
175 【集え、ドジっ子】G1157再戦企画【緑の狼が蔓延る村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
人形使い ゾフィヤ の役職希望が 聖痕者 に自動決定されました。
自然愛好家 エディ の役職希望が 狩人 に自動決定されました。
羊飼い ハンス の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
侍女 グレートヒェン の役職希望が 村人 に自動決定されました。
軍属 ローレル の役職希望が 村人 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、C国狂人が1名、聖痕者が1名いるようだ。
美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。
(0) 2014/04/13(Sun) 01:30:00
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました。
ほいっと。【非占霊】
FOでいきましょ。
灰狭め+飴なし環境での戦術論議は無益ってコトからね。
(1) 2014/04/13(Sun) 01:30:14
(-0) 2014/04/13(Sun) 01:30:19
目をごしごし…よろしくお願いします。【非占】です。
(2) 2014/04/13(Sun) 01:30:29
(+0) 2014/04/13(Sun) 01:30:30
(*0) 2014/04/13(Sun) 01:30:32
よし、霊。
これで村役職コンプかな。
え? 狩人?
俺狩人したら死ぬだろ。占い師が
(-1) 2014/04/13(Sun) 01:30:35
はい、【非占非霊】。
霊は霊聖でのギドラ。3COなら解除。
(3) 2014/04/13(Sun) 01:30:45
(-2) 2014/04/13(Sun) 01:30:52
(+1) 2014/04/13(Sun) 01:31:02
(4) 2014/04/13(Sun) 01:31:11
(5) 2014/04/13(Sun) 01:31:13
うい。おはよう。
【聖霊ギドラCO】
霊潜伏は却下で。12人村なら潜伏枠狭いしな。
どうせならギドラで。
さっさと対抗非対抗まわしてー
(6) 2014/04/13(Sun) 01:31:24
おはよう
[…は緑髪の人形にお辞儀をさせる]
【非占】だけ置いておこうかしら。C狂だから霊も回していいのかな?って誰か教えてー
(+2) 2014/04/13(Sun) 01:31:36
はい、希望通った。
さすが私の魂白い。
さてさて、どうしましょうか。
(-3) 2014/04/13(Sun) 01:31:59
おはよう
[…は緑髪の人形にお辞儀をさせる]
【非占非霊】
(7) 2014/04/13(Sun) 01:32:17
(+3) 2014/04/13(Sun) 01:32:18
(8) 2014/04/13(Sun) 01:32:29
まぁ、と言うわけでよろしくお願いします
飲み物もジュースやお酒は用意出来てますので、ご自由に
地上はどうせ陣形見え見えなので早く灰見たいですよね
(+4) 2014/04/13(Sun) 01:32:36
/*ちょwwwそこからギドラ出るのかよwww
もうwwまじwwくっそwww
(-4) 2014/04/13(Sun) 01:32:37
>>+2 リエブル
そうだよ〜。
優しく食べてね………
[ごろんと横になって上目遣い]
なんとなく第一声、>>1ハンスは白いと思うな。
(+5) 2014/04/13(Sun) 01:32:55
夜明け前にいた人のCOは揃ったかな。
ジェフだけね。
始まりましたね。
墓下棺桶組の皆さまよろしくお願いします。
>>+0>>+1
ほかほかご飯と一緒にタレでお願いします
>>6
おや、ギドラですか…
(+6) 2014/04/13(Sun) 01:33:16
ギドラとかやめましょうよ。
ととても言いたいが前世で霊聖ギドラして成功した私は何も言えない。
(-5) 2014/04/13(Sun) 01:33:48
(9) 2014/04/13(Sun) 01:33:51
夜明け前にいた人のCOは揃ったかな。
ジェフのギドラ確認してる。
(10) 2014/04/13(Sun) 01:33:54
お前ら非占霊はもそうだが非聖も回そう、な? 一応。
なお俺は確村でも意見言うタイプなので、なんかあったら仲介にでも回る。頼ってくれて構わんぞ。
ま。お前そこは黙っとけよ、とかあったらその時言ってくれ。
(11) 2014/04/13(Sun) 01:34:28
>>6見た。
うん、ギドラっての忘れてたw
OKOK。進行了解。
ふむ、ここまでジェフロイのギドラCOのみか。
占が出てこないのも珍しいね。
(12) 2014/04/13(Sun) 01:34:43
>>+5
なんや自分、食べられると言うのに心なしか嬉しそうやな。
この更新時間なのに初動早めやな。
それにしても12人聖入りか、いくらC入りとは言え狼ちょっと辛そうなイメージするな。
(+7) 2014/04/13(Sun) 01:34:46
ギドラ、ですか
あんまりオススメはしませんが、この編成なら餌になっても良いかもしれませんね
(+8) 2014/04/13(Sun) 01:35:13
メーもギドラ案は賛成だな〜
せっかく聖痕いるなら、ね。
ちょっと離席するよー
(+9) 2014/04/13(Sun) 01:35:28
うわぁ俺聖ぽくね……?
この確定するだろjkの雰囲気である。
(-6) 2014/04/13(Sun) 01:35:46
あれぇ…。お仲間さんいない感じかな?
改めてよろしく頼むよ。
希望としてはC狂に占騙ってもらうのが無難でいいかな。
(*1) 2014/04/13(Sun) 01:35:52
めーちゃん、いただきます(もぐもぐ
【聖霊ギドラCO】
潜伏もちょっと考えてたんだけど、まあいいわ。
占い師さんはまだかしらね。
(13) 2014/04/13(Sun) 01:36:09
>>6見えたよ。
【対抗しない】と。
墓下ではジンギスカンパーティーかな?
とりあえず二時までちらちら覗くけど回りきらないならそのまま寝るよ。
(14) 2014/04/13(Sun) 01:36:13
>>11ジェフ
あ!
[…は慌てふためきながら]
【非聖】出そう!占COいないの?
(15) 2014/04/13(Sun) 01:36:18
良かった…ちゃんと村人でした、安心です。
久々に夜明けの緊張みたいなの体感しましたですw
(-7) 2014/04/13(Sun) 01:36:52
本当に後4人で占CO無しは珍しいな。
ギドラは何とも言えないけどまあ良いんじゃないか?くらいには思うておりますわ。
(+10) 2014/04/13(Sun) 01:36:58
まぁ、そうですね。
C入りの醍醐味はやはり素早い能力者COなので。
(赤窓から騙り排出が必須なので相談時間などが結構リアルに取られる)
(-8) 2014/04/13(Sun) 01:37:07
(-9) 2014/04/13(Sun) 01:37:30
この編成と人数で1COなのね。
と思ったらドロシー把握。…(意味深)
(16) 2014/04/13(Sun) 01:37:48
(-10) 2014/04/13(Sun) 01:38:04
占潜伏だったら、私が主に喜びますが
まぁ、寝落ちか人外が様子見てるかでしょう
(+11) 2014/04/13(Sun) 01:38:20
私は霊能者、私は霊能者……
大丈夫、霊能者は好きよ。
そうは言いながらも、指先すごい冷たくなってる。
ギドラ初体験なのよね。がんばりましょう。
肉楯だぞ、がおー。
(-11) 2014/04/13(Sun) 01:38:26
これはブラフか、霊の視点漏れか、霊に出た騙りか。
ギドラの時点で霊聖を誤魔化すことを意識してるんだから、
偽かな。
(-12) 2014/04/13(Sun) 01:39:06
【見】墓守 シメオンは、ウルズにご飯とタレの皿を運んだ
2014/04/13(Sun) 01:39:21
>>+11シメオン
妥当なとこで人外が相談真占が寝落ちかな?
無粋な事言うと残り3人で真占+2人外とか思うてしまうな。
地上にいたら言わんけどな。
(+12) 2014/04/13(Sun) 01:40:50
寝落ちてた。
せっかくのC狂なのだから、潜伏した上で占いに当たりにいこうかと思うのだけど、いかがでしょう?
■1.赤戦歴は中が透けそうなので、置いておくわね。
■2.CNなど
■3.ざっと作戦
(*2) 2014/04/13(Sun) 01:41:20
>>13 ドロシーのCOも確認済です。
占い師さんがまだいらしてないようですが先に休みます。
(17) 2014/04/13(Sun) 01:41:54
軍属 ローレルは、議事ストップするなら寝るー。しばらくは鳩で見てるけど
2014/04/13(Sun) 01:41:56
狼<<連合軍 ソマリ>><<警護官 ジェフロイ>>C狂<<連合軍 ソマリ>>
占<<連合軍 ソマリ>>霊<<緑化委員 シュテラ>>狩<<自然愛好家 エディ>>聖<<連合軍 ソマリ>>
(-13) 2014/04/13(Sun) 01:42:16
>>+12
微妙ですね
その場合は真占+2狼+αが妥当かと
Cが今いるなら狼のご機嫌伺いする前に出てる気がします
(+13) 2014/04/13(Sun) 01:42:34
(-14) 2014/04/13(Sun) 01:42:39
■1.戦績ははずか死するのでお口ミッフィー。
■2.後で。
■3.んー、無難に2-1かなぁ。
けど、僕潜伏力ある方じゃない。
というか狼とか…って感じの人なんで…。
(*3) 2014/04/13(Sun) 01:42:54
(-15) 2014/04/13(Sun) 01:43:01
【見】墓守 シメオンは、あ、あと3人でしたね、αはローゼンハイムと言うことで
2014/04/13(Sun) 01:43:10
初動が早いので、人外は乗り遅れていそうですね。
ギドラはまぁ、FOならばやってみてもいいかなと。
>>+5
開始後14秒非占霊で、力の抜け方が普通に白いと思います。
赤なら手練れの方でしょうか。
(+14) 2014/04/13(Sun) 01:43:35
……もう一人のご主人様は、寝てるのかしら?
このあたりの作戦がはっきりするまでは、表では寝落ち詐欺しておくわね……。
(*4) 2014/04/13(Sun) 01:44:16
ん、違うか
Cが今いないのだから内訳は占狼C
占に出なかった人吊ります?
(+15) 2014/04/13(Sun) 01:44:21
まぁ、今出たら相談してたでしょwって言われそうだからね。
(*5) 2014/04/13(Sun) 01:44:44
眠い
[…は人形に目をこすらせて]
COが無いのはソマリ、キアラ、シュテラの三人ね
C狂って赤が静かでも出て来ちゃうんじゃないかなって思うから非占霊早かった人は非C狂なのかなって言って寝ます
(18) 2014/04/13(Sun) 01:44:47
【占い】
【霊】
ジェフロイ?
【聖】
ドロシー
【灰】
ツィスカ、ゾフィヤ、エディ、ハンス、グレートヒェン、ローレル
【未】
ソマリ、キアラ、シュテラ
(-16) 2014/04/13(Sun) 01:45:07
>>+13シメオン
成程、2Wでどっち出るか〜みたいな感じか。
Cが出るかは人による気もするが、灰の広さ考えるとC潜らせてというのも普通にありだなあ。
(+16) 2014/04/13(Sun) 01:45:57
はい。議事遅い、寝たい。
聖っぽくすればいいだろ。俺は。
さてと。未発言3人。この中におそらく占候補2人。
そして赤持ちが発言者の中に最低一人。
真狂jkか、赤持ちが皆騙りたくないのか。
R占COではないのね。
(-17) 2014/04/13(Sun) 01:46:20
ドロシーのCOも見た。
んー…。見ててもこれ以上動きそうにはないかな。
1個だけ。
ゾフィヤ>>15「占COいないの?」は>>12見てからの発言?
(19) 2014/04/13(Sun) 01:46:27
私ならやるかな、開始14秒
赤確認、発言チェック入れてもギリギリだけれど、メタいから表では言わないけど
(-18) 2014/04/13(Sun) 01:47:04
(*6) 2014/04/13(Sun) 01:47:35
おはようgreenたち。
今起きた【占い師】さ。
少ししたら箱に移ろうか。
ついでに★得意分野か、不得意分野を語ると良い。語りたくないなら必要ない。
(20) 2014/04/13(Sun) 01:47:47
分かんないよー。
襲う欄にはローゼンハイムしかいないw
(*7) 2014/04/13(Sun) 01:48:07
12-11>9>7>5>3>ep 5縄2狼1C
5人時点で3人外残りだとPP。3縄でひとり吊らないとあかん。
(-19) 2014/04/13(Sun) 01:48:22
>>+14ウルズ
実は初動あまり早くない気もするんだよな。
第一声で非占回しは早いがその後があんまり無い印象受けるわ。
まあ占い師がおらんから話題の起点がないんかな?
>>+15シメオン
吊るかはともかく占出なかった人は要注意やな。
(+17) 2014/04/13(Sun) 01:48:52
おっと。ソマリ真占ね。
嫌だなぁ、嫌だなぁ…能力者皆強そうじゃん…。
とか、基本ネガい思考持ちなのでごめんよぅ。
(*8) 2014/04/13(Sun) 01:49:21
(-20) 2014/04/13(Sun) 01:49:26
狼ワード「今起きた」wwwwwww
クッソwwwwwwww
(-21) 2014/04/13(Sun) 01:49:27
ハンスは白でいいと思います。
>>19ってあれだよね。>>12見てからならば、占COいないって気づいてない=非赤 をとりたいんだよね。
この早期から、しかもこういうベクトルで探るってのは、非赤っぽく。
(-22) 2014/04/13(Sun) 01:49:40
>>+16
さて、確かに各々ですが
仮に2狼いない状態でCが無断に非占した場合、灰狼次第では苦行必至ですよね
…そういう狼陣営も好きですよ、はい
(+18) 2014/04/13(Sun) 01:49:44
(21) 2014/04/13(Sun) 01:50:03
>>+17
まぁ、2狼が早々非占して寝落ちたCが泣く泣く騙る可能性もありますし
なんともですよね
(+19) 2014/04/13(Sun) 01:51:11
私視点だと、ソマリさんとキアラちゃんが狼占ということしか、分からないので。。
できれば、もう1人のご主人様に占騙ってもらって、私は自然と占い当たりに行きたいなあ……と。C狂の動きでよくあるのは、そんな感じよね?
(*9) 2014/04/13(Sun) 01:51:14
>>12ハンス
[…は緑髪の人形に小首をかしげさせて]
覚えてないけど時間見直したらあんまり時差無かったから見えてたかも。何か気になったのかな?
ハンスは意識灰にむいてて情報を模索しに行ってていいかな
(22) 2014/04/13(Sun) 01:51:18
ハンスは成程初動の力の抜け具合が人っぽいのは分かるな。
ゾフィアは思った事垂れ流し取るのは印象良いけどまだ印象止まりやな。
ソマリは占COか、まあ「フツー」と言った感じかな。
(+20) 2014/04/13(Sun) 01:51:45
人形使い ゾフィヤは、>>20見たけど寝ますー**
2014/04/13(Sun) 01:51:53
ふーん、ローレル辛いな。
嵌める形なら初回で当てよう。
(-23) 2014/04/13(Sun) 01:52:09
>>+15
シメオンさん思考早いですね。それ賛成してしまいます。
おっと、占出ましたね。
(+21) 2014/04/13(Sun) 01:52:22
お。>>20ソマリ占CO把握。
得意なのは「警戒心」。
裏に何かあるか探ったりするのは好き。
相手の意図とか感じられた時は嬉しいね。
苦手なのは「感情面」を見るのと残念な言語化能力。
感情面はこの前狼にそれやられて負けて泣いた。
言語化は伝えられなくてウガァ…ってもがくことが良くある。
(23) 2014/04/13(Sun) 01:53:15
そのフツーなソマリに辛いローレル
面白いですね、周囲の反応を期待しておきましょう
(+22) 2014/04/13(Sun) 01:53:23
(-24) 2014/04/13(Sun) 01:53:38
ゾフィヤがそう言うということは
簡単に考えればゾフィヤが早い狂人は薄めかね。
個人的には同意しないがね。
潜伏Cは強いことを身をもって経験したものでね。
[ふああ、と欠伸をのばしつつ]
ローレル>>21
ああ。なにせ自分の役職と直近くらいしか見ていない。
似たような質問があるなら放置でいいが
★なにか面白いことがあったのかね?
(24) 2014/04/13(Sun) 01:53:40
>>+21
良いことないですよ、あまり
他の人についていけないと良く言われますから
(+23) 2014/04/13(Sun) 01:54:24
(-25) 2014/04/13(Sun) 01:55:09
>>*9
僕LW前提ってコトか。
泥舟だけど沈んでもいいなら頑張るけど。
もう一人のお仲間さん次第かな。
まとめ乗っ取りまでいく道のりがかなり険しそうだけど。
聖霊っているからね。
シュテルンは騙り自体は苦手?
(*10) 2014/04/13(Sun) 01:55:14
ふむ。ソマリさんが占COと……このタイミングでのCOは、相談してたでしょ!と塗れる気がするけど、私が対抗に出ちゃうと……そういう発言が制限されちゃうのよね。
キアラちゃん、騙れるかしら?
(*11) 2014/04/13(Sun) 01:55:33
>>+18>>+19シメオン
まあ自分の言う通りどんなパターンでもC入りの場合上手く赤が連携取れんと普通の狂以上に初動以上にもたついて慌てる事も結構あるなあ。
C入りの初動は実は狼側で結構難しいんやないかと思ってる、あんま狼やらんから想像やけど。
逆に言えば上手く連携取れれば強いちゅー事やねんけどな。
(+24) 2014/04/13(Sun) 01:55:40
>>18ゾフィ
「赤が静かでも」ってどこからの発想でしょう?
(25) 2014/04/13(Sun) 01:55:42
/*ソマリ……真であってほしいと思ってしまう……
いやいやいや、負けんぞ。今度こそ捕まえるぞ。
まあ、わたし聖なので、肉壁で墓下かもだけどさ。
(-26) 2014/04/13(Sun) 01:56:05
あぁ、ソマリ強いな。
見りゃわかる、村によっては簡単に信用の取れるやり方だ。
(-27) 2014/04/13(Sun) 01:56:19
メモ
>>25赤が静か:占COが無い件。赤が喋ってたらCO出るでしょ
(-28) 2014/04/13(Sun) 01:57:17
>>24 ソマリ
いやー。直近しか確認してない(役職すら確認していない)のに、
いきなり灰探りから入るのかーって。
正直アピっぽいなと思いました。まる。
(26) 2014/04/13(Sun) 01:57:24
>>25
第一声(>>4)からの2発言目でのぽっと出感がなんや気になるなあ、とメモ。
(+25) 2014/04/13(Sun) 01:57:29
侍女 グレートヒェンは、三つ首じゃなかったらギドラじゃないですね(どうでもいい
2014/04/13(Sun) 01:58:10
>>+24
だからこそ、C入りはRCOが花形
相談時間など感じさせない人外が魅せる場です
グレートヒェンは外しましょうか、便利なので
(+26) 2014/04/13(Sun) 01:58:16
(+27) 2014/04/13(Sun) 01:58:50
ゾフィヤ>>22
上げた声が僕と似てたからね。どうなのかなって思って興味本位。
ちなみに占い師気にするってコトは真贋見るのとか得意だったりする?
>>20と合わせてとかでもいいけど。
(27) 2014/04/13(Sun) 01:58:52
ドロシーさんとソマリさんのCO把握してる。
>>20
☆得意は白打ち。ちなみに≠狼的中率。
村人を探すことが得意、かな。一貫性だとか人物像の考察精度はなかなかだと自負してるよ。
不得意は対話。
眺めて考察を吐き出すから話の切り口が分からないんだよね。会話した方が頭にはいるのは確実だから、話しかけて欲しい受動型かな。
(28) 2014/04/13(Sun) 01:59:22
>>+27
占:ソマリ
霊聖:ドロシー、ジェフロイ
未発言:シュテラ、キアラ
(+28) 2014/04/13(Sun) 01:59:44
まぁ、ジックリ待とうか。
焦ってもいいことないさぁ。
未発言者が両方人外ww
(*12) 2014/04/13(Sun) 01:59:44
ハンスは回答に臆す感じが薄いので人間が強めかね。
ここは回答に慣れてりゃ弱い要素だが。
俺の得意分野も伝えておこうか。
展開の予測。誰がどういう状況になると
動きやすいか、吊られるかを読むのが得意かな。
人外のときは重宝する。
苦手なものは、意図的な白視獲得だ。
(29) 2014/04/13(Sun) 02:00:23
ねむい(狼わーど
寝落ちそうになってたとかいえない……
>>13ドロシー
ま、潜伏はないなー。確定したらよろしく。
ちなみに、ギドラ方針は霊の黒引きか、ギドラのどちらかが死亡したら解除。
3dから、霊の黒引き以外は【私は○○に黒出す霊能者ではない】発言。
これで白引きの時はギドラ解除せずに霊結果が判明する。
ギドラとしてはよくあるやつだねー。
(30) 2014/04/13(Sun) 02:01:09
C狂って、潜伏の方が有効活用できる気はするのよね。
霊聖ギドラが一名ね。ここ噛んでいけば……まとめ乗っ取りになるかもしれないけど、それよりも早めに確白枠をもらい、狩乗っ取りとかもあるので、潜伏の方が作戦の幅は広いはずなのよね。
仮想狩の動きをしてみようかと思ったわ。
いざとなったら騙りにも出るけれど……それだと、あまりC狂の旨味は出せなさそうね。
(*13) 2014/04/13(Sun) 02:02:01
>>29
最下段ダウト。
信用取れる塊でしょう、見る限り。
(-29) 2014/04/13(Sun) 02:02:14
(akayume)[狩人]の文字を見るとプレッシャーで吐き気が……有り得ない………
し、初回占いはかかりませんように!!!
斑狩人はもうやだ!!!!
(-30) 2014/04/13(Sun) 02:02:17
警護官 ジェフロイは、ああ、ギドラは三つ首だっけか。二人だとなんだっけか……
2014/04/13(Sun) 02:02:42
まぁ、ここで突き放して真だった場合アレなので
>ソマリ
★真/騙りをそれぞれ何戦くらい経験してる?
★真視は取れる?
★取れる/取れない場合、それぞれ理由を詳しくどうぞ。
(31) 2014/04/13(Sun) 02:02:44
>>+17
初動の速さは、戦術不慣れ村で起こりがちなFO潜伏議論がなかったなぁ、ですね。
ハンスさんとローレルさんがエンジンを回した感がします。
そこから、少しずつ動き出しましたね。
>>+23
ついていけないと言う方には、後から説明すればいいのです。
スピードが速ければ、歩調を合わせることも可能。悪いことではありませんよ。
>>+24
狂人が話せる分、赤の初動は素狂より遅くなると思います。
それを見越して動けたら強いですけど。
(+29) 2014/04/13(Sun) 02:03:09
自然愛好家 エディは、首二つだったら別の呼び名があるの?
2014/04/13(Sun) 02:03:18
(-31) 2014/04/13(Sun) 02:04:09
>>*13
なるほどね。
12-11>9>7>5>3>EP 5縄3人外。
個人的には、手順重視な編成だから、
スパっと霊抜きしちゃいたいかなと思うんだよね。
どっちが霊っぽいかだけど、いまのところ、ジェフロイ。
(*14) 2014/04/13(Sun) 02:04:45
(-32) 2014/04/13(Sun) 02:04:48
軍属 ローレルは、「双頭」でいいじゃまいか……。
2014/04/13(Sun) 02:04:56
侍女 グレートヒェンは、ヤヌスCO(どやあ
2014/04/13(Sun) 02:05:12
連合軍 ソマリは、…ドードー?(眠い頭で思いついた
2014/04/13(Sun) 02:05:58
警護官 ジェフロイは、えー かっこ悪いからヤダ
2014/04/13(Sun) 02:05:58
自然愛好家 エディは、ドードーに一票
2014/04/13(Sun) 02:06:24
あと、騙る方はある程度僕に絡んでくれると嬉しいかな。
意図的にはしなくていいけどね。
不自然さが出ると絡み取られる。
(*15) 2014/04/13(Sun) 02:06:28
ジェフロイとドロシーが聖霊ギドラ中ね。
で、ソマリさんが占いCOと。
後からCOすると疑われる傾向はあるので、早めに非占COしたかったところだけど……ここからだと朝になってからの方がいいわね。
(*16) 2014/04/13(Sun) 02:06:54
軍属 ローレルは、ドードーの方がかっこ悪いデショウ!
2014/04/13(Sun) 02:07:13
自然愛好家 エディは、関係ないけど首三本ならギドラよりケルベロスの方がかっこいいと思った。
2014/04/13(Sun) 02:07:21
自然愛好家 エディは、関係ないけど首三本ならギドラよりケルベロスの方がかっこいいと思った。
2014/04/13(Sun) 02:07:21
>>+29
それが、エンジンが聞かん坊でしてね
まぁ、この話は面白くもないので後ほど、機会があれば
ゾフィ、扱いに困りそうですね
こことグレートヒェンも面白そうです
(+30) 2014/04/13(Sun) 02:07:22
>>+29ウルズ
ああ、何やいつもと違うな思ったら割とどうでもええような戦術論の話がなかったっちゅー事か。
まあ実際直近見る限りちょっとずつ動いてきとるな。
(+31) 2014/04/13(Sun) 02:07:29
【見】墓守 シメオンは、墓守は私だけで十分です>ケルベロス
2014/04/13(Sun) 02:08:05
私もねむい(おおかみさんわーど
>>30
潜伏策、けっこう好きなのよね。
確定するんじゃないかと思ってるので、先によろしくしておくわ(ぺこり
ギドラ方針、了解よ。妥当よね。
あ、灰と占い師さんへ。
何か困った事、やって欲しい事があったら言ってね。
逆に、私からもみんなに検証依頼なんかをするかもしれないわ。
その時はよろしくね。
(32) 2014/04/13(Sun) 02:08:12
【見】作曲家 リエヴルは、ヤヌスって何?
2014/04/13(Sun) 02:08:19
軍属 ローレルは、初めてギドラしたアルビンさんが、ギドラ好きだったんじゃないかなーw
2014/04/13(Sun) 02:08:44
【見】墓守 シメオンは、神様の名前です、顔がふたつあります>ヤヌス
2014/04/13(Sun) 02:09:09
actが無駄に………
残りptが696で無駄にテンションが上がった復活クラスタがこちら。
(-33) 2014/04/13(Sun) 02:09:13
羊飼い ハンスは、ヤヌスにドードーふいた。
2014/04/13(Sun) 02:09:54
>>20>>21
うーん、今起きた占い師がCO状況に目を向けずとりあえずCOねー。になるのはわかるのですが、
今起きたのにいきなり★を飛ばしている方に多少違和感です。
気負いがあるというか。
ソマリ初動は真≦偽で見ておくとします。
(+32) 2014/04/13(Sun) 02:10:11
警護官 ジェフロイは、ドーヂーもヤダ。もっと格好いいのがいい
2014/04/13(Sun) 02:10:36
(-34) 2014/04/13(Sun) 02:10:53
警護官 ジェフロイは、ドーヂーってなんだwww ドードーw
2014/04/13(Sun) 02:10:54
1.☆真5:偽6
2.☆偽の方が安定して取れる。
3.☆取れる場合:対抗情報があるので
推理が進みやすく信頼が取れるようだ。
取れない場合:俺のとる推理情報を他が取れない場合に
「そんなとこでどうやって推理するんだ」的な
他者の主観的な違和感を取られ、
アピールだとかなんとか言われて偽視される事は多いかな。
(と、ここで初動推理が得意なことも補足しておこう)
今のローレルがそうなってるのと同様に。
(33) 2014/04/13(Sun) 02:11:39
/*ん、大丈夫。
気負う必要ない。相方は煉獄さん。
煉獄さんとのコンビなら勝てる。
(-35) 2014/04/13(Sun) 02:11:52
キアラちゃんは、夜明け立ち会えない宣言をしてたから、まあ、いなかったことの言い訳は立つわよね。
……ちょっと私は厳しいかなあ。
夜中にふと目を覚ましたていで、非占だけでもしてしまいたい。けど、相談したいというジレンマね。
(*17) 2014/04/13(Sun) 02:11:55
【見】作曲家 リエヴルは、ほお、神の名前だったんか、皇帝か何かだと思うとったわ
2014/04/13(Sun) 02:12:06
ソマリはハマれば強そうなんですよね
タラせる人でしょう、多分
(+33) 2014/04/13(Sun) 02:13:22
羊飼い ハンスは、ggってみたけど双頭ってなんかかっこいいのないなぁ…
2014/04/13(Sun) 02:13:39
>>33
「主観的な違和感を取られ」
これは何となく気持ち分かるわ。
だからと言ってソマリの真要素ではないけど。
(+34) 2014/04/13(Sun) 02:14:02
【見】墓守 シメオンは、それ、トラヤヌスでは>皇帝
2014/04/13(Sun) 02:14:22
連合軍 ソマリは、ドードーはかわいかろう(ドヤ
2014/04/13(Sun) 02:14:23
基本「寝てた」の3文字でいいわけ聞くからだいじょぶだよ。
あんま言い訳臭くなってもしょうがないしさ。
(*18) 2014/04/13(Sun) 02:14:36
【見】作曲家 リエヴルは、無理に横文字使わんと双子三つ子とかでええやんなあー
2014/04/13(Sun) 02:14:57
【見】墓守 シメオンは、それじゃプラナリアCOと呼びましょうよ
2014/04/13(Sun) 02:15:38
【見】作曲家 リエヴルは、墓守 シメオンああそれか、何か世界史で何とかヌスとかやたら出てきた気がしてたからな(曖昧
2014/04/13(Sun) 02:15:44
>>33 ソマリ
りょーかい。
性格考察/推理屋/基本真視取れる。この3本で。
別にそこ(考察方法)で疑ってるわけじゃないよ。
考察方法なんて人それぞれだし。
でも「議事確認できてない」「今起きた」。
それなのに役職の確認にすら行かず、
直近目に入った人に粉かけに行く姿勢/灰を見る姿勢。
狼を見つけたいの? 無駄を省きたいの? 面倒くさがりなの?
何をしたいの? ってのがソマリの初動の感想。
(34) 2014/04/13(Sun) 02:16:16
ソマリは対抗気にするタイプであるから、騙ったらある程度視線はやっぱりほしいな。
占い師の視線が一番嫌いだ。
(*19) 2014/04/13(Sun) 02:16:38
(+35) 2014/04/13(Sun) 02:17:16
(-36) 2014/04/13(Sun) 02:17:51
あーこれ、霊はジェフロイさんね。
ドロシーさんがまとめ役視線になっているのに比べて、霊判定に意識がいってるのがわかるわ。>>30>>32を比較すると分かりやすいわ。
(*20) 2014/04/13(Sun) 02:18:01
双頭ってえっちぃ事しか想像つかないんだけれど。
ドロシー霊じゃない?「潜伏しようと思った」って、何霊能COしてんのwって感じだし。だから、ジェフロイ聖痕じゃないかなぁ。
(+36) 2014/04/13(Sun) 02:19:48
【見】分析官 ウルズは、墓守 シメオン、プラナリアはいつも双頭なわけではないですよ
2014/04/13(Sun) 02:20:28
>>34
んあー?
それちょっと俺と解釈違うかなあ。
質問自体はテンプレやし、いわば議事読まずに目ぇ瞑ってても出来る事やねんな、だから別に不思議には思わんかったな。
役職確認無しは本人の発言見んと何とも言えんが。
(+37) 2014/04/13(Sun) 02:20:54
>>+36
あからさまなのですが、そう見えますよね
そしてジェフロイはジェフロイでギドラ解除のタイミングなど涙ぐましい事してるような感じが
(+38) 2014/04/13(Sun) 02:21:36
【見】墓守 シメオンは、まぁ、頭切ればちゃんと…
2014/04/13(Sun) 02:22:15
>>+36めりー
なんでそんな発想に至るかは謎だが。
そこはむしろ露骨すぎて聖の霊ブラフかも?と思ったな。
(+39) 2014/04/13(Sun) 02:22:20
>>*19
その辺は、私、得意なタイプだから、大丈夫。
基本、騙り狼の時は、トラップ埋め込み&ライン弄くりで、村を混乱させるのが得意だよ。まあ、ホントに強い人には通用しないけどね。
ただ、C狂を活かすなら潜伏したい、って思ってるだけだよ。まあ、狂人なしの3狼編成だと思えば、私が騙るのもありだとは思うけど。
(*21) 2014/04/13(Sun) 02:22:36
僕C狂の活かし方分かんないんだよね。
あと狼は分母はゴニョゴニョとそこそこあるけど。
LW勝利が1回しかないんだよね。
それでもいいのかなってのはキアラと相談したいかな。
(*22) 2014/04/13(Sun) 02:24:29
>>+36
同意ですね。ドロシーさん霊能と思います。
ジェフロイさんは出方からしても聖痕ぽい。
ブラフならお見事です。聖痕のフリをして出たジェフさんと、即興でそれに合わせたドロシーさんですね。
(+40) 2014/04/13(Sun) 02:24:50
(-37) 2014/04/13(Sun) 02:26:38
>>+7 リエブル
………(ぽっ)
うぅ……メー、こんな体験ハジメテだから……///
ソマリの質問>>20とか、ローレルの質問>>31とか。
こういうのよく見るけれど、推理に関係あるんかな。
メーにはよく解らないんだよね。
(+41) 2014/04/13(Sun) 02:26:47
ローレルさんが白いわね。ただ、この突っかかり具合いは、狩人だとやりにくい気がする。
ローレルさんに、非狩を計上しておくわ。
(*23) 2014/04/13(Sun) 02:30:13
>>+41
相手をバックグラウンドから推理する方が良く用いてる気がしますね
もしくは相手をと肩を組む時にも使えます、相手に依りますが
誰しも自分を理解したい人、理解してる人は頼りたくなるものなので
(+42) 2014/04/13(Sun) 02:31:13
初動というかざっと第一印象出すよー。
ハンスは攻撃力高そう。テンポの早さと返答速度、>>27の切り返し方。
>>1で最初から断定的に意見述べてることも発言に潜在的に自信ありそうだよね。
対話しててくれると僕が見やすくて楽だからよろしく!
ローレルさんが疑いから入る人っぽい。
一度間をおいてから質問したり、訝しんでるよ、って態度だよね。一歩距離を取りつつ質問、応答して判断する面接官なタイプに見えたかな。
ゾフィヤさんは不思議っ子。タイプ判断まで行かないからもう少しみたい。
ツィスカさんが地味に気になる。更新しない人、の割にささっと書く人でもなさげ。発言注視。
(35) 2014/04/13(Sun) 02:31:55
>>+39 リエヴル
ご、ごめん……メーのピンク脳が…///
>>+39>>+40
だよねぇ……
まぁ、透け透けでもいっか。
占に護衛向けさせるのが主体の作戦だから。
結果、霊能抜かれても占い師守れたと思えば…
(+43) 2014/04/13(Sun) 02:32:20
(+44) 2014/04/13(Sun) 02:32:54
おねむ限界だわ。ここまでのCO状況メモして寝るわ。
そうそう、忘れてた。
【仮決定0:30/本決定1:00】
これで大丈夫かしら?
きつい時は言ってね。何かしら考えるから。
占い方法は陣形確定してからあらためて。ご意見は受け付けるわ。
それじゃあ、みんなで頑張りましょうね。
おやすみなさい。
(36) 2014/04/13(Sun) 02:33:07
ここまでで確認した。
ほう、どんな対抗が来るのか楽しみにしておこう(対抗が出る視点)
エディ★朝か昼くらい時点の回答でいい。
要素と思わしきもの・自信のあるものが出てきたら考察を見たい。
ローレル>>34
喉は頻繁に枯らすので三択は全て正解と言っておこう。
強いて加えるなら、全体質問は
白や性分が取れるところは取れるので、そこの目的もある。
ところで>>26(役職すら確認していない)は見落とし?
それとも他人の役職を見ていない、ということかね。
前者ならYES/NOでいい。後者でも喋ることの序でいいや。
(37) 2014/04/13(Sun) 02:33:15
グレートヒェンさんは眺めてく派で積極発言系ではないのかな、くらい。
じゃあおやすみ。
(38) 2014/04/13(Sun) 02:34:10
領主の娘 ドロシーは、メモを貼った。
2014/04/13(Sun) 02:34:29
領主の娘 ドロシーは、めーちゃんが1匹……めーちゃんが2匹……
2014/04/13(Sun) 02:35:08
ん。ローレルの動きは非狼っぽいかな。
>>34は対抗出る前にしては、結構当たりが強い。
ソマリ真でも偽でもやりにくい動きって感じ。
本心ぶちまけたって感じがする。裏がない。主観的。
で。言ってる内容も塗り臭くないんだよね。
ローレルの言ってるのってさ。
役職見る→CO確認する→発言を上から見る→さて発言。
こんな手順を想定しているよね?
対してソマリの動きがこの手順ゴチャゴチャになってるって。
この整ってなさが何をしたいか分からない動きで初動偽臭い。
ただこれがソマリと思考ベースが合うかってことだよね。
ソマリはだらっと思ったこと垂れ流してるだけっぽいから合ってないと思うんだけど、ローレルには↑ら辺CO周り切ったら辺でもう1回聞いてみたいかな。
(39) 2014/04/13(Sun) 02:35:32
(-38) 2014/04/13(Sun) 02:35:40
領主の娘 ドロシーは、……めーちゃんがいっぱいだと、安心して眠れないわ。やめましょう**
2014/04/13(Sun) 02:35:44
エディ>>28がまさに>>28下段を体現してて可愛いですね
二連actでドジっ子でもあり髪も緑と言えなくない、完璧です〜
そして直近>>35が見えて言語化しがたい白さを感じましたね
そのうち覚えてたら言語化してみましょう
ローレルは占CO出揃うまで落ち着いたら良いんじゃないですかね
占にあんまり喉使ってもお互い良い事無いですよ
まあアピくさいのは分からなくもないですけど(>>29下とか)
(40) 2014/04/13(Sun) 02:36:02
>>+41めりー
その手の質問は俺も正直よく分からんがあまりに多いからよくあるテンプレだし答えたい人は答えれば良いんじゃないかくらいに思うようになったわ。
>>+43めりー
ぶっちゃけギドラってそういうもん(ry
(+45) 2014/04/13(Sun) 02:37:04
まぁ、何が両極端って
ガチガチな霊視点作っているドロシーと、ちょくちょくブラフっぽくしようとしてるジェフロイという取り合わせが何とも
赤窓次第ではギドラ噛み、迷走しそうですね
(+46) 2014/04/13(Sun) 02:37:20
(-39) 2014/04/13(Sun) 02:38:12
あ、2連actは素でミスだから!!
無駄遣いしないよ!
(-40) 2014/04/13(Sun) 02:38:57
ふーん、グレートヒェンそうなんですかー
ハンスとエディ、ローレルで最終日組みましょうかねー
(+47) 2014/04/13(Sun) 02:39:15
>>37からも「ここまでで確認した」でもとれるけど。
ソマリは、議事録ダラッと読んでるだけと取る。
だから、何がしたいとかじゃなく、
ダラダラ喋ってっただけと想定。
だから、たぶんローレルの下段の問いには特に何も。
みたいな回答じゃないの。
この辺ソマリの役職よりは僕は性格要素としての動きと見てるよ、とだけ>>39補足。
(41) 2014/04/13(Sun) 02:41:25
占候補は初動はあんまプレッシャーかけんとある程度自由に喋らせる方がええと思うんやけどなあ。
初動から偽っぽいだの真ぽいだの言うて本人のペース崩れるパターンよう見るもんでな。
(+48) 2014/04/13(Sun) 02:41:44
ソマリたらし同意。
>>+45 リエヴル
だよねぇ……
G国の議題並みのテンプレだわー
>>+46 シメオン
なんか切実な感じだね……
ジェフロイが必死に霊能護ろうとしている聖痕に思えるw
(+49) 2014/04/13(Sun) 02:41:46
ソマリは発言の半分くらいわざと胡散臭くしてるんじゃなかろうか。
理由は知らんが。
(-41) 2014/04/13(Sun) 02:41:58
>>32ドロシー
ま、確定するだろうなw
あ。CO状況有難う。俺やるまえにやってくれるとはさすが(なでなで
俺は>>36で大丈夫だぞ。最終的には灰の意見も聞かないとだけどもね。
ふむ、深夜だと議事の進み遅いなと思ってたら活性化しだしたな。
いいことだ。
しかし俺は寝るのだ。おやすみ**
(42) 2014/04/13(Sun) 02:42:23
>>+37
ローレルさんは占COからの視線の向き方に違和感を持った、のではないでしょうか。
「今起きたとりま占CO」→「議事読んでくるわー」→「確認。灰に質問〜」等なら問題ないのですが、
「今起きた占CO。同じ発言内で灰に質問ー」は、そも、テンプレ質問といえど事前に用意していた訳なので。
箱前にいないよと言いつつの一発言内として違和感を取るのはわかります。
ソマリさん真でもある範囲かなと思いますが、一つの要素として。
>>37(対抗が出る視点)とか、どういうメンタルの方なのかまだ掴めません。
(+50) 2014/04/13(Sun) 02:42:57
>>+48 リエヴル
わかるー。
これは、ソマリ真でもスポイルしそうな動きだねぇ。
対抗も出ていないのに。びーくーる、だよ。
>>40は良いと思ったな、メーは。
(+51) 2014/04/13(Sun) 02:43:17
(*24) 2014/04/13(Sun) 02:43:23
狩人だから「ほどほどに頑張るか〜」でできなくなっちゃったんだよね。
……残念な記憶にはリベンジしたいし。さ。
(-42) 2014/04/13(Sun) 02:43:51
ホントだよ…。狼かよ…。だよ。
キアラもシュテラもよろしくね。
(*25) 2014/04/13(Sun) 02:44:26
>>+50
わざと胡散臭くしてるのでは?
アピ臭いと言われてすぐ白視獲得が苦手と言い
人外思考を少し曝け出す
理由は知りませんけどね
役職由来というより、テンションの問題かと
と、灰にさっき埋めてました、ちょうど
(+52) 2014/04/13(Sun) 02:45:48
すごくジェフが聖でドロシーが霊です。
狙ってやってるならすごい。素で逆なら僕が節穴。
(-43) 2014/04/13(Sun) 02:46:32
ハンスご主人様は、良い位置につけてますね♪
(ご主人様とその配下設定?)
私が占い騙ったパターンだと、初動で黒出しして、斑吊り&ソマリさん抜きが良さげではあるかなあ。普通の3狼編成のつもりでの手順ね。でも、これだと、私のC狂が透けて見えちゃうわ。赤持ちで、仲間のC狂は抜きにくい……という意味では、C狂決め打ちで縄消費もできない気がする。
占い師抜くと、その後、何もすることがなくなっちゃうのは、囁ける意味がない感じではあるわね。
(*26) 2014/04/13(Sun) 02:46:45
>>37 ソマリ
後者。>>24と合わせて。
ようは、役職確認すらせず私をナンパしてどうするの?
私が役職だった場合を想定してないよね、それ。
じゃあ議事読んでるじゃん。
なんで直近しか読んでないとか言ったのかなーって。
それと合わせて、これは「今起きた」の補完に繋がるのかなーと。
まぁここは主観だけどね。
ハンスも言ってるけど、
性格(キャラ)考察も合わせて見て行くつもりではあるよー。
(43) 2014/04/13(Sun) 02:47:09
あ、そうだ。
一人、こいつ白いなーってやつと。
一人、こいつ胡散臭えなーってやつがいるな。
ま、誰かは言わないが。
(44) 2014/04/13(Sun) 02:48:40
警護官 ジェフロイは、と、意味深なこと言うだけ言って寝るとしようか。おやすみ**
2014/04/13(Sun) 02:49:16
>>44
胡散臭いのは僕で!!ダメージ受けない内に立候補!
(-44) 2014/04/13(Sun) 02:49:55
>>44
聖痕なら上手い発言ですね。
聖痕でも噛みたい背中になる、これが霊聖ギドラの聖痕の正着だと最近思い知りました。
(+53) 2014/04/13(Sun) 02:50:33
【見】墓守 シメオンは、おっと、そろそろ寝ますね。棺桶イン**
2014/04/13(Sun) 02:51:42
>>40 ヒェン
ぶっちゃけこの編成なら
灰見るより占い見て決め打った方が楽だと私は考えてるよ、とだけ。
>>41 ハンス
んー、性格かな。そうかな。
真偽どちらにしても取り繕った箇所はあると思うんだけどね。
ではまた明日。おやすみ**
(45) 2014/04/13(Sun) 02:51:46
と、意味深なことをほざいてるジェフロイさんですが。
>>44なんて全く適当です。言うだけ言っただけ。
まさに意味深。人外への牽制。
(-45) 2014/04/13(Sun) 02:52:36
>>+50ウルズ
まーその考えは分かるっちゃ分かるんやけどな。
今起きたと言いつつ実際には程度はともかく多少なりとも議事に目は通してるわけやなしな。
普段出してたりするならその感覚で出すのは普段思うからな。
>>+51めりー
占い師には変に期待せんほうが本人の為でも村の為でもある思うわ。
(+54) 2014/04/13(Sun) 02:53:04
(*27) 2014/04/13(Sun) 02:53:13
>>+53 シメオン
www
どう見ても聖痕です本当にありがとうございました。
メーも聖痕引いたら言ってみようかな
(+55) 2014/04/13(Sun) 02:53:14
キアラちゃんご主人様に騙ってもらうパターンだと、私の初日の動き方がポイントになるわね。。
巧く自然な感じで占いに当たりに行かないといけない……初動で夜明けにいなかった分、C狂疑惑もかけられちゃいそうだけれど、このパターンなら狩人目線を作りながら動くわね。初手噛みは、ジェフロイさんかなあ。霊っぽい方という意味もあるけど、戦術に詳しそう……なので、その意味でも邪魔な感じ。噛みたいわ。
(*28) 2014/04/13(Sun) 02:53:17
夜の考察で2〜300ptけし飛ぶから残りを対話に当てるべき、かな。
…後半に行くと1人に70とか使うからなぁ……うぇ………
明日はオフだし、22時までに残り300程度まで持って行きたいなー。
がんばろ。
(-46) 2014/04/13(Sun) 02:53:54
>>+52
うーん、テンションの問題であるなら、ソマリさんは見かけほど落ち着いてはいないのでしょうか?
真なら、わざと胡散臭くする思考がわかりません。白視獲得に本当に自信がないとか??
(+56) 2014/04/13(Sun) 02:54:14
(-47) 2014/04/13(Sun) 02:55:05
(+57) 2014/04/13(Sun) 02:55:07
>>44
白いのはローレルちゃんかなあ。まあ、この発言、気にし過ぎない方がいいわ。
(*29) 2014/04/13(Sun) 02:55:33
>>*29
白はローレルと思うねー。
まぁ、気にしない気にしない。
(*30) 2014/04/13(Sun) 02:56:50
>キアラちゃんご主人様
えーと、騙ったりできそうかな?
どっちが騙るかだけでも決めませんか?
(*31) 2014/04/13(Sun) 02:57:04
でも、2人とも『狼かよ』って感想なのね。
私は、久しぶりの赤ログが楽しみでワクワクしてるよ?
(*32) 2014/04/13(Sun) 02:58:42
見えたので
>>56
何と無くですけど、人外ならローレルが言う通り取り繕い気味な焦りはあるかと
なので不要なアピもしてしまっている、と今の所は仮定しておきます
真の場合は相手の反応待ち、自由形真占などなど
ま、本当のところは本人しか預かり知らない事ですが
(+58) 2014/04/13(Sun) 02:59:20
>>+53
ああ、そう取るんですね…。>>44は私の噛みたい背中ではありませんが
…うーん、それで護衛まで取ったら元も子もないと思うのですが、シメオンさんはそれでいいと思います…(土下座
>+30
ならアクセル踏んだまま、一周回って追いついてこられたらいいと思います。
こっちも灰に。
(-48) 2014/04/13(Sun) 03:00:11
>>35が見えたので>>37の問いは棄却。
ハンスがやはり人間臭いので
少なくとも今は便利放置しておこう(安易)
ヒェン★灰考察主体?
エディへの白さは視野の広さと
情報の真っ当さ、どちらと感じたのか
>>40の序のときにでも言語化頼むわ。
因みに>>33時点でローレルが霊か聖でも困るこた聞いてないんで
(対抗なら>>31はさすがになかろう)
>>43は夜明け灰視点の考えすぎじゃね。という感想を抱いた。
ここまで長々対抗のない占い師を眺めるってのも珍しいんで、
非狼か性格(能力者考察好き)のどちらかあたりを見ておこう。
今のところはハンス・ローレル以外を注視して見る予定なんで
他灰は>>20に積極的に答えるとよかろ。
(46) 2014/04/13(Sun) 03:00:20
この編成やと占真Cなら狼さん何か考えんと下手したらあっさり詰みそうやなあ。
初手仲間に占当てるとか余裕でありありやな。
(+59) 2014/04/13(Sun) 03:02:17
まぁ、真占が議事に途中参加してまず何をするか、なんてテンプレートで測定出来るものでもないですし。
みんながみんな、教科書通りの真占の受け答え、アピの仕方をするわけでもなし。
だからこそ人狼は面白い。
(-49) 2014/04/13(Sun) 03:03:24
おやすみ詐欺よ。
ローレル、占い師を見るのであれば
陣形確定してからの方が、精度いいわよ。
確占させてくれるとは思わないので、対抗さん出る前提で言うけれど。
単体要素と、相対、両方見ていく方がいいわ。
決め打ちしたいと言うのであれば、なおさらね。
そんなことは百も承知というなら、おせっかいごめんなさいね。
そして、自分が黒/白と思った灰への判定は、占い師を見る上で大きなファクターになるわよね。
そういう意味でも、ちゃんと灰にも目を向けてね。これもおせっかいだけど。
(47) 2014/04/13(Sun) 03:04:36
>>44ジェフ
そんな…白いだなんて照れます///
>>45ロレ
では灰を見てくださいと言っておきましょう
Cレギュで占への当たり強いって胡散臭いんですよ
その上まだ1COですし
>>43でやっと言いたい事分かった感じがしたので
胡散臭さは消えましたけどね
(48) 2014/04/13(Sun) 03:05:26
>>46
え、あの程度の考察で棄却すんの。マジか…
>>35ってなにも言ってないじゃん……要素とかあげてないじゃん……
まじか……
(-50) 2014/04/13(Sun) 03:06:26
まあソマリは胡散臭いな
私のような揚げ足取りとは相性が宜しくないであろう
(-51) 2014/04/13(Sun) 03:08:04
(+60) 2014/04/13(Sun) 03:10:04
うん。メーもグレートヒェンは良い感じだなって思ったよ。
>>48は同意だね〜
メーはお風呂に入ってくるね**
(+61) 2014/04/13(Sun) 03:11:36
エディ>>35
でわ。めりーは食肉にすべきか否か、どうだろう。
襲っちゃイヤんと言われつつ、襲ってほしい(ガクブルという
あのツンデレ羊。
まぁ、冗談は置いといて。
攻撃力高そうかぁ。あんま言われたことないな。
キリッとしたチップ効果かな。
エディの考察>>35は見てスタイルは取れたかな。
遠くから見るってことで、白黒判断は慎重そうだけど
>>28「白打ち得意」の自負有。
エディはスロースターターっぽいね。
ローレル>>45
まぁ、CO揃ってから本格的にってコトで。追々。
眠いので僕のまなでる羊を数えよう。(注:めりー以外)**
(49) 2014/04/13(Sun) 03:12:38
>>*32
なんとなく狼来る気配は感じてたんだけどね…。
ラ神って残酷だよね。
(*33) 2014/04/13(Sun) 03:13:49
警護官 ジェフロイは、ヒェンwww >>48に爆笑したwww 起きてるのばれるじゃねえかwww
2014/04/13(Sun) 03:13:57
初動で白くなれば楽だねー。ドロシー真だね。
ハンス―ソマリのライン切れ。
両人外での熱量と>>46の安心感。
(-52) 2014/04/13(Sun) 03:15:30
ふーん、そうですかねー。
グレートヒェンは作れる感覚が全く否めないのですが。
(-53) 2014/04/13(Sun) 03:16:02
あ。>>48見えたので。これだけ。
グレート>>48
「占いへの辺りが強いが胡散臭い」って主にC狂疑惑というコト?
(50) 2014/04/13(Sun) 03:16:23
(*34) 2014/04/13(Sun) 03:17:24
>>47 >>48
はーい、受け取っておくよー。
大抵は占当たる対象を夜明け前に精査しておくって方法を取ってるね。今回の村で出来るかどうかは分からないけど。
灰は暫定枠で大きく振り分けてくよー。
気になるところがあったら見るけど。
ここまで見て気になってるのはヒェンかな。何主張したいのかさっぱり。
こー見えても性格考察を主軸に置くタイプ。
主観考察も練習中。経験からのパッションは鍛えれば武器になるからね。
(51) 2014/04/13(Sun) 03:18:46
だからあんなの考察なんて呼んでたら駄目だって……雑感ですらないから……
(-54) 2014/04/13(Sun) 03:19:17
軍属 ローレルは、今度こそ寝るー*:
2014/04/13(Sun) 03:19:32
>>50ハンス
偽なら斬れる
真なら下げつつ自身の非狼取れる
やったぜ。
Cレギュなら占候補の1人は確赤ですからね
(52) 2014/04/13(Sun) 03:19:45
>>51ロレル
主張したい事はエディ白くて可愛いってのとローレル落ち着けってくらいで特に無いですよ
まあゾフィをこねこねしたいですけど
(53) 2014/04/13(Sun) 03:24:16
んー。僕生きれるかな?
基本村だとボトムアップ型なので狼向いてないんだよね。
掬う方が得意。
だから、余計なコト口走らないように気をつけないと…。
ヒェンも僕の中では白でいいじゃんなんだけどね。
とりあえず勝ち筋だけでも練ろうか。
(*35) 2014/04/13(Sun) 03:25:08
ああ、そうそう。アピと見える部分よりも
ソマリの単体の見方に目を向けてほしいわね。
ここまで、>>24>>29>>46 もうこれだけ出ているわ。
そっか、めーちゃん以外の羊さんを数えればいいのね。
うん、それならよく眠れそう。
今度こそおやすみなさい**
(54) 2014/04/13(Sun) 03:26:48
キアラが騙りは悪くは無さそうかなとは思うんだよね。
ソマリとは違うタイプの占い師になりそうだから。
同じ路線で行くと基本真には騙りは勝てない。
ただ僕の胃がマッハなのが辛いなぁ。
なんで2狼なんよ…。
(*36) 2014/04/13(Sun) 03:27:55
>>53
あぁ、でもこれは良い感じ。
うーん、水準は少し高めにセットしようかな今回。
(-55) 2014/04/13(Sun) 03:31:01
>>*35
今の位置だと、最終日まで巧く組み立てないと……なんで生きてるの?という状況になる気はするわね。でも、いい位置だとは思うわ。LW勝利したことあるなら、自信を持っていいと思うの。私もLW勝利は……二回くらいな気がするわ。人外での勝率は六割から七割の間だったと思う。そんなもんだよー。
(*37) 2014/04/13(Sun) 03:32:44
陣形は2-1、2-2好きに選べるけど、2-1かな。
ぶっちゃけジェフロイ・ドロシーともに確定するだろ感が出てるので。
・キアラは占・吊よく当たるタイプ?
とりあえずこの編成で1日目に占い師につかまるのが最悪。
初日黒出しはそれだけで真度UPだから。
シュテルは潜伏C狂のメリット上げてもらっていいかな?
どうしたらいいとかイマイチよく分からないとゆー…。
あとCNどうしよう。なんか統一したいけど。
(*38) 2014/04/13(Sun) 03:33:24
…回答するはずだったのだが。
>>36で構わんよ。
編成抜きでも好みとしちゃ、統一が好きと言っておこう。
夜明けをもう一度見てきたが
ゾフィヤが思ったことを喋ってる様子なのは
陣営どちらでも読み取りやすそうな、
という感想も加えとこうか。
あとはそうだな。
ヒェン村だと疑いの集中が来ても平気そう(なんとなく)
くらいかね。
二度寝。
(55) 2014/04/13(Sun) 03:33:58
私が>>+51で長々語ったことはハンスさんが既にまとめられていて>>39ちょと恥ずかしい//
>>+54
そうですね。その辺りも個人要素の範囲を出ないです。今のところ。
>>+58
ああ、相手の反応を見るタイプの方ということもありますか。
パッションですが、誑しタイプであるならば違和感ないかもです。
うーん、ソマリさんよく見えてきません。苦手かもしれない。
直近自分のペースを取り戻しているようにも見えています。
>>52
なるほど。1COで占に突っかかるのが胡散臭く見えるのはわかりました。
>>53赤なら不敵な感じです。ヒェンさんも白っぽいかなぁ。
(+62) 2014/04/13(Sun) 03:34:32
>>53 ヒェン
じゃあエディ白を言語化しようか。
私はヒェン気になるの言語化をしよう。
>>18からの>>25。
>>45からの>>48。
これってさ、対象の発言を精読は出来てないよね。
目に付いたところに意見をしているだけに見えるよー。
こっから対象の性格を追うタイプではないと判断。
ネタの多さ、それに加えて「灰を見てください」発言。
合わせて>>40レベルの発言が出来るのに1時間何をしてたの?
主観タイプとしてもヒェンがどうやって狼を見つけようとしてるのか
それが分からないから「気になる」。
(56) 2014/04/13(Sun) 03:35:25
(-56) 2014/04/13(Sun) 03:36:22
>>*36
私が騙ると、そこまで信用取れない前提でのライン弄りになるので、C狂編成だと、ちょっと、きついかなあ。今まで騙りは結構やってきたけど、C狂の騙りって、ノーマル狂陣の騙りよりも難しいと思うのよね。
……キアラちゃんご主人様に騙ってもらった方が良さそうかなあ。
(*39) 2014/04/13(Sun) 03:37:12
>>54 ドロシー
いや、見方って作れますやん。
ソマリレベルかつ本人が考察の見られ方に念を置いてる以上、
そこを見ても。考察としては参考にするけどさ。
まぁ、これが私の見極め方であって。
それは理解してほしいかなーとか何とか。今度こそおやすみ。**
(57) 2014/04/13(Sun) 03:38:02
シュテラがえみさん?
なんか赤で話してる感じそう思った。
(-57) 2014/04/13(Sun) 03:38:03
軍属 ローレルは、お、きっちり400pt残りだ。次来るのは夜回ってからだねー。
2014/04/13(Sun) 03:40:00
>>*39は分かるわー。
騙るだけならノーマル狂人のが楽だよね。
あと喰われ位置とかで疑われるとかは無い気がする。
灰襲撃とかしてる余裕あんまりないかなって。
ちょっと整理ね。
・CNどうしよう
・キアラとシュテラどっちかたろっか。
まぁ、僕は勝敗よりもやりたいことやろうかって感じだから
キアラとシュテラで話し合って決めてほしいかな。
割と狼キツキツな編成だからね。
できるだけ好きに動けるといいね。
キアラも騙り嫌だったら僕が騙ればよかったね、そこはごめん。
狼占騙りで、占襲撃いかないとなると6占。5縄。
奇数進行だからできるだけGJ出したくないね。
(*40) 2014/04/13(Sun) 03:43:05
あ、うん。寝てるなんて嘘だ。起きてる。
ついでにちょいちょい口出ししてみようか。
ローレル。
>>34>>43で上げていることは真でもやらないことなのだろうか。
言ってることは分からんでもないけどね。
そこを偽と思うなら、こう、裏付けというか。
○○なので真or偽、みたいな要素が必要かとー。
なんつーかな。君の主張、思考、皆に全部は届いていない気がするんで。
ヒェン。
>>48>>52は見てるよ。ま、占いばっかり見るのは胡散臭いってのもわかる。
んでも、村か人外かってのは、一要素では判別つかないもんで。
占い師の当りが強いなら、その当たりが本当に村の物なのかを見極めるとか。
そういう、多方面からのアプローチも必要かと。
ま、>>48見るに胡散臭いってより不満、って感じなんだろうけどね。
(58) 2014/04/13(Sun) 03:46:59
あと一つ言うなら、
ソマリは騙りだとすれば自分の真をトレースするタイプだからね。
なので彼の見方自体は性格要素に由来するもの。
そこを真贋判断にしてもなぁ、と考えているよ。
これは私の考え方であって他の人に強制するものではないけど。
(-58) 2014/04/13(Sun) 03:47:57
ノーマル狂だと、どこかの騙りに出て、狼さんに合図出し。真能力者を抜かせるのが役割になるわよね。
C狂だと、ご主人様の位置がはっきり見えるのが、大きな違いよね?なので、そこを活用しない手はないと思うの。視野も広いしね。潜伏した上で、占いに当たりに行き、白判定をもらった後、狩炙りとかもありかなあ……白判定で発言力が増すのは、メリットよね。ただ、あくまで自然に『不本意だけど占いに当たった』と見えないと、はいはいC狂ね。と言われて、終わる気もしており、そのあたりは難易度高いかもね。
ログ読みでは、狩騙りで真狩を吊った成功パターンを見たことある一方で、胡散臭くなりすぎて、占いではなく吊りに当たっちゃったパターンも見たわ。
(*41) 2014/04/13(Sun) 03:48:04
はい、寝れなくなった私です
まぁ明日は夜別なお仕事なので良いのですが
グレートヒェンが>>53でまた少し浮上して、けれどこのローレルのあり方を無用と捉える地上も気持ちが悪く
ツィスカの行方は母を訪ねて三千里、訪ねるうちにアルプスにでも迷い込んだのでしょうか
(+63) 2014/04/13(Sun) 03:49:01
くっそー、このジェフロイ邪魔だなぁ。
生かしときたくない…。
(*42) 2014/04/13(Sun) 03:50:12
あぁ、これ霊怖くないならジェフ噛み一択だわ。
安定感のあるまとめ。
(-59) 2014/04/13(Sun) 03:50:37
CNは、何か緑色のものに因んで揃えよっか。
緑色な村だしね。
騙りは……あまり想定してなかったけど、ハンス君ご主人様の初動が早いことも白視取れてる理由だと思うから、非COはよかったと思うよ。
(*43) 2014/04/13(Sun) 03:52:33
ジェフロイさん噛みたいねー。でも、狩人護衛しそうだよね。
(*44) 2014/04/13(Sun) 03:53:40
んー。ギドラって護衛入るかなぁ?
僕狩人なら占い師しか護衛しないけど。
ココは狩人それぞれだからなぁ…。
(*45) 2014/04/13(Sun) 03:54:49
ふむ。>>55は真臭いかな。
夜明けをもう一度見てきたが〜 ってところな。
真臭いというか、本当に寝てた臭い?
ま。どうでもいいな。
(-60) 2014/04/13(Sun) 03:56:50
とか言ったらジェフが灰にいろと言いたくなる事言ってますね
あぁ、あとローレルのグレートヒェンへの対応は少し詰めるべき要素に見えますかね
エディを媒介にして、でも溜まったものを吐き出した感覚でもなく
それが当意即妙に捻出される視線だったかと言えば、それもまたですしね
(+64) 2014/04/13(Sun) 03:56:51
ついでに言えばグレートヒェンとローレルは少し独善な要素取りと言うか、疑い方ですよね。
まぁ、折り合わせない人もいますから、そこは自軸で歪まないかなんですけど。
(-61) 2014/04/13(Sun) 03:58:21
連合軍 ソマリは、緑化委員 シュテラ を能力(占う)の対象に選びました。
うむ。眠たいので発言が適当になってる気もする。
なんか変なとこあったら脳内で補完しておいてくれ。
そして他に言うべきこともとくには見当たらないな。
ああ。俺も彼女らの色に関してはちょいと思うことはあるが、ここに関しては灰同士でいろいろ探ってもらおうかね。
そちらのほうが楽しそうだ。
(59) 2014/04/13(Sun) 03:59:38
>>*43
基本生命力がないから、僕騙りに出た方が人外勝率は良かったりするんだよね。
greenなものかぁ。
緑で単純に思いついたのがミクだけど、僕男っていうwww
んー、なんかないかなぁ。
(*46) 2014/04/13(Sun) 04:00:04
>>59
よし、ジェフロイは私が灰の時にまとめしてくれ。
思う存分暴れられるから。
(-62) 2014/04/13(Sun) 04:01:15
【見】墓守 シメオンは、ところで地上より墓下の方が発言数多いとは何事でしょうか
2014/04/13(Sun) 04:02:41
あと細かいコトだけど、キアラが騙るなら、
シュテラには未発言で待っててもらいたいかな。
最終未発言者がCOってなんか偽臭く思われそうだから。
シュテラには悪いけどできるだけ潜っといてもらう感じで。
(*47) 2014/04/13(Sun) 04:02:48
(*48) 2014/04/13(Sun) 04:03:21
てか、もう4時かw
なんも決まってないけど、そろそろ僕も寝るよ。
朝とか覗けるかイマイチ分かんないので
2人で相談して決めちゃってください。
僕が灰のLWとしてでもいいなら僕頑張れるだけ頑張から。
(*49) 2014/04/13(Sun) 04:06:06
CNはどうしようかな。
色々検索してみたけど
CNでよさげなのだと
ルイージ、ヨッシー、リンク、ガチャピンとかかなぁ。
なんか変顔がなんとなくだけど、ガチャピンっぽいからCNガチャピンにしようかな。
(*50) 2014/04/13(Sun) 04:10:24
よし。CN:ガチャピンでー。
よろしくね。そしておやすみ(バタン
(*51) 2014/04/13(Sun) 04:11:19
>>58 ジェフロイ
真でもやることだよ。
でもその場合、取り繕った言い方をしているよね?
それ前提に、真偽どちらがあり得るかな?
と思いつつ探りを入れたら偽かなーと思えた。
それを言っただけだねー。
現状で真偽を強く主張するために性格を取り出して、
決め打ち/説得をする必要はない。
主観からの、叩き台としての提示だよ。
みんなが主観でもいいから「真だ」「偽だ」。
言い合って議論を活発化させた方が、
判断要素は増えるし何より楽しいでしょ?
現状好き勝手に言って情報収集するターンなので、
きっちりとした性格考察は2dにね。
(60) 2014/04/13(Sun) 04:14:11
軍属 ローレルは、布団で鳩弄ってたら気づいてしまった。明日休みでよかったー……w**
2014/04/13(Sun) 04:16:21
軍属 ローレルは、あ、明日は来るの23時過ぎになるかと! アディオス!
2014/04/13(Sun) 04:18:37
(+65) 2014/04/13(Sun) 04:19:47
寝ていると言ったな。あれは嘘だ。
ぶっちゃけ、どこらへんが取り繕っているように見えているのか
さっぱりなのでそっちをよろしくしたいかね。
(さすがに喉割きすぎなんでどっかに1行でいい)
ということを誰も言い出さない気がするので
まあ、聞いておこう。
(61) 2014/04/13(Sun) 04:22:38
初動の勢いが落ちて見づらくなるのが嫌
あたりかなー。
直近しかみていない状態でしゃべったのは。
(-63) 2014/04/13(Sun) 04:27:59
おやすみの準備が整った所でこそこそと。
>>+64
ジェフさん灰に居ろ、分かります分かります。
交通整理役には勿体無いなぁとも。
ヒェンちゃんは……。
話の落とし所がどんより淀み気味な>>48が気になるなあ。どっちなんだろ、言葉足らずさんの可能性もあるけれど。
あと、エディちゃんに対する白評価に共感のワードが入ってきたらローレルさんの>>56に乗っかっちゃおうかな。
(+66) 2014/04/13(Sun) 04:32:02
(+67) 2014/04/13(Sun) 04:33:17
ローレルさん村人なら、せっかく初日の夜更けまでソマリさんに張り付いて喉からからにした労力が報われると良いね、って外から応援してみます。
律儀な人ですよね。ローレルさん。
(+68) 2014/04/13(Sun) 04:48:18
>>+68 マリエッタ
うふふ。
メーの事、デッサンしてもいいのよ…?
(+69) 2014/04/13(Sun) 05:11:27
あ。今気付いたけど役職希望霊能じゃん!
魂黒かったわけではないはず…。
(-64) 2014/04/13(Sun) 05:16:43
それと、ゾフィヤちゃんの初動は目線がしっかり白ログに向いているなぁと。
ヒェンちゃんのこね方と、ゾフィヤちゃんのこねられ方。待ち遠しいです。
でもでも>>18の「C狂は相談無しで騙る」という推測から「早い非占霊はC狂じゃない」に行っちゃうのは不思議ちゃんなのかな、って思うの。ジェフさんやドロシーちゃん見て思考曲げるタイプでもなさそうですし。
>>+69
わっ!すっごくかわいく書いてあげるね!マリーは動物描くのも上手なんだから。
[...は満面の笑みでスケッチブックをぱらぱらと捲っている]
(+70) 2014/04/13(Sun) 05:36:54
ハンスさんが灰に切り込んで行くの、楽しみだなあ。特にヒェンちゃんとは性格や感じ方が真逆のように見えるから、きっと分かり合えない所も幾つか出てくるように思えるの。
どう落とし所を見つけるのか、妥協点を先に提示するのはどちらなのか、わくわくするのです。
(+71) 2014/04/13(Sun) 06:05:38
(+72) 2014/04/13(Sun) 07:25:50
キアラちゃんは、まだ、来てないのね?
どうしよう。そろそろ限界だなあ。
★2人に
赤でのコアタイムだけはっきりさせよう?
私は朝の7時半から9時半は喋れるよ。昼はちょこちょこ覗いて、夜は23時以降になりそう。
今日は覗ける頻度が平日よりも多いはずだけど、そろそろ方針を固めないと、まずいわね。このままだと、私、表に出るの、今日の夜とかになっちゃう。
(*52) 2014/04/13(Sun) 07:43:46
(+73) 2014/04/13(Sun) 07:44:02
うーん。どうしたものか。さっさと騙っちゃった方がよかった?
(-65) 2014/04/13(Sun) 07:49:36
とりあえず、CNは緑キャラで揃える感じね。
ガチャピンさんが候補にしてくれたのは、ゲームキャラなのね。よくわからないとこもあるから……私、ちょっとマニアックかもしれないけど、CNはルーイでお願いね。
某アニメのアヒルのドナルドさんの甥っ子の名前から取ったよ。緑の服着た子がルーイなのよね
(*53) 2014/04/13(Sun) 07:53:54
へー、初動で真ぽいとか偽ぽいとか言っちゃいけないのかー。
私、第一声発言だけで真はともかく偽決めうったことあるけどな。
(+74) 2014/04/13(Sun) 08:52:09
んむ…はっ、おはよう!(ガタガタ
おあっなんじゃこりゃ?あ、棺桶か。
よいしょ…あらためておはよー!
(+75) 2014/04/13(Sun) 08:55:02
なんかアレだ。
いままで偽決め打ちしてた騙り側の占い師さん達に申し訳ない気持ちがしてきた。
(-66) 2014/04/13(Sun) 08:55:27
[サシャが出てくるのを手伝った]
おはよう、サシャ。
誰も来ないし、退屈してたんだ。
(+76) 2014/04/13(Sun) 08:56:26
コンスタンツェさんありがと!
ボクもこの時間いつもは寝てるな。
お昼くらいなら人が集まり始めそう!
(+77) 2014/04/13(Sun) 09:02:00
ソマリの真偽はともかく、信用勝負慣れてるかんじがするね。
ローレルはあれじゃない?
夜明け前にいる人のCOとか確認してるから、囁きでどうするか考えてて初動が遅れたとかそういうのも見て真偽言ってそうだなぁ。
(+78) 2014/04/13(Sun) 09:03:12
休みの日だから寝ている人も多いだろうね。
深夜更新だと夜型の人が多く入るだろうし。
お昼くらいまで動かないとなると、上の人もやることなくて大変だーぁ
(+79) 2014/04/13(Sun) 09:07:06
(-67) 2014/04/13(Sun) 09:08:12
連合軍 ソマリは、朝の水やりに勤しんでいる。
2014/04/13(Sun) 09:10:05
(-68) 2014/04/13(Sun) 09:11:07
ソマリおはよう。
800ptだと喉保護でネタもできなくて大変だね…。
(+80) 2014/04/13(Sun) 09:24:07
(-69) 2014/04/13(Sun) 09:24:41
>>57
考察の見られ方に意識をおいていると
参考にできそうなのに
参考にしちゃいかん考察ができます。
といういやがらせは黙っておこう。
(-70) 2014/04/13(Sun) 09:25:59
ジェフロイさんがあいてるさんに見えるのは仕方のない事だと思うんだ!
(-71) 2014/04/13(Sun) 09:37:19
まだ、来ないのね。
ここまで登場が遅れると……下手すると、ゲームが崩壊しかねないわね。キアラちゃん、このまま、凸死もあり得る!?
どうしよう。独断で出る?
(-72) 2014/04/13(Sun) 09:38:39
おはよう、陣形に変化なしやな。
サシャは何で棺桶から出てきたんや?
(+81) 2014/04/13(Sun) 09:46:19
コアは不定期だけど夜は確実。ちょい早めくらいから入れる。
昼はちょくちょく覗けるよー。
キアラまだなのかぁ。
(*54) 2014/04/13(Sun) 09:50:35
(*55) 2014/04/13(Sun) 09:51:17
棺桶から出てきてドラキュラごっこ〜。
もしくはゾンビ〜w
(+82) 2014/04/13(Sun) 10:03:16
(+83) 2014/04/13(Sun) 10:14:22
キアラちゃん、まだ、赤で1発言だから、心配ね。
私、昼までに方針決まらなかったら、次に発言するの……夕方以降になっちゃうかも。
ちょっと赤ログの方針決めの初動で失敗してる感じで、劣勢の予感ね。
(*56) 2014/04/13(Sun) 10:18:31
おはようございます。キアラとシュテラはお寝坊さんですね。
★ローレル
>>16「意味深」って何が意味深なのでしょう?
これは興味も兼ねているのでネタだったらすみません。
★ゾフィヤ
>>18なぜC狂は赤が静かでも出て来ると思ったのでしょう?
私はCだと占い怖くないし主人の意向もあるのですぐ出て来ないで
赤待機するんじゃないかと思いました。
そういった意味で非占霊早い人が非Cっぽというのは同意です。
ヒェン>>25と重なっていますので回答は一緒でOKです。
(62) 2014/04/13(Sun) 10:33:17
★エディ>>35「更新しない人」の言語化お願いします。
ささっと書く人でもなさげは合ってます♪
☆ソマリ>>20
得意・不得意はよくわかりません。
好き・嫌いだと発言から思考の流れを追うのが好きで
嫌いなのは遠くから石を投げられることです。
(63) 2014/04/13(Sun) 10:35:31
キアラ…戯言遣いって…。今気づいたけど。
じゃあ私は青いサヴァンでも名乗っておこうかしら(
(+84) 2014/04/13(Sun) 10:36:14
危なww 狼1と勘違いしてましたwww
ダ1村4狩1占1霊1聖1狼2C1
12-11-9-7-5-3-ep
(-73) 2014/04/13(Sun) 10:37:27
(+85) 2014/04/13(Sun) 10:39:12
おはようございます。仕事前なので少しだけですが。
四時まで起きていた皆さんの生活リズムが心配でなりません。
>>46 ソマリさん
あれで棄却していいんです!?
雑感にも満たないと思うので増えた頃に改めて☆仕様と考えていましたたが… まぁいいや。やること変わりませんし。
(64) 2014/04/13(Sun) 10:43:47
そうだぞ!吸血鬼だぞ!
血ぃ吸っちゃうぞーっ!ばさばさー!
(えっみんな棺桶入ってから墓下来たんじゃないの…?昨日わざわざ入って寝直したのに!)
(+86) 2014/04/13(Sun) 10:54:02
ヒェン>>48がなぜ「胡散臭い」と言ったのかはわかります。
「Cレギュ〜強い」は私もそう考えていたので。
でも>>57下段「理解してほしいかなー」でローレルは違うかなって。
自分のやり方で見極めに行っただけだから理解はして欲しいという欲?や、>>60最下段の「現状〜ターン」。
ローレルは自分が今出来ることを自分の方法でやる!があるのかなと。そして夜遅くまで来れないようなのでそんな意識もあったのかと。
ハンスのことは既出も多いので割愛です♪
ではまた夜に。
(65) 2014/04/13(Sun) 10:57:57
>>63 ツィスカさん
☆
>>2 >>8 >>9と、流れを見ると『発言前に一度更新して確認を入れる人』ではないと判断し、その意味として『更新しない人』と評しました。
それぞれに一分ほどの間隔がありますが、文章量からすると書いて提出の即出しではない。恐らく一度発言を検分か何かしています。
>>17でも言い回しを見ると少し待ってからの発言です。状況を待機する、という効率性もあるようですね。
それなら先の『即非占して補足するように非霊』はなにが由来だったのでしょう?という疑問からですね。
性格要素として出るなら変わりない箇所なので『注視』としました。
(66) 2014/04/13(Sun) 10:58:25
自然愛好家 エディは、言語化…それはptの消し飛ぶ魔法の言葉……
2014/04/13(Sun) 10:58:55
あ、話題が少し遅かった。
そろそろお寝坊さんも起きてくるころかな。
>4時まで起きていた人の生活リズム
ソマリさん4時間くらいしか寝てないかもだけど大丈夫かな?ボクならお昼眠くて倒れちゃうよ…!
(+87) 2014/04/13(Sun) 10:59:19
(-74) 2014/04/13(Sun) 10:59:27
おはよ〜 眠いよ〜(狼ワード
まだ二人は来てないんだね。なんとなくキアラが占いCOすると予想しておこう。
灰はまだこれといって黒い人は見当たらないかなぁ。
(+88) 2014/04/13(Sun) 11:00:30
ちなみに>>66直訳
『夜明け前に赤にいた狼じゃないの?』
(-75) 2014/04/13(Sun) 11:01:03
(-76) 2014/04/13(Sun) 11:03:24
自然愛好家 エディは、時間なのでお仕事に行ってきますね。
2014/04/13(Sun) 11:03:45
ツィスカ>>63
ふむふむ、★今のところ「思考追うのに苦労しそうだな」
と、感じる人はいるだろうか。(逆可)
少なくともツィスカは役職に引きずられる印象も受けた。
人外だと落ちるべくして落ちるような。
(なんかちょっとひどいことを言っている気がする)
エディ>>64
あの速度で広く場を見てたってのは微白
(エディ狼のときに広く見るのが得意もあるので微
村仮定でやることわかってそうだし様子見)
くらいは取れたんでね。捨てちまった。そんなものだ。
(67) 2014/04/13(Sun) 11:05:28
(+89) 2014/04/13(Sun) 11:06:34
そういえばツィスカのスタイルはなんとなくエコジz…いえ、柊を彷彿とさせますね。
>>65とかはグレートヒェンの繰り返して発言数稼いでないでちゃんと喋れよ、的な。(酷い
(-77) 2014/04/13(Sun) 11:08:18
上の人たち、待ちかねて話し出した感じがするね。
下から見てるこっちも同じ感覚だから、ソマリ真なんじゃないの?
そういう意味ではツィスカやエディは白いといっていいかな。
(+90) 2014/04/13(Sun) 11:09:35
ふふふ。
メーはgreenの毛を持つ羊なのかもしれない…
(+91) 2014/04/13(Sun) 11:10:00
>>67
あの速度って開始から一時間、初動から大体30分は経ってますが……
まぁ、いいや。うん。
(-78) 2014/04/13(Sun) 11:10:30
退屈すぎてできることをしよう、というのは場が動かなくてイライラしている村要素。
ソース自分w
(-79) 2014/04/13(Sun) 11:10:31
そろそろガチでやばいので離脱詐欺やめよ。いってきまー
(-80) 2014/04/13(Sun) 11:11:11
(+92) 2014/04/13(Sun) 11:11:19
対抗さん見ないと何とも、かな〜。
メーはソマリのようなタイプはフラットに見られないから、よくわからないや。
真でも偽でも、ソマリはこういうタイプっぽい。
(+93) 2014/04/13(Sun) 11:12:05
(+94) 2014/04/13(Sun) 11:14:06
むしろ、 対 抗 早 く 出 て こ い 。
>>+93
それはたしかに<こういうタイプ
こういうタイプってどーいうタイプ?
感情偽装が得意そうとかそういうこと?
(+95) 2014/04/13(Sun) 11:14:48
【見】学生 コンスタンツェは、ひつじ めりー をもふもふした。
2014/04/13(Sun) 11:15:13
(-81) 2014/04/13(Sun) 11:15:18
>>34
ちなみに基本は真でがんばっても
真視とれない(ので偽のほうが安定する)
と書いたけど、多分きづかれてはいないな…
真アピして真視とるんじゃなくて考察したい系
だけどまあ真アピもまぜないといかんよなぁ…
もう喉が430
(-82) 2014/04/13(Sun) 11:18:27
出てきた対抗見て、意見ひっくり返してローレルがソマリ真とか言いだしたら、白く見えるんだけどねー。
序盤から占い師真偽を深くつける人は感情駄々漏れな人が多いから、色判断しやすくなるよね。
そうでもないと占い結果も出てないのに、占い師を見抜こうなんて発想しないから。
(+96) 2014/04/13(Sun) 11:20:19
平たく言えばタラシ…
よく言えば、性格拾いとか得意そうな人なのかな、って。メーは性格とか拾っても白黒直結しないと思ってるから、あんまり合わないかな?って。
(+97) 2014/04/13(Sun) 11:22:28
【見】ひつじ めりーは、もふぁもふぁされたー。またね!*
2014/04/13(Sun) 11:22:57
実はまだいました(キリッ
☆エディ>>66
おおなるほど。検分は確かにそうです。
非占霊がしっと回して良いのかな?とか
飴もないし喉を単発で使って明日大丈夫かな?とか
【非抵抗】って言った方がいいかな?とか迷ってましたw
ま、いっか!で結局片付けちゃいましたけど。
>>35最下段にそんなに凝縮されてるとは思いませんでした。
こういうところがヒェンの言うエディの白さなのかな?と。
(68) 2014/04/13(Sun) 11:26:27
☆ソマリ>>67
今の所思考を追うのに苦労っぽな人はいないです。
相性云々でその人を追うことはしないので。
思考が追い易いという点ではローレルさんです。
ご自身の意見を混ぜて発言してくれるので分かり易いからです。
下段は十分酷いです><
(69) 2014/04/13(Sun) 11:29:11
衛生兵 ツィスカは、 *退出*
2014/04/13(Sun) 11:29:34
[めりーに手を振った]
たらし……。
私はソマリタイプだなぁ。スタイル似てそう。
性格拾わないと考察できない人だわ。
確かに自分すら騙しているレベルの上手い騙りもいるけど、真と比べてだしね。
決め打ちできないなら能力者なんてロラればいいやと。
(+98) 2014/04/13(Sun) 11:31:57
おはよう。今日のおひるごはんも、めーちゃんなのかしら。
毎日食べるのはからだに悪そうね。
キアラとシュテラはまだなのね。
早く全員揃うといいなあ。
ソマリは>>55ありがとう。
基本統一好みという本人の好みがありつつも、編成のこともちゃんとふまえて水晶玉の使い方考えてくれたのね。嬉しいわ。
(70) 2014/04/13(Sun) 11:32:08
12-11-9-7-5-3-ep 5縄3人外かー
んでんでツィスカさん抜いて…
聖霊__ジェフ・ドロシー
占い__ソマリ
灰___ゾフィヤ・エディ・ハンス・ヒェン・ローレル
未発言_キアラ・シュテラ
(-83) 2014/04/13(Sun) 11:35:33
なんか動きが結構気軽でやや白くみえるかなぁ。
人間・狼仮定どちらでも
白飽和したときに動きが迷いそうだ。
どちらとも取れん要素なんで灰にうめとこう。
ま〜キアラシュテラで二赤のような気がするので
あと1人外探してみたいこころもち
ヒェンかなぁ。
(-84) 2014/04/13(Sun) 11:36:31
(+99) 2014/04/13(Sun) 11:42:41
(+100) 2014/04/13(Sun) 11:43:49
>>70
早く全員揃うといいなあ……は、私もそう思うよ。
(-85) 2014/04/13(Sun) 11:45:44
>>+100
ちょっと二、三匹お墓から出て来ちゃった子がいたので
連れ戻して来たんですよ
>>+70
多分そこ、不思議ちゃんでもなんでもないと思いますけど、まぁ呼び方が可愛いので不思議ちゃんってことにしましょうか
(+101) 2014/04/13(Sun) 11:50:46
ありゃ、ひつじさんと会えなかった。
上もそろそろ動くかな?
シメオンさんおはよう!おおお墓から逃げ出すような子がいるの!?(がだがた
あ、棺桶の寝心地はなかなかであったぞ!感謝するぞ!ばさばさ!
(+102) 2014/04/13(Sun) 11:52:52
【見】墓守 シメオンは、おやおや、それでは私は「害悪細菌」とでも
2014/04/13(Sun) 11:54:17
墓から逃げ出そうとするとシメオンに捕まるのか。
逃げるならシメオンが寝てるときということだな。
(+103) 2014/04/13(Sun) 11:56:36
ローレル>>57
貴女のやり方は理解したわ。
私のやり方も少し話しておきましょうか。
「考察としては参考」これを主にやってもらいたいのよね。
他者の意見から自由に思考を広げる・進めることができるのは村の特権ですもの。
灰に目を向けるきっかけにもなるし、灰評に納得いくかどうかを見ること、意見のすり合わせを行う過程でソマリのことも見やすくなるわ。
使えるものは何でも使う、というのが私のやり方ね。
推理材料を増やすため、余裕あるときは少し手伝ってくれると嬉しいわ。
これはローレルにというのではなく、全員にね。
(71) 2014/04/13(Sun) 11:56:48
>>+102
それは何よりです
とは言っても私が用意したものではないんですけどね
(皆さんは棺桶の中で眠っていますよ、ちゃんと、今でも
ここは何せ墓下ですから)
(+104) 2014/04/13(Sun) 11:57:08
(+105) 2014/04/13(Sun) 11:57:56
それにしてもCOが回りきらんと話進まんなぁ。
全体的にまだ小手調べって感じやな。
(+106) 2014/04/13(Sun) 11:58:09
>>+105
な、なんやて、決して逃げられないブラックな墓下やったんか!?
(+107) 2014/04/13(Sun) 11:59:48
コンスタンツェ様の言う「待ち兼ねた感」は真でも偽でも、ですかね
私はこの時間帯には喉枯らしてる事あるので、人外で
(+108) 2014/04/13(Sun) 11:59:58
(*57) 2014/04/13(Sun) 12:01:11
>>+107
墓荒らしから皆様を守る為のものなのですが
ブラックですかね、セ[ピー]ム
私もコンスタンツェ様と同じく、騙りならソマリタイプですかね
まぁ、雰囲気は真逆ですがタラし系らしいです
(+109) 2014/04/13(Sun) 12:02:29
>>24のゾフィヤに関して
ゾフィヤ赤ならCに騙りに出てもらいたい人、Cなら騙りに出ようと思う人。
ということで、ゾフィヤC薄めは同意よ。
また、潜Cは強いと言うソマリは、赤ならばCを潜らせる作戦を取ることもある、と。
それを表で喋っているのは、赤でもだいぶ素直だと思うので、見えたものも素直に出しそう。
単体の見方は納得できるし、目の良い人だと思うわ。
素直系で目が良いならば、参考にできるところが多そうね。
>>29も素直に喋ってることだと思うので
最下段がアピっぽく見える、というヒェンの見え方は理解しつつも、ソマリの本人要素で見た方がいいんじゃないかしらね。
こんな感じで、私はみんなのことを見ていくわよ。
基本は灰同士や、占い師と灰でお話してもらった方がいいと思うので、どこかのおじいさんのようにエコることも多いでしょうけど。
それじゃあ、また後で来るわ**
(72) 2014/04/13(Sun) 12:02:54
こ、こんな死体だらけのところにいられるか!
俺は逃げるぞ、腐りたきゃ勝手に腐れ!
と言って墓下から逃げればいいんだろうか。
捕まるフラグ以外のなにものでもない!
(+110) 2014/04/13(Sun) 12:05:06
(-86) 2014/04/13(Sun) 12:06:59
ソマリ真への期待がどうしても高くなってしまうわ。
も、もう騙されないもん……(震え
でも、やっぱりソマリ大好きだわ。
好きが漏れてるわよね……だってしょうがないじゃないか(えなり
(-87) 2014/04/13(Sun) 12:07:14
>>+108
人外なら囁いて待ってようぜ…。
村側なら暇すぎて死ぬ…。特に喉枯れしやすい村だと気遣うし。
半日議事が進行しないってさー。
真の判定待ちならともかく、これなんてCO待ちだもの…。
あれかもねー、CO遅れたから真とかいうメタも出るのかもねー。
待ちくたびれてなんかどうでもよくなってきた…。
(+111) 2014/04/13(Sun) 12:10:48
シメオンはたらし把握…。
…まとめの可能性のある人間たちが、率先して推理しててどうするんだろう、この村…。
灰に推理させようよ…。
(+112) 2014/04/13(Sun) 12:13:46
【見】学生 コンスタンツェは、遊牧民 サシャを捕まえてもふもふした。退屈すぎて生きたまま腐りそう…**
2014/04/13(Sun) 12:14:39
>>+110
悪い子は棺桶にしまっちゃいましょーねー
>>+111
私からすれば、どちらにせよ待ってろ、ですが
囁きで時間潰し、出来ないんですよね
下手すると赤喉さえ潰れかねない
メタ真、は微妙なんですよね
言いたいことは分かりますが
(+113) 2014/04/13(Sun) 12:16:05
と言うか、話のネタなんてゴロゴロしてる。
CO回らないとネタがない、と言う人は明日の吊り先までは先を見越してるんでしょうね、とか鬼畜な事言いたくなる。
(-88) 2014/04/13(Sun) 12:17:19
めもめも。
ソマリ
>>24>>29>>46>>55>>67
ソマリ≠ローレルだろうなあ。
ソマリは距離の詰め方を見ていこうかしら。
距離感で言うなら、ここまで見た感じだとどの灰とも繋がってなさそうなのよね(期待感
(-89) 2014/04/13(Sun) 12:19:00
>>+112
んー、ジェフロイあたりは多分推理ではなくもつれを解いているだけに見えますかね
(私なら放置しますが、面白そうなので)
ドロシーは、まぁそう言いたくなるのも分かります
(+114) 2014/04/13(Sun) 12:19:41
うぅ…。めりーいっぱいの夢を見たよ。悪夢だ。
ん。まだ全員揃ってないんだ。
COだけでもさっさと周り切ってほしいなぁ。
グレート>>52
>>39の反証だね。
けど、ローレルの意図的というか塗りに見えない固執っぽく見えて。ねちっこさも垣間見えたからわざとあたるよりはやっぱり本心に見えるかな。
当たり方とかからグレートがローレルどう見るかほしい。
「占い師にあたってるから怪しい」だけだと表面的。
警戒心抱いただけってならまぁ、分かる。
(73) 2014/04/13(Sun) 12:34:35
(-90) 2014/04/13(Sun) 12:36:52
>>+113
赤使い果たすってどんだけ話すのww
>>+114 シメオン
君とは上手い酒が飲めそうだ…。
私も面白そうなんで放置、もしくは灰同士で解決するのを見てる方なんだよね〜。
(+115) 2014/04/13(Sun) 12:39:26
どっちにしろ、CO遅れた真も、一番最後にCOした騙りも知ってるんで、そんなとこでは真偽は見ない。
(-91) 2014/04/13(Sun) 12:43:08
んー、ちょっと攻め思考だけど。
初手偽黒→霊抜きチャレンジはダメかな?
聖抜いちゃったらほぼ詰みなんだけども。
思考伸び演出とソマリ抑えるのに有効かなって思ったんだけど。
(*58) 2014/04/13(Sun) 12:44:47
まさかの確占して狼に勝ち筋はあるのだろうか。
12>11>9>7>5>3
村村村村狩狂狼狼 占霊聖
村村村村狂狼狼 狩占霊聖 ●狂▼村▲狩
村村村狼狼 狂占霊聖 ●村▼村▲占
村村狼狼 狂霊聖 ▼村▲霊
村狼狼 狂聖 ▼聖?
いちおうあった。
(-92) 2014/04/13(Sun) 12:46:05
あなたは霊能者です。処刑によって命を失ったものが、人間であったか人狼であったかを知ることができます。
初回襲撃はやめてくださいお願いします
(-93) 2014/04/13(Sun) 12:46:14
おはよう。
んまー、潜C割と強いよ、俺でも絶対潜らせる。
潜C対策としては、まとめやらせない。意識程度でいいので、確白を一応警戒はしておく。そのくらいかね。
まぁ、俺ら居る限り、確白まとめってのはないけども。
>>67ソマリ
「あの速度で広く場を見てた」ってのは不同意かなー。
いや、俺は開始15分くらいから灰考察始めますし…… って。実際46分にはすでに灰に雑感落としてるしね。
そこの白取りは安易ではないだろうか……? 重要なのは内容のように思えるけどな。
ちなみに、内容的にはどう思った?
んで。CO周りか。
ソマリの前に未発言3人。そしてその中におそらくソマリ含め占候補2人、赤持ちが発言者の中に最低一人。
と、いう状況も踏まえておくといい。
早くキアラとシュテラは来ないかね。
(74) 2014/04/13(Sun) 12:54:27
一撃だけ。
攻め思考は大事だと思う。
ただ、偽黒出したタイミングで、狩人は霊護衛に行く気がするなあ。もう少し考えてみようよ。狩人の思考が読めるといいのだけど。。賭ける価値はありそうだとは思うわ。
そして、キアラちゃんのこの様子を見るに……私が前面に出て行くしかないわね。なんというか、せっかくの潜伏狂の可能性を捨てるのはもったいないけど、寡黙気味になると騙りは信用を取る以前の話になりそうだし。
なんとかするしかないわね。
(*59) 2014/04/13(Sun) 12:54:41
ツィスカは状況確認の発言しか無かったから
若干気になっていたんだけど発言増えてたね。
初動はその場にいたっぽいけど、マイペースさんかなぁって。
>>68とかはなんかちょっと可愛く思えたw
ソマリ偽ならツィスカ狼は有かな、とかふと思った。
状況確認入るのにソマリだけはツィスカはしてない。
ペロッ、これは裏でやり取りはありそうな予感ってレベル。
まぁ、メモ程度で。
ツィスカ>>65
「既出が多い」はどういう点か聞きたいな。
僕に関しては対して意見出てるとは自分でそんな思わなくてさ。
まだ僕が正しく理解されてるってあまり思ってないんだよね。
だから、それぞれ自分の言葉でチョロっとでもいいからほしいな。
ツィスカは他人の思考を追う力はありそう。
結構グレートを意識した発言があってグレートをこの時点でどう思ってるのかツィスカから欲しい。
(75) 2014/04/13(Sun) 12:56:24
偽黒出したら白出し占のバランス護衛じゃないの、普通w
んー、キアラ初手捕まるのが最悪だから
寡黙ならまだ占騙ってほしいかなって思うんだよね。
寡黙だからこそ占かからないとかありそうだけど。
ルーイ潜伏決めちゃってもいいと思うんだよね。
流石に再戦村で突然死はないと信じてるよ!!!
(*60) 2014/04/13(Sun) 12:58:53
(*61) 2014/04/13(Sun) 13:01:29
2-2にして、初回偽黒、ライン繋いでC狂襲撃とか面白いと思うんだけどなー。
(+116) 2014/04/13(Sun) 13:05:33
1GJだと吊り増えないか、この村。
ならなおさらやってみたい。
(-94) 2014/04/13(Sun) 13:07:24
せっかくのC狂なんだからルーイはやりたいコトやろっ。
やりたいコトあるのを優先するのがやっぱりいいよ。
(*62) 2014/04/13(Sun) 13:07:32
(*63) 2014/04/13(Sun) 13:08:16
ソマリ偽ならツィスカ狼ありかな、とか思考漏れかな。
赤持ちとかに留めるべきだった?
んー。C編成あんまり慣れてはないんだよね…。
(-95) 2014/04/13(Sun) 13:10:55
羊飼い ハンスは、また夜に来るよ。**
2014/04/13(Sun) 13:11:47
(-96) 2014/04/13(Sun) 13:11:56
灰狼の肝次第ですからね
ぶっちゃけ陣形はなるようにしかならんのです
まぁ、私も占C霊狼にしますが
(+117) 2014/04/13(Sun) 13:16:04
1−1−1とかなったら嬉しすぎて泣く。
>>+117 シメオン
ほんとー。>灰狼次第
なんかたまには変なの見たい。
聖騙りとかw
(+118) 2014/04/13(Sun) 13:17:56
(+119) 2014/04/13(Sun) 13:18:17
(+120) 2014/04/13(Sun) 13:20:34
ジェフ>>74
ああ、そこは単なる俺の主観だからな。
俺だとこの時点でこの雑感は出しづらいかなあって感じ。
(で、エディ狼でできそうなところが切れたら白で放る予定)
短評ぶんだと、エディが受身だから
対話の多いハンスが攻撃力に見えて話したいのかね
ゾフィヤへ>>72の見方はしてないために>>25に納得して
不思議チャン認識なのかなあと見えたり?
言葉が薄い寡黙を警戒するほうかな。という意識も垣間見える。
>>28>>66踏まえて一貫性とかで考察すると
喉の消費が激しいタイプに見えてね。
人間だと他灰とのやりとりが充分落ちてれば生きるし
人外だと変な白飽和か、要素取りのバランスが悪くなりそうだな
という感想も加えて(キメウチまでは至らない)微白。
と、言語化してたら思ったより白いんじゃないか?
と思ってきたけど一応念のため様子を見ておこう(こなみ)
(76) 2014/04/13(Sun) 13:25:24
連合軍 ソマリは、おお のどよ こんなにはやくへるとは なさけない
2014/04/13(Sun) 13:28:31
(-97) 2014/04/13(Sun) 13:30:08
やー!しまわないでー寝ちゃう!
あと2人から占COとギドラが出るのは妄想したっ。
1-2-1って、利点あるのかな?
ひつじさんとハンスさんはらぶらぶ?
君の姿を夢にまで見てしまうよ!ってこと?ロマンチック!
(+121) 2014/04/13(Sun) 13:34:59
1-1-1よりは2-2-2オススメです
5縄で一人能力者を決め打つゲーム
(+122) 2014/04/13(Sun) 13:35:38
シメオン、しまっちゃうおじさんなんだね。
昔そういう漫画あったなぁ。
2−2−2いい!!
面白すぎ!!!
(+123) 2014/04/13(Sun) 13:37:12
この編成で真占確定させる利点は、狩人抜きに自信があり真占を簡単に攻略できれば盤面操作がとても楽だと言うことですね
赤窓人外しかいませんから
まぁ、リスキー過ぎるので大抵はノーサンキューされます
(+124) 2014/04/13(Sun) 13:38:15
しかし、2−2−2だと延々ローラーで、村はものすごいグダって、狼陣営が自責の念に耐え切れればだね。
初日共有騙りにあったことあるけど、あのグダりも殺人的だったし…。
(+125) 2014/04/13(Sun) 13:39:20
(+126) 2014/04/13(Sun) 13:39:24
灰が完全にいないのか!狩人たのしそう!
どの灰が襲撃されるか読み合いするんだね、どきどきしちゃう…。
(+127) 2014/04/13(Sun) 13:42:00
2−2−2だと初回は対抗占いがいいのかな?
孔雀作戦みたいだ…。
ここで黒出れば占い師襲撃はないとみて、聖ローラー開始。
次の占いで片霊占いで上手くいったらラインもつなげる、と。
狩人が全員白確している村で2GJすれば詰みだな。
(+128) 2014/04/13(Sun) 13:42:15
ツィスカの巡り感はいいわね。そこ掴んでヒェンのことを出させようとしているハンスはやはり良い。
ローレルのヒェンへのエディ白の言語化促しも良い。
ここ3人は今日の占い当てたくないわね。
この3人の近くにヒェンがいて、エディも声が届く範囲にいる。
ゾフィヤが近付いて来られるかしら。ここは気にしておきましょう。
(-98) 2014/04/13(Sun) 13:42:37
【見】遊牧民 サシャは、えっシメオンさん女の人なの!?ボディチェックOK?
2014/04/13(Sun) 13:43:14
>>+126 シメオン
シメオンが男でも女でも、しまっちゃうおじさんはしまっちゃうおじさんだから…。
ぼのぼのっていう漫画であったんだよ…。
(+129) 2014/04/13(Sun) 13:43:40
【見】墓守 シメオンは、いえ、男性ですがね(しれっ
2014/04/13(Sun) 13:44:35
【見】学生 コンスタンツェは、遊牧民 サシャがセクハラだー(棒
2014/04/13(Sun) 13:44:40
>>+129
あれはトラウマですよ、はい
…私も棺桶に皆さんをしまっているので、ある意味当たってはいますか
(+130) 2014/04/13(Sun) 13:45:33
【見】遊牧民 サシャは、違うんかい!ばかー!セクハラはまだしてない!しない!
2014/04/13(Sun) 13:46:14
遅れてごめーん。フライング度下寝O__
帰宅
今からは平気。
どない感じ?
(*64) 2014/04/13(Sun) 13:46:34
…シメオンが嬉々として「さぁ、どんどんしまっていこー」とみんなを棺桶に詰めている姿がナチュラルに想像できるね…。
(+131) 2014/04/13(Sun) 13:47:33
もう、なんでウチが人狼なのか。
ハンスとシュテラはよろしく。
ご迷惑おかけしました
(*65) 2014/04/13(Sun) 13:48:36
サシャは可愛いわよ。
私なら何も言わずに、いきなり○○触って確かめるわよ(ぇー
(+132) 2014/04/13(Sun) 13:48:43
(+133) 2014/04/13(Sun) 13:50:45
(-99) 2014/04/13(Sun) 13:51:28
>>+131
それ、私野球でもしてるんですか?
あ、ポジションはライトで
サシャ様は無垢ですよね
ランダムさんにおまじないをしたら、私はもう結構いい歳の男らしいですよ
(+134) 2014/04/13(Sun) 13:52:31
【見】墓守 シメオンは、「「「「「残念、それも私です」」」」」←集団シメオン
2014/04/13(Sun) 13:54:05
(-100) 2014/04/13(Sun) 13:54:58
>>+134 シメオン
私も同じことを言いながら思っていたわw
集団のシメオン…影分身の使い手なのね…
(+135) 2014/04/13(Sun) 13:55:02
ごめん、騙り苦手やねんけど。
1−1−1陣形で狩抜きゲーとかなし?
(*66) 2014/04/13(Sun) 13:56:33
>>+132
ちらっと覗いてみたら、何の話をされているのでしょうか…
○○は肩幅とかでしょうかね。きっと。ええ。
(+136) 2014/04/13(Sun) 13:58:30
ランダムの神様にボクの年齢を聞いたんだ…。
若すぎたよう…頭も体もそんなちびっ子じゃないやい…。
無垢?そんなことないっ。セクハラいっとく?
…集団がこわいから今はおあずけされておくけどねっ。
(+137) 2014/04/13(Sun) 13:58:33
(+138) 2014/04/13(Sun) 14:02:00
潜伏も得意なわけやないねんけどな・・・
能力処理は13戦中6回か。
(*67) 2014/04/13(Sun) 14:03:23
ドーモ、ウルズ=サン
いや、元ネタあまり知りませんが
>>+137
無垢と言われて照れてしまって無理矢理セクハラする?と方向転換してるんですね、脳内補完余裕でした
(+139) 2014/04/13(Sun) 14:05:37
【見】分析官 ウルズは、「さあ、集団のシメオンさんは、どんどんしまっちゃおうね」
2014/04/13(Sun) 14:05:46
【見】墓守 シメオンは、「「「「「な、なにをするだぁっ!?」」」」」
2014/04/13(Sun) 14:10:13
んー。どうしよっか。
流石に1-1-1の狩り抜きゲーは避けたいなぁ。
物凄くハイリスクな上にリターンが少ない。
(*68) 2014/04/13(Sun) 14:12:52
【見】学生 コンスタンツェは、ひ〜とりふ〜たりさんにんのシメオ〜ン♪
2014/04/13(Sun) 14:15:57
んじゃぁウチが騙るか。
速攻で偽打ちされるねんけどごめんと先に…
(*69) 2014/04/13(Sun) 14:16:31
【見】遊牧民 サシャは、学生 コンスタンツェの後ろに隠れた。
2014/04/13(Sun) 14:16:54
ドーモ。シメ=オンサン
変顔が固定されてお疲れの御様子なので、本体シメオンさんも棺桶にしまっちゃいましょうか。
世界が青く染められているのは、地上に動きがないから…
キアラさんシュテラさんに赤持ちがいらしたとしても、もしかしてマジ寝落ちなのでしょうか…
(+140) 2014/04/13(Sun) 14:19:31
ん。なんかごめんね。無理やりみたいな感じで。
一応フォローはできるくらいの騙り経験はあるから
フォローはできるよ。
騙りの一番大切なことは「足を止めないコト」
これをしちゃうと偽決め打たれる。
辛くてももがいて、村頼ったりするのが大事ね。
何したら分かんなくなったりしたら、確白頼っとけばいい。
(*70) 2014/04/13(Sun) 14:20:20
あとは対抗気になるだろうけど、
最悪フィルタかけて無視でいい。
対抗は○○かな?くらいで留めて灰と遊ぶ感じ。
基本灰の狼見つける感じで探り姿勢見せるといいかも。
色の判断も一気につけるんじゃなくて徐々に徐々に理解姿勢見せてく感じかな。
まぁ、でもココまでのは信用落とさない方法だから。
真要素では無い。
けど、どうせ偽なんだしみたいな軽い気持ちで気楽にやるといいよw
(*71) 2014/04/13(Sun) 14:23:19
オッケー
ほな、議事眺めてどんなタイプで行くか決め手からいくね。
(*72) 2014/04/13(Sun) 14:23:49
まぁ、極論こまけーこたぁいいんだよ!で、好きにやるといいさ。
開き直る気持ちが大切w
(*73) 2014/04/13(Sun) 14:24:40
いや、単純にこの顔好きなだけなんです
割と本気で
変顔ブーム来たれ
(+141) 2014/04/13(Sun) 14:24:48
(*74) 2014/04/13(Sun) 14:25:10
(*75) 2014/04/13(Sun) 14:25:34
あと偽視されてもあんまり噛みついたり折れないコトかな。
結構心理的に難しいけど、赤ログあるからね。
少し強い感情はある程度ぶつけた方が真視取れるとは思う。
(*76) 2014/04/13(Sun) 14:26:16
(*77) 2014/04/13(Sun) 14:26:29
(+142) 2014/04/13(Sun) 14:26:57
(-101) 2014/04/13(Sun) 14:26:59
プロローグみたいな感じで軽い単発発言多めで発言数多くした方がいいかも。
ソマリが割とカツカツな感じを受けるので、違う路線で勝負した方がいいね。
(*78) 2014/04/13(Sun) 14:27:49
カメねー、了解。
カメさんと呼ぼう。なんか刑事ドラマっぽい。
(*79) 2014/04/13(Sun) 14:28:36
あと、僕が占にかかったらごめんね。
これだけは最初に前置きして謝っとくよ…。
(*80) 2014/04/13(Sun) 14:29:40
よしっ!!
ぱっと見で、狩はジェフね。(orゾフィやかも?他は無い)
ってことでジェフ好みになるように行くわ
(*81) 2014/04/13(Sun) 14:31:50
(*82) 2014/04/13(Sun) 14:33:48
よっと、墓下と地上の元気さが真逆やな。
いつ場が動くか。
(+143) 2014/04/13(Sun) 14:33:57
(*83) 2014/04/13(Sun) 14:35:46
(*84) 2014/04/13(Sun) 14:36:28
あれ?じゃぁ狩候補って5人?
ローゼンも村人だっけ?
じゃぁ狩はゾフィヤさんだね
(*85) 2014/04/13(Sun) 14:38:11
よしっ、やっと方針は決まったかな。
がんばろっか、エイエイオー。
(*86) 2014/04/13(Sun) 14:39:41
(*87) 2014/04/13(Sun) 14:39:54
狩候補は
ツィスカ ローレル グレートヒェン ゾフィヤ エディ かな。
(*88) 2014/04/13(Sun) 14:42:13
(*89) 2014/04/13(Sun) 14:42:26
CO表見たら狼好きそうなPLさんがいっぱいいそうだから狼は来ないだろうなという認識が甘かった(酷
(-102) 2014/04/13(Sun) 14:43:35
(-103) 2014/04/13(Sun) 14:45:00
(*90) 2014/04/13(Sun) 14:45:50
この辺の裏づけはルーイよろしく〜。
出来れば今日はゾフィヤ占いにもって行きたい。
確白にして噛みたいな
(*91) 2014/04/13(Sun) 14:48:13
簡潔に一撃。
>ソマリ
・>>20「今起きた」
・>>24「直近しか見えてない」
この二つが正しいとすると、「役職かもしれない私」に灰を探るための
質問をかけた点が気になっている。
ソマリの推理屋な性格と合わせて、
あり得るとすれば「上記2つの内のどちらかを取り繕った」。
これを主張してるだけだよ。これ以上ここに喉は割かない。
意見や反応があればどうぞ。
(77) 2014/04/13(Sun) 14:50:01
>>+120
メーが左側なの??
2人遅いねー。リア獣なのかな…
この未発言が2人とも村ってことはないと思うんだー
(+144) 2014/04/13(Sun) 14:50:52
ソマリがゾフィヤ疑って占い希望にあげてくれれば最高???
(*92) 2014/04/13(Sun) 14:52:01
>>77 ローレル
取り繕うことが果たしてイコール偽とは限らないけどねー
(+145) 2014/04/13(Sun) 14:54:14
ジェフロイとドロシーどっちが霊っぽいと思うかだけ聞いていい?
(*93) 2014/04/13(Sun) 14:54:16
もっと簡潔に言えば。
「初動失敗した人外のテンプレみたいな発言してるなぁ」
(-104) 2014/04/13(Sun) 14:54:52
単独感演出アピとかだと今誰かいるー?とか
その場にいる人と対話すると心象GOODだね、たぶん。
(*94) 2014/04/13(Sun) 14:56:35
ちょっと赤喉も自重する。残り650Ptくらいしかなくなってたwww
(*95) 2014/04/13(Sun) 14:57:16
(-105) 2014/04/13(Sun) 14:58:28
(+146) 2014/04/13(Sun) 15:00:01
(-106) 2014/04/13(Sun) 15:01:36
(+147) 2014/04/13(Sun) 15:02:14
(-107) 2014/04/13(Sun) 15:05:05
(*96) 2014/04/13(Sun) 15:05:17
何から言えばいいんだ。
まず、遅くなってごめ〜ん。
(ヒーローは遅れて登場するもんだから許して…とか言いたい)
んで【占いCO】
え〜っと、何でこうゆう時(夜明け立ち会えない)に限って…と愕然としてたり…。
【ギドラさん2人と対抗ソマリは確認です。】
シュテラもまだ発言無いんだね。
じゃぁログしっかり読んでくる
(78) 2014/04/13(Sun) 15:08:34
(*97) 2014/04/13(Sun) 15:08:54
見誤りかな、ローレル違う人かな。
ならグレートヒェンを優先しようかな。
(-108) 2014/04/13(Sun) 15:09:08
変顔
>>+146>>+147ローレルさんのあっぷあっぷ感はどういう?
ローレルさんは真面目な方ですね。
自分の思っていること、やりたいことはこうである、と誤解を恐れずに主張されている感じがします。
赤持ちならどこかで曲げそうな感じも。
キアラさん来ましたね。占2ですか。
(+148) 2014/04/13(Sun) 15:10:16
羊さんが大当たり、キアラさんが来ました
反応としては、どっちが高いかは見えないけれど若干ソマリ真が強くなりそうですかね
(+149) 2014/04/13(Sun) 15:10:47
ま じ か よ
なんで! 俺がギドラしてる時に限って明日希ちゃん占候補なの!
(-109) 2014/04/13(Sun) 15:11:28
わっ、キアラちゃん来ましたー!
これでようやく占い師が二人。ふむふむ。
(+150) 2014/04/13(Sun) 15:13:56
>>+148
ソマリへの突っかかり関連の対処に追われてますよね
良く言えば一貫した姿勢なのですが、悪く言えば引きずってるとも
どちらにせよ、そこにリプライが集中してしまうのは惜しいですね
(+151) 2014/04/13(Sun) 15:14:05
キアラちゃんの占COキター!
シュテラちゃんのCOが待たれるっ
(+152) 2014/04/13(Sun) 15:14:12
【見】墓守 シメオンは、シュテラ「霊CO!ギドラ解除しよ!」
2014/04/13(Sun) 15:15:19
【見】分析官 ウルズは、墓守 シメオン、それはわくわくせざるを得ないです
2014/04/13(Sun) 15:19:06
【見】遊牧民 サシャは、最高にたのしそう!
2014/04/13(Sun) 15:19:43
キアラさん達と同じく…寝坊してしまいました…。
もうこんな時間なのですね
お花なお水をあげなくては…
キアラさんがCOということで、2-1に固定しそうですね
(+153) 2014/04/13(Sun) 15:20:38
>>77 「推理屋さん」の印象が一人歩きしている でFAだな。
村側とは、狼を推理するだけが仕事でもないしね。
やあキアラ、対抗だが宜しく頼むよ。
ところでプロ推理で申し訳ないが
シュテラが昨夜晩、皆が寝静まるのを惜しげにしていたのに
この時間になってもこないってうのは正直胡散臭いから
明日吊りたいなと考えてしまっているのだがどうかな。
(シュテラ村 がわざと黙ってて要素とりたかったとか
すごく多忙なら、別にかまわんのでせめてなんか喋れとはいっとこうか)
(79) 2014/04/13(Sun) 15:22:55
>>+151
ああ、対処に追われている。確かに。
キアラさんと灰を見る喉を心配してしまいますね。
離席です**
(+154) 2014/04/13(Sun) 15:23:17
(-110) 2014/04/13(Sun) 15:24:02
灰は7
5縄のうち1はウチとしてガチャピンは4縄潜り抜けるのか。
ルーイ確白にしちゃうのはアリなのかどうか私には判断つかないな。
3縄潜り抜けてGJなしなら最終日PPか。
ルーイに縄使ってもらったとしても3縄は変わらず?
ウチとしては確白にしたいかなぁ。
でもその辺は二人にお任せかな。
(*98) 2014/04/13(Sun) 15:24:13
>>+148
シメオンさんが言っていた、ローレルさんへの地上の動きは多分ローレルさん本人に取っても、想像以上に声が多くてびっくりだったんじゃないかなって思うの。
きっともっと別の事にも喉割きたいだろうのに、突かれたら丁寧に答えてあげちゃう人だから……。
(+155) 2014/04/13(Sun) 15:24:22
だから応援してあげたくなっちゃう。
ちょっと不器用で素直なローレルさん。
(-111) 2014/04/13(Sun) 15:26:39
>>79
それ、もう少し言い方変えれば良さげなのですが
言いたいことはわかります、やりたい事も
シュテラ村なら言ったもの勝ちな発言ですね
(+156) 2014/04/13(Sun) 15:27:34
キアラきたか。
シュテラのプロを見るに、今流行りの再戦荒らしとは思えないというか思いたくないんで、早く来てほしいよね。
キアラほんとは一番最後にCOしたかったけど、いつまで待ってもシュテラがこなかったんで諦めて出てきたとか。
そういう真いたんだよね、過去に。
別にキアラ真とか思わないけど。
(+157) 2014/04/13(Sun) 15:28:01
流行りなんですか、荒らし
初耳ですが、まぁまだ見守って良い段階でしょう
(+158) 2014/04/13(Sun) 15:30:54
>>79ソマリ
ふむ……
それはあした君から黒が出てもシュテラを吊る、ということでよろしいか。
(-112) 2014/04/13(Sun) 15:31:43
連合軍 ソマリは、水を
2014/04/13(Sun) 15:32:36
精神衛生的にも、安易に荒らしという考えを持たない方が良いんですよね。
相手に悪意があると考えるより、事情があるのだと考えた方が後々気持ちが良いです。
(-113) 2014/04/13(Sun) 15:32:37
【見】墓守 シメオンは、み、みず・・・
2014/04/13(Sun) 15:32:49
(-114) 2014/04/13(Sun) 15:33:39
>>+158 シメオン
この村のまとめサイトにリンクはってあった、再戦村ポータルってとこに書いてあったよ。
(+159) 2014/04/13(Sun) 15:33:52
連合軍 ソマリは、切れた。 green色がすくすくとそだつように水やりに行くのだった。
2014/04/13(Sun) 15:34:18
警護官 ジェフロイは、キアラ来たか。おはよう。
2014/04/13(Sun) 15:35:24
表に全力で集中しちゃっていいよ。
勝ち筋はもうちょっと経ってから考えよ。
(*99) 2014/04/13(Sun) 15:37:44
XYZ キアラは、>>ジェフ おまたせ〜
2014/04/13(Sun) 15:38:18
ああ、ルーイは方針遅くなっちゃってごめんね。
>>79は尤もなんだけどさぁ。めんどくさいなぁ、もうw
(*100) 2014/04/13(Sun) 15:39:50
>>79ソマリさんよろしく〜。
う〜ん中断以降ってソマリとシュテラの切れだと思う。(プロ読みきれてないんだけど)
2人が繋がってるとして
i:ホントに来てないならこれは言うかな?
ii:実は来ててソマリがシュテラを潜伏させてる意図は…ある?
ただ、シュテラ村とすると、
狼陣営のソマリがプロ推理持ち出してまでシュテラを吊りに行こうとするかなぁ?って思って少し悩む。
/
う〜ん、これ言っちゃうと自分の首絞める???
(*101) 2014/04/13(Sun) 15:40:35
>>46>>56
エディ白は端的に言うと情報への姿勢ですかね多分
受信したさと発信したさっていうか何というか
>>72ハンス
反証じゃないですよ、一般論
ロレについてそれは消えたと言いましたし
「ローレル」について言うなら要素殆ど無いですよ
強いて言えば私はともかくジェフドロに言われてまだ言うのか
っていうのは非狼かもしれませんけどね〜
少なくとも500pt使って何も言ってないのは内容寡黙で整理吊レベル
>>56なんて本当に激おこぷんぷん丸ですよ
>目に付いたところに意見をしているだけ
>1時間何をしてたの?
>どうやって狼を見つけようとしてるのか
全てブーメランとして返したいです〜
ただツィスカ>>65「夜遅くまで来れないようなので」
は目からマルチスケイルでしたね
その視点で見ると喉溶けは許容且つ夜以降の伸び次第でしょうかね
(80) 2014/04/13(Sun) 15:40:39
言ってもいいんじゃないかな。
ただ最初から議事読んで何かしら書いた部分から落とした方がいいかな。
で、「直近ソマリのこれだけど〜」みたいな持っていきかたかな。
(*102) 2014/04/13(Sun) 15:45:54
むふ、キアラが占いCOしたね!
メーこそ真の預言者!つまり真占いめぇえ!
ローレルとグレートヒェンは村ですれ違っている気がするなー。
それか両狼の茶番かなー。
なんか同じ空気感じるなぁ。
(+160) 2014/04/13(Sun) 15:47:23
んー。プロ推理はもんにゃり。
始まる直近いたか、いないかくらいは立ち会い推奨だから
まぁ、いいかなと思うけど。
(-115) 2014/04/13(Sun) 15:47:28
>>79ソマリ
緑だからって来てない人にそれは酷過ぎますよ〜
ソマリんは白占い派なのです?
(81) 2014/04/13(Sun) 15:47:47
>>+159
あれ、ずっと前からあるんですよね
少なくとも一年前から
(+161) 2014/04/13(Sun) 15:47:48
あー、ただ議事の出てる部分だけで議論した方がいいかな。
ぶっちゃけプロ推理はあまり好きじゃない。
(*103) 2014/04/13(Sun) 15:47:56
(+162) 2014/04/13(Sun) 15:48:03
侍女 グレートヒェンは、ハンスの「グレート」がちょっとツボ
2014/04/13(Sun) 15:48:08
【見】墓守 シメオンは、真占を村全員で食べるとか、ここはどこの狼村なのでしょうか
2014/04/13(Sun) 15:48:31
目からしおふき、よりは軽症な気がします
どうですかねー、あの二人は
どちらの正体がどうでも、根本的に出だしに関してウマが合ってない感じもします
また、売り言葉に買い言葉になってる感も
(+163) 2014/04/13(Sun) 15:51:13
【見】分析官 ウルズは、墓守 シメオンつ[み、みず]…なんでシメオンさんそんなに喉ないん?(こて
2014/04/13(Sun) 15:51:32
ふむ。ソマリが胡散臭い。
この人なにか色に言及した?
〜〜っぽい
〜〜っていうスタイル
ずっとそんな感じなのだが。
(-116) 2014/04/13(Sun) 15:52:44
【見】墓守 シメオンは、つ[北斗の拳] まぁ、私は今夜不在なので喉を今の内に削ってるんですけどね
2014/04/13(Sun) 15:53:12
(-117) 2014/04/13(Sun) 15:53:29
メーは>>79は、内容は酷いけれど。
これ、真っぽいなって思っちゃったな。
というか、非赤かな、って。
ヘイト買いを恐れてないなーって。
信用欲しそうなソマリにしてはちょっとおざなりだよね。素でそう思って零した感じに見えるの。白黒知らない視点に感じたよ。
(+164) 2014/04/13(Sun) 15:53:43
めりーさんは狼じゃなかったの?
>>+161
あ、そーなんだー。
こないだの企画村でも突然死出てるからさー。
どっちにしろ心配だなぁ。
(+165) 2014/04/13(Sun) 15:53:54
>>+164に加えて、私はこんなに遅くに来て、出遅れたことに焦った様子も見せず、いまだ思考を出さないキアラが偽にしか思えてならないんだけどね…。
まだログ読んでる状況かなぁ…。
出ただけCOに見える…。
(+166) 2014/04/13(Sun) 15:55:49
>>+165
止まれぬ事情で再戦企画にて突然死してしまった人も見たことありますが、その人はその事を気にして何年かしてようやく復帰してましたね
なんにせよ、そこまで切迫して考えるのは夜になってからでも良いと思いますよ
(+167) 2014/04/13(Sun) 15:58:03
キアラの占COね、まーキアラもキアラでフツーやな。
ローレルは引くに引けなくなってて引っ込みつかない感じか?
(+168) 2014/04/13(Sun) 15:58:05
(-118) 2014/04/13(Sun) 15:58:52
めりーに割と同意でソマリの>>79は村側っぽい視点なんだよな。
(+169) 2014/04/13(Sun) 16:00:15
メーは狼でもあるし、占いでもあるんだよ!
イケメン!
>>+166
だよねー。
(78) 2014/04/13(Sun) 15:08:34
もうすぐで1h近くたつけど、こないのかな?
(+170) 2014/04/13(Sun) 16:00:58
>>+169 リエヴル
メーは良い視点?褒めて!褒めて!
ついでにメーのこと好きになってもいいのよ?
(+171) 2014/04/13(Sun) 16:01:51
グレートヒェンは恐らく「議論」という形態を重視しているのでしょうね。
だからそれが整わないうちから軽率な結論を先出しする人に不満を持っている。
で、ローレルは自分の中で推理を進める人なので、盤面毎に再考するタイプ。
要するに細やかな結論の連続で推理展開する人なんじゃないですかね。
(-119) 2014/04/13(Sun) 16:03:09
まさか。黒狙い占い、黒狙いで吊りが一番だ。
(灰狂がいるとしてもね)★なぜ白占いだと思った?
一応、今日始まるとわかっていた人間が
多忙でネオチしたとしたら
せめて非COくらいまわせるのでは?と疑っているのと
ここ黒として占で黒がわかったとして
ラインもへったくれもないと思えるのでね。
直吊り視をしているが
★ヒェンがシュテラ狼を疑う場合、現状占いたいと思う?
(82) 2014/04/13(Sun) 16:03:26
めりーすごい!ギドラだね!!
いや…普通に狼占い師?
ソマリの序盤からのやる気まんまん具合と>>79は一致してて思考のブレは見えない。
(+172) 2014/04/13(Sun) 16:04:36
(*104) 2014/04/13(Sun) 16:05:01
と言うか、>>79はシュテラを奮起させる目的もありそうですよね
挽回せな吊るすぞ、という
あと、開始してからここでリエヴル様と話した、キアラ、ツィスカ、シュテラに2人外、というものも背景にあるかもなと
(+173) 2014/04/13(Sun) 16:05:42
>>+171めりー
よしよし、凄く良い視点だな。
めりーは立派やな。
ついでにめりーの事(食用として)好きやで。
(+174) 2014/04/13(Sun) 16:06:20
ローレルの1発言めで偽視点うんぬん以前に、ソマリから未発現のうちにこんな扱いうけてたら、シュテラ話しにくくなるんじゃなかろーか…。
(+175) 2014/04/13(Sun) 16:07:05
【見】墓守 シメオンは、まぁ、けどスポイル云々なので言い方変えた方が良いと思ったのですが
2014/04/13(Sun) 16:07:16
初動で感じたほど白くはない。
もっと、前のめりになってくれていいんだが。
っつーね。言語化難しい胡散臭さ。
(-120) 2014/04/13(Sun) 16:07:41
【見】学生 コンスタンツェは、>>+175未発現→未発言
2014/04/13(Sun) 16:08:06
>>82ソマリ
プロ要素使うんであればシュテラさんは喋れる人だと思いますよ
(83) 2014/04/13(Sun) 16:10:24
>>+175でコンスタンツェ様が既に
みたいな事を>>+156で
まぁ、人外なら容易くシュテラ吊れて、真なら周囲含めて反応探れる
ソマリがこんな触りしたらキアラはもう同じようには出来ない
言ったもの勝ちですよね
(+176) 2014/04/13(Sun) 16:10:45
墓下の流行語:スポイル
ここからシュテラが役職COしないかなwww
(+177) 2014/04/13(Sun) 16:11:01
ん、グレートヒェンが少し鈍いな。
この程度なら村でもあるが、どうか。
(-121) 2014/04/13(Sun) 16:12:05
>>+164めりーさん
>>79は言い方、でしょうか…少しびっくりしました。強い促しともとれますが。
「寡黙で吊る」ではなく「今まで来ないのが胡散臭いから吊る」というのもちょっと。
>>82もわかるのですが、いろいろ事情ある場合もありましょう。
うーん、単純に本音なのかもしれませんが、私は村に寄り添う姿勢に見えてしまいました。
誑しタイプの方と相性が悪いかも…
キアラさんの方はまだ何とも。視線の動き方は自然ですが、偽でも出せる範囲かと。
(+178) 2014/04/13(Sun) 16:12:29
シュテラが人外でソマリ真キアラCとかならシュテラの霊騙りはワンチャンあるな。
(+179) 2014/04/13(Sun) 16:13:42
>>+177
霊に出たらもうキアラと擬似ライン見て良いレベルじゃないですかね
判定出てもいないのにライン戦出来ますよ!
(+180) 2014/04/13(Sun) 16:14:42
(+181) 2014/04/13(Sun) 16:19:02
ハンス。
初動は白と思ったんだけどね。それからは白くないや。
>>19の質問もなぁ。ゾフィヤが>>12見てからならば、占COいないって気づいてない=非赤 をとりたいんだよねー、と思ったんだけど。
それの回収>>27は、凡庸な回答を抜けず。
>>23と、「裏に何かあるか探る」ってところ、俺に似てると思ったんだけどな。
>>39ローレル評はまだしも、>>49エディ評>>73ヒェン評、>>75ツィスカ評は首かしげた。
特に>>75のツィスカ評。
「ソマリ偽ならツィスカ狼は有かな、とかふと思った。
状況確認入るのにソマリだけはツィスカはしてない。」って言ってるけども。
いや、これただ寝落ちただけじゃね……?
彼女をマイペースさんと思うならば、そこで気になるってのは性格要素考慮してるのかな? と。
怪しく思えたな。
(-122) 2014/04/13(Sun) 16:20:06
あ〜ソマリの>>37に見覚えが…?
katayakiさん???
(-123) 2014/04/13(Sun) 16:22:16
いや、まあこのまま1発言とかだったら直吊でしょうけどね
水晶玉持ってるならまず縄より占いにいくと思っただけです
発言伸びない前提だったんですかね
因みに白占黒吊は有りだと思いますけどねパン屋じゃないけど
(84) 2014/04/13(Sun) 16:24:27
「水晶玉持ってるならまず縄より占にいく」
これは断言して良いレベルで占い師に対する偏見でしかないで。
(+182) 2014/04/13(Sun) 16:27:07
ざっと読み。
●グレートヒェン。
理論ではソマリ真。感覚ではソマリ偽。
だからソマリ単体では真じゃねって見てる。言語化は帰ってから。
キアラCO確認してる。
(85) 2014/04/13(Sun) 16:29:15
実はソマリさん真占、シュテラさん霊能とか
墓下にいると劇的な展開を期待してしまって困ります…//
>>+181
ヒェンさんの気持ちわかります。
「夜明け前いたのに今まで発言ないのは胡散臭いから吊ろう」は、プロ要素取らない人から見るとメタ使った黒塗りにも見えますので…
>>+182それも同意なのですが、おそらく彼女がイラッとしているのはそこじゃないのではと。
(+183) 2014/04/13(Sun) 16:32:03
やだやだ。薔薇下だということに、今さら気が付いたわ。
Cは透明人間だったわね。
10>8>6>4>ep
03>3>3>2>ep
縄タイトだわ……2手で1赤吊らないと4dにRPP
エンジンかけましょう。
(-124) 2014/04/13(Sun) 16:33:25
(-125) 2014/04/13(Sun) 16:34:58
>>+183
実はシュテラが霊でソマリとライン繋がったら、ものすごい真要素だわね。
私信じるわよw
(+184) 2014/04/13(Sun) 16:35:31
どっちもどっちじゃないですかね
プロ推理するソマリも、ソマリに理想をぶつけるグレートヒェンも
ついでに言うとグレートヒェンは「議論」という形態を重視する人なので、整わないうちに結論を突きつける事に不満なのではないですかね
(+185) 2014/04/13(Sun) 16:37:50
ソマリとシュテラが繋がったらデザインされ過ぎで笑いますね、大笑い
ローレルは少し目線を村に残しても良いかと思いますが、個人の勝手でしょうし別に良いですよね
私は地上の皆さんを応援するだけです、棺桶がお待ちです
(+186) 2014/04/13(Sun) 16:40:36
プロ要素、というのにはグレートヒェンは否定出来ないでしょう。
本人にその気がなかったとしても反証として利用しましたから。
(-126) 2014/04/13(Sun) 16:59:57
(+187) 2014/04/13(Sun) 17:05:00
グレートヒェンのメタ嫌いは理解できるが俺は感覚はソマリに近いな。
だからといってメタ推奨ってわけやないけどな。
(+188) 2014/04/13(Sun) 17:09:00
ところで、ソマリさんとローレルさんの発言見返してみて、ローレルさんが何に噛み付いたのか分からなくなってきました。
>>26でいうアピっぽい灰探りっていうのは、皆に飛ばした★の事。ふむふむ。なるほど。
でも結局ローレルさんは「何か面白いことあったの?」って質問が気になって仕方がないんだよね。
ソマリ「起きた。ぼく占い★てんぷれ」
ローレル「CO状況見ないの?」
ソマリ「そんな面白いことになってるの?」
ローレル(探られてる!)
ローレルさんも不思議。
(+189) 2014/04/13(Sun) 17:10:19
そも、占いなんて出て当たり前なのだから状況なんて見る必要あるのかな?
我こそ神なり、って堂々としていていいよね。
(+190) 2014/04/13(Sun) 17:19:04
(*105) 2014/04/13(Sun) 17:20:42
いや、基本長考タイプ…。
心配かけてごめんち〜
早く落とした方がいいのはわかってるんだけど。
(*106) 2014/04/13(Sun) 17:22:32
(*107) 2014/04/13(Sun) 17:23:01
自分占い師でCO状況なんて見ないよねー。
自分の上の発言とかでぱっと見、CO始まってたりしたらまずCOだよね。
そこでログを遡って状況確認してCOする奴の方がよほど怪しいわよ。
様子見してCOしたのアンタって思うもの。
ソマリってBBS脳なんじゃないの?
COだけに1発言ってもったいないからついでに何か入れようって発想だったんじゃないの?
(+191) 2014/04/13(Sun) 17:24:55
まああれだな、占い師って理想とか追われやすいけど実のところ村人が想像してるよりもよっぽど村人と距離が近いもんだよなぁ。
別に特別な存在でも何でもないと思うで。
(+192) 2014/04/13(Sun) 17:26:42
ローレルが気にしてるのは、ソマリが対抗や霊聖痕を確認したように「見えないのに」ローレルに探りを入れていること、なんですが
(仮に対抗や確定したギドラ、聖霊なら探る必要がない)
これはこのゲームの発言がない=存在しない、という側面が現れてますね
ただ、そこはローレルさん側だけの感覚なので、単体は真と現在はなっているのかと
(+193) 2014/04/13(Sun) 17:29:26
>>+183
あっ、ソマリさんに向けた「酷いです」って発言よりも、>>80のハンスさんへの応答でじわじわと愚痴っぽくなっていって「内容寡黙!整理吊りレベル」でどっかーんしてる感じが。
怒りの感情方面で隠し事とか、出来なさそうに見えます。ヒェンちゃん。
ひつじさんの言っていた両狼の茶番ならお見事。
(+194) 2014/04/13(Sun) 17:30:09
占い師だけでなく、人を見る場合は自分の理想より相手の理想に寄り添った方が好きですかね
人外でもある程度はやりたいようにやらせましょうよ、ボロ出るかもしれませんし
(+195) 2014/04/13(Sun) 17:32:45
むしろキアラは人外ならシュテラ待ってたんじゃないですかね。
その方が色々小細工出来ますから。
(-127) 2014/04/13(Sun) 17:34:31
初動の失敗はやっぱり狼だと命取りだよなぁ。
サクっと方針決めてそれに向かうのが理想だ。
(-128) 2014/04/13(Sun) 17:41:32
>>+193
ん、といいますか、探りを入れられている(私の事を見に来ている)と受け取るのが不思議な人だなぁって。
(+196) 2014/04/13(Sun) 17:46:19
>>+196
あぁ、そこですか
ローレルの中だと多分質問投げる=そいつを探る、となってるんですかね?
これ、確か彼女のエディ評あたりで直接的な感覚なんだなと思ったこともありますが
(+197) 2014/04/13(Sun) 17:49:25
(+198) 2014/04/13(Sun) 17:49:38
ようやく戻れたわ。遅くなってゴメンね。
とりあえず、【非占CO】だけして、議事を読んでくるわ。
(86) 2014/04/13(Sun) 17:53:56
2時間たったけどカメさん大丈夫かな…?
騙りやりたく無さげだったからちょっと心配なんだけど。
(-129) 2014/04/13(Sun) 17:54:46
(+199) 2014/04/13(Sun) 17:55:22
カメさんまとめて全部出そうとしなくてもいいんだよ〜っと
余計な御世話だったらスルー推奨。
ルーイもお帰り。もう赤喉が500切った!
(*108) 2014/04/13(Sun) 17:55:49
というわけで、鳩餌切れで出先からだと発言できなかったんだけど、鳩に餌をやりながら、参戦するわ。
……これ、私、両白でも胡散臭いから囁狂だ!って言われて、吊られるパターンしゃないかな?とりあえず、吊られるくらいなら、狩COで狩人炙りをしたいので、少し狩目線作りつつ、表に集中するわ。
正直、こんな寡黙位置からスタートするのは初めてなので、不安だわ。でも、全力で位置を上げにいったら、その結果、力及ばず、占いに当たっても、そっちの方が良いかもね。
(*109) 2014/04/13(Sun) 17:59:25
マリエッタが言うローレルが探り入れられてる感覚が分からんというのはローレルのソマリへの触れかたで何か変だなと思ったところを見事に言語化してくれたで。
結構納得や。
そんでようやっと回りきったな。
議事を読んでくるは中々戻ってこないフラグやな。
(+200) 2014/04/13(Sun) 18:00:40
ようやく確定したね。
初回襲撃ドロシーいこうぜ〜。
二回目襲撃ジェフロイいこうぜ〜。
占い騙りは狼で、C狂潜伏してようぜ〜。
(+201) 2014/04/13(Sun) 18:02:18
>>+201
完璧なプランなので私Cでニートしてますね、LW様
(+202) 2014/04/13(Sun) 18:03:15
方針コレ!ってサックリ決めちゃうべきだったね。ごめんね。
両白なら真っ当なコト言っとけば、潜Cは疑われないんじゃないかな。とりあえず遅れてる分は出力上げないとどうしてもマイナスに見られちゃうから勢い大事にするといいと思う。
入れ違いだけど離席。戻りは21時くらいかなぁとか。**
(*110) 2014/04/13(Sun) 18:03:30
【非聖霊CO】
流石に私が最後よね?
ジェフロイさんとドロシーさんがギドラCOなのは見たよ。
あと、直近の目に入ったところで、キアラちゃんとソマリさんが占COしてるのは、把握してる。2-1-1陣形でよさそうね。
(87) 2014/04/13(Sun) 18:05:00
(-130) 2014/04/13(Sun) 18:05:05
と言うか、ぶっちゃけこれ占候補どっちがどっちでもギドラ抜きになるかと
なので私狩人ならドロシー守りますねー
え、ギドラの意味ない?
なら仕方がなくソマリ守ります
(+203) 2014/04/13(Sun) 18:05:10
護衛は判定と全体の様子見ないと何とも言えないな。
ギドラ抜いたら潜伏Cは結構ある範囲やな。
(+204) 2014/04/13(Sun) 18:09:30
(*111) 2014/04/13(Sun) 18:10:10
シュテラ、待ってたわ。これで全員揃ったわね、嬉しい。
CO状況、メモぺたりしておくわね。
(88) 2014/04/13(Sun) 18:10:19
領主の娘 ドロシーは、メモを貼った。
2014/04/13(Sun) 18:10:55
うにゅ…はっ、ただいま?
棺桶ダーイヴッ(ガタタッ
シュテラちゃんきたっ
2-1-1確定だねー。
ボクもまじめに議事読んできます
(+205) 2014/04/13(Sun) 18:11:16
>>+202 シメオン
おっけ。潜伏はまかせろ。
確定白連発するので、占われろな?
(+206) 2014/04/13(Sun) 18:13:17
領主の娘 ドロシーは、メモを貼った。
2014/04/13(Sun) 18:14:03
ドロシー!肩書きにしてー!!
CO表がわからん…。
等幅にしてー…ってこの国あったっけ?
(+207) 2014/04/13(Sun) 18:14:59
うん。大丈夫。でも、ちょっと焦ったよー。
皆がいろいろ考えてることあると合わせるの大変だよね。。
とりあえず、カメちゃん、宜しくね!
(*112) 2014/04/13(Sun) 18:17:44
(+208) 2014/04/13(Sun) 18:19:15
◆ツィスカ(眼鏡萌え〜)
>>17が赤で「ソマリ占いに出す云々〜」の話をしてたような感じがないので赤持ちっぽくない。
でも言語化難しいけど、全体的にぼや〜っとしてるというか、
まだ探りの段階なのかな。
考察待つ。
◆ゾフィヤ
既出だけど>>18がゾフィヤ自信の非C狂に見えるには同意。
内容自体はウチ自身もよくわからんのでどっかの★の回答見たい〜。
(89) 2014/04/13(Sun) 18:19:21
◆エディ
>>35「対話しててくれると」が村目線の言葉っぽい。
あと>>28「得意は白打ち」は基本的に狼なら自分の首絞めてるよな。後半残ってたら判断してもらえばいいんちゃう?って思ってる。
◆ハンス
全体的に発言が見やすくて思考が追いやすい。
考察に違和感はない感じかな。
(90) 2014/04/13(Sun) 18:19:56
◆ヒェン
>>40「そのうち覚えてたら」辺りに白さ感じたかな。
狼ならその辺はきちんと言語化しといた方がいいと思うからなぁ。
現に突っ込まれてるし。
◆ローレル
ハンス>>39からも拝借な。
ソマリを最初っから落としていくのはデメリのが大きそう。
編成上ウチ抜きにくくしたら、後々にソマリとの切れ〜とかとってもらえたとしても別に最終的に逃げ切れないよなぁ。
で村っぽ。
特にC狂はないんちゃうかと。
(91) 2014/04/13(Sun) 18:22:39
/ハツログエゾソキシ
占非非非非非非○○非
は、はつろぐぅえぞぞっz(噛
(-131) 2014/04/13(Sun) 18:22:53
(◆シュテラ:対ソマリから)
>>79中断以降はソマリとシュテラの切れやと思う。(プロ読みきれてないんやけど)
2人が繋がってるとして
i:ホントに来てないならこれは言うかな?(ちょいひどい?)
ii:実は来ててソマリがシュテラを潜伏させてる意図は…ある?
ただ、シュテラ村とすると、
狼陣営のソマリがプロ推理持ち出してまでシュテラを吊りに行こうとするかなぁ?って思って少し悩む。
(92) 2014/04/13(Sun) 18:23:26
(*113) 2014/04/13(Sun) 18:24:03
キアラがタケノコのように生えてきましたね
ふーん、な内容ですが、ガツガツした占い師ではないですから、上手くいけば飾り気のない真、悪ければ占い師になりたがってる何かと評されそう
現状ならば後者ですかね、あるならC
(+209) 2014/04/13(Sun) 18:25:55
(+210) 2014/04/13(Sun) 18:26:30
で、シュテラ評だけ気持ち悪いので案外ここ吊るの正解なんじゃないかなとか思ってます
と追加
(+211) 2014/04/13(Sun) 18:26:55
>>88ドロシーさん
はい。ご迷惑おかけしました。寝落ちの後、寝坊&お出かけに連れてきた鳩さんの餌切れのコンボでした。
基本、コアタイムは23時からなのだけど、ここからはちょこちょこと覗けると思うわ。
で、ソマリさんをめぐって、ローレルちゃんとヒェンちゃんが争ってるのは見たよ。
ここ両赤で、わざわざ悪目立ちしないでしょうし、ローレルちゃんが白でヒェンちゃんが狼の場合でも、ローレルちゃんを落とすためだけにここまでしつこく絡むのかな……それって、狼さんとしては筋が悪いかも、というのが、感想。
ローレルちゃんについては、CO回りきらないうちに占い師候補に絡むのが、何要素なのかは分からないけれど、猪突猛進型の村人か、喉稼ぎしたかった狼さんか、この後の動き方で見極めればいいと思うわ。
(93) 2014/04/13(Sun) 18:29:07
キアラの灰雑感は今のとこ灰にいたら無難な事言ってるから占っとこう、とは思うかな。
キアラ自身に掴み所ないのが判断に困るとこやなぁ。。
(+212) 2014/04/13(Sun) 18:29:24
しかもゾフィヤは村っぽいの方向で評価するはずやったのになぁ〜。
(*114) 2014/04/13(Sun) 18:30:06
(*115) 2014/04/13(Sun) 18:30:28
>>93のシュテラの事情推理がほぼ当たっていた自分ェ…
←寝落ちの後、寝坊&お出かけに鳩さん忘れた推理だったが
(-132) 2014/04/13(Sun) 18:32:19
村っぽ:エディ>ローレル、シュテラ>ヒェン>ツィスカ
あれっ?
村要素取れたの抜いたら残ってるのゾフィヤとハンスしかおらん。
(94) 2014/04/13(Sun) 18:33:31
>>+212
何と言うか、後ろと言うより日陰にいるんですよ
見えないと言うより、暗くて見えにくい
このスタンスで本気で真取るのは結構難しいんじゃないでしょうか
ソマリの自滅待ちとか、状況真とか狙いたくなるタイプですね
(+213) 2014/04/13(Sun) 18:34:49
どーこ護衛しよーかなー。まぁ今日は様子見だけど。
占われなければいいや。あと明日吊られなければ。
ぶっちゃけ後半まで残れば遺言で狩COするからあんま気にしてなかったりとかね。余裕ある時にCO計算しよ。
(-133) 2014/04/13(Sun) 18:35:05
【見】墓守 シメオンは、>>94すみません、リゾット吹きましたw
2014/04/13(Sun) 18:35:24
ヒェンに寄った動きをしてるので
シュテラ-ヒェンは薄めだな。
シュテラ-ツィスカかなぁ。あるいはゾフィ?
(-134) 2014/04/13(Sun) 18:35:37
(*116) 2014/04/13(Sun) 18:38:13
問1.>>94が如何に胡散臭いか、具体的な箇所を指摘して述べなさい。 (10)
(+214) 2014/04/13(Sun) 18:38:19
【見】墓守 シメオンは、さて、そろそろ出かける準備を
2014/04/13(Sun) 18:39:59
えーと、キアラちゃん、>>94なんだけど、私、まだ、そんなに喋ってないけど、村要素取れた側に入ってるの?
理由は……ソマリさんが私を吊りたがったこと?
(95) 2014/04/13(Sun) 18:40:34
シュテラ>>93
うん、ここから期待してるわ。
で、ローレルとヒェンへの見解は、私とは違うわね。
ヒェン→ローレルの最初は確かにソマリ関連ではあったけど、>>48「胡散臭さ消えた」と解消してるわね。
この後、ローレルの方からヒェンに向かっていってるわ。
ヒェン→ローレルへはこれが最新>>80
ローレルの喉使いを気にしていたけど、ツィスカ>>65を見て様子見枠にINという感じかしら。
自分評への納得のいかなさに、おこ。はしてるけどね。
(96) 2014/04/13(Sun) 18:40:37
適当に>>92で書いてるよーとか、かわしてくれていいよー
(*117) 2014/04/13(Sun) 18:41:46
(-135) 2014/04/13(Sun) 18:41:55
合間にちらり。
キアラさんの占CO把握です。シュテラさんも来たみたいですね。
答えようと思ってさらっと流していたことに気づきました。
>>49 ハンス
ラムは食べて然るべきではないでしょうか。僕は遠慮しますが
どこか取り違えていそうなので補足しますと、『話してほしい』のは主に僕ではなく他灰ですね。僕の代わりによろしくと。
ほむ…それでは攻撃力については発言見つつ修正しますね。そのうち。
増えた発言と会わせましたが現状は『声が浮かぶ』が近いですね。論がある程度の妥当性と客観性を兼ね備えているので伝わりやすいです。それで声が聞こえやすい、と。
>>39>>41の『ローレルさん非狼→自分の見たソマリさんを提示して再思考求め』ここは思考が綺麗な流れで、人間味がでていて良いと思います。
>>73もですが、視点というか見ていることを共有して確認する行為は手探りで進んで
(97) 2014/04/13(Sun) 18:43:02
>>+213シメオン
成程な、日陰は確かにそうかもしれんわ。
なんというか目が滑る感じなんよな。
逆に真なら明日辺り伸びてくれんと困るな。
ソマリは真ならまだ浮き気味やけど一度地に足ついたら人外の手に負えなくなる印象やな。
(+215) 2014/04/13(Sun) 18:43:11
キアラ、ローレルは>>85と言ってるのよね。
ソマリと絡んだ後、単体ソマリ真に着地。この時点、キアラはCOのみね。
ハンスの言ってることがあるにしても、自分起点でのローレル村評価、これ見ても変化無いかしら?
(98) 2014/04/13(Sun) 18:44:46
>>+214
全て、かな。
言語化難しいがあんまり推理しとるように見えんことやな。
(+216) 2014/04/13(Sun) 18:45:51
領主の娘 ドロシーは、あら、エディに挟まっちゃったかしら。ごめんなさいね
2014/04/13(Sun) 18:45:55
(99) 2014/04/13(Sun) 18:46:32
キアラ視点では、シュテラ村だろー。
対抗が吊りって言ってるんだしな。
アピかもしれないとはいえ。
>>95とか見ると、普通に両占い師にライン切れてるように見えるんだが。
まぁ、微白程度だけどね。
(+217) 2014/04/13(Sun) 18:47:35
【見】学生 コンスタンツェは、>>99やっぱり
2014/04/13(Sun) 18:47:50
落としてからこっち見てしまった。
ちょうテキトーって言う・・・
(*118) 2014/04/13(Sun) 18:48:21
(-136) 2014/04/13(Sun) 18:48:41
>>99の返し方、私から触れにいって、一方的に切られてる感があって、非仲間感が出てるわね。ちょっと笑っちゃった。
(*119) 2014/04/13(Sun) 18:50:01
連合軍 ソマリは、侍女 グレートヒェン を能力(占う)の対象に選びました。
>>96ドロシー
あー、ここ、私、読み込めてなかったわね。ヒェン→ローレルの感情は、不満感……なのかしら。それなら、尚更、ヒェンちゃんは村っぽいと思うのだけど。
逆にローレルちゃんがどこに向かってるのかが、やっぱり見えなくて、そこは変わらず。
(100) 2014/04/13(Sun) 18:54:06
収めるつもりだったのに切れるとは……
手探りで進んでる感で微白く思います。と。
>>68 ツィスカさん
凝縮というより対象へのが固まっていない時に出すと二回考察することになるので。かといって出さなくても伝わらないので加減が面倒ですね。聞かれれば普通に出します。
ツィスカさんもう一度読み通しましたが思考の流れが読みにくいですね……
夜まで見て再判断します。
(101) 2014/04/13(Sun) 18:54:36
自然愛好家 エディは、領主の娘 ドロシー発言分ける気はなかっのでお気にせず。
2014/04/13(Sun) 18:55:20
(-137) 2014/04/13(Sun) 18:56:25
>>98ドロシー
あー、そやった。
仮に2人が仲間で切ったとしてみるなら、現状の2人ともの評価の付け所(落としどころ?うまい言い方わからん)が中途半端やし、ローレルは長々と喉費やして自分の評価も下げつつ?(なんとなく周りの評価そう感じてる)
ソマリ落として何がしたいんかわからなくなるよなぁ。
(102) 2014/04/13(Sun) 18:56:52
連合軍 ソマリは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を能力(占う)の対象に選びました。
しかし初期セットがローゼンとかどうかしとるわw
まちがったらどうするんだww
(-138) 2014/04/13(Sun) 19:01:07
ウチの黒がわかった進行になった場合、このGSはどう取られるんやろうか???
(*120) 2014/04/13(Sun) 19:04:26
>>+216
1)スケールの中の「、」が?
何処かに区別するような箇所がありましたっけ
2)下段は自分の推理力の甘さの弁明とも、そこを疑う為のクラウチングとも、どちらにせよ蛇足の中に人外仮定の利点が強い
3)と言うか、別にこの灰の人数なら初日二人しか不審なところがなくても別段おかしくはないのでは
4)先ほどから言っている日陰から、いきなり顔を出したかのような>>94下段が(これは感覚ですが)作為的に見え過ぎて困る
(+218) 2014/04/13(Sun) 19:04:39
自然愛好家 エディは、今日は20時過ぎにはお仕事上がるのでそのときにまたきます。
2014/04/13(Sun) 19:05:04
二つ頭調べてたとかそんな事は…ある
マモン、共命鳥、オルトロス、ガンダベルンダ、(双頭の蛇、双頭の鷲)
蛇→妖怪、鷲→モチーフとしてのみ存在
マモンCOよりオルトロスCOがかっこいい…!
(-139) 2014/04/13(Sun) 19:05:47
(-140) 2014/04/13(Sun) 19:06:11
>>95はどうでしょうね
まだどっちも、な程度ですけど微々々白あたりで←
と言うわけで、キアラは頑張ってほしいですね
この編成、灰泥か占決め打ちが面白い展開なので
(+219) 2014/04/13(Sun) 19:08:15
キアラちゃんの私考察は、>>92なのね。私の動き方とかはあんまり関係なくて、対抗の動き方からなのね。それだけで村要素取ったというのは微妙かな。
そして、ソマリさんはソマリさんで、私を直吊り枠ですか。まあ、遅くなった私が悪いと言えば悪いのだけれど、占い師なら吊り縄の使い方よりも水晶玉の使い方に意識がいくのでは?という点で、もんにょりしたよ。
結論、占いの真贋は、どっちも微妙な感じだけど、明日以降、真なら真っぽくなってくるでしょ……と放り投げることにするわ。
(103) 2014/04/13(Sun) 19:09:08
(+220) 2014/04/13(Sun) 19:11:00
>>*120
気にし過ぎない方がいいよー。
そして、狩人抜きさえ成功すれば……という感じよね。私は、非狩取ったのはローレルちゃん。候補はゾフィヤちゃんもそうだけど、ツィスカちゃんもありそうだと思ってるよ。
(*121) 2014/04/13(Sun) 19:12:17
「、」は2人の名前が混ざらないように置いただけかなと思うよ、ボクも最初アレ?ってなったけど。
2はなるほどー。2人が切れてると思う部分があったりしたなら「あれっ?」もあるのかなと思うけど、そういうわけでもなさそう…?
(+221) 2014/04/13(Sun) 19:13:45
(+222) 2014/04/13(Sun) 19:16:25
ソマリ:とりあえず相手を理解する姿勢を見せて誑かすナンパ系占い師
気付いたら隣にいて、気付いたら肩組まれてて、気付いたらホウセイ・マイフレンド
キアラ:日陰でぼやき続け、唐突に感想を大声で言い始めるびっくり箱少女
多分趣味は芋ハンコ、スタンプとか好きそう
(+223) 2014/04/13(Sun) 19:16:45
でも>>94が胡散臭いのは分かる。
シメオンの言う日陰から顔を出した、っていうのは始めて灰に対するマイナスのイメージを発言に出したからじゃないのかな。
(-141) 2014/04/13(Sun) 19:18:25
>>+218シメオン
うう、なんや上手く言えんな。
雑感出してGS出してやりきった感あるのが何とも言えない胡散臭さなんだよな。
3)の部分も疑問に思うなら思うで詰めようとか見直そうとか言うの感じんしなぁ。
(+224) 2014/04/13(Sun) 19:19:25
ホウセイ・マイフレンドwwww
つまりありもしない偽装ラインで疑われるということだね!ガッデム!
(-142) 2014/04/13(Sun) 19:19:35
【見】作曲家 リエヴルは、芋ハンコ
2014/04/13(Sun) 19:19:48
>>103には絡んだ方がいい?
「対抗との切れを村要素のひとつとすることの何が微妙なん?」って感じになるけど。
ツィスカは>>2で「目をごしごし…」が能力者アピっぽいから外したんやけど。
>>17「占い師さんがまだいらしてないようですが先に休みます。」こうゆうんさらっと言っちゃうのも。
(*122) 2014/04/13(Sun) 19:20:17
いちおう占の使い方は気にしたつもりだがね。
シュテラがすごく多忙だった人間なら
占い使わないほうがいいのでは?(時間的猶予)
それとも>>103だが、出遅れたと
シュテラは自分で思えているようならなお
占いを使われないことにどう思ったかね?
ちなみにシュテラ人間の場合、俺が黒を引いたら
明日の吊りはもちろんその黒になるので
そこらへんの展開の予測は立ってるかい?という点で
シュテラに改めて、今触れていない他灰への見方でも
見たいと伝えておこうかな。
(判断材料不足のところへは後でも良いや)
(104) 2014/04/13(Sun) 19:20:28
(-143) 2014/04/13(Sun) 19:20:51
>>+224
だから、芋ハンコ
ラベルを貼り付けてる気がしますよね、中身に関わらず
(+225) 2014/04/13(Sun) 19:22:40
軍から帰宅中です。ローレルはもう希望出してるですか…。
キアラとシュテラが来て、キアラ占CO確認済です。
ギドラ確定で良かった!ジェフとドロシー、お2人ともよろしくです。
では後程ー。
(105) 2014/04/13(Sun) 19:22:55
ゾフィヤちゃんは4発言なのね。
挨拶とCO周りで2発言。状況を説明している中でC狂考察が>>18で出てるけど、内容はともかく、これを言うなら、ゾフィヤちゃんがC狂ではない気がするわ。C狂なら言いにくいと思うの。発言待ち枠だなあ。>>12からの絡みだけでハンス君に好印象>>22を持つのが、あまり理解できないかも。
(106) 2014/04/13(Sun) 19:26:12
う〜ん、要素になるとも思えへんけど、気になってしまったから一応聞いとくな。
★>>105ツィスカ
なんで「ギドラ確定で良かった!」なん?
(107) 2014/04/13(Sun) 19:27:29
なんでソマリはシュテラにやたらプレッシャーかけてるんだ?ライン切り?
リアル事情なんて人それぞれじゃないか。
シュテラの場合、理由ちゃんとあったんだし。
(+226) 2014/04/13(Sun) 19:28:25
ソマリ真打ちたい……しかし……私の魂が、それを止めるのよ……
(-144) 2014/04/13(Sun) 19:30:07
ツィスカは能力者真贋が苦手かな。
変に増えると混乱するほうなのかもしれない。
と、考えると「騙りを出さない」ことに対しての嬉しさに見えて
あんまり赤持ちっぽくはないかなぁ。
めもにゃん
(-145) 2014/04/13(Sun) 19:31:23
>>+225シメオン
ああ、ラベル貼りか。
ラベルを貼ることが目的化してる感じなんかなぁ。
(+227) 2014/04/13(Sun) 19:36:00
(+228) 2014/04/13(Sun) 19:38:15
……こわがっちゃダメね。
こわがると、自分に負けるわ。
まっすぐ向き合いましょう、この村と。
(-146) 2014/04/13(Sun) 19:38:35
(+229) 2014/04/13(Sun) 19:40:06
ハンス君を見てきたけど、ローレルちゃんを村視して、ローレルちゃんを庇う発言が多いのね。
対話から思考の展開が分かりやすく示されていて、発言は読みやすいのだけれど、私がローレルちゃんを白くみれないせいか、なんでローレルちゃん擁護に喉割くの?という感じがしちゃう。
これ、ローレルちゃんが村だった場合には、狼としては無駄な動きだし、素直に白取れたとこを庇う動きはハンス君の白要素……としていいのかな?逆にローレルちゃんが狼の場合は怪しくなるかも。
発言読みやすいし、暫く放置でいいわね。
(108) 2014/04/13(Sun) 19:41:18
緑化委員 シュテラは、晩御飯を食べてくるわ*
2014/04/13(Sun) 19:41:47
自然体で発言量を増やして科目枠を外れようと努力してるわ!
また、後で。
(*123) 2014/04/13(Sun) 19:43:31
(+230) 2014/04/13(Sun) 19:43:55
(-147) 2014/04/13(Sun) 19:44:47
よう…ご……?
まあ速度でいうならローレル狼のときの仲間狼のほうが
むずかしいんじゃないかな、と思いました
(-148) 2014/04/13(Sun) 19:46:23
しかもどんどん目が据わっていっているように見えますよね。
(+231) 2014/04/13(Sun) 19:50:58
そういえばオルトロスが
双頭犬だったけど
犬だと人外だな(
(-149) 2014/04/13(Sun) 19:53:11
(+232) 2014/04/13(Sun) 19:56:42
(+233) 2014/04/13(Sun) 19:59:45
ソマリがシュテラに振られて宙ぶらりんになっている……。
(-150) 2014/04/13(Sun) 20:00:40
(+234) 2014/04/13(Sun) 20:05:57
(-151) 2014/04/13(Sun) 20:07:16
ソマリさんには、出遅れて発言していなかったシュテラちゃんに要素を求めるのではなくて、ようやく表に顔を出して活き活きと喋り始めた今のシュテラちゃんを見てあげて、ってそっと微笑んであげたい。
(+235) 2014/04/13(Sun) 20:11:40
(-152) 2014/04/13(Sun) 20:14:59
人形使い ゾフィヤは、[壁]ω´・)チラッ
2014/04/13(Sun) 20:22:02
自然愛好家 エディは、仕事上がりー!
2014/04/13(Sun) 20:22:58
自然愛好家 エディは、人形使い ゾフィヤに微笑んだ。
2014/04/13(Sun) 20:23:19
(-153) 2014/04/13(Sun) 20:24:03
(-154) 2014/04/13(Sun) 20:27:09
(-155) 2014/04/13(Sun) 20:42:38
連合軍 ソマリは、侍女 グレートヒェン を能力(占う)の対象に選びました。
灰雑感
[…は緑髪の少女の頭を撫でながら]
ハンス
>>27から★占真贋見るの得意なのかな?
>>41での言及や>>75でソマリは真偽迷っている。
回答待ちだけど真贋偏りに理由が見えなかったら気にするつもり、ただ単体では意見を捻じ曲げているようにはまだ見えない。
ツィスカ
>>2〜細かな発言を単発、発言で色が見えてきそう。>>68からも取れる。
>>62>>63見るに、会話のために星を飛ばす人かしら?
一つ気になるのは★>>105一行目。ただ発言に突っ込みいれただけ?邪推の域
ローレル
>>16からは私は彼女はそういう性格かと思う。ソマリとのあれこれは、まだいいや、キアラに彼女がどう触れていくか気にしよう。
>>51>>56見るとロックタイプに思えるので外からだと色見にくいけど喋ると喉溶けそうなので占いたいです。
(109) 2014/04/13(Sun) 20:47:42
人形使い ゾフィヤは、CO回って良かったなー
2014/04/13(Sun) 20:48:08
とうっ!
★ソマリ
>>20→>>63→>>67→>>69で
回収出来たものってありますか?
私に対して何を思って話を振って何を回収出来たか知りたいです。
☆キアラ>>107
確定村側が1人より2人って嬉しくないですか?
それに2人とも話に入ってきてくれるから心強いし。
でも考えてみたら3人外だから確定の可能性、高かったですね。
…キアラはヒーローじゃなくてヒロインですよ、ちなみに()
(110) 2014/04/13(Sun) 20:59:39
一旦星返し
[…の足元で緑髪の人形はふぅっと一息つきながら]
☆>>25ヒェン>>62ツィスカ
夜明け>>18までに占CO無い状況から非占霊早い灰にはC狂いないのかなと。
赤で占騙りを相談していたのなら(占騙り無しは考えてない)
『C占騙り』or『狼占CO+C非占霊』or『狼占CO+CギドラCO』のどれかと考えて、そのいずれでも無いので赤が静かと発言でした。
(111) 2014/04/13(Sun) 21:00:19
人形使い ゾフィヤは、後の灰は今から〜
2014/04/13(Sun) 21:01:19
ツィスカやエディが全く印象に残ってないんで占いたいとこやな。
別に白なら白で何の問題もあらへんしな。
(+236) 2014/04/13(Sun) 21:04:22
シュテラに質問しよっか。
>>>93中段。
ヒェン→ローレルは白を取り、ローレル→ヒェンは白を取らない。
★何故? その理論だと私の動きも「筋が悪い」になるよね。
(112) 2014/04/13(Sun) 21:06:36
☆ハンス>>75
「既出が多い」の「既出」は「人っぽ」の部分です。
ハンスの「ギドラ忘れてた」→「私もだったw」→「人っぽー」が元で
>>29>>46とソマリだけでした…。
ということで「既出が多い」は撤回です。
単なる私の第一印象の思い込みでした()
ハンスの感じてる通り、大して意見出てませんでしたね。
ヒェンについてはローレルとの衝突が気になりました。
>>25でヒェンは好戦的な人なのかな?と。
早い段階から好戦的って狼ならやりにくいのでは?と。
その後のローレルとヒェンのやり取りを見て、
両村ならお互いのやり方でぶつかってるだけなので何とかしたいと。
(113) 2014/04/13(Sun) 21:08:53
あとツィスカからの質問かな?
ドロシーの初動が霊聖のブラフor霊アピしてきた騙りに見えてた。
どっちかって言うと後者。
霊潜伏での霊アピに気を取られすぎた結果のアレかなって。
(114) 2014/04/13(Sun) 21:12:10
(-156) 2014/04/13(Sun) 21:15:24
ハンス/ツィスカ/エディ。ここ3人に対しての占いは反対で。
ヒェンに占希望出したのは反論/反応しかしてないから。
意見としてはエディ白かな。それも>>80前半でこれだけ? と。
まぁこれからの発言を伸ばすことを期待しての希望での発破。
じゃ、また深夜前に。
(115) 2014/04/13(Sun) 21:17:05
ハンス宛>>113続き
ヒェンは気になったら突っ込むけど慌てず行こうとするタイプかなで
ローレルは気になる所には自分のタイミングで行きたいタイプかなと。
で、ヒェンやドロシー、ジェフにぽふっと抑えられて出てきた
ローレルの>>60が人っぽくて。
それでヒェンから人っぽ取れたら嬉しいなと思ったら気になって。
そして夕方のヒェンを見たのですが、
シュテラ庇いは狼でも出来るとは思いましたが
>>83で再び庇ったりするのを見ると、やっぱり狼だと余計かな?と。
他の人の話も含めてもっかい見てきます。あ、ハンスのことも!
(116) 2014/04/13(Sun) 21:17:15
占ぃ師ってゅうのゎ。。
霊判定で見るモノ。。。
判定が割れたら。。
「ふーん、とりあえず吊って霊判定見ようぜ」
そぅ。。斑吊り。。。霊鉄板ごぇぃ。。。
ぃみゎかんなぃ。。。。
もぅマヂ無理。。
ロラしょ。。。
(-157) 2014/04/13(Sun) 21:27:00
(-158) 2014/04/13(Sun) 21:27:21
(-159) 2014/04/13(Sun) 21:28:38
ローレル白じゃないか?
まあ、占い希望入れてる理由を先に
言わない方がよかったとも思うが。
反応みたいなら言う必要ないなあと。
(+237) 2014/04/13(Sun) 21:31:50
(*124) 2014/04/13(Sun) 21:31:57
もうやめてwwww
ソマリのほうが真っぽくはあるけど、>>94のGS(シュテラ除く)が超いいとこついてそうなんですけど!!!
そだよね! そこらへん怪しいよね!!!
(-160) 2014/04/13(Sun) 21:33:20
>>111ゾフィ
>そのいずれでも無いので赤が静かと発言
つまり占CO無い→相談してない→赤静かという発想かにゃ
やっぱよく分かんないな
「非占霊早い→非C狂」は良いとして、
「赤が静かでも」の出所が村なら謎い
ゾフィが狼でC狂不在だったからその発想が出た気がしてならないんですよね、つまり「C狂が居れば出してるだろうな」っていうC狂居ない赤視点に見えた&そこからの「赤静か」が出たのかなっていうゲスパー
(117) 2014/04/13(Sun) 21:34:42
(+238) 2014/04/13(Sun) 21:36:25
(-161) 2014/04/13(Sun) 21:37:17
ついご飯食べてTV見てたとかそんなことはないよ……?
ローレルさんを再読してきたり。…個性的というしかない結論なんだけどね。頭が固いというか私はこう見ているの!の視点がブレないよね。
大きく触れてるソマリさんとグレートヒェンさんへの発言見てると他人にある程度のハードルを設けてるみたいだからやっぱり面接官で間違いない。
>>56『〜〜なにしてたの』とかソマリさんへの『取り繕ってる』周りとか、質問して引き出して想定のラインと比較から判断してる風に見えるかな。
直近の>>115でも期待以下への失望感。
それから言葉が足りなく感じる。僕の読解力が足りないのかもだけど。>>43の『じゃあ』が『私の非能把握してるんなら』の意とか。
>>77のソマリの性格(推理屋)の到達経路がどこなのか不明だったり。
(118) 2014/04/13(Sun) 21:39:50
>>60のここまで占に絡んで『叩き台』呼ばわりだとか自我の強い感じと突き進む雰囲気は村っぽく見えるんだけども。
>>45ー51ー60読んだけど要は『吊りある明日から本気出す』的なものだよね。
2dからの灰考察への期待も込めて占外しておこうかなと思います。
(119) 2014/04/13(Sun) 21:40:16
>>116ツィ
あれ?ツィスカってシュテラ村視でした?
(120) 2014/04/13(Sun) 21:40:26
グレの無茶理論ぶんまわしているとこは人ぽくはあるんだけど、説得とかがめんどくさくなる感じ。
こういうタイプはどうすべきか正直悩むなぁ。
(+239) 2014/04/13(Sun) 21:42:10
(-162) 2014/04/13(Sun) 21:42:22
(-163) 2014/04/13(Sun) 21:43:07
言葉を足りなくしてるのは、実はわざとだったり。
ここ怖を起こさせないための実験である。
その結果として発言力が減るのは仕方ないかな。
(-164) 2014/04/13(Sun) 21:45:42
>>120
シュテラの色は関係ない。かばう態度の話だから。
な、なんかグレートヒェン、イチイチ面倒…。
狂人だったりして…。
(+240) 2014/04/13(Sun) 21:47:08
あと単純に言葉を練る際に何も考えてないという説も(ry
(-165) 2014/04/13(Sun) 21:48:48
ツィスカ☆>>17まで:情報不足
>>63まで:推理得意!ってほうでない。
直に触れられない視線に弱い。
狼の思考の流れを脳内補完しそうな気がして
すぐ白飽和しそう。
ツィスカ狼の場合は見えている分
脳内補完されすぎてやっぱり白飽和するだろう。
(特に>>69時点、ツィスカ人間仮定
1狼は紛れているはずなのに「苦労しない」と
見えていたようなのでそこは割と自信をもった。)
見るべき点は自信のなさかなぁ、と思いつつ
>>105確定嬉しいのが能力者真贋への自信のなさだろうか
と見えて、なんとな〜く人っぽい(いまのところの結論)
エディ>>118推理屋だと考えたのは
多分>>33とだと思うかな。>>34に否定しなかったのもプラス。
(121) 2014/04/13(Sun) 21:49:20
灰
[…は緑髪の少女を後ろに隠しながら]
グレートヒェン
今日はとても見られてる気がする、ワたしの>>111分からないかなぁ。邪推入っていそう>>117だからとりあえず放置で良いかな。彼女は推理してるから吊占希望に意見が現れそうなのです
(122) 2014/04/13(Sun) 21:55:04
>>121 ソマリさん
……僕の国語力が足りないようでした。推理屋『からの』到達経路、かな。
性格からなんで『取り繕う』の結論に向かうのか、です。
(123) 2014/04/13(Sun) 21:57:41
(-166) 2014/04/13(Sun) 21:58:03
羊飼い ハンスは、ただいまー。
2014/04/13(Sun) 21:59:32
人形使い ゾフィヤは、羊飼い ハンスおかえりー
2014/04/13(Sun) 22:01:09
自然愛好家 エディは、ハンスおかえりー
2014/04/13(Sun) 22:01:25
領主の娘 ドロシーは、みんなおかえりなさい。見てたけど、ちょっと席外すわ
2014/04/13(Sun) 22:02:19
連合軍 ソマリは、羊飼い ハンス、羊の色は大丈夫だったかね。
2014/04/13(Sun) 22:03:42
>>122ゾフィ
では第三者の意見でも待ちますよ〜
「赤静か」って表現は村で出るかどうか
ジェフドロでも良いけど
ぞっふぃー気にしてるのは未発言3人時点で最低1赤は既に発言済という観点から見直してビビッと来たのが例のアレというのもありますね
(124) 2014/04/13(Sun) 22:07:32
羊飼い ハンスは、連合軍 ソマリ大丈夫だったよー。柵補強頑張ったからね(キリッ
2014/04/13(Sun) 22:07:53
キアラが占COね、把握。シュテラも来たんだね。
とりあえずよかったよかった。
どっから手をつけようかで悩むんだけど返答から。
グレート>>80
一般論と出されても人によって違うからなぁ。
グレートのローレルへの意味したいことは概ね理解。
ローレルもっと他見ろよってことだよね。
でも、ローレルは他も見てると思う。
言語化足りてない感じはあるけどする意志はあるだろうから待ちかな。
僕はローレルを今日は占い枠から外したい。
直球玉ぶつけてくるので、歪みが見やすいという性格も加味。
ローレル絡みで気になったのはシュテラ>>108
「庇う」って表現がなんか違和感かな。
僕はローレル村と思うんだけどどう思う?って
僕がグレートに聞いただけだよ?
ちょっと強い表現を使って来るのが気になった。
(125) 2014/04/13(Sun) 22:12:38
(*125) 2014/04/13(Sun) 22:15:54
>>123
推理屋は灰の色を推理するのが仕事(あるいはその傾向)
と見たんじゃないかね。
で「確白の可能性のある灰への質問が無駄・あまりやらん」とか。
ヒェン>>124
ゾフィ狼であの時点で「赤が静か」って口にするもんかねえ?
と思えるので、
そこは「ゾフィがそう思った」に過ぎんかなあと思ったな。
ゾフィは>>20を忘れてる気がするので答えるとよかろ。
(126) 2014/04/13(Sun) 22:17:46
やぁ、寝てた(狼わーど
ドロシー、今日の決定出しはどっちがやろうか。
二人で相談しながらでもいいけども。
希望出しメモは、肩書きというか、略称のほうがいいかもしれんな。
んでシュテラ。
ソマリに>>79とか言われてるけども、ここに関して何か思うこととかなかった?
キアラー。
灰雑感見てるけども、いまいちうーん、ってなるんだよな。
もうちょいと言語化をやったほうがいいと思うぞ。
例えば、>>90のエディ評とか。
>>35「対話しててくれると」っていうのは、その「ワード」が村かったの? それとも、実際の動きも合わせて?
そういう部分。キアラの思考を見せたほうがいいと思う。
(127) 2014/04/13(Sun) 22:18:11
今日偽黒って微妙かな?
●シュテラなら確定白で全然いいんだけどさ。
(*126) 2014/04/13(Sun) 22:18:14
(-167) 2014/04/13(Sun) 22:23:58
グレートヒェンさんは端的というか思ったよりふわふわしてたかな。
感覚で喋ってて思ったことぽすぽす言っていく感じの。
>>80上も、どこからどう感じたとかきっちりと言語化する様子が無いんだよね。ザ☆マイペースっぽい。
目立つのはゾフィヤさんへの赤推理周りくらい。
そこも「赤持ってない村が赤の発想すぐ出るかな」ってことだから際だってる訳でもないし。
発言の濃度が現時点までであんまり濃く感じないね。
黒くもないけど特に白っぽい村っぽいってわけでもないから現時点占うには反対しない枠。
あ、可愛いはありがとう。グレートヒェンさんも素敵だよ。
(128) 2014/04/13(Sun) 22:25:34
護衛は確実にソマリに行くと思うけど、それでもいいんならOKかな?
(*127) 2014/04/13(Sun) 22:26:00
エディ>>97
これ僕の誤読だった。絡んでほしいって風にとってた。
てか、僕の代わりにお前が動けよ、みたいなニート思考ふいたw
エディは「見てる」のが好きなんだろうね。
継続して繰り返して人物の形状を作り。
>>49の通り、長期的に見る方がいいんだろうね。
占うのは勿体なく思える。
エディ狼としたら嘘は恐らくほとんど出ないんじゃないかなと見てる。本当のことを言い続けるタイプ。
だから、言ってることはある程度信用置いては見てる。
現状だとまだ白黒の判断は見抜くのが難しいけど、
状況動く内に村だと輝く気がする。
狼ならこの手のタイプは埋もれる。
(129) 2014/04/13(Sun) 22:26:30
霊抜きチャレンジしたいんだよね。
占騙りが狼であるから、占い襲撃はあんまりしたくない。
(*128) 2014/04/13(Sun) 22:27:19
☆ゾフィヤ>>111
読んだのですが、それだと「赤が静か」とは関係ないと思うです。
んー理解するのに時間掛かってるので仲介してもらいます。
★ジェフ
上の>>18>>111ですが、視点漏れの様に感じてます。
翻訳してもらえませんか?読み違いなら解いておきたいです。
>>109のローレル占候補理由も繋がらなくて
ただ単にゾフィヤの言語化が誤解を招いているだけでしょうか。
☆ローレル>>114
おおう、そういう風に見てたですか。了解です。
ヒェンにネタ云々言ってたのでネタじゃなくて
何か考えがあってのことかな?と知りたかったです。
★私が占い反対の理由を喉端1行でいいので教えてください。
(130) 2014/04/13(Sun) 22:27:26
>>129 ハンス
大抵どんな村に入っても1人は質問屋がいるから楽でいいよね。
僕の代わりにしっかり働いてね!
(131) 2014/04/13(Sun) 22:30:33
(*129) 2014/04/13(Sun) 22:30:56
羊飼い ハンスは、自然愛好家 エディをハリセンで殴った。
2014/04/13(Sun) 22:31:26
>>126ソマリ
[…は緑髪の少女と小躍りしながら]
☆状況考察は好き
単体見るのは苦手
そして>>124ヒェン
もう彼女白で良いでしょ。とりあえず今日の占枠ではないです。ワたしに突っかかって他見ないなら問題だけど第三者の意見を聞くってポーズは人外でするかなぁなので。
灰が見切れない〜
(132) 2014/04/13(Sun) 22:31:26
自然愛好家 エディは、痛いよハンス…
2014/04/13(Sun) 22:33:42
>>130ツィスカ
[…は緑髪の少女を操って首をかしげさせて]
あれ?ワたしの妄想かなぁ。んーまだ占い候補見てないのでC狂考え直そうかな。。
(133) 2014/04/13(Sun) 22:33:48
人形使い ゾフィヤは、一旦離脱です**
2014/04/13(Sun) 22:34:02
ウチはギャンブル好きやから(狩抜きゲー提案したぐらいやしw)
全然オッケーやで。
そしたら死ぬ気で霊見抜くだけや♪
(*130) 2014/04/13(Sun) 22:34:17
(-168) 2014/04/13(Sun) 22:34:58
ツィスカ>>110
回答アリ〜。ん〜そんなもん?ウチ的には2人外露出(って言うん?)の方が嬉しいかなって思うんやけど。(編成的に)
でも、まぁ演技っぽくないし、村っぽい感情の発露に見えるな。
(下段は、わざとやし…あぅあぅ)
(134) 2014/04/13(Sun) 22:36:38
あとカメさんはあんま貯め込まなくていいと思うよー。
適当にチョロチョロして絡んでもらえればお得お得。
>>*130
カメさんが村に明日黒出せばたぶんほぼ吊れるから。
そこで1ミス誘えるっていうのが大きいんだよね。
明日即黒出しして思考伸び準備だけしとけば大きい。
潜伏あんまり上手くなかったから
「対抗はたぶんC狂だよね」っていうのと、「ライン考察」
あとは村人に殴りかかられるけどそこさえしのげれば大きい。
(*131) 2014/04/13(Sun) 22:38:15
めぇえ。どーなったかなぁ。
うーん。
メーはツィスカかゾフィアが見にくいなぁ。
ここ希望したいな。
(+241) 2014/04/13(Sun) 22:38:42
ただ霊抜き失敗すると地獄が待ってるw
深く考えてないんだけど、進行上詰みはありそう。
(*132) 2014/04/13(Sun) 22:39:55
(*133) 2014/04/13(Sun) 22:40:43
あ。白出しでもいいんだからね?
カメさんは、どっちがいいかってだけで。
あとルーイもこの辺意見くれると助かるよー。
赤喉@270Pt
(*134) 2014/04/13(Sun) 22:42:34
もともと編成上なんかミスったら詰みやろ?
ギャンブル必須編成やし、なんもしんくても負けや。
腹くくるんもありやと思うで〜♪
(*135) 2014/04/13(Sun) 22:42:44
めりーさんこんばんは。
ギドラのお二人が頼りになりますね。
できれば長生きしてほしいです。
ソマリさんは、(カッコ)内が最初言い訳ぽいと思っていたのですが、>>121など、正しく補足として使われ出したと思います。
キアラさんは灰考察のぼんやり感が印象を下げています。
シュテラさんは出遅れ感を払拭するに至ってないです。コア待ちですが。
他に占いたいところがあまりないので暫定●シュテラさんでしょうか。○はツィスカさんかな。ゾフィヤさんも反対はしませんが、黒出たら面倒そうな気もします。
エディさん可愛いは同意です。
(+242) 2014/04/13(Sun) 22:44:28
ふむ。大体流れは把握した。
ローレルー。
>>56は見てるよ。ヒェンのそれが、つつきたいとこつついてるってのも分からんでもない。
んでも、彼女の興味の向き方って、俺は綺麗だと思うんだよな。
>>25での対ゾフィヤの引っかかり→>>117での疑いとか。
>>40での対ローレルの諌め→>>48での「胡散臭い」発言とか。
割と、黒への目線は一貫してるかと。
>>48でも、なんか引き摺ってるよね。
胡散臭いけど>>43見て解消された、って言いつつも、>>80で占いばっかり見てることに対しての苛立ちが現れてる。
ここ、「お前灰見ろや」的な思考に見えたなぁ。もっと情報落とせや、っつー苛立ち。
「内容寡黙で整理吊レベル」とまで言ってるしさ。
と、いう解釈もあると思うのだが、それについてはローレルどう思うよ?
(135) 2014/04/13(Sun) 22:44:43
ウチとしてはゾフィヤ狩1点狙いやからなw
なんとしてもここに占い当てたい。
ぐらいか、白出しでも黒出しでもそこはガチャピンの好みに乗る〜
(*136) 2014/04/13(Sun) 22:44:49
>>128エディ
エコです(にっこり
ハンスは>>75下が良い感じ
私自身「結構グレートを意識した発言があって」を感じたし
それを読み取ってツィシカに問うのは、
前述の「ソマリ偽ならツィスカ狼は有」と合わせて
「ツィシカが微妙・グレートヒェンとライン?」の疑いが見える
そしてそういう迂遠な黒固めを狼がするかにゃんという白さ
無用に落とさずに要素取ろうとしてる感じかな
(136) 2014/04/13(Sun) 22:45:21
ゾフィヤさんが不思議っ子すぎてシュールなんだけど。RP補正もあるかもしれないけど、解析できなそうだったから外から。
一応、狼なら狼で赤が思考の端にあるから静か云々は迂闊に口に出せないかなっていう逆説も片隅にちらり。
視点漏れというか思考が変。
>>18と>>111考えると、
占CO無いから赤は静かなんだろうなぁ→赤が静かでもCは占COするだろうから非占霊は非Cだろうなぁ
↑恐らくCが独断で潜伏することはない、の前提思考。僕は普通に潜伏すると思うから非同意。
違っていたらゾフィヤさん修正よろしく。
(137) 2014/04/13(Sun) 22:45:46
黒行くかぁwwwって割と気分。
元々狼辛いし、先手打ちたい。
たぶんソマリ側がGS低い側に人外いるんだろうな、みたいな推理が働く気がするから。
(*137) 2014/04/13(Sun) 22:48:01
侍女 グレートヒェンは、「ツィ」は「tsi」で入力できるのですね…
2014/04/13(Sun) 22:48:14
>>+242 ウルズ
こんばんは。こんがり焼けた肌がセクシーだね!
[擦り寄り]
そうだねー。二人とも良い纏め役なのだ。
うん、メーもソマリ真寄りだなぁ。
キアラが信用勝ち取りたい占い師って感じじゃないから、二人をフラットに見比べる事が出来にくいけれど…
シュテラか。まぁ…アリっちゃあアリかな。
エディ可愛いね。メーの次に。
(+243) 2014/04/13(Sun) 22:49:12
>>137
あぁ、それから赤考えるなら狼が出るタイミング逃したとかまぁ余地は無限大だから『赤が静か』に固定されて考えているのは視点漏れでもあるかな以下略。
結論として村でもないことはないからゾフィヤさんは他の要素待ち。
(138) 2014/04/13(Sun) 22:51:43
警護官 ジェフロイは、お、本当だ。tuxiでいっつも打ってたわ。
2014/04/13(Sun) 22:51:52
自然愛好家 エディは、いつの間にか喉が……ちょっと抑えよう。
2014/04/13(Sun) 22:52:24
ツィスカ>>113
ん、ツィスカは周りの意見は参考にする感じかな。
グレートとローレルの衝突かぁ。
>>113の「好戦的」はそうは思わないかなぁ。
「狼なら〜」は人それぞれと思う。
ただツィスカがグレート人かもと思い、ローレルも人なのかなで悩んでるのは理解したんだけど、前提としてローレル・グレート両人かも、が思考先行してるようにも感じるんだけどどうかな?
ツィスカの願望とかも込なのかな。
(139) 2014/04/13(Sun) 22:53:16
スマフォで『つ』と打つだけで予測変換で出てくる僕は勝ち組(`・ω・´)
(-169) 2014/04/13(Sun) 22:53:46
キアラ偽ならなんで黒出しした?って旋風が巻き起こるからそれはそれで有かなっておもうんだよね。
ただ襲撃はガクブルしながら慎重にならざるを得ない。
(*138) 2014/04/13(Sun) 22:55:16
あ、ヒェン話してましたね。
☆ヒェン>>120 シュテラはまだ見れてませんです。
村視したっけ?と振り返り、>>116ですかね?
これはヒェン狼だとして
シュテラが村でも仲間でも庇い過ぎかな?と思ったということです。
村なら余計ですし、仲間なら切りに行く場面かな?と。
☆ソマリ
ありがとうございます。続きは明日にしますです。
★ゾフィヤ>>122
さっき私はジェフに仲介を頼みましたが
ヒェンをとりあえず放置する理由(最下段)もわからないです。
自分の言ってることがわかってもらえなくて、
なんとかしたいとは思わないですか?
(140) 2014/04/13(Sun) 22:55:34
さて……表でエコってる間にこっちでツィスカさんを占う理由でも書くかなぁ。
(-170) 2014/04/13(Sun) 22:55:39
>>124ヒェン(>>117)
ウチとしては自分狼のとき「赤静か」とかそうゆう赤の話出しにくいと思うんやけどどうやろ?
でも「村なら謎い」もわかる。
ウチも>>111見てもイマイチ思考が追えない感じ。
(141) 2014/04/13(Sun) 22:56:23
☆ハンス>>139最下段 はい、その通りです。あ、でも1つ逆です。
ローレルを人かもと思い、ヒェンも人なのかなってことです。
(142) 2014/04/13(Sun) 22:58:13
あとカメさん適当に表でも絡んでくれると嬉しいなぁ…。
自然に絡めるといいんだけど難しいよね。
カメさん、たぶん希望そのままで【●ゾフィヤ○ハンス】だよね?
(*139) 2014/04/13(Sun) 22:58:38
……飴が欲しい、って思ったの人狼やってて初めてかもしれない。
(-171) 2014/04/13(Sun) 22:59:56
>>137
[…の前の緑髪の人形は小首をかしげたままに]
普通は非同意なの?あ、前提思考がおかしいのか。
じゃあ撤回します、なるほど確かに前提思考がロック入ってましたね。ごめんなさい
(143) 2014/04/13(Sun) 23:01:19
はい、ちゃんとただいま。めーちゃんmgmg
ジェフ>>127
喉があるならグリードで決めましょう、と言いたいところだけど。
相談制がいいかしらね。
みんなの希望が出たとこで、私の意見を言うわ。
見ていて、私よりジェフの方が黒探すの上手そうだし。
私は占いって環境整備に使うのが好みなんだけど、この縄数じゃそうも言ってられないものね。
(144) 2014/04/13(Sun) 23:01:21
☆キアラ>>134 確かに!でも安心感が先でした。(わざとは了解)
(145) 2014/04/13(Sun) 23:02:58
ふーん、ならゾフィ占いましょうか
多分今後面倒なとこになりますし、初回で処理したくなりますねー
(+244) 2014/04/13(Sun) 23:03:00
ツィスカ>>142
そこ順序拘るんだw
うーん。
割と視界開けてる感じがその辺でしていて、割とツィスカを疑ってたんだけど、>>142で「はい、そうです」って直で認める回答が返ってくるとは思わなかった。
ここは予想外だった。
どっちかって言うとツィスカが信じたいモノを信じるっていう感じにも見えてきた。
(146) 2014/04/13(Sun) 23:04:24
軍属 ローレルは、ただいまー。(アルコールインストール)
2014/04/13(Sun) 23:05:26
ドロシー>>144
いやいやー、12人村聖入りとか環境整備でいいでしょー。
この編成で黒狙い独断とか狼死滅してしまいます。
(-172) 2014/04/13(Sun) 23:05:52
>>127ジェフロイ
あれ、言語化足りんか?
◆エディ
>>35の「対話しててくれると」って判断者目線て言うか、探してる側の視線て言うか、「狼見つけやすくなるから」って言う視線で、「村同士でやり合って」とか「追われてる側」の狼視線じゃなく感じるよ。
(147) 2014/04/13(Sun) 23:06:36
羊飼い ハンスは、僕も喉が…。あれぇ…。
2014/04/13(Sun) 23:06:45
羊飼い ハンスは、軍属 ローレルおかえりー。
2014/04/13(Sun) 23:06:56
>>143
だいぶ適当だったんだけど合ってたんですか
(-173) 2014/04/13(Sun) 23:07:11
>>+243めりーさん
まあ…///ありがとうございます。
めりーさんはふわふわでもこもこでとても愛らしいのです。よろしければもふもふさせてくださいませ。
ギドラは狼には邪魔でしょうがないのではと思います。どちらか食べたいです。
あと、もしキアラさんC狂なら抜くのも面白いかもと思いました。
うーん、地上はゾフィヤさん占の流れでしょうか。
(+245) 2014/04/13(Sun) 23:07:21
>>+244 (¬_¬)
そうだよね。見にくそうだし占いたいな。
(+246) 2014/04/13(Sun) 23:08:39
>>140
?
[…は緑髪の少女をくるくると廻しつつ]
だって気にしてきかたや喋った反応が村目に見えましたから。
彼女が村視されるなら良いじゃないですかね?色が一つの要素で決まるとは思わないので決めつけることは無いけど。
村人は黒要素が一つも無ければいけないって考えているの?
まだ序盤だから要素なんてこれからもっと出てくるでしょうし。他の灰見たいじゃない
ツィスカのこの気にし方はさっきとった要素と似てるなぁ。性格かな?
(148) 2014/04/13(Sun) 23:09:23
警護官 ジェフロイは、800は少ないんや……
2014/04/13(Sun) 23:09:42
そうだなあ。ゾフィは状況考察から入ったんだろう。
と、見えた。
言葉の不足から占い希望は出そうだが
動きはあまり狼っぽくはない。(主観)
ヒェンを占ってみたいかな。
おそらく主観基点の疑いの強い性分だろうが
そこを踏まえて>>136白取りが彼女狼仮定の域を出ない。
彼女が狼だと「落とす」感じも見えるのだよね。
ヒェンからの疑いへ対しての意見が落ちているよう思えるが
回収がちょっと薄いように見える。
ので本日占ってみたいところ。
(149) 2014/04/13(Sun) 23:10:44
眠い(狼ワード)
今日は更新まで起きてられそうにないな。
ゾフィアか、そう言えば別に白拾ったわけやなかったな。
(+247) 2014/04/13(Sun) 23:10:56
(-174) 2014/04/13(Sun) 23:11:20
>>135 ジェフ
むしろ苛立ちで胡散臭く感じてた。
ヒェン村だとすれば、>>80の苛立ちは灰を見てないことじゃなくて、
自身を正当に評価されてないことからの発露に見えるよ。
抜き出した言葉とそれに対する意見から。
ここから村仮定、「評価されたい」タイプなんじゃないかなーと。
能力を認められたい、と言い換えてもいいかもしれない。
処理枠に行くのが嫌なんじゃないかなーとか。
だからその方向で刺激するために
占希望を出してみたのだけど、無反応なんだなぁと。
割と感情を出すことに無頓着なのに、
意見を出してないように見えるローレルに希望を出されて無反応。
これが村仮定、何起因か分からないんだよね。
面倒くさくてスルーしたってタイプにも見えないしねー。
(150) 2014/04/13(Sun) 23:11:37
>>+245 ウルズ
んふふ、いっぱいもふもふしていってね!
[にこにこ。]
そうだねー
占師次第かなー…騙り占が信用取れそうなら▲ドロシー、取れ無さそうなら▲占い師かな。
意図的狂人襲撃…は、なんだかんだで未だにやった事ないなぁ…。
噂には聞くけれど、強いのかな。
お風呂いってくるね!
ウルズ…一緒にいく?(チラッ
(+248) 2014/04/13(Sun) 23:12:10
連合軍 ソマリは、おお…すくないな…。
2014/04/13(Sun) 23:12:26
ああ、「村っぽい」の部分とかもいいけど、
>>149みたいにどこを占ってみたいかは言った方がいいね。
占い視点で水晶玉持ってます!アピは重要。
(*140) 2014/04/13(Sun) 23:12:30
自然愛好家 エディは、きっと今日が休日だからに違いない……
2014/04/13(Sun) 23:13:43
あとソマリに追従で。
主観だけど、ゾフィヤ狼にはあんまり見えないかな。
ヒェン村狼両仮定して、どっちでも
「カーッwwこれ村っしょwww」とは言いづらいんじゃないかなーと。
ゾフィヤの現在の位置から考えて。
(151) 2014/04/13(Sun) 23:14:29
ローレルって何か白要素あったっけ?
感覚の域やけど序盤なんとなく放置されてなんとなく生き残る狼のオーラ纏ってる気がするわ
(+249) 2014/04/13(Sun) 23:15:15
白すぎず黒すぎず、狩としてはいい感じの位置だと思うんだけどどーだろ。
(-175) 2014/04/13(Sun) 23:16:23
ぞっふぃーの他の要素としては
>>22の対ハンスや>>132対グレートヒェンで
疑われたと思った相手を白視する傾向がある?
特にグレートヒェン評>>122「吊占希望見て判断」から
>>132「彼女白で良いでしょ」は顕著ですね
性格要素ですかね?
敵を作りたくないようにも見えて。
シュテラ>>106下もゾフィ→ハンに違和持ってますしね
(152) 2014/04/13(Sun) 23:16:32
う〜ん不慣れ占い師だから占い師目線作れてないじゃダメ?(実際ウチそう…真でも)
無理に作ってくとボロでんねんなぁ…
(*141) 2014/04/13(Sun) 23:17:12
(-176) 2014/04/13(Sun) 23:17:27
…呑気な灰ライフを夢見ていた僕にこの仕打ち…ラ神は許さない。絶対にだ。
(-177) 2014/04/13(Sun) 23:17:37
>>124ヒェン>>130ツィスカ
んー、思うところはあるけども、もうちょい灰で意見出してもらおうかなーという確白心。
解釈は置いておいて、翻訳だけならば、エディ>>137かな。
これでわからない、ってなら、もうちょい解くけども。
>>144ドロシー
黒見つけても安易にいえないもどかしさw
そうだねぇ。相談制でいいかな。
ちなみに、占吊は盤面整理に使うのもありだとは思うぞ。
縄少ないと言えば少ないが、灰も割と少ないしな。
あ、そのめりーくれ、美味そうだ。
(153) 2014/04/13(Sun) 23:18:28
不慣れでも一応やった方がいいかなぁ。
C編成だから希望強く推すのは重要。
じゃないと、エアー感が出ちゃうから。
(*142) 2014/04/13(Sun) 23:19:18
まぁ、僕黒いよねー。
割と突き放してる自覚はあるんだー。
(-178) 2014/04/13(Sun) 23:20:43
(-179) 2014/04/13(Sun) 23:20:44
>ツィスカ
ツィスカ自身の基準で出した考察が多めだから、
多分見やすいだろうなーと。
>エディ
ソマリが出してくれてるのでほぼ合ってるよー。
ソマリ真に変わったのはこういうところだね。
相手の意図を把握して回答出来るのに、
ローレルに対しては真を取らせようとした回答ではなかったところ。
あとはまぁ、主観だけどシュテラ村でも狼でも切り捨てたこと。
少なくとも、ごく一般的な真視の取り方はしようとはしてないよね。
(154) 2014/04/13(Sun) 23:20:56
領主の娘 ドロシーは、警護官 ジェフロイに、よく焼けためーちゃんを差し出した
2014/04/13(Sun) 23:21:10
軍属 ローレルは、喉温存しとくねー**
2014/04/13(Sun) 23:22:25
警護官 ジェフロイは、領主の娘 ドロシー、羊肉ありがと(頭撫でつつ
2014/04/13(Sun) 23:24:06
直近、ツィスカさんに素直感、キアラさんに言語化苦手な方感(考察より質問返答が綺麗な)
を感じて戸惑っています。あう…
ローレルさんとヒェンさんはこじれてますね。
>>+248
ではお言葉に甘えて(もふもふもふもふ…幸せ
めりーさんが女の子なら一緒にお風呂に行きます。
男の子なら、羊毛を乾かすのをお手伝いしますね。
(+250) 2014/04/13(Sun) 23:25:21
(-180) 2014/04/13(Sun) 23:26:18
う〜ん、ガチャピン白考察になってもうた。
こっからそれ出すんて変過ぎる?
(*143) 2014/04/13(Sun) 23:27:20
グレート>>136
ツィスカはちょっと疑いの目は持って見てたけど、
グレートとのラインまで合わせては見てなかったよ。
ライン考察とか今してもたかが知れてるし。
(155) 2014/04/13(Sun) 23:28:40
ゾフィヤは話題に上がって見てたけど>>18の「赤が静か」かな。これは別に僕は大した引っかかりもなかったけど。
どっちかって言うと灰考察。
出てるモノを読んでみてるけど疑い先がよく分からずで、思考が追いにくい。白視の方も「私はこう思ってるんですけど」ってのは出てるから読んでるんだけど、共感度が低め。
>>132で苦手とハッキリあるからなぁ。
んー。確白’sにゾフィヤサポートして整えてほしいかなぁ。
暫定でだけど、クッキリ線引きするなら
占有/ツィスカ・ゾフィヤ・シュテラ
占無/ローレル・グレート・エディ
で考えてるけど、もうちょっとぐるぐるさせて。
(156) 2014/04/13(Sun) 23:30:35
悩まないでドンドン出しちゃっていいよー。
変なとこは皆が突いてくれるし、最悪僕が突けばいいから。
(*144) 2014/04/13(Sun) 23:31:23
>>150ローレル
ふむ、なるほどな。
評価されたい、ってのは勿論あるだろうけど、俺は「お前が言うなよ」的なニュアンスを嗅ぎ取ったな、そこから。
ま、俺相手に喉使わせるのもあれなんで、ヒェン見つつこういう違う視点からも検証してくれるとうれしい。
検証して、その上で色を判断できるならば大丈夫。
返答は不要だぞー。喉少なそうだし。希望周りに温存しておいてくれ。
(157) 2014/04/13(Sun) 23:33:35
警護官 ジェフロイは、さて、ちょい離席。24時ごろに戻る**
2014/04/13(Sun) 23:34:21
確白たち私のこと理解し過ぎやで
まあ面倒いから占当たっても良いですけどね!
(-181) 2014/04/13(Sun) 23:35:13
>>129ハンス
ローレル評の時も思ったんやけど、>>129もウチの>>90エディ評と言葉は違うけど、似たような結論に行ってるような感じするなぁ。
共感白?(立場ちゃうけど)とっていいんかな?
すごく自然な考察の流れに感じるし、この先ブレなきゃ白でいいんちゃう?とか思う。
現状やと、なんか踏み込み浅め?とも感じるけどそうゆうんはこれからやろ。
>>139とか見ても>>39下段見ても、他者の思考回してる感じはするけど、自分からはそんなにっていうか。
まとめ思考の人なのかな。
なんかエディ>>35と性格分析ずれた気がするから聞いとこ。
★エディ
「ハンス攻撃力高そう」から現状はどう?(ウチこんな風に感じてるんやけど)
(158) 2014/04/13(Sun) 23:35:50
圧迫面接官ローレル!不思議っ子ゾフィヤ!丁寧真っ当仲介役ハンス!
占いたくない三人組!
(-182) 2014/04/13(Sun) 23:37:48
ざっと読んできて思ったけどローレルに何となく抱いてる感覚って割と話の中心(?)的な位置にいるのに白いとこや共感出来る発言がほとんどないちゅーことやな。
狼ならともかく村ならローレルがどうとかやなくて単に俺との思考相性が悪いだけやなぁ。
多分他の目借りんとどうしようもなくなるなあ。
(+251) 2014/04/13(Sun) 23:38:37
羊飼い ハンスは、残りピッタリ100Ptだー(@°▽°@)
2014/04/13(Sun) 23:39:57
>>+250 ウルズ
メーのこの立派なツノ♂が見えないの?(ドヤッ
メーは男の子だよ!
[濡れた羊毛ぶるぶる]
(+252) 2014/04/13(Sun) 23:41:04
連合軍 ソマリは、なかなか綺麗なあまりかたをしないので0ptwo
2014/04/13(Sun) 23:41:19
連合軍 ソマリは、めざしておこう (またきれた
2014/04/13(Sun) 23:41:50
地上ではメーのお肉が食べられているぅ……!!!
ひゃぁん/// 僕のお肉をお食べッ!
(+253) 2014/04/13(Sun) 23:41:53
(-183) 2014/04/13(Sun) 23:43:56
>>158 キアラさん
☆一応ほぼ>>97。想定したほど断定や問い詰めの圧が高くない。戦闘力というより説得力へありそうだと感じてるかな。
聞こえやすいいい声をしてるから届きやすいではある、と。
(159) 2014/04/13(Sun) 23:44:36
ジェフ>>153
まあ、なんとかなるっちゃーなる気もしてるわ>縄
村は何人か見つけたけど、まだ黙っておきましょ。
そうそう、キアラ。あと他の何人かにも。
終盤なんて無い、と思っていてもらえると助かるわ。正確には、「初日と終盤しか無い」という感じね。
ハンス>>156
ん、ありがと。サポートはもちろんするわ。取っかかり見つけたら、ハンスからのアプローチお願いね。
(160) 2014/04/13(Sun) 23:44:39
>>+249リエヴルさん
ローレルさんは頭の固さや思考開示、視点のブレ無さから占外し枠入りされている感じですね。
特に白要素というのは無かったでしょうか。
ソマリ偽ローレル狼、ならありそうと思ってしまいます。
ソマリ1CO時点の殴りから、「理論ではソマリ真」に至る理由が薄く感じます>>154
二人揃ってヒェンさんを占いに行っている感がするのも…うーん。
(+254) 2014/04/13(Sun) 23:45:29
自然愛好家 エディは、どうしよう…考察する喉が足りない……
2014/04/13(Sun) 23:45:33
(-184) 2014/04/13(Sun) 23:48:02
>>159エディ
あ〜>>97があったのか。ごめんごめん(てへぺろ)
うんうん。了解、納得だよ〜。
(161) 2014/04/13(Sun) 23:48:55
よっし、では。【●シュテラ】で提出ー。
白くない/寡黙/考察内の齟齬>>112から。
確白になってもC狂はなさそうな点もプラス。議事誘導見えないし。
当たろうともしてるように見えないしね。
あと結局吊られてしまう未来が見えたから。
(162) 2014/04/13(Sun) 23:52:09
>>+252めりーさん
あっそうか、強そうな男の子のツノですね。失礼しました。
ふわっふわになれー♪[…はドライヤーで羊毛を乾かしている]
(+255) 2014/04/13(Sun) 23:56:14
ハンスさんがかわいい
エディさんに飴投げたい
流し見でも要素拾えるようにならないかなっ
全部見る時間がにゃいー
(-185) 2014/04/13(Sun) 23:57:25
希望〆とか有りましたっけ?
【●ゾフィヤ】
理由は前述黒視〜
赤静関連はどうも。
ジェフ>>153翻訳がエディ>>137として>>138があるのですよね
逆に狼なら言わん説も何とも
>>155ハンス
割とドヤ顔で書いたのに…
ツィシカは>>116「シュテラ庇いは狼でも出来る」が
ナチュラルにシュテ人視点漏れしてるのかと思ったけど
シュテ狼仮定でも読めなくはない、か?
その他は特に気にならんかったですにゃん
(163) 2014/04/14(Mon) 00:03:02
恐らくゾフィの方が吊り際霊判定消えたら危ういと思うんですけどね
シュテラは吊っても多分吊ったようになりますし
(+256) 2014/04/14(Mon) 00:05:21
ゾフィヤは自分への視線からヒェンを見ていた感じね。
>>148「気にしてきかたや喋った反応が村目」に見えてはいたけど
>>122では「自分の意見が分からないのだろうか?邪推入ってるんじゃないかな」からの、「占吊り希望に意見があらわれそうだから、そこを見よう」
>>132見ると、邪推で押し通して黒塗りするわけでもなく、他の意見を聞こうという姿勢が人外に見えない、という白取り。
ゾフィヤの視線は、ずっとヒェンから切れていなかったように見えるわ。
ここに、ゾフィヤがヒェンを判断しようという意識、見えるんじゃないかしらね。
>>111もそうだけど、単体を見る時も自分の前提に沿ってるんじゃないかと思うわね。ハンスが共感できないのはそれが理由かしらね。
ゾフィヤ、この解釈に間違いがあるなら訂正してね。
(164) 2014/04/14(Mon) 00:05:22
【●ゾフィ】
他が村要素取れたからやな。
>>141参照(上段、非人外っぽいかなとも感じるんやけど、そしたら全員やし。)
これから村なら輝きそうなタイプでもなさそうやし(失礼ごめん)、どっちにしても能力処理必要やと思う。
【○は挙げるならシュテラ】
>>92からソマリと切れてると思ってはいるけど、下段の引っかかりもあるし、(リアルやったらごめんやけど)発言量と出て来るん遅かった事もあるし。(お前が言うなですが・・・)
能力(以下略
(165) 2014/04/14(Mon) 00:07:37
喉が足りないからツィスカさんの見直しは横に置いて。
【占はゾフィヤさん、グレートヒェンさん、シュテラさん】からお願いします。
強いて黒い、という点はないけどぶっちゃけ白くない人々。優劣を付けるなら保護の意味合いで【●ゾフィヤさん】ここ人なら吊りの未来が見える。
シュテラさんは話せると予測できる程度の発言を置いて寡黙なので占い貰いたいもあるかなと若干優先低め。
(166) 2014/04/14(Mon) 00:08:21
☆ハンス>>146 はい、そこは大事です。
いっぱいローレル見たしそこは拘りたかったです。
最下段はその通りです。ただ騙されることも多いので気を付けたい。
C潜も少しは考えてますが、
灰狼捕まると騙り狼に負担が掛かるかなと思うので
占真Cかな?とぼんやり考えてます。
なので6灰からまず2〜3人信じられそうな人がいれば嬉しいなと。
そんな感じで考えてます。
☆ゾフィヤ>>148
そうでしたか。ゾフィヤの考え方はわかりましたです。
でも「黒要素が〜」とは考えてませんです。
(167) 2014/04/14(Mon) 00:08:57
うい、戻り。
>>147キアラ
んにゃ。その目線ってのはわかるんだけどね。
それが実際の動きに即してるかとか。
そういう、奥への踏み込みをしたほうがいいぞー、と。
表面的なものを拾うだけじゃ、狼にすぐ騙される。
と、いうよりな。
キアラの考察見てると、感覚ベースのような気がするんだよね。
なんつーか。言語化に戸惑ってるような感覚を受けたんで。伝わりきれてないというか。
違ってたらすまぬな。
>>160ドロシー
そうだなぁ。いつ思考開示するか、ってのが面倒なんだが。
ああ、灰はドロシーの>>160を94回くらい読み直して咀嚼するといい。
全体的に、色取り遅めかな、って気がしてるんで。
(168) 2014/04/14(Mon) 00:11:08
…書いてからキアラさんが目に入って思いだしたけど両占からの吊り/庇いの絡みが露骨すぎてここCそんなに無さそうだね。
(169) 2014/04/14(Mon) 00:11:10
エディ>>166
喉はわかりますけど横に置かれるのヤなんですけど…
(170) 2014/04/14(Mon) 00:11:38
(-186) 2014/04/14(Mon) 00:11:47
あ、括ったほうが良かったか。【●ヒェン○シュテラ】
本日の考察参照で。
(171) 2014/04/14(Mon) 00:12:20
(*145) 2014/04/14(Mon) 00:13:00
(-187) 2014/04/14(Mon) 00:13:11
>>+254ウルズ
あー、成程な、やっぱり何となく放置みたいな感覚か。
まあローレル放置って感覚は理解出来るねんな。
確かに単体ソマリ真に見えてたから気にはならんかったがソマリと切った後徐々に徐々に上げてる感覚はするなぁ。
(+257) 2014/04/14(Mon) 00:13:57
>>170 ツィスカさん
『(言語化を)横に置いて』だから見直してはいるよ。と。
(172) 2014/04/14(Mon) 00:15:56
決定は気になるが日が変わってもうたしそろそろ寝るか。
お休み**
(+258) 2014/04/14(Mon) 00:16:15
>>167
占騙狼だったが
運とがんばりでどうにかなった
(-188) 2014/04/14(Mon) 00:17:05
>>162ローレル
結局吊る黒視なら占勿体ないんじゃ?
それこそソマリが占いたくなかった理由じゃない?
って直近ソマリ○シュテラなのですか…
占いたくなかったんじゃ?
特にシュテラに伸びも見えないし
(173) 2014/04/14(Mon) 00:18:07
なんで僕はこんなに苦悩しないといけないんでしょうかね……
もうやだこの村、言葉が伝わらない。
(-189) 2014/04/14(Mon) 00:18:32
(*146) 2014/04/14(Mon) 00:18:54
保護なら白黒両意見出てるゾフィヤより、自己紹介が出来てないシュテラの方がいいと思う
攻める気なら●ヒェンでお願いです@0
(174) 2014/04/14(Mon) 00:19:25
>>173ヒェン
ローレルの喉が少なそうだから俺が言うけど、>>162は文脈的に確白になってもって意味じゃない?
黒狙い、確白になってもSG保護という意味ではあり、って意味かと。
(175) 2014/04/14(Mon) 00:19:55
(-190) 2014/04/14(Mon) 00:21:14
>>149ソマリ
薄い、甘い。
あれだけ灰探りしてそれなのかw
>>165キアラ
薄い、甘い。
てかハンスはどこへ行ったし。
(-191) 2014/04/14(Mon) 00:22:14
んん…はっ、こんばんはっ。
シメオンさんの喉がかれかけなのにびっくり!
地上ではゾフィヤさんが希望集めてるのかな?
リエヴルさんおやすみ!
(+259) 2014/04/14(Mon) 00:22:41
ツィスカ>>167
了解了解。
んー、ゾフィヤ・シュテラ分の議事伸びなくて悩ましいけど。
ツィスカはちょっと気になったんだけど、ある程度話してて解消された分【●ゾフィヤ○シュテラ】かなぁ。
ただどっちももうちょっと発言見たいんだよね。
シュテラの方が疑い・探り姿勢が見える分優先度若干落ちた程度。
占い真贋はソマリ真かなぁ。
キアラは僕の触れがなんか不穏。
なんか高く見積もられてるのか分かんないけど、
>>158「踏み込み浅め」「自分からはそんなに」の部分がイマイチ。
両者の相対比較になるけども、どうしたいかがちょっと全体的に弱いかなって気がした。
(176) 2014/04/14(Mon) 00:22:49
(-192) 2014/04/14(Mon) 00:24:08
シュテラいないのかしら?大丈夫?
ツィスカ、ゾフィヤ、シュテラ。希望出しお願いね。
(177) 2014/04/14(Mon) 00:25:33
ふにゃぁ、頭パンクしそうだぁ。
ジェフ>>168
ごめん、表面的で踏み込み浅め〜と、全体的に、色取り遅め〜って…
この二つどうやって両立したらいいん?
(-193) 2014/04/14(Mon) 00:25:57
ソマリがaitherさんっぽくて護衛したくない(
嘘です。真面目に狩人します。
ソマリがうまいのもあるけどキアラがなぁ……真目線作ってる偽っぽい。すっごく。
(-194) 2014/04/14(Mon) 00:26:57
そういえば、統一よねjkですっかり言うの忘れてたわ。統一するわよ。キアラおっけー?
(178) 2014/04/14(Mon) 00:27:48
【●ゾフィヤ○エディ】
ハンス・ヒェン・ローレルは放置枠ということではなくて
今日見ていて信じられそうかなと思ったので。
(ハンスに関しては後程、言語化します)
ゾフィヤについては落としてくれた灰考察が
表面を撫でたように感じることと
「赤静か」が視点漏れでないにしても考えがわかりにくいこと。
(ジェフの仲介やエディの翻訳も読みました)
エディについては>>101の後特に何も無かったので。
遠くから石投げられてるみたいで不安だし
みんなが言うほどエディがわからないので。
シュテラについては後程。
(179) 2014/04/14(Mon) 00:28:45
(*147) 2014/04/14(Mon) 00:29:05
(180) 2014/04/14(Mon) 00:29:07
今日は時間あったからいいけど、明日以降はどうなるか……
できるだけがんばらないとなー。寝落ち騙りなんてしてられないよね。
……農夫さんが応援してるわけだし。
食われるかエピるまでは気を抜けない。吊りに上がらないように、頑張ろう。理想は最高傑作、某村のシモン!
(-195) 2014/04/14(Mon) 00:31:23
☆>>164ドロシー
[…の足元の緑髪の人形は楽しそうに跳ね回る]
そうです、ワたし説得してないんです!です?ちょっと自分視点が強かったのは反省するの、推理だけだったのはごめんなさい。
解釈はそれで合っているよ、だよ…ね(首こて
灰
シュテラ
んー、……言うことない!ローレルさんとの絡み>>93(というか一方的なの>>112>>162)見ると二人で両人外は無いのかな?
私が言うのもなんだけど中庸かしら?全員を見渡している感じ、>>95が自分がどう見られるかに意識向いているのかに敏感なあと感じたから。占い有りかなぁ?でも占候補二人とも第二希望か、外しても良いかな
(181) 2014/04/14(Mon) 00:33:10
(182) 2014/04/14(Mon) 00:33:37
ああ、占方法決めてなかったか。統一以外にないな。
まだ希望出してない人は早く出すといい。ドロシーを困らせるやつは許さんぞ。
ちなみに、明日から希望遅れたら〆切ろうかと、真面目に考えていたりする。
俺はやると言ったらやる人だぞ。
>>180ヒェン
黒狙い、外れても安心って感じじゃないかね。
ま、ここは明日でも本人に聞いて。
(183) 2014/04/14(Mon) 00:33:44
>>179ですよねーwwwww
思ったより喉が余らなくて言語化するだけの猶予が無かったから許せ。
(-196) 2014/04/14(Mon) 00:33:54
人形使い ゾフィヤは、もどりもどり(ひょこ
2014/04/14(Mon) 00:34:04
(*148) 2014/04/14(Mon) 00:34:28
リエヴルさんお休みなさいませ。
サシャさん棺桶からおはようございます。
>>+256シメオンさん
つ[エアのど飴]
そうですね、SG保護の意味でも優先なのはゾフィヤさんと思います。
シュテラさんを「吊ったら吊ったようになる」が、わからないようなよくわかるような。
>>181
直近この「自分をわかってもらえて嬉しい感」が人っぽいと思うのです。
(+260) 2014/04/14(Mon) 00:36:49
(*149) 2014/04/14(Mon) 00:36:52
>>183
確白か確黒ならまあそうですけどね
真白斑は下策ということも込みなのかな
(184) 2014/04/14(Mon) 00:37:10
えっと
[…はあたふたしながら]
き、希望は!【●ローレル○ハンス】でお願いします!
遅れてごめんなさい
(185) 2014/04/14(Mon) 00:37:11
ジェフドロってジェフロイがロリコンですか。のーさんきゅー。
気づいたら独り言もごりごり減ってるんだけどどうしよう。使い切ってしまおうか。
(-197) 2014/04/14(Mon) 00:37:32
人形使い ゾフィヤは、メモを貼った。
2014/04/14(Mon) 00:37:33
現在墓守の飲み会なので、それを考えて喉枯らしたんだけどね
(+261) 2014/04/14(Mon) 00:39:09
>>ルーイ
ゾフィヤになったら黒出しでいっていいかな?
(*150) 2014/04/14(Mon) 00:39:44
ゾフィヤ黒出したら、カメさん思考伸び結構しやすいと思うんだよね。
僕疑いも来やすいし。
ゾフィヤラインだと僕結構怪しいと思うw
判定見る→対抗の判定確認する→黒判定に反応する
→黒要素挙げ、対抗の正体、もう1狼は誰かに言及って感じかな。
(*151) 2014/04/14(Mon) 00:42:23
ごめんなさい。
希望は読めてるところからで、【●ローレル○ゾフィヤ】
考察は落とせるとこまで落とすけど、目に付いた質問から答えるわ。
(186) 2014/04/14(Mon) 00:42:37
ルーイは表に集中してもらおうか。
ガチャピンのそれでいいと思う。
(*152) 2014/04/14(Mon) 00:43:30
ふむ、●ゾフィヤが多そうかな。
ドロシー、決定は●ゾフィヤでいいかと思うんだがどうだろうか。
非Cとは思うし、Cさえ占わなければ7灰5縄なら確白でも美味しいし。
(187) 2014/04/14(Mon) 00:44:12
(*153) 2014/04/14(Mon) 00:44:23
(-198) 2014/04/14(Mon) 00:44:40
(-199) 2014/04/14(Mon) 00:45:26
>>+255 ウルズ
うへへへ。ふわふわ〜気持ちいぃいいい〜///
[もこもこしてきた。]
決定は●ゾフィーかな?
メーは賛成だよ!
(+262) 2014/04/14(Mon) 00:46:57
(188) 2014/04/14(Mon) 00:47:12
(*154) 2014/04/14(Mon) 00:47:37
警護官 ジェフロイは、パパかw そう呼んでもいいぞw
2014/04/14(Mon) 00:48:52
>>+260
多分シュテラは一方に偏る様なことにはならないでしょう、正体
ゾフィは人外や村側に極端に割れそうです
(+263) 2014/04/14(Mon) 00:49:09
領主の娘 ドロシーは、ぱぱー
2014/04/14(Mon) 00:49:26
うーむ、白出たときの狂なさそう白狙い
っていうのはまあ許容ではあるんだが。
疑いについてを適当にまとめとこうっと。
(189) 2014/04/14(Mon) 00:49:33
>>112☆ローレルちゃん
逆に見れば、ローレルちゃんも白くなるのでは?ということね。ローレルちゃんについては、最初のソマリさんへの絡みで喉消費してたのが、何をしたいのか分からず……白く見えませんでした。能力者中心に見る人は村側でもいると思うけど、差が付いたのは、この辺が理由かな。
(190) 2014/04/14(Mon) 00:49:39
(*155) 2014/04/14(Mon) 00:51:45
>>188ドロシー
ま、俺も読み解けるとは思うけどね。
編成鑑みた時に、保護寄りの占いも悪手じゃないと思ってな。
あと、他灰が読み解けそうにない、ここまで希望集まってると、あとあと面倒だってのも含め。
では本決定一本【●ゾフィヤ】で。
(191) 2014/04/14(Mon) 00:52:48
警護官 ジェフロイは、領主の娘 ドロシーをなでりこなでりこした。
2014/04/14(Mon) 00:53:04
ええと
[…は緑髪の人形をぎこちなく動かしながら]
え、エディ……さん
対話したから(勝手に)考察したと思っていました。
流用しますが印象ハンスさんの>>129がしっくりきます、一歩引いた印象。そのままだと色が見えにくいので占ありかもですが、このタイプは少しずつ灰を観察して思考が進んでいって序盤を乗り切れば発言から色が見えてくると思うの
……眺める派って多いのかな?エディさんはヒェンさんに>>38それをとったみたいだし、私はヒェンさんはタイマン型に見えたけど。あ!これってローレルさんと一緒?
(192) 2014/04/14(Mon) 00:54:00
妥当ですね
これで更にシュテラ、ツィスカにプレッシャーをかけれます
(+264) 2014/04/14(Mon) 00:55:22
(-200) 2014/04/14(Mon) 00:56:07
あ、
[…は緑髪の人形の身なりを慌てて整えると]
【本決定見ました】
橋渡ししていただいたのに、ごめんなさい。
(193) 2014/04/14(Mon) 00:56:41
>>127ジェフロイさん
まあ、ソマリさんにはいろいろ言われてるけど、寝落ちた後、来れなかった私も悪いので。プロ要素が推理に使われるんだ〜とは思ったけど……そこも人それぞれでしょうし、自分にできる限り、発言落として行こうって思ったよ。その時に、思わず、縄数を数えちゃったのは、後ろ向き過ぎたと思う。
(194) 2014/04/14(Mon) 00:56:56
人形使い ゾフィヤは、びしっとジェフロイさんに最敬礼!!
2014/04/14(Mon) 00:57:03
ツィスカ:>>179 表面を撫でた灰考察
★ゾフィヤ人間だとどういう考察になると思った?
赤静かは、状況考察では?と思ったんだけど。
ハンス:>>156 共感度が低い
>>176 疑い・探りの姿勢の薄さ
(黒視っていうかみづらい占なんだろうか)
(-201) 2014/04/14(Mon) 00:58:31
>>192
それ第一印象。>>128がみた結論。タイマン型というより適当に突っ込んでいく人に思えるかな。
(-202) 2014/04/14(Mon) 00:58:49
ローレル、ヒェンが村っぽいので割といけるとは思っている。
ゾフィヤは狩に見えないってのもあり。
(-203) 2014/04/14(Mon) 00:58:56
>>+263
ん、評価がどちらかに極端に傾いた方がまずい、ということですか。
残狼数誤認の面で?(明日でいいです
計算してませんが、ゾフィヤさん白シュテラさん狼なら初手斑ありかなあ、と考えつつ。
(+265) 2014/04/14(Mon) 00:59:16
(195) 2014/04/14(Mon) 00:59:59
連合軍 ソマリは、人形使い ゾフィヤ を能力(占う)の対象に選びました。
連合軍 ソマリは、人形使い ゾフィヤの人形をなでなで。
2014/04/14(Mon) 01:02:27
え、えと
[…は申し訳なさそうに人形を抱えながら]
う、占い候補への考察は明日に落としますね?
……今日は灰単体で精一杯だったので
(196) 2014/04/14(Mon) 01:03:41
(+266) 2014/04/14(Mon) 01:03:50
>>+265
イエス
ギドラの場合は非Cもそうですが、狩人でないこと、そして霊判定がない時に紛糾しないことが目安かなと
(+267) 2014/04/14(Mon) 01:04:04
パパ>>191
そうね。この人数なら白で灰狭くするのも悪くないわ。
決定出しありがとう。
ゾフィヤ>>193
気にしなくていいのよ、大丈夫。
ゾフィヤは綺麗な目をしてると思うの。その目で見えたもの、みんなに教えてね。
ソマリは黒狙いたかったのに、ごめんなさいね。
許容してくれてありがとう。
(197) 2014/04/14(Mon) 01:04:05
【本決定確認】したよ。
ちなみに発表順とかは特にないの?と。
Cだからそんな意味ないと思うけど一応。
(198) 2014/04/14(Mon) 01:04:06
領主の娘 ドロシーは、人形使い ゾフィヤ をもふもふした。
2014/04/14(Mon) 01:04:47
自然愛好家 エディは、様式美だと思う(個人的に)
2014/04/14(Mon) 01:04:53
ああ、そうね発表順。エディありがと。
C入りなので順番決める意味ないので、夜明け後即出しでお願いね。
(199) 2014/04/14(Mon) 01:05:56
>>152
疑われたと思った相手を白視する傾向
敵を作りたくない(性格)に見える
★シュテラがゾフィからハンスへの目に
違和感を覚えているっていうのはシュテラ狼前提?
(-204) 2014/04/14(Mon) 01:06:54
ヒェンちゃんが>>152で拾ってくれてるけど、初動でのハンス君好印象には違和感あるし、占いには賛成かな。
ローレルちゃんは、村全体からは白視されてるのかな?ここが何でかよく分からない私は、要素の拾い方がなんか違う?★all ローレルちゃんの人っぽさって、どこにあるの?
(200) 2014/04/14(Mon) 01:07:20
警護官 ジェフロイは、人形使い ゾフィヤをもふもふした。
2014/04/14(Mon) 01:09:35
ふーん、多分ハンスは中盤落ち込むタイプですかね
ここどう動かすかが鍵ですかねー
(+268) 2014/04/14(Mon) 01:11:16
と、統一初回占い……
な に も 成 長 し て い な い
(-205) 2014/04/14(Mon) 01:13:33
シュテラはローレル気になってるね
本人からもツッコまれてるけど
>>93「猪突猛進型の村人か、喉稼ぎしたかった狼さんか、この後の動き方で見極めればいい」と有る割には見極めあるのかな?
>>93と>>100の間にロレ居ないけど「どこに向かってるのかが、やっぱり見えなくて、そこは変わらず」
特に>>190「最初のソマリさんへの絡みで喉消費してたのが、何をしたいのか分からず白く見えませんでした」
それを見極めるって言ったのが>>93じゃなかったのかにゃあと
>>93見極めるがポーズっぽく
(201) 2014/04/14(Mon) 01:14:07
灰のみなさん、決定出てますよ?
確認くらいしましょうね。
ローレルが喉無いのは把握してるわ。
(202) 2014/04/14(Mon) 01:14:28
【本決定了解】
保護占いって感じな体だけど賛成かな。
ゾフィヤは占い希望の理由とか出せる?
何狙って>>185を出した?
シュテラは、ローレル疑いがイマイチ解けないのでもう少し噛み砕いてほしい。僕に「庇う」って表現使ってきたことからローレルを結構強く疑ってると見てるんだけど。
(203) 2014/04/14(Mon) 01:15:08
もふもふ。
表使い切ったけどうらまでそんなきっちりかっちりする気ないからてきとーに。
シュテラは白視同意できないならまず誰かの発言引用して理解できない根拠の提出と否定から始めなさい。
(-206) 2014/04/14(Mon) 01:15:14
眠いが一応起きていよう。
>>194シュテラ
そうか。
ま、縄数は一応余裕あるとはいえ、楽観できるほどでもないんで。
君が村なら、明日は頑張ってくれ。占い希望もそこそこ集めているようだし。
>>196ゾフィヤ
ま、確白になっても引き続き考察落としはやっててくれ。
とりあえずは灰と同じ感覚でいいかと。
Cがいる以上、潜C疑惑は付きまとうわけだし。
>>197ドロシー
なんかドロシーにパパと呼ばれると、娘に見えて可愛いなw
領主ジェフロイに改名しようか。
(204) 2014/04/14(Mon) 01:16:10
自然愛好家 エディは、さりげなくハンスも尽きてるよね。
2014/04/14(Mon) 01:16:25
自然愛好家 エディは、あ、確定までのすれ違いか。
2014/04/14(Mon) 01:17:07
(-207) 2014/04/14(Mon) 01:17:28
[…は>>200を見て緑髪の人形に向かって]
白視しているわけでは無いんだけどね、別段ハンスさんは第二に入れたし、あ!第二希望だと切れ取ろうと気になるのか!
伝わらないのは私のしゃべり方がいけないのかなぁ、やっぱり。
そうヨねー、ゾフィヤ変ナ子だかラ
(-208) 2014/04/14(Mon) 01:17:42
>>+266ふわふわめりーさんもふもふ
そうなんですよね。
>>195ぽろっと表で言っちゃうところとか…
これ人外なら表で言いづらいかなと思いました。
>>+267飲み会お疲れさまです
斑さんが村狼両方で見られている方が紛糾しないということですか?
あっあと灰に埋めたのですが
シメオンさんはきかん坊のエンジンをぶん回して自由に話していただいた方が、私は嬉しいです。
(+269) 2014/04/14(Mon) 01:17:48
【決定確認】してます
希望通りなのでおっけーです
>>203ハンス
ハンスって黒狙いで●ゾフィヤでしたよね?
その「白いと思うけどまあ賛成かな〜」みたいなニュアンスは一体
(205) 2014/04/14(Mon) 01:17:54
(206) 2014/04/14(Mon) 01:18:01
領主の娘 ドロシーは、ハンスは確認してくれたからいいこ。めーちゃんのご主人なのにいいこ
2014/04/14(Mon) 01:18:15
>>179ハンスについて
まず、私と同じだった「ギドラ忘れ=人っぽ」というのは消しました。
最初から潜伏狼するつもりなら
>>12は特に人要素ではないなと思いました。
で、第一印象取っ払って見た結果!
正直>>146見るまでは疑われてることに全く気付いてませんでした。
むしろ引き出してくれてるのかなーわーい位でした…。
>>75のペロの意味も本気でわからず、
ソマリ真なら私、人になれるのかー位で片付けてて。
(今は意味、わかってます。疑うのもよくわかります)
でも塗られてる感じがせず、探られてるのがわかること。
特にペロの部分は狼ならグイグイ来てもよかろうにと。
それに加えて至近距離でバット振ってくれそうなこと。
そういう理由で、今後、話をしたり、見たりすれば
信じ度アップするかなと考えて占い枠から外しました。
喉枯れ…。シュテラすみません。明日です。【本決定了解】です。
(207) 2014/04/14(Mon) 01:19:54
>>203ハンス
ん。
保護占いって体だけど、って言ってるけども、>>176見る限り【●ゾフィヤ○シュテラ】だよね。
なんか喉に小骨引っかかったような感じだけども……
何か気になるところでもあった?
「どっちももうちょっと発言見たい」ってところかな。
(208) 2014/04/14(Mon) 01:20:31
警護官 ジェフロイは、そして俺も喉が枯れたのである。
2014/04/14(Mon) 01:20:50
衛生兵 ツィスカは、緑化委員 シュテラに今>>206見えたです。すみません、明日までお待ちくださいです。
2014/04/14(Mon) 01:22:03
羊飼い ハンスは、警護官 ジェフロイ喉がないー。
2014/04/14(Mon) 01:22:11
侍女 グレートヒェンは、白への返事はactでは宜しくないですよ
2014/04/14(Mon) 01:22:46
>>201
>>100は、ドロシーちゃんの発言を受けて、どうかなー?と思ったけど、『変わらず』という意味よ。
ローレルちゃんは見直し中。あのタイミングで占い師候補に突っかかっていくのが、占い師の真贋見えてたりするのかな?と思って、もやもやしてしまってるの。
(209) 2014/04/14(Mon) 01:22:53
警護官 ジェフロイは、羊飼い ハンス、ま、此処は急がないよ、明日でも
2014/04/14(Mon) 01:23:18
衛生兵 ツィスカは、侍女 グレートヒェンにすみませんです、気を付けるです。
2014/04/14(Mon) 01:23:24
忘れてた!
[…は、今日はあたふたしっぱなしですとしょんぼり]
占希望
ローレルはロックされると相手とローレルの喉が減るのでさっさと占われて色つけられて欲しかった(確白>斑>>確黒狙い)
ハンスは色ついた方が>>20にあった警戒心を強く見ることが出来て発揮できて他灰の色を浮かびあげれそう(確白≧斑>>確黒狙い)です。
(210) 2014/04/14(Mon) 01:24:12
>>200シュテラ(確か100もとってた気が)
☆ウチ視点の話になっちゃうけど>>91、>>102(人っぽさとは違う?)
★シュテラ
ところで、みんなすでにローレルについての考察は色々出してると思うんやけど、改めてそれ聞いてどうしたいとかあるかな?
普通にローレル下げたいだけの発言に見えてしまうんやな。
>>201ヒェンが言ってるのがもっともかなと。
(211) 2014/04/14(Mon) 01:25:35
ローレルちゃんの>>150って、人要素かな。
情報を引き出すために、刺激しにいくところが人っぽいかも。みんな、ここ、どう思うか、教えて!
(212) 2014/04/14(Mon) 01:26:35
>>+269 ウルズ
そうだよねぇ〜
どうなんだろ…占い師真贋解んなくなってきた。
うーん、どうなるかな?
>>193見る限りは確定白になりそうな予感だね!
(+270) 2014/04/14(Mon) 01:28:15
単純に、本決定後によく話す人を白く見てしまいます…
(喉の都合もあるでしょうが
(+271) 2014/04/14(Mon) 01:28:17
>>209シュテ
その場合は占真贋どちらと考えてるんでしょう
そういえば「猪突猛進型の村人か、喉稼ぎしたかった狼さんか」ってのはソマリローレルの斬り、は入ってないんですね
(213) 2014/04/14(Mon) 01:29:06
シュテラ>>209
簡単に。
ローレルってソマリにつっかかって、偽視したかと思ったら、色々話した結果で単体真視なのよね。
このへんの流れ、見てみるといいかも。
(214) 2014/04/14(Mon) 01:29:32
伸びてる!
[…は直近の議事を緑髪の人形と一緒に見上げながら]
>>205ヒェンさんが早くもハンスさんを見てここ怪しいわーってなってるのすごく村っぽいです、占われる私とライン切りに来た?ってよりも生き生きと灰を見渡すのは人外には見えないなぁ
あ、判定楽しみにしてますね♪それではです!(ペコリ
(215) 2014/04/14(Mon) 01:29:32
軍属 ローレルは、作業中だけど見てるー
2014/04/14(Mon) 01:29:45
ヒェンはどこも疑っているように見えて
確定白ならその動きでもいいんだけどさ…
って感じのひっかかりをしているんだよな。
「狼だとやりづらい」とは思わんので
疑いが表面的でないか、を見るかんじかな。
ローレルは>>174保護について
明日でいいんで。>>162時のをよろ
(216) 2014/04/14(Mon) 01:29:57
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る