情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
平社員 フィオン の役職希望が 村人 に自動決定されました。
シスター ナネッテ の役職希望が 審判者 に自動決定されました。
ペットショップ店員 ウェルシュ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
貴族 ソマリ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が8名、霊能者が1名、狩人が1名、智狼が2名、冒涜者が1名、審判者が1名いるようだ。
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
冒涜者入り初めての人が殆どだからかな?
静まり返ってるね。
立会い不要とはいえ誰か一人は十分以内に表出てくると思ってたんだけどな。
む、村人希望に直すかどうしようかもんもんしてあまり寝られなかったけど…
え、かりうど?あれ?かりうどは選んでないはずだよ?
ええええええええええ
まさかここで長期初狩人になるとは…
うう、初手吊りだけは回避せねば
さて、ルール上審判COだけは回すべきだと思いますが
どうしよう
スノウ>>+3
「審判者RCO!」 バーン!
「残念だったな!対抗審判者CO!」 ババーン!
そんな展開を妄想してた僕。
ギドラという選択肢もあるけど微妙な感
うーん…寝ちゃうと次いつ来れるかわからないけど出方も見たいという
もう少し考えよう(寝落ちフラグ
>>+6
よくあるね……!
>>+7
「((恋天使))CO!」これで共鳴者出たらスノウ僕のペット。
土曜日がお仕事の人もいるからね。どうなるかな。
[視線を追いカレンダーに目を留めれば、かるく溜め息]
うーん、残念。スタンスどうしよっかな。目標として
1(2x1)(1.白取り 2.黒取り)
2(2x1)(1.前衛 2.後衛)
霊潜伏かー。
すると明日例え霊能者1COだったとしてもそれは真霊じゃないかも知れない……わけだけどいいのかなあ。
おはよう、【非占】だ。
平和なペットカフェに人狼なる存在が紛れ込んだらしいな。
ついでに私の寝所にも、
豚骨ラーメンならぬ社畜仲間のカナンが誤配送されてきていたぞ。
[カナンを<<むらむす パメラ>>の元へと再出荷]
今日は霊潜伏(可能であれば遺言CO)が良いだろう。
まとめがいないんで、占い師には自由に任せ、
それ以外の者達は適当にネタっているのはどうだろうか?
どきどきしちゃって起きちゃいましたー。
皆さん暫くよろしくお願いしますよー!
[尻尾ぱたぱた]
まずは早速、
【犬(好き)さんかどうかの判断は出来ないですよ!(非審)】
審判COさっさと回しましょー。
冒涜できない以上確定しないでしょうー。
そして狂もいませんし、ほぼ真冒ですー。
占い方針についてはー、
縄を無駄にしないのなら、確村作っていく方が良いのかな?
と思っていたのですが、どうでしょうー?
それとも狼狂関係なく探し当てて縄回すべきでしょうかー。
ああ、そっか。編成変わったんだっけ。
初日の狂人は冒涜者だけになったのかー。
じゃあ霊潜っててもいいね。
>>1 アリーセ
☆潜伏して冒涜される率を下げる手もあれば、
背信が出ない内に表に出すことで、陣形を確定させておく手も。
後者であれば高確率で2-1、霊が冒涜されたとしても優先して吊る必要性は薄くなりますー。
潜伏して翌日真背等で出てくるのもめんどくせーかもです?
少しでも信用性が高い霊判定を求めるなら潜伏推しでー。
CO案のメリットも出しましたが、僕としては現状潜伏寄りなのですー。
>>2 ガートルード
ネタっているー? 尻尾振ってたら良いのですー?
[ぱたたたたた]
他に何か話すことないです?
ネタも大好きなのですがー、折角喉あるのになんだか勿体無しー?
まぁ、せっかく村が始まっているのだし、
ネタばかりというのもつまらんか。
>>3ウェル
狂が残狼把握可能なので、通常よりPP、RPPされやすい。
いつまで真占が残っているかも判らない以上、
白狙いは反対だな。
最黒は直吊り、2、3番手を占で処理が良いだろう。
なお今日に限っては、
冒涜されて欲しくない相手を明言占はアリだ。
>>5の回答にもなっているかな?
>>5 アリーセ
めっちゃぐるんぐるんしてますー?
統一先冒涜に関しては思う所ありーですが、それはさておきー。
「私的にはやめて欲しい」って「統一先が斑だったら嫌」なのか、
「1d統一占が嫌」なのかー?
後者ですかね?
>>7 ガートルード
なるほど、PPとRPP対策考えるとそうなるのですかー。
素直に黒狙いで良いなら気分的にはいつも通りで良いのですー。
[尻尾ぱたた]
明言占の効果としては冒涜抑制になるとー?
ほほむ。なるほど、そういうのもあるのですね。
>>4ウェル
話、なぁ……
最悪なのは役職が冒涜される事。
そのあたりの透けには通常以上に気を付けた方が良い。
と、こんなので良いか?
ウィットに飛んだトークというのはどうにも苦手でな。
[ウェルシュの尻尾に■orangered色のリボンを結んでみた]
アリーセ村っぽい気がするなー。
あの思考のぐるんぐるん具合。ベース定まってない感。
ガートルードは手馴れてる気配がむんむんなので眺めー。
>>9
なるほど感覚の違いメモ。
こっちはもう役職冒涜されてもしゃーないべの気持ちでいた。
んー、RPPとか考えるとまずいのかな。ふむ。
とりあえず霊っぽい動きにはしたい。
2狼編成なので、潜伏でいいでしょうか?
おかしな夢に起こされたので、もう1度しっかり寝てきます。
いや、冒涜者任せはよくないのかな?
騙る準備をしておきますか。
んー、今は頭が働いていないと思うので、起きてから考えます。
そうそう、狼経験は10回以上ありますが、前回は初回占いに捕まりました…。
計画が立てられないので、出たとこ勝負です。
LW経験あり、LW勝利もあり。
ただしブランクもあって、自分がどこまで動けるかはわかりません。
ミニチュアダックスフント ローレルは、ランダム を能力(誘う)の対象に選びました。
おはよう。
5時更新だと遺言はかなり無理がありそうだが、霊の人はどうするかねえ。遺言あれば確霊にせざるを得んだろうし、狼占騙り出して狼審-冒霊になるんかね。
遺言霊COとか1年半前を思い出すにゃ。
確占確霊したのにどっちも吊られて人外勝ったというアレ …このシリーズには関係にゃーので特に村名とかは出さないにゃ
遺言CO可にゃら霊は刺さる刺さらにゃい関係無く遺言安定だにゃ
普段は無理でも目覚ましセットで起きる選択肢全然ありにゃー
おはよう……
[とろとろ白桃ジュース片手にふらふら]
【平社員が審判なんて出来るわけないよ】。人事ならともかく…
あと、霊潜伏したところで、背信者が霊騙りに出てこなかったら(たとえ冒涜されてなくても)霊冒涜の可能性考えなきゃいけなくなると思うんだけど。
そのへんどう考えてるのか聞いときたい。
おはようー!
約一週間よろしくね。
見学のみんなはお墓の下から応援しててー
【私はただのコンビニのバイトだよ(非審判CO)】
霊能についてや占い方法はまた後で!
おはよう、とても眠いです。
【非審判】。私も占い出来ませんねー。
花占いくらいなら出来ますよ。しますか?
霊潜伏ってどうなんだろう、と考え中。
下手に人数増えて騙りの人数増やされるより今日でCOすればいいじゃない、と思いつつも霊能に打たれたら面倒くさいなぁ、というのもあり。
単純に霊打たれる確率下げるなら霊潜伏の方がいいでしょうね。
その場合は今日遺言でのCO。
どっちかと言えば霊潜伏推しておきましょう。
やっぱり寝落ちたー!
霊能や占い方法は慎重に出したいというか…どうすればいいんだー
COだけは怪しいかもですが、狼の審判騙りもありえますからね
占いは統一JKでしたが、斑がまずいことを聞いていいのかな…?
……負荷かけてメリットいっこもない、とかならないのか、って言いたいんだけどそこまで否定的なら出ろよって言われそうなので、やっぱり潜伏霊ブラフ考えるならここらが限界か……
霊には申し訳ない事言うと、狼には背信者見えない訳なので、
霊冒涜の可能性ちらつかせるより判定なくす方がいい!→襲撃→霊背信してた…
とか起きる可能性あるんだし初日確霊でもいいのでは…という。
(´・ω・`)<騙り経験は豊富やねんけど、真取れたんは少ないわ
(´・ω・`)<あちらさんはこっち把握してるんやし、潜伏でええ気もするけどな
(´・ω・`)<狼2匹とも潜るんが見えたらさすがに占い騙るやろし
(´・ω・`)<少人数2−2も悪くはないねんけど
(´・ω・`)<あ、霊騙りなら多少は逝けると思うます
>>17
最上段の意見は>>12対する私の反論ですよ。
少しごっちゃになってませんか?
FOするのも、潜伏するのも冒涜の可能性を心配するのは同じ事。そして潜伏した方が冒涜されるリスクは低くなる。なら潜伏する方がいいでしょう、ということ。
初日2-1と潜伏では、【冒涜者に対して完全に霊が割れてる】という点で大きく異なりますよ。
>>16でも「冒涜懸念なんて付きまとう」で、2-1だから大丈夫だろう、何て言ってませんよ。
2-2になるんですか?
そこは人外側次第なので私にはまだ分かりませんよ。
霊潜伏については上記が理由ですよ。それ以外にアイディアがあるなら聞いて、それがいいと思ったら推しますよ。
再度聞きますが、フィオんさんはどうするべきと考えてるんですか?FO?潜伏?それとも他のですか?
私からはこの辺にしておきましょうか。
傍から見て、これ以上は不毛だと思われたら横やり等入れてもらえれば助かります。
(´・ω・`)<おはようさん、出遅れ気味やけどよろしゅうな
(´・ω・`)<早速やけど【審判なんかできん】ワイは見る専や
(´・ω・`)<ほんでもって再出荷やと・・・ぱめたんワイを慰めて!
(´・ω・`)<あとな、嬉々として話してるお前ら、初日に陣営変える役職おるんやから、そこにある「時間をすすめたりしちゃったりする」ボタンをポチっとくの推奨やで
(´・ω・`)<ええな、霊透けて持ってかれたりしたらエライことなんやで
(´・ω・`)<あれは酷い話やった(トオイメ
(´・ω・`)<ほな、表出るで、非審判で
(´・ω・`)<ワイは騙るなら霊でもかまへんけど、そこいらへんはそちらさんの騙りたいモチベ優先でええで
(´・ω・`)<おはようさん、出遅れ気味やけどよろしゅうな
(´・ω・`)<早速やけど【審判なんかできん】ワイは見る専や
(´・ω・`)<ほんでもって再出荷やと・・・ぱめたんワイを慰めて!
(´・ω・`)<あとな、嬉々として話してるお前ら、初日に陣営変える役職おるんやから、そこにある「時間をすすめたりしちゃったりする」ボタンをポチっとくの推奨やで
(´・ω・`)<ええな、霊透けて持ってかれたりしたらエライことなんやで
(´・ω・`)<あれは酷い話やった(トオイメ
資本主義の豚 カナンが「時間を進める」を選択しました
…離席詐欺使えばよかった!!!
(どう返信しても非霊透けそうという意味で
あとほんとに離席時間なんだ…
狂引いたら審判騙りで「えー球審の白井です(半ギレ」ネタも考えましたが、普通に考えたら冒涜者は希望で埋まりますよね
(´・ω・`)<あとな、アンパイヤ審判は名言・非統一がええやろ
(´・ω・`)<補完をにらむ非統一(補完するとは言っていない)、ってことにしとけば真と偽の占い先全部冒涜しづらくなるやん
(´・ω・`)<ま、占い先増えると霊占いリスクも上がるけど、そこは税金みたいなもんやし、むしろ白判定持ちの霊なら信用できるかもしれんしな
(´・ω・`)<ほな、またな
おはようございまーす。
お仲間は貴方でしたか。
昨晩は行き違っててご挨拶しそびれましたね。
よろしくお願いします。
14=13>11>9>7>5>3>EP
6縄2狼ですね。
霊騙りはまずローラーになると思うので、できれば2潜伏でお願いしたいです。
僕は最後の騙りが2年前…。
3狼なら占騙りを考えましたが、現状、「騙りたいモチベ」はゼロです。
(´・ω・`)<せやったら早めに非審判して、冒涜に「お前が騙るんやで」って教えた方がええな
(´・ω・`)<あと占い食らったら霊に出て2−2にしよか
おはようございまーす。
皆さん、よろしくお願いします。【非審判】
>>1アリーセ
僕もとりあえず霊潜伏に賛成です。
★「遺言CO」を推しているひとは、投票COってことですよね?
5時前に起きての遺言は、さすがに無理だと思うのですが…。
くぁ〜、寝違えた…(ムニャ)
取り敢えず【非審】俺はただのタクシードライバーさ。
>>7>>8見たよ。占方針はそれで良いね。灰が狭まるなら結果的に白が出ようが構わないけど、狙って白占うのは勿体無い。(占の白圧殺とかちょっとロマン感じちゃうけどねw)
霊はどうすっかな。出て来れば灰が狭まるから有難いけど、ピン抜きで冒涜されたら嫌だな。ギドラも出来ないし潜伏で良いかと。
>>12フィオン
なるほど。そう考えると確霊してもうかうか信用出来ないな。覚えておこう。
因みに>>12って1-2想定?それとも2-2?
背信者って、自分の陣営変わった後、冷静に騙りに出て来れるのかな?ってなんとなく。
霊については1d遺言前提なら潜伏がベストだと思うよー
それでも霊のピン抜きはありえるけど…少なくとも1COなら非狼だし。
遺言が難しいなら、今日のCOはありだと思う。
1COだとほぼ冒涜されてしまうだろうけど、潜伏策に比べて可能性の分岐を消せるので。
更新時間考えると無理には推せないし、場を見た本人の状況判断に任せるよー
>>22 オクタヴィアス
☆最初は私も投票COと思ったけど、2dにCOしないメリットがあるのかなと…
>>19 アリーセ
不毛というかお互い求めるものを得られてないのかなと。
アリーセはまずフィオンに自分の推し戦術を話してほしい
フィオンは自分の疑問点(霊潜伏しても冒涜可能性を切れないなら、霊をどう対処しようとしてる)をまず知りたい
全てを開示は仕切れないだろうけど、フィオンの推し戦術は私も気になるから聞きたいな。
あ、>>23「ギドラも出来ないし」ってのは霊共ギドラの事ね。(編成変わって共居なくなったから)
占霊ギドラについては考えてなかったよ。
そう言えば昨日返せなかったけど、フランツはウチのタクシー使ってくれてありがとう。またご贔屓にしてくれな〜。
[見学席に手を振り]
(´・ω・`)<なんでこいつら霊炙り続けるんやろ
(´・ω・`)<このまま初日COの展開になるんやったら騙り視野やで〜
占い方法は最初統一がいいのかなって思ってた。
バラ自由で心配だったのは偽の狼囲いだったから。
ただ、それならそれでラインができたり、補完を臭わせる事で囲い牽制ができたりするのかな、と。
バラのメリットとして片黒の吊りやすさがあるし、黒狙いの明言自由(>>7に賛成)でいいかな。
占い先冒涜は、真の黒が出るからあまり気にしてなかったよ。
>>11 アリーセ
★斑がまずい理由は、偽黒だった場合に真の白を吊ることになるのと、霊判定で真審判判明っていうのができないからかな?
拝啓、相方様
村人にしなかった事が悔やまれます
非霊全開すぎて初手吊りされそうです
GJできるかとかそれ以前の問題です
冒涜の心配はないですが(白目
あうう…狩人希望が0ですかあ…申し訳ない…
これを作るのに時間がかかりすぎたあげくになんかおかしいという…
ぼかそうとして訳がわからなくなってるorz
アリーセごめんなさい、意味が通じないかな…
先にフィオンに答えてほしいとそんな感じです
あ、>>26は偽占いの占い先冒涜について書いてなかった。
これも狼囲いと同じく補完臭わせで牽制できる?ということで。
いじょー!
あ、ありのまま今起こったことを話すの。
「ぐっすり眠ってゆっくり起きたら
村が既に始まっていた」
な、何を言っているのか(以下略)
ごめんなさいなの…
……はあ。
狼に当たった時点でモチベ下がってます…。
頑張らないと、とは思っていますが、どうにも……。
頑張って発言しても占われたら終わりだし…と後ろ向きなことを考えてしまう。
寡黙のほうが占いを避けられるなら、それでもいいのかな…。
皆さんこんにちはーであります!
メドレー、メドレーであります!
取り急ぎ【審判者CO】であります!
話題の霊に関しては「本人の判断に任せる」
としかいいようがないでありますねえ。
狼は2匹しかいないので、
恐らく冒涜者は、審判COして出てきたメドレーを放置してはおかないと思われるであります!
なので霊については、本日出てくれば確定はしやすいと思われるものの、
冒涜されてるのではないかというギシアンは明日以降ずっと付きまとうのではないかと思うのであります!
逆に出てくるのが明日であれば、冒涜された人も対抗してくる可能性があるので、確定はしにくくなると思うであります!
その代わり、真冒涜のギシアンは今日出てくるよりも多少マシなのではないかと思うであります!
とは言っても、どうやってもゼロにはならないのでありますがねえ…
>>22 >>24
遺言は出来るのであれば有効だと思うのでありますが、
もとより立ち会い不要をうたっていた以上、
そこまで無理に求めたくはないと思うメドレーであります。
これから出掛ける。
審判/非審判まわしてるみたいだが一旦保留させてもらって確認するわ。
・審判者COの人に対しては冒涜行為はナシ。
・霊能者COの人に対しては冒涜行為可能。
・ギドラCOの人に対しては冒涜行為可能。
(以下、CO回す前提として)
・明日以降の審判者COを認めない
CO回してる人達はこの想定でCOをまわしていってるんだよな?
とりあえず村側は霊能者ブラフを張りませんか?
>>31ナネッテ
「明日以降の審判者COを認めない」までは考えていませんでした。
先にCOが回っていたので、普通村の感覚でつい…。
勝算と信用を取る覚悟があるなら、独断潜伏でもスライドでも、頭から完全否定するほどじゃない、程度ですね。
(´・ω・`)<すまんな、表ログは見とるんやけど、ワイ村思考的に初日喋るの悪手やから黙っとるんや
>>29メドレー
【審判者CO確認】しました。
>>27フレデリカ
☆囲い懸念は普通村でもありますし、襲撃その他で真審判者(占い師)が判明すれば、偽の白は灰に戻るだけなのでは?
こちらこそ、占いをもらったらすみません。
最近、なぜか占いをもらいやすいみたいで…。
直近の村を新しい順に思い出すと、自由で真占い師からの白(狩人)、統一で真占い師からの黒(狼)、自由で偽占い師からの白(素村)と、よく当たっています。
あー、そうね。更新時刻のこと考えてなかったわ。
遺言の霊COはなしの方がいいかな。
まぁ正直、2-2になったらなったで、
霊ロラで狩保護に繋がるしいいかなーと思った。
>ナネッテ
そうよー。その前提で回してるわよー。
>>35オクタさん
☆展開にも依るかな?例えば、占い決め打ち後に死体なしなら吊るのはありかなって思う。非狼だから絶対に吊らないって考えはありませんよ、というだけです。
☆正直なところ自信はそんなにないですよ。
でも単純な選択肢でいえば灰に比べれば狭いのは事実なのでです。
(勿論、状況や発言等を精査するので単純な確率にはならないとは思います)
私は灰から人外を見つける方があんまり自信ないと思ってます。
これは無理に通そうとは思いません。決め打ちに不安な方もいると思いますし、それに悩まれて灰の考察等が疎かになっても困るので。
あとはローレルとソマリかな?
統一でも自由でもどっちでもいいなー。
どっちにしても、この編成だと占見抜くのが一番大事と考えているので。
2COだったらそこそこ見抜けるような気がしないでもない。
>>38アリーセ
なるほど…。
僕は能力者の真贋がぽんこつなので、灰から非狼を決め打つほうが楽というか、精度がましです。
そこは自分の得手不得手の違い由来でしょうね。
占いは3COなら引いてしまえ、2COならじと目、かなぁと、思ったところで離脱します。ゆるりんゆるりん**
後、連絡ですが、今日は16時以降不在がちになるかもしれません。なので若干喉使いが荒いのはご承知おきください。
僕も業務連絡。
舞台の稽古で筋肉痛が酷い上に、変な夢を見て寝不足なのですが…今日も稽古とバイトに行ってきます。
戻るのは夜19時以降になると思います。
>>24フレデリカ
そうか、普通に2dにCOでもいいのか。
村視点では冒涜されている可能性が切れないから、遺言COや投票COをしてもしなくても変わらない…?
>>41アリーセ
まあ、3COならロラですよね…。
スノウ、けーすさんかなあ?
コリドラスとりさんでリーザひこいちさんなー。
>>21カナン
「白判定持ちの霊なら信用できる」は確かに。
普通村じゃないから、冒涜抑止に1dにCOした霊を占うのもあり…?
でも、貴重な占いを霊能者に使うデメリも…白狙いよりもったいない気がします。
占い方針、どうしよう。
普通に自由で黒狙い、と思っていましたが…悩みますね。
【CO確認】お昼だ!
が、財布を忘れたので、
ドラ猫の咥えている魚でも奪うとするかな。
>>12フィオ
1dCOでも2dCOでも霊の背信化懸念は付き纏う。
どちらにせよ付き纏うのだから、
「より背信されにくい」潜伏進行を選び、
2dに確霊したとしても「独断はさせない」。
それが最善手だと思うぞ。
お昼ですー。
【メドレーさんの審判CO】確認なのですよ!
ほむ。この様子ですとー、
ローレルとメドレーさんが審判候補になるご様子ー?
話題の遺言に関しては現実的では無いでしょうねー。
ただ霊に限らずー、もし立ち会い可能な方がいるのならばー、
遺言(死なないのに遺言って変なのですー)時に【非霊】宣言で、多少は背信者からの2CO対策にはなると思いますー?
パメラさんのおっしゃる>>37、2-2で霊ロラ狩保護も
あながち悪手ではないと思いますがー。
確定で人外1落とせますしー。
生きているから爪を立てるなよ食うなよ齧るなよ。
[白猫の肉球のぷにぷにとした感触>>+20に目を上げ、首根っこを掴む。こうすれば猫は大人しくなる筈だ。
にゃーんと>>+21鳴かれれば我が意を得たりとばかりに大仰に頷いた]
うむ、狼がさっさと騙って2-2,3-1>2-1>3-2に持って行くのも割と面白そうなんだが、やはり逃げ切りに不安が残る所でもあるか。
冒審-霊にして抜きやすそうな占候補抜き>霊抜き辺りが王道かねえ。
[髭をそよそよ]
しかしなんだ。冒涜者君が一番考える事が多くて大変そうだな。
私なら位置調性してそうなダーフィトかカナンを冒涜して、2d夜明けの動きに関しては任せたぞ!と丸投げしてしまいそうだ。
>>34 オクタヴィアス
「完全否定するほどじゃない」?
つまりは、審判が明日COする利点が何かあってのご意見?
冒涜されるリスク犯して真審が1d潜伏する利点とはー?
ガートルード>>45さんに同意で利点は当人にしかないかとー。
>>47 ソマリ
>>12のフィオンさんも潜伏に懐疑的ですが、
そっちは気にならなかったのです?
触れたくない事情がお有りならまた明日ー?
どこまで話して良いのやら。
とかくコミットは俺は消極的な反対かな。
そこまで霊潜りを徹底させたところで刺される時は刺されるし、それがないとは誰も言えない。
現状の「徹底してまで守る気はないけど霊は一応潜ってね」の方が発言の蓄積を思うに先に繋がるかと思う。
占い方はどうか、自由黒狙いで良いんじゃないか。
遺言COは流石に強要できんが、直近ウェルシュ見るに背信者をある程度縛れる可能性はあるみたいだな。
ここは悩みどころか、そも村にとってのメリットデメリットを各々考えてみて欲しいところ。
まぁ、何というか
矢ありの初日は大まかなに分ければガチかゆる。
コミットは後者の究極系なんだよな。
そう考えれば自ずと前者を徹底する利点は見えてくるかと思うが。
ぶっちゃけ人はそう割り切れるものでもないし霊の存在をこれでもかという位否定する戦略なので再戦企画でやる気はあまり起きないという事もあるのだよ。
まぁ、あと。
個人的にはコミットでも構わんのだがコミットする事による霊が守られているかもしれない利点なんかより初日の発言が増える利点の方が大きい。
正直この村での霊はあまりに存在が軽い。
…共有がいない時点で霊も冒涜禁止すべきだったかもな。
>>52 ソマリ
ほぁー。それは「1d霊COはねーべ」という認識からー?
それともフィオンさんの姿勢に関するご意見ー?
前者でしたら、僕としては>>4で少し触れてる通り、
今日COさせた場合、
・1COなら(判定への信頼度は下がるが)確定人
・もし2-2にでもなれば灰1狼確定
と、能力者と灰の狼数がクリアになるので、
同意するかは別問題で、一応発言自体の理解は出来たのですー。
>>53 アリーセ
お返事どうもですよー。とりあえず並べただけ了解ですー。
両偽の前提が真霊冒涜なのでー、確審の場合も考えれば、
可能性としては冒/狼/背の内から2人出るって形でしょうかー?
まあ頭の隅に置いておくレベルですねー。
[むくりと身体を起こし、周りをキョロキョロキョロと見回す]
きゅぅ……?
[まわりに人が少なくなっていることを、怪訝に思っているようだ]
[あ、ありのままに今起こったことを話すぴょん…と考えているのかもしれない]
なるほど、明日蓋を開けたら審冒-狼なんていうのもありうるのか。
まぁ、そう上手くはいかんさ、私に刺され←
※素村に刺されば村のダメージにはならんだろ、という意味なので自陣営の勝利を蔑ろにしているわけではないです。
>>56 ソマリ
ふぁー。言っちゃったのです。
まあ現状潜伏でいいんじゃね?なのですよ。
そうだー、ごはんをお求めのようでしたのでー?
こちらに用意させていただきましたー。
[鶏肉とじゃがいものトマト煮込み]
[豆腐とひじきのハンバーグ]
[野菜あんかけオムライス]
[鮭ごはん]
普段は動物用に調味料を使わないのですがー、
今日はちゃんといれたのですー。
よろしければ皆さんどうぞなのですよー。
[尻尾ぱたたたた。墓下にもぱたたたた]
ローレル用のはこっちに用意しておくのですー。
議事ざっと読みました。感想は特にないです。
霊潜伏維持してる以上、
占いは明言自由でいいんじゃないでしょうか。
霊に当たった場合は回避ありの方がいいかと考えましたが、対抗が出た場合の回避による信用差を考慮するのが面倒ですし回避なしでも。どちらでもいいです。
あ、感想ありました。読み返して思った部分ですが。
>カナンの豚さん
コミット進行ってどの程度本気なのでしょうか。
カナンさんの占いに対する方針である「名言・非統一」は、
3dまでに占の真偽を見抜いて決め打つするための戦術ですよね?
ならば1dは、審判者に対する判断のための時間&審判者の占い先の選定に使った方がいいのではないかなーと思いました。
コミットによるメリットって、「霊に当てられない」の一点しか考え付かず。他に何かコミットを提案した理由ってありますか?
(´・ω・`)<ぱめたんお帰り、御飯できてるよ>>57
(´・ω・`)<お風呂にする?それとも・・・ワ・タ・シ?
パメラウェルシュアリーセまで非冒涜者。
ウェルシュアリーセはついでに非霊能者。
フィオンは非冒涜者と思うけど非霊能者かは分からないなあ。
ついでに非狩人も非狼も取れてないなあ。
暫定で、審判はオクタヴィアスに当てたいかな。
あ、あと。
やっぱり明言自由占いで、霊が占いに当たった場合はCOした方がいいですね。狼が回避で出た場合も霊は即対抗で。
その場合は2-2にして霊ロラ進行でOKでした。
ふむ、おむらいすとやらは実に美味い。
城に戻ったらコック長に毎日これを作るようにさせるか。
ところでだ。
どんぐりを食べさせると美味い豚になると聞くが。
資本主義が飼い主ならば肥えるは金か?
そろそろ各人を見ないといかんか。
今回の大原則:狩人を探さない
(村側が狩人探すとかねーわと言われてしまったんでなぁ)
フィオンは、まぁ言いたい事はわかるがな。
今のところクレームだけなんで議論をする気が起きん。
問題提起は良い、ならどうするとどう良いのかが抜けている。
ガートルード、これ面倒だな。
というのも何箇所か問題点をスルーしている。
見て見ぬふりか知らんが、まぁここは既に問題点が既出なのでそれへの反応を見たいか。
と言うかあれか、皆冒涜への懸念が先立って他の危険性が疎かになっていないか。
一人くらいな。
ゆる進行への嫌悪感が出てこないかとも思ったんだがな。
そう言う意味ではフィオンはかなり人間味がある。
人間味があるだけで信用できるかは別だが。
うぬぬ。おはようございます…ねむむ。
この感じを見てると霊潜伏?エレオノーレは霊だしちゃうほうが好みなんだけどなぁ…聞かれれば理由は答えるよぉ
ここまでで村っぽいなぁとふわっと思うのはアリーセだけどカナンの言う通りどうせ誰か陣営変わるんだから皆そんなに白熱しなくてもぉ、と思うかなぁ。霊透けるし。というか霊透けなんかしないだろうって思ってるのが間違いっていうか。というか霊透けてもエレオノーレなら打たないかもだしねぇ。
とりあえずアリーセとか、オクタヴィアには矢を撃たないかなぁと思った次第。
あとはなんだ。
アリーセあたりが結構占い先として妥当ではある。
次点ウェルシュか。
ゆる進行でガチるのは人外、と誰かが言っていた気がする()
なんて事はなく、恐らく人外か素村だろあれ。
ローレルCOなかったらメドレー確定…なの?
逆にローレルCOなら狼さんの一人はもう一人に任せたか、狼さん二人バックれて冒涜者に任せたか、真占さんか、なの?それってローレル偽ならどうなの?
>>+24のコリドラスさんにめっちゃ同意。ダーフィトとかカナンとかあとソマリあたり?に矢を投げて霊とかしらんぷーん。しちゃった方が冒涜者楽だろうし強そう。
狩透けでか偶然狩に当たっても美味しいし。っていうかメドレー確定しちゃうならそれ怖いよねと。狼さんから背信誰かわからんからまだいいけど。
その真理考えると喋ってないとこに狩いそうよね。それか逆にアリーセまで目立てばとかも思うけどそれは難しそう。ということでアリーセは非能撃たれないで狼、村の何れかかなとか。冒本人ならこんなぐるぐるしてられなそうだし
といってもあんまり議事よみこんでないでぼんやり推理しかしてないからなんかあったらつっこんでねぇ。ねむむ
あぁ、ナネッテもCOしてないのかぁ…アリーセとウェルシュここ漏れてそうで村感。でも本当に対して気付いてなくてCO把握もれしてる狼もいるからまぁ参考程度?
よし、真面目に働いたからエレオノーレはお菓子をおいて寝ます
1.シフォンケーキ
2.レモンケーキ
3.アップルパイ
4.ピーチパイ
5.バケツプリン
6.ココアシガレット
ひょこっ
お仕事忙しいみんなは本当お疲れ様ー
…ア、アリーセは私よりずーっとおしとやかでかわいいと思うよ…?(首こてり
【メドレーの審判CO確認】
後はローレルとナネッテ(保留)かな。
>>31 ナネッテ
私はYes。
そもそも1d審判COのメリットが「冒涜されない」事なので。
そのメリットを捨てるのはマイナスが大きすぎるよ。
>>33アリーセ>>36オクタヴィアス
>>27への回答ありがとう!
端的に言うと、2d灰吊り前提だけど囲われる=狼を吊れる可能性が下がると考えたの。
二人はそこは考えてなかったという事で了解。
>>32アリーセ
こちらもありがとう。占い軸メイン(決め打ち狙い)は一貫してるのは伝わってる。
斑の話は了解&ごめんなさい…騙りもそこは把握してると思うとはいえ。
>>42オクタヴィアス
霊潜伏のコンセプトが冒涜されないようにするだから、2dまで潜ってる必要ないんじゃないかな?と。
普通村と違って霊が村陣営のままとは限らないし。
それはそうとしてオクタヴィアス>>43を見てカナン>>21「白判定の霊なら信用できるかも」はなるほどって思った。
上手くはまれば真ラインが…というのは甘いかな。
霊潜伏策に納得した一撃だよ。
ちなみに>>43はもったいないってよりは真冒-真仮定で統一占い霊斑の場合、村はもちろん狼視点でも冒涜の可否でどちらが真審判かわからなくなるなあと。占いの意味合いが薄れるから悪手だとは思った。
>>47ソマリ
危ういかな…デメリットの理解はしてるつもりだけど(反応不要)。
村の現状や>>21の話とかから霊潜伏策を取る事にはりょーかいなんだよ!
>>64パメラ
占い回避ありだと>>21のメリットは薄れちゃうね…
逆に審判真冒の場合狼目線で真偽がつかないから囲い懸念は0に近くなるし、内訳関わらず2-2になった時にはローラーもできるのがメリットかな。
どっちがいいかはもう少し考えるね。
ローレルは迷子になってたりしないかな…大丈夫かな…
>>57 ウェルシュ
ご飯ありがとうー!1(4x1)番目をいただきまーす!
お忙しい皆さんは本当にお疲れ様です。
ローレルは大丈夫でしょうか…
一人明後日の方向に行っている気がします
ソマリ>>56は多分狩人関係ですよね
私もその懸念はあるので霊COを推した…という訳ではないですが
吊り枠でしょうし来ないとは思うんですがね
万一そこ繋がりで冒涜飛んできたらごめんなさい
そういや。
結局ランダムで今日が始まるドキドキを演出しようとしたの予定調和の素村だったな。
ここで狩人や霊など来たら最高だったわけだが。
あ、冒涜と審判は願い下げだ。
過労死が目に見えている。
ふむ、このローレルが来ないというのは結構面白い状況下ではあるな。
メドレーとてリードしているわけでもなし。
ぶっちゃけ灰に冒涜者いたほうが面白い気がしてきたな。
>>+29
ふーむ?
むしろソマリが冒涜者っぽく見えるんだけどなあー。
●オクタヴィアス○ソマリかな。
審判下せる可能性、として考えるなら逆でもいいけど。
はじまってましたー。よろしくお願いします。
霊潜伏の流れなんですね。
狼2しかいないんだし出しちゃってもいいのに。確霊なら偽判定1回じゃ破綻しませんし、この編成における霊ってあんまり重要じゃない気がします。
まとめほしいなら霊出し統一占いして確定村つくればいいしね。
どっちみち霊が冒涜されてる疑惑がつきまとうなら霊には申し訳ないけど捨てるつもりで出すほうが好みかも
こんばんはであります!
メドレー、メドレーであります!
>>32
その前提で問題ないであります!
潜伏したまま冒涜される可能性を残して、
明日になったら審判だけど冒涜されちゃってましたー、
だなんて現時点での自陣営の為にならないでありますからね!
★保留を選んだのはナネッテ殿は何かを警戒してたでありますか?
>>71
【ローレルの対抗確認であります!】
敵対陣営ですがかわいいのでとりあえずもふっておくであります!
鳩さんだわん!
【メドレーの対抗確認したわん!】
パッション冒涜さんぽいわん。狼さん2匹で騙り出るわん?ってローレルが思ってるのもあるわん。
ローレル君が審判COか。メドレー君とローレル君のどちらが真でもソマリ君(ナネッテ君)非狼めに見えなくも無いか。
これから占3になるんじゃないかと割と期待していたりもするがな。
戻りましたー。
途中で買ったハンバーガー置いときまーす!
1:月見ハンバーガー
2:てりやきバーガー
3:チキンバーガー
4:フィッシュバーガー
5:シュリンプバーガー
6:コロッケバーガー
胃腸内のバクテリアによって特定の味覚や食欲を刺激するとも言うが、どうやら今日は大豆と海藻をお求めのようだ。
[こんがりと焼けた豆腐ハンバーグにおろしポン酢を添えて箸を構える。
かりっと香ばしい表面を齧ればふんわりと空気を含みしっとりとした豆腐生地の食感。ひじきの滋味におろしポン酢のさっぱりとした香り。*半凶*な味わいを8(10x1)分程で腹に収めた]
>>+27
エレオノーレ君の初日霊出し理由聞いてみたいな。
私は2狼編成なら霊の重要性低い+遺言手段の確実性低い+2dCOでも冒涜可能性は常にある+初日霊露出で狩保護高める+ちらほら非霊透けも既にいる雰囲気+霊保護の為の発言ストレス取っ払い…辺りからもう初日に霊が出ても良いと思っているが。
[食後のデザートに>>+326(6x1)を手に取った]
――と思ったらクリス君>>+33と被っていたな。
騙りダメダメだけど、ローレルのお友達(=狼)が誰かわかってるから、お友達に白出して(もしくは村に黒出し)アピールすればいいんだわん!
ふむ、【ローレルのCOも確認した】
はてさて、実は議事を読んだ時から数人に期待しているところがあるのだが、なぁ。
オクタヴィアスから3(6x1)でもいただこうか。
夕餉、感謝する。
…これはどう食せば良いのか。
ミニチュアダックスフント ローレルは、ペットショップ店員 ウェルシュ を能力(誘う)の対象に選びました。
>>73
おやー 素直にラストがCO出ただとー
じゃあふっつうに真冒なのかなー?
するとソマリの素村じゃない臭は何になるのかなーー。
>>68フレデリカ
あ、そうか、統一で霊能者占いになったら偽黒出されるよね…。
じゃあ、霊能者はやっぱり今日は潜伏のほうがいいかな。
>>64パメラ、>>69フレデリカ
僕は占い回避なしのほうがいいかも?と思案中。
アリーセ>>1
☆霊は潜伏してほしいんだわん!
冒涜されて正しい結果かどうかわかんないの、嫌なんだわん!!
とは言っても当たるときは当たると思うけど、ローレルは灰のみんなには今日ブラフありありで霊守って欲しいんだわん!
うー、ん。
2狼編成ではあるけど占で見えるのが白黒じゃないしなー。
狼を吊れたかそうでないかが把握できる霊判定は土壌を固めるのにやはり欲しいけどな。
スノウ>>+12
僕が恋天使だったら、そうだなー……
<<
何人が今日遺言できるだろうね。
「立ち会い不要」と銘打ってる以上遺言はあまりしない方がいいんじゃないかなと考えてたよ。
背信者に一番制限かけられる手段ではあるけど。
こういう編成じゃあ霊は大体そうなる運命だね仕方ない。
審判の霊回避は必要でありますかねー?
灰占えないのはもったいないのはもったいないでありますが、
例えばメドレーが村側判定を出した相手が明日になって霊COした場合、
少なくともメドレー視点では冒涜されていない真霊であることが分かるのであります!
通常村のように斑判定→霊判定白でも
冒涜・背信か村なのかはわからないので必ずしもラインにならないのでありますが、
審判CO者が村判定出した方による霊COは、占霊のラインになるのであります!
そのラインを情報として活用するかどうかは皆様次第でありますが。
なんにしても今日のうちは霊潜伏としておくのであれば、
審判判定は霊COより先に出すべきでありますかねえ。
……何で寄りにもよってココアシガレット>>+32を手に取ったのか。胃腸のバクテリアの為す事は分からないな。
[箱から一本ココアシガレットを引き抜き、口に銜えた。シガレットの箱は胸ポケットに仕舞い、フィルターに相当する部分を噛む]
>>+26 ほう、最近の妖女は経験豊かだな。
[ココアシガレットを口に銜えたまま、落ち着かなげな様子で背を向け首を巡らせている兎>>+25の背後9(10x1)mに近付く]
どうした、ろっぷいやー君。
まるでラインが繋がって二陣営に分かれている終盤にただ一人味方が誰か分かっていないまま残された初回確白のように心細げな様子をして。
[ココアシガレットを指に挟み息を吐くが煙の代わりに甘ったるい砂糖の味が残っただけだったので、ぽりぽりとチョークのような砂糖菓子を齧った。恰好を付けようとしたが色々と無理だった。ぽりぽり]
>>57
おー鮭ご飯いいねー。
美味しい季節だ鮭ごh[魂によってトマト煮込みが選択されました]
考えたら審判CO者が狼陣営判定を出した相手の霊COでも、
それぞれが敵対陣営であることがわかりますので、
やはりラインができるでありますね。
てなわけで、やはりメドレーは、
審判の霊回避は必要ないと考えるであります!
/* クリスがいるじゃないか! クリスチップいいよね!!
どこかアルビンに似てるからとか別にそんなんじゃない! */
立ち会い不要村で遺言強制はできない、とはいえ、万が一対抗が出た場合に、遺言していなければ偽視必至ですよね。
霊能者に睡眠不足を強いていく村人ちゃんたち……おにちく……(ふるり
[未練がましく鮭ご飯に目を遣りつつ鶏肉の皮部分を摘むようにちびりと齧った。はむはむ]
デザート>>+32は4が欲しいかな。 3(6x1)
冒涜者さんと背信者さんにCNつけましょうか。
9月なので、お月見関連だとこんな感じ?
観月/月祭る/月を待つ/月の宴/月の座/月見酒/月の宿/月の友
月見茶屋/月見舟
ペットショップなのでペットや動物関連でもいいですが…。
アップルパイでも問題なかった。好きだ。
[切り分け中]
コリドラス>>+42
草葉の陰から恋人達に
じわりじわりと少しずつ愛を育みゴールインするまで見守る。
それが
出しちゃってもいいけどねと僕も思う。
間近メドレーの発言見てて潜ったままでも何とかなるっちゃなるんだなと考え直しもしてるけどね。
<<タクシードライバー ダーフィト>>が霊能者だろうから今日は<<脚本家 アリーセ>>に審判下しておけばいいよ。
お誘い…
統一占い(●村側)なったとしたら、占い先以外を誘えばいい。●お友達になったら…どんまい。
自由占いならお友達を囲いつつメドレーの占い先避け。
どっちにしても霊狩辺りを狙うのがベストなんだわん。
…ムズカシイわん…
>>79、>>80メドレー
なるほど。
結果的に霊能者を占っても、悪いことばかりじゃないですね。
>>50ウェルシュ
僕個人の考えやプレイスタイルは違いますが、他国で、村からの信用は取れないが黒引きできるという占い師を見たので、フリーダム真を頭から否定するのもよくないのかなと思い始め……。
こういう再戦村だと特に、気心の知れた同村者を驚かせたい>>>村利、というひともいるかもしれないと思ったんですが…。
よく考えたら、これ、審判者とか冒涜者とかの問題じゃないような…。
根本にあるのは、決め付けずに見ようという自分への戒めですね。
村が始まる前に、1dはノーガード村みたいに能力者全潜伏で、素村は能力者ブラフを張りながら発言していくのかな?と予想していたので、それを引きずっているのかもしれません。
オクタが言ってることがわかんないわん
利点ないの?って聞いたんだけどな
黒引きするために潜伏する占と今回の審判は別問題じゃない?
驚かせたいってなんぞや…?ふぁー?
まぁ、なんだ。
ここまで議事を見てて誰もゆる進行に嫌悪感を示さんのだな。
まだ発言の少ない者もいるのでなんともだが。
ここまでこの進行で進んできてしまってる以上何も言えない者もいるかもしれんが、な。
ローゼンハイム氏は░▓▒▓█をゆっくりと░▓▒▓█▓░░▓▒しながら私を░▓▒▓█▓░░して、それに私は░▓▒▓█▓░░▓▒するばかりであった。
しかし░▓▒▓█▓を░▓▒▓█▓░░▓▒されれば░▓▒▓█▓░░▓▒となってしまうのは致し方なかった。
みたいな事を表発言にしようかとも思ったが、やめた。
主に自分が気持ち悪くて仕方がない。
>>39パメラ
★ナネッテさんは>>31「一旦保留」だけど、>>37でそれを見てるのに、「あとはローレルとソマリかな?」はなぜ?
>>31を非COと受け取った?
(´・ω・`)<帰ったで
(´・ω・`)<ワイもローレル冒涜は賛成や、まだろくに読んでへんけど
(´・ω・`)<CNどうしようかね、尻尾とか付けてあげようかね
>>83ソマリ
ナネッテさん1発言、フィオンさんダーフィトさん2発言、ローレルさん3発言なので、ゆる進行にしておかないと喉枯れの危険が…。
非能透け防止のためにも、皆さん、今日はエコモードなのかなという気がします。
…占い先、どうしましょうね。
霊は直近見てましたが【潜伏で占回避なし】でよさそうでしょうか?COは遺言は難しいので占CO出し終わってからCOでしょうか?
この点はまとめた方がいいと思います。
また、占い師二人については灰の雑感等、可能な限り落とせるだけ落として欲しいです。
今思いつくのはこれ位でしょうか?また更新後に**
>>87パメラ
あ、なるほど。
>>88アリーセ
日曜の朝5時前に起きるとか、仕事でもかなり厳しいと思います。
占い判定はそれぞれの第一声で、霊能者のCOはその後の第一声でどうでしょうか?
あぁ、気にするな。
密かに期待している事への不満なだけだよ。
退屈しのぎのぼやきとも言うな。
アリーセは出来る子だな、後でケーキを馳走しよう。
私はそれで構わないぞ。
(´・ω・`)<おう、戻ったで
(´・ω・`)<直近の見えたとこだけ突っ込むけどな、霊回避とか何考えとるんや
(´・ω・`)<あんな、冒涜は狼が誰か把握しとるんやから、回避したんが何者かは一目瞭然やないかい
(´・ω・`)<真の回避見てから勧誘余裕でした、なんてシャレにならんやろ
(´・ω・`)<これは白井はんも半ギレですわ
(´・ω・`)<>>65&act金のインゴット・・・だと・・・
(´・ω・`)<ワ、ワイがその程度のお金で吊られる釣られると思ったら大間違いやで(尻尾ぶんぶん
(´・ω・`)<こ、これは喜びの感情表現なんかじゃないんだからねっ!尻尾の運動不足解消なんだからっ!
(´・ω・`)<好きにしてええで
(´・ω・`)<どっちか占われたら霊回避準備ぐらいやし、判定見てから回避でもええやろ
狼のときは朝5時更新が嬉しいですね。
それにしても、立会い不要村なのに遺言COとか、皆さん、無茶ぶりが過ぎますよ。
ローレル!お疲れ様ー!(もふもふ
【ローレルの審判CO把握】
ナネッテは保留解除と意図説明はできる範囲でお願いしたいな
直近アリーセ>>85>>88色々まとめありがとう。
占い方法はそれでオッケー!
COはオクタヴィアスの>>91がいいかな。無理がないので。
考えたけど霊への冒涜可能性を減らす為の潜伏策なんだから、回避なしの方がいいもんね。
霊占いでもラインができるし(2-2になっても霊両偽の場合はありえるが)。
回避あり時のメリットもあるから悩んだけど、今の村が大事にしてる事に重きを置いた方がいいと思った。
>>77オクタヴィアス
ええと、つまり偽黒でも真黒(霊冒涜時)でもまず割れるだろうから、見えてる霊への統一占いは不要という事ね。
わかりにくくてごめんなさい
後>>84のパメラへの質問
>>48のウェルシュもそうなのよね。
私から聞いとこうかな。
★ナネッテは非審判に見えた?
(´・ω・`)<あとな、霊統一とか言ってる奴は本気で言ってるなら明日吊るで
(´・ω・`)<確定白以外の判定だったら吊るしかないんやから、そないなところ占うなんて手損もええところやないか
(´・ω・`)<霊はアカンと思ったら直吊りでええんよ、逃げ場は無いんやから
ん、なら明言にする必要もないですかね?
冒涜されたところに占が当たっていればうまうまですし。
ちょっと詳しい人に意見を貰いたいと思いつつ離脱です。
あー、いや。明言にしなければ被りが起こり得ますね。
やっぱり明言の方がいいですか。
うん、冒涜入りの進行は放り投げます。多分カナンさんあたりが出す進行が出てからそれを精査すれば大丈夫でしょう。**
(´・ω・`)<せやな、遺言とかついうっかり書き込みボタンぽちれなくて残せへんかったら大変なことやと思うよ
(´・ω・`)<起きてる時間ならともかく、5時なんて普通の人は寝てるやろ
>>96ソマリ
貴方が一番エコモードを楽しんでいるっぽいですww
>>97フレデリカ
「見えてる霊への〜」は了解です。
おっと、ウェルシュ>>48は見落としてました。
★これはウェルシュへの質問ですよね?
(´・ω・`)<ところでな、金に目がくらんで占いCO確認しとるって言いそびれたのはワイとおまはんとの秘密やで
>>82アリーセ
ええー!?実はお転婆さんなの?
って、わ、私がおしとやかなんてそんなそんな。
バイト先でもうるさいって言われてるよ(てへぺろ
ありがとう…
そしてフィオン>>104見た。
名前間違いは気づいてたけど…他の人も含めてご、ごめんね…
>>*28
わかりました、いざとなったら切りの材料に使いますww
でも、パメラのうっかりさんには負けるかも。
僕はこういうの、演技かもと警戒して拾いませんが、非赤要素として拾うひともいるでしょうね。
>>106オクタヴィアス
☆うん。またまた紛らわしくてごめんね。
ウェルシュがどう見てたのかも気になって。
ベックシュイ!
寝過ごしたと思ったら土砂降りとか無いぜ…
先に>>74の2(6x1)貰っていいかい?
議事はさっくりしか見れてないけど、取り敢えず
【メドレーとローレルの審判CO確認】したよ。
内訳は恐らく真冒だろうね。2w1kだったら騙りは狂人に任せたいだろうし。2人のコアズレもあって、まだ真贋差はイーブンだけど、メドレーの>>79>>80はイイ発言だと思ったよ。
えーと、ナネッテがCO保留にしてるのかい?
何か思う所があったのかな。帰ってきたら保留した理由を聞きたいね。
ナネッテは非審回ってた村の流れに流されずにCO保留して想定確認する所、慎重な性格なのかと思ったよ。因みに俺、今日中に審判CO回り切ると思ってたから、明日以降の審判COとか考えてもみなかったなぁ。
コリドラス>>+35そもそも霊は透けやすく潜伏する意味っていうのと、出しても出さなくても信用に足らないのは変わらないというか霊刺されたところで痛くないというところ。あと狩を守りんぐ。そして1COでも信用出来ないという言葉を逆手に取れば確定させても痛くない存在ではあるのでほぼほぼ初日出しならロラしますって宣言で狂も一人少ないわけだし対抗が出ず、その人の非狼が確定すること。2d出しならまだ2-2の可能性もあるけど出来ればこういう編成なら霊RCOがいい気がしているのね。まぁ刺されたがりに見えて批判されるかもだけど。狼陣営にとって取れる作戦が増えるだけな気がしてならない霊潜伏。ましてや遺言も定かでないし。遺言が必ずできる状況ならまだいいけど
とかいってたらメドレー真真してる…信用はしきれないけどこれは大きいよねぇ。ふむむ。ローレルを、わんわんを応援しつつぐったり。
[店内奥から顔だけひょっこり]
ちょっと仕事が増えてしまって、
戻るのが予定より遅くなりそうですー。
質問確認したので先に答えておきますねー。
>フレデリカさん
すっぽ抜けですー!該当発言は見ていたのですが!
未発言者見てこれほぼ2COだな、と思ってしまいー。
その後フレデリカさんでしたっけ、
ナネッテさんが保留してた旨触れてたのみて「そういやそうだ!」とー。
反応したい所はありますが時間無くー。
それではまた深夜にーですよー。
[引っ込み直した]
>>メドレーとローレル
今日は審判COしてる二人が主役だし(一応ナネッテまだだけど)、占い方法は明言自由だし、色々話してほしいんだよ!
メドレーの霊の占い回避なし希望は審判者の立場として自然な提案だと思った。
冒涜でいなくなる可能性はあるけど、パートナーをできるだけ残したいという意味で。
>>107フレデリカ
お気になさらず。
僕にもそっくりな姉がいるので。
>>108
僕は見落としていたので、気づいてもらえてよかったです。
>>105ソマリ
僕も眠いです……寝不足と稽古とバイトの疲れで。
>>82 アリーセ殿
☆統一の方があまり熟考する必要がなくてメドレーが楽であります!
…というのは冗談であります。
明言したうえで自由に占ったほうが良いでありましょうねえ。
明言はしておかないと、
例えばメドレーが先に判定を出した場合、
後から「たまたまかぶっちゃいましたー」で同じ方への判定を割られて、
結果的に統一斑になってしまう可能性あるのがおいしくないであります!
>>110 らん豚殿
メドレーの火炎魔法で蒸し焼きにするでありますか?
>>104フィオン
フィオンのペースで大丈夫だよ。
>>24は違ったかあ。
>>112ウェルシュ
忙しいところ回答ありがとう!
すっぽ抜け了解だよ。
>>114オクタヴィアス
色々ありがとう。
ってそっくりのお姉さんがいるんだ!
び、美人姉弟…羨ましい
占対象から外す、ぐらいの精度で
資本主義:コミット提案>>20のぶっこみ方が村故のえぐさに見える。
狼でも言えるっちゃ言えるけど、非霊透けには気を付けましょうねーとのアナウンスもなく霊潜伏トークだらけ(あれでお財布と脚本家が非霊にしか見えなくなってる)の村に、霊ブラフ張れよ!より一段上の物理的霊透け防止手段提案してきた辺りがえぐい。(褒め言葉
アピなら霊ブラフ張ろうよーだけでも十分ってのもある。
俳優さん:
大体上と一緒。
俺が「非霊しかいないギリリ」ってしてたので、物理手段じゃなくて普通の手段念押ししてきた辺りにちょっと共感入ってる可能性はある。
立ち会い不要をうたっていた以上、
遺言まで求めたくはないという考えは変わらないのでありますが、
>>2のガーティ殿の遺言提案そのもの自体は、
冒涜者の選択しうる行動を制限することになりますので、
狼らしからぬ提案かなと思ったであります!
アリーセなぁ。
別になんて事はない、形だけの霊潜伏という言葉が一番似合う。
それこそ己の信じる審判者を求め行く村なら霊など潜らせる利点は皆無であろうし、このゆる進行なんていうのは弊害でしかないのだ。
ここら辺の戦略的ギャップ、どうも霊は潜らせなければいけない程度の思考が見え隠れするくらいか。
仕切ろうとするのは現状の靄を払いたい、ここは素直に捉えれば白いのだよ。
アリーセは集計>>85ありがとう。
そうだね、統一で斑吊っても霊判定でラインが取れないんだったら旨味が無い。だったら占い師の思考も見えて、純灰も狭まる自由がいい。
白囲い?この編成以外でもよくあることだし、いつものように占真贋別にパタン組んで内訳表を作成するだけさ。
カナンは直近も見ていると霊にとても思い入れが強いようだね。
コミット推奨してきたのは流し読みしてても驚いたね。
(一体カナンの過去に何があったんだろう…)
個人的な意見としては、初日コミットは冒涜者に対してアンフェアな策だと思うし、見ての通りこの村コアズレが結構あるから、もし全員がコミット出来てたとしても、すごい中途半端な時間に更新されちゃあ皆困るだろうから、どだい無理な話だったんじゃないかなあ。
★因みにこの提案どの位受け容れられると思ってた?
まあしかし、こんな提案出来るのは少なくともカナン冒涜者ではマゾゲー過ぎて言い難いんじゃないかな。
もしカナン狼でこの提案したのなら、恐らく周囲に却下されるの前提でしかけた村アピ。きっと当時冒涜者は心の中で「おいおい!」って突っ込んだことだろう。
でもこれ万が一提案が通ったら、狼カナン自身の首も絞めることになるよね?だったらこの発言は(個人要素もあるだろが)残酷な村人ちゃんによる発言と見た方がしっくりするんだ。
>>99とかも、なんか占霊周りに対する「本気感」が感じられるよね。
まだ始まったばかりで要素取りが甘い自覚あるけど、
とりま現状カナンは村よりに見てるよ。
カナンのこと初日から見ようとしてるダーフィトが天使すぎて白い。冒涜者ですらなさげに見えるけど直感だからあんまり頼りにできないやーつ
>>+57うん、エレオノーレも、刺さない。霊とかいらないぷんだもん
というかうっかり霊に刺さったところで霊の人が上手くない限り無駄矢な気も。
占い希望、どうしますか?
寝落ちそうなので、●ナネッテか●ウェルシュで出そうと思っていますが、冒涜者に何か合図をしたほうがよくないですか?
(´・ω・`)<オッサン、オッサン、それブラフ入っとるんやろな?
(´・ω・`)<今日考察的なもの出すとか冒涜者に優しい世界やない?
(´・ω・`)<合図とかなーやめといた方がええと思うよ
(´・ω・`)<村思考で占い希望したいところに普通に出してええで
>>123カナン刺したいわぁ。
確かにあれよね。審判喋れと霊どうするか決めるタイムよね。
審判喋らせたらローレルいないからメドレーがマッハだけど
気付いたらダーフィトがエコ()どころじゃなくなってた。
これはひどい、なにがひどいってダーフィトへの評価が割れそうでひどく面白い。
狩目かつ強弁そうなところのハイブリッド打ちを狙って結局強弁素村に刺すことになりそう。
もし霊に撃っちゃったら潜伏させて霊がいない恐怖感を村に味わってもらいます^^
占い希望、どうしましょうか。
一番気になるのはナネッテさんかなあ。
でも、寡黙すぎるのは…。
偽黒を出しにくそうなところがいいのか…。
●ウェルシュさんかな。
>>98
冒涜は狼を把握してる点が抜けるのは冒涜ではなさそうでありますね。
そもそも冒涜が灰に残っているとはあまり思ってもないでありますが。
そんなメドレーも、
>>93
のらん豚殿を見て、そうじゃん霊出てきたら冒涜に正体筒抜けじゃーん!
と改めて思ったのでありますが。
やはり審判の霊回避は不要と思うでありますねえ。
>>+64わかりやすく霊刺されたでぇってgkbrする村人。でも逆につまり霊が背信だからわかりやすそう。透けてきなあれで
狩刺したいね。狩。ほんと狩刺したい。わかんないけど
ん?
この状況下、灰の占い希望とか必要なのか?
その意味とは?
どうも直近ダーフィトと良いこのタイミングで面白いことしてくれるようだ。
>>98パメラ
ふむん。冒涜者が狼把握してるのを忘れてたと。
霊回避が出て対抗なく1COの場合は、上記要素は関係なしで通常COと同じ懸念…霊冒涜の可能性は高くなるよね。
★>>64を提示した時は、霊2COを強めに考えてたりした?
明日でもいいよ
まー、冒涜者は考察なんて見なくても誰が狼かは知ってるんだろう?
なら狩透けさえしなきゃみんな好きなことしていい気もするね。
考察出してもね。
>>123
ん?俺のこと?
いやあだって占希望出すのに初日の灰雑感は必要だろ?
俺が見聞きした陣営変化村(恋村や死神村)では、
特に思考隠ししてる所見たことなかったぞ?
>>+67ま、ままままさか!
フランツさんだ。こんばんはです。まー確かに。霊に刺されるとでも思ってるのではないですかね?
>>129そもそも、占希望が、いらない可能性
フィオンって人の目を借りるタイプなのかな。もっとなんか、うーん。明日になってからかなぁ
エレオノーレ>>+69
こんばんはっすー。
ああ潜伏役職への刺さりを懸念してるのか。
カナンは役職じゃあなさそうだけどねw
/*
このタイプすげー苦手なのだよな。思考トレース型?他人の言語化とかどうでもいいよ喋れってなっちゃうのよね
占希望は、うーん、出したらいいんじゃないかな。明日いきなり殴り合うのも見てて楽しいから大歓迎だけど(他人事)
>>125のメドレーの反応もパメラに近いなあ。
メドレーが偽として、もしパメラが狼の場合同じような反応をするかな?
ここは切れっぽい気がした
まあ思考隠した方が良いんならそうするよ。
うっかりいつもの調子で考察しちゃったみたいだ。
えーとそしたら占希望には理由もGSも要らない?やったぁエコれるぞ!
灰で黙々するのは苦手なんだけどね〜;
まあやってみよう。
(´・ω・`)<>>129ほうほう
(´・ω・`)<せやったらワイの経験では初日1発言コミットが常識やったで、と返すしかないな
(´・ω・`)<せやけど、占い先選定に灰の意見とかいらんと思うで
(´・ω・`)<狼から冒涜者への入れ知恵が占い希望って形で出るかもしらんしな
(´・ω・`)<>>124とか出ちゃったもんは引っ込められへんけど、出すのは明日でもええやろ
>>135ソマリ
ありがとう、なるほど…
審判COの人たちへの材料になるかと思ったけど、一理あるかな。
カナンの>>134「(´・ω・`)<狼から冒涜者への入れ知恵が占い希望って形で出るかもしらんしな」
もふむふむと思ったし、今日は出さないでおくね。昨日遅かったから眠いし
(´・ω・`)<>>136審判COの人の材料になる=冒涜者の材料にもなるやないけ、きちんと考えなさい
(´・ω・`)<そんなこと言ってると白塗りして勧誘されやすくしちゃうぞ
>>134
はあなるほど。所変わればなんとやら、と言いますか。
>占い先選定に灰の意見とかいらん
これって灰考察はもちろん灰による占希望も不要?
>>135でソマリも「灰の占い希望とかいらない派」とか言ってるのな。
占い師の視線に余計なものを入れないってことなのか。
今までは村全体に出来る限り多くの情報を!って思ってたから、
なんか新鮮な視点だな。
現状メドレーの審判相手はナネッテ殿に設定されてるのでありますが、
保留の意図があまり分からない、と、現状理由はこの一点。
保留の一発言だけでは何も分からないので、
このまま占ってしまってもいいのか?と気になるところであります!
この一発言だけで終わってしまうこともさすがにないかとは思うのでありますが。
漠然としてて何も掴めないのはメドレーも村の皆様も同じだと思うのでありますが、
冒涜されて陣営が変わるのは一名、それ以上でも以下でもなく、
元の陣営であり続けるのであります。
今日と明日以降のテンションの違いであるとか、
そういうところから掴めるものもあるのではないかと思うので、
あえて思考を隠す必要もあまりないと思うのでありますが…
>>137カナン
ごめんなさい(´・ω・`)
パメラもフィオンも、私の質問は好きなタイミングで答えてね。
ふむ、まぁあれだ。
誰しもがこういう進行に慣れてるわけでもなかろう。
それにこの進行が絶対、とも私は思わんしな。
今言われた者はそこまで気にする事はないぞとだけ言っておく。
私も陣営変化系の村に地上で入るのは二回目という少なさだが。
まぁ恋入りも死神も見てきてはいる。
で、こういう場合徹底しないと大抵面倒だ。
だがその面倒を楽しむ、というのが今回のスタンス。
正直徹底すると色々詰まらんしな、霊が漬物石になったりコミットに対する心構えで色々割れたり。
この現状で何を理由に誰を占えというのでありますか…!
それとも、ぶっちゃけ何でもいい!のでありますかね?
確かに俺も、以前は人外に意見を参考にされるのが嫌で何言っていいのか分からなくなった。けどとの時、「例え人外が居たとしても村の大多数は人間だ!思考を盗まれるとか考えす人間同士意見をぶつけあって、共通認識を持って挑んだほうがいい」みたいなことを言われたんだな。
まあ大体同じメンバーと同村してたから毎回おんなじようなことを言われて、知らん間に似たような考えになってたみたいだな。
他所に来るとセオリーが全く違って面白いな!
>>142
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマだな!
ソマリもありがとう。参考になったよ。
なんか今「世界って広いな〜」って気分で楽しい。
ダーフィトは可愛い。だが刺したい系男子はカナン
>>+74エレオノーレはこわくないエルフだよぉ
ダーフィト>>25
飲みで潰れたら押し込まれる乗せてもらいますよー。
よろしくっす。
[手を振り返し]
こわくないですよ!こんなに純粋だというのに!
仮眠は起きなきゃという使命感があれば7割くらいはなんとかなりますよ。
残り3割で仕事に遅れた経験イッパイ。
只今戻った。
【ローレルのCO確認】
占希望についてはそうだな、メドレーにはいらんだろう。
心配なのはローレルが不慣れ真だった場合。
こっちはアドバイス的な意味での占希望はあった方が良いかもしれん。
ローレルは真ならもちっとがんばれ。
現状メドレーのが明らかに村の為になる動きをしてくれているぞ。
思考をあまり出さない方がいい、が優勢の流れでも、
これまでにも色々考えた事を表明したり探り合ってる方々は、
ほんとに手さぐり状態の村感を感じるのであります!
ガンガン考えを出していくのがいいとも限らないのでありますが、
あまり思考を出さない方がいい派の方々の方が、
村も狼もいるのでは、と気になるのであります!
今でいうとらん豚殿とソマリ殿なのでありますが、
らん豚殿の>>93の指摘は村側として警鐘を鳴らしてるように見えたでありますね。
そこも含めるとソマリ殿の方が気になるので、
【●ナネッテ殿】か【●ソマリ殿】
どちらにしようかでぐるぐるしてるのであります!
しかし、明日から本気出せって言われると何していいか分からなくなるな。
あそうだ。明日以降の吊占希望はどうするんだ?
明日以降も占希望出さないで吊希望だけ取りまとめる感じ?
決めれる事は先に決めといてもいいのかなーって。
という訳でローレル
(正直村から視線逸らしてるのが冒涜くさくてたまらん)と
ナネッテ
(CO保留が悪目立ち。村以上に狼なら意味が判らん。
占い無駄にさせるな。とっとと意図を吐け。
意図を聞いた上でも意味不明なら占先はあり)
は早く何かしゃべれ。
あと、もう議論は尽くされている様だが、今日の占回避は不要だろう。
…ごめん、やっぱり限界っぽい。
メドレーの頑張りは見てる。私達もあなた達の見極めを頑張る。
ローレルにも期待してるよ。話せなかったのはごめんね。
起きられたらその時に。
>>145おねいさん
おかえりなさい。
そう言えばローレルの姿が見えないね。
リアル大変かもしれないけど、俺もローレルの意見が聞きたいよ。
本当にすみませぬ…
こういう時の占いがきついのはよくわかっているのに
ええと普通にメドレーが真に見えます…
ローレル真なら大変だけど頑張って…
であります! メドレーは、貴族 ソマリ を能力(占う)の対象に選びました。
カナンはコミット周りは要素にしてないけど、>>134>>136が村側感情に見える 単純でしょうか。
なんか白い人が多くて困るー
ナネッテ占いはオススメしたくない
私はウェルシュ派だけど言語化できてないという
ひどい、ひどすぎる 明日頑張ります
クリス>>+79
表情が。表情。
その3割って3割とサバ読んで実は5割なんじゃないかと思うよね。
>>147ダフィ
今日の思考隠しは狼からの指示懸念以上に
能ある鷹に爪を隠させ、冒涜先にさせたくないという意図だろう。
よって明日以降は通常村のやり方で良いと思うぞ。
今日の占い先はメドレーは<<シスター ナネッテ>>、ローレルは<<資本主義の豚 カナン>>になりそうかな。
冒涜先は<<資本主義の豚 カナン>>。潜伏霊は<<むらむす パメラ>>、狩人は<<であります! メドレー>>だから、ここに刺せるといいね。
狼は<<俳優 オクタヴィアス>>と<<であります! メドレー>>だよ
ただいまー。睡魔が続々やってきてる感じです?
>カナンさん、ダーフィトさん
私は1dと2d以降の違いを見極めるために、
初日にたくさん考察を喋って貰うのもアリだと思います。
あと占希望の指針として、もあるでしょうか。
まぁ喋りたい人は喋っていいのではないか? と。
冒涜編成の鉄板の動きがそれというならごめんなさい。
>>152
じゃあそうさせて貰おうか
でも今日に限ってまだ眠くないんだよなぁ…
>>153おねいさん
そうか、勉強になったよ。ありがとう。
ダーフィトさんとフランツさんがシンクロしておる。
これはフランツさんの為にもはやく刺さなくては……(使命感)
メドレーさんの動きも、メドレーさんの占先についても(ソマリさんは村っぽいのではないかなーと私は思うけど(村に不満を持ちつつ、それを非狼アピに使うのでもなしに、何でもないような顔をしつつ内向きに燻った不満を出しているあたり))特に言うことはなっしんぐな動きなので、周囲でも言われている通りローレルさんについてですね。
彼女が真だった場合、かなり忙しそうなので、
ある程度の占先の選定は行った方がいいのではないかと。
クリス>>+84
イエ ナンデモナカッタデス
非常によく分かる。
この時間だと5割だよね。
朝だと3割……もあっちゃマズいんだけど[目逸らし]
一応横槍しておくと、
>>121ダフィ>>134カナンは純粋に文化の違いだろう。
人参国には元々コミットという機能は無い。
よって一般的な再戦村でのコミットは
「完全に詰み状態のみの特例処置」という扱いが多い。
だが、クローンの一部(東方系等)では、
コミットの戦術利用が盛んな所もあると聞く。
ので、ここは白黒要素にはあまりなり得ないだろう。
個人要素としてメモっておくのはありだがな。
>>159
私の場合は欧州の影響ですね
あそこは中身推理だろうが大声での誘導だろうが、なんでもありの国でした
おねいさん頼もしいな。占不要。
フィオン。よく分からんがああ言う動きは不信感から占当てられる系。明後日位まで様子見。
アリーセ。喋ってくれそうなので占不要。
オクタ。発言のわりに印象に残らん。明日注視。
ナネッテ。なんとも言えん。
ウェルシュ。正直なんか胡散臭い占当てたい。
パメラ。編成不慣れ感。様子見。
フレデリカ。(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 仲介要素を微白計上。占不要。
ソマリ。何を企んでいるんだろう?まあ占っても、いいかな?
カナン。やりとりして更に村臭くなった。占不要。
>>147
メドレーとしては、明日以降、
吊り希望の他に審判希望も見たいと思ってるのでありますが。
誰が誰を吊りたい、あるいは吊るほどでもない、だけど気になるのか
っていう意志表明になると思うのであります!
結局誰を審判するか決めるのはメドレーでありますが、
希望の相手を審判することにならなかったとしても、
意志表明としては無駄になるものではないと思うのであります。
とはいえ、一方で明日以降はメドレー自身のコアズレー(深夜は議事を読めるくらいでがっつり発言はできなさそう)
が心配でありますので、
どうしてもこうしてくれ、というほどではないであります!
しかし……エコでぐだぐだ出来るのは楽ですが暇ですね。
らん豚に今日のご飯をあげましょう。
[段ボールハウスの前に白飯を置いた]
>>157>>158パメラ
そうなんだ。
ローレルがただの多忙真だった場合が一番怖い。
先にアドバイスしておくと、
もしローレル真なら死ぬ気で灰考察して黒を引くと良い。
信用巻き返そうとがんばって発言とかしなくて良い。
考察も発言も負けていても、
状況真になりえるのが、真の強い所だ。
なおかつこの編成、初回偽黒は出し辛いからな。
(理由詳細は伏せるが)
メドレー真ならレリゴーで。
ローレル真なら死ぬ気で「今日」黒引き。
以上だ。
おねいさん>>163がいよいよもって白いと思ったのは俺だけだろうか。
いいねぇ、こういう人上司だといいよねぇ。
>>162パメラ
そうだなぁ……
いっそ、この村のイケメンランキングでも作ってみるとか。
豚さんの世話で忙しそうだが。
そもそも偽黒って出しづらいのかしら。
霊にぶち当たっても背徳化してると主張する逃げ道があるし。
やっぱり霊出しましょうy(
>>163 ガーティ殿
ありのーままのー姿みせーるーのよー♪でありますか!
そう言われるのであればありのままに気になっている
【●ソマリ殿】でありますかねえ。
…いえ、そう言われたからというのは冗談でありますが。
ナネッテ殿はこのままいくようだとむしろ吊り枠かな?と思うのであります。
1日目あんまり喋らなくて吊り枠になっても、
2日目以降頑張り出した方という例もありますので、
そういうのに期待したいところなのであります。
もしナネッテ殿狼であるとすれば、
2人しかいない中で1人がこの状態はあまりにもやばくね?
という疑問符も浮かびますので!
>>157 パメラ殿
そういう考え方もあるのでありますか!
このまま審判するのであれば、
判定次第でその考え方も参考にしたいと思うであります!
>>+97もう、全部吊ればいいんじゃないかな(何も考えずに)
初回偽黒、多分かなり出たら厄介よね
おおう、熱烈コール。
いやはや、言ってる事は間違いとか以前に閃きとか直感の域を出んのでなんとも言えんが。
まぁ、あれよ。
どうせ村側陣営とか言われたところで何が増えるでもない。
とりあえず適当に作ってみたぞ。
〜第1回☆冒涜的な村イケメンランキング地上編〜だ!
苦情もクレームも受け付けん。
7位:カナン 豚なので。イケブタランキングならきっと1位。
6位:ローゼンハイム めっちゃ死相が漂ってる。
5位:ウェルシュ 爽やかな正統派イケメンだが、飲み物が有料。
4位:フィオン イケメンというよりむしろ美少年?今後に期待。
3位:ダーフィト チャラい。
2位:ソマリ 金持ちで顔も良いが爺やコンである。
1位:オクタヴィアス ごはんくれる。
おめでとう、オクタヴィアス!ご飯下さい!
あ、そうだドキドキ刺したいランキング、とかどうだろうか。やるの面倒だからやらんちんだけど
エレオノーレ>>+98
わぁダイナミック。
占いが統一だったら統一占い先が白の場合に限りそこ冒涜して白囲いして吊ってーとか妄想してたのになあ。
あとはゆるっと。
必要事項があればなんかしゃべるかもしれん。
何もなければ多分寝ている。
よし、ドライバー、処刑場まで一つ頼む。
[タクシー券ぴらぴら]
>>166メドレー
うむ、まさにそんな感じだな。
君はありのままが一番良いだろう。
爺=実のこと言うと眼鏡の堅物キャラで誰か入ってきてくれないかという願望だったりする。
想定としてはベネディクト一点張りです、はい。
>>167
フィオンの肩書きはどう見ても少年じゃない
ローゼンハイムの死相は重大な問題だね。
「はやくなんとかしないと」取り返しのつかないことに……。
先を越されてしまった。被らなかったからいいやー。
□第一回☆モテそうランキング地上男性編
1.ウェルシュ
尻尾が生えてるペットショップの店員さん。
笑顔が素敵で魅力的、陽性の魅力を備えていそう。
2.フィオン
疲れ切った社員さん。分類的にはきっとらん豚さんと同じ。
でも疲れ切ってるその感じが、癒してあげたいタイプの女性に受けるかも?
3.オクタヴィアス
気のいい俳優さん。まだ売れてはなさそうだけど期待大。
支えてあげたいタイプの女性にモテるかもしれない。
3.ダーフィト
癒し系のおじさん運転手。話しててまったりしそうな人。
友達感覚での付き合いをしたい女性にモテそう。
5.ローゼンハイム
唯一のおじさん枠。
無口で無骨なその性格は常に一定の需要あり?
6.ソマリ
じぃやに頼る王子は多分恋愛対象にはしにくいよね…。
王子&イケメンという点でワンチャンある?
7.らん豚さん
ペットだし…。
まぁ、なんだ。
ローレルは今日功を急がせてもなと思っている。
どちらかというと明日、それなりに周囲でガイドライン与えつつのびのびやってもらいたいのだよな。
追い込みかられて本領発揮する者もいればのんびり馬なりが良い時もある。
仮にイケジョランキングがあれば不動の一位はガートルードだろう(断言
ふむ、やはり私も自立せねばなるまい。
これが終わったら城を出て田舎町で一人で暮らすか。
>>168ソマリ
王子も財力に物を言わせてご飯をくれても良いのだぞ?
>>170>>171パメラ
なにやら女子力高いランキングだな。
すばらしい。
このランキングを励みにみんながんばれ。
>>169
どうも、チャラいタクシードライバーです。
ええと、処刑場?なんか既にやる気満々じゃないかw
(てっきりお財布取りに自宅に戻られるとばかり…)
>>173パメラ
ナンノコトヤラ。
ま、まぁ、有料は良く無いと思うのだ。
やはり時代はオールフリーであらねばな。
>>167
ダーフィト殿の評価がひどいでありますwww
それでは、
〜メドレー的冒涜的な村イケメンランキング地上編〜
でもやるであります!
7位:らん豚殿 豚だからであります!イケブタランキングならきっと1位であります!
あと豚なのに左っぽいであります。
6位:ローゼン殿 イケメンというよりおじさまなのであります!
完全に右っぽいであります。
5位:フィオン殿 美形ではありますがデフォルトだと常時口が微妙に開いてるのが気になるであります!
どっちかというと右っぽいでありますね。
4位:ウェルシュ殿 こちらも美形ではありますが中性的な感じでありますね。
犬っぽいのでどちらかというと右であります。
ただいまーなのですよー。
眠たいのですー、でも議事読むのですー。
夜食にハンバーガーいただくのですよー!
[リボン付き尻尾ぱたた。>>744(6x1)ぱく]
>>81 オクタヴィアス
ふむ。主軸は「何が起こっても検討はします」ですかねー?
前提として「(ローカルルールを知らない時点で)全潜伏進行が取られるのでは」と考えていたのは分かりましたー。
[ぱたぱた]
思う所はありますのでー、明日覚えてたら開示予定ですー。
3位:オクタヴィアス殿 俳優だけあってさすがにイケメンであります!
>>94 この笑顔はちょっと左感漂うであります。
2位:ダーフィト殿 まさにメドレーのイケメンイメージはこんな感じであります!ひどい、と言ったけどチャラいは確かにそうかもしれないであります!
左右はどちらともつかないでありますね。
1位:ソマリ殿 お金持ちですし文句なしのイケメンであります!
▼が愛の吊り縄なら、●は貴方の事をもっと知りたい!のメッセージなのであります!
貴方の事をもっと知りたい!言わせんな恥ずかしい><であります!
…なんつって!
左右の判断つきませんがパッションは右であると言ってるであります!
なんだか変な評価が付け加わってるのは気にしたら負けなのであります!
>>180
フィッシュとか呼んでたらフィッシュバーガー引いたよこの人w
>>175ソマリ
くるしゅうない。
イケメンに勝手な言い掛かりをつけて飯をたかる女、
略してイケジョランキング不動の一位はいただいた!
王子が自立を……!?
しかも田舎町とは。
コンビニとかコンビニとかコンビニも無いぞ。
せめて放牧地あたりにしてはどうだろうか。
あ、でも確かソマリさんは昨夜ローゼンハイムさんの部屋に行ってましたね……(含みを持たせた言い方)
アリーセさんおかえりなさい。
私は入れ違うようにばたんきゅーします。
帰ってきたら空気が不思議な感じなのです?
[尻尾はたりはたり]
ガートルードさんが腹減りでー?
パメラさんがモテランキングを作りー?
メドレーさんが右利き左利きの判断をしててー?
カオスなのですよ?
>>177ダーフィト
しまった聞かれていた。
えー、チャラいとは、チョーャバイランキング1いのかっこよさの事だ。
多分きっと。
自宅に戻っても、どうせまたお財布を忘れるからな……
変な所に忘れるのも困るし、
タクシー券に物を言わせて目的地に直行してしまおうかと。
頼んだぞドライバー。
>>179メドレー
イケメンランキングに見せかけた右左ランキングだと……!?
このメドレー、できる!
>>180ウェルシュ
おかえりだ。
うむうむ、リボン似合っているな。
今日はゆる進行なので、
眠いならあまり無理せずとも大丈夫だぞ。
>>187
右利き…?左利き…?
ウェルシュ殿、わんこだけあってさすがに間違い方が犬可愛いでありますね!
もふるであります!全力でもふるであります!
>>188
ふーん…まあいいや。
(また財布忘れる前提なんだね…普段財布無しにどうやって暮らしてるんだ?)
了解です。では、出発進行〜。
フィッシュバーガー……
妄想癖の方が僕をフィッシュと呼んでたのを思い出したのですよー。
[魚もぐもぐ]
狼が冒涜向けに希望出しという形で指示有り得るー、
というのは見ましたが、そんな分かりやすいライン見せてくれるならある意味ありがたいですよねー。
まあ灰評は違う理由で明日までないないしときゃいいのですー。
どうせ皆さん今日はまったり進行なのですー。
[もぐもぐ]
…爺が左で私が右?
ふむ、ますますわからん。
放牧地と言う事は…牧場を開けと言う事か。
確かに良いかもしれぬ、自立にはぴったりだろう。
…ところでこんびにとはなんなのだろうか。
今更何ですが、ウェルシュさんって男性の方だったんですね・・・。ずっと女性の方だと思ってました。
ところでカナンさんの「(´・ω・`)」が可愛くて一回撫でてみたいんですが、頼んだら撫でさせてもらないでしょうか?
>>182ソマリ
腹に入ればなんでも一緒だ。
だが、王子が手作りもできる男になりたいと言うのであれば……
放牧地に行って、土から作るといい。
きっといつの日か、TOKIO系王子として
けっこうなんでも作れるようになるかもしれん。
もしくは右系王子として左系じいやに
手取り足取り腰取り教えてもらえば、一部の層はきっと喜ぶだろう。
パメラさんはおやすみなさいですよ。
>>190 ガートルード
ただいまですよー。
リボン付けると少しおしゃれーな気分なのですー。
[尻尾ぱたたた。リボンひらひら]
ふぁー。ならゆるっとしてますー。
でもローレルやナネッテさんが来るなら発言見たいなーとかー、
あと喉があると話したくなったりとかなのですよー。
[尻尾はたり]
>>192 メドレー
左右って他に何が、ふぁー!?
もふられてしまいましたー?
[尻尾ぱたんぱたん]
>>184
テレビもねぇ!ラジオもねぇ!車もそれほど走ってねぇ!でありますか?
おらこんな村いやだ、なんて言わないで>< であります!
なんつって!
>>196 アリーセ
[首を少し傾げて尻尾ぱったんぱったん]
カナンさんは頼めばすぐ撫でさせてくれそうなのです?
>>183アリーセ
このビッグウェーブにアリーセも乗っても良いんだぞ?
>>196アリーセ
喜んで撫でさせてくれると思うが、
飼い主であるパメラの許可を取った方が良いかもしれんな。
>>195ソマリ
コンビニを知らんとは、流石貴族だな。
なんだ、あそこは……あなたとコンビになってくれる店だ。たぶん。
>>199メドレー
肩書が「懐かしのネタ歌」メドレーかと一瞬空目したぞ。
むしろパメラの曲かもしれんな。
都会でブタ飼うだ♪的な。
>>203アリーセ
パメラ家の玄関先のダンボールハウスが
カナンの居住地の模様だ。
― 車中にて ―
どうです、静かなもんでしょう。外の音が入ってこないから、ラジオの音量小さくてもよく聞こえるんですよ。
>>197
ハハッ、あの人達なんでも出来ますもんね。重機免許持った王子様とかかっこいいっすね。
[バックミラー越しに後部座席をちらりと覗き、軽いため息]
(…今日も今日とてタクシー稼業。
乗せるはいつもの後部座席。
……いつか、素敵な誰かを助手席に乗せて、
朝焼けの谷間を縫うようにドライブしたい…)
[カーステレオから僅かにラジオの音が聞こえる。
流れてきたのは Yes 『 Roundabout』]**
>>193ダーフィト
世の中にはタクシー券やらSuicaやらお米券やら、
便利なカードが色々とあるんでな。
財布を忘れた時のために、ポケットに色々仕込んであるんだ。
びょ、病院には行かんで良いぞ、まだ。
出発進行〜って、電車の運転手か君は。
[タクシーの後部座席に腰掛けて足を組んだ。
深夜割増料金に怯えつつ、タクシーでレツゴー**]
チャラいと言われてしまいましたが、当初のダッフィーの肩書としては、
・昼行灯
・ダメ社員
などを考えていました(・ω<)
>>206
最近は専らカード社会ですもんね。都会なんか特に。
キャッシュが無くても生きてける世の中なんですねぇ。
ははは、冗談ですよ、冗談。
あ、念の為にシートベルトお願いしますね。
そんなに怯えなくても。うちは良心価格ですよ。
それにどうせお店に戻るんだし、帰りは回送扱いでも構いませんよ?
[バックミラー越しに笑いかけた**]
― 車中にて ―
[>>205瞳を閉じ、
カーステレオから流れるラジオの音楽に耳を傾けた]
なんだ、溜息なんぞついて……
幸せが逃げるぞ。
良い音楽の趣味をしているじゃないか。
それに、中々くつろげる車内だ。
[と、薄くすがめてその背を見れば、
ドライバーの制服もきっちりとしている。
もしや高級ハイヤーに乗ってしまったかと、
微かな不安に襲われていたが。
>>208良心価格で帰りは回送と聞こえ]
……勝ったッ!第3部完!
[思わずガッツポーズを取り、笑顔を返したのだった**]
と、言ったものの、役職狙いならフィオンかアリーセだろうな。
なお今んとこちょいちょい引っかかるのがオクタ。
パメラは白でOK。
ね、寝てたんだわん!
【明言自由りょーかいだわん】
アリーセ>>82
☆ローレル、基本的に確定情報すきーの統一すきーだわん♪だけど、じぶんの好きな所占える自由占いもやってみたいわん!
フィオン>>94
☆ないわん♪強いて言うなら、パッション+狼騙り出さないんじゃない?って思ってるってところだわん。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新