人狼物語−薔薇の下国


190 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村 5【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、囁き狂人が1名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2014/05/15(Thu) 07:00:00

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

たまごもひよこもにわとりも・・みんな頑張れ〜!
ガンバ!!o(;ω;o)o(o;ω;)oガンバ!!

たまご&ひよこPLさんへ
1. 疑われても殴られても吊られても・・・泣かない、逃げない、甘えない
2. 灰ログで荒れた心を整理する時は、その文を読む相手が存在することを忘れない
3. 墓下へ降りた時はゆっくり休み、わからないことはどんどん尋ねよう

にわとりPLさんへ
1. 殴る場合は愛を忘れないでね
2. 思う様にゲームが進まなくてもイライラしないでね
3. 墓下へ降りた時はお説教ではなく1つの経験談としてアドバイスしてあげてね

見学PLさんへ
1. 地上推理はガチでもネタでもOK、雑談もどんとこい!でも思いやりを忘れずに♪
2. 墓下での勉強会やアドバイスも大歓迎 墓下温め隊の出動も頼みますね♪
3. 次回またお集まりいただいた際にはぜひ地上参加のご検討を♪

/* 村建てはいつも見守っています。Good Luck ☆ */

(#0) 2014/05/15(Thu) 07:00:10

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

2-2での潜C希望ッス

(*0) 2014/05/15(Thu) 07:00:28

【議】議長の息女 アイリ

おはようッス。とりあえず非占霊ッス。特に潜伏案とかもする必要性を感じないのでFOでちゃちゃっと回してしまうッス

(1) 2014/05/15(Thu) 07:01:25

【外】外国人 アリーセ

始まったデス!ヨロシクね。
【非占非霊】
狂人はおハナシ出来るデス。
だからまわした方がいいと思うデス!
(どうせ2−2だろ)

(2) 2014/05/15(Thu) 07:01:37

【独】 【議】議長の息女 アイリ

しゃあああああああああ!

(-0) 2014/05/15(Thu) 07:01:47

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

うぃ、おはよう

墓下組は改めてヨロシク

(+0) 2014/05/15(Thu) 07:01:56

【外】外国人 アリーセ、墓下サン村建てサン ノシ スシ・テンプラ・オオカミ!

2014/05/15(Thu) 07:03:05

【赤】 【夢】夢解き シルキー

わおーん
ご主人様はどなた?
わたくしは囁き狂人ですわ

占狼−霊狼陣形を提案してみますの

(*1) 2014/05/15(Thu) 07:03:06

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

【猫又COにゃ!】
直感的に3-1進行と予想するにゃ!

そしてプロのラスコメ取られたにゃー…
まぁ、墓下でもよろしくにゃ!

(+1) 2014/05/15(Thu) 07:03:08

【独】 【学】学生 フレデリカ

うわああああああああwwww

初めて希望弾かれたw
むぅ…魂白いんだ()

なんだよぅ…なんだよぅ…
くっそwくっそwwwwwww

今回はハイパー霊騙り目指そうと思ってたのに(ばんばん

(-1) 2014/05/15(Thu) 07:03:19

【助】助祭 リヒャルト

よろしく。【非占霊】
Cだから一気に回していいと思うよ。

(3) 2014/05/15(Thu) 07:03:23

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

あ、狩人弾かれちゃいましたね。
よし、スムラー頑張ろう。目標は灰噛みされること、かな。

(-2) 2014/05/15(Thu) 07:03:54

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

皆々様、おはようございますゥ。

改めて、よろしくお願いするわねェ。

(+2) 2014/05/15(Thu) 07:04:22

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

CNはメーオで。特に統一CNにするつもりはないので。

一応戦歴はこれで81戦目。騙りは無理なので先に非占霊回させてもらったッス。

真狼ー真狼、潜Cの形にしたいところッスがここは一応みんなの騙りスキル等も聞いて臨機応変に対応するッス

(*2) 2014/05/15(Thu) 07:04:24

【見】 【独】 明日から頑張る レト

それにしてもこの編成(ついでに無記名投票)は狼有利だよなぁ

(-3) 2014/05/15(Thu) 07:04:33

【学】学生 フレデリカ

おはようです。

つ[【非占霊】]

村建てさん、どうもありがとう〜

(4) 2014/05/15(Thu) 07:04:56

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*1
おお、奇遇ッスね。残りの狼が騙り行けそうならそれで。ちなみにシルキーちゃんはいつもは黒視されてる人?白視されてる人?

(*3) 2014/05/15(Thu) 07:06:10

【学】学生 フレデリカ

アリーセ、アクションは誤字やアンカーの修正とプルダウンだけだよ。
お節介ごめんね。

(5) 2014/05/15(Thu) 07:07:17

【学】学生 フレデリカ、【外】外国人 アリーセ をもふもふした。

2014/05/15(Thu) 07:08:01

【赤】 【夢】夢解き シルキー

ご主人様の一人はアイリ様ですわね
よろしくお願いします

潜狂で良さそうなら後で非占霊しますの
しばらく席外しますわ

>>*3
基本黒視もらいますの……

(*4) 2014/05/15(Thu) 07:08:17

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

この編成、3-1も普通にあるよねぇ


一瞬、アリーセとフレデリカが同一人物に見えて
なんで非CO2回したしっと思ってしまった(

(+3) 2014/05/15(Thu) 07:09:07

【外】外国人 アリーセ、アクション訂正デースご指摘ありがとうデス

2014/05/15(Thu) 07:09:44

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+1
スノウちゃんもふもふヨ♪

ごめんなさいねェ。
まさかアタシがラスコメ頂くとは思ってなかったのヨ。もっとズサー発言する人がいるとばかりねェ。

(+4) 2014/05/15(Thu) 07:10:26

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*4
問題ないッす。むしろいつも通りで。理想は初日に黒狙いを貰って偽黒出すことッス。

(*5) 2014/05/15(Thu) 07:10:40

【助】助祭 リヒャルト

速攻名乗り出る能力者はいなかったか。
C入りだから早さは真要素たり得たんだけどね。

じゃ、おやすみ**

(6) 2014/05/15(Thu) 07:11:57

【学】学生 フレデリカ、【外】外国人 アリーセをなでりこなでりこした。

2014/05/15(Thu) 07:12:22

【議】議長の息女 アイリ

>>2
どうせ2-2というのは一般的な戦術論から?リーセちゃんの中での戦術論から?

あと、飴は使用不可だったはずなので特に占い師は決定前に150は最低限残しておいてほしいッス

(7) 2014/05/15(Thu) 07:13:16

【独】 【外】外国人 アリーセ

のみ可の意味でした
はやめに気付けてよかったです…


これってネタできないデスねぇ

(-4) 2014/05/15(Thu) 07:13:38

【独】 【助】助祭 リヒャルト

開始してから眠くなるのは卑怯だと思う。

(-5) 2014/05/15(Thu) 07:14:49

【巫】巫女 ユーリエ

おはようございます。しばらくの間よろしくお願いしますね。

【非占霊】です。

まずは陣形確定までのんびりですね。

(8) 2014/05/15(Thu) 07:15:04

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

ラインは確実に完成するんにゃから2-2でもいいんにゃけどね…
占い師の白が確霊から分かるのは狼にとっても作戦に使えるにゃ。占い師襲撃にゃらやっぱり3-1にゃ。

にゃが、あえてのC狂潜伏も押したいにゃ!
狼はどうするかにゃ?

(+5) 2014/05/15(Thu) 07:15:18

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

よっこいしょっと。
うん、アイリはなんとなくそんな気はしてた。
よろしくね。

潜Cは活かせるよう動けるかは保障しかねるけど騙りは出来るわ。
ただ、出力は絶対的に低くなるからやるなら霊能かしらね。

(*6) 2014/05/15(Thu) 07:18:15

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*6
了解ッス。潜Cの活用については任してもらっていいッス。

信用負けしてもカバーする案はちゃんと持ってるッスからそんなに気負わなくてもいいッスよ

(*7) 2014/05/15(Thu) 07:21:35

【学】学生 フレデリカ

>>6リヒャルト
お話の内容はわかります!
でも私は立ち会い不要だから要素には計上しないかな。
リアル大事にだと思うし。

でもでも!これは個人的な意見なのでリヒャルトがどう計上するのかは自由でNO批判です〜

ということで仕度して私は学校へ行ってきまーす。

(9) 2014/05/15(Thu) 07:24:13

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

わおーん、おはよ!

戦績これで13戦目、狼2回目。
狼やったら初手占引っかかったからほぼ初と思ってもらえればー
潜C面白そう!
ただ私、その辺り知識浅いからいろいろ教えてもらえると嬉しいな。
占1回霊1回、占騙り経験は狂で2回だよー

(*8) 2014/05/15(Thu) 07:26:08

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

挨拶忘れた!
よろしくねー!

んーじゃあCNはリーフにしようかな

(*9) 2014/05/15(Thu) 07:27:38

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

赤い…赤いぞ…(震え声

(-6) 2014/05/15(Thu) 07:28:05

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*7メーオ
潜狂案に乗るとしたら任せっきりになりそうね。
潜狂にメリットをあまり感じない人なので。

まぁ、メーオLWなら全部握り潰せる気はするんで気楽にやらせてもらおうかしら。

(*10) 2014/05/15(Thu) 07:28:15

【助】助祭 リヒャルト

>>9
立ち会いの要不要は関係ないよ。
立ち会ってた場合の話だからね。

速攻名乗り出ないから偽と言うつもりもないのだから。
というかそれならこの村には真役職いなくなる。

まあいないものをあれこれ言う意味はないけど。

(10) 2014/05/15(Thu) 07:29:19

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*8
了解ッス。うーん、基本騙りはテコ入れしない方がうまくいくこと多いッスが教えられるところは教えるッス。じゃあリナちゃんに占騙り、シェイちゃんに霊騙り任せようか

(*11) 2014/05/15(Thu) 07:29:20

【助】助祭 リヒャルト

立ち会いしていても騙りがすぐに名乗り出るのは難しいって話。

それじゃ寝る**

(11) 2014/05/15(Thu) 07:30:21

【学】学生 フレデリカ

うんうん。私もアイリ>>7下の意見に賛成〜(飴は無いですよ)
残喉100位でもいいかもです〜でも残喉数には拘りはないよ。

お昼来れたら来ます**

(12) 2014/05/15(Thu) 07:31:32

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*10
まあまとめ乗っ取りとかに使うならそんなにメリットはないッスけどね。潜Cというのは狩CO潰すとか占わせて真占の信用を落とすとかに使うッス

(*12) 2014/05/15(Thu) 07:31:43

【学】学生 フレデリカ、【助】助祭 リヒャルトにお辞儀をした。

2014/05/15(Thu) 07:32:25

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

おはよ〜 皆宜しくな

ふむ、霊RCO無しか残念だな
俺は2−2で潜狂が見たいな

(+6) 2014/05/15(Thu) 07:32:31

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>*11 メーア
ありがと!
了解ー、じゃあ占い出るね!

すぐ離脱になっちゃいそうだけど、ざっと地上見てCOしてくるー

(*13) 2014/05/15(Thu) 07:32:32

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

CNはハーツにしよう。

>>リーフ
騙りは私霊能でいいかな?
もしあれなら私占いでもいいよ。

(*14) 2014/05/15(Thu) 07:32:36

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

おおおおおおおお霊能者きたあああああああああ!ああああ!!
やった、弾かれなかったよ!!よし、頑張ろ!!

(-7) 2014/05/15(Thu) 07:34:06

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*13リーフ
すれ違ったw
了解、霊能出るねー。

(*15) 2014/05/15(Thu) 07:34:16

【見】 【独】 明日から頑張る レト

地上参加なら霊希望してRCOするつもりだった人←

(-8) 2014/05/15(Thu) 07:34:42

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*13
メーアじゃねえ、メーオだ!

とりあえず二人ともよろしく。最悪どっちも偽打たれてもアイリがなんとかするんで気楽に頼むッス。

(*16) 2014/05/15(Thu) 07:36:38

【独】 【盗】盗賊 シェイ

50戦でもひよこ村だと大分オーバーキルだったけど、81戦は笑ったw

まぁ、非ひよこ臭しかしなかったからなぁw
全乗っかりで遊ぶかー。

(-9) 2014/05/15(Thu) 07:37:24

【見】 【独】 明日から頑張る レト

まぁ、この編成で2-2&潜狂確白になったら面白そうだよな

(-10) 2014/05/15(Thu) 07:37:57

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>*15 ハーツ
wwうん!

>>*16 メーオ
わあぁwwメーオごめんね!!
ありがとー、頼りになる!

(*17) 2014/05/15(Thu) 07:38:15

【執】眼鏡執事 アレクシス

おはようございます。陣形確定のためにも鳩から【非占霊】だけお伝えしますね。

それではまた、夕方以降に。**

(13) 2014/05/15(Thu) 07:42:12

【案】案内人 リュカ

【非占霊】
おはようござる〜〜もっかいねるけど

フレデリカが2回非占霊してるのナンデ?って思ったけどよく見たらアリーセだった。に、似てる……。
生き別れの姉妹?

(14) 2014/05/15(Thu) 07:42:14

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*16メーオ
よろしくー。81戦とか聞いたら負ける要素無いんで遊ぶかとか灰に落としたのは内緒

まぁ、ゆるーく行きますよ。

(*18) 2014/05/15(Thu) 07:42:32

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

朝一非COした連中は微村要素だな

>>6 リヒャルト
何か役職希望してたのかな?
意識の向き方とソレを発言する事から推測出来るぜ

(+7) 2014/05/15(Thu) 07:42:32

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

むう、弾かれた。仕方ないいつも通りにやるかあ。

(-11) 2014/05/15(Thu) 07:43:49

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

2-2で潜狂が確定白になったら嫌だよなー
潜狂警戒するなら非狂目を占うのもありかねえ。。

そして、アリーセはもう居ないのかな?

(+8) 2014/05/15(Thu) 07:44:35

【盗】盗賊 シェイ

【霊能CO】
…よろしく。

(15) 2014/05/15(Thu) 07:46:12

【独】 【案】案内人 リュカ

ねむすぎ事案
結局なにもRP考えられてないけどまあいいや

(-12) 2014/05/15(Thu) 07:46:30

【形】人形作家 ゾフィヤ

おはよ。一週間弱、よろしく。
【霊能者CO】

COした理由としては、私もFO希望だから。灰の潜伏幅狭めたいし。
それに囁き狂人だから、少なくともCOの際の事故はないでしょ。なら潜伏案は効力薄いと考えたから。無記名だから投票COは難しいし。
もし潜伏希望者がいたらごめんなさい。

(16) 2014/05/15(Thu) 07:46:45

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

>>14リュカ
>>+3共感(

(+9) 2014/05/15(Thu) 07:47:10

【見】 【墓】 墓守 シメオン

おはよ…えっとよろしく…な。
リヒャルトは…スキル高いか…な?

またログ…すすんだらくるね…

(+10) 2014/05/15(Thu) 07:48:19

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

文打ってる間に対抗さん来てもーたwww

…や、笑えないよorz

とりあえずシェイさん人外確認!

(-13) 2014/05/15(Thu) 07:48:41

【独】 【助】助祭 リヒャルト

テンプレ崩しておこうかな。

(-14) 2014/05/15(Thu) 07:49:05

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

時間は一つの要素にゃが今日はゆっくり眠っておいて欲しいにゃね。明日から寝れない人も出るにゃろうし…

>>+3
墓下でも同じ事言われてるにゃ

霊からCO出たかにゃ
2-2で良さそうにゃね

(+11) 2014/05/15(Thu) 07:49:17

【魔】魔女見習い カタリナ

おはよー!【占COだよ!】

とりあえず陣形固まるの待ちつつー、
どうせ2-2になる理由が私分かってないから、>>7は私も知りたいかな。

>>7 アイリさん
りょーかいだよー

ちょっとお昼頃まで離脱なの!**

(17) 2014/05/15(Thu) 07:49:46

【見】ふさねこ スノウ>>14にゃね

2014/05/15(Thu) 07:49:51

【独】 【学】学生 フレデリカ

とゆことで…狼希望さんが結構いたのかな?
とゆことは…やる気MAXの狼陣営さんかな? ←ハイパーメタ推理

初めて希望弾かれたから、希望弾かれた人の気持ちがわかった。
結構悔しいもんなんだねwwあはw

(-15) 2014/05/15(Thu) 07:50:04

【巫】巫女 ユーリエ

仲の良い霊能ですね♪

【シェイ・ゾフィヤの霊能CO確認】

(18) 2014/05/15(Thu) 07:50:09

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*18
いくら戦歴あっても負けるときは負けるッスよ?まあ、負けるつもりはないッスが

(*19) 2014/05/15(Thu) 07:50:09

【見】 【墓】 墓守 シメオン

と思ったら、ん、同時すぎて…。

あとちょいユーリエ村ぃ…かな?

(+12) 2014/05/15(Thu) 07:51:46

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

霊2COか
霊から2COなるのは少し捗りそうな予感
近々に占いCOあったら偽目に見ちゃいそうだなぁ


パッションではシェイ>ゾフィヤ
>>16事故はないとしてはとりあえず置いておいて、
確定するかどうかの意識無いようなパッション

(+13) 2014/05/15(Thu) 07:52:24

【盗】盗賊 シェイ

>>16
【ゾフィヤの霊能CO確認】
潜伏はこの編成ではメリットは薄い。
FOの流れからしても潜伏希望者は居ないと思うわよ。

(19) 2014/05/15(Thu) 07:53:17

【見】明日から頑張る レト>>17まじか(

2014/05/15(Thu) 07:53:46

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

霊が同時な以上、狼も相談済み
あんまり時間要素は能力側から取れそうにないにゃね。

>>2の陣形予想は時間的に素にゃね

(+14) 2014/05/15(Thu) 07:53:48

【独】 【学】学生 フレデリカ

とゆことで素村は暇じゃ(泣

人外張り切りMAXだったフレデリカさんwww

(-16) 2014/05/15(Thu) 07:54:13

【形】人形作家 ゾフィヤ

シェイの対抗CO、カタリナの占いCO確認したわ。

シェイとタイミングが一緒で驚いたわ…。

アリーセの>>7「(どうせ2-2だろ)」
は私も気になるけど、アイリやカタリナが聞いてるから回答待ちかしら。

(20) 2014/05/15(Thu) 07:55:21

【助】助祭 リヒャルト

でもC入りだかどうせ2-2だよね←
>>16ゾフィヤ
>>19シェイの言う通りなんだけど…シェイがそれ言うんだ。

(21) 2014/05/15(Thu) 07:56:41

【巫】巫女 ユーリエ

【カタリナの占いCO確認】

さて、2-2でしょうかね?そして占いが出るより先に霊能が2COするんですね。ふむ、まぁ確定してからで良いですかね。

(22) 2014/05/15(Thu) 07:57:30

【独】 【助】助祭 リヒャルト

普通に非霊視点全開でふいた。

(-17) 2014/05/15(Thu) 07:57:36

【独】 【学】学生 フレデリカ

ほう。霊2COからスタートなんだw

2-2>2-1かと思ってたけどやっぱり2-2だったw
いつもは霊ロラひゃっはーだけど今回はロラせず進めてみたいなあとか。
自分が霊騙りで出たらロラ廃止論してみたかったし。

どういう進行になるかな〜楽しみ!

(-18) 2014/05/15(Thu) 07:57:39

【副】副官 ウェルシュ

おはようございます。

【占いCO】

取り急ぎこれだけで失礼します。
では、また夜に。

(23) 2014/05/15(Thu) 07:58:05

【見】 【独】 明日から頑張る レト

ユーリエ、フレデリカは外しかなー?

んー、思考が上手く出来ない

(-19) 2014/05/15(Thu) 07:59:15

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*19
まぁ、戦歴だけが実力じゃないけどメーオは明らかにプロから非ひよこ臭がしてたからね。

なんか自国にいる強PLと同じ匂いがしたんで大丈夫だろうと勝手に思った(

(*20) 2014/05/15(Thu) 07:59:18

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

俺もパッション シェイ>ゾフィヤ だな

第一発言でCOした理由を説明するのは後ろ向きな感じがしてな
まあ、好みの問題かもしれん

(+15) 2014/05/15(Thu) 08:00:11

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>20の下段便乗感は偽かもしれにゃいか?
まぁ、強い要素には出来ないところかにゃ。
スタイル次第にゃろうし

アリーセの>>2は微村要素かにゃ、実際2-2ににゃったし素っぽいにゃ。

(+16) 2014/05/15(Thu) 08:01:55

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

メーオ非ひよこは思ってたw

ごめん、そろそろ離脱なの!
お昼頃のぞけたらくるねー**

(*21) 2014/05/15(Thu) 08:02:04

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

騙霊が先にCOしたということは少なくとも赤窓内で方針の決定は済んでますよね。
霊が真Cなのであれば、真狼−真C陣形が確定してCがさっさとCOした可能性。
霊が真狼なのであれば、真C−真狼陣形が確定してCが潜伏中もしくは即出た可能性。

どちらにせよ、占い並べて反応見てから3-1or2-2を選択って形は取らなかったのですね。騙占はある程度自信ありと見るべきかな。

(-20) 2014/05/15(Thu) 08:02:14

【案】案内人 リュカ

【シェイとゾッフィーの霊CO確認でござる】
ふわあ〜〜2-2でしゅ?
C狂はロラ要員になるもんでしゅ?もったいなくはないけどさみしい気がしましゅ?ゾッフィーはなんかぺらぺらしゃべってるしC狂ならもったいない気持ち刺激されます?シェイがんば
まさか狼が騙ってるわけはあるめえ

今度こそねる

(24) 2014/05/15(Thu) 08:02:26

【案】案内人 リュカ

【カタリナとウェルシュの占CO確認】

すごいちよっとぽちぽちしてたら占い師も出てきたくっ今度こそねる

>>21 リヒャルト
シェイは言っちゃダメなん?ナンデ?
おしえて助祭さま

(25) 2014/05/15(Thu) 08:07:57

【巫】巫女 ユーリエ

【ウェルシュの占いCO確認】

占い2人ともCO即離脱ですか。むー、もうひとりぐらい出てきても良いんですよ?(チラッ

まぁ、役職はとりあえずポイして灰見ましょうか。

(26) 2014/05/15(Thu) 08:08:12

【独】 【学】学生 フレデリカ

大変wwww

>>20でカタリナいないよwwwと思ったら
フィルターチェック外れてた() なぜwwwいつからwwww

>>24リュカ そっこー狼で霊騙ろうとした人がここに(めそらし

(-21) 2014/05/15(Thu) 08:08:33

【削除】 【盗】盗賊 シェイ

【カタリナとウェルシュの占いCO確認】
>>21リヒャルト
別におかしなことは言ってないと思うけど…対抗が言うなってことかしら?

2014/05/15(Thu) 08:08:51

【形】人形作家 ゾフィヤ

ウェルシュの占いCO確認したわ。

>>19 シェイ
>>21 リヒャルト
私もそう思うんだけどね。
来てないだけで万が一潜伏希望者がいたら…その、少し申し訳ないでしょ!

(27) 2014/05/15(Thu) 08:09:15

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>24 リュカ
「ゾッフィーはなんかぺらぺらしゃべってるし」
私そんなにぺらぺらしゃべってる…かしら?

あと、「C狂ならもったいない気持ち刺激されます?」
★これどういう意味かしら?

(28) 2014/05/15(Thu) 08:09:40

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

狼の隠す思考がない
狼なら第一声のアレは触れなかったんじゃないかな?
多分既に半分準備してあったんだろうけど
狼なら消しそう

(-22) 2014/05/15(Thu) 08:09:55

【巫】巫女 ユーリエ、【形】人形作家 ゾフィヤ をもふもふした。

2014/05/15(Thu) 08:10:07

【盗】盗賊 シェイ

【カタリナとウェルシュの占いCO確認】
離席するわ。また夜に。

(29) 2014/05/15(Thu) 08:10:15

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

ゾフィヤはどういう陣形になると思ってたんだろか?>>16>>20見る辺り、そこの考えはありそうだけど。
その考えがあるうえで、>>20の興味が出てきた理由が少し気になるかな

>>21シェイがそれを言ったとしてどうなるんだろ?

(+17) 2014/05/15(Thu) 08:13:13

【議】議長の息女 アイリ

>>16が演技っぽくて胡散臭いなからの>>19が胡散臭いなからの>>27が胡散臭いなの流れ。まあ、性格要素だろうッスが

(30) 2014/05/15(Thu) 08:14:34

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>25 リュカ
きっと、役職候補が対抗を気にするなって話だよな

>>26 ユーリエ
其の意気や良し
2−2なら初日は灰見たいよな

(+18) 2014/05/15(Thu) 08:14:56

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

リュカはまるめ込めそうな予感。

離席しますー。
コアが遅い(21:30〜)んで反応あまり出来ませんがご了承ください…。

(*22) 2014/05/15(Thu) 08:15:43

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

おはようございます。
2-2ですね。

私はゾフィヤの方がいいかなー、とか。

(+19) 2014/05/15(Thu) 08:17:17

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

>>30 アイリさん
潜伏希望者がいたら申し訳ないっていうのは本音です、ハイ。
言い方が胡散臭いのは多分RPのせいです、ハイorz

(-23) 2014/05/15(Thu) 08:17:59

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

確かに言われてみればゾフィヤには2-2になる意識があったかのように見えるにゃね。
狼側ゆえか陣形予想ゆえかはまだ分からにゃいが…
信用が欲しい。気になる所は確実に触れにゃいと嫌なタイプかにゃ?

(+20) 2014/05/15(Thu) 08:18:11

【巫】巫女 ユーリエ

うーん、特にこれといってなさそうですが、リヒャルトさんの>>6は言う必要が全くなかったと思うので若干発言稼ぎ風味ですかね。

それと、>>9のフレデリカさんとは微々キレぐらいですかね?両赤でいきなりこんな絡み方はしないでしょうな感じです。

結論:特に拾えなかった。

(31) 2014/05/15(Thu) 08:19:42

【巫】巫女 ユーリエ、 *席を外した*

2014/05/15(Thu) 08:20:46

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>31
なら、言わなくてもいいんじゃないかな。

(-24) 2014/05/15(Thu) 08:23:03

【縫】縫い包み ドロシー

おはよう…

【非占非霊】
【占2CO確認】
【霊2CO確認】

ごめんなさい、次は昼来れたら…**

(32) 2014/05/15(Thu) 08:23:34

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

初人狼、遂に始まったの…
村人希望通ってよかったの
でもお仲間のいる人狼さんや狂人さんも羨ましいの…

(-25) 2014/05/15(Thu) 08:24:51

【案】案内人 リュカ

くっ気になってじみに寝られないんだぜ
話しかけられてるんだぜうれしいんだぜ(人の顔と名前一致してないのでまじで話しかけてもらえるうれしいですありがとうございます)

>>28 ゾッフィー
ぺらぺらって量が多いってんじゃなくて、「私はこうだったのでこうこうこう思いこうしました!」がするするぺらぺら出てきてたから「お〜自己PRできる人なんやな〜」っていうぺらぺら。伝わる?伝われ〜〜

☆C狂をロラでなくしちゃうのってさみちぃおしゃべりできるのに。そこから更に喋れる人がC狂だったらロラで轢かれるようなとこに出すよりもったいない気がするから占いに出ればいいのに〜っていう妄想。

何故ここ聞かれた??僕の思考わりと宇宙人??2-2が手堅いよねーみたいな空気から宇宙人の気はなんとなくしてた

(33) 2014/05/15(Thu) 08:28:37

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

うーい、眠いは。おはよう。

3-1は、ないなー。
オーソドックスなのは2-1or2-2。
2-1の場合は占狼-霊も占狂-霊もあり。

2-2は占狂-霊狼も占狼-霊狂もあり。

能力者は捨て駒だぞ? 最終盤面には残らねえ。
霊ロラされるから〜 って理論は成り立たん。

(+21) 2014/05/15(Thu) 08:28:59

【見】傭兵稼業 レオンハルト、んじゃ流し読みするわー

2014/05/15(Thu) 08:29:19

【案】案内人 リュカ、【形】人形作家 ゾフィヤにぴとっとくっついた。

2014/05/15(Thu) 08:32:07

【助】助祭 リヒャルト

>>30アイリ
>>19は普通に偽要素だよ。
対抗が出た霊能の視点ではないからね。

霊潜伏に対する見解が灰視点。

>>33リュカ
霊狼でも同じだけどね>おしゃべりできる。
3-1あると見てたの?

(34) 2014/05/15(Thu) 08:33:46

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

アイリの>>7は何を測ろうとしたのだろうか。
それ聞いても戦術論の違いしか取れなくないかね。

>>+5スノウ
C入りでの3-1はあんま見ないな。C埋めればある程度占機能は怖くないわけだし。

>>+8レト
潜狂なんてどうでもいいなー。
2-1の時に確白に独断させなければいいだけで。
2-2潜狂は割と困るが。灰狼1だから頑張ればいけるだろう。

(+22) 2014/05/15(Thu) 08:34:19

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

んーユーリエさん、
>>8>>22と「陣形確定」拘ってた印象だから、何かしら役職に対してとか陣形に対してとかあるのかなーと思ってたら、
>>26でポイされたんだよねww
1dは灰見る日、は私も分かるから、そこは違和ないんだけど>>31は別にもっと前に喋ってよかった感ー。

なんというか、そこが「陣形確定しないと分からないよね」アピにも見えつつ、陣形が見えてない側にも見え。
というのも、本当に陣形確定するまで灰見てなかった感あるんだよねー。
それ、陣形見えてる狼の行動としては何となーく違和感。
アピなら別だけどまぁそこは、これから見て判断出来るかな。


めも。さてバイトー

(-26) 2014/05/15(Thu) 08:34:53

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

相談中はスタイルも分からにゃいから喋れるっていうのは結果論だと思うんだがにゃー
多分リュカは普通狂人の意識が残ってるんにゃろーにゃー

(+23) 2014/05/15(Thu) 08:37:03

【議】議長の息女 アイリ

>>シェイ、ゾッフィー
★霊経験を聞きたいッス。真霊の回数と騙り霊(狼狂の区別は要らない)を教えてほしいッス

(35) 2014/05/15(Thu) 08:38:09

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

霊二人>>15>>16はどっちもどっちだは

ゾフィヤは大体>>+15のシロウに同意なんだけどな。
COだけに意識が向かって、その後がない。

んー。そうだな。
興味の向く方向が、議事じゃなくてCO・信用のみに向かってると言ったらいいだろうか。
COの部分も、言い訳臭いしな。

>>+12シメオン
村いってのはユーリエ>>18か?

(+24) 2014/05/15(Thu) 08:38:51

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+22
そうにゃのか!
あんまりC狂入りはあんまり知らにゃいからね。参考になるにゃ!

(+25) 2014/05/15(Thu) 08:39:09

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

霊経験に関しては少なく見積もってもらっていいッス。初霊ってことにしてもいいッスよ。霊経験少ないから灰視点でも仕方ないと主張するつもりなので

(*23) 2014/05/15(Thu) 08:40:44

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

まー。班じゃない限り初手霊轢けばいいじゃないか

(+26) 2014/05/15(Thu) 08:41:16

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>35
メタ過ぎるにゃー!
確かに気になる所にゃけど…聞いても信用には難しい所にゃ…

(+27) 2014/05/15(Thu) 08:41:31

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+25
ま、囁けるからな。

騙りが弱い時は3-1でフォローもあるが。
オーソドックスなのは2-1。次点で2-2。

(+28) 2014/05/15(Thu) 08:42:19

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

おはようございます。皆早いなぁ。
昨夜は良く眠れましたか?
僕、夜にならないと議事読めないのですが、とりあえず
陣形2−2とプロロのラスズサが運命のジャンさん♡だった事だけ確認しました。

(+29) 2014/05/15(Thu) 08:45:12

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

僕も陣形2−1を予想してました。C狂入りってあんまり見た事ないんで勘なんですけど、抜けるし食えるC狂が占い騙りが無難かな、と。
ただC狂役に議論誘導力があるなら、潜狂して初日に占い位置に出、確白になるのも手ですよね。

(+30) 2014/05/15(Thu) 08:47:44

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

真C−真狼≧真狼−真C>真狼−真狼

僕、2−2なら霊は初手からロラ、後に能力者全轢き派です。
世論がどうかは解らないのですが、霊ロラ流れる可能性もあるので、白い狼のC狂を霊に出すのは勿体ない気がするんですよね。
という個人的心情含みで、占いに真Cを重めに見る感じでBET。

(+31) 2014/05/15(Thu) 08:51:46

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

ってことでここまで流し読み。
全然要素取れねえな、この議事。


・ユーリエは若干村く思えたな。

彼女、全体的に自然体なんだよな。
>>8で自分でも言ってるけども、陣形確定までのんびりしようって感じ。

>>18「仲の良い霊能ですね♪」のぽやっとした感じ。
微要素ではあるけどもさ。赤で繋がってなさそうな温度だよな、両者への当たりが。目線が「均等」。
色見えてない故に、なんか2CO出てきたから純粋に思ったことを、思ったままに言ったように聞こえたは

>>22>>26ときて、>>31と「結論:特に拾えなかった。」で〆なのは、うん。まぁ、思考回ってないって言えばそうなんだが。

白稼ごうとか、そんな欲が見えねーよな。割と人外にとって、.初動大事なんだがねぇ。
それでいて、人外がしゃべれないって感じもしない。それにしてはお気楽すぎる。
この議事から色拾いにくいなー、ってのは俺も感じたことであるんで。

ま、とりまここはぽいっちょー

(+32) 2014/05/15(Thu) 08:55:06

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

因みに僕は、明日占い斑が出ても、余程単体黒要素拾った&黒判定出した占い師も偽臭いでなければ、霊ロラ先行かな。

じゃあ出かけますね。今サラっと墓下見たら、ゾフィー偽視気味なの、かな?
そんな印象持ちつつ移動中に鳩から議事追ってみます。

(+33) 2014/05/15(Thu) 08:56:15

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

内訳>>+31に同意かにゃ
占い真狂の方が狼の取れる策は大きいにゃ

初手斑じゃにゃい限り霊ロラにゃろうにゃー

(+34) 2014/05/15(Thu) 08:56:54

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

全然>>+32が流し読みの範囲じゃない件について

>>+30カレル
C潜伏は、灰狼濃度薄めるって意味のほうが大きいな。
確白ってのはあまり考えない。

(+35) 2014/05/15(Thu) 08:56:56

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

レオンハルトさんは頑張り屋さんなんですね。
考察、後で読ませて貰います。頼りにしてます。

気が向いたら、10時のおやつをどうぞ。

1.[[omikuji*]]入りのフォーチュンクッキー
2.運気が[[1d100*]]%上がるショートケーキ
3.[[emot*]]な気分になるチョコドーナツ

(+36) 2014/05/15(Thu) 09:00:55

【見】【芸】旅芸人 カレル、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/05/15(Thu) 09:01:52

【見】【芸】旅芸人 カレル、踊りながらどこかへ去って行った**

2014/05/15(Thu) 09:02:48

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

>>35って答えちゃって大丈夫、なのかな?
何かメタ要素・メタ推理っぽくなっちゃいそうで、すごい躊躇しちゃうんだけどな…。うーん。皆さんの動きを待とう。

えと、ちなみに霊能者経験2回(共に確霊)+霊騙り1回だから3回、かな。

(-27) 2014/05/15(Thu) 09:02:58

【案】案内人 リュカ

>>34 リヒャルト
2-1は考えてたけど3-1は考えてなかった

狼が内通できてもなんの有り難みもないじゃん、だって狼だもん。狂人が狂人なのに内通できるのすごいじゃん。C狂じゃん。ちょう・きょうじんじゃん。
でもおしゃべりしてる側からすれば同じ話せる仲間なのか?
うーむ、とりあえず内通ができるっていう土俵で考えるとC狂も狼も変わらないのだから特別視の理由にはならないのか。納得。C狂ってそんなに有り難みないのか?ありがとごじます。

ところであとシェイの>>19があかんかった理由は理解したんですけどゾッフィーの視点>>16とどう違うかがイマイチ理解できないでいるので、見るべきポイントだけでもいいので教えて助祭さま。迷える子羊を導いてください(うわめづかい)

(36) 2014/05/15(Thu) 09:03:36

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

あとなんだっけー。リュカがいいと思ったわ

>>14非占霊回して「おはようござる〜〜もっかいねるけど」
>>24霊見えて湧いて「今度こそねる」
>>25占い師見えて湧いて「くっ今度こそねる」
>>33でもぼんやりとは見てて「気になってじみに寝られないんだぜ」


……いや、君何回寝る寝る詐欺するんやwwww

あれだよなー。興味の方向が現在に向かってるわ
言ってることはよく解んない、っつーか宇宙人なんだが。
新しいレス、議事の動きに敏感に反応してるのは、村の視点何時じゃねえの。

人外にしてはいらん贅肉ついてんなーと

(+37) 2014/05/15(Thu) 09:04:11

【案】案内人 リュカ、【夢】夢解き シルキーを上目遣いに見上げた。

2014/05/15(Thu) 09:04:32

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

アイリのその質問ちょい、いや結構メタくないかな。大丈夫か・・・?

(-28) 2014/05/15(Thu) 09:04:55

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+36
んー。頑張ってはないなー。
これでも適当に垂れ流してるだけだぞー

感じてることを言語化してるだけ。今日と明日は暇なんだ。

(+38) 2014/05/15(Thu) 09:05:44

【独】 【案】案内人 リュカ

間違ったけどまあいいや

(-29) 2014/05/15(Thu) 09:08:20

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

ああ、現状リヒャが若干怪しいと思ってるわ

もうちょっと動き見てから言語化するかね

初動はんな感じ

(+39) 2014/05/15(Thu) 09:08:31

【独】 【案】案内人 リュカ

上目遣いなんかあるやん!!これやればよかった、!

(-30) 2014/05/15(Thu) 09:08:59

【独】 【案】案内人 リュカ

……???
眉が下がってほほが桃色なのはわかるけど うわめ?

(-31) 2014/05/15(Thu) 09:11:17

【議】議長の息女 アイリ

>>36
>>19はねえ、対抗に対して自分が灰のように話しかけてるッスよね?>>16は霊潜伏を気にする霊視点(演技っぽさはあるけどね)という違い。ただ>>19だけで偽要素取るのは早計ッスけどね

(37) 2014/05/15(Thu) 09:11:53

【見】 【墓】 佐官 カサンドラ

おはよう。
>>+36から1(3x1)を頂く。

1.*中吉*入りのフォーチュンクッキー
2.運気が57(100x1)%上がるショートケーキ
3.*好奇心*な気分になるチョコドーナツ

この村であるかどうかは置いておいて、見てみたいのは2騙り潜狂だな。

(+40) 2014/05/15(Thu) 09:12:08

【若】わかめ色 シュテラ

おはようございます!
はじまりましたね。

とりあえず【非占霊】です。

(38) 2014/05/15(Thu) 09:15:14

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

3-1なら2騙り潜狂も有効だと思うにゃ
さて、そろそろお出掛けにゃー

(+41) 2014/05/15(Thu) 09:17:08

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

あら、結構ログ伸びてるわねン。

CO周りだけ確認したわヨ。
2−2なのね、結局。

アタシはC狂入りは確か4回くらい見てるけど、全部2−2だった記憶だわねェ。

(+42) 2014/05/15(Thu) 09:18:28

【見】 【独】 劇場主 ジャン

数も、内訳も実は曖昧です。

外ロムした村の記憶も混じってる可能性大。

[ということでジャンの初変顔。]

(-32) 2014/05/15(Thu) 09:20:30

【修】修道女 ナネッテ

おはようさん
みんなよろしくね

【非占霊】よ

(39) 2014/05/15(Thu) 09:21:36

【助】助祭 リヒャルト

>>36 リュカ
C入り3-1の強さ知ってる人?と思ったけど2-1想定だったのか。
C入り2-1って強いのかな?

下段、ゾフィの>>16はCOする前(対抗出る前)の村全体に対する客観視点。
シェイの>>19は対抗に対する客観視点。
ゾフィのはアピでよくある内容だから灰視点でもおかしくは無いんだよ。

対抗に対する客観視点は出るものじゃ無いよ。

(40) 2014/05/15(Thu) 09:21:44

【見】劇場主 ジャン、ふさねこ スノウ>>+41いってらっしゃ〜い♪ つ[投げキッス]

2014/05/15(Thu) 09:22:32

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

リヒャルトはもう戦術論は良くないか。
次へ向かう目線が見たい。

(+43) 2014/05/15(Thu) 09:26:33

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>39
ナネッテが来て、これで未発言者はシルキーだけねェ。
まず2−2確定でしょうネ。

初回から霊ロラ指向で、灰見て行ったほうが良いかしらン。

(+44) 2014/05/15(Thu) 09:29:02

【赤】 【夢】夢解き シルキー

メーオ様、リーフ様、ハーツ様よろしくお願いします
わたくしのCNは「ローズ」にします

確白なら纏め役を乗っ取りも視野ですわ
強弁を確白にすると押される可能性大ですけれど、そうでなければ確霊の経験はあるのである程度独断もできると思いますし状況によっては真狩吊れますの

村に潜C危惧がどれくらいあるかにもよりますけれど、ぱっと見た感じ今のところありそうなのはリヒャルトさん位?

(*24) 2014/05/15(Thu) 09:33:26

【赤】 【夢】夢解き シルキー

斑なら斑吊り前に狩人COからの真占即抜きでしょうか
その場合の基本は▼村⇒▼ローズ⇒▼リーフか▼霊⇒▼ローズ⇒▼リーフ⇒▼霊になりそうですの

占抜きを考えないなら、わたくしは占われたあと直吊りしたくなる位に黒くなるのが良いかもしれません
2黒目を出すなら詰みにならないように気をつけなければなりませんの

どちらにしても占いを使わせられるようにがんばりますわ

(*25) 2014/05/15(Thu) 09:35:49

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*25
基本方針はそうッスね。まあ、ローズを占いに当てるかどうかは黒い村が居るかどうかなんすよねえ。意外とリヒャルト辺りは落とせそうな気がする

(*26) 2014/05/15(Thu) 11:39:39

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

お、サーバー復旧しましたね。
国主様、ありがとうございます。

(-33) 2014/05/15(Thu) 11:46:16

【若】わかめ色 シュテラ

あっ、霧が晴れましたね。よかった。
【CO諸々も確認しました】

みなさんC狂入り慣れてるっぽいですね。
狼が4匹いるような気持ちでやればいいのかな。
あっ、あ、時間なのでまたあとで来ます。

(41) 2014/05/15(Thu) 11:55:24

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

サーバー落ちから、どうやら無事復帰した模様ねェ。

管理人様、復旧対応ありがとうございましたン。

(+45) 2014/05/15(Thu) 11:58:07

【見】 【独】 劇場主 ジャン

SNS日記で、国主様に連絡行ったのを11時まわった頃に確認したけど、良かった良かった。

(-34) 2014/05/15(Thu) 12:00:22

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

途中で薔薇国入れなくなって大変だったの
やっと入れたけどもう読んでる時間無いの…

(-35) 2014/05/15(Thu) 12:01:46

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

にゅっ。

>>*23は了解です。
確霊2回ってだけなんでそこは偽らなくてもいいかな。

ちなみに真役職が対抗に触れるのはひよこ村ではよくある話なのでそこまで大きく取られないと踏んでます。

(*27) 2014/05/15(Thu) 12:03:35

【修】修道女 ナネッテ

なんだい、この霧は…

>>19は、おーい、それ対抗だよーってツッコミたくはなるけど、そんなに偽要素かい?
偽だったら、騙りとしてその霊意識の希薄さはどうなのよ、と

(42) 2014/05/15(Thu) 12:07:05

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*25ローズ
こちらこそよろしくね。
役立たずのハーツさんだけど生暖かい目で見てくれればと思います(

(*28) 2014/05/15(Thu) 12:19:28

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

リア多忙と霧もあって、地上を読み込めてないけどもン、ゾフィヤとシェイに向かう視線から今のところは霊内訳は真Cで見て良さげかしらねェ。

(+46) 2014/05/15(Thu) 12:19:28

【形】人形作家 ゾフィヤ

お昼に一撃。霧が酷いわね…。

>>35 アイリ
えと、それってメタ要素・メタ推理っぽくならないかしら…?
大丈夫ならいいのだけど。

霊能者経験2回(共に確霊)+霊騙り1回だから3回、かしら。

(43) 2014/05/15(Thu) 12:24:03

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+46
霊狼も霊狂もかわらんよ

赤持ってるんだからどちらもラインがある。

(+47) 2014/05/15(Thu) 12:25:18

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>33 リュカ
回答ありがと。

上の☆
ああ、言いたいことは理解したわ。でも私、自己PRできる人…なのかしら?あんまり自分で意識したことないから分からないわ。

下の☆
「C狂をロラでなくしちゃうのってさみちぃおしゃべりできるのに。」
ここは私も同意ね。せっかく狂人が囁けるのに、わざわざ霊ロラ要因にするのはもったいないと思う。
だから、私は対抗狼の真囁ー真狼もわりとあると思ってるわ。

ただ「話せる人が囁き狂人だったらロラに出すのはもったいない」
っていうのは不同意かしら。狼が囁き狂人のスキルをどこまで把握してるかにもよるし。もしかしたら霊ロラさせる気はさらさら無くて、ライン戦狙いかもしれないし。

聞いた理由としては
「2-2でしゅ?C狂はロラ要員に〜」からの「C狂ならもったいない気持ち刺激されます?」
って発言が「霊に囁き狂人が騙ってることが分かってる」ような言い回しだと感じたからよ。あと単純に発言の意味が汲み取れなかったから。

もう一つだけ、>>33>>36見てて思ったんだけど
★リュカってわりと思考垂れ流しタイプ?

(44) 2014/05/15(Thu) 12:25:28

【形】人形作家 ゾフィヤ、二撃になっちゃったわね **

2014/05/15(Thu) 12:26:59

【見】 【独】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

やっと来れた!!
2-2把握。C入りだとどんな内訳もありえそうだねー
今忙しいからまた後でゆっくり議事読もう。

(-36) 2014/05/15(Thu) 12:27:23

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

やっと来れた!
この陣形だとどんな内訳でもありえる感じ?C入り初めてだからよく分かんない(
また後でゆっくり議事読もう

(+48) 2014/05/15(Thu) 12:29:37

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

霊にC狂出てなくても結局狼が吊られるんにゃけどね。
議論としてそこは難しい所にゃ

C狂人は第4の狼、真偽を考えるにゃらともかく
あんまり狂人探しても無駄にゃ気がするにゃ。

(+49) 2014/05/15(Thu) 12:29:47

【夢】夢解き シルキー

【非占霊】

珍しく霧が出てましたの
結構長い間続いたような気がしたのですけれど、見た感じ朝は出てなかったみたいですわね

順当なCO状況も確認しましたわ
あえて言うなら占視点の可能性を増やすことよりも、判定ミスが無いことを生かして確定情報を村に落とさせない線を選ぶ狼の線強めなパッションですの

(45) 2014/05/15(Thu) 12:30:21

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>35 アイリ
スノウも言ってるけど、その質問はどうなの?
パッションだとアイリ村から浮きそうだな
SG救済の意味で統一なら占いもありかな

「霊能なんて斑が出てから考えれば良いじゃん、今は灰みようぜ!」
って言う奴居たら村ポイント贈呈するぜ

(+50) 2014/05/15(Thu) 12:31:41

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+50
ん? メタ的な意味か?
いやー、別にメタとは思わんがなぁ。

あとアイリ浮きそうってどの辺?

霊は2CO見た時点に「轢こう」って言うな、俺は。

(+51) 2014/05/15(Thu) 12:38:51

【見】 【独】 魔女 メドレー

ナネッテさん、応援してますよ!>>0:297

>>39そっけない挨拶が可愛いです。
>>42霊騙りをするならもうちょっと霊意識を持つだろうという意味でしょうか。逆説的に一石を投じて皆の反応を見る作戦なのですね。さすがです。議事に流されない芯の強さが素敵です。

(-37) 2014/05/15(Thu) 12:43:26

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

正直占いも黒出るまで放置で良くにゃいか派COにゃ!
>>35はにゃースキル偽装も出来るにゃし
回数で測れる能力者も少にゃいからね。狼が利用出来ると思うんだにゃ。

(+52) 2014/05/15(Thu) 12:44:03

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+51
いや、それ聞いて何が分かるのか理解出来なくてね

プロ情報会わせて人物像として少し斜に構えてる感じがするぜ
まあ、余計なお世話だよな

(+53) 2014/05/15(Thu) 12:45:38

【見】 【墓】 魔女 メドレー

皆さん、おはよーございます。
しばらくの間よろしくお願いします!

>>+36カレルさん
1(3x1)を貰いますね。

1.*半吉*入りのフォーチュンクッキー
2.運気が70(100x1)%上がるショートケーキ
3.*恋情*な気分になるチョコドーナツ

(+54) 2014/05/15(Thu) 12:49:05

【見】魔女 メドレー、フォーチュンクッキーmgmg(運気少し上がるかな)

2014/05/15(Thu) 12:51:45

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

まぁ、アイリの発言は狼側で利用しようというよりは思いついたから聞いた感じがするにゃね。

メドレーはおはようにゃ!

(+55) 2014/05/15(Thu) 12:52:59

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+53
ああ、そちらなら俺も思ったな。
>>+22でも触れたが、>>7とかも何を測ろうとしているのかよく解らなんだ。

ああ、んでも、アイリは>>30がパッション良かったな。

なお、俺はああいう系の質問を上手く利用して占真贋毎回見抜く人を知っているが。

(+56) 2014/05/15(Thu) 12:53:36

【外】外国人 アリーセ

能力者に質問デス
★どっちが真だと思うデス?対抗何者だと思うデス?

(46) 2014/05/15(Thu) 12:55:42

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+55
狼もそんな感じになったりするがね。
狼の場合、答え知ってるんで探る必要はないからな。

質問の深み。思考深度。
白黒への目線。本気度。

どんな狼でも、ここら辺に村狼の差が如実に表れる。


例えば、質ステなんかもそうだよな。
探る必要がないから、表面だけ浚った質問になったりする。
質問からの思考の伸びが見られない。質問意図が見えない。

(+57) 2014/05/15(Thu) 12:58:01

【見】 【独】 魔女 メドレー > 【秘】 ふさねこ スノウ

>>0:301猫さん
こちらこそよろしくお願い致します。
猫さん、もふもふー♪
(すみません。秘話やってみたかったんです)

(-38) 2014/05/15(Thu) 12:58:28

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

……だから皆能力者探る必要ないだろうに

(+58) 2014/05/15(Thu) 12:58:58

【見】 【墓】 魔女 メドレー

2-2なのですね。熱いライン戦が見たいです。
猫さん、おはよーです!

(+59) 2014/05/15(Thu) 13:00:24

【見】 【独】 ふさねこ スノウ > 【秘】 魔女 メドレー

もふもふ、ありがとにゃー!
墓下で考察ばっかりしてるにゃけどもふもふ大歓迎にゃ!
好きなだけするといいにゃ!

(-39) 2014/05/15(Thu) 13:02:05

【議】議長の息女 アイリ

陣形確定したッスね。まあ、3-2にはならないッスよねえ

占いについては統一でいいと思ってるッスが他の占い方法がいいって人は別案出して。統一でいい人は反応いらねッス

あと>>40言っちゃうリヒャルトの方がよっぽど黒いッスね。理由については質問回収後に解説するッス

(47) 2014/05/15(Thu) 13:04:04

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

お昼もぐもぐ。
C狂の人が騙り上手かったら占いに出てもおかしくないねー
まぁ、ローレルもレオンさんと同じくここは霊ロラしちゃうな

アイリちゃんの質問は中身透けないか心配w

(+60) 2014/05/15(Thu) 13:04:42

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+57
白黒要素というよりは性格要素って感じにゃね。
質問ステルスとかは何話していいか分からにゃい村人でもやりかねにゃいからにゃんとも言えにゃい所にゃね。
そういう所に占い使いたいにゃ。

序盤性格要素拾って中盤以降白取りするスタイルにゃと狼探してにゃいとか言われる事もあるにゃ。
難しい所にゃね。

(+61) 2014/05/15(Thu) 13:08:27

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

んー。
俺は白黒普通に取りつつ、性格要素とれ次第修正、でいいんじゃないかと思うんだけどねぇ。

白黒なんて一日ごとに更新されるもんだと思ってるんで。
俺の場合、昨日の最白が今日の最黒になったりすることもたくさんあるねぇ。

(+62) 2014/05/15(Thu) 13:17:17

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃーは黒取り苦手にゃんだ…
序盤は黒取り、終盤は白取りが本当はいいと思ってるんにゃけど…

また離脱にゃ!マタタビ探しにゃ!**

(+63) 2014/05/15(Thu) 13:25:23

【助】助祭 リヒャルト

占いは統一で。
下手にバラけさせて村が対応出来なかった場合が困る。

>>42 ナネッテ
真でも偽でも「どうなのよ」だよ。
どちらかと言えば偽が持ちやすい視点だよねってだけ。

初手斑でもない限りどっちも吊るだろうから大して重要な要素じゃないけどね。

議事の進みが遅いみたいだから次来るのは夕方以降**

(48) 2014/05/15(Thu) 13:34:26

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

私は薔薇下で霊候補になると、ロラされる呪いにでもかかってるんだろうか…。

今のところ、薔薇下の地上参加での役職率が100%w
素村をください

(-40) 2014/05/15(Thu) 13:43:45

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

みなさんこんにちは。数日間よろしくです。
す、すみません。挨拶だけしにきたの・・・。

2−2把握。ぼくはシェイさんの対抗へのつっこみはとくになんとも思いませんでした。
そういう性格なんだなと。
むしろぼくはなにも背負ってないように見えて嫌いじゃなかったな。

ゾフィヤさんは偽なら狂かな。
しっかりした人だから、狼なら潜伏でもいいのになぁて、安直にそう思って、偽なら狂視でした。ごめんなさい。

それでは夜に、ぼくもお話に混ぜていただけたら**

(+64) 2014/05/15(Thu) 14:05:32

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

2-2で確定なのですね。さて、どういう展開になるのか楽しみですね。

陣形は狼戦力や狼の意図次第で最適解が変わるので、どの布陣が特別強いっていうのは言えないかな。

まぁしかし、2-2選んできたってことは村に確定情報与えたくないんでしょうね。もしくは狼陣営の戦力とやる気十分での2-2C潜伏か。

占い2人の初動見る限り後者は薄めなので、普通に真狼−真Cか真C−真狼でしょうか?

(-41) 2014/05/15(Thu) 14:15:26

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

んー…
シェイのいいところがわかりません。

(+65) 2014/05/15(Thu) 14:28:02

【独】 【学】学生 フレデリカ

16-15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄4人外かー

んで2-2。

占:カタリナ・ウェルシュ
霊:シェイ・ゾフィヤ

占ズはまだ発言少ないからどっちが真かは??だけど
霊はシェイ真でいいかな?なーんてw

(-42) 2014/05/15(Thu) 14:28:06

【独】 【学】学生 フレデリカ

んでんで…真C-真狼で良いかなwなどと妄想してみるテスt!

(-43) 2014/05/15(Thu) 14:29:31

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

あっぶない、まだ確定してなかったからユーリエさんのあれ落とさなくてよかったw


あ、きたくきたく。

(-44) 2014/05/15(Thu) 14:34:48

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

慣れない鳩からにゃ!
霊に出すにゃらもったいにゃいって多いけども霊も結構重要にゃ
ライン繋がれば確実に重要ににゃるし、霊ロラでも対抗先吊れば狼の都合のいいように色を決め、対抗目線の色も隠せるにゃ。
村に情報を与えにゃいのも立派な仕事だと思うにゃ。
やりたかっただけっていうのもあるかもしれにゃいし、要素にはまだ出来ないと思うにゃ。
そう言わにゃいと霊が不憫過ぎるんだにゃ…

(+66) 2014/05/15(Thu) 14:35:19

【独】 【学】学生 フレデリカ

>>1 非占霊
>>2 非占霊
>>3 非占霊
>>4 非占霊
>>8 非占霊
>>13 非占霊
>>14 非占霊
>>15 霊CO
>>16 霊CO
>>17 占CO
>>23 占CO
>>32 非占霊
>>38 非占霊
>>39 非占霊
>>45 非占霊

(-45) 2014/05/15(Thu) 14:36:46

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 14:37:23

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+65
シェイ真というよりもゾフィヤの偽視が多めかにゃ?
まだ序盤で動きもにゃいし、ゾフィヤの方が追いやすいというのもあるんにゃろうな。

(+67) 2014/05/15(Thu) 14:38:16

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

あ。俺は両方真にはあまり見えないな。

というか直近のゾフィヤ>>44は良かった。

(+68) 2014/05/15(Thu) 14:39:45

【独】 【学】学生 フレデリカ

騙りのCOが早めに揃ったし、
立ち会い不要の割には陣形決まるの早かったし、
こりは…赤陣営は相当やる気MAXでしゅね。 ←ハイパーメタ推理

そうなると霊真狼でいいのかちょいと迷ったりもしたけど
まあ霊真狼でいいよね???

これ2狼騙りとか占いC噛みとかだと熱いなあwww
そうだと面白くなるしいいなあw

ってことで霊ロラしましょっか(まがお ←おいwww

(-46) 2014/05/15(Thu) 14:43:35

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

確かに>>44の切り込んでる感じはレオ好きそうな感じがするにゃ。
シェイの対抗触れは軽めにゃったし、そこからの要素取りは難しそうだにゃ。

(+69) 2014/05/15(Thu) 14:45:07

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+67
私的には。ゾフィヤ真でいいかなーくらいなんだけどなー。

(+70) 2014/05/15(Thu) 14:45:30

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>44は思考が分かりやすいにゃね。質問意図の解説。自分の見解の公表。考えて出した印象がするにゃ。
確かにこれは赤ログ持って答えを知ってるなら難しい所にゃ。
後はさっきの便乗感が性格要素で補えるにゃら真置きを一旦出来そうかにゃ?

(+71) 2014/05/15(Thu) 14:54:06

【縫】縫い包み ドロシー

>>36リュカ
狂が内通してるってことを生かすなら
占に狼、霊に狂でライン作ってくるかなって思うの…
逆も考えるけど、とりあえずは霊ロラの危険を考えたら霊には狂かなって思ったの…

(49) 2014/05/15(Thu) 14:58:21

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

他人の意見に便乗して交通整理するスタイルがやっぱり一番動きやすいのかな…?
このスタイルを地上でやるのは結構怖いんだよなぁ…

(-47) 2014/05/15(Thu) 14:59:52

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

進行が分からなすぎて既に鬱なの…
私程度が考えることなんてとっくに誰かに言われてるの…

(-48) 2014/05/15(Thu) 15:00:19

【見】 【独】 劇場主 ジャン

つ かれ…た……

Q:
最近、対話が面倒臭くて面倒くさくてしかたない病にかかっているんですが、どうしたらよいでしょうか…

(-49) 2014/05/15(Thu) 15:01:27

【見】 【独】 魔女 メドレー

シェイさんのいいところ
>>+64なにも背負ってないように見えた非赤感
・いきなり対抗に噛み付く闘志
・常に目を閉じてるクールなところ

(-50) 2014/05/15(Thu) 15:02:06

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

よいしょ、ちょい覗きなの。

改めて、メーオとローズとハーツはよろしくね!
発言練ってるなうだけど、>>46は今聞くのかww

(*29) 2014/05/15(Thu) 15:02:07

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*29
どう考えても時期尚早ッス

(*30) 2014/05/15(Thu) 15:06:17

【副】副官 ウェルシュ

/*
申し訳ありません。
リアルの仕事で急なクレームにより、急遽客先へ出張することになりました。
今日の決定の立ち会いできません。
占いセットはなんとか対応致します。
*/

(50) 2014/05/15(Thu) 15:06:44

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>50
あうう…リアル大事です。

(+72) 2014/05/15(Thu) 15:11:15

【議】議長の息女 アイリ

>>50
あちゃー。そりゃ大変ッス。とりあえずリヒャルトにセットしといてほしいッス。占い当てる予定なので

(51) 2014/05/15(Thu) 15:14:22

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃー…リアル大丈夫ににゃ
占い見極めが難しくにゃったんにゃし、そろそろ灰を見る人も増えるはずにゃ!

(+73) 2014/05/15(Thu) 15:14:44

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+70
んー、ローズにはそこ詳しく知りたいな。

ゾフィヤねぇ。
ちなみに>>27はいいと思っている。
こう、考えたのに! っていう感情のような気がするな。

(+74) 2014/05/15(Thu) 15:15:36

【助】助祭 リヒャルト

>>51 アイリ
無い無い。
僕の黒の解説はまだなのかな?
楽しみにしてるんだけど。

あ、ウェルシュはドンマイ。

(52) 2014/05/15(Thu) 15:18:31

【執】眼鏡執事 アレクシス

ひとまず戻りました。

で、2-2陣形確認です。これならG国とそれほど感覚的に変わらないので、こっちが取るべき戦術もそう変わらず楽でいいですねえ。まあ占狼-霊狼があり得ない訳ではないですが。

あまり話すことも無さそうなので、定番の質問でも出しておきます。
★>ALL
皆様の考察スタイルをお聞かせください。ex白取り型、殴り合い好き、等。

(53) 2014/05/15(Thu) 15:20:52

【見】ふさねこ スノウ、大丈夫→大事ににゃ…orz

2014/05/15(Thu) 15:21:24

【若】わかめ色 シュテラ

鳩から覗いて陣形確定確認です。


>>22 ユーリエさん
占いより先に霊が出たこと、何か気になるのですか?


今のところアイリさんとリュカさんは灰にいてくれた方がおもしろそうだなぁ〜ってことで占い当てたくないです。

(54) 2014/05/15(Thu) 15:22:21

【縫】縫い包み ドロシー

個人的な意見なんだけど、
アイリさんはしっかりしてて村なら頼もしいけど
ここもし人外だったらものすごく怖いの…
>>47の解説は後ほどよろしくなの

(55) 2014/05/15(Thu) 15:23:10

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+74
>>27の申し訳なさが良いです。
霊能として村から求められる事を想定、その上でCOしたけど仮想した潜伏希望者に向けた意識は、潜伏した方がよかった可能性を逡巡したと思われます。
対抗が確実にいる偽で、この辺は難しいと考えました。

なので>>+19でゾフィヤのがいいと言いました。

(+75) 2014/05/15(Thu) 15:24:35

【縫】縫い包み ドロシー

>>54シュテラさん
面白そう、っていうの具体的に理由聞きたいです
今言ったけどアイリさん人外だったら吊れなそうで怖いの…

(56) 2014/05/15(Thu) 15:25:37

【執】眼鏡執事 アレクシス

自己回答。
私は普段白を拾っていくタイプなのですが、今回は逆に黒を拾っていければいいなあと。矛盾ばっしばっし指摘できれば万々歳ですが、さすがにそれは無理そうなので…思考の齟齬や飛躍あたり指摘して探していければいいですねえ。

あと、匿名様はCOまとめて頂いてありがとうございます。

(57) 2014/05/15(Thu) 15:27:26

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>55
ここ怖来たかにゃ。
この表現嫌いな人も多いから気をつけた方がいいにゃ!

これ便利な言葉だからにゃ…
最終日まで残ってたら考えるも便利にゃね。

(+76) 2014/05/15(Thu) 15:27:48

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>*30 だよねw
んーまぁそこツッコミつつ、ゾフィヤさんとシェイさんについて思った事つらつらしとこうかなー
対抗の中身はまだ分かんない(しらっ

ウェルシュさんはどんまいですー(もふり


ドロシーさんが不安を煽ってる(
この警戒心分かるけどなぁw
警戒心は強そうねー

(*31) 2014/05/15(Thu) 15:28:06

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

カレルの>>+36を、頂くわン。
いつの間にか、15時のおやつタイムになっちゃってるけどねェ。

3(3x1)
1.*凶*入りのフォーチュンクッキー
2.運気が50(100x1)%上がるショートケーキ
3.*支配*な気分になるチョコドーナツ

あたし、プロローグでいろいろ出ていた食べ物飲み物に、全然手を付けられなかったのよねェ。
だから今、地味に嬉しいワ♪

(+77) 2014/05/15(Thu) 15:30:33

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

リヒャルトはなぁ。
前へ進む動きが見えないよな。

戦術論から離れれないのもそうだけども、興味の方向性が狼探しに向いてないような気がするんだよな。

アンカ引くのは面倒だからはしょるけども、発言抽出してみても過去のことに拘っている。
言ってることは見えるのだが、そこからの発展がないよな。

何がしたいのかが不明瞭。

(+78) 2014/05/15(Thu) 15:30:34

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

ユーリエ、アリーセは初動からして非狼っぽい。ドロシーの「人外だったら怖い」は狼がよくやる手法だから注意。
アイリはこれ人だろうなあ。個人的にこういう強弁タイプって大っ嫌いなんですが、考察力の伴った人であれば"信用"するには値します。"信頼"はできませんけどね。
リュカは何言ってるかよくわからん。能力者は…シェイがどっちかというと偽っぽい。他不明。

(-51) 2014/05/15(Thu) 15:33:22

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+75
ほむん。さんきゅー

なんとなく感じてることは同じかな。俺もそこの感情は良いと思ったぞ。

(+79) 2014/05/15(Thu) 15:34:25

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

[支配な気分になるチョコドーナツをmgmg]

>>50
ウェルシュは、リアル大事になのヨ…!
出張から帰ってき(て次いで墓下落ちした)ら、たっぷり可愛がってあ・げ・るン♪

(+80) 2014/05/15(Thu) 15:36:08

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

んー。と思ったが。

村の傾向として遅いってのもあるかもしれないな。

(+81) 2014/05/15(Thu) 15:39:38

【修】修道女 ナネッテ

>>48 リヒャルト
真でも偽でも、ってのはまぁその通りよね

ただ、役職意識の薄い真ってのは別に珍しくはない
一方で騙りってのは意図してその役職を演じてるわけだからね、役職意識の欠如とかは起きにくい
ましてや今回はCOした舌の根も乾かぬうちに、だからねぇ
ってのが私の考えさ
この辺は見解の相違ってところかね

まぁ今日重要なことじゃない、ってのは同感ね

(58) 2014/05/15(Thu) 15:39:42

【見】傭兵稼業 レオンハルト、朝更新村だしなー

2014/05/15(Thu) 15:39:57

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

方針変更。スロースターター罠師タイプで行くことにします。初動に乗り遅れちゃったので、ここから無理して前衛行くと黒要素に取られかねません…。

それにしても、どのプレイスタイルが自分にあっているのか未だに掴めませんねえ…。SNSの知り合いは「やってるうちに覚醒する」って言ってましたが、さてもさても私の覚醒はいつになることやら。

(-52) 2014/05/15(Thu) 15:40:19

【学】学生 フレデリカ

【2-2確認してます】

「どうせ2-2 >>2」がちょっとした話題みたいだけど私もそんな感じ。2-2>2-1かなーって感じで。
だからアイリやカタリナ、ゾフィヤの疑問には非共感。んで、ぽいっ。

ここまでで印象に残ったリュカは今日の占枠からぽいっです。
たくさんお話ししてくれそうだし、言動で判断出来そう。
その中で「騙ってるわけあるめえ >>24」が気に入りました。
リュカ狼だとして中々言いにくい台詞なんじゃないかなって。

>>33中の「占い出れば〜」は少し非同意。
でも霊より占いだよね、うん。
私ならそういうCには、潜伏させて占い消費させて、霊ロラ推させて、
いざまとめ乗っ取りへ!などなど考えちゃうな。

リュカは宇宙人じゃないと私は思うよ〜。
ただ疑問は大事だけど灰見よっかー?とは。

そしてアリーセと私は実は姉妹…だだーん。(←ネタ。火サス風味)

(59) 2014/05/15(Thu) 15:41:12

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

そういえばにゃーも食べてにゃかったにゃ
2(3x1)
1.*末吉*入りのフォーチュンクッキー
2.運気が74(100x1)%上がるショートケーキ
3.*欲望*な気分になるチョコドーナツ

(+82) 2014/05/15(Thu) 15:44:05

【見】ふさねこ スノウ、当たりゲットにゃー!

2014/05/15(Thu) 15:44:53

【案】案内人 リュカ

>>37 アイリ
!!!!あれシェイの所信表明(こういう理由でいま出ました〜)じゃないのか!!!
ゾッフィーに話しかけてんのね。アイリさまありがちょんまげ。

それを踏まえて考えると何故わざわざそこに突っ込んでった?感あるわ
僕知ってる対抗に絡んでいいこと起きるあんまない

>>19 シェイ
★何を思ってそこ突っ込んでみたん?周りから何か来るかな〜とかの予想はしてなかった感じ?

(60) 2014/05/15(Thu) 15:46:06

【学】学生 フレデリカ

ウェルシュ>>50 リアルお疲れ様、了解です。
暫定でもセットは必ずお願いします。
ただなるべくなら決定見て、眠る前にセットし直しして欲しい。

アイリ>>51 えーそれは何狙い?
黒きゃ占いより吊りの方が私はいいんじゃないかと思うのですが。

(61) 2014/05/15(Thu) 15:47:47

【修】修道女 ナネッテ

初動様子見せず役職に踏み込んだリヒャルトとアイリは白めに見ていいかな、と思ってたのにいきなり火花散らしてるのかよ!

>>47 アイリ
質問回収後とのことだけど、なるべく早めに頼むわ

(62) 2014/05/15(Thu) 15:52:16

【助】助祭 リヒャルト

あ、アイリ村だろうからその心配はいらないと思うよ、多分>ドロシー

>>58ナネッテ
この辺り話し込むと面白そうなんだけどね、今すべきことじゃ無いのが残念。

後これは全体向け。
G改変C入りは4狼編成に近いと思えばいいよ。
素狂のG編成や共有入りのC編成と同じように見ると変な先入観持つ可能性あるから気をつけてね。

(63) 2014/05/15(Thu) 15:55:23

【学】学生 フレデリカ

ドロシー>>55
私もまださらっとだけど、アイリは必要性があるか否かとか
自分の判断軸も発言もはっきりしてると思うし、
面倒見も良さそうだから、疑問に感じた点は尋ねたり、
対話することによって判断出来ると私は思うよ?どうかな?

>>55 アイリのどんなとこが怖い(苦手?)と思うの?

(64) 2014/05/15(Thu) 15:55:33

【議】議長の息女 アイリ

>>59
別に2-2JKが疑問だとは一言も言ってないッス。リーセちゃんの思考基盤や性格要素を見るために質問しただけッス

>>55
まあ、そういうのは言われ慣れてるとはいえただ怖いと言われてもこっちもどうしようもないッス

★何が怖いッスか?白狼?狼位置が見えないこと?騙されること?

(65) 2014/05/15(Thu) 15:56:16

【案】案内人 リュカ

灰見てる見てるちょうみてる
えっと……アレだよね、アレ、アレだよ。(アイリとリヒャルトしか印象に残ってない…)

>>40 リヒャルト
対抗に対する客観視点が出てこないものっていうのはよく分からんかったけど違いは理解したでごじる。解説ありがとうございました!賢くなった気がする

けっこう断定口調だけどシェイ真は切ったん?

(66) 2014/05/15(Thu) 16:02:49

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

ここ怖なんて滅びればいいのに

基本狼の時しかされないけども。
俺の村と狼は全然違うからなぁ

(+83) 2014/05/15(Thu) 16:03:36

【魔】魔女見習い カタリナ

こんにちはー。
【霊2COと対抗確認してるよー】

>>46 アリーセさん
☆ちょっとそれ聞くの早く無い?w
霊真偽はまだ判断付かないかなー。

ゾフィヤさんは思考の流れは読みやすそうかな。
>>33のペラペラに近いこと、カタリナも思ったよー。
こう、思った事を詳しく出してる感というか、素直そうというか。
あとは、>>16>>44見るに慎重派っぽく。

もし赤持ちなら、既に仲間がその時点で揃ってた可能性ありそうねー(発言してるかどうか別だけど)。
狼C関係無く「どちらに出ればいい?」という相談はしないと落ち着かない人なんじゃない?
真なら思考軸はしっかり持った人って感じ。

(67) 2014/05/15(Thu) 16:06:15

【見】 【独】 劇場主 ジャン

しまった、
>>+77
「あたし」カナ表記じゃなかった…

もうネット接続速度が遅くて遅くて、イライラつのってるからな…
「呻き」ボタンを押して発言確認画面が出るだけで御の字という始末。
見直しなんてせず書き込みボタン押しちゃうわけなのだよ。

(-53) 2014/05/15(Thu) 16:06:28

【学】学生 フレデリカ

☆アレク>>53
私は殴り愛苦手…。
考察スタイルは考えたことないけど、狼だけ探すのでは無くて、村人も探すスタイルです。ライン考察は苦手で、状況≧単体考察かな。

これは聞かれてないけど、
占いは白とも黒ともわからない人で黒いのは占いより吊り。
あ、でも今回C入りだから占いも黒狙いの方がいいのかな…?
2-2で2狼騙りとかあるのかなあ…。少し考えてみる!

(68) 2014/05/15(Thu) 16:06:52

【魔】魔女見習い カタリナ

→続き

で、シェイさんはまだゾフィヤさんほど分かってないけど、>>19はそこまで言うほど偽っぽいかなー?と。
対抗が言ってるのが見えたから自分も言っただけ、というのはありそうだし(CO時点でその辺りを話してない事から)。
ただその点「話さなきゃ感」はあるのかな。
けど>>29は喋らなきゃ感よりもわりとアッサリだったから、まだちょっと掴めてない感じー。
それが何要素なのかまではまだ。
アイリさんはその辺見るのは得意そ?(>>30とか見るに)
>>35も意図あっての事かな?
回答回収を待つよー。

ちなみにシェイさんとリヒャルトさんは微切れてるかなぁ、と。
(というかリヒャルト→シェイで切れかな)
仲間ならいきなり切りで触れすぎ感。
ただ本人は霊ロラしたそうに見える(>>48)から、どうせ吊るなら最初から切っておこうぜ的な演出は出来る範囲かなーと、まぁ微要素。

(69) 2014/05/15(Thu) 16:07:12

【魔】魔女見習い カタリナ

→続き

それで、対抗の中身だね。
うん。まだ分からないね!(きぱっ)
ただまぁ、C入りのセオリーはよく知らないんだけど、占にCが居た方がいろいろ便利なのかなぁ…?と。
あとわりと>>44には同意かもー。

というか、
★Cと狼の違いってどう見分けるの?
カタリナはこの辺よく分かってないのー。
どちらも赤窓持ちには変わりないじゃない?
だったら見分けつけるのキツイなーって。

(70) 2014/05/15(Thu) 16:08:13

【助】助祭 リヒャルト

>>62 ナネッテ
んー、まあ僕は自分でなんとかするからいいよ。

>>66 リュカ
全然。
真切ったなら潰すよ。

ナネッテの言うとおり、真の真視点抜けってあるものだからね。
役職真贋での単独要素決め打ちは危険だからやらない。
判定出してない役職の決め打ちも同様。
霊決め打つのは斑吊りでライン繋がった時にやるかもってくらい。…に出来たらいいな(願望

(71) 2014/05/15(Thu) 16:08:40

【魔】魔女見習い カタリナ

んー、ユーリエさんは、>>22までは多分陣形固まるの待ってたんだろうけど、
>>26でポイされてからの>>31は、それはもっと前に喋ってよかったと思うし、それまでは本当に灰見てなかった感というか。
まぁ「陣形見えてませんアピ」かどうかはこれから判断しつつ。
能力者のCO、陣形確定をゆるゆる待ってる感じが、陣形を知ってる狼っぽくないなぁと。
あ、私も>>54は気になるかなー?

アイリさんは>>37辺りを見るに、面倒見の良さそうなタイプに見えるなぁ。
占い不要枠に置いとくのねー、違和感感じるまではそのまま灰位置で動いてもらってどうぞーって感じー。

リヒャルトさんはシェイさんから離れて灰を見て欲しいかな!
多分これからだとは思ってるけどー

ドロシーさんに関しては>>64>>65辺りの質問からのやりとり見るつもりなのねー

(72) 2014/05/15(Thu) 16:10:22

【議】議長の息女 アイリ

>>52>>55>>62
シェイからの回答待つ予定だったッスが本質的に変わらないのでもう答えるッス

まあ確かに>>34>>40は一般的には偽要素ではあるッス。けどスキル面や性格面までちゃんと見てないッスよね?

スキル面…一般的にけっこう真なら〜できるっていう理論が見られるけど果たして本当にそうなのか?役職持った瞬間にその役職としての最善の動き、視点を持てるかといえば全員がそうじゃないッスよね?当然こなしてきた数にもよるし、得意不得意も絡んでくる。そういうところの確認をせずに理想の霊像を押し付けてるにすぎないよね

(73) 2014/05/15(Thu) 16:12:06

【魔】魔女見習い カタリナ

>>41 シュテラさん
★「C狂入り慣れるっぽい」
どこを見てそう感じたー?
私はそこまでそんな感じはしなかったのだけれどー。
ちょっとした疑問ね。

>>53 アレクシスさん
☆対話よりも考察型。喋るよりも議事眺めて要素拾ってる事の方が多いねー。
基本は単体考察だよ。
白取りも黒取りもするけど、狼探しは白取りからの消去法が多いって感じー。
占いに当てたいのは色が見えない、読みにくい所。判別重視だよ。

あ、占い方法は統一がいいな、カタリナ自由占いするの苦手で。

>>59 フレデリカさん
2-2ってわりと普通なのか…と、今知った(
ちょっと考えてみたけど確かに、3-1だとせっかくのC狂なのに真即抜き陣形にして狼と共に捨てるのは勿体無いねー。

他についてはまた夜にー**

(74) 2014/05/15(Thu) 16:12:13

【助】助祭 リヒャルト

>>70 カタリナ
そもそも無理に見分ける必要が無い。
役職襲撃があった後にC噛み考えるくらいだね、灰が。

どっちも赤持ちだから能力者候補は対抗から自由にライン拾うといいよ。**

(75) 2014/05/15(Thu) 16:12:40

【学】学生 フレデリカ

アイリ>>65
はーい。わかりましたっス!
そかそかそういう意図だったのね、ぽいっしてごめん、了解です。

アンカーの前に名前入れてもらえると誰宛かわかりやすいのだけど…
お願い、聞いてもらえるかな?ちらちら

(76) 2014/05/15(Thu) 16:12:42

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

喉の減りががが()

ツッコミ全然してもらって大丈夫ー!
時間切れ夜まで離脱、すまぬ**

(*32) 2014/05/15(Thu) 16:13:15

【独】 【学】学生 フレデリカ

ってことでウェルシュはFitですねきっと(どやどや
真偽はわからぬが!(ばんばん

(-54) 2014/05/15(Thu) 16:14:18

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

連投しすぎた感((

バイトやべえ遅刻する

(-55) 2014/05/15(Thu) 16:15:40

【学】学生 フレデリカ

ん?
★リヒャルト>>63 「多分アイリは村」はどの辺から判断してますか?

(77) 2014/05/15(Thu) 16:16:02

【執】眼鏡執事 アレクシス

ああ、占いは統一でいいと思いますよ。楽ですし。

>>63リヒャ
一応、「アイリ村だろうから」の理由をお願いしますね。あとで纏めて灰考察出すようでしたら、現時点での簡潔な理由でいいですよ。

(78) 2014/05/15(Thu) 16:16:37

【議】議長の息女 アイリ

性格面…人によっては対抗といえども仲良くしたいと思う人もいるッス。別に対抗とギスギスする必要はないがあんまり対抗と仲良くする必要もないッスが居るのは事実。で、そういう人たちってのは客観目線や一般論でのアドバイスというのは対抗であってもする傾向にあるッス(ここは経験則ではあるけども)。そしたらそこも考慮すればそこまで偽要素にはならないと思うッス

で、リヒャルトが黒いというのはこういうところを考慮できそうなスキルがありそうなのに理想を押し付けてるだけの部分ッスね。さらに言うと客観目線での発言を客観目線での発言で返したゾフィヤ>>27も同じように偽要素取れるはずなんすが、ここは偽取ってないのもプラスで

あと>>48で大して重要な要素ではないと言ってるけど横槍で言ってきてるし、大きい要素と思っていたッスよね?

(79) 2014/05/15(Thu) 16:19:11

【議】議長の息女 アイリ

ふむ、>>71の思考があるならいったん黒視は取り下げてよさげッスね。

(80) 2014/05/15(Thu) 16:20:46

【見】 【独】 魔女 メドレー > 【秘】 劇場主 ジャン

>>+80ジャンさん
ウェルシュさんを可愛がるなら最初はソフトにお願いします(謎依頼

(-56) 2014/05/15(Thu) 16:20:55

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

はいはい、了解ッス

(*33) 2014/05/15(Thu) 16:21:26

【見】 【墓】 魔女 メドレー

ここ怖を言ったドロシーさんがシャイニングホワイトする確率は65%と予想してみます。

(+84) 2014/05/15(Thu) 16:23:25

【執】眼鏡執事 アレクシス

…失礼。フレデリカさんと質問被りましたね。そちらに答えていただければ私のは返答不要です。

アイリ白いとか怖いとか言われてますがちょっと良くわからないんですよねえ。初っ端からズバズバ行くタイプっぽいからなのでしょうか。ま、早い段階での占いは不要と思いますがね。

…って思ってたんですが、>>73>>79見て考え変えました。この人怖いです。
ここ怖占いとか吊りとかするつもりは毛頭ないですが、相当スキルある方だというのは理解しました。

(81) 2014/05/15(Thu) 16:26:06

【見】魔女 メドレー、わりと希望がありそうでしょうか。ドロシーさん、ふぁいとです。

2014/05/15(Thu) 16:27:42

【学】学生 フレデリカ

カタリナ>>74
うん、割とC入りって2-2が主だと思うよ〜
ただ霊2COだと霊ロラ気味で勿体ないなーとは思うけど、この辺は戦略論によって違うから何とも。
色々この辺話したら楽しいけど、喉に限りあるしぽいっしますね。

アイリに反応不要とは言われたけど…私も統一希望で!
万が一、C潜→C占い→確白っても独断させなきゃ何とかなるかな?と甘い考えを持ちつつ離脱です。後は夜に**

(82) 2014/05/15(Thu) 16:30:23

【議】議長の息女 アイリ

まあ、それでも単体で決め打ちしないなら横槍入れてまで偽要素を挙げる必要ないとか、ゾッフィーのは偽要素取らなかったのはどのみちとかあるから占いには当てたいというのはあるッスが、ここは他の灰も見てからッスね。とりあえず流し読み段階でリエたんとリュカちゃんの白は拾っていけそうと思ったッス

あと誰か充てだけど、本来白狙いの方が効率いいッスがこの村だと黒引かせた方が思考が伸ばしやすいんじゃないかなと思ったッス

(83) 2014/05/15(Thu) 16:31:05

【巫】巫女 ユーリエ

ただいまです。2-2確定把握です。

>>54シュテラさん
☆推理材料にはなると思いますよ。

先に霊騙がCOしたということは、この時点で3-1を全く考慮していないのですよね。
つまり、占真狼なら騙りに自信のある狼が出ている。真Cならば占騙りに自信のある狼がいなかった可能性が高いですね。

そして、まぁこの後の占い師二人の動き次第ですが、朝一COだけ残して即離脱が慣れてる騙り狼さんには見えないので、現状占い内訳は真C予想ですね。

(84) 2014/05/15(Thu) 16:34:55

【修】修道女 ナネッテ

>>73 アイリ
>>35の質問の意図はやっぱそういうことだったのね
私もシェイの回答には興味あったけど、しょうがないわね

で、リヒャルト人外だとして、ここで霊候補に難癖付ける狙いって何、って話よ
対象が占い候補だったり灰だったりしたら、印象操作兼
要素取りに意欲的アピであり得ると思うけどさ
霊候補に対して態々やるかね?

(85) 2014/05/15(Thu) 16:35:16

【学】学生 フレデリカ

え!アレクまでアイリ怖いとか言ってるの。
それにアイリ白いとは言われてないような…
それに怖いはドロシーだけのような…
>>73>>79はふむふむと私は読んでたのですが。

とにかく離脱です。パタパタ**

(86) 2014/05/15(Thu) 16:35:43

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

なんでカタリナはこんなに霊を厚く見てるのだろう
と思ったら占い師候補だったわ


てか、このカタリナ真じゃねえかな。


>>71リヒャルト
……なら霊見る必要ないんじゃないかな。

てか。リヒャルト発言の割にほぼ灰見てないのだけど。

(+85) 2014/05/15(Thu) 16:36:44

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

それと追加で、占真Cならば明日の占い判定から霊の判断もつきそうと思いますね。
不慣れ霊騙りなら確白からの霊ロラへ。斑ならばライン戦へ。ライン戦に移行するならCもある程度信用がとれているとか、そんな辺りが拾えるといいなぁ。

(-57) 2014/05/15(Thu) 16:37:43

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>86
これは白いなぁ。

「ほえー。怖いってなんだろう」的な、自然な声の上げ方に見えたな。

(+86) 2014/05/15(Thu) 16:38:30

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

と、適当に垂れ流してはいるが。

ぶっちゃけ本当に色を取ろうと思ったらコアまで発言見ないと分からないという。

(+87) 2014/05/15(Thu) 16:40:24

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

この人はこういうスキルあるはずにゃ!って案外難しい要素にゃね。
ある種理想の押し付けになりかねにゃいな。
個人のスキルにゃんて経験によって変わってくるにゃ
トラウマな展開がある人は露骨に変化するからにゃ…

(+88) 2014/05/15(Thu) 16:41:50

【縫】縫い包み ドロシー

>>64フレデリカ
>>65アイリ

確かに漠然としてましたごめんなさい。
怖いのは白狼なの…
発言がしっかりしてるから、ミスリードされても気付かず追従しちゃいそうなの。

でもフレデリカさんの言った通り、まだ1日目だしもっとちゃんとお話して考えます。アイリさんよろしくなの。

私ももっとお喋りしないとなの…**

(87) 2014/05/15(Thu) 16:43:09

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

はよ誰か私のアイリ考察にツッコミ入れてください。突っ込み入れられること想定して書いたんですから。
…って思ってたら>>86フレデリカ。こう聞かれるとちょっと答えにくいな。

(-58) 2014/05/15(Thu) 16:43:15

【議】議長の息女 アイリ

>>85ナネちゃん
リヒャ赤仮定時、シェイ真ゾフィヤ偽(ここまではいいよね?)このとき赤の思惑としては
@ライン戦視野
A落とせるときに落とす
リヒャルト本人が斑が出れば(吊って)ライン決め打ちするって言ってたし、また本人の自信から出せば世論も追従してくると思っていただろうし

あと別件だけど怖いと思っても怖いと明言するのはあんまよくないッスよ?そういう弱みを出すと狼に付け入る隙を作りやすいし

(88) 2014/05/15(Thu) 16:43:26

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

アイリさんの口調が怖いなんて言えるわけがなかった

(-59) 2014/05/15(Thu) 16:48:21

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

てか、どんだけみんな白狼にトラウマ持ってるのwww
ここ怖多すぎじゃないかね。

>>88に同意しておこう。

(+89) 2014/05/15(Thu) 16:51:06

【修】修道女 ナネッテ

ユーリエは>>31が、それっておもっきりブーメランじゃない?って気になったけど、>>84は良いねぇ
状況把握しっかりしてて、かつまだ誰も触れてないのに出し惜しみせず開示してきた

(89) 2014/05/15(Thu) 16:51:51

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

>>88アイリ
むしろ弱みに付け込もうとしてくることを想定しております。これで私に「やっぱアイリ怖くね?」って言ってくる奴がいたら狼濃厚。

(-60) 2014/05/15(Thu) 16:52:52

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

白狼ちゃうッスよ。ただのしがない狼です

(*34) 2014/05/15(Thu) 16:55:46

【巫】巫女 ユーリエ

>>53アレクシス
☆序盤は盤面整理思考強め。白考察型で村っぽくない(or将来村を拾えそうにない)とこから順に処理していく感じですかねー?

ついでに占い方針についてもポイしておきましょう。
基本的に疑わしきは吊りです。ほぼないと思っていますが潜Cの可能性も0ではないので、黒っぽいとこ占いは嫌ですね。占い結果が無駄にならないとこに占いは使いたいですね。統一占い安定で良いと思います。

(90) 2014/05/15(Thu) 16:57:59

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>86フレデリカ
白いはここ>>63、怖いはドロシーですね。
「だけのような」と言ってますが、別に皆がみんな言っている!とは思ってないのでご安心を。
>>73>>79を納得して読んだのは私も同じです。

>>87ドロシー様
怖いと仰るのは白狼なのですか?その説明を聞いた限りでは、騙されることを恐れているように感じましたが。

(91) 2014/05/15(Thu) 16:58:13

【議】議長の息女 アイリ

>>87ドロちゃん
うーん、それって白狼じゃなくて高スキル狼じゃないッスか?特に白要素を出された覚えがないッス

白狼懸念だと性格要素止まりッスねえ。まあ拾えただけ十分とするか。あと喉温存に入るッス

(92) 2014/05/15(Thu) 16:58:54

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

ドロシーは追従する事があれば、誰の意見にどうして追従したかに注意かにゃ?
白狼の誘導懸念がある村人かそう言いたい狼かはここで判断出来そうにゃ。

(+90) 2014/05/15(Thu) 17:02:06

【見】 【墓】 魔女 メドレー

実はトラウマ持ちが集まる村なんでしょうか…?
もしそうだとしたら、この村で克服できればいいのですが。

墓下の皆さんはトラウマ大丈夫ですか?

(+91) 2014/05/15(Thu) 17:08:54

【見】魔女 メドレー、と投げつつ、離席です。**

2014/05/15(Thu) 17:09:53

【巫】巫女 ユーリエ

なんかアイリちゃん怖がられてるんですか?
>>47>>51での踏み込むタイミングが早いからでしょうかね?

まぁ、敢えてアイリちゃんの微妙な点を挙げるとすれば、>>65みたいな『性格要素や思考基盤を見るための質問』をしてるのに、リヒャルトに対してそういうものを探る動きがなかった点でしょうか?

>>80を見て取り下げているので、先にそういうものを探ってから疑わず、疑うことが先行してるのはちょっと性急に感じましたね。

とはいえ、初日からここを能力処理は私的には有り得ないので占い反対枠にポイしちゃいましょう。

(93) 2014/05/15(Thu) 17:10:32

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+90
そうだなぁ。

あと、割とドロシーは人外あるかと思っている。
ちょいと挙動を観察しておこう。

(+92) 2014/05/15(Thu) 17:10:38

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

トラウマは克服するもの

(+93) 2014/05/15(Thu) 17:11:16

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

長ネギはトラウマだにゃ…
あとは最終日残って吊られて村負けした時とまとめ役の誤ロックされた時に、まとめ役なのに真占いを偽ロックした事かにゃ…

一番最後のは克服出来たんにゃがあと二つはまだ怖いにゃ…

(+94) 2014/05/15(Thu) 17:13:49

【巫】巫女 ユーリエ

あとはまぁ、アイリちゃんに関して言っておくと、潜C警戒するなら占ってはダメな位置ですよ。

ここがもし潜Cなら、仕事の理解度もかなり高く赤のブレインの可能性もありますから。

逆説、アイリちゃん狼ならこんな動きはしないと思うかな。これだけ動けるならほぼLWクラスなので、序盤からこんなに目立つのは避けたがると思います。

(94) 2014/05/15(Thu) 17:17:30

【見】ふさねこ スノウ、あ、あとは視点漏れ怖いにゃ…

2014/05/15(Thu) 17:18:10

【修】修道女 ナネッテ

>>88 アイリ
ふむん
アイリが言いたい事はわかったけど、他の人は知らん!自分は自分の考えを推す!ってタイプの村なんじゃないの、って私には見えたんだよねぇ
>>48で私との会話にスパッと自分から区切りを付けてきたあたり、私にどう思われるかに興味無さそうだったし

アイリにはそうは思えない要素があった?

(95) 2014/05/15(Thu) 17:19:05

【縫】縫い包み ドロシー

離席詐欺なの

>>91アレクシス
>>92アイリ
ごめんなさい、違いが分からないの
スキル高くて白視されて、それに騙される人が出てくることを懸念してる、の

あとは
>>all
怖いって言ってしまったのが問題かなって反省してるの…
追従?鵜呑み?をしすぎないようにしようと思ったの

考察は夜落ち着いてから落とせたらいいな…

(96) 2014/05/15(Thu) 17:19:22

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

長ネギ? なにそれ?

最終日残って吊られて村負けとか、俺は初戦で体験したわ……
克服はできていないけども、この頃はそもそも吊られることがなくなってきた。

最終日は未だに怖いね。

(+95) 2014/05/15(Thu) 17:20:28

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

ナネッテは村でいいと思うぞ。

(+96) 2014/05/15(Thu) 17:21:11

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>96ドロシー
これいいなぁ。

(+97) 2014/05/15(Thu) 17:22:32

【夢】夢解き シルキー

村全体を見るとアイリさんの注目度がNo1みたいですわね

わたくしはアイリさんは村目に感じますわ
思ったのは>>80の思考転換

アイリさん狼仮定、誘導する前衛狼の可能性が強いと思いますの
>>47>>51の触り方から狼像と合わせて両狼薄め
狼アイリさんが村リヒャルトさんを落としに行ったと仮定すると、そのままリヒャルトさん黒視で突っ走ると思いますの
一つ質問ですの

★アイリ>>83
ユーリエさんの白が拾っていけそうと思ったのはどこでしょうか?

(97) 2014/05/15(Thu) 17:24:08

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

序盤能力処理はなくにゃって来たんにゃけど殴らにゃいスタイルからか噛まれにゃい。
最終日2日前くらいに吊られる立ち位置にゃ…

終盤の考察の伸びが甘いのかもしれにゃいな…

(+98) 2014/05/15(Thu) 17:24:45

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

やだもう人狼怖い

過去ログ読んで進行は慣れたと思ったんだけどなあ…
自分から思考落とすって難しいし質問されても言葉選んで返答遅いし的外れだしもうまじ自分なんなのかと(

RPなにそれおいしいのなの…

(-61) 2014/05/15(Thu) 17:27:01

【見】 【墓】 佐官 カサンドラ

カタリナは騙リナだから偽物だろう。

(+99) 2014/05/15(Thu) 17:29:52

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>96ドロシー様
うーん、私の感覚が合っているかは分かりませんがと前置きしますが。
スキルの有無に関わらず白視されるのが白狼で、白黒問わず説得力があり周囲をミスリードへ誘うのが高スキル狼でしょうか。
まあ確かに、感覚的には白狼∈高スキル狼、なんですけどね。

ドロシー様は「高スキルを持ち、白位置から村を誑かす狼だったら恐ろしい」という感覚なのですかね。

(98) 2014/05/15(Thu) 17:30:19

【見】佐官 カサンドラ、というネタだけ残して一撃離脱**

2014/05/15(Thu) 17:30:29

【見】ふさねこ スノウ>>+99その発想はなかったにゃ…

2014/05/15(Thu) 17:31:03

【夢】夢解き シルキー

リロード大事ですの
>>94のユーリエさんのアイリさんへの指摘、良いと思います

質問の意味が薄れましたけど、思考確認も含めてアイリさんは>>97に答えてくれるとうれしいですわ

(99) 2014/05/15(Thu) 17:32:00

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+98
地上にいたら全力で守りたくなるw
白確信できてからだけども

>>98アレクシス
うっ、頭が……

(+100) 2014/05/15(Thu) 17:33:56

【議】議長の息女 アイリ

>>93リエたん
探らなくとも今までの動きでだいたいのものは見えたからね。違うなら本人から訂正入るだろうし

>>95ナテッテ
まあ、村仮定ならそうだろうッスね。狼仮定がけっこうすんなり筋が通ったんで黒視したッスが

>>97
朝に灰を見に行ったところッスね。特にまだ言語化にまでは至ってないッス

(100) 2014/05/15(Thu) 17:38:19

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

アレクシスは交通整理が得意なのかにゃ?
こういった発言スタイルはにゃー的には好きにゃ。

>>+100
そこで庇ってくれるのは大体狼なんだにゃ…

(+101) 2014/05/15(Thu) 17:38:27

【執】眼鏡執事 アレクシス

あと、これも私の感覚ですが「怖い」と言葉にすること自体は別にいいと思いますよ、思考開示として。
要はアイリの言っているように、その怖さに目を奪われないよう、付け込まれないよう気をつければいいんですから。

さて考察に戻り、目下ユーリエ様も占い除外出来そうです。初動>>22に加えて、>>93>>94。特にアイリへの指摘は、一定の理解を示しつつも一歩引いたところからしっかり考察しています。見極める姿勢が見えますし、冷静で好感が持てますね。

(101) 2014/05/15(Thu) 17:40:26

【巫】巫女 ユーリエ

で、話題になってたリヒャルトさんに関してですが、ふむ。

『もっと灰見てね』の一言をお送りして経過観察ですかね。

あとまぁ、>>52はなんだろねーぐらいですかね?アイリちゃん村と思ってるのならそんなことでアイリちゃんの思考リソースと喉を使わせようとしないで欲しいかな、とは。

(102) 2014/05/15(Thu) 17:41:04

【修】修道女 ナネッテ

>>57 アレク
普段のスタイルが白取りなら、普段通り白拾いつつ黒要素取りにも挑戦する、じゃダメなのかしら?
初めからそのつもりでの発言だったならごめんだけど

不慣れな事に挑戦しようって意気込み自体は仲間が居ない単独感を感じるんだけど、その文章を読んだ限りじゃ白取りはしない、とも受け取れたんでね

白要素も拾ってくれた方が見てるほうも黒塗りかどうか判断しやすいし、アレク自身の精度も上がるんじゃないかしら

(103) 2014/05/15(Thu) 17:42:12

【巫】巫女 ユーリエ

ドロシーちゃんの『怖い』は騙されることや裏切られることに対する『怖い』なのかな?
んー、じゃあドロシーちゃんに1つアドバイスしておこう。

アイリちゃんが怖いなら、他の人をしっかり見ると良いよ。そして、他の人がアイリちゃんをどう見ているかを参考にしながら自分でも見て、意見交換をすると良い。そのほうがずっと良くアイリちゃんのことが見えるはずだよ。所謂『思考の擦り合わせ』というやつだね。

(104) 2014/05/15(Thu) 17:52:03

【夢】夢解き シルキー

アイリさん周りを見てて気になったのはアレクシスさんの>>81
単体評を曖昧にしたまま「怖い」と言ってますの

ドロシーさんの>>55は性格要素を合わせて考えるとなんとなく理解できない事も無いですけど、アレクシスさんが同様に考えることは単体評なしの点を含めてレッテル貼りのように見えて気になりましたの

★アレクシス>>81
ここでアイリさんの色をどう見てたか聞きたいですわ

(105) 2014/05/15(Thu) 17:53:14

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

白狼より、誑かし狼のほうが怖いわァ…
最終日に村吊って負けた村は、ずっとトラウマよォ。

(+102) 2014/05/15(Thu) 17:53:33

【見】 【独】 劇場主 ジャン

地上これ、けっこうにわとりPLさんが多くね?

たまごPLはごく少数な気がするが、どうかね。

(-62) 2014/05/15(Thu) 17:56:15

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+101
違いない

>>+102
誑かし狼には俺絶対引っかからないからなぁ。
擦り寄ってきたら蹴落とす←

いや、蹴落としはしないけども、「こいつなんで寄って来てるんだろう」って探りに行くかな

(+103) 2014/05/15(Thu) 17:57:22

【見】 【独】 劇場主 ジャン > 【秘】 魔女 メドレー

まァ。魔女のお嬢さんから何か依頼が来てると思ったラ。
かわいらしい顔して侮れない…やるわネ

大丈夫よォ、
ウェルシュが来たら、アロマキャンドルの灯る部屋で火責m…げふんげふン。
おほほ、リラックスしてもらうつもりだからァ。

アタシ自ら、オイルマッサージで疲れを吹っ飛ばして差し上げるわァ♪

(-63) 2014/05/15(Thu) 18:08:09

【夢】夢解き シルキー

リヒャルトさんに聞きたいのは>>52>>63の温度の違い
>>63はなんとなくわからなくも無いですけどフレデリカさんが>>77で投げてくれるので回答に期待してますわ
わたくしからはこの質問を一つ

★リヒャルト>>52
楽しみにしてた理由を聞かせてほしいですの

(106) 2014/05/15(Thu) 18:09:19

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

シルキーがやっと突っ込んでくれた…本当はもう少し深く質問して欲しかったけれど、贅沢は言わない。


初動だけの直感狼陣営予想。
シェイ・シュテラ・リュカ・カタリナ
さあて一人くらいは当たってるかな…?

(-64) 2014/05/15(Thu) 18:09:37

【見】 【独】 劇場主 ジャン

初の秘話がこんなん来て、こんなの返したんですが、良いんですか。

いーんです!(謎のドヤ顔)

(-65) 2014/05/15(Thu) 18:12:20

【助】助祭 リヒャルト

ドロシーの「怖い」はアイリの勢いに対してじゃないかな?
誤った方へ引っ張られてしまう懸念、その勢いが自分に向いた場合の恐怖。

アイリは無差別に制限なく噛みつくタイプじゃ無いから大丈夫だよ、ドロシー。

>>88 アイリ
ライン繋がったら決め打つ『かも』
僕に噛みつくのはいいけど、読み取れるとこは読み取ってね。

(107) 2014/05/15(Thu) 18:15:06

【削除】 【執】眼鏡執事 アレクシス

>>103ナネッテさん
…そうですね、仰るとおりかもしれません。
白取りはほどほどにしておくつもりでしたが、もう少しバランスを考慮してみることにします。ご指摘有難うございます。

>>105シルキーさん
☆純灰です。現在は微白くらいですね。要素については後で纏めて出します。

2014/05/15(Thu) 18:17:08

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>103ナネッテさん
…そうですね、仰るとおりかもしれません。
白取りはほどほどにしておくつもりでしたが、もう少しバランスを考慮してみることにします。ご指摘有難うございます。

>>105シルキーさん
☆純灰です。現在は微々白くらいですね。要素については後で纏めて出します。

(108) 2014/05/15(Thu) 18:17:48

【巫】巫女 ユーリエ

んー、後はこれだけ置いて一旦離脱かな。

>>100アイリちゃん
了解です。黒視に向かうときはその辺りも開示して欲しいかな、と注文つけておくね。

>>68フレデリカちゃん
2狼騙りは考えても多分答え出ないので、普段通りにやるのが良いと思うよ。

ちなみに2狼騙りのC潜の場合、赤戦力が高い位置でまとまってるか勢いでC潜伏しちゃった場合の2パターンかなぁ。

(109) 2014/05/15(Thu) 18:18:54

【巫】巫女 ユーリエ、 *席を外した*

2014/05/15(Thu) 18:19:18

【助】助祭 リヒャルト

役職は全部落ちても良いと思ってる…という方針。

>>106 シルキー
その2つの温度の違いってどの辺り?
アイリに対する態度が変わった記憶が無いんだよね。

回答とかは箱で**

(110) 2014/05/15(Thu) 18:19:54

【修】修道女 ナネッテ

>>108 アレク
あー、ごめん
言い方が悪かったわね
ちょっと角度変えてみるわ

★アイリには微々白取ってるみたいだし、白取り例として出来れば先行して挙げて欲しいんだけど無理かい?

(111) 2014/05/15(Thu) 18:36:02

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

自分が黒視される中で白視してくれた人が人外あるある…
ローレルは序盤整理枠の常連だから余計に(

(+104) 2014/05/15(Thu) 18:36:36

【夢】夢解き シルキー

>>110 リヒャルト
>>63でアイリさんを村視ですけれど、>>52ではそこまでアイリさん村を見てないように感じます
態度が変わってないなら>>52で村視してたアイリさんからの自分の黒考察を期待した心理を聞きたいですの

ところで>>107のドロシーさん評「誤った方へ引っ張られてしまう懸念」、同意しますわ
「その勢いが自分に向いたとき場合の恐怖」はわたくしには読み取れませんでしたけれど、どこからでしょうか

(112) 2014/05/15(Thu) 18:39:44

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

ユーリエちゃんは動きがまとめっぽいな〜頼りたくなっちゃう。

(+105) 2014/05/15(Thu) 18:40:04

【修】修道女 ナネッテ

>>110 リヒャルト
横槍すまないけど、変わった記憶がないってことは>>52の時点で村視してたってことかい?

(113) 2014/05/15(Thu) 18:45:43

【助】助祭 リヒャルト

ただいま
鳩から見た限りだとアレクナネッテが後、アイリが前の柱かな。
ナネッテとアレク比べるとアレクが少し色が落ちるんだけど、黒拾いにシフトしてる影響考慮。

>>122 シルキー
アイリ村なら朝の段階から見てたよ。
>>52はその補強するための要素よこせって意味。

(114) 2014/05/15(Thu) 18:46:08

【修】修道女 ナネッテ

あ、すまない
シルキーの>>112と被ってるんでシルキーの方だけ答えてくれたらいいよ

(115) 2014/05/15(Thu) 18:46:33

【助】助祭 リヒャルト、【修】修道女 ナネッテに頷いた。

2014/05/15(Thu) 18:46:47

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

【ログがいきなり伸びててくじけそうCO】

(-66) 2014/05/15(Thu) 18:56:55

【助】助祭 リヒャルト

アイリは発言から伺えるスキルと姿勢が一貫してて分かりやすいよ。
灰置きすると楽しそうだよね。

具体的な要素まとめようと思ったけど面倒になったので投げる。
まあ意図が読み取りやすくて姿勢が一貫してるから村じゃないの、ってこと。

(116) 2014/05/15(Thu) 19:02:07

【独】 【助】助祭 リヒャルト

・・・要素まとめようとして投げた結果、上段と下段で同じこと言ってしまってる。

上段から下段まで色々思考してる間があったんだよ( 

(-67) 2014/05/15(Thu) 19:04:40

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+101スノウ
アタシは、ナネッテのスタイルがタイプねェ。
安心して見てられるわァ。アタシがIf地上なら、安心して話せる相手?
だから>>+96レオンに頷いちゃうわン。

(そして下段へは>>+102ってことヨ…)

(+106) 2014/05/15(Thu) 19:06:56

【見】 【独】 劇場主 ジャン

そんなにまだ発言数は多くないんだけどね。ナネッテ。

人の言語を解す(=交通整理)が上手だなーと。
こういう人って村に見える。
ずっとこのスタイルが変わらなければ村でいいかなー。

(-68) 2014/05/15(Thu) 19:09:25

【修】修道女 ナネッテ

>>116 リヒャルト
そこは投げられたら困るわぁ
発言から伺えるスキルと姿勢の一貫性、どの発言から伺えたかアンカだけでもいいから出してちょうだい

あと、アイリ狼での塗りの可能性は考えた?

(117) 2014/05/15(Thu) 19:11:14

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

リヒャルトは人外でいいんじゃないかね

(+107) 2014/05/15(Thu) 19:14:25

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

たぶん地上にいたら黒考察叩きつけてるわ

(+108) 2014/05/15(Thu) 19:14:36

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>111ナネッテさん
微々白程度なので大した要素はとれてませんよ。
白要素は単純に、アイリの初動を見た限りではただの強弁印象だったのが>>73>>79から高スキル勢だと理解した後、>>80でリヒャの初動黒を印象づけることが目的だったわけではないのだな、と考えたからですね。

だいぶ端折ってるので、気になること有りましたらまた聞いてください。

(118) 2014/05/15(Thu) 19:18:20

【助】助祭 リヒャルト

ナネッテはバランス感覚が面白いから村じゃないかな。
アイリの僕への噛み付きに割って入る目線もいいよね。

>>79 アイリ
>>27はただのアピ。おまけにCOする前の客観視点の継続だよ。
僕が見てたのは「視点抜けの客観視点」ね。

同じ客観視点でも別物だ。

(119) 2014/05/15(Thu) 19:22:32

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

うぃ、こんばんは
箱が昇天しやがったので俺は明日から頑張るよ

3-1は暴力真が居る場合にもあるうるかなっと呟き。大体、C入りだと2-2に落ち付く印象はあるけれどね

他はユーリエが好みなのと
ゾフィヤ>>27>>44が少し可愛いのしか把握してない

(+109) 2014/05/15(Thu) 19:25:46

【助】助祭 リヒャルト

>>117 ナネッテ
考察の形作るの苦手なんだよ。
アイリの嗅覚は別におかしくなかったからね、塗りっぽさは無いよ。

>>30「性格要素」って言ってるのを無視して話す僕に対して>>37「早計」、それでもスルーする僕に>>47黒い。

>>51は僕もたまにやる、疑ってる相手に対する挑発。
様子見だよね。

そこからの>>80撤回、しつつの>>83
「見張ってるぞ」って牽制入れるのも忘れない。

普通に村の疑い方として理解が出来るよ。

あと要所要所に見える「不理解」僕がちょいちょい訂正入れてる部分ね。
何故そう読み取るのか分からない箇所が多くて、やや強引に見えるけど歪みが無い。

不理解からの直進具合と合わせて村っぽいよ。

(120) 2014/05/15(Thu) 19:26:04

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+109
レトはゾフィヤが大好きなんだな

(+110) 2014/05/15(Thu) 19:28:42

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

……リヒャルト胡散臭いので●リヒャルト

(+111) 2014/05/15(Thu) 19:29:26

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

>>+110レオン
・・・うっせぇ

(+112) 2014/05/15(Thu) 19:30:12

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

こんばんわ

推理面はレオンハルトに全部任せれば良いな
俺は適当にぼ〜としてよう

(+113) 2014/05/15(Thu) 19:32:57

【外】外国人 アリーセ

とりあえずただいまデス。

【占霊CO確認】

>直近リヒャルト
直近考察見て思ったデス。
無理に個人考察してる感覚あるデス。

★どういう風に狼捕まえたいデス?

(121) 2014/05/15(Thu) 19:35:02

【助】助祭 リヒャルト

アイリの僕の会話への割って入り方は「違う・自分はこう思う」じゃなくて「止めろ・邪魔するな」だよね。
その割り込み方とバランス感覚見るに村拾えるかな、が朝の段階でのアイリ評。

僕があの話題を続けてるの気に入らないんだろうな、って思ってたから>>47の「黒い」はそこ中心に拾ってるんだろうな、というのは想像に難くない。
アイリ村ならそこから塗りや歪みの意思を伴わない僕黒評が出てくるだろうと思ってた。

まあ予想通り。
見えてる通りの思考がそのまま考察となって出てきたわけだ。
普通に村なんじゃない?

>>112 シルキー
下段、その部分は経験則。
ここ怖って勢いのある人に対して持つ感覚なことが多いからね。
どちらの感情も「自分ではどうにもできない」って意識から出るものだから根本は同じ。

(122) 2014/05/15(Thu) 19:36:45

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>53 アレクシス
俺こういう全体質問ダメなんだよな〜
主観と他者視点じゃ違うだろうし
言った事と違う事しても別に不思議じゃないし
要素にならんと思うんだ

まあ話のタネで出したんだとは思うけどな

(+114) 2014/05/15(Thu) 19:39:14

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

リヒャルトは灰はアイリに関する話題が多いかにゃ?
村要素取れたにゃらそこまで触れる必要はにゃさそうだがにゃー
確かに今日の占い枠かもしれにゃいにゃ

アイリに突っ込まれると思ってたらあっさり引かれてペース崩した印象はあるにゃね。
黒要素取りを楽しみにしてたのは何故か、そこが気になるかにゃ。

(+115) 2014/05/15(Thu) 19:39:18

【助】助祭 リヒャルト

>>121 アリーセ
どの辺りが無理してるように見えるかな?

☆見つけ次第叩き潰す…のは今回は出来ないから。
のんびり必要なことをしてたらそのうち狼が炙りだされて来ると思うよ。

基本は村拾い型。

(123) 2014/05/15(Thu) 19:41:16

【助】助祭 リヒャルト、 *席を外した*

2014/05/15(Thu) 19:41:36

【修】修道女 ナネッテ

>>93 ユーリエ
ユーリエはやっぱりよく見てるわね

正直、真が性格要素等で灰視点になってる可能性考慮してないでしょっていうアイリの指摘はその通りだと思うわ
でもそう言うアイリも、リヒャルトが、自分の中では霊としてNGだからそう主張するだけ、って性格である可能性考慮してる?って話よね

で、私は早々に役職者に言及した点は二人とも白めに映ったんだけどさ、ユーリエは二人の事どう見てる?
具体的な色って意味ね

あと>>84関連で、2-2選ぶならアイリやリヒャルトが狼なら、占騙に出なかったのがちょっと腑に落ちないってのもあるわ

(124) 2014/05/15(Thu) 19:42:33

【見】 【独】 明日から頑張る レト

でも、リヒャ人外だとゾフィヤ人外率が高そうなんだよなぁ。。

(-69) 2014/05/15(Thu) 19:46:52

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

うーん、見られるという意識が強めかにゃ?
自分への疑い方で判断できる所はしようとしてるかにゃ。
人によってはこれを防御感、疑い返しと取る気がするかにゃ、この村はどう取るにゃろうか…

(+116) 2014/05/15(Thu) 19:48:37

【外】外国人 アリーセ

>>7 アイリ
質問は2択でいいデス?という話デス。
なのでこの質問は自分で考えてくだサーイ。

絞りたいのは私の性格要素だと思うデス。
この分かりやすいとっかけに性格要素考察派から質問飛んでくる思わなかったデス。
★何か>>2を見てパッション的に不安に感じたデス?
☆答えになるかわかりまセンが私は「面白い」と思う経験を大切にスルデス。
でも多くある事象、メリデメリについてはこの国のコトバ同じくらい学んだデス。

>>20 ゾフィヤ
アナタからも質問デスね。
★どういう風に気になるデス?
★リヒャルト・リュカは気にならなかったデス?
特に(>>16)のように少し様子を見ていたのなら>>20の質問は浮くデスね。
しかも>>27デス。

(125) 2014/05/15(Thu) 19:52:18

【外】外国人 アリーセ

>>17カタリナ
>>67>>17は多少一貫性があるデス。
答えてくれてありがとうデス。
★どうして早いデス?
こうやって掘り下げていくしかなさそうデスね。

>>59 フレデリカ

あなたが生き別れのイモウトデス?
ワタシあなたに会いに来たデス…!

非共感でぽいしないで拾って質問した方がイイデス。

(126) 2014/05/15(Thu) 19:52:36

【修】修道女 ナネッテ

>>120 リヒャルト
ありがとう
アイリの>>80から>>83の流れは私も白めだと思うわ
リヒャルトとはちょっと観点が違うけど
でもやっぱりリヒャルト怪しいと思うんだよなぁ、っていう自分の推理への拘りを感じるわ

(127) 2014/05/15(Thu) 19:53:43

【外】外国人 アリーセ

リヒャルトはニート希望に見えるので
黒いとかいうより働かなかったら殺すって言った方がイイデス。でも下手に型にはめて働かすと村なら自滅、狼ならさらに見極めにくくなるデス。

「理由の提示」「齟齬の緩和」

これが出来る人材ではあると思うデス。まじめに動けば。たぶん。アイリもそうデスね。なのでここ期待して様子みたいなな枠デスね。
続き読んできマス!

(128) 2014/05/15(Thu) 19:58:16

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+116
リヒャルト考察ちょっと作ってみるわ

(+117) 2014/05/15(Thu) 19:59:01

【執】眼鏡執事 アレクシス

むう…すいません、疲労でいつ寝落ちするか分からないので、早めに出来上がってる分だけ灰考察出しておきます。

◆フレデリカ
初動の「どうせ2-2だろ」がやや話題になりましたが、これ狼だと軽率に見えるんですよねえ…。性格スキルとも合わせて考えるべきですが、発言数多くないので現時点では微白くらいに取ります。後々の発言によっては反転するやも。

(129) 2014/05/15(Thu) 20:00:39

【執】眼鏡執事 アレクシス

◆ユーリエ
先程も言った通りですね。早い段階から陣営考察に目を向けた>>22から>>88の流れが非常に村っぽいです。もう一個、>>93>>94でのアイリ評、疑問を呈しつつも一歩引いて見る冷静さを持ち合わせています。結果、白印象。
疑問点は>>102のリヒャへの指摘がそんな変に思うことかな?と思った程度ですかね。相手の色に関わらず自分黒視の詳細な理由気になるのは変ではないと私は思ったので。

◆アイリ
ほぼ>>118。いくつか補足するならば、初動見た時に「言いがかりをつけてリヒャ黒を印象づけようとしているのでは?」という邪推が働いたんですよ。なので別段白とも黒とも思ってなかったんですが、しっかり性格考察・スキル考察まで目を行き届かせている辺りからスキルを察し、>>80で邪推解消&柔軟な思考力を把握、といったところです。

(130) 2014/05/15(Thu) 20:00:47

【執】眼鏡執事 アレクシス

◆ドロシー様
「ここ狼だったら怖いから占い・吊り」は狼の常套手段なんですが、村でもやりがちですからね。問題はそれが本心から出たのか演技なのか。このあたり注視したいですね。なにせ我が主ですから。

ひとまずここまで。
【決定は自動的に了承します。】
もし質問があれば、たぶん明日の朝、更新前くらいに返答できればいいな、と思います。可能ならば残りの考察…まだ発言してない方の分も…。

(131) 2014/05/15(Thu) 20:01:56

【執】眼鏡執事 アレクシス

訂正>>129 フレデリカではなくアリーセですね…。

>>114リヒャさん
後ろの柱、という意味がちょっと図りかねますが…
もし私が黒取りにシフトしているから、という理由で甘めに見ているとかそういうことでしたら、どうか止めてください。
私の杞憂でしたら、失礼しました。

(132) 2014/05/15(Thu) 20:04:46

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

マズイにゃ…
アレクシスとほとんど同じ意見で共感、村置きしたくにゃるにゃ…

(+118) 2014/05/15(Thu) 20:04:48

【修】修道女 ナネッテ

>>119 リヒャルト
ごめん、ちょっと笑ってしまったわ(
バランス感覚が面白いって何よw
これって褒められてるのかい…?

で、面白いから村なの!?
こっちはわりとネタ抜きで説明して欲しいね
もしかして:擦り寄り
とか考えちゃうわよー

(133) 2014/05/15(Thu) 20:06:35

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

アレクシスの考察は色見る気が感じられないなー。

(+119) 2014/05/15(Thu) 20:09:13

【学】学生 フレデリカ

ただいま〜
直近アレク>>129…私とアリーセを間違ってると思う…

アリーセ>>126
だって…お姉ちゃんの「どうせ2-2」に興味湧かなかったんだもん。
ん?って違うかな?
お姉ちゃんに質問じゃなくて、その3人に質問って意味かな。
でもわかりました。ぽいっしないで今度から聞いてみる!

ご飯とお風呂して議事読んできます。

(134) 2014/05/15(Thu) 20:09:54

【学】学生 フレデリカ、【執】眼鏡執事 アレクシス をもふもふした。

2014/05/15(Thu) 20:10:39

【執】眼鏡執事 アレクシス

あ、リヒャさんの考察忘れてました。

◆リヒャルト
いきなり黒視してきたアイリに対して、理由を挙げずに村っぽいと言ったのが狼っぽく見えたんですよね。黒いと言われて咄嗟に擦り寄りする狼とかよく見ますし。
結局、詳しいアイリ評も出てませんし考察にぶん投げが多いので現時点では微々黒くらい。村であればそのうち白くなりそうな気はするんですけどね。

(135) 2014/05/15(Thu) 20:10:45

【執】眼鏡執事 アレクシス、【学】学生 フレデリカに頭を下げた。

2014/05/15(Thu) 20:11:42

【学】学生 フレデリカ

★アレク>>132 なぜ「どうか止めて〜」なの?

(136) 2014/05/15(Thu) 20:13:30

【形】人形作家 ゾフィヤ

数撃。【2-2確定確認】したわよ。

>>46 フレデリカ
☆対抗に関しては一応囁>狼で考えてるわ、今のところ。>>44見てもらえば分かるけど、わりと狼は捨てきれないと思ってる。
狼陣営は霊騙りからCOしてる、すなわち始めから3-1・2-1は考慮してないってことよね。

つまり、始めから霊ロラからの占い決め打ち狙いか、完全なライン戦狙い。
前者なら吊られてもダメージにならない囁霊・後者なら狼霊の可能性が高いって感じかしら?

シェイの私への助言が性格要素か否は分からないけど、信頼ガツガツ取ってく態度にはあまり見えなかったのよね。対抗の私に助言する余裕が合ったのも、ロラされてもかまわない囁っぽく映ったわ、私にはね。だから、囁霊の霊ロラ狙いででてきたんじゃないかと思ってる。

ただ、囁き狂人で誤爆がないのを良いことに真囁-真狼でのライン戦狙いも捨てきれないわ。囁き狂人をロラ要因にするのももったいないと思うし。

だから対抗は囁>狼視ね。
真狼-真狼はあんまり考えてないわ。囁き狂人のスキルにもよるけど、よっぽど声が大きいか自ら占い当たりに行って確白まとめになるくらいじゃないと、ニートだもの。何のために囁けるのよ、って感じ。

(137) 2014/05/15(Thu) 20:14:22

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>50 ウェルシュ
了解よ、リアル大事にね。
統一占い希望だからセット確実にお願いしたいところだけど、無理のない範囲で大丈夫だから。

>>53 アレクシス
☆私は対話苦手ね。どちらかと言えば考察派かしら。単体考察をメインに、霊結果が見られたらラインを+αで見てきたい感じ。

(138) 2014/05/15(Thu) 20:14:56

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

アレクシスは、探ろうとしてる考察ではないよね。
分析にとどまっている。

狼でもできるってやつだ。思考の流れや綺麗な考察は、スキルさえあれば誰でもできるからな。
黒への探りが欲しい。

(+120) 2014/05/15(Thu) 20:15:34

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>58 ナネッテ
★「ましてや今回はCOした舌の根も乾かぬうちに、だからねぇ」
これって私のこと?シェイのこと?多分話の流れ的に私だとは思うけど、何について言いたいのかイマイチ分からなかったから。

>>59 フレデリカ
★「だからアイリやカタリナ、ゾフィヤの疑問には非共感。んで、ぽいっ。」
非共感でぽい、で終わり?もし、そこから先の思考とかフレデリカの中での処遇とかあったら教えてちょうだい。

>>62 ナネッテ
★「白めに見ていいかな、と思ってたのにいきなり火花散らしてるのかよ!」
アイリかリヒャルト、どちらか狼だと考えてるのかしら?
村同士のちょっとしたぶつかり合い?の可能性もあるのだけど。

(139) 2014/05/15(Thu) 20:16:09

【見】傭兵稼業 レオンハルト、リヒャルト考察が100pt位になりそうなことをお知らせします

2014/05/15(Thu) 20:16:25

【修】修道女 ナネッテ

>>118 アレク
ありがとねん

思考の流れ自体は特に違和感ないね
ただ、どこに白要素を見出したのかがちょっとわからなかったわ
狼なら黒塗りに走りそう、この流れで塗らないなら若干白いかな、ってこと?

(140) 2014/05/15(Thu) 20:17:03

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>73>>79 アイリ
言いたいことと、霊歴聞いてきたおおよその理由は把握したわ。
つまり、個人のスキルと性格要素とかが絡んでくるから、そこら辺探りたかった&理想の役職像という視点にこだわって考察するな、客観的視点も持てってことかしら。

★で、私は>>43返答しているのだけど、私についてはスルーなの?>>83見るに、「どのみちロラするからいいや」っぽく見えるわりには、シェイにはがっつり発言してるじゃない。
…べ、別に寂しいわけじゃないからね!?シェイしか触れられてなかったから何かあるのかと思っただけだからね!?


>>90 ユーリエ
★潜Cの可能性微レ存で見てるけど、占い黒狙い嫌(=占い白狙い?)って矛盾してないかしら?
疑わしきは吊りで潜C見てるなら黒狙いじゃないのかしら?
ここ、ちょっとよく分からなかったわ。


>>110 リヒャルト
★「役職は全部落ちても良いと思ってる…という方針」
これって、役職は全員墓下に落ちても自分は戦えると思ってる、ということかしら?

>>119 リヒャルト
勝手に人の発言をアピ認定しないでほしいわ。ただの本音よ。

(141) 2014/05/15(Thu) 20:17:19

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+119
にゃーも良く言われるにゃ…
自評に近くにゃるがこういう事をしてしまう村人もいるにゃんて考えてしまって、あんまり色をつけれないタイプの可能性はあるかにゃ。

状況考察方の場合は序盤こうなりやすいかにゃ?何を視点に狼を探すのかに注目にゃ!

(+121) 2014/05/15(Thu) 20:17:21

【外】外国人 アリーセ

>>94 ユーリエ
潜Cの可能性について考えてるデスが

★それってどれくらいアル思うデス?

潜伏Cならもう少しおしとやかに動く思うデス
自信あるタイプデスし潜Cならこう動くより占われるよう動くのでは?
それには占われ要素を落としてないデス。

それと霊から先に出そろったことを考えると真狼−真狂が濃厚かと。

>>134 フレデリカ
私に対してでなく他の人に対してデス。

(142) 2014/05/15(Thu) 20:17:36

【外】外国人 アリーセ

どうでもいいですがミナサン、私がアリーセデス。
アリーセなんデス
アリーセなん…
ナンデス

フレデリカデス(´・ω・`)

(143) 2014/05/15(Thu) 20:20:33

【見】 【墓】 魔女 メドレー

>>+93レオンさん
ですよね!

>>+94猫さん
「最終日残って吊られて村負け」って辛いですよね。責任感がどどーんと押し寄せてくるような。長ねぎがトラウマなのですか…ラーメン屋とか厳しそうですね。視点洩れは私も怖いです。

>>+102ジャンさん
誑かし狼も怖いですね。最終日に村吊ったこと私もあります…私が票を変えてればランダムで狼吊れたかもしれなくて痛恨でした;;

(+122) 2014/05/15(Thu) 20:21:45

【議】議長の息女 アイリ

>>125リーセちゃん
答えになってねえッス。質問を変えようか。どうせ2-2だろうと思った理由は?あと何か不安があるわけじゃないッス

>>133ナネッテ
リヒャルトの性格を考えて、面白いから村という評価は普通ッスよ。擦り寄りするようにも見えないし

(144) 2014/05/15(Thu) 20:22:12

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+121
まぁいるなぁ。
俺は見づらいから、って大抵占いに上げてしまうけども。

割と考察以外でも白拾えたりするけどね、そういう村人でも

(+123) 2014/05/15(Thu) 20:22:25

【助】助祭 リヒャルト

>>128 アリーセ
まさかバレるとは思わなかったよw>ニート希望
僕の役割まで見ぬかれてるね

>>132 アレク
鳩の感想だから今は気にしなくていいよ。
僕が勝手に振り分けて都合がいいようにしてるだけだからね。
どうせ見るのはこれからだ。

>>133 ナネッテ
村だと思ったとこの争いに首突っ込んだり>>62
アイリの僕疑いを紐解いてみたり>>85>>95
アレクの黒取り宣言に待ったかけたり>>103
視点が集まり気味のアイリの要素提示を本来は白取りのアレクに持ちかけたり>>111

必要だと思うとこに首突っ込んで必要だと思うことをして、ついでに自分の思考開示していき、使えるものは使う。
面白いよね。

(145) 2014/05/15(Thu) 20:23:04

【執】眼鏡執事 アレクシス

まだ20時なのに凄く眠い…

>>140ナネッテさん
その通りです。そのまま塗っておけばいいのに一度立ち止まったのが狼っぽくないかなと。まあ狼が白アピに為に狙ってやったとかいう可能性もありますけれど、これ言い出したらキリがないですし、微々白くらいに留めておきました。

>>136フレデリカさん
すごく言語化難しいんですが…ええとですね。
「こいつ普段と違うことしているから、少し甘目に見てやろう」的なことをされるのは非常に不本意といいますか、プライドが許さないと言いますか。まあ、そんな感じです。

(146) 2014/05/15(Thu) 20:23:37

【修】修道女 ナネッテ

>>139 ゾフィヤ
☆いや、シェイのこと
私はゾフィヤについては一切言及してないよ

シェイ偽として、>>15で霊騙りに出たばかりで>>19の時点でもう霊意識抜けてるとかどんなうっかりよ
って意味

(147) 2014/05/15(Thu) 20:24:20

【助】助祭 リヒャルト

>>133続き
言い回し以外は全部ネタ抜きなんだけど、らしい言葉で説明するなら「村利」
狼が窒息しかねない勢いと的確な視点の移りだからね、君の中身はあまり重要じゃない。
君に対する「村だと思う」を正確に表現するなら「例え狼でも便利だから村視でいいよ」

(148) 2014/05/15(Thu) 20:25:31

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>146のアレクシスはいいな

あと直近のリヒャルトは割とよくなった気がする

(+124) 2014/05/15(Thu) 20:26:53

【巫】巫女 ユーリエ

ただいまです。

>>124ナネッテさん
☆現状はアイリ>リヒャルトで2人とも白めで見てますね。言及した役職が霊の方なので、そこは拾っても良いと思います。展開次第では変わってくるので注視は必要ですけれど。

リヒャルトさんが白めに移行した理由としては、>>114の下段と全体的な姿勢からですかね。
>>52は防御感で拾ってたのですが、>>114の意図説明で納得いったので今のところは問題ないかな、という感じ。
また、姿勢として一言で現すなら『解説者』といった風でしょうか?自分が関心を惹かれたものに対して「これはこうだからこうだろう?(ドヤァ」という印象を受けますね。
まぁ、判断する側の立場に立っているので微村要素でしょうか。

(149) 2014/05/15(Thu) 20:27:27

【外】外国人 アリーセ

>>144 アイリ
単純にそう思ったデス。

そしてアイリのスキルについては簡単にハアクしましたが私がコトバ読みにくかったら今のうちに言うデス。

>>145 リヒャルト
働け。

本来ならここ色つける面倒くさいデス。
でも村のフンイキとリヒャルトの考察見るに別にハじいてもいいデス。
ただ個人的にはもっと占っておくべきところはある思うデス。

(150) 2014/05/15(Thu) 20:27:55

【修】修道女 ナネッテ

>>144 アイリ
マジデ?
「リヒャルトの性格を考えて」っての、どの辺から汲み取った?

(151) 2014/05/15(Thu) 20:28:00

【見】 【独】 魔女 メドレー > 【秘】 劇場主 ジャン

アロマキャンドルの灯る部屋で火責m…それは萌えるシチュエーションですね。░▓▒▓█ロウソクじゃないところがポイントなんでしょうか。

オイルマッサージも良案だと思います。ジャンさんに癒されるウェルシュさんが見たいです。
(乗って頂き、ありがとうございました♪)

(-70) 2014/05/15(Thu) 20:29:18

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+123
終盤までそれにゃと困るからにゃ
しょうがなくはあるにゃ…

狼でも出来るは同意にゃんだが自分で動きやすいと思える形でもあるんだよにゃあ…
無理にでも変えるべきか悩み所にゃ…

(+125) 2014/05/15(Thu) 20:29:54

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>125 フレデリカ
☆私は囁き狂人入り詳しくないから、何で「どうせ2-2」と思ったか分からなかったから、っていう戦術論的な疑問よ。
あとフレデリカが陣形作る側で、2-2にすることがぽろっと漏れたのかしら?っていうのもあったわね。
後者はあからさま過ぎるレベルどころじゃないから、まぁないだろうとは思ってるけど。

リヒャルトに関しては「やたらとシェイ偽発言するな、灰が霊能者雑感垂れ流してるくらいな」くらいにしか思ってなかったわ。
リュカは気になったから質問飛ばしてるわよ。(>>28)

★むしろ何故>>20の質問が浮いてるのかが分からないのだけど。気になったから聞いただけよ?
あと、>>27は純粋な本音よ。
「しかも>>27デス」って、何故>>20からの>>27が繋がるのかよく分からないのだけど。

(152) 2014/05/15(Thu) 20:32:30

【形】人形作家 ゾフィヤ>>152はフレデリカじゃなくてアリーセね。…ごめんなさい

2014/05/15(Thu) 20:33:38

【修】修道女 ナネッテ

>>145>>148 リヒャルト
あー、うん
それなら理解できる気がする
自分の事だと今一つピンとはこないけど
ありがとね

あ、あとアレクに頼んだ件は、白取りしない事への予防線の可能性考えて本来のスタンスである白取りを実際に見せて欲しかった、って意図だからちょっとリヒャルトの見立てとは違うかも
対アイリを求めたのは、アレクがアイリには微々白取ってるって言ってたからよ

(153) 2014/05/15(Thu) 20:35:25

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

【急募アリーせとフレデリカの区別の仕方】
もう明日どっちか吊にした方がいいんじゃにゃいか?

(+126) 2014/05/15(Thu) 20:36:18

【形】人形作家 ゾフィヤ、 *席を外した*

2014/05/15(Thu) 20:36:57

【巫】巫女 ユーリエ

>>141ゾフィちゃん
☆黒っぽいとこ嫌=白狙いではないですよ?
あと、潜C警戒するなら黒っぽいとこ占ってはダメなのです。潜Cっていうのは占い機構が生きているうちに占われないとダメなので、占いを貰いに来る動きをしますので。

>>142アリーセ
☆1割もあれば十分って感じかな。頭の片隅においておいて、噛みなんかも見て判断で十分だと思うよ。

(154) 2014/05/15(Thu) 20:38:24

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+125
ええんやで、「俺の色をとれない奴はポンコツだ!」くらいの気概で。

自分が変えた方がいいって思うなら別だけど、自分がそのスタイルがベストだって思ってるならそれでいいんじゃないかな。

(+127) 2014/05/15(Thu) 20:38:29

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

リヒャルトはな。
興味と行動が一致してないように思えるんだよ。
感覚的には、10メートル上空から眺めてる感じ。


例えば、対アイリ。
時系列順に追ってみると、

>>63「アイリ村だろう」
>>116「アイリは発言から伺えるスキルと姿勢が一貫してて分かりやすい」
(「具体的な要素まとめようと思ったけど面倒になる」くらい村堅いと思っている模様だが……)
>>120>>122アイリ評
(ちな、ここの評は甘いと思ったな)

アイリ大好きなんだろうかね、彼……
言葉を拾っていくと、「アイリ大好きです結婚してください♡」レベルだよな。
どれだけ白視してるのだろうか……?

(+128) 2014/05/15(Thu) 20:40:14

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

んなのに、アイリの白説得って薄いよな。説得の姿勢は見えてるのにもかかわらず。

まぁ、確かにアイリ疑ってる人は少なかったが……
早期からよく解らないここ怖をされてるのに、白要素上げやる気なかったよな。
要求されないと出さなかった記憶。



>>63のドロシー宛「アイリ村だろうからその心配はいらないと思う」
→ドロシー>>87「発言がしっかりしてるから、ミスリードされても気付かず追従しちゃいそう」
→リヒャルト>>107「アイリは無差別に制限なく噛みつくタイプじゃ無い」

噛みあってないねぇ。つーか、割と適当感あるよね。
なんつーかな、そもそものドロシーの「懸念」を取り除きに行こうとしていない。ただ宥めているだけ。
(てかこれら自体、無根拠だし。どこを見たらここまで言い切れるんかね、彼。もしかして中身メタ的なあれなんだろうか)

(+129) 2014/05/15(Thu) 20:41:09

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

てか、そもそもリヒャルトは。大好きなアイリがここ怖言われて何も思わなかったんだろうか?
こいつ人外だろうとか、そういう村と思ったところへの黒視(?)への、疑問って浮かばないんだろうか?

↑のドロシーへの対応も、「村が」村へここ怖向けてるって思ってそうな、優しい対応なんだけど。
てか、彼ドロシーの色ってなんだと思ってんだろうか。

なんか、アイリが村に白視されても黒視されてもどうでもいいように感じるよねぇ。
いうなれば、彼女を自分の白視獲得のツールにしているように映ったよ。

(+130) 2014/05/15(Thu) 20:41:14

【修】修道女 ナネッテ

>>148 リヒャルト
その観点だとユーリエはどう思う?

私は、一番村としての仕事してるのユーリエだと思うんだけど

(155) 2014/05/15(Thu) 20:42:28

【外】外国人 アリーセ

>>153 ゾフィヤ

霊デル村利思考(>>27)→潜伏考慮

ゾフィヤが考察陣形についてある程度考える人思ったデス。
じゃあ質問かえると★どのような陣形になる思ったデス?
灰に手を入れる仕事してるのでこの質問の優先度は低くて大丈夫デス。

(156) 2014/05/15(Thu) 20:43:19

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

よいしょー、ただいま!

これから議事追ってくるけど鳩前着席()だよー

(*35) 2014/05/15(Thu) 20:43:36

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

狼やってるのに緊張感なさ過ぎてやばいカタリナ(

議事よみ議事よみ。

(-71) 2014/05/15(Thu) 20:44:51

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>69
人外の位置確定しないのにライン切って果たして意味があるのだろうか。

(-72) 2014/05/15(Thu) 20:45:17

【若】わかめ色 シュテラ

ただいま!
早く帰ってこれたわ。

質問やお返事くれた人ありがとう!
順番に答えていくわね。

(157) 2014/05/15(Thu) 20:45:32

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

今晩は。喋ろうと思ってリロードすると議事がちょう伸びてる→読み直すを3回位繰り返しました。

>>+126
髪。

(+131) 2014/05/15(Thu) 20:47:54

【独】 【助】助祭 リヒャルト

pt足りないだろうから潜んでるけど、暇だ。

(-73) 2014/05/15(Thu) 20:48:20

【若】わかめ色 シュテラ

>>50 ウェルシュさん
リアルおだいじになのです。。。

>>53 アレクシスさん
私は性格要素から考察するのが好きだわ。
状況を見るのと殴り合いは苦手です。

(158) 2014/05/15(Thu) 20:50:14

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

あとアイリ嬢のリエって誰だ、リエヴル居たっけ?
とか思って見てたら、ユーリエ嬢の事だったんですね。

占霊は共に片方の発言が未だなんですね。ウェルシュさんリアルお大事に。役持ってリアル多忙来るはあるあるですよね。心痛お察しします。

(+132) 2014/05/15(Thu) 20:51:04

【修】修道女 ナネッテ

>>149 ユーリエ
ありがとねん
結果だけじゃなく移行の過程まで説明してくれるなんて嬉しいわねぇ

「展開次第では変わってくる」っての、どういう展開想定してるのか教えて欲しいわ
急ぎじゃないから時間と喉に余裕がある時でいいわよー

(159) 2014/05/15(Thu) 20:51:10

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+127
序盤は揚げ足の取り合いになりやすいからにゃあ…
やっぱり続けさせて貰うにゃ
ありがとにゃ!

>>+131
確かにフレデリカの方が短いにゃ!

(+133) 2014/05/15(Thu) 20:51:11

【巫】巫女 ユーリエ

さて、ちょっとアレクシスさんの気になったところつついておきましょう。

>>57でいつもと逆の動きをしようと思ったのは何か理由あります?

>>53出したのは>>57をするにあたって一言断りを入れたかったから、とかだったりします?

答えにくい内容だったら伏せでも構いませんよ。

(160) 2014/05/15(Thu) 20:54:22

(-74) 2014/05/15(Thu) 20:57:52

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

地上に居たら、霊2騙りなら初手霊ロラ推しで初日は霊見ない派ですが、ライン戦で決め打ちとか経験ないので見てみたい気がします。そうなったらいいな♪的なアレ。

因みに僕も序盤から色とか全然拾えないタイプです。元々白取りで、状況と併せて考えて行くので、初日とかほんと何話せばいいの?という感じ。
ゆらゆら流れされ、皆が怪しいって言う所に一緒に投票するという追従万歳パターン。

(+134) 2014/05/15(Thu) 20:58:30

(-75) 2014/05/15(Thu) 20:58:52

【見】【芸】旅芸人 カレル、ふさねこ スノウこんばんは(もふもふ

2014/05/15(Thu) 20:58:59

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>91
白い≠村の説明忘れてた。
必要かなぁ?

(-76) 2014/05/15(Thu) 20:59:04

【若】わかめ色 シュテラ

>>56 ドロシーちゃん
アイリさんやリュカさんみたいな、前線でやいのやいのしてくれる人を序盤から占って、
斑になったらそれも面白いけど、白確だったらすごくもったいないと思うのよ。
漠然としてて申し訳ないんだけど、色をつけないで灰で好き勝手やっててもらったほうが村が活性化する気がしたわ〜。

えっと、まず怪しい狼を確実にしとめられるようにならないと強い狼は捕まえられないって、偉い人が言っていたわ!

(161) 2014/05/15(Thu) 21:00:16

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

>>159ナネッテさん
霊を大事にする進行になるか否か、といった感じですね。

(-77) 2014/05/15(Thu) 21:02:01

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

あと確かゾフィーと、他にも誰かが霊CO早かったからC狂だろって考察出てましたけど、赤繋がりあるなら狼もCも同じように思えてしまうのですが、何か違うのかな? 僕C狂入り良く解らんので。

生存欲の違いなのかな。僕は占霊共に最終的には轢きたい方なので、狼でも騙り出すなら、いざとなったら抜いて状況真付けられるC狂を占いに出した方が得かなーとか思ってしまいます。

(+135) 2014/05/15(Thu) 21:03:20

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

>>+133スノウ

逆に言うと…フリッカとアリーセの違いって、それくらいしかわからない…(小声

(+136) 2014/05/15(Thu) 21:04:22

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+134
初日はその人が喋れるかどうかのテストみたいなものにゃからね。思った事をそのまま出せばいいかにゃ。と思ってるにゃ。
初日は色見えそうにない人探しにゃね。探せそうにゃ人は放置にゃ!

(+137) 2014/05/15(Thu) 21:06:15

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+135
違いは殆どにゃいかな。騙りで出てラインあるにゃら生存欲はあるにゃろうし
第4の狼と考えた方がいいかにゃ?

>>+136
やっぱり今日ローゼンハイムと一緒に墓下にきてもらおうにゃ…

(+138) 2014/05/15(Thu) 21:09:14

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

レオンハルトさんの考察は解り易いですね。勉強になります。
皆がレオンレオン言うので、ライオンのレオン居たっけ、と思ったらこちらもレオンハルトさんだったという…(ボソ

リヒャルトさんの今に至る迄、発言上に灰狼探しの様子が見えない所は矢張り気になりますね。
夜になって思考開示が丁寧になった所は好印象なんですが、アイリ白にはリソース割き過ぎにも見えますし。
墓下と地上の世論が混じってるかもしれないんですが、灰見ろよの空気があっても、まだ時間があるのに視野を広げないのは、占い恐れてないのかなぁ、とか思ったのですが。それ差し引いても気になる所ではあるので、占い希望枠には入りそう。目立った人の発言しか見てないので、他との比較がないんですが。

(+139) 2014/05/15(Thu) 21:10:56

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

こんばんわー!
アリーセちゃんとリカちゃんは混ざるからどっちか常に変顔とか。

>>161下段はよく聞くよね。そのとーり!

(+140) 2014/05/15(Thu) 21:11:59

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

よっこいしょ。ただいまです。
とりあえずログ読んできます。

(*36) 2014/05/15(Thu) 21:13:09

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

>>+137スノウ
同感です。だから襲撃付けられるメリット付けて、C狂は占に出た方が得な気がするんですよね。
この辺、僕が決め打ちが視野にないからそう思うのかもしれませんが。

そういえばプロロでローゼンハイムが矢鱈人気だった印象があるのですが…。ラ神はロー様好きなんでしょうかね。

(+141) 2014/05/15(Thu) 21:14:22

【議】議長の息女 アイリ

喉が足りないッス。飴10個は欲しいとこなのに飴無しとか

>>141ゾッフィー
そもそも主旨がリヒャルトのシェイ偽視がおかしいというものなので特に偽視されてないゾッフィーに触れる必要はないのだ。まあ、ぶっちゃけカモフラージュッスね。あと霊ロラとは一言も言ってないッス

あと、性格要素拾わずにリヒャルト黒視したと言われるのは心外ッスね。出してないだけで検証はしてるッスよ

リヒャルト以外にも例えば>>141からゾッフィーが自分を見る目を気にしてて時に自意識過剰なこともあるとか、アレクンが自尊心が大きいとかナテッテが擦り寄り懸念してるとこから自分を利用されるのを警戒しそうとかは流し読みでだいたい取ったッス(違ったら訂正よろ)

リヒャルトについてはナテッテから要求あったし別枠で

(162) 2014/05/15(Thu) 21:14:57

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

ハーツおかえりー!

(*37) 2014/05/15(Thu) 21:14:58

【巫】巫女 ユーリエ

>>159ナネッテさん
霊を大事にする進行になるか否か、といった感じですね。
状況と進行を見ての判断になると思います。

ついでにナネッテさんについてはリヒャルトさんに大体追従しておきましょう♪

ナネッテさん占い要らないです。狼なら後半窒息しますし、思考を曲げざるを得なくなりそうですね。
村なら放っておいてもどんどん白くなっていきそうかな。
そして>>155で無自覚っぽいのもグッドですね。

(163) 2014/05/15(Thu) 21:15:19

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

まあ、とりあえず順調ッスね

(*38) 2014/05/15(Thu) 21:15:34

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+139
因みにこのリヒャルト評、まだ半分なんだ(しろめ

ってな感じで、ごりごり喉が削れていくのであった。

(+142) 2014/05/15(Thu) 21:15:58

【修】修道女 ナネッテ

>>139 ゾフィヤ
ごめん、見落としてたわ
☆2
両村の可能性見てたからの発言なんだけど、どちらかが狼っぽいと思ってるように見えたかしら?

>>147といい、ユーリエの>>154といい、ちょっと早合点が多いと思うわよぉ
一呼吸置いて落ち着いて読んでみて欲しいわ

ユーリエの占い方針は、黒が出ても確白になっても意義のあるところ、早い話が白も黒も汲み取り辛い所を占うべき、って主張じゃない?

ユーリエ、違ってたら訂正してね(

(164) 2014/05/15(Thu) 21:17:00

【見】ふさねこ スノウ>>+142レオって実はリヒャルト大好きなんじゃにゃいか?

2014/05/15(Thu) 21:17:50

【盗】盗賊 シェイ

戻ったわ。
…ログ読んでくるわね。

(165) 2014/05/15(Thu) 21:18:24

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+140
その手があったにゃ!
墓下から怪電波を発してそうして貰いたいにゃ!

(+143) 2014/05/15(Thu) 21:19:20

【見】傭兵稼業 レオンハルト、ふさねこ スノウを軒下に吊るした。

2014/05/15(Thu) 21:19:49

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

ざっくりですが、アイリ、ユーリエ、ナネッテ、シルキー、アレク、リュカ辺り迄は、初日占い外してもいいかな、という感じです。
確かにアレクの考察は分量の割に色見が見え辛く、占い希望出す為に見てるのか? 占黒狙いなら(実際どういう占い希望基準なのか解らないですが)黒探してる?という疑問はあるのですが、
僕も序盤うろうろ(おろおろ)するタイプなんで、だから積極的に当てたいぜ!という程ではないですね。
日が進めば、村なら思考伸びて来るんじゃないかと。言語化も上手な人のようなので。

(+144) 2014/05/15(Thu) 21:20:07

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

てか割と真面目に単体評書こうとすると長くなるんだよなぁ……

一人100ptはデフォ

(+145) 2014/05/15(Thu) 21:20:13

【見】ふさねこ スノウ、吊られたにゃ…

2014/05/15(Thu) 21:20:18

【見】【芸】旅芸人 カレル、【絵】薄い絵本作家 ローレル腐先生、【レオ×リヒャ】出ました!

2014/05/15(Thu) 21:21:53

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

ただいまなの。

+66 猫さん
複数出た場合ロラされやすいって考えがぼくの中で強くあったの。だけど霊も霊偽りも軽視するつもりはなかったの。そう見えるような発言をしてごめんなさい。
+66の考えはぼくにはなかったな。勉強になりました。

+142レオンハルト
すごいの…。ちょっと続きがきになりました。

(+146) 2014/05/15(Thu) 21:22:10

【外】外国人 アリーセ

なんかみんな霊真贋好きね!?
まぁいいデース。

問題は占いデスね。
2−2なんで2回目襲撃は占い濃厚だと思うんで見たいけどイナイデス。

まぁ私もカタリナに芯があっていろいろブレが少ないかなという印象しか持ってないケド。

>アレクシス
★あれからアリーセ発言したけど何かつかめた?
掴みに来てないってことはつかめたってことデス?

(166) 2014/05/15(Thu) 21:22:21

【学】学生 フレデリカ

☆ゾフィヤ>>139
カタリナとゾフィヤは能力者だからその時点でぽいっ。
異論あるかもだけど今の所、能力者はご自由に〜なので。

アイリは灰だけど>>64と感じてたので、
アイリがその非共感に何かあれば反応くれるかもだし、
反応なくても他の発言から要素拾えると思ったのでぽいっでした!
実際は>>65とのことで、私の脳内「2-2JKって不思議?」じゃなかったのでなるほど〜と。

私はアリーセの「どうせ2-2」は蛇足だと感じたんです。だからぽいって。深読みするなら、その蛇足で周りの反応見たかったのかな?くらいで。
なので、その言葉から自分が何かを拾えるとは思わなかった、でも少し目を引いた話題だった=発言に混ぜた感じ!

(167) 2014/05/15(Thu) 21:23:19

【若】わかめ色 シュテラ

>>74 カタリナさん
序盤の「C狂入りだしFOでしょー」や「どうせ2-2だろ」でみんな慣れてるのかなあと思ったわ。
私が陣形考察苦手だから、周りがみんなできるように感じてるだけかもしれないけど・・・


>>84 ユーリエさん
C狂も相談できるからCO順は関係ないと思っていたけど、そこまで考えられるのね!
「俺占い騙りたい! いっちゃう? いっちゃう! ウェーイ!」みたいなノリ系狼の存在は考えてないのかしら?
あっ、でも、自信がない役職には出ないかしら。うむむ。

(168) 2014/05/15(Thu) 21:24:37

【見】【芸】旅芸人 カレル、アリーセとフリッカが連続で発言すると、続き発言にしか見えない…

2014/05/15(Thu) 21:25:36

【修】修道女 ナネッテ

で、占い方針について私の見解を一言

今回、初日はこの先白も黒も汲み取れる自信が持てない所を占うべきと思うわ

・村なら確白になる可能性が高いこと
・灰に残した場合明後日以降に占うべき位置ではないこと

が理由よ

(169) 2014/05/15(Thu) 21:25:40

【修】修道女 ナネッテ

あ、明後日以降に占うべき云々は、もし明日割れたら話は別よ

(170) 2014/05/15(Thu) 21:27:19

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

>>162アイリちゃんの「出してないだけで検証はしてるッスよ」って狼っぽくないな〜。狼ならちゃんと検証出しそうというか。思考隠しにも見えるけど、心外ッスも素直に出たように見えるんだなぁ。

>>+143
このアイデア伝えないと!ピピピ・・・ピピピ・・・

レオンさんは一人の考察に100ptも使っちゃうんです?ローレル灰考察あんまりできないから凄いなぁ。カレルさんと同じく序盤苦手でw
あ、レオリヒャ把握してます☆

(+147) 2014/05/15(Thu) 21:27:41

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+146
責めてる訳じゃないにゃ。
単純に霊真偽も重要になることがあるんにゃから勿体無いだけで測れるものじゃにゃいと言いたかっただけにゃ。

(+148) 2014/05/15(Thu) 21:27:52

【学】学生 フレデリカ

アレク>>146
自動了解>>131してるし眠い時は寝た方がいいよ。体、大事。
不本意、プライドですか…。私は素直に喜んじゃうんだけどな。
性格の違いかなあ。後で塗られる心配とかあるのかな?ふむう…。

(171) 2014/05/15(Thu) 21:28:22

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>166
アリーセ非狩かにゃ?
微妙なパッションではあるんにゃが…

(+149) 2014/05/15(Thu) 21:30:20

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

初日からごりごり考察書ける人って凄いなぁ…。
僕、白取り派でGS下位から占い吊り考えてくタイプなんですが、初日人多いし、状況要素もないのでほんと初日は駄目村も良いとこですね(笑)
最初は対話とか頑張ったんですけど、段々ニート欲求が高まって来たというか。考察出来る人・対話出来る人の後ろにふわふわついていく感じで。

(+150) 2014/05/15(Thu) 21:31:01

【議】議長の息女 アイリ

>>170ナテッテ
その方針で行くならシルキーちゃんッスかねえ。他の灰は多少なりとも印象が残ってるがシルキーちゃんだけは全然残ってないッス

(172) 2014/05/15(Thu) 21:33:06

【修】修道女 ナネッテ、少し離席ー。30分程で戻ってこれると思うわ

2014/05/15(Thu) 21:33:13

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>170
サンキューナテッテ♪ハーツもリーフもできるならローズに占い当てて欲しいッス。考察歪むなら無理はしなくていいッス

(*39) 2014/05/15(Thu) 21:34:29

【巫】巫女 ユーリエ

>>164ナネッテさん
うん、そんな感じね。「意義のあるところ」に付け加えるならば「村の思考が進むところ」かな。
占い結果から最大限情報が得られそうなところが好みかな。

>>168シュテラちゃん
その可能性も勿論あると思いますよ。ただ、その場合はそもそも陣形からあれそれ考えるのが全て無駄になってしまうので、陣形からの考察には反映しないで良いかな。可能性として把握しておけばおっけー。

「やりたいからやった!」が一番対処が難しいし、やる気があって手強いとは思いますね。

(173) 2014/05/15(Thu) 21:35:34

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

エアポケ入ってて色読み取りにくい、で●ローズなら大丈夫かなー?
私の占い方針>>74(中段)だし

(*40) 2014/05/15(Thu) 21:37:09

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

フレデリカちゃんは可愛い方。
アリーセちゃんは怪しい方。ユーリエ覚えた!(

(-78) 2014/05/15(Thu) 21:37:19

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

シュテラさん好きだわwww>>168

(-79) 2014/05/15(Thu) 21:38:33

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+144
アレクねー。個人的に>>146がよかったわ。
下段が村感情に思えたな。

因みに、上段のまあ狼が〜の部分で、自分の推理を間違える事に対する恐れと、裏付けとりたそうな感じってのが見えたんで。
(これ言い出したら〜 の部分とか。なんか無根拠嫌いそうだよな。)
これ自体は白黒要素ではないが、考察の色付け慎重さは性格範囲と見れるから、そこらのもやもやは割と解消されたんで。

(+151) 2014/05/15(Thu) 21:39:00

【夢】夢解き シルキー

リヒャルトさん評はアリーセさんの>>128>>150に同意ですの
主体的に動こうとしていないし非狼を取るには弱い
けれど思考の流れを追うと取り立てて狼っぽくも無い

スキルはあるので占うより伸びなかったら直吊りが良いものの、村への相対的な貢献度を考えると外しても村が回りそうなので占い枠に入れても良い、という感じですわね

リュカさんは前のめり感がパッション村ですわね。強い要素は拾えていませんわ

(174) 2014/05/15(Thu) 21:40:40

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

ほんっと議事読むの遅いなカタリナー…


やりたいからやった!←これ私

(-80) 2014/05/15(Thu) 21:40:40

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

おけおけ。ただ占霊揃って●シルキーはさすがに疑われるか?でもまあそこは押しきってしまえるかな

(*41) 2014/05/15(Thu) 21:40:55

【見】 【独】 魔女 メドレー

ナネッテさん

>>58
自分の考えを提示しつつも、異なる意見も認める懐の深さを見たにゃ。共感できた部分には同意する素直さも持ち合わせてるにゃん。

>>62>>85>>95
白めに見ている所への仲裁意識が村人感情に思えたにゃ。

>>103>>111
アレクさんへのアドバイスが具体的で素敵にゃ。

>>117>>133
笑いながらも警戒を忘れない用心深さ。困ってる姿も可愛いにゃん。


短めの発言が多いけど、探りとか警戒感とか白っぽいと思うにゃ。その調子で頑張ってほしいにゃん!

(-81) 2014/05/15(Thu) 21:42:12

【見】 【独】 【芸】旅芸人 カレル > 【秘】 領主の息子 エリオット

こんばんは〜
同じ墓下陣営ですね、これから暫く宜しくお願いします。一緒に楽しみましょう!

少し緊張されてるかな?と思ったのですが、この村は優しい人が多いので、ドント・ウォーリー♪です。

あと書き漏れと思いますが、アンカーは頭に>>を付けると機能するようになりますよ。

(-82) 2014/05/15(Thu) 21:43:01

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

初日占い先なんて考察する程印象に残ってない灰でいいんだよ…

(+152) 2014/05/15(Thu) 21:44:05

【学】学生 フレデリカ

ナネッテ>>169 なんで確白になる可能性が高いの?
確白作ったら霊ロラ率上がるから、斑率高いかな?って考えてみた!

(175) 2014/05/15(Thu) 21:44:47

【若】わかめ色 シュテラ

何人かが言ってるユーリエさんの>>93>>94ですが、私も村目に見えます。
アイリさんのここ怖の声を受けての考察、考察と反証がしっかり行われていてわかりやすいし、内容にも同意できます。
ドロシーちゃんへのアドバイス(>>104)とかも、村の軌道修正をうまくしてくれてますよね。
ここも占い反対したいです

(176) 2014/05/15(Thu) 21:45:07

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

これから恐怖の…リロったら議事がドンドン伸びてるタイムが来るんですね…。
とかいう僕はそろそろおねむの時間なのですが。

(+153) 2014/05/15(Thu) 21:47:01

【外】外国人 アリーセ

>>175 フレデリカ
つまりどういうコトデス?
狼的ニハロラで吊2手使いたい思うデス…?
真Cなら特ニ。

というか>>2に対してはっぱかけだと思うなら余計何故質問しなかったです思うもっと。

(177) 2014/05/15(Thu) 21:48:14

【若】わかめ色 シュテラ

あっ。まだログ読み追いついてないですが、直近見えたので。

>>173 ユーリエさん
ふんふん、ひとつの可能性として把握しておけばいいのね。
後半情報が増えてきたら狼'sの性格も絞れてくるかしら。
お返事ありがとう!

(178) 2014/05/15(Thu) 21:48:26

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

そして毎度のことですが、

この村の地上にはひよこなんていねぇよ

(+154) 2014/05/15(Thu) 21:48:51

【魔】魔女見習い カタリナ

ただいま!

>>75 リヒャルトさん
ありがとー、私も正直見分けるつもりはそんなになかった(
どっちでも赤持ちには変わりないし、ラインもそのつもりだよー


>>84 ユーリエさん
「朝一COだけ残して即離脱が慣れてる騙り狼さんには見えないので、現状占い内訳は真C予想」
★これ、どこから要素取ったのー?
ウェルシュさんからこの要素取れるん…?

あ、ユーリエさん雑感追加しとくと、>>93>>104辺りとか、誰か言ってた気がするけど冷静且つ視野広いなぁと。
考察に淀みも感じないし、周り見回して意見出していい意味で村の視点を整えてる感というか。
読みやすくて。
質問した所が疑問点くらい。
動きとしては>>72も含め白目に見えるねー。
ユーリエさんも占い不要枠にポイッチョなのよ。
灰に居てそのまま働いていてもらいたい所ー。

(179) 2014/05/15(Thu) 21:50:59

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

さて、そろそろ占い希望考えようかな。

占い反対:アイリ・ナネッテ
占い不要:リヒャルト・アリーセ
占い消極的:フレデリカ・アレクシス・シュテラ・ドロシー
占い可:リュカ・シルキー

辺りかなー?

(-83) 2014/05/15(Thu) 21:51:30

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

では、僕はそろそろ眠ります。
プルプル、エカイユも落ち着いたら顔が見れると嬉しいですね。一番はリアル大事!で。

今日は誰の布団にしようかな。<<宮廷芸術家 ローズマリー>>

(+155) 2014/05/15(Thu) 21:52:11

【魔】魔女見習い カタリナ

>>126 アリーセさん
★「>>67>>17」ってどこの一貫性…?

☆発言まだまだ少なかったし、その段階で霊の真偽や対抗の中身なんて分からなくない?って感じだねー
これから発言増えてから考えていく事だと思ってたから、何でそこを急かす?って。
だからそれ聞かれるには早すぎると思ったな。
>>46の質問意図おしえてー!
回答待ちならその後でもー

「こうやって掘り下げていくしかなさそうデスね」
★掘り下げていく"しかなさそう"って、どういう事ー?

(180) 2014/05/15(Thu) 21:54:10

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>177
狼側の意図考察は陣形だけだと分かりにくいんにゃから
判定見てからの方がいい気がするにゃー。

>>+155
お疲れ様にゃー

(+156) 2014/05/15(Thu) 21:54:13

【外】外国人 アリーセ

アイリは人狼でいうなら
「性格要素」を取りたい人がなぜ「はっぱかけ」や「他灰の思考が取れそうなところ」にいちいち首を突っ込んで言ってるのかっていう疑問がデスネ?
それを理解できない脳の持ち主ではないとみてちょっと見てたです。

私をどう思うかについて聞いたこと、質問に直球では答えなかったことは「外れた思考の繋ぎ合わせ」「アイリが知りたい要性格要素が出やすい考察文章」を投げたほうがアイリにとってはいい考察が出来るんじゃないのって思ったですが返しから見るにあんま要素取れてないみたいなのでここが若干村度落ちる。あるいはスキル不足で背伸びしてる感じデスネ。

(181) 2014/05/15(Thu) 21:54:22

【見】【芸】旅芸人 カレル、宮廷芸術家 ローズマリーの布団に潜り込んだ**

2014/05/15(Thu) 21:54:22

【盗】盗賊 シェイ

とりあえず私宛の質問から答えるわ
>>35アイリ
☆真霊2回。騙りはなし。
2回とも確霊だから対抗がいる状況というのは初めてね。

>>60リュカ
☆突っ込んだというよりは気になったんで言った感じ。
私が潜伏せずCOした理由にも繋がるし別に突っ込まれるとは思ってなかったわ。

(182) 2014/05/15(Thu) 21:55:18

【見】 【独】 【芸】旅芸人 カレル

さて、ひよこ村初日が始まりました。
リアル的にがっつり墓下は温められなさそうですが、
ぼちぼちでも参加できたら、と。

伴侶殿は見てるかな? 愛してますよー!(無駄に埋め

(-84) 2014/05/15(Thu) 21:56:28

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*39メーオ
りょーかーい。
とりあえずやるだけやってみるー。できなかったらごめん(

(*42) 2014/05/15(Thu) 21:56:52

【外】外国人 アリーセ

>シュテラ
ざっと読んでみた感じオソラク特定の人の話題が出てイルデス。
例えばアイリ・ユーリエ・リヒャルト。
★印象が薄い人をあげてくだサイ。

私はシルキーデスね。
ちょくちょく草から出てきてソウダネ!コウオモウカモ!を言ってるだけで内容寡黙な気がしマス。

(183) 2014/05/15(Thu) 21:58:17

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+147
慣れだねぇ、こればっかりは。
因みに昔は灰考察書けなくてエアポケ枠だったが、俺も。

解りやすい考察を書くことは意識してるかな。

>>+150
白あげ頑張るってのも一つの手だぞ。
どの灰が白打てるか、そしてその灰にどんな質問すれば白確信できるか。
そういう、白圧殺のための布石を1dにやるとかね。


あ、リヒャ考察の続きは面倒なので書きませぬw

(+157) 2014/05/15(Thu) 21:58:28

【外】外国人 アリーセ>>181 ヒト・オオカミ

2014/05/15(Thu) 21:59:33

【学】学生 フレデリカ

アイリは>>64に加えて、アンカーに名前付けてくれたり、>>88最下の隙懸念など今の所安心して近くにいられる。だから占い要らない。

んーでも1つ聞きたい。
★アイリ
>>83下段の考えなのに、なぜ>>172でナネッテの案に乗ったの?

(184) 2014/05/15(Thu) 22:00:47

【夢】夢解き シルキー

ナネッテさん評はリヒャルトさん>>148に追従で、ユーリエさん評はナネッテさん>>155に追従ですの
ここ2人は村への貢献度が一番高い所だと思いましたわ
狼なら窒息、に同意です
ここ2人は今日の占い不要だと思いますの

敢えて言うならユーリエさんはここまで話せるなら>>31までは重要な部分では無かったように思いますわ
周りが動いてからが本領発揮なタイプでしょうか

ナネッテさんにはわたくしが共感できる部分が多くあって評価が甘くなりがちになりそうに感じるので、そこは気をつけたい所ですわ

(185) 2014/05/15(Thu) 22:01:00

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、【芸】旅芸人 カレルをぶっ飛ばした。

2014/05/15(Thu) 22:05:46

【外】外国人 アリーセ

>>185 シルキー
アナタにも質問デス
★印象に残らない人は?

同意が多いデス。引用が多いデス。
シルキーがコトバ聞きたいデス。それがあなたの要素足りうるデス。


「気を付ける」「狼だったら怖い」はとりあえず禁句デ。
結局その人のことどう思ってるデス?っていうのが重要デハ?
なるべく自分の言葉デ。

(186) 2014/05/15(Thu) 22:06:01

【助】助祭 リヒャルト

あ、アリーセの「無理に個人考察」の意味がやっと分かった。
今からリカバリはpt足りないけどね。

>>141ゾフィ
単に役職真贋が苦手なだけ。
全落ちすると考え事減っていいよね、って話。

>>155 ナネッテ
見てない。
から今見てきたけど「言ってることに納得」が感想。
村として仕事をしてる、その通りだね。

ただリアルタイムで追って無かった分思考変遷が予測出来なくて判断は今から、な状態。
端的にいうなら「白い」

喉セーブで潜むから先に。
【占い先はどこでも了解(多分)】
納得行かなかったら出てくるかも。

(187) 2014/05/15(Thu) 22:06:08

【夢】夢解き シルキー

☆アレクシス>>53
白取りの方が得意ですけれど、黒取りも併用しますわね
村さを見つけて拾いたいと思ってますの

フレデリカ>>59
「騙ってるわけあるめえ」はリュカ狼として言いにくいセリフでしょうか?
わたくしは普通に狼でも言えるセリフだと思いましたの

(188) 2014/05/15(Thu) 22:06:41

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

……ふう。

さっきは鳩だったので、ログ読んでこよー。

(+158) 2014/05/15(Thu) 22:08:37

【学】学生 フレデリカ

☆アリーセ>>177
だって仲間をすぐ吊る方向ってヤじゃない?
真霊先吊り出来れば無問題なんだろうけど。
内訳は考えてもよくわかんないから今はぽいっしてるの。

発破掛けは、>>2を見た瞬間にはわかんなかったの。
その後、話題になってて考えた結果そういう線もあるのかな?って。

(189) 2014/05/15(Thu) 22:08:44

【修】修道女 ナネッテ、ただいま

2014/05/15(Thu) 22:08:55

【盗】盗賊 シェイ

>>46アリーセ
☆まだ何もわからないわ。
占いの真贋も対抗の内訳も判断つかない。

(190) 2014/05/15(Thu) 22:09:41

【夢】夢解き シルキー

>>186 アリーセ
印象に残らないのはフレデリカさんとシュテラさんですわね

印象の強い人から順に挙げていくと
アイリさん、リヒャルトさん、アレクシスさん
ユーリエさん、ナネッテさん
ドロシーさん、リュカさん、アリーセさん
フレデリカさん、シュテラさん

ですの

(191) 2014/05/15(Thu) 22:11:37

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

>>+157
確かに慣れですかな
〜10戦以上しているはずなのになかなか上達しない…
でも最近はマシになったかな。あとGS出せるようになった!

カレルさんはまた人の蒲団に入って…w

(+159) 2014/05/15(Thu) 22:11:47

【見】 【独】 【芸】旅芸人 カレル

パッション占霊:ウェルシュ・シェイ真

(-85) 2014/05/15(Thu) 22:13:15

【魔】魔女見習い カタリナ

んー、ドロシーさんは、本人が明言してるけど>>87「喋らなきゃ」>>96見ても、わりと防御感はあるんだよね。
ただ、「アイリ怖い」が「ミスリードされて気付かず追従しちゃいそう(>>87)」というのは、
他の人が既にいくつか言ってるけども、自分が騙される側である事、自村起点の発想に思えて、なんかパッション人っぽいなぁとも。
この辺偽装出来る人なのかどうか気をつけつつ。
現状は「白狼、スキル高い狼」としてのアイリ黒塗りの発言というよりも、どちらかといえば村側の警戒心に見えてる。

あ、ついでに言うとアイリさんの>>88下段なんかは注意喚起に見えてて印象いいなー。

注意喚起とか十分白アピに使える手なんだけど、アイリさんの、>>72で言ったけど、面倒見の良さそうな動きを見ててもそこの違和感は感じないな。
フレデリカさんの>>184に追従しておくの。

(192) 2014/05/15(Thu) 22:14:02

【巫】巫女 ユーリエ

>>179カタリナちゃん
☆一応説明しておきましょう。
狼にとって最も避けたいことは、真占が真視されて護衛に張り付かれることです。だから、最強狼を占騙りに出すべきって言う人がいるぐらいには占騙りって大事なのです。

そして、それを簡単に避ける方法が3-1陣形ですね。占い抜き特化陣形と言われます。

今回、先に霊2COになったので、真っ先にこの3-1陣形を捨てているのですよ。ということは、狼が占いに出たのであれば護衛を引きつけられる自信はあると見て良いと思います。真占を抜けないとどんなに潜伏狼が強くても勝てないからですね。

そういう観点で御二人を見たとき、どちらも『とりあえずCO!』していなくなっているので、『対抗から護衛引き剥がして見せます!』感が薄い。
なので、いざとなったらC狂襲撃での占い機構破壊が可能な真C陣形を強めに見ているという感じですね。

とはいえあくまでも初動だけなので、この後の動き次第では評価は変わりますけどね。

(193) 2014/05/15(Thu) 22:14:15

【盗】盗賊 シェイ

>>53アレクシス
☆スタイルは模索中。白取り型とは言われる。
殴り合いも対応出来るけど、どちらかというとまとめとかの方が好きね。

(194) 2014/05/15(Thu) 22:15:04

【助】助祭 リヒャルト、【巫】巫女 ユーリエに拍手した。

2014/05/15(Thu) 22:16:05

【見】 【独】 領主の息子 エリオット > 【秘】 【芸】旅芸人 カレル

カレルさん、声をかけてくれてありがとう。
昨日は愛の囁きを飛ばさせなくてすみませんでした。
数日間よろしくお願いします。

アンカーの件も失礼しました。以後気を付けるです。

早く皆となじめるよう頑張ります。
おやすみなさい。

(-86) 2014/05/15(Thu) 22:16:32

【議】議長の息女 アイリ

>>184デリちゃん
いや、乗ったわけじゃないッスが。まあ、なんか黒狙いに賛成する人いないしナテッテの案でいいかなとは思ってるッスが

>>181
具体的にどこのことッスか?ちなみにリーセちゃんに対しては2-2JKの出どころが欲しかったので聞いたまでッスよ?

(195) 2014/05/15(Thu) 22:16:42

【独】 【助】助祭 リヒャルト

G改変C入りなら3-1いいと思うのだけどなぁ。
C狂入りの持つギャンブル性を抑えてくれる陣形だし。

(-87) 2014/05/15(Thu) 22:17:09

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

やっぱりユーリエちゃん好きだなぁ。ローレルも>>193みたいに陣形から狼像考えるの好き〜

(+160) 2014/05/15(Thu) 22:17:45

【外】外国人 アリーセ

>>189 フレデリカ
★なんで仲間吊るすぐヤバイ?
逆にライン気取られたりボロ出される前に早々に吊った方がイイと考える人もイマす。真に真打ちされるのまずいですが後先は関係ナイデス。世の中には偽だと思う霊を飼い殺すサドいるデス。

あんま人に興味ないデスか?

>>180 カタリナ

>>190見えたし一応答えマスね
☆性格的思考的一貫性。詳細は伏せマス。
☆意味のない質問、と考えるのは置いておいてそこからの思考の流れ、循環を見てマシタ。これは本人要素をはかるのと真なら、偽なら、どう動くか見るデスね。
本当は全員のを見てから意図を言いたかったデス。でももういいやって感じデス。

(196) 2014/05/15(Thu) 22:18:14

【学】学生 フレデリカ

☆シルキー>>188
そう?夜明け後1時間くらいで言えちゃうもんかなあ?私はそうは思わなかったです。
>>24が思ったことをそのまま垂れ流したように感じたの。作為のない感じというのかな。それでその後見て、やっぱり作為を感じない。
だから村!とまでは今日1日では無理だけど、>>59で今日は終えていいな!って思ってます。

★ってことはシルキーはリュカの狼要素拾ってるの?
質問の意味がわからなかったー

(197) 2014/05/15(Thu) 22:22:56

【外】外国人 アリーセ

>>191 シルキー
アレクシスが意外と高いデスね
★理由は?

喋ってる人に目が行くタイプデスか

>>195 アイリ
どこのこと聞きたいデス?
はっぱは>>2に対してとかナネッテの占い方針に対して発言が早かったところデスネ。後者に関しては村の雰囲気ある程度読みとったうえでもっと他の人がどう動くか見ることできたと思うのでもったいないデスね。

(198) 2014/05/15(Thu) 22:24:17

【見】 【独】 領主の息子 エリオット

>>193ユーリエさん
そうなんだ…。
ぼくは偽り狼は真切られなければなんとかなるさー思考でした。

みなさんの意見、本当に勉強になるの…。

(-88) 2014/05/15(Thu) 22:25:40

【若】わかめ色 シュテラ

>>183 アリーセさん
今増えた分のログ読み終わったわ。
思いついたことから発言してるからまだ全員ちゃんとは見れてないけれど。

あ、私、リヒャルトさんの話題は出してないはず。リュカさんのことかな。

今から雑感落としていくけど、先に一番印象に残っていない人を挙げるなら、私もシルキーさんです。
よくも悪くもひっかかりがなかったので(すみません)
なにか対話できればいいのだけれど。

あとフレデリカさんとアリーセさん似すぎてて混乱指数がパない

(199) 2014/05/15(Thu) 22:25:41

【若】わかめ色 シュテラ

読み終わったと思ったらログが増えるわかめ

(200) 2014/05/15(Thu) 22:26:31

【学】学生 フレデリカ

アイリ>>195
そうなんだ!ナネッテの案に乗っていいのかわかんなくてもやもやしてたらアイリがポンって乗った様に見えたから「なんで??」で聞いてみた。
あとはナネッテからのお答え待ってみます!

(201) 2014/05/15(Thu) 22:27:14

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

フレデリカが1Pカラー、アリーセは2Pカラーまで読みました。

(+161) 2014/05/15(Thu) 22:27:47

【議】議長の息女 アイリ

>>198リーセちゃん
そうッスか。アイリ的には欲しいものは取れてるんでケチつけられる筋合いはないッスね

(202) 2014/05/15(Thu) 22:28:23

【見】 【墓】 使者 エカイユ

ただいま戻りました。

>>132まで取り敢えず読んで雑感、です。
アイリユーリエ村目、ナネッタ白目。
アリーセは受けた質問を返す時に「は?」みたいな意味を含めているようで面白いです。切れ味が。

「アイリが前の柱、アレクナネッタが後ろの柱」に同意しております。

アリーセとアイリはスタンス的にも似ているものがありそうなのでここでお互いに見てもらっていると精度が高そうではないかと。

参加している立場であればそう考えていると思いました、続きを見てきます。

(+162) 2014/05/15(Thu) 22:28:38

【案】案内人 リュカ

◆アイリ
日替わり立会勢(ここではとりあえずアイリアリーセリヒャデリカとする)の中で一番独断潜伏かましそうな印象。>>37とか>>83とか>>88とかのこの迷える子羊を導きたい精神。あざっす。

リヒャルト黒視に関しては両狼で切ってるにしては中途半端。リヒャエルは「ふーん(にやにや)」で流してるし>>80でアイリから黒視を取り下げてる。何より二人とも上位灰になれるし実際なれてるね、●▼遠い。こんな序盤に茶番する必要なっしん。両狼ない。
黒視の理由は納得ですね、特に>>79の「理想を〜」はしっくりくる表現です。アイリ狼でリヒャ村を潰そうとしたのセンはまあ捨てられるほどでもないけど今そこまで考えてもたぶん答えでな〜い、>>80でリヒャの話を冷静にきけてるしまあ村かな。
あ、リヒャアイ両村あると思います(書き忘れ)

流れを気にせず>>55で「アイリこわい」と舞い降りたドロシーちゃんにアイリさまがどう対応(考察)するのかめっちゃ楽しみなんですけどアイリさま喉なーーい!かなしみ。


仮決定の存在忘れてた

(203) 2014/05/15(Thu) 22:29:02

【夢】夢解き シルキー

>>186
「その人のことどう思ってる」は結構言ってると思いますの
同意や引用は同じ意見だからですし、わたくし発信の考えも結構ありますわ

アリーセ>>183
>>186ではどう思うかを重要視してるように思いますけど、「こう思う」を内容寡黙と考えてますの?

>>198 アリーセ
>>105でも言っているように気になったからですわ
「喋っている人に」というよりも「喋ってる人と注目した人に」と思いますの

(204) 2014/05/15(Thu) 22:30:03

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

アタシも追従しちゃうわン。

フレデリカとアリーセの区別ェ…

(+163) 2014/05/15(Thu) 22:30:53

【修】修道女 ナネッテ

>>175 フレデリカ
2-2にしといて狼陣営から霊ロラ拒否るなら、村にロラ無しを説得する必要があるし、説得を成す為には役職に相当な心象差が必要よね
役職者を見て、信用勝負に意欲的、自信有りに見える人居るかしら?
論点は違うけど、ユーリエの>>84が参考になると思うわ

これ以上は狼陣営への入れ知恵になる可能性もあるから、フレデリカ自身で考えてちょうだい

(205) 2014/05/15(Thu) 22:31:21

【学】学生 フレデリカ

☆アリーセ>>196
えーそれは考え方というか戦略論の違いだと思うけどな!でも後先関係ないのか…。
って人に興味ないってどういうこと?!それじゃこの村に遊びに来た意味ないよね…。

★っていうかアリーセはナネッテ案に賛成なの?
私は反対ではなく単純に従って希望出していいかわからないのです。

(206) 2014/05/15(Thu) 22:32:48

【削除】 【夢】夢解き シルキー

>>197 フレデリカ
白取り甘くない?と思ったので聞きましたの
わたくしのリュカさん評は>>174にあるように、パッション村以上のものは拾えてないですわ

2014/05/15(Thu) 22:34:37

【夢】夢解き シルキー

>>197 フレデリカ
白取り甘くない?と思ったので聞きましたの
わたくしのリュカさん評は>>174にあるように、パッション村以上のものは拾えてないですわ

(207) 2014/05/15(Thu) 22:35:30

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>203
リヒャエルって誰( 

(-89) 2014/05/15(Thu) 22:35:35

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

>>+157 レオンハルトさん
書かないの把握なの…。


んと、シェイさんがマイペースなのかな。灰考察見たいなぁ。
というか灰考察を出す人あまりいないのかな。

(+164) 2014/05/15(Thu) 22:36:50

【外】外国人 アリーセ

>>202 アイリ
アナタがどうとか関係ないです。
他の人の要素どりの邪魔になってるかもしれないと取れなかったデス?まぁここで何言ってもだと思いますがネ。

私としてはどういう気持ちで>>202の発言したかは分かりませんがスキル取りもある程度は出来てるのでアナタを狼だと思ってるわけではありませんネ。そこは安心していいと思いマス。

占いですがシルキー・リュカ・アレクシス・シュテラあたりデス。ユーリエがうっすらライン取りできるタイプそうなのでシュテラ辺り外してみるのもいいかなと思うと残り3人カナ?
個人的にはシルキーがイイかもと思うデス。
狙いはというかとりあえず見にくいから占・吊ではじこうキャンペーンをしばらく行う感じデス。結果によって指針考えた方がイイデスね。

(208) 2014/05/15(Thu) 22:37:25

【赤】 【夢】夢解き シルキー

無事ローズは占いに当たれそうですわね

判定と狩人COの有無はどうしましょうか

(*43) 2014/05/15(Thu) 22:38:56

【盗】盗賊 シェイ

リヒャルトが言いたかったのは私に役職視点が足りないってことだと思う。
客観的な発言ではなく役職としての発言が欲しかったが故に私を疑ったのだと思う。
ここは黒塗りではなく、単純に村としての忠告だと思った。

アイリは性格要素やスキルなどを加味した上でその人を見ている。
その上で私やゾフィヤを冷静に見ているのだろう。
灰に対しても冷静に分析していて、色が見えている感じはしない。

リュカはまだ掴めない部分があるけど、狼で気負ってる感じはしない。
この辺りはパッションレベルね。

私に触れてきた3人の雑感はこんな感じ。

(209) 2014/05/15(Thu) 22:40:11

【案】案内人 リュカ

>>44 ゾッフィー
☆垂れ流し以外もできるだもん!ほら!(>>203を指さす)
……ほ、ほら……途中で力尽きたけどこんなにま、まとめらてる……。

仮決定2300が目安でしたよね?
ほぼざっと見ですが今のとこやっぱリヒャアイはとりあえずいいやって感じでドロシーの流れ&皆から来るだろう「それはどうかなあ?」を気にしない「アイリこわい」は狼っぽさが薄いとおもった(このままにして判断ができるかはまた別のハナシなのでどうにかしないとですが)。

のでとりあえずそれ以外の人希望すんべログ読む

(210) 2014/05/15(Thu) 22:40:19

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>191 シルキー
うん? フレデリカがドロシーより下なのか?

印象アリーセに吸収されてない?

(+165) 2014/05/15(Thu) 22:41:47

【外】外国人 アリーセ

>>204 シルキー
内容が読み込めないのでつなぎが欲しいです。
私が欲しいのは「本人要素」を計るものです。
そう思ったが事実であれ何であれそういうものが見えないノデ印象が薄いという結果になるデス。
解決策として引用しないことがありマスね。

>>206 フレデリカ
☆ナノッテ案とは?
希望は本人の思うままに出した方がイイデス。

(211) 2014/05/15(Thu) 22:42:05

【巫】巫女 ユーリエ

何故か拍手されてました(
で、占い希望落としておきますね。

【●シルキー◯フレデリカ】で提出。

アイリ・ナネッテ・リヒャルト・アリーセの4人は避けたいですが、それ以外ならば反対はしません。

シルキーちゃんは目線が集まっていますし、暴走しそうな雰囲気はないので占って良いかと。

フレデリカちゃんはあんまり占いたくない感じではありますが、バランスが良さそうなので確定白になって欲しい感じも込みでの希望ですね。

(212) 2014/05/15(Thu) 22:42:40

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

リヒャルト、アイリ、リュカまで割と村でいい感じ。
ネナッテ、ユーリエ、アリーセは今日のとこは様子見。

フレデリカ、アレクシス、シルキーが候補。

シュテラ、ドロシーは明日次第で吊り考慮。

(+166) 2014/05/15(Thu) 22:44:20

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、ネナッテの呼称が不安定ですねー

2014/05/15(Thu) 22:47:10

【学】学生 フレデリカ

☆ナネッテ>>205
んーゾフィヤは信用勝負に意欲的には見えるかな。本当は霊同士監視込みでまとめ的な役割を…って期待してたけど捨てました。
でも>>84見て自分で考えて希望出します。ありがとう。

(213) 2014/05/15(Thu) 22:47:34

【若】わかめ色 シュテラ

うーん、
暫定●シルキーさんで出すわ

印象ないって言われてしまったから何か会話しようっと思ったけど、
とっかかりが見つからなかったの・・・

(214) 2014/05/15(Thu) 22:49:03

【見】 【独】 【芸】旅芸人 カレル > 【秘】 領主の息子 エリオット

今晩は。レスありがとう。

いやいや、昨日のは、秘話使ってみたいけど相手誰にしようーって人が居たら俺に飛ばしてねっていうフラグだったので、大丈夫ですよ〜。

うんうん、思ったことをのんびり話してれば、すぐに皆と仲良くなれると思うよ。
何か困ったこととか、解らないこととかあったら、俺で良ければ秘話でも表でも話しかけてね。

おやすみなさい!

(-90) 2014/05/15(Thu) 22:49:31

【外】外国人 アリーセ

【●シルキー○アレクシス】

>>212みてワーオと思ったですが私はアイリ・リヒャルト・ユーリエは反対するです。ナネッテは他の人が見やすいのだったら。そこも避けるデス。あとはシュテラも微妙かと思ったデス。(ライン見にくそう)
フレデリカは思考に矛盾はないデス。腰が重いのがちょっとなと思うデスが。
この2人が特に印象に残らなかったデスね。

(215) 2014/05/15(Thu) 22:49:42

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

GJッス!順調に黒視も集まっているんでこちらで黒出してライン戦ッスね。

狩COについては考え中ッスが一応準備だけはしといて。あとは初手占かかって失速した狼を演じられる?

(*44) 2014/05/15(Thu) 22:50:24

【見】 【独】 【芸】旅芸人 カレル

シルキーアイコンがマジで可愛すぎる・・・!

やっぱり自分が使うより、他人様が使ってるのを見る方が癒されますね。

(-91) 2014/05/15(Thu) 22:51:34

【議】議長の息女 アイリ

>>208リーセちゃん
ああ、そっちの話ね。ぶっちゃけちょこっと触れたぐらいでおじゃんになる探りなんて知らんがななんすが。とりあえず了解ッス

(216) 2014/05/15(Thu) 22:53:01

【外】外国人 アリーセ>>208 主語抜けててケンカ売ってるように見えマシタ。

2014/05/15(Thu) 22:53:21

【外】外国人 アリーセ、アイリのスキル(性格)を見てるのでの意味デス!

2014/05/15(Thu) 22:53:27

【独】 【外】外国人 アリーセ

>>216
村の雰囲気とひよこだってことですよ奥さん。

(-92) 2014/05/15(Thu) 22:54:39

【学】学生 フレデリカ

アリーセ>>211
自分の思いに任せてって…そうなの?ん、でもわかった。
ナネッテ案は>>169だよ。


で、仮23時なの??23時半かなとか勝手に思ってた。

(217) 2014/05/15(Thu) 22:55:13

【若】わかめ色 シュテラ

あ、うーん。
>>210見て、
あっ、ドロシーちゃんの存在忘れてたっ、色とれるかなあ。
と思ったのだけれど(会話してるのにごめんなさい)
ドロシーちゃん占いは微妙な感じがするかなあ。
私が言えたことではないけど発言プリーズって気持ち。

カタリナさんだったかな? が言ってた
「自分が騙される側という視点が村っぽい」はなるほどと思ったけれど
狼でも言えそうな気がするし。

(218) 2014/05/15(Thu) 22:55:26

【赤】 【夢】夢解き シルキー

狼陣営で無理にローズ占い希望出さなくても自然に集まりそうですわね
村的に高位置では無いけれど、気をつけておきたいのはアリーセさんでしょうか
リヒャルトさんへの読み取りは脅威でしたわ

>>*44 メーオ
大丈夫だと思いますわ
狩人COする場合は露骨に黒くなりすぎたらC狂懸念が出てきそうなことも含めて、COしてもそのまま吊られそうなので少し抑え気味にすることを考えてますの

(*45) 2014/05/15(Thu) 22:56:10

【修】修道女 ナネッテ

>>206 フレデリカ
アリーセの言うように灰狼の位置によっては関係ないけど、後先関係ある場合もあるから別にフレデリカが間違ってるわけではないと思うわよ
具体的には霊ロラ着手日の占いに狼が捕まりそうな場合ね

占い方針についてだけどね、明日確白になった場合、どうにも汲み取れない人はどうする?
明後日以降の占いに回す?
確白の場合、明後日以降村占いなら偽黒出る可能性が日に日に上がるわけだけど、汲み取れない人が斑になったとして見極められる自信はある?
占わないなら残すか吊るかだけど、そうなったらもう汲み取れないとか言ってられないわよ

ただ、あくまで私の考え方だからフレデリカが自分の考えを捨てて従う必要は当然無いわ
考えてみてちょうだい、ってだけよ

(219) 2014/05/15(Thu) 22:56:49

【縫】縫い包み ドロシー

仮決定2300だったっけ…2330だと思ってたの…

占いは>>169に同意で
アイリさんユーリエさんはぽいで発言見て見極めればいいと思うの
シルキーさんとシュテラさんが全然掴めない…
リヒャルトさんはちょっと黒っぽい印象なんだけど、上手く言葉で説明できないのでちょっと待ってほしいの

(220) 2014/05/15(Thu) 22:57:36

【魔】魔女見習い カタリナ

>>193 ユーリエさん
おぉ…なるほど、その考えからの>>84なのね。
どこも要素取れないじゃん!とカタリナ思ってたから、それなら納得ー。
ありがとー!


>>196 アリーセさん
ありがとー。ん、まぁ了解だよー
んー、アリーセさん思考トレースして村(狼)としての動きとして違和感が無いか、を見る人なのかなー。
>>211も見て。

正直すごく読み取りにくかったんだけど、ちょこっとだけその辺りの人物が見えた感。


リュカさんは、>>203考察分かりやすいなーと。
>>33での対ゾフィヤ評にはわりと同意出来る所あったしねー。
正直みんなが言うほど(?)私の中でそんなに印象なかったんだけど、>>203の考察見て、白黒は付けられないけど印象は付いたかなって感じ。

(221) 2014/05/15(Thu) 22:58:08

【形】人形作家 ゾフィヤ

ただいま。質問返答するけど、ログに追いつけてなくて希望出せないかも…。

>>147 ナネッテ
回答ありがとう。ああ、そういう意味だったの。私の読み違えね、ごめんなさい。

>>154 ユーリエ
回答ありがとう。
なるほど、潜Cは占いもらいにくるから、意図的に黒い動きしてくる。だから黒狙いは意味ないのね。納得したわ、ありがと。

>>156 アリーセ
回答ありがとう。でもごめんなさい、何言いたいのかイマイチ分からないわ。
仮に私が様子見してたとして、>>20で何故「どうせ2-2」なのか質問→「霊デル村利思考(>>27)→潜伏考慮」
が繋がるのか、イマイチピンと来ないんだけど。

☆2-2か3-1かしらとぼんやり考えてはいたけど、アリーセみたいに「どうせ2-2だろ」と思えなかったわ。
だからそういったアリーセが気になったのだけど。

(222) 2014/05/15(Thu) 22:59:01

【学】学生 フレデリカ

【●シュテラ○ドロシー】で提出!理由は次喉で!

(223) 2014/05/15(Thu) 22:59:56

【独】 【助】助祭 リヒャルト

能力者全員重いなぁ・・・・。

(-93) 2014/05/15(Thu) 23:00:04

【学】学生 フレデリカ、【修】修道女 ナネッテにお辞儀をした。

2014/05/15(Thu) 23:01:16

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>162 アイリ
回答ありがとう。
趣旨がリヒャルトのシェイ偽視がおかしいというものの指摘なら、>>35を私にまで聞いてきた理由が分からないのだけど。

霊ロラに関しては>>83「ゾッフィーのは偽要素取らなかったのはどのみちとかあるから」
が、どのみち霊ロラするから、的な意味合いだと思ったんだけど、違うのかしら?

あと、私はアイリがリヒャルト黒視したって一言も言ってないと思うんだけど…。自意識過剰については強く否定はしないわ。

>>164 ナネッテ
回答ありがとう。
「二人とも白めに見てる」と言ってて「火花散らしてることに驚いてた」わりには、「村同士のぶつかり合い」って発想がすぐに出てこなかったことに違和感を抱いたわ。どちらかを狼視してるのかしら?って思ったのよ。

あと、早合点が多いことは素直に謝罪するわ。読解力がないのよ…。

>>167 フレデリカ
回答ありがとう。
私とカタリナは能力者候補だから放置、アイリは2-2jkでは非共感だけど他で共感部分取れそうだからぽいしたのね。

(224) 2014/05/15(Thu) 23:01:16

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

了解。狩COは無しか本決定出て皆の喉が潰れた状態からかな

(*46) 2014/05/15(Thu) 23:03:41

【巫】巫女 ユーリエ

1d|魔副|盗形|執学巫若議縫外修夢助案
―+――+――+―――――――――――+
役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
―+――+――+―――――――――――+
●| 不|  |委若夢夢夢 夢  委
◯| 在|  |任縫学 ? 執  任

とりあえずここまで集計。後は霊辺りに任せました!

(225) 2014/05/15(Thu) 23:03:58

【若】わかめ色 シュテラ

あ、ドロシーちゃん来たっ。
>>220見ると、アイリさんへのここ怖懸念は薄れたのかしら。
何か白要素拾えたとか?

(226) 2014/05/15(Thu) 23:04:26

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

すごい希望集まってるww黒だしおっけー!

(*47) 2014/05/15(Thu) 23:04:42

【魔】魔女見習い カタリナ

え、あれ、23:00だったっけ?!
23:30だと思ってた!
ちょっとまだちゃんと見切れてないいいごめん

(227) 2014/05/15(Thu) 23:06:20

【盗】盗賊 シェイ

占い希望
【●シルキー○シュテラ】

占いを外したいのはリヒャルト・アイリ・ユーリエ・ナネッテ。
アレクシス・フレデリカも発言から拾えそうなので外し。
ドロシーはもっと発言を見たい。

残りはアリーセ・リュカ・シルキー・シュテラ。
この4人なら反対はしないけど、シルキーは便乗した意見が他に比べて多い気がする。
リュカは>>209でなんとなく狼じゃない気がする。
シュテラとアリーセを比較した場合考えが見えなかったのがシュテラなので第二希望ね。

(228) 2014/05/15(Thu) 23:06:44

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

早く墓下行きたい

と思ってるからって地上を適当にするつもりはないし今だって一生懸命やってるけど周りの会話レベルが高すぎて着いていけない()
明らか私だけ思考落とせてない
今すぐ初心者COして土下座したい()

(-94) 2014/05/15(Thu) 23:06:52

【議】議長の息女 アイリ

>>224
だって2COの霊の片方だけに戦歴聞くなんてどう考えてもおかしいしシェイ偽のときに警戒されて戦歴を偽られる可能性あったからね。中段についてはリヒャ黒視してる理由ッスね。どのみちゾッフィーの方には偽要素取ってないのは黒要素だよねって話。あと下段についてはそれは他宛てね。具体的にはユリたんとか

ちと潜る**

(229) 2014/05/15(Thu) 23:08:46

【修】修道女 ナネッテ

え、23時なの!?
ごめん、まだ決められてないわ

ユーリエ、アイリ、リヒャルトは反対
アレク、アリーセは今日占っときたいとは思わないけど反対まではしない
リュカ、シルキーはちょい悩み中
シュテラ、フレデリカ、ドロシーが候補かな

(230) 2014/05/15(Thu) 23:08:50

【夢】夢解き シルキー

【●アレクシス○シュテラ】で提出ですの

第二希望はアリーセさんやフレデリカさんとも迷いましたけど、アリーセさんはリヒャルトさんへの視線から外し、フレデリカさんの方が対話量から色が取りやすそうなことからシュテラさんを優先しましたわ

(231) 2014/05/15(Thu) 23:09:56

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

ちなみに対抗に色出す場面ではウェルシュには黒、ゾフィヤには白出しね。これはまたそのときになったらいうけど

(*48) 2014/05/15(Thu) 23:10:24

【巫】巫女 ユーリエ

あ、いや。23:30で良いとは思うけど、早めに動かないと多分収拾つかないと思ったので。焦らせたみたいでごめんね。

(232) 2014/05/15(Thu) 23:10:36

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

【●シュテラ ○フレデリカ】

ぼくはこれでいくの。

フリデリカさんは>>59のようなすごい作戦考えられる人なのに、質問自体はがなんだかやんわりしているように見えて、その差がきになったの。ぼくの気のせいならごめんなさい。
んと、黒狙いだとフリデリカさんだけど、シュテラさんはぼくはちょっと色が見えづらいかな、て思って…早めに占いで色を見るべきかと思ったの。
あとはフリデリカさんが>>68状況考察型のようなので優先度下げました。

ドロシーさんは>>+84を信じたの。
嘘なの。ぼくはここ、村かと思います。

(+167) 2014/05/15(Thu) 23:10:39

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

ユーリエさん仕事しすぎ惚れる

(-95) 2014/05/15(Thu) 23:12:13

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*48
了解ー。
(すぐ忘れるんでその都度言って貰えると助かります…)

(*49) 2014/05/15(Thu) 23:12:48

【縫】縫い包み ドロシー

>>226シュテラ

☆最初は発言に勢いがありすぎて引き込まれ?そうで怖かったけど
怖いだけで思考放棄(したつもりはなかったけど)やめようと思ったの

誰にでも性格要素取って考察してる辺り漏れてないなーと思うけど
自分の意見があると無理矢理ってわけじゃないけど押し通すというか突っ走る感じを受けるから注意して見ようと思うの!

(233) 2014/05/15(Thu) 23:13:29

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*49
とりあえず先のビジョンを共有しとくのが目的なんで

(*50) 2014/05/15(Thu) 23:14:49

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>*48 メーオ
了解ー!

(*51) 2014/05/15(Thu) 23:15:45

【縫】縫い包み ドロシー、感じを受ける?感じがある?

2014/05/15(Thu) 23:16:09

【修】修道女 ナネッテ

【●ドロシー ○シュテラ】
で出すわ

シルキー人気みたいだけど、私はそこまで汲み取りにくくは感じなかったな
まぁ実際現時点で要素拾えてるかって言われたら私も拾えてないんだけれども

(234) 2014/05/15(Thu) 23:17:35

【赤】 【夢】夢解き シルキー

>>*46 メーオ
了解ですの
明日の第一声から普通に初手占にかかった狼っぽくなるようにしますわ

狩COすると、真狩にわたくしが狼陣営なことが透けるのでそれを計算に入れないとですわね
真占を長く残して白位置から狩COされると困りますの
無難なのは狩COするなら真占即抜きでしょうか

(*52) 2014/05/15(Thu) 23:17:51

【形】人形作家 ゾフィヤ

遅くなってごめんなさい。

とりあえず、アイリ・ユーリエ・リヒャルト・ナネッテ・リュカ・アレクシスは今日の占い先希望から外すわ。

アイリ・ナネッテは発言内容から見るに話せそうな人だし、占い当てて白確になったら潜狂懸念とかお弁当になりそうでもったいないしめんどくさいわ。

リヒャルトとアイリは相互監視・ユーリエやリュカやアレクシスは占い当てずとも、ある程度は言動から白黒拾えそう。

残るのはアリーセ・フレデリカ・シルキー・シュテラ・ドロシー。
シュテラとドロシーは発言増えるの待ち枠。

消去法で悪いけど
【●シルキー○フレデリカorアリーセ】希望。
シルキーは発言そこそこなわりには印象ないのと、「考察は○○に同意」って言ってて追従印象が強いから。
フレデリカも話してはいるんだけどあんまり印象ないのよね。
個人的には、アリーセは思考トレース難しくて他人の目線借りたいわ。ぶっちゃけ占うよりかは吊ってライン見たいわね。

(235) 2014/05/15(Thu) 23:19:38

【盗】盗賊 シェイ

1d|魔副|盗形|執学巫若議縫外修夢助案
―+――+――+―――――――――――+
役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
―+――+――+―――――――――――+
●| 不|夢 |委若夢夢夢 夢縫執委
◯| 在|若 |任縫学 ? 執若若任

>>225から引継ぎました。
各自票が正しいか確認お願いします。

(236) 2014/05/15(Thu) 23:19:41

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃー!灰見たかったけど寝ちゃってたにゃ…
今日はこのまま<<【修】修道女 ナネッテ>>の所で寝させてもらうにゃー

(+168) 2014/05/15(Thu) 23:22:55

【案】案内人 リュカ

15(3:1:11)>13(3:1:9)>11(3:1:7)>9(3:1:5)>ep

っしょ??
占い一番あって四回っしょ?ざっと見でぽいできなかったの
アリーセ・フレデリカ・アレク・シルキー・シュテラっしょ?
ほぼ4人まで落とせたじゃんいけるこれはいけるでたぶん恐らく。アリーセはなんかドンパチやってたし他の人からみえるべ。見えてくれ。

うーんうーん星投げてみる
>>97 シルキー
僕さーアイリ>>80の冷静に引くのいいな〜っておもったんだけどさー
「アイリ狼でここを黒視押し通したら痛いとこ(リヒャはシェイ真切ったわけじゃない。そこをくみ取らずに押し通すことね)(だってアイリは>>73あたりでいろいろくみ取ろうとしてる)(のに無視するのは歪みだと思う)だよなー」っても思ったのねー
だから「まあ」村だと思う評にアイリ考察落ち着いてるんだけどー
★シルキーはそういう不安?はなかったー?

(237) 2014/05/15(Thu) 23:23:58

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

んじゃー俺は

【●リヒャルト○リュカ】

リュカは…… 真っ先に向かうのがアイリ白評なのか。
彼女の目線の先が見えねーぞ。

(+169) 2014/05/15(Thu) 23:24:08

【外】外国人 アリーセ

>>235 ゾフィヤ
「吊ってライン見たい」ってどういう意味デス?

それとユーリエが私の占い避けたい理由が聞きたいデスネ!
単純に面白そう。

(238) 2014/05/15(Thu) 23:24:59

【盗】盗賊 シェイ、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 23:24:59

【盗】盗賊 シェイ、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 23:25:06

【魔】魔女見習い カタリナ

取り急ぎ希望だけー
【●シルキー ◯アレクシス】
で出すよー。

(239) 2014/05/15(Thu) 23:25:12

【若】わかめ色 シュテラ

ん、霊候補ふたりともシルキーさん希望なのね。
んむむ。

>>235 ゾフィヤさん
私とシルキーさんの発言量って割とどっこいだと思っていたのだけれど、
その差はどこでついたのかしら。

(240) 2014/05/15(Thu) 23:25:35

【縫】縫い包み ドロシー

【●シルキー】でお願いします
シルキーさんは考察の追従多いのが目に見える形で出てるのが印象強くて…
さっき言ったシュテラさんは>>214で印象出そうとしてるところを取って保留。
ものすごいブーメラン帰ってくるけど。

(241) 2014/05/15(Thu) 23:25:57

【案】案内人 リュカ

すまん2300と言い出した私がみんなが2330って言ってるからよかった〜ってゆっくり考えてた
なのにみんな2300!?ってなっててすまぬ…すまぬ……。

(242) 2014/05/15(Thu) 23:26:01

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

シルキーちゃんに関しては多分、印象が薄いというか、情報が増えるまで動きが少ない人なんじゃないかなって感じがする。

どちらかというと後衛タイプのような感じ。けど、伸びるよりも縄が飛ぶ方が早そうな気がしたので、保護占い位置としては良い感じだと思うかな。

(-96) 2014/05/15(Thu) 23:26:25

【若】わかめ色 シュテラ

あ。上の私の発言。
差というか、シルキーさんは発言増え待ちにしてあげないのー? ということです。

(243) 2014/05/15(Thu) 23:26:45

【盗】盗賊 シェイ、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 23:26:51

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

対話苦手、単体考察メインとか言ってるわりにやってないェ…orz

本決定出たら喉の許すかぎりやろう、うん。

(-97) 2014/05/15(Thu) 23:26:59

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

シルキー希望集まりすぎで村にしか見えねえ

(+170) 2014/05/15(Thu) 23:28:21

【若】わかめ色 シュテラ

>>233 ドロシーちゃん
ふむむ、発言から見れそう、というよりは、
発言から見るぞー、おー! といった感じなのかしら。

ユーリエさんもぽいにした理由と、他に発言から見れそうな人がいたら挙げておいて欲しいなー。
これから落とす予定だったらせっついてるみたいになってごめんね。

(244) 2014/05/15(Thu) 23:30:39

【盗】盗賊 シェイ

1d|魔副|盗形|執学巫若議縫外修夢助案
―+――+――+―――――――――――+
役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
―+――+――+―――――――――――+
●|夢不|夢夢|委若夢夢夢夢夢縫執委
◯|執在|若A|任縫学 ? 執若若任

A=フレデリカorアリーセ

【仮決定●シルキー】

(245) 2014/05/15(Thu) 23:30:41

【案】案内人 リュカ

【●シュテラ○アレク】

(246) 2014/05/15(Thu) 23:31:27

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

シルキーC狂の可能性有るかな?

(+171) 2014/05/15(Thu) 23:32:18

【盗】盗賊 シェイ、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 23:33:02

【盗】盗賊 シェイ、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 23:33:06

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

狩からローズが狼に見えるかCに見えるかが問題ッスね。アイリ的にはローズ黒視が十分集めればライン戦で真ラインねじ伏せられそうかなと見てるッス

(*53) 2014/05/15(Thu) 23:33:36

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

両霊から希望入ってますが、誰か反応しないのかなー

(+172) 2014/05/15(Thu) 23:34:56

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

猫さん、ぼくのお布団で寝ようなの。

>>+170 レオンハルトさん
ぼくもシルキーさん占うのもったいないと思うの。

結構判断しようとする姿勢見えたきがしたんだけどな。でもぼくの推理はあたらない。


というかぼく今日あまり議事読めてないな。
明日から頑張るの…。きっとそう多分。

(+173) 2014/05/15(Thu) 23:36:39

【巫】巫女 ユーリエ

>>238アリーセちゃん
スキルがあるって意味ではアリーセちゃんも結構高いよねっていうのが1点。プラスして、結構膂力がありそうなので、貴方狼だったら真占が危険です(
なので、色としてはまだ灰なんだけど、貴方は占いではなく自分の目で見ないといけない人と思いますね。

また、>>128>>150のリヒャルトの扱い方や>>183>>186の促し方は好きかな。灰で好きに動いてもらうのが良いかなといったところです。

(247) 2014/05/15(Thu) 23:40:08

【学】学生 フレデリカ

えーシェイ、ちょっと待って。
能力者たちから●集中のシルキーについてはどう思う?
多数決じゃなくて、ポイント計算した結果も見てみたい。
あと、良かったら希望出し順に表作成して欲しい。

(248) 2014/05/15(Thu) 23:40:32

【独】 【外】外国人 アリーセ

>>235 霊能にしてはずいぶん灰目線な考察ですネ。
いったいいつまで生きてるつもりですか?

と思ったデスがしたためておきましょう。
対抗と違って漏れた感はあるのですがその他で比較するとやっぱり向こうが偽っぽい

(-98) 2014/05/15(Thu) 23:40:56

【学】学生 フレデリカ、【盗】盗賊 シェイにお辞儀をした。

2014/05/15(Thu) 23:41:40

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

シュテラ、フレデリカは動き有りね。

●アレクシスでいいかなーと。

(+174) 2014/05/15(Thu) 23:42:42

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

表見えたけど両霊がシルキーさん希望出してるのか…
えー…んー。

ちょっと考えてたんだけど、
ごめんやっぱり希望は【●アレクシス ◯シュテラ】

シルキーさん占い有りと思ってはいた(というか第一希望出したし)から仮決定反対まではしないけど…
両霊からの希望はなんかちょい気になるというかコレジャナイ感というか。

霊候補>
★対抗が同じ希望出してるけど何か思ったりした?



これ落とそうかと思ったけど遅くなりすぎた感もあり

(*54) 2014/05/15(Thu) 23:43:11

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>248 フレデリカ
シェイはまとめじゃ無くて霊候補なんだから
其処までやらせるのは、どうかと思うぞ

(+175) 2014/05/15(Thu) 23:43:19

【独】 【盗】盗賊 シェイ

さて、これで「まとめをやった村は100%勝利する」のジンクスが崩れるか否か…。

今回は物凄く順調だし何より味方が強すぎる。
不安材料は私(

(-99) 2014/05/15(Thu) 23:43:21

【縫】縫い包み ドロシー

自分の日本語力の無さに泣かされてるの

アリーセさんがいろんな人に質問ぶつけてて印象は良いけど
質問が多い分脈絡ある考察が拾いにくくて色見にくい感じなの
特に>>208>>215の占い理由が薄い?というか、うーん…漠然としてる?
単純に私がカタカナ読むの苦手すぎるせいかもしれない

(249) 2014/05/15(Thu) 23:44:59

【巫】巫女 ユーリエ

うん、シルキーちゃんへの票の集まり方、占うの躊躇いますね。

で、それを指摘できたのが>>240シュテラちゃんと>>248フレデリカちゃんね。ふむん。

(250) 2014/05/15(Thu) 23:45:54

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

自分が真のときでも落とそうと思ったなら落としていいッスよ?

(*55) 2014/05/15(Thu) 23:45:59

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>240 シュテラ
☆発言回数ではなく、発言内容の濃さの違い、かしら。
シュテラは自分でも言ってるけどC狂入りに不慣れで、発言が陣形のことに関してが多いのね。(>>41>>54>>168>>178)

でも>>161>>176>>218>>226見るに、追えたところに関してはきちんと自分なりの考えを言及してるし、明日以降の発言の伸びを待って良さそうと考えたから。


シルキーは>>45見て、現状把握や分析力は高めだと見てるわ。
ただ何て言うか…思考が自己完結してる節があるのよね。
>>105>>106とか、>>112とか。気になったから質問は投げるのに、イマイチ考察に反映されてなくて「考察は○○に同意」が多め。彼女自身の考えもちらほらみえるけど、質問が考察に全く生かされてない気がするのよ。

そこら辺からかしら。
…って言ってたらシルキーに集中しすぎじゃない、コレ?考え直した方がいいのかしら…。

(251) 2014/05/15(Thu) 23:46:22

【夢】夢解き シルキー

☆リュカ>>237
アイリさん狼仮定わたくしは>>80で止まれないのでは無いかと思いましたの
でもリュカさんの言っていることもわかりますわ
表現が違うだけで認識は似ているように感じます

外すと村が滅びる村打ちの決断というわけでは無いですし、不安はあまり感じませんでしたわ
要素は日々更新されますの
村が拾われていけば、狼はそれに勝てないと思いますわ

(252) 2014/05/15(Thu) 23:46:23

【縫】縫い包み ドロシー

>>244シュテラ
客観的に見ると、発言から見れそうとは思ってるの!
ただ主観的には、見ようとする気持ちが前に出ちゃったのてへぺろ

(253) 2014/05/15(Thu) 23:46:58

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

うーん、真なら出すかなー?

ローズ占い避けになったらごめんと思いつつ。

(*56) 2014/05/15(Thu) 23:47:52

【議】議長の息女 アイリ

でも希望集まったからといって他占ってもじゃあシルキーちゃんはどうすんの?って話になるッスけど?

(254) 2014/05/15(Thu) 23:48:16

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

そのときは別ルートたぐればいいッス

(*57) 2014/05/15(Thu) 23:48:47

【魔】魔女見習い カタリナ

えー…んー。

ちょっと考えてたんだけど、
ごめんやっぱり希望は【●アレクシス ◯シュテラ】

シルキーさん占い有りと思ってはいた(というか第一希望出したし)から仮決定反対まではしないけど…
両霊からの希望はなんかちょい気になるというかコレジャナイ感というか。

霊候補>
★対抗が同じ希望出してるけど何か思ったりした?

(255) 2014/05/15(Thu) 23:50:12

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

集まり方は村にゃけど、このまま放置して判断出来るかが問題にゃね。
投票要素だけで白放置は無理だと思うがにゃ。

>>+173
地上には行けにゃいしそうさせてもらうにゃ

(+176) 2014/05/15(Thu) 23:50:15

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

おっけ、一応落としとく!

(*58) 2014/05/15(Thu) 23:50:39

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+171
Cはないだろうなぁ

(+177) 2014/05/15(Thu) 23:50:53

【盗】盗賊 シェイ

>>248フレデリカ
…申し訳ないけど確定霊能ではないのでポイントとかは付けてないわ。
希望出し順は時間が掛かるけどやってみる。

確かに票は被ってるけど「じゃあ他誰にするの?」って言われた時に僅差の候補も居ないのでどのみちシルキー占うしかないとは思う。

(256) 2014/05/15(Thu) 23:51:00

【学】学生 フレデリカ

アイリ>>254
それは私も一応考えた!だから反対ってことじゃないけどなんか能力者たちから集中って気味悪いじゃないの…

(257) 2014/05/15(Thu) 23:51:46

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

うぃ、やっと追いついた
●シルキ、シュテ、フレデ辺かなー?

シルキー票集まっていると言っても
今後見極める目処付かないならそのまま占って良いと思う派

(+178) 2014/05/15(Thu) 23:51:50

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

>>254 アイリさん
ぶっちゃけごもっともです。
このままシルキーさん占い放置しても、結局先入観からノイズ化しちゃう可能性が高いんだよな…

(-100) 2014/05/15(Thu) 23:52:01

【盗】盗賊 シェイ、メモを貼った。

2014/05/15(Thu) 23:53:02

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+177
流石に穿ち過ぎかな

(+179) 2014/05/15(Thu) 23:53:27

【縫】縫い包み ドロシー

ユーリエさんは、最初に
占いより霊が先に2CO出たこととか、
関連して>>193とか、
私が原因なんだけどアイリさん関連であえてアイリさん批判(というほどじゃないけど)したこととか

周りより早く細かい疑問や気配りが拾える人だと思ったの
だから発言から見るのは十分できると思うの

(258) 2014/05/15(Thu) 23:53:28

【外】外国人 アリーセ

>>247 ユーリエ
自分でもう「まぁ2回目の襲撃占い行くよネー」とか言っちゃってるんで大丈夫ですよという一部の人にしかわからない白アピ。ワガママ付き合ってくれてありがとデス。

>>249 ドロシー
恐らくこれから先も私単体を見るのは苦シイでしょうネ。
自分の扱い方を言うのも微妙デスが「質問」や「考察内容」より「働き」で見たほうが見やすいと思うデス。
要するにユーリエ(>>247)下段の考察ですネ。あとは明日から「村をどう動かしていくか」が顕著に見れると思うデス。そこも。
ちょっと違いますがリヒャルトもそこがポイントでしょうネ。

(259) 2014/05/15(Thu) 23:53:32

【外】外国人 アリーセ、【形】人形作家 ゾフィヤ>>238 質問ということでお願いしマス

2014/05/15(Thu) 23:54:29

【若】わかめ色 シュテラ

>>254 アイリさん
んむむ。そうなんですよね。
私も過去に「希望集中しすぎ狼違うやろ!」って言ったところが結局狼だった経験があるので。
結局気になってるから能力処理してほしいことに変わりはないんですけど。
もんにょり的な。

むしろ霊候補さん本人たちは気にならないのかなーと思いました。

(260) 2014/05/15(Thu) 23:54:45

【巫】巫女 ユーリエ

>>254アイリちゃん
ごもっとも。
まぁ、今日占いから外すのであれば対話で見極める選択になるのだけど。

んー、拾えなければ明日占う、とかだと狼への嫌がらせになるでしょうか?

しかし、明日シルキーちゃんにかかりっきりになるのもアレだし、多分その状態になっても捌き切らないかなー…

(261) 2014/05/15(Thu) 23:55:12

【議】議長の息女 アイリ

>>257デリちゃん
どっちの意味で気味悪いッスか?シルキーSGにされてる感じかシルキー黒っぽいけど票の集まりから違うんじゃないか的な気味悪さッスか?

(262) 2014/05/15(Thu) 23:55:19

【助】助祭 リヒャルト

希望が集まってるのなら簡単に偽黒は出せないよね。
これで出たら面白いんだけど。

票見る限り狼は霊ロラ望んでそうだ。

(263) 2014/05/15(Thu) 23:55:46

【修】修道女 ナネッテ

うー、喉がないからざっくりと
私自身はシルキーは見ていけない事ないと思ってるけど、アイリの>>254は尤もな話だと思うわよ

あと詳細説明は省くけど、シェイが出した時点でのシルキー票数的にも、シェイが出してからゾフィヤが出すまでそれなりに時間あった点からも、どちらが偽であってもシルキー狼での状況白狙いの可能性は否定出来ないところだと思うわ

(264) 2014/05/15(Thu) 23:55:55

【若】わかめ色 シュテラ

ああ。違うか。
逆に灰視点で一貫してるのかしら。
んー。
とりあえず希望は変えないです。

(265) 2014/05/15(Thu) 23:56:45

【見】明日から頑張る レト>>261

2014/05/15(Thu) 23:57:40

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>238 アリーセ
☆そのままの意味よ。
アリーセとは相性が良くないのか、発言の意図が汲み取りにくいのよね。だからできることなら、他の人の目線借りたい気分ではあるの。
アリーセはツッコミ方とか見るに確白より灰で生きるタイプだと思ってるから、占い当てるなら吊ってライン方面見たいのよ、っていうのが本音。

まぁろくに考察してないのに何言ってんだお前、って言われたらそれまでなんだけど。

(266) 2014/05/15(Thu) 23:58:38

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

>>243シュテラさん
>>248フレデリカ
う?ぼくが占い希望出した人がここで白く…?

じゃあ【●リュカ】でいくの。
パッションです!(えへん)
ううでもシュテラさんの色も見たいです…。

と言いつつここでシルキーさんを占うのも、色が何であれ、決定周りから情報たくさん落ちるから占い先変えなくても…?(ぐるぐる)

>>+176猫さん
おいでなのー。嬉しいです。

(+180) 2014/05/15(Thu) 23:58:47

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

シュテラは割と人外有り得ると思うな。

(+181) 2014/05/15(Thu) 23:59:48

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>243は別に白くないかと

(+182) 2014/05/16(Fri) 00:00:01

【盗】盗賊 シェイ

>>255カタリナ
☆もちろん気になってる。
それが切りだったこともあるんでどうなのかとは思ってる。
難しいところだけどね。

(267) 2014/05/16(Fri) 00:00:23

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ゾフィアの言うライン見たいは、黒だったらライン追って見たいということじゃないでしょうか。

灰視点では占霊ラインの話に見えるのですが。

(+183) 2014/05/16(Fri) 00:01:24

【巫】巫女 ユーリエ

ん、意見が割れましたね。なら●シルキーから変更しません。
票の入り方がすごい村っぽいですが、ここに拘って明日の情報更新に悪影響が出るぐらいならば占ってしまった方が良い。

(268) 2014/05/16(Fri) 00:01:24

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>263
うーん、どうだろうにゃ?
便乗、ライン切り、個別思考狼ってのもあるからにゃー…
村として動いた結果みたいにゃ狼もいるにゃろうし

(+184) 2014/05/16(Fri) 00:01:48

【学】学生 フレデリカ

アイリ>>262
「票の〜」の方!でも私、ナネッテ>>264みたく時系列まで見れてなかったから納得してる。

(269) 2014/05/16(Fri) 00:03:01

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

村じゃないよ、C狂だよ

(*59) 2014/05/16(Fri) 00:03:35

【外】外国人 アリーセ

>>266 ゾフィヤ
★他人の目を借りたいならなぜ他の人に投げなかったデス?
まぁそのための>>247でもあったわけデスが。
あなた結構質問してますシできなくないと。
★吊ってライン方面見たいというのは私が白ならどういう風に思うんデス?何も得るものないデスね?

というかあなたいつまで生きるつもりなんです?
村の状況見てます?斑でなければ普通に霊ロラだと思いマス。
決め打たれるとでも…?灰よりもあなた死ぬ可能性高いハズデス。

喉節約デス。

(270) 2014/05/16(Fri) 00:04:19

【議】議長の息女 アイリ

>>269デリちゃん
状況白をつけるため、または見切りをつけた占希望というのは普通にあるッスからねえ

(271) 2014/05/16(Fri) 00:04:54

【縫】縫い包み ドロシー

>>263リヒャルトさん

狼は霊ロラ望んでそう
→ごめんなさい、どういうことなの…?

(272) 2014/05/16(Fri) 00:05:02

【外】外国人 アリーセ>>270 もし本人以外でも分かるヒトいる教えてデス

2014/05/16(Fri) 00:05:28

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

フレデリカの>>248は無意識に頼る感じが村要素だな
シェイ上げの可能性もあったが反応(>>256)からして違うよな

(+185) 2014/05/16(Fri) 00:07:22

【盗】盗賊 シェイ

1d|魔副|盗形|執学巫若議縫外修夢助案
―+――+――+―――――――――――+
役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
―+――+――+―――――――――――+
●|執不|夢夢|委若夢夢夢夢夢縫執委若
◯|若在|若A|任縫学 ? 執若若任執

A=フレデリカorアリーセ

【本決定●シルキー】
遅くなると立ち会えない人も出てくるだろうし、申し訳ないけど進行優先で行かせてもらいます。

(273) 2014/05/16(Fri) 00:07:25

【縫】縫い包み ドロシー

C狂入りで霊ロラってどうしてももったいない印象が抜けないの…
本人じゃなくとも誰か解説くださいなの…

(274) 2014/05/16(Fri) 00:07:33

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>255 カタリナ
☆ぶっちゃけるとログ追えてなかったから、対抗どころかその周囲の人の占い希望見えてなかったわ。
>>222で発言したあと>>235の文打ってたから、>>236で始めて対抗も希望してたとこと、他の人からも希望集中してることに気がついたわ。

見た後の感想は、シルキー狼なら切りからのライン戦移行表明・シルキー村なら霊ロラ移行表明かしら、って思ったわ。
多分シルキー票重ねてきた人に狼がいそうかしら、シルキーの中身に関わらず。

んん、アイリの>>254が尤もなのよね…。シルキー占わなくても、結局先入観からのノイズ化しちゃう可能性があるのよね…。
私個人的でもシルキーは気になるし、迷ったけど希望は変えないわ。

(275) 2014/05/16(Fri) 00:08:51

【見】 【独】 明日から頑張る レト

>>266
アリーセが求めてる回答とはズレてるかな。。

まぁ「吊ってライン見る」って黒出そうな想定だよね
白出たらどうすんかな

(-101) 2014/05/16(Fri) 00:10:11

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

通りそうだね。
まとめ握っておいてよかった(

(*60) 2014/05/16(Fri) 00:10:23

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

私はゾフィヤ真決め打ちも割と視野なんだけどなー。

(+186) 2014/05/16(Fri) 00:10:56

【若】わかめ色 シュテラ

>>251 ゾフィヤさん
なるほど、よくわかったわ。
自分の発言ちゃんと読んでもらえてると嬉しいわね。ふふ。
期待に応えられるように頑張る。


>>253 ドロシーちゃん
ごめんね、ちょっと読み解けなかった
ドロ客観「アイリさんは発言から見れそう、ぽいするの!」
ドロ主観「もーアイリさんしか見えない! 他の灰見れないよ〜どっひゃ〜!」
って解釈でいいかしら?

ユーリエさん考察はよんだわ〜
日本語不自由じゃないわよ! 大丈夫!
考察の進行速度に共感を感じる

(276) 2014/05/16(Fri) 00:11:22

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

リアル日付、更新してたわねェ。
決定、出たのか知らン?

(+187) 2014/05/16(Fri) 00:12:15

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

なんか…村のミスリードって見てるの楽しいんだね…(

無事ローズ占いでよかったー!
表のカタリナは狼シルキーは微妙と思ってるんで、多分明日結果見てびっくりしちゃうと思うんだ((

(*61) 2014/05/16(Fri) 00:12:24

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

>>+182 うーん、そっかぁ。じゃあやっぱり占いたいなぁ。

シュテラさんが能力者の占い先を見て、誰よりも先に占い先変更を検討したのが白く見えたきがしたけどどうなんだろう。
変更に関する推しは弱いですが。

シルキーさんーシュテラさんの両狼はあるのかな。
あったらシュテラさん庇うかな…?

(+188) 2014/05/16(Fri) 00:12:32

【案】案内人 リュカ

話題に乗りたいと考察まとめたいと希望出し遅くてごめんねしたいで心が。
とりあえず一日目から遅れてごめんね。いつもは三日目くらいからなんだけど。精進します。

占霊票抜いてもシルキーが断トツ首位なのか
次の委って誰?とおもったらこれ委任のい?うーん村く感じるけどまじでどこ占うんや感。
何が何でもシュテラ占いたい!ってほどの気持ちで●してないから占い先ここどうでっしゃろと推すところもないよう。
シルキーのここが村井って推すところも票集中以外に拾えてないよう。

うーむ 僕は特に希望変えないよ〜(変えても意味ないけど)

(277) 2014/05/16(Fri) 00:13:37

【議】議長の息女 アイリ

保留してたリヒャルトの性格要素だけども
@霊回りのときのやつ
>>34で横槍でシェイ偽要素出し+口調から自信ありげ+灰視点、霊視点を見れることから偽要素に自信あり、自分のスキルに自信があってかつスキルもかなり高め→霊経験や性格まで吟味できそうなのにしてない

Aナネッテ面白いについて
>>52で黒塗り考察を楽しみにしてることから自分自身に自信あり、かつ殴りあいを楽しむタイプ。こういうタイプの人は基本擦り寄りはあまりしない傾向にある。またいろいろなものを楽しむタイプだから人を面白いかどうかで判断するのは不自然ではない。

ちなみに面白さの基準までは分からないけどそこは自己申告があったはずッス

(278) 2014/05/16(Fri) 00:13:39

【巫】巫女 ユーリエ

【本決定確認】
特に異論はないわ。

眠くてそろそろ限界なので今日はこれで落ちますね**

(279) 2014/05/16(Fri) 00:13:50

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

あら、>>273で、出てたのネ。
鳩から故の見落としだったわァ(テヘペロ

(+189) 2014/05/16(Fri) 00:13:59

【赤】 【夢】夢解き シルキー

あとは一番真実に気づきそうな真ラインからローズC狂を悟られなければ完璧ですわね

そこまで行かなくても狼視は取れるようにがんばりますわ

(*62) 2014/05/16(Fri) 00:14:15

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*61
でしょう?こっからさらに躍らせるッスよ

(*63) 2014/05/16(Fri) 00:14:54

【夢】夢解き シルキー

決定確認しましたの
無駄占いさせてしまって申し訳ないですわ

できればアレクシスさんを占ってほしいのですけれど…

(280) 2014/05/16(Fri) 00:15:25

【助】助祭 リヒャルト

>>272 ドロシー
んーw
票の集まり具合からシルキー村なら狼は黒出す予定は無いだろうという想定でね。
初手確白になると明日は霊ロラになる。

C入り霊ロラが勿体無い、はC狂を特別な役職だと思いすぎなんだと思うよ。
どう説明しようか?

(281) 2014/05/16(Fri) 00:16:15

【案】案内人 リュカ

この結局話題に乗れてない感 ゾクゾクしゅるう
遅くて申し訳ありません
【本決定確認】

(282) 2014/05/16(Fri) 00:16:47

【議】議長の息女 アイリ

とりあえずウェルシュちゃんが来るまで待って本決定を伝えるつもりなので喉は最低20は残す予定ッスからそのつもりで。しばし温存ッス

(283) 2014/05/16(Fri) 00:16:49

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

占い希望出すとしたら
疑い先の追いにくさ追従感から狼SG懸念の
【⚫︎ドロシー】かにゃ。
村っぽくはあるんにゃけど中盤以降占われてにゃいと厳しそうにゃ感じはするかにゃ。
お前が言うにゃとか言われそうにゃが

でもにゃー>>249とか>>274とかのぶっちゃけ感は村かにゃ?
あとはシュテラかにゃ。>>214灰見てるはずにゃのに迷子になってるにゃ…

(+190) 2014/05/16(Fri) 00:17:02

【縫】縫い包み ドロシー

>>276シュテラ

RP投げ捨てて「」に草生やしたい
客「発言から見れそうだから占いはぽい」
主「自分のスキル程度てま判断できるか不安」
ってとこなの…!

「考察の進行速度に共感を感じる」の意味が分からなかった私はやっぱり日本語不自由なの

(284) 2014/05/16(Fri) 00:17:33

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

とりあえず真ラインよりはユーリエが一番警戒枠なので明日はユーリエ噛む予定。村の流れを見て変えるかもしれないッスが

(*64) 2014/05/16(Fri) 00:18:02

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ドロシーちゃんは村目でいいかなと。
シュテラは明日次第で、できれば霊ロラしたくない私がいます。

(+191) 2014/05/16(Fri) 00:19:04

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>281に同意かにゃ
潜伏してにゃい限りそこまで特別ではないにゃ

(+192) 2014/05/16(Fri) 00:19:58

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

誰かドロシー引き上げた方が良いとは思

(+193) 2014/05/16(Fri) 00:20:31

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

ドロシーの立場は中盤以降が怖そうにゃんだよにゃー…
能力者の機能が無くにゃった時に

判断し切れなくなるんにゃないか?っていうのが怖いにゃ…

(+194) 2014/05/16(Fri) 00:22:20

【若】わかめ色 シュテラ

【本決定確認です】
まとめしてくれた人たちありがとうございました!


★シェイさん>対抗がいるのは初めてと言っていたけれど、どんな感じ?
やりずらさとか、あるかしら。

(285) 2014/05/16(Fri) 00:22:32

【独】 【夢】夢解き シルキー

>>*64
ゆーりえちゃんと一緒に墓下に行けそうですわね

(-102) 2014/05/16(Fri) 00:22:36

【魔】魔女見習い カタリナ

ん、んー。
なんか…やっぱ違う気はするけど…村としても色見て置いた方がいいのかな。
【本決定了解】【セット済み】

あ、霊候補さんは返事ありがと、後で回収する!

ざっくり。
占い不要枠はユーリエさん、アイリさん。
パッション村を感じたのはドロシーさん。
発言読み込めそうなのはフレデリカさん、ナネッテさん、リヒャルトさん、リュカさんだから占いは取り置き、
エアポケってるのがアレクシスさん、シュテラさん、シルキーさん。
アリーセさんは読み込みにくさは感じてたけど、>>221でスタイル見えたので、占い優先度は低くしたよ。

で、エアポケってる人から希望出し。
細かい事はごめんお風呂の後に落とす(

あ、ドロシーさんは>>272とかでもスッと疑問が出せる辺りとかも、本人は強弁に流されやすそうみたいな事言ってたけど、思った事は話せる人だと。

本決定見たからちょい離脱、また戻るよー**

(286) 2014/05/16(Fri) 00:23:02

【独】 【助】助祭 リヒャルト

カタリナ護衛する気になれないのは発言がいちいち長居からだろうなぁ・・・。

(-103) 2014/05/16(Fri) 00:24:35

【見】 【独】 領主の息子 エリオット

昨日頭を撫でてもらえて嬉しかったから、フレデリカさんをこっそり応援したいな、と思っていたけど
フレデリカさんしっかりした人だし、ぼくの応援はいらなそうなの…。

さ、さっきまでフリデリカさんを怪しんでいましたが(震え)

(-104) 2014/05/16(Fri) 00:25:34

【盗】盗賊 シェイ

投票順
>>172アイリ【●シルキー】
>>212ユーリエ【●シルキー◯フレデリカ】
>>214シュテラ【●シルキー】
>>215アリーセ【●シルキー○アレクシス】
>>223フレデリカ【●シュテラ○ドロシー】
>>228シェイ【●シルキー○シュテラ】
>>231シルキー【●アレクシス○シュテラ】
>>234ナネッテ【●ドロシー○シュテラ】
>>235ゾフィヤ【●シルキー○フレデリカorアリーセ】
>>239カタリナ【●シルキー○アレクシス】
>>241ドロシー【●シルキー】
>>246リュカ【●シュテラ○アレク】
>>255カタリナ【●アレクシス○シュテラ】

抜けてたら修正お願いします。

(287) 2014/05/16(Fri) 00:26:28

【縫】縫い包み ドロシー

あっちゃんと言ってなかったの【本決定確認】

エアポケってなんの略なんだろう

(288) 2014/05/16(Fri) 00:27:13

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

シェイはどうやって勝つつもりなのかな

そして初めて対抗のいる霊になって、
今はどんな気持ちなんやろか?

(+195) 2014/05/16(Fri) 00:27:46

【縫】縫い包み ドロシー、今気付いた>>284「スキル程度“で”」

2014/05/16(Fri) 00:28:11

【見】明日から頑張る レト、ドロシーもふもふ。

2014/05/16(Fri) 00:28:57

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

こちらでも、お風呂離脱ー

ローズに黒出ししたら、そこからラインも見なきゃなー**

(*65) 2014/05/16(Fri) 00:29:07

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>287
律儀だな、リソース使ってそれやっても発言数稼ぎとか、
印象稼ぎとか疑われて、あまり良い事無いよな

(+196) 2014/05/16(Fri) 00:30:00

【形】人形作家 ゾフィヤ

【本決定了解】

>>270 アリーセ
☆他の人に投げなかったのは、投げる相手を探してたからよ。
アイリはあなたとはそこまで相性よさ気じゃなさそうし、ナネッテかユーリエかしら?と吟味中よ。

☆そうね、アリーセ白なら意味ないわ。でも少なくとも「アリーセ白からのライン考察」はできるわよ?
あなた多方面に絡んでるし、ライン考察は大いにできそうだけど。

まぁぶっちゃけ灰から有意義に直吊りするならあなたかしら、ってちらっと考えたくらいだから。立場的に先に吊られるのは私でしょうし。
あと、私別に長生きできるなんて思ってないわよ?決め打たれるほど信用されてるわけでもないと思うし。
むしろ、短命だからこそ自分の意見を主張してるんだけど?

(289) 2014/05/16(Fri) 00:30:06

【修】修道女 ナネッテ

【本決定了解】

>>280 シルキー
まあシルキー状況白狙いの可能性について触れといてなんだけど
普通に考えればリヒャルトが>>263で言ってくれたけどね、あなた視点「偽黒打てるものなら打ってみろや!」って局面だし、他の人の視線の集まり具合から言っても村であっても決して無駄占いではないわよ
シルキーとしては情報増えないから萎える面もあるでしょうけど、どっしり構えて思った事話して欲しいわ

というわけで、シルキー村で偽黒打つなら狼陣営さんは覚悟しといてね♪@0

(290) 2014/05/16(Fri) 00:30:08

【若】わかめ色 シュテラ

あ、ウェルシュさんって、夜に来れるのかしら?
早朝に確認に来るパターンもありえるのでは・・・


>>284 ドロシーちゃん
だめよ! RPは私たちの命なの。
投げ捨てたら死んでしまうわ

ふむふむ、わかったかもしれない。
背伸びしないでドロシーちゃんが見れるところを見たらいいと思うわ〜
村側の方が多いんだから、見るところは分担したっていいのよ。

えっとね、マイペースというか、ゆっくり考察している所が私と似ているかなあって。

(291) 2014/05/16(Fri) 00:31:23

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>288 ドロシー
なんだろ?、アピ臭く感じる

(+197) 2014/05/16(Fri) 00:31:52

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

うわああああもう自分何言ってんだよアリーセさんごめんなさいいいいいいいorz
灰から有意義な直吊りするならアリーセさんかなー?って思っただけなんですうううううう…orz

(-105) 2014/05/16(Fri) 00:32:13

【縫】縫い包み ドロシー

>>281リヒャルトさん

4狼と同じように考えればいい、だったかな…誰かが言ってたのは見てたんですけど
あ、でも霊ロラさせたいなら3狼1狂と同じってことなのかな…うーん、狼視点から説明していただけたら分かるかもなの…

(292) 2014/05/16(Fri) 00:32:31

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

シェイは纏めに徹し過ぎてるにゃね。
黒見つけて真占いとライン繋げたくにゃいの?と言われそうにゃ。
灰考察も色付けにゃいし

(+198) 2014/05/16(Fri) 00:32:40

【形】人形作家 ゾフィヤ、喉枯れ。考察は明日だすわ **

2014/05/16(Fri) 00:33:36

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>291
Σ!?
←ウェルシュが来るまで起きてるつもりだったやつ。

あー・・・・・徹夜・・・出来るかな?

(-106) 2014/05/16(Fri) 00:33:48

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ネナッテは村が拾えないなー

(+199) 2014/05/16(Fri) 00:34:16

【独】 【若】わかめ色 シュテラ

ほほう!
この色のついた●は在籍表示だったのか!
ゆるおんにしてみましたぞ!

(-107) 2014/05/16(Fri) 00:34:57

【学】学生 フレデリカ

【本決定了解】
って今更だけど希望出さないってどういうことなの?!です…

喉が無いのでこれだけ。
まず、占い不要スケール(同枠順不同)は
無 ユーリエ・アイリ>ナネッテ・リュカ>アリーセ・リヒャルト 有
占い有スケールは
無 アレク>シルキー>シュテラ・ドロシー 有

シュテラとドロシーの●○の差は、初日からここ怖言い出すのが少し村っぽい、シュテラの方が地に足が着いてない感じがしたのでその順番。それと斑になってもシュテラの方がドロシーより情報落としてくれそうだということも加味したのでした。

(293) 2014/05/16(Fri) 00:36:32

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>292思考投げ過ぎにゃー!自分なりに考えにゃいと厳しいにゃ。
誘導怖いんじゃないのかにゃ?

>>+199
ネナッテ…

(+200) 2014/05/16(Fri) 00:37:05

【学】学生 フレデリカ、【形】人形作家 ゾフィヤ をもふもふした。

2014/05/16(Fri) 00:37:47

【独】 【若】わかめ色 シュテラ

うーん、会話が苦手すぎてにゃんとも。

でも会話しないと要素取れない系女子。

精進せな><

(-108) 2014/05/16(Fri) 00:37:52

【学】学生 フレデリカ、【盗】盗賊 シェイにお辞儀をした。

2014/05/16(Fri) 00:38:09

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

寝なって**

(+201) 2014/05/16(Fri) 00:39:21

【外】外国人 アリーセ

>>289 ゾフィヤ
有意義に近吊りわからないデス

私が言いたかったのはそれはあなた視点での整理の話ヨネ。しかも能力者としてでなく灰視点デス。

死ぬ可能性が高いのに周りが見やすいことでなくゾフィヤ視点での整理でしかも私のようなタイプ吊る言うのは強引デスね!

あ、黒く見てるなら別デス。でも違うデス。

(294) 2014/05/16(Fri) 00:39:42

【縫】縫い包み ドロシー

>>291シュテラ
大人のみんなみたいに頭の回転が速くないからなの…

それでね、

>>all

1日この村で過ごして、村のメンバー的に私は圧倒的に思考が遅いし語彙力が無いと思ったの
もちろん自分で改善はしていくけど、何か意見が聞きたかったらみんなからどしどし質問を投げてきてほしいの…!

(295) 2014/05/16(Fri) 00:40:25

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+200
あ…、だってそう見えない?見えますよね!?

(+202) 2014/05/16(Fri) 00:40:42

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>295
ドロシーがあざとい枠にゃねー。
にゃーじゃ判断出来にゃいから能力者を使いたいにゃ…

(+203) 2014/05/16(Fri) 00:43:35

【見】ふさねこ スノウ>>+202否定はしないにゃ…ナヨッテとか言いそうにゃし

2014/05/16(Fri) 00:44:50

【盗】盗賊 シェイ

>>285シュテラ
☆やっぱりちょっと違うわね
まだ真贋を本格的に見られてないっていうのもあるんでまだ動きはマイペースで出来てるからいいけど、確霊…というか確白の状態ならもう少ししっかりまとめ出来たかなという感じね。
仮にこの状況を確白から客観的に見てもシルキーにはなったと思うけど、仮〜本に掛けてもう少しスパッと決められたかな。

(296) 2014/05/16(Fri) 00:45:29

【見】 【独】 明日から頑張る レト

シルキー村なら確白
黒出るようなら、黒出占い護衛も検討

確白なら灰吊りでドロシュテ辺り。
霊ロラでも許容。

(-109) 2014/05/16(Fri) 00:45:32

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

考察疲れました
無意識に背伸びしてたのかなあ…
どうせもう初心者透けてると思うので気負わずやっていこうと思います

なの…!←素でRPを忘れるという暴挙

(-110) 2014/05/16(Fri) 00:46:20

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

シルキーちゃん占いかぁ。両霊から希望されてるけど、すでに●シルキー集まった後に希望出してるっぽいからなんとも。

ドロシーちゃんは村のみんなに追いつこうとしてるのかな?マイペースにやればいいと思うよ〜
パッション村っぽいとは思うなぁ。

(+204) 2014/05/16(Fri) 00:48:51

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

…今更だけどゾフィヤはなんで偽確の私にまとめ握らせてるんだと…(
都合がいいから良いけど。

さて、私はこれで寝ますー。お休みなさいー。

(*66) 2014/05/16(Fri) 00:50:15

【盗】盗賊 シェイ、今日は休むわね。おやすみ。

2014/05/16(Fri) 00:50:39

【若】わかめ色 シュテラ

>>295 ドロシーちゃん
大丈夫! 私大人だけど頭の回転速くない

しつこいけど、も一個質問いいかしら。
>>220「リヒャルトさんはちょっと黒っぽい印象」とあるけど、>>272>>292で対話して印象は変わったかしら。
リヒャルトさんには誘導されそうとか、怖さは感じてない?

(297) 2014/05/16(Fri) 00:51:33

【見】【絵】薄い絵本作家 ローレル、おやすみ〜**

2014/05/16(Fri) 00:51:41

【助】助祭 リヒャルト

>>292 ドロシー
それ僕。

狼視点だと、霊ロラで消費する1縄が重要ってことかな。
それと、霊対抗勝負で勝てる自信や確証が無い。
そういう場合は普通に霊ロラ狙ったりするね。

多分、C入りで勿体無いというのは「他にできることがあると思う」って考えが主軸じゃないかな?
だけど、赤にその「他にできること」を実行する能力や状況が無ければ「他にできること」は無いも同然。

狼達は自分達の能力と立ち位置から次の手を考えてるはずだよ。

ついで>>288『エアポケ』はエアーポケットの略。
発言はあるのに印象に残らなかったり、その状況に疑問を持ちにくかったり、そういう人に対して使われたりする。

(298) 2014/05/16(Fri) 00:52:12

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+204
村っぽいんにゃけど多分途中から疑われるにゃ
早い段階で何らかの手段を使わにゃいと、このままだと厳しいかにゃ…
あざと狼とか言われかねにゃいし

(+205) 2014/05/16(Fri) 00:52:30

【助】助祭 リヒャルト、【若】わかめ色 シュテラに感謝した。

2014/05/16(Fri) 00:52:43

【見】ふさねこ スノウ、【絵】薄い絵本作家 ローレルお疲れ様にゃー

2014/05/16(Fri) 00:53:10

【独】 【助】助祭 リヒャルト

振るか迷ってた(pt的に)話題を振ってもらえた。

僕とドロシーの関わりってその辺りしか無いんだよなぁ・・・。

(-111) 2014/05/16(Fri) 00:53:59

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

お休み。ゾッフィーについてはあんまりまとめ志向がないんじゃないッスか?

(*67) 2014/05/16(Fri) 00:54:37

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

お風呂からただいま、
ハーツおやすみー!

ゾフィヤさん議事読みに忙しそうな。

(*68) 2014/05/16(Fri) 00:56:00

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

oO(誰かローレルの簡易メモ気づいてないのかな

>>+205
確かに早めに処理かけたいとこでもあるなぁ。>>295は埋もれがちなの気にした狼にも見えなくないし。ドロシーちゃんが伸びないと厳しいね〜

(+206) 2014/05/16(Fri) 00:56:52

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

んー。
>>298リヒャルトはなぁ。

戦術論こだわりすぎじゃないか?
そこらへんちょいちょいと触れればいいじゃないか。
いや、ドロシーに聞かれたからかもだけど。

あ。直近しか見てません。
夜は忙しいのだ。

(+207) 2014/05/16(Fri) 00:57:56

【若】わかめ色 シュテラ

>>296 シェイさん
回答ありがとう、おやすみなさいー。

対抗がいるのに「確霊ならもっとまとめられた」みたいな視点って、意外だったわ。
確霊しか経験ないなら騙りでもこういう動きになるのかしら? んー。

でもあまり信用取りにきてないなーって思っていた部分は、真でもそうなる人なんだなって納得いったかも。

(299) 2014/05/16(Fri) 01:02:01

【独】 【学】学生 フレデリカ

アレクシス
16回 残323pt(-)
カタリナ
14回 残291pt(-)
フレデリカ
29回 残60pt(-)
ユーリエ
26回 残17pt(-)
ウェルシュ
2回 残950pt(-)
シュテラ
23回 残254pt(-)
シェイ
16回 残447pt(-)

(-112) 2014/05/16(Fri) 01:04:47

【赤】 【夢】夢解き シルキー

ハーツ様おやすみなさいですの

あと一つ思いましたけれど絶対に決定が覆らなさそうな時に狩COするとローズ狼に疑問視の声が出るかもなので狩COするならタイミングがとっても大事ですわね

(*69) 2014/05/16(Fri) 01:04:53

【独】 【学】学生 フレデリカ

アイリ
27回 残93pt(-)
ドロシー
18回 残459pt(-)
アリーセ
24回 残67pt(-)
ナネッテ
30回 残0pt(-)
シルキー
15回 残423pt(-)
リヒャルト
26回 残84pt(-)
ゾフィヤ
18回 残7pt(-)
リュカ
14回 残387pt(-)

(-113) 2014/05/16(Fri) 01:05:00

【案】案内人 リュカ

占い先で迷った人たちの雑感はーとそのいち

フレデリカ す、素直〜〜。
>>175>>189のロラに対する考え方がズレてるような?
「真霊が先吊りできればおk」→(でもそうじゃないかもしれない)→「じゃあ班を作ろう!」
っていう流れの思考のわけですよねこれ。狼の思考プロセスとしては違和感。
霊2になるののが早かったし2-2で狼はいくつもりだったのだろうって誰か言ってたけどそしたらロラは覚悟の上だしょ。ここに来て班出せばいい〜が出てくるのか?
アピの可能性は……フレデリカの素直感を見ると無いと思う。あと、ここを非狼的と要素をとってもらえるか微妙なとこだとも思う。何かに貢献してるわけではないし、すごく大きな要素ではないから。そこを考えるとこれはアピでも無いと思う、ので純粋に受け取るでごじる。

なんかズレてるなってのはシルキー>>188に対する返しの>>197でも感じた。どっちかというとシルキーの感覚のが分かる。まあこっちのズレはどちらかというと性格要素みたいなやつか。

あとはきっとアリーセお姉ちゃんがたぶんなんとかしてくれる。
ドッカンドッカンやってる方が姉でパタパタしてる方が妹おぼえた。

(300) 2014/05/16(Fri) 01:08:03

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

眠いわァ。睡眠不足はお肌の大敵よォ、と分かっていつつ、ついついログ読み夜更かししちゃうわン。

ところでアタシの占い先希望が、まるごとまんまユーリエ>>212中段
>アイリ・ナネッテ・リヒャルト・アリーセの4人は避けたいですが、それ以外ならば反対はしません。
と被っていた件。それにプラスユーリエよねェ。

シルキーは、ゴメンねェほんと目に留まらなかったわァ。だから占い反対しないわァ。

(+208) 2014/05/16(Fri) 01:08:03

【若】わかめ色 シュテラ

な、なぜリヒャルトさんに感謝されたのかわからないわ///
リヒャルトさんの解説とても参考になるから、私のほうが感謝しないとなのに!
(まだ白視ではないですよ、ふふ)

んー、ドロシーちゃんは素直不慣れ村かなあと思いつつ、まだちょっとあざと狼の可能性がぬぐえないのだけれど、
つつけばちゃんと自分の意見が出るから、対話していって目を逸らされたらわかる気がするわ。
誘導できる立ち位置ではないと思うし。

(301) 2014/05/16(Fri) 01:08:25

【赤】 【夢】夢解き シルキー

ゾフィヤさんのまとめ役に執着しない姿勢から偽塗りできたらいいのですけど、ナネッテさんやリヒャルトさんの柔軟さを見た感じそこから結び付けるのは難しそうですの

がんばってローズが黒くなってご主人様方の助けになりたいですの

(*70) 2014/05/16(Fri) 01:08:55

【独】 【案】案内人 リュカ

あれ?これ喉ふつうに全員分足りないよね?

(-114) 2014/05/16(Fri) 01:10:09

【独】 【若】わかめ色 シュテラ

いえーーーい墓下のみんなああ!
盛り上がってるかーい!!!!!

(-115) 2014/05/16(Fri) 01:11:55

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

シュテラでも●可ねェ。むしろシルキーより割れそうかしらン。

ドロシーは、ひよこさん、かしらねェ?
>>+193レトと>>+スノウに、同意よォ。

(+209) 2014/05/16(Fri) 01:12:58

【独】 【若】わかめ色 シュテラ

あるみさんのシュテラ、かわいいじゃろ?
かわいいじゃろ?
(^ω^=^ω^)

今回は透けないように、おとなしくしとるんじゃ

(-116) 2014/05/16(Fri) 01:13:50

【見】劇場主 ジャン>>+194に、同意ねェ。眠いと間違えるわァ・・・

2014/05/16(Fri) 01:14:41

【独】 【若】わかめ色 シュテラ

だがおとなしいキャラはちと動きにくいんじゃ

(-117) 2014/05/16(Fri) 01:15:10

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

この村で引き上げ頑張るのは中々難しいと思うので、ドロシーちゃんが自力であがって来ないと。

人ひとり引き上げるのは、そう容易い物でもないです。

(+210) 2014/05/16(Fri) 01:16:00

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

幸い放置気味というわけでもないので、切っ掛け次第では上がってこれるかも。

(+211) 2014/05/16(Fri) 01:18:25

【見】 【独】 劇場主 ジャン

ふむん。
あざと狼にやられた経験を持ってる人が、そんな多いのかね。

ドロシーはあざといかなぁ。今んとこ毒は感じないけどねえ。どうだろ。

(-118) 2014/05/16(Fri) 01:19:51

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

とりあえず明日が勝負ッスね。ここまでは予定通りッス

(*71) 2014/05/16(Fri) 01:20:19

【見】 【墓】 墓守 シメオン

こんばんわ…。あまり来れなくて…残念…。

ちょっとログ…よんでくる…ね。

何か・・・ 注目ポイントとかあったら、教えてほしい・・・な

(+212) 2014/05/16(Fri) 01:20:59

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

自分で上がってきて欲しいんにゃが
狼視点での内訳考察の丸投げと>>295を見ると難しい気がするにゃ…
ラインのキレとか状況白ににゃる可能性はあるんにゃが…

今度こそ寝るにゃ!

(+213) 2014/05/16(Fri) 01:23:05

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+210ローズマリー
引き上げようとする動きに対し、警戒の方が先に立ち、上手くいかない。
この村、全体的にそんな感じかしらねェ。

>>+211
ドロシー、自力で頑張って欲しい気持ち、アタシもあることはあるのよン。
何かきっかけ起きないかしらねェ。

(+214) 2014/05/16(Fri) 01:24:52

【見】劇場主 ジャン、アタシもそろそろ寝ようかしらねェ。

2014/05/16(Fri) 01:26:52

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+213
全くの丸投げでも無いとは思うのですけどね。

ドロシーちゃんの疑問は確実に占狼-霊狂が出来るC編成だと、霊ロラは無駄手にしか思えないという話だと思ってます。

(+215) 2014/05/16(Fri) 01:30:39

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

>>+212 シメオンさん
占いの決定周りに動きがあったかと…。

ぼくはもう休みますね。ジャンさんのてへぺろ可愛かったです。
おやすみなさい。

(+216) 2014/05/16(Fri) 01:32:54

【見】領主の息子 エリオット、ふさねこ スノウを布団の中でもふもふした。**

2014/05/16(Fri) 01:34:07

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+212シメオン
こんばんわァ。
注目ポイント、アタシもちゃんと読めて無いから、どうしようかしらン。

個人的意見だけど、墓下でのレオンハルトの解説・分析が、いろいろ参考になったわねェ。
シメオンも、読んで見て自分の意見と比較してみると面白いんじゃないかしらァ?
と思い切り丸投げしておくワ

(+217) 2014/05/16(Fri) 01:34:52

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

まぁ余裕がある位置じゃねーと難しいよな。

ああ、もう議事は頭に全く入ってきていないのである。

明日から適当に読み直そう。

(+218) 2014/05/16(Fri) 01:36:35

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+217
まじか

丸投げされたwww

(+219) 2014/05/16(Fri) 01:37:05

【見】傭兵稼業 レオンハルト、えーと どこから読んでなかったっけか

2014/05/16(Fri) 01:37:29

【見】 【墓】 墓守 シメオン

皆…ありがと…あとで比較してみる…ね。

レオンハルトは凄い…のか…。覚えとく…ね。

(+220) 2014/05/16(Fri) 01:40:47

【見】 【独】 墓守 シメオン

しかし、今までの俺にないタイプである(
今回は、おっとりしたタイプでいきたい

(-119) 2014/05/16(Fri) 01:41:45

【案】案内人 リュカ

あっなんか全員分喉足りなそうなんでさっくりにしますわ 余りでちゃんとやる ptむず

シルキー 質問投げられたしきっと話せるなんとかなるなんとかなってくれ
アレク 固い
シュテラ シルキーとのコレダアアアアアって違いがよく……読んでたらゾっフィが違いを上げててにゃるらとほてぶ〜と思う気持ちと言うほどか〜という気持ちがせめぎ合いうん ねむいわ

>シュテラ
★シュテラ的に>>251のゾッフィーの評価はどうおもってる?

(302) 2014/05/16(Fri) 01:42:17

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、傭兵稼業 レオンハルトのハードルをあげた。

2014/05/16(Fri) 01:42:32

【見】 【独】 劇場主 ジャン > 【秘】 傭兵稼業 レオンハルト

素敵な殿方に丸投げしちゃったわァw

レオンの意見、参考にしてるのは本当よォ。
だからこその>>+217なのだけれども・・・

ごめんなさいネ。頭に入ってこないって言った側だったわねェ。
くれぐれも無理はしないでねェ。

でも、応えようとしてくれて、嬉しいワ。ありがとうの、投げキッスよォ!

(-120) 2014/05/16(Fri) 01:52:40

【見】 【墓】 墓守 シメオン

ん…ドロシーの白狼懸念話周りは…面白い…ね。
ドロシーの扱いに…性格要素…落ちてる感じ。ユーリエとアレク辺り…。>>107のリヒャあたりもだけど。
あとで精査…したい…な。時間あったら。

ただ…直近で何人かが言ってるけど…事前に白狼懸念がある子の引き上げは…大変…。

意見力のある人が手を差し出すと…疑いに拍車がかかる…し。
引き揚げにはスキルがいるから…またそこも悩ましい…ね。

(+221) 2014/05/16(Fri) 01:54:26

【見】 【独】 墓守 シメオン

うわぁ。読みにくい。

(-121) 2014/05/16(Fri) 01:55:03

【見】 【独】 墓守 シメオン

まー結論ユーリエ、ドロシー、アイリは村だろ。
ナネッテ匂う。アレクも少し。

シルキーも村くせぇになるんだが。
ここ、うんうんと悩んで考えてる姿勢だしてく演技を目指したい。
その方が村っぽいし。

(-122) 2014/05/16(Fri) 01:57:51

【案】案内人 リュカ

わ〜pt残ってるのにねむいこれはきっとね落ちる
勿体ないしグダグダ書きますねあんまり役に立たなみあるけど

えーと、リヒャルトが「真切ったなら潰すよ」って言ってたのキュンときたんでリヒャルトには黒髪にして早く30代を越え生気の無い瞳をするおっさんになってほしいです。これがリュカくんの好みです。
えっと…なんだっけ、アイリ考察でも出したキーワードの気がするけど中途半端なんですよね、狼として考えると。シェイ真を落としたいってんならああいう風にどちらともとれなくもない要素を槍玉に挙げるにはちょっとダメージもありますよね。実際アイリがドンドコしにいってましたし。それをもらってまですることか〜?
っていう ひろうかん
そこ以降は本当にさらーーっとしか見れてないごめんちゃい

えっと教会コンビ(巫女さんは神社ですかね)はすごいマトモなひとだ〜〜!って見てます

(303) 2014/05/16(Fri) 01:58:54

【見】 【独】 墓守 シメオン

というか、中身透けないRP確立してかねーと割合的に中身吊りされかねん。←1/2で赤持ち

あ、リュカも村でいいわ。今んとこ

(-123) 2014/05/16(Fri) 02:00:14

【見】佐官 カサンドラ、ようやく議事追い付いた。が、寝る。おやすみ**

2014/05/16(Fri) 02:00:39

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+216エリオット
可愛らしいお坊ちゃんに、かわいいと言われるなんて、恥ずかしいじゃないのサ。
照れ臭くて叶わないわァ・・・!

アタシも、もう寝るわァ。皆々様、おやすみなさい、また明日よォ!

(+222) 2014/05/16(Fri) 02:01:41

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>303
いい趣味してますね。

(+223) 2014/05/16(Fri) 02:01:49

【若】わかめ色 シュテラ

あ、質問ありがとうございます、覗いてよかった

>>302 リュカさん
んー、陣形苦手なので、陣形考察が多めと言われたのは意外でした。
私、基本的に自分宛の考察は白視でも黒視でも「そうなんだーふむふむ」って読んでしまうのでそのくらいかな。
ただ、しっかり発言を読んでくれてるんだなあというのは好印象だし、嬉しかったです。

あとは、シルキーさんの方がスキルありそうだからハードル上げられてしまってるのかなあと。
「分析力が高め」を>>45だけで取ってしまうのは、それだけ? と思ったけど・・・
正直自分でもそんな差を感じないどころかむしろ、私の方がもっと占い希望に上がると思っていたのでこれも意外かな。

(304) 2014/05/16(Fri) 02:05:22

【案】案内人 リュカ、薔薇園芸家 ローゼンハイム をもふもふした。

2014/05/16(Fri) 02:06:51

【案】案内人 リュカ、【若】わかめ色 シュテラ をもふもふした。

2014/05/16(Fri) 02:08:03

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

超絶流し読みだが

ナネッテ>>155>>159 いいね。探り姿勢見えるよ
シュテラ>>161 シュテラ自身は黒への探り目線ってあったっけー?
アリーセ>>166 いいね

リヒャルト>>187 これいいな。ちょい村めに思えたわ
シェイ>>194 そろそろ質問回答は済ませて灰見ないかい?
シェイ>>209 んー? もっと、こう。君自身から見えるものが欲しい。それは単なる分析だから。
リュカ>>210 わろたw 
シュテラ>>218 甘い。なんで微妙な気がするの? 雰囲気に流されてるだけのように見えた。
シェイ>>218 小並だなぁ…… てか理由は?
単純に多弁を適当に占不要に突っ込んだように見えたわ
シェイ>>296 なにこれ そっげー真臭いんだけど

(+224) 2014/05/16(Fri) 02:08:06

【見】墓守 シメオン>>+224おぉ…凄い…ね。あとでゆっくり比較…してみる…

2014/05/16(Fri) 02:11:05

【見】 【独】 傭兵稼業 レオンハルト > 【秘】 劇場主 ジャン

有難うwwww
なんか超雑だが流し読みしたところだ

適当に垂れ流してるだけだが…… 参考になるならよかった。
今日明日は暇なんでこんな感じになるかな、俺は。7

(-124) 2014/05/16(Fri) 02:11:33

【見】墓守 シメオン、傭兵稼業 レオンハルトに拍手した。

2014/05/16(Fri) 02:11:42

【見】傭兵稼業 レオンハルト、んー。今からちょっとまとめるわー。

2014/05/16(Fri) 02:11:48

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

いや、拍手されるようなことじゃねえからwww

いつもはこんな感じの雑感を頭の中に入れて、それを言語化してる……かな。

ちょいと読みやすくまとめるわ

(+225) 2014/05/16(Fri) 02:12:29

【若】わかめ色 シュテラ

リュカさん>ちょっと待って!
リヒャルトさんはそのままの方がイケメンだと思うわ!


んーアレクさんって固いのかしら?
固いってまだ感覚として掴みきれていないのだけれど。
白よりは黒寄りなのよね?

アレクさんは真面目ーって印象だったかな。
定番質問や正統派考察。
それが固いってことなのかしら。

でも私は見やすそうな気がうっすらと、してます。
ぱっしょん。

(305) 2014/05/16(Fri) 02:14:19

【案】案内人 リュカ

シュテラのお返事みてます
ありがとごじます

でも今ねむみがクライマックスだからまともな返事できない気がするので明日改めてでお願いします
あっシルキーからのお返事も見てます雑感優先させてごめんちゃい

シュテラも素直だなあとおもいまさした
言われた本人は違和感とか感じたり見つけたりするのかな?思ったけどそうでもないんだね

(306) 2014/05/16(Fri) 02:14:56

【若】わかめ色 シュテラ、【案】案内人 リュカ をもふもふした。

2014/05/16(Fri) 02:14:58

【見】墓守 シメオン、無理は…しないで…ね?

2014/05/16(Fri) 02:15:30

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、わくわく

2014/05/16(Fri) 02:18:55

【見】 【独】 墓守 シメオン


よし。とりあえずシュテラ占おう。追従臭と防御感と見られ方の気にし方がきになる。
アリーセもちょい見ておきたい。星の投げ頻度の割に回収薄い。

(-125) 2014/05/16(Fri) 02:20:17

【若】わかめ色 シュテラ

リュカさん>
そうですね、私は自分関係の事柄を客観的に見るのは苦手です

だからリュカさんの質問みたいにポイントを絞ってもらえると、「そうなんだ〜」だけで終わっていたことが見やすくなってありがたいです。

(307) 2014/05/16(Fri) 02:23:07

【見】 【墓】 墓守 シメオン

ん…表ログだけ読んだ…。でも墓下も長い…ね。
200超えてる…(しゅん

うんと…初動雑感。
「リュカ可愛い」
というのは…冗談だけれど…。

このレスポンス感は好き…だな…。

お話…したいってのが…伝わってくる…。
とりあえず…要素拾いやすそうだから置いときたい…な。

(+226) 2014/05/16(Fri) 02:23:48

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

んー。
眠い頭で適当に感覚全開だけども

・リュカの>>210は、個人的に「おも白かった」な。
このドヤ顔は、なんかパッション非赤のように。
あ、ただの勘だから根拠はないがね。

ん…… 言語化するならば。
これ、何かを背負った感じしないよな。超お気楽。
赤背負って、白くならないといけない狼のテンションじゃないように感じたわ

(+227) 2014/05/16(Fri) 02:23:57

【案】案内人 リュカ

〜イケメンより生気のない目をしたおっさんが「潰す」って言ってるほうがグッとくるリュカくんなのであった〜

ああーうん 白とも黒ともとれてにいです
固い……四角い…枠から出なさそう…「わかる〜」はいけても「ほんまそれな」まではいけない感…
どっかと対立してもないし繋がってるってほど関わりのあった人っていうのもいないし いなかったよね たぶん
見るべきポイント 見やすそうなところ うーむ

明日からがんばる

(308) 2014/05/16(Fri) 02:25:00

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

シェイ真じゃねえか? これ。
つーかゾフィヤの真要素ってそこまで強いの無かった記憶。発言良いなー程度だったし

ま、灰考察は踏み込んだ感じはしなかった。んでも面白いところが、彼ってそれを自覚してるんだよな。


>>296なんだけど。
「まだ動きはマイペースで出来てるからいいけど」
ここ、自分は埋もれる人間だって自覚あるよな。少なくとも信用取れる、自信あるって目線じゃないよね。

そんな彼が、「確霊…というか確白の状態ならもう少ししっかりまとめ出来たかな」って言ってんだよ。
続く下段も、まとめで村をうまく運営できたか、そこ。


……これさぁ、赤の目線じゃねえよなぁ。
「信用取れなかった、赤の仲間ごめんなさい!」って感じ、一切しねえもん。村の運営(確霊の仕事でもあるしね、これ)のことを悔やんでる。

まぁ、偽装って線もないことはないが。
いやぁ、さすがに偽装じゃこれはできねーんじゃねえかなぁ……

(+228) 2014/05/16(Fri) 02:26:32

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+228が読みにくいと自分で思ったが、まぁご勘弁を

(+229) 2014/05/16(Fri) 02:27:33

【見】 【墓】 墓守 シメオン

>>+227レオンハルト
うん…そんな感じ…。自由にしゃべってる感…。
言語化できないけどこのテンション続くなら…村見る…な。
ただ狩りもない感じではある…けど。

>>+24
>>+32の…半ばと同じ考え…。片方赤持ちなのに両方に視線熱量…同じ…。演技臭くないから…

(+230) 2014/05/16(Fri) 02:29:31

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

・アリーセは白めのように。

俺の霊ロラ思考と一致してるのもあるかもとは思うが、>>166とかよかったな。
「なんでみんな霊見てんのー?」って不満抱きつつも、まーえっか、みたいな感じ。
やりたいことはっきりしてるように感じたは


実際、ざっと抽出したけども、何考えてるか・何処へ向かってるのかって所読み取りやすいよな。

少しいうと、アイリへの目線>>181>>198>>208が良かった。
>>181は、自分独自のアイリへの探り目線と、それに即した質問投げ、そこからの回収がある。
続く>>198>>208も、アイリへの「不満」こそあれ、それが直接の黒視に繋がってないんだよね。
不満だけど、村だろうからいいや、って思考。

その不満も、推理の邪魔になっている、ってところから来たものっぽいし。
なんつーか、傲慢白を覚えたな。

(+231) 2014/05/16(Fri) 02:30:59

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+230
うむん。
リュカはなんか初動でもいいなーと思った記憶。
てかリュカマイペースだよなぁw

考察長くてすまんなぁ。
わりとだらっと書いてたら自然と長くなるんだよね。
長いと読むの疲れるよねw

(+232) 2014/05/16(Fri) 02:33:55

【若】わかめ色 シュテラ

>>308「「わかる〜」はいけても「ほんまそれな」まではいけない感」
わあ! これすっごくわかりやすいです。

ん、一概に、固い=狼っぽいってわけではないのかしらね。

でも「プライドが許さない」的な発言のあたり、
真面目村だからこそ思うのかなっとちらっと思ったり、
アレクさん村人なら、今後どこかで、感情の綻びは見えそうだなあと感じました。まる。


わ、私も、明日から頑張ります!

(309) 2014/05/16(Fri) 02:34:12

【助】助祭 リヒャルト

>>303>>305
君たちは一体何を言ってるんだ。

(310) 2014/05/16(Fri) 02:35:51

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

んー、>>+228ではシェイの非赤取れないです。

(+233) 2014/05/16(Fri) 02:37:52

【見】 【墓】 墓守 シメオン

>>+232レオンハルト
ん…文章読むの好きだから…気を使ってくれて…ありがとう…。

アリーセか…自分の欲求に素直な子だけど…いまいち★投げの割に回収率が低いのが気になる…かな。

明日以降の灰雑にどれだけ…反映されてるかでみとけそうだけど…。

(+234) 2014/05/16(Fri) 02:38:19

【案】案内人 リュカ

ふむ…

シルキーとシュテラの違いはこのわりと好意を向けてきてくれる感でしょうか
シルキーはわりと必要な事を必要なだけ返す印象なのですが、シュテラは「ありがとう」とかなんか好意的なろがすごいこちらにやってくる。クリスマスが今年もやってくる。
うーん だからなんだろう わりと受け入れたくなる感はあるとおもった
それは何要素なの?って聞かれると困る 性格要素?

(311) 2014/05/16(Fri) 02:39:11

【見】 【墓】 墓守 シメオン

 シルキーは…>>45がまず狼陣営の性格性に目を向けてるのが面白い…かな。

 結構…こうゆうのを内訳見えたうえで想像で書くの…大変…。
これは…>>94のユーリエにもいえる…かな。

 あと確かに彼女票は集めてる…ね。
でも偽黒出しにくそうだし…シルキーは多分後衛型っぽいから…悪くはないと思う…。

(+235) 2014/05/16(Fri) 02:39:49

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+234
そーだっけ
適当に抽出してただけだからあまり深く読み込んでない

どこらへんー?

(+236) 2014/05/16(Fri) 02:40:28

【見】 【墓】 墓守 シメオン

シルキーとユーリエはこの陣営考察…続くなら…村とってもいい…。

アリーセの>>46は早い…よね。カタリナも…突っ込んでるけど…。
これは…喉潰しか…話題探しか…と思ったけど、後々の動きから…多分単純に気になった…のかな?

(+237) 2014/05/16(Fri) 02:42:00

【見】墓守 シメオン、言語化…してくる…ね

2014/05/16(Fri) 02:42:47

【見】傭兵稼業 レオンハルト、あ、喉無くなったわwwww 飴くだせー

2014/05/16(Fri) 02:44:34

【見】傭兵稼業 レオンハルト、俺2000pt溶かしたのかよwww

2014/05/16(Fri) 02:44:55

【見】傭兵稼業 レオンハルト、飴なんてなかった!!!!

2014/05/16(Fri) 02:46:08

【見】傭兵稼業 レオンハルト、絶望した

2014/05/16(Fri) 02:46:23

【見】明日から頑張る レト、飴投げようと思ったが、飴が無かった件・・・

2014/05/16(Fri) 02:47:24

【見】明日から頑張る レト、傭兵稼業 レオンハルトを慰めた。

2014/05/16(Fri) 02:47:51

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+233
まじか。
いや、非赤っつーのはあれかもだけど…… すげー村感情だわ。

んー。むしろ赤持ってこういう偽装できなくね。
まとめに徹して、誰に拾ってもらえるかわからない(実際拾われてない)、>>296みたいなアピをしたスーパー偽様……?

(+238) 2014/05/16(Fri) 02:48:36

【見】傭兵稼業 レオンハルト、喉枯れたw シュテラ評とか書いてたけど明日ー

2014/05/16(Fri) 02:48:56

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、飴なかったですね…

2014/05/16(Fri) 02:48:59

【案】案内人 リュカ

>リヒャルト
喉ないのにツッコミありがとごじます
お礼に玉手箱進呈 適度に煙を吸ってね

>>309 シュテラ
狼っぽいから〇に挙げたっていうより、判断しかねそうだから占いに委ねたかったと思ってもらえれば……。

そう言えばそんな事を言ってる人でした
それってシュテラ的には狼だと出てこなさそうな発言に思うって事だよね どのへん?狼なら乗っとけばええやん的な?

(312) 2014/05/16(Fri) 02:49:24

【見】 【墓】 墓守 シメオン

残念…この村…飴ない…。
>>+236レオンハルト
言語化してくるといったけれど…パッション多め&喉比率的に仕方ない…?とも見れた…かな。
まぁ、明日時間があったら…言語化しとく…ね。

>>209シェイのこーゆーのは…すき…かな。

あとフレデリカとアレクシスは微切れ…。と思ったらここ普通うに切れてる…かな。
あとシュテラとユーリエも切れてる…ね。

(+239) 2014/05/16(Fri) 02:50:19

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+238
偽装の線はみてないというか、シェイの発言は基本嘘はない印象。
確霊時のまとめ経験からでた感想に見えます。

(+240) 2014/05/16(Fri) 02:50:42

【見】 【独】 傭兵稼業 レオンハルト

・シュテラはよく思考が見えないんだよな。
いや、灰への目線は見えるんだが、同意多いし。

なんかこの辺を書いた記憶
適当に灰に埋めておこう 未検証

(-126) 2014/05/16(Fri) 02:51:24

【案】案内人 リュカ、【助】助祭 リヒャルトの肩を揉んだ。

2014/05/16(Fri) 02:52:03

【見】 【墓】 墓守 シメオン

 ナネッテはちょっとここ気になる…。
 というか…全体的にナネッテは狼を探すというか…見られ方と誰が誰をどう見るかとかを見てる気がする…。
 ちょっと俺…ロックしちゃってるかな?解除解除…。

ドロシーは…多分村…。
白狼懸念演技って…全員の手を振り払うような感じになる…。

でもあまり…ドロシーからそれ…感じない。
あと>>295が可愛いから多分…村(

(+241) 2014/05/16(Fri) 02:54:09

【見】 【墓】 墓守 シメオン

ん、シュテラ占いたかった…な。
俺の…個人的な狼要素を…全部クリティカルってるってのも…あるけど…。

(+242) 2014/05/16(Fri) 02:55:25

【見】 【独】 傭兵稼業 レオンハルト > 【秘】 墓守 シメオン

秘話なら使えたwww

んー。
まぁ、今日は大部分は回収とまでは行ってないけど。

例えばカタリナ宛の>>196とかなぁ。
質問投げただけじゃなくて、取れないと思ったら即軌道修正して、そこから何か得ようとしてるとこ。

アイリの部分は言った通りね。
>>181下段。意図と行動がマッチしているよね。

って感じかな、俺の見解は。

(-127) 2014/05/16(Fri) 02:56:55

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ナネッテ−シュテラは普通に濃いですね。

(+243) 2014/05/16(Fri) 03:03:14

【見】 【独】 明日から頑張る レト

アレクシスは「アイリ白い怖い解らないわー」→「アイリ怖いわー」が一発言中に入ってたのは微妙かな。
だが、既に『怖い』と言うワードに対して多くの反応があるなか主張する意味、ドロシーに擦り寄り気なのが解らないと思った記憶。
「ここ怖占や吊りはしない」と言うぐらいなら、狼なら何故言ったんだろうか。

鳩なので、文章構成は▼

(-128) 2014/05/16(Fri) 03:05:31

【見】 【独】 墓守 シメオン > 【秘】 傭兵稼業 レオンハルト

まさかの…秘話…(びっくり

あぁ。動きの軽さと取捨選択感は確かに。

アイリの濃度は、「あ、こいつならわかる!分かった!ほら!(どやぁ」という村思考の方がしっくりきそうです。

となると回収率も自分が拾えない人をバッサリしているから、という線の方がありそうですね。

(-129) 2014/05/16(Fri) 03:06:17

【見】 【独】 墓守 シメオン

まさかの秘話である(

んー?あいてるさんかなー?ここ?

(-130) 2014/05/16(Fri) 03:07:21

【見】 【墓】 墓守 シメオン

というか…墓下読んだけど…白狼怖い人多い…のか…な?
でも序盤はその思考放置するか…な。

白狼は…圧死させるか…仲間からたどること考える方が…多分楽…。襲撃筋は…素直…。

>>+137スノウ
あぁ…これ、すごく同意…。自己紹介の日って認識…してる。

(+244) 2014/05/16(Fri) 03:08:53

【見】 【独】 墓守 シメオン

「こいつなら狼でもできる」の方にはトラウマもちですが(
やめてぇ!吊らないでぇw

(-131) 2014/05/16(Fri) 03:09:34

【見】 【独】 傭兵稼業 レオンハルト > 【秘】 墓守 シメオン

表発言使えねーんだものwww

まぁ、質問回収に関しては、喉関係もあるとは思うけども。
そこら辺は明日に期待してる感じかねー、俺は。

割とこういう動き(取れるところからとるとこと、それの掘り下げ具合)、狼ではやりにくいからね。

(-132) 2014/05/16(Fri) 03:11:03

【見】傭兵稼業 レオンハルト、白狼懸念とか滅びればいいのに…… さて寝る**

2014/05/16(Fri) 03:11:53

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、狼に色なんてありませんよ。さて、私も寝ましょう**

2014/05/16(Fri) 03:12:25

【見】 【独】 墓守 シメオン > 【秘】 傭兵稼業 レオンハルト

表発言>>うん…知ってる…w

確かに…明日に期待ではある…かな。
取れるところってのもあるけれど…興味の移り変わりの自然差と…分かったときのどやぁ感は…出しにくい…よね…。

うん…付き合ってくれて…ありがとう…おやすみなさい。

(-133) 2014/05/16(Fri) 03:17:07

【見】墓守 シメオン、俺も…寝よう…か、な…お休み…**

2014/05/16(Fri) 03:17:35

【見】 【独】 墓守 シメオン

どーでもいいけどシメオンの笑顔グラいいね!
にぱーって感じで!

さてさて、考察してるような文かけたかなー?
ぶっちゃけユーリエ、ドロシー、アイリ、アリーセ、リュカは村っぽ。
ナネッテ匂う。アレクも少し。シュテラ占おうそうしよう。
シルキーも村くせぇ。

あ、フレデリカとアレクシス・シュテラとユーリエは切れ。

ってだけなんだけどね!長々と書いた割りにはね!

(-134) 2014/05/16(Fri) 03:18:45

【見】 【独】 墓守 シメオン

あっはっはーw今回は灰と白で温度差のあるRPなわけですがー!
これ誤爆したらやべぇなw

まー今回ゆるゆる見学しながら夜中に考察文落としてこう。
考察型の動きの練習練習っと。

ぶっちゃけ48hの後だと表に行く元気は出ねぇわー。

(-135) 2014/05/16(Fri) 03:21:53

【見】 【独】 明日から頑張る レト

ユーリエ、アリーセは村視。

ユーリエはシルキーについての今後の視点、思考展開。

アリーセはゾフィヤへのツッコミ。
アリーセ≠ゾフィヤ要素。
アリーセ狼、ゾフィヤ真として「アリーセ白懸念はないのか」までは普通。「いつまで生きてるつもり〜」まで思考伸びてるのが良。(アリーセ狼ゾフィヤ真仮定、ゾフィヤの視点漏れ主張をしているような物と言う事を少し加味)
※要検討


アイリも多分村。

(-136) 2014/05/16(Fri) 03:27:08

【見】 【独】 墓守 シメオン

で、シュテラだけど。
追従臭とドロシーへの触れかたと。

意見力の村に対する(ユーリエ)の防御感とが狼くせぇなぁっつーひどい理由です(え

俺がこの村の狼ならアイリよりユーリエを敵に回したくねぇもん。

(-137) 2014/05/16(Fri) 03:28:23

【見】 【独】 明日から頑張る レト

リュカ辺りも外し目。

ナネッテ、フレデリカまだ解らず。
ドロシー引き上げ対象(村狼関わらず)。終盤前に固める位置。
シュテラ、リヒャルトは人外有る位置と見る。

(-138) 2014/05/16(Fri) 03:31:39

【見】 【独】 明日から頑張る レト

ん、リヒャルトは違うかも・・?
ここ流し見じゃ解らないなー。。

(-139) 2014/05/16(Fri) 03:36:00

【見】 【独】 墓守 シメオン

まーあとは霊回りはみてない。

ただ、ゾフィヤの方がCO文が対抗でるのわかってる動きっぽいと思ったくらい。まぁ2-1か2-2だからそこまで違和感ねーけど。

>>209シェイが情報持ってない感。
赤持ちっぽくないって感じか。レオンさんのシェイ論は明日読もうそうしよう。

(-140) 2014/05/16(Fri) 03:37:05

【見】 【独】 墓守 シメオン

この温度差であるw
おやすもー

(-141) 2014/05/16(Fri) 03:37:38

【見】 【独】 明日から頑張る レト

占いはまだ比べられる状態じゃないので保留。

霊はそんなに差無い。
シェイの>>296は騙りぽくはない。
だが、真霊に見えるかと言うと微妙。
真霊としての勝ちが見え難いのが理由。
だから、シェイはどうすれば村が勝てると考えるかを聞いてみたい。

ゾフィヤは既に突っ込まれてる所と、初動は気になる。
流し見た所、意見は特に気になる物は無し。


ウェルシューシェイは薄いかな。
騙りの要である占い騙りが機能していないなか、シェイの焦りが見えない点。(※要検討)
繋がるなら要注視。

(-142) 2014/05/16(Fri) 03:53:02

【副】副官 ウェルシュ

ただいま帰宅しました・・・
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

占い先はシルキーさんでいいのでしょうか?

ちょっとログ読みする余裕が体力的にも精神的にもありませんので・・・

【シルキーさんにセットします】

結果は第一声でいいのですよね。
朝1はプロ議題でも申し上げた通り、対応不可ですが
占い師という立場上、夜まで判定がないのもどうかと思いますので
最低でも午前中には、鳩から判定だけでも出したいと思っています。

(313) 2014/05/16(Fri) 04:00:07

【副】副官 ウェルシュは、【夢】夢解き シルキー を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【独】 明日から頑張る レト

んで、霊2COから出たことから
狼陣営は相談はすぐに終った物と予想。
(両霊候補から独断霊COする気配は感覚的に無し。また、占い候補二人も霊COからあまり時差が無かったことから。)

また、占候補がCO後すぐに離脱しているのは慣れた狼と思えないのはユーリエに同意。

まぁ割と能力者候補から小慣れた感じ無いし、3-1の思考無しに2-2にしたんじゃないかとパッション予想。

(-143) 2014/05/16(Fri) 04:04:57

【見】 【独】 明日から頑張る レト

ウェルシュ偽じゃねーのかな?って感想。

『占い師という立場上、夜まで判定がないのもど うかと思いますので』
ここが真面目さからのきな臭さ。
夜まで判定がないのはどうかと思うって、自分が落とす占い情報についてどう思ってるんだろう?
「 結果は第一声でいいのですよね。」と上記で言った部分がなんかしっくりこない。。

(-144) 2014/05/16(Fri) 04:12:49

【見】 【独】 明日から頑張る レト

メタいが、ウェルシュのコア的に占い希望してる気がしないとか(ry

(-145) 2014/05/16(Fri) 04:14:03

【見】 【独】 明日から頑張る レト

どうでも良いが、墓下はレオンの意見が強めに見えるかな。レオン中心に議論回ってるのが見てて面白い。
これ、人数的にも墓下で村1つ出来るよな(

(-146) 2014/05/16(Fri) 04:20:01

【若】わかめ色 シュテラ、【副】副官 ウェルシュ をもふもふした。

2014/05/16(Fri) 04:21:23

【議】議長の息女 アイリ

>>313
ああ、ちゃんと決定確認できたッスね。まあ、無理せずに。

(314) 2014/05/16(Fri) 04:53:42

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

おはようにゃー、といってもすぐ二度寝するんにゃけど
霊はゾフィヤ>シェイ
シェイは何というか自分が知ってる霊の動きに当てはめてるようにゃ感じにゃね。
ゾフィヤの方が思考が追えたので、かにゃ。

>>+244
同意にゃー、白狼は最終日とか終盤に考えればいい気がするかにゃー。

(+245) 2014/05/16(Fri) 05:32:49

【外】外国人 アリーセ

>>300 リュカ
★リュカは私にナニ期待してるデス?

たしかどこかで占吊処理枠みたいなのに入れてたデスが考察されてなくてざんねーんデス。
つか「どっかんどっかん」てなんやのん。
この村それなりに言語化しないと分からない人多いと思うデスネ!

リュカ/リヒャルト/アイリは「一人で狼を捕まえる」タイプのように見えマス。ナネッテ/ユーリエ辺りは懇切丁寧につっこみいれるタイプデス。
霊能は全体的にはゾフィヤの方に利があるように見えるデスが>>294のような違和感もあるので私がスキル取り間違ったかうっかり視点漏れしてるかでしょーね。真っぽいのははっきり言って比較でのハナシなんで。
★ここに関してゾフィヤの言ってること分かる人教えてくだサイ!

(315) 2014/05/16(Fri) 05:58:29

【議】議長の息女 アイリ

>>315リーセちゃん
うーん、リーセちゃんがゾッフィーに疑われてるかゾッフィーが何か言葉を使い間違えてるかくらいしか浮かばないッスねえ

ラインは判定割れないと出ないし、灰同士のラインならそもそも吊らなくても見れるし。

(316) 2014/05/16(Fri) 06:08:15

【議】議長の息女 アイリ

ライン見たいが単にリーセちゃんの霊判定見たいという意味なのかな?ちょっと無理があるッスか?

(317) 2014/05/16(Fri) 06:13:58

【議】議長の息女 アイリ

とりあえず明日判定揃うまでゆるオンしとくッス

(318) 2014/05/16(Fri) 06:17:06

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

寝落ちてたあぁぁぁぁあ

というかメーオ、いつ寝てるの…?
アリーセさんもだけど…
あとウェルシュさんは本当にお疲れ様です。

(-147) 2014/05/16(Fri) 06:45:04

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

よーし、シルキーさん!

この水瓶の中の水を覗いてくれる?
オオカミワ・カールって言うの♪
私が魔法でつくったんだ〜!

…え?rosybrown色で不気味?
細かいことは気にしなーい、気にしない!

ほら、どーぞ!

[そしてシルキーがその水瓶を覗くと、中の水の色が黒に染まり]

ナ、ナンダッテー!
【シルキーさんは人狼だったのだ!】

(-148) 2014/05/16(Fri) 06:45:32

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

センスねぇ

(-149) 2014/05/16(Fri) 06:45:58

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

めっちゃ寝落ちてた()

おはよー、これからバタバタする時間だから判定出しは8:00過ぎになりそうー

というかメーオいつ寝てるの…?
寝なきゃなのよ…!

とりあえず離脱!ちょいちょい覗くよー**

(*72) 2014/05/16(Fri) 06:55:26

【外】外国人 アリーセ>>317 アリガトデス。でも無理ありマスね。

2014/05/16(Fri) 06:58:47

【学】学生 フレデリカ

ぶはっ寝落ちてました。おはようです。
というかアイリは寝てますか?体、大事にです。

ウェルシュ本決定確認ありがとう。安心した、お疲れ様です。

昨日推敲途中寝落ちてたのをざざっと落とします。

ドロシー>>295
思ったことをそのまま言えばいいと思う!それがおかしければ、正しければ、きっと誰かが拾ったり突っ込んでくれるはず!と、信じて前進あるのみ!と、私は思ってます。
それに私も思考速度とか言葉とか似た様なものだよ。ただわからない、不安ばかりだと、それこそドロシーが村なら村の隙になってしまうし、判断の目も曇る原因になると思う。自分の考えも混ぜてわからないことを尋ねるといいと思う。

深夜の話し合い読み途中です。

(319) 2014/05/16(Fri) 06:58:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カタリナ
2回 残6549pt(-)
【魔】オフ
ウェルシュ
0回 残5703pt(-)
【副】オフ
アイリ
13回 残3755pt(-)
ナネッテ
0回 残7302pt(-)
【修】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
シュテラ(4d)
5回 残3678pt(-)
キングオブひよこ
リヒャルト(5d)
4回 残5842pt(-)
【助】オフ
リュカ(6d)
16回 残6742pt(-)
【案】オフ
ユーリエ(7d)
17回 残4510pt(-)
【巫】オフ
フレデリカ(8d)
1回 残3560pt(-)
【学】オフ

処刑者 (6)

シルキー(3d)
1回 残7099pt(-)
ゆめあわせオフ
ゾフィヤ(4d)
6回 残4801pt(-)
【形】オフ
アリーセ(5d)
16回 残6580pt(-)
【外】オフ
アレクシス(6d)
0回 残6603pt(-)
HETAPPIオフ
シェイ(7d)
1回 残6303pt(-)
【盗】オフ
ドロシー(8d)
12回 残5813pt(-)
【縫】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ローレル(1d)
1回 残6353pt(-)
腐リンセスオフ
シロウ(1d)
1回 残7376pt(-)
カサンドラ(1d)
0回 残5806pt(-)
ひよこキャプテンオフ
レト(1d)
0回 残7113pt(-)
カレル(1d)
0回 残7357pt(-)
旅ゲイ人オフ
ジャン(1d)
7回 残6293pt(-)
ひよこクイーンオフ
プルプル(1d)
0回 残7400pt(-)
シメオン(1d)
2回 残6253pt(-)
スノウ(1d)
0回 残7400pt(-)
吊るされ中オフ
エリオット(1d)
0回 残6930pt(-)
レオンハルト(1d)
28回 残6611pt(-)
【やじうま】オフ
ローズマリー(1d)
8回 残6593pt(-)
メドレー(1d)
0回 残6706pt(-)
エカイユ(1d)
2回 残7280pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby