人狼物語−薔薇の下国


311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


美少*戦士 セーラーローズ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


薔薇影の騎士 アヴェ の役職希望が 狩人 に自動決定されました。


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、聖痕者が1名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2015/03/10(Tue) 07:00:00 (master)

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


【見】 【独】 盗賊 シェイ

よし、無事に始まったな

(-0) 2015/03/10(Tue) 07:00:21 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

はいきた

(-1) 2015/03/10(Tue) 07:00:39 (NikkaTanbura)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

さて、何人くらい立ち会ってるだろう

(+0) 2015/03/10(Tue) 07:00:41 (higanbana3248)

旅人 カレル

【非占】
占い師は出てきていいよ。

(1) 2015/03/10(Tue) 07:01:00 (basilisk)

【赤】 貴族 ジル

赤だけ顔出し。

騙り潜伏どちらでもやるよ。

(*0) 2015/03/10(Tue) 07:01:00 (abyss)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

うそやん。

なんで狩人なん。

(-2) 2015/03/10(Tue) 07:01:03 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

待て待て待て待て。
いかんだろうこれは。

(-3) 2015/03/10(Tue) 07:01:45 (湖)

侍女 グレートヒェン

侍女ですわ。
【非占】でした。よろしく。
占先回し、占3COならば霊潜伏を希望。

聖痕はできれば占が回り切った後で。
とはいえ立会い不要だから、同時まわしでも反対はしない。

『聖霊ギドラは反対』する。2枚じゃ薄い。

(2) 2015/03/10(Tue) 07:01:55 (紀和)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

とりあえずあれかい?

男性の後ろをつけ狙うから男性護衛ですかね。

(-4) 2015/03/10(Tue) 07:02:19 (湖)

侍女 グレートヒェン

そうそう。非霊がまわっても潜伏はできるよ。
その場合、霊能者も普通に非霊して潜ります。
ああ。もちろん、対抗出たら出るよ。

という曖昧な霊ブラフ張りつつ。スヤァ**

(3) 2015/03/10(Tue) 07:02:38 (紀和)

旅人 カレル

FOがいいなら霊聖は後から解体もできるし、幅残す意味で聖霊ギドラにしとくのが無難。

個人的には占先回しで3COなるようなら投票CO使用の霊潜伏がいい。
2CO以下ならまたそのときに。

(4) 2015/03/10(Tue) 07:03:20 (basilisk)

【独】 ふさねこ スノウ

にゃー
(スノウはネコだからこそ狼でないのであって、ネコだからこそ占も霊視もできない、【非占霊】)

(-5) 2015/03/10(Tue) 07:03:22 (scarlet+16)

【独】 侍女 グレートヒェン

狩人弾かれた。せめて村人を……。
灰で潜伏させてくれないんですね(血涙)

これ最終日コースやんけ…。

(-6) 2015/03/10(Tue) 07:03:48 (紀和)

ふさねこ スノウ

にゃー
(スノウはネコだからこそ狼でないのであって、ネコだからこそ占も霊視もできない、【非占霊】)

(5) 2015/03/10(Tue) 07:03:58 (scarlet+16)

書記官 ベネディクト

おはようございます。
流れに乗りましょう、【非占】

ただ次来れるのは遅くなりそうなのですがね。

(6) 2015/03/10(Tue) 07:04:01 (ryo02)

黒騎士 ヴェルナー

【非占霊】

おはよう、一週間よろしくな。
さくっとFO希望だけどギドラやりたいなら任せる。

(7) 2015/03/10(Tue) 07:04:15 (siam)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

ここまでロケット占COなしか

>>3思考回してるところが何となく狼と違うかな

(+1) 2015/03/10(Tue) 07:04:26 (higanbana3248)

【独】 書記官 ベネディクト

弾かれてる(

(-7) 2015/03/10(Tue) 07:04:30 (ryo02)

旅人 カレル

二枚じゃ薄いは大体いつも出るテンプレ反論だけど、結局ギドラが透けてるかもしれないで狼がそこを襲撃に考えるならそれはそれでいいんじゃないと思う今日この頃。

別にギドラは聖霊保護のためのものではないからね。

(8) 2015/03/10(Tue) 07:05:18 (basilisk)

【独】 侍女 グレートヒェン

なんで非COから回すんや。

(-8) 2015/03/10(Tue) 07:06:17 (紀和)

旅人 カレル

ギドラよりは霊潜安定なんでこっち推しなのが同意なので、とりあえず占の数みてみるでいいね。

(9) 2015/03/10(Tue) 07:06:31 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

ベネは流れを読んでから発言(行動)するタイプかな
そうなると空気はかなり読む系だからどこで自我が強くでるか楽しみかも

ヒェンはまあテンプレ系としてスノウとヴェルナーは流れに反した後の反応がみたいか

(-9) 2015/03/10(Tue) 07:08:31 (basilisk)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

霊聖どちらかか。この喉の使いよう。

(-10) 2015/03/10(Tue) 07:08:31 (湖)

【赤】 貴族 ジル

ん。
まだ誰も居ないかな。
俺は「残ったのやるよ」と置いて離れるよ。

占霊潜のどれでもおーけー。


次来るのは午後。

(*1) 2015/03/10(Tue) 07:09:11 (abyss)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>7それなら非聖は一緒に回してもいいと思うけどつい忘れちまうよな

>>8囮の餌だもんな

…これで落ち着いた、かな?
まだ喋ってないメンバーは先に出てる提案や発言にどんな反応するだろう

今度こそ二度寝しよ
見物メンバーも1週間位よろしくな

(+2) 2015/03/10(Tue) 07:10:40 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

うーん・・・
まさか一番予想してない役職がくるとは。


どうしろと。

(-11) 2015/03/10(Tue) 07:11:01 (湖)

ふさねこ スノウ

にゃーん
(霊潜伏推し派の意見も分かるけど、スノウはFOして盤面を揃えたいにゃ。霊潜伏派との中庸案にもなると思うから、ギドラも反対しないにゃ。)

(10) 2015/03/10(Tue) 07:11:09 (scarlet+16)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

人狼なんているわけないじゃん、大げさだなぁ…

(+3) 2015/03/10(Tue) 07:11:12 (qootarara)

黒騎士 ヴェルナー

あ、霊能は回さん空気だったか。更新してなかった

そしてねる**

(11) 2015/03/10(Tue) 07:11:19 (siam)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

まず言っておかないといけないことがあった。


狩人希望者の方、いましたら本当にすいませんでした

(-12) 2015/03/10(Tue) 07:12:08 (湖)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

シェイに追従です。グレートヒェン初動良さげですね。

そしてシェイおやすみなさい。

(+4) 2015/03/10(Tue) 07:13:09 (qootarara)

癒し系 カシム

おは。【占い師】

俺から村に取って欲しい事はカレルに追従しとく

とりあえずねむい

(12) 2015/03/10(Tue) 07:13:47 (NikkaTanbura)

【見】盗賊 シェイ、弁護人 コンラートの布団でスヤスヤ…。

2015/03/10(Tue) 07:14:22

【独】 ふさねこ スノウ

そして、わかっていたけどスノウだけ100pt程少ない状態でやってる気がするにゃ。ネコRPによるまさかの罠にゃ。あれ?RPってにゃんだろ?

(-13) 2015/03/10(Tue) 07:14:50 (scarlet+16)

旅人 カレル

基本的に3CO→霊潜(基本回避枠はないというか出たらそれはそれで旨い)
2CO→ギドラってみて成功ならとりあえずそのまま置く
大体のテンプレパターン。
2COの場合は回避枠が広がる可能性もあるので2dのgdgd防ぐために初日にFOの形にするためだね。

2CO回避枠与えたくないから霊出してってなりやすいから、単独COするくらいならギドラしたい。

進行部分で言っときたいのはこのくらい。

2名非まわしちゃってるけどこれくらいならいける範囲。

(13) 2015/03/10(Tue) 07:14:56 (basilisk)

ギャンブルクイーン キアラ

おはようさん。改めてよろしゅうな
おれは怜みたいに1手先の未来は見えへんで。(RP)
【非占】

とりま占い先回しでいいんかな。

(14) 2015/03/10(Tue) 07:17:47 (asukid)

癒し系 カシム

あと業務連絡

夜コアが皆とズレる事は無いと思う。深夜コアもそこそこいける
今日は頑張ったけど朝は基本遅い

(15) 2015/03/10(Tue) 07:19:01 (NikkaTanbura)

ギャンブルクイーン キアラ

>>15カシム
あれま、具体的に何時頃になりそうか聞いておいていいかい?(それまで寝てるかな〜)
判定出し遅くなるとか、割と昼コア陣営にキツイね。
コアずれ上等〜

(16) 2015/03/10(Tue) 07:23:20 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ、ちなみに怜は『トキ』って読むねん

2015/03/10(Tue) 07:26:11

癒し系 カシム

>>16キアラ
んーその日による、としか言えんけど10時頃より早く起きる日は基本無いと思ってほしい


せっかく早起きしたのに流れがゆるゆるだ!

(17) 2015/03/10(Tue) 07:28:20 (NikkaTanbura)

旅人 カレル

一応確認しとこか。
>>10のスノウはFOで盤面を揃えたいとはどういう意味?またそれによってスノウの狼探しにどう繋がる?

立会い不要だから占発表は第一発言でいいけど、都度何時頃になりそうか位は判明したときにでも喉端で添えてくれると何時頃見に来ればいいかの目安になるから助かるよ。

(18) 2015/03/10(Tue) 07:29:33 (basilisk)

【独】 領主の娘 ドロシー

魂赤いんだろうか…

(-14) 2015/03/10(Tue) 07:29:43 (ひな)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ここで狂人かぁ。
第3陣営として頑張ろう。

なんかノリで非占したったw
3連続占い師やったから飽きててんな。(狼さんごめんよ〜)

霊に出るつもり〜。

なんなら狼は二人占いに出したれwww
我がご主人や〜

コアずれ狂人キツイな〜。
逆に生かす方向でふぁいとふぁいと

(-15) 2015/03/10(Tue) 07:29:49 (asukid)

【独】 癒し系 カシム

カレル放置でいいかな

(-16) 2015/03/10(Tue) 07:30:52 (NikkaTanbura)

旅人 カレル、立会い不要だし初動緩やかなのは致し方ないね

2015/03/10(Tue) 07:31:39

ギャンブルクイーン キアラ

>>17カシム
りょ〜。
まぁ寝る前に「何時までには起きる〜」
とかはお願いしたいな。

それによって判定待つか、先に出すもん出すかとかあるからさ

(19) 2015/03/10(Tue) 07:35:45 (asukid)

【独】 遊牧民 サシャ

風が…止んだ?
くっ、なんだこれ、うわぁぁぁぁぁ!!!!!

(-17) 2015/03/10(Tue) 07:36:38 (rinsick)

ギャンブルクイーン キアラ、リロード大事やったな・・・

2015/03/10(Tue) 07:36:40

【赤】 遊牧民 サシャ

ふっふふふ、はーはっはっは!!
さぁ宴を始めよう
この村に混沌という秩序を!疑惑という友情を!
共にもたらそうじゃないか

(*2) 2015/03/10(Tue) 07:36:57 (rinsick)

ふさねこ スノウ、ちょっと本気出したら人の言葉を喋れるようになったにゃ。(RP剥ぎ)

2015/03/10(Tue) 07:40:50

武術教官 トール

おはようございます、【非占】、次見れるのは昼です。
カレルさんの>>13も見てますが、霊潜伏するくらいならギドラ派ですかね。占い先回しには乗っておきます。**

(20) 2015/03/10(Tue) 07:41:34 (pikeG)

研究員 アレクシス

ちらっ

非占いよん。

(21) 2015/03/10(Tue) 07:41:43 (中西)

書記官 ベネディクト

ここまでは読んでいます。
次来るのは20時以降でしょうかね。

慣れない方がいらっしゃれば面目ありませんが、リアル都合と相成り霊潜伏案を推しておきますよ。
したことないのですが興味がある。

では後ほど**

(22) 2015/03/10(Tue) 07:42:05 (ryo02)

ふさねこ スノウ、と言うか、人語使えないRPだとスノウだけ皆より使えるpt少なくなるにゃ。(本音)

2015/03/10(Tue) 07:42:46

旅人 カレル、actだけRP頑張るとかさ(

2015/03/10(Tue) 07:43:49

ふさねこ スノウ、旅人 カレル |д゚)

2015/03/10(Tue) 07:44:48

ギャンブルクイーン キアラ、300ptくらいはネタやRPのために使いたい人がおれやw

2015/03/10(Tue) 07:46:43

【赤】 領主の娘 ドロシー

朝目が醒めてーまっさきに目に見えた赤い窓でした。
よろしくお願いします(ぺこり)

不慣れですが、一生懸命頑張ります。
楽しい赤にしましょ。

(*3) 2015/03/10(Tue) 07:46:48 (ひな)

薔薇影の騎士 アヴェ

フオオオオオッ!クロスアウッ!
吾輩こそがうらな・・・




パンツがない。バタリ
誠に遺憾ながら【非占】

(23) 2015/03/10(Tue) 07:48:02 (湖)

旅人 カレル、500pを濃密にすれば300p遊んでも怒られないと思われ

2015/03/10(Tue) 07:48:20

薔薇影の騎士 アヴェ、旅人 カレル濃厚な絡み合いで300ptだと!

2015/03/10(Tue) 07:48:47

ふさねこ スノウ

言われて気付いたにゃ。
ところでRPって何にゃ?(ネタ)

>>18 カレル
まずは陣形を確定させたいにゃ。考察した結果が潜伏でしたーな結果無駄な事に限りあるな喉と時間を使うの面倒にゃし。
要が灰は灰、役職候補は役職候補として集中して見たいって事にゃ。

(24) 2015/03/10(Tue) 07:49:49 (scarlet+16)

癒し系 カシム

>>18>>19
おーけー
先に言っとくと確約はできんからねー


>>キアラ
★霊の扱いどうしたい?
簡単にでいいよ

(25) 2015/03/10(Tue) 07:50:21 (NikkaTanbura)

【見】弁護人 コンラート、アヴェの首に吊り縄を巻いた。

2015/03/10(Tue) 07:52:03

ギャンブルクイーン キアラ、おぅ!存分にネタるために喉エコ頑張るぜ。 

2015/03/10(Tue) 07:53:29

美少*戦士 セーラーローズ

あう

ざっと読んだわ 【非占】

(26) 2015/03/10(Tue) 07:53:41 (vaw)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

アヴェが下半身オープンなのを確認。▼アヴェ

個人的にスノウも村っぽいと思いますね。パッションですが。

(+5) 2015/03/10(Tue) 07:53:42 (qootarara)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>24スノウ
じゃぁ狩人も出そうよ?

(-18) 2015/03/10(Tue) 07:54:12 (湖)

美少*戦士 セーラーローズ、スヤァ**

2015/03/10(Tue) 07:54:29

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>25カシム
コイツ霊(偽)のおれになんちゅうこと聞くねん。

ブラフ張ったことにすっか。

(-19) 2015/03/10(Tue) 07:55:22 (asukid)

【見】 【独】 弁護人 コンラート

シェイ可愛いな。

(-20) 2015/03/10(Tue) 07:56:09 (qootarara)

【独】 旅人 カレル

一回聞いてみたいと思いつつなんだけど、霊潜伏よりはギドラ派の人って霊潜伏によるデメリット何と考えてのものなのか、それが出てこないんだよね
灰が多ry→1人減ったらそれほど凄い考察ができるのですか(
乗っ取り懸念→投票CO
回避枠→逆に占使わず人外露出ウマー
霊一本抜き→表に出てても喰われるので同じ

まあ霊護衛したいとかなら最後のは多少わかるきもするけど、初回位は占守ろうよ(
二回目の襲撃以降からは霊守ってもいいけどさw
そして占い師に真が見当たらないならそもそもギドラ解体で霊鉄板の霊軸進行のがいいわけだし、ギドラは2COのときに襲撃誘導につかえるかなくらいで、F16でもない限りびもーなのはあるね

狩関連に触れるので表でこの議論はやりにくい

(-21) 2015/03/10(Tue) 07:57:04 (basilisk)

旅人 カレル、アヴェ地上なの忘れてたわ……

2015/03/10(Tue) 07:58:03

旅人 カレル、危険があぶない

2015/03/10(Tue) 07:58:13

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

さて、そろそろ離れなければ。次来るのは夜です。

[ シェイを起こさないように頭を撫で、布団を優しくそっとかけて部屋を出た **]

(+6) 2015/03/10(Tue) 07:58:21 (qootarara)

【見】弁護人 コンラート、そういえばここは栞挟めるけど、飛べなかったですっけ…。

2015/03/10(Tue) 07:59:06

【赤】 貴族 ジル

二人とも見た。
なんだこの幼女パラダイス!

さて。
やりたい事やっていいよ。
潜伏したかったら非占だけ回して表に出てくれれば。
占い騙りたかったら占いcoして表に出よう。

俺はちゃんと話せるのがまだ先なので、二人に合わせて動くよ。

(*4) 2015/03/10(Tue) 07:59:17 (abyss)

【見】弁護人 コンラート、栞を挟んだ。


【見】弁護人 コンラート、(墓下での栞はぜんいんにみえたきがするけどまぁいいか…)**

2015/03/10(Tue) 07:59:59

薔薇影の騎士 アヴェ、旅人 カレル気をつけろ、上から来るぞぉー[すかさず背後に回った]

2015/03/10(Tue) 08:01:08

癒し系 カシム

皆!聖痕もいて記名投票と霊の扱いが豊富なんだから取りたいCO進行くらい残していこうぜ!

透けとか気にしてるってのもあるんだろうけど!多少なりとも意思表示は大事だと思うんだぜ!

(27) 2015/03/10(Tue) 08:01:32 (NikkaTanbura)

ギャンブルクイーン キアラ

>>25カシム
☆う〜ん、なんでもいいかなぁ。
Gと違って聖いるし。
たしか遠い昔は潜らせとくんがデフォやったんやったっけ?

ちょっとメリデメリはっきりとは考えてなかったわ。占い待ちながら考えとく〜。

ちょい離脱**

(28) 2015/03/10(Tue) 08:02:22 (asukid)

【赤】 貴族 ジル

潜るつもりなら非占だけでも先に回した方が良さそうだね。
さて、離席。

(*5) 2015/03/10(Tue) 08:02:34 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>27カシム
そうか。
こんなに進行で無駄に喉消費するくらいならFOがいいな。
【非霊】

これで決定打だろう?

(29) 2015/03/10(Tue) 08:03:05 (湖)

旅人 カレル

>>24スノウ
まあそういう主張だよね。それってでもさ、例えば疑ってたとこがそうなったらリソースがとかいうけど、もし仮にそれが起きたら自分の推理間違ってたのがわかるよね。

それはそれで大きな情報になるし、それ以降の起動修正の目安にもなるんじゃないかな。
大体灰が一人減ったからといって、光る考察がでるなんての見たこと無いしね。その場合聖がでるんだから、灰はG16の霊剥き出し進行と同じ数。何も問題ないと思うよ。

そういう考え方すれば霊潜も特にデメリないんで、これからはFO垂れ流しだけではなく、一考してみては如何かな。

(30) 2015/03/10(Tue) 08:03:16 (basilisk)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

わーい、護衛先が増えるよ!

非狩だね!やったね!

(-22) 2015/03/10(Tue) 08:03:57 (湖)

【赤】 遊牧民 サシャ

私は潜伏しよう。
闇に紛れて、獲物を……殺す!

(*6) 2015/03/10(Tue) 08:04:47 (rinsick)

御曹司 ステファン

おはようございます。
始まりましたね!よろしくお願いします!

私は占いできません。【非占】です。

私は灰狭めと狼の回避枠を潰す為に「聖霊ギドラCO」を考えていたのですが、別の意見があるようですね。

私はこの編成に慣れていないので、納得のいく案でしたら、皆様の意見に従おうかと考えています。

それではまた夜に。**

(31) 2015/03/10(Tue) 08:04:53 (seer)

【赤】 貴族 ジル

了解。
騙るなら占いしか残ってないぽいな。

んじゃドロシーはお好きな方を。

(*7) 2015/03/10(Tue) 08:07:44 (abyss)

遊牧民 サシャ

【非占霊】…だ。
よろしく頼む、と風も言っている

メリデメリとかじゃなく、FOのほうがわかりやすい。
占いの数見て決める……なにを基準にどう決めるんだ?

先が見えないのは、嫌いだ

(32) 2015/03/10(Tue) 08:08:15 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

どうしよう

(-23) 2015/03/10(Tue) 08:08:43 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

わ、私はいったい…
!?
なんで、なんで私が…私が、狼、に……

それに、思ってもいないことを、勝手に…-

(-24) 2015/03/10(Tue) 08:09:20 (rinsick)

旅人 カレル、スノウはロボット説。>>30起動修正→軌道修正。

2015/03/10(Tue) 08:10:49

【赤】 遊牧民 サシャ

改めてよろしく頼むぞ、2人とも。

…しかし、こういう時は隠し名などを決めて士気を高めるのが良いのではないだろうかな。
なにか統一性をもたせたいが、案はあるだろうか

(*8) 2015/03/10(Tue) 08:11:18 (rinsick)

【独】 旅人 カレル

まあいるよね
どんだけ書いててもそういうの出てくるのはあるある

(-25) 2015/03/10(Tue) 08:13:54 (basilisk)

ふさねこ スノウ

>>30 カレル
にゃ。そういう考え方も一応理解はしてるにゃ。スノウはこうするのが好みなんだなと捉えてもらえると嬉しいにゃ。

(33) 2015/03/10(Tue) 08:14:10 (scarlet+16)

旅人 カレル

それで確実に勝てる可能性上がるってならいいんだけどね。どれくらい自信あるのか知らないけど見させてもらうね。

(34) 2015/03/10(Tue) 08:16:30 (basilisk)

【赤】 領主の娘 ドロシー

揃いましたね どうぞよろしくね。
潜伏希望しても良いかしら。
占い1COしかみえてないけれど、
狂人さんも潜伏してるのかしら(2−2想定?)

(*9) 2015/03/10(Tue) 08:17:54 (ひな)

遊牧民 サシャ

>>13を読んだ。
進行については納得、だが潜伏は単純に考察人数が2人増えるのが…私は嫌だ。
ギドラは…上手く回るようなら構わない。やるなら聖霊は、頑張ってくれ

>>29のアヴェの動きは思い切りが、いい。
周りの視線を集めるのを気にしない性格だ変態だしここは見る基準取りやすそうだ。

(35) 2015/03/10(Tue) 08:20:49 (rinsick)

【独】 旅人 カレル

ローズはちょっと初動弱めなのが気になるかな
目覚まし気にしてたくらいなのにそれだけなの(

狼だと楽しそうなのは現状ヒェンくらいかな。
ただヒェン狼の場合って初動印象稼ぎにきたにしては中途半端だし、単純に霊潜推しの流れつくっておきたかった村のほうがしっくりきちゃうのがね

狼なら色々頭まわるなら、仲間の様子見て潜るかどうするかのワンテンポあってもいいんじゃないかなって感じに思える

(-26) 2015/03/10(Tue) 08:21:32 (basilisk)

旅人 カレル>>35女子高生的に考えれば2つじゃなく1つだよ(

2015/03/10(Tue) 08:22:55

【赤】 遊牧民 サシャ

騙るなら占いを頼むことになりそうだな。

ジルかカシムである、と楽観するような狼ではこの先村に恐怖を与えること叶わぬであろう…

(*10) 2015/03/10(Tue) 08:23:32 (rinsick)

遊牧民 サシャ、旅人 カレルに、そうか。潜伏の場合は聖は出るのか。すまなかった

2015/03/10(Tue) 08:24:08

旅人 カレル

霊潜とか狼イジメだ!FOにして狼の戦略幅広げてやるべき!とか言われたら、僕は賛同してしまうかもしれない。

結局やるからには手抜いても狼には失礼だし、嫌がらせしまくった方が勝ち筋幅は奪えるんだけどね。

まあ大体初期戦術で狼の欲望出ることってよほどじゃないとないので、流れ把握した上で空気読まないサシャとアヴェは非狼強めの要素出てるよ。

戦術論は無駄になりがちだと思われるけど、そういう要素が毀れたりすることもあるしでなかなかにいいものだよ。

(36) 2015/03/10(Tue) 08:30:17 (basilisk)

【赤】 貴族 ジル

りょーかい。

なら占い騙る。

でも後でね。まだ落ち着かん。

(*11) 2015/03/10(Tue) 08:31:05 (abyss)

遊牧民 サシャ

サシャの考えには、共感がもてる。
>>30の考えもわかるが、灰の人数が多い場合の1人考察するかしないかは、精度というより労力がけっこう違うと思う…

カレルは堅実に村の勝率を計算している、印象。
サシャに共感している身として一つ聞きたい、のが
>>30で「間違っていたことがわかり〜」とあるが
それがどう、益になるのだろう。

私は最初の考察が間違っていたようだ、今後気をつけよう。良かった。
今回冴えてないということがわかって、なにが良いのか、わからない。それで考察が鋭くなる、というなら、1人少ないほうがまだ、良いように思える。
喉に余裕がありそうならでいいから、教えて、ほしい。

(37) 2015/03/10(Tue) 08:34:31 (rinsick)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

パンツ忘れる阿呆が狼な訳がない。
あと>>3は仲間が非霊してから黒食らったときの予防線だろ。(適当)
【●アヴェ○グレートヒェン】

(+7) 2015/03/10(Tue) 08:39:05 (kinatu)

美少*戦士 セーラーローズ

カレルカレルー

>まあ大体初期戦術で狼の欲望出ることってよほどじゃないとないので、流れ把握した上で空気読まないサシャとアヴェは非狼強めの要素出てるよ。

ここ教えてほしいな!

(38) 2015/03/10(Tue) 08:39:41 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ、ここ「詳しく教えてほしいな」、ね!

2015/03/10(Tue) 08:40:11

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+5
初日だから吊れないぞ残念ながら。

(+8) 2015/03/10(Tue) 08:40:24 (kinatu)

旅人 カレル

>>37サシャ
単純に要素の取り間違いを意識できるようになるよね。
そういうのって周りからいわれてもさ、確定情報がでるまでって余程じゃない限り気付けないでしょ?
例えば確霊下や●で確白や確黒なんかがでれば確情報でそこから切りかえれるけど、能力使う前にそれが認識できるってスノウが村側ってなら大きいと思うけどね。

あとはまわりも、スノウに対する見極めに入ってるだろうしその推理間違いの過程がスノウ村なのか人外なのかの見極めの材料にもなるよね。

(39) 2015/03/10(Tue) 08:42:51 (basilisk)

遊牧民 サシャ

個人的な疑問に、喉を遣いすぎだ。風に怒られてしまった…

初動でいくなら、アヴェは>>35
サシャは共感白は拾わない、が、意見の展開が、追いやすそうだから占いたい感じは、しない。
カレルも自分の主張を通そうと働きかける感じは良い。
他より能動的な動きが大きく、感じる。

ここは今後の見方の指針がつきそうだから、占希望からは暫定外したい。
このあと黒くなっても、見れるなら占いじゃなくて吊り枠だと、思う。

(40) 2015/03/10(Tue) 08:43:09 (rinsick)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>35>>36の流れに漂う作為感。

(+9) 2015/03/10(Tue) 08:43:39 (kinatu)

旅人 カレル>>38え?w狼の戦術としてそれがどう使えるか色々教えて欲しいってこと?

2015/03/10(Tue) 08:43:49

美少*戦士 セーラーローズ

何人か戦術的な思考から入る方がいるから言ってみると

ロジック的に村の勝ち筋を広げたいなら霊潜伏だけど
めんどいって思う人が多いんならFOでいいんじゃない?

そんな感じのぐだぐだな思考だなー

(41) 2015/03/10(Tue) 08:44:58 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ、>カレル あー、違うや。喉使って言うね!

2015/03/10(Tue) 08:45:30

領主の娘 ドロシー

むにゃむにゃ…おはようです。テト、ほらご挨拶よ。

テト>【非占非霊】

FOが好み。さくさく灰つめたい。ギドラのメリット
は分かるからギドラには反対しないの。

(42) 2015/03/10(Tue) 08:46:55 (ひな)

遊牧民 サシャ

サシャではなく、スノウ、だな。サシャは私だ。

>>39 カレル
なる、ほど。
要素取り違いに対して、過敏になるんじゃないか、と私は思ったが水掛け論だろうか。

話してみて、玉子が先か鶏が先か〜に近い、気がした。
私やスノウは考察の過程で労力が割かれることを嫌っていて、カレルは考察の結果が出るタイミングなどを中心にしている、気がする。

(43) 2015/03/10(Tue) 08:48:49 (rinsick)

旅人 カレル

サシャ・アヴェ狼で、霊ださせることが狼の戦術幅に含まれてないんじゃ?って指摘ならまあ理解できるけども。

(44) 2015/03/10(Tue) 08:49:00 (basilisk)

遊牧民 サシャ、なぜ、名前を間違っていたのだろう

2015/03/10(Tue) 08:49:08

遊牧民 サシャ

戦術は、良さそうか。
あとCOまわしていないのは1人、だ。

3COはなさそうな、気がする。

(45) 2015/03/10(Tue) 08:51:03 (rinsick)

旅人 カレル

ただその場合でも目にはつくよね。そこまでの流れを断ち切ってまでやる行為なのだから、それが自分が狼でも戦略とか関係なくFOなんだ!とかってのがあるかどうかだよね。

僕は薄いと思うんだけど、ローズ的にはサシャアヴェ狼でもこれくらいはしそうな感じだとおもう?

(46) 2015/03/10(Tue) 08:51:23 (basilisk)

美少*戦士 セーラーローズ

カレルへ

>>36
あくまで私の目から見て、だけど

サシャとアヴェのその村要素が取れるのは、
村全体で「霊潜伏の方が良手」という前提の思考があった場合だと思ってたり

でも霊潜伏の方が良手、という思考をはっきり出しているのはカレルだけだったから、「流れ読まないで」という部分が上手く掴めなかった

だから例えば、カレルから見てアヴェやサシャが流れを気にしている様子があったならそこを提示してくれたら分かりやすいな! と思ったのー

分かりづらい言い方だったね、ごめんよぅ

(47) 2015/03/10(Tue) 08:52:29 (vaw)

旅人 カレル

狼の時って初動の進行には無頓着になりやすいというかそれどころじゃないんだよね
他の事(騙りどうするかとか、自己紹介とか今後の路線とか)で手一杯だからね

初動の進行関係にまでテコ入れできる狼は余程訓練された狼位だよ。

(48) 2015/03/10(Tue) 08:53:17 (basilisk)

癒し系 カシム

スノウのような考えの人はいるもんだしカレルはそこでハードル上げるのはちょい抑えよう


アヴェの>>29に関しては俺も村側に見えるね
解釈はカレルやサシャとはちょい違うけど

あたままわらん。ねる**

(49) 2015/03/10(Tue) 08:53:44 (NikkaTanbura)

【赤】 遊牧民 サシャ

名前を間違っていることが多いな。
やはり頭が回っておらんようだ

ジル、騙り頼むぞ。
恐らく2-2だろう

(*12) 2015/03/10(Tue) 08:56:09 (rinsick)

領主の娘 ドロシー

カレル>>30>>36霊潜伏は狼いじめなの?
ローズ>>41のロジック的には…そうなのか。

霊潜伏慣れてないの。霊潜伏しててそこが占い先に
あがったら回避COする形なのかな。

カレル>>36はいいね。こうやって戦ってやるぜっていう楽しさ、わくわく感が垣間見えるの。

(50) 2015/03/10(Tue) 08:58:34 (ひな)

旅人 カレル

アヴェは>>27見れば分かるように、
「ほれ非COしてやったぞ、これでもう何もいえまい」
的な行動なのはわかるよね?

これカシムは占い師候補であり、霊潜の流れ(そこまでは非霊回さずのが多い)もある中、それを蹴って占い師候補にも煽りにいってるわけだからね。
これ狼で初っ端からやってるなら余程の強心臓だろうね。
仮にカシムが狼だとして、アヴェ狼との仲間切り演出があるかどうかについては不毛な演出と思うけどね。

どちらかが下がってしまうのだし。

(51) 2015/03/10(Tue) 08:58:39 (basilisk)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

一撃

バルタザール >>+8
ちくしょうめ…。

(+10) 2015/03/10(Tue) 09:01:33 (qootarara)

旅人 カレル

サシャはまあ後の発言見てると、知らなかった説は通るかもしれないね。
その場合は狙いが流れを断ち切ることによる逆説白視獲得のためなんだろうけど、それはまあアヴェをその要素でageにいってるから有り得なくはない程度。

なのだけどそんな技巧派に見えない(失礼

(52) 2015/03/10(Tue) 09:01:58 (basilisk)

美少*戦士 セーラーローズ

もっと人に伝わりやすい文章を書きたいと思う今日この頃です

>>46 >>47>>48 カレル
「今までの進行の流れとは違った意見を出す」という点を非狼要素としてあげているのね、ならさっきの私のは検討違いの意見だったかも?

サシャは今のとこ、村っぽいとは思う〜

>>43下段とか、相手を理解しに行ってるわよね
黒白、処理非処理、それにとどまってないのは狼にはやりづらいなと思う

(53) 2015/03/10(Tue) 09:01:59 (vaw)

【赤】 遊牧民 サシャ

技巧派には見えないだとぉぉぉ!!!

風の裁きをくれてやるわ!!!

(*13) 2015/03/10(Tue) 09:07:08 (rinsick)

美少*戦士 セーラーローズ>>53 して上げる→して提示している、の意味ね

2015/03/10(Tue) 09:08:37

旅人 カレル

占1CO状態だけで、残り未発言1ってのも珍しい
どちらにせよこれなら最大でも占2CO止まり=ギドラでいいし、対抗でるなら解体でいいしで【非聖霊】

(54) 2015/03/10(Tue) 09:09:44 (basilisk)

旅人 カレル>>53意見出すだけなら出来るけど行動しちゃってる。

2015/03/10(Tue) 09:10:42

美少*戦士 セーラーローズ

あ、>>51の占候補(カシム)との関係分かりやすいわね

これにはすとんと納得できたわ〜
でもアヴェはまだまだ見させて欲しいかも

>>52下段の「サシャ:技巧派に見えない」は>>32の上手く繕おうとしていないところから、かな?(よければその部分をactで指して貰えれば嬉しい)

(55) 2015/03/10(Tue) 09:11:12 (vaw)

【独】 旅人 カレル

カシム死んだら頑張るターンだろうけど、カシムより先に死ぬかもめ

(-27) 2015/03/10(Tue) 09:12:10 (basilisk)

美少*戦士 セーラーローズ

うん。村でしょうね、カレル

主に自分の想定する村の勝ちレールを
せっせと数時間かけて敷いてるあたり

必要そうなら考察としてまとめて出すわよ〜

(56) 2015/03/10(Tue) 09:13:44 (vaw)

旅人 カレル

>>55ローズ
下段は至極単純な話で、技術的にやってる場合、不慣れ偽装ってことになるんだけど、サシャの発言見てるとマジで霊潜が狼にとって何の不利益になるかとか全く分かってない様子が垣間見える。
=偽装ではないので、逆説白狙ってやった偽装と仮定するには矛盾が生じる。

(57) 2015/03/10(Tue) 09:15:06 (basilisk)

美少*戦士 セーラーローズ

【非霊聖】

あれ、占1CO? 覗けそうならまた覗くわね**

(58) 2015/03/10(Tue) 09:16:53 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ>>57 読んでる〜 ありがと!*

2015/03/10(Tue) 09:18:10

【独】 旅人 カレル

初手3−2とか2−2−2とかそういうアグレッシブな狼は最近なかなかみかけないね

(-28) 2015/03/10(Tue) 09:19:47 (basilisk)

【赤】 遊牧民 サシャ

どの道、初回襲撃は真占殺す派なのだ!
ならば霊がいようがいまいが関係なかろう?という思考を垂れ流したのだが、どうやら好意的にうつったらしいな

(*14) 2015/03/10(Tue) 09:21:15 (rinsick)

【独】 侍女 グレートヒェン

確白もギドラも「やるほう」は慣れてないけどな。
頑張りますよ。不慣れは許せください。

(-29) 2015/03/10(Tue) 09:21:23 (紀和)

【独】 遊牧民 サシャ

違う、私、潜伏とかも、なにも知らないのに
なにも、今は、聴こえない…

どうして…

(-30) 2015/03/10(Tue) 09:22:06 (rinsick)

【独】 旅人 カレル

さすがにヒェン狼なら騙りださせるでしょって思っちゃう
ベネはまあ空気読むタイプなのであまり指示はしなさそうかなぁ

ベネ「全潜伏でも充分戦えますよ(すまし顔」

そんな印象w

(-31) 2015/03/10(Tue) 09:22:39 (basilisk)

侍女 グレートヒェン

カレル大好き。
しかしごめん、ギドラの張本人だから、援護に混ざれなかった。
(潜伏を選ぶ場合、霊潜押し派に霊能者がいるのがバレるとかそういう事情)

【私は聖か霊です】
非CO者1名時点で、占い1人なので、潜伏微妙。出るよ。

>占い師たち
喉端にでも、本決定希望時刻出しといて下さい。

(59) 2015/03/10(Tue) 09:23:10 (紀和)

【独】 旅人 カレル

こっからだと2−2より2−1(霊聖)になりそうかな

(-32) 2015/03/10(Tue) 09:23:31 (basilisk)

領主の娘 ドロシー

スノウは>>10>>18より灰詰めて考える範囲を
少しでも減らしたい思考。めんどくさいことは
あまり好みではないのかな。霊潜伏案を見ながら
中間のギドラでも反対はしない、は
持論はあるけど頑なではなく、柔軟性があるかな。
カレルと戦術論はサシャの>>43下段がすとんときたの。

サシャ>>35もスノウと同じ感覚かなとみたら
>>37共感しつつ、質問も飛ばして踏み込んでる。
思考が近い位置から拾える所をみていってる感じでいいね。
>>40の黒くなっても見れるなら吊り枠ってなんで?

(60) 2015/03/10(Tue) 09:24:25 (ひな)

【独】 旅人 カレル

ああ、ヒェンがギドちゃんか
ちょっと難易度上がったね

ヒェン村打ち楽ルートは潰れたと。
サシャとあとどこを軸に固めるかか。ローズがなんか伸びてきて逆に怖いのはキノセイだろうか(

(-33) 2015/03/10(Tue) 09:25:09 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

喋りそうなのがローズ、ベネディクト、サシャ、ドロシー
ここからだとドロシーかなやっぱり。
かわいいからとかじゃないからな決して!!

(-34) 2015/03/10(Tue) 09:28:58 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

占1CO時点で確定する気まんまんのヒェンは聖じゃないのかな(

霊だとこの状況2−2警戒はしてそうなんだけどそれがないw
対抗でたときの真アピ兼ねてるとかならまあ。

(-35) 2015/03/10(Tue) 09:31:42 (basilisk)

領主の娘 ドロシー

テト<【非聖】

占い1COなんだね。このまま確定したら楽だなあ。
2度寝おやすみ。**

(61) 2015/03/10(Tue) 09:34:44 (ひな)

【独】 侍女 グレートヒェン

今回、占2っぽいからいいけど、
占3の場合で、ギドラになる場合、
私が潜伏ガン押しした上でギドラCOすると聖痕が透けますから。

(-36) 2015/03/10(Tue) 09:36:10 (紀和)

【赤】 領主の娘 ドロシー

赤切ってたから味方誰かわすれてしゃべってた。
うん、すごく印象がいいの。

初手占い即抜き派なので大賛成。

(*15) 2015/03/10(Tue) 09:37:19 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

・村はドロシーの敵ではない(こわがらなくていい)
・赤にこもりきらない。分からなければ表できく。
・占い師もこわい存在ではない。頼れる村の味方。
・黒視されてもおびえない。村の時の自分を思い出せ
 (なんで相手は黒視するんだろうという興味をもつ)

(-37) 2015/03/10(Tue) 09:40:41 (ひな)

【独】 侍女 グレートヒェン

聖痕って見た瞬間、頭抱えた。
確白うかばれないイメージが強すぎて。

求められるものと、現実の差に絶望する未来が見える。
回避、回避。

(-38) 2015/03/10(Tue) 09:47:49 (紀和)

【独】 領主の娘 ドロシー

・初手占いだけは回避する。でも気負わない。
 初日は出力ほど落としでいきたい。
 吊り位置は回避する。
・狼やると発言が機械的と言われる。
 これも改善していく。感情面を押し出す
・決定周りは迅速に対応する。
・村、占い師にとって占いが不要と思われる村になれ。

…くらいか。よし、村人騙りがんばろう。

(-39) 2015/03/10(Tue) 09:48:03 (ひな)

侍女 グレートヒェン

>>1 カレル【非占】
>>2 侍女_【非占】
>>5 スノウ【非占霊】
>>6 ベネデ【非占】
>>7 ヴェル【非占霊】
>>12 カシム【占CO】
>>14 キアラ【非占】
>>20 トール【非占】
>>21 アレク【非占】
>>23 アヴェ【非占】
>>26 ローズ【非占】
>>29 アヴェ【非霊】
>>31 ステフ【非占】
>>32 サシャ【非占霊】
>>42 ドロシ【非占霊】
>>54 カレル【非聖】
>>58 ローズ【非霊聖】
>>59 侍女_【聖霊CO】
>>61 ドロシ【非聖】

(62) 2015/03/10(Tue) 10:10:52 (紀和)

侍女 グレートヒェン

■連絡事項・1■
【希望出しはメモにも出して下さい】
努力はしますが、万一で見落としかねません。
決定時間は追って連絡します。

>>18カレル、>>19キアラも言ってくれたが
【翌朝の判定出しのある能力者候補は、
何時頃に判定が出せるかの申告は下さい】

これはあくまで用途は「およその目安」。
立会い不要なので、守れなくても文句なしです。

(63) 2015/03/10(Tue) 10:11:47 (紀和)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

グレートヒェン>>59
占い師まだ1人ですが…
「>占い師たち」という表現ですか。

(+11) 2015/03/10(Tue) 10:14:16 (qootarara)

武術教官 トール

ちょっとだけ覗けました。
>>59>>62見えたので。
【聖か霊です】。**

(64) 2015/03/10(Tue) 10:14:53 (pikeG)

侍女 グレートヒェン、対抗が出たらその時は、然るべき方にお渡ししますわ。

2015/03/10(Tue) 10:26:39

侍女 グレートヒェン、カレルは、助け舟を出せずにごめんね。喉大事になさって下さいませ。夜までお仕事**

2015/03/10(Tue) 10:27:09

ギャンブルクイーン キアラ

戻れたで〜
で、えぇと現状把握。

ギドラ〜はいらないよな。
おれは怜みたいに1手先は見えへんけど、自模った牌(灰に掛かってる?)が何色かわかんねん。
【霊CO】

とりま、狩保護は全力で考えとこうな。>ALL

(65) 2015/03/10(Tue) 10:33:38 (asukid)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

ほうほう、今のところ
占い師 1人
霊能者 2人
聖痕者 1人 、 1-2-1でしょうか?

(+12) 2015/03/10(Tue) 10:36:28 (qootarara)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

しまった〜ギドラCOする霊の思考とか抜けてたわ〜。

とかぐるぐるしてたらこんな状況。
どうなってるんやろなぁ。

まぁ頑張れ狼。俺は第3陣営だから。

ジルが真占いとかやったら楽そうか?

(-40) 2015/03/10(Tue) 10:36:50 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

割と気軽にネタ盛り込んでるけど、俺めっちゃテンパってるで〜

リア爆w
昨晩徹夜やねん。今晩も徹夜やねんwいつ寝れんの?

今日明日乗り切れば休みが待ってる。
うぉ〜〜〜〜。

(-41) 2015/03/10(Tue) 10:39:18 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

対抗はヒェンか。

>>2ギドラ反対とか
特に>>3対抗出たら「出るよ」
やしな。

でも指摘したら真霊要素っぽ。めんど〜。

(-42) 2015/03/10(Tue) 10:45:43 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ヒェン狼だとして、即効非占いかましてこんな状況になるんは無理があるかな〜。

ヒェン狂人として行こう。
そうするとカシム狼として(状況から真目。ジル真だとして狼さんだけでなんとかなるっしょ)切れてないとこを仮想狼陣営として裏推理進めておくか。

(-43) 2015/03/10(Tue) 10:48:52 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

おれも多分狼と見られることはないやろうな。(タイミング的に)
狼アピとか余計なことはせんで、普通に真視めざそ。(てか真やし、そのつもりやし。)

狼に見られることはないんやから、ラインは気にする必要ないよな。

あー、潜狂説とかあんのか?
いや、それにしたってギドラCOのタイミングおかしいやろ。

おそらく霊に出るであろうことが予想できる狂がいる気配なのに
霊3CO恐れずにギドラとか。

いや、霊聖2-2狙いとかで?
うーむ、レアケのラインで本筋の推理にはならんやろ。
まぁ視点漏れだけ気をつけよ。(対抗はそんな把握漏れするやろうし狼さんはそこをつけな)

(-44) 2015/03/10(Tue) 10:55:48 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

灰がすでに300溶けるとかどんだけwww

うちニートプレイヤーやねんけどな〜

(-45) 2015/03/10(Tue) 10:56:52 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

だぁもう考えることが普段の5倍くらいあって、ログが入ってこない。

狂人やるといつもこうなる。

(-46) 2015/03/10(Tue) 11:28:45 (asukid)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

おはよう。
流し読み中だが、アヴェの>>29には同意だな。
潜伏するかしないかに喉割くくらいならFOでいいだろう。

カレルは要素の拾い方が甘いので村だろうか。

(+13) 2015/03/10(Tue) 11:36:18 (warabi)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ああ、ローズの>>47はいい。
カレルが主張した村要素を自分の頭で検証した姿が見えるな。

>>48
カレル狼だときっと初動は手一杯になるんだろうかね。
自分の狼が出来ることを警戒しない村はそういない。

(+14) 2015/03/10(Tue) 11:41:36 (warabi)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

…どこだったかな。
サシャ占ってみたいと思った箇所があった気がするんだが。

箱前で探せるなら探してみよう。

(+15) 2015/03/10(Tue) 11:42:50 (warabi)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ヒェン>>59上段
なんじゃこりゃ。ギドラする気あんのかな?
「私は霊です」アピ?

(-47) 2015/03/10(Tue) 11:46:53 (asukid)

貴族 ジル

パンがなければパンツを脱げばいいじゃない。
【占いco】


と言うか遅れて申し訳ない。
まだほとんど読めてないがすぐ離席。
午後には戻るよ。

(66) 2015/03/10(Tue) 11:48:14 (abyss)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ヒェンact「対抗が出たら」
霊そのものかw

う〜ん、霊にでないで狩炙りしてた方が良かったかな〜。
む〜ん、まぁ言ってても始まらん。
霊として全力尽くす。
狼に尽くす?
いやいや、狼よ、俺に尽くせw

(-48) 2015/03/10(Tue) 11:55:04 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

あぁー

聖に出て、霊食わせて、どう見ても狂人でした。だから食わせたった【霊CO】とかありだったな。

ジル占いCOね。おそらくの狼把握。
まぁジル真なら狼で吊り上げろ!

(-49) 2015/03/10(Tue) 11:59:20 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

狩はおそらくアレク。ここ吊り上げに行きたいんだけど、コアずれかなぁ。
第2候補探しとこ。

ご主人はジル-スノウ-?かなぁ。(orカレル+α)

仮想狼陣営はカシム-ドロシー-?かな
じゃないとドロシー非占いの理由がはてな。
ここを最終的に塗って勝つように考察作ると。(いい判定出し頼むぜジル。)

(-50) 2015/03/10(Tue) 12:04:15 (asukid)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

グレートヒェン聖、キアラ霊、トール狼>狂
これで。
2-1-2ならないかね?

カシムがそれ程占いらしくなかったのでジル期待してたのだが、一撃離脱ではつまらんね。

(+16) 2015/03/10(Tue) 12:05:13 (warabi)

ギャンブルクイーン キアラ

まぁパッと見、ジルが偽に見えてしまうよな。(まぁそれは置いておいて)

んで、占い真狼、今ギドラに出てる二人のどっちかが狂かなって言う。COタイミング的な推理から。
(こっからさらにCOとかあんのかは知らんけど、まぁ薄いやろ。)

あーもう、しゃべりにくっ!!色々それ関係でしゃべりたいことあんねんけど、確定してからでいいわ。(メモメモ〆)

(67) 2015/03/10(Tue) 12:30:36 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ちなみに俺は狼陣営の時、かなりの確率でやらかす奴や。
ミスったらごめんな〜。

気にしない気にしない。
素が一番や。

(-51) 2015/03/10(Tue) 12:32:01 (asukid)

美少*戦士 セーラーローズ

食欲の代わりに性欲を満たそうとしてるのかな?
【色々確認】

次来れるのは遅め

(68) 2015/03/10(Tue) 12:33:35 (vaw)

ふさねこ スノウ

にゃ。
【諸々確認にゃ。】


>>65 キアラ
ギドラは反対派にゃんか?
グレートール2人のCOは見えてたと思うけど、ギドラにしなかった理由はあるにゃか?

(69) 2015/03/10(Tue) 12:34:02 (scarlet+16)

ギャンブルクイーン キアラ

あぁ、統一安定やと思うけど、
★占い方法自由がいいってやつは説得したらいいんちゃうか。(統一希望の人は喉エコスルーでええやろ。)

o0(やばっ、素の顔で投稿しちゃってんの何個もある〜)

(70) 2015/03/10(Tue) 12:38:29 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ

>>69スノウ
どうせ3CO即解除じゃねぇの?あれ、まずかったりする?

(71) 2015/03/10(Tue) 12:40:38 (asukid)

ふさねこ スノウ

>>71キアラ
スノウは戦術論詳しくないから、それがマズイのかどうかはよく分からないにゃ。その辺は、もっと戦術論に詳しい人がいるならその人に任せるにゃ。
スノウはキアラがどういう考えがあってギドラを選択しなかったのかを聞きたかっただけだから、>>71と考えていた事が分かれば今はそれでいいにゃ。

(72) 2015/03/10(Tue) 12:47:12 (scarlet+16)

武術教官 トール

数撃。

>グレートヒェンさん
半解体されたので動き次第では、聖アーマー位なら付き合うつもりでしたが、>>59と貴方のactから「然るべき進行」はお任せ出来ると判断しました。

解除しますね。【私が霊能です】。
占いCO回ったわりに議事が鈍いので灰を動かす事に専念させていただきます。

(73) 2015/03/10(Tue) 12:51:37 (pikeG)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

>>72
詳しくないなら何故聞いた。
>>69の聞き方じゃ違った意味に聞こえるな。

(+17) 2015/03/10(Tue) 12:55:57 (warabi)

ギャンブルクイーン キアラ

現状どっかから出てる占い不要枠はとりま置いといて。(大体似たような意見になるやろうし。)

ジル狼とすんなら早いCOの中に狼いそうやんな〜。(って言うテンプレ)
ヴェルナー、べネディクトあたりとかどう?(と、夜時間あんまとれないおれは落としておく)(言いがかりは百も承知な。でも見といて欲しい。周りの評価も)

(74) 2015/03/10(Tue) 12:57:42 (asukid)

武術教官 トール

>>44>>52>>54 カレルさん
COの回り方からは「霊ださせることが狼の戦術幅に含まれてない」という点については私も薄々思っていました。
対サシャさん、は見ています。アヴェさんのほうももう少し見てて下さい。

>>56 ローズさん
まだ午前中ですので、午後の動きもみて、占い希望本決定後に余裕があればお願いします。
私も初動を見る限りではカレルさんには占い不要かな、とは。

あとは、スノウさん。
灰でパッとめにつく、気になる方はいますか?**

(75) 2015/03/10(Tue) 12:58:16 (pikeG)

貴族 ジル

戻ったらギドラ解除されてた。読んでくる。
先にコア等申告。

>ヒェン
俺はコアは毎日変わって不透明な部分が多い。
今晩は、24時までなら確実に決定を確認してセットする事は可能。
明朝は、八時までには出せると思うが確約は不可。

ただ、キアラみたいな論調が増えるなら自由占いさせて欲しいとは、現時点では思ってる。

(76) 2015/03/10(Tue) 13:03:21 (abyss)

ギャンブルクイーン キアラ

ってあれま、トールが対抗してくんのね。よろしゅうな

ヒェン(飛燕かっけぇ)が対抗さんかと思ってたけど、ブラフ張ってたんか。(もしかしてのもしかしてでまだCOあったりするん?)

(77) 2015/03/10(Tue) 13:04:45 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ

>>76ジル
おぉ、自由占いさせてほしいと。その意気かっこええで!(自由って占い師候補はキツイからな)

んでもおれが「ジル狼なら〜」言ったかて、
ジル真でも早期COの中に狼いる可能性は普通にあるやろ。って言っておくな〜。(深く推理してる訳やあらへんけど)
(おれの論調ってここでいいんやんな?)

(78) 2015/03/10(Tue) 13:11:20 (asukid)

貴族 ジル

カレルが電車道かと思ったらそうでもなかった。

もーちょい自起点の要素取り控えてくれたら読みやすくなると思うのだが、現時点では尖り過ぎて見にくくなってる印象がある。

>朝立ち会ってた人
★霊潜の流れってどれくらいあった?
流し読みだと、どちらにも振れるよう取り敢えず非占だけ回した灰が多かったように思うのだけど。

その後も戦術論多目なのは、本人要素とした上でそこから広げようとしてる。
>>51とかよく回してるので、この辺の思考がもっと出てくれば安心して見てられる。

(79) 2015/03/10(Tue) 13:16:05 (abyss)

ギャンブルクイーン キアラ、♪もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜 ⓒドブロック

2015/03/10(Tue) 13:16:57

ギャンブルクイーン キアラ、このままやと2日完徹コース見えてきたで〜! スリーピーHi♪

2015/03/10(Tue) 13:18:20

貴族 ジル、ぐああ、離席

2015/03/10(Tue) 13:19:06

ギャンブルクイーン キアラ、Highやった// 今夜はギャンブルの予定が休憩挟んで3件も入ってんねんwww

2015/03/10(Tue) 13:19:55

研究員 アレクシス

ちらみしかしてないけど。

>>79ジル
潜伏の流れというより、霊能も聖痕も好きに動けばいいさという意味での非占いだわね。私の場合は。

個人的にはカレルの戦術論へのしつこさが村人してるなーという感じ。
特にサシャへの絡みがね。戦術潰されたことによる不満とお前はそこから狼を探せるのか?といったニュアンスの煽り(言い方悪かったらめんご)>>34

この辺結構おもしろいなぁと。

(80) 2015/03/10(Tue) 13:25:19 (中西)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ジル、ごめんな。
3日目くらいになったら、フォロー入るから。
あれ、ジル真あるくね?

の感じはなんとなく用意出来てんねん。

今は狂人何してんの?
の評価狙い中やねん。ウチあざとい。

(-52) 2015/03/10(Tue) 13:28:37 (asukid)

研究員 アレクシス

サシャに向けられてる評価には概ね同意。
空気を読まずに自分の意志で非占い非霊まわしたってやつね。

アヴェ評はどうかしらね。
個人的に、さっと非霊まで追加するのは狼だとしてもさほど高いハードルにも思えなかったので、そこまで村っぽーとかは思ってないわなかったわね。

(81) 2015/03/10(Tue) 13:29:07 (中西)

研究員 アレクシス

あとは占いは別に好きにやっていいわよん。

希望は出すかと思うけど、まぁ好きに動けやーって方針です私は。



そういえばキアラの>>67確定してから話したいこととはどんなことでしょ。

じゃぁねん。

(82) 2015/03/10(Tue) 13:31:29 (中西)

ギャンブルクイーン キアラ

素朴な疑問
ベネディ>>22
★リアル都合と霊潜伏の繋がり
って聞いてもいいやつ〜?

素朴な疑問Part2
>>79ジル
★「電車道」って俺の中で新出単語やわ。

(83) 2015/03/10(Tue) 13:34:57 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ

>>82アレク
はいな。喉の関係やらで明日でもええかなぁと考えてたんやけど、

>>67俺の続き〜(改訂版)
陣営戦の形になりそうか。
あんまロラはされたくないな。(対抗狂っぽいから)

で、先のことだし、状況による話になるけど、
対抗狂っぽいから割られないため(って言うのか?)に判定向こうの先出しを希望したい。
(って言うのは俺のエゴになってしまうし、俺が信頼されてないと元も子もない話なんやけども。)それもまぁ考慮に入れてみてと。

(84) 2015/03/10(Tue) 13:44:32 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

おれ「あんまロラはされたくないな。(対抗狂っぽいから)」

あーでもこれおれが言うと、俺が真狂放置狙ってる狼に見られるとか言うオチか?(真として)

まぁそうなって結局ロラられるとしたら別にええわ。(狂として)
ニートやし〜♪
狼さんロラりたいならよろしゅう〜

(-53) 2015/03/10(Tue) 13:48:26 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ってかロラされたくないって狼目線ちゃう?

〇ロラしてほしくない
が正解か。

(-54) 2015/03/10(Tue) 13:50:43 (asukid)

貴族 ジル

ローズはカレルの人要素拾ってるらしいので困ったら頼む。
占不要候補かな、と思ってるから、まだ要らないけどね。

で。
ローズはカレルとすり合わせつつカレルを使って灰視を広げようとしてるのが好印象を持った。

(85) 2015/03/10(Tue) 13:54:34 (abyss)

貴族 ジル

>>78キアラ
そこで良い。
>>83キアラ
線路のように一本道の考え方しか出来ない、と言う意味だな。

(86) 2015/03/10(Tue) 13:56:39 (abyss)

ギャンブルクイーン キアラ、俺の辞書に「電車道」と言う文字は無いねん! と言うか【辞書がない〜!!】どやぁ

2015/03/10(Tue) 14:04:10

ギャンブルクイーン キアラ、>>ジル どもども多謝

2015/03/10(Tue) 14:07:01

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

灰に埋め埋め。
>>86ジル
線路だって分かれ道は…(どうでもいいw)
山手線なんか延々ループしてんねんで。つまりぐるぐるにはまるってことか(どうでもいいPart2)
いつかは目的地にだって辿り着くってことやん(どうでもPart3)

この狂人狂ってやがる。ウチの転職素狂やったんかな?楽し♪

(-55) 2015/03/10(Tue) 14:10:28 (asukid)

貴族 ジル

キアラから引っ張るのが手っ取り早そうな印象あるな。

>>16の隠す気のない進行への意識と、俺を落とす発言。トール、ヒェンとは姿勢が異なる。

俺を単純に落とすだけなら、遅れた呵責もあるし引っ掛からないが>>67で、置いといて、と予防線を張っている。

>>74の発言でヴェルナー、ベネディクトを挙げているが要素の取り方が甘い(ここは後述)のと、スノウを挙げていない。

(87) 2015/03/10(Tue) 14:23:48 (abyss)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

おはようございます。
[…は薄い本を書く為、ネタを手帳に書き綴りつつ]

カレルに関してはアレクシス>>80に追従しておこう。
見易くはしてほしいけど、走り続けてほしい。

サシャ>>40
「カレルも自分の主張を通そうと働きかける感じは良い。」
なら、どこが良くない?サシャの言葉で聞きたいですね。

(+18) 2015/03/10(Tue) 14:26:13 (Silent)

貴族 ジル

>>87の甘さ

俺を狼とし、キラアが>>74で挙げた二人が気になるのなら
「あの二人はまだ来ていないジルに騙りを押し付けて潜伏を選択する狼」
なのかどうか、を夜コア組に委ねれば良かろう。

ヴェルナについては>>7から>>11とあり、灰が非占のみ回す中で俺に騙りを押し付けてFOしている狼かどうかという要素もある。

ヴェルナー、ベネディクト、と、繋がれた感のあるスノウは今の所外したい。勿論、発言増えてから再考はする。

(88) 2015/03/10(Tue) 14:31:39 (abyss)

貴族 ジル、離席。今日はコアが上手く作れないと思うので、色々とコマ切れになる。

2015/03/10(Tue) 14:34:03

ギャンブルクイーン キアラ

>>87ジル(ジルとやり合っても得るものあるかわからんけど、殴り愛は好きだからしょうがない。♪愛を止めないでもう〜Woo)

@>>16は特に真贋つけずに書いたんやけど?偽だろうと判定出揃うの遅くなるんはキツイ。
あと、まだ見ぬジルを落とすって…(これはただの言い回しやろけど)

A「置いといて」は、おれは斑吊りとかで真贋わかることもあるやろうし、深く考えんのは後でいいって意味な。

B>>74上段からで、スノウも占い不要ってどっかで出てなかったっけ?あたあた>>40(サシャ→スノウ訂正ね)

おう続き来たー!>>88
Cいいね!じゃぁその辺も見といて〜。>>特にカシム(カシムに言うなら文句ないやろ?)


んで、これまたお決まりのテンプレやけど、内訳どうだと俺がジル落とすメリット(または理由)あるんやろな〜?? 論破〜♪

(89) 2015/03/10(Tue) 14:43:36 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>ジル
そやでー、ジル-スノウ狼やと思うから繋いでんねんで〜。

上手く占い外せたやろ?狙いど〜りや(引き笑い)


ちゃんとあとでフォローするから待っとって!!(仲間なら)
今アピ中やねんw
まぁ真狂の霊候補喰うとかないやろうけど、喰わんとってな〜。

(-56) 2015/03/10(Tue) 14:46:54 (asukid)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ジルが言いたい事が分からん。
結局ジルはキアラをどう見てるのかね。

(+19) 2015/03/10(Tue) 14:47:47 (warabi)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

キアラはいいな。
色々楽で(何がとは言わない)

(+20) 2015/03/10(Tue) 14:52:44 (warabi)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ちなみに>>89最下段の理由は〜
両人外による(悪魔でウチの予想)キリアピ〜
…狼狂で?意味ナイじゃ〜んwww

まぁ狂のご主人様切り捨ててますよアピね♪

(-57) 2015/03/10(Tue) 14:55:20 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ

>>ジル
まぁ、ジル真ならさ
カシムからヴェル、ベネ占って白判定出してくるなら、「え?じゃぁジル狼だとしてどうしてこうなった?いや、おかしい」で、ジル真要素になるしさ、それはそれでありじゃん?どう?
ジルがそこで真黒引く可能性も普通にあるやん?

もし二人に占い不要取れないなら占いアリだと思うなーって言う。色を付ける意味持たす占いならそこかな〜って。(言えば言うほどアリやんて気になってくる。理由の中には後付けしたのもあるんやけど。)

o0(で、斑になって村だとしても(狼なら言うまでもなし)さっさと占霊繋げたいじゃん)って言うのは当人たちに申し訳なくて大声では言えません。占い不要目指して頑張ってください。

まぁ甘いのは認める。でもウチ状況的におかしなこと言ってないはず。言うで、言っちゃうで。
<b>人に甘いって言うならクリティカルな狼要素提出期待し

(90) 2015/03/10(Tue) 15:11:42 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ、てる♪  ←続き 切れちゃった//

2015/03/10(Tue) 15:12:17

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

んーこれおれの正当性示しただけで、何の要素にもならんや〜ん。
ってのは言われなくてもわかってる〜。

おれ&ジル見るときにでも使ってぇな。(めっちゃ楽しいぞ♪)

(-58) 2015/03/10(Tue) 15:24:35 (asukid)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

狼の動きじゃないな。
キアラ人外あるとしても狂だろう。

(+21) 2015/03/10(Tue) 15:29:27 (warabi)

ふさねこ スノウ

>>75トール
現状、ほとんど追えてないし、対話もしてないから何とも言えないにゃ。強いて挙げれば、カレルになるかにゃ。
戦術論ばかり喋る人間はスノウ的には要素取りにくくて苦手にゃ。でも、>>18>>30から恐らくある程度相手像を想定し、対話をしながら理解を深める事ができそうな気配があるから、本格的に他灰と絡んで考察落としてくる所で、おかしな点が無い限り占う必要性は余り感じないにゃ。

(91) 2015/03/10(Tue) 15:49:34 (scarlet+16)

ギャンブルクイーン キアラ、喉エコし〜 結局補足を させられる〜 @キアラ

2015/03/10(Tue) 15:51:09

遊牧民 サシャ

2-2になった、か。
霊の内訳次第では、スノウに白がつきそう、だ。

>>60 ドロシー
黒い、ということは発言から色が取れてるってこと、だ。
発言から色が拾えるなら、占う必要はない、と思う。
発言から判断、出来そうだから占い枠じゃなく、吊り枠だ。

(92) 2015/03/10(Tue) 15:51:24 (rinsick)

遊牧民 サシャ

私も少し、気になったぞ
>>74 キアラ
ジル狼仮定の絞りからはいった理由は、あるか?
私は真狂-真狼もある、というかそっちのが濃いと思ってる。
>>78もだが、占い内訳を真狼とみて絞ってるように感じる、ぞ。なにか理由があれば聞きたい

(93) 2015/03/10(Tue) 15:54:06 (rinsick)

遊牧民 サシャ

占い方法は、統一が、いいと思う
灰も拾いし、確定情報を増やしたい

>>81 アレクシス
アヴェに関しては、非霊を追加したこと、より
非霊回したから潜伏案は難しくなったな、て推してる感じの発言からだと思う。
そこはどう、だ?

(94) 2015/03/10(Tue) 15:57:57 (rinsick)

癒し系 カシム

おはよ。2-2-1確認してる
俺は統一推しとくね
片白量産で思考負荷やら吊りたい人が片白だから吊れないとかそういうのでもどかしい思いしそうだし


>>グレートヒェン
仮23:00本0:00くらいで
1:00とか、それよりちょい後でも対応可能

(95) 2015/03/10(Tue) 16:04:10 (NikkaTanbura)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

ジルが結果出す前から四面楚歌だな。
立場上言うべきじゃないんだろうけど、ジルが本当に狼にしては場の状況がお膳立てしすぎてるような気がするんだが。
もしくは仲間の狼の非占が極端に早すぎたかだが。

(+22) 2015/03/10(Tue) 16:09:24 (kinatu)

癒し系 カシム

>>81アレクシス
アヴェの>>29は俺は喉の無駄な消費への「危惧」が出てそこから非霊回すって一手を打ったように見えたんだよね
その危惧がにじみ出たっぽいとこが村っぽいなぁと思ったよ


★あと、>>80とか>>82見るに割と「自分はこうしたい」が出て来ないけど、寧ろアレクシス自身はそっちのが見やすい、やりやすいとかそんな感じ?

(96) 2015/03/10(Tue) 16:10:09 (NikkaTanbura)

ギャンブルクイーン キアラ

>>93サシャ
お、じゃぁ★サシャの推理も聞かせてな

おれはカシムを白(真狂)とすると狼目線内訳不明。つまり狂がどうしてるかわかんないわけじゃん?なのに二人は割とギドラにはさくっと出てて、この場合狼目線ギドラに出て狼狂のかぶりとかちらついて嫌がらない?

別にないとは言わないよ。でも本筋は真狼-真狂だと思う。から基本そっち軸にして進行したいなって。

(97) 2015/03/10(Tue) 16:11:45 (asukid)

遊牧民 サシャ

>>97 キアラ
なるほ、ど。
私は、単純に早い段階で占いを先に出そう・霊の出し方については話し合って、みたいな空気が出来てたように思うなか、狂人が率先して霊に出る、というのはあまり想像出来なかった。
狂人にしてみたら、下手に先に非占を回したら、占いが確定するかもしれないから、な。

出方としても、カシムなら無難に占いを騙った。
ジルは霊についての様子を見ていた、だと思った、ぞ。

(98) 2015/03/10(Tue) 16:28:23 (rinsick)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

今日はこの辺で華麗にきれいに店じまいかな。時間やし

明日の目標は▼アレク●ドロシーに持っていくこと。
そしてドロシーに偽黒出してもらうこと。

そうすればジルを上げられる。(●ドロシーは明後日でもいいけど。)

(-59) 2015/03/10(Tue) 16:31:35 (asukid)

ふさねこ スノウ

一鳴きにゃ。
占は一応黒狙いだけど、それよりも色が見えなそうな所に当てたい。
最低初日は統一希望。
序盤の回避は断固反対。

それだけにゃ。

(99) 2015/03/10(Tue) 16:37:43 (scarlet+16)

ふさねこ スノウ、 |彡サッ

2015/03/10(Tue) 16:38:54

【独】 癒し系 カシム

んー、なんか動きにくい
まぁおいおいでいいか

(-60) 2015/03/10(Tue) 16:42:13 (NikkaTanbura)

ギャンブルクイーン キアラ

あーそうそうそっちも。
おれの想像では、占い真狂とすると、占い確定するのが怖いのは狼。1COで回ってる中、「狼全員非占い」のが薄いとみる。(ないとは言わない2回目)

↑の想像って言うのは俺狼なら「確占いしたら狩抜き頑張ればいいやんヤッフ〜」って言うノリ陣営だから。だがそんな仲間に出会ったことはー無い。それが3人も集まってるならば…
羨ましすぎる〜混ぜろ〜 

では稼ぎに行ってくるね、戻りは11時ごろ**

(100) 2015/03/10(Tue) 16:44:22 (asukid)

薔薇影の騎士 アヴェ

なんだなんだ?
吾輩はガソリンでカレルが運転手な村かいここは。
話題の>>29だが開示しておこう。

>>23ではログ読んだ上で霊潜伏進行と判断した。
なので非霊はしていない。

な・の・だ・が。
カレルが180pt使っていた
&他灰もその話題に喰いついている
&進行気にしてる占がいる。

いつまでやる気かしれない陣形論より
流れを確定した方が狼を詰めれると判断して
3人目の非霊を回したわけだ。

(101) 2015/03/10(Tue) 16:48:17 (湖)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ジルは真か狂だと思ってたが、違うのか?

(+23) 2015/03/10(Tue) 16:49:16 (warabi)

旅人 カレル

サシャの言い分だと、なぜ占確防ぐ思考してると思うのが狂固定なのか。

むしろそれを気にするのは狼の方が強めの傾向にあるよ。

現状占狼、霊真狂ならカシム真、キアラ真かな。
少なくともキアラ狂でその出方はないね。

それなら朝居たとき狂は霊に出てますアピールで先に出れば良かったからね。そうすれば先にギドラ崩せつつ、狼に占出てねのテレパシーも送る事が出来る。

占の方はジルが微妙過ぎる。キアラの内訳を何だと思って灰と繋がれただのなんだの言ってるのか。しかもそこから占先弾く理由薄すぎて微妙すぎる。

(102) 2015/03/10(Tue) 16:55:22 (basilisk)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

カシムそんなに真なのか・・・。
ここからだと分からんね。

(+24) 2015/03/10(Tue) 16:59:39 (warabi)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>35サシャ
そんなに見られるとゾクゾクするね。

>>44カレル
吾輩が狼で戦略を組み立てていいというなら
潜伏進行は霊狙う時に純灰襲撃せにゃならんから嫌だな。
潜伏役職の一発抜きは苦手だ。

という話だと思うのだが、よろしいな?

(103) 2015/03/10(Tue) 17:00:27 (湖)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

能力者見ていたら狼枠がいなくなったのでカシムを放り込んでおこう。

(+25) 2015/03/10(Tue) 17:01:07 (warabi)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>47ローズ
霊潜伏が村側の良手、ではないな。
霊潜伏は狼側にとっての嫌がらせ、
狼の戦術幅を減らさせる一手だ。
カレルとローズの戦術における認識がずれてる。

>>48カレル
ここ朝更新村で1時間ほど経ってたぞ、
時間認識大丈夫か?

>>51カレル
ほぼ合ってる、グヤジイビクンビクン

(104) 2015/03/10(Tue) 17:01:18 (湖)

旅人 カレル、薔薇影の騎士 アヴェ他にもたくさんあるけどね。思いついたのがそれだけなの把握。

2015/03/10(Tue) 17:04:40

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+23
そこは同意見だ。

(+26) 2015/03/10(Tue) 17:06:32 (kinatu)

薔薇影の騎士 アヴェ

サシャがいいな。
挙がっていない所だとこの辺だ。

>>45がきっかけで他灰の非聖霊が回り始めている。
視野が広いということだ。

ドロシーの>>60に対し、>>92
物怖じせずに押し返す姿が凛々しい。

>>98の読み込みもよい。
素晴らしいまとめ具合だな。

(105) 2015/03/10(Tue) 17:07:10 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、旅人 カレル喉は有限なのだよカレル君。

2015/03/10(Tue) 17:07:51

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

なお実際は。

>>101非狩ブラフですよハハハ
という真実が抜けてる。

(-61) 2015/03/10(Tue) 17:11:03 (湖)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

>>104>>105
これは良いな。
アヴェは見ていて面白い

>>+26 バルタザール
狼はどこになっているかな?

(+27) 2015/03/10(Tue) 17:16:47 (warabi)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>81アレクシス
割と吾輩評に同意である。
正直2発言でそんなに拾っていいのか?
大丈夫か?この村は・・・と不安に思った吾輩。
行動がはっきりしていたのは事実なんだがね。


>>84キアラを見て。
★カシム、ジル
キアラは真狼ー真狂と見ているようなんだが、
対抗の狂霊が割ってくるとか呟いているんだがどう思う?

(106) 2015/03/10(Tue) 17:16:55 (湖)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

キアラは出方が真霊能かロラ狙いの狂人目。
占いよりもロラの可能性が高い霊能で信用を取りに行きたいのなら「ごめん、ギドラ潰すよ」な出方じゃなくて「ごめん、ギドラ潰れちゃうよ」な出方を選ぶと思うんだ。

(+28) 2015/03/10(Tue) 17:17:38 (kinatu)

侍女 グレートヒェン

一撃
【聖痕者だよ】確白とは寂しいのだよ。
不束者ですが、自分なりに頑張りますゆえ、何卒宜しく。

■業務連絡・2■
【希望出し締切23:00 仮決定23:15 本決定23:30】
【占い希望はメモに】
狩&狼にも配慮しつつ、
とりあえず今日のところはこれでいきましょう。

□占い方法
現状、統一の心算です。
バラ指定や自由を希望の人は理由を明記の上、主張くださいませ。[メガホンを差し出す]

>>95カシム
ありがとう。朝遅い件も把握。

>>76ジル
朝の時刻は霊能や、灰の喉ペースとの兼ね合いも含めた「目安」なのでもちろん厳守じゃなくていいと思うよ。ありがとう。

(107) 2015/03/10(Tue) 17:19:20 (紀和)

御曹司 ステファン

ただいま戻りました。
私は【非霊非聖です】

(108) 2015/03/10(Tue) 17:19:56 (seer)

侍女 グレートヒェン、決定時間に支障のある方は、お気軽にお申し付けください。調整いたします。**

2015/03/10(Tue) 17:19:58

薔薇影の騎士 アヴェ>>107のメガホンを奪い取るように掴みつつ叫んだ!やらないか

2015/03/10(Tue) 17:20:54

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

キアラの目から見ればギドラはすでに潰れていた(>>65時点)
潰す、潰れるの話とは違うかな。

「潰れている」という認識があるのは好感持てる。

(+29) 2015/03/10(Tue) 17:21:47 (warabi)

領主の娘 ドロシー

諸々確認。2-2は占いより先に霊聖が3なのね。
真狼-真狂>真狂-真狼な印象。

直近キアラが楽しそう(男性だったのね)
目がいったので先に発言遡って>>65>>77みつつ、
「自分と対抗がある像」というのは、偽の方が必要かな
と思ったのだけど、発言読んでるとその気持ちも消えたわ。

陣形印象は出したけど、出方、発言から霊真狂なら、
キアラ狂はなさそう。キアラ狂としてジルは
ご主人候補かもしれないのに、あんなに殴れないと思うの。

(109) 2015/03/10(Tue) 17:22:05 (ひな)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+26
CO際の印象だけで見るなら
カシム:狼、ジル:真、トール:?、キアラ:?
カシム:?、ジル:?、トール:狼、キアラ:真
になってくるんじゃないかと当たりを付けてる。
真狂エリアは定かではない。

(+30) 2015/03/10(Tue) 17:24:02 (kinatu)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

トールを見る限り出方とコアで損している。
動くのはこれから、という感じではあるが既に動いているキアラから遅れを取るのは仕方なかろう。

(+31) 2015/03/10(Tue) 17:24:13 (warabi)

御曹司 ステファン

>>107グレートヒェンさん

お疲れ様です。
個人的な事なのですが、我が家の消灯時間は早目でして。
希望出し等、やや早めになるかと思います。

(110) 2015/03/10(Tue) 17:25:20 (seer)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ドロシー占えばいいんじゃないかな。

>>+30
占い真狼でない限りジルのCOが最後になる事態はそう無いと思うのだよね。
そうなると占い真狼のカシム狼が嵌る。
故に上の内訳だと思うな。

(+32) 2015/03/10(Tue) 17:28:03 (warabi)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+29
潰れるのが確定していても「3人になったからギドラ解くべき?」と村の意見聞こうとしてますよアピール辺りいけたと思うんだ。
そういう判断は確白の聖痕者(が解除するの)を待つのが波風立たないと思うしな。

(+33) 2015/03/10(Tue) 17:28:22 (kinatu)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

カシムが真らしければ別の内訳も考えるのだが。
カシムは別に真ではない。

(+34) 2015/03/10(Tue) 17:29:20 (warabi)

領主の娘 ドロシー

>>92サシャ

ありがとう。そこは理解。ここアヴェのこととして
読んでたけどその認識で良いよね?誤読してないよね。

アヴェの>>23>>27>>29は陣形論よりも他に喉使おうぜ、
確定させて灰見ようぜという意思が見て取れる。
発言で見ていけるは、理解できるかな。

アヴェは変態さんってだけでなく、おもしろいね。
>>106 2発言でそんなに自分評拾える?
この村大丈夫?不安は素直な感想にみえる。

霊の内訳次第でスノウ白かなってところ
もう少し噛み砕いて聞きたい。内訳とスノウが
どう関連してるのかわかんなくて。

(111) 2015/03/10(Tue) 17:31:24 (ひな)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

>>+33 バルタザール
逆だ。
真霊キアラから見ればギドラはあの時点で「既に潰れている」
偽霊キアラから見るならギドラはあの時点で「潰す」
時間軸が異なる。
アピールするのは潰す選択肢を持っている騙りの方だよ。

(+35) 2015/03/10(Tue) 17:31:55 (warabi)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+32
いや、寝坊(仮定)したことで最後に出なければならなくなるという点で言えば真占いと狂人の条件は一緒のはずだが…。
つまりまとめ:ジルとキアラは真狂くさいというわけだな。
まあジルは発言で損しているようなのだが。

(+36) 2015/03/10(Tue) 17:32:54 (kinatu)

【見】黒魔術信者 カサンドラ、ああ、申し訳ない。話がズレているね。

2015/03/10(Tue) 17:33:04

癒し系 カシム

>>106アヴェ
☆別におかしい事言ってないと思う
対抗狂なら斑吊りからの誤爆による占真確も狙えるし

★何か気になった?

(112) 2015/03/10(Tue) 17:33:37 (NikkaTanbura)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

>>+36
「狼が全て非占いした」というのがポイントになるかな。
それが出来る状況=騙りが占いに出る事が決まっている状況
だろうという話。

狂人を信じきれる赤窓ならまた変わってくるが、よほどの勇気なり無謀さなり必要だろう。

(+37) 2015/03/10(Tue) 17:34:44 (warabi)

薔薇影の騎士 アヴェ、領主の娘 ドロシー>>111上段 吾輩含め、色とれる灰全般、だろうなそこは。

2015/03/10(Tue) 17:34:51

薔薇影の騎士 アヴェ、癒し系 カシム気になってるから聞いてるのさ。だがジルの返しも待ちたいので待ってほしいね。

2015/03/10(Tue) 17:35:41

癒し系 カシム、薔薇影の騎士 アヴェうぃ

2015/03/10(Tue) 17:36:17

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

キアラ騙りで「ギドラ潰す」アピールをするだろうか?という話かな、私が言いたかったのは。

(+38) 2015/03/10(Tue) 17:37:33 (warabi)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

真狼ー真狂で占判定が割れるケースが少ない。
基本的に序盤の判定は白確定になりやすい。
まぁ、いろいろ例外はあるが、G編成なら尚更。
占で斑想定と言いたいんだろうが、少々無理がある。

じゃぁ狂霊が直吊り灰に黒出すかというと早々ない。

なんぞこれ、というお話。

(-62) 2015/03/10(Tue) 17:38:41 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ>>106ちょっと訂正、割ってくるではないか。割られないためか。

2015/03/10(Tue) 17:40:05

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+35
なるほど。
真→実質潰れているギドラに気を使う筋合いは無いだろ
偽→ギドラが潰れると決め付けないでおこうかな…
と考えるとキアラは真で見るのが筋が通るということか。

…って結論合流してないか?
ロラ狙いで信用捨ててない限りはキアラは真ではないかというのが僕の見解だけど。

(+39) 2015/03/10(Tue) 17:41:17 (kinatu)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

>>+39
ああ、合流した。

キアラがギドラを潰した様な書き方だったのでつい噛み付いてしまっただけなんだよ。
いやぁ、悪い。

(+40) 2015/03/10(Tue) 17:43:59 (warabi)

領主の娘 ドロシー、薔薇影の騎士 アヴェあら、そうだったのね。なるほどありがとう

2015/03/10(Tue) 17:46:26

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+40
「ギドラ潰すよ」じゃなくて「ギドラ解くよ」と書いておくべきだったな。
結果的にギドラが崩れるのが分かった上でどう動くかの違いを書き分けたかったんだ。

(+41) 2015/03/10(Tue) 17:46:41 (kinatu)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

真らしいかと言われると特別そういう要素は出せないが別に偽っぽくもない
ジルは何となく胡散臭いから相対カシム真には見える

位だったかな…。

増えた分みてこよ

(+42) 2015/03/10(Tue) 18:00:00 (higanbana3248)

御曹司 ステファン

カレルさんについての考察です。

>>1「出てきていいよ」のニュアンスに自信を感じます。

>>10占い師2COならギドラなのですか。聖痕者お弁当を防ぐ、的な意味で合っていますでしょうか。

と考えたのですが>>54「対抗でるなら解体でいい」2-1-1想定なのでしょうか。

>>18>>30のスノウさんとの対話、サシャさんへの>>39、思考負担を厭わない方なのですね。
>>34「見させてもらうね」は判断する側、の印象です。

>>46>>48も成程なのですが、>>46語尾疑問形からの>>48、この辺は自分の見せ方を心得ている方、という印象です。

喉配分が気になると言えば気になりますね。

ここまでの印象では、戦術論から皆をリードする村側。

(113) 2015/03/10(Tue) 18:00:30 (seer)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

キアラ偽なら狂人は同意。最初に出たのが狩保護発言
これが偽時に狂っぽいパッション

ただ、その後の発言見ると真かなって気はする

こことカレルの喉消費がマッハだな

(+43) 2015/03/10(Tue) 18:02:14 (higanbana3248)

癒し系 カシム

あんま触られてないとこでドロシーが何かいい感じな気がする


白黒とはちょい違うんだけど、その人が何をやってて、どんな思考が根底にあるか、を探る目がいい感じに見えるっていうのかな

具体的な白黒に結びついてるものはまだ少ないけど、今どうこうしよう、って感じにはならないかな


アヴェの>>101が村の思考変遷やろ、って思うけど、ドロシーはそう思わんかった?

(114) 2015/03/10(Tue) 18:02:23 (NikkaTanbura)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

カレルは目線が確白っぽかったからここ霊COくるのか?と思ったんだよな、非霊回すまで

ところで>>73
アーマーされる(護られる)のはトールの方だよな?
この文面だと自分が護られる側の発言とは読めないんだが。

(+44) 2015/03/10(Tue) 18:06:48 (higanbana3248)

武術教官 トール

箱に着くのは、夜8時ごろです。

>>107 グレートヒェンさん
時間、占い方法問題ありません。
自由占いの件については…2-2の時点で統一より機能されるのかが、この村では見えて来ないので、否定的ですね。
あとは、私は平日には7時きっかりには立ち会えはしません。朝覗けるとしたら5時代です。

占い場所については、もう少し。

(115) 2015/03/10(Tue) 18:07:35 (pikeG)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>20潜伏するよりギドラ派
じゃあ何故言い出さなかったか

これも追加

(+45) 2015/03/10(Tue) 18:08:32 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

Gなら襲撃余裕はあるから
潜伏2匹に自信があるならさっさと非CO回したところに狼もわかるし時間があったから相談済みだった、どっちもありえるんだよな

どっちを重視したか?の話でまだジル非狼はわからない

(+46) 2015/03/10(Tue) 18:12:57 (higanbana3248)

武術教官 トール

対抗、楽しそうですよね。わかります。
中身についてはまあ、思うこともありますが灰の方が意見を落とすべき場所ですし。後180ptで何してくれるんだろうなあ、と。今は泳がせておけばいいか。

喉といえば。
アヴェさん>カレルさんもですがこちら↑については何かなかったのでしょうか。
ジルさんからの回答を何かしら待っているなら、そのついでに答えていただければ。
あと。>>101
★貴方は「誰の」ガソリンですか?
カレルさんが運転手なら、車が何処にもないです。

(116) 2015/03/10(Tue) 18:13:46 (pikeG)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

相対真はただの偽だな。
相対でしか真を見れないと言い換えられるのだから。

(+47) 2015/03/10(Tue) 18:13:57 (warabi)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ということで>>114
ドロシー占わないかな。

(+48) 2015/03/10(Tue) 18:14:26 (warabi)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

まぁ相対真 しか ないなら偽はありえるな

じゃあ俺はカシム応援しておこうか

(+49) 2015/03/10(Tue) 18:17:21 (higanbana3248)

美少*戦士 セーラーローズ、30分ほどいるよー

2015/03/10(Tue) 18:18:33

【見】 【独】 盗賊 シェイ

別に偽ならそれで十分勝負になるんだからいいんだよーだぃ…

(-63) 2015/03/10(Tue) 18:18:48 (higanbana3248)

美少*戦士 セーラーローズ

ヒェンが霊に出たら偽だろうなと思ってたとかそんな

>>107 ヒェン 
決定時間、了解よー
仮決定に間に合うか、時間的に怪しいけどね

>>85 ジル
了解、喉が余ったらまとめるよ

(117) 2015/03/10(Tue) 18:21:54 (vaw)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

アレクシスが何となく人の気はしてる
見られ方というか動きを気にしてないよな、こいつ

ジル>>88は結局キアラの正体をどう見た上で引っ張った方がと言ってるんだろうか
防御感に見えるが

>>+22バルタ
四面楚歌というか主にキアラが突撃している印象が強いかな
確かに灰からもきてるけど

(+50) 2015/03/10(Tue) 18:25:50 (higanbana3248)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>116
それ重要か?

(+51) 2015/03/10(Tue) 18:25:58 (kinatu)

武術教官 トール

比喩的なものは、苦手なんですよね。

ただ、ガソリンさんと運転手さんがいるのに走る車がない=村の流れとするなら、>>73「灰の鈍さ」にちょっと繋がらないかな。とそんな風に。細かい言語化は今のところはできませんが。

>>91 スノウさん
ふむ。
私がカレルさんから感じてるのは「なんかやりたいんだろうなあ」からは抜けてないんですよね。それが戦術面から色が見えてこない。

これ、>>72の対キアラさんに対しても「ギドラしなかった訳」に意図があるのかという興味が、戦術面から自分のわからない事を探ろうとしてるのは、一貫した思考ではないかなと。
スノウさんも今は占う位置ではなさそうですね。
誰かと対話した後、灰評を見てみたいです。

(118) 2015/03/10(Tue) 18:26:41 (pikeG)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+50
ところで完全に僕の感覚違いなのかもしれないが、占い候補と霊能候補は初日から激論し合うものなのか?

(+52) 2015/03/10(Tue) 18:28:08 (kinatu)

美少*戦士 セーラーローズ

所感をもろもろ

■占いについて
立ち会い不要村なので要素取るのは無粋だと思いつつ。
COタイミング的にジル不利だなーとは思ってる

>>102カレル下段の部分は偽視には直結しないけど、
どういう流れでキアラをそう判断したのかの説明は欲しいな

カシムは特に
いい感じなのでカシムが偽だった場合をカバーしようと思ってるほど

ただ発言読んだ上で、
一部言葉が足りずに分かりづらくなってる印象を受けてる
(これはカシムに限らないけど。私とかもだけど)

たとえば>>114、ドロシーについて
具体的に「探る目」ってどこの部分を指しているのかな

(119) 2015/03/10(Tue) 18:28:15 (vaw)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>99の回避って吊のことか?狩人は黙って死ねって奴?

>>+51バルタ
運転手(車にのってる)だよな。あのたとえって

(+53) 2015/03/10(Tue) 18:28:26 (higanbana3248)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>118
ああ、そういうこと。(何となく分かった)

(+54) 2015/03/10(Tue) 18:29:23 (kinatu)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+52バルタ
村による…と思うが

ラインが繋がる前に霊がロラ・占い抜き入る
がありえるから事前に霊→占で視線が向くのはあるよ

繋がる前から相方を護る為の見極めに

(+55) 2015/03/10(Tue) 18:30:53 (higanbana3248)

美少*戦士 セーラーローズ

直近のトールも言ってるけど、
比喩や曖昧な言葉は、行き違いが発生する可能性がある上に
喉を割いても相手に伝わらないことがある

分かりやすく、相手に伝わることを考えて
その上で発言してくれると私は助かるよ〜

(120) 2015/03/10(Tue) 18:31:18 (vaw)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+53下段
そりゃそうだ。(言われて気付いた人)

(+56) 2015/03/10(Tue) 18:33:25 (kinatu)

領主の娘 ドロシー

>>114 カシム

村の思考変遷という点、理解出来るの。
>>111中段で言ったけど、陣形論が続くことを
自分がさっと非霊COを回すことで切ろうとしてたよね。
ここは>>101の思考開示でも納得できる。

>>81アレクシスのアヴェ評もあるけど、ドロシーは↑が村要素というより、視線を集めていること(カレル、ローズ…とアヴェ評続いたよね)に対して2発言で自分が分かるのか?この村大丈夫かなという心情吐露が村っぽいなと思ってる。

村のガソリンって例え、面白いよね。

(121) 2015/03/10(Tue) 18:35:17 (ひな)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

あとは、ジルがキアラ偽と思ってそこから枝を伸ばしてるならそういう推理方法だったって話で終わるが

あの時点だと正体を結局何で見てるか置いてないんだよな

(+57) 2015/03/10(Tue) 18:35:24 (higanbana3248)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+55
殴り合っていた候補とラインが繋がったらテンション下がりそうだな。
因みに僕は灰でも役職でも初日の判定見るまでは役職に突っ込んで行かない性質だ。

(+58) 2015/03/10(Tue) 18:36:28 (kinatu)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+57
狼で見ないと枝は伸び…るのか。
消去法で対抗を推測できるんだから。

(+59) 2015/03/10(Tue) 18:38:01 (kinatu)

美少*戦士 セーラーローズ

■霊について
キアラは>>65、「とりま、狩保護は全力で考えとこうな。>ALL」
>>84「判定向こうの先出しを希望」

勝つために村の進行を考えての提案はいいね
キアラ視点の村の勝ち筋を追って、能動的に動いてる
(これは提示した部分だけに限らず、>>97下段とかにも見える)

ただ「あんまロラはされたくないで(対抗狂っぽいから)」
の部分の思考はよく分からなかった 

対抗狂でも狩保護進行になるし、2-2なら霊ロラ進行のが村の勝ち筋としては安定(明日の判定によるけど)だと私は思うのだけど

確定人外1落とせる&狩保護になるしね

対抗狂っぽいから、で嫌がるってことは
吊り手は積極的に灰狼を狙いたいってことなのかな?
ちょっとこの部分の思考を聞きたいな

(122) 2015/03/10(Tue) 18:40:57 (vaw)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ジルは推理の根拠の説明が足りんのだよな。
根拠を説明せずに枝を伸ばすから周りからは全体像が見えてこない。

枝だけが宙に浮いている。

(+60) 2015/03/10(Tue) 18:43:18 (warabi)

美少*戦士 セーラーローズ

直近を見ると 
アヴェさんが分かったことはないです

なのでアヴェさんの「この村大丈夫か?」がよく分からなかったり

ドロシーの言うように素直な「この村大丈夫か?」ではなく、
「この村大丈夫か?(人視されてにやにや)」
「この村大丈夫か?(どやぁ)」

のどっちかに見えてたなー

アヴェさん、
「この村大丈夫か」ってどんな心情で言ったんだろう?

(123) 2015/03/10(Tue) 18:44:26 (vaw)

侍女 グレートヒェン

意見等、どしどしお寄せくださると幸いにございますわ。
良き村を、共に作ってまいりましょう。
皆さまが気持ちよくプレイに専念できるよう、
わたくしも微力ながらサポートさせて頂きますね。

>>110ステファン
『早めの希望出し』承りました。

★参考までにリミットは何時頃ですか?
吊り襲撃の始まる明日以降は狩/非狩等、
透ける原因にもなりますので
極力離席者を少なく調整できる方向で尽力します。

(124) 2015/03/10(Tue) 18:46:21 (紀和)

侍女 グレートヒェン

>>115トール
立会い不要村ですので、
ご都合の良い時間に来て頂くのが一番ですわ。

占い師候補に出して頂いた「目安」も、
当然ながら強制力はないので、
たとえ早い・遅いがあってもお気になさらず、ですわ

(125) 2015/03/10(Tue) 18:46:42 (紀和)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

>>123
面白いな

アヴェは大変そうだ。

(+61) 2015/03/10(Tue) 18:46:55 (warabi)

侍女 グレートヒェン、わたくしへの返答は、喉端で構いません。CO順を整理してきますね**

2015/03/10(Tue) 18:47:07

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

因みに私欲だが霊ロラするならトールからがいい。
おそらくキアラの霊判定で小さな怜が出現するだろうから元ネタ知ってる身としては見てみたい。
ただし実利的にはキアラからよろしく。

(+62) 2015/03/10(Tue) 18:48:12 (kinatu)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

ああ、ローズが聞きたいことを聞いてくれた。>>123

ドロシーの受け取り方と、アヴェの言い方に差異を感じてて。
私は、強いて言うならガス欠への心配かと思いました。

(+63) 2015/03/10(Tue) 18:49:39 (Silent)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+58バルタ
実際偽だと思っていた占と繋がって「へるーぷ…」って言ってた霊とか見たことあるしなぁ…

気になる能力者がいたら触りに行くって程度かな、俺は
見物だと灰見なくても怒られないからじっくり見れるのが好きだ

>>+59
枝を伸ばす、というか根拠→発展の根元が見えないって話かな

キアラ狂なら狼占い殴る可能性もあるのに躊躇がないから狼orカシム狼要素が出ているからそれを拾っていた狂じゃないかとか

狼と見るならそこ起点でライン見るとかわかるけど狂や真なら元々ラインないから無意味じゃん、ってなぁ…

(+64) 2015/03/10(Tue) 18:50:16 (higanbana3248)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

実利ならトール先でいいぞ。
キアラは真か狂だからな。

村を動かす能力はキアラが上だ。

(+65) 2015/03/10(Tue) 18:50:24 (warabi)

美少*戦士 セーラーローズ

■霊について(つづき)
トールは>>116下段が好きです

ガソリンと運転手のたとえを見たとき、
ちょっとした違和感を感じてたんだけどこれかぁと

今のところ、カレルは村視を受けているけど村を引っ張っているようには見えないから(引っ張っていこうとしているのは見える)

霊二人が見ててすごく面白いですね

(126) 2015/03/10(Tue) 18:52:26 (vaw)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

俺もトール先吊でいいと思う
それで結果白出たら面白そうだな

(+66) 2015/03/10(Tue) 18:52:28 (higanbana3248)

御曹司 ステファン

サシャさん考察です。

>>32>>35自分の好みをはっきり主張されてますね。

>>37疑問に思った事は聞く。>>32「先が見えないのは、嫌い」と姿勢一貫していますね。

>>39ここでも自分の考えをはっきり主張。

>>92までの発言には一貫性があり、違和感は感じませんでした。

>>93以降の考察については、キアラさんの発言を考察してからにしたいと思います。

(127) 2015/03/10(Tue) 18:55:30 (seer)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>123
2発言で決めるとか(要素取りの基準が)大丈夫か?この村

と予想する

(+67) 2015/03/10(Tue) 18:56:53 (higanbana3248)

武術教官 トール

ふむ…。
直近のローズさん見て村の視界晴らし的なものならアヴェさん占いはありかなと傾きつつあります。

ローズさん>
アレクシスさんの>>81とか、見ました?
同調するとしたら対アヴェは「なんかこいつは良くわからない変態だ」になるかな、と。
先ほど、対カレルさんをお願いしましたが、アレクシスさんの発言も増えたら見てみて下さい。

(128) 2015/03/10(Tue) 18:58:25 (pikeG)

貴族 ジル、戻ったよ。20時過ぎまではいる。

2015/03/10(Tue) 18:59:02

美少*戦士 セーラーローズ

あと、キアラから発表順についての提案>>84があったけど
いいんじゃないかな?

私自身は判定割れない限り
2-2の場合は霊ロラを優先したいけどね〜

占いは統一がいいな
占い師が二人とも自由占いに乗り気で、村にとっての自由占いのメリットを自分で説明出来るなら自由占いでもいいと思う**

(129) 2015/03/10(Tue) 18:59:47 (vaw)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+55>>+56
だから先に沈んで欲しいんだけどな。
これ以上村に意見落とされる前に。
真狂目の安牌だ、僕視点。

(+68) 2015/03/10(Tue) 19:00:50 (kinatu)

美少*戦士 セーラーローズ>>128 は〜い、帰ったら見ますね!**

2015/03/10(Tue) 19:01:00

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

>>128
どこの視界を晴らすのだろう

それはいいからドロシーをだねry

(+69) 2015/03/10(Tue) 19:01:11 (warabi)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>128トール
視界晴らし?
ローズとトールのためだけに?

アレクシスは白はとってないだけで
別に判断してないわけだが。

(-64) 2015/03/10(Tue) 19:01:36 (湖)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>126
・トールが言いたいのは
アヴェがガソリン(場に要素を落とし)
カレルが運転手(操縦する人)
車(カレルが操縦するもの/相手)が見えない

・アヴェの言いたいのは
カレルが運転手(要素をガソリンに車にのってて走る人)

・ローズから見ると
カレルは操縦までしてるように見えない

で食い違ってる?
から、何か噛みあってない気がするな…

(+70) 2015/03/10(Tue) 19:03:43 (higanbana3248)

御曹司 ステファン

>>124グレートヒェンさん
☆我が家のしきたりで、23時頃には皆寝静まります。
とくに重要な局面等では、なるべく、こっそりとでも顔を出したいとは思いますが…。

(130) 2015/03/10(Tue) 19:05:04 (seer)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>128がすげぇ偽臭いです…と思ってしまった

ロズ村でダシにされてるかな?印象は

(+71) 2015/03/10(Tue) 19:05:13 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

単に偽というより狼かな、どっちかというと

(+72) 2015/03/10(Tue) 19:06:30 (higanbana3248)

侍女 グレートヒェン

>>117ローズ
遅コアなのね。把握〜。
顔出し出来るタイミングで仮希望が出せるようなら
出しといてくれると嬉しいのよ。
万一間に合わなかった際に、仮を本扱いでカウントしまっす。

もちろんのこと、決定時間に間に合ったら変更可能なのよ。

(131) 2015/03/10(Tue) 19:06:46 (紀和)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

>>+71
偽…というか人外臭いな
誰か殴りに行かないものか。

キアラが対抗でなければ行っただろうに、惜しいことだ

(+73) 2015/03/10(Tue) 19:07:05 (warabi)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

?直近トールに首を傾げている。
>>75>>128の間でのアヴェ評の変遷を知りたいな。

アヴェは最初、君の中では放置枠だったのか?

トールは「放置で弾いていく形」ではなく、
「どこを占いたいか」で考えていくものなのか?
それなら一応通るが…トールだけに

(+74) 2015/03/10(Tue) 19:07:40 (Silent)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

村が占えそうで揺れる狼心

トール狼で霊COは中々勇気があるが。

(+75) 2015/03/10(Tue) 19:07:54 (warabi)

侍女 グレートヒェン、御曹司 ステファンありがとうございます。後ほど遅コア組の意見も聞いてみますね。

2015/03/10(Tue) 19:08:26

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+73カサンドラ
だなだな
誰か行かないかなー

カレルあたりの喉があれば喰い付きそうだよな、ジルに行ってた辺りから

(+76) 2015/03/10(Tue) 19:08:43 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

トールの>>116キアラについてアヴェに発言を求めたのは、
アヴェがキアラに否定的な発言しそうだったから。
これは真偽どちらでもありえて、自分有利な発言誘導。

が、その後>>128
2-2の霊能の希望+ローズの希望だけ見て、占いたいとは?
3人くらいアヴェ村な空気出してるわけで。

アレクシスの発言>>81
アヴェの白黒?わからん。
「なんでみんなしてアヴェ村で見れるの?」
であって、否定も肯定もしてないんだよね。
実際否定肯定しよう
もない2発言の行動微白だけなんだから、こういう発言出るのは見えるわけで。

どうしてトールは
アレクシスが「アヴェわからない」と判断してる、
と考えてるのかね。
アレクシスがわからないのは、
「アヴェを村視している灰」であってアヴェじゃない。

(-65) 2015/03/10(Tue) 19:09:07 (湖)

侍女 グレートヒェン

■CO順表■
(>>62の続き)

>>64 トール【聖霊CO】
>>65 キアラ【霊CO】
>>66 ジル_【占CO】
>>73 トール【霊CO】
>>108ステフ【非霊聖】

(132) 2015/03/10(Tue) 19:10:05 (紀和)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+75カサンドラ
狼の欲…だよなぁ、これ
でもそれ(トル狼)ならジル狂が通るし()

そういえばカサンドラは能力者に狼枠がいないってどこで感じた?どこかで発言してたが
トル狼は切れる要素あったっけ?って思ってたから

(+77) 2015/03/10(Tue) 19:13:24 (higanbana3248)

侍女 グレートヒェン

>>84キアラの提案
★判定順は『トール→キアラ』はいかが?

とのことなので、
賛否思うことがある方は意見してみてくださいな。
私からの意見は本決定頃に。

(133) 2015/03/10(Tue) 19:14:01 (紀和)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>+35めもめも

(-66) 2015/03/10(Tue) 19:14:35 (higanbana3248)

貴族 ジル

>>102カレル
キアラの内訳を狼だと思わなければあの考察は出ないよ。
……判定で繋がればそれに越したことはない、と言う前提の元の以下になるけど。


キアラからは求められていたようだけど「クリティカルにキアラ狼」と言うものはない。
ただ、カレルは朝「霊潜の流れ」だと思ってたんだよね?
トール・ヒェンと比較し、顕著な>>16の進行への意識を隠すつもりのなさ、から対抗出る想定があるcoだと受け取れた。
また、キアラ狂なら俺が主人だった場合への不利益が大きい。
加えて俺を下げる(占い真偽を発言しやすい土台作り)としては「狼>狂>霊」があると思う。
ジル偽の論調が作れれば安全なベグが可能+狩候補の絞込みができる、と言う点がある。

(134) 2015/03/10(Tue) 19:15:48 (abyss)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

今回流れとして占い先回しになってたから
狼全部が非占い回しても、狂人が最初から霊COを決め込んで非占まわしてたってケースじゃない限り2−2にはなるからなぁ

占い騙りやりたくない→でも全潜伏やる位なら霊騙りは出そう、で狼霊になるのは見るし

(+78) 2015/03/10(Tue) 19:18:12 (higanbana3248)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

触れ方に違和感、という意味では狼要素か、トール。


私には、アヴェの比喩の中に車は存在してないように見える。
そして、ガソリンと運転手がそれぞれ独立した例えにも。

アヴェは話題の火種、という意味ではガソリンは分かる。

(+79) 2015/03/10(Tue) 19:18:39 (Silent)

貴族 ジル

>>106アヴェ
先出し云々はこの村に限っては、出来れば話して欲しくない話題だな、と個人的には。

要素取るなら、真偽問わずになるが、根底には自信の信頼への自信のなさがあるのかな、とは。

(135) 2015/03/10(Tue) 19:19:29 (abyss)

書記官 ベネディクト、少し早く戻れました。

2015/03/10(Tue) 19:19:38

領主の娘 ドロシー

>>123 ローズ

ふむ。そういう考えもあるのか。
2発言で色々読み込んでもらえるのとか
見てもらえてる感じがしてうれしくない?
ただ反面、アヴェは自分が全然喋ってないんだけど、
そんなんで大丈夫かいなって気持ちにみえたの。

ローズのその質問、ドロシーも返答楽しみなの。

(136) 2015/03/10(Tue) 19:19:44 (ひな)

ふさねこ スノウ

にゃ。
>>118トール
現状、色が見えないという点ではスノウも同意にゃ。>>91後半で感じた事が無ければ、●候補に普通にカレルは入ってるにゃ。

ところでトール。
★何で>>75をスノウ名指しで投げたにゃ?
穿った見方をすれば、安易に偽ラインを繋げそうなとこに種蒔いたと見えなくもないにゃ。

(137) 2015/03/10(Tue) 19:21:24 (scarlet+16)

ふさねこ スノウ、一声離脱にゃ

2015/03/10(Tue) 19:22:37

領主の娘 ドロシー

>>116>>118トール

対抗がジル殴っている所とかどう思う?
ドロシーは>>109と考えたの。キアラ偽ならトール目線
狼にみえないかなとふと。キアラはトール狂視だけれど。

カレルは何かやりたいけど、戦術面から色が見えないという評価、スノウは戦術面+分からない所を踏み込んで探ろうとしている評価。なのよね。その違いってあるかな?カレルは戦術論だけでなく、そこから他と話をしながら思考を広げている印象があったから気になったの。

霊2人が面白いは、納得だなあ。

(138) 2015/03/10(Tue) 19:22:39 (ひな)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>134だと弱いと感じる俺はきっとジル偽に感じる呪いがかかってるかもしれない

進行を気にする=対抗がある意識
これがこじつけっぽく感じるともいう

(+80) 2015/03/10(Tue) 19:22:40 (higanbana3248)

癒し系 カシム

>>119セーラーローズ
具体例挙げるなら
>>50
「わくわく感」
>>60
考える範囲を少しでも減らしたい思考
持論はあるけど、頑なでは無く柔軟
思考近い所から読み取ってる感じがする
>>109
「自分と対抗がある像」ように見える→発言読んでるとその気持ちも消えた
>>111
意思の読み取り
素直な感想

とかが、感情とか、相手の思考や行動を「探る目」に見えてる

でいいかな?

(139) 2015/03/10(Tue) 19:22:53 (NikkaTanbura)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

自分をダシに議論を勧められた、を表現したかっただけだろうに。
アヴェは報われないな。

(+81) 2015/03/10(Tue) 19:23:16 (warabi)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

何だろうな
根拠はないといいつつ無理やりキアラ狼に結びつけたそうに見えるからか

(+82) 2015/03/10(Tue) 19:23:50 (higanbana3248)

侍女 グレートヒェン、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 19:24:19

【見】盗賊 シェイ、黒魔術信者 カサンドラ>>+81に頷いた。

2015/03/10(Tue) 19:24:25

【独】 領主の娘 ドロシー

こわい 占い師からの視線こわい
だいじょうぶ、だいじょうぶよ こわくない
村は狼にとってこわい場所じゃないの。
一緒に遊んでもらってる、って思ったらいいのよね
きっと。

(-67) 2015/03/10(Tue) 19:25:45 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

あと444ptで灰雑感と占い希望を早めに(だいじ)出す
決定周りには遅れない。これは課題ね。

(-68) 2015/03/10(Tue) 19:27:00 (ひな)

旅人 カレル

霊狼視点だと占はどちらも白に見えてる可能性が一番高いのに、ほぼ偽にみえるジル落としてキアラ狼は何がしたいのかな。

確霊下ならなんとか霊に護衛つけて占抜くこともできるけど、今のキアラの狼とするなら真濃厚のカシムに護衛つける動きなんだけど。
霊狼なら占真贋は均等にもっていっておきたいでしょ。

それともう一つ、ジル視点だとカシム狼じゃない場合って灰のCOの仕方からみるに、占確定全く怖くなかったって事になるよね。そんなことがあるのかな?

(140) 2015/03/10(Tue) 19:27:26 (basilisk)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

カシム:ざっと減点箇所はないと思った
ジル:胡散臭い
キアラ:人臭い
トール:狼臭い

一旦これで置いとこう

(-69) 2015/03/10(Tue) 19:27:57 (higanbana3248)

【独】 旅人 カレル

トールはどうしようかな。真要素が全くない。早いけど偽決め打ちたいレベル

(-70) 2015/03/10(Tue) 19:28:44 (basilisk)

書記官 ベネディクト

杞憂で済みましたか。
【非聖霊】

>>27の印象は良いですね。
結局どうするんだおいおい、みたいな判断側の視点に思う。

>>36は不同意。流れに逆らうのは狼にやりにくい、ということだとは思いますが。
私が狼だと流れなんてどうでもいいので。

ただ>>36中段「勝ち筋幅が奪える」「嫌がらせ」については流れぶった切られた狼の負け惜しみには見えず。
そもそも狼カレルと仮定して、朝からの動きを見ると嫌がらせにそこまで村全体を押しくるめようと頑張る意味が分からないので村目でしょうか。

(141) 2015/03/10(Tue) 19:29:00 (ryo02)

【見】弁護人 コンラート、盗賊 シェイをぎゅうぎゅうした。

2015/03/10(Tue) 19:29:01

【見】 【独】 盗賊 シェイ

何だろう
キアラは単体でも拾えそうだが占霊どちらにも共通して
片方が偽っぽいからもう片方真でいいや

といいたくなる何かを感じる

(-71) 2015/03/10(Tue) 19:30:16 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、弁護人 コンラートに微笑んだ。

2015/03/10(Tue) 19:30:45

【独】 領主の娘 ドロシー

トール狂だとおもうんだけど…キアラ狂ならすごいなあ
どっちも面白いの。

騙りに仲間がいるとそっちに目を向けなくなっちゃうから気をつけないとな。占いもみよう。
カシムあげすぎるとすり寄りみられそうだから
距離感注意しよう。他の灰に対しても。

視線に好意をもつ。これも課題。

(-72) 2015/03/10(Tue) 19:31:08 (ひな)

侍女 グレートヒェン、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 19:31:32

貴族 ジル

>>137スノウ
スノウは、今の自分の立ち位置をどんなだと思ってる?

(142) 2015/03/10(Tue) 19:31:43 (abyss)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

>>+77
特にない。
強いていうならCO順かね。

霊に騙りを出して残り全員非占いする狼陣営を思うとなんだかなー・・・となるのだよ。

(+83) 2015/03/10(Tue) 19:31:49 (warabi)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

カレルが運転手…は>>51辺りか。
アヴェ視点からカレル運転手は分かる。

まあ、でもここはアヴェの表現が悪いように見える。

カレルは運転手というより、暴走機関車というイメージだしな。
自分のレールを走り、周りもそのレールを走れという。

(+84) 2015/03/10(Tue) 19:32:23 (Silent)

武術教官 トール

>>133 グレートヒェンさん
判定順を要素に扱う人がいるんでしょうか?というか、落せる時間は私は限られてるのでズラすならどうぞご勝手に、という順番でしかないのですよね、それ。

>>137 スノウさん
単純に。意識が灰より「戦術意図の理解」から入っていたからですよ。

>>10>>24 自分のやりたい事、から盤面を作る事を望んでいて、「灰は灰として見たい」としている割には
1番最初に目をつけたのは「霊候補>>69」です。ですから、貴方がそれを喋ってる間にも灰見てれば誰だったんだろう、という、視線の確認です。

現状、私に話しかけてて…まあ、そういう猫さんなのかな…と迷いましたが。

(143) 2015/03/10(Tue) 19:32:49 (pikeG)

【独】 旅人 カレル

2−2での霊の仕事こなせてるのがキアラ。
2−2の霊の仕事は斑吊ってそこから繋がった占い師の真証明することでは遅いんだよね

斑がでるかどうかもわからないし、真黒だとしても吊った瞬間に占い師食われてたら何の意味もない

そういう意味では早めに真贋に切り込みいれてるキアラは仕事してる感

よほどカシムが騙りにみえたとかならアレだけど、その場合ジル真って(

(-73) 2015/03/10(Tue) 19:33:32 (basilisk)

武術教官 トール

ただ、ここいらに関しては。
ローズさんとかみてて>>126も話題の軸になってるのが役職の方なんでしょうかねえ。ここらが迷い>>143です。

で、その中でつらつら灰考を落としてるステファンさんは戦略云々ではなく、興味の方向性が微々たる差ですが、他と違うので村かもしれません。

(144) 2015/03/10(Tue) 19:34:39 (pikeG)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+83カサンドラ
あ、それはわかる
霊狼ってどちらかというと弱いのもあるしな

ただ、それを無視してやるのも当たり前に見かけるからそこまで強い要素でもないかなってのを思った

>>+84ジェル
ガソリンを与えて動くのは車だからそれに乗ってる運転手かな、位で受け取ったが…

こうしてみると比喩って思ったより伝わらないのかもな
表現方法の1つとしては使うが

(+85) 2015/03/10(Tue) 19:36:30 (higanbana3248)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

いや、暴走、は尖り過ぎた表現だったな。>>+84

いい意味で能動的で前のめりだと思う。
普通に機関車、程度だろうか。

(+86) 2015/03/10(Tue) 19:36:49 (Silent)

【見】盗賊 シェイ、ゆる募:カサンドラの愛称(アンカ横に使う用)が思いつかない

2015/03/10(Tue) 19:37:10

書記官 ベネディクト

>>48狼の私をお見せしたいですね。
以前1分で騙りを決め灰狼が飛び出して「真占い噛む」で終わらせました。
満場一致で人視された騙りをしましたよ。

こだわりぶりはこの村に起因するものではないでしょう。で、ここまでこだわる人が初動でここまで表にべったりというのも考えにくいものがありますかね。

初動よりここは外していいでしょう。

>>65狩人保護を訴えるなら吊られてください。
霊2の時点で思考がすでにロラですので。

>>79 ジル
☆私の感想では声のでかい(発言幅多い)カレルがなんか潜伏訴えてて続いていたからとりあえず乗る人が多かった、でしょうかね。
私もその一人です。やったことないことで、かつそれにメリットがあるというのならとりあえず乗ります。

(145) 2015/03/10(Tue) 19:37:56 (ryo02)

貴族 ジル

>>140カレル
……タイミングに関してはあれが俺の最速だったとしか言えないな。
上段はあまり話が噛み合ってる気がしない。もう一回読んでもらってもいい?

下段は、狼が未発言者の俺を真霊だという想定が抜けてる、と言う事でいい?
サシャが何処かで言ってたけど、俺は編成と2-2見るに狂が騙るなら占>>霊だと思ってる(ここは戦術論)

(146) 2015/03/10(Tue) 19:40:21 (abyss)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ベネディクト面白いな。
(便利的な意味で)

(+87) 2015/03/10(Tue) 19:40:28 (warabi)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

喉消費ペースから暴走、という単語を入れるならわかるけどな
カレルは少喉にあまり慣れてないのか今日は初日だし平気だろうとちょっと飛ばしただけなのかな…と見ている

カレルがいい意味で前のめりなのは同意だ
ただ、それが浸透しているか?と言われるとまだ浅いかなぁ…

(+88) 2015/03/10(Tue) 19:40:51 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>145ベネディクト
狩保護なら霊ロラで吊られろって。
身も蓋もないな。

(-74) 2015/03/10(Tue) 19:42:07 (湖)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>145面白いなw

(+89) 2015/03/10(Tue) 19:42:09 (higanbana3248)

旅人 カレル

スノウは占霊の偽強めの候補(ジル・トール)から槍玉に挙げられてるのが、どちらとも切れてそうな感覚受けるかな。

その中でも狼濃厚のジル方面から>>88は、ジル狼がスノウに繋ぎにいってる感じ。
ここはスノウは表向きのつなぎで本題はベネとヴェルを初回の統一占先からのけたかった動きって感じ。

(147) 2015/03/10(Tue) 19:42:31 (basilisk)

旅人 カレル>>146そこは今日はもういいや。欲しいなら明日ね。

2015/03/10(Tue) 19:43:57

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

シェイ>>+85
シェイと同じ思考回路で、トールは車どこ?になったんだろうな。

私の読み取りが間違ってなければ意味は伝わっていると思いたい…

比喩表現は時として読み取り手側に
余計な思考リソースを割いてしまうから難しいものです。

(+90) 2015/03/10(Tue) 19:44:06 (Silent)

書記官 ベネディクト

>>83 キアラ
☆非聖霊回すにも次来るの20時位なので、「CO回り切らなくて議論できねぇよゴルァ」でぐだぐだにするのもさせるのも嫌なので、霊潜伏ならその心配はないなと。

>>123恐れていない姿勢を感じますかね。見た感じカレル、アヴェ辺りが発言力強めに見えていたので。

ざっと一通り目についたとこはこんなとこですか。
では読み込んできます。

(148) 2015/03/10(Tue) 19:44:25 (ryo02)

旅人 カレル>>145狼騙り開始30秒以内も経験してるので別にそこはいいっす。

2015/03/10(Tue) 19:46:03

癒し系 カシム

カレル占う気にならないんだよね


>>4>>8>>9>>13で「やりたい事」はしっかり提示してるし、>>36で霊潜伏推す理由は「狼をいじめたい」と出てる

>>36でも戦術論トークから拾えるものはある、と言ってて実際にサシャ、アヴェ非狼拾ってる
根拠や反証は>>46>>48>>51>>52>>57でしっかり出してる


やりたかった事の説明とその理由も出てるし、初動周りで拾えたものも自分なりに思考回して出してるし、「分からない」って事は無いと思うんだよね

「やりたい事が分からない」ように見えるのは初動周りのCO回しとかがグダついたり意見の相違でうまくいかなかったのがそう映ったのでは、って思う

(149) 2015/03/10(Tue) 19:46:58 (NikkaTanbura)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

ベネディクトとカレルが面白いです(言語化未満)

(+91) 2015/03/10(Tue) 19:47:10 (Silent)

書記官 ベネディクト

あぁロラ思考とは言いましたが、見えましたので。
>>143上「判定順を要素に〜」は騙りに見えないのでキアラから吊りたいですね。

(150) 2015/03/10(Tue) 19:48:02 (ryo02)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>147カレル
トール→ローズの動きから
この2人も切れてると思うがどうかね。

トールの>>116キアラについて吾輩に発言を求めたのは、
吾輩がキアラに否定的な発言しそうに思える。
偽ならさもありなん、真ならえげつないタイプ。

そんなトールがローズの発言に乗っかって吾輩を下げてきた、まぁここまでは主観判断だろうからいいだろう。

しかし、しかしだ。
>>128アレクシスの発言については恣意的と思えてな。
この誘導のかけ方はトールーローズは切れてるんじゃないかね。


アレクシス
★>81でアレクシスがわからないのは、
「アヴェを村視している灰」であってアヴェじゃない、
と吾輩は考えているのだが、実際はどうなんだい。

(151) 2015/03/10(Tue) 19:49:06 (湖)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

直近ベネディクトがなんか面白い。というかちょっと楽しそうに見えますね。

あと今朝のシェイも可愛かったです。(撫で)

(+92) 2015/03/10(Tue) 19:49:10 (qootarara)

武術教官 トール

>>138 ドロシーさん 上段
んー…正直、あまり対抗について喉使うのもなあ、って感じですが。
見てるだけなら「頑張ってるなあ」ですかね。

「霊」の目は判定次第では手のひら返す事が出来る位置なんで、偽なら落とす必要がない所を「今」「あえて」ふるいにかけるだけならアピールの範囲は私の視点からは全く越えませんし。
なので、占いの真偽は、どういう評価をもたらしているかはジルさん真なら参考にすればいいだけだし、偽ならそのままどうぞ滅びあってください、と。

思ってた事を晒すなら>>65の「狩保護」がどうみてもぞうきん思考なのに陣形戦考えてんだーとか、ロラ拒否>>84なんだふーん、って位ですかね。
この辺は狼要素かな、とは。決めつける範囲ではありませんね。

(152) 2015/03/10(Tue) 19:50:07 (pikeG)

御曹司 ステファン

キアラさん考察です。

>>14非占早いですね。

>>16>>17>>19このあたりはすでに霊目線ですね。

占い回りきった後ギドラせず霊CO>>65。理由は>>71

>>67占い真狼予想、理由は>>100

>>74>>93>>97>>98>>100
についてのキアラさんとサシャさんについてのやりとりは、キアラさんの後にジルさんが第一声発言でCOしているのを見ると、ジルさんの狼要素には取れないかな。

ジルさんのCOの方がキアラさんより先だったらキアラさんの言うことも分かるんだけどね。

(153) 2015/03/10(Tue) 19:50:10 (seer)

貴族 ジル

アレクとベネの回答見た。

あの質問から取りたかった事とは違うけど、>>126でローズはカレルを歪めずに見てる。
ローズも占い不要。
と、>>92でサシャも。

(154) 2015/03/10(Tue) 19:50:45 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ>>151最下段 正確にはアヴェの発言程度で判断つくわけないだろ程度と思ってる。

2015/03/10(Tue) 19:51:20

書記官 ベネディクト

ジルは食われた方がわかりやすい占師ですね。
真か騙りかではなく、現状を見たところでは。

以上能力者終了。

入浴後に灰を見ますか。

(155) 2015/03/10(Tue) 19:51:38 (ryo02)

書記官 ベネディクト、離席します。戻りは21時過ぎ辺りを予定しています**

2015/03/10(Tue) 19:52:40

武術教官 トール

下段については別途。

私がカレルさんに思ってるのは、正直今、キアラさんよりジルさん下げしてませんか?>>140って所が気になってるんですよね。
序盤の戦術面は「ハイそうですか」としか思ってませんし。

強いてあげるならなんか「これはこうだろjk」の思考持った決め打ち好きなのかなあ、と見てはいるんですが>>51>>52の灰評見ててもかなりここらは慎重にうかがってる様子も見えるので、「見えてこない」んです。

スノウさんに関しては、>>143 この辺でいいでしょうか。

(156) 2015/03/10(Tue) 19:53:14 (pikeG)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>155ベネ
真狼視か。
OKわかった護衛外すわ。

(-75) 2015/03/10(Tue) 19:53:14 (湖)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

そういえば、他にガソリンで動くものなら何だろう?
でバイクも出てきたけどその場合運転手とは言わないか

>>+90ジェル
んー、そうなると

比喩はこう見えるという自己表現(思考なんかの)方法
であってそれそのものは受動なのかもな

伝えて自分が刺すことより周囲がどう取るか?に任せるあたり

(+93) 2015/03/10(Tue) 19:53:23 (higanbana3248)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ガソリン=燃料
自分を燃料に村を動かされた、じゃダメなのかね。

(+94) 2015/03/10(Tue) 19:54:49 (warabi)

武術教官 トール、300pt切ったので、喉節約で、ゆっくりみてますね。

2015/03/10(Tue) 19:55:40

【見】盗賊 シェイ、弁護人 コンラートに照れた。

2015/03/10(Tue) 19:57:44

薔薇影の騎士 アヴェ

>>116トール
車は「村」だよ。
カレルを中心に見立てて、霊潜伏を唱える。
ソレ見てCOだけが回る。
村が回っていない。

吾輩が非霊を打ちこむ。←燃料「ガソリン」
話題ができて村が動き始める。
その中で要素を拾って歩くカレル。

最初はエンジン掛からなかったが、
ガソリン入って車(村)が動き始めて
運転できるようになったカレル、
という話だな。

他灰?ただの通行人だよあの時点じゃ。

(157) 2015/03/10(Tue) 19:58:13 (湖)

武術教官 トール、薔薇影の騎士 アヴェ見てます。「下げられた」と思うなら、ドヤ顔タイプなんですかねえ。

2015/03/10(Tue) 19:59:20

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+94カサンドラ
要素は落ちれば場を動かす燃料になる

だからそれで通じると思うかな。ガソリンでも

(+95) 2015/03/10(Tue) 19:59:38 (higanbana3248)

【削除】 貴族 ジル

次に来られるのが早くて仮付近。

今の時点で出すなら
【●ステフ○スノウ】になる。

ただ、流れを見ると統一より自由させてもらいたいと思ってる。

2015/03/10(Tue) 19:59:44 (abyss)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

んー…ドロシーのスノウ評>>60「柔軟」はやや不同意。

物腰柔らかい、とは思いますが>>33
初手で非霊回しは霊潜伏反対行動なので柔軟?と首傾げ。

でも>>50で霊潜伏への認知の低さを申告しているから
ドロシーにとって、霊潜伏云々は観察外なのだろうか?とも。
スノウ評、もう少し聞きたい。

(+96) 2015/03/10(Tue) 20:00:22 (Silent)

癒し系 カシム

ジル狼論について

狼は占出すって論は理解出来るし俺も大体の場合そうなんだろうなって思うけどこの村のジルや狼陣営がそうか、ってなると首かしげ
まー真狂-真狼もありえるよねーって感じで

ジル単体が狼っぽいか、って言われると俺狼狂見分け精度低くてわからんちなんで

だからジル狼起点での狼ライン考察出されてもなーって感じなので単体評が欲しいなーって思いました
ジルのここが狼っぽいとかあればそこも出して欲しいかなー

(158) 2015/03/10(Tue) 20:00:23 (NikkaTanbura)

武術教官 トール、薔薇影の騎士 アヴェ>>157 「あの時点」ああ、了解です。はい。どうぞ思う事喋ってくださいね。

2015/03/10(Tue) 20:00:26

旅人 カレル

サシャ、アヴェ、スノウは前述要素により省いて残りから●。
そこ以外では、ドロシーは言語化難しい系のコレジャナイ感あるので、せめて初回●は外してもう少し発言から見ていきたい。
アレクシスの発言増えてからもう一度希望は出しなおすかも。

残りからなら特に反対するような箇所はないけど、個人的にはジルからの>>88が出たのが気になるんで●ヴェルかベネはしておいてほしいかな。

あと気になった灰はステファン
ここはカレル→サシャ→霊候補で考察出してるんだけど、その内容的にも黒視してて占って欲しいとか、自分は白視してるけど村の雰囲気的に●あたりそうで無駄になりそうだからとかいうのも感じない箇所。

★なぜこの順番で考察落としてみた?

(159) 2015/03/10(Tue) 20:00:48 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>123ローズ
概ね>>136のドロシーみたいなものだな。

非占→非霊とその理由(行動微白と取られてる)
それだけで村だわ、判断っぽいー。
白飽和して白取り合戦でも始めるのか?

(160) 2015/03/10(Tue) 20:01:04 (湖)

貴族 ジル

次に来られるのが早くて仮付近。

今の時点で出すなら
【●ステフ】になる。

ただ、流れを見ると統一より自由させてもらいたいと思ってる。

(161) 2015/03/10(Tue) 20:01:49 (abyss)

旅人 カレル>>158早い段階で占先排除したがるのは狼に多いけどね。見えてるからこそ。

2015/03/10(Tue) 20:01:59

【赤】 貴族 ジル

申し訳ない。

信用が全く取れてないな。真噛みの足しにならないどころか、張り付きさえありえるなぁ。

(*16) 2015/03/10(Tue) 20:03:06 (abyss)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

>>+95 シェイ
だから地上であれこれ言われてる意味が分からんのだよね。
他に例えるものも無かろう。

(+97) 2015/03/10(Tue) 20:05:38 (warabi)

旅人 カレル、それとカシム視点のみだけど、ジルの霊狼推しは狂だと不可解(霊ロラ進行にしたそう)

2015/03/10(Tue) 20:07:53

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

シェイ>>+93
本来は、その周囲の受け取り方を、受け取り易くする為の物だと思う。
言語化未満のもやもやを伝える、としたらシェイの言う通り、
受動的になるのだと思います。

カサンドラ>>+94に追従といった矢先に>>157
車は村かぁ、考えが至らなかった。

(+98) 2015/03/10(Tue) 20:09:13 (Silent)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ジル見てると何だろうね。
喰われないんじゃないの?狼で。

>>134の一番下、
片方の占い師が偽である論調作れば、
信用が薄い方が喰えるという話だろう。

信用が落ちてる偽占を積極的に喰う狼なぁ?

(-76) 2015/03/10(Tue) 20:09:57 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、旅人 カレル狼陣営が常に合理的なわけないだろう?あちらさんもブラフの1つや2つ混ぜるものさ。

2015/03/10(Tue) 20:10:52

旅人 カレル>>150のロジックが理解できないけど(

2015/03/10(Tue) 20:12:55

薔薇影の騎士 アヴェ、武術教官 トールなんかactで煽られた気がしたんだが、吾輩の気のせいかい?

2015/03/10(Tue) 20:12:56

旅人 カレル、むしろ騙りが一番いいそうだけどw

2015/03/10(Tue) 20:13:30

【独】 武術教官 トール

薔薇影の騎士 アヴェは、旅人 カレル狼陣営が常に合理的なわけないだろう?あちらさんもブラフの1つや2つ混ぜるものさ。

それも、狼によるかな、とは

ただアヴェ狼、なら非合理的な可能性でさえも、動かせる「自信」のある狼ですかね。

(-77) 2015/03/10(Tue) 20:13:38 (pikeG)

御曹司 ステファン

>>159カレルさん


一番目立っていた&発言の多かったカレルさん

→次に発言の多かった(残りptの少なかった)サシャさん

→サシャさんの発言の中でキアラさんの話が出ていたのでキアラさんの考察をしないことにはサシャさんの判断が出来ないと思ったのでキアラさん

こうですね。


では、私からも。

>>140ステファンさん
★ジムさんのどの辺がほぼ偽に見えました?
>>102最下段だけですか?

(162) 2015/03/10(Tue) 20:13:41 (seer)

御曹司 ステファン>>162 ★カレルさんでした… うっかりです

2015/03/10(Tue) 20:14:45

御曹司 ステファン、しかもジルさんでした

2015/03/10(Tue) 20:15:14

旅人 カレル、御曹司 ステファンwwwwww

2015/03/10(Tue) 20:16:42

旅人 カレル、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 20:17:18

薔薇影の騎士 アヴェ

>>カレル
対抗下げる道具に使おうとしたアヴェを下げるために、
ローズに便乗する。

ローズはアヴェがわからないので、
アレクシス>>81を見たら同意を示すだろう。
アレクシス発言の中身の蓋を開けたら
実際どうなのかは別にしてな。

両狼で意見誘導かけなくてもいいのではないか。
トールが意見誘導かけたい相手なのだから、
トール狼ならローズ村じゃないのか、という話だな。

(163) 2015/03/10(Tue) 20:17:23 (湖)

【独】 領主の娘 ドロシー

ドロシーは言語化難しい系のコレジャナイ感 わろた
読みにくいんだろうなあ。文章綺麗にしよう

(-78) 2015/03/10(Tue) 20:17:26 (ひな)

旅人 カレル、それでは僕は出かけてきます。明日からは全体のコア時間に合わせれるとおも。

2015/03/10(Tue) 20:18:27

御曹司 ステファン、ていうかカレルさん残り27pt…(しろめ)

2015/03/10(Tue) 20:18:56

旅人 カレル、御曹司 ステファン返答thx.

2015/03/10(Tue) 20:19:23

武術教官 トール

>>アヴェさん

この時点で煽りました。>>128
>>157序盤の件についてはやはり思う所灰動かないな。という意見で同意できました。今はある程度エンジンかかってるんじゃないでしょうか。という意味で発言を見させていただいてます。
私がアヴェさんにしたのは下げというより、ガソリンやめて貴方も走ってみたら?という、催促の意味が強いです。

後後の考察みてたらやっぱ占いいいや、くらいに落ち付いてます。もう少し見てますが。

(164) 2015/03/10(Tue) 20:19:46 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ、御曹司 ステファンカレルのはリアル事情みたいだから使い切った姿勢を讃えるものだよ。

2015/03/10(Tue) 20:20:34

【独】 旅人 カレル

アヴェがなんかローズ白を伝えたいっぽいけど、長いので明日でいいですか(
今読み解く暇ないやごめぽ

(-79) 2015/03/10(Tue) 20:21:00 (basilisk)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+97カサンドラ
そうだな
表だと他の意味もないか?って深読みでもしてるのかな…

>>+98ジェル
あー、伝わりやすくする為に言いたい内容を連想させる比喩をする

アンカ出したりする言語化はできないが自分はこう見ているという表現をする為の比喩

これでまた前提も違うのか
前者の場合もそれが伝わらないとまた違ってきちゃうし

(+99) 2015/03/10(Tue) 20:23:28 (higanbana3248)

癒し系 カシム

まーカレルはちゃうやろで外し。アヴェも外し
サシャも村っぽ村っぽ言われてるしここ占う場所じゃなさげかな?

ドロシーはもうちょい見たい

セーラーローズもなんとなーく違う気がしなくも無い感あるんだよね
ほんとなんとなーくなんで見直そう

どうしようかなーがスノウ
非ライン考察は見てる
単体白いか、ってなるとうーんな感じ

ベネディクト、ステファン、ヴェルナー、アレクシスももうちょい掘り下げなきゃなー

そんな現状

(165) 2015/03/10(Tue) 20:25:18 (NikkaTanbura)

【独】 武術教官 トール

カレルの中身についてはミスリードで村で滅ぼす暴走車。
とはいえないなあ。あまり村下げてもしょうがない。吊り枠だし。

(-80) 2015/03/10(Tue) 20:27:14 (pikeG)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>162とactのうっかり部分はちょっとほっこりしたな

ステフはぽつんとしてるっていうのかな
とりあえず考察落とそうとしてるのは見えてるけどその行動原理は何だろう?かな

ちょっと見てこよう

(+100) 2015/03/10(Tue) 20:27:55 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

何とか村に入りたいって意識だと
どっちかといえば狼だと思う…が…

(-81) 2015/03/10(Tue) 20:28:37 (higanbana3248)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

カシムが普通になってきたな。

>>+99 シェイ
他の意味も?なら〜という意味だよな?と聞けばいいと思うのだよ。

地上を見るに、そういう事を聞きたいわけではない様だしな。

(+101) 2015/03/10(Tue) 20:28:51 (warabi)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ステファンはスタイル的に取り残されるタイプか、取り残された故にあのスタイルになっているのか。

どちらにしろ長生きは難しいだろう。

(+102) 2015/03/10(Tue) 20:29:34 (warabi)

侍女 グレートヒェン

(つぶやき)
カシム>>19で既に霊視点持ってるね。

あと、場に出てる「タイミングからジルが不利」について。
ジルが狼の場合、「あのタイミングで占騙りを出した理由」は何だと思う?
狙ったのかな?
アンカーCOが不利なことを予測できてたとしたら、他2狼は何をしてたのかな?

キアラの>>74は見てる。

>トール
>>73時点で、ある程度陣形の予想とかありました?
2-1と2-2どっちになるか、などの話です。

>>143はおk。理解するわ。

(166) 2015/03/10(Tue) 20:32:36 (紀和)

侍女 グレートヒェン

>スノウ
>>24
「灰は灰、役職候補は役職候補として見ること」が目的
>>10
「FOで盤面整えたい(≒希望)、ギドラは”反対しない”」

>>24の目的ならギドラでも良さそうだけど、
★ギドラよりFOの方がよかったって解釈でよい?
Yesならその理由を教えて欲しいな。

>>69>>72は見てるよー。

(167) 2015/03/10(Tue) 20:32:52 (紀和)

侍女 グレートヒェン

サシャの>>93>>98「真狂-真狼」論
キアラの>>97、カレルの>>102「真狼-真狂」論
ここら違い、から検証されている議論も面白いなと。

(168) 2015/03/10(Tue) 20:35:02 (紀和)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

興味を持つ発言があったか?じゃなく発言数から、か
過程のサシャ→キアラで考察いく流れはわかるかな

単なる発言数より気になる事を言ってた灰はいなかったか?って、そっち方面で喋ってみたいかも

フィルタ順よりは義務っぽさはないと思うけど…どうだろうなぁ

>>+101カサンドラ
あ、確かに
それなら聞いたほうが早いよな

(+103) 2015/03/10(Tue) 20:35:09 (higanbana3248)

侍女 グレートヒェン

■サシャとアヴェについて
(カレム/ローズ/アレクシス)
ローズ>>56「カレル村でしょう」
そのカレルの意見(サシャ/アヴェ村)について、サシャは別口(>>53)から村ぽいとのことだが。
アヴェ評>>123で割れてんのね。ここ相互で摺り合わせ期待できそうだな。

カレルの結論を見るに、「初動の非霊CO」はアヴェ村要素>>51、サシャは微要素程度>>52

私にも上記の『アヴェ村要素』について、説得力あるように見えるのよね。
>>80>>81のアレクシスも、ローズと類似評価だけどもカレムはアヴェのスキル部分というより、寧ろ感情部分に村印象を感じたんじゃないかと思ったな。

>>128トール
★灰→アヴェの視線って「晴らすべきもの」より「摺り合わせ可能なもの」だと私は思ったんだけど、トールは前者解釈だった?

(169) 2015/03/10(Tue) 20:35:59 (紀和)

【独】 武術教官 トール

聖から質問される〜〜

(-82) 2015/03/10(Tue) 20:36:09 (pikeG)

侍女 グレートヒェン、武術教官 トールすれ違いましたわ() アヴェ評は>>164 で「占いいらないや」に変遷したのね。

2015/03/10(Tue) 20:38:40

侍女 グレートヒェン>>166 名前を間違えましたわ…() 一行目「カシム→キアラ」です。

2015/03/10(Tue) 20:44:02

【独】 侍女 グレートヒェン

■カレル
>>37サシャ「堅実に村の勝率を計算している印象」
>>40サシャ「自分の主張を通そうと働きかける感じは良い。他より能動的な動きが大きく、感じる。占外したい」
>>50ドロシ「いいね。こうやって戦ってやるぜっていう楽しさ、わくわく感が垣間見えるの。」
>>56ローズ「村でしょう」
>>80アレク「戦術へのしつこさが村人してる」
>>91スノウ「占う必要性は余り感じない」
>>113ステフ「村側」
>>141ベネデ「村目でしょうか」

(-83) 2015/03/10(Tue) 20:44:35 (紀和)

【独】 侍女 グレートヒェン

■アヴェ
>>35サシャ「思い切りがいい」
>>36カレル「流れ把握した上で空気読まないサシャとアヴェは非狼強めの要素出てる」
>>40サシャ「共感白は拾わない、が、意見の展開が、追いやすそうだから占いたい感じは、しない」
>>49カシム「村側に見える」
>>51カレル「狼で初っ端からやってるなら余程の強心臓だろうね。」
>>81アレク「そこまで村っぽーとかは思ってないわなかったわね。」

■サシャ
>>36カレル「流れ把握した上で空気読まないサシャとアヴェは非狼強めの要素出てる」
>>81アレク「空気を読まずに自分の意志で非占い非霊まわした村目は同意」
>>105サシャ「サシャがいいな」

■ドロシー
>>114「いい感じ」

(-84) 2015/03/10(Tue) 20:44:50 (紀和)

【独】 癒し系 カシム

カレム #とは

(-85) 2015/03/10(Tue) 20:45:47 (NikkaTanbura)

遊牧民 サシャ

戻った、ぞ。
>>102 カレル
だが実際、>>14>>20で2人とも、早々に占いに出る芽を潰しては、いないか?
この2人が、狂だとしたらで、考えてみて欲しい。

占いが1COしか廻らず、ジルが最後に出たのは、結果論だとも言える、し。

ステファンの視線の推移、が面白い、な。
みんな面白かったり、発言が多い、霊候補に視線が行きがちななか、1人たんたんと、灰に目を向けているように、思う。
>>162、だが、私の発言とキアラの真偽?か?発言内容の正当性?か?どう関係があるのか、知りたいぞ。

(170) 2015/03/10(Tue) 20:56:15 (rinsick)

武術教官 トール

グレートヒェンさん
>>64なので。>>62が見えた時点でギドラ2-1か2-2-1だろう、ギドラアレルギーそこまでいなさそうですしいっか。って感じです。どっち寄りになるかは狼にもよるのでそこまで考えてません。


>>169 ああ、まあその辺りは。
擦り合わせ可能かどうかについて占い希望にガソリンさんぶち込んで他がどうみるかとか、そんなんです。
その辺りはアヴェさんよりもその周りの反応も含めて見てました。

(171) 2015/03/10(Tue) 20:57:18 (pikeG)

【赤】 遊牧民 サシャ

なに、心配するな。
能力者は判定を出してからが本番だしな!

(*17) 2015/03/10(Tue) 20:58:31 (rinsick)

御曹司 ステファン

キアラさん

★今回、狼陣営はどういう陣形にしたかったと思いますか?

★占いが回りきってから霊COしようとか、ちょっと考えたりしました?

(172) 2015/03/10(Tue) 20:59:58 (seer)

御曹司 ステファン、遊牧民 サシャ>>170、キアラさんの回答待ちですね

2015/03/10(Tue) 21:00:44

書記官 ベネディクト

さて戻りましたが、特段そこまですぐ話したいこともないのでヴェルナーを待ちたいですね。
幸い今から23時程までいられますので。

占い方法は自由でいいと思います。
聖がいて霊2いる、占いが2で単純護衛確率1/2。
統一する意義が感じられません。

どこかで統一安定と見ましたがそうでしょうか?
安定の理由がむしろ私は知りたい。

(173) 2015/03/10(Tue) 21:02:12 (ryo02)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>112カシム>>135ジル
存外に出ないものだな。

真狼ー真狂
斑、出るんかねぇ。大概確白進行だろう?
出てもいない斑を期待しているキアラって何だろうな。

キアラ狼>真じゃないか、と思ったんだがね。

(174) 2015/03/10(Tue) 21:03:56 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、まぁその後のトールがトールなんで、ロラしようぜな吾輩。

2015/03/10(Tue) 21:04:26

【赤】 領主の娘 ドロシー

だいじょうぶよ。心配はいらないわ。
この調子でいきましょう。

心安らぐ赤にしましょう。
そういえばCN考えてなかったわね

(*18) 2015/03/10(Tue) 21:07:43 (ひな)

遊牧民 サシャ

>>160アヴェ
私やカレルの取り方は、行動よりそこから滲む感情を取った、と思うのだが、その取り方は不満、か?
偽装が難しい、部分の感情発露、と思ってるのだが

>>165 カシム
私の外し方、に含みがある、ように、感じたぞ。
カシムにとって私がどう映ってるか、出してみて、ほしい。

(175) 2015/03/10(Tue) 21:09:03 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

誰見よっかな
ベネディクトかな?

(-86) 2015/03/10(Tue) 21:09:36 (NikkaTanbura)

書記官 ベネディクト

>>174、回答も踏まえてみるに3者思惑が明後日方向なので占狼ならアヴェは白じゃないですかね。

(176) 2015/03/10(Tue) 21:10:27 (ryo02)

武術教官 トール

ん?

>>173 ベネディクトさん
★何狙いでの自由、ってあります?貴方が望むなら、まあ、ぐらいの気持ちでいいですよ。

(177) 2015/03/10(Tue) 21:12:24 (pikeG)

ふさねこ スノウ

>>167 グレニャン
名前が言えないにゃ(ネタ
どちらかと言われればyes。
FO ≧ ギドラ
これ位で考えてたにゃ。

FOにやや傾いてるのは、単に好みと言うかスノウがギドラに直面した経験自体が少なくて、セオリーとかもイマイチ把握してないからにゃ。

だからキアラのCOについても、「あ、そうするのがセオリーで、キアラは真偽関係なくそのセオリーを知ってて、その上で霊COしたんだにゃにゃー。もし変な事だったんなら詳しい人が指摘するはずだからその辺りはその人に任せちゃおう」位に思ってたにゃ。

(178) 2015/03/10(Tue) 21:13:43 (scarlet+16)

薔薇影の騎士 アヴェ

スノウ占って、村なら喰わせてみたいね。
ジルの>>87>>88が割と苦しいので、これを採用して。

カシム●ヴェルナー
ジル●スノウ
なんてどうかね。

統一ならヴェルナー優先。

カシム視点、ベネディクトは違うんじゃないかい?
>>155辺りでジル狼なら違う雰囲気がある。

(179) 2015/03/10(Tue) 21:14:02 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>175サシャ
吾輩はサシャ村だと思うから言うが。

白飽和して失速して吊られるなよ、頼むから。

(180) 2015/03/10(Tue) 21:15:25 (湖)

書記官 ベネディクト

>>177 トール
☆狙い、という質問への回答は黒狙いでしょうか。
灰襲撃誘導して灰減らしたいなという思惑もあれば、占師の生きる確率を上げたいなという思惑もあり。

2-2の時点で確定情報は死んでいると思っているので。
決め打つ必要があるなら確率重視でいきたいですね。

(181) 2015/03/10(Tue) 21:17:54 (ryo02)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

目下の心配事。
今日のロケットスタートで喉配分を覚えたカレルが翌日以降に失速と勘違いされないか。
まあそれで村目が落ちてきてくれれば儲け物だが。
けどカレルが後悔しながら落ちてくるところは僕個人の感情論としてみたくないから頑張れ。

(+104) 2015/03/10(Tue) 21:20:40 (kinatu)

薔薇影の騎士 アヴェ

一応占反対者だけ挙げておこうか。
反対 カレル、サシャ>ベネディクト>ドロシー、ステファン>その他 許容

カレルサシャは言うまでもなかろう。

ベネディクトはなんかベネディクトしてる。
ほっといたら誰も触らずにひっそり死にかねんから
援護しておくと。
>>145上段、お前さん狼でこのドヤ顔なら笑うから。
真顔で言い過ぎだから。

ドロシー 
吾輩への理解の仕方が自然だった
&何人かが触れてたドロシー評に納得したから。

ステファン
興味の向き方が興味深い。

(182) 2015/03/10(Tue) 21:22:00 (湖)

書記官 ベネディクト>>182ドヤ顔はチップ補正もあると思いますが(しれっ

2015/03/10(Tue) 21:23:32

薔薇影の騎士 アヴェ、書記官 ベネディクトお前さんしれっとボソボソ気味なのに自信たっぷりにしゃべるからな。おもろいぞ。

2015/03/10(Tue) 21:24:50

書記官 ベネディクト

あぁ念のため。
気分を害されたら申し訳ないですね。

(183) 2015/03/10(Tue) 21:24:54 (ryo02)

書記官 ベネディクト、自信家という評価は割といただきますね。

2015/03/10(Tue) 21:25:23

遊牧民 サシャ

>>111 ドロシー
アヴェに限らず、今後の私の占いの使い方について、と思ってくれていい、ぞ。

スノウに関して、だが
スノウの興味は、>>24みたいに陣形を早く確定させたい、役職は役職として集中して見たい、だ。
ならスノウ-トールだと一回ギドラに乗る、なんて回りくどいことをさせる感じ、はしないと思ったんだ。

(184) 2015/03/10(Tue) 21:25:48 (rinsick)

武術教官 トール

>>181 ベネディクトさん
ふ…む。

この流れってベネディクトさん狼でも村でも割と良い流れなんじゃないですかね。
したことない霊潜伏もなく、なんか最近良く見る2-2-1。

狼に占い騙りがいる場合、>>145の傾向を真に受け取るなら、既に貴方は即抜き潜伏系の動きはしています。そもそもその判別すらついてなく霊転がしたがってるのがキアラさんの陣形戦思考>>84とも違って、キアラさん狼の時は「切り」にも見えません。比較的、人の位置です。

その上で。
内訳わからないうちから自由占いして、白進行(片白の進行)だった場合、霊転がして、何が見えるんだろうなあ、と少し疑問に。
で、下段。
統一占いの確白って確定情報が出るとかそういう思考にはならないのかなあ、と。
欲しがってる情報がよくわからないんですよ。

(185) 2015/03/10(Tue) 21:25:49 (pikeG)

武術教官 トール、この村ドヤ顔多すぎます

2015/03/10(Tue) 21:26:13

薔薇影の騎士 アヴェ、書記官 ベネディクトいやいや、面白いからもっとやってほしい。見てて吾輩は楽しめてるぞ。

2015/03/10(Tue) 21:26:39

薔薇影の騎士 アヴェ

>>185トール
占霊判定以外に確定情報があるだろう?
ベネディクトはそれを待ってるだけだよ。

(186) 2015/03/10(Tue) 21:28:09 (湖)

武術教官 トール

>>185 に補足します。
統一の班だとしてもある種の「確定情報」なんじゃないですかね、と。

>>181 ベネディクトさんの求める「確定情報」がなんなのか、というのが不透明といえばいいのでしょうか。

あとは、サシャさん見てから、占い希望出しますね。
ヴェルナーさんは多分コアズレてしまいます。

(187) 2015/03/10(Tue) 21:29:14 (pikeG)

御曹司 ステファン

キアラさんの戻りが>>100夜11時だった件。

>>170サシャさん
サシャさんトールさん狼でキアラさん偽塗りの可能性も、かのう性としてはあり得るか、と思いまして。

(188) 2015/03/10(Tue) 21:29:38 (seer)

武術教官 トール、薔薇影の騎士 アヴェあー。はい、そこかな。了解です。

2015/03/10(Tue) 21:29:52

書記官 ベネディクト

>>185
統一占い確定白なら占狼乙で霊転がしてでいいです。
その場合選ぶのは当然ヴェルナーですね。

ヴェルナー狼なら?キープで霊転がせば占師は噛まれないのでは?
噛まれたとしても狼2道連れにしてます。悪くない。

(189) 2015/03/10(Tue) 21:30:12 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>186とactに感謝しておきましょう。
ふむ、思考を読まれてる感じがして懐柔されそうですね。

まぁ言わんでもわかるだろ的なところはありますが。

(190) 2015/03/10(Tue) 21:32:22 (ryo02)

薔薇影の騎士 アヴェ、書記官 ベネディクト>189がデスヨネーという。

2015/03/10(Tue) 21:32:48

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

いやだって。

真ならジルは噛まれればいいじゃんと言った
ベネディクトさんですよ?

襲撃待ちなのは分かるでしょう?

(-87) 2015/03/10(Tue) 21:34:25 (湖)

遊牧民 サシャ

>>180 アヴェ
頑張る、ぞ。
もともと白要素の強さで競わせるきらいがあるから、白飽和はあまりしないと、思う…

ドロシーは、探りと反応が上手い…言い換えるなら思考出しが上手い、と思う。
ここも、見やすい。
判断は付きそう、だ。

(191) 2015/03/10(Tue) 21:35:10 (rinsick)

【独】 ふさねこ スノウ

多忙少喉村ばっかりやってたから、議論が早くて置いてかれ気味にゃ。
出てくる名前と顔とどんな事言ってたかがイマイチ把握しきれてないにゃ。

(-88) 2015/03/10(Tue) 21:37:06 (scarlet+16)

癒し系 カシム

ステファン見て来た

ステファンの興味の向き方の推移は面白いなーと思うのには同意

気になるとこ数点
>>113の上から2段目と3段目、何かひっかかりとか覚えたりして〜でしょうか、なニュアンス?
★カレルの喉配分からどんな妄想抱いた?

>>153の3段目、何か引っかかった?

あと、キアラの後のジルが〜のくだり、よくわからんから詳しく解説が欲しいかな

(192) 2015/03/10(Tue) 21:38:44 (NikkaTanbura)

ふさねこ スノウ

にゃ…議論早くてちょっと付いていけてにゃい…

>>142ジル
一言で言っちゃえば、寡黙枠ってとこじゃないかにゃ?発言回数的に。
ジルが聞きたい事に答えられてない気がするんだけど、大丈夫かにゃ?

(193) 2015/03/10(Tue) 21:42:52 (scarlet+16)

御曹司 ステファン

セーラーローズさん

喉端で良いので

★カレルさんが村だと思ったのはどの時点からですか?

>>117「ヒェンが霊に出たら偽だろうなと思ってた」具体的にどこでそう思いましたか?

(194) 2015/03/10(Tue) 21:43:23 (seer)

遊牧民 サシャ

>>188 ステファン
なるほど。
ちなみに、どこが、偽塗りに見えたかも、教えて欲しいぞ。

占いは、今のところアレクシスやローズあたりだろう、か。
アレクシスは単純に見えにくい、ぞ。
ローズは灰についてもっと、聞きたい…

(195) 2015/03/10(Tue) 21:44:53 (rinsick)

書記官 ベネディクト、ほんの少しだけ離れます**

2015/03/10(Tue) 21:45:05

領主の娘 ドロシー

トール

>>152返答ありがとう。印象は灰に任せるとあったから
トールはどう見てるのかが気になったの。

>>156の決め打ち好きそうなのに灰印象が慎重ね。
役職を見ながらのライン>>147>>159灰印象は
慎重というより丁寧な印象をうけたわ。
カレル色が見えない/スノウ占い不要という基準と
評価がどの辺からきたのか気になったのでありがとなの。

(196) 2015/03/10(Tue) 21:45:59 (ひな)

御曹司 ステファン

>>192カシムさん

☆2-1-1想定なの?という疑問ですね。

☆ズバリ戦術論に喉潰しする狼ですね(あくまで妄想レベルですが)。

☆もしかして最初から霊騙りを決めていてブラフを撒いていたのではないか?という疑問ですね。

最下段に関してですが、>>172に対するキアラさんの回答を頂いてから答えたいと思います。

(197) 2015/03/10(Tue) 21:50:09 (seer)

御曹司 ステファン

>>195サシャさん
偽塗りには見えませんでした。
あくまで可能性の検証です。

(198) 2015/03/10(Tue) 21:51:12 (seer)

遊牧民 サシャ

>>198 ステファン
ちょっと、わからなくなった、ぞ。
ステファンは
私がキアラを塗ってるように、見えたから、正当性を探ろうとした、んじゃないのか。

ならどこから塗っているという発想が、来たのか、わからない、ぞ

(199) 2015/03/10(Tue) 21:54:40 (rinsick)

領主の娘 ドロシー

>>182アヴェ
ベネの真顔で言いすぎるの例えは面白いわね。

自分が狼なら〜をさらっとアピする人はいるけど、
ベネディクトは真顔で淡々としてるわね。
灰をみましょう→特に話たいことがなかった、も。
自分を見せたい意識がみえないかな。

>>179ヴェルナー占い優先は何故?
というのも、まだ全然話してないから。
直近>>189ベネも統一ならヴェルナーなのね。色つける
ならスノウありかなと思っている所も思ってるとこ。

ベネは本を読みながらたまに顔をあげて話す、
ステファンは絵を描いては出来上がったら
見てって見せてくる。そんな風に興味の方向性が見えてる。

(200) 2015/03/10(Tue) 21:54:45 (ひな)

【赤】 遊牧民 サシャ

さて隠し名はどうするかね。
なにか統一性を持たせるか?

(*19) 2015/03/10(Tue) 21:55:27 (rinsick)

癒し系 カシム

>>174アヴェ
真狼-真狂でも早期真黒なり、意図しての偽黒なりあると思うよ

偽黒出す時は灰狼が一本吊りされそうだから緊急避難としての偽黒とか、偽黒出された村が素黒過ぎて真贋ひっくり返すとか

そこ偽要素かと言われるとうーんな感じ


>>175サシャ
>>32>>35で嫌い、と自分の取りやすい進行取りたさの現れ

>>37スノウ共感からの>>30に疑問提示→>>47で「過敏」になる事への危惧とすれ違いなんじゃね?って解釈出す(手繋ぎ)

この辺りは村目に映ってる

話題の真狂-真狼論はまぁ、戦術観の違いじゃね?って思ってるんで特にどうとかは思ってない

(201) 2015/03/10(Tue) 21:58:34 (NikkaTanbura)

御曹司 ステファン

ベネディクトさん

>>145「狩人保護を訴えるなら吊られてください。霊2の時点で思考がすでにロラ」

>>155「ジルは食われた方がわかりやすい占師ですね」

>>173「占い方法は自由でいいと思います。
聖がいて霊2いる、占いが2で単純護衛確率1/2。
統一する意義が感じられません」

等、御自分の中で勝ちパターンが確立されているのでしょうか。

★差し支えなければ、あなたの村勝利へのプランをお聞かせ頂きたいです。

(202) 2015/03/10(Tue) 22:00:22 (seer)

書記官 ベネディクト

>>200
少し補足しますと「明日から霊ロラしかする気ありません」でしょうか。
ヴェルナーが来る前に言うのも何なんですけど。

(203) 2015/03/10(Tue) 22:01:28 (ryo02)

美少*戦士 セーラーローズ

ただいま〜

なんか読んだ感じ、アヴェさんはトールも私も甘く見てないかしら?
深く突っ込むのはめんどそうなので、離れて適当に言うけど。

(204) 2015/03/10(Tue) 22:02:48 (vaw)

書記官 ベネディクト

>>202 ステファン
☆1/2、現状の世論でどう襲撃が来るかですね。
何も灰を狭めるのは占いや吊だけではない。噛みだってそうです。

村勝利へのプランというとかなり人任せですが、「能力者頑張れ」ですね。
これをブラフととるかはお任せしましょう。

>ステファン
★この質問、かなりデッドラインだと貴方は思いませんでしたか?yes/noのみで結構です。
回収されるのならいいですが質問ステルスに見えてしまいますよ。

(205) 2015/03/10(Tue) 22:06:49 (ryo02)

美少*戦士 セーラーローズ

>>ヒェン
落とせそうなときはきちんと仮希望も落としていくね!

>>128 トール
アレクの発言はあんまりないけど、いいと思うわよ〜

>>80>>81

私の目から見て、正当な評価を適宜与えていると思うわ
感性が近いのかもしれないね

本人の色は、発言少なすぎて分からないけれど

(206) 2015/03/10(Tue) 22:09:58 (vaw)

【独】 書記官 ベネディクト

…少し補足しますか。
占狼の場合、初手GJは詰みに等しい。
霊ロラの中狩人探しに躍起になる必要がある。

までは言わないでおこうか。
狩人抜きからの狼勝利もあるので(

(-89) 2015/03/10(Tue) 22:13:05 (ryo02)

侍女 グレートヒェン

>>171トール
ありがとう。>>73のニュアンスとのことだけど、3狼編成での占2coなら、2-1(ギドラ)もだけど、2-2を想定するのではないか?と(私は)チラっと思ったから聞いてみた。

また、>>73「アーマーくらいなら付き合う」、これと>>20「ギドラ派」この認識を詰めたくて聞きました。

下段
★比較的、視線の行かない先でなく、視線の集まってた先を「ブチ込む」って普段からよくやることなのかな?私にはその感覚がないので新鮮だなって。

>>178スノウ
ほむ。メリ/デメリ踏まえて「FO≧ギドラ」ってわけでなく、知識的な部分だったんですね。ありがとう。


>>174アヴェ
その下のact含めて★>>140についてはどう思う?

(207) 2015/03/10(Tue) 22:14:09 (紀和)

美少*戦士 セーラーローズ

>>194 ステファン

1.カレルが村かなと思ったのは起きて議事を見たあたりだから、
>>38手前くらいかな。その上で>>38に部分だけ引っかかったから、ここをカレルに聞いて、いい返答が来たら村だと思ってた

2.>>59>>63他の流れ。
霊にしては最初から対抗が出ることを微塵も考えていない(対抗が出たら即解除、かつ信用勝負or灰考察のために喉温存)、かつ全力でまとめにかかってる(最初から信用勝負を意識)。
ここの差がチグハグに感じたので、ヒェンが霊に出るなら偽なんじゃないかなーと思ってたよ

(208) 2015/03/10(Tue) 22:15:39 (vaw)

癒し系 カシム

>>179アヴェ
んーそれジル狼時非狼要素かね?
あんまピンと来ない

まぁ、>>145のドヤ顔は俺も笑う
なんつーか、そこまで自信満々にこのベネディクトが言うんだ(失礼)みたいな


あとチラホラ見るヴェルナー希望ねー
まさにここ偽黒出されるとキツいなぁな場所になりそうな予感がする

単体全く取れてないし
戻ってきて話し始めても沈んでるようならそのまま吊る位置なんじゃないかねと思うんだけどどうでしょ

(209) 2015/03/10(Tue) 22:16:04 (NikkaTanbura)

御曹司 ステファン

アヴェさん…かあ。

そうですね。私など所詮ただの通行人。
アヴェさんが上質なガソリンなのか、それともまがい物の粗悪燃料(狼)なのか、現時点では分かりませんね。

雰囲気みるとなんか格好良くてハイオク、という感じです(てきとう)

(210) 2015/03/10(Tue) 22:16:07 (seer)

御曹司 ステファン

>>205ベネディクトさん
回答ありがとうございます。
村人なら(狼陣営もそうでしょうが)、勝利を目指すために考えを巡らせると思います。
一番基本的で原始的なものはずばり「狼を探す」。
あなたはその姿勢が希薄に感じました。
しかし、俗に盤面屋、手順屋と言われる方々は、特に序盤は狼を探しません。
あなたもそういった方なのかな?と思いまして。

☆noです。
私は盤面把握に秀でている訳でも、手順専門家でもありません。
村人の基本通り狼を探したい。その思いて星を飛ばさせて頂いております。

(211) 2015/03/10(Tue) 22:23:37 (seer)

【独】 侍女 グレートヒェン

カシム占
ジル狼
キアラ霊
トール狂

村:カレルアヴェサシャスノウ

なら、と、思うけども。
そうそううまくはいかないものですよね。

(-90) 2015/03/10(Tue) 22:24:10 (紀和)

美少*戦士 セーラーローズ

あとはなんだろう、アヴェさん占いの是非について聞かれてたかな?

どっちでもー
占い当てたい人が多いなら当ててもいいと思う、くらい
アヴェさんの返答でこの村大丈夫か(どやぁ)の方なら人が取れたのになーと思いつつ。

人って判断してる方多いし、
それならそれで今後の発言を見て行けばいいや〜と

カシム&アヴェさんは返答ありがと〜
ドロシーについては、好意的な面を出すこと多いなぁとは見ているけど(ここ、ドロシー本人は自覚してやっているのかな?)他の考察面はおおむね同意してるよ

(212) 2015/03/10(Tue) 22:24:11 (vaw)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>201カシム
そんなものは考慮済みだ。
狼を追い詰めている感触がないのでね、
真狼で占い先村なら割れる気がしてないのさ。

>>204ローズ
占わずに吊りたいとか思ってるとか、
そんな本音を包み欠かさずオープンにするのが
吾輩が紳士たる由縁だな。

>>207グレートヒェン
見てるしそう思う。だからこそロラる。

(213) 2015/03/10(Tue) 22:24:44 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ

>209カシム
ジルが喰われなかったら偽、
と言っているようなものだからだよ。
ジル狼だと喰われないからジル偽のままだということだ。

ヴェルナー希望はCO順と消去法が大きいだろうさ。
吾輩はそうだからな。

>>210ステファン
ハイオクは普通の自動車に入れると壊れるからやめよう、な?あの手のものはスポーツカーとかに入れるんだ。
器に適したモノが一番いい物だよ。
あと吾輩がイケメンなのは紳士であるからであって、それ以外何物でもない。

(214) 2015/03/10(Tue) 22:24:50 (湖)

【独】 武術教官 トール

サシャさんと、ステファンさんみてます。

対ステファンさんに仲介しておくと>>195

キアラさんの騙りの出方、について思う事はかねがね同意しますが
霊騙りたいだけの人外」枠からは外れない、とだけ否定しましょう。
サシャさん本人が>>98 想像を超える動きに弱いのかもしれません。…どうなんでしょうか。

ステファンさんについては。
>>188私が対抗殴り>>152して当然なんでそれはともかく。
偽要素引きだしをしたのは対ドロシーさん>>138でサシャさんノータッチなんですよね。
サシャ-トール仮想。どこで繋がりを見たのでしょうか。


>>196 ドロシー

丁寧…丁寧ね。
ステファンさんの>>197の狼図、については同意しておきましょう。丁寧な割に発言バランスが雑だ、という印象を離れてはいませんので。

(-91) 2015/03/10(Tue) 22:25:09 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

ベネディクトさんはとりあえず占い外して下さい。
あとは人取れたローズさんアヴェさんも、まあ。
カレルさん占いはちょっといろいろ損しそうなのでやめて欲しいですかね。
他は統一なら許容します。個人的に自由するなら
【●ステファン○アレクシス】。

>>207 グレートヒェンさん

☆やるかどうかは、村によってですかね。
この時のアヴェさんは視線は集まってはいますが「固まって」います。「まあアヴェはこんな感じじゃね?」という固まり方。
それを「擦り合わせ」とするならともかく、初動からの放置、にしないための揺すりみたいなもんです。それこそエンジンかかってない村っぽかったのでやりました。

>>189 ベネディクトさん
ヴェルナーさんなんですかわろた。
このまま2発言とか占い処理に自由でも当てたくない、直吊り枠位に思ってた私は一体。

(-92) 2015/03/10(Tue) 22:25:40 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ、美少*戦士 セーラーローズドヤァなんてしなくても吾輩は歩くドヤ顔生産機だからな。

2015/03/10(Tue) 22:26:08

癒し系 カシム

>>197ステファン
んー了解
その辺りは「敢えて」伏せた?
そうならその意図もplz


あとドロシーの>>200見た
ちょっとこのベネディクト考察咀嚼してみる

(215) 2015/03/10(Tue) 22:26:44 (NikkaTanbura)

美少*戦士 セーラーローズ

>>213 アヴェさん
そこじゃないわよ〜

>>163の部分ね

私の勘違いだったら恥ずかしいけど、
トールさんも私もお互い誘導なんてされないって互いに評価してる上での会話だから、そこは誘導なんかじゃなくて、ただの意見の交換ね

(216) 2015/03/10(Tue) 22:29:07 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ、薔薇影の騎士 アヴェのドヤ顔をむにーっと引っ張った。

2015/03/10(Tue) 22:29:39

薔薇影の騎士 アヴェ、美少*戦士 セーラーローズ吾輩はノンケでも遠慮なく喰ってしまうぞ?

2015/03/10(Tue) 22:30:59

薔薇影の騎士 アヴェ、と思ったが女だった。きっと男に違いない。

2015/03/10(Tue) 22:31:18

薔薇影の騎士 アヴェ、美少*戦士 セーラーローズ指してる場所は分かっていたし、返ってきた返答も予想通りだったわけだが。

2015/03/10(Tue) 22:32:42

美少*戦士 セーラーローズ、美少年戦士の可能性が微レ存……?

2015/03/10(Tue) 22:32:49

侍女 グレートヒェン

【希望出し締切まであと30分です】

>>151アヴェ
★何故ここで”トールとの”切れを挙げたの?
キアラ狼>真で見てるのは見た。

が、霊狼が先に来るのか、トールも真狼なのか、ただ拾えたからか。拾えただけの場合、それをカレル(他者)に提示したのは何故か。

(217) 2015/03/10(Tue) 22:33:10 (紀和)

【独】 癒し系 カシム

んー、ベネディクトちゃうかな
スノウ、ヴェルナー、アレクシス?

スノウがピンと来ないなぁ

(-93) 2015/03/10(Tue) 22:33:20 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ、美少*戦士 セーラーローズなんだと。やらないか?

2015/03/10(Tue) 22:33:46

薔薇影の騎士 アヴェ

>>217グレートヒェン
☆カレルが村だと思ってるからだな。
カレル、推理手法が特殊でな。
ロジックパズルなんだよ。

付き合う人間がいないと輝きが増さないだろう?

(218) 2015/03/10(Tue) 22:34:57 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、特殊というか、昔風というか。昨今では少ないよね。

2015/03/10(Tue) 22:35:26

美少*戦士 セーラーローズ

多分現時点で、
一番丁寧に推理してる組の中にステファン入ると思うわ〜

>>113 >>117 >>153 >202他

今日占い当てる場所ではないわね
対ベネ、ローズ、能力者の考察の続きを読んでいきたい

(219) 2015/03/10(Tue) 22:35:50 (vaw)

書記官 ベネディクト

ん、30分前ですか。
先の通り霊ロラしか頭にないので沈んでる組に占いを使いたいですね。

(220) 2015/03/10(Tue) 22:36:00 (ryo02)

美少*戦士 セーラーローズ、薔薇影の騎士 アヴェやりません!!

2015/03/10(Tue) 22:36:15

侍女 グレートヒェン

>>154ジル
>>92のサシャのどこが占い不要だと思った?

(221) 2015/03/10(Tue) 22:36:39 (紀和)

御曹司 ステファン

>>208セーラーローズ

回答ありがとうございます。

>>38は「カレル白前提」で「サシャとアヴェ村」について引っ掛かったのかと思ったのですがそうではないのですね。

>>56「うん。村でしょうね、カレル」に一喉割いたのは何か理由ありますか?

下段、「対抗が出ることを微塵も考えていない」が偽要素と言うのは私は初めて聞きました(対抗が出ること前提になっているのが透けているのは偽要素、と言うのはよく耳にしますが)。が、「最初から信用勝負を意識」ここの差がチグハグに感じた、そういうことでしたら納得です。

(222) 2015/03/10(Tue) 22:36:42 (seer)

遊牧民 サシャ

了解した。>ヒエン

ローズを待ちたかったところだが
暫定
⚫︎アレクシス、○ローズ、だ。

感覚的ではあるか、アレクシスの発言には色がない…気がする。
>>206でローズが拾える、と言っているからローズに任せてもいいかと思った、が、第二がローズなのでなんとも、だ。
ローズは特定との絡みが強いが、一方で、って感じだ。
もうちょっと灰との絡みを見れれば発言は読みやすい、と思った反面、能力者周りが多いのが、判断に困りそう、と思った。

(223) 2015/03/10(Tue) 22:39:14 (rinsick)

領主の娘 ドロシー

>>184 サシャ

周りくどいことをしないか。サシャは真狂-真狼
思考だったよね。トール狼仮定での思考、霊の内訳
次第では〜がやっとわかった。

サシャは初動より自分の見やすさを優先する思考。
先が見えないのは〜から思考負担多いのはめんどくさい派。サシャ村視してる意見見えるし、初動でまっさきに灰を見て意見を出し始めた印象が強い。灰と灰の繋がりを見てくれそうだし、他とすり合わせしながら見れる位置かな。

(224) 2015/03/10(Tue) 22:39:15 (ひな)

癒し系 カシム

>>スノウ

ざっと議事を流し読む
何かこいつの発言良さげ/目滑り、か何かこいつやけに評価されてる/エアポケ

無理して複数人見る、じゃなくていいから上のどれかのパターンに当てはまる人を抽出して、考察でも何でも流してみ?


助け舟になるかわからんけど、とりあえず提案してみる

(225) 2015/03/10(Tue) 22:39:29 (NikkaTanbura)

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 22:40:19

御曹司 ステファン

>>215カシムさん

「質問」する時は大抵「敢えて」伏せてます。
答えをちらつかせながら質問しては、質問の意味が半減してしまうのではないか、と考えます。

(226) 2015/03/10(Tue) 22:40:43 (seer)

美少*戦士 セーラーローズ

ラスト発言〜(残りはact@14回で対応)

ベネディクトはドヤ感はあるけど
本人由来のものよね

単体の色は分からず

スノウ/アレク/ベネ/ヴェルナーの中から占いでお願い
……特に優先順位の違いはないので、全員に1票とかダメかな?

(227) 2015/03/10(Tue) 22:41:37 (vaw)

薔薇影の騎士 アヴェ、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 22:42:02

美少*戦士 セーラーローズ>>222 ステファン ☆ああ、村だなって思ったから出したわ〜

2015/03/10(Tue) 22:43:09

美少*戦士 セーラーローズ、あとCOタイミング的に、トールは非狼だと思うわよ〜

2015/03/10(Tue) 22:44:18

【赤】 遊牧民 サシャ

どうにか初日は良い位置につけそうか。
ドロシーともども安泰だ

(*20) 2015/03/10(Tue) 22:45:06 (rinsick)

御曹司 ステファン

ヴェルナーさんは現時点ではどうにも判断のしようがありませんね。

アレクシスさんも…。

今気付いたけど、アレクシスさん聖霊回してないんですね…。

(228) 2015/03/10(Tue) 22:45:17 (seer)

美少*戦士 セーラーローズ、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 22:46:01

侍女 グレートヒェン、薔薇影の騎士 アヴェ>>182よければ明日以降ベネディクトをもう少し派手な場所に引きずり出してみて下さいませ。

2015/03/10(Tue) 22:46:25

美少*戦士 セーラーローズ、こっちでも。>>227が駄目な場合は【●ベネ○ヴェルナー】で。無理やり優先順位つけたらそんな感じ**

2015/03/10(Tue) 22:47:02

薔薇影の騎士 アヴェ、侍女 グレートヒェンベネは舞台に出てくるの3日目あたりじゃないかね。まぁ考えてはみよう。

2015/03/10(Tue) 22:47:25

領主の娘 ドロシー

>>203 ベネ
お返事ありがと。>>220みつつ、ベネが霊ロラしか
頭にない!はよく伝わってきて面白かったの。
そう言いつつもそこだけでなく、対ステファンまわりの
意見投げ方は良い踏み込み方かなと。

発言見つつ、色の判断はまだ出来ないのだけど
ベネは面白いな。>>200でも言ったけど。

>>215 カシム
うん、やって欲しいの。楽しみ。自分の中の印象を
言語化してるつもりだけど、うまいこと伝えられてる
気がしないから、咀嚼お願いします

(229) 2015/03/10(Tue) 22:48:35 (ひな)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>12 カシム【占CO】
ジル残して。
>>64 トール【聖霊CO】 >>20非占
>>65 キアラ【霊CO】  >>14非占
>>66 ジル_【占CO】
>>73 トール【霊CO】

トール狼ではない、という理屈が不明。

(-94) 2015/03/10(Tue) 22:50:16 (湖)

領主の娘 ドロシー

スノウ

>>193みつつ。ドロシーは別に寡黙と思ってないの。
スノウの希望してた思考負担が減る形になっているから
灰雑感欲しいかな。

戦術論まわりでカレルとスノウは切れてるかな。
>>24のスノウに>>30下段は他人行儀な印象を受けたの。
そういう考えもあるけど、次からはこちらも考えてみて
はどうですかーっていう。スノウの>>33>>91からも
カレルの色が取れない気持ちが出ている。
距離感が繋がってない気がする、かなあ。

(230) 2015/03/10(Tue) 22:50:17 (ひな)

貴族 ジル

戻った。
>>210を見てステフは候補から外したいので一旦取り下げたい。

>>221ヒェン
最下段のカレル吊りへの言及だね。
多くの灰がカレル人を取る中で、カレルの占い不要だけではなく「処理なら吊」としているのは、カレル村でサシャ狼という関係性なら言いにくい。
サシャの真意とは違う部分かもしれないけど、狼がぽろっとこぼしにくい発言の類かと。

(231) 2015/03/10(Tue) 22:51:03 (abyss)

書記官 ベネディクト

>>226ふむ。少なくともステルスのつもりはないと。
少し置きましょうか。

基本占師にお任せしますがヴェルナー優先のほうがいいですかね。
明日以降の喋られそうな時間を聞いておくのも必要かと。
スノウは>>225受けてどう出ましょうか。

●ヴェルナー ○アレクシスで現状提出。

ただ不思議とアレクシスは発言数云々抜きに沈んでる感触は受けませんがね。
意図的な沈みというか、底を感じさせないというか。

アヴェ、カレルが占われなければよしとします。

(232) 2015/03/10(Tue) 22:51:27 (ryo02)

侍女 グレートヒェン、ヴェルナー希望出してる人>>209「偽黒出るときつい/直縄では?」に関してはどうお考えです?

2015/03/10(Tue) 22:52:33

ふさねこ スノウ

灰雑感
サシャ
>>37でスノウに共感示しつつも、>>40でそこは抜きにフラットに見ようとしてるとこ好感にゃ。サシャが狼なんだったら偽ライン作る為に、>>40を好感的に言うと思うにゃ。まぁ占必要無さそうとの事から結果的に偽ライン作られたと見えなくもないんだけどにゃ…。
恐らく、サシャの中では朧気ながらもスノウ像ができているんだと思うけど、そこに意図的な齟齬やこじつけ染みた事が出てきたらすぐに分かると思うにゃ。現状、そういった様子がないので占当てなくて良いと思うにゃ。サシャ抱っこ。

(233) 2015/03/10(Tue) 22:53:22 (scarlet+16)

癒し系 カシム

セーラーローズは見る見る詐欺してたけど、優先度高くないと思う

ベネディクト、ステファンはまだ咀嚼の必要アリかな

ステファンは対抗がパッと出してた占希望>>161ってのがあるんだよなぁ
切りもあるかなー、だけどこの適当感がなー


●ヴェルナー○スノウで
村見てる感じ、偽黒出されたとしても真贋傾く事は無さそうだし、沈んでる位置から色付けた方よさげ

(234) 2015/03/10(Tue) 22:53:58 (NikkaTanbura)

武術教官 トール

サシャさんと、ステファンさんみてる最中に、見てたらどんどん喋りたくなったんですが、喉ないですね。
そこまで強く要素とれるか不明ですし今は占い機能に甘えましょう。

ベネディクトさんはとりあえず占い外して下さい。
カレルさんとアヴェさん、サシャさんは「村が擦り合わせ可能」とは判断したのでここも。

他は統一なら許容します。個人的な意見もかねると。
【●ステファン○アレクシス】。
個人的にはヴェルナーさんは直吊りレベルですよ。今はね。

(235) 2015/03/10(Tue) 22:54:12 (pikeG)

美少*戦士 セーラーローズ、やっぱ占希望変更【●ベネ○アレク】でお願いします!

2015/03/10(Tue) 22:54:44

薔薇影の騎士 アヴェ

>>グレact
カシムから黒
ジル狼で真黒かね、とりあえず霊ロラしよう。

ジルからの黒
偽黒じゃないんですかね、まず霊ロラから始めよう。

(236) 2015/03/10(Tue) 22:55:21 (湖)

美少*戦士 セーラーローズ、むしろ、ヴェルナーに黒出されるよりも確白になることの方が少し怖いのです

2015/03/10(Tue) 22:55:23

御曹司 ステファン

スノウさん考察です。

>>5で非占霊して、>>69でギドラ反対するのは矛盾している気もしますが、それについては>>178ですか。

「FO >> ギドラ」ならともかく、「FO ≧ ギドラ」だったら、最初は非占だけ回しても良いかと思うのですが。

でも、>>193が正直な心境なのかな、と思えるんですよね…。

(237) 2015/03/10(Tue) 22:55:47 (seer)

癒し系 カシム、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 22:55:53

書記官 ベネディクト

ジル視点対抗狼で考えると>>209はヴェルナー割とあるように思います。>>225でスノウは薄そう。
カシム視点は少し難しいですね。

占狼ならアヴェは薄そうなのでここは反対。
カレルは初動より反対。

(238) 2015/03/10(Tue) 22:55:57 (ryo02)

美少*戦士 セーラーローズ、失礼かもしれないけど、ここまで顔を出さない以上その可能性も見据えた方がいいかなと。すみません**

2015/03/10(Tue) 22:56:49

書記官 ベネディクト、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 22:57:51

美少*戦士 セーラーローズ、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 22:58:17

貴族 ジル

二発言しかしてないヴェルナーにそこそこ視線が集まる議事が割と不思議でならない。

キアラ狼と見ると外したいし、キアラの真偽問わず占より縄……となりそう、と言うかまだこれからじゃないのかな、ヴェルナーは。
占って何か得られるとも思えないのだけど。

カシム狼で割と高位灰にいてジルさえ抜けば安泰、とでも言われてるようで多少気持ち悪い。

(239) 2015/03/10(Tue) 22:58:35 (abyss)

武術教官 トール、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 22:59:10

黒騎士 ヴェルナー

悪い、戻るのが遅くなった。議事読んでくるがまだほぼ読めてない状態だな。

(240) 2015/03/10(Tue) 23:00:21 (siam)

黒騎士 ヴェルナー、ざっとになるがとりあえず読んでくる

2015/03/10(Tue) 23:01:37

侍女 グレートヒェン、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 23:02:03

薔薇影の騎士 アヴェ

ヴェルナーに視線が集まってるんじゃない。
基本的に●ヴェルナーしているのは
占狼起点でヴェルナー狼濃いという話だな。

カレル、吾輩、ベネディクト
この3人が今回似ている考察法扱って占希望出してるからだろう?

(241) 2015/03/10(Tue) 23:03:01 (湖)

癒し系 カシム

直吊、は俺も思ったけどここ村だとしたら体のいい吊り先にされそうなんだよね

取り敢えず灰吊はヴェルナー、みたいな
なら占って灰の吊り先候補狭めるか、斑った時どっち真霊か見るのに使いたいなーって思う
正直霊あんま見て無いし

(242) 2015/03/10(Tue) 23:03:27 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ、黒騎士 ヴェルナーおぉ、よかったよかった。まぁ落ち着いて読んできたまえ。

2015/03/10(Tue) 23:03:31

御曹司 ステファン

【●アレクシスさん】

第二希望は迷うなあ…
【○セーラーローズさん】
で。

(243) 2015/03/10(Tue) 23:03:38 (seer)

武術教官 トール、侍女 グレートヒェン>>207 ☆やるかどうかは、村によってです。詳細言う必要も今は感じないので灰に埋めときます。

2015/03/10(Tue) 23:03:49

研究員 アレクシス

20時くらいの議事までは割としっかり読み込んできましたが、それ以降のは正直読み疲れて、めんどくさくなってきました。

漏れがあったら失礼。

明日は仕事休みなので、ゆっくり参加できるかと。

以降ぽつぽつと投下するかと。

(244) 2015/03/10(Tue) 23:04:28 (中西)

武術教官 トール、あああ、ヴェルナーさん浮いてくるなら普通に変わりますよ、とだけ。

2015/03/10(Tue) 23:04:50

御曹司 ステファン、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 23:04:55

ギャンブルクイーン キアラ

箱ゲットーーやけど、ログの量に絶望してるで。
駄菓子菓子コアずれ上等〜うわ〜ん。

まだもう1仕事控えてるんよ〜。ログざぶん

(245) 2015/03/10(Tue) 23:05:08 (asukid)

書記官 ベネディクト

>>242
斑出ても霊ロラしますよ?
霊はお気の毒ですが。

(246) 2015/03/10(Tue) 23:05:30 (ryo02)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>116トール
おれの水着が見たいんか?w

ちなみにおれは女やで。


>>122ローズ
明日で

(-95) 2015/03/10(Tue) 23:05:46 (asukid)

遊牧民 サシャ

ヴェルナーに票が集まっている、が黒と見てるならいいけど、そんなに緊急いる、か?

今回は、灰より先に斑や霊吊りが差し込める、と思う。
なら発言してるのにわからない、とか他のちょっと疑問残るとこに使う方が、有意義だと、思う、ぞ。

と書いてたら来た、な。

(247) 2015/03/10(Tue) 23:06:33 (rinsick)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>246ベネ
だよねー。

襲撃見たいから霊ロラだよねー

(-96) 2015/03/10(Tue) 23:06:44 (湖)

侍女 グレートヒェン、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 23:06:58

遊牧民 サシャ

あー、つまり
寡黙、とか発言ないねーなら増えるのを待つ時間は、あるんじゃ?って、言いたいんだ。

斑が出るかは、わからない、が、霊吊るならロラなら2日、決め打ちでも1日、待てるんだ。

(248) 2015/03/10(Tue) 23:08:26 (rinsick)

武術教官 トール、夜コアの方、お疲れ様です。23:30くらいまで、act使いながら、みてますね。

2015/03/10(Tue) 23:08:57

【独】 遊牧民 サシャ

私が話してないのに、私が話してる…どう…して…

(-97) 2015/03/10(Tue) 23:09:13 (rinsick)

侍女 グレートヒェン、薔薇影の騎士 アヴェカシムの>>242については何か感じることあるか?/票の集計は随時メモに貼ってます。協力感謝。

2015/03/10(Tue) 23:09:23

美少*戦士 セーラーローズ、よかった、ヴェルナー&アレクおかえり!(めんどいので希望はそのままでいいですか)

2015/03/10(Tue) 23:09:41

侍女 グレートヒェン、夜コアの方はお疲れ様です。23:15まで待ちます。集計等を見て希望を変更する方もどうぞ。

2015/03/10(Tue) 23:09:59

美少*戦士 セーラーローズ>>241 アヴェ>>179 カシム>>234(対抗からの非ライン) ベネ>>238

2015/03/10(Tue) 23:10:29

ふさねこ スノウ

灰雑感
ベネニャン
名前が言えないにゃ(ネタ)
いくつか言及されてたロラについてだけど、スノウもロラは好きだから、この辺りを特に黒いとは思わないにゃ。自由占の下りについても、特に違和感は感じなかったにゃ。けど。

★ベネニャンが灰を見極める際に重視している点ってどこにゃ?
スノウは役職考察が余り得意じゃにゃいから、片白出た所で、灰と見方が大して変えられにゃくて困るにゃ。ベネニャンを知る為に、ここのポイントを教えて欲しいにゃ。

(249) 2015/03/10(Tue) 23:10:52 (scarlet+16)

薔薇影の騎士 アヴェ

やれ、言えと。

どーせヴェルナー村なら確白だろうさ。
だから霊ロラだ。

(250) 2015/03/10(Tue) 23:12:00 (湖)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>134ジル
安全なベグ?

ベーグルの定義教えて。

(-98) 2015/03/10(Tue) 23:12:00 (asukid)

侍女 グレートヒェン、スノウ、●希望は出さなくていいの?

2015/03/10(Tue) 23:12:06

美少*戦士 セーラーローズ、占真狼の根拠、ラインの信憑性、単体の真贋判断はどこにあるのだろうとライン考察読んでいて思ったり*

2015/03/10(Tue) 23:12:09

書記官 ベネディクト

>>248
初日の差を詰められる人材は稀ですよ。
落ちる人外は稀ではありませんが。
「あーはいはい灰吊ね、じゃあそことそことそこ」という狼がプラン建てる展開を防ぎたいのであって。

ここ狼なら負けるの嫌だとかで視界曇るくらいなら初めから占い使えばいいだけです。

(251) 2015/03/10(Tue) 23:12:44 (ryo02)

【独】 武術教官 トール

ヴェネ狼の時は潜狂だけきにしてればいいかなあ。

ぬーん、なんていうか。
それが通ると思ってるのか、という節。あり。

(-99) 2015/03/10(Tue) 23:13:27 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ

act切れてた。
黒出たら出たで挙げた通りさ。
なおヴェルナー外せというなら
ローズ辺りに票を投げつけとく。

スノウは片占の方がいいんで統一は気乗りしない。
ライン切れの話は読んでるしね。

(252) 2015/03/10(Tue) 23:14:18 (湖)

侍女 グレートヒェン

【仮決定●ヴェルナー】
●2○1換算で一位の8pt、他

1日早いですが
【霊能の判定出し順は、私からは指定しません】

(253) 2015/03/10(Tue) 23:14:28 (紀和)

書記官 ベネディクト

>>249 スノウ
☆基本は能力に頼ります。

あとは襲撃視点持ってそうだとか、噛まれ懸念だとかでしょうか。
狼なら当然ある権限に注視しますかね。

(254) 2015/03/10(Tue) 23:14:44 (ryo02)

侍女 グレートヒェン、ローズは明日、是非そのあたり★投げしてみてくださいまし。そこを突ける人は貴重です。

2015/03/10(Tue) 23:15:30

貴族 ジル

【●アヴェ】で再提出する。

(255) 2015/03/10(Tue) 23:15:55 (abyss)

ふさねこ スノウ

>>237 ステニャン
名前が(ry
にゃ?
別にスノウはギドラに反対してないにゃ。
>>69
「キアラは」ギドラに反対にゃのか?って話でスノウがどうこうって話じゃないにゃ。

(256) 2015/03/10(Tue) 23:16:24 (scarlet+16)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>251ベネ
やったことはあるけど、
あれは2d狼ビンゴで引き当てたからだしなぁ。

出遅れると占吊当てないときつい、
と言われちゃうんだよね。
結構なプラス評価ついてもな。

(-100) 2015/03/10(Tue) 23:16:53 (湖)

貴族 ジル、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 23:16:54

【独】 侍女 グレートヒェン

実は私も●アヴェでした。

(-101) 2015/03/10(Tue) 23:17:54 (紀和)

領主の娘 ドロシー

>>217ヒェン 
●スノウ〇アレクシス

カレル、ローズ、アヴェ、サシャまでは
意見交換、すり合わせをしながら見れる位置。

アレクシス、ヴェルナーはわからないの。
アレクシスの朝の発言みると、喋ると伸びそうではある。
ステファン、ベネはもう少し見たいけど、
上4人と比較すると占いはまああり。

スノウにもあちこちから目はいってるけど、
比べるとすり合わせ出来るかな、もう少し
発言出してくれたらいいなと思う位置。
だから色をつけたい。

(257) 2015/03/10(Tue) 23:18:28 (ひな)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>255ジル
なんか来た。

(-102) 2015/03/10(Tue) 23:18:47 (湖)

侍女 グレートヒェン、実は、私も●アヴェは悪くないと思う。「疑ってる」という意味ではなく、ね。(つぶやき)

2015/03/10(Tue) 23:18:53

遊牧民 サシャ

>>251 ベネ
私はそうは思わない、が、
ここで初日の差、ということはベネはヴェルナーをちゃんと黒ぽくみてる、というのはわかった。
色を取ろうという、姿勢、ありそうだ。

発言量の差なら、埋めれるのは当然だと思うから、な。
ここで言う初日の差、は印象(白黒)の話、だろう?

(258) 2015/03/10(Tue) 23:19:55 (rinsick)

癒し系 カシム

>>226ステファン
んーそういう事とはちょい違うかな
★で聞いた事って、「どう解釈したのか」が見えない部分だったのね

で、聞いてみたら割と疑い先行な感じでしょ?
解釈出さず若干ぼかし気味なのはなんで?って事を聞きたかった

(259) 2015/03/10(Tue) 23:20:23 (NikkaTanbura)

書記官 ベネディクト

そろそろ寝る時間なので決定は自動了解。
表の偏り具合から反対枠が占われることがなさそうです。
統一ヴェルナーならありでしょう。

>>255は理由を出しなさいと言いたいですがね。

(260) 2015/03/10(Tue) 23:20:41 (ryo02)

侍女 グレートヒェン、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 23:20:45

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

やめろよ諸君、吾輩は【狩人】だ。

(-103) 2015/03/10(Tue) 23:21:10 (湖)

書記官 ベネディクト

>>258 サシャ
そうですね、印象の話です。

(261) 2015/03/10(Tue) 23:21:39 (ryo02)

【独】 武術教官 トール

>>2:147 カレルさん

スノウさんを槍玉になんかしましたっけ?私。
私がスノウさんにしたことは、アヴェさんとだいたい一緒ですよ。見て欲しい所を促しただけ。

ドロシーさんの「丁寧」という評は見てますが、完全には肯定はしませんね。
「荒さ」、が滲み出てるので。

カレルさんに対しては、夜にもだいぶ議事動いてるので思考の巡りを確かめたいです。

(-104) 2015/03/10(Tue) 23:21:52 (pikeG)

研究員 アレクシス

まず気づいたのが昼間の自身の発言に誤読がありました。>>27>>29について。

アベは非霊追加したというよりも、カシムがもっと意思表示示せよっていうのに対して、一刀両断して喧嘩売ってるととれるような行動でしたね。カシムの発言よく読んでなかったようで。


まぁ真意は>>101ということらしく。
それならこの村大丈夫か?とアベ自身が思ったことも、他の人がアベ村に見てたのも納得かな。

ということで、ローズ、私この辺わかったよー。
要説明必要なら喉割きます。

(262) 2015/03/10(Tue) 23:21:58 (中西)

美少*戦士 セーラーローズ、うーん。うーん。議事がふわふわしてる。決定は了解!

2015/03/10(Tue) 23:23:02

美少*戦士 セーラーローズ>>262 あ、欲しいです! 喉節約しつつお願いします!@1

2015/03/10(Tue) 23:23:43

御曹司 ステファン

>>259カシムさん

そもそも、カレルさん、キアラさんからまだ回答を頂いていないのですが…。

(263) 2015/03/10(Tue) 23:23:46 (seer)

【赤】 遊牧民 サシャ

噛み枠の灰がいるのはいいことだな!
白くなって生きてても違和感がない

(*21) 2015/03/10(Tue) 23:24:04 (rinsick)

【赤】 領主の娘 ドロシー

噛み枠の灰 もぐもぐ。

そういえば狩人はベネかなという感想なの。
ブラフかもしれないからなんとも、というとこ。

(*22) 2015/03/10(Tue) 23:26:42 (ひな)

ふさねこ スノウ

>>257 ドロシー
にゃ?
下段、何と比べてって話にゃん?
その希望は寡黙占と言うよりも、喋れよっていう煽り的なものと受け止めるにゃ。

(264) 2015/03/10(Tue) 23:27:00 (scarlet+16)

研究員 アレクシス

サシャ>>94
昼に発言した時は、カシムの発言見て(カシムの発言自体をあまり吟味出来てなかったみたいだが)、めんどいな、んじゃ非霊だ!と乗ってきたんだなぁと見てて、こういうノリの良さは性格要素はとるけど、白黒じゃ測れんよなーと。

カシム>>96
見直してみた結果上記のように私には思えましたまる

☆この編成なら統一だろうが霊伏せだろうがあまり大差なく考察出来るので、その辺は能力者が各々の力量を鑑みて行動するのが一番だよなっていう私のスタンスに拠る。
戦術以外だったらこれからこうしたい、的な欲は出てくるかもしれんです。
今のところはない。

(265) 2015/03/10(Tue) 23:27:35 (中西)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>172すてふぁん
出先の箱なのでメモメモ〜

(-105) 2015/03/10(Tue) 23:27:36 (asukid)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

喉をほぼ使い切り終わった吾輩は
変態仮面以外のネタを探しに旅立つことにしよう。

(-106) 2015/03/10(Tue) 23:29:37 (湖)

侍女 グレートヒェン、希望出しのメモ貼り、ご協力感謝です。

2015/03/10(Tue) 23:29:44

侍女 グレートヒェン

23:30です。本決定【●ヴェルナー】

発表時間は(当然ながら)指定しません。
第一発言でお願いします。リアル大事に。

★ジルはよければ理由を。>>255

(266) 2015/03/10(Tue) 23:30:21 (紀和)

【削除】 貴族 ジル

>>193スノウ
見てる。いや、合ってる。


決定に間に合わせる為に理由がなかったのは失礼。

・ステフを外した理由は>>210のステフがアヴェに対し、皮肉混じりの色探りを行っていたのに人が見えた点と2狼の距離感ではないのでアヴェ≠ステフ。
・高位灰にいそうな雰囲気。この辺は言語化難しいのだけど。


あとなぁ……一応言っておきたいのだけど。
>>241のアヴェしかり、俺狼や俺偽起点で考察されても、俺がどう参考にすれば良いのやら分からない。出遅れたのは申し訳ないのだけど、とても困ってる。

2015/03/10(Tue) 23:31:00 (abyss)

貴族 ジル

>>193スノウ
見てる。いや、合ってる。


決定に間に合わせる為に理由がなかったのは失礼。

・ステフを外した理由は>>210のステフがアヴェに対し、皮肉混じりの色探りを行っていたのに人が見えた点と2狼の距離感ではないのでアヴェ≠ステフ。
・高位灰にいそうな雰囲気。この辺は言語化難しいのだけど。
・俺の寿命が短そうな点


あとなぁ……一応言っておきたいのだけど。
>>241のアヴェしかり、俺狼や俺偽起点で考察されても、俺がどう参考にすれば良いのやら分からない。出遅れたのは申し訳ないのだけど、とても困ってる。

(267) 2015/03/10(Tue) 23:32:16 (abyss)

【独】 侍女 グレートヒェン

確白、苦手や。ほんっきで苦手や。

人狼始めた時から苦手や。
短期でも共有見えた瞬間頭抱えてたくらい苦手や。
キャプテンシーないねん。

苦手なりに頑張ってみてるから、許してにゃん。。。

(-107) 2015/03/10(Tue) 23:33:55 (紀和)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あれか。グレートヒェンはアヴェが霊ロラしたがってるから非狩と。

逆だよ。
占護衛できるからロラるんだ。
狩じゃなかったらロラとか言わない言わない。

(-108) 2015/03/10(Tue) 23:33:56 (湖)

【独】 侍女 グレートヒェン

しかし、アヴェ独断できるpt数じゃないからな…。
灰だったらアヴェに質疑して、希望出してる。

でも、確白は偏るとイクナイんだよな。たぶん。

(-109) 2015/03/10(Tue) 23:35:48 (紀和)

ふさねこ スノウ

そのままドロシー雑感にゃ。
見返していると、村の中心の輪から少し離れた所で俯瞰的に物を見ている印象ニャ。

>>257中段からはドロシー視点の村地図だと思うにゃ。だけど、スノウの位置がよく分からないニャ。

(268) 2015/03/10(Tue) 23:36:10 (scarlet+16)

研究員 アレクシス

アベ>>151
☆誤読があったので、昼頃の頭で答えると
『アベを村視してる灰』を見て、村でもそういう思考の人いるよね、でもその推理の是非はわからなくね?というノリで話しておりました。

ちなみにアベのこともノリのいい人くらいの性格要素は取っても白黒判断は付けてませんでしたよ。

(269) 2015/03/10(Tue) 23:36:26 (中西)

御曹司 ステファン

>>256スノウさん
あ、ステニャンって私のことでしたか。

FO≧ギドラ>>潜伏進行

という認識だったのでしょうか。
>>72「戦術論詳しくない」なら、最初は皆さんの意見に耳を傾けないかな?と思いましたので。
ちょっと言葉足らずでしたでしょうか。

そしてセーラーローズさん、喉無かったのですね。


【決定確認しました】
おやすみなさい。

(270) 2015/03/10(Tue) 23:36:40 (seer)

侍女 グレートヒェン、貴族 ジルありがとう。 (業務連絡:今日&明日はやや多忙です。時間出来るのは木曜〜です)

2015/03/10(Tue) 23:37:20

貴族 ジル

決定了解。
8時迄には出せる予定。

ヴェルナーへは、村なら俺のせいかと思うのでごめんとだけ言っておくよ。

(271) 2015/03/10(Tue) 23:38:44 (abyss)

癒し系 カシム

【本決定OK】

>>263ステファン
すれ違い気味なんでネタバレ
俺が★への返答見て「印象塗りを恐れてぼかした」部分なのかなって思ったのよね

この回答来れば白かな?って思ったけど俺の聞き方が回りくどかったすまん@0

(272) 2015/03/10(Tue) 23:40:28 (NikkaTanbura)

癒し系 カシム、10時頃には頑張って起きる。もっと遅れたらめんご

2015/03/10(Tue) 23:41:31

癒し系 カシムは、黒騎士 ヴェルナー を能力(占う)の対象に選びました。


癒し系 カシム、何かステファン宛がまだ分かり辛い気がする...

2015/03/10(Tue) 23:43:14

【独】 癒し系 カシム

久々に喉枯らした()

(-110) 2015/03/10(Tue) 23:45:52 (NikkaTanbura)

黒騎士 ヴェルナー

お、読んできたと同時に決定してたみてぇだな。
なんつーか、申し訳ないな。今から灰雑くらいは落としておこう。
アヴェの俺が確白になるだろ、はよくわからんけども。
黒目狙いじゃなかったっけ?違った?
まあ俺に関してはどっちにしろ明日結果出るんで無駄喉は使わなくていいぞ。

あとただいま。

(273) 2015/03/10(Tue) 23:48:57 (siam)

貴族 ジル

>>268スノウ
スノウのこの意見はもっともで、下段と占い希望があってないように思える。
発言出してくれたらいいから色付けたい、の説明が欲しい。

ドロシーは、俺からはあまりとっかかりがないので全体の意見見て放置してる現状ではある。

(274) 2015/03/10(Tue) 23:49:10 (abyss)

研究員 アレクシス

と、質疑応答はこれくらいにして、さっさか白黒話ますか。
結論から話すとアベは白かと。

霊についてキアラ偽に見て、それを発言にも表わしているのに、トールがアベ自身のことを下げてきたことに対して反応。>>151

トール偽なら自分のことを上げはしても、下げになんか来ないだろう、という自分白起点の読みかと思うのですが。


これが狼話してるならかなり上手い。

アベ・サシャ・カレルは割と白く見ていいかと。
その他はベネディクトが呼んでいて明瞭だったかな。(白黒ではない)
ローズとスノウは言語化未満ですが、もうちょっと舐めるように議事見てれば拾えそうな手ごたえはあり。

ドロシー・ヴェルナー・ステファンあたりになりますかね。占うとしたら。
個人的にはステファンは読めてないだけなので、特筆点が特になかったドロシー辺りを占ってもらうのがありがたいですが。

(275) 2015/03/10(Tue) 23:49:38 (中西)

【赤】 貴族 ジル

明日の判定はどっちがいいとか希望ある?

(*23) 2015/03/10(Tue) 23:53:02 (abyss)

黒騎士 ヴェルナー

>>271ジル
いや、単純に居なかった俺が悪いし、ジルのせいじゃねーよ。
真なら頑張ってくれ、…偽ならコノヤロー妙なライン繋ぎやがってwと言っとくわ。

ちなみに占いはいまのとこフラットで見る。
つーか噛まれた方真でいいだろーくらいね。

(276) 2015/03/10(Tue) 23:53:03 (siam)

ふさねこ スノウ

>>267ジル
合ってたならよかったにゃ。
★で、何か拾えたのかにゃ?
質問されたから回答はしたけど、この質問の意図がよく汲み取れなかったにゃ。ジルはこの質問で、スノウの何を聞きたかったのかにゃ。

(277) 2015/03/10(Tue) 23:56:08 (scarlet+16)

領主の娘 ドロシー

>>264 スノウ

>>230スノウを寡黙と思っていないの。
比較は>>257の上段4人。
煽りって尖った見方だよ。
★何か今こわいものはある?

議事録多くてついていけないって言ってたから、
もっと話して欲しいって気持ちでみているよ。
>>275な印象なので、スノウを灰に放置するより
占いにかけたいと思ったから希望したよ。
発言伸びてれば希望取り下げたかもしれない。

(278) 2015/03/10(Tue) 23:57:20 (ひな)

【赤】 領主の娘 ドロシー

白進行がいいと思うわ。
黒進行で黒吊り…になるかしら。
うーん、霊ロラになりそうだけれど。

(*24) 2015/03/10(Tue) 23:58:56 (ひな)

【赤】 領主の娘 ドロシー

16-15>13>11>9>7>5>3>ep 7吊霊ロラで2縄
偽黒を出すのなら、霊が消えてから、と思ってるの。

霊はキアラ真、トール狂目でみている。
黒吊りでキアラから白出たら厳しいかな
カレルなんてカシムーキアラ盲信にみえるし

(*25) 2015/03/11(Wed) 00:02:25 (ひな)

領主の娘 ドロシー

>>266 本決定了解。

ふぁぁ…おやすみなさい。テト寝るわよ。

(279) 2015/03/11(Wed) 00:03:52 (ひな)

【赤】 遊牧民 サシャ

明日は白でいいとは、思うがな。
カレルを奈落へ落とさないと、厳しいと思うぞ

(*26) 2015/03/11(Wed) 00:05:16 (rinsick)

研究員 アレクシス

>ローズ
カレル(サシャも?)視点
アベはカシムが>>27にてみんな非占回すときはどんな進行希望なのかちゃんと出してからいけよーって言っているのに、そんなの必要ないぜ、俺が非霊も回しちまうからな、とカシムに喧嘩を売っている行動を取っている。
占い師候補に喧嘩を売るその行動は白い。

アベ・カシム視点
アベは喧嘩を売るつもりは(おそらく)なく、単に喉を枯らし始めている連中がいたので、議論を回すつもりで非霊を回した。
そのため、非霊をしただけで村視してきたカレル(サシャ)を見て村なら要素取り甘くないか?という意味での『この村大丈夫か?』

(280) 2015/03/11(Wed) 00:05:18 (中西)

【独】 領主の娘 ドロシー

灰と触れあって、考察を垂れ流すだけでなく
結論をきちんと落とす。明日の課題。

初手占い回避出来た、明日占い希望はあがりそう
明日もがんばろう。
気負わず、たのしもう。

村に遊んでもらっている。村はこわくない。

おまじないのように唱えておかないと。

(-111) 2015/03/11(Wed) 00:09:46 (ひな)

貴族 ジル

>>277スノウ
>>137下段で、スノウからトールへの警戒が出てるのは何由来なのだろう、と思ったので聞いた。

>>193最上段は、ハードル下げて欲しいアピにも取れるな、とは思いつつも
上段でトールへの回答と、スノウの中での気付きの部分を下段で疑問提示。
トール狼論とか誰も言っていなかったように思うので、割とドヤ顔さんが多い中、自分の立ち位置を認識しつつ、スノウとして感じた事をはっきりと言えるという村目の印象だった。
で、大丈夫かな?

(281) 2015/03/11(Wed) 00:10:12 (abyss)

【赤】 遊牧民 サシャ

そして唐突なのだが、隠し名は中2っぽい色などどうだろうか!

私は蒼、がいいぞ!

(*27) 2015/03/11(Wed) 00:10:15 (rinsick)

【独】 遊牧民 サシャ

やめてよ…ださいよ…その名前は…

(-112) 2015/03/11(Wed) 00:10:42 (rinsick)

【赤】 領主の娘 ドロシー

そうね。

▼霊▲カレル13
▼霊▲狩目11
▼灰▲占9  って所かしら。

(*28) 2015/03/11(Wed) 00:12:18 (ひな)

【赤】 貴族 ジル

白りょーかい。

んー、体たらく申し訳ないな。
明日も頑張るよ。

CN。
色なら俺は紅がいいな。

(*29) 2015/03/11(Wed) 00:14:26 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>280アレクシス
ちょいと違うな。
吾輩はカシムに対して非霊をぶつけたのはちゃんと意識しているよ。
ただそれが行動微白としか思っていないだけだね。
狼でもやる範囲、わざわざやる奴はそう多くない程度の認識だ。

それを大げさにとても白い、
と持て囃すのはそれはどうなんだね、
と疑問なのさ。

(282) 2015/03/11(Wed) 00:17:30 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

だいたい、カシムに向かってぶつけた理由って。

なんか占で信用とる気あるにしてはやる気感じられないな、
一発ぶちこんで反応見るか。

という考え方であって。
素村だったら見せつけるようにぶつけたかというと微妙。

(-113) 2015/03/11(Wed) 00:19:08 (湖)

【赤】 領主の娘 ドロシー

藍と思ったけど、色かぶるから桃で。

狂人は碧にしましょう。

(*30) 2015/03/11(Wed) 00:19:18 (ひな)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ちなみに信用とる気ある←カレルに追従=霊潜伏進行
から拾ってる。

(-114) 2015/03/11(Wed) 00:20:13 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ま、こういう拾われ方するなら積極的に狼で狙ってみてもいいかもねーというデータにはなるね。

(-115) 2015/03/11(Wed) 00:20:56 (湖)

研究員 アレクシス

ローズ>>282らしいですよ。

意図取りはミスすることも多々あるので、ミス有れば指摘下さいな。

んで。
偽視が多いジルですが、そこまで偽っぽいかな?とは思う所。
対抗のカシムが真っぽいから、という消去法からならこの世論にも頷けはするけれど。

ジルのキアラへの反論は当然の行動に見える。>>87>>88
登場して真っ先に偽視してきた対象だから。そりゃ面白くは映らないだろう。

そしてジルのアベへの触り方も類似しているように見えてね。
横暴な偽視だから疑い返している、といった印象で、そこは真でも性格要素で有り有りで、★ジルには私も含めて、単体でアベ白く見てる人が多いけど、その辺どう見てるのかを教えて欲しい所。

(283) 2015/03/11(Wed) 00:22:50 (中西)

【赤】 領主の娘 ドロシー

紅も蒼も心強いの。ありがとう。
安心して外でお話できてるよ。

明日占い先にならないようがんばるの。

こういう発言した方が良いよとかあったら
指摘してくれたらうれしいな。
表で★投げたり、指摘してくれたらたすかる。
ライン消しておきたい。

(*31) 2015/03/11(Wed) 00:23:25 (ひな)

【独】 貴族 ジル

パンがないならおからを食べればいいじゃない!安いし。栄養も満点。

と、言うことでヴェルナーに水無しで大量のおからを食べさせてみた結果、盛大にむせていた。
人間は水無しでおからを食べるとこは出来ない。

【ヴェルナーは人】

(-116) 2015/03/11(Wed) 00:23:52 (abyss)

【赤】 領主の娘 ドロシー

それでは、明日もがんばりましょ。
おやすみなさーい

(*32) 2015/03/11(Wed) 00:25:04 (ひな)

【独】 貴族 ジル

初灰だった件

ヴェルナーにはおから五割増しで食べさせようと誓った

(-117) 2015/03/11(Wed) 00:25:36 (abyss)

ギャンブルクイーン キアラ

追いついた。(けど流し読みじゃ単体入ってこないわ。)また明日ちゃんと見る

決定了解。希望してたとこなのでオケ。

話題のアヴェ氏に関してだけど、
『FOでいいだろ』非霊
霊潜伏進行のつもりで非霊したんだ

狼詰めれるー⇒どうせ確白だろ?斑期待して馬鹿じゃねぇの。

あたりが目に付いた。
クレーマー気質なのかな?(この村ダイジョブか?とか言っちゃうし。)
で、その要素はってのはまだ未精査だけど、とりま目に付いたとこ投下(時間無いし)

質問も見てるけど読むほう優先させてもらった。
休憩中に落とせたら。で、タイムアップ**
(この村霊ロラ教徒多いのね〜泣
戦術的には理解は出来る…)

(284) 2015/03/11(Wed) 00:25:45 (asukid)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

喉を!使い切った。

(-118) 2015/03/11(Wed) 00:26:30 (湖)

【赤】 遊牧民 サシャ

桃も紅もよろしくだ。
わりと好き勝手発言していいと思うぞ、繋がりもしかり、だ!

(*33) 2015/03/11(Wed) 00:27:26 (rinsick)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ロッラロラ〜♪

頑張れ狼ーず。
明日は確白だろ?
いや、割ってそれでもロラってのもいいが。

楽しいニートライフが待ってるっちゃん

(-119) 2015/03/11(Wed) 00:28:19 (asukid)

【赤】 貴族 ジル

こちらへも、何か指摘があれば言ってくれると嬉しい。

そろそろ寝るけれど明日もよろしくね。

(*34) 2015/03/11(Wed) 00:28:45 (abyss)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>284キアラ
霊潜伏進行だと思ったけど、
それやってると進まないから非霊してFOにした。
誤読だからそこ。

狼詰めれてる気がしない確白だろ、はうん。
そうですよねー
斑なんて期待してないんだなー、

偽黒出たら読み違えたhahahaと笑うそんな感じ。

(-120) 2015/03/11(Wed) 00:28:59 (湖)

美少*戦士 セーラーローズ、やっぱアレクいいわぁ(もだもだ) ありがと!@0

2015/03/11(Wed) 00:29:37

ふさねこ スノウ

>>278ドロシー
にゃ。煽りは確かに過激な言い方だったかもしれないにゃ。
煽りと言うよりも、喋ってよって『促し』こっちの方が正しい言い方にゃ。


潜伏狼が、カレル、サシャ、ローズ、アヴェの多弁枠の中に2人いる事。そうなると、スノウが勝てる気がしない。

それと、スノウ自身に起きそうな所だと、村の皆が描くスノウ像と実際のスノウの言動に齟齬が発生→その齟齬を埋められずに吊られてしまう事。

(285) 2015/03/11(Wed) 00:34:12 (scarlet+16)

貴族 ジル

>>283アレク下段
率直に言うと、かなり俺自身のバランスを崩している自覚はある。
皆の意見を参考にしたいなとは思いつつ、真贋をやや強引に傾けたいのか?と言う印象もあり。

(286) 2015/03/11(Wed) 00:38:55 (abyss)

貴族 ジル、研究員 アレクシス喉枯れ。もっと欲しければ明日。

2015/03/11(Wed) 00:39:40

ギャンブルクイーン キアラ

離脱詐欺〜

スノウ>>285
『スノウが』勝てる気しない。
『吊られてしまう』
なかなかの意識が漏れてるね…。

それだとして多弁に村は二人いるよ。落ち着け。
ドロシーのように気にかけてくれてる人もいるよ。
まぁ流れそこまで把握できて無いし、質問されたから漏れ出たものかもだけど。


なんならおれを頼れ。おれの背中を守ってくれてればいい。(狼で後ろからグサーの落ち?やー)

(287) 2015/03/11(Wed) 00:42:40 (asukid)

黒騎士 ヴェルナー

すさまじく忘れていたが【非聖】

(288) 2015/03/11(Wed) 00:56:21 (siam)

旅人 カレル、戻りー。

2015/03/11(Wed) 00:57:36

研究員 アレクシス

スノウとローズを言語化してみ隊。

カシムが私にやりたいことはあるか?と言ってたけど、ローズにとってのやりたいことは、アベ人狼かどうかの是非を測ることなのだろうなぁと。

現段階で彼女がアベをどう処理したのかはわからんですが、初動から今までアベへの興味と周りへの情報の欲求が揺らいでいなかったので。

その辺は割と白め。


スノウを読んでて思うのは、読みやすい人への理解(サシャとベネ)と、多弁枠への警戒。
理論振りかざしてる人が読みづらく、且つその人たちにSGされるのが怖い、という不慣れ村感。そんな印象。

★スノウはドロシーにやったみたいな村の人みんなの立ち位置抽象的でいいので話せます?例えば輪の中心で議長は誰なのか、だとか、どんな風に参加してるのか、だとか。

(289) 2015/03/11(Wed) 00:57:42 (中西)

【独】 旅人 カレル

>>199ステファンの返答なし
>>162返答欲しそう

スノウが自己紹介との乖離で潰れてるので明日以降ケア要する
ベネ思ったより伸びない+斑よりなにより霊ロラ思考

アレクはぱっとせず
ヴェルナーはまあ●なしでは難しそうだから初回はアリかな
村なら普通確白状況

(-121) 2015/03/11(Wed) 01:03:48 (basilisk)

【独】 侍女 グレートヒェン

村目:ベネサシャカレルステファン
スノウ・アヴェ・アレク再考

真トールの目もあるか?

(-122) 2015/03/11(Wed) 01:06:20 (紀和)

旅人 カレル

>>163ステファン
増えた分は明日まとめてで。
ところで>>199に回答しなかった理由は?これ僕も聞きたい。

(290) 2015/03/11(Wed) 01:17:58 (basilisk)

旅人 カレル、ソーリー。>>163ではなく>>162

2015/03/11(Wed) 01:18:48

黒騎士 ヴェルナー

カレル

開始1分で非占、霊潜伏>ギドラで霊潜こそが狼に勝つ戦法だという認識。
FO希望のスノウに対して意見と説得しようとしてるが結構挑発的なのは自信の現れなんかね。
「やれやれ、分からない君に教えてあげるよ」みたいな。ちょい上からに見えて、それでいて伝わらない相手で若干苛立ってる気がした。
ここに居合わせてたらスノウにどんな印象を取って何目で見ていたのか聞きたかったかもな。

「流れ把握した上で空気読まないサシャとアヴェは非狼強めの要素」「戦術論でも要素取る」の考えの上で、サシャに対しては技巧派に見えない、アヴェに対しては狼なら余程の強心臓とのこと。
サシャに対しては分かる気がするな。ただアヴェならまあ…出来るタイプ、にも見えるかね。

>>48で狼苦手なのか?って思ったけど以降のactでベネディクトに自信ありげに言い放ってたからそうでも無さそうだ。

(291) 2015/03/11(Wed) 01:22:38 (siam)

旅人 カレル、ここまで読んだ結果、個人的にはジルの判定要らないから自由させてやればとおもう。

2015/03/11(Wed) 01:24:19

黒騎士 ヴェルナー

うわ…文章半分消えたのがせつねぇ

(292) 2015/03/11(Wed) 01:25:27 (siam)

旅人 カレル、霊潜は嫌がらせなだけであって、それこそが勝つ方法ってどう読み取ったのか。

2015/03/11(Wed) 01:26:13

【独】 旅人 カレル

別に戦術論なんて主観なんだしそれに沿わないのはいくらでもいるから苛立ちとかないね。

ただの白アピの範疇

(-123) 2015/03/11(Wed) 01:27:41 (basilisk)

【独】 癒し系 カシム

セーラーローズ

おっ?って思ったのは>>1:117>>1:208の「霊ならヒェン偽論」ね
ギドラ解除前からグレートヒェンの動きを追って「警戒」してたのが、白かな?って思った


あとアレクシスに好意的なのがこの村の中では珍しく映るねー
>>1:206では「私の目から見て、」正当な評価
けど白黒は取らない
とか
>美少*戦士 セーラーローズは、やっぱアレクいいわぁ(もだもだ) ありがと!@0
2015/03/11(Wed) 00:29:37
とか
★アレクシスの良さって、客観的にプレゼン出来る?


対称的なのが対アヴェだね。アレクシスから考察貰ってどう変化するのか期待

ちょっと気になるのが>>1:204で深く突くと突っ込まれそうだから離れて適当に言う
★ここなんでそう思った?離れて言った訳とかある?

(-124) 2015/03/11(Wed) 01:33:09 (NikkaTanbura)

研究員 アレクシス

ステファンを再度読み込み始めたところで、眠気が舞い降りた。

明日は休みなので割と見れますが、明後日以降は今日とまた同じ感じになるかと。


ヴェルナーは超がんばれ。
戻ると文章復活することもあるぞ!!

明日以降はドロシーやステファン評価舐め回したいなぁ。
んじゃおやすー。

(293) 2015/03/11(Wed) 01:38:39 (中西)

黒騎士 ヴェルナー

それ以降ジル狼軸で狼追探してる感じだな。真狼-真狂ならカシム真、キアラ真。
俺疑いもジル狼ラインから探したらしいが、正直ここ両狼ならジルの信用的に自殺行為だろwとすげぇツッコミたいけどまあいいや。

発言的にも素直な感じで、自分の考察や戦術に対する自信が凄く見える。あとロック気質か?
ぶっちゃけ狼ならもっと魅せてくるタイプじゃないのかな、とも。
戦術で喉を潰す狼も普通に居る訳だが、対スノウも狼なら余計な事やりすぎてる感がある。
村目。変な事言い始めたら占い吊り当てていいんじゃね。

>>カレルact
嫌がらせは発言は見えたが、あれほど霊潜伏押しだとカレルの勝ち筋にも見えたかな。
嫌がらせにしてはしつこい印象を受けた(失礼)

(294) 2015/03/11(Wed) 01:41:17 (siam)

黒騎士 ヴェルナー

>>293アレクシス
ありがとう…だが無理だったようだ。
雑感だけど頑張るわ。おやすみ。

(295) 2015/03/11(Wed) 01:43:02 (siam)

研究員 アレクシス

あ、ジルは返答ありがとね。

うん。かなり意見がジルは一人逆行してる印象ある。ジルを偽視してる者の中にも少なからず村人はいるはずなので、ジルのサシャ評価など読んでて参考にしてるので、その調子で頑張って下さいな。

カシムも同じく頑張って下さいな。


それはそうと非霊非聖ですぅ。

(296) 2015/03/11(Wed) 01:43:11 (中西)

【独】 侍女 グレートヒェン

■カレル
>>37サシャ「堅実に村の勝率を計算している印象」
>>40サシャ「自分の主張を通そうと働きかける感じは良い。他より能動的な動きが大きく、感じる。占外したい」
>>50ドロシ「いいね。こうやって戦ってやるぜっていう楽しさ、わくわく感が垣間見えるの。」
>>56ローズ「村でしょう」
>>80アレク「戦術へのしつこさが村人してる」
>>91スノウ「占う必要性は余り感じない」
>>113ステフ「村側」
>>141ベネデ「村目でしょうか」
>>162ステフ「一番目立っていた」
>>165カシム「ちゃうやろ。占外し」
>>182アヴェ「占反対」
>>197ステフ「戦術論に喉潰しする狼」
>>235トール「占外したい」
>>238ベネデ「初動村目。占い反対」
>>257ドロシ「意見交換、摺り合わせで見れる。占反対」
>>294ヴェル「村目。自分の考察や戦術に対する自信が凄く見える。あとロック気質か?」

(-125) 2015/03/11(Wed) 01:44:31 (紀和)

【独】 侍女 グレートヒェン

■アヴェ
>>35サシャ「思い切りがいい」
>>36カレル「流れ把握した上で空気読まないサシャとアヴェは非狼強めの要素出てる」
>>40サシャ「共感白は拾わない、が、意見の展開が、追いやすそうだから占いたい感じは、しない」
>>49カシム「村側に見える」
>>51カレル「狼で初っ端からやってるなら余程の強心臓だろうね。」
>>81アレク「そこまで村っぽーとかは思ってないわなかったわね。」
>>165カシム「占外し」
>>176ベネデ「占狼なら白」
>>204ローズ「アヴェはトールや私を甘くみてない?」
>>210ステフ「アヴェさんが上質なガソリンなのか、それともまがい物の粗悪燃料(狼)なのか、現時点では分かりませ。格好よくてハイオク」
>>212ローズ「占っても占わなくてもいい」
>>235トール「占外したい」
>>176ベネデ「占い反対」
>>257ドロシ「意見交換、摺り合わせで見れる。占反対」

(-126) 2015/03/11(Wed) 01:44:46 (紀和)

【独】 侍女 グレートヒェン

■サシャ
>>36カレル「流れ把握した上で空気読まないサシャとアヴェは非狼強めの要素出てる」
>>81アレク「空気を読まずに自分の意志で非占い非霊まわした村目は同意」
>>105サシャ「サシャがいいな」
>>162ステフ「次に目立っていた」
>>165カシム「村っぽ村っぽいわれてる。占場所じゃない」
>>180アヴェ「村ぽ。白飽和で失速して吊られるなよ」
>>182アヴェ「占反対」
>>201カシム「村目」
>>224ドロシ「他とすり合わせしながら見れる位置」
>>233サシャ「占い不要」
>>235トール「占外したい」
>>257ドロシ「意見交換、摺り合わせで見れる。占反対」

■ドロシー
>>114アヴェ「いい感じ」
>>165カシム「もうちょいみたい」
>>182アヴェ「自分への触れが自然。他灰のドロシー評にも納得」

(-127) 2015/03/11(Wed) 01:45:31 (紀和)

【独】 侍女 グレートヒェン

■ローズ
>>165カシム「なんとなーく違う気がしなくも無い感」
>>195サシャ「灰についてもっと聞きたい」
>>234ローズ「優先度高くない」
>>257ドロシ「意見交換、摺り合わせで見れる。占反対」
>>289アレク「割と白め」

■スノウ
>>165カシム「どうしようかなー。ライン切れは見てるが単体微妙」
>>179アヴェ「占って村なら食わせてみたい」
>>184サシャ「トールと切れ」
>>225カシム「[サポート]」
>>230ドロシ「カレルとスノウは切れてる」
>>237ステフ「疑問点も」
>>289アレク「多弁枠への警戒。が見える」

(-128) 2015/03/11(Wed) 01:45:51 (紀和)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

薬飲んだら凄まじく眠さMAXだけど灰雑を落としきるまでは寝ねぇよ…

(-129) 2015/03/11(Wed) 01:45:53 (siam)

【独】 侍女 グレートヒェン

■ステファン
>>170サシャ「視線の推移が、面白い。灰に淡々と目を向ける」
>>182アヴェ「興味のむき方が面白い」
>>192カシム「興味のむき方面白いは同意」
>>200ドロシ「絵を描いては出来上がったら見てって見せてくる」
>>219ローズ「一番丁寧に推理してる組に入る」
>>257ドロシ「もう少しみたい。占いまああり」

■ベネディクト
>>182アヴェ「非狼。ほっといたら誰も触らずにひっそり死にかねんかねん」
>>200ドロシ「ベネは本を読みながらたまに顔をあげて話す」
>>200ドロシ「アヴェの>>182真顔で言いすぎるの例えは面白い」
>>211ステフ「狼探す姿勢が薄く見えた。盤面屋?手順屋?と思った」
>>227ローズ「ベネディクトはドヤ感はあるけど本人由来のもの。単体の色は分からず」
>>235トール「占外したい」
>>257ドロシ「もう少しみたい。占いまああり」

(-130) 2015/03/11(Wed) 01:46:08 (紀和)

侍女 グレートヒェン、うっし、まとめてきたぞぉー。遅コア組はこんばんは。

2015/03/11(Wed) 01:46:38

【独】 侍女 グレートヒェン

■アレクシス
>>195サシャ「単純に、見えにくい」
>>206ローズ「私の目から見て、正当な評価を適宜与えていると思うわ。感性が近い。色はわからない」
>>223サシャ「発言には色がない」
>>257ドロシ「わかんない」

■ヴェルナー
>>209カシム「偽黒出されるとキツいな」
>>257ドロシ「わかんない」

(-131) 2015/03/11(Wed) 01:47:27 (紀和)

黒騎士 ヴェルナー、こんばんは。あと占い希望間に合わなくてすまんかった。

2015/03/11(Wed) 01:49:32

侍女 グレートヒェン

灰で視線が薄いのがドロシ/アレク/ローズあたり。
特にドロシーは>>114>>165>>182と少ないので積極的にオナシャス。

>トール
★場に出てるキアラ狼評で同意/不同意等あるか?
>>185のパターン考察は見てる。

>カレム
>>159→ステファンについては
>>170サシャ>>182アヴェ>>192カシム「視線の推移が面白い」
>>219「一番丁寧に推理してる組」などがあるがどうだろう。

>スノウ
>>285>>287
★その4人の中で「この人は白だ」と思える相手はいますか?

(297) 2015/03/11(Wed) 01:54:04 (紀和)

侍女 グレートヒェン、いえいえ。纏めは得意ではなくて。お粗末様です。ご指導宜しくお願いしますですわ。

2015/03/11(Wed) 01:54:38

御曹司 ステファン、夜中にこっそり

2015/03/11(Wed) 02:02:21

侍女 グレートヒェン

>アヴェ
>>218はok
★キアラ狼の場合、頭から霊狼狙いぽいけどそれも加味?(類似ステフ>>197
>>213★狼を追い詰めてる気がしない=縄遠い位置にいる?

>>236ジル狂/キアラ狼…>>255は確かに偽時は狂>狼ぽいなとは。

>ジル
>>239★カシム-アヴェってどう思います?(>>155ベネについては?)


なんとなくアヴェ-ジル、アヴェ-カシムは切れぽ。

(298) 2015/03/11(Wed) 02:04:54 (紀和)

御曹司 ステファン

>>199サシャさん>>290カレルさん

>>198

これで不足なら明日にでも。

(299) 2015/03/11(Wed) 02:05:07 (seer)

御曹司 ステファン、おやすみなさい**

2015/03/11(Wed) 02:05:30

侍女 グレートヒェン、ふさねこ スノウ>>297「白だといいな」「頼りたいな」って相手でもいいよ。話しやすい相手とか。

2015/03/11(Wed) 02:06:37

【独】 御曹司 ステファン

明日、グレートヒェンさんが偽霊っぽく見えたと言ったセーラーローズさんに、キアラさんの霊匂わせ発言がどう見えたか聞いてみよう

(-132) 2015/03/11(Wed) 02:14:46 (seer)

【独】 旅人 カレル

まあそれが聞きたかったんじゃないけどいいかw
多分ステファンはトールーサシャ両狼なら、キアラ落としあるかの検証はしたけどそれにあてはまりそうになかった

サシャからすると探られてないんだけど(

まあ本人視点では探ったんだろう多分w

(-133) 2015/03/11(Wed) 02:20:27 (basilisk)

ギャンブルクイーン キアラ、カレルは嫌がらせのためにあんな説得がんばってたのか〜 すげぇな

2015/03/11(Wed) 02:22:13

【独】 癒し系 カシム

>>1:200受けてベネディクト

>>1:145のドヤァは「ぐだる赤にはならない」って自信の現れ
わざわざ具体的経験談持ち出して信憑性持たせたしね
>>1:141の私が狼なら流れなんてどうでもいい、も含めて結構自分の狼に自信持ってそう

狼時の勝ち筋とか、そういうのへの拘りとか強いんかな、って思うんだけど>>1:251で狼のプラン建てる展開を防ぎたいとか、狼時勝ち筋を描いているのか今んとこ分からんのよね
基本は能力に頼る>>1:254って言ってる割にゃジルへのサポートとかも特に無いし>>1:155
単体生存特化にしても「魅せる」考察とかも無いしなぁ


まー襲撃も気にしてるから狼時はめんどうな襲撃してきそうかな?くらい?

総評:本人要素加味すると1dは非狼っぽい?
ステルス、エアポケ気味になったらちょくちょく突いとこうかなー?

(-134) 2015/03/11(Wed) 02:26:16 (NikkaTanbura)

【独】 御曹司 ステファン

あとなんでセーラーローズさんは占い師は見ないのに霊ばかり見ているのか

(-135) 2015/03/11(Wed) 02:31:31 (seer)

黒騎士 ヴェルナー

読みながら寝落ちしてるからマジで雑感になるわ。

サシャ

CO回しの時点で単独臭が見えるのと、>>35ちょっとばかり認識のズレを感じる。
質問の投げかけも自然で、知りたいという気持ちが全面的に出ているように見える。
アヴェに対する印象>>40共感白は拾わないけど追いやすい、と追従ではなく自分の意見をしっかり持ってる印象を受けた。
発言から色を取り判断して占い吊り機能をそれぞれ使い分けする考え。
灰とよく絡み自分の分からないことはすぐ気に聞きに行き疑問を解消していく良い動きだな、と。
今の所占う必要感じられん。発言追いやすくていいな。

ここまで読んでて気になったんで。
>>92の霊の内訳次第では、スノウに白がつきそうとはどういう意味だったんだ?
既に答えてたら悪いな。

(300) 2015/03/11(Wed) 02:33:41 (siam)

黒騎士 ヴェルナー

キアラact
めっちゃわかる。

グレートヒェンは遅くまで纏めお疲れさまだ。
ステファンもおやすみ。

(301) 2015/03/11(Wed) 02:36:09 (siam)

遊牧民 サシャ

寝落ちて、いた。
決定はわかった。間近見る限りだと、やっぱりちょっと勿体無いようにも、思う。

>>301 ヴェルナー
>>184、だ。

>>299 ステファン
可能性、としてもないところに懸念は出ない、と思う。
火のないところに煙はたたない、から
だから私が、キアラを塗ってるんじゃないか?、とどっかで少しでも、思って、いないなら…それはちょっと、わからない、ぞ。

(302) 2015/03/11(Wed) 02:52:33 (rinsick)

遊牧民 サシャ、おやすみ、だ。

2015/03/11(Wed) 02:52:44

ギャンブルクイーン キアラ、これ本気かな?それとも塗りかな? とりま気になるから探ってみよう。とかはするけどな。

2015/03/11(Wed) 02:58:15

ギャンブルクイーン キアラ、あーうちの>>284誤読してるわ。 アヴェごめん

2015/03/11(Wed) 03:01:22

黒騎士 ヴェルナー

スノウ

会話型よりどっちかというと考察型か?(違ったらすまん)
戦術論苦手と自己申告あり、FO希望はその為。
カレルが気になってるが今の所占う必要なしみたいだな…枯れると両狼は切っていいだろ。

灰雑とか読んでて好きだったんで全員分のが見てみてぇな。
特に狼目に見えてるとかはないんだが、色付いた方が動きやすかったんじゃねーのかなと読んでて思ったな。
斑になる可能性もありそうっちゃありそうなんだけど、確白になったらおいしい位置。
占い希望に上がらないのがちょい意外だったな。
多弁潜伏狼警戒してる辺りが村…か?うーん、いや、それは狼でも言うし、村要素でもないか。
自分が吊られる懸念してるのもスノウの性格的な要素…かね。

(303) 2015/03/11(Wed) 03:02:42 (siam)

遊牧民 サシャ

目に入った、
>>キアラact
>>198を見る限り、ステファンは塗り、には見えてない
けど>>127>>162、を見るとかなりしっかりと取ろうと、している。
塗りに見えてない、可能性を、探る姿勢としてちょっとわからないんだ

(304) 2015/03/11(Wed) 03:04:52 (rinsick)

遊牧民 サシャ、ちょっと強すぎる、という意味、だ

2015/03/11(Wed) 03:05:20

遊牧民 サシャ、それじゃ、本当におやすみ、だ

2015/03/11(Wed) 03:10:28

ギャンブルクイーン キアラ、>>ドロシー おれはこれでも女やねんで〜

2015/03/11(Wed) 03:17:11

黒騎士 ヴェルナー

>>302サシャ
ああ、そこか。さんきゅ。
スノウ−トールか…切れ演出や元より初めから合わせるつもり無かったのならあるんじゃねぇかなと。
トールの発言も見てきたが、ほどよくスノウを気にしてる感じ、だな。
霊能真偽つーかまだ霊能自体よく見てないもんでまあそこはあとあと考えるわ。

そう言ってくれると嬉しいと同時に申し訳なさも感じるな…おやすみ。

(305) 2015/03/11(Wed) 03:25:34 (siam)

【独】 癒し系 カシム

あぁでもアヴェ非狼視補強>>1:51とサシャ非狼補強>>1:52>>1:57読んだ上での>>1:141>>1:145ってのはどうなんだろ

論点が微妙にズレてる感あるんだよな

(-136) 2015/03/11(Wed) 03:27:29 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

よく見て無いけどヴェルナーきっと人間やろ

(-137) 2015/03/11(Wed) 03:28:07 (NikkaTanbura)

御曹司 ステファン、遊牧民 サシャあー、分かった、すれ違いの原因は「偽塗り」というワードですか

2015/03/11(Wed) 03:29:41

御曹司 ステファン、「偽塗り」という語句のチョイスは変でしたね。失礼しました。詳しくは明日

2015/03/11(Wed) 03:35:26

御曹司 ステファン、説明すればなーんだって感じの他愛もない話ですが

2015/03/11(Wed) 03:37:42

御曹司 ステファン、ちなみに>>153 占い回りきって無かった…

2015/03/11(Wed) 03:40:38

【見】盗賊 シェイ、ひょこり

2015/03/11(Wed) 03:53:40

黒騎士 ヴェルナー

ただ俺は霊能はロラでいいだろとは思ってる。
霊能真狼も普通にあると思ってるんで決め打ち勇気はない。
霊真狼なら二騙り考えなければ占い真狂だろうし、その場合カシム狂ジル真で見る。
ジルの出方は真狼目で見ている。
真の場合はまんま遅れてきた真、狼の場合は他の2人が騙りパスしてさっさと非対抗回して強制的に騙り役だな。実際あるし。
一応様子見した感はあったのでコアズレ上等村なの承知で悪いんだが、狂人ならもうちょっとぱっと出れんもんかね、と。
カシムは真狂狼どれもある感じなんだよな。

発言も勿論大事だが発言だけなら偽でも取り繕う事出来るんで、噛まれた方が真目で見る、から占い真贋後回しでもいい気がして…さぼってる訳じゃねぇぞ!あと占い先見て考えるかな。

ここまで言って占い真狂で狂噛みされたらどうしようとはちょっと思った。特に信用路線で両生存してたらやべぇな…

(306) 2015/03/11(Wed) 03:59:20 (siam)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

眠いの通り越して楽しくなってキター


でもねみぃぞ

明日休みで良かった…しぬわ

(-138) 2015/03/11(Wed) 04:01:25 (siam)

黒騎士 ヴェルナー、しかし占い死なれるより生存してくれた方が普通に良いな。噛まれずに生きててくれ。

2015/03/11(Wed) 04:05:31

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

ステフは単体取りにくい気はしたが>>210反応はやや人感
自分を通行人と言いつつも挑発的返しを込めてる。狼でそういうのを込める性格と取れていないし

>>211が出せるなら与えたりつつけば出せるんじゃないか?はあるな

(+105) 2015/03/11(Wed) 04:12:37 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

それにしても意外と浮かないんだな、ってのは意外だが
表とのずれか好意と悪意どっちから入るか?の違いかな…

キアラ狼ないと思うがここは墓と表でわかれてるな
トール吊りのタイミングでキアラ食われてもわかる、程度に差は感じたがロラかな、このままいくと

(+106) 2015/03/11(Wed) 04:17:43 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

むしろカレルは今日戦術論で喉使いすぎだから言うほど白くもないと思う
正体由来というよりスキルの話だ

だから明日以降も失速はないんじゃないかな、むしろもっと上がると予想する

(+107) 2015/03/11(Wed) 04:20:27 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

初動の狼は忙しいもの
これを理解してるからこそ初動へ力を込める

こっちが出たかな
だから他の部分で見るためにこのまま動いてもらう方向で問題ないと思う

(+108) 2015/03/11(Wed) 04:23:13 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

あと
対抗出てから勝負するためにわざと霊視点を滲ませておくのはやったことあるな、真の時に

出る気がなさそうなところから出た方が偽っぽいと思うから
だからジルがキアラ偽として指摘した部分が俺には理解しがたかったんだ

(+109) 2015/03/11(Wed) 04:26:35 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、自分の顔が並んでる状態でなんだか申し訳なく思っている。

2015/03/11(Wed) 04:27:08

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>226うん、このあたりも意外とっていうか結構腹に持ってるタイプ?
入れないから考察をただ落としていた、にしてはちょっと気が強そうだ

スノウは子猫
ここも占っていい気はする、けどやや単独感はあるから一旦置いといて

人(強く取れそう);アウ゛ェ/アレク/ステフ/ローズ
今は外せそう:カレル/ベネ/スノウ
で外して

サシャかドロシー希望で

(+110) 2015/03/11(Wed) 04:39:37 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>250は狂霊陣形なら霊ロラスタートの方が情報が落ちないから
アウ゛ェ自身それ見てたしここはわかると思う

>>267ジルがそこ拾うのか、面白い
けど、困ると言われても灰とかにとってはしらんがな、なんだよな
そこに不満を持つのもまた自由と思うけどね

(+111) 2015/03/11(Wed) 04:49:44 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

それよりなんでジルが>>271で謝っているか、がわからない

そこに票が集まったのは相対だと思うんだよな
だからこの意識が出る理由がぴんとこない

(+112) 2015/03/11(Wed) 04:52:33 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

ジルってその気になればちゃんと要素取りとか開示できそうな気はするんだよな

先に出した根が見えない、もだけど自分への視線って意識が滲んでるから印象が悪くて判断がしにくいところはある

(+113) 2015/03/11(Wed) 04:57:47 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

そこからのアレクの分析と動きはいいな
白ポイントあげよう

それとは別でもいい動き、というか有用な補強タイプ人材に見えるし
そのうち食われそうだ

(+114) 2015/03/11(Wed) 05:04:09 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

やっぱりカレルが声は大きい割に浸透してないのは気になるかな
いいところ刺せそうだからもったいないって意味でも

明日に期待しておこっと

(+115) 2015/03/11(Wed) 05:07:15 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

よし、追いついた

これなら真贋下げるタイプでもないしいい占い先だった、で落ち着くんじゃないかな

サシャはそれって当人要素じゃなく?と気になった点があったが悪くはなさそう
ドロシーが喋ってる割に印象残ってない気がするからこっち占いでもいいと思うけど

(+116) 2015/03/11(Wed) 05:12:42 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

これトール狼やろ
って思ったのに、思ったより表が反応してないのが寂しい…

>>306俺も霊狼はあると思うよ
トール狼で

どこかのベネがとってたCO順どうこう発言が偽に見えない
これどういう意味だったんだろう

(+117) 2015/03/11(Wed) 05:17:35 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

あー、でも>>306はちょっと伏線張りっぽく見える

カシム黒のジル白で斑かな、割れる場合は

疑い返し入る割にカレルへの対応でどこか首を傾げた記憶があるけどどこだったっけ…
対応というより引用だったかな

(+118) 2015/03/11(Wed) 05:21:41 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

簡易メモに気づいてほっこりした

ちょっとしたネタ入れることもできるから自分が建てる分にはあり設定が好きなんだよね

(-139) 2015/03/11(Wed) 05:26:51 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

ジルが真でも偽視されるのがおもしろくないのはわかるし明日はもうちょっとフラットに戻すよう意識してみるか

もし真で過敏になってるだけならもったいないことだと思うんだけどな…

引き続きカシムは普通に占い師してるようには見える
えぐい真要素を落としてる訳じゃないけど

どこかで灰視点っぽいのを拾った記憶はある
片白吊りにくいって話題だったかな

(+119) 2015/03/11(Wed) 05:31:15 (higanbana3248)

武術教官 トール

おはようございます。

>>297 グレートヒェンさん
☆それするなら霊ロラ、私先吊りに入るならやりたいと思ってました。
対抗先吊りするなら不必要と思います。現状の考察落とせというなら、今日箱に触れたら。

(307) 2015/03/11(Wed) 05:33:43 (pikeG)

武術教官 トール、ヴェルナーさん、アレクシスさん見ました。

2015/03/11(Wed) 05:34:10

武術教官 トール、ヴェルナーさんについては一点気になる箇所ありましたが、占い当たるからな、と様子見。

2015/03/11(Wed) 05:36:27

武術教官 トール、では出掛けます。日中は鳩からはまたちらちら**

2015/03/11(Wed) 05:38:01

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

強く自分は占い師ですよアピを売り込まないタイプもいるしここは当人要素で>灰視点

灰も意見だせよーっていってたあたりがいい感じだと思ったのは俺も同意だったな、どこかでアレクが出していたやつ

それともう1つ
Gだと狂霊2ー2の方が強いからジルが狂人で様子見するのはおかしなことと思わないかな
狼の出方によって決めてもいいんだし
だからその点で>>306がなんか気になったのはある

(+120) 2015/03/11(Wed) 05:38:15 (higanbana3248)

武術教官 トール、あ。>>307追記:灰吊りとか班吊りとかの展開でも、まあ落とします。とだけ**

2015/03/11(Wed) 05:42:13

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

トールはこんな早くからでかけるのか…
気をつけていってこいよー

>>307で先に霊ロラって単語が出たのはどう解釈するべきだろう
他の人の意見も待つか

(+121) 2015/03/11(Wed) 05:42:18 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、いっぱい喋って満足した。

2015/03/11(Wed) 05:43:14

【見】盗賊 シェイ、弁護人 コンラートの布団ですやすや…**

2015/03/11(Wed) 05:44:38

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

ログ300超えてる…。
読む時間なさそうなので墓下の意見だけみようかな…。

(+122) 2015/03/11(Wed) 06:06:14 (qootarara)

【見】弁護人 コンラート、盗賊 シェイ をもふもふした。

2015/03/11(Wed) 06:06:38

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

oO(それにしてもシェイは可愛いなぁ…)

(+123) 2015/03/11(Wed) 06:07:23 (qootarara)

書記官 ベネディクト

おはようございます。
取り急ぎ本決定了解。

今日は少々悪天候のため早めに外出します。
戻りは昨日くらいですかね。

(308) 2015/03/11(Wed) 06:24:16 (ryo02)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>74キアラ ヴェルナー、ベネディクト
>>159カレル【●ヴェル/ベネ】
>>161ジル(●ステフ)仮
>>179アヴェ【統一なら●ヴェルナ】
>>223サシャ【●アレク○ローズ】
>>227ローズ(○スノウ/アレク/ベネ/ヴェルナー)仮
>>232ベネディクト【●ヴェルナー○アレクシス】
>>234カシム【●ヴェルナー○スノウ】
>>235トール【●ステファン○アレクシス】
actローズ【●ベネ○アレク】本
>>243ステフ【●アレク○ローズ】
>>255ジル【●アヴェ】本
>>257ドロシ【●スノウ○アレク】

抜け:スノウ、アレク、ヴェルナー

(-140) 2015/03/11(Wed) 06:44:32 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>74キアラ ヴェルナー、ベネディクト
>>159カレル ●ヴェル/ベネ 
>>161ジル(●ステフ)仮
>>179アヴェ 統一なら●ヴェルナ 
>>223サシャ ●アレク○ローズ 
>>227ローズ(○スノウ/アレク/ベネ/ヴェルナー)仮
>>232ベネディクト ●ヴェルナー○アレクシス
>>234カシム ●ヴェルナー○スノウ
>>235トール ●ステファン○アレクシス
actローズ ●ベネ○アレク 本
>>243ステフ ●アレク○ローズ
>>255ジル ●アヴェ 本
>>257ドロシ ●スノウ○アレク
>>275アレク ●ドロシー

抜け:スノウ、ヴェルナー
ヴェルナーは決定後のため無いのは普通。

(-141) 2015/03/11(Wed) 06:51:16 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>74キアラ ヴェルナー、ベネディクト
>>159カレル ●ヴェル/ベネ 
>>161ジル(●ステフ)仮
>>179アヴェ 統一なら●ヴェルナ 
>>223サシャ ●アレク○ローズ 
>>227ローズ(○スノウ/アレク/ベネ/ヴェルナー)仮
>>232ベネディクト ●ヴェルナー○アレクシス
>>234カシム ●ヴェルナー○スノウ
>>235トール ●ステファン○アレクシス
actローズ ●ベネ○アレク 本
>>243ステフ ●アレク○ローズ
>>255ジル ●アヴェ 本
>>257ドロシ ●スノウ○アレク
>>275アレク ●ドロシー

抜け:スノウ、ヴェルナー
ヴェルナーは決定後のため無いのは普通。

(-142) 2015/03/11(Wed) 06:52:59 (湖)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アレクシス
7回 残11736pt(-)
ベネディクト
8回 残11487pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
カレル(3d)
38回 残10786pt(-)
ヴェルナー(4d)
6回 残11044pt(-)
アヴェ(5d)
71回 残8921pt(-)
魔ホモ少*オフ
グレートヒェン(6d)
4回 残11823pt(-)
【侍】侍女オフ
セーラーローズ(7d)
1回 残11222pt(-)
ステファン(8d)
6回 残11390pt(-)

処刑者 (6)

トール(4d)
21回 残10354pt(-)
キアラ(5d)
2回 残10782pt(-)
賭事女王オフ
カシム(6d)
2回 残9667pt(-)
サシャ(7d)
14回 残10196pt(-)
ドロシー(8d)
4回 残10319pt(-)
ジル(9d)
3回 残10330pt(-)

突然死者 (1)

スノウ(3d)
0回 残12000pt(-)

見物人 (0)

退去者 (5)

シェイ(1d)
10回 残8897pt(-)
ラートの布団なうオフ
カサンドラ(1d)
4回 残11888pt(-)
コンラート(1d)
0回 残11882pt(-)
シェイなでなでオフ
ナイジェル(1d)
2回 残11910pt(-)
バルタザール(1d)
2回 残11951pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby