情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、妖魔が1名、共鳴者が2名いるようだ。
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
っと!!なんで始まってんだよ!!!
しかも役持ちwwwwwwっざけんなてwwww
うえぇぇぇえん(இ﹏இ`。)
あれ、やっぱり手違いなんですの?
私、ちょっと見直したら始まっててびっくりしてしまいましたの、だってこれだと1日目メッチャ長いですの
全く村の方とお話し出来てなくてマジガチぼっち状態でしたの
現在対応中です。
今から次に指示を出すまで、全ての発言を禁止します。
灰喉だけは使っても構いません。
致命的なミスをして申し訳ありません…
素村だからまだいいけど、霊能なら断固廃村を希望する←我儘
狂人やってみたかったんだけどなー。霊能以外なら何でも楽しめる。
わろた。開始方法ミスってたのね、把握
そして来たよじんろおおおおおおおおお!!!!やっふうううううい!!!
勝つ。絶対勝つ
すみません、参加者がこの事態を確認しているかと、今後どれくらい反応できるかだけ確認したいです。
これを見たら、今日の発言可能時間を教えて下さい。
それ以外の発言は、色喉含め変わらず禁止します。
ってか、初っ端から霊能真取りに行けば良くね?
てことは別に初っ端占い非対抗でもいいのな。
んーでもご主人の力量とか分かんねーわ…まあ、どんなご主人でも勝たすのか仕事かぁ…うええ(இдஇ; )
マジ戦犯やらかす気しかない…。
でも!やる!!やり通す!!
三└(┐卍 ՞ਊ ՞)卍ドゥルルルルル
お騒がせ村建てですみませんorz
えっと、とりあえず赤と緑は無視して、今日はプロとして参加してください。
つまり、役職や進行に関係の無い白発言を解禁します。
操作や決まり事でわからないことがあれば質問してください。
見物人の方々は、自由に発言してもらって構いません(見物人同士しか会話できませんが)
(一応突然死OFFにもできるんですが)突然死しないようにだけ気を付けてください。
あと、喉の件途中だったので調整が甘くって、200字×20回になってます(汗
多弁スタイルの方気を付けてください…(私だ)
メモとアクションを有効活用してもらえれば、なんとかなると信じます…gdgdでほんとすみません(死)
メモとアクションについて解説を入れておきます。
[アクション]
1日15回、短文を突っ込むことができます。
ただしアンカーの対象にならないので、その点注意してください。アンカーを貼ることはできます。
フィルターの対象にはなります。
[メモ]
アクションの一つです。
「メモ」を押すと、全てのメモが見れます。発言者もわかります(匿名メモは今回切っています)。希望提出や表まとめに使ってください。
>>#6
お疲れ様。アクション、メモでの考察に関する発言有りなのか。
アンカー引けないから辛くないか?
俺はアクションは退席、雑談使用、メモは表に使うくらいが後々面倒にならなくて良いと思うよ。他の参加者の意見を見て村建てが予め決めて欲しい。
回避。というか、これ、更新今日じゃなくて明日なら明日からなの?じゃなきゃ今日プロ状態で、ってなると喉足りなくなると思うんだけど
村建てさんは喉足りなくなるの覚悟で当初の予定通り6日24時から開始するか、二日目を初日として7日24時から開始するか、考えて教えて欲しい
つか熱出よったわ…39度超えた…。
またかーい!!病気 de 人外なのもうやだわーい!!ゲロゲロ狩騙りで懲りたわい!!
うえぇぇぇご主人ー!!!。+゚・(ノωヽ)・゚+。
まあ、白には出さん意地でも出さん。きちんと全力で立ち向かう。それでいい、よね?余計なことしなくて、ご主人のこと探りながら、で、いいんだよね?
三└(┐卍 ՞ਊ ՞)卍ドゥルルルルル
>>1 エレノオーレさん
アクションの推理利用が基本非推奨なのはわかるのですが、それだと汝の10喉状態なので、足りないかと…こちらの不手際で申し訳ないのですが、アンカー打ちたい時は、前後のログに打って誘導する、というのでどうでしょう?
>>4 シオメンさん
あ、喉今夜回復しないんですか…
なら、今日の24:00までは喉温存してもらって、24:00から当初の予定通り進めたいと思います(><;
お疲れ様…凸回避よ…
どうやら喉は村開始の時間から24時間ごとに回復するらしいわ…つまり明日の14:30ごろを目処に喋らないといけないのね…間違ってたらごめんなさい…
>>4 シメオン
7日24:00開始だと占い、吊り、噛みの日が実質的に早まるから汝と別のルールになっちゃうわよ…
それもそれで面白そうだけどね…うふふふふふふふふ
【決定事項】
・今夜…つまり6日24:00=7日0:00を1dの開始とします
・7日0:10まで沈黙時間
・それまでは喉温存お願いします
村の設定が変更されました。
【一時的に突然死をOFFにしました】
喉温存に、24:00まではアクションでのレスポンスを勧めます。
アクションの推理利用に関しては、青鳥でご意見いただきたいと思います。
皆さん、本当にすみません…。
よろしくお願いします。
……………。
うふふ、面白くなってきたわね…。
これくらいの刺激があったほうが面白いじゃない。
平和ボケしていたこの村の住人もこれで少しは目が覚めたんじゃないかしら…?
またあの時の恐怖が蘇るのよ…ゾクゾクしない?
じゃあ…時間まで私は瞑想に入るわ。
邪魔しないで頂戴ね…。
何が辛いって元々観戦枠だから青鳥でもらずりちゃんに何も聞けねえ透けてしまう
あくまで青鳥では観戦スタイル(白目)
私人喉に限界まで詰めるタイプだから困ったな
纏め役したいな……喉コントロールできる気しないもん
自分用メモ(人外へ与える優しさはない、村は頑張ろう)
15>13>11>9>7>5>3>@7
\|黒形守使巫調長猫作詐領暗賭放執
役|ーーーーーーーーーーーーーーー
【黒】黒魔術信者カサンドラ
【形】ヒトガタゾフィヤ
【守】墓守シメオン
【使】使いっ走りキアラ
【巫】巫女ユーリエ
【調】調香師エレオノーレ
【長】ギルド長クレメンス
【猫】ふさねこスノウ
【作】作家ナイジェル
【詐】詐欺師カシム
【領】領主の娘ドロシー
【暗】暗殺者カーク
【賭】賭博師ディーク
【放】放蕩野郎ロヴィン
【執】執事エーヴァルト
うああああああああああああああああああ企画村の狂人率ぅぅぅうえええあああ!!
占→狂→狂→狂→霊(恋堕ち)→狂人←new!
んにゃあああああああああ!!素村ァァ!!!
素村が一番フリーダムなんじゃああああ!!!楽しいのは狩人だけど!!変態に変態を重ねた変態!!そんな狩人を希望してたのにぃぃぃいいえええああああ!!!
※今現在熱39.1℃( ᐛ👐)パァ
01>02>03>4>5>6>7>DAY
15>13>11>9>7>5>3>縄7
初手死体無し発生
01>02>03>04>6>7>8>DAY
15>14>12>10>8>6>4>縄7
呪殺発生
01>02>03>4>6>7>DAY
15>12>10>8>6>4>縄6
共鳴者…私が一番望んでいた役よ…なぜか引ける気がしてたのよね…
そう…私に取り憑いた魂…それは花屋を吊った共有者…白蝋の村の青年ブリュレよ…
共鳴者…そう…そうなの…
CNはキルミよ…よろしくね…
早速だけどまとめ役希望よ。24:08までに返答がないなら出させて貰うわ…
RCOが無いなら私の指示で一斉…あったら適当にCOしてもらおうかしら…FOとかについてはまだ何も考えてないわ
村には喉を節約するためにメモとかを積極的に活用してほしいわね…
それじゃMr.Smith…よろしくね…
さて、始まったな。よろしく頼む
騙りはどちらでも。任せる。騙り経験はなし
全潜伏とかケルベロスとか2w騙りとか奇策もどんとこい
よろしくお願いします。
この国の操作が謎すぎて困惑してます。
助けてくださいw
初入国&多忙ですが一生懸命頑張ります!
CNはとーま。潜伏希望です。
そして今日はこのままほぼ来れないので発言するのは明日になりそうです。いきなりすいません。
キルミ、よろしく
俺はアサで。
まとめ了解。よろしく
俺はどうしよ?占いRCOで騙り抑制、霊能にギドラ要請での霊共ギドラもありかと思ったけど
オーソドックスに行くなら「。」前者は「!」後者は「!!」を第一声一行目でよろしくね
★20しゃべれるけど…どう思う?
🐱【占い非対抗ニャン】
🐱RCOあるだろうし、早めに回りきれば、それだけ議論の時間増やせるから、回したニャン
🐱霊能は占い2COならFO、3CO以上なら2d遺言の回避有有希望ニャン
🐱無駄占い、無駄吊りよくないニャン
🐱狩人は吊り回避有希望ニャン
🐱無駄吊りよくないし、抑止力は期待してないニャン
【非占】
・2COは霊占い初日回避有りにして、呪殺なけりゃ2dオープン
・3CO霊占吊り回避有り2d遺言
・4CO以上はFO霊軸、完灰占い結果伏せ進行
・狩COは吊り時のみ有り→2d非推奨、以降は吊り回避有り推奨、基本吊られない様にって事
・狩被黒CCO有り→初手の場合状況見ながら最大4dまで放置あとは状況に応じて
ドロシーはドロシーは【非占い】だったりしてみたり
早く対抗非対抗まわすのをオススメしてみたり
狩人の議論はするだけで透けかねないしブラフをはるのも「思ってもない発言」をしている臭さから人外のものとかぶってしまって怪しく思ったりしてみたり
ドロシーはドロシーはそういうのをとても嫌っていたりしてみたり
FOが好きだけど、占い3枚なら回避有り有りの2日目遺言でもよかったり
狩人は吊り回避有りだったり
彷徨える魂が私に呼びかけるの…人狼どもを殺せ…殺せ…って…。
【“真”共鳴者CO!】
このまま私がまとめ役をするわ…FT進行よ…喉勿体無いからね…
議題が欲しい人は自分でどっかから持ってきなさいな…
喉的な理由で一斉COとかはさせないわ。
【占いは即COなさい…】
占い吊り希望とかの事務的な発言はメモやアクションを有効活用してね…
うふふふふふふふふ…
【占いCO】
メンス(´・ω・`)
RCOのメリットはこのメンバーなら省かせてもらうメンス(´・ω・`)
とりあえず、方針としては多弁中庸関係なく気になるところを占っていきたいメンス(´・ω・`)
スキルが高い人が多く、最終日かもくのお通屋村とかは心配してないからメンス(´・ω・`)
白圧殺、黒圧殺云々は対抗の数見てから明日の占いの結果見てからとかでいいと思ってるメンス(´・ω・`)
……………。
【私は占い師ではないわ】
さくさく回していきましょう…。
霊能者は、占い師が2人で初日の占いが両白ならFOしてロラ希望。
それ以外なら2D遺言でのCO希望。
吊り占い回避はありあり。
狩人の吊り占い回避はありなし。
私は狩人の無言の抑止力に期待はしない…。
本日の占い方法は無難に共有指定で良いと思うわ。
・占い方法は初日指定、CO数によって以降考える
・占い希望は黒印象を狙って白出そうな位置が理想的。合理的能力施行が理想なので狼狙いたい訳じゃない
理想は溶かし(黄狙い)>真透け防止(白並べ)>黒狙い、って感じ。
15>13>11>9>7>5>3>縄7
\|黒形守使巫調長猫作詐領暗賭放執
役|ーーーーー非ーーーーーーーーー
良ければどーぞ
じゃ退席。
やぁみんな、おはよう。
皆がこっちに集まって行く足音がしたからね。目が覚めたんだ。……あぁいや、職業柄人の気配に敏感でさ。
[そう誤魔化すように答え、それから村の掲示板の紙を一瞥する。そこには占い師について触れられていた]
占い……?【俺はそんな力はないよ】
ーー…っl!?この気配は…奴ら? 様子を見るか
一度抜けるよ
"【私は占い師ではない】【共有でもない】"
"正直に言うと、この村でわざわざ、決まり事や序盤の進行について話す必要性を、感じていない。
セオリーをベースに、共有と役職本人に任せるのが、一番望ましい。決まり事を増やすと、ケモノに対策を楽にさせる。"
"ついでに自己紹介する。私は、盤面と印象をすり合わせていく。だから、初日は占い師のスタンスや姿勢を、聞きたい。灰は、すぐにはよく分からない"
FOは2進行なら明日白白ならしてもいいと思ってるメンス(´・ω・`)
3進行なら2d遺言。
霊回避 ありあり
狩人回避 無しあり
ここも省かせてもらうメンス(´・ω・`)
これからよろしくメンス(´・ω・`)
【非占】
【長の占い、黒の共CO確認。非対抗】
・何COでもFO非推奨派。霊保護目的の為
・但し占い吊り回避有。無駄縄無駄占いいくない
占い方針は各々役職に任せたいところ。但し、2dないし3dまでの交互を私は推す
初手回避なければ、上記霊保護目的も果たせるし、なにより初手囲いの懸念を消せる
狩人はお任せで。私たちが話し合うまでもないだろう
うむ、すまないが私は一旦これで
【カサンドラの共CO確認、クレメンスの占CO確認】
占い希望は、銃殺狙いつつの白進行希望。
ぐるぐる占いやPETは占い4COになったら考える。
3COでPET占いまで考えるのは大変だから、もし3COになった場合に狐が占い師騙りしてるのを把握してる潜伏狂人がいたら速やかに申告しなさい。
占内訳を真狼狂と誤認してしまって占騙り狐に負けるのは腹立たしいわ。分かったわね。
>>19人形
★決まり事、って例えばどんな事?
回避の有り無しはCO数見ないと決めようも無いでしょ
それすら決める必要無いと考える?
CO数揃ってから考えるって捉えていい?
そのセオリーもCO数によって変わるよね
★セオリーってどのセオリー?
盤面って言ってもCO数でかなり違うと俺は思うぜ。10分で全パターン考えなかった?
【非共】
あと、私は灰雑は出さない。私、灰雑苦手なのよね。
それに私が思いつく事なんて他の誰かが勝手に発言してくれるでしょう。
内容が被って追従を疑われるのも嫌だから。
気になった所だけちょこちょこ書き出すわ。
改め了承しておいてね。
それじゃ、しばらく席を外させてもらうわ。
これは完全にマズった。やべえぞ。残り誰?どっち?両方狂狼若しくは真狼とかありえる?これ絶対やったダメなパティーンな予感
あと一人早く来てください……
さてさて、自分なんぞのハッタリがどこまで通じるのやら…。
俺に出来るのはこれくらいしかなかった。
でも露骨にパッションとか言ってたらすぐ透けそうだから…。
あとRPが全然定まらない(^q^)
良かった、一瞬真確させてしまうかと肝冷やした……ハァ……カサンドラ殿、驚かせないで下さい。もうほんっっっっほうに!!!スライドとか潜伏COとかした方がいいのか考えたよ
と赤が無駄にあるから喋り倒してごめんなさいって先に謝っておく
【見】シスター ナネッテは、墓下ぼっち…(+.+)(-.-)(_ _) ..zz
おはようございます…というかぐっすり寝てたよごめん。まあ【占い非対抗】だし【対抗する共鳴ではない】から安心して欲しい。
あと【クレメンスさんの占いCOとカサンドラさんの共鳴CO】は確認しているよ。
うんと、占い師1COか。まだCO発言は回り切れてないけどこのまま1COだったら霊能を出して盤面固めもありかな。でも他に出てくる場合、霊能COは2d遺言がベストだと思っているよ↓
↓3COの場合2d遺言でも即時COでもどっちでも良いかななんて(これは共鳴の好みや作戦だと思う)メリットデメリットはごめん、自分進行案提案苦手なんだ。
占い吊り回避については
霊能ありあり
狩人なしあり(基本自己判断で動いて。個人差ある役職だと思ってる)
あと、自分は黒狙いが好みだ。けど皆が白圧殺進行で行くというならそれで構わない。占いの先が怪しい奴か、そうではないかの違いだし。喉温存多弁辛
まさか狩人になれるとは。これで四回目、かな。下手な動きをして皆に迷惑をかけた前世、及び白蝋でのご主人様への失態……それら全て自分の守護の力で頑張ります。
問題は占い1COの件。自分、鉄板護衛派なんだよな…どうなのかな。それとあれだよね、占いにあげられないようにするwww←よく序盤に占われる狩人
っていうか!!ゑ!?この時点で1co!?
全潜伏っすか!?違うよね!?クレメンスさんは騙りって決まったから出て来たんだよね!?よね!?
どうすっかなー…霊能に出たいんすけど…ふぇぇ…。
真が執事、詐欺師の中にいると踏むか…どうなんだ…?
ぴえええっ!!寝落ちしてたよ!
ごめんね!ごめんね!。゚(゚´ω`゚)゚。
【占いCOだよ!占いCOだよ!】
【クレメンスさんに全力対抗!だよ!】
【おb…カサンドラさんの共鳴非対抗!】
占いCOが2COならFOで盤面固定!3COなら2d遺言か3d開幕COかなあ。あ、3d開幕の理由はこの国の遺言システムってよく分からないからかなー。
霊能の占い吊り回避ありあり、狩人はなしあり。
占い方針としては色分かんないとこ狙いたいなー。
多弁さんを脅威で噛むような狼さんは想定してませんっていうのが今の正直な感想だよ!
発言から要素落ちる人いるかもだけど潜伏上手い人だと盤面露出させないとダメだもんね!
白狙った方が人外直吊りでいいのかな?かな?
あ、もっかい寝ておけば良かったのか…。
ちょっと人外臭いけど占い出るなり霊能出るなりはそこで決めれば良い。
あっはっはー!ヤッチマッタナー!
現状14人発言中2CO
このまま2COでいきそう
予想
【長】狼
【使】真
かなかな(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
そ言えば灰が喉10なんだねぇ、足りるかな←
/) /)
(๑ÒωÓ๑)<始まったべ!!墓下のみんなよろしくだべ!
/) /)
(๑ÒωÓ๑)<今のところ占い2COだべか?2-2進行になる可能性大かな?それとも今流行りの狂ニートだべか?
>>19人形
★決まり事、って例えばどんな事?
★セオリーってどのセオリー?
回避云々ならCO数でそれこそ変わらない?ちょっと理解しにくい。
俺は例えば現時点見るに、潜伏占いはやめて欲しい、とかだね。真潜伏にしろ人外全潜伏にしろ後から考察やり直すのがたりい
【非共】
ここは無難に2-2進行でしょうか…
FO希望の方が多いようですわ
皆様露出狂ですのね
はしたないですわ(興奮)
>>26作家
★1COで霊出して固まると思った陣形はどんなの考えた?
>>27上段で3COで霊FOでもいいって、上の2d遺言ベストと思ってる、って発言と矛盾してるけど
★3COで霊オープンしてその先どんな進行考えてる?
【使いっ走りの占いCO確認】
2CO、あとは
>>26作家
★1COで霊出して固まると思った陣形はどんなの考えた?
>>27上段で3COで霊FOでもいいって、上の2d遺言ベストと思ってる、って発言と矛盾してるが
★3COで霊オープンしてその先どんな進行考えてるか知りたい
【使いっ走りの占いCO確認】
状況2CO、あとは執事か。また来る
"私は目を覚ました。村が進んでいない…"
>>23巫女
"★では、あなたの存在意義は何? 何をもって、村に貢献する?"
>>26作家
"「1COだったら霊能を出して盤面固め」…★これのメリットは?"
>>17調香師
"★「黒印象を狙って白出そうな位置」とは?"
>>30
"☆COのタイミングなど、今出ているもの。☆2同上。"
"CO枚数ごとの場合分け含めて、8割一致する回答に喉を割く気になれない"
【共も非対抗】【占い現2、確認】
2COなら真狼>真狂かな
FOは今は考えてない
現状では1d霊の占い回避有で2dはゾーン(15-2-2-1=10から6人選ぶとする)なら回避無し、霊は入る可能性が高いと見るから。2人ゾーンなら回避有りでいい
吊りは2dだけだし回避なし。寡黙でなければほぼ吊られないと見る。保険の意味で有りでもいいんだけど、そんな甘えがあるならもっと喋ってね
あ、狩人は吊り回避有り、抑止力見ない肉壁派
占いは狐生存中は黄色、と、色が見えにくいと感じたところ。被黒破綻等ない時は寡黙>黒っぽいで吊り。村のほぼ総意で白目の奴は序盤は置いとく
>>29 キアラ
★白吊り=人外直吊り?というのは?
>>27 ナイジェル
メリデメリより★盤面固定派ってことかな?
ならそれ書くだけで理由になると思うけど何故書かないの?本当にそういうの関係なくなんとなくだった?
対抗クレメンスさんは狼で見てよかなー。狂人RCOって勿体無いよね。霊機能破壊とかやること出来ることいっぱいなのにね。
占い騙るって決めた狼さんかな?っていうのが第一印象だよ!でも「狂人はRCOしない」っていうのはあたしの願望色強めだし、そこまで狼ロックはしてないよ!
霊能複数COも強めだから、盤面固まりきったらFOしたいなぁ…あ、考察ノイズ排除のためね。
真剣に疑ってた相手が霊能とかあるある…。
>>調香
☆1.単純予想で1-2、運が良ければ1-3。後者はむしろ2d遺言COの方がなり得る陣形かも。
☆2.矛盾?自分と考えが違うだけだと思う。3-1なら霊軸、3-2なら占い師の占い結果によって対応を変更…ライン戦って奴。
今更かもだけど白圧殺するなら霊能FCOは良策だと思うとだけ。灰が狭まるし。当然その場合狩人がかなり厳しいけど。そこは共鳴の腕どころかな…なんて。
【キアラ占いCO確認】
ばっよえ〜ん!
占師2COまで確認。えと、来てないのは執事君だけかな?
占師2COならFOするかどうか微妙なところ。ここでFOしない理由は2-1っていう不安定なカタチになるのを懸念してってことだけど、この村で狂ニートや狼3潜伏みたいな、まあ、言っちゃえば考えなしな策を取るかどうか疑問だから。でも、ここでFOしないのは2d▼狩人防止以外のメリットもないんだよね。どうようにこの村で
続く
>>32人形
☆占い能力の付加価値。白っぽい奴狙って白出るのと、黒っぽい奴から白出るのじゃ価値が違う
ニュアンスとして受け取って。あとは希望見て納得いかなきゃ理詰めくれ
☆サンキュー
初日の戦術論に興味湧かないってことか
似たり寄ったりな他人の食いもんの好き嫌い言及するのたるい、って感じ?
君の好きな食べ物は?って感じ。
そんな狩人いんのかって感じだけど、まあ周りも周りならそんなに関係ないかなって。他のメリット被黒が狩人だった場合、ロラ優先すればCOなしで残せる。占師噛み銃殺などが起きれば被黒を釣らなくで白黒わかる可能性もあると。だから、ボク的にはFOに賛成かな。
釣り回避は狩人マスト。占い回避霊能マストで。
>>32人型
☆1番のメリットは盤面固め。白圧殺するなら考察するにも楽でしょ。次点に灰に隠れた霊能に対して無駄な考察を行い占い希望にあげさせてしまうことが不要になる事。他に気になったら言って進行と関係ない質問なら次はメモで返すけど(多弁寄りなんだゴメン
2COの今、霊能に何来るか分からないから2d遺言COか即時FCOにするかは共鳴に任せる。現在陣形は占狼>占狂>その他で見てるよ。
よろしくお願いするのです
さしゃは白菜を買いに来たのですよ!
え?しばらく出れないですのです!!??
族長が心配するのです
あとさぼってると思われてしまうのです。えまーじぇんしぃ!!
>>36作家
>>26、霊能COは2d遺言がベストだと思っているよ
>>27、3COの場合2d遺言でも即時COでもどっちでも良いかな。/ここね、
★霊COは2d遺言がベスト、と言ったのは何COの場合?
★3COならどっちでも良いって事?
と取れる。ベスト、と発言してどっちでもいい、って流れが矛盾って事。ベストって最も優れた物って意味でしょ。フルオープンは好き好きだからそこについての質問じゃないよ
>>34カークさん
☆ちゃんと読んでよ!読んでよ!!
占い方針白狙い=人外直吊り、だよ!
★このロジック説明いる??
>>12エレさん
★2d狩吊り回避非推奨の理由ってある?
あたし狩ファントム信じてない派なんだけど、理由あるなら聞きたいな!
>>34カーク
…あ、そんな便利な言葉あったの?
☆うん、自分は盤面固定派らしいね。メリデメリは必ず理として存在するって考えだから余計ね。あ、でもメリデメリもそりゃ含めて考察するよ?ただ未来予想を踏まえて考察するより現状見えてる部分から考察する方が楽だから。あと白圧殺するなら余計に盤面固定の方が楽だよなーってな考えも。まあ黒狙いであっても別に盤面固定に悪い点そこまでないと思うんだよね…。あ、文字数
占いローラーしましょうか
感覚的には真狂ー真か吊り回避で真狂ー真狼とかかしら…根拠は無いわ…
喉…少ないわよねぇ…狼が赤ログ40喉使えることから考えると表の喉の使い方が非効率的だったり無駄喉使わせるような質問は狼要素になるのかしら…
霊能ギドラとかやってもいいけどどうかしら
>>41調香
ベストって言葉が悪かったのかごめん。
☆1.2COの時、思考回路としては「2d遺言>即時FCO」2d遺言を目指す理由は人外の逃げ道をわざと作る為。霊ロラを視野に入れての考えかな。とはいえカークにも言ったけど盤面固定派だからあまりメリデメリ考えないで発言してる。言われて見れば2dもフルオープンの方が楽だよなと言われてから気付くオチ(どっちが最良手かは分からないや
>>サシャさん
おはようございます
何でも1週間はここから出られないらしいですわよ
おさぼりさん決定ですね
[そういうとナネッテは嬉しそうに笑った]
サシャさん可愛らしいのでもふりたいです( º﹃º` )
超絶喉が…(
えへへ…説明だけで持ってかれるぞ、いつも説明長いからな。短い言葉で如何に上手く伝わるかが肝、か。これは為になる修行だね!よし!
く(V▽V)ノ<前世のご主人!頑張るね!
というかこれ、素直な発言が1番だよな…素でツンデレ発動するから気をつけないと((
す、すまん!!
いきなりやらかした!!
【占い、共鳴非対抗だ】
寝る寝る詐欺してしまった…
とりあえずどっかで時間作ってログ漁りーの★飛ばしーのしてく。
簡単に戦術論。
FOは占い2なら白進行なら2dで希望。
パンダか黒黒なら2d遺言でいい。
占い3ならやらなくていい。
>>41調香
☆2.臨機応変と言って欲しいけど、まあそうだよ。どっちでもいい。霊能が複数でるか単体か分からないってのもあって悩みどころなんだ。ぶっちゃけ自分は考察のしやすさからフルオープン推進だけど……まあ言葉足らずだったのは謝るよ。指摘ありがとう。
あ、既に喉がやばい。先に言うけどじぶは序盤質問なかなか出来ないタイプなんだ。まずは考察しないと浮かばなくてね。一度潜伏、質問伸びたら灰雑する。
>>うさぎさん
痛いことと気持ちいいことを交互に繰り返すと
段々痛いことも気持ち良くなってくるらしいですの
素敵ですわよね?
占い方法は共鳴指定。
割り振りは伏せて占う者だけあげる感じ。
2d以降はその場で希望を出していく。
占いは狐を狙いたいが中々狙えるものでもないので色が見えにくいと思った者や妙な防御感、その他占い師とのラインや他灰とのラインも探りながら狙って行く。
あとまだログ読めてないが夕方までには頑張るぜ!
(V▽V)ノくじぶ、ってなんだ。
ひゃああああ恥ずかしい!!小人さん見ないで!!
(V▽V)<いやぁ、前世カエデだと知ってると愛嬌あるなぁこのこのー。…で、お前男?女?
あ、えっと両性でいいかなぁって。
Σ(V▽V)!?
ご主人様は見つかりそうにないですのー
全くどこに行ったんですの?ちょっと私がちょうちょを追いかけた隙に迷子になりやがってあのご主人様
>>ナネッテ
兎の調教(意味深)ですの?
ドロシーはドロシーは、ぼんやりと初日のアルアルな戦術論を眺めてぼんやりしてみたり
戦術って多種多様だし共有の人が指針を示してくれるとそれに対して異議があれば言うくらいなのだけれど、とドロシーはドロシーは眉を潜めてみたり
ドロシーはドロシーは早く陣形固定されないかな、って微笑んでみたり
占い希望は22:40までに出してもらおうかしら…ただ早ければ早いほどいいわね…うふふふふ…
>>21墓守
『初手囲いの懸念』とあるけどきっと今日は占い指定…
狼占が自由に囲うことはできないわ…となると
★『初手』囲いだけを警戒することにはならないと思うのだけれどどう?むしろ明日ゾーン組んでからの方が囲いの確立上がりそう…
>>33暗殺
この村じゃ初手寡黙吊になるとは限らないわ…
>>32ゾフィヤ
☆占い師の真贋を見極めて狩人に真占を護衛させる事も存在意義の一つじゃないかしら。
私の言い方が悪かったわね。私の灰雑に濃さを期待しないで頂戴って事よ。濃い灰雑は当面あなたたちに任せるけど。
まだ占い師の対抗回りきってないのね。
私は「真占だから様子見して人外を誘い出しました」って動きが嫌いなの。
そんな考えが蔓延したらみんなずっと睨み合ったままで盤面が全然固定出来ないじゃない。
/) /)
(๑ÒωÓ๑)<お、おいらは調教されて喜ぶ趣味なんかはないべ!!
/) /)
(๑ÒωÓ๑)<グレートヒェン、助けてくれだべ
!
>>猫耳メイドさん
私なりの愛情表現ですのよ
調教だなんて大袈裟です
かわいいうさぎさんが私から何をされても喜ぶようになるなんて素敵なことと思いませんか
…貴女様も可愛いですわね?(意味深)
朝になってだいぶ流れが早くなってきました
【調】様の戦術論が気になります
もう少し詳しくお話聞きたいですの
占い師も希望先に順位つけていいわよ…
あと個人的な話、この国で遺言COってちょっと不安なのよね…まあ執事が来てから考えようかしら…
>>all
★あなたたち的に狼要素ってどんなの?村の特徴も踏まえて答えてね
★占い2coと3coってどっちが狼有利なのかしら…?
★好きな異性のタイプは…?
私…イケないオクスリも作ってるから…要り様ならウってあげるわ…うふふふふふふ…
>>42使走
☆吊り回避はただの甘え。
吊り回避提唱は目先の1縄だけ見る甘え。2d狩が確定で噛まれてる場合のデメリットとその後の進行考えてない
確定情報を人外にやる必要無い
2d狩襲撃くらったら占い結果1しか残せず占霊機構破壊
ファントムの是非って問題じゃない。噛みにプレッシャー与えときたいのも有る
>>ラヴィ
兎さんは被虐趣味はないみたいですの?
こんな可愛い兎さんにMなんて属性がついたら私…怖いですの、とんだ変態兎になってしまいますの
>>ナネッテ
そういうものなんですの?グレーテは嫌がる顔こそ至高だと思いますの、顔では嫌々言うけど満更でもない、位に愛情表現するのが好みですのよ…M兎は好みでないですの
グレーテ可愛いですの?褒めて貰うのはうれしいですの!ナネッテは綺麗(意味深)ですの
>>37ロヴィンさん
ごめん、よく分かんなかった。とりあえずたい焼きうどん!
★結局今現在の占い内訳どう見てるの?
★2-1懸念とロラのことが同時に書かれてたから混乱してるんだけど、ロラって霊ロラのこと?
あたし的には占いに護衛絞られるなら良いんだけどさ、霊機能破壊しておいて占い噛むとかいう愚を犯す狼さんもいるよ?そうなると誰もあたしの真目線で灰の狼残数とか把握できなくなるよ?その辺どう思う?
まだ盤面固定してないんですの?
と、思ったらエーヴァルトが来てないんですのね
でも正直2COで固定されてそうな気がしてしまいますの
>>42使走
☆吊り回避は甘え派だから
吊り回避は目先の1縄の為に確定情報を人外にやるのが嫌いだ。2d狩が確定で噛まれてる場合のデメリットとその後の進行考えてない
被黒CCOはまた別の話しだが
2d狩襲撃くらったら最低真の占い結果1しか残せず占霊機構破壊
ファントムの是非って問題じゃない。噛みにプレッシャー与えときたいのも有る
て詐欺師非回って無かった。表貼り間違えてごめん
占3COか。
容赦無くぶった切られてさしゃは涙目ですよ
>>らゔぃちゃん
耳の垂れたうさぎなのですよ!(・x・))
おいでー
>>ぐれーて
なねってちゃんから、黒要素漏れてる気がするのですが、どう思うのです?
きあらちゃんのそっこうの、狂人言及はきになるのですよー
ただ揃ってなくても慣れた人なら騙りとか出しそうとはおもうのですが…メタかなぁ
>>37
ついでに3潜伏って考えなしなの…?いつかやってみたい戦術だったんだけど…。これ議論と関係無いかもだから灰に落としてくれたら後で読むよ!
>>51カサンドラさん
☆思考のブレとか迷いとかってすごく村目に見ちゃうな。相手が見えてないからブレる。あと護衛に関して誘導っぽい発言とか狼っぽいと思うよ!
☆霊機能破壊のが狼利じゃない?霊破綻しないからね。
☆ム( ᐛム)ムキムキな人!!
>>メイドさん
見解の違いかしら…
そこに至るまでの過程がとても重要だと思いますのよ
戸惑いながらも染まって行く様を眺めるのがとても好きなのです
綺麗(意味深)ありがとうございます
>>サシャさん
れでぃ…( º﹃º` )
じゃぁ、なでなでします
可愛がります
キアラ様(つるぺた)のタイミング考察はそれによる灰の反応を見ているのではないでしょうか
狂がどのような動きをするかは、完全に断定することは難しいと思いますのよ
エーヴァルト様が真占いで無い限り2CO固定しそうです
現状真狼≧真狂で見ていますわ
デフォルトの表情が万能すぎてやばいわぁ…変える意味ないんじゃないかしら
執事はそろそろ来てほしいわね…ログが進まないのは盤面が固定されてないからよ…
どうしようかしらね…
あーあと狩人のCCOは基本的には吊り回避ありでして欲しいからなし希望ってことになるのかな?
だが明日に占い結果白黒で吊られること濃厚なら議論促進のためにも即でもいいがここは共鳴の指示でいい。
と言うのも仮に白黒なっても霊能2露出してるとかなら初手霊ロラから入るのか、黒吊るかは共鳴次第だから。
個人的には白黒出たら初手その黒を吊って霊能の情報見たいかな。しばらく離脱
ライよろしく!
仲間は残りは執事かな?
俺的には狼の時は占3のが好きだから騙り出て欲しいけど、今更感強いよな?
この村では実質プロから役職見えてたわけだから真がこんな遅刻するとは思われにくいなーなんてメタも。
俺なら指摘するし。
おはよー、よかった。もう一人であわあわしててやばかった。告白しよう。私は狼処女なのである
騙りか。執事くんなら兎も角、私が今からってのはキツイかなー
そもそも私が騙り諦めたのが、準備怠って沈黙明け時間経ったから諦めた、ってのが大きいし
乳酸菌とってるぅ〜?←似てる気がした
>>22ユーリエ
『狐が占い師騙りしてるのを把握してる潜伏狂人』
気になるわね…なぜ狂人縛りなのかしら…
あ、もちろん執事がってことだよ!
ライが今更は確かにない(笑)
でも執事も役職見えてた真占いがここまで遅刻となると俺なら迷わず真ほぼ切るからな(笑)
俺は狼は4戦で2勝2敗。
2敗はいずれも初日呪殺と2d狐COされての呪殺だからそれ以外は勝ってる。
この村再戦村で強い人いっぱいなんでしょ?いいなー!
自分は大したことないし、ぶっちゃけ1時村しかスケジュール合わなくていないから出力的な意味で不安
だよねえ。一時潜伏選択してました、とかで出て行くこと考えたけどこの村じゃ無理ゲー過ぎる……
どうかな、執事くん昨日からほぼ顔出してなかったし、その点考慮するなら。まあだからこそ昨日ちょくちょく顔出してた私が遅刻ってのが一番あり得ない
おお、心強い。まあ出力は喉も少ないから、あまり気にすることないかと
強い人は多い。ただゲームバランス考えたらかなり村側有利な配役な予感
執事くんまだかなー
あれ、これ全潜伏のパターン…?
違うよね?クレメンスさんだよね?ご主人。
あるぇー!?!?ちょっと待ってよ多分エーヴァルトさんだと思うんだけども…!
おはよう、まだ陣形固定されてないのか。初動遅めだな、あまり人のこと言えないが
>>49 カサンドラ
☆意図的囲いではなく、結果囲いの話
経験論で申し訳ないが、2d、3d(3dは3coの場合)に交互しておけば、ということが多い
よって霊保護も含めて、私は交互推しになった
まあ正直全日交互でも構わないんだが、その辺り自分の中でメリデメリしっかり把握してる訳じゃないので、今回は推さない
>>51 カサンドラ
☆矛盾度合い。突っ込みどころがなければないほど、私には狼に見えてくるね。どれだけ凄い人でも、村なら多少のブレが生じる、と思ってる
☆2co。2-1なら兎も角2-2ならば噛まずに霊破壊出来るので
☆ミイラ、は冗談。脚の綺麗な女
>>52 キアラ
★ん?君護衛貰えない前提?
>>58 カシム
★2-2の黒吊り霊結果確認で君目線何が分かる?
>>53 エレオノーレ
★2d狩抜きなら2結果では?
2結果残ったら、余程じゃなければ村は勝てる
なら、狩人回避→狩人噛み、3d占い先非狐確定の2結果の方が良くないか?
まあこれ、白結果前提だが
★占霊機能破綻は狩→占→霊の順で抜かれる、ってことで良い?
★現段階で執事の対抗回し終わってないのに、どうして3COと分かる?
2COと仮定するならば、現状真狼>真狂でみている
ただ真狂は2-1の全潜伏で考える程度。それでも私は真狼の狂ニートの方を高く見るが
理由として、占いに狼出ないのは思うように盤面操作出来ない故狼不利と考えてる為
ちなみに、私は霊ロラ非推奨派。占真即抜きされた場合、霊ロラ=グレラン
終盤だけなら未だしも3dからは人外利なんじゃないか?と私は思うんだ
霊2COなら占吊で霊飼い進行でイイと思う。3CO以上は流石に即ロラ着手推し
と、一旦離脱
俺は霊共ギドラ推奨派だよ。できるだけ突発的にやりたい。狼の相談時間ないように。やるなら徹底的に仮決定集合呼びかけてそこで先に、かな……
何にせよ執こないと困るね
あーでも霊共3COになるかな、その時は2d遺言で共有開けライン戦/ロラとか?
ギドラ無しなら、俺は明日黒出し無の時霊開けロラ、黒有ならライン戦を考えてた
やー共鳴3喉って村立ていってたけど、20話せるねっていう…
皆さん言ってることレベル高いです
最近の若い勢(私もだけど)はテンプレ戦術論のみでありきたりの★の応酬多いから、こーゆーのは楽しいなぁ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
>>51カサンドラ
確かにこの国での遺言CO怖いね。だって一旦確認画面出るし
☆1.直感と文章から感じる感情違和感から要素取るから明確なのない。でも村人としての基準行動との相違、露骨な誘導が狼要素…かな
☆2.データ則だと3coって認知
☆3.自分はどっちで答えれば…?両性共に頑張ってる人?
>>56カシム
☆狙うよ。占い希望は狐>白>黒のつもり。考察は主に人外狙い(狐狼共に)で見ていくけどね
>>42 キアラ
あー占いが白狙いか、ごめん
☆必要なし、だけど、君の白狙いで人外吊れると考えたとこ、中盤までで自分噛まれを想定してないのかな?と感じたよ
★狼メインで考えてるように見えるけど狐についての考えを聞かせてほしい
★>>29脅威▲の狼はいないと見てるのはこの村の狼を買ってるから?それとも全体の流行りだとかセオリー的な話? この次の話に繋げたいから返事よろしく
盤面が固まらないからいまいち占い精査する気が起きないのよね…
>>22ユーリエ
『狐が占い師騙りしてるのを把握してる潜伏狂人』
気になるわね…なぜ狂人縛りなのかしら…真狂狐の場合もあるわよね…
>>59墓守
回答ありがとう…うふふふふ
★2−2で偽黒のパンダとか最悪じゃないかしら…全体的に偽黒に関する警戒というか考慮がないのが気になるわ…
>>21 シメオン
ん…★何COでも、とあるけど2COだと2-2が濃厚になるよね?その時霊保護になるってどういう面で?
>>43 ナイジェル
うん、ありがとな。お前の考え伝わったよ
はじめっから、それが理由で盤面固定したいって言っちゃえばいいと思うよ、俺。メリデメリ分かんないけどって言って放置は人外っぽくうつる
すまない出遅れた、昨日のあれで今日の0:00スタートと勘違いしておった。もう始まってるのか。
この国は初めてでいろいろ戸惑っている。
CNおビール様でよろしく。
騙りは下手ではないがさすがにタイミング的に
狼>狂>真目になるだろう。
とりあえず16:00までに出てほしいという意見内容だったら、
非対抗回す。
>>51カサンドラ
☆狼要素なんて何となくでしか考えない…。
狼っぽい村人だっている…その逆も然り…理詰めで追うだけでは勝てない…。
勘と経験と…あと空気を読む…相手の視点と気持ちになって考える…信じるのはそれだけ…。
村の特徴なんて考えた事も無い…。
☆それも考えた事ない…狂人が霊騙りや潜伏決めこむよりは占を騙ったほうがやりづらいとは思う…くらい。
☆私は馴れ合う気はない…私はいつでも一人…。
>>65カサンドラ
☆無い事は無い…しかし私は狼は大抵占い師を騙ってくると思っていた…。
だから真狂狐は考えなかった…。
もちろん狼が狐の占騙りを把握してるのなら早急に告発をお願いする…。
あと余談だけど…私の勘では今回狂人は潜伏を決め込んでいる気がする…。
狂人が霊騙りするのに余りメリットを感じないのと…騙るのに飽き飽きしてる頃じゃないかって思うから…。
お、良かった来た。いらっしゃい。私は何方でも構わないよ。タイミング的な話になると真狼>>>>>>狂じゃないか?
私はこのまま内訳誤認しててくれるなら2-1でも2-2でもアリだと思ってる
但し狼利の進行は分からないので、余り参考にならないと思うが、
>>65 カサンドラ
☆2-2ロラなしなら下手に黒打ちしたら霊結果破綻の可能性が上がると思うんだ
ので、一、二手目限りの交互で上記仮定ならパンダ懸念は余りしてない
2-2即ロラなら好きなところに黒打てるし破綻の期待も出来ないから、交互だとデメリが強くなると思う
此方の仮定なら霊保護する必要性もないのでFOして早期盤面固定を推奨
>>66 カーク
☆2-1の可能性も微レ存。よって2-1時の霊保護
マジすまぬ。もろもろで今日はスタートしないと誤認してたんだ。
役職しってのプロ分含めると真要素はタイミングから取れないかなと思っているんだ。
非対抗回すとFOで開けそう流れだが2-1でいいかと思ってる。
個人的に2COなら狂には悪いが占いの結果次第では初手ベグ、村の流れ次第では噛み切りでもありかなと思っているよ。
真の選定のむずかしさ、あと占いの当たり方にもよるけど漂白噛みもあるかと
緑喉3で赤喉40って不公平よね…私も相方と無駄話したいわ…
気になる人物は巫女…
『狂人は潜伏を決め込んでいる気がする…。』
そこはかとなく怪しい…もしくは怪しまれようとしている…?>>22も含めて狼⇔狂人の指示に見えるのよねぇ…少なくとも狩人はないかしら…でも占って潜伏狂人なら厄介よね…
セコイ手使うなら誤認伝えればまだ。誤認は事実なワケだし、……まあかなりアレだから私はオススメし難いというか使いたくない手だよなあ
あと把握。じゃあ2-1固定でいいかな?
万一霊騙りやるなら私が引き受けるよ、とだけ。らしい動きはしたハズだから
そろそろ、仕事モードのRPに変更だ。
狼陣営の予想だがこの面子なら白狼一匹はいる可能性高いと踏んでる。白占い黒吊りの圧殺進行は狙っては出来ないだろうな。もし、4dまで私が生きてたなら考えるという感じで。
対抗だが、出るのが遅かった。狼の連携取れて無かった
意図的に遅くのco。様子見してたら1coのままで出てきた狂人。とあるので狂=狼とどっちもあると見てる。
【占共非対抗】
申し訳ない出遅れた。私の非対抗で2CO確定だよな?
2COということで進行案の希望は2-2の盤面期待で
FO>明日FO>2d遺言の順だな。
個人的には2-1になって霊透けても気にしない噛んでくれれば肉壁になってもらえたと喜びたいぐらいだ。無駄な邪推によるミスリや役持ち感で人外を外してみてしまうよりも盤面を固めてしまう方が好み。
それと回避は霊ありあり狩なしありが自分のモットーだ。
>>51
☆何とも言えんな。村利とも見えない主張、進行案を出すのは黒めで見るが、それ以外は直観と盤面。あるいは見えてくる感情などで判断することが多い
☆狂人と狼側のマッチングによってこれも変わるだろう。セオリー化してないということはどちらが狼サイドに優位かという結論が出ないためだと思うね。狂の立ち回りとしては占い騙りの3COの方が主体的なイメージ2COは霊昨日破壊二縄消費という手堅さがある。
内訳は真狼>真狂>>>>真狐あたりで占霊のCO数で見る。
クレメンス 真=狼≧狂
RCOしてから特に大きな動きはなしか。白占い黒直吊はあくまで理想論であるのは同意するところ。狂低目は現時点直観と対抗フラット。
2COの盤面、対抗狂を強めに意識した発言はやや狼要素に感じた。
>>71
★白狼懸念のようだけど占いとしてどんな対策を持つ?
★4dで狙うというのはどういった観点?
キアラ 真=狂≧狼
寝落ち組なので親近感。フットワークは現時点ではクレメンスより軽く灰見ようという意識を感じる。偽ならタイミング的には狼より慌てた狂人か。
すまないが家政を預かる者として仕事をせねば。
10時ごろに戻る。
ううごめんよ。とーま、ライ。ログ見るとたぶんこの面子なら
私が開幕入れば出るといい感じやった…
全潜伏自体はやったことはあるんだ…
決して悪い選択じゃないことを見せつけよう…
>>44作家
ベストの件理解した。
FOについての迷いみたいなもんも理解
2COで2d遺言の場合灰吊り希望だった?過ぎた事なので灰落としでもいい。考え有るなら聞いておきたい
霊ロラ<灰吊りに伴う狩吊リスクについて考えとかね
俺は状況関係無く占い結果白なら柱主義。狩吊り回避有りにする位ならそっちが安定進行。人道的温さを人外に与える必要は無い。狩人保護マスト
エーヴェルト…来てくれたのね…小人に刺された事故でもあったのかと心配したわ…そのまま狼に襲われればいいのに
>>68巫女
狼が騙るという前提があったのね…わかったわ…
>>69墓守
ロラしないにしても真狂ー真狼なら破たんしないし真狼ー真狂だとしても狂人って占いの真偽当てるものじゃないの…?まあ狼視点後者はリスキーよね…わかったわ…
>>48領主娘
戦術論すら出さないなら初日何するの
>>51黒魔術
☆1.潜伏は雑破、2タイプに分かれると思う。完全追従カメレオン型か灰コントロール誘導アタッカー型。
例:被せ質問(他人の質問と同じ内容被せる)とか、肩の力入ってる所(薄い質問、投げっ放多い)とか、逆に思考開示少なく無難とか→
2COだから真狼仮定なら占いへの質問薄い所、真狂仮定なら占いへの質問濃い所、とパターン分けて見て行きたいと思ってる
霊開くまで俺は真狼=真狂で見るタイプ。2-2になれば真狼>真狂、2-1なら真狼=真狂、この村ならどちらも有りそうじゃね?って感じ
☆2.狼のスペックとあとは好みじゃない?個人的に狼なら3COが好き
☆3.顔≧胸>性格
>>61墓守
☆ほんとだな
ボケてた。指摘サンキュー
回避有りがセオリックなのって無意味に寡黙吊りや灰吊りホイホイする慣習が生み出したもんだからなー
村の特性+きちんと進行取れば回避必要無しと俺は考えるよ。理由は>>53
喉が増えてる
喉が増えましたの
この国は加算方式なのかしら…?
占い2COで周り切りましたね
個人的に2d霊ロラ開始は狩保護と同時に人外も須く保護することになるためあまり好きではないけれど…
占真確のために狐保護も兼ねての霊ロラはありなのかしら
2COで霊ロラ→真抜かれの遊び縄1でグレランは村がかなり苦しいと思うのですが他の方はどうお考えですか?
>>74執事
☆はっきり言うと今特効薬の様な対策は言えない
終盤のSGにされそうな所に色付けるかここ怖占いを初日から狙うなどの策は提案できるが=白狼対策になるか微妙。当たり前な回答だが、早い日にちでの銃殺で真確定や狩人の護衛もらって私の生きる日にちが延びる事だな
☆単純に4dまで私が生きてる展開ならば狼は占い噛みより信頼勝負又はライン戦で来たと見るからだ
それなら圧殺進行にシフトできると考えた
>>70 カシム
あーすまない、これは私の聞き方が悪かった
★パンダでラインが出来上がった時、何が分かる?
正直、霊ロラするならばラインも何もないと私は思ってるし、初手からロラの方がイイと思ってる。黒は村の可能性もあるわけだし、そうならば縄に一手の余裕もなくなってしまう
初手ロラならその間にその黒を見極める事も出来るんじゃないだろうか
☆占い手数消費の為。狼と違って狂人は占われるのが怖くない→
→占われた後狂アピして吊られたら、占縄何方も無駄に出来る。吊られないにしてもRPPないしPPに持ち込める可能性がある
以上が私の考える狂がニートを選ぶ理由
★逆に聞こう。どうして2-1なら狼全潜伏だと思うんだ?
と、【2co確定確認】
霊ロラならFO。霊ロラしないなら2d遺言。この国で遺言出来るかは微妙なラインだが、これが私の考えかな
占い内訳は>>61>>62参照
クレメンス偽ならば騙るのが決まってた狼っぽいかな。キアラ偽ならば様子見して出てきた狼狂、何方とも取れる
発言からは今の所。ただキアラの>>52に言い知れぬ違和感、此処言語化難しいからパッションの書き留めだけで悪い
真狐は現段階では殆どみてない。霊3CO以上で考えるくらい。ただ真狐ならばキアラはほぼ狐だろう、と思う。流石にこの村でRCOで狐が占い騙りはリスキー過ぎる
この村マグロ無表情少女多すぎじゃないかしら…なんかみんな怖いし…
私のCNの由来は
前世のブリュレ→クレームブリュレ→クレム→このままじゃ透ける→たまたまエヴァ見てた→カヲル君の名前は『オワリ』のそれぞれ次の文字が由来→『クレム→キルミ』
kill meともかかってるのね…厨二心がくすぐられるわ…うふふふふふふ…
>>77 カサンドラ
何方にしても一日二日で見分けられるものなのか?と思ってた、が。真狂-真狼ならパンダの時点で占い真贋ハッキリするな、すまない
真狼-真狂霊結果破綻ならこの村は小人に呪われてることに……笑えないな
>>081 エレオノーレ
その辺りは否定しない。ただこの村だからこそ何処が吊られ占われても可笑しくない、と私は思ってる
まあ回避関連は自主性に重んじるのが一番か
>>38調香師
"私はそのメリットはわかる。私にわからないのは、その人物像。占い希望を待つ"
"正鵠を射た、巧い喩え…が、私の回答から、なぜそこまで汲めたのか、少し違和感がある"
>>40作家
"盤面固定の話なら、占い枚数関わらず言える"
"★2COの今、霊考察はどう捉えてる?"
"私は、潜伏霊考察を無駄とは思わない。潜伏霊が黒塗りされれば、狼のグレコン計画を乱せる。複数霊なら、内訳考察になる"
一通りログ見たが大体は戦術論多いな。
チラッと言ったが私は占い結果白白なら霊ロラ希望だ
狩人保護のメリットは大きい
霊coについては色々思想あるが共鳴の好みのに合わすのが落とし所だな。今日FOするなら早めにアナウンス
灰雑書くときは下にこの村の住人のリストがあるからそこを弄れば面倒だが汝国の様に気になる人の発言だけ見れる様になっているから利用するといい。
知らない人もいるだろうから言っておくね
>>50巫女
"真贋考察理解。私は期待する"
>>51黒魔術師
"☆1一般的に言えるのは、皆を欺き村を吊るため、誘導や我の強さが現れると思う。他は、その時々に依る"
"☆2体感として3COと思うけれど、個人の好みやその場のノリもあるので、2COをおかしいとも思わない"
"☆3私は造られたモノ…外見はヒトを模すためのもので、性別は無い。よって異性の概念や恋愛感情は無い"
>>+20 ナネッテ
/) /)
(๑ÒωÓ๑)<村がよく喋るのなら、ライン戦は村有利と聞くべ!といっても狩人露出&狐吊るリスクもあるべ!
/) /)
(๑ÒωÓ๑)<個人的はライン戦割と好きなんだが、安定策でいくなら霊ロラだべな!
🐱【黒魔術信者の共鳴者CO確認ニャン】
🐱いわゆる共有ニャン?
🐱【ギルド長、使いっ走りの占いCO確認ニャン】
🐱2COならFOでいいと思うニャン
🐱今のところ真狼>真狂だけど、使いっ走りはかなり遅刻したから真狂もそれなりにあると思ってるニャン
🐱占い方法は指定希望、狙いは黄>色の見えずらい人>白>黒で出すつもりニャン
>>51 黒魔術信者
🐱☆ラインや視点漏れ、噛み筋とかニャン
🐱☆2COだと思うニャン
🐱2-2だと占霊確定しないからニャン
🐱☆白くてフサフサした子ニャン
>>55 詐欺師
🐱☆明日、呪殺出なかったらニャン
🐱盤面固定できるし、実質半分しか喉無いからこういうところで削減できたらってのも考えてたニャン
🐱繰り越しされるのは知らなかったニャン
一応自分の好みの戦術を投下しておく。
自分は2−1ならとにかく占い即抜きで霊軸進行にし、それを逆手に取っていきたい。
具体的には初手は真だろうが狂だろうが護衛ついてなさそうなとこを噛めばいいくらいに思ってる。
最悪真に護衛ついてると思って狂噛んでGJなら翌日は真噛めるし、狂噛み通れば真を縄処理か噛み処理してしまえばよい。
そんで霊能にはミスリード要因、及び狩人の護衛要因として残っててもらいたいので噛む気がない派。
つまり、ガンガンラインを切って仲間を吊るくらいの勢いで殴ってれば例え1Wを犠牲にしても他が白置きされると思う。
中途半端は良くないからやるなら本気で殴り合うつもりでやりたい。
実際これで勝ったことがある。俺はこんな考え。
ぐれーてちゃんに敬称付け忘れてたのですよ
べつに、さしゃの方がしんちょうたかいからとかじゃないのですよ!
2CO周りきりですね。
>>なねってちゃん
うー、さしゃもなでてやるのですよ!うー、かがむのです!!
んー早々に言及したのはこれ以降でてくんなって牽制かななんて塗っていっちゃうのですよー。まぁむしろ
この手の対抗への興味って真がやらかすほうが多い気もしますのですよ!
ライン戦みたいなぁ。きつねいるとなかなか見れないのですよぉ
調香師が呪殺なくても柱を希望してるが反対しておく。
単純に柱嫌いだからやりたくないのもあるが、初日呪殺ならまだ教養範囲だが呪殺もなく柱は良手とは思ってない。
狩人保護を目的にしてるのだろうが、確実に村を吊るし、潜伏狩人より、潜伏狼のほうが数は多いのでここは多少のリスクを負っても黒狙いで吊った方がリスクよりリターンはでかいと考える。
>>83 墓
☆そもそも初手に被黒吊の目的が違う。
ライン考察をするのが主ではなく、黒黒や白白になるかもしれないという希望が強い。
もし被黒吊るなら自分は霊能にはカンニング出来ないように結果発表時間を10秒単位で指定して絶対にカンニングさせない、時間遅れは真切るくらいのプレッシャーをかけて欲しい所存。
と、ここまで書いて気付いたがこの国ではそれをやるの難しい?すまぬ。この国の風習が全く分かってない
/) /)
(๑ÒωÓ๑)<霊ロラしてるうちに占いで灰狭められるし、霊ロラで浮いた縄分、狩人に使っちゃったらプラマイゼロになるべ!
/) /)
(๑ÒωÓ๑)<霊決め打ちは真狼だった場合、ずっと真と同じ結果出され続けられたことを考えると怖いんだべ!霊能はボロ雑巾派の戯言だべな!
>>サシャさん
ライン戦みたいですわね
最近の両白進行2d霊ロラの流れには飽き飽きしてきました
自分が狂で霊騙りなら即霊ロラして欲しいですけれどw
信用取れてない方が真であることの多さ、ですわよね…
クレメンス様は騙りでも真でもかなり手強そうです
私のこと撫でてくれるんですの?
ふふ…ありがとうございます
ふぇ…お昼寝してた꒰#'ω`#꒱
2CO確定だね!確定だね!星返してくよ!
>>60シメオン
☆2-2で占い噛まれたら笑っていいと思うよ。銃殺さえケア出来るならPPケアなりで3人も白吊れるのに、目先の利益しか追えないとかお察し。
何一つ確定した役職がないからあたし狩人なら共鳴守っちゃうもん。
まああたし狩人じゃないの明白だからお任せするけどね。
占い師考察
クレメンス 真>狼>狂
多少メタいがプロから役見えてた真占いが遅刻は考えにくい。対抗のマイナス要素が大きいので必然的に真寄り。ほのかな噛まれ懸念もあるのは真要素だが理由を省略することが多いのはあまり印象良くない。
そこまで多弁、長文タイプでもないのだからその辺の思考も注目されやすい占い師なんだから書いて欲しいと思うところ。後はまだ灰を探る姿勢が弱い。現状真寄りだが強い要素はない。
"2-1かさえ分からない中、狂ニートor全潜伏など、不毛…私は、結論が出ると思えない"
>>52キアラ
"謎の矛盾…"
「霊機能破壊〜誰もあたしの真目線で灰の狼残数とか把握できなく」
…"2-1なら、使いっ走り目線でなく、村目線。複数霊なら、使いっ走り目線でも、ライン繋がらない限り、残数不明"
>>71ギルド長
「意図的に遅くのco」
"★これのメリットは? 基本的に、様子見を疑われると思う"
私も最近までは霊能ボロ雑巾派だったのですけれど、村に1日の発言量5前後の寡黙が2、3人いることが多いので
そこを残しておきたくないのですよね…
私は寡黙から色を見るスキルもないですし
何より寡黙がすごく嫌いなんですの
寡黙狩人はいないという願望込みで2d吊り回避なしをいつも希望しておりますのよ
狩→占でグレランなると白獣にはまず勝てないですし
確定情報を人外に与えたくないというのもあります
>>99ゾフィヤ
内訳誤認とかな。2進行なら真狼ベースの考えだが真狂の可能性も高くなる。初日の出遅れの印象の悪さなんて日が立てば薄れると思ってるよ、私は。
騙り得意なら尚更ね。
真狂も含んで考えるなら霊開けとかも慎重になるし見た所盤面固定させたいプレイヤーも多いみたいだし、そういった所には中々ノイズの考察させられるんじゃ無いか?
>>49 カサンドラ
ん、そうなんだ。よそ者だとこういう時困るね…じゃあ『寡黙理由で吊り位置に行くな、黒出され黒目理由の吊り位置なら回避可』ぐらいか
>>51
☆最近、盤面は嘘を付かない、てのは感じている。後だし感と★やり取りで引きがいいのも殴り愛を好まないとかと注視する
☆2CO。2-2でライン戦なり(狂が霊なら)霊ロラだって狼吊り縄が減るから。狂が占ならベグ/真抜きで破壊もできるかな
>>64カークさん
☆狐ってもう個々の力量によるからなぁ…ってのが正直な感想ね!
この村初動が遅くて灰の動き追いきれてないけど、初日から人外臭丸出し君は想定してないなぁ…狐でも狼でもね。白目狙って白人外ケアかなぁ、今考えてるの。
☆最悪な状況を想定して、力量高めに見てるね。てか今だって対抗1coってことは狂人が迷わず潜伏を選んだか狼全潜伏っていう奇策かってことでしょ?ぴええ!!だよマジで。
□占い師雑感
・クレメンス
>>15「気になるところを占う」「白圧殺黒圧殺云々は〜〜」、>>71「圧殺進行は狙っては出来ない〜〜」の辺りは、良く言えば柔軟性がある。
悪く言えば自分の考えや主張を持たないのかという印象。
私はこれを、後々どう動く事になっても対応出来るような回答を並べた、という風に感じた…穿った見方かもしれないけど…。
噛み合わせ防止のために思考開示を控えている…ようにも見づらかった
(続き)
私の好みを押し付けるようだけど、もう少し自分の考えを強く推していっても良いと思った…。
それが過ぎても強弁騙りを疑われるのだろうけど…。
まあこれはあくまで、ただの好みの話…。
・キアラ
名乗り出るのが遅かったのがどうしても真目は落ちる…意図的に様子見してた風には見えなかったけど…。
>>29「多弁を脅威で噛むような狼は想定してない〜〜」とある…。
★どうしてそのような感想を抱いたの…?開始して7時間でそこまで分かるのかしら…。
特にエーヴァルトは今日の昼まで一言も喋ってなかったのに…。
(続)
あと、発言を見てるとキアラは占い師と霊能のどっちを重要視してるのかがちょっと分からなかった…。
それとも、占霊の両方を大事にしてる感じ…?
★一応聞いておく…キアラは占と霊どっちが大事と考えてる?
>>52「霊機能破壊しておいて占い噛むとかいう愚を犯す〜〜」
(続き)
霊機能を破壊しても、銃殺出て占の真が確定したら狼は脅威にならないの…?
質問というわけではないけど、私は愚とは余り思えなかった…。
あと、噛み懸念に対する考えが私とは感覚が違うのかな…と思った。
どっちが正しいのかは分からない…。
長く書いたけど…今の所は遅刻の分だけキアラを偽目に見る…。
ただキアラが狼なら、他の狼は代わりに騙りを出そうとは思わなかったのかという疑問が出てくる…。
そうなると、狼全潜伏の可能性も考えないとダメ…かもしれない。
クレメンス 真≧狼>狂>>>狐
キアラ 狼≧狂≧真>>>狐
>>68 ユーリエ
★潜伏の時の狂の動きとかは例えばどんなだろう?メリットあるのかな
>>69 シメオン
返答感謝っと、あぁ、非推奨を推奨で読んでたごめん
霊1の時霊抜き懸念ってことか
ああそうだ、俺は今占いに真狼(先手で情報操作できる方がいいはず)で、狂もニートせず霊に出てくると見てる。
だけど2-2にちゃんとなったらなったで『内訳誤認』を狙った狼だって考えられるから決め打ちは出来ないね
>>87人形
汲めた?俺まだ希望出してないけど
★つまりどういうことだってばよ
【占い2CO固定確認】
2-2予測から占い結果に関わらず灰狩人保護の霊ロラ進行が好みだ
霊1COなら占いの肉壁宜しく的な
占い結果に関わらず1d回避有り寄り2dFOの理由は初日呪殺発生の場合霊2COで縄裂くの無駄。占い真狂の場合は狼出て来ないだろ→
と思ったけど正直開けて考える方が思考はクリアになる(たるくなって来た
2-1懸念の2d開けって真狼の場合潜狂バッチ来い進行なんだよね。占い上がれば潜るか回避かの選択も出来る
開けて良い気もしてきた。よしFOしようぜ
霊回避の狐低いとは思うが狐灰に閉じ込めるFOの方が良い
>>94詐欺師、>>78中段参照
霊ロラ>柱>>>>灰吊
>>86墓守
共鳴指示最優先もやぶさかではない
>>99ゾフィちゃん
んん?ごめん、前提が違う。2-2で霊ロラ中か後にあたしが抜かれたらの話してんの。ライン戦だと
キアラー○○ラインで(潜伏1w1f、他露出)
クレメンスー××ラインで(潜伏2w1f、他露出)
って見方だよね?でも霊能も占いも不在になればどっちの目線でも真追えなくなる。ってこと。
分かりにくかったらごめんね!ごめんね!
ざっくり今の所感
これまでの盤見て思ったのは灰から占いへ絡む視点少なく感じてる。霊オープンしてから考えるが占い内訳フラットから微妙に変更→真狼≧真狂
使いっぱキアラは灰切り込み強いね。村長影薄い
発言まだしっかり読み込んでないからこんなとこ
占い希望ノミネートどうすっか…カサンドラちょい待ち
23:00に出す。じゃごめん退席
あ、ちなみに遅刻に関してはあえて弁明しないよ。
何よりあたしがそういうメタ事情振りかざされるのが嫌いってのもあるけど。
【昨日から体調最悪で昨日とか39℃越えてたんですぅ(இдஇ; )今も38℃台キープですぅ(இдஇ; )】
っつったところで誰もそれを証明する手だて持ってないし、あたしがマジ病気だろうがなんだろうがそれが議論に関係ないじゃんね。
(続き)
"★2狩人は結局、どこを護るべきだと思っている?"
"★3あなたにとって、霊能とは?"
"★4狼陣営にとって、霊能とは?"
>>102ギルド長
"成程。私は理解した"
"噛み砕くと、使=狼の意図的遅刻なら、狂人に見せかけて2-1を示唆し、FOに関して思考リソースを割かせる狙い、ということか。面白い"
"★率直に言って、対抗がそこまで賢く見える?"
というか、(意味深)使ってくるってメイドさんどなたなんでしょう?(今更感)
私透けてるのかしら…
いや、でも離愁同村は観戦枠にいないはずだし気のせいですかね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
なんか残り似たような内容だしまとめてあたしの考えをドーーーン!!!ヾ(⌒(ノ'ω')ノ
*脅威噛み
銃殺対応ならともかく、無闇やたらに多弁脅威噛みすると灰減るよね。これやって勝ててる狼見たことないよ。
(あ、ここの前世狼さんはやって勝ったんだっけ?でも村詰み確定してたからっしょ?)
*霊機能破壊云々
だから、銃殺対応さえしておけば霊破綻懸念せず騙りは黒出しまくれるし万々歳じゃん。
>>100カシム
★狼や共有の出方を伺って潜伏していた狂人…というのはないのかしら…?ないとすればそれは占い真狼でみるから…?それともほかの理由なの…?
>>102クレメンス
気になってる人とかいないの…?
>>104キサラ
全潜伏…ねぇ…
★真狂ー真狼という陣形についてどういう認識か聞きたいわ…メリットとデメリットについてもね…
総括して、目先の利に囚われすぎて総合した狼利を考えることが出来ない狼なんかぶっちゃけあたしの敵じゃないと思ってる。適当にしっぽ丸出しにしてそうだから適当に吊っておけばよし。あたしは狐を探す旅に出る。
っていうと噛み筋示唆云々言うんでしょ。でもあたしの想定する狼像と灰のそれとが不一致してるのが透けてる以上弁明開示せずどーしろっていうのさ。
>>118失礼すぎわろた
>>111カーク
☆正直私も潜伏狂人の成功例を詳しく知らないから、私も具体的には答えれないわ…。
占いを自分に充てさせて占い回数を減らさせるとか、村側にPPのプレッシャーを与えるとかかしら…。ハマれば強いとは聞いた事がある…。
ただ…メリデメリ抜きに、狂人での潜伏は一度試してみたくなる魔性の魅力がある、と私は思う…。私は怖くて出来ないけど…。
>>キアラ
本当に病気なら、お大事に…。
>>119キサラ
……………★銃殺対応って…?
『ぶっちゃけあたしの敵じゃない』
目先の利益優先する狼がいたならあなたもう死んでるのよねぇ…うふふふふふふ…
占い師
クレメンスよりキアラの方が好きだ!
ただクレメンスの方がハッキリしてる!
占い希望
●【調】エレオノーレ
◯【詐】カシム
だ!
>>120カサンドラ
灰との絡み少ないからな。戦術論ばっかで思考が見えなくて不安か?
この後雑感と占い希望で灰どう見てるかは書くよ
色つけて出した方がいいかい?
君はそっちの方が好きそうだね。
私が会話引き出さなくちゃ寡黙になるような村でもないだろ。ログは読んでるから安心したまえ
>>120カサンドラさん
>>35の通り対抗狼目強いの前提ね!
☆狼目線で狂人さえ確保しちゃえばライン繋げるの簡単だよね。少なくとも霊能狂人で霊結果誤爆して占いに出たご主人直吊り→そして、戦犯へ…。って展開はまず防げる。霊能複数が狼利のロジックはもう良いよね?
デメリットは狼目線狂人の力量や出方が分からないってとこ。当たり前と思うかもだけど、連携取れなかったら詰むからね。普通に。
ごめん、離脱。
前にも言ったけど、狐狙いつつの白狙いで行きたい…。
私は、白狙いは村全体が喋らないと難しいと思ってた…白狙い占いだと最後に寡黙ばかり残ったりするから…。
でもこの村でそういう懸念はしたくない…。
私は…安直かもしれないけど、多弁と中庸の間くらいに狐が潜伏するんじゃないかって思ってる…。
だから、みんなの発言を見てそれくらいの位置につけてる人から選んでみた…。
……でも、改めて灰を見てみると、余り喋ってない人も多かった…白狙いで良いのかちょっと不安になってきた…。
私はみんなが喋ってくれる事を信じてる…でも、寡黙が減らないようだったら考えを改めるかも…。
●ナイジェル
何となくだけど…ちょっとパッション寄り?
村が理詰めでの考察を追求するのであれば、彼みたいなタイプは早めに色を見たほうが良いかもしれない…パッション寄りな人は雰囲気が白く見えてしまうから、雰囲気に騙されないように早めに色を見ておく価値はあると思った…。
○ゾフィヤ
多弁と中庸の間につけてる印象だったから…。
って言いつつまだいるよん♫
>>123カサンドラさん
え、ごめんあたしの用語間違ってた?
【銃殺対応】…銃殺が起きないように噛み合わせしたり偽装銃殺したりすること。
まあ死体二つって展開を防ぐこと!用語は自分でまず調べようよ。
>>124ろりこん
ありがとー٩( ᐛ )وだけど一番大事なのって【何でそう思ったかの過程】だと思うの。理由はよ。
離脱れない…(இдஇ; )
>>ゾフィちゃん
アンカー引っ張れないから星ならこっち使って欲しいんだけど…。
ライン戦にするのか霊能ロラでいくのか、どっちが村目線良いのかあたしもよく分かってないんだよねー。
少なくとも>>115は霊ロラしてからの占い襲撃を危惧して書いたつもり。
>>all
★ 2-2で霊能複数懸念あるけど、もしそうなったらライン戦希望?霊能ロラ希望?
>>76調香さん
★2COで2d遺言の場合灰吊り希望だった?
☆そもそも何も考えてませんでした←
狩人の自分さえ吊られなきゃ良いかなって思ってたよごめん。凄くごめん。黒っぽい所吊って霊能で結果見れるなら美味しいかなとしかごめん。まあ自分が仮に素村でも柱になる気はさらさらない
★霊ロラ<灰吊りに伴う狩吊リスクについて
☆多分自分なら問題無いかなって…自信満々でした
>>131使いっ走り
"星以前に、文章を理解できなかった。未だわかってはいない…★1白狙いなのにラインが早期に繋がる想定なのはなぜ?★2占欠けた後、複霊だけ生かして、何ができる?"
"☆霊ロラ。ライン戦には、興味はあるが、村益は皆無と思う"
>>121
"自分を棚上げして言うと、初見で矛盾と思わせ、更に解説を5回読んでも理解できない文章は、真偽以前にプレゼン能力に問題がある。考察が停滞して、迷惑"
キアラちゃんごめんなさい…ヘイト稼いでおかないと占いに上げられそうなので…
てか普通にこの村だと占い逃げ切れない気がする自分。
>>118ゾフィヤ
今対抗単体はそんなこと考えないとは思うが後ろに赤ペン先生がいるか、対抗が赤の顔はバリバリできる感じの可能性があるね。
ここは考えてもしかたない。
もし、3coになってたら逆に出遅れの真と見られた可能性もあったし割とメリットあると思うな
"占い周辺完結する"
∽ギルド長∽
方針:まずは気になったところ、後は盤面次第(>>15)
呪殺:護衛引くべく、早い方が良い(>>82)
護衛:生き延びる手段(>>82)
"…割と、私の解釈で補った。つまり、見えにくい"
"全体的に、スキルの高さ、そして恐らくそれに由来する余裕が見える。長期的な視野で話しているのは、護衛取りへの自信にも、噛まれ懸念の薄さにも見える"
§占内訳§
真:長>使
長:狼=真≧狂
使:狂≧狼>真
§占い方針§
"呪殺が最優先事項。が、狐はPL依存が激しい役職のため、狙うのは難しい。潜伏村役を引く危険性も高く、深追いするより、総合的に見て村益の多い占い先を選ぶべき"
"私は、占いは、色付けやSG保護の役割も重要と思う"
"能力重複・囲い・真狂時の真透け回避のため、非狼やライン切れを積極的に当てたい。ただ、私はライン切れ拾うのが不得手"
序盤はなんか重いところ。単独臭の逆の意味ってことね。
☆3も2も狼が占師騙る前提で話すと、狼占師が上手いなら2で十分。3は補助的な効果になるね。狼占師が上手ければ、何もやってないのと等価になることになるし、狼占師が下手なら効果がある。
☆カサンドラさんとドロシーちゃんを行ったり来たりしたいね。
§占い方法§ 闇鍋共有指定
[手順] 占い師に以下を提出させ、灰の意見も見つつ共有が指定。
・自分の占い希望
・村の意見を汲んだ占い希望
・対抗に占わせたいゾーン
[メリット]
・共有指定、逆ゾーン指定、逆ゾーンスワップ指定のメリットを、共有の裁量で加味できる
・共有の意図を透かしにくくする→潜伏共有の保護
[デメリット]
やや煩雑 "…もっと早く出すべきだった気がする"
くおおおお…世知辛ぇ…世知辛ぇよ母ちゃん…!
万全の状態ならどうにかなったかなと思えばそうでもない気もするし。
やっぱまだ未熟だなぁ。
>>125クレメンス
ちがうのよねぇ…絡み以前に何もしてないのよねぇ…所持金が880円ってことしか印象に残ってないのよねぇ…ヤクルトおごってあげるわぁ…
発言引き出すより自分が引き出されて欲しいのよねぇ…うふふふふふふふ…
>>126キサラ
それを踏まえて
『対抗1coってことは〜狼全潜伏っていう奇策』
★全潜伏だと思ったのはなぜ…?
>>76調香
灰色に落としたよ。
>>87人形
☆君の考えは理解出来る。確かに狼偽装させたい位置が役職だと大いに狼の姿勢を崩せる。…でもこうは考えないかな。霊能がSGになる様な行動をそもそも行うだろうかと。…まあ狩人ならやるだろうけど。
【2CO確定把握】
ただいま。まだザッとしか見てないから待ってね。今から灰雑考察する。
うん?ALL質問か。なかなか面白い質問だけど何だか意図掴めない
>>131使走
☆2-2になったら問答無用で霊能ロラ。例え霊能の対抗が狂人としても敵陣営に変わりはないから。5人いる人外陣営のうち1人を確実に潰せると考えれば美味しい。そもそも2-2の時点で人外陣営2露出。あとは灰色から3人見つけて殴るor圧殺死させれば良いよ
パッと読んだ感じあまり役職に対する視野弱い?考察して無いけどそう感じた
こんばんは。ポンコツ村建てです。
発言数の件ですが、確認したところ毎日14:27(村が開始した時刻)に回復するようです。
計画的にご利用ください。
っていうか…っていうか!!ご主人ェェェ!!
どこじゃーーーい!!手がかりなしかーーーい!!
R非対抗だった場合どうする気だったのか。
って思ったんだけど、詐欺師執事の中にいるんじゃね?出遅れ人外くさいけど真取れる人。
カシム?かな?センサー的に。
まあ、勝たせるためには真分捕り返すしかないかぁ…。
どこに居てもいいか。勝たせるしかないわ。
>>130キサラ
…ごめんなさいね…銃殺対応なんていうからこの国って一日が10分くらいしかないのかと錯覚しちゃったわぁ…
整理すると
『全部噛み合わせれば占い真偽つかないのにそれをしない狼って馬鹿ね』てことね…うふふふふふふふふふふふふふふふふふ…
占い希望
⚫︎ユーリエ
占い出揃わない中4copet.聞いたこと無いが3copetと視野広いなと思ったが、狂人が占い騙るものと言いながら真狂狐切ったりなんかチグハグ
訂正してたけど狼が占い出てると視点漏れ臭い
灰雑出さないスタイルと占いは主張強いのが好みというのがどうもミスマッチ違和感
占いへ意識行き過ぎてるように思った
ここが狐要素。
占って白でも心強いし第一希望だ
名前順にいく
☀︎巫女:放置
>>22初っ端に3COの場合狐が騙ってるなら潜狂出てこい発言嫌いじゃない。でも狼2w騙りだったらとか考えない辺り勢いだけの発言と見た。灰雑出さないの?出すの?…とまあやっぱ彼女は勢い任せの節有
考えは質疑応答してるから見えるが個々人への解釈見にくい。占い考察見る限りは灰雑取れる人だと思うけど
勢いだけあるので放置してれば内訳透ける気がする
○墓下シメオン
>>85の占い内訳の出し方がここが偽ならって視点なのが印象悪かったな。出せてないのなら申し訳ないがもっと真要素を探すべきだ。
2d.3dまで交互占いは一見非狐っぽさがあるが
自分さえ指定に入らなければ暫く占いは回ってこず
噛みも村役や白もらいに誘導できそう
発言もそこそこしてるしグレラン早期退場もしない自信あるだろうし割と狐視点の提案に見えた
ふえぇ…しゃべることが迷惑と言われた今どうしようかと思ってる…。
>>132ゾフィちゃん
ごめんね…ラインって別にあたしから繋がる必要ないと思って。対抗が出した黒で霊能パンダになったら、白だした霊能とライン繋がるかなーって思ってた。もちろん狂誤爆とか仲間切りは想定してるけど、そこメインに考察する必要はないと思う。
ちなみにライン戦の村利は役職の無駄吊り防止ね。
☃ギルド長:占…真=狼>>>狂>その他
発言自体は無難かつ平坦。だけど気持ち悪くない。自己意思発言してるからかな。狩人保護や守護に関する事、村への考察…主に占い先希望は狐を狙っての希望と真取の様が見受けられる。一人一人意識の偏りを見て考察するんだね。柔軟な思考回路だと思う。まだ様子見必要。
>>ギルド長:狩人目線考察
だが、守るかと言われたらまだその気にはなれない。自分目線直感で何も感じないのは安心の印だけどあまりに思考の揺れがないのは考察結果として不気味ではある。
皆様のレベルが高いので初日に人外臭さを感じる人があまりいません…
SGにするのも大変そうです
ユーリエ様は私も少し気になります…やや狐目?
占い雑感
長:真≧狼>狂
占いが持ち合わせていそうな類(噛まれ危機、呪殺や護衛の意識など)は持ってる印象
ただ灰との絡みはまだ少なく、>>82とかからは狙いや方針は読み取りづらい。雑感等で変わることを期待したいね。それ次第で曖昧な予測も変わると思う
灰雑
占い希望の二人は略
スノウ 灰
戦術論だけか。これからに期待
ドロシー 灰
初日の戦術論とかどうでもいいよー早く盤面固定してしまいましょーって感じ。
明日から発言増えそうな気がする
使:狂≧狼=真
まず
返答ありがとう、ちょっとズレてたけど狼をある程度買ってると見るよ。狼のレベルをどう見てるかはよく分かった
・>>52 最悪パターンを考えるにしても君の今までの狼像として突飛ではないか
・>>121は結局なに?
総じて狼像がブレてる、それに伴い占いでの狙いもブレていってる(白狙い云々→狐狙い)
あれはあくまで想定内の話というだけだとして、それだとさっきの回答と矛盾
スノウ、ドロシー
当たり前のことしか言ってない。正直まだ書くに値しない。このままなら吊り枠。
ロヴィン
上の2人よりは少しましだがまだ濃い発言はない。色が見えないところではある。
ゾフィヤ
積極的な★に自分の考えも織り交ぜてて白い黒いは置いといて印象はいい。占い2人にもプレッシャーかけている。とりあえずは様子見枠。
捗らなさ過ぎて泣きそうだ。一旦希望だけ
●エレオノーレ
○スノウ
ディーク、ドロシーは完全吊り枠。此処からは情報落ちなさ過ぎ。但し黒は直吊り方針になるなら、早めにこの二人には色を付けたい。後処理に困る
スノウも微妙なライン。ただ他二人に比べまだ情報落ちるか?と判断。よって明日からに期待、の第二希望
エレオノーレは意図的か否かは分からないが、私の飛ばした質問のうち半分にも答えてくれなかった→
→よって自分に不都合な部分はスルーしたのか?と思った、んだが。あからさまだよな、それは、と思いつつそれが気になるので第一希望
>>131 キアラ
☆一応。私は随所でも書いてるがライン戦希望。理由は散りばめて書いてあるのですまないが、拾ってくれ
>>150 クレメンス
あの段階でどうやって真要素盛りしろと(半泣き
後から占い雑感は出す予定だからちょっち待っててください
ロヴィン 灰
出力低いまぁ初日だからってあるのかも
発言内容は割と好き。2-1がどっち有利でなくどう転ぶか分からないって表現が経験とスキルありそう
ゾフィヤ 白より
割と占いに絡みに行ってる印象が気になるが発言内容は正確かな?変なことは言ってないそして>>138の提案見てチビった。ぶっちゃけめんどくせぇ…が面白いとは思う人外がわざわざ提案するメリットも無いかなって思うから白く要素にはとっとく
☀︎シメオン:灰
>>21答えていたらごめん
★君にとっての霊保護メリット教えて
霊能軸も視野に入れてるのか、それとも盾期待か。交互押し理由も霊能保護。但しメリデメリ気にしてないでの発言は大凡好みによる発言とも見える。人外がこんな浅はかな発言するかなと考えるがいる時はいるか。だけど結果として霊能ロラ反対派なので思考一貫。
俺はCOタイミングに関しては意図的だ、リアルの都合が、そう思わせようとしてる、は堂々巡りだしたいして要素取れないと思っている
**
占い方法希望
今日は共有指定が無難だと思う
できれば2名指定→回避有無→占い師に当てる、がいいね
希望は今から出すよ
黄色≧色見えないとこ狙いで灰を見るとだけ。喉にゆとりあるからね
あ、忘れてたけど霊能複数残すメリットはそれぞれの霊能目線での灰の狼残数把握のためかなぁ。
>>140カサンドラさん
☆ん?対抗狼なら狂人は即潜伏を選んで、対抗狂人なら狼は全潜伏じゃないの?そも対抗狼強めで見てるって言ってんじゃん。
>>146はその通り!
>>143ナイジェルさん
★ごめん、役職に対する視野ってなに?対抗のこと?
>>51 カサンドラ
☆1.村の特徴はわからねーけど基本的に役割別れるんじゃねーかな、占いに1w居るなら潜伏は必死で占い避ける動きしたり狩人探したり、多弁アタッカーになったり。要素と言われると出しにくい。本国みたいな寄せ集めってわけでもないし。
☆2.狼のやりたい事による。即抜きなら3、他なら2かな。2-2になって即抜き受けたら狐盾も視野。
☆3.和服美人が好きなんだ!
……と、出した後に気付く。幾人か完全に発言消したまま忘れてた。ので、占い希望変更。泣きそうというか泣いた。しかももっと良い機能があるのに今気付くという醜態。本気で泣いた
●エレオノーレ
○ロヴィン
エレオノーレは理由そのまま。ロヴィンは私の中で無難な位置付け故。喋ってない訳じゃないけど、印象に残らない、みたいな。こういうステルスタイプが一番困る
ナイジェル 灰、黄色目低い
霊なんて捨ててしまえというより、早く陣形固めてぇって感じか。これは村でも狼でもあるが狐は考えなそう
狐なら初日は占いだけマークで霊はどっちでもじゃないかな?狐目は下げる。あと、考察で人外捜すのに自信あるんじゃないかな?盤面固めて灰探ればなんとかなるでしょって感じの。今日放置枠
ディーク
ここは分からん
適当占い予測(勘)
◼︎長
真=狼>狂
◼︎使
真=狼=狂
真視は圧倒的に長
使のブレ感は逆に真ぽい気もする
ただ、使の共護衛発言は謎
↓シメオン続き
何か持っている可能性は少なそう。身軽な印象を受けるのは自分だけか。素村なら心強いとは思うけど狐かと問われたら違う気がする。
☀︎猫:解読不明
お前いたのか(失礼
発言に特に特徴的な部分は見受けられず無難だと思う。以上。考察出来ません猫の灰雑期待。
☀︎領主娘:より不明
…このタイプ、1番考察しにくい。発言次第。吊り候補。不明。
さっきの二人に加えスノウ、エーヴァルトも吊り枠、だな。ただ前述二人よりは発言に期待出来そうな雰囲気ではある。雰囲気だけにならないことを願うばかりだ
>>161 ナイジェル
☆一結果確実に残せる事。結果が一つでもあるかないか、は結構違うと思う。無論初手回避が出ない前提の話だが
捗る昨日使って占い精査してくる
エーヴェント 灰
盤面考察からの理論的考察と人の焦りや思考ブレの感情からの考察をするのかな?>>73から見ると
書き方と言うか自分の主張を分かりやすく伝えるのはうまそうだ。もう少し発言みたい。明日から伸びてきそうにも思う
詐欺師灰
盤面から考察するタイプね。
それなら2-2だろうって思うし発言もしっくりくる
その割りに初日から★飛ばし頑張るね
盤面考察好きな人は初日流す人多いイメージだったから
キアラのallは意味無いしパス。
>>0164 カシム
☆現時点で占い師の内訳に差があるイメージのカシムと非狩目のもう一人(名前忘れた)
ほのかにキアラのがおたおたしてる感じがするがオレは遅刻自体はそんなに要素としてない。
そんな中「遅刻で」ってのが一番気になったってか目に付いたのがカシム。キアラ真なら無意味だがキアラ狼の時ライン薄め。非狼目で挙げた。
巫女?もキアラについて似たこと言ってた気が
キアラのallは意味無いしパス。
>>0164 カシム
☆現時点で占い師の内訳に差があるイメージのカシムと非狩目のもう一人(名前忘れた)
ほのかにキアラのがおたおたしてる感じがするがオレは遅刻自体はそんなに要素としてない。
そんな中「遅刻で」ってのが一番気になったってか目に付いたのがカシム。キアラ真なら無意味だがキアラ狼の時ライン薄め。非狼目で挙げた。
巫女?もキアラについて似たこと言ってた気がするが目に付いたのがカシムだった次第。(巫女じゃなかったらすまん)
別に初日だからって呪殺は狙ってない。出たらいいな、程度。だ!
あ、ちなみに2COだから初日からFO希望。
でもこれやらないかんじ?
白白進行で初手寡黙釣りするにしても、そこで釣るような位置はロラの後どうせ釣るし、釣った後霊ロラするならその色もそんなに意味ないってか両白の場合が多いんで、
それよか、FOで情報開示する方が内訳考察する面でもよかったりする。
占師内訳考察やろうかと思ったけど、タイプが違いすぎてよくわからないからね。
狼像ブレるのは勘弁だよ〜…白黒黄要素取るより盤面考察のが得意なんだもん…。
どういう噛み筋を選択するかによって狼像見えてくるよね。それが見えない今の所は最悪を見積もってるよ!
そう簡単に落とさないだろうなー逆に今悪目立ちしてるところは赤で修正入りそうだし単独で見たいって思ってる。
名指しするとシメオンさん、ドロシーちゃん、ディークさん、エレさん、かなぁ。気になってるの。
>>163使走
☆狩人や霊能の事。対抗の事ではない。特に霊能に感心ない気がしてね。まあ気にしないで。
>>墓下
回答ありがとう。なるほど…自分の考えとは全く違うから納得までは難しいけど理解した。
☀︎放ロヴィ:よく分からない
魔法少年。回答無難。占い希望が多弁所かかなり寡黙位置だけど、そこでいいの…?見ている位置が分からない。でも人外かと問われたらさんなにそうと思わない
カーク 白より灰
役職感がしない。はっきり人外っぽく写るや要素に取れそうに無い所は取らないとすぱっと考えるみたいだね
人外なら話合わせてそうだけどそこはっきり言うのは白く見えた。ここも放置でいい
エレオノール 灰
狩人2d回避は甘え。まぁ確かに。それ故保護でロラ希望なんかな?あとおれは村長じゃなくギルド長だ
狼の潜伏方考察とか面白いね。
そんな感じで灰見るなら今後雑感に期待しちゃう
>>153カシム
☆あくまで私の経験則から来る狐のイメージだけど…狐は多弁噛みと中庸占いを避けるように動くと思った…。彼女はそれくらいのスキルはあるかもと思えたから…。
雰囲気的にも白かった…。
巫女
🐱3COでPETは聞いたことなかったニャン
🐱潜伏狂人いたとしても申告してくるとは思えないニャン
🐱灰雑出さない理由が疑われるの嫌だからって防御感がするニャン
墓守
🐱霊FO、ロラ非推奨、交互推奨らしいニャン
🐱2-2になって真狂-真狼になったら怪しむニャン
☀︎人型:灰
考察に対する意見は異なるけど理解出来る。相手の発言を気にしてる様がよく分かるよ、ストレートな物言い好き。ただ、現状その場に存在する文章を纏めただけにしか見えないというのもある。実の所本人の個々人への姿勢が少し見え難い。何かあるかもしれない程度に疼く。
でも、占い希望を見てると結構村の事考えてるよなと。様子見。
⚫︎ロヴィン
○エーヴェント
中庸で明日から発言伸びそう。
スキル高そうな所から。
ゾフィヤの言葉借りるなら占い師の希望が前出した希望
これは村目線での希望って所だ。
中庸が多いから先にこっち占おうと思う
ロヴィン
>>39 他、霊複数=ロラっぽい
>>37FOしないのは▼狩人防止〜
逆じゃあないのか。彼の思考で行けばFOして霊ロラから始めることが▼狩防止に繋がるはず
エーヴァルト
起床から思考開示速度早いね
発言多いキアラよりクレメンスのが色々考えてるのが不思議な感じだよ、
パッションも含むがここ黒有り、発言的にも吊り候補最有力
あと……
ドロシースノウも吊り候補かな
●ロヴィン
違和感が気になった、色は出ると思ってるけどごめん結局色が断定できず占いに任せたい
○ユーリエ
>>22潜伏狂人云々
狐で、起こらないことだからの自信?
スタイルからか、俺には色が見にくい人物でもあった
領主の娘
🐱今のところ何も見えないニャン
放蕩野郎
🐱今のところ何も見えないニャン
ヒトガタ
🐱序盤の進行について、決まり事増やすと対策取られるからセオリーベースでいいというのは変な感じがするニャン
🐱セオリーぐらいなら、対策なんてそもそも取られてると思うニャン
*クレメンス 真狼>狂
語尾可愛かったのに残念でメンス(´・ω・`)
>>15にて圧殺については諸々確認してから、といいつつ>>71にて狙っては出来ないとの発言。狙って出来ないと思うなら、とりあえずで話すだけでも良いんじゃないか?若干の防御感を感じた
ただ全体的に慎重なイメージがあるので、これもその一種かもしれない。視野が広いイメージ。色々考えてるっぽいのは好印象→
→ただ若干噛まれ懸念薄い気がしてその辺りは気になるな
但し私は墓守であって墓下ではない、と泣きながら訂正しておこう
*キアラ 真狂狼
占→霊抜きが愚、2-2で占い抜きは笑って良い。この二点は理解し難い
あと>>97の白3吊れる、がイマイチ分からなかった
★此処、詳しくお願いして良いか?
若干護衛誘導とも取れる発言が。まあ此処の狩人ならそんなものに流されやしないだろうけど
3喉縛りってとんだハンデよね…狼ないし狂人ポイのは巫女…
>>22『占い師騙りしてるのを把握してる潜伏狂人がいたら』>>68『あと余談だけど…私の勘では今回狂人は潜伏を決め込んでいる気がする…。』
狼⇔狂人の指示に見えちゃうのよね…
ここ狼なら真はキアラ…
長ー作はラインに見える
>>152のナイジェルの占い雑感がホモホモしいのよね…男×ふたなりをホモというのかは知らない
単体だとやはり変なのはキアラ…でも村の能力考えるとキアラ狼なら変すぎるのよね…占いには見えないけど狼にはもっと見えない…
880円さんは思考開示が少なすぎる…>>71 >>88 >>125とか無駄喉と言わざるをえない…対抗が勝手に真目落としてるだけでこの人自身に真ぽいところはない…
ギドラはいらないかなと考えてるわ…2−1なら霊能噛まれても構わないわ…
占い指定何か要望あったら言ってね…
>>178ナイジェルさん
ふえ…なんであたしが出てもない霊能について考えなきゃなの…?霊能複数懸念はあるって言ったよ。
霊能複数なら、想定しうる強い狼さんならそもそも役職に穴が空くことは懸念してない。早期に抜いて銃殺無しだと困るのって狼さんでしょ?
で、狩人さんについても上記の役職に穴空かず懸念ならCCOの機会ある灰、程度の認識だなぁ。噛ませて色を付けるっていう意識ある人だといいね。
☃使走:占い…真狼>狂>>>その他
ちっぱい。遅刻は微要素だからそこまで気にしてない。対抗への考察はともかくなんか他役職への感心が薄く感じる(あくまで主観)
まあ総纏め、どっかブレてる不安定。不安分子過ぎて悩むとこ
★>>177気になってる理由を聞きたい。君のあ灰への印象わからないんだ
悪いね。久しぶりの村人だから初日のんびりやらせてくれ笑
初日から占われないようにあの手この手使う狼ばかりだったんよ(。-_-。)
作家
🐱1COでの意見はやや疑問ニャン
🐱2COになったから★飛ばさないけど、狩>霊と思ってるから、1COだったら、FOしないで、狩人の潜伏範囲狭めずにした方がいいのかなと思ったニャン
賭博師
🐱今のところ何も見えないニャン
キルミ、いるかな?→いたねw集計とかありがとう
一応希望はクレメンス真目、
占いはロヴィンユーリエ、ナイジェルぐらいかと思った。ナイジェル割と黄色い
あと霊狂ギドラだけど、明日占いが白白だったら丁寧に表で提案するつもり
その他何かあれば緑に書いて置いて。記号指示あればやるよ
ずっと見てるからさ、言ってね
早いけど、一日お疲れ様。
>>171 カシム
素で見逃していたよ、答える
>>57
☆それだけ霊が露出してしまうから。
露出を嫌うんじゃなくて、2d遺言方針をとった時に、2d仮決定時で露出させたくないんだ。
霊保護ってだけだけど。
俺はライン戦も有りかと考えている。だから霊には生きてほしいね。というかロラするなら2d遺言というまどろっこしい方法取る必要を感じない。
遺言を取るということは霊をある程度必要とする、であるなら(1dは狐を狙ってほしいしここで露出しても約1日進路変更の猶予有りだから、回避有り。俺も無駄占いはできるだけ避けてほしいからね)、2dは回避無しがいいかと考えたよ
癖で長ったらしくなった、ごめん
役職感なしいぇぇぇええぇぇえええええぇええええwwwwwww
くっそwwww狩人臭は出したかった!(既に過去形)
このままじゃ占われない噛まれないな確定白だぞー
ぴぃっΣ( ꒪□꒪)‼時間ないし!!
とりあえず希望出すね!出すね!!
●ディークさん
銃殺はあったらラッキー!って認識なのはあたしも灰なら同意なんだけど、防御感が少し強い印象。少なくとも狼だったら絶対修正入るて理由無しに占い真偽述べて理由無しに占い希望出したら…。単独臭。
○スノウちゃん
なんっも要素落ちてない。あんまり他と絡まないのを防御感と取った結
☀︎賭博
あ、占い希望出したけどこいつも占いたい。淡々としていて気持ち悪いが直感。何だろ、あまり残したくない。そもそもとして占い希望がよく分からないよ。
★>>127占い希望理由は?
待って、ご飯もう少しで食べ終わるから
占い師さらーと
>>117キアラ
関係無いって理解してて何で言うかは気になる
割と自己弁護系の発言が多いかな
>>42の☆返しあったっけ見落としてるかも
>>179村長じゃなくてギルド長か
わりわり、名前半分くらいまだ一致しない
カタカナ表記された日には誰が誰だか。あと俺雑感気になる人以外序盤出す気無いよ。時間無いし薄っくなる
執事
🐱最後に占非対抗回したニャン
🐱3COで相互はあまり聞かないから執事狐なら騙っていたかもしれないなって若干思ったニャン
詐欺師
🐱★飛ばしてるけど、飛ばしただけという印象ニャン
暗殺者
🐱無駄占いより霊保護らしいニャン
🐱占>霊と思ってるから疑問ニャン
灰なー。作家は>>36〜>>46あたりの発言がザ・村って感じ。>>44霊ロラ見据えて、って遺言で灰吊り?と思ったらFOでもいいらしい
思考の文明化が分かりにくいだけで反応に肩の力は感じなかった。白出そう
詐欺師
>>45★飛ばしーのしていく
質問無けりゃ飛ばす必要なくね?
と第一印象。その前に飛ばされてる前提ないのな。寝オチて起きたらまず★有れば回答してログ読むってなりそ。少し肩の力は感じる
なワケねーだろハゲ。
まあ出遅れた私が悪いですね、はい。
病気を理由にしたけど、病気しつつ意図的寝落ちっすもんね、はい。
んにゃあああぐやじい!!ぐやじいでず!!!
巫女、作家黒い…放蕩狩っぽい…そんな感じで外したわ…さっきまで共鳴で詳しく書いていたのだけれど文字数的に消さざるを得なくなってしまって…ごめんなさい…
ギドラは明日考えるわ…個人的にはいらないと思うけど…
☀︎執事
わからない。以上。様子見か占いか、まあ語れそうって直感はあるから吊り候補ではない。灰雑期待しておくよ。
☀︎詐欺師
頭踏みたい。ストレートな物言いだよね。こういう子好きだよ。だけど中身見え難いね。多分無難だからかな?SGにはならなさそうだけど念のため白狙いで占いたいって感じかな。
調香師
🐱狩被黒CCOで最初から期限決めてるのは気になるニャン
🐱最初から期限決めてしまえば、真狩人でも簡単にSGにされるのではと思うニャン
🐱ニャンが言うのもなんだけど、希望見て納得してと言いながら希望出してないのは変な感じニャン
🐱今頃だけど、⚫︎詐欺師○巫女ニャン
暗殺者
バランス取れてんなー
使いっぱに関して>>64噛まれ懸念薄く感じるのは同意
巫女
>>68潜狂示唆
霊オープンの前にこの発言は興味深い。霊出した後に考える位置
発言内容は個性有るよね
>>211なら俺と変えて貰えば?
まあ、落とし前はつけてくれるってことでいいのかな?かな?じゃあもうしーらんぺっぺピーン(。・ω・)σ ⌒*
【本決定了解だよー】
使いっぱは代替案くらいださなきゃ
墓守
>>69内容から占い真狼寄りの考え
2-1微レ存?ガッチリした自己主張少なめ>>84
盤の様子見てる印象有り
質問来てるの?ちょっとまだ猫来たあたり読んでるから待ってね
執事
寝落ち、からの>>72〜>>75まで占いへ目線シフト。★飛ばし。よく見てるね、って印象
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新