどね。
まとめ役はとにかく村を落ち着かせないと。
がんばれ、コンラートのおっさん。

吊りを狼狙いというよりも〜
火力低めなとこ〜当てるなら〜
占いは攻めたい感あるけど〜
じゃあどこ?って〜言われると〜わからない〜
ジルベルからの〜反対は〜想定内だね〜
ん〜〜〜〜〜
@びび

僕的にはそんなにジル黒くないんだけど…
そしてセルウィンの真も切ってないんだけど…
セルウィン●ジルに反対なら代案が欲しいな。
セルウィン●シェイのほうがいい?
セルウィン自身はどうかな?
統一はねー…うーん…ジルもハンスもいまいち…

このシーンだと全体感をザクッと説明してもあまりお役立ち情報にならないだろうから、ツィスカのところみたいに明確に指摘できる点を書いていくべきだと思ってる
そのためにいまログ読んでる
かく

>>+28
いえいえ!ジュースドゾー[果肉たっぷりミカンジュース]
>>295ジャンさん下段にもろ手上げて同意しとこう。

決定僕視点では了解。
ただまあ本人も言ってるけどセルウィンに●ジル出させるのはあまり良くないと思う。結果どうあれ。
ジルって
占い師エレオ偽かと思ってたけど、思ったより真贋つかなかったわーわかんね
収集つかないし統一でええわ
初日とか方針決める日っしょ
にしかみえないし、エコってるだけでは、としか思えないんだけどね。
狼っぽい、と疑われる理由はよくわからない。
まあ内容量少ない指摘はあるだろうけど。

せやろねw
ただわたし初日は村の流れざっくりみて、占い対象仕分ける感じなんだよね
個人の白黒抽出が苦手(特に黒)なんだ やるならツィスカみたいな自分起点が多くて。
盤面屋なんだよね、基本w えふ

コンラートくん>>291
わりと全面的に反対…?
ハンスくんは統一の方がいいなあ。
ジルくんは白でたら囲い疑っちゃうかも…。
ジャンさん>>295
占い師に頼りすぎない →占い方法大事!
統一したいのはそれとして、どこに意識向いてるのかわかんないんだよね。

いや、Fさんの考察はすごい役立ってる。つうか自分なんもしてねえし。
全体感は明日のターンで。私自身の考察にも役立てるし。
かく

コン的にいまいちでもハンス統一がいいなー!!(ばんばんばん
ジルシェイならいまの村の感じだとシェイ でも自由かあ とゆかんじ やな

フィオくん>>292
フィオくんが切れに不同意かどうかは関係なくない?
多分囲わせない事重視?
マリリン、ノトカーくんにツィスカちゃんと思ったのは切れてるからかなと思ったからだから、ドロシーちゃんもそうなのかなって。

>>299コンラート
代案だったら、ハンスかミーネ統一とか?
視線の集まり方的にはスノウでも悪くないと思う。
そもそもなんでそんなバラに拘るんだか解らない……
上段伝わってなさそうだから補足すると、
ジル狼じゃね→ジルに白出したセルウィンは偽っぽい→囲いじゃないか
って悪循環を構成してしまう可能性があるからだよ。

>>294本人意見もだけど、ジル吊るって意見が散見されていて
思ったよりジルどうなの?でてるなら外したいような囲い疑うならいっそ統一してしまえよというような想い。あと>>224下段

>>+31
ミカンジュースごくごく。
初日の手探りっぽい感じが通常村より薄い気がするのは、タッグマッチだからみんなそれぞれ相談相手(仲間)がいるから、こんな感じの雰囲気なのかな。
説得とか難しそうだね・・・

全体主義的な考え方だとスノウちゃんやジルさんの考えを理解の埒外として吊り処理かけちゃうほうが早いって理屈はわかるよ。
けど、あたしはそんなにスノウちゃんもジルさんも疑ってないんだけどなあ。二人とも偽悪的なこと言って周りの反応楽しんでるでしょ、これ。3−1の狼でそこまでフリーダムに動けるなら割と感心するレベルだと思いました。
本当に狼吊っていきたいなら他見たほうがいいと思うなあ。

いやいや、忙しい中表役を押し付けるような形になってしまって申し訳ないw
わたし的に要素を取るならスノウ白・ツィスカ黒、かな
スノウ白は少し雑ではある
マリエッタはもう1日様子見
日が変わって、こっちが提供したものを見て思考積むかどうか
現在の印象そのままひっぱってくるなら黒ずむ
フィオンは正直めんどいけど村でいいやw えふ

あーーんも。取り敢えずコンコンもふもふ。
統一の方がいいってなら、●スノドロあたりは抽選の結果落選させていただくかもしれません。
「決め打ってくれるならどうでもいい」という主点が私にはある。
ドロの灰?見てないから狼?何故…個人要素の観点で嵌ったけど。
ミーネ>スノはそこまで狼に見えてなかったり。
ツィスカベル直近村いよね
エレノ→●ジルも良くわからん@1

ちょっと吾輩おねむ。決定自動了解。
コンラートはすまにゃいが、明日どうなるにせよ、方針だけ早めに頼みたい。この村滅びそうにゃ猫のパッション。

うゆ…そろそろマリリンおねむの時間だにぃ。
マリリンもまとまらないなら統一でいいと思うゆ。
ハンスくんじゃないなら、シェイくんスノウちゃん辺りかなぁ。
献血エルフ エレオノーレは、山羊使い ハンス を能力(占う)の対象に選びました。

灰喉この時点で1/4以上あるから、多少贅沢に使っても大丈夫だよww
素村だから当てるところか考えなくていいし。
@寝落ちが怖くなってきたベル

うーん。
僕個人的には占い真贋ぜんぜんついてないし
今日時点でつける気もないんだよね。
セルウィン偽視が多いのでセルウィンの意思を
割と汲みたい気持ちはあって。
なので彼が統一希望ならそうしようかな。
本決定
【統一●ミーネ】
これで頼む。
遅くなってすまなかった。

ジルは灰に居て欲しいかも。
真にしろ偽にしろ白もらってほしくない的な。
縄から安全になってほしくないっていう思い。
統一ならまだ良いかな。(代案)

確かにエレオノーレ真だねー多分ねーw
@ゲムヲ版
取り敢えず初日避けたけどもうちょい発言しなきゃなぁ
ミーネ周りの対応困るぅ

あたしとしてはジルさんをセルウィンさんが占うことになってもまーいいんじゃない?って思うよ?そこでセルウィンさんの思考の進み具合もまた見れるしね?セルウィンさんの偽要素が直近薄れてはいるんだ。
まあ現状だと最初に誰を偽打つか、だとセルウィンさんが筆頭なんだけどね。まだ決め打ちしてるわけじゃないよ?

明日のことなんだが、俺表出ていいか?
ベルがかなり白を稼いでくれてるよな。なんで、流石に吊られることは無いと思うがw
発言の一貫性を見る奴もいる。
一時入れ替わったことで、ベルが動き難くならないかとちょっと懸念してる。
@神

パソコンの前で寝てたわ(
初手占回避ヤッター!
DIOと飛呂彦、飄々と自分の意見を出してるの格好いい…!
@上半身

統一ミーネ了解、悪くは無いと思うよ。
直近ドロシーの見てるけど、ぼく一番偽だと思ってるのノトカーだな。
>>47下段の冷たい言い方、>>52下段の対応からして「自分の敵になり得るぼく」に不信感持ってるんだ。
>>63ミーネに対しても棘のある対応。
対比して序盤ジルへの甘さを見るに、「自分に有利な発言を擁護してしまうタイプ」。これはまあそういう人もいるよね。
ただそこで持った不信感が継続していなくて、>>102すぐに疑い先がツィスカに移り変わったあたり、ノトカーは本気の人外探しより「自分に不利なこと言うと疑うぞ」って意図のが滲んでいるように見える。
このあたりやっぱ色見えてんじゃないか、と。
補強としてすぐ水晶玉向けるぞーになるところは非狂み。つまり狼占に見える。
手順的に明日占い師吊る気は(結果次第とはいえ)あんまりないけどね。

小人
帰宅後読んで
>>276答えようとしたら喉無かったでござる。
おやすみなさい!
また明日もよろしくお願いします!

寝落ちかけてる……本決定確認了解。
明日の結果は8時までには貼れると思う、たぶん。
ツィスカ→フィオンの強めの言葉が、対僕と似た印象受けたなあと感想ばかり
おやすみ。

表pt綺麗に使い切った、神サマほめてー?
明日表出るのはもちろんいいよ!
灰考察、断片的でもいいからやってくれたら助かる。
明日急にフィオンとかジルとかツィスカが向かってこない限り吊られることはないんじゃないかなあ。
ぼくはぼくで考えるから、動きづらくはならないよ、大丈夫。
@ベル

目標としてた0:30過ぎてるし、寝たほうがいいかもねえ。
歯磨きしたりしながらゆるゆる見てるよ。
明日もよろしくお願いします、神サマ。
なんちゃって。
@ベル

初手占い回避ですね!ひやひやします…
清水レスタトも上手いですね…僕なんて出力伸びないクソザコで…
でも最高にハイです@DIO

あぁ、発表順があったね。
立会い不要だし指定はしないでおくよ。
ただ更新後の第一声での結果開示をお願いしたい。
遅くまで待たせてごめんね。
賛否両論あるとは思うけど、よろしく。

おっけ、じゃ体借りるなー!
質問は華麗にスルーして良いか、答えられそうなのは答えた方が良いかは教えといてくれ。
@神

決定了解。私も少々冷静に考え直そう。
順番提示するなら早めに。
ジルはここの辺から何か見えてたら頼む。
▼ジル多かったのに統一になったこととか明日の結果とか文字数

じゃあ答えられそうなのはお願いします。
もし意図が大幅に違ってたらあとからしれっと訂正するからさ。
部活のあとすんなり帰れたら、遅くても九時くらいには帰ってこれるはず。
@ベル

うーん、家には着きましたが、頭回ってなくて何言うか分からない状態ではある。
ミーネ周りはなんとかするので、検閲はお願いしたいところです。
@さうさい

流石にこれは従いますね。
離反してる場合じゃない。
書ききれなくなったりあたまぱーんしたら文字数()
今日お疲れ様でした。明日もがんばりましょう。
@いとー
[灰窓にふぁさふぁさと羽毛を撒く]

俺にそんな挨拶するとは珍しいな。
いつも、神官長さま〜って言ってんのに。
俺も1:00位まではゆるゆる居るぜ。
@神

>>323ドロシーのやつメモ
言ってることは大体解る
ハンスへの発展は面白いからハンス見るのにとっかかりにしよ
@ねむベル
献血エルフ エレオノーレは、少女 ミーネ を能力(占う)の対象に選びました。

分かりました。とはいえねっみぃ!
もしかしたら寝落ちるかもしれません…働けなくて申し訳…
@ゲムヲ版
まぁまだ初日ですし!なんとかなりますお!

そう言えば判定は白でいいですかね?
初手黒ぶちこんでみます?
どんな化学反応が起きるか正直検討もつきませんが…。
@DIO

表で出すか微妙だからこっちに出すけど、
ノトカーのツィスカに対する感情って「僕の言ってる事ちゃんと理解して聞いてる?」ていう苛立ちだと思ってるんだけどあってる?
@レスタト(上)

僕も、、、順当にいけば白な気がしますが……
エレノ真と思いますので、さくっと襲撃しちゃうとか、、、あの、どうでしょう。
@飛呂彦

います。重ね重ね感謝です……。
明日はもちょい考察がんばるので。
固めるところを固めないと。
判定文……ちょっと待ってくださいな。
@ちゃる

でれ様お帰り!
怒涛の更新についていけてないわ、私(しろめ
とりあえず夜の間に新しく増えた情報組み立てて出すかなあとは。
何をやったらいいのかから考えないと。
ちょっと待ってね。
@やん

本決定了解。遅くまでお疲れ様(ねむい)
汲んでくれてありがとう。ミーネは違う?と言ってたところだけど色みたい枠ではあったし。
決定回りで拾ったとこは端的にまとめられないので明日にしよう…。
シェイとジルは夜のうちのお話に期待。
発表順指定は無い感じなのかな。あるならわかりやすく書いておいて。
おやすみ。

まぁ今回はサクッとぶっ殺すのが良いかもしれませんね。
奴は脅威です。
エレオノーレから黒が出たら重ねはかなりアリですね
その場合霊襲撃信用勝負路線、エレオノーレとノトカーを真狼に見せつつセルウィンを潰す感じでどうでしょう。
それ以外ならば白で。
@DIO

うつらうつらしてたぬ…。
>>316
やはりやなぎさんはさいきょうだぜ(こぴぺったところが評価良いので)
@ぷるみ

DIO様、、、あの、、、RP禿げてます……
ツワモノオーラ全開のDIO様も、、、えと、かっこいいですが、その、、、禿げてます。。。
@飛呂彦

ああ、うん。ありがと
予想の7倍くらい動けてないけど
まぁ狼引いた時から
こうなるような気もしてたし、
卑屈にならないようにはしますがね。
明日は雑談でも癒しでもなんでも
も少し連携取れるようにがんばる…たい
煩かったら言ってくれよね
@智恵子

DIO様RP剥げても格好いい!
エレオから黒が出たら凄いわよね。それ以外は白、了解。
真贋が明日どう動くかだけどまだ抜けそうな感じかしら。
私、狩探すの本当に下手なのもあり襲撃はあまりお役に立てないかと。
>>*68
ありがとう。
この村結構皆自視点強いわよね…意見曲げないし。
@レスタト(上)

やべーこれ灰かなり難しいw
全部見た結果、ツィスカが一番気になる位置になってきた。昼と言ってることが逆だが。
バランサータイプではあると思うんだが、バランスのとり方がバランスしきれてないような感じを受けている。
割と作為込めて出来るもんなら自分の望む方に議論持っていきたいってタイプなのかなぁ実は。
自分視点で恐縮だけども>>266で吊り枠にチョッコーするのが急な感じがした。
これ見たときはそんなもんか?って思ったけど、
冷静に世論を読み取るとフィオンから強疑いだけど他からは別に致命的な亀裂が生まれるほどの何かを受けてるわけでもないし、
客観の疑いの全体量で見ても実際私そんなどうしようもないほど吊られ枠になるかなぁ?と思った。
対ノトカーとか対スノウとか見てると結構じっくり付き合っていくタイプに見えるだけに、ツィスカの性格上いきなり私って吊り枠放り込まれるようなもんなの?
って疑問に思えてね。

んにゃ
智恵子がいるからがんばらなきゃって思うし。
それだけでもいい。
煩いなんてないから、大丈夫。
むしろ僕はひとりで走りすぎだろうか、ごめん。
しかも空回りぎみで。
@光太郎

ああ狩要素探しは
経験も知識もさっぱりだし
なかなか尻尾は出してもらえぬかもだが
一応注意してみるね(忘れてた
@智恵子

お前、何時もの塩対応はどーしたよ!?
…………まー、何だ?お前の近くは何だかんだで居心地がいいしな……
……明日もよろしくなっ![頭わしわし]
@神

まぁ自問自答すると自分の中にも心当たりがあったりするので要素とするのは微妙かとか、
あと私の論が正しいとするとツィスカは私を吊り枠にするってことを村に刷り込みたい欲があるのではと推測されるけど
>>275でまた結局バランスに戻ってくるし、相変わらず狼としてどんなもんかなぁとしっくりは来てない。
あと「ジルはこの村のことを話せ!」って私を諭した後に、「いやジルってこの村の話してるべ?」って反論したノトカーに対して特に何も添えずにイイネ!って言ったりしているのも
思考回転やたら速いだけなのか、勢いに任せてキーボードをタッタカ叩いているだけなのか……無駄に悩ましくなる部分である。
割と即物的に動いている気がして、同じような型っぽく見えるジャンとかと比べてあんま落ち着いてないように見えたりする。

あー、そういやツィスカ俺的に見辛くてあんま見てないな。バランサーな感じはしなかったが。
後で見てみるか。
@神

僕は自分の痛さがあなたの痛さである事を感じる
僕は自分のこころよさがあなたのこころよさである事を感じる
自分をたのむやうにあなたをたのむ
わりとこの辺われわれの光太郎感ある(抜粋感)
@光太郎

やばい!
少し村に誠意を見せようと思ってまじめに作文したけどやたら胡散臭い物体が生まれてしまった!!!!!!!!!!
既に取り消せないけど自分で見てもビックリするくらい英国面だな・・・
かく

君こそ謝るべきではないさね。
私は任せっきりになってしまってても
堂々とふてぶてしくしているつもりなので
君はもっと気軽に、自信をもちんさい。
一緒にやってわかるがすごい奴よ。
まぁこのゲームをなるべく楽しんでもらえれば何よりだからねえ
@智恵子

本日の足りてない灰見ようキャンペーンの結果はこちらになります。
・ミーネ→微白→占われた(多分明日確白)
・ツィスカ→白目
・シェイ→★つけてなかったせいか返答無く収穫無し
・ドロシー→探り中
・スノウ→探り中。明日対話予定。
・マリエッタ→更新前の対ジルに「いやそれ今じゃないだろ」感。未精査。
・ジル→戦術論でなんでここまでずれてるんだ…?未精査。
ベルディルテ・フィオン:占絡めてみればよくね?枠。単体も白目(言語化未)
別枠:セルウィン
こいつ大丈夫か的に構いすぎた感はあり。
ジャンが思っているより考えていたのでちょっと尻叩いてごめんね、頑張って、と思っている。
@やん

光太郎感(!)
RPは頑張って欲しいとは思ってた時期が私にもありましたが、光太郎さんが楽に喋れれば良いよって感じであみます。
٩( 'ω' )و
٩( 'ω' )و
@智恵子

村の需要的にシェイ、ジル、ドロシーあたりを次に見た方がいいと思うのだけど、
・シェイについて掘り下げすぎて黒要素出しそうで心配
・私の考察、このままだと塗りにくくないでしょうか(ふるえ
この辺りだけ時間あったらちょろっと見てくれると嬉しいです。
@やん

今日スノウに突っこまれた占い先の部分は、
視線が集中している、且つ精査した中でまだよく見えていない灰を優先的に選びました!
ジルは自由ならありだと思っていたけど流石にセルウィンはない(真狂目強く、まだ真切れないから)
と明日必要なら説明しようと思っています。
@やん

シェイさんかー。自分が見る側、ってのに特化しててほんのり村っぽいんですよね。これは個人要素の範囲ではあるんですけど。ミーネまだ見てたい、とか。ただ、興味の範囲は狭いです。他を見るようになってからの動きがどうなるか、はあたしも興味あるかな。

ミーネ視点の灰をざっくりわけるとこんな感じで見えてるなの〜
現状放置:ベルさん、フィオンさん
粒度は別として白取った:まりえさん、ツィスカさん、シェイさん、ジャンさん
白目だけど、もやりあり:ドロシーさん
判断できてない:ハンスさん、スノウさん、ジルさん
エレオさんにはミーネをどう思ってるか聞こうと思ったけど、
喉ないしミーネ統一となった以上意味なくなったなの〜
ノトカーさんについてはミーネ>>50からの>63と
ツィスカさん>>87からの>>91が同じ流れを繰り返してるのが
何由来だろうと思ってたなの〜
偽仮定だとベルさん>>319がしっくりくるのかな
セルウィンさんは初動の重さと自発的に見える発言が少なくて偽目に見えてたけど、
真切れるほどではないという印象なの〜
セルウィンさんがこの村で何を残したいかを真ならみんなに発信してほしいところなの〜

頭割れそうなんですが〜〜〜(自業自得
えと、灰をざっくり見た感じは
○○はいい感じでした。反面、○○はちょっと引っかかります。
>>146エレオさん
まず、これを聞いてどうしたいんでしょうか。。。
エレオさんの質問の観点、ズレているように思いますが…
いや、、、この辺、ルール的に濁したところなので……
どういう発想かは想像頂けると嬉しいのですが……
えと、ざっくりいうと、村側の方が「意見の擦り合わせ」がある分だけ時間がかかるという話ですが……
危機感というか、ミーネさんが「思考が軽いから村」という発想を持っていたようなので、それは違いますよ、と言ったのですが…
〜〜〜
上部を埋めてくれ〜
@さう

ジルさんは明日から占い師吊る想定あるようだけど、それって結局占い師見ないといけないよね〜
ノトカーさん真視が継続されてるのか、思考の流れを明日はたれながしてくれるのかな〜

ジルさんはフィオンさんの>>292中段の部分答えてほしかったりします…何度もすいません…。
でもあなたが村なら絶対必要な部分だと思います…。
ジャンさんは本人の思考がまだ明確に見えてこない、というのが印象でしょうか。僕にこんなこと言われたくないかもしれませんが…。
相手の思考を探ることに注力しているのは分かるんですが、その確認からどう自身の思考を伸ばそうとしているのかなぁ、というのが読み取れていないのでちょっと気になっています。
現状質問ステルス?的な動きに見えなくもないです。いやほんとに僕に言われたくないって感じですよねそうですよね…。
でも顔の割に灰で一番何言ってたか思い出せなかったんです。。。スノウさんとの対談も楽しみにしてます。。。

シェイさんについて補足すると追加の白がなくて、
希望を出した時間には出力不足の不安もあって
統一の第二希望にあげたなの〜
ドロシーさんについては占い師に目をやる人が多かった中、
色をつけて判断しよう姿勢は村目に映ったかなぁ
追従箇所は気になったけど、個人要素でもありどちらとも言えずかな〜

>>200関連って答えてないよね??
いちおう続けて出す感じで下書きはしたけど、>>298とつなげるかはなんか微妙かな、というところ。
そしてごめんだけど割と限界が近づいてきてる。。。
〜〜〜〜〜〜〜
>>200にも関わりますが、、、その、とは言っても、全体的にはミーネさんは好きです。。。
僕も、あの、「共感/非共感」で取りがち、、、ではあるのですが、、、ミーネさんからは「仲良くしたい、けど白取りきれない」みたいな、そういう葛藤が見えたりするのが、ちょっと村っぽく見えるかなーというところはあります。(>>298にはこの辺もあったり)
@さう

おやすみ!明日も頑張りませう!
@ゲムヲ
書き溜めたの明日出して発言ミズマシからの周回遅れ灰考察ですね
どこで白取らせればいいか悩みどころですね
暇があれば白アピ小細工しましょうか

バラなので多少数に難はあるけど 各灰の希望集まり先をまとめるとこんなかんじ(順序は初出順)
マリ●
ジル●●●●○○○
シェ●●●●○
ミネ●●●●○○
スノ●●○○○
ハン●○○○○
フィ● ドロ●● ツィ●● ジャ○
ミーネ黒い?と思ってたけど意外に票集まってたんだね
@焚火

ぼくもミーネ黒い?と思ってるひとりである。
読んでる感はあるのでスルーしておった。
っていうかジルも結構もらってるんだな……白くないのはわかるけど、占いあてて吊れない状態になるのはやだなー。
@真珠麿

ミネ希望者は
ノト・ツィ・スノ・フィ・ベル
ハンス希望者は
ミネ・ツィ・フィ・エレ・マリ
以上か。希望を整理していると、ぼく的に
ドロ・ジャ人狼時疑い返しきそうかなと
思っていたのでちょっと拍子抜けもあり…。
(他を好意的に見ていたことも含め)
ミネは占われるのでどうでもいいけど、色の注視は
ツィ・フィ>マリ・ベルで見進めたほうがいいのかな@焚火

…おはよう。決定見たわ。コンラートはまとめありがとう。
更新周り白く見えるのはベルディルテとツィスカ。
>>328 ジル
そこのツィスカ>>226の主眼は「ジル占いたくない」ではないかと思っているわ。
ツィスカ狼仮定>>275上段、心配内容がずれているような気がする。フィオンの強い言葉から「フィオン自身の精神を心配する」という点で。
>>330下段、
彼女は村のバランスを大きく崩すようなもの以外では思った事を積極的に出しているように私からは見えている。
判断に踏み込む速さ・強さと途中で踏むブレーキ。
ここが現状村に見えている部分。

さぁ、このミネストローネを飲め。
体が生まれ変わったかのように温まるぞ。
[ミーネに白い兎の耳が生えてきた!]
【ミーネ人間】
さぁ、このミネストローネを飲め。
体が生まれ変わったかのように温まるぞ。
何、不味くて飲めない?
そんなはずない、おふくろの味スペシャルだというのに。
【ミーネ人狼】
◆ジル吊り言及
フィオ>>256意味不明
ツィス>>166統一反対
マリエ>>273気分(対ノト真派>>202衝動的)
ドロシ>>309(+スノウ)理屈はわかる
コンコンに要望をソフトに伝えるなら、「ばらんばらん」「滅びそう」「冷静になれ」という意見が複数出てる現実を見ろ、かな。村に直接伝えるべきな気もしてきたけど。具体的な要望は……私自身にもその傾向があるからなぁ()@ちゃる

そのまま逝ってました…すみません。
今日は灰考察は出来るので、大丈夫です。
ケートゥはありがとうございました。もふもふ。
@Rāhu

ジルさんのツィスカさん考察は案外追おうという気が見えてよいと思うのだ。追おうとしてぐるっちゃったのが狼ならうまいというか。
その静動がどっから来てんのみたいなとこだよね。
この村の場合なぁっていうのもあり。多分そこで悩むのは無駄な気がするなぁ。
ほんでドロシー、ジャンさんだけれど、違ったかなって思いだしている。
遠くにいるだけで人間かもねって。
こっち来ないなぁってのもあり。
占い希望の話からのマリエッタさん白く見えるなぁ。
じゃあこうじゃあこうみたいなのが考えまとまってる感じだよねえ。
そのあたりでツィスカさん、ベルさん白いみたいな話見えたけど、なんでマリエッタさん拾われてないん。

ジルに皆が望んでいるのは>>342だと思うので明日は否応でもなく動くのではと思っているわ。
素直に灰評を出してくれた方が多分わかりやすい。
戦術論ばかりだとわかりづらいという意識はジル本人にもあったのよね>>109。どうしても統一にしたいジル狼は何がしたかったのだろう。と。
シェイが>>288、>>314、>>344とジルについて思考を進めているのが面白かった。
自分の疑問点から出発し、他灰に自分の意見について検証依頼。この進め方と自分の取った要素に対する拘り?が彼の特徴かと。
ドロシーの灰への視線の進み方はまだよくわかっていないのだけど、「灰同士で要素を出そう」という意識はずっと見えている。自分の意見を誰かに差し出す動き。検証ではなく補強目的に見えるのがシェイとは違う所。
ハンスはドロシーについて更新した意見が見たいとは。昨日途中から真贋と灰について意見は出していたと思うので。
あと彼からのジル評は個人的に興味があるわ。
残りと詰めは明日で。おやすみなさい。

おはようございます寝落ちましたorz
統一になりましたか。
占われる前の反応としてミーネ村っぽいですね。
やっぱりドロシーって白く見えるなあ。
あとハンスの出力が面白い。
ごちゃついた中でシェイがあと320pt残ってますね
次点でハンス160pt(今から喋るかも)
@シャルドネ

明日やることリスト
・シェイと対話等で要素引き出し
・占真贋精査
・各灰考察
明日も頑張りましょう◝(⁰▿⁰)◜
灰使い切り!うっきゃーはぴはぴぃ☆
@シャルドネ

決定まで横になってよ。。と気付いたら本気寝してた( o´ェ`o)
ミーネ統一になったんだねー
セルウィンそんなに偽かなあ?
ノトカーは偽打ち出来るけどー @光

びび、おはよう〜♡
完全に寝落ちてた…( -﹏-ㆀ)
灰への踏み込みの深さっていうか
対灰における読み取りの深さみたいなのは
エレオがいちばんあるかなぁとは。
だからエレオは人だろうと思うんだけど、
エレオが狼なら厄介だなぁって。
読み方の点ではノトカーには妙な浅さを
感じないでもないんだけど、
単にスキル差でもありうる感じ。
ノトカーは動きっていうか
やり方が人外っぽくみえないんだけど…
たまに何がしたいのかわからない
みたいなところはある。
@とと

まぁジルさん黒視されそうだなっていうのはあったし
ぼくも途中まで黒視してたんだけど、ここまでなります?みたいなのは。
フィオンさんが言ってるのとかはもう相容れないやつじゃんって感じだし。
ジルさんのエレオ偽視もそうだけどね。
極端なやつらめ〜手の早いやつらめ〜と思ってる。

■シェイへの触れについて
シェイそもそも発言数足りてないから、「話しにくい?」「どうしたい?」って言う方向で近付くのはあり、かな。
今後の立ち回りを考えると、スパルタ感というか修造感は少し出しておきたいかも。動け動けー。その取っ掛かりにしてしまう案を出しておくわね。
話しかけに行く(足りてない部分なのでジャン的違和感はないよね?)。
黒要素上げそうになったら「腹割って話してほしい」って置いてみるのはどうかしら。
シェイの反応にも依るとは思うけど。彼の卑下はRPか素か分かりにくいところがあるので、ジャン的ほしいものが出にくいんじゃないかな。とかなんとか。
もし必要ならシェイが動き変えるアシストになるしね! 必要ないなら普通に返してくれるでしょう。
結論:黒要素上げ保留して扱い方を考えるまでに一拍置くためなら腹割って戦法かなーと思った

あとセルウィンは
とにかく動きづらそうに見えてて…
ただ発言内容に色見えてる感じはしない。
「勝ちたい」みたいな情熱もみえないけど…(´A`;)
なので僕は彼がいちばん心配…。
でも狼ならなんで出てきたの?って感じ…。
@とと

あとジルは村っぽく見えてて…
占っても良かったんだけど
統一の占い先としてはいまいち。
ハンスは狩人なんじゃないかなと…(´•ω•`)
@とと

黒思ってたとこが白くも見えてきたんで、
見直しかけようと思ってる。
主にフィオンさん、ベルさん、ねこさん。
フィオンさん狼だと仲間どう扱うんだろみたいなのはありつつ
本当に全体バラバラな感じなので仲間っぽい組み合わせも思いつかん。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新