
291 【誰歓】ジンギスカン鍋【殺羊事件】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
運命の神はめんどくさそうに シスター フリーデル の役職希望を ただの人 に決めた。
運命の神はめんどくさそうに 青年 ヨアヒム の役職希望を おおかみ に決めた。
運命の神はめんどくさそうに ならず者 ディーター の役職希望を ただの人 に決めた。
やじうまがいなくなったよ。
とりあえず始まったらしいぜ?
なんかこん中に、ただの人が5人、おおかみが2人、エスパーが1人、イタコが1人、ストーカーが1人、人狼教神官が1人いるらしいで。
めーめーめー。
(宇宙人怖いめー。アブダクションされるめー (ノд<。))
(0) 2015/01/04(Sun) 23:30:04
ひつじ めりーは時間を進めたいらしい。
(-0) 2015/01/04(Sun) 23:30:11
(*0) 2015/01/04(Sun) 23:30:30
(*1) 2015/01/04(Sun) 23:30:53
(-1) 2015/01/04(Sun) 23:31:08
(+0) 2015/01/04(Sun) 23:31:09
村人ですね、了解です。
素村は久々…というほどでもありませんが、気分的には久々です。頑張りましょう。
(-2) 2015/01/04(Sun) 23:31:16
おけー、村人。(ぐっ
さすがに5時立会いは無理だ。離席。
(-3) 2015/01/04(Sun) 23:31:20
はじまりました。
無事開始出来たようで嬉しく思います。
(-4) 2015/01/04(Sun) 23:31:22
始まっていた…灰発言で良かった…
そして、希望通り狩人になったのだが、役職にストーカーと書いてあるのが地味に傷つく…
(-5) 2015/01/04(Sun) 23:31:31
シスメがwwwww
能力? ないよ? たーだーのーひーとー。
(-6) 2015/01/04(Sun) 23:31:57
運命の神はめんどくさそうに シスター フリーデル の役職希望を ただの人 に決めた。
いちいちシスメが面白いですね。好きですよ、こういうの。
さぁ、楽しみましょう。
(-7) 2015/01/04(Sun) 23:32:46
どーも狼です。
11人:村村村村村狼狼占霊囁狩
11-10>8>6>4>
4縄3人外 偶数=1GJで縄増加
2-2もアリなんだっけ。
1-1だとGJ怖い上に狩人ゲーだよにゃー。
(*2) 2015/01/04(Sun) 23:33:13
(+1) 2015/01/04(Sun) 23:33:45
(*3) 2015/01/04(Sun) 23:33:46
では狼さんたちがお話し合いをしている中ですが、お先に失礼しますね。
おやすみなさい。
(-8) 2015/01/04(Sun) 23:33:46
ただのひと⇒村人
おおかみ⇒人狼
エスパー⇒占い師
イタコ⇒霊能者
ストーカー⇒狩人
人狼教神官⇒囁き狂人
となっております。
村は開始しておりますが5:00まで発言禁止。
独り言、囁きのみ可となりますので宜しくお願い致します。
(#0) 2015/01/04(Sun) 23:34:59
(*4) 2015/01/04(Sun) 23:35:02
狼希望しててC狂引くとか予想してなかった(まがお
てっきり弾かれ村人あたりかと……。
(-9) 2015/01/04(Sun) 23:35:32
人狼教神官、囁き狂人というのは、C狂ということでいいんですよね?
こうして会話できてますし。
(*5) 2015/01/04(Sun) 23:36:27
さて、村人希望でしたので普通に通りますね。いくつか朝発言を用意して寝ますかね。
(-10) 2015/01/04(Sun) 23:36:34
はいみんなよろしくねー
明日までは状況動かないし、ゆるっとこちらも鍋でもして寝るかな
[鴨鍋をおいて布団にもぞもぞ**]
(+2) 2015/01/04(Sun) 23:36:37
(*6) 2015/01/04(Sun) 23:37:08
潜伏狂人いいよね。
狂人に黒当てて狩人炙るのとかうまくハマれば。
占でも霊でも騙りならばやるよー。
(*7) 2015/01/04(Sun) 23:37:33
リーザは潜伏狂人やって、占われて確白になる可能性って、どれくらいありそう?
普段の占われ率というか。
(*8) 2015/01/04(Sun) 23:37:55
狩人炙るなんて高等技術やったことないです(
C狂初めてなので、色々指示をいただければ。
(*9) 2015/01/04(Sun) 23:38:57
>リーザ
C狂と同じだよ。
確かCはノマ狂と違って人数カウントにならないよね。
狼C村←この場合、Cは0人カウントだから、狼勝ち。
狐の数え方と似た感じ。
(*10) 2015/01/04(Sun) 23:39:30
>>*8ヨアヒム
ブランク長いので、今は占われ率アップしてるとは思いますがと前置きして。
村狼問わず、初回吊り占い全回避するくらいです(キリッ
(*11) 2015/01/04(Sun) 23:40:41
村でがっつりじゃなくて、流れ見てぽつぽつ話す、というタイプをやって見たかったんだけど、狼じゃむりだな…
(-11) 2015/01/04(Sun) 23:41:55
(*12) 2015/01/04(Sun) 23:42:28
まあ、個性を出さずに中庸と便乗を心がけていれば、占われ率はアップするんじゃないかなぁと思います。
皆さん、潜伏C狂の可能性は考えるでしょうけども、「あからさまに占い貰いに来てるヤツは占いたくない」で避けるでしょうから。
言い換えるなら、皆が占いたいと思うのは、決定権までは握らせないけれど、まとめとして暴走しない大人しめの人でしょう、との予想。
(*13) 2015/01/04(Sun) 23:43:22
とはいえ偶数進行の場合>>*10は関係ないけどな。
流石に3-2は酷いな。4縄5能力者。
全ロラの縄はないが、狼が残る純確率2/5。
分が悪い。ないない。
(*14) 2015/01/04(Sun) 23:43:22
あ、オレも騙りでもいいよ。
2−1で潜狂か、狼2潜伏で、村に内訳悩ませるのがいいのかな。
(*15) 2015/01/04(Sun) 23:44:32
>リーザ
C狂の仕事の1つとして、
占い当てられる
→狼占から偽黒、真占から白
→C狂「狩人CO」狩人「対抗CO」
↑これもある。
(*16) 2015/01/04(Sun) 23:45:02
>中庸と便乗を心がけて
わろた
リーザの潜狂見たくなってきたな…
(*17) 2015/01/04(Sun) 23:45:37
いあいあ。
ヨアヒム頼りになりそうだから俺騙るよぉ。
(*18) 2015/01/04(Sun) 23:45:53
確白が信用できないっていうのはけっこうストレスだと思うんだよね。
(*19) 2015/01/04(Sun) 23:46:22
あとはヨアヒムの言う
・確白で村を掌握
・騙りに出る
このくらいでしょうか。
(*20) 2015/01/04(Sun) 23:46:43
いや、俺LWで勝ったことないんで、みんな先に逝かないでくれよ!
2狼生存勝利しかしたことない。
(*21) 2015/01/04(Sun) 23:47:01
奇遇なことに俺も2狼生存型である。
ただ、平日スタートの村で狼をしたことがないから
コアズレが超不安。
(*22) 2015/01/04(Sun) 23:48:34
>>*16
一応、似たような形でのCOは見たことありますね。
C狂は確白にするのが当然と考えていたので、すっかり騙された記憶があります。
(*23) 2015/01/04(Sun) 23:48:42
占狼-霊なら占騙る。
占C-霊狼ならば霊騙る。
つもりではいるが、潜伏でももちろん。
★手順得意?
☆ある程度ならば
★狩人探すの得意?
☆苦手
(*24) 2015/01/04(Sun) 23:52:25
>>*17
言い換えると、中庸と便乗を今までしてきてないからこそ、そういう人たちが占われるのを目の当たりにしてきた私です。
潜伏C狂なら、最悪吊られても、霊能で白が出ますから、2-1で敢えて白を見せるという手段も使えなくはない……ですが、このあたりは狼生存に一番有利な戦略を教えていただければ。
(*25) 2015/01/04(Sun) 23:52:40
ヤコブのコアっていつなの?
俺はまーいつでもPC見られる環境ではある。
(*26) 2015/01/04(Sun) 23:53:00
>>*24
★手順得意?
☆少人数ではサッパリ。
★狩人探すの得意?
☆数人の非狩要素を取る程度なら出来ますが、狩人確信までは無理かな。
(*27) 2015/01/04(Sun) 23:54:10
>ヨアヒム
☆コア
朝9時頃に数撃。
次は19時頃〜ゆる鳩。
22:00頃に箱着席。
(*28) 2015/01/04(Sun) 23:55:01
11-10>8>6>4>2Ep 4縄3人外。狂人吊るなら1ミス。
GJ出れば縄増えるが、期待はできないね…残念。
2狼なので霊能者は1狼見つけたらお仕事終了。
いっそのことFOして霊能者護衛と見せかけて占い師護衛のほうがよい?まあここは状況に応じて。
囁が占に出ての2-1か、狼・囁が騙りに出る2-2のどちらか。
囁なので白圧殺は無理→占いは黒狙い。
(-12) 2015/01/04(Sun) 23:56:51
★手順得意?
☆時間をかければ。とっさの判断は無理。
★狩人探すの得意?
☆コイン投げるのと同じくらいの確率で当たる。
(*29) 2015/01/04(Sun) 23:57:08
灰にいるときは、能力はほぼ掛からない。
少人数の経験はそこまで多くないのが不安要素だけど!
それから…狼のときのGJ喰らう率は割と高い。
襲撃センスがあまりないんだろうな。
(*30) 2015/01/04(Sun) 23:57:15
2-2の場合、4縄だから全吊りはできないんだよね。
しかも少人数ゆえに、
占残しで霊ロラから〜とかいう安易な判断も不可。
狼の確率が高い所から吊りになるんじゃないかなーと思う。
4縄中3縄を能力者に。+灰に1縄の場合、
複数生存勝ちも夢じゃない陣形。…ではあるが、果たして。
(*31) 2015/01/04(Sun) 23:59:40
俺は時と場合によってなんともかんとも。
ここ最近は序盤は白く見られるけど、後半の失速が怪しくなる。
後半失速する前にRPPに持ち込みたい!
(*32) 2015/01/05(Mon) 00:00:00
2人とももう少しいるようなら、
10分〜くらい離席してこようかな。寝る準備してくるよ。
(*33) 2015/01/05(Mon) 00:00:19
いってらっしゃい。俺は普段からあと2時間くらい起きてるから気にせず。
(*34) 2015/01/05(Mon) 00:01:27
はい、もう少しいますので、どうぞいってらっしゃいませー。
(*35) 2015/01/05(Mon) 00:02:12
>>*28
それ、コアずれ心配しなくていいんじゃない?
なんか、リーザがいちばんスペック高い気がしてきた。
でもLWにはなれない…!
リーザは何がしたい?
潜狂で村をまとめつつ村を吊るか、騙りか。
(*36) 2015/01/05(Mon) 00:03:17
>>*31ヤコブ
私が騙りに出る場合、偽打ちはされない程度に動けるとは思いますが、真視を得るまでは出来るかなぁという感じです。
真役職をやったことがないので。
(*37) 2015/01/05(Mon) 00:04:01
今回狩人を希望してみたのは、能力者視点を知りたかったから。
あと、自分の素黒&ステルス体質が狩人なら使えるかも?という淡い期待を持ったからです。
いつものように行動すれば自動的に非狩になるだろうという、甘い期待。
全開の村での反省を活かして今回は他人との会話を重点的に行いたいと考えていたのですが、村の状況を見て以前のスタイル継続でもよいかと考えています。
初心者なのでできることが少ないですが、まあ様子見で。
5時に起きれる気はしないのですが、とりあえず寝ます。
おやすみなさい。
(-13) 2015/01/05(Mon) 00:04:18
おはようございます。立会不要,朝更新の観点、沈黙時間有りから停滞させても意味が無く、議論停滞は狼に有利と思いましたので回します。
【非占霊】
霊の潜伏有無は役職任せ。
が、占い吊り回避2dか2d遺言でオープンまたは1COでも出た場合は対抗回し切りスライド不可させたいのが私の意見。
11-10>8>6>4>ep
4縄3人外、遊び縄1、GJで1縄増えるかな。でもやはり村不利。
囁き狂人なのでPPも有り得るから処理したい。
(-14) 2015/01/05(Mon) 00:06:00
2-2なれば占霊のライン戦かな。ここらへんは内訳固まってからまた。
取り敢えず占い複数出るだろうから
【統一占い希望】
現状でのバラ占いの利点、進行が良く分からないから。バラ希望の人は意見欲しい。
狩人は吊り回避有り、占い回避無しCOは本人の判断に任せる。あまり触れると透けもあるだろうからサラッ〜と流しとくね。
以下は陣形固まったら考えます。
■占い霊能内訳
では暫くドロン**
(-15) 2015/01/05(Mon) 00:06:22
>>*36ヨアヒム
いえ、スペックは高くないです。
ブランクもかなりあるので。
そうですねぇ、潜伏C狂が一番のびのび動けるのではないかと自分で思います。
ただ、お二人の生存が優先なので、そこは臨機応変に。
(*38) 2015/01/05(Mon) 00:06:24
初日だしこんなんでいいだろうか。
あまり身内以外やらないからセオリーとか違ってもあまりそこで黒くみないで欲しいな〜とかおもっとこ。
(-16) 2015/01/05(Mon) 00:08:19
(-17) 2015/01/05(Mon) 00:08:22
4縄だから、2−1として、初日確白→灰吊→占霊判定白→占ロラになると思うんだよね。
ここで真を先吊させればRPPなわけだ。
俺とヤコブが占吊かかってないの前提だけど。
決め打たれなくても、相手より真かなって思わせればいいんだけど。
んー。俺としては潜狂まとめ役狙ってほしいかなあ。そのほうが楽しそう。霊抜かないと実権は握れないけど。
(*39) 2015/01/05(Mon) 00:08:57
今日成人式あるからそろそろ寝る....
成人式<人狼
リアル▼頑張ろう。
(-18) 2015/01/05(Mon) 00:09:22
じゃああとはヤコブの意見と、俺とヤコブとどっちが騙るかだな。
占騙りはブランクある。
強気でいくと「この強気は偽ではなくね…灰殴りすぎ…」とか言われて真視されたりもする。
(*40) 2015/01/05(Mon) 00:19:24
>>*39ヨアヒム
ええ、潜伏C狂の方が楽しそうですね。
もし霊能が生きていて、まとめとしての権限を握れなくても、「この人は自分の言うことを無下にはしない」と村人たちに思わせることができたなら、私の意見は通りやすくなるとは思います。
これは占われずに灰にいても同じような効果は期待できるかと。
私が自力で上位灰に食い込めれば!の話ですが。
(*41) 2015/01/05(Mon) 00:19:31
ただいま。諸々読んだ。
占狼-霊の流れも見てるよ。
騙りの経歴COは次喉。
(*42) 2015/01/05(Mon) 00:27:24
いや、潜狂するなら上位灰よりも確白のがいいかなあ。
あーでもいざってときに身代わりに吊られてくれるなら灰でもいいのかな。
(*43) 2015/01/05(Mon) 00:28:26
個人的な考えですが。
11人編成で狩人がいることは一見村有利ですが、私たちが村に紛れ込みやすくなったとも考えています。
狩人なしのノーガードだと、役職全伏せ進行とか、全員で「自分は○○に黒を出す占い師ではない」発言とか、とにかく少人数ならではの真役職を見つける難しさとか、視点漏れとかで頭を抱える羽目になったかと。
狩人がいるなら、「縄増えたとしても、GJ情報で村を混乱させてやるぜ!」くらいの勢いで構わないと思いますよ。
(*44) 2015/01/05(Mon) 00:29:42
・霊騙り>占騙り
・狂占>狼占 は前提として。
狂占…護衛は貰えた。
狼占…対抗次第。だいたい信用はイーブン前後。
ひとまず狼確以外で偽打ちされたことはない。
(*45) 2015/01/05(Mon) 00:31:29
>>*43ヨアヒム
ええ、上位灰はあんまり狙うつもりはありません。
今の私のスペックだと無理がありますしね。
あくまで、中庸と便乗、それから「この人、狼っぽくはないんだけど、村とも言えないし……。うーん」といった中途半端さからの占いを目指します。
(*46) 2015/01/05(Mon) 00:32:28
おそらくだけど、●は非C狙い(≒確白狙い)寄りじゃないかなー。
占われに動くと「直吊り枠」になると思う。
だからリーザは普通に上位灰狙いでいい動きをしてくれれば
それが功を奏すと思うよ。
その結果占われれば御の字、占われなくても、
ヨアヒムの言うように身代わり他を考えると万々歳だしにゃ。
(*47) 2015/01/05(Mon) 00:33:46
>>*45ヤコブ
カッコいいなぁ。
偽打ちされなければ大丈夫とヨアヒムの言葉もありますし、イーブンで十分かと。
(*48) 2015/01/05(Mon) 00:33:59
>>*47ヤコブ
では、私は普通に動くということで。
吊り枠に入っても、そこは狼生存への尊い犠牲ということで勘弁してください(
(*49) 2015/01/05(Mon) 00:35:59
>>*48リーザ
かっこよくないよwwwでも自分なりのベストで頑張るよ。
騙りは好き。潜伏ももちろん好きだけど。
人外は好きだよ!
(*50) 2015/01/05(Mon) 00:36:00
C狂も初めてなのに、この上、潜伏C狂なんてどうすれば(
村人として普通に動こうとしても、昔のやり方をすっかり忘れちゃってるしなぁ。
まあ、喋ってれば何とかなるかな。
目指せ、多弁枠!
(-19) 2015/01/05(Mon) 00:38:02
>>*50ヤコブ
人外が好きで生き生きしてるというのがカッコいいのです!
私は狼勝利したことないですからねぇ……(遠い目
(*51) 2015/01/05(Mon) 00:39:39
めーめー。あまり覗けませんが、よろしくお願いします。
10人なんですね。狩狂なしかと思いきや、入れてあるのですね。
(+3) 2015/01/05(Mon) 00:40:13
潜伏Cのいいところは
「狼が誰かわかる」
「占霊判定では白とでる」
吊られても占われても黒が出ない。
灰-灰のライン気にせずに
互いを持ち上げることも可能って部分が超強いと思う。
自分が狼の時、複数生存を目指すからこそ思うことだが、
相方をヨイショしても足がつかないなんて
ワンダフルだと思うよ。
リーザとヨアで盤面操作してくれると嬉しいな。
ただ2-1で霊GJ出されると真剣に泣けるよねっていう。
11人村の、初回確白+占真贋拮抗の場合、
割と霊能護衛もよく見る気がしてそこは怖いが。
上手いこと霊能から護衛はがす方法はないかしらね。
(*52) 2015/01/05(Mon) 00:41:05
どーしようか。
いきなり灰LWは荷が重い気がしてるから占騙りのがいい気がしてるんだが、ヤコブが占騙りしたいなら頑張るよ。やばいときはリーザを身代わりにしつつ。
(*53) 2015/01/05(Mon) 00:42:16
ヨアの負担になりそうならば潜伏でも構わないけど、
少人数の潜伏狼ってそこまで経験サンプルがなくて、
自信はなんともいえない。
でも、もしもやるとなれば自分のベストで頑張るよ。
(*54) 2015/01/05(Mon) 00:45:38
やる気がいちばんなので。じゃあ騙り頼むは。
俺やばくなったら真決め打ち生存頼むよ!
あと、更新はほぼ立ち会えない。
午前中も赤でなら話すけど、表では話さないと思う。よろしく。
(*55) 2015/01/05(Mon) 00:47:00
多分ヨアも俺も相手の意思を尊重&自分がLW任された!となると頑張れちゃう系な気がする。
ヨアは責任感が強くて優しい人に見えるよ。
それから、俺よりも多分経験豊富な気がする。
(*56) 2015/01/05(Mon) 00:47:23
>>*52ヤコブ
2-1だと占い護衛が鉄板と聞きますが、霊能護衛もあるんですね。
んー、まとめを乗っ取れないのなら、敢えて生きていてもらうという選択肢も。
確定村だからこそ、私やヨアヒムが気に入られればミスリーダーになってくれるという期待を込めて。
(*57) 2015/01/05(Mon) 00:47:53
>>*55
見えた。ありがとう。
すごくドキドキしてます。頑張ります。
(*58) 2015/01/05(Mon) 00:49:04
更新に立ち会おうとしたら、睡眠不足待ったなしなので無理はせずにいきましょう。
私は更新時もいますが、表発言は6時過ぎからになるかなー。
(*59) 2015/01/05(Mon) 00:50:14
明日、潜伏組の第一声は【非占】と【非占霊】、どちらが良いと思いますか?
村視点、狩人がいる以上、役職全伏せは無いでしょうし、投票・遺言COが無い以上、霊能潜伏も現実的ではない。
ただ、いきなり非霊まで回さず、皆の意見を聞きつつ、と言った形の方がいいのかな?
(*60) 2015/01/05(Mon) 00:55:36
どーせ狼は相談してるんだから、非占霊でいい気がするが。
霊伏せで3d2COだとやばいから、相談時間なくても俺は即FOでいいと思う派。
(*61) 2015/01/05(Mon) 00:57:20
どっちもどっちだからな。
投票COおkならひとまず潜伏を提案してもいいかと。
3d2-2になったらどうすんだよ。ってほぼ言われると思うけどね。
逆に非占霊回して「3d2-2になったらどうすんのよ!」を通す手もある。
(*62) 2015/01/05(Mon) 00:59:03
自分の場合
この人数と編成だと間違いなく初日FOだな。
(*63) 2015/01/05(Mon) 01:00:43
なんだかんだ、狩なし編成以外で初日FOじゃなかったことがほとんどない。
共有を潜伏させるとかならあったけど。
(*64) 2015/01/05(Mon) 01:03:24
>>*61ヨアヒム
ああ、そういえば、私たち相談してましたね(
「何ですぐFOにしたの?」と聞かれたら、ヨアヒム案に加え、「霊能回避COされたら、初回吊り占いで狼捕まえられないよ?」というのもアリかな。
自分の行動にある程度の説明をつけられそうなので、非占霊でいこうかな。
(*65) 2015/01/05(Mon) 01:03:27
5村くらいは潜伏策に出くわしてる。
だが一長一短なイメージだな。
強い赤陣営だと逆に利用させる手段を増やしてしまうことになる。
(*66) 2015/01/05(Mon) 01:04:44
10人って事は4縄、ならば2−2とか決め打ち強要で面白いんじゃないかな?
初手確白にして、霊ロラさせて
真占いの足引っ張りそうな所に偽黒出して信用勝負!
1d:占占霊霊灰6 占い確白
2d:白占占霊霊灰5▼霊▲白 占い確白
3d:白占占霊霊灰4▼霊▲白
ああ!、ここで灰狼の位置にもよるけど上に居るなら
確白にするのも面白い♪
って事は安易に霊ロラ出来ないね
初日対抗占いさせて各視点の内訳見るのも有りかな?
(-20) 2015/01/05(Mon) 01:05:34
今、プロをざっと見てきましたが、投票COを認める派は「10人編成の場合」といった人が多めですね。
11人編成で狩人入りの今はどうなるんでしょ。
もう普通にFOでいいかなー。
(*67) 2015/01/05(Mon) 01:08:15
(*68) 2015/01/05(Mon) 01:13:28
私はそろそろ休みますね。
明日の基本方針は、【非占霊】を回した後、朝に在席してる村人たちとコミュニケーションを取って、要素を早めに提示しつつ、村に紛れ込む作戦です。
では互いに上手くいきますように**
(*69) 2015/01/05(Mon) 01:14:48
(*70) 2015/01/05(Mon) 01:19:28
>ヨアヒム
強くお願いしてLW任せた感じになって申し訳ない。
おやすみなさい**
(*71) 2015/01/05(Mon) 01:21:22
(*72) 2015/01/05(Mon) 01:37:00
布団から戻った。
潜伏狼、俺でも構わないよ。
<b>どっちにしても明日朝議事にこれるの9時頃だから。
潜伏でも騙りでも好きな方で出てくれていいよ。</b>
>>*55>>*56>>*57のすれ違いが悪すぎて、
気を悪くしてないかが凄く気になってた。
(*73) 2015/01/05(Mon) 01:40:11
>ヨアヒムへ
【潜伏でも騙りでも好きな方で出てください】
>>*40見て勘違いしてた。
>>*53潜伏でもそこまで負担じゃないし、
>>*36コアずれ大丈夫そうならなおのこと。
ヨアヒムがいいほうを選んでくれる方が嬉しいです。
今になってしまってごめん。
(*74) 2015/01/05(Mon) 01:45:10
起きてるよー
いや、大丈夫です。そんなすれ違ってたとは思わなかったから何も悪い気持ちないよ。
ま、いったん決めたから、ヤコブ騙りで頼む。
(*75) 2015/01/05(Mon) 01:54:32
おはようございます。立会不要,朝更新の観点、沈黙時間有りから停滞させても意味が無く、議論停滞は狼に有利と思いましたので回します。
【非占霊】
霊の潜伏有無は役職任せ。
が、占い吊り回避2dか2d遺言でオープンまたは1COでも出た場合は対抗回し切りスライド不可させたいのが私の意見。
11-10>8>6>4>ep
4縄3人外、遊び縄1、GJで1縄増えるかな。でもやはり村不利。
囁き狂人なのでPPも有り得るから処理したい。
(1) 2015/01/05(Mon) 05:22:35
2-2なれば占霊のライン戦かな。ここらへんは内訳固まってからまた。
取り敢えず占い複数出るだろうから
【統一占い希望】
現状でのバラ占いの利点、進行が良く分からないから。バラ希望の人は意見欲しい。
狩人は吊り回避有り、占い回避無しCOは本人の判断に任せる。あまり触れると透けもあるだろうからサラッ〜と流しとくね。
以下は陣形固まったら考えます。
■占い霊能内訳
では暫くドロン**
(2) 2015/01/05(Mon) 05:23:07
おはよう。
【イタコだよ(霊能者CO)】
この編成で潜伏は面倒だからFOで。
(3) 2015/01/05(Mon) 06:09:35
カタリナは色々考えてくれたみたいだね。良い事だ。
進行について先に少し触れておこうか。
まず、占いは統一で考えてる。自由のメリットが薄いからね。
狩人の回避関連は今は表で言わなくていいよ。
吊り回避は確認するけど、占い回避はその時の状況により指示するから。
(4) 2015/01/05(Mon) 06:30:52
おはようございます。【非占霊】
ジムゾンが早速COしてくれたので霊潜伏について話し合わずにすみましたね。
>>1 カタリナ
自分は非占霊して潜伏枠狭めておきながら潜伏解除について言及しているあたり、何がしたかったのかがよくわかりません。
「占い吊回避2dか2d遺言」というのも…
占い回避は1dからあり得たし、遺言COできない人が多数いる状況ですが。
(5) 2015/01/05(Mon) 06:35:20
★カタリナ>>1
霊潜伏はお任せで非霊してるけれど、これには何か意図はあるかな?
(6) 2015/01/05(Mon) 06:36:20
おはようございます。
【非占霊】です。吊り縄余裕ないのでFOでしょう。【ジムゾンさんの霊CO確認】しております。
(7) 2015/01/05(Mon) 06:39:44
ジムゾンさんがまとめやる気満々なのが良いですね。
>>5>>6仲良しなのを把握いたしました。
(8) 2015/01/05(Mon) 06:42:40
囁狂なので誤爆はないし白圧殺も無理でしょう。
無記名投票なのでするとしたら明言自由占い。
喉も縄も少ないので統一黒狙いでいいのではないでしょうか。
>>8 フリーデル
男と仲良しなのはお断りです。冗談です。
ジムゾンが既に確霊になる気満々なのは同意です。
(9) 2015/01/05(Mon) 06:46:11
オットー、フリーデル、おはよう。
ところでこの村、actの推理利用は有りでいいのかな?
あと決定時間について、プロ課題を確認してきた。
まず僕がちゃんと着席できるのが22時以降になる。
他の人のコアタイムとの兼ね合いも考えると、早くても仮決定23時かと考えている。
クララは23時以降は見られないかもしれないと言っていたし、早めでも合わせるという人も多いのだけど、どうだろう?
これは後でいいし簡単でいいから教えて。
(10) 2015/01/05(Mon) 06:48:25
>>10 ジムゾン
actの推理利用についてはわかりません。天の声を待ちますか。
仮決定時間については占い師が誰なのかにもよるかと。
あとはクララの意見を聞いてみないことにはなんとも。
(11) 2015/01/05(Mon) 06:58:22
人がいるとなんとなくで喋ってしまう癖をやめよう。
喉がどんどん溶けていく。
4縄3人外なので霊騙りに出る戦略もありだとおもうのですが、何故にジムゾンはこんなに確定すること前提っぽいのでしょう。真アピ?
2-2で霊ロラ+偽黒吊ったら村負けるのではないでしょうか…
(-21) 2015/01/05(Mon) 07:06:47
確定する気満々だと何故わかった(棒
オットー>>11
ありがとう。そうだね、まずは占い師の意見を聞こう。
そして天の声を待とう。
フリーデルに言われたが、オットーとは気が合うかもしれないね。>>9黒狙い統一で考えてるよ。
白圧殺は占い師決め打てた場合に考慮かな。
さて、だらだら喋ってしまいそうだから黙るよ。
出かける前にのぞけたら来る。あとは昼過ぎかな。またね。
(12) 2015/01/05(Mon) 07:07:05
そしてプロローグから、口調が安定しない。
このまま丁寧な感じにいきますか。
私のRPだと慇懃無礼に見えますが。しょうがない。
ジムゾン確霊なら楽だと思うけど、そういうともう一人出てきそうなのでここは口チャック。
(-22) 2015/01/05(Mon) 07:15:32
カタリナの霊潜伏も考慮での非霊。
ここに「霊潜伏になった場合、占い柱になる」という意図があったならカタリナ狂もある。
ただ、進行の想定を見るに潜Cでその発想が出てくるような感じがしない。
(-23) 2015/01/05(Mon) 07:17:04
うん、突っ込まれると思ってた。
>>5,6については霊が1COでも出てから答えようと思ってたからすぐ出てくれてよかった。
【霊確認、改めて非対抗】
役職は出来るだけ自分の意思で村の為に好きに動いて欲しいと思ってるから、霊潜伏に触れて非CO回して霊能さんに好きにしていいよ&潜伏の場合逆ブラフにならないかなーって思ってあの発言。
>>5 オットー
あー、そこ上手く言えてなかったね。
>>占い回避は1dからあり得たし、遺言COできない人が多数いる状況ですが。
↓
占い吊り(は必ず)回避(、潜伏しても)2d(COか)か2d遺言(でCOしてね)
伝わると思い込んで言葉端折る癖あるからごめんよ。
遺言CO出来る人が多数居るのは知ってる、でもこの村の霊能さんが出来ないかどうかは分からないし、さっきも言ったけど役職の意思尊重したいし本人が出来るならそれでもいいって思ってた。
(13) 2015/01/05(Mon) 07:17:59
非狼は取れると思うんだけどな。
ここは陣形固まってからもう一度考えよう。
対抗出た場合、フリーデルの僕への視線はやや非赤で取れるか。
(-24) 2015/01/05(Mon) 07:20:50
(-25) 2015/01/05(Mon) 07:22:06
Actはネタのみ可。
既にした発言の引用、決定了解等直接推理に関係しないもののみ可です。
(#1) 2015/01/05(Mon) 07:28:24
カタリナは面白いことが好き、と。
セオリーをそれほど考慮しないのだろうか。
戦術が好きそう、占霊内訳から見ていくと宣言していたあたり役職内訳のパターンを考えるのも好きなのかな。
そして役職者への期待もそこそこ?
初動でのこの思考の回し方、状況が進むにつれどうなっていくか。見るのが楽しそうな相手だね。
(-26) 2015/01/05(Mon) 07:30:57
どうせ潜伏しても仕方ないから【エスパー(占い師)CO】
きっと対抗出るはずだから占い方法は統一を希望します。発言から色見えそうな人は占いたくないな。
あと、決定時間に関してはなんとも。見られれば見ますが、あまり遅いと見られません。プロで言った通りです。決定が間に合わない場合には、なるべく村の総意を汲んで占い先決めますね。その場合にはセット先を明言します。
質問は自由にどうぞ。
(14) 2015/01/05(Mon) 07:51:41
発言始まりましたか。普通に2ー1進行になりますかね。これは。
(+4) 2015/01/05(Mon) 08:13:17
おはよ〜
>>13 カタリナさん
言葉を端折る癖が有る割には、第一発言がくどい様な
説明を端折ら無いと両立するのかな?
まあ要は面倒くさがりの人が、あの第一発言するかどうか?
(+5) 2015/01/05(Mon) 08:14:55
(+6) 2015/01/05(Mon) 08:15:31
クララの占CO確認しました。
>>#1 村建てさま
早速ありがとうございます。了解しました。
>>14 クララ
★今日クララは夜どのくらい(何時まで)参加できますか?
統一占いにするのであれば、クララが離脱する前に本決定を出さなければいけません。
無理強いはしたくないので早めの自己申告が欲しいですね。
(15) 2015/01/05(Mon) 08:16:12
発言から色が見えそう、見えずらい〜
っていうのは何が定義なのだろうか。それには寡黙、多弁と様々あるだろうが縄に余裕は余り無いのでな、寡黙だからのみで能力処理を回すのは先を見ると不安が残る。占い師には黒狙いで攻めて欲しいと私は思っているよ。
まぁ難しいのも分かるが。
クララ含め後々出てくるであろう対抗にも今日の占い先はしっかり考えて欲しい所であるな。
(-27) 2015/01/05(Mon) 08:17:58
>>13 カタリナ
非霊COを逆ブラフととってもらえるかは微妙だと思うのですが…
下段については端折りすぎです。
そして遺言以外で2dCOしたら潜伏の意味ありません。
私は空気も行間も読めませんので、説明は省略しないで頂けると助かります。
離脱します。昼は覗けたら。
(16) 2015/01/05(Mon) 08:25:11
>>15オットー
23:00まで見られるかどうか…くらい。
大丈夫そうだったらまた言うけど。
明日は、夜はとっても早い予定です。でも、5:00前には見られるので決定はみなさんの都合に合わせてもらって構いません。
(17) 2015/01/05(Mon) 08:33:47
【クララの占確認】
>>16オットー
主の微妙がどのくらい微妙か分からないけど、あからさまじゃブラフの意味ないだろ。微妙くらいが疑心暗鬼煽るのには丁度いいもんだと持論。これ以上はプレイスタイル云々域になるから何言われても私の意見は進展見せないぞ。
喉少ないのも相まって言い方悪かった、今後気をつける。
(18) 2015/01/05(Mon) 08:40:08
羊飼い カタリナは、ptエコrom、覗いてる。
2015/01/05(Mon) 08:41:34
おはよー……
【クララ占い師、ジムゾン霊能者確認】
僕は【非占霊】だよ。
直近カタリナちゃんとオットーおにーちゃんは、切りよりは切れだなぁ。
というかもしかしなくてもコアズレ村なんだね…
と言いつつ二度寝する**
(19) 2015/01/05(Mon) 08:42:07
少年 ペーターは、羊飼い カタリナにむぎゅうした。
2015/01/05(Mon) 08:43:16
少年 ペーターは、パン屋 オットーにむぎゅうした。
2015/01/05(Mon) 08:43:31
羊飼い カタリナは、少年 ペーターをよしよし
2015/01/05(Mon) 08:45:31
クララさん初心者っぽいのですよ…
明日は襲撃あるのでクララ真なら噛まれてるかもよ?って思うのですが…
明日5時前に確認できるかをまず聞きたいのですが、
私が自己申告を促したので早めに言ってしまった感。
>>18 カタリナ
平たくいうと、「カタリナの気遣い、裏目にでてるんじゃない?」って感じなので。
そもそも霊の潜伏幅狭いし。
プレイスタイルや個人の経験に基づく意見だろうとは思うけど、プロで誰も遺言COに好意的じゃなかったのに言及したことに違和感。
まだほとんどの人が表に出てきてないので、もうちょっと様子見。
(-28) 2015/01/05(Mon) 08:50:37
一撃のおはようジンギスカン。
【俺が占い師だよ】
11-10>8>6>4>
4縄3人外
1d占霊FO一択だな。
初回▼村→3d霊2(縄@3)が痛すぎる。
少なくとも初回は統一。
(陣形次第で条件付きの)黒狙いで考えてる。**
(20) 2015/01/05(Mon) 09:05:20
(+7) 2015/01/05(Mon) 09:14:07
ヤコブとクララ…また難しいとこきたー!
もう確霊護衛でいいかなとか。
(-29) 2015/01/05(Mon) 09:15:46
(*76) 2015/01/05(Mon) 09:24:15
>>18カタリナ
非霊COを逆ブラフと見てくれる霊かどうかが微妙、という意味です。
そして遺言COを意見として出してしまうと、強要してしまうのではないかと思うのですよね。
2-2で霊ロラ目的考慮してないのも、どうなん、と。
そこらへん考え方の違いだと思うのですが。
戦術に明るくないけど頑張ってる村か、村利アピしたかった狼のどっちかと考えています。
もう霊COでたのでこの話は一旦終了で。
…とか言って、私自身初心者なのですが。
(-30) 2015/01/05(Mon) 09:30:23
【見】旅人 ニコラスは、ここまで読んだつもりになった。
【ジムゾン霊・クララの対抗確認】
改めてよろしくね。
ジムは頼れそうだから確霊してくれるといいなー。
>>10ジムゾン
仮本は合わせられる。
箱着は22:00過ぎだけど、それ以前も議事は覗けるよ。
>>2
「2-2"ライン戦"」カタリナは2-2に危機感薄いのな。
このへんはCO回りきってから出す。
言い方もだが、不要なブラフと防御感が気になるかな。
見づらくなるから素直モードキボンヌと呟いて夜まで離脱**
(21) 2015/01/05(Mon) 09:51:18
(+8) 2015/01/05(Mon) 10:05:18
(+9) 2015/01/05(Mon) 10:06:43
ヤコブの占COも確認。
>>20 ヤコブ
最終行、陣形が確定してからでいいので詳細説明を。
>>18 カタリナ
非霊COを逆ブラフと見てくれる霊かどうかが微妙、という意味です。
能力者の自由を尊重しつつも期待が大きすぎるのでは、という印象ですね。
ここでこれ以上は要素とれなさそうなので私の方からはこれまで。
言い方がきつかったなら語尾ににゃーでもつけましょうか。
戦術に明るくないけど頑張っている村か、村利アピしたかった狼のどちらかと考えています。
でも縄に意識がありながら2-2時の霊ロラに意識が向かないのは人っぽいかとも。
…これいうと霊に狼出そうなのでもうちょっと待つ。
ヤコブも2-2に危機感あるにも関わらずそこらへん無頓着なのがなんとも。
(-31) 2015/01/05(Mon) 10:09:30
ヤコブさん、クララさんの占CO確認しております。
私は決定はある程度合わせられるのでお任せしますね。
それと、カタリナさんのブラフは有効かどうかは別としても「不要」とは思いませんよ。そこは戦術観の問題かと。
ただ防御感は気にはなりますね。しかし防御感を出すのが早すぎる気もするので、茶番や性格要素の可能性も考えつつ見ていきたいところです。
(22) 2015/01/05(Mon) 10:12:04
>>22
不要は言葉強かったかな。少人数=短期決戦だし
非霊からの霊能coとかそういう系のブラフは見づらいから
とっぱらってくれると見やすいナーくらいの気持ちね。
非強制。NO非難 ノシ**
(23) 2015/01/05(Mon) 10:16:55
おはよー【非占霊】
FOでよいよい。黒狙いの統一占いがいいだろ。縄少ないからな。
カタリナは5時間も一人で考えすぎてからまわった村に見える。
(24) 2015/01/05(Mon) 10:17:41
決定時間は合わせるよ。なんとなく22時半ころまでに希望出すのがいいのかな。
(25) 2015/01/05(Mon) 10:20:33
(*77) 2015/01/05(Mon) 10:27:33
(*78) 2015/01/05(Mon) 10:29:45
(26) 2015/01/05(Mon) 10:31:46
(27) 2015/01/05(Mon) 10:36:39
【非占霊】
クララの第一声が第一行から言い訳臭くて、印象良くないな。
かといって、ヤコブがいいかと言うとそうでもない。
ジムは普通。
んじゃ、次は夜に。コアなんかもその時にメモぺたるよ。**
(28) 2015/01/05(Mon) 10:40:30
ざっと見た感じ、カタリナさんに視線が集まってる感じかな。
発言全体を見て、これはブラフの内容や成功不成功よりも、「こうすれば上手くいくかも!」で突っ走ったように見えますね。
突っ走ったというよりは、もう少し冷静に「実験した」の方がいいかな?
これが村ゆえの行動なのかは今後の発言と見比べていきたいところですが、
>>カタリナさん
★あなたの発言に反応した人たちから要素とか拾えました?
オマケですが、>>1>>2がブラフだとすれば、それがそのまま上手くいかなくても、何らかの収穫があればブラフの意味はある、というのが私の戦術観です。
(29) 2015/01/05(Mon) 10:41:30
>>23ヤコブさん
ヤコブさんが非難してるつもりではないことは承知してました。一応一言、というつもりですからね。それこそ不要な言い争いは村のためになりません。
>>27ヨアヒムさん
もちろんカタリナさんとオットーさんですよ。ペーターさんは切れと取っている(>>19)ようですが、判断を急ぐ必要はないかな、と。
(30) 2015/01/05(Mon) 10:46:47
やあ
この村の人たちは今後の対応を見て初動に関して色をとる、みたいな感じの人が多いんだねとめもめも
(+10) 2015/01/05(Mon) 10:53:01
ディーター>>28
★能力者にしか触れない理由は?
フリーデル>>30
そっか。ジムゾンは入らないんだな。
俺もラインの切れとかはじっくり考えたい派なんで、その姿勢は理解するよ。
(31) 2015/01/05(Mon) 10:53:05
ヤコブの占COも確認。2-1確定ですかね。
>>20 ヤコブ
最終行、陣形決まった今何かあるなら詳細説明を。
>>18 カタリナ
非霊COを逆ブラフと見てくれる霊かどうかが微妙、という意味です。
カタリナに関しては能力者の自由を尊重しつつも期待が大きすぎるのでは、という印象ですね。
ここでこれ以上は要素とれなさそうなので私の方からはこれまで。
言い方がきつかったなら語尾ににゃーでもつけましょうか。
戦術に明るくないけど頑張っている村か、村利アピしたかった狼のどちらかと考えています。
でも縄数を気にしているのに2-2時の霊ロラに意識が向かないのは人っぽいかとも。
ここは皆に意見を聞いてみたいですね。
(32) 2015/01/05(Mon) 10:58:43
初心者のくせに偉そうなこと言ってごめんなさい…
ほんと嫌なヤツやで私…
(-32) 2015/01/05(Mon) 11:00:55
オットーさんは真面目な性格要素持ちかな。
中でも、面倒なこと、非効率的なことは端折って、スマートにさくさく進めたいといった類の真面目さ。
>>5上段は「重要なことは皆で話し合いたい」という真面目さと、「話し合わずに済んだ」という面倒ごとが回避できたことへのラッキー感。
>>5下段からの>>16は、相手が無意味(に近い)行動をすることへの「やめてほしいなぁ」感。
(33) 2015/01/05(Mon) 11:02:11
つーか、ディーターの非占霊で普通のジムゾンが確定したんだな。
2-1か。2-2でロラしにくいけどしたい…!みたいなの狙ってくるかと思った。
狂人潜伏と、狼2潜伏と、どっちがいいんだろうね。
(34) 2015/01/05(Mon) 11:02:21
たらしさんこんにちわ。2-1なんですね。
初動から狼探す姿勢、私は嫌いじゃないですね。
(+11) 2015/01/05(Mon) 11:02:34
/* つい昨日まで オットってキャラでガチ村潜ってたから反応したくなる。
(-33) 2015/01/05(Mon) 11:03:14
>>33続き
オットーさんの村狼を考える上での指針の一つは、この効率性かな。
一人でぐるぐる悩んでレアケースばかり検討するようになったら要注意。
本人も自分の意見を言ってくれますが、それより積極的にこちらの意見を提示して、それについてどう考えるかで見ていった方が、オットーさんの考えを見極めやすいかと。
(35) 2015/01/05(Mon) 11:03:32
>>32オットーさん
私はカタリナさんを「戦術に明るくない村」とは一概に言えないと思いますね。
>>18「微妙くらいが疑心暗鬼煽るのには丁度いいもんだと持論」とのことですが、これはそのレベルのブラフを使える自信を持っているということだと思います。
だから、私は>>29で「実験した」とカタリナさんの行動を表現したわけですが。
2-2時の霊ロラに意識がいってないのは、この少人数だと機械的な霊ロラの実行はほぼ無理だから、そこは要素に取れないかなぁと。
(36) 2015/01/05(Mon) 11:12:00
>>22フリーデルさん
★フリーデルさんの感じてるカタリナさんの防御感をもう少し詳しくお願いします。
(37) 2015/01/05(Mon) 11:15:45
え、ちょ…僕のあだ名たらしで決定なのかい
村かなー?と思える動きをしてるのはオットーだなー
(+12) 2015/01/05(Mon) 11:23:30
見物人とか、村にはいってないとほんとにログ読みできない(ダメなやつ)
2-1なら狼占も狂占も有り得るし、赤で囁けるから正直区別つけなくていい気がするな
あれこれすごく思考圧迫する感じ?w
(-34) 2015/01/05(Mon) 11:25:43
カタリナはうっかり村な気がします。リーザも村に見えますね。
理由?勘ですよ。
>>+12 嫌ですか?
(+13) 2015/01/05(Mon) 11:33:39
>>+13
僕はたらしじゃないからそのあだ名は合ってないと言いたいんだ
狂と狼の区別がつかないね、この村は
(+14) 2015/01/05(Mon) 11:37:52
>リーザ
さくさく進めたいのは戦術論で、確霊したしこれからはそこら辺ジムゾンに丸投げしたい気持ちがあるのですが…
そして私狼だと仮定して、そこまでヒント与えていいんですか?
>>36に関してはリーザの意見としては分かりますが非同意。
ブラフは読み取る側の能力を考えなければ意味がないと考えています。
また、潜伏霊解除に投票COと3dCOを考慮していない時点で戦術に明るいとは私は考えません。
下段について補足説明。
狼なら2-2=霊ロラで縄消費は期待するはずです。実際できるかどうかは別としても。
戦術論で村アピしたいのだとしたらここに触れないのはおかしいのではないか、という意見ですね。
夜まで黙ります**
(38) 2015/01/05(Mon) 11:49:38
パン屋 オットーは、少年 ペーター をもふもふした。
2015/01/05(Mon) 11:51:31
パン屋 オットーは、羊飼い カタリナ をもふもふした。
2015/01/05(Mon) 11:52:08
パン屋 オットーは、少女 リーザ をもふもふした。
2015/01/05(Mon) 11:52:23
>>38オットーさん
オットーさん狼仮定、私からヒントを与える分には全く構いませんよ。
その通りに動いてくれたら、それはそれでオットーさんが見やすいですから。
>>36非同意、>>38下段は了解です。
「意味がない」という非同意の仕方、下段の「ここに触れないのはおかしいのではないか」というブラフへの念入りな考え方から、オットーさんの効率性重視・真面目な性格要素をプラス1しつつ。
下段に関しては、それこそ、カタリナさんとオットーさんのブラフ・村アピに対する考え方の違いが大きく影響してるのではないかなぁと思います。
(39) 2015/01/05(Mon) 12:15:05
こんにちわ
リーザさん、オットーさん余裕が有るのが良いね
固執しないのと、見て考えてる感じが村要素+
(+15) 2015/01/05(Mon) 12:31:06
現時点で、全く中庸・便乗・追従では無い件について(
まあ、ここまで派手に行動しておけば、良くも悪くも私の発言に注目が集まるかな。
良くて上位灰、悪くて占い。
今回に限っては、悪い方に作用してくれた方が有難いですね。
直吊りは避けられるでしょうし。
(*79) 2015/01/05(Mon) 12:46:24
(*80) 2015/01/05(Mon) 12:57:58
こんにちは。
>>31ヨアヒムさん
ラインに慎重、というわけではなく、少し引っかかりがあるので簡単に切れとは取れない、ということですね。
詳しくはリーザさんへの回答を。
(40) 2015/01/05(Mon) 13:02:12
>>37リーザさん
主に二つですね。
@急な口調の変化
A戦術論で要素を取られたくない、話を終わらせたい感
@についてはそのままです。
Aについては少し引っかかりがあります。
(41) 2015/01/05(Mon) 13:06:47
>>41続きです。
カタリナさんは>>13で「突っ込まれると思ってた」とあるので、ある程度注目されることはわかっていたはずです。
なのにAの感じが出ているのは少し不自然かな、と。
加えて、戦術観のすれ違いは狼同士の茶番としてはやりやすい部類である、という私の持論もあります。
反応としては切れに見えるのですが、内容や上記の引っかかりがありますので、簡単に切れと取るのは早計かな、と思いました。
(42) 2015/01/05(Mon) 13:11:44
あ、2-1確定は把握しております。ジムゾンさんはまとめよろしくお願いします。
>>28ディーターさん
自分の非占霊で陣形確定したことは把握していなかった、ということでよろしいですかね。
ちょっと村っぽく感じました。
(43) 2015/01/05(Mon) 13:16:47
フリーデル>>42
切れと取るのは早計ってことは、両狼の可能性があるってことだよね?
カタリナの発言でいちばん変なのが、「議論停滞は狼に有利」だと思うんだよねえ。
村の総意で5時間停滞させて今更感パナイ。
それ以外の戦術もオットーの言う通りちぐはぐで、やっぱ5時間一人でいていろいろ妄想しちゃった村って感じだなあ。
(44) 2015/01/05(Mon) 14:01:19
>>44ヨアヒムさん
ええ、>>42時点ではそう思ってました。潜Cと狼も込みで。
ただ、さっき昼食を取りながら考えたところ、普通に切れなのではないかと思い始めてます。
(45) 2015/01/05(Mon) 14:15:16
というのも、
@2狼で早くから目立ち過ぎ
A早期に切るならどちらかが占を騙ったほうが良いのではないか
の2点からですね。
(46) 2015/01/05(Mon) 14:17:31
オットーの>>38「ヒント」ってなんじゃろと思ってたけど、リーザ>>35「〜なったら要注意」のとこのことか。
俺ならこんなん言われたら「やかましい、状況に合わせて思ったこというわい」と思うんだけど、さすが真面目。
リーザの見立て通りだな。
★オットーは、>>38のヒント云々のところ、リーザ村なら無防備だよ、みたいな注意喚起のつもりだったの?それとも何か別の?
リーザはなんだかめっちゃしゃべってるけど特に印象ないな。発言の割に印象がないというのは即ち印象が悪いということだが、序盤なので今は甘く見ておこう。
(47) 2015/01/05(Mon) 14:18:21
2-1になったね。
対抗はどうだろう?あからさまなラインはないけど、>>22>>23>>30はフリーデルと繋がってるような気がしないでもない。
でも、ここ両赤でやってるとするとカタリナとは切れ気味かも。
でも、カタリナが視線集めてるから、カタリナ狼なら切られ役なのかもしれない。
カタリナについては今日は様子見て、明日吊るかどうか考えたい。占って白出ても、わざと占われた人狼教神官の可能性あるから困る。
(48) 2015/01/05(Mon) 14:18:25
>>41>>42フリーデルさん
回答ありがとうございます。
Aに関しては、確かに話を終わらせたい感を>>18から受けますね。
ただ、「オットーさんとは相容れない」ということをカタリナさんが感じ取ったから、という可能性もあるんじゃないかと。
戦術論に対する二人のスタンスは大きく違うと私は考えていますし。
ここを両狼の茶番と見るか、カタリナさん狼で追及されたくなかったと見るか。
可能性としては、後者の方がしっくり来ると思いますね。
(49) 2015/01/05(Mon) 14:19:16
司書 クララは、見にくい…ごめん。
2015/01/05(Mon) 14:19:38
@は主に2狼についてです。潜Cの場合はわかりません。
発言解禁直後のあのやりとりはやはりインパクトがあり、おそらくこれ以降もこの二人は注目されるかと思われます。
となると、村に2ミスさえさせれば良い狼の行動としては不自然かなと。
(50) 2015/01/05(Mon) 14:26:59
さて、取り敢えず凄い話されるみたいだから思考開示を頑張ろう。
>>21 やコブ
いや、2-2なったら凄い嫌だなとは思ってたよ。2-2でロラだと下手したらそれで縄やばいし、だから安易な霊ロラ思考停止より2-2で占-霊ラインを見ていく流れにしたかった。2-1で固まった?みたいだけど。
なんか色々言われてるけどね〜ただ私がサクサクテンプレで全部村で決めるのが嫌いなの。村の意見には人外の意見も加味されんだから役職は村に指示されるだけじゃなく自分の意思で好きに動けばいいじゃんと思ってる。
だからサクサク派には波長合わずノイズになるだろうな。
>>32 オットー
多分オットーの言ってるブラフは私は霊能に向けてではなく狼に向けて言ってるつもりだった。
(51) 2015/01/05(Mon) 14:27:02
>>29 リーザ
☆オットーから私の発言へのツッコミ周りに混ぜこんだ村アピ感は若干感じたけど、まぁ村でもある範囲。戦術回りは要素が落ちづらいから反応からは特に。
>>38オットー
投票COって始まる前に全員の承諾が得たら〜的な話してなかったっけ?
>>41 フリーデル
こっち口調の方がpt節やk
というかプロローグの1発言目の私はこんな口調だったぞ。
A戦術論は好みが大きい、得意な奴ならいくらでも喋れる。ここ波長が合わないと幾ら話し合ってもいつまでも対立するだけ、好みの違いで白黒要素は出ないと思ってる。
ふむ、私は言葉が足りない&この村だと少数派な考え考えを持っている?のか?
まぁ取り敢えず素直になれと言われたから語尾ににゃーつけて謝るにゃー
(52) 2015/01/05(Mon) 14:27:19
>>47でヨアヒムさんから印象悪いとか言われてるけど、ここで過剰反応するとおかしいかな?
いや、占いを貰いにいくのなら、「印象悪いって、2段目で私のオットーさんの見立てに同意して(妥当性があると認めていて)おいて、それはちょっとちぐはぐなんじゃないですかね?」みたいな感じで防御感を出してみる?
一歩間違うと吊りコースっぽいですが(
(*81) 2015/01/05(Mon) 14:28:48
・カタリナ
>>1では非イタコをしていたのにも関わらず霊潜伏を考えてたり、議論停滞云々言っていたのも切られ役としての動きが当てはまるんだよね。イタコを確定させるつもりなら灰に切られ役いてもおかしくないと思う。
>>13の”突っ込まれると思ってた”って、>>1が他人の思考リソース取ることをわかっててやってるってことだよね?それこそ議論停滞を招くと思うんだけどな。
(53) 2015/01/05(Mon) 14:29:01
(-35) 2015/01/05(Mon) 14:32:36
Aはそのままですね。
早期に切るなら占と切ったほうが今後のためになるかと。
>>49リーザさん
両村仮定がないのは、「どちらかに狼がいるか両狼のどちらかといえば」を議論してるため、でよろしいですか?
>>52カタリナさん
あら、そうでしたか。すいませんあまりプロを見てませんでした。
可愛らしい容姿とギャップがあって良いですね。
(54) 2015/01/05(Mon) 14:37:50
>>44ヨヒアム
沈黙時間=議論停滞とは全く意味が違う。
沈黙時間は議論開始前。議論停滞とは議論が開始してから議事が上手く進まない事だにゃー。あと元から朝更新で立会不要だから沈黙時間あろうと無かろうと対して変わらないと思ってるにゃー。
(55) 2015/01/05(Mon) 14:39:03
吊コースとは思わないけど、なんとなく表のリーザからみてスルーは変だと思う。
防御感出してもいいけど、あんまり不自然に出すと俺まで目立つから自然な感じでお願いしたい。わがまますまん。
(*82) 2015/01/05(Mon) 14:39:31
>>54フリーデルさん
はい、その認識で合っています。
(56) 2015/01/05(Mon) 14:45:01
>>*82ヨアヒムさん
オッケーです。
私からヨアヒムさんを疑うことは無いような逃げ道の質問をセットで投げますね。
ヨアヒムさんはその質問に答えつつも、私に占いを投げてOKです。
(*83) 2015/01/05(Mon) 14:47:03
(-36) 2015/01/05(Mon) 14:48:25
>>クララ
他人の思考のリソースを取る、ヘイトや注視される。そればかり気にして差し障りのない発言しかしない方が内容の停滞を招くと思うんだけどにゃー。
確かに多数の方に私について突っ込ませてしまったけれどそれによって、オットーとの思考の違い。リーザは私と相反した意見の持ち主達との中間的意見の持ち主(クッション)的なモノを汲み取れました。まぁあくまで私の視点での話かもしれませんが。
(57) 2015/01/05(Mon) 14:50:24
フリーデル>>50
両赤がないと思ってる(片方赤はあり)のか、両村だと思ってるのか、どっち?
この時点で切れとか切りとか、俺あんまり重要に思えなくて、結論急かすようで悪いね。
カタリナ>>55
「議論停滞は狼に有利と思いましたので(非占霊を)回します」って意味じゃないの?
陣形に関する議論停滞が嫌だったととったので、陣形は沈黙時間の間にすでに狼が都合の良いものを決めてると思うから、非占霊早く回したところで意味ないんじゃない、と思ったんだにゃー
(58) 2015/01/05(Mon) 14:50:54
>>47ヨアヒムさん
4段目の私に対して「印象ない」についてですが。
ヨアヒムさんは2段目で私のオットーさんへの見立てに同意して(妥当性を認めて)ますよね?
なのに、「印象ない」はちょっとちぐはぐだなぁと思うのですが、
★ヨアヒムさんは相手の意見に妥当性があっても、そこに村ならではの深い考察力とかが無ければ、それをそのまま白要素や村要素に取ったりしないタイプですか?
(59) 2015/01/05(Mon) 14:52:32
>>59の質問なら、ヨアヒムさんは私に占いを当てようとしつつも、「俺は簡単に村印象とか相手に持ったりせず、きちんと見極めようとしてるんだぜ!」アピも可能かと。
私はだいたいの答えなら「ヨアヒムさんはそういう人なんですねー」で疑い返したりはせず、むしろ上記のような印象上げに動けますので、どうぞお気軽にお答えください。
(*84) 2015/01/05(Mon) 14:56:19
>>57カタリナ
ふむふむ。
なんていうか、最初から注目されにいってるように見えてたの。だから引っかかったということ。
カタリナには発言の意図がちゃんとあったみたいだからいいかな。
カタリナ視点は思考が進んだみたいだし。
(60) 2015/01/05(Mon) 14:57:46
やあ。陣形確認したよ。はいはい確定。
先に決定時間だけど、仮仮・仮・本の3本立てでいこうかな。
【仮決定:23:00/本決定:23:30】を目安に。
後ろにずれこむのを想定して少し早めにしておく。
23時前に仮仮を出すよ。
(61) 2015/01/05(Mon) 14:59:32
>>58ヨアヒムさん
現時点では「両赤はない」ですかね。
というか私もこのことにこんなに喉使うとは思ってなかったので若干自己嫌悪です。
しばらく見ておきますね。
(62) 2015/01/05(Mon) 15:00:04
あ、カタリナいる?
霊潜伏進行になった場合、非霊してると占い先になりやすいって認識はあった?
(63) 2015/01/05(Mon) 15:01:27
>>28ディーター
私ずさーの前に寝ちゃってたから、狩人入りに気付いたのはCOする直前だったの、というだけ。
にゃー
(64) 2015/01/05(Mon) 15:05:31
リーザ>>59
☆むしろ、妥当性のある、というか、「あーそーだね」としか言えない発言してるから印象がないんだよな。
村ならではってわけじゃなくて、「ほうその見方は新しい、考えてますな」っていうのが村印象になるね。
正解だとか俺と同意見だとかじゃなくて。
だから>>49下段でカタリナ狼ありうるっていうのはちょっと印象に残った。
完全に不同意だけど。
フリーデル>>62
了解、フリーデルが思考回してるのはわかったから俺としてはよかったよ。
(65) 2015/01/05(Mon) 15:05:42
>>58ヨヒアム
なるほどにゃ。でも更新間際居ない人も居たから話し合えてたとは限らないかにゃとか、聖いなくて確実なまとめがオープン!とかにゃいし。>>57 の気持ちで議論停滞〜って言葉を使ったにゃ
>>63 神
うーん霊潜伏するなら最終的に霊も村も皆非回してるだろって思ってたからそれは考えて無かったかな。
(66) 2015/01/05(Mon) 15:07:17
(-37) 2015/01/05(Mon) 15:08:59
(-38) 2015/01/05(Mon) 15:09:05
>>66カタリナ下段にカルチャーショック的なナニカを。
まあ、全員非霊すれば霊潜伏はできる、っていうのはわかるんだけど。
(-39) 2015/01/05(Mon) 15:10:38
>>65ヨアヒムさん
なるほど、私としては、ヨアヒムさんのそのスタンスこそ「ほう、なるほど、考えてますな」ですね。
特に、自分と同意見でなくとも、という部分。
私がまさにそんなタイプですが、自分と同意見=相手も村として妥当性のある思考である、と考えがちなので。
ヨアヒムさんは村に新しい視点を提供してくれそうなので、どんどん意見を言っていただけると助かりますね。
(67) 2015/01/05(Mon) 15:12:56
ヨアヒム>>34
潜狂は一長一短だね。ハマると強いが、陣営として柔軟に動けないと手順であっさりepることも多々。
騙りに狼狂どちらが出てるかは襲撃に表れることが多いので、3dは状況考察が楽しいかもしれないよ。
で、皆は潜狂の可能性は常に頭の隅に置いといて。潜狂かどうかを今考える必要は無いが。
潜狂は確白になると厄介なので、占いで確白が出てもそこの狂が切れるかどうか、状況と単体を併せて検討を。
今日の占い希望を出すときは「狼」を狙おう。
(68) 2015/01/05(Mon) 15:13:26
>>66カタリナさん
霊潜伏するなら、非霊回さないのが普通なんじゃ?
非霊回した人とそうじゃない人が混ざってて、それぞれから2CO、しかも真が非霊してたら、信用に差がつかない?
差がつかないとしても、真はそれを恐れて非霊回すのが遅れて、そこを狼に見抜かれる、とか。
色々怖くはあるので、私が村だったら、非占だけ回して、霊潜伏提案に留めるかなぁ。
ただ、カタリナさんはブラフを込めて言ってるから、私の想定と随分違うところにいるかもしれないけど。
(-40) 2015/01/05(Mon) 15:17:46
折角役職つけたのに村のいいなりとか、それだとつまらんだろう。
役職持ちは自身の意思で戦略を選びとって欲しいんだよな。出来る限り。
テンプレ否定するわけじゃなくてね。役職に自由を....。レアケ好きとしては1,2ハプニングあってもいいのになとか。
(-41) 2015/01/05(Mon) 15:23:37
ジムゾンさんの>>68最下段はちょっと困ったなぁ。
ヨアヒムさんが私を狼狙いで占いに挙げることに皆が違和感を持たないと良いのだけど。
今の私だと「色が見えない」なら占われやすいけど、狼かと言われるとちょっと、って感じですし。
まあ、私に占いを当てることが悪目立ちしそうなら、ヨアヒムさんは無理をせず動いてください。
(*85) 2015/01/05(Mon) 15:23:42
決め打ち嫌い、情報考察苦手。
単体考察好き。ライン考察好き。好き嫌い無くしたいねー。
2-1かー、2-2なると思ってた。
なら真狂なら騙り自信無い狼か、潜伏自信あるのか。
真狼なら結果完全に揃えてきたりもあり得るな
(-42) 2015/01/05(Mon) 15:27:16
この状況で狼狙いなのは当然なので気にすることないよ。
リーザが上位灰に行くようならそれでいいし、だめそうなら吊より占いにもっていきたいところだね。
(*86) 2015/01/05(Mon) 15:27:56
>>*86ヨアヒムさん
はい、一応、私の無難路線は成功してるっぽいので、吊りより占いは可能かと。
そのあたりは村の空気を読んで、ヨアヒムさんが一番動きやすいようにどうぞ。
(*87) 2015/01/05(Mon) 15:31:56
この初日黒出されると狼はキツイ。
私に票が複数揃う場合そのどれかに狼は居るだろ。一番占われやすい位置だからね私。
ここで白黒どちら出ても視界晴れるからいいけど、でも確定白のばあい灰ランが怖い。
(-43) 2015/01/05(Mon) 15:33:29
ジムゾン>>68
つまるところ狼の好み、だな。サンキュ。
狼狙いは同意、決定時間も了解。
(69) 2015/01/05(Mon) 15:41:52
(-44) 2015/01/05(Mon) 15:43:44
カタリナ>>66ありがとう。回収した。
>>52言葉足らずは若干。後から説明することになると喉消費が増えるから、ちょっと意識してみて。
リーザは>>67の自己認識があるなら、同意できる意見を出した相手への検証は周りの目も借りながらやっていこう。
(70) 2015/01/05(Mon) 15:47:39
ヨアヒム>>69
うん、好みの部分が大きいと思うね。
囁狂は色々と使い方があるから、赤の「これやってみたい」が陣形に反映されているのを稀によく見るね。
>>ALL
「占いたくない・占い不要」と思う相手がいたら、22時くらいまでに貰えるかな。希望出しは遅くなってもいいから。
灰は無理しないでいい。クララとヤコブは出来る限り欲しい。
理由は後からで構わない。
それじゃあ、また夜にね。
(71) 2015/01/05(Mon) 16:03:50
>>71ジムゾン
カタリナは占わないつもり。判定に依らず視界が開けないから。
リーザは人ならいつか寝たまま起きてこなくなりそうな予感。
ヨアヒムは考え中だけど、まだ喋ってない人次第では占い不要にしてもいいかも。考えてるのは見える。
(72) 2015/01/05(Mon) 16:13:17
リーザ、いつ寝たんだ…?
占に一切触れないという狩ブラフをやってみようかと。めっちゃ触れたいけど。
(-45) 2015/01/05(Mon) 16:14:45
オットーフリーデルは少し落ちるな。
ヨアヒムは多分占わない
(-46) 2015/01/05(Mon) 16:15:37
(-47) 2015/01/05(Mon) 16:18:36
リーザ、めっちゃ頼りになるわーよろしくなー
クララからの評価もいいっぽいな、たぶん、起きてこないって襲撃されるって意味だよな。
(*88) 2015/01/05(Mon) 16:20:01
(-48) 2015/01/05(Mon) 16:49:06
>>48ヤコブ-フリーデル
カタリナ狼なら切られ役
>>53カタリナは切られ役の動きに当てはまる
>>60やや上方修正?
>>72カタリナ占いたくない(潜狂も見てる)
リーザは人ならいつか寝たまま起きてこなくなりそう(被襲撃を見てるのか)
ヨアヒムは他灰次第では不要でもいいかも。
(-49) 2015/01/05(Mon) 16:55:33
ヤコブ>>21カタリナはブラフと防御感が気になる。
(-50) 2015/01/05(Mon) 16:56:40
>>70
ほんとですね。
喉が幻のように消えてる…1500ばかり居るとこうなる....
(-51) 2015/01/05(Mon) 17:04:06
>>*88ヨアヒムさん
ありがとうございます(照れ照れ
クララさんの>>72って「襲撃される」って意味だったんですね。
てっきり、寝落ちそのまんまの意味かと……。
ジムゾンさんの>>70は、良い返事を長々とするのではなく、「はい、努力します」の一言で済ませるのがいいかな。
あとは「私はこの人をこういう理由から村or狼だと思うんですが、どうでしょうか?」と、自分と同じ人を見てる人に質問するという行動で示していこうと思っています。
(*89) 2015/01/05(Mon) 17:05:28
>>72
後々のSGじゃないですかヤダー(n‘∀‘)η
終盤の完灰村にはなりたくないぞい
(-52) 2015/01/05(Mon) 17:06:41
あと3発言ちょいと見積もって。
2で灰と占い希望。後の1はとっておこう。
(-53) 2015/01/05(Mon) 17:09:10
ペーター、ディーター気になるな。
ターター組はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
完全見た目で見たフルパッションだと
オットー、ペーター狼、ヤコブ狂
なんの根拠もない模様。
わーい狼さがそーふぁいおー
(-54) 2015/01/05(Mon) 17:17:27
(-55) 2015/01/05(Mon) 17:27:08
んー進まないなー
まだほとんど喋ってない人もいるから考えようにも材料が揃わない。
もしかすると今議論してる人はみんな村人なのかもしれない。
(-56) 2015/01/05(Mon) 17:45:40
エルナ>>+14 それは失礼しました。
それにしても…。昼間も結構議論しているんですね。
コアずれな方もいますし、夜も白熱しそうですね。
内訳は何と無く真狼で考えますよ。狂人は灰にいるんじゃないかと推測しております。
(+16) 2015/01/05(Mon) 17:58:53
そうだね、あんまり確霊に絡む必要はないよ。媚びは多少うってもいいけど。
(*90) 2015/01/05(Mon) 18:05:44
ペーターさんとディーダーさんは非狩っぽいかなー。
まだ二人とも一言しか発言していないので、私の意見がコロコロ変わる可能性はありますが。
ただ、その第一声が非狩っぽい。
ペーターさんは>>19で二度寝すると言っていますが、村はカタリナさんとオットーさんの激熱バトルが繰り広げられていた頃。
狩人だったら能力処理を避けたくて村に混じろうとすると思うのですよね。
それを理由なしの一言感想だけで離席するというのは、狩人だったら疑念を集めてしまうかもという心理が働いて取りづらい行動なのではないかと思うのです。
(*91) 2015/01/05(Mon) 18:20:56
ディーダーさんは、>>28の自分の発言で陣形確定なのに、それに無関心っぽいのが非狩要素かな。
2-1か、2-2かというのは、狩人にとって確認せずにはいられない重要な部分だと思うのです。
印象論とはいえ、それぞれの能力者の感想を述べているので、ログは流し読みだとしても読んでいるはず。
なのに、陣形確定に無関心。
ここからは狩人としての責任感が感じられないので、非狩なのではないかなぁと。
(*92) 2015/01/05(Mon) 18:24:25
フリーデルさんは責任感の強い人っぽい。
カタリナさんとオットーさんの切れ要素を丁寧に説明するだけでなく、「両狼ではなく、切れなのではないか」に至った思考過程をつぶさに説明しているところから。
プラスして、>>62での喉の消費量についての自己嫌悪。
ここもまた責任感強いっぽい。
(-57) 2015/01/05(Mon) 18:29:29
羊飼い カタリナは、少年 ペーター | 冫、)ジー
2015/01/05(Mon) 18:37:33
羊飼い カタリナは、ならず者 ディーター | 冫、)ジー
2015/01/05(Mon) 18:37:51
オットー
印象:手堅く真面目村
カチカチ進行が私があんま好きじゃないってだけで彼の思考はスムーズに流れる。
>>38 上段、丸投げしたい辺りの若干面倒くさそうな辺り素が出た村っぽ印象+α
気になるのは>>5>>16>>32下段、意見否定から入る自身の白上げを微かに感じた。
まぁ狼、村でも普通にあるレベル。黒さ、塗りは感じてない。
リーザ
他人の対話からその人がどういう人が観察し、意見を汲み取るタイプかな。この立ち回り、発言の仕方は強くヘイトを集め無いディフェンス型。これは安易に黒を塗りずらいだろうから今後他人への黒の取り方を注視しよう。
フリーデル
良くも悪くも丁寧。>>54 灰と占いの切れってどうなんだろ。占いと切り合うと逆に白々しく見えないだろうか...あまり役職と灰が切り合うのいい印象ないからそこハテナでた。
(-58) 2015/01/05(Mon) 18:39:47
ヨヒアム
星投げるのが好きなのか気になったらポイポイ投げてる印象。星回収後の反応がパッとしない感が少し。本当に要る星なのかな?少し印象稼ぎに見えるかな。私的にはリーザよりヨヒアムのが印象薄かも。
>>65 上段の考え方は好きかな。
(-59) 2015/01/05(Mon) 18:40:13
クララ人外なら狂人かな。
更新間際居なかった、そこからの朝方早めのCO十分に話し合いに参加出来ていなかった可能性の高い狼が騙りでるかー…?って事で人外なら狂人ぽい。
(-60) 2015/01/05(Mon) 18:50:36
司書 クララは、 | 冫、)ジー
2015/01/05(Mon) 19:01:36
司書 クララは、 *退出*
2015/01/05(Mon) 19:01:57
>ヨアヒム
>>47☆無防備というよりは私狼時、対策を練ってきても見抜ける自信があるのかという感想です。
>>39見る限り、性格考察には自信がありそうですね。
ヨアヒムは他人の発言の違和感を突っ込んでいくスタイル。
発言に軽さはありますが感覚的にポンポン出している印象もあり、白黒要素にするには弱い。
(73) 2015/01/05(Mon) 19:03:06
カタリナちゃん、心配させてごめんね。一撃だよ。
とりあえず、リーザが「見た目は子供、頭脳は大人」なの把握。
ペーターびっくりだよ!
シスターさんの>>41>>42>>45>>46をふむふむしつつ、
切りか切れかは単体も見て考える必要あると思ってるよ。
>>35のリーザ-オト兄の切り/切れも同じ感じで。
(74) 2015/01/05(Mon) 19:03:25
少年 ペーターは、羊飼い カタリナをぎゅうぎゅうした。
2015/01/05(Mon) 19:03:56
少年 ペーターは、司書 クララをぎゅうぎゅうした。
2015/01/05(Mon) 19:04:15
なんでしょう、カタリナとの会話については>>16で終了する気満々だったのですが。
そしてそのせいか、カタリナが追及されたくないようにはあまり見えず。
そして発言に突っ込みどころが多すぎて…早く戦術論やめて他の話をしましょう。
>>66下段見て私と全く考え方が違うことはわかりましたので。
(75) 2015/01/05(Mon) 19:08:18
>カタリナ
>>32中段最終行は「私の言い方がきついなら…」という意味です。可愛いのでそのままでもいいですがにゃー。
>>51中段の「サクサクテンプレで〜」から霊能者COを本人に任せるのは分かりますが、潜伏解除についてカタリナ自身がサクサク決めたがっている感があります。
再下段についてはお互い合わないだけなので灰で。
>>52プロローグでは遺言COについてはほぼ全員がなし、投票COについてはありの人が数名、という状態だったと思いますが。
遺言COは選択肢に入れ、投票COを入れない理由はないのでは。
最下段、謝る必要はないと思いますが。思考の流れがブラフ入って読みづらいので、素直に発言してほしいという意味だと思いますにゃー。
(76) 2015/01/05(Mon) 19:13:33
見えた部分のみ。
>>32オットー
2-1の場合、クララ狼の潜伏囁が考えられる。
(クララ単体精査は後述)
ちなみに俺は4縄3人外&1GJ縄増えの偶数進行ゆえに2-2も予想してた。
その場合、霊とのラインが繋がる前に能力者吊りに入る恐れがあるとも思った。
(関連>>21カタリナの項)※へ
で。計算したら、ヤコブ視点の詰み手最高条件
『真打ち+最終日まで生存+3白』でも、
7灰(占3縄4)+対抗に1縄。
GJや灰襲撃が起きない限り、視点詰みには1縄足りない。
よって詰み視野の白狙いよりも、オトジムヨア達の言う黒狙いが善手。
『村全体での非囁摺り合わせ』か『クララ囁打ち』のいずれかは必須だと思う。
↑条件付き部分
ジムゾン>>68はクララ囁予想寄りなのな。
(77) 2015/01/05(Mon) 19:13:44
>>75
それな
続ける話じゃないだろ。生産性ないもん。
戦術論の好みの違いは争いを産む千年戦争だから。
(-61) 2015/01/05(Mon) 19:15:47
>>32オットー
下段(※関連)
「非占霊COと霊潜の話を同時にしてる」ところから、
(編成的にほぼ有り得ないけど)万一潜伏進行になった場合、
非霊すれば占われる可能性が上がる。
このへんジムゾンが投げてくれてんだけど>>63
回答が>>66これなら要素にならんな。
YESなら非狼行動だと思ったんだが。
>>28ディーター
★逆にこの村で興味持てた部分はある?
で、遡ってくる**
(78) 2015/01/05(Mon) 19:15:54
リーザは性格把握して、一貫性を見ていくスタイル?
慎重派故に結論を出すのが遅いのかと思っています。
ヨアヒムがリーザの発言に印象がないと感じる理由は白黒印象の結論を出してないことが理由ではないかと。
妥当な発言のみ提示し、結論が見えない。
>リーザ★カタリナの印象に変化はありましたか?
(79) 2015/01/05(Mon) 19:23:31
こんばんわ
>>8 フリーデルさん
ちょっと村っぽいかな
狼視点だとジムゾン真が見えてる状態でこの発言するかな?
間接的なオットー上げ?
オットーは自力で上がりそうだし必要無いよね
ワンチャン2−2にするつもりだったがジムソンが強そうなので
急遽2−1にした場合:後々ライン疑いの布石?
(+17) 2015/01/05(Mon) 19:28:11
>>47 ヨアヒムさん 下段
何か引っかかるな〜
僕がリーザさんに好意的だからかも知れないけど
印象下げを疑っちゃうな
う〜ん、でも狼が初動から下げの布石打つかな?
>>48 クララさん
カタリナさんが白だった場合に偽黒出される恐怖は無いのかな?
そういうの体験して無い可能性もあるかな
(+18) 2015/01/05(Mon) 19:29:10
・単体
割と思考近そうなのがオットーとヨアヒムだね。
ここ村ならラク。
水晶玉抜きに、村にセールスできる白を2人作るを目標にするンゴ。
リーザはクララからの喰われ枠評価>>72は素直に村ぽいな。
狼仲間相手の『喰われ枠塗り』は後々「喰われない違和感」へ発展しかねず逆効果だからな。
ペタチューからリーザは高評価。
ヨアからからは「印象が薄い」評だが、ここはオットーが紐解いてくれてる動き>>79があるし、何かしらの発展は見込めそう。
リーザは視線の集中具合から占い不要。
オットーは『動き』が『見える』から不要。
ヨアペタが不要次点。カタリナも不要候補。
クラララインと(一応の)非囁検証は別クチで。
(80) 2015/01/05(Mon) 19:30:25
人来たから投げる。
オットー
印象:手堅く真面目村
カチカチ進行が私があんま好きじゃないってだけで彼の思考はスムーズに流れる。
>>38 上段、丸投げしたい辺りの若干面倒くさそうな辺り素が出た村っぽ印象+α
気になるのは>>5>>16>>32下段、意見否定から入る自身の白上げを微かに感じた。
まぁ狼、村でも普通にあるレベル。黒さ、塗りは感じてない。
リーザ
他人の対話からその人がどういう人が観察し、意見を汲み取るタイプかな。この立ち回り、発言の仕方は強くヘイトを集め無いディフェンス型。これは安易に黒を塗りずらいだろうから今後他人への黒の取り方を注視しよう。
フリーデル
良くも悪くも丁寧。>>54 灰と占いの切れってどうなんだろ。占いと切り合うと逆に白々しく見えないだろうか...あまり役職と灰が切り合うのいい印象ないからそこハテナでた。
(81) 2015/01/05(Mon) 19:31:44
>>31 ☆ヨア
非コアにわざわざ鳩から指摘するほどの物はなかったんだもん。
カタリナに注目集まってるのは見えたけど、彼女、別に変なこと言ってないよ。
>>24で説明出来てると思われ。
これが理解出来てて、ヨアヒムの追撃>>44はイマイチ何がしたいか分からん。
>>43 リデル
うっかりしてた。よせやい恥ずかしい(*ノノ)
「ジム真ぽいわー、確定したら信じるわー」くらい言っておけば良かったな。
ざっくり読んで。
カタリナは村いんじゃないかにゃ。突っ込まれると挙動が妙になるけど、今ん所は彼女の個性と思ってる。
叩くより、自由に泳がせる方が真価発揮するタイプに見え。
カタリナは素直に動いたらいいよ。
(82) 2015/01/05(Mon) 19:32:16
ヨヒアム
星投げるのが好きなのか気になったらポイポイ投げてる印象。星回収後の反応がパッとしない感が少し。軽くて本当に要る星なのかな?印象稼ぎある?私はリーザよりヨヒアムのが印象薄かも。
>>65 上段の考え方は好きかな。
ペーター
ライン考察が好きなのかな。切れを拾ってるけど狼同士のライン切りとかはまだあまり見てないのかな。考察というより素直な感想が多いね。
見えた
>>76 オットー
役職COは本人意思で、と思ってるけど別に潜伏を肯定してるわけじゃないからね。好きにしていいけどするなら潜伏解除は考えて欲しいなと。
下段は読み直してきたらそういう事だったのね、ごめんプロの把握漏れ。
省エネ運転しますにゃ
(83) 2015/01/05(Mon) 19:33:52
■カタリナ考察まとめ
>>77※の通り、ライン自体が出来るかすら
わからない2-2で「ライン戦」との発想は非狼くさい。
>>78より、非狼要素となならず。
しかし狼にしては初動が迂闊(=無作為)すぎる。
長々と戦術論を流す「村側の作為」を講じてるのに、
非霊CO&霊潜伏推しという、狼としての作為のなさがアンバランス。
つまり村側思考に特化しすぎた人間だと思うよ。
>>32下段★オットー↑どう?
(84) 2015/01/05(Mon) 19:40:59
現状、占い反対するほど白い人はまだいませんね。
今の段階で占い外すとすればヨアヒム。
>>14 クララ
★潜伏しても「仕方ないから」CO、について詳しく教えてください。
狩人いる→CO出る、の間に仕方ないという感情が出る理由を知りたいです。
>>28 ディーター
★印象の良し悪しは、好みの問題?それとも白黒要素?
ヤコブは回答感謝。
ヤコブ人外時、カタリナ人でしょう。カタリナと繋がるならクララ。
一旦離脱します。**
(85) 2015/01/05(Mon) 19:44:10
>>64 クララ
そこじゃないよ。
>>14の上段を分解すると、
1)CO方法
2)CO
3)占い方法希望
4)占い対象の希望
と、4つの話題が入った濃厚な物になっている。これ自体はとてもいい。
ただ、この内1)は、やや異質。
CO方法への思考開示そのものはいいんだけど、
「どうせ潜伏しても仕方ないから」←なんで潜伏考えてるのか分からないな。
話し言葉と違って、書き言葉は咄嗟にとかがないよ。
クララは1)を聞いてほしい事だと思って出したんだよ。
それも、2)COよりも先に聞かせたい事だったんだよ。
とすると、カタリナのFO希望、ジムの霊CO見てて、この第一声第一行はないなー。
せめてもうちょっと早い時間だったら、気にならなかったんだけどね。
(86) 2015/01/05(Mon) 19:44:19
>>82
わーい好き勝手既にしてまーす('ω')三( ε:)三
でも肯定的意見されると怪しむ癖あるからディーター怪しむぞ〜_(┐「ε:)_
怪しんじゃうぞ〜_(:3」∠)_
(-62) 2015/01/05(Mon) 19:45:19
>>78 ☆ヤコ
「逆」ってなんの逆だろにゃー。
一読した印象、オットーとヤコは俺、割と好きよ。
でもどこが好きと思ったか忘れたから、また読みなおしてくる。
リーザとヨアはなんか捻ってるなー。
でもどこが捻っ(ry
さて、プロ議題発掘してこよう。
(87) 2015/01/05(Mon) 19:49:27
ジムソン>>71
占いたくないのはカタリナ。
オットー>>73
んーリーザの実力試してやるぜ、的な?あんまり白黒関係ない発言だったのかな。
ディーター>>82
なるほど?
>>44はカタリナ人説布教のため。
フリーデルが結局何考えてるのかなと思って。カタリナとオットーが村なら切れは当然じゃん?
(88) 2015/01/05(Mon) 19:51:47
ディーターが可愛い。
>>87役職3人に物足りなさを感じて見えたから。
「逆に」何になら興味持つの?って思ったにゃー。
でも>>82上段でなんとなくわかった気がする。
当時"議事全体に"興味惹かれるような動きなかったもんね。
ヨアの>>44は、ディタには「追撃」「目的不明」に見えたのな。
俺は「皮肉混じりのカタリナ村推し」に見えたな。
カタリナ★↑本人からはどう見えた?
>>43で、リデルの言うディタの村要素は、
事故の心配がない(狼陣営には予め陣形がわかっている)囁編成でも「本人要素」でなく「村要素」に解釈していいのか否か。
心理解釈得意な人がいれば聞きたいな。
(89) 2015/01/05(Mon) 19:55:53
一瞬戻りました。直近、カタリナの単体考察はすんなり入りますね。
>>82、>>84読みました。
カタリナの動きは、狼陣営だとしたらすべてがちぐはぐに見えています。
彼女の思考が全くトレース不可能なため私では判断が難しかったのですが、今後は大丈夫ではないかと。
カタリナも今日占いはいらないかもしれませんね。**
(90) 2015/01/05(Mon) 19:56:20
白アピ大好き病発病しそうになる。
めちゃんこ白アピ大好きなんだけど今回は新年初人狼、今までの自分と違うスタイルを発見したいね....
(-63) 2015/01/05(Mon) 20:00:12
農夫 ヤコブは、 *席を外した*
2015/01/05(Mon) 20:00:48
喉ないから返信あとで纏めてでいいかな_(┐「ε:)_
ディーター来たし占い希望ださなきゃかなーディーター単体やんなきゃかなー休憩しよ。この村ライン見るの難しそうな村だし出来るだけ単体でみよー狼は<<パン屋 オットー>>かのー
(-64) 2015/01/05(Mon) 20:14:15
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2015/01/05(Mon) 20:17:39
(-65) 2015/01/05(Mon) 20:18:45
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターにお辞儀をした。
2015/01/05(Mon) 20:20:54
プロ議題に応えていないという協調性のなさがバレてしまった!
リーザは狩ありがとね〜俺はよくわからんなー
カタリナは違うんじゃねーって程度かな
(*93) 2015/01/05(Mon) 20:24:04
ならず者 ディーターは、えっへん。
2015/01/05(Mon) 20:27:32
リデル村要素
>>89下段
この村「狼陣営=陣形既知/村=未知」の特徴がある。
>>43を村要素で取るということは
リデル自身が陣形の行方を気にかけてたということ。
つまり、これ寧ろリデルの村要素になると思うにゃー。
(91) 2015/01/05(Mon) 20:27:33
>>85オットー
狩人なし→潜伏
狩人いる→潜伏意味なし
よって潜伏しても仕方ない。
>>86ディーター
ううぅ…なんだこの言いがかり感。ノーガードの印象強かったから言っただけだと何度言ったら…まだ1回生しか言ってないとかそんな
別にエスパーに驚いたとか無かった訳だし…
という一撃離脱です
(92) 2015/01/05(Mon) 20:33:41
ディタが可愛いな
わりとヤコブにうんうんと頷くんだが、そのまま真っぽいか?と聞かれるとなんとも言えない…
(+19) 2015/01/05(Mon) 20:35:40
(-66) 2015/01/05(Mon) 20:37:17
(-67) 2015/01/05(Mon) 20:40:04
■リーザ
ヨアヒム>>47「発言の割りに印象ない(=印象悪い)」
(-68) 2015/01/05(Mon) 20:42:17
良く考えたらヤコ占候補じゃん。
すり寄りたぁ、おじさんレベルの高いことをしちまったにゃ。
ところで、読みなおしてもどこでヤコイイと思ったか思い出せない。もしかして誰かと間違えたカモ?
2−1を見た時には、真狼で潜狂だろうと思ったんだけど。
まあ、C狂なんて狼と区別つかないし、おじさんは考えるのをやめた。襲撃見てからにしよう。ポイ
(93) 2015/01/05(Mon) 20:43:04
(-69) 2015/01/05(Mon) 20:43:22
クララ>>72「カタリナ、リーザ、ヨアヒム」
ヤコブ>>80「リーザ、オットー。次点ヨアペタ>カタリナ」
あれ、ヤコブのこれなんだろ。
(-70) 2015/01/05(Mon) 20:47:06
>>85 ☆オットー
見逃してたけど、>>86
軽くジャブくらわして反応みてみたいけど、偽臭いとまで言って、実は真でやる気なくされたら困るという微妙なおじさん心。
>>88 ヨア
リデルの話ししてないけど?って思ったけど、読みなおしてふわっと理解。
あー、ペタリデルが灰灰ライン見てて、その流れなわけね。
確かにそこ面白い発想だね。これから、リデル読みこむよ。
>>92 クララ
あー、そういう。
「そこじゃないよ」は言いすぎだったね。理解理解。
ただやっぱり、印象は(ry
まあ、俺の説得は諦めて、クララはクララの仕事をすればいいよ。
(94) 2015/01/05(Mon) 20:49:53
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターをぺちぺちした。
2015/01/05(Mon) 20:52:53
オットー>>85「今の段階で外すならヨアヒム」
ヨアヒム>>88「カタリナ占いたくない」
オットー>>90「カタリナもいらないかも」
(-71) 2015/01/05(Mon) 20:53:00
・残り灰
リーザはヨアから印象が薄い、オトから結論付けが薄いとな。
クララインは切れぽい、ので>>80もういっちょ。
クララ>>72
★リザ喰われ枠置きの理由出してくれませんか。
ペーター>>74
★2段目具体的にください。
(95) 2015/01/05(Mon) 20:53:06
ヨアはカタリナから質ステ疑惑と印象薄。
>>89の3段目からも思ったけど、
ヨアは『真意が見えにくい』のかもなぁと。
ディタがヨアに対して捻ってる>>87と感じたのもその辺り由来な気がしてる。
対ヨアはオットー>>85が受信相性は良さそうに見えるよ。
オットー>>85
★ヨア占い不要の理由出せるようなら欲しいな。
★カタ・ディタからは見え辛そうなんだけど、
そこ加味しても印象は変わらないかな。
オットーと(僭越ながら)俺が居れば客観仲介は可能だが、
俺は寿命が確約できないのが懸念っちゃ懸念。
リーザ
>>67★「ヨアは新しい視点を提供してくれそう」
どこでそう思いました?
>>49★村に出てるカタリナ村考察を見て何か印象変わった部分はありますか?
(96) 2015/01/05(Mon) 20:55:10
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブピッチフォークでぺちぺちはらめぇぇ
2015/01/05(Mon) 20:55:48
直近ヨアとディタのやり取り>>88>>94見るに
客観仲介〜は、ヤコブくん杞憂乙になりそーだな。
自力で解消できる方々っぽい。
よってオト宛の>>96の星2は取り下げます。
星1は希望出しまわりに何かのついでに出してくれれば。
(97) 2015/01/05(Mon) 21:00:48
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターをパソコンで殴った。
2015/01/05(Mon) 21:01:09
司書 クララは、ならず者 ディーターを怪訝そうに見た。
2015/01/05(Mon) 21:02:47
農夫 ヤコブは、あ・・・。指が滑ってパソコンで殴ってしまった。
2015/01/05(Mon) 21:02:51
そーだ、クララ偽前提なら、>>11はオットーと切れと取っていいと思うよ。
これ、普通にクララの朝コアの話だと思うけど、クララが占い師騙るの知ってて言ってたらなかなかの強心臓。
後から邪推されかねない。
潜伏狼→騙りへの触り方としては不注意だよ。
ヤコはオットー占う必要ないよ。
(98) 2015/01/05(Mon) 21:04:53
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターを、ピッチフォークで慈しんだ。
2015/01/05(Mon) 21:05:06
>>89 ヤこぶ
☆>>88でヨヒが言ってるけど私村で見てるのは感じるね。皮肉は別に。
全体的に私を村目見る理由皆薄くにゃい?とか思うけど。
肯定してくれるから村、否定するから狼で無いのでぶっちゃけ自分への白視、被黒とかあんまり見てないよ。
被黒にこじつけとか違和感感じたら見るけど。
>>91 ヤコブ
★その特徴でどのくらい村を加味してるの?
そこらへんは簡単に偽装出来るし単体で切り抜いて発言するほど村視してたのかな?ちょっと要素弱いかなって思ったにゃ
(99) 2015/01/05(Mon) 21:05:32
>>95ヤコブ
私が対抗の質問に答えるとでも?
別に答えないとは言ってないからね!
(100) 2015/01/05(Mon) 21:05:54
ならず者 ディーターは、血文字で「犯人は、ヤ……」
2015/01/05(Mon) 21:05:57
ヤコブが真なら助かるね。さて、どっちかな。
占い師からのラインだと、ヤコブ視点フリーデルとディーターは白そうだ。カタリナは非狂。
クララ視点だとカタリナはやはり非狂。狼は切れない。
フリーデルは白で良さそうか。
落としどころとしてはリーザあたり。
(-72) 2015/01/05(Mon) 21:08:42
羊飼い カタリナは、 |д゚)
2015/01/05(Mon) 21:08:59
農夫 ヤコブは、司書 クララにしょんぼりした。
2015/01/05(Mon) 21:09:42
ならず者 ディーターは、司書 クララのツンデレCO確認。
2015/01/05(Mon) 21:09:43
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブ反転させてみそ。
2015/01/05(Mon) 21:10:20
ディーター>>98
オットーとクララのライン切れわからんのだけど。
単に占い師候補が決定見られる時間にしたほうがいいよねって話じゃないの?
朝コアの人に占騙らせないよね、とかそういうこと?
それだと切れじゃなくてクララ真占ってなるしな。
(101) 2015/01/05(Mon) 21:10:32
羊飼い カタリナは、羊放牧してくるにゃん**
2015/01/05(Mon) 21:14:55
議事増えましたね…
ざっと読んできたところ、今日はディーターさんは占不要かなと。
微村取っているのと、その後の発言に特に違和感はありませんでしたね。
私が読み込まれるのを期待しつつ現状放置で。
>>74でペーターさんに自己嫌悪になっているところに塩を塗り込まれました。泣いていいですか?
しかし盛大なブーメランになっているというのは面白いですね。
(102) 2015/01/05(Mon) 21:14:56
>>95ヤコブ
☆私の基準だけど、光る発言がいくつかあったから。
性格要素取る人って面倒だと思うの。後で(とくに最終日近く)に出す考察は、序盤の感情と矛盾することが多くなると思う。だから、そこを見てくるリーザは消されそうだと思ったの(先に私が消される可能性が高いけど…)
性格要素取ってる例としては>>33>>39とかその他にも性格を見てるっぽい発言があったり
あと、これは私の印象だけど思考の流れがすっきりしてて分かりやすい。たぶん、(リーザが村なら)狼はリーザを吊ることはとてもやりにくいと思う。
だいたいこんな感じヤコブの為じゃないからね!
(103) 2015/01/05(Mon) 21:16:59
>>101ヨアヒム
オットーは私が朝コアだから>>11を聞いたんだけど、もし私-オットーだったら、オットーは私が占い騙るのを知ってて聞いたってことだから、オットーならそんなことしないんじゃね?
ということかと。
(104) 2015/01/05(Mon) 21:20:09
やあ、ちょっと顔出し。
ヤコブ>>77一番下。僕がクララ(偽なら)狂予想してると言ってるの?なら、内訳予想はまだしていないよ。情報が足りない。
>>78は非狼要素には足りないかもしれないが、非狂要素にはなるんじゃないかな。占われる発想が無いという点でね。
で、両占からの扱いを見るに、カタリナは両視点で非狂取れるだろう。ふたりともカタリナを占いから外す方に動いている。
クララ>>72上記のようにカタリナ非狂かと思うよ。
これはあくまで、僕個人の意見だけど。
(105) 2015/01/05(Mon) 21:20:19
フリーデルも占い要らないと思ってる。
ヤコブ>>91は、へえ、とは思うけど、そこまで強く取れないな。
俺は>>62の自己嫌悪で、これ村っぽいと思ったな。
>>22「茶番や性格要素の可能性も考えつつ見ていきたい」から俺とかが質問しちゃったこともあって、オトリナについてお昼までぐるぐる考えてたんだろ。
そのぐるぐるの変遷も見せてくれたし、今ちょっとこれ気になっちゃって、自分もそこまで大事とは思ってなかったんだけど、つい。っていう様子が推理楽しんでる村に見えた。
(106) 2015/01/05(Mon) 21:20:43
そういえば、統一占いだったけ。
真クララがオットー占う必要あるどうかは、んー。
狼オト仮定で考え。
>>15 真に優しい狼だな
>>32 偽ラブラブな狼だな
引き際をわきまえてるのはいい奴。
>>38 ここの上段とか、オト狼だと腹のなか真っ黒。なかなかエゲツない
>>79 仲裁してるの優しいなー
総括:真クララ狼オットーだとゲスい。
そしてそのくらいゲスい狼なら、>>98程度のブラフやれそうだ。
結論:ごめん、占い不要は性急すぎたわ\(^o^)/
(107) 2015/01/05(Mon) 21:21:27
>>79オットーさん >>96ヤコブさんへの回答を全部合わせて。
カタリナさんの灰考察>>81>>83はすんなり入ってきますね。
特に、オットーさんと私に関しては当たってると思います。
私を観察好きと評し、これからの見方を提示している部分は、私をきちんと判断しようとしていると思います。
ここから、カタリナさんは自分の行動の理由を説明しているよりも、他者をどのように見ているかを皆に提示していった方が互いに分かりやすいと思いました。
(108) 2015/01/05(Mon) 21:22:30
ぺたぺた。(足音
ごめんまだ落ち着いて見れてないんだ。
決定時間なんかは了解してるよー。
2-1陣形ならまとめ役は確霊だから潜狂のメリット薄くない?
と思って、真っ先に潜狂懸念したクララさん>>48を少しだけ狼視。
(109) 2015/01/05(Mon) 21:22:37
>>81カタリナさん
これは質問…?ではなさそうですが一応…狼は白々しくないように切るのですよ、くらいしかありませんが。
ヨアヒムさんですが、私はやりとりしているので印象はありますが、内容は確認が多いので思考が読めませんね。開示を待ちましょう。
と思ってたら来たので見てます。
(110) 2015/01/05(Mon) 21:23:34
>>108続き
そして、私が心配しているのはここから。
村全体の意見を見ていると、カタリナさん村視が多いですが、この内容は、皆さんがカタリナさんの思考を理解したからではなく、「この動きは狼っぽくない」からの非狼視なんです。
カタリナさん村時、初日の印象が薄れた頃に「やっぱりカタリナ分かりづらい」で手のひら返しが来る可能性、そこに狼が便乗する可能性が大いにあるのではないかと思います。
(111) 2015/01/05(Mon) 21:23:40
司書 クララは、ならず者 ディーターをハリセンで殴った。
2015/01/05(Mon) 21:24:09
クララ>>104
あー>>11ってCO前だったのか。そこは勘違いしてた。
でもなんつーか、マメな人だなとしか思わないな。
そしてディーターも速攻撤回してるしな>>107
説明ありがと。
(112) 2015/01/05(Mon) 21:26:11
>>111続き
なので、
>>カタリナさん
ヨアヒムさんに関して、>>83「軽くて本当に要る星なのかな?」とのことですが、具体的にどの質問に対してそう考えたのかと、ヨアヒムさんにその真意を直接確認するといった対話を試みていただけると助かります。
カタリナさんの疑問の持ち方、ヨアヒムさんの回答とその思考から、お二人の要素を私や他灰も拾えてみんなハッピーになれるんじゃないかと。
(113) 2015/01/05(Mon) 21:26:13
>>96ヤコブさん
☆2に関しては上記参照。
☆1は、カタリナさんに対する私との着眼点の違いです。
それから、スタンスそのものへの期待も込めて。
私とヨアヒムさんの思考の違いをきちんと念頭において、ヨアヒムさんが質問を飛ばした先、その意図を探っていけば、私の気づかなかった視点から要素を拾っていけるのではないかと。
(114) 2015/01/05(Mon) 21:27:38
>>101 ヨア
>>104 クララの通り。
クララが占COするなんて全く考えてないテイで話回しておいてビックリしたふり、とかの方が無難ではある。
クララ優しいな。
分かった、クララ真も考える。
>>107はい、考えたよ!
>>109 ぺた
C狂入りでそもそも白まとめはないさー。
潜狂で灰1黒だと、黒狙い占いしてもしてもなかなか出ないとかもある。
メリットの有無で考えると変な迷宮入りそうだよ。
(115) 2015/01/05(Mon) 21:28:31
>>109ぺたぺた
潜伏人狼教神官のメリットは、占われても白が出るってことだよね。
村としては人狼教神官を占った場合には、狼を発見出来ない訳だし、カタリナがわざと注目されてるように見えてた私としては自然なことのつもりです。はい。
潜伏人狼教神官占った上に初回襲撃で死んだらとても悲しい。
(116) 2015/01/05(Mon) 21:30:24
んん?
>>109ペーターさんはまずそこに目が行くんですか?切れから見たり私へ注意?するところを見る限り灰から目線が行くと思ってたのですが…
★占真贋が得意なのですか?
ちなみに私の意見としては、占い師視点でCは占いたくないでしょうから、クララさんの懸念は不自然とはおもいませんね。
(117) 2015/01/05(Mon) 21:30:51
>>95ヤコブさん
☆2段目?リーザのとこ?
口調が大人だなーと思ってたよ。
初日で性格考察をしてて、しかも結構当たってるらしいとこかな。
(118) 2015/01/05(Mon) 21:31:23
ならず者 ディーターは、司書 クララいたた、いたいいたい。
2015/01/05(Mon) 21:32:00
ペーター>>109
同じ編成で2-1潜Cで村が滅んだ前世の記憶が。
霊を抜けばいい。
上記の村も、▲狩→▲霊で確白になってたCが上手く信用取り&村の不安を煽って手順を崩して勝った。
(-73) 2015/01/05(Mon) 21:32:08
シスター フリーデルは、司書 クララ をもふもふした。
2015/01/05(Mon) 21:32:12
待ってぇぇぇ何が得意とか聞かないでぇぇぇ答えられないぃぃぃぃぃ
(-74) 2015/01/05(Mon) 21:33:34
>>98ディタの切れ考察は、
他灰からの意見も加味して吟味してみるよ。ありがと。
>>99カタリナ
上段★ディタ→ヨアの「追撃」解釈からも違和感はなかったでおk?Y/Nでいい。
白考察薄いー?
じゃあ★カタ的には自分のイチオシの村要素って何だろ?
★カタが拾った他灰の村要素で一番クリティカルなものって何だい?
下段
ありゃ弱いかね。リデルの>>43を検証してて
寧ろこれリデル感情村くね?ってなったんだけどな。
ヨアもウーンなら弱いのかもな。
>>89下段のとおり
心理要素は精度高くないから、開示して検証してもらう事を望んでるよ。
つまり☆俺の提示自体は「土台」なので未知数。
多視点で検証や要素の追加を重ねることにより0%にも100%にもなると思ってるよ。
で「リデル村要素」はカタヨアからの反応を見るに10%程度なのかな。
(119) 2015/01/05(Mon) 21:34:52
農夫 ヤコブは、コナン子ちゃんなのですね。
2015/01/05(Mon) 21:36:34
今回は襲い来る敵を次々に倒していくアクション映画的なプレイだなー
前に針のむしろにされた時よりはマシだけどさ
ちなみに前回(初占い師)の時はのらりくらりと意見を流すこんにゃく的なプレイだった気がします
(-75) 2015/01/05(Mon) 21:37:50
>>115ディーターさん
わわ、そうなのか…
…じゃあC狂は潜伏するとしたら、何を狙ってるの?
>>116クララさん
ほむほむ、納得。
>>109は一旦取り下げるよ、ごめんね。
>>117シスターさん
☆いいえ。(まがお)
気になったことは結構すぐ食いつくから…
下段も了解。
>>74の3段目はブーメランというより、元から自分に向けて投げてるつもりだったよぅ。気を悪くしたならごめんねぇ。
(120) 2015/01/05(Mon) 21:41:31
リーザさんは興味の向き方がはっきりくっきりしていて、個人的には見やすいですね。なんといっても残り200ptでディーターさんのディの字も出てませんからね。
一人一人吟味していく姿勢は、私の中の初日の狼像から外れますので、今日は占わなくて良さそうです。
(121) 2015/01/05(Mon) 21:42:29
・フリーデル
フリーデルさんは責任感の強い人っぽい。
カタリナさんとオットーさんの切れ要素を丁寧に説明するだけでなく、「両狼ではなく、切れなのではないか」に至った思考過程をつぶさに説明しているところから。
プラスして、>>62での喉の消費量についての自己嫌悪。
自分の行動に責任を持とうとしている点から責任感の強さへの補強要素。
フリーデルさん村なら、思考過程すっ飛ばして相手を黒塗り、白上げとか、そういうことはしないのではないかと思います。
相手を理解する努力をせず、自分の中の結論に終始するのは、性格要素的に齟齬があるので、そういう行動があったら違和感かな。
(122) 2015/01/05(Mon) 21:45:35
>>113
リーザがカタ→ヨアの視線ほぐしに動いたのは個人的に評価できるかな。
抽象的だったリザ自身の具体的な動きとしても得られるものが高そうに思うよ。
>>114リザから「他者の目新しい視点を取り込み自らの思考を伸ばす」という宣言に似た何かを受け取ったので、今後リザを見る際のひとつの指標になると思う。
灰→リーザ評で印象深いのがペタくんの
コナン子ちゃんくらいってのは気がかりなんだが
動き始めたくさいので占外してもいい気はする。
(123) 2015/01/05(Mon) 21:46:24
>>121フリーデル
ちなみに、フリーデル的狼ってどんな感じ?
★この村の中には一致する人いる?
(124) 2015/01/05(Mon) 21:46:31
リデル可愛いな、リデルリデル。
俺はリナの防御感っていうのは、突っ込まれた時の返答が、
「え!その時そこまで考えてたの?!」
っていうくらいニョロニョロ出てくる所かなと思った。
実は理由が口調>>41とかで、可愛さにニヤニヤした。
灰灰ラインについては、
>>106ヨアヒムがいい仕事してるから、ここに追従でいいや。
思考ダダ漏れで分かりやすい。
今日のリデルは突っ込みへの返答でうっかり終始しちゃった感。
ただ、全体的に素直なんだよなー可愛いなー。
>>117>>121からすると、突っ込んで行ける力もありそう。
今は眺めていたい感。
(125) 2015/01/05(Mon) 21:47:14
>>106ヨアヒムさん
★>>122という観点から、フリーデルさんをどう考えますか?
>>38>>73オットーさん
私が「この人が狼なら〜」と述べるのは、その人が狼だとしても、
@対策を練られても大丈夫と私自身が考えているのと、
Aもし、私が見抜けなくても、その人の傾向を村に周知しておけば、その観点から皆で見ていけるから、
という2点があります。
対策を練ったとしても、本人が自分が狼であることを誤魔化すための動きを封じ、思考開示を続けさせることができるため、そのどこかで生じる違和感を皆で見抜けると考えていますね。
(126) 2015/01/05(Mon) 21:47:33
(+20) 2015/01/05(Mon) 21:47:34
(-76) 2015/01/05(Mon) 21:49:03
これ!>>126!
こういうのは絶対消される。
黒づくめの組織に
(-77) 2015/01/05(Mon) 21:51:34
ペーター>>120
>>115下のように、白引きばかりだと推理が進まなくてしんどいよ。
僕が抜かれた後に白まとめは立てない。
だが、潜狂が確白になりさらに発言や姿勢から信用を勝ち取った場合、村へ誘導をかける力は強くなる。
何を狙っているかは赤によるかな。
確白させて誘導・あえて黒打ちして狂人が黒く動き真占の信用を下げる・狩騙りetc
使い方は色々あるけど、縄や占い消費・真役職の信用下げ・PP(RPP)要員。このへんが仕事としてはよくあるね。
(127) 2015/01/05(Mon) 21:52:00
ヤコブさんのヨアヒムさんへの謎の信頼感はなんでしょう?と思ったらこれ>>80ですかね?
まぁ結局理由はわからないんですが…
>>120ペーターさん
いえ、気を悪くはしてませんよ。あれは冗談です。
(128) 2015/01/05(Mon) 21:52:19
えっと、占わなくていい人だよね、
【リーザとシスターさん】かな。
リーザは考察がそのまま皆の参考にもなりそうだから、灰で動いててほしいな。
シスターさんは、感覚で占い要らないかなって思って、その理由を考えたら「灰に切り込んでくれる人だから」かな。僕がちらっと言った「切れ」をしっかり考察してくれたりね。
(129) 2015/01/05(Mon) 21:55:39
リーザ>>126
☆どう、と言われても。同意するかどうかってことなのかな。
責任感とは思わなかった、つい、いろいろ考えたの!っていう楽しさのほうが見えたかな。
あと、村でもなんか思考開けた!ってときにばーっと自分の中の結論をまき散らすタイプはいるし、フリーデルがそうでないとは思わない現状。
(130) 2015/01/05(Mon) 21:56:21
>>98ディーター
確かに赤同士なら、そこは躊躇するかもね。
で、邪推される危険冒してまで言うことじゃない。
クララの反応>>104からの心理要素は…(´;ω;`)ウッ
よそ事感があるのでオト-クラキレくさい。多分。
で。クラライン的にもディタくん占い不要な希ガス。
>>103クララ
ありがとう。やっぱこれ驚異目線混じってるし
>>80含め、リザとの切れぽい。
ペタ・リデルでクラライン濃いのどっちだろ。
ペタリデル両狼は薄そうな印象なんだよね。
>>102>>109>>117とか。
両狼なら双方着席してすぐにすることではない。
(131) 2015/01/05(Mon) 21:56:38
占い希望
カタリナさん、オットーさん、フリーデルさん、ヨアヒムさんは見極めるための指針がかなりまとまったので、個人的には占い不要。
狼狙いでの占いをする方針のところ、消去法ですみませんが、ペーターさんかディーターさん希望ですね。
(132) 2015/01/05(Mon) 21:57:10
>>126 リーザさん
囲い込みってやつだね、
本人要素なら、元々そういう動きなので困らない
狼が故意にやってるなら、どんどん動きが制限されて困る
後、意識する事によって動きがぎこちなくなる事もあるよね。
僕、リーザさんに同調白取って疑えないや
(+21) 2015/01/05(Mon) 21:58:28
リーザ占い微妙になってきたな。
それなら非Cだろうカタリナの方が良い気がしてきた。
両視点で狼切れないところではあるし。
単体は白可愛いけど。
オットー、ヨアヒム、フリーデル、ディーター。
ここまではあまり占いたくない。
リーザ微妙。
カタリナかペーター。
うーん。なんかしっくり来ない。
(-78) 2015/01/05(Mon) 21:59:18
司書 クララ は、なんとなく 少年 ペーター を能力(透視)の対象に選んでみた。
>>124クララさん
目線がバラけてなに見てるかわからない人ですね。いわゆるSG探しです。
んー、強いて言えばヨアヒムさんですかね。ただヨアヒムさんはカタリナさんや私の村(占不要)考察から入ってるんですよね。ここはちょっとズレますかね。
というか私初日から黒探しするの苦手なんですが、ジムゾンさん諦めていいですか?
(133) 2015/01/05(Mon) 22:01:06
(-79) 2015/01/05(Mon) 22:01:07
でもせっかくだから女の子を透視したいなぁ消去法はなぁ
(-80) 2015/01/05(Mon) 22:01:20
>>127神父さん
解説ありがとー!
それじゃ、潜狂も可能性としては大いにあるんだね。
神父さんの言ってたように、確白が出たら気を付けて見るよ!
(134) 2015/01/05(Mon) 22:01:25
(135) 2015/01/05(Mon) 22:01:28
占不要:カタ・ディタ・オット>>>リザ・ヨア>ペタ・リデル:有り
(136) 2015/01/05(Mon) 22:03:59
>>130ヨアヒムさん
あー、なるほど。
抽象的な表現ですが、ヨアヒムさんはその人の「瞬間」を切り取る人なんですね。カメラみたいに。
だから、私みたいなタイプは、だらーっとした退屈なビデオみたいに映る。
納得。
(137) 2015/01/05(Mon) 22:04:07
>>133フリーデル
なるほど。
フリーデルの動きはフリーデル的狼のそれとは確かに違うね。しかも、大きめに違う。
(138) 2015/01/05(Mon) 22:04:52
表の喉があと40ptなので、決定に取っておきましょうかねー。
飛ばしすぎたと思わなくも無いですが、リーザちゃんはそういう子なのです(
2日目からは、姿勢の齟齬をとられないように頑張りたいですね。
(*94) 2015/01/05(Mon) 22:07:20
リーザ見てるリーザ。
リーザ評価高いのなんでだろ?と思ってる。
なんか、コレ!っていうイイ所は感じないんだよなあ。
良く見てるなー、細かい言葉拾ってるなーとは思うけど。
「この人はこういう人、こう動いたら狼」ってよく言ってるけど、
マジでそれを根拠に狼探すの?ってちょっと未確認生物に出会った気分。
ていうか、その人物考察当たってるのかどうかわかんねーよ! 俺を考察してよ!
……喉ねーじゃん!!!
あ、ヤコブんのリザクラライン切れ考察は見てるよー。
(139) 2015/01/05(Mon) 22:07:22
シスター フリーデルは、嘘…私の喉、少な過ぎ…!?
2015/01/05(Mon) 22:07:37
リーザ>>132
不要の4人の中で「狼だった場合、占いが無いと捕まえるの難しそう」と思う相手はいる?
リーザ自身でも、村全体としても。
(140) 2015/01/05(Mon) 22:07:41
ならず者 ディーターは、エアー喉飴を配った。
2015/01/05(Mon) 22:08:39
最新版
超反対:カタ・オット
反対:ディタ・リザ
許容:ペタ・ヨア・リデル
ただし許容枠に2狼はいなさげなんで取り違えてる危惧アリ。喉節
(141) 2015/01/05(Mon) 22:09:57
(142) 2015/01/05(Mon) 22:12:24
ちょっと今から用事立込んじゃった!スローになる!
>>113 リザ
から要望あったので
>>ヨヒアム
>>27 ここの星から、そんなに気になった?と思ったよ。他の質問に混ぜて聞くとかじゃなくてピンポイントでここ突っ込んで>>31の返しとかなんかあんま深く考えずにポンポン投げてる感じ。ここのディーターへの星も軽いというか序盤から星投げしてるけどそこそんな?みたいな印象が最初からついちゃったかな。
私と突っ込みたい場所の視点が違うのは感じた。
(143) 2015/01/05(Mon) 22:12:31
(-81) 2015/01/05(Mon) 22:13:04
潜狂が確白になりさらに発言や姿勢から信用を勝ち取った場合、村へ誘導をかける力は強くなる。
何を狙っているかは赤によるかな。
確白させて誘導・あえて黒打ちして狂人が黒く動き真占の信用を下げる・狩騙りetc
使い方は色々あるけど、縄や占い消費・真役職の信用下げ・PP(RPP)要員。このへんが仕事としてはよくあるね。
(-82) 2015/01/05(Mon) 22:15:08
リーザはディーター>>139に同意なんだよな。
「こうこうしたら怪しむべき」って考察は過去見たことあるけど、実用されたことは記憶にないんだよな。
リーザが長生きしないと意味ないしね。後の人が参考にするかは…あまり期待できない気もするし。
このへんオットーも同じこと感じてる予感。
(144) 2015/01/05(Mon) 22:16:18
クララ、>>141みたいな感じで灰の仕分け出せる?
あと、現時点で色見ておきたい灰がいたら頂戴。これはヤコブも。
フリーデル>>133
いいよ。苦手なこと無理にやると歪むからね。
得意なことをやる方が村にとってプラスになるだろう。
頑張って。手伝いが必要なときは言ってね。
(145) 2015/01/05(Mon) 22:16:34
ペーターなー。
>>19とかから、デキない子じゃないと思うんだけど、今日何もしてないなー。
狼ぽくはない。
潜狂ぽくはあるけど、そうだったら>>120>>134が面白すぎて座布団あげるよー。
なんか、罠っぽくて占いたくないなー。
リーザとペーターなら、リーザのが黒出そう感。
(146) 2015/01/05(Mon) 22:17:30
(147) 2015/01/05(Mon) 22:18:01
私からも占い外し枠提出。そんなに変わってないけど。
占わない:カタリナ・リーザ
占いたくない:フリーデル・ヨアヒム
残り:その他の方
カタリナ・リーザはだいたい理由は出したし、フリーデル・ヨアヒムは占いなくても色付けられそうな気がします。
(148) 2015/01/05(Mon) 22:20:01
カタリナ>>143
>>27は、カタリナに突っ込んでるのはオットーとジムゾンがいた。その後カタリナとオットーのほうが話続いてたけど、ジムゾンはみないのかなって思ってね。
ジムゾンは確霊しただろ?狼は5時前に2−1にしようと決めていた。ジムゾン確定知ってるんじゃね、とか思ったんだよな。
話長くしてたのは実際オットーだし、その後フリーデル村に見えてるから、今は重要なこととは思ってないけど。
>>31は単純に違和感だったんだよな。>>82は納得の範囲内。
(149) 2015/01/05(Mon) 22:20:59
戻りました。
>>96ヤコブ ☆発言から要素取れそうなので。
今日の皆の発言は特にイベントがない中、私とカタリナの会話周辺から何か拾えるものを出しただけに見えていました。
まだ白黒要素取るには弱いかと。
ヨアヒムの質問は興味が定まっておらず、とりあえず気が付いたところを聞いた感。今後の発言先と内容から要素取れそうです。
発言としては残していないですが思考はしていると思うので、白なら自分で浮かび上がれると考えています。
(150) 2015/01/05(Mon) 22:21:12
>>146はあるな。
リーザ微妙なのは、ここCだったときにスルっと入ってきそうという警戒があったからだけど、これは僕が無駄に怖がってるだけか。
(-83) 2015/01/05(Mon) 22:21:31
>>145見えてなかったというのになんだこのシンクロ率
(-84) 2015/01/05(Mon) 22:21:58
あっ、ペーターってさっきコア入った所じゃん!
何もしてないは取り消し、今から何をするか舐めまわすように見るよ。<●> <●>
ヨアヒムに友情を感じた、と思ったら、ヨアヒムはオットーを見ていた!
何この裏切られた感。ハンカチギリリ。
よし、両占からリザ占いたくない意見でたから、リザ占おう。
【●リーザ】
(151) 2015/01/05(Mon) 22:24:50
ディーターさんの>>139を見て、僕ちょっと納得しちゃった…
なんだろう、客観視しすぎて、リーザ自身が誰を疑ってるのか分かりにくい、のかな?
GSは出てるけど、考察からは分かりにくいかな。
>俺を考察してよ!
>……喉ねーじゃん!!!
それな。
でも今日占い希望するほどではないと思ってる!
(152) 2015/01/05(Mon) 22:26:20
リーザについてですが、狼時に見抜くのが難しいと考えています。
他者の性格要素を取り間を取り持つ動きをしている直近は印象いいですが、狼でできないかどうかはわかりません。
また他者の色についての発言が少なく、今後この動きが続いたときに狼の防御感か、本人要素かが判断できません。
白だとしてもSGとして吊られる前に色を付けてもよさそうです。
(153) 2015/01/05(Mon) 22:26:40
(-85) 2015/01/05(Mon) 22:27:23
ならず者 ディーターは、少年 ペーターprprprprprpr
2015/01/05(Mon) 22:28:07
カタリナとのやりとり周りも気になるし、私的にはオットーの色見てみたい。
けど、リーザが見てくれてたしぺたぺたかディーターも占い枠
(154) 2015/01/05(Mon) 22:28:23
>>142ペーターさん
ちょっとニュアンスが違いますかね。ペーターさんは「バラける」ではなく「視線の始点がわからない」ですね。
>>145で許しが出たので、【●ペーター】で仮提出します。単に私の視界晴らしですね。
(155) 2015/01/05(Mon) 22:29:06
司書 クララは、ならず者 ディーターをハリセンで殴った。
2015/01/05(Mon) 22:29:10
(-86) 2015/01/05(Mon) 22:29:47
ならず者 ディーターは、司書 クララ痛〜ぁい、なにするのよぉ〜〜。
2015/01/05(Mon) 22:29:56
よし、私に占い票が集まりつつあります!
ヨアヒムさん、ペーターさんの説得頑張って!
(*95) 2015/01/05(Mon) 22:30:28
司書 クララは、ならず者 ディーターに|д゚)ノ⌒●~*
2015/01/05(Mon) 22:30:42
ヨアヒムさんが似たようなこと言ってた。ふむふむ。
>>144ヨアヒムさん
>このへんオットーも同じこと感じてる予感。
★これってどこを見て思ったの?
(156) 2015/01/05(Mon) 22:31:15
ならず者 ディーターは、ちゅどーん!
2015/01/05(Mon) 22:32:06
少年 ペーターは、司書 クララにぴとっとくっついた。
2015/01/05(Mon) 22:32:59
少年 ペーターは、ならず者 ディーターを怪訝そうに見た。
2015/01/05(Mon) 22:33:21
(*96) 2015/01/05(Mon) 22:34:06
明言されてないのも合わせて、ヨアヒムさん、オットーさん、ペーターさん、ディーターさんの4票が私に入りそうですね。
これはいけるか!?
(*97) 2015/01/05(Mon) 22:34:34
(+22) 2015/01/05(Mon) 22:35:01
司書 クララは、少年 ペーターの頭を撫でた。
2015/01/05(Mon) 22:35:08
ペーターとフリーデルについては、両村の可能性があるのにライン考察ばかりやってどうするの、とは思いましたが、考察のとっかかりとしてはありではないかと。
フリーデルのぐるぐる感は分かります。が村か、と言われるとわかりません。
ペーターは今後の発言を見て判断します。
(157) 2015/01/05(Mon) 22:36:42
うーん、リーザさんはただの準備段階だと思いますけどね。リーザさんは自己紹介きっちりできていると思うのですが。
直近オットーさんの>>153が気になってます。じーっ…
(158) 2015/01/05(Mon) 22:37:02
なんだか無性にディーターに水晶玉(物理)投げたくなってきた。
けど、希望が多いのはぺたぺたの方かな?
とりあえずジムゾンの決定を待つ。
(159) 2015/01/05(Mon) 22:37:09
んー、ごめん。
シスターさんの>>155が読み解けないや。
シスターさんは、喉余ったら解説してくれると嬉しいです。
でもシスターさんは自分の視点をしっかり持ってると思ったから、白いと思ったよ!
(160) 2015/01/05(Mon) 22:37:24
ペーター>>156
☆>>36上段、>>73上段から。オットーいるのに俺が説明するのもなんだけど、「何言ってんだろ」て違和感はもってるんじゃないのかな。
ところでペーターは今何を気にしてるとかある?
ラインと占い師へちょぴっと触れたところしか見えなくて、何してるのかなって思ってるよ。
(161) 2015/01/05(Mon) 22:37:46
>>*96ヨアヒムさん
大丈夫、私の陰に隠れて、その追従は目立っていません。
どころか、「納得がいく」と村陣営に思われている様子。
一応、リーザちゃんへの「印象ない」を最初に明言したのはヨアヒムさんですしね。
詳しい要素は村陣営が上げてくれているのですが、先導したのはヨアヒムさんなので、追従とは取られてないはずです。
(*98) 2015/01/05(Mon) 22:37:58
パン屋 オットーは、ならず者 ディーターを怪訝そうに見た。
2015/01/05(Mon) 22:38:04
少年 ペーターは、司書 クララをぎゅうぎゅうした。
2015/01/05(Mon) 22:38:09
あ、全然独り言使ってませんでした。
目標も立ててませんでしたね……でも今回は気楽にやりたいのでなしで。
(-87) 2015/01/05(Mon) 22:38:52
(162) 2015/01/05(Mon) 22:40:42
青年 ヨアヒムは、えっもう仮仮決定とは。
2015/01/05(Mon) 22:41:40
>>160ペーターさん
>>133は「どこを」見てるの?
ペーターさんはどこ「から」見てるの?
この違いですね。前者は狼っぽい。後者は読み取りづらい。という感じです。
(163) 2015/01/05(Mon) 22:42:24
>>162ジムゾンさん
おっけぃ!!
ここですんなり仮決定を了解しちゃうと怪しいので、リーザちゃんは本決定後まで潜ってることにします。
(*99) 2015/01/05(Mon) 22:42:36
>>161ヨアヒムさん
>>36は>>38かな?
うん、ヨアさんがどこを見て思ったかが気になったからいいの。
オットー兄から>>153が出たから、合ってると思う。
僕?
んー、灰の人を見なきゃとは思うんだけど、
白っぽい人は見つかっても黒っぽい人が見つからなくて困ってるよ…
(164) 2015/01/05(Mon) 22:43:50
自己紹介では狼は吊れないお。
自分が狼ですって紹介する狼はいないもん。
やだなーもうこのリデルかわいい。
(165) 2015/01/05(Mon) 22:44:26
ならず者 ディーターは、水晶玉(物理)を撃ち返すため、素振りの練習。
2015/01/05(Mon) 22:45:31
>>158 フリーデル
それをいうなら、ヨアヒムもフリーデルもペーターも、今日はまだ準備段階です。
狼を探すために何をやりたいのかが見えない。
リーザの性格要素からの狼精査は、他者がリーザと同程度の検討をするのが難しい。
カタリナのリーザ注視ポイント>>81と比べ、リーザの私注視ポイント>>35がわかりにくい、といったら通じるでしょうか。
(166) 2015/01/05(Mon) 22:45:40
青年 ヨアヒムは、>>36は>>38 です。すまん。
2015/01/05(Mon) 22:45:51
>>163シスターさん
ありがとう!
そっかぁ。
気になるところをぽんぽん見るから、脈絡が無いように映るのかなぁ。ごめんね。
(167) 2015/01/05(Mon) 22:46:27
僕の希望は●ヨアヒムさんかな
>>47 の「印象悪いが今は甘く見ておこう」がゾワゾワする
>>161 で「「何言ってんだろ」て違和感はもってるんじゃないのかな。」
よく分からないなら確かめないのは何でだろ?
ヨアヒムさんからリーザさんへの質問無いよね
気にならないのかな?
占えば良いやと思ってるのかな?
(+23) 2015/01/05(Mon) 22:46:53
(*100) 2015/01/05(Mon) 22:48:30
なんか皆好き放題やってる村だなー。
ジムごめんねー。
(-88) 2015/01/05(Mon) 22:49:09
>>166オットーさん
おや、私の着眼点は他の方には検討が難しいですか。
ふむ、それは考えたことなかった……。
でも、考えてみたら、私と同じことをやってる人ってあんまり見ないからそうかも。
私が村の場合、だいたい私が生きてるから困ったことはないんですけど、確かにオットーさんから見るとそうですね。
まあ、なんにしても、オットーさん説得頑張って!
(-89) 2015/01/05(Mon) 22:51:10
>>162ジムゾン
ふむふむ。両エスパーから切れてるし、気持ちは分からないでもない。
けど、まだセットはしない。今はぺたぺたにセットしてある。
(168) 2015/01/05(Mon) 22:51:56
>>*100ヨアヒムさん
そうですね、思考開示と要素取りの浅さから、明日の吊り枠になりそうです。
でも、誰もそのことをペーターさんに伝えず、危機感を持たないまま、マイペースのペーターさんでいてね(
(*101) 2015/01/05(Mon) 22:54:11
●リーザの理由で大きいのは、両占が反対しているところ。
ヤコブが言うクララとリーザの切れは非ライン取るには弱い。
両視点でリーザは切れてないと思うよ。
クララ>103
>灰のリーザ評を見る限り「リーザ村なら狼は吊りにくい」とは思わない。
ヨア、ディーターのリーザ評、そこへのペーターの反応があるね。それ以外でも「リーザ白い」は出ていない。
全体的に言えることだけど、白評が足りない。(黒評も足りないけどね)
今日の灰→リーザを見るに>>153の懸念は妥当。短期戦だしね。
>>ヨアact
クララの時間もあるので、仮仮先に出したよ。
(169) 2015/01/05(Mon) 22:55:17
仮仮決定出てますが一応。
占不要枠がヨアヒム、カタリナ。
積極的に占いたいのはリーザ。
あとは反対はしません。
ヨアヒムとカタリナは白いとは思っていませんが、今後発言から要素取れそうなので外しました。
(170) 2015/01/05(Mon) 22:56:19
ディーターもオットーも白いね!黒いね!ってのはないんだけど、「白なら自分で浮かび上がれると考えています」を引用しておこう。
で、ペーターかリーザなんだが、>>151「両占からリザ占いたくない意見でた」はちょっとした非狂要素になるか。
ペーターは一度、流れに乗らなくていいから、じっくり一人でログ読んで、考えたこととか疑問に思ったことを落としてくれないか?
今日はコアが遅かったってことで、明日判断したいと思う。
で【●リーザ】提出。
(171) 2015/01/05(Mon) 22:56:24
ペタ占気が進まない理由もういっこ。
ここ、斑出ないと思うんだよねー。
ペタ狼でも、俺なら確黒にするよ。占真贋確定させるよりは切った方がいい。
で、占い使って吊り使うなら、明日直吊りでいいかなって。
そしてペタ狼なら、相談時間があってここをLWにはしないよなあ。とすると、騙りは真狂だなあ。
ペタ白でも、偽黒は出さないよなあ。
もうちょっと手ごわい奴に偽黒出して吊らせたい。
(-90) 2015/01/05(Mon) 22:56:48
>>168クララさん
説得されてください!
まあ、村の総意を大切にするとクララさんはおっしゃっていたから、強くは反対しないとは思いますが。
そして、>>169ジムゾンさんカッコいい!
(*102) 2015/01/05(Mon) 22:57:34
(172) 2015/01/05(Mon) 22:57:52
>>168 クララ
切れてたらあかん(真顔
そしてこの他人事感よ。
(-91) 2015/01/05(Mon) 22:59:12
いやーヤコブのリーザ切りもいいよ。
リーザは人としての好感はたぶんいいはずだから、確白になったときにもそこはかとなく安心して頼られる気がする。
(*103) 2015/01/05(Mon) 22:59:41
>>165ディーターさん
まぁそこは多分認識の違いなんで深くは言いません。
>>166オットーさん
??その3人が準備段階だとしたらなんなんでしょう?
ちなみにペーターさんはまだ準備段階にも入ってない印象ですね。
下段はどちらも特にわかりにくいとは私は思いませんが、オットーさんがそうなのはわかりました。
喉ないです…
(173) 2015/01/05(Mon) 22:59:54
補足。
ヨアヒムが>>171で言ってくれたけど、リーザ非狂取れるだろうというのもある。
(174) 2015/01/05(Mon) 23:02:27
(-92) 2015/01/05(Mon) 23:05:18
シスター フリーデルは、 | 冫、)ジー
2015/01/05(Mon) 23:06:32
>>*103ヨアヒムさん
ヤコブさんが私占いを反対しているのをジムゾンさんは重視していますしね……(くっくっく
ヤコブさんの戦略の当たり具合が見事すぎる。
皆さんの私占いの主な理由は、「考察が村っぽいのかどうか見分けがつかない」であって、「動きがおかしい・黒っぽい・村として信用できない」ではないですからね。
人物としては、好印象の部類に入るのではないかと自己評価。
(*104) 2015/01/05(Mon) 23:06:37
毎回毎回、この
「初日何話していいか分からず占い枠に入る」病は
どうやって治療したらいいんでしょうねぇ…
>エピってこの発言を読んだ参加者の皆さんへ。
(-93) 2015/01/05(Mon) 23:07:11
>>162ジムゾン
ディーターとはそこそこお話しできたし、占いたいのはぺたぺた。
ここが怪しい!が拾えてないのは心苦しいけど。
リーザを吊りにいくのは難しいと思ってたけど…確かに疑いは向いてるけど…
(175) 2015/01/05(Mon) 23:07:49
>>175 クララ
リーザ吊るのは難しくないよ。
終盤まで残して、なんで残ってるの+ヘイト集めない動きは狼の防御感、で吊れる。
リーザと同じような動きをして吊られた私が言うんだから間違いない。
(-94) 2015/01/05(Mon) 23:10:40
悪いけどそろそろ寝るね。
セットはリーザに変更しておく。ぺたぺたについては明日の朝にでも書くつもり。
(176) 2015/01/05(Mon) 23:10:53
司書 クララ は、なんとなく 少女 リーザ を能力(透視)の対象に選んでみた。
ペタ占いが気が進まない理由もういっこ。
ここ、斑出ないと思うんだよねー。
ペタ狼でも、俺なら確黒にするよ。占真贋確定させるよりは切った方がいい。
で、占い使って吊り使うくらいなら、明日直吊りでいいかなって。
なお、ペタが狼の時はLWではないと思う(占真狂)。
ペタ村でも、偽黒は出さなかろう。
狼としては、もうちょっと手ごわい奴に偽黒出して吊らせたいと思うんだよね。
よっぽど黒視されてるところに狼が居るなら別だけど、現状そんなに白黒偏ってないかと。
なお、ペタ狂の場合は向こうの思う壺でござる。
というわけで、明日▼ペタって言っておいて、リーザが何色になるか見る方がきっと楽しいよ!
(177) 2015/01/05(Mon) 23:14:49
>>176クララさん
おっけぃ!!
占い候補の一人が離脱してしまえば、もう私占い反対運動は起きないでしょう。
これは決まった(キリッ
(*105) 2015/01/05(Mon) 23:15:01
リーザさん…うーん…斑にしやすそうですけどね。
未知数のペーターさん占ったほうが黒に信憑性でるかと思いますが。
(-95) 2015/01/05(Mon) 23:15:22
ディーターどう見てくかなあとはちょっと思ってる。
軽くて楽しそうでいいんだけど、だから村ってわけじゃないよな。
意見もそれなりにうなずけるし、うなずけるうちは見てればいいのかな。
オットーは余裕あればディーターの考察お願いしたい。
(178) 2015/01/05(Mon) 23:16:28
明日リーザさん斑になったら安直な▼リーザになりそうなんでペーターさんの▼は遠のきそうですけどね。
そして逆にそれを使ってペーターさんSGに持っていくこともできなくもなさそうですし。
(-96) 2015/01/05(Mon) 23:18:21
>>173 フリーデル
リーザ人だとしても準備段階に時間がかかりすぎて、白要素取れる前にSGになるのではないかという懸念があります。
ヨアフリペタの3人と比べ、今後要素が取りづらいのが占い希望に挙げた理由ですね。
ディーターは読んではいるのですがまだよくわかりません。明日見ます。
(179) 2015/01/05(Mon) 23:18:27
ならず者 ディーターは、少年 ペーターを手ごわくないって言ってるも同然だけど、あやまらない!!!
2015/01/05(Mon) 23:20:40
ただいま。リーザちゃん●になってるね。
俺狼時のC狂の疑いを軽減する為にも、
俺はあまり安易に許容するわけにはいかないんだよなぁ。
(*106) 2015/01/05(Mon) 23:21:41
普通にリーザさん占になりそうなんで、リーザさんの白要素を探したいのですが、眠いので今から見る気にはなりませんね…
そもそも斑にならなかったら無駄ですし、判定見てからにしましょうか。
(-97) 2015/01/05(Mon) 23:21:46
ほぼリーザ占い決定ですなー
あとはヤコブさんの帰り待ち。
しかし、このオットー吊るの俺無理っぽいんだけどどっかで食うか偽黒出すかしないと…
ディーターも鋭いよなあ。さすが、村側M編成だけって、強そうな村人そろってきてるわ
(*107) 2015/01/05(Mon) 23:21:59
ペーター>>164
>>145下。やりやすいとこからやっていけばいいからね。
クララ>>176
おやすみ。ありがとう。
先に言えば、灰から反対がある・他灰の黒考察が出てくる。
このどちらかで、それが納得いくものでなければこのまま本決定のつもり。
(180) 2015/01/05(Mon) 23:22:18
占いはリーザさんか…
全体的に全力で狼探し頑張ってます感出す気がなさそうなので、そこをアピる必要がない=村だと思うんですが
(+24) 2015/01/05(Mon) 23:23:31
>>*106ヤコブさん
このまま居留守を使って、本決定が出た後に顔を出したらいいんじゃないでしょうか。
(*108) 2015/01/05(Mon) 23:23:48
ディーター、オットー、ヨアヒム。ここまで村。
次点がカタリナ、フリーデル。
ただ、リーザ-ペーターの組み合わせが未検証すぎる。
(-98) 2015/01/05(Mon) 23:24:35
まあ、>>177だよね。やっぱりこのおじさん村だな。
(-99) 2015/01/05(Mon) 23:25:50
むむむ、リーザさん占いか〜
>>37の質問とか良いと思うんだけどな
「防御感」は狼が良く使うキラーワードですよね
>>21の追従をした狼の可能性を考えて
村なら説明出来るはず、狼ならボロを出す可能性もある
と見て質問したんじゃないかな?
う〜ん、ヨアヒムさん的には当たり前の行動なのかな?
(+25) 2015/01/05(Mon) 23:27:49
私が占いたいところというと
●ヨアヒム ◯ペーター
かしら?ヨアヒムさんが第一希望になるのはペーターさんが占い場所としては適してないと思うからですね。
(+26) 2015/01/05(Mon) 23:28:30
>>*107ヨアヒムさん
オットーさんに関しては、私が確白になった後、視線がどう動くかによっては位置が落ちていくかもしれませんね。
ディーターさんに関しては、飄々とした印象ですが、見るべきところは見ている感じ。
でも、この「飄々とした印象」は、真面目さんたちには理解しづらいところがあるので、そこに付け込めないかなぁと思っています。
(*109) 2015/01/05(Mon) 23:30:07
なんだかんだみんなもう喉ないんだな。そりゃ更新しても発言増えないわな…
あとはジムゾンがいつ抜けるかだよな。
リーザがいつ実権を握るか…
(*110) 2015/01/05(Mon) 23:30:57
初回占いが村なら確白になるだろう。内訳どちらでも。
偽黒打ったらバランス護衛考慮で護衛先が真占or霊のどちらかになる可能性が強く、狼的に初回襲撃のギャンブル感が上がる。
偶数進行というのも踏まえ。
両占からの反対でリーザ非狂取れたので有り。
リーザのスタイルは確白で生きるだろうし。
斑になってリーザが輝けば、ペーター狼は上がるかな。
このへんはディーターの思う壺になるだろうか。
(-100) 2015/01/05(Mon) 23:31:12
おや、手動開始だから喉が増えたのか。
天の声さん、800pt残した方がいいのかな?
(181) 2015/01/05(Mon) 23:32:33
ならず者 ディーターは、残り喉で何を喋ろうかな……眠いよー (つ_−*)
2015/01/05(Mon) 23:32:50
なんか、急に発言ポイント増えたのですが…
これは使ってよいものでしょうか?
昨日の手動開始の影響ではないかと思っているのですが…
(182) 2015/01/05(Mon) 23:32:57
あ、喉が増えましたね。
でも、これ、更新前倒しの分だから、使わない方がいいかな……。
とすると、私が使える分はやっぱり40ptですね。
このまま表に出なくてもいいかなぁなんて思ってます。
本決定了解するにしても、おかしなことを言うと、そこからC狂疑惑をもたれそうですし。
(*111) 2015/01/05(Mon) 23:34:19
神父 ジムゾンは、オットーは朝から気が合うね。
2015/01/05(Mon) 23:34:23
>>*109
ディーターについてはそうかもね。結局何なの!と思ってもらえれば…
赤は2000ptだっけ。表が800pt残すなら、俺らもそうしよう。できれば使用不可にしてください!
(*112) 2015/01/05(Mon) 23:35:53
>>*110ヨアヒムさん
私が実権を握ろうと思うなら、初手霊能襲撃・ヤコブさんからの偽黒で、確白を私だけにすることでしょうねぇ。
ただ、クララさんが生存している間にヨアヒムさんが占われてしまうとまずいかな。
確白とはいえ、強権は使えないでしょうから。
(*113) 2015/01/05(Mon) 23:36:52
パン屋 オットーは、だから、男と仲良しはお断りだと…私の喉返してください。
2015/01/05(Mon) 23:37:58
(-101) 2015/01/05(Mon) 23:38:08
>>*112ヨアヒムさん
赤も2000pt残す方針ですね、了解しました。
なら、あと500ptくらいかなー。
(*114) 2015/01/05(Mon) 23:38:12
神父 ジムゾンは、つれないな。仲良くしようよ。
2015/01/05(Mon) 23:39:32
オットーさんのリーザさん占いたいは理解出来るし
理にかなってると思うよ。
この冷酷な盤面整理思考は村要素なんかな?
(+27) 2015/01/05(Mon) 23:39:53
決定覆せるほどの白も黒も拾えてないので、私から言うことはこれ以上はないですね。
吊りはありませんし、今日は少し早いですがお先に失礼します。**
(183) 2015/01/05(Mon) 23:40:20
>>*113の案は、「狼がヤコブに占われるタイミングで何で霊能襲撃なんてしてるの?」というヤコブさん偽視に繋がる危険性があります。
これに関しては、「ヤコブさんに護衛がついていたから、仕方なく霊能を抜いたんだよ!」という主張で突破できなくはないかな?
また、2-1だと、狼陣営は霊能襲撃なんてしてる暇は無いと聞きます。
まー、その分、狩人さんは占い機構を守ってくれてる可能性は高めなので、襲撃成功率もアップ?
(*115) 2015/01/05(Mon) 23:41:27
うーん、狼とか占い師とかをやり過ぎて、村人からの考察方法を忘れてしまっている気がします。
立て直せるでしょうか…?
(-102) 2015/01/05(Mon) 23:41:34
パン屋 オットーは、遠慮しておきます。
2015/01/05(Mon) 23:43:06
あと表情を変えるのを毎回忘れますね。思い出した頃に突然変えるという状態に…
(-103) 2015/01/05(Mon) 23:43:15
【●リーザ】セット済
>>169ジム
俺のリザ評、単体よりライン部分でのあの位置だったから
客観切れてないなら、まぁ。
>>175「吊りに行く」語感
>>176「喰い枠」からくるりと占許容
切れてる気はするんだけどなぁ…。
あとクララが妙にリザ高く見てるから
核心ついてる発言がある気がする>>169
>>141
取りこぼしてるなら者妙屋枠に後衛1w(羊は最村)
この内、最もLWに適した動きしてるのは妙とは思うが。
>>174+喰い枠評諸々から非囁は同意。
あとクラ→●ペタ推しは切れか否か。喉枯
(184) 2015/01/05(Mon) 23:43:24
ならず者 ディーターは、あーほんとだ。 1dが伸びたからだね。 どうしよう?
2015/01/05(Mon) 23:43:42
手動開始で早めた為追加回復されたようです。
ポイントは使って構いませんがある程度はセーブしてネタ分にでも。
(#2) 2015/01/05(Mon) 23:44:00
あ、狩の占回避はないでしょうから、非狩輝いてるというほどではないですかね。明日は普通に気をつけてくれるでしょう。
(-104) 2015/01/05(Mon) 23:44:42
狩人探しは夜に落としますね。
お二人は気兼ねなくお二人のペースでお願いしますです。
(*116) 2015/01/05(Mon) 23:44:54
オットーさんは多分村だと思いますけどね。
個人的には今のところ一番白いと思っていますね。
(+28) 2015/01/05(Mon) 23:45:54
農夫 ヤコブは、ぴったり800pt残したんだぜ。
2015/01/05(Mon) 23:45:57
(-105) 2015/01/05(Mon) 23:46:34
明日ジムゾン抜けるのかね。
俺が狩ならジムゾン守るんだが。GJは出来る限り避けたい。
(*117) 2015/01/05(Mon) 23:46:59
(*118) 2015/01/05(Mon) 23:48:02
>>*116ヤコブさん
ありがとうございます。
狩人探しも助かります。
(*119) 2015/01/05(Mon) 23:48:08
神父 ジムゾンは、じゃあ仲良くしなくていいから、オットーは僕のためにパンを焼いてよ。
2015/01/05(Mon) 23:50:01
護衛は霊能か確白かの2択な気がする。
で。確白は囁の可能性がある以上、
喰われるなら霊>白だしな。
白狙う目的があるとすれば狩候補ってくらいだしな。
占はこの編成、喰う場所じゃない以上は喰われ率低いと思うしな。
まぁ狼視点フィルターは掛かってる気はするが。
(*120) 2015/01/05(Mon) 23:50:26
>>*117>>*118
あれー?
手順に詳しい人から、2-1なら占い護衛JKって前に聞いたんですが……。
もしかして、それってC編成では例外?
だとすると、GJ出ないところから狙うしかないかなぁ。
(*121) 2015/01/05(Mon) 23:51:01
>>*119リザ嬢
いえいえこちらこそ。
少しでも陣営の力になれれば幸いですわん。
(*122) 2015/01/05(Mon) 23:51:08
>>+25
「防御感」は私村の時でも使いますね。
もしかして狼思考?
(+29) 2015/01/05(Mon) 23:51:20
ペーターの発言のとっかかりになれば。
取り下げてる話だし、他に言いたい事あればそっち優先でいいよん。
★真っ先に潜狂懸念〜狼視>>109って思考をもう少し詳しく。
い)>>34ヨアヒムの触れかたはさらっとしてたからノーカン?
ろ)>>77ヤコブも、潜狂に触れてるけどここはどう?
クララは「潜狂を占う心配」で、ヤコブは「クララが狼の場合考察」でちょっと切り口違うけど。
は)潜狂懸念でクララ狼なら、クララは本当の事を言ってるってことになるよね。
クララすごい素直な狼って印象かな?
★リーザの考察あたってるらしい>>118
はどこから思ったのかな?
>>129から結構信頼度高いよね。
その後、考え直してるようだけど、それでも高評価に見える。
(185) 2015/01/05(Mon) 23:51:51
パン屋 オットーは、神父 ジムゾンっ[サンドイッチ] 夜食にどうぞ。
2015/01/05(Mon) 23:53:26
>>+29 パメラさん
いやいや、ちゃんと説明できればOKなんですよ
説明出来ないと言っただけで疑わしくなります。
(+30) 2015/01/05(Mon) 23:53:27
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブぴたり賞SUGEEEE!!! 景品はオットーの新作パン!
2015/01/05(Mon) 23:53:41
俺が敢えて信用を落としまくってクララに護衛寄せて
霊能抜いてそこから巻き返しで決め打ち阻止
↑こんなこと考えてました。
いや、流石にそんなことしないけど…!!
この編成、ヨアも言ってたけど偽打ちされなければいいしな……。
GJ出さない方が先決ですよね。
(*123) 2015/01/05(Mon) 23:54:13
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターを襲ってみた。
2015/01/05(Mon) 23:54:30
ディーターさんも>>177みたいな意見が出るのであれば大丈夫かな、と
占いの結果をただ狼の判別だけではなく真占の把握にも役立つ場所に当てたいという欲張り感は村っぽいな、と
(+31) 2015/01/05(Mon) 23:55:21
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブ にNice Rose!
2015/01/05(Mon) 23:55:30
パン屋 オットーは、農夫 ヤコブ景品です。っ[ごはんパン]
2015/01/05(Mon) 23:57:02
>>*123
あえてクララに護衛寄せるのはおもしろいな。断固拒否だけど。
俺より長生きする気で頼むぜ!
明日リーザ確白だろ、ペーター吊って白だと、占ロラ入らないかなあ。今のままだとクララ先吊っぽいけど。
(*124) 2015/01/05(Mon) 23:57:46
>>*123ヤコブさん
村全体の占い候補を見る目ですが、クララさんよりヤコブさんに信頼が集まっているようです。
皆さんには、クララさんがあやふやに映っているのでしょうね。
素直な感じがして、私は好きなのですが。
ヤコブさんは手順や理路整然とした説明から、理知的な印象を持たれているかと。
占いロラでクララさん先吊りは不可能ではないと思いますね。
(*125) 2015/01/06(Tue) 00:00:53
ちなみにごはんパンとは、サンドイッチの具がケチャップライスのようなものだと想像してください。
私も想像で言っています。
美味しいかどうかは不明です。
(-106) 2015/01/06(Tue) 00:03:36
地上が謎の方向へ
ここが確白なら楽できる気が。斑でも可。村なら一気に思考進むだろうしねー
リザは僕と似たタイプかなー、とかなんとか
(+32) 2015/01/06(Tue) 00:04:26
んー、そうだなぁ。
GJ阻止しつつ、確白を増やさない方法としては、初回襲撃を噛み合わせにするとか?
消極的な襲撃筋なので、あまり良い手だとは思わないのですが一応。
(*126) 2015/01/06(Tue) 00:05:21
>>#2ありがとう、助かります。
ヤコブ>>184
うん、ヤコブ視点だと切れて見えるのはわかる。
もう一押し何かあったら、と探してたんだけど見つからなかった。悪いね。
僕からは両占の対リーザは過剰な上げに見えた。
庇い・白だから白って言った・ライン繋ぎ。解釈は色々あるが、どれも無いとは言えない状態。
で、繋がれてるならリーザの単体評価も踏まえ、今日占っておいた方が良いという見解。
確白になった場合、非狂取れているし、リーザのスタイルは確白で生きるだろう。村が安定しやすくなる。
(186) 2015/01/06(Tue) 00:05:28
神父 ジムゾンは、オットーありがとう。サンドイッチいただくよ。
2015/01/06(Tue) 00:05:41
占い先は決定してるんだろうか。リーザでいいが。
★ディーター
今日、フリーデルとリーザとペーターだけ、特に触れたのなんで?
(187) 2015/01/06(Tue) 00:06:42
クララさんは可愛いけど真には見えないな、と
>>72カタリナは占わないつもり。判定に依らず視界が開けないから。
視界が開けないも何も黒なら吊るすべき狼確定なんですけどね、一応潜伏狂想定の話と捉える事もできるんですが、それなら白引いても信じられないとかそんな言い回しになると思うんですよね。
ついでに言うと言い回しからクララさん偽時、カタリナさんは白なのだろうなとは思います。
(+33) 2015/01/06(Tue) 00:07:07
>>186のジムゾンさんから、ヤコブさんの言い分はもっとも、というのが読み取れますね。
怪しまれず、私の非狂を取らせ、なおかつ占い先はリーザのまま。
ヤコブさん完璧すぎる。
(*127) 2015/01/06(Tue) 00:09:35
>☆ヨアヒム
んなこたぁない。
>>82のカタリナから始まって、オットー>>98>>107もじっくりペロペロしたよ!
灰考察全員やっt
あ、ヨアヒム忘れてた!
ヨアヒムなー、
時々、背中合わせで戦える親友になれそうな予感がしてるんだけど、もうちょっと何か足りない気がする。
まあ、村じゃね?明日以降考えるわ。
(188) 2015/01/06(Tue) 00:11:48
(*128) 2015/01/06(Tue) 00:12:17
クララとペーターだけど、>>159があるのにペーター推しは切れで取っていいんじゃないかとは思うね。
ペーター→クララが>>109と下げから入ってるのも微妙に切れ要素になるかな。
このへんは余裕ある時に各自検証してみて。
ヨアヒム>>187
あ、ごめん。なんか決定出した気分になってた。
あらためて【●リーザ】で。
発表は来た順でよろしく。
(189) 2015/01/06(Tue) 00:13:01
明日は吊りがあるので、喉管理よろしくね。
クララが>>17ということで、明日は
【仮決定:23時/本決定:23時半】の予定。
もう少しだらだら見てるよ。
何かあったら呼んで。
(190) 2015/01/06(Tue) 00:16:19
ディーター>>188
カタリナは俺の見落としごめんだけど、オットーは他の四人とは切り口違うよな。
単体つかめないとかある?
返事は喉と時間に余裕あればでいい。
(191) 2015/01/06(Tue) 00:17:11
>>189ジムゾンさん
分かってたけど、本決定いただきましたー!
「狼じゃないとは思うけど、村とも言い切れない……うーん……」で占いを貰う作戦大成功ー!
村を先導してくださったヨアヒムさんと、完璧すぎる演出をしてくださったヤコブさんにも感謝!
確白になったとき、「ここをこうしてー」というリクエストがありましたらどうぞ。
一応の方針としては、ヨアヒムさんを積極的に村の輪に溶け込ませるべく橋渡しをするつもりです。
(*129) 2015/01/06(Tue) 00:18:26
青年 ヨアヒムは、決定了解、まとめありがとう
2015/01/06(Tue) 00:19:08
決定了解しました。
>>#2 村建てさま
ありがとうございます。了解しました。
直近のディーターとヨアヒムがいい感じですね。喉と時間の許す限り話しておいてください。
私は寝ますが。
(192) 2015/01/06(Tue) 00:23:42
パン屋 オットーは、 *退出*
2015/01/06(Tue) 00:24:32
おー、良く見てるね。
実はオットー単体が好きで、フィルターかかりそうなんだよね。
>>16の要請とか、>>32相手心理への配慮にゃーとか、
>>75の引き際の良さもいいよなあ。
頑張って突っ込むなら>>166の上3人を、なぜ上げたかあたりかなあ。
んじゃ、それ以外の人は見えてるのか?とか。
>>170何やりたいか見えないけど、発言から要素とれそうとはどういうことかとか。
朝と比べると夜は失速感があるかな。言いきらない感じになってるねー。
(193) 2015/01/06(Tue) 00:25:12
青年 ヨアヒムは、パン屋 オットーは寝るのかよ…
2015/01/06(Tue) 00:25:51
ならず者 ディーターは、パン屋 オットーのベッドにそっと、ならずを忍びこませた。
2015/01/06(Tue) 00:26:16
青年 ヨアヒムは、いやいいんですよ、おやすみなさい。
2015/01/06(Tue) 00:26:35
青年 ヨアヒムは、ならず から目をそむけた。
2015/01/06(Tue) 00:26:57
では私はそろそろ寝ますねー。
おやすみなさい。
お二人も無理せず休んでくださいねー。
(*130) 2015/01/06(Tue) 00:28:29
ならず者 ディーターは、ベッドで43匹のならずが、わさわさしている。
2015/01/06(Tue) 00:28:44
おつかれさま、おやすみ。
まずは第一作戦成功ですなー
(*131) 2015/01/06(Tue) 00:30:38
(194) 2015/01/06(Tue) 00:31:49
よし、ガチ発言使いきったので、後はネタるぞー。
実は昨日、「愛するものを犠牲にしてしまう」のトイレに入ったんだ。
え? 大の方だよ大! 言わ恥ず。
そうしたらさ、隣の個室から、
「こんにちは!」
って、元気な挨拶されたわけだよ。
は?!
トイレで「こんにちは」って?!
何コイツ?!
そう思いつつも、とりあえず俺も、
「こ、こんにちは……」
って返したよ。
(-107) 2015/01/06(Tue) 00:38:50
よし、ガチ発言使いきったので、後はネタるぞー。
実は昨日、公園のトイレに入ったんだ。
え? 大の方だよ大! 言わ恥ず。
そうしたらさ、隣の個室から、
「こんにちは!」
って、元気な挨拶されたわけだよ。
(195) 2015/01/06(Tue) 00:39:30
は?!
トイレで「こんにちは」って?!
何コイツ?!
そう思いつつも、とりあえず俺も、
「こ、こんにちは……」
って返したよ。
(196) 2015/01/06(Tue) 00:40:07
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターRice Rose?(すっとぼけ
2015/01/06(Tue) 00:41:10
そうしたら次は、
「お久しぶりです、鈴木です!」
と来たもんだ!
えっ、俺の知り合いかよ?! えっ、どこの鈴木だよ!
分からねーよ!
で、仕方ないから、俺も、
「山田ディーターです……」
って返したよ。
(197) 2015/01/06(Tue) 00:41:13
「今何してるんですか?」
大だよ! 大! トイレの個室ですることなんて決まってんだろ!
「ちょっと自然と戦ってる……」
そうしたらさ、次に鈴木はなんて言ったと思う?!
(198) 2015/01/06(Tue) 00:42:02
「すみません、
ちょっと知らない人が返事してくるので、一回切ってかけ直します……」
(199) 2015/01/06(Tue) 00:42:47
農夫 ヤコブは、パン屋 オットー[ごはんパンmgmg] ありがとう。(オットーに布団をそっと掛け)
2015/01/06(Tue) 00:43:22
ならず者 ディーターは、お後がよろしいようで。 水に流しておやすみー**
2015/01/06(Tue) 00:43:40
(+34) 2015/01/06(Tue) 00:43:41
オットーの単体いいってのは共感。
でもそれって「うまさ」であって「白さ」とかじゃないよなあとは。考察後回しになるのも分かるんだけど。つーか俺も人のことry
言い切らない感じはするよな。初日で言い切られてもという気もするから騒ぐことじゃないけど。
んーディーターの目線と俺の目線、ほとんど一緒なんだよなあ。
オットーもディーターも現状違和感なしという普通の結論になってしまった。
(200) 2015/01/06(Tue) 00:44:03
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンまとめお疲れ様です。ありがとう。喉管理>明日は大人の余裕を目指します。
2015/01/06(Tue) 00:44:42
俺が真面目に考えてるときにあいつはシモネタかよ……w
(201) 2015/01/06(Tue) 00:45:10
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターに拍手した。
2015/01/06(Tue) 00:46:26
(202) 2015/01/06(Tue) 00:46:44
ちな、
>>195〜は、どこかのおもしろ投稿板で読んだものである。
実体験でわ、ない!
(-108) 2015/01/06(Tue) 00:46:45
農夫 ヤコブは、青年 ヨアヒムを慰めた。
2015/01/06(Tue) 00:46:59
農夫 ヤコブは、 *退出*
2015/01/06(Tue) 00:47:35
(203) 2015/01/06(Tue) 00:48:59
ディーター面白いから護衛しようか(ネタ
いや、本当にネタです。ちゃんと能力者護衛します。
(-109) 2015/01/06(Tue) 00:51:16
(-110) 2015/01/06(Tue) 00:52:35
ヨアヒムもリーザも凄いよ。
仲間でいてくれてありがとう。
明日からまた宜しくね。
さて。狩人見て寝ようかな。
(*132) 2015/01/06(Tue) 00:53:05
(+35) 2015/01/06(Tue) 00:53:47
>>+35 パメラさん
どの辺ですか?、読んだけど分かりませんでした
教えて下さい
(+36) 2015/01/06(Tue) 00:58:37
>>203
それな。
まあ、ディーターは面白くなくなったら吊ろう(ネタ
(204) 2015/01/06(Tue) 01:02:24
>>+36
よく言われることですけど、占い師評を全然出していないところはそれっぽいなぁ、と
後は言いがかりみたいなものですけど>>183吊りはありませんし、今日は少し早いですがお先に失礼します。
とか吊りを回避できる役職なのかな、と
まあ狼もできるんですけどね。
(+37) 2015/01/06(Tue) 01:06:49
(-111) 2015/01/06(Tue) 01:08:36
(+38) 2015/01/06(Tue) 01:10:17
>>*124ヨアヒ
まぁ無理して霊能喰う必要はないもんな。
明日の●先の噛み合わせは悪くはないと思うよ。
そうするくらいなら何故リーザが喰われない?の
違和感は出るかもしれないが。
(*133) 2015/01/06(Tue) 01:10:57
>>+37 パメラさん
なるほど、ありがとうございます。
僕も素村の時は面倒なので初日占い評だしません
(まあ狩りブラフも兼ねてますが)
確かに吊り回避出来る視点とも取れますね
まあ意外とパッションは当てになりますよね♪
(+39) 2015/01/06(Tue) 01:13:55
●先噛み合わせは、一度されたことがあるんだけど、虚脱感ハンパなかった。
いいと思う。モチベーション下げられそう。
(*134) 2015/01/06(Tue) 01:14:42
どっかでリーザがさりげなく盛大に非狩してくれれば、噛まない理由にはなるよな…
さりげなく盛大に…
でもリーザのスペック低くないのみんな知ってるから、露骨だと困るよな。
(*135) 2015/01/06(Tue) 01:15:55
あれ、リーザ決定出てから表で発言してないな…
まあ、寝落ちってことでいいか。
(*136) 2015/01/06(Tue) 01:23:41
いい加減寝よう……。
コアズレ村でまとめやるの初めてだな。なかなか難しいね。
(-112) 2015/01/06(Tue) 02:08:44
寝ようと言いつつ、メモだけはしておこう。
【占】
クララ
ヤコブ
【霊】
ジムゾン
【灰】
カタリナ、オットー、リーザ、フリーデル、ヨアヒム、ペーター、ディーター
(-113) 2015/01/06(Tue) 02:12:32
深夜にこそり
地上がうまいとかなんとかの話をしてた気がするので独り言を垂れ流しておくと
この村で一番余裕ある感じなのがディタと思ったな。鋭いツッコミがよくはいるけどネタもやる感じがほどよく肩の力が抜けてるなーと。この人が狼なら多分僕は捕まえられないなーと思う、だからといって占い当てるのも嫌だな。白だと結構きついし
そもそもどうやったら要素落ちるような質問ができるようになるのかと…寝よ
(+40) 2015/01/06(Tue) 02:16:12
ちなみにだが、俺の吊り枠はリデルになりそうです。
反撃が怖いけどまぁいいや。
(*137) 2015/01/06(Tue) 02:21:15
リーザ非狩かましはほんまにそれやで。
ただ、何かしらでリザが狩COした時、対抗狩人が灰だった場合、
リーザは確白なのでほぼ対抗の真狩が吊られます。
(*138) 2015/01/06(Tue) 02:22:21
見返すとわりと灰飽和だな。
ディーター、ヨアヒムまでは村だと思うが。
(-114) 2015/01/06(Tue) 02:25:52
(*139) 2015/01/06(Tue) 02:26:00
リーザから黒が出た場合。
黒引き占い師にはフリーデルかペーター占ってもらうか。
リーザ黒起点ならディーター、オットー、ヨアヒムは白い。
カタリナも微妙に白い。
やっぱりフリーデルかペーター。
(-115) 2015/01/06(Tue) 02:36:22
リーザ白起点でも、別にペーター白くないな。
仮仮への興味の薄さ。
(-116) 2015/01/06(Tue) 02:39:16
斑になったら▼リーザ●ペーター統一。
これ第一候補。
(-117) 2015/01/06(Tue) 02:39:53
まあ、ペーターは能力処理だな。
確白なら▼ペーター●カタリナ(非狂)を第一候補に。
(-118) 2015/01/06(Tue) 02:53:55
ごめん、やっと手が空いた....皆寝ちゃったよね
>>119 ヤコブ
Yes
☆確かリザも言ってたけど私の白って狼にしては挙動が可笑しいだけ、掌返し出来るレベルにはそこまで白くない。
今までの発言で白い所自分にあんまりないかなー。強いて言えば単体割とみてるよーくらい。
取り敢えず白アピでもしておくか\私村だよ!/
一番クリティカルなもの....割と私はリザ村目見てるかな。彼女の動きは狼だと黒塗りづらい、もし狼でも終盤の黒取りで今までと違う動きになって歪みが出やすいかなって思ったから。
でもここは決定に居られなくて意見だせなかったし今更感あるから反対は無いよー。白置きできる程白くないし。
下、そこら辺はリデルが感情偽装出来るかどうかも考えたいかなー。
(205) 2015/01/06(Tue) 02:57:11
流石に寝るのでこれ以上は申し訳ないけど明日に回すね。
コアズレ申し訳ないです....
(206) 2015/01/06(Tue) 02:58:33
::|__
::| \
::| 、_ \
::| (●) \
::|人_)⌒:: |
::|⌒´ /
(⌒ー―′ )
::|
おやすみ皆の衆
(207) 2015/01/06(Tue) 03:03:45
ああ、でも両占からペーター微妙か?
うーん、ヤコブは「許容」であって「希望」では無い。
クララは「占いたいけど黒要素は出せない」
決め手には欠けるか?
(-119) 2015/01/06(Tue) 03:19:33
カタリナ>>205
それは役職由来じゃなくて本人由来じゃないかな。
(-120) 2015/01/06(Tue) 03:31:16
(-121) 2015/01/06(Tue) 03:31:49
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る