人狼物語−薔薇の下国


352 夕凪の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、囁き狂人が1名、聖痕者が1名いるようだ。


新兵 カシム

来るな、来るなああああ!!!

(0) 2015/07/04(Sat) 07:00:00

新兵 カシムが「時間を進める」を選択しました


【赤】 下士官 クラリッサ

ありゃりゃ。おいちゃん悪い人だったみたいだねぃ。

(*0) 2015/07/04(Sat) 07:00:34

【独】 佐官 ジャン

むらびとか。そうかそうか

(-0) 2015/07/04(Sat) 07:00:46

【独】 尉官 リエヴル

………………?!?!?!?!?

狩人?!?!?!

(-1) 2015/07/04(Sat) 07:01:07

【独】 尉官 リエヴル

いや、落ち着け。

灰では遊べる。
灰では遊べるんだ。

(-2) 2015/07/04(Sat) 07:01:54

佐官 クレメンス

おはようございます。

【非占】

FOでも良いとは思うのですが、霊潜伏を考えてる方もおられると思うので、ひとまずは。

(1) 2015/07/04(Sat) 07:02:07

【独】 下士官 クラリッサ

マジかい……w

(-3) 2015/07/04(Sat) 07:02:15

【独】 尉官 リエヴル

二文字で「?人」って見えたから、村人だと思って安心したら……驚いた…。

(-4) 2015/07/04(Sat) 07:02:39

【独】 州国軍 アイリ

ふう……………。

役職希望無効って狼100%だったんだけど、回避できたな。
魂白いじゃないか。

(-5) 2015/07/04(Sat) 07:02:42

【独】 佐官 クレメンス

赤議題を用意すると村側というあれそれ。

なんとなく、村かとは思ってたんですけどね。

(-6) 2015/07/04(Sat) 07:03:16

【独】 尉官 リエヴル

何度見ても狩人だよ、これ……。

(-7) 2015/07/04(Sat) 07:03:44

佐官 クレメンス、おや。思ったよりも、動かない。時間までしばらく待ちましょう。

2015/07/04(Sat) 07:04:40

【赤】 准士官 カーク

おっ。血に染まった闇堕ちヒーローってか。
よろしくなー!

(*1) 2015/07/04(Sat) 07:05:37

尉官 リエヴル

【非占】

>>1も見えたんで、非占から置いておくが、個人的にはFOが好き。妥協するなら、聖霊ギドラ。
そっちの方が村が見やすい。

(2) 2015/07/04(Sat) 07:05:50

【赤】 下士官 クラリッサ

おー、闇堕ちヒーローかっこいー!!

カーくん何かやりたいのあるかい?

(*2) 2015/07/04(Sat) 07:06:49

准士官 オズワルド

【非占】

クレメンスおはよう。
記名投票なら霊潜伏もとれるようこれだけ。

(3) 2015/07/04(Sat) 07:07:37

佐官 クレメンス、尉官 リエヴルに手を振った。

2015/07/04(Sat) 07:07:53

【独】 准士官 カーク

あ、役職希望無視か。いいね
実に1年ぶり以上の人狼だ。

(-8) 2015/07/04(Sat) 07:09:25

軍人 メレディス

ああ。記名投票なのか。
おはよう。

とりあえず【非占】おいておこう。
眠いね。

(4) 2015/07/04(Sat) 07:09:58

【独】 准士官 オズワルド

美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?

(-9) 2015/07/04(Sat) 07:09:58

尉官 リエヴル

立ち上がりがゆったりだな。
8時ぐらいまではちらちら見られる。

折角喉もあるし、朝とは思えない初動を期待してたんだが。

(5) 2015/07/04(Sat) 07:10:31

佐官 クレメンス、も、おはようございます。皆さん、まだ寝てるのでしょうか。私は、後30分くらい居ます。

2015/07/04(Sat) 07:11:01

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

おはようございます。
見物の皆様、よろしくお願いします。

(+0) 2015/07/04(Sat) 07:11:07

尉官 リエヴル、佐官 クレメンスおはよう。寝てるのかねぇ。赤相談してるって割りには急く気配もないし。

2015/07/04(Sat) 07:12:06

佐官 ジャン

、_______、
| 役 職 抽 選 会 |
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `
   ガラ
    ガラ…
 / ̄\゙  ∧ ヘ
゙| ∩ | コロン (・ω・`) アッ 占いジャナイ…
 \ || / ⌒。 (つと)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(6) 2015/07/04(Sat) 07:12:20

佐官 クレメンス、ジャンwwwwwwwwwwww

2015/07/04(Sat) 07:13:20

【赤】 准士官 カーク

へへっ。酒配りのおいちゃんが人狼たーやるねぇ。
たくさん血を吸わねーとな!

んー、どちらかっつと潜伏側希望かなー
拘りはねーからどっちでも対応するぜい

(*3) 2015/07/04(Sat) 07:13:29

佐官 ジャン

>リエヴルact

狼が相談しながら表で話しているならば
急いた流れになる?

(7) 2015/07/04(Sat) 07:14:23

【独】 准士官 オズワルド

初動のリエヴルアピ的だなぁ。
非狼アピがact他に見える。

(-10) 2015/07/04(Sat) 07:14:26

【独】 軍人 メレディス

耳がずれているww(・v|


のんびりまったりむらびと。
安定の素村率だのう。

(-11) 2015/07/04(Sat) 07:15:17

【赤】 下士官 クラリッサ

おけおけ。ほんなら、これだけ出しておこう。

◆1、戦歴
◆2、やりたいこと
◆3、好きな陣形
◆4、狼好き?(あるいは得意?)
◆5、C?or狼?

(*4) 2015/07/04(Sat) 07:15:40

【削除】 佐官 クレメンス

なら、しbらくは、ゆったり歓談でもしますか。

ジャンは、占い師は「アタリ」なイメージです?

2015/07/04(Sat) 07:15:45

佐官 クレメンス

なら、しばらくは、ゆったり歓談でもしますか。

ジャンは、占い師は「アタリ」なイメージです?

(8) 2015/07/04(Sat) 07:16:19

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

おはようございます。
まったりですね。

ジャンさんが楽しそうです。

(+1) 2015/07/04(Sat) 07:17:18

【独】 准士官 オズワルド

ふむ、クレメンスは柔軟ではあるか。

(-12) 2015/07/04(Sat) 07:17:25

【赤】 下士官 クラリッサ

>>*4
◆1、トータル数はそれなりに。
狼は30ちょっと。勝率はとんとん。
◆2、のーぷらん!
◆3、2-1でも2-2でも3-1でも何でも。
◆4、めっちゃ好き。
◆5、Yes狼!

(*5) 2015/07/04(Sat) 07:17:29

佐官 ジャン

開幕2発言でむらあぴ決め込んでるリエヴルを早速占いに放り込みたくなった。

まだ見ぬ占い師さんよ、ご検討宜しくおなしゃす!

そしておれはまた寝ます!

(9) 2015/07/04(Sat) 07:17:55

尉官 リエヴル

>>7ジャン
体感で悪いんだが、赤の初動って言えば「誰が騙る、誰が潜伏する」って言う見極め会話になるだろう?

のわりには、役職COなしで、霊潜伏の流れにゆるっと添うだけの状態。
相談してるならCOが1人ぐらい来てるんじゃないのかってのと、独断でも潜伏してやるって言う程潜伏好きそうな顔してる奴の気配感じない、と言う感じ。

体感のものであるのと、否定要素が幾らでもあるんで、弱い要素ではあるけどね。

(10) 2015/07/04(Sat) 07:18:22

佐官 クレメンス

リエヴル>
ぶっちゃけると、私は第一発言を落とした時に「非占霊」が続くのだろうかと思ってましたね。
なので、少し拍子が抜けたというか。

「白発言を何も見ないで」発言した人が、誰も居ないという。

(11) 2015/07/04(Sat) 07:19:05

佐官 ジャン

>>8 クレメンス
当たり。金玉ではないが色付きの当たり?

(12) 2015/07/04(Sat) 07:20:02

軍人 メレディス

どちらかというと、狼をひいたから相談もせずに非占霊しようとか、そういうタイプがいないのかね、とは思ったな。>急く
単純に村の流れを見るタイプが多いのか、そもそも狼がまだいないのかまではわからないが。

ジャンお休み。
私もね直したいね。もう少し起きてないといけないから寝ないけどね。

(13) 2015/07/04(Sat) 07:21:06

佐官 クレメンス

ジャン>>12
ほう。
占い師は、二等三等のイメージですか。

では、「金」は、何です?

(14) 2015/07/04(Sat) 07:21:40

【赤】 准士官 カーク

◇1、数年。長期自体はそこそこ
◇2、潜伏寄りだけどどちらでも
◇3、楽しければオールオッケー
◇4、好きだけどちょっとブランクあるかもな
◇5、狼

んー表に顔出しといた方がいいかな?

(*6) 2015/07/04(Sat) 07:21:45

【赤】 下士官 クラリッサ

まだお仲間二人いるし、潜伏したいならして貰っていいと思う。
おいちゃんも潜伏回っちゃおっかな。

(*7) 2015/07/04(Sat) 07:22:37

佐官 ジャン

>>10 リエヴル
あー。確かに血気盛んにCOする傾向はあるな。

潜伏ヅラについては、あんたらがどういうタイプなのかピンと来ないのでその感覚はわからなかった。

(15) 2015/07/04(Sat) 07:23:20

州国軍 アイリ

おはよう、新しい朝だな。

【非占非霊】

FO、霊はギドラ希望。

流れは見てるが、この編成で霊潜伏のメリットあるか?
これ言ってる時点で非霊透けるんで、普通に回す。

(16) 2015/07/04(Sat) 07:23:23

准士官 オズワルド

クレメンスの「拍子が抜けた」ってのは、いい意味なんだろうか。
それとも悪い意味?

ジャンが言うてるリエヴルの村アピ的は、俺はactのほうに感じたかね。まぁそんな強い要素にはならんかなぁ。
急く気配云々は>>10で中身があるのはわかったか。

(17) 2015/07/04(Sat) 07:24:07

尉官 リエヴル

>>11クレメンス
拍子抜け、か。
人が来るのを待ってるのは見えてた。
話したくてしょうがないにも見える。

クレメンスにとって「初動」はどんなものなんだろう。
好きとか嫌いとか、役に立つ役に立たないとか、そんなんでも、いい。

(18) 2015/07/04(Sat) 07:24:26

【赤】 准士官 カーク

おっけー
じゃ出とくかね。

あと脳から発言に落とすの遅めかも。すまんね

(*8) 2015/07/04(Sat) 07:25:09

【独】 州国軍 アイリ

空気読めなくて申し訳ないけど、C編成で霊伏せのメリットがよく分からず……お前空気読めよう!
みたいなことになってたら申し訳ない(震え声)

(-13) 2015/07/04(Sat) 07:25:16

佐官 ジャン

>>14 クレメンス
聖痕者かな? やりたい訳じゃないけど。
ちなみに赤が狼でピンクが狂人
いずれもAA上ではシラタマで表示されるんだよ

メレディスが生えて話しかけられてびびった

(19) 2015/07/04(Sat) 07:25:51

【赤】 下士官 クラリッサ

んー、いや。
たまには占い師騙ってみるかなぁ。(考え中)

(*9) 2015/07/04(Sat) 07:26:58

【赤】 佐官 イングリッド

みょぉぉぉ
赤い。赤いのが見える!

(*10) 2015/07/04(Sat) 07:27:24

【赤】 連合軍 ロー・シェン

おはよう
まだなんも確認できてないけど、騙るなら騙る

(*11) 2015/07/04(Sat) 07:27:45

【赤】 下士官 クラリッサ

みょおぉぉぉ

おはよう!
何やりたい?(唐突)

(*12) 2015/07/04(Sat) 07:27:54

佐官 ジャン、寝ようとするとエサが来る

2015/07/04(Sat) 07:27:57

軍人 メレディス

クレメンスがわくてかしてるのはわかりやすかったね。
私は7時更新だし全員寝坊でもおかしくないのでむしろ結構いるなという感じがしている。

>>16 アイリ
聖霊ギドラあたりじゃないかな、どちらかというと気にしているのは。FOは皆視野という気がする。
何も気にしないなら非占非霊だろうから。

(20) 2015/07/04(Sat) 07:28:15

准士官 オズワルド、寝ながら通信機プレイすればいいのでは。

2015/07/04(Sat) 07:28:31

尉官 ジル

おはようございますっ! 【非占】

潜伏策は。
立会不要ですから、みなさんが回避に付き合えるか否か。
そこ重要じゃないでしょうか?
抽選会で当選した占い師さんには、活動時間を知らせて欲しいですね。

ギドラは微妙、FO進行がシンプル、と思いつつも。
霊埋めて狼側に回避起こさせることで、こちらから陣形を左右できるかも。
というのは、ロマンと言うか。

(21) 2015/07/04(Sat) 07:28:40

【赤】 准士官 カーク

お。いっぱいいるねえ♪よろしくなー!
じゃあ非占出しとくなー!

(*13) 2015/07/04(Sat) 07:28:43

軍人 メレディス、生えてないよ酷いな。

2015/07/04(Sat) 07:29:01

佐官 クレメンス

オズワルト>>17
(´・ω・`)←こういう感じ。
個人的に、なーんだ、って感覚といえば伝わります?
良い悪いではなく。


回っているのは、「非占」なんですよね。
C編成で役職COする際に相談に比重が置かれるのは、占騙り。

C狼関係なく、赤を引いたら占を騙るか否かに思考がいくのではないかな、と、考えています。

(22) 2015/07/04(Sat) 07:29:43

【独】 准士官 オズワルド

あとは、クレメンスとリエヴルは恐らく「初動が流れていく村ではないか」と期待してたんだろうなぁ。共感しやすい部分。

(-14) 2015/07/04(Sat) 07:30:09

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

アイリさん白いですね。
霊潜伏進行なら占い先としては悪くないでしょうか。

半分出てきて占いいないのは面白いです。
ではまた後ほど**

(+2) 2015/07/04(Sat) 07:31:17

【赤】 連合軍 ロー・シェン

おっと。狼だね、俺は。


騙りでも潜伏でも良いが、やりたいのは潜ることだがあまり自信もない。

(*14) 2015/07/04(Sat) 07:32:11

尉官 ジル

アイリさんの>>16見ました。
何なら2日目決定時までの限定でも
効果はあると思うんですけど、どうでしょう?

ジャンさんが面白いなあ。
時間切れー。

(23) 2015/07/04(Sat) 07:32:20

佐官 ジャン

>>17 オズワルド
おれもアクションのほうから感じたからそこに突っ込んでる。

そしてここに来る前からずっと胸に秘めていたんだが、おれはアイリの顔が好きだ。

クレメンスは雑談の乗り方が「探り」からブレないのはなかなかいいね。
リエヴルはもっとなんかこうキャッて感じの反応してくれたら面白かったんだがまぁいいや。

ぽこぽことひとも湧いてきたし、退屈な展開にならないといいな。

(24) 2015/07/04(Sat) 07:33:05

【赤】 下士官 クラリッサ

ってーことは、イングリッドがCかねぃ。

じゃ、おいちゃんとイングリッドで騙るかい?
もしイングリッドも潜りたければおいちゃん一人で占騙りでもいいけど。

(*15) 2015/07/04(Sat) 07:33:15

州国軍 ローランド

あらあらまーぁ。

【霊能者か聖痕者】だよ。

ギドラね。がおー。

(25) 2015/07/04(Sat) 07:33:33

尉官 リエヴル

>>15ジャン
下段。
そう。「相手のタイプの把握」が終わってないので、まだ弱い要素でしかない。

騙りが苦手なので潜伏しかできないと言うタイプも存在する。

ただ強い流れを作るタイプは存在しないように見えてる。
今はまた少し違うが。

(26) 2015/07/04(Sat) 07:33:51

【赤】 佐官 イングリッド

あ、おはようございます狂人です。

んでごめん。占いは騙っても何も出来ない気しかしない(死

(*16) 2015/07/04(Sat) 07:33:57

佐官 ジャン、軍人 メレディス、居たようだな。ねぼけてて顔まで見てなかったよすまん。

2015/07/04(Sat) 07:33:59

佐官 クレメンス、アイリも見えてますよ。霊潜伏「希望者」って居るのでしょうか?居たら挙手を。

2015/07/04(Sat) 07:34:11

佐官 クレメンス

見えました。

【非霊】


リエヴル>>18
単純に好きですよ。
発言せずに、ただ見てるだけでも好き。

ざあっと、村が流れ出す様子があると、その村がどんな村になるのかが見える。
何をしたい、何を期待している、何を待っている、そういうものですね。


今のところ、リエヴル、ジャンの方向が解り易い。
白黒ではなく、方向です。

(27) 2015/07/04(Sat) 07:34:53

【赤】 下士官 クラリッサ

じゃ、おいちゃんが占騙りに出よう。

イングリッドは霊騙りか潜伏か、どちらか好きな方選んで貰って大丈夫だよー。
陣形的に考えると、2-2の方が動きやすいかな?とは思いつつ。

(*17) 2015/07/04(Sat) 07:35:03

准士官 カーク

おっはー。昨日の梅酒はメロメロパンチだったぜー!

【非占】ヒーローじゃない!残念!

(28) 2015/07/04(Sat) 07:35:59

尉官 リエヴル

>>25見えたんで、【非霊非聖】も置く。


所で、「きゃっ」ってなんだ…?>>24
俺に可愛げのある反応求めてるなら無理だぞ。こういうタイプだ。

(29) 2015/07/04(Sat) 07:36:20

【赤】 連合軍 ロー・シェン

狼2騙りするかい?

騙るなら霊の方が得意だな。

(*18) 2015/07/04(Sat) 07:36:24

下士官 クラリッサ、ぱちぱちと目を瞬かせた。

2015/07/04(Sat) 07:36:34

准士官 オズワルド

アイリの>>16「潜伏案ナンデー?」を言語化しようと思ったが、とりあえず占い師が来ないとFOともなんとも言いたくないって言う感じだなぁ俺は。
どっちでもいいが、邪魔はしたくない、程度。

>>22クレメンス
あー、なーんだね。
なんか悪い流れでも作ってたらあれだな、と思っていた。
俺最初の二分結構更新してたんで、クレメンスの非占と誰か来ないかなぁ見て第一発言打った記憶。

下段はどうだろうな、「この編成だから」ではないよね。
三段目と二段目のつながりがよくわからん。

(30) 2015/07/04(Sat) 07:36:38

下士官 クラリッサ

ごめん……。
【おいちゃん占い師だった】

(31) 2015/07/04(Sat) 07:37:43

【赤】 佐官 イングリッド

この意味不明なテンションが続けばなんとか?

あ、や、狼様の動きやすい方向でまずは。

(*19) 2015/07/04(Sat) 07:37:50

軍人 メレディス

聖霊ギドラはロマンでもあるけど、占い師は村全員が守るんだ意思が大きそうならやってもいいなと。
透けてもいいんだよ。餌だし。
わかるだろう? 

>>22ちらっと見て、ふとC編成だから相談に時間かかるかもは想定されていなかったことに気づく。
結構潜伏関連見る人なのかなクレメンス。

>>25見えたよ。
【非霊非聖】

(32) 2015/07/04(Sat) 07:37:53

佐官 ジャン

霊能者でも聖痕者でもないよー

(33) 2015/07/04(Sat) 07:38:21

准士官 カーク

あ、>>25見えたぜー!【非占聖霊】

すげーねみいから二度寝するかもしんねーわ

(34) 2015/07/04(Sat) 07:39:19

軍人 メレディス、クラリッサはいったい誰に謝ってるんだ?

2015/07/04(Sat) 07:39:28

佐官 クレメンス

ジャン>>19
聖痕者ときましたか。
なるほど。

それ、理由あります?
狼が金なのかなあと思ってたので、面白かった。


【非聖】を入れ忘れてたなど。

(35) 2015/07/04(Sat) 07:39:47

軍人 メレディス、誰に、じゃないか 何に、か。

2015/07/04(Sat) 07:39:48

尉官 リエヴル

>>27クレメンス
有り難う。
第一発言した後から「受身」側に回った気配がして、そこがあまり獣くさく感じてない。

流れを作る動きから、流れを待つ動きになった。今も乗るかって言うとそうでもない。


>>31クラリッサ

★なんで「ごめん」なんだ?

(36) 2015/07/04(Sat) 07:39:52

佐官 クレメンス

ジル。

>>23
★ジャンが「面白い」の、理由下さい。

(37) 2015/07/04(Sat) 07:40:55

准士官 オズワルド

【非霊聖】がおー。

ジャン>>24読んで思ったが、俺どうもリエヴルとクレメンスを比較論で見て他っぽいな。初動の発言、中身のありそなもんは大体リエヴルとクレメンスだったなぁって印象。
比較はあんまりよくねぇなぁと思いました。こなみ。

アイリ凛としてていいよね。昨夜のイングリッドとかも俺は好きよ。

(38) 2015/07/04(Sat) 07:41:55

下士官 クラリッサ

とりあえずギドラな流れ把握。
霊も出るならギドラして貰った方がいいとは思う。

>>36リエヴル
う、おいちゃん占い師あんま得意じゃないんだ……。
当たりとかヒーローと思える人に変わって欲しかった……。

(39) 2015/07/04(Sat) 07:42:56

佐官 ジャン

C編成だから占騙周りは判断が早い、とは限らないかな。
生命線だろうが、霊から埋まる場合もあるし。

ギドラ続行した場合。ギドラというか、まあ二枚、二択だな。
自信がなければ内訳晒してもよかろう。
判断は当事者に任せるよ。

おいちゃんの占CO見たよ。
リエヴルどう? リエヴル占い。 今のところ、おれのいちおし。

(40) 2015/07/04(Sat) 07:43:02

【独】 佐官 ジャン

オズワルドが乗ってくれる。

あかん。

(-15) 2015/07/04(Sat) 07:43:44

佐官 クレメンス

オズ>>30
C編成の赤と、F編成の赤と、G編成の赤では、「狼の思考経路」が違ってくるんですよ。
そこを考えてました。

そして、時間切れ。
読んだら出ます。

(41) 2015/07/04(Sat) 07:43:55

【赤】 連合軍 ロー・シェン

まあいいや

ここで長引いてもいいことないかもな。

潜らせてもらう。

(*20) 2015/07/04(Sat) 07:45:10

佐官 ジャン

>>39クラリッサおいちゃん
まだ叩く気はないが、あまりそう気弱な発言するなよ

そんなにハードル下げて欲しいのか?
って邪推してしまう。

(42) 2015/07/04(Sat) 07:45:33

尉官 リエヴル

C編成は相談に時間かかる傾向があるからこそ、時間勝負で結構白や真が取れるんだよな。
狼はその辺りどう考えてるんだろうね、とは思ってる。


>>38オズ
クレメンスの方が「人物」を見に入ってる。
俺はまだ全体をぼんやり掴んでる。
全然違うとは思うが、立ち回りの違いならまず此処ら。

(43) 2015/07/04(Sat) 07:46:06

【赤】 佐官 イングリッド

◆1、戦歴
そこそこ。狼数は15くらい。狂ってるのはまだ片手かな。

◆2、やりたいこと
おまかせかなー。

◆3、好きな陣形
C入りはあんまりわかってない。

◆4、狼好き?(あるいは得意?)
好きだけど、苦手

◆5、C?or狼?
はい、Cです。

(*21) 2015/07/04(Sat) 07:46:14

州国軍 アイリ

ジャン面白いな。
登場方法と「2発言で村アピだから占い放りたくなった」>>9と言う所。思うままに発言している所が、飾りがなさそうで、嫌いじゃない。

>>20 メレディス

そうなのか。霊聖ギドラ視野なら一緒だったのが。
「記名投票なら霊潜伏に〜」に、C編成で潜伏するより
普通に陣形がみたいが、何かメリットあるんだろうかと。聞いた次点で非霊透けるしなーとそのまま回させて貰った。

(44) 2015/07/04(Sat) 07:46:58

連合軍 ロー・シェン

おはよう。
【非占霊】

これだけ置いて、また後で。

(45) 2015/07/04(Sat) 07:47:59

州国軍 アイリ

>>23 ジル

C編成だし、確実に連携出来る上で霊伏せをすると、
考えさせる猶予が増えるんじゃないかなとな。

2日目決定時までか。メレディスが>>20と言ってたが、
ジルはそういう考えでもなさそうかな?

(46) 2015/07/04(Sat) 07:48:14

佐官 ジャン

>>35クレメンス
あんたは狼が金かい?

理由はないよ。
聖痕、光ってたら面白いなって。
>>41は面白そうだった。また戻ってくるの楽しみにしてる。

(47) 2015/07/04(Sat) 07:48:17

下士官 クラリッサ

>>40ジャン
リエヴル推しの理由って>>9だよねぃ。
村由来の発言ではなくアピと思ったのってどのあたりだい?
>>5は以後の流れを見ると単なるアピでもなさそうと見えるのだけど。

>>42
ハードルはともかく、人には得手不得手ってもんがあるんだよぅ。
ひとまず、おいちゃんは落ち着くとこからはじめる……。

(48) 2015/07/04(Sat) 07:48:23

【赤】 佐官 イングリッド

>>*20
おっけーです。

役職見て二度寝する気でいたのに目が覚めてしまった・・・悲しい。
霊行きましょうか?

(*22) 2015/07/04(Sat) 07:48:29

佐官 クレメンス

ジャンは、自分がアピラーだから、他人のアピに目がいくんでしょうね。

行ってまいります。
帰りは、夕刻に。**

(49) 2015/07/04(Sat) 07:48:29

准士官 オズワルド

>>41クレメンス
ふむ。それはクレメンスの話?
それとも、お前さんが見てきた狼たちの話?
喉はしでいいんで教えてな。いってら。

ジャンはともすればかき回し行動なのかなぁ、と直近は思うんだが。
怪しい、なにも感じない、アピール的な行動には裏を読む、場合によっては発言をさすのは一貫してる。

(50) 2015/07/04(Sat) 07:48:50

州国軍 アイリ、更新したら、人と議事が一気に増えた。おはよう諸君

2015/07/04(Sat) 07:48:59

佐官 クレメンス、語弊。他人がアピってるように見える、か。私はリエヴルがアピには見えてません。**

2015/07/04(Sat) 07:49:28

軍人 メレディス

>>30オズ見ててクレメンス評にちょい追加で。

どっちかっていうと私が非占したのってクレメンスが非占からはじめてたからって理由なので、>>22がぴんと来ないのはそこらじゃないのかと思った。
思考回路見たいなら非占するでもなく何から始まるか見ればよかったのに?

ん。
しかし見たいところの注目度はあんま変わらないから単純に議事動くの見たくて行動した人なのかな

(51) 2015/07/04(Sat) 07:49:28

軍人 メレディス

クラリッサ。

狼は好きか?

(52) 2015/07/04(Sat) 07:50:44

【赤】 下士官 クラリッサ

陣形的には多分2-2の方がやりやすいと思うんだよねぃ。
ここら辺、カークとローはどうだろね。

(*23) 2015/07/04(Sat) 07:50:51

佐官 クレメンス

オズ>>50
両方ですよ。
編成によって、しなければいけない事、考えなければいけない事は違う。

C編成とFG編成の違いは、「取る陣形の選択」ですから。
Cの赤は、思考の向きが全然違う。

では。**

(53) 2015/07/04(Sat) 07:51:21

尉官 リエヴル

>>39クラリッサ
苦手にも色々あると思うが、占い師なんて、「村をどう勝たせるか」ってのを考えていればいい。

役職持ったって、「狼を吊る」って言う最終目標は1ミリもずれない。

その為にクラリッサが普段からやってる事をやればいいんじゃないか、と思ってる。

(54) 2015/07/04(Sat) 07:51:46

下士官 クラリッサ

>>52メレディス
大好き!!!

(55) 2015/07/04(Sat) 07:51:48

佐官 ジャン

おれの警戒はオズワルドに移ったので
おいちゃんはオズワルドもじっくり見といてくれ。
[アピール連打]


んじゃ、いいかげんねよっかなぁ。

(56) 2015/07/04(Sat) 07:53:34

【独】 佐官 ジャン

正直そのやりとりどうかと思うけどね。

(-16) 2015/07/04(Sat) 07:54:12

准士官 オズワルド

>>43リエヴルの上段はほー。
まぁそうかもね、狂人も当然赤ログがあるなら合わせようとするだろうし、COについても赤の性格がはっきり出そうだ。
んで、下段のリエヴルクレメンスの違い、当人談で全然違う、なら>>38は失礼だったかもな。

俺には、村の見方に共通性があるのかなぁと読めたもので。
そっから比較に入ったらしい。

(57) 2015/07/04(Sat) 07:55:10

准士官 オズワルド、ジャンおやすー。

2015/07/04(Sat) 07:55:43

下士官 クラリッサ

ジャンの第一声面白かったんだけどねぃ。
当人は他者のアピっぽい言動には敏感ときてるんだねぇ。

>ジャン
ジャン狼ならどういったアピを盛り込む?

(58) 2015/07/04(Sat) 07:56:06

【独】 佐官 イングリッド

だから、だから

なんで赤いのよぉぉぉぉ

もしかして:村建て様の呪い (違います

(-17) 2015/07/04(Sat) 07:56:14

【赤】 准士官 カーク

指から火花散りそうだったから箱に移った。
2-2構わねーぜ。するってーとギドラ出てるから2-3になるんだよな。
占い信用勝負・見せかけて即食いどっちかって感じかね。

(*24) 2015/07/04(Sat) 07:57:23

尉官 リエヴル

クレメンスとジャンは切れてるなぁと言う感想になってる所。

オズはちょい待ちが入ってるが、思考は進んでる。>>38とか見ている限り、言語化未満で判断しつつ、他人の言語化見て追っかけて言語化してる。

そういや、初動のメレディスの印象が言語化されてないな。
ふわっと意見重ねるタイプだなぁ、ぐらいで。強い印象はなく。
直近、対クラリッサで少し動き違ったか。

(59) 2015/07/04(Sat) 07:57:41

准士官 オズワルド

俺も飯食ってくるわ。クラリッサは俺よろしく。

(60) 2015/07/04(Sat) 07:57:52

軍人 メレディス

ジャンは昨日の夜中のもさもさ見た後だから単純にネタを求める人だと思っていたよ。
というか特にアピっぽいなと感じる人は私は今のところいないよ。というかジャンのはアピなの? 面白い探り方するなとは思ったが。

>>55 クラ
そうか、了解。
単純に占い師苦手なだけか。
私はちなみに占い師だと灰の視線が別に見えて判断誤ることが有るなと思うが、それ含めて割と占い師は好きだ。やりたいとは思わないがね、めんどくさいし。

(61) 2015/07/04(Sat) 07:58:04

州国軍 ベルガマスコ、おはよう(*´∀`*)どんな第一声がお好みかな?

2015/07/04(Sat) 07:58:19

下士官 クラリッサ

>>54リエヴル
あい。ありがとう……。

ところでリエヴルはジャンからの一押しには感想ない?

(62) 2015/07/04(Sat) 07:58:26

軍人 メレディス、州国軍 ベルガマスコ次でボケて。

2015/07/04(Sat) 07:58:34

州国軍 ベルガマスコ、ボケ・・・

2015/07/04(Sat) 07:59:25

尉官 リエヴル

>>57オズ
失礼とは思ってないから大丈夫。
混ぜる動きには警戒が入るから、強い返しになっていたらすまん。

(63) 2015/07/04(Sat) 07:59:55

下士官 クラリッサ、わくわく。

2015/07/04(Sat) 07:59:59

尉官 ジル

おいちゃんのCOテンション低すぎて吹いたwww

偽でハードル下げるため、だったら、
なんであえてこの人がC0することにしたの? って感じだー。
なんか、真っぽい。

クレメンスさん
早起きお爺ちゃんが朝の体操してるところに、
抽選機持って乗り込んできたから。

(64) 2015/07/04(Sat) 08:00:06

州国軍 ベルガマスコ

朝起きて

ログを見たら

もういっぱい



作:ベルガマスコ

(65) 2015/07/04(Sat) 08:01:14

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

…すごい(既に脳みそが追いついてない)

(-18) 2015/07/04(Sat) 08:02:25

下士官 クラリッサ

>>60オズ
自薦された!?

とりあえずジャンは>>56の警戒がどこ由来か教えて欲しいなー。

>>61メレディス
好きだけどめんどくさいの? なんか不思議な感じだねぃ。
ちなみに何の役職が好きだい?

(66) 2015/07/04(Sat) 08:02:27

【赤】 連合軍 ロー・シェン

暫くは反応出来ないな。

陣形は任せるよ。
こうなると普通は2-2だろうけど、C潜っててもよいし、3-1にしてもそれはそれで。

(*25) 2015/07/04(Sat) 08:02:52

佐官 ジャン

>>64ジル
草生やすほど面白いか。
テンションの低さが、どう面白いんだい?

ねかせろや!
ベルガボスコもうちょい面白いの出して!!

(67) 2015/07/04(Sat) 08:03:18

【赤】 下士官 クラリッサ

あいあい。
表集中しててこっち遅れ気味でごめんねぃ。

イングリッドは霊騙りお願いする形でいいかな?

(*26) 2015/07/04(Sat) 08:03:19

州国軍 ベルガマスコ

字余り、字足りずとか言うんじゃないぞー!!!

非猫CO(`・∀・´)


分かると思うけど、非占霊聖ね。一応。

(68) 2015/07/04(Sat) 08:03:33

【赤】 下士官 クラリッサ

おいちゃんは何でも美味しくいただける雑食の人なのです。

(*27) 2015/07/04(Sat) 08:03:48

【赤】 佐官 イングリッド

2-3なったら即解除でしょうね。
解除なしで進むとは思いにくい。

ま、行きますか。

(*28) 2015/07/04(Sat) 08:03:49

軍人 メレディス

>>65 ベル
いいからボケてないでCOか非COしたまえ。


真っぽいというよりはクラは人っぽいなと思った。
狼好きを言うのに躊躇がなかったから、狼で占いを騙るならもう少しテンションあげるか、占い師っぽい動きを心掛けそう。

逆に真orCなら、真をひいた時の反応をしそうだな、と。
雑感で悪いがそんな感じだ。

(69) 2015/07/04(Sat) 08:03:56

佐官 ジャン、州国軍 ベルガマスコ をもふもふした。

2015/07/04(Sat) 08:04:44

(70) 2015/07/04(Sat) 08:04:52

【赤】 准士官 カーク

そうだなーギドラ解除になるだろな
2-2把握っと

(*29) 2015/07/04(Sat) 08:05:17

尉官 リエヴル

>>62クラリッサ
んー…。

狼がどうこう動いたって気はしてない、ぐらいかな。
こいつをSGにしてやろうって気配は感じてない。狼でやるとしたら判断アピだが、にしては、まだ浅いかな。


もう少し、ジャンを判断するポイントが欲しいから、どうしたらいいかと考えてる。

(71) 2015/07/04(Sat) 08:05:28

尉官 リエヴル、おっと、時間切れ。次は午後になる。**

2015/07/04(Sat) 08:06:35

州国軍 ベルガマスコ

僕の事は親しみを込めてベルガマスコさんと呼ぶと良いと思うよ

(72) 2015/07/04(Sat) 08:06:49

軍人 メレディス

>>59 リエ
特に誰にも話しかけてないしねまだ。

>>66 クラリッサ
霊聖狩はどれも好きだよ。狼も嫌いじゃない。
苦手なのはF狂人だがこの村はCだからどれひいても別に苦手じゃないな、まで想って微妙な反応をしそうなのは占い師だということに気づいた。
まぁCOするときに何か出すほど苦手意識はないな。

(73) 2015/07/04(Sat) 08:06:57

軍人 メレディス、州国軍 ベルガマスコだが断る。

2015/07/04(Sat) 08:07:21

佐官 ジャン、メレディスはよいツッコミをしているな、とネタ以外でも思っていたな。

2015/07/04(Sat) 08:08:47

州国軍 アイリ

面白い人が多いな。ベルガマスコか。

ジャンとベルガマスコは覚えた。噛みそうな名前だ。

(74) 2015/07/04(Sat) 08:09:11

州国軍 ベルガマスコ

>>73 メレディス
僕に話かければ良いじゃない(*´∀`*)

(75) 2015/07/04(Sat) 08:09:52

【独】 州国軍 アイリ

他の人の初動早すぎて全然見きれてない人が此方

(-19) 2015/07/04(Sat) 08:10:04

准士官 カーク

なんか活発だなー。頭の中の目が滑ってる
とりあえず全員揃うまであんまり言うことねえや
ジャンがムードメーカーって感じでおれ好きになっちゃうわ

>クラリッサ
まだ結果も出てねーしな、肩の力抜いてゆっくり深呼吸だぜ。

ギドラ進行になるんかね。割とバーンと見えてるのが頭スッキリして好きなんだが、透けない自信あるなら良いんじゃねーかな。

(76) 2015/07/04(Sat) 08:10:10

佐官 イングリッド

おはようございます。

ギドラの流れ把握。
【霊能者か聖痕者】ですよ。

(77) 2015/07/04(Sat) 08:11:04

尉官 リエヴル

ジル。
★初動で喋っていた人たちの感想とかあるか?**

(78) 2015/07/04(Sat) 08:12:08

【独】 佐官 イングリッド

あら、残り未発言2名…占霊かしらね。

(-20) 2015/07/04(Sat) 08:12:30

州国軍 ローランド

あんまりガコガコが動いてないねー。
占いさんは今のところおいちゃんだけかしら?

何かでオズワルトが気になったんだけど忘れちゃったから思い出したら言うねー。

(79) 2015/07/04(Sat) 08:12:31

佐官 クレメンス

鳩一撃。
リエヴル見えたんで。

ジャンは、「面白い子アピしながらも、空気読んでる。」
を、出しておきます。

非占霊ではなく、非占してる。


後、ジルでしたか?
答えて貰ったの。

その面白いは、私には伝わりません。

(80) 2015/07/04(Sat) 08:13:13

下士官 クラリッサ

オズオズ見つつ。
>>17の質問が>>30由来ということは、空気を作った側として他者からの視線を意識している節はありか。
>>38>>57クレメンスとリエヴルへの意識はあり。

>>50かき回し行動という表現、そしてジャンのオズ推しを受けての>>60でジャンの行動や対自分への視線も気にしてそうではあるかな。
初動とあわせ、割と周囲を見る人なのかなぁとは。

>オズ
★よろしく、の意図plz

(81) 2015/07/04(Sat) 08:13:29

佐官 ジャン

>>74 アイリちゃん、ネタへの食いつきの良さ以外で面白そうな相手っている?

どうでもいいが、潜伏採用時、>>19は非霊透けるよな。
クレメンスはそっち方面の情報を取ろうとして雑談ふってたんだろうか。
単に構ってくれただけなんだろうか。


役職のスキ・キライの文脈は、その後のクラリッサのCOにも若干繋がるから、クラリッサの対抗が出てきたら、そこは着目してもてもいいかも知れないね。

(82) 2015/07/04(Sat) 08:13:36

佐官 ジャン、面白い子アピとか言われたらおれどんな顔していいか分からなくなるからやめてくれや

2015/07/04(Sat) 08:16:12

【独】 佐官 ジャン

今回は背後にたった相手を振り向いてバンする村人をやりたいんだ。

(-21) 2015/07/04(Sat) 08:17:11

尉官 リエヴル

世話好きだな、クレメンスw
有り難う。


アイリはなんか保留してるものとかあるかね?**

(83) 2015/07/04(Sat) 08:18:11

下士官 クラリッサ

>>71リエヴル
アピにしては浅い、か。
浅いからアピにはならないんだね。面白い。
ジャンとリエヴルは着眼点が違ってそうだ。


>>73メレディス
結局好きなのか嫌いなのか……w

メレディスは>>13上段や>>69下段で着眼部分は一貫してるかな。
思考はちょっと回りくどそうだけど。

興味向く先とかは、今はまだないの?

(84) 2015/07/04(Sat) 08:22:14

佐官 イングリッド

>>79
おいちゃんだけみたいですね。

メレディスactの生えてない、で頭が?と刮目してしまった私はきっとまだ寝てる。

ジャンのいう退屈な展開>>24ってどういう展開なんでしょうね。

(85) 2015/07/04(Sat) 08:23:39

【赤】 下士官 クラリッサ

残るウェルシュとシロウが真占とギドラかにゃー。
イングリッドは騙りありがとね。

がんばろう。おー!

(*30) 2015/07/04(Sat) 08:24:12

州国軍 アイリ

>>59 リエヴル
★クレメンスとジャンの切れってどこから?
流し読みで特にぴんと来なかった故、見直してみたのだが。

クレメンスの「ジャンの福引き」>>6を切っ掛けに、
占い師は当たりかい?という興味の持ち方、
ジャンを面白いとした、ジルへ「質問を飛ばす姿勢>>37
この辺りは、繋がりのなさそうな「興味」かなと。

>>49クレメンス「ジャンはアピラーだから他人のアピに目がいく」
actの「アピっているようには見えていない」辺りもばっさりしている気がするね。

クレメンス→ジャンは切れてるかもなという感想。

(86) 2015/07/04(Sat) 08:24:39

【赤】 佐官 イングリッド

おー!

(*31) 2015/07/04(Sat) 08:25:06

【独】 佐官 イングリッド

佐官 クレメンスは、アイリも見えてますよ。霊潜伏「希望者」って居るのでしょうか?居たら挙手を。
2015/07/04(Sat) 07:34:11

はい!はい!!!
すけるから!言わないけど!!

(-22) 2015/07/04(Sat) 08:26:19

州国軍 ローランド

と思ったらイングリットがきたねー。

やっほー。

(87) 2015/07/04(Sat) 08:26:19

州国軍 アイリ

>>83 リエヴル

☆特に何も。みんな朝から元気がいいなあ位だな。
更新するたびに議事が増えるんだが、顔と名前が覚えられないので、ぼちぼち覚えるかね。

(88) 2015/07/04(Sat) 08:27:56

下士官 クラリッサ

>>76カーク
はーい。ありがとう。
これでも議事見てて少しは落ち着いたんだよ……w

初動では議事録がゆったりと見られてたようだけど、カークは活発と見るんだね。
CO出揃ってから本腰入れるタイプかな。

ジャン好き以外にも初動の感想とか何かあれば聞きたいな。

(89) 2015/07/04(Sat) 08:28:13

【独】 州国軍 ローランド

自分の名前が一番覚えにくい病

(-23) 2015/07/04(Sat) 08:28:58

下士官 クラリッサ、おいちゃんは>>87の頬が赤く染まっているのに気付いてしまった。天才か。

2015/07/04(Sat) 08:29:45

州国軍 ローランド、下士官 クラリッサ「うふふ。天才だねー。」

2015/07/04(Sat) 08:31:14

軍人 メレディス

親しみを込めてベルと呼ぼう。さんづけは微妙だろう。
話しかけるねぇ。
>>75 ベル
んじゃ誰の初動が好み?

>>84 クラリッサ
めんどくさいけど考える事多いから好きなんだよ。めんどくさいけど。

陣形揃ってないし適当に役職なしを判断って感じで追ってるだけ。
特に目を引くのはないね。

(90) 2015/07/04(Sat) 08:31:16

佐官 ジャン

>>85イングリット
おはよう。
21時ぐらいまであんまり議事録が動かないようなのを想像していた。


いまのところ、
ガチで占い先提出するならジルかな、という気になりつつある。

オズワルドに関してはちょい待ってな、おいちゃん。

(91) 2015/07/04(Sat) 08:31:40

軍人 メレディス、佐官 イングリッド頭生えてないとか……私は何者だ…。

2015/07/04(Sat) 08:31:55

【独】 佐官 ジャン

ローランド、レス早いのに内容が追いつくのが遅いな。

(-24) 2015/07/04(Sat) 08:32:33

尉官 リエヴル

>>86アイリ
☆クレメンスとジャン両者の「リエヴルの扱い」。
かつ、クレメンスのジャン評価。>>49とact「佐官 クレメンスは、語弊。他人がアピってるように見える、か。私はリエヴルがアピには見えてません」

クレメンスとジャンが両赤なら、クレメンスはジャンを触るが上げもせず、せっかく仲間が触れてる位置の灰のフォローに入ってる。
仲間よりも、灰をに重きを置くって微妙。

お節介過ぎだねぇと言う印象。

かつ、初動の俺が、クレメンス狼として、「取っておきたい位置」に該当するかと言うと微妙じゃないかって気もする。

(92) 2015/07/04(Sat) 08:32:42

佐官 ジャン、ローランド、レスは早いんだな。

2015/07/04(Sat) 08:33:15

佐官 ジャン

リエヴルがおれの判断を遠回しに行おうとした姿勢はキライじゃない

(93) 2015/07/04(Sat) 08:34:09

尉官 リエヴル

>>88アイリ
名前かぁ。

何か遅いなと思っていたんで、まぁ、待つか。

>>86で俺の言う「ジャンとクレメンスの切れ」に目が行ったのは、ジャンの名前を覚えていたからそこから見たって感じか?

(94) 2015/07/04(Sat) 08:34:28

佐官 ジャン、はやくCOしないとクラリッサを決め打つぞ、ウェルシュ! シロウ!

2015/07/04(Sat) 08:34:51

【独】 佐官 イングリッド

しかし、おいちゃんに苦手そうな騙りを押し付けてしまった。
申し訳ない。。。。

(-25) 2015/07/04(Sat) 08:35:02

尉官 リエヴル、今度こそ時間切れ……! 遅刻する!**

2015/07/04(Sat) 08:35:03

佐官 ジャン、オズワルドへの警戒自体は個人的な感覚由来なんだよな。こう。

2015/07/04(Sat) 08:36:02

佐官 イングリッド

>>87
やっほー


>>91ジャン
あぁ、それは退屈ですね、確かに。
でも割とせっかちさん、と。
寝る寝るといいながらも付き合ってる辺り、いい人ですね、ジャンさん。

(95) 2015/07/04(Sat) 08:40:05

軍人 メレディス

ふむ、あんまり風通しが良くないように感じるのは何故かな。
C編成故だろうか。


眠いだけかもしれないから寝よう。
おやすみ。

(96) 2015/07/04(Sat) 08:40:39

佐官 イングリッド、軍人 メレディス何者でしょうね…(目逸らし

2015/07/04(Sat) 08:40:45

下士官 クラリッサ

改めて初動から見返してるけど、皆「潜伏希望」している訳じゃなく「希望する人もいるかもしれないから」っていう配慮から入ってるんだね。

>>10のリエヴルは面白いというか。
リエヴル狼だと実際裏で相談しながら「こんな相談してるだろ」って表で堂々と言ってることになるのだけど。
ただ、相談方面に意識が向いている割には、まだ騙りも出てきてないんだよねぇ。

>>21ジル
活動時間は日中不定期、夜は25時位までは確実に決定見れると思う。
もし眠くて寝落ちしそうな時は、早めに言うようにするよー。
朝は平日は更新立ち会えるけど、土日は目が覚める時間次第……。

(97) 2015/07/04(Sat) 08:40:56

連合軍 ウェルシュ

やれ。昨日は梅酒を飲みすぎたからゆっくり寝れた。
それでも早めに起きたつもりだが開始1時間半で100近くとは。

>>87 >>77
ここまでで大丈夫だろうか。
【霊か聖】だ。

みてるが、占い師はひとりだけか?
ここまで全員真なら狼陣営はねぼすけか、ロケで非占をし印象稼ぎに努めたいものにいる、ということになるな。

(98) 2015/07/04(Sat) 08:42:01

連合軍 ウェルシュ

あ、共有者じゃなかった、3人じゃあ、だめなのだよな。

解体を命じたい。霊能者

(99) 2015/07/04(Sat) 08:43:02

州国軍 アイリ

>>82 ジャン

☆面白さはジャンとベルガマスコだな。
第一印象は大事だな。他は今の所ぱっとしない>面白さ
その辺りから議事を読んだら読みやすいかな、と思っている。

クレメンス、オズワルドから>>49>>50と「アピラー」
「かき回し行動」とあるが。
>>56のオズワルドへの警戒はこの辺からきたんだろうか?直近actもみつつ。

>>91★「ジャン面白い」と言ったのはボクも同じだが。
其処、ジルとボクの違いは何かあるかい?

(100) 2015/07/04(Sat) 08:44:03

佐官 イングリッド

>>96メレディス
風通しがよくない、とは?

(101) 2015/07/04(Sat) 08:45:26

下士官 クラリッサ

>>21>>23ジル
逆においちゃんは霊ロラ検討&着手が遅くなったり、真贋見る時間が減ったりって思ってしまうなぁ。

ジルは確霊より複霊の方が村利と思う?
陣形左右でどういう展開を望んでのロマンだろう。


って、>>98>>99見た。ほむ。

(102) 2015/07/04(Sat) 08:46:01

佐官 ジャン

>おいちゃん
リエヴルの反応どうだった?

本人の相手をせず、「周りに自分への言動の解釈をさせ、そこに印象を上乗せしながら転がしていく」のって、黒打たれた時の対処に近いから、直接的な反応がないなりに、おもろい動きしていったなーとおれは思ってる。

あれで黒塗る気もあれで占いに上げる気は毛頭ないので、そら>>71そう思うでしょうね。と。

(103) 2015/07/04(Sat) 08:46:11

州国軍 ローランド、佐官 ジャンタイミング次第ねー。

2015/07/04(Sat) 08:47:19

州国軍 アイリ

ジャンが、面白い子アピとは思わないな。

動きが軽い。声かけ、目線、反応の早さがな。
「面白い」という部分には軽さも含んでる。

此処ら、赤をしょっている重さを現状感じてない。
狼仮定、狼好きなんだろうな。さて、ジャン以外もみるか。

(104) 2015/07/04(Sat) 08:47:39

佐官 イングリッド

>>99
あらあら。
【霊能者】ですよ。

(105) 2015/07/04(Sat) 08:48:18

州国軍 ローランド

あらまぁ、はいはい。三人になったのね。

じゃあ解除ねー。

私は【聖痕者】よー。

(106) 2015/07/04(Sat) 08:49:30

准士官 カーク

>>89 クラリッサ
そうだなー。割と結果出てから考えるほうなんでな。
ただ、今来てないのが2人で、これまでに狼サイド2人は相談出来てんじゃねーかなって思うと、確かにCO回りはゆったりしてんのかもな。非COは回ってる気がすっけど。

初動の感想は、ジャンとリエヴルがめっちゃ喋ってるなって感じ。やや喉心配
オズワルドの>>60って回答よろしくって意味で合ってんのかな。

(107) 2015/07/04(Sat) 08:51:02

連合軍 ウェルシュ

に、しても占いより先に霊回しがいて、だ。
非占いだけ回っていたのをみると。
強ち非占勢に狼いるんじゃないかくらいには既に思考ガッチガチなんだがね。

そも私は囁編成で占埋めならともかく霊埋めに立ち会った事なかったりする。

>>102 クラリッサ殿
占い師候補の貴殿が初日っから真贋を不安がることはなかろうに。
全員揃っているわけでもなし、苦手意識もあるなら霊ロラの検討、という目があるのはなかなかに興味深く思ったよ。

(108) 2015/07/04(Sat) 08:53:21

下士官 クラリッサ

>>103ジャン
おいちゃんには「落ち着いて見てんなー」って感じだったよ。
>>71相手発言の表層ではなく深度を見る。
判断するポイントを探して、実際に>>92など見ている部分もあり。

即白い黒いといった判断が出てくるでなく、じっくり相手を把握するところから入ってそうには見えてるねぃ。

って、占い上げる気なかったのかwww
リエヴルの反応を見たかった?

(109) 2015/07/04(Sat) 08:53:54

州国軍 ローランド

これ、シロウが占いCOする流れかしらね。

ふーん?

(110) 2015/07/04(Sat) 08:54:02

佐官 イングリッド

占に先に対抗出ると思っていたのだけど。
じゃ、2-2でしょうね。霊に対抗出して占に出さないとか意味わからないわ。

そうそう、反応できなかったけど
クレメンスactの霊潜伏「希望者」は、私よ。

(111) 2015/07/04(Sat) 08:54:39

州国軍 アイリ

>>92 リエヴル

なるほど、リエヴル視点其処はより感じるだろうな。
確かに「リエヴルの扱い」で「意識の共有」があるかというと、ない気がするな。納得。補強となった。

>>94 ボクが遅いのではない。他が早いだけだ。

☆そうだな。ジャンの印象が大きかった。
 だからそこから中心に見ていくのが楽かなと。
 リエヴルの切れが目に止まったから、読み直して聞いてみたんだ。

(112) 2015/07/04(Sat) 08:55:13

准士官 カーク

おっ。3人目か。
【ウェルシュとイングリッドが霊、ローランド聖確認したぜ】

占い有無飛んでねーのってシロウだけじゃね?

(113) 2015/07/04(Sat) 08:56:28

軍人 メレディス

>>101 イングリッド
なんかじりじりしてる感じ。
能力者が動いてないだけ感はあるが、判断するのに結構遠慮がちな感じっていえばいいのかね。
陣形決まってないからもあるかもしれないが、慎重な人が多そうだね。

寝ようと思ったが動いたか。
この感じだとシロウが占い師は確定かね。占い師一人とかあったらびっくりだ。

(114) 2015/07/04(Sat) 08:57:19

下士官 シロウ

【占い師CO】
ざーっと流し読みしたけどC編成フルで2-2なのな。
とりあえず霊ロラで二手吊りは考えなくていいな。
よきかなよきかな。

朝飯食べ終わったら真面目に読むわ。

(115) 2015/07/04(Sat) 08:59:28

下士官 クラリッサ

>>108ウェルシュ
何か誤解してそうだけど、そこは戦術論としてメリデメリの話だよ。
そもそも、その真贋云々は「他者から霊候補を判断する時間が減る/ロラ着手も初手では出来なくなる」という話なのだけど。
おいちゃんはメリデメリとしてそう考えるから、ジルが何をもって潜伏希望しているか知りたいと聞いているのだけど。

ウェルシュはどう思ったんだ……?

(116) 2015/07/04(Sat) 08:59:45

連合軍 ウェルシュ

クラリッサ殿には、真なら頼れる「誰か」が必要かな?
若干、凋みが早すぎるのがエゴくて見づらいというか、灰を見回ってから「うわこの村アカン奴や」とか思えばいいんじゃないかな。
灰にはちょっと感情面で厳しく見てもらえると嬉しい。
私はそれを背中蹴る位しかできないが、
(色見える展開ならあれやそれや)ね。
真贋が大事というなら囁きなら灰も行かせる霊より占いだろう、とは思いつつ。

ログ多くてひーこらいってる途中なのだが、直近みてると既にシロウ殿以外は回してるっぽいのかな?
やっぱ朝の方見てきた方がいいか。

(117) 2015/07/04(Sat) 09:00:09

州国軍 ローランド

あらー。イングリット潜伏希望だったのね。
邪魔しちゃったかな?

私のギドラ見たときの感想もらえる?

(118) 2015/07/04(Sat) 09:00:55

下士官 クラリッサ、下士官 シロウにぶんぶんと手を振った。

2015/07/04(Sat) 09:02:04

連合軍 ウェルシュ

>>116
ありていに言ってしまえば偽装感情っぽく捕えたよ。

ジルに話すにあたって陣形定まってないのにあーそこからロラの話がぽろっとおちるんだなとか。
貴殿の第一声があまりにも>>31落ちているような印象だったからね流し読みで。戦術としてロラも考慮してるなら凋んでる暇はなかろ、と。

戦術論の話にもいろいろ、だろう。
ジル殿が朝の流れ見て潜伏策から入って考えてるのは疑う部分でなく流れ見てるよーくらいにとらえてるもので。

(119) 2015/07/04(Sat) 09:04:22

下士官 シロウ、下士官 クラリッサ にNice Rose!

2015/07/04(Sat) 09:04:31

下士官 シロウ、やってからないすろーずってなんだと思った(あまりあたまはたらいてない

2015/07/04(Sat) 09:05:24

下士官 クラリッサ

2-2だね。把握。

>>107カーク
直近で>>56があるから、「おいちゃんはオズワルドも見といて」にかかってると思う。
一応>>81で聞いてもいるのだけどね。

(120) 2015/07/04(Sat) 09:05:24

州国軍 ローランド

ごめんねー。ウェルシュの言葉がよくわかんないんだけど。
>>108の霊埋とか占埋めって囁きがどっち騙るか?ってことかしら?で、霊に囁きが騙りにでるの見たことない、でおっけー?

(121) 2015/07/04(Sat) 09:08:04

下士官 クラリッサ

>>119ウェルシュ
だってジルの>>21は「回避を起こさせる」ことを想定してでしょ。
陣形が定まってないのにも何もっていう。
おいちゃんは回避枠作るより先に出してた方が楽だと思うから、ジルがどういう展開を考えてなのか聞いているんだけど。

なんだろうな。これ。

(122) 2015/07/04(Sat) 09:09:18

州国軍 アイリ

>>115 シロウ

複霊は、脊髄反射で霊ロラと考えるボクではあるが。
初手で黒引いても霊ロラなんだろうか?

何故白引き進行想定なのか分からないのと、吊り2縄を霊に使えるとはなから言うのは好みではないな。
霊ロラ教ではあるがな。

シロウ偽仮定なら、霊はCなんだろうな。

(123) 2015/07/04(Sat) 09:09:20

軍人 メレディス

リエは特にテンション変わってる感はなかったが。
あれデフォルトでしょ。

>>108 ウェルシュ
☆一段目詳しく
非占からはじめたクレメンスはほぼ相談皆無時間だった。後続いてるのも大体5分10分ぐらい。
相談なしで非占回してったのが狼が急いでやったんじゃないかって話なの?
それとも他の話? 単純に朝見直してないだけ?

(124) 2015/07/04(Sat) 09:10:01

連合軍 ウェルシュ

>>121 ローランド殿
ん、ちがう。
陣形として囁きありのときに、占い潜伏は聞いた事があるのだが、霊潜伏、は聞いた事なかった。
占い真贋がついてるからこそ占いを埋める意味はある、とは聞いてた(だけ)。霊を埋める意味はよくわからないね。という話だ。


騙りは別にどっちだろうと指針を決めて得意な方が出ると思ってるよ。

(125) 2015/07/04(Sat) 09:12:21

州国軍 ローランド

霊ロラかどうかは決めちゃうと吊り希望とかが薄味になっちゃうから今日は決めなくてもいいんじゃない?

その辺の戦略のメリットデメリットは今更だろうし。
○○だから○○吊りたい、みたいな明確な殺意を私はみたいなー。

(126) 2015/07/04(Sat) 09:13:37

州国軍 ローランド、連合軍 ウェルシュ「埋める」が良くわかってない子

2015/07/04(Sat) 09:16:36

佐官 イングリッド

>>114メレディス
なんだろう。それ、役職回りきっていないから、なだけな気がするわ。

…と思ったけど慎重そうな人が多そうは同意しとく。

>>118ロー
感想ですか?
あ、ギドラね、はいはい。
だったので。
単に私が潜伏好きなだけです。はい。

(127) 2015/07/04(Sat) 09:17:49

准士官 カーク

CO回ったか?
一応ジルが非占だけ残してるな。ここから霊CO出たら笑うわ

シロウがすげー遅くに顔出してCO放つんなら、と思うことはあったが割とさくっと本人来たな。

>>120 クラリッサ
んあージャン発言から繋がってるやつか。
まあ本人の回答待っとくわ。さんきゅー!

(128) 2015/07/04(Sat) 09:17:51

下士官 クラリッサ

んー。
霊候補に喉割いても勿体ないとは思うのだけど、これだけは言っておくか。

>>117ウェルシュ
おいちゃんは「うわこの村アカン奴や」なんて思うことはないよ。
アカンと思うのは、あくまでも自分に対して。
背中を蹴るのは別に構わないけど、ウェルシュはおいちゃんをわかってなさそうなので一応言っておく。

(129) 2015/07/04(Sat) 09:19:57

連合軍 ウェルシュ

>>122 クラリッサ殿
なんだろうな、と思うなら今はいいさ。
貴殿が真なら私が真。繋がりに不安のある霊候補は君からシャットしていたほうが動けるんじゃないかな。今は。

>>124 メレディス殿
クレメンス殿位置のようなロケ潜伏はあると思ってるよ。追従して非占回してる所は急いでる時間でもないだろう。
まだ全然議事追ってないが初動は稼ぎ時間、というのが私の考えなものでね。

イングリッド殿が先に霊を騙ったあたり、そのあたりに狼がいて「あちゃー潜伏したかったのにな、占い騙るなら霊騙りも欲しいんだけど」みたいな会話がありそうっていうか。クラリッサ殿かシロウ殿、どちらが騙りにせよ。

(130) 2015/07/04(Sat) 09:20:00

軍人 メレディス

霊ロラした上初回占い死亡とかすると能力者はこの村にはおりませんでしたになりすぎるからあまり好きじゃないね。霊ロラは。

>>127 イングリッド
いや、回り切ってなくてもなんだこれ白いな、って人が出ることは結構あるんだよ。
なかったんで。慎重か、攻めあぐねてるか。後は相性良さそうな人がいなくて動きづらいとか、あるかなって思った。
まあしばらく様子見る。

(131) 2015/07/04(Sat) 09:20:39

下士官 シロウ、のうみその燃料タンクに越乃寒梅を補充中(とぽとぽ)

2015/07/04(Sat) 09:22:47

下士官 クラリッサ、下士官 シロウにスルメを差し出した。

2015/07/04(Sat) 09:23:27

尉官 ジル

あー忘れてた……!
ボクは【村人か狩人だよ】。

とりまこれだけ! 次は昼!

(132) 2015/07/04(Sat) 09:25:20

【独】 州国軍 アイリ

これだけ喋っても1000pt残っているとか幸せだなあ

(-26) 2015/07/04(Sat) 09:25:37

軍人 メレディス

>>130
ウェルシュ視点から見ると単純にクラーイングで繋がってて赤で相談終わったから好きなタイミングで出ただけがあるので先に霊騙りの意味合いが通じないんだが。
よっぽどシロウ偽に思ってるの?

つか、まあ。
イングが偽なら早い段階で陣形は決まってただろうなとはおもうけれど。

(133) 2015/07/04(Sat) 09:26:12

軍人 メレディス、ああ、違うか。シロウが赤潜伏してた可能性はあるか。

2015/07/04(Sat) 09:26:29

【独】 下士官 クラリッサ

ちなみに、占苦手なのは本当なんだよねぃ。
占い師騙りってだけで、暫く初動手が震えてたくらいなんだから。

ならなんで出たのかって。
潜伏ばかりじゃなく、ちゃんと騙りもやらなきゃと思って……。

(-27) 2015/07/04(Sat) 09:27:13

下士官 クラリッサ、おいちゃんそろそろお出かけしてくる。昼間は時々覗く程度になるよー。**

2015/07/04(Sat) 09:28:17

州国軍 ローランド

もう陣形は確定してる、っていっちゃっていいんじゃないかしら。

コアは夜になるのかなー?
何でも気づいたこと、妄想が走った事があればバンバン表に出してほしいかなー。

他の人にそこをチェックしてもらえるし、自分を判断してもらう材料にもなるし発言するって良いことづくめだからねー。

ワイワイやりましょー。

(134) 2015/07/04(Sat) 09:28:29

【赤】 下士官 クラリッサ

ふぅ。
離席詐欺で赤に籠もろう。(額の汗拭い)

占い師苦手なのは本当なんだよねー……w
あえて苦手な方を騙ってみるというまぞプレイ……!

(*32) 2015/07/04(Sat) 09:29:15

州国軍 ローランド、尉官 ジルに手を振った。

2015/07/04(Sat) 09:29:33

連合軍 ウェルシュ

>>129 クラリッサ殿
ふむ?まあ、お互いになんぞやと思ってる所がありそうだ。いいか。

でだ。初動みてるわけだが。
ジャン殿のこれ>>7 が対抗の霊の出方としっくりくるもんで。つっかかれるジャン殿の印象がいい。

感覚できたのはオズワルド殿かな。
リエヴル殿への>>17考え賛同。からギドラ宣言が出て来るまで追従してるわりに>>30で自己意識出して、こっちからすればそれ非霊聖透けてるわ!くらいに思ってる。

(135) 2015/07/04(Sat) 09:31:21

連合軍 ウェルシュ

>>133 メレディス
? 別に私はシロウ殿事なんとも思ってないぞ。
クラリッサ殿の事も別に面白いなくらいにしか思ってない。

どこでそう読んだ?

(136) 2015/07/04(Sat) 09:31:41

【赤】 連合軍 ロー・シェン

とりあえずこっちにだけただいま

ジャンとリエヴルがやばそうだね

(*33) 2015/07/04(Sat) 09:31:53

【赤】 准士官 カーク

苦手って本当なのか?ってぐらいめっちゃがんばってるな。
お疲れ様、ありがとな!酒でも飲むか。

おれは初動こんな感じだ。最初はあんまり攻めないで村の情報に沿って考えてく。何かあったら表でつっこんでくれればいいぜ。

(*34) 2015/07/04(Sat) 09:32:53

【赤】 下士官 クラリッサ

おかーえりー。
ぶっちゃけて、皆が皆やばそうだよねぃw
表にいると、気が抜けないよ。

そういえば、CNとか何か考える?

(*35) 2015/07/04(Sat) 09:33:26

連合軍 ウェルシュ

というか、早い段階で陣形きまってた→先に非占回しちゃったとこに狼が居て騙り役が絞られた、という考えに至らないだろうか。

そりゃ後だしの占い候補は好きに出てこれるだろうに。
そこはクラリッサ殿もシロウ殿もイーブンじゃないか。

(137) 2015/07/04(Sat) 09:34:01

下士官 シロウ

んー、初動見るに、特にここがやべえとか、
敗北のビジョンが見えるってな事はないな。
なら普通にやるか。

>>123 アイリ
初手、自黒でも対抗黒でも霊から。
・オレの霊真贋はポンコツ
・個人の希望でオレは狩か狼をしょっちゅう占いにひっかける
(村全体見るとそうでもないが)
・白黒別れて即吊りしない場合に慣れてる狼は少ないので、
自黒を1,2日生存させても情報が絞り取れる。

まあ、この辺はオレ個人の適性込みの戦術論になるがな。
勝つためによりよい方法があるならポイするだけのことよ。

(138) 2015/07/04(Sat) 09:34:29

【赤】 下士官 クラリッサ

>>*34
苦手本当だよー。
騙りに出た後、暫く落ち着かなかったもん……w
(あのテンションはほぼ素であった……w)

酒飲む飲むー♪

(*36) 2015/07/04(Sat) 09:34:30

【独】 州国軍 アイリ

初動で気になるのは、ジルかなあ

(-28) 2015/07/04(Sat) 09:34:56

軍人 メレディス

あ。理解した。
単純な話か。

占い潜伏じゃなくて占いから出させようとしたところに狼いるんじゃないのって話だった。
此処がクレメンスとそのまま非占追従のとこ? とか思ったら>>137であれ違ったとかなった。

まぁもうなんか、特に視点漏れとかじゃないっぽいからいいか…。

>136
下段の相談部分の推測あたりで読み違えたくさい。
>>130下段はローランドCO後の話で繋がってたのな。

(139) 2015/07/04(Sat) 09:38:22

【独】 下士官 クラリッサ

何よりシロウがやばいよね……w

いやー。なんでクラリッサにしたのだろう。
こんな信用勝負楽しそうなら、もっと出力上がるキャラにすれば良かった……w
(タイガ使おうか悩んだんだよ!!!怒られそうだったから自粛したけど……)

(-29) 2015/07/04(Sat) 09:39:09

連合軍 ロー・シェン、o0(カシム、オーバーリアクション過ぎるだろう。ちょっと病気)

2015/07/04(Sat) 09:42:16

【赤】 准士官 カーク

考察早そう・色々見てそうなのはジャンとリエヴルかね。
ま、肩の力抜いて赤をがっつり楽しもうぜー!
怖いお人達のことはこれから対処考えてこ。

CNいいね。ちょっと考えておこ。
カッコイイやつがいいなー♪

>>*36
おれたちがいるからな、困ったときは色々言ってくれな!

(*37) 2015/07/04(Sat) 09:43:15

連合軍 ウェルシュ

>>139 メレディス
すまんな。
以前に中国語をみてるみたいだと言われた事がある。
結論から先にあって、思考過程がどこかに置かれてる、場合によっては日を跨ぐ、と言われた事もあって(灰村の話)。
今のように突っかかって聞いてくれた方が助かる。文章校正においてはいつもどっかで指摘されてる性分なんだ。

議事は見てるが、きちんとそういう面でもわかりやすく伝えられるようにもう少し泳いでくる。

(140) 2015/07/04(Sat) 09:45:36

連合軍 ロー・シェン

ざっと読んできて2-2も確認したよ。
ローランドが聖でよかった。

ジャンとリエヴルは名前覚えた。


ジャン狼ならもっと他の事してそうとおもうかな。目的があんまわからない。
リエヴルはなんか凄そう。

(141) 2015/07/04(Sat) 09:46:07

【赤】 下士官 クラリッサ

>>*37カーク
はーい。ありがとう……!

一応皆に聞いておきたいけど、勝ち筋考えるの得意な人はいるかな……?
方針とか「こうしたい」ってのもあれば。

おいちゃん狩人探しは趣味だけど、的中率は微妙なとこ。

(*38) 2015/07/04(Sat) 09:47:08

【独】 連合軍 ウェルシュ

/*
なんなんだろなーーーーーどーーーーしていつも村役は霊ばっかりなんだろなーーーーーーーwwwwww

灰がやりたいよーーーーーwwwww

(-30) 2015/07/04(Sat) 09:47:52

【赤】 連合軍 ロー・シェン

筋考えるのは苦手。

出来れば誰かに先導してもらいたい。

(*39) 2015/07/04(Sat) 09:50:29

佐官 ジャン

ローランド聖痕者は透けていたので、まぁな……。

なんか凄そうって適当すぎてわろたわ

(142) 2015/07/04(Sat) 09:53:41

佐官 ジャン

占い師は、中身おいちゃんVS真おいちゃんか。

シロウは、反発喰らいやすそうなことをある程度自覚して>>138を出すのはなかなか好印象だね。
対抗が>>39下目にスタートしているから敢えて強めに出るようにした可能性はあるかなぁ。

クラリッサも、見てきてくれと頼んだらさっくり動いてくれる辺り、お前言うほど苦手じゃねーだろ、って感じ。

いいね。どっちが偽でも手強そう。

(143) 2015/07/04(Sat) 09:58:16

【赤】 下士官 クラリッサ

騙りのポジションからだとまた見えてるものが違ってそうだにゃー。
おいちゃんは狩人っぽいのを感触で探しつつ。

シロウ噛めそうなら噛んでしまった方がよさそ。
ウェルシュが割と強めに出るタイプなので、ここライン繋ぐと厄介そうだ。

(*40) 2015/07/04(Sat) 09:58:37

佐官 ジャン

霊は、よう喋るが内容が掴みづらいウェルシュと、イングリットだね。
クラリッサ-イングリットのほうが麗しいな。

霊は頑張り次第では決め打つよ。
見てるからガンガン動いてね。

シロウ>>138のように黒出て放置は気が乗らない。
能力者はさっと吊ってどちらと繋がるか見てみたいが、
情報が絞り取れる、つうのも面白そうなので興味はある。

まあ初回がどうなるかだな。
そしてどこを占うか。真贋はいったんおいとこ。

(144) 2015/07/04(Sat) 09:59:54

連合軍 ウェルシュ

50位まで読んだ。
オズワルド殿注視してたら>>30繋がりの指摘はよかった。
>>32で既出だな、割愛。

>>26 リエヴル殿
★強い流れというのは「どこ」からの話だ?
目を見るあたり、灰からの方が強そうだが。
それから>>43★貴殿自身はどう思っている?

>>49 クレメンス殿
ジャン殿ってそんなアピラーか?というか、その言葉をくみ取るとリエヴルに若干のアピ性を感じ取ってるように思えるわけだが…。

(145) 2015/07/04(Sat) 10:05:34

下士官 シロウ

あらためて初動見直したけど、
速度で白印象取ろうとする人いなかったのな。

朝更新+C編成「だからこそ」第一声急いで、
非相談アピするってのは割とあるし。

ジャン>>6のAAは非赤的に見えるな。
狼が事前にネタで出すには、
タイミングが中途半端すぎる。

クレメンスの「おや、思ったよりも動かない」actもかな。
仲間がいて相談できた>動かない仲間には赤で声をかけがち
仲間がいて相談できてない>いないのがわかってるので戸惑わない
って感じ。

まあ要素としてはやや弱めだし、人物見て判断変わる事もあるけどな。

(146) 2015/07/04(Sat) 10:06:20

連合軍 ウェルシュ

ジャン殿に関してはそんなアピってなくないか、と。
遊んでるようにはみえるが。
>>56これなんかも「おーんなもんがアピに見えてんのかもっと押してやるよオラッオラッ」と言った事だろう。

そして「強い流れ」の中にクレメンス殿の中で「アピ」と称されるものは入っていないらしい。
で、打ちこんでる間に>>143 が見えた。霊は決め打つよ、と言った手前、動きが出てきたなという印象に変わり、リエヴル殿がどう見るかが気になる。

安価50くらいまでの温度差をどう詰めるか。
と言ったところで>>50オズワルド殿も入りこめてる。
>>135で感じた感覚は本人の意識をおざなりにしてもアイリ殿に目がいったから、という感じかな?

(147) 2015/07/04(Sat) 10:07:12

【赤】 准士官 カーク

非狩はつめていけるけど、狩人当ては苦手かもしれん。

筋はパターン考えるのは好きだぜ。
割とそのへん相談して決めたいね。

占いは即抜きの方が見つかり難いかな。占い結構引っかかるんでな…。
狩人ちゃっと探して抜くか、占い即抜きがよさそうだなとは
ウェルシュ-シロウが残るとしんどそうなんだよな。これ

(*41) 2015/07/04(Sat) 10:10:44

連合軍 ロー・シェン

聞きたいことはアイリが先に聞いていた。



>>59とか「なんで?」と思って読んでたから。
>>92最上段は自起点過ぎてこういうのがアピくさリエヴルなのかな、とかは思うけど、後半はそんいうもんか、と。


シロウの霊ロラ発言も、アイリと同じこと思った。
俺は、取り敢えず出来たお通しを食べるような霊ロラは好きではないし、斑出来たら吊るだろjkと思ったが、シロウのそれは情報生絞りまで入れると戦術観の違いかな、となった。


>シロウ
シロウは灰目線占い師だな、とかよく言われたりするんかな?

(148) 2015/07/04(Sat) 10:11:17

下士官 シロウ

オレの>>146の真ん中、
「狼が事前にネタで出すには」って日本語的におかしいな。
狼が事前に仕込んだネタを出すには、だな。

(149) 2015/07/04(Sat) 10:11:50

【赤】 下士官 クラリッサ

おっけい。
狩人探すかシロウ抜くか。

ガッツリ灰見ていこう。

(*42) 2015/07/04(Sat) 10:14:27

連合軍 ウェルシュ>>147  中段、クレメンス殿じゃないな。リエヴル殿…。

2015/07/04(Sat) 10:14:40

【赤】 連合軍 ロー・シェン

◆1、戦歴
初心者ではない程度だね。

◆2、やりたいこと
遊びたい。

◆3、好きな陣形
なんでも楽しいよ。

◆4、狼好き?
好きだが苦手。
潜伏苦手なんで、挑戦するつもりで潜らせてもらった。
襲撃の使い方が致命的に下手なんで、慣れてる人がいるなら、横で体育座りでじっと見てるわ。

(*43) 2015/07/04(Sat) 10:15:52

下士官 シロウ

>>148 ロー・シェン
いや、特にそういう評は受けた事はないな。
灰目線に見えるのは、
今のオレが思考の土台になる情報集めしてる段階だからだろう。

(150) 2015/07/04(Sat) 10:16:29

佐官 ジャン

ウェルシュ構文が通じない件については、
主語がたまに抜け落ちているからかもしれないね。
1文、1段落に詰める意味を絞ったほうがいい。

そういえば、シロウ。
クラリッサは狼大好きらしいんだが、シロウはどうなんだい? 
重要なことではないから思い出した時にでも答えておいてくれ。

(151) 2015/07/04(Sat) 10:17:51

佐官 ジャン、ロー・シェンはあれだな、なんつうか、本当にローだな。

2015/07/04(Sat) 10:18:05

軍人 メレディス

黒出たら吊る派。
ライン戦ライン戦ってこう、手を振る感じで。
霊決め打ちはどうだろうね。ライン決め打ちはやる派なんだが。

>>140 ウェルシュ
単純に思考の根拠を列挙して、最初に聞いた話から移りまくってるように思えた。
訊かれたことに答える。
その上で別のことで、って前置きして書けば問題ないんじゃないかね。自分で混ざってること認識しないと難しいが。

(152) 2015/07/04(Sat) 10:19:23

軍人 メレディス、反応消えたら多分ねてる

2015/07/04(Sat) 10:19:35

連合軍 ウェルシュ、佐官 ジャン>>151 主語抜けているか?訂正には努めてる。

2015/07/04(Sat) 10:19:40

【赤】 下士官 クラリッサ

多分クレメンスは非狩かな。
>>8で「占い師への意識」は見ているけど、占い師を探るって感じはあんまりしない。
おいちゃんとすれ違い気味ってのはあるかもだけど、潜伏策を言いつつ>>11で非霊が続かなかったことに拍子抜けというあたりも狩人っぽさはなく。>>22もか。

クレメンスが狩人で護衛幅を考えて言ったってーより、普通に潜伏の余地を残したと考える方がしっくり来そうだねぃ。

>>27のわくわくなあたりも、やはり占い師より灰を見ることに意識が向いていそう。

(*44) 2015/07/04(Sat) 10:19:55

佐官 ジャン、たまに。何についての話だったっけってなる。>>152これだ。

2015/07/04(Sat) 10:23:37

下士官 シロウ

リエヴルやクレメンスの言う、
「編成による赤側の思考経路が違う」
はオレにはわかりやすいな。

端的に言えば(細かく語れば何日でも語れるので割愛)
C編成は陣形選択+潜伏Cの可能性検討
Fは共有の占騙り警戒で占騙りは必ず出す、
Gは自由度が高い。

上に行けば行くほど相談の密度が上がる。

(153) 2015/07/04(Sat) 10:24:33

【赤】 下士官 クラリッサ

ジャン多分素村かなぁ。
初動での対おいちゃんからも、真贋を表に出すことに躊躇がない。
でありつつ、対抗を見て>>143で慎重になった。
判断する姿勢を見せつつ引いてるような印象。

んー。もうちょい慎重に見たくはあるが。


ちょっと灰をあれこれ見つつついでに落としているので、気にせずに……!

(*45) 2015/07/04(Sat) 10:25:27

連合軍 ロー・シェン、下士官 シロウ ハイ・シェンに改名しようか?

2015/07/04(Sat) 10:25:28

連合軍 ウェルシュ、ウェルシュ殿ジャン殿ありがとう。もう少し見直す。

2015/07/04(Sat) 10:25:51

連合軍 ウェルシュ、ウェルシュは私だ…メレディス殿な。ぐう。

2015/07/04(Sat) 10:26:18

佐官 ジャン>>153 あんたも狼好きだな。よしよし。

2015/07/04(Sat) 10:27:47

准士官 カーク

>>132 ジルみたぜー。2-2かな?

>>134 ローランド
妄想かー。そうだなあ。思ってたことな。>>128
シロウが偽だと「先に霊COに騙りを出して、占い枠空いてる状態で非役が飛び交って、最後にCOした」って流れだよな。
不在だったなら、何で狼サイドは占い枠空けてんだ?っていうちょっとした違和感が。
偽ならまあ最後に出とくか、って感じで潜伏してた線強そうだよね。
一応シロウに聞いておきたいんだけど、
★COしてから議事録追った感じ?

クラリッサが偽の場合は、「占い苦手」って言いつつ騙りに出てるんだよな。偽だとどういう戦略なのかな。超気になる。
苦手って言う割に結構人見て発言拾いも考察も出来ているんじゃねって、大丈夫感ある。

こういうのも有意義になる?一応出しといたけどもういらねーよ!って思ってたらすまんわ。

真偽印象はイーブンかなあ。発言自体に気になるところは別に。
まだ初日だしな。何か気になったら聞いてみるわ。

(154) 2015/07/04(Sat) 10:28:27

下士官 シロウ

まとめると。

相談の密度が上がる=時間がかかりやすい

速度で白(非赤)取らせやすい

そういう人いないのね

ってな思考は見やすいよな、ってな話だな。

>>151 ジャン
ぶっちゃけ狼で勝つ為にこのゲームしてるから、
村側は、狼側でどうやったら村側偽装できるかって研究が主目的w

(155) 2015/07/04(Sat) 10:31:19

佐官 ジャン

>>66クラリッサ
まず>>17で「お、近くに来たぞ」と思ったのが一つ。

次いでオズワルド>>38。俺もクレメンスとリエヴルを比較してモノを言っていたふしがあってさ。

そのことに気付いたタイミングで、オズワルド>>38と俺の行動分析>>50が振ってきたから、それがモゾモゾしたんだろな。

>>81の評価にもあるように、よく見てるし、発言した事実を解釈するわけでなく内容も汲んできちんと検討している。
視界も広いし、「ここ見てきて欲しいんだけど」って頼まずとも見てくれるから、無駄な言葉が要らん相手だなと思ってな。

私情ですまない。

(156) 2015/07/04(Sat) 10:32:43

下士官 シロウ

>>154 カーク

「飲み過ぎてねみー、あれ、占い師か」

「普通潜伏策はねーけど流し読みで確認しとくか」

「やっぱないな、霊ギドラから3COで解除されてんのね、よしよし」

「占い師CO(第一声)」

ってのが寝ぼけたオレの朝の思考回路。

(157) 2015/07/04(Sat) 10:36:12

連合軍 ウェルシュ

>>154をみて。
クラリッサ殿偽なら「苦手」そのものがアピで灰と手を取り合いつつって所じゃないかな。
実は得意とか。得意だからこそ人要素取りも手の合う形になる。印象稼ぎ派、という奴だな。

だがこれは別に真でもまかり通る。
他「真っぽい」要素となりそうなのは私へつっかかってくる辺りがな。自分の身よりも盤面によっては頼らなければいけない霊候補と行き違っている事への目、か。
なので>>130で一度シャットさせてもらってはいるが。彼を見るなら思考経路でなく見る灰への目線を機にした方がいいだろうと思った。


シロウ殿は構わずに灰に目を向けてくれているようだから見てる。まだ、ちょっと取るもの軽いし寝てるような。偽過程等の動きは>>154で既出しているね。といって動きだけなので決定打はなにもない。

(158) 2015/07/04(Sat) 10:40:50

下士官 シロウ

>>154 カーク
話題が変わるから発言分ける。
「騙り苦手だけど騙りに出る」ってのは、
一般論として「役職由来で出てきた」事が多い。

つまり今回の場合、赤側思考が
「Cは占い師に」→「苦手だけどCだから出る」
ってのが最初に出てくる予想。

襲撃戦術的にはCは占騙りに置くほうが幅が出るしな。

(159) 2015/07/04(Sat) 10:41:00

准士官 カーク、下士官 シロウ>>157 議事録は見てたんだな。回答ありがとなー!

2015/07/04(Sat) 10:41:09

下士官 シロウ

んで、この疑問が出てきたカークは、
オレから見ると対抗との非ライン要素かな。

「出てきた理由知ってるのに知らないアピ」
って可能性もなくはないけど、
アピならオレに対する話題と同一発言には普通入れない。
本気で疑問に思ってる感じがする。

(160) 2015/07/04(Sat) 10:43:52

下士官 クラリッサ

>>156ジャン
なるほど。確かに白黒ではなく「警戒」なんだね。
私情とは思わないよ。ジャン→オズワルドの意識は取れた。

ちなみに、>>91で保留したのって何か意図があってのこと?


>オズワルド
ここら辺のジャンの反応、どう見える?

(161) 2015/07/04(Sat) 10:43:55

下士官 クラリッサ、おいちゃん「彼」なのか。(自分で言うのも何だが、性別が迷子……)

2015/07/04(Sat) 10:44:15

連合軍 ウェルシュ、下士官 クラリッサ性別なんて幻想だろう。たぶん。

2015/07/04(Sat) 10:45:42

佐官 ジャン、おいちゃんは彼女です。

2015/07/04(Sat) 10:47:38

佐官 ジャン>>161 ねむかった。

2015/07/04(Sat) 10:48:06

下士官 クラリッサ、ジャンの発言を一瞬深読みしてしまってなど……。

2015/07/04(Sat) 10:48:15

連合軍 ウェルシュ、邪魔して悪かったね(デバガメ顔

2015/07/04(Sat) 10:49:09

下士官 シロウ

ふむ、少し意地が悪い聞き方をしてみるか。

>>158 ウェルシュ
★どんなのが欲しい?なるべく具体的に。
人物像、関連性、赤時予想、とか。
意図は先に言っておこう。
好奇心の向き方の確認。

オレから見たウェルシュの発言は、
自分の思考を収束させる意思が弱く見えてる。

(162) 2015/07/04(Sat) 10:52:56

下士官 シロウ、連合軍 ウェルシュ上の質問に「誰の」または「誰と誰の」を付記しとく。夜までにならいつでもいいよ。

2015/07/04(Sat) 10:54:33

連合軍 ウェルシュ

>>162 シロウ殿
☆ただひたすらに灰を見てて欲しいです。
見やすい所から見てってもらえれば構いません。

収束なんかまだするわけないじゃないですか、800ptも余ってるうえに真昼間ですよ?

(163) 2015/07/04(Sat) 10:56:20

【独】 下士官 シロウ

どうやら真C真狼くさいなー。
霊はロラっとくのが手堅い気しかしない。

(-31) 2015/07/04(Sat) 10:56:59

連合軍 ウェルシュ、誰の、というのもありません。まだみなさん情報不足ですから。

2015/07/04(Sat) 10:57:49

下士官 クラリッサ

ウェルシュはこう、凄く穿った見方をされてる&落とされてる気がするので、灰にいたら即占いたいんだけど……霊候補なんだよねぇ。
うーむ……。


ローはほんとローだった。
>>141を見るに、狼仮定で見るタイプなのかな。
読み込み浅めな印象もあり。

>ロー
リエヴルの「凄そう」についてもうちょっと詳しく。
あと、アイリについても今どう思ってるかとかそういった結論部分はないかな。

(164) 2015/07/04(Sat) 11:00:04

下士官 クラリッサ

>>68ベル
なんの。ネコCO(`・ω・)

>>75
逆にベルは誰か興味持った相手とかいた?
イイネ!な人でも発言でもあればあげてくれると嬉しい。

(165) 2015/07/04(Sat) 11:06:33

下士官 シロウ

>>163 ウェルシュ
面白くない回答だなあ。

ウェルシュの発言からの分析込みで言うとなあ。
>>140、過去の自己評価から。
「結論先にある」「思考過程は別のとこにある」
これを簡単に言うと「ひらめき」なんだよ。

結論先にあるって事は、収束そのものはしてるんだよ。
でも収束させる過程が飛ぶ場合ってのは2通り考えられる。
真実知ってるから飛ぶ(黒要素)
真実と思うから飛ぶ(白要素)

今の返答からは前者寄りの印象に見える、とは伝えとく。
昼間で喉残ってても「ここは大丈夫」みたいに結論出る時は出るよ。

(166) 2015/07/04(Sat) 11:10:14

連合軍 ウェルシュ

>>71 クラリッサ殿
んー。落としてるわけでもないのだが。
そこも主語の読みとられ違いかな?
>>158 の中段では真要素も欲しいと思って拾ってきてるつもりだったのだよ、そこは自身では単なる自己意識に埋もれているのかい?

それとも、私の声はそんなに貴方にとって邪魔かな?
灰についても言ってるつもりだし、だから関わらなくていいよ、と言っているのだ。真偽にかかるものではない。

逆に言わせてもらえば、落とされてると思うのはお互い様だ。傷つけあいは不毛だと思わないかな。

(167) 2015/07/04(Sat) 11:12:31

下士官 シロウ、昼飯調達フェイズ開始、ちらちら議事は見てる予定。

2015/07/04(Sat) 11:12:52

【独】 下士官 シロウ

単体でウェルシュが偽に見える。
が、入れ込みすぎの真に見える事もなくはない。

(-32) 2015/07/04(Sat) 11:13:44

准士官 カーク

>>158 ウェルシュ
まー、そうだな。偽なら苦手と言いつつキラッキラなのか、真なら苦手だからがんばるぞーってとこかね。
あと、>>159こういうのも可能性に含みそうだね。
今んとこ何でもありそうだし、灰との関係性や結果の方が良い情報になる予感。

>>159 シロウ
ふむ。狼の方の相談でCが占いだ!と決まったから苦手だけど出てきたってことね。その線だと彼女は偽でも真実を言っているのかもね。

占いに関してはそんなとこか。
今日は、灰の印象とか進行の話広げていけたらいいね。
霊吊りか他吊りかは明日までの状況次第で考えればよさげなー

(168) 2015/07/04(Sat) 11:20:19

准士官 カーク、ラーメン食ってくる**

2015/07/04(Sat) 11:20:37

下士官 クラリッサ

>>167ウェルシュ
>>117灰にハードル上げ呼びかけ
>>119偽装感情
>>158苦手はアピで実は得意
頼れる誰かが必要>>117と言いつつ、発言自体は逆に働きかけているように見えてる。

んー、シロウからの言も見てはいる。けど。
ちょっと警戒は解けそうにはない……。

おいちゃんもお昼行ってくる!**

(169) 2015/07/04(Sat) 11:21:41

連合軍 ウェルシュ

私は占い候補からどちらともとことん相性が悪いようだ。

>>166 シロウ殿
最下段、読める人は読める、読めない人は読めない。
読めない部類の私が霊候補でよかったな。とだけ。クラリッサ殿にもいったけどシャットしてたほうがいいぞ。
君が真なら万が一、という事象を考えた上で、枷になるのはどこかわかっているだろう。

落とすに落として、直近の対抗の反応も検証せずにこちらにつっかかってくる辺りが、私にあたるほうが見やすい動きのかな、とは思ったがね。その興味を単純に灰に向けてほしいんだ。

そうだな。貴殿のいうひらめきとやらに協力してくれる気があるならアイリか、クレメンスあたりの戻り次第の反応は欲しいかな。

(170) 2015/07/04(Sat) 11:21:49

連合軍 ウェルシュ、あと特に敬語だったことへの追及とかはないんだね。

2015/07/04(Sat) 11:22:34

【赤】 准士官 カーク

今んとこ初回占いは避けれそうかな?
ただ占われた時にクラリッサ黒まで引きずり出されそうなんで、やっぱり長生きはしてほしくないところだ。

確かにジャンは狩人っぽくない印象あるね。
昼までに発言かなり減ってるのもプラスか。
おれも狩人位置探してみるか…!

(*46) 2015/07/04(Sat) 11:24:18

佐官 ジャン>>170それなら、灰見てくれたほうが嬉しい。余裕ありといえど喉は有限だ

2015/07/04(Sat) 11:25:50

連合軍 ウェルシュ

>>169 クラリッサ
ああ、まあ、苦手と言ってる面で負担になってるならそこらは重たいのだろうな。
真アピというのは真でもできる。
だからこそ見つけなきゃいけないのは偽要素だろう?見えない先だ、下げではなく探していると判別してほしかったな。

アピールに埋もれるタイプの過程>>158 だった場合霊無で判別をつけるのはここらしかないよな、という、灰への注意喚起くらいのつもりでな。
貴方自身にそこまで負担をかけてるつもりはなかった、申し訳ない。
>>117 頼れる誰か、はな。私になれればいいなと思ったのだが、そう警戒されると、な。

占い師はこの辺りにしようか。どちらともな

(171) 2015/07/04(Sat) 11:27:02

【赤】 准士官 カーク

んーでも様子はずっと見てるっぽいな
まだ警戒しとこ、ジャン

(*47) 2015/07/04(Sat) 11:27:28

連合軍 ウェルシュ、佐官 ジャン私よりも占い師にそれをいってくれないかな。構ってるだけ無駄なの察してるだろうこれ。

2015/07/04(Sat) 11:28:29

【赤】 下士官 クラリッサ

灰も役職も皆手強そうだよねー。
気が抜けない。

喉大分使ったので、表は温存気味になるけど赤はちまちま見てるよ。
まずはお昼ご飯。

(*48) 2015/07/04(Sat) 11:28:51

【独】 下士官 クラリッサ

村建て垢をわけなかったので、発言欄の下に延長ボタンがあるのが怖い……wwwww

うっかり押してしまわないように気をつけないと。

(-33) 2015/07/04(Sat) 11:30:43

【赤】 准士官 カーク

潜伏して見てるひと多くてびくびくしちゃうぅ

クラリッサはお疲れ。あとの喉は大事だろうし、対抗は気にしない感じで、灰をメインで見ていく風に動いてもらえれば良いかもね。
おれもラーメン食いながらCN考えよう〜

(*49) 2015/07/04(Sat) 11:31:12

【赤】 准士官 カーク

CNの第一候補は「イケメン」だな
イケメンって連呼されるなんて夢のようだぜ。

(*50) 2015/07/04(Sat) 11:32:56

【赤】 下士官 クラリッサ

カークがイケメンなら、おいちゃんはシブメン?

(*51) 2015/07/04(Sat) 11:33:33

【赤】 准士官 カーク

イケちゃんとシブちゃんか。
\さいっこーじゃん!/

(*52) 2015/07/04(Sat) 11:35:19

【赤】 下士官 クラリッサ

そこで切るのかwwww

ローとイングリッドも待ってみよう。
今度こそご飯。
おいちゃんもラーメンにしようかなぁ……。

(*53) 2015/07/04(Sat) 11:36:43

【赤】 准士官 カーク

(シブちゃん、演歌唄えそう)

(*54) 2015/07/04(Sat) 11:48:05

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

おはよう…
…ち、地上が既に171発言だと…?

…午後にでもちゃんと読もう。
休日朝とはいえ早すぎるだろ。楽しそうで何よりだ。

(+3) 2015/07/04(Sat) 11:56:42

【独】 下士官 シロウ

伝わらねえなあ。
他人の言を「軽い」と評するのならば。
「その人に取って重いと思うもの」があるはずなんだよな。
これは人でも狼でも同じ。

だから指摘したんだが、どーもハリネズミっぽいなあ。

(-34) 2015/07/04(Sat) 12:08:02

【赤】 下士官 クラリッサ

(演歌もうたうよ〜)
(赤窓で熱唱するよ〜〜〜)

(*55) 2015/07/04(Sat) 12:10:47

【独】 下士官 シロウ

リエヴル、オズワルド、クレメンス。
この辺はいわゆる「赤の勝ち筋が見えるor想像している」層だな。
こういうとこは赤の勝ち筋をつぶしに行っているかで白黒取れるんだけど、
たまーに自殺フラグ立てて白取りにいく奴もいるからなあw

ジャンの立ち位置はナポレオンで言うところの裏ジャックってとこか。
本人の色を隠しながら、表に干渉していく感じ。
白黒は正直取りづらいんだけど、
村ならこの位置の人間はキーになりえるんだよなあ。

(-35) 2015/07/04(Sat) 12:11:10

【独】 准士官 カーク

久々の狼楽しすぎて漏らしちゃうわ

(-36) 2015/07/04(Sat) 12:13:38

【独】 准士官 カーク

>>6
真顔でガラポン回してるのめっちゃおもろい

(-37) 2015/07/04(Sat) 12:16:36

佐官 クレメンス

鳩から読みつつ。
途中ですが、

メレディス。

★初動で自分が村で何をしていたか、自己申告出来ます?

(172) 2015/07/04(Sat) 12:32:59

【赤】 佐官 イングリッド

おはようございm(

おいちゃんが演歌歌手なの把握ですわ。

(*56) 2015/07/04(Sat) 12:33:37

軍人 メレディス

よくわからんけどウェルは灰見とけ。
どっちかっていうとこうしてほしいの要求が重荷になってるクラとその意見はあわねーと言ってるシロウにかまいに行っても仕方あるまい。

単なる相性だ。
ラインでもあればそのうち意見変わるかもしれないが、バラバラで動くかもしれないし変に動きかえさせて見づらくしたくないぞ。
能力者は灰と遊んでくれた方が俺は見やすくはあるな。ライン戦の場合は盛大にやってくれ。味方わかってんだしな。

(173) 2015/07/04(Sat) 12:34:59

【独】 准士官 カーク

>>173
この能力者に釘差す感じね、村っぽいねー
村印象

(-38) 2015/07/04(Sat) 12:36:56

軍人 メレディス

>>172 クレ
それこの村で? それともいつも?

☆基本は何もしない

よっぽど変だと思えば突っ込むが初動は村を読んでるのに忙しい。
この村ではそーだな、特に働く事なかったがクラでん?ってなってかまいに行ったな。ベルのは単にネタが思いついただけだな。

(174) 2015/07/04(Sat) 12:37:07

軍人 メレディス、何もしないはおかしいか。なんかしようとしてない、か。

2015/07/04(Sat) 12:37:38

軍人 メレディス、狼でもたぶん変わらんよ。

2015/07/04(Sat) 12:37:53

【独】 尉官 リエヴル

何度見ても、『狩人』って書いてある…。

(-39) 2015/07/04(Sat) 12:38:59

【独】 尉官 リエヴル

いや、大丈夫だ。

村見てる間は自分が狩人なの忘れてる!

大丈夫だ。

(-40) 2015/07/04(Sat) 12:41:57

准士官 カーク、メモを貼った。

2015/07/04(Sat) 12:43:19

佐官 クレメンス

メレディス>
この村で、です。
朝も感じてたのですが、「居るだけ」でしたので。
と、いうよりも、「居る事」だけをしている、ように見えました。

文字情報だけの鳩で読み返しても、やっぱり同じように見えたので、在り方が狼あるなあと思っています。

私の取り方も、甘い。
この辺りは、帰宅してからまた。

(175) 2015/07/04(Sat) 12:46:24

【赤】 准士官 カーク

良いアンプ新調しとかなきゃな。〜♪

今日は灰印象考察に専念するぜー。
狩拾えたらいいなぐらいで

(*57) 2015/07/04(Sat) 12:46:34

佐官 イングリッド

おはようございま…(目逸らし

さて、何しましょうかね。

(176) 2015/07/04(Sat) 12:53:03

【独】 軍人 メレディス

陣形決定前になんかすることあったのかw

甘いってあれか。わくてかのとこ?
4分で誰もいないって言っちゃうのがわくてか以外だと私が吃驚だよ。
後は何も取ってないね。

って事でもなさそうなので返答待とうかな。
まぁ初手斑とか超楽しそうだね。わくわくするわぁ。

(-41) 2015/07/04(Sat) 12:56:03

【独】 佐官 クレメンス

90まで読んだ。

(-42) 2015/07/04(Sat) 13:01:02

連合軍 ロー・シェン

>>176イングリッド
対抗が、両占とぶった切りに行ってるから、それの感想が欲しいな。

(177) 2015/07/04(Sat) 13:03:35

【独】 連合軍 ロー・シェン

直近議事の役職率の高さよ。


>>164クラリッサ
浅いか。俺普段から浅いかもしれん。
こんな村だと特に。

リエヴルね。
顔してる、作る・待つ、とか、多少抽象的だがすんなり読めるリエヴル語。
まず相談タイム辺りから考えを回し、居る人(クレメンスとか)に星投げながら、自分もチューニングしつつラインなんかも取って行ってる。

やってる事は、ある意味ではテンプレなんだけど、テンプレってのは効果的だからテンプレになる訳で。


面白いのは時々ぐいっと「俺はリエヴルだ」みたいな視点が出てることだよなー、と思ってる。

(-43) 2015/07/04(Sat) 13:06:23

連合軍 ロー・シェン

直近議事の役職率の高さよ。


>>164クラリッサ
リエヴルね。
顔してる、作る・待つ、とか、多少抽象的だがすんなり読めるリエヴル語。
まず相談タイム辺りから考えを回し、居る人(クレメンスとか)に星投げながら、自分もチューニングしつつラインなんかも取って行ってる。

やってる事は、ある意味ではテンプレなんだけど、テンプレってのは効果的だからテンプレになる訳で。


面白いのは時々ぐいっと「俺はリエヴルだ」みたいな視点が出てることだよなー、と思ってる。

(178) 2015/07/04(Sat) 13:07:35

連合軍 ロー・シェン

(続き)
アイリへは良い印象は持ってるよ。

読みながら、あ、これ聞こう、と頭に浮かんだものをぱっと聞いていてくれたんで、見てるものは近いのかなと思ってる。

霊が出る出ないでぐだるのは好きじゃないんで、さくっと非霊回したのも好きだし、顔も好みだ。

(179) 2015/07/04(Sat) 13:08:47

准士官 カーク

>>176 イングリッド
君の対抗めっちゃ喋ってる現状の中で、何か思うことある?

(180) 2015/07/04(Sat) 13:09:22

軍人 メレディス

うん? いる事だけに終始して見えるの?
気にならないとは言われたことあるけど狼っぽい初動と言われたのは初めてだな。
後を楽しみにしてよう。

取り方甘いって特にクレ取った覚えない。
4分で動かないと言っちゃうとかわくてかしすぎだろと感想は覚えた記憶がある。

>>176 イングリッド
ローに同調しよう。対抗何してるように見える?

(181) 2015/07/04(Sat) 13:10:15

【赤】 准士官 カーク

あ。ローと被ってたwごめんw

(*58) 2015/07/04(Sat) 13:10:49

軍人 メレディス、イングリッドに集中しすぎだった。まぁいいやがんばれ。

2015/07/04(Sat) 13:10:57

准士官 カーク、連合軍 ロー・シェン>>179 ここ出会い系じゃないんでー!

2015/07/04(Sat) 13:13:06

州国軍 アイリ

こんにちは。
両占い師とウェルシュを見ながら。
そこでとんぱちされると、ライン切れなのか切りなのか正直分かりにくいので、灰を見て欲しい。

シロウとウェルシュは特に思わなかったが、
クラリッサとウェルシュはすれ違っている気がする。
>>102>>108>>116>>122

・クラリッサはジルの「2日目決定まで霊潜伏をする」という部分に、どういう展開か?想定が分からない。決定周りまで霊伏せの場合、霊真贋が見れないから、仮に霊ロラするにも着手が遅れるのではないか?という考え。

対し、ウェルシュは
・占い師に苦手意識あるのに、霊ロラ検討するの?と
 苦手なら、自分が真だから自分に頼れよという意識が あるのではないだろうか。>>117苦手ならサポ〜の部分。

「霊ロラ」という部分で、双方の考える意味合いが違うように感じたので、一応な。

(182) 2015/07/04(Sat) 13:13:54

州国軍 アイリ

>>176 ★イングリッド 
対抗のウェルシュが両占い師と対話しているが、
君にはどう見えるかな?

(183) 2015/07/04(Sat) 13:14:30

軍人 メレディス、あ。>>51か。あとで。

2015/07/04(Sat) 13:17:27

州国軍 アイリ、直近、なんか同じ質問を投げてしまったな>対イングリッド

2015/07/04(Sat) 13:17:39

佐官 イングリッド

>>146シロウ
そうねぇ。
開始直後を見て、クレメンスは白めに見えるかしら。
>>1から仲間待たずの独断ってあまりしなさそうな気がするので。

んで、>>138見て、の感想と言うか。
パンダ即吊りなしの霊ロラに関して。
一理あると思うけど、2騙り潜狂に偽黒とかされたら面倒なのでは?
真占の信用が大変なことに。

…と思ったけど、その場合は騙りは死ぬし、LWがすべて頑張る感じになるから悪くはないのかしらね。

そういう事態になることが稀だとは思うけれど。

(184) 2015/07/04(Sat) 13:17:54

【独】 准士官 カーク

なんの質問もとんでこない
灰に質問 なんかあるかなー
とくになんもないや どうすっかな

(-44) 2015/07/04(Sat) 13:18:11

連合軍 ウェルシュ

>>173メレディス
「シロウに構いにいってる」とは?
どちらからも蹴っ飛ばされてるかどちらにも構いにいってるか、
が客観視点だと考え込んでいたのだが。
>>133でシロウ偽といったり、
何故私がシロウ殿に比重してるような言い方をされるのだろう?
その時は読み違いかそっかそっかと割とスルーしてた(本人談あまり話しかけてない>>73自覚あり)だが。2度目、というのもあり。

直近のクレメンス殿の「甘さ>>175」に繋がるかはわからないが、見方の判別として村故の軽さなのか単に考察が甘いのか、という所じゃないかな。
クレメンス殿そのものに、何かしらのこだわりがあるようなのでそこは待ちたいのだがね。

クレメンス殿 >>80
★貴方にとって村の姿勢とはなんだろうか。
抽象的な質問かもしれないが理想論でいい、何かあれば欲しいな。

(185) 2015/07/04(Sat) 13:19:06

州国軍 アイリ

>>138 シロウ
「普通にやるか」とのことだが、>>115
何か普通以外を意識していたか?

ジャンの>>143を見るに「対抗が下目にスタートしてるから敢えて強めに〜」の意識とかだろうか。

初手黒引きでも霊吊りなのか?
霊真贋ポンコツというが、霊候補と繋がったらどちらが真か、シロウ視点で明白なのではないだろうか。

霊ロラという名の時間で、1-2日狼を生存させても
情報を搾り取れるという自信のようなものは伝わった。
>>155最下段「狼で勝つためにゲームしてる」含め

(186) 2015/07/04(Sat) 13:19:27

【独】 軍人 メレディス

あーあーあー
そこかーそこかー。


わっすれてた☆


さきに非占するのと戦略論は違うだろって話があったっけかー。
久々過ぎてだいぶぼけてんな。まぁいいけど。

(-45) 2015/07/04(Sat) 13:19:52

連合軍 ロー・シェン

あとは
クレメンスの、冷静と情熱の間みたいな雰囲気とか、実は熱い人なんじゃないかな?とか思ったり。
メレディスはまっすぐだけど短気っぽいな、とか。
カークの言うことねぇやってのが無理してない感じとか。
こんなのは見えてる。

ジルは、印象論で申し訳ないが、何となく受け取れたテンションの割に発言数やら内容が多少、ん?とは思ってる。

(187) 2015/07/04(Sat) 13:20:30

州国軍 アイリ

>ウェルシュ
>>170最下段で、ボクとクレメンスを同列にしたのは何かあるかい?

(188) 2015/07/04(Sat) 13:21:27

連合軍 ロー・シェン、准士官 カーク夏は心を開放的にしてくれるよな。

2015/07/04(Sat) 13:23:41

連合軍 ウェルシュ

クレメンス殿の中にあるかはわからないけど。
読もう、とする気概自体はみられるんだよ、メレディス殿はね。
寝よう寝ようつってなんだかんだ起きてる気がする。
議事が動く事自体には敏感、だ。>>96 
イングリッド殿起点で、「狼たちの陣形は決まってるからはやく動きたい!」とそわそわしてる狼像にあてはまるかな…?
それよりかは私が出てきたときに私にかまったりとか、ただ村を見てるような感じに非狼感、に思える。

で、書いてる間に面白い流れ。
ジャン殿といいドンパチは見ていたのだな。
>>177>>180>>181>>182。皆使いたい喉配分が分かっているようでなにより。
大丈夫だよ、私も灰はみてる。

そうみてる中で追従できるメレディス殿の軽さは、
他にはどう映っているかって所か。>>181
ちな私は全然詰めれてない。

(189) 2015/07/04(Sat) 13:25:19

【独】 連合軍 ロー・シェン

設定絡めて話すの忘れてるな……。


行方不明になってしまった妹を探すためにギリシャから日本にやってきたフランス人。
妹の手掛かりは、部屋に残された日本語の参考書のみだった。

妹の手掛かりを追って日本に来たが、最初に知り合ったのがギャルだったため
「日本に来たならやっぱ日サロっしょ」
の一言を真に受け、こんがり小麦色になってしまう。

コンビニでアルバイトしながら、妹の情報を探す毎日。
と、そんな中。
久しぶりに妹のFBを見てみると、そこには日本旅行を満喫する妹の日記が!

どうやら、旅行に行く事を告げられては居ないだけだった!

どうするロー!
悲しい兄の、明日はどっちだ!

(-46) 2015/07/04(Sat) 13:26:11

佐官 イングリッド

纏めるけど。

クラリッサとウェルシュはすれ違って見えている。
ここ、ガチで繋がってないんじゃないかと。そういう風に見える。

クラリッサ側から見てるとね。若干言いがかりへの不満がにじんでいるように。
占い師が苦手と言いながらそう見えない辺り、他がよりすごい人なのかもしれないので、できるか出来ないかは判断保留で結論出す気はないけど、第1感はそう見えたわ。

シロウ側では特に。
>>166で若干下げてる?とかシロウ偽ならウェルシュ狂なのかしら?
とか今のところはそのくらい。

(190) 2015/07/04(Sat) 13:28:54

准士官 カーク

んー灰の印象まだ対してねんだけどさ。
メレディスの>>173ってさ、
「もっと灰と喋って関係性見せてよ!」っていう感じだよな。

現状の会話進めるよりも、灰と役職者の繋がり探したくてたまらない感じ。誰が狼とか見えてない村目線に見えるんだよなー。
クレメンスさんの印象はどう映っているのか>>175興味あるぜー。

(191) 2015/07/04(Sat) 13:30:26

連合軍 ウェルシュ

>>188 アイリ殿

前述通り、私は非占のみ回した所に狼が居ると考えて議事を詠み通してた。対象者がクレ、リエ、オズ、メレ、ジャン、となるな。

そこへストップをかけたのが>>16のアイリ殿だ。

意見そのものというか、FO希望自体は私も同じでね。
そも非占勢で狼陣営にストップをかけたのは貴方なのだなあ。と。

非占勢で辿れたオズワルド殿やリエヴルは読みとれるかな、>>145と一旦おき。
メレディスは直近で。クレメンスもその時点ではまだ要素足らずだったので「何が欲しい?」と聞いてきた人にに投げてみた。
想像する陣形だけではない所の楔を外すきっかけにならないなかなとね。

(192) 2015/07/04(Sat) 13:31:00

佐官 イングリッド

>>179ロー
逆にアイリと意見が違うなーというのが出たら教えてくれるかしら。

(193) 2015/07/04(Sat) 13:31:42

准士官 カーク、連合軍 ロー・シェン 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2015/07/04(Sat) 13:31:49

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

のぞいたら全裸の人がいるんですがこれは。

(+4) 2015/07/04(Sat) 13:34:34

連合軍 ウェルシュ、夜までは停滞するかな?いまいない人たちの答えを見て希望を出したいね。

2015/07/04(Sat) 13:34:54

【削除】 連合軍 ロー・シェン

>>193イングリッド
え、あ、うん。
なんかその発言、置きに行ってる?

アイリへ共感に近いものを感じてはいるが、俺とアイリは別人なんで意見も何処かでは違って当然と思うよ?

もちろん、何かを見つけてそれが気になったら言うけどもね。

2015/07/04(Sat) 13:37:10

連合軍 ロー・シェン

>>193イングリッド
え、あ、うん。
そりゃまぁ、分かった、とは言っとくが。


アイリへ共感に近いものを感じてはいるが、俺とアイリは別人なんで意見も何処かでは違って当然と思うよ?

もちろん、何かを見つけてそれが気になったら言うけどもね。

(194) 2015/07/04(Sat) 13:38:08

連合軍 ロー・シェン、警察に電話を掛けた

2015/07/04(Sat) 13:39:04

連合軍 ウェルシュ、ここは軍かなにかだと思ったので警察より頼りになる場所かとおもっていたがそんなことはなかった

2015/07/04(Sat) 13:39:41

佐官 イングリッド

メレディス、いるだけ、かしら?
印象はポツリと言っていたような気がするけれど。>>114>>131

回りきってなくても〜
ってのは判る。そこらへんで白が取れる云々は私も思ったところだし。

(195) 2015/07/04(Sat) 13:40:29

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

読み込むのはあとにして2-2ですか。
ウェルシュさんとシロウさん同赤なら少し重いですね。

おいちゃんさんは好きです。

ジャンさんアイリさんメレディスさんは覚えました。
残りはあとでですかね。

(+5) 2015/07/04(Sat) 13:42:06

佐官 イングリッド、出かける時間なのでまた後で**

2015/07/04(Sat) 13:42:59

【赤】 連合軍 ロー・シェン

それでは聞いてください。
酒と涙と村人と狼。

(*59) 2015/07/04(Sat) 13:45:09

【赤】 連合軍 ロー・シェン

イケちゃんシブちゃんか。

なら、クロちゃんにするかな。

日サロに通いつめて肌を焼いてる、っていう裏設定があるので。

(*60) 2015/07/04(Sat) 13:46:21

尉官 ジル

>☆リエブルさん
面白さわからない、っていうクレメンスさんへの開示も兼ねるね。

>>5で初動伸びてないな、っていう期待感みたいのが落ちてて、
あぁ初日の朝ってこういうのだよね……って、
ワクワクしつつも流れは無難かな、って感じの所にジャン>>6で。
まず、インパクトで吹いたよね。

皆さ、希望無効で何が来るかな何が来るかな〜、ってしてたよね。
っていう共有感覚が、絵の表現でどーんって。
こんなやり方あるんだ! って感動したんだ、ボク。
そこから>>7って推理に切り替わる感じも爽快だった。

衝撃のさなか、>>8みたいな切り口ですっと思考を延ばすクレメンスさんは、
朝の公園で太極拳してて、猫車が突っ込んできたのに、
手振りをそのままに悠々と構えて応じた、って感じ。

(196) 2015/07/04(Sat) 13:46:23

【赤】 准士官 カーク

〜チャララリーラー チャラララ〜♪

クロちゃんかわいいな。オッケー
まさか超声高いんじゃないだろうな

(*61) 2015/07/04(Sat) 13:47:23

【赤】 連合軍 ロー・シェン

クソ吹いた

(*62) 2015/07/04(Sat) 13:48:42

尉官 ジル

アイリさんはその辺触らず非霊いれてたから、>>16
FO意思強いのかな、っていうのを感じて、からの>>23

後の発言はほぼ目に入れただけで、ほぼ読んでなかったねー。
で、おいちゃんのCO見えて、プロとの落差に笑った。

ボクがもし占い師引いたら、同じく苦手感すごいあるんだけど、
その辺の感情は灰に埋めて置くべきか、
正直に伝えるべきか、みたいなのでずっと悩んでたっていうのもあるかな。
で、>>31が駄々漏れでしょ。作りにしても、斬新だな……!って。

というのでジャンさん>>67への回答も兼ねる。
>>5ってリエブルさんだったのかー、というぐらい各人把握はまだまだだねー。

(197) 2015/07/04(Sat) 13:49:25

尉官 ジル

で、ざっと見初動に居た人で、推理以前の感想に留まってるのボクぐらいっぽいし、
ジャンさんが占いたくなるのも分かるかなーって感じ。
クレメンスさんが何を気にしてるか、も多分同じあたりに起因してると想像。

おいちゃんの返事はあとでね!

(198) 2015/07/04(Sat) 13:52:32

州国軍 アイリ

>>192 ウェルシュ

非占のみ回した所に狼がいると考える。
それでいくなら、ボク非狼でみているのだろうか。

下段:読み取れる位置、直近に関して疑問を投げた点は理解。
ボクが聞きたいのは、「シロウへのひらめきの協力」でボクとクレメンスを同列にした理由だな。直近云々ではなく、単純にその部分で出した2人のチョイス理由だ。

(199) 2015/07/04(Sat) 13:52:43

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

ひえぇ…これが1500pt村…(ふるふる)

フルメン久しぶりすぎてお名前覚えきれそうにないのです。
クラリッサさんとシロウさんが占い師、
イングリッドさんとウェルシュさんが霊、
ローランドさんが聖痕者、ですね。

(+6) 2015/07/04(Sat) 13:54:29

【独】 准士官 カーク

真っ裸人狼

(-47) 2015/07/04(Sat) 14:02:09

州国軍 アイリ

カークが全裸になったのも、ローが警察に電話をかけたのも見ている。軍とは、夏とは、かくも恐ろしい場所だったか。開放的にさせるのだな。

夜は花火がしたいな。

(200) 2015/07/04(Sat) 14:03:13

【独】 連合軍 ウェルシュ

ジルめっちゃかわいい。パッション村とりたい。
>>197 のふおお、という感嘆が感情面で作りこんでるようには見えないというのが簡単な言語化。

(-48) 2015/07/04(Sat) 14:07:00

州国軍 ベルガマスコ、全裸ポッ///

2015/07/04(Sat) 14:12:15

連合軍 ウェルシュ

アイリ殿だが、増えた分だけで仲介できるのは印象がいいなと。
いえ、助かるという私情込みでもあるんだがな。仲介担いながら潜伏狼するのって難しいイメージもある。

>>182の上段、付近、ライン切りやらに感じ取られてるならと思って、
ずっともだもだしているよ。私自身もね。

と、書いている間に。>>199が見えて。
そうだね、どちらかというと今は村寄りの目を持ってると思っている。

(201) 2015/07/04(Sat) 14:12:45

連合軍 ウェルシュ

続き。
下段、「シロウ殿」に対してを言うなら、
私の拾えてない位置だからなんか要素拾えてるなら、
落とせといいたかっただけなんだ。真なら協力してくれない?と。

シロウ殿が意地悪く聞いてるつもりらしいし、
私目線で欲しいものを宿題的にでもおいとくから、
気が向いたらみてくれよ、程度の物さ。
理由っていわれてもな「要素足らず>>192」だったから、で。

本心としては「見てほしいところを見て>>163」の方が大きいよ。
というか、「誰と誰を」って何故聞きたいのだろう、って思ってる。

彼が1点に集中できるスキルを持つと明言してるならともかく、
黒要素とっちゃった私のみたい所みてなんになる?というのもあるので。

(202) 2015/07/04(Sat) 14:13:13

連合軍 ロー・シェン

ああそうだ。

>リエヴル
妥協でギドラ、って。C入りだから3-1なんでないだろ絶対。
みたいな意味合いあった?


俺は、リエヴルなら
「仮に複霊になった場合には、出方も見られるからギドらない方がよい」みたいな意味で捉えたけど。

(203) 2015/07/04(Sat) 14:15:29

連合軍 ウェルシュ

あとごめん。

対抗がメレディス殿に触りにいってるもんだからもう一度注視していたら、>>185の上段の質問を撤回したい。
「どっちかっていうとこうしてほしいの要求が重荷になってるクラ」
の部分全く見えてなかった。
読み通せてないのは明らかにこちらなのにな。
>>189の印象だけはあまり変わらないよ。

反応出来る分がなさそうなら反応不要でいい。

(204) 2015/07/04(Sat) 14:16:22

連合軍 ロー・シェン、州国軍 アイリなら明日は海だな。ちょっとみんなのマイクロビキニ買ってくる。

2015/07/04(Sat) 14:16:57

連合軍 ウェルシュ、喉温存。

2015/07/04(Sat) 14:17:58

州国軍 アイリ

顔と名前が一部一致してきた。リエヴルだが。

・やりたいことはあれど、他の人の意見も聞こうという姿勢(CO回し)

・「立ち上がりがゆったり、朝とは思えない初動期待」
からは待ちの姿勢。話したい、どう動くのかが見たいという好奇心みたいなものが感じられる。

リエヴル狼仮定、
>>10の「赤初動想定」
>>26「強い流れを作るタイプが存在しない」でいくなら。
流れをそれなりに組み立てていくのでは?
待ち姿勢からは、現状そうも見えず。どうだろうか。

ライン切れを問うたら分かりやすく、納得したのもあるのだがな>>92

(205) 2015/07/04(Sat) 14:20:01

州国軍 ベルガマスコ

どっこいしょ。

>>90親しみを込めてメレディスさん
好みの人はいないね。
若々しさがない。もっと!!エネルギッシュに!!

あ、でもローランドは好みだね。とても良い。聖痕だけど。

>>165クラ
特にないねー。
アイリとクラリッサは可愛いと思うよ(ニッコリ)

そういう意味で僕はアイリとクラリッサに夢中。優しくしてね///

(206) 2015/07/04(Sat) 14:23:47

【独】 州国軍 アイリ

「連合軍 ロー・シェンは、州国軍 アイリなら明日は海だな。ちょっとみんなのマイクロビキニ買ってくる」

……ずっと違和感を感じてたのだが、ボク女だと思われてる?

(-49) 2015/07/04(Sat) 14:26:18

【独】 尉官 リエヴル

あなたは狩人です。
毎夜、一人を人狼の襲撃から守ることが出来ます。
自分自身を守ることは出来ません。

……護衛プルダウンが無いとは言え、狩人って何度見ても書いてあるなぁ…。

(-50) 2015/07/04(Sat) 14:35:56

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

>>16霊潜伏案を打ち破ったアイリさんは村っぽい感じ?

>>30オズワルドさんはアイリさんと切れ?
潜伏続行に期待寄せてる感じは2-2作った狼っぽくないかも。
あと、初動様子見を堂々と宣言してる辺りは村目なのかなぁ。

(-51) 2015/07/04(Sat) 14:37:00

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

>>40ジャンさん。実際霊から埋まったんだよね…

んー。なんかコレジャナイ感。

(-52) 2015/07/04(Sat) 14:44:58

【赤】 下士官 クラリッサ

なんか席外してる間に面白いことになってたーw

クロちゃん把握。
夜に花火もいいね。カラオケもだね!

(*63) 2015/07/04(Sat) 14:49:44

州国軍 ベルガマスコ

。o ○(どうしよう全く頭に入らない)

(207) 2015/07/04(Sat) 14:51:07

尉官 リエヴル

頭に入らんなら、議事読んで垂れ流しでもいいぞ、と直近ベルガへ。>>207

陣形は確認してる。

>>124メレディス
この「リエ」って俺?
★この上段って「何処を見て」発言しようと思ったんだろうか。

(208) 2015/07/04(Sat) 14:56:42

尉官 リエヴル

あと、メレディスにもう一個。

>>96メレディス
「風通し」に関して。
★何処をどうすればいいとか思いついたら言語化くれ。

此処に絡んで、シロウ。
>>138シロウ
敗北のヴィジョンとかって単語あるが。
★風通しとかって単語も出てるが、メレディス周りに「手を入れる必要性のある場所」を感じるか?

(209) 2015/07/04(Sat) 14:59:52

州国軍 ベルガマスコ

>>208リエヴル
なんというか、端的に感想なら出るんだけど、正直「だからなに?」って感じが多くてねー、困っちゃうよ。
全体的に僕の興味が沸かないんだけど、理由はなんだと思う?(←どんな質問だ

(210) 2015/07/04(Sat) 15:01:19

佐官 ジャン、マスコDX

2015/07/04(Sat) 15:02:05

州国軍 ベルガマスコ、僕をあんな豊満な方と一緒にしないでくれるかな

2015/07/04(Sat) 15:02:57

下士官 クラリッサ

>>178>>179ロー
なるほど。ありがとう。
まずは白黒より相手がどんな感じか、何してるか見るタイプなのかな。
★凄い人とか印象いい人と逆に、気になる人みたいなのはいない?

アイリの人気っぷりも把握。

(211) 2015/07/04(Sat) 15:06:06

下士官 クラリッサ

>>210ベル
ベル当人が状況推理の人だから、とかではなく?
>>206を見るに、もっと派手にドンパチやれよ!って感じなのかなぁ。

ベルにとっては、どうなれば議事が掴みやすくなりそう?

(212) 2015/07/04(Sat) 15:08:34

尉官 リエヴル

ローのリエヴルすごそうの言語化読みつつ。>>141>>178

他人の俺評を読んで出した言葉かと思ったら、思考はしっかりあった。
俺以外への人物評も含めて、素直に見てる感。


>>203ロー
☆霊や聖に潜伏されると狼と誤認して見難くて仕方ないから「潜伏するぐらいならギドラってくれ」だな。出来たらFOがいい、が俺の希望。
ただ潜伏が上手な能力者も見てるんで、最後は本人任せ。

その発言した時点では、陣形に関しては深く考えてなかったな。COが初動で来ないなと思った時点で、2−1あるのかね? と思ったぐらいだ。

(213) 2015/07/04(Sat) 15:08:40

下士官 クラリッサ、あと全裸の人が通報されてたのを把握した。ダメだよー、ちゃんと水着くらいは着ないと!

2015/07/04(Sat) 15:08:51

連合軍 ロー・シェン

なんかこう。
ブレイクスルーな話題や質問でもあればいいんだけどね。と思う俺も、それほど話したい事がない。

感想レベルなの僕だけだよねというジルが爽やかだったので、まだこの時間だもんねー、となってるし。

(214) 2015/07/04(Sat) 15:09:07

尉官 リエヴル

>>210ベルガ
端的な感想でもいいぞ。
俺はベルガが何を見て何を思うかが知りたい。

興味って言うなら、俺は、ベルガの興味が出る方法を知りたい。
何が好きとか、こういうのあるとテンション上がるとか。

(215) 2015/07/04(Sat) 15:10:56

州国軍 ベルガマスコ

>>212クラ
別に僕は状況推理の人じゃないよ。
どちらかという初日が大事な人物把握の方をやる人だもの。

なんだろうね、ここまで興味沸かないのも珍しい。

さぁ?正直こんな事は初めてだから僕も原因が分からないんだよね。(初めてってなんかエロい///

(216) 2015/07/04(Sat) 15:13:07

連合軍 ロー・シェン

>>213リエヴル
潜伏は嫌だ、って所から来てたのか。
聖はまだしも霊潜に良い思い出がないので、そこは同意。

>>2だけ見ると、3-1が頭に無いようには見えて。
入りで3-1ってのもナンセンスかな、とは思ったんだが。


と、書きながら気付いたけど、無闇にギドラさせるより確霊でも露出させて読み愛、ってのでもいいんか。

(217) 2015/07/04(Sat) 15:19:09

尉官 リエヴル

>>145ウェルシュ
☆「強い流れ」はこの村に存在していない、って話だな。

誰かへの強い黒視、白視、上げ、下げ、能力者の真贋傾け。そういうのは感じなかった。
狼で村をどうこうしようとするタイプはそういう仕掛けをやってくる奴が多い。

ジャンが俺に流れを向けたが、そこへも特に強く乗る者はいなかった。>>59がそこらの感想。


☆俺自身はどう思ってる、って上段か?
慎重な狼陣営なのか、どうしてもやりたい内訳が存在したのか、ぐらいだな。

(218) 2015/07/04(Sat) 15:21:15

尉官 リエヴル

>>217ロー
C編成で占3COもあるらしいな。知識としては知ってる。

最下段は少し意味が分からなかった…。
確霊でも露出させて詰み愛?

(219) 2015/07/04(Sat) 15:25:46

州国軍 ベルガマスコ

>>215リエヴル
例えばジャンってネタが好きっぽいけど、ネタ師じゃないよね、とか。
クレメンスは仮面?かぶってるというか、何かをわざと穏やかにしてる?とか。
ジルやカークのテンションの高さは嘘クセーとか。
アイリの>>112が可愛いとか。

と、正直どうでも良いような感想。まぁ唯一テンションの高さどうこうはあるけど、もしかたしたら僕の勘違いかもしれない。
勘違いと思ったらなんか普通のテンションにも見えてきたというどないやねんみたいな感じ。

(220) 2015/07/04(Sat) 15:26:30

佐官 ジャン、もうどないやねんわろた。そこは性格やろな。

2015/07/04(Sat) 15:29:38

下士官 クラリッサ

ベルのエンジンがかからないのはよくわからないけど、ローは>>214を見ると初動ゆったりは当人要素なのかなーと。

んー。ウェルシュからの視線はなんだこれってなったけど、逆にそれ以外がいまいちよくわからない……。

>>220を見ると、ベルは浮いた疑問が自分の中で自己完結も出来てしまいそうって感じ?なのかな。

(221) 2015/07/04(Sat) 15:29:43

連合軍 ウェルシュ、尉官 リエヴル>>218 thx。最下段もその解釈で問題ない。

2015/07/04(Sat) 15:31:06

准士官 オズワルド

ただいま。各COはざっと追ってる。

>クラリッサ
あの時点、オズワルドに対する印象がログに出てきてなかったからそれ見てみたかったのが大きいね。
クラリッサが占い師として、ジャンとオズワルドにどう対応するのかも見たかったってのもある。

(222) 2015/07/04(Sat) 15:33:13

連合軍 ロー・シェン

>>211クラリッサ

初日はあんまり何も考えずに話してる事が多いかな。多分、今もそう。
人見たり。村見たり。

印象良いのは、リエヴルやアイリだね。
悪いけど(悪いというと語弊があるが)白っぽいのはジャンだな。
理系のチンピラみたいに見えるが、エリートリーマンかもしれん、みたいなシメージ。

印象あまり良くないのはジルだったけど、爽やかに走ってったのと、灰からジルのフォローがないのが微非狼かな、となってお茶飲んでる所。


んで。
なんだろう、この質問、とか考えたら、浅いって思ってるの思い出した。
促し的なイメージで星投げてくれてんのかな。

(223) 2015/07/04(Sat) 15:35:31

佐官 ジャン

おいちゃんはそろそろウェルシュから離れたほうがいいよ。あんなおとこはポイだ。

ジルが草生やしていた辺りの返事は読んだよ。
じゃ、★ジルはシロウについてはどう思う?

俺は>>143という感想を持ったかな。
村の形に合わせてきてるのがクラリッサだな、と今読み返しても思うけど。

リエヴル、初めじっくり見てるとことやかく言ってすまんかった。(>>218なら問題ないと思うが)

(224) 2015/07/04(Sat) 15:35:42

佐官 ジャン>>222それそれ。

2015/07/04(Sat) 15:36:05

尉官 リエヴル

>>220ベルガ
どうでも良い感想とは思わないけどな。

いいもの出して来たなと思ってる。

ジルに関しては、感情の跳ね方が少し首かしげるか、と。カークはまだ読めてない。

クレメンスは、見た目よりは若さに近い行動力があるかと思ってる。RPが抑えてる気はする、か。
ジャンは伏せカードがあるように見えてた。初動周りは本心がちらちらと手元から覗くが、見せてない部分があるようで少し離れて見てたが、俺への評価を出したぐらいから見えやすくなってる。
アイリは俺に反発心出して来たのが素直だったな。もうちょい見てる。人は取れてない。

(225) 2015/07/04(Sat) 15:39:14

連合軍 ウェルシュ、私は女なのだよ(げきおこ

2015/07/04(Sat) 15:39:23

佐官 ジャン

リエヴル狼なら仲間候補はローぐらいのもんかな。

>>92の前提としてあるのは仲間に対しては悪いように言わない、隙あらば村に引き入れる、好印象を残す、というもの。

推理の前提から言動に関する非狼要素を単体で仕込むことはあると思うんだが、あんまりそういう戦い方するようには思わなくてな。

とするとリエヴルはヒトかな? とか思ってる。

おいちゃん、シロウ、どうよ。

(226) 2015/07/04(Sat) 15:40:06

連合軍 ロー・シェン

>>219リエヴル
(狼と狩の)「読み」合い、ね。

仮に確霊するんならギドラして壁になってもらうのに損なんか無いのに「妥協」なんて言葉を使ってるのはなんでかな、と思って考えたら>>203下段かな、と想像した。
そこ以外はリエヴルに特に引っ掛かりもなく。

(227) 2015/07/04(Sat) 15:40:21

佐官 ジャン、にゃんだとーー?!(激ねこ

2015/07/04(Sat) 15:40:47

尉官 リエヴル、佐官 ジャン>>224 大丈夫だったから、安心してくれ。

2015/07/04(Sat) 15:40:54

准士官 オズワルド

ウェルシュのCOに関しては、装飾が多いなぁってのが正直な感想で、>>98>>99の「共有じゃなかったね」がガチ間違いなのか印象づけたいのかってところでまず微妙な印象があって。
ウェルシュの>>99はあれってネタなのか?

あとは、そのあとの発言の>>117でクラリッサの印象をまず議事に出したところは、どちらかと言えば真占い下げよりは真霊感情なのかなぁ、と落ち着いてはいる。
霊引くとまず相方に目をやるだろうなってのはわかるんだ。
>>117下段はクラリッサを慮る気持ちは出てると思うので。

対するイングリッドはそうだなぁ、ギドラ期間が短い文、ギドラとして自分がどう振る舞おうとしていたか、みたいな部分がイマイチ読みきれてないので、真偽が曇る、という感。

(228) 2015/07/04(Sat) 15:41:24

尉官 リエヴル、連合軍 ロー・シェン>>227 あぁ「読む」か、分かった。「詰む」と言う文字に見えてた。

2015/07/04(Sat) 15:42:47

下士官 クラリッサ

>>223ロー
>>141>>148だけ見ると灰をどう見てるかよくわからなかったからさー。
その後のを見ても、出力が白黒部分ではなさそうだったので、この人はどう狼を探してるのだろうとは思ってた。

>>214を見て、ああゆったり見たり話したりするタイプなのかなぁ、とインプットしたところ。
そういうタイプと考えると、>>223のリエヴルとジャンへの印象違いは納得出来るかなぁ。

(229) 2015/07/04(Sat) 15:42:54

連合軍 ウェルシュ、准士官 オズワルド>>228 いや、上段素だ。といっても要素外だろう。村外の話になってしまう。

2015/07/04(Sat) 15:43:06

州国軍 ベルガマスコ

>>225リエヴル
RPとちょっと違うなぁ。
どっちかというとクレメンスは若いのに大人に見せてるように僕は見えたんだけどね。
ガキの面倒を見すぎた若者で大人になっちゃったみたいな?
そんな感じの若さ。

見せてるっていうよりはなっちゃったという方が正しいかもしれないけど、若者になれない事もないような気もするので多分抑えてるんじゃね?とかそんな感じ。

(230) 2015/07/04(Sat) 15:46:47

佐官 ジャン

そういうことならいったん霊真贋ポイしよう。

マスコはどういう村が好き?
あたたかくてきれいな浅い海とかなんかそういう感じでええよ。
おれはネタ師が生き残れるぐらいの余裕とガチさが両立できるような村が楽しいし、力も一番発揮出来るかな?と思う。

風通しが悪いとメレディスも言っていたが、リエヴルの表現通り確かに強い流れがない。強い意志の伴った主張がないというか。

俺もこいつくそしろい! ひと!! って思うもんが特になくてね。占い師も両方偽に見えたきたし霊どちらもカワイイし……。

(231) 2015/07/04(Sat) 15:46:49

佐官 ジャン、連合軍 ウェルシュ をもふもふした。

2015/07/04(Sat) 15:47:12

准士官 オズワルド

>>228ウェルシュ評はとりあえずクラリッサに。

灰はわりとメレディスが悪くないなぁ、ってのが鳩チラ見していて思ったのと、ジャンの>>156二段目「自分もクレメンスとリエヴルの比較をしていた」という部分からの警戒はすとっと落ちた。

俺、ジャンの発言見ての>>38は最初「俺もクレメンスとリエヴルを比較していた」と書いたんだよね。

だけどジャンの元発言を見たら、ただセットに書いてあるだけかもしらんなと思って書き直したんだ。あとはまぁ、そこ比較は微妙よねってのは議事に出しといた方がいいと思って。
あ、やっぱそうだったんだ、と落ちた感。

(232) 2015/07/04(Sat) 15:47:27

准士官 オズワルド、了解。タイピングが早いね以外は要素外か。>ウェル

2015/07/04(Sat) 15:48:38

准士官 オズワルド、占い師は読んどるんだがよーわからんちんになっとる。

2015/07/04(Sat) 15:51:27

佐官 ジャン

メレディスと言えば>>69の、占い引き時の反応のやつが面白かった。

狼と、真Cで分かれてるやつ。
Cは真引きの反応、狼はそうではないのって何で?

(233) 2015/07/04(Sat) 15:53:36

尉官 リエヴル、州国軍 ベルガマスコ>>230 なるほどな。俺の言うRPは「ですます口調」が多分にある。そこで柔く見えてる。

2015/07/04(Sat) 15:53:51

州国軍 ベルガマスコ

>>231ジャン
少し考えてみたけど、分からん。

別にどんな村も嫌いじゃないし。心躍るきっかけになったのって別々だし。
ネタがあるから好きって訳でもなし。

多分、その時のインスピレーションなんだろう、そうだろう。多分。

(234) 2015/07/04(Sat) 15:53:58

連合軍 ウェルシュ、佐官 ジャン女なら許されるこんな世の中…(猫じゃらし装備

2015/07/04(Sat) 15:54:46

佐官 ジャン、連合軍 ウェルシュ猫耳を装着。

2015/07/04(Sat) 15:55:48

【独】 尉官 リエヴル

…狩人も役職プルダウン伏せるとか出来ないかなぁ…。

名前の横の狩人の文字見るたびに、「うへえええ」って気分になる…(´・ω・`)

(-53) 2015/07/04(Sat) 15:56:40

佐官 ジャン>>234 ネタの面白さというよりは心の余裕かな。おれの場合は

2015/07/04(Sat) 15:56:56

連合軍 ウェルシュ、…猫じゃらしふりふり

2015/07/04(Sat) 15:57:00

准士官 オズワルド、ノルウェージャン…

2015/07/04(Sat) 15:57:51

下士官 クラリッサ

>>226ジャン
なんか難しい話がきたぞ。(考えるおいちゃん)

リエヴルはねー、おいちゃんアイでは>>218がいいよなぁって思うんだ。
実際、灰から真贋傾けるような流れは出てきていないし、皆慎重に見てそうだなって感じている。

リエヴル個人に関しても、>>36>>54の流れは嫌な感じしなかったし、>>71の見方も>>218に通じる。
リエヴルが狼でここから作為を仕込むとしたら、どう盛り込んでいくんだろうね。
今が凪いだ状態なだけに、動いたならわかりやすそうな気はしている。

ただまぁ今回は灰じゃないからなぁ……あんまりじっくり見るとも言ってられないのだけど。
今んとこ、やな感じはしないんだよなぁ。

(235) 2015/07/04(Sat) 15:58:00

州国軍 ベルガマスコ、村中の楽しさと終わったときの楽しさとまた違うかも知れない

2015/07/04(Sat) 15:58:24

佐官 ジャン、ねこの居る空間はええな。

2015/07/04(Sat) 15:59:09

准士官 オズワルド

何名かが話してた「クラリッサが第一声ごめん言うてるのが非狼or真ぽい」は。
クラリッサ自身が占い騙りが得意なのか苦手なのか(まぁ恐らくこれは苦手なのだろうけれど)、狼は好きであるが囁き狂人の場合はどうなのか、みたいな部分がうまっていくと見えてくるのかな、と思ってて。

そのあたりについて掘り進めた意見があるならほしいなぁと。

メレディス>>233は読んでる。

(236) 2015/07/04(Sat) 16:02:53

佐官 ジャン

クレメンスが若々しい件は本人来て動いてるとこ確かめたほうがいいと思う。

付きあって貰ってるとこ悪いが、そろそろ
クラリッサもウェルシュも喉残しといたほうがいいよな。

対抗が後発で良い動きをした時に信用持っていかれるし
後々言いたいことが出てきた時に対応できなくなる。

(237) 2015/07/04(Sat) 16:06:32

州国軍 アイリ

オズワルドの>>228霊の印象にまるまる同意だな。

ウェルシュは、話してくれているのは分かるが、装飾が多く見づらくある。>>199で質問したが、長かった。
「2人の拾えてない部分をシロウが拾えているなら落として欲しい」で返事出来る所だよな。

だが、両占い師への懸念や
>>201「ライン切れのように感じ取られているなら〜」で、もだもだする辺りは、感情面で理解出来るかな。

イングリッドは>>111
「占に先に対抗出ると思ってた」が、確霊になる意識がない部分が微妙だなと少しだけ。対抗がある自分という像は、偽に必要かなと思うだけにな。

落とすつもりはないのだが、ここだけ気になったかな。

(238) 2015/07/04(Sat) 16:07:18

下士官 クラリッサ、うん。一応温存モード入ってるんだ。これでも。これでも。

2015/07/04(Sat) 16:07:53

下士官 クラリッサ、ウェルシュ関連は全部ちゃんと読んでる。ありがとう。

2015/07/04(Sat) 16:08:27

連合軍 ロー・シェン

ジャンはね。
こういう>>237みたいなのが狼にあんま見えんのよ。

あぁ?お前らぬっころされたいのか?おぅ?でも、喉乾いてないか?汗かいたら塩分取れよ?
みたいな。

(239) 2015/07/04(Sat) 16:09:20

州国軍 ベルガマスコ、僕は多分喉余るぞ

2015/07/04(Sat) 16:09:29

【見】 【独】 下士官 ノーラ

すごいのびてて頭かかえたww

(-54) 2015/07/04(Sat) 16:09:37

准士官 オズワルド

メレディスに関して。
言語化すると「一発言ごとに推理が進んでいるように見える」ことがまず単純にほわっと白いのではないかと思ったことと。
「目を引いたウェルシュの発言>>130>>133>>139でつっこみ入れてる」部分が興味がすっと動いて見えた。

それ以前のいるかいないかわからん状態から変わったのでは、と思っていて、その差がわりといい。

(240) 2015/07/04(Sat) 16:10:26

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

ウェルシュの喉に何が起きたんだ…>残383pt

(+7) 2015/07/04(Sat) 16:10:31

下士官 クラリッサ>>239おいちゃん塩ゆでした枝豆とビールもらうわ……。

2015/07/04(Sat) 16:10:37

連合軍 ウェルシュ、ありがとうは此方から言いたいな。見づらいのに、見てくれてすまない。喉温存気味だからactしてた。

2015/07/04(Sat) 16:11:01

佐官 ジャン、州国軍 ベルガマスコ、あんたは何でもいいからだらだら喋ってよ。深く考えずに面白いもん出して

2015/07/04(Sat) 16:11:31

下士官 クラリッサ、連合軍 ウェルシュに猫尻尾を装着。

2015/07/04(Sat) 16:11:51

佐官 ジャン、たのしみは夜にとっとこうや

2015/07/04(Sat) 16:11:51

州国軍 アイリ

共感と言ってたので、ローをみてきた。

>>141 ジャン狼なら、潜伏上手だなと思うんだ>>104
動きの軽さをボクが取っているのもあるんだが、
疑問に感じたことをぽんと出す軽さ、リエヴル占って欲しいと言いながら、相手の反応を見ている所もだな。現状非狼目。

共感はしなかったが>>223リエヴル、ジャンの印象は同意。

>>187下段で「ジルは受け取れたテンションのわりに〜」から>>214「ジルが爽やかだった」の変化は、どこだろう。

「爽やか」部分。
素直に感想を落としているみたいなニュアンス?

(241) 2015/07/04(Sat) 16:11:56

准士官 オズワルド、ウェルは>>147最下段がよーわからんかった。これ全部ジャンの話?

2015/07/04(Sat) 16:13:54

下士官 クラリッサ、色々お話したい人もいるし、喉温存してる。あとは夜にー。**

2015/07/04(Sat) 16:14:59

准士官 オズワルド、あ、夜でいいからなウェルシュ、喉見とらんかったわ。

2015/07/04(Sat) 16:16:06

州国軍 ベルガマスコ

喋れよって言われた(´・ω・`)

(242) 2015/07/04(Sat) 16:16:17

尉官 リエヴル

クラリッサは、CO前にactで1発言してるの何だろうなぁ、になってる。

苦手な役職引いて、actでRPする余裕ってなんで発生するんだ? と考えるが、いや待て落ち着く為にRPやったとかRPただ好きとかもあるのか? でぐるって感。

他の部分見てる限りは、偽なら囁きなのかって気分にはなるんだが、此処が首傾げてる。

(243) 2015/07/04(Sat) 16:17:40

連合軍 ロー・シェン

>>241アイリ
ジルがすげー楽しそう?な割に出力低いよなぁ、なんだろう。
とか思ってたら
僕感想しか言ってないよね、だった。

これ単発が爽やかだなぁと思いつつ、何も出来てない自覚がある狼ジルが、その直前の発言では、素直に感嘆したり、猫車で〜〜とか言える余裕ってあんのかな、となって微ではあるが非狼かなあ、となったよ。

(244) 2015/07/04(Sat) 16:18:09

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

C編成で2−2か。
しかも片方は最後のCOとはこれはこれは。

って読んでる間に増えるなあw

(+8) 2015/07/04(Sat) 16:22:17

【独】 州国軍 ベルガマスコ

まぁ多分クラ真だと思うけど。
シロウの>>146の初動の取り方は微妙やなぁと思ったり。

(-55) 2015/07/04(Sat) 16:25:08

尉官 リエヴル、とりあえず喉節約するか。夜コアまで頑張って発言しない。見てはいる。

2015/07/04(Sat) 16:25:51

准士官 オズワルド

クラリッサのCO前actはあえて在席表示をしたかった可能性が一点。
(それは、今までいなかったよアピであるなら非赤アピだし、「占い師引いてびっくりしたわ」とアピールしたかったなら真偽不明)

ないし、リエヴルの言うように落ち着くためにRPやった可能性が一点。

クラリッサのCOは、「ごめんね」と「その前のact」で削ってもいいところをあえて残しているor気づいていないんだよね。
苦手、の由来はここらなのかもなぁ。

(245) 2015/07/04(Sat) 16:26:44

下士官 クラリッサ>>243とりあえずどうしよう、と思いながら出した覚えがある。

2015/07/04(Sat) 16:29:12

州国軍 ベルガマスコ>>245よう分からんのだけど、クラリッサが偽の場合って事でおk?

2015/07/04(Sat) 16:29:26

尉官 リエヴル、下士官 クラリッサ なんか言いがかりみたいに見えてたら悪い。なんだか気になって、延々と考えてしまってる…。

2015/07/04(Sat) 16:36:24

准士官 オズワルド

>>245の上段と二段目は偽の場合。
(まぁ真でもあるか?程度)
下段はうまく言えないんだが、真の場合の話、クラリッサというプレーヤーについてだなぁ。

占い師苦手な人って、「考察ができないから」とか「狼見つけられないから」苦手って人だけでないと思ってて。
クラリッサが過去「真占い師として信用が取れなかった」のは、こういった細かな隙が積まれていくことで起こっていたのでは、というのと。
だからクラリッサは占い師苦手、と言っているのかなぁと想像したという話。

マスコに届け。

(246) 2015/07/04(Sat) 16:37:34

下士官 クラリッサ、いや、言いがかりには見えてないよ。とりあえず固まってしまって、ワンクッション置いたのは事実だと思う。

2015/07/04(Sat) 16:38:39

下士官 クラリッサ、(思うって表現になるあたりがもうあれなのだけど……)というあたりで再離席**

2015/07/04(Sat) 16:39:05

准士官 オズワルド、俺は「クラリッサが言うほど占い苦手に見えん!」はあまり同意できなかった。苦手の中身読めてないから。

2015/07/04(Sat) 16:40:31

【独】 尉官 リエヴル

2−2の狩人じゃなきゃ、こんなに悩まんよー!!!!!


何度見ても狩人って書いてある!!!!!

(-56) 2015/07/04(Sat) 16:41:11

尉官 リエヴル、「なんでか占い師やると狩人に嫌われて喰われるので、占い師苦手」って言う人も知ってる。

2015/07/04(Sat) 16:42:15

尉官 リエヴル、苦手にも色々あると思ってる。ので、今は色々考えつつ、見てる。シロウの動きも見たいし。

2015/07/04(Sat) 16:43:51

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

苦手と上手いはまた別な気もするが。
自己評価と他者評価はずれることもある。

あと「嫌いじゃないけど苦手なんだよぅ…」というのもあるだろうな…クラリッサがどれに該当なのかは不明だが。

(+9) 2015/07/04(Sat) 16:44:25

【見】 【独】 下士官 ノーラ

尉官 リエヴルは、「なんでか占い師やると狩人に嫌われて喰われるので、占い師苦手」って言う人も知ってる。


せつない。

(-57) 2015/07/04(Sat) 16:44:46

准士官 オズワルド

ん、大体読んだ。

マスコはどうしてったらいいんだろうなぁ、人物像はいつも勝手につかめてくるタイプなのだろうか。
それとも個人を精読をする必要があるのか。
腰を据えればある程度は発言できるのか、意欲がないともうだめなのか。

マスコ判断に何を投げていったらいいのか、ちょっと悩むなぁ。

(247) 2015/07/04(Sat) 16:46:26

佐官 ジャン、クラリッサに関しては、心配はしていない

2015/07/04(Sat) 16:46:41

准士官 オズワルド、俺は占い師苦手なのでそこ共感的に思いすぎるかも。好意的解釈しすぎんようにせにゃなぁ。

2015/07/04(Sat) 16:48:10

准士官 オズワルド、さて、離席。また夜に**

2015/07/04(Sat) 16:48:31

佐官 イングリッド

ただいま。
直近、クラリッサの苦手って他が出来る故の相対苦手なんでは、と言う風に取ってたかな。
私から見て苦手そうに見えなかったから。

実際の理由なんてしらないけど本人が苦手と言うなら苦手なんでしょう。

(248) 2015/07/04(Sat) 16:50:23

州国軍 ベルガマスコ

>>246オズワルド
届いた。多分。

後半がよく分からんかったので。
ようは真の場合はクラリッサの行動が余計だから偽に見れられてたんじゃねーの?やーい。って事で良いのだろうか。

>>247オズ
ねー、どうしたらええんやろ。
僕が狼を見つけられんとは思わん。でも今の状態で狼を見つけられるとも思わんからね。

(249) 2015/07/04(Sat) 16:52:29

尉官 リエヴル、ベルガは突けばどんどん出てくるので、気になった所を喋って貰えればいい気がする。

2015/07/04(Sat) 16:55:52

准士官 オズワルド

落とし忘れ。
色判断未満だが追って思ったことを。

ロー。
素直な発言は多いか。
身を大きく見せようとはせず、等身大に思える。

アイリ。
まともなことを言うてる人、この印象がまず先にくる。白黒掘り返してないので色が掴めてない。
恐らく村に利する行動をとっていく人なのだろうなぁ。

クレメンス。
メレディスへの印象「居ただけ」は同意なうえで、それが狼的である論拠が知りたい。本人来てからまた議事が伸びると思うので、そこが楽しみ。

(250) 2015/07/04(Sat) 16:56:05

准士官 オズワルド

リエヴル。
村が好きなんだろうなぁと思う。マスコの感想・意見に対しての反応であるとか。打てば響くし、他人を打たせることもできるスキルでもある。

カーク。
能力者の陣形論を喋っていたなぁ、という印象。

ジル。
自分への評価がやや低いかな、とジャンの疑いに対する反応で見えた。俺はジルの話も聞きたいです。

色を掴みにくそうなのはアイリ、ジル、カークかね。
ここは夜特に見たいところ。

(251) 2015/07/04(Sat) 16:56:25

州国軍 アイリ

>>244 ロー

なるほど。
出力の低さは、発言数も関係あるのだろうけどな。
何も出来てない自覚がある狼ジルが、感想落としのみで
余裕があり、楽しそうだから非狼か。素直な部分は、ボクはのんびりしてるかな位で、非狼は取れてない。

(252) 2015/07/04(Sat) 16:57:36

佐官 イングリッド

というか、出かけ前は5人から同じ突込み来てたのね。

>>206マルコ
あら、私や対抗は好みじゃないのかしら?
対抗女性COしてるみたいだし。

(253) 2015/07/04(Sat) 16:58:05

連合軍 ウェルシュ

こ、これだけ。にゃん。
(猫装備させられた精一杯)

オズワルド殿act、最下段って最後2行でいいか?
そこは貴殿の事だよ。私は>>192の通り5人(ないしアイリ殿含む6人)を見ていたからね。
そこで最初に目にとまったのが>>135の時点でオズワルド殿とかジャン殿あたりで。
オズワルド殿のこの動きはなんだろう?と見直していたのが>>145

CO回しでギドラに気を使うよりアイリ殿がそうはいってきたわけ、を探る姿勢は何由来なのかな、と解釈した結論だ。
人っぽい由来かなに落ちついてるので多分オズワルド殿に占いはあてない。他待ちだがね。

(254) 2015/07/04(Sat) 17:01:15

州国軍 ベルガマスコ

>>253イングリット
可愛くないので。

(255) 2015/07/04(Sat) 17:01:38

佐官 イングリッド

〆るわよ?

(256) 2015/07/04(Sat) 17:02:50

州国軍 アイリ

ジルは
>>196「クレメンスが朝の公園で太極拳してる〜」の例えが面白い。が、クレメンスの印象、ボクはそんな感じじゃないんだよな。うまい例えが出てこないんだがな。

ジルの「霊潜伏=回避に付き合えるかどうかが重要」
「2日目決定時まで霊潜伏効果はある」の部分と。
クレメンスに触れず非霊した、FO意志が強いのかなの部分>>197

何かこう、繋がらなくてな。>>46返答待ち。
ジルの想定と、CO周りからボクの何が見えたのか。

ローはどう思う?この辺噛み砕けそうなら教えて欲しい。

(257) 2015/07/04(Sat) 17:03:16

准士官 オズワルド

>>249マスコ
届いたよかった。
二段目、そう。多分わかりにくいの後半だろうなぁと思った。俺もマスコへの返信書いててどう伝えたらええんやだったので。

あと下段は、マスコの自負だなぁ。「見つけられんとは思わん」
マスコの「だから何?」は、そもそもまだ議事に役者がそろってないんじゃないのかなぁとも思うのであった。

(258) 2015/07/04(Sat) 17:03:51

州国軍 ベルガマスコ、((((;゚Д゚))))

2015/07/04(Sat) 17:04:25

連合軍 ウェルシュ、お、おちつこうふたりとも…可愛げがなくてすまないな…

2015/07/04(Sat) 17:04:30

准士官 オズワルド、我ながら>>250がおみくじの文章みたいだなぁとか。ウェル了解、ちょっと読み直す。

2015/07/04(Sat) 17:05:28

【見】下士官 ノーラ、ウェルシュになごんだ。

2015/07/04(Sat) 17:06:25

佐官 イングリッド

というか、マルコは>>220とかそういうの落としていけば良いんじゃないのかしら。
他の人も言ってるけれど。
狼を見つけるとかそういう考えじゃなく。

見通しの悪さってのは私も覚えはあるんだけど、こういうときの対処法は…ないわね。私も知りたいくらいだから。

(259) 2015/07/04(Sat) 17:13:41

准士官 カーク

3度寝だナウシカ…すげー寝てた。
飯食って寝るとか、いい人生だわ。

オズ >>245 >>246
ああーなんかすげえわ。こういうの
苦手の中身の種類についてそこまで深く考えてなかった。
ああ苦手なのかへーみたいな。

>>251
なんかおれ大したこと喋ってねーな…
議事録大分進んでるし、灰印象纏めてくわ。

まだたまに5文字軍団の名前と顔ごっちゃになるが負けねえ。

(260) 2015/07/04(Sat) 17:16:23

【独】 准士官 カーク

ねむい
休日の眠気は魔力

(-58) 2015/07/04(Sat) 17:17:18

軍人 メレディス

流し読み
>>233 ジャン
狼好きの発言に躊躇なかったから。
好きな役職ひいてテンション上がった状態で真の振りをしようとして一気にテンション落ちとか二重な反応するってめんどうじゃん。どっか変な反応になりそう。
そういえばC好き? も聞いておくべきだったなと今思った。

>リエ
>>124どこだろ。イングリッドの答えだした後に書いてるからその辺。でも直近ジャンとおいちゃんの会話のことっぽくねーなどこ読んだんだろ。なんかちげーなこの評価と思ったんだが。思い出したら。

>風通し云々
単純にこう、議事斜めに見てる人が多いっつーか、慣れも含めて自分の基準から逸脱してる人がいないからアクションも全員が自然薄い。ネタ含め、こう来るなから外れない。
そろそろ灰評価集まってきて繋がり出てくると、私自身はああこの見方いいなーとか出てくるんでその辺からとっかかり作れば変わるかな。

しかし私評が逆に黒方向に着てる人がいたら楽しかったんだがいないな? やっぱ良くも悪くも慎重に感じるな。もっと適当にきていいぞ。
殴りにこられなきゃ殴れないだろ。私は自分からはいかない。

(261) 2015/07/04(Sat) 17:24:43

州国軍 アイリ

>オズワルド

>>232「メレディス悪くない」は>>240なのだろうな。
ボクは、メレディスは何回読んでも特に引っかかりがなかった。さらっと読めるんだが、印象に残らずでな。ほわっとした白さ、見つけたらまた教えて欲しい。

読み返して強いていえば>>32「ギドラは透けてもいい。
餌だし。わかるだろう?」が、反応を見ているかな位。

ボクはマスコの方が読みやすく。
>>207どうしよう全く頭に入らない
>>216なんだろうぴんと来ないと言いながら>>220
分からないと言いながら、進んでいる気がする。

感情表現が豊かに見えるから、抑揚がついて読みやすいのかもしれないのだがな。

(262) 2015/07/04(Sat) 17:25:03

州国軍 アイリ

>>261 メレディス
最下段:「よくも悪くも慎重」なんだろうか?

斜め読みをしているつもりはないが、読んでも特に取っ掛かりがないなあとは思っているので、なんか話したいのだがな。慎重っていうのは、具体的に誰をさすんだ?

(263) 2015/07/04(Sat) 17:31:18

【独】 尉官 ジル

_人人人人人人人人人人人_
> 17時半にして262発言 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

(-59) 2015/07/04(Sat) 17:32:51

【独】 尉官 ジル

このジル、確かにテンションばかりは高いが話の内容はない。
よく見てよく評価するもんだなぁ、と。

(-60) 2015/07/04(Sat) 17:33:53

【独】 尉官 ジル

ジルを選んだのは。

白ジルなのか黒ジルなのかはっきりさせてやる……!
ククク……!

って思ってただけだけども、短い名前にしておいてよかった感。
人の名前むずい。

(-61) 2015/07/04(Sat) 17:35:17

軍人 メレディス

>>263 アイリ
あーなんかさ。殴りに行ったら逆に殴りかえされるんじゃないの、みたいなじりじりさを感じるのさ。
でも誰かしら動かないとそういうのって打破されないから。

強いて一言で言うなら前衛タイプいないなこの村

ってカンジ。
人の白さを言うのは躊躇ないけど、黒さに関しては判断域がみんな広すぎて飽和してんじゃねーかと。
そういう斜めさね。
で、やれと言われても私見てる方が好きだし、やりたくないことはやらね、ってしてみた。

まあ、慎重なのは悪いことじゃないんだ。判断が細かいから精度は高くなりそう。
議事進まんけどな。

(264) 2015/07/04(Sat) 17:38:28

軍人 メレディス、下段が良くも悪くも慎重に続くって意味な。伝わるか?

2015/07/04(Sat) 17:38:44

尉官 ジル、へー前衛いない感じなんだ、と思いながら議事をめくっている。

2015/07/04(Sat) 17:42:29

軍人 メレディス

あ、でも前衛ってカタチに当てはめるのは良くないんで無理してやろうというのはやめてな。
あくまで私の考える人、がいないってだけの話だ。

主観の話になるんで終了しとこう。

(265) 2015/07/04(Sat) 17:52:13

下士官 クラリッサ

メレディスが殴って欲しそうだったので猫ぱんちに行ってみよう。

>>261下段
良くも悪くも慎重とあるけど、メレディスにとってクレメンスからの疑いはどんな風に見えてるの?

あと>>264の「殴りに行ったら逆に殴りかえされるんじゃないの、みたいなじりじりさを感じる」←これの主語は何だろう。
全体的にそんな感じ、ということなのだろうか。
そういった雰囲気を感じ取っているなら、そこから狼像の予想とかそういうの踏み込めたりしない?

(ちなみにCは好き嫌いを言うほどの経験自体がなかったりする)

(266) 2015/07/04(Sat) 17:53:57

下士官 クラリッサ、話に行ったら終了してたでござる。

2015/07/04(Sat) 17:54:16

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

空き時間のたびに伸びる議事にぷるぷるしてるなう。

ローさん、アイリさん、リエヴルさんは好きなタイプ。
だいたいこういうとこに私がたぶらかされるLWがいるから注視しつつとりあえず後回し。
ベルガマスコさんは顔の印象が強い()
オズワルドさん灰評早いなーと栞。

(-62) 2015/07/04(Sat) 17:54:25

州国軍 ローランド

賑やかになってきたわねー。

一応聞いとくけど、まとめっている?
いらないわよね?

(267) 2015/07/04(Sat) 17:57:18

下士官 シロウ

ちらっと。

>>267 ローランド
票集めて決定出す時間だけ指示だしといてくれ。

(268) 2015/07/04(Sat) 18:05:13

尉官 ジル

>ローランドさん
まとめって決定出しのこと、だよね?

無きゃないで合わせるけど、あんまり慣れてないかも。
個人的にはある方がやりやすいかなぁ。

でも自立的に決定できる村作りをすれば、
確白潜Cのまとめ、とか気にしなくていい。って所はあるだろうか。

あ、>>268がいいな。目安は必要。

(269) 2015/07/04(Sat) 18:08:39

准士官 カーク

>>267 ローランドさん
議題みたいなのあるとちょっと嬉しい気持ちはあるけど
みんなそれなり喋ってるから対して必要無いのかな。
おれがありがたいってのが本音ではあるんだけど。

とりあえずこれからの決定時間目安は欲しいかなとは
コア外れてる人いるとそれだけで不利になっちゃいそうだし。

(270) 2015/07/04(Sat) 18:13:15

連合軍 ロー・シェン、州国軍 ローランドまとめは(ry

2015/07/04(Sat) 18:17:10

下士官 シロウ

村の雰囲気に関してはオレもだいたい同意見だな。
陽性の白取れるとこが多いと風通しがよい村になりやすい。
「ここ狼ないわ(笑)」みたいなのな。
ここ狼だろ、で村の意識が一致した時なんかも、
そこからの非ラインで村全体が明るくなったりするが。

>>186 アイリ
酷い議論の偏りとか、感情的なもつれとか合った場合、
白黒予想に関わらず介入する、とかだな。
企画村とか入れ込みすぎてそういう諍いも割と起こるから。
ちなみに入れ込みすぎてるんかなあ、
とウェルシュ見てると思いはした。

(271) 2015/07/04(Sat) 18:17:40

連合軍 ロー・シェン

>>252アイリ
俺も、それのみを根拠に非狼取ろうってつもりは無いので、微非狼。


少し話は逸れるが。
朝のクレメンスのイメージだけど、俺も太極拳のイメージはない。
「当たりはなに?」とかは、割とそれ聞いてどうするの?な質問だとは思う。

こうしたイメージの違いから、ジルに余計な負荷が掛かってるのかな?と読めるかもしれないね。

だけど。
クレメンス、雑談しようとしてたあたり、狼なら平静を装ってる感じなのかな?と思ってたら
(こういう姿勢も含めて、ジルは太極拳クレメンスだったのかもしらんね)

時々にゅっと熱いのが出てるんよな。
「居るだけ」とか>>80とか。


平静を装いたい狼ってよりは、苛烈なものが自分の中にあるので、初日だし落ち着いていこう、みたいな本人要素に近い感情だったんじゃないかな。
……まで行くと妄想に近くなって来そうだな。

(272) 2015/07/04(Sat) 18:18:10

連合軍 ロー・シェン

で、ちょっと話がクレメンスに逸れたけど。
>>257アイリ

や、俺もその辺興味あるので待ちたい。

ジルが興味のある人はクレメンスやクラリッサだと(だったと)思うんで、変な混ぜものされたな、とアイリは思うかもしれんね。

(273) 2015/07/04(Sat) 18:19:10

下士官 クラリッサ、シロウは決定時間決めの為に一応活動時間の申告をしておくのだー。(てしてし)

2015/07/04(Sat) 18:20:03

州国軍 ローランド

【22時までに希望だしてね】

【23時に決定だすよ】


時間に問題がある人は教えてね。

(274) 2015/07/04(Sat) 18:20:38

下士官 シロウ、活動時間?だいたい22時〜27時くらいまで。朝は明日は10時くらいで平日は7時半。

2015/07/04(Sat) 18:22:05

尉官 ジル

ん? 太極拳は……。
早朝、のどか、おじいちゃん、平常心。
あたりから発想したもので、
その後のクレメンスさんの動きはそこまで含んでないかなー。

ジャンさんと玉の話を継続したり、他と話したりは横目に入れてて、
独自の探り方してるなー、手数的にも話したくてしゃーない感じかなー、
白いっぽいなー、と思った。

(275) 2015/07/04(Sat) 18:27:02

連合軍 ロー・シェン

>ローランド
それだと俺は間に合わない可能性はあるが、占い師二人がちょうどよい時間に設定してくれればそれで。


しばらく離れて戻りは未定

(276) 2015/07/04(Sat) 18:28:04

尉官 ジル

アイリさん>>46
んーと、例えば。
霊担当・潜伏担当とか決めて狼が動いたとして、
村の世論っていうのは、狼がそんな自由に動かせるものでは無いので。

村が霊担当に●▼を当てた結果、当初の予定と変わってしまった。
●▼が当たらなければ確霊で行くつもりだったが、以下同文。
などなどの、転回をさせることでのブレ期待、情報収集……がボクは好き。

ほっといたって、なる早でがっつり相談する赤はいるし、
「考えさせる猶予」に関しては、
トータルすれば気にするほどの差ではないな、という感じかな。
で、これは襲撃挟まなくても実行できる、と。

仮に朝一で非占霊聖が並んでたら、言わないけど。
なんかやれそうだしやってみたくなった、という。 

(277) 2015/07/04(Sat) 18:29:39

下士官 シロウ

>>209 リエヴル
☆メレディス周りで手を入れる必要は感じてねえなあ。
今んところ単体で白寄り。
次の発言でメレディス個人評置いとく。

(278) 2015/07/04(Sat) 18:31:31

【独】 尉官 リエヴル

んー…俺にはホラー映画のように見えるんだよな…この村…。

(-63) 2015/07/04(Sat) 18:35:47

尉官 ジル

クラリッサさん>>102
>>277な感じ。
FOの複霊よりも、段階踏んだような情報が出ると思うんだよねー。

潜伏策下で複霊にならなかったとしても、
この人が狼ならなぜ出なかった、とかそういう目線で考えられる。
そういう部分。

もちろんおいちゃんが言うデメリットはわかるけど、行って来いの要素かなって思ってる。

(279) 2015/07/04(Sat) 18:38:17

下士官 シロウ

メレディス評

>>52「狼は好きか?」
オレはこれ、赤引いたときの赤側議題でよく使うんだよ。
オレ自身の経験則として、これを白ログで聞くって精神的にキツい。
返答ミスられたらライン取られて両方憤死する。
ある程度日数経ってたら言えるんだけどな。

>>131、下段
「回り切ってなくてもなんだこれ白いな、って人が出る〜」
この辺はオレもわかる。

それ踏まえて>>264の中段。
「人の白さを言うのは躊躇ないけど〜」
これ見えてて、自分の印象稼ぎにこないあたりが、
狼の気配しねえなあ、と。

狼の気配出したら即死ぬほど、
この村の網の目しっかりしてる感じしてないし。

(280) 2015/07/04(Sat) 18:38:53

准士官 カーク

ジル
まだそんな印象無いかなあ、段々発言増えてるしこれから。
ずっと居なかったのにジル非占だけだねって言ったら
割とすぐ来たのがちょっと気になった
タイミングだろうし今後の考察に入れるつもりなくって
村回そうとしてくれたんかなありがとって思ったけど

ロー
あんまり朝方の印象無かったんだけど、
以降好印象とかバンバン挙げてるんだよな。
満遍なく村見てて、目に留まったとこから開いてる感じ。

ベルガマスコ
>>220ちゃんと気になる印象取ってるっぽいし
なんか素直なおじちゃんなのかなーとは

(281) 2015/07/04(Sat) 18:41:15

准士官 カーク

アイリ
村に利な提示や発言で一貫してるよね。
>>182 こういうの印象良くて好きだわ。
終始崩れないから狼でも個人方針決まってそう。
割と「結果」で見えるタイプな気がする。

メレディス
0の土台から物事見てる印象がある。
突っ込みあんなら言えよオラオラしてるけど
自分から言わないってことは、殴り合いたいとは別っぽ。
オラオラしつつ自分から行かない狼にしては構えてないし
今んとこ怖いもん別にない村って感じ。

クレメンス
初動からわくわくしてる感じ。
メレディス印象楽しみ。

オズワルド
心理的な何かからの分析うまいんかなって思った
「俺見て」は結局クラリッサの言ってた内容で合っていたんだろうか

(282) 2015/07/04(Sat) 18:42:09

尉官 ジル

ロー・シェンさんはよく見てる感じがする。
あとベルガマスコさん。
ボクの初動に関して、自分でも、テンション上がってることしか分からんな……、と思うし。

ジャンさんへのお返事は、またあとでね。
シロウさんに関しては、>>268が良いタイミングで来た、
というこの一つしかまだ見ていないんだ。

ローランドさん時間ありがとー!

(283) 2015/07/04(Sat) 18:42:15

准士官 カーク

リエヴル
質問と回答めっちゃ飛んでる。
わくわくしてる人2人目って感じ。
今の村の全体像見て狼の印象考察してんのが結構ぐっときた。

ジャン
じっと村見てる感じ。結構好き。
役職CO者を籠の外から見てる印象あるんだわー

こんなとこかなー
夜はこれからだし色々印象増えたらいいなと楽しみ。

(284) 2015/07/04(Sat) 18:44:12

佐官 クレメンス

戻る前に、これだけ。

メレディス>>20
★私が「わくてか」していると、どこで取りました?
リエヴル。
★上記、君は私に取りましたか?

メレ→リエの順で回答下さい。

リエヴル、もうひとつ。
★何故、私を「世話好き」と思いました?

こっちはすぐでも構いません。

(285) 2015/07/04(Sat) 18:46:48

佐官 クレメンス

カークもか。

同じ質問を。
メレディスの後、リエヴルの前に答えて下さい。

(286) 2015/07/04(Sat) 18:49:07

准士官 カーク>>285 これおれも回答したほうがいい?

2015/07/04(Sat) 18:50:35

下士官 クラリッサ

喉節約気味だけど、細かく言語化必要なとこあれば言ってね。

クレメンスは朝はまったり思考ターンに見える。>>41>>53
>>22下段のような思考があるなら何か出てくるかと思ったけど、こちらには何も触れずにそのまま(ほぼ)すれ違ってしまったんだよね。
昼もメレディス関連だけだったので、帰宅待ち。

って書いてたら>>285>>286見えた。
完全灰に思考が向いてるかな。


カークは>>154の出し方が独特。
妄想出してと言われて「こんなのでも役に立つ?」と置いてる感じ。
「もういらねーよ!って思ってたらすまん」というあたり、ちょっと自信なさそうで手探り感はあるかな。

占い師評はどちらも「偽なら〜」と均等に見つつ、苦手言うてたおいちゃんに対して「苦手って言う割に〜大丈夫感ある」と安心で結ばれているのは落ち着いて見ている感じは受ける。

(287) 2015/07/04(Sat) 18:50:37

准士官 カーク、佐官 クレメンスに頷いた。

2015/07/04(Sat) 18:51:11

下士官 シロウ

>>226 ジャン
リエヴル人かなー、ってのは同意。

感覚的には「ああ、人だなここ」で終わるんだけど、
言語化しとくと、他者の関連性を指摘するのにためらいがない事。
口に出す事でどっかにさりげなく仲間を入れて、
混ぜようって気配がない。

(288) 2015/07/04(Sat) 18:52:25

佐官 イングリッド

わくわく、ねぇ。
誰もがしていると思うのだけど。
むしろしてないように見えるのは誰?というのが出るかな。

議事録とにらめっこしてたけど、そういうのは向かなかったわ(ばーん

あ、ジルの解説は私も似たような回答になるわね。何で潜伏案がいいの?って聞かれたら。
私の場合は趣味のほうが強いけども。

(289) 2015/07/04(Sat) 18:54:28

佐官 イングリッド

一応、
CO順対抗の遅さから、夜明けには絡んでないんじゃないかなと考えている。
対抗で出ることが決まっているなら、わざわざ最後まで待つ必要は無いのだから。
待つ必要があるのは騙ることが決まっていても、どちらを騙るかが決まっていない場合、かな。
この場合だとシロウ偽になるけれど。
クラリッサ偽だと苦手といいつつ、自分から選んだ感じかしら。
占任せて潜るという選択肢もあったのだから。

とか書いてたけど、だから誰、とまでは行かなかった。
クラリッサ偽ならそのあたりに居そう、とは思うけれど。

(290) 2015/07/04(Sat) 18:57:23

佐官 イングリッド

ちなみにジャンは狼候補からは割りと外してる。

一応気をつけてはいたつもりなんだけど、
>>142透けてたみたいだし。
わかっていたのなら、対抗出さないで抜くという手段だって取れたわけで。

(291) 2015/07/04(Sat) 18:59:56

下士官 クラリッサ

ジルは読み解く一つのポイントが「テンション」かな。
>>196でジャン宛の評価にもそれが滲んでいる。
かつ、おいちゃんのテンション低さを見てる部分もあり。
霊潜伏だけど>>277下段を見るに「出来そうだからやってみよう!」みたいなノリなのかなと。

このテンションが何由来だろう、は思いはするけど。
ただ、狼で初動から浮ついていたにしては占い師見て同じテンションで「真っぽい」って笑ってられるかなぁ、と。
うーん。要素としては弱いかな……。

>ジル
テンション高い理由、何か心当たりある?
村楽しみだったとかそんな感じかな。

(292) 2015/07/04(Sat) 19:01:34

下士官 シロウ

直近>>285のクレメンス見たけど、
ここは今日占うとこじゃないなあ。

最初の質問部分、
してないように見える方が不思議ってレベルだし。
世話好き〜に関しては人によって見るとこ違うかな、とは思う。

自分の色を取らせたい欲より、
知りたい欲のほうが強い感がある。

(293) 2015/07/04(Sat) 19:02:39

【赤】 下士官 クラリッサ

シロウさんつえー。(額の汗拭い)

(*64) 2015/07/04(Sat) 19:04:42

軍人 メレディス

>>266 クラ
きかないと分からんから待ってるけど。

下段
殴るのヤダー、返されるのヤダーは大体狼由来にならないんだよ。
主語は全体。
何も目を引くことなかったら性格から細かく分けて探し始めることはする。

>>285 クレ
>>181だけ。「動かない」の言葉は強めに感じたってだけ。

(294) 2015/07/04(Sat) 19:05:08

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

こんばんわ。
墓下の皆様はよろしくお願いしますね。

とりあえず伸び方にビックリです……

(+10) 2015/07/04(Sat) 19:05:59

佐官 イングリッド

後の人はまぁ、ギドラ関係似たり寄ったりなので。

>>228オズ
ギドラで何をしたかったか?
むしろ何をしたらいいのかを知りたいわ。
一応、ぱっと見判らないところを投げてるくらいだったわね。
確定してたらニートになってた自信はある(

(295) 2015/07/04(Sat) 19:06:21

【赤】 佐官 イングリッド

はっ!
そういえば。
赤あった。

(*65) 2015/07/04(Sat) 19:07:50

佐官 クレメンス、軍人 メレディス>>294 見ました。ありがとう。詳細は後で。読んでない分読んでます。

2015/07/04(Sat) 19:08:57

尉官 ジル、下士官 クラリッサ>>292

2015/07/04(Sat) 19:09:04

下士官 クラリッサ

>>294メレディス
個人要素としてそういう人が集まってそう、ということ?
性格から細かく分けて〜のとこも楽しみにしてる!

ご飯食べつつ喉温存。

(296) 2015/07/04(Sat) 19:09:42

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

クレメンスさんはCOがとっても早い。
赤もちなら、潜伏希望してたんだろうなって。
能力者COがなかったから余計。

だからこそ、白位置かけ上がるでもない今の様子が、一致しない。
村じゃないかな。

(-64) 2015/07/04(Sat) 19:09:43

軍人 メレディス

いない、じゃないんだよな。
何で動かない、ってもう人がいるの前提じゃん。お前らも見たくて待ってただろ? って感じるってそういう話。

実のとこそこまでやるぞーとかわくわくしてんの? って感じたのが私クレメンスだけなのよ。

通じなかったらすまんな。
割となんも考えずに発言してるの多い。

(297) 2015/07/04(Sat) 19:10:06

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

最初の方しかまだ読めてませんが、
>>6見て私はAAは人外の法則(キリッ
とくらいにしか見てませんでしたが、
クレメンスさんの、>>8の質問の着眼点が好きですね。

というか今のところ、
クレメンスさんの発言は全体的に好みですね。

(+11) 2015/07/04(Sat) 19:10:07

尉官 ジル、下士官 クラリッサ>>292 うん、楽しみだった! あと、多弁村だから気合入れてないとってのもある。(気合いだけ

2015/07/04(Sat) 19:10:20

【赤】 下士官 クラリッサ

赤あるよ〜。
表の喉がかっつかつなので、こっちでまったりするよ〜。

(*66) 2015/07/04(Sat) 19:10:31

佐官 イングリッド

>>285
世話好きというか、
>>1で一応ほかの人の意見も聞きましょうと釘刺ししているあたり、気遣いの人だな、とは思ったわ。

(298) 2015/07/04(Sat) 19:10:35

佐官 クレメンス、他の人は、横槍入れて邪魔しないで下さいね。

2015/07/04(Sat) 19:11:28

佐官 クレメンス

ふむ。

メレディス>>297
★創作とか妄想とか好きな人です?

(299) 2015/07/04(Sat) 19:12:30

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

後、墓下の誰かが言っていたアイリさん白はわりとわかりません。
もし、霊潜伏の流れで、
占われるかもしれないのにCOを回したから白いという意味なら、不同意ですね。
この編成でしたら、わりとあの主張は通るでしょうし。

(+12) 2015/07/04(Sat) 19:13:14

准士官 カーク

>>285 クレメンスさん
これもう答えても良いよね。
すげーどうでもいいかもしれねーけど。
クレメンスさんは朝一に出て非占い回してるよな。
始まったーうずうずで飛び出した印象。
>>11様子見て>>22なーんだに落ちてるあたりからも凄い村の反応待ってるよね。かなり早い段階で言ってるし。動きが楽しみだったんじゃないの?

おれわくわく陣営2人見てるんだけど、
クレメンスさんのがわくわくGSは強いかな。
リエヴルは朝一どんどん進行希望進めてるところ>>2村めっちゃ動くの期待してた>>5感じがわくわくしてる印象。
2人のわくわくは方向性同じに見えてる。

村なら素直に展開楽しみにしていて、
ここ狼なら村メイクが好きそうだなって感じ。

(300) 2015/07/04(Sat) 19:13:26

【独】 軍人 メレディス

邪魔しないでとかwwww
クレやる気ありすぎるだろ。

と好意を感じてしまう。

どMちゃうわ。←村立て宛。

(-65) 2015/07/04(Sat) 19:13:28

【見】兵卒 フレデリカ、それでは帰ったら続きを見ましょうか**

2015/07/04(Sat) 19:14:05

軍人 メレディス>>299 好きー。

2015/07/04(Sat) 19:14:09

尉官 リエヴル

シロウの>>278見た上で。

んー…なんて言うかな。
多分、シロウって「この村を狼ならどう滅ぼす?」って考えて、それの対策を行うタイプに思えてる。
敗北のヴィジョンや>>155下段で。

俺はその「狼の勝ち筋を潰す」動きを見たいんだと思う。
普通にやろうって言葉は見てるんだけど。

シロウ。
★「村が勝つ為に」、「“この村”に対して」自分が出来る事はなんだと思ってる? 

(301) 2015/07/04(Sat) 19:14:24

【赤】 准士官 カーク

みんな赤使わずに表でがつがつ喋ってておれすげー関心してる
勉強になるっすわー好きっすわ

(*67) 2015/07/04(Sat) 19:14:40

尉官 ジル、わくわく陣営と聞いて、赤い帽子と黒縁メガネの集団を思い浮かべた。

2015/07/04(Sat) 19:15:35

佐官 イングリッド

その印象あって>>184で白めじゃないかと言っていたわね。
赤持ってたら独断はしないんじゃないか、と。

act>ごめん。

(302) 2015/07/04(Sat) 19:16:23

准士官 カーク、尉官 ジル彼等もまあ、2人だよな。

2015/07/04(Sat) 19:18:03

【独】 尉官 ジル

それはわくわくさんだろ!(セルフツッコミ)

はよ推理しなさい。
はいすいません。
なんか面白そうな話がゴロゴロしてるのに流れがわかんねー。くっそー。

(-66) 2015/07/04(Sat) 19:18:05

軍人 メレディス

ちなみに私はリエはわくてか感は感じなかったな。
なんだろう先を見たいてきなのは感じたので非狼っぽいか? は思ったけど後回しにしてたや。

そろそろ見よう。

で見たら
俺リエの>>18受けて わくてか>>20発言してたわ
私が取ったのはさっきの返答であってんだけど。
ごめんクレ追加しといて。俺アンカうたねーからわかりづらいな。

(303) 2015/07/04(Sat) 19:18:40

【独】 佐官 イングリッド

うみゅー・・・
誘い系の質問飛ばしたいけど思いうかばん。

(-67) 2015/07/04(Sat) 19:19:01

【赤】 下士官 クラリッサ

喋り過ぎてるくらいなので、しばらく茶々入れは赤でやるんだ……!

(*68) 2015/07/04(Sat) 19:19:04

尉官 リエヴル

俺が答えてもいい番かな。

>>285クレメンス
☆特に。>わくわく
普通の範囲。
俺が感じたのは、「見た目よりも若さあるなぁ、このおっさん」ぐらい。
動こうとする意志、何か見たい、知りたいっていう意志。
それらをまとめて「わくわく」って表現するなら、それでもいいかな。

☆世話好きは、>>80見て。直近、俺がジャンを「どう判断しよう」と迷ってる>>71の見て、ヒントくれたんだろう? 違うのか?
目の前の事見て考え込んでたら、教科書の最初突かれて、こっち見なさいってやられたような感じだった。

自分のジャン印象を俺に与えるではなく、「ヒント」を与えたんで、世話好きって評価になった。

(304) 2015/07/04(Sat) 19:19:33

【赤】 佐官 イングリッド

あんまり考えてないです(

(*69) 2015/07/04(Sat) 19:19:47

【赤】 下士官 クラリッサ

勿論何も考えてないです。

(*70) 2015/07/04(Sat) 19:20:13

【赤】 准士官 カーク

おれも()
赤って楽しいな。

(*71) 2015/07/04(Sat) 19:21:00

尉官 リエヴル、軍人 メレディス>>261 >>124について思い出したらくれな。此処が何の部分への反応かが分からん…。

2015/07/04(Sat) 19:21:29

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

ウェルシュさん>>99は人外ならわりとあざといですねメモ。

(+13) 2015/07/04(Sat) 19:22:07

【赤】 准士官 カーク

(凄くどうでも良いんだけど、クロちゃんとおれのアイコン並ぶとホスト臭凄い)

(*72) 2015/07/04(Sat) 19:22:08

【赤】 連合軍 ロー・シェン

おれも()

(*73) 2015/07/04(Sat) 19:22:30

【赤】 下士官 クラリッサ

ホストな赤、いいじゃないかー。

村をたらしこむのだー。

(*74) 2015/07/04(Sat) 19:23:10

【赤】 連合軍 ロー・シェン

ホストキャラで行こうとして、やっぱねーわとなりました

(*75) 2015/07/04(Sat) 19:23:27

【赤】 准士官 カーク

何人たらしこめるかが勝負だな。

(*76) 2015/07/04(Sat) 19:24:06

佐官 クレメンス

ジャン>>47
金や銀などの光る色は、特別性の象徴なんですよ。
なので、狼引きたかったのに引けなかった系がくる可能性も、考えてました。

>>82

別に透けないでしょう。

(305) 2015/07/04(Sat) 19:24:18

軍人 メレディス、尉官 リエヴル前後いた人にメレにここ突っ込んでないけど、なんかそういう反応あるとこだった? って聞いた方が多分早い

2015/07/04(Sat) 19:24:28

尉官 リエヴル、軍人 メレディス ……お、おう。どう判断すっかなぁ、これになってるわ…。

2015/07/04(Sat) 19:26:31

【赤】 准士官 カーク

ジャンが少し俯瞰目で潜って村見てる印象。
非狩取ってたけど、狩人候補に入れてもいいかもな。
あんまわかんねーけど。

(*77) 2015/07/04(Sat) 19:27:22

【赤】 准士官 カーク

(発言pt思いのほか削れちゃったから抑えてるのはあるかもしれんが。いることはいるんだよなーずっと)

(*78) 2015/07/04(Sat) 19:28:17

【赤】 下士官 クラリッサ

ジャンは時々actで生えてくるよね……w

(*79) 2015/07/04(Sat) 19:29:07

佐官 イングリッド

なんというか、リエヴルとクレメンスの質問が深いなぁ…(感想

あぁ、そうだ。
ローが話しにくいのかと思って、ローからアイリへの好意があったので、どっちかというと話を振った感じでした。
いらなかったので、ごめんなさい、と。

最初は、共感するアイリは村狼どっちだと思う?だったんだけど、こんな序盤でそんなの判らないよなぁ、となったのであんな感じに。

(306) 2015/07/04(Sat) 19:29:19

【赤】 佐官 イングリッド

にょき

(*80) 2015/07/04(Sat) 19:29:27

【赤】 准士官 カーク

他の人に生えてきたと言いつつ一番にょきついてる。
とても好きだ。

(*81) 2015/07/04(Sat) 19:30:01

【赤】 佐官 イングリッド

ダメだわ、ホストキャラにはなれそうにない\(^o^)/

(*82) 2015/07/04(Sat) 19:31:09

【赤】 下士官 クラリッサ

ホストするなら、キャラチェンジをしなければ……www

だ、大丈夫!
ホストじゃなくても村は騙せる……!!!

(*83) 2015/07/04(Sat) 19:32:25

【赤】 准士官 カーク

ホスト「狼喫茶」いけると思うんだけどなあ。
あ、イングはCN作るかい?

とりまめし食ってくる。

(*84) 2015/07/04(Sat) 19:33:01

佐官 クレメンス

リエヴル>>304
見ました。

そうですよ。
別に私は、特にわくわくなどしていなかった。
「普通」です。


メレディスの>>303も見ました。

そこで、私は、メレディスが見たのは「リエヴルの発言であって、”私”ではないな」と思ってたんです。

取り方が甘いと言ったのは、そこです。


メレディスは、雑談してる数人にいつの間にか相槌で混ざってるように見えてね。
動きが「存在している事を見せる」目的に見えました。

それが狼臭く見えたのと、「頭の中で他人を組み立ててる」傾向を取ってます。
これ、狼要素なので、表に出しました。

(307) 2015/07/04(Sat) 19:33:17

【赤】 佐官 イングリッド

あぁ、そうだ。
襲撃筋の話出てたけど、私もあまり…ね。
趣味丸出しの襲撃しちゃうので、基本はほかの人に任せるようにしてるのよ。

(*85) 2015/07/04(Sat) 19:33:26

【赤】 准士官 カーク

(進行のことあまり相談してなくてわらう。楽しい)

(*86) 2015/07/04(Sat) 19:33:39

【赤】 下士官 クラリッサ

おいちゃんが考えると、だいたいマゾい進行になります(`・ω・´)

(*87) 2015/07/04(Sat) 19:34:53

【赤】 佐官 イングリッド

イケメンにシブメンにクロちゃん…

(*88) 2015/07/04(Sat) 19:35:51

【赤】 連合軍 ロー・シェン

俺の襲撃はマゾ過ぎるか欲丸出しかのどちらかになります(*´。・ω・。`*)


牙、あんまうまく使えんのよね

(*89) 2015/07/04(Sat) 19:36:32

【独】 軍人 メレディス

狼要素なんだそこ?('-'?

というかんじである。
ほむほむ。

(-68) 2015/07/04(Sat) 19:37:43

佐官 ジャン

クレメンス、オズワルドはどう?

(308) 2015/07/04(Sat) 19:37:52

【赤】 佐官 イングリッド

灰 襲 撃 !

(*90) 2015/07/04(Sat) 19:38:13

【赤】 准士官 カーク

あ、おれもマゾ進行大好き!
これはもしかして…………

(*91) 2015/07/04(Sat) 19:38:21

佐官 ジャン、夕焼けが紫だ

2015/07/04(Sat) 19:38:45

【赤】 連合軍 ロー・シェン

イングリッドのCNは

「あんな清純そうな俺の幼なじみが、水着でソフマ○プ背景の前でポーズ決めてた件」

がいいと思う

(*92) 2015/07/04(Sat) 19:38:51

【赤】 下士官 クラリッサ

>>*91
マゾ狼ず!!!

って言おうと思ったら>>*92見て吹いたwwwwwww
訴訟wwwwww

(*93) 2015/07/04(Sat) 19:40:15

【赤】 准士官 カーク

略してあみぽ

(*94) 2015/07/04(Sat) 19:40:18

【赤】 佐官 イングリッド

>>*92
じゃ、それで

(*95) 2015/07/04(Sat) 19:41:20

【赤】 下士官 クラリッサ

(この場合の「俺」は誰になるのだろう……誰視点?)

(*96) 2015/07/04(Sat) 19:41:54

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

フレデリカはこんばんは。

ウェルシュの>>99は人でもあざといと思うなぁ。
そういや、あれあざといけどだんだんそれっぽさが薄れてきた印象だなあ。

何が言いたいかというと、猫装備しているウェルシュは可愛くて結構好きだ。

(+14) 2015/07/04(Sat) 19:42:52

准士官 カーク

>>307 クレメンスさん
これがメレディス狼要素考察ってことかな。
おれについてはどう思う?

(309) 2015/07/04(Sat) 19:43:06

佐官 クレメンス

アイリ>>104
第一発言を「工夫」したんですよ。
ジャンは。

【非占】を発言に入れない事で、「このAAは非占を表現してるんだ!解れ!」と、ネタを読み取って貰う事を目的にしている。

ネタが好き。
面白いと思って貰いたい。

そういう「自己顕示欲」が、ジャンにはあります。

狼だと、「こんな狼おらんやろ」の方向で目立ちたい傾向、か。

その自己顕示欲を表出しながら、非占”霊”まではしない。
村の進行に対して、気を遣ってるんですよね。

この辺り、ジャン狼として足りない感。
>>80で投げたのは、これ。

(310) 2015/07/04(Sat) 19:43:53

佐官 イングリッド

ところで。
時間がなかったので落とすだけ落としましたが。
>>176に突っ込みを入れた人はあれでよかったんですかね?

(311) 2015/07/04(Sat) 19:44:13

尉官 ジル

んーと、メレディスさんて。
狼なら、クラリッサさんに「狼好きか?」って聞いたのなんでだろ。
あと>>69の収束。

収穫物の形が、こう。
どちらかと言うと、すぐ帰ってきた返答にスコンとした気持ちよさを感じて、
その気持ちよさに引っ張られて、クラリッサ人っぽいなコヤツ、からの、
狼の場合の否定を書いたような、そんな仕上がり……に思える。

メレディス-クラリッサで、真じゃなくて人塗りに留まるのは何だろう。
クラリッサ狼だったとして、すなおーかみ過ぎ無いだろうか。

(312) 2015/07/04(Sat) 19:44:42

佐官 クレメンス

リエヴル>>304 後半
思考開示しましょう。

鳩から覗いた時に、リエヴルが困ってるのが見えた。

リエヴルが狼なら、ジャンに対して「判断が難しい」と布石を打ってる。
村なら、苦手なタイプか?

なので、丁度考えてたジャンについての思考を、端的に投げてみたんですよ。
リエヴル狼なら、邪魔になる。

反応が、「世話好き」です。
これ、私に対して「貰った」感が強いですね。

私に対して、狼的な警戒も構えもなかった。
ふ、と、笑った。

(313) 2015/07/04(Sat) 19:44:56

佐官 クレメンス

リエヴル狼として、この反応はあるだろうかと考えてました。
「お節介」の印象は、>>92にも出ている。
狼が、自分をフォローした相手に出したものか、と。


ただ、私がやってる事を、リエヴルは見てるんですよね。
なら、矢張り邪魔をされた際に、ふと緩んで他(アイリ)に向くのは、違うだろうなと。

リエヴル人だと思います。

(314) 2015/07/04(Sat) 19:45:23

尉官 ジル、メレ狼でクラ真を人塗りするのもどうかと思うし。ほっときゃ落ちそうな初動。

2015/07/04(Sat) 19:45:38

佐官 クレメンス、待てwwwww まだ全部読んでませんwww 先に、シャワーしてきます。**

2015/07/04(Sat) 19:46:24

尉官 ジル、ちょうど話題になってるところぽいので落としてみたけど、現在の流れはわかってない(

2015/07/04(Sat) 19:48:06

准士官 カーク、めし

2015/07/04(Sat) 19:48:24

軍人 メレディス

リエ読んだけどリエ本人は特に何も。
範囲広く見てて、推理も特にひっかかりはせず、だな。
>>54とか>>301は好きだけど性格範囲で取ってる。
>>59とか、みてないところは見ようって印象はあってそこは良い。対ベルも。
他の人の評見てくっか、な感じで灰評価。

ちなみに私はいいなー白っぽいなと思ったのはオズなんだよな。
思考が結構試行錯誤してて、狼っぽくねぇなぁと共感感じたのはここだ。最初の比較しちゃった発言も素直だなと。
>>245 あとコレ。クラ印象を回答したのにかぶるんだけど、そのact、狼だと無駄だろに通じるものがあってな。ベルのツッコミに>>246でクラ考察してるところとかクラの真偽別にしても触れ方が色わかってる感じないと思った。

(315) 2015/07/04(Sat) 19:48:52

州国軍 アイリ

面白いな、クレメンス。出てくる考察に興味わいた。
メレディスへの返事を先に落とす。
以下への感想聞きたい。>クレメンス

>>264 メレディス

ああ、そこらは分かる気がする。
前衛で切り込んでいくタイプはいないようだな。

最下段の判断が細かいから精度は高く〜は同意だ。
うん、今までの発言で1番読みやすかった。

メレディスだが>>294「何も目を引くことなかった」とある。
狼は、吊りや占いを回避したいものだと思う。
よって、何か自分が気づいたものや色取れた根拠等を
大事にし、提示していくのではないだろうか。

「やれと言われても見てる方が好きだし〜」含め、飾り気がないな。色が見えて興味がわかないより、単純に目を引くものがないんだろうな。

(316) 2015/07/04(Sat) 19:51:30

軍人 メレディス

あと印象強いのはジャンかな。
ネタった割に働いてるなとリエはさんでクラと話し合ってたとこ。
まぁ非狼っぽい。根拠いっぱいあったから割愛。無理な白塗りはなかったろ。

後は特に印象ないな。ああ、ジルは待っとけと思ったか。
どこ占い希望しよ。リエは灰印象だがさすがに今日とか勿体ねーなと思った。
クレはとりあえずもうちょい待った方がいいぽ?

(317) 2015/07/04(Sat) 19:51:40

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

クレメンスの読み解き方、好きだなあ。

(+15) 2015/07/04(Sat) 19:53:41

【独】 尉官 ジル

あ、イングリッドさんて霊なのか……(今更

(-69) 2015/07/04(Sat) 19:54:34

【見】 【独】 下士官 ノーラ

すてきな考察の人みると、自分も!考察してほしい!

と思うてしまう。

(-70) 2015/07/04(Sat) 19:54:44

尉官 リエヴル

アイリ、ちょっと頼みたいんだが。

「面白い」以外で相手を表現するようにしてみてくれないか?

アイリの「面白い」、幅が広すぎて、なんでもかんでも興味持ってるふりしてるように見えてる。

(318) 2015/07/04(Sat) 19:55:45

尉官 ジル

ベルガマスコさんの>>216って、
初めの数発言、わりとむちゃくちゃやってるのに。
周りが他見てて、サラッと流されたからじゃないかなぁ……?

前衛居ない風、という噂を元に見るとこう、確かに凪目だな、っていうか。

と、ベルガマスコさんが登場したあたりを眺めながら。

(319) 2015/07/04(Sat) 20:01:36

尉官 リエヴル

クレメンスの俺評に関しては、俺が緩んだ瞬間を完全読んでるなが感想。

狼ならくっそめんどくせぇぞこいつってのと、此処まで読むなら人じゃねぇのがぐるる。

一個だけ。

クレメンス。
>>285で、俺を「使った」よな?
★使う対象に選んだポイントはなんだ?

(320) 2015/07/04(Sat) 20:01:44

軍人 メレディス

ベルはまんま反応してるだけだから色は特に感じない。占いいるかいらないかはどーだろな。斑になるなら面白そうではある。あ、でも2日目だと働かないかも。
残り3人? はちょっとまて。

>>312 ベル
占い師苦手っつったから、占い師候補の中身である、「真・狼・C狂」からのチョイスでとりあえずやったことあるであろう狼好きかって聞いたら間髪入れずに帰ってきたという話。Cは経験少ないって言ってたからいい質問したと自負している。

(321) 2015/07/04(Sat) 20:01:49

佐官 イングリッド

リエヴル、クレメンスは置いといて。
ジャンもいい、と。

マルコとジルは対象的に見えるかな。
マルコは早々に白旗振ってて、ジルはそこまでは行っていないように。
議事録についていこう、という気はするんだけど。

(322) 2015/07/04(Sat) 20:01:59

【赤】 佐官 イングリッド

(考えてみたら、私、呼ばれても気がつかない気しかしなかったわ)

(*97) 2015/07/04(Sat) 20:03:04

軍人 メレディス>>321 ジルとベルが混ざった! 前半ベルであってる後半の名前だけジルへ訂正

2015/07/04(Sat) 20:03:41

【独】 佐官 ジャン

うぇー

(-71) 2015/07/04(Sat) 20:03:48

佐官 クレメンス

アイリ>>316
「村を見たい」時に、「言いたい事が無い」場合、アイリはどうしますか?
発言を書いてる間に、議事は動く。

>>174の回答を貰って、んー?って思いましたよ。

メレディスの初動は、目に付いた議事の表面をなぞってるように見えましたから。
相手に踏み込まない。
感想を「作ってる」感。

メレディス人なら、創作系かもなと思ったので訊いたら、肯定が入ったので、その可能性も考えてます。

(323) 2015/07/04(Sat) 20:04:07

佐官 イングリッド、軍人 メレディス>>321 ベル?ジルのこと?

2015/07/04(Sat) 20:05:12

佐官 イングリッド

ジルって…村より役職のほうが得意とかあるのでしょうか。。

(324) 2015/07/04(Sat) 20:08:46

佐官 クレメンス

リエヴル>>320
>>18の「話したくてしょうがない」が出てたからですよ。
ここが、キーになって見えた。>>307>>303

ただ、リエヴルは私のわくわく感を取ってない。
>>36で、「私のやった事」を見てる。

もし、>>18を言ったリエヴルが、言ってないだけで私にわくわくを取ってたのなら、「そう見えてるのか」になります。
私自身は、私が見えないから、私を見た人を使います。

(325) 2015/07/04(Sat) 20:10:34

佐官 クレメンス、カークは待って下さいね。読んでから。の、前に、シャワー……**

2015/07/04(Sat) 20:11:26

尉官 ジル

メレディスさん>>321
……狼ならなぜ? と書いたのに返事がきた件。メレさんて狼なんですか(←
クラさん狼の否定が甘く見える、という意味合いのことを
ボクは言ってると思いますが、それは特に自覚も反論もない、のかな?

イングリッドさん>>322
ボクよりはベルコさん(←混じらない愛称を提案)の方が手広く見てるんじゃないかな?

>>324は、むしろ逆。遅いというなら絶賛議事咀嚼中だよ。

(326) 2015/07/04(Sat) 20:12:23

【見】下士官 ノーラ、クレメンスは、はやくシャワーしてくるんだw

2015/07/04(Sat) 20:12:28

【赤】 准士官 カーク

あみぽちゃんってかわいいじゃねーか

(*98) 2015/07/04(Sat) 20:13:33

州国軍 ローランド

オズワルトって人のどういう部分を見てるのかな?ってのが少し気になったかな。

ウェルシュは思考じゃなくて出力が遠回りしてる印象かな。橋渡しできればいいんだけど、私があんまりそっち系得意じゃないんだよね。

(327) 2015/07/04(Sat) 20:13:41

【独】 尉官 ジル

喉無駄に使ってようやく普段の喉数が残った(

(-72) 2015/07/04(Sat) 20:16:13

【赤】 佐官 イングリッド

フルネームじゃない!
却下!!(

(*99) 2015/07/04(Sat) 20:16:33

州国軍 ローランド

ベルってのはデラックスのことよね。

>>326のベルコいいね。
イベリコを彷彿させるあたり。

(328) 2015/07/04(Sat) 20:19:11

尉官 リエヴル

>>325クレメンス
把握した。
他の発言とも通ってるし、理由は納得。

あと、懐柔タイミングで入って来なかったな。これは甘い要素か。

(329) 2015/07/04(Sat) 20:19:17

尉官 リエヴル、今度こそちと黙る。

2015/07/04(Sat) 20:19:30

佐官 イングリッド

>>187ロー
クレメンスの情熱的なところのアンカください。
メレディスの短気っぽいところも。

アイリはメレディス短気って感じ受けました?

>>326ジル
遅いというか、動きにくそうに見えるというか。
役職のほうが〜ならなんで灰に居るんだろう、と思ったけれど、違ったのね。

(330) 2015/07/04(Sat) 20:19:49

州国軍 アイリ

>>318 リエヴル

☆「面白い」そんなに言ったかな。
今思っている感想を纏めておいておこう。

・ジャンは軽い。目線、反応の速さが赤をしょっている重さを感じてない。狼仮定、狼が好きだろうし>>104、潜伏が上手だろうな。
 だが、疑問に感じたことをぽんと出したり、リエヴル占ってと言いながら、反応をみている所が非狼目。興味で動いているようにみえる。>>241

・リエヴルは、待ちの姿勢。話したい、どう動くかが見たいという好奇心みたいなものを感じる。狼仮定、流れを作れるタイプかと。
 だが作っているように見えない。>>205 何より、この質問からも探る目にみえている。

・ローは、ボクに共感というので、視界が被るかみてみた。共感まではいかないが>>223リエヴル、ジャンの印象は同意なので、現状違和感はない。

ボクの疑問に対し、一緒に考えてくれる姿勢は好みだ。
>>244>>252>>257と話、>>273でジルへの疑問に対しても塗りではなく、アイリはそう感じるだろうね、あたりが、良い感じがした。感触だがな。

(331) 2015/07/04(Sat) 20:20:57

州国軍 アイリ

・マルコは村狼判断は出来ないが、言ってることは読みやすい。感情表現が豊かに見えるから、抑揚がついて読みやすい>>262

・メディスには引っかかりを感じなかったので、オズワルドに聞いた。本人に>>263聞いたら、>>264とぱっと返事がきたので、>>316「興味がわかないより、単純に目を引くものがないんだろう」と判断したが、クレメンスが狼視考察出してきたので、感想が聞きたい。

・ジルは>>257通り。ジルの想定と、CO周りからボクに対して何を取ったのかが繋がらなくてわからない。ので返事待ち。

(332) 2015/07/04(Sat) 20:21:27

尉官 ジル、え、アイリさん! 返事したよ−>>277

2015/07/04(Sat) 20:23:31

州国軍 アイリ

>>277 ジル
★C編成には詳しい方か?

上段:村の世論は〜で、C編成の場合
「狼側が誘導出来るもの」だとボクが考えているという前提がある。

通常の編成だと、霊潜伏メリットもCO状況では理解出来る部分はある。だが、この編成。霊潜伏した所で、陣形が見えないのは村側だけであり、何も情報が得られない。よってボクは陣形を早くに確定し、そこから判断する方が好みだ。

何かやれそうだし、やってみたくなったに関しては理解した。そして、>>46>>257に返答が欲しい。

(333) 2015/07/04(Sat) 20:23:43

【赤】 准士官 カーク

あんな清純そうな俺の幼なじみが、水着でソフマ○プ背景の前でポーズ決めてた件ちゃんは、現状どう見てる?

とか聞いていこう。

(*100) 2015/07/04(Sat) 20:24:00

佐官 イングリッド

ジルとアイリが両赤って事はなさそうね。

(334) 2015/07/04(Sat) 20:24:36

【赤】 下士官 クラリッサ

赤のpt消費が激しくなりそうだ……w

(*101) 2015/07/04(Sat) 20:26:01

下士官 シロウ


>>301 リエヴル
☆今回の場合、不本意だが「オレが信用取って生き残る」だろうな。

オレは占い師は苦手ではないが嫌いなんだよ。
占い師が生きてれば基本的に村が勝つので、
占い師を失ってから戦う為の準備をするんだが、
自分が占い師だったら失ったら自分が地上にいないしな。

次点で「その疑惑の持ち方、経緯は正しいか」の検証だろうな。
そういう意味では白考察の消去法思考はするけど、
他人の白考察にはあんまり興味を覚えなかったりする。

例えば>>307のクレメンスの疑惑の持ち方は正しいと思うよ。
自分の自己診断と、相手の意見の差異、
ここから相手の原点を考えるってのは真っ当な推理だし。

(335) 2015/07/04(Sat) 20:26:05

【赤】 准士官 カーク

表でカーク(空気)になってる件
吊られる気がしてきた

(*102) 2015/07/04(Sat) 20:27:27

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

ノーラさん、こんばんは。

まだ議事に溺れてるとこですが、>>313>>314がすっごく綺麗で感嘆中です。

(+16) 2015/07/04(Sat) 20:28:02

【赤】 佐官 イングリッド

正直、村がよく見えないのよね。
どこに収束するかがまだ読めない。

今日の占いはジル辺りに飛びそうかな、とは思うけど、そうじゃなければメレディス、カーク辺りに飛ぶんじゃないかな。
あまりマルコに飛ぶ気はしない。

(*103) 2015/07/04(Sat) 20:28:02

【独】 下士官 クラリッサ

いかん。
なんかめっちゃねっむい……。
眠くなってきた……なんでこんな時間に……。

(-73) 2015/07/04(Sat) 20:28:19

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

あんな風な目と言語化能力がほしい。切実に。

(-74) 2015/07/04(Sat) 20:29:06

【赤】 佐官 イングリッド

表の私は狼が行方不明。
困った。

(*104) 2015/07/04(Sat) 20:29:24

尉官 ジル

えっと?
アイリさんが、ボクの>>197に登場したことについての説明が欲しいのかな?

なんとなく、非霊を回した行動として意志が固く見えたんだよね。
他の話題が入ってないから。
でも、一人ぐらいならなんとかなるし、説得できないかな?って思って
声掛けました。……という以上の何者でもないよ。

アイリさんは、初動で周りに触れていない、ということをネガティブなものと捉えている?

(336) 2015/07/04(Sat) 20:29:26

【赤】 下士官 クラリッサ

皆白いんだよね……w

ほんと困った。

(*105) 2015/07/04(Sat) 20:29:55

尉官 ジル、ボクC編成に強い!とかそういうのは無いけど、不慣れでもないよー。戦術論はもういいや。

2015/07/04(Sat) 20:30:21

連合軍 ウェルシュ

>>254 メレディス
灰だとガッツリ前衛なのだが、ガッツリ占い師からみてたら両方からとか貴殿とかジャン殿に怒られたのが私だ。霊というレッテルのなんと邪魔なことか。
>>265 主観でいいじゃないか、自分と違う主観を持ち出す人がいたら開示して擦り合わせでもしてみたらいいし。

メレディス殿は>>204で反応不要、とはいったものの、>>185の読み落としについて実際言及が来なかったのはなかなか興味深いな。霊候補の声だから無視されたのか、それとも反応をじかに受け取ったか。単に見えてないだけか。灰というのに自分は入っていないか。

★自評の中でおかしいな、と思うものはないかな?

(337) 2015/07/04(Sat) 20:31:12

【赤】 准士官 カーク

多分シロウからカーク占いは飛んでこないとは思ってんだけど。
初回捕まると内訳がずるずるに剥けてやばそう。
初日に占い候補はアリアリなので初手囲いって手もあるね。
シロウが2人の関係性見てないから他占いでも良さそうだが。

アイリやジルあたり占い候補に挙がる印象あるかな。
どちらかというとジルは吊り手かもしれんが。

(*106) 2015/07/04(Sat) 20:31:13

【独】 尉官 リエヴル

俺がその狩人なんだよぉぉぉぉぉぉ!!!



あー、もう分かんねえ!!
両方偽に見える!!!!

(-75) 2015/07/04(Sat) 20:32:52

准士官 カーク、なんつーかもしかしてだけどおれの印象薄い?

2015/07/04(Sat) 20:33:11

准士官 カーク、州国軍 アイリに手を振った。

2015/07/04(Sat) 20:34:02

佐官 イングリッド、准士官 カークどうしてそう思う?

2015/07/04(Sat) 20:34:47

尉官 ジル、准士官 カークに手を振った。

2015/07/04(Sat) 20:34:53

佐官 ジャン、准士官 カークそんなことないぞー頑張れヒーロー

2015/07/04(Sat) 20:35:02

【赤】 佐官 イングリッド

ラインなんて幻想です。
たぶん。きっと。めいびー

(*107) 2015/07/04(Sat) 20:37:25

【赤】 連合軍 ロー・シェン

>あんな清純そうな俺の幼なじみが、水着でソフマ○プ背景の前でポーズ決めてた件

そうかな
割と気が付くと思うんだけど。

(*108) 2015/07/04(Sat) 20:37:38

州国軍 アイリ

>>330 イングリッド
メレディス短気?とは全く。それは共感とローが言ったからボクに振ったのかい?

>>36 ジル
戦術論の想定で、村利になるのだろうかという疑問と
非霊回しからのボクの考察に、↑と何の繋がりがあるのだろうと。ないから、どうも噛みあわなくてすっきりこなくてな。ところで、ネガティブはどこから感じたかい?

(338) 2015/07/04(Sat) 20:37:57

連合軍 ウェルシュ

クレメンス殿には>>185 の★を再掲しつつ。
ちょっとビリビリくるな。出てきたものに。少し読み解く時間が欲しい。
クレメンス殿のカーク評は気になるし。

で、直近でカーク殿のactが出てきたが。
私は未だ>>254の途中なのでカーク殿は対象外、だったのだよな。

>>113で人数把握のものがでるまで5発言。
議事は読んでいるのだよな。それは>>180の対抗に声かけるまで同様の動き。動きそのものは一貫している。
クラリッサ殿が下げ、と気にしていた私の>>158を俯瞰的に受け止めて判断に振るえる立場になれる発言>>168は割と頼りになれそうかなと思ってたよ。
違和感を覚える所は今のところ少ないし強く占いに充てたいとは思ってなかったなあ。

(339) 2015/07/04(Sat) 20:38:55

准士官 オズワルド、ただいまー。議事読んでくる。

2015/07/04(Sat) 20:39:01

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

ジルさんはゆっくり。
重いのは赤持ってるからかと思ったけど、たぶん違う。
ちゃんと伸びるかどうかで見ていけそう。3dには白黒はっきりする、かな。

(-76) 2015/07/04(Sat) 20:40:06

【赤】 連合軍 ロー・シェン

ジルは吊り手くさいんだよな。
で、俺も。
あんま考察されてる感覚がなく。


なんか、面白いこと言いたいなとか思ってたんだけど、何とも頭に浮かばず。
みんな白くて みんないい、な状態。



クレメンスも相当厄介だから、ゆるチームはゆるチームで徒党を組んでリア充グループを駆逐したいんだよな。

(*109) 2015/07/04(Sat) 20:40:16

軍人 メレディス

>>326 ジル
むしろ後半も答えてほしかったん?
前半は俺の色関係なしに俺に聞いてるのかなと思って応えただけ。
後半はジルの推理であって事実じゃないので別に反応しなくていいかなと思った。

>>330短気はわかるな。なんも考えずに発言し過ぎってことだろう(ドヤ)
実のところローの印象はこの発言が大きい位。うんそうだねってなったような。

>アイリ
クレのは俺を両面見てるから着地点ないと何も感想でないな。

>>337 単純に鳩追いかなんかで返答めんどかった。気づいたならまぁいいかって。自評は普通だな。

(340) 2015/07/04(Sat) 20:41:50

【赤】 佐官 イングリッド

Σまじめに呼ばれたwwwww

やりとり的には致命なのはなかったような?
というか、占われるならどのみちラインべったりなのだし…と

違うことだったらごめんね。

(*110) 2015/07/04(Sat) 20:41:57

佐官 イングリッド

>>338アイリ
そう。
自分で探してみてるけど、短気?ってなってて。

(341) 2015/07/04(Sat) 20:43:16

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

お、ユーリエもこんばんは。

個人的にはウェルシュも好きなんだよなー。
「ウェルシュという人物」の一貫性がある。
対抗はその辺が淡い。が、まだ680ptあるからな!

(+17) 2015/07/04(Sat) 20:43:53

下士官 シロウ

んー…ジル宛。
★普段から「質問する側」よりも「質問される側」になる事が多いか?

質問返答と、自発的発言との熱量に差があるように感じてるんで。

(342) 2015/07/04(Sat) 20:44:07

佐官 クレメンス

ウェルシュ>>339
まだ、そこまで読んでないので急かないで下さいな。

☆やる事さえやってれば、姿勢は別にどうでも良いです。

(343) 2015/07/04(Sat) 20:44:10

佐官 クレメンス、ビリビリ……?

2015/07/04(Sat) 20:44:41

准士官 カーク

あ、喉使うわ。>>actイング
占いからはそれなりに貰ってるっぽいけど、
なんか灰から印象とかあんまり触れられてない気がしてて。

>>339ウェルシュちゃん評ありがと。
とりあえずクレメンスさん待つわ。

(344) 2015/07/04(Sat) 20:46:48

准士官 カーク、あ、急かしてるわけじゃないからなー!

2015/07/04(Sat) 20:47:06

尉官 ジル

や、>>197は、リエブルさん>>78「感想とかある?」へのお返事ですよ。

そう、感想です。
考察じゃないです。

ボクは>>197でアイリさんに何を取ったのか?
答えは、色取ってる以前、なんです。
そういう話題は、ロー・シェンさんあたりから、確かあったと思いますが。

だから、アイリさんが「何かを取られた」と思うのが不思議で。
考え得るのは、「>>16では他に対する反応が無かった」という指摘ぐらい。
ここが気になるなら、これが黒塗りされた? とアイリさんは思ったのではないか、と。
違うみたいですね。


村利になるの? の疑問は、ボクはなると思ってます、と。
村利だと思うからやってみたくて、アイリさんに声かけましたよ、と。
何が繋がらないんでしょうか?
疑うとしても、それぞれ、別の話ではないですか?

(345) 2015/07/04(Sat) 20:47:37

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

ウェルシュさん、>>98で「霊か聖」、つまり聖痕者の編成ってわかってるのに>>99で共有の話し出してる。
アピ、にしてはなんか効果がいまいちに見えるし
素ボケにしては、なんかしっくりこない。

意図的?ならなぜ?がくるくる。

(-77) 2015/07/04(Sat) 20:47:40

【独】 尉官 リエヴル

もう、灰でふにる…(´;ω;`)

占い師分からんのに…!!

なんで狩人なんだよ!!!

(-78) 2015/07/04(Sat) 20:47:46

准士官 カーク、佐官 ジャンにお辞儀をした。

2015/07/04(Sat) 20:48:07

准士官 オズワルド

>>260カーク
クラリッサの占い師苦手が「ハードルを下げるための偽装」ならそれで通るんだけどな。

クラリッサが真であるならそういうことなのかなぁ、と。>>245>>246は自分の思考を進ませるために書いたので、あまり結論らしい結論おいてないが。

カークが「戦術論の人」になってるのはなんでなんかね、というのも直近含めてまとめてくるわ。


メレディス>>261の「C狂人好き?」を聞いておくべきだったはその通りで。そこ押さえてやっとクラリッサ真or騙り時の姿まで行き着くのでは、と俺は思う。

(346) 2015/07/04(Sat) 20:48:26

佐官 イングリッド

>>340
本人から納得が返ってきた。
そういう意味なってて。そうならスルーで>ロー

結論を急ぐというなら、最初に聞いた辺りでもあったわね。
よーするにせっかち。

(347) 2015/07/04(Sat) 20:48:59

州国軍 アイリ

カークactみつつ。印象ないんだよな。
自分は見えてる?見えてない?みたいな目線の動きは、こう、パッション村ぽいんだが。

>>154の占い師それぞれ偽考察な。

シロウ偽なら最後にCO回した、何故占い枠を空けているのか。
>騙りより潜伏をしたい狼だった、騙りは苦手だった。
2-2を組む上で、ロラ視野に入れられるなら、とりあえずいたCを先に霊に出した。最後に来た人に騙りを任せた、あるいは、相談した上で先に非占を回した。

クラリッサ偽なら、苦手だけど出ている=Cかな。
狼で自信がなく、騙り苦手と第一声で言うだろうか。
仮に信用取れないでも、意図的C襲撃も視野に入れられる。

とか、こう…踏み込んだものがないから、喋っているけど、結局下段の「真偽印相はイーブンかな」しか読み取れず。印象薄かったな。灰考察は参考にする。

>>282★結果とは、占いや吊りの結果ということだろうか?

(348) 2015/07/04(Sat) 20:50:31

尉官 ジル

シロウさん>>342
☆ゆるっとしてつかみどころがないぞ、とは言われますが。
質問返答ばっかり、ってことはないですね。

イングリッドさんからもやりづらい?とか言われてますけど、
むしろ、>>312>>319みたいな瞑想してるのが一番楽しいです。

(349) 2015/07/04(Sat) 20:51:47

佐官 クレメンス

ああ、ひとつだけ出しましょう。
カーク。

カーク>>282を見た時は、「議事に乗った言葉を流用している」か、「引きずられてる」か、「評価出すのが面倒臭い」かの、どれかかと思ったんですよ。
鳩から見たので、>>283のリエヴル評価の方が先に目が入ってます。

訊いてみたら、カークの言葉が出てきたので、一番目だなあと考えました。
なんとなく思った感覚を、議事に乗った言葉で表現しているのだな、と。

なので、メレディスのそれとは違いますよ。

(350) 2015/07/04(Sat) 20:52:27

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

戻りましたが350……。

私何処まで読みましたっけ……。
とりあえず追ってきます。

(+18) 2015/07/04(Sat) 20:52:55

佐官 クレメンス>>284の間違いです。訂正。

2015/07/04(Sat) 20:53:57

下士官 シロウ

カークが「オレって印象薄い?」って感じるのは、
尖ったとこがない、カーク側からのアクションが薄い、とかじゃね。

今のオレのカークのイメージって
「踏んだ場数はわからんけど、血肉として昇華し切れてない」
だったりする。
>>154「こういうのも有意義になる?」とか、
「印象薄い?」って疑問持つとことか。

>>281>>282>>284を白ログに出してきた理由が欲しい。
自分のため?それとも誰かから意見欲しかった?

(351) 2015/07/04(Sat) 20:54:19

佐官 ジャン、佐官 クレメンスーオズワルドー

2015/07/04(Sat) 20:54:48

佐官 ジャン、あと占いも

2015/07/04(Sat) 20:55:53

尉官 ジル、ん、占い師はちょっと見えてきそうな気がしてきた。

2015/07/04(Sat) 20:56:08

連合軍 ウェルシュ

>>329でリエヴル殿が>>320「俺が緩んだ瞬間を完全読んでる」人が「懐柔のタイミング」を知ってるクレメンス殿の線は辿っているだろうか。
甘い要素、としているので大丈夫かな…?相互警戒の意思、があるからリエヴル殿自身にはまだ占いはいらないとは思うが。


>>343 クレメンス殿
ん、了解した。
ビリビリ、はな。私が捕えていた>>189「メレディスとして」の物の読み方を完全看破に値するように狼要素を叩きつけてきてきたから、だな。

クレメンス殿が、>>307「対自分への読み方」を間違えた所を黒く塗る線も見てた。
>>299をみて、創作妄想が好きなのは貴殿ではないか?とも。
が、>>307読める人、も村にはいるらしく、そこを村としてとらえ、>>314意見を合わせたいとく考える姿勢はより村らしいか?とも思った。
警戒としてはクレメンス殿の懐柔とか、↑のリエヴル殿本人が甘く読み違えてないか、とか、両狼とか言う所だが、そこまで大げさでもないし今はいいんじゃないかに落ちつきそうかな…。と。
ビリビリがとれないのはそこ。

(352) 2015/07/04(Sat) 20:56:38

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

今日明日はちらちらしかできないのですが、泣ける伸びかたです…

私はウェルシュさん、解読しにくくてちょっぴり見にくいなぁって思ってます。
イングリッドさんはあんまり印象がないのでなんともですが。

(+19) 2015/07/04(Sat) 20:56:44

下士官 クラリッサ

ジルは>>64から>>312の差が大きいな、と。
メレ狼クラ真は微妙、メレクラ両赤でも微妙、でもメレ→クラ評は単体で気になる……と、そういうこと?
ちょっと読み解けなかった。

けど、1945act「ほっときゃ落ちそうな初動」というのはやはり印象いいんだよなぁ。
>>292で初動のおいちゃん宛について書いたけど、ほっときゃ落ちそうと思ってたならなおさら。

>ジル
★感想以上のものって何か出せる?
誰かに対して、取った部分があれば欲しい。

(353) 2015/07/04(Sat) 20:57:08

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

ベルティルデさんこんばんは。

私はまだ100までしか追えてません…すごいですよね

(+20) 2015/07/04(Sat) 20:58:09

【赤】 佐官 イングリッド

あぁ!
私が勘違いをしていた。
内訳、ね。
そりゃまぁそうですね!

(*111) 2015/07/04(Sat) 20:58:28

尉官 ジル、そろそろまとまりそうだから待って−。>>312は反証待ちのメレさん白説

2015/07/04(Sat) 20:58:49

准士官 オズワルド

>>262アイリ
>>240見たうえで足りないのであれば少し書き足そうと思う。

メレディスは初動>>4「とりあえず非占」から始まっていて、周囲の発言に反応は返している。>>13>>20
俺がこのときメレディスに対してなんらかの印象を抱かなかったのは、リエヴル・ジャン・クレメンスの印象が強かったからかな、と思う。
相手の色を探るような質問であったり、感想落としはあまりなく、全体の流れを見ているような発言。

個々人に対する興味ってのがあまり見えなくて。

最初に出てきたのが>>51か。対クレメンスと俺。
はじめてここで誰かに介入したり、感想を話しだしている。

加えて、ウェルシュに対する質問>>124が、>>51の発言と繋がってる感があったんだよな。「非占は狼が流れを作ったのか否か」という点。

メレディス狼であるなら、地味な「非占は村(つまり自分たち)が流れ作ってただけでしょ」アピール。
ここに狼でこだわる理由ってなんなんだろうな、と思って。

故に、「初動より議事への発言が自然と増えた」ことが白寄りに見えたんだよな。

(354) 2015/07/04(Sat) 21:01:14

下士官 シロウ

>>349 ジル
「ゆるっとしてつかみどころがない」
そう評されるのなら質問される比率はあがるわな(苦笑
出したい意見があるみたいだし少し様子見。

(355) 2015/07/04(Sat) 21:01:48

佐官 クレメンス、尉官 ジル……欲しいです?余り私が言い過ぎるのもなあと、没ったのがありますが。

2015/07/04(Sat) 21:02:12

下士官 シロウ、佐官 ジャンact「占いも」ってあるが、クレメンスから占い師の意見欲しい?それとも占い師からオズワルド評欲しい?

2015/07/04(Sat) 21:03:59

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

ユーリエさんこんばんは。
見物なのですから無理はなさらないでくださいね。

ウェルシュさんは確定情報が出たら伸びそうなイメージがあります。
お昼見たところまでですが、
不満は見えますが、焦りや敵意はあまり感じないです。
読みにくさは少しありますが、悪くはないですね。

(+21) 2015/07/04(Sat) 21:04:23

准士官 オズワルド

メレディスは確かに読みは雑なんだよね。
だが、そこに対して「メレディス村ではありえないか」という否定要素を引き出そうとした部分はクレメンス村に見える。
さらに言えば、「わくてかしてはいない」という部分で一旦検証を置いてる、リエヴルからの言葉で。

そこらへんで、堅実に慎重に一歩進めている感触があった。

(356) 2015/07/04(Sat) 21:05:27

尉官 ジル、佐官 クレメンスさん、欲しいな。結構ぽつぽつ白く見えてるし。言い過ぎがやなのは何でだろ?

2015/07/04(Sat) 21:05:53

准士官 カーク

>>348 アイリ
ああ、さんきゅー。助かるぜ。
まあ、どちらかに偏った考察は出したくなかったね。

☆結果について
ぼやかしたけどまあいいかな言っとくね。
占い結果は勿論だけれど、「吊り噛み」結果。
議事録で村利発言振舞える立ち位置なら、人を殺す能力の方に本音がガッツリ詰まると思った。
特に「噛み」に出るかもなって感じ。
狼って誰しもそんなものじゃねと突っ込み入りそうなんだけれど、アイリちゃんみたいなポジなら結構ハッキリと結果でこれからやりたいこと見えるんかなと。

(357) 2015/07/04(Sat) 21:07:00

下士官 クラリッサ

オズワルドはねー、多分人なんじゃないかなーと思うんだよなぁ……。
時々ぞわっと来そうなとこはあるのだけど。
ただ、1648actとか見ると、色んなものさっ引いて見ようとしているのかな、とも。
>>346が結論出ないとしつつ考えてたり、下段も「そこ足りてねーよ」みたいな感じを受けるんだ。

んー。客観性皆無だな。
>>60>>222はこちらへの意識も感じた。

>>57「失礼だったな」と下がる部分とか、当人はあまりよくなかったと見ているようだけど他者を相対的に見ている部分とかはフラットなやはり「見る姿勢」と思うなぁ。

(358) 2015/07/04(Sat) 21:07:27

【独】 准士官 オズワルド

なんだろうな、クレメンスは「自分が敗着に至る経緯」みたいのをつぶそうとしているのでは、と思って。

(-79) 2015/07/04(Sat) 21:10:25

【独】 州国軍 アイリ

んーーーー??わっかんない。
パッション気になるのはジルだが、ジル単体も別に
言うほど黒い訳ではなく、意見のすれ違いでもありかもしれないしな。

(-80) 2015/07/04(Sat) 21:10:54

准士官 カーク

>>350 クレメンスさん
回答ありがと。
一番目ってのは「議事に乗った言葉を流用している」ってことかな。
まあ、わくわくしてる、あーそうだねそれかもって感じだったかもね。

>>351 シロウ
多分そうなんだよね。自覚はある。
有意義になるかどうか聞いたのは、もうその進行じゃなかったんで言うのどうなんだろうって思ってたぜ。

☆おれがあんまり今質問したいことぱっと浮かばなくて、オズが「戦術論の人」って言っててあーほんとに対したこと言ってねーやって思ったんだよな。
今の印象ちゃんと纏めて出したら質問もらえたりするかなって思った感じかなあ。

(359) 2015/07/04(Sat) 21:11:26

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

追いつくまで垂れ流しますがご容赦を。
顔と印象把握段階ですから勝手なこと言ってます。

ローさんも顔が見えます。撃てば響く感じ。
ジルさん、ぼんやりですね。爽やかはあまりピンと来てないです。

リエヴルさん白意見は後々検討しましょう。
今日占いに上がるところではないでしょうから。

(+22) 2015/07/04(Sat) 21:11:43

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

>>+21 ベルナティルデ
はーい、しつもんしつもん。
「焦りや敵意」ってなに要素としてる?


あ、俺も完全に場面場面みつつの感想。

(+23) 2015/07/04(Sat) 21:13:35

尉官 ジル

メレディスさんがぽつぽつ白いのは、
>>96風通し悪いな、という肌感覚とか、
>>133>>139で視点漏れ見つけた!〜やっぱ違ったわ……、の感じとか。
さっきクラリッさんへの質問を「ええやろアレ」って顔で見てきたところとか。かな。

(360) 2015/07/04(Sat) 21:13:54

佐官 イングリッド

>>344カーク
その裏にあるのは不安、かしら。
印象は確かに薄いですね。私自身がやり取りしていないのもあるけど。

>>357
「噛み」に出る、アイリ狼としてアイリが襲撃を決めるとは限らないのでは。

(361) 2015/07/04(Sat) 21:14:27

【見】下士官 ノーラ、ベルティルデだった! しつれいした!

2015/07/04(Sat) 21:14:49

下士官 シロウ

アイリは一言で言えば優等生って感じがする。
ソツがない、ってか無駄がない。
こういう風にしたいってのが土台になってるのか、
いい意味で発言に迷うが見えない。
白黒問わず、この村には必要な人材である。

ベルは発言待ちではあるんだが、ここ無防備すぎてなあ…。
「全体的に僕の興味が沸かないんだけど〜」
って白発言でぶっぱなす奴が狼って、
経験則的に見た事がないんだよな。
端的な感想なら出てくる、ってあるし、
狼ならがんばってそういうの出してくるんじゃね、
というなんとも言えない考えに落着く。

(362) 2015/07/04(Sat) 21:15:27

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

ふむ。ジャンさん>>237はいいですね。
狼で話している方が仲間なら
赤で指摘して気づかせる方がいいですし
(真からの印象ダウンありうる)
話していない方が仲間ならそれを戦術とすればいい。

ジャンさんは占いいらないですね。
アイリさんも割と通して人っぽく見えてるので
ここ二人はひとまず置きます。

(+24) 2015/07/04(Sat) 21:16:55

准士官 オズワルド

>>295イングリッド
いや、イングリッドから「どう聖痕者として振る舞おうとしていたか」って部分が見えたら真偽判断に至るかなと思ったが、そもそも「対抗がでる想定で、真霊はギドラCOをして聖痕者として振る舞うか」ってところで靄がかってるので、イングリッドにどうしてほしかったということではない。

そこは自分の心情出した部分。

(363) 2015/07/04(Sat) 21:18:06

【独】 准士官 オズワルド


メレディス>>303の「リエヴルからはわくてか感じなかった」と、クレメンス>>307はどう繋がっていくのかね。

(-81) 2015/07/04(Sat) 21:18:26

尉官 ジル

カークさんは、初動だけ見ると、村に興味持ててないので眠たい狼かな、
と思ったけど、

>>76>>107あたりでCO揃わないとなー、と言いつつ、
途中でも考えられそうなこと進めてたり、
>>113>>128で細かくCO状況に興味持ってる>>154ところが、
スルーっと通って村っぽく見える。
で、ボク評にもタイミング>>281が反映されてるし。

今後さほど色にはしないけど、と言いつつ、
カークさんがCO状況を情報として集めてた、って部分が自然に出てる。

あと、>>260の苦手の種類いろいろあんだなー、というの、
ボクもそこ、へーっってなったし。

わくわく云々で多分クレメンスさんのメンディスさん指摘にかぶる部分があって、
俺は? 俺は? ってなってるところも、色々欲してる感が。

(364) 2015/07/04(Sat) 21:20:10

准士官 カーク

>>361 イング
不安。なんつーか印象って気になるでしょ。

「アイリが襲撃を決めるとは限らない」
まあそらそうだよね。4人いるわけだし。
でも狼のカード2枚COに出してんだから
アイリちゃん狼と過程するなら、LWポジに成り得る人が利に向く噛みになってもおかしくないんじゃないのかなあと思ってるけど。
何か変なこと言ってる?

(365) 2015/07/04(Sat) 21:21:11

佐官 クレメンス

「黒ロック」と誤解されるからですよ。>ジルact
それと、言語化し過ぎると、メレディス人の場合に動き難くさせる。

実際、理屈で白否定は出来てしまうので。
メレディスの白は、印象ではなく非狼要素で欲しいですね。


ジルの言っていた>>312「狼好き?」は、なんというか、その。
手垢が付いた質問なので、別にという感がしましてね。
気の利いた「風な」質問の一例、という感。
出たのが、メレディス狼でも「自分、もしかして埋もれてね?」って自覚して、目立ちに行こうとするようなタイミングなのもあり。

白アピの範囲を出ない。
非狼要素にはなりません。

それでクラリッサを真決め打つとかレベルのものが出てきたら、違ったでしょうけど、ね。
質問の視覚的強さや速さ>>52に対しての反応>>61>>69の結論が、中途半端。

「狼好きか?」と「占い師が苦手」の関連性はどこいったのでしょう。
クラリッサ>>48の「得手不得手」の「得手」を見て、この質問を投げたのか?と思ったのですけどね。

(366) 2015/07/04(Sat) 21:21:18

尉官 ジル、ちなみに非CO忘れはこっそり鳩見てて、気づいた。お腹痛い振りをしたよね。

2015/07/04(Sat) 21:22:11

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

>>+23ノーラさん
名前はお気になさらず。

どちらかといえば赤要素に取りますね、私は。
信用が取れない焦り、村への敵意。
真でもたまに見ますが、騙りが出していることの方が
多いなぁと感じます。

ウェルシュさんのは
「自分の言っていることが伝わってない不満」に見えるのと
自分で切り替えしているのは見えたので、
焦ってはいないように見えています。

(+25) 2015/07/04(Sat) 21:22:18

佐官 ジャン>>364ジルがそれを言うのはおもろいな

2015/07/04(Sat) 21:26:01

【赤】 准士官 カーク

あ、ごめん表に集中してた…!
そうそう内訳。
多分おれ黒がわかるとシブちゃん黒まで導かれそうだなと。
どこでそう思ったかちょっと忘れちゃったけど

(*112) 2015/07/04(Sat) 21:26:42

尉官 ジル

ふむふむ。クレメンスさんありがと。
その中途半端な結論が、狼にしては方向性変じゃない?
というのがボクの意見だった。

んー、ボクから見るとボクのがよっぽど埋もれてる感があるからなのかな、これは。

黒ロック、動きづらく、はなるほど。
ボクにはどっちもわりと白く見えるのに、クレメンスさんが疑ってるぽいのがちょっとついてけなくて。
だから、内容そのものより、クレメンスさんがメレディスさんをどうしたいのか、が見たかった。
占いに上げることはまだ検討中って感じ?

(367) 2015/07/04(Sat) 21:28:40

【赤】 下士官 クラリッサ

騙りなんだから、内訳部分は気にしないでいいよ〜。
どのみち占われた時点でカーク-クラリッサラインにはなるのだし。

(*113) 2015/07/04(Sat) 21:28:52

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

>>+25 ベルティルデ
なるほど。面白い。

俺は村への敵意っぽい感情って真でもよく見るな、と思うのと、騙りなら出さんようにするのではって思うので、どっちかというと真要素よりにとることが多い。
この村でなんかあったら教えてほしいな。

(+26) 2015/07/04(Sat) 21:29:14

【赤】 佐官 イングリッド

ラインは繋がるけど、村視点でどっちが真、まではわからないのでは…

これって甘いのかしらね。
そこらへんの機微はサブちゃんわかるかしら。
表終わってからでいいと思うけどね。

(*114) 2015/07/04(Sat) 21:29:32

軍人 メレディス

>>366 クレ
狼得手ならあえて占い騙ったら不満とか色々出そうじゃん。何してんのってなるしそこクラにはなさげ。
それが初動落ちこみに繋がったようには見えんのでクラ狼はないんだろうなとはずっと思ってるんだけど関連性ってそこじゃないのだろうか。

カーク多分微妙にすれ違ったり俺いるときにいないから余計印象ないっぽい。なんか被ったーは2,3か所あった。見てるところは結構近いんで余計ひっかからんのだろう。
さっき。あ、来たなーって思ったのはクレの質問に俺も俺もしたところね。そこ突っ込んでくるのとか、自分の印象薄いなら見に来てよってところは感じて初めてカーく気づいた感じ。灰…うーん、灰かなぁ。

(368) 2015/07/04(Sat) 21:29:37

尉官 ジル、面白いが流行語対象狙える村ですね!

2015/07/04(Sat) 21:30:01

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

オズワルドさんは地上にいたほうが見やすい方なんでしょうね。
直接触って評価出してもらって考えたいタイプです。
占い師が死んだら本気出してみたほうがいいタイプにも見えます。

ベルさんとジャンさんの好みがまるで違うまで読んでます。
イングリットさん薄いなぁ……。

(+27) 2015/07/04(Sat) 21:30:25

准士官 オズワルド

んー、クレメンスの箱、ジャンにフィルタかかってないか。クレメンスから俺評が出てこないのは何由来?発言がぼやけているからか?とかもぞもぞするので、出してはほしいです。

カークは、序盤の発言が能力者のCO内訳についてに割かれていた印象があるから、灰評がどう進んでいるのか見てくるかね。ジル>>364も見てる。

(369) 2015/07/04(Sat) 21:30:42

准士官 オズワルド、マスコ来ないなぁ…ログに埋もれてなきゃいいんだけど。

2015/07/04(Sat) 21:31:44

州国軍 ベルガマスコ

どうも、こんばんは。みんなのアイドル☆べルマスコさんです。

(370) 2015/07/04(Sat) 21:31:51

下士官 シロウ

自分でも変な感じなんで言語化しとくか。

ウェルシュは白黒って基準で見ると黒要素があるんだが、
騙りには見えず村側に見えている。

イングリッドは黒くはないんだが、
霊にも村側にも見えてない。

ウェルシュは自分で言葉を紡いでいて、
イングリッドは流れに身を任せてる、とでも言おうか。

(371) 2015/07/04(Sat) 21:31:54

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

>>368
ああ、そういうことなのかメルディス。
真Cで同じ反応になるかも、ってどういうことかいなーってずっと思ってたんだよ。なるほど。

(+28) 2015/07/04(Sat) 21:32:15

州国軍 ベルガマスコ、待たせたな!!>オズちゃん

2015/07/04(Sat) 21:32:43

下士官 シロウ、イングリッドの発言見てて、第一声見直して霊候補でびっくりしたとかここだけの秘密

2015/07/04(Sat) 21:32:47

准士官 オズワルド、タイミングわろたわ

2015/07/04(Sat) 21:33:14

尉官 ジル、佐官 イングリッドさんは、なんかボクに興味ありそう。気のせいだったら恥ずかしい。

2015/07/04(Sat) 21:33:35

尉官 ジル、州国軍 ベルガマスコにどどめ色のペンライトを振った。

2015/07/04(Sat) 21:34:12

准士官 オズワルド、イングリッドは、その場に興味があるという感じで、誰かに、って感はないんだよね。ジルからはそうなのか。

2015/07/04(Sat) 21:34:39

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

>>+26ノーラさん
まあ、展開にもよるとは思いますけどね。

そこそこ一斉にツッコミうけていたので、
偽ならそこはしくじっているわけで焦るかな、と。
不満は不満で出して、切り替えをきちんと入れてきた辺りは
騙りなら手馴れてますね。

仮にサポートが入っているにしても
不満を残さず引いたのは綺麗でした。

(+29) 2015/07/04(Sat) 21:34:52

佐官 イングリッド

>>365カーク
不安ね。
自分の印象気になる云々は狼っぽいか、と思って聞いていたわ。
注目されるのが好きなら脱げばいいのよ。

下段はいえ、別に。
カークとアイリ両狼ならアイリが主導してるんだろうな、くらい。

(372) 2015/07/04(Sat) 21:35:34

尉官 ジル、だって、もっと面白い人いない?(自分で言うか

2015/07/04(Sat) 21:35:59

【赤】 准士官 カーク

あ、また抜けてたごめん
シロウ視点で対抗狼わかりそうだなって感じ

ライン戦にはなるからあまり気にしなくてもいいか。

(*115) 2015/07/04(Sat) 21:36:19

尉官 リエヴル

>>331アイリ
アイリが面白いを使った対象は三名。
ジャン>>44>>74
ベルガ>>74
クレス>>316

ジャンについては>>104が出てるから、この「面白い」は興味を含んでいるだろう。
対ベルガは発言の「楽しさ」>>100を見てるかのように見える。

で、対クレスの面白さは前者2名とまた違うように見えた。
興味には近いが、白黒判断とは違う何かに見えた。
が、「面白い」でくくられているのが少々気になった。

アイリが「面白い」を使わなければ他者を表現出来ないと言う訳でも無いと思ったので、先ほどのお願いだ。


よく「眠い」は狼ワードと言われるが、俺にとって「面白い」も狼ワードだったりする。
相手に対して興味を持ってるよアピに使いやすい言葉なので。

(373) 2015/07/04(Sat) 21:36:33

【赤】 佐官 イングリッド

そも。
占われるとは限らない。

(*116) 2015/07/04(Sat) 21:36:43

尉官 リエヴル、佐官 ジャンは、そろそろ喋るべき「なにか」出来て無いのか?

2015/07/04(Sat) 21:37:15

下士官 シロウ

少し席外すんで希望だけ先に置いとく。
●メレディス

オレはここを占いたい。
第二希望は特にないんだが、
必要ならローランド、指示出してくれ。

(374) 2015/07/04(Sat) 21:37:25

准士官 カーク

>>346 オズ
ああ、偽装ならそれで終了ではあるよな。
考察その先まで滅茶苦茶広げてはなかったんで、
その先の可能性を色々提示してくれたとこ読んで
何も知らん状態でオズは考えてこの発言かなとは思ってる。
更にこの先も情報増やして知ろうとしてるしね。

オズが言ってた「戦術論の人」ってやつは
確かに村の流れ見てるだけで大したことなんも言ってねーやと思ったからあんまり気にしてないんだけど。
以降の印象とかあれば教えてもらえると嬉しいぜ。
>>369 待ってる〜

(375) 2015/07/04(Sat) 21:37:38

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

メルディスが狼なら>>261>>264とか言ってるあたり、相当自分のハードルをあげてるんだけど、タフだなおい。

その割に今まで出てる限り、殴られ耐性や殴り力特化には見えないのがわりと非狼っぽく見えてはいる。

>>+28に追記すると、メルディスはクラリッサとは繋がっていなさそうだなと。シロウはここやめとけよー(今日は統一だろうけど)

(+30) 2015/07/04(Sat) 21:38:19

【独】 下士官 シロウ

さーて、周りの反応はどうくるかなー。
こういう時は先手取るほうが好手になりやすいんだが。

(-82) 2015/07/04(Sat) 21:39:04

准士官 カーク

>>372 イング
んん?どこから両狼出てきたんだ?

(376) 2015/07/04(Sat) 21:39:11

【赤】 准士官 カーク

お、占い回避だ
おめでとうホスト組

(*117) 2015/07/04(Sat) 21:39:45

佐官 クレメンス

オズ>>369
かかってませんよ。
ジャンは、ジャンだなあと思いながら眺めてます。

それと、オズワルトは人に見えてますが、上手く言語化出来てません。
私とリエヴルをまとめてしまった理由は、初動で2人とも「流れが緩い」とこに目を向けていたからだろうなあ、が、初めの感想です。

比較は対象を検討する視線です。
それと、仲間集め→対比→内省の思考の動きが見えてます。

唐突に自己分析やってる。
この辺りが、人に見えてる。

……伝わるでしょうか?

(377) 2015/07/04(Sat) 21:40:15

尉官 ジル

リエヴルさんの>>373の懸念は分かるし、
その懸念がボクにいくつか向けられたっぽい感触も知ってる。

この際流行語にしてなんてことないワードにしようじゃないか、がボクの案である。

(378) 2015/07/04(Sat) 21:40:23

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

ベルティルデさん、ありがとうございます。
時間がちゃんととれるようになったらしっかり読み込んでいこうと思います。

ほむん。
ベルガマスコさんのタイプは地上にいたら読みきれる自信がない、ですね。
黒いかと言われると頭捻りますし、人数減ったら動くのかなぁと思います…が…

(+31) 2015/07/04(Sat) 21:41:03

佐官 イングリッド

ジルに興味?
あるわね。
狼だとしたら、なんで灰に居るんだろう?
対抗も占もどちらもより潜伏に向きそうだから。

でも役職よりは灰の方が好きらしい。
なら狼だと騙らないのはありえるか。

後は、誰も手を貸してる風ではないのよね。

(379) 2015/07/04(Sat) 21:41:12

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

ああ、ジルさん>>269は見えましたね。
潜C今から気にしてるんですか。

ここは微人ポイントですかね。
狼が占われる、占い判定を割る、占いが襲撃される
このあたりの思考がすっぽ抜けているように思います。

ガチで潜Cだったら一考ものですが、
確白いるうちから心配するのは赤への対策の妄想っぽく見えます。

(+32) 2015/07/04(Sat) 21:41:39

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

…って言ったそばから>>374が見えた。

真なの狼なのCなの? って質問して
「狼で占騙ったら苦手<不満の感情になるだろうから、苦手を全面に出したのは真かC」って思考が回ってる(しかもそのやり取りにドや顔してる)一方、

「真占苦手だけど騙りは得意なのかもね」って思考が出てこないメルディスが、クラリッサと赤窓相談してたように見えないんだけどね…

(+33) 2015/07/04(Sat) 21:42:52

州国軍 アイリ

>>345 ジル

何かを取られたとは、思ってないのだが。
そして「疑い」で質問をしている訳でもない。
繋がらない部分が、うまく伝わらないのだが
この部分、ローが理解してくれていたので、補足を願いたい。

直近>>378「いくつか」?太極拳の例えが、ボクと違ったから面白いとは言ったがな。

(380) 2015/07/04(Sat) 21:43:26

【独】 連合軍 ウェルシュ

クラリッサ殿のいうオズワルドはぞわっとする、はなんだろうな…。
>>354下段辺り、本当にアピだった場合を考えてるかなーとかはあるのだが、>>356警戒はしてたり動き節々に見極める姿勢、を感じるという部分とはにも当てはまらないかな。今のところ村だと私も思う。

(-83) 2015/07/04(Sat) 21:43:34

佐官 イングリッド

>>376カーク

>>365下段からの仮定。
正直に仲間が決めてる、と言うかはさておき。

(381) 2015/07/04(Sat) 21:43:48

尉官 ジル

ボクが思ったオズワルドさんは、名前覚えないぐらい朝の第一感は地味だったんだけど(名前5文字組というのもありそうだ)

自己分析というか……、
比較で見てたわー、の所が。
推理をとり間違えないように、
稼働してなくて錆びついてた秤に油入れてメンテしてるような、
そこにいきなり目がいってるのが、狼っぽくないなぁ、って思った。

(382) 2015/07/04(Sat) 21:43:51

尉官 リエヴル

>>374シロウ
それは理由知りたいな。
対抗への触れで白取ってなかったか?


>>378ジル
流行語になんて「しない」。

俺はアイリが「面白い」って言葉を使わなくても立ち回れるという判断をした。
した上で、お願いを渡し、この言語化も向けてる。

最初の2者に対して面白いが出た時のアイリはまだその言葉が必要に思えていたから止めなかった。

狼がアピで使ってるなら、お得意の言葉を封じられてるんだ。余計な思考負荷が掛かる。

「面白い」を使いたい奴がいるなら使えばいい。面白いって言葉を使ったから狼だなんて単純な思考には俺はならない。

(383) 2015/07/04(Sat) 21:44:14

【見】 【独】 下士官 ノーラ

メルディスじゃなくてメレディスだった…

ううう。慣れない。

(-84) 2015/07/04(Sat) 21:45:20

州国軍 アイリ

少し気になっているんだが。

★何故イングリッドは狼仮定で、全部ボクを入れているんだ?

別に狼でもいいんだが。とりあえず意見がぶつかっている所に、切れている、繋がってなさそうとか。言えそうなことを上辺で言われている感がすごくする。体感。

(384) 2015/07/04(Sat) 21:45:45

下士官 クラリッサ

アイリが単体あまり印象残らないんだよなぁ……。
>>262メレディス評がそのまま彼女に当て嵌まる感じで。

初動はやりたいことをくっきりと打ち出してた印象はあり。
>>123>>186はシロウを探ってる?
ただ、こちらには仲裁部分であってそういった探るような発言部分は見えていないんだよね。>>182


オズに関しては>>81>>358再掲。

(385) 2015/07/04(Sat) 21:46:09

佐官 イングリッド

…だから潜伏が好きなのよ。
能力者って見られないから。。。

(386) 2015/07/04(Sat) 21:46:19

准士官 オズワルド

>>377クレメンス
上段了解。
「かけている」ではなく「いつの間にかかかっていた」ならあるかなぁまでは思ったわ。(うちのはたまにそうなってる)

二段目、言語化できないならそう落とさなかったのはなぜだろう?
色々可能性は思い浮かぶんだが、カークや他に即反応していたのに対して、オズ評がそうなってるのが気になった。

(387) 2015/07/04(Sat) 21:46:23

【見】 【独】 下士官 ノーラ

しかし俺は言語化下手ね・・
>>+33へ追記するなら「正体を知っているとして取り方が甘いと思う」んだよなあ。
「赤窓で出ない話題ではない」と思うのもある。

ん、ただ微要素か。

(-85) 2015/07/04(Sat) 21:47:15

下士官 クラリッサ

クレメンスは灰に質問して、その返答を順指定して欲しがる。
かつ、横槍にも牽制って姿勢が良かったなぁ。
もうちょっとあちこち探るのを見たい感じ。


そして>>384見てちょっと笑ってしまった。
そうなのか。見てこよう。

(388) 2015/07/04(Sat) 21:47:39

州国軍 アイリ

>>354 オズワルド

感謝、すごく分かりやすい。
>リエヴル・ジャン・クレメンスの印象が強かった〜には納得。
ボクも同じ感想で、メレディスに対する印象がまるでなかった。
「白黒ではなく、引っかからなかった」>>262

なので、話をしてみたんだが。>>261>>264
飾り気のなさ「単純に目を引くものがない」
この辺の部分が、狼仮定アピにしても、アピになるのだろうか。

(389) 2015/07/04(Sat) 21:48:06

准士官 オズワルド、さっきそこまで書けたってんなら構わんのだけど、ジャンがうろうろしてるとこ反応せん理由が知りたい。

2015/07/04(Sat) 21:48:15

佐官 イングリッド

>>384
別にそういうつもりじゃないけど…。
気に障ったならごめん。控えるわ。

(390) 2015/07/04(Sat) 21:48:27

州国軍 アイリ

加え、クレメンスが狼仮定考察を出していたが、
>>340「俺を両面見てるから着地点ないと何も感想がでない」

見られる側として、「他人事感」があるなと。
狼で狼だろうと言われたら、焦りとかそういう部分出ないかな?と。

>>51でクレメンスとオズワルドの対比、そこからの
ウェルシュに対する質問との繋がりは理解出来る。
メレディス狼仮定、そこのこだわりは納得だな。

うん、白ぽい気がする。それをボクに丁寧に説明をする
オズワルドも狼仮定、村を村と強く主張する必要があるのだろうか?と村よりではある。

ちなみに>>363の考察だが、ボクも>>238下段で同意。

(391) 2015/07/04(Sat) 21:49:12

【見】 【独】 下士官 ノーラ

しかしクラリッサ-ウェルシュで真だろ? とかさっきから背後から何かが囁いてきて辛い…

好みなんだろうなあ。ノット顔。
顔なら<<下士官 クラリッサ>>がすきです。

(-86) 2015/07/04(Sat) 21:49:17

尉官 ジル

アイリさん>>380
うん、よくわかんないです。
まずアイリさんがあれを考察だと思った理由、が。

確か希望22時だったような、補足を待ちつつボクは●アイリさんです。

>>378は「ボクが『面白い』と言い、懸念を受けた」です。
テンション不審、に含む人も居そうだし、
ボクを見る上では>>67とか>>37>>80、「面白い」と言ったことに対するへの返答は、ボクに関する数少ないイベント、では。

なんか、ボクの文章って、そんな分かりづらいでしょうか?

どうも、アイリさんのボクを見る目がぬめっとしてるように感じてます。

(392) 2015/07/04(Sat) 21:49:48

准士官 カーク

>>368 メレディス
クレメンスさんはメレディス狼目線持ってあの質問飛ばしてたみたいだったから、おれが途中で増えたことによりどう印象動くか気になったよね。

君と何度か被ったのあったねそういえば。
おれとクレメンスさんから見える君の像が違うみたいだったから、単純にクレメンスさんの目線が気になったんだ。

それで、もしおれの印象に答えられないなら
突然出てきた「カーク」は印象つけられず、「メレディス」へのことだけに集中してんのなっていう違和感残るわけだし。

(393) 2015/07/04(Sat) 21:50:11

【独】 尉官 リエヴル

状況整理しとくか。

【占】
クラリッサ シロウ
【霊】
イングリッド ウェルシュ
【聖】
ローランド
【狩】
リエヴル
【灰】
ジル ロー・シェン ベルガマスコ アイリ メレディス クレメンス オズワルド カーク ジャン
9人。俺入れて10人。

(-87) 2015/07/04(Sat) 21:50:16

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

リエヴルさんは、人かな?
クレメンスさんも、たぶん。

(-88) 2015/07/04(Sat) 21:50:25

【見】 【独】 下士官 ノーラ

クラリッサ一筋だった

(-89) 2015/07/04(Sat) 21:50:29

尉官 ジル、ん、でも>>384はちょっといい感じ。

2015/07/04(Sat) 21:50:36

佐官 クレメンス

オズ>>387
特に必要と感じなかったからですね。
それと、求められなかったから。

思考を言語にまで持っていくには、きっかけがあると有り難い。

(394) 2015/07/04(Sat) 21:50:55

准士官 オズワルド

カークさ、狼引いたとき、議事をどう泳ぐ?

ちょい読んでるのまとめてるが、まずこれ教えて。

(395) 2015/07/04(Sat) 21:51:36

州国軍 ローランド

第二希望なんて薄めたカルピスみたいなものはいらないね。

しっかりウエイト乗せたパンチをちょうだいね。

(396) 2015/07/04(Sat) 21:51:42

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

女性陣へ視線が集まってきている気がする。
可愛いから仕方ないね。
ところでカークってどんな感じなんだろうか。

ちょっとみてこよー。

(+34) 2015/07/04(Sat) 21:52:00

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

ん、ん?
イングリッドさんが落ち込んでます?

(+35) 2015/07/04(Sat) 21:52:13

【独】 連合軍 ウェルシュ

メレディス:>>189>>337から目の先を追ってるが、結局のところ読んでいる位置がちょっとわからないのだよな。>>340も「面倒」に落ちついてしまって流し読みの由来を発言見るだけでは精査しきれなかった。
が、本人由来としての動きとも読み取れる箇所はあるから、斑にされても情報がおちてきそうだな、と。

(-90) 2015/07/04(Sat) 21:52:20

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

ふむ。
私もあんまりメルディスさん黒くは思ってないんですけどね。
見てるだけの方もそれなりに見ますし。

カークさん、でしょうか。私が今のところで希望を出すなら。

(+36) 2015/07/04(Sat) 21:53:47

【赤】 佐官 イングリッド

にゃーにゃー
どこ希望しようー(行方不明

(*118) 2015/07/04(Sat) 21:54:01

佐官 クレメンス、准士官 オズワルド、ジャンがウロウロ? ちなみに私、>>156まで読み進めてます。

2015/07/04(Sat) 21:54:12

佐官 イングリッド

ほっとこうかと思ったけど、誤解されているようなので。
対抗が出てからの反応に対し、対抗が出る前提だといわれても、そうですか、としか。

(397) 2015/07/04(Sat) 21:55:07

佐官 クレメンス、ウェルシュ、小学生に伝わるように意識して話してみて下さい……

2015/07/04(Sat) 21:55:43

佐官 ジャン

>>386 能力者として見られようとしなくていいから、
灰ならやれるだろうことやってくれていたらいいよ。

リエヴル
>そろそろ喋るべき「なにか」出来て無いのか?
「べき」かー。難産だな。

一度リエブルに取った白は何か違う気がしていて、
クレメンスは白でいいかな、という気もしていて、
オズワルドは皆が言うなら白なんかなぁと。
ロー・シェンもなんか地味に白くないかな。次来た時に何言うかなって気になってる。

村のメレディスの扱いは興味深いね。シロウの希望とクレメンスの狼視、それに対する数名からの白視。メレディスの望んでいたものは近くに散らばっているんじゃないかな? と思うので
どう回収してくか。何を拾うか。

アイリは31回話しているのに顔とマトモなこと言ってるなってぐらいしか印象がなく、
カークは悪かない。ジルは開き直ってるね。

マサコはそろそろ何か言いたいことあるんじゃないの? ってリエブルからの発言をパスしとく。

(398) 2015/07/04(Sat) 21:55:46

准士官 カーク

>>381 イングリッド
あー、何度もすまんね。
「カークとアイリが両狼と仮定」するなら
「アイリがLW進行」ってことね。
急に何かぶっとんだのかと思った。

>>395 オズ
ごめん、「泳ぐ」具体的にどういうことか教えてもらっていい?
行動的な意味であるなら
狼も村も動きは対して変わんない気はする。

(399) 2015/07/04(Sat) 21:56:06

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

ローランドさんがえぐい(ほめことば)けどかっこいい!

(-91) 2015/07/04(Sat) 21:56:15

佐官 ジャン、カルピス牛乳飲みたい

2015/07/04(Sat) 21:56:19

下士官 クラリッサ

んー。
>>374とクレメンスの>>366を見て、メレ人で偽黒出されて流れを持って行かれる可能性とか考えてちょっと怖いかな、とは。


>クレメンス
メレディス以外は今のとこ特に気にならない感じ?
あと>>366も見て、すっきり納得がいくような非狼要素なんてなかなか難しいんじゃとも思うのだけど。

ズバリ占った方がいい?

(400) 2015/07/04(Sat) 21:56:53

尉官 リエヴル

ジルの発言は、読みにくいって言うか、主張が何処なんだろうなーと言う感。

ジル。
★今一番言いたい事ってなんだ?

(401) 2015/07/04(Sat) 21:57:20

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

あら、イングリットさん、見られたかった意識?
どこかで返答はこれでいいか聞いていたので
矛盾は感じませんね。

ただアイリさんへの返答は、わからないですね。
何故?と聞かれてそこで引くのですか。ふむ。

(+37) 2015/07/04(Sat) 21:57:28

佐官 イングリッド、佐官 ジャン>>398大丈夫。しようとして、諦めた。

2015/07/04(Sat) 21:57:33

州国軍 ローランド

そろそろ締め切りよー。

(402) 2015/07/04(Sat) 21:57:55

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

イングリッドは落ち込んでるっていうか…ふむ。

>>386は「真視をとれない」という意味で本音ではあるのだろうなあと。真贋には関わらず。
狼ならこここそ「なんで出た」な気もするが。

(+38) 2015/07/04(Sat) 21:58:20

佐官 ジャン

ジルはわりとジワジワ出てきてる感はあるよ

(403) 2015/07/04(Sat) 21:58:37

准士官 オズワルド>>399カーク>「どう潜伏する?」と置き換えてくれていいわ。言葉選びが悪い。

2015/07/04(Sat) 21:58:38

准士官 オズワルド、まじかうっそー状態。すまんローランド待って。

2015/07/04(Sat) 21:59:14

【赤】 准士官 カーク

占いどうしようね。
シロウはメレディス希望か。

(*119) 2015/07/04(Sat) 21:59:30

州国軍 ベルガマスコ

>>398ジャン
なんかあったらすでに喋ってると思うんだ。
いや、多分怒られる事も分かるんだけど、ね?

イングリットに>>220みたいなものを落とそうぜというのも見たけど。

(404) 2015/07/04(Sat) 21:59:48

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

メレディスさん大人気ですが…、両占い師が希望するなら白かなぁ、と思ったりもします。

クラリッサさんがクレメンスさん信頼してるのは見えました。

(+39) 2015/07/04(Sat) 22:00:13

准士官 オズワルド、佐官 クレメンスうろうろってのは「オズワルド―」の連呼actね。

2015/07/04(Sat) 22:00:31

尉官 ジル

リエブルさん>>383
……なるほど。
気軽にあれこれいう部分ではなかったぽいですね。すみません。


ちなみにリエブルさんに関しては、
クレメンスさんのリエヴルさん評を読んでわりと頷いたのと、
それに対する>>329での検証の差し込みタイミングだとか、
>>243でact含めた思考追いの細かさとかを見ながら、漠然と白いな、って
思ってたんですが、

そのアイリさんに対する色付け以前の枷のはめ方って、
お願い以上の本気度と、あとリエヴルさんが持つ、
相手を拾うことに関しての確固たる自信、というあたりで、
けっこう強めに白だな、と。

(405) 2015/07/04(Sat) 22:00:34

州国軍 ベルガマスコ、僕の希望は果たしているのだろうか

2015/07/04(Sat) 22:00:43

【見】 【独】 下士官 ノーラ

この表情かえるのってあれな。
読みとろうとするとガチなんかわかんなくなる難しいww

いやでもact推理と同じか…?
純粋に議論、ではないような気もするが議事録に出力し読み取ることができるものではあるんだよな…

(-92) 2015/07/04(Sat) 22:01:17

州国軍 アイリ

>>392 ジル

分かりにくい。
>>349自己評価通り「ゆるっとしてつかみどころがない」
消去法で、1番気になるのは確か。
別に村でも狼でもあるんじゃないかな位だが。

灰雑感なんだけどな。ボクが面白いしか言ってないなら
ジルの言ってる内容は、「白い、村っぽい、狼っぽくない」に見えてな。

同じ「白い」でも白さの程度、白いが非狼打てないとか
白くないけど村っぽいとか、色々あるだろう。

どうも濃度が同じように見えてな。
狼仮定、白飽和するなら窒息するんじゃないかと思ってはいるが。

●ジルで

(406) 2015/07/04(Sat) 22:01:18

佐官 ジャン

まじかよw決定はえーwwwwちょいまってくれな
おれ毎晩落ち着けるの10時ぐらいだと思う。朝のが元気だわ。

ジルは●アイリとのことだが、ジルに対する視線がヌメっとする、以外の動きについては何か思うことはある?
具体的に言うとジル周り以外では狼と仮定すると彼女は何をやっていると思う?

(407) 2015/07/04(Sat) 22:01:48

連合軍 ウェルシュ

触れてないとこをみてたが。ベルガマスコ殿視界から消える。
ここ偽黒あてられるとサポート出来る自信がないな。
喋らない子は私も可愛くないなと思うよ(満面の笑顔)
★パッションでいい、興味なくていい、読みとけてなくてもいい、狼っぽくないかなと思う灰はいないか?

後はジル殿。直近のジル→アイリの疑いプラス。
イングリッド⇔アイリの温度差はなんだろう?
対抗起点でみるとあまり狼なさそうだぞ?

>>371 シロウ殿の白黒と村狼の差異ってなんだろな?
それを共有できる人はいるか、という不安が少しありつつ。メレディスか、うーん。

クレメンス殿act>
小学生云々を貴方に言われたくはなかったな。相当自分の世界で生きてるように見えたから。当初は。

(408) 2015/07/04(Sat) 22:01:53

軍人 メレディス

オズとジャン以外なら割と誰でもなんだが。

●ロー

理由。短気ってとこしか特に思いつかない。

ジルは割と思った通りっていうか時間取れ始めたらぽろぽろ出る感じだなって思って、私狼仮定からのこだわりっぷり辺りがいいなと思ったんで割と白め。

(409) 2015/07/04(Sat) 22:02:24

軍人 メレディス、23時かと思ってローを待っていたらそんな時間がなかった衝撃。あれ覚え間違い?

2015/07/04(Sat) 22:03:38

准士官 カーク

>オズact
そうだなあ。やっぱり対して今と変わらないかも。
村と狼切り離して考えたりはするかな。
もうちょいガツガツ喋る可能性はあるね。白く見られたいし。

(410) 2015/07/04(Sat) 22:03:56

州国軍 アイリ

>>402 ローランド

【●ジル 統一占い希望】だ。

C編成の2-2で自由は、絶対に反対だ。
〜視点の狼はあてにならない、白囲いも面倒だ。

(411) 2015/07/04(Sat) 22:04:00

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

私、アピがわからないから感情が強く出るととたんに理解できなくなっちゃうのです。

とりあえずイングリッドさんにエアもふもふを送りましょう。

(+40) 2015/07/04(Sat) 22:04:11

州国軍 ローランド

決定はまだよー。票数の流れみつつ23時くらいにだすよ。

だらだらしててもキリがないからね。

(412) 2015/07/04(Sat) 22:04:26

佐官 ジャン

メレディスはローなのか。

ジルの●アイリはどう思う?

(413) 2015/07/04(Sat) 22:04:28

佐官 クレメンス、連合軍 ウェルシュ>議事読んでて、何を言ってるのかが掴み難いので、つい。気を悪くしたならすみません。

2015/07/04(Sat) 22:04:32

尉官 リエヴル

村がホラー映画の冒頭みたいに思えてきた。
小さい違和感が転がってる気がするが、誰かの違和感は他の誰かの違和感ではないんだよな、感。
掴みきれてないのかな、これ。


>>398ジャン
なんで既に白飽和に近い状態になってるんだ…?
★「なんかこの村変だー!」みたいのあれば、くれ。


>>408ウェルシュ
下段。
クレメンスは「分かりやすく話してくれ」を具体的に言ってるだけだと思うぞ。

(414) 2015/07/04(Sat) 22:04:50

下士官 クラリッサ

>>402ローランド
●アイリかなー。
ジャンオズリエヴルは反対。
ところで決定の一時間前が〆切って早くないですか……!


>>404ベルマス
誰かとお喋りしつつ、というのはどう?
この人とお話してみたいとかあれば。

(415) 2015/07/04(Sat) 22:04:56

准士官 カーク

希望は●アイリ
先に潰しておきたいよね。

(416) 2015/07/04(Sat) 22:04:57

州国軍 アイリ、喉ないので、ゆるく見ておく

2015/07/04(Sat) 22:05:01

下士官 クラリッサ>>416何を潰すの???

2015/07/04(Sat) 22:05:49

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

俺はアピタイプなんで感情が出ると穿ちにいってしまうわ…ユーリエの瞳がまぶしい。

[ユーリエを後ろから目隠しした。]

(+41) 2015/07/04(Sat) 22:05:53

准士官 オズワルド

とりあえず●ジル・アイリまで置いてカーク抜き理由だけ書くわ。

シロウがメレディス占い希望なのは、勝ち筋見ての話なのかな、と思うが、メレディス評が変わった、などの中身があるなら聞きたい。

(417) 2015/07/04(Sat) 22:06:06

尉官 リエヴル、23時だと思ってたわ…。

2015/07/04(Sat) 22:06:07

連合軍 ウェルシュ、佐官 クレメンスその話題はとっくに既出済だし、>>140、それを指摘してくれたのがメレディスなのだが、どう思う?

2015/07/04(Sat) 22:06:17

尉官 ジル

白いのが、カークさん、クレメンスさん、リエブルさん。
あと、ジャンさん、まだ言語化してませんがここも白いと思ってて。

ロー・シェンさんのふわっとしたタッチ、ボクへの段階置いた色取り、
は割りと好感持ってるところですが、白要素としては若干下がるかな。
でもあんまり狼に見えないで、いる。

で、現状アイリさんとベルコさんぐらいしか
灰狼の位置なさそうに見えてるんですが、
それ含めて、もしその辺が狼ならボクぐらいしか塗れないよな、っていう意識はあるかもしれません。
ボクのアイリさん疑いは。

なので、クレメンスさんのメレディスさん黒説は、割りと興味深くありつつ、強く響いてはいない、現状。

(418) 2015/07/04(Sat) 22:06:42

【独】 州国軍 アイリ

前の村もそうだったんだがな。
真面目にやってて、何が悪いんだろうな…。
村だから、別に占われても構いはしないけれど。

喋っていること全部無駄な気がして、ちょっとへこむ。

(-93) 2015/07/04(Sat) 22:07:03

佐官 クレメンス

オズワルドact>
笑った。
それ、極めて「オズワルド視点」ではないですか。

ああ、うん。
良い意味で視野が狭いのだろうな。これ。



って、締め切りですか。

シロウに警戒しつつ、●メレディスを出しましょう。

クラリッサ>>400は、偽黒出される意味は何だと思います?

(419) 2015/07/04(Sat) 22:07:57

尉官 ジル>>407 みてくるー

2015/07/04(Sat) 22:08:44

佐官 ジャン

>>414リエヴル
これ、白飽和なんかな? 

ヘンというか何か噛み合わないというか、
食いつかれる人とそうでない人が別れている感じはする。
死亡フラグ立ってる人とそうでない人?

解釈割れが多い割に対立関係が整理されずに野放しな感じはするのでローランドなんかやってくれねーかなとか思ってた

(420) 2015/07/04(Sat) 22:08:59

准士官 カーク

>クラリッサact
狼なら強そうなので先に占って欲しいし
村ならSGに成り得るので狼の隠れ蓑潰したいってことだよ

両方の主張が矛盾してる気はするけど
どっちも本音だからね。

(421) 2015/07/04(Sat) 22:09:00

【独】 州国軍 アイリ

しかし、灰が白いから。
ボク統一になったら割れるかもしれないな。

偽黒は貰ったことがない。よって楽しみではある。

(-94) 2015/07/04(Sat) 22:09:03

佐官 クレメンス、連合軍 ウェルシュ>特に。指摘の後も、読みづらかったので。

2015/07/04(Sat) 22:09:15

州国軍 ベルガマスコ

>>408ウェルシュ
いないよ。

どの人も狼の範囲超えてないと思うし。
どうだろうなー、捻り出すなら多分、アイリは村なんじゃないの?と思うけど。あとは真はクラリッサじゃないの?くらいはあるけど。

別に可愛さとかじゃないよ。
オズワルドのクラリッサの分析はなるほど、と思ったけど「結局。ふーん、そうか。でもその答えを出すのは難しくないか?」で終わったし。

(422) 2015/07/04(Sat) 22:09:26

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

>>+41ノーラさん
ふわっ!?
見えないのです見えないのですー

(+42) 2015/07/04(Sat) 22:09:35

下士官 クラリッサ

>>419クレメンス
クレメンス人でそこに乗られるのが一番怖いな、と。
流れを持って行かれる可能性。

(423) 2015/07/04(Sat) 22:10:09

准士官 カーク

あと、クレメンスさん・メレディス辺りも占うと情報増えそうだなと思ってる(おれが)

(424) 2015/07/04(Sat) 22:10:15

下士官 シロウ

>>383 リエヴル
オレの>>280だろ?
クレメンスの>>366見て、一理あると思ったのがまず1点。

周りからも白視の意見が出てるけど、
より明確な黒視の意見が出てるのが二点目。

イマイチ村全体で議論煮詰まってない感があるんで、
下手に要素取りがなされてないとこ占うよりは、
判定割れが起こったときに村の世論が大きく動くだろうから、ってのが三点目。

初日に周囲や本人から要素出されるのが遅いってとこは基本的に占っちゃダメ、
白なら容易にSGにされて反論もままならん、ってのがオレの経験則。

(425) 2015/07/04(Sat) 22:10:24

【独】 准士官 オズワルド

ウェルの>>352下段は
ウェルは、「クレメンスが、メレディスへ「自分への感想がおかしい」と黒く塗る可能性を見ていた。
けれど、
が、>>307読める人、も村にはいるらしく、そこを村としてとらえ、>>314意見を合わせたいとく考える姿勢はより村らしいか?とも思った。
警戒としてはクレメンス殿の懐柔とか、↑のリエヴル殿本人が甘く読み違えてないか、とか、両狼とか言う所だが、そこまで大げさでもないし今はいいんじゃないかに落ちつきそうかな…。と。
ビリビリがとれないのはそこ。

(-95) 2015/07/04(Sat) 22:10:26

軍人 メレディス

ジルだと偽黒と真黒の区別がつかんのではないかと希望理由を見て思うわけだが。
多分感覚的に、灰っぽい処のが白なんだろうなと思いつつ、占い先は白黒喋りで見えそうで中間あたりを狙うのがいーよと言っておこう。

リエの>>414、言語化が面白いな。感想としてはだから言ったじゃんぐらいであるが。

アイリはなー。勿体ないかもな。
この人村なら誰かが言った有用、に近い。感覚が真っ当だ。偽黒出ずに統一白になって食われるんじゃないのという気しかしない。

1番に狙うのは真の黒。
2番に狙うのは偽黒出そうで判断できそーなとこ。
私の基準もおいておこう。

>>398
シロウの希望理由にわくてかしている。

(426) 2015/07/04(Sat) 22:10:31

【独】 准士官 オズワルド

あっわかんない

(-96) 2015/07/04(Sat) 22:10:33

佐官 ジャン

マサコ狼ならここまで関与しないのって何なんだろな。

おれもログ読んでて「そこまで細かいこと言われてもわかんねーよ」って思うことはしばしばある。

小学生だからかな……。

(427) 2015/07/04(Sat) 22:10:35

【見】下士官 ノーラ、尉官 ユーリエを目隠ししながら癒されている。

2015/07/04(Sat) 22:10:39

准士官 オズワルド、ウェル>>352最下段がよくわからんかったのだが、クレ白か?要素ってとこまでは理解したです。

2015/07/04(Sat) 22:11:50

佐官 クレメンス

ウェルシュact>
「それを指摘してくれたのがメレディス」って、ラインを問うてます?

(428) 2015/07/04(Sat) 22:11:56

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

あぁ、>>414リエヴルさんの見かたが似てるような気がします。

特に強く白い!!ってとこも見えにくく(強いて言うならリエヴルさん?)、これだけ話されて他灰評も出てるのに灰の位置が団栗の背比べに見えていて。

(+43) 2015/07/04(Sat) 22:12:06

尉官 ジル、リエブルさん>>401 ☆ >>418ですね。

2015/07/04(Sat) 22:12:34

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

カークは斑になったことを考えないのだろうか…w>>421
なんか>>424あわせていっそ清々しいなあ。
人とも狼ともとれないけど。

というかカーク見れてないね俺…

(+44) 2015/07/04(Sat) 22:12:41

佐官 ジャン

マサコ冷めてるよね。


おれはクレメンス占いは反対する。メレディスはあり。

(429) 2015/07/04(Sat) 22:12:51

佐官 イングリッド

●ジル、ね。

灰苦手か?で一瞬違うかも、となったけれど、戻ってしまったので、希望するわ。

(430) 2015/07/04(Sat) 22:13:15

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

となるとベルガマスコさんは非狼度少し上がるかな?

灰2狼、としたときに、相方が高い位置じゃないとあの動き、しにくいんじゃないかと思ったり。

(-97) 2015/07/04(Sat) 22:14:13

州国軍 ベルガマスコ

だから熱を帯びてこないと(ry

(431) 2015/07/04(Sat) 22:14:24

下士官 シロウ

ジル、アイリが両方とも人で火花散らしてる感があるんだよな。
なのでここはあんま占いたくない。
どうしても、ってならジルは許容するけど、アイリは反対する。

(432) 2015/07/04(Sat) 22:14:38

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

帰ったけどあまり今日は見られないかもです。

とりあえずジルさんは人だといいなぁと思ってますね。
後、クレメンスさんの他はリエヴルさんを追ってると、
この村みやすいですね。

(+45) 2015/07/04(Sat) 22:14:40

下士官 クラリッサ>>421カークりょーかい。

2015/07/04(Sat) 22:14:40

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

確かにこれだけガッツリしゃべってて、灰から明らかに浮いたり沈んだりがないよなあ。

それだけ潜伏人外が上手いってことでもある。
楽しみだ。

(+46) 2015/07/04(Sat) 22:14:48

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

それにしても…みなさん残り喉的に早寝族ですね。

朝更新の村は往々にして決定が長引いたり夜中に議事が伸びたりしますが、この村はそういうことがなさそうです。

アイリさんなんて後1発言しかできないじゃないですか…

(+47) 2015/07/04(Sat) 22:16:33

尉官 リエヴル

>>420ジャン
感じてるものは近い、かな。俺はホラー映画の冒頭に見えてる。

どーすっかな、これ。


>>425シロウ
んーんー。
シロウの言ってる事は分かりやすいほど分かるんだが、なんでか、警戒が抜けない。
なんか「伏せてるもの」ないか?

>>426メレディス
風通しとはまた違うな。混ざる違和感、に近い。風以前。

(433) 2015/07/04(Sat) 22:17:07

佐官 イングリッド、州国軍 ベルガマスコにホッカイロを渡した。

2015/07/04(Sat) 22:17:23

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

フレデリカさんこんばんはです。お疲れ様です。

ジルさん、3d位まで様子見てたら判断できそうだなぁって思います。

(+48) 2015/07/04(Sat) 22:17:51

佐官 ジャン

んーメレディスも違うかな。

●ジルorアイリいっとくか?

たすけてくれめんす。

ジルとアイリならジルのほうがいいがイングリットがジル希望しているのを見るとアイリいけーって思う。

カークとかいっといたほうが面白いんじゃないかなぁ。


ちょっと潜ってきていい?

(434) 2015/07/04(Sat) 22:18:47

【赤】 下士官 クラリッサ

赤で相談せず普通に表に集中していた……wwww
希望被っちゃった。ごめんイケメン☆

(*120) 2015/07/04(Sat) 22:18:54

連合軍 ウェルシュ

>>414 リエヴル殿
私はこれでも>>140からは相当訂正につとめてるつもりなのだよ。どの記事をみて「読みづらい」を指摘されてるのかなってね。
読みづらいならもっと解釈にくればいいのに熱意がメレディスに傾き過ぎている気がする。ジルの>>418に近い感覚。

>>428 クレメンス
違うな。「メレディスの物の読み方」についてだ。狼とも人とも取れる迷いが出る発言が多く。>>340も「面倒」に落ちついてしまって流し読みの由来を発言見るだけでは精査しきれなかったので【●メレディス】で提出しようと思ってた。
クレメンス殿の意見みて他と検証できそうなら変更も考えたのだよ。

狼由来ならそうなのかな、と思って【●メレディス】としておく。斑でも戦えそうだし。
白なら白で貴殿の物の見方がどうなのかも情報になりえそうだし。

直近のカーク殿がなんだどうした>>410って感じでカーク占いもありかな、とだけ。第二はいらないようだがね。

喉からしてしまってすまない。actは16残ってる。

(435) 2015/07/04(Sat) 22:19:28

州国軍 ベルガマスコ、夏にっっ!!!カイロッッッゥ!!!

2015/07/04(Sat) 22:19:32

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

>>+46ノーラさん
そうですね、この後どうなるのかすごく楽しみです。

能力者の真贋もすごく偏っているようには見えませんし、そのあたりも含めてすごいなぁって思います。

(+49) 2015/07/04(Sat) 22:19:47

下士官 クラリッサ、ジャン潜るのに人の許可はいらないと思うよ。(酸素マスク手渡し)

2015/07/04(Sat) 22:20:01

【赤】 准士官 カーク

だいじょうぶだいじょうぶ
各々理由あるしな!

(*121) 2015/07/04(Sat) 22:20:02

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

しようとしていた発言が消えましたね……。

まあ、メレディスさん占いはありはありです。
もったいないですが。
割れたら情報多そうですしね。

(+50) 2015/07/04(Sat) 22:20:23

【赤】 佐官 イングリッド

別にいいんじゃないかな、と。

(*122) 2015/07/04(Sat) 22:20:23

【見】准士官 ベルティルデ、フレデリカさんこんばんは。

2015/07/04(Sat) 22:20:44

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

なんでって、ジルさんがわりと意見とか取り方としては近いからですね。
●アイリはすごくわかります。

ただ、パッションアイリさん白かなぁという気はしてますが。

(+51) 2015/07/04(Sat) 22:20:45

【赤】 准士官 カーク

>>434 こわい

(*123) 2015/07/04(Sat) 22:20:57

【赤】 下士官 クラリッサ

占い先はメレディスかアイリ>ジルって感じかねぃ。
どうしようかー。

(*124) 2015/07/04(Sat) 22:21:29

准士官 オズワルド

カークに対して「戦術論の人」という印象を持ったのは、恐らく序盤の発言で能力者のCOへ思考めぐらしていたところだなぁ。

カークが狼であるなら、>>128上段は非狼アピだよなぁと思うが、わりとCO状況に関して細かく把握できているのは悪い印象ではなく。
そこにちょいちょいジル霊COだとか、シロウが遅くにCOした場合だとか、妄想する部分を書き足している。

恐らくカーク狼時はCO回りの推理&灰印象で初日を乗り切るのだろうな、という風には見える。>>154みたいなのは広げやすいしね。


逆に、カーク狼であれば、>>410なんだろうなぁ。
「ガツガツ喋る可能性」。自分は喋っているはずなのに、周囲の印象に残っていない。まさに今その状態だよね、カーク狼であれば。

そこに対し、無反応でいるでもなく、頭を垂れた(>>359下段)のが印象的で。動きを変えた→あれ、伝わってない?となるあたりは素直に村側なのではないかと思ったかな。狼であれば意識を素直に出しすぎではないか、と。

(436) 2015/07/04(Sat) 22:21:32

下士官 シロウ

>>433 リエヴル
ちくしょう、いいカンしてやがる。
やっぱ伏せたままじゃダメか。

オレは途中で「メレディスは狩人じゃねえの?」って思ったんだよ。
狩だった場合のリスクとリターンって計算が入ってる。

(437) 2015/07/04(Sat) 22:21:43

【赤】 佐官 イングリッド

ウェルシュつおい

(*125) 2015/07/04(Sat) 22:21:46

連合軍 ウェルシュ、カーク殿への目が遅すぎたな、すまない。ジャン殿の「カーク占い面白そう」ってどこからきてるだろうか。

2015/07/04(Sat) 22:21:52

尉官 リエヴル

メレディスは「占いはこう使うべき」>>426ってのあって、希望自体は>>409で、首をかしげる…。

初動は狼ある立ち回り。
発言自体はそんな繋がりは見えないが、繋がり無さ過ぎて、うへぇになってるレベルなのが狼としては引っかかり。
白黒判断まで伸びてるのは殆ど無いから、狼としても出来るのかなとは思うが。

(438) 2015/07/04(Sat) 22:21:54

州国軍 ローランド

ジルorアイリとかはダメよー。

どっちか一人にしてねー。

(439) 2015/07/04(Sat) 22:22:04

佐官 ジャン

シロウ>>432 
両方とも人で火花散らしてるとして、どう鎮火すればいいと思う?

他に占いたいとこ思い浮かぶか?
>>271を言ったシロウにゃ今の状況どう見えてるんだろうね。

(440) 2015/07/04(Sat) 22:22:10

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

クレメンスさんのリエヴルさん評はすごく納得がいったのですが、クレメンスさん自体は私はそんなに白くは見えないのですよね…
多分白い、のでしょうが。

これはあれですか、ハードル上げてるだけですか?
それとも読めてない議事に秘密が。

(-98) 2015/07/04(Sat) 22:22:44

【赤】 佐官 イングリッド

>>437
そんなこと言ってましたよね、最初に。

(*126) 2015/07/04(Sat) 22:22:47

准士官 オズワルド、なんか決定前なのに方向と出力が散ってる感じはあるんだけどどうしたらいいんだ、という状態だなぁ。

2015/07/04(Sat) 22:23:00

連合軍 ウェルシュ、州国軍 ベルガマスコ>>422 ありがとう。熱が上がるといいな。熱が上がりそうな所占い希望にあてたらどうかな。

2015/07/04(Sat) 22:23:36

佐官 クレメンス、連合軍 ウェルシュ>意図、把握。上段、申し訳ないが、灰優先になる。

2015/07/04(Sat) 22:23:47

【赤】 下士官 クラリッサ

おいちゃんも、アイリかメレディスあたりが狩人ありそうかなー?とは思ってたんだよねぃ。

(*127) 2015/07/04(Sat) 22:24:32

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

見易さで言うならオズワルドさんとジャンさんですね、私は。
リエヴルさんもリアルタイムだと見やすいです。

(+52) 2015/07/04(Sat) 22:24:40

連合軍 ウェルシュ、佐官 クレメンスいい、大丈夫。見たい所優先で構わない。貴方の視線で役職に目がいかないのはわかる。

2015/07/04(Sat) 22:24:42

【独】 尉官 リエヴル

狩話題するんじゃねぇよ、シロウwwww

俺がその狩だよwwwwwww


くっそ。



………(´・ω・`)

(-99) 2015/07/04(Sat) 22:24:57

【赤】 佐官 イングリッド

私は探してないわ(どーん

(*128) 2015/07/04(Sat) 22:25:34

尉官 ジル

アイリさんが狼ならこうかな。

>>44のジャン面白い、は周りに誘発されてなんか言っときたくなった。
ただし、拾う理由は明確に。
その流れから、ジャン上げで取り入り。
占霊を取り持ってみてお茶を濁す。

ロー・シェンさんにジル要素を噛み砕く、という流れをもって、
>>257とかを読ませてみて、アイリ白をとらせてみる、ジル疑いに感化させてみるという流れ。
とかですかね。


狼だとおかしいと思えるのは、

やっぱり>>384かな。これ、自分の扱いへの不満から流れつつも、
視野に入れてるのはイングリッドさんの色、というあたりが自然かな。

ただ、霊ロラ教らしーのに、霊の話多いなとは思ったりする。

(441) 2015/07/04(Sat) 22:25:36

【赤】 下士官 クラリッサ

うん、ただそうなんだよ。
クレメンスが全くこっちに視線来ないのが、なんだろうなって思うんだ。

(*129) 2015/07/04(Sat) 22:25:46

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

…初日白飽和(もどき)。

直近もあったぞこれ…
強い狼がいると起こりやすいってことがわかったのは収穫。
こういう時は見えるとこから、地道にやるしかない。

(-100) 2015/07/04(Sat) 22:26:13

下士官 シロウ

>>440 ジャン
基本的にジルへの目線は「消去法的に狼はここ?」って希望出しに見えてるんだよ。
つまり本人が取られてる要素とか、自分が取った要素の提示が出来てない状態。

だからそこの思考発展を促す事が出来れば解消できるんじゃね、と思ってる。
アイリの側にはいまんとこ介入する必要はないと思う。

(442) 2015/07/04(Sat) 22:26:16

佐官 ジャン

連合軍 ウェルシュは、カーク殿への目が遅すぎたな、すまない。ジャン殿の「カーク占い面白そう」ってどこからきてるだろうか。
2015/07/04(Sat) 22:21:52

>>282>>357>>416
悪くはない評価から始まって。
イングリット周りでちょいと使って、
>>421潰すために●アイリ」

クレメンス・メレディス、アイリ・ジル両方の
流れに乗っかってるように見えた。
打ち落としたら面白いかな? って。

(443) 2015/07/04(Sat) 22:26:17

佐官 クレメンス

リエヴル、メレディス。

それぞれ、ポイントを下さい。

★何が欲しい?

見てきます。

(444) 2015/07/04(Sat) 22:26:18

【独】 連合軍 ウェルシュ

>>437

…めんどくさいなこれ。
真だった場合おっそろしい程相性合わないだろうな。

メレディスは素村だと思うよ。霊能に目が行く狩人も一応いるはいるんだがそのわりに関心が薄い。

(-101) 2015/07/04(Sat) 22:26:50

准士官 オズワルド

>>439ローランド
なら●ジルで。
アイリは自発的な灰評がある分、村側意識が見やすく、ジルの方がそのあたりぼやけて見えるので。

ローも見ておきたいところだが、発言こっから増えるかね。

(445) 2015/07/04(Sat) 22:27:10

【赤】 佐官 イングリッド

ジルあがってきたなぁ…

(*130) 2015/07/04(Sat) 22:27:22

佐官 ジャン

>>441ジル
占い師がアイリvsジルみたいになってることについて
当事者の見解が聞きたいんだが喉ないんだよな

ここ1500ptなのにどうかしてるよまったく

アイリ以外で希望を出すなら誰だい?

(446) 2015/07/04(Sat) 22:27:24

尉官 ジル、ボクは堂々と消去法をする男ですよ?

2015/07/04(Sat) 22:28:06

佐官 ジャン、男なの????

2015/07/04(Sat) 22:28:46

下士官 シロウ、尉官 ジルが男だと!?

2015/07/04(Sat) 22:29:10

准士官 オズワルド、ジルは男だと思ってたかな… 

2015/07/04(Sat) 22:29:23

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

>>443見た。俺も乗りたい。
●カーク、いいんじゃないか。

カークの反応がみたいな。

(+53) 2015/07/04(Sat) 22:29:24

尉官 ジル、お、男ですけど……。そこ、今さらですか……(涙)

2015/07/04(Sat) 22:29:57

【独】 佐官 イングリッド

もー、なんで喉使いきれるのさー
ボクは必死だというのに。

(-102) 2015/07/04(Sat) 22:30:01

【見】下士官 ノーラ、ジルは女性だと思ってたよ…!

2015/07/04(Sat) 22:30:03

下士官 クラリッサ、おいちゃんはプロから知ってたよ。(えへん)(堂々と間違えたとは言えない……)

2015/07/04(Sat) 22:30:18

州国軍 ローランド

>>441ジル
面白い論だけど、それ誰が仲間なの?

(447) 2015/07/04(Sat) 22:30:28

連合軍 ウェルシュ、佐官 ジャンありがとう。私はそこよりも>>410「白く見られたい」って所でひっかかった。>>435下段

2015/07/04(Sat) 22:30:35

連合軍 ウェルシュ、actカーク2033、印象の薄さが白く見られたいという意識から来てたという事をそこで初めて知ったのでな

2015/07/04(Sat) 22:30:42

佐官 イングリッド、ジルのどこが女性だと・・・

2015/07/04(Sat) 22:31:09

連合軍 ロー・シェン

戻ったよ。と、帰宅報告だけ。


>直近オズ
あ、俺あんま増えないよ、多分。
これから風呂行くし。

(448) 2015/07/04(Sat) 22:31:16

下士官 シロウ

いくつか書いとくか。
>>ウェルシュ宛
黒いと思ったけど村人だった
白いと思ったけど狼だった
そういう経験はもちろんあるだろ?
その時間違った理由を分析して、経験則による判断を加えたら、
「こいつクッソ黒いけどこういう理由みたいだし人間」って言い方になる。
返答は特にいらない。

(449) 2015/07/04(Sat) 22:31:32

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

じゃあ私も●カークさんで。

オズワルドさんとかどうなんでしょう?

(+54) 2015/07/04(Sat) 22:32:00

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

灰は10人。
ジルさん:3dまで様子見たい
ローさん:まだ読めてない
ベルガマスコさん:読めないタイプ。でも狼っぽくない
アイリさん:好きだと思ったのがどこか忘れた
メレディスさん:渦中の人だけどだからこそ白か?と
クレメンスさん:多分白。何回も上げるけど多分白。
オズワルドさん:まだ読めてない
リエヴルさん:白いと思う。読みやすいのは要警戒
カークさん:見られたい人?読み込めてない
ジャンさん:多分白?軽いなぁ、という感じ

(-103) 2015/07/04(Sat) 22:32:12

【独】 佐官 イングリッド

連合軍 ウェルシュは、佐官 ジャンありがとう。私はそこよりも>>410「白く見られたい」って所でひっかかった。>>435下段
2015/07/04(Sat) 22:30:35

そこ引っかかるよね…。

(-104) 2015/07/04(Sat) 22:32:25

尉官 リエヴル

>>444クレメンス
多分、違う。
俺が欲しいのは「一人」がやる事じゃない。

訴えたい事、伝えたい事、どうにかしたい事。
そういう「個々の熱」だ。

伝わるか、これ?

(450) 2015/07/04(Sat) 22:32:41

准士官 オズワルド

ウェル、>>410は「カーク狼時の話」というのは理解している?

(451) 2015/07/04(Sat) 22:32:57

尉官 ジル

んー、占対象、ボクでもアイリさんでもなんですけど。
どっちも村ならこれ、偽黒出されるって懸念はシロウさんにはナシ?

(452) 2015/07/04(Sat) 22:32:59

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

ジルさん男の子だと思ってましたよ。

オズワルドさんはさっきも言いましたけど、
多分実際に地上で見たほうが見やすそうですね。
嫌な感じはしない、くらいですね、いまのところ私は。

(+55) 2015/07/04(Sat) 22:33:51

下士官 シロウ

消去法(白消去法)について。

割とよくあるんだけど、消去法で占い先選んだ人に聞きたいのは。
「他の人の白は煮詰めたか?言語化したか?」って事。
推理による消去法を使ってしくじるのはたいていコレが理由。
ちなみにオレからみたジルは別に白くはない。
けど、狼にしちゃ微妙だなー、って感じ。

(453) 2015/07/04(Sat) 22:33:56

准士官 カーク

>>435 ウェルシュ

>>395 >>399これ質問貰っててね。

准士官 オズワルドは、>>399カーク>「どう潜伏する?」と置き換えてくれていいわ。言葉選びが悪い。
2015/07/04(Sat) 21:58:38

ときたので
>>410オズのactと質問への回答になってるぜ。

流れ見た上でそう思ってんならまあアレだけど

(454) 2015/07/04(Sat) 22:34:49

准士官 オズワルド、風呂前了解。肩までつかれよ。>ロー

2015/07/04(Sat) 22:35:08

軍人 メレディス

すれ違いが酷い。

>>422 ベル
クラ真っぽいがぜひ欲しい。

>>438 リエ
カークかローだったんだよ。
単純に見やすくて判断つきそーなとこ優先なん。
そういう意味でくれもリエも反対はしてない。
後風通し云々と違和感のあたりは言葉の違いなだけに思えるが。

>>444 クレ
リエ見ててくれればいいや。今スグ何が欲しいはないっぽ。

(455) 2015/07/04(Sat) 22:35:25

佐官 ジャン、おふロー

2015/07/04(Sat) 22:35:26

下士官 シロウ

>>452 ジル
それが怖いから占い先にしたくねえんだよ。
どっちか選べと言われたらジルだけど、
どっちも避けたいんだよ。

(456) 2015/07/04(Sat) 22:35:26

州国軍 アイリ、准士官 カークカークの>>421 狼なら強そう≠村ならSGになりえるだよな

2015/07/04(Sat) 22:36:06

尉官 ジル

ローランドさん>>447
んー、確かに余り考えてなかったですね……、
そこに登場する二人は、アイリさん狼なら無い、と思いますけど。

例えばメレディスさんから占い避けたいがためにやってる、
という感覚はあんまりないかなー。あくまで感覚ではありますけど。
それならもっとボッコでいいんじゃないですかね、ボク。

あくまでアイリさん単体がそう動いている、といった雰囲気。
後から乗っけてる人はいるかもですけど、それは明日ぐらいに見直さないと掴めなさげですね。

(457) 2015/07/04(Sat) 22:36:11

州国軍 アイリ、准士官 カーク「ボクがSGにされる、はどこから考えた?」

2015/07/04(Sat) 22:36:26

軍人 メレディス、シロウのは見てる。

2015/07/04(Sat) 22:36:28

佐官 クレメンス

リエヴル>>450
伝わります。
今思ってるのは、誰に、何が、足りないか。

例えば、ウェルシュに足りないのは「要点」ですね。
これがどこに在るか明確じゃないので、筋が追えなくて読み難い。

ちょっと、私、まだ読めてない部分が多いので。
ショートカットしたい。
巻きます。

(458) 2015/07/04(Sat) 22:36:30

【独】 下士官 シロウ

さて、どうなることかなあ。
オレ基本的に占い師下手だしなー。
初動から信用取れる事が非常に少ない。

(-105) 2015/07/04(Sat) 22:36:37

【独】 尉官 リエヴル

………フテ寝したい…。

占い見なきゃならん思考負荷がすげぇよ、これ…。

(-106) 2015/07/04(Sat) 22:36:43

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

オズワルドさん…気遣いの人?
>>30で、堂々と更新立ち会ってたこと言っててかつ自分のCOによって「悪い流れ」ができるのを怖がってる、このあたりであんま狼っぽくないなぁって思って…

そのあとの発言は読み込めてないです

(+56) 2015/07/04(Sat) 22:36:48

連合軍 ウェルシュ、准士官 オズワルド>>451 「今と変わらない」なら深層心理ならありかなとは。ただ全然詰めてないし強く希望はしてない。

2015/07/04(Sat) 22:37:09

尉官 リエヴル、佐官 クレメンス>>458 ? 逆か? クレメンスがポイント欲しいのか?

2015/07/04(Sat) 22:37:32

連合軍 ウェルシュ>>454もみてる。カーク殿の思考も読めて入るし、対オズから来るの凄く自然だなという感想。

2015/07/04(Sat) 22:38:28

連合軍 ロー・シェン

シロウ→メレディス
クラリッサ→ジル
イングリッド→ジル
ウェルシュ→メレディス

か。

メレディスでいいんじゃないかな。

超流し読みした結果、俺の今の希望は●クレメンスだった。

(459) 2015/07/04(Sat) 22:38:43

連合軍 ロー・シェン、風呂いってきま

2015/07/04(Sat) 22:39:02

【赤】 佐官 イングリッド

…私にはリエヴルとクレメンスのやり取りが異世界に飛んでしまっている。
HAHAHA

(*131) 2015/07/04(Sat) 22:39:17

尉官 ジル

それならボクなりアイリさんに直接、
お前ら村同士だから一旦引け、死ぬぞ!
というのはないのかなぁ、と思ったけど、

シロウさんの外枠から埋める感じは、本人要素かなぁこれ。

(460) 2015/07/04(Sat) 22:39:21

【独】 軍人 メレディス

うん。

シロウのが俺もガチで感じてることなので、占いに当たってみようかなって思ったとかでーす。


かむひあ!
いや別に灰でもいいけどな!

(-107) 2015/07/04(Sat) 22:39:49

下士官 クラリッサ>>459ロー、おいちゃん●アイリだよー!!

2015/07/04(Sat) 22:40:31

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

ローさんの頭の回転が速すぎてついてけません!!
なんでメレディスさんでいいんですかあぁ???
シロウ―ウェルシュ真ライン見てるってことですか??(涙)

(-108) 2015/07/04(Sat) 22:40:40

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

? ローの>>459はなんだこれ?

シロウ-ウェルシュ真視ってことか?

(+57) 2015/07/04(Sat) 22:40:59

佐官 イングリッド

なんかすごい独自路線ですね、ロー。

(461) 2015/07/04(Sat) 22:41:34

尉官 ジル、あ、ボクも一応言っとくと●アイリでお願いします!

2015/07/04(Sat) 22:41:35

佐官 クレメンス

ジル>>196
二段目、三段目は解る。
四段目は解らない。

君は、喩えが向いてないと思います。
喩えると途端に解らなくなる。


★君にとっての「白い」って何?
★嫌な事って、何です?

(462) 2015/07/04(Sat) 22:41:39

下士官 シロウは、軍人 メレディス を能力(占う)の対象に選びました。


尉官 ジル、連合軍 ロー・シェンに手を振った。

2015/07/04(Sat) 22:42:17

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

あっよかったわからないの私だけじゃなかった…[ノーラさんぎゅー]

(+58) 2015/07/04(Sat) 22:42:44

佐官 クレメンス、尉官 リエヴル>村に対してそう言っている貴方達が感じる滞りを知りたい。

2015/07/04(Sat) 22:43:33

准士官 オズワルド

あとイングリッドとアイリの>>384>>390が両赤の雰囲気なのか、と思ってはいる。
霊真贋は、正直シロウの言っていた「ウェルは黒いが村側に見え、イングリッドは霊にも村にも見えない」というところに落ち着いていて。
故に、アイリとイングリッドがこの辺りの流れで切れるならアイリ占いより他かなぁ、というのもある。

イングリッドの「気に障る」発言の前後は「潜伏がいいのよ」と別方面でも感情的に落ちた発言が出ており、流れとしては通るかな、と。

(463) 2015/07/04(Sat) 22:43:46

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>280の上段のメレディスさん白要素がイマイチよく噛み砕けないですね……

(+59) 2015/07/04(Sat) 22:43:57

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

誰かが聞けば説明は来るでしょうね。
しかしこう見ると面白いですね、希望だし。

(+60) 2015/07/04(Sat) 22:44:02

尉官 リエヴル、佐官 クレメンス ……んー、「違う」だ。クレメンスがそれを感じてないなら、「違う」んだ。

2015/07/04(Sat) 22:44:54

州国軍 ローランド

ローにはメレディスに至った理由と言うか思考ルートを開示してほしいね。

プラス、クレメンスはどーするの?とか。

(464) 2015/07/04(Sat) 22:45:11

下士官 シロウ

>>460 ジル
経験則とかカンからそう思うだけで、
特に双方から白要素取れてないから、だな。

やり合ってる理由とか、
やり合うとこがログに出ないとわからんだろ。
出たからこうかなって予想が出たわけだし。

(465) 2015/07/04(Sat) 22:45:37

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

しかし肝心の本人は風呂というな…

役職の半分は赤なんだから思考を見る、希望を出す、のはありだと思うんだが…そういうことなんだろうか。
そしてそれぽかんとみているイングリッドってのがまた。

よくわからんw
[ユーリエぎゅむぎゅー]

(+61) 2015/07/04(Sat) 22:45:48

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

クレメンスさんが確白なら、こんな風にできるようになりたいって素直に思うんだけど…

どきどきするのはどうしてでしょう。
なんか、ほんとにこの人白でいい?白でいいの?ってずっと気になる。
…まだ自分でちゃんと形にした「クレメンスさん白要素」がないから、なのかなぁ。

警戒する相手はたいてい村なんだけど
(そして狼にはいつの間にか誑されてる)

(-109) 2015/07/04(Sat) 22:46:22

連合軍 ロー・シェン

>クラリッサact
ああ、ごめん。普通に書き間違えた。あんがとね。
by全裸

後でね

(466) 2015/07/04(Sat) 22:46:31

尉官 リエヴル、俺が持っている違和感を、クレメンスが持ってないなら、解決に動く必要は「無い」んだ。

2015/07/04(Sat) 22:46:54

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

>>+59 それメレディスさんが
シロウさん視点対抗のクラリッサさんに聞いている話なので、
「自分がそれ狼仲間にして返答ミスられたら死ぬ質問だから、
 それを白ログでやるのはきつくないか?」
って感じに見えますね。

(+62) 2015/07/04(Sat) 22:47:02

連合軍 ウェルシュ、あ、あとカーク殿に対してはジャン殿が占い面白そうじゃん?と入ってきたというのもある。

2015/07/04(Sat) 22:47:16

州国軍 ローランド

アイリが大人気の理由がいまいち飲み込めないよ。

アイリさん人間で尻馬に乗ってる狼側がいるかなー?とか。

(467) 2015/07/04(Sat) 22:47:26

尉官 リエヴル、と言うか、なんで動こうとしたんだ、クレメンス?

2015/07/04(Sat) 22:47:30

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

ローランドさんがかっこいいです!(2回目)

(-110) 2015/07/04(Sat) 22:47:54

下士官 クラリッサ>>466 by全裸 後でね の謎の破壊力……。(思わず後ずさった)

2015/07/04(Sat) 22:48:04

連合軍 ウェルシュ、このなんだどうしたを逃したくなくて、ジャン殿の意見を聞きたくもあったというのも、強かったな。

2015/07/04(Sat) 22:48:08

佐官 クレメンス、尉官 リエヴル>了解。ちょっと待って下さい。まだ、言語になってない。

2015/07/04(Sat) 22:48:15

尉官 ジル

クレメンスさん>>462
……例えがわからん、はよく言われる……。

☆村人として村が有利になると思っての行動、
答えが見えてる状況では思い当たらない視点の飛び、
狼だと出来ないと思われる一定ラインを超えた作りにくそうな行動、
あたりですね。

☆普段は実はあるんですけどね、今回は……あまり。
その中でも一番を探すなら、ボクの思ってることが全く伝わんないって状況ですかね。
そして、ボクがダラダラとしてしまい、それを怖がらないことです。

(468) 2015/07/04(Sat) 22:48:22

州国軍 アイリ、下士官 クラリッサ>>182何も思わなかったのか?スルーされたけど。

2015/07/04(Sat) 22:48:30

准士官 オズワルド

ウェル周りでは、小学生云々でクレメンスが切れる感触。
ウェル自身騙りであるなら本当に発言構築が苦手なのだと思うので、フォローはあってもいいかもしれん。
act見るに、クレメンス側が気を使っている感じもあるので。

占いは、より村側をしているのはシロウに見えるか。
まっとうに警鐘を鳴らしつつ、まっとうに灰狼を逃がしている騙り、も見てはいる。
クラリッサは喉管理で遅れをとってる気もするしね。

(469) 2015/07/04(Sat) 22:48:37

連合軍 ウェルシュ、結果ジャン殿も悪くなかったしカーク殿もまあいいか、になってる。

2015/07/04(Sat) 22:48:57

准士官 カーク

actめっちゃ見逃してた。ごめん
何か見落としてたら突っ込んでね。

>クレメンスact
ああ。白く見られるのはそら有り難いけど。
あの時のはちょっと違うかなあ。
単純に自分からの質問が特に思い浮かばなかったもんだから、情報無くて印象薄いんじゃね?で質問してもらった方が喋れると思っていたんだよね。
本来おれが頑張らなきゃいけないんだけどね。
これってでも最終的に白く見られたいに行きつくんかな。

>アイリact
SGにされるってのは、アイリがその感じで残ってると
おれが狼疑っちゃう可能性あるなと思ったんだ。
おれは占い師じゃないからね。
個人的なやつでごめんな。

(470) 2015/07/04(Sat) 22:49:05

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

ローさんは服を着ましょう。

オーバーオール

(+63) 2015/07/04(Sat) 22:49:10

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

んー。
感情抜きにしても、もしかしてイングリットさん一人ぼっち…ですか?

(-111) 2015/07/04(Sat) 22:49:25

州国軍 アイリ、クラリッサには「消去法」ってだけで、見られている感じがまるでしないな

2015/07/04(Sat) 22:49:31

【独】 准士官 オズワルド

アイリなんか発言がパズルっぽいんだよなぁ。
形がもともとあって、その形になるように書いている感じがする。
恐らく、構築がうまいんだろうが。

(-112) 2015/07/04(Sat) 22:51:04

佐官 ジャン

とりあえずクレメンス-リエブルはないかなと思う
両狼でこれやりあってたらオマエらなにを取り合ってるんだという

>>466 ローも戻りのたびに小ネタ挟むよな。
つ ░▓▒▓█▓░░▓▒

シロウの>>442は読んでひとまず納得してる。

この村で不思議なことその2は占真贋ばりっと出す奴がいないことだな。クラリッサおいちゃんに対しては真偽の話題が上がっているが、シロウに関する要素ってあまり言語化されていない気がする。
読み落としてんのかな。

そっちの流れは作る気ないのかな?

(471) 2015/07/04(Sat) 22:51:38

尉官 リエヴル、 なんか、本気でよく分からん…。

2015/07/04(Sat) 22:51:48

下士官 クラリッサ

>アイリact
あ、ごめん。それ1608actで纏めてになっちゃった。
あんまりウェルシュ関連に喉使うのも、と思って。

おいちゃんの印象はシロウには探ってておいちゃんにはそういう感じはしてないな、なんだけど>>385
>>201に仲裁しながら潜伏狼が難しいってあったけど、おいちゃんはむしろそれはやりやすいんじゃと思う部分もある。

ちなみに、ジルはおいちゃん白いんじゃと感じてるんだよね。
同じとこから注視した印象だったけど、アイリはそれ感じてないのか、もある。

(472) 2015/07/04(Sat) 22:53:57

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

ジャンさん、すごいなぁ…この切り口。

言われて見ていつもハッとするの。
そうだね、占い真贋でてないね。皆こんなに喋ってるのに。
シロウさんのほうが話題がない=良くも悪くもフォローがない?なら、シロウさん真、になるのかなぁ。

だとしたらくらりっささんはどうしてあんなテンションで出てきたんだろう。

(-113) 2015/07/04(Sat) 22:54:10

下士官 シロウ

アイリに希望が入ってるのって
「目立つやりあいがあった」「白視の意見が出てない」
というなんとなく希望(ジルは反発黒視)じゃね。
主張がまっとうなだけに白印象取られてない。

>>471 ジャン
オレが占い師やってる時にその流れ作ろうとすると、
すげー反発されるんでできん。

(473) 2015/07/04(Sat) 22:54:28

佐官 クレメンス

リエヴルact>
>>414を見て、「死角が出来てるんだな」と思ったからですね。

私の感覚では、要素が足りない。
出てくる白、出てくる白、「白印象」の域を出ない。

手を入れる必要があるなら、動きます。

この村、何が必要だ?
ローランドはどう思います。

(474) 2015/07/04(Sat) 22:54:50

連合軍 ウェルシュ、私から真贋出すとまた>>169見たく変に怖がられそうだしなあ。灰はどう思ってんだろうね。

2015/07/04(Sat) 22:54:54

下士官 シロウ、(ジルは反発黒視)じゃなくて(ジルのは反発黒視)だな。

2015/07/04(Sat) 22:55:36

州国軍 ベルガマスコ

>>455メレディス
んー、というかシロウが真、というより人の思考にあまり見えてこないんだよね。

>>146上段4行
だからなに?初動に興味が向くのは分からなくない。
あえて言語化するのもあるかもしれない。

でも速度とか非狼印象獲得のカテゴリを作ってるのは何?
この説明意味ある?それとも質問されたいの?
どういう意味ですか?とか。

多分、シロウの回答を予測するなら「その通りである」だと思うんだけど、それはそれで疑問なのよね。
でもその通りでなければ、「出た理由」がよく分からない。
3〜4行目を説明する必要あると思ったの?それなりに心配いらない村だと思ってるのに?とかね。

まぁ別に個人要素として片付けられない事もないから、所詮僕の好みの問題かも知れないし、何とも言えないけどね。

(475) 2015/07/04(Sat) 22:55:53

尉官 ジル

んー、というかまず根本。

アイリさんが繋がらないと思ってる>>322>>333>>380部分が、
さっぱりボクにはわからないんです。
皆さんは解ってるんでしょうか。

例えば、リエヴルさんとか。

(476) 2015/07/04(Sat) 22:56:00

尉官 ジル、×>>322>>332、ですね。

2015/07/04(Sat) 22:56:32

連合軍 ウェルシュ、下士官 クラリッサ>>472 おや?結局私起点なのかい。とことん相性悪いみたいだね。

2015/07/04(Sat) 22:57:19

州国軍 アイリ、下士官 クラリッサ>>472 シロウの方が、しょっぱなから気になる発言をしてたからな

2015/07/04(Sat) 22:58:03

連合軍 ウェルシュ、そしてジル殿にもアイリ殿にも集まる理由がよくわかってない私だった。

2015/07/04(Sat) 22:58:27

【独】 下士官 シロウ

ベルガマスコが何言ってるのか本気でわからない件について。

(-114) 2015/07/04(Sat) 22:58:52

州国軍 アイリ、クラリッサ周りは、ウェルシュとのやり取りが気になったので声をかけたまで

2015/07/04(Sat) 22:59:19

佐官 クレメンス、ベル>>210見て、「興味」か。

2015/07/04(Sat) 22:59:38

【独】 准士官 オズワルド

天然霊と沈んでいく騙りか、
天然騙りと沈んでいく真か。

前者だと思うんだが。ウェルシュが現状かなり黒い動きというか、人の話をどう聞くか読めないんだなぁ。

(-115) 2015/07/04(Sat) 23:00:11

州国軍 アイリ、というより、両占い師から気にされているなら、ジルは人じゃないか?

2015/07/04(Sat) 23:00:23

州国軍 アイリ>>452>>457のジルが何か違う気がする。>>460含め。

2015/07/04(Sat) 23:00:42

州国軍 アイリ、ボクをSGにするより、本当に理解出来なくて首を傾げているように見える

2015/07/04(Sat) 23:00:59

佐官 ジャン、俺が狼アイリなら今日のところはジル人視しておいて数日拗らせる

2015/07/04(Sat) 23:01:01

州国軍 ベルガマスコ

じゃあ、何か強烈に村側の判別をしてるかと言われれば、どちらかというと分析に近い。
分析に近いんだけど、それが村と狼の判断に折り込まれてる。

なんて言ったらいいのかな。
「狼と人との区別でこういう事もあるよね」というファクターを説明されてるに過ぎず、そこがどうにもこうにも。

人物要素としてありえんか?と言われたら、まぁあると思うけど、あると思うに過ぎないって感じだね。

(477) 2015/07/04(Sat) 23:01:06

連合軍 ウェルシュ、佐官 ジャン直近でアイリが「ジル違う気する」と言いだしてる件について一言。

2015/07/04(Sat) 23:01:51

尉官 ジル、州国軍 アイリに困惑した。

2015/07/04(Sat) 23:01:59

佐官 ジャン、アイリをもふもふした。喉ないんだな。

2015/07/04(Sat) 23:02:34

佐官 ジャン、連合軍 ウェルシュ直近見て言ったがアイリの喉がないからどうでもいいよ。

2015/07/04(Sat) 23:03:09

尉官 ジル、ジャンさんのこれは牽制球感が、白いなあ……。うーん。

2015/07/04(Sat) 23:03:11

【独】 下士官 シロウ

何度読んでも直近のベルガマスコの主張が理解できない。
まあ好みとか嗜好の問題なのかもなあ。

(-116) 2015/07/04(Sat) 23:03:15

准士官 カーク、んんー。議事動きまくって考え直したいところ多々

2015/07/04(Sat) 23:03:37

下士官 クラリッサ

>アイリact
シロウには絡みに行って、こっちには仲裁と触れ方違うなと。
「シロウの方がしょっぱな気になる」って言うけど、おいちゃんの初動には無関心だったよね。

「ウェルシュとのやり取りが気になったので声をかけたまで」って、やっぱりおいちゃんへは薄くない……?
見定めようとかそういう感じが全然受けないんだけど。

(478) 2015/07/04(Sat) 23:04:00

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+62
なるほど理解しました。

オズワルドさんについてもありがとうございます。
イマイチ印象残らなかったので。

占いは引っ掛かりを覚えつつも、
僅かにシロウ>クラリッサでしょうか。

(+64) 2015/07/04(Sat) 23:04:03

連合軍 ウェルシュ、佐官 ジャン喉とactは別物なのか。了解した。ジャン殿やっぱ差し込み方いいなあという感想だった。

2015/07/04(Sat) 23:04:29

州国軍 アイリ>>470カークの「消去法」が上辺だけに感じるから、逆にそっちが気になる

2015/07/04(Sat) 23:04:29

准士官 カーク、消去法ってどこのこといってる?

2015/07/04(Sat) 23:05:20

州国軍 ローランド

>>474クレメンス
必要なもの?特に何か必要、とは思わないけど。
クレメンスは何か欠けてるものがあると思ってる?

(479) 2015/07/04(Sat) 23:05:23

州国軍 アイリ、ジルも単体気になるから占い自体は、許容可だがな

2015/07/04(Sat) 23:06:23

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

変更。
白:リエヴル、ジャン、ジル、オズワルド
注視:クレメンス
不明:ベルガマスコ

まだ取れてない(読めてない)のが
アイリ、ロー、メレディス、カーク

(-117) 2015/07/04(Sat) 23:07:14

尉官 ジル

アイリさん視点でボク村でカークさん狼、ということであれば、
>>416は、そのままズバリ、今占えそうな村で
より歯ごたえのありそう先に潰そうぜ♪ですよね。

雑じゃないですかね。狼なら。

(480) 2015/07/04(Sat) 23:07:59

【独】 下士官 シロウ

ジル占いはしたくねえなあ…。
ここ狼なら灰から吊れるだろー。

(-118) 2015/07/04(Sat) 23:08:38

佐官 ジャン

アイリとジルが互いに「どっちも違う」って言うならメレディス占いがいいかな? 

●アイリが消去法、●ジルは白取られるチャンスがなかったねって感じ。カークとローはその影に居る。
そういう風に俺には見えてる。
なんかオズワルドはいまいち何やってるのかわからんが見てるとこは近いし、マサコはたまにいいこと言ってエコってる人狼なんじゃないの? って風にも思うし。

そうね。
対抗が派手に狩人予想してるんだけど、
クラリッサはメレディス占いあり?

(481) 2015/07/04(Sat) 23:08:52

軍人 メレディス

真贋ぶち込んでイイの?
割とシロウ-ウェルシュで真に見えてるけど。

ベルありがとー。
私は割と戦術論からの人狼判断で全体的に赤想像派に見えてんだよね。だから割とシロウわかりやすい。
クラは村に沿ってるって印象があって、ただそれが真からか、と言われると性格要素からまだ出てない。私はクラの方が個人要素から抜けないと感じる。
で、希望理由見ても村利考えてんのはシロウの方かなっと。
ウェルシュ? 偽であの思考回路が出るんだったら逆に尊敬しそう私。イングはどっちもありそうと思った。

んで占い? ジルもアイリもこれだけ要素出るなら別にいらなくね?

(482) 2015/07/04(Sat) 23:08:53

尉官 リエヴル

>>474クレメンス
死角とはまた違うんだ。
俺の想定する死角と、他の誰かが想定する死角はまったく違う。

足りないもの?
上から行く。

ジルは明確な結論。この発言で「伝えたい事」を意識する。
ローはまず発言。目線は悪くない。出したものを話したい相手は居ないんだろうか。
ベルガは周りが突けば出す。突かないで出したいものは無いんだろうか? 逆に村が必要なものは何だと思うか知りたい。
アイリは「村で何をしたい」んだろうか。判断は重ねてるように見えるのだが、何かやりたい事がもっとあるように見える。
メレディスも「やりたい事」だ。狼に対する殺気でもいい。こうしてやろう、と言う意志。
オズは精査の流れを作れるだろうか、と言う位置。此処はずっと考え込んでる。手元に延々と書き込んでる。視野を少し外に。
カークは、何かしたい事はあるだろうか。やってみたいって言う興奮や、行動。
ジャンは、そのままでいいかなと思ってる。必要ならツッコミと対話の流れを。

能力者も要るか?

(483) 2015/07/04(Sat) 23:08:59

軍人 メレディス、カークもローも割と自分意思でポーンだから特に違和感ないよ? まとめ丸投げ多いな(私もー)

2015/07/04(Sat) 23:09:45

佐官 クレメンス

ローランド>>479
今、>>225まで読み進めてますが、人間関係が構築されているように見えない、ですね。

柱か。
足りなく見えるのは。

占も霊も、村の柱の位置に無い。

(484) 2015/07/04(Sat) 23:10:12

尉官 ジル、おいちゃんが真占だから柱ないんじゃね?というのがよぎった。

2015/07/04(Sat) 23:11:28

州国軍 アイリ、下士官 クラリッサ占い師は、結果が出てから見極める。明日からが本番

2015/07/04(Sat) 23:11:34

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

うーん、これって潜伏Cあるのでしょうか。
後印象に残らない枠はベルさんくらいです…

(+65) 2015/07/04(Sat) 23:11:44

【独】 准士官 オズワルド

あー。

「村に対する評価」を互いがしすぎているなぁってのが正直な感想なんだよなぁ。

(-119) 2015/07/04(Sat) 23:11:48

尉官 リエヴル、佐官 クレメンス 柱になる位置はこの村に居ない。

2015/07/04(Sat) 23:12:44

佐官 クレメンス

リエヴル>>483
欲しい。

ALL>
★リエヴル>>483の自分の項目に対して、思う事を明確に言語化して下さい。
長文は要らない。

叫べ。

(485) 2015/07/04(Sat) 23:12:50

佐官 ジャン

対立を経て両方人視されたとき、疑いを逸らす為にギリギリで引いて占いを避ける。ってのもまぁやらなくもないだろうがな。
とか言ってたら本人が>>482こういうこと言うヽ(`Д´)ノ


どーも白飽和ではないんだよな

青学の柱になれ越前

(486) 2015/07/04(Sat) 23:13:18

州国軍 ローランド

>>484クレメンス

ふむん。柱が足りないっていう結論は今、私に問われて思考してたどり着いた答え?
もし、そうなら私に「足りないものは何?」と問うた理由は何かしら?

(487) 2015/07/04(Sat) 23:13:40

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

…リエヴルさんすごい、です。

見えてるもの、は、判断できるけど、足りないもの、は、「完成」がわかってないともってこれない。
私に足りないのは、そこなのかもしれない。
村側としての完成形。あるべき姿、やるべきこと、そのために必要な要素、そういったものが何か、まだわかってないんだろうな。

…すごい。いつかはこんな風にできるようになりたい。

(-120) 2015/07/04(Sat) 23:13:48

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

>>+65フレデリカさん
ですよ、ね。

この灰の中に狼2匹もいるのかな??って気持ちになっちゃいます。
みんなどこかしら白く見えてきちゃってます。

(+66) 2015/07/04(Sat) 23:15:17

軍人 メレディス>>486 単純にそこに狼いないだけだろう。たぶん。

2015/07/04(Sat) 23:15:35

佐官 クレメンス、ローランド>>487 読み進めて見えてきた事です。

2015/07/04(Sat) 23:15:37

佐官 クレメンス、ローランド位置からの言葉も欲しかったからですね。理由。

2015/07/04(Sat) 23:15:47

州国軍 ベルガマスコ

>>483リエヴル
僕が村に求めるものは「ない」よ。
同時に必要だと思うことも「ない」。

他人に求めるものはないんだよね。
肩肘貼ろうが自然体でいようがそれはそれじゃない。


頑張ってる君を応援するよ 
バーイアミバ

でも僕に必要な事はあると思ってるよ。段階的にね。

(488) 2015/07/04(Sat) 23:16:32

下士官 クラリッサ

>>481ジャン
うーん、微妙……。
今は>>400>>423とはまたちょっと違った感じ。

>>482見ても何これ、とは思うのだけど。
でも自分●を言う対抗を支持ってあたり、ある意味占い枠に身を投じる感もあり。
この流れでジルアイリいらないって言ったら結局メレディスになるんじゃとも思うし。

ジャンはそこら辺どう思う?

(489) 2015/07/04(Sat) 23:17:31

【独】 准士官 オズワルド

先に。
メレディス占いは許容する。

占い師についていくつか。
単体は先ほど言った通り。
その上で、クラリッサがシロウより真に見える点は、視点がきちんと占い師に固定されていることだと俺は思う。

シロウは、この村の占い師として、というより手持ちの今までの経験則からの話に寄っている。その経験則自体は村側のもので、使えるとは思う。
だが、「いつかの村人・占い師をなぞっている」ようにはどうしても見える、のだと思う。
「自分が死んでも勝てる村を」という姿勢だけでは信じるに足らないのだと思う。

(-121) 2015/07/04(Sat) 23:18:09

准士官 オズワルド

先に。
メレディス占いは許容する。

占い師についていくつか。
単体は先ほど言った通り。
その上で、クラリッサがシロウより真に見える点は、視点がきちんと占い師に固定されていることだと俺は思う。

シロウは、この村の占い師として、というより手持ちの今までの経験則からの話に寄っている。その経験則自体は村側のもので、使えるとは思う。
だが、「いつかの村人・占い師をなぞっている」ようにはどうしても見える、のだと思う。
「自分が死んでも勝てる村を」という姿勢だけでは信じるに足らないのだと思う。

(490) 2015/07/04(Sat) 23:18:41

尉官 ジル

アイリさんのまぁジル占い許容で、
まあこっちもアイリさん占い推しのままでいっか……。ってなったボクです。
どうもこんばんは。

んーと、リエヴルさん。結論は据えられるよう努力しますね。
あるのに言ってない、という事じゃない、というだけは伝わるといいんだけど……。

(491) 2015/07/04(Sat) 23:18:58

【独】 佐官 イングリッド

みんな目がよすぎなんだよなぁ…w
自虐するレベルでの酷さはないはずなんだけど。

改良点をどーするかな。

(-122) 2015/07/04(Sat) 23:19:05

州国軍 アイリ、尉官 ジル>>480 だが「狼として疑う目」を感じないのに、>>282からの>>416

2015/07/04(Sat) 23:19:10

尉官 リエヴル

>>485クレメンス
おけ。

すげー感覚的だぞ。

クラリッサは足元。着地点。地上5センチぐらいをふわふわ漂ってる。
これだって言う実感。これだって言う安心感。これだって言う両脚踏ん張れる位置。


シロウはずっと狼の顔をしてる。けど、イコール狼にはならない。狼思考で通じるか?
狼の顔をしながら、動かない。片膝を立てて座っている。じっと村に視線を注いでいる。対ウェルシュと、あと、俺で少し顔を上げた。
欲しいのは明確な動き。彼が赤持ちじゃない証明する村側行動。

ウェルシュは、安心。それからたくせるもの。
理解されないと言う空気がしてる。それに慣れてる。

イングリッドは、村に対して思う事がまず欲しい。
ふわっと議事の表面を撫でてるだけにも思える。ただ、それが水に浮かぶ葉のように淡い気もするのがよく分からない。

(492) 2015/07/04(Sat) 23:19:26

州国軍 ローランド

個人的に他に占いたいっていうか、狼の可能性テラ高いと思ってるところあるんだけど、アイリの希望多いし、ここは処理することで村全体が前に進めるかしらね。

【仮決定:●アイリ(統一)】

発表順は設けないから、第一声でお願い。

(493) 2015/07/04(Sat) 23:20:28

尉官 ジル

なんだろな。村の未来心配する流れ。
ここ狼居て一緒に案じてるんかい? となると、違う気がする。

足りないのは柱、はそう思う。
ローランドさんがガッツリまとめ意識してはない、ていうのはおいといて、だ、
けっこう、そういうのって占い師が真偽問わず取りに行きたがるもんでしょう。
どっちも違うなあ、って。これは雑感です。

(494) 2015/07/04(Sat) 23:20:36

州国軍 アイリ、解せない。

2015/07/04(Sat) 23:20:47

【独】 尉官 ジル

よーし初回吊りフラグきたこれ(
がんばるよ! がんばって吊られても楽しそうだよ!

(-123) 2015/07/04(Sat) 23:22:23

州国軍 アイリ、尉官 リエヴル>>483 やりたいことやってるから、既に喉がないわけだが。そんな何してるのかわからんか?

2015/07/04(Sat) 23:23:46

佐官 クレメンス、尉官 リエヴル>>492 把握。ありがとう。続き読んでます。

2015/07/04(Sat) 23:23:46

連合軍 ウェルシュ>>482 あの思考回路ってどれだろう…? 決定そこか。不理解点読むしかないなあ。act0

2015/07/04(Sat) 23:23:56

准士官 カーク、ちょっとまって決定

2015/07/04(Sat) 23:24:13

下士官 シロウ

アイリねえ…。
消極的賛成。

ローランドが狼の可能性テラ高いと思ってるところってどこよ。
この村、意見出して検討させたほうがいいぞ。
多角的な見方が足らん。

(495) 2015/07/04(Sat) 23:24:53

州国軍 ローランド

不満が爆発しないならあと、三〇分もしないうちに仮をそのまま本にするよ。

(496) 2015/07/04(Sat) 23:24:56

下士官 クラリッサ

>>492リエヴル
着地したいよー!!!
安心感とかどうやったら得られるかわかんないじゃないか。うー。

>>493確認。
ローランドが狼の可能性テラ高いと思ってるのってどこだろう。
伏せておきたいならスルーで。

(497) 2015/07/04(Sat) 23:25:33

州国軍 アイリ>>493 把握。視界晴らしというならだが、納得いかないな

2015/07/04(Sat) 23:26:07

佐官 ジャン

軍人 メレディスは、>>486 単純にそこに狼いないだけだろう。たぶん。2015/07/04(Sat) 23:15:35
じゃあどこにいるんだ。俺か。

クラリッサ>>489  ฅ^._.^ฅお手上!

ローランドはそういうこと言うならそこ出して>>493
どっちかというとジルのほうがいいかなーと思うんだけど、まあアイリでいいよ。

メレディスの判断どうしようかな。
占い希望に上げて風呂に行ったローがなんかそのへんの占い希望先について話す余地が残るのは良いかもしれない。

(498) 2015/07/04(Sat) 23:26:12

下士官 クラリッサ、うわぁぁぁぁぁ、喉涸れた……!ごめん、act@10あるからこっちで反応する。温存。

2015/07/04(Sat) 23:26:12

下士官 クラリッサ、中途半端に使ってしまった……。(めそり)

2015/07/04(Sat) 23:26:28

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

へえ。

州国軍 アイリは、>>493 把握。視界晴らしというならだが、納得いかないな

納得いかない、なのか。
おもしろいな、この感情。狼なら特に。

(+67) 2015/07/04(Sat) 23:28:16

【赤】 佐官 イングリッド

喉枯れすごいなぁ(感嘆
お疲れ様。

(*132) 2015/07/04(Sat) 23:28:32

准士官 カーク、凄い色々書いてたけどアイリ占い外してもいいかも

2015/07/04(Sat) 23:28:40

【見】 【独】 尉官 ユーリエ

クラリッサさんもエアなでなでしておきます

アイリさん統一ですか。
ローランドさん>>493への反応がシロウさんとクラリッサさんで真逆。何か要素になるかな。

(-124) 2015/07/04(Sat) 23:28:42

准士官 オズワルド

>クレメンス
俺は、「検証する流れ」がほしい。
でないと手元のものすら靄がかる。正しいかという不安とか、わからないことにどう手を入れたらいいかっつう混迷。

一つのことに対して、はっきりとその場の人間で話し合うってのがしたい、できてない。興味、関心、検証、その場の結論。

「だから何?」ではなく、「こうだと思うけどお前どうなのよ」が。
俺に足りないし、村に足りない部分。

(499) 2015/07/04(Sat) 23:29:00

【見】 【独】 下士官 ノーラ

クラリッサ可愛い。

(定期クラリッサ一筋bot)

(-125) 2015/07/04(Sat) 23:29:01

州国軍 ローランド

私が狼の可能性高いと思ってるのは

ベルコね。今のところよ。

つつかないと情報の発露が無いし。
狼を探してると妄想が何かしら走ると思うんだけど、そういう思考の動きが見えてこないし。

まあ、正直明日も変わらないようなら吊ればいいかな、と思ってるので占いにする必要は感じてないよ。

(500) 2015/07/04(Sat) 23:29:46

【独】 州国軍 アイリ

…………何が自分に足りないんだろうな。

吊られるよりは、ましだってくらいだよな。
灰にい続けたら、確実に吊られるだろうしな。

(-126) 2015/07/04(Sat) 23:29:56

尉官 リエヴル

占希望な。

クレメンス、ジャン、オズは反対しておく。

ロー、ベルガもあまり乗り気ではない。

ジル、アイリ、メレディス、カークからになる。
ジルは最近の発言見てると狼違う気がしてる。そこに対するアイリの反応も悪くないんでずらすと、メレディスかカークになる。

どっちも白は取れてないんだよなぁ…。
なら●メレディスの方がいいかな、程度。発言がある程度集まってるんで、判断掛けやすいだろう。

アイリ占いは今はそんな乗り気じゃない。

(501) 2015/07/04(Sat) 23:30:28

尉官 ジル

仮決定了解です。ちょっと嬉しい。
(たとえこれでボクが直吊りゾーンに入ったのだとしてもな……!)

ボクには二択だと選択権ないので、世論からメレディスさんが次の候補としても、
そこよりかはベルコさん、ロー・シェンさんあたりに色付けたい感じです。

ローランドさんの疑い先聞きたいですね。

(502) 2015/07/04(Sat) 23:31:41

【赤】 下士官 クラリッサ

きっちり0ptにしたい人なのに、最後調整するのも忘れて投下しちゃった……w

いやまぁ、0にしたからって何もいいことはないのだけど。
気分的にね!

(*133) 2015/07/04(Sat) 23:31:57

佐官 クレメンス

出てないので、これだけ。

クラリッサの「後ろ向きの占CO」は、狂狼関係なく、やります。

何故なら、これが真要素にカウントされていた時期があるから。
なので、偽装に使われてるのを、何度か見ています。

なので、私は特にこれが真っぽいとは思いません。

「自信が無いのに何故騙った」を言わせる為の演出である可能性はありますから。


ただ、占は、どっち真とは、私はまだ判断していません。

(503) 2015/07/04(Sat) 23:32:00

尉官 ジル、あ、>>502はアイリさんをやめるなら、の話です。

2015/07/04(Sat) 23:32:14

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

納得いかないのは、どうしてでしょうか。

自分に占いあてるくらいならジルさんなりカークさんにあててほしい、っていう不満、なのか。
狼の可能性高い場所があるならそっちにしてほしいって言う思い、なのか。

んー。
視界晴らしという理由に納得がいかない、なら、狼でもあるような気がなきにしもあらず…?

(+68) 2015/07/04(Sat) 23:33:10

尉官 ジル、下士官 クラリッサ をもふもふした。

2015/07/04(Sat) 23:33:11

佐官 クレメンス、准士官 オズワルド>>499 把握。では、具体的に出していきましょう。まだ村に散らばっていますね。

2015/07/04(Sat) 23:33:26

下士官 シロウ

>>500見た。
なる、ベルガね。
確かにそこは占う必要ないな。

検証する流れが必要ってのはわかる。
自分だけで要素取ると間違うしな。

柱に関してはオレの立場からはなんとも。

(504) 2015/07/04(Sat) 23:33:40

【独】 州国軍 アイリ

いや。しょげるな。

纏め役を次は失敗しない。
大きな目標があるじゃないか。

この村のばらばら感は、確かに感じる。
1本に纏めよう。

黒打たれたら頑張ろう。
初手で班=霊ロラ続行させたくない
白進行で灰吊りの場合に、吊り位置に狼がいる、か。

(-127) 2015/07/04(Sat) 23:33:45

連合軍 ロー・シェン、ふーさっぱりした

2015/07/04(Sat) 23:35:02

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

(ところでローランドさんとウェルシュさんって実は女の人なんでしょうか…)

(+69) 2015/07/04(Sat) 23:35:43

尉官 リエヴル

アイリact>
優等生じゃないアイリが見たい、が、俺の望みだったりする。

>>499オズ
なら「具体的に相手の名前を挙げて」精査を頼めばいい。
関係が足りないなら、作ればいい。

喉枯れるんで、後は明日に。
俺のイメージ好き勝手に出してるんで、嫌な気持ちになった人いたらすまんな。でも、何かしなきゃ感がある。

(505) 2015/07/04(Sat) 23:35:53

佐官 クレメンス

シロウは、怖がらなくていいので動いて下さい。
何か、一歩留まって見える。

(506) 2015/07/04(Sat) 23:36:08

【独】 尉官 ジル

軽く見てわかったつもりにならないこと。

現状、わかったつもりレベルなのを意識しつつ、なかなか各人の思考までは中に入ってこないな……、まぁそれでも喋れてる、考えられてる。
もっと考えよう。

(-128) 2015/07/04(Sat) 23:36:29

佐官 ジャン

マサコ>>475>>477はオズ>>490と同じだな。俺も思った。だから何と。お前思考が狼だなってのは本人も自覚してるんじゃないかね>>155 こんなこと言ってたし。

かといって、クラリッサもお茶目カワイイ雰囲気を出しつつも
あまりこうガッツリ前に来ないなと。検証はデキるヒトなんで真ならもうちょい前に出てこれるんじゃないの? と。
どっち真でももーちょい信用取りに行かないの? てのが不思議。

>>503うん。けっこうラク出るよね。「苦手」発言。
若干割りを喰うような腹の出し方したのがシロウだと思うが。


ローランドがマサコ吊りたくなる気持ちは分かる>>500
「村の空気おかしくね?」→「自滅待ちの狼」になるしな。
ただ、狼探して妄想するタイプではないと思うよ。

だめだーぜんぜんわからん @0

(507) 2015/07/04(Sat) 23:36:34

【独】 州国軍 アイリ

ローが、とても癒しだ………。

(-129) 2015/07/04(Sat) 23:36:36

尉官 リエヴル、後はactで反応するわ…。あぁ、でもクレメンス。★役に立ったのか、あれ? 俺はまだよく分からない。

2015/07/04(Sat) 23:36:38

軍人 メレディス

決定びっみょーだけど候補がアレなのでびっみょーとだけ返しておく。
んー…ま、いっか。最悪想定ではない。

>>498
俺の中ではジャンは2番目ぐらいに狼から遠いんだが。

やりたいことなあ。村のためになるやりたいことはやってねーわ。
私この村でやろうと思ってたこと、自分の好き勝手をちょっと言ってみようだったので。んで村の空気読んでこのままのがいっかと。

(508) 2015/07/04(Sat) 23:37:21

【独】 連合軍 ウェルシュ

ベルコ狼は全然あるとおもったに同意
というかつつけば出て来るのがいい、とリエヴル殿はいってたが出てきた物そんなにいいものか?と思ってみてた。

ついでに、>>1:485で反応を欲しがる人がいたから言う。

リエヴル。>>1:492
★クラリッサ殿と私の「足らない」「安心感」について差異はあるか?
慣れていそうな私に足らないとされるものと漂うクラリッサ殿に足らないとされるもの。

私は別段、両方との占真偽はフラットなんだよ。だから足らないものへの補佐ができるなら今からでもしてあげたいとおもっている。
それが灰を見る事、だと思っていた。
それでも私に足らないものはなんだろう?

クレメンス、読めるかい?私の言葉。
貴方にとって足らないのは要点らしいが、足らないものが安心感という意味では共通しているんだろうかと思ってる。

(-130) 2015/07/04(Sat) 23:37:30

【独】 連合軍 ウェルシュ

66pt

(-131) 2015/07/04(Sat) 23:37:37

州国軍 アイリ、尉官 リエヴルどの辺が「優等生」なんだろう?笑いのセンスは不得手でな。

2015/07/04(Sat) 23:37:55

下士官 クラリッサ、ベルは狼だったら何してるんだろう、とは思う。明日にでもちょっと言語化してみるよ。

2015/07/04(Sat) 23:39:05

佐官 クレメンス、尉官 リエヴル☆役に立ってますよ。個別に視覚化して、自己認識を促す事が出来ますから。あれ。

2015/07/04(Sat) 23:39:23

准士官 カーク

何からいえばいんだろこれ

●アイリに行き着く消去法のことだったよねさっきの。
確かになんもいってねえなと思ったわすまん
印象考察落とした時にぱっとアイリ占いいいんじゃないかなって思ったのそのまま出してた。

現状占いに丸投げした感あって、今はアイリのこともっと見たいと思ってる。
ていうか、今は誰かがどっかで言ってたイングの全部アイリ狼に行き着いてるってやつ改めて考えてみて気になってしょうがない。イングの突っ込みが何か色々すっ飛んだように感じてたのもあるし。
占い希望時点で即除外したのはジル・マスコ・オズ・ジャン
あとはそんなに。

2希望目が〇クレメンス・メレディスだったんだけど
これもちょっと個人的に入ってしまうんだろか
みんなの意見も確認しつつ考えてんだけど。

(509) 2015/07/04(Sat) 23:39:25

尉官 リエヴル、州国軍 アイリ んーんー。アイリさ「憧れる事」って無いか? 考察認められたいとか、狼を自分が吊りたいとか。

2015/07/04(Sat) 23:39:43

州国軍 ローランド

ん。
じゃあ【本決定:●アイリ】で。

自称占い師は決定確認したらちゃんとセットは明言しといてね。actでもいいから。

(510) 2015/07/04(Sat) 23:40:09

州国軍 アイリ、尉官 リエヴルなるほどな。やりたいことで思ったが、ボクの得意は、占い真贋だ。1度も外したことない

2015/07/04(Sat) 23:40:52

連合軍 ロー・シェン

>>483リエヴル
話したい相手ならめっちゃリエヴルなんだよな。
ただ、人打ちまではしてないけど白取ってるのと勝手に話しだしてるんで、話さんほ方がいいんかなぁ(ちょっとしょんぼり)

みたいになってる。


話しかけてくれれば全俺は喜ぶんで、それで村の足しになるんなら、受身で悪いが来てくれると助かるかな。

(511) 2015/07/04(Sat) 23:40:58

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

…(カークが言いたいことがピンとこないので地上に行きたい)(見物あるある)

(+70) 2015/07/04(Sat) 23:41:12

州国軍 アイリ、今日はあえて触れてないがな。で、「憧れ」だが考察を認められたいはある。が

2015/07/04(Sat) 23:41:29

尉官 リエヴル、州国軍 アイリ そういう欲がアイリにもあるような気がするんだが、発言の隙間に隠れてよく見えない。あるなら見たい。

2015/07/04(Sat) 23:41:50

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

んー。メレディスさんアイリさん二択。
個人的にはメレディスさんよりですね。

アイリさん宛ては解消してあげたほうがいいけど、
これ多分手間ですね。
仲裁入れる人がいるなら入ってあげたほうがいいかも。

私なら、白黒いいから1発言だけ灰を好き嫌いで
発言してみてくださいっていうかもしれません。
嫌いは言うの難しいかもしれないので、
言えるなら、でいいですが。

(+71) 2015/07/04(Sat) 23:41:52

下士官 シロウは、州国軍 アイリ を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 下士官 ノーラ

アイリすごいな…!>占真贋外したことない

師匠!師匠と呼ばせてくれ!!

(+72) 2015/07/04(Sat) 23:41:57

准士官 オズワルド

>>505リエヴル
了解。
関係はどうにも苦手だが、名前挙げはやってみる。

(512) 2015/07/04(Sat) 23:42:12

【見】尉官 ユーリエ、下士官 ノーラ をもふもふした。

2015/07/04(Sat) 23:42:18

佐官 イングリッド

アイリは別にいいのでは、と思うけれど。
>>384でなんで狼なのよ、ムキー
って返ってきたのもあるし、どっちかというと発言で見ないとかな、という風に思っていたのだけど。

>>509

すっ飛んでいた、とは?

(513) 2015/07/04(Sat) 23:42:53

佐官 クレメンス

この流れで、アイリ本決定?

アイリは、もう少し掘り進めると思うのですが?
ローラント。

(514) 2015/07/04(Sat) 23:43:02

【見】下士官 ノーラ、この分厚い壁を破りたい議事を追える日。

2015/07/04(Sat) 23:43:10

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

ホントですよね…!
私は逆に占い真贋外したことしかないです!(と思って逆を張るとまた外す)

(+73) 2015/07/04(Sat) 23:43:26

尉官 リエヴル、連合軍 ロー・シェン あ、俺なの? それなら時間作る。時間指定くれ。ただ、「最初の話題はローが選んで欲しい」。

2015/07/04(Sat) 23:43:40

州国軍 アイリ、ボクの考察は「がんばってけど非狼打てない」と言われる。仕方ないとは思うが、悔しいな

2015/07/04(Sat) 23:43:51

【見】 【独】 准士官 ベルティルデ

イングリットさんが湧いて出た。

(-132) 2015/07/04(Sat) 23:43:54

下士官 クラリッサ>>510確認。セット済です。反応がactになってしまってごめんなさい。

2015/07/04(Sat) 23:44:10

州国軍 アイリ、何が足りないのだろう?とは思うが、まあ村の判断なら仕方あるまい

2015/07/04(Sat) 23:44:14

尉官 リエヴル、准士官 オズワルド>>512 難しかったら手伝う。投げるなら俺も出来る。

2015/07/04(Sat) 23:44:28

連合軍 ロー・シェン

決定見た。
アイリか。んー……。



>>464ローランド
メレディスになった経緯は

・占霊四人の最多得票だから
・灰からの視線もそこそこもらってるみたいだから
・俺を占いに希望してたから

こんなとこ。


シロウ、ウェルシュが真ならそれはそれでだし、偽でも占わせてあげて疑い先潰してけばいいんじゃないかな、と思って。

(515) 2015/07/04(Sat) 23:44:38

下士官 シロウ

占いはセットした。

明日は昼不在で帰宅21時くらいなので、
22時に希望出しはおそらく無理。
23時くらいが助かる。

(516) 2015/07/04(Sat) 23:44:44

尉官 リエヴル、州国軍 アイリ うん、欲。少し、認めて欲しい顔してたから。そこが俺には狼的に見えてた。

2015/07/04(Sat) 23:45:21

下士官 クラリッサ、アイリの直近actにはちょっと共感してしまった。(おいちゃんもよく言われる)一杯飲もうか。

2015/07/04(Sat) 23:45:29

准士官 カーク

>>483 リエヴル
やってほしいことしたいことって難しいな
結果出てないし今あんまり言えることがなくて。
リエヴルはおれにしてほしいことある?

>>513 イング
カークアイリ狼仮定の話だぜ。
一回ほーんて納得したけど、もう一回読み直したらやっぱり気になった。もう一度読んでくるけど。

(517) 2015/07/04(Sat) 23:46:15

州国軍 アイリ、そりゃ、占いなんかに当たらないで村と見てもらえるなら嬉しいさ。

2015/07/04(Sat) 23:46:53

尉官 ジル、州国軍 アイリはボクを殴れば良いと思う、そういうことなら。けど、自分よかジル狼論響かないのか、に向かないのかー…

2015/07/04(Sat) 23:46:56

尉官 リエヴル、んーんー、アイリ占はあんまりしたくないぞ、俺。俺との対話、どう見えるんだろ?

2015/07/04(Sat) 23:47:01

【独】 連合軍 ウェルシュ

>>1:500ベルコ狼は全然あるとおもったに同意しておこう。

というかつつけば出て来るのがいい、とリエヴル殿はいってたが出てきた物そんなにいいものか?と思ってみてた。
自発的に出るもの、欲しいよね。エゴかなあ。
>>1:488自分に必要な事、わかっているかな、とみてる。


ついでに、>>1:485で反応を欲しがるクレクレさんがいたから。

>>1:492 リエヴル
★クラリッサ殿と私の「足らない」「安心感」の差異はあるか?
慣れていそうな私に足らないとされるものと漂うクラリッサ殿に足らないとされるもの。

私は別段、両方との占真偽はフラットなんだよ。
だから足らないものへの補佐ができるなら今からでもしてあげたいとおもっている。それが灰を見る事、だと思っている。

それでも私に足らないものはなんだろう?
彼女に足らないものはなんだろう?

(-133) 2015/07/04(Sat) 23:47:06

【独】 准士官 オズワルド

あと。

クラリッサ騙り時は、COの速さと非占のみの流れから囁き狂人である可能性が高いかなと思っている。
占いが両方人間であるだけで戦略幅は広がるし、「ごめんね」と偽装した理由は通るように感じるので

(-134) 2015/07/04(Sat) 23:47:06

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

逆張りまた外す。
あるある。めっちゃわかるわー。

リエベルact
「認めてほしい顔が狼的」か。
なんかわかる気がした。自分の狼の時を振り返りつつ。

(+74) 2015/07/04(Sat) 23:47:17

【独】 連合軍 ウェルシュ

クレメンス殿、読めるかい?私の言葉。
貴方にとって足らないのは要点らしいが、
意図理解はされたのだよなあ。
足らないものが安心感という意味では共通しているんだろうかと思ってる。やっぱり長く思えてしまうだけかな?読んでくれると、嬉しい。

(-135) 2015/07/04(Sat) 23:47:17

【独】 連合軍 ウェルシュ

66+32

(-136) 2015/07/04(Sat) 23:47:30

佐官 クレメンス

ローランド>>510
反応が無いので。

アイリ占いは、明確に反対します。
占う先に見えない。

メレディス、占いません?

(518) 2015/07/04(Sat) 23:47:31

尉官 リエヴル、なんか肝心なタイミングで喉無くてすまん…! 

2015/07/04(Sat) 23:48:00

尉官 ジル、そこはカーク論、でもいいのだけど。

2015/07/04(Sat) 23:48:06

州国軍 アイリ、生憎ボクには、自分の考察で白打ってもらえる自信はない。だから妥当な決定だろう。

2015/07/04(Sat) 23:48:25

【赤】 下士官 クラリッサ

アイリ狩人あるかなぁ、これ。

(*134) 2015/07/04(Sat) 23:49:05

【独】 連合軍 ウェルシュ

ついでにシロウ殿が狼顔してるのってなんでだろうな。

黒いというか、腹黒いというか。
感性自体は似てるのだが生憎黒いので全く真視という所まで繋がらないのだよね。

(-137) 2015/07/04(Sat) 23:49:10

准士官 カーク

アイリ占い下げてもらいたいと思ってる
うまく伝わってなかったらごめん

(519) 2015/07/04(Sat) 23:49:32

【赤】 下士官 クラリッサ

メレディスはさりげなーく自占おっけー☆な感じがしてたんだよね。
自分狩人視を表で堂々と言ったシロウにも理解姿勢だし。という。

(*135) 2015/07/04(Sat) 23:49:46

【赤】 准士官 カーク

占い指定で結構嘆いてるね
単純になんで?って思ってるのかもしれないけど

(*136) 2015/07/04(Sat) 23:50:06

連合軍 ロー・シェン

>リエヴルact
あ、まじか。
それは嬉しいが、明日は確約出来る時間が分からないのが凄く残念。
それなりに顔は出すとは思うが、時間合わせとなるとこのくらいの時間になる。

話題、か。
愛についてorオズについて、がいいかな。
俺が一番見れてないのがオズなので。

雰囲気的には白っぽいなとは思ってて、リエヴルの言う手元でやってる感は分かるんだけど、どの辺見たらいいんかな、ってのがあんま俺にはわかってない。

(520) 2015/07/04(Sat) 23:50:15

州国軍 アイリ、尉官 ジルキミが狼にみえないのは。ボク確白となったら、縄がくるだろうに、ボクを占い先にあげることと

2015/07/04(Sat) 23:50:18

【独】 軍人 メレディス

別に私でイイじゃん。


別に私でイイじゃん……。


そう思うのがここにいる。

(-138) 2015/07/04(Sat) 23:50:25

州国軍 ローランド

>>514クレメンス
・時間は有限だから。
・決定が出た後で反転した意見の流れだから。
・反応が摑めた以上、それを使用しないともったい無いから

とか色々理由はあるけどどれがいい?
アイリが掘り進めるなら既に掘り進められているはずだと思うんだよね。アイリは今日の喉既に枯れてるわけだし。

まあ、勿論、明日の判定がどうなるかなんてわからないしアイリ堀進めたい人は掘り進めて意見を表に出しておけばいいと思うよ。

(521) 2015/07/04(Sat) 23:50:29

准士官 オズワルド

アイリの発言は、方向性が定まって書いているように見えるんだろうな、と。なんか四角い形のパズルピースみたいに読んでいた。
曖昧な部分があまりなく、結論が必ず出ているんだが。

あまりに形がはっきりしていて、アイリの中で「推理全体のうち、すっきりした部分はどこまでなのだろう」と思っていた。

決定動かすならそれもありかな、と思っています。

(522) 2015/07/04(Sat) 23:50:37

尉官 ジル

ちがうよ。狼探してるんだから、考察は。白く見られるものじゃない。

クレメンスさんの懸念白いなーと思ったけど一つ。反対遅くない…?
★誰占になると思ってた? @枯

(523) 2015/07/04(Sat) 23:50:48

尉官 リエヴル、准士官 カーク>>517 結果ってなんだろう? カークについてはもうちょい考える。明日に。

2015/07/04(Sat) 23:50:52

州国軍 アイリ>>502上段:全く狼にみえなかった。だから今は殴りたいと思ってない

2015/07/04(Sat) 23:50:54

州国軍 アイリ、本決定は把握してる。喉@8 おいちゃん、飲むか

2015/07/04(Sat) 23:51:36

軍人 メレディス、うーん。うーん…。うううーん。

2015/07/04(Sat) 23:52:08

准士官 カーク、尉官 リエヴル吊り・噛み・占霊結果

2015/07/04(Sat) 23:52:26

尉官 リエヴル、連合軍 ロー・シェン>>520 頑張って喉残す。明日はちょくちょく箱前にいられるんで、呼んでくれれば反応出来るかも。

2015/07/04(Sat) 23:52:38

【見】 【墓】 准士官 ベルティルデ

んー。

アイリさん反転は決定後というより、
反転の流れのタイミングで決定が出た、という風に見えましたね。

私はそろそろ寝ます。
皆さんもあまり無理しすぎないでくださいね**

(+75) 2015/07/04(Sat) 23:52:53

尉官 ジル、州国軍 アイリん、分かった。ここまで言われるとボクの思考がアイリさん疑いで変わらないのが申し訳なくなるレベル。

2015/07/04(Sat) 23:53:23

佐官 クレメンス

ジル>>523
☆仮決定見てから議事の動きを見て、アイリ外れるとは思いました。
誰になるかは考えてなかった。


ローランド>>521
「今」村が何を望んでるか。
それ、汲んで下さい。

ゆるりとしてるんですよ。
この村。

(524) 2015/07/04(Sat) 23:54:06

州国軍 ローランド

仮は出したし、本ももう出したよ。

「本決定」をコロコロ変える気はないよ。
少なくとも私が決定出すならね。

まあ別に決定に従わなきゃいけないルールなんて無いし決定に合わせるつもりが無いなら自由にやればいいと思うよ。それも村の意思だろうし。

(525) 2015/07/04(Sat) 23:54:17

尉官 ジル、両占は、今自由占いしていいですよ、って言われたら誰占うんだろ。なんとなく。

2015/07/04(Sat) 23:54:52

尉官 リエヴル、佐官 クレメンス 役に立ったってのはクレメンスの主観的なものでどうかな、と思っての事。クレメンス「自身」から見て。

2015/07/04(Sat) 23:55:02

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

いいんじゃないか、●アイリでも。
と思う程度に初日占い先決定が苦手な俺であった…
割れたら面白そうだし。

ベルティルデおやすみ。

(+76) 2015/07/04(Sat) 23:55:24

【独】 連合軍 ウェルシュ

「安心感」だけの話をするならな。

この村全部にないのは明白じゃないか。
>>1:433ホラー映画の冒頭…という表現はなかなかに秀逸だったね。
私には本決定過ぎても>>1:518>>1:519等、声が出る辺り、「強い流れ」は感じなかったが此処の想いが強すぎて振り回されてる感覚を覚えたよ。
全体的に不安を感じる部分っていうのはあるんじゃないかな。
逆に安心してそうなのってどこ?ってなる。
ジャン、オズ辺りでギリ賛同貰えるんじゃない?くらいかなあって。

>>1:450リエヴル
★「個々の熱」、感じなかったか?
熱と伝わってなければ昨日のアイリ決定周りどう見えていた?

(-139) 2015/07/04(Sat) 23:55:48

尉官 ジル、自由占いってのはあくまで想定でほんとにやってほしいわけじゃないからね。あしからず。

2015/07/04(Sat) 23:55:59

軍人 メレディス、尉官 ジル希望通り占うんじゃない? シロウは合わせる気がするので結局アイリに戻るかもだが

2015/07/04(Sat) 23:56:31

下士官 クラリッサ、うん。アイリ飲もう。でも「占いなんかに当たらないで」は、別にそうでもないとは思う。

2015/07/04(Sat) 23:56:50

下士官 クラリッサ、勿論狼を占えればそれが一番だけど、アイリ村なら誤解をとくことも出来る。

2015/07/04(Sat) 23:57:04

下士官 クラリッサ、確白になったら今度落ち着いて村が見れるし、偽黒出されたならアイリは情報増えるし、一緒に頑張ればいい。

2015/07/04(Sat) 23:57:21

【見】 【独】 下士官 ノーラ

ジルのact人っぽいなあ。

やはりカークが気になるがこれは直接話さないとわからない感じか…
墓下からだと、難しいな。

(-140) 2015/07/04(Sat) 23:57:36

下士官 シロウ、尉官 ジル宛、オレは決定には従うよ。決定を出す人間は周りがそう扱う事で決定を出せるから。

2015/07/04(Sat) 23:57:41

連合軍 ロー・シェン

と。もう一個か。

●クレメンスの理由な。
俺の中では、この人が狼なら上手く読み解けて推理が当てられる自信が無いな、ってのが。
リエヴル、ジャン、クレメンス。
俺がドヤ顔で推理外すだけならいいが、比較された時に俺が吊られるよなあ、とも思ってる。


伏せカードって言葉が出てたから使うと
伏せカードする人は基本的には苦手なんだよね。
クレメンスは「伏せカードがある」ように見えるんじゃなく
「私は伏せカードしてますよ」って言ってるみたいに見えててね。

(526) 2015/07/04(Sat) 23:57:51

尉官 ジル、佐官 クレメンスさんありがと。んーボクは、ボクになりそうだと思ってた。>>462の収束は間を置くのかな。@0

2015/07/04(Sat) 23:58:05

下士官 クラリッサ、何が言いたいかっていうと、悔しがる必要はないとは思うんだ。とだけ。

2015/07/04(Sat) 23:58:34

【独】 連合軍 ウェルシュ

「安心感」だけの話をするならな。

この村全部にないのは明白じゃないか。
>>1:433ホラー映画の冒頭…という表現はなかなかに秀逸だったね。
私には本決定過ぎても>>1:518>>1:519等、声が出る辺り、「強い流れ」は感じなかったが此処の想いが強すぎて振り回されてる感覚を覚えたよ。
全体的に不安を感じる部分っていうのはあるんじゃないかな。
逆に安心してそうなのってどこ?ってなる。
ジャン、オズ辺りでギリ賛同貰えるんじゃない?くらいかなあって。

>>1:450リエヴル
★「個々の熱」、感じなかったか?
熱と伝わってなければ昨日のアイリ決定周りどう見えていた?

>>1:524 クレメンス
★「ゆるりとしている」のは、誰?
本決定を出す前にそれを言わなかったあなたも「ゆるり」としているように見えた、とだけ。
メレディスはお互いに見ていきたいのだがね。

(-141) 2015/07/04(Sat) 23:58:46

【見】 【墓】 尉官 ユーリエ

ベルティルデさん、おやすみなさい。

やっぱりジルさん黒く見えない、かなぁ。
直近actも見つつ。

私もそろそろ落ちます。早寝村万歳**

(+77) 2015/07/04(Sat) 23:59:25

【独】 尉官 ジル

自由占いの件。みごとにエゴが出てこない返答で吹いた。

真贋はどっかでそこを拾うと取れそうなんだけどな。

(-142) 2015/07/04(Sat) 23:59:32

下士官 クラリッサ、州国軍 アイリの悔しさは人に見えたけど、おいちゃんも決定に従うよ。もっと早くから話せば良かった、は思っている@1

2015/07/05(Sun) 00:00:05

軍人 メレディス

クラ喉ないか。act余裕あったらアイリは希望通りだけどぶっちゃけ違うところ占いたいかどうかだけ訊かせて。
シロウの消極的賛成は見てるわ。

つかクラactのこせよそこ。

最悪の懸念っつーのは出てきてないから逆に警戒してたのがC潜伏の白確なんよね。アイリはまぁねぇかだった。後は反応で察して。@0

(527) 2015/07/05(Sun) 00:00:23

尉官 リエヴル、連合軍 ロー・シェン>>526 クレメンスなら聞けばいいと思う。手札は伏せるが、聞けば教えてくれると思う。

2015/07/05(Sun) 00:00:50

軍人 メレディス、もっと早くに止めればよかった…! @1だったら使わんでもいい。

2015/07/05(Sun) 00:00:50

【独】 尉官 ジル

しかしボクの疑いにかかってからの土壇場力上がってないか。
前はもっとビビって動けなかったか、変な動きしてた。

(-143) 2015/07/05(Sun) 00:00:55

佐官 クレメンス

リエヴルact
私が見ているものの確認>>483と、シロウへの納得。
それと、アイリの反応を見られた。

(528) 2015/07/05(Sun) 00:00:56

連合軍 ロー・シェン

アイリ希望してたクラリッサが、actで何やってんのかな、とか思ってたけど

決定後のあれそれ見てなのか

(529) 2015/07/05(Sun) 00:01:07

【独】 尉官 リエヴル

……メレディス、狼か?

(-144) 2015/07/05(Sun) 00:01:33

【赤】 下士官 クラリッサ

メレディスごめんーwwwww

(*137) 2015/07/05(Sun) 00:01:38

州国軍 ベルガマスコ

>>524クレメンス
ちょっといい?

「僕」が熱を帯びない理由ってクレメンス分かる?
少し、それが原因になってるのかなとふと思ったので。自分に原因あるんならそれまでやろと言われたらそれまでなんだけど。

喉の関係上後回しでも構わない。

(530) 2015/07/05(Sun) 00:02:39

下士官 シロウ、准士官 オズワルド、あんたの主観でいいから検証必要と思ってるのは誰?もしくはどこの推理?

2015/07/05(Sun) 00:02:57

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

みんな寝てしまったし地上も喉がないようだ。

とかおもってたら。

ベルガマスコ
22回 残836pt(-)

(+78) 2015/07/05(Sun) 00:03:01

【独】 軍人 メレディス

くらたん何やってるの…orz

真ならお前おちつけし!!

(-145) 2015/07/05(Sun) 00:03:17

准士官 オズワルド

ローランドには申し訳ないんだが、要望。
喉があるなら、ローランドから見て読みにくい発言があったとき、質問したり、ローランドなりに読み解いた発言落としてくれないか。
能力者の喉が発言訂正に削られてた印象ある。

あとリエヴルのactも読んでる。ありがとう。

それから、霊二人は明日以降の展開のことをどのように考えているのかな、ってのもわりと疑問がある。「決め打たれてしまえば」とか、「タイムリミットは近いんじゃないか」とか、その辺。

(531) 2015/07/05(Sun) 00:05:00

准士官 カーク

仮決定付近ほんと申し訳ない
本決定確認したよ。

(532) 2015/07/05(Sun) 00:05:11

州国軍 ローランド

はい。

明日も皆さん後悔の無いように頑張ってくださいね。

ジルはその自由占いなら〜の疑問てなんで表に出してみようと思ったのかな?
あと、自分占いになるかも、と思ってた、のはわかったけど、そのことについて何か考えてた?

(533) 2015/07/05(Sun) 00:05:31

【赤】 下士官 クラリッサ

さて、と。
アイリの非狼が大分出た感じがするから、決定外れなくて良かったかな。

判定白でいい?

(*138) 2015/07/05(Sun) 00:05:58

【赤】 連合軍 ロー・シェン

白でいいとおもうよー

(*139) 2015/07/05(Sun) 00:06:46

尉官 リエヴル、佐官 クレメンス>>528 そうか、有り難う。喉使わせて、すまんな。

2015/07/05(Sun) 00:07:40

佐官 クレメンス

ローシェン>>526
見た。
具体的箇所、下さい。


マスコ>>530
言い難いのですが、「滑った」感覚って無いです?
ウケない……みたいな。

塾の講師に招かれていって、教壇でネタを言っても、教室がしーんとしてる時の講師のように見えて。

(534) 2015/07/05(Sun) 00:07:42

【赤】 准士官 カーク

白でいいよ
狩の可能性は明日も見てこう。

(*140) 2015/07/05(Sun) 00:08:02

【赤】 下士官 クラリッサ

おけおけ。
ネタ考えとこ。

(*141) 2015/07/05(Sun) 00:08:09

州国軍 ベルガマスコ

>>534クレメンス
それはあったけど?

(535) 2015/07/05(Sun) 00:09:09

【独】 准士官 カーク

カーク村

イングがアイリ狼仮定出しすぎてるのに違和感あるはず
本決定反対したいよね。
実際今までで一番悩んだ…
村にとって情報増えるのはメレディス占いっぽ

(-146) 2015/07/05(Sun) 00:09:59

准士官 オズワルド

>シロウ
レメディス、カーク周りのクリティカルな非狼があれば。

(536) 2015/07/05(Sun) 00:10:01

州国軍 ローランド

ん?
疑問があれば聞いてはいるよ。
能力者の喉が発言訂正に削られるのは能力者自身で調整してね、としか言いようがないね。

私はあんまり通訳者として動きたくない。てのもあるんだけどね。

(537) 2015/07/05(Sun) 00:10:24

准士官 オズワルド、ここ二人の考察は数名で進めんとどうにもならん気がする。白が淡く、黒に傾くと黒でしかなく。

2015/07/05(Sun) 00:11:39

佐官 イングリッド

>>492リエヴル
えーと…発言を見ていて、?で止まることが。
主にリヴエルとクレメンスの会話なんだけど。
もし私に向けるなら、もう少し判るようにしていただけると助かる。

柱云々はそういう性質ではないので。

って、話ではなく?

(538) 2015/07/05(Sun) 00:12:54

下士官 シロウ、准士官 オズワルドそこかー、確かにそこ難しいよな。おっけー、風呂入ったらやる。

2015/07/05(Sun) 00:13:06

州国軍 ベルガマスコ

つまり、あれか。
しょんぼりしてるから熱を帯びないとかそんな子供っぽい理由で僕はこの状態になってるかもしれないとかそういう見解なのか。

ちょっと認めたくないけど、ありえると思ってしまったどうしよう・・・。

(539) 2015/07/05(Sun) 00:13:26

【赤】 佐官 イングリッド

白でいいと思います。
あと、メレディス非狩人周りは確かに。

(*142) 2015/07/05(Sun) 00:14:04

佐官 クレメンス

マスコ>>535
なら、原因は「他人と関係が作れなかった」から、ですね。
ぼっち感。

人は、自分に好意が向けられれば興味を抱きます。
また、他人に投げたものが返らなければ、興味を失います。

村が、こういう状態に陥る現象は、時々起こりますね。


この辺の興味の喪失は、私、マスコが村に見えます。

(540) 2015/07/05(Sun) 00:15:41

【独】 連合軍 ウェルシュ

>>1:531オズワルド「今日以降の進行」

白進行なら霊ロラが手順、というのが根本的な思考だったね。
今のところ各占い師にパワーバランスが偏っているわけでもなく、
「真贋さ」に本当に少しでも不安があるようなら霊に目を向けさせず、灰は灰で見回っていた方がいいんじゃないかと思っていた
(そして私の地盤は霊ロラ教だ。ファキン)

また、決め打ち的な事についての想いを発するなら、だが。
村の流れで「これイングリット真じゃない?」という声が1日目にそんなになかったしね。
灰がごちゃりすぎてあまり霊に目いってない印象を受けなかったかい?
今から精査間に合うつわものがあるならさっさと出てきてほしいものだ、灰見ながら前提だが出来るような人は今の所見つかってない。
そんな中でリミット無いぞと言われる筋合いは無いね。リミットをむりくり作ってるようにさえ思える。

ライン戦乗じて狼吊りあげるつもりなら、白進行なら灰吊りも提案するつもりだったよ。再三言うが灰がごちゃりすぎてる。安心所が少ない故の整頓も兼ねて。

(-147) 2015/07/05(Sun) 00:16:35

准士官 オズワルド、今から風呂は危ないぞ。寝るなよ。

2015/07/05(Sun) 00:16:37

【独】 連合軍 ウェルシュ

で、だ。
アイリ斑なら斑吊りという選択肢も増える以上、それを昨日のうちに言う事か?と思った。
★それを昨日のうちに強く聞きたかった、とかはあるか?

(-148) 2015/07/05(Sun) 00:16:42

尉官 リエヴル、佐官 イングリッドなら、>>531下段を。   actも枯れる、すまん。

2015/07/05(Sun) 00:16:48

州国軍 ローランド

>>ベルガマスコ

熱があるならどういう動きすると思う?自分が。


自分で自分に熱が無い、と自覚あるの?
それとも「周りに熱を感じてもらえてない」ていう認識なの?

(541) 2015/07/05(Sun) 00:17:35

軍人 メレディス、ベルは>>206辺りがすべてだと思っていた。好みと興味のもんだい。あそこから外れてない

2015/07/05(Sun) 00:17:42

連合軍 ロー・シェン

>クレメンス

>>289の順番指定とか
>>307>>310でのジャン白考察とかも多少そんな雰囲気になる。

>>310下段の結論は、ジャン白で見てるという意味では俺と同じだが、こね方が強引に見えた。
そこまで言わんでもいいんちゃうかな?と。

八時過ぎ位からのリエヴルとの会話は、俺には高次元過ぎてちょっとついて行けないな、とも思った。

いや。言ってる事は分かるんだ。
分かるんだが、このトーンで狼クレメンスが村を吊る場合、誰か気付けるんかな、という不安もある割に安心して白く見られないと言う。

(542) 2015/07/05(Sun) 00:18:01

佐官 クレメンス、佐官 イングリッド>>538 訊いてくれれば、答えますよ。リエヴルに話す時は、彼に伝わるように話してます。

2015/07/05(Sun) 00:18:22

【独】 佐官 ジャン

たんに
なにいってんのこいつらあほか?って目で見てるだけやないかなと

(-149) 2015/07/05(Sun) 00:19:29

連合軍 ロー・シェン、佐官 イングリッド(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマだった

2015/07/05(Sun) 00:19:42

【赤】 佐官 イングリッド

眠い…

(*143) 2015/07/05(Sun) 00:20:53

【赤】 下士官 クラリッサ

ジルも非狩だろうな、と。>>502
ベルガマスコも多分違うんじゃないかなーとは思うのだけど。
狩人として、自身の立ち位置にあまりに無頓着な印象が。

んー。そこそこ候補は絞れるかなぁ……。

(*144) 2015/07/05(Sun) 00:23:00

【赤】 准士官 カーク

おれ、多分クロちゃんより危うい位置にいるから
がんばらなきゃなあ

あんな清純そうな俺の幼なじみが、水着でソフマ○プ背景の前でポーズ決めてた件ちゃんは表で色々ごめんよ。

(*145) 2015/07/05(Sun) 00:23:02

【赤】 下士官 クラリッサ

>>*143
無理せずにね。
まだ先は長いのだし。

眠かったらゆっくり休むのが一番だよ。

(*146) 2015/07/05(Sun) 00:23:44

【赤】 連合軍 ロー・シェン

>イケちゃん
いや、俺も結構危ないんよなー。
楽しいけど、位置は危ない。


> あんな清純そうな俺の幼なじみが、水着でソフマ○プ背景の前でポーズ決めてた件ちゃん
結構、対抗があんな感じだと疲れるよなぁ……。
お疲れ様。

(*147) 2015/07/05(Sun) 00:25:37

准士官 オズワルド

マスコが、クレメンスに自分のことを問うた流れは、要素になりえる。
ネタに周りが反応しなかった、と指摘していた発言どっかにあったな。

(543) 2015/07/05(Sun) 00:25:43

州国軍 ベルガマスコ

>>540クレメンス
ありがとう。少しスッキリした。

>>541ローランド
それはその時その時で違うから何とも言えないね。
被襲撃を目的とした動き、吊られる事を前提とした動き、傍観者になる時。ただ一つ変わらないのは僕が一人で行動できる最大限に勝利に貢献できる行動になる。
多分、発言の仕方が一番違うだろうね。効果的なスポットと方向性を考えるし。
今は、そこまでいかない。ただ、発言を落とす事程度になってる。

そりゃ僕に熱がない方だよ。
僕に熱があると思ってた人なんていないんじゃない?

(544) 2015/07/05(Sun) 00:26:00

准士官 オズワルド、このマスコへの返答、クレメンス狼で想像するとくっそうまいなぁっていう感想になる。

2015/07/05(Sun) 00:26:58

【赤】 准士官 カーク

>>*147 クロちゃん
ちょっとしたことで占い引っかかりそうだよね。
ジャンが相当痛いところ引っ張ってくるから強敵だなあ
スレスレ抜けてけば強そうだけど

(*148) 2015/07/05(Sun) 00:27:14

佐官 クレメンス

ロー>>542
白く見なくてもいいですよ。
警戒してて下さい。
単なるここ怖でなくて、良かった。

最上段、意図を出して触ったら、相手が狼だった場合に対応されますから。
やり終えたら、ちゃんと出しますし、訊いてくれれば開示します。


>>272も見ました。
私、他人を傷つける性質を持っていますの、で。
性格がキツイんですよ。
そこ、直したいと、ずっと思ってます。

出来るだけ、他人を否定したくないので。@0

(545) 2015/07/05(Sun) 00:27:32

【赤】 下士官 クラリッサ

SGが足りない……wwww
厄介な村だなー。

んー。明日灰吊りになるか霊ロラになるか……。

(*149) 2015/07/05(Sun) 00:28:19

准士官 オズワルド、シロウは、明日もあるんで無理しないでくれな。俺は寝る。

2015/07/05(Sun) 00:28:44

【赤】 准士官 カーク

ジル ベルガ アイリ メレディス
クレメンス オズワルド リエヴル ジャン か

メレディス・ベルガ辺り確かになさげ
ジャン途中からずっと潜ってて注視してる。
占い気にしてるところとか見てくか。

(*150) 2015/07/05(Sun) 00:29:24

准士官 オズワルド、あとマスコは、クレメンスを相手に選んだ理由はあるのか?

2015/07/05(Sun) 00:31:09

州国軍 ベルガマスコ、>オズ>>524>>530

2015/07/05(Sun) 00:32:27

【赤】 佐官 イングリッド

この村、なんでこう、厄介な人ばっかり。

(*151) 2015/07/05(Sun) 00:32:44

佐官 イングリッド

>>517カーク
そう。
なら、気になるなら聞いて頂戴。その方が私からカークが判りやすくなるから。

リエヴルact>了解。
クレメンスact>
伝わるように、は判るんだ。
ただ、私にはわからなくて。でもガイアが邪魔しちゃいけない、って囁くのよ。

(546) 2015/07/05(Sun) 00:33:34

州国軍 ベルガマスコ

いや、違うな。
多分クレメンスなら分かるかも知れない、と思ったんだ。

こんな事他人が分かるわけないだろう、という思いもあったけどもしかしたらという気持ちがあったのかもしれない。

(547) 2015/07/05(Sun) 00:34:29

【独】 連合軍 ウェルシュ

シロウ >>1:374 ●メレディス
ジル  >>1:392 ●アイリ
アイリ >>1:406 ●ジル
メレディ>>1:409 ●ロー
アイリ >>1:411 ●ジル
クラリ >>1:415 ●アイリ
カーク >>1:416 ●アイリ
オズワ >>1:417ジルアイリ
クレメ >>1:419 ●メレディ
イング >>1:430 ●ジル
オズワ >>1:445 ●ジル
ロー  >>1:459 ●クレメンス
ベルガ提出無。

(-150) 2015/07/05(Sun) 00:36:01

【独】 下士官 クラリッサ

直で▲シロウに行ったら、GJ出そうな気もするな……。
いや、今からそんな弱気なことではダメか。

明日の出力次第。
頑張ろう。うん。

(-151) 2015/07/05(Sun) 00:36:29

【削除】 連合軍 ロー・シェン

>>545クレメンス
下段見て、妄想全開じゃなくてよかった、とか思った。

俺が「それ分かんないんだけど」って言ったら「あなた不出来だから狼ですね!(ドーン」
とかされるんじゃないかってのが頭を過ぎったりして、そんな自分が少し嫌だった。
やらないだろうが、そう思ってしまう自分が嫌だったなという。


本当にそんな事やりそうなのはジャンだよな、とは見てるんだけども。

2015/07/05(Sun) 00:37:15

准士官 オズワルド、クレメンスは他人の機微がわかりそうだ、と思ったのかね、直感的に。

2015/07/05(Sun) 00:37:40

連合軍 ロー・シェン

>>545クレメンス
下段見て、妄想全開じゃなくてよかった、とか思った。

俺が「それ分かんないんだけど」って言ったら「あなた不出来だから狼ですね!(ドーン」
とかされるんじゃないかってのが頭を過ぎったりして、そんな自分が少し嫌だった。
やらないだろうが、そう思ってしまう自分が嫌だったなという。


本当にそんな事やりそうなのは村時のジャンだよな、とは何となく見てるんだけども。

(548) 2015/07/05(Sun) 00:38:06

【独】 連合軍 ウェルシュ

<font color=#5882FA>シロウ >>1:374 ●メレディス
</font>ジル  >>1:392 ●アイリ
アイリ >>1:406 ●ジル
メレディ>>1:409 ●ロー
アイリ >>1:411 ●ジル
<font color=#5882FA>クラリ >>1:415 ●アイリ
</font>
カーク >>1:416 ●アイリ
クレメ >>1:419 ●メレディ
<font color=#AC58FA>イング >>1:430 ●ジル
<font color=#AC58FA>ウェル >>1:435 ●メレディ
</font>オズワ >>1:445 ●ジル
ロー  >>1:459 ●クレメンス
ベルガ提出無。

(-152) 2015/07/05(Sun) 00:39:01

州国軍 ベルガマスコ

オズ>
僕がクレメンスを「意図的」に選んだように見えた?
それとも「無意識」に選んだように見えた?

理由を聞くって事は、「>>524>>530」が本質の選んだ意味ではないという事だと思うのだがどうだ?

(549) 2015/07/05(Sun) 00:39:19

【赤】 下士官 クラリッサ

>>*151あんな清純そうな俺の幼なじみが、水着でソフマ○プ背景の前でポーズ決めてた件ちゃん
厄介な人ばっかり、だね。本当に。
ただ、多分赤が思うほど村は安定した雰囲気とは感じ取っていないはず。

村連中は疑心暗鬼な状態でもある。
こちらは団結出来るのが強みだし。
がんばっていこう……!

(*152) 2015/07/05(Sun) 00:39:33

准士官 オズワルド、了解。クレメンス側は、マスコ村取らされてる感じはなかったんだろうな、これ。

2015/07/05(Sun) 00:39:48

州国軍 ベルガマスコ>>549はオズが質問した時の感想

2015/07/05(Sun) 00:40:13

【赤】 下士官 クラリッサ

>>548
クロちゃんの下段に思わず笑ったwwwwww

(*153) 2015/07/05(Sun) 00:40:25

准士官 オズワルド、無意識か、なんらかクレメンスに対して印象が生まれたのかなとは思った。

2015/07/05(Sun) 00:40:27

【独】 連合軍 ウェルシュ

シロウ >>1:374 ●メレディス
ジル  >>1:392 ●アイリ
アイリ >>1:406 ●ジル
メレディ>>1:409 ●ロー
アイリ >>1:411 ●ジル
クラリ >>1:415 ●アイリ
カーク >>1:416 ●アイリ
クレメ >>1:419 ●メレディ
イング >>1:430 ●ジル
ウェル >>1:435 ●メレディ
オズワ >>1:445 ●ジル
ロー  >>1:459 ●クレメンス
ベルガ提出無。

(-153) 2015/07/05(Sun) 00:40:34

【見】 【墓】 下士官 ノーラ

クレメンスとローの会話がいいなあ。
こういうの見るのがとても好きだ。

ローの>>548が「自分へ」向かってるのが興味深い。
というか人っぽい。

ふーむ。寝よう。**

(+79) 2015/07/05(Sun) 00:40:47

准士官 オズワルド、すりよりではないなぁ、クレメンスが出す答えがマスコにはわからんのだから。みたいなことを思ってた。

2015/07/05(Sun) 00:41:22

【独】 連合軍 ウェルシュ

<font color=#5882FA>シロウ >>1:374 ●メレディス</font
ジル  >>1:392 ●アイリ
アイリ >>1:406 ●ジル
メレディ>>1:409 ●ロー
アイリ >>1:411 ●ジル
<font color=#5882FA>クラリ >>1:415 ●アイリ</font
カーク >>1:416 ●アイリ
クレメ >>1:419 ●メレディ
<font color=#AC58FA>イング >>1:430 ●ジル</font
<font color=#AC58FA>ウェル >>1:435 ●メレディ</font
オズワ >>1:445 ●ジル
ロー  >>1:459 ●クレメンス
ベルガ提出無。

(-154) 2015/07/05(Sun) 00:42:04

【独】 連合軍 ウェルシュ

/*
灰汚しすまなんだ

(-155) 2015/07/05(Sun) 00:42:18

佐官 イングリッド

明日以降。
申し訳ないけど、決め打てとは私はいえない。
そういうタイプではないし、そこまで私は強くない。

対抗の狂狼はまだなんとも。
クラリッサ偽なら狼っぽく、シロウ偽なら狂っぽく。
6:4くらい、で狂>狼を見ている感じね。
理由はクラリッサとウェルシュのやり取りから。

占いが、割れないのであれば。
対抗の色で真が見えるのではないか、という気はしている。

(550) 2015/07/05(Sun) 00:43:29

【赤】 佐官 イングリッド

というか!

律儀に呼ばなくてもいいのよwwwwww

(*154) 2015/07/05(Sun) 00:44:46

【独】 連合軍 ウェルシュ

メレディ3票、アイリ3票、ジル4票。
1票:クレメ、ロー。

ふーむ。

(-156) 2015/07/05(Sun) 00:44:56

准士官 オズワルド、あ、ごめんマスコ。クレメンスのゆるり、とマスコの熱は繋がってたのか。そこ読み違いしたわ。

2015/07/05(Sun) 00:45:58

連合軍 ロー・シェン

お腹減ってきたなぁ。
ちょっと誰か、甘いパンか甘いおにぎり買ってきて下さい。


>オズとカーク
今からオズとカーク見てこようと思ってるんだけど、んー。
こういうところ見て欲しいとか、なんかそういうのある?

喉ないんでactででもくれれば。
オズは寝るところすまんね。カークはまだいるんかな?

(551) 2015/07/05(Sun) 00:46:34

州国軍 ベルガマスコ>>543の感想は二人の芝居と思ったって訳じゃないみたいだね。

2015/07/05(Sun) 00:48:56

佐官 イングリッド、連合軍 ロー・シェン見落とし。仲間いたーー

2015/07/05(Sun) 00:49:13

准士官 オズワルド、カークはどういう人物に見えるか、みたいなのがほしい。

2015/07/05(Sun) 00:49:27

【赤】 下士官 クラリッサ

>>*154あんな清純そうな俺の幼なじみが、水着でソフマ○プ背景の前でポーズ決めてた件ちゃん
(さむずあっぷ)

って、直近クロちゃん甘いおにぎりってなんだろう……?
おにぎり、甘いの……?

(*155) 2015/07/05(Sun) 00:49:32

【赤】 佐官 イングリッド

塩の代わりに砂糖で握りました。

(*156) 2015/07/05(Sun) 00:50:42

軍人 メレディス、ローは私の印象更新どうなってんのが欲しいー。

2015/07/05(Sun) 00:51:25

軍人 メレディス、ベルとクレが盛大茶番って言われると首傾げるのでラインはないんじゃない。

2015/07/05(Sun) 00:51:48

准士官 オズワルド、そうそう。芝居というにはマスコの「どうしよう」が本音には見えたかな。両赤も見るがなぁ…

2015/07/05(Sun) 00:51:55

軍人 メレディス、下士官 シロウあと少しだけいるんで質問とかあれば答えるー。端的actで。長かったら明日ー@9ある

2015/07/05(Sun) 00:52:25

軍人 メレディス、准士官 オズワルド両赤ならもっと早くやれよ。マジで。クレ何してんのってならん? 押しすぎで遅すぎ。

2015/07/05(Sun) 00:53:05

准士官 オズワルド、あとは明日詳しくにするわ。おやすみ。

2015/07/05(Sun) 00:53:28

【赤】 下士官 クラリッサ

柿の種チョコみたいにおにぎりもチョココーティングされる時代が来るのだろうか……。

(*157) 2015/07/05(Sun) 00:54:58

下士官 シロウ、軍人 メレディス寝てくれていいよー、まだ時間かかるし。ありがとうな。

2015/07/05(Sun) 00:56:33

【赤】 佐官 イングリッド

イチゴ味のおにぎりはガチで作られたことあるみたいですよ。

…味は。。。

(*158) 2015/07/05(Sun) 00:58:38

軍人 メレディス、ほいよ。じゃあおやすみー。

2015/07/05(Sun) 01:00:23

【赤】 下士官 クラリッサ

いちご……?
想像がつかない……wwwww

(*159) 2015/07/05(Sun) 01:00:35

【赤】 佐官 イングリッド

最近はおにぎらずなるものもありますし、
生クリームとか挟んでいるものが出ててもおかしくないですよね。

…おなかすいてきた。
飯テロwwww

(*160) 2015/07/05(Sun) 01:02:53

佐官 クレメンス、ああ、オズが言ってたの、>>308か。すみません。見落としてました。

2015/07/05(Sun) 01:04:09

【赤】 下士官 クラリッサ

……これは飯テロなのか……?

(*161) 2015/07/05(Sun) 01:04:39

【赤】 佐官 イングリッド

しらないw
でも食べ物の話は危険だわw

(*162) 2015/07/05(Sun) 01:06:34

【赤】 准士官 カーク

結構混沌としてるよね。表。
誰がすごく村に見られてるとかあんまりないような。

(*163) 2015/07/05(Sun) 01:08:54

准士官 カーク、連合軍 ロー・シェン>>551 離籍しがちだがいる。喉余ってるからどこに使おうか考えてた。

2015/07/05(Sun) 01:10:14

佐官 クレメンス、ロー>>548のほっとした感と、「嫌」の向く位置が人に見えます。そして眠い。

2015/07/05(Sun) 01:10:29

下士官 シロウ、カーク今いるのか、なら質問出すから答えてくれ。

2015/07/05(Sun) 01:12:37

【赤】 佐官 イングリッド

ジル、マルコは非狩人と思う。
ジルは自分処理が想定されているし、マルコはそんなことあんなこと言っている場合じゃない。
興味云々の欠落は役職関係ないだろうけど、慌てなさすぎ、かな。

メレディスはメレディスで。あまり狩人には見えにくい。

序盤サブちゃんが出してた人は読み直すとして。
オズ、どーなんだろう。

(*164) 2015/07/05(Sun) 01:14:20

下士官 シロウ

カーク宛
★霊真贋今どう見てる?それとも考えてない?
>>509最下段、「2希望目が〇クレ・メレ」
これの理由は?
「みんなの意見も確認しつつ」ってあるからメレはまだわかるんだが。

(552) 2015/07/05(Sun) 01:16:47

佐官 クレメンス>>338まで読んだ(栞 /リエヴル、オズ、ジャン、ロー、マスコは人に見えてます。@6

2015/07/05(Sun) 01:17:58

連合軍 ロー・シェン

カーク。
人物としては、俺が一行雑感で上げた、無理してない、って印象はかわらず。(色要素外)


要素になりそうなのは
>>76でちょっとした降参から入ってる割りに、別に気にする風もなくマイペースしてるとこ
・自分見てクレクレしてるのは、少し困ってる村か、不安にかられた狼かになるんだけど、マイペ具合と合わせると前者かなと思ってる。
この辺は微人かな。強くは拾ってない。

(553) 2015/07/05(Sun) 01:20:34

【赤】 下士官 クラリッサ

ハッ。

サブちゃんて、おいちゃんのことか!www
そういえば演歌いってたもんね……w

(今やっと理解した)

(*165) 2015/07/05(Sun) 01:20:46

連合軍 ロー・シェン

どっかでこう、カークがぐわっと来てる所あったよな、ってのは覚えてて探したら>>416の●アイリ。
もうちょっと凝らないかな、狼なら。

こういう
ぐっと議事に近くなる部分が増えれば、もう少し村カークならもっと見やすくなるんじゃないかな、なんて思った。


んで、カーク狼ならそのうち疑い先が無くなるんじゃないかな、とも思った。

(554) 2015/07/05(Sun) 01:21:31

【赤】 下士官 クラリッサ

>>*163イケちゃん
村視されてる相手が結構変わる印象もあるんだよね。
特にジャンあたりはそれが顕著だから。

取らせに行くことが出来れば、上位灰にも目を向けてくれるんじゃないかとは思う。

(*166) 2015/07/05(Sun) 01:22:18

【赤】 佐官 イングリッド

>>*145イケちゃん
反応遅れた。
ぜんぜん気にしてないよ。
明日はもっと話そうね。

(*167) 2015/07/05(Sun) 01:22:31

【赤】 佐官 イングリッド

あれ?違って…た?>サブちゃん

(*168) 2015/07/05(Sun) 01:23:31

下士官 シロウ、連合軍 ロー・シェンから見てカークの>>509はどう思う?ここが初日のカークのキーだと思って今考えてる。

2015/07/05(Sun) 01:24:27

【赤】 下士官 クラリッサ

いいのよーサブちゃんで。
おいちゃん演歌うたうからね!

サブちゃんもシブメン!

(*169) 2015/07/05(Sun) 01:24:33

連合軍 ロー・シェン

>メレディスact
短気って印象自体は変わってないかな。
「右ストレートでぶっ飛ばす」な感じ。

良くも悪くも真っ直ぐなんだろう、とは見てる。

(555) 2015/07/05(Sun) 01:27:47

【赤】 佐官 イングリッド

うわぁぁ、ごめんwwww
でも明日になったらやっぱり間違えそう。ごめん!ww

(*170) 2015/07/05(Sun) 01:28:15

准士官 カーク

いっこずつ回答する。

>>546 イング
>>365「何か変なこと言ってる?」の問いに対し>>372回答は「別に」でしょ。
違和感はないとは思ったんだよね?
違和感ないね→カークとアイリ両狼ならアイリ主導だろなの流れがあまり汲み取れてなくて。
意味はわかるんだけど一緒に提示されて?ってなった。

おれとアイリちゃんの立ち位置見てから言ってると思うけど、
なんでおれの発言がまんまカーク-アイリに繋がってたのかよくわからんかった。

(556) 2015/07/05(Sun) 01:30:33

【赤】 下士官 クラリッサ

誰のことかわかれば問題なーし!

(*171) 2015/07/05(Sun) 01:31:32

連合軍 ロー・シェン

>シロウact
カーク>>509は、これな。
シロウ風(?)に言うなら、狼の顔してる。

ただ、アイリ村、カーク狼なら、明日アイリにどう思われるか考えてない視点ぽくあり。
(両狼としたら●投げたんだから殺しに行けばいい)


いきなり●投げられて、ショック受けてるアイリにフォローって、アイリからしたら気持ち悪いこと半端ないと思うよ。

(557) 2015/07/05(Sun) 01:36:29

下士官 シロウ

メレディスだけど、
クレメンスの出した黒考察には一定の説得力があると思ってる。
それを踏まえた上で、クリティカル、とは言えないけど非狼要素と思ったとこを出してみる。

>>409のロー占い出し、事実上の死票提示は狼なら謎。
メレ・ローでラインあって、ライン切りたい欲の発露、ならワンチャンスあるか?
占われそうなとこに仲間がいるなら、
ライン切りで票入れるか、外す為に他に入れるんじゃね。
「××以外ならいい」というならどこでも希望は出せるんだし。

(558) 2015/07/05(Sun) 01:38:56

准士官 カーク>>554 ロー おれ、アイリ占い外してるんだぜ。

2015/07/05(Sun) 01:39:14

連合軍 ロー・シェン

シロウはなんで俺に聞いたの?
居たから?(返事はactででもいいよ)

(559) 2015/07/05(Sun) 01:40:05

下士官 シロウ

あとオレ視点だとメレ>>482は白く見える。
ここまでのメレの流れだとオレ偽視っぽい、って思ってたんだよな。
そこで逆の意見出してくるのは懐柔にしても変で白く見えた。

(560) 2015/07/05(Sun) 01:40:32

下士官 シロウ、連合軍 ロー・シェンが今いて、ちょうどカークの発言を読んでるであろうタイミングだったから、鮮度が高い話を聞きたかった。

2015/07/05(Sun) 01:41:10

下士官 シロウ、准士官 カークの言う通り、>>509の内容は「アイリ占いから外そう」って意見だな。

2015/07/05(Sun) 01:41:57

連合軍 ロー・シェン、下士官 シロウそかそか。りょーかい。

2015/07/05(Sun) 01:42:05

准士官 カーク

>>552 シロウ
☆霊真贋、イングの言ってることの意味があまり理解できてないんだよね。
ウェルシュのがおれを見て色々言ってくれてる感じある。
疑ってるのはイングの方。考察の手順が飛んでるように思ってしまったので。
で、何度も読み直して、イングからアイリ黒って言葉凄い出てる気がして、アイリ占いじゃなくていいかもと思ったんだ。

☆ああうん、〇クレメンスはおれの希望が強いかも。
おれはメレ村目に見てるから、狼視してるのが気になって。
色見たらなんか情報の取っ掛かりになるかなと思った。

どちらか選べというならみんなの意見考えて〇メレ希望だった。クレメンスから実際狼予想貰ってるわけだし、どっちでも悪くなさそうだなって感じだよ。

(561) 2015/07/05(Sun) 01:44:30

連合軍 ロー・シェン、ん?二人から突っ込まれてるけどなんか間違ってた?見返してくる

2015/07/05(Sun) 01:46:12

【赤】 佐官 イングリッド

反証しようかと思ったけど、ソフマ○プは閉店したので寝おちます。
明日はヤマ○電気にでも行きますか…。
お先です。**

(*172) 2015/07/05(Sun) 01:49:30

【赤】 准士官 カーク

すまぬね、お疲れ様。
ゆっくり休んでね。

(*173) 2015/07/05(Sun) 01:50:36

【赤】 連合軍 ロー・シェン

> あんな清純そうな俺の幼なじみが、水着でソフマ○プ背景の前でポーズ決めてた件ちゃん

おやすみー、明日も村で遊び尽くそうなー。

(*174) 2015/07/05(Sun) 01:51:33

【赤】 下士官 クラリッサ

明日は撮影会場が変わるのだろうか……w

おやすみ。
おいちゃんはお布団からゆるゆる見てるよ。

(*175) 2015/07/05(Sun) 01:52:16

【赤】 連合軍 ロー・シェン

o0(意外にあんなCNでもいけるもんだな……)

(*176) 2015/07/05(Sun) 01:52:24

連合軍 ロー・シェン

間違ってなかった。

カーク「●アイリ!」

カーク「アイリやっぱやめよう、ナシナシ!」

村アイリからしたら、気持ち悪くないか?って話。
●雑に投げて決定付近でナシナシ、って。

狼アイリなら明日分かるし。

(562) 2015/07/05(Sun) 01:54:27

連合軍 ロー・シェン、オズ見る時間取れなかったな。時間なので寝るー。

2015/07/05(Sun) 01:56:20

下士官 シロウ

>>561 カーク
まあそうだよな、イング偽視じゃないと>>509は通らないよな。
それを踏まえて>>517下段
「もう一回読み直したら」

「もう一度読んでくるけど」
文脈からすると読み直してるのイングの発言だよな。

アイリ本人の発言とか気にならんかったんかな。
ここがオレの最大の疑問。

クレが希望に入ってた理由のほうはありえる範囲。
クレが黒ならメレ白ってな予想たつけど、
クレ白ならどんなとっかかりになるのか。

(563) 2015/07/05(Sun) 01:56:53

【赤】 連合軍 ロー・シェン

o0(毎日、CN変えた方がいいかな……)

(*177) 2015/07/05(Sun) 01:57:12

准士官 カーク

●アイリについては>>509の通りで、
最初の考察纏めてたときに、ここ占いいいんじゃないかなーって思ったんだよなあ。締め切りの文字見えてすっと出した感あるんでちょっと考えがアレだったなと思った。

決定回りのアイリの反応見てて村っぽさ加速してる。
黒出るならイングのこともリセットした方がいいかも。
どっちとライン繋がる、とかも見れるし。
ちと悩んだが、今は色見て損はないかなと思ってるぜ。

(564) 2015/07/05(Sun) 01:58:53

下士官 シロウ、連合軍 ロー・シェン>>562はそういう事ね。()内見て「最後まで希望票入れてた」って読んだと勘違いしてたわ。

2015/07/05(Sun) 01:59:15

下士官 シロウ

>>564見た。
そこらはそうだろうなあ、と頷ける部分。
あとは明日でいいか、ありがとうな。

(565) 2015/07/05(Sun) 02:08:41

准士官 カーク

>>563
すれ違った。アイリの発言もちゃんと見てるぜ。
決定回り、対ジル、おれへの投げかけ。
イングについて聞かれたからセットで答えたみたいな形だけど、トータルでちゃんと考えた。

クレが白でもおれメレは村なんじゃないかと思ってるから
クレ白ならクレへの印象落としてた人も見てこうと思ってた。
結構考察に昇ってた印象あるのでどちらも有意義じゃない?
メレ白は絶対ではないのでここはまた明日かな

(566) 2015/07/05(Sun) 02:10:30

准士官 カーク、下士官 シロウ遅くまでありがとな。

2015/07/05(Sun) 02:11:15

准士官 カーク、下士官 シロウ をもふもふした。

2015/07/05(Sun) 02:11:22

【独】 州国軍 アイリ

シロウ   ●メレディス>>1:374
ジル    ●アイリ>>1:392
アイリ   ●ジル>>1:406
メレディス ●ロー>>1:409
クラリッサ ●アイリ>>1:415
カーク   ●アイリ>>1:416 
オズワルド ●ジル・アイリ>>1:417→●ジル>>1:445
クレメンス ●メレディス>>1:419
イングリッド●ジル>>1:430
ジャン   ●ジルorアイリ>>1:434→●メレディス>>1:481
ウェルシュ ●メレディス>>1:435
ロー    ●クレメンス>>1:459
----------------------------------
リエヴル  ●メレディス>>1:501

(-157) 2015/07/05(Sun) 06:52:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アイリ
5回 残8414pt(-)
メレディス
0回 残8059pt(-)
クレメンス
16回 残7832pt(-)
オズワルド
0回 残8485pt(-)
リエヴル
5回 残6958pt(-)
ジャン
8回 残9045pt(-)

犠牲者 (4)

カシム(2d)
0回 残10000pt(-)
シロウ(3d)
2回 残9021pt(-)
ローランド(6d)
1回 残9608pt(-)
ウェルシュ(7d)
5回 残8102pt(-)
ぷよぷよオフ

処刑者 (6)

ベルガマスコ(3d)
2回 残9340pt(-)
クラリッサ(4d)
0回 残7911pt(-)
ロー・シェン(5d)
10回 残9335pt(-)
ジル(6d)
6回 残7797pt(-)
イングリッド(7d)
1回 残9807pt(-)
カーク(8d)
6回 残8593pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

フレデリカ(1d)
0回 残9897pt(-)
ベルティルデ(1d)
0回 残9735pt(-)
ノーラ(1d)
0回 残9884pt(-)
ユーリエ(1d)
2回 残9589pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby