人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【彫】彫師 トール の役職希望が 村人 に自動決定されました。


【防】防衛駐在武官 カナン の役職希望が 村人 に自動決定されました。


【旅】旅芸人 カレル の役職希望が 狂人 に自動決定されました。


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2014/07/04(Fri) 23:30:00

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


【見】 【墓】 遺跡荒し レト

>>0生きろ、そなたは美しい。

(+0) 2014/07/04(Fri) 23:30:20

【独】 【極】極芸師 キアラ

ちょっwww ラ神wwwwwww

(-0) 2014/07/04(Fri) 23:30:28

【赤】 【主】領主 マーティン

あおーん! よろしくな!

(*0) 2014/07/04(Fri) 23:30:35

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

やっぱ粉雪パワーえげつないわww

(-1) 2014/07/04(Fri) 23:30:35

【独】 【老】老人 モーリッツ

ヤッホォイ。

15分自由時間じゃ〜

(-2) 2014/07/04(Fri) 23:30:36

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

わおーん

(*1) 2014/07/04(Fri) 23:30:43

【赤】 【極】極芸師 キアラ

わおーん。
お仲間は誰かな?

(*2) 2014/07/04(Fri) 23:30:46

【独】 【少】少女 リーザ

よし、通った

(-3) 2014/07/04(Fri) 23:30:49

【赤】 【主】領主 マーティン

戦歴10戦前後。 騙ってみたい。

(*3) 2014/07/04(Fri) 23:31:10

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

あい、墓下の皆さんよろしく。

(+1) 2014/07/04(Fri) 23:31:18

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

良かった…みんな普通の人だった…

(*4) 2014/07/04(Fri) 23:31:27

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

へいへい村人ー!胃痛が引いていった。

ところで厨ニといえばひよこ村1のロヴィンだけどあの方はすごいW

(-4) 2014/07/04(Fri) 23:31:34

【赤】 【主】領主 マーティン

キアラ、アリーセ
よろしく!

(*5) 2014/07/04(Fri) 23:31:40

【赤】 【極】極芸師 キアラ

さて、早速だけど潜伏希望とか騙り希望とかある?

2人が潜伏したいなら騙るし騙りたいなら潜伏するよ〜

(*6) 2014/07/04(Fri) 23:31:52

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

騙りは…占いなら経験あるよ…

(*7) 2014/07/04(Fri) 23:32:09

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

おっとっと。席を離したら始まってました。

こっちの方も一週間よろしくお願いします

(+2) 2014/07/04(Fri) 23:32:22

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+1
どうもどうも。よろしくお願いします。

(+3) 2014/07/04(Fri) 23:32:22

【赤】 【極】極芸師 キアラ

マーティンみえた。

騙りお願いしていいかな?

(*8) 2014/07/04(Fri) 23:32:25

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

変態塗りされて疲れた…。

お、素村か。割と役職飛んでくるかと思ったんだかな。
薔薇下初の素村だな。…ってことは村負けるな、これは

(-5) 2014/07/04(Fri) 23:32:28

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>0:#31
すまない、俺は俺だけを愛してくれる人がいいんだ。

墓下の皆、よろしくなー。
地上が動き出すのは15分後だな。

(+4) 2014/07/04(Fri) 23:32:45

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

占いに二人出るっていうのはどうかな?

(*9) 2014/07/04(Fri) 23:33:00

【赤】 【主】領主 マーティン

2-2かな! 狂人に占い頼もう。

(*10) 2014/07/04(Fri) 23:33:05

【見】 【墓】 将官 ギィ

よろにく〜(焼肉を食べながら観戦)

(+5) 2014/07/04(Fri) 23:33:09

【独】 【老】老人 モーリッツ

・ゆるくやる(時間的に)
・深くやる(範囲狭くて良いので見る人をちゃんと見る)
・非狩しない
・戦術は皆に任せる
・冒頭のリアタイ我慢

(-6) 2014/07/04(Fri) 23:33:42

【赤】 【主】領主 マーティン

キアラ
3-1か?

(*11) 2014/07/04(Fri) 23:33:43

【見】 【独】 遺跡荒し レト

秘話返せずすまん。

(-7) 2014/07/04(Fri) 23:33:43

【独】 【イ】 イース

ふふ..この僕の引きの強さよwww
って誰も希望してませんよね、ええわかります()

(-8) 2014/07/04(Fri) 23:34:02

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

落ち着けー肩の力抜けーお前は盤面整理枠なんだから気張るこたぁない

(-9) 2014/07/04(Fri) 23:34:06

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

一番最初にCO回しそうなのは・・・フレデリカさんやカナンさんあたりでしょうか?

(+6) 2014/07/04(Fri) 23:34:06

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>*10
狂人の動き次第だよね…
2-2か…狼は一人出るだけかな?…

(*12) 2014/07/04(Fri) 23:34:30

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+5
身によくつきそうな・・・時間的に

(+7) 2014/07/04(Fri) 23:34:57

【赤】 【極】極芸師 キアラ

狼側の騙りは1人でいいかな。

狂人は占いに出てきてくれるだろうし。

正直2-2でも3-1でも戦える事に変わりはないから問題ないよ。

(*13) 2014/07/04(Fri) 23:34:58

【赤】 【主】領主 マーティン

俺は騙れれば占霊問わない!

(*14) 2014/07/04(Fri) 23:35:01

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

微妙にすれ違ってる…

(-10) 2014/07/04(Fri) 23:35:06

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

んーCOどうするかな。
占いスライドとかやってもいいんだけど相談時間あるし
更新立ち会えない人ちらほらいるんじゃあんま意味なさそ。

(-11) 2014/07/04(Fri) 23:35:20

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

よろしく〜

霊能RCOあるかな?

(+8) 2014/07/04(Fri) 23:35:53

【独】 【旅】旅芸人 カレル

ランダムで素村。ちょっとホッとしてる自分がいる。

てか、エピ最後全然居れなかったけど大丈夫だろうか…。
みなさん、よろしくお願いします

(-12) 2014/07/04(Fri) 23:36:04

【赤】 【主】領主 マーティン

16-15>13>11>9>7>5>3>EP
7縄4人外(ミス3まで)

(*15) 2014/07/04(Fri) 23:36:20

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>*13>>*14
私は、3-1の方が好きだけど…
どっちでもいいかな。

(*16) 2014/07/04(Fri) 23:36:31

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

あ。墓下は黙らなくていいのか。
んじゃ、改めて皆さんよろしくー!

>>+0 レト
第一声それか。ツボにはまって息が苦しーんだけど…
俺も追従〜。ローゼンハイムさん生きてwww

>>+4 ロヴィン
じゃあそれぐらい惚れさせねーと。とか言ってみる。

(+9) 2014/07/04(Fri) 23:37:06

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+7
仕事→風呂→飯→ここ

これが大人の順番というものなのだ。覚えとくといい。

(+10) 2014/07/04(Fri) 23:37:25

【赤】 【主】領主 マーティン

2-2やったことが無いから楽しそうなんだよな!
手堅く3-1で行くか!

(*17) 2014/07/04(Fri) 23:37:31

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

最初ちょっと潜るかな。
確霊したら楽でいいんだけどねえ。

まとめ役やりたい。
共鳴で1回やったけど、ミスリ要員の残念まとめだったしリベンジの気持ちでw

(-13) 2014/07/04(Fri) 23:37:34

【赤】 【極】極芸師 キアラ

>>*14 マーティン

ぶっちゃけノリでいいと思うよw

用は占いを確定させなければいいわけだから。
ただ、この更新時間だと占い騙るなら沈黙解除直後が好ましいかな。
初動って大事だからね。

(*18) 2014/07/04(Fri) 23:38:14

【赤】 【主】領主 マーティン

霊の対抗経験は無いな〜。
あっ、あと敵味方問わず殴りかかるから! よろしくー

(*19) 2014/07/04(Fri) 23:38:44

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

陣形候補は

3-1>2-2>2-1>3-0(霊潜伏)

って感じでしょうか?経験則ですけども。

(+11) 2014/07/04(Fri) 23:38:50

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>*17
霊能に出るのはCO時期によって考える感じでいいかな?
途中で出たら、ローラーされるだけだと思うんだ…

(*20) 2014/07/04(Fri) 23:39:02

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

さて、改めてよろしく。
【非占霊】
FO希望だから両方回させてもらうな。


とりあえずこれだけでいいかな。最初は非占だけの方がいいかな?
や、でもFO希望で何で最初に非占霊回さなかった?ってなるかもなぁ…。

直前までいたから様子見戦法使えないしなぁ。

(-14) 2014/07/04(Fri) 23:39:41

【赤】 【主】領主 マーティン

色隠せるから、霊ロラ要員もいいと思うけどなー

(*21) 2014/07/04(Fri) 23:39:58

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

潜ってる間に寝たらごめんw

(-15) 2014/07/04(Fri) 23:39:59

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+9
何を期待しているのだ。

>>+10
仕事→め→ここ→し→風呂

(+12) 2014/07/04(Fri) 23:40:02

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+10
僕はご飯→お風呂だったりします。人によるのかな?

(+13) 2014/07/04(Fri) 23:40:10

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+10
深夜にガッツリ食べるのは体によくないというのはわかるんですが、仕事後だとどうしても食べてしまうんですよね〜
[パスタもぐもぐ]

(+14) 2014/07/04(Fri) 23:40:14

【独】 【老】老人 モーリッツ

出来ましたら毎日喉を半分くらい残したいのう
喉の使用量に対する質を上げたいのじゃ

でもなんかついったーのように呟きそうなのであれそれ
やっぱり滞在時間かのう

(-16) 2014/07/04(Fri) 23:40:17

【赤】 【極】極芸師 キアラ

>>*19
その考え好き〜
ラインなんて幻想さ〜

(*22) 2014/07/04(Fri) 23:40:20

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>*19
私は…そういうのは苦手だから、普通に殴るね(物理

(*23) 2014/07/04(Fri) 23:40:21

【赤】 【主】領主 マーティン

赤切って占RCOから行くわ!

(*24) 2014/07/04(Fri) 23:40:44

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

素村とかひよこ村でやったことないから、逆に緊張するw

(-17) 2014/07/04(Fri) 23:40:48

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

CO周りの初動ってさぁ、好みもあるし要素取るの難しいよなー。
相談時間有りの場合は余計に。
さっさと回したい人と様子見たい人、どっちの気持ちもわかるし、多数決でいんじゃね?とか思うんだけど。
見学だからこそ言える本音。

(+15) 2014/07/04(Fri) 23:41:10

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

カナンは薔薇詳しくないのか。誰かカナンを薔薇の世界に引きづりこんでー!

(-18) 2014/07/04(Fri) 23:41:13

【赤】 【極】極芸師 キアラ

お〜け〜

マーティンよろしく〜

アリーセは仲良く(殴り合いながら)潜伏しようw

(*25) 2014/07/04(Fri) 23:41:39

【独】 【旅】旅芸人 カレル

狂人希望自動設定とかこわっ!あぶねー

(-19) 2014/07/04(Fri) 23:41:47

【赤】 【主】領主 マーティン

今から切って占い師に成りきるわ!
がんばって行こう!

(*26) 2014/07/04(Fri) 23:41:49

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+11
過去に占い師潜伏というのがあってですね(ry

(+16) 2014/07/04(Fri) 23:42:03

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>*21
色隠すなら、霊能抜ければ良いんだけど…
霊能が出るまでに狩人を抜けたかどうか検討してからかな。

(*27) 2014/07/04(Fri) 23:42:20

【独】 【イ】 イース

【占いCO】
霊はどうしようか...

ん..色々考えたけどFOがいいのか?
勿論、自信があれば霊は潜ってOKだよ
(プレッシャーではないからね、好きに動いて欲しいってことだよ)

(-20) 2014/07/04(Fri) 23:43:10

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

15分だと陣形と騙り役決めるくらいしか相談できないよな

村側がアドバンテージ取る為に早い流れにするのは有りかな

(+17) 2014/07/04(Fri) 23:43:13

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

方針了解だよ。
赤と白はなるべく同時に使わないようにしようね…

(*28) 2014/07/04(Fri) 23:43:34

【独】 【彫】彫師 トール

村か、精一杯楽しもう。
何が見えるんだろうか。

(-21) 2014/07/04(Fri) 23:44:01

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

後でCN決めたいから、良さそうなの考えておいてね…
それじゃあ、頑張ろうね。

(*29) 2014/07/04(Fri) 23:44:28

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

うわー、緊張する

(-22) 2014/07/04(Fri) 23:44:31

【独】 【彫】彫師 トール

でも俺は寝ますね。

(-23) 2014/07/04(Fri) 23:44:33

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+15
プロローグからどういう性格の人か予め判断してる、っていうのもありますね。

そこまで要素にするかどうかは人によるでしょうけど、ガチ村では結構ありますよ

(+18) 2014/07/04(Fri) 23:44:38

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+15
初動CO周りで見るのは私は役職じゃなくて灰かなぁ。
狼割り出すと言うよりは村を取りに行きますね。

(+19) 2014/07/04(Fri) 23:44:39

【旅】旅芸人 カレル

おざまーす!(おはようございます!)
もしかして1ゲトっすかね??日付更新からのこの沈黙の間は何なんでしょう…
とりま、オナシャス!

(1) 2014/07/04(Fri) 23:44:41

【独】 【老】老人 モーリッツ

霊潜伏案や最初から目立つ事を厭わない動きで非狩を取られたことがあるので気を付けよう。

ふむ、そんくらいかの。
期せずして抜けそびれたので、ゆるーくいくのじゃ。

村ですし☆

(-24) 2014/07/04(Fri) 23:44:47

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

***【沈黙時間を解除します】***
たまごもひよこもにわとりも・・みんな頑張れ〜!
ガンバ!!o(;ω;o)o(o;ω;)oガンバ!!

たまご&ひよこPLさんへ
1. 疑われても殴られても吊られても・・・泣かない、逃げない、甘えない
2. 灰ログで荒れた心を整理する時は、その文を読む相手が存在することを忘れない
3. 墓下へ降りた時はゆっくり休み、わからないことはどんどん尋ねよう

にわとりPLさんへ
1. 殴る場合は愛を忘れないでね
2. 思う様にゲームが進まなくてもイライラしないでね
3. 墓下へ降りた時はお説教ではなく1つの経験談としてアドバイスしてあげてね

見学PLさんへ
1. 地上推理はガチでもネタでもOK、雑談もどんとこい!でも思いやりを忘れずに♪
2. 墓下での勉強会やアドバイスも大歓迎 墓下温め隊の出動も頼みますね♪
3. 次回またお集まりいただいた際にはぜひ地上参加のご検討を♪

/* 村建てはいつも見守っています。Good Luck ☆ */

(#0) 2014/07/04(Fri) 23:45:00

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

俺は初動見るの好きだな〜
意識の向き方から村打てたりするし

(+20) 2014/07/04(Fri) 23:45:11

【主】領主 マーティン

俺が占い師だ!【占CO】
改めてよろしくな!

霊はFOでもいいと思うが、村の流れ次第で任せる。

陣形決まったら占い方針だな。

(2) 2014/07/04(Fri) 23:45:23

【独】 【極】極芸師 キアラ

カレルェ…

(-25) 2014/07/04(Fri) 23:45:40

【防】防衛駐在武官 カナン

さて、改めてよろしく。
【非占霊】
FO希望だから両方回させてもらうな。

(3) 2014/07/04(Fri) 23:45:47

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

ん、ここって素狂だよな。
相談時間おいてロケットの流れなら、3-1だろうか。

>>+15
潜伏派も様子見派もロケット(非)COに潰されるんだよなー。
自分の主義が何であれ、即FOになる覚悟は必要。

(+21) 2014/07/04(Fri) 23:46:03

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

って、あらら・・・

(+22) 2014/07/04(Fri) 23:46:09

【極】極芸師 キアラ

やっほ〜。サクサクいこうか。
【非占霊】

(4) 2014/07/04(Fri) 23:46:17

【旅】旅芸人 カレル、はっ!

2014/07/04(Fri) 23:46:20

【独】 【老】老人 モーリッツ

>>1

えっまじで

(-26) 2014/07/04(Fri) 23:46:27

【脚】脚本家 アリーセ

えっと、よろしくお願いします…
占いは回して良いのかな?…【非占です】

(5) 2014/07/04(Fri) 23:46:36

【イ】 イース

【占いCO】
霊はどうしようかぬ...

(6) 2014/07/04(Fri) 23:46:40

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+12
んー、ロヴィンだけを見る人が欲しいなら、頑張って魅力的な男になれよーって励ましを。

(+23) 2014/07/04(Fri) 23:46:49

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

カレルメタ村入るww

(-27) 2014/07/04(Fri) 23:46:57

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>1 カレル
メタいね、要素にしない方が無難かな

(+24) 2014/07/04(Fri) 23:47:01

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

>>2の出方が真狂、とメモ。

>>1ないってことは、誰かが発言消したか?

(-28) 2014/07/04(Fri) 23:47:18

【少】少女 リーザ

占い師COね。COは占霊同時回しで

(7) 2014/07/04(Fri) 23:47:34

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

カレルェ…。

これ盛大な芝居だったら面白いなぁ。

(+25) 2014/07/04(Fri) 23:47:36

【脚】脚本家 アリーセ、【旅】旅芸人 カレルをオリハルコンハリセンで殴った。

2014/07/04(Fri) 23:47:37

【絵】絵本作家 ローレル

始まったね。改めて宜しく。

私の絵本に占い師は登場しないよ。【非占】
とりあえず占い回しちゃいましょう。

(8) 2014/07/04(Fri) 23:47:38

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

一週間よろしく。
潜伏は乗り気の人少なかった気がするので【非占霊】
マーティンが占い師だと…イースのcoも確認。

(9) 2014/07/04(Fri) 23:48:24

【イ】 イース

カレルはとりあえず企画村ページ読もうね
村建てさん泣いちゃうよ、多分

マーティン対抗確認。
なんだ、非占霊回してるのか。ふむ。

(10) 2014/07/04(Fri) 23:48:31

【老】老人 モーリッツ

どっこらしょ。

プロローグから引き続きワシが占い師じゃー![ペカー]

と言いたい所じゃが。
この天然の水晶玉は今回使えそうにないのう。【非占】

(11) 2014/07/04(Fri) 23:48:38

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

3CO? 霊確定か撤回あるか?

(-29) 2014/07/04(Fri) 23:48:42

【独】 【極】極芸師 キアラ

リーザ狂っぽい?
それとも不慣れな真?

(-30) 2014/07/04(Fri) 23:48:56

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+12ロヴィン
一瞬、「め」と「し」ってなんなのだ?と思ったが君もながら観戦なのだな。

>>+13ハンス
飯食うと眠くて風呂に入る気がしないのだ。

>>+14シュテラ
そうなのだ。だが、今から1週間の人狼ダイエットプログラムに期待している。

マーティン占いCOか...役的に(髪型的に)あっているけど、真偽どうなんだろ(笑)

(+26) 2014/07/04(Fri) 23:49:35

【脚】脚本家 アリーセ

えっと…
霊能の方は回して良いのかな?…
霊能さんにまとめをお願いしたいけど…

(12) 2014/07/04(Fri) 23:49:41

【旅】旅芸人 カレル

【非占】占いはできないっすよ。

沈黙時間が頭から抜けてたとかとても言えない…

(13) 2014/07/04(Fri) 23:49:50

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

カレルさんを初回統一占いにする・・・うーん。

ま、やっちゃのは仕方ないですね。割り切ってやるのがいいんですがはてさて

(+27) 2014/07/04(Fri) 23:49:59

【独】 【極】極芸師 キアラ

私から霊能を奪ったのは誰だ〜
(※ネタです)

(-31) 2014/07/04(Fri) 23:50:16

【防】防衛駐在武官 カナン

【マーティンとイースとリーザの占いCO確認】

おいカレルw

(14) 2014/07/04(Fri) 23:50:20

【イ】 イース

んーまて!
リーザの対抗も確認

霊同時回しは止めようよ

(15) 2014/07/04(Fri) 23:50:32

【脚】脚本家 アリーセ

あ、【マーティンとイースの占いは確認してるよ…】

(16) 2014/07/04(Fri) 23:50:48

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

カレルがフライングか。
で、マーティンRCOねー。

COするとした理由聞かれるし、様子見てたらその理由聞かれるし、経験値ないからかもしんねーけど、初動で見られんのはすっげー怖い…。

(+28) 2014/07/04(Fri) 23:51:30

【主】領主 マーティン

>>6>>7イース、リーザの占CO確認】
対抗よろしくな!

3-?か…?
灰が広いから、バラ指定は思考付加高そうだな。
3COだし自由濃厚だな。

(17) 2014/07/04(Fri) 23:51:35

【老】老人 モーリッツ

おぉ心の強敵(とも)のマーティンが占い師COしておる。
ここは信じたいところじゃのう。フォフォフォ。
【占い3CO確認】

芸人さんはどんまいぢゃ。

(18) 2014/07/04(Fri) 23:51:38

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

イースくんどうしたいかな?

(-32) 2014/07/04(Fri) 23:51:45

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+23
別の解釈も出来るのが恐ろしかった。
…そうだな。少しは男を磨くか。

>>7
これもまた、自分が占COしたのか占COを確認したのか
どっちにも解釈できる書き方だな。
誤解を招かない書き方をするよう気をつけるといいぞ。

(+29) 2014/07/04(Fri) 23:51:50

【少】少女 リーザ

さてと、カレルおにいはちと人っぽいかな。あとアリーセおねえは霊潜伏とか考えていたの?

(19) 2014/07/04(Fri) 23:51:55

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>9 ヴェルナー
3行目が何か気になるな
マーティンとイースへの対応の差かな?

(+30) 2014/07/04(Fri) 23:52:04

【防】防衛駐在武官 カナン

よ、っと。議題引っ張ってきた。
セルフ回答は少し待ってくれな。

■1 まとめ役の希望
■2 能力者COどうする?
■3 回避COどうしたい?
■4 初日の占い方針は?

(20) 2014/07/04(Fri) 23:52:24

【削除】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>12
霊が1coならまとめをお願いしたいな。

アリーセは不安げな雰囲気がちょっと単独感だな。>>5も含め

2014/07/04(Fri) 23:52:36

【脚】脚本家 アリーセ

あれ?リーザちゃんも?…
大事なことには【】付けてほしいな…
【リーザちゃんの占い確認したよ】

(21) 2014/07/04(Fri) 23:52:37

【イ】 イース

うーん。まとめ欲しーの星野か>>12

(22) 2014/07/04(Fri) 23:52:38

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

表一度整理した方がいいなー。
霊出ていいんじゃないかなー。

(+31) 2014/07/04(Fri) 23:53:17

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

陣形、3−1かな?
俺、確霊大好き。霊誰だろ(わくわくどきどき)

(+32) 2014/07/04(Fri) 23:53:31

【独】 【老】老人 モーリッツ

カレルのあれはあざとく見えるのう。
今日の第一チェック灰はカレルにしようか。

あ、霊COしてくれてもいいのよ?(チラッ

リーザは、なあ…

(-33) 2014/07/04(Fri) 23:53:33

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>17 マーティン
うん? なんで自由濃厚なん?

(+33) 2014/07/04(Fri) 23:54:12

【絵】絵本作家 ローレル

【マーティン、イース、リーザの占いCO確認】
霊能騙りが出る可能性はかなり無くなったね。

>>12アリーセはまとめさん居ないと動けないとかあるのかな?

占い先が割れたとか、占い方針が定まらないなら出番あるけど、そういう状況でもないのなら出なくても良いかな。

(23) 2014/07/04(Fri) 23:54:59

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

リーザは3人目で同時CO希望 (>>7)
イースは対抗2人を確認し、霊潜伏を視野 (>>15)
マーティンは対抗2人が浮上するも灰が広いという認識
バラ指定微妙→自由占いを視野に (>>17)

(-34) 2014/07/04(Fri) 23:55:01

【脚】脚本家 アリーセ

>>19
全員揃ってない状況でFOって、両陣営とも良くないと思うんだ…
更新に立ち会えないだけで信用差が付くのはあんまり良くないなって…

(24) 2014/07/04(Fri) 23:55:17

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

リーザのcoも確認。3-?か。
>>15イース
★霊同時回しが嫌なのはなぜ?

>>21からアリーセとリーザは繋がってなさそうという雑感

(25) 2014/07/04(Fri) 23:55:25

【イ】 イース

俺は霊がやり易い、またはやりたいようにやって欲しいな、うん
ただ3名非占霊か..

(26) 2014/07/04(Fri) 23:55:32

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

アリーセさんは非霊かな?

この分なら回した方がいいかもね。

(+34) 2014/07/04(Fri) 23:55:36

【フ】 フラン

はじまったー! よろしくねー!

私は【占い師じゃないよー】
【マーティンとイースとリーザの占いCO確認ー】

イースが待てって言ってるから待ちつつ、私はお先に寝るねー。
おやすみー**

(27) 2014/07/04(Fri) 23:55:49

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>17
3COは統一ですぬ。
3COで自由とかひよこじゃなくても死んでしまいます(

(+35) 2014/07/04(Fri) 23:56:05

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

確定情報が欲しいから初回は統一が好きだけど、マーティン>>17の「3COだし自由濃厚」って通説なの?

(+36) 2014/07/04(Fri) 23:56:43

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

イースくんは役職主導派ね、りょーかい。

(-35) 2014/07/04(Fri) 23:56:45

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

ただ、出ないと表がぐだりそうってのはある。

(-36) 2014/07/04(Fri) 23:57:22

【イ】 イース

俺は統一占いでいい。
黒い所は吊る、黒とも白とも言えない辺りを希望に出して欲しい。

(28) 2014/07/04(Fri) 23:57:44

【少】少女 リーザ

>>24
相談時間があってそこで信用差つけたりはしないと思うけどね。占霊同時回しは狂と狼の連携をさせないためだし。

(29) 2014/07/04(Fri) 23:58:02

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

以外と初動遅い?

(-37) 2014/07/04(Fri) 23:58:02

【脚】脚本家 アリーセ

>>22>>23
まとめ欲しいというか、霊能潜伏の事故を減らしたかったんだ…

(30) 2014/07/04(Fri) 23:58:55

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

あ、>>+33>>+35で把握。
議事の速度についてけてなくてごめん。

(+37) 2014/07/04(Fri) 23:58:55

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>24
相談時間ありでCO遅れたから信用差が開くっていうのは無いかなー。
まぁ、対抗COまでに片方が信頼を稼ぐことはできますが。

(+38) 2014/07/04(Fri) 23:59:18

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

霊能出して確定させて、鉄板護衛しようよ
3−1なら霊軸で戦うの好きだよ

(+39) 2014/07/04(Fri) 23:59:19

【イ】 イース

ヴェルナー>>25
流れを読んで欲しいな。最初から嫌だったわけではないよ

(31) 2014/07/04(Fri) 23:59:23

【少】少女 リーザ

>>27
なんでイースが回すなって言ったから回さないの?うちは回せって言ってるんだけど聞かないの?

(32) 2014/07/04(Fri) 23:59:27

【主】領主 マーティン

ヴェルナーで霊が6非CO目だ。
感覚的には霊潜伏が出来なくなるタイミングだな。
霊潜伏をどうするか考える>>6イースとは切れか。
イースは微狼。リーザはFOを携えてCOだから微狂だな。

(33) 2014/07/04(Fri) 23:59:33

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

G国編成で3COなら大体統一ですね。(経験的に

ただ、出身国によっては自由がセオリーかもしれません。
狐入りと勘違いしてるかもしれませんが

(+40) 2014/07/04(Fri) 23:59:42

【防】防衛駐在武官 カナン

>>7 リーザ
★占霊両回し希望って、FO希望ってことか?

反対に
>>15 イース
★霊同時回し嫌なのは何故だ?

>>9 ヴェルナー
★「潜伏は乗り気の人少なかった気がするので」
ん?どこからそう判断した?

(34) 2014/07/05(Sat) 00:00:07

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

トールとサシャは今日は更新後ちょっといないかも

イェンスは23時までは不在の可能性有

(-38) 2014/07/05(Sat) 00:00:29

【絵】絵本作家 ローレル

>>17 マーティン
独断でも自由占いで行きます?
自由なら襲撃で色々考えれそうなので霊潜伏押しですが。

問題点は私が自由に不慣れなこと。
ここでチャレンジというのも有りですけど、少しびくびくしますね。

(35) 2014/07/05(Sat) 00:00:42

【見】 【独】 少年 ヨセフ

アリーセさん狩なら霊鉄板かなぁ

(-39) 2014/07/05(Sat) 00:00:51

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

イースは手馴れてそう、
リーザは切り込み隊長、
マーティンは頭が水晶玉か。
これは禿しい戦いになりそうだ。

僕も序盤は統一が好きだな。

(+41) 2014/07/05(Sat) 00:01:38

【脚】脚本家 アリーセ

うーんと…
霊能さんは潜伏出来ない状況だし、保留してても仕方ないか…
【非霊です】

(36) 2014/07/05(Sat) 00:01:57

【老】老人 モーリッツ

>>12脚本家さん
霊能さんが出ると確定するのかの?

あの時点ではお主占い2だと思っておったようじゃが。

(37) 2014/07/05(Sat) 00:02:02

【見】 【独】 商人の息子 ロヴィン

あ、しまった。一人称安定しない。

(-40) 2014/07/05(Sat) 00:02:47

【イ】 イース

うんうん、アリーセの言うことはわかる。
来た人は先に非占回そうかって4COはないね()

霊の事は潜伏幅のこともあるし考える。
どうしてあげたらいいのかね。

(38) 2014/07/05(Sat) 00:02:57

【旅】旅芸人 カレル

3CO確認
霊能まとめって確霊したときにその人に頼むものだと認識してたんすけど…。
>>12の発言は3COの後で、編成的には3-1、つまり確霊の盤面が出来る状況だったけど、>>21でリーザのCOを見落としてる旨の発言。んー…

(39) 2014/07/05(Sat) 00:03:39

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

しれっと非霊潜伏ぐらいやりますよ?w

(-41) 2014/07/05(Sat) 00:03:45

【絵】絵本作家 ローレル

>>30 アリーセ
♪じこはおこるさ♪
まあ自信過剰だと集中力なんて
大概散漫になっちゃうからね♪

確立的にそこまで心配するほどではないと思うけどね。

(40) 2014/07/05(Sat) 00:04:11

【脚】脚本家 アリーセ

>>37
非霊回してる人もちらほら居たからかな…
それに、占いCOが増えないとも限らないし…

(41) 2014/07/05(Sat) 00:04:12

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>37 モーリッツ
お! 良い着眼点だね 印象値アップ♪

(+42) 2014/07/05(Sat) 00:04:22

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>38
出るように促してあげればいいと思うよ。

(+43) 2014/07/05(Sat) 00:04:35

【老】老人 モーリッツ

>>32リーザ嬢ちゃん
ホッホッホ。顔が恐いのう。めんこいのう。

それはフランとイースのラインを見てるの質問かの?
またはフラン狼狂と思っての追及かの?

(42) 2014/07/05(Sat) 00:05:38

【見】 【墓】 将官 ギィ

G国編成しかやったことないけど、俺の経験的にも3COなら灰を狭めるのを優先にして初回統一が多いな。白確定しても序盤は狩人がついている可能性が高いと思われて、意外と襲撃されなかった。

(+44) 2014/07/05(Sat) 00:05:54

【イ】 イース

カナン>>34 俺は>>31だよ
ヴェルナーとカナンは微切れかぬ

3COにしてきたということは
真占抜き陣形を狼たちは選んだということだろうぬ

(43) 2014/07/05(Sat) 00:05:57

【独】 【老】老人 モーリッツ

灰チェック二人目、アリーセじゃな。

(-42) 2014/07/05(Sat) 00:06:05

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

>>40を翻訳して欲しい…

(-43) 2014/07/05(Sat) 00:06:05

【見】 【墓】 【巡】査部長 アンギーユ

>>+0
今日金曜ロードショーでもののけ姫やってたからってw

(+45) 2014/07/05(Sat) 00:06:37

【防】防衛駐在武官 カナン

さすがに鳩は重いな…。

>>30 アリーセ
★「霊能潜伏の事故を減らしたかったんだ…」

霊能潜伏って事故か?
の、わりには>>5で非占しか回してないんだが、アリーセ。
>>36でようやく非霊回してるけど、どういう心境の変化?

(44) 2014/07/05(Sat) 00:06:37

【主】領主 マーティン

>>35ローレル
占3COから、確霊が出そうだし統一が村意なら従う。
統一でも狼は探せるから、姿勢を見ても貰えるしな。

まとめ出なかったら自由で行った方がリソース裂かなくていいだろ?

(45) 2014/07/05(Sat) 00:07:01

【絵】絵本作家 ローレル

かもしれない運転は大切だよ。

ひょっとしたら霊能者は占いを騙っているかもしれない。
私かもしれない。

(46) 2014/07/05(Sat) 00:07:02

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

もしするなら、スライドしてきそうなのはマーティン。
スライドしてきそう=真占いっぽくなさそう。

(-44) 2014/07/05(Sat) 00:07:39

【イ】 イース

>>37 モーリッツ、良く見てるね。僕はそこまでry

(47) 2014/07/05(Sat) 00:07:44

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>31イース
対抗が非霊回すよう言ってるからか?
ふむ、イースは対抗の動きを気にするタイプか。

>>34カナン
☆プロまわりからだけど、乗り気な人があまりいなかった記憶だったからね。

なんとなくアリーセは単独感が出てるなー

(48) 2014/07/05(Sat) 00:07:44

【少】少女 リーザ

>>34
FOだけど占霊をバラバラに回すのではなく同時にってことね

>>42
いや、単になんで対抗の言うこと聞いてこっちの言うことは聞かないの?ってこと。

(49) 2014/07/05(Sat) 00:09:13

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

キアラの重さが気になるね。
サクサク非占霊したあとに動きがないのが
とりあえず潜伏役の狼チック。
相談時間があるだけに、ロケット非占霊からの沈みが気になる。

(-45) 2014/07/05(Sat) 00:09:23

【イ】 イース

3COで素直に3-1と思う僕だが。

ローレル>>46
それはないんじゃないかな 村にメリットないのでは。

(50) 2014/07/05(Sat) 00:10:10

【老】老人 モーリッツ

>>41脚本家さん
爺ちゃんにはよく分からんかったの。
それなら、占いCOが止まったり、FOの流れで霊がCOするなどありそうじゃからのう。

初日は統一希望じゃ。
最初からバラバラだと爺ちゃん頭弾けとんじゃう。

(51) 2014/07/05(Sat) 00:10:34

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>42 モーリッツ
初動から視点が深くて良いね
序盤の処理要らない枠にぽいちょ

(+46) 2014/07/05(Sat) 00:10:49

【イ】 イース

ヴェルナー>>48 違うんだぬ!もうっ ちと待って。

(52) 2014/07/05(Sat) 00:11:16

【脚】脚本家 アリーセ

>>44
☆霊能潜伏の事故→真霊襲撃死ってことだったんだけど…

立ち会い必須なら、即FOでも良かったんだけどね…
メタ要素で信用差が付くのは嫌だから…
非霊回した理由は、もうみんなが回しちゃったから…かな。

(53) 2014/07/05(Sat) 00:11:43

【絵】絵本作家 ローレル

>>45 マーティン
自信有って感じですね。好みですよ。
是非統一でも自分が占いたいところ占えるよう頑張ってください。

マーティンは勝手に思考が進みそうですね。

イースも色々考えている感じはしますね。

リーサも自分で占いたいところ見つけられそうですか?

(54) 2014/07/05(Sat) 00:11:46

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

既に議事にあっぷあっぷしてる俺。
地上行かなくて正解。

三日目の夜明けまで霊潜伏も有りだと思うけど、既にCO出てるしなー。
3−1、確霊鉄板護衛で斑が出たら吊って色見るのが一番わかりやすいよな。
占いや吊りに当たらない見学側だからこそ言えるんだけどさ。

>>+29 ロヴィン
あー…自分の発言読み返して、うん。ごめん。
今も可愛くて将来有望だけどな。頑張れー。

(+47) 2014/07/05(Sat) 00:12:18

【見】 【独】 少年 ヨセフ

>>43
狂人がどうでるかは狼にはわかりませんけどね。

真狼-真狂になる場合もあるので、『狼が真占い抜き陣形を選んだ』という表現は気になります。

・・・という言いがかりはできますね。

(-46) 2014/07/05(Sat) 00:12:34

【少】少女 リーザは、【賢】賢者 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。


【絵】絵本作家 ローレル

>>50 イース
占い2COならば霊スライドでの占確定というロマンが!!
失敗すると霊ロラ直行とかなりそうですけどね。

(55) 2014/07/05(Sat) 00:13:54

【何】何かを売る人 イェンス

遅くなりました。
占×3とアリーセ様が割と集中攻撃受けている事まで把握。
【非占】を先に挙げておきますが
さくっとFOで少しでも灰を狭めたい所存です。

ところでアンカの前後どちらかには名前を記して頂けませんか。
誰宛ての文面か解り難いです。

(56) 2014/07/05(Sat) 00:14:24

【老】老人 モーリッツ

>>49お嬢ちゃん
そうかそうか、それでむすっとしてしまったのじゃな。

ワシは、イース以外(灰)にも同時回ししない人がいたのが理由じゃないかと思っとるよ。
まだ分からんがの。ホッホッホ。

(57) 2014/07/05(Sat) 00:14:25

【脚】脚本家 アリーセ

>>51
霊能は騙られにくいと思っていました。こんなので通じるかな…

(58) 2014/07/05(Sat) 00:14:41

【防】防衛駐在武官 カナン

>>43 イース
返答ありがとう。
ただ俺が聞きたいのはそこじゃないんだ。

>>6の時点では、おそらく霊の処遇をまだ迷ってた。
なのに対抗が>>7で霊同時回しを推してきたから反対したんだろう、多分。

★霊同時回しを渋ったのは何故だ?対抗が推してきたからか?
それとも、また別の考えか?

(59) 2014/07/05(Sat) 00:14:48

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>54 ローレルは占い大好きっ娘なのかな?
初日は灰に集中して欲しいな

(+48) 2014/07/05(Sat) 00:15:03

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

アリーセか。
ちょっとふらふらしてるが、
調和重視の性格なら黒いわけではないな。
うん、>>53だしそういうことだろう。
しばらく突かれるだろうが頑張れよ。

(+49) 2014/07/05(Sat) 00:15:13

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>55
うん、そうだね。
自称占い師であるイースが、これに目がつかないのはちょっと変かもしれないね。

(-47) 2014/07/05(Sat) 00:15:26

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>50を見て気付いた。
もしかして、素直に3−1じゃなく、村騙りとか、占いから霊にスライドする奴とか有り得るのか…?

(+50) 2014/07/05(Sat) 00:15:30

【少】少女 リーザ

>>54
心配無用

ローレルおねえにしても、アリーセおねえにしても可能性を広く取ってから絞っていくタイプだろうから見るときはそこを前提に置かないといけないよ。可能性をちゃんと絞れればそこで白打てるからとりあえず占いの優先度は低め

あと、アリーセおねえは立ち会い不要ということで立ち会えない人へのアンフェア感とか持ってるからそんなにおかしいことは言ってないよ

(60) 2014/07/05(Sat) 00:16:13

【主】領主 マーティン

イース微狼の根拠が抜けた。
イースは霊について曖昧にして狂の動きを探る感じが出ているな。

(61) 2014/07/05(Sat) 00:16:34

【脚】脚本家 アリーセ

【いまさらだけど、スライドCOってある?】
それによって作戦変わっちゃうから…

(62) 2014/07/05(Sat) 00:16:36

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

もう、霊出たほうがいいかもしれませんね。
ここばかりに喉を使うのもあれですし。

・・・潜伏枠がちょっとせまいかも。
4人非霊で一人透けてる。狼2潜伏とすると

15-3(占CO)--2(狼)-4-1=5

1/5でHITは何か嫌な数字です。

(+51) 2014/07/05(Sat) 00:16:57

【独】 【老】老人 モーリッツ

カナン、活気がある。
>>59も時系列がはっきり。かなり突っ込んでいるのが喉消費なのかワシのように気にしぃなのかは分からんが今日の優先度は低めで。

さてそろそろ寝たい。

(-48) 2014/07/05(Sat) 00:17:28

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+47
か、可愛いとか言うなっ…!

(+52) 2014/07/05(Sat) 00:17:56

【脚】脚本家 アリーセ

>>60
あっ…ありがとう。そういう感じかな…

(63) 2014/07/05(Sat) 00:18:00

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

アリーセおもしろいなw 好きだわw

(-49) 2014/07/05(Sat) 00:19:00

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>57 あれ? モーリッツ霊能なん?
コレまとめ視線っぽいよね

(+53) 2014/07/05(Sat) 00:19:11

【少】少女 リーザ

スライドはないよ

>>57
イースが待てって言ったからと明言してるんだよね

(64) 2014/07/05(Sat) 00:19:43

【脚】脚本家 アリーセ

>>56イェンス
あ、ごめん。分かりにくかったよね…こんな感じで良い?かな…

(65) 2014/07/05(Sat) 00:20:02

【少】少女 リーザ、【脚】脚本家 アリーセに頷いた。

2014/07/05(Sat) 00:20:23

【イ】 イース

ヴェルナー>
先に非占だけ回したらいいのではないかと考える
→2COなら2-2、3COなら3-1。
3-1なら霊潜伏もありだし霊が動き易い様にしてあげたい
→非占霊回ってるの見て考える。村的にFOが希望なのか?
→3COに気付く。それなら僕の勝手な考えとしては潜伏してもらいたい
→まとめ欲しいの意見にそれもそうか..と考える
→結論として潜伏幅が狭くなっちゃったから、>>26
これのどこが「対抗云々」なの?慌ててるならちゃんと読んでね。

(66) 2014/07/05(Sat) 00:20:32

【防】防衛駐在武官 カナン

>>48 ヴェルナー
回答ありがとう。
プロ要素、か…。了解した。

>>49 リーザ
回答ありがとう。
理由としては>>29ってところか、おそらく。なら了解。狼狂に様子見させないためか。

(67) 2014/07/05(Sat) 00:20:47

【脚】脚本家 アリーセ、【少】少女 リーザにお辞儀をした。

2014/07/05(Sat) 00:21:01

【見】 【墓】 【巡】査部長 アンギーユ

62は逆ですね。CO回り切ってないのに気が早い。

私はCO状況に関わらずFOが好みだな。

(+54) 2014/07/05(Sat) 00:21:02

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

んー、まとめ視点=霊とは限らないかも。
素村でも俯瞰的なタイプはいますしね。

(+55) 2014/07/05(Sat) 00:21:38

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

結局在席機能はダメだったかな…

(-50) 2014/07/05(Sat) 00:21:46

【旅】旅芸人 カレル

アリーセはまとめ欲しい感じとか>>62のスライド有無考慮とか、早く編成を確定させたがってるのかな。前者についての質問攻めにはサラサラと答えられてるし、単独感があって少し村い

(68) 2014/07/05(Sat) 00:21:56

【赤】 【主】領主 マーティン

わをーん! アリーセ霊COもありだと思う。
俺が轢き殺す可能性もあるが…

(*30) 2014/07/05(Sat) 00:22:21

【イ】 イース

もう..カナンまで..>>66でいいかぬ?

(69) 2014/07/05(Sat) 00:22:26

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

さて、僕はこの辺で失礼しますね。

おやすみなさい、また明日**

(+56) 2014/07/05(Sat) 00:23:33

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

きた。
非霊からの霊回避。でも、まとめ居ないと回避出来ないわー…

(*31) 2014/07/05(Sat) 00:23:43

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>+55 ヨセフ
霊だったら村っぽいのに勿体無いな〜って思ってね♪

非霊なら村の軸になりそうだね

(+57) 2014/07/05(Sat) 00:23:52

【絵】絵本作家 ローレル

占いからのスライドが有るのなら適当な時にすると思う。
そこは今気にしても思考負担になるかな。

まぁ、占い確定の可能性消えたのにスライドない時点でほぼないと思うけど。

(70) 2014/07/05(Sat) 00:23:55

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

こんばんわです。始まってますね。皆様よろしくお願いいたします。

(+58) 2014/07/05(Sat) 00:24:18

【イ】 イース

ローレル>>55 そうか!それはロマンだぬ!

(71) 2014/07/05(Sat) 00:25:05

【赤】 【極】極芸師 キアラ

寝落ちしたフリして様子見してたけど
霊能は立ち会っていない組に居そうかな…。

喉の使い方と占い先を灰に任せてる辺りイースがちょっと狂っぽい?
ただし私の真贋は当てにならない。

(*32) 2014/07/05(Sat) 00:25:38

【老】老人 モーリッツ

>>57訂正
「いたのが」→「いたのも」じゃった。

>>58脚本家さん
すまんのう、良く分からんのう。
そうすると2-1か3-1、「増えないとも限らないし」なら2-1>3-1だと思っとったのかの…?

>>64お嬢ちゃん
確かに明言しとるのう。しかしワシの受けた印象は上段の訂正通りかの。なんにせよあの突っ込み方は納得しました。感謝なのじゃ。

(72) 2014/07/05(Sat) 00:25:43

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>70がよくわからんから現時点で●ローレル

(-51) 2014/07/05(Sat) 00:25:53

【脚】脚本家 アリーセ

>>70
そうだよね。3COになった時点で撤回無かったもんね…
少し落ち着いてみるね…

(73) 2014/07/05(Sat) 00:25:57

【防】防衛駐在武官 カナン

>>53 アリーセ
ああ、霊潜伏死ってことか。
ん、まぁ理由としては分からなくはないんだが…。

ならなおさら早く霊非霊回そうと思わなかったのか?という疑問は残るかな、俺の中で。
>>58見るに、霊確定すると思ってたみたいだし。

(74) 2014/07/05(Sat) 00:26:27

【見】商人の息子 ロヴィン、少年 ヨセフに手を振った。

2014/07/05(Sat) 00:26:57

【独】 【絵】絵本作家 ローレル

失敗した。
>>70が非霊過ぎた。

(-52) 2014/07/05(Sat) 00:27:57

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

まあぼくとしては非占・非霊先回しは嫌いですけどねw

(-53) 2014/07/05(Sat) 00:27:59

【独】 【極】極芸師 キアラ

戦術論からは判断できないんですよ…。
さっさと陣形確定しないかな…。

(-54) 2014/07/05(Sat) 00:29:06

【イ】 イース

キアラはどこ行った?美容のために寝たんだぬ?

(75) 2014/07/05(Sat) 00:29:15

【見】下っ端 オズワルド、少年 ヨセフに手を振った。

2014/07/05(Sat) 00:29:35

【老】老人 モーリッツ

>>68芸人さん
早く編成を確定させたがるのが村らしい、のが良く分からんかったので爺ちゃんに聞かせておくれ。

おお、すっかり夜更かししてしまった。
婆さんの幻覚が見えて来たから寝るぞい**

(76) 2014/07/05(Sat) 00:29:59

【赤】 【主】領主 マーティン

カナンから霊CO出たらまずいな。
混乱させて申し訳ない。
また赤切る。

(*33) 2014/07/05(Sat) 00:33:03

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

あと、この村ではまだ初動なのにライン見る人多いんですね。
切れを打つには早い気もするのですが。
更新すぐなんて、まだ狼通しの連携も取れていないのに、「〜な陣形を取りたい」が合致していないというのは切れ取れるかと言ったら難しいところに感じます。

(+59) 2014/07/05(Sat) 00:33:09

【脚】脚本家 アリーセ

>>72お爺ちゃん
>>12の時点で私の中で2-?そのあとの予想は、2-?or3-?だった。
ただし、霊能の方はなるべく全員居るときに回したかったかな…立ち会えない人が非霊遅れた→狼っぽいの流れは避けたかった。
>>36の時点で非霊した理由は、非霊の数からしてタイミング云々は無理っぽいと判断したからです…

(77) 2014/07/05(Sat) 00:34:13

【イ】 イース

★ヴェルナー>>9 「乗り気の〜」はどこでそう思ったんだぬ?

んーアリーセの>>12だけど
霊が確霊でも2COでもまとめをお願いしたかったという風に
改めて読んで思ったぬ。
2COでも多数決の票まとめなら出来るしね

(78) 2014/07/05(Sat) 00:34:30

【独】 【老】老人 モーリッツ

アリーセについて
これまで参加した村or読んで来た村が全部霊能確定だった、でなければ、あの時点で占3を認識していたと考えるのが妥当。ならリーザ見落としは虚言、ここで認識漏れをする利点はリーザとの微かなライン切り。
逆に認識していなかった場合、やはり同様にリーザ狼が出るのを把握しており、占が3になることが思考にあった。

…と繋がりはするのじゃが、さてはて。

(-55) 2014/07/05(Sat) 00:34:47

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

流れが少し落ち着いたかな…?
俺やっぱり初動駄目だ。
ほとんど性格由来っつーか、そういう人なんだなーってとこで思考が止まって、村っぽいとか要素取れねー。

マーティンはマイペース、リーザは対抗との信用差に敏感で、イースは理論型な印象かなー。

>>+52
どうしよ、ロヴィン見てたら和むわ…。

(+60) 2014/07/05(Sat) 00:34:53

【脚】脚本家 アリーセ、【老】老人 モーリッツをつんつんつついた。

2014/07/05(Sat) 00:34:57

【絵】絵本作家 ローレル

霊潜伏死の懸念を消す、消さないとかの判断は明日でも間に合うかな。

まだの三人さんは朝になりそうだね。

(79) 2014/07/05(Sat) 00:34:58

【防】防衛駐在武官 カナン

>>69 イース
>>66了解。分かりやすくありがとうな。

なるほど。最初は霊潜伏希望だった(>>6)
けど非霊とまとめ役希望を見て、霊の動きやすいようにしてほしかった(>>26)と。

★2-1になることは考えてなかったか?俺も可能性としてはほとんど見てなかったけど、抜けてるのが少し気になったから。

(80) 2014/07/05(Sat) 00:35:05

【独】 【主】領主 マーティン

モーリッツは早めに噛まないと狩人的な意味でも、意見的な意味でもヤバい。

(-56) 2014/07/05(Sat) 00:35:51

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

イースさんは…この話し方だと喉管理大変そうですね。
決定回りとか灰雑落としとかに裂く割合計算とかその他もろもろ。
まだ三人ほどしゃべっていないのですが。

そこらを気にしない姿勢を「背負ってるものがない」とも見れるのですが・・・まぁまだ本人要素の範囲でしょうか。

(+61) 2014/07/05(Sat) 00:36:47

【旅】旅芸人 カレル

>>76 モーリッツ
編成を確定したがってるから村とは言ったつもりないんですが、そういう風に見えました?「〜るし」って言い方が紛らわしかったっすかね。村い要素ひろったのは後半の単独感のみっすよ。
自分のパッション言い直すと、次々と質問攻めが来てライン切れまくってるな〜っと。まぁ質問しやすそうな立ち回り方だったし、ライン切り演出も有り得るんでそこまで要素とってないっすけど。

(81) 2014/07/05(Sat) 00:36:59

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>+59 フレデリカ
俺もよっぽどの事が無い限り切れは拾わないよ

(+62) 2014/07/05(Sat) 00:38:11

【脚】脚本家 アリーセ、喉節約気味で行きます…

2014/07/05(Sat) 00:39:20

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

えっと、CNとかつける?

(*34) 2014/07/05(Sat) 00:39:52

【防】防衛駐在武官 カナン

>>76 モーリッツ
横入り失礼。
早く陣形を確定させて、確定情報欲しがるのは割合村の傾向がある。
狼としては、陣形の可能性の幅を広げたいからな。

アリーセがどうかはまだ分からないが。

>>78 イース
上段は俺が>>34で聞いてる。

(82) 2014/07/05(Sat) 00:40:09

【極】極芸師 キアラ

>>75 イース
うとうとしてたのだ。

>>28 イース
★希望に出してほしい。との事だけど、自分自身はどういう所を占いたい?
後、イースそのペースで喉大丈夫?

正直戦術論から色は見えないから陣形が確定した方が動きやすいんだよね〜眠いし

(83) 2014/07/05(Sat) 00:41:13

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

占真贋はマーティンが頭1個抜けそうだな。
村と上手く調和している。
(マーティン真とは言わない)

どうせ統一占いなんだし
切れなんて後で考えればいいじゃないか、大げさだなあ。

(+63) 2014/07/05(Sat) 00:42:01

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

さて、マーティンさんの>>17
経験が狐入り村が多いか、短期多めさんですかね?

ふむ・・・あと初動周りが気になるのはローレルさんとアリーセさんでしょうか。

>>+62ツェーザルさん
おや、お揃いですね。まぁ地上読んだ第一印象の話なので。
皆さんにダメ出ししているように聞こえたのならごめんなさい。

(+64) 2014/07/05(Sat) 00:42:56

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

誰も議題を使っていない悲しみ

(-57) 2014/07/05(Sat) 00:43:04

【削除】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>66イース
流れを読んで、と言われてイース周りの発言しか読んでなかったからな、失敬。主に3coを見てということでいいか?

>>68カレルのアリーセ評「質問攻めにはサラサラと答えられてる」というのには同意だな。集中攻撃受けてる中でも動きが軽く見える。あと>>5>>12から不安げなとこが少し村い。

俺もそろそろ寝る**

2014/07/05(Sat) 00:43:08

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

ふたり共適当に赤切っといて良いよ。
センスの良いCN考えとくから…

(*35) 2014/07/05(Sat) 00:43:36

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

フレデリカ>>+59に同意。
ラインて、灰雑感や占い希望出し始めてから意識すると思ってた…。
陣形確定までの会話は性格と戦術の好みを探るぐらいで考えてもいいんじゃないかと。
甘いのかな?

(+65) 2014/07/05(Sat) 00:44:06

【イ】 イース

対抗の言うことだから僕が言うのもなんなんだけど
「狂と狼の連携をさせない」って
そもそも「連携」するかどうかもわからんのに
「連携」が前提にあるのがおかしいと思うんだぬ。
魔法の言葉と思うんだぬ。
★カナン>>67 どう了解したんだぬ?僕は↑と考えたのだが。


ってヴェルナーごめんだぬ。カナン>>34>>48で了解だぬ

☆アリーセ>>スライドはしないぬ

(84) 2014/07/05(Sat) 00:44:07

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>66イース
流れを読んで、と言われてイース周りの発言しか読んでなかったからな、失敬。主に3coを見てということでいいか?

>>68カレルのアリーセ評には概ね同意だな。集中攻撃受けてる中でも動きが軽く見える。あと>>5>>12から不安げなとこが少し村い。

俺もそろそろ寝る**

(85) 2014/07/05(Sat) 00:45:37

【イ】 イース

キアラ>>83 ありがとうだぬ。つい夢中になってしまったんだぬ。自重。
☆それには僕の意志も入っているんだぬ。

(86) 2014/07/05(Sat) 00:45:59

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

熊さんと猫さんと鰐さんでどうかな?…狂人は豹で。

(*36) 2014/07/05(Sat) 00:47:13

【独】 【極】極芸師 キアラ

>>86
う〜。個人的に真とみられない。
が、黒は直吊りと言ってるから微妙な所。

(-58) 2014/07/05(Sat) 00:49:00

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

私が猫さんで良いかな…
というか、クマさんネコさんワニさんヒョウさんみたいに片仮名とどっちが良い?

(*37) 2014/07/05(Sat) 00:49:17

【絵】絵本作家 ローレル

アリーセに尋ねよっかなと思ったけど、喉使わせちゃ不味いか。

>>78イース
>>58で「霊能は騙られにくい」だから、そもそも霊騙りを想定してなかったんだと思う。
票まとめだけなら、喉に余裕がある人でも良いと思うんだよね。

アリーセに関してはカレルが述べている>>68なサラサラな感じはしないかな。答えても答えても質問されてたし。
でも、話していると色々見えてきそうな感じがする。
占いはいらないと思うよ。

さて、私もこれでおやすみ**

(87) 2014/07/05(Sat) 00:50:11

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>78イース
>>48参照
あぁあとリーザ・フランも切れてる

(-59) 2014/07/05(Sat) 00:50:30

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+65オズワルド
甘いかどうかまでは分かりません。
ただ持論としては、現段階の狼同士での盤面操作も決まってない場合、「本人が村の時に言うこと」をいうものだと思っています。

 そこが合致していないというのは狼同士でも十分起こりえる事態に感じますね。

ちなみにやはり一番の切れ要素は、「吊り・占いの決定票」とかでしょうか。

(+66) 2014/07/05(Sat) 00:50:34

【寝】うたた寝 オクタヴィア、栞を挟んだ。


【旅】旅芸人 カレル

占い師候補3人とも結構対抗に触れてるな〜という印象

(88) 2014/07/05(Sat) 00:52:07

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

あ、目離してるうちにだいぶ議事進んでた。

すぐにポンポン雑感とか落とせるやつすげーなー。
俺本当初動とか苦手だわw
確定情報出てからが本番だろ。(

アリーセの思考を追って整理してみたい衝動に駆られたが何か目線集まってるっぽいからいいや。
後で<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>でも眺めるか。

(+67) 2014/07/05(Sat) 00:52:20

【脚】脚本家 アリーセ、【絵】絵本作家 ローレルにお辞儀をした。

2014/07/05(Sat) 00:52:44

【独】 【老】老人 モーリッツ

ヴェルナー
軽い追従感。
三人目?と思ったらキアラが大胆な動きを。どちらかにしようかの。

おぉ、婆さんや今夜も美しいのう…

(-60) 2014/07/05(Sat) 00:53:01

【独】 【イ】 イース

☆カナン>>80 全く考えてなかったぬ!2-2か3-1と思ってたぬ。

喉自重で黙る。だけど霊への視線はもう緩めようよ
占いは真狂狼なんだろうし、多分。真狼狼なんてあるのかぬ?

ちっと埋めとこう。

(-61) 2014/07/05(Sat) 00:53:29

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

ローゼンハイムな、うん。
すぐこいつ墓下に落ちてくると思うよ、うん。

<<【イ】 イース>>で。

(+68) 2014/07/05(Sat) 00:53:56

【防】防衛駐在武官 カナン

>>84 イース
☆リーザが言いたいのは多分、「狼又は狂の、様子見COの可能性を減らしたい」ってことなんだろう、と俺は解釈したよ。
様子見COのことを「連携」と表現したんだろう、おそらく。

(89) 2014/07/05(Sat) 00:53:59

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

漢字の方がスリムだし、ポイント節約出来るから、漢字で良いかな?…

(*38) 2014/07/05(Sat) 00:54:10

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

占い候補(
まぁいいか。

初動の切れ拾いなー、むしろ話し合えるからこそすれ違い演出とかも出来そうだよなw
ま、初動はともかく1d全体通しての切れは信用出来ると思う派だけども。

さて、風呂ー。

(+69) 2014/07/05(Sat) 00:55:09

【防】防衛駐在武官 カナン

>>20にセルフ回答
一旦喉温存も兼ねて寝るな。**

■1 まとめ役の希望
霊が確定するなら霊、しなければ確白。
初日は多数決+喉に余裕ある人の票まとめかな。

■2 能力者COどうする?
>>2の通り、灰広いからFO希望。

■3 回避COどうしたい?
狩人は空気読んでくれ。
霊能者は潜伏するなら、吊りにかからないようにしてくれな。占いで出るかは任せる。

■4 初日の占い方針は?
統一希望。

個人的に、発言量関係なしに黒いと思うところは直吊り希望。
黒いと思っているが、吊るには踏ん切りつかないところ・占うことでみんなの視界が晴れるところを占い希望にあげるつもりだ。

(90) 2014/07/05(Sat) 00:56:04

【極】極芸師 キアラ、寝る〜**

2014/07/05(Sat) 00:56:06

【旅】旅芸人 カレル、意外と喉消費早いのな…

2014/07/05(Sat) 00:56:33

【見】 【独】 遺跡荒し レト

占い候補ならザッと見た印象イースが1番好みなんだがな。
真贋は別。

(-62) 2014/07/05(Sat) 00:56:50

【主】領主 マーティン

>>20カナン
議題ありがとう。
しかし答えてる人数少ないな。 我が強い村になりそうだ。
リーザは対抗に意識が強いが、それが村に向いて「私より対抗?」な感じなので下手に狼騙りに触りたくない狂感情とみた。リーザと俺を統一指定っていうのも面白そうだな。
■1 無くても自由占いで対応出来る。初日は確霊が出た時だけでいい。
■2 >>2→ごたごたし過ぎだ。個人的には出て欲しい。
■3 狩回避は任せる。灰を上手く狭められるまで潜伏がベスト。
■4 >>17>>45自由でいいと思う。統一にも対応可。

(91) 2014/07/05(Sat) 00:56:54

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

ローレルさんは非狼目でみています。

 多分寡黙掬い上げとか、他人のロック思考外しとか、そういった動きが好きそうですね。
>>23とかも、「この子落ちそうだったら掬い上げれるかな?」っていう意図が大きく見えます。
 アリーセの返答にはツッコもうと思えばツッコめるのに、>>40のようにアリーセ自身の視界を考えてるあたりからも。

あとは>>54の対リーザもですね。
嬉々として手伝いしたい感がするのは私だけでしょうか。

で、非狼目な理由としては、ローレルの動きが寡黙掬い上げや思考促しに「飢えてる」ように見えるから。
窓持ちだとしたらこの「飢え」感が出るのは赤切り戦法タイプでしょうかね。
これ続くなら非狼かな。

(+70) 2014/07/05(Sat) 00:57:08

【赤】 【極】極芸師 キアラ

いいね〜
じゃ、私は熊にするクマー

そしてお休み〜

(*39) 2014/07/05(Sat) 00:57:18

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

オズとつぇざーるさん。把握。

(-63) 2014/07/05(Sat) 00:58:06

【赤】 【主】領主 マーティン

熊貰っていいか?
魚へんが読めないw

(*40) 2014/07/05(Sat) 00:58:24

【少】少女 リーザ

霊潜伏を考えてたならそもそもCO時に霊を回すなくらいは言うよね?

あっ、連携についてだけど連携をしてくる可能性があるならそれに備えるのが普通だからね。してこないかもしれないから対策しなくていいなんてことはあり得ないから

とりあえず>>89の解釈でいい

(92) 2014/07/05(Sat) 00:58:28

【独】 【旅】旅芸人 カレル

このまま非霊COしなくていい気がしてきた。潜伏幅キープで。
狩人さんには占い師から選択護衛してもらいつつ。

(-64) 2014/07/05(Sat) 01:00:33

【独】 【イ】 イース

マーティン>>2 占CO
カナン>>3 非占霊
キアラ>>4 非占霊
アリーセ>>5 非占
イース>>6 占CO
リーザ>>7 占CO
ローレル>>8 非占
ヴェルナー>>9 非占霊
モーリッツ>>11 非占
カレル>>13 非占
フラン>>27 非占
アリーセ>>36 非霊
イェンス>>56 非占

(-65) 2014/07/05(Sat) 01:00:44

【イ】 イース、メモを貼った。

2014/07/05(Sat) 01:01:12

【主】領主 マーティン

>>62アリーセ
>>33で意味的には触れたが明言した方がいいのか。
【スライドも撤回もしない】【非霊】

(93) 2014/07/05(Sat) 01:02:34

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

喉は減ったのに動きが軽くない。どういうことだ、説明しろ苗g…げふんげふん

アリーセさんの動きが妙にひっかかるなぁ。
あんまりプロ要素は見たくないんだけど、プロで在籍ボタン云々の話されてたから全くの不慣れではなさそうなんだよなぁ…。

もしかして:wakuさん

(-66) 2014/07/05(Sat) 01:02:51

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

あとはアリーセちゃんですね。

ふむ。ここはどちらかというと、この子に視線が集まったとたんに殴りに行った人達を注視すべきか・・・。

>>24の更新直後にいるかどうか、ですが。
 僕は逆に初動で使い切ってしまうより、最初に温存して決定2時間前くらいに濃い考察落とす方が信用取れる派です。
 喉枯れした対抗は怖くありませんからね。

人間直近に感じたことの方が大きく感じるものではないでしょうか。

(+71) 2014/07/05(Sat) 01:02:57

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+66 フレデリカ
「本人が村の時に〜」にすごく納得。
うん確かに。摺り合わせて意識的に喋る段階でも内容でもないよな。
ありがとう。決定票は注意してみる。
あ、>>+64から察すると、短期だと3COは自由占いの傾向にあるとか?

(+72) 2014/07/05(Sat) 01:02:57

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

あ、カレルさんは>>1見るに人でいいです

(-67) 2014/07/05(Sat) 01:03:57

【独】 【イ】 イース

ローゼン抜きで15名
3占いの4非霊で7名。残り8名か..

(-68) 2014/07/05(Sat) 01:04:35

【旅】旅芸人 カレル、イース、メモありがとう。知りたかったところだ。参考にするよ

2014/07/05(Sat) 01:04:45

【少】少女 リーザ

占いについては自由でも統一でも。うちはどっちでもいいし、占い師からすればどっちでも大差ないし。ただ統一でこっちの白斑吊るなら自由の方がいいかな

(94) 2014/07/05(Sat) 01:05:46

【寝】うたた寝 オクタヴィア

ふぁーあ……ねむいわ……寝てていいかしら?

満を持して【霊能CO】
諸派の皆さんにはやきもきさせてごめんね。

占い3人のスライドなしまで確認しています。

確霊しそうかしら?

(95) 2014/07/05(Sat) 01:07:56

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

今回は占い師さんのタイプが違うし、我が強い感じだからなぁ…潤滑油的な感じになれればいいなぁ…多分無理だけど。

>>7>>12
ここ両赤はない。

(-69) 2014/07/05(Sat) 01:08:34

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

 まぁ、アリーセちゃんも村っぽいかなーとは。

 この子、重要視してるものが「村のルール・フラットな試合」とかが大きいのですよ。

単純に>>24だけだったら、初動苦手な仲間をかばった説もあるけれど、>>21とかから内訳問わないんだろうなーと。

 そこを加味して、仲間がいてなおかつ初動でぐるぐる考える時間帯に>>24とか>>53みたいなとこを重要視する余裕があるタイプかな?ということころですね。

(+73) 2014/07/05(Sat) 01:09:18

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

>>95確認。
複数出たら役職ロラだね。多分ないけど。

(-70) 2014/07/05(Sat) 01:10:05

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

カナンはうまく議事を回してくれそう。
カレル>>88無理やり喋ってる感

あー胃が痛い。俺が初日いつも胃が痛くなるのどうにかならんかね。

(-71) 2014/07/05(Sat) 01:10:12

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+67 レト
だよな、確定情報出ねーかなー。
占いが斑になって斑吊りして霊判定が出たら視界が開ける(

(+74) 2014/07/05(Sat) 01:10:18

【イ】 イース

☆カナン>>80 全く考えてなかったぬ!2-2か3-1と思ってたぬ。

喉自重と眠いから寝る。
だけど霊への視線はもう緩めようぬ。
占いは真狂狼なんだろうし、多分。真狼狼なんてあるのかぬ?
ローゼン抜きで15名、3占いの4非霊で7名。残り8名か..
やっぱり僕は霊自身に任せたいと思うよ。プレッシャーじゃないんだぬ。

とぐちゃぐちゃ考えてたらオクタの霊CO確認したんだぬ!寝るんだぬ!

(96) 2014/07/05(Sat) 01:10:32

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

さすがにそろそろ出とかないと、明日は夕方までこれないとかさすがにねw

(-72) 2014/07/05(Sat) 01:10:47

【イ】 イース、 *退出*

2014/07/05(Sat) 01:11:19

【賢】賢者 サシャ

ようやく神殿から戻れました、よろしくですよ。

>>2マーティンさん
>>6イースさん
>>7リーザさんも占いCOです?
【】これないと見落としちゃうんでつけてくださいね。
って既出だったですか。

で、非占霊両方って
>>3カナンさん
>>4キアラさん
>>9ヴェルナーさん
>>5(占)>>36(霊)アリーセさん

あと、どちらもないのは
非発言者のトールさん、オクタヴィアさん。

とすると、現在15-7=8なので
まだ、霊潜伏枠があるっちゃありますね。
【非占】を先にしておきます。

(97) 2014/07/05(Sat) 01:11:28

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+72オズワルドさん
 短期ですと長期のように全員が希望だして、まとめて〜とする時間はありませんからね。

灰で思い思いにしゃべったのち、好きなところを占い、朝一で結果と理由を落とす、というのが一般的でしょうか。

(+75) 2014/07/05(Sat) 01:11:34

【賢】賢者 サシャ

あ、オクタヴィアさんのCO見えました。【非霊】

(98) 2014/07/05(Sat) 01:12:03

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

マーティンはひよこなのか…?
意見は面白いんだが、ビジョンが見えてこないな。
信用を取るために信用を取っている、というか。
対抗考察も塗りに見えるし、一旦偽置きしとこう。

(+76) 2014/07/05(Sat) 01:12:06

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

んー、アリーセの言動は、俺は違和感感じねーや。
何らかの作為があって弁明してるってより素直に理由を説明してるように聞こえたな。
不在者への配慮も特に村アピとかじゃなさそう。
不安そうに見えるのも色関係なく本人の緊張っぽいなー。
……俺、要素拾うの壊滅的に下手なんだけどさ。

フレデリカみたいに、ちゃんと要素取って理論立てて考察って感じに出せるようになりたい…。

(+77) 2014/07/05(Sat) 01:12:24

【独】 【絵】絵本作家 ローレル

オクタヴィアが霊能ですね。
ところでアリーセの>>62作戦って何だろ?

占い師はやる気ゲージ上だとイースが一歩引いているように見えますね。ここ、信用勝負的に頑張りすぎれない狂人っぽいかな。
自由だと狂アピも難しそうですし。

(-73) 2014/07/05(Sat) 01:13:32

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

アンカミス
>>7>>21だな、おそらく両赤無いのは。

個人的にローレルさんがマーティンさんとばっかり?話してらっしゃるのと、スライド懸念(>>55)が指示っぽく聞こえたなぁ、とぼんやり。
アリーセさんみたく陣形を確定させよう気概を感じなかったな…。

(-74) 2014/07/05(Sat) 01:14:24

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+77オズワルドさん
僕は初動が好きなので。たぶん後半はグダりますよ(笑)

(+78) 2014/07/05(Sat) 01:14:25

【独】 【イ】 イース

そういや、誰が参加してるかわからないけど
リーザはコマツさんが参加してればコマツさん鉄板でしょ..多分。
んでオクタはFitなんじゃないの?と思いつつ。

(-75) 2014/07/05(Sat) 01:15:34

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

オクタヴィアが霊能ね

じゃあ俺はモーリッツ軸で考察しようかな

(+79) 2014/07/05(Sat) 01:16:33

【旅】旅芸人 カレル

>>95オクタヴィアの霊CO確認
そして俺は【非霊CO】っと。

(99) 2014/07/05(Sat) 01:16:37

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

痛てて、足つった足つった
左足痛い

(-76) 2014/07/05(Sat) 01:16:43

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

あ、霊CO出てる。
オクタヴィアか。確霊するかな(どきどき)

リーザ>>94、占い方法が占い師にとって大差ないってのは、水晶玉持ったことねーからわかんねーけど…。
黒引きする想定より、白を斑にされて吊られる懸念が来るのか。

(+80) 2014/07/05(Sat) 01:17:33

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

サシャは今からどう動くか注目だな

「眠いからねゆ」とか言ったら微村

(+81) 2014/07/05(Sat) 01:17:59

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

>>94のリーザさんが真っぽくないなぁ、とぽつり。

(-77) 2014/07/05(Sat) 01:18:15

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>94
・うちはどっちでもいいし
・占い師からすればどっちでも大差ないし

「うち」と「占い師」が別扱いに見えるのがちときついな。

(+82) 2014/07/05(Sat) 01:19:28

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

イースとサシャは潜伏枠考えるのに狼視点入れてないよね。
そこ素直に非狼で見るかは悩ましいけど。
初日は放置でいいんじゃない?

(+83) 2014/07/05(Sat) 01:21:22

【賢】賢者 サシャ

>>95オクタヴィアさん
素直に考えたら、スライドなしみたいなので。
2騙りなければ確定するんじゃないですかねえ。

潜伏に自信あるなら潜伏でもよかったかもですが。
潜伏策慣れてないと灰襲撃されて涙目もありますし
うっかり炙ってグダるもあるし
更新前後に立会い出来ない人いるなら
FOが一番灰から見てもスッキリで楽ですね。

(100) 2014/07/05(Sat) 01:21:22

【赤】 【主】領主 マーティン

おっけ! 鰐だな!
猫、素敵なCNありがとう!
熊おやすみ〜。

(*41) 2014/07/05(Sat) 01:23:01

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+75 フレデリカ
なるほど…。ありがと。
根底にある戦い方が違う可能性がある、と。
マーティンを見る参考にしよう。
>>+78、謙遜に見えるわ。
最初から高出力で白印象を稼げる人に憧れるんだよねー。

(+84) 2014/07/05(Sat) 01:23:07

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

リーザちゃんですか。

占い師視点のない真占い師は多いのでまだなんとも言いにくいのですが、>>94
「自由で仲間囲って、そこ吊ろうとしたら意地でも反対する」準備に見えるんですよね。

(+85) 2014/07/05(Sat) 01:25:22

【寝】うたた寝 オクタヴィア

確霊する前提での発言になりますが・・・

カナンさんの議題(>>20)については、■4.のみの回答でもOKです。

【仮決定⇒22:30/本決定⇒23:00】で行きます。(目安です)

希望出しについては、なるべく仮決定前に済ませてくださいね。
あまり遅いと、ついうたた寝しちゃって集計されませんからね?

(101) 2014/07/05(Sat) 01:25:30

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>+82 ロヴィン
好意的に見れば
うちはどっちでもいいし、(自分がどう思ってるか)
占い師からすればどっちでも大差ないし。(何故そう思うかの理由)
まだ許容範囲かな

後ネガティブ思考なら自分の白に偽黒打たれる警戒は自然かな

(+86) 2014/07/05(Sat) 01:25:52

【独】 【イ】 イース

んー気になったとこ。
★カレル
フライングは>>13で了解だぬ。非占を先に回そうとは思わなかった?
あと>>1から>>13までどんなこと考えて黙ってた?

んんこれも埋めとこう。喉計算間違った。こんなんじゃあかんw

(-78) 2014/07/05(Sat) 01:28:28

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+84オズワルドさん
…こちらこそ、褒めても何もでませんよー。

でも、マーティンさんについてどうアプローチするか意見求めたり、どういった点を参考にするか明言したりという動きは白く見えますよ。
オズワルドさんも白印象稼ぎやすい方では?とも思うのですが…。

(+87) 2014/07/05(Sat) 01:30:47

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>100 サシャさん
幻の3-2も楽しそうですけどね。

私個人としては、潜伏でもOKだった(非霊潜伏も一応視野には)のですが、そこらへんは村の空気でって感じですね。

その間に、アリーセさんがスライドの有無を聞いてくれましたし。
私的には隠れたファインプレーでしたね。

(102) 2014/07/05(Sat) 01:32:51

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

んーまぁ初動でとれんのはこんくらいだろ。

無理やり<<【イ】 イース>>の考察でもすっかな・・・

(-79) 2014/07/05(Sat) 01:33:14

【独】 【主】領主 マーティン

 |主イ少|寝|極彫騎防老何フ旅脚賢絵
主|占騙騙|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰

(-80) 2014/07/05(Sat) 01:35:30

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>100 サシャ
何か気になるな〜
遅れて来て今更な話題を霊能相手にする

う〜ん、どんな心理状態なのかな?

(+88) 2014/07/05(Sat) 01:36:02

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+82>>+85>>+86、なるほど…。

3−1で統一占いすると、狂占が斑を作ってご主人様に真占を教えるイメージがあるんだよな。
でも自由だと片黒や片白の扱いに困って補完占いとか検討してる間に占い機能が壊されそう。

リーザは対抗との信用を意識してる印象があるけど、信用負けする不安があるのかな。
自分の力で狼を探して吊ってやる気迫より、斑になったら村人を吊られる心配が先に立つのが、わかるような違和感があるような…。

(+89) 2014/07/05(Sat) 01:40:05

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

もうしたし…。いいや寝よ。

(-81) 2014/07/05(Sat) 01:40:05

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

テステス

<<【旅】旅芸人 カレル>>

(-82) 2014/07/05(Sat) 01:40:34

【独】 【主】領主 マーティン

16-15>13>11>9>7>5>3>EP
7縄4人外(ミス3)
灰11

(-83) 2014/07/05(Sat) 01:41:25

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

んー。ちょっと霧でてますか・・・?
先に落ちますね。お休みなさいませ**

(+90) 2014/07/05(Sat) 01:43:39

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

ところでジト目が可愛い。

(-84) 2014/07/05(Sat) 01:45:34

【何】何かを売る人 イェンス

議事が長いです。
便器の蓋を拭く余裕を僕にください。

「なんか名前が長いオクタヴィア様辺り占おうぜ」と言おうと思ったのですが霊COですか。
ではもうFOで良いですよね。【非霊】

(103) 2014/07/05(Sat) 01:46:22

【何】何かを売る人 イェンス

>>9ヴェルナー
潜伏に関して、ヴェルナー様はどうしたかったのか自身のご意見が欲しいです。

>>35ローレル「問題点は私が自由に不慣れなこと」
ローレル様って占い師だっけ?と思ったが別にそんな事は無かったです。
ローレル様にとっての問題点は何処でしょうか?
「自由なら〜霊潜伏押し」の部分も、補足説明が欲しいです。

>>61マーティン「霊について曖昧にして狂の動きを探る感じ」
なるほどつまりどういう感じですか。

>>65アリーセ
はい。有難う御座います。

>>91マーティン「リーザと俺を統一指定っていうのも面白そうだな」
イース様を自由にさせて良いのですか?
イース様=狼と見ているなら尚更白で囲われる可能性がありません?

>>94リーザ「統一でこっちの白斑吊るなら自由の方がいいかな」
白斑になった人は即吊りというお考えですか?

(104) 2014/07/05(Sat) 01:49:57

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+87 フレデリカ
溢れる知識を伝授して頂ければ充分です(にこ)
俺の白要素は、赤窓でのサポートはなさそうとか、狼ならもっと生存欲を出すだろうとか、そんな感じだなー。
色を意識するとぎくしゃくするし、素村なら本音で喋るのが一番とは思うけど難しい。

(+91) 2014/07/05(Sat) 01:51:06

【見】下っ端 オズワルド、兵卒 フレデリカに手を振った。

2014/07/05(Sat) 01:52:16

【寝】うたた寝 オクタヴィア

<<【賢】賢者 サシャ>>はラリホーを唱えた!

オクタヴィアは眠ってしまった!


"
>>103 イェンスさん
私より長い名前の人もいますよ?
ほら、そこにいるローゼンなんとかさんっていう・・・(ネタ

それではまた明日です。
"

(105) 2014/07/05(Sat) 01:52:39

【賢】賢者 サシャ

>>20
で、カナンさんは議題どうもです。
ゲイはまだしてくれないんですね…期待してたけど。

まあ、狩は吊り回避はしないと。
占い回避は残り灰人数見てからでいいです。
それは中盤、終盤だと思うので保留しましょう。

■4.
占い先と占い師の襲撃されにくさからなら自由もあり。
フルメンだと灰多いですし、確霊いますんで
確白出来たとかでの灰狭めはもったいないですし。
占手数的に厳しいかなと。

占い師と占われ先の様子を見ての情報増やしなら
補完占視野にいれた自由占いがオススメです。

統一だと割れた場合に情報増えるメリあるんで。
そこは、みなさんで相談しましょう。

(106) 2014/07/05(Sat) 01:55:18

【少】少女 リーザ

>>104
逆。自分の白は吊られたくないから斑になって吊られるくらいなら自由の方がいい。あとローレルおねえの問題点は自由だと情報処理できないとかだと思うよ。

(107) 2014/07/05(Sat) 01:55:50

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+86
うん、真なら言い回しで損してるよね。
リーザの場合、白吊り嫌うのは
ネガティブより我の強さがありそうだ。

(+92) 2014/07/05(Sat) 02:04:18

【見】商人の息子 ロヴィン、兵卒 フレデリカに手を振った。

2014/07/05(Sat) 02:04:55

【少】少女 リーザ

あっ、突っ込まれるのめんどいから先に言っておくと自由でも黒狙いを指示しておけば囲いはある程度防げるからね。対抗の白なんてこっちからしたら灰と変わんないし

(108) 2014/07/05(Sat) 02:05:45

【賢】賢者 サシャ

>>104イェンスさん
霊潜伏での自由って、霊の占回避ありならありですね。
ローレルさん>>35襲撃で様子見とかいってます。

おい、襲われて霊だったとかヤバくね? とか
サシャは思いましたけど…。

それ考えたら、アリーセさんの>>53心配の方が
まあ、妥当ですかねえ。

>>55占確定があるかもとか可愛らしい夢です。
狼そこまで呑気じゃないと思いますけど。

(109) 2014/07/05(Sat) 02:08:48

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>107>>108、わかるんだけどさー。
占い三人がばらばらの相手に白を出した時、リーザの白と対抗二人の白って、村から見たら同じなんだよね…。
片白で飽和しても混乱するっつーか、素直に黒狙ってほしいというか、三日目に襲撃死する焦燥感は?とか。

(+93) 2014/07/05(Sat) 02:12:56

【何】何かを売る人 イェンス

イース様は>>75等見るに視野が広いのは解りますが、>>52の反応見ると単に敏感肌なのでしょうかね。
自分の立ち位置を割と気にするタイプに見えました。ぬ。

アリーセ様は質問への返答の速さを見るに何らかの決まり事が胸中にあるようですが、若干返答が浮き足立って見えるので、本人要素と取るか否かに若干迷います。

カレル様はアリーセ様大好きですね。
あと>>1のスタートダッシュ時でも>>13でも自分がどうしたいかという思考が特に無い辺り、時の流れに身を任せている印象です。
アリーセ様関連以外の御意見をください、と言おうとしたら>>88見えました。失敬。

光速でライン切ったりとやたら細かい部分に目を光らせる方が多いけれど、モーリッツ様の>>57下段で「イース様庇いに見えるぜ……怪しいぜ……」と難癖付けるお客様は流石に皆無ですか。
ちなみに単なる個人意見だと思うので特に怪しいとは思いませんが。

(110) 2014/07/05(Sat) 02:12:59

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>108 リーザ
ちょっと真っぽいかな

「対抗の白なんてこっちからしたら灰と変わんないし」
灰視点で如何思われるかすっぽ抜けていて
自分が真だという意識が滲み出てる気がするよ

(+94) 2014/07/05(Sat) 02:13:31

【主】領主 マーティン

>>95オクタヴィアの霊COを確認。】

>>104イェンス
イースは>>6「霊どうしよ」から>>10>>15>>26と霊について思考があまり進んでいない。
それよりCO回りを見て陣形がどうなるかに興味がありそうだったな。

怪しければ自由からの補完で捉えやすくなるとは思ったが、なるほど3COは厄介だな。

(111) 2014/07/05(Sat) 02:16:13

【見】 【独】 下っ端 オズワルド

もしかしなくても、ひよこの割合って結構低め?
それなりに知識と経験がある人が多いような。
…地上参戦してたら初動で吊り枠になるとこだった…(びくびく)

ところで。今更ながら3時のおやつを食べたいんだけど。
墓下陣営を引くのって<<斉天大聖 ツェーザル>>で合ってる?

(-85) 2014/07/05(Sat) 02:21:26

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

俺は>>+94と同じ感想だったなー。

自由のデメリ説いても、
自白吊られないのがそれ以上のメリットとしか
返ってこない気がする。

(+95) 2014/07/05(Sat) 02:24:45

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+94 ツェーザル
真だからこそ、かー。
そう言われたらそうなのかも?って思えてきた。

明日の村人達との会話や目線の動きも見て考えようっと。

(+96) 2014/07/05(Sat) 02:29:05

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

現状だと●サシャかな所謂内容寡黙
まあ初動でそんな事言うのはイチャモンに近いけどね**

(+97) 2014/07/05(Sat) 02:30:42

【何】何かを売る人 イェンス

>>105オクタヴィア
ロryの運命は確定済み……
僕の便器占いで奴の未来は全てお見通しぞ……
まぁ僕は非占ですが。

>>107リーザ
なるほど。自身の白を保護したい方針ですね、把握。
割と好印象です。
ローレル様は占い師自身に占い方を委ねる方針のようなので、「占い方次第によっては処理し辛い」発言が若干思考とちぐはぐに見えるんですよね。
とりあえず御本人様の返答を待ちます。

>>109サシャ
ですね。
「襲われて霊」に関しては3d前に投票COで回避可能ではあるのですが、霊の即抜かれについての記述が無いのはその懸念が無いのかなと僕も割と気になりました。

>>111マーティン
……?「3COは厄介だな」とは何を指すのでしょうか?
物分りが悪くて申し訳ありません。

(112) 2014/07/05(Sat) 02:33:40

【賢】賢者 サシャ

占い師の中で一番尖ってるのはリーザさんですね。

対抗への意識の高さと余裕がなさそうな感じが
お仲間いなくて心細いひとなのか負けずぎらなのか…
乗っ取り警戒が強いのか…餠つけとは思いました。

>>107>>108リーザさん
★灰からピンで黒狙いするの苦手なんです?

灰を見て、その意見参考にもいいですけど…
自身が灰をどう見てるか意見出しの上でお願いですよ。

(113) 2014/07/05(Sat) 02:34:05

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+95 ロヴィン
あー…。確かに、主張曲げてくれなさそう。
偽占の方が村人の心証を良くしたいと思って振る舞うかもなー。

勉強になるわ。皆すげー…(しみじみ)

(+98) 2014/07/05(Sat) 02:34:08

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

見えたので
>>+96 オズワルドって理想の真像を追い求める人?
俺は常に残念な真を念頭に置いて考えるよ♪

(+99) 2014/07/05(Sat) 02:35:54

【何】何かを売る人 イェンス

>>20議題お借りします。
■1 確霊>確白
■2 FO
■3 狩は状況に応じて吊のみ回避有り
■4 統一希望


言いたい事は大体言いました。
僕が何も触れていない方は現状、全員『田中様』に見えています。
ではお休みなさスヤァ**

(114) 2014/07/05(Sat) 02:39:36

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+99 ツェーザル
当たってるかも。
村のために頑張る!って感じの優等生的な占い師が大好きだけど、高確率で偽占のアピに引っ掛かる…。
現実を見るよ。うん。

(+100) 2014/07/05(Sat) 02:43:50

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

戦術論なんて、
完全上位互換がなければ何を重視するかだと思ってる。
安定の統一、情報ロスの少ない自由。
リーザは自分の情報を否定されるのを許せないんだろう、
というのが現時点の妄想。

(+101) 2014/07/05(Sat) 02:47:27

【見】商人の息子 ロヴィン、斉天大聖 ツェーザルに手を振った。

2014/07/05(Sat) 02:48:55

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

うたた寝してた…。
ちゃんと寝る。
で、明日は灰を見るの頑張る。
おやすみー**

(+102) 2014/07/05(Sat) 02:54:18

【賢】賢者 サシャ

うんと…イースさんは、霊潜伏関連こねこね?
>>96までどんだけその話で盛り上がっていたのかと。
霊の自由といいつつも、>>26>>66潜伏推しですね。

ご自身が信用取れる自信がないからか
それとも、確定するかもしれない霊と仲よくしたいか?

>>80カナンさんとのやり取り>>96で2–1懸念薄くて
ちょっと、引っかかりました。
対抗の色見えてる疑惑が浮上です。

>>96イースさん
★対抗のどちらが狂で狼と思いますか?

で、後の喉は灰雑感メインでお願いします。
あまり灰を見てる気配も感じられないので。

(115) 2014/07/05(Sat) 02:57:08

【主】領主 マーティン

>>112イェンス
作戦を考えるのが好きだが、その作戦が上手くいかないところがな…
イェンスに指摘してもらって助かる。
他に注目してるのはカナンとサシャだな。
カナンは>>34でヴェルナーへの質問がいいな。
サシャは>>97から>>100への伸びと>>100が飲み込み易くていい。

(116) 2014/07/05(Sat) 03:00:30

【少】少女 リーザ

>>113
尖ってるように見える?たぶんみんなの能力というかスキルを信用してないからかもね。これくらいはできるだろうと思ってたらできてなくて負けたことが続いたからかな。ちゃんとできるなと思えばそれなりの対応になると思う

あとは真占が真贋勝負負けるのは恥だと思ってるんでその辺の焦りはあるかもね

☆苦手というわけではないけど基本黒狙いしても黒は引けないね。白狙いだとよく黒引くけど

(117) 2014/07/05(Sat) 03:05:07

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

俺も寝よう。おやすみ。

…地上はまだ動いてるな。体を大切にな。

(+103) 2014/07/05(Sat) 03:06:10

【賢】賢者 サシャ

>>115セルフツッコミ
2-1だと潜狂か3ステで面倒なんですけど
その警戒薄そうなんで対抗の内訳知ってそう。
そんな気がしました。

(118) 2014/07/05(Sat) 03:08:56

【賢】賢者 サシャ

>>117リーザさん
どうもです。灰村も能力者に過剰な期待しますんで。
真ならこうあって欲しいとか、こうあるべきとか
水晶玉持ちへの期待は、どの村でもパネェです。

真ならなるべく長生きして輝いてもらって
狼吊り切ってエピりたいですね。

偽なら、すみません退場お願いします、ですけど。

(119) 2014/07/05(Sat) 03:15:01

【旅】旅芸人 カレル

うとうとしてたら結構議事伸びてるんでびっくり。週末だからこの時間帯も伸びるんすかね。睡魔に勝てたら考察しときます。発言落とすかは微妙っすが…。とりあえず議題回答を。

■1 確霊>確白
■2 FO
■3 狩は基本潜伏。吊回避COはおk
■4 統一

(120) 2014/07/05(Sat) 03:17:08

【見】 【独】 遺跡荒し レト

書いた文章全部ぶっ飛んだから不貞腐れて灰潜伏する(

サシャ、うーん。
2-1抜けてんのってそんなに気になるかね。

>>115霊潜伏と信用取る自信の有無ってどう関係あんのかちと聞きてぇところかな。
単純に俺が分からねぇだけかもしれんがw
霊と仲良くしたい…とは…?

俺別にイースが「信用取れる自信ない」ようには見えねぇんだけどもな。
むしろ「ちゃんと俺の文章読んでるの?」感とか、姿勢は強気だよなイースって。
信用取れる自信の無さはリーザからの方が感じるわ。
あーいや…自信ないっつーよりも「信用取れないのは嫌!」だな。
「信用差」に関して敏感。
ま、一先ず本人要素、か。

(-86) 2014/07/05(Sat) 03:19:04

【見】 【独】 遺跡荒し レト

マーティンは、なんだろうな。(
>>116「助かる」とか、わりと「強気」な奴じゃ無さそうなんだけども。
で、灰に切り込むの苦手なんかね?
単体から要素取るの苦手そう。
そうでないから人外故、かねぇ…と。
「探す」姿勢があんまり見えねぇ感じから、偽なら狼>狂かなーくらい。
ま、これからだな。


イース見ろってラ神が言ったけど占い候補観察になってたわ(
まぁ消えた文章全部イースに関してだけども()

上から目線なのは墓下から地上見下ろしてるからって事で許して下さい。
考察し出すと上から目線になるだけだから(ふるえ

さて、そろそろ灰を…<<【極】極芸師 キアラ>>でどうだ。

(-87) 2014/07/05(Sat) 03:22:21

【見】 【独】 遺跡荒し レト

キアラね。
また明日。

(-88) 2014/07/05(Sat) 03:22:54

【彫】彫師 トール

トイレトイレっと。

【非占霊】

(121) 2014/07/05(Sat) 03:33:06

【賢】賢者 サシャ

トリ?はマーティンさんで一番頭が光ってますね(ネタ
ずっと貼りついてて健康大丈夫ですか?

やるな、このおっさん…と議事貼りついての
意見出しのやり手感に、偽だったらコエエとつけたし。

>>33早速対抗の値踏みを。
まあ、真だったらその感想は妥当ですかねえ。
気さくなおっさんキャラの正体やいかに? ですけど。

>>91疑問>>104回答>>61イースさん狼寄り思考なら
まあ、>>33と意見繋がってますし納得というか。

あ、サシャも>>111この3CO厄介の理由に興味が。
★対抗の見立て違いヤバいみたいな意味です?

(122) 2014/07/05(Sat) 03:34:39

【彫】彫師 トール

眠いので流し読み。
なのでパッションで話します。
あんかが欲しければ言ってくれれば後でゆっくりひくよ。

カナンが引っ張ってて、イースがなんだか霊に気を使ってる所は見えた。
霊潜とか要らないしFOで問題ない。
ヴェルナーがなんとなくアリーセに怖がりながら触っていたのが目を引いた。

いい意味で目立ってる。カナンがさり気なく自白アピしているのが面白いね。

(123) 2014/07/05(Sat) 03:48:22

【彫】彫師 トール

あ、それと。

>オール
話しかける際は>>の前後に名前を入れてもらえると、誰と会話してるのか掴みやすいので入れてもらえます?
[>>○○トール、みたいに]


>モーリッツ
呼称で目が滑るので、可能ならでいいけど名前か、さもなくば肩書きアレンジで読んでもらえると助かる。
芸人さんは誰だかわかるがお嬢ちゃんぽい人いっぱいいるよ、この村。


さて、二度寝である。
起きて、時間が取れたら読み込みます。

(124) 2014/07/05(Sat) 03:49:31

【賢】賢者 サシャ

ぱっと見イェンスさんは様子見でいっか。
便座磨きはしばらくお預けで。

ローレルさんはイチモツありそうですけど
うっかり見落としてたとか。

キアラさん、フランさん、モーリッツさん
遅れて登場のトールさんは今後増える発言に期待。

カレルさんはアリーセさんを…。
愛の軌跡のアンカや
ヴェルナーさんとカナンさんの行く末とか。
見たいですけど…寝ます。**

(125) 2014/07/05(Sat) 03:59:17

【主】領主 マーティン

おはよう! なんとか寝れて少し頭すっきり。(ツルテカ
非占のみはモーリッツとフランとローレルの3人か。
もし霊2COだとしたら、CO順で真贋偏らないか心配だな。確定して欲しいが、もし出るなら一発言目で自分の非霊ブラフを挙げながら出て来て欲しい。

>>122サシャ
占3COは即抜き陣形で、2dまでに少なくとも信用勝ち取る必要があるからな。俺が占引いて視点が開けてるとはいえ、出力上がるまで少し心配ではある。
☆今の内に一番捉えておきたい、多弁、中庸に占い当てられないと速攻で俺が居ない可能性もあるしな。寡黙を掬いながら行けない可能性はちょっと厳しいかな。

対抗の見立てでは、イースが伸びを見せて来たら怖いな。赤でアドバイス受けて視点が良くなると、思考が伸びて見えて流れが傾くなんてことも。

(126) 2014/07/05(Sat) 06:03:58

【赤】 【主】領主 マーティン

猫、熊おはよう!
今日もがんばって行こう!
何かあったら言ってくれ。力不足かもしれないが一緒に考えて行きたい。
赤は基本切っておくな。
あまり発言出来なくて申し訳ないが、重ね重ね言うようだが、何かあったら一緒に考えて行こう!

(*42) 2014/07/05(Sat) 06:08:42

【旅】旅芸人 カレル

ちゃーっす。3時間くらいしか寝てないけどいい目覚めっす。昨日寝落ちする前にいろいろ考察したんで発言落とすっす。

カナン
>>34 >>44 >>59>>82 灰を見る&思考を引き出さそうとする姿勢が好印象。
>>44>>74アリーセに霊潜伏云々質問でライン微キレ。

モーリッツ 陣形の意見交換のみにとどまっている。保留。

イェンス
>>104 >>110 >>112 考察スキルありそう。性格分析タイプっぽい。ラインは見えず。

サシャ
深夜の灰と能力者考察、陣形や戦術に関する発言力が強い。アンカー貼ったらキリがないほど(>>106 >>109 >>113 >>115 >>122 >>125)村だったら非常に心強い。ここ狼だったら超怖い

脚 アリーセ
>>68参照。

ざっと見たのはこんな感じっすかね。考察というより雑感げ。

(127) 2014/07/05(Sat) 06:55:41

【旅】旅芸人 カレル

あと、能力者がこれだけ対抗に抵触する村を初めてみたんで、若干驚いてるっす。占考察してみたっす

(128) 2014/07/05(Sat) 07:13:31

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

おはようございます。

占師の真贋?3(3x1)が真でいいんじゃないですか?

1.マーティン
2.イース
3.リーザ

やっぱり墓下はあれですね。何かが抜けます。

(+104) 2014/07/05(Sat) 07:13:36

【旅】旅芸人 カレル


マーティン
>>33 >>111 >>126 占対抗イースへの敵意むき出しがすごい。>>91でリーザについても言及。対抗貶めたいように見えて印象下がる。今日は>>116のようにもっと灰精査してほしい。
>>91■2の灰が狭まらないのを嘆いている感じがして一瞬印象上がったが、炙りとも取れてちょっともにょる。

リーザ
第一印象は好戦的だな、と。>>32を読んで「あ、灰に切り込んで占い先決めていくタイプかな。」と思ったんだけど、その後は灰に目が言ってない感じ。>>108「突っ込まれるのめんどいから」って言い方にモヤモヤした。会話拒絶姿勢?「補足すると」とかでいいんじゃないかな?うーん。
>>117で少し印象アップ。今日の立ち回り見たい。

イース
>>43>>47>>50と灰に切り込む姿は好印象。>>96も好き。

サシャ>>115の2-1懸念が薄いって指摘があるけど、俺もこの人外の数を見て2-1を想定から省いたんすけど…()
あと>>81で否定気味に言っておいてなんですが、>>82読んで、俺も他人の陣形が確定してないという不安げな仕草に村要素を無意識に拾ってたみたいっす。
マーティン>>111読んでからイース見直したらさらに白く見えた…

現時点で
真 イース≧リーザ>マーティン 偽

(129) 2014/07/05(Sat) 07:16:43

【旅】旅芸人 カレル

俺は今日は占い師候補にもっと灰にアンテナを張ってほしいと思ってるっす。

(130) 2014/07/05(Sat) 07:20:51

【何】何かを売る人 イェンス

お早う御座います。
すやり。

ざっと読んだ感じ、トール様の>>124がかなり印象良いです。
至極同意過ぎて。白黒とは無関係ですが。
僕の中でトール様の田中度が100から30にまで下がりました。

(※田中度とは……自分の中で印象に残っていない度合いを指す。ここテストに出ません。)

(131) 2014/07/05(Sat) 07:57:45

【何】何かを売る人 イェンス

>>116マーティン
……えーと……申し訳ありません。
つまり>>111下段は「3CO用の作戦を練るのはあまり得意じゃ無い」という解釈で良いのでしょうか?

>>91「リーザと俺を統一指定」も考えがあっての策なら推しても良いのに>>111で割とアッサリ退いている辺り、とりあえず言ってみただけという感じですかね……。

(132) 2014/07/05(Sat) 08:00:28

【何】何かを売る人 イェンス

サシャ様の>>113のリーザ様考察が何だか面白いですね。
「余裕がなさそう」ですか、僕には自信たっぷりに見えましたが。
しかしサシャ様の占と灰に注ぐ熱視線の差は何なのか。
占い師お好きですか?

リーザ様の>>117返答もまた面白い。
中段は本来なら真アピと解釈出来ますが、彼女の場合は単なる性格要素でしょうかね。
>>107の「皆に解る情報残し<私の白は確白なんです」的精神との合わせ技で現状傲慢系の真に見えます。

しかし初心者村で>>117「ちゃんとできるなと思えばそれなりの対応にry」は割と無茶振り乙ですね。

(133) 2014/07/05(Sat) 08:05:25

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

んー。リーザ非真、マーティン非狂、イース非狼かなー。

(-89) 2014/07/05(Sat) 08:09:28

【何】何かを売る人 イェンス

ゆうべの僕が>>110上段でイース様を
「自分の立ち位置気にするタイプ」とか抜かしてますが
今見ると、自分の立ち位置気にしてるのはマーティン様ですね。
対抗の印象下げ(>>33>>61>>91等)に積極的な点に強い生存意欲を覚えますが
>>126「占3COは即抜き陣形」とも仰っているので、長生きは出来ないと考えている様子?
些か思考が読み辛いので割とガチで翻訳を欲しています。

そしてイース様の印象は、何となく「教科書を読んでる気分」という真にも偽にも見えない位置に落ち着きました。
今後の動きが見たい所です。


仕入れに出掛けるので離脱。
今日は虹色に輝く便器の蓋を……ぐうぐう。**

(134) 2014/07/05(Sat) 08:10:36

【見】 【独】 少年 ヨセフ

>>133下段
そこね。なんで『ひよこ村』に入ったのが謎になってしまう。まとめページ読んでなかったのかな?

(-90) 2014/07/05(Sat) 08:15:41

【見】 【独】 少年 ヨセフ

甘えるなって方面なら?

(-91) 2014/07/05(Sat) 08:21:06

【独】 【イ】 イース

初手偽黒特攻したかったけどこの雰囲気見てると厳しいかな?
悩むなあ..。
斑ったら霊に護衛張り付きそうだしなあ..
あwいいのか、それでww真占抜きやすくなるよね?
どうなんだろ??

マーティン狼でリーザ真なんだろうなあ、多分。

(-92) 2014/07/05(Sat) 08:33:11

【彫】彫師 トール

>>112イェンス
>>116マーティン

これ、会話噛み合ってないように見えるのは俺だけですかね?
って書いてたら>>132で吹いた。だよな。

読み解くとマーティンの考えてることは(多分)分かるのだが、ちょっと言葉が足りないかな、という印象。

まぁ3coは厄介だなってのは同意なんだけど、それ村がいう台詞であって占い師が言う台詞としては違和感ある。
おっと、それならマーティン偽かな、って思ったんだけど、まぁまだ早いよねってなってわりと三人じっくり見ようとなってる。


って事でおはよう。
少し時間が取れるので見てくるか。

(135) 2014/07/05(Sat) 08:44:24

【脚】脚本家 アリーセ

おはよう…
とりあえず、>>95
【オクタヴィアの霊能CO確認したよ】
議題回答も出すからちょっと待っててね…

(136) 2014/07/05(Sat) 08:49:58

【極】極芸師 キアラ

おはよ〜。
【オクタヴィアの霊能CO確認】
3-2はほぼ無いだろうから素直に真霊かな?
確定したらまとめよろしく〜。

まずは軽めの占い雑感〜

◆マーティン
対抗(特にイース)好きだね〜。3人ともそうだけど、特に気にしすぎってのもあって悪印象かな。
>>126 対抗が伸びたら って貴方視点偽のイース警戒し過ぎじゃない?
★自由希望みたいだけどどういう所占いたい?

◆イース
こっちは陣形を気にしてるね〜。まあ陣形固まった方がやりやすいのは同意だけどさ〜。
灰にはちょくちょく触れてるから今日の動きに期待かな。
喉の使い方がちょっと心配だったけど改善してくれるならいいや。

(137) 2014/07/05(Sat) 08:53:17

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

熊さんと鰐さんよろしくね…
私殴り合いとか苦手だから…
その辺りはよろしく…

(*43) 2014/07/05(Sat) 08:53:17

【極】極芸師 キアラ

◆リーザ
目についたのは>>117 人にスキルを要求するってことは、自分はそれなりに出来るという自信の現れだよね。
と、少しハードルをあげておこう。
そう見ると >>49 も「おい私の発言みろよ」とか>>92「普通そうするでしょ?」と自信が見えるかな。
>>94も本来はあまりよくないけど>>107合わせて
「いや自分の占い結果が全てだし」って占い師故の思考に見える。穿ち過ぎ?
結局個人要素でしかないだろうけど、3人の中ではやる気があって好印象。
自信と姿勢と考察が結びつくか。がポイントかな。

現状だと
真 リーザ>イース>マーティン
こんな所かな。
まあ占い師なんて結果から見る物だしここら辺で〜

私自身は占いは統一希望かな。
正直自由にすると、片黒なら両者の反応とか思考の伸びとか見られるからまだしも、
片白とか扱いに困るし情報としては弱い。

(138) 2014/07/05(Sat) 08:54:15

【赤】 【極】極芸師 キアラ

おはよ〜クマー

(自称)スロスタだからゆっくり詰めていくクマー

(*44) 2014/07/05(Sat) 08:56:22

【旅】旅芸人 カレル

申し訳ないっすけど今から長時間離席します。
戻ってくるのは早くても20時くらいになりそうっす。鳩から一撃できるかどうかも微妙っす…
帰ってから考察したいっすけど、なんか今日は議事すごく伸びそうな予感がして追えるか不安っす…

(139) 2014/07/05(Sat) 08:58:49

【脚】脚本家 アリーセ

■1 まとめ役の希望
霊能が確定したら(いまのところ濃厚)、まとめをお願いしたいかな…
確定しなかったら、まとめは居なくてもなんとか頑張れるから…無くても良い、よ…
■2 能力者COどうする?
もう回ってるからFOで良いよね?…
■3 回避COどうしたい?
回避は要らないんじゃないかな?
吊り回避はタイミング関わらず必要だと思うよ…
占いの方は…回避は必要無いと思うよ…
■4 初日の占い方針は?
まとめ制でいくなら統一が良いけど、霊能さんがまとめやりたくないとか、対抗が出たら自由占いで良いと思うよ…

(140) 2014/07/05(Sat) 09:02:28

【主】領主 マーティン

>>132イェンス
おう。

面白いことを探すのが好きだから、とりあえず言うことは良くある。
◎カレル
要素取りの仕方が軽い印象。
先に軽く取っといて、後で精査するタイプだろうな。
がっつり考察してくれればかなり見やすそう。
序盤は狼でも動きが変わらなそう。
◎イェンス
疑問点をすぐに突っ込むな。
トール評より、今は共感を探っている印象。
共感出来たらどんどん人に任せて手分けしていくタイプだろうな。
対話が多いからライン見てくといいか。
◎サシャ
バランス良く色々な考察が使えそうな印象。
今どうなっているか解説するなど状況への関心が高い。
感情を結構出しているので、状況変化時の感情で見ていけばいいだろう。

この3人は後々見ていこう。

(141) 2014/07/05(Sat) 09:03:12

【彫】彫師 トール

全体的に占い師ズへの視線が緩い気がしてるよ。

これ、なんでかなって考えたらアリーセ周り。みんなアリーセ好きすぎるだろう。

対アリーセで
カナンはを霊周りで多数質問しつつ視線は切ってない。
ヴェルナーも微村評価。
カレルは質問の受け答えと単独感とって微村評価。
ローレルは直接は触らず、カナンのアリーセ評を受け入れはせず対話で判断。
他にもいたかな、どーかな。めんどくさいので目立ったとこだけ上げた。

ヴェルナーなんか四発言中三発言でアリーセに言及してるし、ここまでくると、アリーセ、何かの材料にされてるんじゃないかな、って疑念が出てくるんで、占い師、見ましょうか。


あ、俺は別にアリーセには違和感感じなかったです。霊潜みて戦術幅持たせたかったけど早々に非霊回って突っ込まれました、ってだけじゃねーかな。

(142) 2014/07/05(Sat) 09:03:30

【彫】彫師 トール

>>33マーティン
霊潜考えたイースは微狼。
これ、どーして?

>カナンー
これ、どー思う?
カナンからマーティンはどう見える?

(143) 2014/07/05(Sat) 09:03:49

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>*44
もしかして、私は語尾に(にゃー)って付けないといけない流れ?

(*45) 2014/07/05(Sat) 09:03:54

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

あっ、なんでもないにゃー…
気にしないでにゃー…

(*46) 2014/07/05(Sat) 09:05:33

【彫】彫師 トール

議題にも答えておこう。


■1 まとめ役の希望
確白(霊)
居なくてもいいよ。

■2 能力者COどうする?
FO

■3 回避COどうしたい?
場面によりけり。

■4 初日の占い方針は?
統一で中庸位置のダメージ少なそうなとこ。
方針、確定してないけど霊軸でいーのかね。

答えながら思った。これ、妖怪喉溶かしだな。

(144) 2014/07/05(Sat) 09:07:45

【赤】 【極】極芸師 キアラ

>>*45
いや、そこは自由でいいクマー

それを要求したら、鰐は語尾が「ワニィ」になるし、狂人には灰で「ヒョゥー」と言ってもらう宿命になってしまうクマ。

(*47) 2014/07/05(Sat) 09:08:22

【旅】旅芸人 カレル

>>143トール
横から失礼。>>61で本人が補足してるっすよ

では改めて離席。

(145) 2014/07/05(Sat) 09:09:09

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

ワニィ…
うん…わかったよ。
やっぱり戻すね…

(*48) 2014/07/05(Sat) 09:10:24

【彫】彫師 トール

>>145カレル
お、サンクス。

(146) 2014/07/05(Sat) 09:11:21

【少】少女 リーザ

おはよ。霊はこのあと出てくるのが居たらけっこう真の目高いね

>>20の議題だけど4以外不要なものだね。特に2とか。これ、なんの意図があって出したか教えて

>キアラおねえ
★イースがキアラおねえが居ないことをなんか言ってたけど何か心当たりは?うちには在席を聞くならキアラおねえ以外にも該当者いると思ってたからここ気になるのよねえ。ちなみに最初キアラおねえがいるの知らなくてキアラがCNだと思ってこいつ誤爆しやがったと思ってた

>>123
カナンの白アピってどこ?

>>129
いや。ただ単に揚げ足取りされるのが嫌なだけ

>>133
別にそんなに高い要求をするつもりはない。最低限ちゃんと日本語読み取れて自分が何をしたいのか明白にしてくれればとりあえず十分

(147) 2014/07/05(Sat) 09:11:43

【脚】脚本家 アリーセ

>>142彫師さん
うん。そんな感じかな…分かりやすくまとめてくれてありがとう…

(148) 2014/07/05(Sat) 09:13:32

【見】 【独】 遺跡荒し レト

マーティンなー、言葉足りないっつーのもそうだが、
言葉多いっつーのも齟齬る原因になってるような。

>>112「『3COは厄介だな』とは?」
>>116「作戦考えるのは好きだが上手くいかないところ」
で、すぐ後に「他に注目してるのは〜」が来ちまってて、今マーティンはどこ見てんの?状態。
視線の行く先、思考が分かり辛い。
対抗めっちゃ怖がってんなぁとは思うがw
まぁ偽じゃねーのってなってるけどまだ早いな(トールに追従
偽なら狼目かなー、とは。
灰への興味の薄さっつーか、ご主人探して無い感っつーか。
あと>>116「助かる」がちと擦り寄りっぽく見えて。
それに対してイェンスが「えーと……」ってなってんのはちと笑ったわw
ここ切れっぽいかねぇ。

(-93) 2014/07/05(Sat) 09:14:53

【フ】 フラン

おはよー。

【オクタヴィアの霊能者CO確認したよー】【私は非霊だよ】

>>32 リーザ
私もFOのほうが好きだから非霊も言おうと思ったら、イースが力強く止めてるのが目に入って、何故かなと思って様子見したのー。
占い3COで霊能者が確定できそうだったし、霊能者の意思を尊重するのもいいかなって思ったから、非霊を言わなかったのよー。

(149) 2014/07/05(Sat) 09:14:57

【見】 【独】 遺跡荒し レト

あ、リーザもなんか好きだわこれwww

(-94) 2014/07/05(Sat) 09:15:19

【極】極芸師 キアラ

>>147 リーザ
☆開幕で速攻非占霊回しておいてその後の発言が無かったから単純に訊いたんじゃない?
それはちょっと邪推な気がする。

(150) 2014/07/05(Sat) 09:16:01

【脚】脚本家 アリーセ

>>147リーザちゃん
議題については、あの時点の進行見るからに必要なものだったと思うよ…
私の回答が遅れただけだから…

(151) 2014/07/05(Sat) 09:16:43

【削除】 【彫】彫師 トール

うーん、直接いえばいいか。

>リーゼ
えーと、>>名前ってしてもらえるかい?
特にキミは占coしてるんで読みやすくしたい。
俺への質問にはこれから答えるよ。

2014/07/05(Sat) 09:19:04

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

>>151
一行目が「フリーザちゃん」に見えて
僕の腹筋に53万のダメージが。

(-95) 2014/07/05(Sat) 09:19:06

【彫】彫師 トール

うーん、直接いえばいいか。

>リーザ
えーと、>>名前ってしてもらえるかい?
特にキミは占coしてるんで読みやすくしたい。
俺への質問にはこれから答えるよ。

(152) 2014/07/05(Sat) 09:19:45

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

珍しく初日に占い来ないかも。
でも微妙だな…まだ危ないよね。

ついでにいうと、リーザの略称が【妙】じゃないのが気になる。

(-96) 2014/07/05(Sat) 09:19:49

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

おはようっと。

あい朝食ー。

1.[[1d3*]]発言の間語尾が「にゃん」になるトースト
2.[[who*]]と[[who*]]の関係性について考えたくなるコーンフレーク
3.[[1d3*]]発言の間性別が反転するサラダ

(+105) 2014/07/05(Sat) 09:23:25

【少】少女 リーザ

>>149フラン
なるほどね。何故かなと言うのは結論出た?

>>150キアラ
他にもそういう人居たと思うんよね。なんでキアラおねえだけだったのかということなんだけど

>>151
えっと、横槍無しでお願い

(153) 2014/07/05(Sat) 09:25:49

【主】領主 マーティン

>>137キアラ
☆黒狙い。
終盤を考えて、多弁か中庸から黒引きたいと思ったていた。
だが村の様子を見ると殴り合いも行けそうだから、俺はいつもの白取り(若干速度上げてだが)をして消去法や、村の説得力のある意見を参考に占いたい。

◎トール
パッションでさらって言語化していくタイプか。と思ったら村の視線を良く見ていて、上手く視線を借りる事が出来そうな人。摺り寄りなど注意か。
無理な視点を出して来ないか見ていきたい。
>>144の人臭さは個人的に好きだな。妖怪喉溶かしと言いながら修正しないマイペースさがもう。

(154) 2014/07/05(Sat) 09:26:23

【脚】脚本家 アリーセ

>>153リーザちゃん
あっ…ごめんなさい…

(155) 2014/07/05(Sat) 09:27:37

【彫】彫師 トール

>147リーザ
俺がカナンから感じた白アピね。

>>3カナン「非占霊」(非回し一番手)
>>82カナン「陣形確定を急ぐのは村傾向、狼は幅もたせたい傾向」
これ、「俺は率先してFO回してる村傾向の強いオトコだ」
かな、と、やけに分かり易い白アピしてるなーと流し読みしてたときは思ったんで白アピって言葉を使った。

ただ>>59(カナン)があるから、思考の流れも見えるので、本人要素なのかどーなのか。台本持ちっぽい気もしつつ、カナンよく見ておこう、って俺はなってる。


あと、それならそれで、マーティンも似たようなこと言って対抗色付けしてるのに、カナン→マーティンへの視線が無いので>>143で質問した。

こんな感じ。

(156) 2014/07/05(Sat) 09:28:03

【赤】 【主】領主 マーティン

ガブガブ。。
語尾がにゃー、クマーだと癒されるガブ!
是非採用するガブ!

おっと、躾の悪い口で申し訳ないガブ!
でも、共食いはしないガブガブ
安心してくれガブリ!

(*49) 2014/07/05(Sat) 09:29:17

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

おはよう。
朝から流れが速いなぁ。

(+106) 2014/07/05(Sat) 09:29:32

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

リーザ怖い。
ガチすぎじゃないかな?もう少しゆるでいこうよ…

(-97) 2014/07/05(Sat) 09:29:32

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

えっと…
よろしくにゃー…なんかちょっと恥ずかしいにゃー…

(*50) 2014/07/05(Sat) 09:30:43

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

おはようございまふ。

んー、サシャさん村いかなー。
>>113>>119とか>>125のパッション垂れ流し具合とか。

後はトールさんがやや気になります。
>>142そんなに占い師の視線甘いかなー?
私が表ならむしろ「灰見よう」って言ってると思う。
ただ、アリーセに関しては同意です。

そんなパッションを残しつつ離席。
明日の夜まで一旦さようならです。

(+107) 2014/07/05(Sat) 09:32:00

【赤】 【極】極芸師 キアラ

リーザは議事読んでるようで読んでないクマね

(*51) 2014/07/05(Sat) 09:35:59

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

あっ、熊さんが来たにゃー…
そうだよね。リーザちゃんはまだ卵PLなのかもにゃー…
みんなで優しくしてあげようにゃー。(偽ラインを形成してみようかな?…)

(*52) 2014/07/05(Sat) 09:40:17

【少】少女 リーザ

分かりやすくとめとこうか
>カナン
あの議題は自分で考えたの?他所から引っ張って来たの?

>>156トール
なるほどね。そんなに白アピっぽくは見えないけど。あと、最下段のやつはカナンからの返答の前に出したらダメでしょ。

(157) 2014/07/05(Sat) 09:40:20

【極】極芸師 キアラ

>>153 リーザ
ん?
イースの発言的に「どこいった」
つまり居た人内の事をさしてるよね。
「居たのに居ない」と「元から居ない」は違うでしょ?

ま、フランとイェンスもそうだけどフランは寝てたと明言してたし、イェンスは第一声後から時間経ってない故の私じゃない?

ラチが明かないし本人に直接訊くか。

>>イース
>>75で私の名前を挙げたのって私の解釈で合ってる?それとも何か別の目的があった?

(158) 2014/07/05(Sat) 09:43:45

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>157
自分で聞いといてそれはどうにゃのにゃー?

(*53) 2014/07/05(Sat) 09:43:59

【赤】 【極】極芸師 キアラ

時系列と下手に我が目立ちすぎだから灰なら残すのだけど占い候補だから微妙クマね

(*54) 2014/07/05(Sat) 09:45:12

【主】領主 マーティン

>アリーセ
プルダウン以外のactは禁止だ。
返信不要だ。
◎アリーセ
ひとつひとつ確認して手探りで動いている印象。
謝ってたり、お礼を言ったり、どうみられてるかを気にしているな。
自己申告で自分の意見は出せるとは言うが、アリーセからの興味がまだわからないままだ。
★現状誰に興味がある?

(159) 2014/07/05(Sat) 09:45:34

【赤】 【極】極芸師 キアラ

時系列の混乱
クマね

(*55) 2014/07/05(Sat) 09:45:37

【彫】彫師 トール

>>141マーティン
あれ、俺の読み解いてたマーティンと見解が違った。

俺、2coなら補完しやすい村機能の視点かと思ったんで、あぁそれなら分かるし読み解けるって思ったんだけど。
3coが苦手な占い師か……。

>マーティン
占い師視点で3coってどー見える?

------

>>157リーザ下段
別に出してもいーんじゃない?
俺はただ、カナンが何を見てるのか知りたいだけなんで。

(160) 2014/07/05(Sat) 09:46:12

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

ぱっと見アリーセが防御感ないな。
霊関係でただでさえ注目の的なのに、>>140でネタる勇気。
返答がやや萎縮気味に見えることも踏まえ、白だろうか。

サシャは考察見ていたら、
ロックやロック偽装が起こりそうで、少し心配かな。

(+108) 2014/07/05(Sat) 09:48:54

【赤】 【主】領主 マーティン

パッション、リーザは狂人かもだガブ
猫のにゃーは凄くグッドガブ!
熊もくまにゃーの語尾にしていいガブよ

(*56) 2014/07/05(Sat) 09:49:06

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

流れの速い議事は苦手だねぇ
[3(3x1)もぐもぐ]


リーザは我っつーか、プライド高そうだよな。
んでもって、トールに「>>名前ってやってほしい」と言われて何気なくやってくれてるんだよなw
そういうの好きだわ。
イースも違うタイプで好きだけどなー。
マーティンは灰見始めたっぽいから後でいいや。
ま、占い師として好きなのはイースかな。
真贋関係無く。

(+109) 2014/07/05(Sat) 09:50:58

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

1(3x1)発言

>>+74オズワルド
ねー。
占い結果出るまでのんびりしちゃうからなぁ、俺。
黒が見えると楽しいw

>>+9>>+45
ツブヤイターで話題になってたからついな(


アリーセが可愛いからアリーセ応援しよう。
なんかどっか見て村っぽい気がしたのは覚えてる。

(+110) 2014/07/05(Sat) 09:51:45

【赤】 【極】極芸師 キアラ

カタカナとひらがなは気分で使い分けるくまー

(*57) 2014/07/05(Sat) 09:53:10

【主】領主 マーティン

>>160トール
狂狼予想しにくいから2COよりやりずらい。

(161) 2014/07/05(Sat) 09:53:54

【独】 【イ】 イース

マーティン狼だと思うけど下げない方がいいのかぬ?
僕、素直だから(おい 正直に狼って言いたいんだけどw

どうしたもんかぬう..

(-98) 2014/07/05(Sat) 09:59:30

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

そういえば、占い真贋予想って序盤から出すものなのかしら?
占襲撃があったときに、狩非狩透けになりかねないからあまり出さないものと思っていたのだけれど。

性別反転@0

(+111) 2014/07/05(Sat) 10:01:23

【独】 【イ】 イース

マーティン>>161 それ思いっきり偽要素だぬ。多分...(泣

ほえーどうしようかぬ。
これ偽黒特攻して霊護衛入って偽確定しても
リーザ真鉄板になっちゃう可能性大だぬ。

灰狼をお守りする感じにシフトするかぬう...

(-99) 2014/07/05(Sat) 10:01:54

【見】遺跡荒し レト、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 10:02:28

【独】 【イ】 イース

白出し鉄板狂人ぬう...
やりたくない作戦だぬう..
むう。霊に出てあげた方が良かったかぬう...
ご主人様たち、ごめんだぬ><

ライン戦で判定揃える自信ないとかひよってごめんだぬう..

(-100) 2014/07/05(Sat) 10:04:05

【独】 【イ】 イース

ベグりで噛まれるのも視野に入れるかぬぅ
リーザを倒さないことには始まらないかぬぅ

もう、このリーザはコマツさんでしょww
強敵だぬぅ..

(-101) 2014/07/05(Sat) 10:06:28

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

【ログ進みすぎて怖いCO】
gkbr…やっぱりフルメンは進む速度違うなぁ。埋もれないようにせねば。

>>156のトールさんに素直に驚いた。全然意識せずにとりあえず気になったとこ突っ込んでたけど…確かに白アピになるかも、アレw

マーティンさんは自由云々とかおっしゃってたから眠くて目が滑ったとか言えない()

(-102) 2014/07/05(Sat) 10:10:11

【独】 【イ】 イース

マーティンご主人様を切るか切らないか..少し考えるだぬ()
灰狼の1人はモーリッツじゃないのかぬ?
トール灰狼だったら嬉しいけど、おそらく村だぬ。

ああ狩人も探さないとならないぬう..
確白弁当にして喰われてくださいですしおすし()

(-103) 2014/07/05(Sat) 10:10:40

【絵】絵本作家 ローレル

おはよう。

>>95オクタヴィアの霊CO確認したよ。
私の絵本に霊能者は登場しない。【非霊】だよ。

(162) 2014/07/05(Sat) 10:11:05

【独】 【イ】 イース

フランもカレルも村だぬ、多分。
まあ狂人は判定だけ嘘つけばいいから自然に動いてみるのが吉かぬ?

(-104) 2014/07/05(Sat) 10:13:41

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+111
俺は序盤から出すほうが好きだな。
伏せてたら、狼が真狂見てから操作に動きやすいじゃん。
村の真贋が見えると計画立てやすいってのも、
狼経験からその通りだと思うが。

よし、アリーセは村打とうか。

(+112) 2014/07/05(Sat) 10:14:30

【旅】旅芸人 カレル

鳩から。
>>161マーティンの対抗への熱視線が尋常じゃないっすね…。狂狼の内訳精査は1回占い結果観てからでも遅くないと思うっすよ…

この姿勢、どう捉えればいいのか迷い所っす…。

(163) 2014/07/05(Sat) 10:18:44

【絵】絵本作家 ローレル

占い方針についてはお任せ。

>>104イェンス
情報処理で不安。

>>107でリーザが説明してくれた通りだね。
自由なら霊潜伏押しというのは、占い師護衛を霊が出た時よりも考慮できるから。

(164) 2014/07/05(Sat) 10:21:26

【脚】脚本家 アリーセ

えっと…しばらく出かけます。質問とか有れば適当に置いといてください。

(165) 2014/07/05(Sat) 10:22:52

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

それじゃあ行ってくるにゃー…
色々頼むにゃー…

(*58) 2014/07/05(Sat) 10:24:41

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

マーティンは少し上がってきたが、
灰雑感見るにまだ伸び切ってないな。
スロースターターなんだろう。
リーザはそろそろアピール警戒。

(+113) 2014/07/05(Sat) 10:25:20

【絵】絵本作家 ローレル

>>109 サシャ
灰が襲撃で削られるのも魅力といえば魅力だよ。
霊透けてそうならそこは本人が出ればいいし、投票COを促したりでも良いし。

最近描いた絵本でようやく狼は占いに出るものだと気付けました。

(166) 2014/07/05(Sat) 10:26:13

【赤】 【主】領主 マーティン

猫、いってらっしゃいワニィ

(*59) 2014/07/05(Sat) 10:28:51

【極】極芸師 キアラ

お出かけ前の垂れ流し〜

カレルは>>81>>127見る限り割とライン見るタイプかな?
>>127内でサシャをここ怖扱いしてるけど、狼がいきなりそんな事いうかなぁ…。という疑問。
ここ怖が目立つようなら話は違うけど、現状微村要素。
後、面白いと思ったのは>>129の占い師評だね〜。
村感情とか白いとかで真っぽいかを判断してるね。
占い師に対して変な偏見無く判断できる目を持っていると取れたかな。

イェンス、サシャは今は放置しておいていいかな〜。
あ、イェンスは質問するなら★をつけてもらえると見やすくて助かる。

アリーセは単純に自分の方針と村の流れが合わなかっただけじゃないかな?
ただ、そこの関連以外で主立った物がないからあれだけど。

トールは目線が気になるタイプか。
カナンの白アピ何? って思ったらリーザに訊かれてた。
で、そう思った理由に関しては>>156
私自身は、カナンは単純にFO派で、>>82はそれ関係なくポロっと出た発言にみえたけどね〜。
で、白アピ=黒要素と取ったけど>>59踏まえてって感じかな。

(167) 2014/07/05(Sat) 10:33:02

【極】極芸師 キアラ、お出かけ〜 続きは鳩or帰宅後にでも〜**

2014/07/05(Sat) 10:33:28

【赤】 【極】極芸師 キアラ

熊も出かけるクマー
また後で〜

(*60) 2014/07/05(Sat) 10:34:10

【絵】絵本作家 ローレル

>>112 イェンス
占い師自身に占い方を委ねる方針ってのはどこでそう読み取った?

「占い方次第によっては処理し辛い」ってのもちょっと勘違いが入っているかも。
統一黒狙いでの斑なんかも処理し辛かったりするけど。

>>113 リーザ
占いでないと白いところは序盤捕まえられないから、ある意味優秀だね。

(168) 2014/07/05(Sat) 10:35:08

【赤】 【主】領主 マーティン

熊も行ってらっしゃいガブガブ

(*61) 2014/07/05(Sat) 10:37:55

【絵】絵本作家 ローレル

>>161 マーティン
マーティンの考察見ていると、(>>61「イース微狼の根拠」、>>126「赤でアドバイス受けて視点が良くなると」)
ほぼイース狼で見ているのかな?

狂狼が本人の中で出来ているのなら今の状況は動きやすい感じ?

私はイース狂っぽく見えちゃっているんだけどね。

(169) 2014/07/05(Sat) 10:42:00

【防】防衛駐在武官 カナン

おはよう。
>>95 オクタヴィアの霊CO確認】

誰かから俺宛ての質問きてたのがちらっと見えたけど、今日は夜まで覗けないないんだ…。だから質問返答は夜まで待ってほしい。
すまないな。

一撃失礼 **

(170) 2014/07/05(Sat) 10:42:52

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>8
「私の絵本に占い師は登場しないよ。」

>>166
「最近描いた絵本でようやく狼は占いに出るものだと気付けました。」

矛盾ですね。吊りましょう。

(+114) 2014/07/05(Sat) 10:43:10

【絵】絵本作家 ローレル、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 10:43:31

(-105) 2014/07/05(Sat) 10:50:52

【フ】 フラン

>>153
イースの意図としては潜伏の戦術云々より、>>26>>66「霊が動き易い様に」ってことを主張したいみたいだねー。
>>43の考えがあるけど、霊潜伏で自分が生き残る可能性アップ!とかの考えは無かったっぽい。
結局、結論が>>96だったりする辺り、>>6>>22とかも村の事を考えてるよーってアピールしたいように見えたねー。
>>50の「村にメリット」って言葉もその表れかなぁ。

>>15はリーザの>>7を見て言った訳だから、対抗が同時回し主張してるのを見て?>>48>>59って思われるのは分かる。
でも、>>52>>66>>69それに対する反応がなんだか激しく見えたねー。
私的には、対抗ばかり見て灰を見ないのがダメって言われるだけで、対抗が気になるっていうのは普通の感覚だと思うんよ。
だから、イースの反応は過剰に偽視されるのを嫌がってるように見えたよ。結局>>84とかも言ってるしねー。

そんな感じで、イースは真アピールが強いなぁって思った。
浮足立ってる感じが狼っぽくないと感じたから、狂人っぽいかなぁっていう印象だねー。

(171) 2014/07/05(Sat) 10:57:37

【フ】 フラン

リーザの>>7「占霊同時回し」は、真偽どちらでも言えることだと思うー。
今回はすぐに占い3COになってたけど、それ以前なら>>29「狂と狼の連携をさせないため」って理由も分かるねー。
狼と戦おうって姿勢と>>117の力強い言い方は一致してるし、スキルに自信があるみたいだし真だったらいいなーという希望も込めて真っぽい印象。

マーティンは>>2「任せる」とかあんまり前に出てこない印象なので、消去法でいって狼かも!

結論としては、リーザ真 マーティン狼 イース狂人っていう第一印象!
あとは占い結果が出るとか襲撃されるとかから見ていけばいいと思う!


次は灰が……多いなあ!

(172) 2014/07/05(Sat) 10:58:20

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

ふわわ…おはようございます…

主人に1週間の休暇を頂きました。
遅くなりましたが、墓下の皆様よろしくお願い致します。
皆様の中で私が最も経験が浅いと思われますので、色々とご享受して頂きたく。

(+115) 2014/07/05(Sat) 11:06:02

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

>>+105から朝食を頂きます。
3(3x1)

1.3(3x1)発言の間語尾が「にゃん」になるトースト
2.<<【脚】脚本家 アリーセ>><<【老】老人 モーリッツ>>の関係性について考えたくなるコーンフレーク
3.1(3x1)発言の間性別が反転するサラダ

(+116) 2014/07/05(Sat) 11:09:30

【見】 【独】 侍女 グレートヒェン

そこー!
>>+115で中身透けたとか言わなーい!

(-106) 2014/07/05(Sat) 11:10:28

【賢】賢者 サシャ

おはようございます。

>>126>>161マーティンさん
あ、なるほどです。
3COだと狼側が占2枚抜き覚悟でいく
さらに、占ロラで仲間売れば縄消費出来るんで。
対抗の狂狼に目を光らせたくなるのも理解です。

おっさん、真でも偽でも出来るひとっぽなので
動向注意でしょう。狼でも灰雑サラッと出せそうな。

視線と意見出しタイミングは
今のところは違和感ないです。

(173) 2014/07/05(Sat) 11:19:38

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

[サラダもぐもぐ]

さて、ざっとだがログ読んだ感じ、全体的に占いに目行きすぎじゃねーの?
まあその流れに乗ると、リーザが我が強くて強烈な印象を放ってるな。あと2人はあまり印象に残ってない。

灰は…アリーセのおっかなびっくり感が村っぽいな。仲間いなそう。
あとはサシャが何故か印象に残ってるので発言読み込んで来る、と自分用メモ。

正直誰がどの発言したかとか全然覚え切れねえ。皆よくこんな長いログ読んで混乱しねーな。

(+117) 2014/07/05(Sat) 11:22:32

【見】侍女 グレートヒェン、( ゚д゚)ハッ!

2014/07/05(Sat) 11:22:49

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

おはよう〜

>>+105 レト
ありがとう、1(3x1)もらうぜ
1.2(3x1)発言の間語尾が「にゃん」になるトースト
2.<<【絵】絵本作家 ローレル>><<【老】老人 モーリッツ>>の関係性について考えたくなるコーンフレーク
3.1(3x1)発言の間性別が反転するサラダ

>>172 フラン
占い内訳予想をちゃんと考えて、きっちり言うのは好印象♪
だけど非狩りだよね?

>>+116 グレートヒェン
いやいや、きっと俺の方が経験浅いぜ
何せパッション推理しかやらないし♪

(+118) 2014/07/05(Sat) 11:23:31

【老】老人 モーリッツ

鳩小屋からおはようじゃ

実はワシ占い師から霊能者にクラスチェンジしておったのです![ペカー]

…という夢を見たのじゃ。【非霊】

オクタヴィア嬢確霊かの?

(174) 2014/07/05(Sat) 11:25:39

【老】老人 モーリッツ

>>リーザ嬢ちゃん
昨晩非霊せずにおやすみしたワシは全く気にならんかったかね?

>>芸人さん
あれは話の途中で、冒頭はちゃんとついておったのじゃ。しかし後から読む人には読みにくいかも知れんのう。
気をつけます。うっかりしてたら教えてちょ。

(175) 2014/07/05(Sat) 11:28:46

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

サシャ良いって意見が有るけどそうかにゃ?
僕的には上面だけ見ていて浅い気がするにゃ
(もうロック入ってるかも? ゴメンにゃん)

(+119) 2014/07/05(Sat) 11:29:26

【少】少女 リーザ

あっ、灰広いし全員分の考察を出そうとしなくていいからね。出したいなら出せばいいけど無理矢理出すものじゃないし

>>175
別に。回せって言っても回さないし言っても無駄だなって感じで

(176) 2014/07/05(Sat) 11:42:24

【賢】賢者 サシャ

>>131イェンスさん
小粋な言葉を期待していたら>>124>>152
トールさん別名は不明ですが紳士は確定でしょう。
眠れる紳士の覚醒を期待出来そうなところは
ちょいちょい出て来てるとは思います。

>>160カナンさんの考え知りたい。
>>156>>143>>123(他)これだけアピかと着目してれば
まあ、気にしてるんだなというのは分かります。

けど>>170…もう少し悶々するしかなさそう。
カナンさんにはゲイ含めて面白い切り返しを期待。

解釈に歪み禿げしいなら、誘導懸念で占い視野に。
他の動向、占い師ズへの投げかけ回収に
ご自分の前提押し出しが強いところは
アリーセさんと似てるかもです。

(177) 2014/07/05(Sat) 11:51:23

【独】 【イ】 イース

オクタヴィア>>95 霊CO
サシャ>>97 非占
サシャ>>98 非霊
カレル>>99 非霊
イェンス>>103 非霊
トール>>121 非占霊
フラン>>149 非霊
ローレル>>162 非霊
モーリッツ>>174 非霊

(-107) 2014/07/05(Sat) 12:03:44

【賢】賢者 サシャ

>>133イェンスさん
サシャは、信用取りたくて押しの強い真アピも
あり得る尖り方かなとも思ったですよ。

マーティンさんの気にしかたは襲撃前に
どこまで情報残せるか、という動きっぽく。
しかし、おっさん出来るひとっぽいので
スキルも多少あるでしょうから辛く見ます。

リーザさんは真でも偽でも力み過ぎてるなあと。
ただ灰との対話はリラックスしつつありそう。
素直可愛い系でしょうか。

イースさんは、もう灰雑と対抗どう見てるかしか喉が。
真なら大きく損してますねえ、真だとヤバい。

単に数少なく動き大きく見やすいから占見ました。
灰は数多くて減ってから見たい心境。

(178) 2014/07/05(Sat) 12:07:20

【老】老人 モーリッツ

お返事きとるの。

>>77脚本家さん
2-?or3-?と>>58霊は騙られにくい、は繋がるのかのう?

頑張って考えてみたのじゃが。
>>24揃っとらん状況でFOは良くないと思い>>5非占だけした。ここは良い。
しかしそれだと今度は>>12が分からんのう。あれじゃと結局あの場でのFO希望に見える。
もし>>30が単に潜伏せず出て来いやぁ、どうせ霊は確定するんじゃろーという意味じゃとしたら「2-?or3-?」が………

ぱーん[爺ちゃんのセルフ水晶玉の一部が弾け飛んだ]

誰かここ分かる人がいたら爺ちゃんに教えてちょーだい。

(179) 2014/07/05(Sat) 12:16:05

【少】少女 リーザ

>>179
>>12に関しては非霊を回してる人がそれなりにいたから回していいのかってことでしょ。あと、霊は確定するだろうとは思っていただろうけど騙りが出る可能性を切ってたわけじゃないと思うよ

(180) 2014/07/05(Sat) 12:23:53

【老】老人 モーリッツ

>>180リーザ嬢ちゃん
それじゃと「まとめをお願いしたい」に繋がらん気がしちゃうのぢゃよ。出て来いやぁ、潜伏なんぞさせんぞ、ならアリなのかのう…

あと>> 176は了解じゃ。
>>57で思った通り、何で私の言うこと聞かないの?おこだよ?が強かったということじゃな。

(181) 2014/07/05(Sat) 12:32:04

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

表はもうログ179か〜、夜には300行きそうだにゃん
1000ポイントの初日はログが多くて読むの大変だにゃん
次回は500ポイント希望にゃん

>>+111 レト
俺も占い真贋は斑になるか襲撃が有るまで出さないタイプにゃん
てか初日は占いなんてどうでも良いから灰見ようぜって言っちゃうにゃん

俺的にはモーリッツ爺ちゃん良い感じなんだけど、表ではそうでも無いみたいだにゃ

フランとモーリッツ応援してるにゃん

(+120) 2014/07/05(Sat) 12:32:08

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

3-1確認。初動の俺アリーセ見過ぎだろw今日は他のところも見よう。とりあえず星返し

>>78イース
>>48参照だ。
>>104イェンス
☆俺自身はFO希望だったよ。じゃなきゃ非占霊同時回ししない。

お昼食べてからゆっくり議事読みっと

(182) 2014/07/05(Sat) 12:32:37

【少】少女 リーザ

>>181
そもそもアリーセおねえが霊回したがらなかったのは立ち会えていない人への配慮からだし。で、おそらく確定するだろう霊にまとめ任せたいって感じじゃない?霊自体は全員いるときに回しそうな感じしてたし

(183) 2014/07/05(Sat) 12:37:18

【フ】 フラン

とりあえず二人分ポイっと。

・カレル
>>1のフライングはあんまり要素に取りたくないから横に置いておいて。
>>39でアリーセへの指摘をしてて、アリーセには他からの視線も集まってた。その状況で独自に見極めて>>68「村い」って言い出せるのは村い!と思う。

・アリーセ
>>5>>12の周囲を気にする姿勢と、ツッコミが入ってきてからの>>36非霊とか>>62スライド確認とかは一致してるねー。
周囲を気にしてるけど、>>58とか主張はありそうだし、別に周囲に溶け込もうって訳じゃなさそう。村っぽいかも!

(184) 2014/07/05(Sat) 12:38:20

【賢】賢者 サシャ

>>164アリーセさん
★それは霊地雷狙いもありました?

自由+全灰に霊潜伏だと…真占が真霊占ったらorz
ということもままありますが。
偽が偽黒出しにくいそういうメリットもあるです。

狼がp白囲いされ逃げられることもありますし
占回避で炙り出されてスマンカッタもありあり。

なので、霊潜伏での自由はリスクリターンは
村によりけりで、大抵なし崩しFOですね。

村全体での潜伏スキル+潜伏炙らないスキル必須。
サシャは試してみる価値はあるかもくらいでした。

あと>>166ここも見てですがブラフスキーで
灰襲撃への期待が高い夢見る方なのは確信しました。
灰感期待様子見枠です。

(185) 2014/07/05(Sat) 12:39:03

【賢】賢者 サシャ、あ"ー>>185はローレルさん宛です><

2014/07/05(Sat) 12:40:18

【フ】 フラン

あとは、

・イェンス、サシャ、ローレル、トール、キアラ
ここは、なんだか色々視線が走ってていいなーと思った!

・モーリッツ、カナン、ヴェルナー
ここは、なんだか視点が固まってたり、カナンの>>34とかとりあえず質問してみた感じに見えたので、占ってみてもいいかも!

という雑感を残して、また発言が増えたら見てみるー。

(186) 2014/07/05(Sat) 12:46:34

【フ】 フラン、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 12:47:07

【老】老人 モーリッツ

流れが速いのう…

>>81芸人さん
そうそう、そう読めたのじゃ。
そして>>129も見たぞい。不安げな仕草は誰でも出せるものじゃと思うのじゃ。

>>82カナン
武官殿、と書いたら自分が混乱しそうなのじゃ。
おぉそうなのか。お勉強じゃの[古びた羊皮紙にメモメモ]
ちなみに爺ちゃんが狼なら、3人に村騙りやスライドがいるか確認してから残りの騙りを出すか決めたいのう。
という疑問でした>>68

(187) 2014/07/05(Sat) 12:49:23

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>184 >>186 フラン
なんじゃこりゃ? カレル、アリーセ以外の雑感がおざなり過ぎるよw
もうフラン村で良いんじゃない?

狼仮定だと流石にこんな危険な事怖くて出来ないよな?
不慣れな狼が、なんとか全員分雑感書いて薄いって突っ込まれるのが定番だよな

如何思われるか気にしていない村心理と見るぜ

(+121) 2014/07/05(Sat) 12:58:37

【老】老人 モーリッツ

全員を細かく見るのは爺ちゃんにはつらいじゃ…
役職さん除いて、まとめて読み直した感想文だけ一旦出しとくぞい。順番適当。

・カレル→軽い現代っ子。
・キアラ→元気な子。
・アリーセ→大人しそう、困っていそうに見える子。
・ローレル→芯が強そうな子。
・ヴェルナー→頭が薄い。まだ分からんのう。
・フランとトール→分からんぽん。

>>カナン
>>59>>74等思考経過を丁寧に開示しとるのう。こんな風に筋道を分かりやすく出し続けてくれたら良いと思うのじゃ。

>>イェンス
表面をなぞる人かの。喋るのは好きそうじゃが、変わった見方をする印象じゃ。逆に面白そうかの。>>133好き[ぽっ]

>>サシャ
>>109>>113が分からぬ。>>115も…と思ったら>>118補足が。しかしフルメンで2-1懸念が薄いのが「内訳知ってそう」に繋がるのはやや難癖ではないかのう。心の強敵は>>141と言っとるがあまり感情が出ている気はせず。
>>113に関してはリーザ嬢ちゃんの>>117があったの。ちと意外じゃな。

(188) 2014/07/05(Sat) 13:12:14

【老】老人 モーリッツ

まとめて質問。

>>19リーザ嬢ちゃん
カレルちと人っぽい、の理由を聞かせておくれ。

>>芸人さん
沈黙時間が頭から抜けておったとのこと。では第一声で非占をしなかったのは何故かの?
あと、>>127カナンとアリーセで微切れを取ってワシに取らんのは何か意味があるのかの?

>>110売人さん
あそこを庇いと見るなら庇う対象はフランじゃと思うが。
なぜイースなのじゃ?

>>142トール
初日に占への視線が緩いのは違和感あるかの?

(189) 2014/07/05(Sat) 13:13:05

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

フランは>>171>>172の占い考察の方が気になるなー。
無理にリーザだけ上げてる感じしない?
霊鉄板狩人なら無くは…非狩…だと思う(洗脳完了)

>>171で霊潜伏のメリット分かってるのに
>>149「何故かな」とか、繋がってない気がするし。
俺ならむしろここ吊るか占ってみたい。

(+122) 2014/07/05(Sat) 13:17:53

【老】老人 モーリッツ

なおワシが脚本家さんについて色々言っとるのは、
最初のリーザ嬢ちゃんのCO見落としが虚言(3CO把握)の可能性を見とるからじゃな。

内訳は
・3COを見ており、少COを見てないとする事での脚少の薄いライン切り
・3CO目を見てなかったが少CO(3COになる事)を知っていての視点漏れ

のどちらかじゃな。

どちらにせよ脚少両狼でなければ関係ないのじゃが。
意見だけ置いておくぞい。

では旅に出てきます**

(190) 2014/07/05(Sat) 13:21:50

【独】 【老】老人 モーリッツ

これじゃいつもと動き変わらんぞ…

もう、初回占われでもいいから初志貫徹するか?

(-108) 2014/07/05(Sat) 13:23:09

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>+122 ロヴィン
占い雑感や灰雑感が極端にアンバランスだよね〜
俺はそれが村っぽいと感じてるんだけどね

フランはその場の思いつきで喋るタイプだと見てるよ
疑われるの気にせず好き勝手にゆるふわするの好きだな

(+123) 2014/07/05(Sat) 13:31:13

【見】 【墓】 【巡】査部長 アンギーユ

話題なのでフラン見てきたけど、全体的にテンプレっぽい、白取りはやっていても灰狼探してない、占見すぎて灰考察ちょっとおろそか感……。

あんまり印象良くはないわねぇ。

(+124) 2014/07/05(Sat) 13:42:56

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+123
どう思われるかを意識・コントロールしてない狼の可能性は
切れないんだよな。
狼ならこれくらい出来るだろ、で結構外してる俺。
村なら確かにそんな感じかな…。

>>+124
ん、テンプレ感は気にしないかな。
こういう村だし、皆テンプレから始めるものじゃん。
もしかして:俺だだ甘

(+125) 2014/07/05(Sat) 13:50:07

【見】 【墓】 【巡】査部長 アンギーユ

>>+125
どれもフラン黒の決定打には弱いと思うのだけど、微妙な黒要素でも重なると……。

(+126) 2014/07/05(Sat) 13:55:40

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>190
ヤバいヤバいにゃー…バレてるにゃー…
うっかりアピールバレちゃったにゃー…

(*62) 2014/07/05(Sat) 13:58:07

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

えっと…
モーリッツさん襲撃したいにゃー…

(*63) 2014/07/05(Sat) 13:59:35

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

では、こっそりゆるオンしてますにゃー。

(*64) 2014/07/05(Sat) 14:00:57

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

初心者騙りはセーフ。っぽい。てなわけで、うっかり騙りスタート。

(-109) 2014/07/05(Sat) 14:14:40

【脚】脚本家 アリーセ

えっと…
ただいま。ざっと見てきたけど、モーリッツさんは私の好みじゃないかな…
>>190お爺ちゃん
えっと…私そんな難しいこと考えられないな…

(191) 2014/07/05(Sat) 14:15:32

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

おっつかれ〜。ちょっとだけ飯たかりに来た。
レト>>+105から遅い昼飯に3(3x1)もらうぜ。

1.1(3x1)発言の間語尾が「にゃん」になるトースト
2.<<【絵】絵本作家 ローレル>><<【寝】うたた寝 オクタヴィア>>の関係性について考えたくなるコーンフレーク
3.2(3x1)発言の間性別が反転するサラダ

(+127) 2014/07/05(Sat) 14:17:34

【脚】脚本家 アリーセ

えっと…今だれか居るかな?…
誰も居ないなら占い師雑感書きにいくけど…
>>188
それって喋り方の印象じゃないかな…

(192) 2014/07/05(Sat) 14:17:55

【彫】彫師 トール

あ、俺、いるよ。
ちょっと戻ってきてみたけど、さほど進んではいないね。

占い師見たいと思いつつ、もう少しかかりそうかな。イースが戻ったら、霊周りからは解き放たれてるだろうし。

>>178サシャ
誘導懸念か。その視点が人いと思いつつ、ないない。俺とリーザのやりとり読めば分かると思うが、聞かれたので答えただけ。

(193) 2014/07/05(Sat) 14:25:29

【彫】彫師 トール

>>188モーリッツ
あの時点で占いより灰の一人に視線が集中してる印象だったのでそういった。
面白そうな占い師が三人もでてんのに、何で灰一人に?って。

モーリッツのイェンス評で「変わった見方」ってあるけど、俺、結構イェンスと似てる目を持ってる気がしてるのでしてたんだけどな。
イェンスのどの辺が変わってる?

俺は、モーリッツ、ローレルは独自の視点もってるぽいな、と思ってたので結構見てるところ違いそうだな。

(194) 2014/07/05(Sat) 14:25:48

【彫】彫師 トール、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2014/07/05(Sat) 14:26:38

【彫】彫師 トール、*席を外した*(↑間違った)

2014/07/05(Sat) 14:27:47

【脚】脚本家 アリーセ、【彫】彫師 トールを不信の目で見た。

2014/07/05(Sat) 14:30:50

【見】下っ端 オズワルド、【彫】彫師トールの肩を叩いたつもりになった。

2014/07/05(Sat) 14:33:29

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

トール…。

(+128) 2014/07/05(Sat) 14:34:56

【見】 【墓】 【巡】査部長 アンギーユ

act誤爆とは珍しい。

(+129) 2014/07/05(Sat) 14:41:06

【旅】旅芸人 カレル

>>189モーリッツ
鳩から一撃。まず、俺のことは芸人さんじゃなくってカレルって呼んで欲しいっす。
あと悪いっすけど、更新時間&沈黙時間終了直前のくだりはエピまでノータッチでいきたいんすけど…。
てか挨拶開幕直後に非占COしないといけない決まりでも?そこ拾われても…。

(195) 2014/07/05(Sat) 14:43:49

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

[2発言性別が反転するサラダもぐもぐしながら議事ぱらぱら]

地上も墓下も皆さん灰見るのお上手〜。
アタシはまだよくわかんないわね〜。
にわとりさんとひよこちゃんが混在してるのが前提の村だし、狼の様子見と村人の手探りの区別がつかないのよね。

イェンスさん>>+131の田中度はネタなんでしょうけど、田中度スケールがあるなら見てみたいかしら〜。
発言が印象に残る残らないとか存在感の有無って、距離感を計れるし、後から思い返すと意外と意味がある気がするわ。

おじいちゃんを何となく頼っちゃいそうなアタシがいて、この人は村!って要素が拾えたわけじゃないのにどうしてなのか自分で不思議。

性別反転@1

(+130) 2014/07/05(Sat) 14:45:07

【脚】脚本家 アリーセ

占い師雑感
【主】領主 マーティン
RCOだけど占い方針まで気にしてた?…ような気がするかな…質問とかして灰にも目が向いてて良いかな…
【イ】 イース
うーんと…色々考えてるみたいだけど、どうも印象が…
言ってることは分かるんだけど…ちょっと様子見たいかな…
【少】少女 リーザ
ちょっと荒っぽいところもあるけど、真贋勝負え負けたくないとかは、私の中の占い師像と一致するかな…
それに、私の考えてること理解してくれるから、リーザちゃんが占い師だと良いな…
内訳は真少狼イ狂主かな…
理由
イースさんは何となく狼臭がするかな…毎日お風呂入ってるよね?…
リーザちゃんは真だと思うな…偽ならあんな風に周りに突っかからないと思うな…
マーティンさんは狼っぽいところは見つからなかったな…真目はリーザちゃんの方が高いから、消去法で狂かな?…

(196) 2014/07/05(Sat) 14:46:11

【脚】脚本家 アリーセ、【旅】旅芸人 カレルを慰めた。

2014/07/05(Sat) 14:47:01

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

魂の雑感投下だにゃー。

(*65) 2014/07/05(Sat) 14:47:55

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

妖怪喉溶かし=雑感考察系。
好きだけど、みんなと対話する方が楽しいかな。

(-110) 2014/07/05(Sat) 14:49:25

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

退席Actの隣に全裸Actがあるのは、
もはや陰謀としか言いようがないね。

モーリッツ頼れるというのが分からなかったりする。
灰で一番期待してるのはイェンスだなー。

(+131) 2014/07/05(Sat) 14:54:35

【賢】賢者 サシャ

>>188モーリッツさん
サシャはそこを人外の視点漏れの可能性もある
ということで、気になったですよ。

真なのかも知れませんが…現状対抗お2人と比べると
見てる部分ふくめ灰探り弱いなあ、という印象です。

対抗お2人にリードされてるから
>>178真だとヤバい…ということです。

★いつも感情をどこから拾われます?

出来るだけ具体的に誰のどの部分から
どんな感情を拾われてどう思ったか教えてください。

多分、マーティンさんのいう感情出しって>>141
マーティンさん評>>122のあたりじゃないかと。

(197) 2014/07/05(Sat) 14:54:51

【賢】賢者 サシャ、【旅】旅芸人 カレル をもふもふした。

2014/07/05(Sat) 14:57:28

【老】老人 モーリッツ

はう、脚本家さんに嫌われてしもうた。爺ちゃん悲しい。
>>192
その通りじゃよ。なので不安げなのは何要素でもないと思うとります。

>>194トール
ふむふむなるほどじゃ。
ワシとしては、むしろ皆初日に占い師を見すぎだと思うのじゃ。
イェンスのはまた後で答えるぞい。

>>195カレル
呼称は失敬。第一声はそれ自体ではなく、その後すぐに非占しとるじゃろ?そこについて聞きたいのじゃよ。

(198) 2014/07/05(Sat) 14:57:32

【老】老人 モーリッツ、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 14:58:20

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

プルダウンに喉節約みたいなの欲しい。
ギャグは良いけど…実用的なのほしいな。

(-111) 2014/07/05(Sat) 15:01:22

【赤】 【主】領主 マーティン

猫お疲れ〜
モーリッツは非狩っぽくはないガブ
わざと濁して話を先に進めてない印象ガブ
潜伏臭がするガブ

(*66) 2014/07/05(Sat) 15:02:50

【見】 【墓】 【巡】査部長 アンギーユ

actはその他の選択肢もだいぶアレなのが揃ってますよね。

流石薔薇国を謳うだけある

(+132) 2014/07/05(Sat) 15:03:27

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

>>+117セルフ。

サシャさん見てきました。
>>106自由占いのメリット述べた上で推してくるのが好印象ですね。
あ、でも私が統一占い主流だと思っているからというのもありますね。
3-1だと自由占いが主流なのでしょうか…?

>>109共感。

>>113地上でもどなたか突っ込んでいらっしゃいましたが、余裕なさそう,心細い,警戒が強い,など少しズレているように思います。
鋭い意見が多い方なだけに印象に残りました。

(+133) 2014/07/05(Sat) 15:06:26

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

ふむふむ。モーリッツはどうにかしたいけどにゃー…
吊りにもってくのは出来るかにゃー?…狩人狙える余裕ある内に襲撃したいかにゃー。

あと、actに、喉節約みたいなの欲しい。

(*67) 2014/07/05(Sat) 15:06:55

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

>>196
要素というわけではないですが、不安げな口調に反してちょこちょこネタを入れてくるのが気になりますね。

(+134) 2014/07/05(Sat) 15:08:00

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

能力者ローラー

(-112) 2014/07/05(Sat) 15:11:59

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

…は<<【老】老人 モーリッツ>> 【鞭】革ベルト を突きつけた。

(-113) 2014/07/05(Sat) 15:27:18

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

ごめんなさいさっき>>+130内のアンカー間違えたわ。
イェンス>>131の田中度、ね。

>>+131 ロヴィン
おじいちゃんを頼りたくなるのは雰囲気かしら。
対話型の人は疑いにくいの…。
イェンスに期待には追従。

何となくカレルが気になるのよね。
>>129の占い考察、イース真の理由が薄いような…。
沈黙時間云々をエピまでノータッチにしたいのは同感。
赤窓があったら有り得ないミスだけど、それを白要素として主張されたらちょっと困るもの。

アリーセは、一生懸命意見を出そうとして突っ込みどころを作っているひよこちゃんに見えて…。
>>196、リーザ真っぽくて残り二人が偽っぽいで止まってたら納得なんだけど、「様子見たい」と「何となく」で狼っぽいになるのが、パッション言語化お願いって言いたくなっちゃう。

この国のActは豊富で楽しいけれど、鳩陣営のアタシは、うっかり指が当たったら何をしてしまうかわからない恐怖があるわ〜。
というわけで、トール二号になっても笑ってスルーしてね?

性別反転@0

(+135) 2014/07/05(Sat) 15:27:42

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

あ、トールも考察良い感じだな。

>>+133
3-1は長期でこの編成なら統一が主流だと思うよ。
別の国で10回ほど3-1やってるけど、
初日から自由ってのは記憶にないな。
…でも、サシャの思考を見るなら一番大事なのは。
何が主流か、自分がどうかではなく、サシャの認識だな。

(+136) 2014/07/05(Sat) 15:30:47

【旅】旅芸人 カレル

>>198モーリッツ
えーっと、つまり>>13で非占したのに>>1でしなかったのは何故って訊きたいんすか?

んー、モーリッツは開幕第一声が占or非占COじゃなきゃ気がすまないのかな…。
そこは相性が悪いとしか。
まぁ俺と言う灰に興味を持ってくれてるところは評価してます。俺以外の灰も目がいってるっぽいし(鳩にてアンカー省略)

(199) 2014/07/05(Sat) 15:33:08

【主】領主 マーティン

【3-1確定確認】
ひとまず確定でよかった。
オクタヴィアはまとめよろしくな。

>アリーセ
>>192で対話優先取れて、>>196も見れた。俺からの>>159の星か★今誰と話したい?
のどっちか答えてくれ。
◎モーリッツ
結論をすぐに出さない良くも悪くも頑固者。
アリーセに注意しつつ、その関係で他の灰を探っているのか?
★モーリッツ
初動のライン取れそうか?どんなラインでもいいから、喉端で出してくれると嬉しい。

サシャについては
>>100「涙目」「スッキリで楽」
>>109「ヤバい」「心配」「可愛らしい」
>>113「心細い」「餅つけ」
(省略)
感情から入って他人を理解しようとしてる。そこからサシャ自身の感情も想像できそうなイメージ。

(200) 2014/07/05(Sat) 15:34:20

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

>>+136ロヴィン様
ふむふむ。助言感謝致します。

ではサシャ様は、統一が主流と分かった上で自由占いを勧めたということになるのでしょうか。
しっかりメリットの説明もされていますし、一応は村利発言と取れますね。

あっ、>>106で「自由“も”あり」と仰っていますね。ここで統一主流と気付くべきでした。申し訳ありません。

(+137) 2014/07/05(Sat) 15:42:22

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

増えたログ読んだ感じいい目を持ってそうなのはイェンス・トールだな。

イェンスは>>133>>134あたりの考察がいいな。気になったとこ、面白いと思ったとこに反応してる感じが。自分の視点も交えているのもいい。あと>>110最下段の「細かいとこ見てる人多いのにここは見てる人いないんだ?」ってのがどことなく人い。全体的に感覚を垂れ流してるんだよな。

トールは>>142ざらっと全体見れてる感じが良い。でも占い師ズへの目線が緩いとは思わないな。

(201) 2014/07/05(Sat) 15:43:01

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>200が特に思い付かないから<<【彫】彫師 トール>>で回答しとくにゃー。

(*68) 2014/07/05(Sat) 15:43:52

【削除】 【脚】脚本家 アリーセ

>>200
占いだとイース(マーティンさんごめんなさい)
灰だと…トールさん辺りかな…
理由は、トールさんが狼だと今後危ない気がするから、かな…早めに対話で色取りたいかな…

2014/07/05(Sat) 15:45:48

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

無理やり喋らなくてもいいよな!目標は気張らない。

トールから怖がりながらアリーセに触れてるって言われたけどまぁあってる。だっていつも怖がりながらの発言だもん。

(-114) 2014/07/05(Sat) 15:46:04

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+135
そっか、求めてるものの違いっぽいな。
俺が灰に求めるのは曲解しないことだから、
イェンスやトールの慎重さは頼もしい。

占は全員何処かしら偽っぽいし、
対抗への触れ方だけ見るとイース真になるのは自然に見えたな。
俺も昨日はイース真でFAしてた。

(+138) 2014/07/05(Sat) 15:46:56

【脚】脚本家 アリーセ

>>200マーティンさん
占いだとイースさんかな…まだ狼疑惑は継続中だから…
灰だと…トールさん辺りかな…
理由は、トールさんが狼だと今後危ない気がするから、かな…早めに対話で色取りたいかな…

(202) 2014/07/05(Sat) 15:47:10

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

すでに気張ってるとか言うな

(-115) 2014/07/05(Sat) 15:50:33

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

マーティンの印象いいんだよねー。
>>200見ててしみじみ。
アリーセに>>196で偽っぽく見られてても、会話しようとか懐柔しようじゃなくて、アリーセを見るための質問を投げてる。
灰を見ようとしてる姿勢が、水晶玉を誰に使うべきか考えてる感じで好き。

真占だったらいいな♪と思うのはマーティンなんだけど、んー…俺が好きになると偽占率が高いのをふまえてどう考えるか…。

(+139) 2014/07/05(Sat) 15:51:46

【脚】脚本家 アリーセ

>>202私に補足
>>142の視点とか素敵だと思ったから、他のことも色々聞いてみたいなって感じかな…

(203) 2014/07/05(Sat) 15:53:26

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

ネタ陣営ならいついかなる時も小ネタを挟むもの

って人もいますね。アリ―セさんはそういう意味で残しておきたいですね、ネタの為に

(+140) 2014/07/05(Sat) 15:57:40

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+138 ロヴィン
俺は自分が灰に何を求めてるかわかってねーや…。
共感や変な想像が入っちまって見極めらんねー。
自分の失敗も踏まえて、曲解しない灰は大事だな。うん。
ロヴィンは冷静に盤面見てるよなー。
地上にいたら頼もしそう。

(+141) 2014/07/05(Sat) 15:58:49

【見】 【独】 少年 ヨセフ

真面目に、考察、する気が、湧かない

だって、墓下だもの
                ヨセフ        

(-116) 2014/07/05(Sat) 15:59:57

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

ネタ陣営ってすげー。
ヨセフもその一人?(わくわく)

(+142) 2014/07/05(Sat) 16:01:10

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+142
過去のひよこ村ではホモネタを毎日一回投下してたこともありますね。チップ変わってませんけどw

ネタは村の雰囲気の緩和というか、ガス抜きに使いますね。ピリピリしてそうだなーって時は唐突にふざけたりしますよ。

(+143) 2014/07/05(Sat) 16:03:17

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

モーリッツ爺さんは頼れると言うより、しばらく放置しても安心って感じかな
会話の当たりは柔らかいく、細かい所に拘って深く考える、自分の足で立っている感じ
だけれど自分の意見に強く固執しているようには見えない
最終日メンバー候補かな

イェンスには少し危うさを感じるな
色々突っ込んでいて、目は良いように感じるが
手繋ぎは苦手なイメージ(田中度とか言ってるし)
終盤孤立しないと良いのだけれど(まあ、余計なお世話かな♪)

(+144) 2014/07/05(Sat) 16:04:56

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>201の補足的な感じで
>>142トール
アリーセが何かの材料にされている、とは例えばどのようなことだ?


カレルは>>88無理やり喋ってる臭いという印象を受けたんだが、その後>>128と占い師が一番印象に残ったのだろうと撤回した。
んー、でも>>199にちょっと防御感。俺はすぐに非占回さなかったのは特に気にならなかったけれど。
今はこのぐらいしか見れてないな。

(204) 2014/07/05(Sat) 16:06:36

【独】 【老】老人 モーリッツ

レス60pt

>>197サシャ穣
ふぅむ。そこは好みの違いかも知れぬの。

☆いつも、と言われると他村のログを持って来なければならんのです。
端的に言うと漏れでた系、かのう。
この村じゃと>>32の苛立ちくらいじゃ。おこおこ。

>>199カレル
ちと分かりにくかったかの。すまぬです。

謎の沈黙時間!何じゃこりゃぁ[吐血]。
よしそれなら俺が喋ろう!
の時に挨拶がてら非占(霊)をしなかったのは何故か、そこからお主がどういう人物か手繰れるのではと考えたのじゃ。

たとえばこれがカナン>>3やキアラ>>4なら同時に回していそうじゃろ?

>>195>>199から、安易な占い回しや独断でのFOを好まない人物。村の様子を見て周囲の意見を大切にしたいタイプかのう、と思いました。

(-117) 2014/07/05(Sat) 16:08:13

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

今日の占いにかかりそうなのはフランさん辺りかなーとぼんやり。

狂人がどう出るかが楽しみですね。

(+145) 2014/07/05(Sat) 16:08:37

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

ネタは命より重い…!

ネタ判定しない占い師は偽決め打つ。

(+146) 2014/07/05(Sat) 16:10:21

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+146
占い師の判定は結構楽しみですよね。

リーザちゃんはあんまりやらなさそうな印象がありますけど。

(+147) 2014/07/05(Sat) 16:11:40

【極】極芸師 キアラ

鳩〜
霊確定かな?

>>168 フラン
★誰のどこがよかったとかある?

>>169 ローレル
★イースのどこが狂っぽく見える?
私は何となく真ぽい偽ぽい位しかわかってないからどう見たのかなと。

>>188モーリッツ
★ローレルの芯の強さってどの辺で感じ取った?
★元気な事は何につながる?

>>203 アリーセ
★どの辺りが素敵だと思った?

(205) 2014/07/05(Sat) 16:17:54

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+141
いや、俺考察苦手だからな…。
しかも、俺から見て頼もしいタイプほど見極められない。

>>+147
マーティンなら…。マーティンならなんとかしてくれる…。

(+148) 2014/07/05(Sat) 16:19:54

【少】少女 リーザ

えっと、3-1確定したのかな?正直確定して喜ぶ意味が分からないけど

>>189モーリッツ
☆フライングしたこと。触れて欲しくないみたいだからこれ以上言わないけど
………………………………
とりあえず今日はサシャ、トール、ローレル、アリーセ、、(カナン)は占いなしでいいや。モーリッツは占いには適してないから吊りね。自由ならアリーセ、ローレルの保護占いも視野

(206) 2014/07/05(Sat) 16:20:29

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+143 ヨセフ
じゃ今回も一日3(3x1)ネタでお願いw
ガス抜きとか、そういう配慮できる人を尊敬する。
いつかはネタ陣営目指すぜ−。

>>+144 ツェーザル
既に終盤を見越してるツェーザルを尊敬。
俺の思考、今日の占い誰になるかなー?程度だもん。

ネタ判定文がないとがっかりだよな。
各自、渾身の力作を披露してくれよー[地上の占い師達に念を送り]

(+149) 2014/07/05(Sat) 16:22:27

【極】極芸師 キアラ

みえたので

>>206 リーザ
★モーリッツが占いに適してないって?

(207) 2014/07/05(Sat) 16:23:26

【独】 【老】老人 モーリッツ

だからリーザは言い方が。

んー灰喉無駄じゃの。出しちゃうかの。

(-118) 2014/07/05(Sat) 16:25:33

【脚】脚本家 アリーセ

>>205キアラちゃん
☆目立ってる人に対する接し方を要素に取るところとかかな…
私はそういうところはあんまり見ないから…

(208) 2014/07/05(Sat) 16:26:04

【少】少女 リーザ

>>207キアラ
黒ならそもそも吊りでいい。斑になって吊られるなら他を占った方がいい。確白になっても使えそうにない

(209) 2014/07/05(Sat) 16:27:36

【老】老人 モーリッツ

>>197サシャ
ふぅむ。そこは好みの違いかも知れぬの。
お主はそこで感情が出たなと思ったのかの?
☆いつも、と言われると他村のログを持って来なければならんのです。
端的に言うと漏れでた系、かのう。
この村じゃと>>32の苛立ちくらいじゃ。おこおこ。

>>199カレル
ちと分かりにくかったかの。すまぬです。

謎の沈黙時間!何じゃこりゃぁ[吐血]。よしそれなら俺が!
の時に挨拶がてら非占(霊)をしなかったのは何故か、そこからお主がどういう人物か手繰れるのではと考えたのじゃ。(これがカナン>>3やキアラ>>4なら同時に回していそうじゃろ?)

>>195>>199から、安易な占い回しや独断でのFOを好まない人物。村の様子を見て周囲の意見を大切にしたいタイプかのう、と思いました。

(210) 2014/07/05(Sat) 16:27:55

【老】老人 モーリッツ

>>209リーザ
素直な意見ではあるが、言い方を考えて欲しいのう。

>>200心の強敵マーティン
初動のライン、のう。ラインは苦手なのじゃが…
>>48>>66>>85からイースとヴェルは仄かに切れ?
あと個人的な好みとしてはリーザ・フラン、ローレル・サシャあたりかのう。仄か切れ。

>>100は言い回しじゃろ。>>200は感情では無く上から目線なだけ。>>113は結局餅つきで終わっとるので感情からの理解と言う感じはせんのう。

(211) 2014/07/05(Sat) 16:29:44

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

実はサシャとキアラの区別が上手くいかなCO

あれ?さっきと印象違うなと思ったらキアラでしたw

(+150) 2014/07/05(Sat) 16:30:08

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>198モーリッツ
不安げなのは口調のせいもあるかもしれないけれど、>>5「占いは回して良いのかな?」>>12「霊能の方は回して良いのかな?」とCO回していいかどうか不安げに見えたんだよ。>>25周りに気を遣ってるのも。

>>192雑感書いて反応欲しがっているのが村いな、とやっぱりアリーセを見てしまう漆黒の騎士さんであった。

議題答えてなかったけど占いは色不明枠で初回統一、狩は状況に応じて。じゃあ任務に出かけてくる**

(212) 2014/07/05(Sat) 16:31:17

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+149
酷い無茶ぶりを見ました。

ふーむ・・・。一旦離脱しいますね。

(+151) 2014/07/05(Sat) 16:33:12

【脚】脚本家 アリーセ、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーに照れた。

2014/07/05(Sat) 16:33:32

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

リーザなぁ。確白なっても使えないはちょっとひよこ村のコンセプトに反しないか?

(-119) 2014/07/05(Sat) 16:33:55

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>209 リーザ
「確白になっても使えそうにない」
キツイね〜、んで何でそう思ったのか理由は?

俺捻くれているから切り何じゃないかと疑っちゃうよ♪

(+152) 2014/07/05(Sat) 16:35:41

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+148 ロヴィン
見極め難しいよな。
頼もしいと思うと村でいてほしい願望が入るし…。
確霊がいる間はともかく、霊機能がなくなると吊り希望出すの怖い。

(+153) 2014/07/05(Sat) 16:37:40

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+150
マーティンとモーリッツが区別付けば大体問題ないよ。

俺も昼寝してくる。**

(+154) 2014/07/05(Sat) 16:39:58

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>+149 オズワルド
盤面見て全員見極めてる分けじゃ無いよ
俺の評価基準に最終日まで残せるかが有るだけだよ

(+155) 2014/07/05(Sat) 16:41:37

【老】老人 モーリッツ

>>194トール
お待たせしたのじゃ。

>>104ローレルやリーザへの質問は解釈が独特だと思ったし、>>112「占い師自身に占い方を委ねる方針」もどこから取ったのかのう?
>>112のサシャへの同意も、即抜かれ懸念がない、とは?狼だから懸念がないと言いたいのか?
>>134は対抗の印象下げではなく内訳だしのう。

彼の村狼関係なく、ワシとは色々見方が違いそうなのじゃ。または使う言葉が違うのか。

そんな感じ。**

(213) 2014/07/05(Sat) 16:44:07

【極】極芸師 キアラ

>>208 アリーセ
なるほどね〜。
一歩踏み込んだ発言が素敵って事でいいのかな?

>>209 リーザ
また辛辣な意見だね。
そこまで言うってことは余程の何かがあったのかな?
まあモーリッツは何かしらの拘りがあるみたいだから、それが何由来かだね。

じゃね〜**

(214) 2014/07/05(Sat) 16:46:21

【独】 【老】老人 モーリッツ

動き変えられない……
今日占い回避出来そうだったら、目標のに戻そう。

穏やかに穏やかに。

(-120) 2014/07/05(Sat) 16:46:30

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

割りと喋ってる割にローレル目立たないね
一歩引いてる感じ、所謂ステルス臭

まあ狩りの可能性もあるし占いは不向きかな

(+156) 2014/07/05(Sat) 16:48:05

【独】 【老】老人 モーリッツ

あ、キアラちゃんの回答忘れた。

ごめんちゃい。

(-121) 2014/07/05(Sat) 16:48:10

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>214 キアラ
「そこまで言うってことは余程の何かがあったのかな?」
あれ? 気になったから質問したんだよね?
何故そう思ったか聞かないの?

質問しただけで満足してる?
ちょっと疑わしいね(所謂質ステ疑惑)

(+157) 2014/07/05(Sat) 16:52:18

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

うわぁ。なんだろ、ネタの話してるとか、すげぇネタりたい(ばんばん

…でも、一発で透けるから我慢…!!

(-122) 2014/07/05(Sat) 16:52:50

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

表の喉が…
配分ちゃんとしようかにゃー…
って思ったけど、話したいこととかそこまで無かったにゃー…

(*69) 2014/07/05(Sat) 16:54:20

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

 ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪
                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

     (\  ∧ ∧   
      < `( ゚Д゚) <実はネタ陣営CO!
       \ y⊂ )
       /    \

(-123) 2014/07/05(Sat) 16:54:33

【フ】 フラン

>>205 ☆キアラ

現時点だと、

◆占いいらないかなー枠
・トール>>156
・キアラ>>158>>167
・サシャ>>177
・ヴェルナー>>201>>204
この辺りの灰への斬り込み方は、どう感じたのかが分かりやすくて良いと思ったよー。

◆ちょっと気になる枠
・ローレル>>87
ここもいいと思ったけど、いまいち踏み込みが浅い気も。

・イェンス>>110>>133
「面白い」っていう表現とか、踏み込んでいるようで明言していない感じが気になるかも。

(215) 2014/07/05(Sat) 16:54:51

【フ】 フラン

◆占っていいかも枠
・モーリッツ>>188
これは何ために言ったのじゃろうか。>>192>>198「何要素でもない」とか言ってるしねー。

・カナン
>>20議題投げ、>>34の一斉質問飛ばしとかは、アピールっぽく見えたよ!
>>82このはっきりしない感じも気になるー。

って感じになってるよー。

(216) 2014/07/05(Sat) 16:55:14

【脚】脚本家 アリーセ

>>214キアラちゃん
うん。そんな感じかな…
そろそろ喉節約するので、お返事はすぐに返せなくなるかもです…

(217) 2014/07/05(Sat) 16:55:53

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

う〜んフランはSG救済で占っても良いかもね
このタイプはポロリと輝かしい村要素出す可能性が有るから消極的だけどね

(+158) 2014/07/05(Sat) 17:04:12

【フ】 フラン

そういえば答えてなかった!

■4.慣れてるのは統一、経験を積みたいのは自由・個別だよー。
どちらにもメリット・デメリットはあるし、どちらでもいいよ!

(218) 2014/07/05(Sat) 17:10:19

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+151 ヨセフ
ラ神が仕事したw
ってわけで飯食う頻度でネタ提供を♪

>>+155 ツェーザル
評価基準を決めて振り分けてんのか…。参考になる。
>>+156に追従。
ローレル狩はCO回ってた時にちょっと思った。
霊潜伏の検討とか、護衛する側の願望もあるのかなーと。

地上の喉の差が激しいな。
今日は吊りがないからいいんだろうけど、人が集合して会話が飛び交い始めると、じいちゃんやアリーセは不利かな。

(+159) 2014/07/05(Sat) 17:12:36

【フ】 フラン、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 17:13:17

【見】下っ端 オズワルド、離脱〜。また夜にっ♪

2014/07/05(Sat) 17:21:44

【何】何かを売る人 イェンス

あ、ありのままに今起こった事を話すぜ。
>>188でお爺さんに告られていた。完。

>>167キアラ
質問に星を付ける件はアイアイサ。
★「狼がいきなりそんな事いうかなぁ…」が僕的には「狼でもいきなりそんな事言うんじゃないかなぁ…」という感想なので、狼なら言わない理由の補足説明がもしあればお願いします。

>>168ローレル
>>35>>54ですね。
霊潜伏の方は自身の希望が見えますが、占い方法については特に意見を推すつもりが無い様子でしたので。
「占い方次第ry」については僕の語弊ですね。失礼致しました。

ローレル様は>>166を見るに、増える情報量に重きを置き多少の冒険も良しとするタイプに見えます。
そうなると占い師から発言を得る為に自身の意見を推さない姿勢も割と理解出来ますね。
霊潜伏に関する話はサシャ様が既に突っ込んでいるので僕は様子見させて頂きます。

(219) 2014/07/05(Sat) 17:45:50

【脚】脚本家 アリーセ、【何】何かを売る人 イェンスに手を振った。

2014/07/05(Sat) 17:48:27

【何】何かを売る人 イェンス

>>177サシャ上段
サシャ様の紳士発言を見た後にトール様のActの全裸(誤解)を見てコーヒー噴きました。
一体誰を何をほるんでしょうかねぇ。

トール様に関しては痒い所に手が届くと申しましょうか、僕の気になる箇所をダイレクトに掘り下げてくださるので、逆にそこで共感白視しないよう自身にブレーキをかけたくなりますね。

>>178サシャ
リーザ様の言動は些かあくが強いので人によって解釈が異なると思います。
僕は現状彼女の性格からして言動にブレは無く真寄りと判断しているので、逆に真アピと解釈する方の意見は有難いです。見落としを無くせるので。

>>188モーリッツ「困っていそうに見える子」
★詳細をお願いします。

>>189モーリッツ
うぼぁー。単なる名前間違いです。申し訳ありません。

>>196アリーセ「イースさんは何となく狼臭」
★イース様狼視の理由についてもう一声。

質問に回答をくださった方々は有難う御座いました。

(220) 2014/07/05(Sat) 17:53:43

【何】何かを売る人 イェンス、【脚】脚本家 アリーセ | 冫、)ジー

2014/07/05(Sat) 17:56:25

【脚】脚本家 アリーセ、【何】何かを売る人 イェンス |彡サッ

2014/07/05(Sat) 17:58:11

【独】 【イ】 イース

占:マーティン・リーザ・イース
霊:オクタヴィア
灰:キアラ・トール・ヴェルナー・カナン・モーリッツ・イェンス・フラン・カレル・アリーセ・サシャ・ローレル

(-124) 2014/07/05(Sat) 18:18:59

【何】何かを売る人 イェンス

>>180を見、SG向きであろうアリーセ様のフォローに入る姿勢が好印象でリーザ様の真ポイント加算。
アリーセ様が狼だったら話は別ですが。

しかしアリーセ様の発言を改めて読むと、
ゆうべは不慣れ狼の可能性を懸念しましたが、本当に唯思った事を素直に垂れ流している印象を今は受けますね。
ここ怖な箇所を占いでは無く対話で判断しようとする姿勢(>>202)も思考停止の跡が見えず好印象です。
少なくとも今日の占いは不要と思いました。

アリーセ様以外ではトール様・サシャ様が思考追い易くて現状占い不要枠です。
占い希望先を御指名するなら、色が見たいという意味を込めカナン様・ローレル様ですかね。
唯、カナン様は夜から情報落としてくれるかもという期待があるのでお待ちしたいかもしれません。
モーリッツ様とカレル様も色が気になる所ですが、万一偽黒が出た場合に情報を落としてくれない(というか偽黒出し易そうな)気がするので現状占いはパスしたい所です。

喉温存。**

(221) 2014/07/05(Sat) 18:22:22

【脚】脚本家 アリーセ、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 18:23:51

【何】何かを売る人 イェンス、【脚】脚本家 アリーセ |д゚)

2014/07/05(Sat) 18:24:27

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

トールが狼だったら辛いな。
捕まえられる気がしない。
レベルが高いからでは無く、思考が似ているから。

レベルが高いから、も勿論あるが。

(-125) 2014/07/05(Sat) 18:35:38

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

イェンスの言ってることがすごく納得できて疑えね一わ…。
まとめて考察をが−って落とされると、どこかに作為があるんじゃないかって穿った目で見ちゃうんだけどさ。
発言がすんなり入ってくる。
村だったらいいな。

(+160) 2014/07/05(Sat) 18:36:02

【極】極芸師 キアラ

>>215 >>216 フラン
なるほどね。
★気になるなら自分から訊こうとは思わない?

>>219 イェンス
☆イェンスはそういう見方なんだね〜。
私は、ここ怖って結構マジックワードだと思うんだよね。
言われた方はどうしようもないし、見ている方も「えっ? どうしたいの?」ってなると思うんだ。
少なくとも私は思ってる。
「ここ怖」って結論としては濁している訳だし。そんな突っ込み所のある発言を序盤に狼がするかなぁ…。って事。

ちょっとモーリッツ見てみたけど、
>>210で「カナンやキアラ"なら"同時に」って言ってるけどそれ私達の性格を踏まえての場合でしょ?
★どの辺りでカナンや私が同時に回しそうと感じた?

カレルならやらなくても特には。って事を既にわかってる感じはするんだけどね〜。
その対比でやりそうな私達を挙げたのだろうし。
>>210下段で答え出てるんじゃ…とも思った。
>>188の軽い現代っ子どこ〜。
モーリッツのこのもどかしさ何だろ…。

(222) 2014/07/05(Sat) 18:49:37

【寝】うたた寝 オクタヴィア

オクタヴィアは目を覚ました!



こんばんわ。 議論が捗ってていいことです。

確霊ですか? つまんないですね。
では僭越ながら、まとめ役やらせていただきます。

占い方法については、【今日は統一占い】にします。

・補完前提の自由だと占3COで手数がかかること(ぶっちゃけめんどくさいとかそんな
・陣形的に占い師が襲撃に晒されやすい(かもしれない)こと
・灰の広さへの言及が目立つので、確実に灰を削れる手段であること
・情報量に追いつけない村人が、SGにされる(なってしまう)のを防ぐため

などと偉そうに並べ立ててますが、要はシンプルに行きましょう。ということです。

(223) 2014/07/05(Sat) 19:00:56

【赤】 【極】極芸師 キアラ

赤切ってたから何か見落としたかと思ったけどそんな事はなかったクマ

(*70) 2014/07/05(Sat) 19:02:34

【何】何かを売る人 イェンス

>>222キアラ二段落目
なるほど。
ここ怖がマジックワードは同意ですね。
カレル様は割と占や縄に近い位置に居ると思います故、魔法「ここ怖」で多弁者に矛先を向ける事も有り得るのでは?というのが僕の見解でした。


そういえば今日は結局統一占いですか?自由占いですか?
方針を定めておかないと時間ギリギリになってgdgdになりそうで怖いです。

(224) 2014/07/05(Sat) 19:02:44

【何】何かを売る人 イェンス

あっはっはっはっは。(真顔)

……>>224下段は忘れてください。**

(225) 2014/07/05(Sat) 19:04:00

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

『発表方法』と『占い師たちが対応できるか』は確認するべきと思いますよ。

占い師から突っ込みが来るといいんですが

(+161) 2014/07/05(Sat) 19:05:41

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

もういいんだ……_ノ乙(、ン、)_

(-126) 2014/07/05(Sat) 19:07:02

【寝】うたた寝 オクタヴィア

イェンスさんよくすれ違いますね・・・(フラグ


統一占いでシンプルに行く分、皆さん考察しやすいと思います。

黒を狙うか等についてはこちらで指定しませんので、各自占い希望には厚めの理由を添えてください。

そこに至る過程の思考開示があると、よりベターです。

(226) 2014/07/05(Sat) 19:07:43

【防】防衛駐在武官 カナン

ただいま、ってうわ…すごいログ伸びてるな…。
とりあえず上からログ追いつつ質問返答とかしていくな。

(227) 2014/07/05(Sat) 19:08:36

【老】老人 モーリッツ

二撃ばきゅーん
>>223統一占い了解じゃ。

>>216フランちゃん
どれじゃの?

>>212漆黒さん
上段はピンと来ぬのう。
反応欲しがってる、は分かるが、にしては視線が占い師なのじゃよ。
そもそも脚本家さんに限らず、何故占い師に目がよくいくのかワシには良く分からんのじゃが。なぁぜ?

>>205キアラちゃん
>>54>>70>>87>>164>>166等自分の中で考えがしっかりしておる。それと全般的に言い方もはっきりしておる。そんな意味での芯がある、じゃ。
元気、は今の所なんでも無いのう。言い方を変えると元気な印象しか残らなかった、じゃ。>>222の現代っ子も、そんな印象しかなかったのじゃ。要素を取るポイントが軽い(浅い)が、村狼か本人要素かまだ分からぬです。
>>222実際二人とも第一声で自ら非占霊しとるじゃろ?村に問うたりせずに。

>>220売人さん♡
RP的なあれじゃ。困っていそう「に見える」子、じゃな。見えやすいとも言う。喋り方なり語尾なり。
名前間違いは了解じゃよ。

(228) 2014/07/05(Sat) 19:10:54

【イ】 イース、栞を挟んだ。


【見】 【独】 遺跡荒し レト

◆抽出して感想をつらつらと述べていく会◆
>キアラ
>>137「(イースは)陣形を気にしてるね〜」
どっちかっつーと「霊どうしよう」って感じで「陣形を」気にしてる感じはしなかったよーな。
つかイースのあの霊云々は襲撃懸念と思ってんだけどね、俺。
「霊どうするかねー→あ、3COかー占即抜陣形だなー→霊潜伏してほしいなーでも非霊とかいるし霊の好きなようにしてもらいたいしうーん」
だろうなーと。多分。
ま、演技なら続けるの辛いと思うんでそこ見てりゃいいやって感じ。
(何故かイース評になっていただなんて)
>>138リーザ評同意、ついでに最下段共感。

ま、>>205>>207の質問からの昇華待ちってとこかね。
そこからの伸びや切り込み次第で占い消極的〜不要。

(-127) 2014/07/05(Sat) 19:18:34

【イ】 イース

帰宅だぬ。3-1確認だぬ。頑張るぬ

返事だぬ
☆ヴェルナー>>85 Yesだぬ

☆サシャ>>115 今の所マーティン狼っぽ・リーザ狂っぽだぬ
理由云々は喉都合により明日にさせてぬ

☆キアラ>>158 >>150で合ってるんだぬ
付け加えるなら様子見してたのならその理由が聞きたかったぬ
だから>>83の発言は微妙だぬ。色には繋がらなかったぬ
ただその後に喋りまくるわけでもなくマイペースを感じたから
少し人要素として計上、と、回収してるだぬ

(229) 2014/07/05(Sat) 19:20:31

【老】老人 モーリッツ

売人さんが割と面白いのを把握。
このまま灰で喋りまくって欲しいのう。

脚本家さんは皆にお任せしたいです。

読み返してて何となく気になったのと、無難じゃのう…の二人で【●フラン ○ヴェルナー】で提出するぞい。

変更したくなったらまた言います**

(230) 2014/07/05(Sat) 19:21:13

【老】老人 モーリッツ、メモを貼った。

2014/07/05(Sat) 19:22:41

【脚】脚本家 アリーセ

ただいま…
>>220イェンスさん
えっと…本物の占い師さんだったら、襲撃懸念っていうのかな?…そういうのがあると思うんだけど、イースさんからはあんまり感じなかったからかな…
>>223オクタヴィアさん
方針了解だよ…

(231) 2014/07/05(Sat) 19:25:04

【赤】 【極】極芸師 キアラ

だって様子見とか言ったら怪しいクマー

ま、村でも狼でも陣形が確定しないうちはニートするけどね〜

(*71) 2014/07/05(Sat) 19:25:04

【イ】 イース

まず3COがわかってから狼陣営は3-1(>3-2)狙いと感じたぬ
仮にマーティン白が見えてるリーザ狼は最初から占騙りする気でいたし、
その逆のCO一番乗りのマーティン狼は最初から占騙りする気でいたぬ
つまり様子見は狼陣営に最初から無いぬ

そこでCO周りからカナン・キアラ・ヴェルナーにゆうべは注目していたぬ
キアラに関してはさっきの>>229で少し人要素回収出来たぬ
カナン・ヴェルナーに関しては赤切ってれば発言が被ることもあるぬが
お互いを意識してないように僕の目には映ったから>>43と回収したぬ

他灰については後述するぬ
結論としてはカナン・フラン・アリーセ・モーリッツの誰かを
現状占いたいと考えてるぬ。夜の発言で変わるかもしれないぬが

(232) 2014/07/05(Sat) 19:26:12

【イ】 イース、メモを貼った。

2014/07/05(Sat) 19:27:19

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

リーザは明日黒出したら、狼切っていいんじゃないかな。
白出したら狂は切っていいんじゃないかな。

(-128) 2014/07/05(Sat) 19:28:23

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

占い希望の票合わせとか…特にしないんだったにゃー?…
熊さんに希望は出さないようにするにゃー…
イースからの印象下がってるから危ない橋は渡りたく無いにゃー…

(*72) 2014/07/05(Sat) 19:28:52

【防】防衛駐在武官 カナン

とりあえず質問返答と★投げ。できたヤツからぼちぼち落としてく。もしもう返答してる、って場合はアンカだけほしい。(負担かけてすまないな)

>>94>>107 リーザ
「ただ統一でこっちの白斑吊るなら自由の方がいいかな」
「自分の白は吊られたくないから斑になって吊られるくらいなら自由の方がいい。」
★自由占いで、自分の灰に対抗が黒出し→吊りになった場合でも、それが自分にとっても黒とは限らないんだが。
つまり、「こっちの白斑吊る」状態に近くなる可能性があるんだが、それについてはどう考える?
これは>>112で納得してたイェンスについても意見聞いてみたいところ。

>>96 イース
★なるごど、2-1は視野になかったと。その心は?

(233) 2014/07/05(Sat) 19:30:23

【防】防衛駐在武官 カナン

>>106 サシャ
だから俺はゲイじゃないと何度言えば(ry
★「フルメンだと灰多いですし、(中略)確白出来たとかでの灰狭めはもったいないですし。」
灰多いなら、なおさら灰狭めて潜伏幅減らしたい、とかは思わないか?

もうひとつ。
「補完占視野にいれた自由占いがオススメです。」
★俺個人の考えとしては「補完するくらいなら最初から統一で占えよ」という考えなんだが、これについてはどう思う?いちいち自由→補完ってまどろっこしくないか?

(234) 2014/07/05(Sat) 19:30:31

【赤】 【極】極芸師 キアラ

考察は歪めない方がいいクマ

怪しいと表で言ったならそのまま希望出しした方がいいクマ

どちらが残るかなんてわからないし

(*73) 2014/07/05(Sat) 19:31:44

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

えっと…うん。そうするにゃー…
でも、私まだ灰に言及してないから少し要素控えめにするにゃー…
このくらいは良いかにゃー?…

(*74) 2014/07/05(Sat) 19:35:12

【赤】 【極】極芸師 キアラ

自分が一番やりやすいと思うことをするのが一番クマ

それなら何か来ても対処しやすいクマ

(*75) 2014/07/05(Sat) 19:37:39

【少】少女 リーザ

>オクタヴィア
統一ね。とりあえず容易に手順だからで斑吊らなければそれでいいや。あと、決定は単純多数決ではなく希望理由も重視して

>>233
ん?灰は灰じゃん。ただの灰吊りと変わらんよ。白斑の場合確実に白だから吊らない。片黒なら狼の可能性あるから吊っていい

(235) 2014/07/05(Sat) 19:37:48

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

ありがとにゃー…
では、灰考察ちょっとずつ出すにゃー…赤切りますにゃー…

(*76) 2014/07/05(Sat) 19:39:09

【削除】 【脚】脚本家 アリーセ

>>235リーザちゃん
片黒って結局偽黒だよね?…そこは吊って良いって、狼の偽黒(実際は白)吊ることにならないかな?…
えっと、横槍失礼しました…

2014/07/05(Sat) 19:41:49

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

危ない危ない。リーザに喧嘩売るとこだった。

(-129) 2014/07/05(Sat) 19:43:25

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>235 リーザさん
もちろんそのつもりですよ。
そもそも、単純多数決ならまとめ役は不要ですしね。

(236) 2014/07/05(Sat) 19:45:40

【イ】 イース

■カナン
カナンは村を引っ張ろう的な前衛タイプと思ったぬ
ただ回収が弱い気がするんだぬ
質問から了解までの咀嚼感が伝わらないんだぬ
=ただ喋ってる(←ごめんだぬ)と映ったわけぬ
そんなんで色わかれば他灰への色に少しは繋がるだろうと考えてるぬ

■フラン
軽い印象で感じたまま発言してる、背負ってる感じがしないんだぬ
だけどちょいちょい塗りを感じるんだぬ
「浮足〜非狼っぽ>>171」であれば
>>216の2名は浮足立ってるイメージじゃないんだぬ?
「周囲に溶け〜>>184」なら、逆視点は誰か?が無いんだぬ
こういうちぐはぐ感が伝わるんだぬ
ここは色わかれば対抗への色に少しは繋がるだろうと考えてるぬ

(237) 2014/07/05(Sat) 19:57:23

【彫】彫師 トール

さて、俺も戻ってきたので。

アリーセからなんか告白された気がしたり、キアラが流星群飛ばしてるのは確認。
モーリッツからの返事もあったね。
ヴェルナーからの星が見えてたので、占い希望含めてゆっくり落とすよ。

あ、九時過ぎまではいるので、リアタイで会えたら何かあれば。(夜は薄いので)

(238) 2014/07/05(Sat) 20:00:35

【賢】賢者 サシャ

>>210モーリッツさん
お返事どうもです。滲み出る系を要素取りなのですね。
指摘箇所のおこについては…
リーザさんガチおこっぽいのは納得です。
能力者の好み傾向は、経験則とやらの違いかと。

>>229イースさん
お返事どうもです。じゃあ詳しくは明日で。
戦術こねこね以外にもそこの喉取っておきやがれです。
まあ、戦術スキーで思わず筆が乗っちゃて
だだ流してるうちに蒸発しちゃった…みたいですね。
喉は命の次に大事ですから、管理よろですよ。←

(239) 2014/07/05(Sat) 20:03:23

【彫】彫師 トール

まず、質問の答えから。

>>204ヴェルナー
アリーセが何に使われてるように見えたか。

考察してるアピ。
占い師三人の初動の煙幕。
こんなとこ。これ自体に深い意味はない。

(240) 2014/07/05(Sat) 20:05:03

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+160
イェンス狼が嘘をつくとしたら、
「私はこう思いました」の部分だけだろうな。
余程歪んでなければそこは証明しようがないから、
他灰の白拾わせて首絞めるしか思いつかないよ。

(+162) 2014/07/05(Sat) 20:06:27

【防】防衛駐在武官 カナン

>>115 >>118 サシャ
俺としてはイースの「2-1抜け」って、「自分が騙ることがわかってた・自分が騙ることがことが前提だった」っていうの狼狂の視点漏れっぽく見えたな。

>>143 トール
正直マーティンの発言は目が滑って、流し読みしてたとかいえない
マーティンは感覚的に俺と合わなさそうだな、って感じ。

昨日時点だと、占い3COで「自由希望」だったり(>>17)、早々に対抗の中身に触れてきたり(>>33)。
俺は占い3COならとりあえず統一で割れたら自由って考えの人間だったから、いきなり自由?ってな。ただそこら辺はローレルが話しかけてたみたいだから、後で視点借りようと思ってた。対抗の色に関しても、それだけ(>>33までの情報で)微狼、とか微狂はどうなんだろうなって。あの時点だと霊潜伏になるかどうかはまだ決まってなかったんだから、そういう要素取れるの早くないか?っていうのはあった。

だから全体的に少し早計すぎやしないか?って印象はあるな。ただそれが個人要素の可能性も十二分にありうるから、これから探っていこうと思ってた。

…こんなので大丈夫か?俺の返答、ずれてる気がしてきた。

(241) 2014/07/05(Sat) 20:07:35

【防】防衛駐在武官 カナン

>>147>>157 リーザ
☆他から引っ張ってきた。もう少し言うなら、ひよこ村@のログから。
FO希望だから非占霊→みんなの反応とか発言見る&誰か議題投げてくれないかな→いつまで待っても議題来ない→仕方ない、自分で持ってくるか→>>20 って感じか。
議題なんて適宜追加したり削除するものだと思ってたから「必要なければ自分でどうにかしろ」くらいしか思ってなかったな。

(242) 2014/07/05(Sat) 20:08:10

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

喉が、喉がああああああ!

>>237 イースさん
「カナンは村を引っ張ろう的な前衛タイプと思ったぬ」
がっつり後衛タイプです。

(-130) 2014/07/05(Sat) 20:09:43

【賢】賢者 サシャ

>>234カナンさん
☆せっかく占い師こうほ3人いるんですから
灰圧殺よりも、多くの灰の色つけ方や思考反応見て
そこからガッツリ情報もらう思惑ですよ。
一度に3人分+占い師の情報入る方法なので
サシャはそれもありあり…くらいには思ってました。

好みの違いかもですけど…少なくとも
並の狂なら誤爆恐れて偽黒出しにくくなりますので
真が黒引く目が高い方法ではありますね。

確白襲撃も起こりにくくはなりますから…
片白は襲撃されにくいですし、襲撃された片白なら
そもそも白確定ですから補完も何もないですし。

と、思っていたら…>>223統一ですか。
それについては、村の趣旨的には妥当かとは思います。

(243) 2014/07/05(Sat) 20:12:19

【絵】絵本作家 ローレル

ただいま。でも、少ししたら出かけちゃう。

>>142トール
アリーセ人気者だったから、話しかけようとしたら喉節約宣言されちゃっていた……

(244) 2014/07/05(Sat) 20:13:01

【賢】賢者 サシャ、【防】防衛駐在武官 カナン をもふもふした。

2014/07/05(Sat) 20:13:07

【防】防衛駐在武官 カナン

直近見えた。
>>235 リーザ
つまりリーザ視点で、対抗の片黒で灰は狼の可能性あるから、吊ってもいいってことか?
★それって危機感なさすぎやしないか?対抗からの黒が本当の黒なんて、狂誤爆か切り捨て(身内切り)くらいだぞ?

(245) 2014/07/05(Sat) 20:17:06

【絵】絵本作家 ローレル

>>185 サシャ
霊地雷までは考えていなかったかな。
偽だと思う占い師なら、霊能っぽい人占うのまでは許容するけど、あればラッキーて程度。

というか、霊能占っちゃったとかは運が悪かったで済ましちゃおうかなって。

潜伏スキルというか、私自信が色々ブラフ好きだから透け透けに見えても案外分からないものだよって認識かな。

(246) 2014/07/05(Sat) 20:17:41

【彫】彫師 トール

灰雑兼ねて、占い希望について落とします。


>キアラ
夜明け、視線や興味の流れって、リアタイで同席してたらキアラの思考が一番自然な気がするんですよね。
まず、占い師→気になる灰。
まぁ>>138で占いGS出してる辺りは色付けはえーとは思ったけど視線や思考の流れは違和感なし。

>イェンス
>>58でヴェルナーから視線が入ってる。俺もざっと読みでヴェルナーに目が止まったから、この辺で共感とってるのかもと思いつつ。
灰への投げかけに違和感なし。

>サシャ
俯瞰視点もってるように見えてる。序盤の灰の誰が未co把握。>>115でイースを引き上げようとしてるのも俯瞰思考なら違和感なし。


この三人、占い要らないね。
ちなみにこの三人の中じゃキアラ占いたいんだけど他に気になる人が居るし、今日キアラに引っ掛かるべきじゃない、って判断。

(247) 2014/07/05(Sat) 20:18:29

【彫】彫師 トール

>フラン
>>185>>186で力尽きた(ように見えた)
のが可愛かった。
頭から読むぞ!占い師見るぞ!話題の二人見るぞ!あとまとめたぞ!(つかれた)に見えてなんか笑ってしまった。
>フラン
これ、あってる?
狼ならもーちょっと粘れよ。である。
フランはまだ喉残ってるので何とだけど、ここも占い要らない。

>カナン
答え待ちだけど、よっぽどおかしな答えが帰ってこなかったら占いは要らない。
理由は真っ直ぐぽいよね、カナン。
直近の受け答え見ても、なんつーかどストレートで飾りなし。
(書いてたら>>241来たな。あとで読む。)

>>カレル
それほど引っ掛かりは感じないが、みんなが占い当てたいなら反論はしない、だな。コアタイ都合で話せてないだけかもしれないので、明日以降次第。

(248) 2014/07/05(Sat) 20:18:57

【賢】賢者 サシャ

>>234カナンさん
ゲイってお手、おかわり、伏せ…な気楽なのでOKですよ?

☆下段直近>>243で合わせて答えた状態になってると思うので参照よろです。

(249) 2014/07/05(Sat) 20:18:58

【彫】彫師 トール

>ヴェルナー
要素不十分。カレルと同じだけど、まぁ明日以降次第かな。「アリーセ好きすぎるだろwww」ってのは人に見えた、気がする。

>モーリッツ
なんか独特で俺とは視点共有出来る気があんまりしてない。
けど、リーザに押されてるの見てちょっと待とうかな、と、迷うところ。
これについては後述。

>ローレル
自由占いもいいね、ってのがなんか記憶に残ってる。
統一希望の中で自由占いを発言するのはそれだけで民意から外れる動きなんで単体人いかな?と、思いつつ、ローレルの思考が取れてる人もいる中で俺はあんまりローレルを読み取れていないので、占い当てて、もっと素のローレルが見たい、と思ってる。


そんな感じに見えてるんで。
【●ローレル ◯モーリッツ】
モーリッツは、俺は夜、あんまり来られないんでこれから(の他灰)次第で変わるかもだけど、今のところこんなふうに村を見てます。

(250) 2014/07/05(Sat) 20:19:39

【絵】絵本作家 ローレル

>>188 モーリッツ
私芯強いかな? 余裕があればそう思ったところを教えてね。

>>194 トール
独特って、悪く言えば変人って意味だよね。

(251) 2014/07/05(Sat) 20:21:16

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

ログが厚いですね…

リーザ様は我が強いというか、まず口調がお強いのですね
正直苦手です…
主張ははっきりしていると思うので、苦手なだけで批判的に見ず他人の視点を借りたいところ。

>>235読んで悶々としていましたら突っ込み>>245入りましたね。静観致します。

(+163) 2014/07/05(Sat) 20:22:37

【主】領主 マーティン

>>223オクタヴィア
【統一了解】
自由と同じぐらいの出力で望む。

>>202>>203アリーセ
回答ありがとう。
>>205キアラへの回答>>208も確認した。
対話に重きを置くみたいだな。
どんなタイプかわかったから希望出しはそれと照らし合わせるか。
トール以外にも気になったら対話していってくれ。

>>211モーリッツ
回答ありがとう。苦手だったか。
>>27フラン>>32リーザ
>>109サシャ>>166ローレル
か。素直に取っていて偽装に弱い感じなんだな。

(252) 2014/07/05(Sat) 20:22:41

【彫】彫師 トール

>後述するって書いたリーザ評ね。

リーザを一言でいうなら、
リーザは「理想の占い師像」を演じようとしていない。だと思う。
アリーセへの横槍拒否、モーリッツへの直吊り示唆、とかその他諸々。
傲慢な占い師は好まれる部分もあるが、占い師の傲慢さが出てくるのって、もっと後半、盤面の強弱がついてきた時だと思うんですよね。

こんな飛ばし方して、これ、誰利があるかずっと分かんなかったんですけど、占いロラ進行になった時の初手ロラ回避じゃないかな、とふと。

ロラ進行になったらそれぞれ。
イース[霊コネ過ぎ]
マーティン[なんかナチュラルに偽っぽい]
リーザ[怖いしトンでる]
だと、思うんだけど、どの理由で占い師吊りたくないかって考えたらリーザじゃないかな、って。
これ、感情論やヘイトですし。

3-1の占い騙り狼にとって致命的なのは初手ロラ縄に掛けられる事なんで、そこさえ回避できたら仕事したと言える。

今のリーザ見てるとこの立ち回りが怖いので、村からヘイト買ってる自覚ある?とか、村から今どー見られてると思う?とか、この辺聞いてみたい。

(253) 2014/07/05(Sat) 20:23:48

【絵】絵本作家 ローレル

>>205 キアラ
☆動き難そうにしているところかな。
信用取るぞーって感じの動きに見えない。

自由占いだと初手判定での狂アピも難しいだろうし、頑張りすぎると真だと誤認されて噛まれちゃうかもと思って、あまりがっつり行けてないのかなーと。

真が噛み防御であえてというのなら分からなくもないけど、その場合狂も同じように出力抑えて、狼の騙りだけノビノビって感じになるんじゃないかな。

(254) 2014/07/05(Sat) 20:25:31

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>245
リーザ視点では灰が狭まるから、が正解だと思うよ。
狼かもしれないから云々はおまけ程度。

(-131) 2014/07/05(Sat) 20:26:14

【賢】賢者 サシャ

>>232イースさん
★そこからトールさん抜けてますけど理由よろです。

(255) 2014/07/05(Sat) 20:27:17

【彫】彫師 トール

>>241カナン
大丈夫大丈夫。
俺、カナンとマーティンは合いそうだなって、あの時は思ったんで聞いてみた。
合わなそうか。
それ含めてもう一度見てみる。

(256) 2014/07/05(Sat) 20:28:27

【防】防衛駐在武官 カナン

>>177 サシャ
俺としては放置されてエアポケ化する方が嫌だから、むしろ見てくれる人がいてほっとしてる。

「他の動向、占い師ズへの投げかけ回収にご自分の前提押し出しが強いところはアリーセさんと似てるかもです。」
>>186 フラン
「ここは、なんだか視点が固まってたり」
ふむ、そうなのか。サシャとフラン、参考までにアンカあったらうれしい。あ、これは後でもいいぞ。

>>187 モーリッツ
非占霊希望トスライドの有無を確認するのは、「陣形確定させたい」という意味合いは両方あっても、効果がまったく違うからな。
非占霊はあくまで「潜伏死なくしたい」「灰狭めたい」といった意味合いが大きい。スライドの有無は「確実な占霊の確定情報が得たい」だからな。狂狼の様子見スライドCOを抑制できる。陣形ほぼ確定した後に騙り追加しても、効力は弱い。

(257) 2014/07/05(Sat) 20:30:19

【絵】絵本作家 ローレル

>>219 イェンス
なんだかんだで一番情報を集めてくれるのが占い師さんだからね。
短い命になるかもしれないから、できるだけやりたいことをさせて上げたいね。

本人がここ村だろってところを統一で占って、偽黒出されて斑で吊りとか、確白になっても本人視点情報増えないってのは少し可哀想だし。

最終的には村の状況で無理をお願いすることも多いと思うけど。
語弊だったのか。了解

[しかし、ローレルは何がどう語弊だったのか良く分かってなかった]

(258) 2014/07/05(Sat) 20:31:54

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>230 モーリッツさん
その占い希望の両名の評価、>>188からの変化ありますか?
黒狙いでしょうか? 色付け優先でしょうか?

>>250 トールさん
その占い希望先は、色付け優先という解釈であってますか?

2人とも喉少ないので、喉端でもいいですが回答お願いしますね。

(259) 2014/07/05(Sat) 20:32:31

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

リーザは村人を吊りたくないんじゃなくて、
自分の白を吊りたくないんだな。
まぁ、リーザ真でもおかしくはないか。

リーザは自分と対抗の戦いだと考えているかもしれないが、
あくまで村と狼の戦いなんだぞー。

(+164) 2014/07/05(Sat) 20:33:39

【絵】絵本作家 ローレル

>>206 リーザ
保護占いってので僕はいらないよ。
まぁ、その方が村の視界を開けるのなら統一でならば受け入れる所存だけど。

>>223 オクタ
方針統一了解でーす。

(260) 2014/07/05(Sat) 20:34:06

【脚】脚本家 アリーセ

>>238彫りさん
なんか聞きたいこと全部言われてたから、今のところは質問無いかな…
>>244絵本さん 
ごめんね…なんか質問責めに遭ってて…
占い希望は【●旅○賢】理由は追って出すから、ちょっと待っててね…

(261) 2014/07/05(Sat) 20:34:19

【少】少女 リーザ

>>242
ああ、だろうと思った。別にそれでいいけどちゃんと考えて行動しないと狼に付け入る隙作るよ

>>245カナン
☆意味が分からん。カナンは灰吊りするときに白の可能性あるから灰吊りしたくないとか言うわけ?片黒吊りは手順だし自分の灰ならそんなに強く反対しないよ。単体白ければ庇うけどそれは片黒かどうかは関係ないし

(262) 2014/07/05(Sat) 20:36:26

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

イェンスさんが面白すぎるwwww
個人的にモーリッツさんとヴェルナーさんとは考え似てる…かも。多分。ところどころ共感できる。
トールさんにすごく思い当たる方が。もしかして前村で同村させていただいたあの方?

まあ、茜が村になった時点で狼勝ちは決まってるようなもんだがな!

(-132) 2014/07/05(Sat) 20:37:15

【絵】絵本作家 ローレル

統一だと占い先希望出さないと、だね。
灰が広いんですけど!!

とりあえずアリーセは要らない。
できれば色が分かりにくい人というか、エアポケットな人が良いんだよね。
考えよう。

ちょっと離席します**

(263) 2014/07/05(Sat) 20:38:14

【彫】彫師 トール

あ、アリーセ抜けてた。
占吊どっちかでの処理が必要なら吊枠かな、なんて思ってたんで視線切ってた。占いは要らない。
偽黒で黒光りされるのも気の弱さ考えたら怖い。

>259オクタヴィア
んー、俺が一番読み取れてないのがローレルだったので当てたい。偽黒出されて動けそう。この辺。

(264) 2014/07/05(Sat) 20:40:10

【イ】 イース

ご飯mgmg見えた分だぬ
☆カナン>>233
フルメンで全潜伏ってよっぽど自信無ければムズいと思うんだぬ
誰もが騙れない狼陣営物語というのもあるかもしれんがぬ
2-1は護衛幅狭まって嬉しいけどもそういう希望的観測は..ぬ
気になるなら突っ込んでもいいぬよ、でもこれ以降の回答は明日だぬ
>>247上は読んだぬ

☆サシャ>>255
トールはプロで申請あったぬ
その上でそれがブラフで赤潜伏..までは思考負担ぽいちょだったぬ

(265) 2014/07/05(Sat) 20:42:46

【脚】脚本家 アリーセ

>>261
理由
旅芸人さんは、ここ怖の賢者ちゃんに対して思考が進まなかったから、かな…これから思考進んだら保留しても良いけど、現状では第一希望。
賢者ちゃんは、旅芸人さんにここ怖されてるのにリアクション無かったから第二希望にしてみたよ…

(266) 2014/07/05(Sat) 20:43:45

【赤】 【主】領主 マーティン

こんばんワニィ
ログに溺れるガブ

(*77) 2014/07/05(Sat) 20:43:48

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>264 トールさん
了解です。 ありがとう。


ちょっとお風呂いってきますね。


繰り返しになり恐縮ですが

【占い希望理由は厚めにお願いします】
(もちろん、無理にとはいいません)

占いで何を狙ってるか、希望出しに至るまでの思考推移も出してくださると、私が喜びます。

(267) 2014/07/05(Sat) 20:48:23

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

昼間に議事が結構動くから、掬い上げしようにも相手の喉Ptがないのはつらいなあ。

昼これんからねえ。

(-133) 2014/07/05(Sat) 20:49:21

【少】少女 リーザ

>>253トール
そもそも占ロラ進行って占噛み起きないとやらないと思うけどトールは占ロラするつもりでいるの?

で、ヘイト買う意味が分からないんだけど。横槍拒否は横槍入れて欲しくない話題だっただけだし、直吊り枠に入れられたくらいでヘイト感情出すくらいなら見返してやるくらいの気概を見せればいいのに。

(268) 2014/07/05(Sat) 20:50:07

【賢】賢者 サシャ

占い希望外し枠を改めて。

イェンスさん…灰の中でこき使いたい便利屋さん
カナンさん…手堅い安定思考の切り込み隊長
アリーセさん…人気者で注目されてる限りはイラね
キアラさん…現状ぱっと見、疑問点がするっと綺麗

ここはなくても状況動向対話の感触反応思考あたりで見えそうな気がします。

トールさん…仲人さんみたいですがCP成立率低いのが()
ローレルさん…そろそろ戦術外のお話をお願いですよ

このお2人は中庸狙いならありありで

ヴェルナーさん…アリーセさんラブ以外不明
カレルさん…ここ怖と白狼は幻想です、んなものいね
モーリッツさん…サシャのパンチが低反発っぽく気に
フランさん…浮き輪か救命胴衣を誰か投げてと思いつつ

この4人なら反対はしません枠

(269) 2014/07/05(Sat) 20:50:16

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

もう眠い。寝たい。

(-134) 2014/07/05(Sat) 20:51:33

【イ】 イース

ん、ちょっと回答の方向が違うかぬ
改めて☆サシャ>>225
オクタの前に同時非占霊した人に当時興味が湧いた、だぬ
だから後から同時非占霊したトールはそこに入ってない、だぬ

(270) 2014/07/05(Sat) 20:53:13

【彫】彫師 トール

>>268リーゼ
ロラ進行「に、なったら」ね。
それに、別に占い噛み無くてもロラ進行有り得るよ。
が、少なくとも明日は占いに縄かけようとは思ってはいない。

(271) 2014/07/05(Sat) 20:53:58

【脚】脚本家 アリーセ

>>266
狙いについては、旅芸人さんは(今のところ)残しておいても困るだけだからかな…残すなら多弁とかが良いと思うよ…実際に狼に丸め込まれた村とかあったし…(占いで保護したいって感じかな…)占い当てないなら吊りたいところ。
転じて賢者ちゃんは、白狙い?というか、色付け狙い。確定白になったら頼りになると思ったから…

(272) 2014/07/05(Sat) 20:57:46

【賢】賢者 サシャ

>>266アリーセさん
サシャの喉では流石にフルメンの全灰構える余裕ないので。
ローレルさんへのお返事保留してそれはブーメランかな…とは。
カレルさん狼ならサシャへの印象落としとしてはまだまだ温い気がします。
ゆるい狼さんかもしれないですけど。

(273) 2014/07/05(Sat) 20:58:38

【旅】旅芸人 カレル

帰宅。大至急で考察してきます。22時までには…!

(274) 2014/07/05(Sat) 21:00:06

【独】 【旅】旅芸人 カレル

ここ怖はネタで言ったつもりなんだよ。やっぱ取り消し線引けばよかった。ここまで要素とられるなんて。まぁ自分で言ったら防御感丸出しだから黙っておく

(-135) 2014/07/05(Sat) 21:01:13

【防】防衛駐在武官 カナン

ようやくログ追い付いた…疲れた。
>>223の統一占いは了解な。

>>243>>249 サシャ
ん、ここに関しては個人の好みかもな。メリデメリある。
確かにお弁当懸念が生まれにくいのはありがたい。狂の黒圧制の確かに。
ただ3-1って真占即抜き陣形だから、自由だと即抜きされたときに他の占い師の片白・片黒の扱いに困りそうで面倒だなあって俺は思ってた。

あと太字が本当にわからん

(275) 2014/07/05(Sat) 21:05:48

【脚】脚本家 アリーセ、メモを貼った。

2014/07/05(Sat) 21:07:03

【防】防衛駐在武官 カナン

>>262 リーザ
「単体白ければ庇うけどそれは片黒かどうかは関係ないし」
ああ、そういうことか。すまない、ものすごい勘違いしてた。
というか>>108で「対抗の白なんてこっちからしたら灰と変わんないし」って言ってたな。
うわ、無駄喉すまない。

お詫びに俺の思考開示しとくと、
>>94>>107で「自分の白は斑でも吊りたくない」って言ってたから、「対抗の片黒(=誤爆か身内切りでもない限り)→自分にとっては十分に白の可能性がある存在は、吊られてもいいのか?」って考えが出てきてな。
正直、初回から仲間やご主人様囲いたい狼狂っぽくも映った。

★リーザとしては「自分の白」と「対抗が出した色(白黒)は関係ない。自分が占ってなければ灰」って感じの考え方であってるか?

さて、灰見直してくるな。喉がアレだから、多分占い希望者の分しか雑感出せないけど、そこはすまん。 **

(276) 2014/07/05(Sat) 21:07:50

【彫】彫師 トール

>>269サシャ
俺、中庸か。>>177から俺周りの思考が進んでないように見えからどっかでロック掛かってるか。何が引っ掛かった?(仲人とか、意味が分かんなかった。ネタだろうから喉が余ったら教えて)。そして喉が枯れるのである。あとは鳩からチラ見。あ、俺は今日の夜は超薄いので喉の使い方は間違ってません。

(277) 2014/07/05(Sat) 21:08:47

【独】 【賢】賢者 サシャ

>>265
すんません、そげなLWやっで
2狼編成で2狼生存勝利したことあ…

(-136) 2014/07/05(Sat) 21:09:15

【脚】脚本家 アリーセ、【彫】彫師 トールに驚いた。

2014/07/05(Sat) 21:10:47

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

トールさん0pt…すごいのです。

おかしいな、自分いつの間に22回も喋ってたんだろう(真顔)

(-137) 2014/07/05(Sat) 21:11:02

【防】防衛駐在武官 カナン、【彫】彫師 トールに驚いた。

2014/07/05(Sat) 21:11:35

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

そして雑感出す喉が無いというにゃー…

(*78) 2014/07/05(Sat) 21:12:50

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

謎の占い回避成功したというにゃー…
この村SG作りやすそうにゃー…熊さんと鰐さんは頑張ろうにゃー…

(*79) 2014/07/05(Sat) 21:15:04

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

ただいま。

>>228モーリッツ
確かに占い師の雑感より灰雑感が欲しかったところだけど、反応欲しがってるのは村目にやっぱ見えるな。アリーセの占い雑感は便乗感なかったから彼女なりに考えているように見えるし。
アリーセに限らず占い師見る人が多いってのは同意。俺は初日に占い師は見ない派だな。

>>240
回答感謝。初動のアリーセは突っ込みやすかったしそこらへんか。

(278) 2014/07/05(Sat) 21:16:35

【少】少女 リーザ

>>276
そんな感じ。対抗が白視したところが狼だとも、黒視したところが村だとも限らないわけだし。判定はその延長に過ぎないから。ただ狼の黒囲いはそうそうないしそういう思考はよく分かる。けど、必ず逆張りというものがあるから対抗の黒=白ではないので

カナン村っぽいからその調子でちゃんと考えて行動して噛まれるくらい白くなりなよ

(279) 2014/07/05(Sat) 21:16:47

【赤】 【主】領主 マーティン


ああ! がんばっていくワニィ

(*80) 2014/07/05(Sat) 21:20:55

【極】極芸師 キアラ

占い方針確認〜
ちょっと夜覗ける頻度落ちるから先希望だけ

【●絵○フ】
ローレルは戦術論多いから色がわかりにくい。
アリーセ占い要らないだけ? みたいな

フランは何処見たよ〜 って言うのは返答からなんとなくはわかったのだけど、気になる〜で終わってるのは何だろうかという。


モーリッツは発言量の割にパッとしないというか、何由来かわからない浅い感じがするから占いたくはあるけど、それよりわからない2人が居るし、明日以降の思考の伸びを見てこのままなら吊り(占い)かなぁ…。

狙いとしては現状だと判断できない所への視界晴らしが強いかな〜

(280) 2014/07/05(Sat) 21:21:26

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

さて、この怒涛の占い師攻撃で、狼さんが狩人誤認してくれないかなっと。多分無理だけど。どっかで非狩してる、多分。

だって茜さんだからね!

(-138) 2014/07/05(Sat) 21:23:25

【絵】絵本作家 ローレル

>>269 サシャ
占い師さん達がもっと頑張ってくれるものと思っていたから抑えていたのにー!!

いや、フルスロットルでも大したことないけどね。

サシャの占い外し候補については便乗しておこう。
アンドサシャも占いいらない。

対話できそうな感じは私も思ったし。
(それゆえノド枯れの心配もあるけど)

(281) 2014/07/05(Sat) 21:24:53

【賢】賢者 サシャ

>>277トールさん
サシャの脳みそではフルメン全灰見切れな…
明日はきちんと見ます><
恋する乙女のようにガン見します

って、サシャもこの後神殿に戻ること確定なので
…喉も時間も脳みそも限界だった件

(282) 2014/07/05(Sat) 21:28:07

【極】極芸師 キアラ

>>228 モーリッツ

第一声からの判断のみか…。てっきりそれ以外があるのかと思ったけど。ふむ…。

>>230 モーリッツ
★お爺ちゃん自身アリーセどうしたいの?

>>254 ローレル
なるほどね。
確かに狼騙りと考えた時にまったりしているイメージはあるね。

(283) 2014/07/05(Sat) 21:28:26

【脚】脚本家 アリーセ、【老】老人 モーリッツを怪訝そうに見た。

2014/07/05(Sat) 21:29:36

【独】 【彫】彫師 トール

今日の俺。

きっちり1000pt使い切って満足である。やったね。

明日の目標。
【明日は刺身が食べたい】

(-139) 2014/07/05(Sat) 21:30:29

【絵】絵本作家 ローレル

>>280
キアラまでこんなことを言う。

フランはログ進んでないね。早い段階で踏み込んだ>>184灰評価はちょっと良いかなとも思っていたけど、そうとしか言えないねとも思うところも。

他の灰を見る視線への期待が見込めるから、ここも占いいらない。

(284) 2014/07/05(Sat) 21:32:20

【フ】 フラン

こんばんはー。

>>222 ☆キアラ
あそこでは特に無かったねー。
見てたのは推理の中身じゃなくて姿勢だから、自発的に出してくれるところを見てたの。
別に喋れないって人も居なさそうだし、聞くことは特に無かったねー。
無理に質問しても中途半端になるだけだしね。

>>228 モーリッツ
これこれ>>188。ほんとにただの感想文だしね。

(285) 2014/07/05(Sat) 21:33:02

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

狼は<<【彫】彫師 トール>><<【極】極芸師 キアラ>><<【極】極芸師 キアラ>>だよ…
占い師は<<【極】極芸師 キアラ>>で、霊能者は<<【寝】うたた寝 オクタヴィア>>
狂人は<<【絵】絵本作家 ローレル>>、狩人は<<【寝】うたた寝 オクタヴィア>>

(-140) 2014/07/05(Sat) 21:33:12

【フ】 フラン

>>237 イース
イースが浮き足立っていると感じたのは、>>28こういう用意してるみたいな発言に対しての、>>52>>66>>69みたいな慌ててるところとか、>>84>>96の違和感からだよ。>>171参照。
カナンやモーリッツは発言には違和感を受けたけど、落ち着いて発言してるように見えたから違うよ。
★どうして同じだと思ったの?
周囲に溶け込もうとしてないっていうのは、周囲を気にしているっていう前提があって、それなのにしてないなら潜伏思考の灰狼じゃないなーってことだよ。
★どうして逆視点を一緒に出さないといけないの?

>>248 トール
灰多いよ!!

>>257 カナン
とりあえず>>215。続きはこれからログを読んでくるー。

(286) 2014/07/05(Sat) 21:33:29

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

こんばんわ〜

ログが厚いね、読みきれないよ
もうパッション●サシャ○キアラで良いや

(+165) 2014/07/05(Sat) 21:34:02

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

絵本さんのはこれか?

(-141) 2014/07/05(Sat) 21:35:10

【主】領主 マーティン

◎カナン
色々細かく知りたい欲のあるタイプ。
質問も聞きたい部分を相手が間違わないように細かく聞こうとしている印象。
質問回収も相手に再確認して、結論を出そうとしている。
周りからの目が弱まったら自分から見てもらいに動くかな。

(287) 2014/07/05(Sat) 21:35:17

【独】 【少】少女 リーザ

>後述するって書いたリーザ評ね。

リーザを一言でいうなら、
リーザは「理想の占い師像」を演じようとしていない。だと思う。
アリーセへの横槍拒否、モーリッツへの直吊り示唆、とかその他諸々。
傲慢な占い師は好まれる部分もあるが、占い師の傲慢さが出てくるのって、もっと後半、盤面の強弱がついてきた時だと思うんですよね。

こんな飛ばし方して、これ、誰利があるかずっと分かんなかったんですけど、占いロラ進行になった時の初手ロラ回避じゃないかな、とふと。

ロラ進行になったらそれぞれ。
イース[霊コネ過ぎ]
マーティン[なんかナチュラルに偽っぽい]
リーザ[怖いしトンでる]
だと、思うんだけど、どの理由で占い師吊りたくないかって考えたらリーザじゃないかな、って。
これ、感情論やヘイトですし。

3-1の占い騙り狼にとって致命的なのは初手ロラ縄に掛けられる事なんで、そこさえ回避できたら仕事したと言える。

今のリーザ見てるとこの立ち回りが怖いので、村からヘイト買ってる自覚ある?とか、村から今どー見られてると思う?とか、この辺聞いてみたい。

(-142) 2014/07/05(Sat) 21:38:52

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

どやぁ

(-143) 2014/07/05(Sat) 21:39:17

【老】老人 モーリッツ、【脚】脚本家 アリーセに首を傾げた。

2014/07/05(Sat) 21:39:54

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

あれ、以外と占い希望上がってない?
もしかして:吊り枠

(-144) 2014/07/05(Sat) 21:40:10

【老】老人 モーリッツ、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 21:40:13

【絵】絵本作家 ローレル

ヴェルナーは何だろ。全然見えない。
発言が表面的なものに見える。

>>278「初日に占い師は見ない派」ってので、後日の動きに期待できるかもしれないけど、それにチップを賭けるところまでいかないんだよね。

(288) 2014/07/05(Sat) 21:40:14

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

どやぁミス

(-145) 2014/07/05(Sat) 21:40:30

【脚】脚本家 アリーセ、【老】老人 モーリッツをハリセンでぱちこーん。

2014/07/05(Sat) 21:40:53

【独】 【主】領主 マーティン

>>141◎カレル◎イェンス◎サシャ
>>154◎トール
>>159◎アリーセ
>>200◎モーリッツ
>>287◎カナン

(-146) 2014/07/05(Sat) 21:40:56

【脚】脚本家 アリーセ、【老】老人 モーリッツをパソコンで殴った。

2014/07/05(Sat) 21:46:10

【独】 【老】老人 モーリッツ

脚本家さんはact遊びが好きなお人かの?

すまぬが爺ちゃんついてゆけぬのじゃ…(´・ω・`)

(-147) 2014/07/05(Sat) 21:46:22

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

灰の印象が無いなー。

安定   イェンス>トール>>ヴェルナー(?)
多分白  アリーセ
分からん モーリッツ>フラン
印象ない ローレル>カレル・カナン・キアラ・サシャ

●サシャ ○モーリッツ とでもしとくか。

(+166) 2014/07/05(Sat) 21:48:07

【独】 【老】老人 モーリッツ

笑いの好みが違う、というやつかの。
あと固定act以外禁止なので反応が難しいのです。

なのですまぬが基本スルーさせておくれ。

(-148) 2014/07/05(Sat) 21:48:12

【何】何かを売る人 イェンス

>>233カナン
僕があの時リーザ様から欲しかった情報は
「リーザ視点確白の人物でも対抗に偽黒出されたら手順として吊りを容認するのか?」です。
>>107の回答は「自身が真と皆が解れば自然と確白になる」という思考が出ていて強気な彼女の性格からもブレを感じませんでした。

しかしカナン様が狼を探す村なら、割と自然と疑問に思うであろう着眼点だと感じました。
リーザ様との口論(?)内容も、黒塗りでは無く純粋に疑問を解消したかっただけのようで、真っ直ぐな性格要素も見て取れました。

>>247トール
失礼ですが、中段のは僕に対する雑感で合っていますか?

(289) 2014/07/05(Sat) 21:48:13

【脚】脚本家 アリーセ、 | 冫、)ジー

2014/07/05(Sat) 21:49:52

【何】何かを売る人 イェンス

しかしイース様の言動は人外としては割と違和感がありますね。
真に成り代わるのに必死な筈の人外が、説明出来なくなる程に喉を潰してまで何故戦術論に興味を抱くのかと。
灰考察を落とす方が「狼探してるわーメッチャ探してるわー(゚∀゚)」と容易く評価して頂けるでしょうのに。

(290) 2014/07/05(Sat) 21:51:16

【絵】絵本作家 ローレル

トールは手堅い感じかな。
ちょっと色は見えにくいので占いでみたいところ。

カレルは優先度それより下がるけど、占うなら反対しないね。

モーリッツのお爺さんは優先度は下がるかな。リーザが占ってもそこからリーザが伸びる点なさそうだし。>>206

(291) 2014/07/05(Sat) 21:51:55

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

モーリッツさん…なんだったんだろう…
こういうときは 【銃】グロック19 【突】ハルバード でモーリッツさんを消しに行こうかな…

(-149) 2014/07/05(Sat) 21:52:04

【寝】うたた寝 オクタヴィア

お風呂でうとうと。

お風呂で寝る、ダメ、絶対。


仮決定は22:30頃ですので、占い希望まだの方はお早めにお願いしますね。

>>269
サシャさんは個別の占い希望先はなしでしょうか。
優先度的にはトールさんとヴェルナーさんが高いという解釈でいいかしら。
と、喉があと1発言分しかないですね。
ラス喉にまとめるか、更新後でもいいですよ。

(292) 2014/07/05(Sat) 21:54:50

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>289
「自身が真と皆が解れば自然と確白になる」という思考

それ、出てるかな?俺には自白吊られたくないっていう
真アピールで終わってるように見えるんだ。

(+167) 2014/07/05(Sat) 21:55:21

【少】少女 リーザ

>>253ってけっこうひどい塗りだと思うんだけど。全部ただの主観でしかないし。ただ>>156とかでナチュラルに塗りをする傾向ありそうだし喉かれてるみたいなんで今日占うのはあまり乗り気しない。とりあえず>>253についてどう思うか他の人に聞きたいな

(293) 2014/07/05(Sat) 21:55:53

【旅】旅芸人 カレル

キアラ
色見えず。灰に目はよくいってるみたい。今日は占わずに明日の立ち回りをみたい。
ヴェルナー
発言少ない…。感情も見えない…見てる灰の数も少ない。視点広まらない狼?占いたい枠
カナン
序盤の立ち回りが白アピっぽいという声がチラホラ聞こえたけど、自分はナチュラルにいいなと感じた。>>241>>242も好感。>>257見てモーリッツへの教え方うまいと思った

モーリッツ
とにかく、相性合わない、会話もかみ合わない…。トールが>>124で妥協したからか肩書き多用で目が滑りまくる…。喉ptの消費の多さにしては考察も質問内容が薄く、サシャも自分も相性の差ってことで落ちついちゃった。で、結局>>230「なんとなく」「無難」で占い先決めるんかい!
他人からの質問は文章は稚拙ながらすぐに返事できてるな。夕方から特に単独感。村目で見てる。

(294) 2014/07/05(Sat) 21:56:07

【何】何かを売る人 イェンス

【●ローレル様 ○フラン様】
『色が解らない』と『どんな色が出ても情報を落としてくれそう』に重きを置きました。

特にローレル様は>>258と今までの話から占い師が大好きだという事は解りましたが、参加者を想い自由を許容する様が受身的で、人か狼かの要素が取り辛いのが正直な所です。
(>>246「霊占った時は運が悪かった」を見ると占大事にしてるかは割と謎になりますが)
確白になれば視界が晴れる。
斑になったら彼女自身の意見がもっと見れるのでは無いかと。

しかし慌てて読んだだけで数までは解りませんが、
割とローレル様占い希望多い……?あれ?此処白じゃね?という疑念が……

あるのですが、お飯物の時間なので失敬。
立会い時間間に合うよう全書します。**

(295) 2014/07/05(Sat) 21:56:19

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

んーキアラ占いたいかな?

(-150) 2014/07/05(Sat) 21:56:33

【脚】脚本家 アリーセ、【少】少女 リーザ をもふもふした。

2014/07/05(Sat) 21:57:10

【主】領主 マーティン

【●ヴェルナー○モーリッツ】
今日見れたのが
>>141◎カレル◎イェンス◎サシャ
>>154◎トール
>>159◎アリーセ
>>200◎モーリッツ
>>287◎カナン

この中で気になるのはモーリッツ、アリーセ。
アリーセの視線はまだ追いきれて無いので明日見る。

見て無いのが
キアラ、ヴェルナー、フラン、ローレル

見れて無いのに気になるのがヴェルナー、フラン。
フランについては発言の見やすさもあるので良くも気になった。
ヴェルナーはイースと切れを取った(>>33)ので内訳判断材料になりそうなのも兼ねる。

見れてないのに気になるのはどこかで警鐘がなっているので第一希望で、言語化もする。
そして見た中からアリーセとモーリッツ。アリーセは上記より、モーリッツが第二希望。

(296) 2014/07/05(Sat) 21:57:16

【イ】 イース

■アリーセ
なぜみんなが占い要らないと言ってるのかわからぬ女の子だぬ
アリーセ評は方々から出ているし、頷けるものもあるぬ
でも全体見直してあざとさが抜けないんだぬ
それが本人要素なのか演技要素なのかいまいちピンと来ないんだぬ
メタ要素気にしてる割には不慣れメタ出してるように映ってだぬ
ここは色付くとどうなるかはまだ想定着地出来てないぬ
白とも黒とも言い難いので個人的に色見たいという度合いが強い、だぬ

■モーリッツ
対抗2人から突っ込まれてての救済目的だぬ
僕はモーリッツを村っぽいと思ってるんだぬ
気になる所に食い下がり、その発言は塗りにも見えないんだぬ
モーリッツ狼としてアリーセに対して
意図的不理解をするメリットがわからんのだぬ
他灰に対しても気になるものは気になる、
わからんもんはわからぬという姿勢が村目に映るんだぬ
>>188>>288の様な背景があれば狼として無駄だと思うんだぬ

(297) 2014/07/05(Sat) 21:59:23

【絵】絵本作家 ローレル

ちょっと時間足りたかも。でも、喉的にはこれぐらいかな。

【●ヴェルナー、○トール】で提出。
理由は>>288>>291

(298) 2014/07/05(Sat) 21:59:51

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

質問捌いただけで喉が吹っ飛んだ気がするにゃー…

(*81) 2014/07/05(Sat) 22:00:19

【旅】旅芸人 カレル

トール
>>194 >>247イェンスと微ライン要素。俺はイェンスの考え方と結構離れてるから違和感
>>247>>248>>250灰見れる。

イェンス
灰への見方が自分と違って性格要素捉えてるから判断しづらい(>>133 >>134)。気になったのは、>>220「トールは痒いところに手が届く〜」のあとの「逆にそこで共感白視しないよう自身にブレーキをry」。トールに対してだけ奥歯に物が挟まったような言い回しで評価してるのが浮いて見えた。準占いたい枠。ここ占ったらトールやヴェルナーの色も見えてきそうだし。
ちなみにトールはイェンスに対して>>194>>247結構明確に好意寄せてる

フラン
>>171 >>172で能力者考察。マーティンの考察が消去法で狼って…
>>184 >>186 >>215 >>216で灰考察。灰への切り込み方で要素拾うタイプかな。考え方が俺と似ている。ここは占い枠から外して明日の立ち回りをみたい

(299) 2014/07/05(Sat) 22:01:52

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

ただいま。
初日の占い希望とか「エアポケってたから」とか「消去法(きりっ」とかしか出せねぇんだけど、そんな厚く出せるもんなの?(

(+168) 2014/07/05(Sat) 22:02:17

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

トール、イェンス、サシャ、キアラ、カナン、アリーセあたりは今のところ占い不要。思考が見えやすそうだから初回占いにはもったいない勢。

んー、占いは●ローレル○フランで。あんまり記憶に残らなかった二人で最初は●フランにしようと思ったんだが>>286からローレルより考えは分かりやすそうだから優先度下げてみた。
要するに見えづらそうなとこ占いだよ。

(300) 2014/07/05(Sat) 22:02:18

【賢】賢者 サシャ

【●ヴェルナーさん、カレルさん】

狼っぽく感じないんで吊りよりは占い。
狼あるかも狙いなら。

【●モーリッツさん、フランさん】

明日はトールさん、ガン見します。
これは恋ですか? いいえ、ロックです。

(301) 2014/07/05(Sat) 22:02:56

【少】少女 リーザ

サシャ、トール、カナン、アリーセは占いはいいでしょ。ローレルは偽黒出されるときついかと思ったけどそうでもなさそうなので占ってもいい。カレルは白だと思うので外して欲しい。フランはこのあと頑張れそうかなと言うのは考察見てたら感じるので優先度低め。

キアラ、イェンスは流し読みだけど大丈夫そうかなと。モーリッツはアリーセ周りで結局うちとアリーセ両狼を懸念していたわりにこっち来なかったり、感想文が何したいのか分からなかったりで確白になっても働けないだろうから占い反対。

てことで●ヴェルナー、(ローレル)かな。発表については同時だとこっちの時計ずれてるから同時にならんかもよとは言っとくね

(302) 2014/07/05(Sat) 22:02:57

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

●2○1か。むしろ初回占いに当たりたい

(-151) 2014/07/05(Sat) 22:03:11

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

>>+112ロヴィン
>>+120ツェーザル
ありがとう。
「真贋予想伏せようぜ」な雰囲気の村が最近の経験上多かったからなー
俺は初日とか関係無く役職見るの好きすぎるとか言えない
ま、その辺は人によりけりって感じなんかね。

(+169) 2014/07/05(Sat) 22:03:46

【旅】旅芸人 カレル

サシャ
今夜も積極的に動いてるのでとりあえず占いたい枠から外す
アリーセ
>>266えっ ブーメラン>>202「トールさん狼だと今後危ない気がする」
プロローグ>>223 今日>>139ちゃんと読んで。
他の灰の切り込みの浅ささから日付更新後の不安&単独感は素の立ち回りだろう。大分村視>>68ほぼファイナルアンサー

ローレル
>>70>>79>>164>>166>>168>>246>>254>>258
ほとんど戦術論じゃねーか!灰へ焦点をほとんどあててない。占いたい枠

(303) 2014/07/05(Sat) 22:04:24

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>266 アリーセさん
占い希望理由が「ここ怖」に寄っていますが、他に気になった発言とかはありましたか?
もう1つ。 アリーセさんの中で、「ここ怖」というフレーズは黒要素になるのでしょうか?

(304) 2014/07/05(Sat) 22:04:59

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

>>+164ロヴィン
そこも彼女のプライドの高さ出てるよなー。
ま、灰では無く占い師(真贋関わらず)って立場である以上、対抗との戦いである面もぶっちゃけあるっちゃあるが。

リーザの場合は、何と無くそこで真要素偽要素取らねぇ方がいい気がしてるから本人要素としてるわ、俺。

まぁ、最初は俺イース>リーザ>マーティンで真見てたけど今はリーザ上がって来てるかなぁ。

(+170) 2014/07/05(Sat) 22:05:53

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

こんばんわ。とりあえずログ読んでこようかなと思いますが…。

これ、イースさんから●ヴェルナーってでたら、ちょっと彼を偽視したいですね。

(+171) 2014/07/05(Sat) 22:06:54

【少】少女 リーザ、メモを貼った。

2014/07/05(Sat) 22:08:53

【見】 【墓】 【巡】査部長 アンギーユ

>>292
お風呂で眠くなるのは眠気じゃなくて気絶なんだとか。
危ないです。

(+172) 2014/07/05(Sat) 22:09:29

【旅】旅芸人 カレル

【●ヴェルナー 〇ローレル】
ヴェルナーの色をみることでもう少しトールとイェンスら辺の色やラインも見やすくなるかと。
ローレルは灰の中では単体黒め。いまんところ明日の吊り枠候補

(305) 2014/07/05(Sat) 22:10:40

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

アリーセ占いは反対しておくかね。
村っじゃね(パッション)してるし、
確白(黒)はともかく、ここ斑になっちまったら多分他からの質問攻めにあってあっぷあっぷしちまいそう。
ま、思考は伸びそうだが、質問回答に追われて思考出し切れ無さそうっつーかね。
灰で思考伸ばしてた方が多分いい。

トールは個人的に好きなんで置き。(てきとう

カナンはあんま印象無かったけど>>245好きだわー。
あと>>257エアポケ化の自覚ありそうだし、
>>117受けての「ホッとしてる」は素直な声に聞こえたな。

イェンスは後で読み込もうかなーくらいに考えてるけど、
とりあえず思考読み取りやすそうではあるんで置き。

フランはなー、占い位置よりも吊り位置な感じ。
ま、今後思考が伸びなければ吊りかなーみたいな。そんな位置。

(+173) 2014/07/05(Sat) 22:11:11

【旅】旅芸人 カレル

とりあえずこんな感じっすかね。
ふー、どっと疲れたっす…

(306) 2014/07/05(Sat) 22:11:52

【少】少女 リーザ

ん?けっこうトール占いたいって声あるの?じゃあトール占いたいな。

ローレルについては>>46とかあるし、日にちが進んで可能性を絞る段階の動きみればいいかなと思うから占いは優先度下げていいと思うんだけどなあ。あとフランは浮上の兆しが出てるからここ占うの乗り気しない

(307) 2014/07/05(Sat) 22:12:02

【少】少女 リーザ

>>305
ローレルの黒要素挙げられる?

(308) 2014/07/05(Sat) 22:12:42

【脚】脚本家 アリーセ

>>304うたた寝さん
☆えっと、ここ怖自体はそこまで問題じゃないかな…ここ怖出しても、そのあと理由があれば良いんだけど…>>303の感じからは、ちょっともやもやするかな…
>>303旅芸人さん
コアズレは仕方ないけど、結局ここ怖だった賢者ちゃんはあんまり触れてないところが気になったな…
あと、彫りさんは何となくスタンス分かったからかな…十分喋れる人みたいだし…

(309) 2014/07/05(Sat) 22:15:11

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

んー。更新時間まで見ていたいけど時間がないのが口惜しいです…。

>>230 モーリッツ【●フラン ○ヴェルナー】
>>250 トール 【●ローレル ◯モーリッツ】
>>261 アリーセ 【●旅○賢】※理由あと
>>280 キアラ 【●絵○フ】 
>>295 イェンス【●ローレル様 ○フラン様】
>>296 マーティン【●ヴェルナー○モーリッツ】
>>298 ローレル 【●ヴェルナー、○トール】
>>301 サシャ  【●ヴェルナー、カレル】【●モーリッツ、フラン】
>>302 リーザ ●ヴェルナー、(ローレル)
>>305 【●ヴェルナー 〇ローレル】

ですかね。

(+174) 2014/07/05(Sat) 22:15:32

【見】兵卒 フレデリカ、離脱した

2014/07/05(Sat) 22:16:01

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+170
まぁ真ならそういう真なんだろうな。
偽でもそういう偽なんだろうとも思う。
今リーザを疑う理由は真姿勢だけ拾えすぎるアピっぽさだよ。

イース≒マーティン>リーザ

占い候補2人は●ヴェルナーかー。

(+175) 2014/07/05(Sat) 22:16:43

【イ】 イース

☆フラン>>286
なぜにそんな攻撃的なんだぬ?よくわからないんだぬ
フランからは理解しよう、咀嚼しよう、わかってもらおうというのが
どれも見当たらないんだぬ..
1.「何のために〜」「一斉質問〜」=浮き足立つと解釈したんだぬ
2.「いけない」じゃなくて、
なぜそちらへ思考が伸びないのかな?と思ったんだぬ

(310) 2014/07/05(Sat) 22:16:59

【フ】 フラン

時間がないから希望だけ先に!

【●モーリッツ ○カナン】

理由は今まとめてるけど、主に>>216からの継続とあとはモーリッツの私占いの理由が分かんないから!

(311) 2014/07/05(Sat) 22:17:10

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

旅芸人を殴り倒すにゃー(物理
まあ、そこそこにしておくにゃー。後で他の人から疑われる材料はなるべく減らしとくにゃー。

(*82) 2014/07/05(Sat) 22:17:28

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

カレルは、どこだっけ。
多分>>129「マーティン>>111読んでからイース見直したらさらに白く見えた…」が何か村っぽく見えた覚え。

サシャは、うーん。
俺と相性悪そう。
ちょい読み込むのに時間かかりそうっつーか。
何というか、聴き辛い。
まぁ、ここなら斑っても喋れるんじゃねって思うから個人的には占っていい位置とは思うけど、村的にはそうでも無いんかね?見た感じ。

キアラはそこまで印象はねぇけど、他の人との対話を追って見ていけそうな気も。
まぁ、占いは特に反対しない。

モーリッツはちと目が滑っててあまり読み込んでねーから読み込みたいなー、まぁ占い位置でも無さげかなー、な感じ。
読み込めれば解りそうな予感はしてる。

で、エアポケ枠がローレル、ヴィルナー。(見てないとも言う
ここ2人に結構占い希望集まってんのかね?

(+176) 2014/07/05(Sat) 22:18:45

【脚】脚本家 アリーセ、【イ】 イース をもふもふした。

2014/07/05(Sat) 22:18:55

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

うああ遅くなった…。
議事伸びてんねー。
潜る前に灰の名前を浮かんだ順にメモしてみる。
俺にもわからない俺の深層心理の何かがわかる!かも。

イェンス >トール >モーリッツ
 >アリーセ >サシャ >カナン
  >ローレル >カレル >フラン
   >キアラ  >ヴェルナー

イェンス的表現でいくと俺にとっての田中さんはキアラとヴェルナーか…。
よし二人の印象に気をつけて読んでこよう。

(+177) 2014/07/05(Sat) 22:22:26

【防】防衛駐在武官 カナン

すまない、まだちょっと灰見切れてない…。
とりあえず【●フラン○ローレル】で。

理由は後で書く。

(312) 2014/07/05(Sat) 22:23:12

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

直近見てるとイースが真っぽいかな。

ちなみに>>293
>>253は塗りだと思います。

(+178) 2014/07/05(Sat) 22:23:27

【旅】旅芸人 カレル

>>308リーザ
>>303にも書いた通り、発言がほとんど戦術論なんすよ。灰の色見えてるんじゃ…って俺が発言してる間にローレルの灰考察が落ちてる!うーん、迷う。
これは様子見もありかな。なら第二希望はトール、イェンス、ローレルの平行線っす…。うーん「〇トール」で!
イェンスの方が灰に切り込んでるので。
てかトール喉枯渇してるのに色あんま見えない…

(313) 2014/07/05(Sat) 22:27:20

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

適当に狼陣営予想

狼:リーザ・フラン・ローレル
狂:マーティン

●ヴェルナー連呼が●ローレル回避に見えて仕方ない。

(+179) 2014/07/05(Sat) 22:27:44

【寝】うたた寝 オクタヴィア

占い希望、あとはイースさんだけですね。


>>307 リーザさん
希望変更します?

>>291 ローレルさん
リーザさん真で見てるのかしら?

(314) 2014/07/05(Sat) 22:28:22

【イ】 イース

【●フラン○モーリッツ】で提出
カナンは>>257「ほっとしてる」や
>>276の視線が>>241とも繋がったりで希望から外したぬ
アリーセは既出だが彼女への視線も多いし、唸る部分もありで外したぬ

(315) 2014/07/05(Sat) 22:28:47

【独】 【旅】旅芸人 カレル

楽しい!

(-152) 2014/07/05(Sat) 22:30:49

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

/|老彫脚極何主絵騎賢少旅フ防イ寝
―+―――――――――――――――
役|/////占///占///占霊
―+―――――――――――――――
●|フ絵旅絵絵騎騎絵※騎騎老フフ_
◯|騎老賢フフ老彫フ※絵彫防絵老_

※賢>>301 ●騎○旅
黒狙いなら ●老○フ

>>230 彫>>250,>>264 脚>>261,>>266 極>>280
>>295 主>>296 絵>>298 騎>>300 賢>>301
>>302,>>307 旅>>305,>>313 フ>>311 防>>312 イ>>315

(-153) 2014/07/05(Sat) 22:30:51

【絵】絵本作家 ローレル

>>313 カレル
あなたもか。

>>314 オクタ
真 or 狼かな。で、好みだと今のところ一番。

(316) 2014/07/05(Sat) 22:31:30

【削除】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

まちがってたら指摘くださいね。


/|老彫脚極何主絵騎賢少旅フ防イ寝
―+―――――――――――――――
役|/////占///占///占霊
―+―――――――――――――――
●|フ絵旅絵絵騎騎絵※騎騎老フフ_
◯|騎老賢フフ老彫フ※絵彫防絵老_

※賢>>301 ●騎○旅
黒狙いなら ●老○フ

>>230 彫>>250,>>264 脚>>261,>>266 極>>280
>>295 主>>296 絵>>298 騎>>300 賢>>301
>>302,>>307 旅>>305,>>313 フ>>311 防>>312 イ>>315

2014/07/05(Sat) 22:31:52

【寝】うたた寝 オクタヴィア


/|老彫脚極何主絵騎賢少旅フ防イ寝
―+―――――――――――――――
役|/////占///占///占霊
―+―――――――――――――――
●|フ絵旅絵絵騎騎絵※騎騎老フフ_
◯|騎老賢フフ老彫フ※絵彫防絵老_

※賢>>301 ●騎○旅
黒狙いなら ●老○フ

>>230 彫>>250,>>264 脚>>261,>>266 極>>280
>>295 主>>296 絵>>298 騎>>300 賢>>301
>>302,>>307 旅>>305,>>313 フ>>311 防>>312 イ>>315

(317) 2014/07/05(Sat) 22:32:38

【老】老人 モーリッツ

おぉぉ時間が…すまぬ…
最優先ぽいところから

>>259オクタヴィタ嬢
フラン嬢は良く分からん。が、違和感がある(言語化出来ない範囲)。ここは黒狙い。ヴェルナーも良く分からん、が、初日ゆるゆるなら違和感と言う程でもない。こっちは色付けの側面が大きいのう。

(318) 2014/07/05(Sat) 22:33:17

【少】少女 リーザ

>>313
世の中には最終日まで推理しない人とかもいるから灰考察がないから黒とは言えないんよね。うちも灰考察してないし

>>314
あっ、よろしく。けっこう強めに希望しておく。他は全部ドングリというかあまり優先度に差ないらら。あと>>291は真視は関係なさそうかな

(319) 2014/07/05(Sat) 22:33:28

【絵】絵本作家 ローレル

というか、カレルは私の考察を見るんじゃなくて読もうよ。
まぁ、薄い自覚はあるけどね。

こんな広い灰見れるか〜!!

(320) 2014/07/05(Sat) 22:33:36

【老】老人 モーリッツ、無残な姿で発見された。

2014/07/05(Sat) 22:34:20

【少】少女 リーザは、【彫】彫師 トール を能力(占う)の対象に選びました。


【旅】旅芸人 カレル>>317オクタヴィア超絶お疲れ様っす!

2014/07/05(Sat) 22:34:44

【寝】うたた寝 オクタヴィア

【仮決定:●ローレル】さん

ヴェルナーさんもそうですが、色付けがメインですね。
ヴェルナーさんについては、占い師2人から票もらっている(リーザさんは途中で変更)のと
モーリッツさんやマーティンさんの理由薄い点を考慮して外しです。

反応見て本決定は変えるかも。

(321) 2014/07/05(Sat) 22:37:01

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>321
Good

(+180) 2014/07/05(Sat) 22:38:28

【少】少女 リーザ

>>321
えー、そこ白拾えそうだから他のところにしよ?トールかせめてヴェルナーがいい

(322) 2014/07/05(Sat) 22:39:02

【絵】絵本作家 ローレル

>>321 オクタ
【仮決定確認】

企画ページより注意事項を改めて。
反応は不要です。

actについて。
推理利用との線引きが難しいため訂正のみ事務的に言葉を入力して下さい。プルダウンに入っているactはあくまでも遊びとしてお使い下さい

とのこと。
訂正以外でアクションに文字を入力する機会はないですよー。

(323) 2014/07/05(Sat) 22:39:47

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

本決定は変えるかも(変えるとは言っていない)

(-154) 2014/07/05(Sat) 22:39:47

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

つかトールは喉枯れてんのかwww

希望出すんなら、
【●ローレル ○サシャ】かねぇ。

ちなみに俺は確白よりも確黒よりも斑が見たい(


>>+175ロヴィン
まーアピっぽさはあるな。
実際に占い結果を見てからの彼女の動き次第。
「自分の白は白」っつーのを、"村"に伝えようとするかどうか。
その姿勢。言うのは簡単だしね。
だからあえてリーザ白出しの斑を見てみたいw

(+181) 2014/07/05(Sat) 22:40:35

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

お、ローレルか。

(+182) 2014/07/05(Sat) 22:40:50

【旅】旅芸人 カレル

>>320ローレル
うーん、発言読んでますけど、村に有利な戦術とか手順って狼だって言えますし、あまりそれを自分の中で灰精査の判断材料にはしてないんすよ。さーせん!

(324) 2014/07/05(Sat) 22:41:18

【旅】旅芸人 カレル

ちょっとactの使い方読み直してくるっす

(325) 2014/07/05(Sat) 22:42:56

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

モーリッツは>>210下段がよく分からなかったな。俺はカレルの>>195>>199見て安易な占い回しや独断でのFOを好まないとは感じなかったけれど。ここらへんもんにょりだしアリーセ塗りに見えるのもあって占いというより吊り枠。カレルも>>204で言った通り防御感を感じて黒目。

仮決定見えた。了解。

(326) 2014/07/05(Sat) 22:43:40

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

>>322あれ、「せめて」ヴェルナー?

(+183) 2014/07/05(Sat) 22:43:46

【絵】絵本作家 ローレル

>>324 カレル
違う。君が言っていた「俺が発言してる間にローレルの灰考察が落ちてる」

灰考察が書いてあることを見るんじゃなくて、読んでどう思ったのかの反応が私は聞きたいんだよ。

(327) 2014/07/05(Sat) 22:44:38

【老】老人 モーリッツ

>>241カナン
自分が騙る事が前提でも2-1は有りえる(視点漏れではない)のでは?

>>トール
>>248フラン要素取りは斬新じゃのう。
>>253演じようとしてないは賛同じゃが性格要素かも知れんのうとは。>>264アリーセは気が弱いと思うかの?

>>251作家さんは>>228を見ておくれ。
>>257カナン感謝じゃ。後で読ませて貰うぞい。

>>268リーザ
お嬢ちゃんは言い方がヘイトを買いやすいと思うが。よく言われぬか?なおワシはヘイト返しはしていないのです。そう見えたかの?

>>283キアラ嬢
率直に言うなら、吊りじゃな。これまでの話以外にも、>>266>>272が割と分からぬ。

(328) 2014/07/05(Sat) 22:45:02

【寝】うたた寝 オクタヴィア

反応薄いですね・・・

★>>マーティンさん・イースさん
どうでしょうか?

(329) 2014/07/05(Sat) 22:45:52

【彫】彫師 トール、【何】何かを売る人 イェンス>>289>>247の中断>>58は謝り。正しくは>>104

2014/07/05(Sat) 22:45:59

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

フレデリカ>>+174ありがとー。

初日の占い希望って他の人の目線にも影響受けるよな。
皆が注視した相手の名前を挙げとけば無難っつーか。
占い候補3人の内2人がヴェルナー希望だけど、作為があって挙げてんのか周囲に合わせてんのかわかんねーや。
真贋差が少ない?し、狂占は斑作って合図送るんだろうなー、そしたら初回占いの対象は高確率で斑吊りになりそうで、後々戦力になりそうな人は勿体ないんだよな…。

(+184) 2014/07/05(Sat) 22:46:06

【イ】 イース

ローレルは序盤から橋渡し的な役割をしているように映ってるだぬ
スロースターターのイメージだぬ 占いは勿体ないと思うだぬ
ヴェルナーは反対しないだぬが
フランはそこそこ票があるけどダメなんだぬ?
トール占っても他灰に色付きにくいだぬ ここは発言で色が付くと思うだぬ

(330) 2014/07/05(Sat) 22:46:16

(-155) 2014/07/05(Sat) 22:46:19

【見】 【墓】 将官 ギィ

ログ読みきれなひ。

トールのように、灰考察で「明日以降次第」という保留みたいなことを多用していると、後日その灰が占われて黒が確定した時に占い希望から外したことを要素に取られないように防御しているようにも見えるのだ。

なぜ、そう感じたかというと、俺が狼の時に灰考察でよくやってしまうからだぜ(えっへん)。仲間に占いは当てさせないように灰考察は書くが、ちょっとは怪しんでるというところを残す。今、それが他人から見たら、怪しく見えるのを自覚した。

でも、確かに今回の場合、占い希望割れそうだし、白視が強くできそうな灰はすくなそうだな・・・

占い外して良さそうと俺が考えれるのは、エリーセとカエルくらい。

(+185) 2014/07/05(Sat) 22:48:57

【フ】 フラン

>>186の視点が固まってるっていうのは、モーリッツとヴェルナーのアリーセへの視点のこと。ヴ>>25>>48>>85>>51>>72
その後の二人の行動の違いとして、ヴェルナーは自覚してて他を見ようとしてた。
それで、>>212「やっぱりアリーセを見てしまう」って言っちゃうのも、繕わなくて素直な感じに見えたねー。

モーリッツは>>188を出してきたけど、ただの感想文で、別に誰を疑ってるとか疑ってないとかは書いてないと思うんよ。
それに追加して>>190っていうのもあって、自分の行動の正当化をしようと繕っている様に見えたの。
>>190この疑い自体は伸ばしてみてもいいんじゃないかなーと思うけど、>>230村に投げるというのも目立ちたくないのかなぁと。
>>230「無難じゃのう」で私とヴェルナー希望だけど、理由がよく分からないの。>>188「分からんぽん」だからなのかな?
後半は、結構いろんな人と話してたと思うけど、あんまりどう受け止めたのかっていうのが分からなかった。
ということで、占い希望第一にした!

(331) 2014/07/05(Sat) 22:50:49

【フ】 フラン

カナンは、>>257の回答をちょっと間違えてたけど、>>186はカナンのは視点が固まってるって方じゃなくて、>216みたいにアピール感だねー。

>>20>>34こういうのは安易な村印象に見えるのー。単体では狼要素ってほどでも無いけどね。
>>82仲裁っぽいことをしつつ疑いを臭わせるっていうのは、なんだか臭うのー。>>89とかも。
後半は、>>233>>234>>241>>245>>257>>275>>276戦術的な話が中心になってたねー。
やっぱり、いい村人であろうっていうアピール感は拭えなかったから、第二希望にした!

(332) 2014/07/05(Sat) 22:51:16

【見】 【墓】 将官 ギィ

【●サシャ ○トール】

う〜ん...

(+186) 2014/07/05(Sat) 22:51:17

【旅】旅芸人 カレル

>>327ローレル
あー、そゆことっすか!
うーんと、薄い!()
でも悪い印象はないっすよ。黒塗りとか穿った見方はみられなかったっすし、ヴェルナーとトールの印象が自分の考えと似てたのも好印象っす。

(333) 2014/07/05(Sat) 22:51:35

【防】防衛駐在武官 カナン

仮決定見えた。第二希望だし、反対はしない。

フラン第一の理由。
>>27で「イースが待てって言ってるから待ちつつ」
からの
>>149
「イースが力強く止めてるのが目に入って、何故かなと思って様子見したのー。」
じゃあ何故その時点でイースに意図を聞かなかったんだっ、ていう疑問。

あと、FO希望で霊能者確定できそうだという状況なら、なおさら潜った意味が分からない。
それと「霊能者の意志を尊重する」のはまた別問題かと。

霊潜伏させて、そこから即抜きor騙り追加狙う人外っぽく見えた。

あと、フランは全体的に自己完結してる節があって、他者に聞いたりとか★投げしてる様子がほとんど見られない。

俺に>>216「はっきりしない感じ」って、「○○だと思う」「気になる」で終わってることが多いフランにブーメラン。

>>286で続き読んだわりには、>>311で情報更新してる節もない。

(334) 2014/07/05(Sat) 22:52:13

【寝】うたた寝 オクタヴィア

ヴェルナーさんは、マーティンさんがややパッション感
リーザさんはローレルさん占うくらいなら、せめてヴェルナーさん
イースさんも反対なし

これ、狼ありそうだと思います?

フランさんは占ってもいいかなとは思います。
伸びそうなところではありますが、現状が輪から半歩はみ出てる。

ローレルさんは直近の>>327はいいなと思いました。

(335) 2014/07/05(Sat) 22:53:02

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

仮決定確認。
ヴェルナーを避けるのは確かにいいかも。

レト>>+183も言ってるけど、リーザ>>322は言い方が引っ掛かるよな。
黒の可能性があるところを引きたい占い師心理とは取れるけど、うーん…。
ローレル村人だと白出し安定で確白の可能性あるかな。

(+187) 2014/07/05(Sat) 22:53:04

【絵】絵本作家 ローレル、【旅】旅芸人 カレルにあっかんべーをした。

2014/07/05(Sat) 22:53:16

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

リーザもローレルもカレル説得に必死なのがなんかなぁ…。
俺狼のとき、仲間と同じ場所説得してたのと被るわ。
相手白見えてての説得って感じだし。

(+188) 2014/07/05(Sat) 22:54:13

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

リアタイで反応してくれーw(無茶ぶり

(-156) 2014/07/05(Sat) 22:55:15

【旅】旅芸人 カレル、ローレルたんかわええ〜

2014/07/05(Sat) 22:55:35

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

本決定が●フランさんなら

「読み通り」(眼鏡クイッ

とかできるんですが、どうかなー?

(+189) 2014/07/05(Sat) 22:55:53

【絵】絵本作家 ローレル、【旅】旅芸人 カレルをハリセンでぱちこーん。

2014/07/05(Sat) 22:56:06

【少】少女 リーザ

>>334
まあそれはちょっと思ったけども

>>335
フランは乗り気しない。

(336) 2014/07/05(Sat) 22:56:43

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

3COの時状況白になるの二回目っすね(

(-157) 2014/07/05(Sat) 22:58:37

【主】領主 マーティン

ごめん時間切れだ。
ヴェルナー俺の中でまだ揺れてる。
モーリッツ占いたい。

(337) 2014/07/05(Sat) 23:00:04

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

さて、オクタヴィアさんのまとめはどうなるんでしょう。

決定揺れてる感じですかね?

(+190) 2014/07/05(Sat) 23:00:51

【イ】 イース

ヴェルナーは気付き→方向転換が素直に映ってたんだぬ
でもそれ以外であまり要素が取れなかったんだぬ
だから反対はしないんだぬ ただ、マーティンの第一希望だからだぬぅ
ただヴェルナーはそれほど注目を浴びてなかったから切りトラップな気もだぬ
...フランはどうかぬ?

(338) 2014/07/05(Sat) 23:00:54

【見】 【独】 遺跡荒し レト

占い候補ん中で1番好みなのはやっぱイース。
つかモーリッツが占い候補なのにエアポケ過ぎて…(ふるえ
モーリッツも見てこねぇとなぁ。

トール怪しまれてるんかね?
好みだわー以外に何も考えてなかっt
ま、明日にでもみるかね。

(-158) 2014/07/05(Sat) 23:00:58

【防】防衛駐在武官 カナン

直近>>332見えた。

>>34が村アピに見えるというのはまだ分かるが、議題引っ張ってきただけで村アピって…流石にこじつけ臭く感じるんだが。

>>82でアリーセについてなら「疑いを臭わせる」はまだ分かる。>>89でどうやって疑い臭わせるんだ…。

後半が戦術論気味っていうのと視点固まりが間違い、っていうのは理解したが。

(339) 2014/07/05(Sat) 23:01:17

【見】 【独】 遺跡荒し レト

モーリッツじゃないマーティン!!!

(-159) 2014/07/05(Sat) 23:01:27

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

ローレルの>>327はいいと思ったけれど…うーん。薄い自覚あるのに反応欲しいんだ?っていう。

(340) 2014/07/05(Sat) 23:01:48

【フ】 フラン

>>334 カナン
非霊するならあまり触れると透けちゃうと思ったんよ。
>>149は別問題だから別の行に書いてあるんよ。
別に質問投げないといけない訳でもないと思うんよ。
カナンの>>82は「横入り失礼」って言いながら「アリーセがどうかはまだ分からないが」っていう、どっちなん?っていう分からなさなんよ。

(341) 2014/07/05(Sat) 23:02:10

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>331 >>332 フランはリンク張りすぎだよ〜
見ただけで読む気なくしちゃうよ♪

(+191) 2014/07/05(Sat) 23:02:28

【独】 【イ】 イース

ヴェルナーだったら白出しかぬ
フランなら黒出しで行こうかぬ

(-160) 2014/07/05(Sat) 23:03:16

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

議題引っ張ってくるのは村アピか…議題引っ張ってくるのやめよう。

(-161) 2014/07/05(Sat) 23:03:22

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

イースが●ローレル反対気味か?
イースから黒出そうなんだがな。

(+192) 2014/07/05(Sat) 23:03:40

【フ】 フラン

>>339 カナン
だから「単体では〜」と言ってるんよ。
>>89は仲裁メイン。「おそらく」がおまけ。

(342) 2014/07/05(Sat) 23:04:30

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

っていうかマーティンは仮決定見てローレルについて語ろうぜ。

(+193) 2014/07/05(Sat) 23:04:34

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

墓下視点(というか僕視点)、偽でも黒が出ると面白いので偽黒出やすそうなところでも良いんじゃないですかね?

(+194) 2014/07/05(Sat) 23:05:18

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

カレルはactの使い方ちゃんと読んだのか?

(-162) 2014/07/05(Sat) 23:05:24

【寝】うたた寝 オクタヴィア

【本決定 ●フランさん】

リーザさん>>336見えてますがすみません。

占いに狼確定混じりで、ヴェルナーさん反対なしはやはり微妙です。

トールさんは対話と発言から要素とれると思うので、色付けには消極的です。 ここはちょっと主観入ってます。

ヴェルナーさんが○フランさんなのもあるので、こちらから見えるものもあるかな?と思います。


【発表方法は3分後同時】 【占い師はセットお願いします】

(343) 2014/07/05(Sat) 23:05:37

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

ダメだ、フランさんに黒ロックしちゃいそう。一回他見ようかな。

あ、ローレルさんの占い希望理由まとめよう。そうしよう。

(-163) 2014/07/05(Sat) 23:05:40

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

トールどころか全部主観だろ! というツッコミは禁止な(目そらし

(-164) 2014/07/05(Sat) 23:06:43

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>343
ふ・・・>>+145読み通り(キリ

(+195) 2014/07/05(Sat) 23:06:53

【見】 【墓】 将官 ギィ

かってに占内訳予測(終了後読んで赤面用)

真:リーザ 狂:マーティン 狼:イース

リーザは狼ならこうも攻撃的であったり、いい切り方の発言するかな〜と思う。必死で怖いもの知らずの真占にみえる。でも吊られたがっている狂人というのもありかな...。

マーティンとイースは俺的に偽視がつよいが、イースに比べマーティンの言動が控えめなのをみると、ど主人様がわからない狂人で様子見をしているようにも見えるのだ。

(+196) 2014/07/05(Sat) 23:07:03

【少】少女 リーザは、【フ】 フラン を能力(占う)の対象に選びました。


【フ】 フラン

>>343私になった! 了解したんよ!】

(344) 2014/07/05(Sat) 23:07:44

【老】老人 モーリッツ

仮決定やや反対。勝手に喋りそう。

>>285フラン
意外なレスじゃの。>>216全部感想文だと?後その程度の印象の灰はどうしてもそうなるが。
>>294旅 すまぬ、爺ちゃんそんな読み込めぬ。。
>>252主 違うぞい。後者は>>109じゃ。
>>326騎 村なら、な。ではお主はどう感じた?後どう防御感?
>>イース 第二、自分が見たい箇所を!とは思わぬか?

以後喉無し自動了承。

(345) 2014/07/05(Sat) 23:07:45

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>343
ふむ、変わったな。
直吊り検討位置だったけど、そこも狼予想だしそこでもいいや。
あとリーザが時計ずれてるらしいぞ(届かない声)

(+197) 2014/07/05(Sat) 23:08:09

【イ】 イース

【決定了解 セットしただぬ】3分後もOKだぬ

(346) 2014/07/05(Sat) 23:08:29

【老】老人 モーリッツ、【寝】うたた寝 オクタヴィアあわあわした。

2014/07/05(Sat) 23:08:46

【見】 【墓】 将官 ギィ

おぅ。ヨセフ少年の予想どうり、●フランとなったのだ...。これはこれで熱いな。

オクタヴィアはしっかりしたまとめ役だな〜。

(+198) 2014/07/05(Sat) 23:09:29

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+195
そしてこのドヤ顔である。

(+199) 2014/07/05(Sat) 23:09:31

【脚】脚本家 アリーセ

>>343
【本決定見たよ】
フランさん軽く見てきたけど、特に反対はしないよ…
ここ白出たらそこそこ頼りになるかな?…考察もしっかり出してくれてると思うよ…

(347) 2014/07/05(Sat) 23:09:46

【少】少女 リーザ

>>343
えー、ヴェルナー狼だとして、反対して狼視されるよりほっとくよ。フランからは黒出る気しないし。反対だけど一応セットはしとく

(348) 2014/07/05(Sat) 23:09:55

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

\\ ♪200 ♪//
  ♪  ∧∧  ♪
♪ ∧∧(*゚ワ)∧∧♪
 (*゚ワ)∧∧(*゚ワ)つ
-と∧∧(*゚ワ)∧∧
⊂(*゚ワ)つ ノ(*゚ワ)つ
-と  丿_ヽと  丿
⊂_ / し⊂_ /
  し    し

(+200) 2014/07/05(Sat) 23:10:04

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>333考えが近いと好印象?

(-165) 2014/07/05(Sat) 23:10:07

【独】 【老】老人 モーリッツ

>>村建て様
actの利用制限が厳しいです…
入れ違い申し訳ない、等も言えないのです…

(-166) 2014/07/05(Sat) 23:10:16

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>345 大遅刻じゃねーか!ww

(-167) 2014/07/05(Sat) 23:10:22

【防】防衛駐在武官 カナン、本当はいけないけど、喉無いからこれだけ【決定了解】

2014/07/05(Sat) 23:11:21

【絵】絵本作家 ローレル

>>343 オクタ
【本決定確認】
私も勿体ない感じはするけど、その決定尊重するよ。

ヴェルナー-マーティンの両狼は可能性としてあるけどね。
票がライン切れに見えるのでそれを生かそうと。マーティンこの時間帯喉あるのに大人しくしていたし。

>>340 ヴェルナー
今後も含めての要望だよ。発言を見た、ではなくちゃんと読んで欲しい。私以外の人の発言に対しても。

(349) 2014/07/05(Sat) 23:11:35

【主】領主 マーティン

◎ヴェルナー
軽い雑感を落としながら質問したり質問に答える初動。
アリーセとイースが一番絡んでるか。
戦術面でヴェルナーの中ではある程度最善手がありそう。
「乗り気な人があまり居なかった」から結構合わせるマイペースなタイプ。
今はカレルを良く見てるかな。

全体的に見て、初動は結構反応早かったから、今はスキルを隠してる気がする。

(350) 2014/07/05(Sat) 23:12:21

【脚】脚本家 アリーセ、【防】防衛駐在武官 カナン | 冫、)ジー

2014/07/05(Sat) 23:12:28

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

議事読んできた。
イェンス、トール、カナンは読みやすくて好きだなー。
[↑色見て来いという突っ込みは享受します]
よく喋る人達は、考察と質疑応答を繰り返してればその内ラインがあれば見えてくると思ってる。
サシャとモーリッツは、特に狼って気はしないけど、早い段階で色が見えた方が本人も周囲もやりやすいかな。
カレルに時々引っ掛かるけど、んー、多分村人だよなー。

>>+162 ロヴィン
なるほど…。
淡々と述べてちょっとだけ印象操作する感じか。
イェンス狼だったら怖いな。
って、ここ怖思考が危険なのはわかってるけど。

(+201) 2014/07/05(Sat) 23:13:36

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

マーティン偽でいいかな。

決定周りよりも自分の考察優先なのは占い能力持ってなさそう。

(-168) 2014/07/05(Sat) 23:14:29

【防】防衛駐在武官 カナン、【脚】脚本家 アリーセにお辞儀をした。

2014/07/05(Sat) 23:15:15

【主】領主 マーティン

>>343オクタヴィア
【本決定確認】
【●フランにセット済み】
【発表方法了解】

(351) 2014/07/05(Sat) 23:15:17

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

どどーん

(*83) 2014/07/05(Sat) 23:15:38

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

【本決定了解】

>>345モーリッツ
もしかしたら疑われてる?と感じたのかモーリッツを「評価してる」と言ったように見えた。

(352) 2014/07/05(Sat) 23:15:45

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

はっ私は一体何を?…

(*84) 2014/07/05(Sat) 23:17:09

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

どどーん

(*85) 2014/07/05(Sat) 23:19:12

【独】 【少】少女 リーザ

「もうわかったでしょう。この村の実態が」
「・・・・」
「ここは村人の墓場ですよ」
「墓場?」
「ええ。どんなに頑張っても人狼に食べられてしまうんです。まだ幼い少女もあまりの惨状のため議論に参加させられました。体への負担は半端ではありません」
「…」
「老人は大往生を前に整理吊りの危機に晒されています」
「…それは半分くらいうちのせいだ」
「領主はストレスで髪の毛が…」
「それはもともとじゃないの?」
「そして占い先のフランは…」

(-169) 2014/07/05(Sat) 23:19:27

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

俺にスキルなんてありません。

(-170) 2014/07/05(Sat) 23:19:37

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

えっと…気にしないでにゃー…

(*86) 2014/07/05(Sat) 23:19:49

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>344 フラン
村っぽいな〜

(+202) 2014/07/05(Sat) 23:21:01

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

うっわ、決定変わってる!
仮決定って、回避がなければそのまま本決定に流れるイメージ持ってた…。
まあ占いだしな。
フランの色がわかったら視界開けるよな。

フランが狼でリーザ偽の場合、フランに白を出して斑になる構図が浮かぶ…。穿ちすぎか。

(+203) 2014/07/05(Sat) 23:21:39

【独】 【主】領主 マーティン

フランが俺の働いた汗で出来たこの泉に落としたのは、高級リゾート地の権利書か?
それとも髪留め?
[...はフランから答えを聞いた]
な… なんだと!?
何も落としてない…?

【フランは正直者だった。(フ白)】

(-171) 2014/07/05(Sat) 23:21:50

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

フランさんは不愉快な思いをされてましたら、本当にすみません。

(-172) 2014/07/05(Sat) 23:21:59

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>351 マーティンさん
フランさん占いになったことについて、なにか感想ありますか?

(353) 2014/07/05(Sat) 23:22:22

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

リーザってあの人だよねえ。
押し強いからつい傾きそうになるなあw

ヴェルナーは占いたくない!と踏ん張っておこうw

(-173) 2014/07/05(Sat) 23:24:09

【独】 【老】老人 モーリッツ

↓32pt

>>1:352騎士殿
成程。お主はワシもカレルも黒目に見とると言う事じゃな。
では、ワシを黒く見とるならカレルへはそんな評価にはならぬのではないか?両黒なら狼が狼を警戒して変な防御感を出しているということになるのじゃが。

(-174) 2014/07/05(Sat) 23:24:28

【寝】うたた寝 オクタヴィア、メモを貼った。

2014/07/05(Sat) 23:24:38

【極】極芸師 キアラ

ごめん見切れてない〜

【本決定了解】

流し見の感想だけど
直近のフランに伸びてる感がしてあれ? という感じ
リーザが決定の決定への反発感が占いへの熱を感じて少し真度アップ

そういえばヴェルナーの印象が薄い事に気がつく
ここは明日見てみようかな

(354) 2014/07/05(Sat) 23:24:52

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>348
フラン白で、リ−ザが狼なら、フランに白だしして、確白になったら「だから占いたくないと言ったのに!」とかいってフランに占いを希望した人を疑う方向にもっていくというのもありえるなあ...。

(+204) 2014/07/05(Sat) 23:25:26

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>348が、
「占の誰が狼なら〜」が抜けてるせいで
ナチュラルな狼COに見えるんだよな。
言い回しで損以下略。

マーティンも占い先が眼中に無い感じで黙々灰考察してるし、
イースは対抗票の切り切れに逃げないで先を考えてた。
イース妄信入りそうだよ。

(+205) 2014/07/05(Sat) 23:25:40

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+200
あ、ヨセフ200おめでとw

(+206) 2014/07/05(Sat) 23:25:52

【イ】 イース

モーリッツ>>345
勿論思うだぬ。でも自分が見たいという理由は二の次だぬ
一番は情報を残すこと、他灰への展開も加味してるだぬ

明日は喉配分を徹底するだぬ 反省だぬ

カレルはいい意味での軽さ、イェンスは発言から色わかると思うぬ
サシャは視線の動きがいいと思ってるだぬ トールは唯我独尊がいいぬ

(355) 2014/07/05(Sat) 23:25:58

【主】領主 マーティン

>>353オクタヴィア
☆フランは増えた分読めてない。
しっかり見てないから悩ましい。

(356) 2014/07/05(Sat) 23:27:10

【独】 【老】老人 モーリッツ

結構イース真もあると思っとるのじゃが、はてさて。
本気で占い見てないからのう。

(-175) 2014/07/05(Sat) 23:27:30

【極】極芸師 キアラ

>>284 ローレル
初めの方に言ったけど戦術論からは判断し辛いし〜

ローレルは対話できそうと思うなら遠慮なくしてきて欲しいかな。
私も気になったら触れるけど限度があるし

>>328 モーリッツ
どうしたいのかはわかった〜
そういうのを希望出しの時点で言ってくれるとお爺ちゃんの主張が解りやすい

(357) 2014/07/05(Sat) 23:28:12

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>349ローレル
どちらかというとカレルへの要望?

少しアピ臭く感じたけど脳内メモに留めておくよ。

(358) 2014/07/05(Sat) 23:28:19

【独】 【老】老人 モーリッツ

リーザorイース真
マーティン偽

リーザ真イース狂マーティン狼
リーザ狼イース真マーティン狂

……リーザ狂、が薄く見えるのは性格要素じゃな、多分。狂でもこれくらいやるじゃろ。

(-176) 2014/07/05(Sat) 23:29:14

【見】少年 ヨセフ、下っ端 オズワルドに手を振った。

2014/07/05(Sat) 23:29:16

【独】 【主】領主 マーティン

フランが俺の働いた汗で出来たこの泉に落としたのは、高級リゾート地の権利書か?
それとも髪留め?
[...はフランから答えを聞いた]
な… なんだと!?
髪留めで綴った20種類の権利書だと!

【フランは欲張りだった。(フ黒)】

(-177) 2014/07/05(Sat) 23:29:30

【脚】脚本家 アリーセ

明日からは在席機能使ってくれると良いな…とか考えながら更新です…

(359) 2014/07/05(Sat) 23:29:34

【独】 【防】防衛駐在武官 カナン

あ、更新2330か。勝手に0000だと思い込んで、あと30分あるじゃん!とか余裕ぶっこいてた

(-178) 2014/07/05(Sat) 23:29:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby