
396 【突発誰歓】年末年始でもガチりたい村【聖C入り】【11人以上で開始】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
イカしたお面 −.− ユーリエ の役職希望が 囁き狂人 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、囁き狂人が1名、聖痕者が1名いるようだ。
美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。
(0) 2015/12/29(Tue) 00:00:00
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
(*0) 2015/12/29(Tue) 00:00:09
(1) 2015/12/29(Tue) 00:00:09
(2) 2015/12/29(Tue) 00:00:14
わおーん。
よろしくな。
騙りも潜伏もどちらでもOKだ。
仲間が潜りたいなら俺騙るぞ。
陣形はC狂と一緒に2-2でいいと思ってる。
普通に行くなら占C-霊狼の方が選択肢は多いか。
まあ意図的狂襲撃なんて、よっぽどの状況じゃない限りはまらないから、そこまで気にすることはないか。
C狂はどっち騙りたい?
(*1) 2015/12/29(Tue) 00:00:19
(*2) 2015/12/29(Tue) 00:00:20
(-0) 2015/12/29(Tue) 00:00:28
【霊聖ギドラCO】
ギドラは騙り出たら解除でいいかな?
(3) 2015/12/29(Tue) 00:00:31
(-1) 2015/12/29(Tue) 00:00:35
【霊聖ギドラCO】
ギドラは騙り出たら解除でいいかな?
(*3) 2015/12/29(Tue) 00:00:42
(*4) 2015/12/29(Tue) 00:00:43
(*5) 2015/12/29(Tue) 00:00:51
(-2) 2015/12/29(Tue) 00:00:51
【占いCO】
私は運命を調べることができる。よろしくね。
(4) 2015/12/29(Tue) 00:00:53
(*6) 2015/12/29(Tue) 00:01:05
(-3) 2015/12/29(Tue) 00:01:10
【非占霊】
C狂入りだし、どうせ2-2になるだろうから、霊聖ギドラ云々の論争はやるだけ無駄だろう。
ほぼ無駄になるギドラ論に時間を割くぐらいなら、サクッと非占霊回して、相談の時間を与えない方が村利。
(5) 2015/12/29(Tue) 00:01:14
(*7) 2015/12/29(Tue) 00:01:28
(*8) 2015/12/29(Tue) 00:01:38
死神 リュカは、イェンス、よろしくね。
2015/12/29(Tue) 00:01:38
(6) 2015/12/29(Tue) 00:01:42
(*9) 2015/12/29(Tue) 00:01:45
(7) 2015/12/29(Tue) 00:01:45
今回は、【RP崩さずにどこまで行けるか】
をテーマにします。はい。
チャンネルはそのままで!!
やっぱRCO信者だなぁw
(-4) 2015/12/29(Tue) 00:01:49
燃えないゴミ イェンスは、リュカ、よろしくノシ
2015/12/29(Tue) 00:02:04
眠い(確信
【非占霊聖】
リュカまでのCOは見ているよ。
(8) 2015/12/29(Tue) 00:02:06
[湯上りの頬を上気させながら、]
改めて宜しく、【ギドラCO】です。
14=13>11>9>7>5>3>EP
フルメン村より縄の余裕が少ないです。
まずはFOで陣形を確定させましょう。
(9) 2015/12/29(Tue) 00:02:09
(+0) 2015/12/29(Tue) 00:02:26
(10) 2015/12/29(Tue) 00:02:31
賽銭奮発して初詣 シロウは、おいダミー2人いねーか!?
2015/12/29(Tue) 00:02:47
(*10) 2015/12/29(Tue) 00:03:24
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、ダミーは二度死ぬ
2015/12/29(Tue) 00:03:42
おー、ずいぶんと勢いよく能力者sが出てくるな。
陣形が中々確定しなくてむずむずするんじゃないかと思ったが杞憂だったか。
(11) 2015/12/29(Tue) 00:03:51
>>5
ギドラと非CO回しの関連性がゼロな件
この場合関連するのは霊潜伏案と非CO回しだなぁ
(+1) 2015/12/29(Tue) 00:04:04
んー、最後まで待ったほうが良いかな?出るの。
2-2でマチスLWですね、了解です!
(*11) 2015/12/29(Tue) 00:04:18
イカしたお面 −.− ユーリエは、初日2死体とか勘弁よ…
2015/12/29(Tue) 00:04:30
(12) 2015/12/29(Tue) 00:05:14
よし、希望通って潜伏Cだー!
占われるように動こうっと!
普段の自分がそんな感じだしきっと大丈夫!
(-5) 2015/12/29(Tue) 00:05:25
>>ローレル
いや、自由にやっていいよ。
初日占い被弾してもいいけど、
確定白噛まれないの怪しまれる可能性。
(*12) 2015/12/29(Tue) 00:05:26
おはようございます
【占霊聖の非対抗CO】
>>9 アリスバック
何ギドラ?
おそらく聖霊ギドラとおもわれるけど、占霊ギドラかもしれないから確認したい。
(13) 2015/12/29(Tue) 00:05:38
青年 ノトカーは、イカしたお面 −.− ユーリエ銃殺で占い確定かもだよ。
2015/12/29(Tue) 00:06:28
アリスバックまで確認。
この編成だと3-2率高そう。
(僕が)勝てる気しない()
(14) 2015/12/29(Tue) 00:06:48
(-6) 2015/12/29(Tue) 00:06:50
はーい、頑張ります!
ご主人様の盾や踏み台になるのが私の使命ですから!
(*13) 2015/12/29(Tue) 00:07:07
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、狼涙目村だな
2015/12/29(Tue) 00:07:15
イカしたお面 −.− ユーリエは、青年 ノトカー、狐居るなんて聞いてないよ…
2015/12/29(Tue) 00:07:18
アヴェ>>12
ああ、実はな……
単純に書き忘れただけだ。
【非聖】
さっさと非占霊しようと急いで書いた結果がこれだよ。
(15) 2015/12/29(Tue) 00:07:38
自宅警備員 マチスは、肩をすくめてみせた。
2015/12/29(Tue) 00:07:50
>>14まだ来てない人いるのに言えることじゃないけどね(真顔でテヘペロ)
(16) 2015/12/29(Tue) 00:07:53
>>3ユーリエ
騙り混じりのギドラはそれこそ価値がない()
まあ、霊聖ギドラも価値があるときないとき、あるけどね。
>>5>>11
ん……「相談の時間を与えない村利」という認識で、能力者sの勢いをどう見てる?
あとさ、議論のタネになりそうなことは、あんまりないなぁ、という感想。
(17) 2015/12/29(Tue) 00:08:05
>>1イェンス【占いCO】
>>3ユーリエ【霊聖ギドラCO】
>>4リュカ【占いCO】
>>5マチス【非占霊】
>>6ノトカー【非占霊聖】
>>7シロウ【全部非CO】
>>8アヴェ【非占霊聖】
>>13シュテラ【占霊聖の非対抗CO】
ここまで確認しています。
>>13シュテラ
すみません、【霊聖ギドラ】です。
(18) 2015/12/29(Tue) 00:08:18
ユーリエは未来視ができるんだね
【ゲルトCO】
ダミーは役を持てない。全て非対抗。
ギドラは総員皆霊の心でね
(19) 2015/12/29(Tue) 00:08:26
今年最後の犠牲者 ゲルトは、だ、ダミーが喋ったアアアアアアアア!(二度目)
2015/12/29(Tue) 00:09:03
私から水晶玉を奪ったイェンスは許さない!絶対にだ!
護衛取れるように頑張る。しばらく表を見てるから。
(*14) 2015/12/29(Tue) 00:09:51
イェンス・リュカ占いCO、アリスギドラCOまで確認してるよ。
>>14イェンス
★どういう負けヴィジョン?
偽打ち怖い系?詳細プリーズ。
(20) 2015/12/29(Tue) 00:10:07
>>14 イェンス
自信の突くおまじないをしてやろうか
>>15 マチス
正直可愛いと思った。
(21) 2015/12/29(Tue) 00:10:13
別に初日に占われますとはローレル言ってないぞ?>ユーリエ
(*15) 2015/12/29(Tue) 00:10:28
死神 リュカは、まあ、開始前にどきどきしてたせいかな。猫もふり。
2015/12/29(Tue) 00:10:40
堕天使 シュテラは、今年最後の犠牲者 ゲルト>>2>>19みたいなネタ発言大好き
2015/12/29(Tue) 00:10:58
ああ、占い師と名乗る衆は、くれぐれも肩肘張らず。
自然体でやってくれたらいい。
大丈夫だよ。明日の襲撃はカバーしてあげるから。
(22) 2015/12/29(Tue) 00:11:50
占い師ズに質問!
★序盤は得意?
★好きな占い方法とか占い師としての抱負とかあれば聞かせてー。
(23) 2015/12/29(Tue) 00:12:09
>>マチス
占われなきゃ、って意識先行してるように見えたから
(*16) 2015/12/29(Tue) 00:12:12
今年最後の犠牲者 ゲルトは、簡易メモをいそいそと更新している
2015/12/29(Tue) 00:12:52
【非占非霊非聖】です。
皆様宜しくお願いします。
私の絵本(意味深)も宜しくお願いします。
(24) 2015/12/29(Tue) 00:12:55
シュテラ>>13
普通この編成ならギドラなら聖霊だろう。
★どれぐらい占霊ギドラの可能性を見ていた?
イェンス>>14
★この編成だと3-2率高そうと思ったのは何故?
(25) 2015/12/29(Tue) 00:13:03
>>シュテラ
わかる。あと、ネタに忍ばされた村利っぽいのも好き。
(26) 2015/12/29(Tue) 00:13:06
>>20ユーリエ
☆信用負け怖い系。
偽打ちも怖いけど…、これから毎日片白焼こうぜ?なんて人は流石にいない…よね?よね?
(27) 2015/12/29(Tue) 00:13:07
(-7) 2015/12/29(Tue) 00:13:09
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、今年最後の犠牲者 ゲルト何もゲルトを襲うのが狼だけとは限らないぜ
2015/12/29(Tue) 00:13:25
賽銭奮発して初詣 シロウは、絵本作家 ローレル>>24★その絵本は薄いの?(
2015/12/29(Tue) 00:13:59
今年最後の犠牲者 ゲルトは、オトコのおしくらまんじゅう アヴェを無残な姿にした
2015/12/29(Tue) 00:15:12
絵本作家 ローレルは、賽銭奮発して初詣 シロウええ、薄いですよ……ふふ
2015/12/29(Tue) 00:15:21
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、今年最後の犠牲者 ゲルトウホッ♪情熱的だな
2015/12/29(Tue) 00:16:04
議題張っとくよ。
■1.占い方法
■2.回避について
□1.統一かな?分かりやすいし。
□2.あり。
まとめはギドラor聖痕担当で。
(28) 2015/12/29(Tue) 00:16:22
>>25 マチスへ回答
★どれぐらい占霊ギドラの可能性を見ていた?
☆人外が自分の都合に合わせて、占いスライドとかしたら面倒だなって思ったのでなんとなく聞いてみた
CO関連で曖昧な発言が嫌いな堕天使です
(29) 2015/12/29(Tue) 00:16:31
そうですね、占われないといけないなーって思ってました。
冷静に考えると初日占われて
襲撃されてなかったら怪しい子ですね。
ローレル、反省。
(*17) 2015/12/29(Tue) 00:17:02
>>リュカ
イェンス了解。信用負け怖いとか言ってるけど、どうする?
襲うの欄にゲルトがいない不具合。
(*18) 2015/12/29(Tue) 00:18:10
>>23シロウ
★まだ灰がいつもよりは濃度高いからマシだと思うけど…そんなに得意とは言えない…。
★統一占いが好き。自由だと片方に占われない人が続出になりがちだけど、統一なら大丈夫だから。
パンダはパンダで辛いけど。それは騙りがいるから起きて当たり前だもんね…(・ω・` )
「自分は真占い」っていう僕目線決定的な事実を大事に活用したい。たとえ狼炙れなくても、僕の言葉がみんなの役にたてれれば良いかな、と。
(30) 2015/12/29(Tue) 00:18:21
イカしたお面 −.− ユーリエは、今年最後の犠牲者 ゲルト>>22、この言葉の説得力がすごいよ。>襲撃カバー
2015/12/29(Tue) 00:19:10
使者 アリスバックは、メモを貼った。
2015/12/29(Tue) 00:19:30
今年最後の犠牲者 ゲルトは、★は質問、☆は回答にすると見やすいよ>イェンス
2015/12/29(Tue) 00:19:42
リュカ>>17
☆うーん……そうは言われてもまだ2-2だろ?
人外が騙りを一名出しただけの可能性も高いし、騙りたいC狂か狼がいたんじゃねーのってのが正直な感想だな。
仮にこれで狼が既に2赤騙りに出していたとしても、相談の時間を与えないことが村利であるという俺の認識は正しいと思ってるからキリッ
★その質問どんな回答を期待していた?
(31) 2015/12/29(Tue) 00:19:50
>>22も好き。時間的に、私のactを見てたわけではない、かな?好き、で白黒を聞かれると、困ってしまうけどね。
>>23シロウ
☆多弁は約束するけど、『見せる』が得意ではないんだよね。
☆んっと、統一のが好み。個人的には、年明けを地上で拝みたいってのがある。占い師としては、信じて欲しい、見て欲しい、かな。見られない忘れられるは、悲しいから。
(32) 2015/12/29(Tue) 00:19:59
面倒なので描いて状況整理しておこう
14人
13→11→9→7→5→3→Ep
6縄の4人外でミスは2回まで
占い師が2人出てきているなら2-2編成あたりで落ち着くでしょうか。
2-2-1編成という感じはしますね
霊を保護するという点では潜伏案は必要でしょうか。
私的にはあまり必要そうではありませんね
むしろロラの案が出てきそうな感じすらしますが、むむむ
(-8) 2015/12/29(Tue) 00:20:12
>>13シュテラ
★「非対抗」って言ったのはなんか理由あった?
「非CO」じゃなかったけど、何か自分の中で差分設けてた?
(33) 2015/12/29(Tue) 00:20:15
>>ローレル
霊能とのラインとか、占われなくても出来ることは多いよ。
気負わずにね。
(*19) 2015/12/29(Tue) 00:21:22
(-9) 2015/12/29(Tue) 00:22:21
>>*17
いや、別に初日に占われてその後噛まれなくて怪しまれてもいいんじゃねと俺は思うけどな。
疑われているってことは、それだけ村人の喉と視線を集められているってわけだし、吊られても問題はない役職ではあるしな(俺は泣きそうになるほど悲しいが)
(*20) 2015/12/29(Tue) 00:22:32
勘に近いけど、今どっちの占い守るかと聞かれたらイェンスの方かな?
まず、>>14にて、話題づくりとも言える突っ込まれそうな発言。ここで議事を動かそうとしてるのが見えるね。
でも、ここの推測が正しければ、イェンスは考察中心で見てかないと間違えそうだね。真でも普通に自分を理解されようとせずに村利に徹しそうだから。
(34) 2015/12/29(Tue) 00:23:07
そんなことよりさ、CN決めようぜ。
テーマは何にしようか。
この時期だから年末年始に関連する何か?
それとも冬に因むか。
全く関係が無いものでもいいぜ。
(*21) 2015/12/29(Tue) 00:23:54
>>27 イェンス
割りと陣形と状況次第だな。
毎日片白焼こうぜ。と言うのはちょっとよくわからんが自由なら補完前提だよ。
あと、例え偽打ってもイェンス視点は追うからそこは安心してほしい。
>>29 シュテラ
★その懸念って聖霊ギドラを明言することで解消できんのかい?
結局、人外がギドラ騙りしている。という点ではあまり変わらん様に思うけどな。
後は、不安の種がわからんね。スライドしても一般的な3-1に落ち着くだけだと思うが何が面倒なんだい?
(35) 2015/12/29(Tue) 00:24:15
★占い師ズ
自力で黒を引ける自信は?
★占い師ズとユーリエ
C狂入り編成の経験、ありますか?
(36) 2015/12/29(Tue) 00:24:22
>>25マチス
☆3狼1狂しかもフルメンじゃないから灰濃度いつもよりは高い。
だから2狼1狂は騙るかな、と。灰で逃げ回るより、ロラありうるけど役職に出た方が占われないし直ぐに吊られないしでありうるかな、と。
灰で最後まで占い不要枠な人少ないかな、そこにいる村大体噛まれてるよな。そんなこと考えてた。
3-2な理由は、やっぱり霊能って占いよりもロラされやすいじゃん。だからかな、と。
(ごめんね霊能候補たち。)
(37) 2015/12/29(Tue) 00:25:03
>>30イェンス「灰がいつもよりは濃度高い」
んんー?狼全潜伏の視点漏れかな?
★いつもについて詳しく。
誰か使っていいよ。
ギドラってるからあんまりライン見せたくない。
(*22) 2015/12/29(Tue) 00:25:26
>>34ノトカー
いきなりの非狩発言はやめましょう。
(-10) 2015/12/29(Tue) 00:25:47
ノトカーは、その発言どこ向けかな?
イェンスに議事を動かそう、という積極意思は感じられないけど。
(38) 2015/12/29(Tue) 00:26:57
今年最後の犠牲者 ゲルトは、偽打っても視点は追う…漢だな
2015/12/29(Tue) 00:27:41
>>37イェンス
最下行・気にしていませんよー。
ここ真意識かな?
(-11) 2015/12/29(Tue) 00:27:42
ありがたくもらいましょう。
序盤は苦手ですので、
ちょっと寡黙気味にならないよう注意します。
(*23) 2015/12/29(Tue) 00:28:31
ちなみに、C狂に関して。
できれば非C取れるところを占いたいけど、私としては普通に下から占いあてていきたいところ。自由にしても、潜Cの脅威は変わらない、ので。
>>31マチス
☆何か白黒性格に繋がりそうな回答。具体的な期待、はごめんね。なかった。
上段は素直、かな。ドヤ顔は余計だけども。
(39) 2015/12/29(Tue) 00:28:32
>>34ノトカー
イェンスは自分の見られ方気にしてる感じはするなー。
リュカはゲルトのネタやら視線が外向き。
直近のイェンス>>37見て、なんかもーここ真でいいんじゃね?って気になりつつあるけど、おめーどう思う?
(40) 2015/12/29(Tue) 00:29:02
>>33 シロウへ回答&私から質問
非対抗も非COも、少なくとも私の中では同じ用語として使っているので、特段意味はないです
★「非対抗」と「非CO」を区別して使う方っていらっしゃるのでしょうか?
(41) 2015/12/29(Tue) 00:29:02
墓下の皆さん改めてよろしくお願いします。
ふむ、出だし早い…私だと追いつけなさそうではありますが
占い師に2人
霊聖ギドラといった感じですか。
ギドラは効果があるのかという疑問が無いわけでは無いですが
(+2) 2015/12/29(Tue) 00:29:35
>>30 イェンスさん
灰がいつもよりは濃度高いというのは何でしょうか?
狼全潜伏してる視点漏れですか?
★いつもについて詳しく教えて下さい。
後、自由とか統一とかもう占い二人が統一って
言ってるし統一でいいのでは?と思うのですが。
イェンス真だろうけどかなり弾きやすいタイプだからやり方によっては狼はラクかな
>>30下段なんかをみると占い師独自視点を強調してるのに、その上の中段文は占い師視点ではないんだよね
こういう灰視点基軸な占い師は弾きやすい
(+3) 2015/12/29(Tue) 00:31:03
>>41シュテラ
☆非対抗(今対抗するとは言ってない)って逃げ道あるっしょ。それで真視される・意味があるかどーかは別だけど。
>>29最下段を言うおめーだからなんか含みあんのかと思った。
(42) 2015/12/29(Tue) 00:31:20
>>38ゲルト
みんな向けかな。
感じられなかったのか。それは残念です。
(43) 2015/12/29(Tue) 00:31:20
>>34 ノトカー
>>14の議事動かしについてはちょいとわからんね。
基本的に一貫して受け身に見えているがそれはどう思う?
>イェンスは考察中心で見ていかないと間違える。
ここ、もう少し掘り下げてみないかい?
(44) 2015/12/29(Tue) 00:31:24
>>35 アヴェへ回答
☆少なくとも、アリスバックが占いスライドする可能性をつぶせたので堕天使としては満足です
CO関連で曖昧模糊な表現がただただ嫌いな堕天使なんです(二回目
(45) 2015/12/29(Tue) 00:31:52
>>36アリスバック
☆そこまで自信ない。黒だと思う人が白ばっかりだった時があるから、なんか怖い。
☆今回で4回目。そのうち2回は狐入りだった。
(46) 2015/12/29(Tue) 00:31:54
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、今年最後の犠牲者 ゲルト抱いてやろうか?
2015/12/29(Tue) 00:32:08
>>36アリス
あるよ。3回ともフツーに占霊騙ってるパターン。
統一希望だけど、吊対象枠を狭めるだけで有効だし、
潜伏懸念とかは潜伏してるか襲撃見てけば分かるかなって。
(47) 2015/12/29(Tue) 00:32:42
なるほど、対イェンスのこれは理不尽だ。
ま、偽の考察が伸びるわけないんだから、頑張るけどね。
(*24) 2015/12/29(Tue) 00:32:58
アヴェ>>21
(・ω<)-☆テヘペロ
シュテラ>>29
いや、ちょっと待て。
★どうしてスライドが起きると思った?
ここC狂入りだから、狂と狼は連携が取れる。
村騙りも占の霊騙りもその逆も全く意味が無いだろ。
CO曖昧が嫌いってのは性格要素として取るが、それでもこの質問の意味が納得できないぞ。
イェンス>>30
自視点を活用するのであれば、騙りがどこを占っていようが関係が無いんじゃないか。
★何故、片方に占われない人が……って不安を抱いたか言語化できる?
(48) 2015/12/29(Tue) 00:33:26
で、でたーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww灰雑感出さないくせにところどころの発言が真占いに見られる奴ーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
………いつもそう!!いっつもそう!!
なんで?意識してないんだけど(首こてり)
(-12) 2015/12/29(Tue) 00:33:37
イェンス占い希望出してるねこれ。
うーん…自分視点狼立場であることを考慮しても…
(-13) 2015/12/29(Tue) 00:34:03
>>*22
(G16と比べると)灰の密度が高いに50ローゼン
だが、まあ印象落としには使えるか。
(*25) 2015/12/29(Tue) 00:34:51
>>37 イェンスさん
灰がいつもよりは濃度高いというのは何でしょうか?
狼全潜伏してる視点漏れですか?
★いつもについて詳しく教えて下さい。
フルメンって単純に捉えても良いのでしょうか?
後、狂も濃度高いに入るのが?となっています。
そこの部分も詳しく教えて下さい。
(49) 2015/12/29(Tue) 00:35:32
>>46追記。
2回はC狂騙ってた。しかも占い師。
頼りなかった(ごめん)真が抜かれて、そこから全部持っていかれた()
灰潜りされたときは、確白になって、しかも喋れる奴だったから村扱いして持っていかれた()
(50) 2015/12/29(Tue) 00:36:00
>>43ノトカー
掘り下げてくれたら、議事が回るんじゃない?>>44
受け身とも違うかな。
吐露、が近い。
まあ明日消える身だし、のんびり眺めてるよ。ふあーぁ。
シュテラは能動が見たいな
(51) 2015/12/29(Tue) 00:37:24
>>48
上段のはシュテラは人外が、という主語を置いてあるのになぜ村騙りだと持ち出すのか意味不明
C編成は人外全て連携とれるが、話し合いはそんなすぐには出来ない事がほとんどで、とりあえずどこでも騙れるようにCOだけしとく場合があるからその懸念ってだけだろう
(+4) 2015/12/29(Tue) 00:37:34
>>34、
それはただのプロの延長。自己語りの続きよ。
今しゃべってるのも過去の経験の話。
で、それをどう生かしていくのかのところでイェンス転ばせそう。
(*26) 2015/12/29(Tue) 00:37:40
CN決めたいけど真理的余裕が無い。
狼トラウマしかない。後で赤議題持ってくるよ。
(*27) 2015/12/29(Tue) 00:38:31
>>45 シュテラ
いや、だから。
聖霊ギドラ明言させたくらいじゃスライドの可能性潰せていないよな。というのがそもそもの俺の見解なんだが。
ここは見解の相違か。
(52) 2015/12/29(Tue) 00:38:47
まぁ残念で終わらせるのもあれなので、>>16のセルフツッコミがあるのに何故>>14を言ったのかって考えると、本当に不安なのか?というのに疑問を持つ。
本当に不安ならそんな狼利なこと言わない。
3-2は狼利とはおもってそうだけどね。
(53) 2015/12/29(Tue) 00:38:51
>>48下段なんかは予定調和というかなんというか。
イェンスが占い師視点剥き出しの占い師ではない可能性をきちんと考慮してやらないと、こういうタイプの占い師はすぐ弾かれる
(+5) 2015/12/29(Tue) 00:39:01
今年最後の犠牲者 ゲルトは、燃えないゴミ イェンスあっ、年内の燃えないゴミ最終回収日、今日だ
2015/12/29(Tue) 00:39:22
(*28) 2015/12/29(Tue) 00:39:36
>>42
シロウさんそんな意地悪いっちゃやですよ〜♪
全部非CO>>7なんて発言して、狩人COもしませんよと非狩人ブラフまいて噛まれ回避してヤラシイですぅ
非役職目な発言していれば、仮に狼でも噛まれないことに違和感持たれることがありませんから、本当にうまい発言運びだと感心しております
(54) 2015/12/29(Tue) 00:39:51
>>50の返答だけで色んなものが透けてる気しかしないが、こういう質問っていいのかねぇ
あんまよろしくない気はするが。
(+6) 2015/12/29(Tue) 00:40:48
>>46、>>50イェンス
了解です、回答ありがとう。
おおう、油断大敵。
気合いを入れて見極めないといけませんね。
>>47ユーリエ
回答ありがとう。
C狂襲撃などの奇策が取られる可能性もあるので、柔軟に考えられるかどうかを聞いておこうと思って。
(55) 2015/12/29(Tue) 00:41:15
はーい。
状況整理が得意とかそういうの言い訳にせず、
ガンガン村の時みたいに四方八方殴りますねー。
(*29) 2015/12/29(Tue) 00:41:37
>>36アリス
☆独力、では考えてない。せっかくだし狙いたいけど、狼は吊りであてたいと思ってしまうタイプ、なんだ。
☆あるよ。
>>40あー、シロウの質問って意味あるの、と言いかけたんだけど。
ここ村でいいんじゃね?って気になってしまった。
シロウは、質問の回収を求められるのはめんどくさいタイプ、かな?
(56) 2015/12/29(Tue) 00:42:20
アリス対抗の可能性あるユーリエに質問してる辺り聖痕っぽ。
(*30) 2015/12/29(Tue) 00:42:52
(-14) 2015/12/29(Tue) 00:44:13
イェンス>>37
お、おう。
>役職に出た方が占われないし直ぐに吊られない
と
>3-2な理由は、やっぱり霊能って占いよりもロラされやすいじゃん。だからかな
がイェンスの中では両立しているのか……。
つまりどういうことだってばよ。
★ロラ目的で出るなら2-2でも事足りそうだと思うのだが、イェンスの中では2-2と3-2でロラ発生率違うの?
それと灰で最後まで占い不要枠は少ないってそりゃそうだ。
占不要なほどシャイニングホワイトな奴がたくさんいたら、苦労しないし、楽に勝てる。
(57) 2015/12/29(Tue) 00:44:13
>>48マチス
☆自由すると大体騙りが補完しないで他のひと占うから、片方占い多くなるかな、と。真占いの信用が高くないと、騙りの補完で黒出してもちょっと不利かな、と。
まぁ本当は、よく騙りにされたことあるからだけどね()
>>49ローレル
☆普通にフルメンで大丈夫。
普通の狂ならまだ良いんだけど、C狂って赤窓持ってるから、けっこう嫌な奴やん。縄使うとしても狼に悪い点無いし、頭数村だから噛んでも良いし、喋れるから一緒に作戦練れるし。
だから、僕的には狼並に脅威。
(58) 2015/12/29(Tue) 00:44:51
>>*28
おう。
好きに殴って、自由に動くのがいいさ。
変に役割を意識すると動きづらくなるしな。
せっかくの4人での赤窓なんだし、楽しんでいこうな。
(*31) 2015/12/29(Tue) 00:45:37
んー、占い二人が統一って言ってるし統一でいいんじゃないかなぁ。
>>39 >>56 リュカさん
下から占いを当てたい。
と狼は吊りたいが微妙に思考齟齬に思うのだけど、
★GSの種類が違うんですか?
それとも、単純な最下位二名の内の順番の問題?
(59) 2015/12/29(Tue) 00:47:32
ねえなんで占い師希望したときに限って弾かれるわけ……?ルナのときと同じパターンじゃないかー。
あのときは村との相性がおかしいレベルでよかったけど、今回はどうかな。
(-15) 2015/12/29(Tue) 00:48:09
シュテラ>>54はちょい保留。そっちから俺評でも他評でもなんか伸ばせたもんあったら先に出してクレメンス。
>>56リュカ
俺を見てりゃ回収してっかどーか分かるだろってタイプ。
(60) 2015/12/29(Tue) 00:48:34
>>56リュカ
回答ありがとう。
自力で、というのは序盤で狼を見抜けるか?の確認でした。
たぶんシロウの「★序盤は得意?」>>23も同じような質問意図でしょうね。
序盤苦手(狼を当てられない)なら自由占いは向かないので、統一がよさそうだな、と。
一応、ばら指定という方法もありますが。
(61) 2015/12/29(Tue) 00:50:00
>>58 イェンスさん
なるほど、「いつも」は判りました。
ですが濃度って言い方だと「黒を引ける可能性」
って意味だと思うのですよね。
C狂への部分は理解したうえで不同意ですかね。
脅威という部分においては同意見です。
(62) 2015/12/29(Tue) 00:52:09
賽銭奮発して初詣 シロウは、使者 アリスバックに頷いた。
2015/12/29(Tue) 00:52:46
>>44アヴェ
多分元々受け身的な感じがする。
でも>>12のときだけ何故か自分で動いた。
人外仮定で考察するに、偽だけどその方がアピになると踏んだ?そのあとに皆に圧倒されたのかな?
それだとなんか違和感あるね。
たまにいるのが真でも自分の感情とかを嘘ついちゃうタイプ。感情吐露も苦手そうだしね。
だから推理とか考察とかで見て行けばいいかなと。
(63) 2015/12/29(Tue) 00:53:15
>>57マチス
☆僕は霊ロラ教徒じゃないから何とも言えないけど、
2-2より3-2の方が
「占いの方が大変だからお前ら死んでくれ!狼吊れるかもだし!!」
なんていう謎な人が出てきそうだから。
しかも今回聖痕いるやん。聖痕って中々騙りにいけない役職にいると思う。だからまとめ役になるじゃん。
でも、そこって多分普通霊能が最初やるじゃん。そのポジション取られちゃうのも霊ロラ出ちゃうのかなって理由。
僕は、占いはロラより決め打ちれるや役職だと思ってる…。うん。
(64) 2015/12/29(Tue) 00:53:26
イェンス
C入りで3-2で偽打たれるの怖いねぇ、
村だったら3-2陣形狼が選んできた時点で決め打ち狙いだから
占いに2W狼いる可能性高めに見るから、
占いローラーも入りそうじゃない?
こっちに垂れ流してるのは自分で使う気あんまりない意見だから、
さりげない下げとかで使えそうなら使ってみて。
(*32) 2015/12/29(Tue) 00:54:58
(-16) 2015/12/29(Tue) 00:55:00
3-2って言ったの不味かったかな…。
だって、あそこでテヘペロしなかったら、「何でまだ来てない人いるのにそんなん分かるのーー??」って言われそうやん絶対そうやん。だからテヘペロで和ませたんだよ(真顔)
(-17) 2015/12/29(Tue) 00:55:07
イェンス偽で赤背負ってるなら随分とあざとい事しているな。という印象。全体として意識が内向きで見せる事見られる事に向いている。
マチスとのやり取りでイェンス自体を掴める要素が落ちる事を期待したい所。
強いて本人にお願いするなら落ち着いてからで良いから他者を見てみてほしい。
全員が難しい。というのであれば
現状、流れの中でイェンスに対して反応を示した。
ノトカー(>>34,>>53)ゲルト(>>38,>>51)シロウ(>>40)アヴェ(>>35.>>44)、マチス(>>25.>>48>>57)辺りを先に見て見もいいんじゃないかい
(65) 2015/12/29(Tue) 00:55:36
>>48 マチス
☆あ、ごめん☆彡
確かに、占霊ギドラの可能性どれだけみていたかの回答になってなかったね
【占霊ギドラはほとんどない】とは思っていました
>>13に「おそらく聖霊ギドラとおもわれるけど」と書いた通りです
ギドラ内容の確認をしたのはあくまでもダメ押しです
>>52 アヴェ
スライドそのものがあるのは仕方ないけど
占い非対抗を明言させたかったんです
「占いスライドをつぶせたので(>>45)」というのはそういうことです
(66) 2015/12/29(Tue) 00:55:47
判りましたー。
視線をこっちに向けさせたいので、
適当に喉を使わせる目的でガンガン投げ入れますねー!
(*33) 2015/12/29(Tue) 00:55:56
(*34) 2015/12/29(Tue) 00:56:30
占い方法統一自由の話だけど
3CO来た時、占い師の真贋が見づらい見ときは自由かな。他は統一。指定は反対。
占先は、基本は「縄は狼、占村人」で救済占スキーなんだけども。
初回のみは黒狙い。捕まえとくと違うからね、後々。
まだお二人様来そうにないかな。ふあーぁ。
(67) 2015/12/29(Tue) 00:57:33
えっねえアヴェの中の人絶対知ってる人やん。
だって
灰見ようぜ
全員キツいならこの辺どう?
そして反応してくれる。もう透けてんのかなぁ(笑)
(-18) 2015/12/29(Tue) 00:57:54
やあ、皆の衆。
地上はなかなか盛況のようだね。善き哉。
ざっくり見た感じで、アヴェとシロウは村っぽいね。
占い師真贋は2択ならイェンスがやや真目かねえ。
(+7) 2015/12/29(Tue) 00:58:05
CNテーマ候補考えてきた。
季節関連
・冬を連想させるもの(炬燵とか蜜柑とか)
・おせち関連(伊達巻きとか蒲鉾とか)
関係ないもの
・星の名前
・果物の名前
(*35) 2015/12/29(Tue) 00:58:05
あ、視点漏れしてる。
早いぞ、早過ぎるぞ!気づかれませんように!
(-19) 2015/12/29(Tue) 00:59:24
今年最後の犠牲者 ゲルトは、誤字だ。ダメだ寝よう。ふあーぁ。**
2015/12/29(Tue) 00:59:55
ちょっと行き違っている方へ。
ここはフリー村なので、いつもの用語がすんなり通じない可能性もあります。
即ツッコミも大事ですが、相手が自分とは違う用語やニュアンスで使っているかも?というのを念頭に置いてくださいね。
見極めるべきは、相手が村か狼かです。
(68) 2015/12/29(Tue) 01:01:32
>>59ローレル
☆「下から〜」は、村内全体でのGS(寡黙は除外)だよ。
「狼は吊りたい」は、自分の中で狼っぽい人が固まってきてるなら、占いじゃなくて吊りで狙いたい。GSとは少し違う。私はGS作らないから。
>>60シロウ
(それ回収できないパターンじゃ……)
おけ。ちゃんと意図も見直してくる。後回しになるけども。
(69) 2015/12/29(Tue) 01:02:42
(*36) 2015/12/29(Tue) 01:02:55
(-20) 2015/12/29(Tue) 01:03:09
(-21) 2015/12/29(Tue) 01:03:10
使者 アリスバックは、おやすみなさい、続きは朝に**
2015/12/29(Tue) 01:08:38
今しゃべってないのは今までギドラ成功ばっかり見てるから、
確定白ポジで思考開示しないほうがいいと思ってたから。
(本音は頭ぱっぱら)
(*37) 2015/12/29(Tue) 01:08:55
ロー・シェン、君が見物人なのは惜しいな。
地上に居てくれると華やかなご活躍が望めそうで。
(+8) 2015/12/29(Tue) 01:08:56
>>44
ここ、もう少し掘り下げてみないかい?
もう少し掘り下げてみないかい?
もう少し掘り下げてみないかい?
もう少し掘り下げてみないかい?
もう少し掘り下げてみないかい?
もう少し掘り下げてみないかい?
もう少し掘り下げてみないかい?
どっちが掘り下げる側で、どっちが掘り下げられる側なんでしょう?
(-22) 2015/12/29(Tue) 01:09:22
>>69 リュカさん
ふむ、理解しました。
その考え方なら統一と言うのは判らないでもないです。
GSは作らないも判りました。
が、それを踏まえた上でもう一度>>56の
狼を引ける自信が判らず。
狼っぽいに結構自信があるということなのでしょうか?
まぁ、灰を見る様子を見てからのお手並み拝見ですかね。
(70) 2015/12/29(Tue) 01:09:23
>>61アリス
序盤が得意かは、狼狙えるかとはまた別の能力だと思ってる。
クリティカルで切れてる灰がいたら、バラ指定もあり。統一のが希望。
アヴェ★ノトカーは見てる?
見てないなら、いい。発言まとめはありがと。
(71) 2015/12/29(Tue) 01:09:53
(*38) 2015/12/29(Tue) 01:10:30
(*39) 2015/12/29(Tue) 01:11:04
死神 リュカは、>>70の返答は、ちょっと違うけど明日なにかのついででいいかな。
2015/12/29(Tue) 01:11:13
絵本作家 ローレルは、死神 リュカ大丈夫ですよ!
2015/12/29(Tue) 01:11:58
(*40) 2015/12/29(Tue) 01:12:20
はい、お仲間ですよー。
とりあえず占いを殴っときたい系ピープルです。
思いっきり視点漏れしちゃいましたが、気にせず突っ走ります。
(*41) 2015/12/29(Tue) 01:13:29
うーん、今回の短期での動き方のイメージは狐かなぁ。
うまーくなぐりなぐりなぐり悪目立ちしていきましょう。
(-23) 2015/12/29(Tue) 01:14:52
リュカ>>39
とりあえず質問した感が満載だったから聞いてみたが、やっぱりそうか。
>>17で議論のタネになりそうなことは…とか言ってはいたが、ちょっと微妙。
赤持ちのとりあえず質問してみたに見えたとだけ。
イェンス>>58
いや、だから騙りがどこ占おうが、自視点重視>>30なら関係無いんじゃないのかってことが俺は言いたいんだが……。
>真占いの信用が高くないと、騙りの補完で黒出してもちょっと不利かな、と。
統一で騙りに黒出されても全く同じ状況になる件について(真顔)
なんだろう、最初は偽の視点作り失敗を疑ってたんだが、真偽関係無い個人要素な気がしてきた。
自由占いが良いということを言いたいわけでは無いし、切り上げた方がいいのかねえ。
(72) 2015/12/29(Tue) 01:16:55
ユーリエがCN:伊達巻だな。
じゃあ俺は……栗金団にしようか。
いや、ここは種類を限定せずに金団にしておこう。
CN:金団でよろしく頼むよ。
(*42) 2015/12/29(Tue) 01:18:35
>>all
私から議題まわすよ〜♪
★吊り先占い先について
ポイント制を採用に賛成か、反対かご意見きかせてくださいな
もしポイント制にするなら
吊り希望、占い希望の両方とも
第一希望・・・2ポイント
第二希望・・・1ポイント
で私は考えています
(73) 2015/12/29(Tue) 01:18:52
いやあ、勝手に占い騙ってごめんねー。
騙りたがりが多すぎは笑った()そして神様ライン()
イェンスの初動のインパクトはなかなかに厄介だけど、狼で騙ったからにはなんとか頑張るさ。信用勝負にするかさっさと騙るか、はどうしようね。
初日確白なら霊ロラ展開、かな?
(*43) 2015/12/29(Tue) 01:18:53
偽装ラインってどうやって繋ぐんだっけなぁ。
最白にしとくと切れ取られる印象だけど、今回は灰LWだし。マチス最白は、ちょっと難しいし危険。
仮想狼陣営には触れないようにしたいところ。
(*44) 2015/12/29(Tue) 01:21:50
>>63 ノトカー
>>12は俺だぜ(ポッ
>>14の事だと脳内補完しておこう。
>>14>>16に関してはイェンスの内訳問わず起こりそうな気はするけどぜ。
どちらを想像しても力んだイェンスが視点漏れっぽい何かをやらかして自分でフォローをしようとした。
という論調は通りそうだけどな。
下段のタイプの話は非同意だ。
素、なんだと思うぜ。真でも人外でもな。
その辺全部引っくるめてイェンス単体を読み取ろうとすると読み取りミスりそうだから。
という意味での最下段文「推理とか考察とかで見て行けばいい」であるなら同意するよ。
(74) 2015/12/29(Tue) 01:23:32
>>73 シュテラさん
えっと……
●シュテラ ○アヴェ
▼マチス ▽シュテラ
この場合はシュテラさんが3ポイントだから、
シュテラさんが能力処理ってことですか?
合ってます?
(75) 2015/12/29(Tue) 01:26:31
>>65の人たちの今の雑感。
ノトカー
>>53で誤解させてごめん…。
「まだ来てない人いるのに何で言えてんの〜?」って言われるのが怖くてテヘペロして和ませたんだ…。
僕偽視点しっかり見ておられる。>>63で本心見透かされた気分。
ゲルト
>>14が吐露っぽいとのこと(合ってる…よね?)
うん。>>14は議事動かしなんて大層なこと考えて無かった。
発言したものの、ずっと喋るネタが浮かばない…。このままだと赤窓持ってんじゃないかって言われるかも…。
じゃあ、今思ってる編成の話でもしようかな。って思ってた。
議事が進まなくてオンドリャ!って気持ちで投げた。
シロウ
とても見透かされた()
>>37で何で真だって言えたんだろ…。嬉しいけど。
なんと言うか、狭く深くより広く浅く派なのかな、と思った。
(76) 2015/12/29(Tue) 01:27:17
基本的には金団がLW。
金団が見つかっちゃった場合はライン戦、でしょうか。
上手く盾になりながら、誘導出来ると良いんだけど……
(*45) 2015/12/29(Tue) 01:28:36
そのに。
アヴェ
>>35の「片白焼こうぜ」が分かりにくかったかも…ごめん(・ω・` )
片白っつーか、パンダ出たら保留しないで吊る人のこと。
「え?良いじゃん確白けっこういるんだし。1/2で人外だよ?吊ろうぜ」って人。
僕視点追ってくれるとかとても有難い。嬉しい。
マチス
僕を殴ってくれる良きニート。僕は質問とか全くと言って良いほど出来ないから、とても有難い。
でも、ゴミの為に喉と時間使わせたて申し訳ない()
漠然的な質問よりピンポイントな質問で助かる。
まぁ雰囲気は怖い()
僕の文章や考え方が悪いのは重々承知の上で書いた。
(77) 2015/12/29(Tue) 01:28:40
□1.占い方法希望
統一で
他の占い方にあまりメリットを感じないからです
□2.回避の有無の希望
うーんとどういうことだろ?
今日の占い先にあたった場合は回避しなくていいと思います
明日の吊り先についての議題なら私の回答は以下の通りです
占い2COまでなら、COなしでつられてほしいかも
占い3COなら、COして回避してほしいです
占い2COまでだったら、狩人→即占いかみみたいな展開からの大グレラン村になりやすい
二日目の吊り先になった人は自分が狩人かどうか言わないでそのままつられてほしい
占い3COなら占いロラになることが濃厚なので、占い噛まれたらかまれたで灰に使える縄が1増えるから村利
灰も比較的せまいので、吊られるよりもCOして回避してほしいです
(78) 2015/12/29(Tue) 01:29:43
>>66 シュテラ
解答感謝。
シュテラの考えは理解したよ。
>ノトカー
狼は作為を持って勝利のための最適解を進もうとする。
村は陣営勝利のために考えられる最適解を進もうとするorべき
★というような考え方は持っているか?
>>71 リュカ
☆見ているよ。
何かしてほしいのかい?
(79) 2015/12/29(Tue) 01:30:01
(*46) 2015/12/29(Tue) 01:30:23
>>73シュテラ
☆ポイント制そのものよか、多数決をギドラーズが採用するかどーかではなかろーか。拙者的にまとめ役の独断は許容。
寝る寝る寝るねー**
(80) 2015/12/29(Tue) 01:30:54
>>73シュテラ
☆ポイント制自体には賛成だけど、
ポイント制使うのは希望だしで人気度()が一位の人が二人以上になったときが言いな…。
(81) 2015/12/29(Tue) 01:31:40
金団と伊達巻、了解だよ。よろしくね。
私はどうしよっかな。黒豆がいいかな。
イェンスはねー。「勝てる気しない」と言いつつ出てくる偽占というね。でも占い師希望(ランダムかもだけど)だというね。
考察でこけてるところを襲撃したい。
(*47) 2015/12/29(Tue) 01:32:06
じゃあ私は蒲鉾ですかね。
イェンス襲撃は中々に厳しそうだなーというパッション。
(*48) 2015/12/29(Tue) 01:33:44
>>81追記。
極力みんなの第一希望が通るには、ポイントより普通の方が良いのかなと思ってる。
「とりま第二希望入れとこ」って言われる人がいたら、その人が能力使われる可能性もある…よね?
(82) 2015/12/29(Tue) 01:34:09
(-24) 2015/12/29(Tue) 01:34:15
イェンス>>64
(突如湧いた謎な人に)思考回路はショート寸前♪
今すぐ会いたいよ♪
結局2-2と3-2でロラ率の違いについて、納得行く回答が得られなかったが、イェンスの主観的には違うことはわかった。
うん、なんかイェンスはもうイェンスだよ。
こんなに序盤に俺を含めて質問集中しているのに助け船も出てこない辺り、状況微真要素かなと思いましたまる。
アヴェ>>65
>赤背負ってるなら随分とあざとい
それな。
一連のやりとりで一切赤添削の気配ないし、続けて質問をしても肝心の聞きたい部分が返ってこない辺り、頼れる仲間いなさそう感がしているんだが、
★どう感じる?兄弟。
(83) 2015/12/29(Tue) 01:34:20
燃えないゴミ イェンスは、おやすむ。[…は猫を担いでこたつからベッドに移動]**
2015/12/29(Tue) 01:34:55
>>17リュカ
ん、了解。アリスもそれでいいかな?
>>29シュテラ「CO関連で曖昧な発言が嫌い」
★ゲルトが第一声でCOしなかったのは気にならなかった?
ダミーは第一発言固定されてる(というネタ)もあるけど。
>>49ローレル「視点漏れ?」
かなーり偽目に見てる(見えた)印象な言葉。
★イェンスに対する初動感想お願い。
>>73シュテラ
pt制にするかは全員揃ってから本格的に決めるよ。
ギドラ維持にはpt制の方が透けにくそうだし。
(84) 2015/12/29(Tue) 01:35:24
シュテラは一周回って個人要素かな、と思いつつ、潜伏霊COとかしたら大爆笑するなぁ。
(*49) 2015/12/29(Tue) 01:36:16
(*50) 2015/12/29(Tue) 01:36:31
うーん、灰の人が強いというか積極的に議論を回す感じですか
恐ろしい…(正しい形ですが)
私なら萎縮して多分話には参加できないでしょう。
というよりは☆投げが苦手なので会話が成立しにくいとか
占い真贋からちまちま見ていきましょう。
COの順番について
:変な話C狂が見えた瞬間に騙りに出てきてるって可能性はあるので早いからって言うのはちょっと難しいですかね。
イェンスさんはどちらかというと自分の信用にウェイトが寄っていてどちらかというと殴り合いには不向きそうに見えます。
その分自分の能力行使先を使っておきたいという意思はあるように見えますね…
やり取りを見ていてとても気弱な面がありますが、騙りとかではなく本人の要素のように思えますので対話の回答次第で見えて競うではありますね。
(-25) 2015/12/29(Tue) 01:37:17
>>75 ローレルへ回答
>>73補足
私が考えていたポイント制は以下の通りです
吊り先は吊り先で
占い先は占い先で
それぞれ希望を集計してポイントが最も高かった人を吊り先、占い先にするということを考えていました
例
A ▼B▽C
B ▼A▽C
C ▼B▽A
吊りのポイント得票数は
A 1ポイント
B 4ポイント
C 2ポイント
このときにBさんを吊り先にしましょうという話です
(85) 2015/12/29(Tue) 01:37:59
リュカはイェンス真真言われてるけど気にしたら駄目だよ。
金団が捕まらない限り、白しか出せない占い師だし。
(*51) 2015/12/29(Tue) 01:38:24
まぁいつも殴られるだけ殴られてさほど助けこないから。うん。
でも殴られる事が助けなんだよ。しかもピンポイントに殴られることに限るけど。
喋るネタがあると助かる。
てかアヴェの
誰か見てみたら?
がそうとう助かった。いつも喉使いきれないし()
あとごめんねマチス。本当エピで焼き土下座するから。いやほんとマジで。
(-26) 2015/12/29(Tue) 01:38:55
ペースが早いですね。戻ってきたら議事が厚い…
タチアナさんとフィオンさんは大丈夫でしょうか。。。
(-27) 2015/12/29(Tue) 01:39:02
ポイント制を本気でやりたいのなら説明するはずですし、
説明しないのであれば納得させてやろうとするほどの熱意がない。
という黒塗りに使わせてもらいますから。
どっちに転んでも美味しいんですよね。
(*52) 2015/12/29(Tue) 01:39:15
やっばいなー。真視点が久々すぎて出て来ない。
久々でなかったらこの状況の真視点が出てくるのか、って感じはあるけども。
というかさ、どれだけ殴られようと、占い師をやりたかったのにな……。と、イェンスに恨み言を溢してみる。
信じてほしい人が、この村にはいないけど、さ。
信じてほしい人に、私の占い師を、信じてほしくて。そのために、私は、なんて。
(-28) 2015/12/29(Tue) 01:39:49
寝る詐欺。
すみません、灰の皆さんはユーリエの>>28■2.回避については答えないでください。
★ユーリエ
この質問を灰にした意図は何ですか?
狩人炙りにしか見えませんが。
>>73シュテラ
進行に関してはギドラ組が担当します。
貴方は灰雑でも出してください。
(86) 2015/12/29(Tue) 01:40:11
(*53) 2015/12/29(Tue) 01:40:15
イェンスに序盤から突っかかりすぎたので、少し距離を置こう。
なんか怖がられている>>77
まあ序盤から疑ってくるから〜みたいな疑い返しが無いし、今のところ問題はないが。
灰を見なければ。
(*54) 2015/12/29(Tue) 01:40:53
>>77 イェンス
悪い。状況次第では「片白焼こうぜホモ」だわ俺。
>僕視点追ってくれるとかとても有難い。嬉しい。
★偽打ったとしてもかい?
(87) 2015/12/29(Tue) 01:41:00
>>*51伊達巻
ん、ありがと。偽視されてなんぼ、負けねーと思いつつ気にしかけてた。ちゃんと赤窓で声をかけあわないとね。
[もふー]
(*55) 2015/12/29(Tue) 01:42:33
>>85 シュテラさん
ああ、なるほど了解しました。
しかし複雑というか難しいというか……
占いたい場所と吊りたい場所を
分けて考えないといけない所から始まり。
その上で第一希望が1位でも第二希望の個数が多ければ
第二希望が1位になることもある。
>>82のイェンスさんに同意しつつ、
それをすることに対する村利が判れば
採用したいなと思います。
(88) 2015/12/29(Tue) 01:43:54
(-29) 2015/12/29(Tue) 01:44:24
>>86アリスバック
☆え、テンプレ議題じゃないの?
まとめ役、占い方法、狩回避についての3点セットの。
炙りになるならごめん。しない方がいいね。
(89) 2015/12/29(Tue) 01:44:55
実を言うと。
イェンスの中の人が見えてるからの感情、は大いにあるだろうな。狐のとき、真占を思いっきり偽視してたときの記憶を思い出せー!まとめのとき、偽視されまくる狂占を見たときの記憶を思い出せー!
(-30) 2015/12/29(Tue) 01:45:15
イカしたお面 −.− ユーリエは、おやすみ。**
2015/12/29(Tue) 01:45:39
>>83 マチス
例えやる陣営でも赤添削も助け舟も時間的に難しいものがあるのでは?と思うが。
それ以外に関しては大体マチスと同じ所感だよ。
やり取り見てやっぱアウトプット見て上げたほうが良いんじゃね?感が増したとかなんとか。
他で言えば、拾えてくる本人像的にRCOするタイプなんかね?
という所さね。非狼は強いと思うぜ。
後はここまで見て>>1の一言のガチ度が増してる感
(90) 2015/12/29(Tue) 01:47:37
>>86
回避アリナシ聞くのってテンプレだと思ってたんだけど…
(*56) 2015/12/29(Tue) 01:48:13
>>90
ぶっちゃけイェンスはRCOするタイプだと思うよ……。
(*57) 2015/12/29(Tue) 01:50:28
>>*56伊達巻
G国ではテンプレな印象。
でも久しく見てないなぁ。
(*58) 2015/12/29(Tue) 01:51:28
マチス、アヴェの2方はそうですね、手つなぎの村or狼という気はしますが、狼の可能性を拾うのはまだ後でいいでしょう
どちらかが狼の可能性もあるので
単独で早かったノトカーやシロウも状況確認が早めで非が早かったこともあるのでゆったり見て行きたいですね。
ゲルトさんはおそらく村狼関係なくこのセリフは言ったと思いますし関係ないでしょうね。
シュテラは出遅れ感がありますので一番初めの盤面で見るなら
赤窓持ちという印象です。
後の2人は正直わかりません。昼に出てくるように思えますが
赤窓では相談しているというのはありえますし…
(-31) 2015/12/29(Tue) 01:52:55
>>84 ユーリエさん
☆別に偽とか思ってませんよ?
気になることを聞いて、反応を拾い集めてる最中です。
真偽ここで判るのであれば、もう皆さんに説得にいってますよ。
今の段階で決め打てるのでは?みたいに思える>>40の
シロウさん凄いなーと羨望の目線で見てたりもします。
その割にイェンス真補強しないなシロウさんと思ったりも。
(91) 2015/12/29(Tue) 01:54:01
当たり前のことでも自分の中で整理整頓が大事だなとつくづく思いますので、灰を汚しては降りますがご容赦くださいませ。
(-32) 2015/12/29(Tue) 01:55:02
(*59) 2015/12/29(Tue) 01:55:27
>>*57リュカ
同意。
>>76「赤窓持ってんじゃ〜」から、
相談時間を持ってるとみなされることを恐れてる。
RCOによって相談感を消そうとするのはありえる。
(*60) 2015/12/29(Tue) 01:55:39
占い方法は
3COなら情報処理と摺り合わせ的な面で統一を♂。
2COなら情報増やしたいんで補完前提でバラ占を♂。
バラの場合は指定・自由はまとめと占い師の意志を尊重する。
回避は有りで。
評集計のポイント制は嫌だね。
ポイント制にすると合わせられる人外の方が決定権的に有利になるためだ。シュテラの>>73に則ると今回C編成の4人外なので実に第一で8pt第二込みで12ptを奴さんが持っていることになる。
現実として合わせてくるかどうかは別としてこれは可能性の話だ。
なので集計後ギドラ組で決めてもらいたい。
(92) 2015/12/29(Tue) 01:56:45
>>*59ローレル
フィオンもタチアナも火力が分かんないからね。
どう来るか。
(*61) 2015/12/29(Tue) 01:57:02
>>84 ユーリエへ回答
☆なんか不思議な立ち回りしているとは思ったけど
すでにユーリエ様がゲルトさんに「COあるー?」って聞いていたので
その返答次第で、質問するかどうか考えるつもりでした
>>19の発言より、ゲルトの性格から村でも、狼でも>>2のような発言を第一声にしていただろうと推理しています
>>2についてゲルトに質問を飛ばしていないのはそのためです
ちなみにゲルトさんの立ち回りより
>>19で占いCOも霊能COもないのは意外に思っています
>>2の時点では
騙りひっぱりだしたい占い、霊能にみえなくもないし
赤チャで騙りにでるかどうか仲間に相談している狼にみえなくもなかったのからです
したがって今後の発言で要素取れたら、今日のCOの立ち回りについてもう一回考えてみる余地自体はあると思っています
しかし今のところは>>2に触れても要素落ちないと推理していますので、今日は>>2について触れるつもりはありません
(93) 2015/12/29(Tue) 01:57:13
主の扉は開かれた…
さあ聞け村人よ…
世界の滅びの歌を…
[赤窓来たらやりたかったRPを今更やるの図]
(*62) 2015/12/29(Tue) 01:57:53
>>*60
なるなる、そんな考え方もあるか。
私が考えたのは、そもそも「狼がRCOしない」は「イェンスは相談なしに出られない性格」というのがあり。イェンスに自分で判断できる能力がない、とはできないんだよね。経験談はそこそこあるんだから。
イェンスが「COしない自分がゴミ」と考えているのであれば、RCOは普通にあり。
(*63) 2015/12/29(Tue) 02:00:42
とか遊んでたらもう2時だよ…
明日早いから今日は退散するよ…
(*64) 2015/12/29(Tue) 02:00:45
え、えーと?
なんか見つかってちゃんと仕事しろって言われちゃったから、死ぬべき運命の人はみんな案内するぞー、かな?
(*65) 2015/12/29(Tue) 02:04:14
(*66) 2015/12/29(Tue) 02:04:31
伊達巻>>*56
G国テンプレではあるが、あまりテンプレに意味を感じないというか、テンプレだから出しましただと印象落ちるので、何か自分の考えを+しておいた方がいいと思うぜ。
まあ、もう遅いが……。
(*67) 2015/12/29(Tue) 02:04:53
シュテラさんの気になるところ、マチスさんも気にしていますが
「占霊ギドラ」既に占い師がCOしている場面での質問というのが少し妙に思います。
私なら「占い師が既にCOしている時点でそれをギドラに聞いたのは何のためなのか?」と疑いに掛かりそうです。
それの回答は>>29、今回の編成ギドラに組み込んで2-2-1陣形は見えますが3-1-1とするのはいささか無理があると思います。
(諸所略)C狂入りなので3-1よりは2-2でしょうか、村から見た視点で判断が大変になるのは。まあ占い師を抜きやすいという点ではかなりのメリットでしょうが、その分襲撃が通った後2回の吊り先は確定することを考慮して、いささか難しそうです。(戦術論ですが)
しかし戦術論で白黒というのは図りにくいので性格要素としての判定材料でしょうか、今のところは後日再度見直しを図ったときに足を引っ張りそうな要素ではありますね。
(-33) 2015/12/29(Tue) 02:05:54
伊達巻はおやすみー。頼りにしてるよ。
フィオンorタチアナが霊だけど、シュテラ霊あるのかと思うくらいにはCOというものを信用してない私。
(*68) 2015/12/29(Tue) 02:06:16
>>90 アヴェさん
イェンスさんがRCOしないタイプには余り見えないのですが。
>>40のシロウさんの言葉を捉えると
見られ方を恐れている。
>>76の赤窓持ってんじゃないという下りから
相談時間を持ってCOすると赤窓を持ってると思われる自覚がある。
ネガティブ気質な所が見れる為、自分が生き残ることより
他者を生かそうとする。
と、思うので寧ろ狼ならRCOするタイプに思います。
逆にRCOしないタイプであるのであれば、
Cも赤窓持ちなのでしないのでは?と思い、
その場合は真なのではと結論づけたく。
(94) 2015/12/29(Tue) 02:07:07
>>*66
プロの要素ってつまりゲームが始まる前の要素だから、ある意味メタとほぼ同義だし、プロ要素取りは俺はしない。
なんか悉く伊達巻を赤で否定しているみたいになっちゃうから、赤で言うのは控えて灰埋め。
(-34) 2015/12/29(Tue) 02:07:35
積極的に意見を採用して落としていくスタイル。
伊達巻はおやすみなさい。
(*69) 2015/12/29(Tue) 02:08:16
>>*67金団
狩自身が吊りに合った時にどうするか、決めるためじゃ…
あー、アリス聖痕なら
それも自分で決められるから炙りに映るのか。
てか聖痕入りならこれテンプレから外していいのか。
やらかした…
(*70) 2015/12/29(Tue) 02:09:41
もうそろそろ灰を見ないといけないなーと思いつつ。
それも平行して黒豆も落としていこうかなーと。
基本的に能動的に灰を見るのは苦手なので
他人の意見に突っかかって行くんですけどね。
(*71) 2015/12/29(Tue) 02:10:15
まだ寝てない()
まあ無いとは思うけども、
一応聖痕の占い吊り回避も含めてあったって言い訳しよっかな。
今度こそ寝る…
(*72) 2015/12/29(Tue) 02:12:39
んと、伊達巻。
真霊ユーリエ視点、対抗が出るかどうかはわからない。
確定よりで考えてるんだよね。
一般に、ギドラで決定を出したがるのは霊要素とされる、らしい。「ユーリエ」が狩回避について知りたかったのは、それもあるんじゃないかな。自分が決定を出さないといけないわけだから。
(*73) 2015/12/29(Tue) 02:12:43
イェンスさんは多分殴られたら黒く見ちゃうタイプの人です。
だから、殴っといて損はなさそうだなーと思い。
シロウさんも似た感じですね、理解出来たから白い。
まぁこっちも材料は撒いといたので
シロウさんから殴るのを待ちますか。
(*74) 2015/12/29(Tue) 02:14:13
【見】ふらっと調香師 エレオノーレは、墓下の皆様おやすみなさい。**
2015/12/29(Tue) 02:15:44
そうですね、進行決定をしたかった霊って感じで。
吊り指定をする人間でしたら気になって仕方ないと思いますし。
(*75) 2015/12/29(Tue) 02:16:46
>>*71蒲鉾
落とされたって負けるもんか!だよ。
ローレルの判断には困りそうだけどね。
他人の意見への突っかかりは、白く見られそうな予感。でもアヴェさんはわりと注意、かな。
(*76) 2015/12/29(Tue) 02:17:47
>>*76 黒豆
確かに怖いタイプですねー。
イェンスに対して構ってるのは私も同じなのに、
私を外してる所とかもう占いか吊り処理枠に入れてますね。
視点漏れバレちゃったかな?
(*77) 2015/12/29(Tue) 02:20:09
シュテラ>>66
なるほどな。
了解だ。
アヴェ>>90
>時間的に厳しい
それもそうか。
添削しようとした時には既に質問集中してた筈だしな。
それにたぶんイェンスは添削せずに、ありのままの姿を見せている方が活きそうだ。
RCOするタイプに見えないってのも同意だ。
これまで収集した性格要素から見ても、自信があって仲間の反応を待たずに即COのパターンは切っていいだろう。
あるとしたら、>>37の>灰で逃げ回るより〜の理由で潜伏自信が無いorCだからという消極的な理由だろうが、ここら辺は現時点では判断つかないので、おいおい見ていくか。
(95) 2015/12/29(Tue) 02:21:05
狼です。また、あのときと同じ、狼で、占い騙り、です。
あなたに、何かを叫びたいのに、できません。
ただただ、叫ぶことしかできません。
(-35) 2015/12/29(Tue) 02:21:34
>>*77蒲鉾
どうだろ。視点漏れ、をそこまで気にするとは、思えないんだよね。正確には、視点漏れを理由に問答無用で処理するようには。
だって、それは議論にならないじゃない?
外してるのは、別の理由じゃないかなぁ。わかんないけど。
(*78) 2015/12/29(Tue) 02:24:51
黒豆>>*76
アヴェとは対シュテラや対イェンスで視線が似ていたから、手繋ぎ方向で俺は動いてる。
蒲鉾>>*77
まあ占吊処理枠に入れられても、足が付かないのか゛C狂の利点だし、怖がる必要はないさ。
占吊からラインが浮くこともないわけだしな。
(*79) 2015/12/29(Tue) 02:29:29
(-36) 2015/12/29(Tue) 02:29:52
(-37) 2015/12/29(Tue) 02:33:49
占い方法ですが、2人のままなら2人が望んでるし統一で。
3人になった場合の自由とか私の頭がパンクするので統一で。
結論は統一。
折角シュテラさんがここまで提案しているのに、
アリスさんの進行はギドラ陣営が決めるというのは
とても冷たいなと思いました。
(96) 2015/12/29(Tue) 02:35:54
私はもう寝るよ。
ちゃんと寝ないと、考察なんてできないもの。
赤の雰囲気がとてもよくて、私は嬉しい。
(*80) 2015/12/29(Tue) 02:39:13
俺は灰LWなんで適度にライン切ってるが、黒豆、伊達巻、蒲鉾は能力者とC狂だから、無理に互いにライン切る必要はないし、変に切りすぎて世論固めたりしないように気をつけていこう。
(*81) 2015/12/29(Tue) 02:39:25
黒豆>>*80
おう、黒豆お疲れ様。
しっかり寝て、ゆっくり休んで、また明日からも頑張ろうな。
(*82) 2015/12/29(Tue) 02:40:24
両方落としながら、イェンスさんを地獄に連れて行きます
(*83) 2015/12/29(Tue) 02:40:53
あ、私はマチスが気になるけど信じて欲しくて、でも向こうからは疑われてるし虐めてもみたい片想いのオトメゴコロ的なサムシングを表現できたらいいな、と思ってます。つまりはてきとー。
(*84) 2015/12/29(Tue) 02:42:25
>>*78 黒豆
そうですねー、狩人見とかして視線を
緩めているのであれば楽なのですけど。
おやすみなさい、また今日会いましょう。
(*85) 2015/12/29(Tue) 02:43:05
多方面に喧嘩を売るスタイルは、
アリスさんにまで喧嘩をしかけることに。
絡まないほうが良いのは判ってるんですが
言っとかないとシュテラさんが可哀想だなと。
(-38) 2015/12/29(Tue) 02:44:38
金団とのラインの切り方が難しいですね。
仮に私が占われると切りすぎてると辿られるし。
というわけで程々に灰を殴りかかっていくのでお願いします。
因みに村人ローレルはもうシュテラ白打ってます。
(*86) 2015/12/29(Tue) 02:47:27
(*87) 2015/12/29(Tue) 02:50:38
今のところはノトカーあたりが占い希望かな?
ノトカー
>>34で護衛誘導しているような感じの発言が印象悪い
ゲルト
発言に無理がないのが好印象 村目かな
アヴェ
脅威噛みされそうなお人というのが今のところの印象
シロウ
>>60で強い防御感を示さなかったのは好印象
マチス
発言数のわりに触れている灰が少ない印象
ローレル
まだ質問とばしてばかりいるって感じ
このあとの灰考察での発言の伸びに期待
(97) 2015/12/29(Tue) 02:53:32
絵本作家 ローレルは、色々考えてたけど無理……寝ます……
2015/12/29(Tue) 02:58:23
>>73補足2
>>88その上で第一希望が1位でも第二希望の個数が多ければ
第二希望が1位になることもある。
第一希望と第二希望のポイントの点数差をつけることで、ある程度この懸念は抑えられます
この吊り先、占い先の決め方だと、狼の吊り誘導がみれるので要素が落ちやすいと思うので提案してみました
(98) 2015/12/29(Tue) 03:00:13
程々に寝ますかねー。
金団も無理はしないでくださいね。
金団も私を殴ってきてもいいので、
気にしないでガツガツ来てください。
灰殴り、明日から頑張ろー。……zzz
(*88) 2015/12/29(Tue) 03:05:42
>>97に色々と突っ込みたい。
明日起きたら★を飛ばそう。
そりゃイェンスと対話していたのだから、発言の多くはイェンスに向いているさ。
>>*88
蒲鉾もおやすみー。
俺もそろそろ寝るよ。
今は軽く議事を読み返しているところだ。
(*89) 2015/12/29(Tue) 03:10:17
正直、二騙りのC潜伏ってそこまで強くないと思うんだよな……。
過去にやったことがあるけれど。
ま、仲間二人が騙りたがっていたわけだし、仲間の意思を尊重して頑張りますか。
(-39) 2015/12/29(Tue) 03:54:21
おはようございますわ!
【霊聖ギドラCO】…ryって既に偽物がいらっしゃるじゃありませんのー!?
改めまして【霊能CO】ですわ!
お手数ですが相方聖痕さんは名乗りを上
あげて下さいますと助かりますの。
お寝坊しちゃってごめんなさいですわ(てへぺろ)
何となくアリスさんが偽だと私が居ない間に稼がせてしまった感があるので、こっちが相方さんだと良いような、しかしユーリエさんが偽というのも中々こう、動きも早かったですしプロでの物知りっぷりがなんだか怖いです
…こほん。1d議事だけを見るとまだ本気出してねーよ感はありますけどね。
(99) 2015/12/29(Tue) 03:58:30
なんとなく此処まで読んで突っ込みの激しい村だなあという感想です。
シュテラさんのCO関係曖昧にしたくないとか、
実際スライドどうこうとか関係なく
単純に「今」曖昧にしたくない個人要素だろうなあとか納得する勢。
落ち着かないじゃないですか人外に幅を与えるのって。
単純に面倒くさくもありません?
霊聖ギドラかました後に占スライドしたのが村役職なら、それなりの筋ってものがありましょうし。
その辺り読み解く鍵が減るのは大変残念だなあと思うわたくし。
[お札うちわばっさばっさ]
(100) 2015/12/29(Tue) 04:09:53
まあそれに戦術的に何の利があるんだよって言われたら無さそうなので、まあ気持ちの問題ですよね!(さわやかに
目についたからでしょうが、連携取れてる赤-赤で序盤から見てますよアピに使うのも微妙ネタですから偽だった場合キレるかしらー程度。
>>15>>21あたりのマチスさんも可愛い要素で取りたくなりますけど、単にCO周りの前のめり要素として留めるべきですかねえ。
一応意識としては感覚村側のうっかりという気もしています。
(101) 2015/12/29(Tue) 04:15:45
突っ込み激しいのは>>68、アリスさんいわくのフリー村故の激しさってやつでしょうか。
個人的にはそのやり取りも含めて狼探しに使えるなら大いにという感じではありますが、皆様喉!!
全員登場前から半分くらい使ってる人がひいふうみい…ってどういうことですの…
寝坊しといてあれですが、早めに纏めてくださいね相方さん。(きりっ
特に占候補は、喉大事にしてください。
勝負の山は夜まで続きます。皆の顔がわかってから落としたい物も生まれるやもですよ?
頼りにしてますわ❤ 金一封包みましょうか?
(102) 2015/12/29(Tue) 04:21:51
富豪の娘 タチアナは、それでは二度寝してまいりますわー(むにゃ)**
2015/12/29(Tue) 04:22:15
死神 リュカは、顔見せの一撃。みんなおはよ。喉大事に、はわかってるよー。今日は夜が鈍くなる。
2015/12/29(Tue) 07:34:16
死神 リュカは、イェンスの猫をもふり、マチスのこたつに蜜柑を追加して立ち去った。**
2015/12/29(Tue) 07:40:44
>>*73蒲鉾
なる。アリスはどのくらい分かってるのか。
今日は祭事があるから、昼間はいないよ。
(*90) 2015/12/29(Tue) 07:55:19
おはようございます。
【聖痕者CO】です。
現状、2-2陣形でしょうか。
★フィオンは対抗あるなら第一声でお願いします。
(103) 2015/12/29(Tue) 08:14:34
………朝の一撃。
>>87アヴェ
☆そりゃ偽打たれるのは嫌だよ…。
だけど、打たれたならますます出来るだけ何か村の為になることをしなきゃ(信じてくれるかは別)だし、そこで見捨てずに見てくれる人は心の支えにもなるし。
偽打たれて全員が見捨ててきたらメンタルが…
(104) 2015/12/29(Tue) 08:15:47
鳩から。【霊CO】
回避は聖痕地雷止めて欲しいとかを圧縮し過ぎてた。
アリス聖痕なら確かにいらないよね。ごめん。
シュテラは一番に気に止まったとこそこ?
って印象だった。
祭事があるからまた後で
(105) 2015/12/29(Tue) 08:24:49
おはようございます。
本日も良い晴天ですね。
薔薇の苗を植えましょう。きっときれいに咲きますよ。
【僕は占い師、霊能者、聖痕者ではありません】
それでは、また。
(106) 2015/12/29(Tue) 08:31:18
うわぁぁぁぁぁぁぁ3-2フラグ回収したったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(泣)
辛い!辛いよこれはぁ!!
(-40) 2015/12/29(Tue) 08:33:39
使者 アリスバックは、メモを貼った。
2015/12/29(Tue) 08:39:02
陣形が確定しましたね。
≪状況≫
[占CO]
>>1イェンス:
>>4リュカ:
[霊CO]
>>105ユーリエ:
>>99タチアナ:
[聖]アリスバック
[灰]マチス、ノトカー、シロウ、アヴェ、シュテラ、ゲルト、ローレル、フィオン
(107) 2015/12/29(Tue) 08:46:21
(*91) 2015/12/29(Tue) 08:52:10
(*92) 2015/12/29(Tue) 08:55:45
おはヨーグルトの2-2-1把握ー。
>>28>>86>>89>>105
回避関連の議題についてはテンプレ気味でもあるし、ユーリエ偽要素にしちまうのはちょいとかわいそーかなと個人的には。
>>91ローレル
CO回りきってねー時点でイェンスのケツ持ちする理由がない。
イェンス>>37で3-2(3-1-1)予想してんのはC狂の利がすっぽ抜けてんのな。見えてねえ・分かってねえ感じして赤視点薄い。
イェンスがRCOする性格か云々は既出なんで略。
(108) 2015/12/29(Tue) 09:06:06
ただあんまメタいとこで真取るのは好きじゃねーのよ。
真偽と別になっちまうけどリュカにとってアンフェアな勝負になるっしょ。イェンスは自己紹介ほどほどにしておこーな。
(109) 2015/12/29(Tue) 09:09:40
(110) 2015/12/29(Tue) 09:15:10
3-2にされるとやっかいでしたが、よくある2-2なので、吊り・占いとも黒狙いでいきましょう。
占い師候補のイェンス>>30、リュカ>>32が統一を希望していますし、ばら占いのメリを感じません。
【統一占い】
【仮決定23:00、本決定23:30】
【コアずれが予想される方は早めの希望出しをお願いします】
【遅い人は集計しません】
>>105ユーリエ
こちらこそすみません。
灰の文化差が大きそうだったので、「テンプレ」>>89がテンプレとして機能しないと思い、止めるためにわざと強い言葉を使いました。
とりあえず狩炙りにはご注意ください。
>>98シュテラ
貴方が「要素が落ちやすい」と考えたのはわかります。
でも、フルメンより縄が1本少ないこと、素狂と違いC狂も吊る必要があること、霊ロラをするならさらに縄を圧迫されることから、この村では「狼の吊り誘導」のほうが危険では?
(111) 2015/12/29(Tue) 09:15:42
使者 アリスバックは、メモを貼った。
2015/12/29(Tue) 09:17:41
(112) 2015/12/29(Tue) 09:29:11
(*93) 2015/12/29(Tue) 09:29:33
拙者が>>60で保留かけた理由としてー。
シュテラ>>54見て、二撃目になんか塗りにこねーかなー拙者ワクワクするぞって待ち構えてたわけなんよね。こねーし。
今からでもいいから来いよ(フンチラ
(113) 2015/12/29(Tue) 09:36:58
私も回避議題周りユーリエさん派でしてよー(対抗ですけど)
テンプレ吐いただけでいいじゃないですか。
>>105が言い訳として通らない気がしてなんだかなあって感じはしてます。
言いませんけど。
(-41) 2015/12/29(Tue) 09:37:18
占狼、霊Cのリュカーローレルーフィオン+ユーリエかねぇ
(+9) 2015/12/29(Tue) 09:42:26
あ、対抗はっきりしましたわねー。
アリスさんならまとめとして安心できそうで何より。
ユーリエさんは改めて対抗宜しくお願いしますわ。
まとめ苦手なのと複霊経験滅多にないので正直ちょっとワクワクしてますの!
(114) 2015/12/29(Tue) 09:46:33
アヴェっちはイェンス周りと対ノトカーで情報を掘りたい♂村っつー感じだし占い要らないっしょ。アンカー略。
シュテラは既述、アヴェっちマッチの話聞いて変える可能性はあるけど現状では占い外し。
ゲルトは明日死ななきゃちゃんと見るわーでポイしとるでよー。
残りから希望提出考えてますなう。んで見直してくるー。
(115) 2015/12/29(Tue) 09:47:21
既にお喋り組は要素取りまくりの仲良しさんですのね。
イェンスさんは真視がメンタルに直結するタイプですかね>>104
すごいよく分かりますの、特に占って花形役職ですものね。
ところで>>108でイェンスさんが予想されているのは3-1-1より3-2-1なのでは。
すっぽ抜けてるのはC狂より聖の存在ですわよね。
根本、「偽っぽくなさそう」に同意で、「赤持ちだと中々あざとい」辺りの感想です。
(116) 2015/12/29(Tue) 09:49:13
リュカさんは、村を良く見ているなあと。
灰を含め何かを判断している姿勢が見受けられ。
ところで、戦術面のお話で恐縮ですけど、
マチスさん・シロウさん辺りの、「どうせ2-2になる」「C狂の利」って村騙周りの心配がないので最小限の動きで平等に村機能を壊せる2-2安定ってことであってますわよね?
ほかに何かあればちらっと教えて欲しいですわ。
……この新しい鶴使いにくいですわ!!!
箱起動しますの!!
(-42) 2015/12/29(Tue) 09:54:01
>>116タチアナ
あー・・・それもそっか。テヘペロ(フンチラ
3-2-1だとなおさらどーしてそーなんの?て気分になり・・・・
あざといっつーかメタ系のあれこれだだ漏れっつーか、アンカーは引きたくねーんだけど、単体真贋見ようって自分に言い聞かせてる。
そーいや>>56リュカ
★なんで?
(117) 2015/12/29(Tue) 09:59:40
イェンス見る目がちょい甘くなってる自覚はあるわー。
警戒すべきとことしては、メンタル豆腐・不慣れ・赤視点不足系占い師っつーキャラを演じてる可能性かなー。
単体の「印象」ではリュカ好きだけどね。小さい疑問符はちょこちょこあるけど思想の差・言い回しの問題で説明がつく範囲ー。
(118) 2015/12/29(Tue) 10:10:30
賽銭奮発して初詣 シロウは、歳末フンドシセール行ってくる**
2015/12/29(Tue) 10:11:25
リュカ真だとふざけんなバーローってなんないかなー。
感情きっちり拾えたらテノヒラクルーする。
(-43) 2015/12/29(Tue) 10:14:02
(-44) 2015/12/29(Tue) 10:16:05
リュカの好きなとこ
・村に寄って足並みそろえよーとしてる
・>>32ぐう好き
占い師としての疑問符
・>>56上段、黒引く意欲は?
→独力で狼探ししない派主張で解消できる
・>>56後半「ここ村でいいんじゃね?」
村っぽい・村かもでなくて断定的
(-45) 2015/12/29(Tue) 10:20:43
◆リュカ
>>32占い師だと信じて欲しい・思って欲しい子。見られる意識強すぎ。自分が灰見て狼見抜く意欲やや薄。
>>56自己判断に誤りがないかどーかの不安感が乏しい。
>>69「村内全体でのGS」から村に寄る意思がある。
でも村に沿う・助けてほしい占い師なら、>>56シロウのこれ村だと思わない?みたいな、他人の意見聞き入れたくならん?
そこで占い師リュカの人物像と行動がちぐはぐする。
(-46) 2015/12/29(Tue) 10:27:25
(-47) 2015/12/29(Tue) 10:28:51
リュカにもうちょい質問投げとくかー。
人物像把握しきれてねーのに偽塗りはあかんやつや。
(-48) 2015/12/29(Tue) 10:30:21
>>111
おけおけ
序盤から狼攻めていく聖痕者さん好きっす!
ポイント制って、なんだかんだで狼有利なんで自分なりにメリット説明して、村アピってみました
「村の議論に協力する気ありまああす!(`・ω・´)」
2-2把握
占い両方とも占い自信ありますおれについてこい!タイプではなさそう(イェンス>>27、リュカ>>32)なので、信用勝負向けな霊能騙りだす陣形を組んでくるのが意外に思っています
(119) 2015/12/29(Tue) 10:32:12
>>117 シロウさん
お気持ちはまあまあまあよく分かりますわー。
今改めて占候補見返してましたけど、イェンスさん、これでもかって位「偽なら不要な不安」がナイトパーティ状態なんですわ。
>>118演技、ですか。「赤窓持っててもこんな感じ」「村役職時トレスが上手い」「何故か本気でテンパってる」その辺りでしょうか。
「求められる占」に近く動いてるのが、リュカさん。
「視線が外向き」って奴です?
>>32然し見せるのが得意じゃないとすると、今やってる>>39みたいな判断は真偽問わず自分の為のものですかね。
「多弁は約束」辺りが偽仮定余計な気はしつつ、溶かせる自信があるならという所でしょうか。
ところで、戦術面のお話で恐縮ですけど、
マチスさん・シロウさん辺りの、「どうせ2-2になる」「C狂の利」って村騙周りの心配がないので最小限の動きで平等に村機能を壊せる2-2安定ってことであってますわよね?
ほかに何かあればちらっと教えて欲しいですわ。
(120) 2015/12/29(Tue) 10:32:31
占い師ズに質問追加して今度こそ去るー。
★自力で灰見るのは得意?
狼探し得意かそーでもないかってとこ聞かせれー。
★村に頼りたいって思う派?そーでもない派?
たとえば自分の推理に補強・反証が欲しいかどーか。
(121) 2015/12/29(Tue) 10:34:46
堕天使 シュテラは、魔界に一旦もどります**
2015/12/29(Tue) 10:35:51
(-49) 2015/12/29(Tue) 10:38:54
やほやほ。灰視まとめていきましょーかね。
対抗が「偽っぽくない」で攻めてくるなら、なんとかして「真っぽい」で攻めたいところ。
>>121みたいな質問は、好きじゃないねぇ。
自分で見て判断しろよって思っちゃう。イェンスの不安は、演技ではないでしょう?それが過去のイェンスが感じたものである、というだけの話。
(*94) 2015/12/29(Tue) 10:46:04
あと個人的に、>>109は癪に障る。
これ赤でやってたら大したタマだわ、と褒めておくよ。
私には、狼陣営への正々堂々をはき違えてるように思える。
(*95) 2015/12/29(Tue) 10:50:23
おはようございます、ご主人様。
一応作戦を考えてきました。
1 金団LW作戦
普通に戦う感じですね、どこかでイェンスさんを襲撃
2 ライン戦狙い(普)
私が誘導しながら上手く真偽を間違えさせる。
3 ライン戦狙い(亜)
初日私が統一になった場合、黒豆が私黒
私がわざと沈み、状況真黒で真打ちさせる。
村人一人を吊ればロラの吊りが足りないので、
金団が当分占いに当てられず、
吊りからも逃げれる前提ですが。
(*96) 2015/12/29(Tue) 10:51:55
一番下は面白そうかなーと思いつつ、
バレたら吊りが足りるのでそこが不安ですね。
真ん中はまぁ今の村のオーディエンスを見る限り、
積極的に狙いに行く必要はないのかな、と。
となると基本軸はやっぱり一番上。
初手で占いを襲撃出来れば良いんだけどなーと
思いつつ、狩人も適度に探しておきます。
(*97) 2015/12/29(Tue) 10:55:50
朝は頭が働いてないので表には出ません()
シュテラさんは非狩かな?とどっかで拾いました。
余り自信はありません。
(*98) 2015/12/29(Tue) 10:59:07
しかしおまかせ霊能者ですかー。
アリスさんは聖痕希望だったのですかね?
まとめやりたきゃ聖痕希望しますし、確かにこの編成圧倒的霊能ボロ雑巾にわざわざ志願なんていたしませんかね。
ユーリエさんが早いのですよねー。
何を持ってして霊に素早く出ようと思ったのか。
ほぼ赤持ち通ったら即出、しかもギドラまでガッツリ考えてくらいの早さなのですよね。
それがCと狼どちら由来なのか、戦術的なところで手がかりがあれば良いのですけど………
まあ、とりあえずユーリエさんに真贋勝てば色は見れますから頑張りますか。
(-50) 2015/12/29(Tue) 11:01:37
>>*95 黒豆
個人要素で彼真だと思うよー、でもそれアンフェアだよなぁ。
って自分の中では結論が決まってるんですよね。
こっから偽あるかも?に動かすのは骨が折れそうだな、と思い。
ま、程々に信用は落としにいきますよ。
折角白が出るのでね、私。
(*99) 2015/12/29(Tue) 11:06:31
村人ローレルの視点
アヴェ、マチス、シロウのイェンス像に疑問。
シュテラを村打ち。
フィオンに優しい。
ゲルトへの触れ方が判らない。
ノトカーを弾く。
(-51) 2015/12/29(Tue) 11:11:47
>>118シロウ
横からですが、「メンタル豆腐・不慣れ・赤視点不足」は本人要素で、役職由来ではないと思います。
「(僕が)勝てる気しない」>>14、「信用負け怖い」>>27のに役職を希望しているので、「メンタル豆腐」ではなくプロから続く自虐ギャグの一環かと。
RCOは、そこでしか真視の取れない経験則由来でしょうから、真でも偽でも実行すると決めていたのでは。
狼経験はなさそうですが、具体的な数字>>46と経験話>>50が返ってきているので、まったくの不慣れというわけでもなさげです。
>>37イェンス
14人村6縄に聖痕とC狂入りなので、3-2陣形なら統一占い→確白なら初手霊ロラ・斑なら初手黒引き占吊り(お仕事終了のため)→黒引き霊吊り(右に同じ)が妥当な手順かと。
誤字脱字と主語抜けの意味不明な文章が多いので、投下前に一旦読み直していただけるとありがたいです。
いらぬ誤解を招いては損ですし。
>>119シュテラ
すみません、根が殴り屋なため、誰に対しても言葉がきつくなりがちです。
狼要素だとは思っていませんので。
(122) 2015/12/29(Tue) 11:13:00
使者 アリスバックは、夕方まで離脱しますね**
2015/12/29(Tue) 11:15:59
>>32「統一のが好み」
統一占いってまんま村に意思委ねるってことだな。
要素すでにあったわ。
(-52) 2015/12/29(Tue) 11:25:19
……村ローレルトレース。
真偽決め打ちをするならどちらか。
霊能者 タチアナ>ユーリエ
占い師 リュカ≧イェンス
灰 雑多に白一杯
(-53) 2015/12/29(Tue) 11:43:52
>>79アヴェ
逆だね。人だからそんな機械的なことは出来ないと思ってるよ。まぁみんな何かしらの見栄とかトラウマとか色々あるだろうし。
(123) 2015/12/29(Tue) 11:47:59
>>105 ユーリエ
聖痕ならって対抗が出ると思っていた?
自分が偽で、対抗が出ると知っていたからの視点漏れ?
という厳しい言葉を投げかけようと思ったけど、
伊達巻が答えにくいなら投げないです。
(*100) 2015/12/29(Tue) 11:48:54
もろかくしてる。私が黒引けたら霊ロラしなくって済むね。
まず、票集計のポイント制は反対。独断権なしならまとめの意味が薄く、私は決定でまとめへの説得の余地があるほうが嬉しい。
>>70ローレル
前提として、独力で引くことは考えてないよ。
自信というか、普段より「自分の意見」を重く見ていい立場だと思ってる。見えるものも多いわけだし。
……聞かれてることと、あってるかな。
>>72マチス
とりあえず質問、と思ったら占い候補に質問が降り注いできたからね。
★「とだけ。」で飲み込まずに、私にもっと何かない?
そだな、「何を」飲み込んだのかな。「偽視にはしないでおいてやるよ」みたいな気持ちが、あった?それとも、何か怖かった?
(124) 2015/12/29(Tue) 11:50:32
>>79アヴェ
うん。上のノトカーへの質問で訴えてること、はイイネだけどね。それに対ノトカーじゃなくてもいいんだけど。
私の中での初動、推理してる感があったのはノトカー。でも考察こしらえてる感が一番あったのもノトカーだった。
で、アヴェは存在感はとてもあるのに、みんなの後ろにいる感じがあった(チップ補正抜きで)。だから質問を投げた感じ。
広がりのない質問を投げつけたのは悪い。
アヴェは「判断させて、それを見る」スタイルとして。村を見る目はありそうだけど、後ろにいる(≒判断を他の人に任せている)、という私の感覚はあってるんだろうか。
……序盤で色判断できそうなタイプじゃなさげ、とは思いつつ。村全体を見てる、よね?ならそれを出してみてほしい。村に必要なもの、もあれば。
私の過大評価なら、それも言ってね。
>>121シロウ
>>109のアンフェア、は別に感じないけど。占い師ってそーゆーもの、と思ってるからね。
ただ、その質問はさすがに好きじゃない。自分で見て。
☆後半型。
☆暴走してるときには欲しいね。普段は、補強・反証をしにいく側。
(125) 2015/12/29(Tue) 11:58:07
うん。赤窓目線の考え方が全くわからないんですはい。
だって、
占占狩騒狩占だから。
窓持ったこと無いし村もやったことない(謎のどや顔)
だから赤窓の考え方を入れられないんだよね。
ぶっちゃけ経験不足。
(-54) 2015/12/29(Tue) 12:00:06
黒豆
C狂関連で質問してきた時点で
対抗いる霊にしてはおかしいな、
と感じたので聖っぽ。
CO見てやっぱり。感じだから大丈夫かな?
(*101) 2015/12/29(Tue) 12:06:25
(*102) 2015/12/29(Tue) 12:06:52
……伊達巻がローレルを黒豆
リュカを蒲鉾と間違えてるのは把握。
逆だよーと言いながら頭がまだ起きないので二度寝するー。
(*103) 2015/12/29(Tue) 12:11:37
(-55) 2015/12/29(Tue) 12:12:43
え、いつも読んでから投稿してるのに()
ウチには文章力がないからなのかな。
てかこのRPだからこんなに主語抜けてる文章になるのかな。
…いま頑張って人並みの文章書いてみた(小並感)
(-56) 2015/12/29(Tue) 12:14:22
おはよう。
最近寒くて辛いな……。
タチアナが輝きを発し始めているから、伊達巻は頑張ってくれ。
対抗が強いと燃えるよな。
(*104) 2015/12/29(Tue) 12:15:57
ん、抜けてた。
>>117シロウ
☆初動で思考曲げて「俺は!真だと思う!」って結論だけ落とす人外って見たことないんだ。
ノトカーみたいなのなら、ありありだと思うんだけどね。
一晩置いて、増えた発言も見たけど怪しくはない。ロジック的にはC狂ならある、だね。まあ、よっぽど保護が必要ならともかく占い候補ではない。
(126) 2015/12/29(Tue) 12:21:01
フンドシセール会場から一撃。
>>122アリスバック
その「本人要素」を作成してねーかってこと。
豆腐要素>>104と一応>>14も。
イェンスは自分の主張・願いごとはごまかしながらもわりかし言えてるし、案外図太い性格?って思わんでない。
他者からの攻撃(偽視)にはちょい弱いのかもしんねーけど。
>>125リュカ
「さすがに好きじゃない」質問どれ?>>117?>>121?
>>121ならおめーら占い師の行動と人物像の要素取る目的。
回答さんきゅーな。出力は出そろってからー。
(127) 2015/12/29(Tue) 12:21:49
赤窓に3人がいるのを見ると癒されます。
伊達巻がうっかりかわいい把握。
(*105) 2015/12/29(Tue) 12:21:58
私からすると、アヴェがすっごく胡散臭い。
他を隠れ蓑にしつつぼんやりイェンス真視みたいな。
どうしよ。占っとこうかな。脅威噛みされそうという評価はわかるけど、脅威噛みってそれいつよ、というね。
私の寿命から考えると、今のうちに見通しを立てたいところ。
(*106) 2015/12/29(Tue) 12:25:03
>>127
人物像を質問から取れるって考え方が贅沢だと思います(まがお)
行動と質問返答が矛盾(or一貫)してる!とでも言うつもりかい?というね。
(*107) 2015/12/29(Tue) 12:26:59
2-2ですね。
決定時間確認しました。
1. 占い師について
占い師の2人は開始9秒と53秒でRCOしています。
この事実から、囁き狂人か狼いずれかはRCOしていることが確定します。
囁き狂人は狼と相談できるとはいえ、あくまで人間です。それに対して狼は3匹います。
囁き狂人が騙るのならば1択ですが、狼が騙るのならば3択です。COに遠慮がちになるのは、囁き狂人ではなく狼だと考えます。
現時点では、RCOした狼陣営がいるという事実から、占-真狂だと思います。
(128) 2015/12/29(Tue) 12:28:09
2. 霊能者について
占-真狂とすると、霊-真狼となります。
囁き狂人がいるにもかかわらず、霊RCOする狼の可能性は低いと考えると、ユリ真タチ狼。
ユリ狼タチ真の場合。囁き狂人がいるにもかかわらず、ユリ狼は霊RCO。そして囁き狂人も占RCOしていた、というのは都合が良すぎる気がしますね。
タチアナ様は気になる発言もあって、
「お手数ですが相方聖痕さんは名乗りを上
あげて下さいますと助かりますの。」
「何となくアリスさんが偽だと私が居ない間に稼がせてしまった感があるので〜」(>>99)
タチアナ様は偽物がいるのは霊能者、確定するのは聖痕者という前提で発言しています。
ユーリエ様とアリス様ともに聖COで霊確定という可能性もあったはずです。聖痕者は霊能者と違い、判定が出ない分、騙りが出ると真偽がつきにくく厄介です。
タチアナ様の発言は、そのままタチ偽の視点漏れではないかと思います。
(129) 2015/12/29(Tue) 12:29:04
まー人物像を取る質問は、私しょっちゅうするけどね。
先に相手を見てからの質問、に見えないのがマイナス。
赤窓からシロウを積極的に叩いていくスタイル。卑怯者なのでー。
ちなマチスへは、私も見てほしいなあ(つんつん)、判断はそれからだ!である。
(*108) 2015/12/29(Tue) 12:29:12
黒豆>>*106
ほんとそれな。
聖という狼泣かせの確白一族がいる以上、通常よりも灰が狭いし、脅威噛みだの意見噛みだのをする余裕はそんなになかったりする。
それなのにフルメンより縄が少ないだの不利ぶるなんて、残酷な村人ちゃん達だよ、まったく……。
(*109) 2015/12/29(Tue) 12:29:45
3. 占-真狼、霊-真狂
反証として逆パターンも考えます。
突破するには占RCO狼が必要です。
霊-真狂について。2. で述べた理由と同じでユリ狂の可能性は低いと思います。ユリ真タチ狂。
ユリ狂タチ狼の場合。囁き狂人がいるにもかかわらず、狼は占RCO。そしてユリ狂は霊RCOしていた、ということになります。
囁き狂人が霊COした場合、よくあるある霊ロラパターンで、通常の編成とあまり変わりないので、囁き狂人を生かそうとすると占COかもしれません。狼が狂人を知っているからこそできる、意図的狂襲撃が可能です。
4. 占-真狼、霊-真狼。囁き狂人潜伏。
可能性としてはあります。
が、まずは除外して良いでしょう。RCO狼と囁き狂人潜伏が必要です。
(130) 2015/12/29(Tue) 12:30:26
フィオンはそーゆータイプか……保護占いの名目で占っておきたいところ、だな。
(-57) 2015/12/29(Tue) 12:31:02
「後半型」のリュカが短命な占い師でどう生きてくか/村をどこまでアテにしようとするか/頼る先・頼り方/村とのコミュニケーション取るにあたっての相手と深度
(-58) 2015/12/29(Tue) 12:32:21
>>129フィオン
「ユーリエ様とアリス様ともに聖COで霊確定」
聖騙りってどーなんだろーな・・・・
(-59) 2015/12/29(Tue) 12:33:33
(-60) 2015/12/29(Tue) 12:33:52
占候補:イェンス、リュカ
霊候補:ユーリエ、タチアナ
聖確定:アリスバック
灰:マチス、ノトカー、シロウ、アヴェ、シュテラ、ゲルト、ローレル、フィオン
(-61) 2015/12/29(Tue) 12:34:29
なんかこー、不思議。
能力者周りの思想は見えた気はする、から、灰の触れ方から判断つけたほーがよさそーかなー・・・・
(-62) 2015/12/29(Tue) 12:34:59
>>130「RCO狼と囁き狂人潜伏が必要です」
RCO狼が2匹と、快く潜伏してくれる狼と狂人ちゃんがいてくれました()
>>*109金団
そもフルメンの縄余裕がゼイタクだよね、と思うよほんと。
確白族がいる編成は「白い狼が1匹いれば勝てる」とも言われるけどさ。
(*110) 2015/12/29(Tue) 12:35:04
黒豆>>*108
了解。
後で絡んでおく。
普段占い師は二日目から見ればいいと考えているんで、占にこんなに触れるのはかなり珍しい。
触れすぎ感もあるが、まあこの編成で占を見極める必要があるのって村側だし、赤持ちなら内訳分かっている占を見過ぎだからいいか。
逆説的白要素的な。
(*111) 2015/12/29(Tue) 12:36:19
ところで拙者がシロウちゃんチップ使うと渋かっこよさがさっぱりなくてあたまわるそーやなy=ー(゚∀ )・∵ ; ..........。
(-63) 2015/12/29(Tue) 12:37:40
真占の私視点。
護衛取るのが厳しそうなら、先に黒引きを目指すべき。
ライン戦に持ち込めれば、襲撃されずに初日の出を迎えられるかもしれないし。
意図的C襲撃、はちょっと怖いところだけどね。
あれは狩人を操るのが目的だもの。
(-64) 2015/12/29(Tue) 12:43:10
大爆笑ですわね。これだから嫌なんですわ寝坊するの(大真面目)
確かに速攻霊COする利がね。ぱっと見当たらないのです。が。
寝坊組に寝坊したことを理由に偽確定みたいな顔されんのすげーいらっと来ますわね(
起きたら霊能者だったんだから仕方ないじゃありませんの!!
(-65) 2015/12/29(Tue) 12:44:15
>>*111金団
や、面倒くさいなら、それでもいいんだよ?
絡んでほしいのは、あくまでも「真占リュカ」の心情だから。無視されたら拗ねるのかなぁ、どうだろ。
あくまでも、マチスとして自然な動きがいいの。
村側として見極めるべきと思うなら、ぜひとも見極めてくれ。
(*112) 2015/12/29(Tue) 12:45:42
>>128>>130
信じられるか?赤持ち四人全員騙る準備できていたんだぜ。
伊達巻に関しては、騙ってから赤窓に顔を出しているし、この村の狼sに三匹だから遠慮という事態は無縁だな。
51秒で相談終わったわけだし。
黒豆>>*110
村勝率70%を超えるG12編成は勝率の偏りを騒がれないのに、村勝率45%程度のG13編成は村不利村不利と騒がれるぐらいだしな(G国統計)
残酷な村人が多いのだろう。
G12編成以外はみんな45〜55%内に収まっているというのに。
(*113) 2015/12/29(Tue) 12:46:34
>>129 フィオンさん
いやねーよですわ。
聖霊ギドラ2人出てたら、「偽物」が一人居るのはまず確実。
必要な情報は相方真聖が誰かという事だけですわ。
とは言えどうせ霊COでしょうとは思ってましたが。
聖痕騙りが出たら容赦なくロラれば良いのです。
霊機能も破壊しない騙りなど何しに出てきた感半端ないですの。
確霊化で偽黒吊ったら真贋露呈するんですのよ?
まあ、偽聖霊ギドラRCOするのが狼かCは考えていたのですけど、
Cは出るなら食う余地ある分占であるべきだと思うので、狼でしょうね。
赤引いたら聖霊ギドラ、までお考えになっていたのでしょう。
(-66) 2015/12/29(Tue) 12:47:17
>>129 フィオンさん
いやねーよですわ。
聖霊ギドラ2人出てたら、「偽物」が一人居るのはまず確実。
必要な情報は相方真聖が誰かという事だけですわ。
とは言えどうせ霊COでしょうとは思ってましたが。
聖痕騙りが出たら容赦なくロラれば良いのです。
霊機能も破壊しない騙りなど何しに出てきた感半端ないですの。
確霊化で偽黒吊ったら真贋露呈するんですのよ?
まあ、偽聖霊ギドラRCOするのが狼かCは考えていたのですけど、
Cは出るなら食う余地ある分占であるべきだと思うので、狼。
RCOに対抗出来なかった真霊で申し訳ありませんけど、寝坊組にRCO周りで要素取られるの多少イラッとしますわ。
2-2安定、までC編成の常識なのだとしたら、「赤引いたら聖霊ギドラ」の想定するRCO狼は居ます、…というか30秒って結構長いですわよ。
(-67) 2015/12/29(Tue) 12:52:49
>>*113
←騙ってから赤窓に顔を出そうと思って踏みとどまったやつ
酷いときには仲間が対抗に出ようとするくらいにCOのが早いからね()今回は遠慮したほうだよね()
(-68) 2015/12/29(Tue) 12:53:36
黒豆>>*112
大丈夫だ、問題ない。
拗ねる黒豆も可愛いから見てみたいが、村人マチスは殴って反応を見るタイプだから、イェンスとバランス取る為にリュカにも絡みに行くさ。
喉と相談ではあるけどな。
(*114) 2015/12/29(Tue) 12:55:47
>>129 フィオンさん
いやねーよですわ。
聖霊ギドラ2人出てたら、「偽物」が一人居るのはまず確実。
必要な情報は相方真聖が誰かという事だけですわ。
とは言えどうせ霊COでしょうとは思ってましたが。
聖痕騙りが出たら容赦なくロラれば良いのです。
霊機能も破壊しない騙りなど何しに出てきた感半端ないですの。
確霊化で偽黒吊ったら真贋露呈するんですのよ?
RCOに対抗出来なかった真霊で申し訳ありませんけど、寝坊組にRCO周りで要素取られるの多少イラッとしますわ。
まあ、偽聖霊ギドラRCOするのが狼かCは考えていたのですけど、
Cは出るなら食う余地ある分占であるべきだと思うので、狼。
結論自体は真狂-真狼でしょうね。
この辺り霊決め打ち狙いに来ての落としとも思えませんし、じゃあ何がしたいの?という感じで、狼の作為は然程感じないのですよねー。
(131) 2015/12/29(Tue) 12:56:26
マチスは、相談時間ないほうが村利、と言ってたな。
で、能力者のCO(私視点ではイェンス、でユーリエが真か偽か)が早いのに感心してた。
こっから何か取れるかな。
本人には、印象悪いとばっさり切られたところだけどね。
(-69) 2015/12/29(Tue) 13:04:55
>>131
わかるわー()
この村、RCOを真面目に取りすぎじゃない?
RCOする性格かどうか、なんて正確に取られた試しがないという。
(-70) 2015/12/29(Tue) 13:06:12
もう一つ。
わたくし、面倒臭い感で言いますと3-2より2-2-2のが面倒だと思っていたんですけど、
フィオンさんって私が霊CO時>>106でまだCOしてないんですよね。
CO周りで見えてる霊叩き落せる赤持ちなら、聖COして2-2-2陣形に飛び込むのも有りかなあと思うんです。
聖ロラって縄余裕をなくし、決め打ち路線でユーリエを生かす。
結構仕掛けられたら面倒だったんじゃないかなあ。
聖騙り?ナイナイって思考でも無いようですし。>>129
アリスさんにビビった説はあるかもしれませんけど、余っ程じゃなきゃ聖決め打ちなんてしませんわ。
「決め打たれる為に出てくる狼陣営」という幻影が怖くて、複数聖霊は言の強い方が余計恐れられたりもするものですから。
フィオンさんが潜伏大好き・灰狼が頼りない等反証はあり得るのですが、とりあえず軽く人目かと。
(132) 2015/12/29(Tue) 13:10:06
>>94 ローレル
貴重な意見だな。
二段目は的を射ていると思う。
三段目は非同意だ。イェンスの発言を読めば何となく窺い知れるが彼は占い師で信用負けをしている。
それらの失敗談を踏まえての心情吐露が>>14、>>27
しかも、イェンス狼なら意図的狂襲撃という戦術を捨てている。3-1ならその限りではないが2-2だしな。
まとめると
ネガティブで他者を生かそうとする思考を持つイェンス狼は信用負けするかもしれない。詰みに近い懸念を強く持ちながら保険を用意せずRCOした。ということになる。
ないと思うよ。
ただしC狂ならその限りではないのであくまで非狼
(133) 2015/12/29(Tue) 13:11:56
わたくし自身が強い霊ロラ教徒であることもあって。
決め打ちまでは望んでいないのです。
半分の確立でほぼほぼ狼なんて、判断材料も少ないのに残しておく位なら狩保護の名目で吊りますわ。当然です。
だから、生き延びさせて貰える分だけ、村の皆と推理すること。
思考を伸ばすこと。
答えに近づくこと。間違わないこと。
この辺りを胸に刻んで、たっくさん遊ばせて頂きますの。
(-71) 2015/12/29(Tue) 13:20:39
>>95 マチス
全体的に同意。
意図襲込みでCは占い騙るもの。という思考があった可能性もある。
>>104 イェンス
回答感謝。あらかたイェンスの考えは見えてきたキガス。
そろそろ能力をどう使うか思考してみてもいいんじゃねーか?今日黒引けるとロラストップも見えてくるからオススメだ。
村だと思う。白だと思う。そういう人間から弾いてみるといいんじゃないかい。
>>112 シロウ
☆村とか関係なく自分のやりたいことをやっている人。
という印象だ。
シュテラ狼なら、まだ村の自分をトレースするターンだと思うからシュテラの人物像を読み取る材料にはなるが内訳までは読み切れない。
(134) 2015/12/29(Tue) 13:36:46
ダディアナザンが偽だとして、霊能者っつーのが謎。
ロラされやすい騙りに使うのはすげーもったいない。他灰と比較しても、潜伏させる人材なんじゃねーかなー。
(-72) 2015/12/29(Tue) 13:38:05
>>123 ノトカー
少し安心した。懸念はあったが杞憂でなによりだぜ。
他灰について今なにか思うことはあるかい?
>>125 リュカ
大体あってるよ。存在感はちとわからんけどな。
「一歩引いている」とは昔からよく言われたもんだな。(チップ補正抜きで)
「判断を他の人に任せる」のは、相手の思考プロセスと結論を見たいからだ。ここに俺が割り込むと恣意的になっちまってフラットな思考が見れないからだな。
実は俺にスタイルらしいスタイルなんてもんはなくてな。リュカが言っているスタイルも手法の一つでしかない。他にも色々やったり使ったりするぜ。
見ているものを出すかどうかは善処しよう。
喉とか喉とか喉とか、色々あるからな
(135) 2015/12/29(Tue) 13:47:36
2-2とか久々に見たなあ
アリスまとめは良い。ゴミの日まとめといて。
占いは統一でいいね。後々補完とか面倒なので。
ポイント制も別にいらないね。最終的には聖が村見て判断して。占った方がいいところを。独断OK
C狂も狼も、結局は色見えてるって点では一緒なので。
能力者sは、はよ灰仕分けてクレメンスというところかな。
(136) 2015/12/29(Tue) 13:54:20
今年最後の犠牲者 ゲルトは、げ、ゲルトぉぉぉぉぉぉー!(練習)
2015/12/29(Tue) 13:54:48
「補完」って
「おっかけ占い」のことか
なんとなしにはわかっていたけど、自分は使わないから知らんかった
(-73) 2015/12/29(Tue) 13:56:02
役職に目がいっているタイプがおおくてやりやすいな
かくゆう私も役職考察タイプやし
>>44ここ、もう少し掘り下げてみないかい?
こ↑こ↓ってしてほしかった
(-74) 2015/12/29(Tue) 14:00:26
シュテラは曖昧な発言嫌い>>29>>45と明言しているのに、すっごくざっくりとした雑感>>97出すのなというのが正直な感想。
本当にただの印象論で、要素取りしてないように見える。
結論として白黒視を書いてくれたら、まだ見やすくはなると思うんだが。
発言数の割に触れている灰が少ない/強い防御感を示さなかった→だから疑っている/白視している/今後に期待/判断付かないどれなのみたいな。
シュテラ>>97
★発言に無理がないのが村目になるのは何故?
むしろ無難な発言は狼の方が多い経験論。
具体的にどこらへんが無理が無い発言なのかのアンカーと、どうして村目なのかを教えてほしい。
★その好印象・悪印象と白黒要素はシュテラの中ではリンクしている?(白黒要素の一つとして見てる?)
(137) 2015/12/29(Tue) 14:03:33
自宅警備員 マチスは、今年最後の犠牲者 ゲルトに「おまえが練習してどうするんだよ」とハリセンでスパーン
2015/12/29(Tue) 14:04:10
灰に2赤ね。
マチス、シロウ、アヴェは歩いてる印象ある。
シュテラは街宣車みたいな。
ところで、寝落ち前、どう見てもアリス聖だな(カバーせねば)と思ってたのだけど
タチアナ>>19はそう見えてなかったのだろうか。
あとタチアナ真視点、2赤えらくスムーズに占霊出てるね。その辺捏ねたら何か出るかも。
ざっくりと、霊はどっこい、占はイェンスさんの!ちょっといいとこ!見てみたい!(>>109下)
(138) 2015/12/29(Tue) 14:09:37
現状、マチスとシロウは占い不要だと思っている。
マチスは更新直後一番興味がぴょんぴょんしていたオトコ。
興味の動きと思考が見えていない人のそれ。
>>5,>>15で見られた前のめり感とも一致。
後は両占との繋がりが微妙そうで両者と切れ的。
シロウは全体的な他者に対する姿勢が判断姿勢的。
個人的にメモったのは占い真贋に対するブレーキ感。
慎重さ。と言い換えても良いが。
そこ、不安なんだな、と。
(139) 2015/12/29(Tue) 14:10:02
(-75) 2015/12/29(Tue) 14:11:21
むにゃむにゃ……んー、金団凄い。
イェンスさんはちょい怖いと言ってるけど、
灰からは皆白視。
(*115) 2015/12/29(Tue) 14:11:54
15時くらいから表に出るねー。
んー、霊決め打ち方向に行くの好きそうな聖だなー。
幸い村真贋はタチアナ偽目にちょい傾いてるので、
少しウェイト載せてあげよーと思い。
(*116) 2015/12/29(Tue) 14:14:24
今年最後の犠牲者 ゲルトは、ぴょんぴょんしていたオトコ…()
2015/12/29(Tue) 14:14:43
フィオンは真贋周りの詰め方に個人的に感嘆したので
その後のタチアナの反応込みでどう伸びていくのかな。というのが見てみたい所。
ゲルト、ノトカー、ローレルは今後の働き次第。
シュテラの個人的見解は>>134,文化の違い感が最も強い。
(140) 2015/12/29(Tue) 14:20:00
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、今年最後の犠牲者 ゲルトあ^〜興味ぴょんぴょんするんじゃ^〜
2015/12/29(Tue) 14:20:51
蒲鉾>>*115
俺、村の時も狼の時も、序盤白視放置枠からの後半エアポケ扱いされるからな(めそらし)
自分で放置枠に入れておいて、後からエアポケだからと疑ってくる村人ちゃんマジ残酷
>>*116
了解。
2狼騙りのこの編成で真決め打たれると悲惨な結果しか見えないので、そこだけは防がないとだな。
まあRCOで聖霊ギドラした蒲鉾だし、そこらへんは大丈夫だろうと信頼してはいるが。
(*117) 2015/12/29(Tue) 14:21:08
>>14
>(僕が)勝てる気しない()
真占が2発言目でこれ言うかなあ……
今回も負ける気満々なんだね、という感じだ。
(-76) 2015/12/29(Tue) 14:21:34
今年最後の犠牲者 ゲルトは、寝ることが仕事(キリッ
2015/12/29(Tue) 14:23:41
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、ここで寝るとそのまま永眠する可能性もあるが大丈夫か?(
2015/12/29(Tue) 14:24:27
今年最後の犠牲者 ゲルトは、✝RIP✝〜ゲルト、完〜
2015/12/29(Tue) 14:27:54
(*118) 2015/12/29(Tue) 14:31:23
……霊能RCOしたのは、伊達巻()
金団もうっかり陣営だねー。()
ユーリエ=伊達巻
マチス=金団
リュカ=黒豆
ローレル=蒲鉾
(*119) 2015/12/29(Tue) 14:32:07
んーむ、色々考えてたけど……
普通に灰村占いの場合>普通に頑張る
マチス占いの場合>ライン戦頑張る
私占いの場合>選択肢一杯(下参照)。
1 確白からの妨害
2 斑して沈んでライン戦を挑む
3 斑して私が狩人騙ってイェンス抜くー。
(*120) 2015/12/29(Tue) 14:34:36
と、言うわけで私占いの場合は黒豆と伊達巻の
動きが大事になるから、二人で意志統一しといてねー。
この形だと皆LWに成り得るし、騙り=即死じゃない。
こういう考え方でイェンス真ってされると反論出来ないんだけど、
幸い皆真Cで考えてるからいくらでも塗れるね()
(*121) 2015/12/29(Tue) 14:37:55
>>*118
このゲルトさん襲撃したくなるんだけど、
狩人っぽくないのが難点。
んー、程よい中間地目指すかなー。
(*122) 2015/12/29(Tue) 14:42:49
アヴェは便利そうだね
>>139漢アヴェ
マチスとイェンスとの切れは>>57>>72からの>>83かな。微切れ程度だけど。マチス個人と合わせると今のところ切れにとって良さそう。
リュカとは>>31?微妙かな。
マチス>>11上から、タチアナ真視点は村だと言えるんじゃない?
出てきた能力者sのうち2赤だと、身内を見る視線が観察的にすぎるね。
あと追加すると
>>15の下「さっさと非占霊しようと急いで書いた」
これ、狼仮定だとさっさと非占霊で印象稼ぎだろうけど。表にすんなり出せる言葉かな?と
シュテラに目線が取られてるところも人臭いかな。
狼が標的見つけてわーい、という詰め方にも見えない
(141) 2015/12/29(Tue) 14:44:57
意志統一ね。私、基本的に戦術はぽんこつだよ。
決定が出てから慌ててしまうタイプなんで、事前に話し合おうってのはありがたい。
できれば白出る蒲鉾を戦術に生かしたいのは、あり。
確白立場からの妨害は、効果が薄そうに見えるな。この村で影響力、持てそう?
狩COのが面白そうだ。
(*123) 2015/12/29(Tue) 14:45:25
おはようございます【諸々確認】
2-2ですね、ほむ。
>>133 アヴェさん
一部同意且つ、微妙な場所も。
真Cの意図狂襲撃考案はその通りだなーと思い、
確かにイェンスさんが狼なら保険を一つ捨ててるという
ので一つの非狼材料にしても良いのかな、とは思い。
ただ、イェンスさんは話してる限りCの戦術に明るそうなので
Cに潜って欲しいとした狼仮定なら成り立つのでは?と思います。
(142) 2015/12/29(Tue) 14:48:57
>>108 シロウさん
真で良いんじゃない?って言葉はそれだけ強く見えました。
思考は了解です、私が勇み足だったかもなーと思い。
C狂の利がすっぽ抜けてるという部分は私は要素取らず。
彼自身の会話からC狂を脅威という言葉を貰っていますし、
どうやらC狂については慣れているようなので
この辺りを要素に取ると騙されそうです。
RCOの件については性格の取り方が違うので言及せず。
マチスさんとアヴェさんもシロウさんの感覚と似ているので
私の捉え方がおかしいだけかなと思ったりも。
(143) 2015/12/29(Tue) 14:53:51
>>105 ユーリエ
★聖痕ならって対抗が出ると思っていた?
自分が偽で、対抗が出ると知っていたからの視点漏れ?
フィオンさんやタチアナさん、アヴェさんの説明を見てる感じ、
真狂の方が狼利がありそうなので普通に考えると
真狂-真狼なのかな、と。
こう考えるとロラして適当に灰詰めればー?
という脳死陣営になりかけ中。
(144) 2015/12/29(Tue) 14:57:12
当然聖痕と思うべき、ってやつですか。
視点漏れ大好きですねこの村。
(-77) 2015/12/29(Tue) 15:01:38
灰を見ていくと、とりあえず
シュテラさんは白じゃないかなぁと思い。
ギドラ陣営に冷たくされたシュテラさんが
>>98で更に自己を推すのって狼なら怖くて
出来ないと思うんですよね。
彼女にとっての村利を浸透させたいという強い意志が
とても白く映っています。占い不要です。
(145) 2015/12/29(Tue) 15:05:02
>>138 ゲルトさん
C狂編成2-2って安定戦術なんですねって感想ですわ。
赤引→聖霊ギドラRCOの事前思考が無きゃ30秒じゃ出れません。
と、フィオンさんの言う通り占迷いなく飛び出せるのはCかな。
…という所までしかすみません分かりませんでしたわ!!
他見れるものって何だろうと思ったら>>141中段等ですか。
成る程。客観視点でも、陣形作る側の言動と遠く見えます。
ちなみに「ギドラに任せたい」「ギドラまとめ」を真剣に考えてそうな>>80>>92>>96シロウ・アヴェ・ローレル辺りは微村目?とは。
アピに使える範囲ではあるのですけど、特にシロウ>>80辺り「まとめ=ギドラ」を割と強めに意識してるように見え。
安価は>>99ですわよね。見えてませんでしたわ(真顔)
ギドラ解除すればCO増えない限り偽と真聖。
見なくて良い確立が高いのに触れるのも、でも偽どちらか知らずに発言できるのも今だけ、少し感想落として置くと後々自分の推理にも良い事あるかな、位。
(146) 2015/12/29(Tue) 15:10:18
シロウさんで気になる所は>>115のゲルト上げ。
今まで全然触れてなかったのに唐突感があって。
★シロウさん
どうしてゲルトさんを明日まで外しましたか?
アヴェさんは対話してる感じ相手を肯定した上で
自分の意見を言ってるので、思考を歪ませたいというのを感じず。
占い不要かなーと現在は思っています。
>>70のリュカさんの返答を見落としていました。
独力で引く≠自分の意見を大事にするってのが
イマイチ理解出来ないとした上で。
見えるものが多いというのはそうですし、
結局灰考察見てからかなという結論。
(147) 2015/12/29(Tue) 15:18:06
ああ、キリ取るなら慎重にね。
>>110とか甘いなーと思ってる。シロウって草餅食べてそう。
シロウは>>40下から、狼だったらリュカと囲んでるだろうね。
それにしてもこの感想出てくるの早いような気はしてる。
ローレル>>145面白いね。話してる中でそこだけに目が行くんだ。
中身には非同意かな。他にあったら教えて。
他灰とかどう?漢三人衆とか、結構話してるけど。
(148) 2015/12/29(Tue) 15:20:24
>>144 ローレル
>こう考えるとロラして適当に灰詰めればー?
>という脳死陣営になりかけ中。
1日目からロラして適当にと言っていたら最後に判断できずに負けますよ。
(149) 2015/12/29(Tue) 15:20:51
今年最後の犠牲者 ゲルトは、>>147 Oh...すれ違いね
2015/12/29(Tue) 15:20:52
金団が白いですからねー。
確定白の権力がイマイチは判ります。
アリスさんが相当信頼を寄せやすいタイプに見えますし。
私統一であれば金団LWルートを盤石にするため
斑って狩人も良いかもしれません。
ライン軸は……うーん、伊達巻に聞いてみた上でですかね。
ま、占いには平等に殴ってるので
殴り疑いウェルカムですよ。
(*124) 2015/12/29(Tue) 15:21:44
イェンス様とリュカ様について。
占い師に関しては状況で真贋が分からないので、発言を見ていきます。
皆様がおっしゃっているように、イェンス様は負けるアピが気になりますね。
性格要素、性格要素…… と言いますが、自己紹介をしても自分のことを考えていることになるので、狼は分かりません。にもかかわらず、イェンス様はその発言ばかりしています。
なぜこの発言をするのか? なぜ自己紹介に終始するのか?
それは、自己紹介が真主張になるからでしょう。マチス様やアヴェ様、シロウ様のようにそういう真占として見てくれるということです。
それに対して、リュカ様は特に気になる点はないので、イェン偽リュカ真に見えますね。
(150) 2015/12/29(Tue) 15:22:43
どうも、ぴょんぴょんする男マチスだ。
順番前後したが、アナの霊COからの2-2も確認してる。
聖アリスは頼りになりそうだ。
適度に独断しちゃっていいと思うよ。
ユーリエ★ギドラ中に>>105以外で何か思ったこととかあれば。
シロウ>>112
☆んー、集計については曖昧嫌いと同じで、今のうちに集計方法をはっきりさせておきたいシュテラの個人要素じゃないのって感想だな。
占聖ギドラ確認も含めて割とそれ言って何がしたいの感はずっと纏っているけど。
★狼仮定でちぐはぐで非狼感を感じているとのことだが、シロウはシュテラ狼ならどう動く(動くべき)と予想していた?
(151) 2015/12/29(Tue) 15:24:08
>>129で取り上げたタチアナ様の発言に関して。
「私が霊能者です。霊聖ギドラを解除してください」 ではなく、
「私が霊能者です。相方聖痕さんは名乗りをあげてください」 という点が気になりますね。チェックしちゃいますね。
2-2-2の可能性を考えていたのならば、なおさら……
未発言の僕がいましたので。
(152) 2015/12/29(Tue) 15:25:51
リュカ>>124
そう返ってくるか。
☆とりあえず質問しただけなら、>>72で赤持ち疑われていることに不満を感じるのではないかという様子見の意図があった。
ここで怒って突っかかってくれば感情真っぽいかなとも。
赤持ちならどこかやらかしたとか受け入れ部分や、必死に否定が来るかなと。
結果として斜め上の回答が返ってきたので、どう捉えるべきかと悩んでる。
もっと何かないかと期待されているし、そうだなー、>>71>>125のノトカー上げは何なのだろうと気にしているよ。
考察内容は>>125もノトカーの>>34も全面的に非同意なんだが。
★ノトカーの考察してる感とのことだが、具体的にここがイイネ!とか出せる?
全面的に非同意な俺としては、ノトカーを翻訳してくれると助かる。
(153) 2015/12/29(Tue) 15:26:10
しばらくいられるけど、接続が不安定でなみだめ。
>>135アヴェ
返答感謝。大体あってるんだ。
存在感はあると思うな。わりかし『便利枠』『機能枠』みたいな扱いっぽいし?脅威噛み枠はそれいつよ、と思ったけどね。
「フラットな思考を見たい」は、意外だった。他に隠れながらイェンス真、と言いたいように見えたんだな。これはまだ晴れてない。
傾かせないようにするのが本人要素なら晴らすのも難しそう、なんだよね。他灰→アヴェで今後の見通し立てるか、もしくは。GS下位をガンガン判断域にまで連れていこうね、が現在の心情。
スタイルがたくさんあるのは、理解だよ。型にあてはめるのには気をつける。見えてるもの、はまず私が出さないと不公平だな。
灰の仕分け、は結構団子に見えてるけど纏めてみる。
(154) 2015/12/29(Tue) 15:27:26
蒲鉾>>*119
おっと、すまねえ。
流行病のうっかり病に罹っちまったようだ。
(*125) 2015/12/29(Tue) 15:27:54
死神 リュカは、おっと、マチス見えた。そっちもちょい待ってね。まとめて出すんで。
2015/12/29(Tue) 15:29:14
>>148 ゲルトさん
そうですね。
シュテラさんの>>45の占いスライドを潰せたって場所。
自分の意図を明確にした上、満足感を出してるのとか白いなと。
アヴェさんに見通し甘いなお前とか言われてますけど、
全く意に介さずに自分の村利を信じて行動。
ま、やってることが継続してるんですよ。
この人が仮に狼なら継続しなくなるんじゃないかなーと思い。
とりあえず白いと思いますし、やっぱり占いは不要ですね。
>>149 フィオンさん
確かにその通りです、ローレル反省。
(155) 2015/12/29(Tue) 15:33:25
よし、イェンスさんに突っ走らせましょう!
そして喉使いがやっぱ下手陣営。
(*126) 2015/12/29(Tue) 15:34:37
接続が反抗期なのは本当。
勇気を持った色付けをするんだー!
(*127) 2015/12/29(Tue) 15:39:05
占霊狩聖村村村村村狼狼狼囁
↓(灰吊り、私斑狩人回避、占い襲撃)
霊狩聖村村村村狼狼狼囁
↓(私吊りor黒豆吊り 多分黒豆吊り)
霊狩聖村村村狼狼囁
↓(私吊り 流石に狩人襲撃出来ないと不味い)
霊聖村村村狼狼
↓(霊ロラ?決め打たれる可能性も)
村村村狼狼
↓(霊ロラを前提とする)
村村村狼
(*128) 2015/12/29(Tue) 15:41:15
フィオンさんが好き勝手殴ってくれそうですし、
多分イェンスさんが自滅しそうかな、と!
落ち着いて崩すようであれば、私も殴りまーす。
(*129) 2015/12/29(Tue) 15:44:55
>>130
訂正。
× ユリ狂タチ狼の場合。囁き狂人が〜
○ ユリ狂タチ真の場合。囁き狂人が〜
失礼しました。
(156) 2015/12/29(Tue) 15:46:37
霊能騙りは初めて、霊能経験は確霊の一回だけ。
人外時は重くなる、と真贋勝負はあんまり自信無し。
灰だともっとボロボロになりそうなので霊能に逃げたチキン。
対抗が雲の上じゃなければ頑張れる。騙り自体に苦手意識は無い。
5時、6時頃から本気出す。
(*130) 2015/12/29(Tue) 15:47:04
(*131) 2015/12/29(Tue) 15:48:37
>>141 ゲルト
リュカとマチスの所は>>72で一方的に疑惑を巻いている点。後の>>153とマチス本人が赤添削を発想する点も計上
タチアナ真視点の所は「なるほど」ボタンポチリ
>>15の起点となった>>5は一般論的意見なのでマチス狼ならすんなりでると思うぜ。そのくせ非聖忘れる隙っぽい所は無意識感あって人的。
>>142 ローレル
下段はそれ反証にはなってないな。可能性の一つ。
なぜなら>>133を踏まえた上でのイェンス狼視点の保険としてC潜伏は相当しないからだ。
>>148 ゲルト
シロウがリュカと囲んでいる。の所そこはイェンスじゃないのか?
ちなみに、俺はシロウとリュカは微切れだと思っているよ。
ここ両者の関係性はイェンス真と言っているシロウにリュカが村を取っているだけなのでリュカがシロウに一方的に繋げようとしている形。両赤でやる利は薄い。
(157) 2015/12/29(Tue) 15:53:16
ふむふむ、では私が統一されるようであれば
斑でも良いかもしれませんね。
沈むのは自信があるし(いつでも沈んでる)、
確定白で議論を動かせる立場はびみょー、感があるので。
なるべく占われないように動くつもりですが、
いつでも疑いかけは向けていいですよ。
ライン切りにもなりますし、ね。
(*132) 2015/12/29(Tue) 15:53:42
フィオンー。
★質問欲しいタイプ?
他の人の意見は、あんまり必要としてなさそうだけども。
(158) 2015/12/29(Tue) 16:02:32
>>154 リュカ
占い師に対しては
パッション的にはイェンス真。
論理的に考えるとリュカ真。
自己紹介しているだけのイェンスと探る視点が継続されているリュカ。ぶっちゃけ行動的にはリュカの方が圧倒的に真なんだが。
イェンスの自己紹介が独自路線すぎてな。大体>>108な感じだ。
(159) 2015/12/29(Tue) 16:03:42
>>157 アヴェさん
ほむ、理解した上で可能性を捨てるのは微妙だなと。
>>50を見てるとイェンスさんは
Cの使い方のどちらの強さも知っているのですよね。
だから、本人が選ばなかったという風に断定するのはとても怖く。
一つの要素として考慮するとした上で、
そこで完全に非狼を切るのはうーん、と言った感じ。
ただ、村の意見を見てると狼利が高いのは真狂なので
非狼であるかは大事じゃないのかなーと思ってきてます。
(160) 2015/12/29(Tue) 16:05:35
(-78) 2015/12/29(Tue) 16:06:35
>>155まで出てきて、やっとローレル・シュテラは微切れでいいかなと思うかな
あ、仕分けっていっても、切り込んでくれたり、そういう動きね。
別に今占い真贋差あんまついてないし、どっちも頑張って。勿論、継続でね。
>>146タチアナ
C狂予想は見てる。その動きに近い占い候補はどちら、とかね
中段は視点理解。アンカは間違いだね。ごめん。
なるほど、知らないときの印象を加算できるかってことね。生かすの期待してる。
>>157アヴェ
>>72までは非同意(弱い)けど、>>153の踏み込み深度(下部分)は仲間感薄いかな。
>>15は補足ありがとう。いい要素だね。
シロウとリュカについては、合ってるよ。
シロウ狼仮定で「もーここ真でいいんじゃね?」という言葉が出るのは、イェンスが真の時で、真贋差が大きく開きそうと見た場合かなと。
俗に言う、白く光って見えすぎという
イェンスと囲んでて、「こいつすげえわ真ぶっちぎりだぜ!」と言うには早過ぎるし不足
(161) 2015/12/29(Tue) 16:07:54
(*133) 2015/12/29(Tue) 16:08:49
マチスさんはうーん。
見ていて取り立てて違和感ないなーと思いながらも
最初の方に出ている2狼騙りとかは潜狂見えてる視点漏れ?
とか思って見てたんですが。
うん、これ落とすのはやめよう。
(*134) 2015/12/29(Tue) 16:09:24
伊達巻>>*130
誰しも初めてはあるからな。
例え対抗が雲の上になっても頑張ってくれ。
霊能は死人に判定を出す分、占よりも騙りやすいし、偽決め打ちさえされなければ最悪ロラれる。
理想は真決め打ちだが、妥協点もあるし、ライン考察とかしやすいから、気楽にな。
蒲鉾>>*124>>*132
偽黒からの吊り決定時に狩回避→真抜きはC狂の強みを活かした戦術だよな。
前からやりたい戦術の一つ。
蒲鉾と黒豆の偽露呈するので、真占とC狼交換だからそこまで良手ではないが、霊ロラからの殴り愛大会の泥沼にはできる。
斑になった日の喉と視線割きもあるか。
まあ現状そこまでやらないとイェンスから護衛を剥がせない状況には見えないので、選択肢の一つとして考えておくぐらいでもいいかなーってのが俺の感想かな。
(*135) 2015/12/29(Tue) 16:11:23
ですねー。
まぁ考慮しといて損はありません。
私も占われるつもり余りないですし、
無理に疑わなくていいですよ〜自然に殴ってきて下さい。
見てる感じアヴェさんから票貰いそうかなー、
フィオンさんもCO順見てるなら投げてきそう。
(*136) 2015/12/29(Tue) 16:13:42
今年最後の犠牲者 ゲルトは、>>125「みんなの後ろで存在感」 こいつ、品定めしつつ狙ってるぞ…!
2015/12/29(Tue) 16:14:39
仮にこれで狼が既に2赤騙りに出していたとしても、相談の時間を与えないことが村利であるという俺の認識は正しいと思ってるからキリッ
の部分か。
1騙りなら騙りたい奴がいただけ、2騙りでも俺の戦術観は正しいドヤァで、1騙りでも2騙り両方の可能性を見て、俺正しいってふんぞり返ってくるだけよ。
(*137) 2015/12/29(Tue) 16:14:56
はーい、問題なさそうなら占い票投げるので
覚悟しておいて下さい。
視線の向きを見るに私、ノトカー辺りだと思いますが。
(*138) 2015/12/29(Tue) 16:16:42
>>147ローレル
☆ダミーだから明日死ぬんじゃね?(まがお
初動>>38>>51面白かったし目立ってヘンでもねーし、占うより白黒見つつ隙がありゃ殴り合いなり殺し合いなりしましょー枠。
ローレルはなんつっかこー、探し物してる印象だな。感覚言語になっちまって悪いんだけど。
>>151マチス
回答さんきゅー。アヴェっちも>>134さんきゅーメモった。
☆自分に向いてる視線を他灰にそらす行動・自分の言動や価値観の正当性を説得する、火消しっぽいモーション挟むって予想。
ポイント制関連に喉割きすぎてるのと、自分に向いてる視線の質量に無頓着な辺りとあわせて非狼っぽ。
(162) 2015/12/29(Tue) 16:20:26
蒲鉾>>*136
現状、蒲鉾も黒豆も良い位置にいるように見えるし、その二人の偽露呈させてまでやるような状況ではまだないしな。
このままサクツと真を抜けるならそれに越したことはない。
黒豆からも蒲鉾からもこっちを向いてと言われる俺。
ふつ、モテる男は辛いねえ。
(*139) 2015/12/29(Tue) 16:21:19
(*140) 2015/12/29(Tue) 16:23:04
リュカ>>56「ここ村でいいんじゃね?」からシロウリュカ薄くは思う
リュカからシロウの判断投げてるというか。「ここは放置してても輝けるやっほい!」という目線にも見えず
>>159アヴェ
まあ、大体同意だね。
付け加えると、イェンス偽で動かずウロウロしてるのなんなの?とは
真は真取ろうとしなくても真なんだけど、偽は努力しないと真には見てもらえないからね
動けないって場合は考えてる
(163) 2015/12/29(Tue) 16:24:30
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、バレたか(ニヤリ
2015/12/29(Tue) 16:24:32
現状
手繋ぎ枠:アヴェ
吊る枠:シュテラ・ノトカー
んー、縄数的にもう一人吊る枠用意しなきゃか。
ゲルトかフィオンか蒲鉾か。
ここらへんは団子にしておこう。
誰を占いに挙げるか悩むな。
(*141) 2015/12/29(Tue) 16:25:10
今年最後の犠牲者 ゲルトは、うわっ、僕の元旦生存率、低すぎ…?!
2015/12/29(Tue) 16:25:29
それにしても俺といい、シロウといい、ゲルトといい、アヴェ人気だな。
皆から手繋がれている。
(*142) 2015/12/29(Tue) 16:26:17
(-79) 2015/12/29(Tue) 16:27:05
死神 リュカは、鳩の反抗期になんて負けない……まけない……。
2015/12/29(Tue) 16:29:14
マチスさん。
最初の方に出ている2狼騙りとかは潜狂見えてる視点漏れ?
とか思って見てたんです。
そこから2狼の話で考えが出てくるのかなーと思ったら
リュカ赤窓持ち?>>72からのイェンス微真で
余り狼想定での話が出てこない。
イェンス真狂で見てるということはリュカ真狼からの
思考発信が出てこないのかなーと。
というわけで、単純に考えてる感じがしないなと思い。
……これ、投票する前の言葉だ。
(*143) 2015/12/29(Tue) 16:29:41
>>153 マチスさん
★イェンス状況微真なのに、何でイェンス護衛に非同意?
見てる限りマチスさんはリュカさんの真要素を全く取っていないので、
このノトカーさんの意見が判らないってのはイマイチ伝わらないです。
>>162 シロウさん
探してますよー、ライン。
全員赤窓持ちならラインで探すのが一番かなーと。
占霊にバシバシ投げてるのはそういう意図です。
(164) 2015/12/29(Tue) 16:46:36
絵本作家 ローレルは、画材買いに行きますね**
2015/12/29(Tue) 16:58:13
アヴェさんの>>159でちょっと人間味を感じたので占い枠から遠ざけ。パッションをどのくらい重視するのか、はあるけども。私はロジックだけでは信じられないので。
>>153マチス
☆単純に、まず>>34だね。理屈付けの部分はともかく、「判断したい」って意識が先行して、出したものじゃないかと。ついでに自分の理解できる枠に収めたいって感じ(>>63)も見えたんだよね。改めて見ると、これは非狼とは言えないって思ったけどさ。
翻訳、では>>34でノトカーにとっては「話題作り」「議事動かし」が見られる意識とは別の村利である、は抑えるべき。おそらくノトカー自身、そう振舞っているだろう、も込みで。
あとマチス。飲み込んだんじゃなくて、誘い受けだったのは理解。そこでの不満はなかったよ。イェンスばかり見てたから、そっちでの判断が先行したのでは、と思ってた。対話で、というか近づいてから見ていくタイプ?と。また後で!
(165) 2015/12/29(Tue) 16:59:55
金団を落とし過ぎないようにしないと。
シロウさん。
微妙か。
アヴェさん
どっちかというとアヴェさんのが狼にしやすそう。
ゲルトさん
手ごわそう、読みにくい人。
マチスさん
イェンス視点の非狼にして、
リュカ視点の狼っぽくは出来るかな?
(-80) 2015/12/29(Tue) 17:00:32
(*144) 2015/12/29(Tue) 17:03:32
(*145) 2015/12/29(Tue) 17:04:11
灰
放置的雰囲気
アヴェ シロウ マチス ゲルト
触りづらそう
フィオン
占われそう
ローレル シュテラ ノトカー
(*146) 2015/12/29(Tue) 17:07:43
黒豆>>*144
おう、飲んでこい飲んでこい。
楽しんできてくれ。
(*147) 2015/12/29(Tue) 17:07:51
この上でシュテラさんを取り除いてるのだから、
そりゃ私も苦しいわけだ()
んー、ゲルトさん疑えないかなー。と考えながら掃除。
(*148) 2015/12/29(Tue) 17:08:32
蒲鉾は掃除か。
いってらっしゃい。
俺も掃除しないとだな。
自宅警備員は活動拠点が自宅なだけあって、物が多いからな……。
(*149) 2015/12/29(Tue) 17:11:44
(166) 2015/12/29(Tue) 17:36:02
狼は囁き狂人が誰か分かるので、考えなくても、
イェンス様、ユーリエ様、リュカ様、アリス様(霊聖ギドラ時点)、タチアナ様の誰が真か分かります。そのため、あまり能力者のCOに興味がないのではないかと思います。
その点で考えると、>>13で「何ギドラ?」とアリス様に確認しているシュテラ様は村人かなと思います。
>>158 リュカ
☆質問はいらないですが、検証は欲しいです。
他の人の意見を必要としていないなんてこともないです。
フィオンの考察を見て、フィオンが白い黒いではなくて、それが正しいのか間違っているのか考えて欲しいですね。正しいのならば、より詰めて先に進めます。間違っているのならば、踏み止まって正しい道に戻れます。
占霊真偽については皆様どうなんでしょうか。
>>128〜 が正しいと証明できたのなら、ユーリエ様を吊らずに済みますよね?
考えずに霊ロラなんて発生しませんよね?
(167) 2015/12/29(Tue) 17:52:01
フィオンは村ならとりあえず豆腐の角に頭ぶつけてきてくださいですわ(真顔
(-81) 2015/12/29(Tue) 17:57:03
(*150) 2015/12/29(Tue) 17:58:57
いーえ、このぐらいの方が燃えます、燃えますもの……
私が何か悪いことした訳じゃなくって、CO順でしょう?
向こうがRCOしたってだけでしょう?
わたくし個人を微塵も見ていないのがイラっついて仕方ありません!けれど!!!
わたくしはさっき灰に埋めた宣言を粛々と実行するのみ!です!わー!!!!
殺されてたまるものですか!
(-82) 2015/12/29(Tue) 18:00:58
とても村いですね、フィオンさん。
そして、尊敬に値するプレイヤー。
(-83) 2015/12/29(Tue) 18:02:07
>>8
>眠い(確信
これで●アヴェしてみたいがどうするかな……
(-84) 2015/12/29(Tue) 18:02:38
今のところ●ローレルかな
シュテラ白要素の拾い方が、なんだかこう
シュテラはシロウの>>162最下段はわかるかな
特に>>97ね。つっこまれ必至。狼にしては度胸あるなとは。
フィオンは畑が違いそうだね。詰将棋的な。合理的・効率的な考え方は理解。反証はあれかな。都合良いけど真狼ー真狂の通常編成が頭にあった赤陣営。それにしてもCなら相談できるんだから、駆け出ないかなとは思ってる。
フィオンは「どうだ」感が赤との距離はあるかな。
視点漏れ要素は非同意だけど(普通霊に対抗来るって考え)、タチアナ偽感には半同意。根拠は同じくCO周りと、>>131の回答に殻を感じる。ま、霊見るのこれからだけど。
(168) 2015/12/29(Tue) 18:02:39
が、ローレルはそれに対して同意も何もしません。
この人が村なんだろうなと判断してペタるだけです。
(-85) 2015/12/29(Tue) 18:03:20
おおっと、そこから占い票が飛んできますか。
ま、別に良いんですけどね占われても。
(*151) 2015/12/29(Tue) 18:04:06
斑ライン、確白、斑狩人露出。
んー、ライン戦面白そうだなーと思うのが現時点の村雑感。
皆の動きやすいようにが前提ですけど、ね。
(*152) 2015/12/29(Tue) 18:07:33
見もしないで偽視してくる奴全員豆腐の角に頭ぶつけろですわ。
わたくし褒められて伸びる子です!!!のよ!!!!
(-86) 2015/12/29(Tue) 18:08:32
陣形確認。2-2-1ね。
タチアナはよろしく。
朝時点までの思考まとめ。
シュテラ
pt制度の主張とか非対抗とかの言い回しとか、
ちょっとかみ合わない部分はあるけども、
>>97の出し方は自分と意識似てる所あるから
理解は出来そう。
>>93中下段あたりまでは想定してたけども、
最下段まで出てくるのは深堀り姿勢が見える。
>>93同意してるから、
ちょっと初動セーフティ掛けてるように見える
ゲルト初動は気になるところかな。
ただ、無駄な在席アピになってるから、狼としてはうかつかな。
(169) 2015/12/29(Tue) 18:09:10
今の所向こうRCOしてるだけじゃないですの・・・・・・・・・・・・・(ちなみだ
(-87) 2015/12/29(Tue) 18:09:31
伊達巻いってらっしゃーい。
うーん、盛り返すの厳しそうだなー、喉もないし。
考えて喉を使わないからこうなるという良い見本。
(*153) 2015/12/29(Tue) 18:14:49
しかし、こういう考え方学んでるのに
中々身につかないなー。
どうしても自分の経験が覚えるのに邪魔をする。
あー、まっさらになりたい。初心者の自分に戻りたい。
(-88) 2015/12/29(Tue) 18:16:08
ゲルトは1発言目がいい加減で、2発言目のCO(>>19)が遅いので村人だろう。
赤ログで相談していたのでは? とわざわざ疑惑を持たせるようなCOになっている。ゲルトCOいい加減過ぎ。
マチスは非占霊で非聖が抜けているのが脇が甘い。村人か。
シロウは全部非対抗か…… うーん……
アヴェは「眠い(確信」チェック。
更新明けは一番ドキドキする時間にもかかわらず、眠いと言えてしまうのは要注意。
タチ狼とすると、COが遅かったのは相談していたからか? と考えると、相談相手としてローレルが思い浮かぶ。チェック。
ノトカーが特に何もない。が、非占霊聖でしっかり決めているのでチェックしておく。
(-89) 2015/12/29(Tue) 18:20:08
赤添削って狼あんまりしないんだよね。
そんな余裕はないことが多い。
アヴェの考察スタイルとしては、まず他人の思考スタイルを把握してそこからの村狼での矛盾だったりを取る感じかな。
ただ、>>139のシロウ評が姿勢だけからの判断だったりするのが気になるかな。でも占い不要枠だからまぁわからなくもない。
>>90アヴェで性格要素拾ってるけど、性格スキル偽装は考慮してないっぽいね。
今のところそこまで気になるところはないかな。
(170) 2015/12/29(Tue) 18:20:13
けど、そうすると師匠に会ったことや
今までの村が全部無くなっちゃう。
難しいな、人狼って。
論理的になるローレルさんは居ない。
でも、次フィオンに会う時は論理的な
ローレルになろうとしないとな、と。
(-90) 2015/12/29(Tue) 18:21:47
……1PLの雑談終わり。
さて、のんびりと動きますよー。
真偽見極めー。
(-91) 2015/12/29(Tue) 18:23:34
マチス、アヴェ、シロウは
初動からやりとり活発で説明も丁寧目。
特にアヴェ。
ローレル、ノトカー(、ゲルト)は今後見てく感じかな。
占い師見るのは明日の結果見てからでもいいかなって。
気になった部分は聞いたけども。
占いにかまけて灰考察が疎かになるのは×。
今日は先に占いの行使先考えよう。
タチアナはどっちだろう。狼>Cかな?
Cなら霊能出るより潜伏の方が強そう…?
2d霊ロラとかになったら狂とあんまり変わらないし。
それでも2-2選択してきた可能性はある。
Cで占いに出なかった(出れなかった)のは
狼のRCOだったからとか?リュカ−イェンスの中身次第。
いずれにせよラインは取れるから見てくよ。
(171) 2015/12/29(Tue) 18:24:38
ローレル
>>91で反応集めてる途中って言ってるけどそれまでのところが、表面的なところが多いんだよね。
こう、言葉の綾にツッコミを入れてるだけに見えた。
>>145も反証なしだし、結構狼でも出来そうなところを白取ってるんだよ。
一貫って意外と簡単なんだよね。ただ、パターンを等しく動けばいいだけだから。臨機応変に動くときが一番見えてきやすいんだ。
★ローレル
直上の意見どう思う?
(172) 2015/12/29(Tue) 18:31:15
(173) 2015/12/29(Tue) 18:32:06
>>172 ノトカー
まぁ、盾ですから。
うまーく、視線を集めれてるし良いんじゃないかな。
(-92) 2015/12/29(Tue) 18:35:36
肯定的に見るなら。
否定的に見るなら? 狼だったら死んでるじゃん。
(-93) 2015/12/29(Tue) 18:36:42
豆腐を用意しますわ豆腐を
キンキンに凍らせたおとーふを!!!
霊聖ギドラRCOでかましといて聖痕回避・・・・・・・
(-94) 2015/12/29(Tue) 18:38:01
(-95) 2015/12/29(Tue) 18:38:12
ローレル>>164
☆護衛関連は透けるのでパス
>>34 2段目以降に限定して話すが、まず議事を動かそうとしているように見えない。
突っ込まれそうな発言をする=議事を動かそうが俺の中で成立していない。
そして議事を動かそうとしているという仮定から、真でも自分の理解よりも自分の信じる村利に徹しそうという結論になる経緯がわからない。
ローレル&ノトカー★↑これ説明できるだろうか。
ノトカーってさ、>>34でも>>63でも結局考察でイェンスを見ればいいという結論で、それって他の誰に対しても同じじゃんってのが正直な感想。
(174) 2015/12/29(Tue) 18:39:26
ついでにノトカーに星投げておこう。
>>53★本音をそのまま言ったすなおーかみの可能性を見てないのは、どこかイェンスにそういう性格要素を拾った?
イェンスは村でも狼でも自信が無くて不安を口にするタイプに見えるので、何か別の物が見えているのなら聞きたい。
★シュテラの>>13の発言も俺とアヴェに突っ込まれていたが、これは議事を動かそうとする発言にはならないのだろうか?
(175) 2015/12/29(Tue) 18:39:54
リュカ>>165
翻訳ありがとな。
なるほどわからん。
ノトカーなりにイェンスの考えを脳内補完して推測しているってのはわかるんだが、それが一番考察してる感になるもんなのか……。
喉が厳しくなってきたし、続きは明日余裕があったら。
リュカ偽ならノトカーとラインっぽいものがあるように感じている。
(176) 2015/12/29(Tue) 18:50:49
>>*151>>*153
まあまだ一人から占い先に挙げられただけだから大丈夫だろう。
たぶんシュテラ辺りに票集まると思ってる。
個人的にはシュテラ吊りたいので、今日は占わせたくないが。
(*154) 2015/12/29(Tue) 18:52:06
発言見ても何も思わない時ってどうすればいい?
「ふーん」で終わっちゃう。
(*155) 2015/12/29(Tue) 19:01:44
フィオンさんですか?
うーん、検討する人が出てくると面倒かなーと思います。
本人は多分反証がなければ正しいのかな、と思い歩みを
進めると思うので、間違えさせましょう。
後、霊真偽を見てるので伊達巻が触れると拙いかと。
(*156) 2015/12/29(Tue) 19:04:49
私に占いが当たった場合、
私は斑ライン戦のが良いかなぁとは思ってたり。
問題はライン戦で真視してる方が多い方が
偽という逆噴射がある村か見極める必要が有ること。
狩人避けは今回はしないほうがいいかなー、感。
確白は無難ですね、勝負手に私がなり得ないといけませんが。
と、言った感じで狩人避けは無しかなとは思っています。
(*157) 2015/12/29(Tue) 19:09:38
>>172 ノトカーさん
☆んー?シュテラさん?
これからも村利が有るかどうかで判別すべきだと思うのですが。
一貫が出来ないというのは付属要素で、
どちらかというと度胸があるなぁと言った場所で白を取りました。
この部分は>>168のゲルトさんの感覚ですね。
(177) 2015/12/29(Tue) 19:16:18
>>174>>175マチス
別にそこまで頑なに拒否をしてるところに突撃する理由もないけど、敢えていこうか。全部まとめて答えよう。
☆じゃあイェンスは何故3-2の話を唐突にしだしたのかな?そんな話題出てきてないし、不安になるトリガーがよくわからない。
そして、何故セルフツッコミを即入れたのか。
あの速度は、>>14を書いてる時点で>>16を考えていたと思う。
前から思っていた本音だとしたら、普通に3-2の話を言わずに全員co回ってから言った方がいいと考えるだろう。
偽だとしたら思考にラグが生じやすい。3-2怖いの発言から、陣形は自分たちがコントロールしてるのを隠さなければならない。よって、coは他の人?(狼)がつくってるということに意識が行きやすい。それにより、やはり全員coが回りきってから言うよね。
シュテラ>>13は唐突でもなんでもなく、かつ本人は微妙な発言とも思ってない。
まぁ、本人はそういう村利を追ったつもりの狼もなくはないけと、>>76での否定は少し偽仮定引っかかるかなー。
(178) 2015/12/29(Tue) 19:18:09
>>146タチアナ「シロウ・アヴェ・ローレル辺りは微村目?」のローレル上げが不自然
フィオン→タチアナ下げがしつこいので、村のロックっぽい。
私が灰にいても●ローレルかなあ。
(-96) 2015/12/29(Tue) 19:18:53
>>>97には出し方は似てたけど、
灰評価は似てないところも多いよ。
ゲルト評価はマチス質問に便乗して待っとく。
現時点では能力者にフラットだなーと。
ここは私が灰にいた時と同じなので違和感はない。
★シロウ相手に>>60から何を感じた?
★強い防御感って例えばどんな?
ノトカー
>>34護衛誘導とまでは行かない。やるにしても早すぎるし。
(狩透けは気をつけてね)
>>168ゲルト「なんだかこう」
★言語化お願いできる?
(179) 2015/12/29(Tue) 19:18:54
(*158) 2015/12/29(Tue) 19:20:25
(*159) 2015/12/29(Tue) 19:22:20
イカしたお面 −.− ユーリエは、>>179 分かりにくいけど2段目はゲルト評価、3段目はシュテラ宛ね。
2015/12/29(Tue) 19:22:32
>>173 ユーリエさん
シュテラさんの進行を否定せずに、
参考にしてるから聖なのかなーと当時思ってました。
霊として今見るとギドラで襲撃されたくない真霊要素かな?
襲撃懸念とかそういう感じで。
(180) 2015/12/29(Tue) 19:23:16
(*160) 2015/12/29(Tue) 19:23:59
(*161) 2015/12/29(Tue) 19:24:58
仮説を立てた後は反証を探すこと。
傍証では仮説の強度は上がらない。
って誰かが言ってた。
(*162) 2015/12/29(Tue) 19:27:34
こだまでしょうか?いいえ仲間です。
伊達巻と蒲鉾をもふもふり。
私は判定文を考えつつ、どうしよっかな。
(*163) 2015/12/29(Tue) 19:33:13
ふーむ。
これ金団●投げていいかなー?
ノトカーもこっち向いてるし。
(*164) 2015/12/29(Tue) 19:33:41
占い先が灰の場合。
灰の場合はやっぱ確白が無難。
斑だとバランスで白出した方が護衛されちゃうし、
占い襲撃がとてもしにくい状況になるから。
状況真黒からのライン戦もいいけど、
黒投げて輝く相手かどうかは見ないといけない。
占い先が私の場合
先述したので省略。
占い先が金団の場合。
うん、ライン戦頑張ろ。
(*165) 2015/12/29(Tue) 19:37:27
誰も潜Cを考えてないので、
確白で潜伏してても良いかなーって思ったりは。
程よく戦力外を演じないといけませんが、
元々戦力外なのでそういうのも慣れてます()
(*166) 2015/12/29(Tue) 19:40:16
燃えないゴミ イェンスは、議事読んでくる…(猫もふり)
2015/12/29(Tue) 19:41:56
確白になっても全力で村人吊ってれば
残されても違和感薄く出来そう。
(*167) 2015/12/29(Tue) 19:45:18
(*168) 2015/12/29(Tue) 19:45:43
>>179
>ゲルト評価はマチス質問
俺なんか質問してたっけ
(*169) 2015/12/29(Tue) 19:49:03
村だったら検討できないけど、
一緒に検証してみたいなーと凄い思うフィオンさん。
問題は検証しちゃうと一番手強そうなタイプなんですよねー。
(*170) 2015/12/29(Tue) 19:49:20
>>171下段も割と突っ込みたいんだが、どうしようかね。
(*171) 2015/12/29(Tue) 19:51:29
フィオン
>>128>>129>>130の仮説、
>>131>>132タチアナ「ナイナイ」
赤同士にしては陣形一つにここまでやりとりできるかな?
で、>>167の再プッシュ。キレかな。
霊ロラいらなくなるとまで主張するのはタチアナへの殺意がすごい
+狼なら首絞めすぎ。占い不要。灰考察も見てみたい。
>>167「フィオンが白い黒いではなく〜」
狼じゃこの後の文の都合が悪いし、微微白ぐらいかな。
>>167「シュテラ村」
ここはどうだろう?
とりあえず突っ込んでみた、って感じかな。
一応狼仮定、真下げに使えるしね。
(181) 2015/12/29(Tue) 19:51:58
>>*171
下段は割りと適当に書いてる。
どうせ今日は吊らないし、占うわけでもないから。
ちょっと相手下がってるからなおさら。
(*172) 2015/12/29(Tue) 19:53:15
蒲鉾>>*164
それが村人ローレル的に自然な思考になるんならいいんじゃないか。
まあC狂だから、変にライン切りとかは意識しなくていいよ。
C狂かもしれないと疑われることはあっても、C狂だと確定することはないからな。
占い判定についての考察もありがとな。
(*173) 2015/12/29(Tue) 19:54:00
>>*169
シュテラ「発言に無理がないのが好印象 村目かな」
金団「無理ないのってむしろ狼じゃね?」
(*174) 2015/12/29(Tue) 19:54:43
>>*172
ちょっと相手が下がっていると思うのなら、なおさら適当な発言はしない方がいい気がする件について。
伊達巻が適当なら突っ込まない方が良さそうだな。
了解した。
(*175) 2015/12/29(Tue) 19:55:19
あかん、絶対に伊達巻と相性悪いな……。
表発言が突っ込みたくて仕方が無い。
村人だったら全力で殴ってそう。
鎮まれ、鎮まれ俺の拳……。
(-97) 2015/12/29(Tue) 19:57:53
乗り合い馬車/*電車*/の方向を間違えてたのでしばらく潜ってるのです。考察の方向性、難しいね。
マチスはまだ判断途中で、まだ狼っぽいのがいないから狼あるー?くらい。わかる気があるのか、探りが本物かで見ていけるのかな、と。話したら楽しそう。
(*176) 2015/12/29(Tue) 19:58:49
>>171
ちなみにどんなの?
狂人潜伏が強そうとかどっから出てきたとか?
(*177) 2015/12/29(Tue) 19:59:27
ゴメンね適当で。余裕ない。赤窓が怖い。責任が重い。
狂人とこんなに違うんだ。あれは仕事も出来てたからかな。
(-98) 2015/12/29(Tue) 20:01:16
←狼の戦術ばっか考えて肝心の白くなるが出来なかった
潜伏C狂の図。
んー、この村の場合
感覚的に追求する人 アヴェ シロウ ノトカー
論理的に追求する人 フィオン ゲルト シュテラ
右に行くほど感覚的、論理的が弱い。
「意図的」を狙うなら論理的陣営を残し感覚を破壊。
「感覚的」を狙うなら感覚的陣営を残し論理を破壊。
(*178) 2015/12/29(Tue) 20:04:09
(*179) 2015/12/29(Tue) 20:05:45
>>171
>Cなら霊能出るより潜伏の方が強そう…?
・その割にC潜伏について思考回しが無い。
・狼>Cの結論なのにタチアナC仮定の考察ばかり
>>181
・ここまでやりとりできるかなと言うが、単純に霊考察しているだけで、「ここまで」と表現するほどではない。盛ってる感。
>狼じゃこの後の文の都合が悪いし、微微白ぐらいかな。
・すぐ上でタチアナからの切れを取っているのに微々白なの?
・別に何ギドラだろうが、真下げに使えないと思う。
(*180) 2015/12/29(Tue) 20:06:14
(*181) 2015/12/29(Tue) 20:07:00
蒲鉾の進行は見てる。ありがとう。ライン戦でも頑張る。
(*182) 2015/12/29(Tue) 20:07:31
(-99) 2015/12/29(Tue) 20:07:44
蒲鉾>>*178
シュテラは印象論の雑感を見るに、感覚派じゃなかろうか。
(*183) 2015/12/29(Tue) 20:09:14
フィオンさんをどうするか、かな。
フィオンさんを騙すなら占いは襲撃しないでいいと思うし、
占いを襲撃するのであれば、フィオンさんは残したくない。
上の問題はイェンスがライン戦をする狼陣営仮定が通るかどうか。
感覚派を見る限り通してくれないので、アヴェシロウ辺りを襲撃。
下の問題はフィオンさんが灰勝負の時どういう
動き方をするか読みにくいこと。
(*184) 2015/12/29(Tue) 20:09:51
>>*180
怖い。反論苦手だと思うから投げなくて良かった。
上段はそう感じた。
中段はそれ単独での要素で上段は関係ない。
下段は下げになるとシュテラが思ってる可能性。
(*185) 2015/12/29(Tue) 20:09:52
初動読み返してなんか引っかかってたとこ思い出した。
シュテラ>>29「人外が」「占いスライドとかしたら面倒」
マチス>>48「村騙りも占の霊騙りもその逆も」
対象者はアリスバック。
シュテラは騙りの人外がスライドすることを想定。
マッチは当時正体不明だったアリスバックを村側前提で話しててどうもいまいち噛み合ってねー気がしたのな。
★マッチ、なんか説明ある?既出ならアンカーでおk
(182) 2015/12/29(Tue) 20:11:40
>>*179 伊達巻
ううん、ライン戦を通す+ユーリエが真霊になるということ。
自分を決め打ってくれて嬉しいというのは真感情として当然。
そこで視線が甘くなるのは良いことだよ、村特有の緩急になるし。
(*186) 2015/12/29(Tue) 20:12:38
(*187) 2015/12/29(Tue) 20:16:50
>>*183 金団
書いた後思ったけど多分、
フィオンさん以外は感覚派だと思うよー。
だから、逆にフィオンさんの発言力はかなり高いと思う。
というより、目を引いて殴れない場所かな。
結論から言うと狼全員残る可能性がある。
余りLWとか考えないで、皆のベストを尽くすような感じ。
(*188) 2015/12/29(Tue) 20:17:30
>>181
白い黒いで考えないでと言っている発言に、微微白と言ってるよう><
(-100) 2015/12/29(Tue) 20:17:51
後、潜伏Cローレルが疑われた時の保険として。
余り同陣営から占い希望を出すのは得策じゃないかなーと。
幸い自分自身の沈みで村が勝手に占ってくれそうだしね。
村陣営仮定としてローレル占いが正着にならなければ、
ローレル占いを無理して出さなくていいよー。
(*189) 2015/12/29(Tue) 20:21:48
(-101) 2015/12/29(Tue) 20:29:00
続)
本切れ≠シュテラ、≠ゲルト、≠シロウ、≠ノトカー
微切れ≠フィオン、≠マチス
●ローレル
(-102) 2015/12/29(Tue) 20:29:48
んー、シロウ、シュテラの票が読めないなぁ。
アヴェさんは多分こっちに向かってくると思うんだけど。
後ついでにノトカーも。
何かノトカーは占われたくなさそうと感じるパッション?
フィオンさんはCO順推理なら一番殴りやすいのは私のはず。
イェンスさん辺りが私に入れてくれれば美味しいんだけどなぁ。
(*190) 2015/12/29(Tue) 20:30:11
◆リュカ
>>32「統一のが好み」
統一占いって村に意思を委ねる=村の意向に沿う方針。
>>69「村内全体でのGS」
ここも同じ要素、村に寄る意思がある。
>>125「後半型」って自己申告
本業でない序盤戦どう生きるかってなると、村に尋ねて回るのが正当な行動。→やってる・できてるかどーかチェック。
(-103) 2015/12/29(Tue) 20:30:13
>>144ローレル「ロラして適当に〜」
★灰精査に自信ある?或いは目星ついてる?
まだシュテラしか白拾えてない?(>>145)のに
この余裕は何だろう?
>>172ノトカー「臨機応変〜」
★それって例えばどんな時?
狼に対策取られそうとかなら言わなくていいよ。
(183) 2015/12/29(Tue) 20:36:28
ノトカー>>178
えー頑なに拒否ってどこらへんなんだ。
そして結局議事を動かそうからの推移がわからん。
★ノトカーにとっての議事を動かそうとする発言の定義って何?
唐突であることも、微妙な発言と本人が思っているかどうかも、議事を動かすこととはリンクしないと思うぞ。
それとイェンスは>>76で、突っ込まれないようにセルフツッコミで予防線張ったって自己申告してるよ。
>>178の偽なら全員COが回りきってから言うよね。と>>53の本当に不安ならそんなこと言わないで、真偽両パターンから不安発言否定しているけど、ノトカーの結論としてあの不安発言は何だったのだろうか。
(184) 2015/12/29(Tue) 20:40:09
シロウ>>182
☆>>5>>101上段
故に村側がそんな奇策を採っても意味がなく、狼側も自由に好きな陣形に出来るのだからそんな偽装する必要が無い。
後で占スライドとかするなら、不在詐欺して様子見すればいい。
(185) 2015/12/29(Tue) 20:41:05
自宅警備員 マチスは、ふろりだーつ
2015/12/29(Tue) 20:41:15
>>167 フィオン
二段目は非同意。
一段目の話は乗るとしても、シュテラ狼視点あの時点じゃアリスの正体はわからんよ。ユーリエ-シュテラならアリスの内訳不明だし。タチアナ-シュテラならユーリエ、アリスの内訳が不明
CO順からの思考としてはここまでで一番深いものだと思うがCOタイミングは在席状態も関わってくるからそれ単体で決め打つ事はできないな。
タチアナに対してCO時の発言からも取っていたがユーリエの>>3は気にならないのかい?
穿ってみてしまえば騙りが出る前提の視点に見えるが。
(186) 2015/12/29(Tue) 20:42:15
(-104) 2015/12/29(Tue) 20:43:19
(187) 2015/12/29(Tue) 20:45:14
今年最後の犠牲者 ゲルトは、うん?マチスからなんか星もらってたっけ?ゴミに出したかも
2015/12/29(Tue) 20:47:58
考えろーと言われフィオンさんを注視していたのですが。
自分の推理から偽と論証し、
その補強の為に考えられる要素を提出。
>>128>>129>>130
それを見たユーリエさんの>>181の反応は驚きに見えるので、
ユーリエさんと切れてるのではと思います。
タチアナさんに関しては殺意高すぎなんで切れ。
というわけで、占い不要。
(188) 2015/12/29(Tue) 20:48:34
アヴェっちなんか略称つけとけよー。漢とか♂か?
他まだつけてないやつもやっとけよー。
(189) 2015/12/29(Tue) 20:48:41
>>183 ユーリエ
ついてますよ、ノトカーさんとマチスさん。
どっちか狼だよなーとは思ってます。
……これ、良いのかな。
(*191) 2015/12/29(Tue) 20:50:48
しっかし、甘々な要素取りですねこの絵本描き。
聖に見破られて吊られちゃったらおじゃんですよ。
(*192) 2015/12/29(Tue) 20:52:22
>>*191蒲鉾
今日●マチス出すならアリ。
ただし、どっかで思考曲げるor評価変える必要あるね。
(*193) 2015/12/29(Tue) 20:53:07
>>*192蒲鉾
見破るまでは難しいんじゃないかな。
疑いは出来ても確証は絶対にない。
(*194) 2015/12/29(Tue) 20:55:07
まとめ用に喉温存中ですが、これだけ。
>>127シロウ
「キャラを演じてる」>>118というより、自虐ギャグも含め素っぽいなあと……。
普段から漫才におけるボケ役ポジをしていそうなイメージというか。
>>129フィオン
一般的な陣形の知識があれば、「確定するのは聖痕者という前提で発言」しても普通かと。
聖ロラの間に襲撃と霊判定でラインが丸見えになってしまうので、狼陣営視点では聖に騙りを出す旨みが薄いと思います。
★タチアナ偽なら赤持ちですが、灰に対する不自然な反応は拾えましたか?
(190) 2015/12/29(Tue) 20:55:43
>>*193 伊達巻
そうですねー、まぁ準備はしてたんで村の雰囲気見て決めるかなと。
問題は今日のローレル占いを独断回避された場合かなー。
アリスさんは唯一C潜を明確に切ってないので。
正直灰に行って欲しい()
(*195) 2015/12/29(Tue) 20:58:45
アヴェとか漢でいいじゃん
>>179ユーリエ
白基点に見えるというか。思考の筋道がポンととんでる感じね。今言語化能力ないねこれ。
>>186アヴェ
>>3については。返答の後にアヴェの意見も聞きたいね。
(191) 2015/12/29(Tue) 20:58:50
★イェンス
>>76、>>77以外の灰に対する雑感でも考察でも出していただけますか?
質問されないとまとめにくい?
(192) 2015/12/29(Tue) 21:04:25
>>160 ローレル
可能性を捨てているわけではないが。
単純に、信用負けした時の保険が本論のリスク管理の話に対して潜C云々はリスク管理の話じゃないからそもそも話が違うよ。ということなんだが。
>>161 フィオン
理解
>>163 把握
>>162 シロウ
シュテラ非狼っぽの所はメモ
>>170 ノトカー
>「占い不要枠〜」
★ここ、俺の>>139から何を読みとってどういう結論を自分でした?
(193) 2015/12/29(Tue) 21:04:47
死神 リュカは、乗り合い馬車を3回も間違えました。ガチで。
2015/12/29(Tue) 21:05:16
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、死神 リュカ をもふもふした。
2015/12/29(Tue) 21:05:30
今年最後の犠牲者 ゲルトは、オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、名前とアンカ違う。リュカ、どまい
2015/12/29(Tue) 21:07:55
(-105) 2015/12/29(Tue) 21:08:53
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、>>193 フィオン←☓ ゲルト←○、だな。悪かったな。
2015/12/29(Tue) 21:09:40
使者 アリスバックは、死神 リュカ をもふもふした。
2015/12/29(Tue) 21:09:49
間に合わせるけどもさっさとお家帰りたい。
>>マチス
初動ノトカーの狼仮定、出してみてくれないかな。
私もよくわかんなくなってるとこ。
喉厳しいのは見えてるんで、ダメなら仕方ない。
ノトカー★ぶっちゃけ「結論ありき」で出してるとこ、ある?占い真贋で。
(194) 2015/12/29(Tue) 21:11:13
>>183ユーリエ
☆例えばって言われると、色々あるからね。
まぁ簡単なのは、霊結果で黒が出ること。村だとそこから上手く思考を変遷できたりするんだけど、狼だと難しいからね。
>>184マチス
☆まぁ意図してやったかどうかと、本当に動いたかも見てるよね。
まず、その自己申告が本当にそうなのかが怪しいので、鵜呑みにしてないんだよ。
不安発言は、まぁ議事の停滞が嫌だったんでしょ。って結論だよ。
(195) 2015/12/29(Tue) 21:12:31
死神 リュカは、使者 アリスバックをぎゅむぎゅむ。
2015/12/29(Tue) 21:13:17
>>194リュカ
☆そこまで強い要素には取ってないのに、みんな突っ込むから説明に追われてるだけだよ。
結論ありきというよりかは、結論の独り歩きだよね。
考察から見ていきたいって言ってるのにさ。
(196) 2015/12/29(Tue) 21:14:35
>>191ゲルト
白基点って?シュテラ白が前提(色分かってる狼ローレル)って意味?
思考の筋道がポン⇒シュテラ白が唐突に感じた。
★合ってる?
>>195ノトカー
村で思考が伸びそうなタイミングってことね。それは分かる。
>>196考察期待してるよ。
(197) 2015/12/29(Tue) 21:18:13
あ、と、違うね。これ違うね。
マチスが言ってる>>174の「わからない」って、考察の経緯の部分で。
考察を出した理由、と、混同してた。>>194はあれば嬉しいけど、やっぱりいいよ。
(198) 2015/12/29(Tue) 21:19:09
黒豆は慌てなくていいよ。
イェンス、actで在席見えてから発言無いんだけど。
(*196) 2015/12/29(Tue) 21:19:40
イェンスさんうーん。
弾き出されてるわけでもないだろうし、ね。
(*197) 2015/12/29(Tue) 21:21:29
(-106) 2015/12/29(Tue) 21:21:38
(*198) 2015/12/29(Tue) 21:22:57
わー、わー、伊達巻はありがとねー。
占い先どーしよ、黒狙いでびしっといきたいのにー、なリュカです。
(*199) 2015/12/29(Tue) 21:23:06
>>*197>>*198
イェンスはもう本人要素だから……。
(-107) 2015/12/29(Tue) 21:23:58
検証ありがとう。
>>168 ゲルト
占-真狂でなければ、占-真狼になるので、そちらに切り替えて検証になりますね。
CO周りの方が重要ですね。発言に関しては、補助として。
>>181 ユリ
意見ありがとう。
(199) 2015/12/29(Tue) 21:24:16
マチスね。
>>72とか、思考の相性が悪いと色々言いたくなっちゃう人なのかな?
ロジック面は強そうなので、そこでの綻びが見えたら吊るすかな。
★マチス
僕込みでぶっちゃけやりづらいでしょ。
僕もそこまで得意な場じゃないけど、有効なのは人の考え方に固定観念を持ちすぎないことかな。
この場はロジック面が苦手な人が多いのとその割にはロジック推理してる人が多いなと思った。まる
(200) 2015/12/29(Tue) 21:24:33
≪タチアナ真仮定ユーリエ赤≫
>>3【霊聖ギドラCO】
>>10ゲルト
>>20イェンス★
>>28議題
>>47アリス☆
>>84リュカ、シュテラに★ゲルト見せる、ローレルに★イェンス見せる、シュテラ
>>89アリス☆
>>105【霊CO】、シュテラ↓
>>169シュテラ↑、「ゲルト初動は気になる」「狼としてはうかつ」
>>171「マチス、アヴェ、シロウ」↑、「特にアヴェ」↑、「ローレル、ノトカー(、ゲルト)は今後見てく」「占い師見るのは明日の結果見てからでもいいかな」←真意識
>>173「特にアヴェに+マチス」↑、ローレル★
>>179シュテラ★★、ノトカー、ゲルト★
>>181フィオン↑
>>183ローレル★、ノトカー★
切ったりつないだりの操作感がないので、真目はこちら。
≠アヴェ、≠マチス
(-108) 2015/12/29(Tue) 21:24:39
占いリュカはどこに目が向くと思いますか?
と、考えると難しいので。
まず目が向かない場所を省いて、
その中からクロ狙いでふさわしい場所を選ぶとかどうでしょう。
(*200) 2015/12/29(Tue) 21:24:43
>>186 アヴェ
あの時点でアリス様の正体が分からなくても、霊騙りを出すつもりなら霊聖ギドラ解除後に判明しますよ。
2-2陣形において、狼陣営が能力者真贋を考える必要はないですね。
特に気にならないですね。
>ギドラは騙り出たら解除でいいかな?
「騙り“出たら”」なので騙りが出る前提ではないですね。
>>187>>190 シロウ、アリス
特に言いたいことはないので★スルーします。
>アリス
タチ偽に関してはCO周りの方が重要ですね。
発言に関しては、補助として。
(201) 2015/12/29(Tue) 21:25:00
従者 フィオンは、アヴェ様の笑顔が怖いです……
2015/12/29(Tue) 21:26:11
黒豆
とりあえず弾ける占い先は弾く、
信用できそうな人の考察参考にする。
イェンスからのラインを見る。
基本的なことしか言えないけど、初日占い不要枠をパッと決めると
見やすいかな。
(*201) 2015/12/29(Tue) 21:26:37
フィオンはまぁ放置しよ。
多分超ロジック派みたいな感じ。性格要素とか何それって言ってたし。
灰の単体考察待ちでいいかな?
まぁロックされたくない人ナンバーワンかなー。
(202) 2015/12/29(Tue) 21:29:37
(*202) 2015/12/29(Tue) 21:29:49
多分迷ってるんだと思いますよ。
イェンスさん視点理解がしにくいのはフィオンさんでしょう。
今では珍しいですからね、論理的に考える人。
>>201見て非協力的と見るか協力的と見るかは
評価が分かれそう。
私から見るととても協力的で歩み寄ってる人ですが。
論理的推理は初日で半分の結論が出ますから、
初動重視は当然の帰結とも言えます。
(*203) 2015/12/29(Tue) 21:31:51
アヴェとフィオンは占い外しかな。あとシロウ。アヴェはまだ不安があるけど、と言ったところ。
ノトカーとマチスが微妙なライン。マチスは霊真贋見えたら切れ取れないかなぁ、と夢を見てる。
シュテラが真面目、ゲルトが好き、ローレルが狩かも以外に取れてない。
(*204) 2015/12/29(Tue) 21:33:02
アヴェっち、マッチ・・・じゃーノトカーはノッチな!
そのノッチの発言抽出していま読んでんけど、マッチが突っ込むほどなんかヘンなん?って分かってない拙者ガイル。
>>172ローレル評なんかはせやなーって思うぜ。
切れで合ってんの?どう?って自己反証なりするやんね。
>>164「全員赤窓持ちならラインで探すのが一番」ってライン考察で正解に辿りつくつもりなら、より推理精度上げたくならんのかなー。
ラインの切り切れどっか間違うと全部狂ってくるやん。
>>188フィオンと霊候補間に切れの結論出してっけど、能動的に深く探った形跡ってないよな。
ローレル、間違ってたらこえーとかない?推理に自信ネキ?
(203) 2015/12/29(Tue) 21:33:10
>>193アヴェ
☆あぁ、結局は個人の好みとか見やすさで占い不要枠に放り込んでても不思議ではないからお咎めなしってところ。
その性格要素から来る推理に期待かな。
(204) 2015/12/29(Tue) 21:39:37
ガチ村恐るべし…真っ先に占い先になりそうね…
ちょっぴりリアル体調不良だけど今から見返してみて推理してみましょう。
墓下でゆったり雑談する雰囲気はないし…
(-109) 2015/12/29(Tue) 21:43:34
>>183 ユーリエ
何となく目星はついてますよ。
両占い又は両霊能と切れが全然取れないのはマチス、ノトカー、
アヴェ、ゲルト、シュテラ。
単体で白を取れているのはシュテラ。
白っぽいと思う且つ放置でいいと思うのはアヴェ。
ゲルトさんは狼陣営なら占い票が早過ぎるなーと
思い今日の候補には入れず。
よって、マチスノトカーの二択。
私への視線に唐突さを感じたノトカーか、
感覚的に気になるマチスかですね。
(205) 2015/12/29(Tue) 21:46:48
リュカはアヴェとも切れっぽいですね。
リュカ偽なら●ローレルがいいかな?
イェンス偽仮定ライン取れず。
タチアナ偽仮定●ローレル
ユーリエ偽仮定、>>84でシュテラ、ゲルト、ローレルとも切れっぽい。
消去法で●ノトカー?
(-110) 2015/12/29(Tue) 21:49:32
>>205ローレル
ねーフィルタの上から3番めの人はどうなの?
ほら、ここにいるイケメンなんだけどー。
(206) 2015/12/29(Tue) 21:51:19
フロリダからの帰還。
村人同士の疑い合いがまだ少ないので、もう少し起きてほしいところ。
蒲鉾の議論誘導と攪乱に期待しつつ、俺も頑張らないとな。
せっかくの潜伏C狂なんだし、それを活かしたいところだ。
(*205) 2015/12/29(Tue) 21:52:25
>>206 シロウさん
リュカさんと切れてるので、両占い視点の狼を考える
今日の占い先としてはNG。
(207) 2015/12/29(Tue) 21:54:36
書いては消しての時間とか、村時もあるけどすごい無駄。
アヴェ:前述で警戒枠。過大評価ではないらしいし、占い枠にまでカムヒア。立ち位置以外で怪しい点は見当たらず。考察で「何に」期待しているのか、罠がないかに注意?
フィオン:レポートタイプ。作為がなさそうに同意だな。タチアナとのやり取り、自分の言いたいことが先行してそう。
シュテラ:超真面目陣営。狼っぽくない。
>>29>>93
(-111) 2015/12/29(Tue) 21:54:47
>>205ローレル
2択まで絞り込んだらローレル視点両方狼ありえそうなんだけど。
★なんで択って言い方?自分狼の視点漏れかな。
投げてたら駄目だと思うので埋めとく。それとも投げる?
回答に困るようなら投げない。
(*206) 2015/12/29(Tue) 21:55:18
フィオンは外し。ざっくり言うと、判断者の自信。狼仮定だと機能枠に入ろうとするタイプだけど、今はいい。検証は霊を見てないのでごめんだけども。
ノトカーに関して。まず、「考察してる感」が速度と姿勢によるものだったのは頭に置いてね。
>>34は、「結論ありき」だと思うの(これは>>43からも)。突っ込み所があるのは覚悟で、反応待ちの。
議論誘導をしたかったなら、「勘」によるものだというのが、お粗末。
ここまで考えたのだけど、んむ。
ノトカー★対イェンスは「結論ありき」の狼否定だった
(-112) 2015/12/29(Tue) 21:55:33
(*207) 2015/12/29(Tue) 21:56:11
うん、それはイェンスさんが来てから投げて欲しいですね。
イェンスさんが私に占いを飛ばしてくる雰囲気なら
それ投げてください。
(*208) 2015/12/29(Tue) 21:57:34
賽銭奮発して初詣 シロウは、よかった・・・拙者ちゃんといたんだ・・・よかった
2015/12/29(Tue) 21:57:51
青年 ノトカーは、賽銭奮発して初詣 シロウよかったですね。ちゃんといて。
2015/12/29(Tue) 21:59:30
>>*208蒲鉾
了解。
文面が蒲鉾と被るからちょっと変えるよ。
2択まで絞り込んだらローレル視点両方狼ありえそうなんだけど。
★なんで択って言い方?両狼ってどっかで否定したっけ?
(*209) 2015/12/29(Tue) 22:00:37
希望出しまで残り1時間です。
早めの提出は大歓迎です。
≪希望出し≫
>>168ゲルト「●ローレル」
(208) 2015/12/29(Tue) 22:01:20
賽銭奮発して初詣 シロウは、ノッチの心には拙者住んでる?いる?(・´ω`・)
2015/12/29(Tue) 22:01:53
占い候補の一番上として、どちらを選ぶかってことです。
としか返さないんですけどね。
(*210) 2015/12/29(Tue) 22:01:54
さて、アリスから指示もありましたし
投票に移るとしますか、喉もないから。()
(*211) 2015/12/29(Tue) 22:02:44
占い希望。
タチ狼の場合、タチアナ様のCOが遅かったのは仲間との相談に時間がかかったため…… と考えると、ローレル様が気になってきますね。ローレル様は発言も無難な感じなので、狼候補です。
アヴェ様も気になりますね。
更新明けが一番ドキドキする時間かと思いますが、そこで
「眠い(確信」と言えてしまうのはチェックしちゃいますね。証拠が難癖しかありませんが、狼候補です。
ゲルト様に関しては、ユーリエ様の
>無駄な在席アピになってるから、狼としてはうかつかな。(>>169)
に同意ですね。赤ログで相談していたのでは? とわざわざ疑惑を持たせるようなCOになっています。占い希望の提出も早いですし、村人ではないかと思いますね。
マチス様は非占霊で非聖が抜けているあたり脇が甘いので、村人かなと思います。
ノトカー様とシロウ様は特にないですね。
【●ローレルで提出します】
(209) 2015/12/29(Tue) 22:03:37
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、若干シロウが不憫に思えてきたな。大丈夫。俺は想っているよ。
2015/12/29(Tue) 22:04:03
(-113) 2015/12/29(Tue) 22:04:38
(*212) 2015/12/29(Tue) 22:04:54
(-114) 2015/12/29(Tue) 22:04:56
賽銭奮発して初詣 シロウは、アヴェっち・・・ずっ友だょ・・・・
2015/12/29(Tue) 22:06:25
さて、これマチスをやると捨て票に見られてしまうでしょうね。
占われたくなーい、という雰囲気を出すならノトカーかな。
(*213) 2015/12/29(Tue) 22:06:29
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、良いのかい?俺はノンケでも食っちまうオトコなんだぜ
2015/12/29(Tue) 22:08:09
賽銭奮発して初詣 シロウは、アヴェっちやっぱごめん。気持ちだけでいいわ。
2015/12/29(Tue) 22:09:39
(・´ω`・)
ごめん笑った。harukaさんだ。
これ好き過ぎる。
(-115) 2015/12/29(Tue) 22:11:00
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、…………
2015/12/29(Tue) 22:11:31
【●ノトカー】で提出。
自己の感覚よりノトカーの視線の向きと発言を重視。
>>172の私考察は塗り前提だし、
>>202の自己防御感は?となり。
何か敵を作りたくなさそうだなー、
というのを一番感じました。
(210) 2015/12/29(Tue) 22:12:13
シロウ>>162見落としてた。
非同意というか、視線に無頓着は性格要素だと思うが、シロウ狼ならそういう動きをするという前提があることも含めてシロウの考えは把握したよ。
ノトカー>>195
議事を動かそうとする意思があったかどうかじゃなくて、動いたかどうかなのか……。
とりあえず発言しとこ…みたいな感じで不安発言が出てきたと解釈しているってことでおk?
>>200
☆ノトカーとイェンスに関しては、そんな感じだな。
同意非同意以前に主張を理解できない部分が多くて、正直困ってる。
(211) 2015/12/29(Tue) 22:12:50
(*214) 2015/12/29(Tue) 22:14:03
>>*214 伊達巻
判りました、時間も時間ですし問題ないでしょう。
真視してくれてるフィオンさんも私疑いですし、
丁度いいと思いますよ。
(*215) 2015/12/29(Tue) 22:16:31
自宅警備員 マチスは、アヴェとシロウのやりとりに「おまえらw」
2015/12/29(Tue) 22:17:07
(-116) 2015/12/29(Tue) 22:17:10
>>201 フィオン
フィオンの話を聞いていると「シュテラは占い真贋を考えようとしたから村人」と言っているように聞こえるが間違いはないかい?
これは私感だが>>13は単純に文言をはっきりさせたかっただけで真贋のために行っているわけではないんじゃないかな。
なのでそこで村、と言われると疑問符がつく。
>>3の私感もありがとう。
概ね似た意見だ。
(212) 2015/12/29(Tue) 22:17:26
リュカのライン、切れを拾いすぎですね。
ノトカーにはつなぐ動きなのでここ非仲間は強い。
目立たせすぎでシロウ非仲間も次点。
アヴェもかなあ……。
シュテラ、ゲルト、マチス、フィオンにもう1狼?
(-117) 2015/12/29(Tue) 22:20:00
死神 リュカは、もどったよ!時間把握!
2015/12/29(Tue) 22:22:15
ちな●ローレルになったら、判定は斑にするんだっけ?
それとも、イェンスがこのままなら狩人守らないでくれるかな?
(*216) 2015/12/29(Tue) 22:23:32
しないで確白でいいかなーというパッション。
イェンスさんの信頼が完全にぐらついてますし、
伊達巻真決め打ちになればイェンスさんも倒せますから。
(*217) 2015/12/29(Tue) 22:25:19
>>*215
もうちょっと早く出すかも。
択ってワードに気付く時間が不自然にならないように。
(*218) 2015/12/29(Tue) 22:25:45
>>*218 伊達巻
もう出してもいいですね、それじゃ。
灰がどうなっていくのか判んないですが。
(*219) 2015/12/29(Tue) 22:27:00
>>*216
蒲鉾占いなら、今のところ確白でいいかな。
C狂の確白化はC潜伏における狙いの一つだし、斑からの狩り回避狩抜きするほど真視取られてもいないし。
(*220) 2015/12/29(Tue) 22:29:35
ローレルはなんでもう喉が枯れてるんだろ。
ツッコミ屋だったのは記憶にあるけども。
アヴェ:
前述で警戒枠、だけど自分の判断も強い人。個人的には、>>140で評価したフィオンの理論に>>186で真っ先に喰いついたのが印象よく。
フィオン村前提だけど、『感嘆』が出てくる狼なら。自分の考察を持っていって思いっきり深い考察を求めて見たい。それでボロが出るかを見るのがいいのでは、と……だいぶ期待混じってるかも。
フィオン:
レポートタイプ。自分の言いたいことが先行してる。
最初、拾われる側かな、と思ったのは申し訳ない。ざっくり言うと、>>167は村人としての自信、に見えた。
アピだとかの反証はあるだろうけど、それは改めて言語化してから、だね。
ちなRギドラCO狼は2回ほど見たことある(村勝ちだったけど)ので、ないとは思わない。けど、そんな簡単な話じゃない?イェンスの動きは別個だろ、と思ったのだけメモ。
(213) 2015/12/29(Tue) 22:30:09
アヴェっちは狼なんじゃねって疑惑がわくまで村前提で話聞いたり、反証とか補強とか異見求めにいく相手になりそー。
シュテラ評>>112>>162非狼めで見てるなう。
ローレル評>>203わりかし狼あるんじゃね?みたいな気持ちでいるけど、ローレル起点での2狼ラインはさっぱり見てない。
フィオンなー・・・取っかかりが見つかんなくって困ってる。
ノッチは別にヘンなこと言ってねーしうなずくとこ多い。
ゲルトの発言は他灰経由で見てる。精査してねーや。
マッチとノッチのやり取り見る限りでならマッチのほうが首かしげるかなー。マッチはそんなにノッチが気になんの?好きなの?
(214) 2015/12/29(Tue) 22:30:32
村は明日の進行も微妙に揺れてるんですよねー。
ロラor決め打ちの状況で、ユーリエ真寄りの現状。
斑になると斑吊りが確定しちゃうんですよね。
ここから狩人回避からの占い抜きーとかやっても、
金団が残る確率そこまで高いかなぁと。
と言った感じで、今回は確白のが面白そうかなーと。
(*221) 2015/12/29(Tue) 22:32:12
≪希望出し≫
>>168ゲルト「●ローレル」
>>209フィオン【●ローレルで提出します】
>>210ローレル【●ノトカー】
30分後の23時に仮決定を出します。
貴方の清き1票をお早めにお願いします。
(215) 2015/12/29(Tue) 22:33:16
>>205ローレル
2択まで絞り込んだらローレル視点両方狼ありえそうなんだけど。
★なんで択って言い方?両狼ってどっかで否定したっけ?
マチス
>>83「助け舟」
★>>34>>53ノトカーは?
直接的じゃないけど偽視に弱いイェンス的には
助け舟になってると思うけど。
(>>104は後で見えた奴だけど)
(216) 2015/12/29(Tue) 22:33:38
>>161 ゲルトさん
C狂でロケットを最初から考えていたならイェンスさん?てのと、
初動周りのイェンスさん偽らしくなさがvs、
また占としての動きを果たそうとしてるのがリュカさん(好印象)で対立してますの。
ていうか、イェンスさんの更新がないのですよね。
何か見えたら落としますわ。
(217) 2015/12/29(Tue) 22:34:13
>>212 アヴェ
占真贋を考えようとしたからではなくて、能力者のCOに対して「何ギドラなの?」と明確にするよう指摘をしたからですね。
更新明け、赤ログでの挨拶等に忙しい狼陣営が、放っておいても良い能力者のCOに対して発言するかどうかです。
サブ推理ですが。
(218) 2015/12/29(Tue) 22:34:31
イェンスは猫をもふりながら灰潜伏していそうだと思ってしまいます…(メタ
(-118) 2015/12/29(Tue) 22:35:41
んなわけで初日レベルでしか灰見れてねーわ(゚∀。)
イェンス待ちだけど、リュカ評はいろいろメモしてある。
【●ローレル○マチス】で一旦提出する。
今からもっかい議事潜ってくるけど、時間までに気が変わんなかったらこのままでー。
マッチに話あった気がするけど忘れた。忘れるくらいだからたぶんどーでもいいことなんだと思う・・・・
(219) 2015/12/29(Tue) 22:36:26
>>216 ユーリエさん
占う候補としてどちらを選択するかの、二択です。
両狼は考えていますが、どっちのが可能性高いのかな、と。
(220) 2015/12/29(Tue) 22:40:47
おせちの準備に忙しいんや・・・・
台所と箱前を反復横跳びしてるんだぜ。
(-119) 2015/12/29(Tue) 22:41:20
生きてる。
雑すぎる灰雑感を灰どうぞ。
アヴェ
僕に「こうしたらどうだ」っていう提案などをしてくれて、僕目線赤窓は持ってないでしょと強く思う。占い不要。
シロウ
あまり偏り無く他の人に触れられている感じ。
シュテラ
何となく僕とは違う思考タイプなのかな、と思う。だけど、言ってることは納得出来る。
マチス
僕以外の人にも星投げられていていいな、と思った。もっと殴ってくれても良いですよ(ネタ)
(221) 2015/12/29(Tue) 22:41:22
(*222) 2015/12/29(Tue) 22:41:45
燃えないゴミ イェンスは、安心してください、履いていますよ(進行形)
2015/12/29(Tue) 22:42:43
ただいまー
遅くなったが、改めてよろしくれめんす
気づけば、もう希望出しの時間か...
(+10) 2015/12/29(Tue) 22:44:07
>>214シロウ
フィオンは取っかかりを掴んでもらいたいなんて思ってない、は共有できてるかな?
ノトカーは>>196了解。
ノトカーにとって重要なのは、「勘に近い」の部分で。>>43を見るに、議論誘導ではなく議論のタネとしての効果を期待してたわけで。その理由だと、狼由来じゃないんだよね。狼仮定、真贋に触れてるのにお粗末。理屈をこねて真上げするのはあるあるだけど、真上げしてない、もあり。
そこ以外で気になる点はなし。初動が狼否定(切れ)、になるかが、マチスに投げたかったとこ。現状は薄めで見てる。
ところで、みんな潜Cは考えてない、のかな?さっきのフィオンの考察と検証の範囲では、薄いって結論出てたけども。
(222) 2015/12/29(Tue) 22:44:15
【●ノトカー ○ローレル】
ローレルにするかノトカーにするか割りと悩んだがノトカーで提出する。
二人の差異は対外に対する行動の積極性。
二人共、持論は持ち合わせているし。
割りと自視点強め。
考察力的なものはノトカーの方に軍配は上がりそうだがこれはスキルに依存する割合が多いのであまり重く見ていない。
>>210とか個人的には非同意だし。
ともすれば「私考察は塗り前提」と「敵を作りたくなさそう」が若干矛盾しているようにさえ感じるが
その気は以前からあった(>>94
なので>>210で思考を歪めているようにも感じない。
自思考が強いんだろう。
その上で他者に対するアプローチが強め。ということでノトカーを第一
(223) 2015/12/29(Tue) 22:45:13
≪状況≫
占:イェンス、リュカ
霊:ユーリエ、タチアナ
聖:アリスバック
灰:マチス、ノトカー、シロウ、アヴェ、シュテラ、ゲルト、ローレル、フィオン
(-120) 2015/12/29(Tue) 22:46:40
ふーむ。
2-2-1なんですね。寝る前までCOさくっと回っているのは回転早かったなぁ…という印象でした、が。
>>39の「下から占いあてたい」というのは、占吊分けずにGS下位の人を…でしょうか?
非C警戒はいいのですが、陣形確定前までの喉が少々勿体ない、とも。(テンプレとも見えてしまうのです)
(+11) 2015/12/29(Tue) 22:46:56
む。ちょっとローレルさんノトカーさん集まってますか。
ほぼほぼ全員からこのレベルで白要素的なもの取ってますが、先に灰考察一部落とします。反証あれば下さいな。
ローレルさん
無難、の声がちらちら聞こえた気がします。>>145この辺り?
>>88の同意周りが狼仮定そこに喉使う?「村利が判れば採用したい」とかいう白アピの為に?と、いうのと。
>>94のイェンス性格周りに真っ向から反証、>>142>>143割と食い下がってるので拘り部分。
>>144のとりあえず霊ロラも突っ込まれてますけど、狼側で吊始まる前から「まあロラでいいかー」って余裕を出すのはちぐはぐじゃありません?
ノトカーさん
>>196のやれやれ感(と、それでも説明に追われてる所)が微非狼かな。と。
>>210ローレルさんの誤ロック面倒は防御感とは異なると思います。
単にフィオンさんを横から見て、人を見ている>>200ノトカーさんが性格面見ない所からの物かなと。
>>202、フィオンさんが偽断言はわたくしだけ。仮に赤見えてるなら「面倒」より「便利」。
それを素直に出すわけないだろはそうですが、偽意見出てる霊に遠回しにライン繋げるような行動も謎。フィオンと両狼仮定でも触れが微妙です。
(224) 2015/12/29(Tue) 22:48:16
ふわぁっ…ご挨拶遅れました。
皆さん、改めてよろしくお願いします。(ぺこり)
(+12) 2015/12/29(Tue) 22:48:33
【●ローレル】かな
>>211マチス
議事を動かしたかどうかも見るけど、もちろん動かそうとする意思があったかどうかも見てるよ。
無理して人の主張を理解しようとしなくても、理解出来る部分での理解と、理解出来るところでの違和感だけでも充分だと思うから、こだわり過ぎないことかな。
(225) 2015/12/29(Tue) 22:49:03
【見】ふらっと調香師 エレオノーレは、あ、皆さんお疲れ様です。(グダッ
2015/12/29(Tue) 22:49:30
ローレル
>>205 2択にまで絞り込めてるなら気楽ムードが出る…?
ノトカーとマチスってそこまで位置低い?
なんとなく、で自信ありげ(に見える)もなんか…
>>210以外の要素は?
時系列的に>>144のお気楽ムードと噛み合わない。
【●ローレル】で提出。回答待ちだけど。
第二以降
シュテラ>ノトカー・ゲルト>マチス・アヴェ・シロウ>フィオン
シュテラは更新なし。
ノトカーはローレルからの票が。
ゲルトうかつ要素。
3人は精査不十分。
フィオンはタチアナライン切れ。
(226) 2015/12/29(Tue) 22:50:01
占い先はロレール、ノトカーの二択になりそうな感じか?
(+13) 2015/12/29(Tue) 22:50:09
(*223) 2015/12/29(Tue) 22:50:51
≪希望出し≫
>>168ゲルト「●ローレル」
>>209フィオン【●ローレルで提出します】
>>210ローレル【●ノトカー】
>>219シロウ【●ローレル○マチス】
>>223アヴェ【●ノトカー ○ローレル】
締め切りまで残り10分です。
そろそろお急ぎください。
(227) 2015/12/29(Tue) 22:51:00
ゲルトとフィオンに関して短くまとめると。
ゲルトは能力者を中心に思考が中立的であり。
言葉尻も「同意非同意」の明言と事実の提示が多いので「背中を押そう」としてる感が薄い。
フィオンは自視点強めだが状況から思考を詰める辺り。
事実からの積重ねを重視する。という思考的側面が強く。現状作為も混ざっているようには見えないんで事実を見たままに考察している村人という印象。
シュテラは朝以降来れていないので持ち越し。
自分に向いてる周りの視線に無頓着はメモってる(>>193
(228) 2015/12/29(Tue) 22:51:19
>>222リュカ
フィオン>>167>>201見てなんとなくはー。
フィオンの都合なんざ拙者に関係ねーんだけどよ、でもちょいアヴェっち辺り見習って、こっちからヤツのやり方に寄ってかねーとだめだなっつーのはわかった。
(229) 2015/12/29(Tue) 22:51:50
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、安心してくれ。履いていませんよ
2015/12/29(Tue) 22:51:59
最初の方を見る限り、ノトカーの>>34が突発すぎて浮いてたから、初日占いに上がりそうなのはわかるんだが、ローレルは分からんので見てこようか
(+14) 2015/12/29(Tue) 22:52:18
うーん、これは沈んでたんでしょうね。反省。
初動は本当に課題だなぁ、今回は占われても良い安心感
とか余計なものも含まれるんでしょうが。
(*224) 2015/12/29(Tue) 22:52:56
【●ノトカー ○ローレル】
ノトカー:>>153>>174>>175>>184>>211
今一番色付けてほしいところ。
文化なのか思考の違いなのかはわからないが、ノトカーとの遣り取りをした感触として読み解きが難しく、単独で判断は難しいと感じている。
ローレル評>>172は同意だし、全部がわからないというわけではないんだが……。
第二希望については、シュテラは狼視しているので、現状占うより吊る枠で除外。
アヴェはここは序盤放置でいいだろう。
後ろに居ると指摘されていたが、後衛でしっかりと考察しているし、誘導も黒塗りも感じない。
相手の思考を掘り下げて、引き出す姿勢も村利。
後の理由はだいたい他の奴が言っているんでエコる。
フィオンも思考の流れが追いやすく、別段引っ掛かるところもない。
アナの聖CO呼びかけも>>152だし、納得なので外し。
残ったシロウ・ゲルト・ローレルが純灰団子なんだが、シロウが少し上でゲルト・ローレルだと>>205のゲルト外しの理由それなのとか、>>164言っていたのに●ノトカーな辺りが気になるローレル。
(230) 2015/12/29(Tue) 22:52:59
【見】許して クレメンスは、宮廷芸術家 ローズマリーにお辞儀をした。
2015/12/29(Tue) 22:54:11
【見】許して クレメンスは、ふらっと調香師 エレオノーレ |д゚)
2015/12/29(Tue) 22:54:35
使者 アリスバックは、ノトカー、ユーリエの希望見ました。
2015/12/29(Tue) 22:55:05
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、喉枯れちまったんで、悪いが質問回収など諸々は明日にするぜ
2015/12/29(Tue) 22:56:49
>>225>>226>>227見た。
なんかローレルに票集中し過ぎだし、第二希望に挙げた直後だが、これローレル違うかもしれないな……。
これ状況白じゃないか?
狼が初手身内切りでこんなに票集中するとも思えない。
ローレル>>210
★基本的に相手を肯定しているアヴェは敵を作りたくなさそうとは感じないの?
割と手繋ぎ型だと思うぞ。
(231) 2015/12/29(Tue) 22:57:00
ローレルまだ見てないけど、とりあえずノトカー占いだな、私は
たぶん、後々残すのは難しいと思うが故
(-121) 2015/12/29(Tue) 22:57:08
堕天使 シュテラは、ただいま 魔界から戻りました
2015/12/29(Tue) 22:57:59
>>224 タチアナ
>ほぼほぼ全員からこのレベルで白要素的なもの取ってますが、
なら誰が狼なの?
(-122) 2015/12/29(Tue) 22:58:53
ちらみ程度だとユーリエ視点だとローレルーマチスかねぇ
(+15) 2015/12/29(Tue) 22:58:53
>>197ユーリエ
白にしたいから白考察してるように見えた、ってことね。
まあ、なんか白取られてる●ローレル提出は、本人と周りの要素取るため半分わざとなんだけど。
予想通り集まってきたよね。
誰かが先陣切ったら、ハードル下がるから。
ノトカーも集まる感はあった。
箱に移動して見直しに行く。
(232) 2015/12/29(Tue) 22:59:06
【●ローレル】で。
雑感もほい
ローレル
何回か他の人に任せる表現(占い方法とか)があったり、ツッコミポイントが他の人とは全然違うな…と思った。
(233) 2015/12/29(Tue) 22:59:17
絵本作家 ローレルは、自宅警備員 マチス喉が少ないので、温存させてください
2015/12/29(Tue) 22:59:25
【見】ふらっと調香師 エレオノーレは、許して クレメンスにお辞儀をした。
2015/12/29(Tue) 22:59:29
【見】密使 ロー・シェンは、からのこんばんは
2015/12/29(Tue) 22:59:33
灰考察全部吐くと喉がないですわね……ちなみに現状のGSって奴ですわ!
普段はGS嫌いなんですけど、白取り派が白取ってったら全員取れちゃったので要素の大きさ示す図として。
白:シロウ、マチス>アヴェ、ローレル、ノトカー>フィオン、シュテラ>ゲルト:灰
あ、ここでダメ押し>>226、ローレルさんほぼほぼ白ですわね。
切って吊って真ライン殺す気なら別ですけど…
【●ゲルトさん】でお願いしますわ。遅くなって申し訳ありませんの!
ユーリエさんラインからも切れ切ってないかなあと。
ALL★喉ギリギリまで詰めますけど、優先して灰考察残す対象ってどなたです?
居なければ適当に省きつつ書きます!わ!
(234) 2015/12/29(Tue) 22:59:35
(235) 2015/12/29(Tue) 22:59:49
燃えないゴミ イェンスは、安心してください。履きました。
2015/12/29(Tue) 22:59:52
自宅警備員 マチスは、うお、pt調整ミスった……。アヴェact見てアヴェwってなったのに人のこと言えなかったorz
2015/12/29(Tue) 23:00:03
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、堕天使 シュテラお帰り。お疲れの所悪いが時間が迫ってる。手早くまとめてくれ
2015/12/29(Tue) 23:00:26
自宅警備員 マチスは、actは推理利用非推奨だし、適当にタグ使って遊んでるわ
2015/12/29(Tue) 23:02:12
>>218フィオン
そこ、忙しくなるかな?
今回、一番重要な占い騙りが速攻で決まった状況で。マイペースは取ったけども。
シロウは割愛するよ(えがお)
マチス:
自分の興味あることに一直線なのは取った。アヴェ曰く、向きが人とのこと。質問に意味を求めてて、そのあたり突き詰めたいところ。ノトカーに投げてたよね(ノトカーからは相性悪いって切られてたやつ)。
あと迂闊なのは個人要素と解釈してる。
ローレル、シュテラ、ゲルト。
ローレルは集まりすぎじゃない?と思ったのと突っ込み自体はよかった。ただ、反映されてるかが見れてない。
シュテラのがあてておきたいけど、マイペースで非狼取られてた?
【●ローレル◯シュテラ】
(236) 2015/12/29(Tue) 23:02:27
自宅警備員 マチスは、 シスター服 を着てみた。
2015/12/29(Tue) 23:02:35
絵本作家 ローレルは、リュカさん、居るなら投票をー
2015/12/29(Tue) 23:02:42
俺act
そこは神父服だろ……。
ラ神は俺を女装させたいらしいな。
(*225) 2015/12/29(Tue) 23:03:13
(237) 2015/12/29(Tue) 23:03:14
占い師2人ともな、人っぽさみたいなんあんま拾えず。
ためらいとか、状況見つつの自己確認とか、見えてねーからこそ出て来るもの・整合性とは別にその当時の思考の過程のかけらだとか。
リュカは元々そーゆうのあんま出さなさそーなんで要素外。
イェンスこそぽろぽろこぼしそーなんだけど、わざとやっちまいましたみたいな作為感から要素外。
もうちょい違う方向から見ねーとな・・・・
(238) 2015/12/29(Tue) 23:03:56
(*226) 2015/12/29(Tue) 23:04:10
(*227) 2015/12/29(Tue) 23:04:31
>>233
急ぎだからいつも以上に言葉がおかしい()
なんと言うか…、言葉がトゲトゲしてないけど、丸くも感じれない。上手く見極めれないから水晶玉ぶつけたい。そんな人。
酷い説明だけど、これ以上具体的な言語化は難しい希ガス()
(239) 2015/12/29(Tue) 23:04:32
何でわたくし以外の役職候補全員ローレル希望なんですの
とりあえず、ゲルトさん。
立ち位置ちょっと上な感じ。>>38>>138>>148
ハードル上げられるの怖くないのは村要素なんですけど、ゲルトさんは性格要素の域が強そうで。
>>161の切れ慎重なのは>>148続いてる意識ですけど。
強く村に取れる所は無く、視線外さず、だけど初手占勿体ない枠に入りそう。
村だった時は村要素落ちそうですしねえ
→他灰にそれぞれ微村っぽ要素取れたので、じゃあ普通にここかしら?
(240) 2015/12/29(Tue) 23:05:15
自宅警備員 マチスは、オトコのおしくらまんじゅう アヴェに「このままじゃおさまりがつかないんだよな」
2015/12/29(Tue) 23:05:18
ま、占い抜き方針でも灰は広いですし。
無駄に占いを使わせたと考えるなら悪くはないですね。
独断でノトカーに行ったら? ちょっと考えます。
(*228) 2015/12/29(Tue) 23:05:49
たったの三票で身内切りないの発想が微妙すぎて……
能力者からの三票ってならまだしも。
初回占はノトカー保護して狼直吊のが村視点は楽なようにも感じる
(+16) 2015/12/29(Tue) 23:06:09
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、>>240、仰る通り。
2015/12/29(Tue) 23:07:15
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、両占い師からボッシュートされているローレルはこれ村人だと思うぜ。
2015/12/29(Tue) 23:07:33
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、自宅警備員 マチスに や ら な い か
2015/12/29(Tue) 23:07:55
占候補二人と霊候補とほぼ全灰から占い希望を当てられている蒲鉾。
白出し一択だな。
(*229) 2015/12/29(Tue) 23:07:59
>>240
知ってた。
ウチってさ…人の意見に流されるというかなんと言うか…。
だから、おんなじ希望だしになるんだよね…ハァ…
灰雑感しても、悪いところがあまり見れないし…
(-123) 2015/12/29(Tue) 23:09:14
(*230) 2015/12/29(Tue) 23:09:27
[[yamajun*]]タグでアヴェに振ってみたら、なんか意味深なものを引いてしまった気がする。
(*231) 2015/12/29(Tue) 23:09:42
(241) 2015/12/29(Tue) 23:09:50
>>アヴェact
マジか…どうしよ…早く狼見つけないとなのに…(;´Д⊂)゜。
(-124) 2015/12/29(Tue) 23:10:08
ノトカーさん黒はどうでしょう。
黒豆視点ありえそう?
(*232) 2015/12/29(Tue) 23:10:10
(242) 2015/12/29(Tue) 23:10:17
>>240タチアナ
それな!
ローレルの突っ込みでよかったと思ったのは、鋭さ、ね。体感だし、アンカを引く時間ないけども。
後半に名前あげた人なら、先に言った通り団子なんで反対はない。でもゲルトはね、寝てる感じが、あるの。真面目に。
(243) 2015/12/29(Tue) 23:10:25
(*233) 2015/12/29(Tue) 23:10:39
ノトカー黒は、わりとあるんじゃない?
だってイェンス真かな、を出したのって23分後だし。
「勘」だっていうなら、なんだってお粗末な理論まで練ってから出したんだろうね。
(*234) 2015/12/29(Tue) 23:12:05
ノトカーを占いから外した理由は、リュカ偽仮定、>>71、>>125、>>165は騙りが村につなぐ動きだからです。
イェンスからはラインが取れませんでした。
タチアナ偽仮定だと、>>146でローレル仲間もありそうです。
ユーリエ偽仮定だと、アヴェ、マチスとは切れていそうです。
次点でシュテラ、ゲルト、ローレルとも切れっぽい。
消去法でノトカー仲間はあり?
参考までに。
(244) 2015/12/29(Tue) 23:13:26
独断ノトカーも悪くはないが、独断占いを嫌う人も多いし、占い対象は蒲鉾だから別にこのまま蒲鉾確白でも良いんじゃないかと思うぜ。
アリス噛んで纏め乗っ取り狙えるし。
(*235) 2015/12/29(Tue) 23:13:39
リュカは自己申告と行動に整合性がある。単体真印象。
>>124「私が黒引けたら霊ロラしなくって済む」は占い真狂仮定でちょい不穏。霊狼を縄から遠ざける狂要素。
イェンスは単体評そのものが出せねーわ。参った。性格要素だとか人物像も正直よくわかんねーしさ。
()←これとか打ち消し線な。ワンクッション置くことでずばっと本音語ることから逃げてるよーに見えんの。
(245) 2015/12/29(Tue) 23:13:58
反対ない、と言いつつ、すごくこれじゃない感あるんだけど……や、あるけどね。仲間切りで逆説的に白、を取るやつ。
単体で今後も悩むなら、占っておくべきだろうけど。
先にシュテラを開けておいたほうがよくない?白視は見たけど、薄く。
(246) 2015/12/29(Tue) 23:15:36
割と自分の灰に突っ込みたいことわんさかあった
2時過ぎたら寝ましょう。
(-125) 2015/12/29(Tue) 23:15:48
シュテラは投票理由書いてくれると助かるよ。
今書いてるのかな?
>>241ゲルト
?
(247) 2015/12/29(Tue) 23:15:53
>>242、仮決定反対しますの!
ただ、あまりに綺麗に集まるので>>234の中段の検証は欲しいですわー。占いませんけど、ローレルさん単体での見直し検証は一応、という意味合いで。
それでも、ローレルさん占ったら現状おこです。狼陣営の思い通り感半端ないですわ。ユーリエから誰からダメ押し感半端ありませんの。
しかし現状他にスライドするのも…ノトカーさんも集まり気味+わたくしあんまり占いたくなくて。
アリスさん完全独断する気ありません?でなくても、せめてローレルさんからは外して欲しいですわ。
(248) 2015/12/29(Tue) 23:15:54
>>244
いやぁ、ノトカーに繋ごうだとかはあんまり考えてなかったな。むしろ、マチスに繋ごうとする感覚だった。
(*236) 2015/12/29(Tue) 23:16:42
短縮版でいくつ喉使いますかねー。
シュテラさん
全体的に敵を作ることを恐れていない印象。
>>54>>73>>97辺り。元天使さんだけに上からの判断目線。
好き嫌いはっきり、狼の場合は下手に誤魔化さず欲に忠実に行きそうですわね。
CO周りはっきり云々は、個人要素強めとは言え村寄りの行動に見えてます。
フィオンさん
豆腐の角に頭ぶつけろ下さいですわ。見解は現状>>132。
聖痕騙りしない理由がセオリーじゃないからで通るので他でも見なきゃなんですけど。どや感が赤無さそうに同意のせときますわ。
(-126) 2015/12/29(Tue) 23:16:51
>ユーリエ偽仮定だと、アヴェ、マチスとは切れていそうです。
いえーい。
(*237) 2015/12/29(Tue) 23:16:57
結論:ローレル分からん。
そこまでシャイニングしてないが、やり玉に挙がるほどでもない。
明日以降でもいいと思う。
>>+16 ローシェン
同意。どちらかしか占えないならノトカー見ときたい。
(+17) 2015/12/29(Tue) 23:17:00
使者 アリスバックは、大変申し訳ありません、クリックミスでイェンスの発言が見えていませんでした(土下座
2015/12/29(Tue) 23:17:14
アヴェさん
>>65の議事の汲み取りと他者への促し
>>79で動こうとする意思、>>135「懸念」「次への問いかけ」等、アピールとすると出していない部分で動いているものが多いですわね。
まだ本気出してない感は後のハードルを上げるだけですので村目。
シロウさん
>>161下段同意。>>206疑われたがりの出たがりさんですわ。
灰狼仮定やるべき事は自分に視線を向けることじゃないかと。
マチスさん
>>101下段>>146の3段目が村目要素。
「わからん」が多いのが大して塗りに繋がってない、>>153誘い受け辺り、試行錯誤の村側。
(-127) 2015/12/29(Tue) 23:17:19
>>237ユーリエ
??仮決定出たら座して待たないといけないの?
非難される覚えが全くないんだけど、もしかして燃えるゴミの日今日じゃない?
今のとこマチスは人見てるから、マチスの視界晴れるところがいいね。
(249) 2015/12/29(Tue) 23:17:55
(*238) 2015/12/29(Tue) 23:18:00
>>244
切れってクリティカル以外は役に立たないよね。
(*239) 2015/12/29(Tue) 23:19:04
>>242 アリスさん
皆さんも言ってますが両占いが占いに当ててる
私が狼とか考え直しません?
私視点偽黒でも投げられたらすっきりするでしょうが、
どうせ来ないですよ、これ。
(*240) 2015/12/29(Tue) 23:19:27
>>245の霊ロラ否定発言はわざとなんで()
どうしよっかな。
(*241) 2015/12/29(Tue) 23:20:03
と、言って占いを外しに言っても良いんだけどなー、うーん。
(*242) 2015/12/29(Tue) 23:20:03
シロウ、アヴェ、マチスは灰でいい。
ここは最終日まで残したい
(-128) 2015/12/29(Tue) 23:20:14
死神 リュカは、アリス、本決定は30分だよね?
2015/12/29(Tue) 23:20:49
伊達巻>>*238
初日は回避とかないしな。
それにしても綺麗に蒲鉾に集まったな。
逆にC潜伏説が出てきそうだ。
まあここら辺は誰かが言うまで、狼側から言う必要はないかな。
(*243) 2015/12/29(Tue) 23:21:25
フィオンのログを読んでいて
触れている灰が少ない印象だったので
ここ占ってみたいです
ローレルさん占い希望の人多いですが、ローレルさんは思考開示がある位置なので、初手で占わなくてもいいかなって気がします。ポイント制の話でも分からないことはしっかりわからないと話せていましたし。
ローリエさんの中身は村おきするの怖いし、かといって狼にもみていないといったところです
ただもう一日灰において発言みてもいいかなって思っています
(250) 2015/12/29(Tue) 23:21:52
(*244) 2015/12/29(Tue) 23:22:05
>>249ゲルト
ごめん。動き出しが遅いとは思ったけど、
やる意味が無い、やるなとは思ってない。
でも>>241ゲルトの意味が分からないから、説明してほしいよ。
(251) 2015/12/29(Tue) 23:22:09
嘘ついた。初日の印象は
アヴェ、マチス>士郎、シュテラ>その他
でございやす
(-129) 2015/12/29(Tue) 23:22:19
>>242 アリスさん
皆さんも言ってますが両占いが占いに当ててる
私が狼とか考え直しません?
私視点偽黒でも投げられたらすっきりするでしょうが、
どうせ来ないですよ、これ。
占い師二名の投票が遅いので、独断変更を
願った狼とか捉えられるならそれまでですが。
(252) 2015/12/29(Tue) 23:22:55
堕天使 シュテラは、考察遅くなってすみませんでした
2015/12/29(Tue) 23:23:00
【决定自動了承】
独断おk丸投げ。集計お疲れさまだぜ(フンチラ
>>245追記
リュカ狂で拙者辺りに引っ張ってこられるよーなLv1狂要素なんか出すかっつーとNOだよなー。んだから自己否定。
イェンスはなんつーか、状況要素だの初動で真でいいんじゃね?つったあれこれぶん投げて、おめー偽じゃんってなりそーでブレーキかけてるとこ。他の目借りねーと捗らなさそーだ。
真贋を美人投票にしちまうのはだめ絶対・・・って喉@0
(253) 2015/12/29(Tue) 23:23:47
>>251
ガンダム00のイケメン ティエリアのセリフ
占い師が二人が●を上げていることに酷く混乱している様を表す。
(*245) 2015/12/29(Tue) 23:23:52
(254) 2015/12/29(Tue) 23:24:00
にゃぁぁぁぁぁぁぁぁ……そういや結局判定文を考えるの忘れてたああああ!
(*246) 2015/12/29(Tue) 23:24:52
(-130) 2015/12/29(Tue) 23:25:31
自宅警備員 マチスは、オトコのおしくらまんじゅう アヴェにアーッ!
2015/12/29(Tue) 23:25:55
(*247) 2015/12/29(Tue) 23:26:11
金団
そうなんだ…そんなの知らないもん…
蒲鉾
あと30分あるよ。
(*248) 2015/12/29(Tue) 23:26:37
(*249) 2015/12/29(Tue) 23:27:00
(-131) 2015/12/29(Tue) 23:28:18
あ、完全独断の場合マチスさんとシロウさんに飛ばなきゃ最悪まあオッケーかなって感じです。
直近勢いよくゲルトさん!しといて赤挟んでたら茶番劇なことやってて>>247>>249、うーむ…?
騙る気満々のユーリエさんから真剣に取ると間違いそうなんですが、単体関係なくそこ関連だと
>>84ローレルの「強いイェンス偽視?」として拾う、は切れ気味かな。
>>254 アリスさん
そんな心配しなくても村なら輝くものですわ。
ローレルさん、SGという程喋れない方じゃないですし。
初手で狼当てられる可能性が高い方に占いを当てたいです。
今の状況も皆さん見た上で明日を迎えれば色々と変わってくるでしょうし。
(255) 2015/12/29(Tue) 23:28:36
(*250) 2015/12/29(Tue) 23:29:00
ふむ、直近ですが
>>252、占い師の真贋がまだそこまで角度ついていないタイミングでの
その発言は微黒いような気もします。
信用勝負で勝てるなら斑でも大丈夫という方針が取れる筈ですので
両占いから占い候補にされることが狼でないとする理由は無い。かと
(+18) 2015/12/29(Tue) 23:29:42
(256) 2015/12/29(Tue) 23:29:48
>>247ユーリエ
年末だからね
え?そのままの意味。正直吹いた
直近見てるとリュカの方が反応良くて真ぽいから、先にイェンスが●ローレルって微妙な気はしてる。
ただ擁護派は微妙なメンツでまた。
(257) 2015/12/29(Tue) 23:29:59
両占い師が●ロレしているとなると、ロレ村人な気もしますね。
●ロレでないのなら、●アヴェしたいですが、叶いそうにないですね……
●ノトカーの方が良い気がします。
(258) 2015/12/29(Tue) 23:30:05
従者 フィオンは、>>254 集計出てました><
2015/12/29(Tue) 23:31:25
≪希望出し訂正版≫
>>168ゲルト「●ローレル」
>>209フィオン【●ローレルで提出します】
>>210ローレル【●ノトカー】
>>219シロウ【●ローレル○マチス】
>>223アヴェ【●ノトカー ○ローレル】
>>225ノトカー【●ローレル】
>>226ユーリエ【●ローレル】
>>230マチス【●ノトカー ○ローレル】
>>233イェンス【●ローレル】
>>234タチアナ【●ゲルトさん】
>>235シュテラ「●フィオン ○ノトカー」
>>236リュカ【●ローレル◯シュテラ】
【本決定:●ローレル】
>>252ローレル
このままではいずれ縄が飛んでいきそうですし、確白になればSG救済です。
視界晴らし+タイトな縄を占いで節約したと思えば、悪くはないと思います。
潜伏C狂でもなさそうですしね。
(259) 2015/12/29(Tue) 23:31:37
シュテラの基準は、灰に触れてるかどうか、なのかな。
悪いとは言わないけども。
あとタチアナの決定間際の動きが本気度高くて好印象だけど喉ある灰が動けばいいのに。
ゲルト白っぽと思ったけど、弱いかな。能動が出てるし、アピにしては冗長、という印象。
やっぱ●シュテラに変更で。ノトカーは、狼っぽいで出されてるのかなぁ、という感じ。
(260) 2015/12/29(Tue) 23:31:52
両占い●は気になるけど、
タチアナが必死なのが見えるのでこのままがいいかな。
変更するなら、>>226からシュテラノトカーあたりまでかな?
(261) 2015/12/29(Tue) 23:32:12
(*251) 2015/12/29(Tue) 23:32:23
(*252) 2015/12/29(Tue) 23:33:32
シュテラへの切れに取られるかな。
取られたらすまんね。時間が遅かったのを適当にあげつらってもらえれば。
(*253) 2015/12/29(Tue) 23:33:38
よし、じゃ明日から確白潜Cとして頑張りますねー!
ご主人様、一緒に滅ぼしましょう!
(*254) 2015/12/29(Tue) 23:33:59
死神 リュカは、遅かったね。
2015/12/29(Tue) 23:34:31
希望としては、マチスは除外。フィオンもいいかな。
特に占いなしで捕まえられない、ところはない。いける。
見難いのはノトカー、ローレル。シロウは拾いにくそうに感じてるけど読める。
(262) 2015/12/29(Tue) 23:34:39
使者 アリスバックは、フィオンは集計ありがとうございます。
2015/12/29(Tue) 23:36:48
ていうか不毛なツッコミでしょうけど、>>261両占●気になるって分かってるんじゃないですか。何アピなんですか。
(-132) 2015/12/29(Tue) 23:36:51
今年最後の犠牲者 ゲルトは、アリスお疲れ様、間に合わなくてごめん
2015/12/29(Tue) 23:37:49
まー出しても通ったかは怪しいものなので、いいとして。ノトカーは詰める。
アリス、決定を出す前に自分で気になるところがあったら、先に出しておいてほしい。優先するから。
(263) 2015/12/29(Tue) 23:37:53
【決定了解】
>>259 アリスさん
位置的に自業自得ですかね。
明日の結果からきちんと伸ばしたいと思います。
(264) 2015/12/29(Tue) 23:38:01
戻りだよ。
この初回占いから当たりそうで当たらない位置って落ち着くなー。
>>224アリス
確かに偽なら繋がれてる気がしてたけど、真の可能性とか考えたりすると言いづらいよね。
(265) 2015/12/29(Tue) 23:38:06
死神 リュカは、遅いのはほんとすまない。明日は余裕を持って出す(毎回言ってること)。
2015/12/29(Tue) 23:38:31
>>260リュカ、>>261ユーリエ
タチアナってスキルはあると思うから、真偽問わず真視点で反対してるだけかなって思ってる。
偽でローレル白でも反対しそう。
それより白考察なのが気になるかな。いや、僕も白排除タイプだから人のこと言えないけど。
(266) 2015/12/29(Tue) 23:39:43
蒲鉾>>*254
これまでC潜伏は何度かやったし、見てきたこともあるが、初日で占われつつ、聖からC無いとの評価まで取るなんてのは初めて見た。
これは幸先良いスタートかもしれないな。
もう何も疑われる心配はない(潜伏C疑惑が湧いたところで確かめようが無いし)し、疑いや議論誘導などで纏め位置からの攪乱援護射撃頼むよ。
(*255) 2015/12/29(Tue) 23:39:46
【本決定了解】
変えると明日以降に引きずりそうなのでいいと思う。
>>257ゲルト
えっ…もっと投票変わるようなものが出るものだと思ってた。
「僕は私は」みんな(大多数)が投票するのはおかしいって意味?
>>262ゲルト
こういうのが来るのだと思ってたよ。
(267) 2015/12/29(Tue) 23:40:33
じゃ、白でお願いします>>黒豆
私の方針としてはフィオンさんに影響されて霊決め打ち派。
その上で推理を進めていく感じでー。
(*256) 2015/12/29(Tue) 23:41:11
あ、ゲルトさん違うかも、です?
>>251私赤視点持ってませんわアピまでするなら村にしません?
状況見る人が一定居るなら、既に視界は晴れたと思うのです、が。
>>259、仮決定の間に意見変えさせられなくて申し訳なく。
濃縮残灰考察落として判定待ちます。
シュテラさん
全体的に敵を作ることを恐れていない印象。
>>54>>73>>97辺り。元天使さんだけに上からの判断目線。
好き嫌いはっきり、狼の場合は下手に誤魔化さず欲に忠実に行きそうですわね。
CO周りはっきり云々は、個人要素強めとは言え村寄りの行動に見えてます。
フィオンさん
豆腐の角に頭ぶつけろ下さいですわ。見解は現状>>132。
聖痕騙りしない理由がセオリーじゃないからで通るとは言え、どや感が赤無さそう+直近も状況から動くの変わらずで、要素継続。
(268) 2015/12/29(Tue) 23:42:14
>>262ゲルト
「占いなしで捕まえられない」は、はっきり教えてくれる?
発言でボロが出たら気づける、か。
位置で自分の誘導で吊れる、か。
あるいは両方?後者に見てるけど、ゲルトは狼を見つけるのは他を利用しつつ自信がある感じ?垂れ流しなのは悪いね。
(269) 2015/12/29(Tue) 23:42:46
偽黒を受けても委縮せず喋れそう+能力者から反対の声が上がって潜伏C狂でもなさそうなので、●ローレルでいきましょう。
●ノトカーで偽黒を出されたときのほうが困りそうという判断もあり。
両占い師はセットをお願いします。
明日は吊り回避も予想されるため、
【通したい希望は早めに提出】してください!
ご協力をお願いしますm(__)m
(270) 2015/12/29(Tue) 23:42:48
幸い、占い確白起点だとGS上位に疑いが向けやすいんですよね。
一番危険そうなシロウさんを抹殺しにいきます。
(*257) 2015/12/29(Tue) 23:42:59
>>137 マチスへ回答
初日の発言の印象だけで、思考ロックしたくないので村目、狼目を考察に書いていないのと
今晩もう少し早くに村入り予定だったので、そのときに新たな考察もでるだろうと思いざっくりとしたあの時点でのまとめを書いてみました
★発言に無理がないのが村目になるのは何故?
☆ここで黒ひかれると、狼くるしくなるので
今日って狼にとってちょっとした勝負所だと思うのです
だから狼だったら、少しむりしてでも、黒塗り、白塗りに一生懸命になりそうだと思うので、そういうのをあまり感じられない位置は村目で見ていいと思うのです
ゲルトの>>38の疑問がわりかし自分とフィーリングに近かったのもあって
素直に発言しているのが村っぽく感じたのと
>>51の「シュテラは能動が見たいな」のように、いきなり村目狼目の話をするのではなく、自分がしゃべってほしいと思っている位置を明かして情報を集めようとしているのが誠実にかんじられたのが村目にかんじました
★好印象・悪印象
☆印象いいかどうかは、発言のとりかたうまいかへたかぐらいの意味あいで書いています。次からは発言うまいへたと書くようにします
(271) 2015/12/29(Tue) 23:43:13
アヴェさん
>>65の議事の汲み取りと他者への促し
>>79で動こうとする意思、>>135「懸念」「次への問いかけ」等、アピールとすると出していない部分で動いているものが多いですわね。
まだ本気出してない感は後のハードルを上げるだけですので村目。
シロウさん
>>161下段同意。>>206疑われたがりの出たがりさんですわ。
灰狼仮定やるべき事は自分に視線を向けることじゃないかと。
マチスさん
>>101下段>>146の3段目が村目要素。
「わからん」が多いのが大して塗りに繋がってない、>>153誘い受け辺り、試行錯誤の村側ぽく。
とりあえず削ったけど全員入りましたわ…@0
(272) 2015/12/29(Tue) 23:44:16
>>*255 金団
そうですね、撹乱撹乱ー
ガツンガツン役殴ったり、灰殴るんで宜しくお願いしますね。
(*258) 2015/12/29(Tue) 23:44:31
因みに僕は独断する占い師もあり
ここ白い!と思ったらOK、ただし黒引いてね
>>267ユーリエ
えっ…「わけがわからないよw」という意味で使った。
あ、引きずりそうっていうのは同意する。
(273) 2015/12/29(Tue) 23:44:32
>>262ゲルト
★どこが見づらいのかな?
まぁ今日は目標の初動での議論回し、初回占い回避、ある程度の個人要素取りが出来たから満足。
(274) 2015/12/29(Tue) 23:44:50
>>267
ごめん訂正。普通に意味通ってたね。
占い師二人からの投票はおかしいってことね。
続きがあるのかと。
(275) 2015/12/29(Tue) 23:46:25
占い黒狙いで行くって言ったじゃありませんの!!ありませんのーーー!!!
わたくししか反対の声本気で上げてないじゃありませんの!!
ノトカーで偽黒出された時困りそうって、そんなに頼りなげに見えてます!?
と、いいつつ、まとめってほんっっと大変なんですよね……
おつかれさまですわ。
(-133) 2015/12/29(Tue) 23:46:48
>>263リュカ
わかりました。
>>264ローレル
真狼-真Cなら初回は確白の可能性が高いです。
その場合は初手霊ロラが妥当かと。
>>265ノトカー
今日は全員騙り仮定でラインを見てみました。
真贋苦手COです……。
(276) 2015/12/29(Tue) 23:47:04
>>259 アリス
突発なので検証できていませんが、両占い師から●は村人のように思います。
特にイェ偽とすると、リュカ様が●ロレにするとは限らないので、イェンス様の●ロレで回避ができるかというとそうでもないような……
変更しましょうよ。
(277) 2015/12/29(Tue) 23:47:10
イカしたお面 −.− ユーリエは、今年最後の犠牲者 ゲルトと>>273すれ違い…
2015/12/29(Tue) 23:47:33
死神 リュカは、使者 アリスバックに頷いた。
2015/12/29(Tue) 23:48:00
>>269リュカ
「占いなしでも自分は見抜ける」かな。
ボロがでなくても、周りから詰めたら。
誘導というか、説得?には自信まではないけど。
利用というか目は借りるね。議事読んで自分の思考を組み直すタイプ。
(278) 2015/12/29(Tue) 23:48:23
占-真狂とすると、
ロレ狼の場合、囁き狂人がご主人様を差し出していることになりますよ。
(279) 2015/12/29(Tue) 23:49:22
富豪の娘 タチアナは、>>277に頷いた。まとめ役に負担掛けるのは本意ではないのです、けれどー…
2015/12/29(Tue) 23:49:44
従者 フィオンは、>>270 ><
2015/12/29(Tue) 23:50:22
(-134) 2015/12/29(Tue) 23:52:20
>>274ノトカー
全体。
あ、見づらい=要素拾いづらいってことで捉えてくれたら。
んー、満足してるのはいいことだけど、もっと出してくれてもいいんだよ?垂れ流しとか
(280) 2015/12/29(Tue) 23:53:19
占い考察
イェンス
信用負けたらとかって発言で喉つぶしているのが残念だった
そんな自信ないなら、今日明日で黒結果もってきて両視点で詰みを目指せばええんやで
リュカ
なんで私占いたいのかな??って思っている
私も人のこといえないけど
みんなと占い先の希望が違うのは単独感つよいから
リュカの中身は真or狂濃厚といったところかなって思っている
(281) 2015/12/29(Tue) 23:53:35
占い師はセット確認とセットした発言出来ればお願い。
(282) 2015/12/29(Tue) 23:53:39
★喉を余らせ気味の人は質問をもらったほうが話しやすいですか?
>>277フィオン
占い師のセットミスあるある。
短期ではないので、更新直前の変更は事故の元です。
(283) 2015/12/29(Tue) 23:53:45
両占い師からの⚫︎は村びとじゃないかな発言が明日へのフラグに見えてくる
(+19) 2015/12/29(Tue) 23:54:24
燃えないゴミ イェンスは、【もろかく】【セット済み】
2015/12/29(Tue) 23:54:35
地上の皆様は占いの真贋がはっきり出ていらっしゃるのでしょうか。
私にはまだフラットに皆様が見ているように感じましたが。。。
狂人が差し出した=ご主人切りの真要素として村側の判断がつかない
というようなこともありえると思います。
(+20) 2015/12/29(Tue) 23:55:05
>>231で言ったし、タチアナも言ってる>>240けど、ローレルは白しか出ないだろ、これ。
★ローレル第一希望で出した人達はこの状況についてどう思う?
ユーリエ>>261
★タチアナが必死なのは何故だと思う?
仮にローレルとタチアナ両赤とすると、占s二人が●ローレルなのが説明つかないと思うんだが。
(284) 2015/12/29(Tue) 23:55:08
燃えないゴミ イェンスは、絵本作家 ローレル を能力(占う)の対象に選びました。
聖痕さんみたいに自分の意見はっきりしているひとはむしろすきだから大丈夫>>122
聖痕さんが肩ひじ張っている印象があるのであしたの考察はもう少し頑張るつもりでいます
(285) 2015/12/29(Tue) 23:55:16
自宅警備員 マチスは、残喉0pt
2015/12/29(Tue) 23:55:20
【見】ふらっと調香師 エレオノーレは、まあ私も占い師は真狂で見ているのですが(ゴロン
2015/12/29(Tue) 23:56:05
>>283アリスバック
私は欲しいかな。考察分量少ないから余りがち。
(286) 2015/12/29(Tue) 23:56:06
残喉36ptなのに、66pt分の発言を書いてしまったせいで、えらく苦労した……。
(*259) 2015/12/29(Tue) 23:56:18
>>281シュテラ
いいかシュテラ、この村の狂には、仲間がいる
つまり単独感は真要素なんやで
この辺、シュテラちょっと赤事情把握してない気がするね
>>283アリス
僕の本気は明日墓下に行ってからだから、大丈夫。
(287) 2015/12/29(Tue) 23:56:21
>>265
そこあからさまに喜ぶかあ
狼だったらめだちたちたくないだろうから
これ非狼要素でとっていいのかな?
うーん(゜-゜)
(288) 2015/12/29(Tue) 23:56:36
両占い師は立ち会えるのですよね?
【判定は3分同時出し】でお願いします!
指示が遅くて申し訳ありません。
(289) 2015/12/29(Tue) 23:56:47
>>280ゲルト
そりゃ困った。全体と言われたら直しようがないからね。
垂れ流しか。僕はあんまりしない事だから。結構必要なさそうなことは言わないことが多いからね。
(290) 2015/12/29(Tue) 23:57:03
まぁ、おそらく今は各々の仮説が先行して喋ってるのではないかな、と
(+21) 2015/12/29(Tue) 23:57:14
喉失敗あるある。
私も明日は節約できそうなんで楽ですかねー。
誘導はしますけど、誘導してほしい所とか
場面があったら気軽に伝えて下さいね。
大丈夫、確白だけど味方ですから。
(*260) 2015/12/29(Tue) 23:57:43
ややこしいけど、僕は単独感というものは要素にはカウントしていない
ごめん、要素に取るなら真じゃない?という問いかけね
>>284マチス
特に占い師の希望周りで同意だけど、残してどうこうが面倒というのはわかる
(291) 2015/12/29(Tue) 23:57:54
違う。話をふってくれないと喋れないの。
だから役職希望は占いでしか出さないんだよなぁ…。
(-135) 2015/12/29(Tue) 23:57:57
>>277
これは逆かな。
投票順だけで言うならローレル狼起点リュカ偽。
なぜなら、ここ両赤の場合。ローレル狼を救うには票の集まり的にリュカが占って白を出すしかない。
理論としては自由占い時の疑われてる灰狼を守るために真よりも先に占い先にして囲い込むのに近い。
占い独断で他者を占う。というのもあるけど
それをした場合「じゃあ、自由で」という事になりかねない。
(-136) 2015/12/29(Tue) 23:58:06
【見】ふらっと調香師 エレオノーレは、私はC狂編成で両黒出されて真贋曇った実績があるのでいまいちこのノリについていくのは厳しい(ゴロン
2015/12/29(Tue) 23:58:17
(292) 2015/12/29(Tue) 23:58:22
狩人探しも並行してやってきますよー。
個人的にはノトカーさんは吊り縄当てたいですね。
(*261) 2015/12/29(Tue) 23:58:52
占いに質問飛ばしておきます
★白圧死と黒狙いどっち好き?
★対抗の中身なにでみている?
(293) 2015/12/29(Tue) 23:59:07
(294) 2015/12/29(Tue) 23:59:07
>>284
うーん、ぱっと思いつくのだと、
占い師からは誘導掛けにくいのかなって思ったのと、
(時間ない風だったので)
占いから揃えてナイナイの空気にしたかったのかなって。
(295) 2015/12/29(Tue) 23:59:41
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る