
356 G1342再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
村の設定が「役職希望無視」のため、全ての役職希望が無視されます。
見物人達が村を立ち去りました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。
(0) 2015/07/10(Fri) 00:30:00 (master)
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました。
>>576クレステッド
……(わかってない顔だわこれ。やれやれね。)
そうよ、ヒンメルさんも言ってる通りあとは飛び降りるだけよ。
私が背中を押してあげるわ。ふふふ。(つーん。
(+0) 2015/07/10(Fri) 00:30:05 (yukiyuki)
【見】偵察部隊 クレステッドは、ごめん、ヒンメルと謝った
2015/07/10(Fri) 00:30:14
わおーん
灰狼経験1回だけの狼初心者だよ。LWになって吊られて負けたよ。
占い師経験ないから騙りに自信はないけど、潜伏が得意かというと微妙だ…。
よければ占いに出たい。
(*0) 2015/07/10(Fri) 00:30:28 (Bosha)
(*1) 2015/07/10(Fri) 00:30:32 (kizashi)
なんとびっくり!ぬいぐるみばっかり作ってる私が狩人です【狩人CO】
んっ、、、ワクワクします。
サクサク行きましょう。
6-15>13>11>9>7>5>3>ep
奇数進行、7縄3狼1狂。
セルフ回答
■1.確霊>確占>確白希望。
■2.FOが好きだけど能力者さんの意向を尊重
■3.状況に次第
■4.状況に次第
楽しみー、みんな頑張りましょう!
(1) 2015/07/10(Fri) 00:30:45 (hanapipi)
(+1) 2015/07/10(Fri) 00:30:46 (millig)
(+2) 2015/07/10(Fri) 00:30:47 (yukiyuki)
(-0) 2015/07/10(Fri) 00:30:56 (afinter)
(-1) 2015/07/10(Fri) 00:31:00 (norita)
(*2) 2015/07/10(Fri) 00:31:03 (Bosha)
ふむ。村人とな。狩ブラフ撒き撒きしましょうかね。狩ブラフなんだかよく分からないけど。
(-2) 2015/07/10(Fri) 00:31:33 (perter)
ノトカーww
騙り潜伏ひと通り。
ただし諸々の保証は全くできない。
潜伏したい気分だけどお仲間さん潜伏得意なら俺が騙ろう。
と思ったけどノトカー見えた。騙り任せていいかね。
(*3) 2015/07/10(Fri) 00:31:36 (kizashi)
(-3) 2015/07/10(Fri) 00:32:04 (papurika1)
(-4) 2015/07/10(Fri) 00:32:14 (norita)
(-5) 2015/07/10(Fri) 00:32:16 (mogugu)
ごめんなさい、、、やってしまいました、、、。
本当にごめんなさい、、、。
(-6) 2015/07/10(Fri) 00:32:28 (hanapipi)
(*4) 2015/07/10(Fri) 00:32:29 (kizashi)
普通に間違った、ヒンメル。
背中押されなくても飛び降りられたけど…俺、ユーリエに何かした…?
(+3) 2015/07/10(Fri) 00:32:37 (deraia)
(-7) 2015/07/10(Fri) 00:32:46 (gomikasu)
/* せめて、役職に飛ばしていただけたらまだよかったのですが。ラ神は余程私を狼にしたくないようですね。
だからといって、手を抜くわけではありません。
いつも通り、全力で行かせていただきます。
……そういえば、薔薇下で素村を引いたのは初めてですね。 */
(-8) 2015/07/10(Fri) 00:32:54 (afinter)
ベリアン助けて><僕本当に狼苦手なんだ
もう一人は誰だろう?寝てるのかな?
うん、反対なければ占いに出るよ。援護してくれると助かる…。
(*5) 2015/07/10(Fri) 00:33:14 (Bosha)
(-9) 2015/07/10(Fri) 00:33:15 (mogugu)
(+4) 2015/07/10(Fri) 00:33:29 (ruui)
(-10) 2015/07/10(Fri) 00:34:09 (kizashi)
俺も過ぎた。残せたら良かったんだけど。
15分沈黙だったか。
(+5) 2015/07/10(Fri) 00:34:10 (deraia)
>>1タチアナの発言は要素にしても構いませんか?
表で聞きましょう。
(-11) 2015/07/10(Fri) 00:34:14 (papurika1)
(+6) 2015/07/10(Fri) 00:34:41 (deraia)
(-12) 2015/07/10(Fri) 00:34:44 (afinter)
45分まで喋らなくていいんだよね?手が震えてるよ
占いCOしたら普通に占い師やればいいんだよね?
やったことないけど…
ライン操作もしたことないんだ。でも頑張るよ!
(*6) 2015/07/10(Fri) 00:34:45 (Bosha)
ウホッ!いい洋服!
タチアナさんお礼を言うわね。
さてと【狩人らしく虎のパンティ装着CO】よっ♪
ではおやすみなさいませっ
(2) 2015/07/10(Fri) 00:34:45 (mokochang)
(-13) 2015/07/10(Fri) 00:34:52 (perter)
(+7) 2015/07/10(Fri) 00:35:00 (ruui)
*/
この度は大変申し訳ありませんでした。
陣営にかかわらず非常に申し訳なく思います。
どう、お詫びして良いかわかりませんが本当に申し訳ありません。
hanapipi
(-14) 2015/07/10(Fri) 00:36:20 (hanapipi)
じゃあもうひとり不在ならノトカーが占いでいいかな。
ちなみに俺も真占とかやったことないから援護できるかわからないけど、できる限り手伝う。もうひとりに期待しよう。
あ、LW勝利したこともない。もうひとりに(ry
(*7) 2015/07/10(Fri) 00:36:21 (kizashi)
(-15) 2015/07/10(Fri) 00:36:36 (norita)
うん、なんでもないのよクレステッドさん。面白いかなって思っただけよ。あなたは通常運転でOKよ。(天然ジゴロだし、うん)
それにしても、墓下も発言消せたらよかったのに。結構恥ずかしい…。
ていうか私の持ってる箱の所為だし。しょーん。
(+8) 2015/07/10(Fri) 00:37:07 (yukiyuki)
(´ω`) タチアナさんとアヴェさんの空気の抜けっぷり村々しいっぷる
(+9) 2015/07/10(Fri) 00:37:19 (millig)
もう相談済だし初動は赤切ってもいいかもね。
俺は切るかも。
【お仲間さんは来たら潜伏よろしく】
(*8) 2015/07/10(Fri) 00:37:55 (kizashi)
なんか、色々とおもしろいけどw
アヴェさんまで出ちゃったw
(+10) 2015/07/10(Fri) 00:38:24 (yukiyuki)
そんな気はしてたんだ…
過去の狼も希望セット忘れてたら赤窓が見えたからね…
僕は村人ばっかりやってるけど、魂は本当は黒いのさ…フフフ…アハハ…
(-16) 2015/07/10(Fri) 00:39:04 (Bosha)
(*9) 2015/07/10(Fri) 00:39:31 (Bosha)
(-17) 2015/07/10(Fri) 00:39:41 (afinter)
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 00:40:40
(-18) 2015/07/10(Fri) 00:41:41 (afinter)
まあ好みだから強制はしないけど。
俺は切らない派だし。ちょっと切ってみたかっただけだね。
騙りありがとうな。一緒にがんばろう。
(*10) 2015/07/10(Fri) 00:41:57 (kizashi)
何かユーリエのさん付けが寂しい…。
タチアナとアヴェは確かに村っぽい。どうなんだろ。
(+11) 2015/07/10(Fri) 00:42:03 (deraia)
(+12) 2015/07/10(Fri) 00:42:12 (hannzo3)
(-19) 2015/07/10(Fri) 00:42:47 (papurika1)
(-20) 2015/07/10(Fri) 00:44:42 (dice)
俺は教会の戦士、そして【狩人だぜ!】
サーベル「ねえ聞いて聞いて!あたしね、処刑で死んじゃった人の魂の色が見えるんだよ!」
ペリニそんなことできるのか!?
ってことで俺は【霊能者だ】
(3) 2015/07/10(Fri) 00:44:56 (nonghost)
こんなんこの二人白やろって言いたいけど言っちゃだめだ……。
(-21) 2015/07/10(Fri) 00:45:00 (gomikasu)
【私がこの村を守る狩人です。】
【当然、非占ですよ。】
皆さん宜しくお願い致します。
■1.村確定したところで。いなければ多数決。
■2.取り敢えず、占先回しで。
霊潜伏もアリかとは思いますが……霊次第ですね。
■3.御任せ致します。
■4.陣形確定してからで。
……15分間表発言無し、とはなんだったのでしょうか。
プロ要素に関わってきますので、余り要素には取るつもりはないですがね。
(4) 2015/07/10(Fri) 00:45:01 (afinter)
はじまりましたねっ。
…これ、はみ出しCOによって窓感なくなるのではないですかっ。
特にアヴェさんの4分OVERがとても絶妙なので白くなっちゃううううう
(+13) 2015/07/10(Fri) 00:45:05 (shi635)
【狩人CO】
私は狩人なので自動的に【非占非霊】。
狩人も出ているのですし、FOにしましょう。
それと、
>>1タチアナの発言は要素にしても構いませんか?
と言っても、内容は事前に考えられる範疇、
45秒であれば赤窓での"騙りやりたい派"が居るのを確認できれば
第一声で自分が騙る騙らないの判断はできるでしょう。
と考えていましたら>>2アヴェ…
(5) 2015/07/10(Fri) 00:45:08 (papurika1)
【狩人CO】さらに撤回して【占い師CO】だよ
占い師ひいちゃった…。
頑張る。全力で狼探すよ。
タチアナとアヴェww一瞬COしなきゃいけないかとかすごくドキドキしたよもおおおお!
(6) 2015/07/10(Fri) 00:45:13 (Bosha)
【非占霊】【狩CO】【昨日の護衛は<<偵察部隊 クレステッド>>】
早く出てしまった二人から要素とらんぞ
(7) 2015/07/10(Fri) 00:45:29 (norita)
15分たったー!
みんなよろしくねー!
【狩人CO】ボクの戦闘能力は1あるからね。狼くらいギッタンギッタンにしてやるよ!
まとめは確村側にお願いしたいなー。いなければ多数決で。
COはFO好きだけど、流れに任せます
とりあえず【非占】だけして寝るねー。おやすみ!
(8) 2015/07/10(Fri) 00:45:43 (mogugu)
*/
大変申し訳ありません。
発言禁止時間が有りましたね。
謝罪は灰に埋めております。
処遇に関しましては村の皆様にお任せ致します。
/*
(9) 2015/07/10(Fri) 00:46:02 (hanapipi)
>>3見えました。【非霊です。】
いきなり霊能COですか…。
★何故すぐに霊COしようと?
(10) 2015/07/10(Fri) 00:46:14 (afinter)
やあやあやっと夜明けだね。
俺がローゼンハイムのフラグを折ってやろう。
なぜなら
【俺がこの村の狩人だからだ(非占霊)】
立会い任意村だからFO安定だと思うね。というわけで非霊も置かせてもらった。
さていろいろ事故ったみたいだが、タチアナ>>1はこれ白だろうね。根拠はお察し。
アヴェ>>2は>>1見て出た可能性も否定できんから白取らん。上裸でうさんくさいしな。
(11) 2015/07/10(Fri) 00:46:15 (kizashi)
私、伊達に長生きしている訳じゃないの。
力に自信は無いけど、襲って来る動物を追い払う事ぐらいなら何度もして来た、【狩人よ♪】
じゃあ、そろそろ寝るわ♪
お休みなさい♪
(12) 2015/07/10(Fri) 00:46:47 (dokuringo)
もう大丈夫なのかな。【狩人co】なんだよ!
えへへーぼくが護ってあげるよ(にこにこ
ってみんなするんだよね?
(13) 2015/07/10(Fri) 00:47:09 (dice)
二人に関してはそこまで強い要素に取らなくてもいい気はしてるかなぁ。
てか、表が禁止なだけで、赤はOKなのよね?これ。(よくわかってない)
>>+11クレステッド
あら、私は目上の人にはさん付けよ。アンカは文字食うかなって略しちゃってたわ。
呼び捨てがよかったのかしら。愛称のがいいのかな。
(+14) 2015/07/10(Fri) 00:47:26 (yukiyuki)
あ、見学の皆さん宜しくお願いしますねっ。
私は探偵をしております、ローレル、ローレルでございますっ!
事件があったらすぐにお電話下さいっ
[食パンで出来た名刺を配っている]
(+15) 2015/07/10(Fri) 00:47:26 (shi635)
>>4ヒンメル
ごめんCOしちまった♪
FOがいいだろ、灰が狭まるし、G編成で霊埋めるメリットは思いつかない。
ノトカーの占い師CO確認してる。
(14) 2015/07/10(Fri) 00:47:42 (nonghost)
なんだかなぁ…
これでメタ白とかになるならもう吊りでいい気がする…
それで勝ってもつまんないし
……って地上にいたら言いそう
(-22) 2015/07/10(Fri) 00:48:16 (ruui)
おじさんが狩人だよ。からの撤回して【おじさんが占い師】だよ。
とりあえず役職確認したから寝ようそうしよう。おやすみだ。
(15) 2015/07/10(Fri) 00:48:33 (gomikasu)
>>9
あかんこりゃ白い。
というか逆に赤で意図的だったら嫌なレベルのそれ。
(-23) 2015/07/10(Fri) 00:49:32 (shi635)
ボクの戦闘能力たったの1!?ごみじゃないか!
あ、【ファミルの霊CO確認】
ボクは【非霊】だよー
ファミル確定したらまとめお願いね!頼りにしてるよ!!
【ノトカーの占COも確認!】
ではおやすみ!
(16) 2015/07/10(Fri) 00:49:39 (mogugu)
ファミルの霊CO確認。僕は勿論【非霊】だよ。
1.確能>確白
2.霊が出てるからFOだね。
3.まかせる
4.自由だと嬉しいけど、村の方針に従うよ
皆は狩人COと同時に非占も回してほしい。
(17) 2015/07/10(Fri) 00:49:51 (Bosha)
>>10ヒンメル
なんでって……G編成ならFOがセオリーだろ。出て当然。
★霊潜伏本気で考えてた?
何のメリットがある?
(18) 2015/07/10(Fri) 00:49:51 (nonghost)
>>6
【ノトカーさんの占COも確認致しました】
>>9
……まあ、ドンマイです。
陣形が確定するまで様子見しますね。
(19) 2015/07/10(Fri) 00:50:12 (afinter)
や、普通に見ないふりするのが進行上正しいと思うがな。処遇も何もない。
村建て発言だけでなく【確認】まで徹底しないとだった、かも。
(20) 2015/07/10(Fri) 00:51:19 (norita)
>>+15ローレル
これ、食べたほうがいいのかしら…あら。
カビで名前と住所がカラフルに書いてあるわ。
すごいわね。
(+16) 2015/07/10(Fri) 00:51:54 (yukiyuki)
あら、その前に。
占霊のCOを確認したわ。
【私は狩人だから、どちらでも無いわよ。】
じゃあ今度こそ、お休みなさいね♪
(21) 2015/07/10(Fri) 00:52:04 (dokuringo)
タチアナの謝罪が白いんだが…。
アヴェはでも、まあ、要素取らずか。ベリアン追従。
皆、改めてよろしく。クレステッドだ。
ユーリエには呼び捨てか愛称で呼んで欲しいな…。
(+17) 2015/07/10(Fri) 00:52:20 (deraia)
議題回答しますが、Q&Aの部分のQが少し不安…
一応括弧書きで確認しておくわ。
(まとめ)□1.確定白の中でやりたい人が。
確白いなければ立候補でも。
(陣形)□2.FO。
(狩回避)□3.状況に応じて適時判断。
(占方法)□4.CO状況による。
ノトカーさんとゲオルグさんの占いCO、
ファミルさんの霊能COまで確認。
(22) 2015/07/10(Fri) 00:52:22 (papurika1)
>>15
【ゲオルグさんの占い師COも確認致しました。】
>>18
☆はい。割と本気で。占いが3COで確定したら埋めた方がいいのではないかと思いました。
理由としては、霊を埋めることで護衛を占いに寄せるため。
ちなみに、占が2COでストップした場合は非霊をするつもりでいました。
(23) 2015/07/10(Fri) 00:53:39 (afinter)
【ファミル霊能者CO確認】【ノトカー占師CO確認】
私は狩人だから【非占霊】です。
んん、、、おやすみなさい**
2015/07/10(Fri) 00:53:50 (hanapipi)
【ゲオルグの占いCOも確認】
>>17ノトカー
★自由占い希望の理由は?
Gだとセオリーは統一だから、ちょっと気になってさ。
(24) 2015/07/10(Fri) 00:54:56 (nonghost)
ふむ、夜明け取らない人多いんだな。
ファミル霊CO
ノトカーとゲオルグ占CO
それぞれ確認した。
議題っぽいものはテンプレだな。
★>>17ノトカー
ちなみに自由だと嬉しいのはなんでかね。
(25) 2015/07/10(Fri) 00:55:00 (kizashi)
【ファミル霊能者CO確認】【ノトカー占師CO確認】【ゲオルグ占師CO確認】
私は狩人だから【非占霊】です。
んん、、、おやすみなさい**
(26) 2015/07/10(Fri) 00:55:11 (hanapipi)
ふぅ。
潜伏して占い当たりに行こうそうしよう。
この村で上手く騙れる自信がないし。
占いやったことないし。
以前、狂占やって狼視しかもらえなかったし。
潜狂なんて普通に怖くて怖くて仕方がないけど、ちゃれんじ。
ってここまで書いてやっぱり霊出て引かれに行くほうがいいかとか思ったけどもう遅い。
霊co速いぜちくしょう。
というかだいぶいまのこの感じで黒くなれる気はする。
あとは、黒すぎて白だなって思われないようにしないと。(慣れっこ)
絡んだ後に理解しに行かないのも戦略だよね。
(-24) 2015/07/10(Fri) 00:56:13 (dice)
ゲオルグの占CO確認したよ。
オクタ>>5
★どんな要素で取るつもりだったの?
ふむ、二人の表発言を要素で取る派と取らない派でわかれてるね。
二人起点で灰同士のライン見れるかな…?
アデルが要素取らないのを二回念押ししてる>>7>>20のは本人要素に見えるね。
(27) 2015/07/10(Fri) 00:56:17 (Bosha)
>>+16 ローレル
!!カビじゃないですっ!!
それはキウイジャムですっ当たり!!
他にもチョコとか、マヨネーズとか、からしとかありますっ
いつでも電話くださいっ
0120−26ー171171
(フリーダイヤル ジンロー イナイイナイ)
(+18) 2015/07/10(Fri) 00:56:19 (shi635)
(-25) 2015/07/10(Fri) 00:56:28 (dice)
>>10ヒンメル「霊COへの質問」と>>19ヒンメル「様子見」の
姿勢に矛盾を感じます。
ヒンメルさんへ
★COが出揃うの待ってから霊COへの質問を
投げなかったのは何故?
確霊ならばその質問を問う必要性はないように思うわ。
(28) 2015/07/10(Fri) 00:56:50 (papurika1)
本当に申し訳ありませんでした。
今後このような事がないように気をつけます。
(-26) 2015/07/10(Fri) 00:57:13 (hanapipi)
>>20アデル下段が真理ね。
要素には取らず進めるのがよさそうね。
まぁ多少のトラブルもアリアリよ。
お、ファミルさんがヒンメルさんを突っつき出した!
私は、陣形によっては霊潜伏もアリな気はするけど〜。
霊が処理に当たらない自信がないと微妙ではあるよね。
(+19) 2015/07/10(Fri) 00:57:26 (yukiyuki)
始まりから勢いが合って熱い村ぷるね
ファミル、ヒンメルの殴り合いにはブック無さそうに見えるけどどうなのかな〜
(+20) 2015/07/10(Fri) 00:58:40 (millig)
>>25 べリアン
「要素とらない人が多いんだな」
白要素を積極的にとらない事への不満が滲んでて、この感情は白いかなっというの私の感想ですっ
(+21) 2015/07/10(Fri) 00:59:34 (shi635)
>>25ベリアン
おぅベリアン気が合うなあ!
>>11はベリアン狼タチアナ村だと言いづらいんじゃないかと思ったぞ。
まとめるかもだから喉温存しとくなー
(29) 2015/07/10(Fri) 00:59:55 (nonghost)
英国紳士らしく華麗に護衛して見せようじゃないか。
【狩人CO】
夜明けのアレは戸惑いはしたが、そっから要素取れと言われてもどう取ればいいか分からないな。というわけで、私は取らない。
1.確霊>確白
2.(既に)FO
3.ノーコメ
4.やる気元気勇気次第。
(30) 2015/07/10(Fri) 01:00:12 (perter)
戻ったぜよ☆
【ノトカー占co】【ゲオルグ占co】【ファミル霊co 】確認したよ!
現状2-1把握です。
既出だと思うけどファミル★RCOについて自分の考えよろしくね♪
それじゃまた来るかも〜
(31) 2015/07/10(Fri) 01:00:20 (dice)
>>28
☆RCOなのが気になったので、つい。
霊ってそんなすぐ出るべきじゃないって考えなのですよ、私は。
(32) 2015/07/10(Fri) 01:01:57 (afinter)
>>5のオクタヴィアいいな。
単純な要素取る取らないだけじゃなく狼で可能かまで考えてる。
だが赤で速攻騙るって置いた占いがいたとしたらそいつも15分沈黙忘れて出てくるんじゃないかと思ったね。赤に速攻騙り宣言ってRCOしたい要素だからな。相談時間あるならやらんだろう。
あ、ちなみにここ関連の話続けて欲しくない奴もいそうだからここまでにする。表考察には今後は出さない。
(33) 2015/07/10(Fri) 01:02:16 (kizashi)
そろそろ落ち着いたかな?
|代鍛|祭|暴妖厚者竜看聡縫神英|乙学|
|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|未未|
確定するかもしれない霊をいじる意味とは…
(+22) 2015/07/10(Fri) 01:02:18 (ruui)
>>24>>25
自分が黒だと思ったところを占えるからだよ。他にある?
セオリーが統一なのはわかってるし、村には従うよ。
んん、すぐ寝る人が多いみたいだね。
陣形決まるまでは起きてたいんだけど、もう寝オチしてる人もいるのかな。
(34) 2015/07/10(Fri) 01:02:39 (Bosha)
パン名刺ありがとう。食べていいのか?
FO安定派。まあ、色々いるし質問自体はテンプレな様な。
オクタヴィアのが気になるけど、どうなんだろ。
(+23) 2015/07/10(Fri) 01:04:00 (deraia)
理想は要素とらないだけど、とってしまうのが!!!!
わたし!!!!!!!!!!!
地上にいたらとらないようにはしますけどね
(-27) 2015/07/10(Fri) 01:04:13 (shi635)
陣形が確定するまで様子見とか言わん方がよかったな……。
(-28) 2015/07/10(Fri) 01:04:21 (afinter)
>>27ノトカー
☆私自身が要素に使うというよりかは、要素に使ってよいかの
判断を村全体に出すべき、な方を意識していましたね。
>>1タチアナは述べたとおりですが、
>>2アヴェは整理中。(要素に使ってもいいのでしょうか…?)
(35) 2015/07/10(Fri) 01:06:26 (papurika1)
ノトカーとジョージが占いCO
ファミルが霊COか。確認した。
直近ノトカーやる気ありそうな発言してるねぇ。ジョージもやる気あるなら別に自由でも構わないよと私は言う。
おそらく多分ほぼ確実に寝る。Good night.
(36) 2015/07/10(Fri) 01:06:54 (perter)
直近のヒンメル見て、ぼくも似たような考えだけど、そこまで強く??してないから気にしないで答えてねー。
あと、みんな夜明けのことについて話してるみたいだけど、そもそも話さない触れないほうがよかったと思っていてぼくは黙ってたよ。
ちなみに要素には取りませぬ。ふたりとも。
なんでかってめんどくさいから。
ばいびー♪**
(37) 2015/07/10(Fri) 01:07:26 (dice)
現状2−1ですか。
狼が3潜伏を選んだか。狂人が出てきてないか。
ちなみに私はメタはあまり取らない派
(+24) 2015/07/10(Fri) 01:08:28 (hannzo3)
>>27ノトカー
だから、メタだから取らないって。当人たちも、自分のミスでの要素を響かせたくないでしょう。
>>34
★なんで陣形に意識いってるの?
(38) 2015/07/10(Fri) 01:08:37 (norita)
>>+17クレステッド
呼び捨てって苦手だから、クレス君ってよぶね。
みんな結構要素取るかんじなんだね。
取れるもんは取っとけ!感?
>>+18ローレル
あら、ごめんなさい。
おいしくいただくわね…って食べたら名刺の意味が…。
>>+22スノウ
霊確定したらいじってる人はちょっと村ぽかも。しなかったら微妙な感じ?
(+25) 2015/07/10(Fri) 01:09:23 (yukiyuki)
*/
今までに色んな失敗はしておりますが流石に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当にすみませんでした。
(-29) 2015/07/10(Fri) 01:09:25 (hanapipi)
(-30) 2015/07/10(Fri) 01:10:02 (dice)
>>34ノトカー
自由を言い出す奴は7割偽というジンクスがあってだな
ってことは狼探しは結構自信あるのかね。
それなら統一になっても自分が黒だと思ったところが占い先になるよう頑張るんだな。
あ、ちなみに俺も統一希望だから。
(39) 2015/07/10(Fri) 01:12:20 (kizashi)
>>+25
いや…村仮定でそこに喉使う意味ないよね…と
確定してもまとめリコールするとかなら別だけど。
(+26) 2015/07/10(Fri) 01:13:37 (ruui)
まあ、要素取らない方が良さそうだな。
潜狂見れたら楽しそう。
(+27) 2015/07/10(Fri) 01:14:43 (deraia)
アヴェまとめ。
>>2の時点で寝る宣言+非占霊を置いていかない
すぐに出る気はない模様。
>>1の時点で赤窓では動揺が走っていそうな中で、
>>2は出せないでしょうから非狼…とは思いましたが、
赤窓妄想は外したときに危険な気がしますので強くは取りづらいわ。
(-31) 2015/07/10(Fri) 01:15:35 (papurika1)
アデルさんがいい感じ。
でも、初日から占霊触るタイプかな?
この間その手の方に思いっきり騙されたから気になるわ。
オクタヴィアさんは灰突っついてるね。
形としては正しい感じ。ヒンメルさんを塗り出したら注意って感じかしらー?
(+28) 2015/07/10(Fri) 01:16:20 (yukiyuki)
地上の喉数に対してボクたちの喉にはすっごいゆとりがあるんだね
(+29) 2015/07/10(Fri) 01:16:53 (millig)
ファミル確定するかな、なんとなく。
霊RCOは考え方の違いとしか思えないなあ。
陣形決まってからでもいいんじゃとは。
個人的にはオクタの追撃の方がちょいくさいかなあ。
>>38 アデル
ん?なんでこの反応?「本人要素だから白いOR白黒ない」程度のお話だと思ったですが…。過敏に見えてる。
占い師が陣形に意識いくのも変な感じはしないですけど…
ただ、ここで(ノトカ真狂なら)自由派占い師に飛び込むのは白いのかな…。ノトカアデルは同窓感注視かな。
というか、メタ推理大嫌いからきてるイラ感ですかね。
>>+23 クレス
どうぞ!
(+30) 2015/07/10(Fri) 01:17:08 (shi635)
直近印象、オクタヴィアさんは前衛系、思考の回りが早いように見られます。その速度を持続させれるかどうかで見ていけそうな気がしますね。
ベリアンさんの>>33も同じような感じで好印象です。
ここ余り占い当てたくないですね。
カークさんとクリフさんはもう寝てしまわれたのでしょうか。
明日も早いので、私もそろそろ寝ますね。お休みなさいませ。
(40) 2015/07/10(Fri) 01:17:38 (afinter)
ねるねる詐欺。
なんでかって今日は帰ってくるのが夜になっちゃうからなの。まあ暇があったら覗きはするよ。
んーん。ぼくはいまのところ、すぐ寝ちゃったゲオルグも、自由占い希望のノトカーも、どちらも信じれるよ(真偽1oも傾いてないし。)
と書き留めて、おやすみなさい**
(41) 2015/07/10(Fri) 01:17:47 (dice)
もー初動からミスった気がするけどその内白く輝くんでいいんです。多分。
(-32) 2015/07/10(Fri) 01:18:09 (afinter)
>>+26スノウ
そっか、確かに勿体無いか。
気になったら突っついちゃう系かしらね。
でもヒンメルさんは素っぽい感じするなー。
(+31) 2015/07/10(Fri) 01:19:15 (yukiyuki)
自分は真占い師のときは統一希望派で偽占い師のときは自由占い派。
真占い師のときは村の思考を進めるために動くから、希望した人が翌日しっかり思考進んでるかを見れる。
偽のときは自分の出したい判定を自由に出したいから、自由占いを希望する。(初手以外は)
偽占いのときはさっさと偽黒出す方がいいと思うのが、私の考え(特に狂人のときは)
(+32) 2015/07/10(Fri) 01:20:25 (hannzo3)
なんかわかりにくいや。
傾いてないし。というか真偽わかってないし。
って感じに置き換えてくれれば。
統一占いか自由占いかは、うーん、どっちでもいいかな〜〜〜。
まだ他人のこと知らなすぎ、っていうのもあるけど。
強いて言うなら統一かな〜〜〜
(42) 2015/07/10(Fri) 01:20:50 (dice)
本が厚い ベリアンは、眠いからおやすむ。**
2015/07/10(Fri) 01:21:04
>>35オクタ
ありがとう。オクタの「要素に使ってもいい?」は村に融和したい意識に見えるね。村の輪を乱したくないタイプかな。
>>38アデル
☆陣形が決まったら灰が決まるじゃないか。
>>39ベリアン
僕もそう思ってたけど占い引くと言いたくなるんだよ
言われなくても頑張るよ!!希望はまあ好きにしたらいいさ。
(43) 2015/07/10(Fri) 01:23:05 (Bosha)
確霊になるかもしれない人に突っかかるのって私からするとよくわからない要素。
でも3回ほど見たけど、今のところ全員突っかかった人は村人だった件。
(+33) 2015/07/10(Fri) 01:23:28 (hannzo3)
>>35アデル
出てしまったものを見なかったことにするって結構大変よ?
だったら使ってもよい、使わなくてもよいぐらいの方が私は好き。
取る取らないを続ける必要は無いと思うので返事は無くていいわ。
アヴェまとめ。
>>2の時点で寝る宣言+非占霊を置いていかない
すぐに出る気はない模様。様子見自体には黒さがあるけど
そこで黒取られることを恐れていないようにも⇒村?
赤窓では騙りの相談や>>1を見て動揺が走っていそうな中、
(取り決めをこの時点で把握する機会がある)
>>2は出せないでしょうから非狼…とは思ったけど、
赤窓妄想は外したときに危険な気がしますので強くは取りづらいわ。
ちなみに取り決め理解しててわざと発言したってことは
考えてないわよ。
(44) 2015/07/10(Fri) 01:24:03 (papurika1)
ふぅ。初動おーわり。
もう一人はカークかクリフかね。
赤潜伏なんてロックなことしてる奴がいたらわからんが。
改めてよろしく頼む。
せっかくラ神が狼くれたんだ。楽しもうじゃないか。そして勝とう。
フルメン狼が久しぶりすぎて緊張している
(*11) 2015/07/10(Fri) 01:24:05 (kizashi)
代行人 ノトカーは、僕も眠くなってきた…。議事見つつこのまま寝ると思う。おやすみ**
2015/07/10(Fri) 01:24:30
陣形確定するまで様子見と言いながら
ついつい出てきてしまうヒンメルさんは村ぽく感じるプル
もし狼としたらお仲間はまだいない人かなあ〜
(+34) 2015/07/10(Fri) 01:24:58 (millig)
立ち会い不要の村で霊潜伏はグダると思うから、FOでさっさと霊は出た方がいいと思うな。
オクタヴィアはメタ推理好きそうな印象。
陣形は朝以降に決まりそうだし、とりあえず寝るかな。
(+35) 2015/07/10(Fri) 01:26:10 (hannzo3)
ユーリエは無理言って悪いな、そう呼んで貰えると嬉しい。
取らないと言うより取らざるおえない感?
まあ、それだけで決められる訳でもないが。
自由で黒引く気あるのが良い、みたいな人もいる様な…。
基本統一安定と思うけど。確定情報で着実に進める。
(+36) 2015/07/10(Fri) 01:26:45 (deraia)
うえええ、占い、占いってどうすればいいんだ…。
ベリアン初動お疲れさま。
カークかクリフか、赤潜伏なのかな。ドキドキするね(夜明けからずっとドキドキしてる)
(*12) 2015/07/10(Fri) 01:27:06 (Bosha)
>>+31>>+33
たぶん村だけどね。
村でも狼でも何やってんの? と言いたくなるw
占い師両方偽臭いし3CO目真の3−1かなぁ…。
(+37) 2015/07/10(Fri) 01:27:24 (ruui)
自由占い希望出すのが占い師の心理だ!って凶弾された覚えがあるけど、カンケーないのかしら。
そんな私は統一好きですけどもー。
>>+29プルプル
しかも喉飴が無限らしい。>>0:5
自由にはなせてたのしーね。
(+38) 2015/07/10(Fri) 01:27:26 (yukiyuki)
>>29そこ要素に取ってもらうために決まってるじゃないか大げさだなあ(黒笑
「タチアナ村見て非狼印象稼ぐために出てきた狼だ!」って最初に言い出すのは誰かね。まあこれ結構ありうると俺は思うが。
(*13) 2015/07/10(Fri) 01:27:59 (kizashi)
★シュテルン>>41
ゲオルグはともかく、ノトカーの真偽が傾く可能性がある要素はあった?
ノトカー>>43
その答えだと非占(非霊)した位置に興味がないのかなと。
来てない人の位置が決まって何か得があるものかね?
(45) 2015/07/10(Fri) 01:28:47 (norita)
狼を…楽しむ…。
僕にはあまりない経験だ。でも、勝ちたいね。頑張るよ。
灰狼探すマンになったので、灰考察頑張らなきゃ。
むう、赤窓が心の支えになりそうだからここでいっぱい喋るかも。
認識共通するのが危なかったら灰に切り替えるから、言ってくれると助かる。
(*14) 2015/07/10(Fri) 01:29:31 (Bosha)
>>*12ノトカー
うーん、ちなみに何が不安?
あらかじめ出しといてもらえれば可能な限りはアドバイスする。
(ただし全て騙り知識に基づきます)
(*15) 2015/07/10(Fri) 01:29:51 (kizashi)
オクタヴィア>>44
そうか。
じゃあ私も「赤窓では騙りの相談や>>1を見て動揺が走っていそう」と思うのでアヴェ非狼派。
タチアナはともかく。
とこっそり考えてるぞ。これは内緒だ。
(46) 2015/07/10(Fri) 01:31:53 (norita)
>>32ヒンメル
回答ありがとう。>>4での占い先回しの意識とも一致するし、
開始直後は慌しいから気になってつい、というのは予想と一致よ。
違和感は無いわ。
(47) 2015/07/10(Fri) 01:31:54 (papurika1)
アデル>>45
ん?勿論非占したところも含めて見たいよ。というか、見てるよ。
陣形が決まって灰が決まったら、僕が見るべき人たちが決まるじゃないか。んん、伝わってる?
(48) 2015/07/10(Fri) 01:33:40 (Bosha)
>>44 オクタ
大変とか大変じゃないとかではなくてポリシー的なあれやそれなんじゃないかなー。
>>45 アデル
下段)いやそれもちがうようなwww
どこからどこまでの灰を見るっていみじゃなかろうか。
真からしたら全員対抗は偽だから。
このかみ合わなさは非窓かな。
とすると、>>+30 合わせ技で、アデル白いのかな。
ただノトカーの返答の防御感は気になりますっ。
緊張してるのか見たい。
(+39) 2015/07/10(Fri) 01:34:50 (shi635)
>>46 アデル
と思ったら要素にしてるんですかっwwwwwwww
(+40) 2015/07/10(Fri) 01:36:50 (shi635)
いっぱい喋ってくれるのは大歓迎だがね。共有しておいたほうが良いことのほうが多いと俺は思う。
さて本を厚くする仕事が終わらないからしばらく赤ゆるオンしてる。
というかノトカーと同赤とか本がますます厚くなるな!
もう一人とのあれそれを期待するかね。
(*16) 2015/07/10(Fri) 01:36:59 (kizashi)
>>+36クレス君
んーん。愛称呼びの方が好きなのよ、本当は。
逆に助かったわ。ありがとう(笑顔+怨霊)
ていうかもうこんな時間…。まずいわね…明日早いのに起きれるかしら。
じゃあみなさん、また明日ね**
(+41) 2015/07/10(Fri) 01:36:59 (yukiyuki)
ねるねるねる詐欺。
>>45 アデル☆ぼくは見つからなかったから、というか特に気になったところがなかったから、傾いてないんだよー。
むにゃむにゃ。
直近のノトカーの言ってることは理解できるのだ。
(49) 2015/07/10(Fri) 01:38:31 (dice)
占い師の自由占希望って黒引きたいからじゃないんだよね。
自白を潰されたくないから。
(+42) 2015/07/10(Fri) 01:39:29 (ruui)
さて…
俺の魂黒すぎわろたwww
フルメン狼とかどうやって勝てばいいんだ。
まあ赤来て少し安心した俺がいることも否めなんが……。
(-33) 2015/07/10(Fri) 01:39:29 (kizashi)
>>*15ベリアン
経験不足からくる圧倒的偽視で仲間の足を引っ張るのが不安。
具体的には、占い師視点というのがわかってないと思う。灰経験ばっかりだから…。
ベリアンが騙り占い師で気を付けてること、方針にしてることある?
あ、僕のことは表でどんどん切ってくれていいからね。逆に僕が表でベリアンに懐かないようにしないと…。
いっぱい喋っていい?ありがとう。
>>*16下段は聞こえなかったよ。ベリアン口をパクパクさせるの上手だね。
(*17) 2015/07/10(Fri) 01:39:55 (Bosha)
>>36イェンスが何故ゲオルグさんのことをジョージと呼ぶのかが
気になるけど、そろそろ寝ようかしら。
プロをあまり読み込めていないから、由来があったらactか何かで
教えてくれると嬉しいわ。
直近ベリアンさんは好印象ね。今日は占い必要ない枠。
>>11>>33と要素取る派の共感もあるのかもしれないけど。
ちなみに占い方法は
占い2COなら統一>>自由、3COなら統一>自由ぐらいね。
次に来るのは夜かしら。**
(50) 2015/07/10(Fri) 01:42:08 (papurika1)
黒いメモ
アデルとオクタヴィアは手強そう。終盤で戦う相手か。
>>49
シュテルンは可能ならノトカー黒見える前に処理当てたい。
というか騙りより先に落ちたくないなあ。そこだけは死ぬ気でがんばろう。いや死んではダメなのだがね。
(-34) 2015/07/10(Fri) 01:43:51 (kizashi)
あ、あら?開始日を1日勘違いしてたみたい
見学席の皆よろしくね!料理はこっちでもドンドン作るつもりよー
(+43) 2015/07/10(Fri) 01:43:55 (akatuki1018)
アデルさん、アヴェ非狼要素とこっそり取っていたのかあ
占いや縄当てにくくなっちゃうし今言っちゃうのは白要素に感じるかなあ
>>+38ユーリエ
わ本当だぁ、最終日まで残った人たちエピ後にログ追うの大変そう(゜白目゜)
(+44) 2015/07/10(Fri) 01:44:01 (millig)
ノトカー>>48
「見るべき灰の決定」を考えた時に
「陣形確定」という言葉を使った、と。
じゃあ>>34はつまり
「灰の面々見るために起きてるぞ!!」でしょ?
得られる情報量少ないし、展開も遅いし、意欲湧かなくないか?
(51) 2015/07/10(Fri) 01:44:31 (norita)
理解してのワザとは確かに微妙か。
こういうのサラっと出す辺りオクタヴィアも非狼かね。
アデルは俺も読めないな。
そっか、ありがとう。
…ユーリエの笑顔はやっぱり、可愛い…
(…は微かに引きつり笑いをしている)
俺もおやすみなさい。また明日な。
(+45) 2015/07/10(Fri) 01:45:08 (deraia)
>>36イェンスが何故ゲオルグさんのことを
ジョージと呼ぶのかが気になるけど
これ、CN漏れとかじゃないわよね…?
(-35) 2015/07/10(Fri) 01:46:12 (papurika1)
しかし、開幕の相談時間に事故があったみたいねー
ま、「要素に取らない」が正解なんじゃないかしら?
特にタチアナ。開幕でお話するのはただの個人要素にしかなりえなさそうだしね。
(+46) 2015/07/10(Fri) 01:48:01 (akatuki1018)
?陣形確定待つのは割と通常行動な気がするし、アデルとは食い違ってる様な。
(+47) 2015/07/10(Fri) 01:48:52 (deraia)
んー…やっぱ見学席からガチ考察するの難しいわ。
元々諦めては居たけどねーなんか面白そうな意見見つけたら考えましょう
(+48) 2015/07/10(Fri) 01:50:12 (akatuki1018)
シュテルン>>49
>>41もだけど、村全体(まあおよそ我)の占真贋傾きかけてる雰囲気に対しての苦言的なやつ、+信じられるの言い方で占内訳という不確かなところへの危惧、懸念があって村っぽと思い。
両狼は知らん。
(52) 2015/07/10(Fri) 01:52:02 (norita)
黒引きたいいいいな真占なら陣形確定なんて待たずに灰切り込むんだよね
陣形がどうなろうとすでに非占霊してるのは灰になるのほぼ確定だし
(+49) 2015/07/10(Fri) 01:53:34 (ruui)
占先回しの最中で非占してても霊COくるかもならわかるけど
(+50) 2015/07/10(Fri) 01:54:22 (ruui)
ユーリエ>>+38村次第かなって感じ。自由の方がいい時もあるし、統一が好きな村人が多い時もあるわね。
「私はこうやって占い使いたいんだけど」っていうことをはっきりと言えると印象が良かったりするイメージ。
(+51) 2015/07/10(Fri) 01:54:38 (akatuki1018)
調べてきたけど、
ゲオルグはドイツ語読み、ジョージは英語読みなのね。
(-36) 2015/07/10(Fri) 01:56:54 (papurika1)
スノウちゃん>>+49あーなるほど。それは分かるわ。
使えそうな要素ね。参考にしてみましょう
(+52) 2015/07/10(Fri) 01:57:28 (akatuki1018)
>>51アデル
そう?どんな出方をするのか、何を言うのかによって得られるものがあると思ってるよ。勿論得られないこともあるけど。
で、アデルがこんなに引っかかってくるのは何だろう。気になったことは追及したい・自分の意見で走るタイプかな。狼で初動ここまで僕に突っかかるのはやりにくそうなので微村取っておく。
むう。カーク・クリフも来ないし寝るね。おやすみ**
(53) 2015/07/10(Fri) 01:58:45 (Bosha)
>>+46 グレヒ
同意ですっ。
狼でも村でもロケットはするもので、ここは要素外かな。窓見てない可能性もあるし、沈黙時間の話題にまで及んでないかもですし。
その次の謝罪がエライ白いですけど、ここはさすがに要素外かなあ。
>>+49 スノウ
なるほど、そういう言葉ならわかりますっ。
>>52 アデル
まだ真贋傾いてないと思いますし、陣形も固まってないです…(真顔
その要素の取り方は不同意ですけど、アデルさんのこの占真贋考察のどや感は白ぽ?
(+53) 2015/07/10(Fri) 01:58:47 (shi635)
アデルさんはノトカーさんの占真贋をやけに気にしてるねえ
初日から能力者に塗り塗りする人は狼の印象あるんだけど
その割に村に対しては塗り慎重で白取り中心だから、狩人さんなのかなー
(+54) 2015/07/10(Fri) 01:58:58 (millig)
匿名で入らせていただきましたakatuki1018と申します。村建てのほもごーすとさんつながりで来ちゃいました。
地上、見学共に数名同村経験者の方が居るようですし、楽しく過ごさせていただきたいと思います
(-37) 2015/07/10(Fri) 01:59:14 (akatuki1018)
占い師視点は俺もわからん。すまん(どきっぱり
騙りで気をつけるべきは
【確定情報を不確定のように言うこと】
・自分の白or黒
・占い抜きがあったときの対抗
→2枚なら対抗狂、3枚なら対抗狼
これだけ気をつけてればあとはどうとでもなると俺は思う。
何を真or偽ポイントに加算するかは人それぞれだから正解がない。
ただ灰を見る姿勢を真ポイントにする人は多いかな。全員を広く浅く見るよりも切り込みがあったほうが好印象を受ける人は多い。狼はラインを取られたくないという考えが一般的だから。
でも切り込みが深いほうが存外ラインは混乱する。気にせずやってもらえれば。
(*18) 2015/07/10(Fri) 02:00:08 (kizashi)
こっちでも寝るよ。
おやすみベリアン。それともう一人の仲間も。
明日からもよろしくね。
(*19) 2015/07/10(Fri) 02:00:22 (Bosha)
定期的にグレートヒェン使いたくなるのはこれはもう病気だろうか。
いや、違う。愛だな(キリッ
薔薇下のグレートヒェン率が半分近いことで噂の私です。
にぱーと変顔とドヤ顔がマジで可愛い。癒し。好き。
(-38) 2015/07/10(Fri) 02:01:03 (akatuki1018)
>>*18
ありがとう。心に刻む!
自分が灰にいるときは占い師に求める像が確かにあるんだけど、自分がいざ見られる側になると上手くできないね。
うん、真贋要素は人それぞれ。視点漏れだけしないように、後は精一杯頑張るよ。
おやすみなさい。
(*20) 2015/07/10(Fri) 02:02:55 (Bosha)
>>+53謝罪ねー…流石にアレは「1PLとして」の言葉だと思うし、こっちこそ要素外にしかなりえないと思うわよ。
白い謝罪と黒い謝罪って無いでしょう?
二人ほど来ないので陣形が固まらないのねー3−1になると予想して、おやすみなさい**
(+55) 2015/07/10(Fri) 02:04:17 (akatuki1018)
だから占い師ノトカーが灰ベリアンに懐きたくなったのなら懐いてくれても構わんからね。
あとこれは役回りに関わらず狼全般に言えることだと思うが、【判断姿勢を保つこと】がとても大事だと思う。
特に占い師は有無を言わせぬ水晶玉を持っている。灰よりも更に判断する側の側面が強いからね。
判断姿勢の保ち方はおそらく個々のスタイルによると思うのでこれ以上はよくわからない。
俺は今回気楽にやろーをモットーにしてるもので、深く考えずにやるな。ノトカー置いて先落ちだけはしないように頑張るつもりだが…。
(*21) 2015/07/10(Fri) 02:05:15 (kizashi)
プロから思ってたけど、ベリアンはきざったんかな。
だったら僕の中身は一発で透けてしまったね。
狼をひいて頭一杯だから中身占いする暇たぶんないや。
とりあえずファミルほもさん。ゲオルグはみかさん。アヴェがきよし。あとヒンメルよりもカークがりくさんに見えるよ。当たってるかな。
(-39) 2015/07/10(Fri) 02:06:51 (Bosha)
占い師が陣形確定待つ理由はあるけど
それは陣形によって戦い方変えるタイプの話。
占狂狼-霊 占狼-霊狂 占狂-霊狼 で村が取るべき方針全然違うし
>>53
あーもうこれ偽でいいわ。
(+56) 2015/07/10(Fri) 02:07:54 (ruui)
おやすみ。
一応赤議題を置いて俺も離席しよう。
■1.CN
■2.やりたいこと/やりたくないこと
■3.得意なこと/苦手なこと
■4.おおよその赤顔出し可能時間
■5.自由回答
(*22) 2015/07/10(Fri) 02:12:15 (kizashi)
ノトカー>>53
はい。
見たかったのは各灰の初動ね。なら理解。
>>27のやたら突っ込んだライン考察主軸に考えてたと思ってたけどそうでもないと。
明日に期待という感じで。寝る。
(54) 2015/07/10(Fri) 02:14:37 (norita)
だめだwwwwなんか今更じわじわくるwwwwwwwwwww
俺が狼引いたことと仲間ノトカーにwwwwwwwwwww
もう中身透けただろうな(しろめ)
(-40) 2015/07/10(Fri) 02:15:40 (kizashi)
(-41) 2015/07/10(Fri) 02:16:22 (kizashi)
(-42) 2015/07/10(Fri) 02:19:17 (norita)
うわああ喋りたい!
でも喉使い果たす霊能は偽要素だ!
つらい!
狼ごと村を焼け野原にしてやるぜ!
その前に俺の喉が焼け落ちそうだけどな!
(-43) 2015/07/10(Fri) 02:19:44 (nonghost)
スノウはゲオルグの偽占い臭さはどの辺から取ったのかな?
語学のために聞いてみたいな
(+57) 2015/07/10(Fri) 02:28:25 (millig)
残りのお仲間さんが赤潜伏か寝落ちかわからないけど、ベリアンきざったんならこの状況は間違いなくきざったんの呪いのせいなんだ…。
元村の狼さんも一匹赤潜伏やってたね。懐かしいな。
とりあえずカークかクリフの寝落ち陣営が仲間で、灰狼二匹とも初回吊りに当たらないことを祈ってるよ。人狼の神様に祈ってる。
あとアデルのおかげで喉がない つらい
(-44) 2015/07/10(Fri) 02:33:31 (Bosha)
ノリが軽すぎるのと周囲に対する興味のなさ
印象レベルなのは否定しないよ。
(+58) 2015/07/10(Fri) 02:33:54 (ruui)
どうもありがとうスノウ
眠そうだなーくらいにしか思わなかったよ。参考にする!
(+59) 2015/07/10(Fri) 03:16:46 (millig)
占[ノトカー、ゲオルグ]
霊[ファミル]
灰[フランツ、フラン、ベリアン、ヒンメル、オクタヴィア、イェンス、シュテルン、アヴェ、タチアナ、アデル]
X[クリフ]
(-45) 2015/07/10(Fri) 04:18:59 (riku-gm)
7縄4人外、3〜4が吊られたらアウト。
……さて、どうしましょうかね。この役職にリベンジするとは。
(-46) 2015/07/10(Fri) 04:21:42 (riku-gm)
……うーす。すっかり寝過ごしちまったぜ。
まぁ他の奴にならって【狩人CO】。もちろん【非占非霊】だぜ。
ノトカーとゲオルグの占CO、ファミルの霊CO、確認した。
ああ、因みに夜明け直後の件は、俺は見ないぜ。
他の奴がどうするかは言及しねえがな。
まぁ今んとこ気になってんのは、別にそんなにねえな。
アデル>>51>>52
占い師に目線が向いてんなー、と思ったくらい。
ヒンメルの霊潜伏云々は、まぁ個人の要素かな。そっちに還元しとく。
あとは夜に。**
(55) 2015/07/10(Fri) 04:26:03 (riku-gm)
やあやあおはよう。ノトカーとファミルのCOは見てる。そしてジョージって誰だ。
オクタヴィア>>28に共感白を置いておこう。
ファミル>>29の「ベリアン狼タチアナ村だと言いづらい」説は個人的にあまり頷けねーなぁ。
こういった事が起きた時に狼側に対してそれを要素に取ることに遠慮や引けを感じる方が村っぽいとは思う。遠慮の無い村人もいるけど。
(56) 2015/07/10(Fri) 06:19:44 (gomikasu)
鍛冶屋 ゲオルグは、鉄を叩いている。
2015/07/10(Fri) 06:22:52
具体例で言うと
取っていいのか分からないけど要素として取ってしまいたい感
が見える>>5のオクタヴィアとかな。ここ占いたくねーやぽーい。
(57) 2015/07/10(Fri) 06:38:20 (gomikasu)
タチアナとアヴェも占いたくねーって言いたいけどこれは占い希望に反映させよう。多分みんなそうしてくる。
(-47) 2015/07/10(Fri) 06:43:37 (gomikasu)
おはようございます。寝ちゃってました。
約束通り【狩人CO】からの【非占非霊】までまずはしておくね。ボク待ちで確定してなかったらごめんね。
また後でね。
(58) 2015/07/10(Fri) 06:48:57 (Akito)
(-48) 2015/07/10(Fri) 06:50:13 (Akito)
おはよ!
2−1で確定かな?ファミルはまとめお願いします!
ざっと見た感じ、なんとなく前のめりな人が多い印象だね。
あ、ちなみに僕は夜明けのヤツは要素に取らないつもりだよーっと。
自由占いが提案されてるんだね。両占い師がやる気なら、ありだと思うよ。面白そうだし
ゲオルグ★自由占いについてどう思う?黒引く自信ある?
(59) 2015/07/10(Fri) 07:27:40 (mogugu)
>>59 フランツ
☆自由占いでもおじさんは構わんよ。ガンガン考察進めていけるようになるし。
黒引けるかどうかは知らん。気になるとこ狙って、それが黒でも白でも情報だろう。
(60) 2015/07/10(Fri) 07:36:30 (gomikasu)
おはよう♪
…ところで、早速で悪いんだけど、今日の帰りは夕方、最悪夜になりそうなの。
だから帰ったら、動いていそうな所を見る感じになりそうだわ。
でも、もし見て欲しい所があればそこを見るから、言って貰えると助かるわ。
とりあえず希望は、もう2-1でほぼ確定しているから、まとめはファミルに任せたいわ。
占いは統一占いで、見えそうにない所の占いが良いわ。
テンプレだけど。
じゃあ、行って来るわね。
(61) 2015/07/10(Fri) 07:44:25 (dokuringo)
おはようっ!
COが始まってるようだなっ!
取り急ぎ【私は狩人だから、霊も占いもできない】
ちゃんと読んでくるわねっ!
(62) 2015/07/10(Fri) 07:49:51 (mokochang)
はぁい、おはよう。
非常に申し訳ない気持ちは持ちつつも私は私に出来る事するわ。
2-1陣形で確定かな?
2-1なら私は占いは統一希望。
ざっと見ていて最序盤から思考を回して発言の多い>>44オクタヴィアは今日占い希望に出すのは勿体ないと思った。
(63) 2015/07/10(Fri) 07:50:42 (hanapipi)
2-1確定?少し意外。潜狂あるかなー。
なら尚更統一…、俺が統一派なだけだけど。
…アヴェがCOの可能性もあるのかね?
個人的には>>60の占判定との距離感がゲオルグ真見たくなる…。
(+60) 2015/07/10(Fri) 07:51:45 (deraia)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、んっと、、、ぬいぐるみ作りをします。**
2015/07/10(Fri) 07:52:57
おはよう。2-1になりそうだね。
これってもしかして赤潜伏&潜狂……?
□1.何でもいい。なくてもいいよ。
□2.勝ちたい/負けたくない
□3.とにかく頑張る/……。
□4.朝と昼鳩、あとは夜メインだね
□5.リラックスして頑張る。深呼吸する(スーハー)
(*23) 2015/07/10(Fri) 07:54:27 (Bosha)
オクタヴァ>>28
ヒンメルの行動矛盾してない?は僕も思った。
まぁ、狼ならいきなり確霊する可能性のあるファミルに絡む必要ないと思うし、>>10>>23>>32見る限り「おいおい、村利な行動してくれよ」みたいな村感情から自然に出た言葉なのかなーと。これは白要素メモメモ
みんな言ってるけどオクトヴァは思考回転早そうで好印象だね。
あと、アデルの「気になったことは納得するまで追求したい」みたいな感じは個人的には好きだね。
(64) 2015/07/10(Fri) 07:55:38 (mogugu)
ゲオルグ>>60
返答ありがと。ふむ。両占いとも自由でも思考伸びるタイプなのかな?
じゃあ、とりあえず自由占いには賛成しておくよ。
みんなの意見聞きいてから、変更するかもだけど。
ゲオルグは、なんというか気負いがないというか、自然な感じだね。
反対にノトガーはちょっと気負いがある気がするんだよねー。個人的にはゲオのほうが好きな感じだけど、現状真贋差は無いかな。
あ、アヴぇさんCOしてなかったのか…見落としてた…
じゃ、またあとで**
(65) 2015/07/10(Fri) 07:56:57 (mogugu)
おはよう!
>>59フランツ
おうおう任しとけ、狼ごと村を焼け野原にしてやるぜ。
サーベル「血がたくさん見たいの!」
2-1かあ。G編成じゃ珍しくないか?普通に考えりゃ真狂だけど、真狼の潜伏狂人も考慮に入れないといけないな。
今日は決定1本でいくぞ。11:30目安で希望出してくれ。
占い師2人★更新立ち会えるか?
(66) 2015/07/10(Fri) 07:57:45 (nonghost)
あ、確定しましたかっ!
おめでとうございますっ!
通常運転なら真狂かなあ?
ふむり。
(+61) 2015/07/10(Fri) 08:01:20 (shi635)
(-49) 2015/07/10(Fri) 08:02:07 (Bosha)
無かった。確定か。夜明けは要素外了解。
ノトカー偽なら>>6下段が狂目感覚。
真狂予想。
(+62) 2015/07/10(Fri) 08:02:17 (deraia)
おっと……15分間CO禁止は占い師や霊のCOかと思っていたよ!ごめんね!ホイホイ発言してしまったのだ。
□1、霊能が確定したらまとめやらないか?
□2、COは始まってるけど能力者の出方とかタイミングも参考になるからこだわりはない。一度まわったら回しきる!
□3、自分の判断と周りの様子で空気を読みつつ。
□4、確定霊がいるなら自由でもいいよ。もちろん統一もいい。つまりたいしてこだわりはない。
(67) 2015/07/10(Fri) 08:03:13 (mokochang)
おはよう。今日ちょっと忙しいな。
■1.なら誤爆にだけ気を付ける方向でいいかね。もう一人に任せよう。
■2.勝ちたい/負けたくない →いいね!
■3.悪あがき/シャイニング
■4.朝と正午頃、夜。ズレてなさそうで何より。
(*24) 2015/07/10(Fri) 08:13:53 (kizashi)
おはよー。
2-1確定かー。潜伏狂人も面白いな。
まさかの撤回あったらさらに面白いけど、ないよねw
明日の話だけど、狩は守り先迷いそうだわ。
ノトカーさんは黒可愛さ出してくれたらいいのに。
わくわく。
(+63) 2015/07/10(Fri) 08:14:00 (yukiyuki)
というか本当に赤潜伏とかww
赤潜伏+潜狂とかみんな潜伏好きすぎだな。
まあ赤潜伏するくらいだし潜伏自信あるんだろう。任せよう。
俺は前衛行くつもりだから即死しても知らんからね?!頼んだぞ?!
潜狂はいるならアピよろしく。
まあ流石に真占独断潜伏はないだろうし素直にゲオルグ真だろうな。さっそく捕まりそうなフラグ立ったが織姫に期待しよう。
(*25) 2015/07/10(Fri) 08:18:27 (kizashi)
おはよう、ローレル。狂目つか、非狼?
あざとノトカーもあり得るけど…。
(+64) 2015/07/10(Fri) 08:19:57 (deraia)
ええと、再読してきちんと申し訳なかったと詫びておく。
タチアナの>>1を見て、狩人COはいいのかと思ってさっさとして寝たのだ。
けけっけけっしてタチアナのせいにしているわけではないぞ!!!(タチアナの後ろに隠れて後ろから指をさす)
まぁただのホモだと思って許してほしい。
さて、タチアナ>>63を見ると、私の>>2の狩人COを=非占霊coと見たのかわからないが、時間的に私の>>62を見ずに能力者が一巡したと思ったのか。
また、フランツの>>59 >>65も私の非占霊を見逃しているようだし、人間っぽい印象なのだ。
(68) 2015/07/10(Fri) 08:23:48 (mokochang)
おはよ、ユーリエっ
朝からユーリエが見れるなんて、今日の俺の運は良いかもしれない…。
じゃ、また
(+65) 2015/07/10(Fri) 08:25:32 (deraia)
おはよう。2-1確定かな?ファミルまとめよろしく。
>>66 立会い大丈夫だよ。
>>64同意でファミル確霊ならヒンメル初動は村めに見るよ。>>23>>40自分の意見を元に咄嗟に動くのは素軽いね。こっちは性格要素に入れておく。
時間ない!次は夜に来るね**
(69) 2015/07/10(Fri) 08:25:33 (Bosha)
>>+51グレートヒェン
その辺いつも簡単に済ませてたなー。
なるほどです。メモメモ。
猫さんもそうだけど、初日から真贋要素取れるのすごいなー。参考にしよう。
(+66) 2015/07/10(Fri) 08:26:01 (yukiyuki)
うん…。
織姫に狼仲間たちを守ってもらいたい。
そして村人たちを片っ端から折ってもらおう。そうしよう。
じゃあまた後でね。
(*26) 2015/07/10(Fri) 08:28:26 (Bosha)
あ、クレス君、おはよー。
(今日も通常運行ね。悔しいわ…。)
私も仕事に戻ろうかな。
ちら見しつつ、お昼休憩にまた覗きにこよー。
またね**
(+67) 2015/07/10(Fri) 08:31:04 (yukiyuki)
【暴】フランツ
【祭】ファミル
【妖】フラン
【厚】ベリアン
【代】ノトカー
【鍛】ゲオルグ
【者】ヒンメル
【飛?】オクタヴィア
【英】イェンス
【看?】シュテルン
【乙】カーク
【聡?】アヴェ
【縫】タチアナ
【学】クリフ
【神】アデル
(-50) 2015/07/10(Fri) 08:38:40 (Akito)
おはようございます。ミレディちゃんから一撃。
2-1かしら?なら統一推しね。
灰が広めだから、狭めに行きたいわ。
(70) 2015/07/10(Fri) 08:42:58 (papurika1)
(-51) 2015/07/10(Fri) 08:43:31 (Akito)
おはよう。2-1なのか。
ファミル>>66
潜伏狂を考えるのは早いかな。少なくとも灰に2wいるからそこからのアプローチで今は十分。
今日はまあイェンス、カーク、フラン辺りで統一占い希望。
(71) 2015/07/10(Fri) 08:45:17 (norita)
やあおはよう。
2-1ぽいの確認した。3潜伏濃厚かね。ファミルはまとめよろしく頼む。
というかオクタヴィアとヒンメル霊潜関係ばかりで灰の向いてるとこ揃い過ぎじゃないかね。これ続くようなら自由占いは不安だから自由やりたいなら広く見ていけると良いな。
とりあえず朝の仮占い希望は【●カーク○クリフ】で出しておこう。
俺の経験上、寝落ち騙り狼の存在確率が7割近いからだ(きりっ
では今日は日中忙しいのでまた夜に。**
(72) 2015/07/10(Fri) 08:49:19 (kizashi)
狩人かぁ、誰守ったらいいかなー。
とりあえず朝確霊にセットしつつ、占い真贋見極め対決だよねきっと。
頑張らなきゃなー、土日だけど。
(-52) 2015/07/10(Fri) 08:55:39 (Akito)
ベリアン>>72
★二段目を詳しく。前後段の繋がりが分からない。
これ見ててクリフすっぽ抜けてたのに気付いた。悪かった。>>71にクリフ追加。
(73) 2015/07/10(Fri) 08:58:16 (norita)
(-53) 2015/07/10(Fri) 09:01:01 (norita)
メモ
見る以前に行動がなくて情報が落ちない。
抗弁くらいは出来るでしょで占い枠にぽい。
(-54) 2015/07/10(Fri) 09:05:29 (norita)
>>71アデル
どうだろうなァ。
俺狼ん時、あんま真狂-真にはしたくないんだ。
3潜伏も強いは強いけど、狂に任せすぎじゃね?ってね。
まあ素狂潜伏もかなりマゾいしレアケなのは知ってる。
潜狂も頭の片隅には突っ込んどいてくれ。
上記より、クリフがカークのどっちかは何かしらCOすると思ってたんだよなあ。3-1か2-2のほうがオーソドックスだから。
>>64フランツ
狼なら霊能に絡む必要ない、は非同意。
あの時点でまだ確霊じゃなかったし、狂の出方や状況を見て霊騙りを視野に入れていた狼が、俺の信用下げに来てたってことも考えられる。
ヒンメルと似たようなこと再度聞いてきたシュテルン>>31も同様。
(74) 2015/07/10(Fri) 09:10:54 (nonghost)
今日は、
1.占い希望第一第二
2.自由希望か統一希望か
ここらの希望出してくれ。占い希望は第一を重視する。
占い師も希望出していいぞ。
俺の辞書に喉温存って文字はねえ!(ネタ)
喉配分の努力はするけど、ヤバくなったら飴頼むぜ。
(75) 2015/07/10(Fri) 09:14:53 (nonghost)
私はシュテルンちゃんが直感気になるわ。
>>37のヒンメルにかるーくかるーーく疑いの種をまいている感じとか>>41 >>42の発言はしているけれど自身の希望はあんまりなくて村の流れを様子見している感じがなんか気になっているのだ。
アデル・オクタヴィア、ベリアン・ヒンメルあたりは結構堂々としていて村印象が多めだ。一匹くらいはいそうな気もするけれどじっくり見ていこうじゃないの。
(76) 2015/07/10(Fri) 09:21:34 (mokochang)
おはよう。2−1ね…狩人ゲーすぎて嫌だ(村PL並感)。
というかどっちか真なのか…
>>+66
ボクのはてきとーだよ?
まとめが割と自由だね
まあ占いはシュテルンでいいんじゃない?
何したいのかわかんないし、灰に置きたくはない。
(+68) 2015/07/10(Fri) 09:25:24 (ruui)
おはようございます、羊の朝は早い。
フルメン2−1ですか。
真狂−真>真狼−真といったところでしょうか。
狼が勝つには凸考慮なしで最低4人のSGが必要です。
しかし、この村初動遅い人に厳しいですね(苦笑)
そして、ロッカーが多めな印象です。
占い真贋はノトカーは積極的だけど、ひっかかるところがあり。
ゲオルグは無難だけど、やや受身な印象といったところでしょうか。
灰は全然見てません(適当
(+69) 2015/07/10(Fri) 09:29:01 (hannzo3)
>>73の質問、前後「段」じゃなくて前後「行」ね。
ファミル>>74
だから、考える優先順位が低いから、あんまりまとめから混乱させる情報を流さないでって話。
潜伏狂を考えるのはラインと全体像からの詰めくらいで十分。
灰にいて狼利の意見誘導できそうな狂人は、今見渡してもいないでしょ。
あとはなんというか、狼が2-1を選んだならそれはそれ以上の意図は考えてもしかたないというか。せっかく待機時間作ったのに結局3潜伏なん?ってとこもある。
(77) 2015/07/10(Fri) 09:29:58 (norita)
おーい、墓下のみんなー
今日の占い被弾は誰かでトトカルチョしようぜー
23時くらいを締め切りにして。
議事読めない人へ便利な言葉を下においておくね。
・パッション
・センサー
・<<鍛冶屋 ゲオルグ>>
(+70) 2015/07/10(Fri) 09:30:37 (hannzo3)
G編の潜狂は13と11以外は悪手だと思うんだけどどうだろ?
「沈黙時間がある」ってことを要素に組み込んでる人あんましいないね。
そこで方針ある程度決まってたなら初動の軽さは要素にならない。
潜伏決まってる狼はさっさと白稼ぎに行くところじゃないかな。
あと寝落ち詐欺する意味もあんまり無いね。
発言解禁後4分で占2COそろってるし。
(+71) 2015/07/10(Fri) 09:33:31 (ruui)
すまない。>>+70ミスりました
・パッション
・センサー
・[[who*]]
(+72) 2015/07/10(Fri) 09:36:13 (hannzo3)
>>+70>>+72
うん…。ゲオルグは無いよねw
現状内容寡黙組がどう動くか次第かな…
多いようなら寡黙処理必要になるし。
(+73) 2015/07/10(Fri) 09:40:17 (ruui)
>>77アデル
俺が混乱させようとしてやってると思ってんのか?
潜狂が皆の想定から完全に抜けるほうがよほど恐ろしい。
レアケの可能性を提示するのは必要なことだろ。
アデルの潜狂に対するこの頑固さは……?
(78) 2015/07/10(Fri) 09:41:36 (nonghost)
潜狂を真剣に詰められると困るのかなあ。>アデル
潜狂本人か、ご主人様アピか。
潜狂の仕事は議論誘導だけじゃねえ。
真の占いを無駄に使わせる、吊られ際に狩騙り→霊能白
と色々できる。
(-55) 2015/07/10(Fri) 09:45:16 (nonghost)
(+74) 2015/07/10(Fri) 09:45:49 (ruui)
真狂はどっちも噛めて便利だが、人狼側から判定操作できないし誤爆とかリスクあるのがなあ。
G編成で積極的に取られる戦術じゃないと思うぜ。特に今回は相談時間あったんだ。
とりま占い騙り出しといて陣形は狂に任せ、3-1か2-2にしてもらうのが安定。
(-56) 2015/07/10(Fri) 09:47:53 (nonghost)
「今」考えることじゃないって言ってるの。
ただでさえ情報増えなそうな灰ばかりなのにそっちの話を広げて見にくくしないでって。
(79) 2015/07/10(Fri) 09:49:34 (norita)
>>+71 スノウの意見に同意ですね。
初動は相談時間のないときに有効で、それ以外はさほど要素とれないですね。
相談時間ないときは占いCOした近辺の灰を精査することはありますが、相談時間があるときはそれも意味をなさないですよね。
まぁ、灰はコアの関係もあるでしょうし、ギリギリまで意見みて考えたほうがいいと思いますね。
(+75) 2015/07/10(Fri) 09:49:56 (hannzo3)
おじさんは自由でも統一でもどっちでもいいけど、自由と統一じゃ希望の出しかた変わってくるんよな。
自由なら単純に気になるとこ占うけど、統一だと色が分からないかつ対抗に偽黒出されてもそれなりに喋れそうなとこ占いたいから。
というわけで、こっちの方針は早めに出してくれると嬉しい。立ち会いは頑張る。多分大丈夫だ。
(80) 2015/07/10(Fri) 09:50:52 (gomikasu)
(-57) 2015/07/10(Fri) 09:51:37 (shi635)
【見】【猫】漂泊の白猫 スノウは、中島ライト めりーに頷いた。
2015/07/10(Fri) 09:57:30
直近アデルとファミル、どっちの言い分も分かるが、アデル>>79の「見にくくしないで」が自分視点の情報欲しがる村側の姿勢に見えたのでここも占いいいや。ぽーい。
(81) 2015/07/10(Fri) 09:57:31 (gomikasu)
(-58) 2015/07/10(Fri) 09:58:13 (gomikasu)
(-59) 2015/07/10(Fri) 09:59:26 (gomikasu)
>>79
これは村い。
>>80
これ出てくるのはいいね。
初動は眠すぎただけなのかな?
(+76) 2015/07/10(Fri) 09:59:58 (ruui)
アデルはやたら確白に突っかかりますね。これは何由来でしょうか。
私はこういう喉使いする人に対して印象下がるので、占い当てたくなりますね。
ちなみに私ならまとめの意見は対して気にせず、初日は占いに対して少しだけ触れて、残りは灰の動きに対して喉を使いますね。
そして決定まわりように喉を150〜200pt余らせます。
いわゆる狩ブラフって奴ですね。
(+77) 2015/07/10(Fri) 10:02:27 (hannzo3)
>>79アデル
言いたいことはあるが、霊と戦術関連で対話してもしゃあないし俺の喉が足りなくなりそうだから一旦打ち切るぜ。
>>80ゲオルグ
おっそうだな。
【希望は統一前提で出しつつ、自由時の占い先も考えといてもらおうか】
これでいいか?
全灰、>>75の占い方法の希望(自由/統一)はできるだけ早めに欲しい。
それと、表に希望出したらメモにも貼っといてくれ。
(82) 2015/07/10(Fri) 10:10:47 (nonghost)
>>79はみんなそうとりますか。
アデル潜狂でそっちに議論見せたくないともとりましたが。
まぁ、話せるし占いいらないは同意ですね。
直近ゲオルグは印象いいですね。
色見えてる印象がなく、非狼感強いです。
(+78) 2015/07/10(Fri) 10:13:36 (hannzo3)
ふむ。[ファミルを膝の上に乗せて、なでなでした]
>>82は了解したよ。
あ、一応、自由で希望出してるけど、強いこだわりはないから統一でもOKだよー。
(83) 2015/07/10(Fri) 10:21:27 (mogugu)
>>82
占い師の二人のうち、いずれかがものすごく占いたい人がいるなら自由占いを希望する。
そうじゃなければ初日は統一で。
占い師の本気度を見たい。ゲオルグ>>81のぽーいは何だかちょっとだけ軽率な感じもする。
アデルの絡みは確定霊に牙向いて白印象稼ぎも可能性はなくはないからだ。
まぁ、確定霊に嫌われたくない狼のほうが多いとは思うが、潜伏3狼なら多少狼側も大胆になっているかもしれないからね。
(84) 2015/07/10(Fri) 10:21:42 (mokochang)
潜狂ならそれこそ確霊ほっといて占いガン見してそうだけども。
確白とドンパチやるのは本人要素じゃないかな。
「まとめを批判的に見るのは村人の責務」派ならまあわかる。
(+79) 2015/07/10(Fri) 10:23:36 (ruui)
>>71>>72希望だし早すぎて笑ったwwwこの村前のめり過ぎだよwww
でも、面白いからボクも希望出しておくねー
【●シュテルン 〇カーク】
シュテルンは発言数の割に内容が薄い気がしたよ。>>72メンヒル疑いの種撒いてるようには見えなかったかな。
カークは>>55初動の印象が「アデル占い見すぎ」だけなのが、今後の思考の伸びがちょっと不安になったかな。カーク★アデルのこれは何要素になりそう?
黒い人はまだいないかなー
話題がなくて困ってる人あて★得意なこと、又は苦手なことは?
寡黙は出来るだけ発言促したい派だけど、それでも寡黙の場合は直吊りしたいよ!(プレッシャーを与えてみるスタイル
>>81ゲオ同意
原付の練習してくる**
(85) 2015/07/10(Fri) 10:42:18 (mogugu)
>>84 アヴェ
一応言っておくと、「ぽーい」には「今日の占い希望には出さないぞー」ぐらいの意味合いしかないぞ。
あとアデルに村とったのは、情報に対する姿勢からであって霊に対する噛みつきからではない。
(86) 2015/07/10(Fri) 10:44:24 (gomikasu)
改めて、おはようございます。流れを見直したので思ったことを発言するね。
>>4ヒンメルさん
> 村確定したところで。いなければ多数決。
「確能」がないところに引っかかります。狼ならもうちょっと「能力者」を見ないかなってことで少しだけ村要素と見ます。
>>8フランツさんも同じですね。
>>3>>4を見て、ファミルさんとヒンメルさんは非ライン感を少し感じます。
霊能者COと霊潜伏もアリ、ってとこが少しちぐはぐな気がします。
>>14ファミルさん
「FOがいいだろ」のに「ごめんCOしちまった♪」ってところが背負うものがなさそうな軽い感じで少し村要素ですね。
(87) 2015/07/10(Fri) 10:44:34 (Akito)
>>23ヒンメルさん
本気だったんですか!?ボク>>18ファミルさんに同感だったんでびっくりです。
2-1なら真狂>真狼の可能性が高いとボクは思ってるので狼さんは全潜伏、そんな狼さんがこんな目立つことするのかな?って感じがします。ここも少し村要素かなと思います。
> 霊を埋めることで護衛を占いに寄せるため。
ここも納得できますし。
>>34ノトカーお兄さん上段
セオリーは理解した上で独自の意見なんですね。
ここも目立たなくていいんじゃないですか?の村要素かな。
>>44オクタヴィアさん上段の考え方好きだなー。同感です。
>>45アデルさん上段
細かいところまで丁寧に確認してる印象を受けました。
ここも狼なら細かいところを指摘してヘイトを稼ぐ危険性冒す必要ないのかな、って少し思いました。村要素と見ます。
ボクは>>49中段の通りの印象を受けたので。
(88) 2015/07/10(Fri) 10:44:46 (Akito)
>>50オクタヴィアさん下段
★この時点、結構な確率で2COになりそうと思ってたんですか?
>>59フランツ下段
何だろうこの軽さというか適当さというか、赤窓囲んでる人がこんな感じでいいの?って思います。結構村っぽく見えてます。「面白そう」って。
>>62アヴェさん
何だか上手く言えないけど気になります。
> COが始まってるようだなっ!
0:30更新で朝までCOしてなかったら変じゃないですか?
ちょっと占いが欲しいなって思います。
>>66ファミルさん
★23:30までに希望出して、24:00ぐらいまでに方針が出る感じですか?
頑張って起きておく時間が知りたいのです。
(89) 2015/07/10(Fri) 10:44:59 (Akito)
>>68アヴェさん
うーん、ただのおっちょこちょいさんなのかな?占い希望一旦撤回なのです。
>>75ファミルさん
占い先は自由を希望します。
統一の場合、想定されるシナリオって、確白大量生産⇒お弁当大量発生か、騙り狂人が信用勝負の斑で大冒険なのかなって思うんですよ。
何だかどちらも美味しくない気がするんですよ。
だったらそれぞれの占い師の考えが見える自由の方がいいかな、って。
ここまでの感想でのスケールです。
白:暴<者<祭代<他の皆様(色なし):黒
(90) 2015/07/10(Fri) 10:45:49 (Akito)
新米暴走族 フランツは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 10:46:18
生臭司祭 ファミルは、新米暴走族 フランツに抱きついた。
2015/07/10(Fri) 10:47:53
あと、エア議題は答えようと思ったけど質問が分からないからそれっぽいことを書いておくね。
進行:確能>確白
狩回避CO:ダメ透けない様に頑張ってください
占い方針:>>90
CO方針:FOが好きです
じゃあまた潜って、>>90までで要素を取れてない方の印象を見て、その後時間があったら占い師さんの印象見るね。
(91) 2015/07/10(Fri) 10:49:01 (Akito)
もうこのクリフ……ここもいいや。
いちいちファミルに対する考察出してるのが赤で陣形考えてる感がない。
(92) 2015/07/10(Fri) 10:50:22 (gomikasu)
学生 クリフは、鍛冶屋 ゲオルグあっ!またやらかしたのですorz
2015/07/10(Fri) 10:51:57
鍛冶屋 ゲオルグは、学生 クリフの頭をわしゃわしゃ撫でた。
2015/07/10(Fri) 10:55:26
(+80) 2015/07/10(Fri) 10:56:28 (ruui)
>>87クリフ 俺は確定霊能者だぞw
>>89クリフ
サーベル「プロ見てきたら、
【仮決定23:30、本決定0:00】の希望が多いから、明日からはそれでいくの!
クリフくんの希望よりだいぶ遅くなっちゃってごめんねなの。
今日は23:30くらいまでに占いの希望を出してもらって、0:00には決定を出すの。」
(93) 2015/07/10(Fri) 11:10:07 (nonghost)
生臭司祭 ファミルは、新米暴走族 フランツ原付の練習がんばれよー
2015/07/10(Fri) 11:12:45
>あなたは見物人でしたが、死亡しています。
今気付いたけど、シュールだなぁ…
(-60) 2015/07/10(Fri) 11:15:00 (ruui)
クリフは…狼っぽくないけど、ちょっと占いたいなぁ。
今の所、人気出そうなのはシュテルンとカーク?
(+81) 2015/07/10(Fri) 11:18:43 (deraia)
ゲオルグが安定してるな。真視は取りそう?
あ、被弾トトカルチョは乗るぜ。フルパッションで。
誤名とかで忘れてたけど、流石に地上から落ちると痛い…。
(+82) 2015/07/10(Fri) 11:27:27 (deraia)
クリフは村でもあざといよねぇ…w
カーク占いはよくわかってない(←
このままなら直吊り枠だし、動くならそれ見ればいいし。
(+83) 2015/07/10(Fri) 11:29:32 (ruui)
お昼やすみー。
クリフ君のGSにノトカーさんもいる件。
そして直近ゲオルグさんが真ぽくみえたわ。
パッションだけで話せる下界は楽しいわねー。
(+84) 2015/07/10(Fri) 11:32:22 (yukiyuki)
カークさんは夜喋るだろうー待ち。
気になるのはシュテルンだけど、票が集中しそうな気がするね。
(+85) 2015/07/10(Fri) 11:36:27 (yukiyuki)
カークさんはプロローグでは多弁だったから夜に伸びそうだね
注視されてるからそこで挽回できないとちょっと厳しくなりそう
潜伏3狼なら票そらしはお手のものだから助け舟やSGに誘導するの動きを見たいかな
(+86) 2015/07/10(Fri) 11:40:51 (millig)
学生 クリフは、生臭司祭 ファミル>>93はーいノ
2015/07/10(Fri) 11:50:58
赤でゆるオンしてるよ。
自由占いなら初手黒も考えてるけど、狼騙りが自分から破綻する必要もないかな。占い先は僕自身の灰考察による。←考察を歪められない系狼
統一なら狼が捕捉されてるんじゃない限り割る気はないや。
クリフは白いね。占いたくないなあ。
(*27) 2015/07/10(Fri) 12:00:57 (Bosha)
もぐもぐ。
クリフ君は次の発言で白黒とれるよかん。
フランツ君は発言促しかー。ほっといたら勝手に喋りそうだし放置かしら。
>>+82クレス君
…。(落とそうとした手前声掛け辛い…)
…絆創膏しかないけど、あげる。
(+87) 2015/07/10(Fri) 12:03:07 (yukiyuki)
お仲間さんはアヴェかな?(勘)
だったら頼もしいね。
(-61) 2015/07/10(Fri) 12:06:38 (Bosha)
トトカルチョ的には、シュテルンさん推し!
でもあとで変更するよかん。
(+88) 2015/07/10(Fri) 12:10:54 (yukiyuki)
しかしファミフラは仲良しさんねー。和み枠だわー。
でも、フランツ君狼だったらいーなー。
下克上的にファミルさん噛んだら面白いのにー。
(+89) 2015/07/10(Fri) 12:15:31 (yukiyuki)
(*28) 2015/07/10(Fri) 12:21:59 (Bosha)
そーいえばイェンスさんの、ジョージってほんと何だったんだろう…?
私気になりますっ
さて、ご飯食べたし、お仕事戻りますー**
(+90) 2015/07/10(Fri) 12:22:17 (yukiyuki)
・フランさん
>>12>>21の流れが自然な感じ。微村要素。
>>61も村に協力的。
結論:ちょっぴり村っぽいけどこのまま寡黙になっちゃったら占いでもいいかな枠。
・ベリアンさん
>>11「タチアナ>>1はこれ白だろうね」がタチアナさんを拾い上げようとしている感じを少し受けました。気になるので占ってもいいのかなって思います。
>>39中段がどうしてそんなにノトカーお兄さんに突っかかるんだろうな、って思いました。自分が占われることを恐れない感じは村要素なのかな。
結論:ちょっぴり村っぽいけど少し気になるので占ってもいいのかな枠。
・オクタヴィアさん
考察が丁寧な印象です。
>>44同意。>>89への回答と、これだけ話す方ならきっとボクも質問されるかなってことで少し待ちます。
結論:様子見枠。意見が出る方に見えるので占わなくてもいいかな枠。
(94) 2015/07/10(Fri) 12:24:14 (Akito)
・イェンスさん
発言待ちです。
・シュテルンさん
>>31 COは「確認したよ!」で「現状2-1把握です。」なのに「既出だと思うけど」なのがちょっと違和感です。
あと、序盤だからしょうがないのかもしれないけどあまり個人に突っ込んでない感じを受けるので占いたいな。
結論:占いたい枠。
・カークさん
発言待ちです。お忙しいのかもですが、>>55中段は無難感を少し感じました。上段では「見ない」って明言してるのにちょっと違和感です。
(95) 2015/07/10(Fri) 12:24:30 (Akito)
・アヴェさん
一部は>>89>>90で上げた通りです。
> 確定霊がいるなら自由でもいいよ。
★これ、どうしてですか?
>>76「ヒンメルにかるーくかるーーく疑いの種をまいている感じ」が何となく「落とす相手を定めた感じ」がしてちょっと気になるのです。
>>84中段もボクにとっては違和感なのでひょっとしたらスタイルが全然違うだけかもしれないけど占いたいな。
・タチアナさん
>>63エピまではにっこり笑顔で頑張りましょう!えいおー!
ちなみに感想は、発言待ち。
・アデルさん
>>88で要素取ってたのに>>90でスケールに入れてなかったです。
(96) 2015/07/10(Fri) 12:24:43 (Akito)
ここまでのまとめ。ちょっと向き変更。
黒:看>乙聡>飛英縫>妖厚>神>>者>>暴:白
■占い
希望:看>聡>>厚>妖>>飛:要らない
■発言待ち
飛乙英縫
では次は占い師候補ー。
(97) 2015/07/10(Fri) 12:25:44 (Akito)
(*29) 2015/07/10(Fri) 12:26:27 (Bosha)
・ノトカーお兄さん
>>88>>90で上げた通り少し村目に見てます。
・ゲオルグさん
>>60、>>56下段、>>57、>>81、>>92を見て、占い機能を持った村人の立ち振る舞いが上手そうに見えます。考察に違和感はない、というか綺麗だと思います。
占い師さんの真贋は明日の結果を見てまた考えることにします。
(98) 2015/07/10(Fri) 12:34:40 (Akito)
やあやあ。議事読む暇はない。
自由なら初手黒はありかもな。
襲撃が狩人との2択勝負になるのが難点だけどね。
統一なら白出し安定かね。俺が引っ掛かったら元も子もないな。頑張らねば。
考察は無理に歪めなくていいんじゃないか。結果見たあと伸びを見せにくくなるしな。
では一撃離脱。
(*30) 2015/07/10(Fri) 12:35:34 (kizashi)
お昼の一撃。
>>89クリフ
☆2-2辺りを予想してたわ。次点で3-1>2-1。
霊関係から、アデルはファミルからヘイト稼ぎかねない
ぐらい突っ込んでるのは白印象。
ファミル評価を出したクリフも白プラス。
また夜に。**
(99) 2015/07/10(Fri) 12:36:41 (papurika1)
>>99オクタヴィアさん
回答ありがとです。そっか、2COだと2-2があるのか。どうして2-1を最有力と思ってるんだろうって思っちゃった。
そして>>97を書いて満足しちゃってましたごめんなさい。
現状【●シュテインさん○アヴェさん】を提出します。
自由希望ですけど誰にどこってほどはまだ見えてないです。
ボク、今日は夜あんまり顔出せないと思います。ごめんなさい。
決定確認は頑張ります。
(100) 2015/07/10(Fri) 12:41:55 (Akito)
あ、我仮本決定付近にいられない可能性63%。
★クリフって占い機能どう使いたい人?
★飴交換しない?
(101) 2015/07/10(Fri) 12:43:46 (norita)
>>96 クリフ
☆確定霊がいるなら自由でもいいよ>>67の一文だけ切り抜いたようだね。
その文章をもう一度再読してほしいのだが、「確定霊がいれば、私は自由占いも統一占いもこだわりもないので確定霊のやりたいほうでいい」の意味だね。
占いを自由か統一にするかで、確定霊の生存日数も変わるだろうから、霊が自身の生存率を見極めながら選べばいいと思っている。
さて私からも質問だよ。
★>>96 にて、私がシュテルンを気にした一文>>76を気にしているようだが、君は>>85のフランツ発言は気にならず最白を述べているね。
僕自身は、フランツの>>85は追従に感じていたのでとても気になったよ。ここに関してどう思っている?
また、君の>>89>>90のおっちょこちょいで占いから一度外す、も気になった。
すぐ撤回するなら何故占いに挙げたのか。おっちょこちょいだと占いから一度外すのか。説明頼むよ。
(102) 2015/07/10(Fri) 12:45:48 (mokochang)
学生 クリフは、【神】神秘学者 アデル出先なのでこれだけ。飴おっけーです!
2015/07/10(Fri) 12:48:26
学生 クリフは、【神】神秘学者 アデルに話の続きを促した。
2015/07/10(Fri) 12:48:55
やべー!85フランツ、【見えなかった】って書いてあった……
突っ込まれるの待とう……
(-62) 2015/07/10(Fri) 12:51:52 (mokochang)
【神】神秘学者 アデルは、学生 クリフに話の続きを促した。
2015/07/10(Fri) 12:54:41
【神】神秘学者 アデルは、学生 クリフ(U^ω^)<良い味であったぞ!!
2015/07/10(Fri) 12:55:27
ま、ま、ま、まて!
フランツは>>85で【見えなかった】と言っている……
バカなっ!
……追従と感じた発言は撤回する。ごめんなさい!ごめんなさい!
(結論●看だったから脳が見間違えておった……。)
さぁ、皆のもの、どっからでも突っ込んでこいっ!
(103) 2015/07/10(Fri) 12:58:04 (mokochang)
聡明なマゾヒスト アヴェは、服従のポーズを決めた。
2015/07/10(Fri) 12:58:34
鍛冶屋 ゲオルグは、聡明なマゾヒスト アヴェをゲイボルグで貫いた。
2015/07/10(Fri) 13:09:45
聡明なマゾヒスト アヴェは、鍛冶屋 ゲオルグの一撃で、全身に稲妻が走った。同時に小さく声を漏らした。
2015/07/10(Fri) 13:18:50
生臭司祭 ファミルは、間近すごいホモ
2015/07/10(Fri) 13:23:42
(-63) 2015/07/10(Fri) 13:25:23 (mokochang)
学生 クリフは、阿部さん怖いgkbr
2015/07/10(Fri) 13:28:53
聡明なマゾヒスト アヴェは、生臭司祭 ファミルを寝そべりながら見つめて微笑んだ。ファミルのやきもち焼きは健在だとわかったからだ。
2015/07/10(Fri) 13:29:34
生臭司祭 ファミルは、いいもん俺はフランツの膝の上に載せてもらうし(プイ
2015/07/10(Fri) 13:31:13
ただいまです。
>>101アデルさん
☆発言量の割に自分が要素を取れない人に当てて欲しいなって思いで希望は出してますよ。ただ、「それはお前が取れないだけで皆は取れるし」って流れならそうなのかーって考えて基本的に仮決定にはあんまり逆らわないですね。
>>102アヴェさん
上段 回答ありがとです。つまり確霊は確定したんだから好きに決めたらいいよ、自分の意見はないってことです?であれば納得です。
中段 ☆追随って指摘は言われてみたらそうかもですね。でも>>95中段で発言した通りボクもシュテルンさんは気になってるのですよ。って、>>103ですか。了解です。
ちなみに、ここで話題にしたのは、シュテルンさんに絡んだことではなく絡んだ理由、「疑いの種をまいている感じ」って表現が「落としにいってる」って感じに見えたので発言したのですよ?
↓続く
(104) 2015/07/10(Fri) 13:31:52 (Akito)
↓続き
下段
何故上げたか?は>>62が理由ですよ?そしてそのままだったら占い希望だったんですが、>>68を見て思ったことをぱーんと出して色々漏れるタイプの方なのかな?って思ったので撤回したのですよ?そして、その時どう思ったかを出そうと思ってるから全部発言しました。
ボクは自分が要素を取れない、どうしてこんな発言をしたか分からない人を占い希望で上げるので(>>89)、そうやって理解できたら占い希望から外して(>>90)、また気になったので占い希望上位にしてるのです(>>96)。
(105) 2015/07/10(Fri) 13:32:03 (Akito)
学生 クリフは、聡明なマゾヒスト アヴェさんはきっとドジっ子属性があるに違いないです(確信
2015/07/10(Fri) 13:33:56
(-64) 2015/07/10(Fri) 13:34:02 (gomikasu)
(-65) 2015/07/10(Fri) 13:35:33 (Akito)
さて、クリフがフィーバーしてるね。夜来れないとか言ってたっけ?
なんでこんなに慌ててるんだろうね…(狩人だったりしてw)
正直ツッコミどころ多くて塗りやすそうなんだよねぇ…
そして地上がほmほmしいww
(+91) 2015/07/10(Fri) 13:37:22 (ruui)
そーだ議題に追加。
占い師候補が立ち会えるなら同時発表にしたいんだけど、
■ 黒即白3か、色にかかわらず3分後同時ならどっちがいい?
>>102アヴェ
悩んでるんだよなあ。セオリーは統一。
でも自由のほうが占い師の判断材料が増えるし、占い師候補のやる気的にもやってみたくはある。
灰の意見を見てだな。
(106) 2015/07/10(Fri) 13:40:02 (nonghost)
直近クリフの回答読んだよ。どうもありがとう。
クリフのことは、ちょっと黒っぽく見ていたけれど>>105要素とれないからの占い希望は納得。
ま、要素とれないと判断するのはまだ早いかとも思うが、今回の回答の速さは印象が良かったな。
>COが始まっているようだな!を不審に思ったようだが、別にざっと見て始まってる感じだから、季節の挨拶みたいなつもりで言っただけで、深い意味も何もなかったので、そこを気にする点が俺にはわからなかったのさ。(もうここはどうでもいいがね!回答も求めていないよ)
占い希望は、気になる人の発言を待ってから挙げるよ。しばらく余韻に浸っていることにするよ。
(107) 2015/07/10(Fri) 13:43:46 (mokochang)
学生 クリフは、聡明なマゾヒスト アヴェに微笑んだ。
2015/07/10(Fri) 13:48:19
>>106ファミル
□その2つなら同時希望のほうに1票。
ただ、俺はファミルが指定した順番での発表でもいいと思うぞ。
占い師真狂予想なので、狂っぽい方に先に結果出させるのも良いのかな、と。
(108) 2015/07/10(Fri) 13:55:36 (mokochang)
聡明なマゾヒスト アヴェは、学生 クリフに『こんや12時部屋で待て』と書かれたメモをチラつかせた。
2015/07/10(Fri) 13:59:59
もう、ベリアンが能力処理に引っかかるわけないじゃないか。信じてるよ?
統一なら白出し安定だね。
今のところ自由でも白を考えてるよ。
(*31) 2015/07/10(Fri) 14:08:26 (Bosha)
(*32) 2015/07/10(Fri) 14:09:56 (Bosha)
学生 クリフは、聡明なマゾヒスト アヴェはーいノ 寝てたらごめんなさーい!
2015/07/10(Fri) 14:13:59
>>106ファミルさん
お返事忘れてましたごめんなさい。
ボク、黒即白3ってやり方にあんまりなじみがないので同時でいいかなっていう程度です。皆さんとファミルさんにお任せします。
(109) 2015/07/10(Fri) 14:16:26 (Akito)
アヴェってほmほmするには最適なチップですよねー
元村にも数人いそうですし、飛び入りにもその毛がありそうな人もいそうですねー
スープを置いていきますね。[[1d3*]]でどぞ。
1.[[who*]]の白要素をあげたくなるコーンポタージュスープ
2.[[who*]]の黒要素をあげたくなるオニオンスープ
3.両方のむ
(+92) 2015/07/10(Fri) 14:25:56 (hannzo3)
セルフ
1(3x1)を飲む
1.<<学者 ヒンメル>>の白要素をあげたくなるコーンポタージュスープ
2.<<本が厚い ベリアン>>の黒要素をあげたくなるオニオンスープ
3.両方のむ
(+93) 2015/07/10(Fri) 14:27:11 (hannzo3)
ヒンメルは>>40のオクタヴィアやベリアン相手に対して安易に色付けをせず、
見極めをしようとする姿勢は村っぽい印象。
この人が妙な塗りを始めたら狼とわかりそうですね。
また今回は関係なくなったけど、占い3CO時に霊潜伏を提唱するのは、共感できるな。
(+94) 2015/07/10(Fri) 14:33:55 (hannzo3)
はぁい。
んっと、、、そろそろ雑感でも落とすわ。
>>106ファミル
□私は黒即白3に1票入れる。
占いに関しては統一希望、とにかく灰が拾いから灰を狭めたいです。
(110) 2015/07/10(Fri) 14:41:57 (hanapipi)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、んっと、、、議事読んできます。**
2015/07/10(Fri) 14:42:34
予め言います、私は序盤が苦手。
それから1dに占師見ても答えでないから放置するわ。
灰を見る。
*アデル
>>99オクタヴィアに同意するわ。
ファミルからのヘイトを稼いでの感情吊りを恐れない所は村っぽい印象。
(>>78>>79)の「ただでさえ情報増えなそうな灰ばかり・レアケの可能性は後で良い」は情報を欲しがってるように見える。
総じて今日は村っぽい印象、発言も多いから今日は占い不要だと思った。
(111) 2015/07/10(Fri) 15:11:17 (hanapipi)
*ヒンメル
(>>23>>32)「霊潜伏」に関しては私も戦術としては有りだと思うわ。
ここは戦術的な好みの範疇要素では無い。
まだ要素らしい要素は拾えてない、発言待ち。
*オクタヴィア
>>63の理由からここも今日は占不要だと見てるわ。
(112) 2015/07/10(Fri) 15:44:09 (hanapipi)
帰宅ー。でもすごい眠い…。
昨日はついつい夜更かししちゃったわね。
>>+92めりーさんのスープ貰うね。
2(3x1)これだー!
1.<<学生 クリフ>>の白要素をあげたくなるコーンポタージュスープ
2.<<看護師 シュテルン>>の黒要素をあげたくなるオニオンスープ
3.両方のむ
(+95) 2015/07/10(Fri) 15:53:10 (yukiyuki)
>>99オクタヴィア>>111タチアナ
おいおい、俺のことヘイトとか感情とかで吊るほど考え無しだと思ってんのかよ。まとめと意見が合わないとき突っかかるかは個人要素もあると思う。
ゲオルグ>>86の要素の取り方はいいと思ったし、この面からのアデル白要素は納得できるな。
(113) 2015/07/10(Fri) 16:08:49 (nonghost)
シュテルンさんの黒要素…そうねぇ。
>>41のねるねる詐欺で戻った割りに、
内容は占い師二人の真贋で、
しかもどっちも信じられるという曖昧な発言''のみ''だわ。
>>42で似たような内容の発言でしゃべってますアピかしら?
他人の事知らなすぎで、今日あまり時間取れないのであれば、今のうちに灰に目を向けたほうがいいのでは?って感じだけど、特別触らずだったわね。
総評:黒いっていうか白くない。つまり占いたい!私気になりますっ
…完全にローレルさんからパクッてしまったわ。
白なら村だし気楽にやろっかなーみたいな感じなのかしらー。
あ、めりーさんスープありがとう。おいしい。
[…はオニオンスープを飲んでほっこり。]
(+96) 2015/07/10(Fri) 16:09:17 (yukiyuki)
聡明なマゾヒスト アヴェは、股間をもぞもぞ動かしている。飴が欲しい人は俺に言うんだぞ!
2015/07/10(Fri) 16:11:26
生臭司祭 ファミルは、今夜はアヴェ×クリフか。
2015/07/10(Fri) 16:13:44
生臭司祭 ファミルは、聡明なマゾヒスト アヴェの飴に興味津々だ。
2015/07/10(Fri) 16:14:50
聡明なマゾヒスト アヴェは、生臭司祭 ファミルに尋ねた。「ほしいのかい」
2015/07/10(Fri) 16:16:24
*ベリアン
ベリアンも最序盤>>33辺りから思考回してるように見てるわ。
ただここは狼/村でも出来る範疇。
>>72からベリアンは狼PL、もしくは狼経験がそこそこ有りそうな所は本人要素。発言待ち。
>>113ファミル
ん、ファミルがとは限らないです。
でもまとめの人が感情吊するタイプの人の時も有る。
アデルはそこ以外にも情報を欲しがってる所から村っぽい。
(114) 2015/07/10(Fri) 16:20:07 (hanapipi)
今日の夜、シュテルンさんが帰宅して雑感とか落として覚醒したら楽しいな。
てか、表にいるときより雑感みたいのが早く出てきたことにびっくりしてるわ…。
いつもこのくらいならいいのに、地上だとやっぱ気負ってしまうのかしら。
>>107
アヴェさんはなんの余韻に浸っているんだろうか…。私気になり…ません。
ほmほmしいのはノーマルな人が少ないのが原因だろうか…。
(+97) 2015/07/10(Fri) 16:20:59 (yukiyuki)
生臭司祭 ファミルは、聡明なマゾヒスト アヴェ飴交換しとくか?
2015/07/10(Fri) 16:21:47
聡明なマゾヒスト アヴェは、生臭司祭 ファミルに言った。「交互にじゃなくて一方的にやってやる!君は他の欲しがりさんにあげたらいい・・」
2015/07/10(Fri) 16:25:22
ファミルさんが浮気してるー!
フランツ君が泣いちゃうわよ?
……。
泣いてるところも見たいからもっとやれー。
(+98) 2015/07/10(Fri) 16:25:25 (yukiyuki)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、アヴェさん面白いな…。さすがそのチップを選んだだけはあるわねっ
2015/07/10(Fri) 16:26:37
>>114
狼PLって何www
ひどい塗りを見たんだがwwww
少し覗いたらすごいもん見えて思わず突っ込まずにはいられんwww
あまりいい位置つけてなくて申し訳ないね。
夜に挽回できるかな。
(*33) 2015/07/10(Fri) 16:27:47 (kizashi)
改めて見物の者よろしくじゃ。
ティーンエイジャーモーリッツじゃ!
(システムに困惑してたとか言えない
(+99) 2015/07/10(Fri) 16:29:36 (katopo)
あーそうか、この編成じゃと統一とか自由がテンプレなのか。共有いないんじゃの確か。
ちょっと思い出してきたわい。
(+100) 2015/07/10(Fri) 16:30:55 (katopo)
聡明なマゾヒスト アヴェは、少しだけ苦しそうな顔をした。・・・ファミルの目の前に、橙色の飴が輝いていた。少しだけ優しく、温かい。
2015/07/10(Fri) 16:30:57
聡明なマゾヒスト アヴェは、生臭司祭 ファミルに話の続きを促した。
2015/07/10(Fri) 16:31:09
あ、なんかキリ番取ったみたいですまんのぉ。
トトカルチョはまたしっかりログ読んでから考えるわい。(それにしてもキャラチップ多いのぉ
(+101) 2015/07/10(Fri) 16:31:59 (katopo)
ああもしかして寝落ち騙りの話か。
いやそれ村人のときの経験も入ってるからね。
俺が村のときでもあとで赤読んだら寝落ち騙りいたからね。
(*34) 2015/07/10(Fri) 16:34:42 (kizashi)
>>+99おじいちゃんこんにちはー。
私もシステム詳しくないけどなんとなくでやってるわ。
>>+92とかコピペして、[[]]内の*消すとランダムで色々表示されるって母が言ってたわ。呪文みたいでよくわからないけど。
母はいつもそうなのよ、まったく…全うな生き方してないとこうだからうんぬんかんぬん
(+102) 2015/07/10(Fri) 16:35:31 (yukiyuki)
あら、おじいちゃん>>+100おめでとう。
キャラチップすごい迷ったわー。
G国キャラが居ることにびっくり。
めっちゃかき込まれてる!って焦ったわね。
あ、>>+102は知ってるわい!って感じならスルーしてね。
母の戯言ですし。
(+103) 2015/07/10(Fri) 16:38:59 (yukiyuki)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、地上が濃すぎるよ…がくぶる
2015/07/10(Fri) 16:40:14
*シュテルン
んー、失礼ながら発言量の割に内容が薄目に見えます。
>>42「まだ他人のこと知らなすぎ」は情報が欲しいのかな、、、。
★↑は発言が欲しい、議事が読みたいって事かな?
*フラン
んっと、失礼ながら現状寡黙枠、発言待ち。
★お話するのは苦手?それともリアル都合ですか?
(115) 2015/07/10(Fri) 16:41:16 (hanapipi)
>>+103
おー助かるわい!
ただ何言っとるのかいまいちわからんわい笑
すまんの…。
(1×3)←ちょいちょい出てくるこれって何なのかの?
アクションやら表情やらよーわからんわい。
今をときめくティーンエイジャーなんじゃがのぉ。
(+104) 2015/07/10(Fri) 16:49:14 (katopo)
(+105) 2015/07/10(Fri) 16:54:13 (millig)
>>+104おじいちゃん
[[1d3*]]をしたときだと思うわ。3面ダイスを1回振るってこと…でいいのかしら…(ふあん)
上のやつから*を取ると、1(3x1)って感じで数字が出てるんじゃなかな。
機能とかいっぱいあるけど、とりあえずトップページの操作方法みたらなんとなぁーくわかる予感がするわよ。
って母がry
(+106) 2015/07/10(Fri) 16:57:14 (yukiyuki)
プルプルが笑ってる…!かわいー(ぷにつん)
ひんやりで夏にはおすすめだわね。
表情は全員あるのかしらー。
(+107) 2015/07/10(Fri) 17:00:09 (yukiyuki)
*カーク
まだ発言待ちだけど失礼ながら>>55の発言内容が薄く見えます。
初動は発言が少なくは無かったと思うから>>55の中段以外にも何か気になる所出てくるように思った。
「ヒンメルの霊潜伏云々は、個人の要素」は同意。
*イエンス
失礼ながらイェンスも現状寡黙枠、発言待ち。
★お話するのは苦手?それともリアル都合ですか?
(116) 2015/07/10(Fri) 17:04:39 (hanapipi)
ちょい顔出せる。
占い師二人が立ち会えるなら判定は普通に夜明け後三分同時で良くないか。
クリフの発言って議事をなぞってるだけ感あったけど案外考えが見えたのでとりあえず占いから外し気味。
アヴェは>>103>>107この辺の感情の動き,狼だと跡がつきそうなとこ綺麗に流れてったからやっぱ今日いいかな。
(117) 2015/07/10(Fri) 17:08:14 (norita)
>>+87
ユーリエ…ありがとう。やっぱり、優しいな…。
何処貼ろう…(…は全身打撲の様だ)
感覚でフランツとクリフ占いたいなぁ。
(トトカルチョは別に出すぜ)
メリー、スープありがと。2(3x1)貰う。
1.<<代行人 ノトカー>>の白要素をあげたくなるコーンポタージュスープ
2.<<学生 クリフ>>の黒要素をあげたくなるオニオンスープ
3.両方のむ
(+108) 2015/07/10(Fri) 17:19:23 (deraia)
ふわぁ……眠いなぁ。二度寝していいよね?
ぐぅ……Zzz…
>>0:307
うぁ!?ファミルからもらった飴が辛っ!?
いたづらされた!?
昨日は気づいたら寝ちゃってたよ。てへぺろ
(+109) 2015/07/10(Fri) 17:23:36 (MATSU_P)
【見】ニートしたい ドロシーは、今日もあんまり来れないかも。二度寝しちゃうね。**
2015/07/10(Fri) 17:25:09
*フランツ
>>64「オクタヴィア評」は同意するわ。
>>85「寡黙は出来るだけ発言促したい派だけど、それでも寡黙の場合は直吊り」は同意。
ここはフランツ狼仮定の場合、この動きをずっと続けるのは難しいからここの動きから色を見ていけそうだと思った。
んっと、フランツ村仮定の場合ならこの動きに一貫性が出ます。
(118) 2015/07/10(Fri) 17:26:16 (hanapipi)
今見直してもさっきのとこからクリフ除き【●フラン、カーク、イェンス】だな。
他灰はともかく、このラインからどこかに色つけたい。占い先から統一の情報が出れば良さそう。状況的に確定白でも貴重。とりあえず喋れそうな位置は外すのでどんどん喋りましょう。
占い反対なのはフランツ・オクタヴィアくらい。次点でベリアン。シュルテン村いと思うけど現状説得できるほどではない。
(119) 2015/07/10(Fri) 17:32:36 (norita)
悲報:略称と顔と名前が一致しない
なんかシュテルンジェットストリームアタックなりそうですねっ
私はアヴェ、アデル、ベリアン以外で注視したいですっ
現状、希望だしの感じで●フランツにしておきますっ
(+110) 2015/07/10(Fri) 17:35:30 (shi635)
みんな希望だし早いですねっ
夜いないのかな?
>>+96 ユーリエ
怪盗キャラ泥棒!!許すまじっ!!
(もっとやってください
(+111) 2015/07/10(Fri) 17:40:03 (shi635)
>>119 アデル
★占い反対次点ベリアンはなんで?
おじさんはそれほどベリアン白取ってないからベリアンも占い候補として考えていたので意見として聞いてみたく。
(120) 2015/07/10(Fri) 17:57:26 (gomikasu)
>>+111ローレル
ふふ。あなたのセリフ聞いてから、考察やら雑感やら書いてたらついでてきちゃったわ。
>>+108クレス君
……。
…………?
………!!(ぴこーん)
ほーたい?探してくる。
…の前に。
[…はクレステッドの少し擦りむけた頬に絆創膏を貼った]
やんちゃぼーずね。ふふ…。
[…はパタパタと駆けていった]
(+112) 2015/07/10(Fri) 17:57:35 (yukiyuki)
*クリフ
んっと、、、失礼ながら正直読み取りにくいです。
ごく個人的には占い希望に出したいけど読み取ってみる!
ただし私は>>92ゲオルグに同意、>>87「ファミル評」を出している辺りが非狼感有る。
クリフ狼仮定だと狼は能力者を把握しているからファミルが確霊な所は思考にあると思った。
素直に見ると村っぽいかな、、、?
(121) 2015/07/10(Fri) 17:59:54 (hanapipi)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、打撲…打ち身?…ギプス……温泉?
2015/07/10(Fri) 18:00:49
>>121タチアナさん
読みにくくてごめんなさい。
毎度言われて色々考えてるけど改善しないのですorz
(-66) 2015/07/10(Fri) 18:04:57 (Akito)
ただいま!
割と早く帰れたわ♪
今から読んで来るけど、先に見えた質問に答えて置くわ。
タチアナ>>115
☆急な用事が出来てしまったの。
だけどそうね、対話には少し苦手意識があるわ。
だから、今回はそこを頑張って行きたいと、思っているわね。
(122) 2015/07/10(Fri) 18:05:31 (dokuringo)
【暴】フランツ
【妖】フラン
【厚】ベリアン
【者】ヒンメル
【飛?】オクタヴィア
【英】イェンス
【看?】シュテルン
【乙】カーク
【聡?】アヴェ
【縫】タチアナ
【神】アデル
11人の中に3狼かー。
(-67) 2015/07/10(Fri) 18:14:05 (Akito)
☆ゲオルグ>>120
色は拾ってないが喋れそうだと踏んで。むしろアグレッシブ占いなら割ありな位置。ただ初日は他整理しないときつそうだと思い外し気味へ。
この、色から探ろうとするゲオルグの意識は自然なものだろう。
(123) 2015/07/10(Fri) 18:27:14 (norita)
>>*33 ベリアン狼PLバレてるよ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 狼臭抑えて! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
(*35) 2015/07/10(Fri) 18:30:37 (Bosha)
なんか落ち着いてきたよ。
占真贋差ついたらついたでエア護衛の可能性や霊抜きの選択肢もあるしね。狂占がいたらもっと幅広がったんだけど
せっかくのベリアンとの赤窓を楽しむよ。
もう一人は一体誰なんだ
(*36) 2015/07/10(Fri) 18:31:42 (Bosha)
直近の表はちょっと不穏だな。
諸々片付けたら僕も議事に潜ろう。
(*37) 2015/07/10(Fri) 18:34:01 (Bosha)
鳩だぜ。
わりと占いに上げられてる。よしよし。
内容寡黙は意識した部分もあるけど半分は素です(殴)
(-68) 2015/07/10(Fri) 18:40:17 (dice)
鳩だよん。
議事、あまり目通してないけど、陣形確定ね、把握!
じゃファミルはまとめよろしくね!
(124) 2015/07/10(Fri) 18:45:33 (dice)
看護師 シュテルンは、ばいばい**
2015/07/10(Fri) 18:45:46
んっと、、、占師真贋はこんな感じで見てる。
ゲオルグ[占>狂>狼]
ノトカー[狂>占>狼]
普通に考えると[占狂]>[占狼]こう見る。
ノトカーは最序盤に狂アピしてたように思った。
間違えてたらゴメンね。
(-69) 2015/07/10(Fri) 18:45:53 (hanapipi)
……参りましたね。
潜伏するつもりじゃなかったのですが、こうなると赤ログに入り難いですね……。
(-70) 2015/07/10(Fri) 18:48:27 (riku-gm)
あーーまた人外で不慣れちゃんアピしてしまった…
ドヤ顔で白視がほしくてイケメン?チップ選んだのに…
人外でドヤ顔なんて僕にはまだ早いのだ…
とはいえ最近真霊経験があったのはよかったな。真能になるとどれだけ偽視されても頑張れるんだ。これは今の僕も一緒だ。
占い師なんて偽視されてナンボだよな。
村に媚びず自分のやり方で頑張ろう。
(-71) 2015/07/10(Fri) 18:49:50 (Bosha)
>>124シュテルンさん
この人自由人である。これ狼なんてあるのかなー。
(-72) 2015/07/10(Fri) 18:52:45 (Akito)
戻ったわ。
ファミル>>82
こっちは了解したわ。
>>106
こっちはお任せ。
後は、時間が合ったからまずは流れを読んで来てるし、その中で気になった所に反応するわ。
ペリアン>>72
その寝落ち騙り狼って、夜明け後居なかったのに暫くしてから発言する事で、相談していた狼だと思われたく無いから、よね?
でも今回は相談する為の時間があったんだから、それは関係無いと思うんだけど、どうなのかしら?
あ…。
…途中だけどもう一度、ちょっとだけ出掛けて来るわね。
(125) 2015/07/10(Fri) 18:52:59 (dokuringo)
どうやら陣形確定したようだな。2-1か。まぁ、真狼だろうよ。7割程は。無論、パッション、経験、状況でしか取っていないのだが。
ジョージの件はあれだ、ドイツとイギリスでの読み方の違いだよ。
George
このスペルを見てくれればなんとかなると信じている。
本格的に話すのは9時を過ぎてからになると思う。では、さらばだ。
(126) 2015/07/10(Fri) 18:58:24 (perter)
うーす、戻ったぜ。
ざっと星回収してから、議事読み込んでくる。
フランツ>>85
☆今んとこ、何要素とも言いにくいな。
っつーのも、俺が灰をみるときは「経過」をみるからよ。
だから、アデルのこの姿勢も「経過観察」の段階。
そもそも、初動だけで白黒つけられるかっつーの。俺はエスパーか。
俺が初動をみると「心証」が混じっちまうからよ、イマイチ精度低いんだ。
☆得意なことねえ。
精密性には自信アリ。思考が遅いから置いてけぼりがち。
(127) 2015/07/10(Fri) 18:59:06 (riku-gm)
学生 クリフは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 18:59:18
イェンス・シュテルン・カークの発言に期待しながら、コアタイム外すよ。
フランも戻ってきたみたいだね。この4人は今のところ要素が取れていない。
ベリアンの>>72はメタかもしれないが同感してしまう。
カークが気になるのもわかる。
ベリアンが自由気ままに発言している様は好感が持てるので今の段階ではベリアンは発言で判断したいと感じる。
>>119アデル
★シュテルンの村いと思った点、どんなところか感覚的でもかまわないから教えてもらえるかい。
(128) 2015/07/10(Fri) 19:02:02 (mokochang)
おっと、噂していたら帰ってきたんだな。
>>126イェンス
★なんで占い師内訳が真狼と思った?
ではっ ハッテン場にいってくるのだ!!
(129) 2015/07/10(Fri) 19:05:13 (mokochang)
*アヴェ
んっと、失礼ながら正直読み取りにくいです。
んー、、、相性が悪いかも知れない。
>>2は私の蒔いた種の可能性(>>68)もあるから要素には見ないわ。
(服は気にってくれてありがと!ネタ)
>>84の(ゲオルグ>>81)の要素取りの軽さの軽率感は非同意。
要素取りの軽い人は時々います。
もう少し読み込んでみます。
>>122フラン
回答ありがと!
>>125見てるとフランは自分でお話出来そうかな、、、?
リアルはお大事に。
(130) 2015/07/10(Fri) 19:11:04 (hanapipi)
・フランツ
>>8「まとめは確村に」「FO好きだけど、流れに任せます」とか、自発性よりか協調性を重視するタイプ?
>>16「頼りにしてるよ」とかも、自分ひとりでどうこうしようっつー意識が少な目に見える。
>>64ヒンメル評から、感情もけっこう見るのかな。
★>>64
「好印象」とか「個人的には好き」って言葉が出てるけど、フランツの中で好悪と白黒ってリンクする感じ?
(131) 2015/07/10(Fri) 19:11:07 (riku-gm)
>>123 アデル
ありがとう。おじさんとアデルで見ている色に差異はないようだな。
自由なら外してもいいんだが、統一だとちょっとな。
まだコア来てなさそうな人もいるから判断できないが、それなりに喋れるとこじゃないと偽黒出されたときにおじさんが困る。というわけで初動見てソコソコ喋れそうかつ黒も狙えそうなベリアンは統一時の占い先として候補に入れつつ他灰の発言と方針が決まるのを待つ。
(132) 2015/07/10(Fri) 19:11:28 (gomikasu)
乙女座 カークは、ちと飯食ってくる。**
2015/07/10(Fri) 19:12:10
>>126イェンス
うん、知ってたわ。
Georgeの英読みとドイツ読みの違いですね!
(-73) 2015/07/10(Fri) 19:13:11 (hanapipi)
クリフの黒要素か…確霊上げてるのは焦ってかるから。村取りが甘い、とか?
…んー、別に黒くはない。ただ、白取れるかなと言われると……。
トトカルチョは…イェンスかなぁ。
カーク?雷に打たれた落下仲間に占当てるなんて、俺には出来ない…。
>>127は共感枠、で、尚且つ占を当てられそうな感覚はあるけど…。
(+113) 2015/07/10(Fri) 19:16:48 (deraia)
ユーリエ>>+112
あ、ありがとう…。転ばない様に気をつけて。
(…はユーリエの可愛さに惚けている)
(+114) 2015/07/10(Fri) 19:20:29 (deraia)
鍛冶屋 ゲオルグは、墓下にBBQセットを投げつけた。
2015/07/10(Fri) 19:25:48
特に疑われてないのに既にメンタルやられそうなのはまじでこのゲーム向いてないなと思う。どの役職引いてもだいたい死ぬ。ログに自分の名前が出るとびくびくする。
村側なだけマシか……。
(-74) 2015/07/10(Fri) 19:27:31 (gomikasu)
んっと、、、今の所私が思ってるのはこんな感じです。
[占不要:アデル・オクタヴィア・フランツ]
[灰:ヒンメル・ベリアン・クリフ・アヴェ]
[占有り枠:シュテルン・フラン・カーク・イエンス]
これから発言増えると思うし発言待ちの人も多いから希望出しはもう少し待つ。
(133) 2015/07/10(Fri) 19:27:57 (hanapipi)
3dに死にそうな臭いがぷんぷんするもん。
対抗より確霊ファミルが強すぎて護衛もってかれそう感ある。
(-75) 2015/07/10(Fri) 19:28:23 (gomikasu)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、ふぅ、、、また夜来ます。
2015/07/10(Fri) 19:29:15
こころをつよくもつのだ。がんばれゲオルグ。まけるなゲオルグ。
(-76) 2015/07/10(Fri) 19:29:27 (gomikasu)
生臭司祭 ファミルは、やっと帰ってこれたァ!
2015/07/10(Fri) 19:29:56
生臭司祭 ファミルは、アヴェの飴を恍惚の表情でしゃぶっている。
2015/07/10(Fri) 19:30:59
(-77) 2015/07/10(Fri) 19:33:33 (gomikasu)
ほもステルス感が強くて中身予想が進まない、、、。
ほもが多いと狩無し伏せ進行みたいなステルス感が発生してます。
ん、やっぱりここは薔薇村なの!
(-78) 2015/07/10(Fri) 19:34:40 (hanapipi)
・フラン
>>21で、ワザワザ非占霊を出すっつーのは几帳面さの表れ?
>>125の寝落ち騙りないってのは、まぁどうだろうな。
単独感をアピる目的なら、通るかもよ?ただ、本当に寝落ちたかどうかって所は分からねえから、要素還元はイマイチだな。
発言待ち。だけど>>122で対話苦手っつうから、最悪、対話以外でどうにかする方法を考えなきゃな。
★フランが得意なことって何だ?
(134) 2015/07/10(Fri) 19:36:28 (riku-gm)
>>126イェンス
やっぱそうだよなぁ。
真狂-真なんて狂任せすぎるもん。
アヴェ>>129の回答、コアタイムの考察を期待してるぜ。
(135) 2015/07/10(Fri) 19:42:11 (nonghost)
ただいま。
クレス君、これお土産。っ[飲める!温泉水]
これで打撲も一発って書いてたわ。
完璧ね(ぐっ
>>134カーク
カークさんが寝落ち回り言うのはブーメランで面白いわね。意識から抜けてるのかしら。あざと系に見えないからここは素直に見ちゃうわ。
トトカルチョ的にはシュテルンさんだけど、危機感なさすぎ&単独ぽだわ。
個人的にはベリアンさん辺り占いたいわねー。
(+115) 2015/07/10(Fri) 19:48:10 (yukiyuki)
潜伏狂人て何したらいいのかわからないわ…。
噛まれず吊られずPPまで生き残るくらいしか。
位置取りすごい難しそうー。
(+116) 2015/07/10(Fri) 19:53:41 (yukiyuki)
・ベリアン
あー……俺が見るのは>>39以降だから、そこだけ勘弁な。
とりあえず
★>>72
寝落ち云々を抜きにして、今は灰をどう思ってる?
それとも、ベリアンのなかで寝落ち云々っつうのは割と大きな要素だったりする?
・ヒンメル
霊云々は、まえに言った通り個人要素な。
>>23の理由みる限り、状況をみて対応するタイプ?もしかすると、動きは遅めのタイプかもな。
>>40も、「その速度を持続させられるか〜」って言うことは、経過観察する派にみえる。
うえ二つ合わせて、こいつぁ村でもクリティカル白が拾いにくいかも知れねえ。
(136) 2015/07/10(Fri) 19:55:18 (riku-gm)
お帰り。
ユーリエ…ありがとう。の、飲めるのか?
でも、折角ユーリエが持ってきてくれたんだし…。
(+117) 2015/07/10(Fri) 19:55:40 (deraia)
【見】偵察部隊 クレステッドは、一旦迷った後、[飲める!温泉水]をぐっと一気飲みした
2015/07/10(Fri) 19:57:28
代行人 ノトカーは、ただいま!今から議事に潜るよ。
2015/07/10(Fri) 20:03:01
>>+117、Actクレス君
…本当にそんなうさんくs…ふふ…うぅん、なんでもないのよ。
多分硫黄のにおいがするわね。…くくっ(笑いをこらえている!)
冗談はさておき、普通に手当てする。
[…は湿布を貼って包帯まきまきした]
しかし、墓下でぼろぼろなのあなただけだわね。
(+118) 2015/07/10(Fri) 20:06:00 (yukiyuki)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、ゲオルグが投げたBBQセットをきゃーっち!出来ずに下敷きになった!
2015/07/10(Fri) 20:06:45
がんばらなければよかったわよ!
さて今日はみんなでBBQだね。
クレートヒェンさんまだだから、下準備だけでも。
(+119) 2015/07/10(Fri) 20:08:52 (yukiyuki)
あ、議題忘れてた。
□1.まとめ役:確霊/確白
□2.陣形:まぁ今更だな。FO希望。
□3.狩回避:して欲しいな。抑止力なんざ信じてねえ。
□4.占い方法:統一希望。
・オクタヴィア
さて……ここも、どうすっかな。
ヒンメルの件は>>28>>47で落ち着いたのかな?
発言矛盾といいつつ、状況に応じて「違和感ない」に変化するのは、柔軟性があるな。
>>99の判断速さも合わせて、自発的に喋ってもらえりゃ色々見えそうだろ。変なロックとかしなさそうだし。
ロックじみた感じが出始めたら要観察だけどな。
(137) 2015/07/10(Fri) 20:10:01 (riku-gm)
に、苦い…。でも、身体はよ、良くなった気がする。(…はバタリと一旦倒れた後、パタパタ手足を動かして…下敷きになったユーリエを見て動き出して)
ちょ、大丈夫か?怪我ない?
潜狂である事自体が狼にしか解らない情報ではある…とか?
俺も何したら良いか解らないけど。
(+120) 2015/07/10(Fri) 20:10:56 (deraia)
(…は手当てはちゃんと受けている)
ヒンメルの吊り縄が引っ掛かって着地に失敗したんだ…。
(+121) 2015/07/10(Fri) 20:15:12 (deraia)
現在の勘
ファミルほもさん、ベリアンきざしさん、アヴェきよし、ゲオルグみかさん、カークりくさん、ヒンメルあふぃんたーさん、フランツもぐぐさん、タチアナぴぴさん、フランどくりんごさん、クリフあきとさん
ざっとこんな感じ。
知らない人多いから当たってない気しかしない!
あとフランツは僕だっけ?ってくらい既視感がwもぐぐさんじゃなかったら誰だろうー。
(-79) 2015/07/10(Fri) 20:16:13 (Bosha)
/* やっと戻って来れた。
見てて思うけどやっぱりヒンメルのチップってイケメンだよね
心ときめくよね */
(-80) 2015/07/10(Fri) 20:16:46 (afinter)
/* 正直ヒンメル(とヒンメルのメガネ無verであるクロイツ)は
薔薇下のジムゾンチップよりジムゾンしてると思う */
(-81) 2015/07/10(Fri) 20:18:44 (afinter)
こんばんは。
議事録追いながらぽつぽつ落としていくわね。
占い不要:アヴェ・タチアナ・クリフ・アデル・ベリアン
(138) 2015/07/10(Fri) 20:18:52 (papurika1)
・イェンス
9時過ぎてから発言っつうから、それ待ち。
今んとこ、気になる発言ねえな。
>>36ノトカーとジョージ(ゲオルグ)の、やる気ありそう的なのは、どっから取ったのかな、って程度。
・シュテルン
>>13
護ってもらいてえな。……なんて冗談はともかくよ。
うん、発言いろいろ見てると、割とフラットに場を見ている感じか?
フラットさから、発言薄目とか言われてるように見える。
このフラットさが延々と続くなら怪しいけどよ、今は何とも言えねえな。
★>>42
他人のこと知らなすぎ、って言うがよ。シュテルンが他人を知るにゃ何が欲しいんだ?
(139) 2015/07/10(Fri) 20:18:59 (riku-gm)
(うさんくさい水も役に立つわね…)
体の外側はそこそこ丈夫なはずよ。きりっ
別の村で潜狂見たときは、議事を混乱させてたけどもー。
混乱させる、の度合いが難しそうだわー。
猫さんとか羊さんとかが教えてくれるのを正座して待っていましょう。
人より賢い動物たち…なんてこと。
(+122) 2015/07/10(Fri) 20:19:11 (yukiyuki)
>>135
今回占いCO早目に2人出たと思うんだけど、それ見て下さい任せる気になったってシナリオは?
潜伏狂人ってそんなにメジャーなのかな?
(-82) 2015/07/10(Fri) 20:21:53 (Akito)
>>139
シュテルンとカークが何となくラインっぽい。
めも。
(-83) 2015/07/10(Fri) 20:23:52 (Akito)
メモ:灰が整理しきれない。
聡竜/厚者/神/縫乙英看 学暴
くらいかな。左側村感覚。
(+123) 2015/07/10(Fri) 20:26:27 (deraia)
ヒンメルさん、ドSだったわね。
そのドSさが表でも現れてくれると面白くなりそうだわ。
そういえばイェンスさんの、ジョージの謎が解けてよかったわ。
わざわざよび方変えなくてもいいのにw
そしてカークさんの連投見て占い不要かしらね。結構読み易くて好感だわ。
料理は作れるのだけれど、一般人だから魔法掛かってる系作れないのよね…。
(+124) 2015/07/10(Fri) 20:28:09 (yukiyuki)
略称が頭に入ってこないw
ローレルさんとおんなじだー。
どっかにメモしとこう。
(+125) 2015/07/10(Fri) 20:30:13 (yukiyuki)
>>72ベリアン「灰の向いてるとこ揃い過ぎ」
もっと広く見て欲しいという村全体への呼びかけはgood。
そこから自由占いへの提言もナイス。白プラス。
>>85フランツ
☆得意:初日/苦手:灰考察。
(140) 2015/07/10(Fri) 20:30:25 (papurika1)
とりあえずフランツ占い不要だな。
>>8「15分たった!」>>59>>85「面白そうだからやる」
端々の感情の出方が気楽な村目。かつ、
>>65両占い思考伸びるなら自由賛成>>85話題提供で星投げ>>64ヒンメルの村利行動してほしいという村感情広い
この辺りみるにフランツ自身が村利を意識するタイプ。
その場その場で思ったことを落とす軽さもあわせて村に見える。もし狼でも今後状況が変わったときに重くなったり感情と行動にボロが出てくると思うよ。
(141) 2015/07/10(Fri) 20:34:56 (Bosha)
むらむら:竜神>爆者>聡縫乙>厚学>看英
ぱっそん。
(+126) 2015/07/10(Fri) 20:38:35 (yukiyuki)
何か、アレだな。発言待ちっつうのが多いな。
んー、コアタイムの問題か?
・アヴェ
さて、どうしよう。
>>68非占霊を見逃してるっつーのは、人印象なのか?
>>76シュテルンが気になるらしいな。ここ、シュテルン評がどうなるか観察。
>>102>>128とか、自分なりに探ってる感はあるんだが、空回りしてんのか?
探りが考察に進んでくなら、まぁ許容範囲か。
他灰との質疑応答を、ひと通り見たい。
(142) 2015/07/10(Fri) 20:39:01 (riku-gm)
カークを見ると「カーク♪ カーク♪ カークひろっしまっ♪」と歌いだしたくなるCO。
カーク>>136のヒンメル評に頷けたのと、
>こいつぁ村でもクリティカル白が拾いにくいかも知れねえ。
これがSG探しの人外の動きというよりも村側の素直な感想に見えたのでカークも今日は占い外してえな。
そしてそこから●ヒンメルはアリかも。
(143) 2015/07/10(Fri) 20:39:26 (gomikasu)
強い人は強いって聞くけどな、潜狂。
狼にも耐性必要そうだけど。
俺も2人待ちしよー。
…あれ、フラン何処か飛ばした…。
イェンスの自由な感じは村い様な…ジョージでいいのにな。
ヒンメルには俺を吊った分含めて、ドSに狼吊り上げて欲しいな。
カークも白くなりにくいタイプ、かな?
(+127) 2015/07/10(Fri) 20:39:29 (deraia)
シュテルン評
寝る詐欺は在席時間を隠す気が無い⇒
赤窓時間を持っていると思われることを恐れないのかしらと。
あと周りからやたらと気になる気になるされてるのね。
薄いと言われるのは
★発言が揃わない間は何を話せばいいか分からないとか?
村の視界晴らしのために統一ならシュテルンさんな気もするけど、
★黒を出された場合、発言を伸ばせる自信はある?
アヴェ評
>>2や>>103を見るに、>>90クリフ「おっちょこちょい」なイメージ。
赤持ちって視点漏れしないかどうか相当気を使うと思うの。
こういううっかりが出るのは気負いが無い⇒非狼に見えるわ。
(144) 2015/07/10(Fri) 20:47:31 (papurika1)
/* 考察の仕方から実はカークがriku-gmさんなのではないかという予想を立ててみる。>>127 */
(-84) 2015/07/10(Fri) 20:48:55 (afinter)
>>*35
俺べつに狼PLじゃないんだが
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 無理! |
|________|
∧∧ ||
( >д<)||
/ づΦ
(*38) 2015/07/10(Fri) 20:57:48 (kizashi)
・タチアナ
>>111から、灰視が現状の動きかな。
発言待ちが多いのは、まぁ今のとこ許容範囲内。
「読み取りにくい」ってのが見えるが
★>>121>>130
読み取りにくい相手を読むには、何が欲しいんだ?
判断速度の速さと、>>133きっちり枠を提示してくれるから、ここは読み取りで対応する枠か。
ゲオルグ>>143
おう。ヒンメルだけどよ、俺の推測通りだとすりゃあ。
こいつぁ村のとき「灰の方が生きそう」とか言われて、何だかんだ言って占い当てられなさそうなんだよ。
でも、クリティカル白が見えにくいと、最終日あたり「村っぽくない」とか言われてSGにされそう。
だから、今のうちに占っても損はなさそうだと思うぜ。
(145) 2015/07/10(Fri) 20:58:36 (riku-gm)
鍛冶屋 ゲオルグは、乙女座 カークに共感白ボタンを押した。
2015/07/10(Fri) 21:04:17
占い発表は黒1白3希望しておくわ。
>>113ファミル「ヘイトとか感情とかで吊るほど〜」
そこまで重くは思ってないわ。でも、最終日での殴り愛とかになると、
そういう小さな綻びが主張し始めるなんてよくあることよ。
でもアデルさんからは「まとめにちゃんとして欲しい」っていう姿勢が
見えるし、他にもノトカーくんにも積極的だったりと一貫性はあるわ。
最初は役職ばかりに切り込んでいくのは印象良くなかったけど、
灰も見てるようだし、白要素として取ったわ。
(146) 2015/07/10(Fri) 21:05:04 (papurika1)
灰見てる途中だけど星
>>140オクタヴィア
★初日の何が得意?具体的なものがあると嬉しい。
★ベリアンに夜明け要素取る派の共感白取ってるけど、オクタヴィア自身はタチアナ・アヴェの白黒どう見てる?
>>11ベリアン
★タチアナ白取ってるけど、オクタ>>5みたいな懸念はあった?
>>33で表に出さないって言ってるのでスルーでもいいよ。
(147) 2015/07/10(Fri) 21:08:34 (Bosha)
久しぶりの素村過ぎて、素村での要素の取り方を忘れてるわ…
(-85) 2015/07/10(Fri) 21:08:50 (papurika1)
・クリフ
広く灰を見ているのな。
発言の仕様のせいか、ちと見にくい。
アレだな。>>94以前は、灰ひとりごとに纏めるんじゃなくて、時系列に沿って見てるからだな。
>>90占い師の考えが見えるっつーのと、デメリットも含めての自由希望な。
★>>90
自由占いの場合、片白大量生産っつう可能性もあるけどよ。そこで灰をきっちり見られる自信あるか?
○○っぽい、っつう言葉も幾つか見えるから、ちっと灰を深く掘り下げて欲しい。
全員掘り下げろっては言わねえからよ。
(148) 2015/07/10(Fri) 21:21:43 (riku-gm)
オクタヴィア>>144
アヴェのうっかり気負いなさ⇒非狼、だけどよ。
前のめり感っつーの? 分からなくはねえんだ。
……けど、こういう前のめりうっかりをした人外を、一度じゃなく見てんだよな。
いや、それ以外にも、非狼の理由はあるかも知れねえけどよ。
オクタヴィアには、それ以外からもアヴェを見て欲しいな。
あ、そうだ。
クリフ>>95
「見ない」っつーのは、俺のスタンス的な部分の明言。中段のヤツとは、ちと性質の違う発言だな。
(149) 2015/07/10(Fri) 21:22:37 (riku-gm)
聡竜/厚者/神/英学/看縫乙/暴妖
改稿版感覚感覚。
カークがゲオルグにヒンメルを進めるのは素なのかね。
(+128) 2015/07/10(Fri) 21:26:18 (deraia)
ただいま戻りました。2-1陣形確定しているのは確認しております。
確定した今だからこそ言えるのですが……
正直ファミルが霊RCOして真霊COの誘発&主人or狂人への占騙り指示を出した狂人or狼に見えたので、確定したことに驚きと少々の安堵を感じています。
ファミルさん。まとめの方、よろしくお願い致します。
占い方法は、「確定情報を増やして狼にプレッシャーを与えたい」「村の混乱を防止したい」という理由から個人的には統一希望なのですが、占い師二人ともに黒を引く自信と、村人の皆さんにに自由占いに対応できる力があるというなら自由でも構いません。
(150) 2015/07/10(Fri) 21:26:24 (afinter)
灰を精査する前に。
>>76アヴェさん
「ヒンメルにかるーくかるーーく疑いの種をまいている感じ」
★私はシュテルンさんのその発言にそういう印象をあまり抱かなかったのですが、その部分もう少し詳しくお願いできますか?
>>87クリフさん
「村側確定したところで」という意味です。確定能力者も含みます。
>>136カークさん
私は今まで「動きが遅め」と言われたことが余りないので少々びっくりしています。
★それは過去出会った誰か具体的な他人がそうだったから今回もそうだと思っているわけですか?それとも貴方ご自身がそうだからそう思っているのですか?
それでは潜ってまいります。
(151) 2015/07/10(Fri) 21:26:47 (afinter)
あ、フランさん抜けてた。。
クレス君のGS見ながら書いたからだし!
竜神>爆者>聡縫乙>厚学>看英妖
かなっ。
ドS様がご帰宅したわね。わくわく。
(+129) 2015/07/10(Fri) 21:30:03 (yukiyuki)
やあやあ戻った。
>>73アデル
☆視線が集中しがちな灰だと差別化しづらいから、各占視点と合わせて見るのが大変そうだと思った。どっち視点でも狼ありそうに見える灰が多ければ統一のほうが見やすいし占い師の情報にも繋がる。
>>75ファミル
統一希望。自由も反対しないが各希望まで絞りきれるかというと怪しい。発表は同時でいいと思う。
(152) 2015/07/10(Fri) 21:30:25 (kizashi)
★ヒンメル>>151
両方。
何だ、あんまり言われねえの?
じゃ、試しに様子見させてもらうぜ。
(153) 2015/07/10(Fri) 21:31:35 (riku-gm)
>>147ノトカー
☆1.初日が全力であり、私のすべてだから、
その後に比べるとマシな動きをしてるから得意と表現したわ。
自己紹介とか、他人をどういう人(多弁・寡黙・戦術家・前衛・
フリーダムetc)か理解するフェイズの方がしゃべれるというか。
ここで掴んだイメージから外れていく人を狼視してく感じかしら。
後はその場で思ったことを並べていくことが多くて、
灰考察とか、発言をじっくり見て要素取るのが苦手だから、
村の発言の積み重ねがないうちの方が良く動いているように
思われることが多いわね。
☆2.アヴェ>>144。タチアナは考察をしようとしてたところ。
…占い不要に放り込んだのは勢いな気もするけど、
考察見ててなんとなく好きだったからかしら?
(154) 2015/07/10(Fri) 21:33:19 (papurika1)
ただいま!
まずはこれね。
カーク>>134
几帳面もあるかも知れないけど、それよりも、前に宣言を放置していた時に、
「ちゃんとはっきり宣言して欲しい」と言われた事があるからと言うのが大きいわ。
それと「寝落ち騙りが無い」と言ったんじゃなくて「それで要素には出来ない」よ。
つまり、「それで希望に出すのはどうなのかしら?」と聞いたの。
…回答はまだ見れていないけど。
☆得意、ねぇ…。
…自分でも、良く分かっていないわ。
だけど占い真偽は、割と当てられる方かも知れないかしらね。
(155) 2015/07/10(Fri) 21:35:27 (dokuringo)
>>154これはまた珍しいタイプね。
でもそんな予防線は占いたくなるよかん。
(+130) 2015/07/10(Fri) 21:38:11 (yukiyuki)
>>136カーク
☆それほど大きい要素じゃないな。初動いなかった代わりに反応取れるかと思って言った面が強い。
カーク>クリフにしたのは第一発言の印象からだな。
クリフ>>58に対してカーク>>55のほうが議事に絡みたい意欲が見えた。
ちなみに俺の希望出しに対してクリフはスルーでカークが>>136な。
印象悪い反応としては
なぜクリフより優先か>理由が理不尽>ほか
あたりを想定してたんで、俺の灰評や要素取りにまず興味が向くあたりの判断姿勢は印象良かった。
灰は今から見てくる。
>>125フラン
ってわけで理不尽にも見える理由を付けてみたわけなんだが、まあ寝落ち騙り遭遇率は実話だな。相談時間ありのケースも含めて。初動にいたくないとかもあるんじゃないのかね、知らんけど。
★「関係ないと思った」なら、どう思った?
>>147ノトカー
☆>>33中段
(156) 2015/07/10(Fri) 21:39:06 (kizashi)
>>149カーク
もちろん、決め打ちだとかクリティカル白だとか、
絶対的要素でないことは承知してるわ。
初日占い不要レベルに留めておくわね。
あと、アヴェ狼だとしたら、致命的な視点漏れしそうな期待も
少しあったり。後々も追っていくつもりよ。
(157) 2015/07/10(Fri) 21:39:39 (papurika1)
素でクリフとシュテルン間違えた。
何回か書いてる内に少し覚えたけど、混乱する。
ドS様ーー昨日のヒンメルは白く見えたから応援してるぜ。
(+131) 2015/07/10(Fri) 21:39:48 (deraia)
あー、>>153は★じゃなくて☆な。
フラン>>155
おう、ありがとな。
「要素には出来ない」ね。了解。そりゃ俺も同感だ。
得意なのは、自分でも良く分かってない・ね。
んん〜難しいな。自然に動いてくれりゃ、何か見えるかも。
(158) 2015/07/10(Fri) 21:40:53 (riku-gm)
カークにヒンメル動き遅めタイプの理由は?って聞こうと思ったら本人が聞いてた。けど、うーん
>>153カーク
★両方ってことは、カークはヒンメルを自分と同じ経過観察型と思ってる?
★観察する相手の人物像を構築するタイプかな。そこからのズレを見たりする?
ちな僕はヒンメル初動のRCO霊に気になってついで星を投げたりするところ、むしろ軽く見えてる。
ヒンメル★軽いタイプって言われる?
あと>>150★「少々の安堵」なのはどうして?
(159) 2015/07/10(Fri) 21:41:21 (Bosha)
>>155フラン
ああ、すまん。すれ違い通信だったな。
「それで希望に出すのはどうなのかしら?」だな、把握。
★で、指摘してどうしたかった?
(160) 2015/07/10(Fri) 21:42:01 (kizashi)
フラン>>155の占い真贋を当てることに対する自信。
てことはフラン視点の真贋情報、つまりフランの●フラン情報は要らねえな。それ抜きにしておじさん真を見抜いてみせよふはははは。
というわけでここも占い外し。
(161) 2015/07/10(Fri) 21:42:12 (gomikasu)
うん、ふ、2人でフランに謝ろう…。
オクタヴィアは灰考察もしてる気するんだが、初日に全力って初めて聞いた…。
これから、どうなるかは気になる。
(+132) 2015/07/10(Fri) 21:46:05 (deraia)
箱前に辿りついた。
読んでこようと思う。
ちらっとみたらだいぶ占い希望が出ているようなんだが2330までに出せばいいんだよな?
(162) 2015/07/10(Fri) 21:47:13 (perter)
クリフさん読んでたら気になったことがあっので確認。
クリフさん★貴方の言っている「村要素」って「村人要素」ではなくて「村側要素」のことで間違いないですよね?
ノトカーさん>>159
☆場合によりけりですが、よく言われる方です。
☆2-2は確定情報が落ちにくく、村が混乱しやすい陣形だと考えているからです。占いを護衛しやすいメリットがあるのは理解してますけど。
(163) 2015/07/10(Fri) 21:47:24 (afinter)
>>145カーク
んっと、私は発言から色を見にくい所を占いに充てるのが好みです。
でもそればっかりも言ってられないからそういう人から一番欲しいのは[本人要素>動き>スキル感>状況]なの!
本人要素が拾えてると読み取りづらい所も取捨選択が出来て要素の整理整頓が出来る。
フランツも読み取り辛くはあるから動きから見てる。
直近、カーク、ヒンメル、ベリアンは発言が出来る人だと思った。
(164) 2015/07/10(Fri) 21:48:34 (hanapipi)
ほんとゲオルグ厄介だな。
初日から真占に捕まるとか凹むんだが。
もし俺が統一かかったら赤潜伏解除してもらえるかね。
判定を相談したい。
今後の流れにもよるが確黒でいいかと思っている。
(*39) 2015/07/10(Fri) 21:49:00 (kizashi)
タチアナ
>>9での謝罪姿勢>>63「申し訳ない気持ち」
>>111「序盤が苦手」
姿勢が低い、自分に厳しい人に思うわ。
(悪く言っているように見えたらごめんなさいね)
序盤が苦手な割には早期に全員分の考察を挙げている点から
まったく苦手なようには思えないわね。
★序盤苦手と言った理由はなんでしょう?
★何かに「義務感」を感じていますか?
(165) 2015/07/10(Fri) 21:49:12 (papurika1)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、ん、、、しばらくゆるおんだけど見てる。
2015/07/10(Fri) 21:49:28
オクタヴィア>>157
了解。頼むぜ。
ベリアン>>156
ああ、反応取るのが目的だったのね。
その釣り針投げる的な動きは、悪くねえな。
ノトカー>>159
☆まぁ、今のところな。細かい点で違いはあるだろうから、100%おんなじっては言わん。
☆人物像ってか、ものの見方を探る。そのズレを見るって言えば伝わるか?
(166) 2015/07/10(Fri) 21:49:33 (riku-gm)
議事が賑わってきたね!
>>154オクタ
ふむふむ、ありがとう。オクタは人物像を作るタイプなんだね。赤窓妄想外しの懸念ともリンクするな。
下段了解。夜明けのみで白要素取ったりはしない感じか。タチアナ評も待ってるね。
>>156ベリアン
んん、騙りRCO派がいるならそいつも出てただろうってことだね。僕はそこには不同意なんだ。そういうメタ白狙いの狼やうっかり狼が何匹もいるとは思いにくくて。
でもベリアンの考えはわかったよ。咀嚼しとく。
(167) 2015/07/10(Fri) 21:49:43 (Bosha)
鳩さんから。
トトカルチョはフランに1票投じておこう。
(+133) 2015/07/10(Fri) 21:51:00 (hannzo3)
両黒でもあきらかにゲオルグ真だわって流れの場合は斑で真抜き狙いのほうがいいかとは思うが。
まあ占い回避は頑張る。
いきなり疲れる展開だなあ(愚痴
(*40) 2015/07/10(Fri) 21:51:28 (kizashi)
(-86) 2015/07/10(Fri) 21:52:00 (papurika1)
>>163ヒンメル
ん。ごめん、安堵したことじゃなくて安堵が「少々」だったことが不思議だったんだ。確定したなら普通に嬉しいし安心だよね?
ヒンメルは確定情報欲しい派みたいだし。改めて回答ほしいな。
(168) 2015/07/10(Fri) 21:52:27 (Bosha)
>>+132
うん、フランさんごめんなさい。
降りてきたらまた謝るわ><
そして>>156が怪しい。知らんけどってどゆことなの!
(+134) 2015/07/10(Fri) 21:53:30 (yukiyuki)
後、さっき帰って来た時に気になった事の続きね。
…と言ってもクリフだけ、だけどね。
クリフ>>87
「村確定」って言うのは能力者の事も含んでいると思うんだけど、言い方的に、って事で良いのかしら?
それと、潜伏が有りか無しかだけでラインが無いと判断するの?
私はラインなんて知らないけど、そんな事は個人の要素だし、むしろそんな所まで狼が仲良しなら、この村は既に平和になっていると思うわね。
ついでにファミルを見る意味も分からないわ。
>>92には同意するけど……見てても分かりそうに無いし、出来れば占いたいと思っているわね。
(169) 2015/07/10(Fri) 21:53:46 (dokuringo)
代行人 ノトカーは、乙女座 カーク>>166の回答了解したよ。ありがとう(喉温存)
2015/07/10(Fri) 21:54:46
めりーさんこんばんは。
フランさん1票入りました。
クレス君と正座して帰りを待ってますよー。
(+135) 2015/07/10(Fri) 21:55:42 (yukiyuki)
(+136) 2015/07/10(Fri) 21:55:45 (ruui)
>>165オクタ
★正直な所もともと序盤は本人要素が少なくて灰の色を付ける事に苦手意識があるぼんやりとしか見えない。
★義務感、、、は序盤から少しでも灰の色を見つける事を意識してたわ。
(170) 2015/07/10(Fri) 21:57:14 (hanapipi)
鍛冶屋 ゲオルグは、飴を交換する相手を探している。
2015/07/10(Fri) 21:57:40
>>129 アヴェ
☆だってさ、15分間の沈黙でいろいろと作戦立てれるわけでさ。そこで三潜伏選ぶのというと首ひねるぞ、私は。
後は2-1の真狼狂潜伏は強いという持論からの陣形予想。その辺は価値観の違いもあるだろうから特になんも言わんよ。
(171) 2015/07/10(Fri) 21:58:36 (perter)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、鍛冶屋 ゲオルグん、、、交換しますか?
2015/07/10(Fri) 21:58:36
鍛冶屋 ゲオルグは、ぬいぐるみ作家 タチアナに話の続きを促した。
2015/07/10(Fri) 21:59:08
代行人 ノトカーは、僕も飴交換する相手募集中だよ!(挙手)
2015/07/10(Fri) 21:59:33
ぬいぐるみ作家 タチアナは、鍛冶屋 ゲオルグに話の続きを促した。
2015/07/10(Fri) 21:59:57
今晩は。
>>156は寝落ち騙り狼の気持ちなんて知らんけどって感じか?
(+137) 2015/07/10(Fri) 22:00:26 (deraia)
鍛冶屋 ゲオルグは、ぬいぐるみ作家 タチアナから貰った飴をレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロと舐めている。
2015/07/10(Fri) 22:00:53
(^ω^)こんばんは
コアになったのか盛り上がってきたね
現時点だとシュテルンさんイェンスさんの発言が少なめかな?
(+138) 2015/07/10(Fri) 22:00:56 (millig)
(+139) 2015/07/10(Fri) 22:01:51 (millig)
あ、ごめん赤切ってたよ。
ゲオルグ強いよねwww
ちょっと表に集中するね。ベリアン一緒に頑張ろう!(`・ω・´)
(*41) 2015/07/10(Fri) 22:02:18 (Bosha)
本が厚い ベリアンは、飴って完全に二人組つくるとボッチ出るよな?
2015/07/10(Fri) 22:02:24
(-87) 2015/07/10(Fri) 22:02:29 (riku-gm)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、鍛冶屋 ゲオルグにありがと!でもちょっと引いた(ネタ)
2015/07/10(Fri) 22:02:32
(+140) 2015/07/10(Fri) 22:03:00 (deraia)
鍛冶屋 ゲオルグは、「はーい! 二人組つくってー!」と叫んだ。
2015/07/10(Fri) 22:03:02
本が厚い ベリアンは、うわああああああ(幼少期のぼっちメモリーがフラッシュバック
2015/07/10(Fri) 22:03:51
真贋差は…僕も頑張るよ…
とりあえず灰考察に全力出す!
(*42) 2015/07/10(Fri) 22:03:52 (Bosha)
ヒンメルって村側そうに見えるのは私だけなのか?直近の流れしか見てないが。
ヒンメル狼だとして、いくら気になるからってRCOした霊につっ込んで行くようには見えないんだけどな。確霊するかも知れない霊だし。そんなアグレッシブ派には見えないんだがなぁ。フシアナアイだったら誰か言ってくれ。
(172) 2015/07/10(Fri) 22:04:59 (perter)
代行人 ノトカーは、本が厚い ベリアン僕とペアを組もう(そっと手を差し出す)
2015/07/10(Fri) 22:05:00
本が厚い ベリアンは、とりあえずノトカーに飴投げようか?
2015/07/10(Fri) 22:05:15
>>+137意味はわかるけど、わざわざ言っちゃうのがマイナスぽ。狼やったらわかるんじゃないのかしら。例え本人がやらなくても仲間がやれば。
あ、猫さんこんばんは。
潜伏狂人のメリットがなかなか見出だせないんだけど、そんなに強いんですかね?イェンスさんもかなり警戒してるけど。
(+141) 2015/07/10(Fri) 22:06:37 (yukiyuki)
代行人 ノトカーは、うん、よろしく。あ、でもあんまり近寄らないで。遠くから投げてくれればいいよ(警戒)
2015/07/10(Fri) 22:06:57
本が厚い ベリアンは、代行人 ノトカーとりあえず俺から投げるから、俺に投げるのはもう少し周りの様子見ててくれていい。まだ余裕あるしな。
2015/07/10(Fri) 22:07:00
本が厚い ベリアンは、代行人 ノトカーとりあえず俺から投げるから、俺に投げるのはもう少し周りの様子見ててくれていい。まだ余裕あるしな。
2015/07/10(Fri) 22:07:00
本が厚い ベリアンは、代行人 ノトカーに話の続きを促した。
2015/07/10(Fri) 22:07:35
生臭司祭 ファミルは、ベリアン×ノトカー把握
2015/07/10(Fri) 22:07:55
本が厚い ベリアンは、なぜか二重投稿にorz 投げた飴ぱくっ☆とかご褒美か。
2015/07/10(Fri) 22:08:33
代行人 ノトカーは、本が厚い ベリアンありがとう!(大事なことなので二回言われた)
2015/07/10(Fri) 22:08:35
タチアナの自称序盤苦手はなんとなく分かるけどな。
全員分の灰考察上げるのだって苦手だからこそ自身の位置上げるために頑張ったんじゃないのか。いまのとこそこまで深く踏み込んでいるようにも見えんしな。
狼だと仮定すると序盤苦手宣言は後々首絞めるのでここも今日はほっとこう。情報出揃ってからの動きに期待したい。
(173) 2015/07/10(Fri) 22:09:09 (gomikasu)
代行人 ノトカーは、ベリアンとファミルの発言に耳を塞いで議事に潜った**
2015/07/10(Fri) 22:09:47
鍛冶屋 ゲオルグは、本が厚い ベリアンにベリアン×ノトカー本を差し入れた。
2015/07/10(Fri) 22:09:47
ゲオルグさん面白くていいわね。森に駆け込みたくなるわ。
そしてノトカーさんとべリアンさんが仲直り(?)したようね。良かった良かった
(+142) 2015/07/10(Fri) 22:10:09 (yukiyuki)
>>+141
ボクの考えだと
偶数進行なら有効・奇数進行だと悪手
対策として噛まれて残った占を吊ればいいだけだし
騙り狼の非狼打ち放置狙えないなら潜狂の利点がほぼ無い
(+143) 2015/07/10(Fri) 22:10:49 (ruui)
(+144) 2015/07/10(Fri) 22:11:36 (yukiyuki)
え、潜狂ってマゾいレアケなのか?初耳なんだが。わりと最近よくあるよなとか思っていた私は一体。
>>56 ジョージはあなただ。
というわけで私は陣形予想にしたがって自由占い希望する。理由は言えん。意図は確かにあるから心配しないでくれよ。もちろん自由占いになったら補完も考えつつ進めていくのだが。
(174) 2015/07/10(Fri) 22:12:05 (perter)
地上はほもばっかり……桃陣営は一体何をやってるんだ……
(-88) 2015/07/10(Fri) 22:12:15 (Bosha)
タチアナ>>164
本人要素拾いね。
得意なことか、やりたいことかってのも知りてえが、言わんとすることは分かった。
イェンス>>172
それを見るには、アレだ。
ヒンメルが狼だとして、突っ込むかどうか?の検証と、それに対して霊がカウンター返すようなタイプか?ってとこを考えりゃいいんじゃねえの?
いくらか既出の意見が出てるけどよ。
あと、その手の考察って、構築が甘いと「○○でもできるけど××でも不可能じゃない」って反論に弱い。
そこを起点に見るなら、結論がどうなるにしても、きちっと固めるんだな。
(175) 2015/07/10(Fri) 22:12:24 (riku-gm)
そう?ああいう投げ捨て方は、若干非狼的に見えた。
まあ、ベリアン村目で見てるからかもしれないけど。
イェンス白いと思うな……トトカルチョ、クリフに変更。
票がどう集まるかは解らないけど。
(+145) 2015/07/10(Fri) 22:12:37 (deraia)
ベリアン>>160
?
いえ普通に、占い希望先に出来そうな所に適当な理由を付けたのかしら?って。
初動に居たくない、ね。
まぁ確かに、夜明け前に居なかったのにいきなり来たら疑われそうだものね。それは分かったわ。
だけど結局、占い希望を取り消したりはしないのね?やっぱり疑い位置だわ。
ゲオルグ>>161
きゃー!何かハードル上がってるわー!
……が、頑張るわ…!(震え声
(176) 2015/07/10(Fri) 22:12:44 (dokuringo)
>>170タチアナ
回答ありがとう。
苦手意識がある中であそこまで発言できるのはすごいと思うわ。
>>111〜>>133までの考察発言に
4時間以上も掛かっているのよ?
>>164と回答を合わせて見るに、本人要素がタチアナさんの中で
大きなウェイトを占めてるわね。なら、考察を出す義務感に
縛られるより、序盤は本人要素を探ることをメインに据えると
いいんじゃないかしら。(そろそろ初日も終わりだけれど…)
そちらの方が精度も上がるでしょうし、初日の考察なんて
一人一行分でも許されるのだから。
(177) 2015/07/10(Fri) 22:14:52 (papurika1)
ん、、議事追い切れてなくて言語化間に合ってないけど雑感落とす。
*ヒンメル
>>150>>151ヒンメルは発言からロジック思考タイプと推測ここは本人要素。
それから感情から要素を取るタイプとは相性が悪いと思った。
まだ精査出来てないけど、私は読み取り易くて発言自体は好き。
確霊・確白まとめとが上手なタイプと見てる。
(178) 2015/07/10(Fri) 22:15:32 (hanapipi)
理由が言えないのは良くないと思う…。
真狂放置狙いが大きいのか。
生き残ってPPは中々難しそうだよな…。
(+146) 2015/07/10(Fri) 22:16:10 (deraia)
いちお飴もらってみたけど余らせる気しかしない。
だれか★投げろ。
(-89) 2015/07/10(Fri) 22:17:11 (gomikasu)
(-90) 2015/07/10(Fri) 22:18:35 (perter)
潜伏狂人の強みが良く判らない…
ただの天邪鬼村人(+騙り狼であることを知っている)
ぐらいにしか…
(-91) 2015/07/10(Fri) 22:21:20 (papurika1)
吊られてもダメ、噛まれてもダメ、狼吊りきってもダメ
考えただけで頭痛くなるねw
(+147) 2015/07/10(Fri) 22:22:00 (ruui)
戻ったよ。
>>151ヒンメル☆
まず直感俺が狼っぽいと思ったのがシュテルンだったというのがあった。そしてその理由はシュテルンの発言すべてに中庸さを感じた事が主である。
メンヒル>>10の確定するかもしれない霊への食い掛かり(そして結果霊は確定した状況から)メンヒルは本当に霊潜伏させたい考えがあったところを村っぽく思うのだが、シュテルン>>37は「そこまで強く思ってないよ」という敵を作らない感じがメンヒルとは異なった。霊能者がまとめる事になっても、メンヒルは食い掛かった印象が残るがシュテルンは霊に嫌われたくない感じがあって、気になったのだ。
シュテルンは喉の回数はその時はあるように見えるけれど、「敵を作らずの印象」「自分の意思などが見えない印象」で中庸な感じがしたのだ。
(179) 2015/07/10(Fri) 22:24:42 (mokochang)
>>177オクタヴィア
とある方と同村させて頂くと3dに直吊りになる呪いに掛かっているので呪いを解く為に頑張りました。
んっと、、、すごく位置調整を意識してる。
(-92) 2015/07/10(Fri) 22:24:43 (hanapipi)
狩誤認襲撃されたいのです。
狩ブラフと非狩ブラフまきは私の楽しみ…!
(-93) 2015/07/10(Fri) 22:25:49 (hanapipi)
得意/苦手のやつアンカ略だが単体/ラインかね。
オクタヴィア
>>28目の行きやすい能力者でなくまず灰に行ってるのが良い。着眼点も細かく発言を読み込んでいたことが分かる。情報を欲している姿勢が村ぽい。
>>154初日得意という自負は、初動で稼ぎたいタイプの狼からは出にくいのでは。これ合わせても素直に村目かね。
アデル
オクタヴィアよりは魅せプレイの可能性がちらつく感じではあるが、総じて村ぽいかと。
ファミルとの真狼バトルのところは、確霊が可能性として考えといてくれる分には良いんじゃないかねくらいに思ったので、まあ突っかかり方がちょっと過剰に見えてしまってる面はあるかな。
見えたものにすぐ食いついて離さない、>>45>>52反応と回収セットで速い、あたり目線が走っている村ぽくて良い。
★>>117感情の動きの解説もらえると嬉しい。
ここ二人は占い位置ではないな。
(180) 2015/07/10(Fri) 22:26:54 (kizashi)
多分私がベリアンを村目に見てないからかも?
>>+143
やっぱPPが一番の目的てこと?強いとまではみれない私。
そうなるとイェンスがよくわからない子だわー。狼ぽには見えてはいないけど…。むしろファミルが潜狂強くとってるからノッテルんじゃないのとか邪推だわ。
あと理由は言ってほしいわね。うん。
(+148) 2015/07/10(Fri) 22:27:33 (yukiyuki)
何も考えず突っ走ってミスリーするタイプとかのが向いてるのかな。
勝敗より快楽的な?
(+149) 2015/07/10(Fri) 22:28:09 (deraia)
・アデル
前に言った、役職との絡み云々は、アデルのなかでどう収束したのかな?>>54の「期待」からどうなったのか。
まぁ>>77>>79は、優先順位考えてるのが村利に見える。
>>117の対アヴェ考察は、感情の動きが始点ね。
対灰の言語化はちと少な目だから、そこを見たい。
★
序盤は灰みるのを優先するタイプ?それとも役職真偽をみるタイプ?
>>117クリフの考えが見えたっつうけど、アデルにはどんな考えが見えた?
アデル、動きは良さそうなんだけどなー。ちと見切れねえかも。
(181) 2015/07/10(Fri) 22:28:27 (riku-gm)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、ん、、、飴もぐもぐ、、、。
2015/07/10(Fri) 22:28:59
>>+149なにそれ私にピッタリ。
あ、プルプルさんもいらっしゃってた。こんばんは。
議事の動き早くてわくわくするわー。
(+150) 2015/07/10(Fri) 22:30:15 (yukiyuki)
見れたところから順に落としていきます。
・カークさん
まず相手の印象を思い描いてから、その人の姿勢、思考の流れを観察し、確認しつつ色を見定めていくタイプに見受けられます。私と考察傾向が似ていると思いましたが、「心証」が混じることに対してネガティブイメージを抱いているのと、「考察の精密性」を重視する点が私とは違うと感じました。
同じようなタイプなのに私に対して共感白を取らないのは「心証が混じることで精度が落ちることを恐れている」と考えれば村の考えとして自然。自分の信念貫こうとしている辺りは白目ですし、触れ方等々からしっかりと人を見てくださる方だと思いますので占いたくないです。このスタイルを狼でやると後々意図的不理解な部分、塗りっぽいところが出てくると思いますし、そこでわかるかと。
(182) 2015/07/10(Fri) 22:31:42 (afinter)
>>171 イェンス
ふーむ、言っていることはわかるのだが、狂人が潜伏する可能性が低めなんだよな。
狼の立場なら「アホ!狂人霊に出ろよ!」と思ってそうだし、(2−2の形のほうが2−1より狼はやりやすそう)なんらかの探りがありそうだな。
そのうえ狂はとても賢いか、霊に語るタイミングを逃したアホウかチキンということになるな。
15分の相談で3潜伏を決めた、というだけの意味で真狼だろ、というのはやはりちょっとピンとこないのだ。
(183) 2015/07/10(Fri) 22:31:49 (mokochang)
・フランツさん
「ヒンメルの行動矛盾してない?」から塗りに走ってないのは非狼的だと感じました。>>85の★投げから村を回そうという意識が強いですし、村を回していく人に対して好感を持っているところが見受けられます。私は、こういう人は村の推進力となっていく方だと思うのでなるべく残したいと思いますし、白いと思います。が、しかし。一つ気になる点が。
★「気負いの有る無し」は何要素だと思っていますか?あとこの要素は占い師限定ですか?灰に対しても取ることはありますか?
(184) 2015/07/10(Fri) 22:32:14 (afinter)
>>+148
いや、内訳誤認ね。
偶数だからRPP上等で狂放置しよう(実際は狼)狙い
奇数でPP上等放置はさすがにないよね?w
(下段はちょっと思ったw)
(+151) 2015/07/10(Fri) 22:34:04 (ruui)
今日の占い先はシュテルンさんかなぁ
狼かはわからないけど、絡みが少なくて占われそうだ
イェンスさんはミステリアスだね
独特な名前の呼び方でCN漏れを想起させたまま去って行ったりしていてとっても目立つ
なにか仕掛けようとしている村人に思うけど、前衛狼ワンチャンもあるのかな
(+152) 2015/07/10(Fri) 22:34:21 (millig)
>>176フラン
ん?正式な占い希望はこれから出すが?
俺が聞きたかったのは「指摘して考え直させたかった」のか「ベリアン疑いとして出した」のかってとこだな。後者なの把握したが。
まあ単刀直入に言えば「どうなのかしら?」って表現が、取っ掛りやすいところに突っ込んでやんわり落としてる(=周囲に疑問視させようとしている)ようにも見えたわけだな。声の方向が周囲を向いた言い方だしね。
(185) 2015/07/10(Fri) 22:35:57 (kizashi)
フランツが>>64で同じようなこと言ってたな。共感ボタンとやらを押しておこうポチッ
オクタヴィア
>>44見るに自分の芯はありそう。
質問して自分の予想回答と照らし合わせていく感じなのか?まぁ、見ていこうかなと思う枠。初日占いは要らないかなと。
でも、失速はするんだろうね。初日が全力で私の全てって自分で言うくらいだから。
(186) 2015/07/10(Fri) 22:36:27 (perter)
喉がきれたりする前に、希望を出しておく。
【●イェンス 〇カーク】だな今のところ。
んで占い不要と見ているのは、オクタヴィア、タチアナ、ヒンメル。
まーほぼ占いいらないだろう、くらいの人がベリアンとクリフ。
多弁だがアデルは占いはアリかなって気持ちもある、がまあしばらく見ていれば白黒も見えそうな気がするな。
(187) 2015/07/10(Fri) 22:36:56 (mokochang)
フランツ
>>59フランツ「自由面白そう」
>>65フランツ「とりあえず自由賛成」
自由占いを楽しそうに希望してるわね。
>>83フランツ「強いこだわりはないから統一でもOK」
とも残してるけど。
>>85フランツ【●シュテルン 〇カーク】
★この時点では、自由と統一のどちらを意識して
希望を出したのかしら?自由だとしたら、
どっちにどっちを占ってほしいとかの希望はこの時あった?
(188) 2015/07/10(Fri) 22:37:21 (papurika1)
ただいま!ざっと読んだよ!
ていうかみんな希望出し早いね!?
ぼくはのんびり時間使って出すと思うけどいいかなー?いいよねー。
それでそれで、イェンスくんが占い真狼だろうな(きりっ ってしてるのを見てほうほうとなっている次第です。
もうちょっと読んでくる**
(189) 2015/07/10(Fri) 22:38:31 (dice)
ノトカーさん>>168
☆えぇと……言っていいのかどうか迷ったのですが。
>>18「G編成ならFOがセオリーだろ。出て当然。」とか言う、自己の生きた考えではなくセオリーに頼る人がまとめとは……と少々不安を抱えているからです。
ですが、そんな不満言ったところで何も好転しないですし、潜伏狂人もあり得る中、確定村人と言えるのは実質ファミルさんだけなので、あまり自信を失くして欲しくないと思ってあえて言わなかったのですが。被るんですよ、過去の私と。
アヴェさん>>179
なるほど。元々中庸な動きで黒っぽく見ていたのに加え、>>37で私をダシにして、確定するかもしれない霊能者を敵に回さないような動きをしてるように見えたから黒視、ということでよろしいでしょうか?
(190) 2015/07/10(Fri) 22:41:07 (afinter)
フランツ
>>131待ち。白黒どっちとも。
フラン
経過観察。自然な動き見たい。質問は回収済み。
ベリアン
釣り針が探索感あり。
ヒンメル
村はあるけど占いたい。
オクタヴィア
経過みるのでOK。
イェンス
待ち状態。何ともいやはや。
(-94) 2015/07/10(Fri) 22:41:08 (riku-gm)
シュテルン
フラットさの継続をみる。
アヴェ
質問してるだけか、考察に繋がるか。
白とは言えない。
タチアナ
読み取りOK
クリフ
深い考察欲しい。
アデル
どんなタイプ?質問。
経過観察だけど見切れないかも。
(-95) 2015/07/10(Fri) 22:41:31 (riku-gm)
>>+151
あーそういう利点かー。なるほどー。
だったらアデルさんの言う「頭の片隅においといて、今は可能性高いところ優先」が一番な気もするけど。
レアケというか、潜狂にあたったことないからなのかしら。
(+153) 2015/07/10(Fri) 22:42:20 (yukiyuki)
潜狂は当人が生き残る自信があれば、ややあり…か?
ユーリエの潜狂見てみたいな。
イェンス、独自的な村人だと思うけどなぁ。
前衛狼にしては隙がある様に見える様な。
(+154) 2015/07/10(Fri) 22:43:29 (deraia)
聡明なマゾヒスト アヴェは、学者 ヒンメルに、枕を見せた。そこにはyesと書かれている。
2015/07/10(Fri) 22:43:44
シュテルンさん軽っ
マイペースなのね。
イェンスさんが不穏で楽しみなんだけど。
理由がなんなのか、私気になりますっ
(+155) 2015/07/10(Fri) 22:45:07 (yukiyuki)
>>174イェンス「陣形予想から自由希望」
真狼の場合、自由希望ってことだと思うけど、
★真狂の場合はどうなんでしょう?
考えがあるようだし、この質問は
言いたくないのならスルーしてもらって結構よ。
(191) 2015/07/10(Fri) 22:45:56 (papurika1)
学者 ヒンメルは、聡明なマゾヒスト アヴェさん、そう云う事は貴方に求めていません。
2015/07/10(Fri) 22:46:09
カークも占い要らない。
>>55寝落ち、他灰から占い希望に挙げられている状況で、>>127自分の初動の遅さを自覚しながら、他灰への星は掬い上げ目的で投げている。
灰を見やすいか・見にくいかで捉えてるのも色が見えてない村目。
ヒンメルとあと誰かを占いで処理するか?という発言がどこかであったのが気になったけど、狼の占い回避目的としてはあまりにあけすけなので村要素に入れとく。
ヒンメル
前述した通り軽いのと、霊つつきが自分の興味に素直な感じは村目。霊つつきの理由を「気になったから、つい」と回答するのも防御感なし。
けど、>>150の「確霊して少々安堵」が下段の「確定情報欲しい」と感情としてズレているのが気になる。と思ったら>>190だね。確霊への不安と気遣いで村プラスしよう。ここも占わない。
(192) 2015/07/10(Fri) 22:46:11 (Bosha)
俺も当たった事無いからアデル派。
しかし、まあ、それでしてやられた事があれば警戒心も抱くか。
イェンス良く当たってるっぽいし。
(+156) 2015/07/10(Fri) 22:47:51 (deraia)
(-96) 2015/07/10(Fri) 22:48:05 (perter)
俺は【●ヒンメル○待ち】だな。
第二希望とか、色々は灰の動きギリギリまで見てから考える。
ん?
★アヴェ>>187
今日は割と「シュテルンが気になる」って言ってんのに、占い希望から外れてんのは何で?
(193) 2015/07/10(Fri) 22:48:19 (riku-gm)
聡明なマゾヒスト アヴェは、心がチクっとした。yes枕にポタポタとアヴェの涙が落ちて濡れた。
2015/07/10(Fri) 22:48:50
*イェンス
んっと、>>171「3潜伏」に関しては潜狂はなくはないけどレアケの域を出ないと思った」
>>186★「オクタヴィアが失速」したら黒く見える?それとも白く見えるかな?
(194) 2015/07/10(Fri) 22:49:46 (hanapipi)
(+157) 2015/07/10(Fri) 22:52:24 (deraia)
>>193 カーク
☆今現在の希望だ。占い機能を使う価値があるかわからない(現状ない)から外しているよ。発言見てから最終的に出すつもり。
(195) 2015/07/10(Fri) 22:52:29 (mokochang)
クリフ
陣形意識が話題になっていたが、
>>100ここの2-2抜けも陣形意識薄め。
ただ確霊考察出したり2-2抜けしたり、ここまで陣形意識薄いと逆に村としても何なのかと不思議なのだが。個人要素と照らし合わせながら見れば良いのかね。
>>105下段の希望に関する柔軟さというか流動性は陣形抜け(=思考固定タイプの偽装)と方向性が違うので、この二つを偽装で出すのは難易度高いようには感じる。
村目には見つつ、発言から要素拾って見切れる自信があるかというと苦手なタイプかね。見方の起点になってるものが掴みにくい。
★>>89二段目の赤持ちがやりにくい軽さとか適当さを詳しく。逆に赤持ちはどうなると思う?
★>>90統一での真黒はあまり想定してない?
ってあー、もしかして不在かな。
(196) 2015/07/10(Fri) 22:53:08 (kizashi)
んーと、占い希望な。
初動見てアヴェとタチアナはとりあえず置いといていいだろと思ったので外し。狼ならぼろ出るだろう。
その他考察に上げた理由で外していくとベリアン、ヒンメル、シュテルン、フランツ、イェンスが残る。
フランツは色は見えないが気楽さがどこまで続くか見たいので外し。
イェンスも>>174の意図について期待を込めて外し。後日説明よろん。
この二人は占いでも反対はしない枠。
んで残った中で統一するなら●ベリアン○ヒンメルかなぁ。統一でシュテルン占うのはちと不安。
そして自由でも色見たいのはこのへんだなぁ。と思うと結論あんま変わらんかった。わはは。
(197) 2015/07/10(Fri) 22:53:51 (gomikasu)
>>183 アヴェ
そんなに狂潜伏低いか?まぁ5割には満たないだろうが。
2-2より2-1のほうが、狼的有利だと思うんだがな。別にアホウでもないしチキンでも無いだろという私の持論。
ただ、この話は平行線の一途を辿りそうだから打ち切ろうとか勝手に思ってるのだが。どうだろう。
やはり初日は苦手だな。話題に富んでない。
(198) 2015/07/10(Fri) 22:54:17 (perter)
シュテルンとアデルは、恐らく、狼にとって厄介。
オクタヴィアは、敵に回したくないタイプですね……。
(-97) 2015/07/10(Fri) 22:54:45 (riku-gm)
鍛冶屋 ゲオルグは、聡明なマゾヒスト アヴェを慰めた。
2015/07/10(Fri) 22:55:53
ドSクールヒンメルさんはパッション白〜く感じるなあ
Sは白のS
狼あるかも? と思うのはベリアンさん、カークさん
疑惑の種をちまちま撒いている印象がちょっぴりあるな
(+158) 2015/07/10(Fri) 22:56:25 (millig)
聡明なマゾヒスト アヴェは、英国紳士 イェンスに、枕を見せた。yesと書かれている。とても湿っている。
2015/07/10(Fri) 22:56:33
鍛冶屋 ゲオルグは、部屋に乾燥剤をぶちまけた。
2015/07/10(Fri) 22:57:22
カークさんは考察への入れ込みがすごく好き。
考察内容に不足してるところを的確に星投げし、
推理を進める姿勢には白印象。
ヒンメル・イェンス・フランツ・フラン辺りが占い希望枠かしら。
ここはまだイメージが掴めていないから。
(199) 2015/07/10(Fri) 22:57:49 (papurika1)
俺はクリフ、メリーはフラン、
プルプルとユーリエはシュテルン…だっけ?
(+159) 2015/07/10(Fri) 22:58:02 (deraia)
本が厚い ベリアンは、エロ禁止です!(ネタ
2015/07/10(Fri) 22:58:18
わりかし割れてるねえ。
俺個人としては自由占いやってみたいんだが。
あと30分くらいで希望出してくれ。そんでメモにも貼ってくれよ
>>190ヒンメル
セオリーは安定して強いからセオリーんなったんだよ。
G編成ならFOが当然、RCOしたってなにも悪くない。出すなら早いに越したことないし、霊潜のデメリットの方が深刻だ。そんなに俺のまとめが嫌か?
(200) 2015/07/10(Fri) 22:58:46 (nonghost)
(*43) 2015/07/10(Fri) 22:59:28 (kizashi)
>>+154あ、だめだった(早。
庇ってくれる人いないとすぐ吊られてしまうのよね。まぁでも、縄消費と考えれば…(涙目
なんだかんだでもうすぐ23時なんだ。
折角ゲオルグさんが用意してくれたんだし、普通のBBQでよければ焼くわよ。
勿論ラム肉はないから安心して頂戴(個人的には好きだけど)
[鶏モモ肉のグリル][豚バラ串][牛ヒレステーキ][カマンベールチーズフォンデュ][旬野菜とバーニャカウダ]
お肉はチーズつけて食べるのもいいわよ。
(+160) 2015/07/10(Fri) 22:59:35 (yukiyuki)
>>191 オクタ
☆まぁ、真狂自由でも私の意図してることはできると思う。多分。
真狂路線で統一だと堅実な攻め方的なイメージかな。自由だとちょっと攻めました感が出てくるという勝手な私の思い。
>>194 タチアナ
☆時と場合と発言によるだろ。それは。ただ単にむっつり寡黙になるんだったら直吊り検討委員会が動くだけだろうよ。
少なくとも失速だけしてそれを要素に取る気はない。なぜなら個人要素と思うからだ。
(201) 2015/07/10(Fri) 23:00:27 (perter)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、誰か飴交換しません?
2015/07/10(Fri) 23:00:55
ベリアン>>185
…うーん?
仮の希望でも取り消したりしないのかしら?って。
その次の物は分かったけれど。
それと、そうね。
私は出来れば皆にも見て欲しいと思って、そう言っているわ。
私が分からない事でも、皆が分かるならそれで良いと思うしね。
勿論、「〜かしら?」を、全部そう言う意味で使っている訳では無いけどね。
…うーん、ベリアンとはもう少し話しすか見るかすれば、分かりそうな気がする様な感じがするわね…。
とりあえず、希望は【●クリフ○ベリアン】でお願いするわ。
自由での希望は、今からよ!
(202) 2015/07/10(Fri) 23:00:58 (dokuringo)
英国紳士 イェンスは、なんかもわんとしてるぞ・・・
2015/07/10(Fri) 23:01:17
ああああああああ。
初日占いは堪えるな。
ファミルいい感じの決定出してくれ。
自由はやだ。占われそうだから。
(-98) 2015/07/10(Fri) 23:02:34 (kizashi)
(203) 2015/07/10(Fri) 23:02:39 (riku-gm)
鍛冶屋 ゲオルグは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:02:47
ドS様はさすがであります。
ちょークールでスーパードライね。
>>+159
多分そんなかんじかしらー。
(+161) 2015/07/10(Fri) 23:03:21 (yukiyuki)
(-99) 2015/07/10(Fri) 23:03:43 (kizashi)
イェンス辺りが無難点か。
狼様に庇って貰うんだ。
と、ユーリエ、バーベキューありがと。
[豚バラ串]にチーズ貰おうかな。
(+162) 2015/07/10(Fri) 23:03:46 (deraia)
乙女座 カークは、飛竜を駆る女騎士 オクタヴィア>>飴交換するか?
2015/07/10(Fri) 23:03:58
おぉファミル。我が同志が全力でPUSHしようじゃないか。統一派閥は補完をちらつかせておけば問題ない(はず)だぞ。
いけるいける君ならいける。
(204) 2015/07/10(Fri) 23:04:45 (perter)
シュテルン「のんびり時間使って出すと思う」
のほほんとしてますね。素村さんな印象。
(-100) 2015/07/10(Fri) 23:05:11 (papurika1)
バーベキューと聞いて飛び起きて来たよ。
[牛ヒレステーキ)戴いて退散!**
(眠気が限界&明日朝早い)
(+163) 2015/07/10(Fri) 23:06:01 (MATSU_P)
【見】ニートしたい ドロシーは、足早に自宅へ去って行った
2015/07/10(Fri) 23:06:22
後、カークの流れなのか、ドS様にも票来てるな。
出来れば地上で君臨してて欲しいんだけど。
(+164) 2015/07/10(Fri) 23:06:37 (deraia)
聡明なマゾヒスト アヴェは、との昼下がりの情事を思い出していた。乾燥剤では、飢えた体は乾かない。
2015/07/10(Fri) 23:06:41
適当に●ベリアン○ヒンメルって順序付けたけど色見えたときに他灰の触れ方見えるのは●ヒンメルな気がするからやっぱ逆にしとこ。
見た感じベリアンよりヒンメルの方が灰と絡んでる感あるし。
(205) 2015/07/10(Fri) 23:07:00 (gomikasu)
・ベリアン
>>11立会い任意ならFO>>72>>152視線片寄り過ぎ・自由やりたいなら広く見ると良い
村全体の動きを見ている、盤面を見るタイプだね。村利に見える。序盤の発言はいい・こうしたい・とだけ置いて深い突っ込みや興味の先が見えないのが気になってたけど、直近の灰への切り込みは印象いいな。>>72早期に占い希望出す行為も狼なら目立つか。白寄り灰。
ん、ゲオルグから占い希望出てるね。対抗の内訳は狂狼どちらも見てる。一旦希望から外す。
・アデル
霊への噛みつきや初動で占真贋大きく傾いたとか、やはり狼にはし辛い動き。>>119情報が出れば良い>>123他整理しないときつそう、辺りに村感情も計上。占い外す。
しまった、時間がないな。
(206) 2015/07/10(Fri) 23:07:43 (Bosha)
聡明なマゾヒスト アヴェは、鍛冶屋 ゲオルグの名前が抜けていたことをとても悲しく感じた。
2015/07/10(Fri) 23:07:45
ドロシー、またな。
>>204とか見てると占い当てたくなるなぁ。
(+165) 2015/07/10(Fri) 23:08:03 (deraia)
鍛冶屋 ゲオルグは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:08:27
イェンスさんに期待したい願望。
面白そうだし。
私、希望とか見るとゲオルグさんとちょっと似たような感覚だわ。
そしてノトカーさんが意外と目立ってないような。気のせいかしら。
(+166) 2015/07/10(Fri) 23:08:54 (yukiyuki)
鍛冶屋 ゲオルグは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:08:56
・フランさん
>>61自分から積極的に動くのが少し苦手なタイプか。人のとっている要素に対して反論を述べているところが多いように感じました。
>>125>>155の「寝落ち狼要素関連」からのベリアン疑いについては思考の流れ自然かと。しかし、現状反論を乗せているのが「誰かの白要素」だったり「誰かとのキレ要素」だったりするのが気になります。
★ライン要素は重視しないタイプですか?
★白要素より黒要素を重視するタイプですか?
(207) 2015/07/10(Fri) 23:09:02 (afinter)
>>201イェンス
回答ありがと!うんっと、そこは理解出来きます。
*カーク
>>137>>145「速度の速さ」も要素として見ると推測。
ん、カークは不足してると思った所を質問して確認をしていくタイプと見てる。
質問投げはある意味発言促しの側面もあるから今日占い希望に出すのは勿体ないと思った。
(208) 2015/07/10(Fri) 23:09:11 (hanapipi)
初日からどんどん墜落してゆくのが、いつもの私。
今回はどこまで耐えられますか。
持久戦。
(-101) 2015/07/10(Fri) 23:09:26 (riku-gm)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、乙女座 カークさん、交換お願いするわ。
2015/07/10(Fri) 23:10:16
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、乙女座 カークに話の続きを促した。
2015/07/10(Fri) 23:10:26
ドロシーちゃんまたね。
しっかりお食事するところがなんていうか、かわいいわね。うん。
うん、ドS様は灰で殴っててほしいわー。
(+167) 2015/07/10(Fri) 23:11:43 (yukiyuki)
乙女座 カークは、飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアに話の続きを促した。
2015/07/10(Fri) 23:12:07
鍛冶屋 ゲオルグは、学者 ヒンメル を能力(占う)の対象に選びました。
ゲオルグの方が突っついて回ってる感じがするから?
ノトカーは自分の考察をキッチリな感じ。
(+168) 2015/07/10(Fri) 23:13:32 (deraia)
>>204
イェンスの真狼論には共感してるぜ。>>171とかさ。
素狂でも潜伏でできることは案外多いんだよなあ。言わんけども。
この陣形と状況での潜狂はそこそこ真面目に考慮されるべきであって、アデルみたいに優先順位が〜とかまとめが混乱をまねく〜とか言って考えることをやめるべきじゃないと思うんだ。(潜狂を真面目に検討されると困るのか、とはちょっと思った。別に黒視とかロックかけてるわけじゃないけどな)
(-102) 2015/07/10(Fri) 23:13:35 (nonghost)
【●フランツ○イェンス】で提出よ。
フランツさんは占いへの考え方が適当な感を感じたわ。
星回答待ちだけど。
ヒンメルさんはつい、の部分でギリギリ第3希望ぐらい。
フランさんはここでの●クリフが完全に死に票な点から
占い操作感を感じないから。
操作する必要が無いだけかもしれないけど。
イェンスさんは掴めないわ…
(209) 2015/07/10(Fri) 23:13:39 (papurika1)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、乙女座 カークにお辞儀をした。
2015/07/10(Fri) 23:14:01
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:14:46
そして私の一番の共感枠、タチアナさん。
まるで私を見ているようだわ…。
まぁ雑感とかはまとめてどばっと出す方だからちょっと違うけど。
あ、お肉はいっぱいあるから、同じものでもOKよ。
[…はキュウリをバーニャカウダにつけてぽりぽり]
(+169) 2015/07/10(Fri) 23:15:48 (yukiyuki)
聡明なマゾヒスト アヴェは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:16:28
鍛冶屋 ゲオルグは、ミレディに*ロッケンブロート*を差し出した。
2015/07/10(Fri) 23:16:30
うわ、フランツさんメモに「統一想定なら●シュテルン 〇カーク」
って書いてあったわ…
>>188の星の前半部分はスルーで結構よ。
(210) 2015/07/10(Fri) 23:18:10 (papurika1)
>>204
イェンスの真狼論には共感してるぜ。>>171とかさ。
素狂でも潜伏でできることは案外多いんだよなあ。言わんけども。
(俺が真狼論出したから擦り寄ったっての狼ってのも一応考えるけど。
レアケだから、優先順位が低いからと考えを止めるよりはよほど村いと思うぜ。潜狂が考えられるときの自由メリも理解してる。)
(211) 2015/07/10(Fri) 23:18:56 (nonghost)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、 ミレディはロッケンブロートの匂いを嗅いでいる。
2015/07/10(Fri) 23:19:17
多分真贋差が結構出ちゃってるからだわ。
初日で差が出たのなんて初めてかも。
ノトカーさんの黒可愛さがみたいわ(うずうず
(+170) 2015/07/10(Fri) 23:20:19 (yukiyuki)
フラン>>202
あ〜、この「私が分からない事でも、皆が分かるなら〜」ってのは良いな。
これ、発言で“自分が”白くなろうって意識とズレてる気がする。
だって、質問した結果が「(自分には)分からない」じゃ、質ステとか言われちまうだろ?
村に情報を落とそうっていう村利行動と、自衛意識の薄さ。
この姿勢が継続するなら、村目が上がるかもな。
占い希望だが、その前に。
★イェンス>>198
初日苦手っぽい発言してるが、明日以降はちっと思考回りそうか?
あと、基本は何をメインに考察するタイプか?
そこら辺が見えて来ねえんだよな。
(212) 2015/07/10(Fri) 23:21:07 (riku-gm)
俺はオクタヴィアの>>209とかは割と共感。
カークは見てると一番参考になりそうではあるけど、
何狙いなんだろうか…。
(+171) 2015/07/10(Fri) 23:21:39 (deraia)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、 ミレディはロッケンブロートを一飲みにした。
2015/07/10(Fri) 23:21:40
クリフ
>>87で確霊とのライン辿ってるんだが、確霊との非ライン取ってどう生かすのかなという。
>>89★赤窓囲んだ狼のイメージ教えてほしいと思う。
>>97でパッとGS出してる辺りは狼っぽくないかなという印象。
結論は訳分からな目だが、村っぽい。
(213) 2015/07/10(Fri) 23:23:11 (perter)
アヴェ
>>84確霊に牙剥いて白印象稼ぎの可能性は同意。ただ
★>>68意図的把握漏れで白印象稼ぎの可能性は考えない?
前者に対して後者が自分周りの事柄なのでやや自起点意識強め。このタイプは灰で生きるかね。
>>102クリフへの視線が見やすい。初動云々と>>107あたりの素直な感じを合わせると村っぽく。置き。
(214) 2015/07/10(Fri) 23:23:13 (kizashi)
>>210
可愛い。
……って、それは兎も角。
さて、赤仲間の想定SGと、村GSを構築しませんと……。
(-103) 2015/07/10(Fri) 23:23:32 (riku-gm)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、 ミレディはゲオルグにお辞儀をした。
2015/07/10(Fri) 23:23:47
んっと、まず私は整理思考です。勿論拾い上げられそうなら拾い上げる。
貴重な1dの占いを充てたくなるのは万が一白が出てもまとめの仕事が出来る人で失礼ながら難しそうな人は2d以降の吊枠に入れる。
直近の議事は追い切れてなくてゴメンね。
1d希望【●イェンス○アヴェ】
理由はこれからまとめるわ。
(215) 2015/07/10(Fri) 23:23:53 (hanapipi)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:24:53
ファミルは思考出すタイプだな。
割とあまり見ない気がする。
(+172) 2015/07/10(Fri) 23:25:11 (deraia)
>>212 カーク
☆後半に行けばいくほど思考は回ると思うぞ。そういうタイプだと思ってる。自分では。
基本白取り。白取って弾いてそこから悩んでいく。しばしばロックに走ることも。
白取りは感情、この人が狼としてやるかどうかなどで取る。
(216) 2015/07/10(Fri) 23:26:29 (perter)
>>211多いのかー。表ではいえないよねーきになるわー。
レアケはケアするものであって、追うのは怖いなぁ。
最悪、最終的に灰の殴り愛に持っていければそれで。
思考停止が危険なのは超同意しちゃう。
(+173) 2015/07/10(Fri) 23:26:43 (yukiyuki)
・ベリアンさん
初動で占いたくないとは言いましたが…>>75で少し占いに対しての認識が軽すぎないか、と思い、しかし>>166カークさんの発言をきっかけにベリアンさんを辿って、抜けているように見えた部分は、あえて釣り針を垂らしてみて反応を伺っているからという意図があるからではないかと納得。村要素に還元。やはり占いたくないです。
・タチアナさん
序盤苦手といいつつも動けてるじゃないですかというツッコミはさておき。
>>121でクリフに対して読み取りにくい、と言いつつも「ごく個人的には占い希望に出したいけど読み取ってみる!」と言って実行しているのは、狼なら面倒臭そうなことをしていると思います。安易に投げ出そうとせず向き合おうとする意識を感じました。ここも占い不要です。
(217) 2015/07/10(Fri) 23:28:38 (afinter)
……ところで、シュテルンは大丈夫か?
発言、あんまり見えねえけどよ。
初日のアベレージって、後々響くと面倒なんだよな。
時間もねえし、仕方がねえな。
【●ヒンメル○シュテルン】で提出。
シュテルンは☆待ちだったんだが、ちっとこのまま放置すんのは危ねえ。
データが少なすぎる。
(218) 2015/07/10(Fri) 23:28:48 (riku-gm)
くっ、もう時間じゃないか。
占い希望を出そう。
【●フラン】
理由は特になんとも思わなかったところだからかな。
(219) 2015/07/10(Fri) 23:29:38 (perter)
>>214☆ベリアン
意図的把握漏れ…ええと?つまりどういう事なのっ‥もう少しホモにもわかるように質問してくれると嬉しいのだ!
タチアナの事なら、俺は本気で狼探してる感じするから印象がいいぞ。
さてと、もう最終で出すよ。
【●イェンツ 〇カークor〇シュテルン】
●イェンツの理由
ファミルのような能力者が真狼疑うのはわかるけれど、灰から強めに内訳(ちょいレアケ)を言われると、イェンツを狼と仮定して狂人占い師へのアピール・もしくはイェンツが狂人で狼たちと狼占い師へのアピールとも取れなくなくて、正直ちょっと不安を取り除きたい。
(220) 2015/07/10(Fri) 23:29:39 (mokochang)
イェンス>>216
おっと、確認したぜ。
んんー、そんなら明日以降の思考もみるぜ。
基本白取り+狼でやるかどうか・な。
(221) 2015/07/10(Fri) 23:30:22 (riku-gm)
あ、シュテルンは今のところ直吊り委員会が動き出しそうな感じ。
(222) 2015/07/10(Fri) 23:30:36 (perter)
(-104) 2015/07/10(Fri) 23:31:27 (perter)
イェンスが最共感枠だった。
…占当たっても悪くはない枠か。
まあ、明日多分狼当てなきゃ確白な気がするが。
考えられる時に考えるでも良いと思う…まあ、村いかどうかは別として。
(+174) 2015/07/10(Fri) 23:32:02 (deraia)
>>204イェンス
問題大有りよ…
統一陣営としては、自由占いには反対したいわね。
黒引きが出るならまだしも、片白二人出て、灰は半端に広いまま、
結局整地吊って村でしたって流れを危惧するわ。
片白二人って思考があまり進む気がしないわ。
潜伏狂人の強みをまったく理解して無いだけなのでしょうけども。
説得に喉を裂いてもらう必要は無いわ。
もったいないし、時間が無いもの。
(223) 2015/07/10(Fri) 23:32:18 (papurika1)
理由書く。
●イェンスは個人的には話せなく無さそうだと見てるけど今日の発言からだと要素らしい要素がまだ拾えない。
○アヴェは発言から色が読み取れないです。クリフと比較するとクリフは素直に見ると村っぽい所を拾ってるからアヴェだと思った。
(224) 2015/07/10(Fri) 23:32:27 (hanapipi)
残りはフラン、オクタヴィア、イェンス、シュテルン、アヴェ、タチアナ、クリフか。
ごめん言語化省略するけど、残りだとタチアナとクリフとイェンスは村目に見てる。アヴェのおっちょこちょいが村ぽも同意だけど、自分ではちゃんと村要素拾ってない。時間がなくて見れてないとかそんな
(225) 2015/07/10(Fri) 23:32:53 (Bosha)
英国紳士 イェンスは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:32:57
だめだ時間がない。
【●クリフ○フラン】
統一想定の見ときたいとこになるが。
不要はオクタヴィア、アデル、アヴェ、。タチアナ置き。
カークの発言は読んでいたいものがあった。
ヒンメルは見られてないがわりと読みやすいと感じた気がする。
フランツもよく見られてないが他灰で白取ってる人そこそこいそうな印象だったから外し。
イェンスとシュテルンは希望出すほど印象ない。
(226) 2015/07/10(Fri) 23:33:02 (kizashi)
ただいま。
【23:45まで受け付け延長希望】だけして潜る。その辺は任せた。
(227) 2015/07/10(Fri) 23:33:09 (norita)
乙女座 カークは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:34:00
聡明なマゾヒスト アヴェは、イェンス!ス!!ししし知ってるし!!!と独り言をつぶやいた
2015/07/10(Fri) 23:34:00
そろそろ希望の時間ですね。
オクタヴィアさんは初動と印象変わらず。アデルはあまり見ていませんが、皆さんの意見も参考にした結果、今日占い当てるところてはないと判断しました。
残りはクリフ・アヴェ・イェンス・シュテルン・フラン。
クリフは回答待ち。アヴェも見えそうなので放置。イェンスは少し思うところがあるので外します。
【●フラン○シュテルン】で希望出しします。
(228) 2015/07/10(Fri) 23:34:30 (afinter)
(-105) 2015/07/10(Fri) 23:34:55 (papurika1)
本が厚い ベリアンは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:35:01
学者 ヒンメルは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:35:22
で、オクタヴィアが気になってる。
灰の要素の取り方が「狼ならやりにくい」という反証なのは最終的に白黒どっちにも転がせそうで危なっかしい。人物像を作り上げてズレを見るタイプなのも同じく。
初日得意発言が「初日に能力処理かからないのが得意」とか言わないかなーと思ったけど、言わないよね。回答には納得した。
初日で他灰への白取り軽いのは非狼かと思ったけど、オクタの位置だったらそうでもない?とも思いつつ。
占えるならここ占いたいけど、思考の回し方が良いのもわかるし、占って白だったらあまりにも勿体ないよね…とも思ってる。
(229) 2015/07/10(Fri) 23:35:54 (Bosha)
シュテルン大人気だけどここで黒引いてもあんま嬉しくないから占いたくねえ……。
(-106) 2015/07/10(Fri) 23:36:17 (gomikasu)
英国紳士 イェンスは、ウエ○ツ的な何かか?
2015/07/10(Fri) 23:36:19
シュテルンが灰だな。狼ありそう・村ならSGになりそうなので自由なら色つけたいけど、統一だと偽黒打たれたら危ないな。
自由【●オクタヴィア○シュテルン】
この希望攻め過ぎてるか?オクタ白狼は僕の妄想なのか?という不安が過りつつ出す!
統一【●アヴェ】
自分で白拾ってない上に偽黒打たれても喋れそうなアヴェを第一に。第二悩んでる。一旦出す。
(230) 2015/07/10(Fri) 23:36:39 (Bosha)
>>220アヴェ
下段、アデルにも同じ事言えると思う。
あそこまで潜狂論に反発するの、潜狂を真剣に検討されると困るor何らかのアピに見えないことも、ない。
黒視とかロックしてるわけじゃないが。
そろそろ希望まとめてくるな。自由希望か統一希望かもメモに書いてくれ。
(231) 2015/07/10(Fri) 23:36:55 (nonghost)
G16編成で初手偽黒とかあるわけないじゃん大げさだなぁ
(-107) 2015/07/10(Fri) 23:37:44 (perter)
鍛冶屋 ゲオルグは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:38:19
代行人 ノトカーは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:38:23
代行人 ノトカーは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:38:31
乙女座 カークは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:40:02
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:40:23
ぬいぐるみ作家 タチアナは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:40:59
聡明なマゾヒスト アヴェは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:41:09
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、めもらんぶ
2015/07/10(Fri) 23:41:50
>>223オクタヴィア
★片白2人じゃなくて、統一で1人確白なら思考進む?
潜狂メリわかんないが本気なら、ここは非狂か。
(232) 2015/07/10(Fri) 23:42:14 (nonghost)
真面目に黒引けそうなとこ狙うとすれば●ベリアンか●フランツな気がするんだけどなぁ。
(-108) 2015/07/10(Fri) 23:42:23 (gomikasu)
赤繋ぐね。
ゲオルグからの希望にベリアン入った…けど、外れたかな?
ベリアンは強いよ。大丈夫。
占われたら占われたで、もう一人の仲間に期待しよう!
(*44) 2015/07/10(Fri) 23:43:54 (Bosha)
ノトカーが私を村目に見ていることに驚きを隠せないのだが。
どこからそう思ったんだ?是非とも聞きたいな。
(233) 2015/07/10(Fri) 23:44:44 (perter)
>>212カーク
★「自分が白くなろう」とするとどうなるんだ?
>>223
あ、これ同意。片×2の日に上手く回るかが不安。
まあイェンスが言ってる相談ありで3潜伏にするのか、ってのも言いたいことは分かるが。潜狂が統一に占い上手いこと当たるってなかなか厳しいと思う。から真狼としての統一懸念も大きなものではない。
イェンスは
★潜狂下統一で痛い目みた経験とかあるのか?
(234) 2015/07/10(Fri) 23:44:53 (kizashi)
僕は頑張るといいつつ考察時間切れだった()
い、い、いつものやつやーーー(棒)
(*45) 2015/07/10(Fri) 23:45:23 (Bosha)
そうねぇ…。
自由はその人の希望を優先したいけど、ヒンメルには別に違和感を抱いていないのよね。
霊潜伏への考え方は一貫しているし、頷けるし。
…と言うか普通に分かりやすく思うから、
本人の希望と合わせて、ゲオルグへの希望は【●ベリアン○ヒンメル】ね。
ノトカーには【●クリフ○お任せ】を希望して置くわね。
今私が占いたい人はクリフとベリアンの2人だけだし、彼の希望もまだ完全に聞けていないしね。
ヒンメル>>207
☆そうね。
ラインで考えた事も合ったけど、全然違っていたし。見方が分からないわ。
☆どっちも見るけど、どうしても狼っぽい人に目が行くわね。
やっぱり狩人として、狼を見付けたいとは思っているもの。
(235) 2015/07/10(Fri) 23:45:24 (dokuringo)
(+175) 2015/07/10(Fri) 23:45:28 (millig)
初動のオクタヴィアのアヴェとタチアナへの触れ方で、おじさん大分オクタヴィア村視してたから対抗の●オクタヴィア見ると本人が得意なのは初日宣言してたのもあって自由だと偽黒出そうでやだなぁと思うとやっぱ統一希望で(手のひらクルー
(236) 2015/07/10(Fri) 23:45:58 (gomikasu)
学者 ヒンメルは、失礼、諸事情で今から更新後まで鳩対応になります。更新後結果見たらすぐ落ちます。ご了承ください。
2015/07/10(Fri) 23:46:45
鍛冶屋 ゲオルグは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:46:56
>>230ノトカーの 占い希望オクタヴィアっていうのがぶっちゃけ、偽臭く思える・・・。
というかゲオルグは結構真面目に探してる感じあるんだけどなあ。ゲオルグが占いたい先を俺は占いたくないけれど、色々見た上で決めたんだなって感じ。
ノトカーは、灰の仲間全然わからない狂人に見えるのだ・・・オクタヴィア白狼といわれても、なんか説得力を俺は感じない。明日の発言に期待する。
(237) 2015/07/10(Fri) 23:47:15 (mokochang)
第2回中身予想ー♪
ファミル:nonghost(決め打ち)
クリフ:Akito(決め打ち)
ドロシー:HIRO_P(決め打ち)
ノトカー:kizashi(決め打ち)
ヒンメル:riku-gm(決め打ち)
イェンス:perter
シュテルン:dice
敬称略
(-109) 2015/07/10(Fri) 23:47:29 (hanapipi)
えー。
イェンスは違うっぽく、フランは何とも思わず、カークは喋ってるなってので
【●フラン○カーク】
吊りに回す思考なら
【●カーク○ベリアンとかヒンメル】とか?
全然まとまらん。提出。
(238) 2015/07/10(Fri) 23:47:33 (norita)
なんだか気を遣わせて申し訳ないね。
いやほんとすまん(
誰か知らんがもう一人頼んだ(
(*46) 2015/07/10(Fri) 23:47:41 (kizashi)
>>232ファミル
☆私にとっては灰が1つ減るほうが見やすいわ。
今日だって時間が無くて見切れない人も多いのだし、
灰を狭めることは、その分他の人への考察量が増えるし。
潜伏狂人への認識は
ただの天邪鬼村人(+騙りが狼であることを知っている)
程度にしか。C狂なら話は別になるけども、今回は関係なし。
(239) 2015/07/10(Fri) 23:47:56 (papurika1)
>>234 ベリアン
☆潜狂下統一で痛い目みた経験はないよ。ただ、真狼なら自由のほうがいいよねという持論を言っているだけ。そっちの方が色々いいと思うんだ。私は。
(240) 2015/07/10(Fri) 23:47:57 (perter)
イェンスの話。
>>126「占真狼が7割程」
>>198「潜伏狂は5割には満たない」
狼は占内訳の答え知ってるのにこのぼかし方、かつ微妙な確率の動きがよりパッションめいて見える。
この具体的な感覚派は割と村ポイント高い。
案外と占われる覚悟、というか村視が集まってないのを自覚気味のところ(>>233)で直吊り委員会といった先を見据えてるのも良し。
(241) 2015/07/10(Fri) 23:49:40 (norita)
ベリアン>>234
自分を白く見せるっつーのは、潜在的な目的が「村利」じゃなくて「自利」になる。
意識してんのが「村のために」じゃなくって「自分のために(自分の白を取らせるために)」なんだよ。
(242) 2015/07/10(Fri) 23:50:24 (riku-gm)
>>236おじさんのそーいうフリーダムなとこ、好感だわ。
ノトカーの希望が他から全然疑われてないオクタヴィアさん。
その希望を見て占い方法変更希望はなんかしっくりな流れ。違和感はないやー。
(+176) 2015/07/10(Fri) 23:51:19 (yukiyuki)
片白気になりだしたら補完すればいいじゃないか大げさだなくらいにしか思ってないぞ私は。
即補完も別にアリだ。気になるのであれば。
(243) 2015/07/10(Fri) 23:51:32 (perter)
今日は【統一にする】
占い希望、かなり割れてるんでちょい独断挟んでいいか。
必要なら理由開示するし、反対意見も聞くから。
今のところは【●シュテルン】で考えてる。(まだ決定じゃない)
(244) 2015/07/10(Fri) 23:51:39 (nonghost)
【神】神秘学者 アデルは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:51:53
中身予想続きー♪
フランorオクタヴィア:Bosha
フラン:dokuringo
敬称略
(-110) 2015/07/10(Fri) 23:52:17 (hanapipi)
本が厚い ベリアンは、メモを貼った。
2015/07/10(Fri) 23:52:35
ああ、ゲオルグはこういう回し方が上手いし、良いなと思う。
村の中を見てる感じがする。
(+177) 2015/07/10(Fri) 23:53:10 (deraia)
ん、統一なのか?とりあえず理由は開示してほしいなという自由派閥からの意見だ。
(245) 2015/07/10(Fri) 23:54:00 (perter)
>>233イェンス
ん。イェンスは正直初動が遅れているよね。
その状況で、>>126>>171持論からの真狼7割説>>172ヒンメル村じゃないか?>>174潜狂レアケなのか?
意識として、村の気になるところに首を突っ込むのが優先してる。自分への視線や灰への白黒より先にこれが出てくるのは村目に取るよ。
(246) 2015/07/10(Fri) 23:54:01 (Bosha)
こんばんは。
少し抜け出せました。でも少しなので流れまでは見れません。
決定24時ってことで顔出しだけでもと思ったのですが、よく考えたら今日は占いだけですね。であれば決定に従います。
ごめんなさいそれではまた明日。
星を投げてる皆様特にごめんなさい。
(247) 2015/07/10(Fri) 23:54:28 (Akito)
なんせ●オクタヴィアはおじさんには村人に見えるし偽黒出されても抗えるかわからんし補完とかさせられたくないから嫌だ。自由派だったけど寝返る。
(248) 2015/07/10(Fri) 23:54:41 (gomikasu)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、学生 クリフに>>247リアルお大事に。
2015/07/10(Fri) 23:56:17
鳩移行しました。
>>235 フランさん
回答ありがとうございます。二番目の回答、意味が伝わっていないようなので追撃します。
★例えば同じ人に白要素と黒要素を取ったとして、貴方はどちらを重視致しますか?
>>244
【仮決定確認】反対はしません。
(249) 2015/07/10(Fri) 23:57:17 (afinter)
>>243イェンス
補完には1日のタイムラグと翌日の襲撃で結果が見えない可能性の
デメリットがあるのだけれど。
そもそも気になるから占い希望に出すわけで。
平行線になりそうなのでここらで終わりにしましょう?
(250) 2015/07/10(Fri) 23:57:19 (papurika1)
このまま行けばトトカルチョせーかいだ!
>>246
ノトカーさんの笑顔が黒く見えるどうしよう。
私どんだけパッションなんだ。
もう今回はパッション強めに推理決定だわ。
(+178) 2015/07/10(Fri) 23:57:45 (yukiyuki)
……と思ったがファミル>>244か。
うーむ。まあ不安なとこではあるが妥協点か……灰からの希望もそれなりにあるしな。
(251) 2015/07/10(Fri) 23:58:22 (gomikasu)
ベリアン落ち込まないで。よしよし。
直近のファミルを見る限りは大丈夫そうだよ。
早く2-1陣形崩せるように僕も頑張るね。
もう一人のお仲間さんも頑張ろうぜ!
(*47) 2015/07/10(Fri) 23:58:23 (Bosha)
聡明なマゾヒスト アヴェは、生臭司祭 ファミル【仮欠点●シュテルン統一】異論はなし。
2015/07/10(Fri) 23:58:41
うわああごめん!遅くなりました!
ザットしか読めてなくて申し訳ないけどとりあえず希望出しておくね!
統一でだすなら【●フラン○イェスン】
自由ならパッションで【●アヴぇ】かな?特に黒いところ見当たってないから完全にパッション!ごめん
(252) 2015/07/10(Fri) 23:59:11 (mogugu)
シュテルンは潜狂懸念が無ければ良い所、かな。
ノトカーは黒い。と、俺は思ってる…。
(+179) 2015/07/11(Sat) 00:00:07 (deraia)
(253) 2015/07/11(Sat) 00:00:23 (gomikasu)
ハーフエルフ フランは、メモを貼った。
2015/07/11(Sat) 00:00:27
しかしゲオルグが強すぎる……
●オクタヴィアはやり過ぎかと思ったけど、統一占いでベリアン外れるならそれでもいいのかな?
(*48) 2015/07/11(Sat) 00:00:33 (Bosha)
>>245イェンス
俺自由やりたいんだけど統一希望が多い
真狂真狼両方考えられる現状、自由占いやって初手で狂人に囲われると面倒ってのが一番。まず間違いなく▲真が来るからな。
真狼なら偽占吊れば真偽分かるが、真狂だとそうもいかない。
統一は真狂だろうが真狼だろうがわりと安定した進行が望める。
明日以降自由も考えるが、今日は統一にしたい。
(254) 2015/07/11(Sat) 00:00:35 (nonghost)
(255) 2015/07/11(Sat) 00:00:54 (mogugu)
>>240イェンス
ふむ、持論は結構強く持つのだな。潜狂いかんではなく真狼という意味での統一懸念の部分はたぶん察した。
>>242カーク
自分は分からない ←自利でない
みんなが分かれば ←村利
ってことかね。
ふむ、ありがとう。
フランの要素としては同意しかねるが、カークに「村利」の意識が強くあることは分かった。
>>218直近占い希望のくだりも理由からは村利意識が垣間見え、姿勢一貫した要素取りだなと思った。
(256) 2015/07/11(Sat) 00:01:32 (kizashi)
イェンスさんの名前が間違われすぎな件。
フランツ君は明日期待だなーとぼんやーりねむくなってきた…。
でも明日遅番だし夜更かししたいー
(+180) 2015/07/11(Sat) 00:01:39 (yukiyuki)
>>244ファミル
んっと、、、個人的には反対です。
でもまとめの決定には従うわ。
(257) 2015/07/11(Sat) 00:02:15 (hanapipi)
ファミル>>244
仮決定、了解したぜ。
クリフとフランツは、あー、明日に期待か。
無理すんなよ。
(258) 2015/07/11(Sat) 00:02:22 (riku-gm)
>>244
これは仮決定でもないのか。見返しても発言怪しめ位置より反対はせず。
あとぱっと見て
アヴェの>>237の切り込みはいいな。
くらい。
(259) 2015/07/11(Sat) 00:02:27 (norita)
あああああああああああ。これは良くない!良くないよ!!!!!
(-111) 2015/07/11(Sat) 00:02:35 (mogugu)
【神】神秘学者 アデルは、鍛冶屋 ゲオルグ>>253に同意
2015/07/11(Sat) 00:03:46
書いてたら統一見えて安心。
シュテルンさんですか。私は白めに見てるけど、
村の視界晴らしのためならありかと。
問題はシュテルンさんが黒出された時にどれほど動けるかが
ちょっと不安。
(260) 2015/07/11(Sat) 00:04:18 (papurika1)
フランとフランツは確かに紛らわしいな。
…しかし、フランツ、昼間に出してた占希望は何処へ…と、やっぱり、気になる。
(+181) 2015/07/11(Sat) 00:04:26 (deraia)
トトカルチョ正解しそうだけど
明日はふたりとも白出て灰吊り&狩人さん決断の時になりそうだなー
(+182) 2015/07/11(Sat) 00:04:35 (millig)
仮決定了解した。
視線集めてたし、俺としては見られてないところなんで反対なし。
(261) 2015/07/11(Sat) 00:06:45 (kizashi)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、新米暴走族 フランツ>>252、とりあえず落ち着きましょ?
2015/07/11(Sat) 00:06:49
ぬいぐるみ作家 タチアナは、鍛冶屋 ゲオルグに>>253思ってました。
2015/07/11(Sat) 00:08:05
本当これ最後にするけど
明日くらいまでは占内訳がなんであれ
怪しいとこ、仮に整理気味でも、吊り、精査の流れは変わらないのだから
まとめは前向いてくれよ。思考隠ししろとは言わないから。
あとさらに言えば真占見極めれば何の問題もない。
(262) 2015/07/11(Sat) 00:08:06 (norita)
【決定 統一●シュテルン】
そこそこ希望の集まってたとこで、白拾うのが困難に思えたから。
現状寡黙気味でやや不安ではあるが、占って損な位置じゃない。
(263) 2015/07/11(Sat) 00:08:19 (nonghost)
鍛冶屋 ゲオルグは、看護師 シュテルン を能力(占う)の対象に選びました。
本が厚い ベリアンは、>>252イェスンという響きがじわる
2015/07/11(Sat) 00:09:10
うひゃあ遅れましたですっ。
決定はシュテルンさんですか?
みなさんこんばんはっ!
(+183) 2015/07/11(Sat) 00:09:37 (shi635)
>>263 ファミル
うーい。
【●シュテルンセット完了】
発表順やタイミングについて指示なんかあれば。
(264) 2015/07/11(Sat) 00:09:57 (gomikasu)
(+184) 2015/07/11(Sat) 00:10:21 (ruui)
今晩は、ローレル。
プルプルとユーリエはおめでとう。
(+185) 2015/07/11(Sat) 00:10:40 (deraia)
(-112) 2015/07/11(Sat) 00:10:41 (gomikasu)
読めてない議事遡りつつ。
>>244ファミル
【統一・●シュテルン】見たよ。
んん〜〜灰からの希望出しが多いところではあるね。僕は●シュテルンは気が進まない。
そして対抗の●オクタヴィアの嫌がり方は対抗狼なら黒あるんじゃないかと思ったり。
と書いてたら>>263見えた。決定には従うよ。
(265) 2015/07/11(Sat) 00:11:08 (Bosha)
(-113) 2015/07/11(Sat) 00:11:31 (ruui)
フランさんとフランツ君…。紛らわしいのと読みにくいのと混乱がジョージ
シュテルンさんは吊り候補にして、別の人占いでもいいような気もするなー。
現状どんなタイプかもわからないし、発言促し的な意味でも。
昼にあれだけ黒要素出しておいてなんだけど、狼にしてはちょっとのん気な感じよね。
(+186) 2015/07/11(Sat) 00:11:38 (yukiyuki)
(266) 2015/07/11(Sat) 00:12:20 (hanapipi)
(-114) 2015/07/11(Sat) 00:12:24 (kizashi)
(-115) 2015/07/11(Sat) 00:12:36 (papurika1)
希望理由書いておくね
フランの発言が印象にて…残らなくて視界晴らしならココ占いかなーと。
イェスンも印象薄いけど、パッション白そうな印象なんだよね。狼ぽくないマイペースさと言うか。
アヴェへの希望だしはごめん、ホント勘だけで出しちゃった。てへぺろ
(267) 2015/07/11(Sat) 00:13:02 (mogugu)
2015/07/11(Sat) 00:13:05 (Bosha)
>>262アデル
ああ……悪りぃな。
普段積極的にまとめ役やる人間じゃねーんだ。
発表は【黒即白三】で頼む。無理そうなら言ってくれ。
(268) 2015/07/11(Sat) 00:13:31 (nonghost)
ファミル>>244>>263
了解よ。
希望は希望だし、最終的に村が勝てれば良いもの。
それに、貴方の好きな様にして欲しいしね。
ヒンメル>>249
あら、そうなのね。
そうね、それでもやっぱり、黒い所に目が行っていると思うわ。
占うまでずっと、黒ロックしてしまった事も合った気がするし…。
ゲオルグ>>253
(私もずっとそう思っていたわ。)
(269) 2015/07/11(Sat) 00:13:46 (dokuringo)
さて、確白でいいと思うが。
潜伏さんは反対あればよろしく頼む。
(*49) 2015/07/11(Sat) 00:14:02 (kizashi)
(*50) 2015/07/11(Sat) 00:14:20 (Bosha)
シュテルン見に行ったけど全然話して無かったですっ。
まあ、希望しやすい位置だなとは思うですっ。
(+187) 2015/07/11(Sat) 00:14:29 (shi635)
わーい!あたったー!ってあんまり嬉しくないのはなぜだろうw
ローレルさんこんばんは。更新に間に合ってよかったよかった。
って墓だから関係ないわね。
(+188) 2015/07/11(Sat) 00:14:33 (yukiyuki)
生臭司祭 ファミルは、お帰り可愛いフランツ。
2015/07/11(Sat) 00:15:33
本決定了解した。
というか今シュテルンいるのか?
おーい!
(270) 2015/07/11(Sat) 00:15:38 (kizashi)
(271) 2015/07/11(Sat) 00:15:45 (hanapipi)
生臭司祭 ファミルは、新米暴走族 フランツを膝の上に載せてもふもふした。
2015/07/11(Sat) 00:15:50
【決定了解】
議題にちゃんと答えられないのは黒要素だと俺は思う。占いもったいないとも思うが、パンティじゃない判断割れする可能性もある位置だろう。
夜明け見たら寝る。0時にクリフとアポ取ってるし。
(272) 2015/07/11(Sat) 00:15:53 (mokochang)
シュテルンになりましたか。個別発言抽出してみると結構黒も出そうな位置ですね。
(+189) 2015/07/11(Sat) 00:16:02 (hannzo3)
ローレルさんこんばんは。滑り込みセーフだね
狩人さん予想はイェンスさん
潜伏狂人がいるなら積極的に潜狂の存在をアピールしてる彼かなと思ったけど
自由占いを推してて確定白になりにくそうだからなー
(+190) 2015/07/11(Sat) 00:16:25 (millig)
鍛冶屋 ゲオルグは、シュテルンホイホイを設置した。
2015/07/11(Sat) 00:16:52
決定出したし喉あるから灰考察。占い師考察は今日はやめとく。
クリフ
初動は寝落ち組。
>>87 流れ見直してきたのに俺の確霊見落としてるあたり、悪いが不慣れに見えた。
>>90 真狂視で自由希望はやや珍しいか。自分なりの見通しがあるようだ。
グレスケさっくり出すのが村印象。
てかクリフのスキルで狼だったらもっと黒くなるのでは……?
不慣れ騙りの可能性もあるにはあるが。
(273) 2015/07/11(Sat) 00:17:00 (nonghost)
(274) 2015/07/11(Sat) 00:17:14 (Bosha)
確白になるなら悪くない…?
まあ…本来なら勿体ない位置な気はするな。
表面で嫌がってる様に若干見えるノトカーは…対抗が強くて大変な感じだよな…。
(+191) 2015/07/11(Sat) 00:17:59 (deraia)
【決定了解】
>>269フラン
★自分が黒ロックしてるなと自覚した時、
どう対処かする想定とかある?
(275) 2015/07/11(Sat) 00:18:23 (papurika1)
聡明なマゾヒスト アヴェは、シュテルンホイホイにかかった。
2015/07/11(Sat) 00:18:25
【決定、了解】だぜ。
シュテルン、いるなら何か反応はないか?
(276) 2015/07/11(Sat) 00:18:35 (riku-gm)
>>272アヴェ
★議題にちゃんと答えないの、なんで黒要素?
(277) 2015/07/11(Sat) 00:19:18 (nonghost)
代行人 ノトカーは、聡明なマゾヒスト アヴェを棒でつついた。
2015/07/11(Sat) 00:19:19
ごめんなさい!
いまきたよ!夜にしか帰れないとは言ったけどもうこれは深夜だね!
でぼく占いか!
複雑な気持ちです。まあぼくが白だろうが黒だろうが情報は落ちるわけだし、ぼくから見ても黒出たら真偽わかるわけだし、いいっちゃあいいんだけど…。
でもちょっと待った!
「とりあえず占っておけばいいか!」みたいな気持ちはダメだよ!そんな軽さで占うのならもしも黒出た時に「とりあえず吊ってみるか」みたいなことになるのが目に見えてるからね!
何言いたいかって、明日はわりと時間とれるので、もし黒出てもとりあえずで行動しないでくださいとだけ。
これって黒出てからはよりいっそう黒く見えそうな発言だったから先に言わせてもらったよ。
(278) 2015/07/11(Sat) 00:19:21 (dice)
ところで喉と時間余ってるからどうでもいいこと聞いちゃうけど黒即白3ってなんでなんやろ。
(279) 2015/07/11(Sat) 00:19:52 (gomikasu)
聡明なマゾヒスト アヴェは、代行人 ノトカーの棒をうっとりしながら見つめている。
2015/07/11(Sat) 00:20:51
俺の名前が方々で間違えられてるのだが。
ちなみに、明日以降の自由占いは斑出ない限りは今日より賛成しかねると言っておく。
(280) 2015/07/11(Sat) 00:21:12 (perter)
あ、灰考察出すんだな。
新鮮だ。ファミルもお疲れ様って感じだな。
(+192) 2015/07/11(Sat) 00:21:33 (deraia)
プルプルとユーリエは正解おめでとう。
村人の心理をよくわかってらっしゃるようで。
(+193) 2015/07/11(Sat) 00:21:49 (hannzo3)
鍛冶屋 ゲオルグは、代行人 ノトカーの棒をしゃぶった。
2015/07/11(Sat) 00:21:50
>>263
【決定確認しました】
貴方が思った以上に様々な可能性を考慮する事が出来る方で一安心です。
序でに>>200
セオリーが何故強いのか、どういうメリットデメリットがあるのかを自分の頭で考えずにただセオリーだからという理由で使うのは危険だと私は考えています、とだけ。
正直、貴方のまとめにはあまり気乗りしませんでしたが、>>254はバランス感覚あっていいと思いますので、その調子でお願いします。
(281) 2015/07/11(Sat) 00:22:14 (afinter)
フランツ。
昨夜はCO確認だけだが、全体的に軽いなあ。
フランツ狼像を考えると、>>85>>252と軽さ出す狼か。ずっとこのままだと、後半厳しいような。
(282) 2015/07/11(Sat) 00:22:50 (nonghost)
(283) 2015/07/11(Sat) 00:22:53 (Bosha)
代行人 ノトカーは、アヴェとゲオルグを突き飛ばしたやめて!!
2015/07/11(Sat) 00:23:31
抽出しつつ、パッと見、ヒンメルも村っぺーなと思うけどどうでしょうかっ。
墓下の推理がぜんぜん読めてないですっ。
(+194) 2015/07/11(Sat) 00:23:33 (shi635)
単霊だし、なおさらねー。
夜明けまでに間に合わなそうだから、明けてからざっとした雑感出す。ねおちーたらごめん。
(284) 2015/07/11(Sat) 00:23:40 (dice)
いやいやファミルのまとめはいまんとこめっさ安定感あるように見えるぞ。
護衛もってかれそうで怖い。かといってファミル居なくなるのも怖い。
(-116) 2015/07/11(Sat) 00:23:46 (gomikasu)
オクタヴィア>>275
一応、この人が村ならどうなのかしら?と考えて見るけど、基本的には他の人に頼るわ。
…でも他の人もその人を疑っているなら、恐らくどうしようも無いわね。
(285) 2015/07/11(Sat) 00:24:00 (dokuringo)
聡明なマゾヒスト アヴェは、喉が切れた
2015/07/11(Sat) 00:24:24
んまぁファミルがそうしたいならそうすればいいんじゃないか?と結局ぶん投げるわ。
直吊り検討委員会が動きそうな位置占うのはちょいびみょいなとか思ったけども。
(286) 2015/07/11(Sat) 00:24:38 (perter)
シュテルン>>278
あー、言いてえことは分かる。
思考停止ぎみの行動は控えてくれ、って感じか?
そりゃ当然だな。気を付けるぜ。
(287) 2015/07/11(Sat) 00:24:40 (riku-gm)
シュテルンのこの反応。うーむ、悩ましいね。黒を怖がってる?
(+195) 2015/07/11(Sat) 00:24:42 (hannzo3)
シュテルンが自分黒出る事、知ってるかの様な反応に見えるけど…穿ち過ぎか…。
2-1斑は吊りかなぁ…。
(+196) 2015/07/11(Sat) 00:24:43 (deraia)
鍛冶屋 ゲオルグは、代行人 ノトカーに占い師デュオを結成しようと持ちかけた。
2015/07/11(Sat) 00:24:59
星回収する!
>>131カーク☆えーと、なんていうかな。白黒要素にならないのを好き嫌いって表現で出してるかも。
>>184☆んー、この時点では、占い背負ったからなのか、騙り故の気負った感なのか判断つかないから、チェックマークつける程度に考えてた。
性格等と照らし合わせて騙り故の気負い感を感じたら黒要素に拾う。
灰でも、気負い感とか、動きにくそうに感じたら、そこから要素にならないか考えるよ
あ、フランと紛らわしかったら、ボクのことは好きに呼んでくれていいよ。ホモンツとか
(288) 2015/07/11(Sat) 00:25:07 (mogugu)
【黒引きならすぐに、白引きなら3分後に発表してくれ】
黒即白三ってそういうことだ。
(289) 2015/07/11(Sat) 00:25:11 (nonghost)
(+197) 2015/07/11(Sat) 00:25:59 (ruui)
ホモホモしいアクション連携がおもしろなぁゲイ人だね
初日からやけに占い真贋が傾いてるけどもゲオルグさんは偽でも真視取れる立ち回りできそうだから
情報増えぬまま確霊さんが落とされると怖いなあ
(+198) 2015/07/11(Sat) 00:26:03 (millig)
代行人 ノトカーは、鍛冶屋 ゲオルグ僕は対抗と仲良くすると懐柔されちゃうから…。でも仲良くはしたい…
2015/07/11(Sat) 00:26:07
地上…が…。
カオスだなぁ。
羊さんもおかえりなさい、かな?
…私って村人の心理わかってたのか…。衝撃の新事実。
(+199) 2015/07/11(Sat) 00:26:15 (yukiyuki)
>>289 ファミル
あ、うん。大丈夫。そこは把握してる。
ただなんでなんだろうなぁとぼんやり考えてた。
(290) 2015/07/11(Sat) 00:26:21 (gomikasu)
>>281ヒンメル
ファミルはセオリーのメリットを理解した上で使ってると思うけど。
(291) 2015/07/11(Sat) 00:26:22 (papurika1)
>>283 ノトカー
あれだ、即黒だと何出すかなやめないだろ?騙りが狂なら尚更。
ちなみに黒1白3と何が違うのかはわからない
(292) 2015/07/11(Sat) 00:26:58 (perter)
☆アヴェ>>128
>>52のやつ。占真贋傾かせずに「信じたい」目線を維持しようとしてたから。
ゲオルグ>>132
我はおじさんの見ている色が良く分からないのだが。★これなぜ我に聞いた?
ベリアン>>152
納得。大した情報にはならなかった。
☆ベリアン>>180
や、みたまんまだけど。
問い詰め→自分のミスに気づく→それがどうした(ばーん)→案外(クリフの)印象良くね?→もういいや!!!→余韻に浸り
この流れ。
☆カーク>>181
上:思ったこと言うだけ。今回は整理しかしてないが。
下:議事なぞって思うこと言うだけなら狼っぽかったけどところどころ意識の集中があったからそれ。>>104>>105あたりでぼーっと思った。
(293) 2015/07/11(Sat) 00:27:06 (norita)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、0pt.
2015/07/11(Sat) 00:27:09
フランさん>>269
ありがとうございます。
★その黒ロック癖、治したいと思ってますか?治そうとする意識はありますか?
(294) 2015/07/11(Sat) 00:27:30 (afinter)
(-117) 2015/07/11(Sat) 00:27:30 (mogugu)
>>281ヒンメル
ずいぶんと上から目線だなあ。
あんたがまとめてもいいんだぜ?
黒即白三のメリットは、真狂時対抗の判定見て狂占が出す判定変えるのがやりにくくなること。
真狼ならこれといったメリットはないが大したデメリットもねえ。
(295) 2015/07/11(Sat) 00:29:00 (nonghost)
>>292イェンス
なるほど。教えてくれてありがとう。
(296) 2015/07/11(Sat) 00:29:01 (Bosha)
>>291
本当ですか。★それどの発言からわかります?
(297) 2015/07/11(Sat) 00:29:02 (afinter)
>>278 シュテルン
気持ちはわかりますが、これはちょっとうーんですっ。
これ見て、わたしが狂人なら黒出すの怖いですっ
(+200) 2015/07/11(Sat) 00:29:14 (shi635)
オクタヴィアさんアヴァさんの喉使い切りは村印象かなー
この二人占われる可能性もあったポジションだったけど恐れてないね
(+201) 2015/07/11(Sat) 00:29:27 (millig)
フランツ。
昨夜はCO確認だけだが、全体的に軽いなあ。
フランツ狼像を考えると、>>85>>252と軽さ出す狼か。ずっとこのままだと、後半厳しいような。
タチアナ。
>>1はまあ非占非霊決め込んでた狼ならあるか。
(298) 2015/07/11(Sat) 00:29:43 (nonghost)
ファミル>>268
いや、こちらこそなんか悪い。まとめ望んだわけでもないのにな。
だが明日からも我慢できなくなったら口挟むので。
(299) 2015/07/11(Sat) 00:29:52 (norita)
>>293 アデル
☆色ついてないってとこは一緒かと思って。
白見てるから外したいのなら白視の意見聞こうと思ったがそうではなく占い方針の違いだったみたいだから。
占い当てたいとこが占い反対言われてたので参考意見を聞こうかと。
(300) 2015/07/11(Sat) 00:29:56 (gomikasu)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る