人狼物語−薔薇の下国


243 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村7【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】墓守 シメオン の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。


【西】エセ関西人 レト の役職希望が 村人 に自動決定されました。


【退】退役軍人 シェットラント の役職希望が 村人 に自動決定されました。


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、妖魔が1名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2014/09/01(Mon) 23:30:00

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


【独】 【従】従者 フィオン

15分の沈黙これ絶対
出だしからうっかりなんて絶対しない

(-0) 2014/09/01(Mon) 23:30:24

【赤】 【神】神父 ジムゾン

わおーん、よろしくお願いしますね。

(*0) 2014/09/01(Mon) 23:30:25

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

まじ粉雪ってさいつよ

(-1) 2014/09/01(Mon) 23:30:36

【独】 【西】エセ関西人 レト

えー素村かよwwwwwwww

(-2) 2014/09/01(Mon) 23:30:43

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

どうしよう村始まっちゃったようぁー

(-3) 2014/09/01(Mon) 23:30:48

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

やったぜ。

(-4) 2014/09/01(Mon) 23:31:18

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

わおーん。あらあら、人狼ね。よろしく。
私は潜伏希望だけど、騙り希望者がいなければ占いに出るわ〜。

(*1) 2014/09/01(Mon) 23:31:27

【独】 【者】うっかり者 ローレル


過去村ログ太平洋並みと感じたコン。
白の1日が発言数少なめの一村に相当
…ローレルの初人狼ログ総数は540だったコン

役持ちは150pt残しといて?
このptが枯れる…枯れる……⁇

…と、不安になって情報見直したら
本編1000ptだったコーン!
そういえば更新時間過ぎても回復しなかったコン
2日分のptだったからコン。なるほど(今頃

計算してみたら文字数は
そんなに変わらなかったコン
短喉使える+見学者もで、海。
凸や凸候補いないからその分もあるコン?(今頃2

えーと一応、ルールとか目は通してたコン
頭に入ってなかっただけコン←

(-5) 2014/09/01(Mon) 23:32:04

【赤】 【神】神父 ジムゾン

貴重な相談時間ですし、有効活用しましょうか。

騙りをやられたい方や潜伏されたい方はおられますか?
私はどちらでも構いませんので、お二方の希望を聞いて余った担当をやらせていただきますね。

灰狼の方はラインをばんばん切りたいとか、それともお互いにフォローし合いたいとか、もし希望があればお願いします。

(*2) 2014/09/01(Mon) 23:32:14

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

目標
1.最後まで全力で楽しむ
2.長生きする
3.今回は白はネタ少なめで考察をがんばる
4.GJを出す
5.例のアレをえあさんばーじょんで成し遂げる

(-6) 2014/09/01(Mon) 23:32:32

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

せっかくの内緒話なんだから、灰使いまくらないともったいないやろ!!

(-7) 2014/09/01(Mon) 23:32:55

【独】 【猫】ふさねこ スノウ

どんな弾かれ方だよwwwww

(-8) 2014/09/01(Mon) 23:33:02

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

せやかて工藤・・・

(-9) 2014/09/01(Mon) 23:33:11

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*1
オクタヴィアさんが相方ですね。
よろしくお願いします。
もう一名はどなたでしょう…?

(*3) 2014/09/01(Mon) 23:33:12

【独】 【墓】墓守 シメオン

/*
まさかの霊能ktkr

(-10) 2014/09/01(Mon) 23:33:17

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

どこまで赤ログの間に挟まることができるかという戦いに身を投じる美術館停止

(-11) 2014/09/01(Mon) 23:33:40

【独】 【墓】墓守 シメオン

/*
ランダムだと常に村しか引かないのに

(-12) 2014/09/01(Mon) 23:33:41

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

こいよ、狼! 偽装GJなんて捨ててかかってこい!(フラグ

(-13) 2014/09/01(Mon) 23:34:04

【独】 【猫】ふさねこ スノウ

妖魔→狂人ってw

(-14) 2014/09/01(Mon) 23:34:13

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

ジムゾン…と、後は誰かしら。

潜伏なら私は特に触れないかしら。ライン切りも庇いもそんなにしないかも。

(*4) 2014/09/01(Mon) 23:34:14

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

さてそろそろ初動について考えるか(遅

(-15) 2014/09/01(Mon) 23:34:40

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

というかFO・自由でいいでしょ。

(-16) 2014/09/01(Mon) 23:35:01

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*4
一先ず40分まで待ってみましょうか。
40分までにもう一名が来ない場合は、オクタヴィアさんは潜伏希望のようですし、私が騙りに出ますね。

(*5) 2014/09/01(Mon) 23:35:31

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

ロケット占いCO⇒スライドは楽しそうだけど説明めんどくさいのと
狩人がやることじゃないなw

(-17) 2014/09/01(Mon) 23:36:02

【見】 【独】 皇国軍 タクマ

これで中身、舞音だとバレたら俺は泣くかもしれない
[中身すぐ透ける奴]

(-18) 2014/09/01(Mon) 23:36:11

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

Q.今何発言目?

(-19) 2014/09/01(Mon) 23:36:33

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

A.11発言ぐらい。

(-20) 2014/09/01(Mon) 23:36:49

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

この編成だと狐騙りは考えにくいけど、狂人さんが霊に出ちゃったら占確定の危険性あるのよねぇ…。
3ー1なら霊即噛みの信用勝負、2ー2ならライン戦ね。
もしかしたら4ー1の可能性はあるかもしれないけど…その時は大人しくロラ、ね。

(*6) 2014/09/01(Mon) 23:36:51

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

もちつけ。最近忙しくて力出せてなかったから全力を尽くしたいな。
緊張とわくわく感でテンションおかしいかもw

(-21) 2014/09/01(Mon) 23:36:58

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

これで13発言目だったw

(-22) 2014/09/01(Mon) 23:37:09

【独】 【者】うっかり者 ローレル

絡みたかったけど、スキルが…

プロから考察すると
初回占いされなかったら▼寡黙枠コン

3ー1なら狐っぽく振舞って
狂特攻受けあり?
…真に占いされたら
信用下げちゃうか難しいコン…

(-23) 2014/09/01(Mon) 23:37:28

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

全力で非狩ムーブいけます(フラグ

(-24) 2014/09/01(Mon) 23:37:35

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

狼は<<【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ>><<【寝】寝坊助 ゲルト>><<【従】従者 フィオン>> で
狂人が<<【西】エセ関西人 レト>>
狐が<<【墓】墓守 シメオン>>だな。

(-25) 2014/09/01(Mon) 23:38:13

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

うわー破綻ないw
何人あたってるかなw

(-26) 2014/09/01(Mon) 23:38:33

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

15分間の灰発言数TOPはもらったぜ!

(-27) 2014/09/01(Mon) 23:39:04

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

>>*4 ジムゾン
そうね、待ちましょっか。
あ、私が騙りでも構わないわ。潜伏はしたことないからしたいってだけで、経験自体は騙りの方が多いのよ。

(*7) 2014/09/01(Mon) 23:39:14

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

尚、初動の動きは重い模様(

(-28) 2014/09/01(Mon) 23:39:23

【独】 【猫】ふさねこ スノウ

さて、どうしたものか。
妖魔入りでの占騙りはぶっちゃけ外れクジだ。下手すりゃ2日目開始時点で偽確する。

普通に考えたらここは狂人が汚れ役引き受けるべきなんだけど、もし狼が騙りを出したら一気に2人削除されてしまう。それは何としてでも避けたい。

しかし17人じゃ妖魔の騙りには期待できない以上、やはり占を騙るべきだろうか?

(-29) 2014/09/01(Mon) 23:39:40

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

もう400Pt近く使ってるだと・・・?

(-30) 2014/09/01(Mon) 23:39:46

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*6
天魔ならまだしも、狐一匹ならおそらく潜伏だと思います。
2-2になるか、3-1になるかは狂人次第ですが、占騙りしますね。

初手真占襲撃に悪手なしだと思っていますが、ここらへんは状況を見ながら判断しますか。
呪殺起こされて真確されてしまうと狩人の護衛がつきますしね…。

(*8) 2014/09/01(Mon) 23:40:05

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

あっと5ふんー

(-31) 2014/09/01(Mon) 23:40:05

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

あら、アンカ間違えちゃったわ。>>*5ね。
エレオノーレとかゲルトみたいに、更新立ち会えない人は騙り難しいから…。

(*9) 2014/09/01(Mon) 23:40:50

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

えあさんかわいい

(-32) 2014/09/01(Mon) 23:41:14

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

はい、エドワードは大丈夫です!

(-33) 2014/09/01(Mon) 23:41:58

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

そろそろ自重しよw

(-34) 2014/09/01(Mon) 23:42:12

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*7
潜伏したことないならこれも経験、折角の機会ですし、してみたらいかがでしょうか。
何事も挑戦ですしね

(*10) 2014/09/01(Mon) 23:42:14

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード


エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアア

(-35) 2014/09/01(Mon) 23:42:27

【独】 【従】従者 フィオン

そういえば従者ってどんなRPすればいいの(遠い目

(-36) 2014/09/01(Mon) 23:42:44

【独】 【猫】ふさねこ スノウ

妖魔を吊り処理できる事を祈りつつ、占で頑張ろうかね。

ちょっと妖魔っぽく振舞ってみるのもアリかな。

(-37) 2014/09/01(Mon) 23:42:52

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

落ち着いて素数を数える作業に戻るんだ

(-38) 2014/09/01(Mon) 23:43:07

【独】 【事】事務官 ユーリエ

始まりましたね〜。
今頃、赤窓では自己紹介でしょうか。
人外や役職を持った人への憧れはありますが、何も知らないたまごですので、希望通りの素村で良かったです。

何を言われても、真摯に受け止める。
反発や疑い返しはしない。
陣営が違っても、同じ村で同じ時間を共有する、大切なお友達。
……うん、今の気持ちを忘れないで頑張ります。

(-39) 2014/09/01(Mon) 23:43:08

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

>>*8 ジムゾン
そうね。3ー1の真即抜きが鉄板かしら。2ー2でもライン戦にはなるし、狐騙りなら最悪告発って手もあるしね。
その後は狐探しの灰噛みかしら。

(*11) 2014/09/01(Mon) 23:43:13

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

表で1番最初に発言するのは<<【従】従者 フィオン>>

(-40) 2014/09/01(Mon) 23:43:22

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

よし、期待してるw

(-41) 2014/09/01(Mon) 23:43:43

【独】 【従】従者 フィオン

>>0
今夜あたりには・・・?
アッ(察し

(-42) 2014/09/01(Mon) 23:44:00

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

この灰ウィンドウの滝って壮観な眺めだなw

(-43) 2014/09/01(Mon) 23:44:17

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

さーて、よろしくお願いします!!

(-44) 2014/09/01(Mon) 23:44:45

【赤】 【神】神父 ジムゾン

もうそろそろ時間ですね。
私騙るので、オクタヴィアさんは潜伏お願いしますね。

(*12) 2014/09/01(Mon) 23:44:53

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード


エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアア

(-45) 2014/09/01(Mon) 23:44:57

風の囁き(村建て人)

***【沈黙時間を解除します】***
たまごもひよこもにわとりも・・みんな頑張れ〜!
ガンバ!!o(;ω;o)o(o;ω;)oガンバ!!

たまご&ひよこPLさんへ
1. 疑われても殴られても吊られても・・・泣かない、逃げない、甘えない
2. 灰ログで荒れた心を整理する時は、その文を読む相手が存在することを忘れない
3. 墓下へ降りた時はゆっくり休み、わからないことはどんどん尋ねよう

にわとりPLさんへ
1. 殴る場合は愛を忘れないでね
2. 思う様にゲームが進まなくてもイライラしないでね
3. 墓下へ降りた時はお説教ではなく1つの経験談としてアドバイスしてあげてね

見学PLさんへ
1. 地上推理はガチでもネタでもOK、雑談もどんとこい!でも思いやりを忘れずに♪
2. 墓下での勉強会やアドバイスも大歓迎 墓下温め隊の出動も頼みますね♪
3. 次回またお集まりいただいた際にはぜひ地上参加のご検討を♪

/* 村建てはいつも見守っています。Good Luck ☆ */

(#0) 2014/09/01(Mon) 23:45:00

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

>>*10 ジムゾン
ふふ、ありがとう。じゃあ潜伏頑張ってみるわ。初回で捕まったらごめんなさい。
今日だけ、更新間際まで顔出せないのが不安だわ…。

(*13) 2014/09/01(Mon) 23:45:08

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

700Pt超えた(

(-46) 2014/09/01(Mon) 23:45:12

(1) 2014/09/01(Mon) 23:45:12

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

そしていつの間にか沈黙時間が終わってたでござるw

(-47) 2014/09/01(Mon) 23:45:28

【者】うっかり者 ローレル

【占師じゃないコン】
希望は
❀占3以上→今日はオープン無し
❀2→明日、呪殺無しなら即オープン

狐がいる以上、占い先
公表しててくれないと困るコン。

あらかじめ、全員分の理由用意
呪殺発生→理由つけてco
これを騙りに許していいコン?

(2) 2014/09/01(Mon) 23:45:29

【妙】少女 リーザ

おはよー。

【りーが占い師】なの。
この編成ギドラ出来ない&無記名だし、霊はさっさと出ちゃって欲しいなぁ。
たぶん狼さんは相談して陣形あらかた決めてると思うし。

占い方法はそっちのほうが楽しいし自由やりたいんだけど、情報処理苦手な人が多そうだったら、統一にしてもいいよ。
呪殺出ちゃっても通常のG16編成に戻った、って考えればまぁ、そこまで不利でもないし。


ま、そんなこんなでみんなよろしくね〜

(3) 2014/09/01(Mon) 23:45:31

【従】従者 フィオン

おはようございますうー。

(4) 2014/09/01(Mon) 23:46:03

【見】 【墓】 皇国軍 タクマ

始まったか
見学の方はよろしく頼む

(+0) 2014/09/01(Mon) 23:46:11

【思】思春期 ハンス

ほい非占ー
雨で濡れた体を拭いてくるー

(5) 2014/09/01(Mon) 23:46:25

【美】美術鑑定士 エドワード

みんなよろしくねー。

【非占霊】

FOと自由占いでいいんじゃないかな。

(6) 2014/09/01(Mon) 23:46:44

【神】神父 ジムゾン

改めて皆さんよろしくお願いします。
実は神が私に、人と人ならざる者を見分ける力を与えてくださいました。
【占CO】

狐がいますし、霊も一緒に回していただけると助かります。
狐を占えば私の真を証明できるので、自由占いをさせていただけると嬉しいです。

(7) 2014/09/01(Mon) 23:46:51

【思】思春期 ハンス

リーザの占CO確認ー とりま離脱ー

(8) 2014/09/01(Mon) 23:47:07

【削除】 【猫】ふさねこ スノウ

ふっしゃあああああああああああああ【占CO】

はーいにゃんこが水晶玉よ。タマだけにねー。

2014/09/01(Mon) 23:47:20

【削除】 【退】退役軍人 シェットラント

おはよう。FOでいいのかな。
とりあえず【非占】。
私は確定情報が好きだから、統一の方が好みではある。

2014/09/01(Mon) 23:47:21

【西】エセ関西人 レト

おはよー。俺は占いはできへんよ
リーザの占い師CO確認したでー。

(9) 2014/09/01(Mon) 23:47:45

【見】 【墓】 司書 クララ

はじまりましたですね。
えとえと、改めまして見学者の皆さんよろしくお願いします。
地上の皆さん頑張れ―!

(+1) 2014/09/01(Mon) 23:47:47

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

発言1番手はシメオンだったか。
ランダム予想では、そこは狐だったな(難癖

(-48) 2014/09/01(Mon) 23:47:54

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

みんな一週間よろぴく☆

【非占霊】
妖魔が騙る可能性を考えたら陣形ややこしくなるから分かりやすいようにFO希望。
妖魔入りだから溶かして占い確定ひゃっほい!狙いの明言自由占いがセオリーなのかな?そのくらいしか分かんないよふぇぇ…

(10) 2014/09/01(Mon) 23:47:55

【妙】少女 リーザ

>>2ローレル
んー。自由前提になるけども、初日は明言して、次の日から遺言しようと考えてたんだけど。

たぶん出るだろう対抗かぶると、呪殺出た時に面倒だからね〜。

(11) 2014/09/01(Mon) 23:48:44

【花】花売り オクタヴィア

あらあら、夜が明けたわね。みんなよろしくね。
FOでさっくり灰狭めたいから【非占霊】回しちゃうわね。
霊潜伏希望者いたらごめんなさい。

(12) 2014/09/01(Mon) 23:49:00

【猫】ふさねこ スノウ

ふっしゃあああああああああああああああ
よーし気合入ったにゃー♪

【霊能CO】だにゃー

化け猫から教わった霊視は任せるにゃ!

(13) 2014/09/01(Mon) 23:49:08

【墓】墓守 シメオン

【非占だよ】

>>2
★オープンってのはFOって意味で捉えて良いか?

下段のこともあるし上段には同意

(14) 2014/09/01(Mon) 23:49:09

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

初動でジム偽って取ったら乱暴かな?

(-49) 2014/09/01(Mon) 23:49:20

【事】事務官 ユーリエ

おはようございます。
リーザちゃんの占いCOは確認しました。
占いは回す流れになるのでしょうか?

(15) 2014/09/01(Mon) 23:49:27

【退】退役軍人 シェットラント

おはよう。FOでいいのかな。ここまでのCO確認したよ。

【非占霊】。

私は確定情報が好きだから、統一の方が好みではあるが、自由ならそれはそれで、占い師の占い先を見たりすることで真偽の判断がつきやすいから構わない。

(16) 2014/09/01(Mon) 23:49:32

【削除】 【神】神父 ジムゾン

ローレルさん>>2
初日は襲撃が無いので、占い先を事前に明言すれば人外の呪殺対応を封殺できますよ。
それに占い結果を持ったまま私が襲われてしまっては何のための占いかわからないので、私は占い結果伏せには反対です。

2014/09/01(Mon) 23:49:48

【画】画家 マリエッタ

おっはよー!もう占回してる感じかな?私は【非占】ですよー。

(17) 2014/09/01(Mon) 23:49:48

【墓】墓守 シメオン

潜伏のつもりだったが
【霊能CO】

宜しいならば戦争だ

(18) 2014/09/01(Mon) 23:50:44

【神】神父 ジムゾン

ローレルさん>>2
初日は襲撃が無いので、占い先を事前に明言すれば人外の呪殺対応を封殺できますよ。

それに呪殺や人外を占える確率を上げるためにも霊能者にも出て頂いて、灰を狭めた方がいいと私は思います。

(19) 2014/09/01(Mon) 23:51:08

【削除】 【者】うっかり者 ローレル

く…第一声もらったと
ガッツポーズしてたのに…!

うーん。霊出ちゃったコン
狼に回復させる機会を与えたかったコン
【霊じゃないコン】

2014/09/01(Mon) 23:51:11

【退】退役軍人 シェットラント

妖魔の事もあるし、自由占いの方が良いのかもしれないな。
申し訳ないが、とりあえずこれで失礼するよ。
朝、顔を出せれば来るよ。少なくともログは読めると思う。

(20) 2014/09/01(Mon) 23:51:36

【従】従者 フィオン

FOで良さそうですかね。

【非占霊】

リーザさん、ジムゾンさんの占いCO確認。
スノウさん、シメオンさんの霊COまで確認しました。

(21) 2014/09/01(Mon) 23:51:43

【事】事務官 ユーリエ

ジムゾンさんの占いCO、スノウちゃんの霊COも確認しました。
私は【占い能力も霊能力もありません】

(22) 2014/09/01(Mon) 23:51:54

【美】美術鑑定士 エドワード

はいさいー。

現状2-2確認してるよ。

>>18 シメオン
潜伏しようとした理由よろしくね。

(23) 2014/09/01(Mon) 23:52:06

【神】神父 ジムゾン

【妙の対抗確認】【猫と墓の霊COも確認】
リーザさん>>3
可愛らしい対抗さんを確認しました。
よろしくお願いしますね。

(24) 2014/09/01(Mon) 23:52:32

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

スノウまでのCO確認。今気づいたけどローレルうっかり者なの…?
ドジっこVSうっかり者の闘いが今はじま(ry

自由は確かに考察複雑になるから無理な人いたら無理強いはしないよ。あたしはなんとかついていけるはず

(25) 2014/09/01(Mon) 23:52:36

【墓】墓守 シメオン

とりあえず【もろかく】

2-2か

(26) 2014/09/01(Mon) 23:52:56

【者】うっかり者 ローレル

く…第一声とったと
ガッツポーズしてたのに…!

霊出ちゃった以上仕方ないコン
狼に回避させたかったのにな
【霊じゃないコン】

(27) 2014/09/01(Mon) 23:53:03

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

始まったか。墓下のみんな、よろしく頼む。

にしても、他国から来たからかどうも勝手が違うようだ。
私の国ではまず議題を出してそこから話し合うスタイルだったから、ちょっと違和感が……

(+2) 2014/09/01(Mon) 23:53:09

【独】 【従】従者 フィオン

>>26
もろかくとは一体・・・?

(-50) 2014/09/01(Mon) 23:53:46

【事】事務官 ユーリエ

シメオンさんの霊COも確認です〜。
うぅ、早くも流れに溺れそうな予感が…。

(28) 2014/09/01(Mon) 23:53:58

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

始まったね、こんばんわ〜
皆さんよろしく

狐入りだと占い方法はゾーンだと思っていたけど違うのかな?

(+3) 2014/09/01(Mon) 23:54:01

【美】美術鑑定士 エドワード

>>27 ローレル
回避とは吊り回避のことかい?
狐の回避は考えてなかった?

(29) 2014/09/01(Mon) 23:54:32

【画】画家 マリエッタ

【神、妙の占いCO確認】
【猫、墓の霊CO確認】
>>18
よろしければ潜伏理由を聞いてもよろしいですかー?

(30) 2014/09/01(Mon) 23:54:43

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

これ初動ガッツリ動きすぎってやつ

(-51) 2014/09/01(Mon) 23:55:00

【墓】墓守 シメオン

>>23
>>2の意向に従うつもりだったから。占い2COだったし、>>2に倣うとFOは呪殺が無かったら有りらしいんで潜伏するつもりだった。
まぁ対抗出ちまったからCOするけどな

(31) 2014/09/01(Mon) 23:55:17

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+2
もしかして:人参さんの国出身ですか?
議題がなくても活性化されるというのは凄いと思うのです。
後妖魔入りってある程度はテンプレっぽいのは形成されてるんですよね。
初日明言自由→ゾーンとか。
なのであまりG基準の議題って意味がないからしないのでは?と考える次第です……

(+4) 2014/09/01(Mon) 23:55:27

【猫】ふさねこ スノウ

あと2人かなー?
2−2で終わっても終わんなくても占先は自由明言でお願いねー。確定できりゃ意外とややこしくなかったりするから。

>>18しめおん
えーまたたび競争がいーいー

(32) 2014/09/01(Mon) 23:55:42

【花】花売り オクタヴィア

【リーザとジムゾンの占いCOまで確認したわ】

>>2 ローレル
★オープンって霊を、って解釈でいいのかしら?
3ー1を考えてるなら、なおさら霊に出てきてもらってまとめてもらうべきじゃないかしら。灰も狭まるし、霊に占い当たってから回避って、何だか面倒よね。

あと、占い先は前日に明言しておけば大丈夫じゃないかしら?無記名だけど、占い先投票も。

(33) 2014/09/01(Mon) 23:55:49

(34) 2014/09/01(Mon) 23:55:52

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

狩人として噛まれるのは論外だが、白位置で噛まれたらしゃーないと思ってる。

(-52) 2014/09/01(Mon) 23:56:05

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

2-2確認。

>>27ローレル
狼の回避枠に使われるのっていいことなのー?

(35) 2014/09/01(Mon) 23:56:13

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+3
恥ずかしながら、狐入りの編成は初めてなんだ。

こういう場合はどういう風に動くかを教えていただけるだろうか。

(+5) 2014/09/01(Mon) 23:56:36

【独】 【思】思春期 ハンス

ってこんなに人外好きなのに魂白いんだなあ、僕w ←
弾かれ人外でwktkするの期待してたのにw

むむ!それとも今回は人外はみんな希望者なのかな?
エピが楽しみだね!

おっと、簡易メモ忘れてしまってごめんなさいです。
入り直した時に忘れてしまったみたいです。すみません!

(-53) 2014/09/01(Mon) 23:56:41

【西】エセ関西人 レト

占CO
リーザ
ジムゾン
霊CO
スノウ
シメオン
これでおうてるか?

(36) 2014/09/01(Mon) 23:56:48

【妙】少女 リーザ

んー、2-2かぁ。
対抗一人の分は楽だけど霊2とか面倒。。。

>>12オクタヴィア
んー、今までの議事は見えてなかった感じ?
そこだけちょっと浮いて見えたんだけど。

>>14シメオン
多分占い先伏せとかの話かと。
ちなみに、りーの>>11にもつながるけど、狼の占い先襲撃で確占させないって手段を防ぐために、遺言するから伏せ自由にしたいんだよね。

その点、ローレルの>>2の下段は良いなーって思いつつも、襲撃挟む更新でオープンっていってるのはもんにょりしてるとこ。

あ、ローレルさんはここら辺ちょっとわかりづらいので説明してくれると助かるなぁ。

(37) 2014/09/01(Mon) 23:56:59

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+3
初日は明言自由で良いのではないですか?
2d目から噛み合わせ防止でゾーンかと考えていましたが違うのでしょうか…私にも自信はないですが。

(+6) 2014/09/01(Mon) 23:57:01

【神】神父 ジムゾン

ローレルさん>>27
霊出ちゃった以上仕方ないとのことですが、私は霊伏せには懐疑的です>>19
★灰を増やしてまで霊潜伏をする利点あると思っていましたか?
★狼に霊回避させる利点はあるのでしょうか?
立ち会いが難しい方もおられるようですし、更新直前の回避は例え真でも偽でも混乱を招くだけだと思いますよ。

(38) 2014/09/01(Mon) 23:57:36

【猫】ふさねこ スノウ

>>27ろーれるにゃん
んな面倒な事させるなしwそのまま吊られてもらいなよw

>>26れとにゃん
少なくともにゃんは合ってるにゃん♪

(39) 2014/09/01(Mon) 23:58:36

【美】美術鑑定士 エドワード

>>31 シメオン
回答ありがとう。 >>2を見て納得できたということだね。
>>2までに、自分の中で想定していた霊COタイミングとかあったかい?

こうなるかなー、とか
こうなってほしいなー、とか
こうしたいなー、っていうやつだね。

(40) 2014/09/01(Mon) 23:58:38

【見】 【墓】 皇国軍 タクマ

>>+2
議題を出すかは村によるんじゃないか?
この国でも最初に議題を出して話し合っていた村もあったからな

(+7) 2014/09/01(Mon) 23:58:53

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>27は"狼に回避"
狐のことが視線から抜け落ちてますね。

(*14) 2014/09/01(Mon) 23:58:58

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+5
私も狐入りは3度ほどしか経験ありませんが…
大抵占い師を確定させるために初日自由→各占い師ごとにゾーンでしたね。

個人的には妖魔は溶ける人間扱いで統一で人外ぶっつぶしが好みなのですがね。

黒が連続で出ても妖魔が溶けている自信がない場合キープする、などがこの編成の特徴でしょうか。
そのあたりは地上の皆さんの考え次第ではあります。

(+8) 2014/09/01(Mon) 23:59:06

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

あれ、安価ミスってる……
>>+4
いや、イケメン人狼タウンというところから来ている。
なるほど、テンプレがあるのか。そういうところも勉強させてもらおう。……確かにみんなちゃんと話し合いをしているな。

(+9) 2014/09/01(Mon) 23:59:27

【画】画家 マリエッタ

>>34
ええ、大丈夫です。解答ありがとうございました!
ええと・・・意向に従うつもりだった、とありますが・・・。
★墓 例えば>>2の発言が出てなければ、貴方はどうするつもりでしたか?差し支えなければ教えてもらっていいですかー?

(41) 2014/09/01(Mon) 23:59:53

【見】 【墓】 司書 クララ

私ジムゾンが真に見えませんのでリーちゃん真で決まりですね!

(+10) 2014/09/01(Mon) 23:59:57

【猫】ふさねこ スノウ

>>33オクタヴィアにゃん
いや、それどっちが誰を占ったか分からないと意味無いのにゃ。

普通に明言か、できればさっき誰か言ってた遺言ですれば良いんじゃないかにゃ?

(42) 2014/09/02(Tue) 00:00:05

【花】花売り オクタヴィア

【スノウとシメオンの霊CO確認したわ】
占い方法は統一希望だけど、占い師さんに任せるわ。現状2ー2だし、自由占いで灰潰すのもいいけど初回は白狙いのまとめ役がほしい…っていうのが本心だったりするわ。


>>18シメオン
>>1で挨拶だけしたのは様子見なんでしょうけど、潜伏しようとしてたのは何故かしら?

(43) 2014/09/02(Tue) 00:00:30

【西】エセ関西人 レト

あ、俺は非霊な。

(44) 2014/09/02(Tue) 00:00:36

【赤】 【神】神父 ジムゾン

ローレルを暫定狐候補の一人としてメモしておきましょうか。
自身が狐故に狐が回避することが抜け落ちた可能性もあります。

もっともこれだけでは要素としては弱すぎますが…。

(*15) 2014/09/02(Tue) 00:00:38

【美】美術鑑定士 エドワード

マリエッタの発言がまんま僕のコピーで笑うんだけど。

(45) 2014/09/02(Tue) 00:00:56

【事】事務官 ユーリエ

えとえと、狼さんのことだけ考えると、確定情報が落ちる統一占いが好きなんですけど、妖魔さんを溶かすことが真占の証明になることを考えると自由占いが良いのでしょうか?

(46) 2014/09/02(Tue) 00:01:25

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

エドワードとマリエッタの切れ要素

(-54) 2014/09/02(Tue) 00:01:27

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

>>+5 アデル
俺も狐入りは経験ないよ♪

>>+6 クララ
俺は、占い師がイケイケで無い限り自由は囲い疑惑が面倒で嫌い♪

(+11) 2014/09/02(Tue) 00:01:30

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+9
そちらのご出身ですか。
なるほどなのです。

(+12) 2014/09/02(Tue) 00:01:34

【墓】墓守 シメオン

>>32
まぁ良いぜまたたびでも
[軽く撫でてみる]

>>37
中段
★襲撃挟む?初日は挟まないだろ(まぁ有るっちゃ有るが…)
そしてもんにょりが可愛い

(47) 2014/09/02(Tue) 00:01:39

【画】画家 マリエッタ

>>45美 ほんとですねwwうん、ここまで被るとは・・・。よく言えば視点が同じなのかなぁ、と軽くとらえておきますねー。

(48) 2014/09/02(Tue) 00:02:54

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+11
ふふ、囲ってしまっても狼が自分で自分の首を絞める編成ですので。
狐を囲ってしまった場合が大変なんですよね、狼さん。
なので下手な所に白を撃てない。だからこそ仲間を早々に囲ってもそこに襲撃がないと怪しまれる。
色々打つ手はあると考えちゃいます。

(+13) 2014/09/02(Tue) 00:03:27

【従】従者 フィオン

>>2ローレル
★占い3以上だとオープンなしというのは霊能者のCOのことであってますか?解釈間違ってたらすいません。

灰1つでも狭めた方が占い師にとっても狐を探す上で負担が減ると思うのですが、霊能が一日潜る利点を教えてほしいです。

(49) 2014/09/02(Tue) 00:03:29

【美】美術鑑定士 エドワード

とりあえず今日は明言の自由占いでいいんじゃないかな。

もちろん溶かし/黒狙いで理由つき。

自称占い師にはガツガツいってもらおうか。

(50) 2014/09/02(Tue) 00:03:35

【者】うっかり者 ローレル

>>14シメオン
第一声おめでとうコン
☆foという意味。母国語出ちゃったコン。
あ、花壇、上段ってどこコン?

>>19ジムソン
あれは潜伏占師にならないように
呼びかけコン
ローレルは、占い回避有りにすれば
foしなくても大丈夫だと考えてたコン

(51) 2014/09/02(Tue) 00:03:40

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+7
なるほど、村によりけりか。個人的にはそういうところがちゃんとしていたほうが好きだが、村それぞれだな。
>>+8
確かに、妖魔を占ったとなれば信憑性はぐんと上がるな。
ちなみに、GJ時に妖魔を占った場合はGJのメッセージは出るのだろうか?

(+14) 2014/09/02(Tue) 00:03:43

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

狐入りで2−2初めて見るからワクワクだな
やはり真狼ー真狂の可能性が高いのかな?

(+15) 2014/09/02(Tue) 00:04:13

【美】美術鑑定士 エドワード

>>37 リーザ
霊2がめんどうってところをもう少し噛み砕いてくれるかな。

(52) 2014/09/02(Tue) 00:05:32

【見】 【独】 神秘学者 アデル

あれ?墓下から偉そうなことを言うつもりだったのに気がついたら勉強のお時間になってる……

(-55) 2014/09/02(Tue) 00:05:42

【独】 【従】従者 フィオン

>>49
狐を探す上で?狼は?
それから狐が占い騙ること考えないの?

とセルフツッコミ

(-56) 2014/09/02(Tue) 00:05:42

【猫】ふさねこ スノウ

あーところどころ出てる纏め役とか確定情報の話だけどね。
あれって後半どっちを吊るかとかで紛糾した時に最終決断するのが大きな役割なんで、前半は協力して分担しとけば居なくても何とかなるのにゃ。まっ、初日2日目はあんまり仕事ないから意思が影響しない簡易纏めくらいはにゃーがやるのにゃん。

んでもって、上手くいって占真確すりゃその占い師の城は全員確白になれるのにゃ。
だから心配してる子にとっても自由占いでオーケーよ。

(53) 2014/09/02(Tue) 00:06:30

【墓】墓守 シメオン

>>40 >>41
霊能は占いみたいにロケットCOする必要も無いし、特にこれといったタイミングは無かったよ。まぁスノウが出たからタイミングも何も無く対抗したけどな。

>>43
俺の中で霊能は占いと違ってのらりくらりしてても良いと思って居る、2日目終わるまでは役立たずだしな。
まあそりゃ村の意向でFOやれと言われたらCOするつもりでは居たがな。
始まって速攻COする必要があるのって占いだけだと俺は思ってるしな、ま、俺個人の考えだが。

(54) 2014/09/02(Tue) 00:06:42

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+14
この村は護衛成功を表示致しませんので(情報欄参照)
溶けなくてGJが出ても狩人さんに表示はされませんよ。
無論溶けてもです。

(+16) 2014/09/02(Tue) 00:07:02

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+15
……狐が案外騙りに出ていたりな。

ないかな?

(+17) 2014/09/02(Tue) 00:07:11

【花】花売り オクタヴィア

>>37 リーザ
☆ちょっとメタ入っちゃうけど…鳩のせいで立ち上がりがとんでもなく遅いのよ。正直、今議事の海にあっぷあっぷなの。

>>27のローレル…は、狼に霊回避させたいって思考がよく見えないわ。狐の回避だって有りうるし、霊が複数出たらロラしたいって人だって出てくるでしょうから、狼の霊回避って利点なのかしら?
…って思ったけど、みんなから突っ込まれてたわ。

(55) 2014/09/02(Tue) 00:07:22

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+15
狐入りでしたら3−1が結構見られますものね。
私としては其の編成かと予想致します。

(+18) 2014/09/02(Tue) 00:07:38

【事】事務官 ユーリエ

シメオンさん>>26、リーザちゃん>>37、まだ発言がない人が二人いますし、2−2とも限らないような…?

(56) 2014/09/02(Tue) 00:07:46

【妙】少女 リーザ

あ、ちなみにシメオンお兄ちゃんの>>2の勘違いは若干霊意識かなぁーとも
出るか出ないかを迷っていた風に見えるのよね。
>>31だよね、うんうん。


そして、オクタヴィアさんの>>12はちょっと様子見感あったと思ったんだけど、なんか一歩一歩考察進めてるあたり、個人要素かなぁとかぼんやり。

あ、一応>>37答えておいてねー。
★付けてなかったのはりーがごめんなさいなんだけど。

(57) 2014/09/02(Tue) 00:08:20

【墓】墓守 シメオン

>>51
了解、FOか
上段→
希望は
❀占3以上→今日はオープン無し
❀2→明日、呪殺無しなら即オープン

下段→
あらかじめ、全員分の理由用意
呪殺発生→理由つけてco
これを騙りに許していいコン?

だな

(58) 2014/09/02(Tue) 00:08:44

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

>>+13 クララ
全員を説得できれば良いんだけどな〜
「囲い」が嫌なのでは無く「囲い疑惑」で村が疑心暗鬼になるのが嫌なのね

(+19) 2014/09/02(Tue) 00:09:02

【西】エセ関西人 レト

狐入り編成の占いについてはみんなの知恵を借りたい所存。
俺は統一占い希望や
この多い人数の発言をすでに追うのに必死なのに統一より情報が増える自由占いはちとキツイで。情報整理できるか不安や…

(59) 2014/09/02(Tue) 00:09:35

【美】美術鑑定士 エドワード

ローレルの>>2については、フィオン>>49に追従。

★シメオンもこれ見てどう思ったかな?

>>54は見てる。 流れに身を任せつつってやつかな。
>>49への考えを聞けるともう1歩進みそう。

(60) 2014/09/02(Tue) 00:11:37

【墓】墓守 シメオン

>>56
そうだな、早計だった

>>59
きっと誰かが情報はまとめてくれるよ(しろめ
★妖魔入りの編成なんだが、統一にして妖魔対策はどうするつもりだ?

(61) 2014/09/02(Tue) 00:13:09

【神】神父 ジムゾン

ローレルさん>>51
回答ありがとうございます。
私の潜伏を警戒してたという意外な返事に驚きました。
通常の編成でも占潜伏は少ないですし、狐入りなら尚更無いと思いますよ。

★この編成でどれぐらい占潜伏あると思ってました?
レアケ警戒してる割に、実際にそれが起きた際の対応想定が甘かったりとちょっと本気度が気になります。

潜伏でも回避有りなら大丈夫だと思っていた件は了解しました。

(62) 2014/09/02(Tue) 00:13:18

【猫】ふさねこ スノウ

>>59れとにゃん

極端な話、どうしても確定情報欲しかったら日にちをずらして占えばいいのにゃ。自由占いのミソは呪殺発生時に真が確定できるのうにだからにゃ。

ただ、それを優先させすぎて妖魔逃したら本末転倒だし、騙りが狂人だったら安心して片白に黒を被せるとかもありえるから、よく考えないといけないけどにゃ。

(63) 2014/09/02(Tue) 00:13:40

【従】従者 フィオン

>>59レト
統一でまとめると狐を銃殺した時にどちらの占い師が銃殺したのかわからないのは少し気になりますね。

初日明言自由占い→翌日保管の流れはどうでしょうか。
妖魔が溶けた時、どちらの占い師が溶かしたかわかりますし、狼も仲間を囲いにくくなるでしょう。

これなら三日目には確定人間もできるんじゃないかなーと思いつつ。

(64) 2014/09/02(Tue) 00:13:42

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

>>+18 クララ
占いが長生きすると真確定する危険性が上がるから
占い抜き陣形の3−1がデフォだと思ってたよ

(+20) 2014/09/02(Tue) 00:13:49

【独】 【事】事務官 ユーリエ

あ、レトさん>>59に追従したい。
占いも吊りも確定情報がない戦いは私には難易度が高すぎます。
…確霊してほしかった…。

(-57) 2014/09/02(Tue) 00:14:24

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+19
なるほど。そこは村の空気次第と申しておきましょうかね。
そこで喉が裂かれるのは確かに嫌ですね。
とはいえ白が出た後の其の人の動きで大抵色はわかりそうなものかと存じますよ。

(+21) 2014/09/02(Tue) 00:14:43

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

スノウとフィオンは切れ

(-58) 2014/09/02(Tue) 00:15:11

【墓】墓守 シメオン

>>60
>>49の感想を答えれば良いのか?
正直流れに身を任せだったからなあ…潜るなら占い先が霊能になった場合のみ回避CO有りで良いんじゃないか?とは思うが

(65) 2014/09/02(Tue) 00:15:25

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

ジムは初動で偽とか無茶塗りしたけど、その後は普通に動いてる。

(-59) 2014/09/02(Tue) 00:15:37

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+20
そうなのですか。
私は占い師はある程度残して吊りあげるためにそうしているかと思いました。
占い師は吊るものです。でもリーちゃん吊ってほしくないので占い師はリーちゃん守って下さい(きぱっ)

(+22) 2014/09/02(Tue) 00:15:46

【見】 【墓】 皇国軍 タクマ

狐入りはあまり見たことないが、リーザの初日は明言して、次の日から遺言がいいと個人的には思う
投票先が被ってると面倒だが

(+23) 2014/09/02(Tue) 00:16:25

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

灰がもう半分しかないじゃないかww

なんでや工藤!!

(-60) 2014/09/02(Tue) 00:16:27

【花】花売り オクタヴィア

>>シメオン
>>48がすでに>>31で出てたわね…ごめんなさい。

>>31を踏まえて質問するわ。
★ローレルの意向に従うつもりってあったけど、何かローレルの>>2に納得、同意できたから潜伏するつもりだったってことかしら?
ほかの人の意見は取り入れないつもりだった…のかしら?

(66) 2014/09/02(Tue) 00:16:30

【猫】ふさねこ スノウ

>>64ふぃおんにゃん
ねーねー。狼も仲間を囲いにくくなるってどーゆーの想定での話?

(67) 2014/09/02(Tue) 00:16:31

【独】 【従】従者 フィオン

>>64
なんで占いが真狼って決めつけてるんですかーって自分でつっこんでいくスタイル
前村C狂だったからなぜか狂人はCだと勘違いしてた。死にたい。

(-61) 2014/09/02(Tue) 00:17:25

【従】従者 フィオン

>>67スノウ
占いの内訳が真狼でなおかつ自由占いの場合の想定でのお話です。
言葉足らずで申し訳ないです。

(68) 2014/09/02(Tue) 00:18:10

【神】神父 ジムゾン

フィオンさん>>64
補完前提の自由占いは対抗に翌日の占い先を指定されるようなものですし、危ないのではないでしょうか?
2-2でこのまま確定なら対抗は狼の可能性が高いと思いますが、もし狂人だった場合、私が白を引くと狂人に翌日安全に黒出す先を与えることになってしまいます。

★これについてどうお考えですか?

(69) 2014/09/02(Tue) 00:18:29

【妙】少女 リーザ

>>47シメオン
あー、「占3以上→今日はオープン無し」って言ってたから、つまり2d以降は占い先オープンなのかなと。

って、ここりーの勘違いだったみたいだね。ざっと見る限り、霊COの話なのかな。

>>50エドワード
あー、実は黒狙いって嫌なんだよね。
(まぁ引いたことはないんだけど)初手黒引くの嫌い。ほぼ次の日死んじゃうもの。下で言う、黒引きで真証明できないことも含め。
現状、狐目高いとこで白もとれなそうなところを行こうかなーと考えてる〜
まぁ、よさそうなところがなければ普通に黒狙い兼ねて行っちゃうかもだけどね。

2霊は面倒だよ、黒引くか対抗が偽黒打つかしないと高確率でロラされることになるだろうし、黒引きで確定って展開もほぼ絶望的なんだよねぇ。。。

>>55オクタヴィア
あ、鳩の都合だったのかな。りょーかい〜

(70) 2014/09/02(Tue) 00:18:58

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

スノウ鋭いなあ、先越されたw

(-62) 2014/09/02(Tue) 00:19:16

【墓】墓守 シメオン

>>66
☆割と俺の中で納得出来る方針かなと思って居たのだが。
取り入れない訳では無いよ。霊能COした方が良いって流れなら出るし。
>>2の霊能に対する方針は不服だったのか?

(71) 2014/09/02(Tue) 00:19:56

【西】エセ関西人 レト

>>61シメオン
☆この考え合うてるか分からへんねんけど、占いを黒狙いじゃなくて白狙いにしたらどうなるんやろってずっと考えてた。
占われないように白く振る舞う狐を呪殺できるかも知れへんし。
狐入りの編成での黒狙いのメリットとデメリット、白狙いのメリットとデメリットは理解しきれてないんやけどな。

(72) 2014/09/02(Tue) 00:20:32

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

しかし、読みきれないね
俺、更新後の早い流れ苦手

(+24) 2014/09/02(Tue) 00:20:34

【見】 【墓】 司書 クララ

ジムゾンさんは何だか灰への触り方が狼っぽいわ。
ローレル仲間かと思ったけど違うのかしら。

(+25) 2014/09/02(Tue) 00:20:36

【事】事務官 ユーリエ

皆さんの議論を聞きながら頭の中を整理しようとしてます。

補完占いなどの意見が出るということは、妖魔がいる以上、占い師はある程度長生きと考えて良いのでしょうか?

(73) 2014/09/02(Tue) 00:20:47

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

2-2で自由って灰の多さから見てかなりきつくない?と後から思ったんだけど>>63>>64いいね採用。

ぱっと見ローレル、シメオンが注目されてる感じ?あたしも気になってたとこみんな聞いている。
お風呂上りでなんか頭ぼーっとするんで今日はここで離脱しとこ**

(74) 2014/09/02(Tue) 00:21:33

【墓】墓守 シメオン

>>70
そうだな、霊COの流れで合ってるぜ。

(75) 2014/09/02(Tue) 00:22:05

【美】美術鑑定士 エドワード

>>65 シメオン
回答ありがとう。 うん、筋は通ってるな。
シメオンは、一貫して占い師の負担までは気にしてない。
これ自体は本人要素ではあるが、占いを気にしないという点での微非狼とれるかな。

>>71も見た。 流れ方がまっすぐで綺麗だね。

(76) 2014/09/02(Tue) 00:23:51

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>73ユーリエ
狼にとっても妖魔は邪魔だからすぐに襲撃はなさそうという、憶測。

(77) 2014/09/02(Tue) 00:24:24

【猫】ふさねこ スノウ

>>68ふぃおんにゃん
うん、なんでそのパターンだけでの想定なのかなって気になったんにゃ。

>>72ゆーりえにゃん
基本的にはね。

レトの>>72見て思ったんだけど
★ALL>狼要素と妖魔要素の違いを見極める自信ってある?

(78) 2014/09/02(Tue) 00:24:28

【神】神父 ジムゾン

レトさん>>72
占われないように白く振る舞う狐とのことですが、
★それは狼も同じなのではないでしょうか?

白狙いは白圧殺や対抗の偽黒を防止する効果は望めるかもしれませんが、通常の編成よりも人外が多い以上、私は人外狙いで占いたいですね…。

(79) 2014/09/02(Tue) 00:24:29

【花】花売り オクタヴィア

>>42 スノウ
☆無記名投票だから、っていうのは承知の上よ。
前日に占い先明言してもらって、万が一占い師が明言した以外の場所で呪殺がおきた(真占がフェイクのために別の場所を希望した)・結果として遺言呪殺になっちゃった時、保険のために投票もしてもらえたら灰としては安心かしらって。

(80) 2014/09/02(Tue) 00:24:33

【見】 【墓】 司書 クララ

>>63
ん?騙りが狂人と何故言いきれるのですか?
真狼ー真狂の可能性もあるでしょうに。
何だか猫ちゃん臭いですね。

(+26) 2014/09/02(Tue) 00:24:37

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ、 *席を外した*

2014/09/02(Tue) 00:25:05

【従】従者 フィオン

>>69ジムゾン
☆>>占い先を指定指定されるもの
>>59案で統一という意見が出たので情報整理しやすく、なおかつ狐を溶かした時にどちらかがわかる案を示したつもりなのでその辺りは統一と比較するなら同リスクだと思います。

>>安全に黒を出す先を与えてしまう
これだけ灰が広いとまず僕の中で誤爆という考え自体あまり出ないです。狂人はどこに黒打っても大体安全なんじゃないでしょうか。
あと占い真狼については同意なので真狂については今のところあまり考えてないです。

(81) 2014/09/02(Tue) 00:26:53

【赤】 【神】神父 ジムゾン

誘導掛ける前から特定の灰に視線が集中してますね。
狼以外の特定の人物に視線が集中するのは私たちにとっては好都合ですね。

(*16) 2014/09/02(Tue) 00:26:56

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

>>+26 クララ
「だったら」って言ってるから仮定の話なんじゃないかな?

(+27) 2014/09/02(Tue) 00:27:04

【墓】墓守 シメオン

>>72
★白狙い?7縄5人外(狂除けば4人外だが)の上に共鳴とか聖痕とか確白が居ない割ときっつい状態での白狙いのメリットをどうぞ。
統一でも自由でも呪殺出来る可能性は勿論あるが、俺らが吊らなきゃならんのは狼も居るってことを忘れるなよ?

>>76
褒め言葉と受け取っておく

(82) 2014/09/02(Tue) 00:27:06

【美】美術鑑定士 エドワード

>>70 リーザ
狐入りだから黒引き⇒即死は一概に言えないかもとは思うけど、懸念としてはわかるよ。

占い先の狙い目も了解。 黒よりも溶かしを狙ってくれたほうがいいね。
初日溶かしなんて出たらすごく楽だし。

霊ロラについてはなんとも言えないな。
自由占い(の前提)だけに、2片白で即霊ロラっていう思考になるだろうか?

(83) 2014/09/02(Tue) 00:27:29

【独】 【従】従者 フィオン

>>78
狂人をなぜかCと勘違いしたからとは言えない。

(-63) 2014/09/02(Tue) 00:27:48

【従】従者 フィオン

>>78スノウ
真狂ならそもそも完璧に狙って囲う心配自体いらないからです。

(84) 2014/09/02(Tue) 00:28:46

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+27
仮定の話だからもんにょりなのです。
占の偽が狼、狐の場合もあります。その場合の事が触れられていないのが誘導的な感じに見えました。

(+28) 2014/09/02(Tue) 00:29:05

【見】 【墓】 ひつじ めりー

ずさっ!殺伐とした村に一匹の羊が!

今きたさんぎょー

(+29) 2014/09/02(Tue) 00:29:18

【見】司書 クララ、ひつじ めりー をもふもふした。

2014/09/02(Tue) 00:29:46

【者】うっかり者 ローレル

>>29エドワード
☆占い回避コン!
ほっといても吊れる位置の狼には
霊を巻き添えにさせないコン

狐は回避しないと見てるコン
霊に逃げたらロラされないかコン?
1/3で溶ける。
しかし、「2/3で溶けない」コン!
偽に白もらえば縄はもらいづらくなる
勝ちに繋がるコン

★何故、狐が回避すると考えてるコン?

(85) 2014/09/02(Tue) 00:29:54

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+29
現在2−2
リーザちゃんが真にしか見えない
議事に溺れかける人が数名

(+30) 2014/09/02(Tue) 00:30:19

【者】うっかり者 ローレル


>>33オクタヴィア
☆オープン=fo。
灰狭めたかったら
占回避で足りると思ってるコン
複数でた場合、どこから回避でたのか
考察材料増えるコン
まあ不在は面倒コン。
けど、それは早めに言えばいいコン
まとめいなくても変な行動したら
真視下げればいいのでは?

(86) 2014/09/02(Tue) 00:30:28

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

>>+28 クララ
なるほど!
一つの可能性しか言及して無いのが誘導臭って事ですね

(+31) 2014/09/02(Tue) 00:30:46

【見】神秘学者 アデル、ひつじ めりーに、ういぃぃぃぃぃん

2014/09/02(Tue) 00:31:04

【花】花売り オクタヴィア

うーん…まとめ役欲しいから初回の占い希望は統一だったんだけど…。
スノウの>>53見たら確かに、って思うわねぇ。初回占いなら狼の組織票って、そこまで大きくは働かないのよね。
そう考えると、初日2日目辺りは喉に余裕ある人の票まとめでも大丈夫かしら。

あ、スノウのまとめやります感がやる気満々の真っぽいなぁっていうのはちょっと思ったかしら。COのテンションと一致するわよね。

(87) 2014/09/02(Tue) 00:31:19

【削除】 【西】エセ関西人 レト

>>64シメオン
なるほど。でも、もし初日名言自由占いで真占が狼指名して、懸念した狼がその人を襲撃したらどないする?遺言スタイルにするとか?

2014/09/02(Tue) 00:33:09

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+28
ふむ……たしかに他の可能性に言及はしてほしいところだね。
これは突っ込まれたときの反応が気になるかな。

(+32) 2014/09/02(Tue) 00:33:43

【西】エセ関西人 レト

>>64フィオン
なるほど。でも、もし初日名言自由占いで真占が狼指名して、懸念した狼がその人を襲撃したらどないする?遺言スタイルにするとか?

(88) 2014/09/02(Tue) 00:33:54

【思】思春期 ハンス

今のとこ【2-2】確認ね。俺は非霊ー

ユーリエ
>>28 大丈夫かーマイペースでいいんだよー
>>46 そうだねー溶けで真占確定したら儲けもんだから、自由占いの方がいいと俺は思うよ〜
片白量産も大変だけどさー補完するのかとか色々話し合えばいいと思うよ〜
>>56 その通りだな!うむ!
>>73 ここは偉いエロい人が答えてくれるだろー思春期には無理っぽー
エロい大人→<<【寝】寝坊助 ゲルト>>

(89) 2014/09/02(Tue) 00:34:06

【独】 【者】うっかり者 ローレル

ちょっと休憩
表情リール触って触って
やりづらい。あとアクトもけしたいコン

(-64) 2014/09/02(Tue) 00:34:08

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

●オクタ 理由:適当(ぉ

まあ感覚的なもの

(-65) 2014/09/02(Tue) 00:34:14

【墓】墓守 シメオン

>>53にそういえば突っ込んで無かったが、俺視点偽の猫にまとめさせるのは当然ながら嫌だが、初日2日目はたいして影響無いからやらせても良いのかなとは思う。

(90) 2014/09/02(Tue) 00:34:15

【独】 【従】従者 フィオン

さすがに狼一匹は占い騙りに出るよね。
17人居て狼が3潜伏って稀にしか見ないもん僕。
もちろんその可能性までちゃんと見てくけど。

(-66) 2014/09/02(Tue) 00:34:35

【見】 【墓】 ひつじ めりー

クララ>
そう?リーザ偽ぽいと思ったし、メーはもう1人占い師追加きて良いかもとか思った。
リーザ狼探してないよね。別に。方法論だけだし。
ジムゾンも。偽なんじゃないかな。

(+33) 2014/09/02(Tue) 00:35:27

【思】思春期 ハンス、【寝】寝坊助 ゲルトを恥ずかしそうに見つめた。

2014/09/02(Tue) 00:35:29

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

>>87 オクタヴィア
イケイケ霊能候補の「まとめやります感」ってアピ臭く感じるのは俺だけかな?

(+34) 2014/09/02(Tue) 00:35:39

【従】従者 フィオン

>>88レト
え?今日狼を指名した占いが噛まれるってことですか?
初日って襲撃ないですよね?解釈間違ってたらすいません。

(91) 2014/09/02(Tue) 00:36:10

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

ごめんなさい、もうちょっと落ち着くまで赤返事できなさそうだわ…。

鳩のせいで議事の海にあっぷあっぷ中なの…

(*17) 2014/09/02(Tue) 00:36:15

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+31>>+32
なのです。後2-2でまとめよう、って反応が何だか私には申し訳ないのですが真アピに見えてしまって。
シメオンさんの肩の力の抜け方が真に見えるんですよね。

(+35) 2014/09/02(Tue) 00:36:16

【独】 【者】うっかり者 ローレル

疑われる位置の方がみやすいコン
sgか見極めか…
村人としてしっかり判別しなければ!

(-67) 2014/09/02(Tue) 00:36:50

【見】 【墓】 ひつじ めりー

まあ、メーの話は話半分でおっけーですけど。

アデル>
ふぇええ!メーの身体をひん剥くなんてぇえええ!
らめえぇえええ!

(+36) 2014/09/02(Tue) 00:36:50

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

こんばんは。

プロはほとんど顔を出せずすいませんでした。
これからは、夜にゆるっと眺める形になるかと思います。

地上の進行はCOだけ見てます。
ハム入りで2-2は結構珍しい気がしますね。

元々占い師のウェイトが大きい編成ですが、2-2となると
騙り占い師の腕の見せ所ですね。

(+37) 2014/09/02(Tue) 00:38:09

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>88
おまっ、メタ非狼(

(+38) 2014/09/02(Tue) 00:38:10

【妙】少女 リーザ

ユーリエさん、溺れてそうかな。

妖魔呪殺できれば真確定、そこが今焦点になっているところ。統一だと確定しないからねー。
★ユーリエさんはどう思う?

下にも書いたけど、いつまで生きれるのかって結構これから&狼次第かなぁ、とは。
妖魔の潜伏枠減らすために占い師生かす狼もいるし、真確定恐れて即抜きたがる狼もいるかな。
ま、りーが信用取ればいいだけって言えば、それまでなんだけどね。

あ、>>56 2-2-とは限らないはまぁ、そうだね。
とはいえ、狐って普通騙らないものだし、狼2騙りとかもないでしょー決まりかなーって思ってた〜。


>>83エドワード
いやー、たぶん即死すると思うの。
残灰狼1になるし、護衛関連で即抜ける真だしね。
まぁ、白引いても狼の方針や信用の取れ具合、対抗の内訳によっては即死するかもしれないけど……
出来るだけ死にたくはないからね〜

対抗は狂狼まだよく解んないのよね。狂人は占い騙るが結構テンプレなので狂かな?くらい。

(92) 2014/09/02(Tue) 00:38:31

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+37
はっ?!ご主人様だ!
ご主人様〜♥︎だいて〜

(+39) 2014/09/02(Tue) 00:38:54

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+33
リーザは真だと思います。
灰に触れてぼかした反応のジムゾンよりオクタに個人要素をとっていたりときっちりしていますし、彼女見ていて力が抜けてるみたいなんですよ。溶かせば自分確定じゃんって言うのが根底にあります。
その辺りは真要素です。

一方ジムさんは手順多めに告げていますが灰への触り方がもやっとで幾らでも色が塗れそうな感じです。この辺りが狼要素かと。

(+40) 2014/09/02(Tue) 00:39:04

【神】神父 ジムゾン

フィオンさん>>81
なるほど、統一を希望されているレトさんに統一と自由の妥協案を提案した…ということですね。

狂人はどこに黒打っても大体安全というのは同意しかねますが……。
まあここら辺は陣形が確定する前に話してもあまり意味が無いですし、一先ず貴方の考えは理解しました。

(93) 2014/09/02(Tue) 00:39:22

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

初心に帰って丁寧語モードでw

クララが喋れる方っぽいので、解説系はそちらにお任せしようかな。
ま、私も好きに喋るのでしょうが。

(-68) 2014/09/02(Tue) 00:39:35

【独】 【思】思春期 ハンス

久しぶりの素村で楽しいなー気楽だーわーいw

(-69) 2014/09/02(Tue) 00:39:39

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+38
その辺りはひよこ村ですしおすし()

カタリナさんはこんばんはです。

(+41) 2014/09/02(Tue) 00:40:05

【見】 【墓】 司書 クララ

>>93
この辺りが偽ですね。
考えは理解しました、という所が敵を作りたくない様に見えてしまって。
相手を吟味するという感じではないんです。

(+42) 2014/09/02(Tue) 00:40:43

(-70) 2014/09/02(Tue) 00:40:50

【猫】ふさねこ スノウ

>>80おくにゃん
にゃるほどにゃるほど。偽占がフェイク・フェイクをやったらややこしくなる気もするけど、そこは占い師の人の判断でお願いしたいのにゃ。

>>84ふぃおにゃん
ありゃそっちか。>>81的に真狼強視が高じたのかなーとか思ったのにゃ。まあそれならおーけー。

>>90しめおんにゃん
いや、にゃーも楽だし手伝ってくれてもええんよ?スムーズに進行したほうが計画立てやすい意味では狼陣営だろうと妖魔陣営だろうと利害関係の一致してるしょ。

(94) 2014/09/02(Tue) 00:40:53

【美】美術鑑定士 エドワード

>>85 ローレル
僕は吊り回避のことだと思ってからね。すれ違ってたみたいだ。
それ以下の思考の流れは理解できるかな。>>86も併せて。
ローレルも占い師の思考負担はあんまり考えてないね。

最初からFOにする利点は、占い師が自由占いで占い先を決める際の、考察負担の軽減だよ。
もちろん灰にも同じことが言えるけどね。

あと僕は複霊=霊ロラという考えは、短略的だろうとは思うけどね。
占い回避後、真贋勝ち取って生き残るかもしれない。

まあこれ以上はIFストーリーになるので、掘り下げはやめて前に進もうか。

(95) 2014/09/02(Tue) 00:40:54

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

めりーさん>>+39
めりーさんこんばんは。
私に抱かれたいのですか?

めりーさんの頼みであれば、いくらでもよろしいですよ。
もふもふもふ。

(+43) 2014/09/02(Tue) 00:40:56

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*17
お気になさらないでください。
赤の会話を優先して表が重くなっては元も子も無いですし、表優先でお願いします。

鳩だと中々大変ですよね。
発言を用意している間に議事どんどん伸びていきますからね…。

(*18) 2014/09/02(Tue) 00:41:03

【事】事務官 ユーリエ

>>77>>78
ゾフィヤちゃんスノウちゃん、ありがとうございます。
補完している間に真占が襲撃される可能性は?と思ったのは、私の認識不足ですね。

>>78 スノウちゃん
☆正直、見極める自信はありません。
灰狼には仲間がいて、妖魔は単独という違いはあるでしょうけど、それが村人に擬態する中でどう要素として表れるのか…。

(96) 2014/09/02(Tue) 00:41:28

【従】従者 フィオン

>>93ジムゾン
同意しかねるのですか・・・。
灰が今12人居るので2/12ってサイコロの出る目をピンポイントで当てるくらいじゃないと出ないですよ。
たしかに誤爆する時はしますが。

(97) 2014/09/02(Tue) 00:41:59

【西】エセ関西人 レト

>>91フィオン
あ、初日は襲撃ないんやった。ならいい戦法やと思う!

(98) 2014/09/02(Tue) 00:42:16

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+36
毛刈りの季節だろう?
>>+37
こんばんは、僕はもう少し混沌とした感じになると思ってた。3-2とかありそうな気がしたけど……。

(+44) 2014/09/02(Tue) 00:42:24

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

スノウ偽でいい?

(-71) 2014/09/02(Tue) 00:42:36

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

などと適当に難癖をつけており(

(-72) 2014/09/02(Tue) 00:42:55

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

>>+42

んー、あまり初日から偽偽言うのもこの村のコンセプト的には
どうなのかなー?
まだ口出すような段階じゃないので様子はみますが、ジムゾンの
真偽に関わらず、あまりいい傾向でないように思います。

と、飛び入りの私が偉そうに言ってみるw

(-73) 2014/09/02(Tue) 00:43:58

【見】 【墓】 司書 クララ

んー…>>94はいいですね。
対抗も利用してやるってのは真要素かなぁ。
霊は分からないや。占いはリーちゃん真でいい。

(+45) 2014/09/02(Tue) 00:44:03

【独】 【妙】少女 リーザ > 【秘】 【墓】墓守 シメオン

え、ちょ。
地上進行中は秘話禁止よ?

見なかったことにするねー

(-74) 2014/09/02(Tue) 00:44:43

【花】花売り オクタヴィア

>>71 シメオン
☆不服ではないけど、少し違和感はあるわ。
シメオンは村の意向に沿うために、わざわざ開始と同時に様子見発言したのに、>>2のローレルの発言に納得したからってだけで潜伏決めちゃうのかしら…?って。

>>78 スノウ
☆あら…私、そもそも狼要素と狐要素の違いが分からないわ…。

(99) 2014/09/02(Tue) 00:44:58

【画】画家 マリエッタ

>>54墓 解答ありがとうございますー。
んー・・・もうちょっと突っ込もうと思ったけれども特にこれ以上の違和感はなさそうかなぁ。
んーけどあれかな。「霊能は占いと違ってのらりくらりしてても良いと思って居る」「村の意向」と言っている割には>>18で「潜伏のつもりだった」と意思と行動を確定してるのにちょっとだけひっかかる物があるかなぁ?でもそれ以外はすんなり納得出来る考え方だからうーんって感じかなぁ。

(100) 2014/09/02(Tue) 00:45:17

【従】従者 フィオン

>>94スノウ
真狼強視もしてますよ。なんとなくですけど。

(101) 2014/09/02(Tue) 00:45:43

【見】 【墓】 ひつじ めりー

ふんふん。確かにクララの論は分かるねー。
いやー、狐騙りないかなー。3-2激しく期待!

>>+43 ご主人様
わーい♥︎気持ちいい〜///
感じるぅぅ

(+46) 2014/09/02(Tue) 00:46:42

【西】エセ関西人 レト

>>79ジムゾン
☆ん?「白く振る舞うのは狼も同じこと」ならなおさら白狙いでええんちゃう?白だと思ったところが狼だったら大成功やないか。

(102) 2014/09/02(Tue) 00:47:01

【墓】墓守 シメオン

>>94
まぁ言えてるんだが、喉が軽くやばいのとまとめするタイプじゃねーしな、スノウに任せて良いかなーとは思ってる

(103) 2014/09/02(Tue) 00:47:19

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

>>89 ハンスがちょっと気になるな〜
何の為の発言か真意が見えないよ
掬い上げ? でも自分も寡黙だよね?

(+47) 2014/09/02(Tue) 00:48:08

【独】 【墓】墓守 シメオン

/*
わーい忘れてた村建て様まじごめんなさい

(-75) 2014/09/02(Tue) 00:48:53

【美】美術鑑定士 エドワード

★スノウってどうやって人外見つけるタイプ?


>>92 リーザ
そこはkさんの性格にもよるとかうんたらかんたら

あと、リーザは2-2からの灰黒引きだけじゃ、仕事の達成度としては不満かい?

(104) 2014/09/02(Tue) 00:49:02

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+46
狐騙りあればPET占いしちゃえばいいですよ!

>>+47
あれは唯のアドバイスではありませんか?
要素にはなりませんね。

(+48) 2014/09/02(Tue) 00:49:32

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+44
アデルのえっちぃ…//

(+49) 2014/09/02(Tue) 00:49:50

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

灰としゃべってない(通常運転です

(-76) 2014/09/02(Tue) 00:50:13

【独】 【西】エセ関西人 レト

日付更新から1時間弱で発言数100超えて白目

(-77) 2014/09/02(Tue) 00:50:54

【従】従者 フィオン

>>94>>103
敵陣営同士でも仲が良いのを見るとほんわかしますね。
いっそ共存したい。(遠い目

(105) 2014/09/02(Tue) 00:51:06

【見】 【墓】 司書 クララ

>>104下段は何でしょう。
仕事に不満なんて当然です。占い師は生きて狐溶かして狼2引くまで仕事に終わりなんてないです。
ちょっとチェックですかね。

(+50) 2014/09/02(Tue) 00:51:19

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

最近のトレンドは狼が占いに出ることだと思うんだけどな。

(-78) 2014/09/02(Tue) 00:51:34

【画】画家 マリエッタ

>>78
うーん、正直言うと妖魔入りの経験が少ないっていうのもあるので、私にはちょっと明確には解らないですねぇ。ただ狐と狼の違いは【裏で相談できる仲間の有無】だとは思うかな?正直それぐらいかなぁ。それを明確に見分ける手段はなんだ、って言われたら首が360度回転しますねぇ。

(106) 2014/09/02(Tue) 00:51:37

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

この国のいいところって、発言がポイント制であることだと思う。
>>+49
寒くなったときのためにセーターが良いかな。

(+51) 2014/09/02(Tue) 00:51:54

【墓】墓守 シメオン

>>99
というか何も言われなかったら潜伏してるつもりだったよ。さっきも言ったが占いと違って霊能はのんびりしてて良いと思ってるからな。勿論出ろと言われたら出るけどねーそこらへんは柔軟に


>>100
んー
村の意向には従うが、特に何も無ければ潜伏するつもりだった、と言えば良いか?
言葉の綾って奴かな

(107) 2014/09/02(Tue) 00:52:07

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+48
ペット占い…?
はっ?!メーのように家畜にするってこと?!

リレー占いのことですかね。

(+52) 2014/09/02(Tue) 00:52:10

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

>>+48 クララ
自分も村の流れに乗れて無いのに、他人にアドバイスするんかな?

それとも何かバックボーンが有って余裕があるとか?

(+53) 2014/09/02(Tue) 00:52:27

【独】 【墓】墓守 シメオン

/*
てか本当ごめんなさい村建て様。思いっきり忘れてました

(-79) 2014/09/02(Tue) 00:52:43

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

もう100レス・・・おそろしや
ユーリエローレルかわえぇ・・・

>>96
でも狼が占いに近かったら抜いてくるかもしれないから状況によるかも。>>92リーザ中段に納得というか。

統一の方が無難ではあるのかな…溶かせればラッキーと考えたら。占い確は呪殺以外にもあるし。

(-80) 2014/09/02(Tue) 00:53:14

【画】画家 マリエッタ

>>107墓下段
そうですね、その言い方なら納得です。捉え方の違い、って奴かもしれませんねぇ。

(108) 2014/09/02(Tue) 00:54:41

【猫】ふさねこ スノウ

>>104えどにゃーど
☆推理対象の立場に立って、感情を同化させて何を考えているかで推理するにゃー
後は「前提」がおかしい人がいないかを見るくらいかにゃー?

(109) 2014/09/02(Tue) 00:55:06

【思】思春期 ハンス

レト
>>36 合ってるよん
>>59 大丈夫だよ、いつもの人数に1人増えただけ。気楽に行こー

ってことで俺は自由占い希望!
んー占い先はどうしようかなー
黒っぽいのは吊りでいいと単純に思うけど戦術論はさっぱりだからなあ

★フィオン>>81 なんで占い真狼だと思うのー?素朴な疑問ー

(110) 2014/09/02(Tue) 00:55:15

【事】事務官 ユーリエ

>>89 ハンスさん
丁寧な反応ありがとうございます。
溶けて真占確定、ロマンですよね。
マイペースだと溺れて竜宮城に行きそうなので頑張って議事の海を泳ぎますっ!
…ゲルトさん推薦ですか[メモをとった]

>>92 リーザちゃん
溺れてます…。
2−2と判断された理由は納得です。
確かに、妖魔が騙るのは生存率が下がりますもんね…。
占い方法や何狙いの占いが良いのかは、皆さんの議論を聞きながら考えます。

(111) 2014/09/02(Tue) 00:55:32

【見】 【墓】 ひつじ めりー

そうだねー。ポイント制だとぽんぽん適当なこと言えるー。メーの適当な発言で墓が埋まるー。

>>+51 アデル
めぇえ…優しく刈ってね?♥︎
メーの裸…ご主人様にしか見せたことないんだから//

(+54) 2014/09/02(Tue) 00:55:40

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+53
バックボーンがあるならそんな余裕は出ないと思いますよ?
というか発言をあんな中途半端なまま仲間が出させない気も。

自分も乗れてないしゆっくりでいいんじゃな〜い?みたいな、他意はない個人要素かなぁと私は思ったのですが…どうなのでしょうね。

(+55) 2014/09/02(Tue) 00:55:47

【妙】少女 リーザ

>>80オクタヴィア
遺言呪殺? 明言していて、遺言で違う場所占いますてへ、ってするってこと?
それ楽しそうw

でも、投票はほとんど意味ないと思うよ。人外は票散らしてくると思うし。


んー、ちらちらと横目で見て入るんだけど、なんかオクタヴィア良いなぁ。
白いって感じじゃないけど。
>>80の心配のベクトルとか。>>87のくるくる考えてる感とか。
村側って感じがするんだよねぇ。議事を素直に見て、見たもの素直に出してる感じもするし。

ちなみに、感覚レベルで言うとユーリエも同じ感じを受けていたりしてるけど。まだこっちは情報不足。


あ、ちなみに狐要素って占い気にするだとか、占い師見ようとするだとか妖魔SG作ろうとするとか言われてるね。
ただそれを逆手に取る狐もいるんだけど。
解らない人とかはここら辺参考にして探してくれるとりー的にも嬉しいかもー

(112) 2014/09/02(Tue) 00:56:08

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>106
狐の場合は占われないようにするのがスタートラインだと思う、個人的に。狼だったら占われても反撃できるし。
>>+52
リレー占い?

(+56) 2014/09/02(Tue) 00:57:46

【花】花売り オクタヴィア

>>73 ユーリエ
補完占い、ねぇ…。狼が確実に狐を排除するのを望む安全策でいくのか、狐は自力で吊り上げる自信があって占い即噛みしちゃうタイプか、にもよるかしら>占い師の寿命

もし占い真狼なら、もう狼側は真占即抜きだって可能でしょうしね。


>>83 エドワード
初回2片白なら灰を潰す方が良いとは思うわ。霊ロラのメリットって確実な1人外排除と狩人保護・ライン戦阻止じゃないかしら。
2片白で霊ロラして信用勝負もありかもしれないけど…好みも入ってくるのかしら、この辺りは。

(113) 2014/09/02(Tue) 00:57:54

【美】美術鑑定士 エドワード

>>78 答えとこうか。
狐はどちらかの陣営の勝利条件を満たせばいい。
序盤は能力処理にかからないように、村側につくことが多い気がする。

中盤以降、盤面を見つつ有利と思える陣営側にそっと比重を傾けていくんじゃないかな。
そこの動きのズレを見ていくかどうかって感じか。
漂ってるだけの灰は注意したいな。
狐は考察ステ感が強めに出そうという、個人的なイメージ。

(114) 2014/09/02(Tue) 00:58:20

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+55
確かに。ああいう余裕は村っぽいところだと思う。

(+57) 2014/09/02(Tue) 00:59:51

【従】従者 フィオン

>>110ハンス
>>101でも言ってますけどなんとなくですね。
しいて言うなら両吊りまでありそうな霊能よりも、決め打ちがありそうなら占い師を騙った方が狼は都合がいいのでは?といった感じです。
それから占い師襲撃する場合においても真狼なら狼は真贋すぐわかりますし。

しかしそこは好みでもあるので「なんとなく」の一言に収めときます。

(115) 2014/09/02(Tue) 00:59:52

【墓】墓守 シメオン

さて、喉温存と体力的な意味も含めてそろそろ落ちるかな、俺も。**

(116) 2014/09/02(Tue) 01:00:07

【独】 【西】エセ関西人 レト

>>>114エド
狐を他人事にしゃべってるな。非狐要素。

(-81) 2014/09/02(Tue) 01:00:47

【者】うっかり者 ローレル

重複した星みると
理由から出す事の大切さ感じたコン
次からは気をつけるコン←

>>35ゾフィア
そうコン。詳しくは>>85見てコン

>>37リーザ
明日の使い方間違えてたコン?
foしたかったのは▲ダミーの日コン
呪殺無し確認後→各自霊回す
こんな想定で言ったコン。
ダミー襲撃のみ挟んだコン

(117) 2014/09/02(Tue) 01:00:54

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>113も同意やなー

(-82) 2014/09/02(Tue) 01:01:16

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+52
はい、リレー占いです。
A→B占
B→C占
C→A占のことですね。

(+58) 2014/09/02(Tue) 01:03:00

【神】神父 ジムゾン

ちらほら狩人に言及している灰が見受けられます。
狩/非狩が透けると私の寿命に直結するので、可能な限り狩人の話題は避けて頂けると助かります……。

フィオンさん>>97
もちろん確率的にはそうですが、誤爆の可能性が有るか無いかは大きな違いだと思いますよ。
主に狂人へのプレッシャー的な意味でですね。
ここら辺は対抗の性格次第ではありますがね。

レトさん>>102
白狙いで白い人外を捉えられればそれに越したことはないですが
★白狙いで白を引いて貴方はそこから思考を伸ばせますか?

「人外が白いと怖いから占う!」ではここ怖占いと変わりませんし、人外かもしれないと怪しんでいる位置を放置して白い人を占って白と出て「だよね」で終わってしまうのでは占いの浪費と変わりありません。
いつ襲撃されるか分かりませんし、私は少しでも生きている内に少しでも皆さんの視界を開くことこそが急務だと考えています。

(118) 2014/09/02(Tue) 01:04:05

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

直近見えた所に反応してみましょうか。

>>114
私がハムでしたら序盤は占い師を殺すこと(襲撃してもらう方向)
に注力するでしょうね。
真を真と言うと白くなりやすいですが、それで自分を苦しめても
仕方がないですし。

まあ、その上で積極的に殺しに行くかというと村次第ですね。
私は元々ステルス型ですので、裏からチクチクしているでしょうが。

(+59) 2014/09/02(Tue) 01:04:55

【美】美術鑑定士 エドワード

>>109 スノウ
思考トレースタイプかな。
単体でトレースする?それとも陣営としてだろうか。
話の流れ的に前者っぽい。

その、感情や前提を引き出すのに結構動くほうかな?
現状で、誰か見やすい人とかいる?

>>113 オクタヴィア
実際に2Dで2片白揃ってから考えても遅くはないよ。
陣形内訳とか真贋差なんかも絡むだろうし。

(119) 2014/09/02(Tue) 01:05:53

【妙】少女 リーザ

>>104エドワード
まぁ、個人的には不満だねー。

というか、リーの仕事は自分の判定を信じてもらえること。
確霊なら1黒でもまぁ許容範囲かもだけど、複霊だと確定しないから貢献度としては不十分だと思うんだよね。
(引いた黒が黒決め打たれるレベルなら話は別かもだけど、でも占い結果1だけって言うのもちょっとね。。。
残りの灰数は終盤の考察に大いに影響するから)

エドワードは確定情報派じゃなさそうだから、考え違うのかもね。


>>111ユーリエ
はーい。
あと、まとまってなくてもいいから、リアタイで考え落としてくれるとりーは見やすいかもー。
妖魔関連は>>112(とエドの>>114とか)も参照してくれるといいかも。


そしてちょっと喉温存に入るねー(でも見てる)

(120) 2014/09/02(Tue) 01:06:07

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+54
ああ、任せてくれ。(どうしよう、羊の毛がりなんてしたこと無いぞ……)
>>114
おお、地上にいたら僕が言いそうなことを←

(+60) 2014/09/02(Tue) 01:06:15

【花】花売り オクタヴィア

>>86 ローレル
うーん…。
「複数でた場合、どこから回避でたのか考察材料増えるコン」

★ローレルって、霊ロラ考えてないタイプかしら?
私は霊が複数出たなら、正直ロラしたいタイプなのよねぇ。もちろん、占い結果とかにもよるけど。

他は同意なのだけれど。


>>94 スノウ
そんなにややこしいのは本当に嫌だわ…。

(121) 2014/09/02(Tue) 01:06:16

【見】 【独】 根無し草 シロウ

いや〜俺クララ苦手だわ
決め付け型とは相性悪いんだよな〜

(-83) 2014/09/02(Tue) 01:06:35

【赤】 【神】神父 ジムゾン

ふむ…。
レトは>>59
>この多い人数の発言をすでに追うのに必死なのに統一より情報が増える自由占いはちとキツイで。情報整理できるか不安や…

と言っているのに、
>>72
>占いを黒狙いじゃなくて白狙いにしたらどうなるんやろってずっと考えてた。
占われないように白く振る舞う狐を呪殺できるかも知れへんし。

>>102
>「白く振る舞うのは狼も同じこと」ならなおさら白狙いでええんちゃう?白だと思ったところが狼だったら大成功やないか。

と視線がブレていますね。

(*19) 2014/09/02(Tue) 01:07:13

【思】思春期 ハンス

☆スノウ>>78
自信はないなー寝ながらゆっくり考えることにするよ。
妖魔は占われたら終わるからってエドワード>>114に答えられてた!
ぷんぷん。
まあエドワードは美術館を停止させるけどひよこ村を停止させないみたいだからいいね!という呟き。

あとはエロいゲルトとビームのエレオねー2人の炸裂が楽しみw

ってことで俺は寝ようと思うよ!
占い師はリーザが一歩リードかな〜ジムゾンも頑張れ〜

(122) 2014/09/02(Tue) 01:07:31

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

>>115
まあ、2-2になるなら、真狼−真狂が本線になりますよね。
占い師が強い編成ですから、なんとしても占い師を抜くのが
狼のプライオリティです。

相談時間もあるのですから、騙占出さない理由は相当に薄いです。
真狂不明で襲撃しても、簡単にはロラしてくれないでしょうし、
騙占を狂に任せるのは狼視点ではリスクが高いと思います。

(+61) 2014/09/02(Tue) 01:07:46

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+58
ありがとう。A、B、C全部自称占いなのかな?

だとしたらどこかで一人食われそうな気が……

(+62) 2014/09/02(Tue) 01:08:03

【見】 【墓】 司書 クララ

>>114
私がハムなら世論と逆を言って個人的な単独感を表しつつ占い師を襲撃してもらう様に誘導しますかね。
つまり狼を占いに引っかからせる。
占い師を殺すとはそういうことだと思います。

(+63) 2014/09/02(Tue) 01:08:16

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+58 クララ
把握ー。

アデル>
>>+58のことー

(+64) 2014/09/02(Tue) 01:08:16

【猫】ふさねこ スノウ

みんなありがとね。そっかーじゃあ狐狼の差で占対象と吊対象を分けて考えるとかは難しそうだにゃ。
できりゃ妖魔は吊よりも占で墓落ちさせたほうが分かりやすいんだけどね。

一応にゃーのイメージとしては、仲間がいて自分が墓落ちした後にも作戦が続くオオカミより妖魔のほうが生存意欲が高くて、1人かつ元々不利は分妖魔は突拍子もない動きで攻めてくる事もある(あくまで「も」)感じかにゃー?
エドにゃード>>114は凄く言えるのにゃ。ただ、これは狼陣営のほうが先に気がついてしまうかも知んにゃ。

一般論での黒い奴は意外にも狼より妖魔に当てはまる事多いと思うにゃーで、人外という括りで簡潔に占先決めるにゃら普通に黒狙いでいいと思うにゃ。

(123) 2014/09/02(Tue) 01:09:11

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+62
あ、抜けてましたね。そうです全部自称占い師です。
1つ喰われれば残りロラでいいです。
灰殴り合いでおk
これの利点は囲いの心配等がないことです。
逆に欠点は灰に色がつかないので勝敗は灰次第です。

(+65) 2014/09/02(Tue) 01:09:21

【花】花売り オクタヴィア

>>107 シメオン
下段も見て、ようやく理解できたわ。
潜伏考えて様子見してたら、ローレルが納得すること言ってたからきちんと潜ること決めたって感じだったのね。
言葉の綾かしら…ごめんなさいね。

(124) 2014/09/02(Tue) 01:10:07

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

ハム騙りがいるとしても、基本的には轢けばいいと思いますよ。
決め打って残りを轢くかロラするかに関しては村次第ですが。

ハム騙りが確信出来るならば、能力者候補占いもありですけど、
そこに手を使うくらいなら灰に色をつけるために使う方が
有意義と思います。

(+66) 2014/09/02(Tue) 01:11:11

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

狐入り長期2回ぐらいしかやったことないけどww

(-84) 2014/09/02(Tue) 01:12:25

【独】 【従】従者 フィオン

ここまで見た感じはややリーザが真っぽいかー?
毎回思うけど一日じゃ全然わかんないな。

(-85) 2014/09/02(Tue) 01:12:45

【猫】ふさねこ スノウ

>>119えどにゃーど
どっちも。後者は日が進んでから強まるにゃ。
見やすさとかは今のとこ特にないのにゃ。
大体1村に3回くらいははっきり見える要素が取れるタイミングがあるのにゃ。それまでは相手をよーく知る事に全力にゃーよ。

(125) 2014/09/02(Tue) 01:13:15

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+63
ふむ…それって行き過ぎると自分が食われる気が……あ、別に良いのか。

ところで、自分が狼側で狐を噛みに行き、その後で吊られそうなときにどこを噛みに行ったと言うのはルール的にOKなのだろうか?

(+67) 2014/09/02(Tue) 01:13:50

【思】思春期 ハンス

☆フィオン>>115
ありがとー。そっか、なんとなくね。了解。
複霊だから即ロラはつまんないなーとか考えつつ、じゃあどうすんだ?みたいな感じの思春期中。

みんなおやすみー!また明日!

(126) 2014/09/02(Tue) 01:14:46

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

アデルさん>>+67
特別な縛りがない限りは、ハム告発は基本的にOKと思います。

が、告発する場合1狼露呈しますので、余程の場合でない限りは
黙っていた方がいいでしょうね。

狼としては、ハムと共闘しつつ村を殲滅する方が得策と思います
ので、ハム狙いで噛むよりは、村側を減らす方向の噛みをした
方がいいと思いますよ。

問題は、ハムをどう絞るかということですけど。

(+68) 2014/09/02(Tue) 01:16:40

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>112
一先ずリーザちゃんに自由占いでオクタヴィアさんが占われる可能性が減少しましたね。

(*20) 2014/09/02(Tue) 01:18:51

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+68
あ、ありなんだ。どうもありがとう。

狼としては村を殲滅しつつハムを占わせるのが理想なのかな?

(+69) 2014/09/02(Tue) 01:19:26

【独】 【従】従者 フィオン

僕1個前に入った村の狂人がCだったんです。
Cじゃない狂人が居ることを忘れそうな勢いでした(遠い目

(-86) 2014/09/02(Tue) 01:20:53

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+69
カタリナさんが仰ってましたけどルール的にありですね。
狼としてはハムも吊らせればおっけーです。
つまり村もハムもせん滅すればいいのです!!

今回は偶数ですので溶けで縄が減らないのがむむぅですね。

(+70) 2014/09/02(Tue) 01:21:06

【花】花売り オクタヴィア

>>119 エドワード
あらあら、そうね。今うだうだ言っても、どうにもならないわ。なった時に考えましょうかしら。

>>114を心のメモに書き留めつつ、私としては狐って序盤だと占吊り回避のために微妙に吊られない位置(中下灰くらい?)に行こうとする印象があるのよね。

白くなりすぎると占吊共に白狙いで当たりそうだし、黒くなりすぎると直吊り枠。
無難にふらふらしつつも、微妙に吊り縄を避けられるくらいの位置、って感じかしら?

(127) 2014/09/02(Tue) 01:23:03

【見】 【墓】 牢人 タクマ

出遅れにて候
序盤を読み、狂人がひよこと感じ候

(+71) 2014/09/02(Tue) 01:23:04

【美】美術鑑定士 エドワード

>>120 リーザ
ふむふむ。 考えてることはずっと理解できるんだよね。
複霊だと自分が確定しづらいというのもわかる。

自分の力で真贋勝ち取ろうっていう気概が、文体からあんまり感じられない。 生存欲は感じるが・・・
ただ、これまでの会話から、リーザ本人が「確定情報重視派(盤面屋)」であるからなんだろうなとも感じる。

とりあえずリーザは対話ありがとう。
僕も確定情報はありがたく使うよ。 たしかに最重要視ではないけれど。

(128) 2014/09/02(Tue) 01:23:17

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

アデルさん>>+68
ハムは基本的に吊りたいですね。

占襲撃と共に溶かすのはありですけど、吊り縄で消費して、
村に疑心暗鬼を生ませておきたいです。

私が狼なら…ですけど、初手に▲占を通して、後は気合で
逃げ切るのが基本方針ですね。
ハムについては、どう見ても村にしか見えない人を除外すれば
それなりに潜伏幅が削れるので、なんとかという感じです。

(+72) 2014/09/02(Tue) 01:23:35

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+71
こんばんは牢人さん。
では2-2の内訳どんな感じでどちらが真かとか感じているかお聞かせ願えますか?

(+73) 2014/09/02(Tue) 01:23:47

【事】事務官 ユーリエ

>>112>>120 リーザちゃん
妖魔要素、参考にしますね。
リアタイ会話は私も大事だと思うので心がけます。
といいつつ、気がついたらお返事するまで時間掛かりすぎ…。

>>113 オクタヴィアさん
狼次第、ですか。
ある意味協力して妖魔を溶かしてから村と狼の戦いが始まるって訳でもないんですね。
占霊の内訳に意識を向けていなかったので、占いが真狼の場合を想像してぞっとしました。

(129) 2014/09/02(Tue) 01:23:51

【者】うっかり者 ローレル

>>38ジムソン
☆1占2→初日呪殺出た場合
狩人護るゲームになるコン
狩人は灰にいる。その隠れ場所、灰を
減らしたくなかったコン

☆2
占い使わずに縄処理出来るこん
充分なメリットコン!
騙りに白出されれば吊れなくなる
ここは、誤爆起きる可能性あるけど
誤爆は真誤認に繋がり面倒コン。
真には狼より狐占って欲しい狼邪魔

早めの占い先宣言で
混乱軽減出来ると考えたコン

>>39スノウ
吊りじゃなくて占い回避コン
吊り回避には狩人coだけ欲しいし。

(130) 2014/09/02(Tue) 01:23:52

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+70
あ、そっか。吊らせても良いのか。

2-2なら、霊ロラが定石かな?狐入りの場合ってライン戦はありなのかな……?

(+74) 2014/09/02(Tue) 01:24:15

【西】エセ関西人 レト

>>118ジムゾン
☆ライン考察とか白引かれた人起点での発言考察とかはできると思うで。

白狙いがそんなに悪いことかねぇ。白でも視点は広がるし情報も増えると思うんやけど…

俺は狐呪殺が一番情報増えると思うとる。狐対策として白狙いを提案したんや。逆に質問してみるか

★ジムゾン狐はどう対処するつもりなん?狐はどう立ち回ると考えとるん?狐は呪殺じゃなくて処刑したい派なん?

(131) 2014/09/02(Tue) 01:24:29

【花】花売り オクタヴィア

さて、明日の仕込みもあるし私は寝るわね。

申し訳ないのだけど…明日(リアル今日)は、もう更新前まで来れそうにないわ。ごめんなさい。出来るだけ覗けるようにはするわ。

(132) 2014/09/02(Tue) 01:25:06

【美】美術鑑定士 エドワード

そろそろ寝ないと明日に響くかな・・・(喉的にも

>>125 スノウ
りょうかーい。 霊能力と併せてどうトレースするか期待。
現状、傍観が強いなっていう印象があるといっておく。

(133) 2014/09/02(Tue) 01:25:21

【独】 【従】従者 フィオン

そういえばたまに見る盤面屋ってなんだろう・・・?
ちょくちょくよくわからない単語が出てくる。
なんとなく勝手に解釈してるけど。

(-87) 2014/09/02(Tue) 01:25:40

【花】花売り オクタヴィア、 *席を外した*

2014/09/02(Tue) 01:25:52

【見】 【墓】 司書 クララ

>>128
エドは占い師の喉削って何したかったんでしょうね。
結局それだけしか収穫なく、さり気なく占候補落としている所を見るに狩人はないですね。

(+75) 2014/09/02(Tue) 01:26:15

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>+73
まだ読み中にて候
ろぉれる殿の出方が微非妖魔にて候

>>+74
ライン繋ぐのは初手斑以外ありえぬで候
霊判定以外で占確定の手段がある故、霊は軽視でき候

(+76) 2014/09/02(Tue) 01:26:43

【独】 【妙】少女 リーザ

ようし。後でエド殴ろう。


しかし、村当分入ってないと戦闘意欲が刺激されて困るなぁwww

(-88) 2014/09/02(Tue) 01:26:48

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+74
ライン戦してもいいですよ?
霊ロラの利点は狩人の保護
灰吊りの利点は狐・狼候補の削り
縄余裕あるうちに一度灰吊り挟んでの霊轢きも戦略的にありです。

(+77) 2014/09/02(Tue) 01:27:24

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>127
吊りに白狙いはないのですが、これどうします?
他灰に突っ込まれる前に私が突っ込んだ方がいいですか?

(*21) 2014/09/02(Tue) 01:27:28

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

アデルさん>>+74
2-2なら狩保護も兼ねて霊ロラが安定でしょうね。

アグレッシブに行くなら、霊真狂放置してもいいですけど、
リターンはそんなにないですね。

7手5人外ですので、2ミスのうちの1つを霊に使うかという
点については判断が難しいです。
霊ロラありき、で考えるよりは、決め打てるなら決め打つくらい
のつもりの方がよいかとは思いますが。

(+78) 2014/09/02(Tue) 01:28:50

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+76
そうですか。ではもし読み終わりましたらお聞かせ願えたら嬉しいです。

霊が軽視されるとはいえ残狼数を知るのはこの編成意外と重要。
ここで霊潰しに来たのは狼側に有利なのかなぁ。
村が狼の数把握できなくなりますし。

(+79) 2014/09/02(Tue) 01:29:13

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>131
うーん……狐だけが敵じゃないからなあ。狼も探さないといけないかと。でもたまに真っ白な狼とかもいるから必ずしも駄目ってわけじゃないと思う。

(+80) 2014/09/02(Tue) 01:29:50

【独】 【従】従者 フィオン

>>133
お、エドワードから結構僕がわからないワードがコロコロ出てくるな。勉強させてもらおう。

トレースは丸写し的な意味であってるんだろうか。
>>119見るとなんとなく「考える」的な意味にも見える。もうなんでもいいや。

(-89) 2014/09/02(Tue) 01:30:03

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

>>*16 ジムゾン
そうねぇ…ローレルは狐視点がすっぽ抜けすぎてて、狐入りに慣れてないのか狐自身なのか、ちょっとわかりにくいわね。

「霊ロラするつもりない」から霊回避〜だとすると、ライン戦したい狐の意図としては透けてるんだけど…。

(*22) 2014/09/02(Tue) 01:30:03

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

あらあら、占噛って書いたつもりがタイプミスしてたわ…突っ込んで大丈夫よ

(*23) 2014/09/02(Tue) 01:31:09

【猫】ふさねこ スノウ

そういやみんなちゃんとバラ占いと自由占いの違い認識した上で語ってるよにゃ?

とにもかくにもねんねこにゃzzz

(134) 2014/09/02(Tue) 01:31:58

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>+79
占CO数が減り、霊護衛が不必要になることで占護衛率が上昇し候
霊をろぉらぁしている間は狩保護されるうえに妖魔も吊られないので、溶け率が上昇し候
これらのめりっとは村有利故、通常の妖魔編成は3−1進行ばかりになり申し候

(+81) 2014/09/02(Tue) 01:32:18

【独】 【従】従者 フィオン

>>118
ジムゾンは自分の白に黒出されることで自分の白が吊るされちゃうことは恐れてないんだろうか。
それともただ抜けているだけなんだろうか。

僕が占い師なら決め打ってもらいさえすれば自分の白なんていくらでも吊ってくださいって感じではあるけど。

(-90) 2014/09/02(Tue) 01:34:01

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+76>>+77>>+78
回答ありがとう。

この辺にも人の好みが現れるのかな。さて、地上はどのような選択をしてくるか、楽しみだな。

(+82) 2014/09/02(Tue) 01:34:14

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>+13
囲いは補完されやすいので、妖魔編成では悪手ですね

(-91) 2014/09/02(Tue) 01:34:48

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+79
そうですね。
この編成だと霊判定潰すのも大きいですから。

基本的に3-1になるとは思ってましたが、霊判定の事を考えると
2-2も十分利がある戦術ですからね。

とはいえ、クララさんの予想通りリーザさんが真ならば、
狼側は大変でしょうけどね。

私はクララさんほど真贋が傾いていませんが、どちらの印象が
いいかという話になるとリーザさんとは思いますから。

(+83) 2014/09/02(Tue) 01:34:53

【独】 【従】従者 フィオン

>>134
バラ占いって初めて聞いた。
バラの国特有の占い方法か何かかな?

(-92) 2014/09/02(Tue) 01:34:55

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*23
了解しました。

(*24) 2014/09/02(Tue) 01:35:59

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+81
んー。成程成程。
騙りが信用取ってた場合はどうかな。
霊ロラさせる間に占ピン抜きで
残りは真の白喰いつつ狐っぽい所吊っていく

(+84) 2014/09/02(Tue) 01:36:24

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+83
私の場合は相性で見ちゃう場合があるからえへへ。
でも多分今回は間違ってないと思うわ!
ジムゾンが私の騙りの時に似てるから!(ドヤァ

(+85) 2014/09/02(Tue) 01:37:26

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

一先ず、リーザちゃんから良い評価もらえてよかったわ…。
赤窓切ったおかげで、半分狼だって忘れてたわ←

CNどうしましょうか?

(*25) 2014/09/02(Tue) 01:37:55

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>+84
2−2になり申した以上、狼の勝ち筋がそれ以外にござらぬで候
占襲撃が遅れれば遅れるほど真確定の確率が上がる故、占い先襲撃で狩候補減らしつつ襲撃の機会を狙うしかないでござ候

(+86) 2014/09/02(Tue) 01:39:36

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>+85
その理論で村滅ぼした人を見たばかりなので、危険な考えですよ、と申し上げておきます

(-93) 2014/09/02(Tue) 01:40:14

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+85
根拠はそこだったのか!

僕はまだ判然としてないかな。単純にCOタイミングから霊騙に狂人と思ってるくらい。

(+87) 2014/09/02(Tue) 01:41:18

【思】思春期 ハンス

おやすみと言ったがあれは嘘だ

★スノウ>>134
バラと自由の違いってなにー?俺、混同してたかも。

真面目に寝る!思春期嘘つかない!墓下組さんもおやすみー

(135) 2014/09/02(Tue) 01:41:55

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>+17
カード人狼だと騙った妖魔が狂放置されて勝ったのを見たことがありますが、BBS長期だと見たことがありませんし、おそらく勝つのはかなり困難でしょう

(-94) 2014/09/02(Tue) 01:42:32

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+85
まるっと同意しておきましょう。

クララさんの性格(傾向)についても、今回の予想の結果に
ついてもですね。

リーザさんとジムゾンさんで比較すると、占い師としての
動きができてるのはリーザさんですし。

ジムゾンさんは喉配分と、灰への踏み込み方をもう少し見直した
方がよいように見えますね。

ただでさえ灰への踏み込みが浅い占い師候補は嫌われますし、
この編成は初手占いが重要ですから。

(+88) 2014/09/02(Tue) 01:43:42

【独】 【妙】少女 リーザ

>>128エド
ふうん?

真贋って勝ち取ろうってそんなに焦って取りに行くようなもの?
いやまぁ人外だったらそうするけど、人外じゃないし。

エドの考えていることが解らない。
結局今日やった対話はどう収束するのか?
まだ観察段階なのかな。

(-95) 2014/09/02(Tue) 01:43:55

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

フィオンはどこまでつっついていいのかな。悩む。

主に言い回しで。

(-96) 2014/09/02(Tue) 01:43:59

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

レトは狐を「白く振る舞うもの」って認識してる節?があるのよね。
自分で白狙い占いへ誘導する狐は…ちょっと違和感かしら。レトが狐なら吊られにくいぎりぎりの黒灰位置に来るかもしれないから、そうしたら組織票で吊りたいかもね。ふふ。

村目線としてはぶれてるかもしれないけど、狐としては微妙…かしら。多分。

(*26) 2014/09/02(Tue) 01:44:09

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>+19
補完しちゃえば万事解決

(-97) 2014/09/02(Tue) 01:45:13

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

ハンスさん>>135
占い師候補が好きなところを占うのが自由占い、
占い先を統一しない事がバラ占いですね。

バラ占いの場合は、他者から個別の指定が出来ますので
占い先被りの可能性がありません。

自由占いの場合は、占い師候補の占い先がかぶる可能性があります。
ただ、占い師候補の意思が出やすいのはメリットですね。

ぱっと思いつく違いはこんなところでしょうか。

(+89) 2014/09/02(Tue) 01:46:27

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

今日も絶好の肩出し日和ネ。
柔らかい女の肉の魅力……存分に見せ付けてくれようゾ。

【色々確認】
【ワタシは今日COする何者でも無いヨ】

戻て来て見れば夜中だといふのにこの議事の量ヨ。
「今夜は寝かせないぜ」とでも言いたいのカ。おのれ。

そして「霊潜伏からの占い回避」云々て話が見えたけど
プロ時に「更新時間に立ち会えないかも」と言てたゲルトやワタシの事もたまには思い出してやってクレ。

(136) 2014/09/02(Tue) 01:46:33

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+86
そうね。確かにそれ以外にないわ。
狂人ひよこって先程言っていたのはこういうことだったのかな?

>>+87
まぁ根拠の1つ。
後探り方の違いね。ジムゾン派的を作らない動き、後色が見えてそうな発言が多いから。

(+90) 2014/09/02(Tue) 01:46:44

【独】 【従】従者 フィオン

17人だと7手なんだっけ
7手5人外だと霊能ローラーしたら後1ミスしかできないな。狩人がGJ出すか占い師が狐溶かしてくれれば楽かな。
占い噛みも溶けもGJもなければ、占いローラー→両占い視点の黒一匹ずつ吊り上げ→決め打ちが良さそうかな?
ローラー完遂までに3回占えるし、それまでには溶かすか黒ひくかしてくれると信じてる。どっち真か知らないけど。

(-98) 2014/09/02(Tue) 01:46:55

【者】うっかり者 ローレル

>>49フィオン
☆あってるコン

占師3の場合は
狼に回避の機会提供が目的コン
回避がなければ
真の狼占いで真確の機会減る
灰考察増加の負担より
真確機会が増える方が
占師にとって重要と考えたコン
あと、あれだコン。
占師は自分が真と分かってるじゃん?
でも、こっちは占師考察も
しなきゃいけないんだよっ
白は本当に白?黒は本当に黒?
それが真にない分
最初に負担かかってもいいじゃん!
(机バンバン

(137) 2014/09/02(Tue) 01:46:57

【見】 【墓】 司書 クララ

やぁん誤字。
ジムゾンは敵を作らない動き、ね。

>>+89
うん、占い師の動きというより占い師の視点があるのがリーザなの。
彼女は陣形が定まったら狐、狼、人どれだろって灰の方に視線を散らしてるのよね。
そこでエドが何か変な絡み方してきたけど。
ココ人外あるんじゃないかなぁ。

ジムゾンも灰に触れてはいるの。とはいえ彼はそこからの踏み込みが浅い、だから色が見えていそうなのよね。

(+91) 2014/09/02(Tue) 01:48:44

【神】神父 ジムゾン

オクタヴィアさん>>127
★「占吊共に白狙いで当たりそう」の占い白狙いはともかく、吊り白狙いとはどういうことなのでしょうか…?

ローレルさん>>130
回答ありがとうございます。
★それは初日に溶かすことが出来た場合は、霊も灰に居させ続けることで狩人の盾とするつもりだったということでしょうか?

なるほど、占の節約思考ということでしたか。
狐を占って手っ取り早く真証明したいのは私も同じなので、期待に添えるように頑張りたいと思います。

(138) 2014/09/02(Tue) 01:49:29

【美】美術鑑定士 エドワード

寝る前に灰雑感適当Ver.
要素取るまでにはあまり至ってない。現状感じたとこだけ。

・エレオノーレ ゲルト シェットラント
まだスタートライン

・レト ローレル フィオン
眠いからまた明日見る。レトとフィオンが2人ともジムと会話してるのは把握してる。

・マリエッタ
発言が僕とかぶりすぎて人となりがまだ見えない。
改行入れてくれると、読みやすくて助かる。

・ハンス
軽さはあるが、そこから抜けてこない。
自分はこう思ってるよ!の掘り下げがあると見やすいかな。


バラ占いは、希望出し⇒決定を通して、それぞれの占い師の占い先を決定すること。  自由占いは、完全に占い師の自由。
で、あってる筈。

(139) 2014/09/02(Tue) 01:50:07

【独】 【妙】少女 リーザ

>>137
解るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ非狼でしょwwwwwwwwww

(-99) 2014/09/02(Tue) 01:50:14

【独】 【従】従者 フィオン

自分の白いくらでも吊ってくださいと言ったな。
あれは嘘だ。そんなにいっぱい吊ってるほど手数ない。
妖魔村はあまり経験がないから普段やってる4人外と勘違いする。人外一匹多いんだね。

(-100) 2014/09/02(Tue) 01:51:11

【神】神父 ジムゾン

レトさん>>131
>>59で大人数で情報整理できるか不安だと零されていましたが、そんな大人数の灰に強制的に色を付けることができる占いを白いところに使って、貴方は大丈夫なのですか?
>>59とのアンバランス感が気になります。

☆私は何度も狐を占いたいと申しておりますよ。
狐は狼が私を襲撃しやすいように占真贋をフラットにしてくると考えています。
変に占真贋を偏らせて私に目を付けられたくないでしょうし、狼が信用勝負を仕掛けてきた場合、少なくとも狼が信用勝負をしている間は私が噛まれることはないので、狐は占吊に捕まる可能性が上がりますしね。

後は>>114に同意でしょうか。

何でしょうこのすれ違ってる感じは…。

★貴方の白狙いの定義について今一度確認させてください。
私は白狙いとは文字通り白を狙って占うことであり、狐狙いではありません。

(140) 2014/09/02(Tue) 01:52:03

【独】 【者】うっかり者 ローレル

きゅうけい2
本音ぶっちゃけスタイルになりました
深夜テンションが悪い。

いつも通りだとここら辺で
非狩人透けてるコン
ローレルは何に見られてるんだろ?

(-101) 2014/09/02(Tue) 01:52:10

【美】美術鑑定士 エドワード

・ユーリエ
必死についてこようとする姿は好感。
他者の言を見て納得で終わる部分が多いので、拙くてもいいから自分の考えを見せてくれるとうれしい。

・ゾフィヤ
見直すと初動がちょっと気になる人。
>>10のFOについての見解と、自由占いについての見解がダブルスタンダード。
陣形選択+占い方法に、狐潜伏と騙りと両面を見ている点。
★どっちが本命?

・オクタヴィア
鳩でワンテンポ遅れてる人。
>>113の安全策という単語がちょっと引っかかった。

狐を真占いに溶かせる=真占い確定という、謂わば諸刃の剣のような作戦に合わない表現な気がする。
★ここ見解を聞かせてほしいな。


気になったといっても黒要素ではないよ。 見てて目についたところね。 じゃあおやすみ。また夜に。
喉管理激しくミスったとか気にしない**

(141) 2014/09/02(Tue) 01:52:32

【見】 【墓】 牢人 タクマ

2−2を選びそうなのは締めおん殿でござ候か
すのう殿は経験値ありそう故、狂人なら占い師に出そうにて候

(+92) 2014/09/02(Tue) 01:52:47

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

霊は 真シメオン>スノウ狂 かしら。
狩人は目星つかないわね…直感ならエドワードかしら。

今、村が全体的に霊二人と狐の存在、あとリーザとローレルに目が行きがちだから、時折狼探しを促すと村視アップするかもしれないわ…というちょっと卑怯なアレは考えたわ〜。

(*27) 2014/09/02(Tue) 01:53:32

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*25
夏は終わりに近づいていますし、かといって秋関連の物にするには早いですし…。
う〜ん…鳥の名前とか花の名前とか星や星座の名前辺りはどうでしょう?

(*28) 2014/09/02(Tue) 01:54:12

【独】 【従】従者 フィオン

>>139
ナイス解説。
フィオン君はこっそりあなたの解説にとても助けられています。これからも影でこっそり助けられる予定です。

(-102) 2014/09/02(Tue) 01:54:14

【見】 【墓】 司書 クララ

>>139>>141
今灰雑感を出す意味とは#
ココ狼あるかもですね。
初回吊りには行かなさそうな枠ですね…占いたいです。

(+93) 2014/09/02(Tue) 01:54:23

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+92
それには同意ですです。
でもスノウさんも何かはりきり頑張りがちょいちょい気になるのもあるんですよねー。

(+94) 2014/09/02(Tue) 01:55:08

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+91

「触れる」という言葉が曖昧でしたね。
ジムゾンさんの灰の「触れ」は探ってるわけではなく、
会話してるだけというか、そういうつもりで使っていました。
要はクララさんと似たような感想です。

灰との接触がある割に、結論というか、その先の行動はどう
なのでしょう?という感じですね。

エドワードさんについてはどうでしょうね。
きっかけが>>50>>70のやりとりな事を考えるとエドワードさんが
何かの意思を持ってという風に見えない部分もあり。

(+95) 2014/09/02(Tue) 01:56:30

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*26
そうですね、レトの中では狐は白く振る舞うものという認識があるようです。
白くなりたいと思っても白くなれない灰は沢山いると思うのですが、ここら辺をどう考えているのか気になるところですね。

狐だとしたら、自身の位置を把握しているからこそ白狙いで占いを浪費を狙っている…ということなのでしょうが、穿ち過ぎな感。
ここ怖や疑い返し含めて、ここは村な気がします。
吊りを狙える位置ですね。

(*29) 2014/09/02(Tue) 01:58:15

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+93
それは僕も引っかかった。要素が無いなら出さなくてもいいと思う。出すのってもう少し発言そろってからのほうが良いのでは村なら発破がけの意味がありそう。

(+96) 2014/09/02(Tue) 01:59:51

【独】 【従】従者 フィオン

>>#0の忠告がすごく心に刺さる。
大丈夫、落ちつくんだ僕。
マナーを大事に。同走者をリスペクト。
そう、これを大事に持って今日も寝よう。
あんまりしゃべってても独り言なくなっちゃうし。

ふと思ったけどこういうのってログ読む人へも気を使ってあんまり独り言分厚くしない方がよかったんだろうか?
そうだとしてももう手遅れだけどどうしよう(震え声

でもよく考えたらその辺り配慮するなら最初から独り言ポイントなんてないか。設定できるものなのかすらわかんないけど。

(-103) 2014/09/02(Tue) 02:01:36

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*27
そうですね、視線が集中しすぎると人外に逃げられやすくなるから他の灰も見ようよと訴えかけるのは有効な白アピだと思います。
別に卑怯では無いですよ。
言っていることは村利ですからね。

霊は全く見ていないので、後で見ておきますね。

(*30) 2014/09/02(Tue) 02:02:59

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+95
完全に同意します!
エドさんに対しても同意!(追従黒要素)

>>+96
発破を今かける意味は何でしょうという結論に至りそうです。
今は開始後且つ未発言者2名。
発破なんて役職に任せておけばいいのに。
灰を探ってるように見えないんですよねエドさんも。

(+97) 2014/09/02(Tue) 02:04:06

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

エドワードさんの灰雑感は早いですね。
特に見るべき点があるわけでもないですし、このタイミングで
出す必要があるのか?と言われるとその通りに思います。

とはいえ、あまり人外とは思いませんけどね。
喋りたくてついつい喋ってる村という方がしっくりきます。

人外としても、特に考えもなく喋ってるのでは?という
風に見えるのですけどね。

(+98) 2014/09/02(Tue) 02:04:47

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+98
んー。そう言われればそう見えなくもないですが……
なんだろうこのもやっと感。言語化できないのが辛いですっ。

(+99) 2014/09/02(Tue) 02:06:40

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

流し読んだ。
集団でローレルにスポトライト当ててるのが印象的ネ。
>>2>>27の人気に嫉妬。
何らか喋る為の格好の的になった感は覚えるけど、
皆の質問内容に特に違和感は覚えなかったナ。
もしローレルから見て
「コイツ私をダシに白アピしたいだけじゃないのか?」
と感じさせる人が居たなら教えて欲しいネ。


リーザ>>3「統一にしてもいいよ」
★統一だと自分が占いたいと思う所を
占わせて貰えなくなる可能性もあるけどイイノ?

自分の希望を押し通せるだけの自信があるのかナ。
>>120で信用取りを重視してるようだから尚更そう感じたヨ。
でももし統一になってたら(統一で決定したら)、どうやって信用取ろうと考えてたのカナ?

(142) 2014/09/02(Tue) 02:08:06

【見】 【墓】 牢人 タクマ

ふむ、まだ読み途中でござるが、じむぞん殿不慣れ真か狼か、というところでござ候か
要するに食われたら真にて候

(+100) 2014/09/02(Tue) 02:08:21

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

どうやら、残るお仲間さんはゲルトみたいね〜。エレオノーレは表に来てたから。

>>*28
あら〜、せっかくひよこ村なら鳥の名前とか素敵だと思うわ。

(*31) 2014/09/02(Tue) 02:09:06

【赤】 【神】神父 ジムゾン

そういえばエレオノーレさんが途中で来たので、三狼目はゲルトさんでしたね。

これから長い戦いが始まるわけですし、変に気負いすぎず楽しんでいきましょうね。
せっかくこうして赤を囲うことができたわけですし、誰もが羨むぐらいの賑やかな赤にしたいものです。

(*32) 2014/09/02(Tue) 02:09:07

【事】事務官 ユーリエ

エドワードさん雑感すごい…!

皆さんの発言を読み返したり、妖魔と狼について考えたりしてたのですが、頭の中がぐるぐるで言葉になりません。

妖魔に対しては村と狼の利害は一致して、妖魔が溶けたら、あとは村側と狼側との戦いになるんですよね。
統一占いは確定情報が手に入るけど、統一で妖魔が溶けた場合、占真贋を判断する術が失われる。
そう思うと占い師には別々の対象を占ってほしいけれど、でも、片白や片黒を正しく判断できる自信もないので怖いような…。

私は意見や考察以前に、まだ何から考えようか考えている段階だから、皆さんが私を見極めるための判断材料をうまく提示できない気がします。
お手数をかけますが、「こいつ要素落とさないな」と思ったら質問などで収集してくださると有り難いです。

ひとまず今日は寝ますね。皆さんお疲れ様です。
おやすみなさいませ。**

(143) 2014/09/02(Tue) 02:10:04

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+99
私はこう言って周りをフラットにしているだけですのでw

エドワードさん個人がどういう意図かはともかくとして、
>>139>>141みたいな全体にぱっと触れてまとめて出す考察は
私が人外の時によく使う喉浪費手段ですので、そういう意味で
もやっと感があるのは結構わかるのですよね。

(+101) 2014/09/02(Tue) 02:10:45

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>83
以前に白狙いしろよ、と言明したにもかかわらず初回黒出しで狼視点で真バレして死んでいった真占を見ています
信用が取れていない占い師が中途半端に黒を出すのは極めて危険ですね

(-104) 2014/09/02(Tue) 02:12:31

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+100
んー……不慣れ真の可愛さがないので狼と思います!!
可愛さっていうのがなんていうんだろう。村へ向ける情熱というか目線?

>>+101
そうそれ!!!カタリナさん凄いわ。
説得力があるの。

(+102) 2014/09/02(Tue) 02:12:33

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*31
1秒差で被りましたねw
ではCNは鳥の名前にしましょうか。
私は夜鷹にしますね。

(*33) 2014/09/02(Tue) 02:12:36

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

>>*29
ああ、黒目位置に来そうだから敢えて白位置誘導もありそうとしてはありそうとだけど…仕掛けるのが早すぎるわ。
レトの位置なんてこれからどんどん動く可能性あるし、狐にしてはやっぱり早計かしら。村かしら。

個人的にはユーリエ辺りの処遇に困りそうね〜。

(*34) 2014/09/02(Tue) 02:13:02

【独】 【事】事務官 ユーリエ

皆さんと私との発言内容の違いが…。
ごめんなさい。

(-105) 2014/09/02(Tue) 02:14:33

【見】 【独】 牢人 タクマ

クララさんから推理に自信がある故の決めつけ感が
当たってる時はいいけど外れると迷走しそうで、地上だと怖いですね

(-106) 2014/09/02(Tue) 02:15:55

【赤】 【神】神父 ジムゾン

ユーリエさんは自分に自信が無くて、何からすればいいかわからなくて迷っている感じがしますね。
手を差し伸べる人を白視する典型的パターンな気がするので、懐柔もしやすければ、中盤で吊りやすい位置でもありますね。

ただこの手のタイプって下手すると終盤に向かうにつれて素白さがどんどん出てきて白く輝き始めるパターンもあるので、そこだけは注意でしょうか。

(*35) 2014/09/02(Tue) 02:16:33

【独】 【者】うっかり者 ローレル

ねことシメオンが霊なのはわかった
ところで占師はリーザと誰?

ローレルはいつ寝れるコン?

(-107) 2014/09/02(Tue) 02:16:44

【見】 【墓】 牢人 タクマ

ろぉれる殿、良くも悪くも目立ちすぎで非妖魔で見て良さそうに思い候
まだ狼は切れぬでござ候が

(+103) 2014/09/02(Tue) 02:17:20

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+102
説得力があるということは…、私が人外PLということでしょうね。
最近はあまり引いてないですけど。

それはともかく、ぱっと見た感じ編成に慣れてない方が多そうで、
なかなか喋ることがわからないって状況に見えます。

そこで色々喋ろうとする前のめり感は、エドワードさんの白要素
として私は計上しそうですね。
まだ、初日ですので雑感レベルですが。

(+104) 2014/09/02(Tue) 02:17:52

【見】 【墓】 牢人 タクマ

雑感や占い希望の早出しは、軽さ演出の手段の一つでござ候
とはいえ村側でも白あぴは必要故、個人要素ではないかと愚考つかまつり候

(+105) 2014/09/02(Tue) 02:19:41

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+104
リナさんは人外PLさんです?
凄いわ。
[おおーっと目を輝かせ]

そうですね。だからこそちょっとユリエ>>143が気になるかな。村なら終盤まで誘導され枠で残されそうで。

前のめりは要素をかき集めてるなら評価できるんですがエドさんがそうであるとは思えないので私は計上しないかな。

(+106) 2014/09/02(Tue) 02:20:47

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>+28
心の中で対抗狂やろJK、って決めつけるとこういう発言になりがちなので、逆に真要素に数える方ですね

(-108) 2014/09/02(Tue) 02:21:04

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

タクマさん>>+105
仰るとおりですね。
基本的には個人要素かと思います。

そこから先はこれからの発言次第ですね。
と言いつつ、すでにエドワードさんは半分以上喉使ってますが。

(+107) 2014/09/02(Tue) 02:22:07

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

あら〜、被ったわねw

そうね、せっかく赤を囲めたから楽しくいきたいわ。こちらこそよろしくね!

夜鷹ってカッコイイわね〜。私は赤雀にしようかしら。朱雀よりこっちの方が好みだわ。

(*36) 2014/09/02(Tue) 02:22:52

【西】エセ関西人 レト

>>140ジムゾン
読み返したら俺の発言>>131>>59矛盾しとるなw
弱気発言したものの、狐呪殺のためなら頑張るとしかいいようがないんよなぁ

☆あぁすまん、白狙いって意味誤認してた。
色々考えたけど「純灰〜やや白狙い=狐狙い」や!狐は呪殺を避けるため黒くならないように努力するやろ?せやから黒狙いは避けたいって考え。


★ジムゾン
エド>>114に同意なんやな?
>「序盤は能力処理にかからないように、村側につくことが多い気がする」ってあるけどほんなら狐は白寄りにおると予想するんやろ?そいつが狐だと思ったらその人を呪殺狙いで占うんか?それとも白いから占わないんか?

(144) 2014/09/02(Tue) 02:24:01

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>+38
そこはめた非狼ではなく短期出身者故の勘違い、と取れば白要素とも黒要素ともならぬのではないかと思い候

(+108) 2014/09/02(Tue) 02:24:13

【赤】 【神】神父 ジムゾン

エドワードの>>139>>141
>>139>要素取るまでにはあまり至ってない
>>141>気になったといっても黒要素ではないよ。 見てて目についたところね。
に微防御感なのと、結局誰と絡んでたとか好感で留まってるので、ちょっと勿体ない気が……。

まあ本人が自己申告で要素あまり取るに至っていないと言ってはいますが…。
早めに雑感を落とすことで白視を得たい姿勢だとか塗ることもできるでしょうか。
メモメモ

(*37) 2014/09/02(Tue) 02:24:53

【妙】少女 リーザ

寝ようと思って見たらローレル>>137で吹いたのw

占真贋当たらない身からしても、その気持ちわかるんだよね〜。
確かに今占い師も見ずに済むし占で確定情報見れるから気持ち的に楽だし。
すごく村の叫びに見えたなぁ〜


>>142エレオ
んー?良いわけではないけども、別にそれは仕方ないよね。
溶かせればいいけど、溶かせなかったら灰視点は確定情報ほぼ0になる。それが無理って人もいるだろうし、さすがにりーも絶対溶かすって程の自信はないしね。
今のところ自由で行けそうだけど。

信用取り自体は重視してないよ。信用が地の底でも、判定さえ信じられれば問題ないからね。
(あと信用は普通にしてれば自然と取れるかななんて思って(ry

あ、それと、エレオ自身はローレルどう思ったの?
格好の的って言ってるくらいだから、人視?なのかな。

(145) 2014/09/02(Tue) 02:26:26

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>95
妖魔村で霊決め打ちとか不必要なリスク背負う必要は無いと思うんですけどねぇ

(-109) 2014/09/02(Tue) 02:26:37

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

>>*35 夜鷹
なるほどね…確かに積極的に発言する人は結構好感持ってるみたいね。
懐柔…はどうかしら。吊り位置にまで持ってくのは難しそうな気もするわぁ。

多分、単独感は取られちゃうから…村狐タイプかしら。
レトが鋭いわね。ここ白視されちゃうとちょっと厄介かも。

(*38) 2014/09/02(Tue) 02:27:22

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

シメオン>>31「FOは呪殺が無かったら有りらしいんで」
「らしい」が気になるヨ。★何故なのかは気にならなかった?

>>54でも「FOやれと言われたらCOするつもりで居た」
と言てるし、割と受身がちな性格なのかナ?と思ったヨ。
もしくはまだ手探り状態なのか。
序盤はのらりくらりと明言してたし、単に
「まだ私が本気を出す刻では無い……」て事かもしれんガ。
違ってたら訂正おくれ。


>>シメオン(ていうか一応ALL)
話しかける際には>>の前か後ろに名前を記入して欲しいヨ。
「>>(数字)エレオノーレ」みたいな感じデ。


オクタヴィア>>43「白狙いのまとめ役がry」
潜伏狂人の可能性は全く視野に入れてない事把握。
確かに可能性としては低いと思うけどネ。

(146) 2014/09/02(Tue) 02:28:03

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+106
最近はあまり引いてないですけどね…。
魂と思考は黒寄りではありますが。

ユーリエさんは、今後次第でしょうね。
最後に残される枠ではありますが、白取れない枠で何処かの
占吊に当たりそうな感じもありますから。

まあ、墓下PLの勝手な意見としては、誘導され枠でもいい
じゃない、何か経験を掴んでもらえればなあという風には
思っていますが。

(+109) 2014/09/02(Tue) 02:28:20

【独】 【妙】少女 リーザ

ついでにエド>>128
真贋勝ち取ろうって言う気はないね、少なくとも今は。
勝手についてくるものだし、さっき言ったとおり信用は判定を信じさせる為の方法の一つ。

エドはほとんど判断してないけど、いつするのかな?
今、漂ってる感一番覚えたのがエドだったりするんだけど。
>>141とかの灰雑感見たけど、判断に至ってないよね。

(-110) 2014/09/02(Tue) 02:28:41

【見】 【墓】 牢人 タクマ

めりー殿が変態ぽく感じ候
身の危険を感じし故、拙者の個室にて休ませてもらいたく候

(+110) 2014/09/02(Tue) 02:29:25

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+109
そうなんですか。
魂黒色…何だかカッコいいわ。私の思考ってどうなんだろう。狼よりなのか村よりなのか分かんなくなっちゃう。

ふーむ…
とはいえそこまで占が残っていられるでしょうかね……。

そうね。彼女にとって素敵な経験になると思うわっ!

(+111) 2014/09/02(Tue) 02:30:20

【見】 【独】 牢人 タクマ

100まで読んだ

(-111) 2014/09/02(Tue) 02:30:21

【見】司書 クララ、皇国軍 タクマさんはもう寝るのかな?おやすみなさーい

2014/09/02(Tue) 02:30:42

【独】 【妙】少女 リーザ

エレオが重箱つつきに見える。

回答投げているのでそれ次第。

(-112) 2014/09/02(Tue) 02:31:01

【見】 【墓】 司書 クララ

あとは気になるのがエレオかな―。
占い師と霊能の重箱つついてそれで出る情報って何だろうね。
信用落とし?灰に目は向けないのかなぁ。
ローレルも結局違和感なしで〆だしね。

(+112) 2014/09/02(Tue) 02:32:11

【赤】 【神】神父 ジムゾン

赤雀>>*36
改めてよろしくお願いしますね。
夜鷹は宮沢賢治のよだかの星のイメージですね。
自らの体を燃やして飛び続けて星になった夜鷹のように、騙り狼として村を滅ぼす願いの為に自らの命を賭したいと思います。

(*39) 2014/09/02(Tue) 02:32:38

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

レトさん>>144
>「序盤は能力処理にかからないように、村側につくことが多い
>気がする」ってあるけどほんなら狐は白寄りにおると予想する
>んやろ?

「狐が村側につこうとする」事と「狐が白くなる事」はイコール
ではありませんよ。
基本的には純粋な村人の方が村になりきろうとする人外よりも
白いです。

基本的に「白い」(村いの方がいいでしょうね)所を占う
意味は薄いですよ。
「狐があるかも?」と思っているのであれば、その対象は
そもそも白くありません。

ジムゾンさんの白黒はともかく、意見はそこそこ同意しています。
自由占いやバラ占いは人外にヒットしないと効果が薄いですよ。
それでも白が欲しいなら統一の方がいいです。

(+113) 2014/09/02(Tue) 02:34:35

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+97
そういわれると確かに……若干喉使いも荒いし、狐もあるんじゃないかな……
>>+105
これ見てエドが狐っぽく見えてきた。

(+114) 2014/09/02(Tue) 02:36:39

【赤】 【神】神父 ジムゾン

赤雀>>*38
おそらく序盤から優しく対応すれば懐柔はできると思いますよ。
まあここらへんは赤雀とゲルトの方針次第でしょうか。

(*40) 2014/09/02(Tue) 02:37:41

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+111
かっこいい…のでしょうか?
私にはよくわかりません。

そこまで…という話ですが、序盤での占当たりかねない位置ですし、
占破壊されたら灰吊り当たりそうな感じにも見えますね。
ここは周りがどうなるかで変わりますけど。

(+115) 2014/09/02(Tue) 02:40:33

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+115
カッコいいですよ。
[にっこり]

私なら序盤に彼女を占いません。
多分りーちゃんならああいったタイプは占わないんじゃないでしょうかね。狐にも見えませんし。

灰吊りには当たりそうでちょっと心配です。

(+116) 2014/09/02(Tue) 02:41:55

【見】司書 クララ、神秘学者 アデルをなでりこなでりこした。

2014/09/02(Tue) 02:42:11

【独】 【西】エセ関西人 レト

>>146俺はシメオンは出力敢えて抑えてる気がする
スノウの>>94はシメオンにものすごい牽制猫パンチ送ってたように見えたのは俺だけ?

(-113) 2014/09/02(Tue) 02:42:29

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

リーザ>>145
なるほど。灰達の見易さを配慮したって事だネ。
個人的に「信用は普通にしてれば自然と取れる」は好きな意見ダナ。
「素直に私を見ていれば真だと解るでしょ!」な感情が見える。
確霊じゃ無い分判定を信じさせるのが難儀な状況だから尚更ニ。

ローレルはまだ白黒付けられないナ。
『自分の希望述べたら思った以上に悪目立ちしちゃった』
てケースだと思うから、村でも人外でも有り得そう。
唯、注目を浴びてからはずっと説明のターンで
他の人に視線を逸らそうとする様子が見えないのは微白いカナ。

(147) 2014/09/02(Tue) 02:43:30

【独】 【者】うっかり者 ローレル

寝てたコン
>>137には初日こそ狐探しに
と、ツッコミいれられたら真おき
出来たのに共感じゃわからないコン!

めだってくろうけて速攻退場の予定が
村置きされかけてるコン⁈
一周回って村置きならヤバイ
大事なとこで吊られるコン

(-114) 2014/09/02(Tue) 02:43:50

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

>>*37
エドワードは動くのが早いから先手打たれないように気をつけてないと、ね〜。
個人的には、「見てて目についた」のに「黒要素じゃない」って、「返答によっては黒要素にします」って言いたいようにも見えるのよねぇ。

>>*40
ユーリエには擦り寄り警戒されない程度に優しく、ね。了解したわ〜。

(*41) 2014/09/02(Tue) 02:44:24

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+116
私はクララさんみたいに可愛いと言われる方が嬉しいのですが…。

あ、もちろん、私なら占わないですね。
発言で十分色取れそうですし、指定ならともかく自由なら
占わないです…。

が、疑われやすいタイプとは思いますので、村が占吊を当てる
のは十分あるのでは?と見ています。

(+117) 2014/09/02(Tue) 02:45:17

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

じゃあ、私は寝るわ。夜まで留守にするの、ごめんなさい **

(*42) 2014/09/02(Tue) 02:46:02

【神】神父 ジムゾン

レト>>144
なるほど、白狙いと言うより白位置占いと言うことですね。

☆狐狙いで占う際はその相手に狐要素を感じているから占うので、その灰の白黒は関係ないですね。

>>72>>102>>144を読む限り、レトさんは狐も狼も白くなろうとするから黒狙いは無駄だと考えていますよね。
私も人外は白くなる事を目指すと考えていますが、白位置を目指す事と、実際に白いかは別だと思いますよ。

★レトさんは白位置を目指そうとすれば誰しも白くなれるとお考えでしょうか?

もしそうなら是非ともレトさんには最白を目指して白決め打ちレベルで輝いて頂けると、見る灰が減るので私が助かりますw

(148) 2014/09/02(Tue) 02:50:31

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+117
う?私は可愛いって言われたことないよ?
[首をこてんと傾げ]

ふむん…私はそこに誘導してくる人間を注視するかなぁ。
大抵吊りやすい所にそっと後ろから誘導するのって人外って経験談。

(+118) 2014/09/02(Tue) 02:50:54

【見】 【墓】 司書 クララ

>>148
結局ジムゾンはレトどう思ってるの?

(+119) 2014/09/02(Tue) 02:51:29

【独】 【者】うっかり者 ローレル

エレは狩人?
護る必要は…無さそうコン

変な理由で白視したら塗られる材料
しっかりこの思い灰に伝えるコン

(-115) 2014/09/02(Tue) 02:52:47

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

>>+118
すまん、背後霊がクララさんスキーなんだwwww

(-116) 2014/09/02(Tue) 02:53:56

【赤】 【神】神父 ジムゾン

赤雀>>*41
たしかにそうですね。
割と序盤から疑われたくないという意識と白視欲しい気持ちが垣間見えるので、そこらへんの発言を引き出せるなら引き出しつつ、様子見ですね。
序盤に吊れる位置では無いですし、気長に行きましょう。

>>*42
おやすみなさい。
平日だから仕方が無いですよ。

さくせん:りあるだいじに

で行きましょう。

私は、不定期にはなりますが、午後から何度か覗ける時間を作れると思います。

(*43) 2014/09/02(Tue) 02:55:49

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+118
え? ご冗談を…。
クララさんはとっても可愛いですよ!

吊りやすい所にそっと後ろからというのはわかりますね。
私の場合は、吊られるだろうと見切った上で庇う方が多いですが。

とはいえ、そこを真っ直ぐ吊ろうとする村側からは庇いきれない
のですよね。
そういう人は吊るまでロック外れない傾向がありますし。

(+120) 2014/09/02(Tue) 02:58:04

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+120
ふえぇ!?可愛くないよ!よ!?

それは上手だなぁ。
私が村側ならそういったさり気ない白アピは騙されちゃいそう。

うん、庇いきれないし喉が足りなくなっちゃうんだよね。
これでロックが外れてもそういう人って次の人ロックして暴走することも多いし。

(+121) 2014/09/02(Tue) 03:02:21

【見】神秘学者 アデル、司書 クララになでられて赤くなった。

2014/09/02(Tue) 03:02:28

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

>>+119
レトは白い!

というか、ジムゾン真視点としてもこれだけ執拗に絡むレトは
何者だ?という話になると思うのですよね…。
占真狂なら少し違うかもだけど、真狼の狼なら何をしたいんだか
って感じ。

まあ、ジムゾン狼の赤仲間も薄めですね。

ハムはあるかもですが、レト白い…かな。
こういう理屈で詰めると外すことが多いのでそこは不安ですが。

(-117) 2014/09/02(Tue) 03:03:13

【妙】少女 リーザ

>>147エレオ
なるほどなの。
んー、エレオは重箱つつきに見えてたんだけど、回答得てそこから思考伸ばそうって考えてるのは良いのよね。
相変わらず質問なんのためにしてるんだろうってのはあるけど、まぁそこから思考伸ばそうならいっか。

あ、でも>>146下段ってどういうこと?
潜狂、ふつう考えないと思うけど…… 狼三潜伏ならまだしも。
そこ、りーには村人オクタヴィアの素直な感情に見えたよ。

下段のローレル評は成程ねー。りーの>>145上段とかはどう? ここ、結構大きい要素だと思ったんだけどな〜。


で、エドはほとんど判断してないけど、いつするのかな?
今、漂ってる感一番覚えたのがエドだったりするんだけど。
>>139>>141とかの灰雑感見たけど、判断まで至ってないよね。
敵を作らないように、どこへでも転がれるように見えてる。
ぶっちゃけると、それを今出す意味あるのかなぁ、って。

>>128中段は>>145の3段落目でいいかな。

(149) 2014/09/02(Tue) 03:03:34

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

スノウ>>63「日にちずらして」
フィオン>>64「翌日補完の流れ」
★三日目も占い機能が健在とは限らないんじゃないカ?

…て事をジムゾンが>>69地点で挙げてないのが気になるネ。
>>118で「私は早死にしても不思議じゃない」て気持ちが見えるから尚更に。

ユーリエが>>96で同じ所気にしてたネ。
ワタシは真占が襲撃されるか否かは狼の匙加減だと思うから、
「襲撃されるかもしれないのでは?」と疑問に思ったなら、誰かの意見待つより星投げるとイイと思うヨ。
今回は私が投げてしもうたケド。

(150) 2014/09/02(Tue) 03:04:33

【見】司書 クララ、神秘学者 アデルさん可愛いのです―(なでもふ)

2014/09/02(Tue) 03:04:48

【赤】 【神】神父 ジムゾン

表が残り459Pt…。
対話を中心に行ったのでどうしても喉消費が大きくなりますね……/。

村全体のコア前に喉嗄れとかなると致命的ですし、ある程度セーブしないとですね…。
私、喋るのが大好きなので放っておくと白でも赤でも喋り続けてしまうので、もしうるさかったら遠慮なく言ってくださいね(笑)

(*44) 2014/09/02(Tue) 03:04:50

【独】 【妙】少女 リーザ

……エレオ違うかな。

レトが最有力候補なんだけど。どーかなぁ。

(-118) 2014/09/02(Tue) 03:05:54

【独】 【妙】少女 リーザ

レトじゃない、エドだ

(-119) 2014/09/02(Tue) 03:06:42

【見】 【墓】 司書 クララ

ほうほう、エレオいいじゃん。>>150とか

(+122) 2014/09/02(Tue) 03:06:52

【赤】 【神】神父 ジムゾン

あ、そうだ。
赤雀とゲルトはこれを言ってほしいとか、灰評としてこんなのが欲しいとか、こう動いてほしいとか、もし希望があったら遠慮無くどうぞ。

灰を生かすための騙りですし、お二人のやりやすいようにお使いください。

(*45) 2014/09/02(Tue) 03:07:14

【見】司書 クララ、はっ!私の喉がピンチ!?

2014/09/02(Tue) 03:09:33

【見】羊飼い カタリナ、クララさんに飴を投げられるか思わず確かめたのは秘密ですよ…。

2014/09/02(Tue) 03:10:55

【見】司書 クララ、ここ飴ないんだね…ふえぇ><

2014/09/02(Tue) 03:14:01

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+121
どうしてそう否定されるのでしょうか…。
クララさんを可愛いと思う私の目がおかしいのでしょうか?

白アピというよりはステルス術ですね。
村に村を疑わせてなんとか…という。

なので、その辺りは手数と村の状況考えて敢えて吊らせる事も
あるとかないとか。なんとか他に目を向けて貰いたいですし。

(+123) 2014/09/02(Tue) 03:14:36

【見】神秘学者 アデル、……百合?(ボソッ)

2014/09/02(Tue) 03:15:03

【見】羊飼い カタリナ、地上が飴なし設定ですからね。私の喉を分けたいくらいですが。

2014/09/02(Tue) 03:15:21

【西】エセ関西人 レト

>>148ジムゾン
ジムゾンはGSとは別の角度で狐を探して呪殺狙うってことやな。そんな特殊な見方、事前に言うてくれへんと分からへんで。しかもどういう人が狐と見るかはエドワードの発言借りるに留まっとるし…

☆それは狼の実力次第やろな。ただ黒は黒という事実を変えようがないので、必ず白ににごりが出ると思う。

自由占いの声が多いので、もしジムゾンが真占なら俺が輝いてなくても俺含めて他の灰を見て占い先精査してくれな

(151) 2014/09/02(Tue) 03:15:36

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+123
えええ!?だ、だって私が可愛いって…><

ふんふん、勉強になるなぁ。
私も今度やってみようっと!ありがとー

(+124) 2014/09/02(Tue) 03:15:57

【独】 【花】花売り オクタヴィア

しばらくぶりだから忘れてたわ…私、弾かれ人外PLだった…。

狐弾かれるのは織り込み済だったけど、狼は相当予想外だったわぁ…リアルで「ええええええ!?」って叫んじゃったもの…。
まぁ、素村の次に多いのは狼だからねぇ…自然と言えば自然なのだけれど。弾かれること自体はよくあることだしね。

(-120) 2014/09/02(Tue) 03:16:04

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 神秘学者 アデル

アデルさんも喋りましょ?
[服の裾をくいくい引っ張って]

(-121) 2014/09/02(Tue) 03:17:04

【見】司書 クララ、神秘学者 アデル飴無しと知らず喋りすぎちゃった><

2014/09/02(Tue) 03:17:26

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

(なでもふを回避しつつ)
……僕も一瞬飴を投げようとしました。

まだ1dだし黒いところも白いところもここから見えてくるんじゃないかなあ。
というわけで寝る。皆お休み。

(+125) 2014/09/02(Tue) 03:17:49

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

そういえば、クララとカタリナって私のBBSチップでの好き
キャラ2強なんですよね。

クララ>カタリナの順番は確定していますがw
カタリナは2戦目以来使ってなかったので久しぶりに使いたく
なったという。

クララさん使うか迷ったのですけどね。
人狼BBS Ver.羊 チップのクララさん凄く好きなんですよねw

(-122) 2014/09/02(Tue) 03:17:51

【見】 【墓】 司書 クララ

なでもふを回避されてしまった!しょぼん
アデルさんおやすみなさーい。
私もそろそろ寝よっかな。おやすみなさーい。

(+126) 2014/09/02(Tue) 03:19:22

【独】 【花】花売り オクタヴィア

今回は、ジムゾンがすごく頼りがいがあって嬉しいわ…まともに赤窓してる!って感じするもの。
ゲルトとも早くお話ししたいわ。

(-123) 2014/09/02(Tue) 03:19:29

【見】 【独】 神秘学者 アデル > 【秘】 司書 クララ

寝るといったが、あれは嘘だ。もう少し起きる。
うん、レトがすっごく白く見える。
占い二人を見るとクララが決め打つのも分かる気がしないでもない。

(-124) 2014/09/02(Tue) 03:20:24

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

アデルさんお休みなさい。
なでなでともふもふが必要でしたらいつでもお声がけくださいね。

クララさん>>+124
自信を持ちましょう。とても可愛いですよ。

まあ、私は正攻法では白くなりづらいので、あの手この手で
なんとかごまかそうとしてるだけですけどね。
(人外の場合は…ですが)

(+127) 2014/09/02(Tue) 03:20:30

【見】 【独】 神秘学者 アデル

あ、いっけない秘話のまま落とした

(-125) 2014/09/02(Tue) 03:21:13

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさんもおやすみなさい。
私もそろそろ…ですね。

明日は来るのが遅くなりそうなので、喉は何も気にせず
使っておりました。

それでは、おやすみなさい。**

(+128) 2014/09/02(Tue) 03:21:18

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

レトがすごく白く見える。
あと、占い二人を見てるとクララが決め打つのも分かるきががが

(+129) 2014/09/02(Tue) 03:22:25

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 神秘学者 アデル

私ももう少し起きて見てるんだ。
えへへ内緒内緒。

でしょう?レトが白い。多分ユーリエも人じゃないかな。
占いはね…ジムゾンが凄く狼臭くて。

(-126) 2014/09/02(Tue) 03:22:40

【見】神秘学者 アデル、ではまた昼ごろに、お休み。

2014/09/02(Tue) 03:22:52

【見】 【独】 神秘学者 アデル > 【秘】 司書 クララ

僕はプロスピでもやりつつ眠くなったら寝る。
あんまり真っ白いと初回の襲撃先になるんでない?これは占い騙りが狼の場合になると思うが

(-127) 2014/09/02(Tue) 03:24:43

【神】神父 ジムゾン

エレオノーレさん>>150
補完でもそれ以外でも占い方法では私の寿命は変わりません。
>>69で問題にしているのは、翌日の占い先を対抗に指定される事と、対抗が狂人の際に安全な偽黒出し先を与えてしまう事の二点です。

襲撃されても、その日に狐を占っていれば溶かすことができます(遺言呪殺)
補完という形で対抗に指定された占い先より、自分の目で耳で怪しいと思った占い先の方が呪殺を起こせる可能性が上がります。

レト>>151
特殊でしょうか?
>>144で白位置に狼や狐がいる可能性を考えている貴方には理解していただけると思っていましたが…。
それとエドさんの発言借りるに留まらず、>>140中段に狐の立ち回りについて言及ます。

何度も狐占いたいって言ってるのに>>131で狐は呪殺じゃなくて処刑したい派なん?と聞いたり、若干発言読んで貰えていない気がして私悲しいです…。

(152) 2014/09/02(Tue) 03:25:28

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 神秘学者 アデル

私は俺屍2やりながらかなー。
うーん…私だったら灰狩人狙うけどなぁ。
レトに関しては灰からの評価次第かと。白いけど。

(-128) 2014/09/02(Tue) 03:27:28

【見】 【独】 司書 クララ

>>152
ならジムゾンが怪しいと思ってる人だぁれ?
要素取って探ってる気がしないの。

(-129) 2014/09/02(Tue) 03:28:39

【赤】 【神】神父 ジムゾン

残り391Pt。
少々飛ばしすぎたでしょうか…。
ただリーザも残り428Ptですし、ほぼ同じですかね。

シメオンとスノウも528Ptと552Pt。
この村は能力者が総じて多弁ですねw

灰だと一番喋ってるのがエドワーズさんでしょうか。

(*46) 2014/09/02(Tue) 03:30:22

【独】 【神】神父 ジムゾン

しまった。
>>152はレトさんを呼び捨てしまいましたね……。
actは文字訂正での使用は可能みたいなので、アンカーで訂正してもいいはずですが、文章を読む分には問題が無いレベルの脱字ですしね……。

レトさんすいません。

(-130) 2014/09/02(Tue) 03:32:19

【見】 【独】 神秘学者 アデル > 【秘】 司書 クララ

あと、直近のジムソンになんとなく防御感らしいものを覚えた。真か狼かな。

(-131) 2014/09/02(Tue) 03:34:36

【独】 【神】神父 ジムゾン

私、1500Ptでも1500Pt+飴有りでも喉嗄らす多弁陣営なのに、1000Pt飴無し村で敬語+相手をさん付けの敬称呼び。

どんどん喉が削られますね(苦笑)
敬語で一回一回余分に持って行かれるPtは数Pt程度ですが、それが積み重なって大きくなっていきます。

(-132) 2014/09/02(Tue) 03:35:14

【見】 【独】 神秘学者 アデル

というか、みんな遅くまでおきすぎ。明日は平日なのに……

でもってこの国って非常に便利。前の国とは大違いだよ。

(-133) 2014/09/02(Tue) 03:36:25

【妙】少女 リーザは、【美】美術鑑定士 エドワード を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 【妙】少女 リーザ

占う:
あなたは占い師です。
毎夜、村人一人について占うことで、その村人が人間か人狼か判別出来ます。
また、妖魔を占いの対象とすることで呪殺することが出来ます。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼、妖魔、恋人、仇敵が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると敗北になります。

(-134) 2014/09/02(Tue) 03:37:35

【独】 【妙】少女 リーザ

真占3回目。
騙り含め占い師やって決め打たれなかったことはない(自慢

(-135) 2014/09/02(Tue) 03:38:08

【西】エセ関西人 レト

>>152ジムゾン
「留まってる」は言い過ぎたな。文は読めてるけど意志が読めないって感じやね。>>140中段も目が滑ってた。俺の読解不足もある。狐入り編成時の占い真贋の仕方が分からん部分もある。多少の偽ロックもかかってしもてる。リーザが俺の理想の占い師像の立ち回りをしているから尚更、な。外す努力する。
これ以上の話し合いはお互い喉が勿体無い気がするで。
今日一日2人の立ち回り見て占真贋精査するわ。

(153) 2014/09/02(Tue) 03:39:26

【独】 【神】神父 ジムゾン

よく見たら>>152、レトさんのさん付け忘れ以外にも脱字ありましたね。
>狐の立ち回りについて言及ます。

狐の立ち回りについて言及してます。
ですね。

時間も時間ですし、思っている以上に頭が動いていないのかもしれませんね…。
いい加減寝た方がいいですね……。
明日に響きそうだ。

(-136) 2014/09/02(Tue) 03:42:04

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>153
ふむ。
リーザちゃんに全く言及しないまま、私を偽ロック、リーザちゃんを理想の占い師像ですか。
ハンス>>122も同じようなこと言ってましたし、占い師ジムゾンの仮想狼としてレト・ハンス辺りを設定してみるのも悪くないかもしれませんね。

(*47) 2014/09/02(Tue) 03:44:41

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 神秘学者 アデル

うん、わかる。
狂人の嘆き方じゃないね。(>>152下段)
なんだろうね、気合入り過ぎてる感じがして怖い。
真をなぞってる風にしか見えないだれかジムゾンの真要素頂戴…<M<

(-137) 2014/09/02(Tue) 03:44:54

【赤】 【神】神父 ジムゾン

レトとの一連の対話は切れを取られてしまいそうなので、今日〜明日に掛けてちょくちょくライン工作して他灰とライン繋いだりするように意識してみますね。

(*48) 2014/09/02(Tue) 03:46:03

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

リーザ>>149
重箱つつき……スマヌ。気になる所聞いてるだけなんダヨ。
初日はとにかく情報落とさせたいと思うからネ。
でも質問投げてからの回収咀嚼は正直かなり苦手サー……
拾た要素を白黒どちらと判断すべきか解らなくなるんだよネ。

ア、>>146下段は白黒要素じゃ無く唯の感想のつもりだったヨ。
可能性がゼロでは無いから確白を信用し過ぎるのも危なくないカナ?と思ったのもあるケド。
そしてリーザは素直さを村要素として取るタイプと把握。

確かに占い師本人見ずとも占真贋付けれる案を考慮して提示出来るってのは魅力的と思うけど、白黒要素というより「戦術論好きという性格要素」と判断してたナァ。
でも>>137から滲み出る苛立ちの空気は村らしさかもしれないネ。
うーん。やっぱりまだ何とも言い難い。
占い師本人や灰を見た発言も見てから判断したいカナ。

(154) 2014/09/02(Tue) 03:46:49

【見】 【独】 神秘学者 アデル > 【秘】 司書 クララ

こればっかりはここからだからね……
情報が増えたら見えるものもあるかな。あと、この人真っぽい、というところは僕は基本信じすぎしないようにしてる。他国で何度裏切られたことか。

(-138) 2014/09/02(Tue) 03:48:32

【赤】 【神】神父 ジムゾン

レト>>151下段「もしジムゾンが真占なら俺が輝いてなくても俺含めて他の灰を見て占い先精査してくれ」
ここ文脈というか前後の会話>>148的に、「俺が『輝いていても』俺を含めて他の灰を見て占い先精査してくれ」ではないでしょうか。

輝いていなくても他の灰を見てくれという辺り、占われたくない心理が垣間見えます。
とか塗るのもありかもですね。

(*49) 2014/09/02(Tue) 03:50:15

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

ジムゾン>>152
いや、>>69で「補完出来るとは限らないのですが」という指摘が無かった事自体が気になってたんだヨ。
でもよく考えてみれば「こう言う筈じゃね?」というワタシの意見の押し付けっぽかったネ。ごめん。

>>69地点では自分の寿命について然程関心が無かったわけでは無かった事は把握だヨ、ありがと。
「自分の目でry」も、>>7の「自力で人外暴いてみせる」的な強気姿勢と一致してるネ。

(155) 2014/09/02(Tue) 03:51:56

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 神秘学者 アデル

だねぇ……要素とるのが難しいなぁ。

ふむん。
私は裏切られても信じちゃう、かな。
それで結局真を見殺しにはしたくないし。

信じない後悔より、信じて騙されたのならそれもまた勉強になる。あのときああしてれば、よりやっちゃった方が次の反省に生かせる気がして。

(-139) 2014/09/02(Tue) 03:55:09

【見】 【独】 司書 クララ

>>155
そこはすっぽ抜けかな。ジムの
でもそこを命気にする占い師がすっぽ抜けるのはおかしいよね。

(-140) 2014/09/02(Tue) 03:55:50

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>155
ありがとうございます。
そこ真占の強気を意識して発言した所だったので、拾って頂けて助かります。

(*50) 2014/09/02(Tue) 03:57:14

【独】 【西】エセ関西人 レト

パッション
エレオノーレ狩人

(-141) 2014/09/02(Tue) 03:59:02

【見】 【独】 神秘学者 アデル > 【秘】 司書 クララ

ふむ、そういう考え方もありか。あれ、僕は同じ過ちを何度も……
うーん、エレンもなかなか白い、というかここひよこ村でしたっけ?

あと、みんな夜更かしじすぎ、明日は平日なのに……

(-142) 2014/09/02(Tue) 04:10:05

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

スノウ>>78
☆狼と妖魔の決定的な違いは「仲間が居るか居ないか」カナ?
 でも『単独感=非狼』は幻想だと思てるから、要素としてはあまり取れないカモ。

出来るだけ妖魔は吊りより占いで潰したいから、
初回の占いは妖魔狙いの明言自由占いお願いしたいネ。
妖魔がいつ死んだか解ってない状態だと、終盤に
「妖魔まだ生きてんじゃないの?狼全滅させて大丈夫なの??」
と疑心暗鬼になりそうなのが何か怖いんだよネ。

自由占いのメリットだけど、
『妖魔溶かせたら占真贋確定させれる』の他に
『確白を作らない事で灰襲撃を誘える』て事もあるネ。
あと、白狼への対抗手段にもなるカナ?
白囲いされてる白狼が、いつまでも噛まれずに居ると何処かで不自然さが滲み出ると思うカラ。

でももし「コイツは妖魔の可能性高いぞ!」て奴が一人だけ居る状態なら統一もアリかもネ。
占真贋判明出来ないのは勿体無いけど、妖魔を占いで始末する事を最優先したいと思うヨ。

(156) 2014/09/02(Tue) 04:10:34

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 神秘学者 アデル

そうです此処はひよこ村…
こんな事言ってる私もまたひよこなのです(震え)

過ちを何度も、といっても其の時信じたなら信じた理由があるでしょ?
その場合それをどう見破れたろうって課題も同じく貰ってる事になる。
それを次に生かすかどうかじゃないかな―。
私はできてないけど(キリリ

大学生とかは夏休みだからじゃ?

(-143) 2014/09/02(Tue) 04:14:29

【見】 【独】 神秘学者 アデル > 【秘】 司書 クララ

おっとブーメランだった
うん、がんばって次に生かしてみる。
直近のエレンの自由占のメリットはきっちりしてるね。統一のメリットも聞いてみたいな。

(-144) 2014/09/02(Tue) 04:19:44

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

あと気になったけど、可能性低くても
妖魔が役職騙ってる可能性も一応考えた方がイイんじゃないカナ?
決め打って貰える自信のある妖魔なら有り得る気がするヨ。
この村は護衛の手応えが無いから、もし襲撃されても妖魔ガードか狩人ガードか解らないんだよネ。
(でも狼が襲撃失敗した場合、狼には妖魔ガードか狩ガードか解るのカナ?知ってる人居たら教えてー)
(この文面に何か指摘する場合、狩透けに注意ネ)

ワタシ妖魔入り編成初めてだから、思った事をひたすら口に出してるだけ状態ダヨ。
おかしな事言ってる場合は指摘欲しいヨ、意見擦り合わせたいネ。


じゃあワタシ寝るヨ。なんだこの時間。
覚えとくとイイ。
女の子が夜更かしするのはナ、
『人狼ゲームしている時』と
『お泊り女子会している時』と
『好きな男の前でパンツを脱ぐ時』だけなんだゼ……?**

(157) 2014/09/02(Tue) 04:26:10

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>157
エレオノーレさんも遅くまでお疲れ様です。

(*51) 2014/09/02(Tue) 04:28:45

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

……よく考えたら
もし妖魔と狂人がそれぞれ役職騙ってる場合、
狼から見れば役職に妖魔居る事がバレバレって事だよネ。
やっぱ妖魔の役職騙りは無いかナ……?

えーい解らん。今度こそもう寝るヨ。**

(158) 2014/09/02(Tue) 04:34:12

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 神秘学者 アデル

お互い頑張ろうね!
ちな統一のメリットは>>156下段。
『妖魔を確実に溶かせる』
そして2白は確白になるから囲い疑惑をなくせるんだよ。
シロウさんが表で指摘してたけど囲い疑惑が面倒なんだよね自由占いは。
なら真贋ははっきりしないけど統一で妖魔撲滅最優先って選択肢もあり。

>>157は狼からも妖魔ガードか狩人ガードかはわからないねー

(-145) 2014/09/02(Tue) 04:35:19

【見】 【独】 神秘学者 アデル > 【秘】 司書 クララ

ふむふむ。よく分かったよ、ありがとう。
>>エレン
まあ、妖魔が出てるとしたら占いだろうねー。
その場合はどっちか噛んでしまえばいいんじゃないかな?でもこのケースを考えられるのはいい感じに思う。

(-146) 2014/09/02(Tue) 04:45:38

【見】 【独】 神秘学者 アデル > 【秘】 司書 クララ

というわけでいい加減寝ます。付き合わせてごめんね。
お休みなさい……

(-147) 2014/09/02(Tue) 05:00:26

【墓】墓守 シメオン

お早う。

>>146 エレオノーレ
☆その「らしい」は俺が付けた単語だから特に気にならないが?

それと2段目について
受け身がちでも手探り状態でも無いことは俺の発言量と残り喉を見てもらえば分かるかと。
受け身がちというよりは「自分的には霊能はロケットCOする意味は無いからのんびりやろう」と思って居る。まぁ「FOやれと〜」ってのは単に俺が柔軟だからと捉えて欲しい。

(159) 2014/09/02(Tue) 06:24:19

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 神秘学者 アデル

どういたしましてー。そして寝落ちてた!!

2-2のままならそうだね、噛んでしまえばいいし告発も視野に入れればおっけー。
アデルおやすみなさーい。こっちこそお付き合いありがとっ!

(-148) 2014/09/02(Tue) 06:34:42

【見】 【墓】 情報屋 イングリッド

おはよう。

わあ、もう159も発言あるのね。

(+130) 2014/09/02(Tue) 07:00:27

【見】 【墓】 情報屋 イングリッド

読み応えありそう。

見物さんたち、よろしくね。

(+131) 2014/09/02(Tue) 07:01:25

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

おはおは。
宣言通り夜は来れませんので騙りは難しいかも。非占霊しちゃうよ。

CNは海猫でよろしく。にゃーにゃー。

(*52) 2014/09/02(Tue) 07:06:37

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

潜伏はある程度出来るとは思う。赤雀はLW出来るかな?
ラインはどんどん切ってくれて構わない。もちろん、完全勝利は狙うけど。

(*53) 2014/09/02(Tue) 07:09:39

【寝】寝坊助 ゲルト

おはよう。

宣言通り夜は寝てました!【非占霊】なので2-2確定かな?
G+狐だとどうか分からないけど、狐が騙りに出てる可能性はあるかな。まあ、G編の初日3−2は村有利とか言うし、狼陣営が3潜伏選んでるかもしれない。占い師は対抗占いしたら呪殺出来るかもしれない。別にそうしろと言っている訳では無いけど。

>>どこかのユーリエ
2-2だから、占い師はそこそこ長生きすると考えられる。ただ、占い師の内訳が真狼だと狼視点では真占が分かってるから、真占即抜きされる場合もある。
占いの判定如何によっては狼に真贋見えるから、即抜きされる恐れもある。
いずれにせよ、狼の気分次第かな。

(160) 2014/09/02(Tue) 07:22:04

【寝】寝坊助 ゲルト

離脱前に、現状灰中最多弁のエドワードについて落としてく。

質問多い多弁は個人的に好き。質問の回答貰った後にまた質問、っていうのは動き軽い印象。

やっぱり、対話してる人は白いかな。自分の推理の材料にする為に質問してる感じがするな。答えを知ってる狼なら視点作るの大変だろうなー。とは。

喉使いの荒さは狼には見えない。だって、エドワードが寝た時点では2−2確定してないでしょ?僕からCOあったら、また喉使わないといけないのに…(あれ?ここはエド狼の視点漏れ?)

まあ、占い白狙い(なんてするわけないかな?)なら良いかもしれない。

そうだ、今日は夕方にそこそこ時間取れる予定だから、質問…してくれるか分からないけど、あったら投げておいて下さい。

(161) 2014/09/02(Tue) 07:38:43

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

なんだこれ、喉マッハになったりとかないよな。まあ、夜は来ないから夜までに枯らして良いんだけど。

>夜鷹>赤雀
よろしく。それぞれがやりたいようにやれば良いと思うけど、何か要望があったらどんどん言って。@海猫

(*54) 2014/09/02(Tue) 07:41:35

【寝】寝坊助 ゲルト、 *退出*

2014/09/02(Tue) 07:41:42

【赤】 【神】神父 ジムゾン

おはようございます。
改めて海猫、これからよろしくお願いしますね。

既に500Pt以上消費している灰が多いので、喉マッハぐらいの勢いで喋っても大丈夫だと思いますよ。
出遅れた分の遅れは取り戻さないと行けませんし。

という鳩一撃です。

(*55) 2014/09/02(Tue) 08:06:19

【見】 【墓】 情報屋 イングリッド

私もハム入り慣れてないの。ゆるーい村で1回ハムスターをやったのと、見物1回をちょっと見ただけなのよ。

お寝坊さんゲルトがきたね。ふぁいとー

(+132) 2014/09/02(Tue) 08:08:24

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

オハイオ〜
狐視点だと
・初日からグイグイ前に出て目立つと噛まれる可能性が上がる
・特殊な事言うと占われる可能性が上がる

なのであえて目立たない様にしている中庸位置を占ってみたいね
まあ、読み込んで無いので見当はつかないけどねw

(+133) 2014/09/02(Tue) 08:20:17

【独】 【退】退役軍人 シェットラント

うっ…ログが多いな。溺れてしまいそうだ。
個人的メモ。


・リーザ>>3
・ジムゾン>>7


・スノウ>>13
・シメオン>>14 >>18

17=16>14>12>10>8>6>4
6縄4人外(狼3狂1狐1)

(-149) 2014/09/02(Tue) 08:26:19

【独】 【退】退役軍人 シェットラント

ログざっくりと読んでみたけど、パッションレベルではジムゾン狼、シメオン狂人で残り2人が真って感じだね。
シメオンの様子を窺いながら出てきた感じが偽っぽいけれど、不慣れ霊って可能性もあるから何とも。

(-150) 2014/09/02(Tue) 08:29:09

【見】 【墓】 情報屋 イングリッド

シメオン、緊張してるのかな。第一声が「お早う。」だけ。次の発言が>>2を受けての「FO」についての質問。

彼は>>2を見て発言を書いたら>>14までかかってる。大体4分ぐらいね。次に>>13のねこちゃんを見て>>18で霊COした。この間が1分ぐらい。

(+134) 2014/09/02(Tue) 08:44:06

【墓】墓守 シメオン

【2-2陣形把握】

>>161 ゲルト
「答えを知ってる狼」とあるけど狼が2騙りしていない限りは完璧には分からないだろ?ちと引っかかる言い方かな。

それと対話してる人は白いってのもあんま納得できない。視点作るの大変というが、それも含めての15分の沈黙だったんじゃ無いのか?
というか何より、狼だろうと何だろうと寡黙で誰とも対話しないのはリスクしか無いから誰もしないだろ、とは思った。

(162) 2014/09/02(Tue) 08:50:25

【見】 【墓】 情報屋 イングリッド

COまでのシメオンの初動についての流れを見てみると、彼はとても霊能者という役職を持った人間らしい行動をしていると思うわ。

(+135) 2014/09/02(Tue) 08:51:46

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

おっとっと、はじまってたね。おはよう〜。

ちょろっと議事を読んでこようかな

(+136) 2014/09/02(Tue) 08:54:27

【見】 【墓】 情報屋 イングリッド

シメオンは自分の動き方に迷って村の様子を見ていた。村の意見の中に霊能者の出方についての発言を見つけてそこに注目。
「オープンとはFOのことか」どうか聞いたのは自分がCOする立場だからね。
ローレルの発言は長めだし、4分程度は、読んでから、質問を書くまでの時間としては妥当。

さて、ローレル案を参考にしている彼は、占い師の数が揃うまで潜伏しようとしていたんだけど、>>14を投下した直後、スノウのCOが見える。そこですぐに対抗CO文を書いた。ここの時間が短いのはすぐ書いて出したから。霊COに迷いがないのよね。

初動の固さを考えたら、気づかいさんぽい。仲間に無断で霊を騙るタイプにも見えないし、赤ログで仲間の意見見て返事してる暇も余裕もなかったと思うわ。ハムスターがロラされる霊能者に出るとは思えない。少なくとも彼は人間ね。偽だとしても狂人。

(+137) 2014/09/02(Tue) 08:55:46

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

御主人(狐)は人によるかな〜?

こうしなきゃいけないとか、は人による上に実際出来るかも本人次第だし。

ゆるゆる眺めてよ〜

(+138) 2014/09/02(Tue) 09:15:51

【見】 【墓】 牢人 タクマ

閉めおん殿の出方が良く分かっていない感、相談相手がいる役職には見えない同意にて候
少々変則的な吊りにて候が、すのう殿吊ってからの絞め殿真狂決め打ち放置を行うこともでき候
狼に積極的にえるだぶりゅうCOをさせようと考えるなら、でござ候が

(+139) 2014/09/02(Tue) 09:18:57

【思】思春期 ハンス

おはよ〜のショート一撃

ゲルトはラ神と俺の無茶ぶりありがと!
わかりやすかったし俺も日中考えてみる。

あとエドかな?バラと自由の違い教えてくれたの。ありがとー
そしたらやっぱ今日はリーザとジムゾンには好きなところを被らないように占って欲しいな!もちろん明言付きでね。


じゃーあとは夜にー

(163) 2014/09/02(Tue) 09:20:52

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

霊についてはCOまわりだけでいえば、第一声で非占しなかった点はシオンは腑に落ちないかな。他あんま見てないけど。

スノウはタイミング的に占い2COみて飛び出した人外って見方はできなくないけど、最近は村騙りをよく見るんで、撤回からの占確定は怖くなかったのかな?とは思う。そこまで考えてなかったとか見切った場合もあるけどね。

(+140) 2014/09/02(Tue) 09:27:58

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>113
溶けてから占い師を襲撃することはできないので、溶ける前に占い師を殺して、妖魔は吊り殺すのが基本的な狼の勝ち筋ですね
妖魔編成は霊を抜いても占い師が溶かしてしまえば真確定して、片白が全て確定白になるうえに鉄板護衛となりますので、一気に狼がピンチになります

(-151) 2014/09/02(Tue) 09:34:16

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>114
狂潜伏・妖魔騙りで妖魔を狂誤認、というようなアクシデントでもなければ狼勝利条件時の妖魔勝利は難しいので、LWCOを塞いでからの早期狼殲滅が妖魔の勝ち筋でしょう

(-152) 2014/09/02(Tue) 09:37:32

【猫】ふさねこ スノウ

エドは代わりにバラと自由の違い説明サンキュ
にゃーは自由推しね。早い者勝ちだとあれなんで、占先を対抗に先に取られた時は諦めず要相談で(最終的には別の場所にはしてもらうつもり)

>>150えれおにゃん
具体的には書いてないけど、付属で書いてる「よく考えないといけない事」にそれも入ってるのにゃ。だからにゃーは基本補完はオススメしてにゃい。

>>161ゲルトにゃん
()の中の言葉は流さずに、よく考えたほうが良いと思うにゃーよ。

(164) 2014/09/02(Tue) 09:39:22

【見】 【墓】 牢人 タクマ

じむぞん殿、発言すればするほど胡散臭くなり申し候
りぃざ殿鉄板で人外涙目展開は盛り上がらぬ故、拙者の真贋が誤っていることを期待したく候

(+141) 2014/09/02(Tue) 09:43:03

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>+61
初日FOにすると占狼の形で落ち着きやすく候へば、れあけぇすを考えなくて済むというのもめりっとにてござ候
霊回避を認めると霊に何が出たのかを知ることが難しく、結局ろぉらぁせざるを得なくなり申し候

(+142) 2014/09/02(Tue) 09:54:38

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>+59>>+63
拙者、妖魔の経験は少のうござ候が、拙者の経験と妖魔と看破されて殺されていった者どもを見るに、真を偽と塗って信用を落として食わせるよりも、できるだけ嘘をつかずに人間と誤認させる方が寿命は長くなり申し候
そのようにして村に溶け込み、狼を殺しつつ真占の襲撃を期待する方が、その後のぐれぇらんだむでも寿命を伸ばせるのではないかと愚考つかまつり候

(+143) 2014/09/02(Tue) 09:58:53

【見】 【独】 牢人 タクマ

リレー占いは循環占いのことですかね
さすがに占4とかイレギュラーな事態にならないとやりません

(-153) 2014/09/02(Tue) 10:01:18

【猫】ふさねこ スノウ

>>143ゆーりえにゃん
じゃあせっかくだし
★「にゃるほど」って思った発言と「違うくにゃい?」と思った発言を1つずつ探してみよう♪
★もし確定情報が今ここで手に入ったら、ゆーりえにゃんはそこからどう推理していきたいにゃ?

(165) 2014/09/02(Tue) 10:02:21

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>123
これも拙者の経験にて候が、黒位置に落ちていく妖魔などそのまま吊り殺せば最終的には村勝ちになり申し候
警戒するべきは、早期占機能破壊により十分な妖魔対策を取れず、能力処理を潜り抜ける程度の白位置につける妖魔にてござ候
妖魔を最白と誤認したならば妖魔を褒めるべきにて候

(+144) 2014/09/02(Tue) 10:06:58

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>+66
ほんこれ

(-154) 2014/09/02(Tue) 10:08:43

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>+67
吊り逃れに嘘告発をする狼など見慣れております故、眉に唾して対応するのが吉にて候

(+145) 2014/09/02(Tue) 10:20:37

【独】 【従】従者 フィオン

>>144
白っぽいと黒っぽいの定義がわからなくなってきた(迷走
人外っぽいのが黒くて人間っぽいのが白いと思ってたんだけど違うのかな。

僕の定義で行くと白狙いは人間狙いになってしまうからなんか違う(震え声

(-155) 2014/09/02(Tue) 10:21:21

【猫】ふさねこ スノウ

妖魔の役職騙りねー

手数考えても枠が狭い能力者は生存に不利なんだけど、どう混乱させてくるか分からにゃいのが妖魔の怖いところにゃー
真打ち狙うか、にゃーにゃーで放置されているうちに手遅れにさせるのが作戦にゃろうけど、結構がっつりいかにゃいと難しいだろうにゃ。
そっちのほうが楽しいしだの信用は普通にしてれば自然と取れるかなだの自信溢れるリーザなら微レ存かにゃ。

どうせ能力者に出てたら吊り処理するしかにゃいんで、そこは今考えても仕方にゃいって事で、後回しにゃ。

(166) 2014/09/02(Tue) 10:23:43

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>+72
序盤で占襲撃を通した狼の勝ち状態で妖魔が生き残るのは難しいので、積極的に探さなくても勝てちゃうんですよね

最終日[黒白白白]
ここから▼白できるなら、狼は非妖魔2名残せれば勝ちなので

(-156) 2014/09/02(Tue) 10:25:06

【独】 【従】従者 フィオン

>>137
なんだろう、さっぱりわからない(遠い目
回避がなければ真占い確定の機会が減る=狼は回避しないんじゃないか。
なぜ狼が真占い確定させにわざわざ回避するのだろう。

そして回避したら真になる理屈もちょっとわからない。
だが現状2−2なので聞いといてアレだけどこのことにこれ以上喉使うのもなんだかな。

(-157) 2014/09/02(Tue) 10:40:46

【見】 【墓】 牢人 タクマ

皆が突っ込みを入れるので仕方ない面もござ候が、ろぉれる殿が最初の提案をずっと引っ張り続け、その中に妖魔が回避する可能性が抜け落ち続けているのが非狼的に見え始め候
逆に、出方から取った非妖魔が消え申し候

(+146) 2014/09/02(Tue) 10:41:55

【独】 【従】従者 フィオン

とりあえず今日もマナーとリスペクトを大事に。がんばっていこう。

(-158) 2014/09/02(Tue) 11:01:04

【独】 【従】従者 フィオン

>>150
何が聞きたいんだろう。
自分の理解力の無さが辛い。

三日目に真占いが食われてそれが何?ぐらいにしか。
どういう戦術を使っても食われる時は食われるからなー。
三日目に食われたのために確白作った方がいいんじゃないの?というお話なら真狼濃厚に見てる僕は食われた方の白がほぼ確白扱いでいいんだが。
聞きたいことがそういう内容っぽい気がしない。

Q三日目も占い機能が健在とは限らないんじゃないか?
A死んだ占い師さんに誓って狩人に転職します。
なんか違う。

当たり前ですって答えたいけど言いづらい。

(-159) 2014/09/02(Tue) 11:09:52

【見】 【墓】 牢人 タクマ

げると殿、2発言しかしていないのに即吊りしたくなる黒さにてござ候

(+147) 2014/09/02(Tue) 11:14:34

【花】花売り オクタヴィア

おはよう。あら〜、エレオノーレとゲルトも来たのね。2-2確定ね。このCO数なら狐騙りは考えなくてよさ気かしら?
もう更新間際まで来られないけど、質問だけ返してくわ。

>>129 ユーリエ
狼が狐をどう処理しようとしてるかは、多分噛み筋にも現れるはずだから。
そこは焦らず見ていけばいいと思うわ〜。

(167) 2014/09/02(Tue) 11:16:21

【花】花売り オクタヴィア

>>138 ジムゾン
あらあら、ごめんなさい。指摘されて気がついたわ…。
「占吊り共に」→「占噛み共に」だわ。タイプミスしてたみたいね。指摘ありがとう。


>>141 エドワード
☆あら、呪殺が起きたからといって一気に真確定にならない場合もあるわ。
統一ならまず分からないし、呪殺GJや、呪殺と同時に占い師が片方噛まれてた場合が遺言呪殺なのか狂噛みかで、真確定しにくい可能性だってあるはずだと思うわよ〜。
後者は占い真狼ならありえない想定だけど。

(168) 2014/09/02(Tue) 11:19:41

【花】花売り オクタヴィア

>>146 エレオノーレ
あら、潜伏狂人の可能性をすっかり忘れてたわ。
現状のCO数的に可能性低いと思うけど、そこも頭の片隅に入れておくべきかしら。指摘ありがとう。

あと、みんな狐に警戒するのもいいけど…狼も探さないと、もしせっかく狐を処理できたとしても村が滅んでしまうかもしれないわ。
とちょっと提言しておくわね。 **

(169) 2014/09/02(Tue) 11:19:59

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

海猫、よろしくね。私がLW…は不安ねぇ。
ふふ、一緒に頑張りましょう。 **

(*56) 2014/09/02(Tue) 11:21:04

【退】退役軍人 シェットラント

【2−2陣形確認】
妖魔の役職騙りと潜伏狂人に関しては、現時点では考えなくていいレベルで可能性が低い、と私は考えているよ。
村騙り等とそれに伴うスライドの可能性も一応指摘しておくけど、ひよこ村だしこれも多分ないだろうね。
可能性について深く掘り下げるよりは、役職真贋と灰の人外を探すことに喉を割く方が建設的だろうという結論。

役職に関しては

占:真狼>真狂 
霊:真狂>真狼

くらいで見ている。

(170) 2014/09/02(Tue) 11:38:09

【退】退役軍人 シェットラント

15分の相談タイムの後、2−2の陣形を選択したという事は、LW役は生き残れる自信のあるタイプだろうし、そこそこ真視の取れそうなタイプを騙りで出してきてるだろう…と結論付けるのは流石に早計か。

役職候補を見比べると、現状、やや偽の香りがするのがシメオン。
様子を窺いながらCOした感じが偽…というか狂人っぽいけれど、潜伏希望の霊&不慣れ霊って可能性もあるから今後の発言を要観察、というところだね。

ちょっとリアルがバタバタしていて、今日も帰りが遅いかもしれない。
灰考察&発言引用での意見出しは夜ログをもう一度読み直してからにするよ。

(171) 2014/09/02(Tue) 11:40:04

【従】従者 フィオン

>>137ローレル
狼が回避しなかった場合はどうするのでしょう?

【霊回避=真占いの確定】に近づくならば、狼は例え黒を出されても霊回避せずに翌日の霊判定が出る前に占い襲撃した方がいいのではないでしょうか。

占いが確定に近づく上に、霊が二人となると護衛も占いに行きやすいので霊回避というのは狼にはデメリットしかないように感じます。

少なくともこの編成では真占いが確定してしまうと狼は狩人死なない限り勝つのはかなり難しいように感じます。

占い3の場合、狼は仲間が占われることによって真贋がわかるというメリットもありますし、占おうとしてた相手が狂人かもしれませんし。

占い師確定に近づくためにわざわざ狼が回避してくれるのならば嬉しいですが、そうじゃなければ霊潜伏というのは闇雲に占い師の負担を増やすだけでしかないと思うのです。

なので少しでも初日狐が溶かしやすいように初日占い師の負担を減らした方がいいのではというのが僕の考えでした。

ローレルさんの狙いはなんとなくはわかった気がしますが、僕の解釈に間違いがあったら指摘お願いします。

(172) 2014/09/02(Tue) 11:49:23

【独】 【者】うっかり者 ローレル

今起きた。。。夏休みで良かったコン

占狼ー霊狂、占狂ー霊狼かなあ。
占狼ー霊狼や狐入りは噛みで分か…らないカモ
考え方の違いが迷走に繋がりそうコン

もう、非狩透けたコン。
一貫した姿勢保つ。狩ブラは知らない←
人の目気にしない、本音ぶっちゃける

(-160) 2014/09/02(Tue) 11:55:34

【従】従者 フィオン

>>150エレオノーレ
☆そのとおりです。
占い師が確実に襲撃されない手段は僕には思いつきそうにないです。

確定で人間である位置が残せない心配をしているのならば、襲撃された方の占い師が出した白がほぼ確定で人間という形でもいいのではないでしょうか。

占いの内訳が真狼、もしくは真狐なのであればまずそれで間違いないですし。

真狂で考えたとしても、囲った方の占いを襲撃というのは考えにくいので、片白位置に狼が居た場合でも食べられた方の占いの白は人間なんじゃないでしょうか。

狂人が狐に白を出したまま食べられた可能性を考えるなら、残った占いに保管させれば解決します。漂白狙いの襲撃というのは実質狼不利になるので、もしそうなったらラッキーぐらいに思っておきます。

占い師が白を引けず、黒をひいた場合はそもそも保管の話すらなくなるのでこの話ではあまり関係なさそうですかね。

(173) 2014/09/02(Tue) 12:06:42

【美】美術鑑定士 エドワード

鳩から。
オクタヴィアの返答は見てるが、なんかずれてるね。

帰ったら言語化する。


狐の役職騙り、狂潜伏はあんまり考えてないよ。
あるなら告発が期待できるかも。

(174) 2014/09/02(Tue) 12:18:41

【猫】ふさねこ スノウ

外野が蒸し返すと面倒だけど、レトにゃん>>144にこれだけ言いたい。

村側につくってのは、白位置に居るって意味ちゃうと思うにゃ。単純に狼を墓落ちさせる最短コース目指すって意味で。
それと狼が白に濁り出るなら、狐にだって白に濁りが出るのにゃ。

それを踏まえてここ確認しておきたい
★狼がわざと黒位置にポジション取る事ってどれくらい考えてる?

(175) 2014/09/02(Tue) 12:20:05

【独】 【従】従者 フィオン

>>173
漂白狙いの襲撃は別に噛み切り狙うなら全然狼不利じゃないな。
まあ真狼だと思うし別にいいか。

(-161) 2014/09/02(Tue) 12:30:30

【独】 【従】従者 フィオン

17人で共有がいなくて妖魔が居るって経験なさすぎてトンチンカンになりそう。
明日には頭が爆発してケーキ作りに失敗したお父さんみたいな髪型になりそう。

(-162) 2014/09/02(Tue) 12:31:54

【見】 【墓】 根無し草 シロウ

スノウの気になる所は

1、よっしゃ霊能引いた、やったるで〜 >>13
2、え〜対抗出るのかよ、普通この編成なら3−1だろ常識的に考えて(がっかり
3、対抗に出た事後悔させてやるぜ〜

2が見えないのが不思議だな〜

>>53 まとめやりたがるって言うことは確霊してまとめやる事考えて居たんだよな?
そんなに早く切り替え出来るものなんかな? >>32

穿って見ると対抗が出るのを知っていた視点漏れ?
単なる手馴れたベテラン?

(+148) 2014/09/02(Tue) 12:35:59

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

こんにちは。
一撃だけです。

タクマさん>>+143
私はガチ村で妖魔の経験はありませんと前置きしつつ。
(妖魔入りの村の経験はそこそこあります。)

落とし方にも色々あると思いますよ。
真の占に当たると即死ですので方法論は考える必要がありますが。

タクマさんの仰るように、村に擬態しきる事で寿命が伸びるのは間違いないです。
でも、それだけをやっていては自身の勝ち筋は狼が上手に真占を抜いて
くれる事が前提となります。
真を真として輝かせたら妖魔の勝ち筋は薄いです。

周りに任せて運良く勝てる勝ち筋と、自分で何か出来る勝ち筋があるので
あれば、私は出来るだけ後者を取りたいです。

最もこの村のリーザさんを落としに行くのは自殺行為かと思いますので、
その上で妖魔がどう動くべきかというのは村次第ですけどね。

(+149) 2014/09/02(Tue) 12:43:57

【見】 【独】 ろっぷいやー ラヴィ

能力者は正直見る気がしない(キリ

初日はスキル差影響が強い(と思ってる)しね

(-163) 2014/09/02(Tue) 13:01:06

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+149
ふーむ、カタリナはこの村だと具体的にどうしてたかな?

(+150) 2014/09/02(Tue) 13:02:35

【独】 【者】うっかり者 ローレル

悪目立ちした人への対応…対応…

ご主人様はムリに絡まず流れを見てた
さりげなくさりげなく。
絡まなくとも他が勝手に色々要素とって
そこが白の後は絡んだ人を塗ってた

狐も印象に残ってないなあ
目立つ人にムリに絡むことはない

…って言ってもこれ、母国コン
価値観の違いが…
狐がどう動くのか予想出来ないコーン

(-164) 2014/09/02(Tue) 13:10:56

【見】 【独】 ろっぷいやー ラヴィ

興味があるな。参考にしてみたいし

(-165) 2014/09/02(Tue) 13:10:56

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

ローレルの戦術が分かんない

(-166) 2014/09/02(Tue) 13:12:12

【見】 【独】 牢人 タクマ

多分、狩炙って食わせちゃうのが一番早いかなぁ
潜伏狩が黒くなっちゃうのはよくあることだし

(-167) 2014/09/02(Tue) 13:14:34

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

序盤はスタンダードに狂人は騙りに出てる、狐は潜伏してる前提でいいと思うな。レアケは進行上、展開によって都度考えていけばいいし。

取り敢えず灰かな、能力者は横目でみつつ。

(+151) 2014/09/02(Tue) 13:14:39

【独】 【従】従者 フィオン

狐入りは苦手すぎる。
狐と村人の違うがさっぱりわからない。
だって村人の視点と狐の視点って一緒じゃん。

村人→自分が村人であることしか知らない
狐→自分が狐であることしか知らない。
みんなどうやって見分けるんだ。

(-168) 2014/09/02(Tue) 13:16:25

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

あらあら、やっぱりエドワードはちょっと厄介ねぇ。
勢いで捩じ伏せようとしたけど、ちょっと危ないかしら。安全策って、わりと村でも遜色ない考えだと思ったのだけれど。

シェットランドやエドワード辺りは狩臭するし、早めに噛みたいわぁ。レトは微妙位置、エレオノーレも油断できないわね。

特にエドワードは、ほっとくとどんどんSG潰しされちゃいそうかもね〜**

(*57) 2014/09/02(Tue) 13:19:20

【独】 【従】従者 フィオン

だが今日その苦手を克服しようぞ。
そして誰歓でのマナーをしっかり勉強していこうぞ。
むしろそっちがメイン。

誤読しないように速読は控える。
誤解させないように文章は焦らず作る
勘違いは誤ロックやノイズの原因にもなるから気を付ける。

思ったように進まなくてもイライラしない。
理不尽な疑われ方をしても取り乱さない。
常に落ちついて冷静に。

同村者へのマナーやリスペクトを忘れずに。
みんなが楽しい村だったと言えるように。

(-169) 2014/09/02(Tue) 13:21:18

【見】 【墓】 牢人 タクマ

経験則にて申し訳なくござ候が、妖魔編成にて占い師を生かしておいて狼が勝つ、というのはおそらく100回やっても1回あるか無いか、おそらく無きに候
明らかに信用負けしていた占い師が溶かした瞬間に逆転して詰ませた村にいた経験もござ候へば、真占を抜かないのは狼の怠慢にて妖魔の責にあらじと思い候
また、占い師を殺そうとなんらかの作為を働かせれば、村人は敏感にそれを察知し、村からはじき出すものにて、寿命を縮めるのみに思えし候

(+152) 2014/09/02(Tue) 13:22:35

【独】 【従】従者 フィオン

そして最近ふと気付いた。
僕は単体精査は苦手らしい。
というか単体精査ってなーに?ぐらいな感じだった。

(-170) 2014/09/02(Tue) 13:26:25

【見】 【独】 牢人 タクマ

>>+151
それでいいと思いますよ
真狩が回避して死んだ後にGJ出た&狼から「占い師噛めなかったよ・・・」みたいな告発でも出ればアレですけど

(-171) 2014/09/02(Tue) 13:27:54

【墓】墓守 シメオン

一撃

妖魔が騙りに出ているのは無いと思って居る。2-2だしな。
仮に妖魔出てるとしたら狼全潜伏か狂人ニートになっているわけだし…それはな 無いな。

で占い内訳と霊能内訳についてなんだが…正直よく解らんが
占い→真狼>真狂
霊能→真狂>真狼
だとはかるーく考えて居る。霊ロラの可能性も無くは無いからな、狼は出て来づらいと思うんだよな。

(176) 2014/09/02(Tue) 13:28:09

【見】 【墓】 司書 クララ

おはよーおはよー
>>+152
うきゅ?占い師を生かしておいて吊りあげて狼、そして妖魔が勝った村ならみたことあるよぉ。
後者は序盤に真吊っちゃったけどねぇ。

シメオンさんはそろそろ灰に目を向けてほしいかな―
猫ちゃんはちょっと視野が狭くなってるかな。それは役職由来かしら…

(+153) 2014/09/02(Tue) 13:44:06

【見】 【墓】 司書 クララ

後者じゃないな、前者が序盤に真吊っただな。
妖魔勝ちの時は最終日一歩手前で真吊ってた。確か。

(+154) 2014/09/02(Tue) 13:44:52

【独】 【従】従者 フィオン

というのも人狼というゲーム自体を
全員見比べて不等号のような感じでどっちの方が白い黒いを見比べるものだと思ってたので単体だけ見て黒いっていう発想があまりなかった。

(-172) 2014/09/02(Tue) 13:48:03

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

こんにちはーっと。2-2確定ね。

>>117ローレル
あぁ占い回避だけなのね。あたしも吊り回避のことかと思ってた。
>>130も合わせて見たらなんとなくローレルの言うこと分かったかも。でもちょっと>>138ジムゾンと同じことが気になったから回答待ち。

>>241エドワード
☆妖魔騙りってありえるかなどうかなーっと思ってた。でも妖魔の騙りはあまり考えない人が多いみたいだから、今考えても前には進まないかなって。
妖魔が騙るとしたらロラされやすい霊より占いだと思ってるけど、そうだとしたら噛まれて告発されると思うからそこまで怖くないという結論になったよ。誰かが言ってたし

(177) 2014/09/02(Tue) 14:29:36

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>77とは言ったけど、狼が占いに近かったら普通に占い噛むのはありえるかぁ。
そう考えたら無難に統一で確定情報残してもらうのもありとは。
でもでも溶かして占い確定が見てみたいからこのまま自由推しでいくね。まぁ統一もありだと思ってるからやや自由推しぐらいの気持ち

(178) 2014/09/02(Tue) 14:38:58

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

ところで今日は狂を引いて騙るの忘れて2-2にいつの間にかなってる夢を見た。

(-173) 2014/09/02(Tue) 14:42:11

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

ぱっと見目について白いと思ったのは>>95エドワード。
ここで注目されてるローレルから引いたのは白めに見えたよ。
エレオが言ってた「ローレルを利用した白アピ」に当てはまる?とも思ったけど>>95の後他に目線を移しているからあんまりないじゃないかな。
早くに出した雑感はまー今はそのくらいだよね。今後の掘り下げを期待。かなーり初動から飛ばしてるので狼なら出力下がりそうだなぁと>エドワードの残りpt

あとどことなく村の不安感が漂うユーリエは村っぽ。

スノウが聞いてたけど妖魔と狼の判別…妖魔は占われてもつられても、告発されるから襲撃されても死んじゃう。だからよりステルス感が出るのは妖魔かなと。ちょっと考察書いてて狼と妖魔どちらがありえるか書くべきなのだろうかとふと思ったわ。

まだ増えた分熟読してないから読んでこよ〜

(179) 2014/09/02(Tue) 15:03:09

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

ラヴィさん>>+149
今の段階では何もしませんね。
普通に村擬態するかと思います。
現段階では私にとって動くに十分な情報量ではありませんから。

その上で作為を入れるなら、自分から進んでリーザさんの
真推しはしないでしょうね。
これは、私が村の時でもそうですけど、妖魔なら尚更です。

(+155) 2014/09/02(Tue) 15:18:25

【猫】ふさねこ スノウ

なんで占噛み警戒で統一になるのかよく分んなかったり。

統一でも確実に判定出せるの1人だけじゃにゃーか?
よくある作戦が無難とは限らにゃーのにゃ。

(180) 2014/09/02(Tue) 15:28:09

【見】 【墓】 ひつじ めりー

2-2になったのかな?

>>+155 ご主人様
メーなら意図的狂人襲撃とかするかなー。
ジムゾンが狂人なら噛めるけれどー………難しいかなぁ?
てか、ジムゾン狼な気もするしねー

(+156) 2014/09/02(Tue) 15:28:41

【独】 【者】うっかり者 ローレル

忘れないうちに>>2の意図について
オープンに「霊」という言葉が抜けてたのは
霊ブラフこん。自分が霊だから入れ忘れた?
と、おもわせたかったコン
触れ方についても要素とれるコン。

霊ブラフまいてたのバレたら非狩人認定コン
主語いれ忘れ癖あるように
ところどころぬかないと…。

(-174) 2014/09/02(Tue) 15:29:43

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

タクマさん>>+152
狼が占い師を殺そうとしないのは怠慢であるというのは仰る通りです。

でも、真を真推しして狼が襲撃しづらい状況を作るのであれば、
妖魔の怠慢と私は思いますけどね。
それで負けたら仕方ないと腹をくくってるならいいですけど、
そうでないなら出来ることはすべきでしょう。

(+157) 2014/09/02(Tue) 15:30:43

【見】ひつじ めりー、羊飼い カタリナにぴとっとくっついた。

2014/09/02(Tue) 15:35:41

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

個人的には、妖魔は所詮人外ですので、村以上に白くなるのは
難しいと思うのですよ。

だけに、作為を入れてでも村を歪めたいと思ってます。

それで捕まるなら、それは自分の力不足と見返せますし。

少し言い換えましょう。
「私にとって」ですけど、ただ白くなるだけでは、
妖魔の勝ち筋を描けないのですよ。

妖魔の勝ち筋は占い師を殺す事。
であれば、そうなるように私は動きたいと思ってます。

(+158) 2014/09/02(Tue) 15:36:34

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

めりーさん>>+156
狂襲撃は決めたとしても、村がすぐに真占吊らない
可能性が高いと思います。
この編成だとしたくないですね。

というか、私なら狼騙占出さないってのがないですね。

(+159) 2014/09/02(Tue) 15:40:21

【見】羊飼い カタリナ、めりーさんをもふもふしつつ、お仕事に戻ります。**

2014/09/02(Tue) 15:40:49

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+159 ご主人様
確かに。狼騙り出しておいた方が、噛み対応も出来るしね。
妖魔入りなら狼騙りは必須だよね。真狼かな。

まぁねー…、妖魔銃殺に賭けて一旦放置かー…
狂人襲撃も難しいか。

ご主人様いってらー

(+160) 2014/09/02(Tue) 15:49:26

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>180スノウ
確かに無難とは限らないけれど。もし自由占いで白判定二つ、初回占噛みになった場合確白が一人も居らず村が不安定にならないかな?
自由で占い確定になった場合その心配はないけどね。

(181) 2014/09/02(Tue) 15:53:16

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

みんなおはよう。結構進んでるね。
>>+145
ま、信じる人はそうもいないか。

(+161) 2014/09/02(Tue) 15:55:40

【見】 【墓】 司書 クララ

おおぅ、お昼寝してたら皆が来て去って行った…しょぼん
>>+161
でもほんものの狩人って時もあるので注意は必要。
翌日噛まれてなければ吊っていいけどね。
抑止力になるならそれもまた。

(+162) 2014/09/02(Tue) 15:57:15

【見】牢人 タクマ、ひつじ めりーさんの後ろにゐるで候

2014/09/02(Tue) 15:58:46

【見】ひつじ めりー、皇国軍 タクマに や ら な い か

2014/09/02(Tue) 16:00:41

【見】ひつじ めりー、牢人 タクマに や ら な い か

2014/09/02(Tue) 16:00:58

【見】司書 クララ、ほ、ほもぉ!?[びくんちょして<<ろっぷいやー ラヴィ>>の後ろに隠れた]

2014/09/02(Tue) 16:01:11

【見】ひつじ めりー、(タクマって二人いるのね!)

2014/09/02(Tue) 16:01:13

【見】司書 クララ、うさちゃんもふもふ〜

2014/09/02(Tue) 16:01:32

【見】司書 クララ、ひつじ めりーきっとタクマーズは双子か夢の国の…(DQ6ネタ)

2014/09/02(Tue) 16:02:10

【見】 【墓】 ひつじ めりー

ホモォ…┌(┌ ^o^)┐

というか、獣░▓▒▓▒ですね。

(+163) 2014/09/02(Tue) 16:02:14

【見】 【墓】 ひつじ めりー

クララact>
懐かしい!

(+164) 2014/09/02(Tue) 16:02:40

【見】司書 クララ、ひつじ めりーをハリセンでぱちこーん。

2014/09/02(Tue) 16:02:44

【墓】墓守 シメオン

一撃
ゾフィアが全くもって度ジっ娘じゃない件について

【占い統一のメリット】
○確定白を作れる可能性があること
○判定が割れてもそこから真贋の考察につながること
【デメリット】
○妖魔が溶けても誰が真なのか分からない
○灰が狭まりにくい

【占い自由のメリット】
○妖魔が溶ければ真占いがはっきりする
【デメリット】
○途中で補完するにせよ確定白が出ない恐れ有り


さらっとログ読んだのと俺の頭じゃこんなんしか思いつかんがとりあえずまとめ
違ったり追加したりあったらしておいてくれ

なお俺はしばらく来れない、更新前までには戻るが**

(182) 2014/09/02(Tue) 16:06:04

【見】神秘学者 アデル、ひつじ めりーをヴイィィィィィィィン……!

2014/09/02(Tue) 16:06:09

【見】 【墓】 牢人 タクマ

拙者、衆道に興味はござるがけもなぁではござらぬ故、めりぃ殿にはじんぎすかんになっていただきたく候

(+165) 2014/09/02(Tue) 16:12:07

【見】 【独】 牢人 タクマ

羊じゃなくて山羊だと西洋の船員さんたちが長い航海中に░▓▒▓█▓░░▓▒に使ってたんですよね
で、そういう用途に使ってくださいってことで山羊をプレゼントされた日本の船員は、そんなことは知らなかったので美味しくいただいてしまったとか

(-175) 2014/09/02(Tue) 16:14:41

【見】ひつじ めりー、神秘学者 アデルふぇええ!!らめぇえええええ!!!

2014/09/02(Tue) 16:16:37

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+165 タクマ
衆道に興味はあるのなら、獣にだって……!

(+166) 2014/09/02(Tue) 16:17:15

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+165
>衆道に興味はござる
えっ……
アデルさんとシロウさん逃げて超逃げて―!

(+167) 2014/09/02(Tue) 16:17:30

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>+161
瓜国では信じる人は多く候
拙者、不思議に思えて仕方なく候

(+168) 2014/09/02(Tue) 16:17:34

【見】 【墓】 ひつじ めりー

メーは同じ白い獣陣営のスノウを応援しよう…

(+169) 2014/09/02(Tue) 16:18:20

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>+167
衆道は武士の嗜みにござ候
老若男女、分け隔て無く接するものにて候
されど人類でなきものはこの限りにあらず候

(+170) 2014/09/02(Tue) 16:20:09

【西】エセ関西人 レト

おーっす。

>>175スノウ
狐の「村側につく」に関する解釈は俺が間違うてたな。
>「狐の白もにごる」
俺は狐は最後まで村側につく=にごらないんかなって思っとったけど、2d3dの進捗で村陣営が不利になった場合は狼陣営に寝返えるんやろか。そしたらにごるんやろな。この辺り狐がどう立ち回るかについては考え直してみるし、他の人の発言を見つつ留意。

☆狼がわざとに黒いポジションとる…やと?占い吊り枠に自ら足を踏み入れるもんとちゃうん?狐入り編成を踏まえて考えてもそれはないと思うとるよ。

(183) 2014/09/02(Tue) 16:20:31

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+165
へえ、そうなんだ……(男どうしの何がいいんだろう……)

>>+167
え?衆道って男どうしだよね?僕には関係ない気が……

(+171) 2014/09/02(Tue) 16:21:12

【見】 【独】 神秘学者 アデル

ここでアデル君ではなくアデルちゃん路線を押してみる←

(-176) 2014/09/02(Tue) 16:22:15

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+171
あれ女の子だったんだ!
なら安心だねー!

(+172) 2014/09/02(Tue) 16:22:40

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 牢人 タクマ

ところで…タクマさんの本命さんはだぁれ?
[袖引いてにっこり。尋ねてみた]

(-177) 2014/09/02(Tue) 16:23:32

【見】 【独】 牢人 タクマ > 【秘】 司書 クララ

めりぃ殿→じんぎすかんにしたい
らう゛ぃ殿→うさぎ美味しいかの山

まだ目をつけたのはこの程度でござ候

(-178) 2014/09/02(Tue) 16:26:30

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 牢人 タクマ

け、けもなー……!
だがラヴィは兎鍋より私はうさぎパイにしたいっ…!!

(-179) 2014/09/02(Tue) 16:27:12

【見】 【墓】 ひつじ めりー

レト白いなぁ(こなみかん

>>+170 タクマ
そんなの差別だよっ!(ギリィ

(+173) 2014/09/02(Tue) 16:28:11

【見】 【墓】 司書 クララ

>>183
狐溶け真確定させないならありっちゃあり。
更に言うと黒出し占い師を守るタイプの狩人なら性格要素的にGJでても狭まるだろうし、バランス護衛タイプなら真抜けるし。

(+174) 2014/09/02(Tue) 16:29:07

【見】司書 クララ、もうレトは白でいいでしょう(こなみ)

2014/09/02(Tue) 16:29:34

【見】ひつじ めりー、KONAMI感ですねー

2014/09/02(Tue) 16:30:16

【見】 【墓】 ひつじ めりー

誰が怪しいかなあ?

(+175) 2014/09/02(Tue) 16:30:31

【見】牢人 タクマ、ひつじ めりー、げると殿黒くみており候

2014/09/02(Tue) 16:32:30

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+175
んー…エドかゲルトかなー。
次点マリエとシェット

(+176) 2014/09/02(Tue) 16:34:25

【見】 【墓】 ひつじ めりー

ふんふん。じゃあちょっとその辺り見てくる。
エドは寝る前に見たー発言量の割には、何がしたいか解んなかったという記憶ー

(+177) 2014/09/02(Tue) 16:37:19

【見】 【墓】 ひつじ めりー

ゲルトはまだ2発言だしちょっと解んなかった。
うん、エドはちょっと発言の割には中身ないね。
>>139の灰雑感も薄いなーって思ったな。

(+178) 2014/09/02(Tue) 16:39:12

【猫】ふさねこ スノウ

>>181ぞふぃにゃん
にゃーはね、確白1人くらいじゃあんまりかわんにゃいと思うのにゃ。多分そこの感覚の違いかにゃ?
確白ってのは面白いもので、偽占の協力がなきゃできないからにゃ。

実はにゃー的には統一に片黒より斑で狂誤爆可能性考慮せず真偽分かるメリットあるんだけど、それってそいつ黒じゃなきゃ意味無いし、そもそも黒出る保障無いし、素村視点ライン推理の手間かかるよねって思うにゃ。

(184) 2014/09/02(Tue) 16:40:18

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+178めりー
というより今出して何がしたかった?というのが大きい。
ある程度彼この編成理解していると発言からは取れるのに、態々そこにソースを裂く意味は、と考えたら喉を無駄に使って白アピしたい人外に見えた。
後はいみふな占い師候補SAGEが気になった。

ゲルトに関してはある程度情報がでそろった後の2発言がびみょかったから。

(+179) 2014/09/02(Tue) 16:41:16

【見】 【墓】 司書 クララ

もうメリデメリの話はいいから村は次のステップに進もう?と地上にいたら発破をかけたいかな。
戦術論で灰へのリソースを削られるなら人外の思うつぼよ。

もう占い方法は役職ーズに任せて灰に目を向けてほしいなぁ。

(+180) 2014/09/02(Tue) 16:42:55

【見】司書 クララ、というひよこちゃんの一意見

2014/09/02(Tue) 16:43:19

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+179 クララ
もしかしたら、にわとりPLさんだからこそひよこPLに教えてあげたいなって親切心な気がするけれどね。
メーはひよこシリーズ、はじめての見物だから、今までのものがどういう感じかは分からないけれどね。
ちょっと戦術論に喉割き過ぎかな?

>>128だね。>いみふな印象sage
ちょっとよく解んないね、これ。

占い師に意識がいきがちなのは、狐っぽい気がする。
あるいは狩人かもしれない。

ああ、ゲルトはそうなのかー…
まぁ、夜に期待かな?伸びなかったら吊りでも良いかも。

(+181) 2014/09/02(Tue) 16:46:16

【見】 【墓】 ひつじ めりー

クララはにわとりPLじゃないの?

(+182) 2014/09/02(Tue) 16:46:40

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

ゲルドを見てみたけど、確かに黒く見える。夕方からに期待。
>>+179
完全同意。

(+183) 2014/09/02(Tue) 16:50:28

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+181
なるほど。にしても喉裂きすぎぃな感じはあるかなぁ。
でも占い師に意識が行きがちでもジムには触ってないんだよね。
もにょーん
ゲルトに関してはそうだね。夜に思考伸び期待。

>>+182
またまた御冗談を(AA略
めりーはKINGOFにわとりPLさんなのはわかってるけど。

(+184) 2014/09/02(Tue) 16:51:46

【独】 【妙】少女 リーザ

エドどうなんだろう?

エレオ・オクタ・ユーリエは良いと思う。
マリエッタもエドの突込みへの反応は後ろ暗いもの背負ってる気はせず。
フィオン・ハンスあたりみるか?

(-180) 2014/09/02(Tue) 16:52:27

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+184 クララ
あれ?本当だ。ジムゾンにはノータッチか……
これは狼ぽくは無い気がする。

えっ、メーの正体解っているの?
メーはか弱いひよこPLですよぅ

(+185) 2014/09/02(Tue) 16:54:27

【見】 【独】 牢人 タクマ

拙者はにわとりどころか始祖鳥扱いかなぁ
でも妖魔編成は見物含めて2桁ちょいってところかも
カードは数え切れないぐらいやってるけど

(-181) 2014/09/02(Tue) 16:55:17

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+185
だから狐かなーとか考えたり。
真襲撃してほしい狐。

何となくそのRPを見た覚えが……
違ってたらごめんねぇ。

(+186) 2014/09/02(Tue) 16:55:24

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 ひつじ めりー

お水いります?
[にっこりミネラルウォーターを差し出した]

(-182) 2014/09/02(Tue) 16:55:50

【見】 【独】 ひつじ めりー > 【秘】 司書 クララ

水?うわぁいありがと〜

。o(本編でも秘話できるなんて今知った!)

君は、誰だッ

(-183) 2014/09/02(Tue) 17:00:36

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 ひつじ めりー

ふふっ。MIZって美味しいよねぇ。私好きよっ

o0(秘話って書いてあるよ!!独り言の隣に!!)

当ててくれたらハグしちゃう♡

(-184) 2014/09/02(Tue) 17:01:48

【見】 【墓】 牢人 タクマ

えどわぁど殿はぷろろぉぐの絡みもあった故、白であってほしいという願望込みの見方になり申し候
それでも雑感が雑感の体を為していないのは水増しに見えてしまい、素黒村であって欲しく候

(+187) 2014/09/02(Tue) 17:01:59

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+186 クララ
エドで溶けたらどうしようw
初手銃殺はドリームではあるけれど、見物人としてはあまり起こって欲しくないwなんてw

き、き、き、きのせいですようぅ〜

(+188) 2014/09/02(Tue) 17:02:29

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+187
プロロで絡みのある人はついそう思っちゃうよね分かる。
私?絡んだ人ほぼいないし……泣いてないもん。

>>+188
私は溶けてほしい!りぃちゃんで!!
[ニコニコしながらめりーを見ている。
じ・じ・じんぎすか〜ん♪]

(+189) 2014/09/02(Tue) 17:04:37

【見】 【独】 ひつじ めりー > 【秘】 司書 クララ

おまw言うなwww
まぁ、メーは大抵めりーで入村しているのだ。仕方ない

誰だー、だってメーの中身推理なんて全然当たらないしー……
まいねさん……?

(見物人できちんとCOしている人がそれしかいないw)

(-185) 2014/09/02(Tue) 17:05:22

【見】 【墓】 牢人 タクマ

>>+188
寡黙処理でげると殿を占って黒引いて吊れば万事解決にてござ候
妖魔も溶けず、げると殿が2日目に死ぬという運命にて納得もでき候

(+190) 2014/09/02(Tue) 17:08:06

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 ひつじ めりー

え?私はただみずをローマ字読みしただけですぅ〜テヘッ☆めんごめんご
だよねぇ…そして淫獣扱いされてた様な思い出
[酷い誤解]

さぁ、どうでしょうねー
[つまりはずれ☆私飛び入りさんだよぅ]

(-186) 2014/09/02(Tue) 17:08:51

【見】 【墓】 ひつじ めりー

メーだって全然居ない。
どうせ秘話であんな事やこんな事が起こっているんだ(ギリィ
羊畜生には縁の無い話である。

>>+189 クララ
えー。ぬるゲーになるぅ…!
おうどん勝利して欲しいなぁ。

[ウッ、ハッ!ウッ、ハッ!大昔、小学校の頃それでダンスした記憶が……]

(+191) 2014/09/02(Tue) 17:09:10

【独】 【妙】少女 リーザ

ゲルトさんは、>>161でエド評出しているようだけど。
それって今出すことなのかな?
もっと……議論の渦中にいる灰ってあるだろうにね。
エドに目を向けてるの、あの時点でりーくらいだったと記憶してるよ。

あと、りー視点だから余計にかもしれないけど、>>160はもんにょりしたなぁ。
「別にそうしろと言っている訳では無い」って言ってるけど、結局ゲルトさんはどうしたいの〜?

(-187) 2014/09/02(Tue) 17:11:07

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+190
ゲルトー!! になっちゃうぅう
なんか面白い事起これ〜

(+192) 2014/09/02(Tue) 17:11:21

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+190牢人さん
ゲルトに占使うのは1手損じゃないかなぁ。
私だったら直吊り縄かな。

>>+191
其の時は狩り1発抜いて殴り合いさ!
う〜はーっ(ポケモンのシバ風)
おうどんはやだぁー。じたじた。

[私はマイムマイムだったな―]

(+193) 2014/09/02(Tue) 17:11:48

【独】 【妙】少女 リーザ

ゲルトさんは、>>161でエド評出しているようだけど。
それって今出すことなのかな?
もっと……議論の渦中にいる灰ってあるだろうにね。
エドに目を向けてるの、あの時点でりーくらいだったと記憶してるよ。

あと、りー視点だから余計にかもしれないけど、>>160はもんにょりしたなぁ。
「別にそうしろと言っている訳では無い」って言ってるけど、結局ゲルトさんはどうしたいの〜?

ゲルトさん自身の考え方が見えないなぁ。

(-188) 2014/09/02(Tue) 17:11:53

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>シメオン
あたしは度ジっ娘だよふえぇ…。ポテチの袋を開けたらポテチがはじけるなんて日常茶飯事だよぉ

>>184スノウ
あたしは灰多いのが苦手なのもあって確白がいて欲しいと思っちゃうんだよね。それでも自由に挑戦してみたいと思ったんだけど。
下段は霊ならではの考えよね。統一斑を吊ってスノウ視点の真占が分かるってこと?ライン推理は占霊ラインだけを見ればいいと考えればそこまで手間ではないとおもふ

(185) 2014/09/02(Tue) 17:11:55

【見】 【独】 ひつじ めりー > 【秘】 司書 クララ

確信犯め。
メーは淫獣だし仕方ないね。

[クララの胸元に飛び込もうとしている。]

ええー… 全然解んない!
イニシャル!イニシャルだけでも!

(-189) 2014/09/02(Tue) 17:13:12

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 ひつじ めりー

ちかたないね。
[本ガード!!]

えー。それ出したらばれちゃうよぅ。
じゃあ
……時は移り行けど変わらぬ空の暁よって感じかな。

(-190) 2014/09/02(Tue) 17:15:16

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+193 クララ
狐は勝率8パーセントだったかな?
違う編成だけれど。
それだけムズいし、やっぱり応援したい。
そんな白人外陣営なメーである。

>>185 ゾフィ
あるある!>ぽてち

(+194) 2014/09/02(Tue) 17:15:24

【見】 【独】 ひつじ めりー > 【秘】 司書 クララ

くっ……
[スカートの下へ…]

(・ω・)? どういう事なの
あかつきさんなの?(単純

(-191) 2014/09/02(Tue) 17:16:47

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+194
狐は個人的恨みがあるからやぁだ☆
でも狐で勝てる人凄いよねぇ尊敬しちゃう。

ポテチは鋏で袋切ってポテチ用トング使うから……

(+195) 2014/09/02(Tue) 17:17:37

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 ひつじ めりー

キャーエッチィ!!><

んー…まぁいっか。教えても。
暁の別名は?

(-192) 2014/09/02(Tue) 17:18:19

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>48マリエッタ
★今でもエドワードと視点同じに感じる?

>>173フィオン最後
★黒出たら吊るの?偽占い師が狐に偽黒の場合はどう思ってる?

あとユーリエについて補足すると>>143「要素拾ってくださーい!」ってのが村いかな。
今は灰についてはこのくらい。

休憩兼ねてりだーつ**

(186) 2014/09/02(Tue) 17:24:16

【見】 【墓】 司書 クララ

>>186中段
吊ればいいじゃない(まがお)
人外吊れたラッキー。後は狐ケアしながら通常編成でおk

(+196) 2014/09/02(Tue) 17:28:28

【見】 【独】 ひつじ めりー > 【秘】 司書 クララ

良いじゃないか良いじゃないか〜

あきら……?!
そんな知り合い、メーには居ません!!!

(-193) 2014/09/02(Tue) 17:28:38

【見】 【独】 ひつじ めりー > 【秘】 司書 クララ

あ。わかった

やっぱりにわとりPLじゃないですかヤダー

(-194) 2014/09/02(Tue) 17:30:40

【寝】寝坊助 ゲルト

>>162シメオン
うーん、「答え知ってる狼」の部分が引っ掛かる?
僕の言ってるのは狼探す姿勢の話。
例えば>>76シメオン評で少ない情報でも取り入れようとしてるとことか。
★こういうことを狼がやってるのどう思う?
普通にやると思うならそれでいいんだけど。

15minで視点を作る、か。まあ、15minで何が出来るのかは分からない。もしかしたらシメオンさんが狼かもしれないから、そういう意見があるのかもしれない。僕には分からないけれど。
僕の意見としては、対話が多い人は白い。狼ならうっかり視点漏れがあるかもしれない。それを恐れるのが狼ってやつじゃないのかな。

(187) 2014/09/02(Tue) 17:32:48

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+195 クララ
そうなの?
狐は今まで一回もした事ないんだよねー
やりたくないなぁ。ハムゥ……

女子力高っ?!
そんな事しないw
普通に手でつまむよー

ポテチ用トングとかあるの?

>>186 ゾフィ
☆2つめ。そりゃ吊ってよくない?
狐処置できるなら、偽黒でも大歓迎だよー

(+197) 2014/09/02(Tue) 17:34:04

【見】 【墓】 ひつじ めりー

ゲルトがきたぞー!

(+198) 2014/09/02(Tue) 17:34:31

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

僕はニワトリPLではありません、これだけははっきり真実を伝えたかった。

>>186
それは吊っていいと思う。一石二鳥だね。

(+199) 2014/09/02(Tue) 17:36:09

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>187
狼だって対話はする、むしろガンガン対話していくところに一体は人狼いるイメージ。黙ってるよりも対話して相手に人間と思わせた方がいいと思う。

ここ狼ないかもね。で、ここ狼なら案外寡黙に狼いそう……

(+200) 2014/09/02(Tue) 17:39:10

【西】エセ関西人 レト

>>176のシメオンの発言を読んで考えてたんやけど、狂が先に占騙ったとしてその後に狼が霊騙る可能性って普通にあるんちゃうんか?

狼起点、2-2は確霊防止にもなるし、仮に霊ロラになっても逆を言えば1人外を代償に1縄を確実に浪費させることができるし(3-1にして占いロラになれば2人外が代償になる)、占霊両方の真贋精査を強いらせて村の思考負荷も増やせるやんか
霊に狼はいませんよアピに見えなくもない。

こっから邪推に入るかもしれないんやけど

>で占い内訳と霊能内訳についてなんだが…正直よく解らんが
占い→真狼>真狂
霊能→真狂>真狼

が少しシメオン自身の役職の意識が薄れてるように見えてしもたな。「占い内訳は真狼>真狂で、俺の対抗は真狂>真狼」って感じに言うのが自然やと思たんやけど

(188) 2014/09/02(Tue) 17:39:52

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 ひつじ めりー

やぁぁん><2(2x1)
[覗かれた/せーふ]

にわとりちなうぴよこっこですしおすし

(-195) 2014/09/02(Tue) 17:40:18

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+197
そうなのだー。

ポテチ用トングは売ってるよ?以前カルビーがポテチのおまけにつけたことも。

そして皆に吊ればええやんと言われるゾフィ中段…

(+201) 2014/09/02(Tue) 17:42:43

【寝】寝坊助 ゲルト

>>164スノウ下段
どうなんだろう?なんとなく言ってたからちゃんと考え直してみるか。
エド狼仮定して、僕からCO無いのが分かるかどうか。
狐潜伏・潜狂無しで仮定すると…エド視点狂が見えてて、2騙り選択してなければ両真露出確定。
あ、確かに視点漏れあり得るね。
>エド
★陣形固まってないのに喉消費激しいのはどうしてかな?

(189) 2014/09/02(Tue) 17:42:56

【猫】ふさねこ スノウ

>>183れとにゃん
あんがとにゃ♪にゃー、レトについて1つ詳しくなった!

>>187げるにゃん
★今日の時点で狼がしそうと思ってる視点漏れってどんにゃの?漏れるの期待してるにゃら回答は今度でもいいにゃ。

(190) 2014/09/02(Tue) 17:43:33

【削除】 【猫】ふさねこ スノウ

げるにゃん民族

2014/09/02(Tue) 17:43:56

【独】 【従】従者 フィオン

>>186
偽占いが狐に黒の場合どう思う云々以前にどうやってわかるのだ。

(-196) 2014/09/02(Tue) 17:44:15

【独】 【猫】ふさねこ スノウ

しょーもないネタ発言誤爆した

(-197) 2014/09/02(Tue) 17:44:19

【妙】少女 リーザ

こんにちはなの〜

エレオさんちょっと疑ってたんだけど、違いそうかなぁ。
説明しづらいんだけど、割と対話した感触が真摯っぽくて。
>>154は成程ね。りーは普通に村要素でとれるとは思うけど、エレオさんがそう思ってたのは理解したよ〜

>>157>>158で、いろいろ自分の中で考えてるっぽいところも含めて。
結局本人も言ってるとおり、「思った事をひたすら口に出してるだけ状態」なんだろうね。
そして、人外にしては、いろんな発言に恐れてなさすぎ。

ま、質問の回収とか灰考察とか見てからにはなるけども、今のところ普通に村じゃないかなーって言う予想。

(191) 2014/09/02(Tue) 17:44:56

【寝】寝坊助 ゲルト

>>190スノウ
まあ、具体的に挙げると能力者真贋かな。
狐潜伏なら、狼は占霊のどっちかには騙り出してるでしょ。だから、真占か真霊は狼から露出してるはずだから。

(192) 2014/09/02(Tue) 17:46:49

【赤】 【神】神父 ジムゾン

こんばんは。
今からゆるオンです。

(*58) 2014/09/02(Tue) 17:48:34

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

赤雀がLW不安とな。じゃあ、僕はLW目指して頑張ってみようかな。
でも、ライン切りとかは意識しなくて良い。考察にノイズ出したら負けだ。

(*59) 2014/09/02(Tue) 17:49:11

【見】司書 クララ、そして離脱!とうっ**

2014/09/02(Tue) 17:51:23

【妙】少女 リーザ

ゲルトさんは、>>161でエド評出しているようだけど。
それって今出すことなのかな?
もっと……議論の渦中にいる灰ってあるだろうにね。
エドに目を向けてるの、あの時点でりーくらいだったと記憶してるよ。

あと、りー視点だから余計にかもしれないけど、>>160はもんにょりしたなぁ。
「別にそうしろと言っている訳では無い」って言ってるけど、結局ゲルトさんはどうしたいの〜?


直近の>>187下段とかもそう。
結局どっちと見てるの?
りーもシメオンお兄ちゃんの>>162の考えと同じなので、そこにひっかかるゲルトさんは解んなかったよ。

やっぱりゲルトさん自身の考え方が見えないなぁ。

(193) 2014/09/02(Tue) 17:51:37

【独】 【従】従者 フィオン

個人的に2−2って博打のイメージ
真占いに護衛鉄板はりついたらもう狼は勝てなさそう。
霊ロラで狩人保護されたりすると辛そう。
その分占いが抜けるか吊れるかすればかなり有利に建てそう。
ただ狐溶けた時点で即真確定する編成では吊るのは更に博打になりそう。
真占い即襲撃するのが一番狼まともに戦えそうかな?

3−1で霊に護衛はりつかせるのが安定するイメージ

(-198) 2014/09/02(Tue) 17:52:58

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

ちな、僕は晩ご飯までオンです。

赤には気が向いたら顔出すので。よろしく。

(*60) 2014/09/02(Tue) 17:53:14

【独】 【神】神父 ジムゾン

なんか感覚が違うというか、ちょくちょく首を捻る感覚があります。
何でしょうこれは…。

(-199) 2014/09/02(Tue) 17:53:23

【西】エセ関西人 レト

>>188の訂正
「霊に狼はいませんよアピに見えなくもない」は全力謝罪で撤回。ちと言い過ぎたわ。

>>ALL
俺、ヘイト強く向けがちなタイプだからたまに相手を不快にさせてまうかもしれへんけど堪忍してや〜。

(194) 2014/09/02(Tue) 17:53:59

【赤】 【神】神父 ジムゾン

そうですね、変にラインを意識して考察に歪みが出るぐらいならそのままの方がいいと思いますよ。
どちらがLWというよりもお二人とも死なないように、生きることを考えて動いて頂けたらと思います。

ラインは切るよりも、他灰と繋げる方が状況黒を付けることができますし、意識しすぎないようにしましょう。
今からLW候補だからと気負ってしまうよりかは、楽しみながら皆で勝利を目指しましょうか。

(*61) 2014/09/02(Tue) 17:57:32

【寝】寝坊助 ゲルト

>>193リーザ
ふむ。それじゃあ、どの辺り見て欲しい?僕は多弁なら要素が取れると思ってエドワードから見たのだけど。

普通に狐を溶かして真確定して欲しいのだけど、役職に狐がいる可能性も忘れないで、というメッセージ。

そんなこと1dから決め打てる程竹を割った性格じゃないので。いくら最多弁のエドワードとはいえ村打ち出来る程白要素が見えてないな。

初日は全体的に情報少なくて困る。考察出せる程要素落ちてないのに、様子見てると寡黙だ吊ろう、と言う。意見がぶれるのは罪だろうか…

(195) 2014/09/02(Tue) 18:01:01

【独】 【神】神父 ジムゾン

占COするときは真でも偽でも「私が真ですから」という意識を前面に押し出して、積極的に★を飛ばしていく前衛型占い師になるのが普段の私のスタイルです。
ですが、今回のひよこ村では相手の考えを理解しようとする姿勢を大切に、後衛型占い師でいきたいと思います。

ここ5戦ずっと前衛をやってきたので、久しぶりの後衛ですね。

(-200) 2014/09/02(Tue) 18:02:29

【赤】 【神】神父 ジムゾン

灰の中ではフィオンが単体だと厄介そうですね。

(*62) 2014/09/02(Tue) 18:03:25

【寝】寝坊助 ゲルト

>>171シェットラント
★15minの相談タイムって、どのくらい作戦決められると思う?
>>162>>187なので、意見の擦り合わせにご協力を。

(196) 2014/09/02(Tue) 18:05:39

【赤】 【神】神父 ジムゾン

「能力者こうあるべき」「狼はこうする」という理想像というか固定観念を持っている方がちらほら見受けられますね。

その像がずれた人を白視/黒視するというのは私もかつてはやっていたので気持ちはわかります。
ただ、最初にこうしてくるという先入観を持ってバイアスを掛けるよりも、実際の状況やその人の性格などを考慮しながら単体を見ていくことも必要だと思います。

役職像が確立されている人ほどロッカーになりやすいですから、上手くいけば色々利用できるかもしれませんね。

(*63) 2014/09/02(Tue) 18:07:58

【事】事務官 ユーリエ

お疲れ様です。一撃だけ。
2−2確定ですね。
ゲルトさん≫160、律儀に回答をありがとうです。
エレオちゃん≫150、オクタヴィアさん≫167、助言を参考にします〜。

≫165 スノウちゃん
質問をありがとうございます。
☆「にゃるほど」はどなたにも思っているような…。
エレオちゃん≫156の「妖魔がいつ死んだか解ってない状態だと〜疑心暗鬼になりそう」というのは確かに同感。
個人的には、狼の残数も不明だと怖いので、霊ロラには消極的です。

☆「違うくにゃい?」ではないのですが、シェットラントさん≫171の「2−2の陣形を選択した」がちょっと引っかかりました。
占いを真狼>真狂に見ているというのと矛盾しているような気が。
狼が占いを騙った場合、3−1になるか2−2になるかは狂人次第ですよね。

☆統一占いになったら、ということですか?
妖魔が溶けたら思考負担が減って安心しますし、確白は疑わなくて良くなって嬉しいです。確黒は灰とのラインを見て、斑になったら…その人と占い師の言動から黒か偽黒かを考えられたらと。

(197) 2014/09/02(Tue) 18:07:58

【独】 【妙】少女 リーザ

[暁色の空が次第に闇に染まっていく頃。
駆けてく少女の髪が闇を橙色に細長く染める。
少女は彼の元へーー彼女が見極めたいと思った人の元へと]

エドワードさん、りーが隣に座ってもいい?

[返答を待たず、少女は隣に腰かける。
そして、彼の眼をじっと見つめた]

エドワードさん……は違うのね。そう。
良かったわ。

[それだけ言うと、少女はまた家に戻る。
後には、ぽかんと口を開けた彼が残されていただろうか]


【エドワードさんは人間だったの】

(-201) 2014/09/02(Tue) 18:08:54

【独】 【神】神父 ジムゾン

現在の赤雀と海猫の位置的に、長期戦になると少々辛いでしょうか。
まだ始まったばかりなのでこれからではありますが、安易に灰に白を取るよりかは黒取りも混ぜて灰の色を落とすように動いた方がいいかもしれませんね。

(-202) 2014/09/02(Tue) 18:09:51

【者】うっかり者 ローレル

突っ込みまくられての考察はまだかかる
時間がとれない。
星だけ先に返しておくコン

>>58シメオン
お返事ありがとコン
注文の的を得たきっかけになって
>>2の説明不足感じたコン

…それなのに納得してくれた?
どう納得してくれたか分かんなかった
から箇所きいたコン
>>71で必要無くなっちゃったケド

答え次第では役もちとしての
意識ないのかなと見るつもりだったコン
けど、流し読みした感じ、明言してるように
気ままにしてるだけな印象
違和感ある行動では無い。と今は見てるコン

(198) 2014/09/02(Tue) 18:13:21

【者】うっかり者 ローレル

>>62ジムソン
☆数えると5%くらい
普段は狐入の編成ロムってるコン。
そこでの確率コン。
潜伏はロマン!と、潜伏。そのまま灰で
襲撃されたのがトラウマなんだコン
対応想定甘いってどこからコン?

文みると、じむは目立った論出して
喉稼ぎする人外警戒してるってとこかな

>>85エドワード
吊りと勘違いしてたなら疑問に思うの納得
ifストやめるの同感。
これで喉が終わっちゃうコン

(199) 2014/09/02(Tue) 18:14:20

【妙】少女 リーザ

鳩一撃ー あとは22時以降になるよ。

>>195ゲルト
んー、りーが指定するのもなぁ……

いままでの議事見て、何か気になったことってない?
誰々はこう言ってるけど、自分はこう思うってのでもいいよ。
ゲルトさんは何処が気になるのか、興味の方向はどっちなのか。
そういうのも含めて、りーはゲルトさんを見たいからさ。

白黒は、そりゃりーも決め打てるだけの人はまだいないよ。
でも、いまの時点でだいたいこの人は白そう、黒そうって言うのはある。
そのくらいでもいいからさ、いま見えてるものを出してみて〜**

(200) 2014/09/02(Tue) 18:14:21

【独】 【者】うっかり者 ローレル

反映されてなかったと慌てたら。
発言ふぃるた自分だけとれてた

(-203) 2014/09/02(Tue) 18:17:35

【者】うっかり者 ローレル

>>121オクタヴィア
☆ローレルは霊ロラ教の信者コン
ロラの順番の参考に使うこん

>>138ジムソン
☆いや、投票co(霊は自分に投票と考えてた)
で3日目に霊coさせて状況次第では縄回す。
灰吊り回避でcoするのが嫌コン。
真確いたら、霊そこまで大切じゃないし←
>>177ゾフィアも上どうぞ

(201) 2014/09/02(Tue) 18:18:43

【者】うっかり者 ローレル

>>171フィオン
霊噛みしなくて済む分、他噛める
霊消そうとしたら⚫︎狐で真確しちゃった無い
呪殺の可能性増えるけど1/16だし、
黒受け→霊で一致→護衛ついて噛めない…
よりはマシと回避する狼は回避するコン。
フィの解釈間違ってないコン。
狼によってはフィと同じこと考えそうコン

色んな人から突っ込みまくられて思った
ローレルの考え、ズレてるコン
人外探しに役立てそうにないかも

(202) 2014/09/02(Tue) 18:23:04

【赤】 【神】神父 ジムゾン

リーザさんから海猫が疑われているようなので、表の私も海猫に疑いを向けることで対抗が疑っているから〜という状況を作ってみましょうか?

そういえば狂人のCNも決めないとですね。
我々狼が赤雀・夜鷹・海猫…狂人も漢字二文字の鳥にしたいところですね。

(*64) 2014/09/02(Tue) 18:24:57

【寝】寝坊助 ゲルト

>>200リーザ
そう。それじゃあ、軽く出してみるかな。

なんとなくだけど、フィオン白っぽいかな。
アンカーとか引ける程根拠ないけど、発言が光って見える気がする。

黒っぽい人はまだ分からない。だって、そこまで差は付いてないもん。

で、僕の中で揺らいでる、白いけどなんだか黒の可能性も意外とあったのがエドワード。

こんなもんかね。初日はやはり難しい。

(203) 2014/09/02(Tue) 18:27:19

【独】 【神】神父 ジムゾン

この村は全体的にガンガン行く前衛能力者の方が好みっぽいですね。
村人の理想の能力者像を演じることも騙りの仕事の一つなのでこれはスタイル選択失敗した感。

まあ焦らずじっくり行きましょうか。

(-204) 2014/09/02(Tue) 18:29:26

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

やってもらっていいかな?
流石にこのまま晩ご飯の後消えるのは無いと思うから大丈夫。

CNは考えてみる。思いついたら赤に落とすね。

(*65) 2014/09/02(Tue) 18:30:04

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

軍鶏(シャモ)か、鸚鵡(オウム)か迷うんだけど、どっちが良いかな?

(*66) 2014/09/02(Tue) 18:33:42

【赤】 【神】神父 ジムゾン

海猫>>*65
了解しました。
後ほど表で疑いを向けますね。

>>*66
軍鶏と鸚鵡なら私は軍鶏に一票です。
闘鶏専用の品種で闘争心が強いらしいので、ひよこ村で村陣営に戦いを挑む狂人にふさわしいのではないでしょうか。

(*67) 2014/09/02(Tue) 18:36:59

【寝】寝坊助 ゲルト

>>202ローレル下段
それだったら、この人のここは白い(村っぽい)っていうのを探してみたら良いと思う。白が取れない人が人外ということも往々に見るからね。

(204) 2014/09/02(Tue) 18:37:03

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

ふむ。軍鶏の方が強そうではあるよね。そっちにしようか。
まだ特定してないけどよろしく軍鶏!頑張ろう。

(*68) 2014/09/02(Tue) 18:39:03

【寝】寝坊助 ゲルト

さて、ちょっと気分転換その他諸々で暫く離席。
それで、占い希望は出した方が良いよね?何時までに出せば良いか占い師さん教えて欲しいです…
初日は迷いまくりなので、希望出し遅くなりそうですが。**

(205) 2014/09/02(Tue) 18:42:44

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

ってことで、離脱する。

夜鷹と赤雀と軍鶏、頑張りましょう!

(*69) 2014/09/02(Tue) 18:44:18

【赤】 【神】神父 ジムゾン

海猫>>*68
そうですね、では狂人のCNは軍鶏にしましょう。

>>*69
いってらっしゃい。
ええ、一緒に頑張りましょう

(*70) 2014/09/02(Tue) 18:47:25

【画】画家 マリエッタ

こーんばーんわー!マリエッタですよー!
【陣形2-2確定確認】ですよー。今からささっとログを見てきますねー。
>>186
んー今はちょっと違う感じかなぁ?エドワードさんのほうが広い視点を持っているような気がしますね。現にシメオンさんにしかまだ質問飛ばし出来てませんしねぇ。彼は広く浅く、私は狭く深く、って感じかなぁ?言葉足らずだったらごめんね?

で、そうそう丁度良かった。横目でちらっと見えて気になったから聞いておくね?
★度 
>>74で「ぱっと見ローレル、シメオンが注目されてる感じ?あたしも気になってたとこみんな聞いている」っていう発言が見えたんだけれど、貴方が気になった所って具体的にどこでしょう?全部とは言わず一番気になったところとかでもいいですよー。

(206) 2014/09/02(Tue) 18:51:10

【画】画家 マリエッタ

>>206 私は現にシメオンさんにしかまだ質問を、と補完しておいてください。字が抜けてますぅぅ

(207) 2014/09/02(Tue) 18:53:25

【見】 【独】 ひつじ めりー > 【秘】 司書 クララ

くそう。妨害されたー

ええー。ああ、でも最近クララのガチは見ていないなぁ。
メーは最近調子よくないや。
村側の動き忘れてしまった…

(-205) 2014/09/02(Tue) 18:59:51

【独】 【者】うっかり者 ローレル

>>201は狩の視点漏れ入れてみた
けど
わざとらしすぎて、村人にしかみえない
失敗しちゃったコン

(-206) 2014/09/02(Tue) 19:02:01

【独】 【従】従者 フィオン

>>202
おや、話がずれてる。
まあいいか。2−2だからこれ以上掘り下げて邪魔するのも気がひける。

(-207) 2014/09/02(Tue) 19:10:08

【独】 【従】従者 フィオン

>>201>>202でとても矛盾している・・・
>>201では「霊そこまで大事じゃないし」って言いながら>>202では狼は霊を始末しなくてはならないものとして見ているような発言にとれる。

ローレルには既につっこみすぎてるのでいい加減僕も他を見よう。

(-208) 2014/09/02(Tue) 19:14:36

【神】神父 ジムゾン

こんばんは。
発表方法は黒1白3でいいでしょうか?
占希望は22:30までに出して頂けると助かります。

ゾフィヤさん>>179
★者黒の可能性は考えないのでしょうか?
者が白なら注目されている灰以外に視線を向ける美の白要素ですが、それ以外の可能性もある以上現時点でそこを白要素とするには弱い気がします。

直近の灰でゲルトさんが気になります。
>>160で狐が能力者にいるレアケを言い出したり、>>161には全体的に非共感です。
喉遣いの荒さは個人要素ですし、質問多いのは好きってのはただの好み、対話してる人が白いなどと要素取りが甘く、>>187でも対話が多い人は白いと繰り返し述べてる割に視点漏れ?などとエドへの疑い方が短絡的でそれが継続してる>>189>>204
>>187でも墓狼かもしれないからと疑い返しが見えます。

疑いを撒きに来た人外の可能性ありそうです。

★喉遣いの荒さを基準にすると私達能力者sに狼がいないことになるのですが、喉遣いが要素になるとまだお考えでしょうか?
★視点漏れ疑惑以外に美の黒要素挙げられますか?

(208) 2014/09/02(Tue) 19:15:45

【独】 【従】従者 フィオン

>>208
ほえー自由占いもやっぱり希望出しはするのかー。
後々ライン推理とかには使えなくもないからなー。

(-209) 2014/09/02(Tue) 19:18:49

【独】 【従】従者 フィオン

>>208
ゲルト気になるのはすごく同意ではあるんだが、占い真狼で考えるなら両占いがゲルトを気にしてるのでゲルトは非狼なんじゃねーかなって気がする。狐ならあるかもね。

(-210) 2014/09/02(Tue) 19:22:59

【西】エセ関西人 レト

灰考察落とすで。
ゾフィヤ
>>10>>74の程良い狐ヘイト。>>77>>178の狼起点思考ぐるぐるは自然。占い枠外

エド
多弁、灰への対話姿勢はあるものの、>>139>>141の灰雑感が早いな、と。
>>114の狐像は掲示しつつも対策は>>50ぐらい。占われない自信がありそう。単独感はある。微狐視。占ってみたい。

エレオ
日付更新後〜夜明けの能力者、灰への踏み込み方は好印象。発言が良い。狐、狼の敵意も自然。占い枠外

ゲルト
初動は気にならへんかったものの、リーザに目をつけられてからの>>195の返答、>>196の★飛ばしにやや違和感。>>203を即座に言えば気にならへんかったけど。狐、狼両方視野。占い枠。

(209) 2014/09/02(Tue) 19:23:03

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

今日も絶好の肩出し日和ネ。
墓下に居る2万5千人の肩フェチよ、待たせたナ。

妖魔の役職騙りについて色々意見落ちてるネ。

エドワードの>>174「告発が期待できるかも」その発想は無かたネ。
でも仮に狼が、妖魔がどの役職騙ってるか解ったとしても
『告発=真が誰か村に教える』て事だから期待度は薄めカナ?

スノウの>>166「どうせ吊り処理するしかにゃい」で
「確かに」と納得出来たから、役職騙りについては
今は考えなくてイイやという結論に落ち着けたヨ。

(210) 2014/09/02(Tue) 19:23:49

【西】エセ関西人 レト

ローレル
感情表現が豊か且つ自然。>>2>>85>>130の狐への敵意、>>201>>202の霊ロラからの盤面&狼起点の手順考察も良い。占い枠外。

ユーリエ
不安感と必死さはナチュラルで好感。
>>197が良い。特にシェットラント評。

フィオン
>>64の占い方法提案の早さ、>>173の狐ヘイトは微非狐要素。発言、姿勢に違和感もなくGSは白寄り。占い枠外

マリエッタ、ハンス、シェットラント、オクタ
保留。目が滑って読み切れてない人もおる。もうちょい待ってや。

(211) 2014/09/02(Tue) 19:24:06

【独】 【従】従者 フィオン

>>209
あれ、レトさん白狙いって言ったり狼視野に入れた占い希望したり思考がわからないぞ・・・。
どこかで誰かに何か言われて考え変えたんだろうか。

(-211) 2014/09/02(Tue) 19:25:45

【独】 【従】従者 フィオン

思う事がありすぎて地上に出す発言を1000ptに絞るのが大変だけど喉を上手に使う練習もしなきゃ。

(-212) 2014/09/02(Tue) 19:28:39

【画】画家 マリエッタ

灰雑できたところから落としますねー。ただ初日なんで本当に感想のみになっちゃいますが。


1:10 非占霊CO FO希望
今の所全体的に違和感無く足取りも軽いかな?占い方法を自由と統一で迷ってるあたりの思考はなんとなく村っぽい。もし人外だとしたら狐の感触は無いかなぁ?もうちょっと発言を見ていたい場所かなー。


1:6 非占霊CO FO、自由占い希望
足取り軽め。同じところを即座に気にしたあたり私と視点が似てるのかなーとか思っちゃったけどそうでもありませんねー。こちらのほうがより全体を見てる感じです。>>23>>29者 >>37妙 >>104猫 >>141度 花と、流れ星オンパレードがその証拠。
気になった所は即座に突っ込んで対話しているので、なんとなーく誰とも繋がってないような感じはしますね。もしここが人外だとしたら狐かな?でも人間かなぁっていうイメージ強し。
戦術にも詳しそうなので、村だとしたら頼もしい所。

(212) 2014/09/02(Tue) 19:32:24

【画】画家 マリエッタ

怪 1:137非占霊CO

こちらもやはり足取り軽め・・・ではあるけれども、エドワードさんと違って、エレさんは気になるところを気が済むまで掘り下げて聞きたいタイプかな?
あと単体を見るのが得意そうな感じ。>>147のリーザちゃんとローレルさんの評価を見るとそんな感じを見受けるかなぁ。妖魔役職騙りで揺れてるみたいだけど、この揺れ方はなんだか村っぽいなーとも。というか私もなんだかんだで初めてです。握手しましょうエレちゃん。

(213) 2014/09/02(Tue) 19:32:40

【猫】ふさねこ スノウ

にゃーにゃー、レト〜

狐ヘイトとか狐敵意ってのがよく分かんにゃーだけど、それが非狐要素になる理由詳しくお願いできにゃー?


あとゲルトにちょっと聞きたいにゃんけど、もしかして多弁強弁相手するの苦手だったりするにゃ?

(214) 2014/09/02(Tue) 19:35:03

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

私は、帰ってきた!(デデーン

(-213) 2014/09/02(Tue) 19:39:21

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

てかなんだかんだいい位置じゃないの、今。

(-214) 2014/09/02(Tue) 19:39:44

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

占われたくないです(狐要素

(-215) 2014/09/02(Tue) 19:40:14

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

直近、両占い師がゲルト疑っててドウイウコトナノ状態。
占内訳が真狂ならともかく、真狼ならゲルト白か狐カナ。

灰考察数名落とし。

エドワードは個人的に>>95最下段の発言が好印象だネ。
ゾフィヤに>>179上段で既に言われてたネ。よろしいならば追従ダ。
けど高い能力値披露で序盤の能力処理から逃れる人外の可能性を否定出来る要素も見付からず。
占うのも悪く無い。

レトは結局狼狙いか妖魔狙いかよく解らないちぐはぐさを感じたけど、真相を解ってない村故にグルグル回ってるって印象受けたヨ。
>>98とか、人外なら驚きのあざとさダ。
>>209>>211で占の要不要をスッパリ切り分けてるのは白黒とは無関係に「スゲー」と思たネ。

>>153「リーザが俺の理想の占い師像」の詳細教えて。
でも灰考察優先して欲しいから回答は明日でイイヨ。

(215) 2014/09/02(Tue) 19:40:17

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

まあ中庸位置かつ、適度に占い希望をもらいつつも占われない位置って調整ムズすぎでしょw って感じだけど。

(-216) 2014/09/02(Tue) 19:41:05

【見】 【墓】 ひつじ めりー

確かにエレオは人ぽい(小羊感

(+202) 2014/09/02(Tue) 19:42:53

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

●オクタ○まだ

(-217) 2014/09/02(Tue) 19:42:56

【赤】 【神】神父 ジムゾン

食事を済ませてきました。

ローレルさん、レトさん辺りに縄を使っていただきたいところですね。
あまり初手白囲いは良いイメージがないのですが、周りの疑い次第では海猫を囲うのもありかもしれませんね。

補完されても斑ですし、手数的に占吊両方消費の方が灰が狭まりませんし、少なくとも明日の吊りからは保護できます。

(*71) 2014/09/02(Tue) 19:45:10

【画】画家 マリエッタ

寝 1:160非占霊CO
んー・・・?なんだろう。エドワードさんの評価が揺らいでいるのが気になります。ちょっと抽出しますね。
>>161 「質問多い多弁は好き」「対話している人は白い」と発言しています。にもかかわらず同じ発言内で(あれ?エド狼の視点漏れ?)と評していたり
>>203で「白いけどなんだか黒の可能性もあったのがエドワード」と、先程の「対話している人は白い」という持論をあっさり覆していますね。ちょっとよくわからないです。

寝★
貴方は今エドワードさんをどう思っていますか?

(216) 2014/09/02(Tue) 19:47:09

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

ローレルはゆうべのリーザとの会話で村要素が少し拾えたのと注目株だった事で「今日直ぐに占う必要あるのカ…?」って気持ちになりつつあったヨ。
そして>>202最下段で更に白視アップだヨ。
大勢に突っ込まれててもあくまで彼女は『人外を探し出す側』の思考なんだネ。
やっぱ村なのかな。戦術論以外の思考も見たい所だネ。


ユーリエは>>143「質問で収集してください」等、
あくまで調べる側では無く調べられる側に徹する受身姿勢が
『スシロー狙いのステルス人外』なのか
『本当に自分から探り入れる方法が解らないだけの村』なのか判断難しいネ。

でも>>46>>96で実はワタシと
思考や見てるもの近いのかもしれないとは感じたヨ。
あと、>>197できっかけさえあればちゃんと自分の考え述べれるんだナァとも。
今は様子見したい所ネ。占い割と不要。

>>213見えた。マリエッタ、ナカーーマ。握手握手。

(217) 2014/09/02(Tue) 19:49:19

【独】 【神】神父 ジムゾン

海猫への疑い向けは加減しましたが、調整難しいですね。
吊り枠ではなく占い枠に収まるレベルの疑いになるようにしないとですね。

(-218) 2014/09/02(Tue) 19:50:01

【画】画家 マリエッタ


思 1:5非占 1:89非霊
まだ発言は多く見る事は出来てないので、大まかな評価は保留・・・といきたかったのですが、>>89ユーリエへの助け舟や、>>110レトへの受け答えが、迷ってる村人を導くような感覚でちょっと好印象。その発言に誘導感はあるか?と問われると別段そういう所も見受けられなさそうなので、現時点を見る限りでは安心できそうな人かなぁ?どちらにせよもうちょっと発言見たいかな!

(218) 2014/09/02(Tue) 19:53:15

【赤】 【神】神父 ジムゾン

再び離脱しますね。
20:30前後に戻ってこれると思います。

(*72) 2014/09/02(Tue) 19:55:19

【猫】ふさねこ スノウ

>>215えれおにゃん
真狼で自由占いなら、対抗(真)に占われる前に占ってしまえーでいく可能性はあると思うにゃ。ただ、補完の話も出てたにゃーから、やっぱり真狼にゃら非狼要素にゃとは思うよにゃー

(219) 2014/09/02(Tue) 19:56:31

【美】美術鑑定士 エドワード

はいただいま。

>>189 ゲルト
陣形が変わっても対応出来る自信があるから。
というか、能力者COした4人からはスライド(撤回)の気配が感じられなかったし、後発組がその後COしても、単純に人外露出数が増えるんだからむしろ楽。

(220) 2014/09/02(Tue) 19:56:44

【西】エセ関西人 レト

>>214スノウ
それって俺への質問かな?
今気づいたけど、狐でも狐ヘイト撒けるし対策も言えんねんなぁ。ちょっと考え直すわ。こっから占い希望練り直すのきついんやけどね…

>>215エレオ
見えたんで答える。喉もまだ余っとるし

・追及の目、灰考察の姿勢
・少しでも情報落としたい姿勢≒生存意欲があるかどうか(>>70 >>120
ってところやな。

おう、灰考察も続けるで。

(221) 2014/09/02(Tue) 19:57:34

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

略称で会話されると誰が誰かわかんないんだよねえ

(-219) 2014/09/02(Tue) 20:01:15

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

美って誰やねん、女キャラ?とか思ったら自分だった(

(-220) 2014/09/02(Tue) 20:01:39

【独】 【西】エセ関西人 レト

中身予想
エレオの中の人は前のひよこ村でイェンスやってた方かな?

(-221) 2014/09/02(Tue) 20:03:49

【画】画家 マリエッタ


者 1:2非占 1:27非霊
かわいい・・・ケホン >>2での占い方法の示唆、>>27の狼に回避させたかったの発言を鑑みるに、人外の動きをより強く意識してる感じが見られるかな?全体的な姿勢は人外をいち早く倒そうという感じが見れて好印象だけれど、強気な言動ゆえに注目を集めちゃったのかなぁとも。ここももうちょっと発言見ていきたいかな?

(222) 2014/09/02(Tue) 20:05:24

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

まあ自由占いだったら決定ないからポイント残す必要ないんだよね。

(-222) 2014/09/02(Tue) 20:05:31

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>201ローレル
重要度が占狩>霊かどうか確かめたかったから。ありがとね!

>>206マリエッタ
なるほど、じゃあ深く掘り下げてくれるの期待してるね♪灰多いし全部は見なくていいとあたしも思ってるから。

☆他の人が聞いてるなぁと感じたのは>>38>>43だったかな。

(223) 2014/09/02(Tue) 20:12:54

【独】 【者】うっかり者 ローレル

>>222で気になって
ぽやんと眺めてみると人外の動き
意識してない感強め。
…動き想像してない?
意識されないと見えないコン

(-223) 2014/09/02(Tue) 20:13:56

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

ハンスは目線の動きが軽快だネ。
>>89ユーリエフォロー→>>110レトフォロー→>>122無言者注目からの占い師注目。
思った事をその都度ぽんぽん投げてる印象。
故に「身軽さを装った人外」の可能性を少し懸念したヨ。

唯、フィオンとの会話で
>>115「狼は両吊りありそうな霊より決め打ち狙いで占い騙りそう」
>>126「霊ロラはつまんないなー、でもじゃあどうするんだ?みたいな」
……微妙に会話噛み合って無くね?と思ったんで
ハンスは割と脳内で出た結論が先立つタイプ(数学で言えば式を飛ばして答えを出すタイプ)なのかナと解釈し、それも身軽さ所以のものかナと考えれば、
少なくとも身軽さは演技では無さそうって結論に落ち着きつつあるネ。
だが懸念は解消されど白黒要素は拾えずじまい。ぐぬぬ。

★フォロー入れてたユーリエとレトを当時どう見てた?今はどう見てる?

(224) 2014/09/02(Tue) 20:16:06

【退】退役軍人 シェットラント

まだ帰れそうになくてすまない。とりあえず解答だけ。

>>196 ゲルト
まとめ役の出来る強い狼がいれば、自己紹介と戦歴、潜伏希望か騙り希望かををサクッと聞いて、騙り役(占に出るか霊に出るかである程度陣形も決まってくる。占に出したなら2-2もしくは3-1、霊に出したなら2-2だろう)を決めるところくらいまでは行けると思うが。

これがサクッと決まって、更にひよこ狼がいれば、騙りとか潜伏の簡単なコツくらいまでなら伝授できると推察する。
(「自分が村のつもりで発言する」とか、「別に仲間を疑っても構わない」とか程度だろうけどね)

まぁ逆にまとめ役がいなくて右往左往している間に15分経過してしまった可能性もあるわけだが。

>>162下部に関してはまるっと同意だね。
私は多弁の白く見える狼を見たことがあるし、ここの狼がそうでないとは限らないので、多弁だからという理由だけで白取りしてしまうのは賛成できないかな。

(225) 2014/09/02(Tue) 20:18:38

【退】退役軍人 シェットラント

>>197 ユーリエ
確かに3-1の可能性はあるけれども、CO順が

リーザ>>3
ジムゾン>>7
スノウ>>13
シメオン>>14 >>18

なんだ。狼が占に出たと知った狂人が霊COしたと考える方が自然じゃないかと思うんだが、君はどう思う?

(226) 2014/09/02(Tue) 20:18:55

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>208ジムゾン
☆ローレルとちょっと対話してみたけどはっきりとした白黒は取れなかったかな。
でも>>202下段はちょっと村いと思った。もうちょっと発言見てみたいな〜
者が黒というか狼だったら美の白要素にはならいないってことだよね?ということは者美両狼の可能性?
これといったライン、ライン切れないからなんとも言えないけど今のとこローレル黒くはないからエドワードも白めって感じ。

(227) 2014/09/02(Tue) 20:29:03

【赤】 【神】神父 ジムゾン

ただいまです。
呪殺が起きると真確が起きますし、そうすると狩人を抜かない限りリーザさんを噛めなくなるので、明日は▲リーザしたいですね。

そして▲リーザが通ると、リーザさんを真視してるレトさんに状況白が付くので、明日は▲リーザ▼レトで行きたいと考えているのですがどうでしょうか。

(*73) 2014/09/02(Tue) 20:29:20

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

あたし順調じゃね???

(-224) 2014/09/02(Tue) 20:29:25

【画】画家 マリエッタ


西 1:9 非占 1:44 非霊
自分の思いついた事を迷わず口に出すタイプかな?狐の対処の方法、占い先の方針等を今日は語っていますね。白狙い、というより白位置になりそうな場所を占いたいのかな?

・・・んー?ちょっと気になるので聞いておきますね。なんか見当違いな質問だったらごめんなさい。

★西 貴方は狼を探す時は、何を重点に置いて探してますか?
★西 「黒狙いを避けたい」との事ですけれども、>>175スノウの言う「狼の白が濁る」状況の場合でも、黒狙いを避けるつもりでしょうか?

(228) 2014/09/02(Tue) 20:31:36

【画】画家 マリエッタ

>>223度 解答ありがとうございまーす!
ふむふむ、霊潜伏、及び霊回避の部分ですね。確かにそこは気になっても違和感ない部分ですね。おおむね納得です。

(229) 2014/09/02(Tue) 20:33:56

【思】思春期 ハンス

ハンスさんご帰宅―ばばーん
ってことで【2-2】完全確認!
スライド無かったかー残念〜まあ淡い思春期心だけども。


ってことでスノウ、溺れそうとかSGになりそうな人の引き上げ、引出しをよろしく!
真でも偽でも素敵な猫だとお見受けしてる〜
シメオンはアピ苦手そうだけど、今の時代、能力者アピは必要課目。ファイト〜♪
占いズは今日溶かせば華だ!作戦はガンガンいこーぜーでお頼み申したい!

ってな感じで灰見てくるねー
言語化無理だけど現時点、オクタが気になってるかなー俺は。
んじゃ、どっぼーん!

(230) 2014/09/02(Tue) 20:34:43

【美】美術鑑定士 エドワード

オクタの返答のズレ>>168言語化。

そもそも、オクタ>>113は補完占いについての見解の筈。
それなのに、統一占いなら・・・と前提をひっくり返してるのがズレてる。
他人の言葉なら誤読することはあるけど、自分の言葉にズレが出るのは人外要素取り。

あと、呪殺+占い師襲撃は死体が2つ並ぶから、真確定すると思うんだけど。

(231) 2014/09/02(Tue) 20:39:20

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

ごはんたべてたCO

(-225) 2014/09/02(Tue) 20:39:40

【思】思春期 ハンス

おおっとビームエレオから質問来てたー
☆エレオ>>224
ユーリエは村なら埋もれてSGにされそうだから要素落とせる(拾える)ように
みんなユーリエの発言、拾ってあげてよーって感じ。
結論としては当時、白黒は取ってない。

レトも最初、ヘルプミーっぽいの感じたけどなんか大丈夫みたいだ、で着陸。
結論としては、今日占ってもらいたい人じゃないかなー。
ポイしていいかな?どうよ、俺?って感じだったよ。

今どう見てるか?はこれからだよん こんな感じで伝わる?


シェットラント>>226
★なーそれ、スノウとシメオンどっちが狂という想定?素朴な疑問―

(232) 2014/09/02(Tue) 20:40:27

【画】画家 マリエッタ


退 1:16非占霊
まだ発言が少なめなので、何かを感じれる場所は少ないですね・・・ただ>>20でしっかり妖魔を意識しているのは好印象かな?もうちょっと時間をかければ色が濃くなっていくタイプの人なんじゃないかなーって思ってるのでもう少し様子見かなぁ。

(233) 2014/09/02(Tue) 20:40:58

【美】美術鑑定士 エドワード

ゾフィアの回答も見てるよ。

>>25の自由でもなんとかついていける から、>>74 2-2で自由がかなりキツイとなった思考の流れを出してほしい。できれば、そこから>>63,>>64のなにがいいと思ったのかもほしい。
というか、2-2で灰が多いっていうのが新鮮だね。

(234) 2014/09/02(Tue) 20:46:48

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

えあさんかわいい

(-226) 2014/09/02(Tue) 20:47:33

【西】エセ関西人 レト

白狙ってけば狐呪殺&ステルス狼引きワンチャンという甘い考えがスノウによって崩壊されかけとる俺氏の登場やで。

>>エド
★エドは>>114で「狐は考察ステ感が強めに出そうという、個人的なイメージ。」って言うてたけど、マリエッタどう見てる?俺はマリエッタに少し考察ステ感が見えたんやけど

ちなみに俺はマリエッタのように一人一人丁寧に考察落とすタイプがもし狼か狐でいつまでも生き残ってたら、能力で増えた情報から視点が広がってへんとか考察にブレがでるだとか急に考察減ったとかでボロがでると思うから残った村人で精査していけばええ、と思うとる。
正直今日マリエッタ占うのはもし白だった時のリスク(増える情報の少なさ)を考えると怖い。

(235) 2014/09/02(Tue) 20:48:27

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

>>196
尚、自称「できるえどわあど」は、15分の間に灰を700Ptほど削っていた模様(

(-227) 2014/09/02(Tue) 20:49:09

【画】画家 マリエッタ

事 1:22 非占霊
議事の波に溺れている印象かな?でも自分の考えを少しずつ出しているので好印象。>>143あたりの妖魔と狼の関係でぐるぐる回っているあたりちょっと村っぽいかな?とも。質問を投げたほうが喋りやすいタイプなのかな?投げておくね。

★事 今貴方が一番気になっている人は誰かな?どんな理由でもいいですよー。

(236) 2014/09/02(Tue) 20:51:31

【思】思春期 ハンス

んーもうちょい落として
ログダイブWithシンクロナイズドスイミング−

エレオはねー
>>142「〜と感じさせる人がー」
>>157「でも狼が襲撃〜教えてー」
辺りでもう、このビームはとりまいいや、って感じかな。

エドワードはなんか思考が俺と被ってるよーな、
ただの気のせいかー?なよーな、
そんな感じで噛まれろください的な感じかな。

あと印象に残った人はいなかったかなー(ごめんね)

んじゃねーbye!

(237) 2014/09/02(Tue) 20:52:03

【美】美術鑑定士 エドワード

>>235 レト
そうだね、現状は考察の帰結点が出るまで待とうかな、って感じ。
マリエッタ自体が要素を軽くとるタイプじゃなさそうなので、情報増えてから伸びるかどうかってとこだね。
概ねレトと考えてることは同じだよ。

(238) 2014/09/02(Tue) 20:52:04

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

占い不要
ローレル エレオノーレ マリエッタ レト ユーリエ

占い有り
オクタヴィア フィオン

反対しない
ゾフィア ハンス ゲルト

微妙
シェットラント

(-228) 2014/09/02(Tue) 20:54:42

【神】神父 ジムゾン

ローレルさん
>>199
トラウマがある故のレアケ警戒でしたか。

対応想定が甘いというのは>>2で霊潜伏推しの割に、その利点を強く推して呼びかける様子がなく、見る灰が増える&非霊透けに気をつけないといけない負担増加についてや、狼の霊回避周りについてなど言及もなく、提案するだけで終わっている辺りですね。

>>201
霊の潜伏を続行させると潜伏したまま襲撃死から乗っ取りが怖いと思っていましたが、2d遺言COでしたか。
それは狩人の盾となるチャンスがあるのは一回だけで、それまで見る灰も増えるし、灰は非霊透けに気をつけないと、利点よりも欠点の方が多い気がします。
まあ過ぎた陣形の話ですし、この話題はここら辺で切り上げましょうか。

ゾフィヤさん>>227
そうです。者が白でないと白要素にならない以上、現時点では要素にならないという話ですね。
両狼や者白美黒で者にある程度視線が集まったので後は村に吊らせようと引くなどの可能性もありますし、白要素にするにはここら辺の可能性も検討しないといけません。

>>202下段がちょっと村いは同意ですね。
自分が考えた提案が想像以上に突っ込まれて自信が無くなったしょんぼり感があります。

(239) 2014/09/02(Tue) 20:54:48

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

ぶっちゃけ初回溶かしとか幻想だから・・・

(-229) 2014/09/02(Tue) 20:55:34

【独】 【神】神父 ジムゾン

い、一発言に86Ptも持って行かれました……。
残り喉的に対話から考察に切り替えないとですね。

灰雑感と暫定占い先の名言に120Pt、残る100Ptを質疑応答の配分でいいでしょうか。

(-230) 2014/09/02(Tue) 20:56:18

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

@230Pt

大体5,6発言ぐらい。

灰雑で90Ptぐらい。
質疑応答で90Ptぐらい。
希望出しで30Ptぐらい。
保険で20Pt。

(-231) 2014/09/02(Tue) 20:57:13

【赤】 【神】神父 ジムゾン

レトさんがまたブレてますね。

私の>>118白狙いで白を引いて貴方はそこから思考を伸ばせますか?に対して
>>131>ライン考察とか白引かれた人起点での発言考察とかはできる。
>白でも視点は広がるし情報も増えると思うんやけど…

と言っていたのに
>>235>もし白だった時のリスク(増える情報の少なさ)を考えると怖い。

ここらへんのブレを推して明日吊りにいきたいです。

(*74) 2014/09/02(Tue) 20:58:56

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

レトは狐に目がいってる印象を受けたな。>>102>>131>>144とか。ジムゾンとの絡みが目立つね。
ジムゾン偽視からきてる絡みなだけあって占われる意識がちょいと薄いかな?非妖魔。狼の可能性は捨てられないけどまだ発言見ていきた
妖魔に目が行ってるのもあって非妖魔だと思ったので占いは不要。

(240) 2014/09/02(Tue) 21:00:59

【美】美術鑑定士 エドワード

レトは前のめりな村かなと思ってる。
>>59で知恵を借りたいといいつつ、白狙い占いゴリ押し。
途中から、自称占い師のジムゾン相手にもゴリ押し。

レト自身が、ええやん!と思ったことに突き進んでいて、結果占い師に怪訝な顔をされて、自由で占われる懸念をまったく持っていない。
この防御感のなさが村いかな。

ジムと両赤なら茶番になるが、噛み合わなさすぎてそれもどうかなと。

前のめりという点で、ローレルも村要素は取ってる。
レトのほうがつんのめってるので、こっちのほうが上。

(241) 2014/09/02(Tue) 21:03:02

【画】画家 マリエッタ

花 1:12 非占霊
うーん・・・発言は多いんだけれどなんかよく掴めない方かな、っていうのが第一印象。今日は占い方法、及びローレル、シメオンを注視していた感じかな?
>>169の下段の発言は同意及び共感。村陣営は両方を倒さないといけない、って言う事を肝に銘じなければいけませんね。
んー・・・誰かと繋がってるーって感じは今の所なさそうかなぁ。よくつかめなかっただけにもうちょっとよく見ていきたいかな。

(242) 2014/09/02(Tue) 21:03:38

【独】 【神】神父 ジムゾン

それにしてもやはり赤窓があると落ち着きますね。
赤が見えると心が安らぎます。
6戦ぶり、4ヶ月ぶり、7度目の赤窓……。

絶えず人外希望を出し続けてきたのに、直近の5戦全て村陣営でした。
念願の赤窓です。

(-232) 2014/09/02(Tue) 21:03:53

【画】画家 マリエッタ

うーん、共感、共感なんだけど聞いておくね。

>>169花★
最下段「狼も探さないと、もしせっかく狐を処理できたとしても村が滅んでしまうかもしれないわ」と発言しているけれども、貴方はどうやって狼を探すつもりでしょうか?

(243) 2014/09/02(Tue) 21:07:45

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

マリエッタがこっからどうやって占い希望出すのかが気になってる。

灰雑というよりもさわりの部分の提示なんだよなあまだ。

(-233) 2014/09/02(Tue) 21:09:18

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

灰が残り600を切った!!

(-234) 2014/09/02(Tue) 21:09:39

【画】画家 マリエッタ

従 1:21 非占霊
戦術にとても強い方という印象。特に>>64の占い方法の手順の説明は手馴れた物。この説明は非常に好印象かな。
あと>>172を見ても解るけれども、自分の考えと相手の考えのすり合わせを第一に考えている感じがあるかな?しこりのある部分を取り除いていこうって姿勢が見えますねー。こういうのって個人的に村っぽいかなって思ったり、まあ思うだけーなんですけどね。
安心して見ていられる人の一人かもしれない。

灰雑終わり!灰多すぎですよー!

(244) 2014/09/02(Tue) 21:15:49

【独】 【画】画家 マリエッタ

ぜは ぜは 考察終わった

(-235) 2014/09/02(Tue) 21:17:42

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 ひつじ めりー

ふっふっふ、ドヤァですよ!
えーと、ガチは確か恋狼になったのが最後ですねぇ。
一緒一緒です。私も調子悪くってガチはあまりしてない感じ。
村側の動きってどうやるんでしたっけ。
能力者ばっかりで。

(-236) 2014/09/02(Tue) 21:17:59

【見】 【墓】 司書 クララ

ただーいま。でも喉が少ないわオワタ

>>215
ジムの方が後出しだから占われないためにかぶせてきた感じはあるんじゃないかな。
もしくは今日は自由だしリーザが占わないなら囲いもありで


マリーが灰雑真面目すぎて性格要素か狼なのかどうかな―ってのを見極めたいお年頃。

(+203) 2014/09/02(Tue) 21:18:38

【独】 【画】画家 マリエッタ

はーいということでマリエッタちゃんでーす!やっと独り言使える暇出来たよ!出来ました!

(-237) 2014/09/02(Tue) 21:18:55

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>234エドワード
☆自由でもついていけるさーと思ったのは、自由占い進行をやったことがあるからなんだけど。
よく考えたら大体3-1か2-2でも黒引きからだったから、2-2のしょっぱなからの自由は初めてだからついていけるかなという不安。

いいと思ったのは補完占いで確定情報が作れるってこと。
まぁふつうに自由でも2黒引いてしまえばもう片方の占い師の白は確白なるけど。

え、2-2でも17人村だよ?灰の数は自分除いて12人って十分多いじゃないですかやだー!

>>239ジムゾン
なるほど。美狼が村に者を吊らせようとしてるというのは考えてなかったよ。
今はそんな風には見えないから今後注意すればいいとあたしは思うけどねぇ。

(245) 2014/09/02(Tue) 21:19:42

【思】思春期 ハンス、【画】画家 マリエッタ をもふもふした。

2014/09/02(Tue) 21:19:43

【独】 【画】画家 マリエッタ

毎回思うけど独り言って何に使えばいいんだろうって。とりあえず自己紹介?

戦歴たぶん7戦!ブランク1年!わぁい!ブランクわぁい!わぁい!

(-238) 2014/09/02(Tue) 21:19:45

【独】 【画】画家 マリエッタ

しかも長期の狐入りが初めてってね。さて実際どう戦えばいいのかなぁこれ。

(-239) 2014/09/02(Tue) 21:22:01

【独】 【画】画家 マリエッタ

まぁお気楽にいきましょ。吊られても泣かない 泣かせよう。

(-240) 2014/09/02(Tue) 21:24:01

【独】 【画】画家 マリエッタ

ゴリラマン バナナ バナナ

(-241) 2014/09/02(Tue) 21:24:36

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>245灰の数自分入れて12人だった。そして美狼と言ったら美しい狼みたいw

残り灰…マリエッタ、エレオノーレは何か掴めそうだけど残り灰が空気。

(246) 2014/09/02(Tue) 21:28:18

【猫】ふさねこ スノウ

>>230ハンスにゃん
オーケー♪にゃーも明日はそれ重視でいくつもりにゃ♪

>>235レトにゃん
★占って白だった時に情報増えるのってどういう人にゃ?

>>244にゃりえった
★ちょっと意地悪な質問かも知んにゃーけど、「思うだけ」に収束して、なぜ安心して見ていられるか分かんなかったから教えて欲しいのにゃ。

(247) 2014/09/02(Tue) 21:30:42

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

ただいま戻ったわ。あらあら、私やっぱり疑われてるわね…。

>>*59 海猫
私はどんどん白さが落ちてくタイプなのよねぇ。LWは不安だわぁ。
私は仲間って気になったら触れる程度しかしないから(コアは赤切っちゃうし)、ラインなんて幻想よ〜。

(*75) 2014/09/02(Tue) 21:31:17

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

なんでみんな妖魔を狐って呼ぶの?ハムスターって呼ぼう?公って呼ぼう???

ところでうちのクソネズミジャンガリアンが可愛すぎてつらたん

(-242) 2014/09/02(Tue) 21:34:26

【見】 【墓】 司書 クララ

皆占希望出さないのかな?
出してくれたらそこから何かつかめそうだけどなぁ。

それを示唆してくれる霊能者か占い師が現在いないのであった。

(+204) 2014/09/02(Tue) 21:35:34

【赤】 【神】神父 ジムゾン

赤雀>>*75
おかえりなさい。
現状、赤雀・海猫の二人とも灰の中では中央〜低位置ですから、焦らずにここから盛り返していきましょう。

(*76) 2014/09/02(Tue) 21:36:05

【美】美術鑑定士 エドワード

フィオンは戦術面が明るそうなんだけど、初動がそこにつながりにくい。
>>49が言えるのにCO回しが遅い(一拍置いてる)、FOで良さそうという考慮の形跡がある発言等。
これはいちゃもんレベルだけど、>>115の占い真狼だと狼が真贋すぐわかるという言い回し。 真贋って何視点?狼だと内訳でしょうに。

まだ灰言及がないのでなんともなところはあるけど、占ってもいい場所じゃないかな。

>>245 ゾフィア
上段〜いいと思った理由までは把握したよ。
うん、そうだよね。 僕は、普通に「17人村だから」って言わずに、まず「2-2で」って表現するのが新鮮だなって思ったんだよね。

(248) 2014/09/02(Tue) 21:36:08

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

いつか言うセリフ:議事がゴミのようだ!!!

(-243) 2014/09/02(Tue) 21:36:26

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

美しい狼わらたw

(-244) 2014/09/02(Tue) 21:36:36

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

新しい役職かな?(すっとぼけ

(-245) 2014/09/02(Tue) 21:36:55

【見】 【墓】 司書 クララ

結局エドは某灰雑感から何か変わった事とかあるかな。
そういうのを出してくれたら人度UPするんだけどなぁ。
ないのかな。どうなのかな。
何か会話が白を固める、とか探る、とかじゃなくふわふわしててもにょーん?なかんじ。
急募:もにょーんの言語化

(+205) 2014/09/02(Tue) 21:36:57

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

>>*63 夜鷹
能力者像はもってない人の方が珍しい気もするわ〜。
夜鷹は「真らしくない」って言われ続けたら「理想の占い師像の押しつけはやめて」って言うのもアリかしら。
苛立つ真アピ。

>>*66
私も軍鶏が良いわ。多分猫さんだけど。

(*77) 2014/09/02(Tue) 21:37:50

【見】 【墓】 司書 クララ

あ、出た。>>248
でも何だろうこの適当さ。ヒト由来?
占いってもいい場所、というかんー……何だろう。占い理由の為の喋りって感じがして個人的にはびみょいが評価。

(+206) 2014/09/02(Tue) 21:38:01

【見】司書 クララ、100切っちゃった。もう23時までに使いきっちゃおうかな。人いないし

2014/09/02(Tue) 21:38:29

【画】画家 マリエッタ

>>247猫☆
あは、確かに意地悪な質問かもしれませんねー。にくいですねこの猫ちゃん。
そうですね、安心して見ていられる、という部分の文頭に「今は」と付けて置いてください。書いたつもりが抜けてたってオチですね。今は明言したとおり「村」っぽくて、人外っぽさがあまり見受けられなかったのでこの発言をしました。思うだけー、と言ったのは、まぁこれからどうなるかがわからないよね、って意味合いもありますね。ずれた発言だったら再度星投げてくださいませー。

(249) 2014/09/02(Tue) 21:39:24

【西】エセ関西人 レト

>>238エド
返答おおきに。
ついでに>>231からオクタ読み返してきた

>>113「補完占い=(バラor自由占い)ねぇ。狼が占い騙りだとしたら狐は自力で探して吊ることにして真占噛むかしら。呪殺託すために真占残すかしら。それにもよるわね。」
>>141「バラor自由占いで呪殺発生したら真占確定するよ。狼にとっては悪手じゃね?」
>>168「統一ならどっちの占いで呪殺したか分からないわー。」

確かに返答がズレてる。オクタやや注視。

(250) 2014/09/02(Tue) 21:39:38

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

ローレルは処理難しいわね…私が素村だとしても占い先希望には挙げたいのよね。ローレル。初動で目立つのは人外の法則(適当)よ〜。

今日は海猫がかかりそうで怖いわね…私にも飛んできそうだわ…。

(*78) 2014/09/02(Tue) 21:40:31

【思】思春期 ハンス

梨汁ブシャー

ああなんでオクタが気になったのかというと
「んでオクタは今どーしたいの?」ってのがわからなっかたのが一番の理由かな。
まとめ欲しかった、とか、鳩で議事あっぷっぷーは目に入ってるよん。
マリエッタが既に聞いているけど、>>169って結局提言してどうしたいのかなー?とか。

>>12で「霊潜希望者がいたらごめんねー」からの
>>43「挨拶したのは様子見なんでしょうけど」。
俺的にシメオンは様子見どころか微かなCO臭がしたし、
その回収が>>66>>99>>124
本当に疑問を感じてシメオンをつんつんしたのー?とか。

今改めて読んだけど、リアル厳しそう>>167なのね。もふもふ。
だけど聞いておこー
★オクタ>>127「私としては〜」「無難に〜」に当てはまる人、今のところ誰?

(251) 2014/09/02(Tue) 21:40:38

【西】エセ関西人 レト


>>228マリエッタ
☆1発言のブレとかすり寄りとか防御感とか増えた情報で視界広まってへんなぁとか
☆2 G国編成では黒狙い派なんやけど、今回は狐狙いで白狙いにしとった(狐は白くなろうとすると思うてたから)。せやけどスノウに諭されて俺の狐狙いイズムが崩壊しかけとるのでその返答には困ってまうな。
正直今振りだしに戻っとる(白目)

(252) 2014/09/02(Tue) 21:40:39

【独】 【従】従者 フィオン

>>248
内訳真狂わかって前提で狼にとってどっちが真かって話だから真贋で合ってると思うんだが違うのかだろうか。

どっちでもいいけど。
戦術面明るかったらそもそも>>2の利点を疑問に思わない。

(-246) 2014/09/02(Tue) 21:41:27

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

>>*76 夜鷹
ただいま…って言ってもまだ家じゃないから、発言できるのは22時半すぎちゃいそうだわ。
焦らずゆっくりいきましょう。ふふ。 **

(*79) 2014/09/02(Tue) 21:41:57

【赤】 【神】神父 ジムゾン

赤雀>>*77
まあ能力者像は持っていて然るべきなのですが、それ以外を認めない感じとでも言えばいいでしょうか。

>>*79
そうでしたか。
帰路お気をつけください。

(*80) 2014/09/02(Tue) 21:44:36

【独】 【従】従者 フィオン

さってとー。喋りたい事山ずみだけど絞らないと。
返答うんぬんと占い先に関しての話で300ptくらいにまとめたい。
200ptは質疑応答に使いたい。最悪あまってもいい。

がんばろ。

(-247) 2014/09/02(Tue) 21:45:29

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

ただいまー。ログが進んでて読むのが辛い……

仮決定とか本決定とかどうなってるのかな?ちゃんと希望がまとまるといいんだけど。

(+207) 2014/09/02(Tue) 21:45:57

【思】思春期 ハンス

ほほう。
俺が白っぽ?どうなーん?のエドワードとレトがオクタつんつんなのかー

占い師はオクタをどう見てんのかねーってことで見てみたけど
リーザは>>112、ジムゾン>>138くらいな触りかあ。ふうむ。

とりあえず灰は広いし他見てきまーす。

(253) 2014/09/02(Tue) 21:48:22

【西】エセ関西人 レト

>>247。そら、ライン考察よ。それまでの占から被占、あるいは逆視点の考察とか占い希望票とかの情報量。
色確定で灰減るし、色割れても真贋精査…
…あ、自由占い…(白目)

(254) 2014/09/02(Tue) 21:49:23

【西】エセ関西人 レト>>254訂正。>>247>>247スノウ

2014/09/02(Tue) 21:52:08

【思】思春期 ハンス

おっと希望は22時半までな!(勝手に決めた、ごめ)
俺はその希望見ながら、リーザとジムゾンが占いたいとこ決めたらいいと思う。
妖魔入りの占い師にとって今日が一番の大勝負だと思ってるので。
異論あったら誰かサポートよろしく〜

(255) 2014/09/02(Tue) 21:53:00

【美】美術鑑定士 エドワード

エレオは目として便利そう。
>>154の自己申告があるので、顧みながら今後見て行きたい。
まだ灰置きでいいんじゃないかな。
ポジションとしてはマリエッタと同系列で、格上。

ゲルトは発言がやや抽象的で見にくい。
村でほっとくと、狼からSGにされやすそうだなあとか。
>>204>>203と相まって自分の白アピ?とかちょっと思った。
占い自体は反対しない。 積極的に占いたいとまでは。

シェットラントは周回遅れに突入しそう。
ただ、話せる人っぽいかなーとは思う。
占うのは微妙。 反対はしないけど・・・

【占い結果は3分後同時希望】
黒と白で発表時間を分ける意味がわからないので。

【●オクタヴィア ○フィオン】

(256) 2014/09/02(Tue) 21:53:36

【見】 【独】 神秘学者 アデル

灰が広いと考察がはかどんない、だから初動がくそとか言われんのか。

(-248) 2014/09/02(Tue) 21:54:00

【美】美術鑑定士 エドワード、メモを貼った。

2014/09/02(Tue) 21:55:19

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

とりあえず、お返事する。
何か相談することあったら、そっち先にする。

(*81) 2014/09/02(Tue) 21:57:14

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+207
おかえりー。
今を生きればいいと思うよ!!

どうやらエドが占希望は一番乗りかなぁ。
メモ貼りとかアナウンスしてくれればいいんだけど。

(+208) 2014/09/02(Tue) 21:58:46

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

表はあと2発言! 短文なら3発分。

(-249) 2014/09/02(Tue) 22:00:04

【思】思春期 ハンス

★エドワード>>256
ねえ、その希望、何狙い?って喉ないのかー
狙い目見落としてたらごめんー

(257) 2014/09/02(Tue) 22:00:28

【赤】 【神】神父 ジムゾン

海猫>>*81
おかえりなさい。
表で結構★が飛んできています。
>>*71の通りで、灰の視線的に占って囲おうかと思うのですがどうでしょうか。

(*82) 2014/09/02(Tue) 22:01:23

【退】退役軍人 シェットラント、すまない、今戻ってきたよ。ログの海に潜ります

2014/09/02(Tue) 22:01:44

【猫】ふさねこ スノウ

>>249にゃりえった
いや、予想通りにゃ。もしかしたらにゃーの知らない理由あるのかにゃーって思ったから。
今回は江戸だけど、取りあえず放置される勢いある灰って絶対居るんよ。にゃでもって、そういう人後半に残っても結局難しい位置になるから、人多いうちのみんなからの考察も聞いておきたいのにゃ。

そろそろ希望にゃって言おうとしたら、ハンスがもう言ってたのにゃ。
りーにゃんとじむにゃんは>>256「3分後同時発表」で大丈夫?正確な時間が難しいとかだったら教えてにゃ。

(258) 2014/09/02(Tue) 22:01:57

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

まあ、後でゆっくり見よう、うん。
エドワードのこの辺りの速さは狼ぽくないと思う。

(+209) 2014/09/02(Tue) 22:02:51

【妙】少女 リーザ

しばらく本格参戦はできないけど鳩でぽちり

>>203ゲルト
ふんふん。光ってる原因が解明できたら教えてね。感覚論でもいーや。

エド揺らいでる、ね。それはどこら辺から?
あれからエドの発言、なかったような気がするけど。


あ、それとりーは占い理由をみるので、占ってほしいとこある人は理由つきでお願い。
一応占いたいとこはあるんだけど、納得するものがあれば参考にするよ。

(259) 2014/09/02(Tue) 22:03:21

【見】 【墓】 司書 クララ

>>258
えー。同時発表意味ない気がするけど。
黒即白3でええんじゃない?2人なんだし。

(+210) 2014/09/02(Tue) 22:03:29

【見】司書 クララ、エドは狐な気がする―。こんこん。

2014/09/02(Tue) 22:03:50

【従】従者 フィオン

>>202ローレル
回答ありがとう。現状2−2なのに3占いの話に喉割いてもらって申し訳ないですね。

色んな人からつっこまれてるのは>>2のオープンが霊能の話かどうかってのもあるし、考え方は人それぞれでもあるのでズレてるとかはないと思いますよ。

>>186ゾフィア
初日の自由占いで黒が出た場合なら吊ってしまっていいと思いますよ。偽黒だったとしても真占いの灰1つ削ることも無意味ではないので。
7手5人外ですし2ミスまでは許容なので、出来ればミス2つの使い道は
1.霊能ローラー
2.占い決め打つ前に両占い視点の黒を1つずつ吊る。
この2つに割いて極力ぎりぎりまで占い師を見極める、もしくは狐を溶かしてもらいたいですね。
初日偽黒を吊ってそのまま真占い師が襲撃された場合は多少辛くはなってしまうデメリットもあるので他の人の意見も参考にしつつ柔軟に対応していきたいです。

偽占いが狐に偽黒ってどう思う云々以前にまず黒出されたのが狐だと判断する手段がないのでは。
あなたはどう思いますか?

(260) 2014/09/02(Tue) 22:04:24

【独】 【従】従者 フィオン

返答だけで大分喉もってかれた。
節約とは一体何だったのか。

(-250) 2014/09/02(Tue) 22:05:33

【寝】寝坊助 ゲルト

>>208ジムゾン
☆何て言うのかな。エドワードは喉潰してただけで白取ってる訳ではないの。早々と使ってたけど、自分の推理の為に使ってるのように僕には見えたんだよね。
ついでに言うけれど、能力者真贋はまだやるつもりは無い。明日以降からかな。占い師は呪殺出たら分かるし、霊能者は…まだローラーしないのでは?と思ってるから、まあ後で。
☆うーん、その辺りは後で(明日以降になるかもしれないけど)見ていく予定。ここは色決め打てそうな気がしてるからね。

(261) 2014/09/02(Tue) 22:06:08

【独】 【従】従者 フィオン

占い希望出したくないなあ。
狐狙ってほしいけど狐と村人の違いがわからなくて上手く希望出せる気がしない。
狼狙いならまだ絞れそうだけど。

(-251) 2014/09/02(Tue) 22:07:10

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

被占い懸念はなるべく消してるつもりなので、囲いは一向に構いません。幸いにも霊能者は確定してないし。

(*83) 2014/09/02(Tue) 22:08:16

【事】事務官 ユーリエ

ただいま帰りました。皆さんお疲れ様です。
夕方の私の>>197、アンカー記号が全部間違ってて引けてなかったですね…。ごめんなさい。

>>226 シェットラントさん
偽霊を狂人っぽく見た理屈はわかったのですが、狼が「一匹が占いを騙る」ことを決めても「2−2の陣形を選択」したとは限らないんじゃないかと思ったので、言い方がちょっと気になってました。
シェットラントさんにとって、狼が占いに出たら狂人は霊に出るのが自然という考えなら、それはそれで納得です。

>>236 マリエッタちゃん
質問をありがとうございます。
マリエッタちゃんは、一人一人を丁寧に見ていて、見習いたいなぁと思ってます。
☆気になる人…。咄嗟にフィオンさんの名前が浮かびました。
私の基礎知識と理解力がないために、発言を読みながら「???」と疑問符で頭がいっぱいになってしまって。

占い希望を考えに潜りますっ!
[議事にどぼーん、ぶくぶくぶく]

(262) 2014/09/02(Tue) 22:09:18

【西】エセ関西人 レト

【●オクタヴィア〇マリエッタ】
とにかく人外当たれ(爆)
初日は狐の初動は普通に村の意思である打倒狼を演じると思う。その中で人外だと思った2人な。
オクタは>>250
マリエッタは考察ステ感。村感情が見えづらい。
>>213>>229 >>249手つなぎ型かな。俺は人外のすり寄り警戒しとるで。

(263) 2014/09/02(Tue) 22:09:52

【花】花売り オクタヴィア

ただいま戻ったわぁ。…あらあら、議事が伸びすぎてて追いつける気がしないわ…占い希望出せるかもちょっと怪しいわね。

とりあえず議事の海にあっぷあっぷしてくるわ。

(264) 2014/09/02(Tue) 22:10:10

【寝】寝坊助 ゲルト

>>214スノウ
まあそうだね。対抗のいる時の能力者ならともかく、今回は占いでも霊能でもないし、上から殴られるのは苦手です。

(265) 2014/09/02(Tue) 22:10:45

【独】 【従】従者 フィオン

すでに喉がない人が多いなー。
コアタイムなのに対話できないや。
初日だから別にいいんだけど。

(-252) 2014/09/02(Tue) 22:11:12

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

マリエッタは自己申告通り深く掘り下げてくれるのを期待かな。考察見るに掘り下げてくれそうだし。

>>48からの>>206がなんとなく素直に感じた。あと>>243掴めないところに対しての星が好印象。

エレオは>>142上段の懸念や>>150>>157の不安感はちょっと村いかな。

(266) 2014/09/02(Tue) 22:11:45

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

まちがえてPCのコンセント抜いたwwwww

(-253) 2014/09/02(Tue) 22:11:51

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

めっちゃ焦った(

(-254) 2014/09/02(Tue) 22:12:06

【見】 【墓】 司書 クララ

よーしぱぱ希望出しちゃうぞー
【●えど○げるげる】
●狐狙い!狼もあるかな?
○は狼狙い。SG掬いあげもあり。

りーちゃんの寿命考えたらこれがいいなーなんて。
エドはどっちもありだけど狐>狼>村でみてるよっ!

オクタとエレオとレトは放置枠かな今日は。
レト狩人だったら白過ぎて食われそうで怖い。

(+211) 2014/09/02(Tue) 22:13:24

【西】エセ関西人 レト

そっか自由だから集計とかはないんよな。メモは貼らんでええかな?
>>259リーザ
一応希望だしたけど、リーザとジムゾンに判断を委ねたいとおもっとるで。俺はご覧のとおりの有り様やからなぁ

(267) 2014/09/02(Tue) 22:13:49

【見】司書 クララ、のどが0だよ!!また明日ねしーゆーぅ!

2014/09/02(Tue) 22:13:53

【独】 【従】従者 フィオン

考察どこから出そう。
残った喉考えると中途半端にしか出せないな。

(-255) 2014/09/02(Tue) 22:14:48

【者】うっかり者 ローレル

ごめん遅れた

❀ざっと返しての感想
基礎となる価値観の違いと説明不足から
アイドル並みの注目の的になったコン。
この位置初めてコン。サイン書いておけばいい?

ひとつの参考としてどうぞ

注目の的との触れ合い方 は
⑴ちょっとだけ絡む
⑵全く絡まない
⑶絡みまくり
⑷その他

注目の的はほっといてもつつかれるコン。その時対象が不審な動きすれば、いい感じに疑ってくれる。で、占吊対象枠にもってこれるコン。さらに、対象の村判明時、塗るきっかけ発生コン。

だから、灰狼狐はムリに絡まず流れを見て、SGになるかじっくり眺めてるかちょっと触れると考えてるコン。

(268) 2014/09/02(Tue) 22:14:55

【寝】寝坊助 ゲルト

僕思ったんだ。みんな結論を急ぎすぎているんじゃないかと。忙しい現代社会ですっかり洗脳されてしまったのだろうか…大事なのは結論じゃない。そこに辿り着くまでの過程だよ。
つまり、まだ結論が出てないということだ。
>>216マリエッタ
☆上に書いた通り。どちらかと言えば、白寄りで見えてる。ただ、今から白ロックして最終日まで行っちゃったら悲惨なので。

(269) 2014/09/02(Tue) 22:15:18

【者】うっかり者 ローレル


⑴ はエドとオクタとふぃお
エド
>>85のifストやめと切ってくれたとこは先に進む感が出てる。うん、過去のことより今だよね。ちょっと村要素
寝る前の女性に対してと男性に対しての簡易雑感の差>>139>>141
女性好き要素とったコン

(270) 2014/09/02(Tue) 22:15:34

【者】うっかり者 ローレル


オクタ
アンカーきたのは>>33>>55>>121だけなのに何故かローレルの中では印象強いコン

>>66>>99は同じように目立ってたシメオンに絡んでるコン
ローレル使って話し広げた?と、ちょっと邪推
灰として霊見極めようとしただけかもしれないけど

>>121>>85読んでくれれば分かったような…けど、明言してなかったからの可能性高いか…

特に村要素も人外要素とれなかったコン。

(271) 2014/09/02(Tue) 22:16:13

【者】うっかり者 ローレル


フィオ
気になったから絡んだ感じがした
既に終わった3の話題の長文>>172でpt消費かと邪推しようとしたけど、
内容に違和感無し。
特に話のきっかけに用いらず、ローレル使ってる感ない。

⑶は村の可能性高いコン。
ネバネバしてたら⑶と判断してるコン。じむ灰なら村置き出来たのに占師だった。今回はいない

(272) 2014/09/02(Tue) 22:17:01

【画】画家 マリエッタ

>>252西
見落としてたー!解答ありがとですー!
あー・・・なるほど、今考え方がリセットされている状態なのかな?ふむふむ・・・ちょっと覚えておきますね。

占い希望はギリギリまで待ってもらいたく・・・質問回収できたらなーと。無理そうだったらその時点での希望でいきますね。

(273) 2014/09/02(Tue) 22:17:01

【美】美術鑑定士 エドワード

>>257 ハンス
人外狙い。 狼と狐で分けてないよ。
そりゃ初日で溶かせれば最高だけど、まあぶっちゃけ幻想に近いかなとも思ってるので。
狐要素ってそんな初日からポロポロ落ちるもんじゃないだろうし。

(274) 2014/09/02(Tue) 22:17:27

【独】 【従】従者 フィオン

結論っつっても初日から何の結論出したらいんだべ。
臨機応変に行くためには結論を後にまわすこともしないと。今日は占い先は占いの自由だし、吊りは明日からだし。

(-256) 2014/09/02(Tue) 22:17:43

【者】うっかり者 ローレル

⑷ここは、エレ

格好の的という表現が人外側からの表現に見えて不安になったけど
りーざの>>145に対しての返し>>147に村感じた。人外の言い訳っぽさを感じないこん。

>>154で戦術論好きな性格バレてるっ⁉︎
と、びっくりしたコン。
ただの放置とかローレルに何かきくのではなく性格とったのがいいコン!
冷静に見てるから気づいたと見てるコン

(275) 2014/09/02(Tue) 22:18:06

【者】うっかり者 ローレル

結論
エレ放置
エド、フィオ今日は放置
オクタ占い枠

ゲルトはイケメン(>>204

他は見れてないコン
質問返しで時間取られたからじゃなく、元々苦手なんだコン。
時間取れたらゾフィアみるコン。

(276) 2014/09/02(Tue) 22:19:16

【思】思春期 ハンス

そういやフィオンと言葉交わしてた。
フィオンなー。
>>49>>64>>172とか1つづつ積み重ねていきたい気持ちが伝わる。解釈確認とかもね。
積極的に占って欲しい!って感じはしないなあ、俺。
フィオンは情報増えたら増えた分を元に思考開示してくれる気がするかな、今のとこ。

ゲルトなー。
>>160>>161辺りはほう(膝ポン)だったけどなー
>>189>>196辺り、聞いてどうすんのー?とか。
でも>>203最下>>205辺り、素な感じなのかもね。
んーでも占いは反対しないって感じ。

って時間ないねー(棒

(277) 2014/09/02(Tue) 22:20:38

【従】従者 フィオン

とりあえず僕が感じたことをさーっと落としていこうかな。

ゲルト
現状非狼っぽい印象が強いね。
というのも、ゲルト単体からそう感じるわけではなく、両占いからガンガン絡まれちゃっているので占い真狼強めに見てる僕にとっては切れなんじゃないかなってぐらいです。狐あるかどうかは知らない。
なので白狙いor狐狙いで占うなら結構いい位置なんじゃないかな。

レト
思考が結構ぐるぐるしてて言ってることに矛盾があったり挙動不審っぽく見える。しかし自分の思考を惜しみなく疑われることを恐れないように落としていく姿勢を見る限り、色々考えてる村人側の挙動不審さであるように感じられるかな。ここは現状は占いいらないと思う。

(278) 2014/09/02(Tue) 22:24:50

【思】思春期 ハンス

☆エドワード>>274
そうか、なるほどねえーぶっちゃけ幻想かあ。
喉無いとこありがとなー

先に希望出しておこ
【●ゾフィヤ○オクタヴィア】で〜
どこかのリーザ見えたけど、理由は後付けさせてー
時間厳守したかったよー

(279) 2014/09/02(Tue) 22:27:47

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+211
まるまる追従しておく。
占は
リーザ:真≧狂>>狼
ジムソン:狼≧真≧狂
かな。

(+212) 2014/09/02(Tue) 22:27:50

【独】 【従】従者 フィオン

喉あと200くらいは考察落とすのに使うか。
誰を見よう。

(-257) 2014/09/02(Tue) 22:29:44

【画】画家 マリエッタ

時間がありませんね。【●ゲルト ○オクタヴィア】で提出します。理由後述

(280) 2014/09/02(Tue) 22:30:23

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>*83
了解しました。
フィオンさんやエレオノーレさんが、両占に疑われてる海猫を状況白視してますし、疑いを向けた甲斐がありましたね。

(*84) 2014/09/02(Tue) 22:32:05

【寝】寝坊助 ゲルト

げげげ、もう時間かい。占い希望とか目を向けてないところで良いかな?
【●画○花】で。別に、どっちの占い師がどっち占って欲しいとかは特に無い。

(281) 2014/09/02(Tue) 22:33:10

【従】従者 フィオン

エレオノーレ
>>142「コイツ私をダシに白アピしたいだけじゃないのか?」っていう発想が個人的にちょっと好き。ただの好みだけど。>>158は少しあざとく感じるけど狼の視点ではないように見えるので非狼感も少しあるかな。今日見た限りだとあざと白を狙うようなタイプではないと思うし。狐の役職騙りを警戒したり狐に対する意識も高そうなので現状では人間寄りに見える。

ここまで見て時間がなくなってきた事に気付いた。

(282) 2014/09/02(Tue) 22:34:02

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

そうだねー。
夜鷹ナイス!

(*85) 2014/09/02(Tue) 22:34:12

【神】神父 ジムゾン

【寝に占い仮セット中】
現在ゲルトさんに仮セットしてます。
皆さんの希望や灰考察を見つつ、考えていきます。
占不要
従美怪

おそらく占不要
度画

占いたい
寝花

狼視
西

占い有り
者思


退事

(283) 2014/09/02(Tue) 22:34:24

【画】画家 マリエッタ

ゲルトさんはギリギリで質問見えました。解答ありがとです!質問の内容にはとりあえず納得・・・ですが、何故かログを見返すとエドワードさんに固執しているような感じなんですよね。気になったので占い当てたいなって思いました。
オクタヴィアさんは掴めない=色が将来見えにくい、と思ったので希望をあげさせてもらいました。

(284) 2014/09/02(Tue) 22:35:03

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>260フィオン
なるほど、偽黒の場合真にとっては灰というのは自由占いの利点よね。
狐への偽黒を真に補完してもらって溶かすという想像をしてみたんだけど、効率悪いかな…?
狐への偽黒だとしたら吊ってしまったら呪殺で占い確定はないから。

あ、フィオンは戦術論が多めに感じてるからあたしへの返答は暇な時でいいよ!

と、もう時間だったもうちょい待ってね

(285) 2014/09/02(Tue) 22:35:04

【退】退役軍人 シェットラント

すまない、読んでる間に占い希望時間を過ぎていた。
とりあえず目についたところで【●花 ○画】

(286) 2014/09/02(Tue) 22:38:15

【花】花売り オクタヴィア

ちょっと>>250見えたわ…ごめんなさい、私、素で質問の意図吐き違えてたわ…。
>>141
「狐を真占いに溶かせる=真占い確定という、謂わば諸刃の剣のような作戦に合わない表現な気がする。」
がね。
補完占いとか関係ない呪殺(統一とか自由とかとりあえず関係ない、普通の呪殺)が起きた時に、
「狐を真占いに溶かせる=真占い確定という脆刃の剣」じゃないか?

って意味かと勘違いして「統一や呪殺GJなら確定しないから脆刃の剣じゃないんじゃない?」って言ったのよ…orz

改めて答えると
☆占い真狼で真即抜きしなかった場合、自由占いで呪殺起きて真確定させても勝てる見込みが狼側にある場合もあるわ。
例えば、狩人即抜きや潜伏狼が白位置につける自信がある、とか。そういう狼なら、「狐という天敵さえ排除できれば勝てる安全策」を取ってくるかしら?と思ったのよ。

(287) 2014/09/02(Tue) 22:39:08

【退】退役軍人 シェットラント

ログの海に溺れ気味だが気になったところを少しずつ。

>>81 どこに黒を打っても安全
少なくとも狂人思考ではないね。狂人に黒誤爆されることを考えてないあたり、仲間が騙りに出ていることを知っている狼要素と取れなくもない。

>>154から>>158の思考展開の仕方が村目かな。くるくる考えている感じに単独感を感じたよ。まぁそれを本人自身が非狼要素だとは思ってないようだが。人外だとしても狼はないかなという気がした。

(288) 2014/09/02(Tue) 22:39:12

【神】神父 ジムゾン

寝:>>208参照 回答>>261も見ましたが、自分の推理の為に使ってるように見えたとしながら美を疑っていますし、ちぐはぐ感。狼狐両方ありそうです。

花:>>43>>87>>121下段など分かりやすい展開を望むのが伝わってきます。ただその割には中段で霊ロラ派だったりするのは気になるでしょうか。
>>80のフェイクで申告と違うところを占うという突飛な心配や>>169の狐を警戒し過ぎて狼に逃げられる事への心配感はやや村っぽい。
ただ彼女自身狐への意識は薄めで、>>127がブーメランな辺り狐の可能性有り?

(289) 2014/09/02(Tue) 22:39:18

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

自占い許容する発言落とそうか悩み中。

ちなみに、次がラスト発言の予定。

(*86) 2014/09/02(Tue) 22:40:06

【神】神父 ジムゾン

西:私の質問>>118>>131で白でも視点広がるし情報増えると答えながら、>>235では白だったときのリスクがあるとブレてます。
>>148の白くても狐要素を感じたら占うに対しても>>151で自身は白位置占いを推しておきながら特殊だと評価するのもブレ。

更に下段、俺が輝いてなくても〜の部分、俺が輝いていてもならともかく、輝いていなくても他を見てくれと占われたくない心理が垣間見えます。
>>152に書きましたが、相手の発言を読まずに曲解してる点も見受けられます。

>>153では妙と私の真要素偽要素を提示せず、どんな物も言わないまま自身の理想の占い師像からずれるからと偽ロックと言及。

占真贋をここまで傾けて私に絡んでくる辺り非狐濃厚ですが、かなり狼くさいかと。
ここ狼なら対抗も狼だと思います。
もし対抗が狂なら狼視点も真贋不明の状態でここまで真贋を傾けないかと。
三日目に私を襲撃するために誘導をかける狼とするとしっくりきます。

(290) 2014/09/02(Tue) 22:40:11

【従】従者 フィオン

時間が来てしまったので申し訳ないけど見切れてないところ希望に出すよ。
何の自身も根拠もないので自由占いなら占い師は僕の希望は参考にしなくても良いので。
とりあえず【●花○画】

(291) 2014/09/02(Tue) 22:40:19

【退】退役軍人 シェットラント

>>232 ハンス
下記が回答を兼ねているので見てくれると助かるな。

・霊に関して
スノウは良いね。動きが軽い。
シメオンはスノウと比べると沈むというか、重たいというか。
本人の性格由来のところもあるのだろうが、>>90なんかはかなり言い訳がましいね。>>99のオクタヴィアが指摘している点は私も気になる。
のんびりしているのが真要素なのか偽要素なのか。個人的には偽要素なんだけど、これは受け取る人によるか。
CO周りの反応も含めてスノウ真>シメオン狂人かなという印象。

・占に関して
正直に言うと真贋要素殆ど取れてないんだが、ジムゾンの>>118なんかは個人的には白目に見えた。
狩透けを気にしてみるところや、フィオンへの返答あたりだね。ただ、上手い狼ならこれくらいのあざといことをやるだろうから盲信はできない。

明日が自由占で片白×2、特別黒いところも見られないという状況なら、狩人保護も兼ねて霊ロラは十分視野に入るだろうなと私は思うね。

(292) 2014/09/02(Tue) 22:40:27

【妙】少女 リーザ

>>258スノウ
自由で同時発表って意味あるの?
やってもいいけど、回線調子悪いから、きっちりには落とせないかも。

>>284マリエッタ
それはりーが聞いたからじゃない?

>>285ゾフィヤ
あ、それはやる気ないの。
人外なら良いけど、白だった場合に折角の偽黒潰されないっていう利点捨てることになるからね。
だから狐視してるところは対抗に渡さないつもりだったんだけど、ゲルトらしいのでいっかーとか思い中。

あ、ゲルトさんはりーの質問応えておいてねー?

(293) 2014/09/02(Tue) 22:42:40

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

素で質問内容吐き違えてたわ…

占い集中してごめんなさい。私が切られ役に回るわ。

(*87) 2014/09/02(Tue) 22:42:53

【寝】寝坊助 ゲルト

眠い。
悪いけれども質問は明日返事する。
ジムゾン→僕になっても問題ない。けど、狙いは何だかはっきりすることを希望。視界晴らしの為なら、占い位は仕方ないと思って割り切ってる。

明日襲撃受けてないことを祈りつつおやすみ。**

(294) 2014/09/02(Tue) 22:42:54

【赤】 【神】神父 ジムゾン

全員分の灰雑感を書いたのですが、投下するには最低83Pt必要らしく、落とせなくなりました(残り75Pt)

頑張って書いたのにこんなことになるとは…。
神よ…!

(*88) 2014/09/02(Tue) 22:43:34

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

【●ハンス○オクタ】
ハンスは全体的にふわっとしてる印象なのよねん。
第二は他灰団子状態で迷ったけど掴みにくく感じたオクタ。

(295) 2014/09/02(Tue) 22:44:24

【赤】 【寝】寝坊助 ゲルト

すまん。自占い許容の発言した。
適当に切っても、占っても良いよ。
おやすみ**

(*89) 2014/09/02(Tue) 22:44:28

【従】従者 フィオン

>>285ゾフィヤ
吊ってしまった方が早いと思います。
溶けなかった場合のデメリットがかなり大きい気がします。ただの斑になってしまっては真贋はまた別で考えなくてはいけなくなりますし、結局その斑も吊るとなった時後から占った結果が1つ無駄になってしまうので。

(296) 2014/09/02(Tue) 22:45:18

【事】事務官 ユーリエ

時間過ぎてました、初日からごめんなさい。
全員を見切れていないので、無理矢理誰かの名前を挙げて占い師さんを振り回すより、ご自分が納得できる能力の行使先を選んで頂きたいな、とは思ってます。

先ほど>>262でフィオンさんが気になると言いましたが、単純に私の理解力がなくてわかっていない部分が大きいので、占い希望に挙げる何かを感じているわけじゃないです…。

占い不要と感じたのはレトさん。
レトさんは、思ったことを率直に発言して、占いの要否をさくさく判断してますね。
答えありきで誘導している狼には見えず、ジムゾンさんとの会話など占い師からの疑いを恐れない様子から妖魔でもなさそう。

(297) 2014/09/02(Tue) 22:45:39

【赤】 【神】神父 ジムゾン

赤雀>>*87
私、お二人どちら占いも対応出来るよう灰雑感にしたので>>283>>289、皆の票集まり見ながら対応したいと思います。

海猫>>*89
おやすみなさい。

(*90) 2014/09/02(Tue) 22:46:16

【独】 【者】うっかり者 ローレル

ゾフィヤだったこと確認
誰か教えて欲しかったコン

(-258) 2014/09/02(Tue) 22:47:59

【独】 【従】従者 フィオン

喉が268
このままもう占い先は決めそうな流れなのでこれ以上考察あげるよりは質疑応答のために残しとくかな?

(-259) 2014/09/02(Tue) 22:48:19

【独】 【従】従者 フィオン

>>288
むしろピンポイントで誤爆したらSUGEEEEぐらいな感じなのは僕だけなのだろうか。

(-260) 2014/09/02(Tue) 22:49:44

【退】退役軍人 シェットラント

>>294 ゲルト
明日襲撃云々は名前故の(RP)発言かな?
そうでなければ白要素かとも思うが。

私も眠気がすぐそこまで来ているので更新まで居られないかもしれない。すまない。

自分自身が寡黙で沈みがち(印象薄い)なのは理解しているつもりだ。
ログ読み返しているが、見落としがあるかもしれないし、質問ツッコミ等あれば遠慮なく聞いてくれると嬉しいよ。

(298) 2014/09/02(Tue) 22:50:35

【独】 【従】従者 フィオン

しかし灰が多すぎて見切れないなあ。
もう少し早く来るべきだったか。

(-261) 2014/09/02(Tue) 22:50:41

【見】司書 クララ、アー、ジムゾンゲルト囲いそうだねぇ

2014/09/02(Tue) 22:51:33

【美】美術鑑定士 エドワード

ラス喉。
>>287 オクタヴィア
その展開を安全策と言えるなら、すごい狼だね。
それならさくっと真占いを噛んで、狐吊りに誘導もできそうだけど。

>>295 ゾフィヤ
他灰団子状態で、占い不要枠は誰か教えてほしい。

僕の占い不要枠は
レト ローレル エレオノーレ ユーリエ (マリエッタ)
マリエッタは積極反対はしない程度の不要。

(299) 2014/09/02(Tue) 22:52:49

【神】神父 ジムゾン

全員分の灰雑感書きましたが、残り喉的に落とせないので明日落としますね。
皆さんの希望と灰雑感を大急ぎで読んでいます。

>>256>>258
対抗が狂の場合、同時だと私の判定を見てから判定を出すということが可能です。
黒1白3だと、私の黒を見てから自身も黒を出すというのを封じれます。

(300) 2014/09/02(Tue) 22:53:04

【猫】ふさねこ スノウ

ごめん!箱が落ちたにゃ!書いてたの全部消えたにゃ・・・

今どうしても占にゃって欲しいのが1人いるのにゃ。
レトはにゃー、これまで何度か質問投げてきたんだけど、どうも本当に考えたものを出してる印象が出にゃいんよ。あっさり引きすぎるっていうのかにゃあ。>>183言ってる割には、>>221につにゃがるし、それを言う割に>>254で自由占い忘れてるってどーいうことにゃ。
妖魔に目が行き過ぎてるのも気ににゃる。もち、「妖魔入りだぜやっほー!」で過剰に見がちにゃのは分かるんだけど、どうも思考を追うと無理がでて、妖魔疑惑出てるのにゃ。狼じゃにゃいのは、ジムゾンは素切れに見えたのにゃね。片方だけでも、これは充分にゃね。

ハンス・フィオン・シェットラント辺り気になった事あるにゃーけど、ちょっと差があったんで1つに絞ったのにゃ。

(301) 2014/09/02(Tue) 22:53:20

【独】 【従】従者 フィオン

3人外して人間で合ってるなら
残り8人に3人外
ただゲルトは外したけど非狐はとれてねえ。

(-262) 2014/09/02(Tue) 22:53:38

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

占い師溶かせよ溶かせよ〜(願望

(-263) 2014/09/02(Tue) 22:53:58

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>293リーザ
んー、確かに万が一偽黒潰される利点は大きいかぁ。
自由は占い師が好きにやれるのも利点だし占い師sがやりたがらないならやらなくていいよ〜

>>296フィオン
確かにただの斑になって結局吊ってしまったら効率悪いか。真黒だとしたらかなりの手間だしね。ありがとう〜

(302) 2014/09/02(Tue) 22:54:10

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

>>300
それ同時じゃないからw

(-264) 2014/09/02(Tue) 22:54:36

【妙】少女 リーザ

オクタヴィアさん疑ってる人いるけど、りーはぜんぜん同意できないなぁ。

リーが出した>>112とか結構強い要素だと思ってたんだけど、疑ってる人はこれについてどう思うの?
ゆっくり思考を進めてるだけの村のような気がしてるけどなぁ。


ってゲルト>>294吹いたの。
質問放って寝るのw ていうか明日襲撃無いよw

(303) 2014/09/02(Tue) 22:55:11

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

>>301
そこでレトにいくのは面白いね。

シメオンどこいったと思ったけど、更新前までいないのか。

(-265) 2014/09/02(Tue) 22:56:20

【花】花売り オクタヴィア

>>243 マリエッタ
☆そうねぇ。私はラインなんて幻想でしょ人間だから、単体中心に会話、かしら。
発言の意図や言動の一貫性なんかを見ていきたいわ。狼は言動の一貫性がぶれやすい、という経験談だけど。

色が見えなさそうな人は占いに回したいわね。黒いと思う人は直吊り希望かしら。

(304) 2014/09/02(Tue) 22:57:06

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>294
これはゲルトネタだとしても狼っぽくないような気がする。

(+213) 2014/09/02(Tue) 22:57:14

【独】 【従】従者 フィオン

>>301
レト占ってほしいってことかな?
箱が落ちたのはお気の毒です。

(-266) 2014/09/02(Tue) 22:57:58

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

>>303
鳩対応を考慮にいれてるからなんとも。

内容的にはぶっちゃけ誰にでも言えるし。

(-267) 2014/09/02(Tue) 22:58:04

【見】 【独】 ひつじ めりー > 【秘】 司書 クララ

やはり桃マスターの░▓▒▓█▓░░▓▒さんは、R18村でニャンニャンしているんですかねぇ…
魂が黒ずんできて、村側の動き分からない。
能力者難しいよね…

(-268) 2014/09/02(Tue) 22:59:52

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

初日はともかく、吊りの絡む2日目まで、騙りかもしれない霊能に任せる感覚が村としての心配になるだろうか?

これはシメオンにも言える。 対抗なのにこの呑気さは一体何要素だと。

(-269) 2014/09/02(Tue) 23:00:13

【独】 【従】従者 フィオン

一応白要素上げてはみたけど初日見ただけの要素なんて丸でアテになる気がしない。
レトのキャラはなんだか漁師の子だった友人を思い出すなあ。

(-270) 2014/09/02(Tue) 23:00:33

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

えあさんかわいい

(-271) 2014/09/02(Tue) 23:01:07

【妙】少女 リーザ

>>301スノウ
あ、そこむしろレトの人要素にとってたー。
>>183(狐はこういうモノだと思い込む)
>>221(自分の取った要素が違いそうで落胆)
>>235(一行目で自虐しつつ次へ行こうとしてる)
って感じで、落胆とそれからの立て直しへの流れが綺麗だと思うの。

てかそもそも、妖魔が天敵の占師の占い方法忘れるものだと思う?

(305) 2014/09/02(Tue) 23:01:49

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>クララact
なんでか僕もそれが浮かんだ。
>>283
うーん、僕と考え方が違いすぎる……

(+214) 2014/09/02(Tue) 23:03:01

【独】 【従】従者 フィオン

シェットラント、エドワードも非狼目に見えるかな。
わかんないや。

(-272) 2014/09/02(Tue) 23:03:37

【赤】 【神】神父 ジムゾン

ふむ…。
リーザさんが良い感じにレトを庇ってくれましたね>>305
占い師ジムゾンとしては>>290の考えの補強に使えそうです。

(*91) 2014/09/02(Tue) 23:03:56

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 ひつじ めりー

残念ながらその予想は外れだ!!
私R18村INでもちゅーまでなんだよね。最近枯れている…

魂はね……たぶん某さんの呪いだと思うあきらめましょう。
能力者は覚悟ない時なったら泣けるぶええ

(-273) 2014/09/02(Tue) 23:04:13

【西】エセ関西人 レト

ジムゾンが俺を黒視してる以前に現時点での占い先名言&GS考察しとることにものすごい違和感。今日は襲撃ないとはいえ、>>259リーザの最下段みたいな慎重な態度が自然やと思うんやけど…

あと、スノウ>>301で誰よりも俺を占いたいってのにも違和感。オクタとマリエッタ評がみたい。
>>301スノウ「自由占いを忘れてる」というのは微妙に違って、自由占いで人1人の確定情報(確白or確黒or斑)が増えないことを懸念してなかったんや。

(306) 2014/09/02(Tue) 23:04:26

【独】 【従】従者 フィオン

リーザ印象いいなあ。
なんかリーザに鉄板護衛つけてたら勝つんじゃないかなーと思えるくらいには。

(-274) 2014/09/02(Tue) 23:04:36

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>299エドワード
☆えっと、あたしの中でオクタ・フィオン・ゲルト・シェットラントがよく見れてなくて団子状態だったんだけど、フィオンとシェットラントは今日あんまり来れてなくてまだ様子見でいいかと思ったの。
ゲルトは両占い師から注目されていて、占い真狼なら切れで狼はなさそうだから外したよ。

他灰は今のとこ占いはいらないと思ってる

(307) 2014/09/02(Tue) 23:04:41

【見】司書 クララ、神秘学者 アデルナカーマ!(はいたっち)

2014/09/02(Tue) 23:04:43

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

占いはリーザが1歩前かな。

ジムはテンプレ臭って感じ。

狼っぽいと占いたいの差ってなんだろう。
レトは直吊り枠ってことか? 狐ピン狙い?

(-275) 2014/09/02(Tue) 23:04:47

【墓】墓守 シメオン

今戻った。
>>187 ゲルト
☆狼はやらんと思うぞ、自分にメリットどころかデメリットすらあるしな。

確かに視点漏れは怖いだろうけど、それを恐れて対話しなかったらそれこそ吊り直行だ。だから対話してたら白っぽいってのは腑に落ちない。

>>188 レト
さすがにそれは邪推も良いところだろ…書き方は>>170を参考にして書いたし、俺の対抗って書くよりああ書いた方が見やすいと思ったんだが…

(308) 2014/09/02(Tue) 23:07:05

【西】エセ関西人 レト>>306誤 誰よりも→正 どうしても

2014/09/02(Tue) 23:08:03

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>306は要は灰の意見に耳を傾けろよということでしょうか。
灰の意見を参考にするのは当然ですが、参考にする以前に自身の考えを持つ必要があると思うのですが……。

(*92) 2014/09/02(Tue) 23:08:32

【独】 【妙】少女 リーザ

[暁色の空が次第に闇に染まっていく頃。
駆けてく少女の髪が闇を橙色に細長く染める。
少女は彼の元へーー彼女が見極めたいと思った人の元へと]

エドワードさん、りーが隣に座ってもいい?

[返答を待たず、少女は隣に腰かける。
そして、彼の眼をじっと見つめた]

エドワードさん……は違うのね。そう。
良かったわ。

[それだけ言うと、少女はまた家に戻る。
後には、ぽかんと口を開けた彼が残されていただろうか]


【エドワードさんは人間だったの】

(-276) 2014/09/02(Tue) 23:08:49

【思】思春期 ハンス

ゾフィヤなー
>>10「〜可能性考えたら」って入りが村めに見えなくて…
>>35>>74で既に2-2と結論っぽいとこってなに目線…
>>25で「〜無理強いしない」ってなんか他人事のように感じたり…
ただ>>77「頭ぼーっ」だったからかなーとかね。

でもちょいちょい白拾ったりしてる姿見てると、
特に他人事って感じでもないのかなー気のせいなのか?みたいなね。
でも気になるな、でも妖魔っぽいのか?どうなんだ?
そういやエドが幻想>>274なあ。
でもやっぱ初日溶かしで真占確定見たい!ってのが俺の中にあって。
ということで第一希望。
ゾフィヤの白要素を拾ってる人を追えてないってのもあるかな。

(309) 2014/09/02(Tue) 23:09:23

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

>>307
占い不要灰
エド エレオ マリー ローレル レト ユーリエ
団子
オクタ  フィオン ゲルト シェットラント
占い
ハンス

(-277) 2014/09/02(Tue) 23:09:28

【独】 【妙】少女 リーザ

[暁色の空が次第に闇に染まっていく頃。
駆けてく少女の髪が闇を橙色に細長く染める。
少女は彼の元へーー彼女が見極めたいと思った人の元へと]

エドワードさん、りーが隣に座ってもいい?

[返答を待たず、少女は隣に腰かける。
そして、彼の眼をじっと見つめた]

エドワードさん…… その尻尾はなあに?

[じーっと見つめ、何かを察したように、少女はさっと立ち上がる。
彼女は恐ろしいものを見たかのように、一目散へと家へ駆けて行った]


【エドワードさんは人狼だったの】

(-278) 2014/09/02(Tue) 23:09:52

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

初日でだいぶ絞ってるなあ。
狼だと窒息しそう。

(-279) 2014/09/02(Tue) 23:09:58

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

というか、最狼視してるならさっさと占えばいいのに。
>>クララ
イェーイ(パチーン)

(+215) 2014/09/02(Tue) 23:10:04

【思】思春期 ハンス

マリエッタなー
>>106とか素直というか、
灰雑一生懸命落とした感じが義務感というより素直というか、
まあ、素直っぽいよな!みたいな素直(え
素直があざといに変化感じた時が目撃ドキュンかな。
占うのは反対しないけど、ゲルトと同位置くらいかな、今。

んでローレルは視線集まってるから見る順位が下がり、
シェットラントはどこかいいね!を拾った記憶があって見る順位が下がったという。

(310) 2014/09/02(Tue) 23:11:12

【独】 【従】従者 フィオン

>>309
ゾフィアとハンスで両狼はなさそう
となるとマリエッタ、ローレル、ユーリエ、オクタヴィアに2Wは居そうな気がする。が。全く見切れてない。
そして相変わらず狐はわからない。

(-280) 2014/09/02(Tue) 23:11:34

【猫】ふさねこ スノウ

あとこれ言っておきたいにゃ。
ゲルトなんだけどにゃ、どうも怪しんでいる先が相手しにくい時に、遠慮?してる傾向を感じられるというか。
外からみて疑問に思うのは、大体そこが原因になっているように思うのにゃ。だから>>283ゲルト占は微妙かも。

>>305りーにゃん
にゃんかにゃー。立て直す立て直すが毎回言ってたのに、結局そうにゃる?って発言の印象にゃんよ。妖魔から見たらね、統一と自由の違いってあんまりにゃいんだ。真に占われた以降の事は考える必要がにゃいからね。だからかにゃって。

>>306喉にゃいが、マリエッタはある程度白視できる場所を見つけたのにゃ。オクタはそこまで印象残ってにゃい。

(311) 2014/09/02(Tue) 23:11:55

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

>>309>>10に対するツッコミはわかるんだよね。

陣形思い込みはよく初動で話題にでるけど、そんな視点漏れ要素になるか?
2-2から3-2になったら万々歳(個人的意見)だし、スライド懸念があるかどうかぐらいか。

(-281) 2014/09/02(Tue) 23:12:21

【独】 【従】従者 フィオン

割とローレルは結構絡んだ感じでは普通に狼ある気がする。他は一切絡んでないから他はもっとあるかもしれない。
この独り言書いてる間に見返してきなよ僕。

(-282) 2014/09/02(Tue) 23:13:13

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

ハンス言ってることはわかるけど、相互理解進みにくそうだから吊られそうw

(-283) 2014/09/02(Tue) 23:13:28

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

肩出し、現世に還る。
急な呼び出し食らって急に姿消してすまなかたヨ、
慌てて議事よんだ。すまぬすまぬ。


急遽【●マリエッタ ○オクタヴィア】で提出ネ。
正直黒だと思う人は解らなかたヨ。

マリエッタは灰考察内容と>>244最下段に若干義務感を覚えてしまったネ。
でも広い灰を全員見て考察落とせるって凄い視野と思ったヨ、もし万一偽黒出されて偽占判明したら覚醒して灰とのライン含めて色々考察落としてくれるんじゃないかて期待もあるネ。

オクタヴィアはまだキチンと読み込めてないんだよネ、
でも午後からのスポトライトの当たり具合が何か凄まじくて、今占い当たらなかった場合SG枠に放り込まれるのでは?って懸念が強いヨ。
救済の意を込めて真占い師に占って貰いたい所ネ。人外なら人外でラッキー。

(312) 2014/09/02(Tue) 23:13:31

【思】思春期 ハンス

ユーリエが寂しがるといけないからな…
ユーリエはぶっちゃけスノウとシメオンにつんつんされたとこから出てきたとこを見たいかなって思ってるよん

(313) 2014/09/02(Tue) 23:13:50

【独】 【従】従者 フィオン

占い希望にオクタヴィア第一希望にあげといて何だけど非狐っぽく見えてきた。

(-284) 2014/09/02(Tue) 23:14:39

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

マリエッタはたぶんあの人なので、偽黒出ても止まりそう(中身メタ

まあ、普通に確定情報から伸ばすタイプっぽいかなとは。
そこに色つけるのは面白く無い。

(-285) 2014/09/02(Tue) 23:15:39

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

エレが15回しかしゃべってないのに残り148Ptって長文すぎぃ!

(-286) 2014/09/02(Tue) 23:16:10

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 神秘学者 アデル

>>+215
喉ないからこっち―

今日は狐狙いなんでない?
それをそぶりがないあたりジムゾンやっぱ色見えてそうなのよねぇ

(-287) 2014/09/02(Tue) 23:16:25

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

僕をみたまえよ。
こいつ灰2000Ptで何発言してるんだよってレベル。

(-288) 2014/09/02(Tue) 23:16:38

【独】 【従】従者 フィオン

喉多めに残したけど結局質問何も来なくてあまった。
まあこれだけ人数いたらそこまで僕に質問こないよね。

(-289) 2014/09/02(Tue) 23:16:44

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

リーザは占い先言わないの???

(-290) 2014/09/02(Tue) 23:17:03

【思】思春期 ハンス

って「幻想」と聞いてちょっぴししょんぼりしちゃったけど
今晩、どっきどきだなーってやっぱテンション上がってきたあああ

(314) 2014/09/02(Tue) 23:17:14

【妙】少女 リーザ

>>311スノウ
ん〜?
りー、レトは白すぎてお腹一杯って感じなんだけどな。主にさっき上げたところとかだけど。
そうにゃる?って発言ってどこ?
レトの発言、引っかかるとこないんだけど。

まぁ、>>263にほえ? とは思ったけど。オクタ疑いは結構いたのでまぁ、本気疑いでもあり得るかなとは。

(315) 2014/09/02(Tue) 23:17:37

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

>>314
僕も内心はどきどきしてるw

(-291) 2014/09/02(Tue) 23:18:14

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

リーザは遺言で出すのかな。
時間ずれてるとかいってなかった?

まあ初日だしいいけど。

(-292) 2014/09/02(Tue) 23:19:01

【独】 【墓】墓守 シメオン

/*
ひよこ村なんて無かった

(-293) 2014/09/02(Tue) 23:19:34

【赤】 【神】神父 ジムゾン

現状こんな感じでしょうか
/|神妙|墓猫|度美怪画寝思者西退事花従|
●|寝_|__|思花画寝画度_花花__花|
〇|花_|__|花従花花花花_画画__画|

(*93) 2014/09/02(Tue) 23:20:03

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

ジム>>300っておかしいよね?
2片黒とか村視点おいしいじゃん。

統一の話になってない?
ってか灰もなくなりそうw

(-294) 2014/09/02(Tue) 23:20:25

【花】花売り オクタヴィア

>>251 ハンス
占い方法は>>53のままね。今は自由希望で呪殺待つ間に、吊りか会話で狼探したいわ。

私としては、あの提言は「みんな狐に気を取られすぎじゃない?狐を排除できても、結局狼排除できなきゃ意味ないよ」って注意喚起したかったのよ。
何となく、村の空気が狐の処遇について、になってたように感じたから。狐探しの最終決定権は占い師にあるから、ある程度の狐探しは占い師に委ねるのもありかしらと思ったのよ〜。

「俺的にシメオンは様子見どころか微かなCO臭がしたし、」
そう言われても…私には様子見っぽく見えたのよねぇ…。村の流れを伺うために>>1だけ言ったのに、ローレルの発言見ただけで潜伏決めちゃうのかしら?本当に村の流れ伺うとしてたの?って思っちゃって。
もう解決はしてるけどね

(316) 2014/09/02(Tue) 23:20:55

【見】司書 クララ、ハンス>>314狐ありかなぁこれ

2014/09/02(Tue) 23:20:56

【独】 【者】うっかり者 ローレル

占いされて黒もらって死にたかった
霊いるから吊られないじゃん!

じむの希望、ローレル入に違和感ない
ネバネバから疑ってるの感じてた
けど、その割に優先順位が低いような
でも疑ってるというの感じた
演技っぽさないし…

明日全体みて考えてみるコン
今のところ
りーざ≧じむ

(-295) 2014/09/02(Tue) 23:21:02

【思】思春期 ハンス

直近>>301の霊候補のスノウが村いなあと思いつつ、猫だけど。

(317) 2014/09/02(Tue) 23:21:05

【独】 【従】従者 フィオン

狐はやっぱりわからん・・・
もう狼だけ探しとこ。

(-296) 2014/09/02(Tue) 23:21:08

【見】 【独】 神秘学者 アデル > 【秘】 司書 クララ

なるほど、それもそうか。にしてもゲルドか。狼狙いも兼ねてかな?

というか、あのGSは地上なら突っ込んでたかも。

(-297) 2014/09/02(Tue) 23:21:18

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>303リーザ
ちょっと見てみたけど>>80の発想は面白いなw
まとめ役欲しさに統一希望っていうのも孤独な村という感じはする。
今日あんまり印象残らなかったのはただあっぷあっぷしている村かもしれないから、占われなかったらまた明日見ようかな。

(318) 2014/09/02(Tue) 23:21:39

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

>>317
霊が村い #とは

(-298) 2014/09/02(Tue) 23:23:08

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>314は溶けるのがドキドキなのか自分が溶かされるのがドキドキなのか…

そういえばここまで喉使ったのは初めて!>残り202pt

(-299) 2014/09/02(Tue) 23:23:11

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

えあさんかわいい

(-300) 2014/09/02(Tue) 23:25:01

【妙】少女 リーザ

んー、今までずらっと見てたんだけど変える気はおこらず。
出してくれた人はありがと、見てるけどごめん納得まではいかなかった。

【●エドワード】で行くー

帰ってきたらすでに喉無かったからもう聞けないんだけど、りーの>>149とか完全無視されてるよね。
その前の対りーも、がっつり絡んで質問してきているにもかかわらず、結論はぼかしてる。

なんだろ。りーとやり合うの避けてるの?


他の疑ってる点はいろいろ言ったとおり。
皆のエド評も見てるけど、納得できたものはなかったなぁ。
序盤占い師見て結論付けずどっちでも転がれるようにするって、狐に多いんだよねっていうのもあるの。

割と溶けるんじゃないかな〜と楽しみにしてたりw

>>312エレオ
初回占いで救済とか絶対にやだ。初回くらいは妖魔チャレンジ行きたいもん……

(319) 2014/09/02(Tue) 23:25:12

【花】花売り オクタヴィア

☆正直全く読めてないのよ、議事録…。

ただ、フィオンが戦術論に終始してたのは少し気になってるわ。
ローレルはちょっと掴みきれてないのよね〜。みんなが言う白さがまだ分からないわ。ふわふわしてるっていうか。

シェットランドはゲルトにだけやたら話してたの印象深いわ。占霊考察はあそこまでしっかりしてるのに、他灰に話し掛けてないのがボロだしたくないのかしら?って印象ね。

マリエッタ・ゲルト・ゾフィヤ・ハンスが、ちょっと目が滑ってるわ。

ユーリエ・レト・エドワードはぐいぐい行く印象ね〜。情報求ム!って自ら行ってる感じかしら?

というだけの流し見で
【●フィオン○ローレル】希望
(あんまり参考にしないでもらえると嬉しいわ。全く発言精査してない、印象論だから)

(320) 2014/09/02(Tue) 23:25:31

【神】神父 ジムゾン

【占い先をオクタヴィアさんに変更します】
>>289>>290で寝と花なら寝だと思っていたのですが、票の集まり的にもここは村の目を借りて、花を占うことが村の視界を開くことにも繋がると判断しました。

/|神妙|墓猫|度美怪画寝思者西退事花従|
●|寝_|_西|思花画寝画度_花花__花|
〇|花_|__|花従花花花花_画画__画|

喉嗄れです。

(321) 2014/09/02(Tue) 23:26:10

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード

うな愛してるうううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!
灰ラス!!

(-301) 2014/09/02(Tue) 23:26:14

【独】 【美】美術鑑定士 エドワード > 【秘】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

>>319 まじかよ笑った。
まーいいや。 真なら相性悪かったってことで。
偽ならいいとこついてきたねってことで。

(-302) 2014/09/02(Tue) 23:27:18

【赤】 【神】神父 ジムゾン

>>321で赤雀占いに変更しました。
囲いますね。

海猫は私とリーザさんからの疑いによる状況白路線で行きます。

(*94) 2014/09/02(Tue) 23:27:22

【見】 【独】 司書 クララ > 【秘】 神秘学者 アデル

え、ここで変更!?>>321
何だろう超不安
これどうなんだろう……村の視界と目を借りるって同居しなくないかなぁ。

(-303) 2014/09/02(Tue) 23:27:34

【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

>>301スノウ
★妖魔はどうして妖魔のこと気にしすぎると思ってるの?
妖魔が妖魔に対してどう触れるかはよくわかんないけど、妖魔なら狼を吊占いかけるのを考えそうだなと思ってリーザと同じくレト妖魔はあまりないと思ったよ。

(322) 2014/09/02(Tue) 23:27:39

【事】事務官 ユーリエ

雑感にもならないですが、喉もあるので浮かんだことを落としておきます。

皆さんの発言を読みながら、ゲルトさん>>161の「対話してる人は白い」は、一理ある気がしました。
エドワードさんとゾフィヤちゃんは、浮かぶままに話して疑問のままに星を投げて反応から思考を進めている流れが自然に見えます。
動きが軽い=あまり作為的ではない印象があって、ハンスさんはパッションで白く感じます。
エレオちゃんは、妖魔騙り懸念や潜狂懸念など、レアなケースも検討する慎重派? 着眼点を参考にしたいです。
マリエッタちゃんは、会話もしているけれど、全員を丁寧に見ている感じ。
フィオンさんとローレルちゃんは、私の理解力がないためにうまく汲み取れていない自覚があります。ごめんなさい。

(323) 2014/09/02(Tue) 23:28:02

【見】司書 クララ>>321、狐何処行ったんだろう

2014/09/02(Tue) 23:28:06

【妙】少女 リーザ、発表は一応3分でいいのよね?

2014/09/02(Tue) 23:28:18

【独】 【従】従者 フィオン

>>320
そんなに戦術論ばっか言ってるように見えるのかな僕は。最低限のつもりなんだけどそうでもないのか。

(-304) 2014/09/02(Tue) 23:28:21

【赤】 【神】神父 ジムゾン

結局発表方法どうなったのでしょう……。

(*95) 2014/09/02(Tue) 23:28:31

【赤】 【花】花売り オクタヴィア

了解したわ。リーザちゃんありがとう!
夜鷹としてはリーザのオクタ庇いに見るものね。自然だわ。

(*96) 2014/09/02(Tue) 23:29:07

【独】 【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ

あ、ハンス以外から希望に挙げられてない!初回占い王脱!

(-305) 2014/09/02(Tue) 23:29:11

【思】思春期 ハンス

リーザ>>319最下 だよな!だよな!だよな! 大事なことなので3回。

えーでもエドワードなのー
エドワード妖魔だとしてこんな早く喉枯らすかねえー
まあもうギリギリだしリーザの

(324) 2014/09/02(Tue) 23:29:19

【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ

せやかて工藤レト>>221
回答ありがとネ。
ワタシも大体同意見だヨ、特にリーザは対話すると相手を知りたいて気持ちが割と強く出てると感じたネ。
生存意欲についてはジムゾンもあると思うんだけどネ、あと若干RPの関係で堅い印象が滲み出てるかもとは思うかも。

ハンス>>232
回答ありがとネ。
SG懸念での掬い上げは好印象だヨ。
確かにユーリエは全力であっぷあっぷしてる印象濃かったからネ。
レトが当時どうだったかが記憶曖昧ダナ……後で読み返してくるよ。

(325) 2014/09/02(Tue) 23:29:22

【思】思春期 ハンス

途中で切れた・・

(326) 2014/09/02(Tue) 23:29:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

エレオノーレ
13回 残5743pt(-)
【怪】オフ
ゲルト
40回 残6184pt(-)
【寝】オフ
ハンス
6回 残6853pt(-)
【思】オフ
オクタヴィア
3回 残6046pt(-)
【花】オフ
フィオン
6回 残6653pt(-)
【従】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
エドワード(4d)
12回 残6832pt(-)
【美】オフ
リーザ(5d)
14回 残6279pt(-)
【妙】オフ
マリエッタ(6d)
3回 残7223pt(-)
【画】オフ
ユーリエ(7d)
5回 残5566pt(-)
【事】オフ
レト(8d)
7回 残6823pt(-)
【西】オフ

処刑者 (6)

シメオン(3d)
2回 残6606pt(-)
【墓】オフ
スノウ(4d)
15回 残6817pt(-)
【猫】オフ
ローレル(5d)
0回 残7400pt(-)
【者】オフ
シェットラント(6d)
4回 残7240pt(-)
【退】オフ
ジムゾン(7d)
7回 残6659pt(-)
【神】オフ
ゾフィヤ(8d)
3回 残6301pt(-)
【度】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

シロウ(1d)
0回 残7400pt(-)
イングリッド(1d)
0回 残7400pt(-)
アデル(1d)
0回 残7083pt(-)
タクマ(1d)
0回 残7354pt(-)
ラヴィ(1d)
0回 残7335pt(-)
タクマ(1d)
0回 残7400pt(-)
カタリナ(1d)
0回 残6288pt(-)
めりー(1d)
3回 残7124pt(-)
クララ(1d)
1回 残7030pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby