情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
暑サニモマケズ・・・? ノトカー の役職希望が 恋天使 に自動決定されました。
帰国子女 シルキー の役職希望が 夜兎 に自動決定されました。
駐在武官 カナン の役職希望が 仮面師 に自動決定されました。
夢想家 カシム の役職希望が 呪狼 に自動決定されました。
公僕の戦士 シモン の役職希望が 囁き狂人 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が1名、囁き狂人が1名、共鳴者が1名、呪狼が1名、智狼が1名、夜兎が1名、賢者が1名、霊媒師が1名、守護獣が1名、魔術師が1名、恋天使が2名、仮面師が2名、交信者が1名、睡狼が1名いるようだ。
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
神父から島の案内と人魚について教えてもらった。
【『金貨2枚』を貰った】
□神父「人魚の秘薬は人魚の血を材料に作られたものだそうですよ」
海(絵)
02[海辺のサーフィン場]
□青年「乗るしかない このビッグウェーブに!」
伝説のビックウェーブに挑もう!!高得点を狙おう!
【波乗り!採点は…[[fortune ]]点!】
00~30点:転覆した…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚ラヴィーヌ「やるじゃない♪【ボーナス】よ>>1:#21」
波(絵)
03[広場でラジオ体操]
□村長「♪あーたしーい朝がきたっ きぼーおーのー朝だっ」
村長と一緒にラジオ体操!
【『金貨1枚』と『万能カゴ』貰ったよ!】
□村長「夏バテには注意するんだぞ」
※『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
ラジオ体操(絵)
04[高台のバルーン場]
□旅人「空の旅へとご招待するよ」
気球に乗って飛んでいこう!
【[[1d20 ]]マスへ移動】
※周回数は変わりません。
※移動先のマスのお題もやります。
気球(絵)
05[ビーチバレー対決]
□村娘「ビーチバレーで勝負よ!」
チャンスは3回!1度でも成功すれば勝利だ!
@サーブ![[1d6 ]]:6で成功!
Aブロック![[1d6 ]]:5~6で成功!
Bスパイク![[1d6 ]]:4~6で成功!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に[[emot ]]と落書きされた
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
【金貨1枚で[[1d10 ]]が1つ貰えるよ(購入は2回までできます)】
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
※アイテムは1度使うと消滅します。
※万能カゴ、金属バッド、超ルアーについては2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
07[植物園]
□司書「珍しい朝顔の観察日記をつけているの」
六色朝顔の世話をして花を咲かせよう!
色の数だけ金貨をゲット!
【[[1d6 ]]色の花が咲いた!】
[色の数だけ『金貨』を手に入れた]
植物園(絵)
08[砂浜でサンドアート]
□少女「おっきなお城とか作ってなのー!」
何か作って少女に採点してもらおう!
【採点は…[[fortune ]]点!】
00~30点:残念…砂に埋められた…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚フローラ「上手ね〜【ボーナス】あげちゃう♪>>1:#21」
09[水着コンテスト]
□仕立て屋「君も参加していきなよ!」
水着でアピール!コンテストに参加しよう!
[審査結果(40点満点)※審査員は[who]等、自由に入替可]
青年:[[1d10 ]]点
村娘:[[1d10 ]]点
ならず者:[[1d10 ]]点
木こり:[[1d10 ]]点
[賞品]
36~40点:『金のサイコロ』
31~35点:『金貨3枚』
21~30点:『金貨2枚』
11~20点:『金貨1枚』
04~10点:『チケット』
10[昆虫採集]
□少年「たくさん取るぞー!」
手伝ってあげよう!
【[[1d20 ]][[1d20 ]][[1d20 ]]を見つけた!】
01:『金貨3枚』ヘラクレスオオカブト
02~03:『金貨2枚』テイオウヒラタクワガタ
04~08:『金貨1枚』アレキサンドラアゲハ
09:『四星球』 10:『五星球』 11:『六星球』 12:『七星球』
13:ホタル 14:アゲハ蝶 15:セミ 16:トンボ
17:ザリガニ 18:カメ 19:クワガタ 20:カブトムシ
※一〜七の数字の星球を全て集めると【ボーナスゲーム1回】できます。
※『万能カゴ』を使用すると[[1d20 ]][[1d20 ]]を追加し、計5つ(一度使うと万能カゴは消滅します)
※『万能カゴ』は2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
11[洞窟]
□老人「はて、この先はどこへ行くんじゃったかな?」
迷路のような洞窟を抜けると…
【[[1d20 ]]マスへ移動】
※『お守り』を持っている場合には移動を取り消す事ができます。
([1d20]を振った前でも後でも可。使用すると『お守り』は消滅します)
※移動しても周回数は変わりません。
※移動先のマスのお題もやります。
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、○○(あなたの名前)。決め打ち、任せたぞ」
一打逆転の最終回に代打を任された!(ルールは適当に)
【[[role ]]で人外陣営なら勝利!】
※陣営不明役職は再度振り直し→(見物人)(仮面師)(響感者)等
勝った⇒『サイコロ』
負けた⇒『金属バット』を貰った。
※『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(所持している人のみ、1回限り)
13[海辺の花火大会]
□楽天家「むにゃ……うるさいなぁ…Zzz…」
一緒に花火を打ち上げよう!
【芸術点[[fortune ]]点】
00~30点:暴発した!?失敗
31~60点:『金貨1枚』
61~80点:『金貨2枚』
81~90点:『金貨3枚』
91~100点:人魚アリスバック「キレイね〜【ボーナス】よ>>1:#21」
花火(絵)
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は[[1d7 ]])』を貰ったよ】
[メニュー覧]
・焼きそば・カレーライス・ラーメン・冷やし中華・フランクフルト等
・かき氷(レモン・イチゴ・宇治金時・ブルーハワイ等)
・ビール・枝豆・ラムネ・ドリンク等その他
※一〜七の数字の星球を全て集めると【ボーナスゲーム1回】できます。
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
【[[1d20 ]][[1d20 ]][[1d20 ]]を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
※一〜七の数字の星球を全て集めると【ボーナスゲーム1回】できます。
※『万能カゴ』を使用すると[[1d20 ]][[1d20 ]]を追加し、計5つ(一度使うと万能カゴは消滅します)
※『万能カゴ』は2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
16[牧場]
□羊飼い「牧場体験にようこそ☆」
@・ω)「しっかりやれメェ」
牧場体験!上手にこなして金貨を貰おう!!
@ボス鶏の卵取り [[1d6 ]]:4~6で成功!
A猛牛乳搾り体験 [[1d6 ]]:5~6で成功!
Bミツバチ蜜取り [[1d6 ]]:5~6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 [[1d6 ]]:6で成功!
【『成功回数×2枚の金貨』を貰った!】
17[アルバイト]
□ならず者「夏は稼ぎ時なんだぜえ。いいトコ紹介してやるよ」
アルバイトをして金貨をゲット!
【[[1d5 ]]のアルバイト】
1:人魚島宣伝PR『金貨3枚』
2:コスプレ喫茶『金貨2枚』
3:海の家の出前『金貨1枚』
4:海の監視員『チケット』
5:肝試しのお化け役『お守り』
※『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1個で1回のみ)
18[ダイビング]
□シスター「海には綺麗な魚や不思議な物がいっぱいですよ〜」
海の中を探索しよう!
【[[1d10 ]]を見つけた!】
1:『金貨3枚』マンタの群れ
2:『金貨2枚』イルカの群れ
3:『金貨1枚』ウミガメの群れ
4:『チケット』魚群
5:巨大タコに襲われた
6:人魚ルージュ「あら見つけられちゃった。【ボーナス】あげる>>1:#21」
7~10:沈没船を発見→【20マスへ移動】>>1:#20
19[森の主]
□木こり「この森の主はヤンチャだから気を付けろよ」
巨大な鳥に連れ去られた!?
【[[1d20 ]]マスへ移動】
※『お守り』を持っている場合には移動を取り消す事ができます。
([1d20]を振った前でも後でも可。使用すると『お守り』は消滅します)
※周回数は変わりません。
※移動先のマスのお題もやります。
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
沈没船を探索してみよう!
【[[1d20 ]][[1d20 ]][[1d20 ]]を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
※一〜七の数字の星球を全て集めると【ボーナスゲーム1回】できます。
※『万能カゴ』を使用すると[[1d20 ]][[1d20 ]]を追加し、計5つ(一度使うと万能カゴは消滅します)
※『万能カゴ』は2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
【ボーナスゲーム】次のA〜Dの項目から好きなのを選んでね!
★A:金貨掴み取り
【金貨を[[1d8 ]]枚ゲット!】
★B:射的(3発)
【↓の[[1d6 ]][[1d6 ]][[1d6 ]]をゲット!】
1:『金貨3枚』
2:『金貨2枚』
3:『金貨2枚』
4:『金貨1枚』
5~6:ハズレ
★C:金魚すくい
【『金貨3枚』と[[1d2 ]]をゲット!】
1:ゲット☆『金貨2枚』(もう1回振れます)
2:失敗(終了)
★D:現物支給
【『サイコロ1個』と『チケット』ゲット!】
<< 行商サービス >>
□行商人「いらっしゃい」
¥[アイテムの販売(【】内は販売価格)]¥
■チケット 【金貨3枚】:フリーイベントに挑戦できるチケット(1枚=1回挑戦)
■サイコロ 【金貨5枚】:[1d6]で進める普通のサイコロ。
■銀のサイコロ【金貨7枚】:[1d10]で進めるサイコロ。
■金のサイコロ【金貨8枚】:1〜6の好きな数字を進めるサイコロ。
■虹のサイコロ【金貨8枚】:[1d20]で出たマスに移動できるサイコロ
(周回数は増えません。移動先のマスのお題をもう一度行えます、現在居るマスに移動でも同じです)
■黒のサイコロ【金貨3枚】:[1d6]で出た目の数だけ奇数なら「進み」偶数なら「戻る」サイコロ。
(01マス等から戻った際はもちろん周回数も減ります。その際進んで周回しても周回ボーナスはできません)
※アイテムの買い取りは行っていません。
※購入制限はありません。
<< 行商サービス >>
□行商人「こっちもどうだい?」
¥[宝くじ]¥
金貨1枚で1回引けるよ!
【[[fortune ]]番のくじを引いた】
[くじ番号]
100:『金貨10枚』
98~99:『金貨8枚』
96~97:『金貨5枚』
90~95:『チケット』
80~89:[[cosm ]]
70~79:[[item ]]
50~69:[[bread ]]
00~49:行商人のスマイル券
[アイテム一覧]
■チケット:フリーイベントに挑戦できるチケット(1枚=1回挑戦)
■サイコロ:[1d6]で進める普通のサイコロ。
■銀のサイコロ:[1d10]で進めるサイコロ。
■金のサイコロ:1〜6の好きな数字を進めるサイコロ。
■虹のサイコロ:[1d20]で出たマスに移動できるサイコロ
(周回数は増えません。移動先のマスのお題をもう一度行えます、現在居るマスに移動でも同じです)
■黒のサイコロ:[1d6]で出た目の数だけ奇数なら「進み」偶数なら「戻る」サイコロ。
(01マス等から戻った際はもちろん周回数も減ります。その際進んで周回しても周回ボーナスはできません)
■万能カゴ:「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
■お守り:「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
■金属バット:フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
■超ルアー:フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
■一〜七の星球:一〜七の数字の星球を全て集めると【ボーナスゲーム1回】できます。ボーナス後、星球は消滅します。
[フリーイベント(好きに選択できます)]
★1『巨大スイカ割り』(1人〜適度な人数)
□青年「右!右!あ、ちょっと左!と思わせて後ろ!」
□農夫「誘導になってねえべ!」
巨大スイカを叩いて割ろう!!
攻撃した合計値がスイカの耐久合計値以上で割れるよ!
[スイカ耐久度]:【参加人数×300】で計算されます。
【[[fortune ]]×[[1d10 ]]の力で叩く!】
☆クリア
スイカと『金貨4枚』手に入れた。
※『金属バット』を持っている人は使用すると「攻撃力が+50」加算されます(使用者のみ。使用後、金属バットは消滅します)
※『金属バット』を2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
★2『ストラックアウト』(1〜4人用)
離れた的(1〜9)に[[1d10 ]]でボールを投げて当てた数を競います!
・16回投げれます。複数人の場合は16回を分けてください(2人なら8回ずつ、4人なら4回ずつ)
・(10)が出たらハズレ
・ダブった数字はカウントしません。
[1][2][3]
[4][5][6]
[7][8][9]
☆クリア報酬☆
パーフェクト!:各自に『金貨5枚』
8枚抜き:各自に『金貨3枚』
7枚抜き:各自に『金貨2枚』
6枚以下:残念
★3『肝試し』(1人〜適当な人数)
□イナガワさん「ここが恐怖の現場です」
□寺生まれの○さん「何かが現れたらお札を使うんだ」
肝試し!指定された場所で制限時間内にお札を見つけよう!
[総合制限時間]:【参加人数×50秒】で計算されます。
・挑戦する場所を[[1d4 ]]で選択(複数時は個別で振ってください)
・各所の()内の制限時間内にクリアできれば個別に報酬が貰えます。
1:[廃屋(40秒以内)]…火の玉や亡霊
2:[墓地(35秒以内)]…ゾンビ
3:[暗い街道(35秒以内)]…赤い服の口裂け女
4:[公園トイレ(30秒以内)]…青いツナギのいい男
【[[fortune ]]秒でお札を見つけた】
☆クリア報酬☆
・総合タイム(参加人数×50秒)でクリア…各自に『金貨2枚』
・個人タイム(場所別の制限時間以内)でクリアした人…『金貨2枚』
★4『釣り』
□旅人「海を眺めながらのんびり釣りもいいね」
□木こり「獲ったどぉ〜〜〜〜!!!!」
海釣りにトライ!大物を釣れれば報酬もゲットだ!
【[[fortune ]]cmの魚が釣れた!】
00~10cm:ナマコ
11~20cm:イワシ・ハゼ
21~30cm:シロギス・アジ
30~60cm:『金貨1枚』アナゴ・フグ
61~80cm:『金貨2枚』タイ
81~90cm:『金貨3枚』スズキ・ハマチ
91~95cm:『金貨4枚』ブリ
96~以上:人魚マルグリット「釣られちゃった。【ボーナス】ね」
※『超ルアー』を使用すると「+10cm」加算されます(使用後、超ルアーは消滅します)
※『超ルアー』を2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
★5『ブラックジャック』(1人用)
□ならず者「熱いギャンブルといこうぜ?」
□神父「まったく…賭博など……あ、BJできました」
ブラックジャック対決!【相手の数字は『17』】
21を超えないように手持ちのカード点数で17以上を目指せ!
【貴方の手札[[card ]][[card ]]】(ここから21を超えなければ何度[card]を引いてもOK)
☆クリア報酬☆
17:引き分け『金貨1枚』
18~19:『金貨2枚』
20:『金貨3枚』
21:『金貨4枚』
※「A=1か11の好きな方(途中変更可)」「絵柄(J,Q,K)=10」「2〜10は数字通り」にカウントします。
※スプリット、ダブルダウンなどの特別ルールは無しで単純にヒット、スタンドのみでお願いします。
※ジョーカーは引き直し。
【スゴロクマス】
[□01神]>>1:#1 [◎11老]>>1:#11
[■02青]>>1:#2 [■12屋]>>1:#12
[□03長]>>1:#3 [■13楽]>>1:#13
[◎04旅]>>1:#4 [□14宿]>>1:#14
[■05娘]>>1:#5 [☆15農]>>1:#15
[★06商]>>1:#6 [■16羊]>>1:#16
[□07書]>>1:#7 [■17者]>>1:#17
[■08妙]>>1:#8 [■18修]>>1:#18
[■09服]>>1:#9 [◎19樵]>>1:#19
[☆10年]>>1:#10 [☆20兵]>>1:#20
[ボーナス]>>1:#21[アイテム販売]>>1:#22
[宝くじ]>>1:#23[アイテム一覧]>>1:#24
【フリーイベント】
>>1:#25『巨大スイカ割り』(1〜適度な人数)
>>1:#26『ストラックアウト』(1〜4人用)
>>1:#27『肝試し』(1〜適度な人数)
>>1:#28『釣り』(1人用)
>>1:#29『ブラックジャック』(1人用)
――――どぉーーん!
遠い空からスゴロク大会の開始を告げる花火が鳴り響いている。
□村長
あー、テステス・・・入ってる?
それではこれからスゴロク大会の開始を宣言するのであ〜る!
大会は昼夜を問わず24時間営業である!
この島をより多く周り巡った者を勝者とし称えるのであ〜る!
これはこちらからのサービスだ!
【全員に『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』が配られた】
二日目からも同じ物を毎朝配布していくので使ってくれたまえ。
それではスゴロクを楽しんでくれたまえ!
スゴロク大会、スタートであ〜る!!
おはよう。始まっているな。>>#0お疲れ様だよ。
さて、アイテムが貰えるのかな?
[>>#31から
『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を貰った]
ふんふん。金貨でサイコロとか買うのか。
[金貨をチャリチャリ弄りつつ、買えるリスト>>#22を物色]
あ、見物の人はまた後でね。
そちらでも楽しめますように。
−スタート地点−
さて、ざっと見たがとりあえずは普通に貰ったサイコロで進んでみれば良さそうかな?
いい出目頼むよー
[サイコロをピンッと空に弾けば3(6x1)の目]
[賽2→1個]
可もなく不可もなくって所?
まぁ出目が大きければいいってもんじゃなさそうだけど。
03[広場でラジオ体操]
□村長「♪あーたしーい朝がきたっ きぼーおーのー朝だっ」
あ、村長また会ったね。その絵はなんだw
ラジオ体操第1(4x1)!オイッチニーサンシー
□村長「体を伸ばして((囁き狂人))のポーズ!」
おおっ?
□村長「もっと*被虐*な気持ちで!」
んんっ?
[ぐいー、と体操中]
/*
始まった!
ランダムで恋天使希望になっててちょっと噴いたwww
実際は賢者、か・・・初回に呪狼とかに当たりそうで怖いな・・・
ま、囁き無いのでゆっくり行こう。
*/
一撃だけ。
ローレル、大丈夫寂しくなんかない。明日にはまた一人増えるんだからな!
っつーわけで、これからよろしくな
囁き狂人のポーズなんてあったんだな・・・
初めて見る体操だったが意外と本格的?
□村長「夏バテには注意するんだぞ」
【『金貨1枚』と『万能カゴ』貰ったよ!】
あいよっ、こちとら体が資本なんでね!
身体もほぐれた所で次いってみよー
[しゅばっ2(6x1)の目]
3+2で5マス目、と。
ビーチに出てきたな。
05[ビーチバレー対決]>>#5
□村娘「ビーチバレーで勝負よ!」
・チャンスは3回!1度でも成功すれば勝利だ!
朝から元気だな!
しかしこれはこれでリア充気分になれるのでは。
いくぞー
@サーブ! よっ4(6x1):6で成功!
Aブロック! おっと!2(6x1):5~6で成功!
Bスパイク! そらっ!5(6x1):4~6で成功!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に*労り*と落書きされた
あぶねっ、最後のスパイクが決まってくれたか。
ラジオ体操しといて良かった。
□村娘「はい、どうぞ」
[虹のサイコロを貰った]
うん、なんかちょっと楽しい気分になった(中の人が)
いいな、夏のビーチバレー
虹のサイコロ、5マス目なら使うべきか、待つべきか・・・
いったんここでストップしてまとめよう。
生足魅惑の マリエッタは、流れのテキ屋 エルナ と 生足魅惑の マリエッタ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
響鳴プルダウンにローレルがいない。
ふむふむ、交信と共鳴じゃ
シスメ欄に互いに名前は出ないけど、プルダウンにいないから分かるか
あーでも恋天使で他撃ちすればよかったかなあ……。あいつを狙い撃ちしてみたい。
でもそうすっと弾かれたかもしんないし。
早く箱がほしいな
よお。おっはよ
なんか昨日ダーフィトが彷徨ってる夢見たけど、意外と楽しそうだったぜ。>>0:513
瘴狼の手伝いって隷従者……げふん。
見学の奴らはまたなー
>>0:502>>0:503>>0:504ファミル
メッチャ楽しんでたじゃねーかお前・・てか子供じゃねーし。
いやーでも線香花火はいいよなーやっぱ。噴水花火も好きだけど!
ファミルは打ち上げとネズミ花火で大騒ぎは覚えた。
ところで>>0:506の水着は結局どーしたんだろうな?
おー。せっかくの窓だし気軽に使ってこーぜ。
つか共鳴と交信じゃ名前出ないんだな。初めて知った
シスメ欄に俺の名前出てねーよな?
おはようございまーすっ♪
スゴロク大会、いよいよ始まりましたねっ!
>>#0お疲れ様ですよーっ(もふもふ)
見物のみんな、よろしくお願いします♪
地上のみんなも頑張ってねっ。
団扇を46回振って応援してるよっ!
私は今日ちょっとリアル忙しいから、スゴロク参加は夜までお預けかなっ。
俺は油断なんかしないんさー。
一斉COをする時の((夢魔))みてえに真剣勝負ってもんよ。
>>+1
よろしくなー。
赤ログがまだ見えないってことは、エルナとロヴィンは狼じゃないんか。
NGさんは役職、何かなー。
墓下に顔出し、お待ちしてまーす(笑)
>>7
楽しんでんよー。またなー。
手伝いは、隷従者として*親愛*いっぱいの複合投票COの手伝いをしてきたんよ。
現金支給と一緒に*クロワッサン*と 梯子 ももらえたんだな、これが。
そんじゃま、さっそくサイコロ振ってみんかね。
>>#31
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を受け取った]
さっそく投げてみんよ。ほいっ。
3(6x1)
………小麦粉にコルク栓に双眼鏡と紐…?
…つーか同じこと2回も言ってるしよ…
[ジンギスカンの謎のでっぱりのショックは大きかったようだ。]
ゴミ箱はどこだ?
…?
お、なんだ。
ぼーーっとしてた間にもうすごろく始まってんのか。
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を受け取った。]
まずはルールだなんだチェックだな。
03[広場でラジオ体操]
♪あーさーましーい あーさがきたっ
いーよーうなー あーさーだっ
かなしーみに むねをとーざし☆
やみぞーら あーおーげー☆
やーじ夫ーの こーえにー…
この先の歌詞は覚えてないんよ。
ま、ともかく朝から体操で体を動かすんは気分良いんよな。
村長さんまたなー。
【『金貨1枚』と『万能カゴ』貰った!】
もいっちょサイコロ振ってみんさ。ほいっ。
4(6x1)
ダーフィトさん、よろしくですよっ♪
私は、ロヴィンくん同じく、箱ゲットするまで海の家でごろごろしてますかっ♪
**
07[植物園]
□司書「珍しい朝顔の観察日記をつけているの」
珍しい朝顔なー。
そんじゃ俺もちょっと変わったん植えてみっか。
これは俺が探偵として((狂神官))鼠灰まとめ失踪事件に関わったときの、証拠物件の一つという珍しい朝顔の種なんよ。
あれは<<秋が待ち遠しい ヨアヒム>>によく似たたくさんの*愛憎*な*腐れ縁*が絡んだ難しい事件だったんだけんど、さて、そこから咲く花はどんなんかなー。
【[[1d6 ]]色の花が咲いた!】
[色の数だけ『金貨』を手に入れた]
さあ、欲望に顔真っ赤な身の程知らずの下々に混ざることなく、華麗な私は優雅に先を突き進み、格の違い違いとやらを教えてやろう。
[サイコロを一回振った6(6x1)]
>>+8
ランダムが抜けてたってもんよー。ゆー☆ だん☆
ほいっ。4(6x1)色。
>>+7
せっかくのリゾートで祭り、ごろごろすんのも有意義な時間ってもんさー。
俺も一段落したらどっか散策しつつ、適当にごろごろすん予定ー。
スイカ割り
一人 37.42% +1.5枚
二人 39.90% +1.6枚
一人金属バット使用 44.36% +1.77枚
ストラックアウト
+2.28枚
肝試し
一人 +1.7枚
二人 +1.7枚
釣り(ボーナスゲームを8枚分とすると)
ルアー無し +1.59
ルアー有り +2.39
ブラックジャック
+1.71枚
…いらね。
[受け取った行商人のスマイル券を興味なさげにポケットにねじ込んだ。]
んじゃ、本番開始ってことでサイコロ振るか。
2(6x1)
― 06[マリンショップ] ―
ふっ、最初から最大数とは……選ばれしものの宿命かな。…ん?
[大股で闊歩する先には見覚えのある店が]
行商人「昨日はどうもおt…」
黙れ。営業停止になりたいか?
行商人「まあそうお怒りにならずに。世の中、魚心あれば水心と申しますし…」
ん?袖の下か。私は賄が大好きでな。
その努力に見合った事は考えないでもないぞ。
行商人「全てなんと!金貨一枚でお譲りします!」
ふざけるな!ただの商売ではないか!!
行商人「如何なさいますか? 他所では買えないものばかり、貴重な品々を特別に、特別にこの価格にて、あなた様にだけお譲り致しますが…」
/*
どうでもいい独り言、というか没台詞メモ。
ゆー☆ だん☆
…ユゥウウウウ ダァアアアン…
you damn !!!
このゲームで、このダーフィトに油断による操作ミスは決して無い! と思っていただこうッ!
02[海辺のサーフィン場]
□青年「乗るしかない このビッグウェーブに!」
伝説のビックウェーブに挑もう!!高得点を狙おう!
…俺、サーフィンとかやったことねぇけど、初心者に乗れる波なのか…これ?
[数メートルはありそうな大きな波のイメージにたじろいでいる。]
ん…ま、できる範囲で、やってみっか。
【波乗り!採点は…84点!】
って感じでどーだ?
[簡単なレクチャーの後に挑戦した本番。
審査員?のほうを見れば提示された点数は84点。]
よっしゃ!
これ、初めてにしちゃいいんじゃね?ラッキー♪
[81~90点:『金貨3枚』を貰った。]
金貨15枚に万能カゴ一つゲット、ってとこで今朝は一段落。
んじゃ、散歩でもしてくんかなー。
またなー。
[適当に墓地のほうへと散策]**
― 08[砂浜でサンドアート] ―
…くっ、調子が狂った。
あの行商人め。必ずや然るべき報いを受けさせてやる。
土下座しても許さぬぞ……なんだここは?
[砂浜に出た事に気付いて立ち止まると、少女がやってくる]
なんだ、ギブミーチョコレートか?
生憎とこの猛暑でチョコなど有り得んぞ。
しっしっ。
[あっちへ行けと手で追い払おうとするも少女は気にせず話しかける]
少女「おっきなお城とか作ってなのー!」
城だと? 公共事業か。入札予定日は?談合は?
せいぜい便宜を図ってやるから、精一杯のおもてなしを期待しているぞ。
[誤解が解けるまで、夢見る時間は5(6x1)秒ほど]
ただのひつじ めりーは、ただのひつじ めりー と ランダム を能力(結ぶ)の対象に選びました。
少女「てぬきこうじ? よくわからないけど違うの」
[説明を受けて、しぶしぶ砂浜に駆り出される]
全く、この私が砂遊びなどと……
まあ仕方がない。
そこそこできる人間は一芸、優秀な人間は万能だからな。
次元の違うものを見せてやろう。
[そう言いながら作ったものの評価は52点]
どうだ、我が皇都にある議事堂だ。
少女「デフォルメはいいけど、作ったものが楽しくないの」
なんだと! 貴様には見えないのか。
権力の頂点に立ち、国政を思いのままに振るう私の姿が!
少女「ごめんなさい。よくわからないの」
ちっ、まあ子供に大人並みの理解を求めた私のミスか。
次があればネバーランドでも作ってやろう。
[ブツブツ文句を言いながら、金貨一枚を獲得した**]
マスごとの平均は金貨+1.5枚+αくらい?
ってことは普通のサイコロを沢山振った方がいいのかも?
色々やれて楽しいしね。
おはよー。
俗物さんが楽しそうだねー。
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を受け取った]
ありがとー、村長さん。
わーん。
せっかく虹使ったのに2だよ!
02[海辺のサーフィン場]
□青年「乗るしかない このビッグウェーブに!」
伝説のビックウェーブに挑もう!!高得点を狙おう!
流行ってやつですか?
そういえば鍛冶屋のおっちゃんもなんかこれやってたなー。
【波乗り!採点は…92点!】
00~30点:転覆した…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚ラヴィーヌ「やるじゃない♪【ボーナス】よ>>1:#21
俗物 ファミルは、自爆ボタン付き隊長 ラヴィ を能力(模倣)の対象に選びました。
うさぎは不器用なのでボーナスはサイコロとチケットを貰うのです。現物支給現物支給。
サイコロもう一個せやー。2(6x1)
また2かー。あ、でもまた移動できるみたい。
04[高台のバルーン場]
□旅人「空の旅へとご招待するよ」
気球に乗って飛んでいこう!
【17(20x1)マスへ移動】
気球だって。楽しそうだなあ。
[運ばれた先は、強制労働施設だった]
□ならず者「おらあ!キリキリ働けえ!兎鍋にされてえのか!」
ひい。あの旅人に騙された!?
【3(5x1)のアルバイト】
1:人魚島宣伝PR『金貨3枚』
2:コスプレ喫茶『金貨2枚』
3:海の家の出前『金貨1枚』
4:海の監視員『チケット』
5:肝試しのお化け役『お守り』
出前でーす。
*嫉妬*な人魚焼きはいかがですかー。
働くから僕は食べないで。
ならず者「ほらよ。給料だ」
[金貨1枚を手に入れた]
1枚……。
Hi!始まったみたいネー!
こちらのみんなはよろしくお願いしマース!
見物のみんなはまたネ!
【『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を手に入れた】
村長サン、Thankyou!
早速行ってきマス!
Fire!2(6x1)
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
Hmm…及第点ってとこデスか?
落ちなかっただけ良しとしときマース。
これだけ振ってまた後で来ますネー。
Goodbye!**
しっかし今回罰ゲーム無いんだな。
思いっきり罰ゲーム出まくる回が初だった俺としてはなんて優しい仕様だと思ったりとかな。
まあ、仕様が優しくてもラ神まで優しいとら限らんけど。
まだ見守り
ちわー
見学の人はまたあとで。
今は時間がないんで、『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』だけもらって、また夜に来るよ。
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
沈没船を探索してみよう!
わあ。面白そう。で、でも海に潜るのかー。びくびく。
【3(20x1)20(20x1)1(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
あ、お店だ。
そういえばエルナにお金返さなきゃなあ。
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
わあ、安ーい。7(10x1)と5(10x1)を買おーっと。
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
このフリーイベントっていうのもやってみようかな。
★2『ストラックアウト』(1〜4人用)
離れた的(1〜9)に[[1d10 ]]でボールを投げて当てた数を競います!
・16回投げれます。複数人の場合は16回を分けてください(2人なら8回ずつ、4人なら4回ずつ)
・(10)が出たらハズレ
・ダブった数字はカウントしません。
[1][2][3]
[4][5][6]
[7][8][9]
☆クリア報酬☆
パーフェクト!:各自に『金貨5枚』
8枚抜き:各自に『金貨3枚』
7枚抜き:各自に『金貨2枚』
6枚以下:残念
ん?
こんなところに喋るケダモノが。
[もふもふ]
ははは、四足のケダモノが一人的投げなど、見ていて笑えてくるな。
[もふもふもふ]
指差して笑ってやろうからせいぜい、その無様な醜態を晒すがいい…ん? 高さがあっていないのではないか?
[もふもふもふもふ]
全く仕方がない。
そこまで言うのなら、手伝ってやろう。
[もふもふもふもふもふ]
一人ぼっちなど、慣れるとそう寂しくはないが
まあ兎では仕方がない。
チケット一枚使ってやるから感謝するといい。
[【チケット−1】]
>>*1
私からは見えてるんだけどネ!
伝えられないからどうしようもないヨー。
>>*2
って言ってたらカシムが来たネ!
記憶がない秘密はそれだったんデスかー。
びっくりデース!
俗物 ファミルが「時間を進める」を選択しました
わーい。調節してくれてありがとう。
それじゃいくよー。
ぽいぽいぽいぽいぽいぽいぽいぽい。
[ボールはぽてぽて転がって3(10x1)1(10x1)2(10x1)6(10x1)8(10x1)5(10x1)2(10x1)1(10x1)に当たった。
ふっ、物を投げるなど、
以前気に食わない上司の家に石を投げ入れて以来していないが……まあ、私ぐらいならそれで十分だろう。
[二度三度腕を回してからボールを握り締め]
ほら、当たれ!!
[立て続けに8球投げた。10(10x1)9(10x1)7(10x1)9(10x1)10(10x1)3(10x1)3(10x1)6(10x1)]
[○][○][○]
[4][○][○]
[○][○][○]
わあ、おしい。もうちょっとでパーフェクト。
でも8枚抜きだよー。
[『金貨3枚』を手に入れた]
>>56
へー。石投げたんだー。それでどうなったの?
[ 怪しい屋台のおっちゃんから『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を貰った ]
え、これを振ればいいの?
ぽいちょ1(6x1)
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
神父から島の案内と人魚について教えてもらった。
へ〜。あれ?
ぼく、このお話し聴いたことあるや…
【『金貨2枚』を貰った】
あ、ありがとう。
□神父「人魚の秘薬は人魚の血を材料に作られたものだそうですよ」
もう一回ぽいちょ5(6x1)
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
ん、行商人さんだ〜。
さっき貰った二枚でいいかな?
[ 行商人に金貨を2枚支払った ]
これ2(10x1)とこれ4(10x1)ください。
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、カシム。決め打ち、任せたぞ」
まかせて、ぼくエプロンの兄ちゃんに野球ならヒーローだなって言われた事あるもん!
一打逆転の最終回に代打を任された!(ルールは適当に)
【((仮面師))で人外陣営なら勝利!】
※陣営不明役職は再度振り直し→(見物人)(仮面師)(響感者)等
勝った⇒『サイコロ』
負けた⇒『金属バット』を貰った。
※『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(所持している人のみ、1回限り)
おっ、続々ときてるね。
サーフィン人気だな、みんなうまく乗るもんだ。
>>18ファミル
行商人、口がうまいな・・・きっと全員にそう言ってるんだぜ。
>>26ラヴィ
いきなり虹いったか、目はアレだが大胆でいいな。
男は度胸、なんでも試してみるのさ、って事か。
私もさっき手に入れた虹のサイコロ使ってみるか、戻ってもご愛嬌。
[虹のサイコロを空に弾けば七色の虹の橋]
さーて、どこに連れてってくれるかね?[15(20x1)の目]
おっと、15の目だ。やってみるもんだね。
[15マスへ]
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
屋台の食材にさせてもらおう。
そういえば村長から万能カゴ貰ってたな。
2つ追加で多めにもらうよ!
[万能カゴを使って5つ引くよ]
【6(20x1)4(20x1)16(20x1)17(20x1)7(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
えー、面倒臭いよ…
[ 渋々、手伝う ]
早く記憶を取り戻すためにもこんな事している場合じゃないのに…
【17(20x1)10(20x1)13(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
※一〜七の数字の星球を全て集めると【ボーナスゲーム1回】できます。
※『万能カゴ』を使用すると[[1d20 ]][[1d20 ]]を追加し、計5つ(一度使うと万能カゴは消滅します)
※『万能カゴ』は2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
― 11[洞窟] ―
ん? 暑さを避けていたらこんな場所に……
老人「はて、この先はどこへ行くんじゃったかな?」
徘徊か。暑い日の風物詩だな。
家族から地元自治体に連絡があればいいのだが、なければそこで乾いて行け。
[言い捨てつつ、迷路のような洞窟を抜けると…【6(20x1)マスへ移動】
[ トマトもぐもぐ ]
となりにエプロンの兄ちゃんがいる。
さっき、ぼくホームラン打ったんだ!
[ スイカと三星球を引っさげて ]
― 06[マリンショップ] ―
行商人「お早いお帰りで」
また貴様か!!
行商人「へっへっへ…こういう時こそ、お守りがあると便利ですぜ」
くっ、人の足元を見おって…ほら、二枚くれてやる!!
[金貨二枚で4(10x1)と6(10x1)を手に入れた]
行商人「毎度ありー」
くっ…とんだ無駄金を使わされた!!
[足音荒く立ち去る後ろでは]
老人「ほれ、儲けの11(30x1)%…早く寄越さぬか」
行商人「へっへっへ…じいさん。いい仕事だったぞ」
星球ってのちょっと気になってたんだが・・・
ドラゴンボール、だよな?アレって。
>>71
4,6,7で金貨3枚とトウモロコシとスイカだね。[金貨11→14枚]
んじゃ、焼きトウモロコシでも作ろうか。
欲しい人は安くしとくよー
[農園の隅を借りてトウモロコシを焼き始めた。醤油を塗れば焦げたいい香り]
>>74カシム
おお、見てたぞ。甲子園盛り上がってたな。おめでとう。
まるで今年の優勝校の逆転を見るかのような展開だった。
トウモロコシ食うかい?
おっ、いいなその星球。
>>75ファミル
ループしているな・・・しかし、そういうシステムだったのか。
私も気を付けよう。
>>77カシム
そうだな、後半ダブったりしてきたら交渉の余地がアリそうだ。
残り少しなら金貨で買っても良さそうだ。
ふむ、猫耳や兎耳ドラゴンボールが欲しいので2周目も狙えるが沈没船にいってみたい。
ここは迷わず行商サービスで金のサイコロを買おうじゃないか。
[金貨8枚の支払い。14→6枚]
さて、頼むよ。
[そのまま金の賽を弾けば5の目でころり。15→20マスへ]
★1『巨大スイカ割り』(2人)
□青年「右!右!あ、ちょっと左!と思わせて後ろ!」
□農夫「誘導になってねえべ!」
うわ〜、前が見えないよ…
え、スイカどこ?
え、えい!
[スイカ耐久度]:600
【25×2(10x1)の力で叩く!】
★1『巨大スイカ割り』
よし、やってみるか[チケット2→1]
[目隠しをつけて]
□青年「右!右!あ、ちょっと左!と思わせて後ろ!」
□農夫「誘導になってねえべ!」
お前らは邪魔しにきてるのか。
・・・・ムッ!(きゅぴーん
ここだぁぁぁぁぁあああああ!!!!!
【61×3(10x1)の力で叩く!】
青年「うわぁぁぁああああーーーーーーー」
農夫「青年ーーーーーーーッ!!!」
[目隠しとはらり、と取れば]
邪魔するからだな、うん。
というか堅いなこのスイカ。カシムすまん、またリベンジしよう。
[青年が無残な姿で発見された]
>>85カシム
次は信頼できる誘導役を確保してからやろう、この結果はたぶんそのせいだ。
[青年は教会に運ばれるも、息を吹き返したとか]
<< 行商サービス >>
□行商人「いらっしゃい」
あ、金のサイコロください。
[ 金貨10⇒2枚 ]
¥[アイテムの販売(【】内は販売価格)]¥
■チケット 【金貨3枚】:フリーイベントに挑戦できるチケット(1枚=1回挑戦)
■サイコロ 【金貨5枚】:[1d6]で進める普通のサイコロ。
■銀のサイコロ【金貨7枚】:[1d10]で進めるサイコロ。
■金のサイコロ【金貨8枚】:1〜6の好きな数字を進めるサイコロ。
■虹のサイコロ【金貨8枚】:[1d20]で出たマスに移動できるサイコロ
(周回数は増えません。移動先のマスのお題をもう一度行えます、現在居るマスに移動でも同じです)
■黒のサイコロ【金貨3枚】:[1d6]で出た目の数だけ奇数なら「進み」偶数なら「戻る」サイコロ。
(01マス等から戻った際はもちろん周回数も減ります。その際進んで周回しても周回ボーナスはできません)
>>79の続きだな。
[カシムに手を振り、次なる目的地へと]
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
沈没船を探索してみよう!
さて、1d20のマスの中でここだけちょっと良いのを私は見逃さなかった(キリリッ
ついてこい!負傷兵!!
[ざぶんっ、と海に飛び込み沈没船を探索]
【4(20x1)4(20x1)11(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
ん、金のサイコロの目は6に
これで1週目のボーナスをGET
さらに〜
01[島の入口にある教会]
神父さん、またお話し聴きに来たよ〜。
お小遣いもちょーだい♪
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
神父から島の案内と人魚について教えてもらった。
【『金貨2枚』を貰った】
【金貨2⇒4枚】
くっ・・・猫耳・・・!!
4,4で金貨4枚、なかなかの稼ぎだ。
11で三星球、これはカシムと同じのだな。
負傷兵、よくやった。手柄は全て私がいただく。
なんちゃって。
スイカをやろう。
[金貨6→10枚]
03[広場でラジオ体操]
□村長「♪あーたしーい朝がきたっ きぼーおーのー朝だっ」
村長と一緒にラジオ体操!
【『金貨1枚』と『万能カゴ』貰ったよ!】
【金貨4⇒5】
□村長「夏バテには注意するんだぞ」
はーい♪
朝思ってたより良いペースだな。
んー、アイテム欲しいな。ここは更に金のサイコロでサクサク進むか。
[>>#22で金のサイコロ購入。金貨10→2枚]
[そのまま6の目で2-6マス目へ]
そして【周回ボーナス>>#21】は射的にしよう!
★B:射的(3発)
【↓の5(6x1)4(6x1)5(6x1)をゲット!】
1:『金貨3枚』
2:『金貨2枚』
3:『金貨2枚』
4:『金貨1枚』
5~6:ハズレ
★5『ブラックジャック』(1人用)
□ならず者「熱いギャンブルといこうぜ?」
□神父「まったく…賭博など……あ、BJできました」
ぼくもやる〜←未成年
ブラックジャック対決!【相手の数字は『17』】
21を超えないように手持ちのカード点数で17以上を目指せ!
【貴方の手札】(ここから21を超えなければ何度[card]を引いてもOK)
☆クリア報酬☆
17:引き分け『金貨1枚』
18~19:『金貨2枚』
20:『金貨3枚』
21:『金貨4枚』
あらら?射的へたっぴ?
ここまでが良すぎたかな?
[金貨2→3枚]
というかカシムと同じルートをいっている気がするw
06[マリンショップ]>>#6
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
【金貨1枚で[[1d10 ]]が1つ貰えるよ(購入は2回までできます)】
5(10x1)と10(10x1)の2つくださいな。[金貨3→1枚]
ん、18で金貨2枚貰ってくね♪
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
また来ちゃった♪
【金貨2⇒0】
6(10x1)10(10x1)
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
>>105ロヴィン
選択肢としては別々を選んだんだけどね(金のサイコロの行先とか)
箱ゲットしたロヴィンの活躍を楽しみにさせてもらうよ。
思ったよりいいペース、かな?
ざっと見るとラヴィ隊長が飛ばしているようだね。
肝試しやってみたいんで夜まで待とうか。
後続を楽しみにしつつ焼きトウモロコシの屋台を出してくるよ。
>>106
虹のサイコロの出目悪かったのに、ラヴィの進みようはスゲーよな。気球が効いたのか
肝試しいいなー。俺もやりたい
いつ頃開催か目安くれれば、なるべくその時には覗くようにするぜ
サイコロ4回投げてチケット1枚消費
20発言
ふむ、まあまあなとこか?
ラヴィみたくサイコロの調子がいいとけっこう。
スゴロクで15人×20発言=300発言
調子良いと15人×30発言=450発言
トータル想定は15人×40発言=600発言
ふむ、なんだかんだptあれば喋っちゃうもんだけど雑談に割く発言数はそれなりに残せそうではあるか?
金貨貰って終了から金貨貰ってサイコロへ、となるからやはりこれぐらいかね。6択チャンスは削って正解。
体感メモ
>>13ファミル
それなりの報いか・・。(>>18>>19をチラ見して)うーん、厳しいのかそうじゃないのかよく分からんなー。まあいいや
。o(男の危ない水着ってどんなだと思いつつ、想像したくない)
ラヴィ 2周6マス 貨11枚 賽*1チ*2守*1万*1 0星球
エルナ 2周6マス 貨1枚 チ*1万*1超*1 3星球
カシム 2周6マス 貨0枚 チ*2万*2超*1 3星球
ファミル 1周6マス 貨5枚 チ*3万*1 0星球
ゲオルグ 1周2マス 貨12枚 賽*1チ*2 0星球
シルキー 1周2マス 貨11枚 賽*1チ*2 0星球
マリエッタ 1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2 0星球
エレオノーレ 1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2 0星球
ロヴィン 1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2 0星球
ノトカー 1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2 0星球
カナン 1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2 0星球
めりー 1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2 0星球
ローレル 1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2 0星球
ヨアヒム 1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2 0星球
シモン 1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2 0星球
>>105 ここで箱ゲットした俺登場。(キリッ
・・・ってか、君ら昨日の夜花火してたのかww
すげー盛り上がってたみたいだな。
あと、エルナとカシムがシンクロしてるのを把握。
・・・というわけで俺もスタートするよ。
あ、見学の人たちは後でな!
[>>#31から『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を貰った]
じゃ、もらったサイコロふるよ!
・・・とうっ!4(6x1)
04[高台のバルーン場]
□旅人「空の旅へとご招待するよ」
お?いきなりワープ!?ラッキー♪
気球に乗って飛んでいこう!
【20(20x1)マスへ移動】
ちょwwwいきなり20出たwwwww
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
お宝だと!?任せとけ、今の俺はめっちゃツイてるんだ!!
沈没船を探索してみよう!
【17(20x1)6(20x1)16(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
・・・・・・
う、やっぱ調子に乗るといいことない、みたいだな。(ちょっと反省)
[ さっき書き忘れたけどサイコロ2→1個 ]
[ 金貨10→12枚 ]
[ 猫耳猫しっぽを<<駐在武官 カナン>>、兎耳兎しっぽを<<暑サニモマケズ・・・? ノトカー>>の方へぽーい ]
・・・って誰得だよコレぇえええ!?なんでかわいいどころが出ないんだよ
[ 兎耳兎しっぽを床にばーん ]
・・・あ、猫耳猫しっぽの方は落し物ということでひとつ。
そして2周目1番乗りの座は俺がもらったー!!(ばばーん)
サイコロそいやっ!2(6x1)
[ サイコロ1→0個 ]
>>113
あるあるw
若干トップの下位の差の開きとしては懸念はあるが、遊びという意味では楽しくていいとは。
いいね、さっそくこういうダッシュ決めてくれる人が出ると面白い
いや、2投目で2周目突入が一番乗りっていう意味だよ他の人のメモ追いきれてなかったとかそんなばかな
02[海辺のサーフィン場]
□青年「乗るしかない このビッグウェーブに!」
伝説のビックウェーブに挑もう!!高得点を狙おう!
これみんな結構高得点みたいだなー・・・昨日fortuneで3を出した俺には無理ゲーでは
【波乗り!採点は…76点!】
00~30点:転覆した…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚ラヴィーヌ「やるじゃない♪【ボーナス】よ >>1:#21」
・・・ふん、まあこんなものか。
[ 転覆しなくてほっとするあまりキャラがおかしくなった ]
これで金貨12→14枚か。
一旦ここでまとめて、また人のいるときにやるとするか。
ひょっこり。
ノトカーが素晴らしいロケットを決めたと聞いて!
兎耳・・・うさぎとかめの童話が過った、油断せずにね。
>>107ロヴィン
気球が好調のようだね。
肝試しはどうせなら人が集まる頃にやりたいから22時半ぐらい目安かねぇ
こういうのは大人数で楽しみたい。
>>118
ん、聞こえた聞こえた。
あと、
「・・・についているひらひらの紐は░▓▒▓█するものではなく、░▓▒▓█▓░░▓▒ものだぞ。」
とか、
「おいっ、その░▓▒▓█▓░░▓▒は私のだ…」
・・・とか聞こえた気がするなぁ・・・。
>>121
どこからの声を聞いてたんだ!?
ノトカーお前・・・
それとも<<鍛冶屋 ゲオルグ>>が「これでぼくもかくれ((共有者))とさよならできたみたい――ムフフ!」とか言い出す気なのか
おおう、周回ボーナス忘れてた、エルナありがとなー!!ほとんどマス回らなかったから
というわけで周回ボーナス!
金貨まだあるので、まずは手堅くD:現物支給で!
【『サイコロ1個』と『チケット』ゲット!】
/*
ファミルさんごめんなさい(どげざ)
・・・さて、占いどうすっかなー?
今日は<<鍛冶屋 ゲオルグ>>を占ってみる?
*/
>>123
んー?何のことかな?(首こてり)
俺はただ聞こえたことをまんま言っただけだぞ?
途中花火の音で聞こえないところもあったけど。
さてと。ようやくスタート地点に立てるぜ・・長かった。
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を手に入れた]
まずは運試しに転がしてみるか4(6x1)
気球コースwww
気球から始まる旅、今いち押しの観光方法なんか・・・・?
>>#4[高台のバルーン場]
旅人「空の旅へとご招待するよ」
あーうん。なんか自分で>>112を回収した気分・・・
旅人「気球に乗って飛んでいこう!」
えっ お前も?
【17(20x1)マスへ移動】
【全員に『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』が配られた】
すごろくか……いいだろう。
さあ、油断せずに行こう。1(6x1)
2周めに入ってる人何人かいるんだね。
ペース早いなー。
>>128
…と感心してたら目の前で飛び立っていった人が!
いいなー。
とりあえずサイコロ振ってみよう。
えいっ2(6x1)
これは神父さん、お疲れ様です。
【『金貨2枚』を貰った】
【『サイコロ1個』『チケット2枚』『金貨12枚』】
お祈りは済ませました、お手洗いも済ませました。
…いえ、隅っこでガタガタ震えている性分ではありませんので。
では次に行きます。
02[海辺のサーフィン場]
□青年「乗るしかない このビッグウェーブに!」
伝説のビックウェーブに挑もう!!高得点を狙おう!
い、いきなりサーフィンは難易度高いよ!?
でも男は度胸! やってみるぞ!
【波乗り!採点は…57点!】
00~30点:転覆した…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚ラヴィーヌ「やるじゃない♪【ボーナス】よ>>1:#21」
>>#17
旅人「バイト君を連れてきたよ」
ならず者「おー、ご苦労だったなあ。じゃ、頑張って働けよボウズ」
なっ!?ハメやがった!!?
あーもー・・しゃーねーなー。なにやれってんだよ
【2(5x1)のアルバイト】
1:人魚島宣伝PR『金貨3枚』
2:コスプレ喫茶『金貨2枚』
3:海の家の出前『金貨1枚』
4:海の監視員『チケット』
5:肝試しのお化け役『お守り』
※『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1個で1回のみ)
コスプレ・・・だと・・・・
てめーら!!風俗法に引っかかるぞこら!!
くそっ覚えてろよ!!
[ ラテンドレス の格好で6(6x1)時間働かされた]
・・・あいつら、マジ変態・・・・
この島での生活が終わったら、間違いなく訴えてやる
(げっそり)
これで金貨2枚とか。
・・・あー、ちょっと休む**
わぁい、金貨1枚もらえたー。
転覆しなかっただけでも上出来だよね!
>>133
飛んでいった先で大変なことに…
写真を撮っておいたら楽しいかも。
…でも、僕がもっと酷いことになった時に
仕返しされても困るからやめとこう。
【『サイコロ0個』『チケット2枚』『金貨12枚』】
花…花か……。
夏休みの自由課題で慣れている、任せろ。
この特製ドリンクをかければあっという間に……。
【[[1d6 ]]色の花が咲いた!】
【『サイコロ0個』『チケット2枚』『金貨13枚』】
■peachpuff色の綺麗な花だ。
……いいか、お前は植物園の柱になれ。
04[高台のバルーン場]
□旅人「空の旅へとご招待するよ」
気球を羨ましがったら吸い寄せられる
呪いでもかかってるの…?
ま、まあ、行き先は違うとこになるよね、きっと。
【1(20x1)マスへ移動】
戻った…&
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
神父から島の案内と人魚について教えてもらった。
へー、そうなんだ。
神父さんお話ありがとー。
【『金貨2枚』を貰った】
□神父「人魚の秘薬は人魚の血を材料に作られたものだそうですよ」
こ、怖いよ…?(ふるふる)
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
神父さんから島の案内と人魚について教えてもらったけど、不老不死かぁ…
そっちにはあんまり興味はないんだよな…
【『金貨2枚』を貰った】
□神父「人魚の秘薬は人魚の血を材料に作られたものだそうですよ」
ん? てことは、やっぱり人魚って存在するのか?
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
おっ! 面白そうなところに着いたな。
んじゃま、さっそく6(10x1)と7(10x1)を買おうかな。
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダム が+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる (1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」 増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加 する(1回限り)
早速やりますかねぇ
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を受け取った]
村建て様ありがとうございます
6(6x1)
06[マリンショップ]
最初から6なんてついてますねぇ…めぇー
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
10(10x1)と1(10x1)の2つ貰いましょうかね(ムフムフ
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
※アイテムは1度使うと消滅します。
※万能カゴ、金属バッド、超ルアーについては2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
あー・・ まあヨアヒムドンマイ
俺たちの冒険は始まったばかりだ!
ってそこの<<鍛冶屋 ゲオルグ>>が言ってたぜ。うん。
俺も振っとくか。2(6x1)
10[昆虫採集]
□少年「たくさん取るぞー!」
手伝ってあげよう!
もちろんですよ。ボクの手にかかれば…
【6(20x1)5(20x1)4(20x1)を見つけた!】
01:『金貨3枚』ヘラクレスオオカブト
02~03:『金貨2枚』テイオウヒラタクワガタ
04~08:『金貨1枚』アレキサンドラアゲハ
09:『四星球』 10:『五星球』 11:『六星球』 12:『七星球』
13:ホタル 14:アゲハ蝶 15:セミ 16:トンボ
17:ザリガニ 18:カメ 19:クワガタ 20:カブトムシ
※一〜七の数字の星球を全て集めると【ボーナスゲーム1回】できます。
※『万能カゴ』を使用すると[[1d20 ]][[1d20 ]]を追加し、計5つ(一度使うと万能カゴは消滅します)
※『万能カゴ』は2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
アレキサンドラアゲハばかりですね…
とりあえず金貨ありがとうございます(ホクホク
[金貨3枚を受け取った]
最後に金のサイコロ降るのですよ(ニヤニヤ
モチロン6マスすすみましょう
[金のサイコロ使用]
>>#19
げ・・・
木こり「はっはっは!遠慮するなあ!」
してねーから。気球の次は鳥か!!
木こり「空の旅は快適だぞお!」
19/20で後退じゃねーか!
森の主(ガシッ ヒラリ)
有無を言わさねーーえーぇーー・・・(ドップラー効果)
→15(20x1)へ
16[牧場]
□羊飼い「牧場体験にようこそ☆」
@・ω)「しっかりやれメェ」
おや!?ボクの仲間が…めぇー
牧場体験!上手にこなして金貨を貰おう!!
ふふん。ボクにできないことなんてありませんよ(ドヤァ
@ボス鶏の卵取り 2(6x1):4~6で成功!
A猛牛乳搾り体験 3(6x1):5~6で成功!
Bミツバチ蜜取り 3(6x1):5~6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 3(6x1):6で成功!
【『成功回数×2枚の金貨』を貰った!】
森の主(バサーッ バササ)
俺今日空の旅しすぎだと思うわ。
>>#15[農園]
農夫「フッ。よく来たベな。ここに来たからには夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
また労働か・・・。
【11(20x1)14(20x1)16(20x1)をさくさく採った。】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
[ナスとトウモロコシと五星球を収穫]
うん泣いてない泣いてないとも。
このド○ゴンボールを集めて、龍を呼びだしゃいーんだろ
俺たちの冒険は始まったばかりだ!
まぁ、間違っちゃねぇよな。
まだ始まったばっかだし…
と思ったらもう2週目がいんのか…?
…
……
………なーんか俺も虹のサイコロ買うべきかね?
少なくとも後退する可能性は5%しかねぇわけだし。
っつーかこれなしじゃ差が開きっぱなしな気がすんぜ。
ただのひつじ めりーは、ただのひつじ めりー と 行商人の息子 ロヴィン を能力(結ぶ)の対象に選びました。
結果は5マス前進か。
普通のサイコロの範囲っつーのはちと残念だな。
07[植物園]
□司書「珍しい朝顔の観察日記をつけているの」
六色朝顔の世話をして花を咲かせよう!
色の数だけ金貨をゲット!
お?6色朝顔なんてのがあんのか?
珍しいし、おもしれぇな。どれ。何色あるか数えてみっか。
1…
【1(6x1)色の花が咲いた!】
で。
ここで金貨使って金のサイコロ購入するわ。【金貨12→4枚】
で、5マス進むな。>>#20+周回ボーナス
20[沈没船]
負傷兵「今日は随分客が多いな」
夏休みだからな。
じゃあちょっと行ってくる
【17(20x1)4(20x1)17(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
/*
24時間TV眺めながら絶賛ゆるオン中。
さて、ここらで役職予想ランダムやってみよ。
囁き狂人が<<行商人の息子 ロヴィン>>
共鳴者が<<絵本作家 ローレル>>
呪狼が<<ただのひつじ めりー>>
智狼が<<帰国子女 シルキー>>
夜兎が<<暑さに弱い エレオノーレ>>
霊媒師が<<流れのテキ屋 エルナ>>
守護獣が<<暑さに弱い エレオノーレ>>
魔術師が<<夢想家 カシム>>
恋天使が<<ただのひつじ めりー>>と<<絵本作家 ローレル>>
仮面師が<<秋が待ち遠しい ヨアヒム>>と<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
交信者が<<鍛冶屋 ゲオルグ>>
睡狼が<<自爆ボタン付き隊長 ラヴィ>>
・・・・エルナー大量だぞー兎耳しっぽ。
うらやましいだろー(棒)
金貨2枚か・・・。【金貨4→6枚】
後は周回ボーナス。現物支給な
【『サイコロ1個』と『チケット』ゲット】
サイコロほーい。5(6x1)
ぶにぁああああい
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』をてにいれた
さっそく一個目を振る6(6x1)]
>>#5[ビーチバレー対決]
村娘「あはっかかってきなさい。ビーチバレーで勝負よ!」
おー労働でも空の旅でもない。なんか新鮮
村娘「いくわよぉ!」
@サーブ!5(6x1):6で成功!
Aブロック!5(6x1):5~6で成功!
Bスパイク!4(6x1):4~6で成功!
チャンスは3回!1度でも成功すれば勝利だ!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に*保護欲*と落書きされた
村娘「あうっ!? や、やるわね!」
ふふん。
ビーチバレーはちょっと得意なんだ
ちっと迷ったけど、使うかな。虹のサイコロ3(20x1)
/*
・・・ふうん。なかなか面白いじゃないか。
(キャラ迷走中)
被りは夜兎&守護獣と呪狼&恋天使。
エレオノーレは溶けそうで夜兎っぽいかな。
めりー・・・呪狼?(適当)
ついでに仮面師は<<俗物 ファミル>>と<<駐在武官 カナン>>をコピーする。
恋天使の打ち先は
<<暑さに弱い エレオノーレ>>と<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
<<夢想家 カシム>>と<<俗物 ファミル>>
ん…大した影響はないと思うが…
>>ロヴィン
ここまでのほかの奴ら見てっと、周回ボーナスは20→1のときに受け取るもんな気がすっけど…
そいじゃ俺は次のサイコロっと。
[サイコロx1→x0] 5(6x1)
また戻った!
>>#3[広場でラジオ体操]
村長「♪あーたしーい朝がきたっ きぼーおーのー朝だっ」
なんだよあたしい朝って!めでたくねえ!(やつあたり)
村長「なんだ朝から機嫌悪いな・・・。これでもやるからラジオ体操はしっかりしたまえよ(´・ω・`)」
さんざ労働の後にラジオ体操・・・
【『金貨1枚』と『万能カゴ』であしらわれた】
― 1−12 −
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、ゲオルグ。決め打ち、任せたぞ」
一打逆転の最終回に代打を任された!(ルールは適当に)
いや、俺野球とかよくわかんねぇぞ?
あれか?とりあえずバットぶん回せばいいのか?
【((首無騎士))で人外陣営なら勝利!】
※陣営不明役職は再度振り直し→(見物人)(仮面師)(響感者)等
[適当に振ったバットは偶然ボールに当り、打球はいい感じに飛んだようだ。]
お、またまたラッキー。
[勝ったので『サイコロ』をもらった。]
っつーかあれか。
ここ、勝っても負けてもアイテム手に入る優良イベントじゃねぇか。
>>165ゲオルグ
あれ?そうなのか?
wikiより
★1周する度に【ボーナスゲーム】が1回できます。
だから、20マス目に到達してたらいけるのかと思ってた。
どうなんだろ・・・?
ちょっと天の声を待ってみるかな。ダメだった場合にどうすりゃいいのかも含めて。
こんばんは!
>>169ロヴィンさん
周回ボーナスは20→1の周回数が増えた時の受け取りでお願いします。
今回はセーフという事で!そのまま続けてくださいませー
お、天の声が答えてくれたな。
対応ありがとな。
で、ロヴィンも中断させて悪かったな。
さて、俺はさっき野球で増えたサイコロ振るか。
[サイコロx1→x0 3(6x1)
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい
(で、でけえ……)」
【金貨2枚で2(10x1)と7(10x1)を買った】
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダム が+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる (1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力 +50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加 する(1回限り)
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
残念だが便利な道具は持ってねぇし普通に、だな。
…なーんか野菜でも果物でもねぇもんも混じってる気がすっけど…
【6(20x1)20(20x1)6(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
[金貨2枚とさくらんぼを手にいれた。]
これで俺の手持ちは金貨7枚か。
ちょっとどうすっか考えるな。
シモンはお疲れ&頑張れ。
【『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を丁寧に自らの財布にしまいこんだ】
戦士といえども公僕だからな、手堅く行くゼ!3(6x1)
09[水着コンテスト]
□仕立て屋「君も参加していきなよ!猫でも参加できるし」
水着でアピール!
[審査結果(40点満点)]
べんがる:4(10x1)点
わふわふ:2(10x1)点
しっぽねこ:2(10x1)点
はねぴょん:3(10x1)点
[賞品]
36~40点:『金のサイコロ』
31~35点:『金貨3枚』
21~30点:『金貨2枚』
11~20点:『金貨1枚』
04~10点:『チケット』
/*
今日やるか明日やるかぐらいの違いしかないと思うのでいいかなぁ…とか思いましたが中の人の性格的に気になっちゃったので指摘させてもらいました。 m(_ _)m
そして俺とロヴィンはこの反応から非村建てが透けた。
03[広場でラジオ体操]
□村長「♪あーたしーい朝がきたっ きぼーおーのー朝だっ」
村長と一緒にラジオ体操!
【『金貨1枚』と『万能カゴ』頂戴したゼ!】
村長「夏バテには注意するんだぞ」
俺「バカヤロウ、夏バテで戦士が務まるかってよ!」
俺「あんがとな!オッチャン!」
※『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
やあやあ、進んでいるね。
ロヴィンがさっそくあちこちに文字通りに飛び回っているのが屋台から見えてたよ。若い子は元気だね。
兎耳や猫耳を取った人は私が美味しい人魚焼きと交換しようじゃないか、さあ。そのまま改造して兎水着や猫水着にして売ろう。
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
【金貨1枚で2(10x1)が1つ貰えるよ(購入は2回までできます)】
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
ドでっかい猫+水着とか誰得なんでしょうか。
あ、村長さん私にもください。
【『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を平和的お話し合いにより手に入れた。】
これで虹サイコロ買っちゃいましょう。
/*
金貨10枚→2枚
ころころん。10(20x1)
ごにゃああご
[合計金貨10枚。行商人からサイコロを購入する]
行商人「はい、まいどありー
(で、でけえ……)」
[さっそく使用2(6x1)]
現在:『サイコロ0個』『銀のサイコロ2個』『チケット2枚』『金貨9枚』『万能カゴ』
銀のサイコロ、いつ使うか迷うなぁ・・・。
10[昆虫採集]
□少年「たくさん取るぞー!」
手伝ってあげよう!
虫ですか。ちょっと怖いですね。このあたりかな……
[木に向かって虫取り網ぶんぶん]
【13(20x1)1(20x1)12(20x1)を見つけたわん♪(レオンヴォイス)】
>>182L
あー・・屋台からも見えてたかそっか。
うっかり飛び回り過ぎた気しかしない(げんなり
人魚焼きと耳しっぽって取引として原価・利潤・コストがなあ・・・(ぶつぶつ)←行商人的な知識
トウモロコシも持ってんだけど、エルナは焼きトウモロコシもやってたよな?
そこの屋台で焼きそばとか作れたりしねーかな
昨日結局海の家行き損ねたんで、焼きそばとこれ交換しないか?
[トウモロコシを差し出した]
/*
金貨2枚→5枚
『七星球』
ホタル
おー、これがホタルなのですね。
ほうほう。ほうほう。
光らないですよ?
カゴに入れて、次行きましょうか。6(6x1)
16[牧場]
□羊飼い「牧場体験にようこそ☆」
@・ω)「しっかりやれめぇ」
……私が見えるんですかこの羊野郎。
@ボス鶏の卵取り 1(6x1):4~6で成功!
A猛牛乳搾り体験 5(6x1):5~6で成功!
Bミツバチ蜜取り 4(6x1):5~6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 5(6x1):6で成功!
/*
金貨5枚→7枚
上手くいかないものですね。
これはラケットを使うべきでしょうか。羊野郎に。
振ってしまいましょう。4(6x1)
15[農園]
□農夫「ま、また畑を荒らしに来たべか!」
【9(20x1)8(20x1)10(20x1)をごうだつ収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
>>187ロヴィン
(・・・さすが商人の息子だ)
焼きそばならいくらでも。食材ならなんでもござれよ。
[トウモロコシを受け取ると、チャッチャと焼きそばを作ってロヴィンに差し出す]
ほいっ、フジノミヤ風。海の家のよりも断然うまいよ!
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
沈没船を探索してみよう!
船ですか、そういえば見た気がします。
確か……あ、あれですね。
[箱を引っ繰り返して18(20x1)、床下から3(20x1)、壁を突き破って13(20x1)を発見した!]
さて、うーん、絶対に戻ることはないから
思い切って虹のサイコロ買うかなぁ…。
よし。
>>#22
金貨8枚で虹のサイコロください!
そしてそのまま振るっ!12(20x1)
【スゴロク中間報告】>>189時点
ラヴィ :2周6マス 貨11枚 賽*1チ*2守*1万*1
エルナ :2周6マス 貨1枚 チ*1万*1超*1 星球…三
カシム :2周6マス 貨0枚 チ*2万*2超*1 星球…三
ロヴィン :2周3マス 貨7枚 チ*3万*1 星球…五
ノトカー :2周2マス 貨14枚 賽*1チ*3
めりー :1周16マス 貨11枚 チ*2超*1
ゲオルグ :1周15マス 貨7枚 チ*2
エレオノーレ :1周6マス 貨10枚 チ*2守*1万*1
ファミル :1周6マス 貨5枚 チ*3万*1
シモン :1周6マス 貨10枚 銀賽*1チ*2万*1
シルキー :1周2マス 貨11枚 賽*1チ*2
ヨアヒム :1周1マス 貨13枚 チ*2
マリエッタ :1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2
カナン :1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2
ローレル :1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2
賽…サイコロ、チ…チケット、万…万能カゴ、超…超ルアー、守…お守り、星球は持っている数字となります。
[金貨一枚と一星球と三星球を手に入れた]
農夫「うう、畑で育てたスイカと一星球と三星球が……
覚えてるがいいべ……」
[黄色スイカを食べている]
/*
金貨7枚→9枚
ワインとあわびに……金貨もありますね。
とりあえず持って帰って考えましょうか。
[地上に向かって浮かんでいった。]
>>*15
はっはっはー
システムメッセージ読もうぜ!(ズビシっ
解説いれると、囁き狂人は狼と会話が出来る役職だ
まあ、狂人の強化版だな
よぉし、やるぞー!
目指せペアチケット!負けるなニッポン!
―― start ――
えいっ!
[<<暑さに弱い エレオノーレ>>目掛けて投げたサイコロの目は1(6x1)]
>>#1
信じる者を髪は救ってくれないんだね……
[神父の頭部を凝視しつつサイコロを投げた2(6x1)]
金貨ありがとー
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、ヨアヒム。決め打ち、任せたぞ」
一打逆転の最終回に代打を任された!(ルールは適当に)
よーし、もし野球部だったら
最初から最後まで秘密兵器として温存されたであろう
僕の実力見せちゃうよー!
【((狂信者))で人外陣営なら勝利!】
※陣営不明役職は再度振り直し→(見物人)(仮面師)(響感者)等
勝った⇒『サイコロ』
負けた⇒『金属バット』を貰った。
>>190L
おお、サンキュ!
マジで旨そう。海の家行けなくてよかったんかこれは
(はぐはぐもぐ)
あ、耳しっぽの取引はまだ続行中だから、なんかいいのあったらまた声かけてくれなー
トウモロコシ屋もがんばれよ!
(焼きそばもぐもぐしつつ)
シモンはずっと水着姿でプレイしているんじゃないかと思ってるんだが。
下は迷彩ズボンだったりするのか?
>>193シモン
(最近老けてきたね・・・フミヤ)
さて、22時半過ぎぐらいに【肝試し】>>#27を募ろうと思うんだが。
少しだけ席を外すので【22:45】に始めるという事で参加する人はそれまでに声をあげてくれると嬉しい。
まあ、ガチ方面の話になると、囁き狂人と、狂人の違いは、囁き狂人は、人間カウントされないってことだな。
つまり、PPが発生しないってこと
まあ、この村では関係ないことだけどな。うん
>>196シモン
それを聞いて公僕が普段半裸でいいのか・・・っていう疑問にぶち当たった。
>>202L
頑張って起きとくか・・
>エレオ姉さん
レベルアップしたら服着れますかね。
そして、レベルアップと同時に全回復が定石だったはず・・・@負傷中
え、えっと、狂信者? 裏切りの陣営?
あ、それ違う国か。
えーっと、人狼陣営だから勝ちでいいんだよね、わーい!
サイコロもらった!
>>*22
エプロンが、あるだろ?
…四月馬鹿の衣装も、あるだろ?
セオリーに囚われるな。
何事も、新しい発想から物事は生まれてくるんだよ。
たぶん
赤ログがまだ見えないってことは、エルナとロヴィンは狼じゃないんか。
2013/08/24(Sat) 09:24:31
あああーーー
「屍鬼化:OFF」
じゃんかーーーORZ
どおりで赤ログが今の時間でもないと><
上の独り言恥ずかしいよ・・・
鳩からだとダメだねやっぱ、と言い訳。
/*
服を着たシモンを見て、
包帯が外せるということは公僕がファッションで包帯をつけていることを把握した。
とか言いたくなったけどこれ以上いじるとサイコロ振れないのでやめといた。
>>196 シモン
…むしろ、左目なんともないんだということに
びっくりしたかもしれない。
>>202 エルナ
はーい、参加しまーす。
箱前でちゃんとキアラのグラを見たら、
自分の考えてたより、ちょっと幼かった。
ガラケーだと画像が小さくてね。
>>#9
…6にゃあ(しょぼん
水着コンテスト……?じゃあこの白スク水で!
[ばっと服を脱ぎ捨てるとやはり下に着ていた]
青年:5(10x1)
村娘:9(10x1)
ならず者:1(10x1)
きこり:2(10x1)
ひ、酷い!下の二人酷い!
2(2x1)4(9x1)歳にもなってそれはないわーみたいな顔で私を見てる!うわああああああああん!
[合わせて金貨-8枚+1枚だった]
>>210 マリエッタ
あの、虹のサイコロは
出た番号のマスに移動、じゃないかな?
それはそれとして
やたら男性受けの悪い水着だったみたいだね…。
>>211シモンサン
しかたないですねぇ…
[にんじんもぐむしゃぁ]
>>212ヨアヒムサン
ヨアヒムサンのその服も美味しそうな色してますねぇ(よだれダラー
>>216 めりーさん
やっぱり食べられる前に食べるつもりだ!?
こ、こうなればこれで対抗せねば!
[バリカンを構えてみる]
−スタート地点−
えーと、まずは>>#31…
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を受け取った]
とりあえず、サイコロを振ってみようかなっ♪
6(6x1)!
コンテストなんて無かったんだよ?色んな意味で
>>#6
じゃあ6(10x1)と5(10x1)を金貨二枚払うので下さいな!
>>218はまだ参加者募集中だよ!
>>217シモン
おい、公僕。
役所に情報開示請求するぞッ!?
確かにお化け役の方が似合いそうだがw
また一緒にやれる時によろしく。
おおお、幸先良い?
(>>#6) 06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
【金貨1枚で[[1d10 ]]が1つ貰えるよ(購入は2回までできます)】
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
金貨1枚で、4(10x1)を貰うよー!
>>219シモンサン >>220ロヴィンサン
ボクはただのひつじですよ!!
[ロヴィンサンにもふもふされてよろこんでいる]
>>222 ヨアヒムサン
それはヤメテェェェ
[全速力で逃げる。ロヴィンサンを乗せたまま]
カゴ充だよぉ……
>>218
……エル君から見ると、24歳はおばさん?
そ、そうかな。じゃあそういう水着も着てみようかな
>>227 めりーさん
暑そうだから親切心で刈ってあげようと
思っただけなのに(棒
しかし、人1人乗せてなかなかのスピードだなぁ。
さすが力持ち。
>>228マリエッタ
いや、年が近くて安心したよ。
数えてみたら私は27歳だった。では今度一緒に水着を選びにいこうか。
>>232ファミル
それで構わないよ。ありがとうこれで7人だな。
地上からこっちは見えないんだから、そりゃ参加は無理か。
見物人同士で、同じようにイベントをやればいいのかなっ?
ちょっと人が集まらなさげだけど(しょもん
★3『肝試し』(1人〜適当な人数)
□イナガワさん「ここが恐怖の現場です」
□寺生まれの○さん「何かが現れたらお札を使うんだ」
肝試し!指定された場所で制限時間内にお札を見つけよう!
[総合制限時間]:【参加人数×50秒】⇒【7人×50秒=350秒】
・挑戦する場所を[[1d4 ]]で選択(複数時は個別で振ってください)
・各所の()内の制限時間内にクリアできれば個別に報酬が貰えます。
1:[廃屋(40秒以内)]…火の玉や亡霊
2:[墓地(35秒以内)]…ゾンビ
3:[暗い街道(35秒以内)]…赤い服の口裂け女
4:[公園トイレ(30秒以内)]…青いツナギのいい男
【[[fortune ]]秒でお札を見つけた】
☆クリア報酬☆
・総合タイム(参加人数×50秒)でクリア…各自に『金貨2枚』
・個人タイム(場所別の制限時間以内)でクリアした人…『金貨2枚』
肝試し〜。肝試し〜。
先ずはどこに行くかのクジだよね〜。
総合制限時間]:【参加人数×50秒】⇒【7人×50秒=350秒】
・挑戦する場所を3(4x1)で選択(複数時は個別で振ってください)
・各所の()内の制限時間内にクリアできれば個別に報酬が貰えます。
1:[廃屋(40秒以内)]…火の玉や亡霊
2:[墓地(35秒以内)]…ゾンビ
3:[暗い街道(35秒以内)]…赤い服の口裂け女
4:[公園トイレ(30秒以内)]…青いツナギのいい男
― 『肝試し』 ―
イナガワさん「その時ですね、同行していた<<やっぱりコソ ドロシー>>さんが「嫌だな〜、なーんか、気味が悪いな〜」って言い出したんですよ」
フン。
所詮こんな子供だましにおたおたするような私ではない。
こんにゃくや懐中電灯で盛り立てる程度だろう。馬鹿馬鹿しい。
[スタート地点でそう嘲笑った後]
よし、では私は[1d4]]に向かうぞ。
ついてきたい者は、構わないが私の邪魔になるようだったら置いて行くからな!
[同じ方向の者がいたとしても頓着せず、ずかずかと目的地に向かった]
/*
この時間に一応いたけど肝試しはいいかなぁ…と。
確率計算する気はないけど、一人で参加するとしても金貨2枚とれるかも1/2なら参加しないで別のほうがいい気がする。
外伝の経験則的にはストラックアウトが最低限の金貨は稼げそうでいいかも。
3:[暗い街道(35秒以内)]…赤い服の口裂け女
普通に怖いんだけど・・・
え、ここ…35秒以内?
ムリムリ・・・
[ 目をギューっと結んでダーッシュ!32 ]
頑張れ……頑張れ私……
楽しいことを考えればいいの、今度エル君と水着選びに行くのよ……!(ぶつぶつ
って、あっ、カシム君ー!
【70秒で御札を見つけた】
――★3『肝試し』――
□イナガワさん「ここが恐怖の現場です」
□寺生まれの○さん「何かが現れたらお札を使うんだ」
夜の公園・・・まぁそんなに心霊スポットって感じではないが。お札・・・お札・・・[キョロキョロ]
青いツナギのいい男「いい男に弱い僕は誘われるままホイホイと工房について行っちゃったのだ」
おわああっ!?
□寺生まれの○さん「お札を使うんだ!!」
お札でなんとかなるのかアレはッ!!?
[慌ててお札を探す、焦ってすっ転びそうになるが・・・]
青いツナギのいい男「俺は((交信者))だって構わず食っちまう((冒涜者))なんだぜ」
【2秒でお札を見つけた】
[公園トイレ(30秒以内)]
暗い街道…たしか赤い服の口裂け女が…
見つかりますかねぇ…
ドキドキ…ドキドキ…ビクゥッ…
[コツコツ…コツコツ…]
だっ誰かいる…
[後ろを振り向くと…]
ヒィィィィィィィィハァァァァァァ
[全速力でダッシュ]
47秒後帰って来たとき、羊毛に絡みついていた紙が…
あっ!!御札ですー…よかった…
― 公園トイレ ―
ふっ、怖いのか。所詮はまだまだ子供だな。
[ロヴィンの様子に口端で小馬鹿にしたように歪めつつ、深夜の公園トイレへと向かう]
しかし、不衛生なトイレの中など探したくはないぞ。
お前達に任せ……ん?
[公園前のベンチに誰かが座っているように見えた]
謎の男「ところで俺の*浜簪*を見てくれ。こいつをどう思う?」
おい、貴様…ん? なんだ…?
[こちらを見ていたが、エルナやロヴィンの方に関心があるのか、...はスルーされる]
なんだ、あいつは? まあいい、さっさと探すとしよう。
[公園のトイレの周辺を探し回って、79秒後にお札を見つけた]
[公園トイレ]
・・・なあ。ここは札くらいで撃退できるような化け物が出んのか?
1チャン青いツナギ着たシモン(仕事)でもいいんだぞ。
いろんな意味で怖いんだが・・・とりあえずベンチには近付きたくない。
【札を見付けるのに28秒かかった】
(30秒以内でセーフ)
おらあああああッ!!
[本能の勝利、
電光石火で2秒後にはいい男の額にお札が張り付けられた。
『░▓▒▓█▓░░▓▒お断り』
札を見るといい男は残念そうに去っていった]
これ、お札じゃねえだろ。
助かったけどさ。
うう、あそこにマスクつけた女の人がいる…。
く、口裂け女かな…。
わわわっ、こっち来たー!!!
[逃げ惑いつつ御札を手に入れたのは88秒後]
>みんな
あ、ありがとう(ゼェハァ・・・
やはり人間、最後は気合だな。
他のみんなの調子はどうだ?
カシム32秒
マリエッタ70秒
エルナ2秒
めりー47秒
ファミル79秒
ロヴィン28秒
ヨアヒム88秒
346秒・・・ギリギリ総合はクリアだな!!
☆クリア報酬☆
・総合タイム(参加人数×50秒)でクリア…各自に『金貨2枚』
・個人タイム(場所別の制限時間以内)でクリアした人…『金貨2枚』
あ、ぼくのお札はなんて書いてあるんだろう。
[ 思わず手にあるお札を覗いてみる。手には 【斬】鎌 が握られていた。 ]
お、お札…?
お、ぎりぎりでクリアだな。おめでとさん。
そいじゃ俺もフリーイベント一つやろうか。
[チケットx2→x1 『ストラックアウト>>#26』に挑戦]
★2『ストラックアウト』(1〜4人用)
離れた的(1〜9)に[[1d10 ]]でボールを投げて当てた数を競います!
・16回投げれます。複数人の場合は16回を分けてください(2人なら8回ずつ、4人なら4回ずつ)
・(10)が出たらハズレ
・ダブった数字はカウントしません。
8(10x1) 6(10x1) 8(10x1) 2(10x1)
6(10x1) 1(10x1) 5(10x1) 2(10x1)
1(10x1) 10(10x1) 9(10x1) 4(10x1)
8(10x1) 6(10x1) 4(10x1) 10(10x1)
>>261
エル君かっこよかったよっ、まるで((夢魔))みたいに早かったね!
ん、お札……?
[見てみた。
【パチンコパーラー*身近な人*9月20(30x1)日オープン】]
お札……?
総合も個人もなんとかなったから私は4枚かな。
報酬を貰おうか。
□寺生まれの○さん「おめでとう。無事だったのは君で10(3x4)人目だよ」
・・・無事じゃなかったらどうなってたん?
[チケット1→0、金貨1枚→5枚]
札なあ。なになに(ぺらっ)
「<<★ガイド(村建て) レオンハルト>>さん、明日あなたのお命頂戴いたします」by<<生足魅惑の マリエッタ>>
果たし状!?
ところでどうでもいいけど
>>250を見て思ったこと。
交信者が冒涜されて背信者になったら
共鳴の読み書きができなくなるから、
他に共鳴がいなかったら
交信者に誘われた人が共鳴ログでぼっちに?
悲しい。
むむ…あと金貨1枚あればサイコロ1個買えるのか。
ゲオルグの見てたらストラックアウト面白そうだから誰か一緒にやってくれない?
[ 周りをきょろきょろ見渡した ]
ば、ばれちゃった!
だって……ガイドさんとエル君が*仕事関係*で*依存*な関係だって<<公僕の戦士 シモン>>さんに聞いたから……
ば、ばれちゃった!
だって……ガイドさんとエル君が*友人*で*被虐*な関係だって<<暑さに弱い エレオノーレ>>さんに聞いたから……
>>275ヨアヒム>>276ロヴィン
ただれてない。ただれてないぞw
まぁ色んな人と会うから忘れてるだけで、
出会ったら「あの時の恨み!」って襲ってくるかもしれんが。
ん?もしかしてオカマになる前に会ってる・・・とか?
>>275ヨアヒム>>276ロヴィン
ただれてない。ただれてないぞw
まぁ色んな人と会うから忘れてるだけで、
出会ったら「あの時の恨み!」って襲ってくるかもしれんが。
ん?もしかして彼がオカマになる前に会ってる・・・とか?
さて。
そいじゃ俺は行商人の兄ちゃんから普通のサイコロ1個買ってそいつを振ろうか。
[金貨9枚→4枚 サイコロ0個→1個→0個]
1(6x1)
はぁ…わざわざ買って1か…
16[牧場]
□羊飼い「牧場体験にようこそ☆」
@・ω)「しっかりやれメェ」
牧場体験!上手にこなして金貨を貰おう!!
なーんか牧場体験でやるレベルじゃねぇことばっかメニューに書いてある気がすんのは…気のせいじゃねぇよな。
@ボス鶏の卵取り 4(6x1):4-6で成功!
A猛牛乳搾り体験 5(6x1):5-6で成功!
Bミツバチ蜜取り 3(6x1):5-6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 5(6x1):6で成功!
うむ、よく判らないが私の活躍で
それなりになんとかなったのは確認した。
テキ屋は爛れていたのか。
あの青ツナギの男も、どこかお前狙いだったようだしな。
[チケット−1、金貨+2]
シモンおやすみなー。
>>279L
オカマになる前か・・・。特に女装してるわけでもないようなんだが分かんねえものなのかな?
箱から退散せざるを得なくなったんで、俺も寝るか。
おやすみー**
@ボス鶏の卵取り
…あのでけぇ鶏が見てねぇうちに…
こっち見んな。こっち見んな…
A猛牛乳搾り体験
…洒落になってねーぞ、おい。
なんかすげー気が立ってね?頼むからおとなしくしてろよ…
Bミツバチ蜜取り
痛っ! 防護服とかねぇの!?
痛ってーな…そりゃ毒はねぇけどそういう問題じゃねぇだろ。
痛ってーんだよ(努)!あーーー。無理。マジで無理。
C暴れ馬乗馬体験
冗談だろ!! あんな暴れてるのに乗れってのか!?
無理。ぜってー無理だって。ありえねぇって。
…
……
………無理だっていったじゃねぇか…
[蜂に刺されて腰を強打。多大な犠牲を払いながら金貨4枚を価獲得した。]
…割りにあわねぇぞ…これ。
>>282ファミル
もしかして私はそういう体質・・・なのか?
気を付けるようにするよ。
>>283ロヴィン
今のところこれっぽっちも。
どっかの祭りで喧嘩でもして░▓▒▓█でも蹴り上げちまったかな・・・?
寝る前に一人遊びしよ♪
★2『ストラックアウト』(1人用)
離れた的(1〜9)に[[1d10 ]]でボールを投げて当てた数を競います!
・16回投げれます。複数人の場合は16回を分けてください(2人なら8回ずつ、4人なら4回ずつ)
・(10)が出たらハズレ
・ダブった数字はカウントしません。
[1][2][3]
[4][5][6]
[7][8][9]
ノーコン殺法とりゃ〜!
6(10x1)5(10x1)5(10x1)3(10x1)8(10x1)
9(10x1)8(10x1)1(10x1)3(10x1)3(10x1)
5(10x1)4(10x1)1(10x1)1(10x1)3(10x1)10(10x1)
/*
2週目突入まであと4マス。
金貨が8枚。
銀のサイコロ振れば60%で2周目。
普通のサイコロだと33%で2週目。
ただ、行った先で金貨2枚獲得できればサイコロもう一回。
…悩むなぁ…これ。
銀を振っても4以下が出る気がすんだよなぁ…
エルナ…気をつけろ。この牧場はヤバい。
なんか割とかわいいねぇちゃんが案内してくれたけどヤバい。
…
……
………っつーか人魚島のジンギスカンは喋るのが当たり前なのか…?
>>275
お、男の子の友達関係ではよくあることだったり…
…しないよね?ね?しないって言って!
>>276
仇敵ってなんかもっとこう殺るか殺られるかの殺伐したものじゃないのかな……
>>277
お母さんは好きだけど、人生だけど、私は行ったこともないかなぁ。
慌ててお札と勘違いして剥がしたみたい
デマで良かったぁ!
戻ってきたら、入れ違いが多いみたいだなー。
寝る人はおやすみー。
そして肝試し組は・・・うん、何か、お疲れー・・・
[ エルナの早業に呆気にとられた ]
シルキーはこんばんはー。
俺はさっきボーナスでもらったサイコロふるぞー
それっ!2(6x1)
[ サイコロ1→0個 ]
中間報告ですー、目安にしてください。
【スゴロク中間報告(0時頃)】>>289時点
ラヴィ :2周6マス 貨11枚 賽*1チ*2守*1万*1
カシム :2周6マス 貨6枚 万*2超*1 星球…三
エルナ :2周6マス 貨5枚 万*1超*1 星球…三
ロヴィン :2周3マス 貨11枚 チ*2万*1 星球…五
ノトカー :2周2マス 貨14枚 賽*1チ*3
めりー :1周16マス 貨13枚 チ*1超*1
ゲオルグ :1周16マス 貨8枚 チ*1
ヨアヒム :1周12マス 貨7枚 チ*1
エレオノーレ :1周6マス 貨10枚 チ*2守*1万*1
シモン :1周6マス 貨10枚 銀賽*1チ*2万*1
ファミル :1周6マス 貨7枚 チ*2万*1
マリエッタ :1周6マス 貨5枚 チ*1万*3
シルキー :1周2マス 貨11枚 賽*1チ*2
カナン :1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2
ローレル :1周0マス 貨10枚 賽*2チ*2
賽…サイコロ、チ…チケット、万…万能カゴ、超…超ルアー、守…お守り、星球は持っている数字となります。
ま、またココか・・・嬉しいけど、うん、嬉しいけど・・・
04[高台のバルーン場]
□旅人「空の旅へとご招待・・・ってまた君!?」
今日は気球人気みたいだね!よかったね旅人さん!
気球に〜乗って〜2(20x1)〜まで〜い〜こ〜う〜♪
【出たマスへ移動】
・・・うん、戻ったね。
02[海辺のサーフィン場]
伝説のビックウェーブに挑もう!!高得点を狙おう!
よ、よぉし!いくぞ!!
【波乗り!採点は…89点!】
00~30点:転覆した…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚ラヴィーヌ「やるじゃない♪【ボーナス】よ >>1:#21」
>>292 マリエッタ
男の子の友達…?
なーんか引っかかるものが…。
あー!
の○太とジャ○アンの関係だ!
友人&被虐!
シルキーとノトカーはおかえり。
>>291ゲオルグ
全クリなら8枚で美味しいが、うまい話には裏があるってか。
私はもう羊が喋るのがもう自然だと思えるようになってきている。
>>292マリエッタ
人生なんだ・・・お母さん・・・家計は大丈夫か。
なぜそんな噂が流れたのかわからないが、まぁいいや。
というかいきなり果たし状とか行動力あるね。
・・・惜しかったけど、金貨3枚獲得。
[ 金貨14→17枚 ]
じゃあ、金貨7枚で>>#22から銀のサイコロを買って、そのままスロー!
4(10x1)
[ 金貨17→10枚 ]
銀なのに4か・・・(おちこみ
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
えーっと、金貨2枚で9(10x1)と4(10x1)を買うよ。
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
>>297ヨアヒム
という事は子供の頃か・・・親もテキ屋で転校が多かったからな・・・思いだせない。
野比くん、とかそんな名前のヤツはいたかもしれない。
[こっちがジャ○アンか]
― 1周目6マス目 ―
06[マリンショップ]>>#6
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
色々なアイテムがあるんだな…。
金貨1枚で4(10x1)が1つ貰えるのか…?
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
なんか6マス人気だなw
ローレルとカナンおかえり。まったり応援してるよ。
腹減ったら焼きモロコシがあるよ。
[焼きモロコシをじゅわじゅわ焼いている]
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
う、うーん、夜中だから食べ物系はあれだなぁ…
ラムネくださーい。
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は1(7x1))』を貰ったよ】
お、来た人はこんばんは。
よーし、金属バット手に入れたので、
★1『巨大スイカ割り』(1人〜適度な人数)
をやろうかな。
誰か一緒にやる人いる〜?
とりあえず【0:45】開始予定にしとくね。
ふむ、どうやら、金貨はチケットになったようだ。
[チケット2枚→3枚、金貨10枚→9枚]
では、2投目行ってみよう!3(6x1)
[サイコロ1個→0個]
>>310ヨアヒム
おっ、新しいドラゴンボールがw
いいな、そのマス。
>>311ノトカー
チケットがないので応援に回らせてもらうよ。
誘導の声かけなら任せておけ。
ヤツらはアテにならん。
8+5+6+9=28点だから、金貨2枚獲得か。
ありがとう、ドロシー。
ただ、青年と木こりにロリコン疑惑があるので、
あまり近付かないように。
[サイコロ0個、チケット3枚、金貨9枚→11枚]
現在地1−6
おー、未発言だったカナンさんが来てたねー。
ローレルさんも、こんばんわですよー[団扇ぱたぱた]
>>308エルナ
6が人気だったのかーっ(驚)
私も6だよだよっ[こっそり焼きモロコシをぱくぱく]
私も、サイコロの続きをしようかなーっ。
えいっ 6(6x1)!
わーっまた6が出たよっ[驚愕]
(>>#12)12[人狼甲子園]に出場だーっ!
□パン屋「代打、キアラ。決め打ち、任せたぞ」
一打逆転の最終回に代打を任された!(ルールは適当に)
【[[role ]]で人外陣営なら勝利!】
※陣営不明役職は再度振り直し→(見物人)(仮面師)(響感者)等
勝った⇒『サイコロ』
負けた⇒『金属バット』を貰った。
※『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(所持している人のみ、1回限り)
((聖痕者))の力、見せてやるわっ!!!
おお、頑張れ。
よし、うまく誘導してみせよう。
青年「左!左に水着の美女が!!」
農夫「横に 振袖 を着た<<暑さに弱い エレオノーレ>>が!!」
・・・お前らはちょっと黙ってろ。
よし、じゃあ合計5人だな。
★1『巨大スイカ割り』(1人〜適度な人数)
□青年「右!右!あ、ちょっと左!と思わせて後ろ!」
□農夫「誘導になってねえべ!」
巨大スイカを叩いて割ろう!!
攻撃した合計値がスイカの耐久合計値以上で割れるよ!
[スイカ耐久度]:【5×300=1500】
【[[fortune ]]×[[1d10 ]]の力で叩く!】
☆クリア
スイカと『金貨4枚』手に入れた。
※『金属バット』を持っている人は使用すると「攻撃力が+50」加算されます(使用者のみ。使用後、金属バットは消滅します)
それじゃ、各自お願いするよ!
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
へーそうなんだ
神父さん、説明と案内ありがとう
【『金貨2枚』を貰った】
□神父「人魚の秘薬は人魚の血を材料に作られたものだそうですよ」海(絵)
そんなのあるんだ
スイカ割りに集う男たち、という単語が頭をよぎった。
ま、まあ男のほうが多いっぽいから仕方ないよね…
…ってあれ、女の子マリエッタ、エレオノーレ、
シルキー、ローレルの4人しかいない??
ラヴィとめりーさんは別枠として。
ぐぉぉぉ、て、手首が……
[むしろ真正面から向かった分、打ち下ろした木刀を通し衝撃が走り、僅か152のダメージしか与えられないままに、木刀を取り落としていた]
>>324
よーし、がんばるぞー!
>>323
…誘導がもはやスイカ関係ないよっ!?
あ、惑わされちゃ駄目だ駄目だ。
スイカ、覚悟っ!!
【82×6(10x1)の力で叩く!】
って結局俺が一番役立たずだよ!!(泣)
合計1060、バット入れても1100で足りない・・・
みんな、ごめんな・・・
[ チケット4→3枚、バット消失 ]
492 + 152 + 32 + 304 + 74 + 50 = 1104
金属バットありでもまだまだ足りねぇな…
これ、ホントにスイカか…?
>>343ノトカー
お、1100は超えたんだな。
ヨアヒムがピンポイントで良いダメージ出してた。
未だ割った人がいない、バットを手に入れたらやってみるか。
>>344
合計1104かー。
[スイカ耐久度]:【5人×300=1500】で、足りなかったねーっ!
スイカじゃないのかもーっ。
/*
むー、やっぱこの形式相性悪いな・・・
51×2(10x1)
10×5(10x1)
13×4(10x1)
サーフィンは好調だったよな。
91・61
*/
>>325 ファミル
さ、殺人だめー!!
>>328 カナン
駐在…やっぱり、カナンって公僕なのかな?
[>>223を見つつ]
あと機嫌はどうだろ、
ファミルって最初からあんな感じだったような気も…?
>>327 エルナ
なるほどー、そういう事情が…。
05[ビーチバレー対決]
□村娘「ビーチバレーで勝負よ!」
3回のうち1度でも成功すればいいんだね
@サーブ!6(6x1):6で成功!
Aブロック!5(6x1):5~6で成功!
Bスパイク!4(6x1):4~6で成功!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に[[emot ]]と落書きされた
私もメモにまとめようかなっ。
えーと、
現在地は1−12。
アイテムは、サイコロ0個、金貨9枚、チケット3枚、金属バット1本だねっ。
Oh…また呼ばれてちょっと離れてたヨー。
改めてこんばんはデース!
今度こそサイコロ振っていくヨ!
二個目…いきます!Fire!
3(6x1)
―通過したマスの記録―
― スタート ―
― 1−2 ―
― 1−7 ―
― 1−12 ―
― 1−15 ―
― 1−16 ―
>>339 >>342
俺、もう西瓜割りやらないことに決めたよ。
どうもあの形式がダメらしい
ためしにていていっ
97×3(10x1)・14×5(10x1)・5×3(10x1)
05[ビーチバレー対決]
□村娘「ビーチバレーで勝負よ!」
チャンスは3回!1度でも成功すれば勝利だ!
Yes!ビーチバレーは楽しいネー!
気合いいれていきますヨー!
@サーブ!1(6x1):6で成功!
Aブロック!5(6x1):5~6で成功!
Bスパイク!4(6x1):4~6で成功!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に*執着*と落書きされた
/*
っていうかそうだよね。
外伝の時もHP250/人の納豆スライムに勝つの大変だったし。
…なんでホントにダメージ系のランダムはこうも出目が悪いかなぁ…
シルキーもなかなか。
しかし、村娘とローレルやシルキーがビーチバレーしてるのを見ると、なんか楽しそうでいいよね。
[観戦しつつ和み中]
Hmm…今5マスなんですよネ。
確率的には、虹のサイコロを使ったほうが先に進めそうデース。
OK!振りマス!
11(20x1)
自爆ボタン付き隊長 ラヴィは、流れのテキ屋 エルナ を能力(占う)の対象に選びました。
/*
さて、問題は今日の占いだな・・・
デフォはロヴィンなんだが、どうしよう・・・
<<公僕の戦士 シモン>>
*/
11[洞窟]
□老人「はて、この先はどこへ行くんじゃったかな?」
Oh…おじーちゃん、この洞窟はどこに続いてるノ?
11マスからだと、進めるかは微妙デース…
迷路のような洞窟を抜けると…
【7(20x1)マスへ移動】
>>354ノトカー
この悔しい想いはいずれ訪れる大勝利の為の伏線なんだよ。
まだ初日、いつかあのスイカが割れる時を私は期待しているよ。
その時こそ君はヒーローになるんだ。
スイカ割りの。
なんちゃって。
Shit!やっぱり戻っちゃったネー。
07[植物園]
□司書「珍しい朝顔の観察日記をつけているの」
六色朝顔の世話をして花を咲かせよう!
色の数だけ金貨をゲット!
【3(6x1)色の花が咲いた!】
[色の数だけ『金貨』を手に入れた]
私は楽しそうなこと大好きデス!
もし下手でも楽しめたらそれでいいよネ!
波乗りはイマイチだったけど、とても楽しかったデース!
さて、チケット使ってイベントでもやってみマース。
/*
むーん・・・
ま、いいや。最初にランダムで出たゲオルグにしよ。
万が一(無いとは思うが)、俺に恋矢が来て
明日恋落ちになった場合はエピで皆様に土下座だな・・・
あと夜兎も溶かしたらごめんなさい!
*/
暑サニモマケズ・・・? ノトカーは、鍛冶屋 ゲオルグ を能力(占う)の対象に選びました。
>>*10エレオノーレ
ノトカーにうさみみは案外似合うと思いマース。
可愛いと思うヨー!
>>*11カシム
Oh!そういえばそうですネー。
非窓仲間デース。私は囁きだけは見えるけどネ!
>>*12シモン
残りはシモンでしたネー。
そういえば、シモンと話せてない気がしマース。
>>*13シモン
シモンー後ろ後ろ!デース!
>>*18シモン
\テレレーテッテッテー/
>>*22シモン
「服が着れる」ということは…もしかして下半身もry
…ってことデスか!?
カナンーこっちデース!!
>>*33シモン
GJの反対デース。
嘘デス。
/*
そして余った独り言を使う。
明日の運勢*吉*
*躑躅*咲く教会で正午に 海賊の服 を着て、<<守護霊 ユーリエ>>に*恋情*を感じながら*料理、出します。*の話をした。
ポーカー
*/
スイカが強敵という流れを見た気がしマース。
こんな時こそ挑戦あるのみデース!
何よりスイカ割り楽しそうデス!
[チケット-1]
巨大スイカを叩いて割ろう!!
攻撃した合計値がスイカの耐久合計値以上で割れるよ!
[スイカ耐久度]:【参加人数×300】で計算されます。
んー…このへんですかネ?
いきます!Fire!!
【81×9(10x1)の力で叩く!】
☆クリア
スイカと『金貨4枚』手に入れた。
ふむ、今日はもういいかと思ったが、私もサイコロ買って振っておこうか。
よくよく考えたらどの目が出てもまだ行った事のない所だしな。
喉は足りると思うので大丈夫だよ。逆に欲しい人は言ってくれれば渡すよ。
[サイコロ購入、金貨5→0枚]
―2周目6マス―
[賽をぴんっと弾けば5(6x1)の目]
[スイカに729のダメージを与えた!]
[スイカは見事に砕け散った割れた!]
Wow!うまくいったヨー!
でもちょっと強く叩きすぎた気がしマース。
…食べれるからいいよネ?ネ?
[スイカと『金貨4枚』手に入れた]
[スイカはみんなが食べれるように置いておいた]
/*
惜しい・・・GがRなら揃っていたのに。
えーっと、150だな。
【 R 】【 E 】【 D 】
*/
[辿り着いたのは洞窟だった]
11[洞窟]
じいさん!
マリンショップ→洞窟→マリンショップループだけはやめてくれよ!
□老人「はて、この先はどこへ行くんじゃったかな?」
ねえ聞いてる!?
うーん、迷路のような洞窟だな。
右からは*アプフェルブロート*の匂いが・・・
左からは「快 感 … !(ハァッ ハァッ」と聞こえてくるような・・・
えーと、こっちか?(2(2x1)、1なら右、2なら左へ)
[迷路のような洞窟を抜けると…]
【20(20x1)マスへ移動】
右はトラップだ!ここはあえて危険そうな左を選ぶぞ!!
「あいつの*ピッツァ* 殴りごたえがあったぜ…」
聴こえない!私には何も聴こえないぞー!!!
[耳を塞いで駆け抜ける!20マス目の沈没船のある海へと辿り着いた]
・・・沈没船だと?かなりショートカットできたな。
しかし、なんだろう、アッチ系が絡むと超人的な力を発揮するのか私は?
もう一枚のチケットは…Blackjackにしマース。
カードゲームも楽しそうネ!
チケット1→0
ブラックジャック対決!【相手の数字は『17』】
21を超えないように手持ちのカード点数で17以上を目指せ!
Yes!勝負デース!
負けないヨー。
【貴方の手札】
シルキー>>377
お、ありがとう!ありがたくいただくよ!
[ スイカを食べながら ]
んー、何かお返ししたいけど、俺マスの進み方が極端だったから何もアイテムが無い・・・
あ、こ、これ、さっき景品でもらったんだけど、
シルキーみたいなかわいい娘がつけたらもっと可愛いんだろうなーなんて・・・あははは・・・
[ おずおずと兎耳兎しっぽを差し出してみるが、反応はどうだろうか。 ]
>>373シルキー
おお、すごいな。
でもFireって、もしかしてヨガファイア?
>>383
ありがとう、危険を顧みない事も大切なんだと思ったよ。
[○][○][○]
[○][5][○]
[○][○][○]
ふむ、真ん中が残ってしまったな。
中々難しいようだ。
8枚抜きで『金貨3枚』かな?
[サイコロ0個、チケット1枚、金貨11枚→14枚]
20[沈没船]
またきたな。今回は万能カゴを持ってきたぞ。
サクサクアイテム消化できてる気がする。
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
そういえば、負傷兵。
海水に入って傷は大丈夫なのか?
[海に潜ると5つのアイテムを持ってかえる(万能カゴ使用1→0)]
【8(20x1)20(20x1)4(20x1)18(20x1)9(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
>>400結果
4,8で金貨3枚
9で一星球
18,20でアワビと・・・
ドクロか、なんまんだぶなんまんだぶ・・・
[ドクロは08.の砂場に埋葬しておいた、なんとなく]獣耳が全然取れないな
明日はアワビの屋台でも出すか?
/*
・・・っていうかノトカーが荒ぶりすぎた。
ランダムに振り回されるのは大変おいしいのでいいのだけど。
あんまりセクハラ的な方向はしないはずだったんだけどな。
とりあえず、関係者各位にごめんなさい。
*/
駐在武官 カナンは、ランダム を能力(模倣)の対象に選びました。
Hmm…『金のサイコロ』を買ってみマス。
それを使って5マス進んで、12マスまで進んでみるヨ!
GoGo!
金貨21→13枚
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、シルキー。決め打ち、任せたぞ」
一打逆転の最終回に代打を任された!(ルールは適当に)
Yes!私にお任せデース!
人外サン、いたら手を挙げてネー!
美味しいスイカをあげますヨー!
【((智狼))で人外陣営なら勝利!】
勝った⇒『サイコロ』
負けた⇒『金属バット』を貰った。
まあ、手堅い方にしておくか。
手の痺れも取れてきたところだ。
[そう言って、用意されたボールを手にとって]
そらっ。
[次々と投げ始める。まずは十球。
9(10x1)9(10x1)8(10x1)7(10x1)8(10x1)
10(10x1)2(10x1)6(10x1)7(10x1)6(10x1)
]
シルキー、スイカいただくよ。
[塩をパッパと振りかけ、しゃくしゃく]
巨大スイカだけあってよく熟れてるな。
>>397ヨアヒム
ありがとう。
調子良すぎてちょっと怖いが、これは運が良ければ一気に抜けるね。
>>407ファミル
相変わらずって言われ始めたw
Wonderful!
智狼サンごめんネー。スイカお供えしときマース。
『サイコロ』を貰いまシタ。
そのまま振りマース!
2(6x1)
/*
さてと。
模倣、どうしようかな…。
一応、ランダムにしてみたが。
3(3x1)
(1:ランダム、2:<<鍛冶屋 ゲオルグ>>、3:話したことある人の誰か)
[1][○][3]
[4][5][○]
[○][○][○]
くっ…イマイチだな。
せめてあと二枚は抜きたいが…。
[残り6球のうち、5球を投じる。
6(10x1)8(10x1)2(10x1)4(10x1)2(10x1)
]
[1][○][3]
[○][5][○]
[○][○][○]
おかしい。こんな筈では…
的が曲がっているのではないか?
[文句を言いながら、最後の一球を投じた。7(10x1)]
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
Oh!ちょうど喉が乾きまシタ!
ラムネを頂きマース!Thankyou!
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は1(7x1))』を貰ったよ】
金貨14枚ですネー。
Hmm…また金のサイコロ買って、20マスまで進んでみマース。
これで明日周回が確定ですネ!
金貨14→6枚
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
沈没船を探索してみよう!
Wow!沈没船探索なんて、浪漫ですネー!
楽しそうデス!何が見つかるかシラ?
Let's Go!
【3(20x1)1(20x1)6(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
>>411シルキー
そうか、ちょっと勘違いしたらしい。
と、すごいな>>420
シルキーハジマタ
>>417ファミル
そいつは勘弁して欲しいね・・・無事でいられる気がしない。
お祓いのお札を用意しておくか。
[真顔]
そろそろおやすみするか。続ける人は無理せずに。
/*
ノトカー、マリエッタ、エルナ、シルキー、カシム、
ロヴィン、ファミル、ヨアヒム、ゲオルグかな?
これ、普通にランダムした方が良い気も…。
もふもふとは喋れてないんだよな…。
あえての喋ってないもふもふ模倣…?
しかし、喋ってない=コアずれだしな。
うーむ、議事録じっくり読めば、
誰がどの役職か、分かったりするのか…?
周回Bonusは★D:現物支給にしマース。
[『サイコロ1個』『チケット』を手に入れた]
02[海辺のサーフィン場]
□青年「乗るしかない このビッグウェーブに!」
伝説のビックウェーブに挑もう!!高得点を狙おう!
青年サン、また会ったネー。
さっき一度やったから、少しはコツを掴めた気がしマス。
【波乗り!採点は…21点!】
00~30点:転覆した…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚ラヴィーヌ「やるじゃない♪【ボーナス】よ>>1:#21」
[意気込んで立ち上がったはいいものの、大きな波で転覆した]
けほけほ…
Oh…私、波乗りはあんまり得意じゃないみたいデース…
でも、転んでも楽しいネー!
みんな転んで上手くなるんデス!
[水を飲んで咳き込みながらも楽しそう]
駐在武官 カナンは、暑サニモマケズ・・・? ノトカー を能力(模倣)の対象に選びました。
03[広場でラジオ体操]
□村長「♪あーたしーい朝がきたっ きぼーおーのー朝だっ」
村長と一緒にラジオ体操!
OK!村長サン、私も一緒に体操しマース!
泳ぐ前に準備運動は大事ネー。
波乗りの前にしとけばもうちょっと上手く乗れたかシラ?
【『金貨1枚』と『万能カゴ』貰ったよ!】
□村長「夏バテには注意するんだぞ」
Thankyou!
村長サンも、暑いから気をつけてネー!
ざっと読んだところ、まだ誰も黒のサイコロを使っていないようだね。
隊長とは常にみんなの先を行く者。僕が一番先に使ってみようじゃないかー。
マイナスが出てもこの位置ならまた気球に乗れれば一気に進めるかもしれないからねー。
黒のサイコロを金貨3枚で買ってとりゃー。3(6x1)
ケダモノ故に真っ当な言葉では理解できないかも知れないが、この私の頭はそんなもふもふの毛玉如きが乗って良いものなんかではないのだぞ。全く無礼にも程があるったらない…やれやれ、躾がなっていないというべきか流石は片田舎に住む獣と呆れかえるべきか……
[小声でブツブツ]
しかしこれは、やっぱスゴロク忙しいのか?
バランスどうなんだろう?ボーナスがすごい出てるって訳でもないが。
サイコロ2個はけっこうアッサリしてる感じだが。金貨は毎日10枚にするか7枚にするかでけっこう悩んだ。
ちなみに毎日配布する事にしたのは、急にエピって「金貨の消化がぜんぜんできない!?」ってケースをなくしたかったというのが。
普通に進んだねー。
09[水着コンテスト]
□仕立て屋「君も参加していきなよ!」
水着でアピール!コンテストに参加しよう!
え? 僕いつも全裸なんだけど、需要あるの?
仕方ないなあ。
[水着を着た]
[審査結果(40点満点)※審査員は[who]等、自由に入替可]
青年:7(10x1)点
村娘:2(10x1)点
ならず者:4(10x1)点
木こり:5(10x1)点
この頭皮越しに伝わってくる小動物特有の臭いはいくら等しいだけの温もりがあったとしても将来権力と富貴を思いのままにするだろう私には到底あってはならぬものだからこそ、ここは厳しく咎め立て、それでも抵抗するようであれば然るべき処置をしなければならないということをわかっているのだろうか全く……。
[小声でブツブツ]
…とはいえ、転覆がナシになるだけですネー。
これが正しいとはいえ、なんだか変な気分デース。
周回ボーナスのサイコロはさっき振って1だったから、この数字はこのままで4マスに進みマス!
/*
恋天は別に恋狙いでなくていいとあるが、どうなのかな。
ちょっとエレかマリに模倣狙いに行ってみたいのだが、二人と直接会話0なんだよなあ。
青年「いいねー。水着はいいよお。7点」
村娘「もう。動物はそのままの格好がいいのに。2点」
ならず者「なんだあ?女を出せよ女を」
木こり「うむ。美味そうだな」
評価は微妙な感じー?
[金貨を一枚貰った]
>>432
んー?なんかよく聞こえないなー。
僕は耳が悪いんだ。
取り敢えず隊長は偉いから乗っていいんだなー?
村建ては24時間営業・・・してないですけど起きてました!
>>439シルキーさん
正しい進み方ですので遠慮なくそのまま進めちゃってくださいー!
19[森の主]
□木こり「この森の主はヤンチャだから気を付けろよ」
[巨大な鳥に連れ去られた]
Wow!Bigな…Bird!?
…結局また移動でしたネ!
今度はどこに行くんデスか?
【12(20x1)マスへ移動】
[12マスに着地したらしい]
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、シルキー。決め打ち、任せたぞ」
…さっきも代打、私じゃなかったデスか?
今度も成功するといいデスね!
いきますヨー!
【((狂人))で人外陣営なら勝利!】
勝った⇒『サイコロ』
負けた⇒『金属バット』を貰った。
>>447
これはこれで無双なのかもしれない。
サイコロゲットのマスは抑えたつもりだけどやはりピンポイントで止まるとすごいね。
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
わあ、野菜だって。人参はあるかな。
【14(20x1)9(20x1)1(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
Hmm、流石にこれでサイコロ終了みたいデース。
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
とれたての野菜やFruitsは何倍も美味しく感じますよネ!
何が収穫できるか楽しみデース!
【17(20x1)5(20x1)10(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
今日ふるわなかった人も明日には一打逆転はある。
という熱い展開が望ましいが、さて。
トップ独走よりは、ね。
これは毎回そう思うんだけど。毎回独走するんだよねー
意外と最後の最後で伏兵が伸びて差し切る展開もあるけど。
[スイカ・『金貨1枚』黄色スイカ・『三星球』を収穫した]
Wow!今日はスイカに縁がある日なのかシラ?
美味しそうなスイカですネー!
これも切り分けて置いときマース!
今度こそ今日は打ち止めネー。Finish!
/*
エレは今日、サイコロのみか。
昨日の出現度もあんまり多くないし、別に狼だから潜伏って訳じゃなさげだな。
目を通して見ないとわからんもんだ。
自爆ボタン付き隊長 ラヴィは、ファミルの頭からシルキーの頭に乗り移った。
2013/08/25(Sun) 02:57:35
兎耳尻尾をつけた
夜兎に
乗る兎
459発言
ふむ、いつもの初日に比べれば大人しい方か。
あまり時間の取れない人もいるみたいだけど、意外と裏会話してたりするのかな?
フルなら650〜700とかいくから、うん。
灰がほとんど村建ての独り言になっている件。
/*
ラヴィも矢はありそうだが…
んー、シルキーは表が派手過ぎて役職的には地味そうだが、ここまでくるとあんまり役職と関係なさそうな気もする。
/*
まあラヴィでいいか。
ここならどういう展開になっても大丈夫だろう。
エレオ、ローレルで想定外の事になっても困るしな。
独り言777とか動かしたくないが仕方がない。
夜更かししております。中間報告です。目安にどうぞ。
【スゴロク中間報告】>>457時点
エルナ :2周20マス 貨3枚 超*1 星球…一、三
シルキー :2周15マス 貨12枚 チ*1万*1 星球…一、三
ラヴィ :2周15マス 貨11枚 チ*2守*1万*1 星球…一
ノトカー :2周6マス 貨8枚 チ*3
カシム :2周6マス 貨6枚 万*2超*1 星球…三
ロヴィン :2周3マス 貨11枚 チ*2万*1 星球…五
めりー :1周16マス 貨13枚 チ*1超*1
ゲオルグ :1周16マス 貨8枚
ヨアヒム :1周14マス 貨8枚 星球…一
カナン :1周10マス 貨9枚 チ*1 星球…四*2
エレオノーレ:1周6マス 貨10枚 チ*2守*1万*1
シモン :1周6マス 貨10枚 銀賽*1チ*2万*1
ローレル :1周6マス 貨10枚 チ*2
ファミル :1周6マス 貨7枚 万*1
マリエッタ :1周6マス 貨5枚 チ*1万*3
賽…サイコロ、チ…チケット、万…万能カゴ、超…超ルアー、守…お守り、星球は持っている数字となります。
さて、明日はどうなっているかな
というか3時間後やんけ。
とりあえず漫画喫茶でキングダムの15巻を止めてるヤツは私に謝れ。
予想
交信矢は<<自爆ボタン付き隊長 ラヴィ>>
恋矢は<<秋が待ち遠しい ヨアヒム>>×<<駐在武官 カナン>>
<<ただのひつじ めりー>>×<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
あ、普通に仮面が狼コピったらエピが読めないな
夜兎のままでも良かったか
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新