230 和気あいあいで練習試合村8
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。
(0) 2014/07/24(Thu) 06:31:28
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
設定が手動開始のままになっていました。
手動で開始しました。
大変失礼しました。
(#0) 2014/07/24(Thu) 06:32:35
お、開始してますね。よかったです。
改めてよろしくお願いします。
でも、もしかして明日以降の更新時間も変わってしまうのでしょうか?
(1) 2014/07/24(Thu) 06:38:53
そんなことだろうと思ったよ!
役職希望が無効だと人外しか回ってこないんですけど何なんですかねぇ。魂黒いからかな(自虐
(-0) 2014/07/24(Thu) 06:41:51
(*0) 2014/07/24(Thu) 06:44:32
>>1ジムゾンさん
次の五時、気をつけて監視しますね。
(#1) 2014/07/24(Thu) 06:44:35
よろしくお願いします
了解です。
さて、もう1人はどなたでしょう…
(*1) 2014/07/24(Thu) 06:51:33
/*
自分が起きると連動で子供も起きるのやめてくらはい・・・(TДT)
何もできぬ。
(-1) 2014/07/24(Thu) 07:03:16
おはようございます。
村開始にいたり、何よりです。
サポーター仲間の皆さん、改めてよろしくお願いしますね。
そして結局議事は読めてません(キリッ
(+0) 2014/07/24(Thu) 07:05:11
シメオンもみんなもよろしく。
さっそくやってしまった…
(+1) 2014/07/24(Thu) 07:09:33
おはよう!
改めてよろしくね。
更新時間が26日5:00になってるね。
1dはコミット?
(+2) 2014/07/24(Thu) 07:12:04
【見】行商人 アルビンは、宿屋の女主人 レジーナ をもふもふした。
2014/07/24(Thu) 07:13:34
色々あったが始まっている様だな、占い師は潜伏させる必要はないだろう。
【私は占い師ではない】
後はいつもの議題と回答を。
■1.まとめ→確霊>確白
■2.能力のCO→FO希望。
■3.占い方法→統一希望
■4.回避→本人に任せる
それでは皆一週間程宜しく頼むよ。
(2) 2014/07/24(Thu) 07:14:31
(-2) 2014/07/24(Thu) 07:15:27
アルビン
あ、画面の上に表示されるんだ!
確認した。どうしましょう。
1dコミットしたら元に戻る?もどらない?
(+3) 2014/07/24(Thu) 07:16:14
画面の上に
230 和気あいあいで練習試合村8 (2014/07/26(Sat) 05:00:00 に更新)
とあり、更新時刻が一日ずれています。
対応を考えてお知らせします。
サポーターの皆さん。早速お知恵をお借りしたく思います。
(#2) 2014/07/24(Thu) 07:19:48
(+4) 2014/07/24(Thu) 07:23:22
(-3) 2014/07/24(Thu) 07:24:30
お早う御座います。儚い一撃。
FO希望。サクサク回して灰を狭めたいです。
早い内に陣形が定まった方が思考も進み易いでしょうし。
ですが確か今日は夜遅くまで来れないという方も居ましたし、
私もこの後 夜まで来れませんし、
どの道直ぐには陣形定まりそうに無いですね。
【非占】
のみ先に提示しておきます。
では。**
(3) 2014/07/24(Thu) 07:24:53
コミットの説明文が見当たらなくて。
すぐわかるなら教えてほしいな。
(+5) 2014/07/24(Thu) 07:25:05
Σ
二度寝の旅に出掛けようとして気付いた。
自分が、更新時間になっても村が開始していないことに、急ぎSNSメッセでるーとさんに伝えたことは、
薔薇国のルール
「現在参加中の村の内容を村の外で話す。」
に抵触したのではないか、と。
管理人さま、どうなのでしょうか?
(-4) 2014/07/24(Thu) 07:27:06
おはよう、一週間よろしくね!
村建て様はお気になさらず。
この手の時はどうするんだったかな…見た事あるけど忘れちゃった。
ひとまず【非占】だよ。
占い先回しがいいな。
(4) 2014/07/24(Thu) 07:27:41
1dの発言が各々終わったら、コミットしてください、ってことだよね?
仮に0:40 分に全員がコミットしたとして、1:00に2dが始まって、で、3時間後の5:00には更新が起こらない?
(+6) 2014/07/24(Thu) 07:27:51
・・・外から見て、開始していないことは自明だから、村の内容とかそんな秘密の事じゃないしルール抵触の心配しなくても大丈夫だったかな。。。
超小心者なのです><
(-5) 2014/07/24(Thu) 07:29:26
おはようー珍しく早起きしちゃった
【占い師じゃないよ】
■1.まとめ→誰でもいいけど稼ぎっぽく見る人もいるから確定霊、確定白にお願いしたいな。
■2.能力のCO→FO希望。伏せてると占い先広いし3についての指定役確保のためにも占い、霊能どっちも出るべきかな。
■3.占い方法→皆に希望聞いて多い人に統一だと人外の希望数が3入るから確定霊になったら確定霊から指定後の統一占い希望
■4.回避→狩人は黒ぶつけられても早く出ない方がいいんじゃないかなとは思う。本人に任せるよ。
うむ、1日ずれてるのかー私は別に楽しいし一日長いとか嬉しい・・・ごめんつい本音が・・・
(5) 2014/07/24(Thu) 07:31:26
/* スミマセンちょっとリアルと格闘してた */
コミット進行による更新時間の前倒しについては、僕も知識がないので、雑談村で管理人さまやご存じの方の知恵知識をお借りするのが良いかと思います。
(+7) 2014/07/24(Thu) 07:32:27
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?cmd=operate#commit
ちょっとこれだけでは分からないなぁ。
国主様に聞いてみます
(+8) 2014/07/24(Thu) 07:33:06
>>2リエヴル
議題ありがとう、後で回答するね。
>>3ユーリエ
…FO希望で、サクサク回して早く陣形を定めたいのに非占だけなんだ?
どの道直ぐには定まりそうにないからこそ両方提示しようとは思わなかった?
あ、俺はFO希望じゃないのでこのままで大丈夫です。
(6) 2014/07/24(Thu) 07:34:33
【見】宿屋の女主人 レジーナは、墓下守り シメオンそうだよね。サンキューです!
2014/07/24(Thu) 07:35:09
>>+6レジーナ
コミットアンカーの人が、5時に次の日が開始になるように、4時30分以降にコミットすれば良いのかな・・・?
明確な正しい知識ではないので、やはり雑談村へGO!ですわ。
(+9) 2014/07/24(Thu) 07:35:49
【見】墓下守り シメオンは、宿屋の女主人 レジーナ をもふもふした。
2014/07/24(Thu) 07:36:40
15-14>12>10>8>6>4>ep
6縄4人外。結構キツめ。
2-なら霊能出す
3-なら霊能潜伏、3d投票CO を希望
(-6) 2014/07/24(Thu) 07:39:23
騙りとかどーすっかねぇ
この時間帯に占いCO回り始めるなら最後の方に3狼が固まるのは避けたい、かぁ……。
(*2) 2014/07/24(Thu) 07:45:31
>>5アイリ
おはよー。確かに長く話せるのは嬉しいね♪
>人外の希望数が3入るから
後々そこから色々見て行けると思うけど、アイリはラインは要素に取らない人かな?
あと人外自体は4だと思う。
あ、質問に星付けた方が良かったら教えて下さい。
付けるの苦手で。。
(7) 2014/07/24(Thu) 07:45:52
おはよ〜
【非占非霊】
15GだしほぼFOだと思うけど
潜伏したかったら非能詐欺どうぞだよ
お題? 考えたけど…
回答のあまりのしょーもなさに思わず灰に埋め埋めしたよ…
非ネタ陣営がほいほい地雷飯もぐもぐしちゃだめだね(戒め)
いつもの議題回答
■1 誰でもいいし 確能でも降りたかったら降りていいよ
■2 ↑参照
■3 統一か自由で ゾーンとかめんどいのはパス
■4 てんぷら
(8) 2014/07/24(Thu) 07:48:08
後はお食事でもどうぞ♪
[スクランブルエッグ、焼きたて[[bread*]]、ブルーベリーヨーグルトと珈琲、紅茶、緑茶、[[color*]]色のジュースを置いて]
また来るね〜
(9) 2014/07/24(Thu) 07:50:22
ミーネの地雷飯云々に笑ったw
確かに俺にとっても良い教訓かもしれない。
【非占霊】
(10) 2014/07/24(Thu) 07:51:35
>>+9のパターンの村はみたことあるけどその前更新だとわからないなあ…
やっぱり雑談村へGO!
(+10) 2014/07/24(Thu) 07:52:48
青年 ヨアヒムは、■palegoldenrod色のジュースを手に取りながら*ポン・デ・ケージョ*をmgmg
2014/07/24(Thu) 07:53:09
確かに固まるのは得策ではないですね
では騙り、私が出ましょうか
(*3) 2014/07/24(Thu) 07:54:35
(+11) 2014/07/24(Thu) 07:55:23
ヨア、朝飯サンキュだな。
*スフォリアテッラ*と■blue色のジュース頂きます。
(11) 2014/07/24(Thu) 07:55:36
青年 ヨアヒムは、初めて普通のジュースが飲めた() パイナップルジュース美味しい**
2014/07/24(Thu) 07:55:47
んじゃよろー
占いならすぐ出てもいいけど、霊なら一応狂人の動向見た方が安全だとは言っておく。
(*4) 2014/07/24(Thu) 07:56:52
少女 ミーネは、情報技官 ベリアンが仲間だと感じた。
2014/07/24(Thu) 07:57:26
分かりました。占いの方が個人的には楽なので、そちらにしますね。
(*5) 2014/07/24(Thu) 07:59:13
少女 ミーネは、地雷じゃないごはんが来たので…*ピロシキ*と紅茶いただきます
2014/07/24(Thu) 07:59:45
初日だから出来るローゼンハイムさんとの会話。
逆に普通の灰としても使えるね、発言先要注意だけど。
おはよう、ローゼンハイムさん。
薔薇お好きなんですね。
今度詳しく教えていただけますか?
(-7) 2014/07/24(Thu) 07:59:48
(*6) 2014/07/24(Thu) 08:00:22
ネタ陣営になりたい(まがお)
ついでに更新は、次の午前5時より前にコミットする事で元に戻すことは出来る。
まぁ俺も一日更新のびた所で別にどうってことないけど、だからと言って増えた発言使い切って2000ptのログが襲ってくるのだけは止めてほしいとは言っておく……。
(12) 2014/07/24(Thu) 08:01:19
(*7) 2014/07/24(Thu) 08:01:43
あっ二人とも食べてくれてありがとう♪
はいローゼンハイムさんにも
つ [上が■deepskyblue色、下が■mediumpurple色のノンアルコールカクテルを、■orchid色の花を添えて]
(-8) 2014/07/24(Thu) 08:03:06
(*8) 2014/07/24(Thu) 08:04:38
おはようございます。
1dコミットすれば本来の更新日時に戻る筈です。
いつコミットしても本来設定された更新時間になった、と思います。
やはり不確かな、管理人さまのご指示を仰ぐのが一番でしょうね。
(+12) 2014/07/24(Thu) 08:05:03
更新時間については上手くコミットを使う方法しか思いつかないですが…他にありましたっけ。
ちなみに日程が伸びると、私はすこーしきついですねぇ。
さて、【私が占い師です。】
(13) 2014/07/24(Thu) 08:05:47
>>#1
コミット利用して初日の時間短くするとかだったような
地上に0450-0500の間にコミットボタン押せる人が一人必要だけど
【あたしは対応不可だよ】
そして>>12下段がやっぱりナカーマなの
(14) 2014/07/24(Thu) 08:07:01
おはよう。改めて今日からよろしく。
村建て様はドンマイ。
システム的なことに疎くてよくわかってないんだけど、一日目が長くなっても構わないよ。
僕に【占い能力はないよ】。
リエヴル>>2、議題ありがと。
■1.まとめ
→霊が確定すれば確霊。
次点は明日以降に確白ができればお願いしたい。
どちらもいなかったら票まとめは手の空いた人が自主的に。
■2.能力のCO
→FOが好きだけど、潜伏策が好きな人がいるなら反対しない。
■3.占い方法
→まずは統一がいいな。
■4.回避
→自己判断でどうぞ。
(15) 2014/07/24(Thu) 08:07:56
わたくしも情報欄を見て気づき、レジーナさんにお教えするべきでしたね。更新直前までは起きていたので…。
改めて、ヴェルザンディと申します。
みなさま、よろしくお願い致しますね。
(+13) 2014/07/24(Thu) 08:07:59
おはようなの。寝落ちしてたなの。
みんな1週間ほどよろしくなの☆
村建て様開始ありがとなの。
■1.まとめ
確能>確白
■2.能力のCO
FOがいいの。
■3.占い方法
統一希望。色の見えづらい所からが好きなの。
多弁は噛まれるなり要素やライン取れるなりすると思うからとりあえず初手では必要ないと思ってるの。
■4.回避
お任せするなの。
そんな訳で【非占霊】なの。
鳩一撃なのでまた夜に来るなの**
(16) 2014/07/24(Thu) 08:08:41
少女 ミーネは、>>14の対応不可はコミットボタンのことで日程は大丈夫だよ
2014/07/24(Thu) 08:09:11
わたしくの出現時間は先日お答えした通りですが、この通り朝や昼に顔を出せるときもありますよ。
始まりましたね。
やはり朝更新はいいものです。のんびりとしたスタートになりますから。
実はあちらに行こうかと迷った時期もあったのですが…
(+14) 2014/07/24(Thu) 08:11:27
ミーネ小発言屋か?
個人的に敵対したくないタイプだww
(*9) 2014/07/24(Thu) 08:11:29
カクテルにすると一気に普通に思えてくるね。
ブルーキュラソーと………バイオレットリキュールか。
どんな味になるんだろ。
に、薔薇を添えてと。
ついのんびりしちゃったw
(-9) 2014/07/24(Thu) 08:12:18
自分朝遅めなのと実際今も半分寝ぼけてるので
10時前くらいに表に顔出すっす
(*10) 2014/07/24(Thu) 08:12:57
別にコミットは4時以降である必要性は必ずしも無いんだけどね。
初日短くなってもいいなら、みんなが議論に満足したらコミットしちゃえばいい。
俺もコミットアンカーは無理だわw
(17) 2014/07/24(Thu) 08:13:41
【神占CO確認】したよ
神★>>1でCOしなかった理由とかある?
COに関して何も言わなかった理由も
こっちは占い師全員に
占★好みの戦術(主に占いの使い方)とか決意表明とかどうぞ
(18) 2014/07/24(Thu) 08:16:30
【ジムゾンの占い確認したなの】
一撃詐欺なの。
コミットについてだけど、5:00より前ならいいの?
それなら私はコア遅めだからアンカー対応出来るかもなの。他に遅くまでいれる/5:00直前に出来るって人がいるならお任せしたいけど。
ちなみに私がアンカーするなら遅くても1:30頃だと前もって言っておく。後はお任せするなの。
では本当に離脱。
(19) 2014/07/24(Thu) 08:17:34
情報技官 ベリアンが「時間を進める」を選択しました
ネタって狙いすぎると面白くないですしね(とおいめ
…議題に答えましょうか。
◼︎1.まとめ
確能がいればその人に。票まとめぐらいなら誰がやってもいいですね。
◼︎2.CO
大分回ってしまってますが、占いだけでいいんじゃないかと思ったり。FO希望が多ければ無理にとは言いません。
◼︎3.占い方法
村の思考負担を減らそうと思ったら、統一でしょうか。
色の見えにくいところを占っていきたいですね。
◼︎4.回避方法
狩人は全て墓場まで持って行ってほしいところですが、各々の判断に任せます。
(20) 2014/07/24(Thu) 08:20:27
しまったノンアルコールじゃないや、ごめんなさいw
紫で色付けたゼリーをレモンシャーベットと混ぜて…とかどうかな。
涼しげで美味しそう。
やっぱり考えるの楽しい♪
(-10) 2014/07/24(Thu) 08:20:42
ここで気付いたけど、本戦中の秘話禁止ってローゼンハイムさん宛も駄目なのでしょうか?
誤爆しなければ良いけど誤爆の危険性があるから駄目かもしれないね。
もしそうだったらごめんなさい。
(-11) 2014/07/24(Thu) 08:22:24
>>18ミーネさん
システム的なことと、本戦のことについては発言を分けたいからですよ。
(21) 2014/07/24(Thu) 08:24:24
>>12>>17ベリアン
>>13ジムゾン
>>14ミーネ
>>19ドロシー
コミットに関してのご意見ありがとうございます。
ただいま、墓下で協議しながら、雑談村でも情報を集めています。
(#3) 2014/07/24(Thu) 08:25:07
1d伸ばしてもいいという声もありますが、難色を示している方もいらっしゃいますのでやはりコミット対応がよろしいかと。
あとは管理人様判断ですね。
(+15) 2014/07/24(Thu) 08:26:14
ジムゾンの占い師COを確認。
>>1の時点では様子見の構えだったってことかな。
ミーネとベリアンとドロシーは霊も同時回しか…。
僕は前述のとおりFOがわかりやすくていいけど、潜伏好きな人が複数いればそれも悪くないと思うから、僕はまだ霊については保留。
更新についてはコミットって手段もあるのか。
どういう進行になっても村建て様の判断に従うよ。
ヨアヒム>>9、ご飯ありがとう。
[*パンの耳*をかじり、■pink色のジュースをごくり]
じゃ、研究室に籠もるからまたお昼…か夜に。**
(22) 2014/07/24(Thu) 08:26:38
ジムゾンが露骨に怪しすぎるぅ!
それを指摘したミーネさん微村
ジムゾン狼ならここキレでしょう
(-12) 2014/07/24(Thu) 08:27:08
(-13) 2014/07/24(Thu) 08:27:43
1発言目でCOしなかったことにつっこまれると思ってましたが…
全員揃いましたね。そういえばCNとかって決めます?
(*11) 2014/07/24(Thu) 08:28:05
>>+11アルビン
>>+15ヴェルザンディ
1dが48時間は私も反対です(ダレてしまいそう)。
雑談村に質問を上げています。
(+16) 2014/07/24(Thu) 08:29:56
あ、ジムゾンの>>21が見えた。
僕の>>22は気にしないで。
…パンの耳はわびしいな…[もぐもぐしつつ研究室に去り]**
(23) 2014/07/24(Thu) 08:30:03
(24) 2014/07/24(Thu) 08:30:35
カサンドラ>りょーかーい
ジム>あった方がいいかもねぇ。誤爆しにくいインターフェイスになったとは言え絶対にしないとは言い切れないから。
(*12) 2014/07/24(Thu) 08:35:22
そもそも本物の占い師でも誰かが非占やCO回し始めるまで黙ってる勢だったり。
時間的なことはなぁ…うん。
(-14) 2014/07/24(Thu) 08:37:38
…お、おはよ…あれ?みんな早起きさん??
こんなに活発に動いているとは思ってなかった…。
墓下の皆さん、よろしくなの…。
(+17) 2014/07/24(Thu) 08:52:49
>>22、「僕は」って二回言ってる。
やだなぁ自己主張好きすぎw
地上二戦目、机上の空論ばかりの残念研究員です。
素村で安心した。ラ神様愛してる。
お昼の状況次第で非霊した方がいいかな。
(-15) 2014/07/24(Thu) 08:57:07
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2014/07/24(Thu) 09:01:27
皆様、ごきげんよう。
清々しい朝ですわね。
取り敢えず【非占非霊】ですことよ。
そして【神占確認】致しましたわ。
■1.まとめ
確霊>確白でお願い致しますわ。
■2.能力のCO
FO希望ですが、潜伏したいのであれば御自由に。
■3.占い方法
統一希望だわね。ゾーンは好みではないし、色が見えにくい所から占うのが宜しいのではないかしら。
■4.回避
個人的には狩人さんには墓下まで秘密にして欲しいのだけれど…お任せでも構わないわ。
そうそう、私もコミットアンカーは無理ですわ。
そんなこんなで一旦御暇するわね?
(25) 2014/07/24(Thu) 09:12:00
リアルから少し戻り。
地上でも進行について話し合いをしているんだね。
>レジーナ
雑談村も覗いてきました。お返事をお待ちしましょう。
僕自身の意見は、
初日を48Hにするのは好みではない(そもそも24H更新のため)
でも設定的にそちらのほうがラク(コミットなどでその後の対応が大変ではない)のなら、07/26(Sat) 05:00:00 に更新、で構わない。
まずは何よりも、地上参加者の意見を尊重する。
ですかね。
(+18) 2014/07/24(Thu) 09:29:48
おーはーよーうー。
遅くなってごめんな!
取り急ぎ【占い師co】していく。
またあとで改めて顔出す!あ、対抗も確認してるからな。
(26) 2014/07/24(Thu) 09:37:36
運命の終わりを感じる。
普通の村で水晶玉持ったの初めて……
どうしよう、インフリート。
「どうしようってお前、信用勝負だろう。頑張れ。」
…………はい。
(-16) 2014/07/24(Thu) 09:40:16
6時頃起きたら開始してなかったんで油断した。
そしたら狂人だと……?
すでに占2COか。ふーむ。
ご主人様は3-1と2-2どっちがお好みだろうな?
(-17) 2014/07/24(Thu) 09:44:06
朝の顔出し。
6時頃確認しに来たら、始まってなかったんで油断したぜ。
【>>13、ジムゾンの占CO確認。】
【>>26、ディーターの占CO確認。】
【俺は霊能者だ。非占。】
立会非推奨のコアずれまくり村で、霊潜伏もねーし出るぞ。
■1.まとめ→確霊したらやるぞ。
■2.能力のCO→出た。
■3.占い方法→1dは統一にしとけ。
■4.回避→占なし吊ありとは思うが、本人に任せる。
(27) 2014/07/24(Thu) 09:53:50
さて狂人とかやったことないんだが……。
まぁ、基本は霊ロラに持ち込みゃいいだろ。
ライン戦展開はきついが、立会非推奨村なら対抗の判定見りゃラインわかるし、なんとでもなるかね。
(-18) 2014/07/24(Thu) 09:55:44
コミットについては、俺がアンカーやるなら2時頃が限界だぞ、と。
んじゃ夜に。
夕方可能なら鳩飛ばすが。**
(28) 2014/07/24(Thu) 09:57:32
ディーターが信用取る動きしてないのが、村騙りこえーなー。
初歓村で村騙りするような奴だったら、俺も認識を改めないといけないが。
(-19) 2014/07/24(Thu) 09:59:36
とりあえず、議題とミーネちゃんの質問だな。
■1.確霊>確白>>その他
■2.FO希望だな。陣形確定してくれた方がやりやすい気がしてる。
■3.んー、統一でもいいと思うが、俺としては初日だけは占の意識で決めさせてもらってもいいかな…?とは思う。でも、村が見やすいのは統一か?もしそうなら合わせるが…初日ぐらいは…
■4.回避が生まれないのが一番いいけどな。ま、そこは本人に任せる!
妙>>18
☆基本的には、灰同士が殴り愛してるのを隣で見つめてそこから誰に水晶玉当てるか考えるスタイルで。なんか気になることあるなら、首突っ込んだり横槍入れたりするかもしれねえけど。とりあえず、初っ端から狼に水晶玉ぶつける勢いでいくつもり!
(29) 2014/07/24(Thu) 10:08:59
あ、【シュテちゃんの霊co確認】
んで、改めて【ジムの対抗確認】
(30) 2014/07/24(Thu) 10:11:11
はよーっす
【自分占でも霊でもないっす】
◼︎1 確白>多数決
◼︎2 FOすね
◼︎3 序盤は統一のがわかりやすいすね
◼︎4 お任せすね
また昼頃鳩で顔出すっすー
(31) 2014/07/24(Thu) 10:11:37
流浪者 ディーターは、そういや、話の途中で寝てごめんなヴェルディ
2014/07/24(Thu) 10:12:33
嫌だぁぁあ!!イフリートおおおお!
水晶玉が!水晶玉が!!
「はいはい、真っ黒真っ黒。」
うわぁぁああああ!!!エリックぅぅううう!!!
「抱きつくな離れろ!弟の名前を叫ぶな!」
【は狼だったぞ】
(-20) 2014/07/24(Thu) 10:21:33
あっ。
「ん、真っ白。」
村か………仲間だ…!
「お前どんだけ寂しいやつなんだよ。とりあえず、結婚しろ」
………………。
「…。私が悪かったからそんな目で見てくれるな。私が悪かったから。」
【は村だったぞ】
(-21) 2014/07/24(Thu) 10:24:29
(-22) 2014/07/24(Thu) 10:29:24
ミーネちゃんの突っつきが素敵だよな。
いけいけ、そのまま化けの皮穿いじまえ!とかは他力本願すぎるか?でも、対抗気にしたくないしなぁ。叩きたくないしなあ。
(-23) 2014/07/24(Thu) 10:31:06
とりあえず水晶玉ぶん投げればいいじゃないおおげさー!((
でも、これはやっぱり統一なのかな……統一……とう、いつ…
(-24) 2014/07/24(Thu) 10:36:28
(-25) 2014/07/24(Thu) 10:45:02
シュテルン霊coとディーターの対抗co、確認しました。
後co回していないのはフェリクスだけですかね。
(32) 2014/07/24(Thu) 10:46:55
そういえば>>18の下段をお答えしていなかったですね。
占い方法のところにもちらりと書きましたが、色の見えにくいという意見が挙がった人を優先的に占いたいですね。皆さんの思考をスムーズにするのも、占い師の仕事だと思っているので。
>>24ミーネさん
発言してからずっと張り付いている訳じゃないですし、時間のことはなんとも…
即coしなかった理由になるかどうか分かりませんが、一人や二人co非co回ってからでも、遅くないでしょうと思っていたのもありますね。
(33) 2014/07/24(Thu) 10:47:16
名前呼ぶとき少し不安になりますもんね
では、CNをゆるゆる考えておきましょう。
……私が考えるとどうも面白味にかけるので、出来たら考えてもらいたいところですが[苦笑い]
(*13) 2014/07/24(Thu) 10:50:38
【ジムゾンの占いCO、ディーターの占いCO確認したよ】
【シュテルンの霊CO確認したよ】
人狼さんって本当にいるのかな?
ううん、居ても大丈夫だよ
ヨアヒムが居るからきっと全員で生き残れるよ!
そういえば【非霊】。FO希望なのに非霊だけしてないなんて意味分かんないね。
(34) 2014/07/24(Thu) 10:55:58
/|者儚神海迷研儲息猛情娘教妙青
ー+ーーーーーーーーーーーーーー
占|占/占/////未/////
霊|未未未霊/未/未未//未/未
(-26) 2014/07/24(Thu) 10:57:06
入れ違っちゃったね。
/|者儚神海迷研儲息猛情娘教妙青
ー+ーーーーーーーーーーーーーー
占|占/占/////未/////
霊|未未未霊/未//未//未/未
(-27) 2014/07/24(Thu) 10:58:21
鳩 【非霊】
進行については決定時間等も決めておいた方がいいだろう。コアタイムを考えるなら0:00くらいが良さそうと思う。
シュテルンで確定するならその辺も頼む。
ミーネの指摘>>18は分かり易くもあるが、それだけにならない様にして欲しいかな。突っ込むタイプの様だし視野広めで居てくれると本人が見やすいし、そこから他の要素が増えそうだ。
(35) 2014/07/24(Thu) 11:01:47
(-28) 2014/07/24(Thu) 11:01:58
あれ、そういえば俺も非霊してない…
スライドしないし出来ないのになにしてるんだろう。
必要はあると信じてる。【非霊だぜ】
(36) 2014/07/24(Thu) 11:05:23
3狼村で狂潜伏とか辞めてほしいがさてさて……。
俺が考えると「情」「報」「弱」「者」とか、面白くない通り越して「酷い」になるよっと。
(*14) 2014/07/24(Thu) 11:14:05
ペース掴めないのでコミットするしないは早めに決めてほしいかもw
雑談村レジ>コミットで更新ズレても次の更新時刻が24時間を下回る事は無い、これが原則ね。
すなわち次の2時にコミットで更新した場合、さらにその次の更新は「27時間後」の5時になるよー
(37) 2014/07/24(Thu) 11:23:52
狂潜伏は上手くいけば地上が大混乱に陥ってくれるかもしれませんねぇ…とか。
どうでしょう。まだ霊coは回り切ってないですし、2-2狙いかもしれません。
それだったら「焼」「肉」「定」「食」でもありですね(しれっ
…自分で言っときながら嫌ですけど。
(*15) 2014/07/24(Thu) 11:23:54
フェリックス役持ち濃厚かな?状況的に。
3占なら統一しても割られるから、バラすのが望ましいかなとは思うんだけど、さてさて。
あと、狩り回避ナシ意見ちらほら出てる?ちょっとびっくり。
(38) 2014/07/24(Thu) 11:25:51
霊絡みで考えるならシュテルン・ヨアヒムで、それぞれ霊と狂かなぁ
とかぼんやり思いました
ヨアヒムFO派でなかったのが印象に残っているだけですがね
(*16) 2014/07/24(Thu) 11:28:17
せっかくの和気あいあい村だから、
気が抜けるようなコードネームはどうっすか?
自分「座布団」とかがいっす
(*17) 2014/07/24(Thu) 11:31:32
>>38
最初の時点ではあんまりしないほうがいいと思うよ。
だって占い2COで確定だったら明日に吊り先が狩人だとしてみてね。COしちゃったら狩人噛みのあと真偽ついた時点で即噛みもしくは真狂なら噛み切りがありえちゃうし真狼でも普通に私は真噛むと思うからあんまりしないほうがいいと思うんだ。そこは個人に任せるけどね。
(39) 2014/07/24(Thu) 11:35:13
(*18) 2014/07/24(Thu) 11:35:25
>>37ベリアン
ご意見ありがとうございます!
可及的速やかに対応します。夜のコア前には決定見解を発表したいと思います。
(#4) 2014/07/24(Thu) 11:38:07
では私は、夏ですし「うちわ」にしましょうか。
なんだか和みますね
(*19) 2014/07/24(Thu) 11:40:51
>>39
自分は占い機能なんてどーせぶっ壊れるしなぁ、って認識。
そんなら狩人吊った分の吊り手数の方が重要だと思ってて。
まぁ、回避ナシ方針で決まるならそれならそれで頑張れるけど、真狩りCO無しで吊り死、狼が狩り回避とか果てしなくマヌケよーとは言っておく。
(40) 2014/07/24(Thu) 11:42:17
>>38 ベリアン
3狼潜伏を想定していない=占いを狂が騙ってないことを知っている。
ご主人様候補。
(-29) 2014/07/24(Thu) 11:42:53
>>29の「占の意識で〜」が若干他人事っぽく感じたが、言いがかりレベルと思うのでこっちだけに落としておこう。
(-30) 2014/07/24(Thu) 11:42:56
>>38
狂人が出てないなら騙りに出ろ、と言ってる狼か?
この場合占いに狼がいそうな気はする。
まあ、彼が狼としても迂闊な発言とは思うけど
(-31) 2014/07/24(Thu) 11:47:54
(*20) 2014/07/24(Thu) 11:52:04
>>40
ふーん、そう考えてるんだね
確かにそれはマヌケだけど逆に狩人がGJ出してくれるとも限らないし決定は霊能に任せればマヌケな展開にならないと思うんだよね。ということで霊能決めちゃってほしいな。狩人回避はアリかナシか
(41) 2014/07/24(Thu) 11:52:08
且且~
且且~
∧__∧ 且且~
( ´・ω・) 且且~
/ヽ○==○且且~
/ ||_ | 且且~
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
(*21) 2014/07/24(Thu) 11:55:46
/|者儚神海迷研儲息猛情娘教妙青
ー+ーーーーーーーーーーーーーー
占|占/占/////未/////
霊|/未未霊/未//未////未
(-32) 2014/07/24(Thu) 12:00:18
青年 ヨアヒムは、議長の息女 アイリ>>34に微笑んだ。
2014/07/24(Thu) 12:07:17
こんにちは。
CO状況は見てるよ。議題、とりあえず3と4だけ回答します。
■3.占い方法→統一
■4.吊りは回避、占いはご自由に
>>32ジムゾン
スライドはある?
>>38ベリアン
霊はまだまだ回りきっていないけど、何故そう思うのかな?
>>41アイリ
同上かな。霊が確定するって思ってる?
あと、念の為再掲します。
★ユーリエ>>6
★アイリ>>7
よろしくです。
(42) 2014/07/24(Thu) 12:09:13
占い方法は初日自由に個人的についていけない(ごめん…)のと、黒が出るならまだしも片白量産だと出された方も周囲も情報が増えなくて厳しいなと思うので。
狩回避については6縄4人外2ミスなので、貴重な1ミスを、しかも狩に使うのはあまり賛成できないね。
あと>>24>>33を見た雑感を。
ミーネの疑問も分かるし、ジムの発言もその通りなのかなぁと何となく。確かに気になるし、けどジム偽なら最初の挨拶が余計だし、なので。
もう少し考えると、ジム偽なら仲間と相談して出る事にした狼じゃないかな。狂で占に出る気なら最初に出て良かった気がするので。
(43) 2014/07/24(Thu) 12:13:18
ライン考察とか幻想だよね。
ライン考察苦手あるよ…見るのもやるのも。
たまにやっちゃうんだけどさ。
(-33) 2014/07/24(Thu) 12:15:48
うい。昼休み鳩。
いろいろ確認してるよ〜。
俺トリかね。【霊能CO】な。
占い方法は、本人のやる気があるなら自由。
ねーなら統一でいいんじゃないの。
狩回避は本人に任す。
俺はオラオラ占い師が大好物なので、是非オラオラしてくれw
(44) 2014/07/24(Thu) 12:17:20
【フェリクスの霊CO確認したよ】
確定にならなかったねー残念だけどどっちかに真はいる(?)はずだから二人で>>41について話し合ってほしいかな**
(45) 2014/07/24(Thu) 12:21:40
ヨア>
フェリ霊だったじゃねぇか(ドヤァ
というのは置いておいて、単純にカウント取って無くて、全員発言してるんだったらフェリCOすんでねーの?位の認識だった。
(46) 2014/07/24(Thu) 12:23:21
2-2なんで、初日の統一の有用性は理解してる。
それを見込んでの占い先は、スケール3番手ぐらいがいいんじゃないか。
確白なっても、ですよね〜ってならん位置。
割れたら割れたで。
わからんとこの色付けでも悪くはないが、どういうところがわからん、逆にわかるやつとの差違ぐらいは提示しろよ?
ようはなにが言いたいかと言うと、思考回そうぜ!って話。
(47) 2014/07/24(Thu) 12:24:14
【フェリ霊能co確認】
これは、2-2か、な?
あー…おにーちゃん頑張るね…!
[両手にどこかディーターに似た人形を2つ抱えて空を仰いでいる]
(48) 2014/07/24(Thu) 12:25:42
アイリには、逆にどっちか偽なのに、デリケートな話題に関する決定を委ねんのか?と聞いておく。
俺は回避に関しては、自己判断でいい派。
本人にしても、いろいろ思うこともあるだろう。
こっちで勝手に縛る気はないや。
(49) 2014/07/24(Thu) 12:27:21
そろそろ時間切れ。
次はたぶん22時すぎる。すまん。
自称能力者が全員野郎な件。
むさい。
そういえば対抗は男の娘だったか。
(50) 2014/07/24(Thu) 12:30:12
>>46ベリアン
ほんとだね、見た時笑っちゃったw
霊確定するの知ってる?って気になったものだから。
でも回答はそのままっぽいかな。了解です。
で、見えたので【非霊】
もしフェリが偽なら、真霊未COで2-3(またはジムのスライドで1-3)になるのを避けるべく占いに出てくれたらなと思ったんだけど。2-2の方が厄介だから。
これでもう一人霊に出たら相当な状況真だと思うけど無いよねw
フェリが真なら問題なし。狼なら、俺の>>43みたいな考え方で占2を確信して霊CO??狂でも違和感ないかな。シュテルンと比較してもまだ分からないね。
(51) 2014/07/24(Thu) 12:34:54
やめろ、フェリ。それは言うな。
まだシュテちゃんが可愛い顔だからそれで我慢しろよ。
言うほどむさくない…とは思う。
(52) 2014/07/24(Thu) 12:35:28
くるっぽー
【2-2確認】っす
狩人回避の可否って初日に決めるものっすか?
状況に応じて出てもらったほうがいいことはあるかもっすけど
今の段階でそこまで決める必要性を感じないっす。
あとコミットの件はお任せするっすが
誰かが夜中にはりついていないといけないくらいなら
自分は1日のびてもいいっすよ
(53) 2014/07/24(Thu) 12:38:36
(-34) 2014/07/24(Thu) 12:38:37
とりあえず、向こうの家に置いてきた荷物を取りに行こうと思う。
(-35) 2014/07/24(Thu) 12:39:28
悪ぃ、ゴタゴタしてて来んのが遅れた。
見物人の皆はよろしくなァ。
ちょっくら議事読んでくるわ。
(+19) 2014/07/24(Thu) 12:42:57
そういや、コミットの話出てたんだっけ。
俺はコミットせんでもいいと思うぞ?というか、して欲しくない感じもなくはない。能力機能が完全に生きてる保証があるのって初日だけだし、確かにログ厚くなるのは嫌と言えば嫌だが、ちゃんと機能してる時に占い先をしっかり見極めたいという気持ちがあってだな。
あと、更新時間的にあんまり健康上よろしくないんではないかな、と。誰か起きれるんならそれでもコミットしてもいいと思うが、ぶっ通しで起きとくのはよくないと思う。とだけ。
村建てが考えてるときにごめんな。
(54) 2014/07/24(Thu) 12:45:47
大体流れは把握した。
ふむ、そうか…時間がずれちまってたんだな。
誰にでもミスることはあるし、レジーナはあんま気落ちすんなよォ。
[しっぽでもふもふ]
(+20) 2014/07/24(Thu) 12:46:11
機能ってなんかすごい他人事感があった。なにこれ。
自分で自分のこと道具に見てるよこわー
(-36) 2014/07/24(Thu) 12:47:15
俺も同じようなミスをネタ村建てた時にやったことがある。
(0時更新の所を自動にし忘れてて、手動ボタンで開始)
で、そん時も更新時間が一日長くなっちまったからコミットしてもらったんだが、確かその後は予定通り動いた筈だァ。
ただ、この国じゃねェからココでもそうなるか…とは言えねェ。
やっぱ国主様待った方が良さげかね。
(+21) 2014/07/24(Thu) 12:47:43
昼だな。2-2確認した。
狩に関しては本人次第だろう。透けかねない話題だし、灰を見る以上の成果が得られるとは思わないし、その辺で。
ベリ>>38は邪推するなら狂人に騙りに出ろと言ってる様に見えなくもない。この場合、状況的に占に狼がいる可能性が高いだろうな。
まぁ、この辺は要素が増えた時に考えるとしようか
(55) 2014/07/24(Thu) 12:49:07
教師 リエヴルは、猛獣使い フェリクス>>50 吹いたしまったじゃないか。訴訟
2014/07/24(Thu) 12:50:04
取り急ぎ。フェリクスの霊co確認済みです。
>>42ヨアヒム
忘れていました。【非霊です。】
これで2-2確定ですかね?きちんと確認していないのであれですが。
…後、ぼやーっと見ていて、狩人の話し過ぎるのは良くないかなぁと思ったのですが。読み間違いだったら殴っておいてください。
(56) 2014/07/24(Thu) 12:51:32
鳩から現状確認。
【非霊】だよ。
占い師候補がジムゾンとディーター。
霊能者候補がシュテルンとフェリクスだね。
四人ともよろしく。
(57) 2014/07/24(Thu) 12:53:37
/|者儚神海迷研儲息猛情娘教妙青
ー+ーーーーーーーーーーーーーー
占|占/占///////////
霊|/未/霊////霊/////
(-37) 2014/07/24(Thu) 12:55:39
ざっと灰を見渡して、ミーネ、ヨアヒムが前衛っぽいか。内容的にはこれから深堀していくのを期待。
アレクシス、ベリアン、アイリが話せそうな雰囲気はする(パッションかも)。まぁ、判断材料少なかったから、これから増えるか。
他はまだ未知数だが、場合によってはテコ入れがいるかもしれないなと(パッションその2)
(58) 2014/07/24(Thu) 12:56:08
(-38) 2014/07/24(Thu) 13:03:48
ネタを言うなら、ジムゾンの髪はスライドしそうだよなというくらいだが、すまん私にネタは無理だ。
きっと<<儚い可憐な美少女 ユーリエ>>が面白いネタをしてくれると信じてる(キリッ
能力者はジムゾン偽なら狼っぽい(>>43下段の理由で)と思った程度。現時点ではこんなところだな。
霊については全体として、真狂決め打ち、真決め打ちの流れになら無い限りはロラ派なので、済まないが横目に見る程度のつもりだ。他を優先させてもらう。この辺で**
(59) 2014/07/24(Thu) 13:05:25
発言を丸っとスルーするわけじゃ無いので悪しからず。
(-39) 2014/07/24(Thu) 13:09:36
青年 ヨアヒムは、教師 リエヴルをじっと見つめた。
2014/07/24(Thu) 13:12:16
情報技官 ベリアンは、神父 ジムゾンの髪をじっと見つめた。
2014/07/24(Thu) 13:13:26
教師 リエヴルは、青年 ヨアヒムランダム機能でネタ発言回しとかどうかな?(キリッ
2014/07/24(Thu) 13:14:54
ディーターは、>>29と>>54を見ると結構自信家だね。
自分が狼を見抜いて能力で捕まえてみせるって感じ。
初日に拘るのは早逝懸念の表れに見えた。
ジムゾン>>33は、村の占い師として望まれる役目を果たすタイプか。
どっちのスタイルもあるよね。
帰ったら占い希望が出せるよう頑張るよ。
じゃ、また夜に。**
(60) 2014/07/24(Thu) 13:15:20
青年 ヨアヒムは、教師 リエヴルえ、遠慮しとくね。俺もネタ発言できない陣営なので…><
2014/07/24(Thu) 13:16:43
研究員 アレクシスは、夜にはネタ陣営に混ざりたいな〜
2014/07/24(Thu) 13:19:19
青年 ヨアヒムは、研究員 アレクシスを期待の眼差しで見つめた。じゃあまた夜に**
2014/07/24(Thu) 13:25:01
昼一撃なの。【2-2確認したの】
>>29ディーター
占い方法についてなの。初日自由占いとして、
★どういう進行を想定してるなの?
私には自由占いの発想がほとんど無いから良ければ教えてほしいの。
私が統一を希望するのはディーターあなたが言っている通り「見やすい」こと。
確白・確黒・班どれが出ても情報になると思ってるなの。
確白になったら灰が確実に1狭まり、確黒なら言わずもがな。
班でも霊結果でライン見ることが可能なの。
>>33のジムゾン下段は個人的に割と好きな考え方ではあるの。
一呼吸置く事で疑問を投げかけられる事は予想出来ると思うし、それを偽目ととる人もいるから
そういった懸念をしない所が好感度少し高いかな。まだ分からないけど。
あとタイミングとしては自由に動ける狂より相談後の狼がありそうかなとは思うし
占いには狼が出るかなーとは思っているけれど、ディーターもちゃんと見れていないしまだなんとも。
(61) 2014/07/24(Thu) 13:51:52
時間制限あるからふわっと読んだだけだけど、議題の狩人回避って占い回避も含んでるなのだね…
私は狩人占い回避は基本無しの考えだから抜けてたなの。
私の回答にあるお任せっていうのは吊り回避と思っていてほしいの。
ちなみに個人的には吊り回避はありが好き。被黒なら吊られ濃厚になった時にCCOしてくれればと思ってるの。
(吊り希望集中して動きそうにない時とかね。)どちらにせよ掘り下げる話題でも無いので好みとしての話。
>>59リエヴル
下段について、霊真決め打ちの流れにならない限りはロラ派って
★初手からロラ希望ですなの?
とりあえずタイムリミットなの。
コア夜の人が多かったように思うし私もそうなので灰精査は戻ってきてからにするの。
0:00位には村全体として方針かためておきたい気持ち。それ以降だとねむねむ限界出てくるだろうし。
(62) 2014/07/24(Thu) 13:52:11
迷子 ドロシーは、ネタ陣営さんは夜お願いなの!私も苦手なの(目逸らし)**
2014/07/24(Thu) 13:53:18
昼食の後うとうとしてたよ…
地上は全員発言したんだね。
【2−2】把握だよ。
(+22) 2014/07/24(Thu) 13:57:08
【見】墓下守り シメオンは、ん?まだ非霊をまわしきってないのかな・・・未確認。
2014/07/24(Thu) 14:01:22
(-40) 2014/07/24(Thu) 14:06:17
あ、進行想定全然してなかったwwwwやべぇwwww
もう、目先のことしか考えないのどうにかしないとだな…ん?これ言ったときあれだったな。まだシュテちゃんしかcoしてなかったんじゃないんだっけ…
(-41) 2014/07/24(Thu) 14:14:00
昼コア故張り付いてしまうのだけど、流石に動かないw
(*22) 2014/07/24(Thu) 14:18:56
>>61ドロシー
☆あーそこな。ごめんな。
その時はたぶん、「霊確定すればいいのになー」って気持ちで喋ってた。だから、あの時は俺が黒引いて吊れば完璧じゃね?って気持ちだった。うん。
あ、でも、気持ち変わりはしないかな…俺も無能なら自由占い冗談じゃねぇよ!って毎回なるから気持ちはわからなくもないんだがな。
でも、コミットするっていうなら統一で構わんって気持ちもある。やっぱ、短いとな、ちゃんと引き出す自信がな、流石に俺でも欠けてくる。
(63) 2014/07/24(Thu) 14:24:14
(-42) 2014/07/24(Thu) 14:24:35
【現状把握】
1d:15→14>12>10>8>6>4>EP
人外:狼3狂1、吊り手6、余裕2
占:ジムゾン>>13、ディーター>>26
霊:シュテルン>>27、フェリクス>>44
灰:リエヴル、ユーリエ、ヨアヒム、アイリ、ミーネ、
ベリアン、アレクシス、ドロシー、タチアナ、カサンドラ
(顔出しかつCO発言順)
(-43) 2014/07/24(Thu) 14:33:22
頼もしいご意見ありがとう。
>>本決定終了後、即コミットもアリかと。
そう。その線で行こうとは思っている。
問題は、まとめ役が居ないから、どういう手順にしたらいいかと。
(-44) 2014/07/24(Thu) 14:41:22
墓下の皆さん。ご意見たまわれれば。
《基本路線1dコミット進行したい》
・コミット後に薔薇下国で「2d→3d更新が26日5:00に自動設定されるか否か」が雑談国で確認できていないけど、きっとそうなりそう→村建てがコミットを見届けて対応(混乱を避ける村建て発言)します
●コミットの手順をどうするかを考えています
★1コミットアンカー(最後にコミットする人)を誰にするか。占のジムゾン、ディーターが占いセット後にコミット(それ意外の参加者は「時間を進める」にしておいてもらう)
ということで問題ないでしょうか?
(+23) 2014/07/24(Thu) 14:50:22
★2 占い師の事情でコミットアンカーになれなかった場合は、霊能のシュテルン、フェリクスにアンカーになってもらう。でよいか?
だから、手順としては
(1)ジムゾン、ディーターはアンカーになってもらえますか?(占いセットを確認後、二人の合意でコミットしてください)
(2)ダメな場合は、シュテルン、フェリックスはどうですか?(占いセットを確認後、二人の合意でコミットしてください)
(3)OKの答えをもらってから、では他の皆さんは「時間を進めて」ください
(+24) 2014/07/24(Thu) 14:55:40
鳩 ドロシー>>62
☆占い結果次第かな。斑なら斑吊りの選択もある。この場合は占霊で真贋を付けての決め打ち路線だろうから霊見極めの優先度は高くなる。確白なら狩保護兼ねてロラ。確黒なら黒吊りだが、まずならないだろう。
★ドロシーは確白判定下でも灰吊り推しかな?
★単体考察と状況考察、どっちが好き?
こんなとこかな**
(64) 2014/07/24(Thu) 14:57:52
大体の人はそう思っているかもしれないけど私は真狼ー真狂が濃厚で見ているよ。だって真狼ー真狼だと霊ローラーもやむを得ないするだろうし狂人が伏せてても噛まれず吊られず残るのは大変だからね
>>46
これはちょっと露骨すぎるんだよね
まるで3-1か2-2になるのを知ってたような言動。
仲間が占いに出てて霊か占に狂人が出るって予想した狼なら露骨すぎるし占われ危惧がない露骨な発言だから私は若干村目で見ているよ
>>49
確かにそうかもしれないね。じゃあグレーの希望で決めるべきか。片方真、片方偽の1:1よりも4人人外vs10人(初日犠牲者は知らない)のほうが村の意見多くなるもんね。
(65) 2014/07/24(Thu) 15:10:52
チラ見一撃。
>>65アイリ
そんなことしたら狩非狩が透けるぞw
誰かも言ってたが、別に村全体として今日のうちから必ず決めるべき話題じゃないんで、そこいらでもうストップしようか。
>>64リエブル
確白で霊ロラって狩保護だけか?理由。
それって薄くね?それともリエブルって霊なしでも灰狼煮詰める自信ある系?
ちな、俺は霊ロラ撲滅教徒です(
メリデメリしっかり把握した上で、状況加味での霊ロラ選択したなら許容できるが…
(66) 2014/07/24(Thu) 15:38:32
(67) 2014/07/24(Thu) 15:39:42
フェリ>
透け懸念は確かにね。
その上で一応初心者村なんだから、あんまり各々の技量信用出来なくて、だから村として方針統一すべきと言った訳。
ついでに霊に決めさせる方法、「アイリ、霊2人の半分は狼だよw」は確かに俺も思ったんだけど、灰の意見統一とか若干無茶めだし、シュテは既に「占い回避無、霊回避有」名言してる(>>27)んで、あんたがGOサイン出せばそのまま決まりそうという点で妙案だとは思ったなぁ。
(68) 2014/07/24(Thu) 15:47:05
>>67演技かな?なーんて。
フェリクス、アイリ、軽微な黒の匂い?
(-45) 2014/07/24(Thu) 15:48:10
もう一発。
>>67アイリ
狩本人に任しとこうw
やりたいようにやればいいよw
(69) 2014/07/24(Thu) 15:49:05
>>69
>>40とか見てどう思うかな?
本人に任せっきりだとこういうことも起こり得るって確かに納得出来たんだよね。だから統一するべきだと思うよ?
だって明日狩人指定されて「狩人だったら出ますか?どうしますか?」とか悩んじゃったら人狼が「あ、こいつ狩人じゃね?」ってなるから決めるべきだと思うよ
(70) 2014/07/24(Thu) 15:53:56
←仕事投げ捨ててトイレで対話する図
>>68ベリアン
あー、俺は初心者村だからこそ、本人主体で進めてほしいと思ってるんだよな〜
第三者から動きを狭めてやりたくない。
これは俺のエゴになるかな?
(71) 2014/07/24(Thu) 15:55:47
本人主体で進めるのか・・・初心者さんは割と戸惑っちゃうしなぁ・・・
(72) 2014/07/24(Thu) 15:59:12
鳩一撃。【>>44、フェリクスの対抗確認。】
へぇ、そう来たか。
>>50最下段、こいつ吊りてぇ……(ネタ
確霊しなかった以上、俺は纏めはやんないよ。
対抗にもやらせねぇけどな。
狩回避は、本人に任せるに一票。
初心者村だからこそ、糧にするために自分で判断させようぜ。
(73) 2014/07/24(Thu) 16:07:47
それを言ったらこっちの主張もエゴでない保障は無いがw
自分はどっちかって言うと、狩人に回避してほしいと言うより、吊られる奴は「あいつ狩りだったかも、というノイズを撒くな(=死ぬ前に非COしておけ」なので、意見統一に拘ってる側面もある。狩り本人だけの問題じゃないからね。
と言う訳で。狩人以外のみなさーん、同意できたら協力お願いねー
(74) 2014/07/24(Thu) 16:10:23
夜前に来れた♪
>>アイリ
>>42に質問が2つあるのでよろしくね。
あと、発言先の名前は、略称でも良いので書いてあげると周りのみんなに親切だと思うよー。
ん…と、狩周りの話で喉を費やすよりは灰を見た方が良いかなと思ったり。
フェリの>>66は生存欲だねとテンプレ発言しつつ、俺も安易な霊ロラは反対な人です。
ロラを選択をするならちゃんと見てあげないとね。
ただ、少なくとも今日は灰を見た方が良いと思うけど。
>>73シュテルン
君は誰が纏めたら良いと思う?
(75) 2014/07/24(Thu) 16:11:38
青年 ヨアヒムは、猛獣使い フェリクスが発言7回で残り777ptだ。すごーい!
2014/07/24(Thu) 16:13:48
情報技官 ベリアンは、猛獣使い フェリクスおめでとう
2014/07/24(Thu) 16:14:17
フェリクス>>66
☆>>64だけじゃなくて>>59も合わせてみて欲しい。
この手の話は長くなるし、見極めの材料になりにくいので本来はエピで語るべきものと思うが
メリット
・霊に触れる分の喉と時間を灰へ使える
・人外を確定で一匹吊れる
(ただしデメリットとして確定で1縄真霊に使う)
・狩人保護(占2COの為、狩人が真贋を見極められる可能性が高い
デメリット
・霊判定の情報を得られなくなる。
(他にあるなら指摘してくれ
灰の狼を吊らんと勝てないのに、灰を見る為の時間と喉を潰してどうする?というのが私の考えだな。
真決め打ちに成功できるなら未だしも、「分からないから安全にロラ」となる場合がほとんどだ。見ることが全て無駄とは思わないが、灰に視線を注ぐよりかは効果が薄いと考えている。
加えて霊の真贋は騙り易いので真贋はつけにくいという考えもある。
(76) 2014/07/24(Thu) 16:17:13
>>73
ぐぬぬ・・・霊の意見が合致したなら仕方がない・・・
でも狩人さん、吊り数とかグレー数とか後先考えて回避お願いしますよ。
>>74
炙ったらメッ
(77) 2014/07/24(Thu) 16:19:13
ま、>>59下段のとおり村が腹を括ると言うなら説得より見極めの方が効率は良いとみる。
同村者に対する礼儀(見る見ない等)の考えもあるだろうし、否定はしないけどね。
(発言はきちんと目を通すつもりもある。読み込みは出来ないが)
ロラされるにしろ、灰へ★を投げるなりして情報を引き出し、少しでも残った灰が狼を見つけられる様にする等やれる事はいくらでもあると考えているよ。
後は灰の方に喉を使わせてもらうよ**
(78) 2014/07/24(Thu) 16:24:48
青年 ヨアヒムは、…あれ?アイリって俺の発言が見えてないのかな??フィルターとか?
2014/07/24(Thu) 16:27:19
若干だけど占いはディタ、霊はフェリが優勢かなーと。
決定打は意外とネタ部分だったりする。「喋らなければいけない事」以外への言及が多くて余裕を感じます。
同じ理由で白印象だったのがミーネ。ヨアactもまぁまぁ良い動きしてるけど、発言の本体の方でコレと言った尖った意見ないので微白置き、くらい。
第一印象で固いなーと思ったユーリエ、カサンドラ、タチアナ辺りの発言増えないと灰見るのは辛いなー
確認発言多めで自己主張弱いアレク若干落ち。アイリの押しの強さは白印象です。リエヴルとドロシーはスロースターターならこんなもんか?程度。
アイリ>>77 ネタだと思うけど一応w
「今同意したとかしないとか発言する必要はないからね」
(79) 2014/07/24(Thu) 16:33:49
青年 ヨアヒムは、情報技官 ベリアンお手数だけどアイリにフィルター掛かっちゃってないか聞いてもらえないかな?
2014/07/24(Thu) 16:36:08
情報技官 ベリアンは、議長の息女 アイリヨアが「自分の発言フィルタで消されてないか」心配してるよ
2014/07/24(Thu) 16:38:26
情報技官 ベリアンは、議長の息女 アイリあと質問返答求ムですって
2014/07/24(Thu) 16:38:55
情報技官 ベリアンは、青年 ヨアヒムミッション完了
2014/07/24(Thu) 16:39:16
青年 ヨアヒムは、情報技官 ベリアンありがとう!3回くらい見落とし?ぽかったのでもしかしたらと思って。
2014/07/24(Thu) 16:41:32
そういえば発言の4と9がない。
なんかヨアヒム居ないって思ってたら。
ふぃるたってなに?
(80) 2014/07/24(Thu) 16:52:42
青年 ヨアヒムは、説明したいけど出来ない…!アイリ俺はここだよー(寂
2014/07/24(Thu) 16:54:07
>>1:422とか素で言ってた。
ヨアヒムが「説明したいけど出来ない…!アイリ俺はここだよー(寂」とか言ってるのかな・・・
ヨアヒムに会いたいよー・・・
そういえば一つ撤回事項。
私は霊能は真狂で見てしまっているので霊ロラは撤回。ギリギリまでしないで占い候補削るためにグレー吊りから始める提案をします。霊がうっかり噛まれてくれればもっと美味しいからね。
(81) 2014/07/24(Thu) 16:57:03
下に名前いっぱい並んでるとこあるじゃん?
んでチェックボックスあるじゃん?わかる?
(82) 2014/07/24(Thu) 16:58:55
(-46) 2014/07/24(Thu) 16:59:38
流浪者 ディーターは、アイリおまwww見えてるのではw
2014/07/24(Thu) 16:59:58
(-47) 2014/07/24(Thu) 17:00:06
アイリ>
画面の左もしくは下(設定によって違う)に「フィルタ」というものがあります。
そこの下の方「全員表示」を押したらヨアの発言が復活します。
人名を押すとその人の発言だけ消したりできる(もう一度押せば戻る)し、下の方のコマンド適宜弄ることで一人の発言だけ抽出したり、赤ログだけ見る……なんて事も可能。
使い慣れると「ないと死んでしまう」レベルで便利なのでちょっと弄ってみて。
(83) 2014/07/24(Thu) 17:00:28
>>81
ん?どういう事?見えてる??
…じゃないな。これ赤誤爆なんじゃないかな。
表では触れないでおこう、か?
(-48) 2014/07/24(Thu) 17:00:30
情報技官 ベリアンは、このシンクロには感動せざるを得ない。
2014/07/24(Thu) 17:00:48
説明でかなりの喉飛んでる気がするんだけどww
初心者村とはいえ手のかかる村だなぁ。
(*23) 2014/07/24(Thu) 17:01:37
まぁ、一応説明すると、名前がずらって並んでてそこの前にチェックボックスがあって、そこのチェック外すとその人の発言が表示されなくなる。
因みに、星を押すとその人の発言だけ抽出されるようになってる。
解除は一番下の解除するからどうぞ。
(84) 2014/07/24(Thu) 17:02:05
(85) 2014/07/24(Thu) 17:02:22
いや…これ、触れないの難しいね。
占い希望には挙げざるを得ないでしょう。
相手がいるのが分かる内容になってしまっているから、看過するには難しすぎる。
ただ逆に、もう狼決め打って直吊りでも良いとは思うね。悩ましい。
(-49) 2014/07/24(Thu) 17:02:28
流浪者 ディーターは、あれ、俺めっちゃ面倒な使い方してた?もしかして。
2014/07/24(Thu) 17:03:00
ん?そう言う事ではない、のかな?
少し難しいな。
上手く噛み砕けるよう、もっと寄り添いたい。
(-50) 2014/07/24(Thu) 17:04:27
情報技官 ベリアンは、流浪者 ディーターいいんじゃない?★は別窓でるから個人的にあまり好かないだけ。
2014/07/24(Thu) 17:04:33
流浪者 ディーターは、アイリ最初からフィルターかかってたんじゃ…
2014/07/24(Thu) 17:04:41
流浪者 ディーターは、あ、別窓で出るんだ。今までガラパゴスだったから知らなかった
2014/07/24(Thu) 17:05:43
流浪者 ディーターは、…!ヨアが1回出入りした理由がわかったかもしれない。
2014/07/24(Thu) 17:06:44
いや、actでお話してる場合じゃないな。
とりあえず、野暮用片してくる。
(86) 2014/07/24(Thu) 17:09:42
んっと、見えてなかったけど今は見えるって事でいい、のかな?じゃあ、アイリ、★質問はもう一つあるからそちらもよろしくね。
ベリアンとディーターはご協力ありがとう。
ちなみに俺は2-2の狼は霊能に出ると思ってる。逆だと狂が霊判定ミスって狼占だけ露呈する可能性があるしロラされる事は騙りに出た時点で覚悟しているだろうから。
まぁそこは好みだし今回の4人を現状見る限り不明かなと。
(87) 2014/07/24(Thu) 17:12:17
情報技官 ベリアンは、議長の息女 アイリあと、プロローグへのアンカーは0日目扱いね。例>>0:0
2014/07/24(Thu) 17:12:57
青年 ヨアヒムは、さすがにそこまでのシンクロは無いと思うよwww
2014/07/24(Thu) 17:13:01
流浪者 ディーターは、俺が見えない安価に送ってるってやつだな…
2014/07/24(Thu) 17:23:50
>>ディタact
それ結構合ってるかも。多分逆だけどね。
1回抜けた時にチェックが外れたままぽい気がしたー
じゃあまた来るね**
(88) 2014/07/24(Thu) 17:33:14
肺の様子見てみるよー
〜ユーリエ〜
儚い。まだ分からないかな。
〜ドロシー〜
気になる発言とか考察はあんまりないけど一つ。
>>62★ドロシー 貴女は霊ロラ以外がいいっぽい反応だけど実際どうかな?理由も添えて教えてほしいな。
〜アレク死す〜
気になるところはないかな。
性各要素から読み取ろうとしているね
★アレクシス >>15で非霊回さなかった理由とかあるかな?私もだけどそれは忘れてた。
〜カサンドラ〜
>>53がそんなに解せない。
狩人回避の話題って今話し合っちゃいけないかな?
議題にもあるし明日からは吊りも始まるから今日話し合ってもいいと思うんだけど…
(89) 2014/07/24(Thu) 17:47:50
〜ベリアン〜
>>38、>>46の流れがなんとなく村っぽいかな
真狼ー真狂で見ているからそれ前提なんだけど占いに仲間出ている狼が狂人出るだろうと思ってした発言だとしても露骨すぎるしこういうのって普通に占われ、吊られ位置入っちゃうのに危惧がなさそうなのは逆に村目で見ているよ
>>79の余裕っぷりで真偽見るのはあんまり好きじゃないなー
〜タチアナと雪の女王〜
ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜(まだ色が見えないので思考開示待ってるよ)
〜リエヴル〜
★リエヴル >>2で非霊回さずに>>35で回したのは理由とかある?私は忘れてただけ。
えっとね後先色々考えている気がするよ
色は全然分からないような印象だけどね
〜ミーネ〜
>>24については同じこと考えていた
質問の返答からどんな考えが出てくるのかを見てみたいな
(90) 2014/07/24(Thu) 17:49:31
〜ヨアヒム〜
☆>>7ライン考察大好き(もちろんヨアヒムも)。
確かにラインっていうのがあったね。短期脳だからグレランとかでライン見るのかと思ってたよ。
ラインで色見ようとしているのは印象がいいかな
仲間が居る狼はライン見ようぜ!!とか言うと下手すると身内死ぬし「僕はラインなんてありませんよ村陣営ですから」みたいな雰囲気が出てるからね
(91) 2014/07/24(Thu) 17:49:42
議長の息女 アイリは、>>0:422の時点でフィルタ消えてたっぽいね。嫌いになったわけじゃないよ・・・?
2014/07/24(Thu) 17:50:36
(92) 2014/07/24(Thu) 17:53:02
赤誤爆は俺の誤解みたいだね。
良かった、そんな理由で疑いたくないし。
…しかしそうなると俺の送った秘話が…恥ずかしいです…
(-51) 2014/07/24(Thu) 17:56:47
灰考察しようとしたら、そんなもんだ。一人に1発言使うやつだっているんだからな。書いてたら長くなりましたとかよくある。あんまり気にするこたない。
(93) 2014/07/24(Thu) 17:57:21
鳩
アイリ>>90
☆霊本人が潜伏したい場合もあるし、他の村の多くが潜伏希望なら回すべきではないと思ったからな。
それ関連で思ったが
タチアナ>>25
★「潜伏したいならご自由」とあるが自身で非霊を回して霊潜伏枠を狭めてるよな?その辺考えてなかったのか?
(94) 2014/07/24(Thu) 17:58:09
>>94
ふむふむ、参考にするよ
ちなみに私は性格要素は苦手だから他の人にお願いしたいな
(95) 2014/07/24(Thu) 17:59:30
>>95
★ふむ、逆にこれが得意というのはあるかな?
あるなら、その辺りを任せるのも一考。
★後、>>90内訳真狼-真狂とみた理由をきいてもいいかな?何処かで言ってたらアンカーの提示だけで構わない**
(96) 2014/07/24(Thu) 18:03:15
(97) 2014/07/24(Thu) 18:08:31
得意分野はラインを見て考察したり、その人の立場だったらどんな役職でこんな発言できるかなとか考えることだよ
(98) 2014/07/24(Thu) 18:12:51
18時になりました。これから夜のハイタイムに突入すると思いますのでその前に
【コミット進行について】
(コミットとは「時間を進める」を選択することです。参加者の全員が「時間を進める」を選択することで、その後訪れる初めての×時00分または×時30分に日付更新となるということです)
●基本路線→スケージュールの復旧を目指します
●1dをコミットにて進行させます
・コミット後2d→3d更新が26日の5:00になっていることを村建てが確認します(ならない場合は再び村建て発言)。
●コミットアンカーについて
(コミット・アンカーとは最後に「時間を進める」を選択して村をコミットさせる役目です)
・[候補1]占い候補であるジムゾン、ディーターのうち、占い先セットの遅い方にアンカーになっていただきたいです。それはいかがでしょうか?ジムゾンさん?ディーターさん?
(#5) 2014/07/24(Thu) 18:13:05
お疲れ様です。
>レジーナ
雑談村での回答がまだないのですね。
すみません、僕も過去雑談村などで調べたのですが、見つけられなくて。お力になれず申し訳ないです。
(+25) 2014/07/24(Thu) 18:15:42
【見】墓下守り シメオンは、おっと、>>#5と擦れ違いです・・・
2014/07/24(Thu) 18:16:40
【1dに限る禁則の解除】
村ルールに「飴を貰うのは1日1個まで」
とありますが、「スケジュール復旧のためのコミット進行に関する議論」で発言ポイントが必要な際は、制限なく飴を受け取れるものとします。
よろしくお願いいたします。
(#6) 2014/07/24(Thu) 18:17:18
/*
タイミングが・・・しかも箱が急にめっちゃ重い・・・(涙)
(-52) 2014/07/24(Thu) 18:19:05
墓下の皆さん
すみませんが、19時過ぎから長会議に出なければなりません。23時位まで続くかもしれません。
村建て発言が急激に必要な際は、どうにかして私に知らせてくださいませ。
(+26) 2014/07/24(Thu) 18:21:20
【見】宿屋の女主人 レジーナは、墓下守り シメオンありがとー
2014/07/24(Thu) 18:21:38
>>+23レジーナ
上段
コミット進行、了解しました。
ベリアンやヴェルザンディが言っている通りに、なるとは思うのです…自動開始村でも。
(100%の自信ではないです。)
手順については、すでに村建て発言>>#5なさいましたので、>>+23>>+24それで進めることにしましょう。
タイミングが悪くて村建て発言前にお力になれなかったこと、本当に申し訳ないです!
(+27) 2014/07/24(Thu) 18:23:37
【見】墓下守り シメオンは、宿屋の女主人 レジーナいえいえ、リアル大事!無理せず専念してくださいね。
2014/07/24(Thu) 18:24:58
こんばんは
コミットアンカーですか…
遅く、とは何時頃を指すのでしょう?あまり遅くまで起きていられないのですが…
私の場合、朝早く起きてコミット押す方が楽かもしれません。
(99) 2014/07/24(Thu) 18:27:36
私のメモも兼ねて、少しだけ雑感を。
・アイリ
もしかして少し天然でしょうか?プロからこんな感じですし、変にキャラ作ってるわけではなくて、多分素だろうと。やや強引目な主張も、現状白目で見ています。
が、非霊回すの忘れてただけ、を強調しすぎて何か少し引っかかりますかね。それだけです。
・ミーネ
発言は鋭いけれど、見方偏り懸念が私の中で微妙にあります。余計なお世話でしたらすみません。個人的には色見るのに時間がかかってしまうタイプだと思います…。
・ドロシー
安易な霊ロラには反対派、なのでしょうか。この辺はリエヴルが引き出し始めているようなので、しばらく待っています。
・タチアナ
発言少し固め?発言待ちです。
・カサンドラ
まだ要素を拾える発言はないですねぇ。楽しみに待っています。
(100) 2014/07/24(Thu) 18:30:14
村建てお疲れさん。
そうだなー、構わないぞーって言いたいところなんだが、おじさん占い先セットはちゃんとやるんだが昨日みたいなことになりかねんのな。あの、寝落ちってやつ。
俺の反応が遅れるのも少なからずあるので、申し訳ねぇけど俺はなんとも言えねぇな…ただ、ひとつだけ言うと俺明日ちょっと早いの…
(101) 2014/07/24(Thu) 18:30:57
続きです。
・ヨアヒム
性格としては優しそう、ですかね。周りに気を遣うタイプかなぁと思ったり。
人狼ゲームとしての要素は拾えていなくて申し訳ない。
・アレクシス
発言数の割には沈みがちなところはあるかもしれませんねぇ…。夜に(ネタも含め)期待しています。
・ベリアン
リエヴルへのスロースターター発言にやや疑問を覚えました…良ければ理由を聞かせてください。
少し考えが頑固なところがあるような印象を受けました。
・リエヴル
自分当ての発言についてだったので、ついつい目がいきましたが(>>35)、個人個人を見ていく姿勢が伺えますね。どちらかというと好印象です。
・ユーリエ
残念系美少女…
キャラは濃いですが、まだ発言が少ないので何ともいえませんね。
(102) 2014/07/24(Thu) 18:32:00
んー?たぶんアイリの遅れただけはちょっと意地になっただけじゃないのか?と俺は思うが言わない。
(-53) 2014/07/24(Thu) 18:32:34
>>99ジムゾンの意見を読んで
>レジーナ
コミットの最終期限についても、村建て発言すべきですね。
25日の午前4時半〜にラストコミットしてもらって、午前5時に2d開始、がベストですが。
それは難しいかな…
2dが24時間より多くても、少なくても、構わないなら、
コミットアンカー者が可能な時間で、ってことになるかと。
(+28) 2014/07/24(Thu) 18:32:36
流浪者 ディーターは、ジム挟まったすまーん。
2014/07/24(Thu) 18:33:25
長くて読みにくい上に、疑問混ざってるのですよね…
すみません。
(103) 2014/07/24(Thu) 18:33:39
ちょ、まだ夜コアきてないのに伸びすぎじゃないかい。
[という驚きの鳩一撃]
(+29) 2014/07/24(Thu) 18:33:56
議長の息女 アイリが「時間を進める」を選択しました
神父 ジムゾンは、大丈夫ですよー。発言の長さ的に存在感だけはありますからw
2014/07/24(Thu) 18:34:29
うおー、ジムにめっちゃふっかけたいけどわりとどうでもいい。
コアが、あるからまだコアじゃない組に対する発言は喉の無駄じゃないかなとか思ってないんだからな!これはその、ワタシがそう思うだけで、ジムにはジムのやり方というものがだなry
(-54) 2014/07/24(Thu) 18:35:17
言葉を変えるなら、
あまりにラストコミットが遅くて2dが25日の例えばお昼とかになって実質20時間も無くなった、とかでも地上参加者は構わないか、ということです。
お忙しいところの性急な要望で申し訳ありませんが、
御判断の上、村建て発言をお願いいたします。
(+30) 2014/07/24(Thu) 18:36:28
うちわ>>102
←この人が猛烈に立ち上がり早いだけです(キリッ
(*24) 2014/07/24(Thu) 18:36:51
雑感の書き方で中の人が透ける気がします。どうしよう。
あと…非常に申し上げにくいのですが……対抗さんが透けすぎてて辛いです。
(-55) 2014/07/24(Thu) 18:37:27
アイリの喉マッハだな。
配分が出来てない感じがある。
苦手か…なんだろう。アイリはほんとに?が浮かんでる感じがあるから、なれないだけかもなーとは。
(-56) 2014/07/24(Thu) 18:37:31
んー、ゆっくりゆっくりー。
まだ時間はあるよ、一応。
(-57) 2014/07/24(Thu) 18:38:29
帰ってきました、レジーナさんお疲れ様です。
発言云々についても了解しました。なんとかして知らせます(物理)
みなさん喉大丈夫ですかね…
先生心配ですよ
(+31) 2014/07/24(Thu) 18:38:35
2dが長いほうが、
地上組は村陣営も狼陣営も、ありがたいかな?
短いよりは。
まず村陣営には不利だよね、考える・発言する時間が減るのは。
(-58) 2014/07/24(Thu) 18:38:41
おや、羨ましい…
立ち上がりの遅さだけで吊られそうなのが
←この人です。
(*25) 2014/07/24(Thu) 18:39:06
元から少ないのもあるが、ワタシの灰喉もわりかしマッハ
(-59) 2014/07/24(Thu) 18:39:10
考察書き始めると時間ががが…【CO確認済】
◆昼に読んでて思ったこと
・【者真決め打ち&霊能真狂放置進行したい】
神偽考察はこれから投下するよ
いちいち書いてないけど狼>狂な偽要素が多くて
真狼に見せたい狂の線も薄いと思ってる
真狼要素じゃなくて狼要素に取られるものが多いから
者真考察はまだ書けてないけど簡単に言うと
占い師としてのビジョンが明確かつ行動に一貫性あり
偽でもできる範囲は超えてないとは思うけど
特に偽要素あるわけでもないし、対抗が偽すぎるので
真でいいじゃんおおげさだなあ
(104) 2014/07/24(Thu) 18:39:37
・■4てんぷらしたけどてんぷらじゃだめな村だった(汗)
あたしの意見は【吊回避必須・占回避任意】
理由は占決め打ち進行したいのと青>>43中段に追従
他にもあるけど大きいのはこれ
・■2統一か自由って言ったけど自由希望
占真贋はっきりしてるし
真ぽい方が自由したい言ってるなら自由でいいよ
真贋間違ってて者の偽黒吊ることになっても神真の白守れるし
統一で神黒者白の斑でても吊る気おきないし
・あたしは【仮決定が24時までに】終わってればいいよ
・コミット時間合わせないといけないの別の国だったかぁ(´・ω・`)
(105) 2014/07/24(Thu) 18:40:02
◆神偽考察
反論歓迎 自信はあるけど決め打ちミスりたくはないし
まず>>20がものすごく偽なの
■2で霊潜伏希望なのに■4で霊回避に一切触れてないのは強い偽要素
・真霊占って無駄占
・狼に霊回避で占い避け
・真霊が回避からの偽対抗で信用落ち
これ全部お構いなしはさすがにないわー
神★そもそも霊潜伏させたかった理由ってなに?
■3の色の見えにくいところを占う方針の場合
重要になるのは残せる占判定の数(=自身の生存日数)
…で、■4狩回避なしだと最悪信用取ってても2d▼狩▲占で
判定1回しか残せないがありうるのにどうでもいいはないわー
>>13上段の一日延びるとすこしきついもだけど
神★いつまで生きてる想定?
(106) 2014/07/24(Thu) 18:40:32
さらに言うと■4で
GJが起きた場合にGJ先の情報いらないってのは灰でも黒い
占い師視点だとさらに無い
自身の非狼証明に使える可能性大なのにね
要するに村に勝たせるために占い能力・占い師の立場をどう使うか
っていうビジョンが無茶苦茶なの
水晶玉とも村とも向き合ってないよね、これ
(107) 2014/07/24(Thu) 18:40:58
アルビン、ヴェルザンディ、こんばんは。
入れ違いでアレだが、僕はそろそろタイムアウト。
何かあった時に物理的に知らせられるよう、努力はするけど、
22時ころまではサポーター仲間にお任せすることになるかと。
よろしくお願いします!
(+32) 2014/07/24(Thu) 18:41:17
それで、テンプレ議題の時点でここまで偽々しいとなると
もし神真ならこのへんの戦術論分かってない不慣れさん
…ってことになるんだけど
>>33見てそれも無いなぁ…という
下段の思考自体は普通にありだと思うんだけど
ここからはよくわかってないのに占い師を引いてしまった
不慣れ真占の不安感とか責任感とか全く感じないんだよね
上段ではみょーに自信があるっぽいし…
ものすごーく好意的に解釈すると必死に虚勢張ってる真とか
言えなくはないんだけど そういう風には正直見えない
ここは感覚論でしかないけどね
ALL★そういう真に見えるっていう意見があったら出してほしいよ
(108) 2014/07/24(Thu) 18:41:36
>>100
失礼お伺いしますが強引目ってどこのことですか?
私は私の意見を堂々言っているつもりなので
★ジムゾン 客観的に見たら強引に見える主張ってどこですか?
★強引で白く見えるってどういう理由ですか?
詳しく解説入れるので教えてほしいです。
非霊を多く言っているのは一人一人に質問を投げるときに質問先の人が私が非霊回してない理由を見ないで「お前も非霊遅いじゃん!!」って言われるの面倒なのでいちいち理由つけてます。
(109) 2014/07/24(Thu) 18:41:54
【見】墓下守り シメオンは、ということで、離席します**
2014/07/24(Thu) 18:42:23
>>21も黒いんだよね
たしかに>>18上段の質問を字面通りに読むと
返答が>>21でも一応意味は通るんだけど…
神★>>21を聞いてあたしが何を知りたいのか疑問に思わなかった?
>>18を聞いてるあたしの真意に興味がないように見えるよ
探りに来てる村なのか落としに来てる狼なのか見極めなくていいの?
色が見えてるっぽい 狼要素
(110) 2014/07/24(Thu) 18:42:30
ええと、意見求めるなら良いとレジーナさんも言っていたので…後の為にもご意見をお伺いしたいのですが
★2-2になった場合の内約って真狼―真狂で見るのが一般的なのでしょうか?
(+33) 2014/07/24(Thu) 18:44:02
わたくしの少ない経験と気ままなログ読み結果では、真狂―真狼のほうが多い気がしますが…。
確かに霊ロラで狼が潰れる可能性は高いのですが、狂人は誰が狼か知らないので、霊能結果を出しにくい、故に内約を知っている狼が霊能に出るのがやりやすい、と。
また霊能は大抵ロラされる運命なのであまり意見も言えず、占いは逆に占い先などに言及でき、狂アピもしやすい、更には噛みによる漂白なども行える、と聞きました。
囁き狂の場合はこの限りではありませんが、ご意見賜りたく。
(+34) 2014/07/24(Thu) 18:44:10
【見】家庭教師 ヴェルザンディは、墓下守り シメオンさんいってらっしゃいませ。
2014/07/24(Thu) 18:44:33
そんなにヘマやらかしました?私…
流石に初日でこれ言われると傷つきますが。
(*26) 2014/07/24(Thu) 18:44:36
>>100見えたので>>110の要素はいったん保留(取り下げじゃないよ)
神★>>100妙評の見方偏り懸念 具体的にどういう意味で偏ってて
どこからそれを感じたのか詳しく
思考偏ってる自覚はあるけど
あの時点じゃ発言自体多くなかったと思うから
(111) 2014/07/24(Thu) 18:47:50
皆お疲れ様。
ちょっとだけ議事を読みに来た。
>>村建て様
コミット進行になったんだね。
僕は了解。お疲れ様〔空を仰いでぺこり〕
>>89 アイリ
縁起の悪い誤字が気になるけど、★をありがとう。
先に非占だけ回したのは、霊潜伏進行の流れになった場合に備えてだよ。
まだ非霊した人が少なかったから、潜伏派が複数いたらできる可能性を残しておこうと思って。
昼に来た時にはシュテルンが霊COしてたから非霊を回したんだ。
>>79 ベリアン、>>102ジムゾン
ああうん、自己主張が弱いのも沈んでるのも自覚してる。
COとか回避とか、その時の村の雰囲気や多数決でいいやと思っちゃって。
議題回答も本人要素だと思って読んでたし。
夜に改めて読み直して占い希望とか考える。
ネタは、ネタ陣営に憧れてる真面目陣営だから期待に応えられるかどうか。
(112) 2014/07/24(Thu) 18:48:04
わかるわかる、もうミーネ村決め打ちでいいよ!
大体まるっと追従。
でもどっちかっていうと狂>狼。
最初のアレは様子見、最初騙る気なかったor霊能出る気だったんじゃ、と思うの。もしくはうっかりミス?
でもあまりにも誰も出てこないから占いに出た…と考えるほうがしっくりくるかな。
でも>>110の通り、色が見えてるっぽい言動をちょくちょくしていて、追及をのらりくらり避けながら発言落としている気がするのよね…
ただしディータに真要素が見い出せているかというとそうでもないので、要観察。
(-60) 2014/07/24(Thu) 18:48:27
(というか真でも私こんなんやし…初日なんか狼でも村でもおんなじこと言ってる…)
(-61) 2014/07/24(Thu) 18:49:23
うん、ミーネとジムゾンのラインの切れっぷりが凄い。
ジムゾン偽でも超白いし真でも超白い強気な発言だと思う。
質問で得た情報を有効に使って偽目真目見ていくタイプかな?
>>110の返答に関する真意とかについても凄い納得出来ちゃうな。ライン繋ぎじゃなくて普通に白いと思う。
今のところミーネ、ヨアヒム、ベリアン辺りが白いかな。
(113) 2014/07/24(Thu) 18:49:40
繋いで、リエヴルが全体をまとめようとしつつ神父を庇ってるように見えるのが気になるわね>>35
確かに彼女の動きは目だったわ、けれどどうにも、それ以上追及するな、と言ってるようにも見えるのよね…うーん、勘繰りすぎかしら?
(-62) 2014/07/24(Thu) 18:50:41
>>112
なるほどね、勉強になるよ
何か真意があるのかなって思ったけどパターン予想ね
まだ不慣れなところあるから全然分かんなかった
誤字今気づいた
(114) 2014/07/24(Thu) 18:51:36
ミーネちゃんの論破感すげぇ……
これで自由占いさせてもらえるならワタシものんびりしてられないわけでして。
(-63) 2014/07/24(Thu) 18:51:57
アイリってskyleafさんかasteroidさんかな?
前にご一緒したことがある感触
(-64) 2014/07/24(Thu) 18:52:06
とりあえず今から暫くはゆるオンできますよ。
夜になったら少し離脱するかもしれません。
(+35) 2014/07/24(Thu) 18:55:56
>>99ジムゾン>>101ディーター
お二人の意見を鑑みて。お二人に強要するのは忍びないですね。私のミスですのに。。。
それでは、霊候補のシュテルンとフェリクスにお尋ねします。投票時間を区切って占い師にセット確認し、アンカーを押すことのご対応は可能でしょうか?
(#7) 2014/07/24(Thu) 18:56:07
(+36) 2014/07/24(Thu) 18:56:40
なんか…どっかで…
これ狩人じゃない?って発言を誰かがしてたんだけど、誰だったかしら…
お外で公園でのんびりしながら鳩ぽっぽで見たのだけれど。
ひとやすみしたら議事さかのぼろう。
(-65) 2014/07/24(Thu) 18:57:01
レジーナさんおかえりなさい。
あまり無茶をなさらないよう。
(+37) 2014/07/24(Thu) 18:57:43
(-66) 2014/07/24(Thu) 18:58:32
あんっ、自分で不慣れ言っちゃうのね!言っちゃうのね!
まぁ、傍からみてもわかるし、そういう村だから問題ないといば……えっ?問題ない?まぁ、この辺はるーちゃんにお任せ
(-67) 2014/07/24(Thu) 18:59:00
(-68) 2014/07/24(Thu) 18:59:42
もうひとつ。
ジムゾンさん、ディーターさんのお二人に。
★何時くらいまでに投票に関する村意見がまとまれば、今夜中に占いセットできますか?
(#8) 2014/07/24(Thu) 19:02:00
おー、でもしゃんとしたとこあるんだよなー、アイリは。
不慣れなとこあるから、とは言っているが。
確かにそう思える部分はある。フィルターとか。
でも、そこはシステム的なあれだし、クローン国になれてないのかもと思ってしまうとなんてことない部分だから要素外。
ただ、思ったことを全部口に出している印象があるので、どっこいどっこいな感じもする。今のところ占いたいとは思わないけど、発言から色を引き出す必要性はありそうだな、と。
所々で変な余裕を感じてしまう。わたわたしてると思えば、唐突に冷静にライン考察しちゃう辺りとか。仲間がいれば「落ち着け相棒!」「お、おう!」……にはならないか。
寧ろそのままでって言う可能性が高いような気もする。
(-69) 2014/07/24(Thu) 19:04:04
アレク>>112
別に面白いこと言えと言ってるわけではないのでw
気軽ーに雑談しててくれればいいよ。
そこでも結構見えてくるものあるからね。
ミーネ>ずいぶん大胆な事言うなぁ……。
俺も者真だと思ってるけど流石に今日からの決め打ち進行は怖い。
★者真、霊真狂決め打ち進行って護衛指定かけたりとかするの?もしくは吊るの?
★占決め打ち進行なら「狩人は黙って死ね」の方が良いのでは?(可能ならいっそ人柱出すという手もあるが)
(115) 2014/07/24(Thu) 19:08:56
んー
ヘマと言うほどじゃないけど、確かにディタ強いなぁとは思う。
割とオフ会とかだと普通なんだよね、初手決め打ち。
なのでまぁ、あんまり気にしないー
(*27) 2014/07/24(Thu) 19:10:19
コア前の鳩一撃なの。
>>63ディーター
ディーター結構自信家さんなのなの?
(確霊した時の話だと思うけど)自分の黒を吊らせるor対抗の片黒を吊らせない自信があるって事だよね。
★何で灰だと自由なんて冗談じゃねえ!ってなるのに占い師だと自由したくなるの?
…と思ったらコミットなら統一でも良いのか。コミットするにしても、例えば極端な話22:00にコミットします!とかはさすがにならないよね。それまでにある程度引き出しできるんじゃないかなって思ったり。
コミット無しでログ厚くなるのも嫌なの?コミット無しでならそれこそ占いが機能してる間にしっかり精査出来ると思うなの。
自信あるのかそうでないのかちょっと分かりづらいなの。
(116) 2014/07/24(Thu) 19:10:45
今思ったけど
>>45アイリ
★ここで占い師に回避について決めて欲しいと聞かなかったのはどうして?
>>89☆霊能ロラする時は白進行で妥当な吊り先が無い時はありだと思ってるなの。やるなら完遂派。
私は序盤に決め打ちは苦手だし、真霊さんも騙りも仕事したいだろうという気持ちもあるから、出来るならライン戦で占霊両方見極めていけたらいいなと思うしその力をつけていきたいって個人的な思いもあるなの。
でもぶっちゃけ状況による所が大きいから、ロラになっても反対しない。そうなったら占い師を頑張って見れば良いわけだし。
なんだろ割と>>64のリエヴル上段の考えには近いなの。ライン戦で見極める力つけたいなーってのは最近考えだした事だからブレてるのは重々承知なの。
(117) 2014/07/24(Thu) 19:11:28
推理外喉
>>村建てさん
ごめん俺アンカーは無理だわ。 なんぼ遅くても1時には落ちる。
早起きはもっと無理。100寝てる。
周りがそれでいいってならやるけど、コア遅めの人もいたんじゃないか?
(118) 2014/07/24(Thu) 19:11:43
>>64リエヴル
☆1.はアイリへの返答見て欲しいなの。
確白出てからロラせず灰吊りの攻め進行も別に嫌いじゃないなの。
☆2.どっちか言うと前者が多めになるから単体考察が好きなのだと思うの。状況考察は☆1.のアイリへの返答で書いた通り、ちょっと苦手。
★リエヴルは確白判定下での灰吊り進行は嫌い?
(119) 2014/07/24(Thu) 19:11:52
迷子 ドロシーは、とりあえずここまで。コアまで離脱するなの**
2014/07/24(Thu) 19:12:19
(+38) 2014/07/24(Thu) 19:12:33
>>#8
☆午前0時に仮が出るなら、半ぐらいには決まってればなんとかーって感じかな?うん。
(120) 2014/07/24(Thu) 19:12:39
もう1個推理外
んで、俺今から外出なんで、ちょいやりとりができねー。
チラ見ぐらいならなんとかできるかも。
もし俺に任せるならその旨書いておいてくれれば。
反応は帰ってから(22時以降濃厚)になるが。
あと、略称の件も帰ってからやる。 すまんがこれで時間切れ。
(121) 2014/07/24(Thu) 19:14:45
猛獣使い フェリクスは、 *退出*
2014/07/24(Thu) 19:15:17
レジーナ>>+38
ありがとうございます、故人の発言への疑問ではなく、進行や戦略上の質問なら大丈夫という認識でよさそうですね。
折角ですし、サポーター間の親交も深めたいのです。
(+39) 2014/07/24(Thu) 19:18:48
(+40) 2014/07/24(Thu) 19:19:02
ジム>
リエヴル確かに発言量は多いんだけど、別に考察量多くは無いんだよねぇ。
あえていうなら>>55下?そんなら俺狼疑惑もっと掘り下げればいいのに……と思ってしまった。自分事だからよけいに気になってるのかも。
でもこの辺りって「コア前」の一言でひっくり返る訳で。
戦術は何がしたいのかは分かりやすくて好印象だし、発言も安定感あるしで、あの時点で黒いというの若干抵抗が。
(122) 2014/07/24(Thu) 19:19:06
(+41) 2014/07/24(Thu) 19:20:03
情>>115
☆1
護衛指定はあんまり好きじゃないからやらないかな
事実上の決め打ちで十分
あたしは初手で吊ってもいいと思ってるけど
村として強要する気はないよ
☆2
本気で勝ちにいくなら柱進行ありだと思うけど
村のコンセプト的になしじゃない?
占決め打って正解ならいつか襲撃来るのは確定(抑止力幻想進行)だし
狩COによる灰狭めも使いたいし
なにより吊り縄もったいないよ
(123) 2014/07/24(Thu) 19:21:46
僕はまだ占い師も霊能者もどちらかに決め打つ自信はないな。
個人的には強気で村を導く能力者についていきたくなるけど、世の中にはアピールのポイントを押さえてる偽者もいるだろうから…。
占霊の内訳について、ドロシーとアイリは真狼−真狂、ヨアヒムは真狂−真狼予想なんだね。
アイリ>>65とヨアヒム>>87のどちらの予想理由も一理ある気がするし、狼や狂人の性格によって異なるだろうと思うから、フラットに見比べていきたいかな。
>>61 ドロシー
★「占いには狼が出るかなー」と思った理由があれば教えてくれる?
>>115 ベリアン
あはは、了解w
じゃあ気軽なお喋りとして。
見て何か拾おうとしてくれる姿勢が頼もしくて好きだな(はぁと
(124) 2014/07/24(Thu) 19:22:46
(+42) 2014/07/24(Thu) 19:25:29
そうですねぇ
ま、私に出来ることをとりあえずやりますか。
長期クローン民なので決め打ちは怖いですね…
するのもされるのも。
あまり気にしないようにします。
(*28) 2014/07/24(Thu) 19:25:37
(+43) 2014/07/24(Thu) 19:25:43
【見】家庭教師 ヴェルザンディは、宿屋の女主人 レジーナいってらっしゃい
2014/07/24(Thu) 19:25:53
離脱前に何か自己主張しておこう。
状況にもよるけど、僕は性急なロラは避けたい。
四人の中に一狼がいるからいずれ対処は必要だけど、まずは能力者から情報を貰いつつ灰を狭めたいんだよね。
狂人の誤爆で確黒になったらラッキーだし、誰か襲撃されたら縄が節約できるしそれも重要な情報だし。
ただ、斑が出たら吊って色を見たくなるけど、占い対象になった村人を斑にされて処分させられるのも悔しいな。
…ちなみに占い希望は全然定まってない。
変なこと言ってたり見落としがあったら、愛のこもったツッコミや★をどうぞ。**
(125) 2014/07/24(Thu) 19:26:04
何だかミーネが面白い発言をしてる?かな??
改めて熟読するとして…
>>91アイリ
え!?あ、ありがとう///
言葉が届かなくて少し寂しかったよ…なんて。早めに気付けて良かった。
そっか、短期思考なんだね。アイリとの考え方の違いの理由が少し分かった気がする(悪い意味じゃないよ)
あぁ印象が良いと言って貰えたのに申し訳ないけれど、俺、ラインは本当に参考程度にしかしない。
ラインは幾らでも切ったり繋げたり出来る物だと思っているから、さすがにこれは…って時以外は要素に取らないようにしてるんだ。
例えば今のミーネとジムゾンのも、俺的には切れとも切りともって感じだったり。
逆に俺がラインをほぼ見ないので、見る人の意見や思考は参考にしたいなぁと思ってます。
リエヴルが指摘してる>>94下段は俺も気になりました。
(126) 2014/07/24(Thu) 19:28:17
明日のために その1。
儚い美少女は 髪をかき上げる際にバサッと払ってはいけない。
指を『猫の手』形にして優しくかき上げなければならない。
人数多い初日とはいえ、この時間で既にこの議事の厚さよ。
コアタイムとは何か(哲学)
【色々確認】
【非霊】
(127) 2014/07/24(Thu) 19:30:01
>>116ドロシー
自信家?えと…そなの?
え?…あっ。確霊の時は斑?よろしいならば吊ろうタイプだから、片方で俺が黒出せば吊れるよね!って思考回路だった…ジムが黒を出すという思考は旅立ってた…言われて気がついた。ごめん。
そうだな。でも、そこで自信持てるかは別じゃないかな、と思う。ぶっちゃけ、俺自分からねーねーってするの苦手だから、そこまでで自信が持てるまで行くかどうかと。
ログが云々は誰かが言ってたから、そこは考慮したほうがいいのかな、と。誰が言ってたかは忘れた。
(128) 2014/07/24(Thu) 19:32:44
統一にせよ自由にせよ全員占い希望先理由の明記は
必須でお願いしたいですの。(個人的には統一希望)
出来れば第二希望まで提出を。
●=2pt・○=1pt計算で集計取れば第一希望のみ集計で取るよりも
「占い希望票数が2人並んだ」という事態に陥る可能性も減るのではないかと。
ですが私に票集計する時間は多分ありません。
『言いだしっぺの法則』?聞こえぬな。
そして決定時間は必須かと存じます。
リエヴル様の>>35上段に便乗。
しかしコアタイムが0時までという方が多いようなので、何やかんやと決定が遅れる可能性も懸念すると23時半の方が安全かもしれません。
回避については本人が状況に応じて判断して良いのではないかと。
そして回避ネタの討論多過ぎワロタです。此れ以上はやめろください。
(129) 2014/07/24(Thu) 19:33:13
つーか、護衛指定はしない、神吊りもしない、霊ロラで狩り保護もしないって、なんのために決め打ち言い出したのか若干疑問w
割と目立って自分の白印象つけたかっただけ疑惑w
(*29) 2014/07/24(Thu) 19:35:18
人柱、皆がそれを必要と判断するなら立候補するんだけどね。
陣営勝利に貢献できるなら僕自身の生存には拘らない。
というか、生存して貢献できる自信がないな…。
今日は出先から直帰する途中に箱が使える娯楽施設に立ち寄れたけど、明日はこの時間はまだ研究室に缶詰だよ…。考察どうしよう(遠い目
(-70) 2014/07/24(Thu) 19:35:36
直近、ジムゾン様の人気に嫉妬。しませんが。
>>104ミーネ様
★ジムゾン様偽要素は解りましたが、ジムゾン様"狼"要素は何処でしょうか?
>>110は狼と決め打つ要素としては少し弱いかと存じます。
★潜伏狂人の可能性は考えない方向ですか?(確かに可能性としては低いでしょうが)
>>6ヨアヒム様
私の不在中に万一霊潜伏で話が進んだ場合、非霊を回している人が居たらその分だけ盾が減りますので。
★直ぐには陣形定まらないと想定+夜まで戻れないのに、両方提示しておく理由は何でしょうか?
(130) 2014/07/24(Thu) 19:37:55
(+44) 2014/07/24(Thu) 19:39:40
ミーネ>>123
ごめん、ちょっと狩り回避については脊髄反射で質問してしまった。
本当の占確って意外と占喰わないといけないタイミングって遅いし、また狩り死亡を狼側で確信できない状態だと狼が襲撃で灰削ってくれるのもあるので、こうなってくると「抑止力」が効いてくるんだけど、現時点で既に(者真正しかったとして)2人外露出だからなぁ。ちょっと計算しきれないが狩人本人の縄節約は正しいかも。
ただ、護衛指定はしない、神吊りはしない、霊ロラで狩り保護しない、柱も出さないって、それ決め打ちの意味無くないかとw
(131) 2014/07/24(Thu) 19:41:10
そういえばヴェルryさんから囁きでコメント頂いてましたね。
墓下はよ来いとか何とか。
ユーリエは死なぬ!何度でも蘇るさ!(虚勢)
(-71) 2014/07/24(Thu) 19:46:57
何?ベリアンさん実は狩人なの?
狩人ブラフ撒き過ぎ系なアレですか?
嗚呼、外見的にも腰に葉っぱ巻いて矢ァ使うの得意そうな外見してますものね。
正直占いたいんだが
(-72) 2014/07/24(Thu) 19:49:20
>>124 その(はぁと)はニ●ニ●動画での小林幸子がチラつく……w
実はユーリエかなり疑ってた(ブッ飛んだRP出来る人なのに、第一発言が無難すぎて沈みまくり)んだけど、直近見る限りその部分は忘れて良さそう。一旦純灰に戻す。
(132) 2014/07/24(Thu) 19:50:42
ミーネの読んだよ。
確かに霊潜伏希望で回避で霊に一切触れていないのは気になるね。
ええと、ちょっと質問させてね。
>>106
★下段の「どうでもいい」ってジムのどの発言を見て感じた事かな?
一日延びるときつい、は要素関係なくリアル都合じゃないかなぁ。
(133) 2014/07/24(Thu) 19:51:28
ちょっと目線を変えて質問してみようかな。
>>ジムゾン
★最初(>>13時点でいいよ)に霊を回さないよう主張しようとは思わなかった?
(134) 2014/07/24(Thu) 19:52:18
初心者がきゃっきゃウフフする村と思って来てみたら前衛ファイターばっかりだった件!
(*30) 2014/07/24(Thu) 19:54:20
>>29ディーター様「初日だけは占の意識で決めさせてもらっても」
★自分の占いたいと思った所を皆に説得する自信は無い、という解釈でよろしいでしょうか?
そしてディーター様の発言を見て私は自信の無さを感じ取ったのに対し、アレクシス様が>>60上段で私の考え真逆の事を言っててウッカリ噴きましたの。
>>60アレクシス様
★私は>>29は「統一では自分の意見が通らないと思ってる」と解釈し、
>>54は「自主的に質問を飛ばしたりと探ったりする意思は無い」と解釈しましたが、
この考え方は如何でしょう?
>>32ジムゾン様「後co回していないのはフェリクスだけですかね」
★この地点で霊CO回していなかったのはフェリクス様以外にも数名居た筈ですが、占いCOの事だけを指していたのでしょうか?
しかしミーネ様周りを見るとジムゾン様は今日は修羅場の予感ですね。喉に余裕が無い場合は明日回答でも結構ですよ。
(135) 2014/07/24(Thu) 19:55:54
最近初心者村がちゃんと初心者村だった経験ないなぁw
(*31) 2014/07/24(Thu) 19:56:09
>>132ベリアン様
仕事前で一言が精一杯の人間にネタを要求するとは何たる外道。
告訴。
そもそも私はいつだって真面目ですわ。
(136) 2014/07/24(Thu) 20:01:01
一旦戻り。
ミーネ君の本気度は個人的に好みだな、情熱的でいいじゃないか。
多方面から★が飛んでるので、そこは他人に任せるけど白めで見れそうで安心したよ。
前のめりなので他灰にも目を向けてくるとありがたい。
アイリ>>97
ありがとう。ただ、話を見ると真狼-真狼ない。狂潜伏ないの主張の様に見えるんだが。
それだけだと、真狼-真狂or真狂-真狼の2通りあって後者がない理由か、前者が濃い理由があると思ったんだが・・・特に見当たらなかった。
発言的なものより、状況的なもので判断した感じかな。>>98をいう人物像かどうかはまだ繋がってないかな。
(137) 2014/07/24(Thu) 20:02:38
>>136
うーん、手一杯なら最悪もっとシンプルに出来たじゃん?
若干発言がくどい気がして、何か言わないといけない人外かなぁ、と思ってた訳。
まぁ外道はあんま否定しない。と言うのも俺もう本来利用できたはずのコアタイムすぎてるんだけどw サッサと占い希望ださないとやばい……。
(138) 2014/07/24(Thu) 20:04:40
あ、
<b>>そもそも私はいつだって真面目ですわ。
>そもそも私はいつだって真面目ですわ。
>そもそも私はいつだって真面目ですわ。
告訴</b>
(139) 2014/07/24(Thu) 20:05:44
情報技官 ベリアンは、修飾ミスorz決まらないねぇ……。
2014/07/24(Thu) 20:07:01
皆大好き☆ジムゾンさん
状態なので私はディータを見るとするか。これが恋か・・・
★灰で現状占い不要と思ってたり、占いたいと思ってる人が居るか聞きたい。
>>101で余り時間が取れそうにないと言ってる割に灰への触れが少ないのでね。
(140) 2014/07/24(Thu) 20:07:11
情報技官 ベリアンは、議長の息女 アイリに話の続きを促した。
2014/07/24(Thu) 20:09:42
情報技官 ベリアンは、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。
2014/07/24(Thu) 20:09:56
>>130ユーリエ
☆うんとね、両方提示しなかった事じゃなくて、言い回しが気になったんだ。
あの場でその「私の不在中に万一霊潜伏で話が進んだ場合」を鑑みて〜と言わず、すぐに陣形が定まりそうにないからと言うのが非霊までしないための逃げ口上みたいに見えて。
サクサク回したいです、でも他の人も遅そうなので仕方ないです、…と言うか。
すぐに陣形が定まらない事と、不在中にその進行になるかもと言う事はやや話が異なる気がするしね。
俺が何か誤解していたら指摘して貰えると嬉しいな。
(141) 2014/07/24(Thu) 20:10:16
青年 ヨアヒムは、ローゼンwwwハイムwwww
2014/07/24(Thu) 20:10:33
青年 ヨアヒムは、ご飯食べてくるね**
2014/07/24(Thu) 20:11:43
情報技官 ベリアンは、青年 ヨアヒムに首を傾げた。
2014/07/24(Thu) 20:11:54
儚>>135
☆断言できるぞ!ない!
俺口下手だから、説得する自信はほとんどない。
だから、あれ結構無意識だと思うんだけど、楽チンな方に逃げた感じも自分でするかな、と。
(142) 2014/07/24(Thu) 20:13:50
ドロシー>>119
了解。>>61上段の主張があるからラインや情報から考察するのが好きか得意なタイプかと思った。
>>117見ると挑戦したいって感じか、矛盾のない範囲だな。ちょいちょい考えを聞いておいた方が良さそうだとメモ。
☆ロラの方が安定って考えだな。【絶対に嫌』ではないし、進行の一つではあるという認識だな。
(143) 2014/07/24(Thu) 20:16:25
>>117
進行役は霊っていう意識が強いから占い師に進行頼むのは考えてなかったな。返答ありがとう
私的には妥当な吊り先がなくても霊は残しておきたいかな
理由は2つだよ
1.真狼ー真狂濃厚だから事故が起こるのを待ちたいな。
短期みたいに上手く行かないかもしれないけど狂人が霊に居るとすると狂人は昨晩吊った人が人狼か否か分からないよね。もちろん占い師に黒吊っても占いの真偽は分からない。でも結果はなるべく早く貼りたい。だから色が被るっていう事故を期待したいかな。
2.グレーが狭くなって占い先を絞りやすくなるから
グレーをむやみに吊っても囲われている可能性もあるし狩人保護にもならない。だけど狩人が真占いなんかわからなし・・・って自己矛盾している気がしてきた
狩人は序盤は狩人はCOなし提案なのに狩人保護しないっていうのはちょっとどうかな・・・自分自身でも考えちゃう・・・狩人さんを信じたいから一応2の理由のままでとっておくよ
(144) 2014/07/24(Thu) 20:17:23
>>124
決め打つ自信ないなら何故言ったのだろう
役職ありそう
(-73) 2014/07/24(Thu) 20:18:39
誰もいなかった…。
これからの時間は鳩からになってしまうので、流れが速いとついていけないかもしれないんだ。
じゃあ、またね**
(+45) 2014/07/24(Thu) 20:19:55
>>134
個人的には霊ロラの可能性があるのに霊能に狼が出るかっていうと微妙っていう考えだよ。付け足しといてね
(145) 2014/07/24(Thu) 20:20:21
皆様、ごきげんよう。
私が席を外していた間に議論が進んでいますわね…と言う訳で【CO確認済だわよ】
リエヴル>>94
霊潜伏枠を狭めてはいけない理由って何かしら?
潜伏したければ自由にすればいいけれど、名乗り出ても構わないわよ…って考えてだったからその辺は深く考えてはいなかったのも事実だけれど。
アイリ>>90
私がありのままの姿を見せる相手は未来の旦那様ただ一人って決めていますの。
ごめんなさいね?
ジムゾン>>100
発言の固さは身持ちの固さと思って戴けないかしら。
ごめんなさいね?
と言う冗談はさておき、ログ見て来ますわね。
(146) 2014/07/24(Thu) 20:20:25
儚>>130
☆1
結論から言うと神狼は決め打ってないよ
霊能真狂決め打ちとは言ってないし
真狂濃厚ならとりあえず放置でいいじゃん?
あと時間の都合でいちいち書いてないだけで
>>106下段とか>>107上段とかは
偽要素でどちらかといえば狼>狂な要素だよ
細かい要素の積み重ねで狼>狂だと思ってる
☆2
2狼騙りなんて潜狂っぽい人がいたら初めて考えるでいいじゃん
おおげさだなあ
(147) 2014/07/24(Thu) 20:20:27
情>>131
事実上の真占鉄板護衛・真白吊らない・偽黒吊らない
これで十分だと思ってるから
あとあたしは霊ロラで狩保護っていう思考は持ち合わせてないよ
能力者吊って能力者保護してどうするの?
青>133
☆狩吊回避なしって言ってる時点で
2d▼狩▲占きてもいいよって言ってることと同義だよ
(148) 2014/07/24(Thu) 20:20:41
あ、ジムが大人気なのでディタの雑感も。
個人的にはそんなに占い師としての実力に自信がありそうには思えていない。
>>29の最後が「つもり」で終わっていたり、>>36だったり、>>63も流石に欠けてくるという言い方にはなっているけどそれまでにもそれ以降もちゃんと引き出す強い動きは見受けられない(気がする)ため。
多分、一見自信家に見えるのは彼自身にとっての自然な振る舞いなんじゃないかな。
>>29は見たけど、やや消極的な印象は受けるね。
だから偽とか言う話じゃなくて、もう少し灰を見た感想を自主的に落として行く等能動的に動いて貰えると、君自身の事も見やすくて嬉しいな**
(149) 2014/07/24(Thu) 20:24:07
教>>140
☆んー、アイリはちょっと違和感感じるけど、今んとこいらないかなーとは思ってる。そうだなー、わりとどうでもいいかもしれんが、ミーネちゃんの論破感にぼけーっとしてしまった。俺には真似できん。
(150) 2014/07/24(Thu) 20:24:18
アイリちゃん長期になれてないってことなの?そうなの?
まぁ、グレラン言い出さないあたりはあれだよな((←初めての長期で言い出した
(-74) 2014/07/24(Thu) 20:27:23
進行や決定については>>129に同意しつつ。
取りあえずだが希望の多さから
【今日は統一占で仮決定は23:30】
【集計については>>129】
で行こうと思う。これについては何かの発言のついでに述べてくれればいい。反対意見もあると思うが、その場合代替案を提示してくれ。
コミットアンカーについては対応できる人がいればか・・・。悪いが、私は無理だ。後誰か飴交換してくれないか?
タチアナ>>146
霊潜伏進行は基本的に灰襲撃を誘発させるものだよ。
狼視点では役職を抜きたい。私達は役職をを抜かせたくない。単純計算ではあるが潜伏枠が広い方が抜かれる可能性を減らす事が出来る。潜伏を容認するならその懸念が欲しいところだったな。
ディータ>>150
違和感というと具体的にはどういうところだろうか?
まぁ、あれは私にも真似できないし、本気度高めで占真贋置いといても村っぽくは感じるところだな。そういう意味で占って欲しくはない。
(151) 2014/07/24(Thu) 20:27:31
(-75) 2014/07/24(Thu) 20:28:34
(-76) 2014/07/24(Thu) 20:33:20
教>>151
そうねー、不慣れ感あるのに唐突に冷静にライン考察するとこか…なんか、ついさっきまでおどおどした感じがあったのに、急になんか乗り移ったみたいにキリッとしたり。不思議というか、変だなーって感じはあるんだけど、そこは誰が引き出してくれるんじゃないかなって(
(152) 2014/07/24(Thu) 20:36:37
どうでもいいけど、役職持って対抗が登場した時点で真だろうが偽だろうが、そんなの関係なく誰もが吊られるロラされる覚悟は持ってると、思うし、最終日まで残ってる自信があるやつは相当だと思うの。埋めとこう。思っただけ。
(-77) 2014/07/24(Thu) 20:42:41
>>152らへんは、本人も短期脳って言ってるし、ダミーの事を「初日犠牲者」って言ってるしで「外国人だから」でふつーにFAだったけども、自分は>アイリの件
(153) 2014/07/24(Thu) 20:43:01
>>138ベリアン様
あの場で直ぐ言わねばと思ったのは
・FOの方が灰見易くてエエよ?という説得
・霊が潜伏したい場合の気持ちも汲みつつ自分が非霊だと悟られぬよう非占のみ提示
でしたからね。
コテコテに見えましたか、申し訳無い。
とりあえずベリアン様が唯のネタ好きでは無い事は把握。
あと時間が無いようですし、灰精査に集中して返事はスルーでどうぞ。
>>139
告訴は却下です こんちくしょう。
>>141ヨアヒム様
「私の不在中にry」は霊が出回った今だから言える発言です。
「我は非霊ぞ」と暴露してるも同然じゃないですか。
(154) 2014/07/24(Thu) 20:44:50
とりま、ヨアヒム、ミーネ、後、アイリ君位までは占い不要枠。
ベリアンとドリアンって字面が似てると思った
というのはおいといてべりアン、ドロシー君あたりは色はまだ見えないが発言内容はそれなりに信用できそうなので占いは消極的。他は発言待ちつつ、要素拾いに行く感じで
ディータ>>152
ふむ・・・できれば自分から切り込んでくれる方が好みではあるが、>>29下段見ると元々外から判断する感じと思えば性格的なものっぽいか。
イメージ的には最初は手探りだったけど感触確かめたり周りの様子を見て、飛び回れる範囲が分かって跳ねまわってる感じかな、とは。
まぁ、私は今日は他を見るとしよう**
(155) 2014/07/24(Thu) 20:47:48
>>142ディーター様
お、おう…w
自信が無い事と素直な事は了解です。
あ、気になった事や解らない事があるなら質問すると良いと思います。
例えば>>128の「そなの?」とか、疑問に思ったなら素直に詳細を問うても良いのではないかと。
占い師から見える視界と灰から見える視界は違うものだと思いますので、今後、大事な手掛かりを見付けてもスルーする危険性があるのではと若干不安になっています。
議事流れる速度が速まりましたね……
読みに集中しますorz
(156) 2014/07/24(Thu) 20:48:58
ようやく箱前到着…
陣形すら把握できてないや…読んでこよう。
(+46) 2014/07/24(Thu) 20:51:48
…おじさん視界狭いの。
あと、結構頭悪い。一個の印象で今までの情報消し飛びました!とかよくある。短期脳なのかな、とは見てて思ったけど。
(157) 2014/07/24(Thu) 20:52:12
情報技官 ベリアンは、教師 リエヴルの口をこじ開けてドリアンキャンディーを突っ込んだ。
2014/07/24(Thu) 20:55:56
ただいまっすー!やっと帰って来れたっすけど
コアタイム前なのに議事多っw
取り急ぎ、占決定については
ユーリエ>>129
リエヴル>>151
これに異論ないっす
あと言及されてたから
アイリ>>89
自分の出身国は基本
「狩の話題は禁止!」「狩は黙って吊られるのがセオリー!」って国だったから、
自分もアイリのこの話題そのものに違和感あったっすが、
他の人のコメント見たらそういう国もあるっすねー
GJ出た場合とか、狩COの利点があるケースももちろんあると思うっすけど
灰吊り斑吊りの時に必要なら検討する、でいいと思ってるっすー
(158) 2014/07/24(Thu) 20:56:25
黒魔術信者 カサンドラは、ログの海にダイブ!
2014/07/24(Thu) 20:57:48
>>147ミーネ様
嗚呼、決め打ったのはディーター様真の一点ですね……失敬。
後で改めて読み返させて頂きます。
霊から狼要素拾うのでは無く潜狂っぽい人から判断ですか、ふむ。
要素拾う質問では無くて申し訳無いですが、潜狂ぽい人って例えばどういう方でしょうか?
(159) 2014/07/24(Thu) 20:58:30
儚>>156
うむ…努力はするぞ!…うん。
そして、ユーリちゃんがそう思うように、俺も灰の視点を観察してみたいと思う。…から、思ったことは出来るだけ、垂れ流した方がお互いの特かな?
とりあえず、ヨアとユーリちゃんは好感白で(
ログの海に溺れる
(160) 2014/07/24(Thu) 21:00:36
やっぱ●アレクシスで。
占いに触れてる頻度高い>>57、>>60、124のに色付ける気が無いところが気になる。
>>112「ああうん、自己主張が弱いのも沈んでるのも自覚してる。」が若干防御感?
(161) 2014/07/24(Thu) 21:03:14
青年 ヨアヒムは、教師 リエヴルに話の続きを促した。
2014/07/24(Thu) 21:11:33
>>42
この時点では霊確定すると思っていて2-1で止まると思っていたよ。
>>146
下ネタ?
>>150
★その違和感を感じるってどういう点で違和感を感じているの?
貴方の発言ざっと見てきたけれど私に安価とか送ってないから気になっているんだったら安価送って質問とかしてほしいな。
>>125
★私自身も悩んじゃってはいるんだけども霊ロラだと狩人保護が出来るんだよね。その点どう考えているかな?
(162) 2014/07/24(Thu) 21:11:53
狩人日記1日目
今日は特に護衛出来る場所はない。明日占いの結果次第で護衛先が、確白、占の2パターンになる感じ。
占は現状では者真神狼で霊真狂といったところ。
(-78) 2014/07/24(Thu) 21:12:28
教師 リエヴルは、青年 ヨアヒムに感謝した
2014/07/24(Thu) 21:13:01
儚>>159
潜狂要素はあたしもよくわかってないよ
(というか灰見るの自体苦手)
ただ、そもそも素狂潜伏自体が奇策&基本悪手なので
・性格的に好んでやりそうな人
・よくわからずに潜伏しそうな人
これ以外の灰はほぼほぼ非狂で見ていいし
あと2狼騙り潜狂はCO段階での狼狂連携必須なので
そこから候補絞れるよ 狼も奇策やってるわけだし
要するに正面から精査しなくてもたいてい切れたりするの
(163) 2014/07/24(Thu) 21:17:47
(164) 2014/07/24(Thu) 21:18:51
ちょいと手順のお話。
霊真狂っぽいから「とりあえず放置」する手数は無いんだよね。
15→14>12>10>8>6>4>EP
▼//霊→霊→占→占→灰→灰
コレで吊り手満杯になるので「役職を決め打つ気が全くない」なら初回吊りからいきなり霊吊らないと間に合わないんだわ。
もちろん
・占(霊)決めうつ
・霊真狂決めうつ
・いっそ占いなんて食わせてしまう
と言った手段で吊り開始遅らせる事は出来なくはないんだけど。
ただ上記手段取って霊に手つけるの遅らせるにしても「明日中の方針決定が必要」というのは警告しておく。
と言う訳で「真狂濃厚ならとりあえず放置でいいじゃん?」ということなら、今後の方針どう考えてたんだろうか、とは聞いておきたい>ミーネ
やっぱ霊から吊るのが無難じゃね?と思えてしまうんだよね。
(165) 2014/07/24(Thu) 21:19:59
アレクシス>>22
★霊同時回しした「ミーネとベリアンとドロシー」に対してどう思った?>>112の考えがあるようだしな。
カサンドラ>>31
★確白>多数決とあるけど、確霊しないと思ってた?
現状2-2なのでちょい気になる。誰かほかに突っ込んでたっけ?
(166) 2014/07/24(Thu) 21:20:03
とりあえず、アイリちゃん見たけど、わりとどうでもいいことしか浮かばなかった。死にたくないけど、いずれ死ぬのはわかってるから覚悟はry
いやん!灰喉マッハじゃないのー!もうないじゃないのー!!
泣いちゃうんだけど!秘話を灰喉に使いたいんだけどー!!
灰マッハ灰マッハ!飴ちゃんください!!((
ほんとマジで!(これでジャスト)
(-79) 2014/07/24(Thu) 21:20:59
>>148ミーネ
あぁなるほど…
色の見えにくい所を占う方針自体は別に変じゃないと思うので、そこから回数への考慮不足が偽要素と言う展開はやや強引な感じもしてしまうのだけど、ミーネの言いたい事は分かったよ。
俺が占い師だったら狩が黙って居なくなるのは怖いしね。(ジムは真でも偽でも抑止力を重んじるタイプのようだけど)
>>154ユーリエ
そうかな?非霊ブラフにもなると思うけれど。
んー、でも喋れる人みたいだし、ここを起点に掘り下げるよりはこの先色々話して行く方が良さそうだね。この件はこれで。
(167) 2014/07/24(Thu) 21:21:01
>>161
あー…やっぱ疑われてるか。
感想は言えても、色の要素として判断できないんだよね…。
即吊り枠から水晶玉の対象になるだけ進歩したと思おう。
水晶玉を消費するなら、できれば斑になって吊られて情報落としたいな。
[↑初参戦で吊っても情報が落ちなさそうと言われた人]
(-80) 2014/07/24(Thu) 21:23:43
霊についてはフェリクス様の
>>47「占い先は、確白なっても、ですよね〜ってならん位置」が割と好きですね。
『占いで黒出る→吊る→色を見る』は仕事したい霊としては当然の欲望かと。
しかしそうなりますと、「割れたら割れたで」が少し解せませぬ。
>>47フェリクス様
★寧ろ割れるような場所を狙いたいのかと思いましたが、違いましたか?
あと>>71、男子トイレで密談する図ですか。おお卑猥卑猥。
(168) 2014/07/24(Thu) 21:25:56
ログ読んだ雑感とかって灰に埋め埋めしていいのかな?
一応推理ってしてもいい…の?
>>+23>>+24
いいんじゃないかなー
(+47) 2014/07/24(Thu) 21:26:19
(-81) 2014/07/24(Thu) 21:26:47
>>167「非霊ブラフにもなると思うけれど」
マジか。
しかし朝出掛けの一撃でブラフ撒けるほど私の脳は優秀じゃないorz
(-82) 2014/07/24(Thu) 21:27:20
>>151リエヴル
タチアナの返答を見てどう思った?
懸念が欲しかったな、であっさり終わらせているけど、>>94はどういうつもりで聞いたの?
あと俺にも飴欲しいな♪
(169) 2014/07/24(Thu) 21:28:39
教師 リエヴルは、青年 ヨアヒムに話の続きを促した。
2014/07/24(Thu) 21:30:04
青年 ヨアヒムは、教師 リエヴルありがとー!
2014/07/24(Thu) 21:31:33
議長の息女 アイリは、>>169口移しなら飴あるよ。ペロちゃんキャンディ
2014/07/24(Thu) 21:33:02
>>162アイリ
んー、なんて言えばいいのかな。
感覚的なものだから、質問もなにもないんだよ。ごめんね。
でも、ありがとう。あと、アイリちゃんの堂々としたとこおじさん好きよ。
(170) 2014/07/24(Thu) 21:33:48
ヨアヒム>>169
思慮に欠ける村か、言ってる事が噛み合わなかった人外かの2択。
だが、それを判断する要素が発言量的にも取れてない。どちらの場合も自然体で喋ってもらって要素を拾おうというのがあった
(即黒指摘!では村狼どちらでも発言が引っ込むのは好ましくない)のであの返事になった。
(171) 2014/07/24(Thu) 21:34:05
議長の息女 アイリは、流浪者 ディーターがロリコンだと知った
2014/07/24(Thu) 21:35:13
あと霊真狂決め打ちに関してはシュテの発言が増えてないので、ここの非狼の検討がしづらい点も不安ではある。
しかし結構粘ったがユーリエ/リエヴルくらいだなぁ、要素増えたの。
○はちょっと無理ですごめんなさい。現状カサンドラ/タチアナ同値くらい。
(172) 2014/07/24(Thu) 21:36:55
質問意図はどの道不自然な回答だったのだし、スキル性格もろもろ要素が取れるものと思ってしたな。
君の場合は即白黒要素と捉えていそうだが。
(-83) 2014/07/24(Thu) 21:37:51
流浪者 ディーターは、議長の息女 アイリなんで!?
2014/07/24(Thu) 21:38:41
議長の息女 アイリは、流浪者 ディーター>>170で論破します
2014/07/24(Thu) 21:39:36
青年 ヨアヒムは、議長の息女 アイリく、口移し!?あ、えっと、その………どうしよう(小声)
2014/07/24(Thu) 21:41:28
すまない・・・張らずには居られなかった。反省はしてない
>>170より
_[警]
( )('A`)←ディータ
( )Vノ)
|| ||
(173) 2014/07/24(Thu) 21:41:41
教師 リエヴルは、ここはロリコンの多いインターネッツですね
2014/07/24(Thu) 21:42:05
情>>165
う〜ん…もうこれ完全に好みの問題なんだけど
・占は決め打ちJK
・霊も基本決め打つ
・灰にできる限りの手数を用意
これがあたしの基本方針なの
というのは灰見るのがまじ苦手なので…
今も全然見切れてないし(白目)
自信ある順だと 占>狩>>霊>>>灰 くらい
灰狼捕まえられそうな手応えもないのに
安易に能力者轢いて灰に使う縄足りませんでしたー
っていう負け方が嫌なの
さくっと灰狼見つけてくれるんなら安全策能ロラはありありだよ
(174) 2014/07/24(Thu) 21:42:57
質問意図としては不自然だから指摘した。それによって何らかの要素が得られるものと思ってだな。
別の面で
『言ってる事とやってる事が噛み合ってない、不自然だ。言い訳してみろ』
てな具合になるかもしれないが、私にとってはそこまでの要素ではないな。
(175) 2014/07/24(Thu) 21:45:53
なんで!?ただ、芯が通ってて、動じない自分の思ったことを口にする堂々とした姿勢が好きよって言っただけじゃない!
(176) 2014/07/24(Thu) 21:47:08
というか、ぼやーっとし過ぎてもう訳が分らない。
口から晩御飯出そう。リアルタイムでみんなのお話見てるね(
ほんとは初日苦手なのよ。ほんとは…
(177) 2014/07/24(Thu) 21:49:07
ディーターがロリコンと聞いて。
えっ他にもロリコンがいるなの?
わ、私のうさちゃんには手出しさせないなのー!!
そんな訳でゆるっとログ洗ってくるの。
ちゃんと読めるのはもう少し後になるなの。
初日からコア後倒しごめんなの…。
(178) 2014/07/24(Thu) 21:51:25
>>171リエヴル
返答ありがとう。
良くログを追っているし目が頼れそうな感覚はあるんだけど、俯瞰気味なのか少し掴みづらい所が気になっていたので。
指摘は鋭いけどアウトプット時にすっと引いてしまうような感じ?
加えて、そう思っていたので、>>171で終わらず>>175がきたのはやや意外ではあるかなぁ。
(179) 2014/07/24(Thu) 21:51:51
まだ半分もみれてない件!
質問もらったので先に
リエヴル>>166
☆確白に確霊は含まれるつもりで使ってたっす。
確霊とか確白がまとめ得意とは限らないから、できる人で確定村側の人がやってくれればいいなって感じっす。
あの時点では確霊するかしないかは全然わかんなかったっすよ。
(180) 2014/07/24(Thu) 21:53:22
>>ディーター
せっかく確実に自分の能力を活かせる一日目だから、喉は灰への感想や疑問の提示に使った方が、占い先を決める時に役立つと思うよ。
今だと、喉の使い方がちょっと勿体ないね。
(181) 2014/07/24(Thu) 21:54:30
流浪者 ディーターは、ロリコンなものか![机バンッ]
2014/07/24(Thu) 21:54:54
迷子 ドロシーは、流浪者 ディーター、机バンには萌えないなの。(ゲス顔
2014/07/24(Thu) 21:56:48
>ヨア
頭ではわかってるんだよ、頭では…一応…
最初の勢い返してと我ながら思う。
(182) 2014/07/24(Thu) 21:57:42
ヨアヒム>>179
俯瞰的とは良く言われる。まとめ等の経験が多いのでね。
黒い、怪しいと思ったところを突っ込んだりするけどその手のものは『黒ありきで見がちになる』と思ってるので自重してるな。>>175は自戒も意味もあるかもしれないな。
(183) 2014/07/24(Thu) 21:57:58
流浪者 ディーターは、…壁ドン?
2014/07/24(Thu) 21:58:02
こんばんは。ようやく箱前だよ。
今から1時間くらいはゆるおんできる予定。
ラヴィが来てた…!>>+45悲しいお顔だ。
僕も会えなくて残念だよ…
もふもふしておく、もふもふ!
またね!
(+48) 2014/07/24(Thu) 21:59:04
>>+34ヴェルザンディ
僕も同意。
真狂−真狼のほうが狼が動きやすのは確かだよね。
真狼−真狂だとかなりの意思疎通むしろ以心伝心力が必要な気が。
真狼−真狂だと占即抜きのイメージ。早期能力者破綻のLWによる灰の殴り合いって感じがするな。
(+49) 2014/07/24(Thu) 22:00:11
(+50) 2014/07/24(Thu) 22:01:01
【見】行商人 アルビンは、墓下守り シメオンおかえりなさー
2014/07/24(Thu) 22:01:12
>>+47アルビン
推理については、昨日村建て様から見解のお達しがあるよ。
>>0:#3>>0:#4
僕は、地上ログをしっかり読む時間が取れないこともあって、
陣形などの現状把握にとどめてるね。
もちろん、こちらに落ちてきた人から質問などがあった場合は、
出来る限りお答えする予定だよ。
(+51) 2014/07/24(Thu) 22:02:33
【見】墓下守り シメオンは、行商人 アルビンおっとすれ違ってた。こんばんはー。
2014/07/24(Thu) 22:03:26
現状、村を上手く回してくれているリエヴル様にヨアヒム様。+ミーネ様。此処初回占い不要枠。
ベリアン様とアイリ様は占い推す気は無いですが占い先に決定しても反対はしない範囲。
初日の占い希望先は
・偽黒出されても情報落とせるだけの力がありそう
・要素が取り辛そう
に重きをおきます、その上で取り急ぎ占い希望先をば
【●アレクシス様】
【○ドロシー様(ログ読み中のようなので精査時間間に合いそうなら変えるかも)】
現状、盤面整理だという名目で吊られそうな方が結構居そうに見えるのが正直悩める所です。
うらないさきの詳細及び灰雑感はまた戻ってから。
ペ^ス配分間違えた感半端無い。離脱。**
(184) 2014/07/24(Thu) 22:03:30
カサンドラ>>180
ありがとう。取り繕った感はないので黒要素とかはないな。
素直系の反応かと思ったり。
★現状で気になるとか目につく灰はいるか?
そうなった理由はなんだと思う?
焦らず、目についたところを喋っていくといい。
出来れば自分から目についたところが見たいしな。
後この手の促しをやってると相手を白く見がちになるんで、他メンツは私が変な要素を主張したら指摘して欲しい。
(185) 2014/07/24(Thu) 22:03:46
>みんな
雑談村を今覗いたら、
管理人様からお返事が来てたんだよね。
これ、多分レジーナは見れてないよね。
SNSメッセで僕から早急にレジーナに伝えて大丈夫かな?
(+52) 2014/07/24(Thu) 22:04:40
ミーネは灰を見るのが苦手なんだね。俺もです(
人数を絞ってみたらどうかな?
ジム偽考察がかなり丁寧だったから、君の灰雑にすごく興味がある。
今はまだ、意志が強くてややそれに振り回されている女の子って印象だな。もっと話を聞きたいね。
アレク見直して来たけど、何だか俺を見てる気分w
特に沈んでる印象がなかったので本人にその自覚があったのは少し意外。
…確かにここまでの発言で要素は取りにくいかな。
喋れそうな人なので灰雑に期待したい所。
(186) 2014/07/24(Thu) 22:06:05
>>+51
ありがたやー(土下座
僕も読み込むほどは読めないけどざざっとよんでメモに起こしたことせっかくだから落としたいなーとは思うんだよね。意見欲しいし。
灰に埋めておこうかな。
言葉には気をつけます(敬礼
(+53) 2014/07/24(Thu) 22:08:15
>>+57
お願いします!
僕はツイッタで呼んでこようかな。
(+54) 2014/07/24(Thu) 22:08:47
ん、あれだな。リエヴル見てたら引き上げ手のばしタイプなのな。印象薄いなーとか恩知らずなこと思ってごめん。
ここ占い要らなさそうだなって感じがするな。
あ、でも今一瞬ステルスしてないよな…?とかそんな感じはした。
(187) 2014/07/24(Thu) 22:10:34
ういーす帰還。
案の定コアズレだな、知ってた。
一応議事録は途中まで鳩で読んでるんで、まずはそこから。
>>75 ヨアヒム
確白とかできりゃ任せてもいいけど、纏め役ってどうしても必要なもんでもないだろ。人外に利用されることもあるし。
票集計とかなら誰がやったっていいとは思う。
>>100 ジムゾン
ミーネ評、「色見るのに時間がかかってしまうタイプ」って発言に、盛大に「お前水晶球持ってる?」って突っ込みたいんだが。
>>145 アイリ
短期出身者だっけ。ならライン戦という進行がすっぽり抜けてるのも無理ねーな。長期にはそういう物があるんで、狼の霊騙りは十分にありえる話。
ただしこの村については、俺も対抗狂だと思うがね。
この辺は後で詳しく。
(188) 2014/07/24(Thu) 22:11:51
>>+54アルビン
OK−。
では、管理人様のお返事をお伝えしてくるね。
(+55) 2014/07/24(Thu) 22:12:06
感じはしたっていうか、思った!
んで、アイリちゃんな。ゆったり考えてみたけど、こう不慣れ感だとは思うんだけど、囲われたとこに引っ込んじゃってる感じで良く見えないって印象があるから、囲ってるものが打ち崩せたらいいな的な。俺ができるかっていうとどうなんだろって感じだからここ他力本願にry
(189) 2014/07/24(Thu) 22:15:25
すまん。コピペならできる。
だれか、というか、みんなで原稿を書いてくれたらたすかる!!
(+56) 2014/07/24(Thu) 22:15:37
私に人気なんです?…まぁ、なんとなく把握はしてますが。
星の回収から参りましょう。
>>106ミーネさん
☆ただ単純にFO希望するのがセオリー、みたいな空気が嫌だっただけで、そんなに強い霊潜伏希望ではなかったのですよ。>>134ヨアヒムもこれで納得してくれますか?
☆日程が伸びるとキツイのはリアルの話なので、要素に取らないでいただけると有難いです。地上参加しているうちだけがゲームではないので。
本題の「いつまで生きてるか」ですが、とりあえず明日は生きてるので、そんなこと今日考える必要あります?
(190) 2014/07/24(Thu) 22:16:53
クニ主様のことはよくわかる。
一回のコミットであとはうまくいくにんしき。
今日のコミットの流れをいざなう文章がほしいこだが。。
(+57) 2014/07/24(Thu) 22:18:03
>>187
この村のコンセプトでもあるからね。
後、ちょっと自分が浮いてる感じはする(
(-84) 2014/07/24(Thu) 22:18:16
>みんな
メッセの前に、ちょっと管理人様に、
メッセを送っても大丈夫か
(国ルール「現在参加中の村の内容を村の外で話す。」に抵触しないか)
聞いてきた。
大丈夫だとは思うのだけど、一応ね。
・・・て、レジーナ来てた!!!!
(+58) 2014/07/24(Thu) 22:23:09
(+59) 2014/07/24(Thu) 22:24:13
>>+58
気にせず送ってた俺。
[やってしまった感]
(-85) 2014/07/24(Thu) 22:24:14
で、やっぱりミーネ>>106 >>107 >>108 >>110 >>111がやたら目を引くよな。1dからここまで占真贋傾けて大丈夫か? ってレベルだが、内容自体は大筋同意できる。
まぁ決め打ちまではしないし、万が一ジムゾンとライン繋がったりしたら俺まで引きずられて偽視されるんで、もしジムゾン真ならもっと頑張れとは思う。
で、ジムゾン偽の仮定で見ると、ベリアンが気になるんだわ。
>>38で「フェリクス役持ち濃厚」と言い、実際フェリクスが出てきた流れはまだいいとしても、>>68で「霊半分の2人は狼」って言い切ってるんだよな。
単純な視点漏れかと一瞬思ったが、上のミーネの意見と合わせて考えるに、「霊を真狼思わせたい印象操作」じゃないかなーと気になった。
俺の精査時間はこれからなんでまだ結論はしないが、ここ占いはありかも。今日吊りないし。
(191) 2014/07/24(Thu) 22:25:26
夜は議事の伸びが…(遠い目)
ざっと見て★を拾ったけど見落としてたらごめん。
>>135 ユーリエ
なるほど。同じ発言が受け取り方で逆になるんだ。
>>142でディーターが自信がないのを公言してるから、僕の解釈ミスだったわけだけど、一応開示しとく。
☆僕は>>29>>54を「灰の様子を観察して狼を見抜いてやる」意気込みとして捉えてた。
気になることには「首突っ込んだり横槍入れたりする」つもりだったようだし。
あと、占い先ってさ、確白でも情報になるからって色付け目的で挙げる人もいるよね。
多数決で占い先が決まって、自分が黒っぽいと思う人に水晶玉を使えないまま殺されたらたまらないって焦燥感があるのかなーと。
>>162 アイリ
☆それは、狩人に吊りが当たって回避COで炙られるってことでいいのかな。
狩人が二日確実に生存することと、霊判定を見ることのどっちが村にとって大事か…うーん…。
議題回答で「回避は自己判断で」って言ったけど、そういう事態を深く考えてなかった。ごめん。
>>166 リエヴル
☆FO派だなぁと。それ以上は特に何も。
同時に回すのが好きな人は陣営関係なく普通にいると思うし、別に批判めいた感情は湧かなかったな。
(192) 2014/07/24(Thu) 22:26:54
引き続き
>>110ミーネさん
☆>>18はよく見かける質問ですからね…どうせ裏で相談してたんでしょう?とか言われるのが関の山だと割り切っていましたので、特に疑問には思いませんでしたよ。
>>111
☆具体的に、ですか。難しい。あえて挙げるなら>>24のような時間的なツッコミのある人は、理屈でどんどん詰めて偏りがある傾向にあるからですかね。
ほとんど経験則で申し訳ないですが。
(193) 2014/07/24(Thu) 22:28:45
管理人様に、お返事してきたので、この件>>+58はもう大丈夫です。
(あせあせっ)
>>+57レジーナ
原稿ね。
(+60) 2014/07/24(Thu) 22:29:34
後はこれくらいか?
アレクシス>>124
★占霊の内訳についてはアレクシス自身はどう思ってる?
聞いた手前言っておくと、私はどちらかというと真狼-真狂めで見てる。経験的にも2-2は真狼-真狂が多いし、占い二人が非狼って感じはしてない。
ディータは非狼の割に灰へ触れられてない(色見えないなら躊躇しにくいという思考が前提。
ジムゾンはどっかで言ったが偽なら狼目。
真偽はまだ判断はできてないな。
(194) 2014/07/24(Thu) 22:29:36
「管理人様の発言」
んっと、コミット後の翌日には「かならず更新間隔(24hなら24h)以上の時間が確保される」って事だけ覚えておいてくれればいい。
更新時刻が5:00の村で6:00に開始すれば、23時間+24時間、ってのと同じな。
次回に5:00ぴったりにコミットすれば次回更新は24h後。
例えば今日の26:00にコミットすれば3時間+24時間後の更新時刻になる。
多分ディークのは、更新時刻を違えちまって開始しちまった場合の事とごっちゃになってるのかも…?と思うんだが、どうなんかな?
夜0時更新のつもりが昼12時更新にしちまったあああ!なんて時は毎回コミットせにゃならないんだ。
その場合は面倒なんだよな。
(-86) 2014/07/24(Thu) 22:30:56
>>#8
24:00までに本決定が出れば、私の起きているうちにセットできます。
(195) 2014/07/24(Thu) 22:31:21
あと、案の定占結果出る前から霊ロラ言ってる奴がいるので、一応触れておこうか。
「別に宗教上の理由で霊ロラ言うならそれは構わんが、じゃあ明日もし斑でも斑吊り言うなよ?」
霊ロラ教の教祖は、はっきり経典で「初手斑を吊らないための霊ロラ」って断言してるからな。
俺自身、素村の時は割と気軽に霊ロラ言うもんで、複霊になった瞬間から挽かれる覚悟はしてる。まぁ矜持として、やるなら対抗先吊りしろとは思うが。
ただ、霊ロラしたい奴にはこれを聞いておく。
★霊ロラで得られるのは時間だ。では、そうして得た時間で何をするつもりだ?
この答え如何によっては、2d対抗吊り3d俺吊りに協力してもいい。俺を納得させられるだけの答えがあればな。
(196) 2014/07/24(Thu) 22:31:23
>>ドロシー
★リエヴル>>59って割と一般論だと思うんだけど、>>62はどういう意図で聞いたのかな?お話しのきっかけ?それとも何か気になった?
>>182ディーター
あぁごめんね、責めてるつもりじゃないんだ。
返信もなし、またはactで十分だよ。ありがとう。
>>183リエヴル
そうなんだ。もし村なら心強いね。
ただそれだと君自身を少し見辛い気もするので、どこかでその容赦ない突っ込みの方も見てみたいな。
今、占いを希望するか様子を見るかちょっと悩ましい感じ。
>>190ジムゾン
俺としてはそれでオッケーです。
とりあえずFO、みたいなのは俺も苦手なので。
(197) 2014/07/24(Thu) 22:31:52
コミットをした場合、最低でも次回更新まで24hを取るように変更されるとのことでした。
つまり明日朝5:00コミットすればそのまま24h後更新(=26日5:00更新)
今夜25:00更新であれば3h+24h後更新(=26日5:00更新)
ですのでコミット進行で進めていきたいと考えております。
コミットアンカーに関しては、占い師の2人か霊能の2人に任せたいと考えております。
決定時間後余裕を持って起きていられそうな方、もしくは早めに起きてコミットできそうな方はいらっしゃいますでしょうか。
いない場合は…どうするんだ?
(+61) 2014/07/24(Thu) 22:31:59
ここまで考えてわけわからなくなったよー
アンカーどうするの?
(+62) 2014/07/24(Thu) 22:32:34
>>+61
ミスあった。
25:00更新であれば4h+24h後更新(=26日5:00更新)
(+63) 2014/07/24(Thu) 22:33:30
あとなんだろうなー。ヨアはよく見てる感じ。
これはユーリちゃんにも言えるし、なんだろう。
まぁ、占いは今んとこいらないかな、と。
あのねーそれでね。ミーネちゃん俺真決め打ち推してくれてるからすごく申し訳ないんだけどね、あの圧倒的論破感が圧迫感にも見えるし、下手したら感情偽装にも見える。ごめんね、ほんとにごめんね。でも、そう感じた。とだけ。
(198) 2014/07/24(Thu) 22:34:47
>>#7
2:00くらいなら行けるぜ。その時間で良ければコミットアンカーしてもいい。
時間関係は>>151のリエヴル提案から反対特になさそうかな?
俺もそれでいいと思う。
んじゃ仮決定まであと1時間切ってるんで、精査に入るわ。
(199) 2014/07/24(Thu) 22:36:07
アレクシス>>192
私は割と独断が出来る性格要素と思ったな。狼かは別として、例えば仲間と相談する前に一方的に仲間を切る事が出来そう、等。
アレクシスは>>125「村人を斑にされて処分させられるのも悔しい」が出る辺り感情面出るタイプかと思ったがそうでもないか。
(200) 2014/07/24(Thu) 22:37:04
ガチでご主人様をいじめる狂人やるわ。
ジムゾンが偽すぎて辛すぎるんだもの。
決め打たれて、最終日にLWとPPで勝つ霊目指す。
(-87) 2014/07/24(Thu) 22:38:20
>>197
ぶっちゃけ、それこの村向きじゃない(真顔
(-88) 2014/07/24(Thu) 22:38:52
「原稿」は、アルビン>>+61 がよさそう。
僕のも一応。
↓
雑談村にて国主様からコミット進行について、お返事いただきました。
以下はその要約です。
※コミット進行の場合、コミット後の翌日には必ず更新間隔(24hなら24h)以上の時間が確保されます。
つまり25日の午前5:00ぴったりにコミットすれば次回更新は24h後。
25日の午前02:00にコミットすれば3時間+24時間後の更新時刻=26日の午前05:00になります。
(+64) 2014/07/24(Thu) 22:39:09
流浪者 ディーターは、青年 ヨアヒム責められてるなんて1ミクロンも思ってないから心配するな!
2014/07/24(Thu) 22:40:29
アレクシスとヨアヒムは私の中では素直枠ですかね。
個人的には好きですよ。
(-89) 2014/07/24(Thu) 22:41:15
>>+61
下段の
「コミットアンカーに関しては、占い師の2人か霊能の2人に任せたいと考えております。
決定時間後余裕を持って起きていられそうな方、もしくは早めに起きてコミットできそうな方はいらっしゃいますでしょうか。」
に対する、僕の意見は、
占い師の2人か霊能の2人に任せたい、しかし4人が出来そうにないなら、25日の午前5:00までに必ずコミットアンカーを努められ
る方に、お願いする。
これが良いのではないでしょうか。
(+65) 2014/07/24(Thu) 22:41:41
神父 ジムゾンは、少し席を外します**
2014/07/24(Thu) 22:42:11
>>199で
シュテルンが
「2:00くらいなら行けるぜ。その時間で良ければコミットアンカーしてもいい。」
と申し出てくれてますね。
(+66) 2014/07/24(Thu) 22:45:41
ただ、ミーネちゃんは占わんでいいと思う。
こんだけガッと行く人なら、もし人外だったときボロが目立つと思う。でも、その時にね、他の子はね、しっかりしてなきゃダメだよ。ちゃんと見えてなかったら意味ないからね。でも、信じるのも大事だから、ちゃんと自分をしっかり持って見極めしてほしいなって思う。ロッカーの俺が言う。
(201) 2014/07/24(Thu) 22:46:14
(+67) 2014/07/24(Thu) 22:47:42
自分で何言ってるのかわからなくなってきた。
もうおじさんリアルタイム要素しかとれない感じになってきてピンチ。なんか、その方がその時の感情をキャッチし易い感じがする。
(202) 2014/07/24(Thu) 22:48:52
>>124アレク
☆占いに出ない狼はほぼないと思ってるのが大きいの。出ないなら全潜伏狙いそうな。
2-2だと(経験上)真狼-真狂がほぼほぽだったし、霊真狼だった時は狂人・真占がRCOした事により全潜伏してたけど寡黙吊りになり霊能ロラ巻き添え目的の回避狼だったよ。
ライン戦するとなると霊能には狼が出た方がやりやすいとは思うけど(誤爆でも何とかしやすいと思う)狂人の動きやロラ懸念などから占いの方が出やすく思ってるなの。そしてそういう事を考えると、狂人は多少様子見するんじゃないかとも思ってるなの。
そういう意味で真狼-真狂強めには見てるけど占霊それぞれから強い要素は取れてないから割とフラットで見てるなの。私の見方は結局経験則だし、それにとらわれちゃいけないとも思ってるなの。
これで言いたい事伝わるなの?何かあればまた突っ込んで欲しいなの。
(203) 2014/07/24(Thu) 22:50:46
全体を見回して、今の所ユーリエとアイリはとりあえず灰のまま喋らせておきたい枠かな。
ミーネはきちんと灰にも目を向けてくれるなら。
★>>191シュテルン
ベリアン>>68を視点漏れかと考える所までは分かるんだけど、何故ミーネの意見と併せて考えたの?
君にとってミーネはそんなに信頼出来るのかな。
あと、ミーネの発言はベリアンより大分後なんだけど何故紐付けたのかな?
回答は本決定後で大丈夫だよー。
それと>>188了解です。
(204) 2014/07/24(Thu) 22:50:47
こんな時にすまない、箱は終了、
鳩に移動するね。少し離れます。
(+68) 2014/07/24(Thu) 22:51:12
>>128ディーター
自分からねーねーするの苦手なのに狼目掛けて水晶玉投げるつもりなの?
★どうやって精査するつもりなの?
一応>>116で質問も投げてるから答えて欲しいなのー。
>>143リエヴル
あーリエヴルの言いたい事わかったなの。私も最近まとめ思考に偏ってたから納得いったなの。
もう少し話すと、挑戦したいけど別にそれは強い希望では無いなの。割と、しゃーねーロラすっかー!な時多いと思ってる。言ってること矛盾するけど、初手で真の黒引きによるパンダで良い思い出がないから割と白狙いしたい派=霊能さんごめんねロラお願い!も仕方ないかなって。ただ今までそれで来てたから、出来るならライン戦したいなっていう願望なの。
(205) 2014/07/24(Thu) 22:51:37
シュテルン>>196
先陣切って発言した手前言っておこうか。フェリクスともやりとしたが。
☆灰狼を吊る為に灰を見る。お互い発言量を増やして判断材料を増やす。ただし、ロラするしないで喉が潰れるのは本末転倒。なので>>76,>>78の通り、説得に時間がかかりそうなら見極める方に回るつもり。
霊残しで縄を増やすのは大事だが、狼を吊りきらないと意味がない。そういう意味で灰の判断材料を増やしたい。立ち会い推奨村ではないし、更新時間から狂人の黒誤爆はあまり望めないと思ってる。
私は霊にはまとめや灰への促しを期待しているな。賛否はあるだろうが、私の行動はその考えに沿ったものと自負しているよ。
個人的にはシュテルンには時間や喉が残ってるなら、まだ喋れていない灰(カサンドラ、タチアナあたり)への促しを頼みたい。
(206) 2014/07/24(Thu) 22:51:47
コミットをした場合、最低でも次回更新まで(24h更新村のため)最低24hを確保するように変更されるとのことでした。
つまり明日朝5:00コミットすればそのまま24h後更新(=26日5:00更新)
今夜25:00更新であれば4h+24h後更新(=26日5:00更新)
ですのでコミット進行で進めていきたいと考えております。
コミットアンカーに関しては、占い師の2人か霊能の2人に任せたいと考えております。
また、4人が厳しいのであれば、ほかの方にお願いしたいと考えております。
決定時間後余裕を持って起きていられそうな方、もしくは早めに起きて確実に25日5:00までにコミットできそうな方はいらっしゃいますでしょうか。
(+69) 2014/07/24(Thu) 22:52:03
>>144アイリ
アイリの言いたいことはなんとなくわかったなの。狩人序盤吊り回避無しってのは私も最近まではそれだったし、それでいて灰吊りしたい気持ちも理解出来るのでそこは触れないなの。
でも1の理由は立会い不要という性質上かなり難しいと思うの。
>>197ヨアヒム
☆お話のキッカケではあるの。たまたまコア前に来れたし初日だし、その人のスタンスは知っておきたいの。
それと、この編成だと占霊ライン見て真贋見極めるんじゃないかと思ってたから、ロラの話が早々に挙がってて意外に思ったのもあるの。占い師単体と結果から真贋つけるのかな、すごく強気に見えるなと思っての質問でもあったなの。実際返答もらって、やっぱ強気なんだなー占い真贋見極めに自信あるのかなと思ったなの。
うおおみんなのコア入ってログ増えてるなの…一人一人見ていくの…!
また泳いで来るなの。
(207) 2014/07/24(Thu) 22:52:09
(+70) 2014/07/24(Thu) 22:52:15
霊の真贋はそもそも難しいって考えがあるからね。
霊能は10回くらいやってて、狂人で霊騙りやったけど案外ちょろいな、と。
(-90) 2014/07/24(Thu) 22:54:57
>>207
自信があるというより・・・真贋外せない立場になってた(白目
(-91) 2014/07/24(Thu) 22:56:13
>>205ドロシー
ん?それに関しては序盤に言ったぞ…
☆俺、隅っこで灰が殴り愛とかしてるの見て考えるタイプ…
あ、それごめん。なんか忘れてるような気がするんだよなあとは思ってた。ごめん。
☆そりゃ無能の時はさ、真偽わからんからさ、「統一して真偽情報落としてよ」って気持ちだからさ。
でも、占だとさ、水晶玉持ってるじゃん?見えるじゃん?それなら、自分のやりたいようにやりたいなって、気持ちが前に出てくる。
(208) 2014/07/24(Thu) 22:58:06
やっと追いついてキター?かな?
見て来て「コイツは白っぽい」と思ったのは
アイリとミーネっす。
アイリは意見が自分から見ると独特で単独感あるっすけど、
今のとこ回答見ると
「ああーそういうのもあるのか」と納得させられる部分もあって、黒っぽさはないっす。
★アイリ>>65 真狂-真狼 は全然考えてないっすか?
十分ありうる形とおもうっす
(209) 2014/07/24(Thu) 22:58:46
青年 ヨアヒムは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2014/07/24(Thu) 22:59:37
流浪者 ディーターは、ヨアありがとーっ
2014/07/24(Thu) 23:00:16
ミーネは前衛型ファイターっすね。
ていうか決め打ち早!
>>108
納得できる部分もあるけど、
☆自分今まで「こんな占い師いるかな〜?」という人が
真占い師だった事ことが結構多かったから、
占い師の決め打ちには慎重っす
ただ丸っと同意はできないっすけど
狼だったら初日からこんなに尖れるかな〜?と思ったので
白よりに見てるっす
(210) 2014/07/24(Thu) 23:03:18
すまん遅れた。
ちな、チラ見すら出来てない。
コミット関係についてはなんか決定あった?
(211) 2014/07/24(Thu) 23:06:57
(212) 2014/07/24(Thu) 23:07:22
返事が欲しくもあるが、時間を考えるとそろそろ希望を出した方がいいだろうな。
占い希望は【●アレクシス○カサンドラ】
理由は>>155。ユーリエ君は色で言えば純灰だが発言を見る限り、後々の判断材料はありそうなので灰に置いておきたい。アレクシス、カサンドラ、タチアナの3択なら発言量的に色が見えにくそう、かつ喋れそうなアレクシスが第一。カサンドラ、タチアナ君のならカサンドラ君のが占い向きという判断で第二。
(213) 2014/07/24(Thu) 23:07:56
教師 リエヴルは、メモを貼った。
2014/07/24(Thu) 23:09:49
>リエヴル
>>194
占霊の内訳予想、占い希望を決めた後で考えていいかな。
今のところ、2−2陣形なら多分こっち!って考えは持ってない。
四人を見比べたけど答えが出ない。
>>200
ああなるほど…。
確かに自立してるイメージだね。
感情面、自分ではどうコメントしていいやら。
人外票が4だから、邪魔な村人に占いを当てて斑にして吊るのは有り得そうで、思惑に乗るのは癪なんだよね。
でも、吊って得られる情報に惹かれる自分もいるから、わりと冷酷かもw
(214) 2014/07/24(Thu) 23:10:04
(+71) 2014/07/24(Thu) 23:10:21
今日の占いに関して
きっちり見れてないから強い反対じゃないけど
>>23で神-研微切れ拾ってるから初回●研は微妙かなぁ…
って思ってるよ
希望出すなら●娘かなぁ…ただあたしと相性悪そうで
灰見るターンになったとき村でもうっかり吊りそうっていう理由だから…
占い希望棄権していいかな…真占が生きてれば灰は勝手に狭まる思考なの
(215) 2014/07/24(Thu) 23:10:41
あ、その前に略称しとくわ。
【獣】で。
どう見ても人外COです。本当にありがとうございました。
(216) 2014/07/24(Thu) 23:11:06
カサンドラに何か言いたいんだけど、言語化出来なくてもにょもにょしてる。>>210の何かが納得できない。なんなんだ。
(217) 2014/07/24(Thu) 23:11:39
あとスタンスが分かりやすい人っていう点では
リエヴル、ベリアン、ドロシーっす
占いはなくてもいいかなと思うっす
リエヴルは
丁寧に一人一人見てくれてるな〜と思うっす
灰に質問飛ばしたりしてほんとに先生っぽいっす
村だったらいいなーという期待もあるっす
>>185
☆現状で気になる灰はアイリとミーネっす。
発言が目立ってたし自分と食い違う事があったから気になってたっすけど、
読んでみた結果どちらも「村っぽい」という結論っす
「こいつ黒いぜ!」みたいな人は正直まだいないっす
ドロシーは
>>116の疑問とか
>>117の霊ロラについてとか、
自分と結構意見がかぶるし
すんなり読みやすいっす
(218) 2014/07/24(Thu) 23:12:22
>>203 ドロシー
回答ありがとう。
すごくよくわかった。
(219) 2014/07/24(Thu) 23:12:32
鳩からゆるおん。
>>+69アルビン
原稿ありがとう。
レジーナ、これでいかがだろう?
(+72) 2014/07/24(Thu) 23:13:33
教師 リエヴルは、少し笑った、くやしい(びくんびくん
2014/07/24(Thu) 23:14:00
ベリアンは全体的に軽いっすね。姿勢も言動も軽いっす。
>>165とかは自分手順計算苦手だから参考になったっすけど
これ占ロラ前提っすよね?
いきなり占いロラ前提かよ!とは思ったっすが、
最終日までにはどちらにしても決め打つ必要はあるっすよね?
>>誰か
★占い決め打ちをいつまでにしないといけないのかおせーて!
(220) 2014/07/24(Thu) 23:14:14
教師 リエヴルは、アンカーが抜けた>>216ね
2014/07/24(Thu) 23:14:18
フェリクス訴訟www
>>215ミーネ
占い希望は出して欲しいな。
みんなの為に。
ベリアンは>>79が面白いね。
ただミーネって結構序盤から攻めてる印象で、そんなに喋らなきゃいけない事以外への言及が多くなさそうな気はした。(地雷飯くらい?)
それとアイリの押しの強さを白印象と言ってるけど、ミーネの占決め打ち説は白印象補強にはならなかったのかな。
喋ってるし別に怪しい!って訳じゃないけど、特段安心は出来ない不思議な感じ。
(221) 2014/07/24(Thu) 23:15:41
ふう、ログを読んでいる間にどんどん流されて溺れてしまいましたわ。
と言う訳で。
白っぽいなと思うのはドロシーとアイリ。
敵に回したくないのはミーネとリエヴル。
敵に回したくない=白だと非常に嬉しいって事だわね。
この方々は占いたくないですわね。
今は取り敢えずこれだけね。
(222) 2014/07/24(Thu) 23:16:11
申し訳ありません。村建てが箱前につけませんが、墓下で議論を尽くしています。
●コミットアンカーに関しては、占い師の2人か霊能の2人に任せたいと考えております。
また、4人が厳しいのであれば、ほかの方にお願いしたいと考えております。
決定時間後余裕を持って起きていられそうな方、もしくは早めに起きて確実に25日5:00までにコミットできそうな方はいらっしゃいますでしょうか。
(#9) 2014/07/24(Thu) 23:16:24
ぱっと見、アイリとミーネは占不要。
アイリに関しては文化の違いか、時々思考が俺らの常識と違ったりするけど、その差異を言葉で埋める意志が見える。これのできるの重要。
>>109 >>144、自分の意見に対する意識が強い。「意見を場当たりで出していないか」(=後付で理由を作ってないか)を見ていけば、ここに占はいらない。
ミーネは>>174、灰見るのが苦手だから能力者決め打ち派ね。
霊決め打ちまで言う奴はあんまり見ない。
>>148とか、明日以降の展開によっては村から弾かれる可能性があるが、ここ狼なら勝手に沈んでいくだろうという印象。
それ以前にジムゾンが偽でも真でもいくらなんでも切れすぎ、単純に村目高い。
(223) 2014/07/24(Thu) 23:17:26
シメオンもアルビンもありがとう!
アルビンの文書で載せたけど、ちゃんとシメオンのも読んでる!
それを総括した文書だからね。
コミットで問題ないことは、後付けで説明する、いまは、コミット進行への進め方のほうが、優先順位高いと言うことです**
(+73) 2014/07/24(Thu) 23:18:47
ディーター>>217
どこらへんがもにょもにょするっすか?
文章になってなくてもいいからなんか感想をくれたら
答えられるかもしれないっす
(224) 2014/07/24(Thu) 23:19:17
フェリやめろよふいた。
カサンドラに対するもやもやが言語化出来なくてぐやじい…!
もしかしたら、個人的なあれなのかもしれない。
こんな真いるのかなってやつが真だったことがあるのはわかる。俺もそうだった。こいつ狂だろ!って終盤まで放置してた真が本物だったことだってある。うん。そこまではわかる。でも、何かが違う。なんだろう。
(225) 2014/07/24(Thu) 23:20:24
アレクシス>>214
その辺りが何かの拍子にポロっと出ると助かるんだけどな。ヨアヒムが私に言ってたのもこういう事なんだろうか?
カサンドラ君は見やすい、主張が強いあたりがポイントかな?ドロシー君と同じ思考だった辺りを見直しておくか(今日はもう時間がない
(226) 2014/07/24(Thu) 23:21:12
もうひとつ。
もうそろそろお休みの方は、「時間を進める」にしてからお休み下さい。
コミット進行をするために。
コミット設定したことをCOして下さい。
(#10) 2014/07/24(Thu) 23:21:57
【見】墓下守り シメオンは、宿屋の女主人 レジーナ をもふもふした。
2014/07/24(Thu) 23:21:57
ドロシーが狩に30ゲルト。
狩じゃなきゃ狼。
占い希望出すか迷うw
(-92) 2014/07/24(Thu) 23:22:56
狼ならこんなに尖れるかな〜のとこかな。
いると思う。いると思うよ。それで初動ミスっちゃう狼もいるし、逆に終盤まで安定して生き残れる子もいる。
なんかねー、なんだろう。意味もわからず吐き出したらすっとした。なんだこれ。
(227) 2014/07/24(Thu) 23:23:04
灰
アイリ>ユーリエ>>(ミーネ)
ドロシー
----
アレクシス=リエヴル>ベリアン
-------
カサンドラ>タチアナ
能力者(占霊)
ディーター、ジムゾン、シュテルン、フェリクス
みんなの
ローゼンハイム
(-93) 2014/07/24(Thu) 23:23:33
>>+73
レジーナ、お疲れ様です!
先ずは優先順位の事を。
そして>>#10大事なことでした・・・!
(すっかりスポッと抜けてました)
(+74) 2014/07/24(Thu) 23:23:59
少女 ミーネが「時間を進める」を選択しました
垂れ流し〜ネタVer〜
>>89 アイリ
肺の様子を見るといった医者COをしているのが気になる。
そしてアレクは死んでいる。 これ人外わかってる視点漏れじゃね?
よってアレクは人外。 アイリは医者でFA。
・・・正直すまんかった。 次からはまじめに垂れ流す。
(228) 2014/07/24(Thu) 23:24:38
青>>221
じゃあ【●娘】で…○は無理
【コミットしたよ】
(229) 2014/07/24(Thu) 23:25:08
頭の中では覚えてたのに、言葉として出てなかった><
ダメじゃん
(-94) 2014/07/24(Thu) 23:25:14
タチアナ>>222
★白っぽいと思ったのはどういうところかな?
この発言が良かった!とかならアンカー提示してもらえると助かる。
★『同様に敵に回したくない』と判断したのはどういう発言からだろう?
★「白だと嬉しい⇒占いたくない」の流れを教えて欲しい。
白だと嬉しいなら占いで色を見たいと思うのが流れとして自然と思うのだが。
(230) 2014/07/24(Thu) 23:26:57
あと、アレクシスの占必要かー?って感じが。
確かに印象薄い(失礼)けど、誰かケツ叩けばなんとでもなる気がするぞ。気がするだけ。
(231) 2014/07/24(Thu) 23:27:13
>>226リエヴル
そうそう、そんな感じ。
>>227ディーター
俺もそれ賛成。
狼は、こんなことするかなぁ、って言うのを全部やってくると思っておいた方が良い気がする。
少なくともそこで白要素を取るのは危ない気がするね。
★カサンドラはこれどう思う?
>>村建て様
「時間を進める」を選択後、「変更」ボタンをクリックする必要が有ります。間違いの無いようにそこまで明記して頂けると助かります。
(232) 2014/07/24(Thu) 23:27:18
後の灰雑出す前に仮決定時間来そうだから、先に希望出そうかね。
【●ベリアン ○アレクシス】
まだ精査途中だが、ベリアンやっぱり気になる。
黒いなーと思えるポイントも少なくないんだが、占って黒でも引かないと吊れそうにないしな。
逆に白かったらありがたいだけの発言力はあるので。
アレクシスは発言量はそこそこ喋ってる印象なのに、色が見えにくいよなぁと思うので。
(233) 2014/07/24(Thu) 23:27:53
さっきの>>226が聞けたので、リエヴル占は勿体ないかな?
灰
アイリ>ユーリエ>>(ミーネ)
ドロシー
----
アレクシス=リエヴル>ベリアン
-------
カサンドラ>タチアナ
……となるとアレクシス?うーん。
繰り上がってドロシー??
(-95) 2014/07/24(Thu) 23:29:46
ヨアヒムとユーリエはしゃべってる割にあんまり印象がないっすね。
しゃべってるから今日は占いはいらないと思うっす。
なんで印象ないんだろ。。。
先に希望出してからまた後で見てくるっす!
ディーター
>>227
ああ、占い師についてのところじゃなくてミーネについての感想っすか
そっすか〜〜 自分、そういう人に会った事なかったから
初日から前衛タイプは白っしょ!と言う思いがあったっすけど
ディーターの経験は助言として受け取っとくっす!
(234) 2014/07/24(Thu) 23:30:54
なんか、やっぱりだんだんリエヴルが質問ステしてるように見えてくる。でも、話の展開の仕方と質問内容的にはステに見えない…おう、困った。これで、それが反映されてる発言でもあれば俺はもう何も言わない。
(235) 2014/07/24(Thu) 23:31:23
(+75) 2014/07/24(Thu) 23:32:00
ディータ>>231
★それじゃ誰占いたい?
【コミットした】
(236) 2014/07/24(Thu) 23:32:01
ああ、しまった時間だ
ヨアヒムの質問はあとでかえすっす
【●タチアナ○アレクシス】
ごめんっす、
純粋に今日の発言の印象が少ないとこになってしまったっす
(237) 2014/07/24(Thu) 23:32:13
ごめん、時間になったから取り急ぎ。
【●カサンドラ ○タチアナ】
(238) 2014/07/24(Thu) 23:32:44
教師 リエヴルが「時間を進める」を選択しました
気になったとこ垂れ流す。
>>115 ベリアン
ベリアンとミーネでは真視位置は一緒でも理由が違う。
そしてミーネ評は大胆。
ミーネの考察に同意できるとこ、不同意なとことかなかったか?
>>117ドロシー
霊ロラになったら占い見るって、肺灰はいつ見るんだ?
リエブルが言ってるのは、灰考察精度を上げるために霊ロラで時間作りしたいって言ってるように俺は汲んだが。
ユーリエおもしろいからほっとこ。
ペガサス流星拳の回収の仕方で見れるでしょ。
(239) 2014/07/24(Thu) 23:33:28
>>5 アイリ丁寧な人。詰めていくタイプ?
どっかで見た感じ結構きっちりかっちりしたいタイプに見える。
霊回しって半分ぐらい回ったらもう意味ない気がするんだけど意味あるんかな。
3人ぐらい回ったらもう回しちゃえばいいのにっていう雑な考え(まがお
更新時間が朝だととくにFOがいいと思うなー
正直なところいろいろと面倒。
>>24神が狼で騙りならCOするかぁ?という疑問。
出ちゃったからほかの人頼みます☆でいいんじゃ?
(-96) 2014/07/24(Thu) 23:33:31
(240) 2014/07/24(Thu) 23:34:23
こんな時間なのに直近があまり追えてませんが、カサンドラがどうもふわっと明るいイメージになりましたね。言語化は出来たら後で。
>>122ベリアン
なるほど。ありがとうございます。
黒い訳ではないけれど、灰への考察量はあの時点では多くない。コア的にスロースターターというなら納得…といったところでしょうか。
(241) 2014/07/24(Thu) 23:34:43
僕の希望としては●アイリ
ここやっぱり読めない。
皆の白要素みても白く見えない…色ついたらついたでいいポジだと思うんだけどな。
>>33上段。もにょん。言葉の言い回しか。
そして下段。もにょん。結局理由は?それじゃあ答えになってないぞなむし。
>>40共感白(エア握手
黙って吊られるとかナニソレモッタナイ。
>>43な、なんだってー!?
俺と逆の考えにびっくりんこ。
>>58パッションすぎワロタ。
(-97) 2014/07/24(Thu) 23:34:51
>>60俺は真反対のイメージだったぞ…
>>29はお、自信あるなー→>>54あれ?自信なくなってない?的な。
対抗が出てきて自信なくなった人みたいだった。
>>63???
確霊で?黒引きの確定想定?
このどんどん自信を失っていくディーターは何なんだ。何要素だ。
>>64デスヨネー
ドロシーはなんで聞いたんだろ?
>>65アイリはどうしてそんなに狩について議論したいんだ…?黒目に見ていいのか悩む。
>>67wwww状況に応じてっていうのができないタイプ?
これは盛大な非狩でいいのかな。これ狩だったら恥ずかしいよな…
(-98) 2014/07/24(Thu) 23:35:25
>>234カサンドラ
たぶんだが、ヨアは雰囲気がほわーんとしてるせいだと思うぞ。
目が滑ってるとかそんなはずは
いや、なんか両方に違和感覚えて、両方が俺の中で噛み合わなかった。それでな、失速してな、疑われるんだぜ。
やる気に満ち溢れて配分間違って撃沈した村の失速か、白取ったかな、よし。と徐々に失速していく狼なのかを見極めてからでも遅くないと思う。そういうのは。
(242) 2014/07/24(Thu) 23:36:09
>>89最下段とかすっげーアイリ曇る。何故そこまで狩に固執するのか誰か聞いてくれないかな。
>>91???その考えは解せぬ(パクr
>>101までの雑感
ディーター>>灰見てるのか?
ジム>>なんかどっかであったことある気がする。>>100>>102の雑感が雑感。あと周りの追従感。
これは不慣れ?初心者黒い?読めない。
雑感がいろいろ含みすぎてて何とも言えない顔になる。
>>106はいはーい(挙手
1つ目はジムの不慣れ真アピ要素としてとれます。
議題なんてテンプレ。いつも書く癖でFOなんだろうけど占なって変えた可能性微レ存。
>>108
なるほど…言われれば納得。だけど俺にはディーターも真に見えなくて困るからそれだけだとジム真切れない。
>>33上段は自信は感じなかった。むしろ自信のなさを感じた俺。
>>110これには同意。
(-99) 2014/07/24(Thu) 23:36:11
時間だね。
【●ベリアン ○リエヴル】
先程のドロシーの返答が結構しっかりしていて喋れそうだったので、様子を見て行けそうかなと。
アレクはやっぱり喋れそうな印象。
あとリエヴルは>>226が聞けたので少し優先度下。
この先の発言に反映されるものと信じてます、と発破かけ。
アレクシス、ドロシーは反対しない。
カサンドラとタチアナは明日の伸びを見て考えたいな。
【コミットしました】
(243) 2014/07/24(Thu) 23:36:20
青年 ヨアヒムが「時間を進める」を選択しました
>>112ゆるい!ゆるすぎてゆるキャラ認定したいレヴェル。
ここまでゆらゆらしてると逆に人に見える不思議。
>>116デスヨネー同意。
俺にはディーターは自信があるというより頑張って胸張ってます感が感じられる。
>>125視点漏れ?いや違うか。先に黒誤爆がでるのが違和感。
>>128ブレル=デーィーター。
いや、もともとそんな感じだったか?びみょん。灰視点だけど頑張って占視点になりたい占い師かね。
>>134素敵。
>>135だよなだよな!!
>>144どこで真狼濃厚っていってたっけ?
(-100) 2014/07/24(Thu) 23:36:43
すまない!!!
これより鳩対応できる!
がっつり鳩で張り付く!
(+76) 2014/07/24(Thu) 23:36:43
(-101) 2014/07/24(Thu) 23:37:01
取り敢えず★飛んでいるけど時間なので。
【●カサンドラ ○アレクシス】
(244) 2014/07/24(Thu) 23:37:32
占いはミーネがオラオラしてるからほっとこ。
正直明日の占い結果待ちですわ。
ディーターは自由したいのかしたくないのかどっちだよ!
もっと熱くなれよおおおおおおおおおおおおお
と、昼間に悶々と灼熱のトイレ(37℃)で思ってたと記しておく。
ぶっちゃけどっちの占い師もオラオラしてくれないので
ちぇっ、なんだよーな気分である。
(245) 2014/07/24(Thu) 23:37:33
途中から雑?そんなのしらねえ(
197以降は頭の中だけだよ。書くの疲れたよ。
(-102) 2014/07/24(Thu) 23:37:38
青年 ヨアヒムは、少女 ミーネ をもふもふした。
2014/07/24(Thu) 23:38:23
教>>236
そこだよな!さっきまでカサンドラ占いたかったんだけど、飽和してった感じでどうすりゃいいのかわからんな状態で。とりあえず、沈んでるだけなら誰が引き上げよう。それで無理なら、うん。申し訳ないけど吊ろう(
俺?ひ、引き上げな、が、がんば、れ、るのかな…っ
(246) 2014/07/24(Thu) 23:38:37
流浪者 ディーターは、なんか言おうとして喉見て絶望した
2014/07/24(Thu) 23:39:00
流浪者 ディーターは、飴ちゃんちょーだい飴ちゃん…
2014/07/24(Thu) 23:39:48
>>165 ベリアン
手順として占いロラに手つけるのはやすぎじゃね?
あれか、順不同ってやつか。
(247) 2014/07/24(Thu) 23:40:33
研究員 アレクシスが「時間を進める」を選択しました
流浪者 ディーターは、しゃべりたい…(がたがた)
2014/07/24(Thu) 23:40:53
ヨアヒムはここは放置でいいね。
噛まれろください枠。
リエヴルはなぁ。俺がある村で惚れ込んだ大好きチップのおかげでフラットにみれn
安定枠ですな。最終日残ってそう。
ミーネは悩む。もうすこし見たい。
ベリアン・ユーリエ・ドロシー放置はしたくない。占枠。
アレクは放置。この視線の集まり方は村な気が。
斑になったら確実に吊られる気がする。
から2d以降に占いたい。
カサンドラ・タチアナは吊>占
ここ持ち上げたい。特にカサンドラここ村ならうまくやれば村とれそう。
●アイリ
ここいいステルス位置に見えるんだけども。
(-103) 2014/07/24(Thu) 23:41:04
>>238の理由を。
積極的に他人の要素を拾ってる人、対話してる人は、今日は様子見でいいと思った。
で、次々と様子見枠に入れていったらカサンドラとタチアナが残って、カサンドラは視界が開けたら出力が上がりそうな気がして。
コアタイムの都合もあると思うから、こういう希望の出し方でごめん。
【コミットしたよ】
(248) 2014/07/24(Thu) 23:41:32
青年 ヨアヒムは、流浪者 ディーターだから喉配分() コミット関連の話もしてるし飴2個目貰って良いんじゃないかな?
2014/07/24(Thu) 23:41:33
流浪者 ディーターは、反省してます…灰喉が消し炭だからついついいらんことまで言ってしまう
2014/07/24(Thu) 23:42:22
>>109アイリさん
☆狩人についての言及は避けた方がいいという意見が多く見られた中で、なおしばらくお話されていたところに意思の強さ、よりやや強引さを感じましたかね。
ただ、狼なら初日から狩人に凝って目立つ必要性はなさそうですから、現状白目というところです。
(249) 2014/07/24(Thu) 23:42:56
ちなみにですが、村建てには次のように情報が与えられます。
コミット状況: 「時間を進める」を選択している人は全体の1/3から2/3の間のようです。
村建てが鳩前に戻りました。
(#11) 2014/07/24(Thu) 23:43:01
富豪の娘 タチアナは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2014/07/24(Thu) 23:43:26
迷子 ドロシーは、雑感書けたけど喉足りないかも。誰かくれる人いるかな…?
2014/07/24(Thu) 23:43:42
占:ディタ真ジム偽
霊:フェリ真シュテ偽
かな、今の所。
(-104) 2014/07/24(Thu) 23:43:51
神父 ジムゾンは、迷子 ドロシーに話の続きを促した。
2014/07/24(Thu) 23:44:05
占いの2人はどっちも真とれぬ!
偽っぽいのはジム。要素的には。
ディーターは真なら頑張れ。まじ頑張れ。
そのスタイルだときついぞ、と。
ジムはどこへ行ったんだ。これからの発言が欲しい。
霊は同じ。俺自信霊ロラ安定思考だからちょっと真剣に見てない部分もあるけど。
(-105) 2014/07/24(Thu) 23:44:22
迷子 ドロシーは、とりあえず落とせる所までやるから待機してくれたら嬉しいなの。
2014/07/24(Thu) 23:44:33
流浪者 ディーターは、富豪の娘 タチアナありがとう!恩にきる!
2014/07/24(Thu) 23:44:43
*ユーリエ
猫の手にすると髪をかきあげるのが難しいと思うなの。
>>129や>>156の提案系は好感持てるなの。ネタとガチ使い分けうまそうなの。けど、所々ネタを挟んでいるせいか個人的に今時点では色取りづらく感じてるなの。
少々ツッコミどころ薄くて困るけど、多分明日以降も時間の許す限り喋ってはくれそうだし今日占いとは思わないなの。
(250) 2014/07/24(Thu) 23:45:08
*アレク
>>125自己主張と言う割にどうしたいかちょっと分かりづらく感じたなの。
占いでパンダが出た村人を吊るのは悔しいとあるけど、★占霊から情報もらうならパンダ吊るのが1番有効に思うけどどう思うなの?
>>124で私が真狼-真狂と見てると言ってるけど、私はそう明言をしたつもりは無いの…出来るだけフラットに見たいと思ってるなの。割と受け取った事をそのまま言ってる印象。
な、なんだか発言読み返したものの、とても色が取りづらく思うなの。ユーリエと違うのは、質疑応答に無難な印象を抱く所なの。パッションなの。
(251) 2014/07/24(Thu) 23:45:32
*カサンドラ
これ書いてる時点で2発言のみ、議題と回答だけだからなんとも。そこから要素拾えってのは無茶な話だから保留だけど、現状このままそういったのが続くのなら占いより吊り枠になりそうだから村ならがんばって欲しいなの。
*アイリ
狩人の話題が多くてこちらにも触れづらいの。ただこの話題多く出すのは前衛的だなーと。発言慎重になるだろう狼はこの辺うまく濁して触れずで行くという考えの元、白く感じるなの。狩人に触れる意外で白アピした方が良い気がするし。明日以降占い結果出てから色々伸びそうだと思うから占い今日はいいんじゃないかなと思ってるなの。
(252) 2014/07/24(Thu) 23:45:53
富豪の娘 タチアナが「時間を進める」を選択しました
そういえば、占い希望出してくださった方はメモに貼っておいてもらえると有難いですねぇ
鳩からだと票まとめをするのが面倒で。
(253) 2014/07/24(Thu) 23:46:09
うおおおおジム!
ジムはなんだか真なら応援したくなるタイプ。
ディーターはどこかで尻ひっぱたくとか言ってたけど君のお尻ぺんぺんしちゃうぞ♥ってなるタイプ
占いは結構初日にかかってる気が。
初日一番頑張らんでどうするん。
(-106) 2014/07/24(Thu) 23:46:10
*ベリアン
コア私とずれてるかも。お話出来てないなの。>>172で占い第二希望挙げてるけど、そこに私が入ってなくほとんどその時点で喋ってない人が入ってるのが不思議。喋ってる人から目に入るものだと思うけどなという個人的な思いなの。
★私辺りはとりあえず放置しようと思ったって事なの?
*タチアナ
カサンドラ同様、今時点では難しいなの。
(254) 2014/07/24(Thu) 23:46:13
☆>>168ユーリエ
割れるとこっていうより、どう色ついても損しねーとこがいい。
だいたい黒ついた場合は多少の前進はあると思うんで、確白でも進むようなところ希望。
ぶっちゃけ初日でそこまで見れねーよってオチが大半。
(255) 2014/07/24(Thu) 23:46:18
*リエヴル
>>55で狩人の話題からさっとひいてるのは好印象なの。
誰かが書いてた俯瞰的ってのはすごく納得いったの。少し気遣われてる?上から見てる?な感じは受け取ってて、そこからドロシー占いたいなり〜!色見えないなり〜!とか言って来たら真っ先に黒塗り疑う所だったけどそうでもなかったの。対話する姿勢があるように見えて好きなの。
霊への灰精査依頼とかも個人的には好き。でもこれまでの発言で色取れるかと言われると別問題。多弁さんと思うから初手占いはちょっと抵抗あるけど、パンダでも戦えそうな位置と言えばリエヴルかなとも思うの。
(256) 2014/07/24(Thu) 23:46:40
(+77) 2014/07/24(Thu) 23:46:42
忘れてましたわ。
【コミットしました】
回答はまた後で。
(257) 2014/07/24(Thu) 23:46:55
*ミーネ
占い決め打ちがとても印象に残るの。
言ってる事はわかるけどジムゾンへの第一声〜占いCOまでの時間のあきや1日伸びるとちょっときつい発言への言及はとても前衛的で村目に見えるなの。けど最初から飛ばす人なら何陣営でもやると思うし、初日からの占い決め打ちってなかなかしづらいからこそ性格により言えるもんだと思ってるから、それだけで完全村目に見ることは出来ないの。こちらは情報増えればその都度思考開いてくれそうだから占いはまだいいと思ってるなの。
(258) 2014/07/24(Thu) 23:47:08
*ヨアヒム
最後だから雑になってしまうのは置いておいて(
リエヴルが俯瞰的ならヨアヒムは寄り添い型のように感じる。対話をもって自分の捉えた事も話しつつ。ツッコミどころ無い。現状1番白く見えてるし白く見たい所。ほぼパッション白おいてしまってるからもう少し話したいの。
(259) 2014/07/24(Thu) 23:47:40
以上雑感。
占い希望遅くなって申し訳ないの。
●アレクシス
○ベリアン
ぶっちゃけパッションで置いてるの。けど2人とも村ならパンダでも戦えそう。で、アレクとベリアンはそれぞれ私的に解せない所や違和感のある所があるからなの。雑感参照してなの。次点で多弁さんだけどリエヴルなの。こちらも雑感参照して欲しいなの。
(260) 2014/07/24(Thu) 23:48:00
ヨアヒムからの、コミットに関する貴重な意見
>>「時間を進める」を選択後、「変更」ボタンをクリックする必要が有ります。間違いの無いように
(#12) 2014/07/24(Thu) 23:48:08
ベリアン>>161●アレクシス
ユーリエ>>184●アレクシス○ドロシー
リエヴル>>213●アレクシス○カサンドラ
ミーネ>>229 ●ドロシー
シュテルン>>233 ●ベリアン○アレクシス
カサンドラ>>237 ●タチアナ○アレクシス
アレクシス>>238 ●カサンドラ○タチアナ
ヨアヒム>>243 ●ベリアン○リエヴル
タチアナ>>244 ●カサンドラ○アレクシス
●・・・アレクシス3 ベリアン2 ドロシー2 カサンドラ1 タチアナ1
○・・・アレクシス3 タチアナ1 リエヴル1 カサンドラ1 ドロシー1
集計は間違ってたら誰か直してくれ。仮決定【●アレクシス】で間違ってないと思うが。人外票が怖いなら時間に間に合わせるか、事前に相談した方がいい。事前に一度聞いてるからこのままで
希望はメモして集計が楽なので出来る限りメモを利用した方がまとめには優しいと思うぞ。喉が枯れた(飴貰い済**
(261) 2014/07/24(Thu) 23:48:14
あのね、あのね、寡黙狼いるけどさ、そこは占ってもなんもならんし、したら喋ってるやつ占おうやっていうわけでもないんだが、仮にタチ占ったとして、狼だったとしてもほとんどなんも落ちんやろし、村やったら恰好ってことで言い方悪いけど、片黒出されかねんのよ。んで、俺の技量がイマイチってこともあって、守りきる自信もないし。というか、カサンドラ占わしてください!
(262) 2014/07/24(Thu) 23:48:15
ジムの強い偽要素…
そうだね、狩回避なしは灰目線だよねとは思う。
けど抑止力重視としたならイコール偽とは言えないかな。
ゆるく、ある程度灰に踏み込んでくる姿勢は真狂狼いずれとも。
一方、ディーターについては最初のやる気からの明らかな失速が目立つ。
ただこれは人外が失速したと言うよりも、序盤にあまり熟考せず、本人の普段の勢いで行ってみたけど星やログに溺れて気付いたらこんな事に、という印象なんだよね。
赤指導は幻想だけれど、もう少し救いの手があっても良い気はする。
狂人、はあるかもね。その場合灰ですごく謝ってそうw
(-107) 2014/07/24(Thu) 23:48:38
っと、議事埋没してたら結構発言増えてるな。
>>#9
>>199でも言ったが、2:00過ぎまで行ける俺が一番遅めかね。
その時間でよければアンカーやるよ。
>>204 ヨアヒム
まず>>68で「視点漏れ」を疑ったが、ベリアンがそこまで単純な視点漏れをする奴とも思えなくてね。
で、別方向のミーネのジムゾン評で繋がった感があった。ああ、これなら筋が通るぞってね。
ミーネのジムゾン評、大筋同意できる>>191で言ったぞ俺。
>>206 リエヴル
占の価値、霊の価値、狩の価値、編成と進行人数、縄数……。
ちゃんとわかってる奴がいて良かった。
明日の村の流れ次第だが、ロラ協力してもいいぜ。
ただ、悪いけど「お前さんの期待する霊能者」にはなれそうにない。というか、それ確霊の仕事だろ?
対抗出た以上は俺も考察出すべき立場だろ。特に、明日明後日でいなくなるかもしれない以上は、尚更な。
(263) 2014/07/24(Thu) 23:48:45
迷子 ドロシーは、神父 ジムゾンありがとなの>< おかげで回答喉余裕出来たなのー!
2014/07/24(Thu) 23:49:25
(-108) 2014/07/24(Thu) 23:49:45
>>252なるほどなあ>アイリ評
ううーむ。アイリ=狩発言しかなくてパッとしないんだよなあ。
そう言われると今日占い入らないかもしれないなあ…
だけど灰に置いときたくない枠。
(-109) 2014/07/24(Thu) 23:50:12
アルビン
そういうのを灰潜伏と言うのかしら??
あんたもしかして、何か隠してない?
狼じゃなくて、じつは、禿鷹とか???
(+78) 2014/07/24(Thu) 23:50:56
直近>>262見えた。
それタチアナに当てはまるなら、カサンドラにも当てはまらねぇ?
(264) 2014/07/24(Thu) 23:51:50
>>262???
もう少し僕の鳩頭にもわかるように解説求ム
(-110) 2014/07/24(Thu) 23:52:41
海の男 シュテルンは、黒魔術信者 カサンドラは、俺が霊候補じゃなかったら一生懸命引き上げてたよ!
2014/07/24(Thu) 23:53:15
アレクシスはケツ叩こう。
印象薄い(失礼)けど、ねー!ってしたらちゃんとやってくれる気がする。タチアナは引き上げて、それからだと、思う。
なんかおじさん納得いかないよ!
(265) 2014/07/24(Thu) 23:53:32
>>263シュテルン
ありがとうございます。
すみませんが、村建ての強行で、シュテルンさん、アンカーお願いします。
【シュテルン以外の皆さんはコミットお願いします】
(#13) 2014/07/24(Thu) 23:53:46
(+79) 2014/07/24(Thu) 23:54:24
>>264
カサンドラたぶん自分で上がれる子な気がするよ。
気がするだけだけど。さっきチラッと話して思った。
(266) 2014/07/24(Thu) 23:54:58
流浪者 ディーターが「時間を進める」を選択しました
>>シュテ
霊候補でも引き上げてよかったんじゃないかなー
僕としては引き上げて欲しかったぞなむし!
(-111) 2014/07/24(Thu) 23:55:30
(267) 2014/07/24(Thu) 23:55:31
(268) 2014/07/24(Thu) 23:55:40
神父 ジムゾンが「時間を進める」を選択しました
(+80) 2014/07/24(Thu) 23:56:31
(-112) 2014/07/24(Thu) 23:57:26
アイリ ユーリエ
リエブル
ベリアン ミーネ
------占わなくてもいいライン------
ヨアヒム
------占いでも反対はしないライン------
アレクシス カサンドラ
タチアナ ドロシー
------占いアリなライン------
(269) 2014/07/24(Thu) 23:57:30
ベリアンは多分、本当にご主人様なんだよなー。切ったけど。
リエヴルと合わせてロラの流れなら、それもまぁお仕事できてるし。
(-113) 2014/07/24(Thu) 23:57:33
あ、なんか捉え間違いしてた。えっとねー、あれだよ。
カサンドラはたぶん何かしら色がつけば発展しそうな位置な感じがする。
(270) 2014/07/24(Thu) 23:57:54
流浪者 ディーターは、風呂入るね…**
2014/07/24(Thu) 23:58:52
ヨアヒム
>>232
☆ん〜〜 そういわれてしまうと難しっす
自分そういう意味では初日の自分の推理に
すごく自信持てるかって言われたら正直自信はないし、
自分めっちゃブレまくるっすよ
でも「この人はこういう人かな」というのを自分で理解する事で
日が進んだ時に、「この人こういうこと言うかな」とか
「この人こんなことするかな」っていう違和感だったりを
推理に生かす、っていうのが自分のメインの推理スタイルなのかなとも思うっす。
だから、初日の感覚に絶対の信頼を置いているわけではないっす。
ただ、要素を取っていく中で「こういう人かな」と
理解する事は意味がある、と思ってるっす。
(271) 2014/07/24(Thu) 23:58:53
ジムゾン-ベリアンのラインは間違いないにしても、もう1狼がわかんないしなぁ。
ディーター-アレクシスがご主人様だったら笑うが、それなら別に普通に勝てるだろ。
(-114) 2014/07/24(Thu) 23:59:13
【仮決定了解】
やー、僕ってばミステリアスでごめんねー。
いやうんほんとに、多数の人が挙げるってことはそれだけ問題があったってことで、水晶玉使わせてごめん。
真面目な話、能力者にしろ灰にしろ、色の要素と性格要素の区別がつかなくて、感想は言えてもそこから導かれる結論がないんだよね。
じゃあこの人は白いの黒いの?って自分に問うても答えが出ない。
さくさく色付けしてる人を尊敬。
(272) 2014/07/24(Thu) 23:59:43
>>189
つまり力を今ぞ解き放て・・・と。
私いつもの調子でいくの怖いんですよ
短期と長期の相違が多くて変な進行提示して人外置きされるのが。ありのままの姿でいいならやってみせます。
>>186
私以外の人に興味があったんですか・・・
>>188
短期専門ですがミスリーや変な進行提示は白要素と取らなくて結構。
【占い先希望】
●アレクシス
私が霊ロラは狩人保護は出来ますがグレ吊りは狩人保護が出来ないと言ったら曖昧な返事が返ってきました。>>192ですね。しかも自分の占いたいところ占えないのは可哀想とは言ってますが狩人のことは全く信用していない模様です。全体的に狩人に対する危惧や信用がほとんどなさそうな点では気になります。それに占いたい先占われず死んでしまうということは真狼もしくは真狂ならそれってベグりか斑判定のときくらいでしょ?これってアレクシスが真狼を知っているような発言になりますよね。それってすごい気になりますね。
(273) 2014/07/25(Fri) 00:00:01
(+81) 2014/07/25(Fri) 00:00:19
流浪者 ディーターは、研究員 アレクシスが仲間だと感じた。
2014/07/25(Fri) 00:00:58
教師 リエヴルは、メモを貼った。
2014/07/25(Fri) 00:01:06
斑にならないかなー。
確白になってもまとめ能力がないから村を滅ぼす予感が…。
(-115) 2014/07/25(Fri) 00:01:34
迷子 ドロシーが「時間を進める」を選択しました
>>209
☆ヨアヒムの意見も一理あると思いました。
連携ミスは私も考えたことだったのですぐに納得が行きました。明日の色次第だと思います
(274) 2014/07/25(Fri) 00:03:38
教師 リエヴルは、(*´∀`*)パッション ←これ誰か使うと思ってたCO**
2014/07/25(Fri) 00:03:51
>>238フェリクス
肺じゃなかった灰は最初から見るし元々そのつもりだよ…?
あでもリエヴルへの汲み取り方は私には言語化出来なかった発想なの。ありがとなの。
村建て様の方針了解なの。
【コミットしたなの。】
メモに希望貼ってくるなの。
(275) 2014/07/25(Fri) 00:04:05
(-116) 2014/07/25(Fri) 00:04:50
アレクシスの希望の固まり方見て、占いでも反対はしないラインにあげとくか。
個人的にはアレクシスはそこまで人外臭はしない。
死臭はするが(>>89)
タチアナが村の輪に入れてない村なのか
追いつけてない狼なのかがわかんねー。
★なんかやりたいこととかないの?
ドロシーは灰いつ見るんだ?と思ったら一昔前の流行語並にリアタイでのっけてた。
占い希望はパッションでといいつつ、乗っかっただけにも見える。
★ユーリエはリエブルより優先度下か?
(276) 2014/07/25(Fri) 00:04:59
本決定は0:00でいいのかな。
>>270 ディーター
まぁ、俺がまだカサンドラの発言精査に入れてないから、そこで印象齟齬出てるかもな。
一番楽しみだから一番最後に回してるし。
ただ、お前さん灰を眺めるタイプの占い師なんだろ?
じゃあなんで村の希望スルーで我を押し通そうとしてんの?
真アピ?
なんつーか、その我の出し方は個人要素との矛盾で臭いんだけどな。
(277) 2014/07/25(Fri) 00:05:22
>>リエヴル
集計ありがとう、メモ貼りそびれててごめんね。>>261【娘】はタチアナかも…って略称が見当たらない。
>>263シュテルン
上段は了解。
それと大筋同意できる、は見てるよー。
でもそれって意見の同意はしてもミーネ自体への印象は述べてないよね?だから聞いたんだ。
潜伏狼って本音を語るものでしょ?ミーネが正論を吐く狼さんなのかもしれないよ?
>>271カサンドラ
ありがとう、素直な言葉が聞けて良かった。
村なら自然と伸びて行くタイプっぽいね。
そのまま思うままに話して貰えたら嬉しいな。
(278) 2014/07/25(Fri) 00:06:07
黒魔術信者 カサンドラが「時間を進める」を選択しました
(-117) 2014/07/25(Fri) 00:07:20
黒魔術信者 カサンドラは、コミットしたっす
2014/07/25(Fri) 00:07:24
ようやく落ち着ける。鳩からだが、1時頃までなら起きてるよ。
コミットの件、地上もこちらも、何とかなりそうだな。良かった。
(+82) 2014/07/25(Fri) 00:07:52
青年 ヨアヒムは、議長の息女 アイリ>>273中段にお茶を吹き出した。
2014/07/25(Fri) 00:08:06
間に合わなかった・・・もう私はくじけない。
強気で行きます。恋愛にもこの事件にも
(279) 2014/07/25(Fri) 00:08:08
【コミットいたしました】
占い希望がまとまっていて感動しています…!とはいえ、明日以降はメモを有効活用するのが良いかと。
アレクシスですか…色が見えにくい・何出ても話せそう、みたいな意見が多いですね。初日あるある。
今後のために占い当てても勿体無いとは思いませんが、何とはなしに狼ではないような?
一度見直したいですが、時間が時間ですね。
とりあえず仮セットです。
(280) 2014/07/25(Fri) 00:08:21
(281) 2014/07/25(Fri) 00:08:26
(-118) 2014/07/25(Fri) 00:09:28
黒魔術信者 カサンドラは、増えたログとちゃんと見れてないヨアヒムとユーリエ見てくるっす**
2014/07/25(Fri) 00:09:33
>>277
なるほど。その矛盾でもにょんしてたのかな。
(-119) 2014/07/25(Fri) 00:09:46
(282) 2014/07/25(Fri) 00:10:09
>レジーナ
コミットを、誰がしてる(CO済み)、してないのチェック、やってますか?
もし未だで、レジーナが忙しいなら今から見てくるよ。
(+83) 2014/07/25(Fri) 00:10:14
猛獣使い フェリクスは、ジムゾンいたわww
2014/07/25(Fri) 00:10:34
>>+81
[ドヤ顔]
僕はそろそろ寝るかなー
明日は花金だぞォォォォ
(+84) 2014/07/25(Fri) 00:11:17
(+85) 2014/07/25(Fri) 00:11:34
猛獣使い フェリクスは、タチアナとドロシーの略称がなくて希望表がすっげー見づらい助けて
2014/07/25(Fri) 00:11:46
シメオン。
村建てページ情報
コミット状況: 多数の人が「時間を進める」を選択していますが、全員ではないようです。
(+86) 2014/07/25(Fri) 00:12:56
(-120) 2014/07/25(Fri) 00:13:30
【見】行商人 アルビンは、頑張れフェリクス気合だ
2014/07/25(Fri) 00:13:53
(-121) 2014/07/25(Fri) 00:14:38
(+87) 2014/07/25(Fri) 00:14:43
>>271 カサンドラ
ああ、なんか発言精査前にいい意見聞いたかも。
なんつーか、スロースターターだよね。わかるわかる。
ガチ的な意味でも、お前のこと好きだわ。
共感は白と誤認しやすいけど、白ではないから、お前のこと注意して見ていきたいわ。
……あの流れ次第では、見られない可能性も高いけどな。
>>278 ヨアヒム
まぁ、あそこまで初手から仲間切りに行く狼もいるっちゃいるが、その場合自分が単体村に入り込まないとダメだろ。
けど、ミーネの主張自体は村の主流ではなく、またジムゾンを論破した感こそあるものの、それほど共感は得てない。
この先の流れ次第では村から弾かれるって思ったから、今日の占不要枠に>>223で上げたんだよな。
(283) 2014/07/25(Fri) 00:15:45
>>277
えっと、どういうこと?シュテが俺をどう捉えてるのかは知らないけど、俺ずっとこうだと自分では思ってるよ…?
(284) 2014/07/25(Fri) 00:16:20
神父 ジムゾンは、迷がドロシー、娘がタチアナであってます?
2014/07/25(Fri) 00:16:47
【見】行商人 アルビンは、墓下守り シメオンありがとう。お疲れ様(もふ
2014/07/25(Fri) 00:17:20
>>272
アレクが本当に俺を見るようで親近感。
ゆえに狼有るかも知れないとも思うけれど。
シュテルンは青春だね♪
(-122) 2014/07/25(Fri) 00:17:41
流れ的に、【今日は統一、本決定●アレクシス】でいいよな?
>>283、「あの流れ」ってなんだ。
「明日の村の流れ」。まぁ霊ロラになり、俺先吊りになったって意味だな。ちょっと感傷的になったら誤字のせいでいらん深読み生みそうだから、ちゃんと言っておく。
(285) 2014/07/25(Fri) 00:18:38
アレクシスの話せそうっていうのがよくわからん。
★>>アレクシス話せそう諸派の皆
どこ見てそう思ったかアンカーひいて。
俺はカサンドラのほうが話せそうだと思うが。
咀嚼ができてる点において。>>209,>>210
【●カサンドラ○リエブル】
第二はどっちかっていうと白狙い。
ここ白確したら霊ロラされそうでアレだがw
(286) 2014/07/25(Fri) 00:18:46
迷子 ドロシーは、メモを貼った。
2014/07/25(Fri) 00:19:40
(+88) 2014/07/25(Fri) 00:19:51
何というか、素直な人が多くて私としては見ていて楽しいです(楽しみ方が違います
カサンドラ、アレクシス、ヨアヒム辺り。
リエヴルは便利屋さん感がこのまま抜けないと、個人要素に踏み込めないかもしれませんが、様子見。
(-123) 2014/07/25(Fri) 00:20:54
僕は僕の知識や経験が足りなくて、どう振る舞うのが村人として正解なのかわからないから、主張できるものを持ってないんだよね。
実のところ、ロラも灰吊りも、大多数の人が納得できる流れに沿いたい。
そして狩人の保護って村の最重要使命なの?
軽視するわけじゃないけど、狩人が炙られる可能性が少しでもあるなら霊ロラしましょうって考え方がわからなかった…。
(-124) 2014/07/25(Fri) 00:21:01
アレクシスとカサンドラの違いは
アレクシスは自己紹介で止まってるとこ。
意見交換してるように見えて、自分はこうだよ!よろしく!で止まってる。
カサンドラはもう1歩進んでる。
自分はこうだよ!→あなたが考えてることは理解できたよ!→そして私はこう思うよ!
最後がちょっと足りてねーかなってとこは感じるが。
色つけるならカサンドラのほうが有益。
(287) 2014/07/25(Fri) 00:21:55
ごめんねー
自分考察遅いしコアズレひどいし逃げ切れないっすー
ちゃぶ台に託した!
(*32) 2014/07/25(Fri) 00:22:35
(+89) 2014/07/25(Fri) 00:22:58
さて、占い結果どうしましょう。
初っ端から黒飛ばしてもいいのですけど、恐らく私の信用が足りない。
(*33) 2014/07/25(Fri) 00:24:09
(+90) 2014/07/25(Fri) 00:24:26
>>284 ディーター
まぁ、別に俺もフェリクスも纏め役じゃないから「こうしろ」とは言えない。「こうしてくれ」までしか言えない。
だからお前が独断でカサンドラを占おうと、止める権限はないわな。
ただし村は統一を望み、アレクシス占いを望み、そしてお前はそれを無視した。ってことになる。
それで灰の視界を晴らせると思うなら、どうぞってところ。
>>286 フェリクス
そもそも本決定何時だよ。
別にコミット関係ないなら「希望出した、じゃあ占い師はこれ参考に占ってね」でいいんだけど、今日だけはセット明言させなきゃいけないんだぜ?
(288) 2014/07/25(Fri) 00:25:25
というか、なんで灰眺めるタイプだったら村の意志スルーした時点で矛盾生まれるのか教えてほしい。俺は俺の中で一定だし、別に変なことしてるとは思ってない。ただ、儲を占いたいと思っていて、アレクシスは納得がいかんの。アレク俺と似てるから、引き上げれば出来るはずなんだよ。
(289) 2014/07/25(Fri) 00:25:33
>>287
それはある。
カサンドラはすくい上げられそう。って感じ。
アレクは今からだときついなぁってのはあるけど今日はなぁ…
(-125) 2014/07/25(Fri) 00:25:33
フェリクスにとって、僕は即吊り枠ってことかな。
水晶玉を使わせてごめん。
斑になって貢献できるといいんだけど。
(-126) 2014/07/25(Fri) 00:25:47
流浪者 ディーターは、喉とか知らん
2014/07/25(Fri) 00:25:55
ふええまたログ増えてるなの。・゜・(ノД`)・゜・。
メモに貼ったけど、略称の件逃しててごめんなの。
明日以降【迷】でいってくれると嬉しいの。
>>276フェリクス
(最初の方に雑感ユーリエ書いたから忘れてたなんてそんな)優先度としては一緒位なの。第3希望としたのはだいぶ消極的希望なの。
一応言っておくと、乗っかっただけって皆の希望見て雑感弄って希望挙げる程の時間は、今の私には無かったなの。
(290) 2014/07/25(Fri) 00:26:01
座布団は割と白目で見てもらえそうですよ?
今日の占いを回避して、明日以降少しずつ考え伸ばしていければなんだか良さげです。(こなみかん
(*34) 2014/07/25(Fri) 00:26:13
【見】墓下守り シメオンは、行商人 アルビンお疲れ様、おやすみーノシ
2014/07/25(Fri) 00:26:54
リエブルは霊ロラへの意識みてだな。
予想の斜め上(いい意味で)に濃い回答で、まだここが言い出す霊ロラなら許容できると思ったので。
ただまあ、ぶっちゃけ2-2で初日から霊ロラとか狩保護とか言い出して、考察軸をなにでみてんだとは思ってるが。
あと、霊ロラをエピ議題とか言ってるが、戦術論ではあるが勝敗寄与率が高いならエピより今話したほうが有益だろうとは思う。
↑こういうことこそ、エピで話すべきではあるw
(291) 2014/07/25(Fri) 00:27:00
(+91) 2014/07/25(Fri) 00:27:13
(292) 2014/07/25(Fri) 00:28:05
(-127) 2014/07/25(Fri) 00:28:13
海の男 シュテルンは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 00:29:29
海の男 シュテルンは、流浪者 ディーターついでに俺にもくれると嬉しい。灰雑残り出す前に、存外に喉潰したし。
2014/07/25(Fri) 00:30:07
ディーターについて見ておこうか。
>>29初日くらいは俺に決めさせて!という願望がちらほら。前提に霊確して俺が黒引いて吊れば完璧じゃね?>>63、対抗は白出しでしょ>>128思考と結構強気な面も。
基本的には、灰同士の殴り合いを横から見つつ水晶玉の当て先を考えるスタイル>>29
ただこれは自信の現れというより>>128自分からねーねーって行くのが苦手、から来ている印象かな。
>>142説得する自信はほとんどない(本人談)そうだし。
>>54ちゃんと機能してる時に占い先をしっかり見極めたいと言いつつ、違和感あるなぁ(ぼんやり)とか、視界狭くてーとかの方に意識がつい持って行かれちゃうのは、その自信の無さを裏付けているのかな、とか。
でもやっぱり自分なりに考えた結果ここが占いたいんだあぁぁ って言うのは、序盤に戻るんだね。
面白いなぁw
(-128) 2014/07/25(Fri) 00:31:00
コミットCO漏れはございませんでしょうか?
(#14) 2014/07/25(Fri) 00:31:01
(293) 2014/07/25(Fri) 00:31:26
(294) 2014/07/25(Fri) 00:31:39
猛獣使い フェリクスは、飴欲しい人いるなら投げるが。
2014/07/25(Fri) 00:32:39
猛獣使い フェリクスが「時間を進める」を選択しました
(+92) 2014/07/25(Fri) 00:33:20
フェリクスの意見も一理ありますが、喉が枯れた人やもしかしたら今夜はもうおやすみになった人もいるかもしれませんしね…
あと、対抗が推してるところを占いたくないという見栄っ張りで、今日のカサンドラ占いは出来ればしたくないですね。
(295) 2014/07/25(Fri) 00:33:33
>>290ドロシー
正直に答えてくれて助かる。
パッションパッション言われると、どうも茶を濁してる感を感じるのでな。
(296) 2014/07/25(Fri) 00:33:56
流浪者 ディーターは、海の男 シュテルンに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 00:34:03
流浪者 ディーターは、ほいっ
2014/07/25(Fri) 00:34:12
シュテルンが、アンカーを努めるから、
まだコミットしてないのは、あと4人ですね。
ユーリエ、ベリアン、アイリ、フェリクスの4名。
忘れて寝てしまってないことを祈るばかり・・・!
(+93) 2014/07/25(Fri) 00:35:50
別に俺アレクシス占い反対ではねーぞ。
占い反対しないラインにあげたってだけで。
んで、俺の中ではカサンドラのほうが有益だなって思ってるという思考開示にすぎん。
むしろ、今のうちにしゃべれるやつは要素落とせよってだけで
占い変えろなんて言ってないが。
対抗はなにをそんなに神経質になってんだ?
あ、それとは完全に別だがコミットアンカー引き受けありがとう。
【コミットOK】
(297) 2014/07/25(Fri) 00:36:11
報告。墓下皆さんの協力を得て発言集計。
現時点でコミットしていないのは、アンカーのシュテルンとフェリクス。
(#15) 2014/07/25(Fri) 00:36:28
(+94) 2014/07/25(Fri) 00:36:28
と、ユーリエ、ベリアン。
四名ですね。
(#16) 2014/07/25(Fri) 00:37:35
もう本決定は出せんなこりゃ。というか出す権限ないし。
希望を参考の上に、好きに占ってくれ。
【占い先セット明言だけよろしく。】
>>289 ディーター
単純に、みんなが明日もアレクシスの話を続けなきゃいけないからだ。視線が集中するってこういうことだぜ。
「1dから自由ついていけない」とか明言してる奴が複数いる中で、統一外したければどうぞ。
言っとくけど、現状ミーネ評もあってお前真目高いから言ってるんだぜ。
お前かジムゾンが黒引いて吊れば、俺はお前らの真贋簡単にわかるわけで、ここまで喉潰す必要ないんだ本来。
(298) 2014/07/25(Fri) 00:37:51
白だったら霊ロラ開始できるかなーとは思うけど
黒だしやすそうなとこではある気がする
(*35) 2014/07/25(Fri) 00:37:55
アンカー以外は
ユーリエ、ベリアン。
(#17) 2014/07/25(Fri) 00:38:20
>>296フェリクス
ごめんなの。初日ってほんと印象論だしねじ曲がった捉え方で気を悪くしてしまったら悪いと思ってつい便利なパッションという言葉を使ってしまう癖があるの。
んん、眠くなって来たけど返事くれた人のと直近読み込んで来るの。
(299) 2014/07/25(Fri) 00:39:08
コミット関連という、普段ない要素のせいで要素取りにくいってのはあるよな。
どこまで要素外で取るべきかとか。
基本白発言は、注釈しない限りは要素にしてもいいとは思うけど。
(-129) 2014/07/25(Fri) 00:40:04
>>251 ドロシー
☆情報が欲しい気持ちも、判定を割られて吊りに持って行かれて戦力を削がれるのが癪なのも、どっちも思ってる。
ただ、今日の占いは僕になったから、斑になったら吊りで構わないよ。情報を落とせるなら本望。
内訳について、安価だけにするか、省略しないで全部引用すべきだったね。ごめん。断言してなかったのはわかってた。真狼−真狂の可能性が先に出てくるのは、何らかの判断基準があるのかと思って教えてほしかったんだ。僕の聞き方が悪かったのに答えてくれてありがとう。
(300) 2014/07/25(Fri) 00:40:59
もし、ベリアンとユーリエが、
本日午前5時以前にコミットできないのなら、
二人にはコミットをしてもらわずに、
もう、更新は26日の午前5時(つまり初日は48H)にするしかない、と思われます。
(+95) 2014/07/25(Fri) 00:41:11
はいざつ書くのが久々なのもあって張り切りすぎたの。
明日からちゃんと出来る気がしないけどまあいいや(白目
(-130) 2014/07/25(Fri) 00:41:31
>>298
別に占いたいって話なだけで、もう!村なんて!俺!知らない!なんて一言も言ってないし、思ってないぞ。
ただ、納得がいかない。それだけ。
(301) 2014/07/25(Fri) 00:41:38
>>273 アイリ
僕には、狩人保護と霊判定とどっちが大事なのかわからなかったんだよね。
回避について議題に上がるということは、狩人の保護を最優先するのが不文律とは限らないと思ってた。
村人として間違った認識だったならごめん。
ディーターが真と仮定して、今日、村の決定先に妥協したら、望む方向に能力を使えないまま三日目の朝に襲撃死する可能性はあるんじゃないかな。
★アイリにとって、これは内訳を知らないと出ない発想ってこと?
(302) 2014/07/25(Fri) 00:41:42
>>300
そこは、斑になったら精一杯がんばる、じゃないの?
(303) 2014/07/25(Fri) 00:42:25
流浪者 ディーターは、研究員 アレクシス を能力(占う)の対象に選びました。
>>297 フェリクス
いや、お前さんは割とどうでも良くて、ディーターがね。
立場上、「村の希望完全無視なら、お前一人で全狼見つけろやモルァ」とも言えないんでな。灰なら言ってたが。
アンカーの件は、単にCTのせいだから気にすんな。
(304) 2014/07/25(Fri) 00:43:03
それを先に言ってしまうのは避けようかと思っています。
いかがでしょうか?
(+96) 2014/07/25(Fri) 00:43:53
ちゃぶ台寝ちゃったかな
真が自分占ってたら笑うっすー
(*36) 2014/07/25(Fri) 00:44:25
海の男 シュテルンは、俺からはこの話はおしまいにするわ。ちょっとだけ離席。**
2014/07/25(Fri) 00:44:28
>>304シュテルン
俺は霊でも言うが。
なにせオラオラ占い師が好きなんで。
むしろ「俺ひとりで全狼見つけてやるぜヒャッハー!(フラグ」
とか言い出したら俺妄信する自信が・・・あんまないな。
(305) 2014/07/25(Fri) 00:45:18
猛獣使い フェリクスは、妖怪飴くれ
2014/07/25(Fri) 00:45:35
アレクシスが自分に見えてきた。いかんいかん。
アレクもうあれだよ。ここまで来たらシャキッとしなさい。
シャキッと。弱腰で斑になんかなってみなさい。沈む沈む。
吊られることでの情報落としだけじゃなく、生きることでの情報落としも考えて。ちなみに黒引いたら殴りに行くからな(
(306) 2014/07/25(Fri) 00:46:24
そうなんですよね
アレクがやや諦めモードに入ってて出しやすいのですが、霊が怖いです。
無難に白でいってもいいでしょうかね。
(*37) 2014/07/25(Fri) 00:46:35
>>286>>287フェリ
☆答えておいた方がいいかな?
>>186時点では発言量(文字数)や、少しはプロローグの印象も加味してたと思う。
その後の発言では特に>>214下段が印象的。
元々言葉は出せる(=喋れそう、と評してる)けど所謂アウトプットは苦手気味。ただ誰かが促せば出せるし、出し慣れてくればそこからは自発的に動けそう…と言うのが、俺が受けた印象です。
ところでカサンドラを比較対象にしたのは何で?
(307) 2014/07/25(Fri) 00:47:01
流浪者 ディーターは、猛獣使い フェリクスに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 00:47:18
もし午前5時以降にコミットに至れば、
2dが、24Hプラスα時間となり、更新は27日になりますからねぇ。
とかいてたら、レジーナ発言あり。
(-131) 2014/07/25(Fri) 00:47:28
神父 ジムゾンは、猛獣使い フェリクスに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 00:47:47
見逃し。
>>299ドロシー
まあそんな感じはしてた。
そこを取り繕うよりも、素直に開示してくれたほうがいいな。
皆が見やすいと思う。
(308) 2014/07/25(Fri) 00:48:00
神父 ジムゾンは、被った…!すみません
2014/07/25(Fri) 00:48:11
猛獣使い フェリクスは、これはひどい飴事故・・・
2014/07/25(Fri) 00:48:14
もう眠たいから寝るけど飴投げれるよ。
ヨアヒムにあげたいなーうそうそ誰でもいいよ
(309) 2014/07/25(Fri) 00:48:36
神父 ジムゾンは、それだけ皆さんの期待を背負っているということに…(目そらし
2014/07/25(Fri) 00:49:36
>>+96レジーナ
正直、難しいですね・・・
各々の陣営が何を利用するかは、僕は、止められません。
村建て様の、一存かと。
レジーナ、5時まで起きてますか?
5時以降になら、
僕の>>+95を、言わざるを得ない、と思います。
(+97) 2014/07/25(Fri) 00:51:05
>>307ヨア
リエブルとかユーリエの占い希望理由と優先度みてだな。
えー、まじかー?その理由でアレクか?って感じ。
(310) 2014/07/25(Fri) 00:52:13
まー、とりあえず【アレクにセットしてる】
飴事故は…んと…フェリ頑張って全部使えよ!(act@0)
(311) 2014/07/25(Fri) 00:52:49
なるほど、200はガチで200はネタで使えということか・・・
俺そろそろ寝ようかなとか考えてるんだけど。
(312) 2014/07/25(Fri) 00:53:05
>>303 フェリクス
斑になったら、僕だけが占い師の真偽がわかる立場になるわけだし、精一杯見えてるものを伝えるつもりではいるけどね。
霊判定がどうなるかは大きな情報だと思うから、吊りに抵抗はないな。
情報が欲しいって言いながら自分が吊られるのは嫌っていうのは、何だかずるいと思って。
仮定の話だし、占いに関わらず貢献できるよう頑張るよ。
(313) 2014/07/25(Fri) 00:54:09
(314) 2014/07/25(Fri) 00:54:10
猛獣使い フェリクスは、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 00:54:16
遅くなって申し訳ありませんっしたアアアアアアアアアアア!
[儚い美少女の土下座]
議事読み返しに行きますがその前に
コミットの件ですが、多分まだ暫く寝ないと思いますのでコミットアンカー引き受けましょうか?
午前3時でよければ、なんとか……。
(315) 2014/07/25(Fri) 00:55:04
うん。
村建ての方針は元来、陣営の損得を超越するはずですが、それが実現される保証はない。
二時までに意見を固めて、シュテルンにもコミットして寝てと伝えます。
シメオン。ありがとう。
(+98) 2014/07/25(Fri) 00:55:07
黒魔術信者 カサンドラは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 00:55:28
議長の息女 アイリは、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 00:55:29
(316) 2014/07/25(Fri) 00:55:34
すでに、
午前5時以前のコミットが成立しないのではないか、
そう思っている人がいておかしくない状況かと。
(+99) 2014/07/25(Fri) 00:55:57
議長の息女 アイリは、青年 ヨアヒムと一緒に風呂に入った。
2014/07/25(Fri) 00:56:08
猛獣使い フェリクスは、アイリ乗るなww
2014/07/25(Fri) 00:56:10
議長の息女 アイリは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 00:57:13
俺、すげぇ飴食い妖怪だな。明日から飴1個までだぜ。
大丈夫なのかと我ながら不安になる。もったーいないないな発言控える。
アレクはとりあえず、明日白引いて斑だったら流星群だからな。
変な★でも許せよ…(
自己紹介で止まるってことは受身型なんだろ?
俺もそうだから(
(317) 2014/07/25(Fri) 00:57:32
(318) 2014/07/25(Fri) 00:57:48
(319) 2014/07/25(Fri) 00:58:09
あれ、すごい飛んできてたみんなありがとう!
今日早く寝るんだって言ったの誰だっけ。俺だよね。
もう1時なんだけど、どうなの。
(320) 2014/07/25(Fri) 00:58:45
珍しく!占い結果文書きましたよ!
真占でもやらないのに!
神父楽しい
(-132) 2014/07/25(Fri) 00:59:00
(*38) 2014/07/25(Fri) 00:59:04
俺も遅くても1時には寝るとか言ってたな。
まあ今日はリア事情的にしゃーない部分はあるけどな!
(321) 2014/07/25(Fri) 00:59:45
(322) 2014/07/25(Fri) 01:00:26
意見をまとめていたら、すれ違いです。
>>+98
もし、地上の同意で、連続コミットが可能なら、
2dもコミットして24Hにする、それはシステム的には、不可能では、ありませんよね。
ただ、ここまでの地上組のコアタイム等、及びモチベーションを、鑑みるに、とても難しいかな、と判断します。
(+100) 2014/07/25(Fri) 01:00:50
アイリはローゼンハイムが死ぬことを知っている・・・
これは襲撃先を知っている狼の視点漏れだな!!
しかしアイリは誰が死ぬかという部分は明言していない。
即ち、ローゼンハイムが死ぬと合点した=ローゼンハイム襲撃を知っている俺の視点漏れだ!
まあ、視点漏れのロジックを説明するとこんな感じになるんじゃね。
>突然の人狼講座<
(323) 2014/07/25(Fri) 01:01:35
(324) 2014/07/25(Fri) 01:02:18
(-133) 2014/07/25(Fri) 01:02:43
>>306 ディーター
どうしようディーターに惚れそう(
了解。気持ち切り替える[己の両頬を掌で軽く叩き]
君が黒引いたら僕視点で偽確定だから殴り愛しようねw
>>307 ヨアヒム
買いかぶられてる気がするけど、素直に嬉しい。
研究者だけど考察が苦手で議事の海でもがいてたから「沈んでる自覚がある」んだよね。
灰雑できてなくてごめん。
(325) 2014/07/25(Fri) 01:03:56
シメオンの言ってることはすごいよくわかる。
さんきゅー
(+101) 2014/07/25(Fri) 01:04:04
>>310フェリ
基本、何らかの形で灰雑感は落としてるよ。
疑問に思うなら、それらを読んだ上でもう少し具体的に聞いて貰えると助かります。
とりあえず直近のディーターに関しては、朝に戻った感じ、かな?
最初、初日は俺に決めさせてとか俺が黒引けばOKとか割と強気だったでしょう。
でも全体的にはそうじゃなく、働きかけが苦手だからこそのスタイルであって、だから、極めると言いつつぼんやりしたり上手く行かない事に意識が向きがちだったのかなって。
でも、そうやってうんうん考えた結論が出た途端に、最初というか本来の彼らしさが顔を出したのかなー。面白いなーと。
一応俺の中では一貫してるね、彼。
個人要素なので真贋には関係ないと思うけど。
(326) 2014/07/25(Fri) 01:04:10
では白で行きましょうか。
というか、白前提で占い結果発表文書いてたとかそんな。
(*39) 2014/07/25(Fri) 01:04:16
フェリ唐突すぎるだろ。
んー、タチアナちゃんは今ログの海に溺れる状態かな?
(327) 2014/07/25(Fri) 01:04:45
レジーナ、判断するにとてもとても大変でしょうが、
村建て発言を、よろしくお願いいたします。
(+102) 2014/07/25(Fri) 01:05:24
かろうじて起きています。遅くまで起きるの苦手だと言ったのはどの口だったか。
(328) 2014/07/25(Fri) 01:05:27
ユーリエお疲れ。
午前3時まで起きる予定か…。
体壊さないようにね。
(329) 2014/07/25(Fri) 01:05:35
猛獣使い フェリクスは、青年 ヨアヒムに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 01:05:38
もう喉もあれだし寝ることにするの。
>>320ディーター
ちょっと思ったんだけど、灰のやり取り見て精査するのも大事だけど、個人ログ洗って雑感とか自分なりにまとめてみるなりしたら(その雑感を全て落とせとは言わないけれど)質問したい事とか出て来て灰とやり取り出来るんじゃないかな。明日以降検討してみてなの。
お返事くれた人ありがとうなの。
(330) 2014/07/25(Fri) 01:06:57
迷子 ドロシーは、研究員 アレクシスの照れ顔が犯罪なの。もっと笑ってなの。
2014/07/25(Fri) 01:07:59
>>315ユーリエ
お気遣いありがとうございます。
しかし、もう休まれた村のみなさんの前で、シュテルンにアンカーをお願いしましたので、今回は、シュテルンが寝るときにアンカーをしていただくことにします。
(ベリアンがコミットしたかは未だ不明ですが)
ですので、ユーリエさん。コミットセットお願いします。
(#18) 2014/07/25(Fri) 01:08:52
>>+101
いえいえ、少しでもお力になれますよう。
レジーナが、るーとさんが、言ってくれましたね。
僕は、僕の出来ることを、するまでです。
(-134) 2014/07/25(Fri) 01:09:09
>>326ヨア
んーまあヨアはアレクを占い希望には投げてないしな。
あと、>>182時点でってのは解ってるんで大丈夫だよ。
ヨアはリアタイでやりとりできるとスッと入ってくるな。
>>278あたりでカサンドラは話せそうって感じ?
>>243からの意識変移的な意味でね。
(331) 2014/07/25(Fri) 01:10:27
>>330
それ、さっきやろうとしたんだけど目が滑っ…げふんげふん。
個人的にそのやり方苦手なの。目が滑るのもあるんだけど、この人はどんな感覚で喋ったんだろうっていうのが捉えにくくて。ごめん、でも、やってみる。ありがとう。
(332) 2014/07/25(Fri) 01:11:14
あれいつの間にか飴食べてた。フェリクスありがとう。
でもそろそろ寝たいなw
村建て様も遅くまでお疲れ様です。
そして見逃してたアイリのactを見て俺はどうすればいいんだろう誰か教えて下さい///[真っ赤になりながら]
(333) 2014/07/25(Fri) 01:12:13
>>328
お、ジムいたか。
2つ聞きたい。
★対抗は狼だと思ってるのか。
★>>241の言語化を実はずっと待っているw
(334) 2014/07/25(Fri) 01:12:47
あー、明日起きれないwww起きれないwwもう起きといてやろうかwとりあえず、みんなの好意の結晶は全部使うよ!そしてログを厚くするよ!(最低)
(335) 2014/07/25(Fri) 01:13:05
帰還。
>>315と思ったが>>#18か。了解。
まぁここから変更したらまた面倒だしな。
とりま、灰雑の残り纏めに行こう。
喉的時間的に全員行けるかは悩ましいが。
(336) 2014/07/25(Fri) 01:13:11
>>#18
村建て様、お疲れ様でした。
では、僕もそろそろ休みます。
レジーナをお一人にするのは忍びないのですが。
(+103) 2014/07/25(Fri) 01:13:44
>>333ヨア
キリ番おめでとう。
この数字のように笑えばいいとおもうよ。
(337) 2014/07/25(Fri) 01:13:54
【見】墓下守り シメオンは、宿屋の女主人 レジーナをもふもふぎゅうぎゅうした。
2014/07/25(Fri) 01:15:08
サンサンサンと笑えばいいのか
ミミミと笑えばいいのか
サササと笑えばいいのか
気になって夜も眠れる。
(338) 2014/07/25(Fri) 01:15:23
そろそろネタでログ増やすんじゃねーよ!と怒られそうw
(-135) 2014/07/25(Fri) 01:15:52
とりあえず、明日はタチアナちゃんを誰が引き上げてあげよう(
俺?俺はアレクが確白か確黒にならない限りアレク見る予定が(
(339) 2014/07/25(Fri) 01:16:08
(340) 2014/07/25(Fri) 01:16:39
というわけで、風呂(
まだ入ってなかったのかよとかは言わない。
帰ってきてすぐ箱かじりついたっちゅーの。
(341) 2014/07/25(Fri) 01:16:58
>>331フェリ
ん、了解です。
うん、あの発言を見て、カサンドラは話せそうと言うか、見て行けそうかなって思った。村なら、日々少しずつ積み重ねて、それに伴って思考がちゃんと推移していきそうだからね。
あれを見るまでは正直、軽い感じで要素を取って捨て取って捨て(捨ててないんだけど)って言うイメージが強くて、なかなか向き合いにくいなと思ってたのだけど。
キリ番ありがとうって笑い方www
どれも人外COです本当にry
(342) 2014/07/25(Fri) 01:17:12
ディーターの我儘っぷりは普通に真感情だよなぁ、と。
(-136) 2014/07/25(Fri) 01:17:30
さっきからあくびが止まらないけど、深夜アニメ見なきゃいけないんだ。忘れてた。なんか考えよう。真面目にネタるのもいいけどなんか考えよう。
(343) 2014/07/25(Fri) 01:18:14
>>339ディタ
ぶっちゃけ黒引きしたら黒要素あげとかあんまりいらないぞ?
その先を見てくれると助かるな。
仲間誰かとか、希望の出方から見えるものはなにかとか。
(344) 2014/07/25(Fri) 01:18:15
[ドロシーのactを見て笑顔を作り]
寝るところかな。遅くまでお疲れ様。
(345) 2014/07/25(Fri) 01:18:45
儚い可憐な美少女 ユーリエが「時間を進める」を選択しました
>>334
いました。何でこんな時間まで起きてるんだろうと疑問に思いながら起きています。
☆ディーター単体としては、バックグラウンドが無く単体で動いている感があるので狂人ぽいです。
が、2-2のときは真狼-真狂がやっぱり多いのではないかなぁとなるべくどちらの可能性も捨てないよう、自分にブレーキをかけています。
どちらかといえば狂?程度。
☆よっしゃ頑張ってきます←
(346) 2014/07/25(Fri) 01:19:39
(+104) 2014/07/25(Fri) 01:19:44
>>#18村立て様
たった今コミットしました。
遅くなって申し訳無い。
(347) 2014/07/25(Fri) 01:20:45
>>338
快眠じゃないですか
とだけ突っ込んで考察書いてきます。
(348) 2014/07/25(Fri) 01:21:14
僕、明日は13時間は研究室に引き籠もるんだよね…。
見てくれようって人がいるのに申し訳ない。
明後日は休みだから、吊られることになっても、ぎりぎりまで考察する予定ではいる。
(-137) 2014/07/25(Fri) 01:21:20
地上ログ、全然読めてません!
しかし寝なきゃー!
お休みなさい・・・
(-138) 2014/07/25(Fri) 01:21:20
>>339ディタ
フェリに同意。
黒引き斑時の黒要素探しは時間・喉ともに不要だよ。見えたのを適宜出しつつ先を見据えて欲しいな。
あとね、喉配分本当に気を付けて。
明日はこんなに無いからね。
(349) 2014/07/25(Fri) 01:24:38
>>344
んー?そうだな、あれだな。
アレクの動き的には、狼なら相方はぶった切りタイプとそっと距離を置くタイプ(あ、表でね)が生まれるとおにーちゃん思うのね。
んで、そっと距離を置くタイプね。これ結構ややこいんだよね。
すごい自然な位置で距離置いてくるから違和感がありません。
んで、滅多切りタイプね。これ、本人泣くんじゃっていうぐらいぶった切るわりに、特に違和感ないのね。その人に疑惑が集まってる時にうまあーいことやってくるから。
とりあえず、見つけるの大変かもなーってことは頭に置いておいて。んで、どうでもいいけど、俺に似てるってかなり失礼なことに今気がついた。ゴメンネ、アレク。
(350) 2014/07/25(Fri) 01:25:32
わりかし狼像は想定したら今の段階でも結構、出てくるぞ。
喉については反省してます……
(351) 2014/07/25(Fri) 01:28:12
遅くなりました。
ただいま村に戻り、箱前につきました。
●現状報告
・アンカーはシュテルンにお願いしてます
・現在未COはベリアンですが、コミットしているか否かは不明
●これからのこと
・シュテルンは無理せずに寝てください
・ただ、その前に村建てと会話をしていただければと思います
・その際に最終決断をします
・
(#19) 2014/07/25(Fri) 01:29:27
>>322ディーター様>>329アレクシス様
コラーゲンは死なぬ!何度でも蘇るさ!
お気遣い、ありがとうございます。
しかし私、明日(今日)も夜まで来れないのです……
読まねば。
(352) 2014/07/25(Fri) 01:29:35
俺はさっき風呂に入ると言ったな、あれは嘘だ。
風呂沸いてなかったからシャワーしかできなかった。悲しい。
(353) 2014/07/25(Fri) 01:29:47
ベリアンはやっぱり気になるなぁ。
>>38は>>46とは言っているが、やはり陣形を「決める側」の意識に見える。もっと言うなら、占騙は狼で「狂は普通に占を騙って3-1にしろ」というメッセージにな。
まぁ、対抗はメッセージを汲めずに霊騙ったみたいだが。
で、そんな意識を受けて>>68で「霊騙は狼」という印象操作。
>>74狩炙り。
>>165の手順はまぁ正しい。ただ手順って白黒入らない要素なので、人外でも言いやすい。ちなみに最終的に決め打ち前提なら、2dから灰吊りのライン戦進行もありだとは言っておく。
ライン戦入れば狼は真能力者襲いにくいから、狩の価値は下がるんで、遠慮なく吊り回避COしてもらえばいいしな。
>>172はすまん、ただ俺のCTは22時以降と明言してあるんでね。
んー、ジムゾン狼なら、やはりここ狼あると俺は思うんだが……。
(354) 2014/07/25(Fri) 01:30:05
>>#19
村建てさんお疲れ。
あー・・・シュテに飴投げりゃよかったな。すまん。
誰か飴持ちで起きてたら1個投げてやって欲しい。
(355) 2014/07/25(Fri) 01:32:10
あ、んで狼1は騙りに出ている筈だから、その1は好奇心旺盛かしっかりしたタイプだと思う。あてになるかどうかは知らない。
(356) 2014/07/25(Fri) 01:32:19
>>#19
了解。大丈夫、無理はしてない。
もうちょっと起きてるよ。
ベリアンはコミットしたのかねー。
(357) 2014/07/25(Fri) 01:32:25
・カサンドラ評見直しver.
>>53(>>158もかな)ぐらいまでは、ほとんど要素が取れていませんでした。
独特の喋りにしては、こざっぱりとした読みやすい文を書く人だなぁと思っていた程度です。
>>271これに私はびびっときたのですよ。
感覚に自信がある訳ではないけれど、自分なりに人を理解して、それを生かしていく。という発言が凄く前向きでいいなぁと。
好みもあるので、共感白をとっている自覚はありますが、村に生きてる感じがしたのが大きいですかね。
フェリクス、お待たせしました。
(358) 2014/07/25(Fri) 01:33:15
俺が事故とはいえ、2個もらってネタと対話して、シュテが1個でコミットアンカーと灰雑じゃ不公平だろ。
そして飴2個分のポイントが尽きそうな件。
(359) 2014/07/25(Fri) 01:34:28
2:00までコミット的な動きは無いと判断しました。
私事恐縮ながら席を少し外します。
直ぐに戻ります**
(カラスの行水)
(#20) 2014/07/25(Fri) 01:35:39
まー、コミットしてようがしてまいが、とりあえずアンカーがコミットセットしてどうなるかだから考えても仕方がない気もry
喉もないし、actも使い切ってる可能性があるし。てか、寝てそうだし。
(360) 2014/07/25(Fri) 01:35:52
言い忘れていましたが、騙りに出た以上、私のことなどけちょんけちょんにしてくださって大丈夫ですからね!
私は褒めちぎるかもしれませんが!
(変な時間まで起きててハイです。すみません)
下手にライン繋げられるの怖いです。
(*40) 2014/07/25(Fri) 01:36:16
研究員 アレクシスは、海の男 シュテルンに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 01:36:29
海の男 シュテルンは、喉が増えた。さんきゅー。
2014/07/25(Fri) 01:37:26
許せ、俺フェリ以上に貰ったのに尽きそうだ。
俺、無駄な発言多いよ。このおしゃべりめ!
[灰がないとこうなります]
(361) 2014/07/25(Fri) 01:37:26
…仮眠を取るつもりががっつり寝てました…(小声)
みなさまお疲れ様です、すみません…
ログ読みはしている最中です。
アルビンさん>>+49
お教え頂きありがとうございます。
たしかに占い真狼なら占即抜きが多かったイメージです。
あとアイリさんを追って思い出しましたが、短期だとラインとか霊の真偽とか時間の都合上見る方が少ないので、基本ロラなんですよ。だから真狂は長期より見かけたと思います。
(+105) 2014/07/25(Fri) 01:37:28
寝ていいですか…
【占いアレクにセット済みです。】
おやすみなさい。
(362) 2014/07/25(Fri) 01:37:32
(363) 2014/07/25(Fri) 01:38:40
長期の話に戻りますが。
地上のどなたかがおっしゃられた通り。寡黙・多忙・生き残れる自信がない狼を霊騙りに出して吊らせる手も割かし見かけますね。
今回の場合はどうか…うーん、悩ましいです。
わたくしも灰に色々うめうめしておきましょう♪
(+106) 2014/07/25(Fri) 01:39:07
村建て様お疲れ様です。
>>350 ディーター
すごい分析[ぱちぱち拍手]
ディーターに似てるなら嬉しいけど、いろいろ及ばないな。
(364) 2014/07/25(Fri) 01:41:13
>>346,>>358 ジム
OK。さんきゅ。
まず>>346から。
対抗狂視気味なら、そこまでカサンドラ希望にたいして敏感になる必要はないとは思う。
ただ、対抗は敵!っていう意識が強く働くと、被りが嫌になるタイプは結構いるんで、そこまで要素に取る気はねー。
で、>>358の要素がすでに>>241で取れてる(言語化はできてないが)のなら
>>295でのカサンドラ占いたくない理由に関しては、素直に村要素拾ってるから占いたくない、でいいんだよな。
ちょいここが噛み合ってない。
まーそういうのでちょっと違和感かな。ってカサンドラ周りでのジム評を渡しておく。
ジム遅くまでさんきゅー、おやすみ。
うん、ちゃんと考察してるな俺。
(365) 2014/07/25(Fri) 01:41:36
(366) 2014/07/25(Fri) 01:41:53
ヨアヒムはわかりやすく対話型。
議事眺めて質問して自分の思考を深めるタイプ。
確白になって思考後出しさせるのも損だし、なるべく色付けない方がいいんじゃないかな。
ヨア狼なら、単体よりラインから見れそう。変に表で触れない、もしくは触れすぎる奴がいて、そこの狼捕まえられれば連鎖で吊れそうな気がする。
そのヨア自身が>>126言ってるのは面白いが。
(367) 2014/07/25(Fri) 01:42:52
アレクセイそんなに占い必要かー、というのは私も感じた。
アレクセイ希望挙げてる人の理由もふわっとしていて、掬い上げなのか黒狙いなのかピンポイントがずれてる気分…。
掬い上げならアイリじゃないかな、他国の文化由来の意識のすれ違いはあれど本人は頑張ってる。けれどそういうのって狼からしたら恰好の餌なのよね。
本人努力ではどうにもならない部分を補う、それが黒狙いでない占いの使い方…と、私が占い師の時は考えるわね。
あと上記パティーンでいうならフェリクスまんま吊られ狼なんですよね。
後ジムゾンやっぱり偽かなぁ>>180中段がかなりくりーんひっと。
(-139) 2014/07/25(Fri) 01:43:49
海の男 シュテルンは、神父 ジムゾン【>>362セット明言確認した。】お休み。
2014/07/25(Fri) 01:43:52
ユーリエ読み返してみて、
印象に残らなかった理由は、
視点が一歩引いてる感じがしたからかなっと思ったっす。
ヨアヒムがリエヴルの視点を引いてるって言ってたけど
自分的にリエヴルとユーリエとの印象の違いは会話の絡みがあったかどうかっていうとこだけかもしれないっす。
「じゃあ会話しろよ!」って感じっすが、
今までの発言で特に違和感があるわけでもないので、
今の所質問飛ばす所が見つからないっす。ごめん!
明日また良く見るっすー。
でも>>168フェリクスへの質問とかは「おお鋭い!」とか思ったり。
(368) 2014/07/25(Fri) 01:44:35
ヨアヒムは>>234の時点では「印象ない」って言ったっすけど
よく見て来たらそんなには薄くなかったって言う。
>>149のディーター評とか、よく人を見てるなって思うっす。
自分に質問飛ばしてくれたっていうのもあるかもっすね。
(あれもしかして自分単純?)
個性的なメンツが多かったからそっちに目を奪われてたっすけど
非霊CO保留の配慮とか、灰に質問とばしてくれたりとか好印象っす。
(369) 2014/07/25(Fri) 01:45:08
戻りました。
シュテルンさん。いつでも寝るCOバッチコイです。
ただし、私がコメントを書くだけの時間はバッファを摘んで前もって寝る寝るCOしていただけると助かります。
(#21) 2014/07/25(Fri) 01:45:26
実は寝る寝る詐欺でもだもだしながら見守ってるなの。
飴あるよ。あと5分位でマジで落ちそうなの。
いるなら声かけて欲しいの。
(370) 2014/07/25(Fri) 01:45:32
単純に色がしりたいのはドロシー、リエヴル
ここ占わずに残しておくと、捕まえられない気がしてる
ベリアンはなんだろう、村から一歩引いて上から見てるかんじ…なんだろうなー
ユーリエへのツッコミとか目立って、それ以外が視えないからかな
(-140) 2014/07/25(Fri) 01:45:52
ラス喉。
明日はコアタイム通りこれそう。昼はお察しで。
リアタイ会話好きなので、遠慮無く絡んでな。
俺肺灰じゃねーけど。
対抗云々抜きで、シュテはコミットアンカー多謝。 おつかれさん。
んじゃおやすみ。
(371) 2014/07/25(Fri) 01:46:47
大丈夫っす!
自分偽装できるほど器用じゃないんで
本気で村だったらどう考えるかってこと意外は
表でしゃべれないっす!
自分のこともガンガン切り捨ててっていいっすからねー!
(*41) 2014/07/25(Fri) 01:46:53
>>ディタ
んーと。まず、君が今アレクについて喉を使うのは勿体ないよ。占うんだからね。
そういえばディタがやたら視界に入って来てつい見てたけど日頃は初日に占い師を見なかったり。
なのでジムゾン見直してみたよ。
穏やかで村に合わせる占い師さん。
>>1→>>13は真贋問わずマイペースかな?
>>100や>>193は結構共感する点が多かったです。
…以上の強い印象はないかなぁ。
疑問点だけ投げておくね。明日(2d)に回答お願いします。
★アレクシスに対して、
>>102「発言数の割には沈みがちなところはあるかも」>>280「何とはなしに狼ではないような?」
元々、最初はアレクをどう見ていて、その後どういう点が何となく狼じゃないと思ったのかな?
★>>122を言うベリアンはどんな人物だと感じたかな?割と感情の多い返答だったと思うのだけど、>>241の反応がただ言葉だけを見ている感じがして気になりました。
(372) 2014/07/25(Fri) 01:48:35
(+107) 2014/07/25(Fri) 01:48:57
>>364
お、おう、ありがとう…
でも、どっちかってえと、アレクのがしゃべれてることはしゃべれてるからな。俺無能だとホントに「おら、てめえなんかしゃべれや」ってケツ叩かれないと、はい、ごめんなさい!ってならないでそのまま直吊りに放り込まれるタイプだからな。うん。
そして、全部経験論だから、必ずしもそうだとは言いきれないので難しいとこ。
(373) 2014/07/25(Fri) 01:50:18
能力者なんて普通はさあ吊るぞってなってから見るもんだぜ!(
無駄話の多い候補でごめんね!
(374) 2014/07/25(Fri) 01:52:47
タチアナは寝ちゃったっすかね?
>>146とかでは軽さを感じたっすがその後は続きがこないとなんともっすね。
あとタチアナへの質問じゃないっすけど、
【娘】ってタチアナの略称っすよね?
ミーネが>>215で「相性悪そう」って言ってるけど、
>>ミーネ
★これ誰かと間違えたっすか?
(375) 2014/07/25(Fri) 01:53:09
カサンドラは日増しに白くなりそうなタイプですね、村なら
ここも放置枠でいいでしょう
(-141) 2014/07/25(Fri) 01:53:30
>>48
ドロシーお疲れ様、俺は大丈夫だよ。
シュテルンもコミットアンカーありがとう。
あ、思い出した。簡易メモまだの人入れた方がいいよー。
(376) 2014/07/25(Fri) 01:54:45
(-142) 2014/07/25(Fri) 01:55:59
OKなの。
今ちょうど聞こうと思ってたのだけど、簡易メモに略称入れたらいいの?これ。
(377) 2014/07/25(Fri) 01:56:26
リエヴルは盤面屋だな。>>206は納得できる発言。
ミーネとは方針がまるっきり違うので、衝突しそうなら誰か調停してやってくれと言いたい。
もっとも>>76 >>78、柔軟な対処する意識はありそう。
ちなみに盤面屋は村でも狼でも同じ動きができるので、明日以降でここの占いはありと言っておく。
カサンドラはまぁ、ドロシー・タチアナ辺りの枠に入るかなーって印象だったけど、>>271で頭ひとつ飛び抜けた印象。
素体基質を測ることから入るなら、1dは重いの仕方ないよな。
村ならその内輝くと思うし、輝かなかったら吊りでいいような気はするんで、ここ占いたいって感覚は今ひとつわかんない。
まぁ、リアルタイムで対話したディーターには、俺にはわかんなかった何かがわかったんでしょう。
ちくしょう、悔しくねーぞ……嘘です悔しいです。
(378) 2014/07/25(Fri) 01:56:39
青年 ヨアヒムは、流浪者 ディーター>>374ううん、逆に興味深く見させて貰ってるw 個性的でいいよね♪
2014/07/25(Fri) 01:57:11
アレクシスの増えた分見れてないけど
占結果みてからとか。。。(ごめんなさい)
最初に謝っとくっすけど、明日も箱前に来れるのが
同じくらいの時間になっちゃうっす。
(379) 2014/07/25(Fri) 01:57:28
>>377ドロシー
そうそう。【迷】かな?を入れてボタン押してね。
じゃあ喉〆、お休みなさい**
(380) 2014/07/25(Fri) 01:59:18
actも喉も0。
でも、コミット関連の件があるとは言え、飴を1個余計に貰っちゃったね。ごめんなさい。
あぁ、そうだ最後に1回だけ。
(-143) 2014/07/25(Fri) 02:00:50
はい、■limeと■aquaのグラデーションのカクテルです。
墓下でじっくり味わって下さいね。
レジーナさん達によろしくお伝え下さい。
(-144) 2014/07/25(Fri) 02:02:02
議事に潜ってる間に、村建ても帰ってきてたしカサンドラもいた件。
つか、みんな宵っぱりじゃね?
俺がコミットアンカーする必要もなかったんじゃね?w
>>#21
あー、とりあえずさすがにそろそろ【もうちょっとしたら寝るCO】。
(381) 2014/07/25(Fri) 02:02:26
>ヨア
え、あ、ありがとう…
とりあえず、俺もこれで喉が消し炭だから寝るけど…あれだな。いい夢見ろよ!おやすみ!
(382) 2014/07/25(Fri) 02:02:36
>>380ヨアヒム
ありがとなの。できたなのー。
今度こそ寝るの。目が滑りすぎて何度か明後日に意識が飛んでたなの。
カサンドラが男の人なのか女の人なのかそこに興味を抱きつつ寝るの。明日発言追ってまとめたいと思うの。
おやすみなさいなの。
(383) 2014/07/25(Fri) 02:02:53
ごめん、寝る。
ずるずる起きててもまともな考察が何一つ浮かばなかった。
ユーリエが夜更かし予定っぽいから飴投げとくね。
遅くまで皆お疲れ。おやすみ。**
>>373 ディーター
直吊り枠は言われたことあるな…(遠い目)
経験論は経験に裏打ちされた見解だから、そういうのを教えて貰えるのは有り難い。
いろいろ助言ありがとう。
>>379 カサンドラ
気にしないで。
多分要素に取れる発言増えてないから(
僕も君をちゃんと見られてなくてごめんね。
(384) 2014/07/25(Fri) 02:03:37
研究員 アレクシスは、儚い可憐な美少女 ユーリエに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 02:04:06
普通にあるねこれ。
モヒートとブルーキュラソーでいいかな。
あるいはマスカットリキュールあたりか。
どちらにしても、見た目も味も夏らしくて素敵!
(-145) 2014/07/25(Fri) 02:04:39
>>381シュテルン
そうだね。
俺がコミットアンカー引き受けても良かったな。
朝5時起床対応はやや厳しかっただろうけど、夜なら。
しかし今からそれを言う術はない
みんな、初日から遅い時間まで本当にお疲れ様です。
身体を大事に、明日もよろしくお願いします。
灰喉は少し余っちゃうけどまぁいいや。
お休みなさい**
(-146) 2014/07/25(Fri) 02:08:38
アレクシスは占うなら今日はガンスルー。
ユーリエ・ドロシーは見たかったけど、リアルがそろそろ限界。無念。
タチアナは……誰かが手を差し伸べてやらないと、色もちゃんと見られないよなと。
この村で「盤面整理で吊り」は嫌だなぁと思うけど、でも自分にそれをやる余裕は現状無い。困った。
(385) 2014/07/25(Fri) 02:10:50
議長の息女 アイリは、青年 ヨアヒムと一緒に風呂に入った。
2014/07/25(Fri) 02:13:18
リアタイ無視して議事潜って全員無理だったか……。
まぁ、スロースターターなんだよ俺も本来。素体基質もまだまだ測りきれてないしなぁ。
(386) 2014/07/25(Fri) 02:13:21
(387) 2014/07/25(Fri) 02:14:02
●シュテルンさんにコミットボタンを押してもらいます
・1)ベリアンさんがコミットしていた場合、もしくは25日の5:00までにベリアンさんがコミットした場合→更新が訪れて、スケジュールが戻ります
。2)ベリアンが現状コミットしておらず、25日の5時以降にコミット進行に気づいた場合→ベリアンさんはコミットしないでください
→全員コミットを外してください。
この場合、1d→2d更新は26日の5:00(つまり初日は48H)とするつもりです。
ご意見があれば村建て宛にご意見ください
>>381シュテルン
ありがとう。
(#22) 2014/07/25(Fri) 02:15:08
(388) 2014/07/25(Fri) 02:15:22
占い師の印象っす(全然真贋じゃない!)
ジムゾンは慎重派で丁寧な印象っすね。
ミーネは結構キツいこと言ってた気がするっすが
>>193とか丁寧に回答してるし、自分は納得するっすよ。
ディーターは軽いというか思考垂れ流しなので追いやすいっす。
ヨアヒム>>149の人物評にまるっと同意で、
「自由占で狼探してやんぜ!」っていうタイプかな?と思ったら
灰の殴り合い外から眺めてたいとか、
憎めないタイプだなーという印象っす。
自分的にはもにょっとしてる部分を素直にもわっとしてる状態で
口に出してくれたのがうれしかったっす。
(389) 2014/07/25(Fri) 02:15:29
●そしてシュテルンさん。コミットボタンを押したら、CO下さい。
(#23) 2014/07/25(Fri) 02:17:23
海の男 シュテルンが「時間を進める」を選択しました
(390) 2014/07/25(Fri) 02:21:16
霊ちゃんと見れてないっすけどそろそろ寝るっす
村建てさんおつかれっす
シュテルンもコミットありがとうっす
(391) 2014/07/25(Fri) 02:22:02
●ベリアンさんはコミットしていたようです。
●村建て情報欄
コミット状況:全員が「時間を進める」を選択しています。
2:30に更新します
(#24) 2014/07/25(Fri) 02:23:06
>>391 カサンドラ
霊は挽く可能性もあるから、見るのは決め打ち決まってからでいいんだよ。
ロラになったら、見る分を占と灰見るのに使った方がいい。
お休みな。また明日。
(392) 2014/07/25(Fri) 02:23:43
>>#24
了解。んじゃ2dになったら寝ることにする。
村建てさんお疲れ様。
(393) 2014/07/25(Fri) 02:24:26
【そして重要】
【25日2:30〜5:00までの一切の会話を禁止します】
2:30に更新が訪れますが、更新以降、公平を期すために、25日5:00までは、全ての窓、独り言を含め、会話を禁止します。
ご協力お願いします。
(#25) 2014/07/25(Fri) 02:25:18
>>#25
あーい、了解。
じゃあ更新見たら寝る方向で。
(394) 2014/07/25(Fri) 02:29:02
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る