情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
おとこぎらい タチアナ の役職希望が 共鳴者 に自動決定されました。
お忍び王女 アリーセ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
警察官 フィオン の役職希望が 占い師 に自動決定されました。
百合教会会員 ナネッテ の役職希望が 人狼 に自動決定されました。
楽観主義者 マリエッタ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、囁き狂人が1名、共鳴者が2名、呪狼が1名いるようだ。
薔薇影の騎士 アヴェが「時間を進める」を選択しました
…あ、始まったねw
再々戦だし必要かどうかわからないけど、テンプレ議題出しとくね。
■1.まとめ役
■2.CO方法
■3.回避CO
■4.占い方法
■5.略称。簡易メモでもいいけど念のためこっちでも。
で、【非占】だけ先にしておくとして…ちょっと提案なんだけどさ、占いの人数に関係なく霊潜伏してみない?囁狂がいる以上陣形は心配するだけ無駄だし。
霊CO者か霊透けいるなら中止、2日目に遺言or投票CO…とかどうかな。意見欲しいよ。
ああああ;;;
ごめんなさい、ごめんなさいいいいいいい!;w;
すぐ開始に変更しておけばよかったー
ほんっとごめんなさい、頭に「?」がいっぱいでた;;
■1.共鳴=確霊>確白>その他
■2.前述のとおり。出来ないならFOかな。
■3.臨機応変に
■4.統一が好き。理由があるなら自由でも。
■5.「作」かな。さすがに「炉」はちょっと分かりにくいんじゃないかな…?
ふぅ。始まる前に間に合って良かった…。
とりあえず私は<<情報屋 イングリッド>>を応援してよっかなぁー。
やっほー狂人だよー
よろしくねご主人様!
…いや、お嬢様?
とりあえず霊能にも出れますし、潜伏して占われる位置行って確白なってもいいですよー。できるだけ速攻で初動の指示だけもらえます?
あ、勝手に非占と謎の提案してすいません、非狂印象つけたかったんでやっちゃいました。テヘッ☆
さてさて〜おー始まりました♩
議題?でも投げておきますね!
…ちゃんとした議題は誰かがきっと張ってくれます!
□好みのタイプ
□好きな仕草
□好きな人に取ってしまう態度
セルフ解答ですよー!
□自分に無いものを持ってる人が好きですね
□仕草とは違うかもしれませんが…笑顔が好きです♩
□つい目線を外してしまいますね…
ちょ、ちょっとびっくりしちゃったけど無事始まって良かったよぅ…。
はかしたの人はよろしくお願いします…。
村建てさんドジっ子可愛い把握やな。
てわけで、墓下の皆はこれから約1週間よろしゅうたのんます。
とりあえずこの村男はアヴェしかおらへんのよね…アヴェ、女とかいうオチはないやろな(ガクブル)
しくよろだわ〜!
ミーネちゃんが仲間で心強いわ!
あたしよく共鳴わかってないんだけど、この場合って片方だけでいいのかしら?
なんだか夜明けが数分ずれたようですが、村建てさんどんまいです。
みなさん、よろしくお願いします。
とりあえず占は出ますか?霊共については意見をいただきたいです。
【非占】
【占い師ではありません】
考える頭が4つあることを考慮すると、霊潜伏はあまり行いたくないですね。。
と思いつつ>>2が見えたので止めます。
1狼占に出しましょう。
潜伏狂でおkです。やりたいことはありますか?ローレル様。
この陣形なら全潜伏でもいいです。
遊びを入れるなら狼狂全潜伏有。ただし、狩センサーある人がいるのが条件です。
おはよう。
そしておやすみ。
ローレルの提案はどうなるかな。
まあ墓下の皆はこれからよろしく頼む。
霊共に関しては、1共出し希望です。
霊共ギドラに関しては思考負担増えるし、透ける可能性あるので好きではないです。
霊潜伏案あれば聞いてもいいですが、面倒だという思うのほうが強いです。
村建てさん、おつかれさまだよー!
プロはざっと眺めるだけになっちゃったし
途中から全く読めてないんだけど
マリエッタkagekageさん?
プロ1発言目でそんな気がした
ぐれーとさんは、まえのめり・・・
おおかみじゃなさそうだけど、のうりょくしゃでもなさそうでもにょり・・・
せんぷくさくはどうするのかな?
■1.共=確霊>確白>その他
■2.FOが過半数超えたら霊まわしたい
■3.おかませ
■4.とりあえず統一
■5.忍
呪狼初めてなんだよね。
いろいろ情報くれると嬉しいな。
>>2ローレルちゃん
■1.ご自由にどうぞ〜♩
■2.きっと百合の神がいい感じにやってくれます!
■3.その時になったら当事者で考えましょう♩
■4.自由でも統一でも♩
ただ、呪狼がいるので占い先は明言しましょー!
■5.えーっと「楽」ですかね?
そして霊潜伏の案了解です!【非占】だけ回します!
>>0:700
フィオンさんは姉さんのこと泣かしたら、エピでめっ!するんだからねー。
おはよう。
呪狼って恐らく何も考えてない狼陣営なら潜伏するでしょ。
フルオープンで占い師が自由占いさせればいいんじゃない?
【非占非霊】
おお!早速ローレルさん霊潜伏押しかぁ。>>2おもろいなぁ。
で、しゃっと非占霊>>3しはったグレートさんかっこええな。
でも何でローレルさん霊潜伏押しなんやろね。気になるわぁ。
ファミルはお休み。お疲れさんや。[毛布を掛ける]
■1.確白>その他
■2.FO希望
■3.その人におまかせ。
■4.統一希望
■5.情
【非占】
来るの遅れてすまない!
ミーネは【占い師じゃないよ〜】【霊能者でもないよ〜】
■1.鳴>確能>確白
■2.FOがいいな〜。霊潜伏のメリットがよくわからないよ〜。共鳴は共鳴さんに任せるの〜。
■3.あり〜。
■4.初日は統一が安定だよ〜。呪入りでも溶けで真判明するし統一〜。
■5.【山】田ミーネ6才
あっと。
わたし、略称で呼ばれるの苦手なんです。。
お手数をおかけしますが、ローズなりマリーなり、名前で呼んでくださると助かります。
表にまとめる時は「宮」でかまいません。
占い方法は。C狂なので、統一できっちり情報を作る方が好みですね。
共鳴も少なくとも1COはあった方がいいのではと思います。
霊共ギドラは普段ならば推すのですが、共鳴である以上透けやすいので止めた方が良いかと。
ちなみに今回呪狼編成ですが、「占い師が護衛されていても死ぬ」ことを加味する以外、特に戦術は変わらないかと思われます。
むむ…位置ねえ。
あんまり自信ないわ。
とはいえまとめしたくない……
ミーネちゃんはどうかしら?
よよよ夜明け…げぶっ
なんかゴタついてたみたいなの、ね。あらためて皆さんよろしくなの。
編成的にC編成っぽい感じだし…共有1でのまとめ役ほしい。
占は初日COで、霊は投票COでもいいのかなあ?
霊は潜伏か初日COか考えまとまってない。
こういう編成になれていないので、意見聞いたりしてみたい。
ってたらたら書いてたら議題が
■1.鳴1まとめ希望
■2.占COは絶対。霊については投票COも有だと思ってる
■3.霊有、狩は本人に任せるのと確村の指示の元
■4.自由のがいいのかなあ?
占方法については自分でも考えるし、ほかの意見聞いてみたいの
■5.「絹」で
【非占。占いできないのよ】
こんばんは!
墓下のみんな、ヨロシクね!
ボクは今日は<<楽観主義者 マリエッタ>>を応援しようかなー
普通議題については投げます。
大体多い意見が私の意見です。
>>5
□好みのタイプ
可愛い人が好きです。良い匂いのする人も好きです。
□好きな仕草
好きな人の仕草全てです。
□好きな人に取ってしまう態度
自覚しかねます。
あ、議題出てたのね。
■1.共鳴がやるといいわ。霊確定したらそっちでもいいけど、この編成で霊確定させるのって狼何したいのかしらねって気はするししないんじゃないかしら。
■2.モザイクなしで。
■3.狩人は必ずさせること。
■4.自由でいいわ。真くらい見抜くわよ。狼? 2日目くらいでお姉さんが全部見抜いてやるわ。
■5.新世界の神となる予定なので、神で。
【占いはできません】、ですっ!
霊潜伏はあまり好みませんです…でもメリットが大きいようでしたら反対しませんですっ
■1.確能>確白
■2.FO希望ですっ
■3.自主的な判断をお願いするのです。
■4.統一が好みなのです
■5.香、でお願いしますです。
★ローズマリー様>>18
C狂ということで、場合によっては潜伏狂も場合によってはあります。むしろそれは強い手です。
それに関しての考えを聞かせて下さい。
o0(本編に入る前にリーザをテイスティングしたかったなぁ)
あれはあくまで私の提案だからねー。デメリットとかもあったら言って欲しいし、別に強硬に主張はしないよ。
☆>>6
単純に狩人の負担軽減だね。
ううん。非霊三人ですか。
ちょっと潜伏案を採るには不味いと思われるので、姉さまには申し訳ないですが【非霊】しますね。
カサンドラもミーネも非霊してるねー
これだと、霊潜伏キビシイんじゃないかな?
FOになりそうだね
うん、じゃあちょっとしたらミーネが出るね〜。
普通にしてていいよ、吊られ位置でもミーネが回避させるから〜。
自信なかったら両COでもいいんだよ〜。
もしくはミーネが裏で指示も出せるからね〜。
おっと、フィオン嬢は占COか。考察が捗りそうだ。
夜明け前いた割に、タイムラグと議題の薄さが気になるけど、それぐらいかな。
ボクも寝るよ。おやすみ。
まー皆でドンドン会話の花を咲かせていきましょー♩
そうすれば、きっと良い絵が見られます!
>>20 ヒェンちゃん
好きな人は全てが好きになる…
うふふ〜純粋な意見ですね♩あと笑顔ありがとうございます♩
好きな人に限らず共通でドキッと来る仕草はありますか〜?
よかったぁ、村人です。
今回立て込んでいて時間が取れなさそうで役職持ちさんになると足引っ張っちゃいそうだったのです…
頑張るのです。
と言いつつ、占は統一希望です。
呪入りなので、場合によっては狩目線真確定の可能性が高いです。
よって、自由占よりはそちらのほうが情報量としては多いかと。自由占だと、逆呪殺が起こっても、場合によっては狼候補と真候補が増えて微妙感漂います。
潜伏狂了解ねー。やりたいことねぇ…出来れば早め占われて確白になるのが一番だけど、呪狼との兼ね合いが難しいかなぁ。
あと狩センサーは自信ない。もしアレなら霊出てもいいよ。
>>+13 ミーネちゃんも非占霊COしはったし、共有さんもおらはるから、灰狭めもありFOでええんやないかな思うんやけど、どうなんやろね。
この編成は見た事ないさかい、どれがセオリーなんかわからへん。
ほな、皆押しウーメン決め取るさかい、ウチも今日応援する人決めとこか。<<山田 ミーネ>>を応援しとこかな。
や、山田△ーー!!!!
わかったわ、お任せします!
あとあと、ご教授願います!
あ、あたし潜伏しておきますね、共鳴1出てるし。
>>5☆
□好みのタイプ
やさしい人
□好きな仕草
かわいいの(範囲には自信があります♪)
□好きな人に取ってしまう態度
甘えるほうかなぁ。
呪狼入りって自由占いがいいのかなぁ…?
でもC狂編成で自由占すると狼側の取れる戦術広くなって嫌だと思うんだけど…。
やーん始まってたわ、全然プロ参加できなかったけど、皆よろしくね
いきなり侍非占霊…。これは占霊初日FOなりそうかしら
ローレル様>>25
理解しました。ありがとうございます。
穴はありますが、わからないでもないですね。
マリエッタ様>>28
髪を……撫でてくれると嬉しいです。多分。
グレートヒェンさん>>24
わたしは狼占がC狂を片占いして、後に真占が「ここ囲われてるっぽい!」って思って補完→白ズコー……の方が避けたいですね。
単純な確白C狂への恐れよりも、片白囲い後のC狂の動き(またその後の確白化)の方が、村が揺れる幅が大きそうで嫌ですね。
【警の占CO確認】
>>5
□笑顔が素敵なおねーさんがすきです。(にこにこ)
□髪をかきあげたりするしぐさとかきゅんっとするの。
□まだよくわからない、の。
マリエッタちゃん楽しい人なの。
面白い議題も張ってくれてすばやく普通のも答えてるの。きっと余裕が常にある人なのね。
801村再々戦始まりましたね!
初回カタリナ(村)、再戦ヴェルナー(霊)の
朝倉ちかげと申します。
今回は占ですね。
出来るだけ頑張りますのでよろしくお願いしまーす!
えと、回していいのかしら。
回してる方もいるし、【非霊】しておくわね。
>>5
その人の全てが好きよ。愛してる。
うん、せんぷくはもうきびしいの・・・
あしなみそろわないとやりたくないものね・・・
鳴いるからFOにしたくないのはわかるかなぁ
じゆううらないはこのへんせいだとこのみがわかれそう・・・
【私が占い師ですの】
■1. 共鳴=確霊>>確白>
■2. 共鳴1COでいいと思いますわ。霊はお任せですけど、潜伏が苦手なら、出た方がいいと思いますわ。
■3. 潜伏策を取るなら、共鳴と霊は回避あり。自由の場合は、できれば回避してほしいですわ。占い結果を無駄にしたくありませんの。狩人はお任せですの。私の占いにひっかからないようにしてほしいですわ。
■4. 潜伏策を取るなら、基本統一で。
■5. 「百」でお願いしますの。
ベルさんいらっしゃい、宜しゅう頼みます。
>>+18 どうなんやろね。呪狼って、確か占うと逆に占い師が死なはるんよね?
ほなら統一の方が占護衛してはったら呪狼占ったのが分かるからええんかな?それとも自由で占い先明言しはったほうが分かりやすいんかな?
>>21 ミーネちゃん
うふふ〜幸せな気持ちになれる草ですよ〜♩
>>31 アリーセちゃん
むむむーそういうアリーセちゃんが中々に可愛いのは卑怯です!
>>32 ヒェンちゃん
んー髪いいですね!
幼い頃の思い出なんでしょうか…安心しちゃいます♩
【警の占CO確認】【非霊】
ん…確かに非霊多いね。これじゃあ無理かな。出だしで無駄に思考使わせてごめんね。
とりあえずもう眠いから私は寝るよ。また明日ねー。
自由占いなら、初日明言で占い先投票ですよね。
噛み合わせは起きにくいとは思うのですけれど、ゾーン指定や占い師自身の発言の調整など色々悩むところが多そうです…
今回は、ガチ考察しない。
前の見学の村で反省したので。
皆の意見聴きつつ自分用ノートにこっそり予想立てて、結果だけこう思うんやけどなーで、落としとこか。
いやいやー、統一でしょ、そこは。
呪狼での真占確定は、統一でも普通に起こるし。
今度こそ寝るねー。おやすみ、お嬢さん方。**
墓下の皆さんよろしくね。
推しウーメンかー、<<お忍び王女 アリーセ>>にしようかしら。
>>+24 この村投票先って表示されはるん?
ほな分かりやすいな。
どうやら地上はFOになりそうやね。
【警・百の占CO確認】なのです。
もう意味もなさそうですし、【霊能者でもない】ことを宣言させてもらうのです。
>>5
□好みのタイプ
引っ張って行ってくれる人が頼りになります。
□好きな仕草
その…髪を結う仕草が好きです…っ
□好きな人に取ってしまう態度
恥ずかしくて…上手にしゃべれないのです。
【フィオンちゃんナネッテちゃんの占CO確認したよ〜】
霊潜伏って本当に狩の思考軽減になるの〜?
占3ならまだわかるけど占2なら大して変わらないよ〜。
どちらにも陣形によって対策が出来るから占先回しっていうならまだ理解の範囲だけどね〜。
ローズマリー様>>33
回答ありがとうございます。
C狂囲われ確白ズコーが少々通じないので、もう一度解読して頂けますか。
ローズマリー様とローレル様が、ぱっと見ただけで判断つかなくて困ります。
カサンドラ>>15★自由占いのメリットってどのへんかしら?それとも好み?
>>22★霊確定しないって何故言い切れるのかしら。C狂潜伏させるなら霊確定の芽も大きいとおもうけれど。私の勉強不足かもしれないから教えてほしいわ
【警の占CO確認】
カサンドラさん>>30
わたしはグレートヒェンさんの、ローレル姉さまへの興味と、霊潜伏案へのやる気は、それぞれ意識だと思うのですが。
剥離について、もう少し詳しいお話を伺いたいですね。
ふむ。
赤、対抗出してきましたね。
面倒な展開にはならなくてよかったです。
【占いCO】確認よ。
あたしも寝るわね。
あと明日は靴磨きで忙しいから、お昼辺りまでは鳩も飛ばせないわ。ごめんなさい!
それじゃ、おやすみなさいませ。
寝る方はおやすみなさい。
統一で占って、C狂騙り噛んで逆呪殺偽装…もあるでしょうか…
…うぅん、面倒、ですね。
あ、占い師候補がCOしてるのは見たわよ。
呪狼居る編成で3COにはならないと思うわー。
まあ、なったら楽だからそっちのがニートできていいけど。
提示者のローレルちゃんの非霊が見えましたので私も【非霊】です♩
>>34 シルキーちゃん
ふむふむ…笑顔の素敵なおねえさま…
そんなお姉様いたら、つい甘えたくなってしまいますね♩
>>36 タチアナちゃん
タチアナちゃんは中々に情熱的ですね♩
その真っすぐな感じも素敵です!
カサンドラ様>>42
現状黒塗られた感しかしないので楽しみにしています。
溶けたりしたら面白いのですが。
思考を開くなら、
「霊潜伏は何故でしょう。」→「でも自分はやりたくない。思考負担増えるのは嫌です。」
という感じです。
そういやマリエッタさんが>>5でおもろい議題投下してくれはったんやね↓
□好みのタイプ
□好きな仕草
□好きな人に取ってしまう態度
…墓下のみんなも、これよければ教えてくれへん?(期待した眼差しで)
答えてくれはったら、[いよかん]これタダであげるさかい。
グレートヒェンさん>>45
C狂が単純に一回で確白になるのではなく、囲われたC狂人が、黒く振る舞って真占の占いを引きつけるって形ですね。
C狂は潜伏するなら灰や片白のままの方が強いと感じている、と言えば伝わるでしょうか。
えっと、判断つかないって、むしろグレートヒェンさんこの段階で他の人の判断ついているのでしょうか。。
【百の占COも確認なの】
ナネッテさんの自由のとき狩引っかからないでよねってのはすごい面白いの。
自分視点だけなのかなって思えたの。
対抗の結果なんぞ気にしてないわ!みたいなの。
そういう風に考えたのだけど、アタシ、寄り添い型なので思考をあわせ様としすぎるみたいで…。
★>>38百
でもよくわからなかったの、気持ち的にはFOのが強いのかしら?潜伏じゃなかったら自由のがいいの?
ナネッテさんお話してみてほしいの。
ローズマリー様>>53
見た目が。ピンク同士混乱します。
回答ありがとうございます。眠くて思考も入ってこないので明日読みます。
今回の目標なのです。
・お弁当にならない
・非狩透けない
・狼さんを当てる
・最後までRP
ですっ!頑張るのです。
自由で明言すると、呪狼が占われるってことが狼側に分かっちゃって、襲撃合わせたりすることで場合によっては真確定しない場合もある…?
だから初日明言の占い先投票なのかぁ…。
初日は統一でよさそうかなぁ。
カサンドラさんがぶっとびすぎてついていけてません。
そして自分の希望(霊能者)があきらかに斜め上の現実(狩人)にいってしまっているのにもアタフタしているという。
・・・今回は狩透け気をつけますね。
ミーネは呪狼ちゃんがRCOで占い師を騙っても面白いと思うんだよね〜。
灰に居もしない呪狼に恐れ慄き、占い師の確定に仄かな期待を持つがいい村人ちゃんたち〜みたいな楽しみ方〜。ウェヒヒ。
【警・百の占CO確認】
共鳴さんには1人出てきてほしいかな。
確白がいるのは安心感があるし、灰も狭まるもん。
…ちょっとログ見返して寝ますw
【各種COは確認しています】
★シルキー様>>34
余裕があるというのは、何に起因していると考えられますか?
これだけ投げて本当に寝ます。
非霊が回ってますようですの。陣形がどうなるか、楽しみですわ。
さて、寝不足はお肌の敵なので、ここで失礼させていただきます。
/* リアル事情ですの */
占2COかー。これ内訳どないなんやろね?
灰に狼3って、結構怖いもんやと思うんやけど。
でも統一で2日目に呪狼を占う事になってもて、偽装空襲撃で真占い師噛みで、占ったの呪狼やなかった…なんてのも起こりえるんかなぁ?
難しいなぁ。
>>+32 ツィスカさんありがとう。ふーむ、色々戦略がありそうやな。頭パンクしてまいそうやわ。
【ナネッテの占COも確認】
普通にFOで普通に統一でいいのではとか思う私がいるので
【霊能CO】
私のいつものやり方としては非占待ちきってからCOしたかったんだけど、そんな流れでもないし、サシャとユーリエはもう寝ちゃった感じなのかな?って感じだからCOしておくわ。
ちょっとまだ忙しいので抜けるわ。明日からはきちんと来るから心配しないで**
【百の占対抗確認】【非霊】
霊は出ようか。
共鳴に関しては最低1人は出てもらえるかな?
2人出るかどうするかは共鳴で話し合って決めて。
占なんだけど、統一にしなくても呪狼占えば跳ね返りで真贋分かるし、自由で偽は絶対呪を囲わないはずなので情報処理の必要は増えるけど占真贋が分かれば自由の方が情報量多いんじゃないかと思ってるから自由やらせて欲しい。
まだ参加村のエピまっさかりなので、全然見られないので恥ずかしく灰で。プロロも読めてないー!
C入りで占3?共混ざっているかも…?
>>52いきなり黒塗られたって堂々としてるわね。こういうのは直感人なんだけど…
流れが速くて困ってる人用に表を用意しましたー♩
・作侍忍訓宮嫌警楽神情山絹香百
占非非非非非非占非非非非非非占
・侍神山宮嫌忍作香訓楽
霊非非非非非非非非非非
現状:占2CO、霊0COで…占霊COの流れです♩
>>43 エレちゃん
決断力のある人って素敵ですよね…!
けどエレちゃん自身の決断を求められるから頑張ろう♩
えと、呪狼がいると普段とどう違うのかしら…。
あ、ミーネちゃん、おやすみなさいませ。
あたしが色々迷惑かけると思うけど、せっかく一緒になれたもの、頑張るわ。
あ、お布団となり開けておくから、一緒に寝てもいいのよ…?
さて、赤にこんにちは。
最近黒いので呪は丁度良かったです。
やりたいことありますか?
自分は割と好きに動いています。
わぶ、あぶ…っ。
意見聞きたい、考えたいって思って発言したのだけど
皆のお話の流れ速いの……。
ゆっくりこの辺は考えるの、纏まったらもう一度だすの。
というか誰とも直接話せてないの…。
皆おきてるのに、すごく寂しいの!触ってほしいの…(もじもじ)
そして、投票COとかしないっぽい…?ので
【非霊なの。お化け怖いの】
マリエッタちゃんやっぱり面白いの。
私こういう人よく見れないの。
動き方とか寄り添い方が自分に似てて、知らないうちに白視しちゃうの。
とと、書いてる間にイングリットさんの霊COでましたね!
あと現状の補足に追記しますと〜
共鳴者は【一人】だけ出て来てほしい人が多いみたいです♩
特に無いねー。でも考えたいのはとりあえずカサンドラをどうするか、かな。そのまま放おって置いたら元村や再戦の二の舞だろうし。アレを吊りにもっていける自信ある?もしくは殴りあって勝てると思う?
>>+34 ドロシーちゃん答えてくれてありがとうな〜(頭ナデナデ)
ほな[いよかん]と、ウサちゃん用に[大根のはっぱ][タンポポ]あげるで〜
下界早すぎてログ追うんが精一杯や…目が回ってまう〜><
シルキー様>>62
では構います。代わりにもふもふさせて下さい。
★寄り添い方が似ているというのは、それは自分の何をトレースした印象になりますか?
シルキー様もせっかくなので私に構って下さい。
ゆりゆらららら〜ゆるゆり
ゆりゆらららら〜ゆるゆり
ゆりゆらららら〜ゆるゆり 大事件!
脳内がこんな感じでどうしましょー♩
【イングリッドちゃんの霊CO確認したよ〜】
【ミーネが共鳴者なんだよ〜】
共鳴は1COでブラフ大盛り野菜マシマシでいくから〜。
出てくるタイミングは決定の時にでも言うよ〜。
初日から自由占いはめんどくさいなぁって相方ちゃんが言ってる〜。
さて、今日の1人GREED!
【 D 】【 E 】【 $ 】【 E 】【 D 】【 R 】
別に放置でいいでしょう。
あそこ一人主張しても変わらない。
私個人は好きにします。
呪は遊ぶ立場です、遊びます。
個人的にナネッテも気になるので、
そこをいじりだしたシルキーちゃんは気にしてるわよー?
可愛いわね、狼的な黒さはないから、お姉さんがなでなでしてあげるわ。
もうねるけど。(酷)
グレートヒェンさん>>55
ローレル姉さまはピンクじゃないです……(´・ω・`)
返答避けられたようにちょっと感じました。
あ、カサンドラさん>>42は見てます。明日を待ちますね。
フィオンさん>>60「自由で偽は絶対呪を囲わない」これどうしてでしょう。
シルキーさん、議事怖いですか?
流れに溺れるようなら、一旦離れるのもありですよ。
呪狼を占うと占い師が死んじゃうくらいかな〜。
真確定+占い先が狼確定だから中盤に出るとおいしいね〜。
狼ちゃん怖い?いっしょのお布団で寝てあげる〜。
おやすみ、ミーネはもう少し起きてるね〜。
カサンドラ様>>66
それで何を読み取ったかがわからないです。
一本筋の読み方をお願いします。
読み取り方が見えてこない。
そう?まぁご主人様がそう言うなら従うけど。
…あ、そうだ。タチアナちゃんとサシャちゃんとアリーセちゃんとユーリエちゃんとミーネちゃんとフレデリカちゃんを襲撃する時は、噛むんじゃなくて気絶させるか簀巻きにして私に頂戴ね。他の人は好きにしていいから。…協力してるんだから、それくらいいいでしょ?
えー。
初日から自由占い面倒っていつからなら面倒じゃないのよ。
対抗食われた占いなんて吊っておくべきところだから、そこから自由やろうずとかいったら共鳴リコールするわよーん☆
まあ、対抗しないから、いいまとめをして頂戴ね。
統一で情報制度落ちても、ま、イッカナ☆ 程度には占い師見抜く目持ってるつもりだし。
【情の霊CO確認】と【山の鳴CO確認】しましたです。
FO希望しましたが共鳴は1COでかまいませんのです。
>>61 マリエッタ
がっ頑張りますですっ!
百>>38がこの段階からいろいろな点に目が行きすぎな気がするのです。でもただの印象なのです。
そういう慎重タイプだったり、できる女性だったりするかもしれないのでまだ何ともなのです。
フレデリカちゃんとエレちゃんが少し発言少なめですね〜!
もっとお話しましょー♩
★訓
夜明け後の流れを見ていた感じで何か感じた事ありますか〜?
★香
質問飛ばしたりするの苦手ですか〜?
ふふふふふ…可愛い幼女を狼ごときにくれてやるもんか…私が…私が守るんだ…私が守らなきゃ…私が…
カサンドラさん>>66
探る(→速攻黒視はしない)姿勢がある/質問が細やかであるということと、
>>11で霊潜伏案に対して「聞いても良い」「面倒」という比較的強い拒絶を出している態度が噛み合わないってことでしょうか。
村側ならば、もう少し霊潜伏派に対する譲歩などの柔和な態度が出るだろうと。
あってます?
お、ミーネちゃん共有はんか!>>67
押しウーメンが役職持ちでびっくりやで。
そういえばカサンドラさん怪しいなぁって思わはる人多いんやね。
>>30でグレートさん黒い、ローレルさんも気になる、>>68でナネッテさん気になる、いじったシルキーさんも気になる。
えーっと、ナネッテさん占いさんやったよね?気になるってのは真としてなんかな?それとも偽っぽってことなんかなぁ?
パァァア。グレートヒェンちゃんが話しかけてくれたの!
☆侍>>57
ええとね、議題にすっと乗れる準備なり備えっていうのかなあ
すらっと答えれるのに、その前にネタ出したりするところ、なの。
よくも悪くも余裕がある人なの、アタシには無理なの。
私には無理だっていう部分で要素とは違うのかもしれないけど、好みではあるってことなの。
要するにアタシが騙されやすい相手なの。
☆侍>>65
村のために〜っていう感じなの。
全体的に流れに乗る感じ。アタシもするの。
でも思い切りが良いの。アタシは重たいの。その差で白視してしまいやすいの。
グレートヒェンちゃんのお話は難しくて時間かかるの、今は印象を大事に全体をみてたいの。
ゆっくり読み砕いてからお話しに行ってもいいです?
発言増えるの、たくさん増えるワカメなの。
【情の霊CO確認なの】
【山の共鳴CO確認 対抗しません】
序盤に話していたら霊潜伏の話ばっかりしそうで仕方がなかった。
恐ろしい。いつのまに魂霊能色に染まっていたんだ自分。
とりあえず、カサンドラ様は自信家。
>>71で特にそれが強く表れています。この自信の持ち方が、>>50>>71と呪狼に対する殺意と占に対する意識の強さです。
この殺意が白目に感じます。
相変わらず飛ばしてるなぁあの人。…そしてこういう半端ない人と敵として当たった時のこの胸の高鳴りは病み付きになるね。
出来れば多弁と一杯喋って殴られに行きたいなぁ。…まぞだし。
>>73 マリエッタ
☆飛ばすより飛ばされる方が好きなのです。
特に序盤は全然動けない棒立ち人間なのです…あぅ…
マリエッタちゃんにお話しにいくことにしたの。
受身はよくないって考えたの!
★楽>>73
アタシは勝手にマリエッタちゃんは好印象だと言ってるけど気持ち悪いとか感じる?
変な要素取りして触ってるように見えてると思うの。
それとも評価とか気にしないぜって人ならそういう風に答えてもらっていいの。
この質問が考察に活かされるかは本人もわかってないの。
あとカサンドラさんはありがとうなの。さらっとなでられた気がしたの。
カサンドラちゃんとヒェンちゃんの軽く見てましたが〜
このままだとヒェンちゃん吊られそうだなと思いましたよー♩
私から見ると
カサンドラちゃんに突っ込まれて、ヒェンちゃんが逃げちゃってように映ります!
ヒェンちゃん村人なら、少し危ないですよ〜と忠告です♩
あっ!中身透けないも目標なのです!
ゲームネタお口チャック!です。
師匠の言葉のひとつに「客は敵だっ!」って入れそうになったのは内緒なのですっ。
それよりも皆さんやっぱりすごいのですー…私の目についたのは占い師さんだけだったのはちょっと問題なのです。グレートヒェンさんそんなに黒く見えないのです…
でもこの段階での黒塗りは本当に黒ならちょっと無謀な気もするのでカサンドラさんは白ですかねー?
決定は【仮23:00/本23:30】だからね〜。
希望出しは10分前に出すんだよ〜。
提出遅い場合はお仕置きと決定時間を早めるのも検討するから〜。
ほえ、グレートさん>>76までで黒い―!って言われとって>>77でそう返すんか!
何や冷静やね。かっこええわぁ。
でもフレデリカちゃん、>>78でもし狼なら『呪狼である可能性は高い』って唐突でびっくりしたわぁ。
序盤占われたがるのは呪狼やから、って考え方なんかな?
リーゼロッテ>>+31
いよかんほしいよー
□ちょっと頭よくて、ちょっとおばかな人が好き。ギャップ萌えー
□うーん、これ難しいよー。パスしていい?
□恥ずかしくて目そらししちゃう
マリエッタの>>73とか、ボク好きだな
>>83 ☆シルキーちゃん
>>62は「警戒しなきゃ…」という村っぽさを感じたよ♩
だから、>>83でいう「好印象」は若干「ハテナ」って感じ!
けど、面と向かって好印象って言われたら…
悪い気はしないよ〜♩
カサンドラ様>>76
読み取ろうとしていない視線が黒いということですね。承知しました。
★不当さで留まっているとのことですが、その留まり方と留まらなさの違いを教えて下さい。
上記通り白目ではありますが、そこをどこで読んでいるかが知りたいです。
シルキー様>>75
回答ありがとうございます。
個人的に、シルキー様の返答には作為感を感じません。単純に「騙されたらまずい」という意識からの共感白についての警戒でしょう。
狼でもできないことはないですが、ここで共感白からの警戒への流れに関しては白アピにしては少々複雑。
白取りそう、で一回ぴくっと引いているのですよね。この一歩引き方が非狼的。
何か普通にグレートヒェンさんが黒く見えていくわけですが。
いや、「現状黒塗られた感しかしない」>>52をカサ黒視だとわたしは認識していたのですが、
殺意があるから白視>>77なんですかっていう。
カサンドラさんから逃げた感がものすごくて。
最近マジで黒いな。
参ったなぁ。
狼でこれっていうのは本当にまずい。我ながら変な動きしている。
下手になったな。いくら呪とはいえ。
リーザ>>+42 リーザちゃんも回答ありがとうな(頭ナデナデ)
ふーむ、ギャップ萌えとか難しい言葉知っとるんやね。
つ[いよかん][ココア]←はおまけや。
マリエッタさんは村の皆の中で、この激流に遅れそうな人を掬いあげはる感じがするね。こう言う人は優しい人何やろなって思うわぁ。
あ、これだけ。
カサンドラさん>>81
ありがとうございます。割と納得。
ちなみにその場合、細やかな突っ込みをしたわたしからも狼の匂いは感じませんか?
ログ読みに戻ります。そのまま寝るかも**
>>80 エレちゃん
ふむふむ〜じゃあお話しましょー♩
★香 カサンドラちゃんは直感的に村だと思う?狼だと思う?
理由があれば理由も添えてほしいかな〜
あとはそうですね〜
★香 「この人、村から少し外れてる…?」って感じた人はいるかな?
お前間違ってるぞ眼を覚ませよ、だが白く見えるのでそれは要素として言わねばなるまい
……と思っている村、の可能性はまあ一応あるのでチェック。
推理要素を落とす事にどれくらい自分を殉ずるか、かな。
フィオンさんの>>87の突っ込み、かっこええね。
共鳴の潜伏相方が自由占い嫌だなーって言ってはるのは、灰の中で位置特定しやすいのもあるから、私はその透け忠告や思たわ。
となると、ブラフ考えへんかったら、自由したいっ!て明言しはったカサンドラさん非鳴って思ってもええんかな?
>>+45 せやね。ツィスカちゃんはこの絡みでカサグレ両者と周囲の人どないな印象持ちはったん?よければ聞きたいわぁ
あああすごく固い!すごく固いよ自分!!
どうしよう!ちょっと戸惑ってる!いや結構・・・!
発言すんのがなぜか恐い!村側なのに。
大丈夫今回は2dから人外になることなんてないし大丈夫だよおぉお自分!
・・・もう1時だわ、寝よう。
マリエッタはん、軽いんやけどどうも引っかかるんよねぇ…手つなぎって言うか、沈みがちな灰拾うてはるんは拾うてはるんやけど。
でも自分から騒ぎの中心には絡んでいかへん感じなんよね。占機能破壊されたらエアスポ化しそうな感じはするわぁ。
>>93 フレデリカちゃん
「意見を聞いて判断しよう」って事は〜
★訓 自分から意見を言う気はあまりなかったですか〜?
もし、なにか理由があるなら教えてほしいです♩
あと私的には、夜明けのカサンドラちゃんのはロックというよりも
「サクッと殴った」程度の印象だったのですが…
★訓 どの辺からロックと感じたか教えてください!
ローズマリー様>>90
本音としては●カサンドラ様とかやりたいです。やる気が地味に削がれましたので。好きにしたらいいのではないか、と。
ただ、それを抜くとやはりあの自信と殺意の出方は白かなと思いました。
…関西弁ちょっと疲れてきたCO。
普段標準語を心がける→今関西弁全開!→普通の言語恋しいなう!!!
騙り出さないほうが良かったかね。
しくったな。
自分が騙りに出ても良かったんだが。
真確定しないから。
>>77侍
殺意って、相手が自分を殺しにくる感覚なの?
アタシは自分を黒視してくるところって自分への殺意とは取らないの。
グレートヒェンちゃんは相手を吊りにあげるとき、狼を吊り上げる!殺意って気概のタイプなのかなあと思ったの。性格要素の部分なの。
楽>>84
この発言って、両方村っぽいって思ってるの?
侍を危ないと思うなら助けたいとかマリエッタちゃんは思わないですか?
>>88返答ありがとうなの。まさか自分への印象つけてくれるとは思ってなかったの。ぺってされると思ったの。
うん、好印象なの。
でも怖い。散々いろんな角度から見ても大抵白視しちゃうの。
ちなみにカサンドラさんについてはまだ灰ですね。
グレートヒェンさんと両狼はないな、くらい。
いくらライン切り型狼だとしても、開始15分で仲間の出鼻をくじく真似はしないと思われるので。
そういえばマリエッタさんに同じ事を言われていた件について>>84。さすが桃色同盟。
全体的に発言よく見てますね。占はいらない感じ。
あ、わたしはツンツンツン^{2}乗に1デレくらいの方が好みです。
>>94 マリエッタ
お話…!とっても嬉しいのですっ!
☆村だと思います。最初にグレートヒェンさんを黒視し始めたのは>>30でしたが、この段階からの黒視は本当に黒だとしたら危ない橋だと思うのです。グレートヒェンさんを吊るなり占うなりして白出たときに次に目が向くのはカサンドラさんなのです。だから黒なら占いあたっても白が出るC狂が精々だと思うのです。でも言動見てるとC狂より白っぽいなぁってなんとなく思うのです。
☆皆さんの追及見てるとなんだかグレートヒェンさんが黒く見えてくるのです。「追及逃れ」って言われてる部分もよくわかるのです。あとは>>72の通り、ナネッテさんが目が回りすぎてる印象です。村から外れてるってところまではいきませんが目についたのです。
>>96
面倒だからもう見たくないので、見なくても良いようにしたい、という感情?
ちょっと明日もう一回見る。
警察官 フィオンは、ロリコン作家 ローレル を能力(占う)の対象に選びました。
シルキー様>>97
その感覚です。
狼は吊り順などの意識から、吊り先に対する殺意が薄い事が多々あります。よって、その殺意の高さは人要素の一つと取ります。
私は殺意出ないタイプではあります。
なんだかもったいない。
>>97 シルキーちゃん
んーぶっちゃけ私は、こんな序盤から判断できる実力ないので〜
ヒェンちゃんが村なら頑張ってね〜!というエールです♩
で、ヒェンちゃん助ける云々ですが…
答えとしては「思わない」です♩
ヒェンちゃんは、ちゃんと自分で戦える実力ありそーですし
私がわざわざ介入する必要はありませんよ〜
……名前が…皆さんの名前と略称と顔が覚えられないのです…一致しないのです…
うぅ…商売の基本ができていないのです、お師匠さまに叱られてしまいますぅ…
ふむふむ〜、よく読むと自由占い希望者多いんだね〜。
ナネッテはFOになったけど統一と自由の希望はどっち〜?
自由占いもいいか〜。
どうしても統一じゃないと不安って人はいるかな〜。
リーゼロッテ>>+44
わーい。ココアも大好き!ありがとー
うん。マリエッタはきっとすごく優しいと思うよ
ボクの推しうーめんがマリエッタなの、うれしいなー
カサンドラ
ローレル
タチアナ
フレデリカ
シルキー
サシャ
アリーセ
エレオノーレ
イングリッド
グレートヒェン
ユーリエ
マリエッタ
占:フィオン、ナネッテ
霊:イングリッド
鳴:ミーネ
おい灰多いぞ
>>98で、もう占い不要にマリエッタさん入れはるんやね。
要素取るの早いなー。羨ましいわぁ
エレオノーレ>>99下段、んー、グレートさん追従黒視かぁ。
上段でグレートさん白出たら…って言わはってるけど、白黒どっちが出るって思てるんやろうか。
非常に困ったのが、指摘された初動が自分の役職を村だと思いながら言ったことだ。
あかんなぁ、本当に人外に対する殺意が無い。
占かな?と下にスクロール言ったあとにしたよ……
>>103 ミーネ
統一希望しましたが、自由の流れでしたら自由からの考察も頑張るのです。
なので自由でも大丈夫なのですよー。
リーゼロッテ>>+46
そうですね…
グレートヒェンさんは進んで「目立つ動き」をしているように見えます。>>20の通常議題を投げてネタ議題を拾う点や、>>24の潜伏C狂懸念をいち早く出す点。
意識して前に出ようとする姿勢と、>>29の実際には統一が、という堅実さも見える姿勢に違和感があるので、前者は作って出しているのかな、と。
…空回り感、が近いかもしれません。夜明けの動きに関して言えば人外の印象ですね。
と、いう前提からカサンドラさんはそこに食いついた前衛村。これから白黒ざっくり色んな所つまみ食いしにいくんだろうな、と思います。
あとものすっごくパッションですが、フレデリカ>>93さんの発言に謎の違和感を覚えたのでちょっと注視。
タチアナちゃんも議題はテンプレ回答だけど自由もいけると言っていいんだよ〜。
ブラフ&ブラフでいくのだ〜。ウェヒヒ。
…ごっちゃごちゃです…
感覚として、グレートヒェンさんは引っ込みつかなくなってる雰囲気なのです。
フィオンのほうが真っぽいかなあ。
理由はミーネへの返事あたり。
おらぁ何がブラフじゃぼけぇって言うのが見えてる気がする。
誰とも裏で話せない分そういうイラッとかが表に出やすいと思うんだよね。
ただ、偽ぽいを見つけるほーが得意だから…
ナネッテさんについては最初あれなんか変→いろいろ考えた… うーん 寄り添いすぎてわからなくなったって質問しておいたから…
まぁわからん。 真贋なんぞ ぺいっとしておく
でも最初のパッションは フィオンさん真。かな
>>95マリエッタさん
☆意見言う気は、あまりありませんでしたね。非霊透けないように、は心配していました。
★ところで、この質問何か意図があるのでしょうか?
☆ロックについては>>30「黒いので吊ろうず」>>42「占ったら占い師融けたりしない?」あたりですね。
逆に聞きますね。感じたところが違うようなので教えてください。
★「「サクッと殴った」程度の印象」はどこからそう思いましたか?
カサンドラさんが何か意図があって殴ったのであれば、反応からグレートヒェンさんの白黒引き出すつもりである、ということですし、でもカサンドラさんからは意見を曲げる気配は、私には感じられなかったのです。
寝ます**
味方をつけるのをめんどくさがっちゃいけないんだが。
駄目だな、本当。
なんだか凄く遊びたい。
勝負無関係に遊びたい。悪いね、お仲間さん。
言うてカサ黒にはあんまり見えていない。
判断する立場と言うアピールをしたいには、少し振り上げた刃が大きすぎる。
が、カサ喰われたくないので。
捜>>+48 ツィスカちゃんありがとうな。丁寧に要素挙げてくれはるから、分かりやすいわぁ つ[いよかん]
確かに挙動はカサンドラさんが言わはったのと、ツィスカちゃんが挙げたん見て怪しい動きや思たわ。
んー、せやけど>>52とか>>66とかは疑われての苛立ち、>>96で何とか冷静になろうとしてはるのとか見ると人っぽく見えるんよね。
後、ぱっと見グレートさん誰も庇わへんのよね。せやから多分グレートさん村なんちゃうんかなってウチは思たわ。
カサンドラさんは凄くアグレッシブやね。彼女の様な前衛がおらはると、要素がポコポコ落ちてくるさかい、ありがたいって思うわぁ。姿勢がブレへんか注目しちゃいそうやね。
で、フレデリカちゃんに注視…o0(やっぱり同じような顔だから気にならはるんかな?(ネタ))
>>99 エレちゃん
私はそう思わないかな〜
カサンドラちゃんなら、エレちゃんの言う通り進んでも
疑いの目は向かないと思うな〜
カサンドラちゃんのスキルなら、その通り進んでも…
自分じゃなくて、追従した人の方に疑いを向けられると思わない?
>>105 ヒェンちゃん
…可愛い反応です♩
★マリエッタ様>>107
疑いの目を向けられる、をもうちょっと言語化できますか?
それは何前提に基づいていますか?
しかし呪狼なら、どないな作戦がいいんやろね。
黒すぎたら2dからは吊り縄あるし、やっぱりその役職なったら1d占を目指さなあかんのかな?怖いもんやなぁ
フレデリカのわからなさ具合が…
もしかして:どるちさん
印象白っぽいのにガタブル。
あ、あとカサンドラさんについては…
流されずにいたい。ええといい意味で
すごく毎回おんぶにだっこされてると思う部分があるから!
でもそして毎回狼大事大事してるのですけどもぉ!!
>>107 マリエッタ
少なくとも私はカサンドラさんがこれだけ黒く見てるグレートヒェンさんから白が出たら、じゃあカサンドラさんはどうなんだろう…?って思っちゃいます。
確かに右向け右でグレートヒェンさんを黒っぽい!って言った人を自然に疑うこともカサンドラさんならできるとは思いますが、あまりにフリーダムです。それをされるならご自分が黒!って流れを作ったじゃないですか!って突っ込みを入れずにはいられませんです。
ちょっとないんじゃないかなーって思うのです。
本当に、今村への殺意が無いのであぶなっかしい動きをしていくと思います。
サシャさん後は頼みますね。
一応、なにかあれば答えられるとは思います。
>>107
確かに疑いの目は向かないだろうが、不信が強くなって最終的には吊られる動きなのだよね。
襲撃と勢いの濃度で要確認。
訓☆>>106
意見を言うのは村側、隠すのは狼側というテンプレ的な思考に乗っ取った質問だよ〜♩
☆私は「ロック」って、黒要素ガンガン挙げて突き進み続ける印象なんです!
で、カサンドラちゃんからは、そんな印象を受けなかったんですよね
「ちょっと目についた怪しい所に言及してみた」って印象なんですよ
アンカするなら>>30とか、黒と思った箇所を少しボカしてます
で、ヒェンちゃんに>>40で突っ込まれて
>>42で「ポーズが…」と該当箇所を明かしてます
ロックするなら、ボカさずに最初から明言してガンガンいくんじゃないでしょうか?
フィオンさんの返答も見てますが、明日までお待ちを。ありがとうございます。
★シルキーさんって、いつもどんな風に狼、あるいは村側を探す人ですか?
シルキーさんが、怖い、という感情に溢れすぎているように思えて、よく見えないので聞いてみます。
>>109 の発言を補足なのです。
フリーダムっていうのは、白出てからそれをするのなら、この段階でとっくに追従してる人には触れているべきだと思うのです、ってことです。
トールさん、こんばんは。
夜明けからめまぐるしいです…
リーゼロッテ>>+52
はい、確かにリーゼロッテさんの指摘する>>52には黒塗りに対する苛立ちが見えます。村が不当な黒塗りだ、と感じて反射的に噛み付いた…という感じでしょうか。
ちょっぴり強がってるようにも見えましたが…
カサンドラさんに負けじと威勢よく!というオーラが少し。
カサンドラさんは暫く灰でぐいぐい泳いでいて欲しいですね。きっと地上が活性化しますから。
…フレデリカさんが気になるの、どうしてでしょう…胸がどきどきします。どう動くのかしら。
ヒェンちゃん捕まってるのかー。
よしこれ、あたし霊にいくより潜伏のがいいね。
カサンドラちゃんがロレお姉ちゃんを狼視してるっぽい?
いやでもこれ、たぶん赤仲間みたいなニュアンスかな。
利用できたらいいけど多分無理かなあ。
ちなみに非だけとってるけど、カサンドラちゃん狩人はないね。
シルキーちゃんもないんじゃないかな。
エレオノーレちゃんも。
カサンドラちゃん、ヒェンちゃん吊りたいんじゃないのー?
とかツンツンしちゃうけど。
良いのではないですか?カサンドラ様とは遊んできます。
サシャさんは潜伏で。この陣形はLWに特になりやすいです。当初からその予定で。
本当に、全潜伏していても有でしたね。それでいける陣形なのですが。
灰抜き継続で構いません。
サシャ様のやりやすいように。LWの襲撃が一番状況作る為には良いです。
でもちょっと霊行きたい気分でもあるんだけど。
戦略とかたててない。
あたし15くらいしかやってない人だし、あんまり役にたてないかもだけどごめんね。頑張ってみるね。
>>110
「うん、やっぱ」という表現から、>>30書いた時点では>>24は眼に入っていなかったように見えたが。
しかし指摘した後の会話は、基本的にはグレートヒェンに殴り返しているだけなのだよね。
そういう意味ではロックではない。
「ここ黒!はい次ー」と言う思考に見える。
やっぱマリエッタよく見てるな。
ここ共鳴だと少しもったいないのだが。
捜>>+53 (上段)確かに、威勢というかやったるえでぇ!って想いはグレートさんからウチも感じたわ。色関係なく応援したりたいなって思うわ。
(中段)せやね。現状マリエッタさんが沈んでる人を掬いあげ、カサンドラさんが気になる所にアタックしとる感じかな。二人とも初日に占われそうにはなさそうやね。
(下段)それはきっと…フレデリカちゃんに*憎悪*を感じ取るからやない?(にこーっ)
うえへへ...サシャちゃんペロペロ(寝言
さっきも言ったけど、私はさっさとあの人噛みをオススメするよ。一人で突っ走ってるように見えて何時の間にか村を持っていく人だし。それに結構狩もあるなと思ってる。
ま、これもあくまで私の意見。どうするかはご主人様方にお任せだよ。私は私でやりたいように遊ばせて貰うよ。せっかくの再戦なんだ、楽しまなきゃ損だしねぇ?
必要があれば言います。
好きなように。
心配と恐怖と不安が狼の透ける原因です。それが無ければ、狼は早々透けません。
村と遊ぶつもりで。村人は敵ではありません。
むぅ…これはマリグレができてるのでしょうか…
こっそりおそろいの香水を作っておきましょう。何の香りがいいでしょうかねぇ。
ちょっとツンデレさんの気配もするので爽やかな香りと嫌味じゃない少し甘い香りを合わせたいですっ
瓶の色は透き通った水色にしましょうか。
むわわ・・・
いろいろかんがえてたけどよくわかんなくなってきたの・・・
マリエッタさんはきょうのうらないはいらないかな・・・ひろいあげられてうれしそうなエレオさんも・・・ひとぽいきはする・・
侍☆>>108
前提で言えば「カサンドラちゃんとヒェンちゃんのやり取り」ですね
私は>>84の通り、「カサンドラちゃんが吊りに行ったというより」
「ヒェンちゃんが逃げちゃった」ように映ったんです。
で、自分が黒と思った相手を、そういう「逃げた」と思わせる事が出来る
ならば、安易に黒を追従した人に質問を重ねて
「第二のヒェンちゃんを作る事も出来る」と、考えた訳です。
納得できましたでしょうか〜?
と、いうわけで明日はカサンドラに絡みに行って来るわ。高スキル多弁にこっちから突っかかって行くのはロマンだよねぇ〜
あぁ、誰かを殺したいな。
吊りあげたいな。でも目標が無いな。
殺意が足りないな。
誰を吊ろうか。誰を殺そうか。
ざっと読もうとして、議事多くて3割も理解できなかったorz
呪狼とC狂入りなんだね
うーん、普通にC狂入りの闘い方しか思いつかない…
陣形は2−1でいいんじゃないかな
1−1なんてのも面白そうではあるかな
信用勝負するなら、呪狼の特殊能力は不要になるから、真占即噛みの灰殴り愛村になるのかな
誰か吊らないと駄目だな。
吊りあげたい相手をみつけないと駄目だな。
カサンドラは生かしたいな。墓下に送りたくないな、噛むのも嫌だ。ずっと殴り合っていたいな。延々と殴り合いがしていたい。
どうしようか、誰も吊りたくない。
村も吊りたくない、狼も吊りたくない。
なにがしたいんだろう、今。
武>>+57 お疲れ様やで。いよかんでも食べはる?つ[いよかん]
真占即噛みの灰殴り…ちょい呪狼もったいない気もするんやけど、でもその戦い方もありやね。参考になるわ、おおきに。
今陣形は簡単に説明すると2−1−1で共有HOやね。
灰がどんどこ互いに情報取りあってる感じがして、目が回りそうやわ。
いよかんもぐもぐ。
ダメだー。ボク、マリエッタばっかり見ちゃうよー
ボクが村なら、マリエッタみたいな人が灰にいてくれると助かるから、黒く見えなければそのまま残っていてほしいな
呪狼って初めてなんだけど、呪狼って黒め位置にわざと入って占われにいくのもありな作戦なのかな?
立ち位置調整ある程度できるんだったら、って前提だけど
ん〜シルキーちゃんとエレちゃんは村っぽい感じがするかな〜
フレデリカちゃんは、次の返答くらいで判断しよ〜♩
ローズマリーちゃんは怖いんだよね〜
この怖さを感じる時って、相手が狼である事が多いから…
警戒しとかなきゃね♩
ヒェンちゃんは…ん〜
正直、割と吊られ位置だよね〜と思いつつ
様子見て村だと直感した所があれば援護かなー
今は完全に灰位置だから、特に援護もしない感じ
リーザ>>+59 リーザちゃんの押しウーメンやさかいな。ついウチも今日の押しウーメンのミーナちゃんの挙動に注目してまうさかい、気持ちはわかるで(ナデナデ)
>呪狼
ウチはありなんかなーって思うで。ドロシーちゃん>>+37やツィスカちゃん>>+38も触れとるし、そういう作戦もありありとちゃうかなって。
やばい、マジで困った。
カサンドラ吊りたくねぇ。でも襲撃したくもねぇ。
カサンドラ面白いから残したい。
軽くメモまとめましたが〜
ローレルちゃんとタチアナちゃんは、まだ分からないですね〜
アリーセちゃんは、非狼っぽい箇所1個みつけました♩
さて、発言してる灰の印象は全員分メモに残しましたし
ねましょ〜♩
明日は明日の風が吹く〜♩
>>+62 ウチのラ神がごめんなー;;
ツィスカ>act …胸キュン的な仕草やね、それ…
ふむ。
ぎじがとまってきたからそろそろかえるの・・・
おやすみなさいなの・・・
[…はおおきなおもちゃ箱へとびこんだ**]
…さん付けとちゃん付けが混ざる…
ちゃん付けは、ミーネちゃんと、リーザちゃん。
ドロシー…さん。あれ。ちゃんのほうが良かったかも。
リーゼロッテ>>+61
えへへ、なでなでされちゃった。
ありありかー
んー、ボクがまとめだったらそのへん考えちゃって
ある程度、初日の村の立ち位置が固まったあたりで白狙いで占い希望出させたりしちゃうかも。
人数多いから、白圧殺はあんまいい手とは思わないけど。
ツィスカ>>+66
うん、放置しておきたいとこー
だけど完全放置しちゃダメだよね。
マリエッタのことはボクが見るよー。
ボクも、せっかくだから溶けるの見てみたいな。
占い師さん可哀想だけどね。
>>+68成程やね。むーん、でも白圧殺もええ手やとウチは思うで。
今回確白2人(共鳴)おるさかい、ぎりで縄足りるんちゃうかなーとかなんとか。
初日やったらリザちゃん言うてはるように、呪狼よけで白狙いがええかもね。1dで溶かされたら占い師さん涙目すぎる……その時は墓で思いっきりナデナデしたいな。その占い師さん…。
んあー……おはようございます。
ちょっと寝坊しましたね。
墓下の皆さん、よろしく。
さて、もう2時半すぎやね…ウチ眠くなってもうたさかい、そろそろ寝るわ。ツィスカちゃんとリーザちゃん一緒に寝るか?
ま、とりま二人の分の[毛布][毛布]置いとくさかい、良ければ使うてや。
お腹冷やして風邪ひかへんよう気いつけてなー。ほなおやすみなさい。
【見】浪花の行商人 リーゼロッテは、くーるなおねいさん キアラうあ、すれ違いやね…[いよかん]と[毛布]おいとくで。また明日はなそうな―よろしく、おやすみ
よくよく考えたら、1日1GREEDだと、これ合計5000とか無理ゲーですよね。
ということで2500毎にしました。え?どんどんは―ドル下げ過ぎだって?アーアー聞こえない
だって!けーき!たべたいもん!
ということで、2日目で残り1700、果たして私がケーキを食べられる日は来るのか、こうご期待!!
あら、おはようございます、キアラさん。
[ふわと笑って一礼]
私ももうちょっとだけゆるゆる眺めたら寝ようと思います。
リーゼロッテさん、おやすみなさい。
リーゼロッテさんお休みなさい。
このいよかんと毛布はサービスなのかしら?
頂いておきますね。
>>+73
ツィスカさん……あなたがですか。
[短冊の件を思いだし、ああ、と顔を綻ばせる]
お会いするのは初めてですね。
探し物は見つかりましたですか?
リーゼロッテ>>+69
初回占いで溶かされたら、さすがに可哀想すぎる…。
そんなことになったら、みんなで占い師さんをいっぱいナデナデしてあげないとだね。
ツィスカ>>+70
たぶんね、マリエッタってそういうふうに思われるタイプな気がする。
ここ怖的なことよく言われそうな気がするなー
このままどんどん白くなっても、終わりくらいまで残ってたら疑われるみたいな。
えへへ、ツィスカにもなでられちゃったー
未発言者がまだ二人いるのに白ログ100超えですかー。
未発言のお二人は大変でしょうね。
表に出てきていないだけ、なら……話は別ですが。
リーゼロッテおやすみー
毛布ありがとう。寝るときに使うよー
キアラおはよー
いよかんおいしいよ!
2度寝する前に書いてたぶん落としとくね♪(てへ☆
流れ早くって溺れちゃってたわww
【情の霊、山の鳴】それぞれ確認したよ♪
一番目につくのは侍神のやり取りね。
現状では、神>>42のグレートヒェンの思考の流れから
侍>>11が外れていて違和感を感じという感覚は理解できる。
神>>76下段も分かるわ。そしてそのカサンドラが
宮>>81をそう評価するのも納得。今のところカサンドラは
怪しくは見えてないよ。
逆にヒェンが侍>>77で対話を打ち切った姿勢にはやや
もんにょりを感じる。疑われた点を解消せずに打ちきってるからね。
見直すけど●侍はありだと思ってるよ。
にゃん。
ヒェンちゃんありがと。
もーおそいから明日表にでようっと。
■1.15くらいかな。
■2.ガルボ。チョコの名前!
■3.霊騙り。
■4.うーん、ゆるゆるしたかった〜。
…んあ、寝ようとしとったら見えたさかい…
イェンスさんのぶんの[毛布]と[いよかん]
あと[スプレー式のホワイトボード消し]置いとくわ。
おやすみ…ぐぅ
フレデリカは、
訓>>106が今のとこ思考のアンカーになってるね。
ここからどう発言していくか見てるよ。
シルキーは
絹>>54「思考寄り添いタイプ」の対話型。
絹>>75「全体的に流れに乗る感じ」
この2つ性格要素としてとるね。
1つ目はあたしの性格もそうだと思ってる。
「グレートヒェンちゃんの〜」のくだりは全く同感で
白く見えちゃったww難しいから読み直したいってとこね。
★「全体的に流れに乗る感じ」は「村を先導する感じ」でいいかな?
ニュアンス的に村の総意に逆らわずに進むって感じ
にとれちゃってそういうニュアンスなら黒とは言わない
までもあたしは白く見ないよってのがあって。
このへんをちょっとkwskお願い(にこっ
あたしは、マリエッタは「村を先導する感じ」が
白く見えてるんだけどね。
上記要素の補強のためのしつもんだよ(にっこり
さて、今回墓下の桃は誰になるかな―wktk!
多分<<議長の息女 アイリ>>と<<人見知り クラリッサ>>やろね!楽しみやわぁ
マリエとエレオとマリーはごめんあとで><。
時間なかった…。
後はまだあたしじゃ拾うの無理ね。。
発言増えるの待つわ〜♪
おやすみ〜ノシ**
……。
バッ[ロッテありがとう]
クルリ[いよかん食べながら議事読みよみ]
バッ[侍は占避ける方法を知っているね]
クルリ[とりま放置で]
イェンスさんおはようございますー。
>>+78
おはようございます、リーザちゃん。
いよかんって食べた事ないのです。
……おいしい、のですか?
[手に取ったいよかんを、指でつんつん]
とりあえずぺたり
ヒェン ゆーれいさん
カサンドラ Wishさん
マリエッタ かげかげさん
シルキー ななとさん
バッ[あ、グレートヒェン黒い]
クルリ[多分これをわざと出せるとは思わないから狼とすれば素狼かな]
ここまで見た感じ、やっぱりマリエッタがとってもkagekageさんなんだけど
(プレイスタイル的にも)
ボク、中身ロック入っちゃってるのかなあ…?
当たってたら最短記録だね>プロ1発言目で透け
でも、中の人とか関係なく
マリエッタのこのスタイル、ボク大好きだよ
ラ神さま、推しうーめんをマリエッタにしてくれてありがとう
ツィスカさん>>+81
そうですか。
天の川は見えませんでしたけど雨は降らなかったから……
お願いも通じたのかも知れませんね。
[自分のおかげと言われれば少しうろたえて]
いえ、実際にツィスカさんがちゃんと探したからですし……
私は特に何も……
キアラ>>+83
いよかん、みかんより甘くておいしいよ〜
ツィスカ>>+85
そうだねー。
「マリエッタなら狼でもできる」っていうんで、白打ちされないと思う。
可愛いって言われると、恥ずかしいよ〜。
イェンス、書くの早いなぁ。
いよかんもぐもぐ。
……。
バッ[村の慣れを考えると統一の方がいいんじゃないかな]
クルリ[呪狼を占いで殺せても占とのトレードだったらまぁおいしい]
イェンス>>+96 成程、確かに。もし占出てるのが真狼なら、のこり1匹灰から見つけたらええもんね。
成程や、参考になる…とまぁ、このへんでねよか。おやすみー
イェンスさん>>+93
だと思いました。
[イェンスの手首にタオルハンカチで包んだ保冷剤を当てた]
ラートリーさんこんばんは。[ぺこり]
>>41
あら、諦めてしまったのですね。
非霊してない人が4人だか5人だかしかいない状態で霊潜伏成功した例もあったので、やりたいならやってもよかったのに。
リーザちゃん>>+94
甘いのですか。
……甘いなら、食べない手はないですね。
[いそいそといよかんの皮を剥き始めた]
プロで話していなかったから中身も分からない。
……まぁこの時間帯にいる人って大抵知ってる人だと思う。
やぁやぁ。皆おはよう。
墓下はこんな時間だと言うのに賑わっているんだなw
まぁ、非霊がこんなにも多いのならばちょっと難しいかもね。
共鳴入りなんだから霊共ギドラでも面白そうだけれどねぇ。
[イェンスと一緒に部屋の隅っこでひそひそ話]
ツィスカさん>>+95
それは、ええと……。
お役に立てたのでしたらさいわい?です。
[たどたどしく口にして、一礼]
もうなくさないようにしてくださいね。
イェンスさん>>+107
Σ……不意打ちはだめですよイェンスさん……
[なでられた頭に手をやった]
ギドラ案、よく見るのですが…
なんだかんだギドラが上手くいったの、見たことないのです。
先日見た霊聖ギドラは、霊と聖、そして狩の連携が取れずに霊がすぐ抜けてしまって。
…狼から見れば、案外分かってしまうものなのでしょうか。
マリーって略称みると脳内にマリー・パーファシー!って連呼しながら叫んでるオレンジ色の超兵さんが駆け巡りますです。
グレートヒェンさんの発言は>>77が引っ掛かる感じです。でも皆さんも突っ込んでいるので様子見です。そしてこれは受け身なのです…あぅ…
カサンドラさんの言うローレルさんが道連れで怪しいっていうのはなんとなく納得なのです。>>6からの流れがおや?って思うのです。言語化難しいのです…。でもこれも受け身なのです。
何か見つけないと今回も受け身になってしまうのですよー…私のばかっ!
ミーネちゃん白でいいよもうと思って読み進めたら共COしてたショック。
白でいいやーと思う人は灰にいてくれた方が楽なのになー。
フィオンさんも村側でいいや。
イェンスさんとキアラさんかわいい。
かわいいひとがセットだととてもかわいい。
かわいい×かわいいは無限大です…
[ほわほわ]
イェンスさん>>+118
Σかわっ……?!
私はもうおねえさんです。かわいいとか違います。
あ、けどなでられるのは嫌いじゃないです……
ツィスカさん>>+122
泥棒に遭ってるーー!?
これあげますから、売れば減った分の足しになるかも?
[…は 地球儀 を取り出しツィスカに差し出した]
ツィスカさん>>+126
そうですよね、地球儀じゃちょっと……。
あ、 飴 も一緒に持って行ってください!
[背伸びしてツィスカに差し出した]
そういえば短冊の時も書いてあったけれど、キアラさん思いの外小さい…!?
…どれくらい身長差あるのかしら。
私がええと…多分、150+(01)くらい…?
で、キアラさんが…そこから-(04)とか?
[適当に振ってみる]
引っ掛かる部分をメモするのです。忘れっぽいのはきっと以前注文を受けたあのお香の効能なのです…あぅ。
訓>>93>>106
楽>>107
フレデリカさんは、ロックっていう表現が気になるのですっ。マリエッタさんが突っ込んでいますが、私もさらっとふれたように感じたのです。ロックってもっとジリジリと相手をついていくようなイメージなのです。
そのマリエッタさんの>>107は別の意見としてそういう意見は納得なのですがが、マリエッタさんはいろんな面を見えていそうな方なのにそちらの面だけをとらえたのでしょうか?というもんにょりです。
逆に印象いいのは宮と忍ですの。でも要素取りはまだしてないので感覚です。
感覚といえばカサンドラさんは様子見なのです。あくまでこちらも感覚村っぽいと思っただけなのです。
背伸びの身長差ではない!
……とりあえずキアラさんかわいいかわいいしておこう。
エアかわいいかわいい。
ツィスカさん>>+129
す、すみませんろくな物持っていなくて……。
本当の大人ならもっとちゃんとした物あげられたのでしょうか。
[しょぼん]
そうですね。
次の七夕は一年後ですから。
あ、サンタさんにお願いすればいいのか。
カサンドラさんとフィオンさんは村側ーでー……
アリーセさんどうなのかなあ。
人狼っぽくはないかなあ。
むー。ねむいです。
また明日……。
[いよかんの皮を捨てて手を洗い、放牧地に向かった]**
イェンスさんは、ご飯行ってらっしゃい、です。
キアラさんは、おやすみなさい。
…放牧地、寒くないですか…?
毛布忘れないでくださいね。
[放牧地へ向かう背に手を振った]
私もそろそろ寝ようかしら。
リーゼロッテさんの毛布を借りて、と。
…おやすみなさい。
[毛布を被って、すやすやと夢の中へ]**
【フィオン・ネナッテの占CO確認】
【イングリッドの霊CO確認】
【ミーネの共CO確認】
【非占】【非霊】
……ね、寝てたわけじゃないんだから…っ
■1.共1COで。もう出てるね
■2.占霊初日COで良いと思う
■3.潜伏ならありあり。狩は空気読んでくれればいい
■4.統一希望
■5.妙…でいいかな?
□タイプ…お料理できる人…
□仕草…エプロンをつける仕草…
□態度…ご飯作ってほしいーって言う…
夜明け後見てきたけど、目立つのは侍と神のやりとり…
カサンドラさんの思考は割とわかりやすく「本当にグレートヒェンさんを黒く見ているのだな」という感じ。
対してグレートヒェンさんから「なんで黒と言うの?」というような防御感が見えて黒っぽく見えるのだけど、>>96「●カサンドラ様とかやりたいです」は感覚的に人っぽいなと感じたりして…
防御感を感じるけど、それが「不当な黒塗りをされた村人の防御感」なのか「狼だからこその防御感」なのか…って悩ましく思った。
カサンドラさんの言葉は強い。村でも防御感出そうな感じ…
傍観していると判断にぶりそう。少しお話ししたいな。
>グレートヒェンさん
>>24 潜伏C狂恐れるのも分かるけど、白確にまとめ役させない…くらいの警戒で良いと思う。
そう言いつつ「占は統一希望」(>>29)を見ると、分かってはいるのだろうなって感じはしたけど。
>>52「溶けたりしたら面白い」
これは、ネタ扱いでいいんだよね?「面白い」の感覚がよくわかんなかった…
>>96「●カサンドラ様とかやりたい」
カサンドラさんを白っぽく見ながらも●したいっていうのは、陣営とか関係なくってことだよね?
▼じゃなくて●なの?ってちょっと思った。
★グレートヒェン>●だった意味ってある?
★>>15カサンドラさん
「何も考えてない狼陣営なら」ってことは、考えてる狼陣営なら潜伏しないってこと…?
これ陣形確定してからで良いから、言える範囲でちょっと教えて欲しいな。
あと…徒然…垂れ流す…
エレオノーレさんは>>23「霊潜伏はあまり好みません」「でもメリットが大きいようでしたら反対しません」とかから見ると受動的な性格だなぁと思った。
マリエッタさんは>>84に軽く共感…。>>101「助けようと思わない」っていうのも、ちょっと分かる。
★>マリエッタさん 「村なら頑張って」ってことだけど、現状だとグレートヒェンさん白黒どっち寄りで見てる?
ローズマリーさんは>>92の「わたしからも狼の匂いは感じませんか?」とか白いなって思う。
>>90ローズマリーさん
「カサンドラさんから逃げた感」
私もそう見えるから分かるけど…★グレートヒェンさん白でもカサンドラさんから逃げたくなる可能性って考えたり…しない?
エレオノーレさん>>99のカサンドラさんへの考えが共感。
カサンドラさんは自分の感覚にすごく自信を持っている…もしグレートヒェンさんから白が出たら…っていうのを考えてない感じが、黒要素見つけて喜んでいる素直な人印象する…
シルキーさんは、情報が増えたら推理精度あがったりするのかな…?
現状、どうやって狼探しするのかの姿勢がちょっと見えてこない感じ。
★>>83シルキーさん
「変な要素取りして触ってるように見えてる」
なんで変な…って思うの?
「考察に活かされるかはわかってない」で聞く意味は?
★>>60フィオンさん
「呪狼占えば跳ね返りで真贋分かる」呪狼占う自信があるってこと?
占えなかったらどうする…?
★>>93フレデリカさん
「びっくりしてしまった」っていうの、もう少し言語化できたり…するかな?
「様子見」って言ってるけど、何か感想とかない?
……中身透けとか……気にしない……
ところで、ななとさんはあっちかこっちかと思ってたんだけど、あれ?ってなってる。
もうちょっと議事録進んだら分かるかな?
時間があったんで、ちょっと表だけ抽出して読んできた。
カサンドラとグレートヒェンのやり取りに付いては前述の通り。
考察の真似事でも。
■アリーセ
ちょっと気になっている。
>>114はローズマリー辺りの焼き直しだし、>>115の質問もする意図が見えない。
白く見えている人にわざわざ質問するのは、質問のための質問に見えるぜ。
と、なんつーか喋らないと!っていう意志が見え隠れしているように感じたな。
■ローズマリー
最初、カサンドラの疑いに乗っかったのが黒いと思ったけれども。
>>98とカサンドラに擦り寄った感じもなくフラットな視線を持っているのと。
>>111の目線配りは周りときちんと冷静に見れている感じあるな。
白寄り。
そういえば。
素村なのにこんなにウキウキしている私が居るよ!楽しい!
早々に占われたり吊られたりしたいな!
襲撃でもいいよ!カモン!
あ。これ…
ユーリエが ちこさん?
うーん、ひより中。ちこさん久しぶりに同村だからなあ。わからなくなってそう(おい
くっそう、もういい…!ちこさん探ししない!
こっちも見つからないように動いてやるんだから ぷんすこ!
ちょっと3度寝したい時間だから、←
直近だけねw
>ユーリエ
スルーされてちょっとさみしいな…w
あたしの分何かないの??(上目使い
ってちょっとおねだりしてみとくねww
おやすみzzz**
朝の一撃よ。
流し読みごめんなさい。
けっきょく占いはどうなったのかしら?
あたしは自由でも対応可能よ。こういうのはそれぞれにメリットがあるし、占いの手腕じゃないかしら。
そいでもって目立つのはカサンドラさんとグレートヒェンさんね〜。まだなんともいえないけど、グレートヒェンさんの「逃げ感」はわかる気がするわ。
というか序盤からカサンドラさんが勢いありすぎて…。
では靴磨きにいってまいります!
……。
バッ[寝てた]
クルッ[潜狂も強いよね、この前参加した村で潜狂が議事操作してたのが強く記憶にある]
ねむい
ユーリエが好み過ぎて困るな。
スタイル的な意味で。
グレートヒェンはアブノーマル作家姉妹の見た目云々辺りからしどろもどろさが増してるが、
ボッコ感とこの流れに自分が置かれたと仮定したら気持ちはまあわからなくもないんで別方向からメスを入れた方がいい気もしている。
そういう意味でもユーリエが好み。
……。
バッ[ユーリエがスタイル的な意味で好み]
クルッ[あっ、はい]
oO(ああいうラインが好みなのだろうか)
バッ[ユーリエは白黒は関係ないけど考察能力的には安定してるね]
ミーネちゃんおはよう〜。
暖かくてよく眠れたわ、ありがとう。(なでなで)
ブラフマシマシ了解だわ。
ちょっとわざとらしかった気もするけどガンガン行くわよ。
鳩の誤差で全部消えた
アリーセはぶっちゃけおねだりの前に自分からアタックをかけた方がいいかもしれんぞ。
フレデリカと主張が混ざりかける位には紛らわしい感覚を覚えてしまった。
まあフレデリカはフレデリカでグレートヒェン白前提を前置きにしてるっぽい発言が微妙に気に掛かってはいるんだが。
……。
バッ[侍は今はまだ残しておいていいんじゃないか]
クルッ[その方が色々はかどりそうだ]
みんなグレートヒェンちゃんとカサンドラちゃんが気になるようだね〜。
見てるふりじゃなくて白黒まで考えるんだよ〜。
占い方法は陣形確定してから決定しようかな〜。ウェヒヒ。
…始まってた。皆よろしく。
まぁ、未だに議事を終えない状況ではあるのだが。
誰か産業で教えてくれないか?
もう少しで帰宅する。
……。
バッ[カサンドラ狼ならヒェンも狼かな]
クルッ[カサンドラ普通に村だと思うけど]
クルリ[全然精査していない思考垂れ流し中]
ありがとう、イェンス。
ふむ、ここから霊がもう一人出てくるであろうとして。
(潜Cとかいてもいいとは思うが)
カサンドラとグレートヒェンだったか?
この二人は勝手に要素ぼろぼろ落ちるだろう。
むしろその周囲で反応を観察している当事者意識のないやつらを観察すると良いかもしれないな。
……。
バッ[2-1か]
クルッ[占の真贋差にもよるけど、私狼なら霊チャレしたいところだなぁ]
おはよう…(低血圧)
誰だか分からないけど、毛布ありがと、ね。
ミーネちゃん共なの、寝る前にミーネちゃんちょっと気になるかもー、とか思ってた私の狼レーダー…
ざっと展開見るに、全潜伏でも良かったかしら。
ヒェンちゃん占わせて、占い師呪殺+狩り抜きするというのもありだった気がするね。
まあ、済んだことは仕方ないし、楽しくいきましょう。
☆妙>>122
>>20で私の議題にサクッと答えてくれた辺りはフットワーク軽い村印象でしたが〜
>>77が村のヒェンちゃんとして違和感なんですよね〜
>>20の「議題投げ」は割と自分に自信がある人って感じで
>>24で、早期に質問飛ばせる実力がちゃんとありますね!
あとは>>45「判断〜」>>52「思考を開く〜」>>55「思考も入ってこない〜」
この辺って、【見極め姿勢】を強く感じるんですよね
だからこそ>>70で「見えてこない」人に対して>>77で「白目〜」と
若干対話を打ち切ろうとしてる感じが、村人のヒェンちゃん像として違和感有りです
あと>>105は可愛いです!可愛いは正義です!!
えっと、まとめると…最初の軽さは微村印象、姿勢の違和感に非村印象
まだ「純灰」の域は出ないけど、黒か白なら黒よりですね〜
ちなみに、ヒェンちゃんの遅くまで頑張ってくれた所と可愛かった所は大好きです♩
>>32の撫でてくれて〜を実行した後の、>>105の反応ですが…
【とても見事なツンデレ】を感じられて私は幸せです!!
おはよう。起き抜けのオレンジジュースはいかがかな?
まぁ、得てして潜能と狼は紙一重だ。
そこまで気に病むことはないと思うぞ、ゾフィア
[頭をくしゃくしゃ]
■1.60弱
■2.テーマで縛るのが好き。なんでチロルでお願いしますの。
■3.基本、狼の時は潜伏とかブレインとかしますの。序盤さえのりきれば、なんとかなるタイプですわ。
■4.特になかったですけど、どうも騙り要因がいないみたいので、出た次第ですの。
…おはよう…
[小倉トースト]と[ロシアンブレックファーストティー]はぐはぐ。
アリーセさんの上目遣い見えたから…
>>114で「●侍はあり」って言ってるの、分かる。
疑惑集めてるような感じするし、早めに占っておくのは良いかもっていう…どちらかというと盤面整理的思考で、だけど。
アリーセさんはグレートヒェンさん黒っぽいと思っての「●あり」なのかな?と思うから意図は違うかもだけど。
>>115で見えたのは、共感白取りやすい人なのかな?って。
>>127構ってほしいなら、アリーセさんも私のこと構ってね…?
スルーされてさみしかったのって…何で…?
…むぅ。
★>>128タチアナちゃん
「逃げ感」から何が見える?「勢いありすぎて」…どう見てる?
流し読みみたいだから仕方ないのかもだけど、思考が見えない…
>>10「テンプレはテンプレ」って言ったり>>128「占いはどうなった?」とか見ると、村から一歩引いている印象を受けた…
……。
バッ[おはよう]
クルッ[ミーネは序盤の動きが少し重かったよね]
[ゾフィなでなで]
>>131マリエッタさん
…わ、マリエッタさんの思考…ものすごく分かりやすい。
ふむぅ…そうやって見ると確かに>>77は浮いてる感じ。
私は、最初>>77を見た時「安易に疑い返さない慎重な姿勢」を見たんだ。
その上で>>96「●カサンドラしたい」って思ってしまうのが人的かなって。
…あと…ツンデレは……いいものです…
7:00更新だと思ってた…
肩書き変えようと思ってたのに。
どっちにしても出来なかったけど……
二人とも…あ、ありがと。
そうなの。序盤の動きの重さと、あの場面でさくさくっと非霊までしてたところに迷いの無さを感じたの。お仲間いるのかなって。(いるにはいたけど…)
あぁ、もう好きなだけ果汁100%を持っていけ。
フレデリカ、私はそういう反応が大嫌いなので偽視させてもらおう。
……?
バッ[フレデリカは占候補ではなかったような]
クルッ[ジュースは貰う。ありがとう]
[ジュースを飲みつつゾフィにも飲ませる]
ふむ。やはりフレデリカが地味に気になるな。
ユーリエとは違う客観視感。
直接本人に触れるというよりは、タチアナと似た引け腰臭だ。
うまく言えんが、まあまあ喋っている割に同じ話題で足踏みしている印象を感じた。
まあ全部流し読みなんだがな。
銃殺って言われるとどうしても
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
しか思いつかん。
ん?フレデリカ占じゃないのか。
ならどうでも良いか。
というか、呪狼とて占われなければただの黒。
現状さほど気にするべくもなし。
狼とて初回占いで確定させるほど馬鹿ではあるまいて。
みんな、おはよ(笑顔で手をふりふり
いい朝だね。
>ミーネ
[小倉トースト]と[ロシアンブレックファーストティー]
ありがとう♪(なでなで
>>133 ユーリエ
ありがと♪(ぽふぽふ
確かに現状ヒェンは黒っぽく見えてる。でもまで精査の
途中だし、 呪狼囁・村側 当たりがついてるわけではいのよね。
白拾えれば指摘してみんなにも考えてもらいたいよ。
ミーネもありがと♪(ぽふぽふ
回答これでいい??
共感白は拾いやすいかもねww
もともとあたしは白拾いの消去法スタイルだと思ってる。
ユーリエはごめん、まだしっかり見てないけど、
(コアは夜だから許してね)
真上にわたしのログあるのにスルーだったのが気になって
なんでスルーしたのか気になって聞いてみたの??なんもないよって言われたらどうしようかとww
対話の機会は多い方がいいしね。(>>115真ん中)
妙>>120にそっくりなメモ書きが手元にあるわw
狼利になるかなっておもって出すの控えてたみたい。
ユーリエも共感あったり、白拾いな感じがしてる。
妙>>135みたいな他人の意見で思考再構築をするとこは
好印象だよ。
今はこんなとこ。
ふむ、ミーネから見てもタチアナちゃんは村に入れてないね〜。
時間なかったことと、いつもどおりな考察を落としていいよ〜。
ミーネ襲撃後にまとめ役やることになるけど、自由占いにしたら集計と吊り先決定くらいだから、あとは質問とか飛ばして衝突してるところを交通整理だね〜。
CO時期はどちらかが襲撃された時を想定してる〜。
……。
バッ[ごめん、呪狼入り初めてだから勘違いしてた]
クルッ[よく考えれば呪狼は狼有利ではなく村が有利になるためのものか]
パタ[明日は即真占襲撃かな]
バッ[それと今日から自由の方がいいのか]
……。
バッ[狩人も占護衛の方がいいな]
クルッ[今までの勘違い発言デリートしたいorz]
直近見えたよ。
>>136 フレデリカ
フレデリカおはよっ(むぎゅ
うん。そこはあたしも考えなきゃかなって思ってる。
けど、ごめん!時間無いや…。夜考える。
現状他に占いたいとこないのもあってね…。
(未精査が多くて…)
ではお出かけするね。。**
.。oO(…ツンデレは…素晴らしいのですわ♡)
(何かを思い返しながら)
見えたので。イェンス、それは違うぞ。
呪狼は立派な狼の武器だ。
何せ襲撃せずとも一人村を葬れるのだからな。
タイミングによるということだ。
だからといって意識しすぎて考察の甘さや単体の黒を許すことが一番の問題なのだ。
因みに狩人の護衛に関しては今言及するべきではない。
初回の処理がどうなるかの問題が絡む以上な。
……。
バッ[む。そうなのか]
クルッ[自由占いで情報量増やされたあと呪狼によって真確定させられたら厄介なことになるな、と。狐として考えていた。それによってどんな真にも確定のチャンス、真贋勝負に勝っていたとしても狼に真を抜かせなければいけないということを強いることから考えて村利の方がでかいかな、と]
……。
バッ[ああ、狩人に関しては墓だから好き勝手なことを言っているだけだ]
クルッ[単純に襲撃筋や護衛筋を考えるのが好きなんだ]
それこそだ。
今回人外は赤が全員見える以上騙りとて自由占のメリットは大きい。後は天秤の問題だよ。
個人的にこういう占いが重要な盤面こそ潜Cが有益だと考えるのだがな。
騙りに呪狼を添える可能性も少なくない。
要は意識したところでどうなるわけでもない。
普通に黒を処理していくのが得策だろう。
警察官 フィオンは、宮廷芸術家 ローズマリー を能力(占う)の対象に選びました。
や、カサ狩人ないと思うよ。
意見食いするのは別にいいとおもうけど、
非狩の嗅覚はわりと自信アリ。
もっとぶっちゃけていうと、この中身COも同様なカサンドラの中の人の性質を掬い上げるのは得意なほうだと思うから、狩ならあたしすぐ分かる。
おはよ、そろそろ外でとくね。
あと、自分生き残りをかけてヒェンちゃん黒く触っておく。
たぶんカサの人はこういうところ見ると白く見てくれると思うし。
……。
バッ[狼側の取る陣形を考えたが、真狂ー真呪が安定かな]
クルッ[呪狼の強みを活かせないのは残念かもだが]
ふぁーあ…皆おはようさん。
朝食用意しよか思とったけど、オレンジジュースジルさんが用意してくれはってるな。ほなら食べもんだけでええかな。
つ[ベーグルサンド][ツナサラダ][ベーコンエッグ]
ざっと議事確認したんやけど、えろう伸びとるな。真狂ー真はウチがもし狼なら、狼3灰とか怖ぉてちょい賛成しかねるやろね。
呪狼をどう使うかによって大分戦略変わりそうやね。
狼陣営としてはもし呪狼潜っとるなら1〜2dで占いにあてたいんかな?それとも普通に占い即抜きで普段同様の灰殴り大会に持ち込みたいんかね…?
おはよ、ごめん更新前に帰ってきてたのに暑気に力負けて寝ちゃってたよー。
役職引いてなくてよかった……。
【非占い師と非霊能者だよ】
>>+176 陣形2-2にしはるん?ローラーされそうで怖いわぁ。せやけど、ライン戦で信頼勝負仕掛けたい思うとるんならウチはありや思う。
その場合、ウチなら呪真ー真Cかなぁとも…。
C狂って潜伏メリット結構ある思うんやけど、占い出たらどんなメリットあるんかな?誰か知っとったら教えてほしいんやけど。
2dで呪狼返り討ちに見せかけた狂占噛み、っていう作戦もとれるのがメリットなんかな?せやけど仲間態々噛む、んかちょいわからへんねー…む―…
後イェンスさんとツィスカちゃんの喉やばいなー。とりあえず続き促しとくで。
[べーグルサンドをもらった]
(もっしゃもっしゃ)
バッ![おいしい!]
クルーリ[ロッテはいいお嫁さんになれるな]
[なでなで]
ざっと議事録読んできたけど、まずこれだけ。
更新時間過ぎに手動開始してるから、更新日が本来から1日ズレてるよ注意ね。
これいったら非共鳴透けるかもしれないけど、現状誰も指摘してないから共鳴が気付いてないと無駄喉使う可能性があるから仕方ない。警察官のお姉ちゃんが透け注意ってしてるけど、ごめんね。
今日コミットするのか、それとも10日のままなのか、
その場合の喉はどうするのか指示欲した方がいいと思う。
コミットの場合は早めにコミット揃えて、占い師の反応確認したら誰かがコミットアンカーしないといけないんじゃないかな。
立会い必須じゃない村だから寝ちゃう人もいるかもしれないし。
イェンス>>+179 わ…て、照れるわ…ありがとうな…///
美味しそうに食べてくれて、こっちも嬉しいわ。
サシャ>>141 ああ、手動開始やったらそんなズレがあるんやね。知らんかったわ。
この場合占い師は2回占えるんかな?それとも公平期する為に1度しか占わへんのかな?
イェンス>>+181 どういたしまして、こちらこそメリット教えてくれはってありがとう。
ウチもイェンスさんのメリット聞いたけど、実際やってみよかってなるとちょい躊躇ってしまいそうやね。
やっぱ仲間切られへん……ウチも甘ちゃんなんかもな。
……。
バッ[多分私が狼陣営、かつブレインだったら真狂ー真呪、真呪ー真狂、真呪ー真、真狂ー真、真狼ー真の中から狼陣営の目的と騙り性能に合わせてチョイスするようになるのかな]
クルッ[前者ほど陣形的には強いが狼でわいわいする楽しみや呪狼を活かす楽しみも減る。後者ほど陣形的には弱いが(それでも十分に戦える)わいわいしながら呪狼潜伏やC狂潜伏を楽しめる、みたいな感じで]
うー、仕事行く前に間に合うかなあ。
議事読んで目だったのは、カサンドラお姉さんと侍女さんだね。
もうすでに逃げ感は指摘されてるけど、それよりもあたしは、侍女さんが>>24で潜伏C狂怖いよって言ってるのにこれだけ表立って殴りにくるカサンドラお姉さんを無警戒なところ。
>>77では殺意を感じるくらいに吊りに来ているんでしょ?
でも>>96でやる気そがれたから●カサンドラしてもいいって、明らかに>>24の警戒感が浮くよね。
潜伏C狂の怖さを知ってる人が、白い自分を表立って殴りにくる正体不明の相手を、●したいっていうのは結構変だから。
イェンス>>+183 へぇ…イェンスさんは色々考えてはるんやね。
ウチやったらC潜伏させて真狼―真でいくかなー。ってくらいしか考えてへんかったわ。
折角の珍しい役職やし、ちょい占い師さん溶けるの(占いさんにとっては気の毒やけど)見てみたいって気持ちもある(笑)
狼陣営も、村陣営も、墓下のウチらも楽しい村になるとええね。イェンスさんゲームメイクうまそうやから、イェンスさんブレインっていうのも見てみたかったわぁ。
イェンス>>+184 ほなら狼陣営は陣形が出来上がって作戦練る感じやろかね。どうなるか楽しみや。
ダミーか。せやったら公平やね。
///その、かお、近…っな、何でもないって…///
[目を逸らそうとするが両手で頬に触れられているのでできない]
おはよ、言おうと思ってたことをサシャちゃんに先に言われたわ。
村建てさんマジどじっ娘可愛いしながら、指示出るまで喉温存の方がいいかもといいつつ、ヒェンの黒要素置いておく。
まず、潜伏狂人に対する警戒感の>>24。これは◎。
で、ヒェン視点では自分白なのに、殺意を感じるまで言わせる>>77黒塗りしてる(気はないんだけどね、黒いところを指摘してるだけで)私に対して、>>96●カサンドラしたいってわたし潜Cの可能性を見ないのかしらね?
>>24は明らかにポーズか、本来の意思だったけど、潜伏狂人がいるので表立って目立つところ占いでも別に構わないわ〜とかそういう感じが出たんじゃないかと推測してる。
まぁ、なんだ。
騙り役は選べても役職は選べない。
なるようにしかならんさ。
グレートヒェンはそこまで逃げ腰だったのか?
正直ここまで黒視されるのが気持ち悪い。
わ、かぶっちゃった。
サシャちゃんが指摘してる方のが黒要素の指摘として分かりやすいかしら。
とりあえず、以上のことから占は真狼、灰に潜伏C、素狼、呪狼という構成だと思う。
ヒェンが呪狼だと思うのは、私の殺意が呪狼に向けられていると「ヒェンが意識している」ところから。
私は狼吊れればそれでいいけど、ヒェンは若干意識が呪狼に向けられてるのよね。
このあたり特殊能力を持つ側の視点が滲み出ている。
あ、ちょい夜中の発言わかりにくいから捕捉しておこうかな。
サシャちゃんまだいたら飴なげておいてくれる?
>>+187 ウチはそんなに逃げ腰思わへんかったけどな。
いきなり姿勢のブレ指摘されてガンガン黒塗られて苛立って。って感じにウチは見えたけどね。
カサンドラさんが>>144で指摘しはってる>>96の●カサンドラしたいっていうのは、本音ではって前置きしはって、その後でも白いやろから…って何とか冷静に頑張ろうとしはってる気はするんやけどね。
そこを黒言われたら可哀想やとウチは思うんやけど…。
ウチは寝る前に述べとった通り、グレートさん人や思うとるんよ…。
わー、本当だ!次の更新が(Wed)になってるね〜。
コミットしちゃおうか〜。
アリーセちゃんが気になるな〜。
●侍の意図が保護なら保護って言ったらいいのに全部の可能性あるけどまだわからないし〜とか、サシャちゃん喋ってもいなかったタイミングなのに他に占いたい人いないだなんてまだ早いよね〜。
なにをそんなに急いでるんだろ〜。
じゃじゃじゃ〜ん。
23:30過ぎにミーネがコミットアンカーするよ〜。
そしたら予定どおりの進行になるよね〜?(ちらりっ
問題なければ全員時間を進めるを選んでおいてね〜。
呪狼は、真占をノーリスクで殺害出来る代わりに自身と騙りを村側に「つまらぬものですがげっへっへ」と何食わぬ顔で差し出さねばならない。
それを各々がどう捉えるか、によるだろうな。
私はアッー\(^o^)/呪狼/(^o^)\派。
逆手に取れば噛み合わせ他で推理誤認を狙えるが、
残念なことに私はそこまで頭が良くないんでな。
ハラペコ少女 ユーリエが「時間を進める」を選択しました
調香師 エレオノーレが「時間を進める」を選択しました
あ、飴か。ゴメンね議事録みてたー。
もう時間きちゃうからと思って急いでたよ。
あとコミットって10分刻みじゃなかったっけ?
そこだけ確認したら、アンカーはお願い。
あたしはコミット済みにしておくね。みんなもコミットしたらコミット済みってアンカーかメモに張るといいと思うよ。
遊牧民 サシャが「時間を進める」を選択しました
補足で「ロック」の解釈ですが村側のものと狼側のもの、両方考えてます。それを見分けるのは、ロックされた側の反応、ですね。
いまのところカサンドラさんから突かれたグレートヒェンさんの発言に白さ、村人らしさは感じないですね。
>>77から>>89「白目でみているから」あたりが、少しとってつけたような、私はここから逃げ感を思いました。
相手からの理解と、相手の白黒とはつながりはないのではという意味からですね。
で、今のところグレートヒェンさん黒よりで、カサンドラさんは特に違和感はなく放置したい。
カサンドラさんが狼の場合で、私を黒塗りしてきたり、私が白見ている人を黒塗り始めたら、戦いますよ、とだけ。
ファミルおはようさん。
>>+189の顔文字の例えに噴いたわwww
そっか、呪狼なら騙りも村に差し出さなあかんのやね…。
内訳誤認も、狩人が真守っとったら護衛先COでばれてまうやろし…。難しそうやね。
>>+191 ぼ、ボディラインの話なん?ウチライン考察への考え思うとったんやけど…。
神学生 カサンドラが「時間を進める」を選択しました
ちなみに対話からマリエッタさんは今のところ違和感は感じてません。発言促し自体は村狼どちらでもやれますが、村理姿勢なので好印象(微白)です。
他の方について見ていきますね。
ちょっと席はずしたら議事がのびてる…だとΣ(゚д゚lll)
真狼ー真だと逆呪殺があったばあいに2W吊りがほぼ確定しちゃうから、C狂LWで戦うことになるか…
そうなるとC狂が占われてなければ狼と変わらないから勿体ない気はするね
C狂を潜伏させるなら占わせたい、呪狼を潜伏させるならやっぱり占わせたい
C狂のメリットと呪狼のメリットが上手く噛み合う陣形や戦術がいまいち思いつかない…
あ、狼がどっちメインで活用してくるかって村を悩ませることはできるね
そうなると2ー1陣形をボクなら選択しそうだ
まぁ、リーゼが言う様にグレートヒェン白なら占より吊り当てだろうな。
確白になろうが吊られるよ。
灰なら言わずもがな。
んー正直あまり推理する気にならん。
狼は<<薔薇影の騎士 アヴェ>><<訓練兵 フレデリカ>><<遊牧民 サシャ>>で良いのではなかろうか。
訓練兵 フレデリカが「時間を進める」を選択しました
あ、飴ありがとう。コミットはしてあるわ。
ミーネお願いね。
>>120の疑問点が出てるようだから先に少しお話しようかな。
もうちょい詳しく説明すると、
色々考えている狼陣営なら、自信がある(或いはネタ的な余裕のある)全潜伏だって視野だし、真を確定させないつもりなら呪狼自体が占を騙る(これによってC狂も活かせる可能性が増える)、と色んな手段をとることができる。
ただ、呪狼という特殊な狼入りだと、特殊能力を発現させたいという思考だけで潜伏を選択する(させる)ことが、特殊編成の場合ままある。
別に悪口というわけではなく、ゲームを楽しむ心理的な問題ね。
つまり、思考を伸ばさず、嗜好で留まって戦術を狭めているんじゃないかって言いたいわけ。
イェンス>>+190 成程やね。意識的にゲームメイクしたいっていうのは凄いわぁ。
ウチなんて行き当たりばったりやさかい、ゲームメイクブレインに丸投げやったなぁ。
イェンスさんと同じ赤になって戦ってみたいね。
…ひゃっ…その、……あわわわわ(顔真っ赤)o0(ちっ、近い、近いんよぉおぉ!!)
>>+189読んでちっと考えてみたんやけど、1d呪狼確定しはったら、
▼呪→▼騙、その後狩人霊鉄板で霊護りながら村有利に戦いやすいんやろか?でもこれやと灰2狼ならちょい村不利なんかね。
イェンス>>+195 ボディラインの話やってんねww
ジル>>+196 ラ神は荒ぶり過ぎやね…ウチのラ神もや(笑)
うー、見返してたけどあまり読めないなあ。
現状ユーリエちゃんが気になる、
グレートヒェンちぇんは多分狼さん、
カサンドラさんはこの見抜き方の素早さからスキル高い人だと思うし別に白くは思わないけど、ヒェンさん狼なら狂人はないかなって見ていいって感じ。
これだけ残して仕事にいってきますだよー**
赤になると大体騙りなのでゲームメイクは丸投げなのでちっとも成長しない人がここにいます←
ファミル>>+197 せやねぇ…ウチもグレートさんは吊り縄より占いにあてたいなぁと思うわ。
誰もフォローなしで皆グレートさん黒い黒い言うてはるさかい、呪狼か人か、狂人かってとこやろうと思うんよね。でも苛立ちとか人っぽい。せやからウチはこん中からやったら村人と思う。
SG保護で今日占いでもええんっちゃうかなって思うわぁ…。
あ、イェンスさんいってらっしゃい。ウチもそろそろ仕入れに出かけるわ。ほなまたな。**
コミットは人狼議事まとめサイトによると揃った後のキリの良い時間(毎時 0分 or 30分)になってる〜。
念のため23:50過ぎに進めるね〜。
ミーネがメモで控えてしておくからActでも発言でもコミットしたって言ってくれたら大丈夫だよ〜。
グレートヒェンは視線の集まり方が占われたい白人外か村にしか見えない。
何というか、村に入れないのではなく入れさせてもらえない感じで気持ち悪い。
気持ち悪いのは二日酔いだからか…。
で、>>81の捕捉だけど、眠いとだめね。
最下段は、狼のいい匂いではなく、狼陣営のいい匂いよ。
別に狼に関連したことじゃないわ、この村C狂なんだし。
ついでに言えば、個人的に今日のローレルの動きを注目してるの。
多分今日の動きで村陣営なのか狼陣営なのか見えてくると思う。
あ、そうそう、別にヒェン呪狼の可能性高いからって占いしなくてもいいや☆とは思わないわよ。
別に怪しければとっとと占えばいいしね。直吊りしたいのは潜狂がいるならそっちだから、狼であるなら呪殺の可能性があろうと結果でる初日に占っても構わないって思ってる。
呪殺についての意識が分かりやすく向いてるフィオンのほうが真だと思うけど、その辺は夜にまた見返すわ。
あとはなんか質問があった気がするけどめんどくs
……ゲフンゲフン。
ローズマリーちゃんだっけかな。
ヒェン関連で黒くみないの、的なアレソレ。
ちゃんと注目はしてたわ。
でも、ローレル側からは無警戒、
マリーちゃん側からは、ヒェンを探りに行く感じが出てる+ヒェンだけじゃなく私も理解をしめそうという思考を晒すのを躊躇わない点から、マリーちゃんのほうは今意識外ってところね。
え、もっとハッキリイエ?
白いから放置でいいやってことよいわせんな恥かしい///
おはようございますですっ
コミットは設定しました。ミーナちゃんよろしくお願いします、ですっ!
夜に考えていたことをまとまらないから引っ込めてしまったんですけれど言わないことにはどうしようもありませんし見苦しいかもしれませんが落としますね。
みんなよく働くからミーネは重箱の隅っこ突くのと喋れてない子のフォロー程度にしておこうっと〜。
<b>【時間調整のため本日はコミット進行します】
コミットアンカーは共鳴がやります。
コミット設定したら発言かActで一言申告してください。
仮決定の時間までに申告ない人░▓▒▓█▓░░▓▒はします。</b>
グレートヒェンさんの発言を見ていても皆さんと同じく>>77が気になるってことくらいしか見当たらなかったのです。なのでグレートヒェンさんのことは一旦置いて、ほかの発言があった皆さんを見たのです。
私との会話の中で、マリエッタさんが>>107の発言をされていますが、この発言は別の意見としてそういう意見があるのは十二分に納得なのですが、マリエッタさんはいろんな面を見えていそうな方です。
この時点でカサンドラさんが疑いを他にに向ける可能性の面をどこから要素をとり強く思えたのでしょうか?という点でもんにょりです。私からも頑張ってお話ししますね。
楽★同じような質問を返すことになりますが、カサンドラさんのことは白黒どちら寄りで見ていますか?
今日も一日サシャちゃんのしっぽもーふもーふ♪
■1.通算10戦ちょっとかな?赤陣営では一番若いかな。
■2.じゃ、「エアロ」で。美味しいよねーアレ
■3.わっかんねー。
■4.スキルアップ。
侍女 グレートヒェンが「時間を進める」を選択しました
【色々確認】
おっはー。相変わらず進むの早いねぇこの村。
まだ議事サッとしか見てないから大したことは言えないし、先にちょっと私の動き方だけ宣言?所信表明?選手宣誓?しておくかな。
私は多弁とか高スキル所とかとお話するのが大好きなんだよねー、私自身はスキル無いけどw だから中庸以下は周囲の意見を参考に軽く考える程度に留めてひたすら多弁さんと話し合いしていくよ。
というわけで一人ずば抜けてるカサンドラさん、面倒かもだけどしばらくおつき合いおねがいしますねぇ〜♡
ロリコン作家 ローレルが「時間を進める」を選択しました
時間を進める選択しました。
カサンドラの動きで囁狂は無いです。囁狂の場合殴り方というより殺意が相手を吊る、という出方になります。
この動きで囁はありません。
ちなみに、呪潜伏一択は>>153に追従です。
呪は騙りに出てもいい役職です。この陣形なら確定させても美味しい、と言おうとして、良いかと思っていわなかったです。
☆ユーリエ様>>119
正確には、確白囁が出る可能性についてはさして怖く思っていません。共鳴入りです。
中段はネタです。
吊り枠か?と言われると違います。
とりあえず占ぶつけて色できて、黒が出たり占が溶けるならそれでいいです。確白なら好きにすればいいです。
そういう感じです。
ぶにゃっ。おはようなの。そして【コミットしておいたの】
☆侍>>100
「殺意の波動具合が吊り順を意識したものではない」から白視…?
ユーリエちゃんも聞いてたけど、じゃあ●神はネタかな?なの。
★侍「なんだかもったいない」ってのは何をさしているの?
自分は殺意が出ない…けど感じるのは強いって事でいいのかなと思ったけれど、よくわからないの。
アタシ、侍と神とのやり取りで侍は呪狼ないぽい?って考えてたの。
狼があるかはわかんない。でも占っても真が溶けちゃうって事はなさそうかなって昨日思ってたの。
理由は、>>96の「やる気そがれた」っての、占われたいとは見えないって感じてたの。
(アタシ、呪狼なら占われたい!って思うかも…って考えがあるの)
>>24C狂の話しててこの辺は本人(侍)=C狂ぽくはないかなって感じるの。
●神の違和感はなんか>>143と>>144で明確に答えが出た…すっきりしたの。
あ、アレ…と、とても追従。
見えたので。
☆シルキー様>>163
最初は>>162です。
もったいないは、狼がどういう動きを取ってくるか見たくて、最近勿体なく感じるからです。なにをしてくるか、なにをしたいかできるだけ長く見たいです。
狼を殺そうという殺意が出ないです。
殺意に関しては場合によります。
今のところ殺意があると感じたのはカサンドラ様のみです。
白寄りはシルキー様です。
思考基盤が「自分ならこうしたい」「あの役職だとしたらあれやりたい」から発生しています。
この発生の仕方が固まっていません。
その都度の発生の仕方が多岐に渡っています。特に>>163で非呪です。
☆侍>>164
引き止めちゃったの、返答ありがとうなの。
前者はやっぱりネタで取っていいのね。
じゃあそこを要素にとってるサシャちゃんやカサンドラさんはどう思うのかそっちも聞いてみたくなったの。
二つ目は私はとっとと狼さんいなくなってぇ!の人だからそういう考え方は考えてなかったの。
了解なのー。
ひなたぼっこ シルキーが「時間を進める」を選択しました
☆楽>>101
すんごく笑顔…って違う。
ええと突き放した感じのエールだったって事了解なの。
「思わない」も自力で這い上がれですの!って事なのね。
実際>>84>>101>>131あたりで、そういう感じなのねって思ったの。
ヘントゥ!
☆宮>>111
アタシ、怖がりに見えてるのね。
普段は白取り派なの。発言からの感情推理派で基本パッション多め。
思考トレスが好き。あたる時もあるけど、そうじゃない時のが多いの。
☆忍>>115
えーと、「先導する感じ」とはちょっと違うの。>>75でも言ってるの。
私は前に立つほうじゃないの。
先導というより、有るのならゆっくり乗る感じをマリエッタちゃんから感じてたの。
(対比に出すと、先導するタイプはカサンドラさんみたいなタイプがアタシの中で先導者)
マリエッタちゃんは、発言を引き出そうっていう寄り添い型かなって。
でもそれが、好みの発言を抽出したり、上手に使うタイプにも見えるの。
その辺は>>97でちょっと疑問に思ったの。
マリエッタちゃんだけ読んで流れ見てくと杞憂なのかなぁっても思ってる…!
☆妙>>125
白黒じゃない要素取りだからって事と好みか否かの問題だからなの。
1つ目:性格要素を拾ってきて難癖つけてるって言われない部分だと思って…。
2つ目:マリエッタちゃんには私が何者に見えるのかなって、純粋な疑問だったから
それって考察に活かせるか分からないもの。
理由は自分の望む答えが返ってきたら「そうですか」だし、違ったとしてもただ単に「心理的に」黒く見えるだけ。
がんばる…。けどいきなり精度は上がったりしません、の!
ユーリエちゃん
戦術論余り興味なさそうぽい?
気にしない感じなのかなあとか…そういう雰囲気が発言から見えるの。
★妙>>119の陣営関係なくってどういうこと?
そこからユーリエちゃんはネタだと受け取っている…ぽい?って感じたし、実際侍>>162でネタですって宣言があったわけだけど
それの上での質問っていったいどういう意味をなしてるのか気になるの。
侍が神を白く思ってるなら▼するの?って具合なの。聞く意味あるのかしらという感じなの
エレオノーレちゃん、アタシから白く見えるです。
>>109>>112とか。考え方が村っぽいなあってのと、素直に見えるの。
>>159の中段は楽>>110と楽>>113が、カサンドラさんをマリエッタちゃんが>>107だと思う部分だと思うの。
この辺は自分(香)とのやり取りを軸にしてるっぽいかなってエレオノーレちゃんへの感想(自分棚上げしちゃうアタシ)
自分の視野の範囲を気にしてない感じも、村っぽさかなって思ってるの。
ローズマリーちゃんも白っぽく見える
>>90とか。そこにいたるまでがすごくスムーズ。追いかける思考タイプでのトレスしやすい=違和感ないの。
アタシより1歩先に思考が進んでるのかなあって具合になった感じ。
ずっと 村人で いられる!喜び!!!!!!!!
パワアアア
たとえそれで浮ついて占われよーが
吊られよーが何も!考えることは!ない!!!!!!
手順も強い人に投げつけて!!
あとは!!!!自由に!!白く!生きる!!!!!!!
しあわせ、素村ちゃん 愛してる…!
愛してるのおおおおおおおお。
ここ最近素村率がガツンと落ちてたので マジで狂気乱舞するレベル。
ハァハァ!表まであふれ出す素村への喜び
やっばい 押さえきれない!
非狩が、ガンガン透ける!ドヤァ
あ、そいえばシルキー選んだのは、シルキー火力高そうに見えて
このチップに殴られたら震えあがるからです。
この手。この手がファイティングポーズにしか見えないの。
左手もおなかの前で拳握ってるようにしか想像できない。
なんか勝手にぽつぽつ喋ってようっと〜。
タチアナちゃんはコアタイム何時頃なのかな〜?
ミーネはね〜、常にゆるおんなんだよ〜。
6時半頃と〜。
9時頃と〜。
12時頃と〜。
16時頃と〜。
21時過ぎ〜24時半まではいるかな〜。
リーゼロッテさん、毛布ありがとうございました。
飴もすみません。…こんなに減っていたとは…
私からも一つ渡しておきますね。
[桃味の飴をリーゼに]
ファミルさんもフレデリカさんに注目しているのですね…
…私も気になっているのです。
もやもやどきどきします。
潜狂が真の占いに当たって無駄打ちさせたり〜。
確白になったら狩COしたり終盤の発言力がワッショイワッショイなんだよ〜。
他にも確白になった村人への不信感も出てくるし潜狂はありありじゃないかな〜。
呪狼入りだけの話じゃないけど〜。
逆呪殺が出たとき、ささっと呪狼より先に占騙りを吊るよう指示を出せるといいかな〜。
確霊なんだし、100%黒よりも先に99%黒を黒確定させておいた方がより正確に狼数が把握出来る〜。
このあたりは誰か指摘してくれるだろうけどいろいろ想定しておくといいよ〜。
共鳴は護衛こないからすぐ死んじゃうからね〜。
…あぁっ、そうだ、ボスから新しく 口紅 と オルゴール 探して来いって言われたんでした…
行ってきます!**
>>157
ふむ。普通に白視なんか。
グレを吊るために相対的に上げただけかと思った。
んー。
何かわたしがエアポケットに入っているようでなんかやだな。
シルキー殴るか。
宮廷芸術家 ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
シルキーは整理吊り考慮。
カサンドラは噛まれろください位置。
ヒェンの色によっては噛まれないはずなので注視かなと思いつつ白打ち。
気になるのはマリエッタ。
明らかに最初と動きが違う。灰の拾い方キレイけど最初のネタ感はなんだろうなぁ。噛まれろください枠。
呪入りで霊騙りとか無駄だから出てこんよw
2-2にするなら呪が霊騙りC占騙りだな。次いで逆。
C非占の時点で私がうっかり非占った時点で2-2にはならん。それなら確占のほうがいい。
ふーむ。
やっぱり白くなりきれないなぁ…
村人苦手だなぁ。どうしたら白くなれるのか。
……文章力なのか?(首こてり
フレデリカ様>>171
呪入りで霊騙りとか無駄だから出ません。2-2にするなら囁占騙り呪霊騙り。次いで逆です。
呪入りな時点で2-2より確占のほうがまだいいです。
フレデリカ様のこの発想が、素狼3での意識に近いです。能力発動意識が低いです。
あって素狼>囁。呪は無さそう。
霊騙り出してきたら面白いのですが。
結果出していませんよね?寝た後のCO状況まだ確認していませんが2-1という文字が見えたので。
昼に一撃。
昼ごはんまだ出てないようやさかい、置いとくで。
つ[ふわとろ3種のチーズのオムライス][夏野菜のサラダ][タンドリーチキン][ラムレーズンアイス][玄米茶]
トールさん>>+202ファミルさん>>+203 なるほど。初手噛み消費なし真抜きって考えたらきっついな。
17人村やさかい、偶数進行やから吊り縄減らんのが不幸中の幸いってやつ…でええんやろか?
プランを普段より多く考えなあかんから、狼さん大変やね。
でもトールさんが言わはる『真抜き普通に考える面子』…なら噛み筋でわかるかもしれへんね。
潜伏白狼おったら、占機能破壊されてもたら捉えるのきっついな。教えてくれてありがとう。
ファミルさんアンケート回答ありがとう>>+208 つ[いよかん]
ツィスカちゃん>>+212 わぁ、飴ちゃんありがとう。桃味の好きやねん♪(美味しそうに頬張る)
探しとる口紅とオルゴール仕入れとくなー。
んー、1-1にひよらずすればよかったな。
夜明けの動きが微妙だった時があかんな。ぼーっとしてる。
そういえば、起きた後に良く見たらローレル様とローズマリー様見た目そこそこ違いますね。
何故区別がつかなくなっていたのでしょう。顔が似ているから?
びっくりしてしまったのは実は、
この状況、既視感しかないからですよ…。
ロックされ側から白さを感じないので、たぶんそうなんでしょう…。
みんなが言ってるヒェンの逃げなんだけど、普通に白からの黒ロックと思ったら喉温存のためにも全面対決選ばない人もいるかなと思った。
でもあの早さでの指摘は本人も予想外だと思うし、これだけ要素上がってきちゃうと何らかの処理はかかるのは避けられないかなと思う。
★>>マリエッタ
「ヒェンなら自力で挽回出来ると思う」と言っていたけど現状どうかな?挽回と言ってるとこからあの時点では黒取ってなかったと思うので今どう見えるか聞かせて?
寄らば切ります
寄らなくても切ります
寄っていって切ります
ラ・ピュセルは悪魔だぜヒャッハー!
本当に確占させたほうが良かったですね。
お仲間すみません。
やる気がようやく出てきたので、少しまともに動きにいきます。
祭>>+218喜んでくれて嬉しいわ。ほなラ神ご飯は夜食のおやつにでも出そか?
占い師さん思った事垂れ流しとくな。
フィオンさん>>87とか冷静やね。グレートさん気になるけど発言から見ていきたいんは占い師の視線やね。
マリーへの回答>>102とか襲撃懸念が現れてはるし、シルキーへの回答>>175もシルキーの言語で判断したいって姿勢が一致しとる。全体的に好印象やね。
ナネッテさんさんは>>38で無駄占いしたくないって議題回答、私「が」占い師って名言で気の強い方やね。
せやけど議題4が統一なんは、その性格とちっと齟齬ある気がするな。
会話が少ないからまだわからへんな。唯、対抗はんが既に出はってるのに【対抗確認】がないんは真目線…でええんかな?
ちょいとフィオンさん真目に見てしまいそうやわ。
1-1で戦える陣営だったんだがな。ミスった。
あと、ちょいと口調戻す事にする。荒いかもしれんが、そう思ったら言ってくれ。
実を言うと、あの口調すげぇ喋りにくいんだわ。口調だけで死ぬほど動きづらい……orz
>>+219あ、エディさんこんにちは。喜んでくれてうれしいわ。
序盤の狼予想なんてパッションよね(笑)ウチも灰に予想でも埋めとこかな。
>>+220 ウチはグレートさんが村の輪からゲートボールの玉の様にはじき出されて困っておろおろしてるかわいい村人ちゃんに見えてもうてるから、>>176とか可愛えなとかほっこりして見とるで。
ほな、ウチいまから在庫整理に戻るさかい、お二人ともまた**
>>+223 確かにな。でもウチシルキーさんは吊り縄よりも占い当てしたいパッションなんよね。白しか出る気せぇへんけど、何かほっとけへんオーラっちゅうかね…
つまりシルキーさんかわいすぎてほっとかれへんってことやね!!
墓下からシルキーさんモテモテ!!!
そういや呪入りは2-2ライン戦できないから悪手だったネ。ボクとしたことがうっかり。
ヒェン嬢素狼ないと思うなー。
人外っぽくはあるけど。
たぶんわざとやってるでしょ、疑われやすい行動。
ふぅ、議事録大分伸びちゃってるなぁ。
ヒェンとカサンドラが両村だと狼すごしやすいかなぁな印象。
正直皆がヒェン疑うのであれば占よりは吊の方が処理としていいんじゃないかなーって思うかなぁ。
C狂呪狼がいるとしてもこの人数だと村勝ちかなぁとか思っちゃう…。
んー、狼さん応援しようかなぁ。
初回襲撃は▲カサンドラか▲占霊。
ちょいと狩人候補探してくる。占護衛しそうなら▲霊。霊護衛しそうなら▲占でいこう。
私が初回吊りにかかる場合は、▲霊ありあり。
この場合は確占しなくなるからだ。よって、信用勝負となる。
初回占にかかるなら、▲カサンドラ。
個人的趣向としては彼女は残して遊びたいんだがな。彼女とは延々と殴り合って遊んでいたい気分なんだ、実は。
とはいえ、サシャの為には消しておいたほうがいいだろう。
狩かどうかは意味が無い。
GJ思考の狩の場合、初回●私の場合カサンドラ護衛があり得る。
そこも狩候補の性格見て考えよう。夜に確かめてくるよ。
先程時間切れになってしまったので、もう一点落とすのです。
訓>>150についてお聞きしたいですっ!
訓★フレデリカさんの中でロックされたときの村側と狼側の反応の違いってなんでしょうか。
訓★また、ロックしている方には注目はしませんか?
教えてくださいっ!
今日は暑いですから、弊店の特性の塩飴を差し上げますねっ!地道なサービスが顧客満足のコツなのですっ!**
タチアナ微妙ラインで非狩寄り。
ローズマリーマリエッタ狩有。この2人の場合占護衛。GJ嗜好寄り。現状保留。
残灰はまだ見ていない。
占い師溶けはたしかにみてみたいなー。
てか溶かした占い師が凄いのか、占われに行った呪狼がすごいのかどっちか分かんなくなりそうだね。
エレオノーレも狩有。占護衛か占不在なら霊護衛。かね?
ちょいと読みにくいが。
アリーセ非狩寄り?
違うな、ローズマリー非狩。
ヒェンちゃんは収集つかなくなっちゃててどこから手をつければいいの?って思ってる気がする。
その割には自分がどう思われてるかみたいなのに意識が充填しちゃってるのが黒く見えちゃうところかなぁ。
自分評気にしすぎなような気もする。
ただそれって村か狼かって言われると表裏一体な感じ。
ヒェンちゃん頑張れッ!
占はフィオンさん真かなぁ。
なんとなーくだけど。
占:フィオンとナネッテ。
霊:イングリッド。
共:ミーネ
狼抜いた灰:
カサンドラ、タチアナ、フレデリカ、シルキー、アリーセ、エレオノーレ、ミーネ、マリエッタ、ユーリエ、ローズマリー。
ユーリエも非狩。狩に関して他人事。
エレオノーレ、マリエッタ>アリーセらへんが個人的には狩候補。
エレオノーレは占霊護衛ならGJ狙うが、灰護衛可能性は薄いタイプ。マリエッタはGJ嗜好占護衛濃厚。
お昼休みにこんにちは。
ローレルから挑戦状(>>160)叩きつけられてるのね?
いいわよ、お姉さん受けて立つわ。ちょうど探ろうとしてたところだし。
とりあえずだけど、目に付いたところから殴ってあげようかしら。
自分はスキルないんですけどーって部分、ネタに噛まして自分の実力について、相手の(やり取りの観察者のこと)測定を強引に曖昧にさせる前置きがあるぶん、とっても黒いわ。
それとこの>>160の動き、多弁(というか強弁かしらね)にぬるぬる絡むのを躊躇わない、相手から殴られ返されるのが痛くない典型的な潜伏狂人の取る行動の一つでもあるのよね。
ローレル狼陣営なら狂人だろうなと思ったから、喉消費させるためと見切ったら、潜伏狂人撲滅委員会名誉会長(今作った)として、もう二度と潜伏しませんって焼き土下座するまで徹底的に弄り倒すわ。喉のあまりで
░▓▒▓█▓░░▓▒するのは 【突】竹槍 と 【打】警棒 と 【突】ソムリエナイフ で*ブリトー*みたいにするってことだよ☆
後ちょっと気になるところがあって。
サシャなんだけど、>>154の意識の向け方がチグハグなのよね。
カサンドラさんはこの見抜き方の素早さからスキル高い人だと思うし別に白くは思わない
↑この部分、前提として私が黒く思ってるヒェンが狼前提なのよ。つまり、ヒェンが狼判定が出ることを分かってるんじゃない? っていう疑惑ね。
でも、その直後で、ヒェンさん狼なら狂人はないかなってなってる。
ここは、ヒェンの色を知らないですよって感じ。
つまり視点を作る側であって知らないまま喋ってる感じに見受けられない。
ヒェンをもし占いにかけず直吊りするっていうなら、ヒェン関連でこんな視点があちこち動いてるサシャ占いでもいいかもしれないわね。
(この幼女…あくどい…)
ただいま〜!ミーナちゃんっ♪
あたしのコアは、大体夕方からかしら。昼からならゆるオンで鳩から見てるわ。発言まとめるのは箱から夕方かしら。
んー、なんという攻撃力。カサンドラちゃんに任せておけば人外は全て駆逐出来るんじゃないかな?えっカサンドラちゃんが人外の時だって?終盤に生きてたら吊ったらいいよ。みんなおおげさだなあ。
まとめると、●ヒェン。
呪狼避けする気なら、○サシャ。
占いは夜見返すけど現状フィオン優勢。
ローレル狂人じゃない? から、占は真狼予想。
あ、タチアナちゃんきた〜♪
ミーネはリコールぎりぎりのまとめ役を目指したいんだよ〜。ウェヒヒヒヒ。
カサンドラちゃんは凄いね〜。
フレデリカちゃん白っていうのには激しく同意なんだよ〜。
☆香>>159
カサンドラちゃんは、完全に純灰ですねー
特に要素拾ってないです!
現状、見てはいますが、見てるだけです♪
☆警>>177
鳩なので該当箇所発見できず、
どの時点での事か不明ですが・・・
大体は>>131>>132に集約されてます!
黒はとってませんが、白もとってません♪
で、現状でも印象は継続中ですよー!
楽観主義者 マリエッタが「時間を進める」を選択しました
情報屋 イングリッドが「時間を進める」を選択しました
お忍び王女 アリーセが「時間を進める」を選択しました
>>5取り敢えず。
□好みのタイプ
一歩後ろを歩くタイプ。
□好きな仕草
奥ゆかしいお辞儀
□好きな人にとってしまう態度
つんつんしてしまうわね。恥ずかしくて。
お昼寝してたら、どきなさいって知らないおばちゃんに怒られたの。
☆警>>175
そっかぁ…。確かに変にしたら確かに直吊コースだものね。
うん。白取りのが性に合ってるとは思うの。でも自信はすごくないの。
取れたところからポツポツ出してくから、参考になれば嬉しいの。
鳩から一撃。
アイリちゃんこんにちは。ちと気になったとこ質問ええやろか。
グレートさん黒出した占い師は偽断言してはるけど、良かったらその理由教えてくれへん?
カサンドラがイケイケドンドンの強弁で股下が縮み上がる気持ちだよ
寡黙・中庸吊るより多弁・強弁をビシバシ吊るのも村勝率がいいんじゃないかと思う今日この頃(適当
があああああ!しまったしまったしまった
>>189
そっかぁ って小さい「ぁ」つかってしまっとる!!汗
すけるるるるるる。
なんだトールちゃんはそのまんまタマヒュンだったのか。
きっと逞しいだけの女の子なんだろうと思ってちゃん付けしていた私の涙ぐましい努力を返してくれないか。
いややっぱり返さなくてもいいや。
間違えて一回ドトールちゃんって打って
何気なく「コーヒー好きか?」って聞いておkだったらそのままドトールちゃんと呼ぼうかと思ってた私の純情まで暴露してしまうからな。
気がついたのだけど…。
完全にアホの子放置ぽいじゃないですか?>>175
そしてこれからさらにアホの子発言をするのですが…
(手元にあるメモを見ながら…)
…そして懐柔用件備蓄食料OR最終日SGで残されるんでしょ… 知 っ て る
訓>>178
アタシも2-2陣形になるような編成だし、なのに2-1にするって不思議って思ってたから、フレデリカちゃんの疑問とかは共感しちゃう。
けど結構こういう戦術を聞いてくるのって狼ってすることあるんだよね。
灰について話す事が億劫になるタイプとか素直なタイプ…ならだけど。
フレデリカちゃんの中で一番強い言葉って>>78呪狼潜伏一択って部分かなって思うの。
結構意思を感じるというか…フレデリカちゃんが呪自体なら、たぶんこうするっての。
アタシと結構同じタイプなのかなあ。侍>>165を受けて思ったの。
うーん、他にフレデリカちゃんに直接話しかけれる質問が見つからないの。
お話しない?
まだなかなか読めてないんだけど、カサンドラさんなんかもう白でいいと思うの。(
こんな飛び出してくる狼をあたしは狼とは呼びません!(
夕方にはまとめて読み込むわね。
おとこぎらい タチアナが「時間を進める」を選択しました
カサンドラちゃんは白だろうな〜。
狼にしては前衛過ぎるよね〜。
そんなに疑われる位置じゃないと思うから、あまり力を入れずに普段どおりに頑張って〜。
みんなよく喋るね〜。
確霊ちゃんもいるしミーネは雑用とネタ要員として動くことに決めました〜。
[小豆豆腐][若鮎]に冷たい[柚子茶][緑茶]でひんやり〜。
みんなこんにちはー
流し読みしてるけど
エレオノーレの>>159、マリエッタに対して安心しきってなく、かといって強い警戒でもなく
探り探り〜なカンジが、ボクには白く見えちゃう。
本当に、すっごくすっごく早く進むねー
ボク、着いていけない予感でいっぱいだよー
もう墓下ではマリエッタの考察だけしてようかな。
アイリちゃん>>+239ありがとな。
グレートさん村目にみとるけど、もし狼陣営でもウチも素狼ないやろな思てたさかい、アイリちゃんの考え納得したわ。
アイリちゃん>>+231でグレートさん素狼ない→下段グレートさん黒出した占い師は偽やから、グレートさん呪狼は考えてはるんかどうか気になってたさかい、考え聞けて嬉したかったわ。おおきに。
議事の進みが早いならいっそ丸投げしてニート生活を決め込んでもいいと思うぞ。
というわけで私は山田くんの差し入れをつまみつつ
墓下をおかしな雰囲気にしてやることに全力を尽くす。
うむ、豆腐がうまい。
贅沢を言うなら冷奴も欲しいところだ。
>>188ありがとー。色に関してはもちろん。そして滞留してるとこも了解
ヒェン★>>52黒塗られた感と言った意図は?カサンドラ狼想定?
私は逃げよりこの反応が気になったかなぁ。
>>191聞きたいとこ聞いてくれてありがとう、シルキー
もう少し発言でてから質問投げていくわ**
はろー、ごーすと。
やっぱカサンドラさん強いわぁ…最っ高!宣言通り徹底的に弄り倒してくれることを期待してるからねー、どんどん殴って私を悦喜ばせて?
そろそろティータイムの時間ですね
お菓子の用意をさせていただきました
紅茶も人数分あるのでよかったらどうぞ
1.チーズスフレ
2.ミルフィーユ
3.チョコムース
4.フルーツタルト
5.シフォンケーキ
6.[[gwho ]]に[[cosm ]]を着せたくなるモンブラン
私は{4}をいただきます
そろそろティータイムの時間ですね
お菓子の用意をさせていただきました
紅茶も人数分あるのでよかったらどうぞ
1.チーズスフレ
2.ミルフィーユ
3.チョコムース
4.フルーツタルト
5.シフォンケーキ
6.[[gwho ]]に[[cosm ]]を着せたくなるモンブラン
私は{2}をいただきます
…ただいま。
2-1確認…C狂だし2-2になるかなって思ったんだけど、呪狼だとならないものなの…?
>>148サシャちゃん
フィオンさんは「跳ね返りで真贋分かる」って言ってたけど、逆に言うと「呪狼占えなければ真贋わからないよね?」って。
「自由で偽は絶対呪を囲わない」というのもピンと来なかった。補完されるから…?っていうのはうっすら思ったけど。
自由より統一のほうが、処理する情報少なくなるし確定情報落ちるから…そっちのほうが良いなーって思って。
あと、フィオンさんが自由占へのやる気を見せていたから、それがポーズなのか本気なのか知りたかった。
★C狂占っちゃったりする可能性とか考えない?って質問だと理解できるのはなんでだろ…?
自由でも統一でも、占っちゃう可能性はあるよね…
てか潜伏C狂かどうかも分からないし…
ファミル>>+241
じゃあ、ボクはニートしながらマリエッタを応援するー
ミーネの柚子茶飲もうー。
そうだ、>>+237のタマヒュンってなーに?初めて聞く言葉だよ。
まじめにマリエッタの性格・スタイル取りしていったら
やっぱりkagekageさんだった件。
ファミルはPRIMAXさんかなー。
からばりさんは、餌透けでわかるよね、きっと。
早くおやつ出してくれないかなー。楽しみ楽しみ。
からばりさんの出してくれるもの、いっつもボク好みなんだもん。
【コミットしました】
グレートヒェンさん>>96
了解です。
少しあなたが村の場合の思考を考えていたのですが、
★「黒塗りにしか感じない」から「白視」までの思考変遷を詳しくお願いできますか?
また、白視しつつ投げた質問の意図>>89は何でしょう。
何か我慢しているのなら、負感情も素直に洗いざらい全部さらけ出してほしいです。
全部聞きますので。
後>>164上は、「自分にも殺意が出せたら」狼がどういう動きを取ってくるか見えるのに、という意味でいいですか?
>>11が用意していた文章の可能性も考えたが、それなら>>3に挿入するよねっていう。
グレ村の場合の思考予想
・戦術が苦手/序盤の戦術論ばっかりのログ嫌い
・疑われるのに慣れていない/嫌い→思考が浅くなる
・こいつ面倒だと思ったらもう喋りたくない
→対話する必要をなくすための占い希望
グレの思考が探りから喋りたくない、に変わる起点があるならば>>76。上段は対話の拒否とも読めるので。
しかし村側の拒絶ならば、>>77で拒絶したのに、>>89で再度質問を投げているのが謎なのだよね。ここがポーズに見える。
>>153カサンドラさん
あー…なるほど。確かにそうだね…。
★ところで今2-1だけど、これは考えてる狼陣営だと思う?考えてない狼陣営だと思う?
分かんないならそれでも良いから予想とかあったら教えてほしい…
>>162グレートヒェンさん
上段。うん…共鳴入りだもんね…。
そうなると>>24の警戒は
「警戒はしてるけど、そこまで怖くは思ってない」で良いのかな…?
中段。ネタ…了解…
下段。占が溶けるならそれでいいって、初日でも?
あと●したい理由、ちょっと勝手に勘違いしているかも。
「絡まれて、平常心で色取りできないから●したい」のかな?って思ってたんだけど、
返答見ると黒の可能性も…そこそこ見てる?
>>169シルキーさん
ふみゅ…
「難癖つけてる」→好印象、なのに?
「何者に見えるのかな」→そう…この部分。「考察に活かせるか分からない」けど「自分がどう思われているか知りたい」っていう思考が、擦り寄りに見えたんだ…
「望む答えが返ってきたら「そうですか」」「違ったとしても「心理的に」黒」
…ここからは、シルキーさんに思いっきりパッション系の匂いを感じる…
そして狼だったとしたら、こういう黒塗りはしても意味が無いと思うから、感覚的にシルキーさん人っぽいかな、とも思う。
戦術論…?私、戦術論は興味なくないけど…この編成の戦術には詳しくないから、どうするのが良いのかなー?って考えながら見てる。
☆>>169シルキーさん
「陣営関係なく」は↑グレートヒェンさんへの発言で良いかな?
ネタだとは思ったけど、ネタじゃない意図はあるのかな?って確認…
▼なのは、カサンドラさん●しても、ヒェンさん村ならヒェンさんの疑いは晴れないのに良いのかな?って。
あーでも白く見てるから、●なのか…
聞く意味は、その人自身の思考が知りたい…ってところが大きいよ…
フィオンは見てるところが妥当やね。
ナネッテは、「"できれば"回避してほしい」と「私の占いに引っ掛からないように」の、自分の押し具合が違うなあ、くらい。
この空気見てると自由でもいいかな、と思いつつ。
フィオンさん>>102
ああいう時とか囲いたくなるのではないかなあと思いつつ、考え直したところ、その場合呪狼が補完を誘う動きにはならなさそうなので大丈夫そうですね。
えーと、あと>>18上段を見てくださると助かります。
略称だと自分に対するレスだと思えなくって、読み飛ばし易いんです。。
現状も誰と誰が喋っているのか把握しづらいくらいで…すみません。
……。
バッ[自分で言ったことには責任を取ってもらおうか]
[プラカードの角でファミルをごすん]
マリエッタのこと見てきたよ。でも、まだ性格取る程度だけど。
マリエッタは灰同士の対話を大切にするタイプだね。
>>28「皆でドンドン会話の花を〜」とかね。
それなら、>>73みたいに発言少ないとこに絡みにいくのも納得ー。
「カサンドラは見てるだけ」(>>184)で、発言少ないとこに絡みにいく(>>73)
>>84で、カサンドラとグレートヒェンのやり取りを見て「ヒェンちゃん吊られそう」って考えるあたり
灰のパワーバランスとかも見てるっぽいし、埋もれそうなとこ引き上げにいってる感じだね。
>>73の質問は、相手の性格や思考基盤の確認だね。
>>94でエレオノーレの灰の見方を知ろうとして
>>95では灰の見方や考え方のすり合わせをしようとしてる。
それで、>>107 >>113見ると、「カサンドラが狼だったらこういう動きもするかも」って考えてるっぽい。
性格取りや考え方の確認をしようとしてるとこも合わせると
その相手の村人像・狼像をイメージしてみるのかな。
そこと当てはまるか、逆にズレや違和感はあるか、っていうの考えそう。
>>162の中断はネタってカサンドラ占いがってことなん。>>163
えー。
村であの状況でネタ占いする思考がわからんので、狼のきょどりか言い訳でいいんかなあ。
あまりにもグレ黒に流れが沿いすぎているので、グレ呪狼はちょっとあるんだよなあ。
他に単体の見方としては
>>95に>>106「意見言う気はあまり無かった」という返事をしたフレデリカに対して
「意見を言うのは村側、隠すのは狼側」(>>110)っていうのは
「言う気が無いのは狼的じゃない?」っていう、言外のプレッシャーかなあ。
これに対してのフレデリカの反応(スルーするかもっていうのも含めて)を見るのかな。
こうやって集めたものを、マリエッタがどういうふうに灰考察に出していくのか
それに対して他の灰に言われたことにどう返すのか、そのへん見ていきたいなあ。
ああ、あと、>>61 >>63でCO周りなんかの状況整理してるあたり、状況考察もするのかな。
みんなBBAよりロリキャラが好きなんだね〜。
ミーネは幼女やってて思ったけど男性チップの方が使いやすいや〜。
喋り方がクソめんどくさい。
ファミル>>+244
えー、そう言われると怖いよー。
大人になったらわかるようになる?
>>イェンス
イェンスも、知らない方が幸せだと思う?
……。
バッ[マリエッタは放置で(灰考察)]
――――
[トールを部屋に連れてきた]
バッ[さて、どうしてこんなことをしたんだ?]
クルッ[有り余る若いパッションに唆されたのか?]
>>171フレデリカ
ありがとう。様子見した理由も分かるよ…違和感ない感じ。
あ、コミット…してます…
そして、カサンドラさんにした質問(>>196)は>>145がほぼ答えだったかも…
喉勿体ないので、特に付け足すことが無ければ答えなくて…いいよ…
★>>160ローレル
じゃあ…中庸以下の人たちはどうやって見極めるつもり…?
高スキルじゃないけど、私ともお話し…しよ…?
>>137>>138アリーセ
スルーというか…気になったところをだーっと垂れ流しただけだから、特に引っかからなかったんだと思う…
上目遣いされたから、見返してみたって感じだった…
うん…私も白取りスタイル。消去法で見つけていく感じ…
>>120は狼利になるかもって思ったから「陣形確定後で」って言ったよ。
アリーセちゃんとは共感あるね…共感白って怖いから取りたくないけど、思考のブレがあったら見える…かな…?
…見てくれて、ありがと。
呼び捨てにすれば良かったなーと後悔しつつ。
少しずつ呼び捨てにしていく…!
キャラが定まってないなぁ
>>+250
うん、ボクもマリエッタは放置でいいと思う。
ボクが地上にいたら、初日に性格取りだけやって放置するー。
っていうか、ボクの推しうーめんのマリエッタが狼のわけないじゃん、おおげさだなあ。
直近…
ローズマリー>>195の「全部聞きますので」は白いなぁ。
ヒェンさんを見極めようという姿勢も良いし、受け止めようとする大きさも見える。
今回のリーザは小学校高学年〜中1くらいのイメージで。
あとなんだろー。素直?
そして推しうーめんのマリエッタにデレよう。
イェンス楽しいなー。
ああ違うわ。別のアンカー見てた。
「溶けたりしたら面白い」か。
ところで独り言が足りない。
さーて議事読み完了。ギア上げていきますか。
>>180神
ひょほほ、受けて立ってくれてありがとう〜♪
でも喉気にするなら別にシカトしてくれてもいいんだよ?私に喉使いすぎて他の人に触れれなくなるのはさすがに困るし。まぁどっちにせよ多弁に絡むのは止めないけどねー。このために参加したようなものだしw
地上組の中身がわからないんだけど(マリエッタ除)
カサンドラがWishさん、ローズマリーがyu-0さんかなあ。
Wishさんとyu-0さんはいくつかログ読んだことはあるけど、地上同村したことないから難しいなあ。
ヴィオラさんとななとさんは1回だけ同村したけど、3日で終わってしまった村だったので、やっぱ難しい。
caseさんとmorishitanさんはどこだろー。
けっこう、caseさんはいつもすぐわかるんだけど…今回まだわからないなあ。
morishitanさんは可愛い透けするはず…!
と、いうわけで片っ端から質問&反論してくかな。
>>30でヒェンさんについて「>>6と>>11の剥離」って言ってるわね。統一感がないは概ね同意なんだけど統一感がない=狼と結びつけるのは早計じゃない?序盤でこの程度の人間とかいくらでもいると思うんだけどどう?>>11でスタートダッシュかけようとしてるようにも見えたし、若めの村の可能性とかあるんじゃない?
>>42ヒェンに呪の可能性多めに見てるみたいだけど、この時点で呪に見えた要素あった?>>145で言及してる要素は後から見つけたものだよねぇ。
>>81この時点での私の狂要素教えてね。
>>180私にスキルが無いのは事実だよぉ〜?そこを黒と取るのはちょっと言いがかり臭いね。他に私の黒要素挙げて欲しいなぁ?
同じく>>180、殴られ返されるのが痛くないのは村も一緒だよ?こういう所見てて思うんだけど、なんで数多の盤面を見てきたであろう貴女ほどの人が他の可能性に行き当たらないの?まるで最初から黒白解ってるみたい。
>>181「ヒェンが狼前提〜」だけどこれ"見抜き方"の前につくのが"狼の"じゃなくて"黒要素の"なんじゃないの。黒要素あることはこの時点で言うまでもないから、狼前提での発言には私は見えないなぁ。
あ、反論してるし勘違いされそうだから言っておくけど、私ヒェンさんは白黒どっちにも見てないから。いきなり質問飛ばしてきてくれたから「おっ、多弁?」と思ったけど簡単に撤退されたから興味が失せたわ。注目集めてるところだしそのうちどうにかなるでしょ。
☆>>202妙
中庸以下の見極めは私がやんなくても村の皆が勝手にやってくれるでしょ?私としては序盤にあまり深いところまで目を向けられないことの多い多弁と沢山話したいんだよね。…まぁ話しかけてきてくれれば反応はするけど、ね。
まぁ…ぶっちゃけると私としてはカサンドラが村陣営なのか狼陣営なのかが気になるワケ。本当にここが村なら完全追従しててもいいと思ってるレベル。
>>183神
推理とは関係ないけど、昨日教えてくれた柔らかハッシュドポテト作ったらちょっと失敗したんだよね。あれって何℃くらいの油で揚げるの?灰にでも埋めておいて欲しいな。
1dの白要素とか幻想だよねッ
とか思うんだけど黒拾いって難しいんだよなぁっていつも思う。
カサンドラさんのスタイルは私にとっては参考になるなぁ。
呪狼って占われた方が得なのかな?
この辺よく分かってないんだけど…。
さーてどう殴り返されるか楽しみだわぁ。ふふ、私を土下座させたいなら安易に吊りは勘弁ね?墓下じゃ興味も失せるし、最後の最後まで私と踊りましょ?
…あ、発言中にヒェンさんに悪いこと言っちゃったね。本心じゃないとはいえゴメン。
……?
バッ[なんかローレル暴走してる?]
クルッ[カサンドラは別段黒視してるわけじゃないし、「他に私の黒要素挙げてほしいなぁ」ってカサンドラも「何言ってんの?」になる気が]
バッ[発言力のあるところに噛みついての白視狙いとか?]
クルッ[ヒェン占い、ローレル吊がいいかな。ちなみにヒェンは単純に黒いと思ってるから呪狼でもいい。もし占い師溶けても、偽確の方の占い師吊って霊を中心に据えた進行すれば村有利だ]
それにしても今回の狼陣営は真面目だねぇ。前回は和気あいあいとした感じだっただけにちょっと新鮮。
まぁエピに突入するまでのおそらく5日間、やりたいように楽しませてもらいますよ。
そういえば、ローレルがロリコンになった原因ねぇ…。なんだろう、なんか物語風に考えてみようか。姉妹の意味深な発言の伏線とか回収しつつ。
はとはとー。
ファミル>>+243 我慢の根源が役職…ファミルさんグレートさん狩あると思います?
それとも狼予想やろか…でも一周回って白なってきた言うてはったし、どちらですやろ?
リーザちゃん>>+246>>+247凄いな。分かりやすいし、リーザちゃんのマリエッタさんへの愛を感じるね!(頭ナデナデ)
マリエッタさんが灰考察で状況考察しはるんか、それともイメージトレス型考察なんか、夜に期待やね。
イェンス>>+248 …な、何でもあらへん。ホント気にせんといてや……o0(スキンシップなんて慣れとらんのよ…ホンマ)
[顔を赤くしてぐぬー]
直近やとユーリエさんが出遅れの分深ぅ議事読み込んでる感じやね。思考の流れに淀みっちゅうか、捻じ曲げ感がない気がするわ。
白…はまだ見つからへんけど、グレートさんとタチアナちゃんは単独感あるさかい村目かなって感じするね。
……。
バッ[いや、1狼露出するしそんな得でもないのか。襲撃組み合わせれば別かもしれないけれど]
クルッ[まぁ保険程度に考えといた方がいいんじゃないか。一番は占に当たらずに騙りが信用取って即抜きだと思う]
シュテラ>>+256ぶっちゃけ白要素てなんだかわかってない
カサンドラみたいに黒いとこ見つけられたいいなー。
ボクも黒拾い苦手。
こじんてきぱっしょん。
ローズマリー狼目、呪狼かC狂シルキー、ナネッテ狼かC狂、アリーセ狼目…かな?
シルキーさん>>168
ありがとうございます。
昨日の夜のシルキーさんは、動きたいけど自信が無くて怖い、って感じに見えました。
ナネッテ>>54に対して「すごい面白い」とプラスめの評価をしているのに、続く言葉で「自信が無い」「よくわからなかった」と否定しています。
また、マリエッタ>>62>>97にも同じ様な恐れが見えます。
好きな人を見つめて頬を赤らめて、でも嫌われると怖いから近寄らない、みたいな距離感。
これ、村にうまく入れなくて困っている狼なのか、自分に自信がなさすぎる村なのか、判断がつかなかったのです。
ただ、本日は落ち着いてますね。読みやすい。
白取りも自分の身方が見えているし、このままならよさそうかな。
★昨日の夜は何か、特別不安要素とかありました?
ローレルは結局、どうしたいんだろ〜?
カサンドラちゃんが気になるのは分かったけど白黒要素取ってないしさ〜。
グレヒェンちゃんも白黒わかんないとかね〜。
村だとわりとよくわかんない動き〜。
イェンス>>+260せやけど、せっかくの呪狼やし、溶ける姿も見てみたい残酷な見学ちゃんの心もあったりするんよね……
1d2d白占いで、2d終わりまでに信用掻っ攫って占即抜きできたら狼陣営ええ感じになるやろけどね。
シュテラ>>+256リーザ>>+261黒拾いは難しいな…。かといって白も拾うの難しいと思うわ。
白拾い型と黒拾い型、どっちの方が村の人たちに敵意持たれへんのやろね。
そして直近のリーザちゃんとイェンスさんのactが可愛えw二人ともぷにぷにーっ!(と二人の頬を突っつく)
ローレル姉さまはもーちょっとカサンドラさんのお話を読み直した方が、互いのptの節約になっていいのでは……と思いつつ。
ちなみにカサンドラさんは、姉さまを攻めるなら、うなじの辺りがおすすめですね。
声、結構かわいいんですよ。
リーゼロッテ>>+259
えへへー。
ボク、マリエッタだいすきだもん!
(最近、灰考察サボってたから練習したかったんだ
(*ノω・*)てへぺろ)
>>+262
白拾いと黒拾いどっちがいいかは、村との相性大きい気がするー。
白く見られると警戒しちゃう人も、疑われると疑い返ししちゃう人もいるもんね。
リーゼロッテも(σ・∀・)σぷにっ
明日お休みになって昇天しそうなお姉さんよ。
……色々な意味で。
>>191 シルキー
あらごめんなさいね。
イングにもゴメンナサイしておこうかしら。
>>46の質問には、答えようかなと思ったときに霊COしてるのが見えたんで、陣形確定してからでいいヤと思ったら忘れてたわ。
あとついでにメリットはまた話すのって感覚があったからかも。
メリットについては、
占い師のやる気(&考察)と、占い先選択と、その結果(襲撃情報も含む)を掬い上げて真贋考察に活かせるから。統一のメリットも理解しているので、被ってない上記の事を捨てて統一をとっても真贋くらい見抜いてあげるわ、といったのがその表れ。
霊については、
C編成で村に確定情報を渡す程愚かな戦術もないなと私の嗜好の部分も入ってて、戦術論も噛んでこれ長くなりそうだからエピとかでいいかしら?
喉∞状態ならいくらでも付き合うんだけどね。
あとついでにネタについてだけど。
本人が「ネタなのに」って反応は、特に考慮しない。
そのネタ含めてるところが黒いという指摘だし。
はーとぽっぽー。
マリーちゃんからのアドバイス了解。というわけで私の意見について「これは言っただろうが!(プンスコ」ってのがあれば場所の安価くらいでいいからね。やっぱり灰に喉使ってくれないと困るし。
あとうなじはホント弱いからマジやめて…(プルプル
自己申告がネタでも普通に推理材料ですよねーは同意しつつ。
シルキーさん>>169下段「ネタ」は、「溶けたりしたら面白い」>>52のことであって、●カサンドラのことではないのでは。
参考→>>119>>162
自己申告がネタでも普通に推理材料ですよねーは同意しつつ。
シルキーさん>>169
グレートヒェンさんの「ネタ」>>162は、「溶けたりしたら面白い」>>52のことであって、●カサンドラのことではないのでは。
参考→>>119の中段
ローレル、改行してくれないとすごい見難いわ。
テキストエディタにコピって改行して読んだじゃないの。
基本的にはお姉さんの発言もっと読んでとしかいえないんだけど。
>>205
若い村の可能性?
狼の可能性のが高いと思ってる相手に、村の可能性があるから何なの?
あと>>42はあなたの中でそうなってるだけで、私の中では違うわ。説明はしないけど。頑張ってお姉さんの発言全部から読み取って、それでも読み取れないなら説明しないカサンドラ思考隠しだ黒いって皆に説得して、お姉さんに能力処理するように働きかけたらいいわ。
>>81の狂要素? 狼陣営要素なだけよ? ちゃんと議事録読めてる?
休みになったとか裏山。こっちはしばらく激務だわー。
まぁお給金良いしまず食いっぱぐれることもない…何より興味がある分野のお仕事だからやる気が尽きないのはいいね。
まぁ忙しい時は死ぬほど忙しいんだけどね。
…鳩…ぽっぽ。
>>207ローレル
ふむぅ…
多弁の人のほうが、放っておいても勝手に色落ちてくる気がする…けど…
「カサンドラさんが信じても良い人かどうか見極めたい」という思考なのは、なんとなく理解。
本人の白さと推理精度は比例しないと思うから「追従してもいい」っていうのは首を傾げるな…
ローレルは…どんな形で狼探すの…?って疑問…
「興味が失せた」とか見ると、狼探しよりも対話を楽しみたい…?って見えたんだけど…
雷が会社に直撃して蛍光灯のソケットが壊れちゃったよ。
超びっくりしたし暗い。
雨も酷いしまだ帰れないな(´・ω・`)
400pt余らせればいいのね、把握。
>>206
シルキーちゃんの返事でも言ったけど、防波堤の役目のそれは防御感ともとれるから、いくらネタなんですけどっていっても言い訳にしかとらないわ。
あなたがこの村で発進した情報の一つなのだからね。
殴られ返されるのが村でも痛くない?
狂人が狼のために多弁に殴りかかる方がありがちだと思うけどね。別に村の可能性を見てないってことはないってのは、お姉さんの発言読めばわかるわよ。
後者については確かにそのようにも見えるけど、お姉さんは自分の解釈の方が近いと思うけどねえ。
まぁ、サシャは能力処理範囲内だわと思ってるのに変化はないわね。
【見】おこづかい801ゲルト リーザは、栞を挟んだ。
読めてなかった中で、ユーリエさんはそこそこ白いかなと思いました。
グレ村もありうると思いつつ、そこで止めずに「傍観していると判断にぶりそう」>>118と自分から探りに行っている点。
「話を聞いてるとグレ黒に見えてくる」で止まる人が多い中、関係者全員に触りに言っているのは白く見えます。
後は全体的に思考が少しずつ進んでいるのが見える点、もかな。
ローレルは手段と目的がアヴェこべになってるな。
初動と打って変わって別ベクトルでの特異点気味な発言が増えているのは序盤の狼にしてはハイリスクな行為ではあるが。
ただまあ、グレートヒェンとは別の意味で灰で置き続けると少々危ない気もしている。
…眠い。皆こんばんは。
カサンドラが胡散臭い()から、とりあえずローズマリーがグレートヒェンを引き上げる事を期待しつつ、ローレルは適当に構えば良い、というところまでは読んだ。
せっかく休みになったんだし、占いも見てきた。
もうのどがアレなんでザッとだけどやっぱフィオン真優勢ね。
まず>>60で自能力について視点が向いている。
>>87も>>102も――もう略すけど、視点が占いへ。
また>>177では、ヒェンの白黒要素で留まらず、その正体どうあれ「先」に意識が行ってるわ。
これは村の未来に関して思考が常にあるということで、その意識はフィオンの発言から常に滲み出ているのが分かる。
ナネッテはなんかRPの影響な気がちょっとするけど、>>38が淡白すぎて……。
これから発言増えるだろうから、その辺加味してまた結論出すけどね。
どうでもいいけど、>>87自信あるわ。
真贋とか狼当たってたら、クリーム餡蜜奢ってね。
リズ評見たがマリエッタ胡散臭いな
むしろここ占いたい。
ツィスカ、だがロマンは結局ロマン。
…私も早くフルメンで全潜伏さんに会いたいのだがな。
そうだ、ポテトもち買ってきたのでおやつにどうぞ。
もっちもちの食感に塩がきいて美味しい、私のオススメです。
[お皿にこんもりとちっちゃなポテトもちの山を形成]
冷めてたらちょっとチンするとまたもちもちが復活です。
>>182カサンドラさん
えと、呪狼潜伏は私もそう思っています。それ前提で話しました。
で、2-2で逆呪殺があった場合ですが
真狂-真狼で灰[狼呪]、呪狼占いで逆呪殺→狂人吊り→霊騙り狼が黒判定で霊真狂視放置狙いの逃げ切り。
真狼-真狂で灰[狼呪]、呪狼占いで逆呪殺→狼吊り→霊騙り狂が白判定で霊ロラを狙う。。とか。
どちらも潜伏素狼に頼った動きになってしまいますが。
とかの可能性も考えたりしてぐるぐる…。
あ、狂人潜伏は考慮してません。占われた確白を過信せず吊らず、でいい話です。
…関係ない話かもしれないので置くだけです。
警察官 フィオンは、ロリコン作家 ローレル を能力(占う)の対象に選びました。
あら、イェンスさん。おかえりなさい、でしょうか。
美味しいですよー。宜しければ一つと言わずどうぞ。
[にこにこ]
……。
バッ[あれ?ロマン派が多い?]
クルッ[まぁ私も基本的にはロマン派だけど]
バッ[エンタメ襲撃はそれを許してくれる仲間がいるならやる]
クルッ[もちろん勝ちを捨てないのが前提だが]
…わ、もうこんな時間です…
ボスの所に顔出さなければ。
では、私はこの辺りで。行ってきますね!**
一応言っておくが全潜伏さんは能力者の事だよ。3潜伏なんぞありきたり過ぎる。
この村バランス悪いな。
トールが言うように強弁一人くらい早めに潰して良いんじゃないか?(棒
……。
バッ[ああ、呪狼について話していたから狼に関してかと]
クルッ[全潜伏は特殊企画村じゃないと……どれだけレアケなんだろう]
バッ[名言来ました]
クルッ[じゃがいもは命の根菜]
パタ[メモっておこう]
ロマン好きほど安定思考な気がする。
やりたいけど出来ないみたいな。
出来ないからこそやりたいみたいな。
案外共有(鳴)いるなら全潜伏さんも輝けると思うのだが…。
フレデリカも確かに胡散臭いな。
皆胡散臭いから皆吊ろう。
正直カサンドラと対等な灰がいない。
これがまたカサンドラが白でも黒でも面倒だから、とりあえず誰か適当に叩いてやった方が良い。
だがローレル、お前はダメだ。
もちもちが復活ww
もちもちさんどこだろう?
行方不明気味だけど<<反抗期 ゾフィヤ>>とか!
ローレルはあの人でいいのかな
外しても2択までは絞れたと思うけど
ファミル:PRIMAX3101さん
ジル:しののめさん
リーザ:calabariさん
ツィスカ:rohelineさんまでパッション
キアラ:もちもちさんかな?
カサンドラ>>211あ、いえ、いいのよ。実はあの質問したのって夜明けの段階ではカサンドラは感覚で掴んだなんだろう。一種の興奮状態、みたいな感じでそこらへんの勢いが多かったから冷静に質問として聞かれた時にどう反応するかが見たかったの。でも、朝見てみたら後半理路整然と話しててあーこれはこの質問別にエピでもいいやとか思ってたから。答えてくれてありがとう。
ローレル>>205統一感というか温度差の問題な気が。カサンドラは自分で考えろっていってたけど私なりにカサンドラの意見聞いてて感じたのはそこね。>>6心から出たそのまま話してる感じと>>11のテンプレ的温度の無さ。まるで>>11はいっておくべきこと、みたいな。どういった意味での提案とまで聞いておいて面倒という言葉が出てくるのは思考が通っていなそう、といったところかしら
★これが別にカサンドラとおなじ考えだとは思わないけどこれを踏まえてカサンドラとヒェンの関係をどう見る?
皆ただいまー。今日は早目に仕入れから帰れたわぁ。ふぅ…と一息やね。
シュテラさん>>+263リーザちゃん>>+264おおきに。
村しだい、せやけどやっぱヘイトとかは黒拾いの方がもらいやすいんやね。
ウチこれから白拾いメインでやってこうかなぁ思たわ。ありがとう。
リーザちゃんにも一度ぷにぷにっ♪
イェンス>>+265 …///(もふられる)そしてぷに返しやで(ぷにぷに)
後、飴ちゃんありがとう。(あーんして受け取る。もぐもぐ)
ツィスカ>>+267 お待たせやで。オルゴールは…せやね、赤栴檀のオルゴールはどないや?香木にも使われる木で作られとるさかい、いい香りがするで。
後はそうやね、硝子でできたオルゴールなんかもええかな。こっちは天の川の意匠で作られとるで。
>>+277ポテトもちもらうな。おおきに(もっちもっち)…ん、美味しいやん!o0(これウチでも取り扱ったら売れへんやろか)
ファミル>>+272 ほえ、村側限定の話やったんやね。ありがとう。
確かに村の雰囲気から近々能力処理は飛んできそうやね。ここからグレートさんが白く輝いてくれる事を信じてわくわくしながら見守るわぁ。
カサンドラが仮に噛まれない場合白でも疑いやすく面倒だし、黒ならそもそこまでで盤面を操作しつくしているだろう。
噛まれればベター、要は早く落ちてこいと言うことだ。
案外マリエッタかローズマリーのピンク二人が共鳴の様な気がするのだよな。
と言うか私適当にくっちゃべってるだけで何故格好いい言われるのだろう。
一番厄介なのはカサンドラさんがミスリーディングしてる村の時かなぁ。
狼からしたらイケイケカサンドラさーんだし。
カサンドラさんのノンストップで話してる感じは村っぽとも思うけど。
喰われたら狼はジリ貧なんだろうなーって単純に思うだけかなぁ。
共霊の手腕かな、その辺は。
そういえばもう夕食の時間やね。ポテトもち食べてまだ小腹すいとったら良ければ食べてや―。
つ[空豆ご飯][夏野菜コンソメスープ][冷製揚げ茄子][白桃アイス][麦茶]
ジル>>+293>>+294 皆吊ったらこの村の人口が…ウチのお得意様が居らんくなってまうからやめてー;;
>>+300 早く落ちてきたら…ジルさんとの討論が見えるんやろかね。胸熱
シュテラ>>+299 シュテラさんは序盤非狼取ってくタイプなんやね。ほな寡黙吊りとか賛成派…であっとる?
ユーリエちゃん>>194
分かり難いのかなあ。
真贋分からないのはその通りだけど、
それって通常編成の通常進行と比べ変化ないしそこ気にするところじゃないでしょ? って話。
呪狼を囲わないってのは、ちょっとズレてるね。
たぶんフィオンさんが言いたいのは、呪狼が潜伏するというのは「呪殺」が発動することを期待してというのが前提にあると思う。この前提で、それを発動させるに、「囲いを懸念して補完を期待」するには迂遠な手で、占い師に直接占わせたいのでは、といってると思うんだよね。
ポーズなのか本気なのか知りたかったってのは理解した。
C狂占う可能性の質問なら理解するっていうのは、ごく単純に占いの使い方というか選択について尋ねているから。
呪狼占わなきゃ分かんないじゃない、ってのは、確かにそうだけどじゃあどうなのよって話だけど、C狂の可能性のほうならそこから思考が出て来ると思ったってこと。
やばいねむい。
カサンドラお姉さんから、さわさわってされてた……あたし、頭ナデナデの方がいいなあ。
視点があっちこっちいってるのは、そうかも。
ヒェンさん多分黒そうっていうのがあるんだけど、あの時ログ見ててやる気失ってるみたいなこといってるのを見ちゃったんだよね。
で、あんまり黒っていうのも可哀想なのかなとちょっと思ったのを正直に言っておくね。
あとねー、すごくアレな話なんだけど、カサンドラお姉さんの言葉って力があるんだと思うんだよね。
人の意識を集客する能力っていうか、「おや、此処の意見は見ておいたほうがいいぞ?」みたいに思わせる力。
少なくともあたしはそう思ってる。
で、それに引きずられてんのかな?
ってちょっと思ったこともあって、結論としてヒェンちゃんがちょっと変ってのはあるから、もだもだしたのかも。
なんか掴めそうなんでユーリエちゃんともう少し会話したい感じだけど、体力が……。
今日は寝ちゃだめかなあ。ダメか……。
目覚ましかけてちょっと体力回復はかってくるね。
この人数なら共1COで潜伏推しもありだったかもね。
超灰広いし、3d灰襲撃とか狼が考えてくれるなら万歳だし。
襲撃見てみたい感じもするし。
私は3d能力者ピンポ襲撃とか幻想だと思ってるんで。
ただ割とこういう考え方の人少ないんだよね…。
狼やってる時想像してみると絶対ピンポ襲撃するにも自信ないだろーって思うんだけどなぁ…。
ユーリエが全体的に好きだなぁ。贔屓するつもりとか共感とかそういう風にまとめの立ち位置で思われる発言はどうかとも思ったけど、折角の百合村なのでプロの流れも知らず告白しておく。
さて、そのユーリエに質問
>>118★カサンドラが本当にヒェンを黒視している、まで理解できた上でカサンドラの言ってる黒要素についてはどう思う?そこ以外でのヒェンの評価は見えるけどそこがいまいちわからない。
まぁ、この編成で灰噛むのは後だろう。
順当に占とお弁当を食っていくんじゃなかろうか。
霊突貫はむしろしない方が私が面白いからしないで欲しいと赤窓に訴えよう。
…私もキャスとはやり合いたくない。
地上にいたら適当にからかって後は全部ローズマリーあたりに投げると思うな。
シュテラさん>>+303 おおきに。ああ、その懸念は分かるわぁ。
せやけどやっぱり理解しようとする努力は大切よね。
手順見てふと思たけど、C狂って村人の数に入るんやったっけ?
どっちにせよ狼陣営きついな。共鳴入っとるさかい灰も少ないもんな。
どっちも頑張って欲しいけど、ちょい心情的には狼応援したくなってまうね。
>>+304 潜伏能力者ピンポイント襲撃…ロマンやねェ。
せやけどウチはそないな神業できる自信あらへんから、こういうの出来る人凄いなぁ思うわぁ。
アイリちゃん>>+305 ナネッテさんは昼間発言があらへんかったさかいな。ちょこちょこ顔出して的確に要素落としてはるフィオンさんに村の娘さん達の熱い視線(意味深)が集まるんはしょうがないんかもね。
せやけど灰考察頑張らはったらひっくり返る位まだ真贋差はついとらへんと思うで。
この辺りは夜の二人に注目やね。
ウチは寡黙吊りはあんまり好きやないけど、(大体寡黙ってあんまり狼おらへんねん…経験則で)
序盤黒い灰ってあんまみつからへんし、2d辺りは致し方なしかなぁとしょんぼり。
アイリちゃんが挙げとる二人やと、白圧殺目指すんなら、純灰中庸占でもいいかもしれへんねぇ。
みんな、ただいまだよ♪
今日はフレデリカと木陰でたくさんお話ししたり、
お花をつんだりして、一緒にご飯を食べたの。
すごく楽しかったよ。ありがとうフレデリカ(もふもふ)
とりあえず、もろもろ回収しに行くねノシ
ん?潜能狙いもロマン認定なのか。
私は狼視点だと大抵潜能が透けて見える体質なのでロマンとは思ってなかったのだが…、ほむり。
シュテラさん>>+308 せやね。斑になった時って斑当人も、占い師も、その周りの人もたらふく要素落ちるとウチは思うね。
結構その斑への反応で陣営透けてまうことって多い気はするんよねぇ。
アイリちゃんの笑顔>>+309がめっちゃ可愛いからナデナデしとく♪なでなで〜
ジルさん>>+307見て思たけど、やっぱり狩占い師についとるやろかねぇ。
霊一人やし確霊張り付き…とかないやろか?
>>+313 う、うらやましいわぁ…ウチは村人でも狼でも狩センサーポンコツやさかい、ロマンやねェ…
>>224サシャちゃん
うん…通常と変わらないと思うからこそ「逆呪殺で真贋〜」は呪狼占うことを作戦に盛り込むのは…どうなのかな?っていうのもあった。
だから「自信があるの?」って聞いた…
それがポーズなら呪狼を探す姿勢と思考のブレとか…そういうのもあれば分かるかな?とか。
中断…理解…。詳しく説明してくれてありがと…
下段…↑で、そのあたりの思考も読み取ってもらえるかな…?
占いの使い方って…C狂に占い使いたくない…とか…?
サシャちゃんは潜伏狂だと思ってるってことかな…?
まぁ、狩は放置して良い。
この編成なら灰狼が逃げられてて、尚且つ護衛されなければ勝手に回避するか噛み先にでもなるだろ。
キャスが超前衛神狩ならば面白いのだがなwww
あ、そうだ。占だけど私は共鳴さんの考えに一任するよ。ただこの議事見ていてとフィオンのやりたいって気持ちがしっかりしてるから自由でもいいと思い始めてる。
それでも私個人としては統一おしで。まぁ、私のは一意見くらいに思っていてくれれば嬉しい。
>>227イングリッド
ひゃ…///
…えと…あの…あ、ありがと…
☆概ね理解できる。黒要素としておかしなところを感じないし、黒塗りにも感じず、「なるほど、そう見ると黒いなぁ」と感じる。
サシャちゃんと被ってたとこ…>>144あそこの黒要素は、サシャちゃんの発言と合わせて、すごく納得できた…
今日私占が順当でしょうね。
銃殺→▼ヒェン▲カサンドラ→▼ナネッテ▲共か霊
あとはサシャさんとローレルさんに頑張ってもらいましょう。
ファミル>>+315 ユーリエは何と言うか、言い方悪いかもしれへんけど手の抜き方を知っとる感じなんよねぇ。
こう、最小限の力で最大限の効率を、っていうエコタイプかなぁって。多分すっごく上手なプレイヤーさんなんやろなって思うわぁ。
しかしイングリッドさんにファミルさんに…ユーリエさんもてもてやねw
ジル>>+316 あながちないわけでもなさそうなのがwやね。
とりあえず、ナネッテさんは占に集中を。
ブレインの為、サシャやローレルに方針伝えてあげて下さい。
灰意識と、灰狼用白取らせの方法。
私は今ちょいと下手になっているので上手くできる気がしないのでお願いします。
2狼を吊る間に、村意識を戻します。
C狂、遊びから引き戻って下さい。灰狼とうまく意識連動をきりつつ動くように。
遊んでいた私が言う事ではありませんが。
>>233 グレートさん強いなぁ…ウチあそこまで疑われたら箱抱えて泣いてまうで…
ここではっきり意見言えるのって凄く強い人なんやろうなって思うわぁ。頑張れ―!
>シルキー
回答ありがとう♪(なでなで
「みんなに発言を促そうとする」タイプだね!
了解だよ。じゃあこれもシルキーの性格要素として
ふまえておくようにするね♪(ぽふぽふ
シルキーは、自分が白視したい相手を、
絹>>97疑ってかかって、絹>>168最下段のように
信じたいって思ったんだね。
★ここもう少し言語化できる?
初回逆銃殺狙いにつき、占利用のC狂利用はできません。
C狂の仕事はこれより最後まで生き残ってPPorRPPを狙う事及び狩騙りからの真狩反応見極め。もしくはライン縄消費となります。
狩視点の作成を忘れずに。もうしているかもしれませんが。
因みに直近の私は確白だったが。
村にここ怖され、潜能にここ怖され、狼にまで(一人だけだが)ここ怖された
…何か悪いことでもしたのだろうか?
私も腕落ちてるのよね。
白くなるには狼を探すこと。思考の一貫性を保つこと。があるんだけど……。
グレートヒェン、少し村いな。
流されてる、なんて占かかりにいった人外なら言わなくて良い。流されているのをニヤニヤしていれば良いのだ。
▼ここ怖撲滅委員会
こんな防御感の塊みたいな組織は吊りましょう。
oO(私もたまにはここ怖なんて言われてみたい…。)
>>+308 シュテラ
多弁が村で確白お弁当なら村の戦力減らすことになるとか思ってしまうけれど黒いならその方が判断できるしいいかもですね
斑見て占い師を判断、は最近考えるようになりました
>>+310 ロッテ
2人の発言に注目ですね
この前から占真贋外しすぎなので警百どっちが真か見抜けなさそうな気がするけれど
私が占い師ならフィオンさんが対抗に出てきたら偽決め打ちされない方に意識が向きそうです。
真視全部持っていかれそう……
>>+314 ロッテ
ひゃうっ……あ、ありがとうございます
[一瞬びくっとしたけれど、なでられてうれしそう]
ここ怖と「君なら狼でも偽装出来そう」はウィークリーNGワードだな。
偽装偽装と、今までの発言全部それで片す気かと。
はっきり言って無粋だ。
説得すら意味を成さんからな。
と同時に、無意識下で知らん内に自分でも言ってしまわない様にしたいもんだ。
>ファミル
特に今回狩は潜伏幅狭いからな。
うっかり非狩透けでもされた日には吊りたくなる←
サシャ、難しいかもしれませんがカサンドラ相手に見たようにその人が何を白と取るか判断して見つけて下さい。
それを意識して、相手に示す。
"見る"タイプの人がいると危険な橋ですが、大概の人には有効です。
>ユーリエ
回答ありがと!(もふもふ
妙>>202「特に引っかからなかったんだと思う…」
あたしもうエアーになっちゃんてるんだねwいつものことだけど
\アッカリ〜ン/って呼ばれてみたり、帝光中でバスケやりたくなっちゃうww
スルーされてて中盤以降に一気にSGとか嫌でしょう?
なるべくみんなに見てもらいたいって思って質問飛ばした
のもあるよ。
色とってくれてありがと(ぽふぽふ
ファミル>>+326 正直高スキルに見られるのは嬉しい事やろうと思うけど、「君なら狼でも〜」で、それで全てを片づけられると切ないと思うわぁ。言葉が届かへん…。
後これも追加したってや つ[狼なら〜すると思う]
ゾフィヤ>>+324 ここ怖なんてウチも言われた事なんてあらへん…お仲間さんやね(腕がしっ
アイリ>>+325 はにかんでる所も可愛えな♪つ[アイスココア]飲むか?
占い真贋なんて2dから考えるか噛まれてから考えるかでええと思うで…(占真贋なんてそんなん当たる事なんてないんやーと遠い目)
過大評価ほど困った代物はない。
次点で理想論や効率重視。
脳内補正こそ恐怖すべきだと思う。
グレートヒェン>>193にも答えてくれると嬉しいわ
>>236タチアナの心もとさも黒要素に感じているかしら。
あともうひとつ。★この流れから見て狼側はヒェンのことをどう扱っていると見るかしら。
警察官 フィオンが「時間を進める」を選択しました
グレこのぴりぴりは呪狼ないか? 出す必要が無い。
アリーセ余裕ある。
サシャユリが喋ってるフィオンの発言は、そもそもフィオン個人の視点ではなく、村視点での利益を語っているように見える。
RP迷子中……
前世のシルキーとジムゾンとカタリナが変に混ざったような感じになってる気がする
中身予想はだいぶ外してそう
シュテラ:しののめさん
ファミルはAAからancientさんかな
リーゼ誰だろう?
質問を拾います。
☆イングリッド様>>193
村でも黒塗りはします。>>96の感覚です。「こいつ●ぶつけてやりたい。」です。
☆ローズマリー様>>195
黒塗りにしか見えないはイングリッド様への返答と同じです。それはそれとして、です。
白視していようと、それが正しいかは不明です。要素の基準が知りたかったです。
最下段は違います。
単純に、遊びたいという意識になっているという事です。シルキー様>>166最下段のような意識にならないという事です。
☆イングリッド>>293
SG直行コース以外に表現がありません。
追従が多くて、見切れるか不明なのが困りものです。
ファミル>>+331 せやね…いいえて妙やね(頷く)
ジル>>+334 せやけど一番怖いんはロックかけるんと掛けられることちゃうかなて個人的には思うなぁ…どっちか能力処理かかるまでやめられない止まらないかっぱえび●んやね。
>>+335村側で吊られたことないん?羨ましいわぁ
★ローズマリー様>>195
負感情があるなら、とありますが。
それを取った位置などはありますか。また、それで何が読み取れると考えますか。
編成案の時も言ったが、呪狼って正直狼有利な役職じゃないんだよな……
灰にいたら強制LWになりやすい。
騙りにいたら当然能力は無意味。
全潜伏確占したら、狩抜きゲーに近い。
ってことで、あまり好きではないのだが。
一撃。
質問変えます。
★グレートヒェンさん>対話(質問の投げかけ等)好きですか? また、狼は対話を行って探すべきものだと思っていますか?
視てきた灰からね♪
・ローレル
カサンドラさんが大好きだね?
作>>208はすっごいわかるよ!
カサンドラさん味方だったらあたしもすっごいうれしい。
現状の発言からどうやって結論を導き出すのかを見てる。
☆ユーリエ様>>197
最上段は、相手の意識が知りたかったです。自分の警戒心とは別です。
初回逆呪殺起きたら面白いとは思います。一応、できれば避けたいです。
非呪取れたのは数人。そこから選びたいかな、と思っています。
最下段は八つ当たりです。能力処理かけてやりたいな、と。
おい、これグレートヒェン●▼かわせるんじゃないのか?
ふっつーに伸びてる気がするんだが。
よしフレデリカ占おうぜ。
★ユーリエ様>>199
話の前提がカサンドラ様白から始まっていますが、その前提になった理由をお願いします。
ユーリエ様の▼じゃないのは、吊って強制的に意見を封じる必要がないのか、という意識です。
そこが何から出たのか答えて下さい。
余談ですが、私も略称だとわかりにくいのでヒェンでお願いします。表は略称で構いません。
☆シルキー様>>54
霊が潜伏したかったら潜伏すればいいと思いますし、潜伏苦手だったら出ればいいと思いましたわ。正直申しますと、護衛が欲しいので、霊潜伏か2-2陣形がありがたいと思ってましたわ。
自由占は、できれば、といったところですわ。上手く呪狼を捕まえれば、対抗偽確定で、狼陣営のうち2者が確定しますの。ただ、こうなった場合、対抗が狼か狂かで、状況が違ってきますわ。狂だと灰に2狼いることになりますから、少々厳しいと思いますわ。
統一なら灰狭めが基本ですの。白圧殺狙いの白狙いもありだと思いますの。
自由なら片白放置の片黒吊り。逆呪殺発生時は確定偽占吊り。吊りは共鳴のゾーン指定。記名投票なので、投票からラインを追う形になりますの。短期的がいいと思いますわ。
要はどうやって狼を追い詰めるのがいいか、それだけですわ。
ジル>>+338 成程やねぇ…確かにロックあると要素がばらばら落ちるね。
でも胃がストレスでマッハになってまいそうやね。
…ジルさんが>>+339でドMにしか見えへん…。
さて、ウチも23時位までもぐっとこか。ほなまた〜**
警察官 フィオンは、楽観主義者 マリエッタ を能力(占う)の対象に選びました。
・サシャ
サシャはユーリエが好きみたいだね(にこにこ
牧>>148牧>>224で
→牧>>226「何か掴めそう」
なんだね。ここのつかめたものを見せてほしいな。
……あれ、よく見ずにシルキー狼とか言ったけど、
よく見るとななとさんじゃね?
いやよく見なくてもななとさんだよね
【コミット進行しました】
☆妙>>126
私は呪狼潜伏で見てるから、当たりに来たりする可能性はあると思うし、私自身も呪狙いで行こうかなと思ってる。
占えなかったら白圧殺なる前に噛まれるだけだね。そのタイミングも狼陣探す手がかりになると思うよ。
私も占先名言時は「どういう動きを見てこう思ったからここ占う」って言うからね。
☆ローズマリー>>200
会話内だけ名前で呼んで欲しいって言ってるのと勘違いしてた。アンカの名前も略称だと厳しいの了解。
☆サシャ>>224中段の呪狼論が私の思考とドンピシャでサシャが代弁してくれたので嬉しい。
>>246グレートヒェン
上段…理解。
中段…非呪取れたのは誰?…っていうのは、聞かなくても出すだろうから、★非呪ってどこで要素取るの?
私…呪要素ってわからないから、単純に教えてほしい。
下段…うん、八つ当たりっていうのが一番しっくりくる…
やっと時間取れたわ〜。
今日の稼ぎは100ゲルト。世知辛い世の中だわぁ…。
【共CO確認】【コミット了解】
ミーナちゃんはまとめお願いしまーっ!
まず渦中のカサンドラさんとグレートヒェンちゃんね。
カサンドラさん>>30「黒いので吊ろうず」がずいぶん直接的。関係性はわからないけど「すごい剥離」を感じて黒要素としたのよね…。あたしにはそれだけで吊ろうって言えるほどの確信が持てるとは思えないんだけど、経験値かしら。>>76見てもあたしならそこまでぐいぐい押せないなあ。
でもこんなに飛び出してくる狼ってメリット少ないわよね。こうなったら両狼は薄いし、グレートヒェンちゃんが白なら即吊られよ、自信家な村としてみてもいいわ。
グレートヒェンちゃんは>>77で吊ろうとしてくる相手を白視してるのよね。>>76下段の「黒じゃないんですけどー^^」はこれに当てはまると思うの。逃げというより逸らしだわ。
でもグレートヒェンちゃんのいう白視ってあたしのカサンドラさん評みたいな感じなのかしら…。
で、お二人周りに目を向けると。
マリエッタちゃんが>>84「吊られそうだなー」「村人なら、少し危ない〜」判断してないわね。さきのおふたりの対話で
☆ミーネ様>>79
狼側は2-1を選ぶ? それとも2-2を選ぶ? ということになりますの。
2-1陣形の場合は、基本的に占い機構もしくは霊機構の破壊が基本ですの。C編成の場合、狂潜伏だといろいろな戦術があるのですけど、呪狼という要素=逆呪殺の可能性を考えると、占い師はC狂の方が、狼側は都合がいいんじゃないかと思いますの。
狂を抜いて真占に偽印象を押し付ける戦術もありますし。2-1なら3潜伏というのが第一感ですわ。
ところで、逆呪殺と襲撃死の区別ってつくのかしら?
2-2陣形の場合は、ライン戦が主眼になりますの。逆呪殺で偽ライン確定がやばいので、呪狼は灰にいるとは限らないという感じですわ。
何かRPがよくわからない方向に暴走してる…
命名:ぶりっ子アイリ?
確かに今までに無いRPになってそうだけど……
少なくともどちらかが臭いかな?くらいは考えてもいいと思うの。あとあと質問から思考の開示が広がってはいるけれど、最初のはなんだか気が抜けるわ〜。
>>134ユーリエさん
上記な感じで回答になったかしら?
なんせ議事が早いものだから要所を呟いただけになってしまうのね。これからもコアにまとめるつもりだからご勘弁だわ。
>>252
ミーネちゃんだったわ!!!!!
ユーリエ様非呪です。
ユーリエ様は視界の動き方が非常に緩やか。呪狼の目標は逆呪殺を起こさせるかもしくは騙りで真を確定させないことです。
それにしては、目線に目標が定まっていません。
☆>>247グレートヒェン
…う?だって狼相手に疑惑を晴らすも何もないよね…?
ヒェンさんもカサンドラさん白って見てたみたいだし、そのあたりからの前提だよ。
▼は…「やる気なくなった」的な発言が見えたから、そこからヒェンさんのイライラがちらりと見えて。
感情的には●より▼になるかな?と思った…
百合教会会員 ナネッテが「時間を進める」を選択しました
・エレオノーレ
序盤はカサンドラ白視の根拠提示だね。(香>>99>>109)
ここを起点にした香>>159でのマリエッタへの疑問提示。
香>>179でのフレデリカへの疑問提示だね。
すごく思考が流れてる感じがするよ。
アンカーから判断を伸ばすっていうね。何か白く視える。
急用で離席です。戻るのは夜明け前です。
見切れていませんが、ざっと見て灰に置いておきたいのはローズマリー様マリエッタ様。
シルキー様白目。ローレル様はカサンドラ様と殴り合っていて下さい。
残灰から非呪取れた数名の内【●ユーリエ様○フレデリカ様】で。
ユーリエ様は視線定まっていないのが微妙ラインです。フレデリカ様は先ほどの白取り甘さから。
戻ったの、あんまり時間なさそう…
急ぐの!
☆妙>>198
好印象って言いながら→「難癖つけてる」なの。
順番がちょっと違うの。性格像を考えて>>168で忍宛てに返してるような考えしてたの。
パッション系なのは、すでに自己申告と自覚済みなの。(苦笑するしかないの)
★どう思われてるか知りたいは擦り寄りなの?
☆妙>>199
確認だったの、わかったの。
まだ会話続いてるみたいだから、得られるものがあったら、アタシにも分けてほしいの。
☆ローズマリー>>209
昨日の夜って議事が増えるワカメちゃんで、目が廻ってたの。
流れがゆっくりじゃないと全体を見て誰と誰がしゃべっててどういう話をしているか見づらいの。
でも誰かと話がしたかったっていう心境だったの。パンクぎりぎりだったとも言うの。
中段は、思考トレスし終わっての感想だったの。
自分視点?→面白いの→でも私思考寄せすぎな部分ある→だから不安。
サシャさん宛てに。
意見食いを行う時は、意見食いに見せかけるほうが有効です。
その場合、相手の中での自分の位置を引き上げておいて下さい。相手の中の、ある程度白位置にいってから食べるといいです。
白出しも黒出しも面白いと思いますの。
他は白だしですけど。
ヒエンちゃんが狂なら偽黒→狩人CO。真狩り視点、私真なので、私護衛誘導という手がありますけどね。
用事は本当で、議事は読めませんが赤でちょこちょこ答えるのはできます。
というか熱中症大丈夫ですか。
>>219 フレデリカ
回答ありがとうございましたっ!
両方とも割と、相対的に見てるってことでいいですか?
あともう少しお付き合いお願いするのですっ!
訓★カサンドラさんについて>>150で「違和感なく」って言ってますが、白黒の要素を取ろうとは思いませんか?
端っこでもいいのでちょろっと回答をお願いしたいのですっ!
自由になったらそれも有ですね。
真確定しないというメリットもあるな。
呪吊りだし。んじゃ私にすっか?
☆神>>211
返答ありがとうなの。
メリに付いてはアタシがつなげれてないだけで断片として、そういうの残してきてるのねって思ったの。
霊に付いては、アタシが言ってた考え方をする人?って感じでおっけーなの、かな。
個人的に気になってた「ネタ部分」
ネタをする事、というか前後の繋がりからネタに入るってのが黒いって指摘なのね…
この辺はもう少し見返すの。
☆ローズマリー>>213
ううん、>>119の最下段だけだったの。
白っぽくみてる+陣営とか関係なく=ネタに見えてるの?って具合。
でも確かにごっちゃになってた部分もあるの>>163で侍に投げた部分。
忍>>234
言語化…ええと伝わるかなあ…
信じたいというか、性格を押し付けて考察することはダメ、フラットにみたいって宣言に近いの。
・マリエッタ
なんかまとめ役みたいだね♪
発言少ない人を促すのかスタンスなのかな??
楽>>101みたいにある程度しゃべれる人は放置。
★「SG枠白上げに力をそそぐ」っていう性格要素をとってもいい?
楽>>184の神評ということは、楽>>107は懸念材料でもあるのかな?
以下目に付いたところをおさわりするわね。
>>225のサシャさんの意見におおむね共感したわ。
カサンドラさんの非狼はあたしはとっているような気がするんだけど、かといってグレートヒェンちゃんが黒とは限らないのよね〜。そこに乗る狼がいちゃ困るのよ。近々見ておこうと思う。
あたしとしてはお二人の対話からまわりもみられてお得なんだけどね。
グレートヒェンちゃんの>>233はなにかしらねえ。受け流してたわりにここでちょっとグチみたいなの。
というかここは目立つし、ほかを探してもよさそうですわね。
オーラ的にシルキーさんとユーリエさんは白っぽいから後回ししちゃうの。アリーセさんも放置枠に入れちゃうの。マリエッタちゃんの>>84が少し気になるからみたいなぁと思いつつリアルが許してくれないの。
まとめ次第あげるわ。浅くてごめんね〜。
狂じゃないがやってみるか?
偽黒出しからの狩CO。別に狼がやったっていい。
要は、真抜きの為のものなんだからな。
統一になったら無意味だからなにも変わらんね!
問題がひとつあって、フィオンの占先がサシャになった場合だ。その場合は大人しく偽黒出されか白出しになるよ。
>>264 カサンドラ
うーん。「何か掴めそうなんで」ってあったから、
作り上げられてなくても少し出せるものがあるのかなって
思ったんだよね。
サシャは無理しないでね。には同意だよ(ぽふぽふ
帰ったよ。遊びから引き戻ってっていうけど私がこっから急にカサンドラから離れたらそれはそれで真っ黒だし…。まぁ気合い入れ直して全体に目を向けつつカサンドラとは引き続きじゃれあってくよ。
すみませんが皆さん全員を見るのは厳しいのです。
気になっていた方々だけを先に見させてもらうのですっ!
まず、当面能力処理がいらないなーって思えたのがカサンドラさんとアリーセさんなのです。
カサンドラさんは>>99>>109で白視の理由を述べていますが、印象論強かったかなと思うのです。
でも私狼さんならカサンドラさんは食べちゃいたいのです。
なので終盤まで残っていたら考えるってことでいいと思うのです。
アリーセさんは余裕があるように感じるのです。>>237とか、素敵なのです。
全体の発言が流れで読めますし、分かりやすいのです。
このお二人は白目で見ていて能力処理がいらないと思えるのです。
フィオン>>250 「呪狼論が私の思考とドンピシャでサシャが代弁してくれたので嬉しい」
をどうとるか、ただ、それだけですの。
まあ、共鳴だと思っても、疑いを避けないようにするのが吉ですわ。共鳴におもねるのは、狼ですの。
んー、私チロルじゃなくてエアロねw
まぁ誤爆しないなら別にいいと思うけど。私もCNまだ覚えてないしw
グレートヒェンがゆーさん臭い。
非呪の気にしかたとか、後は微妙ラインっていう言い回しとか。
うん、まぁそんな感じ。
シルキーさんについてです。
白黒要素より感想みたいなものになってしまいました。お話のネタにしましょう。特に白黒とれていませんが、思考が巡っていて一緒に進みたい人という印象です。
先ほどお話していた>>190「2-2陣形になるような編成」だと思っていたようなのは>>19「共1でのまとめ欲しい」や「鳴1まとめ希望」からも一貫してますね。
>>62初動印象は共感覚えました。私も実は夜明けからあっぷあっぷしていてついていけてませんでした。実は今もちょびっとだけ溺れ気味、です。今日はシルキーさんは安定しているようで、ちょびっとだけ羨ましかったりしています。>>166の切り返し追求とか、とてもかっこいいです。
>>163「呪狼なら占われたい!」ですが、私が呪狼ならば、「能処理かけられずに生存したい」>「潜伏狼より先に占われたい」ですね。
長くなったので一旦切りますね。
あたしがーガルボ、
ナネッテがチロル、
ローレルがエアロ、
ヒェンは…フランとかどうかな。まとめてみた。
>>271のシルキーさんの発言への感想の続きです。
>>169下段の>>119ユーリエさん「▼じゃなくて●なの?」というのは私もこのあたり読んでユーリエさんと同じ事思ったのです。
カサンドラさんを白く見ながら>>96「●カサンドラ」さんというのは一種のネタだと思ったのですが、ネタだとしても吊りより占いを当てることを選んだこと。カサンドラさんからの黒視は白のグレートヒェンさん目線ではめんどくさいロックだと思うのです。
でも「あなたが人なら普通に間違ってるから、いなくなってくれない?」という吊りではなく占いなんですよね。意識が占いよりというか。それが違和感。
同時に>>162「確白なら好きにすればいい」というカサンドラさんが白であっても自分の立場が何も変わらないんですよね。このあたり>>96の(ネタだとしても)気持ちとズレていると思いました。
侍★↑「あなたが〜」の解釈違いますか?ロックされている気持ちを教えてください。
>>189もしかしたらおばあちゃんの大事なお花の上で昼寝をしていたかもしれません。もしそうなら一緒に謝りに行きましょう。
>>*105 ガルボ
だったら、表で発言できずに、ごめんなさいリアル事情ですと、はっきり申しあげたほうがいいと思いますよ。
はー暑い。嫌になるね。
>>215妙
普通の多弁ならいいんだけどねー。あんなふうに高スキル多弁だといくらでも偽装できるでしょ?だから早めに話して見ておくの。ある意味ここ怖?
推理精度についてだけど、私カサンドラの推理力には絶対的な信頼を寄せてるから。あの人なら私の白を見ぬいてくれると思うんだけど、そうじゃないからね。本当に村?っていう疑問を早めに解消したい。
狼探しは、まぁ多弁に一人くらい狼いるでしょー対話したら見つかるでしょー、って感じかなぁ。最悪私が見つけられなくても対話の情報から誰かが拾ってくれるだろうし。今はカサンドラ一人がずば抜けてるからあの人とばっかり話してるけど、他に多弁が出てきたらそっちとも話すよ。ちょうどユーリエちゃんとかよく喋ってるし喋りたいかもねぇむふふ。
ごめん、起きたけど、相当辛くて思考回るような体調じゃないや。
今日はゆっくり休みたい。
一応希望としては狼っぽいとこって理由で●ヒェンちゃん出しておくね……。
ごめんなsあい、おやすみする
カサンドラなんかイラっとしてる?私のせいだったら悪いねー、勘違いならいいけど。
>>214
狼とも村とも取れる要素について、狼の可能性があると思っても、同時に村の可能性もあると思いとどまるのが普通じゃないの?こういう両方に見える要素って性格要素や状況を見て判断するものだと思ってたんだけど、カサンドラはここすっ飛ばしてるようにみえるんだよね。あの時点で性格と状況を把握してた?それとも貴女くらいのスキルになるとそんなもの不要なの?
「ちょっと狼のいい匂いがする」は遠回しに赤なら狼より狂だと見てる、という風に解釈したんだけど。ま、これが私の勘違いのようなら返答不要。
あ、改行についてはごめんねー、できるだけ気をつけるよぉ。
>>216神
私がスキル無いって言ったのはネタじゃないよ?紛れも無い事実。私が分からないのは「スキル無いから失敗した…ごめんね><」に「スキル無いのを言い訳にしている!黒い!」って言うなら理解できるんだけどさ、「スキル無いよ」に対して「スキル無いのを言い訳にするつもりだろ!黒い!」って言ってるのが疑問なの。これが黒要素挙げと黒塗りの違い?
>>223情
☆関係をどう見るって言われてもね…既に言われてたかもだけど両狼はないだろうなぁ、くらいにしか。私は霊狂についての返答とか別にテンプレ的でも変じゃないよなぁと思ってるし、そもそも温度の無さ、が分かんないからさ。考え方の違いかなぁ?
気になっていた人が>>159と>>179からマリエッタさんとフレデリカさんですが、黒っぽい!って気になってるわけではないです。
このお二人は白目に見たいけど悩みます…って部分があって、もう少し自分の中で整理させてほしい保留枠なのです。
占いの真贋はやっぱり>>72の印象が強くてフィオンさんが真っぽいなぁって思えてしまうのです。
でも私の偏った知識からなんとなく思ってるだけなのでまだほとんどトントンなのですっ
……。
ろーれるお姉ちゃん。
カサさんの推理能力に絶対的な信頼を寄せてるって、それ狼陣営COみたいなもん……。
だってカサさんローレルお姉ちゃん疑ってたと思うんだけど。
そして本当に疑問なら、それは寄せてるとはいわない……。
一応ザックリですが見直して一口メモ程度なのです。頑張ってもやっぱり全員はないのです。
ローレルさんは>>207は微白かなぁと思うのです。
シルキーさんは可愛いは正義なので村側なのです。
…冗談なのです。一つ一つの視点が丁寧なので全体として微白だと思うのです。
サシャさんは鋭いですの。サラッと呼んだだけなので要素は全然取ってませんが、好印象です。お体は大切にっ!ですっ。
ユーリエさんは要素は取れませんでしたが一生懸命って姿勢は見えるのです。可愛いのですっ。後からちゃんと見直すのです。
ローズマリーさんはごめんなさい、見難いのです。もっと時間をかけてゆっくり読ませてくださいなのです。
明らかな悲鳴発言してるカサンドラが、ローレル共鳴ならはよでろって言ってくれないかな……。
んー、二人とも変な斬り愛はせんほうがいいよ。
狂人の目標の一つは今サシャを生かし、なおかつ自分も生き残る事。
吊り縄消費してもいいが、その為にはしばらく自分を生かす必要がある。
そこを忘れないようにね。
更新までいれるか怪しいなぁ…。
>>278サシャ
ん…?ああ、説明不足だったかな。ごめんね。
私は「村陣営」のカサンドラさんを信頼してるだけだよ。だからこうして探ってる。ここ狼だったら絶望的だしねぇ。まぁ村ならそのうち私白に切り替えてくれると思ってるよ。それくらい信じてる。
なげてる質問の返答待って●出すね。。
あ、見えたよ。
>>206 シルキー
回答ありがと!了解〜(ぽふぽふ
絹>>「マリエッタちゃんだけ読んで流れ見てくと杞憂なのかなぁっても思ってる…!」
ってあったから白く見てるのかなって思ってたよ。
●サシャちゃん○アリーセさん希望かなぁ。
私地上にいたらだけど…。
フレデリカさん、タチアナさんあたりも反対しないかな。
意外と印象残らなかったのがエレオノーレちゃんだけど黒いかといわれると微妙…。
カサンドラさんが目立ちすぎてて他がエアポケにどんどん入ってく感じがしちゃう。
こちらはフラン占いで提出しますわ。
統一ならOK。逆呪殺の偽確劇場。
フィオンの占先が、ガルボなら白。そうでなければ黒。
方針はOK?
いろいろな質問来ていますが考察先にしてもいいですか?緊急のものがあれば言ってください。
間近アリーセさんが回答待ちなのでしょうか。この後回答しますね。
ローレル>>276回答ありがとう。考え方の違いはそれはあると思うの。でもそこからローレルが具体的にヒェンをどう見てるかがわからないのよね。
違う考え方ならそうで持論的にはそこは納得いかない、とか、そういった考えがほしかったというか。本当になんだかカサンドラ判断して村っぽければカサンドラが赤っていったからヒェン赤って結論になりそうに見えて私は怖いわ
>>273★カサンドラ狼だった場合それどうするの?絶対的な信頼はどこから?カサンドラ狼で自分白視してくる可能性は?
ふむ、サシャは着眼が良いのだが最終的にグレートヒェンに至るのか、と言う意味では私も気になる。
アリーセは本来的に生存力の無さと脱力感が合致しないので村かと見てたが考察薄いな。
空気が多い方が狼は楽だろうな。
やっほ〜。
仮決定まであと一時間だよ〜。
とか言いつつも今日から自由占いでいこっかな〜。
希望は22:50までに出すんだよ〜。
自称占い師の2人はそれが出てから占い先を発表して〜。
ナネッテちゃんはコミットセットもよろしく〜。
ウチやったら【●シルキー○フレデリカ】やね。
シルキーさんはどこかで能力処理充てときたいんやけど、白っぽぉ見えるさかいここ吊り枠当てとうない。
初日呪殺も防ぎたいさかい、SG保護白狙いやね。
二番手も同様。非呪っぽい人選んだわ。
…この流れでランダムおやつ作ったんやけど、出してええんかねぇ…
[おもちゃ箱から飛び出した!]
う・・・ログすすみすぎなの・・・
だれかさんぎょうで・・・
サシャさんは、出遅れがあったにも関わらず気になったところずばずば切りこんでいて村人なら頼もしいですね。白黒はとれていませんが、ハッキリ意見言ってくれてるので積極的に占いたい人とは思っていません。
>>140ですね、何とは言いませんが発言には気を付けてくださいね。[サシャの頭をこつん]
>>143の侍さんのC狂人怖い→占いの警戒が浮いているというのは納得です。
遊?民?★>>154「ヒェンさん狼なら狂人はないかな」というのは「侍狼なら神非狂」の意味で合っていますか?それは同意です。
・・・。★略称はなんと呼べばいいですか?
あと、カサンドラさんから視線がサシャさんに移っていること(>>181)から、★何か思ったことや言いたいことありますか?
実は私、この意見みて「たしかに」と思ってしまって(ヒェンさん黒前提なのですが)、でもサシャさんを見て私が自発的に黒いなと思ったところはなくて。サシャさんの意見を聞いてみたいのです。
それと、戻ってきて余裕があればヒェンさんが呪狼かそうでないかも考えてほしいです。
体調優先で、お大事にしてください。
私も今日は少し頭が痛くて、希望出せたらそのあと横になりたいです。
ガルボ>>*112
無理すると思考が歪みますよ。とにかく、仲間を作ること、村の一員となることが大切です。手つなぎ感、白視など、いろいろな手段がありますが、素直に白いと思ったところを出していくようにしましょう。
白飽和したら、考え直す、悩む、村ならこうする、という姿勢でいくのが大切です。
【小目標1 判断姿勢を保つ】
灰狼の初日の目標は「吊られない位置をとること」です。
「白をとる」ことも大事ですが「村の一員として認められること」が一番大事です。その方法に「判断姿勢を保つ」というのがあります。
灰狼は村人偽装です。相手の正体がわからない立場である「村人」は、狼を探しています。目の前にいるひとを「判断しよう」とします。「黒塗りをして吊ろう」とするのではありません。「目の前にいるひとが人間なのか狼なのか」を「判断しよう」としてください。
【小目標2 村の中に入る】
村の一員として認められるためには、村のひとたちの中に理解者を得ることが大事です。自分と相性がいいひとを見つけてください。なるべく発言力のあるひとがいいです。そういうひとを「理解」したり、そのひととよく会話をすることで自分の味方につけます。これを「懐柔」といいます。その相棒は貴方たちの大切な命綱です。そういうひとを「ひとり」頑張ってつくりましょう。
【疑われたとき】
疑われても慌てなくていいです。村は誰が狼かわからないから、追求しているだけなので。
そして【私たちは村人です】。動揺せず、自分の考えをはっきり言いましょう。難しく思ったらこっちで相談してください。
それから、狼はつい村を敵視してしまいがちですが、村人にとって村は味方です。敵意を表に出さないようにしましょう。
大事なのは、ちゃんと【自己紹介をすること】。
「自分はこうやって狼を探したいと思っている・こうやって探している・誰が人っぽくみえ、誰が判断難しいか」
それを、具体的に思考開示して見せることが大事です。
希望出しとコミット設定が出来てたら今日は早めに休んで大丈夫〜。
ゆっくり休んで明日から馬車馬のように働くんだよ〜。
ドロシーちゃんこんばんは。三行やと…
>>+347
昨日が主導開始だから今日だけコミット進行するよ!
サシャ体調不良、心配
ユーリエモテモテ帝国
>ドロシー
▼ここ怖
みんな胡散臭い
そんなことよりカバディしよう
因みにラ神は●<<調香師 エレオノーレ>>○<<薔薇影の騎士 アヴェ>>をご所望らしいぞ。
灰は活発だけど占い師が元気ないね〜。
コアずれかな〜?
2人とも自由いけるみたいだったけどもっと灰と対話していかないでいいのかな〜。
>>278情
ああ、私がヒェンをどう見てるかね。ごめんまだ軽くしか見てなかったわ…。まぁカサンドラが目を向けた先に私も目を向けるつもりだし、ヒェンについては今見てる最中。なんか今日明日にも能力処理されそうだし急ぎ足でやってる。
その下について、本当にカサ白だと確信できたなら右向け右でほぼ言いなりになるかもねぇ。まぁ「村っぽい」くらいじゃ追従するつもりはないけど。
☆狼だと思ったら当然吊りを主張するよ、全身全霊で。信頼は…正直メタいから答えたくない。どうしてもって言うなら答えるけど。
で、白視してくる可能性も考慮してるけど、ただそれはあくまで村っぽい要素の一つ。その他すべてを合わせて村陣営だと確信するまでは盲信する気はない。…まぁ趣味的に、その後もいくらか絡み続けるかもだけど。
希望出しなのです。
【●ローズマリー○ユーリエ】
なのです。黒狙いで行くべきかなとも思ったのですが、自分が見難いところを希望したです。
それに申し訳なさすぎることに黒全然拾えていないのです…あぅ
仮決定回りまでには戻るようにしますが、これなかったらごめんなさいなのですっ…!**
こんばんは、ざっと見たとこグレートヒェンが渦中ってとこ?
三行もらえたりする?
リーゼロッテ、昨日は毛布ありがとう♪
マリエッタの>>5、あたしはこんな感じかしら
□知的な男性かしら。私がガサツだからそれを制し、正してくれたりすると最高
□眼鏡をくいっと上げる姿
□声かけてもらいたくて、興味ありそうな行動で気をひいちゃう
/*
この村でWishさん狙いの追従ほど怖いものはないと思う。
動き的にカサ狼薄いとは思ってるけどそれでも。流されてはならんちーだよ。
>>+352 ベルディルテさんこんばんは。三行は…ジルさんがactで答えてくれはったね。
お、アンケート回答やね、おおきに。 つ[いよかん]
せやけど、ここ男性が……あ、いたわ。イェンスにつれてかれはったけど、トールさんがおったわ。
そういえば両占い師さんもやけど、希望出し締め切り20分前なのにずいぶん希望少ないんやね。皆忙しいんやろか。心配やわぁ
ローズマリーさんかぁ・・・
みてきたけど、なんともいえないかな・・・占はアリかなって感じだけど・・・ほかにあてるべきばしょがありそう・・・
>>295 フィオン☆
質問ありがとっ(ぽふぽふ
現状は味方だったらうれしいなぁ(白視)だね。
回答待ちだけど、忍>>267の性格を把握してそこに
ブレが無いかで判断したいなっておもってる。
むむ、流し読んでると、ジル=ぬるこんさんではなさそう……。
というか議事が厚いよぅ…ww
ドロシーちゃん>>+354 せやねぇ…ウチやったらローズマリーさん灰に置いときたいパッションやねぇ…
とりまランダムおやつ置いとくで。ランダム嫌な子はつ[いよかん]
[紅茶]か[コーヒー]か[ココア]でどうぞ。
1.[[allwho ]]に[[emot ]]な気持ちになるマーブルクッキー
2.[[gwho ]]と[[relata ]]な関係になる運命を感じるバナナマフィン
3.[[cosm ]]を着て[[who ]]を応援したくなるチュロス
4.[[1d6 ]]発言の間男の子になっちゃうブルーベリータルト
5.[[allwho ]]からの[[emot ]]な感情を期待したくなるクランベリーパイ
6.[[gwho ]]に[[flower ]]をあげたくなるコーヒーゼリー
ローレル→壁考察?これは読みにくさから占当たりに来てるかなと思えるところが黒い。自爆狙うならココ。
ヒェン→直吊りしたい。村で黒塗られただけかもしれないので占当てて見たい気もするけどC狂の場合もあるので直吊り推奨。
マリエッタ→要素取りがキレイなのにも関わらず、わざと取っていない感がある。ここが凄く気になったので占たい枠。地雷率はロレよりは落ちるけど高めに見てる。
恐らく、マリエッタは喰われろください枠にならないので当てても良いと思う。
シルキー→盤面整理枠。占はない
エレオノーレ→控えめだけど意見はちゃんと言ってる感じ。放置灰。
タチアナ→どちらかと言うと盤面整理枠。共鳴の片割れのような気がしないでもないので本日は放置(絵的に)
フレデリカ→普通に村ぽいので放置灰枠。
>>295 フィオン
そうですね、そのお二人は大体真ん中くらいで、ややマリエッタさんを白めにみていますです。
あと怪しいと思えるところはあまりないのです…
なんだか意見に流されてる!って言われるとそれだけな気がしてしまうのです…。
カサンドラさんが指摘されてるグレートヒェンさんがあやしいとローレルさんも怪しいっていうのも納得だったのです。でもこうだから怪しい!って説得できるほどの要素は拾えていないのです。
グレートヒェンさんも、ちょっと黒めかなーって思えるのはほかの皆さんより発言がうんと多いから見える要素も多いせいかなとも思うのです。
頑張って流されないように怪しいところを探すのです…。
{5}発言の間男の子になっちゃうブルーベリータルトもぐもぐ…せやけど関西弁やさかい変わらへんな(笑)
灰だけ男の子の口調(でも変わらない)で行かしてもらおか
ちょっと先に。
ローレル姉さま>>292
「この村のカサンドラ」の推理精度を見て判断できないのですか?
村の中では、過去も中身もありません。
村の外の情報を頭の隅で取り入れてしまうのは仕方ありませんが、それを表の発言に加味したら、もうそれ自体がメタですよ。説得力も何も無い。
あとその考えだと、カサンドラ喰われたら終わりますよ。
グレートヒェンさん>>240
その一発言ではなく、思考の流れを教えてほしかったのですが。「黒塗り」発言時点でもう白く見ていた、ということなんでしょうか。
以下思考開示と返答兼ねて。
グレ村側の場合、カサンドラさんに対する何らかの負感情が元で、わたしが黒く見た>>77周りの発言したのではないかと想像しました。
序盤の戦術論語りが特別嫌いで喋りたくなかったとか(>>11黒視の反証)、
疑われるのに慣れていないとか(思考が伸びないの反証>>76)、
対話出来ないことが嫌いだとか(>>77黒視の反証/>>76上が対話拒否に見えたのかなと)、
そういう部分を突っつかれて、>>77>>96の流れになったのであれば、村側でもありうるかなと思いました。
エレオさんはしろかな・・・っておもってたけど・・・
ユーリエをうらないにあてるのはびみょう・・・
5は<<武術教官 トール>>からの*執着*な感情を期待したくなるクランベリーパイ・・・?もぐもぐ・・・
>>+357 ア、アカン><トールさん男や…
逃げて―ドロシーちゃん逃げて―><
リーゼ>>+353 ありがとう[渡されたいよかんを早速もぐもぐ]
女性の好み、というか憧れだったら・・・料理上手な、家庭的な人かしら。
私自身がガサツなのもあるから、余計憧れるの
こ、こんばんは……。議事が厚くて全然読めてないよぅ。
産業さんfmfmなの……。体調悪い人はお大事に、だよぅ。
ぎ、議題は、えっと……
□好みのタイプ
くるくるよくしゃべる楽しい人……かなぁ。
□好きな仕草
一生懸命何かに打ち込んでる姿って素敵だと思うの……。
□好きな人に取ってしまう態度
う、うまく喋れなくなっちゃうの……。
しゅうちゃくされたいの・・・トールさんにわたしだけをみてほしいの・・・どうしたらいいの・・・?
ローズマリーはちょっと疑ってたけど、だんだんシャイニングホワイトな感じになってきたね。
ここは喰われろください枠へぽいっ。
ここはカサンドラも白上げしてさらに喰われろくださいを狙おうかな?
☆忍>>267
取っても良いですが、ちょっと違います!
私が喋りかけるのは〜情報収集が目的です!
相手の白あげとかは、特に考えてないですよ♪
喋ってくれないと、判断のしようがないですよねー?
だから、話しかけにいくんです♪
で、カサンドラちゃんへの印象は懸念材料では無いです!
皆を巻き込むのも要素の1つになりますし
重要なのは、積み重ねた先の真実です!
要素落としてくれる限り、懸念材料にはなりません♪
何となくだが人外は呪やCを灰で利用しようという感じではないのかもしれない。
灰の動きにそれらしさが見られないのからな。
ドロシーはトールに執着されたいのか。
ふふふ、独占的なのだな。
直近パッと見て。
確かに、マリーちゃんの言うとおりだよね。いくらなんでも固執しすぎだった。
…ちょっと頭冷やしてみる。
返答見ると、実際の所どうだったかは微妙ですけど。
村側で、完全に無意識にぴりぴりしているのであれば、八つ当たり>>246って言葉は出てこない。
苛立ちを意識しつつの白視ならば、>>89の質問が浮く。
やる気削がれてとりあえず白視を投げた後に、さらに絡むほどの必要性があったのかと。ここがポーズに見えました。
知りたい>>240、という意識があったのは理解しましたが、>>89の返答返ってきてないですよね。催促しないのですか?
本当に苛立っていないのであれば、それは昨夜の予想通り狼であるとなり、結局どれも予想が狼に収束しました。
ーー
☆>>242
負感情の気配は、
>>77>>96に苛立ち、>>101下Act「助けてくれてもいいんですよ?(チラッ」からの流れに不安、>>173「無駄」という強い言葉に余裕のなさを見ていました。
ほぼ全部はちょっと言い過ぎでしたね。
もうwwwwwwwwww
エピ中の村のロッテをドロシーと間違って呼んでしまって修羅場とかwwwwwwwwなにwwwwwwww
ようじょめwwwwwwwwwww
あ、超ローカルネタごめんなさい(
ドロシーちゃん>>+357 トールさんをもっかいおまわりさん呼ばなアカン気がする結果やねw
>>+358 ほぇ?ベルさんとっても綺麗な人やのに…。髪だってサラサラやん。がさつやないと思うで?
クラリッサさんおかえりぃ♪
シャイな感じが可愛えね(ナデナデ)議題回答おおきに! つ[いよかん]
エディさんもおかえりやで。…せやね。下界は静かやねぇ。
忍>>284にちょい捕捉。
忍>>234の質問意図は
絹>>97「疑問」→絹>>168「白視」となったと思ったから、
シルキーのマリエッタへの疑いがポーズなのかもって
思ったからだね。
回答は絹>>266「フラットにみたい」で判断中と考える。
だからここの疑問点はノーカン。
>>293 フレデリカ
回答ありがとう(もふもふ
ごめんね、きついときに無理させたかも…。
訓>>78>>93>>106を読んだけど、ヒェン黒を意識してた
って部分は見つかんなかったかな…。
明日でいいからここはそうだよ!ってあったら教えて。
訓>>150がかなり早い段階で思考されてたと分かれば
疑念は消えそうという感じ。
ただ、グレ赤としても内訳に迷っています。
最初は、村の流れがあまりにグレ黒に沿いすぎているので呪狼の可能性を考えました。
狼→疑われている狼によくある「黒?でもここ白いと思う悩む。。」みたいな寸止め評価ではなく「黒っぽいと思う」ってさくっと言ってる人が多いんですよね。
狼陣営がグレ占いを、すんなり受け入れているように見える。
けれど呪グレを占わせるのが狼側の作戦ならば、「流されてますね」>>233という言葉は余計に見えます。
村に「本当にグレ黒でいいのか」って揺さぶりを掛ける言葉なので。
ただ、グレ以外にあまり視線が向いていない現状、●グレが確定していると思った上での発言ならありかなあと思いました。
占に当てるべきか悩んでいます。
グレ呪狼なら占を渡したくないです。吊れるので。
なおC狂ならありなんですが、吊られてもいいCの場合、やはり昨夜の動きがもう少し軽くなるかと。
ご意見募集中。
>>301 マリエッタ
回答ありがとっ(もふもふ
ちょっと違ったねwwでもその観点で要素拾ってるかで
マリエッタを見るようにする。
現状は頼りにしたいなって思ってるよ(にこっ
…カサンドラと一度本気で殴りあってみたかった、っていうのは本心なんだけどね。たとえボコボコにされても、それはそれで私の成長になる。
ただ固執しすぎだったのも確か。それは村にも仲間にも失礼だね。
ちょっと冷たいシャワーでも浴びて頭冷やしてこよう。
/*
ロズマリ・カサ・ユーリエは白放置枠
占真贋はフィオン優勢
フレデリカは白なんじゃないかなーって感じか。マリエッタ見てくるか。
あ、●グレなら統一占いで。
片占いだと、少し厄介なパターンがあるかと。
グレ占いでなければ、見切れていないタチアナ、フレデリカ、サシャ、アリーセ、エレオノーレの誰かならば反対しません。
ローレル姉さまはC含む人間に見えます。
カサンドラさん周りの動きに、判定で黒が出る後ろ暗さを感じない。
皆おかえり。
エディに追従しよう。恐らく一番胡散臭くないのがローズマリーだろう。と言うか他が胡散臭すぎる
そういえば、マリエッタは女性キャラチップにしては喋りやすいですねー!
キャラが勝手に喋ってくれるイメージです♪
トールさん・・・まだかな・・・(うろうろ)
うらない・・・んー・・・
あてたくない枠からしょうきょほうでいいんじゃないかな・・・
あ、ゾフィヤちゃんおかえり。こっち来はったらええのに。(微笑ましそうに見つめる)
エディさん>>+365 せやねぇ…いちばん白、とはいかへんけど、ウチも今日占う場所やないと思うけどねぇ。
お弁当なったら勿体無い思うわぁ。(一番白はタチアナちゃんで見てるさかいに)
タチアナはまだよく分かんないなぁ。
★わたしが放置枠なのはなんで?
理由が分かんないから何とも…。明日お話しする?
グレートヒェンは
忍>>114でとった疑念を消せるような部分は見つけてない。
呪狼の可能性があるというのはそうかもとは思う…。
ごめん時間ないね>< 希望だすね。
というか消去法でタチアナちゃんしか白っぽいよ!と思う人がいないというorz
ナネッテさんがあんまり喋れてないんだね……忙しいのかなぁ。真贋差ついちゃいそうで心配だよぅ。
>>+356リーゼロッテさん
いよかんありがとー。{6}ももらおうかな…。
1.<<箱入り娘 ドロシー>>に*掌中の珠*な気持ちになるマーブルクッキー
2.<<普通の女性 ベルティルデ>>と*懐かしい人*な関係になる運命を感じるバナナマフィン
3. アロハシャツ を着て<<百合教会会員 ナネッテ>>を応援したくなるチュロス
4.{5}発言の間男の子になっちゃうブルーベリータルト
5.<<ハラペコ少女 ユーリエ>>からの*依存*な感情を期待したくなるクランベリーパイ
6.<<主計官 ラートリー>>に*春蘭*をあげたくなるコーヒーゼリー
私も追従ー。地上にいたらカサンドラ&ローズマリー最白(というかとりあえず放置枠)に置きそう。
はっ、そんなことより早く[[cosm ]]を着て[[who ]]を応援しなきゃ…!
というのも・・・うらないたいところからすなおにえらぶと・・・呪がいそうでいや・・・
ぐれーとひぇんは吊り枠・・・だけど村かなってわたしのパッションがつげている・・・
っと、時間ね。まだ頭冷えてないけどヒェン評だけ。
>>6>>24質問飛ばしでスタートダッシュ感→若狼?若村?
>>52思考の流れは自然。むしろ>>6は嫌悪感出てるし>>11へは不自然じゃない。
黒塗り懸念から>>77は逃げ感か。とはいえ、疑惑の理由を聞き出そうとしてる感じは変ではない。>>244とかの質問をはぐらかしてる。
カサンドラにいきなり突っ込まれなかったらスタートダッシュ成功して占われにくい位置に行ってたかもだし、>>233とか占われたくない、って意識が出てる。そこはやや黒い。
結論:微黒。というわけで【●ヒェン】
全体的に黒視されてるし、ここは占わないと視界晴れないよねぇ。
>>304アリーセさん
実をいうとその考え、少し隠してました。ですので直接的には言っていないと思います。
理由は、カサンドラさんの追求自体が正当なものなのかどうかを見たかったから。
「侍黒かも?」というものが村を黒視しているかもしれない、という思い違いであれば、安易に口に出すのが憚られる為、まとまってから思考を出したかったから。
追求され側が数人でつつくと質問におぼれてしまう可能性も考慮したから。
ですね。
それと、ヒェンさん黒視はおもにカサンドラさんの指摘した部分からではなく、追求されてからの動きから黒ぽい印象に移りました。
伝わるでしょうか?
みんなこんばんは、来た人はいらっしゃい
あまり顔出せてなくてごめんね
リーゼ>>+363そんなことないわよ 料理とか女らしいこと本当に苦手なの
髪だって、切るのが面倒でついつい伸びちゃった結果なのよ
エディさん>>+369 あら、ウチからかいな。ほならエディさんナデナデ〜♪
ドロシーちゃん>>+372 ウチは初日は情報ほしいさかい、白狙いかつ非呪狙いでもええんとちゃうかなぁというパッション、やねぇ。
思ったより帰宅が遅れそうでピンチです!
こうなったら遊ぶしかないですね!
□今日の印象で好みな人BEST3を灰に埋めませんか!
熱烈な愛の言葉もあると私は後日幸せになれそーです!
メモ貼ってくれると助かるよ〜。
今のところハッキリ希望出してるのは5人だけかな〜。
/神侍遊香作嫌訓絹忍警百楽妙宮
●侍妙侍宮侍
○妙訓_妙_
あああ私のばか。[[cosm ]]ってなにさ、どうやって着るのよ全く…
気を取り直して Oフロントパンツ に着替えるの。
私の気持ちよ<<ハラペコ少女 ユーリエ>>に届けー。
なんという時間の無さ…ってやつなの。
香宮神の3人は占いいらないって思うの。
とくに宮神の中に狼がいるなら占わず、直で吊ったほうがいいんじゃないの?って具合。
きっと占真贋ひっくるめて引っ掻き回される。パッションだけれど。
そのくらいこの二人の言葉は強いの。
■エレオノーレちゃん
>>170中段参照。あまりイメージとか変わってないの。
>>72のナネッテさんへの思いってアタシの質問とかと似てるのかなあ。
もう少し違和感とか言語化できたりする?
■ローズマリーちゃん
>>170下段でとった部分。先に進んでも姿勢が変わらないの
ただ明確に自分の指針出してない辺りで…神より少し分かりづらいかもなって具合に思ってた。
見て行きたいけど、ローズマリーちゃんの場合はそこちょっと難しくもありそう。
って感じてたけど>>300>>303>>307だだっと来た。
なんか目の前がちっかちっかするの、でも難しくはない、全部入ってくるの。
ご意見募集中の部分は、難しいの。
でもこれだけヒェンちゃん疑われている状態で狼ならば、占→吊パターンのが1手占いを消費できて狼陣営にはお得だしさらに呪なら…はものすごい同意なの。
現状
白め(占不要)
カサンドラ、シルキー、エレオノーレ、マリエッタ、ローズマリー
白いかな(占びみょい)
フレデリカ、ユーリエ
分かんない〜あやしい(占あり)
タチアナ、サシャ、グレートヒェン
一番怪しいのはグレートヘェンなんだけど、呪狼あるのかな?
なら ●サシャ○グレートヒェン でお願いするね。
ロズマ>>307もしヒェンが狼側だとすれば、個人的にC狂の線はとても薄く感じる。あんなに沈まないはず。それと呪狼ならもっと不自然になりそうかな、とは思わなくもないのよね。だっていきなり開幕カサンドラに責め立てられて大チャンスで。ここでどうにか占い狙ってやろうという意気込みや力みはあんまり感じない気がするのよね。
それこそあるならカサと両狼かなと。この線は薄くは見てるけど可能性は捨ててない感じかしらね。
うーん、呪狼かそうでないかって難しいわね。
タチアナさんはなんだか背負ってない感じが白く思ったの。
ローズマリーさんは、カサンドラさん→ヒェンさんの要素の取り方への注目・理解が早いのが白目に見えたなぁ。
>>+379ゾフィヤさん
わあ…!お、女の子がそんな恰好したらだめだよぅ…!
つ チャードル
ミーネ様>>287
コミットセットしました。
【●ヒェン様】
リアル多忙でちょっと読めてません。ざっとログ眺めましたけど、カサンドラ様とヒェン様の対立構造が、現在の村の軸となってますの。なので占えば、白が出るにせよ、黒が出るにせよ、村の皆さんの思考が進むと思いますの。
>>314 これ墓でもしときたいなwwwウチもこっそり埋めとこかw
ジルさん>>+378 んー、ウチその中やとローレル占いたいかなぁ。他は追従やね。
ベルさん>>+375 せやけど、こんなに髪が真っすぐサラサラなんは毎日健康に気をつかっとる証拠。女らしゅうて素敵やで?体の不調って髪にでるさかいに。つ[飾り紐]
ウチはタチアナちゃん鳴や思たなぁ
■カサンドラさん
ヒェンちゃん曰く、殺意の波動が出てるらしき人。
何かをたずねられた場合全部返答、出してくれてる所は隠すものが無い村印象。
狼であらば、最初からこういう性格を作りこめる事も容易だろうなあ…って部分もあるけど
2d以降から変な感じがしなかったら普通に村なんじゃないのかなって。
有限実行を続けられるかが、カサンドラさんを見る鍵になるんじゃないかって思うの。
あとはカサンドラさんがロックしてる部分の能力処理をしたらすごくクリアになると思う点が一つ。
>>42で真溶ける?ってヒェンちゃんに聞いてるからヒェンちゃんに呪の可能性見てるのかな?>>145でも補強してるね
ただ、その後呪でもいいさ占えし…って所はちょっとご遠慮して欲しいの。
確霊だし、そんなに狼視が強く見えるなら吊り希望は考えないの?という気持ちはある。
この辺何か考えあるのかなあ、知りたいの。
フィオン>>313
真っ黒視です。今日占わないのなら直吊り枠ですね。
>直吊り枠から占枠へのスライド
ああ、それは確かに。黒視出過ぎちゃってますもんね。
ならやっぱり占は避けた方がいいのかな。
呪狼面倒ですね。。
下段は同意です。
あ、イングさん>>319も見てます。うん同意。
マリエッタ>>314
イェンスさん→凄くええ人。ナデナデさ、された…いや、なんでもあらへん。
リーザちゃん→とってもええ子。要素取り上手で凄いわぁ。ナデナデしたい。
アイリちゃん→笑顔が可愛え。ナデナデしたい
>>312 フレデリカ
回答ありがとう(ぽふぽふ
ヒェン黒視を出してない理由は把握したよ。
ヒェン黒視の理由は分かる。
忍>>114であたしも疑問提示→急な白視は考えてるから。
…確かめようがないのが痛いけど、了解しておくね。
占師はフィオンさん真視、というか現状ナネッテさんの材料が少なすぎてこう。
フィオンさんの視線の向き方は好みですね。わたしに対する警戒とか>>305。カサ>>218も同意。
★ナネッテさん
>>38の発言って、あらかじめ用意していたものを弄ったものだったりします?
(役職希望にかかりそうならノーコメントでかまいません)
っていうかあなた、呪狼気にしないんですか。死にますよ。>>320
タチアナ様
このままだと、寡黙整理枠ですわ。村なら喋ってくださいませ。
>>268 「オーラ的にシルキーさんとユーリエさんは白っぽい」
★どのようなところを、白と感じましたか? 判断基準を知りたいので、言語化をお願いしますわ。
そういやフィオン嬢を注視するんだっけ。
占機能持ちを意識してるし、灰への突っ込みも鋭い。
真偽どっちにしても上手いと思うけど、とりあえず真でいいんじゃないかな。
むしろ胡散臭い()グレートヒェンをどうして占いたいと思うのかがわからない。
完全に思考停止するだけの簡単なお仕事してるとしか思えないな。
>>310
プロで話したとおりリアル事情が今日までありまして…明日にはぜひお話して頂きたく存じ上げますですわ…。面目ない。
占い希望は読めてないので保留したい次第ですわ。
まあナネッテの方がグレ片占いならまだ、まだいいかな。。
このフィオンを呪狼に採られるのはやっぱり嫌なんで、フィオン→●グレは反対したいですね。。
クラリッサありがとう、頂くわっ!
でもチャードルの下にこのパンツってなんかこう変質者感が…。
ジル>>+387 んー、でもSGとしては占うのもありや思うんやけどね。ウチグレートさん村っぽぉ思とるさかい。
カサンドラさんからの熱い視線(意味深)が外れたら凄く活躍してくれそうな予感!がするんよ。パッション♪
ゾフィヤ>>+388 …こ、これでも着なはれ… つ ボンテージ
ただいまー。
とりあえずおやつが見えたから
>>+356の{4}いただきまーす
★>>320ナネッテさん
読めてないって事だったけど、村のための視界晴らし目的の●侍なの?
ナネッテさんは、その二人だったらどっちが黒出るかもって思っているの?
若しくはパッションでも占いたいって場所はないの?
>>329タチアナを寡黙整理枠って見た上で占いたい希望でもないのかあ…ってちょっと思った。
ローズマリーちゃんの死にますよにわらたの。
えーもうローズマリーちゃん白きめ打ちたいの〜
>>ミーネさん
あれ!?自由じゃありませんの!?
すみません統一なら出します●グレートヒェンさんで。
{5}発言の間男の子になっちゃうブルーベリータルト、かー
オレ、ブルーベリータルトは好きだぜ
グレ占うのは・・・たいへんにびみょーい・・・
ここからなにがでても・・・しゃくぜんとしないの・・・
たぶん……こう……
ろへりねさんとぷりまっくすさんでどっちかがどっちかだと思うんだけどびみょい
☆マリー様>>328
以前に占い師をやったときの自分の発言を適当に流用しましたの。
遅かれ早かれ占い師は、死ぬ職業だと思いますわ。それで村の推理が進むのであれば、死ぬのはOKだと思いますの。
>>334 ん?ちょっとまってぇな。
直吊りで村視点確定情報が出る、でもSG救済ならって…フィオンさんグレートさんの色知ってはるの?
後リーザちゃんおかえり(ナデナデ)
とりあえず共鳴胃痛村把握やね。
>リーゼ
この編成だと占の黒=縄だからな。
ただ縄を稼げるグレートヒェンを占で白出させるのは勿体無い。
占当てるにしても襲撃始まる3d占以降か。
…その前に吊られそうでもあるが。
とかいいつつ、ローズの面白い発言が見えたからいじろう。
ナネ偽だろうから片占いでグレが呪だろうが狼だろうか狂だろうが赤もちなら偽黒出すんじゃないの、そして狩CO。
っていう未来図を今幻視したわ。
そーいうトリッキーなの、ヒェンとか好きそうだし。
ね、好きでしょ?
ンフフ。そんな行動しても騙されてあげないけどね。
あ、見落としてた。
イングさん>>319は非C狂視のみに同意です。
呪狼は占われるのも仕事ですが、人狼なので生き残るのもお仕事の一つなんですよね。
呪狼に慣れている人はおそらくいないと思われます。
なので呪狼は、「占われたい」は勿論ですが「狼として頑張って村人の偽装をしよう」って意識もきちんとあるかと。
それが初っ端破られたら、沈むのではないでしょうか。
ど、どなたか飴ください……(へろへろ
被るとあれなので、Actで一番宣言早かった方に申請します。
ねみー。
用事おわらねー。
じゃ、まっとうな素狼3の進行になるな。
頑張れLWー。
明日、残せるもんは残しておくか。
>>316 シルキー
あまり占い結果が出る前にする真贋考察は好みではないのです。でも質問されたからにはバッチリ答えるのですっ!
まとまってないのはすみませんなのです…
まず私が感じた違和感は百>>38の■3.で色々考えすぎなところが目に付いたのです。
それから、占いお二人共でしたが、ナネッテさんの方がより灰に目が向いていないのです。そして私が言うのも失礼ですが受身なのです。
それで、いまだに違和感やもにょっとした思いを抱えたままなのです。
「アタシの質問」は>>54でよかったですか?
絹>>54の点はFOか否かでの潜伏については気にならなかった部分ですが、その解答が気になりますです。
百>>248での「護衛欲しい」部分がすごく引っかかったのです。端的にいうとわざとらしいのです。
それに自由占いを希望していますが、自分は自由でやりたいことがあるんだ!という意志も見えませんの。
とりあえず真占確定しよう〜くらいな軽い発言に>>248が見えてしまうのです。
呪狼は、オマケのオプション付きの狼だって考えておけばいいんじゃないかなー。
縄減ったりするから、一概には言えないけどね。
なんかね、確認できてるのこんな感じなんだよね〜。
ウェヒヒ。
/神侍遊香作忍百嫌訓絹警楽妙宮
●侍妙侍宮侍遊侍
○妙訓_妙_侍_
私はローレル>マリエッタ
マリエッタは>>301が白目発言なんだよね。でも夜明けの動きが若干ネタに走ってたりしてたわりに中盤の要素拾いが凄い上手い。
でも、「ヒェンは自分で出来そうだから」とSG救済せず?ここが気になってる。
ローレル。発言読んでませんか?と聞かれてしまうぐらい勢い良く考察挙げてくれた感はあるけど、読んですっきり思考が見えるわけじゃないんだよね。
後、考察の出し方。
改行なくて見にくいとカサンドラから言われていたけど、これわざとかなと。
読みにくい+議事読んでるの?で2〜3dに占当たれる位置に来てるのか?と思わせるような動き。
正直考察より動きが凄く気になっている。
ローレル行きたいんだけど正直呪ある気がして初日から踏み切れない。
エディさん>>+398
えっとやね、上段でグレートさん黒視している方が沢山おらはる→なら直吊りで確定情報落としたいなら繋がるねん。
せやけど『SG救済したいなら占もあり』はグレートさん村や思ぉてないと出ぇへん。ここで村と思うとるけど、とかこれだけ疑われたなら村っぽいが、とか付いたならまだ納得できたんやけどな。
…そして喉なくなりそうや…orz
ロズマ>>341沈むとしても占われても役目は果たせる訳だから希望はあるのよね。それを感じないというか... でもフィオンの意見を聞いてかなりなるほどと思ったのがあるからもし狼だとしたら狼ばれした絶望感というより直吊りあり得る位置な危機感が出てた可能性はあるなぁと思ったわ。
あ、エディさんおおきに(ぺこっ)
>>+400 ん、議事見直したらフィオンさん、グレートさん発言から判断したい言うとったけど、黒視や疑う発言出てなかったわ。堪忍や。
アカン…グレートさんを誰もが一度は疑ってるようにみえてまう><
初日に占い師が溶けたら、溶けなかった方を吊って色見るでしょ〜。
黒出たらあと探すのはLWだけでウマーって話じゃないかな〜。
もしも白が出ても狼全潜伏が判明して潜狂の心配もなく確霊を軸に灰2狼探しだよ〜。
多弁多い村なら早い段階で溶けても悪くないよ〜。
臆せず進め〜。
明確な希望が出せるまで吟味できなかったの。
ただヒェンちゃんは希望やら集まりすぎてて占いたくは無いの。
占不要:宮神香
占微反対:忍楽
占有:訓妙
見れてない:嫌遊作
別枠:侍
占い有りだなぁって思うのと見れてないやって所除外すると
【●妙○訓】なの
ミーネ>>348あと1日対話して覆らないのなら吊りたいかな。呪の目大きいし。ナネッテからどんな結果が出てもフィオン占いに回したくない気はする。
でも全然明日必ず吊るとかそういったものではないかな。
エディさん>>+405 こっちこそ堪忍なー。ウチ下界おらんでよかったわぁ…読み込み浅い><
>>+406 リーゼちゃんありがとう(ナデナデ)お願いしてもええ?(首こてっ)
まぁ、何というか。
ここまでキャスが自信たっぷりなのを見ると早めにグレートヒェン吊ってキャスの今後に期待するのがベターかなと思いつつ。
ふわふわしてる連中もそれなりに胡散臭いからここを占当てすれば良いのではと思いつつ。
ミーネ様>>325
〆切時間超過「発表して」との語句が見えたので……。まずかったでしょうか?
シルキー様>>333
「ちょっと」読めてないだけですよ。私は、村の視界を晴らすのも、占い師の仕事だと思ってますわ。それに、寡黙整理枠でも、白なら無駄吊りですわ。なので、まずは発言を促そうかと。判断要素が欲しいと思いましたの。
「その二人だったらどっちが」
★二人とは?
>>+408あーん、リーゼちゃんやない、リーザちゃんやった…堪忍、ごめんなー;;
>>+407 ツィスカさんお帰りぃ。…知っとるか?トールさん、男やってんで……今イェンスさんに取り調べ受けとるらしいで。
さーてどうする?チロル。
遊んでもいいけどね、そのままやって。
白出してもいいが、黒出しでそのまま吊られても構いはせんよ。呪狼吊りは、真占確定しないのが大きい部分がある。
フィオン、ローレル占ったらはったおすわよ。
これたぶん狂人だしね。
気になって処理したいなら吊るべきところだと思う。
>>352 フィオン
フィオンさんの気になる人って…誰でしょうか…
シルキーさんとか、とても明るくてかわいらしい方ですし、イングリッドさんも大人の女性の色気があるのです…。ローズマリーさんだって、周りをひっぱってくれるし、ほかの方もみなさん素敵な方ばかりで私なんてきっと…
フィオンさんの幸せは喜ぶべきなのに、恋心は応援すべきなのに、私とっても嫌な子なのです…
ほぇ?カサンドラさんはなんでそんなに潜狂気にしてんのかがちょっと謎い。
まぁ、C狂でここまで意識で来てる分白いとは思うんだけどさぁ…。
もしくは普通に2白出し。
こっちも有なんだよな。偽視は強くなるが。
その場合は▲霊かね。フィオン護衛はついていそうだ。
☆百>>354
うん、それは分かる<占い師の仕事
でもナネッテさんの「水晶玉をもった欲」の部分知りたいの。
二人は、カサンドラさんとヒェンちゃんだよ。
リーザちゃん飴ありがとう。
後カサンドラさん>>357強気やね。凄く白っぽぉ見えるわぁ。
ツィスカちゃんにお勧めのオルゴールあるんやけど…
つ>>+298
>>ベルact、ツィスカact
もうウチロッテでええと思ったCO…なんか堪忍な…
汁>>+413
それ熱いぜ。
そんなことにならないかな、と期待しちゃうぜ。
>>314
□ひとりめはもちろんフィオンさんです。前日から私のこと気にかけてくださってうれしかったのです…っ!
村の治安を維持する大変なお仕事ですが、素敵なできる女性なのです。一緒にいて安心できて甘えられる、そんな方です。
あと…恋愛感情、ではないのですが、ぜひ金髪のょぅι゛ょフレデリカさんとシルキーさんとはお友達になりたいのです…っ!
おふたりともかわいらしくて明るい素敵な方々だと思うのです。クラリッサちゃんと4人でピクニックなんかに行けたらとっても幸せだと思えるのですっ!
現状ローレルさんとマリエッタさん、グレートさんは共鳴なさそうなんかな?
前者はフィオンさんが、後者はナネッテさんが占いたい言うてはったけど、ミーネちゃんスルーやったし。
ちょい汁にワロタw
グレートヒェンちゃん>>161
★カサンドラさんがC狂ないのはどうして?
「殺意が相手を吊る」というのがよくわからなかったの。あたし的には人外がありえるなら狂>狼だと思ったのね。でも狂はないといいつつ狼の目はぱっさりと切ってはないのよね。
>>165
★そのシルキーさん白を具体的にとったところが見たいわ〜。
思考基盤が固まってないってのは具体的にどういうことなのかしら。
ほんと申し訳ない…。
問題は黒出した場合、護衛がどこにいくかですわ。
というか、サシャちゃんの意見を訊きたいんですけど……。
クッソねむい
思ったよりユーリエ疑われてる感じで意外。
アリーセとタチアナどうなってる?
冷水浴びてー、頭冷やしてー、お腹も冷やしてー、風邪引いて、布団にダーイブ!…するかも。まぁ馬鹿は風邪引かないし大丈夫よね。
とりあえずカサに固執し過ぎないようにするねぇ。…まぁメタ要素完全に排除しても考察力期待してるのは本当だし、多弁に絡んでいくのもスタイルだから変えない。でも明日からはもう少し灰を広く見ていく、という二度目の所信表明。
>>326神
対話を見た人に思われる、ってことね。把握。確かにそう見れば黒要素だけど、さっき言った通りスキル無いのは事実だしそこで要素取って欲しくないってのも本音。まぁスキル偽装してると思ってるなら大々的に黒要素取ってもらっていいけど。
(下段)そう?処理れてから考察出すのって後出しジャンケン的な感じがして好きじゃないんだけど、おかしかった?
ここって30分コミットですよね。
現段階で「多数の人が「時間を進める」を選択していますが、全員ではないようです」状態なんですが、大丈夫ですか?
ってミーネはもう行ってしまわれたのですね。。
簡易メモにコミット状況書いておくと優しいかも?
ユーリエ嬢は疑われてるってより色見えにくい的なあれじゃない?
ボクもよく読んでないけど←
うーん、私が地上にいて出すなら●アリーセさんかなぁ。
>>317白取り消去スタイルは分るケド、そこでサシャさん占いありになっちゃうのかぁ、て点がちょっとん?ってなるの。あとローレルさんどこ行っちゃったのかなw
初動もちょっとゆっくりめ。
うん、流し読み推理万歳、だよぅ。
>>+424 あ、ファミルさんおはようさん。いよかん食べはる?つ[いよかん]
ユーリエさんは何でやろね…でも狼疑われって感じやなさそうやけどね。
タチアナちゃんはリアル爆発中。でもちょくちょく質問落としとるで。
アリーセさんは追い上げ取るんやけど、ウチは白とられへんかったかな。
はっはっは、すぐに自己嫌悪陥ってすぐにやる気なくなる、以前の私とは違うのだよ!
自己嫌悪なんて30分もあれば消しされる!
だって〜私は〜マゾだも〜ん♪
さて、まだまだ殴られたりないねぇ…頑張ろっと。
ちと問題なのは、白出しの場合サシャ吊りがあり得るということ。
バファ兼寡黙吊り。
そういう意味じゃ黒出しだな。
シルキー様>>359
カサンドラ様とヒェン様ですか? 正直、わかりません。みなさんの推理を信じるのであれば、ヒェン様だと思いますけど。
【作】
テンプレ議題出しや潜伏案提示などなど〜
わりと思い立った事をやりたがる感じでしょうか!
何となくですが、>>160は普段からのスタイル開示というよりも
「カサンドラちゃんと遊びたい!」という思いで動いたのではないでしょうか
もし本来から多弁絡みスタイルならば…
カサンドラちゃん以外にも絡みに行きそうですが、それが無いんですよね
そう考えると、遊びたいという思いで動いたって印象があります。
んー要素はまだ見えません!灰です♩
【侍】
今日考えていたのは、皆からの黒視に対する反応ですね〜
>>40や>>233見る限り、割と自分への印象は気にするタイプですね!
…まぁ大抵の人は自分の印象きにしますがw
あとは見ていて感じたのは
「自分が占われて白が出ると思っている感が薄い」でしょうか
自分がヒェンちゃんの立場なら…
自分が占われた後の事を考える立ち位置ですが
その辺の意識が薄いのは少し不思議ですね
占ったら色々と面白そうなので占有りです!
【忍】
>>13下段がアリーセちゃんの割と強い非狼要素ですよー♩
この発言、赤がいるなら赤で聞きますよ♩
今日のアリーセちゃん見ていてもですね〜
素直に見えた事を言ってる印象が強いんですよ
ですので〜サクッと表で聞いた所は
普通に赤窓がない村人側の視点漏れだと思います♩
【訓】
対話してた中では一番色とかが掴めなかったです…
テンプレ的な要素取りでもよければ〜
>>106の私への質問の際に「疑」の感情がありましたので
この疑いを持った質問をするのは村人要素になります。
ただ、フレデリカちゃん自身を見ようとすると…
何故か少し曇ってしまって見切れないのです…
黒さを感じる所はないので、上手な方だと思いますよ!
私が判断しきれないという意味で占は有りな所です♩
【宮】
えぇと、シルキーちゃんの言葉を借りるのであれば〜
好印象に不信感を感じるのはマリーちゃんなんですよね
全体を見ても特に違和感が何もありませんし
皆さんの意見を見る限り白視されてる方が多いのですが
私にはイマイチ白とは思い切れません。
まだ読み込めてない事もありますが、警戒枠ですね
ユーリェ…は胡散臭いが見れる範疇。
ふわふわしてるとは思う。
●マリエッタか。妥当。
鳴でないなら胡散臭さ大爆発だからそれで良し。
【見】おこづかい801ゲルト リーザは、洋館帰り ジルジルでなぜか汁と変換されちゃったんだよー。ごめんねヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
山田 ミーネが「時間を進める」を選択しました
余談だけどローレル占も有だよ、と。
もしくは狩視している村に黒出しか白出し。
こだわらなくてもいい。
エディさん>>+432 そ、そうですよね!
…でもどうやったら「多数の人が」とかわかるんやろ。
これって地上におったらそういう表示が村人さんに出るんかね?
>>366楽
あ、ほぼ正解。頭冷やすまで私はカサンドラと遊びたいという思考だけで動いてた。でも他に超多弁がいないから絡む相手がいないってのもある。
喉あるのでよろしければお付き合いくださいです。
百★香>>343に反論はありませんか?あるならしていただけると嬉しいですっ!
おお、村たてから一言なのです。
まじでコミット進行とか不手際起こさせてすみませんでした…ああああ…
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
ちょっとねてた…。
>タチアナ
忍>>310は答えられる?忍とタイプしようとして眠と打ったよ…。
おっけー。
狩COやる?やらない?
夜明け後しばらくは私事で出てこられないので、少し時間はある。
>>+437 ウチもそこわからへんかったわ…
>>+436 あ、そうなんやね。おおきに。
せやけど、こういうのって皆が分かってはったら共鳴さんが言わはるんかなぁと思うとったんやけど…ローズマリーさん共鳴あるんかね。
ナネッテさん>>337
ありがとうございます。
>>38の議題発言、「私の占いに引っ掛からないように」と結構自信家に見える発言と、通例占は回避する共霊に対して「"できれば"回避してほしい」って控えめな発言が混在していて、作っているように見えました。他の発言も見ると、特に前者が浮いてるかな。
ただ、あらかじめ用意してあったものを、占視点を意識して修正したのならありかな、と思い聞きました。
ちょっとその回答だと、白黒どっちともつかないですね。
まあそんなとこよりも>>320でさらっと希望出しちゃったのが信頼だださがりなんですが。
ログ読めてなくても、呪狼の可能性は考えますよねっていう。
護衛欲しい=襲撃恐れてる>>248意識があるならなおさら。
>>+438 ツィスカさんもおおきに。ごめんなウチ無知で…orz
まいどおおきに!消費税分まけて1つ3000ゲルトになります♪
>>エディact …ホンマ堪忍ねー;;ウチのおっちょこちょい治らへんorz(泣きつき)
>>+442 そうなったら全力で占い師さん慰めような…ちょい可哀想やけど期待してまう、そんな墓下…
フィオン様>>377
「狼陣が村誘導してたら」
それは結果を見て判断すれば、いいと思ってますわ。占い師は主役ではなく、脇役だと思ってますの。
んー、白出しだな。
他の所へ。そっちのほうが良さそうだ。
私は直吊りされておいたほうが、このケースでは良い場合がある。
☆>>ミーネ
間違いないよー。
マリエッタは微妙な位置だから噛まれろください枠にならないだろうし。
直近の発言が凄い白いような気もして確実に結果が出る初日占をここに当てて良いのかとも思ってしまうけど自分の直感を信じたい。
>>374神
んー?悪いけどそれは本気で理解できない。ロクに灰見てない私が言えたことじゃないのは百も承知な上で言わせてもらうけど、結果が出る前に考察を出すのは基本であり礼儀でしょ。
考察しなくてよくなる、ってのは白黒確定のことを言ってるんだろうけど、色見えた後に私はこう思ってましたー、って言ってもズルいじゃない。
考察そのものも大切だけど、自分の思考や意識を開示するのも村の仕事でしょ?後出ししたら自分についての情報をさらけ出せないじゃん。
んー。
マリエッタさんは灰にいてほしいのですがだめですかね。
グレートヒェンさん放置は、聞き手に徹しているスタンスゆえだと思うのですが。
ここは狼探さなくなったら処理でいいと思いますよ。
マリエッタさんの違和感。
>>84「吊られそう」なのに>>101「戦える実力ありそう」っていうのが違和感だわ。
開始から発言促し等していらっしゃるのにSG懸念の残る方にしては冷たい対応ではなくて?そのあとにも>>107ではカサンドラさんのスキルについて発言しているし、スキル高だと思うならなおさら放置はへんじゃないかしら?
>>375
☆おおむねオーラ白と同じ理由だわ。
素直そうに見えたし、あたし素直系は全部白く見えちゃうから後回しなの。気を悪くしたらごめんなさい!
まぁ、マリエッタ白なら違う所占えば良かったと後悔はするだろうが、占わずに捕まえられるかと言うと結構微妙だとは思う。
マリエッタ占ったらしょんぼりすぎるわ。
せめて沈みがちなところって感じ。
出来ればサシャか、グレートヒェンがいいんだけど。
呪殺ねらいならヒェンいったくだと思うわよ?
いいんじゃないかなー?
明らかに怪しげなところは直吊りで平気だし、意外とエアポケだし、白出されても働いてくれそうな。
うーん、後5分か……。
宣言とは違うとこ占って呪殺されて、誰かが狼誤認されるとたまったものじゃないので、もう最終明言していいかと。
特にフィオン、迷わせてしまったらごめんなさいね。
>>384 タチアナ
ありがとありがと(なでなで
じゃあね、
★オーラ白とわざわざ分けたのは何か理由があるのかな?
ひとくくりにしなかった理由ってある?
うあー・・・変更となると、ヒェン黒前提で見るとローズマリー(吊り枠から占枠への移動原因になりそうな意味で)かカサンドラから怒られたローレルしかない。
アイリちゃんおかえりー(ナデナデ)
内訳は明日の結果でまた揺れそうやけど…ウチは真狼でみとるかなぁ?
ジルさん>>+453 そう考えると初日でよかったんかもね。
【嫌】
思ったよりも喋ってくれていました♩
ん〜カサンドラちゃんと近いタイプでしょうか?
ある程度ポイントを残して相手の動きを見ている印象です
んー直感で申し訳ないのですが、あまり私の狼センサーが働きませんでした
>>252などから「自分はこう思う!」という意思を強く感じます
直感的には村っぽいですが、継続的に見て行きたい枠ですね
うーん、後5分か……。
宣言とは違うとこ占って呪殺されて、誰かが狼誤認されるとたまったものじゃないので、もう最終明言していいかと。
決断に文句はいいません。
警察官 フィオンは、お忍び王女 アリーセ を能力(占う)の対象に選びました。
【神】
んーここも掴み所がない所ではあるんですよね
ですが、ここは時間が立てば必ず分かるポイントきます。
その強い意志に隠された物が、村の物か狼の物か
その強い目線はポーズか本気か…
現状では、まだ確実な事は言えませんが…
引き続き見て行けば、何処かで村陣営か狼陣営を決め打てそうです
カサンドラさんが意見言ってるのでそこ基に考えてます。
序盤の侍疑いの>>30>>42は、私はややひっかかるかなというくらいで特に気にしていませんでしたが、それに対してのヒェンさんの対応に黒さが見えましたね。指摘しました。>>76最下段には同意です。
ローレルさんへの>>180中段についてですが、私は>>160から「相手から殴られ返される」という意識は感じられませんでした。
これはカサンドラさんがローレルさんへ意識が向いている(殴るつもりである)せいもあるのでは、と思った程度です。
ローレルさん見てからまた考えますね。
サシャさんへの>>181はなるほどと思いましたが、ヒェンさん狼前提でお話しているのは私も同じですし、ありえる範囲なのかなと。それでサシャさんの意見を待って考えたいと思っています。
時間ないのでまずはここまで。
警察官 フィオンは、遊牧民 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。
【絹】
>>97の「怖い」は、少し演技っぽく見えました…w
私が>>88で警戒心で白要素とっていたので、それを少し積み重ねた印象って事です!
ただ、本音7割の演技3割って印象なので、「少し」です♩
全体的な印象としては、ここもセンサーが働かなかった所ですね〜
といっても後半は少し読み切れていないので
前半での印象が尾を引いている感じはありますが…w
後で再精査します!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新