
278 【G編成誰歓】恐ろしい極寒の村【本日24:30開始!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ツナギ仮面 アヴェ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
三枚目 フェリクス の役職希望が 人狼 に自動決定されました。
翻訳家 ツィスカ の役職希望が 狩人 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。
(0) 2014/11/22(Sat) 00:30:00
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
ギリギリ間に合っただ!
タネを撒く農夫(おらたち)にとって
タネを育む土は夢や望み…そして、祈りだ。
おらには、その土からの祈りを感じ取る力がある。
土に埋まったモンたちの祈りや無念は、おらがみんな届けてやる。
【霊能者COだべ】
第一声COの理由は、皆の喉節約と、早期陣営確定が狙いだべ。
この村立会不要だから霊潜伏は難しいし、さっさと出させてもらっただ。
(1) 2014/11/22(Sat) 00:30:24
(-0) 2014/11/22(Sat) 00:30:29
【占いCO】
とりあえず占いを先に回せ
霊能者は後からでいい
(2) 2014/11/22(Sat) 00:30:33
初日から地上が寂しいということもあるんだね。
改めてよろしく、みんな。
んーどうしようか。全潜伏はないだろうから、占いは回していいかな?
(3) 2014/11/22(Sat) 00:30:38
(*0) 2014/11/22(Sat) 00:30:48
改めてよろしく。
【占いはできない】
これは回していいよな。
(4) 2014/11/22(Sat) 00:30:53
始まったでありんすね。
改めて一週間よろしくでありんす。
【私が占い師ではないでありんす】
(5) 2014/11/22(Sat) 00:31:01
また蹴られ村人かw
魂白すぎて狼側希望してもなれないというw
(-1) 2014/11/22(Sat) 00:31:05
(-2) 2014/11/22(Sat) 00:31:09
(6) 2014/11/22(Sat) 00:31:19
素村来ましたねー……よかった……
久しぶりだから怪しまれないように。狼さんじゃないよ。がおがお。
(-3) 2014/11/22(Sat) 00:31:20
(7) 2014/11/22(Sat) 00:31:38
(8) 2014/11/22(Sat) 00:31:43
うっしゃあああああ狩いただき!
白くならないように、か。
(-4) 2014/11/22(Sat) 00:31:45
(9) 2014/11/22(Sat) 00:31:58
ラヴィからもらった、
[カステラ]
オットーからもらった、
[マドレーヌ][パウンドケーキ][ドーナツ]
おいておくの
みんなで食べようね
なにか、飲みもの淹れてくるの
(+0) 2014/11/22(Sat) 00:32:00
【農の霊CO確認】
霊能者が出たか
なら霊COも回していいと思うぞ
(10) 2014/11/22(Sat) 00:32:26
あの、よろしくお願いします。
【非占霊】
>>1 >>2 確認してます。
(11) 2014/11/22(Sat) 00:32:31
【ヤコさんの霊CO、アデルさんの占いCO確認】
能力者さん両方居るし、回しちゃいます。
【私は占い師でも、霊能者でもありません】
(12) 2014/11/22(Sat) 00:32:33
あらためて、皆さんよろしく。
立会いなしの村やとコアが伸びたり回避ができんかったりする傾向があるから、ウチはFOがええと思うで。
ウチは【非占】やよ。
(13) 2014/11/22(Sat) 00:32:39
(14) 2014/11/22(Sat) 00:32:41
【農の霊CO確認】【浪の占いCO確認】
霊もCO出たので
【わちきは霊能力もないでありんす】
どんどんまわしたいでありんすね。
(15) 2014/11/22(Sat) 00:32:44
おお、ヤコブのは見えなかった。【ヤコブ霊CO確認】【非霊】
(16) 2014/11/22(Sat) 00:32:58
(17) 2014/11/22(Sat) 00:33:18
【アデルの占いCO確認】だべな。
議題を探してきただ、みんな使うだよー。
■1.まとめ役について
■2.能力者COについて
■3.回避COの可否について
■4.占い方法、占い先について
(18) 2014/11/22(Sat) 00:33:32
【ヤコブ霊CO、アデル占CO確認】
議題はあるならテンプレで回答しとく。
とりあえず議事見守ってるわ。
(*1) 2014/11/22(Sat) 00:33:42
狂人希望だったのに蹴られたでありんす。
ショック、ショッカー、ショッケスト!
(-5) 2014/11/22(Sat) 00:33:45
(19) 2014/11/22(Sat) 00:34:03
【ヤコブ霊CO、アデル占CO確認】
議題はあるならテンプレで回答しとく。
とりあえず議事見守ってるわ。
(20) 2014/11/22(Sat) 00:34:36
霊も出てるのね。
【農の霊CO、浪の占CO確認】【非霊】
(21) 2014/11/22(Sat) 00:34:40
巻き物ぶつけっぞ!
∫ ∫ ∫
ノヽ
(_ )
(_ )
(______ )
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
(-6) 2014/11/22(Sat) 00:34:47
【アデルの占CO確認】【ヤコブの霊CO確認】
ほなウチも【非霊】回すわ。
サクサク回ってええ感じやね。
(22) 2014/11/22(Sat) 00:35:01
【ヤコ霊CO、アデル占CO確認】【非霊】
私はただのパンです。
(23) 2014/11/22(Sat) 00:35:11
申し訳ないけど、潜伏でいかせてもらうのでお二方のどちらか占い師を騙って欲しいですが、騙りやだーってなら全潜伏視野もありですよ。
(*2) 2014/11/22(Sat) 00:35:29
■1.確能>確霊
■2.ふるおっぷん一択だべ
■3.本人にお任せするだ
■4.初日は黒狙いで、狼追い詰めていくだよ。
多弁や、話で色が分かりそうな奴は占いたくねぇだ。
(24) 2014/11/22(Sat) 00:35:30
ヤコブの霊COが速すぎるの(>>1)
事前に用意してたっぽいの
村騙りか、霊能希望だったのかなあ?
アデルの占COもRCOなの(>>2)
(+1) 2014/11/22(Sat) 00:35:36
(-7) 2014/11/22(Sat) 00:36:09
(-8) 2014/11/22(Sat) 00:36:57
【霊にも対抗しない】
>>18ヤコブ
これは答えておこう。
□4 方法は統一、自由どちらでも対応できる。陣形固まったらな。占い先は黒狙い、多弁であろうと関係ないが寡黙には当てる気はない。
目立たない無難枠が狙い目かな。
(25) 2014/11/22(Sat) 00:38:00
希望してやる気まんまんって感じではなさそうだなぁ。
雰囲気的に厳しそう
そして私はまたラ神による人外であるw
(-9) 2014/11/22(Sat) 00:39:43
■1.確定村側
■2.FO希望
■3.…終盤はあり、かな。
■4.中庸で色の見難い、潜伏狼さんが居そうな所を狙う感じで……。
ごめんなさい、眠いです……鳩から覗いてるかもですが基本おやすみなさい……。**
(26) 2014/11/22(Sat) 00:40:01
出だしから赤ガツガツな感じだとこちらも奮起せねばと思うのだが、赤ログびっみょい
(-10) 2014/11/22(Sat) 00:40:44
ヤコブありがとう。
■1.確能>確白
■2.FO、もう意味はないね。
■3.狩人は吊り回避してほしいかな。
■4.序盤は理解しがたい人などがいたらその人に、盤面整理の意味で。その後は中庸の人を基本に臨機応変に当てていきたい。基本的にはなせる人には当てたくないかな。
(27) 2014/11/22(Sat) 00:40:59
>>24 ヤコブさん
あの、確能>確霊ってどういうことでしょう。
確霊も確能なんじゃないかなってそう思いましたです。
あと、ヤコブさんは霊COしてますから、確霊したらまとめ役になると思うんですけど、果たしてそこに意識が向いてたんでしょうかって、そう思いました。
★対抗でると思ってますか?
(28) 2014/11/22(Sat) 00:41:22
陣形確定するまで、暫くは議事が回りそうに有りませんね。
……よし、今のうちに中途半端になっていた記録をば。せめて本戦参加者だけでも終わらせませんと、ね。
14
アデルさんは、クールな女性。
表の発言は端的。諸々ダイスに乗る事はあれど、そこまで大きく対話をしている訳ではなく。
>>162での発言を鑑みるに、独り言を多用するタイプか。根拠は薄いが、途中で入り直しした事から、独り言にて参加者の個人要素を考察していた?などと。
本戦の動きに注目。
15
ツィスカさんは情報が少なすぎて、精査不可能。
本戦での動きを視て、再度考察を行う。
(-11) 2014/11/22(Sat) 00:41:33
残念変身美女 オクタヴィアは、[ホットミルク]置いとくな。寝る奴はお休み。
2014/11/22(Sat) 00:41:56
挨拶しそびれた。裏方諸君よろしくな。
アデル占 ヤコブ霊
って感じか。
(+2) 2014/11/22(Sat) 00:42:12
宣言に【】付けるの忘れてたが大丈夫だよな?
議題回答
■1.■2.パス
■3.狩人にお任せ、でも基本的に回避して欲しくない。抑止力を信じる派だからな
■4.統一が分かりやすくて好きだな。自由でも対応できると思うが。
占い先は出来れば色が見えにくそうだと感じた所に当てたい。
(29) 2014/11/22(Sat) 00:42:15
(-12) 2014/11/22(Sat) 00:42:27
(-13) 2014/11/22(Sat) 00:42:42
|農浪残花訳魔夜漢遊香査麦
占|_占非非非非非非非非非非
|農浪漢遊香花夜訳魔査麦残
霊|霊_非非非非非非非非非非
残るは枚貿羊でありんすかな
(30) 2014/11/22(Sat) 00:43:04
農>>18の議題、答えとくよ。
■1.確霊>確白>複占or複霊の協同
最後のやつは票集計しかできんやろね。
■2.>>13で言うたとおり占霊COね。
■3.狩の吊り回避は必須やね。
■4.方式は占霊が回りきったら考えるわ。
ウチは寡黙は直吊り、占いは色が見えへんところに当てたいね。
(31) 2014/11/22(Sat) 00:43:25
テオドールとフェリクスは
更新前いなかったから、立ち会えてないかな?
カタリナは、いた気がするの
対抗でないと1-1なの
フルメンで全潜伏とか、微妙なの
サシャ>>28は、いい質問なの
ドロシーも地上にいたら聞いてたの
(+3) 2014/11/22(Sat) 00:44:02
□3
潜伏霊がいるならすぐに出ろ。
狩人は、2d吊りなら回避無し、3d吊りならどちらでも、4d以降なら回避して欲しい。
□4、状況に応じてだな
(32) 2014/11/22(Sat) 00:44:04
議題回答するでありんす。
■1 確霊>確白。
■2 FO
■3 狩人は吊り回避だけど、本人の判断でありんすね。
■4 初日は統一で。陣形と状況みて自由へシフトでありんすかね。
(33) 2014/11/22(Sat) 00:44:15
(-14) 2014/11/22(Sat) 00:44:20
ただいま票まとめ中だべ
>>28サシャ
あ、それ確能>確白の間違いだべ。
対抗はもしかしたら出るかもなーって思ってるだよ。
正直出てほしい気持ちはあるかもしれね。
確定してまとめやってもいいけどなぁ。
(34) 2014/11/22(Sat) 00:44:37
議題回答。
■1.まとめ役:確能>確白>多数決
■2.COについて:FO希望。占い先回し(もう意味無いけど)
■3.回避COについて:占霊潜伏無しの前提ででいいかしら。狩は状況に応じ自己判断。
■4.占い方法、占い先について:占い方法は基本統一で。確定情報重視よ。占い先は色の見えづらい人に当てたいわ。
(35) 2014/11/22(Sat) 00:44:41
ツィスカさんよろしくお願いします。
潜伏了解です。
騙りは私かもう1人の方で出ることにしましょう。
個人的には、狂が占に出るなら全潜伏も有りとは思ってます。
(*3) 2014/11/22(Sat) 00:45:55
食いしん坊農夫 ヤコブは、>>34 訂正:票→表だべな。 というかラヴィが先にやってくれてただ。あんがとなぁ。
2014/11/22(Sat) 00:46:06
■4.追記
占いは中庸〜やや多弁あたりに当てていきたいでありんす。
寡黙があまりにも多いとき以外は寡黙は占いはせずいきたいでありんすね。
(36) 2014/11/22(Sat) 00:46:31
狂に初回に黒出させたいなら3−1が安定。
この場合はほぼ初手に占い師狙う展開になるかな。
騙り役が信用取れてるなら霊抜き転向とかも出来るしね。
2−2の霊狼は微妙かな。特に利点がないのがね。
一応先轢きされたときに、黒判定みせて真を狂視させることはできるけど、占2COだと狂が黒出しにくいよね。
それに護衛が複霊には付かないので占い師護衛2分の1になってしまうので、占い師襲撃成功率が3-1に比べると極端にさがるのと、2COの占GJは連続護衛される。(3−1ならまだ霊護衛にも向けれる)
(*4) 2014/11/22(Sat) 00:47:45
マドレーヌ貰おうかのう……。
わたしはCO文用意しておく場合もあるから、ヤコブのCOの速さは分からんでもないの。
非狼っぽくはうつったかね。
(+4) 2014/11/22(Sat) 00:47:49
さてちょっと気になった部分を聞いてくだ。
★シメオン
>>3
「全潜伏はないだろうから、占いは回していいかな?」
ってどういう意味だべか?
(37) 2014/11/22(Sat) 00:48:52
議題回答です。
■1.おまかせ。誰にするせよ「まとめ嫌」って場合は無理強いはしたくないです。
■3.状況を見て本人の判断で。
■4.陣形と、みなさんの多弁度具合で判断したいです。
好みとしては統一、黒でも白でもそれなりに喋れるところに当てたいと思いますが。
(38) 2014/11/22(Sat) 00:49:33
その、議題に関してはなんでも対応できます。
占いは、基本的には視界晴らし目的で希望を出すことが、多い感じです。はい。
>>34 ヤコブさん
間違いわかりましたです。 対抗出てほしい人なんですね。
信用勝負(ライン戦)に自信ありなんでしょうか。
それともまとめが苦手なのかなって、そんな感じです。
(39) 2014/11/22(Sat) 00:49:44
(-15) 2014/11/22(Sat) 00:49:56
んーーー…………ヤコさんが出ること決めてたみたいな早さなんだよね……………
即出で霊か………狼でも狂でもやりづらそう。実際一部の人にスルーされてたし。
アデルさんが占いか………占い真贋見極めるの苦手なんだけど、陣形どうなるかな。
感情出にくい人を偽視しちゃう傾向にあるのもあるから気をつけよう。
なんとなく出遅れ組が狼に見えちゃうパッション。
出方にもよるけども。
(-16) 2014/11/22(Sat) 00:50:17
ウチも寝る前にいくつか聞いとこ。
エレオノーレ>>26
★《中庸で色の見難い》ところに《潜伏狼さんが居そう》と思ってると読んでええん?
シメオン>>27
★序盤は《理解しがたい人》を《盤面整理》で占いたいって言うけど、もちょっと詳しく教えてくれる?
(40) 2014/11/22(Sat) 00:50:25
あと3人宣言してないけど1−1は珍しいでありんすね。
さすがに1−1のまま進むとは思えないでありんすが…
今日はわちきも寝るでありんす
起きたら陣形決まっているといいでありんすね**
(41) 2014/11/22(Sat) 00:50:47
★ラヴィ>>36
多弁に当てて、多弁が確白になったらもったいないとは思わない?
(42) 2014/11/22(Sat) 00:52:32
>>*3
そうね。全潜伏だと私の位置が上がる可能性高いのもあるわね。
基本2−1は悪手なので、私なら選ばないだろう的に魅せるのは容易だし。
それに戦術面的にも3潜伏だと切りまくっても十分いけるし、占い師2択抜ければ強いわね。
(*5) 2014/11/22(Sat) 00:52:42
★「占い先は色が見えづらいところ」と回答した人達
色が見えづらい、とはどんなパターンだ?
それと、個人視点優先派か、村視点優先派かも。
(こちらはサシャにも聞きたい)
答えたくなければ無視で構わない。
(43) 2014/11/22(Sat) 00:52:59
ディルドレ、こんばんわなの
>>+4
うんうん。ヤコブは霊能希望してた、真霊かな?って思うの
議題投下したり、表まとめようとしてるし
>>37で灰見はじめてるのも、非狼っぽいかなあ
20分たったのに、
議題回答しか動きがないのは微妙なの
(+5) 2014/11/22(Sat) 00:54:34
ふて寝でありんす
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
(-17) 2014/11/22(Sat) 00:54:51
シメオン>>3のCO回し自体に慎重なのは本人要素かのう。
周りの様子をうかがってる感が半端なく見えるんじゃ。
こういうタイプは先に赤に顔出しそうかと思う。
非狼かのう。
(-18) 2014/11/22(Sat) 00:55:52
問題はスキル面押し出しすぎると、なぜ噛まれない疑惑が延々とついてまわることよね。
もう一人はフェリクスかしらねぇ。
(*6) 2014/11/22(Sat) 00:55:54
>>43 オクタヴィアさん
えっと、基本的には個人>村ですね。
私は、白取りからの消去法で炙るタイプかなって、自分ではそう思ってます。
ただ、村の視線が集まりすぎてて議論進まないな、とか他灰に視線緩いなって感じたら、村視点での視界晴らしを提案するときもあると思いますです。
(44) 2014/11/22(Sat) 00:57:01
んー
吊り回避は状況によりけりだな。希望者意外と多い。
す、透けには注意しないとな。
候補アデルはあまり場を整えないタイプか。海のものとも山のものとも。あまり押してこないな。
pt節約できんのかなー…
(-19) 2014/11/22(Sat) 00:57:04
ふむ。ラヴィ>>36中庸〜やや「多弁」。
これは、寡黙の扱いを直吊りに回すという事でしょうか。>>42でも質問が出ていますね。
@シメオンの第一声>>3が、占いは回していいかなと言う割【非占いCO】が出ていない。
Aアデル>>2霊能者後でいい→>>32潜伏霊すぐ出ろ。
最初は陣形によって(ex.占3とか)霊潜伏進行も有り、と思っていたのがヤコブの第一声COによって瓦解。
FO型に切り替えた、とすれば違和感なく。
適した戦術が頭にあり、切り替えも早い。
Bシメオン>>27理解しがたい..の部分。個人の思考から、考察を進めるタイプでしょうか?ラト氏からの回答待ち。
(+6) 2014/11/22(Sat) 00:57:40
遊牧民 サシャは、お風呂にいってきますです、はい**
2014/11/22(Sat) 00:58:10
ヤコさん>>24
オクタヴィアさん>>25
黒狙いという事ですが、★黒取りに自信ありですか?
また、★初日に「黒要素を思ったより取れなかった」と感じた場合も、占い希望先はあくまで黒狙いでいきたいですか?
(45) 2014/11/22(Sat) 00:58:23
オクタヴィア>>43
☆ウチは発言の意図や一貫性を重視するんで、わからんところはどんどん聞いていって、気になるところは追いかけて、それでもわからんかったら「色見えへん」って判断するかな。
(46) 2014/11/22(Sat) 00:58:40
わ!動きはじめたの
いっぱい質問飛ばしたり、絡んでいく人って好きなの
サシャの感じ好きかも、なの
ラヴィとゾフィヤは切れなの(>>41>>42)
(+7) 2014/11/22(Sat) 00:58:49
>>42見えたのでこれは回答でありんす
☆ゾフィア>>42
『やや多弁』でありんすよ。多弁で白そうとか色が見えそうなところはもちろん占いは外すでありんす。
色を見てみたい、黒っぽいなという多弁のところには統一でもあっても占いあてていきたいでありんす。
(47) 2014/11/22(Sat) 00:59:58
>>+5
これで2-2とかになったら面白いのう。
ちなみにヤコブが突っ込んでるシメオンじゃが、非狼かなという印象。
(+8) 2014/11/22(Sat) 01:00:03
★アヴェ>>9
農の霊CO確認には【】を付けたのに、非占と非霊に【】を付けなかったのは何か理由ある?
☆ヴィア>>43
発言に思考開示、村利の意識があるか、狼探しの意識があるかなどを見ていくつもり。疑問に思ったとことは質問も飛ばすわ。それでも考えが分からない人というようなイメージよ。
★ヴィア>>43
「個人視点優先派か、村視点優先派か」の意味がよくわからなかったけど、説明もらっていい?
(48) 2014/11/22(Sat) 01:00:34
花魁 ラヴィは、今度は本当に寝るでありんす**
2014/11/22(Sat) 01:00:56
見てて面白いなって思うのは、灰同士話し合う前から占の使い所の自己紹介が行われてることかしらね。
>>40の上段なんかの突込みがわかりやすいけれど、そういう箇所に狼が居る前提のテンプレ思考になってしまってる可能性が高いと思うのよ。
占先なんて陣形と村全体図がある程度開けてから、考えるでいいと思うわよ。
(49) 2014/11/22(Sat) 01:02:20
>>39サシャ
両方だべ。如いて言うならまとめ苦手…の方が強いだべか。
議事録読むの遅い方だがらなぁ…。。
さて、皆に一応質問投げとくだ。
★ALL.皆の普段の考察スタイルを教えてほしいだ。
ちなみにおらは状況考察派で、吊り希望や占い希望から
狼陣営の形を予想して狼探していくタイプだべ。
単体考察は結構苦手で、わりと初日はパッションか
周りの流れで決めちまうのが弱みだべ。
(50) 2014/11/22(Sat) 01:03:13
■4追記 占い方法は基本統一がいいな。確定情報ほしいです。
>>37ヤコブ
☆んーそのままの意味かな。身内の企画くらいでしか全能力者潜伏ってやらないだろうと思っているから、占いはまわしていいかと思った。霊は潜伏したい可能性もあるかもしれないけれど占いはないだろうと。
>>40ラートリー
☆例えば、独特な思考回路の人とかだね。考察がぶっとんでいたりとか理解しようとしてもしがたい人。狼の隠れ蓑になったことがあるからもし居たら占いたい。
(51) 2014/11/22(Sat) 01:05:24
ラヴィ>>47
回答ありがとう。要するに中庸狙いということね。わかったわ。
(52) 2014/11/22(Sat) 01:05:33
議題4の占い先についてに答えて無かった。
占い先は黒いと思う所かSGだと思う所だな
SGてのは具体的に周りからは疑われているが、自分は村だと思っているところ。占いより吊り縄の方が大事だと思っているから、村に吊り縄は使わせたくない。吊り縄使うくらいなら、占った方がましだ
あと、黒いと思うところは、村がではなく自分が、という意味だな
(53) 2014/11/22(Sat) 01:05:38
今戻りました。
が、まだ出ません(笑
>>*4
そうですね。霊狼は私も考えていません。
基本的に私は初手占襲撃が好みですし、それを狙いたいですね。
(*7) 2014/11/22(Sat) 01:05:46
※鳩モード移行
あ、失礼しました。
こんばんは、ディルドレさん。ドロシーさん。
>>+0[ドーナツ]を頂きまして。
(+9) 2014/11/22(Sat) 01:06:08
(-20) 2014/11/22(Sat) 01:06:32
放浪者 アデルは、花魁 ラヴィ を能力(占う)の対象に選びました。
ヤコブは偽なら狂人だと思うんだけど、騙るき満々なのに霊能で出るんだ…ってところ。霊騙りやりたかったのかな。
(-21) 2014/11/22(Sat) 01:07:12
サシャとラートリーゾフィはありがとう。
意外と皆素直に答えんのな。
ラートリーは深く追求型か。目線追いやすそうだな。
>>45オットー
あ、場合によって白圧殺も視野にはある。
☆1要素まではいかんが、違和感は大事にしてる。特に初日。
☆2黒狙いは変わんねえな。他人の目借りりゃいい。
>>48ゾフィ
たとえば「村では白枠だが、自分一人が黒く見ている人がいる」場合、どう希望を出すかって話。
(54) 2014/11/22(Sat) 01:08:41
>>45 パン
★1.自信はねぇ(きっぱり ただ、初日はそれぐらいの意気込みで占希望を出して狼サイドに圧力をかけたいと思ってるだけだ。
★2.状況によるだ。ここを占うことで占い希望出した奴の内訳がわかりそう(視界開き、ってやつだべな)とかのときはそっちにするだよー。
(55) 2014/11/22(Sat) 01:09:44
ツィスカ>>49いいな。
肩の力抜こう。よし寝よう。
(-22) 2014/11/22(Sat) 01:09:46
☆残>>43 色が見えにくいのは、考察スタイルが自分とかけ離れている人とかだな。これで答えになっているとは思わないが、他の人の発言見ないと「これだ!」とはうまく言えないもんでな。占い希望に挙げる時はどこが見にくいと感じたかもなるべく言語化して乗っけるから今はこれで良いか?
後は、村>個人だ。俺一人の考えやすさよりも、村全体の考えやすさを向上させた方が、狼を捕まえやすいだろうと考えている。
☆魔>>48 何も考えてなかったな。気付いたら>>9になってた。
(56) 2014/11/22(Sat) 01:09:54
(+10) 2014/11/22(Sat) 01:10:04
>占抜き前提
それでいいと思います。無難が一番(
ただ今回は出だしが少々厳しいね。
未発言3に3人外濃厚なので、さっくり芋づる式になるかもね。
いままだ狂が出てないとすると、やる気まんまんで張り付いてた狂の線が消えるしね。
(*8) 2014/11/22(Sat) 01:10:44
シメオンはプロローグで、みんなに積極的に絡んだり
会話をこまめに回収してたから、結構ハードル上がってる気がするの
狼なら大変だと思うの
ゾフィヤ>>48の質問は、テンプレ臭がしちゃうの
義務感で喋ってる感じなの
ツィスカ>>49は謎の俯瞰視点で、微黒なの(適当)
(+11) 2014/11/22(Sat) 01:10:46
アデル>>53
《自分は村だと思っているところ》を占いたいん?
何回占いできると思ってるんやろか……。
狼引く意識が低そうに見えるわ……。
(-23) 2014/11/22(Sat) 01:11:27
ヤコブ>>50
考察スタイル教えて、は割といい質問。
序盤で、簡単にでも説明頂ければ、思考回路がだいぶ整理できます。
ツィスカ>>49下段も、理解の範疇。
(+12) 2014/11/22(Sat) 01:11:32
食いしん坊農夫 ヤコブは、明日早いし眠いのでそろそろ寝るだ。おやすみんしぇ。
2014/11/22(Sat) 01:11:40
あ、あんまりこまめに議事覗けないし発言も出来ないめー。ごめんめー。
それじゃあおやすみめー**
(+13) 2014/11/22(Sat) 01:12:12
シメオンそうだったんだ(プロ読んでなかった)
プロの印象も響いたりするのかな
(-24) 2014/11/22(Sat) 01:13:04
ラートリーは追求型というよりは引き出し型かな。
序盤は特に全体の思考基盤見えやすくするのはいいことなので、このラートリーの引き出し姿勢は白く写る。
相手を知ろうとする欲が出てると思う。
(57) 2014/11/22(Sat) 01:13:25
【見】新聞記者 フィオンは、ひつじ めりーに手を振った。お休みなさい。
2014/11/22(Sat) 01:14:04
ヤコブはよく喋るなーとは思った。
わたしが霊能なら対抗でない限り陣形確定するまで表まとめ以外だんまりっていうのもあるが。
(+14) 2014/11/22(Sat) 01:14:47
☆農>>50 単体考察派だな。基本的に白取ってくから、占いはそこで白取れなかったところ=色の見えにくいと感じた所に当てたい。
↑こっちの方が 残>>43の質問の回答として正確かもしれない?
(58) 2014/11/22(Sat) 01:14:58
ツィスカ>>49面白い。どちらかというと俯瞰型?
★何か話し合いのネタはあるか?議題以外で。
>>50ヤコブ
☆悪ぃ、その時々だ。どんな考察型も加味したいとは思ってる。
(59) 2014/11/22(Sat) 01:15:11
残念変身美女 オクタヴィアは、俺も寝る。おやすみ。
2014/11/22(Sat) 01:15:23
ツィスカ>>49 オクタヴィア>>54
さっさと思考開示した方が、灰の議論が活発になる思うてね。
回答も見てる。シメオン>>51には追加ね。
★《独特な思考回路の人》を占って、結果割れたらどう判断するん?
無発言の人が3人おるから、とりあえず寝るね。**
(60) 2014/11/22(Sat) 01:19:10
…あっはい。
思わず真顔になっちゃったじゃないのー全く俺はー!
俺様占い騙りとても屑。霊ならそこそこ。
ただし霊なら速さが必要なので今から俺はやりとーない。
(*9) 2014/11/22(Sat) 01:19:17
こんばんはー
出遅れちゃいました。
みなさんよろしく♪
(+15) 2014/11/22(Sat) 01:19:25
ディルドレ>>+14
議題投下と、灰への発言促し、灰からの質問回答、だから違和感はないかな
動きの軽さを感じるの
シメオンへの>>37は、
ヤコブがシメオンのこと好きだから、絡んだだけかなって印象(プロローグ参照)
(+16) 2014/11/22(Sat) 01:20:11
>>56で充分。ありがとう。
ゾフィがすごく無難枠。今のところここ占。
アヴェは狼とは感じが違う?ラートリーは初日はいらなげ。
ツィスカが狼だと面倒な相手か。
(-25) 2014/11/22(Sat) 01:20:25
あと、対抗出て欲しいもう一つの理由は
確霊しねぇことで占いに護衛が回りやすくなって
占GJの可能性や、占候補が最後まで残る可能性が
あがるかもしんねぇかなぁ、と考えてるのがあるべ。
占い機能が破壊される恐ろしさは
前回の勝負でとくと味わったからなぁ。
(-26) 2014/11/22(Sat) 01:20:51
ヴィア>>54
説明ありがとう。
基本的には個人視点を優先して希望を出すわ。(というか、村視点の視界晴らしのための希望出しもあるんだということを、この質問で認識した)
アヴェ>>56
回答ありがとう。
ちょっと不自然に感じたけど、とりあえず了解。
(61) 2014/11/22(Sat) 01:21:21
魔術師見習い ゾフィヤは、後は陣形定まってからにする。ヴィアのホットミルク頂いてお休み**
2014/11/22(Sat) 01:21:41
もう1人はどちらでしょうね。
ここまで来たら赤待ちしてから出たいところですが。
と思っていたらフェリクスさんですね。
よろしくお願いします。
騙りどうしましょう?
(*10) 2014/11/22(Sat) 01:21:50
いらっしゃい。
霊は出なくていいよ。今回は利点がないからね。
(*11) 2014/11/22(Sat) 01:22:02
オクさんヤコさん回答どうもです。
ヤコさんは、狼に圧力をかけて何かを引き出したい!オクさんは、狼の違和感は初日にこそ何かしら出る!と見てる感じでしょうか?
出来ればその違和感をもう少し具体的に聞いてみたいですが、今日の俺を見とけ!って事であればそれでもかまいません。
2個目は、どちらの意見も納得出来ます。2人の違いは村への歩み寄りのスタイルの違いと理解しました。
(62) 2014/11/22(Sat) 01:22:24
>>+15
こんばんは、クララさん。
ラヴィ>>47やや多弁ですか…。
単に表現の違いレベル、の話?
(+17) 2014/11/22(Sat) 01:23:09
メリーさんはおやすみ。
>>+16
ヤコブとシメオンはそうだったのか…
(+18) 2014/11/22(Sat) 01:23:23
ああ、言い忘れてた。まとめ候補の農が>>50で自分のスタイルとかを言ってしまうのは、あまり好きではない。確霊の可能性もあるのだし…
>>34の「対抗出て欲しい〜」辺りの気持ちが強いのかな?
★農 自分がまとめになった時のことは考えてた?考えてたなら、それでも自分のスタイルとかを開示する理由を教えて欲しいぜ
(63) 2014/11/22(Sat) 01:24:06
占騙りの自己評価がそれだと、無理に騙ってもモチベが保たないでしょう。フェリクスは潜伏してもらってかまいませんよ。
テオはどちらでも。万が一リスク管理不足で確してしまったとしても、それはそれでやりようあるのでここまでの流れで2狼が確定ストッパー位置というのもよろしくないので、思い切って2人とも位置押し上げるための両潜伏もありだとおもうよ。
(*12) 2014/11/22(Sat) 01:24:37
(*13) 2014/11/22(Sat) 01:25:35
そうか、いや、ゾフィも考えないとわからんな。
>>17からの>>56>>63、アヴェほんと村い。
いやだわ、白く輝いて見えるなんて、まさかこれが恋なの…?!
(-27) 2014/11/22(Sat) 01:26:52
(占騙り能はなんつーか、「偽を打たれない」程度でしかない。ちなみにどう頑張っても狂人の騙りに見える模様。)
(*14) 2014/11/22(Sat) 01:27:17
>>32アデル
★狩人についてもうちょい考えをきいてもいい?私は黙って吊られるより回避してもらったほうがいいと思うから2d3dとかで違うっていうのが不思議。村側吊るのは不利益かと。
>>60ラートリー
☆あぁ、そうなることもあるね。そうなったら斑吊って占い真贋みたい、となるかな。
(64) 2014/11/22(Sat) 01:27:40
>>63アヴェの懸念は村っぽいと思った。
確定霊かもしれない相手に突っ込むのは度胸があるのー
(-28) 2014/11/22(Sat) 01:28:02
アデルは真占にしては、動きが重いというか
灰に絡んでいかない感じなのかなあ?
対抗でたら、
真視とれなくてきつくなりそうかも、なの
偽なら、まあそれはそれで
そういえば、狂人どこだろう…
(+19) 2014/11/22(Sat) 01:29:22
ドロシー>>+16
動きの軽さや交通整理感は、案外作りやすいので判断難しいかと思います。
それ自体は、偽霊が真視取りに来たとしても通用してしまう行動ですから。
陣形確定&判定結果が出ないと、正直真偽考察は難しい……。
(+20) 2014/11/22(Sat) 01:29:44
★シメオン
横から失礼。
>>51下段の狼の隠れ蓑というのはSGにされた箇所という解釈でいいかしら?
その前の発言でも盤面整理に占使いたいとあったけれど、占はSG潰しに使っていく感じで、狼は直吊狙いたいタイプ?
そしてもうひとつ別件で、>>8はなぜとりいそいだのかな?
シメオンのCO待ちって状況でもなかったし、別に急ぐ必要ない場面だったよね?
(65) 2014/11/22(Sat) 01:29:56
残>>54下段 ありゃ、希望出しの話だったのか…ログ読み粗い系男子orz
希望出しなら個人優先だな。ただ、自分の希望と違う決定が出ても反対はしない。ということで頼む
(66) 2014/11/22(Sat) 01:31:15
動きとかじゃなくシメオン軽いな!
もう少し進んだときのシメオンを見てみたいの。
朝になったら陣形確定してるかな……眠い
(+21) 2014/11/22(Sat) 01:31:32
ツナギ仮面 アヴェは、布団にダイブ!**
2014/11/22(Sat) 01:32:31
>>*13
私ですか。占いは真騙りとも経験ないですね。
潜伏はわりと白黒極端な評価が多いです。特に初日。
(*15) 2014/11/22(Sat) 01:32:31
一応説明しとくけど、今片方がでて片方が潜ると騙り相談してて騙り手がきまったんだなって客観的に見られるのよね。
それがネック。
全潜伏する場合は2COなるまえにやるのが状況白獲得できるので、お得。
私はもし確してもなにやってるのとか怒ることもないし、十分戦えるので全潜伏許容派ですよ。
(*16) 2014/11/22(Sat) 01:33:32
シメオンは盤面整理思考が好感、>>64から抑止力はあまり考えてない。確定情報好きか。
ツィスカぐいぐいつっこむな。
>>66やだ、眩しすぎて目が眩むわ…!胸が高鳴るなんて…!
(-29) 2014/11/22(Sat) 01:34:37
ん、じゃあ。
騙るか。ツィスカはもだもだしてるよな、すまんね。
俺はいいドヤ顔してるしいけるっしょ。
顔作ってきまぁす。
(*17) 2014/11/22(Sat) 01:38:19
フィオン>>+20
ヤコブは開始から0.24秒で>>1を発言してるの
狼なら、最初から騙るつもりで用意してたことになるの
霊占両方の、騙り文章を用意してたとしても
赤みえて、霊騙るかな?って印象なの
狼なら占騙りそうかなあ、というわけで非狼だと思ったの
(+22) 2014/11/22(Sat) 01:38:23
墓下誰も喋ってないのかな・・と思ったらフィルタ掛かってました(
(+23) 2014/11/22(Sat) 01:38:57
>>63農への質問意図⇒対抗出るのがわかってたからガンガン自分のスタイルも開示していったのではないかという疑問があった。まとめをやることを視野に入れてるなら、もうチョイ思考開示抑えて狼に利用されないようにするのでは?
(-30) 2014/11/22(Sat) 01:39:12
(+24) 2014/11/22(Sat) 01:39:36
【見】新聞記者 フィオンは、眠々ですので、一旦離脱します**
2014/11/22(Sat) 01:40:00
ん、全潜伏は楽しいそうだからそれも良いと思えてきた。
優柔不断野郎俺様イケメンから程遠いの巻。
テオはどっちがいい?
(*18) 2014/11/22(Sat) 01:40:19
>>65ツィスカ
☆狼の隠れ蓑は違うかな。これは聞いた話だが、能力者が襲撃されて不在、判断難しい人が結局吊られたけど色わからない。村人だったけど狼はその人が狼だという推理を展開していてとても動きやすそうだったことがあって、ちょっと放置するのが怖いんだよね。
中段、んーどうだろう。SGというよりはあまり対話できない人を占いにあげるかな。黒く思ったら吊りだね。
下段は、あまり意識してなかったな。まぁ早いほうがいいだろうと思って。
(67) 2014/11/22(Sat) 01:40:47
ラヴィに違和感。
>>41、1−1になったらむしろ村は嬉しいはず。なのにそれに対して危機感を抱いているように感じる。穿って見れば、狂人に騙れといってるように見える
また、>>30で票まとめをしている。状況を把握したい、狂に状況を把握させたいのも狼だからな。村人ならば、別にスルーで構わないはずだ。
花★なぜまとめをした?もう既に霊能者候補が出ているのならば、任せても良かったのでは?
あと、ついでに、喉端でかまわん
麦★非占をした時点で、農か私のCOは見えていたか?
(68) 2014/11/22(Sat) 01:41:33
(*19) 2014/11/22(Sat) 01:42:16
うん、なんだか質問が飛んでくるなぁ。
SGとか村のとき考えたことないから言われてもわからないぜ☆。
確かに狼の方が向いているかもな。まぁ勉強だ。思考開示して信用してもらおう。
(-31) 2014/11/22(Sat) 01:42:28
あの、今戻りましたです。
ツィスカさん>>49とか、オクタヴィアさん>>54上段なんかには
「へぇ」っていう感嘆詞がついてそうだなって、そう思いました。
自分の想定や価値観なんかと少しのズレがある感じです。
特に、オクタヴィアさんにこの感覚を持ってますです。
★>>オクタヴィアさん
なにか想定していたケースがあると思いますけど、どんなのでしょう?
ツィスカさんは、ひとり別室からモニター越しに村を眺めてて、ワイン片手にフフッってニヒルな笑いを浮かべてるイメージが、ふと湧いちゃいました。(伝われー
(69) 2014/11/22(Sat) 01:43:14
(-32) 2014/11/22(Sat) 01:43:39
アデル占 ヤコブ霊で陣形固まってないのう、じゃ。
寝るのじゃ
(+25) 2014/11/22(Sat) 01:43:48
ヤコブが狂人の可能性は、あると思うの
はやく陣形決まるといいの
立ち合い不要村って、
リアタイ反応から要素とるひとにはきついんじゃないかなあ
能力者の判定とかも、どうやって発表するのか気になるの
クララ>>+24
1-1なの。ヤコブ霊 アデル占
(クララも、あまりログ読まないひとだったり…?)
(+26) 2014/11/22(Sat) 01:45:53
ドロシー>>+22
ええ、狼なら占いに..は分かります。霊ロラ、盤面操作etcを考えますと、ね。
秒数は……厳密に要素が取り難いかな、とは。
ただ、狂真の可能性は有ります。
(+27) 2014/11/22(Sat) 01:46:33
>>67シメオン
なるほどね。大体考え方はわかったわ。
ただその上段の状況だと例えば、どうみても狼だろうと自分が思い込んでる箇所をそのように吊ったとして色わからないからそこからミスリする可能性も高いわよね?
結局それは隠れ蓑懸念というよりは、そういう状況になってしまってる時点でどんな処理の方法とってもデメリットはあるのよ。
(70) 2014/11/22(Sat) 01:47:08
…じゃあ潜りますか。
面白いことは好きだぜ。
あ、一応自己紹介しておこう。俺は切狼専門の中継狼。狼は結構好きだが希望すると来ない()
今回はランダムだった。
潜伏時の灰評価はいい方だと思うんだけどな。
(*20) 2014/11/22(Sat) 01:47:29
サシャさん>>44
白取りからの消去法という事ですが、★たとえば白をその人の発言や考察から拾っていくのと、状況からこの人は白いと取るのとではどちらを得意にしてますか、あるいは重要視してますか?
アデルさん>>68☆見えてました。農は間違いなく。浪も見えてたと記憶してます。他のメンバーを見落としていないか確認しながら>>23を発言ですね。
(71) 2014/11/22(Sat) 01:48:31
んじゃ、出る。テオ、ツィスカは宜しくな。
あ、CNとか任せるぜ☆
(*21) 2014/11/22(Sat) 01:48:42
>>68アデル
そのラヴィ推察が仮に正解だったとした場合、狼はなにやってる想定?
(72) 2014/11/22(Sat) 01:50:15
私もCNこだわりなのいのでテオに3つセットでよさげなもの用意してもらいましょう(無茶振り
(*22) 2014/11/22(Sat) 01:51:39
(*23) 2014/11/22(Sat) 01:52:12
>>+26
真霊の場合、序盤からの占3とかになれば、狩人の思考負担低下の為に潜伏……も有りかな、とは。
これは数ある戦術の一つにすぎませんがね。
のっけからCO?となるには微妙。
(+28) 2014/11/22(Sat) 01:52:41
ハローハニー達☆
あー、観戦からの黄色い声援が聞こえるなー(耳あて)
【非占霊】っと。
(73) 2014/11/22(Sat) 01:52:46
>>71 オットーさん
その、どちらも見る感じです。
ただ、ラインがちょっと苦手な感じかなって、そんな自覚がありますです。
(74) 2014/11/22(Sat) 01:54:06
(*24) 2014/11/22(Sat) 01:54:11
(*25) 2014/11/22(Sat) 01:55:11
では潜っちゃいますか。
私も自己紹介を。
狼の戦歴は少ないですのでスタイルは無いですね。
どちらかというと切らないタイプでしょうか。
村の場合は後衛、前衛どちらもやります。
ちなみにわたしはおまかせでした。
狼人気ないですね…。
(*26) 2014/11/22(Sat) 01:55:46
>>70ツィスカ
ん、そうだね。あの話の状況は最悪に近い印象なんだ。能力者がいれば色がわかっただろうけど、そういう状況じゃなくなった。だからそうなる可能性がある前に村が思考しやすいようにしたい、という意味での占い希望あげだね。
>>50ヤコブ
☆それって言わないとダメかな?狼にスタイルのぶれとかで利用されることもあるしあまり言いたくない。考察で汲み取ってくれないかな。
(75) 2014/11/22(Sat) 01:57:24
フィオン>>+28
フィオンはヤコブのこと偽(狂)よりでみてるのかな?
そういう発言、どんどんしたほうがいいと思うの
(ドロシー、墓下考察だいすきなの)
ドロシーは、いまはヤコブをやや真よりでみてるの
まだ決め打ってはいないけど、なの
フェリクスも>>73非対抗なの
どうなるんだろう
(+29) 2014/11/22(Sat) 01:59:37
私も狼希望ではないよ。
なのでモチベ微妙なのは気にしないで(
人気がないというか、この忙しい時期にわざわざMい役やりたがる人が居ないのかもね。
(*27) 2014/11/22(Sat) 02:00:34
遊牧民 サシャは、今日は寝ようかなって、思います。
2014/11/22(Sat) 02:01:59
サシャさん回答どうもです。白飽和したり、▼●先を悩んだりした時何を決め手にするのかな?と思ったんです。質問がアバウトでしたね、すみません。
(76) 2014/11/22(Sat) 02:03:03
んあん…面白いのはツィスカちゃん位か。
占い方法論は陣形確後に。
回避話題は今いるかこれ?の気分。
テオとカタリナまだかなーまだかなーイケメンは眠い。
(77) 2014/11/22(Sat) 02:03:18
そして狩希望してるような輩は開始ドキドキ待ちしてることが多い傾向(人気職なので弾かれ人外に備え)にあるから、初動早い組に居る率が高いかもね。
(*28) 2014/11/22(Sat) 02:03:38
ディルさんとドロシーちゃんはありがと!
よーし考えるぞ〜♪
(+30) 2014/11/22(Sat) 02:03:57
パン オットーは、寝かされようと思います。まずは陣形決まってからですね**
2014/11/22(Sat) 02:04:22
初動ではオクタか兎狩じゃねとか思っている俺がry
あ、ランダムで弾いてなかった。それは良かったけど魂赤い赤い赤窓なのか…(
(*29) 2014/11/22(Sat) 02:06:12
ヤコブ>>50は、わりとG国ではメジャーなテンプレ質問だけど
シメオン>>75みたいに感じるひともいるの
ドロシーはいつも、がっつり答えちゃうけど
答えたくない時は、スルーでいいと思うの
(+31) 2014/11/22(Sat) 02:06:32
私は魂白いわよ!
人外はここのところ狂3連続→恋なので白人外()
(*30) 2014/11/22(Sat) 02:07:58
(ランダム狼3連続してることは言わんどこ…)
…白人外って魂何色なんだろな。恋天使なら桃色なんだろうけども。
黄色…は狐らしいし?
(*31) 2014/11/22(Sat) 02:10:16
>>77フェリクスは癇に障るね、いい意味でw
RPかはわからないが、どうなるかな。ずっとそれが続くとすごいと思う。
んー寡黙もいなさそうな印象。いいことだね。喉PTに気をつけていこう。考察するぞー。
(-33) 2014/11/22(Sat) 02:11:38
三枚目 フェリクスは、薔薇風呂いれようかね。一緒に入る?(ただし女人に限る)
2014/11/22(Sat) 02:11:59
夜に紛れる者 シメオンは、んーもうそろそろ寝るよ。おやすみ。**
2014/11/22(Sat) 02:12:51
夜>>64☆
期待値の問題だと思ってくれ。
もし2d吊りで狩人が回避をしてしまうと、
2d▲狩、3d▲私、4d▲霊
になってしまい、村側にほとんど情報が落ちなくなる。
回避無しなら、エア護衛で私や霊能の判定がより多く落ちる可能性があるからな。
狩回避しても、2dは灰吊りで村吊る確立高い。それなら狩人吊っても、黒引き出来る可能性に賭けた方がうまみがあるだろう
しかも、2−1、3−1の時ならば、奇数進行を盾にチャレンジ噛みで私が抜かれても、その後狼側からすれば狩人は確霊鉄板しているように見える。結果としてより霊能結果が多く落ち、村利になると思う。
このことを踏まえると
2d回避なし>>2d回避あり
という考えだ。
でもこの文章を書いてたら
3d回避無し≦3d回避あり
な気がしてきたな…
(78) 2014/11/22(Sat) 02:13:55
開始後の灰に、アデル真、フェリクス仲間、カタリナ狂って埋まってるので大丈夫でしょう(ぁ
(*32) 2014/11/22(Sat) 02:15:19
テオは潜伏決めたならカタリナより先に表出るほうが、世間の風当たりは柔くなるよ。
仮にカタリナが占COしたとして、その後で出ると陣形が2−1になってしまうから9割真狂に見られて、その後に表に出た者が占確定防ぐ役割の待機狼に見られるのは必至。
(*33) 2014/11/22(Sat) 02:24:07
>>78アデル
みえたよ、これだけ答えるね。
説明ありがとう。考えは了解したよ。私はエア護衛を信じないからそこでの意見の違いだね。能力者を長生きさせる意識からの意見であるのを理解できた。ありがとう。
それでは寝ます**
(79) 2014/11/22(Sat) 02:25:07
(*34) 2014/11/22(Sat) 02:27:57
もう300PT使ったのか。喉たりないなぁ。困った…。
みんなの人物像を白とりを見ながらやっていこう。考察にも人物をだせたらいいな。
(-34) 2014/11/22(Sat) 02:30:54
おっとすみません。
こんな時間ですが、実はまだリアル開放されてなかったり…。
いやはや。
では、そろそろ出ましょうか。
(*35) 2014/11/22(Sat) 02:31:21
いや初動は大事だし、リアルごたついてるなら落ち着いてからでいいよん。
自分のペースが大事。
(*36) 2014/11/22(Sat) 02:32:40
明日休みだから4時くらいまでは起きてると思う。
別作業しながらちらちらこっちも覗いてるよ。
寝る人はおやすみー。
(*37) 2014/11/22(Sat) 02:37:28
潜伏狂人とか微妙なの
ヤコブ狂かあ…、どうなんだろう
テオドールとカタリナに注目なの
いつも使ってる専ブラが、この国ではつかえないの…
これじゃあ、あんまり考察できないの
しょぼん
更新回りは、見に来るの
おやすみなさいなの
(+32) 2014/11/22(Sat) 02:41:47
訳>>72☆
狼の動きの想定なんて無い。「動き」ではないが、もしラヴィが狼なら焦っていたのだろうと思ったぐらいだ。
麦>>71
回答ありがとう。眠いので質問意図は明日あかす
(80) 2014/11/22(Sat) 03:03:14
(*38) 2014/11/22(Sat) 03:31:27
(*39) 2014/11/22(Sat) 03:32:35
遅くなりました…。
こんばんは皆様。
この時期忙しいのは喜ばしいのですが、こうも連日ですと少々堪えますね。
占霊共に回しているようですので
私は【非占 非霊】です。
(81) 2014/11/22(Sat) 03:44:02
灰のCO周り見回してみたけど多分私の読みは合ってると思う。
そして仮に1−1なるようなら、狂潜伏は非占霊同時にまわしてる箇所濃厚ね。占と霊COずらしてる場所は薄くなる。
(*40) 2014/11/22(Sat) 03:51:35
1−1潜伏狂。
かなりのチャレンジャー陣営ですね。
灰考察が広くて泣けてきます。
(*41) 2014/11/22(Sat) 04:12:40
まあなるようにしかならないので、伸び伸びやりましょ。
ところでCN案はなにかあるかな?
系統だけでも統一したいかも。
(*42) 2014/11/22(Sat) 04:22:09
ドロシー>>+11のツィスカ評、取り消し
こういうプレイスタイルのPLさんっぽいの
サシャとツィスカが、いいなあ
あと、よく読んだらヤコブ微妙なんで
ドロシー>>+5のヤコブ評、取り消し
1-2なら狂人、あると思う(適当)
(+33) 2014/11/22(Sat) 04:27:20
いつも通りの寝落ちww
さて、狂希望通ったけど、やろうと思ってた潜伏狂出来そうにないだと…。
ぼろでそうだから、二度寝したあとでよ。
(-35) 2014/11/22(Sat) 04:34:23
CNですか…。
狼想定してなかったのでまったく考えたませんでした(汗
では寒くなってきましたので「おでんの具」とかはどうでしょう?
わたしはそうですね「しらたき」とか?
あとは「がんも」「ちくわぶ」「だいこん」「つみれ」とか…
(*43) 2014/11/22(Sat) 04:40:40
(*44) 2014/11/22(Sat) 04:43:59
無難なテンプレ発言しかしてないひとは
自分で白くなれないひとなので
SG救済のために占いあてるのは、ありあり
特に序盤は、盤面整理と割りきって黒出ればラッキー
寡黙は吊り(再戦村だからいないと思うけど)
白出てお弁当になっても、もったいなくないひとを
初日はえらぶことが多いの
戦力外通告みたいでかなしいけど…
(-36) 2014/11/22(Sat) 04:45:55
はんぺん了解です。
「白いもの」を選ぶとはさすがですね!
やっぱり魂白いのでは?
改めて私は「しらたき」でお願いします。
(*45) 2014/11/22(Sat) 04:52:22
しらたき了解したよ。CN提案ありがとね!
さて私はそろそろ落ちることにするよ。表の本格参戦は夜かな。
表での触れ方に希望はないので、好きにやってね。
それではまた〜。
(*46) 2014/11/22(Sat) 04:58:16
はい、お疲れ様です。
私はもう少々起きていようと思います。
私の本格参戦も夕方からになると思いますね。
ではおやすみなさい。
(*47) 2014/11/22(Sat) 05:03:27
昨晩は更新を待たずにお布団でぐっすりでした!
皆様おはようございます!どうぞよろしくお願いします!
非占非霊の残りはカタリナ様ですね。狼3潜伏の2-1でみてよいのでしょうか。
もしも1-2になったら狩人抜きゲーですね…。ブラフ大会が開かれそうです。
そしてドロシー様と並んでヤコブ様が狂人にしか見えなくなるフラグです。
(+34) 2014/11/22(Sat) 05:38:24
ざーっと見ましたがゾフィア様見た感じ黒取り派です?
アヴェ様への質問はいったいどんな答えだったら自然だったのでしょうか。
他の質問や思考開示とかもっとみたいですー。
シメオン様はしばらく見ていたいポジションですね。
村ならぽろぽろ白要素を落としてくださりそうです。
(+35) 2014/11/22(Sat) 05:43:01
ラートリーさん>>40
☆「居やすい」場所だとは思ってます。寡黙だと吊り枠になりますし、白狼は結局狼側に不利になる事を提案したり、多弁になったりしなきゃいけません。
中庸で色を見づらい所を占う事でそこに狼を居させない事は出来るかな…と思ってます……。
オクタヴィアさん>>43
☆白取り派なので白が取りにくかった人になるかな……
基本は個人優先……村で視線が集まってる所は狼の重ね票を懸念するから、寧ろ他を見に行きたいくらい……
>>49ツィスカさんも言われてみれば同意なんですけど……夜明け前ががっと議論動く所でもありますから、言いたい事は言っちゃってもいいのかなって気もします……
流石にpt制ですぐ喉枯れって事もないでしょうし……
ヤコブさん>>50
☆単体考察>状況考察でどちらも踏まえつつ全体を見ながら村利の盤面に進めていきたいタイプ……
黒要素はスタイルの食い違いの事もあるから、慎重に見極めつつ白を取っていきたい……
(82) 2014/11/22(Sat) 06:25:27
イエーイ、ぐっもーにん☆
今日も朝日のようにビビッドな僕だよ!
僕は大体、村人前提で見て垂れ流す派なんだ。
推理はあまり得意じゃないな!(キリッ
(+36) 2014/11/22(Sat) 06:34:13
\|農浪残花訳魔夜漢遊香査麦 枚貿羊
占|_占非非非非非非非非非非 非非_
\|農浪漢遊香花夜訳魔査麦残 枚貿羊
霊|霊_非非非非非非非非非非 非非_
めもめも。あまり要素にならないかなあ。
(-37) 2014/11/22(Sat) 06:34:50
◆ヤコブ
>>1何だこの準備万端感。>>18>>24(確能>確霊?)議題と自己回答も併せてコピペ用意してたか。
複霊なら非狼取らぬほが安全。
>>50この質問はなあ。僕狼か狂で昔よくやってたw
スタイルのブレで黒塗りし易いんだよね。
ただ喋るの苦手なヒトの自己紹介ツールとしては悪くない。
(+37) 2014/11/22(Sat) 06:38:12
……ヴィアさんツィスカさんが比較的同じ枠と見た……俯瞰素直じゃない枠……
オットーは立ち位置が何となく他の人と違う場所から見てる感じ……ラヴィさんは確かに占い当てやすそうな所なんだよね……
ここから狼探すのって難儀だなあ。さて、どうするか。
(-38) 2014/11/22(Sat) 06:39:01
◆アデル
>>2農の霊CO見えてないのと、夜明け33秒の占COは微非狼。
>>53占い師視点かな。
>>68の違和感は非同意、村でも陣形把握はする。
そんな>>72訳がナイスセーブw
ご主人探しか、狼探しか、殺意の度合いや方向に注目だね!
(+38) 2014/11/22(Sat) 06:39:54
◆サシャ
>>28ツッコミ的確。>>39>>44遊と併せて微村かな。
白拾いに信用が置けそうなら村視が加速しそうだよ。
◆オクタヴィア
>>25模範解答。>>43も定番ではあるけど良い質問。
>>54はさらっと軽いな。
◆ゾフィヤ
>>35陣形不定時に「確定情報重視」は謎要素。
状況要素好きなのかな。確霊しないと確定情報は落ちないぜ?
◆ラヴィ
>>36シロクロ判じるより発言量か。
>>47と併せて、村ならSG候補で危なっかしい。
◆ラートリー
>>40好奇心からの探りか塗りか質問回収後観察。
>>46と印象は合致。>>60の回収後からの伸びに期待。
(+39) 2014/11/22(Sat) 06:42:13
◆シメオン
>>3この手の様子見は大体村って僕の経験則。
彼女が「黒塗りされるか」、灰からの触れられ方は要観察。
占回しの流れ見ての>>8「とりいそぎ。」は理解の範疇か。
>>27「理解しがたい人」と相互理解捗ると良いね。仲介者現れたら微白付けよう、多分ツィスカ辺り。
>>51下段はやや分かる、けど、いっそ直吊りしよう。>>64いつまでも居ると思うな親と占い師。手損になりそ。
>>67「あまり対話できない人を占いにあげる」危なっかしいなあ。
(+40) 2014/11/22(Sat) 06:43:14
◆ツィスカ
>>49>>57俯瞰視点。村なら5dくらいに食われて。
>>65の夜評は好意的解釈に基づく誤認識に感じるけど。
>>70は良い誘導。
>>72でアデルのラヴィ黒視にストップ掛けるのは良い判断。
黒塗りの挙動が見られなければ村置きしていいんじゃないかなw
(+41) 2014/11/22(Sat) 06:44:48
わー。灰が広いなあ。
でも僕にしては真面目に語ったんじゃないかな・・・。
漏れてるヒトも居るけど、気付かなかった事にしよう!
(+42) 2014/11/22(Sat) 06:47:18
【見】青年 ノトカーは、調子外れな鼻歌を歌いながら去って行った。**
2014/11/22(Sat) 06:48:43
おはよ。
意図がきちんとある場合はどんどんやればいいわよ。
私が不毛に思うのはテンプレート的な自己紹介発言だからね。
(83) 2014/11/22(Sat) 06:54:23
今更だけどヴィアさんのホットミルクいただくの……
ゾフィヤさんはアヴェさんの細かい所を気にしてる……その姿勢がどんな風に繋がるから見ておきたいから、自分メモ……
ツィスカさん、ツッコミが鋭くて自分が気にかかった所は解消するまで追求する姿勢は、良いと思う……
ヴィアさん>>59上段の働き掛けも含めて全体的に好印象。ラートリーさんの>>60も、嫌いじゃないの……
テオさん見えたから、あとはリナさん……少なくとも占いか霊か確定はするね……騙り狼が一人も居ない状況も有り得るとすると、潜伏の上手い狼が居ると中々大変かも……全員が全員同じ潜伏スタイルって訳でもないだろうし……ただ、序盤占い中庸狙いは変わらない……狼が潜みづらい環境を作るのも、私は大切なんじゃないかなって……思うから……
(84) 2014/11/22(Sat) 06:54:37
色々横槍で呟いてみるの……
>>68アデルさん、私はラヴィさんを危機感というよりは「まあ1-1にはならないだろうな」くらいに思ってたんだろうと考えたから、違和感って程じゃない……
それからシメオンさん、何となく受け身感…?と思ったら個別で見るとそうでもないんだよね……ツィスカさんとの遣り取りのせいかな……
>>69のサシャさん最下段とかは何となく分かる……サシャさん自身に何となく軽い印象はある……かも……
……アデルさんは確占する可能性はあんまり考えてないのかな……まあ、珍しい事ではあるけど……
まあ、発言少ない今だから色々印象とかは変わってきそう……かな……発言少ない人以外は何となく、初日の初動で見えてきたものもある…かも…?って感じ……やっぱり起きてればよかったかな……もったいない……でも眠いと頭動かなかったから、仕方ない……
では、行ってきます……。夕方まで箱の前には居ないけど、何かあれば…鳩から顔出します……
(85) 2014/11/22(Sat) 06:54:45
現状未発言が1人で、1COずつなので占霊のどちらかは確定出来そうね。
割と珍しい流れだけど悪くないわね。
アデルに指摘入れたのは、アデル視点、その思考なら狼は占に騙りを出せない状況にあるとかそういった視野想定があるかの確認よ。
視野はあまり広くない事が分かったので個人要素の1つとして見ておくわね。
ラヴィ狼で騙りを指示しないといけない状況なんて、その時点で狼3つとも非COしてしまってる想定位は立ちそうなものだけど。当時はまだ未発言3人は居たし。
(86) 2014/11/22(Sat) 07:07:00
すごく勉強になるですー!!
皆さんの考察をリアルタイムで見られる見物人て、なかなか得した気分なのです。
うーん、このもはや一言も発せず地上と墓下を見ていたい感。
考察は好きだしやるですが、可能な限り影薄くいるです。
それとノトカー様の「いつまでも居ると思うな親と占い師」は名言だと思うのです。
(-39) 2014/11/22(Sat) 07:11:05
そして考察スタイルで中の人って透けるなー。こわっ。
メタ推理出来る程情報持ってる訳じゃないししないからいいんだけど、二人くらい確信した。さらにあと二人くらい多分間違ってない。再戦って楽しい。
ただ何が怖いって自分の中の人透け懸念かな……狼の時だと多少違ってくるのにこの再戦どっちも私素村だったのです。占い希望とかにしておけばよかったか。
ツィスカさんこわっ。
アデルさんやっぱりパッション偽っぽいんだよね…… ヤコさんは霊能希望の霊能者って感……
やっぱ確定するなら霊能かー。残念。
(-40) 2014/11/22(Sat) 07:14:44
>>85エレオ
アデルさんはあまり確占すると思ってないのかな、の部分はどの辺から感じたの?
もしそうならラヴィにあのような指摘しないのでは?確占なんて早々するものではない認識だったとしたら、ラヴィの発言にあそこまで食い付くのが逆に変よ。
(87) 2014/11/22(Sat) 07:15:10
翻訳家 ツィスカは、 *退出*
2014/11/22(Sat) 07:17:48
おはよう。
へー、2-1の流れかな?1-1だったら未体験で面白いな。
>>69サシャ
別に想定ってほどでもないが、どうせ2-2や3-1、3-2だろ。とはなんとなく。だから現状面白そうでいい。
(88) 2014/11/22(Sat) 07:25:31
残念変身美女 オクタヴィアは、>>88☆忘れた。回答な。
2014/11/22(Sat) 07:27:18
おはようございます。
起きてるつもりが思いっきり寝てましたCO
さてそろそろ私も白動かないとですね。
寡黙で吊られるのは嫌ですから。
(*48) 2014/11/22(Sat) 07:28:40
1-1って村有利だっけか?
護衛としてはちょっとやり辛いんだが…テンプレ占護衛にしても他が生きないのは辛いね。俺霊好きだし。
しっかし狂人もニートだと?フェリクスかテオあたりか?
(-41) 2014/11/22(Sat) 07:33:56
おはようございます。
昨晩は遅くに失礼しました。
休暇の前の一仕事。と思ったところ5個6個と…。
本日より更新前後の参加は問題ありませんのでご心配なく。
遅くなりましたが
【ヤコブさんの霊CO】【アデルさんの占CO】確認しております。
カタリナさんがまだの様ですので陣形についての感想、推測はおって後ほど。
(89) 2014/11/22(Sat) 07:34:28
貿易商 テオドールは、起きてらっしゃる方はコーヒーをどうぞ
2014/11/22(Sat) 07:35:50
貿易商 テオドールは、あ、アルコールは入ってませんので…
2014/11/22(Sat) 07:36:49
>>87ツィスカさん
ラヴィさんへの噛み付きが結構厳しいように見えたから、疑いを隠さない人なのかなと。確占する可能性があるなら、噛み合わせ懸念は必要かなって………
まとめをしたのはどんな理由であれそのまま占いの希望理由に使える事実になる……それをアデルさん偽の時で想像しちゃったのもある……
でもよく見たら他灰も見てるから大丈夫かな…………もう少し様子見…………
(90) 2014/11/22(Sat) 07:37:04
エレオ>>84
>>48アヴェへの質問意図。
@スライドを視野に入れた騙りがあえて非COに【】を付けなかった例を見たことがある。
A狂から狼(あるいは逆)への位置知らせの可能性。
上記を懸念して牽制の意味も込めて。
うっかりの可能性もあるけどね。
(91) 2014/11/22(Sat) 07:37:33
残念変身美女 オクタヴィアは、珈琲、ブラックでいただく。ありがとう。
2014/11/22(Sat) 07:39:16
調香師 エレオノーレは、コーヒーいただきます。お砂糖とミルク多めで………。>>91見たよ。りょうかいです
2014/11/22(Sat) 07:44:20
魔術師見習い ゾフィヤは、コーヒーにミルク入れてカフェオレにして頂きます。
2014/11/22(Sat) 07:44:38
今更だけど、オットーの「寝かされる」に笑った。
どこまでもパンだな。
テオはお疲れさん。あとはカタリナだけだな。
真占はカタリナにベットしとくか。
(-42) 2014/11/22(Sat) 07:50:06
>>18 ヤコブさんの議題回答を
■1〜3についてはCO状況踏まえ割愛します。
■4.これは私個人の嗜好とも関係するのですが、基本的に私は白取り、村拾いを主体とした狼探しが多いです。ですので自由よりは統一占いによる灰狭め、占い先は要素不足もしくは取りづらい方、精査による捕捉が難しいと判断した方を希望することが多いです。
自推理と占機能を効率的に行うにはこの方法が私にとっては最善と考えています。
ただ、これは私の意向ですので陣形、状況により他占い方法が有効であればそちらを優先で良いと思います。
(92) 2014/11/22(Sat) 07:56:51
おはようさん。
ローゼンハイムの発言は>>0だけか。
さすが脱税の黒幕、なかなか尻尾を出さんな……。
1-1のまま回ってへんのはカタリナだけか。
2-1になるんかな。あんまり経験ないけど、わりと面倒くさい印象やな。
シメオンはツィスカも相手してくれてたけど、まだちょっとわからへん。
>>51《独特な思考回路の人》>>67《あまり対話できない人》を>>75《村が思考しやすいように》占いたいみたいやけど、前の二つが個人視点で、最後のだけ村視点に見えるんよ。
ま、>>75《考察で汲み取って》って言うてるし、期待しとくわね。
(93) 2014/11/22(Sat) 08:13:11
初動以降みさせていただきましたので思ったところをぼちぼちと
>>3 シメオンさん
「全潜伏はないだろう」
ご自身なりの陣形像もしくは観念が思考の軸にあり、それをベースにされている印象を受けますね。
以降の発言からもその傾向は伺えます。
仮にですが狼全潜伏陣形であるならそのフレーズを出すのはやや軽率。その場合、弱めながら非狼取れそうかとは思いました。
(94) 2014/11/22(Sat) 08:16:43
2-1になる夢を見たんじゃが、まじで2-1になりそうなのかの?
狂潜伏も考えた方がええのう。うまく嵌められた経験もあるからな
(+43) 2014/11/22(Sat) 08:17:53
>>43 オクタヴィアさん
個人視点優先or村視点優先の質問はおもしろいですね。
率直に言ってスキルを計りに来てる印象を受けました。
★その質問から読み解いたものがあればお聞かせ願いたいです。
今は伏せるべきならそれでも良いです。
(95) 2014/11/22(Sat) 08:22:55
シメオン>>75下段は分かる。
似たようなところでアヴェ>>63に村っぽさを取ったんじゃが、シメオンは白アピするタイプじゃなさそうだし、村としての警戒心からかのう。
(+44) 2014/11/22(Sat) 08:23:28
寝落ちてたわ。ごめんなさい。
【占いco】【非霊】だわ。
現状、対抗のスライドがなければ、2-1確定って訳ね。
このタイミングのcoだから、信用とりにくいけど、頑張って挽回するわね。
(96) 2014/11/22(Sat) 08:43:54
>>49 ツィスカさん
立ち位置が周囲とやや異なる雰囲気がありますね。
灰同士のともすると形式的とも言える質問群を冷静に見ている印象を受けます。
そしてそれを臆せず口にするあたりはなかなか興味深い。
サシャさん>>69下段の表現など同じ感覚を受けクスッとしてしまいましたよ。
加えてサシャさん>>69中段は白く映りました。
オクタヴィアさんとのズレ(自感覚)を晒しつつそれを相手に投げています。
狼であれば思考幅を縛ることになりかねませんので、行為自体が村的に見えました。
占の使い方、考察の進め方も私と近く思考経緯が読み解きやすそうとも感じましたね。
(97) 2014/11/22(Sat) 08:45:06
羊飼い カタリナは、コーヒーを頂いてくるわね**
2014/11/22(Sat) 08:45:47
カタリナさん占いCO確認です。
狂ならこちらから騙りを出さず占騙りを強要したようになってしまい申し訳ありません…
(*49) 2014/11/22(Sat) 08:47:52
coの文章を書くの3回目だわ。それまでの2回は上手くコピペできなかったのよorz
(-43) 2014/11/22(Sat) 08:48:12
おっと。
【カタリナさんの占いCO】確認しました。
現状2-1ですね。
念のためアデルさん(ヤコブさんもでしょうか?)のスライド意志を明示していただければ陣形確定ですね。
(98) 2014/11/22(Sat) 08:55:50
【羊の占CO確認】
撤回・スライドなければ2-1確定ね。
サシャ>>69へのヴィア回答>>88が考えていたのと違ったので質問。
★ヴィア>>54
「意外と皆素直に答えんのな」
この発言を見て、回答が本心なのかテンプレなのかヴィアが見極めようとしている(=村視点ぽい)ように感じたのだけど。
そういう考えじゃなかったのかしら?この発言の時、どんな気持ちだったの?
(99) 2014/11/22(Sat) 09:05:35
フェリクス>>77
占い方法も回避話題も、話題のきっかけのようなものと私は思っているわ。(ラートリー>>60上段に同意)
なので>>77は議論の活性化をよく思わない狼要素に見えなくもないわ。
でも村の無駄喉消費の懸念ともとれるので、陣形確定した後の発言内容を見ていくわ。
アデル>>68
ラヴィ>>41と同じような事を私も思っていたわ。早く残りの3人が出てきて陣形確定してくれないかしらと思っていたので。
あとラヴィはプロでもこまめに略称まとめをしていたので、票まとめは性格要素かなと思ったわ。
>>68では結構強くラヴィを疑っているように見えたけど、>>80を見るとそこまででもなかったのかしら。ちょっと違和感。
(100) 2014/11/22(Sat) 09:12:01
>>97の続きです。
初動で目についたのはこの辺の方でしょうか。
他の方は現状まだ私の目に強く映ったものは無かったですね。
直近に目を向けいくつか。
>>91 横からですがゾフィヤさん
★アヴェさんへの確認意図がどちらも人外視の観点ですが、質問時点で狂騙りもしくは狼騙り無し等の状況を見ていたということでしょうか?
>>93 ラートリーさん
★シメオンさんの視点の相違を指摘してますが、そこからどのような要素が伺える、もしくは結び付くと思いますか?
(101) 2014/11/22(Sat) 09:13:24
魔術師見習い ゾフィヤは、一旦離脱。お昼頃に覗きにくるわ**
2014/11/22(Sat) 09:13:37
貿易商 テオドールは、あら…ゾフィアさんに行かれてしまいました。間が悪いです…。
2014/11/22(Sat) 09:16:21
ちらっと。【カタリナさんの占いCO確認】
占いCOだろうなあと思ってたけど、やっぱりそうだよね………
霊はスライドなければ確定だね。とりあえず陣形固まった事を喜びます………
潜狂よりは狼全潜伏で灰での立ち位置を上手く調整して戦いに来てる狼像を想定………全部狼捕まえるのは改めて気合入れなきゃいけないかも…………
(102) 2014/11/22(Sat) 09:18:53
皆さんにバッドニュースを伝えなあかん。
ウチの子供が熱を出して、病院に連れてったら「インフルエンザの疑いがある」って言われてん。
今日から3連休やさかい考察には影響あらへんけど、ウチにも感染する危険性はあるんよね……。
その時は早めに言うからね。
(103) 2014/11/22(Sat) 09:20:01
【カタリナ占CO確認】まあ、だよな。
確霊っぽいのは悪くないかな。シメオンとかそのあたりに。
カタリナが狼の線は薄いか。
>>テオ、ゾフィ
質問意図は複数持っておけって、ばあちゃんが言ってた。
読めたものが大事なら考察かどっかでまとめるな。
(104) 2014/11/22(Sat) 09:24:53
残念変身美女 オクタヴィアは、マルサの女 ラートリーくれぐれも大事にな。お子さんも。ほんと無理すんなよ。
2014/11/22(Sat) 09:25:45
貿易商 テオドールは、マルサの女 ラートリーに、リアル優先してくださいね。お大事に。
2014/11/22(Sat) 09:26:49
【カタリナの占CO確認】
まあ予想はできとったよね。
テオドール>>101
☆ウチは一貫性(姿勢のブレ)は注意して見るよ。>>46で言うたとおりね。
シメオンの場合、手っとり早いのは考察からのブレを見ることやろね。
ちょうどええ、テオドールに質問しとこ。
★陣形見えてへん状態で全潜伏に触れたシメオンを>>94で《やや軽率》とやや非狼取ってるけど、ラヴィ>>41《1−1のまま進むとは思えない》からは要素取らへんの?
(105) 2014/11/22(Sat) 09:28:13
マルサの女 ラートリーは、みんなおおきに。風邪うつったらあったかくして寝るよ。
2014/11/22(Sat) 09:28:56
【羊の対抗確認】【撤回・スライドしない】
2−1で撤回は出ないだろう…ふつう
確占関連の話が出ているが、私はあの時確占する可能性は少ないと思っていた。
確占をあまり考え無かった理由はヤコブが偽に見えなかったからだな。
1−1で農真なら、狂が潜伏しなければ確占することはないだろう。
というか、なんで圧倒的村利の確占時のケアがそこまで必要かわからん
たぶん羊は狂だろうな。狼は農真の賭けに勝ったというわけだ。
(106) 2014/11/22(Sat) 09:31:28
ん、>>106アデル
★>>36で「潜霊がいるなら出ろ」ってのは、てっきりヤコブが偽に見えたのかと思ったが。違うのか。
(107) 2014/11/22(Sat) 09:35:08
>>106アデルさん
確占してても、うまく誘導されたら負けちゃうの…………
私は比較的ネガティブだから、悪い方にばっかり考えちゃう………
★ちなみに現状2-1になった感想とかある………?
リナさんも答えてくれたら嬉しいかも………
ヤコさんが真っぽかったのは同意……だから、確占しないと思ってた考えも、理解なの……
赤窓想像しちゃうのは不毛だけど、賭けのつもりだったならリナさんくるまで狼ははらはらしてたかもね………?
そういうのもあって、何となくリナさん狼目も消してない………ものの、潜狂も薄いかな………ってことで変わらず真狂予想が強めの占い師………
ただこの陣形選ぶ辺り自信家さんな気もするから、あんまり陣形確定前の諸々で要素取れるかは怪しいの……
とりあえず真贋つきづらそうだし今の所統一希望。
(108) 2014/11/22(Sat) 09:50:14
喉半分だと思えって言われたじゃん。ばかなの。
半分だとするとあと91ptしかないんですけど。ばかなの……………………
だってpt制+鳩だと調整難しいんだもん。
200文字に抑えるよう気を使おっかな…………
(-44) 2014/11/22(Sat) 09:51:52
おはようだべ。【カタリナの占いCO確認しただ。】
2-1だべか…おら確霊ェ…。
対抗出ると思ってワクワクしながら殴る準備していたおらの期待を返してくれだよー。
まあ、確定したからにはまとめやらせてもらうだ。
頼りねぇとこもあるとは思うだが、精一杯頑張るからよろしく頼むだよ。
とりあえずプロの様子見てたら
【仮決定:23:30 本決定:00:00】でいいだべかね?
占い希望と占い方法(統一or自由orその他)希望は仮決定に間に合うよう、早めに出してくれると嬉しいだ。
(109) 2014/11/22(Sat) 09:55:27
(-45) 2014/11/22(Sat) 09:56:41
(-46) 2014/11/22(Sat) 09:57:01
とりあえずおら宛の言葉への返答だべ。
>>51 シメオン
回答あんがとなぁ。そっちの意味での全潜伏、だべか。
全潜伏、って聞いたら狼側の戦略の方の言葉としてパッと思い浮かんだから、視点漏れの可能性を一瞬邪推しただけだべ。
>>63 アヴェ
☆うん、全然考えてなかっただ…
対抗さっさと出てこい!って気持ちが強かったべ。
あと、人に聞く以上は自分も開示するのが筋かな、って思っただが少し軽率だったべな…今後気をつけるだ。
>>75 シメオン
ふむ、そうだべか。
いろいろ思うことはあるだがその気持ちはわからなくはねぇから、その通りにさせてもらうだよ。
(110) 2014/11/22(Sat) 09:57:16
さて。今日は用事があるから来れるのが夜遅くになるだよ。
21時〜22時ぐらいにはなんとか帰って来れる予定だべ。迷惑かけるかもしれんがすまねぇ。
あ、ラートリーは体調管理気をつけるだよー。
遅めの朝ごはんにさんどうぃっちを用意して出かけるだ。また夜になぁ。**
1.ベーコンレタストマト 2.ハムたま 3.カツ 4.ポテトサラダ 5.バナナチョコ 6.ローストチキン
(111) 2014/11/22(Sat) 10:02:33
アデル>>106の非撤回見て、2-1確定でええよね。
>>31の議題の続きに答えとこ。
■4.統一占い希望。白黒両方ありそうでそこそこ喋れる人に当てたい。
2-1でこの出方やと内訳は「占狂−霊」やと思ってる。
占狼の可能性がそこそこあるなら自由でもええかなと思っててんけどね。
潜伏狼が3票抑えてることを思うと、単純多数決やのうて、ヤコブにある程度裁量権を渡すのがええかもね。
(112) 2014/11/22(Sat) 10:03:03
ふーむ、2-1。
【カタリナ嬢の占CO】を確認。
占い:アデル、カタリナ
霊:ヤコブ
ヤコブ氏は真霊でしたか。COのタイミングが少々気になりましたが、こちらは確定でしょう。
さて、次はデータ収集です。
(+45) 2014/11/22(Sat) 10:04:28
ラートリーは>>112の「裁量権をヤコブに」って発言は非狼ぽいか。
それとアヴェが白く見えてる。現状な。
じゃ>>1114(6x1)もらいつつ組合の会合に出るか。
俺も提供しとこう。
1.チーズとホウレンソウスープ 2.コーンスープ 3.カツ 4.ミネストローネ 5.オニオンコンソメ 6.お湯
(113) 2014/11/22(Sat) 10:11:54
残念変身美女 オクタヴィアは、>>3のカツひでえ…トマトスープに変更。**
2014/11/22(Sat) 10:13:18
占いばっか触れてるからおかしいんだよホントは灰に触れたいんだよっていうか皆に私の事構って欲しいからホントはもっともっと喋りたい話題にしてほしい何かきっかけ掴みたい
けど、現状残喉少なさがトップで喉枯れロードマッハな事を考えると黙るしかない。黙れ私。我慢しろ頑張れ。
(-47) 2014/11/22(Sat) 10:13:18
(-48) 2014/11/22(Sat) 10:14:20
ていうか、現状私占い対象まっしぐらじゃないかなー……?
初日占い掛かる事なんて初めてだけどまあいっか。初動寝てたんやっぱ痛いなー……
(-49) 2014/11/22(Sat) 10:15:14
エレオノーレがよう喋ってるね。
ウチの疑問に対し>>82で答えつつ「中庸に狼アリ」を崩さん頑固さがええね。>>84《狼が潜みづらい環境》で意図も明快。潜伏させづらくするためにはどんどん喋れってことやね。
>>85中段、起きてて要素取りたかったという無念さが村アピに見えず、思考開示スタイルとの一貫性もあってかなり白印象。
>>84>>108と陣形に意識がいってる。エレオノーレは《自信家さんな気もする》と言ってるけど、ウチは騙り(特に占い騙り)に出るのが怖くて消極的に全潜伏を選んだ可能性もそこそこ見てるよ。参考までにね。
(114) 2014/11/22(Sat) 10:16:13
食いしん坊農夫 ヤコブは、セルフで1(6x1)、>>113から4(6x1)を選んでもぐもぐしつつ今度こそ離席だべ**
2014/11/22(Sat) 10:20:34
ラヴィの次にCOまわりで気になったのはオットーだ。
オットーのCOタイミングが早く無かったのにも関わらず、文章が短かった。
ああいう非占は赤ログに時間を取られる狼にありがちだと思う。
…一晩寝たら、>>68の質問意図忘れた。確か返答見て麦は村っぽいと思ったのだが。…思い出したら書く
残>>68☆
■2ではなく■3でその発言をしていることに注目して欲しい。あの発言の目的は二つ
1、狼が回避霊COする芽を摘むため
2、真霊が潜伏するの防ぐため
1、60% 2、40% みたいな感じだな
だから別に、ヤコブが偽に見えたとかではない
(115) 2014/11/22(Sat) 10:21:34
2-1確定ですね。
これ、潜狂だと個人的にムネアツです///
ログを読みまして現時点、●ゾフィヤさんを提出です。
○はラヴィさんかフェリクスさん辺り。
シメオンさん、サシャさん、ツィスカさんは一旦置き。
他の人はもう少しゆっくり見たいですね。
(+46) 2014/11/22(Sat) 10:24:05
あ、フィオンさんやほーです(うでぶんぶん
インタビューに答えぬまま夜が明けてしまいごめんなさいでした。
ではまた夜にでも〜ノシ
(+47) 2014/11/22(Sat) 10:25:40
しかし2-1陣形(占狂-霊)ですと
@斑判定
A吊って色見よう
B斑吊り&霊護衛
C霊護衛を見越して▲真占
……経験則ですが、この流れに行きやすく。
戦術として斑吊りから霊視、はさほど間違っていない故に、狼にとっても展開を読みやすい。
(+48) 2014/11/22(Sat) 10:26:11
はぁい朝のイケメンだぜー。もてない男共は崇めるといい事があるかもしれない。
2-1か。ふぅん。
じゃあ統一で灰削ってけば良いんじゃないの。わかりやすく目が集まったところから掛けてく感じで。灰に3狼いるなら、序盤でSG消去を徹底すれば窒息するだろ。
潜狂とかは考えるだけリソースの無駄感甚だしい。
>>77ゾフィヤ
俺がどのあたりで「議論の活性化を嫌がり」、かつ「村の喉の心配」をしたんだろう。
(116) 2014/11/22(Sat) 10:40:09
おはようイケメン。
ちなみにウチはGメン(=政府の役人)やさかい覚えといてな。
フェリクス>>116
★《わかりやすく目が集まったところから》占いかけたいように見えるけど、潜伏3狼の票合わせ懸念みたいなのは考慮したん?
(117) 2014/11/22(Sat) 10:50:23
そーゆー面で>>114ラートリーサンは白いかね。
ぱっと見シメオンちゃんとエレオノーレちゃんは言が長くてそう素白いタイプじゃない。
この辺りに触れて白印象評を真っ先に出すのは2-1(全潜伏想定)選んだ狼らしくはないな。
エレオノーレちゃん(&シメオンちゃん)を見てないけど、こっちが白ならラートリーサンも白いんじゃない。
(118) 2014/11/22(Sat) 10:50:42
例えば三狼全員夜明け在籍してて、一気に全潜伏決めたなら仲間白上げも積極的にやりたくなるか?
このあたりどうなの詳しい人。
(119) 2014/11/22(Sat) 10:58:02
>>117ラートリー
して無いけど、3狼全潜伏なら占い真狂っしょ?ここ斑だせアピとかしても連携完璧じゃねえじゃん?
吊り票の話しならヤコブ霊が活きてて、白黒分かる状況下なら、んな分かり易いこと出来ないと思うけどどうよ。
(120) 2014/11/22(Sat) 11:02:31
ああ、
ラートリーサンには>>112これがあるのか。
そりゃあベツモノに見えますわ。
(121) 2014/11/22(Sat) 11:09:20
フェリクス>>120
ここ斑だせアピ(=黒出し指示)やのうて、村視線の集まったところが白なら、狼票を重ねられて結果的に占いが無駄になることをウチは懸念したんやけどね。
★1 >>118で「エレオノーレ白ならラートリーも白」と言うてるけど、どういう論理なん?
★2 >>119《全潜伏決めたなら仲間白上げも積極的にやりたくなるか?》と>>120《分かり易いこと出来ない》が対立しとるけど、フェリクス自身はどっち強めで見てるん?
(122) 2014/11/22(Sat) 11:09:46
マルサの女 ラートリーは、寡黙さんが表に出てくるまでちょっと休憩。それに子供をまた病院に連れてかなあかん……。
2014/11/22(Sat) 11:11:00
狼全潜伏なら騙りに出ている狂人は大変そうじゃのー。
真が真真してしまうと抜きにくそうじゃ。
(+49) 2014/11/22(Sat) 11:11:30
>>118の文章がとてつもなく分かりにくかったけど突っ込み待ちしよう。
>>109ヤコブ
おk
今日夜オール鳩だから鈍かっても許して。
(123) 2014/11/22(Sat) 11:15:28
思い出した。
オットーが浪農のCOを見て、焦って出てきた狼かと疑った。だから>>68。
でもオットーの回答が中途半端過ぎて、焦って出てきた狼じゃないと思いなおした。焦って出てきた狼なら、「浪も見えてたと記憶してます」の曖昧さをなかなか出せないと思うからな
…半分寝ながらの発言は良くない。反省
香>>108☆
昨日時点で予想が付いてたから特には。
強いて言うなら、2−1は狼と狩人の読み合いが勝利に大きく関わって来るから、運ゲーな感じがしてあんまり好きじゃない。だから「まじかー」って感じ
私が真視取れれば良いのだろうけどさ
(124) 2014/11/22(Sat) 11:16:11
(-50) 2014/11/22(Sat) 11:20:43
突っ込み待ちどころではなかった(前
>>122ラートリー
☆+「仲間白上げ」
論点は 、
「早い白上げ」は全潜伏狼には首絞めてないか?
というところ。エレオノーレは「誰でも白が取れる場所じゃない」ので、SG消去(しかも早い)にみえる。
此処、両狼が否定できれば白なんじゃないの→ところでもしエレオノーレとラートリー(+シメオン)が狼だったらスゲエ早さで全潜伏決めてるけど、そしたら白上げしたくなる?どうなの?
って言う繋がりな。ラートリー→シメオンの目線が厚くて理解向なので候補入り。
☆「対立」
つまり俺の中では対立はして無いぜ。
わかりやすいことっていうのは、「票として残る」って意味と思って貰って好い。
(125) 2014/11/22(Sat) 11:23:33
三枚目 フェリクスは、りだつ。また夜。
2014/11/22(Sat) 11:27:45
CNが決まってたw
じゃあオレ様はイケメンらしく「ちくわぶ」で☆
但し俺はちくわぶより「ちくわ」が好きな模様。
(*50) 2014/11/22(Sat) 11:49:44
ゾフィ>>99が指摘しているサシャとオクタヴィアのやり取りは、なんかすれ違ってる感じがあるな。質問の受け取り違いというか。
フェリクス>>100は透けとか気にしてんのかなとか思ったな。
ところでもうインフルエンザの時期なんじゃな……ラートリーのお子さん、インフルじゃないとええのう。お大事に。
(+50) 2014/11/22(Sat) 11:56:38
鳩一撃。出遅れたし大して村利に動けてないなあという自己評価だったので、>>114(特に中段)は驚いたかも…
ただ、消極的全潜伏はあんまり考えてなかった…何となく喋れる人が多いように思ったから…でもその可能性もあるんだね、視野は狭くしないようにします…
フェリクスさんは>>118からの流れは結論私とラートリーさんは両白か両黒じゃないのって事かなって思った…
それより>>121が分からないの。★ベツモノに見えるってどういう事…?
(126) 2014/11/22(Sat) 12:21:34
陣形2-1確定でいいのかしら。
灰の人外濃度が高いのね。
統一占いで確実に灰潰していくのがいいと思うわ。
自由占いは白囲いや片白量産の時に適切に対応できるかちょっと自信ないわ。
☆テオ>>101
この時は農浪の内訳よりも、アヴェの【】無しに何らかの意図があった場合、アヴェの正体は何だろうと考えたわ。
真だったら信用を失う恐れが高いスライドより普通にCOするだろうと思った。
人外の場合は、流れを見て確占(確霊)しそうなら騙りスライドするつもりの狂の可能性高めに見てたわ。
ただ人外確信してたわけじゃなくて、万一人外でスライドあったら面倒なので牽制と反応見るために質問したの。
(127) 2014/11/22(Sat) 12:32:56
☆フェリクス>>116
議論の活性化を嫌がり→中段の発言2行、特に「回避〜」が議論に否定的(消極的)に思えたわ。
村の喉の心配→「〜は陣形確後」が、確定してから議論したほうが無駄が少ないという村への呼びかけにも見えたけど。村宛じゃなく自分宛だったのかしら?
正直>>77の発言って要る?って印象があったのよね。とりあえず発言しました的な印象かしら。
ラートリーさんも>>31で占い方式回答後回し宣言して>>112で回答してるけど、流れが自然で理由が明確に見えた。
フェリクスの発言からはそれが読み取れなかったの。今後の発言追って見ていくわね。
ツィスカも>>49下段で似たようなことを言っていたけど、>>83で意図のある議論に理解を示してる。その後の発言で質問意図の開示など、考えが追えそうかしら。
(128) 2014/11/22(Sat) 12:34:02
魔術師見習い ゾフィヤは、ラートリーさん、無理しないで下さいね。お子様もお大事に。
2014/11/22(Sat) 12:34:21
魔術師見習い ゾフィヤは、とりあえず質問回答だけして離脱**
2014/11/22(Sat) 12:34:31
こんにちは。
ラートリーさん、お子さんお大事にです。ラトさんも無理しないでくださいね。
【羊占CO確認】
3狼潜伏もあるかもとパッション感じます。そうなると白取り基本な方が少し気になりますね。
占いは現時点統一で情報を整えていきたい気分です。当然黒狙いでいきたいですが、確白が出るのも悪くないなと思っています。
ヤコさん、まとめよろしくお願い致します。決定時間>>109了解です。>>111頂きます。
オクさん>>113&テオさんコーヒーもありがとうございます。
(129) 2014/11/22(Sat) 12:48:55
パン オットーは、は右足を取り外し、膝裏に具材を挟んで弁当箱に詰め込んだ。
2014/11/22(Sat) 12:49:59
こんにちは。
>>94テオドール
あ、全潜伏は能力者の、だから狼のではないよ。
【カタリナ占いCO確認】
2−1なら占い真狂かな。潜伏狂人はあまりみかけないしひとまずこう考える。とすると狼は全潜伏。赤ログを想像しても仕方ないし、戦法として狼不利でもないと思うから狼側の意図はわからないね。この戦法から狼像を想像するのはできないかな。
占い方法は統一がいいな。灰狭めたい。
(130) 2014/11/22(Sat) 12:55:37
夜に紛れる者 シメオンは、ラートリー 了解。無理しないようにね。お大事に。
2014/11/22(Sat) 12:56:18
夜に紛れる者 シメオンは、ヤコブ>>111から3(6x1)、オクト>>113から2(6x1)を。テオからコーヒーもらうね、ありがとう。
2014/11/22(Sat) 12:58:11
>アデルさん
質問意図なるほど。ちなみに補足です。>>14の方でまず「私はただのパンです」と下書くも「これ遠回しな非霊にも取れる?」と思って書き直して結果少し遅れた&さらに短くなりましたよ。
ついでに質問です。>>68なんですが★1-1って村嬉しいですか?僕は速攻で占か霊が食われる、悲しいって思ったので少し?に感じました。ラヴィさんへの違和感ありきになってないかな?と。
(131) 2014/11/22(Sat) 12:59:07
パン オットーは、お弁当を持ってどこかへ行ったようだ。危ない!替えの足が外れそう!**
2014/11/22(Sat) 13:01:49
悪い、寝坊した。2−1確認した。
ヤコブ>>110
回答ありがとう。ヤコブが偽で対抗が出てくるのがわかってるから、思考開示に抵抗が無いのでは?と思い質問した。
思考開示云々については個人的な好みだからヤコブの好きなようにすれば良いと思うぜ?あと、出来ればまとめよろしく
(132) 2014/11/22(Sat) 13:06:13
>>131オットー
横槍。1-1は占い鉄板護衛に決まってるから村利なのは確かだと思うの……
黒出たとこから吊って出なきゃ灰吊りサドンデス。確占した時点で霊は確白以上の意味持たないの……
(133) 2014/11/22(Sat) 13:07:18
ツナギ仮面 アヴェは、戻るのは21時以降になるかもしれんこ**
2014/11/22(Sat) 13:07:29
ツナギ仮面 アヴェは、しれんこってなんなんだ…(笑)
2014/11/22(Sat) 13:08:18
>>109ヤコブ
うーん、対抗を殴る能力者ってあまり真ぽく思えないかな…。
考察法開示も短期なら分かるけどフルメンでする必要があるのかな…。あるのかな。あのときは確定霊でもなかったしちょっと抵抗があった。それに特に考察法固まってないですし。一応単体考察と白とりメインだと思うけど。ラインはみない。
でも伏せたことでラートリーに期待?されているのか。
まぁいいか。いつも通り行こう。
(-51) 2014/11/22(Sat) 13:16:41
子供はさっき寝かせた。
あとウチはまだピンピンしてるで。
オットーをざっと見て質問ね。
★1 >>38《黒でも白でもそれなりに喋れるところに当てたい》→>>129《当然黒狙いでいきたい》、心境が変わった理由はある?
★2 >>129で黒狙いと言いつつ>>45で黒狙い希望の農残に質問してるけど、オットー自身はどう考えてる?
(134) 2014/11/22(Sat) 13:20:57
>>93ラートリー
《あまり対話できない人》は盤面整理終わったあとの話ね。あとの二つは個人的に同じ視点だけどそう見えるのか。おもしろいな。こう自分が分析されるのは好きだ。もっとやって(笑)
これ白でだしていいのかわからないな。ダメだね。
ラートリーは質問とばすタイプか。今後どうなるかな。
(-52) 2014/11/22(Sat) 13:29:48
(-53) 2014/11/22(Sat) 13:42:39
初日なら占い勿体ないで当たらない位置じゃろうな。
一貫性、思考のブレを注視しているようだから、ラートリー狼ならそこ気をつけてくるんじゃろーなー。
(-54) 2014/11/22(Sat) 13:44:22
おっひるー。海鮮丼とか食いたい気分。
>>126エレオノーレちゃん
ラートリーサン→>>112「占い師が白引くのは勿体無い(狼3票合わせで村に●が集まる可能性)」
俺→>>116「統一灰狭め(確白作り)して窒息させれば(SG潰し目的●が集まるなら集まるで逆に真狂なら偽黒出しにくくなる)」
→そりゃあベツモノ(別意見)に見えますわ。
(135) 2014/11/22(Sat) 13:51:03
残念変身美女 オクタヴィアは、素早く [海鮮丼]おいてく
2014/11/22(Sat) 13:53:07
>>128ゾフィヤ
議題回答以外の目的がなかったので「とりあえず発言しました」はあってるんじゃね?
んー、まあ回避話題については>>64見て「其処掘る?」ってなってからの>>77だったのは否定できねえかな。趣味趣向の話。
(136) 2014/11/22(Sat) 13:55:23
三枚目 フェリクスは、残念変身美女 オクタヴィア惚れたわ。オレ様のハニーになって☆
2014/11/22(Sat) 13:55:54
あ、付け足し。
>>128
「陣形確後」は村宛じゃないな。
ゾフィヤちゃんは対アヴェ等それ深読みじゃね?っていう話題が多いな。
黒とか白とかぶっ飛ばして、兎に角こねくり回した結果「私と」合わないっていう主観沿わせ型の黒取り(違和感取り)か。
>>128辺りこねくり回したあとが見えるんで今のところ白印象。
序盤発言白、からの白稼ぎが難しい方(恐らく、自覚はないが)なので、仮狼「突進狼」。序でに切狼。黒取り型は「視線向き」で詰めるもの、と着地。
>>50ヤコブ↑こんな感じで個人取り、以降はブレを見る。
(137) 2014/11/22(Sat) 14:05:51
(-55) 2014/11/22(Sat) 14:12:58
ラートリーさん>>134
☆1 >>38は個人的な好み、>>129は陣形2-1、狼全潜伏の可能性もありという現状を見ての感触です。これは心境の変化ではないと思ってます。
☆2 各自が黒取り白取りどっちに重心あるかを探ってました。で、僕自身ですが・・黒を取りたいですが、黒取りに自信ありとまでは言えないですね。なので僕が今日「黒を上手く拾えない」と感じた場合>>129にもあるように、確白なども踏まえた、翌日以降の戦況を見据えた占い希望も念頭に入れたいです。詳しくは夜にでも。
エレオノーレさん>>133
なるほど。
逆に僕がアデルさんがやや攻撃性が強いのかも?という印象ありきで考えが甘くなっていたのかもしれません。ご指摘ありがとうございます。
(138) 2014/11/22(Sat) 14:21:18
パン オットーは、落とした足を探しに来ました。誰か拾ってませんか?次は夕方以降か夜に来ます**
2014/11/22(Sat) 14:25:21
今さらだけど、>>18の議題に答えるわね。■1と■2は割愛するわ。
■3.占い回避は絶対にやめてほしいわね。狼に狩人探しを手伝わせることに繋がるから。
吊り回避はしてほしいって思うわ。狩人を吊る縄が勿体ないから。
■4.占い方法は統一希望だわ。自由占いで狼を当てる自信がないからという、消極的な理由からだわ。
占い先は黒狙いがいいわ。黒が出やすいということと、対抗の誤爆のリスクによる、特攻のしにくさからだわ。その結果、黒い人から予想通り黒が出て、盤面を動かすことが出来たり、確白になったらSG候補が減ることになるわ。その結果、どう転んでも、村利になると思うからだわ。
(139) 2014/11/22(Sat) 14:27:17
ちら。
>>139リナ
★対抗は狂だと思ってるか?それと、ざっと見、今一番気になんのは誰?
(140) 2014/11/22(Sat) 14:36:59
>>108
☆私が来たときに、私以外は非占霊が回っていたわね。だから、狂狼が共に騙らなかったということに、驚きを隠せなかったわ。確占のリスクがあったのに、よく潜伏したなって思ったわ。
それと開始直後の非占霊の流れに乗れなかったフェリクスとデオドールは白っぽく思ったわ。だって、この二人が人外なら、来た段階で間違いなく騙るタイミングだと思ったから。
(141) 2014/11/22(Sat) 14:42:10
>>140
☆対抗のアデルは狂で見るわ。
アデルの占いrcoの後、フェリクスとデオドール、私を除いて、非占霊が一気に回ったわね。
潜伏狂なら、この流れにのるとは思わないわ。早い段階で非占霊を回すと、占い確定するリスクが高いから。
流れに乗らなかった二人は尚更ありえないわ。そのリスクがある中、狂潜伏をする理由がないもの。
結果、対抗狼の可能性は低いと思ったわ。よって、対抗狂で見てるわ。
灰については少し待ってほしいわ。灰の発言はきちんと読めてないから。
(142) 2014/11/22(Sat) 14:45:23
>>141リナ
★「狂狼が共に騙らなかったことにびっくり」って、つまり偽CO?リナ真占なら、アデルは狂狼だと思うが。
142は見たが追加質問回答待ち。ありがとう。
(143) 2014/11/22(Sat) 14:51:10
>>136フェリクス
やっぱりそうか。まぁ私くらいしかないよね。要素とれたし無駄じゃないと思っているけど。
んーけどみんなすごいね。ちゃんとやり方がある感じだ。>>137面白い。
(-56) 2014/11/22(Sat) 15:25:51
マルサの女 ラートリーは、報告。子供はA型インフルエンザやったわ。ウチに感染ったらその時はその時やね……。
2014/11/22(Sat) 15:38:50
残念変身美女 オクタヴィアは、マルサの女 ラートリーお疲れ様。看病もあるだろうし大変だな。
2014/11/22(Sat) 15:44:38
オクタヴィアは動きが早いね。
>>107>>140は間髪いれず、>>59はウチより先に動いてた。
ただ、役職に目が向きがち。まだ灰の発言少ないからやとは思うてるけど。
★1 >>104、確霊は《シメオンとかそのあたりに》悪くない、シメオンを出した意味は?
★2 >>113《アヴェが白く見えてる》、どんな要素拾ったん?
(144) 2014/11/22(Sat) 15:50:31
オットー>>138
《黒を上手く拾えない》ことがあるのはわかるわ。
でもどうやって黒要素拾うのかを聞きたかってんけど、わからんかった。
で、気になったのが《確白なども踏まえた》。
★確白になるかどうかってわかるん?
(145) 2014/11/22(Sat) 15:59:03
>>143
☆それは狂と狼の両方が同時に騙らなかった、つまり人外が2coしなかったって意味だわ。伝わったかしら?誤解させる表現で申し訳ないわ。
(146) 2014/11/22(Sat) 16:02:18
回答してると思ってたのに、出来てなかったとかorz
っていうか、日本語難しいわー!たぶん真でも言ってると思うわ。
(-57) 2014/11/22(Sat) 16:03:33
麦>>131☆
1−1は狩人が優秀だったら、ほぼ村勝確ぐらいに思ってる。
>>68は違和感ありきというか正直結論ありきだった。
今まで私が今まで読んできたログの経験上、今回と似たような状況で>>41的発言をするのは狼率がかなり高いんだよな。
でも経験からって言い方は避けた方が良いと思って、発言>>68をしたって感じだ。
だから今でもラヴィは占いたいと思ってる。
今気付いたが>>115の1の可能性ってかなり低いな。だけど残念ながら、そんな風に思ったのは事実だ
(147) 2014/11/22(Sat) 16:04:54
>>144ラートリー
なんだかんだ役が見やすいしな。
あとこの村、灰同士活発だからエコってる。
☆1 >>21>>57。確実性を重んじるタイプかなと。
☆2 >>17の軽い浮上と>>63の対ヤコブ。CO状況と戦略から、占真狂として、狼だったらほぼ確霊につっこむかね?と。単に発言稼ぎかも知らんが。
>>56の前半の回答姿勢も好感。まあ来んの待ってる。
って待ちわびてる乙女かよ
(148) 2014/11/22(Sat) 16:05:41
>>93ラートリー
なんか私がお荷物みたいで悪いな。
《あまり対話できない人》は私個人視点の話で、あとの二つは自分も村も判断しづらい、という意識で考えていたから視点が違って見えるのはそのせいだろうな。
ラートリー
まず一発言目から村全体を考える姿勢があり、>>46の姿勢を継続して見せて>>105>>114で灰を見極めに繋がっている。>>93>>112で占いをどうなるか判断する姿勢など素直に発言している印象。見極めと判断姿勢など全体的にやや非狼っぽい。初日占い不要。
(149) 2014/11/22(Sat) 16:19:33
マルサの女 ラートリーは、残念変身美女 オクタヴィアはアヴェを待ちわびる乙女、と……ええーっ!! こ、これは……フィオンの出番!?
2014/11/22(Sat) 16:21:53
>>146リナ
あー、>>142と繋がったな。邪推悪かった。ありがとう。
遅くなったがアデル>>115もな。
占い方法は今日は統一だな。んー斑以上が出てくれるといいが。
おっ、シメオン。
>>149★今村で一番村に見えるのがラートリー?
(150) 2014/11/22(Sat) 16:22:56
夜に紛れる者 シメオンは、>>ラートリー そうでしたか、お疲れさまです。無理しないでね。
2014/11/22(Sat) 16:23:56
ここで俺が斑になって、斑即吊りでなく灰をぐいぐい狭めて狼の噛み先悩まそうぜ!って話になると生き延びれるな。
という妄想。
そろそろちゃんと読み込んでくるかー
(-58) 2014/11/22(Sat) 16:26:34
オクタヴィア
>>25で議題4にだけ回答など手馴れた様子。>>59からも自分への自負が見える気がする。
自分の思考を発言以外にも回している感じ。>>107の質問の出方とか>>104の私のこととか。そういうのは狼っぽくはないかなと思っている。初日占いは不要。
>>150
☆現状そうだね。
(151) 2014/11/22(Sat) 16:31:39
>>151シメオン
おっけ。>>149のラートリー評が唐突な感じ受けて、俗にいう「ぼうぎょかん」ってやつに見えたんでな。
内容も対自身の視線から探ってるわけでもないし。
対話してるからこそよく見えるってやつかな。
晩飯作ってくる。ちょっと早いがおすそわけしとくな。**
[豚汁][根菜炊き込みご飯][浅漬]
(152) 2014/11/22(Sat) 16:45:49
(-59) 2014/11/22(Sat) 16:46:16
>>109ヤコブ
了解。把握したよ。まとめありがとう。
>>110
悪いね。
>>70ツィスカ
★この発言なんだがどういう思いで発言したのか聞いていいかな。私の隠れ蓑という言葉の使い方がおかしいから?
>>129オットー
★3狼潜伏だと白とりの人が気になるというところをもうちょっと話してもらえるかな。
アデル
★>>80の上段の回答のとき、どんな感情だったかきいていい?
(153) 2014/11/22(Sat) 16:54:15
>>オクタヴィア
いや>>115に突っ込まないのかよ。自分で言うのもあれだが、突っ込むべきとこ満載だと思うが
(154) 2014/11/22(Sat) 16:57:13
夜>>153☆
正直イラッとしたな。
狼がなにやってるかなんて私にわかるはずがないし。ラヴィが狼かどうかも確定して無いのだから、ラヴィ狼想定の考察なんて無駄にしか思えん。印象はかなり悪かった。
でも、質問意図を聞き返す(=質問返しをする)のは良くないし、感情露出して雰囲気悪くするのを避けたかったからあんな感じになったよ…
色々セーブしてるんだ、こう見えて…
(155) 2014/11/22(Sat) 17:09:51
鳩。
>>アデル
1はあったけど>>147下段で先に言われたし。2の潜伏阻止はわからんでもないからいい。読み取りが足りないのなら教えてくれると助かる。
(156) 2014/11/22(Sat) 17:13:14
アデルさんは、自分が偽視されてると思ってる…?
>>124後半の回答を見る限り陣形に物凄く不利を感じてる訳じゃないと思うし、そうなると感情セーブするくらいこの序盤から焦る必要はないと思うの。
狼見つけなきゃいけないんだからラヴィさんが狼想定の考察も無駄と言い切るのは早計な気もするし…
こんな事言いながら現状は出方からアデルさん真強めで見てる。オトさんへの質問意図忘れる辺りとか、気負いすぎてないなと思って真ぽいなと思ったんだ……けど、そこだけ気になったの……真なら落ち着いてじっくり灰見てくれたら嬉しい…とか、生意気言ってごめんなさい……
色々回答してくれた人はありがとう、見てます個別で反応出来なくてすいません…。
ヴィアさんは現状占い不要枠でいい気がするとだけ呟いて再び離脱**
(157) 2014/11/22(Sat) 17:27:30
エレオノーレ
>>82など思考開示が多く丁寧な印象。>>84で自身の方向性の提示しているのは、自分の考えを自己説得させているのかなとも思う。
>>108も思考の流れが丁寧で、自分の考えとアデルのを擦り合わせているところなど、手探りで判断している村に見える。このままの姿勢なら色が見えそう。初日占い不要。
(158) 2014/11/22(Sat) 18:07:01
>>152オクトヴィア
ん、防御感か。ラートリーは私を考察で判断といっているのになにを護る必要があるんだろう。
★もうちょっと言語化たのめるかな。あと>>148の☆1のアンカー二つは合っている?
(159) 2014/11/22(Sat) 18:07:36
赤ちらっ
ちくわぶ了解です!
お二人とも練り物ですね。
私は7時過ぎからの参戦になる予定です。
(*51) 2014/11/22(Sat) 18:08:25
これから23:00頃まで来れそうにないから、先に灰雑感&希望出すわ。
・デオドール・フェリクス
>>141より白目にみているし、今日は放置枠だわ。
(160) 2014/11/22(Sat) 18:08:49
・ラヴィ
>>41が黒く見えるわね。1-1はありえないって思考はあるのに、1-1で決まりかけてるような反応をしてるわ。これって、1-1で固定してしまう可能性が透けている狼的な反応に見えるわ。
(161) 2014/11/22(Sat) 18:09:33
・エレオノーレ
>>108の流れが不自然だわ。
まず、私が来るまでハラハラしてたかもって想定しているなら、非狼視しているのかなって思ったわ。ハラハラっていうのは確占になることに対しての感情よね。だから、狼視点で考えたときに、私が真狂で出てくれることを期待したって訳よね。その流れで狼もあるかもって言うのは不自然に思ったわ。
それに、潜伏狂がわざと狂らしい動きをするのかしら。私は違うと思うわ。だって、そんな行動をとってたら、さっさと吊られてしまうから、ご主人様の役にはたてないと思うから。だから、その理由は説得力に欠けるわね。それで占い真狂で見るのは無理矢理な気がするわ。
(162) 2014/11/22(Sat) 18:10:28
・アヴェ
>>63のヤコブへの★飛ばしが白く見えるわ。>>63の時に3潜伏することは決まっていたと思うわ。つまり、確霊になるはずのヤコブにあんな質問なんてする必要はないはずだわ。進行役に疑われるリスクもあるだろうし、狼の発言稼ぎとしても、リスクは高いと思うわ。だから、あの段階で陣形が透けてなかった村陣営だったから、あの質問に至ったと思うわ。
(163) 2014/11/22(Sat) 18:10:58
・シメオン
>>3が不自然だわ。>>51で発言意図は言ってるけど、占い潜伏を考えてなければ、占いについては回していいはずだわ。それにその発言
で非占も透けてるわ。だから黒いって訳じゃないんだけど、気にはなったわね。
(164) 2014/11/22(Sat) 18:11:31
・オクタヴィア
パッション黒く見えないわ。見極めようとしているように見えるわね。それに★飛ばしが多いけど、黒塗りっぽく見えないの好印象だわ。
(165) 2014/11/22(Sat) 18:11:59
・サシャ
もう少し様子見てから判断したいわ。今のところで判断はちょっと難しいわね。
(166) 2014/11/22(Sat) 18:12:38
・オットー
スタイルに関する発言や★飛ばしが多くて、少し色が見えにくいわ。
気になるのは、>>129の「当然黒狙い」ってところだわ。当然ってことは、最初から黒狙いの占い希望で変化なしだから、そういう言葉を選んだと思ったわ。だけど、>>38では黒狙いとは書いてなかったわ。だから、不自然に思ったわ。
★「当然」って言うのは、どういう感情から出てきたのかしら?
(167) 2014/11/22(Sat) 18:13:02
・ラートリー
分からないところに素直に★を飛ばしているように見えるわ。>>134>>144の★飛ばしは、私も気になってたところだったしね。オクタヴィアと同様、黒塗りっぽくみえないのは好印象。
(168) 2014/11/22(Sat) 18:13:32
・ツィスカ
要素とりにくいわ。村でも狼でも、ツィスカならこれくらい言えそうって思えるわ。
(169) 2014/11/22(Sat) 18:14:04
占い希望…【●ラヴィ〇ツィスカ】
●ラヴィは現状最黒で見てるからだわ。〇は今後もツィスカの要素がとりにくいだろうって思ったのと、ラヴィ以外で黒でそうって思える人もいなかったからだわ。
(170) 2014/11/22(Sat) 18:14:49
ずっとカタリナのターンだったわね(笑)
って訳で、23:00まで離脱するわ**
(171) 2014/11/22(Sat) 18:15:47
夕食準備中に一撃や。
フェリクス>>137
★ゾフィヤ評の「こねくり回す」、具体的にどういう動きを指してるん?
オクタヴィア>>148
《灰同士活発》か……。ウチは結構苦労しとるよ。質問したとこしか喋ってくれへん人多いし。
それと☆1、ウチが《シメオンを出した意味は?》と質問して、オクタヴィアの答に貼ってあった>>21>>57を見たけど、シメオンのことは書いてへんかったよ。
★なんでシメオンを例に挙げたか、もっぺん教えて?
エレオノーレ>>157
★《ヴィアさんは現状占い不要枠でいい気がする》は現状パッションってこと?
(172) 2014/11/22(Sat) 18:16:36
黒い人いないわ!ご主人様どこよ!
雑感なんて、最早感想っぽいけど、気にしないわ!
(-60) 2014/11/22(Sat) 18:17:20
残念変身美女 オクタヴィアは、夜に紛れる者 シメオン、ラートリー、アンカ訂正。>>27>>51だった。
2014/11/22(Sat) 18:32:01
>>155アデル
返答感謝。質問の方向性にもよるだろうけど、私の返答などに比べて端的な気がしたから気になったんだ。なるほど、丁寧にありがとう。
アデルは思考開示が多い。自問自答もしているね。私はこういったとこからアデルをあまり占いに慣れていないと思っている。「色々セーブ」というのもそういうところからの思いじゃないかなと。
>>147ではログからの知識をもって一人戦う印象が浮かぶ。ラヴィ疑いも理解の範疇。全体的な迸りは狂が信頼とりにきているというより真ゆえかなと思っている。よって真より印象だね。
カタリナは考察をみたがあまり印象はかわらず、相対的に偽より。これからの発言次第で変わるかも。
(173) 2014/11/22(Sat) 18:36:18
ちゃんと訂正しとこう。
>>159の☆1アンカは、>>27>>51の間違いだ。混ざった。すまん。
>>159シメオン
☆疑われている、ではなく、視線を向けてくる相手に対してのこと。一発言にまとめて回答と考察があったのも気になった。
もらった回答で一応納得してる。俺も今のところラートリーが一番白く見えてる。
(174) 2014/11/22(Sat) 18:40:46
半分切っちまったのに直近しか見てねえ!
窓ないからって安心しすぎだろ俺…
(-61) 2014/11/22(Sat) 18:42:56
もうこれはアデル真でいいんじゃないかな。順番とか関係なく。
私が狩人ならアデル護衛だね。
だけどカタリナ真のことも視野に声かけはしていかないと。視野は広く。
(-62) 2014/11/22(Sat) 18:45:55
こんばんは。帰宅は21時頃かな。
現状確認した所、2−1な感じかしらね。内訳は後々の展開からおのずと見えてくるでしょうし、現状は全潜伏と狂潜伏どちらが薄そうかの単純二択で占真狂寄り位で置いておくわね。
(175) 2014/11/22(Sat) 18:46:51
占候補がどっちもラヴィを注視してんのな。
これがラヴィ村の証明なのか、重ねてきたリナあたりがこういう指摘を見越して、あえて重ねてきたのか。
ラヴィ見てくるわ。
(176) 2014/11/22(Sat) 18:47:13
(177) 2014/11/22(Sat) 18:51:39
>>153シメオン
隠れ蓑ということは狼だと思って●使うのではなく、狼だと思わされるところに使いたいってことだからね。
変わった表現だなと思って、SGの意味で使ってるのか確認ね。
私からすると、そんなの直接●で狼狙えばそういう杞憂も吹き飛ばせるし、回りくどいなと思うわけだけどそれは結局"私なら"なのよね。
それをシメオンが考え及ばないのはおかしいだとただの主観推理になるだけ。
今はシメオンがどんな思考の持ち主なのか見定めてる段階よ。
(178) 2014/11/22(Sat) 18:52:12
結局アデルの>>155上段とかもそうだけど、想定力が薄いのよね。
占い師候補の立場として自分ならどう見るか、その観点からいけばラヴィがそういう理由で狼かもしれないと思うなら別の角度からの検証もしておくかな。
ラヴィ狼で狂に呼びかける心情が漏れたとする場合、ラヴィの仲間はなにやってるのだろうか?→表で確定阻止訴えないといけない位だから仲間は既に非COしてるのだろうとかそういうのね。
造った疑い思考ではないというなら、これくらいのことは私なら考えるよねって感じで指摘してみてるわけだけど、アデルの反応的に本心でこの回答が出てる場合は単純に目先しかみえてないだけよね。
こういう要素は個人要素として重要なので早めにその人がどういった傾向のタイプなのか確認するのは大事よ。
(179) 2014/11/22(Sat) 19:00:48
上客の接客で2日酔いでありんす。
【カタリナの占いCO確認】でありんす。
2−1でありんすね。
潜伏狂人って考える必要あるでありんすか?
上はひとまず捨てて占い師は真狂で考えるでありんす。
占い師の真贋は全く見てないでありんすよ。
(180) 2014/11/22(Sat) 19:02:08
>>155で私の印象が悪かったのなら、その印象悪い行動を取った私は何がしたいのかとか何者なのかとかそういったものを探ってくる動きがないのよね。
私には興味ないのかしら?
(181) 2014/11/22(Sat) 19:03:13
アデル>>68
☆表を出したのが>>30時点で枚貿羊以外が占霊のCOを終わってたからでありんすよ。
霊も確定した訳ではないから、逆に一段落したし出してもおかしくないと思うでありんすよ。
それと狼にとって一番恐怖なのは占い師。
だからほとんどの場合騙り占い師が出てくるのが普通でありんすよね。
それが残り3人いるとはいえ出てこないのは不思議だなと思った感情吐露でありんす。
枚貿羊の誰かが狂人といえる保証もないでありんすよ。
(182) 2014/11/22(Sat) 19:04:07
>>50 ヤコブはん
わちきは序盤は単体で確認していくでありんす。
白取り中心で違和感あったところは突き詰めていく感じでありんす。
中盤からラインや占い吊り希望などの状況考察も使っていくでありんす。
(183) 2014/11/22(Sat) 19:09:57
(-63) 2014/11/22(Sat) 19:12:59
こんばんは。
カタリナさんがちょいちょいテオドールさんを
デオドールさんって言ってるのが気になります(
(+51) 2014/11/22(Sat) 19:14:59
ちくわぶもぐもぐ。
なんとか霊護衛についてくれるといいのだけどね。
(*52) 2014/11/22(Sat) 19:14:59
>>+51
こんばんは、クララさん。
クローンですと、名前がややこしいですから。ちょこtyこ間違える事はありますね。
(+52) 2014/11/22(Sat) 19:18:34
>>162リナさん
ハラハラしてたかも、って思ったけど特に焦ってた人は居ないように見えたから確占はしない状況=リナさん狼もあるのかもって事…でした…飽く迄可能性の話…
でも今潜狂考えるのはリソースの無駄っていうのも分かるから真狂>>真狼で見つつ盤面進んでから思い出す事にします…
>>172ラートリーさん
☆パッション白を取ったのかって事であれば…ちょっと違う…
動きの軽さと星飛ばしの軽快さを含め、灰で動いて欲しい人だから占い不要枠…白黒はもう少し後で考える…
勿論、白か黒かの二択で言えば、今のところ白寄りだとは思う……直近>>176の動きとか好き……
リナさんは、黒塗りっぽい事をしないヴィアさんラートリーさんに好感触を持ってるにも関わらず本人はちょっと黒要素を取るような考察をしてる気がするのは気になった…かな…
…まあ、散々アデルさんに触れた後だけど役は明日でもいいの……
ラートリーさんの>>172苦労してる感じ、伝わるから姿勢が白に見えるの、ちらほら言われてるけど同意なの……うん、此処も今日は不要枠でいいかな……
(184) 2014/11/22(Sat) 19:21:05
おっかしいな喉無いなー………???
そして灰に触れてないこの感じ(「・ω・)「
黙ります…ええ黙りますとも……
(-64) 2014/11/22(Sat) 19:23:07
調香師 エレオノーレは、もう少し発言出揃うまで離脱します**
2014/11/22(Sat) 19:26:15
残>>156
>>147を読んでいたんだな。アンカーが>>115しか引かれていなかったから、読んでいないのかと思った。
さらに付け加えるならば、2もおかしいと思われると思ってた。
★農が偽に見えなかったのに、潜霊の可能性への危惧するのはおかしいとは思わなかったのか?
香>>157
別に焦ってはいないし、偽視されてるとも思っていない。
感情セーブは始まる前から今回のゲームの目標にしていたからな。
だから感情が出しづらい、この話し方にしたしな。
灰考察はこれからする。気を遣わせたな、すまない。
花>>182
回答ありがとう
(185) 2014/11/22(Sat) 19:34:41
>>178ツィスカ
上段はちょっと違うかな、思わされるではなく村が判断できずに紛糾するのだから、狼がその人を狼という偽ラインをつなぎやすいということ、だった。
ん、私は狼の隠れ蓑をSGと思っているのかどうか。…そうだな、結局吊られたし、そうといえるのかもしれない。
うーん。ということは判断不可能な人はSG懸念と狼の可能性もみて占いに当てる、と言ったほうが伝わりやすいかもしれない。言葉の共通認識は大事だしな…。
(-65) 2014/11/22(Sat) 19:40:13
>>174オクタヴィア
アンカー了解。
下段は、んーそう見えるのか、納得できた。言語化感謝。
>>178ツィスカ
返答感謝。多分だが、私とツィスカの考えの違いを出す意味も込めて発言してくれたという理解でいいかな。それなら分かったと思う。ありがとう。
(186) 2014/11/22(Sat) 19:42:01
やあ、待たせたな
と言っても本格参戦できるのはまだ先なのだが…
ログは>>148の最後だけ見た。色々ほっといてここだけ考えてたい気分だ。見た目は女だが中身は男…悩ましい
(187) 2014/11/22(Sat) 19:42:44
流石、元初心者のスキルが恐ろしい村だべ…
おら「へー!すっげー!」と思うことしかできねぇ!
こんなこと言ってないでまとめ役としてどう動いたらいいか
確認してきますだぁ…。
(-66) 2014/11/22(Sat) 19:44:43
ヴィアさんは渡さないもん……………………(´・ω・`)
と言いつつ今の所目線にも入れてもらってない泣いた。
(-67) 2014/11/22(Sat) 19:46:19
ツィスカ
>>178はちょっとツィスカの立ち位置がわかりづらかったんだけど、私を判断しようという一つの形だと質問返答から思えた。そこに偽りはなく思える。
>>181とか挑発的だなと感じる。まぁわざとだよね。それに私とかに比べてアデルにはあたりが強い。理由は>>179の上段だと思うし、強くいくことで見極めているのだと思うけれどちょっとその差が気になる。それに現状カタリナには行っていないのも。今後も注目したい。灰考察もみたいね。
ただ狼が真占い師かもしれない相手に突っかかるのはちょっと考えがたい。真狂と思うし狼ならなおさらやりづらいはず。それと私への判断の姿勢も加味してやや非狼っぽい。初日占いは不要と思う。
(188) 2014/11/22(Sat) 19:46:29
こんばんわ。パンです。
ヤコさん☆>>50
発言からスタイルや意向を汲み取って、状況と照らし合わせながら「言っている事や、やっている(やろうとしてる)事と何か違う?」という違和感を拾って狼を探したい、狼の思考や狙いを追いたいと考えています。
(189) 2014/11/22(Sat) 19:50:43
シメオンさん>>153
序盤の白取りは潜伏狼の方が実は利が大きい?と思っています。
発言を無理なく伸ばせますし、仲間への白塗りも不自然にならない。また白を取られた村側から好感や信頼を得易いと思います。
・・これは極論ですが、「考えたけど色わからない」の方が、初日ならまだ村っぽく感じる気さえします。
(190) 2014/11/22(Sat) 19:53:24
やほーフィオンさんノシ
墓下にいるとゆるゆるしちゃいますT0T
もう、明日の結果と明後日の襲撃結果見てから
考えよーとか思っちゃいます()
(+53) 2014/11/22(Sat) 19:54:28
>>+53
確かに、襲撃及び能力判定といった確定情報が出ませんと、考察も曖昧になりがちですから。
まあ見学者ですから、あまり気負わずともいいかと。
(+54) 2014/11/22(Sat) 19:58:26
テオドール
>>94私のは>>51を見ていなかったのかな。>>97サシャ>>69中段「自分の想定〜」はサシャ自身ではなくオクタヴィアであり、オクトヴィアの反応にズレをみたのだと思う。
★サシャ、ここあたりどう?
サシャに関しては私が間違っていたら恥ずかしいが、読み込みがちょっと荒い気がするな…。答えが分かっている狼、とここだけでいうのは早計だが、こういう気になるところはテオに質問しても解消できないものだと思うし、発言からも要素はいまのとこ取れそうにない。占い有り。
(191) 2014/11/22(Sat) 20:00:02
(-68) 2014/11/22(Sat) 20:06:09
1000Ptなんてあっという間だしなあ
(↑30分で500Ptしゃべったやつ)
(-69) 2014/11/22(Sat) 20:07:23
ラートリーさん>>☆145
そりゃ、僕にはわかりません。そうではなくて、占い先にあげる意図として「黒いからではなく、白いから」というのもありと考えているという意味です。確白にするかどうかは騙りに悩んで頂くとして、結果として確白になってもメリットはあると考えました。
上段については>>189で。
ラートリーさん☆>>145
そりゃ僕にはわかりませんよ。そうではなくて、占い先にあげる意図として、「黒いからではなく、白いから」というのもありと考えているという意味です。確白にするかどうかは騙りに悩んで頂くとして、結果として確白になってもメリットはあると考えました。
上段については>>189で。
(192) 2014/11/22(Sat) 20:12:31
適当に灰パッションメモるかね
ラートリー 言葉尻拾い
パン 白取り派に警戒感? 白取り多いがどうすんのか注目
オクタヴィア 喋ってることは普通だが深さがない
ラヴィ 吊りたい ダブスタっぽくみえてアレ
エレオノーレ 長文は目が滑る
アヴェ 吊りたいその2 自分隠しマン
ゾフィヤ 結構白じゃね?というパッソン トライ回数
テオドール 読み解けてないのに笑った
シメオン 警戒心強めなのは何要素か
フェリクス わかんね
ツィスカ 心理戦スキー?
(-70) 2014/11/22(Sat) 20:14:06
カタリナが真狂の視点漏れっぽく。
>>142
アデルもよーわからん。ツィスカのやつに同意。
結論:2人共微妙。
(-71) 2014/11/22(Sat) 20:18:06
(-72) 2014/11/22(Sat) 20:19:27
浮いてる村は二人ほどか。
そして仲間二人ともが浮いてるのが少々厳しいね。村全体的に根が張ってそうなタイプが多いので、要素取り軽めの二人は答え知ってる疑惑かけられるのも無理はない。
にしても二人揃ってその疑惑が出てるのもなんだかねw
(-73) 2014/11/22(Sat) 20:20:41
カタリナさん☆>>167
一応>>138。[当然]について補足しますと、灰に最大3狼いるんですから、そこに占いぶち当ててやりたいと思いまして、その気持ちが[当然]に表れた感じです。
漠然とした統一占いへの好みと、現状を踏まえた意見は切り離して考えて頂けると有難いです。そもそも>>38の■4.は1行目がメインです。
(193) 2014/11/22(Sat) 20:26:11
状況的に占い師は真狂強めかな。
ただ真狼も頭の隅には入れておく。
リナが状況白だけでテオドールとフェリクスを白置きしたのも少し気になるわ。
>>109
希望出し時間等把握したわ。
☆ヤコブ>>50
発言に違和感やひっかかりを感じたものについて、理由が納得できるものか考えていく形かしら。情報が増えてくれば状況考察も交えて。
(194) 2014/11/22(Sat) 20:28:55
フェリクス>>136
>>77は議題回答だったの?
つまり「占い方法〜」が議題2に対して、「回避〜」が議題3に対しての回答ということ?それなら納得。
唐突にあれが出てきたので、議論抑制したいのかと思ったわ。
>>136も自然に見えたし、>>100上段は私の勘違いということでいいかしら…。
ただ、それ以外もフェリクスの発言は意図が読みづらく感じるわ。
他の人からも質問飛んでいるけど、解説もらわないとわからない発言が多い。
(195) 2014/11/22(Sat) 20:29:29
>>116〜>>135を熟読して理解したのはこんな感じかしら?
>>116 目が集まったところを占いたい。確白作りによる灰狭め。SG占い可。
>>118 査の香白上げから査香は全潜伏想定の狼らしくない(査香は白っぽい)
>>119 でも夜明けに一気に全潜伏決めたなら白上げもあり?(査香は白くないかも?)
これであってる?勘違いしてたら教えて。
穿ってみると、「結論はSG占い推奨」「一見白いといいつつ、白くない印象も残しとく」とも見えるのだけど。SG占いで確白になるとも限らないと思うし、これ村利かなあ?と、なんかもやもや。
★フェリクス視点で今SGっぽい人ってどういう人?(寡黙とか?)
★>>118と>>119はどちらを強く見てるの?
ちなみにアヴェ関連は疑問・質問に回答(思考開示)したもので、アヴェ狂を押しているわけではないわ、念のため。
(196) 2014/11/22(Sat) 20:30:03
アデル>>147
ラヴィ疑いの理由について理解したわ。当初はちょっと無理やりな理由付けに見えたけど、私も「経験上」を根拠に考えることがあるから気持ちはわかるかも。(それが正解はどうかは別だけど)
(197) 2014/11/22(Sat) 20:30:59
シメオン
なんだか質問が集中している印象があったから見てきたわ。
ちょっと言葉が独特なところがあって突っ込み受けるのもわかる気がする。
それが言葉選びのせいなのか、他の理由によるものなのかは微妙なところ。
印象に残ったのは占い希望の「理解しがたい人」
★理解しがたい人とは、質問などで理解しようとした上でどうしても理解できなかった人という意味でいい?
(198) 2014/11/22(Sat) 20:32:17
ぼそっと。
結果として確白になるならいいけど、白いと思う所を占うのは反対……
真っ白な所でも斑になれば吊る意見が絶対出るから…ホントに白なら白決め打ち出来る貴重な所かもしれないのに勿体ない……
けどオトさんのは>>190を見る限り序盤白い所の方がいっそ狼が居そうって思ってる…?なら白狙いも違和感なしかな…
ツィスカさんはシメオンさんも言ってたけど狼なら占候補からわざわざヘイト食らう必要ないの…
テオさんは発言気になるけど狼ならフェリクスさんと共に確占の危険を犯してまで騙らないのは謎…。リナさんが狼だった場合は赤窓だけ事前に顔出して語り役決めたりはある…かもだけど…潜狂になるので薄い…だから今日の占い優先枠ではないかな…
(199) 2014/11/22(Sat) 20:37:46
>>198ゾフィア
☆私も更新直後の質問量には驚いたが、私ってわかりにくいのかな?
質問はそのとおりだ。質問したりして理解しようとしてもできない人のこと。現状、この村にはいないと思っている。
>>190オットー
返答感謝。スタイルの違いと私は思ってしまうけど、白とり警戒の考え方には納得できたよ。ありがとう。
(200) 2014/11/22(Sat) 20:43:25
>>192の補足。
僕は占いは出来ませんが、騙りへプレッシャーをかけられるものかけたいです。もし真狂なら事前に色知らない訳ですから、黒白どっち出すにせよ、出来る限り悩んで欲しいです。その方が隙が出来そう、というのは・・希望的観測過ぎるでしょうか?
要するに確黒万歳!斑になって情報が増えるのも嬉しい!ですが、確白になった場合により村が有利になる方向も頭に入れて考えたいと思っています。
とりあえず寡黙に当てる気はあまりないですね。
(201) 2014/11/22(Sat) 20:44:48
2-1めー……?
フルメンだと3-1で真一発抜きをよく見るけど、そうしなかっためー?
狼は狂人に色付け任せて不安にならないのかめー。
(+55) 2014/11/22(Sat) 20:46:31
パン オットーは、困っていた。誰か僕の足知りませんか?探しに行くのでしばし離脱します**
2014/11/22(Sat) 20:49:09
真狂なら、カタリナくるまで狼はびくびくしてると思うめー。そんな中で非占霊とか出来るものなのかめー?
相談してない風を装うために非占をさっさとしたら狼全員非占回しちゃったとか…めー?
(+56) 2014/11/22(Sat) 20:51:17
ただまあ、内訳真狼だと狂人ニートだからやっぱ真狂?とぐるぐるしてるめー。
狂アピの手っ取り早い方法は占いCOだしめー…
(+57) 2014/11/22(Sat) 20:54:34
(-74) 2014/11/22(Sat) 20:57:06
潜伏狂人やる人はやるし、なあー……
なんとも言えない。
めーめーRPめんどくさいめー()
(-75) 2014/11/22(Sat) 20:58:22
現状、ラヴィが発言少なくて判断が難しいですね。
>>36,>>47占いは中庸狙い。>>180占→真狂予想。しかし真偽は見ていない。
>>30の表は..穿ち眼なら喉稼ぎです。>>182で説明はしているものの、今一つ納得が難しい。
んん…ここまで露骨な発言少な目ですと、逆に白く思えてしまうのが困りもの。
白だとして、占い→斑(SG)化は考えられますね。今のままでは吊られそう。
エレオノーレは、発言見直す限り、思考経路が分かりやすいと思われます。
>>82票重ね懸念&自己申告・白取り。視方も基本的に白取り。>>84上段「どんな風に繋がるか見ておきたい」は、安易な判断をしたくないから、でしょうか?
>>184オクタヴィア、ラートリー占い不要。>>199も踏まえ、本日の占い希望をどこに出すか&その理由が気になります。
ただ、現状はエレオさんへの占いは不要ですね。もっと発言して頂ければ、そこから判断可能かと。
(+58) 2014/11/22(Sat) 20:59:17
ちょろっと雑感ポイー
エレオノーレ(香)
占い師に目線がいってるなという印象。>>184で自分で「役考察は明日でもいい」って言ってたけど。
>>108「真贋付きづらそう」からの>>157「アデル真強め」に疑問符。
★出方の要素はそこまで強く見てないってことでいいか?
上の2つから、あまり香には一貫性が見られないと思った。占いあり枠
ただ、占いの当て先に関しては中庸狙いで一貫している。>>84で中盤以降は状況に応じて変えていくことも視野に入れてるととれる発言もあり、高度な柔軟性も維持していると推測できる。ここは微々白要素で計上しとくぜ
(202) 2014/11/22(Sat) 21:01:54
ラートリー 微々白
とりあえず気になった所に★飛ばしてる印象。村利意識はある。
この二つは狼でも割と簡単に出来ると思うから微白要素
でも質問が多く本人の考えが見ずらい。全体的に質問アピ、姿勢アピ感がある。
個人的には>>114が良い。こんな発言がもっと出て、かつ質問が考察に反映してくれば白視するかもな
少し星を飛ばしてみる。
査★
>>145の質問は何を意図している?
(203) 2014/11/22(Sat) 21:11:39
>>202
上段、目立つ所から話してたら占ばかりになっちゃったから残喉は灰に向けようという自戒なの…
☆CO順が偽ぽいリナさんvs発言が真ぽくないように見えたアデルさん=真贋つきにくいだったの…
ただ>>115のオトさんの質問意図を一度忘れてしまう所や、全体的に思考開示してくれる姿勢を見て少しアデルさん真視に傾き気味…出方の要素は他と同じように取ってるよ…強くもなく弱くもなく一要素…出方からアデルさん真強めって言ったけど、正確には「出方からも」だったね……
反応し損ねてたけど>>185アデルさん、そういう事なら寧ろ余計なお世話でごめんなさい…了解なの…
(204) 2014/11/22(Sat) 21:18:16
調香師 エレオノーレは、>>204上段はアヴェさん宛てなの。呼びかけ忘れちゃった…
2014/11/22(Sat) 21:19:16
漸く学んだ。
やっぱ改行しない方が圧倒的ポイント節約できるですね……遅いわ……
や、だってなんとなく見やすくしたくなっちゃうんだもの。てへぺろ。
(-76) 2014/11/22(Sat) 21:20:49
ぐっいぶにーん☆
本格インは一時間後。数撃して去る。
エレオノーレちゃんの「村利じゃないなあ」と、パンの>>190は何かの材料になりそう。メモ。読み解けば原石感ある。
呟き。
まぁ俺の言葉が足りないのは有るんだけど、なんつーか、ほんわりしたニュアンスが伝わらないのは面倒だな(ごろごろ)
俺はツィスカちゃんの>>72とか鋭くて好きなんだがなぁ。
(205) 2014/11/22(Sat) 21:22:41
そして最白位置には付けなそうなので折角だから狩ブラ張れるよう頑張ってみようかな……
と言っても非狩透けないように気をつけるくらいだけど……既に残喉マッハでそれどころじゃない?うん、まあ、わかるけど。
20pt残ってれば喋れる…もん…いじいじ
まともに喋れるのはあと3発言と見た方がいいな。
希望出しと理由で2喉使ってまともな返答はあと一回か……きっつう……
(-77) 2014/11/22(Sat) 21:25:09
シメオン
回答ありがとう。
理解しようとした上でということね。あまり突っ込んだ質問がなかったのは、現状理解できない人がいないということなのね。わかったわ。
エレオノーレ
議事をよく読んで、状況の変化を取り入れながら思考を伸ばしている印象。
狼陣営について、残りリナ一人の状況からリナCO後まで状況に合わせて考えている。
両面から物事を見ており、他の人の意見も柔軟に取り入れる姿勢からロックとは遠そう。
横槍多めなのは、誤解は早く解いて村全体の思考の流れを整理したいからかな?
★狂潜伏は今は考えなくていいかしら?(私も考えにくいのだけど)
(206) 2014/11/22(Sat) 21:27:55
魔術師見習い ゾフィヤは、>>152の根菜炊き込みご飯をもぐもぐ…
2014/11/22(Sat) 21:29:31
帰宅よ。
議事読みつつ感じてるのは視線が集中しやすい箇所を見てみると、大体が思考が特殊で一般的にセオリーといわれやすい占の使い方や要素取りから外れる人たちね。
変わった思考してるから人外とはならないこと。ここに意識は置いておいたほうがいいと思うわよ。
自分ならこう思うのにこの人はこう思わないから狼かもしれない的な要素は要素足りえません。
それとフェリクスは説明しなくても読み取れるだろう的な発言が多いように見受けられるので、この村がどういう村か情報欄なりwikiなりを見るといいかもしれません。
自分やわかる人にはわかるだろう的なことでも、その域に達しない人には説明不足になりがちなのはよくあることよ。
(207) 2014/11/22(Sat) 21:29:39
あ、そうか…元村が初心者村って書き損ねた。
皆初心者とは思えねえスキル持ちが多かったからな…反省
(-78) 2014/11/22(Sat) 21:32:07
>>195ゾフィヤちゃん
上段。ん、議題回答関連その理解で◎
下段。それなー、良く言われる奴なー。つつかれるのも会話になるからいいんじゃないの(投げやり)
>>196同
>>118はラートリーサン白はあるけどエレオノーレちゃんは読んでないな。
「ラートリーサン全潜伏時の狼に見えない。エレオと両狼じゃなきゃ白いんじゃね?」
→>>119「ところで開始2分で全潜伏決めたとして白上げしたくなるもの?」
>>119は「白くないかも?」じゃなくて、「ラートリーーエレオノーレ(シメオン)狼としてこの行動するものなのか教えてよ」だから寧ろ狼否定要素探し。
☆SG
ラヴィじゃね。寡黙っつってもこのへんでしょ。
正直な所この辺りは希望出しで見たいやつ。
☆どっちがつよい?
↑のとおり対立するモンじゃねえんだなこれが。
(208) 2014/11/22(Sat) 21:32:44
アデル>>203
☆狼視点漏れを疑うたんよ。麦>>138《確白なども踏まえ》て占い希望出せたらおかしいもん。
初日から質問ばんばん飛ばすのはウチのスタイルね。いま雑感書いてるから待っとって。
あと両占は明日見るつもり。
(209) 2014/11/22(Sat) 21:35:58
>>207ツィスカちゃん
村の趣旨は分かってんだけどね。「加減」が分かってない。
「どの程度説明すればいいか」「どのくらい言葉を尽くせばいいか」
長ければ言いワケでもねえしなあ。
正直長いと読む気失せるし(直近俺を見ながら
(210) 2014/11/22(Sat) 21:37:01
結論を先に書いた方が分かりやすいな
ゾフィヤ(魔)
今日は占い不要…?枠
質問の多さは、相手の性格把握のためと推測(例えば>>196は直接相手の考え方を知ろうとしてる。>>42は相手と自分との考え方の差異の確認)。であるならば、明日以降の発言を見てからでもいいと考えた。思考が伸びるなら、占い不要、伸びないなら占いに当てるという感じでいきたい。
現状は魔の他人への評価があまり見えないので、微妙。今後に期待するとともに、もしかすると今日占いたい枠に移行する可能性もあり。
遅くなったが、ラートリーは無理はすんなよな
香>>204 見た。ちょっと考える
(211) 2014/11/22(Sat) 21:39:14
オレ様結構自分語使うしな!
そのあたりは意味聞いてくれ(注釈付けるのも面倒だし)
と、行ったところで離脱。1時間後くらいに。
(212) 2014/11/22(Sat) 21:39:24
三枚目 フェリクスは、>>210「良い」ワケでも、だな(変換間違い)
2014/11/22(Sat) 21:40:20
>>185アデル
アンカ間違えたり忘れたり散々だな、俺。すまん。
☆いや?だって「農が真霊だと確信していた」わけじゃないだろ?まあパーセンテージは高いなとは思ったが。
おいおい、エレオエコろうと思ってたのに>>202だよ…議事潜ってくる。
>>210フェリクス
無理してスタイル変えると見にくいから、一文に2言くらい言葉足す感じでいいんじゃね?pt十分あるし。
…あっ、いいんじゃないかと思いますわ?
(213) 2014/11/22(Sat) 21:41:47
表情苦笑ばっかり使っててデフォルト苦笑かと思う位なちくわぶでーす☆
もう少しで家帰るんで、それから本格インするわ。鳩だけど。
(*53) 2014/11/22(Sat) 21:42:59
あの、こんばんわです。
えっと、結構伸びてますね。 土曜日だからかな。
とりあえず、ログ読みしてきますです。
(214) 2014/11/22(Sat) 21:43:06
ツナギ仮面 アヴェは、箱と一時的にさよならして辛い…
2014/11/22(Sat) 21:43:20
オットーの全潜伏強めの陣形において、白取りメインに警笛を鳴らすのは行動面の姿勢としては非狼的。
敵を作ることなく、印象稼げるという意味合いも自覚した上で喋ってるようだしね。
それに白い箇所を白いなんてのは役関係なく誰でもいえるし、黒要素基軸にもっていこうとするのは判断側の思考も垣間見える。
後は本人自身がどのような黒指摘をしていくのかで判断していきたいわね。
そしてオットーといえば>>131の印象が残ってるわね。
1−1は占か霊が抜かれてしまうのでうれしくない思考。
確占進行でそんな噛みはありえないので想定の中で喋ってるものだとしても、牙意識に欠けてる発言にも見えるわね。アピでやれないことはないけれど、ここアピいれて利点が増す場面でもないように思えるわよ。
(215) 2014/11/22(Sat) 21:44:16
(-79) 2014/11/22(Sat) 21:44:37
(-80) 2014/11/22(Sat) 21:45:49
ちくわぶ了解〜。
私の表情差分なんて大体どれ選んでも疑ってるような顔になるわよw
(*54) 2014/11/22(Sat) 21:45:53
(-81) 2014/11/22(Sat) 21:48:35
>>206ゾフィヤちゃん
☆可能性があるからつい考えちゃってたけど比較的レアケだし真贋判明後や噛みなど状況が変わってから想定すればいいと思い直したので今は時間と思考を割かない事にしたの…
>>207の2段目を言えるツィスカさんの希望出し先が勉強になりそうって意味も含め気になる…
フェリクスさんの言い方は嫌いじゃないよ…たまに判らなくなるから聞くけど…>>205中段は状況が変わってきてからの判断要素になりそうって意味だと理解してるけど違ったらツッコミ下さい…
(216) 2014/11/22(Sat) 21:48:47
>>210フェリクス
意識を入れるだけでもだいぶ変わると思うので、あとは手探りでいいと思うわよ。
私がそこを指摘した時点で、フェリクスはそういう人なんだと思って、ゾフィヤみたいにわからないと感じたことは素直に聞きにいく形を全体が取れるようになれば問題ないと思ってるわ。
(217) 2014/11/22(Sat) 21:50:36
ツィスカは刺を感じるな。向けられたら面倒…
エレオ見なくていいと思ったーのーにー
(-82) 2014/11/22(Sat) 21:52:18
(218) 2014/11/22(Sat) 21:53:25
帰ってきただよ。今から議事潜ってくるだ。
再アナウンスすっべ。【仮決定23:30本決定24:00】予定だべ。
仮決定時間までに今日の占い先希望とついでに占い方法の希望も頼むだ。
ギリギリで決定出し間に合わねェのはちょっと困るから、普段希望出し遅い人は早めの提出を心掛けてほしいだよ。
ねぎらいとして夜食替わりの酒のつまみ置いとくだよ。
1.枝豆 2.砂肝鉄板焼き 3.たこわさ
4.ポテトチーズもち 5.すじ煮込み 6.レバニラ
(219) 2014/11/22(Sat) 21:53:51
◆テオドール
プロで税金の話に触れず。>>94>>97の白の取り方がしっくり来ん感じ。他の灰にも同じように要素取れると思うんよ。
>>105の返事と考察を待ちたいけど、占いはアリ。
◆シメオン
>>0:473に気づく鋭さ。占い希望方針は>>51>>75が本音かな。>>75《考察で汲み取って》は初日に狼が言うにしては強い発言やと思うた。>>188>>191は自分基準の姿勢が明確。
発言から思考追えそうやね。占い不要でええわ。
◆フェリクス
有名税未納。>>205噛み合ってない感はお互い様。言葉抜けにウチが過剰反応してるだけかと思ったけど魔>>195もそう思うてるんやね。
現状解説メインになってるから、灰見る目が欲しいね。占いはアリ。
◆オクタヴィア
オズワルドが>>0:219で納税済み。午前中の印象は>>144。あと>>43>>59など村を回す意識を感じる。>>176>>213で議事に潜ってきた結果はどこかで見たいわ。
発言で見れそうやから、今日は占い要らんね。
(220) 2014/11/22(Sat) 21:54:00
マルサの女 ラートリーは、残りはこれから作るさかい、もちょっと待っててや。**
2014/11/22(Sat) 21:54:34
ヴィアさんにエコられてたしフェリクスさんには読む気しない長さと言われてる気がするし(多分実際そうなんだろうなー!)もっと考察短く簡潔に纏める努力を必須とされてる感をひしひしと感じています……すいません自覚はあります反省してます……
残喉ない選手権現状トップ、なのに発言回数は他灰に比べて明らかに少ないです。どういう事ですかエレオノーレ選手……
\中の人のせいです!/
あっはい。反省してます。
(-83) 2014/11/22(Sat) 21:55:36
残念変身美女 オクタヴィアは、マルサの女 ラートリーの徴収簿こええ
2014/11/22(Sat) 21:56:07
フェリクス>>208
丁寧に回答ありがとう。(投げやりにならないで〜〜)
つまり潜伏狼が白上げでライン繋ぐのは不自然ってことかしら。
あとラヴィもむしろ占ってSG保護も有りってことなのね。(でいい?)
それなら理解できたわ。
(221) 2014/11/22(Sat) 21:58:04
えっと、オクタヴィアさんは>>99の質問に回答していただけたらうれしいかなって、そう思います。
私としても、>>88の回答はちょっとずらされた感があるので、よろしくお願いしますです。
>>191 シメオンさん
えっと、シメオンさんが言ってるほうが正しいですね。
>>97で読み解きやすそうといってるそばから、読み込み違いをしてるのは、なんかちょっとクスっときちゃいました。
★質問で解消できなさそうと思ったのは、なんででしょう。
(222) 2014/11/22(Sat) 21:59:21
アヴェ…さんも、発言が伸びないと何とも。>>211のゾフィヤ占い不要は納得できるのですが、>>202エレオに対する判断が若干塗り方面な気がします。
表にいたら、色々質問を飛ばしたい。
此処から先の発言も鑑みて、現状では本日の占い先1号。
そのゾフィヤさん。>>35,>>48,>>194から察するに、質問&確定情報から、白黒を判断するタイプでしょうか。質問の多さに、それが顕著に出ています。
質問ステルスか否か・は、この先の考察や占吊希望を確認しないと分かりませんね。
それを踏まえて、現状は占い不要枠。
(+59) 2014/11/22(Sat) 21:59:23
/* なお>>219のつまみはほとんど中の人の好物の模様。
たこわさ大好きだべ〜♪ */
(-84) 2014/11/22(Sat) 21:59:29
調香師 エレオノーレは、>>219から枝豆いただくの……お腹減った……
2014/11/22(Sat) 22:00:59
(-85) 2014/11/22(Sat) 22:03:47
オットー。
>>14からの>>131「これ遠回しな非霊にも取れる?」と思って書き直した、かな。
>>14>>23から書き直し自体は本当で、オットー狼の場合、思考暴露のこの補足いらねえと思う。
要素とりに自信がない自身から、>>190の考えも素直。
ぽろぽろこぼすタイプで見やすいし、村ぽく思うので占は反対。
ラートリーはいいだろ。占反対。
>>222サシャ
>>99は>>104。気持ちになってないか。「開示拒否いねえなあ」
>>88の回答?ずらしたつもりとかねえけど。陣形想定の話じゃねえの?
(223) 2014/11/22(Sat) 22:05:08
残念変身美女 オクタヴィアは、>>219から6(6x1)。枝豆枝豆枝豆…
2014/11/22(Sat) 22:06:21
(-86) 2014/11/22(Sat) 22:06:48
思ったよりずっと早く箱前復帰
農>>219 決定時間了解した。希望出しも、いつもはぎりぎりだが善処しよう。
占い方法は【統一】を希望する
あとたこわさをいただこう(なんで選択肢に「ヤコブ」がないんだ…?)
(224) 2014/11/22(Sat) 22:08:42
香雑感補足
>>204見て、>>202の中段は取り下げる。しっかり読めてなくてすまんな。
質問に丁寧に答える姿勢に好印象を受けたことを加えておく。
(225) 2014/11/22(Sat) 22:12:45
食いしん坊農夫 ヤコブは、>>224 おらが何で夜食に…いや、聞いたら墓穴掘りそうだからやめとくだ
2014/11/22(Sat) 22:13:13
サシャ
☆夜「読み込みが荒いと思います」貿「時間の無い中考察したのでetc」→おそらくこういう方向の返答がくるだろうな、と予想してる。私はそれをみて疑問を解消できるかな?できないと思う。すると私は疑問を解消する気の無い質問をすることになる、だから質問しない。
この疑惑は今後の考察をみて解消できるかを見たほうがいいと思ったかな。
(226) 2014/11/22(Sat) 22:14:14
こんばんわなの
ツィスカ>>83の発言わかるかも
ドロシーも、無難なテンプレ発言しかしない人すきじゃないの
>>181すき。「じゃあ、絡んで来いよ」って感じ、すごく同感
ラートリー>>103
お子さん風邪かあ、かわいそうなの
ふたりともお大事になの
(+60) 2014/11/22(Sat) 22:15:40
オットー
>>45〜>>76は自分なりの考えで動いている感じ。
>>131下段の質問し>>138で考えを修正と>>190の返答も、自分の考えで進もうとする姿勢と合っているように思い村っぽいと感じる。ただ私は村っぽい=非狼ではなく、狼でもできると考えているので非狼とまではいえないと考えている。
んーいまは質問返答が多いけれど思考開示は丁寧にしてくれているね、灰考察がみたいな。初日占いは不要い思う。
(227) 2014/11/22(Sat) 22:16:28
灰考察の残り。
◆サシャ
税金の存在知らなそう。>>69を見ると感覚的な発言が好き?
これからコアって感じやから、待ち。
◆オットー
パンに税金の話してもねー。訳>>215の麦評は見てる。でも占い希望の変化がやっぱり追えてない。>>192白いから占い先⇔>>193灰に3狼いるから当てたいとか。
ウチの目がとらわれてるのは自覚してるさかい、灰考察待ちにしたいわ。
◆ツィスカ
税金(ry >>49の頃は俯瞰視点型かと思ったけど、>>207>>215>>217と見ると単体要素は細かいところ見てるし、交通整理が好きなんやろか。それでも白取れるほどやないのは出力少ないから? ウチが要素取りにくいタイプやのよ……。
占い当てるのは勿体ない気がする。
(228) 2014/11/22(Sat) 22:17:28
夜に紛れる者 シメオンは、>>226はサシャ>>222の返答。
2014/11/22(Sat) 22:19:02
アヴェは自分からヤコブ除いて、自分から触れに行った灰が>>202のエレオ。
★アヴェ
これって急がないといけない理由あった?
>>211ゾフィヤ評はまだ占位置意識してる感じだから先に出しておくのは意思表示として見れるけれど、エレオに対しての総論が結局占要らないなのに、そこ急いだ理由ってのが気になるよ。
あと誰だったかな。アヴェ白っぽいとか言ってたのいたよね。自覚ある人はその理由欲しいね。
(229) 2014/11/22(Sat) 22:19:35
みなさん地震大丈夫でしたか?
>>223 オクタヴィアさん
えっと、陣形想定の話じゃないですね。
>>43への回答が集まった時に、>>54「皆素直に答えるなあ」が、想定と少しズレていたような感嘆詞がついてるように感じたので、そっちですね。
>>223的に、回答拒否がある想定だったのかなって、そんな感じです。
>>226 シメオンさん
なるほどです。 テオドールさんがコレを見てどんな反応をするのか、興味が湧いてきましたです。
(230) 2014/11/22(Sat) 22:20:46
(*55) 2014/11/22(Sat) 22:21:53
2-1なの
全員非占霊まわった状態で、占COしたカタリナは非狼っぽい
狼3潜伏で、狂人が占い騙るの正直だるいんで
タイミング的には真かなって思ったけど、その後の発言が微妙
占い決め打ちは、すきじゃない
ヤコブは確霊だけど、
ドロシーはいつも、まとめ役がやりたくて霊能希望出すから
ヤコブみたいに>>50「まとめ苦手」「議事録読むの遅い」とか言っちゃう人に
霊能とられたらキレるの(冗談)
(+61) 2014/11/22(Sat) 22:24:57
>>+60
こんばんは。
無難なテンプレート発言が多い方の場合、中身が見えませんから……。
相手から絡んでくるのを待つより、自分から議論に引き込むのも一つの手かと。
>>103ラートリーさんのご家族が気になりますね。風邪も拗らせると、後を引きますから。
(+62) 2014/11/22(Sat) 22:26:04
パン オットーは、やれやれ、僕の足>>152[豚汁]に入ってましたよ。隠し味?誰かのいたずらですかね?
2014/11/22(Sat) 22:27:30
狼の動きにも思える部分を探してみましたが、アヴェさんが>>63で農に視線が行っているのは、まとめになったらどの程度村に影響力を出すタイプかを確かめたかった?とも考えられるかな、と思います。
村としても十分ありうる動きではありますが。実際リナさんは>>163と取ってますし、その後の漢農のやり取りにも違和感はないですし。
(231) 2014/11/22(Sat) 22:28:02
☆訳>>229 多分ゾフィヤとエレオが逆かな?俺はエレオ⇒占いあり。ゾフィヤ⇒占いなしって言ったと思うし。
まあ、今エレオも占いに当てるほどじゃないかなあと思ってる(>>225より)。
急いだ理由はないぜ?単に生存者の欄の上から見ていってただけだからな。ラヴィは他の人が言ってること以外に特に言うこともないと思ったから飛ばしたがな
(232) 2014/11/22(Sat) 22:31:14
あの、オットーさんは、ツィスカさん>>215に追従です。
★ざっと見た感じは私含めて白取り派が多そうですけど、なにか感じますか?
その、>>190は見てますです。
(233) 2014/11/22(Sat) 22:33:10
三枚目 フェリクスは、すまん、もう少し遅くなる。希望出しは間に合わせる。
2014/11/22(Sat) 22:34:06
ラヴィ。
話してることは優等生。ラヴィ、が見えない。というか増えない。
SG枠、吊り枠になる前に話すべきかと思うが、悪い、きっかけなかった。
占は勿体無いので反対。
フェリクス。
>>73>>77で陣形への言及が一切ないのは好印象。>>116中盤も同意。
>>208 SGはラヴィ、とかストンと発言が落ちてくる印象。意外と喋るし喋る中身が素直。
今後見ていけそうだし狼とは違う感覚。占は不要か。
>>230サシャ
なるほど、読み込み足りてなかったわ。悪い。
1人はいるかなって思った。それだけ。
(234) 2014/11/22(Sat) 22:35:22
シメオン
質問し、返答見て理解で出来なかったら、また質問している。
対話して相手を理解していこうとするところが村っぽい。
これは占い吊りを理解しがたい人に当てるといっているのに一致しているな。
>>149の2行目から自分の考えがあまりよくない意味で注目を集めていることを自覚している
でも、自分の考えを曲げずにあくまで理解にこだわる所が村っぽいな
>>ラートリー
返答ありがとう。やっぱりしっかり意図は持ってたんだな
考察が出てきて質問アピ感はなくなった。まだ考察見れてないけど
(235) 2014/11/22(Sat) 22:35:27
マルサの女 ラートリーは、震度2。
2014/11/22(Sat) 22:36:34
>>232
なるほど、そこ占枠アリのあとに微白要素計上した流れかとおもったけど1つの考察としてなのね。
ゾフィヤのほうが占不要かもと結論が先にあって、考察内でそうでもないようなと思い返した感じになってるわけ?
その場合、そのエレオとゾフィヤの優先順位って他灰と何が違ったとかある?
両者共、どうしても占いたくないようにも、占いたいようにも書かれてないよね?
(236) 2014/11/22(Sat) 22:36:40
この後ちょっと席外しちゃうので、ごめんなさい、先に……今の所の希望は【●サシャちゃん○テオドールさん】
サシャちゃんは印象論が多く、村っぽくはあるんだけどこの村の中では比較的狼でもやれる範囲という印象から抜けきらなかったので、占い当てもありかなって思ったの…ただコアがこれから?だから、印象変わったらギリギリで変えるかも…単にコアの問題で出遅れてて要素落ちてないだけって気もするから…。テオさんは状況白以外にあまり要素が取れず、赤窓で何が起きているか判らない以上単体要素を優先して希望出し…。
仮決定前くらいには戻ります…質問あったら拾うくらいの余裕はあったらいいな…**
(237) 2014/11/22(Sat) 22:37:11
調香師 エレオノーレは、……揺れてたかな…?どうだったかな…?首傾げつつ、無事です。元気です。喉乾きました。
2014/11/22(Sat) 22:38:05
フィオンこんばんわなの
>>+62
うんうん。そういう発言しかできない人は、基本受け身なんだよね
村人だとしても、まわりがフォローしたり
引き出してあげないといけないから、正直だるい(おっと、過去のトラウマが…)
やっぱツィスカすき
アヴェさんは非狩透けてるの
(+63) 2014/11/22(Sat) 22:38:12
>>+61
だるくても誰かが騙らないと、それはそれで大変ですから。
タイミングは精密さに欠けますが、カタリナ偽だとして、あの状況でCOするのは信用差がつきやすいので有り得るのかな?とは思いますが。
発言から要素を取るしか有りませんね……。
(+64) 2014/11/22(Sat) 22:38:22
えっと、カタリナさんの、アデルさん狂理論>>142がイマイチ理解できませんでした。
潜狂なら非占霊のタイミングは気にしないと、そう思うんです。(潜狂は、やるならはじめから潜るつもりだと思うので)
>>141のアデルさん狂仮定で、2人の非狼要素は理解できますです。
(238) 2014/11/22(Sat) 22:40:44
ラヴィ
あまり発言がないね。議題回答と質問返答が主かな。コアもあるだろうけれど、私はあまり発言がないのは整理吊りありだと思っているので発言おねがい。灰雑がみたい。
ゾフィア
自分の思考で質問している感じがする。>>196や>>206上段など理解しようという姿勢がみえ好印象。考察進むとどうなるのか、発言を今後も見ていきたい。初日占いはいらないかな。
フェリクス
>>137の個人取りは自分にない見方でおもしろい。要素取りもそう感じる。灰考察がみたいな。んー話してくれそうだし、初日占うより明日の動きをみたいと思う。
(239) 2014/11/22(Sat) 22:41:25
直近☆サシャさん>>233
白取り勢の発言待ちだったりします。特にサシャさんとテオさん。
理由はテオさんの>>97最下段の印象が当たるのか、ズレてくるのか気になったので。
(240) 2014/11/22(Sat) 22:41:25
残念変身美女 オクタヴィアは、ちょっと落ち着いてくる&発言考察待ちで離脱
2014/11/22(Sat) 22:44:08
>>+63
そうですね、発言を引き出さないとスケープゴートにされますから。
そうした役回りを、まとめ役が引き受けて頂けると動きやすいと思います。
ツィスカさんの視点は>>207,>>217のようにちょこちょこと整理しているのが好印象。俯瞰も併せて、一歩引いた所から精査するタイプでしょうか。
好印象ですが、色々と話して頂きたい方です。
(+65) 2014/11/22(Sat) 22:47:21
テオさんに少し気になる部分があります。
>>97サシャさんと近そうとの発言には、僕はまだ遊を捉えかねていたので、これが共感なのか、あるいは狼ゆえに理解が早いのか、注視したいと思いました。
それと>>101他人の思考をより深めようとする質問は、質問者の存在感のわりに本人がその人をどう思っているかが出て来にくい可能性が有ると考えています。ただこっちはこの質問のみで判断するのは早計なので、貿の今後の発言を待ちたいです。
(241) 2014/11/22(Sat) 22:49:54
>>236
分かりにくくて混乱させてすまん。
ゾフィヤの方は、考察での、占いもしかしたらいるかも、でも基本的に明日以降にしたい…を結論の「占いいらない…?枠」で表現したかった。自分で言っててこりゃ伝わらんわ、って頭を抱えているとこ。
優先順位は考察の順番のってことで良いのか?
なら、理由はないな。初日だし強く白要素取れない(今までを鑑みて)、なら機械的に順番に見ていけばいいか。って感じだ。伝わるかな?
(242) 2014/11/22(Sat) 22:49:59
パン オットーは、オクタヴィア>>223 ポロポロこぼれるのは・・・パンなので。
2014/11/22(Sat) 22:51:56
(243) 2014/11/22(Sat) 22:52:35
>>242アヴェ
大丈夫、伝わってる。下段に関しては全部出すつもりないなら占いたいと思ってる箇所だけでも重点的に考察優先してみてくれない?
全部やるつもりでいるのならいいのだけど、今日占いらないって結論づけるための考察なら今みても仕方ないからね。
どうしても占いたくない箇所がある場合の説得考察は例外よ。
(244) 2014/11/22(Sat) 22:53:18
(-87) 2014/11/22(Sat) 22:53:32
先に聞いておくの忘れたけど、●先にしてほしくないとか希望ある?
今回村が結構根張ってるタイプが多いので、必然的に●希望が仲間になりそうなのよ。
希望があるなら考慮した考察に変化させる用意はあるわ。
(*56) 2014/11/22(Sat) 22:55:17
サシャ占うのは、もったいない気がするの
感覚とか、印象とか、どんどん発言できる人は
自力で白くなれる人なの
うさぎさんはSG救済のために、色付けといたほうがいいと思うけど
直吊り派もちらほらいて、はらはらするの
逆にいえば「うさぎさんに吊り縄はもったいない」なの
(+66) 2014/11/22(Sat) 22:59:20
ゾフィヤさんが白いかなって、そう思います。
質問と自思考の開示の流れがスムーズで、村っぽいなと。
ラートリーさんは、発言から要素への飢餓を感じますね。
初動の情報量が少ない、村側故の行動に見えるかなって、そんな感じです。
質問の仕方が言葉尻を拾うタイプなので、ラートリーさん狼なら、黒塗りしやすい立ち回り方ではありますよね。
ツィスカさんは、言いたいことを先に言ってくれるので便利かなって。
>>179 >>181 >>215 なんか共感ですね。
勝手に白くなれると思うので、放置でいいかなって、そう思います。
勝手に白くなって、勝手に食われそうなので。(さらっとむごいことを言う
オットーさんは白取り派へのアンチテーゼなので、灰に置いて見極めをどうしていくか見ていったほうがいいかなって、思いました。
本人も見極め姿勢強いですし、ここに色をつけるのはもったいないです。
(245) 2014/11/22(Sat) 22:59:50
>>243ラートリー
エレオ評価が占いアリ→下段で微白計上、>>211上段で結論を置いたと読み違えてただけよ。
そこからゾフィヤ評に移ったのかと思ったら、その結論は先においたゾフィヤのだったのねという勘違いが>>236で氷解して次の疑問が沸いた。
それがゾフィヤ評価の結論なら占要らないかもとしてるのに、下段ではアリになるかも的な考察が展開されてるのでどっちなのよwとハッキリ聞きたかっただけよ。
(246) 2014/11/22(Sat) 23:00:19
狼3潜伏だとして、そういう
ちょっと変わった作戦しそうなメンバーが狼陣営なのかなあ?
事故は正直ないと思うの…
「潜る」「騙る」を発言するくらいの時間はあったし
みんな「騙り苦手」とかで、
「じゃあ全潜伏いっちゃう?」くらいの軽いノリかも、と予想
(+67) 2014/11/22(Sat) 23:04:12
(-88) 2014/11/22(Sat) 23:04:23
アヴェ→エレオが占ありかなといいつつ微白要素は計上していて、アヴェ→ゾフィヤが占い不要かも?だけど占アリになる要素が含んでる。
この取り置き感が気になったが、なぜこのどっちつかずの箇所から出したのかなってね。
アヴェ本人曰く、機械的順番とのことなので多分フィルタ順かなと思った感じね。
とりあえずアヴェの他灰評見て、この両者へのものと比較してみてからにしようと一旦引いたのが現状。
(247) 2014/11/22(Sat) 23:06:38
ちょっと戻れたの…。で、アヴェさん白いって言ったのは序盤のヴィアさんじゃないかな…ラートリーさんに突かれてその理由は>>148☆2で既に開示してるよね…
今まで丁寧に見てる印象だったから拾ってないんだ……ってちょっと気になった気もするの。別に議事を深く全員分読み込んでる訳じゃないのかな…。
シメオンさんゾフィヤさんは思考の流れが比較的読みやすい方だから今日はいいの……ラヴィさんは明日の発言見つつ現状寡黙枠……アヴェさんは全員の灰考察出ないと何とも言えないから強いていうなら占い第三候補だけど…時間足りてないだけな気もするんだよね…
(248) 2014/11/22(Sat) 23:08:54
シメオンさん。理解しがたい人を危険視?していたわりに、この村にはいないっぽいとの判断が早いなと感じました。
発言が多いわりに、色を取るというより灰それぞれの思考そのものを探ったり、自分との違いを計っているように見えます。
相手の色が分かっている狼があえて動きをぼかしてる可能性有り?とは思うのですが、今後も灰との絡み多そうなので今日の占い先ではないと現時点考えています。
(249) 2014/11/22(Sat) 23:11:52
ゾフィ。
特に初動の印象が優等生。対フェリクスから感覚の違いを感じるのと、>>198>>206は正直質ステに見えてる。
考察待ちたかったんだけど時間もないし、昼頃から占いここ考えてる。
ツィスカ。
面白い発言もあるが、最終盤面を考えたら占い反対しない。
>>215下段なんかは同意。
(250) 2014/11/22(Sat) 23:12:30
エレオノーレはん
呟き型。一歩離れたところから見てる印象だけど灰とは積極的に絡みにいっているでありんす。
占い師はアデルはん真寄り。RPのせいか少し色が見づらく感じたでありんす。
占いはありとも感じているでありんす。
ツィスカはん
一歩離れたところから見てる印象だけど突っ込みを深く行っている印象。
>>207が割と白い印象がとれたでありんす。
今日の占いは不要と感じているでありんす。
(251) 2014/11/22(Sat) 23:13:58
>>248エレオ
そこは見てるわよ。さらにいうならオクタだけでなくカタリナも同じこと言ってるのよ。>>163
言った自覚あるなら、覚えてないということはないだろうし、ぱっとアンカくらい提示してくるかと思ったのだけれどね。
白要素主体タイプの見極めって結局は自分が主張した白相手の話題にどこまで突っ込んでくるかなのよね。
そこが見極めのひとつの要素だと私は思ってるの。
(252) 2014/11/22(Sat) 23:14:04
(-89) 2014/11/22(Sat) 23:16:27
ハイ晚和。
霧出てる?鳩からだと発言重いわ。
とりあえず直近ラートリーサンとゾフィヤちゃん何だけどさ、
俺噛み合って無いって思ってるわけでも無いのね。なんつーか、「わかり易くした」言葉が俺の思うニュアンスと違うの。
「わかり易くし過ぎ」て、伝わってんのか心配になる。
>>221
ん、ん…
「不自然ですの?」っていう問いかけ、で。俺の中で決着はついてない
ところでこの辺りなんだけどヴィアちゃんとかツィスカちゃんはどうよ。「白上げしたくなるもの?」
(253) 2014/11/22(Sat) 23:17:02
考察順序って要素になるんかね?
初日なんて灰多いし、なんか読みやすそうなところ+適当なんじゃが。
(+68) 2014/11/22(Sat) 23:17:50
残念変身美女 オクタヴィアは、霧出てる。重い。見づらい…
2014/11/22(Sat) 23:18:09
文章が消えた・・・
シメオンさんは、対話で詰めるというよりも、対話で仲間を探してる感じで、最初から仲間がいる狼っぽくないかなって、そう思いました。
私には警戒感が少し強めに映るのも、信じられる(信じたい)人を見極めてるからかな?っていう感じです。孤独感由来のようなものです。
オクタヴィアさんは、私には白が拾えず。
言ってることに違和感感じたりはしないんですけど、深さに欠けるというか。
灰をさっと撫でて終わり、っていう感じです。はい。
(254) 2014/11/22(Sat) 23:20:17
オットー
他の人の白黒要素取りについて聞いている印象が強かったので、それが狼ゆえのものかと疑ったけど、>>138の狼探しの方法に帰結しているので違和感なかったわ。
基本黒狙いだけれど、翌日以降も視野に入れ白狙いも考慮。>>201の騙りへのプレッシャー発言等、村目線を感じる。占い不要。
★フェリクスの>>119についてどう思う?(狼同士で白上げするかな?っていう質問)
(255) 2014/11/22(Sat) 23:22:56
仮決定まであと10分だべよ〜。皆頑張るだ。
占い方法については、パッと見統一希望が多いように感じたし(というか自由派がほぼいない)
おら自身が確定情報大好き派だべから
今日は【統一占い】で行きたいだが、異論はねぇが?
あと占い師の二人、アデルとカタリナに。
★更新直後は立会できるだべか?
提出状況は現在こんな感じだべ
\羊香
●花遊
○訳貿
(256) 2014/11/22(Sat) 23:23:14
16→15>13>11>9>7>5>3>ep
恒例ですが、7縄4人外。3回まではミス許容。
であれば、斑判定のSGを吊ってもワンチャンス許容範囲。
ラヴィ辺りを占って斑が出たとしても、まあ悪手ではないかも知れません。
>>250
ゾフィヤの質問ステルス疑惑ですか。ここは見直しが必要ですが、ゾフィヤさんが提出した灰評価を見てから、でも充分かと(逆に、最後までこれが出ない場合、ちと怪しいかも)。
明日以降は兎も角、初日はどうでしょうか?
(+69) 2014/11/22(Sat) 23:23:52
ディルドレ>>+68
ドロシーも、初日は目立つとこ(好印象のとこ)を重点的に考察だして
あとは適当なの
占い希望も、序盤は消去法
全員分の灰雑とか、喉もったいないの
質問とか、対話に喉使いたいし
(+70) 2014/11/22(Sat) 23:24:16
>>252ツィスカさん
成る程。それはツィスカさんを見極めきれてなかったですね…不自然に映る訳か…納得です。邪魔しちゃってごめんなさい…
ただまあヴィアさんはそういう事しそうじゃないタイプな気はします、何となく…リナさんは今不在宣言してましたね…
>>256【統一占い】反対しないです…
(257) 2014/11/22(Sat) 23:25:41
ラヴィ
視線が集まったきっかけとなった1-1発言についてはただの感想だと思っているので、そこで黒要素は取っていないわ。でもそれ以降発言がないので白要素も拾えない。ラヴィ喋って。
テオドール
発言数が少なく判断できなかったわ。占真狂の場合の状況白。逆にここが黒なら情報が落ちるのではということもあり、占いは有りかも。
(258) 2014/11/22(Sat) 23:26:47
戻ってきたわ。
シメオン>>173
★私のことを「あまり印象変わらず偽目」ってあるけど、もともとどういう印象を持っていたのかしら?
エレオノーレ>>184
★「潜伏狂について考えるのはリソースの無駄」だから、「潜伏狂は薄い」って考えたのかしら?
ちなみに私は黒要素も結構とっていくわ。白取り得意じゃないから。
サシャ>>238
私のイメージだけど、潜伏狂って簡単に非占霊は回せないと思うわ。最初からそうしたいって思っていても、確占のリスクを考えたら、様子見ると思うから。
(259) 2014/11/22(Sat) 23:26:59
あと64pt…だと……えっと……
五行くらいの発言2回は出来るネ!
喉ねえややべえ。もう少し喉を大事に(明日の教訓)
(-90) 2014/11/22(Sat) 23:27:44
重くてactが打てない。
マジで重くて略式。
オクタラトリはずし、ツィス微妙、
盤面びじょうゾフィシメ有り、
欲しいところはサシャアヴェ
陣形上はラヴィテオ反対しない
俺の中での優先度で【●ラヴィ◯サシャ
ただ「も勿体無いというオクタの意見も分かる
(260) 2014/11/22(Sat) 23:28:20
ぶっちゃけた話しますと、ゾフィヤさんの行動って割と自分と似たような印象を受けてしまうのです(飽くまでも印象ですが)。
解らない所に質問&確定情報好き。このような手合いの場合、暫く後にまとまった考察が出るでしょうから、これを勘案したほうがいいと考えられます。
逆に言うなら、それまで寡黙気味になるのは致し方ないかと思うのです。
(-91) 2014/11/22(Sat) 23:28:20
まずテオドールは発言から要素とれず、気になることもあるから第一希望、詳しくは考察より。
第二希望はアヴェとサシャで迷っていたけれど、サシャは灰考察で色をつけるのがでてきたから除外する。
占い希望【●貿○漢】統一希望
(261) 2014/11/22(Sat) 23:28:40
>>256
☆たぶん、大丈夫だと思うわ…。寝落ちさえしなければ…。
(262) 2014/11/22(Sat) 23:29:10
>>+70
なるほどなぁ。
灰雑感は最後になればなるほど雑になる人です。
今のとこアヴェとシメオンしか見られてないな。
どっちも人っぽいと思ってるが。
(+71) 2014/11/22(Sat) 23:29:23
今日はあまり入れず、他の方々の会話についていけてないでありんすね。
早いこと挽回したいでありんす。
ラートリーはん
おこはんからインフル伝染らないことをお祈り申し上げるでありんす。
質問を積極的に行い全員分の灰考察もあるし、
意見がはっきりしているので占い不要枠でありんす。
オクタヴィアはん
ここも他灰への突っ込みなども行っているし、発言から色みれそうでありんす。
とりあえず占い不要枠へ入れるでありんす。
(263) 2014/11/22(Sat) 23:29:46
フェリクスとエレオノーレさんはまだ読み込み不足です。
なんとなく、ちょっと読み込みにくいなって感じが。
相性というよりも、長文が・・・(汗
えっと、2人ともちょっと引いて村見るタイプなのかな?
特にエレオノーレさん。
フェリクスさんは、一歩引きつつ興味があれば首突っ込む感じかなって、そう思いました。
★>>エレオノーレさん
狼でもやれる範囲っていうのはどこらへんですか?
逆に、これは狼じゃできないなって感じた人の発言とか、ありますか?
アンカーがあるとうれしいかなって、そう思います。
★>>フェリクスさん
他灰同士のやりとりで、『おっ』って思ったところとか、ありますか?
(264) 2014/11/22(Sat) 23:29:50
ツィスカ>>246>>247
理由はわかったけど、>>229下段《アヴェ白っぽいとか言ってたのいたよね》と他者に意見求めたのも気になるんよ。>>252中段も直接本人に聞いた方が早いんとちゃう?
占い当ててもええような気がしたわ。
もう時間やね。
【●サシャ○ツィスカ】
理由は>>218>>220>>228の延長やね。喉きついから詳しくは明日。
ラヴィとテオドールは占い勿体ない枠で。
(265) 2014/11/22(Sat) 23:29:53
(266) 2014/11/22(Sat) 23:30:23
先に【●ゾフィ◯サシャ】で提出。
シメオンとテオ、アヴェはこれからなので急ぐな。ヤコブごめん。
エレオ。
完全に読み込めてねえが、狼だとしたら思考垂れ流して村になりきるタイプか。
印象に強いのは>>126上段で自分の評価に言及してるところ。狼ぽくはないかなあとは。
★エレオ ラートリー評価を嬉しく感じた?
俺はエレオの方が交通整理好きだと思う。
白目に見てるし灰多数が白見てるならということで明日以降見たい。占不要。
サシャ。
サシャが言うように感覚が違うんだろうか?多分発言がこれから増えるんだろうけど、占いどっちでも。
>>252ツィスカ
悪いが、>>229には回答しようと思えない。
エレオサンキュ。
(267) 2014/11/22(Sat) 23:30:59
(268) 2014/11/22(Sat) 23:31:37
とりあえず、【●シメオン○エレオノーレ】で理由は今書いてる
(269) 2014/11/22(Sat) 23:32:28
全潜伏ならどこ占ってもいいやとか思うんだけど、斑になったとき挫けない逆境に強そうな人希望。
(+72) 2014/11/22(Sat) 23:33:12
>>253と>>221の疎通のズレは
ゾフィヤはフェリクスが灰狼同士白つなぎしないだろうって主張に見えてる。
フェリクスの言い分は、ラートリ+エレオorシメオンでそういうことやるものなのか?という疑問の提示。
これは本人の中で問い掛けてるわけなのよ。結論じゃないの。問いかけ。
(270) 2014/11/22(Sat) 23:33:35
>>259カタリナ
☆真とも偽とも思わない感じだな。考察よんでも印象変わらず、よって相対的に偽より。だから偽要素はとってない。
(271) 2014/11/22(Sat) 23:34:22
テオドールさんは発言少ないので・・・
>>226への反応とか見たいんですけど。
ラヴィさんもまだ少ないですね。
1-1云々は、私も要素外かな。
★>>251のエレオノーレさん評、灰と絡もうとしているのはどのあたりですか?
私には、受け身に見えるのですけど・・・
★>>263挽回したいと思うのはなんでですか?
(272) 2014/11/22(Sat) 23:35:07
グレートヒェン>>+35
うんうん。ゾフィアは黒取りPLさんっぽいの
ゾフィアが狼だった場合、
「いや、私村の時もこういうプレイスタイルだから」とか言うタイプと予想するの
素黒ってやつなの
ドロシーは、
【●ラヴィ◯ゾフィア】で提出しておくの(適当)
(+73) 2014/11/22(Sat) 23:35:56
夜に紛れる者 シメオンは、喉ないから黙る。
2014/11/22(Sat) 23:36:01
>>257エレオ
そうなのかな?オクタならそれこそ私ここで書いてるけど?(ドヤァ)とかやるかなと思ってたので。
逆にカタリナのほうがあまりそういう顕示欲はなさそうに見えたね。
(273) 2014/11/22(Sat) 23:36:48
僅かでも引っかかりがあったのは現時点、漢貿夜。
夜については>>249と考えていましたが、占い判定後の考察の伸びが期待出来そうですので、現状の貿より村利有りと考えての繰り上げです。
(274) 2014/11/22(Sat) 23:37:17
時間がないので希望出し
【●テオドール ○ラヴィ】
ラヴィはSG保護。残すと明日吊られそう。
ラートリーとオクタヴィアは今日は占い不要枠。
どちらも灰のままで質問等で議論を活性化してもらったほうが村利に思うわ。黒要素も拾えてないし。
ただ、ヴィアはアヴェ白発言のタイミングが気になったかしら。
フェリクスも話をして今日の疑問点についてはほぼ解消できたので、明日灰評を見てからでもいいかしら。
アヴェも明日の発言を見てからでもいいかと思った。
サシャは発言に共感できる部分が多く、今のところ特に違和感なし。
(275) 2014/11/22(Sat) 23:37:35
【見】呪術師 ディルドレは、 *席を外した*
2014/11/22(Sat) 23:38:04
>>259 カタリナさん
うーん、価値観違いかな?
潜伏考える時点で、狼に迷惑かけること前提だと思うんです、はい。
様子見しながら潜伏するなら、さっと騙ったほうがマシというか・・・。です。
(276) 2014/11/22(Sat) 23:39:28
あと3分まってやるだ。現状↓
\羊香枚夜査麦残浪漢魔
●花遊花貿遊漢魔花夜貿
○訳貿遊漢訳夜遊遊香花
三分後に自動〆切だべよ、希望出してない人は早くするだ。
(277) 2014/11/22(Sat) 23:39:48
すごい
結構われてるの
狼3潜伏だからかなあ?
みんな、それぞれ見てるところが違う感じするの
相性もあるしね
まとめ役の、腕の見せ所なの
(+74) 2014/11/22(Sat) 23:40:54
テオ。
見てないと思ったら、まだ来てないのか。リアル大事に。
意外と>>94のシメオン評に納得がいく。>>101の「他はまだ目につかない」というのは判断する側に見える。
発言状況含め占い不要。
アヴェ。
>>148に加えて戻ってきてからのエレオ評は「占い不要」なら流れに乗ったように見えるが、「占い有り枠」
狼ならそこで目立つか?と思った。ただ、>>232>>269の占い先のブレは気になるな。どっちなんだと。
占い不要。
フェリクス>>253はptによって明日でもいいか?
(278) 2014/11/22(Sat) 23:42:10
占いなし
ゾフィヤ ラートリー ツィスカ オットー シメオン
【●オクタヴィア ○ラヴィ】
色みたいところからです。
(279) 2014/11/22(Sat) 23:43:07
全員分見れなさそうでありんす
シメオンはん
農>>50の回答拒否は防御感に見えたでありんすが、丁寧な発言が敵をつくらない印象。
ただ、全灰みて色々質問しているところから今日の占いは不要枠でありんす。
サシャはん
対話多め。
オクタヴィアはん評がサラッと触れてるでありんすか。
わちきも今日は深く読み込めてないのでここは少し見直したいでありんすね。
(280) 2014/11/22(Sat) 23:43:24
シメオン
占いあり枠
占い当てたいのは「質問したりして努力しても理解しがたい人」(意訳)で、>>153見ててポンポン質問してるなあ、と思ってたがそれ以降はおとなしめ。>>188中段だったり>>191下段だったりで自己完結?(気になるけど、恐らくこういうことだろう)で済ましてるのが違和感。
占って色見たいと思った。
(281) 2014/11/22(Sat) 23:44:05
私は●オクタヴィア。
ラートリーとの違いは言及が浅いこと。探り姿勢に言及度が比例してないのよね。
処理的な意味ならラヴィやテオドール等の発言量の少ない箇所も考えたのだけど、確霊下ならそちらに回す手もあるし、なにより割れた場合も考慮するとある程度発言が見込める見通しある箇所のが望ましいので。
(282) 2014/11/22(Sat) 23:44:14
(-92) 2014/11/22(Sat) 23:44:52
魔術師見習い ゾフィヤは、>>270ツィスカありがとう。もう一回よく読んでみるわ。
2014/11/22(Sat) 23:44:56
(-93) 2014/11/22(Sat) 23:45:35
むむぅ……。
現状、占い希望は【●アヴェ○ラヴィorテオドール】でしょうか。
サシャさん..は確かに感覚的な発言が多いのですが、怪しいかと問われるとうーむ。
占い希望、理由を確認しないと何とも。
解らないのなら、皆からサシャさんと対話しないと。席にはついていらっしゃるようですし。
(+75) 2014/11/22(Sat) 23:45:53
(283) 2014/11/22(Sat) 23:46:13
深く狭く型にしなかったのは当たり?
これいい感じじゃねえ?
(-94) 2014/11/22(Sat) 23:47:05
〆切だべ。
\羊香枚夜査麦残浪漢魔遊訳
●花遊花貿遊漢魔花夜貿残残
○訳貿遊漢訳夜遊遊香花花−
●2pt ○1pt
花 8pt 遊 6pt 貿 5pt 残 4pt 漢 3pt
夜 3pt 訳 2pt 魔 1pt 香 1pt
【仮決定:ラヴィ統一占い】とするだ。
単純多数決というのもあるし、おら自身ここは黒有りと思ってるからだよ。
(284) 2014/11/22(Sat) 23:47:38
ラヴィ、テオドールは発言そんな多くなかったので除外。エレオノーレは見た人(香、魔、夜、枚)のなかで相対的に
(285) 2014/11/22(Sat) 23:48:20
ポイント制きたこれ。
思ったよりいい位置取りで安心だわ
(-95) 2014/11/22(Sat) 23:49:26
ドロシーの推しメンの、サシャとツィスカが
>>279>>282【●オクタヴィア】で、いっしょなの
ここ両狼はないと思うんだけどなあ
(+76) 2014/11/22(Sat) 23:49:40
>>256
出来ると思う。
テオドール
発言数少な目だけど、共感とかを割と見ていくタイプか
同じ共感を取っていくタイプのサシャを白くみて、読み解き易そうと言うのも自然だな
>>94とかも理解できる。
サシャは読んでいて、発言にあまり共感できないというか、私の思ってることと反対のことを言ってることがあったりする。
(286) 2014/11/22(Sat) 23:49:54
【仮決定把握だわ】【セットしたわ】
>>ヤコブ
本決定の時には、結果だしの指示もよろしくだわ。さ
(287) 2014/11/22(Sat) 23:50:14
(-96) 2014/11/22(Sat) 23:52:03
あの、私も第2に刺しといてなんですけど、ラヴィさんの希望出し>>284がマイペースだなって思いました。
占い回避に票重ねてこないのが、ちょっと白いかも?
あとは、占い両者から●ですね。
まあ、真狂だとあんまり関係ないかもしれませんけどです。はい。
(288) 2014/11/22(Sat) 23:52:20
>>284
【仮決定賛成】
実は今日の午前中から【ラヴイにセット済み】
(289) 2014/11/22(Sat) 23:53:26
>>273ツィスカさん
ううん…私はヴィアさんってあんまり人の手の平に乗るタイプじゃないと思う…上手くアンカ引けて言語化出来たらします…
>>260私居ないのとサシャにも読み込みづらいって言われたから明日気をつける…
>>259☆そもそも潜伏狂は比較的レアケ→リソースの無駄意見に同意。
残り質問回答は残喉関係で明日。【仮決定了解】
ラヴィさん視線集まり過ぎててなあ…ただ私希望変えても意味ないので見守ります…
(290) 2014/11/22(Sat) 23:54:33
>>272 サシャはん
☆エレオノーレはんは他の人の発言から私はこう思うって発言が多いでありんす。
とっかかりを掴みたい感じは受けたでありんす。
ただ、部分的な絡みになるのでわちきは少し色は見づらいなと感じたでありんす。
サシャはんも言ってるけど長文なのもうまく読み取れなかったでありんす。
後半、わちきは他灰と対して絡んでなく寡黙枠。というか今日占い枠になってしまったでありんす。
昼間に発言できず、議事においつけてないあたりを挽回したいでありんす。
(291) 2014/11/22(Sat) 23:54:35
【仮決定了解】
発言しっかりと見られてないけど、ラヴィは時間が取れればしっかり発言できそうなので占いも有りかなと思う
(292) 2014/11/22(Sat) 23:55:42
と思ったら、【仮決定見ました】です。
反対するほど白見てるわけじゃないので、反対はなしです。
★>>286 アデルさん
アデルさんと反対のこといってるのって、どこですか?
アンカー出しと、言語化してくれるとわかりやすいかなって、思います。
(293) 2014/11/22(Sat) 23:55:45
アデルとカタリナの意気込みが違う。アデル真目アップ。
んーほんと占い第二候補なやんだなぁ。適当じゃ隙を与えることになるし…。
んーラヴィ占いか。狼あると思うなら吊ればいいんじゃ?
(-97) 2014/11/22(Sat) 23:56:34
【仮決定了解】【変更なければ本決定も自動了解】
ゾフィヤ>>275
★《ラヴィはSG保護》なん?
>>35《占い先は色の見えづらい人》からの>>258でラヴィの要素取れんかったって言うならわかるけど……。
あとアデル>>286下段にちょっと共感。
(294) 2014/11/22(Sat) 23:56:38
ヤコブ>>284
うんうん。確白になっても、もったいなくないしね
直吊りするよりは、ありだと思うの
仮に黒出たらラッキー、で
ドロシー、地上にいたらサシャとめっちゃ対話するの
いっぱい絡んで、手繋ぎしたいの
(+77) 2014/11/22(Sat) 23:57:59
ツナギ仮面 アヴェは、>>285 嘘…私の考察速度、遅すぎ…!?
2014/11/22(Sat) 23:59:06
シメオン。
>>149の「お荷物みたいで悪いな」は印象がよかった。狼としてするっと出てきづらいかと。
下段は引っかかったが、その後に他考察も続いてるし、回答ももらってるので消化。
斑になったら走るかと思うので占い反対はしないが、いらないと思う。
>>284ヤコブ
仮決定見た。強い要素はないが、個人的にはサシャの方がいい。
まあヤコブの意見も入ってるなら反対できんか。
(295) 2014/11/22(Sat) 23:59:47
うーむ、あまり状況はよろしくないですな。
ラヴィが直吊できないとなると、その矛先がしらたきに向きそうなのと、
2−1の3狼は初手白にしろって狂への提示陣形なので斑吊ではない=霊に護衛がつきにくいってデメリットもあるね。
(*57) 2014/11/23(Sun) 00:01:05
よし、ネタ準備したわ!黒出したいけど、ここで割ったら、対抗に護衛がつきそうだし、白だししかないわね。
(-98) 2014/11/23(Sun) 00:02:30
【●サシャ◯ゾフィ】に変更しとこう。票乗せな。ヤコブ悪い。
理由は今後発言が増えた場合、占い結果という補助がなくても読み取りやすそうなのがラヴィだから。
(296) 2014/11/23(Sun) 00:03:02
遊>>293
考察も、タイピングも遅いから時間かかるけど言語化する。
あと5時間ぐらい待て
(297) 2014/11/23(Sun) 00:04:13
霊が黒有りと思うなら直吊り可なんじゃとちら。【本決定自動了解】
(298) 2014/11/23(Sun) 00:04:20
まあこれでラヴィ黒サシャ白なら、何してんだ俺って感じだが。
あ、結果だしは真狂を加味すれば、黒即白3?
(299) 2014/11/23(Sun) 00:04:48
わっるい、ほんと鳩だと動けないわ。
今ちょっと良くなった
そーな…確かに白滝の位置が悪いか。
カタリナもっと白意見オサナイカナー()
(*58) 2014/11/23(Sun) 00:05:01
【仮決定了解】でありんす。
今日あまり入れず申し訳ないでありんす。
ゾフィアはん
他灰へ活発に質問したり自分の意見を交えながら発言を行っている印象でありんす。
灰評は発言の少なめな人を中心に行っている感じでありんす。
(300) 2014/11/23(Sun) 00:05:19
残念変身美女 オクタヴィアは、放浪者 アデル5時間だと…!?
2014/11/23(Sun) 00:05:19
【仮決定了解】
んー黒あると思うなら整理兼ねて明日吊ればいいんじゃとも思ったりする。灰考察もあんまりだったし。…冷たいかな、ごめんねラヴィ。
けど強い反対を言うほどじゃないかな、と思う。SG避けになるかもだし。
(301) 2014/11/23(Sun) 00:06:03
そのカタリナがあまり真視されてないんで、そこからの白視は逆効果ってのが痛いね。
しかも狼あるならラスCOのカタリナなので、その関連でしらたきの色みたいとかいってる鋭いのもいるからね。
(*59) 2014/11/23(Sun) 00:06:14
今ごろ赤は何してんだろうな
墓下は人多いんだろうか?
(-99) 2014/11/23(Sun) 00:06:39
>>291 ラヴィさん
それは個人の思考開示であって、灰と絡んではいないんじゃないかなって、思うんです。
でも、ラヴィさんが言わんとしてることは理解しましたです。
後半部分、そういう焦りですか。
自分がSGにされてる!っていう自覚はありますか?
あの、ラートリーさんも思ってたんですか・・・(汗 >>294
(302) 2014/11/23(Sun) 00:06:42
遊牧民 サシャは、5時間・・・(汗
2014/11/23(Sun) 00:07:14
ラートリー>>294
両占い師からの●、理由の薄い黒要素(自分的に)、寡黙を理由に吊り候補にされそうと思ったわ。
>>221でSG保護もありかと思った。(私の解釈間違いでなければ)
(303) 2014/11/23(Sun) 00:08:13
さーて占見るptがなかったぞー
アデルでいいと思ってるがアデルでいいのか。
そして明日狼は一体どちらを襲撃する予定なのか。
(-100) 2014/11/23(Sun) 00:09:24
あれ?
アデル、ラートリー、オクタヴィアあたりは
サシャ見づらい派なの
テオドール、ゾフィヤ
とくにゾフィヤとは>>245で相互白
ラインってやつなの…
相性の問題?
(+78) 2014/11/23(Sun) 00:09:30
\羊香枚夜査麦(残)浪漢魔遊訳花残
●花遊花貿遊漢(魔)花夜貿残残漢遊
○訳貿遊漢訳夜(遊)遊香花花−貿魔
●2pt ○1pt
花 8pt 遊 7pt 貿 6pt 漢 5pt 残 4pt
夜 3pt 訳 2pt 魔 1pt 香 1pt
【本決定:ラヴィ統一占い】
>>296 オクト
変更はしねぇだ。すまねぇな。
おら自身、サシャに白要素取ってるのも理由の一つだべ。
詳しくは明日。
(304) 2014/11/23(Sun) 00:10:41
いやー、占いくるほうが楽しそうだからそっちのほうがいいんだがw
(-101) 2014/11/23(Sun) 00:10:42
>>296
んん..そこまでサシャが疑わしいのでしょうか?
オクタヴィアさん、少し注目度が上がりましたね。
(+79) 2014/11/23(Sun) 00:10:59
は、独り言をつかってなかった。なんてことだ。
んーあまりオクトヴィアとツィスカを白とおくのは危険かな。精査が必要だ。ラトリーはもう村置きでいいんじゃないかな。
でも視野は広げていこう。
(-102) 2014/11/23(Sun) 00:11:44
>>304ヤコブ
あーうん、別に意思表示だから構わん。表変更とか面倒でごめん。
【本決定確認】
じゃあまた夜明けに。離席。
(305) 2014/11/23(Sun) 00:12:19
(306) 2014/11/23(Sun) 00:12:53
これは明日からじっくり読んで動かないと消されるパターン
うっし頑張る
(-103) 2014/11/23(Sun) 00:13:29
テオドールはん
>>94>>97などの要素取りなどはしっかりと行えそうでありんす。
>>92にある白取り村拾い中心の要素ともとりあえず合致するでありんす。
あとは発言ないので見てみないと何とも言えないでありんす。
抗弁力ありそうなので占いアリ枠。
(307) 2014/11/23(Sun) 00:13:38
マルサの女 ラートリーは、発言ptきっかり使い切ったで!
2014/11/23(Sun) 00:14:15
魔術師見習い ゾフィヤは、>>300ラヴィ、前から言おうと思ったんだけど、私の名前はゾフィ「ヤ」よ(^^)
2014/11/23(Sun) 00:14:49
残念変身美女 オクタヴィアは、マルサの女 ラートリーに拍手した。
2014/11/23(Sun) 00:14:52
夜に紛れる者 シメオンは、【本決定了解】
2014/11/23(Sun) 00:14:53
あ、占い方法だけど二人が立ち会えるなら【黒1白3】でいいだべか?
>>アデルとカタリナ
(308) 2014/11/23(Sun) 00:15:08
マルサの女 ラートリーは、いそいでシャワーあびてくるわな! **
2014/11/23(Sun) 00:15:12
とりあえず表どうこうより、19時予定宣告してたしらたきのリアルが心配なのよね。
だいぶ忙しそうにしてたし、仕事関連ならまだいいのだけど、それ以外のなにかあったのかと不安になるわね。
(*60) 2014/11/23(Sun) 00:15:18
翻訳家 ツィスカは、1pを笑うものは1pに泣くのよ(遠い目)
2014/11/23(Sun) 00:16:16
食いしん坊農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2014/11/23(Sun) 00:16:50
【本決定了解】でありんす。
疑惑つきなままで発言できない時間長かったのがよくないでありんすね。
貴重な占い使わせてしまって申し訳ないでありんすよ。
(309) 2014/11/23(Sun) 00:16:51
(310) 2014/11/23(Sun) 00:17:32
農>>308
構わん
3分後同時だしより、黒1白3の方がメリットあると農が思うからな
うーん、18PTでは発言ができない…。このコンポタの缶にコーンが残っている感じ……。どうにかできないのか…。0PTか、うらやましい。ラートリーと、エレオノーレもじゃないか。やるなぁ。
(-104) 2014/11/23(Sun) 00:18:25
>>306 ラートリーさん
ふむふむ。
アンチテーゼっていうのは、警鐘的な意味合いが強いです。
私が言いたいことは、ほとんどツィスカさんが言ってますね。>>215
白いかも?と思ったのは、ラヴィの希望出しを見てからなので、そこは時系列がごっちゃになってると思いますです。
(311) 2014/11/23(Sun) 00:18:35
(312) 2014/11/23(Sun) 00:18:46
魔術師見習い ゾフィヤは、【本決定了解】
2014/11/23(Sun) 00:18:48
【本決定確認】
農>>308
構わん
3分後同時だしより、黒1白3の方がメリットあると農が思うならな
(313) 2014/11/23(Sun) 00:19:06
【本決定了解です】
まとめがどういうスタイルというかバランス感覚なのか、やっぱり狼は気になるところではないだろうか?とあらためて思ってます。
(314) 2014/11/23(Sun) 00:19:27
(-105) 2014/11/23(Sun) 00:19:34
(-106) 2014/11/23(Sun) 00:20:11
花魁 ラヴィは、魔術師見習い ゾフィヤゴメンでありんす。ずっとアになってたでありんすね(涙
2014/11/23(Sun) 00:20:36
再戦だからかしら。多弁具合が半端ないわ。ラヴィって、普通の村だと寡黙枠には入らないと思うわ…。
(-107) 2014/11/23(Sun) 00:20:50
>>313
そっちの方が狂人が黒出し躊躇するかな?とほんのり思っただけだべ。
あと三分後は斑で若干時間がずれた時が面倒だべ。あ、でもこれ黒1白3でも変わんねぇのが?
(315) 2014/11/23(Sun) 00:21:31
魔術師見習い ゾフィヤは、花魁 ラヴィいいの、気にしないで。間違いやすい名前だから(^^)
2014/11/23(Sun) 00:21:32
羊飼い カタリナは、 をもふもふした。
2014/11/23(Sun) 00:21:45
>>296オクタヴィア
『占い結果という補助がなくても読み取りやすそう』ですが、>>234『話してることは優等生。ラヴィ、が見えない。というか増えない。』とも言っています。それは何処へ?
@現状のラヴィ評価
A現状のサシャ評価
Bラヴィとサシャを比べて>>234→>>296となった理由
表に居たら、これらを確認したい所。
サシャに対し、占い補助がないと読み取り困難、と判断したが故の表変更と考えられますが..。
(+80) 2014/11/23(Sun) 00:21:50
actを推理に利用するのは禁止だから、
地上なら絶対言わないけど
ラートリーとオクタヴィアは切れだし、
ラヴィとゾフィヤも切れなの(>>+7から引き続き)
act自体禁止にしたほうがいい気がするの
(+81) 2014/11/23(Sun) 00:22:23
再戦村だし前衛ではっちゃけるのはやめようと思ったが
余計周りとの相互理解が進んでないw
まあ、もともと狂人になったらどうしようかな〜しか考えてなかったっていうのもあるけどww
(-108) 2014/11/23(Sun) 00:22:32
羊飼い カタリナは、間違えてactを選択したわ。削除したいわね…。
2014/11/23(Sun) 00:22:50
ようやく男の雑感出せるぜ
フェリクス
占いいらない枠(基本的に今後も)
>>118の考察が好き(直球)。こんな感じの考察がどんどん出てくると仮定したら、勝手に白くなっていくんじゃないか?
ただ、今日みたいに枚の発言わからない人が出てき続けて、それの説明に時間取られるなら、占いも有りだと思う。個人的にはいらない派だが
あと質問
★枚>>260 ラヴィテオ反対しないは弱い希望と俺は解釈したが、占い第一希望に挙げてるのは何故?
(316) 2014/11/23(Sun) 00:22:58
>>267最下段に鬼ときめいてるわたしがいる事を、忘れてはならない………
はーーちょろいな私。知ってた。
そして考察が終わらない!私だってポイント使いきったもん!!笑 褒めて褒めてー。
(-109) 2014/11/23(Sun) 00:23:34
(-110) 2014/11/23(Sun) 00:23:48
(317) 2014/11/23(Sun) 00:24:08
食いしん坊農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2014/11/23(Sun) 00:24:23
>>+81
村の設定にactオフはないめー。
うーん、同時出しの方が偽黒出しにくいと思うけど、その辺どうなんだろうめー
(+82) 2014/11/23(Sun) 00:24:36
ツィスカのactに慰められた。19PTだったのか。私より悔しいだろうなぁ。
んー希望だしはもうちょっと早く出そうかな。ずっと見ているのはしんどいぁ。22時とかでもいいかな。悩みすぎて疲れた……。
(-111) 2014/11/23(Sun) 00:25:46
禁止にすると、離席と言うために20pt消費は割と痛い気がするめー
(+83) 2014/11/23(Sun) 00:25:51
フィオン>>+80
たしかに!それ聞きたいの
地上の誰か、つっこまないかなあ
お墓を揺らすしかないの(がたがた)
(+84) 2014/11/23(Sun) 00:26:09
ほんと今日頭働かなかったでありんす。
ほんと申し訳ないでありんす。
今も頭痛い。
/l、
("゚. 。 フ
/つc□
() (~)〜
 ̄
(-112) 2014/11/23(Sun) 00:26:23
あ、そうだ>>316に追加で
鳩だと霧が濃いというのは了解してるから、霧が晴れて、時間があった時で良いぞ
(318) 2014/11/23(Sun) 00:27:49
パン男オットーさんは..
質問には答えていますが、自分から質問を飛ばしている様子が見られませんね。
>>189違和感を拾って狼を探したい、狼の思考や狙いを追いたいと言うのであれば、まず自分からツッコミを入れないと判断が難しいのではないでしょうか。
若干のステルス感。表だったら流星群を飛ばしたい所です。
(+85) 2014/11/23(Sun) 00:28:13
はじめてまとめしただよぉ…
正直狼の手の上で踊らされているような気がしなくもねぇ!
でも…おら素村だったら間違いなくラヴィ占いに上げてただろうしなあ。
たしかに希望出しの仕方が白っぽいのはわかるだ。
うん、でも正直白くはないんだべなぁ…
(-113) 2014/11/23(Sun) 00:28:30
>>+80
ほんとめー!
フィオンが良いところに気がつくめー。白取りたいめー
(+86) 2014/11/23(Sun) 00:28:37
>>316
それは聞くなということかしら?
(理解力不足で悪かったよ〜〜)
(-114) 2014/11/23(Sun) 00:29:01
三枚目 フェリクスは、みてる。actがやっと動くのでこっちで失礼。
2014/11/23(Sun) 00:29:22
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る