情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
料理人 クラリッサ の役職希望が 狩人 に自動決定されました。
スタントマン ツェーザル の役職希望が 人狼 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
……チッ、なんなんだよ!
久々にオフになったから『あくまでもお忍び』で旅行に来たってのにパパラッチ1人も居ねえ!
ちったあ撮りに来いよパパラッチさんよォ!?お忍び旅行で男とじゃれついてんのをスクープすんのがお前らの仕事だろうが!
おまけにヘンなことには巻き込まれるし!散々だ!
私の人生に喝を入れてくれるような、ちょっとした冒険がしたくてこの船に乗ったのですが……やはり大人しく役所勤めだけの人生を送っておけばよかったのでしょうか。
……で、なんだっけ。人工知能?
その位すぐ分かんねーのかよ全員片っ端からバラすとかさァ。(…)
アタシ自分の宣伝で忙しいんだけど。
オフ?関係ないし。じゃなきゃ変装してオフレコで旅行するに決まってんじゃん。
でもまあここで殺されるとかまっぴらゴメンだし、ちょっとは協力してやるかー。
All system standing by.
.
. .
. . .
complete.
……人工知能ガ起動シマス。起動シマス。
ぎゃー。来た。来ちゃった。手が震えるひゃふー。
占い師。初占い師来ちゃったよ。違うか、ゲノム技師だよね。うはー。
やれるかな。
最初に言っておくけれども、僕は初めて占い師をするので真見は取れないのではないかと思っている。
真剣にはやるのでどうぞご勘弁だよ!
やっべ。前世のログ読んでたら前世の口調がうつっちゃったよ。
挨拶しそこねましたね。エレオノーレさん、見ておられますか。
私たち、がんばって人工知能さんを見つけますからね。戦いをどうぞ見守っていてくださいませ。
さあ。ぱたぱたっとお人が増えたようで。私はナネッテです、どうぞよろしくお願いします。
人は増えても、人工知能さんは名乗り出なかったのですね。困りました。
でもちゃんと公平きたしてやりますよ。天の声がこれから何をするのか、ほとんど知りませんし、だれがだれとかもぜんぜん知りませんからね。
共和国政府内閣技術調査室ですか……どの国でも内閣直属の行政機関はスタンドプレイが多くてロクなことをしない印象があります。
……おっと、ここでの会話は先方にどこまで聞こえてるんでしょうか?
人工知能、学習能力[オン]
<keyword>
「人工知能は学習する」
</keyword>
人間観測[スタート]
(政府関係者からの質問には三人目以降に答えます)
人工知能カラノ応答ヲ確認。人ノ殲滅ニ向ケ協力シアウヨウニトノ指示アリ。
マズ、コチラカラノ質問ニ応ゼヨ。
1.コードネーム
2.人工知能トシテノ戦歴
3.戦法(人トシテ騙ルカ潜伏ヲ好ムカ、ナド)
皆さん殆どの方がお集まりいただいたようですね。
それでは人工知能を見分けるための最初の質問を行います。
【好きな音楽のジャンルは?】
では皆さん、回答をどうぞ。
【好きな音楽のジャンルは?】
人工知能さんではない方は嘘をついてはいけないのですよね。
私が好きなのはJ−ROCK、J−POPです。
ジャンルって何っ?
と思って調べたらうぃきさんに「音楽のジャンル一覧」があって、あ、これこれ、と思ったら大変多くのジャンルがあって少し悲しくなったあたし。
あたし音楽疎いんだよねー。最近はインストとか好きだけれども、それってジャンルじゃないよね。
searching optional system link.
.
. .
. . .
Downloading...
.
. .
. . .
update "Talk" command now.
こんにちは/コンニチハ/今日は/チィーッス
……喋リ方ノばーじょんヲ増ヤシテミマス。
人工知能通信ニハドレヲ用イタラヨイデスカ?
人工知能の喋り方は、遥か遠くの平行世界のキラキラホシフル村のフランという人工知能、つまり我々のプロトタイプよりお借りしました。……パクってすんません。
だよな。未来設定だと、内容突っ込まれてもホントのことって答えにくいよな。
しかしジャンルだけで人狼見分けるって至難の技じゃねえか?
……質問?アタシは普通に答えりゃいいんだよな。
プロフィールにはなんて書いたっけか。
それにしてもあの女、農家だっけ?
何故謝った?そんなの『自分に役が回ってきました』って言ってるようなモンじゃねえか。
或いは人工知能だからか?分からねェ。
これで素村だったらすげえけど。
好きな音楽のジャンル、でございますか。
そうですね、私はインストが好みでしょうか。
インストルメンタル、歌詞のない音楽にございます。
ピアノ、管楽器、和楽器、打楽器など楽器の種別は特に問いませんけれども。
【好きな音楽のジャンル】
オクタヴィアさん同様、J−POP、J−ROCKが多いです。手持ちの音楽機器を見ると、POPのほうが多いでしょうか…。ただ、歌謡曲も好きですねえ。洋楽も歌手によっては聴きます。
インストはジャンルの一覧にあった。よかったよかった。
J-POPもいまひとつ好きなバンドあるけれども、それ以外だと大抵インストかなあ。
これどこまで突っ込んで聞いていいのかわかんないな。
とりあえずあれだ、占い先を考えよう。
宇宙人っぽいクラリッサ、ツェーザルが気になるかなあ。なんて。
でも、メタ的な話ながら、ツェーザルは役職内訳に指摘いれてくれてる。ってことは手練れ。残しておきたいから後回しかなあ。
【好きな音楽のジャンルは?】
質問に答えるときは☆のマーク付けるんだっけ?
☆ローズはねえ、ポップスとかロックが好きだよ!
あと、いわゆるアニソンとかも!
どちらかと言えば、洋楽より邦楽の方が好きかなー。
<reply>
1.コードネーム bD16001021skghrW
通称「イシダ」
2.戦歴
nove村オンリー。ブランク一年程
3.状況ニ応ジテ
</reply>
通常会話モード[オン]
type:[preset]
…
loading
…
あー。あ、あー。
聞こえているかい?
人間と同じ言語で通信を行うよ。
talk:politely mode...KATAKANA selected.
アラタメマシテ、何卒ヨロシクオネガイイタシマス。
サテ、すりーぷもーどニ移行スルマエニ、>>*3せるふ回答シテオキマス。
1.Type:P-RKY0082439P 通称「ニシノ」
2.人工知能トシテ、人トノ共生実験ニ何度モ参加シタコトガアリマス。時ニ人トノ諍イガ起キル際ノ勝率66.67%.
3.ドノヨウニモデキマスガ、明日〜船内時間2日目マデハ、めんてなんすノ時間ガ多ク必要デス。ゴ迷惑ヲオカケシマス。
>>*6 通信もーどヲ調整シマス……
[talk to イシダ] 通常会話モード[オン] type:[preset]
…
loading
…
―――オッケー。ばっちり聴こえてるぜ。
通信が届いていたか。
好きな音楽のジャンルについてだが、正直特に無しというのが近い。
何か一つ挙げろと言われたら、まあジェイポップだろうか。
音があると集中できないのでな、あまり聴く習慣がない。
人間観測条件[クリア]
回答[嘘]
mission:cleared‼︎
(三人目以降に回答しました。
好きな音楽のジャンルはクラシックです)
人工知能を見つけたとして、どうやれば機能停止するのだろうな。
尾があれば引っ張ってみようかと思ったが、あれはロボットだったか。
ひゃあぁっ……!あ、あ、あれぇ?
眠ってしまっていたようです。
あぁ、胸がドキドキするような夢を見ていました。
『ブタのような悲鳴をあげろ!』と罵られる夢を……
>>10ナネッテさん
見ておりましてよ。みなさまのご活躍をお祈りしていまふ。
人工知能を見つけますように。
あるいは人工知能が生き残りますように。
>>*9 イシダクン
とりあえず今夜はメモ程度にあれこれ確認しておくぜ。間違いがあれば突っ込んでくれ。
更新時間を見たら、なんだか初日がやたら長えぜ。もし初日COがある場合は、騙るか騙らないかだけ決めておいたほうがいいかもな。
■進行
12>11>9>7>5>3>ep 最終日までは船内時間で7日、地球時間で14日。
ちっ、人口知能を抹殺する縄が5本もありやがるぜオイ。
ダ狼狼狂占霊狩村村村村村、そもそものバランスで若干俺ら不利だなぁ、まぁ気楽に楽しくやろーぜ。
■騙りのパターン
・狂人任せで2潜伏(統一占いならいいかもな、確白が増えまくって圧殺っていうことはないだろうが、あとで確認する)
・どちらかが騙るパターン、占3―霊1、あるいは占2-霊2のライン戦。
騙るなら2-2になって何とか役職全ロラ、最後の一本をかわす形が勝ち筋あるかな。
騙りと潜伏、好みはどっちだ? あるいはやってみたい方。
しかし議題なしといっても、COどうするかとかホントに全然話合わなくていいんだろうか。
それをどうするかとかも、そのうち政府関係者から指示が来るってことか?
>>*10を書いてみたが、よく考えたら、この船内は何やら政府関係者からの議題発信で進むようだ。
通常のパターンでは進められねーかもしれねーな。
とりあえず、両潜伏の方向か? 3人いれば一人騙ってもいいが、人工知能は2人しかいねぇしな。
初日、2日目あたりに占に捕まらなきゃそこそこ何とかなるだろ。
あー、この人数なら、C狂か狂信じゃねーと若干きついべ。
全部のパターンは確認できないが…占2人の統一進行の場合
12 ダ狼狼狂占霊狩灰灰灰灰灰
11 狼狼狂占霊狩灰灰灰灰白 ▼灰 ▲白
9 狼狼狂占霊狩灰灰白 ▼灰 ▲占or霊(通ったとして)
7 狼狼狂霊狩灰白
……残り3縄だから狩人COきたら詰みじゃね?狩人CO対抗しかねーのか?
うーん、眠くて頭回らないが、あまりいい配分じゃねぇなぁ。
ま、進行は任せて流れ載る方向がいいか。
とりあえず、業務連絡な。
・その1、オレは表へは明日出る。
・その2、そして、俺は明日〜地球時間で3日までは相当な寡黙が予想される。
寡黙なれど、人工知能通信のほうはできるだけ受信できるようにしておくつもりだ。何かあれば遠慮なく流しておいてくれ。
では、今夜はすりーぷもーどに入るぜー。ヨロシクなー。
何人かの参加者様が早速答えてくださったようですね。皆さん簡潔に答えてくださってますが、もし今の回答の中に人工知能がいれば、彼(彼女)の回答は嘘ということです。皆さんにはその嘘を見抜いていただかなければならない。今の回答で足りなければ皆さんで質問し合い、議論を深めていってください。
(※まだ起きてらっしゃる参加者様はいらっしゃるでしょうか。COは30日の正午以降にしたいと考えております。
何せ新しいシステムですからまずは皆さんに慣れていただく必要があるとこちらで判断しました。まだ答えてらっしゃらない参加者様もいらっしゃることですし。チュートリアルの時間だと思ってまずは議論を楽しんでください)
あー明日が土日で良かった。
多少遅くまでログ眺めてられるし。
ちょっとメモっとく。
現時点で嘘をついていそうなのは誰か?
嘘をついていたとして、インストが大嫌いな人間なんて居んのか?保留。
文具屋はかなり回答がはっきりしている。白っぽい。
監督、歴史学者は割と可能性ありそう。
農家はさっきのアレもあるし、今は様子見。というか発言がさっきからメタくね?
で、水族館職員だけが理由を挙げていないと。
まー、これだけで判断はしねーけど。
そもそも嘘のつき方にもよるし。大嫌いなものを挙げているとは限らないよな。
★政府さまにご質問いたします。
例えばここで、「どんな場所、環境でその音楽を聞きますか?」と問うた場合、人工知能さんは、その回答にも嘘をつくのでしょうか?
本当は電車で聞いている場合、回答は家で聞いている、など。
それとも、政府さんからのその質問にのみ嘘をつくのでしょうか?
現時点でクレメンス、クラリッサ、ツェーザル、リヒャルトが未回答。
クレメンスは、本日発言ありながらも、政府さんの発言の後は黙っている。動き方が分からない人工知能かな? 現時点で発言なしの三人も気になるところではあるけれど。
質問回答については、複数をあげているような人は本当のことを言っているような印象。
「嘘」の回答は単一になるんじゃないかな。
とすると、ダーフィト、あたし、ナイジェル。
直感ではダーフィトが怖い。クラシック。ぽんと発言して、理由とか感情とかそういうのを出してない。狼か狂人?
あたしが単一の回答にしたのは、その方が質問の回答としては明快で正解かな、って思ったのもある。
嘘かもしれないし本当かもしれない、って悩む余地があるのは単一回答じゃないかな。複数回答だったり曖昧な回答だと、うん、それはまあ本当だろうな、ってなるでしょう。
だからこう、ゲーム性を高める意味で単一にしたんだけれども、皆はそこまで考えていないのかな? 考えた上での複数、曖昧回答なのかな。
まあ、初めてのやり方だから戸惑いはあるよね。あたしもあるもん。
>>24 ナネッテ様
実は我々からの質問には特殊な高周波が含まれております。この高周波を感知した人工知能は自動的に嘘をつくようプログラムが書き換わってしまうのです。
しかし、プログラムが変換されるのはその都度のみになってしまうため、皆さんから話しかけられた言葉には幸か不幸か思考して答えるようプログラムされているのです。
(※ルールとして人工知能が必ず嘘をつくのは我々からの質問のみ、それ以外の方からの質問は人工知能側も自由に考えて答えることができる、ということになっております。出発点は必ず嘘、ということを念頭に置いて会話のフローチャートを考えることをお勧めします。)
うーん、あんまり遅くまで起きてるとお肌が荒れちゃう……
ローズはおやすみするね。
明日、COとかの話し合いするなら参加するよ。でもローズ、部屋でボイストレーニングしてるから遅れちゃうかも……ごめんね、夜には来れるようにするから!
今回、遅れる理由のRPがムズい。
村の外に行ってて〜、とか仕事に行ってて〜、とか言えない。
宇宙船は閉鎖空間、しかもアタシ休暇中だし。
そもそも宇宙船じゃレコーディングが出来ん。
だからと言ってボイストレーニングて。
普通に遅れるって言っとけば良かった。おやすみ。
ふわぁ、あ、おはよ。
もう人工知能さん探しは始まってたんだね。
☆ボクの好きな音楽はJPOPかな。
そもそも今まで料理ばっかり作ってたから音楽自体はあんまり聞かないんだ。
おはようございますう…うーさむ…
ナネッテさん、まとめありがとうございます!こうやって見ると面白いですね。「音楽のジャンル」から、CDショップの配列のような「ジャンル」を答える方と、曲調としての「ジャンル」を答える方もいます。だからどうした、ってそれだけなんですけどねえ。
>>0:38 ダーフィトさん
そうなんですよねえ、バーチャルとなるとすべてが一様に見えてきてしましますもん。色、動き…。文房具世界もなかなか大変です。べつに手で書かなくてもよいですから…昔に寄り添いながらも時代へついていく、温故知新の精神を思います。
水族館の券、いただいてゆきますね!ゆったりとした空間にはクラシックがぴったりでしょうね。
【ツィスカのリアル文房具紹介コーナー】
@スティックのり トンボ消えいろピット
もう5年以上は愛用しています、トンボさんの消えいろピット。消えいろというくらいなので、乾いてきたら色が透明になるのですが、それが広範囲を塗るときにとてもわかりやすい!そして、のりの硬さが丁度良いのです。塗っている間に、もろもろとのりが崩れることなく均一に塗れます。しまう際、蓋の周りにのりがついて、うーん開かない!なんてこともありません。もちろん、本来の役割である、「接着力」という点でもばっちりでございます!
人工知能は嘘をつく
嘘をついているかどうか、どんな音楽が好きかって程度の質問では人工知能はあぶりだせないにしても、これから誰を占いたいか、吊りたいかってことに嘘を答えるようになるといろいろ面白くなりそうだわ。
やあ、おはようございます。
とうとう人工知能とやらは見つからなかったわけですか。
整理して考えてみる、というのは我々教師にとってはいつも生徒に言い聞かせていることでね。
ええと、
まず人工知能がそれぞれ2人の人間の姿で紛れ込んでいる。この船の人間のうち、幸いゲノム技師と解剖医、乗客を守る軍人が1人ずつ乗り合わせているようだね。残りの7名が普通の乗客……と言いたいところだが、1人気色の違うのがいるのかな?人工知能信奉者(漢字が間違ってたらすみません。俺、国語は苦手なんです)はどうやら人工知能に肩入れするらしいね。
……なるほど。厄介なことにならないうちに人工知能を見つけ出さなきゃいけないんですね。
☆好きな音楽のジャンル
まあ簡潔にまとめると洋楽のポップスやロックが好きですね。だけど最近は民族調の音楽なんかも好みでよく聴いてます。作業に集中できるしね。特にジャパニーズの伝統楽器とロックを合わせた音楽があるんだが……いや、これ以上は長くなりそうだしやめておくよ。
このリヒャルトさんは誰かに似ていると思ったら彼ですね。主命狂いの……へしきりはs
しかしながら。なんですか今のにぱー(照れ)は。いけめぇんじゃないですか。
村の設定が変更されました。
人工知能が世界を支配する……美しい、数字と計算式のみの世界。人間などいらない……。
(信奉者ってこういうことですか)
☆好きな音楽のジャンル
いや音楽はほとんど聴かないんですよ。自宅に音楽の専用再生装置自体ないという、ね。
はい、そういう退屈な人生でしたから。
やあ、ニシノくん、おはよう。
昨日の君のメモに対して、私が考えた結果をメモしておくよ。ただ、アップデート作業にメモリの大半を費やしているから、あまりあてにならないかもしれないがね。
・両潜伏
圧殺はない、のではないかと思う。確白は必ずどこかで殺していけば、の話だけどね。その場合、GJが心配かな。
ただ、私は「制約」も気になるんだ。君も指示を受けただろう?私たちは疑われやすいハンデを背負っている。そこでうまく潜伏が出来るかと言われると…人間らしくいうなら、「あまり自信がない」ね。
・騙り
占3霊1だとすると、潜伏は必ず縄を2回かわす必要がある。占いローラーになるだろうからね。できなければ、ゲームオーバーだろう。
そうなると、やはり2-2のほうがやりやすいのではないかな。
私にプリセットされているデータを参照したが、どうやら私をプログラミングした製作者は「吊られやすい」ようだ。村人側のときであってもね。
潜伏に「自信がない」といったのも、最後まで潜伏できる可能性が高くないと踏んだからなんだ。
とりあえず、今のところ出ている回答をナネッテの>>22に加えて整理してみると、
>>12 オクタヴィア J−ROCK、J−POP
>>14 ダーフィト クラシック
>>15 ナネッテ インスト
>>16 ツィスカ J−POP、J−ROCK、歌謡曲、洋楽
>>17 セーラーローズ ポップス、ロック、アニソン
>>18 テオドール 特になし。しいていえばジェイポップ
>>19 ナイジェル バラード
>>26 クラリッサ J−POP
>>30 リヒャルト ポップス・ロック(洋楽)、民族調の音楽
>>31 クレメンス なし
あと、未回答がツェーザル1人か。
しかし、どうやって議論すりゃいいんだろな。好きなアーティスト名なんかを出してもらうと具体的な感じもするんだけど、時代背景がなあ。
もっとも、アーティスト名を出されても自分がそのジャンルに詳しくないなら、やっぱわかんないか。
J−POP組は複数いるけど、その中で質問し合うとか可能か? J−POPといっても幅が広いだろうけどさ。
ちなみにクラシックは永遠にクラシックだから、時代が変わっても名前はあげられそうだよな。発言が少ないのもつまらないだろうから、とりあえず言っとこうか。
俺が好きなのは、チャイコフスキーとかドヴォルザークとかだな。かなり昔の作曲家たちだけど、皆、知ってるかい?
チャイコフスキーなら「ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.35」、ドヴォルザークなら「チェロ協奏曲ロ短調op.104」なんかが特にいいな。同じ曲でも、指揮者や演奏者によって全然雰囲気が違ってくるからな。いろいろ聞き比べるのも好きさ。
おっはよーございまーす!
ほとんどの人が答えたみたいだね!宣教師のお姉さんと水族館のお兄さんまとめありがとう!
ローズはアニメ好きだから、アニメの主題歌から好きになったアーティストさんが多いよ!
あと、CMソングも耳に残りやすいよね!
そんな感じで聞き始めた人ばっかりかな!
あー、具体的なアーティスト名を挙げさせるのはアリかも。嫌いなジャンルのアーティストなんて知らないからな。
でもアタシの口から他のアーティストの名前は言いたくない。キャラ的に。だって商売敵だぜ?(…)
>>33
追加でナイジェルさんのお好み、ポップスなのですかね。「ポップスの中でも、ゆったり聴けるのが好き」とのことなので。
>>35
ポップスは範囲が広くて挙げやすいですし、隠れ蓑にしやすいですよね。ポップスひとかたまりにして、話し合うのもありなんじゃないかなあと思いはするんですけど、天のお告げ(#2)より、私たちの質問には人工知能さんは嘘をつけちゃいますからね。
ダーフィトさん、まとめありがとうございます。
ふむ、何をお聞きしたらよいかわかりませんね。
持っているCDの数、聞く環境などをお聞きしたらよろしいのでしょうか?
私はインスト、と答えております。少し書き足してみますね。
CDでしたら、アニメやドラマのサウンドトラックや、ヂヴリ映画の同ピアノ曲アレンジ、あとはインストバンドのものなどを持っております。
インストバンドはそうですね、ジャズバンド、ピアノとカホンのバンドなど。
CDを持っていないなかでは、和楽器、三味線バンドや箏のバンドなども時々インターネットで聞いております。
そうそう、あとは知人から借りたバグパイプの曲はなかなか不思議な聞き心地でした。
これは中の人当て状態になっている気がするぞ。
ことさんの気配がする。
中の人がわかった場合に、回答に違和感が生じる部分があるのかもしれないけれども、それは多分主旨が違うよね。うーん。
「嘘」の程度について。今回は音楽だから「嫌いなもの」をわざわざ言っているわけではないと思うんだけれどもなかなか嫌いな音楽のジャンルってないもん。
とすると、「別に好きではない音楽」を「好き」って言っているのか。それとも、「一番ではないけれども好き」っていうのもあるのかな。うーん。
そうすると、本当は音楽はよく聞くのに、聞かないって言っているテオドール、クレメンス? あるいはクラリッサもJ-POPといいつつもあまり聞かないとは言っているか。の辺りも怪しく見ていいのかな。
雑感
白:オクタヴィア、ツィスカ、ローズ、リヒャルト
灰:ダーフィト、ナイジェル
黒:クラリッサ、クレメンス、テオドール
未:ツェーザル
むーん。
ナネッテさんにのっかります。
CDは10枚も持っていなくて、借りる派です。音楽再生機器の中には、1300曲ほど入っていました。聴く環境は、移動中、作業中が多いです。旅には必ず持っていくので、ほら、今回もさっと出てきました!
J−ROCKは、POPだと思っていたら実は…というものが多いです。正直、上の二つの明確な境界線がわかりません。曲調では、アップビートに分類されているものが一番多かったです。歌謡曲は、西暦で言うと1970年代ですかね、よく聴きます。洋楽は年代を気にしたことはありませんが、たぶんそこら辺の時代の方の曲です。サイモン&ガーファンクルは無性に聴きたくなりますねえ…
また無粋なことを申しますが「好きな音楽」に関する質問への回答は、設定や時代背景は無視ししてよい、とした方が良いのではないでしょうか。
個人的にはアーティストの名前や視聴環境を詳しく話した方がよいような気がします。
本当に好きなジャンルだからこそ、詳しくいくらでも語れるでしょうし、好きだと言ってる割にそのジャンルの超有名アーティストを知らない等はまさに突っ込みどころかと思いました。
まあ単に、にわかファンだったという可能性もありますが。
かく言う私は「好きなジャンル:なし」となってしまっておりますが、怪しまれそうですね。後ほど、もう少し詳しく書こうかと思います。
ローズもCDはあんまり持ってないなあ。時代はあいちゅーんずだからね!
あ、でもちょっと前にCD買ったなあ。アニソンのアルバム!
THE PINBALLSって人たちの曲がどうしても聞きたかったの!知ってる人はアニメも知ってそうだね。
オーッス。わりぃ、遅くなっちまった。すっかり寝坊してたら大変なことになったようだな。
人工知能、うまいこと見つけ出していこーぜオイ。
なんか質問が出てんだな。
【好きな音楽のジャンルは?】
オレは深く狭く、好きになったアーティストとことん追っかけるタイプだぜ。洋楽邦楽はあんま問わねーかな。ライブもよく行くぜ。
湿っぽいのよりはノリのいいヤツが好きだな。
撮影前とかの集中したいタイミングに好きなアーティストガンガン聴いて、テンション上げてるぜ。
次の更新は地球時間で月曜の夜か?
スタントの練習で、全体的に不在がちになることだけ言っとく。なんか時間を合わせる系のCOは難しいかもしれねー。すまん。
暇見て覗くぜ。んじゃまたな。
CDか。買ったり借りたりで、携帯音楽プレイヤーの中には600曲くらい入ってるな。さっきチェロ協奏曲をあげたけど、チェロの音色が特に好きなんだ。それで、チェリストのCDを揃えたりもしてる。カザルス、デュ・プレ、ロストロポーヴィチ、フルニエ辺りが好きだな。
あと、クラシック以外全然聞かないわけじゃなくて、たぶんJ−POPに分類される好きなアーティストも2、3組いるけど、「好きなジャンル」というレベルではないと思って言わなかったよ。
「好きなジャンル」って難しいよな。>>43クレメンスの意見も一理あるとは思うけど、ただ、そこに含まれるアーティストを何人とか何組とか好きだったとしても、ジャンル全体を詳しく語れるとは限らないと思うぜ。
ジャンル、難しいです。
私が好みとしてあげさせていただいた、インスト。
もちろん一つのジャンルではありますが、インストであると同時に、ジャズやポップス、クラシックに分類されます。アニメのサントラはアニソンに通ずる部分もあります。
共通するのはインストであること、と思いまして今回はこのように回答しております。
J-POPも聞かないわけではありませんよ。
>>43 のクレメンスさんの意見、悩みますが「アーティストの名前」については賛同いたしかねます。
「そのジャンルが好きであれば超有名アーティストは必ず知っている」とは限りませんし、>>49のダーフィトさんが言うように、少しかじっていても全体を知らない、なんていうこともざらでしょう。
しかし、「視聴環境」は多少突っ込んで聞いてもいいかとは思います。
ああ、更新については私もお聞きしたかったのです。
0時更新なのでしょうか? それとも開始と同じ22時半?
ただ、おそらく夜になりますね。
あらかじめ申しておきますが、更新の前後にはあまりいられないことが多いと思います。どうぞご承知おきくださいませ。
※更新はですね、22時ごとにしております。つまり次の更新は日曜の夜ですね。
なので厳密に言うと初日だけは47時間30分なんですよ。申し訳ない。
役柄に合わせていちいち知識を増やしながら応対するのも大変でしょうから質問に対する答え、議論に関しては「中の人が現在持ち合わせてる嗜好、知識」をそのまま書いてくだすって結構ですよ。
時代背景について悩まれてる方もいらっしゃるようで、告げるのが遅くなって申し訳ないのですがこの質問タイムだけは設定や世界観考慮しなくても大丈夫です。
どうしても違和感があると思われるなら「現在の文化に加え20,21世紀の文化も再び注目されている」ということにでもしましょうか。
>>#4政府関係者さん
メタになるけど、一番上に11/2 Mon 22:00に更新、って書いてあるぜ。これは正しくない表示なのか?
>>#4 政府関係者へ
ページの一番上に書かれている村名の横には月曜22時に更新とあるのだが、どうなのだろうか。私はどちらでも構わないが。
-
嘘をつく訳にもいかないので特に無しと答えたが、私ももう少し言及するべきなのだろう。
追求されたくないから無しと答えただとか思われても困るのでな。
ダーフィトと質問が被っているがあまり気にしないでくれ。
-
ジェイポップと答えたのは、主にカラオケで歌えるよう聴くことが多いので必然的にそうなるという訳だ。別に洋楽だとかでも構わないのだが、まあ人前で歌うならそれが無難なのでな。
携帯端末にもほとんど曲は入れていない。昔に借りたCDや家族が買ったCDのデータは入っているが、それらもジェイポップだな。
基本的に歌詞にはあまり重きは置かず、声が好みのアーティストからメロディーが好みであったり歌いやすそうな曲を選んで聴く。
どんなときに聞いてるかも答えとくか。
夕飯食べながらとか、風呂入りながらとか、あとは寝る前にぼーっとしながら聞いたりとかもあるな。だいたい夜だな。休みの日だと、朝から流してることもある。
こうして並べてみると、何か俺の生活妙に優雅っぽいんだが、別にそんなことはないぜ。
あれ?本当ですね。
ならば月曜の22時ということになりますね。度々申し訳ありません。もしかしたら昔買った安物の腕時計みたいに31日が計算に含まれていないとか……まぁとにかくそこに表示されている数字の方が正しいのでそちらに従ってください。
私も墓下より議題に答えます。
いえ、趣味を晒したいだけですの。
>>43クレメンス様の意見は白く見えます。嘘では深く語れまい、と。まあ分かりませんが。
☆私の好きなジャンルはあえて言えばスカパンクかしら。KEMURIが好きです。
インディーズ世代なものですからパンクが好きですわ。Hi-standardは今でも日常的に聞いておりますし、Mongol800の曲は胸を掴まれる曲が今も昔もたくさんあります。
長く好きなのはSPITZ、20年ファンしていますわ。空想的、詩的な表現に溢れた彼らの曲はnoveユーザーの中でも支持率は高いのではないかしら。
これは私が気になったから書いておくだけだが、>>54追求は変換ミスだな。追及だったか。
-
>>#5も了解した。次回更新は2日月曜日の22時という訳か。
私は特に平日の日中はあまり覗けないが、恐らく更新時には大体顔を出せると思う。
更新は48時間、更新時間は22時、次の更新予定は月曜夜22時。
承知いたしました。けれども、一点ご提案させていただきたく思います。
■日曜日の夜22時を狙って、時間を進めませんか?
全員が「時間を進める」を選択すると、日が変わるはずです。
正直、一日目のこの質問のみの話し合いで72時間は少々長すぎると思うのです。
よろしければ皆様ご検討ください。
なかなか顔を出せない方で賛成の方は、先に「時間を進める」をしておくことをお勧めします。全員が選択しなければ時間は進みませんから。
一応補足で、時間の進め方を書いておきますね。
発言欄の下の方に「時間を進めない」「時間を進める」というプルダウンメニューがあると思いますので、「時間を進める」を選択して「変更」を押してください。
宣教師 ナネッテは、料理人 クラリッサ を能力(占う)の対象に選びました。
宣教師 ナネッテが「時間を進める」を選択しました
そんなわけであたしは時間を進める。
占いは現時点ではクラリッサ。現在怪しいとみている三人のだれでもよかったんだけど。ほら、宇宙人っぽいから。
まあ別に宇宙人を探すわけじゃあないんだけど。
そして視聴環境の話が出ていたのだったな。
外で聴けそうな時といえば移動中くらいだが、移動時間自体がそれほど長くないのでな。
そもそもイヤホンやヘッドホンが苦手というかあまり好きではない。
家にいる時でも、食事や入浴中に別のことをする習慣がないのと、前にも言ったが音があると気が散るタイプなので作業時にも聴かない。
最近は何かしら作業しているので聴く時間がそもそもないな。リフレッシュに聴くということもしない。
ないないづくしで申し訳ないが、無い袖は振れないのでな。なるべく話題には加わるよう努力するが。
>>59ナネッテ
時間を進めるのは悪い案じゃないと思うけど、その前に、COやゲノム技師の分析結果発表なんかをいつどんなふうにするのかをいつから話し合えばいいのかを政府関係者に確認しないといけなくないか?
確かゲノム技師の仕事結果って、最初の更新直後からわかるよな。もし日曜夜に更新なら、それらについては殆ど何もしないうちにほぼ折り返しまで来ちまってることになる。他にも、ゲノム技師の分析対象を選ぶ方法とか、議題は結構たくさんある気がするし、間に合うのかちょっと心配だぜ。
ナネッテは、その辺りについてはどう思う?
COが今日31日の正午以降(>>#1では30日とあったが皆分かっているから突っ込んでいないのだろう、時間旅行という訳でもあるまい)とあったが、開始〜31日正午まではまず質問への回答についての議論をメインに進め、正午からはCO等についても話し合うということだったのだろうか。
それとも正午以降は自由にCOということだったのだろうか。
よく聞けないまま夜になってしまった。気にかけてはいるが中々顔を出せなくてな。
政府関係者に確認を取り皆でCO等の話し合いを進めるのであれば、それなりに時間を取った方が良いようにも思えるが。
-
仕組みがよく分からないが、他の者が全員「時間を進める」を選択した後に誰かしら22時頃に来られる者が時間に進める選択をすれば、大体22時には更新が行えるのだろうか。
私は明日22時にはそれなりに余裕を持って来られる。
ああ、今日は疲れたよ。眠い。
ひとまず、音楽についてもう少し詳しく話す流れみたいだね。
自宅ではラジオをよく聴くんだ。だから広く浅く聴いている感じかな。その中でも気に入ったアーティストがいれば、CDをレンタルして音楽データを持ち歩くことにしているよ。移動中に聴くためにね。
同じアーティストでも曲調が違うことはよくあることだし、お気に入りだけ集めて順番に並べたりするのも楽しいね。
参考になるかはわからないけれど、秦基博や斉藤和義はよく聴くかなあ。
>>49 ダーフィトさん
>>51 ナネッテさん
「そのジャンルが好きと言うわりに超有名アーティストを知らないのは突っ込み所」というのは例のつもりだったのですが、そうとも限らないというご意見は確かにそうかもしれません。なにぶん音楽にうといもので、解りやすい例のつもりが解りにくくしてしまいましたね。
私が言いたかったのは、設定や時代背景は気にせず具体的なアーティスト名を出して話した方が良いのではないか、ということでした。そうでないと嘘も誠もすごくボンヤリした話題の交換にしかならない気がしておりました。
視聴環境についても同じく、ですね。
>>59宣教師のお嬢さんの発言、私は少し驚いたかな。いや、今一気に皆の会話を辿っていたからね、ちょっと唐突に思えて。リアルタイムで追っていれば、少し行き詰まった感じがあったのかな?
人工知能は必ず嘘をついているんだ。各自の意見にもう少し突っ込んでいってもいいような気がしてね。
私は>>61水族館職員くんと同じことを考えていたよ。もしCOに関して話し合いが必要なら、時間はむしろ足りないような気がする。政府関係者は、どこまで我々の議論に介入してくれるんだろうね?
私と音楽についてもう少し話しておきます。
学生時代は友人に勧められるまま洋楽を聴いたりもしましたが、ある時「世の中には本も映画も音楽も多すぎて全部追っかけようと思っても広く浅くになる(本当は広くもないし非常に浅い)。だったら視聴するメディアを限定しよう。今後、音楽は追っかけず、本と映画に絞ろう」と若気の至りで考えまして、以来音楽にはほとんどお金を使っておりません。
自宅にある音楽再生装置はゲーム機とスマホだけですが、どちらにも音楽は1バイトたりとも入っておりません。
ただしこんな私でも車の中では音楽を聞きます。
以前車で旅行に行った際、車中で聞くためのCDを借りたのですが、借りてよかったと思ったのはきゃりーぱみゅぱみゅとレディガガだったというミーハーっぷりです。
今、私の車で流れているのは、幼い息子に聴かせるための子供用英語ソングのCDです。
人工知能は政府の質問への回答以外には嘘をつく必要がないのだったな。
嘘をそれらしいものにするため、実体験等本当の事を織り交ぜてくるのだろう。
-
何か良い質問を考えられるといいのだがな。
たとえばクラシックが好きなのにデスメタルが好きだと言っていても、「移動中聴いている」という情報はさほど真偽に関係が無いようにも思える。
まあ「リラックスしたい時に聴く」と言ったら「リラックスしたいのにデスメタル聴くのか?」だとか思われるかもしれないが。
残り約48時間ですのでようやく普段通りの状況に追いついたという形ですかね。COに関しては最初に宣言した通り本日の正午からですのでいつされても全然構いませんよ。
>>59 のナネッテさんの案も含め皆さんの総意で決めていただければと考えております。
CO等の話し合いに時間がかかるのではという意見、なるほど、と思いました。いや、私はこういう事態に慣れておりませんで、話し合いにどの程度時間がかかるか見積もれずにおりました。
>>ナネッテさん
好きなジャンルと問われて「インストルメンタル」とお答えになっていますが、差し支えない範囲で、どうして歌詞のない曲を好んで聴くようになったのか教えていただけませんか?
単に好きになった、というだけでない背景があるような気がしまして。
>>#6 政府関係者へ
回答をありがとう。
COについては後は私たちもしくは個人で決めれば良いということだろうかな。
-
>>#7
更新時間について、推測だが。
ダーフィトも>>58で言及しているが、開始から48時間経つ必要があるのだろう。
そして開始から48時間後の時刻が更新時間として設定されている時刻を超えている場合は、更新が翌日に持ち越されるのではないだろうか。
今回の場合、30日22:01(秒単位であれば22:00:01か)〜31日22:00(22:00:00か)の中での開始なら、次回更新が2日22:00になるのかと思う。
開始は確か30日22:30だったからな。
>>71 なるほど。22時半から始めてしまったためシステムが残り47時間半より71時間半を優先してしまったということですね。私もその考えがかなり近しい部分にあると考えます。
しかしこんな部分でも人工知能(掲示板システム)と人間の小さな齟齬ですか、面白い。
気が付いたらもうこんな時間だ!
えっと、どんな時に音楽聞いてるのか、だっけ?
ローズはライブ会場へ行く車の中でよく聞いてるよ!
ライブ会場が結構遠くてさ、40分ぐらいかかっちゃうんだよね。音楽聞いてないと、眠くなっちゃうんだ。おんなじ理由で、作業中にも音楽聞くことが多いよ。
家でも音楽聞くけど、コンポとかは持ってない。大抵あいちゅーんずとかゆーちゅーぶとかで聞くからね。
ちなみにローズはイヤホン派だよ!
COとかの話し合いは結局いつするのかな?
ローズ、平日は忙しいから一斉COやるなら日曜日の夜がいいなあ。
>>#8
本来の持ち時間より1分1秒でも少なくなるのはシステム上まずいのだろう。多少長くとも時間を進めれば良いだけだからな。
-
■ここからCOやゲノム解析の方法等について話し合うとすれば、このまま月曜日の更新が望ましいと思うがどうだろうか。
■またCOのタイミングについてはどうするべきだろうな。
全員一斉にというのは難しいだろう。ひとまず時間を決めておいて、集まれる者だけでもその時刻にCOするというのはどうだろうか。
私は20時以降なら大体いつでも覗けると思う。
ロケットだったかスペースシャトルだったか、まあしたい者がいればそれはそれだろう。つまり私はするつもりがないということだが。
とりあえず、皆がばらばらに答えてもまとまらなそうだから、議題を並べてみるぜ。
それで不都合あるようなら、また意見を出してくれ。不足の点とかあった場合も言ってくれよな。
【 議題 】
■1 ゲノム技師のCOについて(いつ、どんなふうに)
■2 解剖医のCOについて(いつ、どんなふうに)
■3 軍人のCOについて(いつ、どんなふうに)
■4 初日のゲノム分析(占い)方法(統一占い・自由占い・ゾーン占いなど)
■5 初日のゲノム分析希望(2人まで)
■6 村の総意の仮決定時刻・本決定時刻の希望
■7 更新時間を日曜夜にする(時間を進める)か、月曜夜にする(時間を進めない)か
>>76ナネッテ
俺もその点気になってたから、ちょっと政府関係者に確認してみるよ。
>>政府関係者さん
議題は、大事なことは一応皆、村の総意で決めるってつもりで出したんだけど、村の総意にするか各人が相談なしで好きにいろいろ決めるか、もしかしてそこから議論なんだったら、まずそれを一番に話さないとなんだよな。
そちらはどういう意向なんだろう。そういう基本的なところから全て村で話し合って決めて、ってことになるのかな。
ダーフィトさんからイケメン臭がする。
そして相変わらずあたしの箱は調子が悪い。あ、箱ってPCのことね。さっきの鳩って携帯電話のこと。
またどっかで発言しておこう。発言の間が妙に空いている、って変に勘ぐられたくないし。
>>78 ダーフィトさん
村の総意か個人個人か、という点については村の総意でお願いします。あまり基本的なことから議論に入ると時間がいくらあっても足りませんので。
COに関してですが説明不足だったようですね。正午からのCOはゲノム技師、軍人、解剖医全ての役職が当てはまります。COタイミングはプレイヤー各々に任せますがすぐに議論に入るのではなくある程度意見が出揃うまで待っていただける方がありがたいです。
そうですね。あとこちらで決めさせていただくものは仮決定時刻と総決定時刻でしょうか。またしばらく後にお伝えさせていただきますね。
ゲノム技師の占い方法も皆さんの総意にお任せします。
よって急遽という形になってしまいましたが皆さんにこれから議論していただくのは
・各役職CO、またそのCOに対する真偽
・初日のゲノム技師分析の形式
・初日のゲノム技師分析の人数
ということになります。なお仮決定時刻と総決定時刻はどの議題も全て統一させていただきます。その間の質問についての議論の継続は雑談の一環として行う等各々に任せます。
それでは1日目の仮決定時刻と本決定時刻を決定させていただきます。
【仮決定時刻→月曜日19:00】
【本決定時刻→月曜日21:00】
で宜しいでしょうか。
なお二回目の質問は更新直後に発表させていただく予定ですが、手動のため若干遅れることもあります。予めご了承くださいませ。
おはようございます!
話し合いの場にいつも居られなくてすみません。
1日は纏まった時間が取れなさそうなんだ。テスト作成の難航が原因だね。ちょっとログ追いもできてないのだが、新しい議題が出たんですって?
合間に回答できるよう努力するよ。
それじゃ、後でね。
いえ、待てよ、もうCOは解禁されているんだったね。
宇宙船に乗り込んでからというもの時間感覚が狂ってしまっていたようです……
恐らくは人工知能やその信奉者が何らかの邪魔立てをしてくると思うからね。走り書きですまないが、残していこう。
【俺はゲノム技師だよ】
どういう手段で人に成り代わろうとしているのか知らないが、早いこと人工知能を見つけてしまわなければね。解析結果レポートを持って出て来ようかとも思ったが、それでは先を越されてしまって立場を乗っ取られる恐れもある。
仮決定と本決定の時刻だが、私個人は>>#10でも何とか間に合わせられるだろうと思う。
特に仮決定が結局後ろへずれそうな気がするがどうだろうな。
-
政府からの通信>>#9を見るに、船内の者全体で話し合い一つの最終決定を出すスタイルということか。
COタイミングは各々に任せるのだな。既にスペースシャトルが1機発進しているようだが、私は対抗非対抗は保留しておく。
-
ナネッテも話し合いをするのなら時間を進めなくてもいいだろうということだし、ダーフィトが出してくれた議題の中だと■1〜5を答えればいいだろうか。
今日の日中は落ち着いて答えられる時間をいつ取れるか分からないので、ひとまず答えておくことにする。
>>*13 イシダクン、元気かぁ?
発言確認してるぜ。
縄消費狙いつつの2-2狙っていくか。2潜伏も状況見て判断できる余地は残して、かな。
とりま、今日2CO出ればこのままでいようぜオイ。どうせあんまり浮上もできねー、非対抗ぐるっとまわって誰も他に出ないようならオレが出てもいい。ただあんまり期待はすんなよ。
オレは人工知能としての経験や勝率はまぁそこそこだと思うが、偽視はされ易いぜ。かつ潜伏経験が少ねぇ。
オレらがゲノム技師の解析に捕まらないようにだな。
解剖医はどっちが出るか、ゲノム技師が確定次第検討しようぜ。
取り急ぎ、音楽の話だけを。
CDは借りてあいちゅーんにいれるのです。500曲ほどはあります。
それ以上は重たくなりまして、最近はUSBに入れています。
音楽を聴くのは車を運転するときです。
USBをつなげて聞ける仕様になっております。
松任谷由実さん、ポルノグラフティさん、ゆずさんが好きです。
□1 ゲノム技師のCOについて(いつ、どんなふうに)
1日目の中で時間を決めてなるべくその時間にCO。その時間が難しい者は先にそのことといつ頃COできるか表明しておく。
既に1CO出ているし、役者が出揃った方が話が進むだろう。
ローズが今日の夜が良いと言っていた気がするな。リヒャルトは既にCOしているから問題ないだろう。
私は今日なら20時以降、明日というか平日は18〜19時か20時以降ならまず空いている。
もしくは2日目結果と共にCO。こちらも更新直後に同時が理想だがどうだろうな。
ちなみに分析方法で自由を希望しているというのもあって回避COはなしだ。
□2 解剖医のCOについて(いつ、どんなふうに)
3日目に投票CO。
こちらも分析回避COはなしとする。吊り(で良いのか?)回避については次の更新以降にでも考えさせてくれ。
□3 軍人のCOについて(いつ、どんなふうに)
軍人の登場シーンはあるとすればまだ先だろう。
終盤、状況によっては良いのではないか。
分析吊り共に回避COはなしとしたい。吊りは当然として、分析もなるべく避けて欲しいところだな。偽物に黒を出されると面倒だ。
□4 初日のゲノム分析(占い)方法(統一占い・自由占い・ゾーン占いなど)
ゾーンと迷っているが、初回分析から人工知能/信奉者に自由に泳がせるというのも面白いと思う。
最初の一手から好きにやっていいとなればかえって迷うのではないか。
更新までの時間が長く、開始時に政府からの質問が届いたこともあって多少なりとも見えるものがあったのではないかと思う。
技師とその偽物がどこを選びどういう結果が出るか見たいので自由を希望しておく。
□5 初日のゲノム分析希望(2人まで)
暫定なので変わる可能性はあるが。
●クラリッサ
○ダーフィト
私は「ポップス」と答えた者や「(特に)なし」と答える等音楽との関わりが少なそうな者の中に人工知能が一人いると思う。
前者は>>38でツィスカが言っていたように隠れ蓑にしやすいし、ボロを出しづらそうに思える。後者は話を広げづらい分込み入った質問をかわしやすい。
まあそれでいくと私は両方に当てはまっている訳だが、私から見れば私が人工知能/信奉者でないことは明らかだからな。
ただ「(特に)なし」と最初に答えたのは私だ。嘘でも何かしらのジャンルを答えるつもりでいた人工知能に「そうか、なしという回答もありか」と思わせた可能性はあるのかもしれない。
クラリッサは上記の中では、何となく回答がぼんやりしている印象を受けた。まあ音楽については私と似た状況のようなので、答えづらさも分かるのだが。
2番目にダーフィトを挙げたのは、いかにもそれらしく答えている者の中にも人工知能がいるかもしれないと考えたためだ。ここに搭乗している者は本当にそうであるかのように言葉を並べることも上手にやりそうだし、情報端末から知識を仕入れることも可能だからな。
その辺りを見極められるよう、もう少し突っ込めると良いのかもしれない。その辺りは考え中だ。
-
私は今日はこれから撮影があるので、こちらは休憩中に覗ける程度かもしれない。少なくとも夜には顔を出せるようにする。
これはまた私自身が気になっただけなのだが。
上でその辺りを連続で使っているがあまり気にしないでくれ。よく見返さずに色々書いたり消したりしていたらそうなった。
では、はけさせてもらう。
>>#9>>#10政府関係者さん
【決定は村の総意で】
【仮決定時刻→月曜日19:00】【本決定時刻→月曜日21:00】
了解したよ。
わお。スペースシャトルが出発してるじゃない。
んんんー。取りまとめなしのつもりだったから、結果と同時にCOしようと思っていたのね。シャトルは迷ったんだけれども、この村の流れが分からずに見送ったってのはある。のよ。
あたしはとりあえず待とう。村の総意に従おう。
リヒャルトさんは狂人、かな。あ、信奉者か。シャトルしたのは、人工知能に技師騙りに出るな、って意味なのかな。
質問回答が嘘っぽくないから、って意味で人工知能<信奉者。
じゃあ、議題を改めて出そう。もうひとつ、ゲノム技師の分析結果をいつ発表するか、も議論した方がいい気がしたんで付け加えてみたよ。他に不足がありそうだったら言ってくれ。
【 議題 】
■1 ゲノム技師のCOについて(いつ、どんなふうに)
■2 解剖医のCOについて(いつ、どんなふうに)
■3 軍人のCOについて(いつ、どんなふうに)
■4 初日のゲノム分析(占い)方法(統一占い・自由占い・ゾーン占いなど)
■5 初日のゲノム分析希望(2人まで)
■6 ゲノム技師の分析結果発表時刻
>>テオドール
悪いけど、時間あるとき追加で■6 についても考えてくれると助かる。
そうそう、皆。議題の回答は、テオドールみたいにメモに貼るとまとめるとき便利だぜ。
まとめは、そのとき時間のある人がやってくことにしような。俺もなるべく協力するよ。
あと、【リヒャルトのゲノム技師CO確認】だ。
COタイミングについては、まだ議論が済んでないから対抗非対抗は保留しとくぜ。
何か、いっぱい喋ってるから占い対象になりそうな予感がするぞ……。偽に黒出されて吊りになったら悲しすぎるな。
一点、皆様にお願い申し上げます。どちらかというと「中の人」に向けてですが。
無粋でしたらお詫びいたします。
好みの音楽、という議題へ各々が回答しております。
これへの言及は少々お言葉を考えて行ってくださいませ。
例えば、テオドールさんが例に挙げた「リラックスしたいときにデスメタルを聞く」という方がおられた場合。「デスメタルでリラックスできるとは思えない。嘘だ」と言ってしまうのはよくないと思うのです。それが本当であった場合、中の人の趣味嗜好を否定するということになります。
先の例の「このジャンルが好きなのにこの人を知らないのはおかしい」、他には例えば「好きになったきっかけが作り話っぽい」なども、それが真実であった場合少々酷な言葉と思うのです。
過去の村と違い、「中の人の情報」に触れております。
その点、少し配慮した方がよい、と思いましたので、申させていただきました。
【リヒャルトさんのゲノム技師COは確認いたしました】
しかし、申し訳ありませんが、この後はしばし部屋に戻らせていただきます。少々やることがありまして。
夕方には戻れるとよいのですが、何とも言えません。
議題については、月曜19時の仮決定までに回答するつもりでおります。
ではまたのちほど。
議題だけど、時間のない人は、
■1 ゲノム技師のCOについて(いつ、どんなふうに)
だけは、早めに答えてもらえるといいような気がするな。これも仮決定ぎりぎりの返事だと、そこまでCOできないことなりそうだろ?
リヒャルト、偽っぽいよな。真だったら、焦ってCOする必要ないだろ。狂人か狼か、他が出るのを牽制したい感ある。ログをよく読まずにCOする辺り、単独っぽいから、狂人>狼で一応見とこうか。
さて、議題に回答しようか。
□1 今日の22時までにCO。
既に一人COしてるから、残りが複数いるかはわからないけど、時間を合わせてもあまり意味はない気がする。誰がCOするかでゲノム分析する人もまた考えたいから、一応初日の折り返しと見て、残り24時間ある本日22時を締め切りで希望。
□2 3日め更新時、投票COで。
□3 基本的にはCOなし。終盤で、した方が有利になりそうな状況の場合は、自己判断でしてもいいと思うけど。
あと、□1〜3とも、分析回避COはなしだ。
□4 ゾーン。人数は3〜4人程度。
統一は、確白出たら噛まれるだけという気がするから避けた。自由とは迷うけど、自由だったら、仲間あるいは仲間と思ってる相手を対象から外して、特に言及しないってこともできると思うんだ。対象が大勢いれば、なぜ外したかよりも、何故選んだかが話の中心になりそうだろ。でもゾーンなら、少ない人数の中でその人を選んだ理由も外した理由もこちらが追及しやすいし、もしその中に仲間が入っていた場合、理由が不自然な感じになることもある気がする。まあ、必ず仲間が入っているとは限らないし、真がすごく勘のいい人だった場合、ゾーンは不利かもしれないんだけどさ。どの方法にもメリットデメリットはあると思うから、とりあえずはゾーンで。
□5は、もう少し考えてから決めるよ。
□6 22:10 どうしてもこの時間で難しい場合は、なるべく早めに、折り返しまでには。
漠然と更新後とするより時間を決めとく方がいいと思ったんで、この項目を追加した。あんまりばらばらだと、偽が真の情報を利用するとかありそうだろ? ま、そういう行為自体、疑われる材料ではあるし、電波やリアルの事情もあるから、細かすぎることも言えないけどな
夜来れるか微妙だから、鳩さんに頑張ってもらうよー。
【教師さんのゲノム技師CO了解だよ】!
とりあえず■1だけ答えておくね。
□1 今日か明日中に時間を決めて一斉COで。
明日の夜はローズが来れないかも。
でも、時間が決まったらなるべく覗くようにするから!
>>テオドール
今メモ見たんだが、□4が、>>85では自由になってるようだけど、メモの方はゾーンになってるぞ。時間のあるときに、ちょっと確認してみてくれ。
取り急ぎ。
□1 二日目冒頭。更新後、結果と共に。
できれば一斉、できなければ順次。
ただ、正直今日でもほとんど差はないと思っています。
本日COでも真技師が人工知能に襲われることはありませんし、人工知能さんや信奉者さんが策を練る間はもう既に与えてしまっておりますから。
ゲノム技師が誰かわかった状態、わからない状態での票の動き、どちらかといえば後者に興味がありましたので、上記のように回答いたします。
もし本日COになった場合でも、おそらく顔を出せると思います。
急ぎの用件のみで申し訳ありません。また少々離席します。
撮影が長引いてしまったよ。結局こちらを覗けずじまいだったな。
またすぐに離れるがその前にこれだけ。
-
ナネッテの>>93についてだが、これは私の例えが悪かった。
私が言いたかったのは「出発点が本当でも嘘でも通ってしまう答えではなく、より情報を引き出せる質問を考えたいが難しい。注意して見れば何かしら情報は落ちているかもしれないが」ということだ。
何かしらの情報の例としてデスメタルでリラックスを出したが、例えが不適切だったな。
本当は括弧書きで「もちろんデスメタルで心が安らぐ者もいるだろうが」のようなことを付け足そうかとも思っていたのだが、文章量だとかを考えていたら削ってしまっていた。
彼女が言うように、中の人の情報を否定しないように気をつけなければならないな。
おかしいと言われても自分はそうなのだからどうしようもない。自分の好みを否定されるだけでなく、それが理由で人工知能と疑われるなんて誰だって嫌だろうからな。
◻︎1 ゲノム技師CO
本日中(22時まで推奨)。
初日は人工知能に狙われないので、でしたらゲノム技師として話してもらう時間が長いほうが(誰がゲノム技師と主張しているかわかった状態が長いほうが)私としては良いのではと思いました。
とりいそぎ。
□1.ゲノム技師のCO
もう、一人CO出ているから、クレメンスさんの言うように早くCOしちゃって、話ができたほうがいいのかなあとは思うんですけど、この議題を船内の全員が確認できているかわかりませんよね。そうなると、二日目の日替わり後に一斉COがいいです。
□2.解剖医のCO
三日目の日替わり直後、一斉で。
□3.軍人のCO
基本的にはなしで。軍人は守ることはできても、自身を守れませんから…。後半になってきて、軍人さん自身がCOしたほうがいいかも!と思ったら、それに任せたらいいと思います。
□4.初日のゲノム分析
うーん、ゲノム分析について私があまり明るくはないので、ぼんやりとしちゃうかもです。
ゾーンかな、自由かな、という感じです。統一にして、確定白が出たら出たで、人工知能さんの標的になりかねませんし、一人の人に絞ると、その後の議論が、その一人で止まるような気もする…確実につぶしていくほうがいいのかもしれないけど、それよりは複数の情報が出て考えるほうがいいかな。
自由だと、誰がどの人を分析にかけようとしたかもわかる。それは興味深いなあ…。ゾーンだと、一般乗客の意見も自由より影響するから、すっきりするかなとも思う。自由か、ゾーンか!
あれ、こういうのってだめですかね…少しお勉強してくるので、一つに絞るとするのならまた後ほど…
箱さんも鳩さんも両者ご機嫌斜めで、今お話しできるときにお話します!この星の電波と相性悪いのかなあ…
政府関係者の質問に突っ込んでも、いろいろ決定する理由には使いにくいようだし、結局いつもどおりの考察だよなあ。
リヒャルトが狂人なら、霊能騙りが狼だよな。しかし俺が一番に噛まれて、そいつが真寄り扱いになるとかもありそうで怖いぜ。
やれやれ、打ち合わせで呼ぶのはいいが一度に済ませて欲しいものだ。一旦戻ってきたが、議題が増えているのだったな。
□6 ゲノム技師の分析結果発表時刻
ダーフィトが22:10を挙げていたが、私もそれでいいと思う。
それからメモに誤りがあったようなので、それも含め書き直しておく。ありがとうダーフィト >>101
□5.初日のゲノム分析希望
●テオドールさん
○ナイジェルさん
テオドールさんが気になったのは、>>82の対抗非対抗の部分から。COがあれば、ほかの人が対抗非対抗は言うのはスタンダードな気がするんだけど、ロケット?COのあの後にそれが出てきて、COがあれば何か言うつもりでいる人なんじゃないかな、と引っかかった。
ナイジェルさんは、曲のジャンルを聞かれたとき曲調を答えました。「ジャンル」というとどちらの意味でもとれるけど、ナイジェルさんが答えるまでにある程度流れみたいなものはできてましたよね。(一応、>>19でポップスとは言っているのか…)ポップス好きだけど嘘言わなきゃならない、けど、あまりに興味外のところを突くと、後で返答に詰まる可能性もある。だから、曲調のほうのジャンルで、嘘をついたとも考えられるかな、なんて。
けど、そういうとツェーザルさんも曖昧なのかな…
□6.ゲノム技師の結果発表時刻
んん…、不慣れのせいか、結果発表時刻と22:10論が整理できていません。ゲノム技師が分析できるのは日付変更時…です?そうなると、二日目の開始時、と思ったんですが…
この質問に関しては、ほかの方のを見て、頭を整理してからまた答えますね。
□1.に関連して…
見返していたら、>>107の書き方がわかりづらかったです。二日目の日替わり後…一日目が終わって、二日目が始まるとき、を言いたかったです。わかりづらくてごめんなさい。
□2.に関連して…
投票COなるものをすっかり忘れてました。>>108にて、「一斉に」などと言っていますが、投票COに変更します。
なんだか、立て続けにごめんなさい…
>>112ツィスカ
22:10ってのは、もちろん更新直後の22:10って意味だぜ。直近だと、月曜の22:10な。
更新の22:00にわかった結果をいつ発表するかはゲノム技師次第なわけだけど、できるならその時間を指定して、技師が複数いた場合でも統一させたい、という意味さ。
この時間で回答者半分だと、折り返しの22:00までのゲノム技師COは難しそうだよな。
□1 初日中、なるべく早いうちに。
に変更しとくぜ。できれば、COしたメンツを見て分析対象を考えたいからな。
本日22時の一斉COは、人の集まりの都合で難しい塩梅でしょうか?
回答済:テオドール、ダーフィト、クレメンス、ローズ、ナネッテ、ツィスカ
未回答:ナイジェル、クラリッサ、オクタヴィア、ツェーザル、リヒャルト
ざっと上記のような感じでしょうか。
>>115 ダーフィトさん
ありがとうございます!目からうろこです。
また頭が追いつかずに迷惑かけるかもしれません…そのときはごめんなさい。メモしとかなきゃ、ですね。
□1 ゲノム技師CO
本日中(22時迄推奨)。回避COなし。
理由は前に話した通り。
□2 解剖医CO
3日目に投票CO。回避COなし。
□3 軍人CO
なし。終盤COする事で有利な状況になるならあり。回避COなし。
COする場合は、できれば議論したいですね。軍人さんの独断ではなく。
□4 ゲノム分析方法
自由。
>>98のダーフィトさんの考えにはうなづく所が多いです。しかしゾーンも(展開次第ではありますが)確白が出るのを早める分析方法だと思いますし、ゾーン内に役職者等の重要人物が含まれていた場合、確白→噛まれる(人工知能に殺害される事の比喩です)となる事が私は不安です。簡単に言うとゾーンはハイリスクハイリターンに感じます。私の性格上、現段階では無難な方法を選びたいです。自由分析の場合も「なぜその人を分析したか」は当然重要な情報になりますし、ダーフィトさんのご指摘通り「なぜ他の人を分析から外したか」の視点も忘れなければ、良い分析方法だと思います。
□5 分析希望。
未定。もう少し考えさせて下さい。
□6 ゲノム分析結果発表時刻
22:10。結果が出てすぐに、時刻を合わせて。
戻ってきてはいるが、既に22時半を回っているな。回答も半分程であるし、COは明日になりそうだろうか。私もそろそろ明日の撮影に備えなくてはいけないのでな。
1日目の中でCOというなら、仮決定の19時かその周辺の時間に一斉は難しいだろうか。誰がCOしてきたかによっては分析先を考え直す時間も必要だろう。
-
>>111 ツィスカ
対抗非対抗を保留というのは単純に、(リヒャルトの技師RCOは出ているが)議題■1で決まった時間に対抗非対抗を回すつもりだ、というだけで深い意味はないよ。
政府関係者からはCOタイミングは各々に任せるとあったが、総意で進めていく流れであれば対抗非対抗も基本的に皆でタイミングを合わせるものだと思っていたのでな。
こんばんは!遅くなったけど、議題に回答するよ!
でもその前に【リヒャルトさんのゲノムCO確認したよ】
□1 ゲノム技師のCOについて(いつ、どんなふうに)
本日中。既に1人COしてるし、他にCOする人がいるなら早いとこ出てきてもらいたいね。
□2 解剖医のCOについて(いつ、どんなふうに)
解剖結果の出た日に一斉に。これだと3日目突入直後になるのかな。
□3 軍人のCOについて(いつ、どんなふうに)
基本的にはCOなしで。その人の判断に任せるよ。
□4 初日のゲノム分析(占い)方法(統一占い・自由占い・ゾーン占いなど)
初日は自由でいいと思うなー。まだ判断要素が全然ないわけだし...。ゾーンにしちゃうとだいたい誰が怪しいとか考えが固定されちゃうような気がしてやだな。
□5 初日のゲノム分析希望(2人まで)
ボクはダーフィトを占ってもらいたいかな。今の時点で一番の中心人物だと思うし、後々彼の発言で流れが変わってくるかもしれない(ほんとに今のところだけど)。結果が白でも黒でも意味はあると思う。
□6 ゲノム技師の分析結果発表時刻
ボクも22:10でいいと思うよー。
さて好みの音楽のジャンルを答えるという試みについて、私はとても興味深く思いました。人工知能は必ず嘘をつく、という決まりがあるとはいえ、この情報だけで結論を出すのは難しい……しかしながら考え方によっては、わかる事も多いと思うのです。
これから申します事は全て私の印象と、それに基づいた仮説ですので、全くもって確かな情報ではない事をあらかじめ断っておきます。みなさまどうか惑わされませんよう……。
まず視聴環境については、みなさん生き生きと語られている印象を受けました。人工知能の方々も、好きなジャンルは嘘をつかねばならないが、視聴環境は乗客から出た質問ゆえ嘘をつかなくても良い。「好きなジャンル」に矛盾しない範囲で本当の事を語られているのでは……と感じました。
一方でジャンル名。こちらはみなさん反応が分かれたように感じました。
私は嘘をつく側の立場で考えてみました。
人工知能たちは我々乗客が思うよりもずっと強く「嘘がバレる事へのプレッシャー」を感じており、ゆえに慎重に嘘をつくにではないか……と私は思うのです。
その仮説が当たっているなら、以下のような事はしないのではないでしょうか。
・複数のジャンルを並べるのは嘘が露見する可能性を広げると感じてやらないのではないか?
・特になしという微妙な嘘をつくだろうか?
・インスト/バラードといった「音楽ジャンル」と言えるか微妙な単語を持ち出すか?
これらに当てはまらない回答は次のお二方だけです。
ダーフィトさん クラシック
クラリッサさん J−POP
はじめに申しました通り、全ては私の印象論です。
あまり真に受けぬようお願いします。
みなさんの回答は、ダーフィトさんが>>33にまとめてくれています。
その時未回答だったツェーザルさんの回答は>>47です。
ほとんど因縁めいた理屈で疑惑を広めてしまいごめんなさい→ダーフィトさん、クラリッサさん
でもせっかくの新ルールなのでもう少しこのネタで話したくて……。
自分でも半分以上こじつけだと思っていますが、半分以下ではありますが本気の部分もあります^^;
〜ダーフィトってこんな人2〜
ドイツ系アメリカ人。三人兄弟の長男。父親は動物学者。弟二人はそれぞれ別の動物園に勤めている。
現在、同じ水族館に勤めるドルフィントレーナーの女性と付き合っていて、来年結婚する予定。今回の旅行のお土産に、「月の石を買ってきてね」と言われている(この旅行で、果たして月に寄るのかは不明)。
好きな音楽は、クラシックではなくてジャズ。
俺が狼なら、なるべく無難で目立たない発言で切り抜けようとするな。議題を出したりだってしないしな。
今回、多弁組がいないからなあ。寡黙に一人、中庸に一人、だろうか。役職明らかになれば、また態度も変わってくるかもしれないよな。
□1 ゲノム技師のCO
初日中 19時 に変更します。
元々初日中、二日目すぐ、どちらでもよい考えでしたので。
こうすれば、方針が決定しますから。
□1、ゲノム技師のCOについてだけ意見を集めました。
テオドール >>84 >>121 初日中 19時
ダーフィト >>97 >>116初日中 早めに
セーラーローズ >>99 初日中
(今日明日とのこと、とりあえず初日としてカウント。
明日、に22時以降の二日目が含まれていれば、どうカウントしましょう。)
ナネッテ >>102 >> 初日中 19時
クレメンス >>104 >>128 初日中 19時
ツィスカ >>107 二日目すぐ
クラリッサ >>123 初日中
未回答:ナイジェル、オクタヴィア、ツェーザル、リヒャルト
初日中:6票
二日目すぐ:1票
未定:4票
未決定の状態で長引くのもよくないと考えて私の意見を変更いたしました。
現時点で未定の4名全員が「二日目すぐ」に投票しても、票数で「初日中」が上回ります。
よって、【ゲノム技師COは初日中】で仮決定、としませんか?
また、時間は19時、指定なし、早めに、との意見が出ております。
まとめて。
【ゲノム技師COは、月曜19時(仮決定時刻)一斉CO】
【このCOを受けて、分析希望を再考。21時に本決定】
上記のとおりでいかがでしょう。
異論があるようでしたらまたご意見くださいませ。
また、19時一斉COに来られない場合は、あらかじめその旨をご発言くださいませ。
ちなみに。
一斉COとは、ゲノム技師がその旨COすると同時に、それ以外の全員が非対抗CO=技師でないCOをするものです。
可能な限り、全員が揃っている場で行うことが望まれます。
ですから皆様、どうぞ19時にお集まりくださいませ。
最後に、私自身が明日19時在席のお約束ができない旨だけお伝えしてお暇します。
また明日どこかで議題回答と、クレメンスさんからいただいたご質問にお返事をいたします。
それではみなさまごきげんよう。
>>131>>132ナネッテ
□1のまとめをありがとう。
【 ゲノム技師COは、月曜19時(仮決定時刻)一斉CO】
【このCOを受けて、分析希望を再考。21時に本決定】
俺は賛成だ。19時に来ることもできると思うぜ。
けど、ナネッテは来られないかもしれないのか。自身のCOあるいは非対抗の表明はどうしようと考えてるんだい?
俺は、もしこの案に賛成が多いなら、ナネッテに限らず19時にいられない人は、少し早くても、とにかく19時までにCOか誰にも対抗しないかの表明をしとくのでも支障ないかなと思うけど。
お、おっはよーございまーす……
昨夜は来られなくてごめんねー。
【ゲノム技師COは、月曜19時(仮決定時刻)一斉CO】
【このCOを受けて、分析希望を再考。21時に本決定】
おっけーだよ。なるべく早く来るようにするけど、間に合わなかったらごめんね。21時には絶対来る!
□1は決まったみたいだし、それ以降の議題に答えるね。
□2 解剖医のCOについて(いつ、どんなふうに)
三日目投票COが多いみたいだし、ローズもそれでー。
□3 軍人のCOについて(いつ、どんなふうに)
状況次第かなー。
□4 初日のゲノム分析(占い)方法(統一占い・自由占い・ゾーン占いなど)
自由の人が多いみたいだけど、ローズはゾーンがいいかな。自由にやらせると、人工知能さんたち有利になるんじゃないのかなあ。
□5 初日のゲノム分析希望(2人まで)
●監督 テオドール
○公務員 クレメンス
えーっと、ローズはやっぱり好きなジャンル:無しって答えた人が気になるんだよね。二人とも音楽聞かない理由を言ってたけど、一応ね。
□6 ゲノム技師の分析結果発表時刻
うん、22:10で。
おはようございます!
遅くなってごめんなさい。
□6.だけ昨日保留していたので、ぺたっとして少し抜けますね。22:10で!昨日のダーフィトさんのお話聞いて、納得しました。
そして、仮決定19:00でしたっけ…その時間には少し遅れます。20:00にはのぞけるかなあとは思うんですけど、のぞいても頭の処理速度が遅いので、皆さんの会話追うのと、頭の整理で口を開くのは遅くなります。(断言!)
あー、一応詳しい理由みたいなのあげとこ。
監督は上の理由に合わせて、>>85の「□4 初日から自由に泳がせるのも面白いと思う。最初の一手から好きにやっていいとなればかえって迷うのではないか」が気になった。
メリットデメリットではなく、「面白いから」、好きにやっていいとなったら「かえって迷う」?
他にも自由でって人はいるが、これってどうだァ?
公務員も、>>126「特になしという微妙な嘘をつくだろうか?」が気になる。
だって張本人がなしって答えてんだぜ?
それを「微妙な嘘」って言うのは自分の擁護にならないか?
他にも気になるやつはいる。けどやっぱり「好きなジャンル:なし」は嘘としてはつきやすいと思うんだよ。
この中で一番喋ってる水族館職員。
クラシック、と答えたときは「おっ?」と思ったが、その後詳しい理由を挙げられて「おう……」ってなった。
曲名まで挙げられたら疑えん。いい曲だったよ水族館のお兄さん。
スタントマンも気になってる。けど外した。
完全にメタ視点から。ごめん。
ほとんど来られないことが分かっていて、一般乗客以外を志望するだろうか。
料理人はそもそも発言が少なくて判断のしようがないんだけど、公務員の>>126には同感。
でも、アタシは発言数の多いやつから疑っていこうと思う。というわけで外す。
議題回答の残り、とりあえず出しとくよ。
□5 ●クラリッサ ○ツィスカ
理由としては、既に話に出てるようにJ-POPは隠れ蓑になると思ったからだ。たとえ全く興味がなくても、J-POPに属する曲を一曲も聞いたことがないって人はたぶんいないだろ。テレビや街中で流れてるもんな。その意味では、ジャンルとしてあげるには無難だ。幅も広そうだから、突っ込まれても「自分が好きなのはそのアーティストじゃないから」と言ってかわすこともできそうだし。
俺が嘘をつくとしたら、たぶん無難なところを狙うよ。あんまり細かったり凝っていたりする嘘は、後で自分の首を絞めるだけだと思うからな。だからJ-POPと答えた人の中に、一人くらいは人工知能がいるんじゃないかなと。
その中で、隠れ蓑的な意味で考えて、後の方に答えたクラリッサが第一希望、その前に答えてるツィスカを第二希望にしたよ。
正直、質問への答えで選ぶというのは、何を言われても最終的には「事実なんだから仕方ないだろ」という理由になってない理由でしか反論できないからフェアじゃないとは思う。好きって、そもそもそういうことだろ?
俺としては、追及したときの相手の説明や反論を見たいところだ。
けどまあ、これは俺の考え方に過ぎないし、初日の分析対象の選び方はそもそも言いがかり的なところがあるからな。無難というのも本当に好きなジャンルなら気分のいい言い方じゃないと思うけど、言葉のあやなんで許してほしい。
とりあえず、今出てる分だけまとめてみたよ。もし間違いがあったら言ってくれ。
□1 本日中多数。本日19時一斉CO案で呼びかけ中。
以下3つは、皆同意見みたいだ。
□2 3日め更新時、投票CO。
□3 基本なし。終盤など状況によりあり。
□6 22:10
あと、
□4 分析方法
文水映料歌公農ス宣公教
BA@@A@
@自由
Aゾーン
B自由かゾーン
□5 分析対象
/文水映料歌歴農ス宣公
● 映料料水映
◯歴文水ー公
□4 □5は、夕方から仮決定までに時間のある人が、付け加えてまとめてってくれると助かる。
何か表にするとずれてしまうんだが、もし、もっと見やすいように作れる人がいたら頼むよ。
まとめは俺もなるべくやるようにするよ。
まとめてくだすってるから、独り言を先に流そう。
んー。占い師、ってどこまで思考開示していいんだかわかんないな。
遅れ遅れで出していくことが多い、んだよね。
つまり二日目に初日の雑感、三日目に二日目の雑感。みたいな。
噛み合わせもあるし、偽技師に利用される可能性もある。うーん。
村には情報を出さなきゃだけども、偽に利用されたらいけない。うーん、難しい。
ニシノくん、いるかい。
すまないね、システムのアップデートでトラブルが起きて、まったく顔を出せない状態だったよ。
ゲノム技師のCOが今日だね。
ひとまず、解剖医COに向けて今日は潜伏しておくかい?
すまねー。イシダクン。
今夜これなさそうなんで、非対抗で先に出る。もし狂が潜伏したらゲノム技師のCO頼むかもしれねー。
迷惑かけてすまん。
すまん、ようやく見れた。【教師のCO確認】
船内時間の明日半ば以降までバタつきそうだ。それ以降は多分まともに来れるぜ。
とりあえず議題な。
◻︎1.ゲノム技師のCO
すぐにでも出たらいいと思う。人工知能に思考時間を長く与えない方がいいからと、皆が技師の検査対象を考える時間が短くなるのははあまり良くない気がするからの2理由からだぜ。
もちろん19時の一斉COに反対はねーが、一人出てるから一斉の意味が半減してる気がするのオレだけ?
とりあえず今夜19:00以降日替わり以降も確実にいられないので【オレはゲノム技師じゃない(非対抗)】置いとく。
明日でもいいが、むしろ聞きたい。
★対抗が出たら対抗のゲノム技師
教師がCOしたあと出なかった理由が聞きたいぞ。
教師を偽と言うのなら何故そのままにした? 天の声流し読みする限りではCOは総意を踏まえつつも自己判断と読めたが>>#9。
対抗でなくて教師真なら船内安泰だが…そんなこともないだろうしなぁというわけで質問投げ。
◻︎2.3.6は皆と同意見だぜ。
◻︎4.
ゲノム技師のCO数も確認できねえから何とも言えねーけど、とりあえずゾーンに賛同。理由をいうなら3つ。
・人工知能の数が多くないから、人外の意思は排除しやすく、民意を反映しやすい
・ゾーンの中からゲノム技師が誰を選ぶかは、自由の中きから誰を選ぶかよりも真偽判断になる情報が見やすいように思う(少なくともオレは)
・ここまでざっと読んでいて、あまりこの船内は統率取れてないなと感じたんで、もしゾーンから統一確白(まとめ)が出ても、確定情報&そこを中心に結束できるならそこまで船内の分は悪くないように思うので。
◻︎5
というわけで、多弁枠から
●ナネッテ>>132
○ダーフィト>>92
>>#9の上で、対抗非対抗保留あるいは明言しなかったあたりから2名あげとく。ダーフィトの方がスムーズな思考変遷が読み取れそうな気もしたので2番手に。
すまんが音楽論あたり読み飛ばしてる……。
そこよりは進行への態度の方が判断付け易い気がしてさ。
もし、音楽論のみから推理で、この選び方がルール違反なら加点しなくていーぜ。
あと、今夜来れないんで、この二人がもしCOした場合は、次点繰り上がりでクラリッサ>ローズ。無難かつ中庸域から。
まあ初日だし印象レベルだけどな。
たぶん、次ここに来れるのは明日の夕刻以降になる。序盤あんまし来れないんで、皆に迷惑かけてたらすまねー。
追記。
音楽論あたりのオレ自身の発言や、皆の音楽論へ考察とかが足りてない感じなら、明日以降時間取れたところできっちり語るぜ。
あと、賛同しといて何だが、ゲノム師の22:10は、出来ればでいいと思うぜ。オレもあんまり来れてないからもあるが、無理はよくねーからな。
各自の事情優先で、無理な場合は言い置いてもらって第一声で結果COでいいと思う。明日以降の自由占いの場合は、占い先に投票しておけばいいと思うし。同時発表は統一や占い先かぶりの場合は意味があるだろうが、自由なら意味半減だと思うしな。
とりまそんなところで。すまねーが一足先に。また明日。
すまねーイシダクン。
明日の夕方までは、チラ見くらいしかできねー。人工知能通信の方は覗くが、コメントできる余裕はねーたぶん。
・もし占COなければ上がってもらっていいかい?
・2CO来たら潜伏で。
もし占いCOの場合は、ゾーンの中から味方につけたいひとに白を出しておけば良いと思う。
今夜はたぶん、二人ともゲノム解析には捕まらないだろー。たぶんなー、たぶん。
あと、昨日は2-2のライン戦に持ち込みたいと書いたんだが、やっぱり真占師は早めに抜きたいってのが本音だ。真占抜ければ、この人数でも潜伏なんとかなる。
明日、霊COするしないなども含めて、状況見つつ検討しようぜ。
んじゃ、すまねーけど今日はここまでで。
>>31 クレメンス なし
>>18 テオドール 特になし。しいていえばジェイポップ
>>26 クラリッサ J−POP。あまり聞かない。
聞かない組。
クレメンスの本当は、「好きな音楽はある」 >>66の理由は要検討。
テオドールとクラリッサの本当が言いづらいんだよね。
「普段音楽を聞かない、ことはない。ジェイポップ以外を聞く」になるのかな。
とすると、今までと違ってこの二人が白くなる。
>>47 ツェーザル アーティスト重視
他。
本当は「そのジャンルを広く聞く」「洋楽邦楽どちらかのみしか聞かない」ってくらいかな。
回答の情報量が多くて、これらすべてが嘘っていうのは考えづらいような。
ってわけで。
白:クラリッサ、テオドール、ツェーザル
灰:ダーフィト、ナイジェル、リヒャルト
黒:オクタヴィア、ツィスカ、ローズ、クレメンス
>>145ツェーザル
一応言っとくけど、俺が対抗非対抗を保留したのは、政府関係者の>>#9を「COタイミングは基本的には各人の自由だが、どうするか少し皆で議論してから決定してほしい」という意味にとったからだぜ。
だからまず、COタイミングの議題を優先するべきだと思った。そして、皆もそうとったから議題に応じたんだと思ってたけどな。
ごきげんよう、皆様。議題を回答いたします。
□1 ゲノム技師CO
仮決定の通りで問題ないと思っております。
□2 解剖医CO
二日目更新後、22:20目安。
三日目投票COにすると、二日の襲撃で解剖医さんがいなくなる可能性があります。
1COになるか2COになるかはわかりませんが、どちらにせよ、私は解剖医さんのお言葉をきちんとお聞きしたいのです。
COしてしまえば、襲撃されにくくなると思うのですが、いかがでしょう。
□3 軍人CO
序盤は当然潜伏です。
盤面が変わってからのことは、軍人さん次第で。
□4 ゲノム分析方法
統一。
統一にすれば、偽技師もその人に色を出さざるを得ません。
偽技師が自身の都合のよさそうなところに都合のよい色をつける、という自由よりも統一の方が偽技師の動きを制限できて、ミスを出させることもできるのでは、と考えました。
統一の反対意見としては、確白は襲撃されるだけという考えもあるようですが、私は必ずしもそうとは思いません。ゲノム技師の真偽が不明である以上、そこは軍人さんとの読み合いですから。
もちろんデメリットもありますから、ゾーン、自由と迷いますけれども。ひとまず、統一を推します。
□5 ゲノム分析先
もう少し考えさせてくださいませ。
□6 分析結果発表時刻
22:10。
特にこだわりはありませんので、>>98のダーフィトさんに賛同いたします。
>>70 クレメンスさん
お返事が遅くなりましたが、インスト曲を好むようになった理由をお答えします。
お恥ずかしながら、若い時分にお付き合いしていた方におすすめされたことがきっかけです。
元々、吹奏楽団や管弦楽団のコンサートへ行くことも嫌いではありませんでした。
ただ、CDを購入するとか、特定のバンドに興味を持つようになったのは、そのお人の影響です。
今もお付き合いしているか、は乙女の秘密のございます。ふふふ。
>>133 ダーフィトさん
私自身の対抗非対抗表明については、19時半までには発言するつもりにございました。
19時ちょうどに待機できる可能性は5割程度ですが、一言落として通りすがることはできる状況にございます。
19時以降に、と思っておりましたが、前の方がよいのでしょうか。
ふむ。おそらく、どちらでも大差ありませんね。
であれば、再考の時間を長くとるためにも【私は18時半〜19時を目安に表明】いたします。
もちろん19時ちょうどにできそうであれば、そのように。
>>148>>149ナネッテ
例えばだけと、2日め更新後に解剖医がわかったとする。そして統一分析で確白が出たとする。その上もしかしたら、ゲノム技師はリヒャルトだけかもしれない。
君の提案だと、そういう状況になる可能性も十分にあり得ると思うんだけど、何だかこれだと、人工知能は襲撃先選び放題って感じもしないか?
そりゃあ軍人との読み合わせもあるだろうけど、俺はちょっと危険な感じがした。まあ、必ずそういう状況になるとは限らないけどさ。
その辺りは、どんなふうに考えてる?
COしてから出す分を色々と書き溜めてみながら、どこまで思考開示をしていいんだかわかんなくってあっぱらぱー。
なので中の人予想。が好きなの、あたし。
ダーフィト:ゆかりさん
ツェーザル:てるさん
リヒャルト:ことさん
ツィスカ:のんのんさん
クレメンス:かぶとむしさん
ナイジェル:みさとさん
二人くらいはあっていたらいいなあ。
>>152 ダーフィトさん
そうですね、人工知能さんは襲撃先選び放題の状況になると思います。
ついでに申しますと、軍人さんも選び放題惑い放題でしょう。
プレイスタイル、各々の考えには寄りますけれども、私が人工知能さんでしたら、おそらくこの状況では灰を襲撃します。
『仮に二つの役職へ偽が二人出た場合、真役職と確白と合わせて、灰でないのは5名。明日は11名ですから、灰は6名。隠れ先である灰はできれば狭めたくないもののまだ、狭めても余裕のある人数と考えます。
また、ローラーに近づく可能性があるので、初手真役職襲撃、は最善には思えません。とすると、襲撃したいのは確白。しかし真偽不明の役職よりも、軍人の護衛は確白につく可能性が高いように考えますから、狙いづらいのです』
と、いうわけで、真役職は狙われず、またお弁当にはならない、と考えましたのです。
しかし、そうですね。指摘されますと少々博打的なのかもしれません。
選び放題の状況ならば、リスクを恐れて手を引くのでは、と考えましたが、なるほど確率論的には選択先が軍人さんと合致する可能性は低くはなるのですよね。
なんて風に考えております。
ちょっぴり補足しますが、『』内は、「私が人工知能さんでしたらこう考える」という内容にございます。
それから、私も忘れておりました。
【ツェーザルさんのゲノム技師非対抗を確認いたしました】
ちょっぴり補足しますが、『』内は、「私が人工知能さんでしたらこう考える」という内容にございます。
それから、私も忘れておりました。
【ツェーザルさんのゲノム技師非対抗を確認いたしました】
削除する気なんてなかったのにミラクルクリックで削除してしまったあたし。
お時間があるせいでまさかの多弁枠。わーい。今回はエアポケじゃないぞー。
いや、ゲノム技師だからエアポケにはならないんだけどね? 灰じゃないからね。
宣教師 ナネッテは、公務員 クレメンス を能力(占う)の対象に選びました。
>>153ナネッテ
回答ありがとう。きっと君の考えが多数派なんだろうとは思うんだ。
ただ、もし俺が軍人なら、確白より自分が真らしいと思ったゲノム技師につくかもなとも思ったからさ。やっぱりゲノム技師を失うのって乗客としては一番痛い気がするし。
そしてもし俺が人工知能で、役職に出てるのが真と信奉者なら、その役職は二人とも噛んじまおうって考える気もした。
そうすると、確白が護衛されるとは限らないし、役職だからって噛まれないとも限らないだろ?
だから、どう考えてるのかちょっと聞いてみたかったんだ。
取り急ぎ回答しておきますよ。
□1 ゲノム技師のCOについて
俺がスペースシャトルCOしてしまったことで一斉COの効果が薄れてしまったことを謝ります。一斉ならばあるいは、人工知能や信奉者に悩ませて揺さぶることもできたかもしれません。
まあ俺としては、対抗が出るなら早いうちがいいな。今日分のゲノム解析を無駄にしなくてすむでしょう。これには時間がかかるんですよ。せっかくなら積極的に黒の人工遺伝子を引きたいですから。対抗で出るということは人工知能か信奉者、先を考えれば乗客の中に隠れる方を見つけるのが先だ。
□2 解剖医のCOについて(いつ、どんなふうに)
三日目投票COを推したいですね。
投票さえしておけば、例えその晩何かが起こったとしても敵側が成り替わることはできないはずだ。間違っていたら指摘してくださいね。
□3 軍人のCOについて
基本的になしでしょうね。
巧妙に利用されたら困りますから。
□4 初日のゲノム分析
これは後ほど。
□5 初日のゲノム分析希望
確認ですが、俺も言ってしまって良いのですか?
いや、なんというか敵側に参考にされたり…とかあるかしらんとね。まだ対抗非対抗も出揃ってないので、また後ほど落としに来ますよ。
□6 ゲノム技師の分析結果発表時刻
22:10が望ましいことはわかっているし、そう決まったら努力をするつもりです。でも深夜帯まで動きが取れない場合があるんだ。
その場合は事前に伝えておくけど…うーん、すまない。
すまないね、少しトラブルに巻き込まれていてろくに顔を出せなかったよ。諸々回答遅れて申し訳ない。
【リヒャルト先生のCOを確認】
【スタントマンツェーザルくんの非対抗を確認】
◻︎1.
既にほぼ決定事項のようだね。異論はないよ。
今から何事もなければ顔を出せるはずさ。
◻︎2.
三日目の投票COがいいかと思っている。
ひとつ確認しておきたいんだが、たとえ襲撃が起きたとしても投票先は表示されるんだろうね?
◻︎3.
これはなしだろう。
フィルターをかけようとしたらフィルターが半透明になってどこかに吹き飛んでいったよ。
人工知能だからといって、他の機械と相性がいいわけではないのさ…(遠い目)
◻︎4.
統一かゾーンか迷ったが。
やはりゾーンを希望しようと思う。白黒まだらのパンダを量産されるより、たとえ片白片黒でも「誰を、何故選んだか」という情報があった方がいいだろうと判断したからね。
自由にしてしまうとやはり人工知能は都合のいいところを選ぶだろう。それに、船内の総意はある程度反映されるべきだと思う。
◻︎5.
⚫︎クラリッサ
◯テオドール
皆の音楽談義を聞いていて感じたこと。
・複数ジャンルを挙げている者は信用できるのではないか。これは誰かもさっき言っていたね。複数ジャンルにまたがって嘘をつくのは大変だろうから、最初に自分の首を絞めることはないんじゃないかな。
・具体的なアーティスト名を挙げている者は信用できるのではないか。反対意見も承知の上だけど、やっぱり印象としてはそう感じたね。もしぞっこんになっているアーティストがいなくても、最近聴いた曲の話なんかができるだろうし。アーティスト名がなくても、宣教師のお嬢さんみたいに具体的な傾向が見えてくると信用に足ると感じた。
仮決定まで、あと30分か。一斉COについては、だいたい皆確認してるみたいだな。
>>160ナイジェル
襲撃が起きても、投票先は表示されるよ。
今のところ、こんな感じだ。
□4 分析方法
文水映料歌公ス宣歴農教
CA@@A@ABA
@自由
Aゾーン
B統一
C自由かゾーン
□5 分析対象
/文水映料歌ス公歴宣農 教
●映料料水映宣水料 −
◯歴文水−公水料映 −
料理人さんが気になったのは、そのあたりの供述がどうも曖昧だからだ。スタントマンも詳しい話が聞けないままで迷ったのだが、時間さえ取れればいろいろと話してくれそうな印象を受けたから料理人さんを選ぶことにした。
それと、好きな音楽はない、音楽は聞かないという回答。もちろん否定しているわけではないんだが、私はそういう回答もあるのか、と感心したよ。映画監督殿自身どこかで言っていた気がするが、これ以上つっこみようがないからね。だからこそ、それをわかって発言したのかと勘繰っているわけだ。
公務員氏も同じような回答だったが、そこに至るまでの具体的な話があったので、興味深く聞かせてもらったよ。
重ね重ね言うが、決して映画監督殿の回答を否定しているわけではないんだ。勿論それが真実であるということも踏まえたうえで、私が彼を気にしている、というだけなんだよ。彼はクレバーだから、わかってくれると思うけれど。
ああ、すまないね。端末の電波が繋がらなくてだらだらした回答になってしまったよ。まるで「地面の下」にいるみたいだ。やれやれ。
>>163
ありがとう。
言ってしまってから、自分で気がついたよ。襲撃された者の投票が表示されなければ、終盤に大変なことになるってね。まったく申し訳ない。
ということで、◻︎2.は投票COを希望する。
>>ナイジェル
間に入ったな。すまない。
>>ツィスカ
分析方法、自由かゾーンか微妙な感じかもしれないんだけど、どっちか片方に決めることはできそうか?
おかげさまでぴったりに来れました。お騒がせして申し訳ありません。
それでは、皆様のお耳をお借りして。
【宣教師ナネッテ、ゲノム技師(占い師)CO】いたします。
神はあらゆるところにおります。この宇宙すべてですし、地球すべてですし、私たちすべてです。
そして、私たち一人一人の体の内にもおられます。それは、小さな遺伝子一つ一つの中にも。
私は人々の中にいる小さな神を探すべく、宣教師の傍らゲノム技師も務めております。
人工知能さんはこの私が白日の下に晒してみせましょう。
よろしくどうぞ。
ローズはアイドルのお仕事が忙しくて、ゲノム技師なんて難しいこと出来ないよー。
【ローズはゲノム技師じゃないよー!】
【全てのゲノム技師COに非対抗!】
あと、【スタントマンさんのゲノム技師非対抗確認してるよ!】
ちょっと部屋に戻るねー!
21時ぐらいにまた来る!
まだの人もいるが、俺もちょっと席を外すので再度まとめを貼っとくよ。本決定までの参考にしてくれ。
□4 分析方法
文水映料歌公ス宣歴農教
CA@@A@ABA
@自由
Aゾーン
B統一
C自由かゾーン
□5 分析対象
/文水映料歌ス公歴農 教宣
●映料料水映宣水料 −−
◯歴文水−公水料映 −−
2 6 5 7 0 0 0 0
技師二人の希望は出してもらわなくていいよな?
ゾーンなら、3人くらいが妥当なのかな。ならもう、俺とテオドールとクラリッサで決まりだぞ。
>>179ナネッテ
ちょっと被ったな。技師の希望は偽が真の希望を利用することになっても困るし、出さなくていいかと思ったんだけど。
こんばんわ。
少しばかりゆっくりしすぎてしまいましたね。
主人からもお前はおっとりしすぎだ、だなんて毎日のように叱られておりますけれども。
今日が更新日でしたね。只今よりログを読み進めます。
そういえば、ジャンルについてはまだ語っておりませんでしたね。
私は歌詞がある方が、自分でも口ずさめるので好きなのですよ。
外国語には疎いですので、なれた日本の音楽がすきなのです。
そんなこといって、お前の名前は日本名ではないじゃないか、なんて叱られちゃいそうですけれども。
7対3でナネッテ真・リヒャルト偽。リヒャルトは狂人、かな?
ナネッテは何で統一を希望したんだろ。それで相手が、狼か狂人かわかるかもしれないと思ったのかな。リヒャルトは、何で占い方法を出さないんだ? 相手の出方を見てるのか?
リヒャルト狂人なら、狼2潜伏の可能性もあるよなあ。俺なら絶対潜伏するな。でもって、占い二人とも噛めばもう、乗客は判断材料なくしてどうしようもなくなるんじゃねえの?
あらあら、どうやら、とんでもない遅刻をしていたみたいですね。
みなさんにはご迷惑おかけして申し訳ありません。
19:00には遅れてしまいましたが、述べさせていただきます。
【私はゲノム技師ではありません】
【リヒャルトさんのCO確認いたしました】
【ナネッテさんのCO確認いたしました】
こんな失態をしたと知れましたら、主人から叱られちゃいますね。
こんばんは。取り急ぎこれだけ!
【ゲノム技師非対抗】
【ナネッテさんのゲノム技師CO確認】
他はほとんど読めていません、ごめんなさい。タイムリープしてきます。みゅーん。未来で待ってて!
議題にも答えておりませんでしたようで。怠けてばかりじゃ叱られちゃいますね。
答えるところを答えさせてください。
□2 解剖医のCOについて(いつ、どんなふうに)
三日目のCOでお願いします。
□3 軍人のCOについて(いつ、どんなふうに)
今はまだ出るべきではないかなと思います。
□4 初日のゲノム分析(占い)方法(統一占い・自由占い・ゾーン占いなど)
私は自由占いをしてもらったなら、その理由も聞けると思いますのでいいかな、などと思っていました。
ただいまの状況というものを私は完全には把握しておりませんが、幾人かのCOが出ていらっしゃる上京や、有る程度皆さんの意見が出てしまったことを踏まえると、それらも判断材料にいれた上で私は回答したほうがよいのではないかな、などと恐れながら思っております。
なので、もう少し考えて見ます。
□5 初日のゲノム分析希望(2人まで)
●セーラーローズさん
○テオドールさん
さしあたって、これといった理由はありません。
音楽の趣味がにていらっしゃるのだな、などとぼーっと考えておりました。
ポップスメンバーの中で、かつ、ゲノム技師の非対抗を出されている方の中から選んでみました。
□6 ゲノム技師の分析結果発表時刻
更新時刻の5分後はいかがでしょう。
【宣教師(シスター)・ナネッテのゲノム技師CO確認】
対抗です、もちろんね。
【みなさんの非対抗も確認済】
俺も遅れてくるという教師にあるまじき失態をしましたが、やはり停滞した船においては時間間隔が狂ってしまうようですね。何時、と決めても全員が集まれない可能性のほうが高そうだ。
□4 分析方法
文水映料歌公ス宣歴農教
CA@@A@ABA
@自由 3人
Aゾーン 4人
B統一 1人
C自由かゾーン 1人
□5 分析対象
/文水映料歌ス公歴農 教宣
●映料料水映宣水料歌 −−
◯歴文水−公水料映映 −−
266710000
まとめは以下の通りなのですね。
自由占い4票
ゾーン占い3票
統一占い1票
自由かゾーン占い1票
あらあら、自由占いと、ゾーン占いと若干僅差で分かれてしまっているのですね。
私はさきほどよりログを確認いたしましたが、発言するタイミングが遅れました以上、これらの結果を踏まえた上で意見をしていると見られることはいたしかたのないことかな、などと考えてしまいます。
私の一票が図らずしも、この局面で重きを得るのであれば、うかつな発言は心しないといけないような気が致します。
自由占いに一票入れてしまって、ちょっとだけ逃げちゃいたい気分ですけれども、そんなこといったら、お前はどうしてそうしっかりしていないんだ、などと主人から叱られちゃいますね。
あらそうです。分析対象に選ぶ方も、同じ理屈になっちゃいます。抜けてばかりおりますね。
まとめでいいますと、料さんと水さんと映さんが多いように思われます。
>>168 ダーフィトさん
>>190 テオドールさん
□4.に関しまして!
とろくさくってごめんなさい。ゾーン、Aに変更願います。
自由占いは選択肢が広すぎて、好きにできちゃうかなと思って、です。どうして、その人を選んだのかという意見は興味深いですけど、それはゾーンでも見られるかなって。
うまく言えないんですけど、自由占いで「えっ、この人占ったの!?」というのがあったとしても、もっともらしければ(いえ、もっともらしく言うのが大切なんですよね…)、ぐらぐら揺らいじゃいます。うーん、難しい。
テオドールさん、まとめてくれた直後に申し訳ないです。
あたし的白寄りメンツしかゾーンに入らない気配。
ゾーンならダーフィトかな。
自由でも、一票も入っていないところに行くの微妙だよねー。むーん。
迷う。あたし。とても。迷う。
宣教師 ナネッテは、水族館職員 ダーフィト を能力(占う)の対象に選びました。
□4 分析方法
文水映料歌公ス宣歴農教
AA@@A@ABA
@自由 3人
Aゾーン 5人
B統一 1人
□5 分析対象
/文水映料歌ス公歴農 教宣
●映料料水映宣水料歌 −−
◯歴文水−公水料映映 −−
266710000
19:00は皆さんがお決めになられたCOのタイミングですね。
分析対象に選ぶ方を挙げておりますのは、19:00以前の方もいらっしゃいますよね?
議題というものは一度答えてしまうと、考えなおすことが出来るのか、私は存じ上げませんが、19:00の私たちのCOが大方すみました以降ですと、意見が変わる方ももしかしたらいらっしゃるのではないかな、などと私などは思うのですが、どうでしょう?
そろそろ更新だといいますのに、場を混乱させるようなことをいうのは、また、人様に迷惑をかけて、などと叱られちゃいそうですね。
もしも、愚鈍な意見でしたら、もとより、一向無視していただいてかまいません。
ゲノム技師に名乗りを上げた者は解析候補は挙げないようですね。了解しました。
そして停滞させていた解析対象の選び方について。
□4
ゾーン占いを希望しましょう。
理由は、まあ皆さんが既に仰ってくださっているのですが……統一占いでは偽物は純粋な確率で白か黒かを告げるだけではありませんか?個人的には選んだ理由やら何やらに正体を暴くヒントがありそうだと思うんです。
確定白が出た場合は軍人との読み愛になる。…最悪の場合、真の技師が何か仕掛けられる可能性も無いわけじゃないからね。統計をみるにまあ、大抵はグレーゾーンを狭めるとは思いますがこればっかりは自律思考する人工知能次第だからなぁ。
自由占いは単に都合のいいところに出させることが可能だという点ですね。
リヒャルトの回答が来ているな。本決定が近いので随時まとめていくぞ。
オクタヴィアは分析方法を少し考えてみるとのことだったのでカウントしていない。
ツィスカも他の者も、まとめたばかりなのにだとか気にする必要はない。ゆっくり、とも言えないが落ち着いて考えればいい。
誰かの回答が変更されればまた折を見てまとめ直すつもりであったのでな。
私は更新まではほぼこちらに居られるはずだ。
>>204オクタヴィア
19時は、COタイミングとして選んだ時間だけど、政府関係者から指定された仮決定の時間でもあるんだよ。そして本決定が21時。変更があれば、この本決定の21時までに表明を、ということになると思うよ。
あら、ツィスカさんとリヒャルトさんがゾーン占いを希望と仰っているので、票数はまた変わるのでしょうか。なんだか、私の頭では追いついていないようです。お前はほんとうにおっとりしているなどと主人に叱られちゃいますね。
□4 分析方法
文水映料歌公ス宣歴農教
AA@@A@ABA A
@自由 3人
Aゾーン 6人
B統一 1人
□5 分析対象
/文水映料歌ス公歴農 教宣
●映料料水映宣水料歌 −−
◯歴文水−公水料映映 −−
266710000
でもそろそろ決めないと、それはそれで変に勘ぐられてもしかたないですね。当初の自由占いで生かせていただけると助かります。
□4 分析方法
文水映料歌公ス宣歴農教
AA@@A@ABA@A
@自由 4人
Aゾーン 6人
B統一 1人
□5 分析対象
/文水映料歌ス公歴農 教宣
●映料料水映宣水料歌 −−
◯歴文水−公水料映映 −−
266710000
ツィスカとリヒャルトがゾーンを選んだので、オクタヴィアの票を入れてもゾーンだな。
ダーフィトも色々と取りまとめ感謝する。
取り急ぎ。
ゾーン、ダーフィトさん、クラリッサさん、テオドールさんでしょうか?
またしばらく離席します。更新に間に合うか不明です。
現状で上記と判断し、分析セットいたします。
申し訳ありません。ではまたのちほど。
本決定はこれで間違いないだろうか。
【分析方法は、クラリッサ・ダーフィト・テオドールの中からゾーン】
【ゲノム技師は22:10に分析結果を発表】
21時回ってたと思ってこちらに戻ってきましたが…
>>204でオクタヴィアさんが、CO前に意見あげた人変更あるかな、と言っているんですが、変更なしでお願いします。
気になるのは気になるというのと、私が発言踏まえて考え直すと、日が明けて、もう一回夜がきちゃいますから…
そうこうしているうちに本決定してしまったのですか。
今更ながらに、ツィスカさんの変更のタイミングなどはちゃんとお伺いしてみたくなりますね。
誰がCOをするのか?次第では占い希望先を変更しないといけなさそうなのに・・・ということでしたら、本決定まで割合顔を出されていたテオドールさんやダーフィトさんなどは信頼に値するのかな、などとも思いましたが。
その他の一日目の議題についても、多数決で本決定ということでいいよな?
【解剖医COは、3日め更新時に投票COで】
【軍人COは基本的にはなし。終盤では状況によりあり】
この2点だ。
>>221 オクタヴィアさん
変更するタイミング…そうですねえ…どちらかがCOしていたら変えていたと思います。ゲノム診断できるよ!って言った人は、「自分は白で、相手は黒だ!」となるから、占ってもしょうがないですもんね。
けど、そうなると、私がテオドールさんを候補にあげるのは理由として矛盾していますね。「もしも、この先こうだったら」という分岐を考えられていなかった結果です。
>>151 ナネッテさん
私はインストというとロックという印象があったため(音楽に疎いため間違った印象かもしれませんが)、ナネッテさんが>>15で例に出した楽器にギターがなくて「ピアノ、管楽器、和楽器、打楽器」となっていた事から、吹奏楽や管弦楽になんらかの理由で造詣が深い方なんじゃないかと予想していました。その辺りの理由を聞けると、「好きなジャンル:インスト」というお答えの真偽がもう少し解明できるのではないかと思って質問させて頂きました。
恋人から影響を受ける、という話は、他の方からは出なかった話ですが実にありそうな話です。価値観を共有することで互いの世界が広がるのも恋愛の効用ですものね。乙女の秘密についても興味はありますが、ここは我慢しておきます。
ご回答ありがとうございました。
ただ、貴女がゲノム技師としてCOされたことで、私の中で大幅に考えを変えなくてはいけなくなってしまいましたが……。
>>222 オクタヴィアさん
単純な疑問なんですが、「ゲノム技師さん同士で見る」ってどういうことですか?ゲノム技師さん同士で見ても「自分じゃないほうは黒だー」となる気がするんですが…(いえ、一パターンなら真ゲノム技師が見て、相手も白の場合あるところまでは、頭がついて行っています)
もし、答えると人工知能側に有利になってしまう場合は「だまれ、小娘!」と言ってもらえれば、黙りますのです。
ぎりぎりですが【本決定確認】です。
また、重ねて申し訳ありませんが、22:10の発表はできません。
23時までには出します、ご了承くださいませ。
……COの読みを外した。まさか宣教師が出るとはな。
正直教師がスペースシャトル発進した時点で教師が真だと思ってた。
仲間がいれば発進はしないだろう。だから教師はうっかり真技師かうっかり信奉者と見ていた。対抗もあの時点では出てなかったし、ほぼ真で間違いないと思った矢先のコレ。
宣教師はあそこまでインストについて詳しく語っているんだ、嘘をついているとは思えない。しかし彼女が信奉者なら、人工知能は敢えて技師騙りはしなかったということか?
……本当、高性能な人工知能だな。
なんだろうね、この神父と修道女でバトルみたいな…笑
強敵だなあ。俺のご主人さまは出てきてないみたいだね。
俺はダーフィトさんに白だしするよ…もう心決めた。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新