
162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、囁き狂人が1名いるようだ。
『あいつらの正体が解ったかもしれない…。
けれど、本当に…? もし間違っていたらと思うと、とても怖い。
一晩、様子を見よう。それからでもきっと遅くないわ…。』
(0) 2014/03/14(Fri) 00:30:00
学芸員 フレデリカが「時間を進める」を選択しました
(-0) 2014/03/14(Fri) 00:30:14
(*0) 2014/03/14(Fri) 00:30:25
(-1) 2014/03/14(Fri) 00:30:46
0:32くらいに表に出たい。
騙り潜伏どちらでもできる
(*1) 2014/03/14(Fri) 00:31:01
(*2) 2014/03/14(Fri) 00:31:06
(-2) 2014/03/14(Fri) 00:31:24
非占霊一番乗りだね!
>>0
もったいぶらずに教えなよ
(1) 2014/03/14(Fri) 00:31:32
リエヴル>>226
状況みて撤回するつもりだけどな。
奴隷が空気読んで、貴族COしてくれたら面白いと思うが。
村利だけだと、奴隷が敵になるかもしれないという可能性も考慮してたけど…
あまり深く考えてはいなかったw
(2) 2014/03/14(Fri) 00:31:35
あ、ではお願いします。
霊CO視野の潜伏で行きますね。狼です。
(*3) 2014/03/14(Fri) 00:31:36
(3) 2014/03/14(Fri) 00:31:40
無事始まったみたいね。
みんなよろしく。
議題はきっとみんなテンプレ使うと思うから省略するわ。
1.占初日 霊初回投票
2.狩は空気読んで
3.統一占い希望
(4) 2014/03/14(Fri) 00:31:57
非占・非霊をセット。
人狼を召喚して、フレデリカに攻撃!
(5) 2014/03/14(Fri) 00:32:00
(-3) 2014/03/14(Fri) 00:32:00
15人:ダ占霊狩村村村村村村村 狼狼狼囁
15-14>12>10>8>6>4>EP
6縄4人外
1GJで縄が増えるから、何か頑張ろう。
で、どうしようかね。
普通にCO回しておーけー?
(6) 2014/03/14(Fri) 00:32:05
確白無いCレギュ初めてなんだけど詳しい人はよ!
FOで良いんじゃね
(7) 2014/03/14(Fri) 00:32:10
(8) 2014/03/14(Fri) 00:32:15
提案だぴょん
ラヴィは【占い師CO先回しのFO希望】だぴょん
【もし潜伏案・奇策などの提案があれば3分待つ】ぴょん
全員揃ってるわけじゃないけれど、一応言ってみるぴょん
(*4) 2014/03/14(Fri) 00:32:20
(9) 2014/03/14(Fri) 00:32:23
諸々確認してます。
【非占】
記名投票なので3COの場合は霊潜伏で。
(10) 2014/03/14(Fri) 00:32:25
んいおはよー。
一応記名、C編成って事で潜伏案がありなんだけど、その辺はどうなんだろーか。
ってか投票CO嫌かどーかとか聞いてなかった気もするけどその辺は見なかった事にしよう。
個人的には霊Coで占い潜伏か占いCOで霊潜伏のどっちかがいいなーと思う。
慣れてる人が多いなら占い潜伏、わかんなーいが多いなら霊潜伏か。
(11) 2014/03/14(Fri) 00:32:26
(*5) 2014/03/14(Fri) 00:32:43
おいおい…またいじゃったよ、恥ずかしい。
占潜伏はないだろ。
【非占】しておく。
(12) 2014/03/14(Fri) 00:32:43
この……何でしょうね最近のロケット非霊率の高さ。
【非霊】ですよ。
(13) 2014/03/14(Fri) 00:33:06
(14) 2014/03/14(Fri) 00:33:09
(*6) 2014/03/14(Fri) 00:33:31
(*7) 2014/03/14(Fri) 00:33:43
まあ、そうだな。
占は出ていいよな。
【非占】
せっかく記名投票だから、
霊の投票COとかやってみたいが、
普通に2-2とかになりそうな気もする。
それなら、初日に2-2と分かってた方がいいかな。
(15) 2014/03/14(Fri) 00:33:56
2番乗りでした。
5(6x1)
対象を選択。
奇数ローレル、偶数ジェフロイ。
(16) 2014/03/14(Fri) 00:33:57
爆撃が多すぎる。
霊潜伏で占いCO回しがいいようだ。霊? 潜伏すればいいじゃないかおおげさだなあ。
占い2COなら出てもいいかもな。
【非占】
(17) 2014/03/14(Fri) 00:34:01
FOでいいっぴょん?
ラヴィは、村人or狩人のギドラCOをするぴょん!
とどのつまり非占非霊だぴょん〜〜♪
(18) 2014/03/14(Fri) 00:34:05
(19) 2014/03/14(Fri) 00:34:14
このまえG国に参加した時の占い師が言ってた、COで情報を引き出すって考えがすごく好きだったから今回はそれ狙ってみるー。
(-4) 2014/03/14(Fri) 00:34:25
ナネッテはスノウが占に出るなら霊出て欲しいです。
では。また後で。
(*8) 2014/03/14(Fri) 00:34:31
>>3 ドロスィー
短文で1分40秒の跨ぎとか胡散臭いぜ!
白アピだな!
(20) 2014/03/14(Fri) 00:34:40
ひせんれー!
>>2リエ
私は奴隷になれたらお貴族様は絶対認めなくて騙り募集ローラー希望したかったよ!
(21) 2014/03/14(Fri) 00:34:47
なんか非占ガンガン回ってるみたいね。
占潜伏案も出てくるだろうし、そこは擦りあわせてって思っていたのに。
これだけでると占の潜伏幅かなり減ってるし
【非占】
(22) 2014/03/14(Fri) 00:34:51
いやいや、霊伏せる必要性がないだろ。さっさと陣形決めさせてしまうのが一番さ
(23) 2014/03/14(Fri) 00:35:00
カナン>>11
占潜伏は狼利が多い気がする。
とっととCOしてもらって見極めるほうがいいと私は思ってるが…。
霊潜伏はアリだと思ってる。
(24) 2014/03/14(Fri) 00:35:13
(*9) 2014/03/14(Fri) 00:35:14
占い師まだー?
ハンスおやすみ。>>9くっさいですね。
とっても主観ですが。
(25) 2014/03/14(Fri) 00:35:56
カナン>>11
占潜伏とかその発想がなかった。
とはいえ、俺以外も分かってない人多数のようだな。
すまんね、カナン。
リーザ>>16
何で、俺入ってんの!?
(26) 2014/03/14(Fri) 00:35:59
あ、違ったボケてーら。
3COになるわけねえ。囁きで3COってどんだけw
>>15
2-1だとそれはそれでめんどくさくねーかという話。
初回護衛は占いが持ってて欲しいんだよなあ。
そしてなし崩しの非霊の多さを見て微妙気分。
(27) 2014/03/14(Fri) 00:36:35
(28) 2014/03/14(Fri) 00:36:43
あああああ
すっかり、記名投票なの、忘れてたっぴょん!!
村人or狩人or霊能ギドラCOにやり直したいぴょん……
だめ?[首かしげ]
(29) 2014/03/14(Fri) 00:36:58
ほむ。
ローレルは割と村でいいのよね。
>>13めんどくさがってるアルビンも村だ。
ジェフは方針意見はよ。
(30) 2014/03/14(Fri) 00:36:59
アルビン>>13
占3COなら霊潜伏って考えなのに非霊まわしちゃうのか?
(31) 2014/03/14(Fri) 00:37:07
(-5) 2014/03/14(Fri) 00:37:18
(32) 2014/03/14(Fri) 00:37:30
FO一択だとボク様思うからさっさと霊も出ろ。
>>13
病み顔して一体何が主張したいんだ?
(33) 2014/03/14(Fri) 00:37:38
アルビン>>25
プロ要素持ってきていいのかビミョーだが、
確か体調不良って言ってた気が。
重い、って言いたいんだよな?
(34) 2014/03/14(Fri) 00:37:44
(35) 2014/03/14(Fri) 00:37:54
>>7キアラ>>23ローレル
私は霊潜伏させていた方がGJの可能性高くなると思うんだけど。
(36) 2014/03/14(Fri) 00:38:19
まぁ、さっさとFOにしてしまいましょう。
>>31 リエヴル
非霊率の高さから(察し)しました。
少なくとも、この村では諦めた方が無難やね。
(37) 2014/03/14(Fri) 00:38:51
(38) 2014/03/14(Fri) 00:39:08
>>30
はいそこくやしく。ボク様負の感情いきなり撒いて何か臭いと思ったんだが。
(39) 2014/03/14(Fri) 00:39:32
ドロシー>>30
ローレルの村って非占霊の速さ以外になにかある?
アルビンの「面倒くさい」が何故村っぽいのかな?
(40) 2014/03/14(Fri) 00:39:34
んー回しちゃっていいのかしら?
【非占】
狐もハムもいないなら統一でガツガツ灰狭めて圧殺する方針でいいと思うわ。
狩人は基本潜伏。ただし被黒吊り回避はあり。
霊能は…どうなのかしら、まだよくわからないわ。
潜伏っておっしゃってる方はいつまで潜伏させるつもりなのかしら?それとも占噛みが来たらCO?乗っ取りについてはどう考えているのかしら。
ちょっとログ読み追いついてないわ。
(41) 2014/03/14(Fri) 00:39:47
(42) 2014/03/14(Fri) 00:40:00
んー?つーか、非霊って多い…のか?
病み顔になるほど?
(43) 2014/03/14(Fri) 00:40:04
(44) 2014/03/14(Fri) 00:40:36
>>29
ダメ。
ラヴィを生贄にうさ鍋を召喚。美味しく食べられよう。
>>26 ジェフ
聞きたい?(くびこて
(45) 2014/03/14(Fri) 00:40:49
フレデリカかわいいなあ。
はじまってますね。
よろしくお願いします。
どうなるのかドキドキです。
(+0) 2014/03/14(Fri) 00:41:25
アル>>13時点で非霊ってローレルとリーザだけじゃん。
アル的にこれは多いの?
(46) 2014/03/14(Fri) 00:41:38
>>34>>35
第一声で非占だけして初動陣形すら確認しないんですか。
そうですか、へー。こんな感じ。
(47) 2014/03/14(Fri) 00:41:43
(48) 2014/03/14(Fri) 00:41:45
とりあえずC狂入りで占3COなら〜って言ってる人は出直してきなよ。
で霊回さない人たちはなんなんだい?様子見してる狼かい?
(49) 2014/03/14(Fri) 00:42:11
>>26 ジェフ
んや、まあC編成って結構慣れあるかないかで全然潜伏案に対する意見が違うってだけでw
FOになるのはG編成慣れが多いな。無記名に慣れてるんで基本思考がFO。
非霊何人だ?
非霊が2人ぐらいなら止めておいてもいけたけど無理そうかね。
(50) 2014/03/14(Fri) 00:42:16
(*10) 2014/03/14(Fri) 00:42:22
ラヴィ>>29
ダメ(にっこり
アルビン>>37
キミが非霊まわす前に2人しかいないみたいだが。
2名程度なら霊潜伏って可能とは考えなかったかい?
(51) 2014/03/14(Fri) 00:43:09
(*11) 2014/03/14(Fri) 00:43:15
FOするなら早めに号令お願いしたいですわ。
寝落ちが怖いので。
(52) 2014/03/14(Fri) 00:44:04
ってか今1占でおよそゲルトからCO出るって考えると霊は発言してんだから潜りたいんじゃないの
(53) 2014/03/14(Fri) 00:44:10
ふぁーあ……ねむいな……奴隷になりたかったんだけどなー。でも、僕は村の奴隷のようなものだねー。
だって、【僕は占い師だからー。】
15人村確認したよー。新しく来た人もよろしくねー。
(54) 2014/03/14(Fri) 00:44:10
今のところ占い師COしてるの、スノウだけぴょん??
ラヴィは、流れが早くてついていけてないぴょん
落ち着くまで、読み手に回らせてもらうのぴょん
>>41ナネッテ
ログ溺れ仲間がいたっぴょん!
ラヴィは、霊潜伏派の人は3日目に投票COを考えてるんだと思うぴょん
メリットはきっと、カサンドラが言うように狩人の護衛負担軽減だぴょん
(55) 2014/03/14(Fri) 00:44:27
>>36
僕たちの勝利条件はGJ出すことではないだろ?
(56) 2014/03/14(Fri) 00:44:33
ローレル>>49
狼だと思うなら、踏み込めばいいんじゃないかな?
(57) 2014/03/14(Fri) 00:45:09
▼アルの気分だなー。
ローレル・リーザ+赤面子で非霊多いって勘違いしたんじゃね?
非占と勘違いした訳でもなし。
(58) 2014/03/14(Fri) 00:45:16
(59) 2014/03/14(Fri) 00:45:55
>>46
っキアラ
非霊3人出てればFOの方が無難ですよ。
ゲルト占CO把握しました。
(60) 2014/03/14(Fri) 00:45:57
>>49 ローレル
別にじらしても特に問題がねーので様子見してるだけ。
最悪回すにしても今日中でいいし。
さすがに占い確はないだろうから占いCOはスノウ、ゲルトかね?
非霊4かー。
厳しいか。回す?
(61) 2014/03/14(Fri) 00:46:19
誰がドロシーやねん。
アルビンはちゃんと>>37が出た。
自分の考えは持ってるけど、咄嗟に状況見て動けてるのね。
動かざるをえない事をきっちり察して、その通りに動いてるあたり良い村です。
ローレルも似た感じだね。こっちは動かない事にやきもきしてるけど。意見割れてるならわざわざ急かす事もないでしょ。
どうも赤では、霊出すか出さないか相談中らしいよ。
(62) 2014/03/14(Fri) 00:46:35
(63) 2014/03/14(Fri) 00:47:10
>>56ローレル
そうね、でも1GJで縄が1つ増えるわよ?
陣形確定して早期に精査入りたいからなんでしょうけど。
ゲルトの占CO確認。
(64) 2014/03/14(Fri) 00:47:11
>>58 ジェフ
アルがどう見たかわからんけど、俺もあの時点で体感非霊は多かった気がするんで発言自体は特には気にならんかった
いや気にすんならそこで止めろよ、とは思ったけど。
(65) 2014/03/14(Fri) 00:48:46
>どっかのハンス
面倒って何だよ?
>>42
立会いがゆるい上にC入りだからさっさと陣形決めるべき。霊回避等考える程ボク様も器用じゃねえ。
(66) 2014/03/14(Fri) 00:48:54
(67) 2014/03/14(Fri) 00:49:35
(68) 2014/03/14(Fri) 00:49:52
これで全員1発言はして、占2霊0でいいのかな?
私は霊は回しちゃったから本人にお任せだよ〜
(69) 2014/03/14(Fri) 00:50:28
>>66スノウ
なるほど、一理あるわね。
それに結構非霊出ちゃってるし、もう無理か・・・
【霊CO】
(70) 2014/03/14(Fri) 00:50:36
(71) 2014/03/14(Fri) 00:51:07
(72) 2014/03/14(Fri) 00:51:16
(73) 2014/03/14(Fri) 00:51:40
(74) 2014/03/14(Fri) 00:51:44
>>57
手札に何もないからね。また気が向いたらやるよ
>>64
GJ出れば楽だがGJありきで考えない方がいいよ
(75) 2014/03/14(Fri) 00:51:53
ログ早すぎー。
キアラ>>53
なぜかバレてる件ーΣ( ̄ロ ̄ll)
(76) 2014/03/14(Fri) 00:52:11
カナン>>65
そうか。R非CO1人、2人は普通にスルーするんで、
俺は多くは感じなかったんだが。
カサンドラ>>70見た。
【非霊】
(77) 2014/03/14(Fri) 00:52:45
(78) 2014/03/14(Fri) 00:52:57
なんでジェフロイとリエヴルは同じミスしてるんですかね。
>>68
イエス。
カサンドラの霊CO確認しました。
キアラの発言から、キアラ真偽どちらにしても霊に出ると思ってたんですが非霊ですか。
(79) 2014/03/14(Fri) 00:53:27
>>55 ラヴィ
なるほど、2d遺言と似たようなものかしらね、把握したわ。教えてくれてありがとう、かわいいうさぎさん。
ふむむ、私としてはFOしても潜伏してもGJ率についてはあまり変わらないと思うのよね、霊能1COなら霊鉄板霊軸進行を選ぶなら護衛ブレは十分ありえるけど、2−2進行になったところで狩人さんが霊能護衛するかしら…なんてね。
ゲルトとスノウの占いCOを確認。
これで全部かしらね?
ゲルトが大遅刻CO、すこし気になるところですがここはもう少し様子を見てみますね。
(80) 2014/03/14(Fri) 00:53:40
リーザ>>62
ふーん。
「咄嗟に状況見て動けてる」
そして、すぐに朝礼暮改で意見を覆して非霊をまわすのが村要素ってこと?
私は違ったよ。
霊潜伏案を出したことが逆にポーズにみえたので気になった。
霊潜伏をなしとげようとする意思が感じられない点がね。
この私の意見についてどう思う?
(81) 2014/03/14(Fri) 00:54:04
(82) 2014/03/14(Fri) 00:54:06
>>75ローレル
そうね。「ありき」で考えるのはよくないけど、可能性があるならそれも戦術として取り入れた上で進行していった方がいいかなと思ったのよね。
まぁ・・・もう私出ざるを得ない感じだったので出ちゃいましたけど。
(83) 2014/03/14(Fri) 00:54:16
奇数だから1GJで1縄なんだよな
GJ1回は大きいんだよ。
それにしても奴隷志望が多すぎて本当に村の奴隷(うらないし)らしいゲルトが霞んで見えるぞ。
>>77
非霊一人見て続く奴は必ずいるんだ…………。
(84) 2014/03/14(Fri) 00:54:18
魔法カード、歴史の教科書ー
Cで占い3人は割とあったのだよ。余談として。
縄カードを1枚セット。
このカサンドラに出る対抗っていますか。
(85) 2014/03/14(Fri) 00:54:35
ほいほいカサンドラ確認な。
言ったそばから>>76何だコイツ
(86) 2014/03/14(Fri) 00:54:49
(87) 2014/03/14(Fri) 00:54:58
>>70カサンドラ様
ご主人様がオカルトだった!
儀式とか手伝う?
奴隷はいいけど生贄はいやーー!
(88) 2014/03/14(Fri) 00:55:04
(*12) 2014/03/14(Fri) 00:55:51
うさぎさんへの返信を長々書いたのにきえてしまったのかしら…
取り急ぎ
【霊能CO】です
(89) 2014/03/14(Fri) 00:56:18
君ら霊潜伏だのGJだの五月蝿いよ。僕に任せておきなよ
(-6) 2014/03/14(Fri) 00:56:53
(90) 2014/03/14(Fri) 00:57:13
ぴょん、ぴょん
現状2-1把握してるぴょん
カサンドラに対抗は出るぴょん?ぴょん?
(91) 2014/03/14(Fri) 00:57:17
カサンドラ>>70 霊CO確認した。【非霊】
アルビン>>79
幼女が2人いるとか認識してなかったからだよ。
まぁ、幼女好きなので嬉しい誤算だ。
(92) 2014/03/14(Fri) 00:57:25
ゲルト>>76
いや、ゲルト占COバレてるはそんな驚くことじゃ…。
ナネッテ>>89
おや、2-2なのか。
(93) 2014/03/14(Fri) 00:57:46
(-7) 2014/03/14(Fri) 00:58:17
まぁスノウは対抗が遊んでるのは気にせずにいようぜ。
ちなみに狼側からはガチで真バレしてるんで、霊と占い師はがんばだ。
2-2で
スノウ・ゲルト
カサンドラ・ナネッテか
ちょい見なおすか。
ナネッテはなんか霊Coするのかなは思ったわ。出方が。
(94) 2014/03/14(Fri) 00:58:33
うん、カサンドラ真っぽいね。明日はナネッテ吊りでいいんじゃないかな?
(95) 2014/03/14(Fri) 00:59:14
猫ちゃんは対抗に触んなくて良いっすよ
霊2CO確認
ローレルとリーザの「霊騙り赤で相談してんじゃねーの」とか1COなら胡散くさいと思ってたけど本当に騙り出るなら赤ならわざわざ言わなそうじゃね
(96) 2014/03/14(Fri) 00:59:27
>>85結構同意だったんだが>>89出た件に対して。
えーナネッテ胡散臭っ。対抗見えたからCOしたってことか?
(97) 2014/03/14(Fri) 00:59:31
>>88ドロシー
あら、霊判定の儀式に手伝ってくれるの? 助かるわ。
スノウとゲルトって対照的よね。
もっとも勢いだけで判断してはダメなんでしょうけど。
そろそろ寝させてねー
(98) 2014/03/14(Fri) 00:59:43
占:スノウ、ゲルト
霊:カサンドラ、ナネッテ
2-2確認したよ。
というわけで、作曲の仕事に戻るが、
ここまでで気になったのはアルビン、リーザ、ハンスとメモ。
おやすみ**
(99) 2014/03/14(Fri) 01:00:00
(100) 2014/03/14(Fri) 01:00:04
(101) 2014/03/14(Fri) 01:00:47
と思ったらナネッテの霊CO確認。
んー、狂狼どっちかしら。
まだ発言少ないし明日起きたら考えることにするね。
(102) 2014/03/14(Fri) 01:00:59
縄カードを1枚追加。
>>81 リエ
潜伏希望の強さがどの程度か、かなー?
「どっちでもいい」ならリエヴルの言う通りポーズにもなる。
でも「当たり前」と思ってたなら話は別だー。
>>82
3じゃないのかー。
(103) 2014/03/14(Fri) 01:02:08
さてリエヴル。
その場合>>81の
「村仮定でのさっさと回したアルビン」と
「狼仮定で場に流されるアルビン」。
あなたはその差分をどうやって判断していますか?
少なくとも私には
その部分を判断しに行こうという姿勢が見えなかったのですが。
あと>>84最下段も大きいです。
(104) 2014/03/14(Fri) 01:02:11
(105) 2014/03/14(Fri) 01:03:39
カナン>>84
村の奴隷としてがんばるよー。統一占い希望が多いみたいだし、このままだと村の希望のまま占うだけになりそうだけどねー。自由占いにも対応できるようにちゃんと灰みとくよー。でもログ追いきれてないので、今はむりー。
霊2CO確認ー。
(106) 2014/03/14(Fri) 01:03:50
>>93 ジェフ
ばれてるのは驚く所じゃないが、キアラとゲルトは切れてるかもなあ。
ゲルトが偽で赤で出ると決まったとして、あのタイミングで未発言者見てそれを言う、って思考に赤ログ繋がってたらならなそうな気がした。
ナネッテも霊COしてるし、ここが全部繋がってるとかは考えにくい(ナネッテ非占が入ってから>>41 キアラ>>53まで5分ぐらいなので)
>>102 カサ
狂か狼かはあんま考えなくていいと思う。
ログは繋がってんだから狼扱いで対抗見ればいいかと。
(107) 2014/03/14(Fri) 01:03:50
>>102
対抗の正体とかどうでもいいと思うんだけど
(108) 2014/03/14(Fri) 01:03:51
ぴょん、ぴょん
ナネッテの霊CO確認で2-2把握だぴょん
寝る人はおやすみ〜〜〜♪♪
(109) 2014/03/14(Fri) 01:04:30
霊も2人目出た!
今日はこれで終りだよね〜
お付き合い終了。
明日は夜までお遊戯会だから更新も居ないかもだよ〜
それじゃおやすみ!
>>90ネコちゃん
自分の非占霊が終わってもCO終わるまでは付き合う!
(110) 2014/03/14(Fri) 01:04:41
潜伏案が出ていたので、どうすればいいかわからず様子を見ていました。投票COもいい案だとは思ったので。
偽物さんが出ていらしたので、COしました。あとで自分だけ投票COしても真取れるかわからなかったのと、そもそも非霊回す雰囲気だったので。非霊ではないのでCOせざる負えない状況でした。
(111) 2014/03/14(Fri) 01:04:45
>>94カナン下段
お、まじで。ちょい教えてくれよ喉余裕あったら。
>>96キアラ
お? おー。いやお前の>>53白いなー思ったらゲルトが触りにかかってるんで茶番過ったんだよ。でもざっと見て現段階ではそんな事なさそうだが。
(112) 2014/03/14(Fri) 01:05:07
キアラ>>96
えー、ローレルもリーザも今の所挑発タイプに見えるんだが、
むしろ言いそうだと思った。
(113) 2014/03/14(Fri) 01:05:43
ちらっと
>>107>>108カナン・ローレル
赤で繋がっていても勝利条件は狼を吊ることじゃないかしら。
まぁ赤あるしまとめてローラーしてしまえって考えなら別でしょうけど、GJ出ない限り縄そんなに余裕ないと思うのよねー
(114) 2014/03/14(Fri) 01:06:16
(*13) 2014/03/14(Fri) 01:06:49
>>112 ねこ
あー対抗に触んなくて良いだと語弊があるか
対抗落としは要らないだね、ラインはとれるか
(115) 2014/03/14(Fri) 01:07:33
(-8) 2014/03/14(Fri) 01:08:25
カナン>>107
ああ、キアラは赤持ちでそういうことわざとやりそうな感じはしないな。
スノウ>>112
キアラ→ゲルト、ゲルト→キアラの温度差、結構あるな。
(116) 2014/03/14(Fri) 01:08:34
>>98カサンドラ様
ハラワタ捧げなくていいなら手伝う・・・
今日はろれつ頭が回らないからもうねむにゃむ。
(117) 2014/03/14(Fri) 01:09:03
>>114
素狂じゃなくてC狂だし、赤持ちなんだから狼狂の区別はつかないし何より吊りミスせずに人外減らすのが最善だよ。狼を狂放置して負ける展開もあるし狼狂の区別せずにとにかく人外を吊るべきなのさ
(118) 2014/03/14(Fri) 01:09:11
魔獣 スノウは、さっきからチビっこ共がネコねこ言いやがって! ボク様は魔獣だ!
2014/03/14(Fri) 01:09:44
>>105ジェフロイ
お声掛けありがとぴょん♪
ラヴィはここまで読んで、こう思ったぴょん
・ドロシーはうっかり仲間のシンパシーを感じたぴょん
・アルビンVSハンス、開幕飛び散る火花に(わお)と驚いたぴょん
・ナネッテはラヴィのこと可愛いって言ってくれたぴょん、きっと真霊だぴょん
ラヴィはすろーすたーたーだぴょん、今はコレ位で許してぴょん
(119) 2014/03/14(Fri) 01:09:53
>>113 ジェフ
挑発に見えた?
むー。
判定値:4(6x1)
(120) 2014/03/14(Fri) 01:10:13
違うか。
赤なら言いそうにないこと、を自分で言っておいて、
赤なら言いそうにないこと、で他人の白を取るのを、
赤持ちならやりそうにない。
(121) 2014/03/14(Fri) 01:10:36
>>*13
だいじょぶ!私なんて茶化してるだけでなんも働いてない!
(*14) 2014/03/14(Fri) 01:10:41
>>117ドロシー
蜥蜴とかそういうの使うだけよー
さすがにもう限界・・・**
(122) 2014/03/14(Fri) 01:10:53
>>118ローレル
見えちゃったじゃない、もー。
でももっともね。誤った放置で滅ぶのはよくないし。
ありがと。
もう、ホント、マジで寝かせてね。
(123) 2014/03/14(Fri) 01:12:19
ナネッテ霊COですか。2-2ですね。
速攻偽視集まってたので発言追ってきましたが、
言うほどナネッテ胡散臭くは見えなかったです。
>>111からの想定スキルと合わせて。
(124) 2014/03/14(Fri) 01:13:24
ん。だって>>41で霊動向気にして>>52で号令くれ、だろ?
>>41の同行の気に仕方がまさに>>111で、「乗っ取られないの?」的な、方向なんだよ。
これが非霊やら霊潜伏を気にする村人なら、>>52は出るけど>>41まで出るか? 霊気にし過ぎだ。
何か役職持ってるから号令速度を気にする(信用度を気にする)って事だから、まあ、そうかな? と。
しかし霊潜伏をするかもと思っていたら霊だとばれないようにしなきゃいけないわけで、その辺の中途半端感がまごついてたのかな? それとも赤で霊と思いこむにあたり暴走したかな? と思案中。
あんま偽装っぽくないんで割と真あるかねえ。
(125) 2014/03/14(Fri) 01:13:38
占い騙っておいてから、自分は嘘をつくことは苦手だということを思い出しました (震え
このゲルトはのんびりすぎて逆に怖いわ。短期信用勝負路線でお願いしたい。つまり、さっさと真は抜こう。
(*15) 2014/03/14(Fri) 01:15:22
ラヴィ>>119
ドロシーのどこに具体的にシンパシー感じたか、
出してくれると助かる。
アルビンVSハンス?後のアルビンVSリエヴルでは上書きされなかった?
ナネッテはネタ?それとも好印象が白印象に繋がりやすいとか?
急かしてるように見えるかもだが、
ラヴィのペースでいいからな。
リーザ>>120
ローレルの挑発に挑発返ししてなかった?気のせい?
(挑発が悪い意味に聞こえるならごめん)
(126) 2014/03/14(Fri) 01:15:30
>スノウ・ジェフロイ
お二方には>>104投げつつ、
急に視界から私が消えたように見受けられるのですが。
初動で怪しいと思った場所、放置してていいんですか?
(127) 2014/03/14(Fri) 01:15:56
14>12>10>8>6>4>
最初の3縄で狂人含め人外吊らないとRPPかしら、でも記名投票なら1/2をミスったときに人外判明して狼ロラできますからRPPはしてこないはず…よね。
私もそろそろ寝ますかね。
余談ですがよければアンカーのあとに名前をつけてくださると嬉しいです…
(128) 2014/03/14(Fri) 01:16:09
(129) 2014/03/14(Fri) 01:17:16
>>124>>125確かにスキル想定でおかしくないね。
ナネッテはあの表のナネッテを演じればいい気がする。
ところでCNどうしようか?
(*16) 2014/03/14(Fri) 01:17:39
つーか、何。
アル、見られてないとあれなん。
視線とかで要素取るタイプ?
(130) 2014/03/14(Fri) 01:18:30
>>126
ん?僕はリーザを挑発した覚えはないが?
とりあえず●ハンス、2dで▼ナネッテ
(131) 2014/03/14(Fri) 01:18:38
ナネッテは、いまのところ、気になった人はいるぴょん?
頼りになりそうな人とか、見つかったぴょん?
(132) 2014/03/14(Fri) 01:19:05
>>114 カサ
2-2の場合、信用勝負にならん限りは占い師死んで全ロラなんで(…
とか身も蓋もない事を思っていた。
まァ>>118に追従で、ぶっちゃけログで狂狼区別付いたらすげぇので気にしない方向でいい。
なにより対抗吊れば中身見えるよ。ふつーに。
さて寝るかあ。
ざっと見でキアラとジェフ、ローレルは占い外していい気がしたな。
占い師は割とスノウのが好みというかゲルトはまだ本参加してねーかんじかな? とりあえずC編成で自由占いとか自殺行為だと思うんで統一占いがいいです先生。
(133) 2014/03/14(Fri) 01:19:31
戯れの死神 ローレルは、メモを貼った。
2014/03/14(Fri) 01:19:48
>>127
はっは、何を言うか。一日じっくり観察させてもらうつもりだ。それから非霊云々のくだりはボク様は特に何とも思わないぜ。
そちらはボク様の>>33>>39に対して何かコメントはないのか?
(134) 2014/03/14(Fri) 01:20:27
>>127 アル
ジェフすげぇ視線の飛び方早いんで、その辺見てれば割と大丈夫だと思うよ。ぱっと見てぱっと口に出して、意見帰ってくれば次見てる。
>>129噴いた。真理すぎる。
(135) 2014/03/14(Fri) 01:21:08
他国ほんと久々でほんと…すみません。
えと、今日は襲撃はありますよね?あるとしたら誰に?
それから、吊りは今日からですか?それとも明日から?
早目のゲルト抜き案は賛成です。妖精いないならさっさと消すにかぎるかと。
(*17) 2014/03/14(Fri) 01:21:17
(-9) 2014/03/14(Fri) 01:21:53
(-10) 2014/03/14(Fri) 01:22:03
縄カードを1枚回収。
>>126
挑発っていうからジェフに縄かけてたのバレたかと思ったぞ。
ローレルとは、縄いくつ使う?ってやり取りだけだったような。
GJいらん思考が強いから、3ないし4縄で考えてると思ったのだよ。
ジェフはキアラの他人事目目線見てたのが面白かった。>>121は凄く納得だよー。
(136) 2014/03/14(Fri) 01:22:41
/*
ptヤバい?
飴ないんだよな。
決定付近にないとか。
(-11) 2014/03/14(Fri) 01:24:55
>>131
おkハンスセットは仮でしといてやるわ。だが理由は聞かせてほしい。ボク様からハンスには>>66★投げとく。
霊についてはカナンどーもね。通して見たら納得いくもんあったわ。
ジェフロイは今の所占う必要なさそうだ。こんなもんで寝る
(137) 2014/03/14(Fri) 01:25:48
カナンは私の便利枠(心の声)
ドロシーはガチ発言ねぇべ。
議事を読んで、
村狼をパッションでもいいので感じたところはありますか?
>>129 ジェフロイ
まぁそんなこと言わず付き合ってくださいよ。
各人の性格トレース込で判断してるので。
>>130
使えるものは何でも要素に。
(138) 2014/03/14(Fri) 01:26:32
(*18) 2014/03/14(Fri) 01:27:03
こんばんは占いだけで吊りは無し!
襲撃はダミーのフレデリカちゃん一択だよ!
(*19) 2014/03/14(Fri) 01:27:32
寝る詐欺
アルビン>>104
その時点でそこまで判断するつもりはなかったよ。
まずは直感を大切に意見をいっただけ。
で、リーザの意見は私と逆で理由が不明瞭だから
そういう意味でもリーザも「気になった」
だから、質問したわけだ。
で、悪いがこの反応が私にはあまり白くみえてない。
「私がアルビンを判断していないという不満」が先行してるね。
私の>>81についての意見が不服なら、>>104の最下段の理由説明が最初にくると思うんだよ。
まず、「私のことを判断していない」と非難から入ってるのが
防御感にみえるし村人ぽい反応にみえてない。
疑われるのになれてない村人想定はしたが、それとも違う気がしてる。
リーザへ
>>104はどうみえる?
アルビン流に村仮定、狼仮定でひとつ意見だしてくれるとありがたい
(139) 2014/03/14(Fri) 01:28:07
(*20) 2014/03/14(Fri) 01:28:32
(-12) 2014/03/14(Fri) 01:29:17
(140) 2014/03/14(Fri) 01:29:17
>>134 ねこ
アルビンは顔だけと思うけど、ガチで負の感情っぽいの見える人いない?
ナネッテは>>41かなー。ガツガツ灰狭めるなら出ちゃえば良くないかな。懸念の中に、霊が占われる想定が無いっぽいのも中途半端感。
カサンドラは思考が途中退場前提に見えるのよね。縄増え幻想に超期待したり、対抗気にしたり。終点見えてる感じがしにゃい。
(141) 2014/03/14(Fri) 01:29:31
んー、分かりにくいですか。
ジェフロイは主観+興味で視界が動いてるのですね。
こういうタイプは少なくとも私には分かりにくいので
各人に対しての思考過程ください。
カナン>>135と同じような感じですね。
それが私には判別が難しい。
(142) 2014/03/14(Fri) 01:31:42
(-13) 2014/03/14(Fri) 01:32:13
おっと、リエブル>>129がみえた。
「興味なくなった」は面白いね。
理由を聞いていいかな?
アルを村ぽいとみたから?
それとも単純に発言が目に留まらない/面白くないから?
(143) 2014/03/14(Fri) 01:32:14
リーザ。高スキル想定で見る。
アルビン。注視。
ジェフロイ。このままの姿勢なら占いなし。
カナン。便利そう。
ドロシー。伸びに注目。
キアラ。対抗とラインなし。
残 ラビィ、ローレル、リエブル、ハンス
塗れるところが少ない…
(-14) 2014/03/14(Fri) 01:33:29
>>141メモ。アルビンは顔だけ…かぁ。わかるようなわからないような。ガチって? とりあえずアルビンの他に見える人、か。起きて読み直す必要アリ。
(-15) 2014/03/14(Fri) 01:35:33
>>132 ラヴィ
うさぎさんが好きです。
さておき、カナンさん。
比較的多弁枠でありながら全体を見て丁寧に発言している印象を受けました。適度に感情もありながら、思考開示をしつつ提案をして、回りの意見を引き出すのは村っぽいと感じました。
あとジェフロイさんラヴィさん
二人はラヴィさんが私にしてくださった質問のように、発言苦手な人に思考開示させるような質問は白っぽく感じました。議論が活性化している村だと、人狼は潜伏しにくいと思うからです。
(144) 2014/03/14(Fri) 01:35:46
ぴょん、ぴょん
>>126ジェフロイ
・ドロシーへのシンパシーは、ドロ>>28だぴょん
・アルビンVSハンスはアル>>25の「くっさい」にビックリしたぴょん
リエは>>31も>>35も>>51も質問してるだけぴょん、気にならないぴょん
ラヴィは小心者だから、「強い言葉」を見ると驚いちゃうぴょん
・ナネッテへは、半分ネタ、半分は勘でそう感じたぴょん
これからの展開次第で簡単にひっくり返るぴょん
まだまだ見てるぴょん
(145) 2014/03/14(Fri) 01:36:39
(*21) 2014/03/14(Fri) 01:36:57
ほむ。アルビンとリエヴルはお互い一旦視線切った方がいいかも。
>>139 リエ
村仮定、アルビンは判断が早い。>>104でほぼリエヴルについて固めると思うよ。リエに感じてるものは、早く判断しに来ない不満。
狼仮定、非霊が見えたから非霊回しちゃった。ここは疑わなくていいと思う。
その後だね。ここについてのやり取りが多い。保身に見えるって感じになるのかな。
ありきたりな表現だけど、2人相性悪いよ。じっくり判断を求めるリエヴルと、早い判断を求めるアルビン。
(146) 2014/03/14(Fri) 01:37:17
(-16) 2014/03/14(Fri) 01:37:46
>>146
割と白い。村を破壊しに行ってる感じがない。
リーザの力なら多分できるから。
(-17) 2014/03/14(Fri) 01:38:52
★アルビン
>>60で「キアラも非霊発言してるよ」って言ってるのに
>>79で「キアラ霊出るかと思った」ってのは
キアラが非霊ブラフかましてる霊だと思ったって事?
(147) 2014/03/14(Fri) 01:39:15
アル>>142
めんどーだから、アルのだけね。
アル狼じゃね?
→キアラ非霊の把握の早さ+アル以外の人(カナン)も非霊多いと感じてる
→興味が失せる
→え、何、見て欲しいの?またちょっと興味が湧く
"アル"が視線を自分に向かせようとするのが、
ちょいアンバランスに感じたんだよな。
(148) 2014/03/14(Fri) 01:39:25
>>139 リエヴル
だって読み間違いされてたんだもの。
それで判断に不満があるから人外と言われても。
非難から入ってる=何故人外に繋がるのが分かりません。
もう少し掘り下げた思考開示を望みます。
>スノウ
>>33は非霊がガンガン出てきたことに対して
「あー……FO教め……」。
>>39は負の感情=人外に繋がる理由が分かりません。
説明きぼんぬ。
(149) 2014/03/14(Fri) 01:39:40
作曲家 リエヴルは、よし、今度こそ仕事に戻る。
2014/03/14(Fri) 01:39:56
(-18) 2014/03/14(Fri) 01:40:47
カサンドラが消えてるな。ふむ。ついでにゲルトも消えてる。同じように消えてるヤツを探そうか。ライン塗れる可能性あり。
あ、2時くらいまでは起きてるぜー。
(*22) 2014/03/14(Fri) 01:40:55
ラヴィも、ナネッテが好きぴょん♪♪ [と、跳ねた]
お返事ありがとぴょん
カナンは>>94で「ナネッテ霊COしそう」と言ってたぴょん
カナン(COの予感→)(←白印象)ナネッテ の相互関係が自然に映るぴょん
二人が赤仲間は無いんじゃないかなー、だぴょん
ジェフロイ評は同意ぴょん、救い上げてくれる人は村的に助かるぴょん
もうちょっと見てるぴょん
(150) 2014/03/14(Fri) 01:44:01
>>147 キアラ
>>7の段階では非霊に見えていました。
その後キアラ発言あんまり……?
と思ってキアラ発言を抽出して見直した結果、
>>53の占CO数数えつつ霊の立場で考慮している、
というのが霊に見えた次第です。
>>149メモ。
あとアルビンは疑いを向けられてもそれへの返しが比較的れいせいだな。
(霊聖と変換されたとかそんな)
本人要素見つつプラスの方へ持っていけないか検討する。
(*23) 2014/03/14(Fri) 01:45:39
私も2時には寝る寝る。
既にあんまり頭回ってない・・・
(*24) 2014/03/14(Fri) 01:45:40
リエ>>143
リエヴルはお前や…。
>>148で良い?
ラヴィ>>145
追いつけないよーと困惑してるラヴィが、
追いつけてません!って堂々としてるドロシーに、
共感するのって何か不思議な感じがするが、
追いつけてない、の1点での共感ってことかね。
それが"うっかり"という言葉になるも不思議だが。
(151) 2014/03/14(Fri) 01:46:27
>>147 キアラ
>>7の段階では非霊に見えていました。
だから非霊回したわけですし。
その後キアラ発言あんまり……?
と思ってキアラ発言を抽出して見直した結果、
>>53の占CO数数えつつ霊の立場で考慮している、
というのが霊視点に見えた次第です。
>>148 ジェフロイ
ありがとう。性格仮定してたのね。
(152) 2014/03/14(Fri) 01:46:53
/*
500pt割ってるwww
…寝よう、寝ればptは減らない!
あ、そういえば村人さんだぜ?
(-19) 2014/03/14(Fri) 01:48:47
あ、あと明日明後日はホントにあんまりいないけどゴメンね。
日曜は普通に居るけど月曜からはまた夜だけ〜
(*25) 2014/03/14(Fri) 01:49:12
ボク様から提案する方針は、ライン戦無視で霊ロラ。ゲルト抜いてボク様も落ちる。灰で消したい候補はリーザだな。
15 14→12→10→8→6→4→EP
3縄はカサンドラ、ナネッテ、ボクで稼ぐ。残り3縄か…。
(*26) 2014/03/14(Fri) 01:49:27
/*
まあ、どうせ夜来れるの遅いし、
夜中にかっ飛ばしても多分大丈夫…(震え声)
(-20) 2014/03/14(Fri) 01:49:32
>>151ジェフロイ
ぴょん、ぴょん、誤読してるぴょん
ラヴィは、
「記名投票なのを忘れてうっかり非占非霊回しちゃったドロシー」に、
シンパシーを感じたんだぴょん
>>145はそう書いたつもりだけど、>>28は読んでくれたぴょん〜〜??
(153) 2014/03/14(Fri) 01:50:26
神父 アルビンは、促しなしだったΣ
2014/03/14(Fri) 01:50:58
アルビンは人外くさいな、ここは村でも吊ってよしかな。
(-21) 2014/03/14(Fri) 01:51:31
クッソ黒い村人に黒ぶち当ててなおかつゲルトも抜くとかいうカッコイイ戦いできんかね。その場合霊判定でボク様偽確させてもらった方がいいな。
(*27) 2014/03/14(Fri) 01:51:53
ぶっちゃけ、
>>29書いた時にドロ>>28が見えて(仲間!)だと思っただけぴょん
(154) 2014/03/14(Fri) 01:53:07
まだ、全然読めてないけど最初の方だけー。
見た感じ、リーザ>>62がロケット非COした分をちゃんと考察に取り入れてるからいい感じ。
ジェフ>>58 せっかちー。ジェフは思ったことすぐ言う人だねー。
アルビン>>37とカナン>>61で温度差。ここはロケット非霊を見てすぐ判断したアルビンの方が村っぽいかなー。カナンは4人も非霊回ってるのにまだ迷ってる慎重派かまたは狼側かってとこだねー。
(155) 2014/03/14(Fri) 01:53:23
あ、CNどうしましょうか。
えと、ちなみに真占さんにつけるパターンですか、それともお互いに名乗りあったりするほうですかね?
流れ的にも霊能ロラになりそうですね…普通の狂人と変わらない…ごめんなさい。
▲占いけたら3縄はそうなりますね。
8>6>4>
霊ロラ途中か初手に黒出しで素村ひとり道連れにできませんかね?
(*28) 2014/03/14(Fri) 01:53:57
(*29) 2014/03/14(Fri) 01:54:38
ところでCNはどうするんだ?
シリーズでいくか、好きなものでいくか?
ボク様はシリーズがいいぞ!
(*30) 2014/03/14(Fri) 01:55:56
お疲れ様〜
CNはテーマを決めて自己申告が多いかな?
(*31) 2014/03/14(Fri) 01:56:55
CNは仲間につける方だねー。
潜伏だと単体あんまり白くなれないタイプ。
典型的な中継狼。
相性いい人が多ければそこそこの生命力です。
(*32) 2014/03/14(Fri) 01:56:55
(*33) 2014/03/14(Fri) 01:57:19
>>*28
真占につけるパターンなんてあるのか?
ボク様は名乗りあうスタイルしか知らねえぞ。
>>*29
おつかれ。初っ端からきつめの当たりで悪かった…
(*34) 2014/03/14(Fri) 01:57:41
じゃあ貴族シリーズでいかないか!
爵位にしよーぜー
もめないようにくじ引き作るわ
(*35) 2014/03/14(Fri) 01:59:08
自分のところでは真占、狩人、共有、その他村役職にも一通りつけてたりもしてましたね…。
自己申告のシリーズ了解です。
(*36) 2014/03/14(Fri) 01:59:28
ラヴィ>>153
「記名投票なのを忘れてうっかり」ってどこで判断した?
ドロシーが記名投票と理解したのは>>44だから、
何も読んでいない、戦術論読んでない、だと思ったんだが。
ラヴィ>>154
ドロシーも自分と同じこと考えてる!で飛び付いた感じかね。
(156) 2014/03/14(Fri) 01:59:28
>>*34
いや、こっちもどう見ても初動失敗してるしねー。
なんとかなるなんとかなる。
勝ち筋は占と灰の生命力差で考えよう。
スノウが信用勝ち出来そうなら占灰ラインか占狩ラインでの
勝負もありかな。
(*37) 2014/03/14(Fri) 01:59:55
(-22) 2014/03/14(Fri) 01:59:58
>>28から「記名投票を忘れてた」はちと読み取れなくないかに?
>>44があるからと補完。と同時に縄カードもぽいっと。
リエヴル、キアラ、ジェフロイ、アルビン
ここまで村。
ローレル、カナン もうちょっと。
怪しい:うさ
残りハンス、ドロシーだ。
それじゃー寝るにゃー
(157) 2014/03/14(Fri) 02:01:34
1 侯爵
2 伯爵
3 子爵
4 男爵
[[1d4 ]]の半角スペースを取って・・・
と思ったけど重複するかこれ
(*38) 2014/03/14(Fri) 02:01:57
やっぱランダム希望での狼は怖いね。
まぁ勝ち筋は、追々。
村の流れを見て考えよう。
わーい貴族だー!
(*39) 2014/03/14(Fri) 02:02:03
/*
ゲルト-アルビン有のゲルト-カナン無かな。
何か、そのアルビンとカナン比べるの?って感じ。
(-23) 2014/03/14(Fri) 02:02:14
>>*37
流れによっちゃ勿論頑張るが、ボク様自信はないからな! (ドヤァ
失敗してもその…許してくれ
(*40) 2014/03/14(Fri) 02:03:42
(*41) 2014/03/14(Fri) 02:04:04
じゃあまずアルビン[[1d4 ]]振れ。
次の人は数字上から1 2 と振りなおしてダイスの面も減らせばいいだろう。若干面倒だが付き合ってくれると嬉しい
(*42) 2014/03/14(Fri) 02:05:08
>>*40
あったりまえ!
頑張った結果なら、どんな結果でも笑って受け入れられるさ。
じゃあ2(4x1)貰おうかな。
(*43) 2014/03/14(Fri) 02:05:12
(*44) 2014/03/14(Fri) 02:06:04
>>*41
にゃんだってー!
た、たしかに…。どうしようか
(*45) 2014/03/14(Fri) 02:06:29
よく分からないが何となく白視されてそうだ
やったぜ。
(-24) 2014/03/14(Fri) 02:06:46
おkドロシー、気合でいくぞ。>>*44で振るといい!
(*46) 2014/03/14(Fri) 02:07:15
ドロシーはガチ発言増やそう。
このままじゃ2d絶対に吊られるから。
>>*45
最初に「アルビン伯爵」とか名前つければいいんじゃないかなw
にゃー! 地震!
(*47) 2014/03/14(Fri) 02:08:17
どうせPTはたっぷりあるし、覚えられるまで定期的に爵位と名前の表を書いてやるよ(
(*48) 2014/03/14(Fri) 02:08:54
(*49) 2014/03/14(Fri) 02:09:28
(*50) 2014/03/14(Fri) 02:10:05
おう、そうだな。
>ドロシーは発言
ボクの中でのドロシーの位置は灰。少し絡んだが「この先の伸びを見よう」で落ち着いた。だから頑張ってくれな
(*51) 2014/03/14(Fri) 02:10:08
様を付け忘れたとかそんな…
>>*50
ドロシーおめでとう、お前は赤ログの中で奴隷だな!
(一番爵位低いから)
さて、ボク様は余り物にしようと思っていたが、ナネッテは寝てしまったか?
(*52) 2014/03/14(Fri) 02:11:27
>>*47
ん〜、明日はほぼ不在。
あさっても早くても夜にはなるね〜
(*53) 2014/03/14(Fri) 02:11:54
>>*52
やた!
そしたらラブドールになれなかった代わりにバロンドールだ!
(*54) 2014/03/14(Fri) 02:13:56
>>*53
マジで(まがお)
んー。ドロシーも占出て3-2にする?w
(*55) 2014/03/14(Fri) 02:14:31
しかし赤ログ充してんなーこの魔獣ww
RPの元(?)的にはやっぱり狩人でも引いて灰で一人楽しいをしているべきだったか(
ええ、そうです。RPや口調はそこから取ってきているつもりです。最近のブーム。
ただし一人称を俺様にする勇気はなかった模様
(-25) 2014/03/14(Fri) 02:15:51
(*56) 2014/03/14(Fri) 02:17:39
おっと、ドロシー男爵殿だった。
この調子のまま行って、
明日は黒引いた!ってCO(もちろん3-2だから自由占い)。
灰のまま吊られるよりはいけると思うんだけど、どうだろう。
今回俺、表では若干の編成不慣れ装ってるし齟齬も取れるかな。
(*57) 2014/03/14(Fri) 02:17:56
(*58) 2014/03/14(Fri) 02:19:22
はっはっは、悪いなボク様は充実してて! ヒャッホー!
そういや前村で遺伝子改造した結果なのか、これ。
(-26) 2014/03/14(Fri) 02:19:42
ぴょん、ぴょん、
なるほどぴょん、ドロ>>44はラヴィの読み込み不足ぴょんね
プロで村建てさんが「記名投票にするよ」って言ってたから
ドロシーも見てたはず(そしてドロも忘れてたんじゃ)と思ったんだぴょん
>>156最下段、それであってるぴょん!
これで怪しまれてもしょうがないと思うけど、重箱の隅だと思うぴょんね
(158) 2014/03/14(Fri) 02:20:32
いやいや頑張れ。
不慣れ残念真占い装ったらいけるいける。
頑張れ頑張れお前なら出来るというかしてください。
このまま行っても吊られることが目に見えてるのに、
なんで占騙りは出来ないんです?
(*59) 2014/03/14(Fri) 02:20:38
一応村が、村視点のボク様らがドロシーをどう取るかによっても変わってくるけどな。あと霊ロラで遠ざかる可能性もあるっちゃある。
3-2についてはボク様はわからん…。伯爵がいける! と思ったら発動してもいいとボク様は考えるぜ。
(*60) 2014/03/14(Fri) 02:22:37
(*61) 2014/03/14(Fri) 02:23:03
そういえば、略称を決めておいた方がいいぴょん?
と、フィルターのハンスの処を見て思ったぴょん
ラヴィも【兎】って書いておくことにするぴょん
(159) 2014/03/14(Fri) 02:24:15
>>*61
えー……。
分かりました。じゃあその方向で勝ち筋を考えます。
明日明後日超えれば、灰で生き残れますか?
>>*60
フリーダムタイプが生き残る村もあるしねー。
まぁどっちにしても、占出るつもりがないのであれば
ガチ発言頑張ってください。
(*62) 2014/03/14(Fri) 02:25:39
>>*62
村によって波激しいから分かんないな〜
ツボれば長生きするけど面子次第?
(*63) 2014/03/14(Fri) 02:27:52
ちなみに最近お気に入りのそのキャラについては、笑顔動画に投稿されてるネタ(?)動画「何かもう手遅れ」が好きだ。何アレ癖になる。ていうかアレが正しい姿だと思うのね(
(-27) 2014/03/14(Fri) 02:28:14
(*64) 2014/03/14(Fri) 02:28:57
>>*63
ふむ、了解です。
霊ロラ中に、
ドロシー男爵が生き残れる村に変えられればいいのですが。
(*65) 2014/03/14(Fri) 02:30:16
おk
とりあえず男爵は頑張れってことで。ボク様もできるだけ嘘つくように頑張るぜ。
そんじゃあボクも色々考えつつ落ちる。
赤にはほとんどの時間いられるぜ (←暇人
(*66) 2014/03/14(Fri) 02:30:45
「暇人」 ここは現代においては共通点なのかもしれない?(
(-28) 2014/03/14(Fri) 02:32:26
(*67) 2014/03/14(Fri) 02:33:04
占対抗+霊吊る気で計3縄。村人への吊手は1縄で済む。
初手偽黒からの信用勝負もあり得るよ、
ということを一応ここにメモしておきます。
その場合、GJ出て詰みにならないように狩人を狩る。
14>12>10>8>6>4>ep
(*68) 2014/03/14(Fri) 02:40:15
(-29) 2014/03/14(Fri) 02:40:37
正攻法で勝てそうなら正攻法で。
道がなければ邪道に行きましょう。では**
(*69) 2014/03/14(Fri) 02:43:03
カナンは調和型なのかー。>>50>>67の流れで意見求めてる感じとか、>>135でアルビンにジェフってこういう奴だよって説明してるとことかー。性格要素としては一貫してるかな。カナンの中でジェフの評価高いんだねー。僕はまだ全然わからないけど。
リエヴルは手つなぎ好きそうだねー。>>81>>139で自分と意見の違うリーザとの対話姿勢を見てそう思ったよ。
キアラはどうなんだろうか。僕から見たスノウとの絡みについては、まだキアラの性格要素を取れてないので切れなのか分からない。
霊は明日判定割れなかったら見るで、できればエコりたいー。判定割れなかったら手順的に初手▼霊は有効だと思うよー。
とりあえず、こんなところ。
(160) 2014/03/14(Fri) 02:53:39
ぴょん、ぴょん 発言順に灰を見てみたぴょん
・ローレルはヘイト恐れない姿が清々しいっぴょん
だけど>>95の「カサ真ぽいから明日ナネ吊り」や
>>131「●ハンス」の理由が書いてないぴょん
●ハンスなんていきなり出てきてビックリぴょん
村にも狼にも見えない、謎枠、というのが正直な感想ぴょん、もう少し思考開示してほしいぴょん
・リエブルは名前間違えすぎだっぴょん
アルビンに注視しつつ、でも落ち着いて、他にも目をやりつつ質問を飛ばし、自分の考えも言い、とてもバランスのとれた姿勢が見えるぴょん
今のところ好印象だけど占い不要とまでは言い切れないぴょん
・ドロシーは肩の力が抜けすぎだっぴょん
ネタ以外の発言も見てみたいから保留枠だぴょん
(161) 2014/03/14(Fri) 03:02:11
・リーザは能力高そうだっぴょん
一番それを感じたのは>>146ぴょんね
アル&リエのやりとりを見て、二人の仲裁に入れる人だぴょん
更にあちこちにアンカ飛ばしてて、全員に目を向けられて凄いなーとも思ったぴょん
放置枠でいいぴょん、白なら食われるぴょん
・ジェフロイはただの村人って感じがするっぴょん
特筆する所がないぴょん、占い不要寄りの保留枠だぴょん
・キアラは単発発言の中に白く光るものが多いっぴょん
特に>>53「ゲルトからCO出る」が一番の決め手ぴょんね
他にも>>96スノウへの一言が自然だったり>>89でナネに目を向けてたり
能力者との絡みが多い割に自然体なのが白く見えるっぴょん
放置枠だぴょん
ここまで書いて、ゲルトの意見が見えたぴょん
初手占いが白確なら、ラヴィも霊ロラでいいと思うぴょん〜〜〜
(162) 2014/03/14(Fri) 03:06:55
おさわりきんし〜 ラヴィは、ひとやすみ、ひとやすみ〜〜。[ニンジンを齧りながら脱力のポーズ]
2014/03/14(Fri) 03:08:01
・ハンスはまだ2発言だっぴょんね
・アルビンは「すばやさ」極振りタイプっぴょん?
キアラ>>7が非霊に見えて、のあたりラヴィは理解できないぴょん
でもそれだけで黒いとは思わないぴょん、保留枠
・カナンもパッション村人っぽいっぴょんね
よく喋るしここも占い不要ぴょん
ちなみにC狂でも占3COは見たことあるぴょんよ〜〜〜
全部灰評書けたかな、ぴょん
占:スノウ ゲルト
霊:カサ ナネッテ
灰:ロレ リエ ドロ リザ ジェフ
キアラ ハンス アル カナ ラヴィ
……誰か忘れてる気がするっぴょん?
と思ったけど、フルメンじゃなくて15人村だったぴょん
安心して寝るっぴょん!
(163) 2014/03/14(Fri) 03:32:55
おさわりきんし〜 ラヴィは、寝床に戻ると丸まって寝息を立てはじめた……**
2014/03/14(Fri) 03:34:51
そういえばここまでまとめて、ローレルの●ハンスの理由は
単純に2発言しかないからだったぴょん??
と自己解決しそうになったけど、違ったら教えて欲しいっぴょん
今度こそ、おやすみ〜〜〜♪♪
(164) 2014/03/14(Fri) 03:37:40
おさわりきんし〜 ラヴィは、Zzz...**
2014/03/14(Fri) 03:37:56
(+1) 2014/03/14(Fri) 05:46:05
出掛け前、【非霊】
>>137スノウ
☆体調についてはプロで言ってた。COについては個人毎に考えは違うが、占周りきらないと霊を回せないことを考えた。で、占だけ回して休もうとしたら>>9が見えたんで「起きて付き合わなきゃいけないのか、寝れてればよかった。」って感じ。
(165) 2014/03/14(Fri) 08:20:49
ローレルはよく分からないな。
>>118「吊りミスせずに人外減らすのが最善」
その後>>95「カサンドラ真っぽいね」と軽く触れただけで>>131「▼ナネッテ」。
「吊りミスせずに」の主張の割に要素上げが殆どない。
性格なのかと思いつつ、他が突っついてるので様子みかね。速攻非霊まで回したのを見ると何でもやっちゃえなタイプで仲間切りでもしてるんかな?とまでは邪推した。
(166) 2014/03/14(Fri) 08:29:40
>>142アルビン
★「ジェフロイが「主観+興味で視界が動いてる」と思ったのはどこでそう思ったんだ?
後目についたリエヴェルさん、カナンさん、ジェフさん辺りはひとまず占い不要枠かね。喋る人だろうし、主張に理由がちゃんと付いてきてるから判断はつきそうだ。
(167) 2014/03/14(Fri) 08:44:37
ドロシーは取りあえず灰で気になる人についてでも述べたらいいぞ。
★ここまでで気になった発言とかないか?
スノウが突っこんでるけど、「何を喋ったらいいか分からない」ってわけではないんだよな?
(168) 2014/03/14(Fri) 08:49:51
おはよ〜
遅くまで起きてる人多いね!
大人ってスゴい!
私は奴隷になれなかった悲しみのヤケ○で眠気限界だったよ〜
今晩もお遊戯会で頭ぐるぐるしてそう!
とりあえずリエちゃんが村人なら落ち着いた進行仕切ってくれそうだから任せたい!
リエちゃんタイプ見れる人が居たらなを良しと。
(169) 2014/03/14(Fri) 08:50:57
>>168
☆>>9が見えて気が変わるのはスゴい!
とりあえず日曜になったら頑張る〜
(170) 2014/03/14(Fri) 08:55:05
残ptみてラヴィをさっと見たけど、特に気になる部分はなかったな。個人個人で灰考察を落とす辺りが後衛っぽく思えた。要素増えてから、発言に勢いがあるかどうかで判断かね。
>>169ヤケ○って年いくつだよ・・・。
んで>>170は初手吊りは霊で考えてるってことかね?
時間もなのでこの辺で。鳩でちょいちょい覗きはするけど、箱前は1時位だな。
(171) 2014/03/14(Fri) 09:08:12
>>152 アルビん
ふむ、「Yes」が来たらどんだけ込み入った思考で霊探してんのと
黒いかなと思ったけど、霊探す→キアラじゃなくてキアラ見直し→霊?って事かな
見返したらその時点私薄かったので納得しました
回答ありがとう喉お大事に!
アルビンに関しては他は特に無いかなー
「FO教め…」もまあ分かるし
(172) 2014/03/14(Fri) 09:09:35
りえぶーは>>35でアルビン→ハンスに言語化求めてるのに
>>99で自分も理由無きハンス気になりをしているのですね
★ハンスのどこが気になったの?とブーメランを返すぜ
ジェフは>>15で2-2前提?若干気になる
で>>93は2-2に驚いてるのか、気になる
カナンへの謎の信頼感は何由来なんだろ
アル>>13に非霊そこまで多いか?と縄投げるまでにツッコんでたけど
カナ>>27も同じような事言ってるのはスルーだし
あげく>>128「カナンも感じてたならアル置いておこう」
ってこの扱いの差は何なの カナンとカップルか何かなの
(173) 2014/03/14(Fri) 09:09:54
>>166
食い付くのはそっちなのかい?せっかく餌を撒いたというのに反応がそれなのかい?
しかもなぜか魔獣と兎が食い付いているし。エビで鯛を釣ろうとしたらブラックバスが釣れた気分だよ
あと●ハンス撤回しておくよ
(174) 2014/03/14(Fri) 09:13:47
おはよう。
ハンスが発言してるな。
で、ハンスは>>25で「何が」「面倒くさい」と思った?
ここはきちんと確認しておきたい。
(175) 2014/03/14(Fri) 09:35:27
ローレルはハンスにいきなり●投げてるけど言語化してくれな
って、>>174みえた。
私は>>9,>>25、および>>166は、あまり引っかかってはない。
当事者にわかる手ごたえってものがあるとは思う。
だからこそそういったところの言語化さぼらないでほしい。
キミがみえてるものがわかりづらい。
ちなみにローレル>>174の視線の向け方は、
私のアルビンとリーザへの視線の向け方と似てるのかも?
と思った。
ハンスロックで思考が止まるようなら、
空いた時間でアルビン・リーザについてみてほしい。
(176) 2014/03/14(Fri) 09:41:32
ジェフロイ>>151
ドロシーとリーザ、リエヴルとジェフロイを混同してたw
いや…ジェフロイは私とアングルが似てるなーとプロから思っててな///
回答はおけ。
アルビンについて見てくれると助かる。
リーザの指摘じゃないが、相性問題なのかもしれないので
第三者意見がほしい。
ちなみに検証の意味で、カナンにもアルビンみてもらいたい(ちらちら
(177) 2014/03/14(Fri) 09:43:59
カナンは特筆する事が無かったのでとりあえず放置
以上3人の区別がやっとついた(小声)
ドロスィーは>>20にはネタ反応くれないのね、図星なのか!
日曜から本気出すとか処理当たる危機感無さすぎて狼としてどうなのな気はしたけど縄ちらつかせて焚き付けて働かせた方が良さそう
占いたくはないかな
(178) 2014/03/14(Fri) 09:49:46
>>176
話すことは今は何もない。だが勘違いしてるようだから少しだけ話してあげると>>25は村要素と見ていたが>>166で消えて無くなった。>>9については特に要素にはならないね
ちなみに僕はハンスについては何も触れていないがなぜロックしていると思ったんだい?
(179) 2014/03/14(Fri) 09:54:02
>>178
吊り縄で焚き付けてというのは完全に蛇足だよ。意図を初めから見せてどうする。無言で縄突きつけてこそ効果があると言うのに
(180) 2014/03/14(Fri) 09:57:15
アルは感覚分かりやすそうなんで見とくよ。
>>173 キアラ
っていうか誰がカップルだっ!
ロレ相手もそうだけど、割と思考がぽん、と置いていかれてるんだけどその背景が言われなくても分かるような感じだな。ジェフからどう見えてるのかは知らん。
ジェフは端折ってるけど見てりゃ大体わかる。そこの一貫がズレてきたら狼で思考推理変えてるのかな? と疑う所だけど今ンとこ大丈夫。うん。
ロレは一言で言って無言実行の相手観察・ブラフ? 本気だよ大げさだなあ。なタイプだな。
ま、こっちも見づらくはない。そう言う人だし、で狼行動してるのを見逃さないようにすればいい筈。
ドロシー?
今日は放置でいいよ。村ならそのうち頑張るだろう。
働かない奴は吊るけど見た感じ、突っ込んでる時点で議事は読んでる。心配はいらんよこの子。
(181) 2014/03/14(Fri) 09:58:24
(182) 2014/03/14(Fri) 09:58:44
大好きな幼女について考察だしておくか。
ドロシーは占い不要枠ぽいっちょ。
夜明けのリアタイの動きが軽くて、
視線の向き方と発言のテンポが赤もってなさそうな印象うけてる。
あと>>169で、私に身を任せたいの発言が思い切りが良く好印象。
何で私?と警戒はしたが、まぁ、幼女だから喜んでおく。
リーザについても占い不要でみてる。
>>45のラヴィへのツッコミが視線の向け方的に共感白。
>>51と同じ反応してる人いるとは思わんかった。
あのラヴィの発言にツッコミするのは村だと思いたい。
ただ、>>157のアルビン村視に共感できてないので
今後のリーザの発言はじっくり愛でていくつもり。
(183) 2014/03/14(Fri) 10:03:43
>>182 キアラ
横だけどどう見ても>>175かと。あとリエの>>99は引っかかったところメモなので、それほど深くは考えて書いてないと思う。
>>173のジェフの段の>>93に対しても思ったけど、これジェフ驚いてると言うよりは確認っぽい。「おや、2-1じゃないんだ2-2か」じゃないかな。補足するなら。驚いてはいないと思うよ。
キアラは割と言葉の使い方が気になるタイプ?
(184) 2014/03/14(Fri) 10:04:22
リザはちょっと色々判断してるっぽいが情報不足ありそう。どこまでつながってるのか判断出来てねーので夜やるわ。
基本的に対話してる相手の方が見えやすいんで見えにくいと思ったら質問飛ばす。俺はそんな感じ。
お出かけ。夜戻る。**
(185) 2014/03/14(Fri) 10:07:22
>>180 ろれる
「このままなら整理吊〜」的な焚き付け
>>184 カナン
隙が有ったら突くし、揚げ足が有ったら取るよ!
(186) 2014/03/14(Fri) 10:08:31
みんな、朝型だな。
ローレル>>179
>>176の発言時に>>174の「●ハンス撤回」が目に入ってなかったので、ハンス占い希望でロックかなと思ってしまったよ。
キアラ>>182
すまないすまない。
キミの発言は全く視界にはいってなかったよ。
りえぶーが私のこととは気づいてなかった。
回答しておく。
☆>>176の「引っかからなかった」の意は「黒いと感じてない」
>>99の「気になった」は>>175の回答待ちだけど、「どうして面倒くさいのか」に意識が向いてる。
(187) 2014/03/14(Fri) 10:14:57
作曲家 リエヴルは、yosi,
2014/03/14(Fri) 10:16:21
>>175リエヴル
つ>>165下段。「発言してる」のを確認して中身までは読んでなかったけだろうな。どっかでも同じ様なやり取りがあった気がする。
議事とは別の自分目線の状況が出来上がっちゃうタイプ何かね?すれ違いで損をしそうな感じ。
例の発言を吐き出したのは思慮が足りてなかったんで、エピにでも言ってくれればいいよ。
(188) 2014/03/14(Fri) 10:16:31
作曲家 リエヴルは、よし、でかけてくる**
2014/03/14(Fri) 10:16:32
狐の供人 ハンスは、離脱**
2014/03/14(Fri) 10:21:31
>>187 りえぶー
どうも。何となく分かったような感じです
>>99で「気になる」>>175で質問の時間差というか
>>99で訊けば良いじゃんな感は残ったけど、
あまり白黒に繋がる感じでは無いし、
よく考えたら「来たら訊こう」ってだけか
何か肩透かしだったからリエヴルも置いておこうかな
(189) 2014/03/14(Fri) 10:30:17
おはよう。
リエヴルの思考読みましたが、多分思いっきりすれ違ってます。
・>>81に対して不満があった訳ではないです
(非霊人数に対しての不満)
・疑われるのに慣れていない村人想定を違うと判断した部分は?
で、>>149でも言ってるけどたまに主観ぶっぱされているので、
その主観をどういった部分で拾っているのかを付け加えて欲しいです。
(190) 2014/03/14(Fri) 11:00:10
神父 アルビンは、非霊人数に対しての→それぞれの主観での非霊人数に対しての
2014/03/14(Fri) 11:00:48
神父 アルビンは、なんで私は素の表情でこんなに泣きそうなんでしょう(
2014/03/14(Fri) 11:02:03
神父 アルビンは、たまに主観ぶっぱ→たまに理由なく主観ぶっぱ、だね
2014/03/14(Fri) 11:04:25
■アルビン
>>10 編成に対しての不慣れ?
>>13 イラつきは素直に出すタイプかつ、状況でさっさと動くタイプ
>>25 疑いをかけることを恐れてない
>>104 両仮定するタイプ
>>124 スキルを基盤に読み取るタイプ
>>127 自身に向けられた視線も使うタイプ(使えるものは何でも要素に>>142)
>>149 思考基盤から読むので、分からないところがあったら説明を求む。
村仮定
・状況に対する動きが早い
・感情が出やすく、疑いをかけることを恐れてない
・スキル・経験からの基盤取りから入る
・主観発言は主観、と発言
狼仮定
前衛トレース狼。
妙な黒塗りや主観をガチ考察に含めるといった行動があれば注視。
私考察置いておきますね。使えそうなら使ってください。
(*70) 2014/03/14(Fri) 11:06:50
>>167 ハンス
☆視界の方向転換連打と>>58>>121。
主観が突き抜けてる人は逆に判断しやすいんですけど
ジェフロイは主観での総合判断量が少ない割にメインに据えていて、
特に>>58はコイツぁ何言ってんだぁって画面前で真顔になるほどの主観主張と感じていました。
今んとこ主観で主張しつつ、
性格を取って精査に繋げるタイプと見てますが。
(191) 2014/03/14(Fri) 11:20:52
ラヴィは独自の「仲間」という基準持ち。
スロースターター、それに対する自覚もありますね。
狼仮定、表で作った仲間意識の管理。
その仲間に対する扱いや自己申告と合わせて
狼の場合かなりふてぶてしいところがあるんですが、
その割にはPL面で「強い言葉が苦手」という弱いところが見えたり
初動にネタを含ませたり、灰考察を義務としてやっていたりなど若干の気弱さが見受けられます。
素の自身トレースの結果こうなった場合もありますが、
その齟齬から村目かと。
(192) 2014/03/14(Fri) 11:31:45
(-30) 2014/03/14(Fri) 11:38:56
カナンは狼としても働いてもらう場所。
ドロシーちゃんはほにゃらら。この2人はこんな感じです。
リーザは>>103等、ありがとうございます。嬉しかったです。
ナチュラルにリエヴルが放置枠に入ってる理由はありますか?
(193) 2014/03/14(Fri) 11:51:56
抜けてました。
ドロシーちゃんはカナンの見立てだと出来る子勢です?
>>169下段以外に、その部分を取れた箇所ってあるでしょうか。
(194) 2014/03/14(Fri) 11:54:29
神父 アルビンは、残りの喉は議事増えてから、占>灰の優先順で**
2014/03/14(Fri) 11:56:52
ぴょん、ぴょん お〜〜ひ〜〜る〜〜〜♪♪
アルビンは、ACTはネタとRPのみに留めた方がいいと思うっぴょん
どこからが推理利用にあたるのか?の線引きは難しいと思うケド
言葉の訂正もグレーゾーンかな、とラヴィは感じたぴょん
ハンスは次は1時まで来れないぴょん?
鳩から見てるなら、占い希望だけ落としてくれると助かるぴょん
ぴょん、また夜に来るぴょん
(195) 2014/03/14(Fri) 12:05:07
おさわりきんし〜 ラヴィは、尻尾を左右に揺らしながら宿を出て行った**
2014/03/14(Fri) 12:06:12
昼一撃。
>>194 アル
>>165のアンカミスを>>170で>>168の返答としてハンスへ返した処かね。
議事ちゃんと読んでないとこの返しは出ないよ。
物理的な寡黙、内容寡黙にはいくつか種類があるけど、ドロシーの場合は何の意図まではしらんが意図的じゃね、とは思った。
少なくとも読んでいて即返せる反応は、村人の何を言ったらいいかわからないから黙りこむ、には当てはまらない。だから放置して動かないなら狼の可能性があるんで吊る。
まあ、実はツンツンしただけで内心は違うのよ何したらいいかわからないの! と言うなら早めにデレて下さい。
あ、飴ないので全員喉は自重方向で。占い先は統一、多数決で決めると思うけど(他に特に方法もないと思う)提出って大体23時半ぐらいかね?
★占い師はセット出来る時間とコアくれ。後更新前後いない人は申告してメモ貼っとくべし。それが親切。
その辺誰もまとめそうにないんで喉ある人頼むわ。俺は絶対的に喉が足りない自信がある。
(196) 2014/03/14(Fri) 12:36:19
ドロシー見てみたけど、>>170日曜になったら頑張るって土曜に整理吊りされるかもって危機感ないのかな。あんまり盤面考えてなさそー。
>>169これ裏を返せばドロシーはリエヴルタイプ見づらいってことかな。
ドロシーとリエヴルのやり取りみると切れっぽいし、お互いに監視するだろうからこの二人は心配なさそー。
(197) 2014/03/14(Fri) 12:43:40
☆カナン>>196
今日は決定回りに席外すかもしれないけど、セット自体は問題ないよ。出来れば0時より前に決定出てる方がいいかな。今日の占い先は単純多数決でもいいし、能力者の票を薄めてもいいと思う。発表方法は偽からは色分かってるだろうからすぐ発表するつもりだよー。
(198) 2014/03/14(Fri) 12:59:17
昼休み。
>>191アルビン
回答ありっと。>>142の「こういうタイプは〜」の判断をどの程度でするのか気になったんで聞かせてもらったぜ。理論については特に気になるところはなかった。んで、ロジックについては拘りみたいなのが強そうだなと思った。他とのやり取りもこみで、性格かね?
んでラヴィはごめん、1時じゃなくて21時の打ち間違いだった。
(199) 2014/03/14(Fri) 13:12:40
(200) 2014/03/14(Fri) 13:15:48
お昼の顔出し
キアラ>>189
「肩透かし」ということはキミには想定があった見受けられる。
>>182だが「黒い」と感じてたのかな?
ハンス>>188
スノウが同じ質問してたとうろ覚えだったけどアンカー辿れてなかった。
(201) 2014/03/14(Fri) 13:26:37
★そういえばリーザは兎怪しいといってたけど、なんで?
発言みて見たけど、言及してそうなのがなかったん気になったぜ。
スノウは何かステルス位置になってたんで戻った時にでも見ておくかな
(202) 2014/03/14(Fri) 13:27:56
狐の供人 ハンスは、また**
2014/03/14(Fri) 13:30:14
ボク様占い師なんだが。ガチで溶かされたいようだな?
>>196カナン
コアは適当。心配すんな、それなりに在籍はするから。
セットは0時〜0時半の間はほぼ確実に在籍してるだろうから対応できるぜ。
(203) 2014/03/14(Fri) 13:35:26
アルビン
>>149
これまた追いかけたくなる反応をするね。
>>139でアルビンを人外だとまでは言ってないが?
「白くみえない」だ。
>>139下段を見ればわかるが、リーザに検証目的で意見を求めてる。
>>139の発言で「自分を人外だと言及されてる」と感じたわけだね。
やはり私には「アルビンは自分を白くみてない発言に敏感」にみえてるよ。
>>190
>>81にキミは>>104で反応してる。
その反応をみて>>139の見解を私は出してるわけだ。
私には>>139のように「みえた」という話で「読み間違い」ではない。
キミの「自分の意図とは違う」という主張は受け取った。
第三者意見も参考にしつつ見直すとする。
「違うと判断した部分」は、キミとのやり取りでの手ごたえ。
判断根拠は、私の経験に基づいた感覚由来ってことになるな。
(204) 2014/03/14(Fri) 13:54:02
作曲家 リエヴルは、それでは次は夜に**
2014/03/14(Fri) 13:54:52
ハンス
>>32>>165素直かつマイペースだな。ここ白め。
要素取りは良く言えば慎重。視野は広い。>>167等、長い目を使った判断を今後どう持って来るか見るのがいいだろう。>>188は村の後ろにすっと控えて見ている様子。村の輪に入ろうという動きは今の所無し。
(-31) 2014/03/14(Fri) 14:04:01
村人ぽくない反応=人外と見ている、だと思いましたが。
そうですね、基本敏感な方です。
よく序盤はSG枠と見られることが多いので。
ラヴィ、カナンには了解です。
ドロシーの意図的寡黙の点は予想外でしたが、なるほど。
その視点からも見てみます。
(205) 2014/03/14(Fri) 14:05:25
神父 アルビンは、>>204 (顔がエロい)
2014/03/14(Fri) 14:05:52
あと>>204最下段、それを「〜の発言で〜だから感じた」のか、
その言語化が欲しいんですよ。
それ、言い方を変えれば「私のパッション」と同じものですよね?
言語化してくれなければ、納得も反論も、
黒塗りかどうかさえ判断できないんです。
反論させるつもりがない、というなら話は別ですが、
あなたが村なら根拠を言語化することに意識を割いてほしいです。
これは議論のゲームでしょう?
では次は夜に。**
(206) 2014/03/14(Fri) 14:16:30
(-32) 2014/03/14(Fri) 14:21:22
(+2) 2014/03/14(Fri) 14:45:22
(*71) 2014/03/14(Fri) 14:46:18
議事がばんばん進んでいて見ているだけでもおもしろい。
(-33) 2014/03/14(Fri) 14:46:33
一撃
>>201
よく考えれば、そこまで一々辿るのは人によるかと思っlたよ、悪いな。
>>203
ごめん、いつの間にか灰と勘違いしてた。
2-2っぽいのはざっと見たけど全員回ってるよな?
(207) 2014/03/14(Fri) 14:51:23
狐野郎は自分が議事に出遅れているとかって思ってるか?
(208) 2014/03/14(Fri) 15:09:59
アルビン>>149
経験則と、負の感情は狼が比較的出しやすい感情だと思っているからだ。もう少し言うと、>>13と>>149補足部分含め村に対するメッセージ性がない点を怪しく感じた。
アルビンはここまで見ていて自分への疑いの目にはれいせいで ふーん? と読ませてもらっている。要素取りに関しては客観優先だろう。そうすると>>25でいきなり主観ぶっ放した理由とかってあるのだろうか。
(209) 2014/03/14(Fri) 15:15:25
>>141リーザ
顔だけねえ。「その顔を選ぶ」って時点でボク様もうバックにいくらかあるもんあると思うが。見返したが引っかかるものは他に無かったよ。
リーザは縄カードが何たらとか>>146とかいい意味で盤面見ている感じがあって面白いが、勢い落ちたり村壊しに来たりしたら殺すからな?
(210) 2014/03/14(Fri) 15:27:40
やっほ。
これは想定回答として
「
私は主観でも発言しますよ。
"釣り"だったり、気分だったり。
そして釣ろうとしたら体調不良とのことだったので
ここを突っ込んで要素とっても意味はないな、
と感じてそこから放置してます。
また、特に色判断の要素にはしません、
という意味で「主観で」と付けています。
」
これで白取れそう?
(*72) 2014/03/14(Fri) 15:30:18
ローレルはまだ思考開示が少ないか。
ローレル ブラフ、思考隠し
リーザ 思考隠し、盤面観察
(*73) 2014/03/14(Fri) 15:36:29
おー、伯爵だ (肉球ふり
そうだな、疑問解消できる回答ではあるよ。
白は申し訳ないけど取れなさそうだ。もともと白取りはそんなにするタイプじゃないのもあるが。ボク様想定では、このまま余程何もなければれいせいを通してくれれば、様子見放置する予定ではある。
よいだろうか?
(*74) 2014/03/14(Fri) 15:41:33
ローレル>>174>>179ではハンスが想定とは違った方向に反応を示した事に対し、どうして村要素が消える結果になったか開示求む。
(-34) 2014/03/14(Fri) 15:47:19
スノウはCNどうしましょうか(肉球むにむに
了解、様子見放置で十分です。
では一撃してきますね。
(*75) 2014/03/14(Fri) 15:48:16
>直近スノウ
私は主観でも発言しますよ。
"釣り"だったり、気分だったり。
体調不良とのことだったので
ここを突っ込んでも要素としての意味はないな、
と感じて結局そこは放置にしましたが。
また、「特に色判断の要素にはしません」
という意味で「主観で」と付けています。
(211) 2014/03/14(Fri) 15:50:33
神父 アルビンは、鳩からのいちげき**
2014/03/14(Fri) 15:50:45
兎野郎は自分の存在に気付いて欲しそうに飛び跳ねてるよな。>>161以下、早めに灰考察書いてるんだがジェフロイ評は謎いな。何で特筆する事無いのに村人って言えるの? カナン評と同じくパッションかね?
あと別にいつ更新が来るか解らんような闇に閉ざされた村じゃ無えんだし焦らんくていい。
(212) 2014/03/14(Fri) 16:02:08
ありがとなー。お疲れさん。
ボク様余り物でいいと思ってナネッテがくじ引くの待ってるにゃ・・・・あ。
い、今のにゃは無しで!
(*76) 2014/03/14(Fri) 16:03:45
あとパッションて言葉がどう使われてるか知らんが、根拠アンカーとなる物があったら出来るだけ出すといい。
それから兎野郎はさ、開幕ぶっぱの火花がどうとか言ってたがジェフロイから出た▼アルビンに対しては何とも感じなかった訳?
(213) 2014/03/14(Fri) 16:08:31
(*77) 2014/03/14(Fri) 16:17:30
>>211
ふうん。釣りで成果なしだったって事ならひとまずここはいいわ。
そういや読んでて思ったけどローレルって白狙い占いして欲しいのか? ボク様基本的には黒狙いが理想なんだが。ローレルの言葉で説明貰えると助かる。
(214) 2014/03/14(Fri) 16:24:17
(*78) 2014/03/14(Fri) 16:25:16
一度は見逃すが慎むがよい・・・
(やり方ってこれで合ってたっけ←)
(*79) 2014/03/14(Fri) 16:27:20
リエブル>>183ってドロシーの何処見て言ってんの? むっちゃ詳しく解説頼むわ。
昨晩推理発言殆ど無かったし、今朝来てもこの様子じゃ土曜日に吊るすぞオラ? って気分だわボク様。
色的には現在は不穏な未判断灰だがこのままなら凄く…占いたくないです。
(215) 2014/03/14(Fri) 16:36:58
推理発言ないのに何で許せるの? って事な。
カナンは見たところ許してはいねえだろ。できるよね? (ニッコリ
って顔だろ、違うのか?
(-35) 2014/03/14(Fri) 16:44:07
(*80) 2014/03/14(Fri) 16:44:28
ひとまずこんなもんか。
上手く出来ているだろうか…ドキドキ。
占い視点の真髄発揮は夜明け前後の動きだと思うからなあ。そこでどれだけ的確に演じられるかだ。
(*81) 2014/03/14(Fri) 16:47:51
>>214
その辺は伏せで。ただ黒狙いするくらいなら吊ればよくないかな?白引き黒吊りが一番効率いいと思うけど?
(216) 2014/03/14(Fri) 17:18:51
一撃離脱。
議事録分厚いわねー、外は寒いけど。
直近で気になったのはアルビン×リエヴルのやりとり(腐った意味ではない
アルビンは反論しているけど、私も「村人っぽい反応に見えない」≠「人外っぽい」って思うのよね。
たとえば考察で白っぽくない≠人外ってのと同じ感覚。
(217) 2014/03/14(Fri) 17:27:42
20面体ダイスでの判定法は久しぶりに見ましたw
さーて、結構疑いの流れ来てますがどうなりますかね。
両霊に希望出されて状況白で占われてスノウ真を仕立て上げる、
とかどうでしょう。
村の雰囲気として考察>殺意なので
ドロシー男爵も生き残れる目がありますしね。
(*82) 2014/03/14(Fri) 17:53:11
あと村人っぽく見えなければ狼以外に何があるんですかね(素)
ニュアンス的に黒視も含んでいたと思うのですが。
(*83) 2014/03/14(Fri) 17:54:50
ああ、そうだドロシー。>>1:28とのことだが記名投票だと分かっていたら霊潜伏推しってことだろ?なんで霊潜伏推した?
今日の占いはアルビンで統一がいいだろうね
(218) 2014/03/14(Fri) 17:58:33
戯れの死神 ローレルは、メモを貼った。
2014/03/14(Fri) 18:02:26
猫野郎、多少は言葉選んでくださいな。
殺すは流石にない。
(219) 2014/03/14(Fri) 18:11:59
この気持ちの悪い流れ。
そんなに私、希望集まるほど黒いですか?
リエヴル・ジェフロイ→スノウ→カサンドラ→ローレルですか。
便乗に見えるのはカサンドラ>>217ですね。
流れを切り取っての発言で、それまでの発言に込められた
ニュアンスを把握していません。
ローレルは白狙いですよね?
それとも視界晴らし的な意味も含んでるのでしょうか。
(220) 2014/03/14(Fri) 18:15:36
●アルビン
ちゃっちゃ次行こう。
誰も彼もがアルビンで、完全に色眼鏡状態です。
あの初動からのやり取り、アルビンとっても不本意よ。揚げ足取りレベルな話を終わらせたくて、それが更に突っつかれる種になってる悪循環。
(221) 2014/03/14(Fri) 18:19:48
にゃふー。
まぁ、これが続くのなら仕方ないですねコノヤロウ。
でも最終的に私に当てるとしても、
今は占希望はしばらく温存していた方がいいかと。
(222) 2014/03/14(Fri) 18:24:22
占当たる前提の動きに切り替えました。
14>12>10>8>6>4>ep
黒出されてCOなし→恐らく私吊。
占と霊のラインが繋がる。
そこからお互いに黒を引けなかった場合、霊ロラ開始。
狩狙い襲撃に切り替え、先に霊1が吊られたあと黒出し。
ゲルトを偽に見せる襲撃筋。
スノウ襲撃かどうかの瀬戸際で2黒目。決め打ちを迫る。
狩COが出た場合はドロシーが対抗狩CO。
(*84) 2014/03/14(Fri) 18:26:39
>>220
喋るつもりはないよ。聞きたかったら明日聞きなよ
1つ言うなら今日は●ドロシーでも構わない。
(223) 2014/03/14(Fri) 18:26:51
>>223
ガチ整理っぽいですね(´;ω;`)
意図開示を待つのは明日以降にします。すんません。
(224) 2014/03/14(Fri) 18:37:12
神父 アルビンは、夜にー**
2014/03/14(Fri) 18:37:35
いや、私吊られてライン繋がったあとロラになるかな?
それとも決め打ちになるかな?
まぁ、決め打ち戦の場合は安定進行取りつつになるので
先に霊に縄をかけられます。
(*85) 2014/03/14(Fri) 18:40:03
決め打ち戦の場合は詰みにならないように注意しつつ
灰に2つ黒出し。
決め打ち戦ならば、ようは信用勝負で勝てばいいだけです。
スノウとナネッテの負担を増やすことになって申し訳ない。
(*86) 2014/03/14(Fri) 18:43:44
案1:ちょっと怪しい
今日は本気で私の精査をしてください。
この状況、それが村の勝ち筋に繋がると思います。
スノウ真見抜いて詰み進行にすれば、
今日灰狼精査に手が回らなくてもお釣りは来ると思います。
(-36) 2014/03/14(Fri) 18:51:58
明日までの想定できる手順を書いておきます。
2d:
私が黒出される
→自由占いにシフト。吊はアルビン。襲撃は狩狙い。
(*87) 2014/03/14(Fri) 18:55:30
パターン3:
2-2からの初手黒出しは悪手だと思うぜ!
ちっと村の勝ち筋考える。
(-37) 2014/03/14(Fri) 18:58:46
こっから今日の原稿
にゃーっ!!!!!!
よし、残り喉で考察行きます。
(-38) 2014/03/14(Fri) 19:07:42
霊ロラの場合
3d:残4手
▼霊1、スノウ黒出し、襲撃は狩狙い。
この場合、黒出したところが狩COした場合は
しばらく見守って、対抗が出る流れならドロシーが狩CO。
4d:残3手
▼霊2、スノウ黒出し、襲撃は好きなところ。
(この日、霊2を吊ることが出来れば縄増加しても
占灰の決め打ちを迫れるため)
この場合、黒出した先が狩COしてもスノウを守る必要がないためドロシーは自分からCOしていい。
(*88) 2014/03/14(Fri) 19:12:00
多分どちらにしても保険のために、ドロシーには狩日記をお願いすることになると思います。
ある程度の下準備なら私がしますが、これは本人が書いた方がいいので最終的には任せます。
(*89) 2014/03/14(Fri) 19:14:00
(*90) 2014/03/14(Fri) 19:22:34
(*91) 2014/03/14(Fri) 19:27:01
ローレルはそのスタイルで狼見つかるならいいけど、見つからない時はSGにされそうでかなり心配。あまり思考隠しすると明日思考開示するという発言自体も信用されなくなるので、ほどほどにね。
直近のアルビンから白取れそうなんだけどなー。
>>220は自分への疑いから違和感探してて村思考だし、
>>222で占希望温存とかよく分からないこと考えてるし、占い掛かりそうな狼が考えることじゃないと思うよー。
(225) 2014/03/14(Fri) 19:28:07
何この流れ。
リーザも流れを助長させてどうすんだろ。もしアル村で後半考えて当てるにしても、狼にプレッシャーかけるために他もチラチラ見て欲しいな。
まー、堂々巡りではあるし、反論だけで考察喉なくなっちゃった事考えると有って事だろうけども。アルは喉自重頑張れ飴ないぞ。
あとカサンドラの>>217はアルに同意なのかリエに同意なのかどっちだ…上手く読み込めない。
(226) 2014/03/14(Fri) 19:28:29
待てよ。霊ロラ採択する村なら明日から開始なので霊ロラパターンは明日考えることにして……明日アルビン吊りからの決め打ちパターンだけ考えようそうしましょう。
(*92) 2014/03/14(Fri) 19:31:09
まぜそばおいしゅうございました。
>>220アルビン
私別に貴方を占い候補に挙げていないんだけど。
あのやりとりだとリエヴルの方に共感できるってだけよ?
要素の一つとしては加味するつもりだったけど、それだけで決める程浅はかじゃないわねー。
と思っていたけどこの反応は黒い。
占うんじゃなくて吊って色見たいわ。
(227) 2014/03/14(Fri) 19:37:14
(228) 2014/03/14(Fri) 19:38:25
カナンいた。
うん、正直リーザが流されるとは思わなかった。
傍から見てるとリエヴル☓アルビンは村村臭いんだけど、その回りがよく分からないんだよねー。
(229) 2014/03/14(Fri) 19:38:26
占霊ライン決め打ち戦の場合。
こっちは全員露出して戦うことになりますね。
3d:残5手(12人)
スノウ黒出し、▼黒出したところ、襲撃は狩狙い。
(この場合、黒出したところが狩COした場合は
しばらく見守って、対抗が出る流れならドロシーが狩CO。
COした場合は占霊狩のライン戦に移行すると思います。
その場合は決め打ち勝負。襲撃を上手く使ってください。)
4d:残4手(残10人)
スノウ黒出し(スノウ視点全露出)、お仕事終了スノウ吊、襲撃は狩狙い(GJ出ると詰む可能性あるので)。
(この場合、黒出した先が狩COしてもスノウを守る必要がないため
ドロシーは自分からCOしていい。)
5d:残3手(残8人)
この時点で相手がドロシー黒を引いている場合でも、スノウ視点で残2狼1狂。
ドロシーは吊れない。吊った時点で2連続RPP確定。
よって吊はスノウ黒出し先。これで各視点で1狼1狂。
(*93) 2014/03/14(Fri) 19:43:55
6d:残2手(残6人)
占霊ライン決め打ちの日。
ちょっとここでぐだぐだするかもしれんけど。
これと正攻法、どっちが勝率高いのか考えてみます。
(*94) 2014/03/14(Fri) 19:44:47
★リーザ
>>221で●アルビンはなんで?
>>30>>62でアルビンを村目で見てるみたいだけど
(>>30は共感できない)
>>146の回答読み直しても、占いたいほどっていう印象ないし。
視界晴らしという意味で希望してるって考えていいのかしら?
(230) 2014/03/14(Fri) 19:45:43
楽天家 ゲルトは、黒魔術信者 カサンドラ様に、まぜそばってなんだかとても美味しそうですねー。
2014/03/14(Fri) 19:48:43
正攻法:
2d:残6手(14人) アルビン吊 ゲルト襲撃
3d:残5手(12人) スノウ黒出し 黒出し先吊 灰襲撃
4d:残4手(10人) 霊吊1 灰襲撃
5d:残3手(8人) 霊吊2 灰襲撃
上手く行った場合、6d7dをドロシーが乗り越えてくれれば勝てます。
(*95) 2014/03/14(Fri) 19:50:13
(231) 2014/03/14(Fri) 19:52:34
どっちにしても、恐らく縄増えた段階でほぼ詰みます。
なんというギリギリ。
ドロシー、自力で2縄乗り越える自信はありますか?
(*96) 2014/03/14(Fri) 19:52:40
黒魔術信者 カサンドラは、楽天家 ゲルト非常においしゅうございました。生卵のとろみとか油で揚げたかつおぶしとか
2014/03/14(Fri) 19:53:17
>>229 ゲルト
性格要素かでちょっと考え中かな。村なら速度早い人、狼なら…ちょっとまだつかめてない。
リザの>>62からどう飛んだよ、とちょっと見なおしてたんだが>>146>>157から見ても、視線集まりすぎ他見やがれで占いぽい投げっぽいんだよな。
たぶん黒狙いじゃねぇ。はい次次。ってタイプ。
色眼鏡外しに占い使う、と言う感じなので割と推理自信あるタイプなんかねえ。村打ち速度も速いしたぶんこれ村打ち撤回も早い気がする。>>157は村打ち根拠は一応大体あった、後はパッション含みそう。
村と狼での動きが違い出なさそうでちょい見るの苦手かもしれん。
ロレも似たようなタイプなんだが、こっちは結構意図動きが説明あればわかる気がするんだけどリザは仲介して占い投げ? の温度差が良く分からない。
(232) 2014/03/14(Fri) 19:53:58
>>229★ゲルト
リエヴル×アルビンが村村臭いと思う根拠って言語化できる?
(233) 2014/03/14(Fri) 19:54:11
>>227
この「吊って色見たい」を言うためだけに黒視された感。
(-39) 2014/03/14(Fri) 19:56:13
ただ正攻法の場合、状況がスノウとナネッテの敵にまわります。
・初手黒出しという状況真
・その後襲撃されているという状況真
これを加味して、黒出し相手を放置されてしまうかもしれません。
(*97) 2014/03/14(Fri) 19:59:06
>>230 カサンドラ
何でだろうね?
その質問が出る事自体が、アルビン占っとく方がいいって証だよ。
>>226 カナン
という訳です。アルビン一色の流れ切ろうとしても戻されるレベルなのよ。ここまでな流れはちと異常だし、とってもめんどくさい。
裏カード2枚セット。
[who]でカナンが選んだ人を私が見てくるとかどう?
(234) 2014/03/14(Fri) 20:00:00
楽天家 ゲルトは、黒魔術信者 カサンドラ様に、調べたらホントに美味しそうだったのですー。鰹節いいね!
2014/03/14(Fri) 20:02:09
ローレル
高いところからひょいひょいって判断しにいって、質問きても「うふふふふ」って誤魔化してるイメージ。
ここ狼だときついから占うっていうのはアリだけど、勿体ない感。
吊り希望と判定で判断してこうって思ってるわ。
(235) 2014/03/14(Fri) 20:03:36
アルビン
>>205
自分からSG枠という言葉がでるのか。
ふむ、占いあてる価値はありそうだね。
>>206
>>204で既に理由は出してる。
キミが納得しないのなら、それを主張すればいい。
あぁ、私は人狼は議論のゲームだとは必ずしも思っていない。
このゲームを進める在り方のひとつという認識だな。
●アルビンだしておこう。
真狼ー真狼の内訳だとしても、C狂ってことはなさそうだしな。
(236) 2014/03/14(Fri) 20:06:24
>>234リーザ
私としては吊って色見たいところだけど、貴女視点だとそうなっちゃうかなぁ。
ここ白確になる確率どれくらいだと思ってるの?
(237) 2014/03/14(Fri) 20:06:53
>>234
まあ、流れ的なのはわかるんだがな
<<学芸員 フレデリカ>><<緑風 リーザ>>
うっかりAllWhoにして墓下考察させるとか楽しそうだなw
個人的にはリーザのジェフ評が見たいな
(238) 2014/03/14(Fri) 20:07:56
駐在武官 カナンは、Whoでも墓下と自分考察とかランダムさんが仕事しすぎた
2014/03/14(Fri) 20:08:19
駐在武官 カナンは、あっ。フレ生きてる←
2014/03/14(Fri) 20:08:45
黒魔術信者 カサンドラは、駐在武官 カナン m9
2014/03/14(Fri) 20:09:55
リエヴル
追い方が丁寧だし言いたいことわかるし放置でいいんじゃない?
ただひとつだけ質問。
★>>236「アルビンがCはなさそう」の根拠、アンカーひける?
(239) 2014/03/14(Fri) 20:18:14
黒魔術信者 カサンドラは、略称【魔】にしたけど、なんかピッ〇ロ大魔王みたいね、私
2014/03/14(Fri) 20:19:38
☆アルビンの方は>>155>>225
>>155の方は人それぞれっぽいけど、誰かがロケット非占非霊したら僕もさっさと回す方だからねー。
リエヴルは共感で色取りするタイプみたいなので、リエヴルから見てアルビンはかなり浮いてると思うから、村でも突っかかっても不自然ないんだよね。思考の一貫性から村めかなと思う。
(240) 2014/03/14(Fri) 20:19:51
直近見て色々と振り切れました。申し訳ない。
喉残量から、今日の残りはすべて占考察に当てると思います。
(241) 2014/03/14(Fri) 20:22:28
☆ゲルト>>240
名前もなければアンカーもないのに回答と気付いた私を崇めよ。
>>115についてはむしろ私はそこまでどうとか要素とらないけど>>225については>>227のとおりねー。
あなたちょっと霞んでるから真なら頑張ってちょうだいね。
(242) 2014/03/14(Fri) 20:24:44
(243) 2014/03/14(Fri) 20:30:27
裏カードオープン、種マシンガン。
<<駐在武官 カナン>>に3700のダイレクトダメージ。
フレデリカさん、一晩置くのは脂肪フラグです。
ジェフは一々反応がいいのね。
>>26ローレル入ってるのはいいのか。>>34重いのはジェフもよ?>>6>>15って反応チラ見してるだけで動いてない。>>58これは酷い思い込み。>>113>>126挑発タイプと感じたけど、即引っ込める。
最後が割とジェフの人となりが現れてる。思った事、感じた事をポンポン出していくのね。裏読みはほぼナシ。思考偽装は難しいタイプ。赤持ちなら良い反応で心証上げて、そのまま逃げを狙うタイプ。
>>116から>>121への思考推移。「キアラやりそうにない」を自然と掘り下げて考えてる。この表現はしっくりこなかったんだろうね。いい反応は自分の思考の為。
赤持ちなら、ここ掘り下げないと思うよ。特に気にせず次行ってるはず。
(244) 2014/03/14(Fri) 20:31:30
あ、リエヴルの方はあんまり自信ないや。
ロック村かロック偽装狼か区別はまだついていないよ。C狂もあるかもしれないし。リエヴルが村なら、ここ安定してくれたら勝てそうなんだけどね。ちょっと期待込みだね。
カサンドラ様>>242 さすがですご主人様。★なぜアルの反応が黒いと思ったのか下僕の私めに教えて頂けますでしょうか。
あと、ナネッテにも大遅刻COと言われてて、カサンドラ様には霞んでるですか・・・。私めはこれでも頑張ってるのですが、ご主人様が望むなら馬車馬のように働かせて頂きますー。
(245) 2014/03/14(Fri) 20:38:12
占い師の印象でも出しておくか。
ここまでの印象だと、スノウが半歩リードで真寄りの印象かな。
ゲルトはなんていうか占い師というより灰目線という感じ。
私とアルのやりとりみて村村するという感想とか興味ぶかい。
カサンドラの>>233の質問は好印象だな。
ゲルト>>240みえた。
ふむ。ゲルト視点でアルビン村視、とメモ。
(246) 2014/03/14(Fri) 20:39:43
☆>>243リエヴル
アピの可能性がなくはないなーって思うけど、確かにそれは非C要素ね。
でもちょっと弱いからもうひと押し欲しいところ。
(247) 2014/03/14(Fri) 20:40:44
一旦戻り。
そういえばローレルは>>166に対して>>174が反論と思ったけど違うんだな。>>179も反論じゃなくて
ハンス「ここ気になる」→ローレル「それは違うよ」
じゃなくて
ハンス「ここが気になる」→ローレル「村っぽいと思ってたけど違った」
って感じで珍しい反応だと思った。どういう要素かは後々の反応合わせて考える。>>174の反応は●希望出されたら食いついて当然って雰囲気だし、自分の型にはめたいのかね?
【純灰で発言で追えるかも?占いは特に反対しない枠】って感じだな。
(248) 2014/03/14(Fri) 20:43:47
リーザはとりあえず白いかな?
占の二人はなんか極端だな。
自然の流れで●アルビンは勿体無い気がする。白狙いならいいかと思うが・・・
(+3) 2014/03/14(Fri) 20:44:30
長いわ。
>>232
ちなみに村撤回カナンが一番近いのは、行間の読みが半端に見えるトコ。例えば>>217を同意と読むなら「反論」しているアルビンはその同意の対象外だしね。
縄見せずにドロシーと喋ってもいいのよ?
(249) 2014/03/14(Fri) 20:44:35
☆>>245ゲルト
防御感。
私以外にも非村って受け止めてやりあってるじゃない?
併せ技で黒うございますってことね。
私は占いはいやだなー。
確白でも非Cはまだ打てないし、黒出たら結局吊るわけでしょ?
だったら直吊りして色みたい。判定からアルビンへの触れ方で他灰考察広がるし。
(250) 2014/03/14(Fri) 20:46:22
性格考察してくださいよ(吐血
そしたら白を取らせるように出来ているのにぐぬぬ。
(*98) 2014/03/14(Fri) 20:49:22
ぴょん、ぴょん アルビンそんなに怪しいぴょん?
ラヴィは、謎枠のドロシー・ローレルに占い当てた方がいいと思うぴょん
中庸狙いなら、ジェフロイかリエヴルだっぴょん
(251) 2014/03/14(Fri) 20:49:39
リエヴル>>246
C狂編成だと自由占い怖いって誰かが言ってたので、ずっと統一占いなら灰目線の方がいいよ。
(252) 2014/03/14(Fri) 20:49:45
リーザおッス。
★>>202の回答プリーズ。どっかでいってたらごめんする。
そういえばキアラは>>173下段のジェフ評がジェフかカナンかに否定されてたけど突っこみが目ざとくていいなと思って、微少な村っぽさを感じたな。
(253) 2014/03/14(Fri) 20:50:38
>>251ラヴィ
私割とラヴィ占い希望にしようと思ってるけどね。
これからの発言で変えるかもしれないけど。
(254) 2014/03/14(Fri) 20:51:56
黒狙い●ジェフロイ
白狙い●ローレル
ジェフに関しては>>173下で、
同じ要素が人によって違うのは作為的なものを感じる
要素→疑いではなく疑い先行ぽく
或いは疑いだけじゃなく信頼についても同様
そもそも>>58の発想自体赤窓連想なんじゃねなゲスパー
そう見るとロレリザとは切れぽ
ロレはまあ私が上からローレルな感じが好きというのもあるけど
言ってる事やってる事は妥当だと思うし
狼だとするならば無駄なヘイト稼ぎ
白ならこんな面倒な人(褒め言葉)に偽黒は打たないだろうし
黒ならまあラッキー程度で
白占黒吊が良さそうには同意だけど灰より先霊に手つけるなら黒狙い占の方が良いような気もするんだけどどうだろ
要するに灰の霊判定見てみたい
霊は後で言うけどカサンドラが真じゃないかな、
というかベネットが偽かなと
(255) 2014/03/14(Fri) 20:52:28
ぴょん、ぴょん カナンの>>196は了解ぴょん
アルビンは小言をきいてくれてありがとぴょん
>>208スノウ「出遅れてる感?」
ラヴィはすろ〜すた〜た〜な上に遅筆でリアタイ会話も苦手ぴょん
先に灰評を書いておいてみんなに判断してもらおうと思ったぴょん
今後の喉ペース配分は気をつけるぴょん!
>>212スノウ「ジェフ評」
ジェフは、イメージでいうなら「とうぞく」ぴょん
軽い身のこなしでアチコチ目線を飛ばしてるぴょん、でも全体的に意見がアッサリぴょん、腹の奥でナニカを企んでは無さそ〜ぴょんよ
狼だとしたら迂闊な、捻じ曲げ感が無い感じが、村ぽ?という結論になったぴょん
でも自然体狼の可能性もなきにしもあらず〜〜
>>213スノウ「ジェフの▼アルは?」
>>58のジェフは、>>43と>>46の前置きがあり、推測から意見を出しただけぴょんよ
ラヴィはそれに対しては、ほほ〜?と思うだけぴょん
(256) 2014/03/14(Fri) 20:54:29
そういや、
ALL★残喉pt的に俺が初日の票まとめをやっていいか?
【やり方はスタンダードに第1希望2pt,第2希望1ptの合計で最多pt。同点の場合は第一が一番多い人】
反対がなければ勝手にやるつもり。
(257) 2014/03/14(Fri) 20:54:59
>>252
灰目線=自由占いにはならないっしょ。
>>237
まず確白出るよ。
真贋偏ってる能力者ラインあんまり繋ぎたくない&覚醒アルビンたぶん厄介。
ちなみにカサンドラの言うアルビンの防御感は、アルビンが投げやりになっちゃった部分だよ。何を言おうがデカい全否定の声がほとんどなんだもん。嫌にもなる。
(258) 2014/03/14(Fri) 20:55:19
狐の供人 ハンスは、ザ・風呂**
2014/03/14(Fri) 20:58:12
(259) 2014/03/14(Fri) 20:58:30
>>254カサンドラ
ぴょん、ぴょん、占い希望くらいばっちこいだっぴょん
★ちなみにどんな処が気になってるぴょん?
>>255キアラ
霊候補の2人目はベネットじゃなくてナネッテだっぴょん
霊能力なんて捨てて殴りかかってこいよ!!って意味ぴょん?
(260) 2014/03/14(Fri) 20:58:46
>>256 うさぎさん
上は兎野郎ではなく狐野郎ですよ
拾っちゃう辺り実際感じてそうっすね
>>260
そっちのベネットじゃなくてトリックスターのベネっちで
うん、ナネッテだった
(261) 2014/03/14(Fri) 21:02:13
>>258リーザ
まず確白予想ね。
追って非C打てたらそれでいいとは思うけど
●については違和感探そうとしてるあたり投げやりまでは感じなかったなー。
>>259ゲルト
それこそ、そこは投げやり部分じゃないかしら。
そこでまで防御してたら狼って言ってるようなものじゃない。
☆>>260ラヴィ
あなたから発言あるかどうかだから、それ今私が言ったら意味ないじゃない。
(262) 2014/03/14(Fri) 21:03:52
>>253 ハンス
伏せカード、>>157をオープン。重箱の隅っちゃ隅だけどね。
流石に読み取れるとは思えないレベルだけに、後付け感が凄いのだ。
(263) 2014/03/14(Fri) 21:04:12
おさわりきんし〜 ラヴィは、キアラの頭の上にぴょこん。
2014/03/14(Fri) 21:05:11
>>249 リザ
反論してるけど(私も反論に同意だわ)って補完するとアルに同意してるようにも読めるんだよ。読めたのは別にどっちも黒視したわけじゃなくて感想言ってんなって部分だったので。
俺割と言葉から、雰囲気と思考読んで判断してんだよね。経緯を説明しろと言われれば説明出来るけど説明してないからたぶん半端に見えんだろう。良く言葉足りんわって言われる。俺は喉が足りないわって帰す。
ドロシーはパッション村だろうな、働かないならそういう偽装狼だろ、と言う感じで自分から働きかけて白取ろうと思うタイプではないんだよなあ。
>>185でも言ったが、白取りたい、白取って持ち上げたいと思う時は対話する。アルは本人気付いたっぽいけど穴自分で掘って埋まってったな…。
(264) 2014/03/14(Fri) 21:06:17
曲芸師 キアラは、おさわりきんし〜 ラヴィをぎゅうぎゅうした。
2014/03/14(Fri) 21:07:46
カサンドラの発言見直して霊候補だったことに思い出した。
直近のやり取りが灰気分だったのは内緒だ。
もう一人は…ナネッテだな、うん。
ハンス>>257
私はかまわない。
やるのならタイムマネジメントもあわせて頼む。
(265) 2014/03/14(Fri) 21:08:36
(266) 2014/03/14(Fri) 21:10:29
>>261キアラ
素で見間違えたっぴょん(のほほん)
そうぴょんね、ラヴィのことを言ってると思ったぴょん
>>262カサンドラ
ぴょん、対抗とらぶらぶ〜してるのが気になったわけじゃないぴょんね
「発言があるかどうか」ってことは、今までのラヴィがド中庸で何にも引っかからない感じが占いありえるって思ったのかなぴょん?
(267) 2014/03/14(Fri) 21:11:34
まぁこのカサンドラが赤持ちなら思考が色々オカシイ。
アルビン黒と思ってます。白が出たらC狂を疑うかもしれません。>>262
灰にC狂疑惑持つって何目線だ。カサンドラの立場なら、C狂は状況が見せてくれる可能性高いよね。襲撃と霊ローラーで。ほんとの目先しか見えてない。
ここまで作り込めるなら、率先してろらー要員になる必要もなく。
(268) 2014/03/14(Fri) 21:12:41
おさわりきんし〜 ラヴィは、キアラに、ぐ〜〜る〜〜じ〜〜い〜〜〜!
2014/03/14(Fri) 21:12:54
HAHAHA!
霊能にまるで興味がないのがばれてしまったな。
ちなみにリーザがベネッテとか言ってるのみて誰だそれ?
と議事を確認しにいったのも内緒だ。
(269) 2014/03/14(Fri) 21:14:35
>>264 カナン
アルビン「は」
これ、突き放してる感じしない?
(270) 2014/03/14(Fri) 21:15:11
明日の思考:
そっちっすかww
C狂入りの確白とか死んだ方がマシだったのでマジ嬉しい。
ありがとう、潰すね。
(-40) 2014/03/14(Fri) 21:16:50
>>269
ベネットぽい事言ってるのはうさ&キアラや。
私は一言も言ってないぞー。
さて、どういう思考だこれは。
(271) 2014/03/14(Fri) 21:17:51
(-41) 2014/03/14(Fri) 21:19:19
黒出すんすかww
C狂入りの確白とか死んだ方がマシだったのでマジ嬉しい。
(-42) 2014/03/14(Fri) 21:19:37
>>269リエヴル
リーザじゃなくてキアラだぴょん……
[...は跳ねると、リエヴルの頭の上に着地]
直近リーザ思考追えないぴょん
>>258の「確白出るよ」「覚醒アルビン厄介」はアル村想定ぴょんよね??
(272) 2014/03/14(Fri) 21:20:47
おっと>>269でベネッテと名前間違いしてるのキアラの発言だな。
私がキアラも幼女カテゴリに突っ込んでるのがばれた。
3回の名前間違い…よし、幼女の奴隷になる。
と、キアラ>>255はなかなかアグレッシブだな。
共感は感じてないけど。
(273) 2014/03/14(Fri) 21:23:20
霊は勿論、特定灰まっしぐらで他灰への興味も現状薄い。
こうか。
>>272 うさ
私、アルビンは村としか言ってないよ。
(274) 2014/03/14(Fri) 21:24:58
>>248
型にはめる?違うなあ。ただ想定が崩れただけだね。
アルビンへの反応から理由無しで占い当てれば何かしら反応すると思ったがダメだったね
(275) 2014/03/14(Fri) 21:25:04
このおっさん奴隷になりたくてわざと間違えただろ!
「霊興味無い」の方は少し引っかかったけど
(276) 2014/03/14(Fri) 21:25:44
ぎゃーす!
タッグマッチ村にもたちばなさんいたね……!
まんまタッグマッチ村の戦術の流用なんだけど、
大丈夫なんだろうか。
(-43) 2014/03/14(Fri) 21:29:10
ハンス>>257
まとめよろしくー。人外4票持ってて、C狂も合わせて人外の票合わせが可能なので能力者票は薄めてもらった方がいい。これは明日の吊希望なども同じだよ。僕は灰票だけでもいいと思ってる。能力者は思考開示で自分の真贋を証明できれば十分だしー。
(277) 2014/03/14(Fri) 21:29:25
>>274リーザ
あああああ
ごめんだぴょん、またラヴィの読み違いぴょん
>>268の「アル黒と思ってます。〜〜」の主語はカサンドラぴょんね?
リーザがそういう意見なんだと、すっかり、勘違いしちゃったぴょん
反省ついでに喉温存でしばらく読み手に回らせてもらうぴょん
まとめはハンスにお任せしちゃうぴょん
(278) 2014/03/14(Fri) 21:29:32
>>270
最初に見た台詞がアルの>>220で、その中のアンカとして見たからなあ。全体の雰囲気と>>227回答見ても>>217で突き放してる感は、ないな。
つーか最初=で読んだんだよ…。≠? ? って感じだった。。
そろそろ喉マジ自重+23時ぐらいまで離席。
占い要らない:ジェフ・ロレ
放置or様子見推奨:リザ・ドロシ
反対しない:アル・ラヴィ・キアラ・リエ・ハンス
アルは村かなーもあるけど諸々で反対しない枠だな。白狙いならここ。
黒狙い希望は特にないなー。まだ性格しか見てない。
言葉ちょこちょこ気にかかるキアラか、リエかな。リエはちょい、独自理論から見づらいとこあり。性格かもしれんが割と対アルが一方的だったなと。キアラの方が分かるとこあり。
ラヴィハンスは良くも悪くも引っかかりなし、なので反対はしない。
集計は黒狙いで希望しよう。
●リエ○キアラでよろしく。
(279) 2014/03/14(Fri) 21:29:38
おさわりきんし〜 ラヴィは、よたよたと巣穴に潜っていった(ゆるオン)
2014/03/14(Fri) 21:30:37
駐在武官 カナンは、喉の自重とはなんだったのかZzzz 仮まで喉自重ー
2014/03/14(Fri) 21:31:24
ふむ、ジェフロイとカナンに1wいるならカナンかなと思ってたが。
その可能性は案外ありえそうかな?(疑い返し
(-44) 2014/03/14(Fri) 21:34:39
幼女に虐められた・・・
意図してるのは能力者吊ったら色見えるでしょうってことだろうけど、それまでの間、非C打てない確白が纏めますとか嫌だし。
☆>>267ラヴィ
まだ回答できないわね。
人数増えて議事録分厚くなったらちゃんと言うけど。
(280) 2014/03/14(Fri) 21:35:38
(-45) 2014/03/14(Fri) 21:35:44
>>263リーザ
ありがとう&ごめんなさい m(_ _)m
フットワーク軽い感じなんかね。何となくエアっぽい位置に収まってるんで何かしら引き出せたらいいなと思ったけど、俺じゃ今のところとっかかりが掴めそうにないな・・・。
(281) 2014/03/14(Fri) 21:35:56
●ラヴィで明日▼アルビンかな?
私の中での自然な流れはコレだな。
(+4) 2014/03/14(Fri) 21:36:31
おそらく僕とリーザの考えてることというか狙いはだいたい同じだろうね。
さて、思考はあまり出したくないんだがアルビンを占わないことには始まらないので少し喋っておくと序盤にSGにされる自覚のあるアルビンを灰のままに置いておくのはよくないからね。ただの整理ではないよ
(282) 2014/03/14(Fri) 21:37:52
作曲家 リエヴルは、喉自重でゆるおん
2014/03/14(Fri) 21:38:48
多数決で初日の占いのみだし、【本決定のみ、0:00に決定出し】でいく予定。立ち会い無理そうならその時点の希望を出してくれ。
希望出しはなるべく余裕を持って23:45くらいまでに出してくれるとありがたい。
(283) 2014/03/14(Fri) 21:39:03
(-46) 2014/03/14(Fri) 21:39:46
後纏める作業の前に現時点の灰雑をざっと落としとく。
ローレル:なんか珍しい。純灰で占い反対しない。
ドロシー:ネタが以外も喋って欲しいが本人はその気なさそうなので今日はいいや。処理当てるなら占いより吊り。
アルビン:純灰。そういえば>>25,>>47で早い段階で踏み込んできてるのがリエベルとのやりとりを見るに、塗っていける系の人外ではなさそうと思ったな。その点で微非赤要素かね。
リエヴルとりは防御感というより、拘りの部分だろ。>>199でも言ったのに加えて、>>206が本音だろね。
疑うならせめて真意を汲みとって欲しいってだけ、間違った解釈で疑われるのはやだって感じの。それ以上の意図はなさそう。
(284) 2014/03/14(Fri) 21:40:32
(285) 2014/03/14(Fri) 21:41:52
ハンスさん、纏めるだけならまだまだ考察に喉使えますわよ?
(286) 2014/03/14(Fri) 21:42:02
(287) 2014/03/14(Fri) 21:42:54
ラヴィ:可愛い。後衛っぽいから要素増えれば勢いますんじゃねーの?
キアラ:パッションちょっと村っぽい。
ジェフロイ、カナン:放置気味。
リエヴル:突っ走ってる。発言でおえそうなんで今日の占いからは外し。純灰。
リーザ:立ち位置からみておきたいけど、とっかかりが掴めない感じ。占い希望するとしたらここかね。
(288) 2014/03/14(Fri) 21:43:02
(-47) 2014/03/14(Fri) 21:44:03
ちなみに>>263のリーザに補足しておくと
ジェフ>>156とリザ>>157の指摘があるまで、
「ドロシーもラヴィと同じウッカリをしたに違いない」
と勝手に仲間と思い込み、勘違いしてただけぴょんね(>>158)
まあ初日は言いがかりのオンパレードなのが常ぴょん、疑ってくれても構わないぴょん
(289) 2014/03/14(Fri) 21:48:53
>>275ローレル
あ、はい、すみません。
>>286カサンドラ
考察っていうか、★飛ばしように温存って感じ。後300ゲット用
200pt程余らせればいいかなと。
ちなみに能力者については今日はそこまで見る気ないなー。霊能なんかは占い結果とか諸々あるけど、とりあえずロラればいいやと思ってるし。発言はみてはいるけど、他に喉あてたいし。
(290) 2014/03/14(Fri) 21:49:47
狐の供人 ハンスは、喉温存しつつ、少し横になってる
2014/03/14(Fri) 21:53:14
おさわりきんし〜 ラヴィは、ハンス、ご自愛してね〜〜〜(鼻先でほっぺをつんつん)
2014/03/14(Fri) 21:54:13
狐の供人 ハンスは、おさわりきんし〜 ラヴィに目を細めた
2014/03/14(Fri) 21:55:04
なんか同村する度に具合悪くなってない? ものぐささん。
(-48) 2014/03/14(Fri) 21:55:16
神父 アルビンは、ただいま。ラヴィ可愛いです(もっふりもっふり)
2014/03/14(Fri) 21:59:08
神父 アルビンは、席に着けるのは23時あたりからになります。**
2014/03/14(Fri) 21:59:42
ハンスの発言みてると吊れない人間を
作らないようにしたいって感じを受けたかな。
余白でメモ
占い反対枠:ジェフロイ、ドロシー、リーザ
占い不要だが反対はしない枠:カナン、ローレル
占いたいがアルビン
その他は占い反対しない枠
あ、キアラとハンスは今後の発言みて判断だが
能力処理あてるなら占うより吊りかなって感じ。
(-49) 2014/03/14(Fri) 22:01:01
おさわりきんし〜 ラヴィは、おさわりきんしなのに〜〜(じたばた) そろそろACTも自重…/(’x’)\
2014/03/14(Fri) 22:03:27
思考チップ
「楽になりたい」と考えている。
明日はきっと確白になれるから。あんまり文句を言う気はないですけど、小言くらいは言いたいです。
(-50) 2014/03/14(Fri) 22:03:30
神父 アルビンは、ハンスもお疲れさまです。隊長に気を付けて。
2014/03/14(Fri) 22:04:00
神父 アルビンは、……Σ 体調に気を付けて。
2014/03/14(Fri) 22:04:17
こんばんは
見物のときはまったく推理しないからほとんど発言しないと思うけどよろしくね。
(+5) 2014/03/14(Fri) 22:15:07
ゲルト偽把握。
この陣形で初手黒ってあるんですねぇ。
でもC狂入りの確白とか死んだ方がマシだったので、
不謹慎ですがちょっと嬉しかったり。
(-51) 2014/03/14(Fri) 22:23:56
ナネッテが来ない上にラヴィの喉がアレデソレ。
☆ラヴィ>>267
>>91からの>>109があっさりすぎるの。
>>132からの>>150は違和感ないけど、それで終わり?ってね。
もっともナネッテ発言少ないから仕方ないところもあるけど、
>>91だったらもうちょっと絡むかなと思ったわ。
それと引っ張ったら何か反応するかなと思ったけど>>267くらいだし自然体。
早期に考察は材料が少ないから薄くなるし微妙なところなのよね。
軽いし材料増えたら考察増えることに期待して今日は占わなくてもいいか。
(291) 2014/03/14(Fri) 22:31:32
>>289ラビィ
疑っても構わないと言いながら腹を隠している辺り防御が滲んでいねえか?
(292) 2014/03/14(Fri) 22:31:35
色々すっ飛ばしてるなー
>>193 アルビン
リエヴル、アルビンしか目に入ってないでしょ。突っつき方も、援護無しなら即吊り返される方法。リスク高いと思うよ。
ハンスは200も纏めもいいけど★はよ。
カナン便利枠も把握。ビミョーに目線違う。>>226流れ助長させてるって何ぞ?って思ったんだけどね。
>>279 カナン
一連の流れ、私はアルビンを一蹴してるように見えたなー
アルビン「が」だったら判断しかねてると思えるけどね。>>227の回答とか、おめー何訳わからん事言うてんの。って感じした。
この辺り、違う解釈で見てる点で便利枠。
(293) 2014/03/14(Fri) 22:31:43
神父 アルビンは、席ついてますが、軽く作業中ー
2014/03/14(Fri) 22:31:56
申し訳ない、夜明け前に帰れないかも。議事も昼に覗いたのが最後なんだが。
誰かへ
"カナン"が非霊多いと思ってたら、じゃなくて、"アル以外の人"な。
(294) 2014/03/14(Fri) 22:31:59
>>292
そこはラヴィの性格というか個人要素のように見えるけどね
(295) 2014/03/14(Fri) 22:34:02
>>282 ローレル
餌にかかったエモノは、それが何であろうとさっさ引き上げて解体しちゃう方が効果的に餌使えると思うのよ。時間経過で新鮮さが落ちる。
方針的な狙いならたぶんだいたい同じかに。
(296) 2014/03/14(Fri) 22:35:42
(297) 2014/03/14(Fri) 22:36:29
(298) 2014/03/14(Fri) 22:39:57
は、さておきラビィって自分を大きく見せようとしていねえ? >>256下段から根拠の解らない黒視に反応を示すのに>>289で言いがかりのオンパレードでいいんだ、って感じ
(299) 2014/03/14(Fri) 22:40:24
服従というより流したかな?
ハンス、ローレル苦手でしょ。
>>298ローレル
体調悪い&集計立候補という名の考察サボりから
(300) 2014/03/14(Fri) 22:41:10
>>295
そこはネタだ! 反省していない! ガチは上のな
(301) 2014/03/14(Fri) 22:41:17
>>297
服従というより流したかな?
ハンス、ローレル苦手でしょ。
バファ占の意図はわかる。これを餌は無理よ。
(302) 2014/03/14(Fri) 22:43:08
あ、待てローレルってラビィから防御感拾ってんの? アンカーplz
ボク様も似たような感触は拾ってんだけど>>299のようにちぐはぐ感じてて怪しいと思ってんだよ
(303) 2014/03/14(Fri) 22:44:04
>>293リーザ
あ、はい。(←気に入った
とはいえ、投げるものないんだよなー。気になるところないのに無理矢理投げても意味ないし。
ラヴィとか他の面々は喉枯れてるのと不在なのと。
キアラ>>255
★ローレル評の「言ってる事やってる事は妥当だと思う」ってのは何に対して?FOとか非霊回しとかの事か?
(304) 2014/03/14(Fri) 22:44:27
付箋ひとつ。>>295
ローレルはラヴィが腹隠してると見た。
個人要素で見てるって事は、そう思える部分があったって事だ。
(305) 2014/03/14(Fri) 22:45:35
ハンスは村狼問わず素直なんじゃねーと思った記憶があるわ。
あとそう、議事には溺れてないと判断するからな。
ハンスはリーザの事、何で取っ掛かりが掴めないと思うんだ? >>281が気弱な言葉に聞こえて何でそう引っ込むのかなーと。何かやましい事でもあるんかね。実はスカートがめくれた所見ちゃいましたとか。ボク様怒らないから正直に言ってみ?
(306) 2014/03/14(Fri) 22:51:10
ああ、あと>>281ハンス「俺じゃ」って事は他の誰かなら取っ掛かり拾えてると思ったのか? あったらボク様にそれ提示して、お前はそれを手がかりにしてみたらどうよ。
(307) 2014/03/14(Fri) 22:53:16
>>300カサンドラ
切り番がぁ!
というのは置いておいて、考察サボってるって言われる程かね?軽くショックなあれそれ。
>>302
まー、お互いやることなくなってたら見るくらいでよさそうだなってのはある。アルビンとリエヴルほどじゃないが喉の割に要素拾えそうにないって見解。
俺は何に対してこういう理由でとかみたいし、それを元にみてくけどほぼないからな。そこを見せようとしないから黒いっつーのは簡単だし、やり取りから突っつけば何か変な反応しそうだなぁ、ってのはあるけど、それは俺が判断できそう要素じゃない。
ってこんな感じ。
(308) 2014/03/14(Fri) 22:54:00
占い希望どうしようかなー。
盤面整理:アルビン(たぶん白)
SG保護:ローレル、ドロシー(きっと白)
●アルビンで思考停止気味の村がなー。
僕は●ローレルか●ドロシーでいいと思うけど。
どちらにしろ僕にとっては白狙いなので●アルビンでも反対はしないよ。
★キアラ>>255 確白→霊吊りの進行はあまりよく思ってないのかな。それと今日の●アルビンの流れをどう思う?
(309) 2014/03/14(Fri) 22:56:56
(310) 2014/03/14(Fri) 22:59:51
神父 アルビンは、考察入りますー(脱ぎ脱ぎ)
2014/03/14(Fri) 23:02:00
ハンスは今日のまとめ視点での考察に期待。灰まとめやると思考が伸びたりするから、僕は灰にまとめてもらうのは結構好きだったりする。
ラビィは特に引っかかる事がない感じ。
ジェフは発言伸びそうなので保留。
(311) 2014/03/14(Fri) 23:02:49
>>308 ハンス
投げるモノ・面子の無い今がやる事なくなった状態じゃないかに?
ってね。>サボってる
>>309 ゲルト
●アルビンが思考停止に思えるのは、灰目線じゃなく占い師目線だと思うのです。もしくは答えを知ってるか。
占い希望以外では動いてるよ。
(312) 2014/03/14(Fri) 23:02:52
>>306スノウ
そこは>>253で既に言ってたら(良く見てなかったってことで)謝るっていってたじゃん?宣言通り謝っただけの話だよ?ネタに近い。
俺は「何に対して、こう感じたから、こう思う」って部分を見てってその人がどういうのを要素に取るのかなーって見てるんだよな。
で、例えば「こう思う」って発言だけだと「仮定がない」から突っ込める。「何をどう感じたから」ってのを引き出せる。そう言うところのとっかかりが今のところないって感じ。
勘違いしてそうだけど、リーザは放っておくの嫌だから構っとこうと思ってるだけ。んで、要素を拾う★を投げるものが見つからないってだけ。判断が難しいとまでいってたか?
(313) 2014/03/14(Fri) 23:03:40
っちゅうわけで、ただいま。
ナネッテは大丈夫かなぁ。
(*99) 2014/03/14(Fri) 23:04:25
もう喉ないし。
>>309ゲルト
ローレルってSG保護なの?
●ジェフ
思考追い難い。
(314) 2014/03/14(Fri) 23:05:25
リーザ>>312
村がというかリーザがアル白前提で思考進めてるってことだよね。リーザ視点だとローレルもたぶんそれに近いのかな。僕はリエヴルはそうではないと思うよ。
(315) 2014/03/14(Fri) 23:10:55
(316) 2014/03/14(Fri) 23:10:56
狐の供人 ハンスは、メモを貼った。
2014/03/14(Fri) 23:14:27
(317) 2014/03/14(Fri) 23:14:40
>>317
あいよ。ただ、メモにはる場合には一度白発言しといてくれな。村の情報にあるけども一応決まりだから。
(318) 2014/03/14(Fri) 23:17:38
狐の供人 ハンスは、>>0:#13かな
2014/03/14(Fri) 23:19:08
(319) 2014/03/14(Fri) 23:20:44
ん?「統一ならアルビンがいいだろうね」が●アルビンってことか?
(-52) 2014/03/14(Fri) 23:22:08
>>315 ゲルト
リエヴル止まってるのはわかるよ。別口ドロシー。
要点は「村が思考停止」っていうのは違うくない?って。
直近見た。ハンスあんま議事見れてないね。
ローレルはっきり占い希望発言出してるよ。>>218
(320) 2014/03/14(Fri) 23:23:55
ああ、>>218「統一ならアルビンがいいだろうね」が●アルビンってことか。察しが悪くてすまんね。
(321) 2014/03/14(Fri) 23:24:29
真仮定、ヘイトを恐れず状況発言に即して主観で色取り。
ここは特にブレはなく。
偽仮定、アピが強い>>137>>203。
ここから偽の場合は真視の獲得を目的としているタイプ。
これは占が2COの状況と合わせて、
偽なら護衛を取ろうとしている動きと考えられる。
だがその割にはヘイトを恐れず殺意を出していたり>>39>>210>>215、
一般に偽要素と考えられる>>86の対抗叩きなどを行うのは、
護衛を取ろうとする騙りの動きと齟齬。
また護衛を取ろうとしていない、
真視が主目的となる場合でも真仮定で齟齬を出していないスノウのスキルから、対抗叩きなどは入れる必要のない行動。
(-53) 2014/03/14(Fri) 23:25:25
よしハンス、占い希望の流れはボク様が代わりに見ていてやるからお前はリーザ要素探しに行っていいぞ?
(322) 2014/03/14(Fri) 23:27:09
魔獣 スノウは、つうかいつのまにかptないじゃねえか、ハンス
2014/03/14(Fri) 23:27:51
(*100) 2014/03/14(Fri) 23:28:50
狐の供人 ハンスは、魔獣 スノウ色々抜けてた所為でpt失ったぜ。明日でいいかね?
2014/03/14(Fri) 23:29:28
(323) 2014/03/14(Fri) 23:30:18
actに付き>>322明日やる。
んで希望未だの人はお早めに。
>>316に加えてローレルの●アルビンってとこな
(324) 2014/03/14(Fri) 23:31:26
ふむ。
★スノウ
真占、騙り占の経験はどの程度ありますか?
(325) 2014/03/14(Fri) 23:33:45
狐の供人 ハンスは、メモを貼った。
2014/03/14(Fri) 23:33:52
(326) 2014/03/14(Fri) 23:35:17
ですねぇ、ちょっと怖いです。
直近の質問に対しては、
少ない回数になるほど真要素取れます。
客観的には真2回目、騙りは1回。
くらいだと丁度真要素取れそうです。
メタ透けしてなければお願いします。
(*101) 2014/03/14(Fri) 23:35:51
夜明け後のローレルリーザは初動軽いように感じましたね…。
(+6) 2014/03/14(Fri) 23:37:35
ん、察しの方なのね。見れてないってわけじゃないのか。
一定の枠に当てるとこから考えてるんかにゃー
既存の枠にはまらない相手は、珍しい、取っ掛かりが無い、で占い希望対象になる。
星飛ばし、希望見落としとか形式ばってるトコで伺える記号主義。記号化しにくい相手が苦手。
ハンスはこんなとこかに。
(327) 2014/03/14(Fri) 23:37:35
(-54) 2014/03/14(Fri) 23:37:42
「ここはこうだと思う。説明しなくても分かるだろ?」
↓
「分かりません」
こんなあれ。鈍いと言っても良い。
(-55) 2014/03/14(Fri) 23:40:18
(328) 2014/03/14(Fri) 23:40:22
>>310ローレル
思わない、という事にしておこう。お前ptあんだろ、ほら行け。
>>325アルビン
経験数は 騙り>真 だろうね。どちらも1ケタだと思うが。
(*102) 2014/03/14(Fri) 23:40:54
正直に答えるとこんな感じだがねつ造した方がいいかね。
あんま詳しくは答えたくないから言うとしたら「1ケタで同数くらい」ってところか。
(*103) 2014/03/14(Fri) 23:42:37
>>*103
1ケタ前半で同数くらい。
詳しく回数言いたくないが、少ない。
こんな感じでお願いしていいですか?
(*104) 2014/03/14(Fri) 23:43:35
希望は●ラビィだな。村的にはアルビンでも反対しない。
(329) 2014/03/14(Fri) 23:45:21
占師は減点で見たいけどどっちもそんな無いねー
強いて言えば>>245下の両霊から〜はアピくさいけど
加点で見ると騙りに騙されそう感有る
まあイーブンかなあ
霊はカサンドラが霊潜伏派筆頭のイメージだったから
あそこまで出て来ない霊のイメージと合致して
カサ真っぽいと第一印象だったけどナネッテも
見返すと最初から視点あるのね
ただそうするとナネッテが出なかったのが謎い
>>52FOするなら云々って
あの時結構はよ出ろ空気有った気がするんよね
>>111出なかった理由「投票も有りかと思った」
とあるが>>80潜伏に疑問
>>80で2-2匂わせてるし
>>89取り急ぎも対抗出るの分かってた感
>>41非占も遅い割に最初から視点持ってる感じなのは騙りっぽ
騙りますーで霊任せれて霊視点作ってたんじゃないかな
(330) 2014/03/14(Fri) 23:46:48
>>310ローレル
思わない、という事にしておこう。お前ptあんだろ、ほら行け。
>>325アルビン
経験数は真も騙りも同じくらいかね。どちらも1ケタで少ない方なんじゃねえの。
(*105) 2014/03/14(Fri) 23:47:12
●リエヴル○ジェフ で提出ぴょん
占不要:(白)キアラ リザ カナン ハンス(灰)
占あり:(灰)アル ジェフ リエ ロレ(黒)
謎保留:ドロシー
ドロは謎枠だけどスノウ>>215&ゲルト>>309で「占いたい」なのが白かも度を加速中ぴょん
ロレも謎枠&不穏分子ぴょんが色んな人が見てるからいいかなぴょん
中庸黒狙いでリエとジェフ、この二人ならどっちが●でもいいぴょんが
「どちらがより黒に近いか?」を考えると
より隙の無さそうな、リエの方がいいかなと(>>256も参照)
思ったぴょん@1
(331) 2014/03/14(Fri) 23:47:52
(*106) 2014/03/14(Fri) 23:48:07
他に可能性があるとすれば、真トレースの場合の偽。
こちらの場合は分かりにくいのですが、
恐らく自己回答の占経験回数からそう離れていないと判断。
主観で反射的に反応するタイプなので、
最初から占回数まで作り込んでいるタイプでない限りは
遠く離れた嘘は吐かないだろうという判断です。
また最初から作り込んでいるタイプだと、
対抗叩きあたりのスキルと矛盾します。
なのでこの回答された回数を前提に見ると、
トレースタイプにしては齟齬がなさすぎる点からトレース偽はおかしいと判断。
両仮定合わせて真と思っています。
(-56) 2014/03/14(Fri) 23:48:20
(*107) 2014/03/14(Fri) 23:48:39
カサンドラ様>>328
SG保護なの?と聞かれたのでSG保護ですという意味のアンカだったのですが・・。カサンドラ様はローレルの評価が高いんですね。
(332) 2014/03/14(Fri) 23:49:00
神父 アルビンは、ナネッテは大丈夫ですかね?
2014/03/14(Fri) 23:49:38
(333) 2014/03/14(Fri) 23:50:15
おさわりきんし〜 ラヴィは、遅くてごめんぴょん、20ptぴったり残すのに苦労したぴょん(尻尾ふぁさふぁさ)
2014/03/14(Fri) 23:50:21
神父 アルビンは、と思ったけど、プロ見たら来るの深夜回ってからですね。
2014/03/14(Fri) 23:51:17
(-57) 2014/03/14(Fri) 23:51:21
>>310ローレル
思わない、という事にしておこう。お前ptあんだろ、ほら行け。
>>325アルビン
経験数は真も騙りも同じくらいかね。どちらも1ケタで少ない方なんじゃねえの。
(334) 2014/03/14(Fri) 23:52:04
(-58) 2014/03/14(Fri) 23:52:43
アルビン●3リエヴル●1ジェフ●1○1
リーザ●1ラヴィ●キアラ○1
(-59) 2014/03/14(Fri) 23:54:09
(335) 2014/03/14(Fri) 23:54:25
>>294 ジェフ
議事読めてるじゃないか、
誰かなんて言わずにキアラと言っておくれよ
「非霊多く感じたのは赤見えてるから」という要素が
縄を投げる程ならば、同じ要素をもつカナンも
疑って然るべきじゃないという話で
例えば他の全員から「お前が違う」と言われたならば
狼人数超えてるから「村でもそうか」と撤回するのは分かるけど
もう1人居たって狼の人数は超えてないんじゃない
アルカナ狼に至らないのはそこまでの要素じゃなかったという事
ならば縄投げる程だったのは浮いて見えたよ
(336) 2014/03/14(Fri) 23:54:26
キアラが黒狙いだと
アルビン●3リエヴル●1ジェフ●2○1
リーザ●1ラヴィ●キアラ○1
キアラが白狙いだと
アルビン●3リエヴル●1ジェフ●2○1
リーザ●1ラヴィ●1ローレル●1キアラ○1
(-60) 2014/03/14(Fri) 23:56:05
間違えた
キアラが白狙いだと
アルビン●3リエヴル●1ジェフ●1○1
リーザ●1ラヴィ●1ローレル●1キアラ○1
(-61) 2014/03/14(Fri) 23:56:25
(337) 2014/03/14(Fri) 23:56:42
(338) 2014/03/14(Fri) 23:56:58
狐の供人 ハンスは、ちくたくちくたく...
2014/03/14(Fri) 23:57:07
>>337
どこが驚いたように見えたかは知らないが驚いてはないよ
(339) 2014/03/14(Fri) 23:59:45
>>335 ねこ
ゲルトは出してた記憶があるよ
対抗の希望は気にならない?
(340) 2014/03/14(Fri) 23:59:47
(341) 2014/03/15(Sat) 00:00:35
こんばんは。おそくなってごめんなさい。
ログしっかり読めてないのだけど取り急ぎ
●キアラで
現時点では名前は思い出せるけどとくに印象ないところ、よ。これといって黒いと思った人は見つからなかったの。更新時間までにもう一度出しなおすかもしれないけど、一応出させてください。
(342) 2014/03/15(Sat) 00:00:41
(-62) 2014/03/15(Sat) 00:03:07
おさわりきんし〜 ラヴィは、ぴょん、ぴょん ナネッテおかえりぴょん
2014/03/15(Sat) 00:03:08
>>338ローレル
そこ隠したって何かの得になるとは思えないがな。ほら行った行った。
ゲルト>>309って希望で良かったんかい。
特に材料得られなかったからスルーした記憶
>キアラ
(343) 2014/03/15(Sat) 00:05:05
(344) 2014/03/15(Sat) 00:06:33
>>343
隠すも何も感覚的なものだから分からないならそこで終わりだよ
(345) 2014/03/15(Sat) 00:07:06
>>344みた。不満あるけど仕方ないわね・・・
>>332ゲルト
高いっちゃ高いわね。SGにはならないでしょ。
でも白打ちしてるわけじゃないのは>>235参照してね。
(346) 2014/03/15(Sat) 00:09:25
狐の供人 ハンスは、俺の残ptを見てくれ、こいつをどう思う?
2014/03/15(Sat) 00:09:44
おさわりきんし〜 ラヴィは、すごく・・・少ないぴょん・・・(息を飲みながら)
2014/03/15(Sat) 00:10:56
>>330 キアラさん
私の名前が目に付いたので設問と指摘をさせてください。
FOにかんして、私はあのときのログを呼んできましたが当時も今となっても「はよでろ」の雰囲気をかんじませんでした。具体的にどの方達の発言でしょうか。
>>80潜伏に疑問とありますが、私はそもそも自分が潜伏するかどうかの最終判断は村の皆さんのいけんん任せるつもりでした。
2−2に関しては2−1の陣形の話もしておりますし、正直無理に黒塗りされている印象を受けました。
(347) 2014/03/15(Sat) 00:11:29
やはりアルビンで落ち着くみたいだな。
自然の摂理とは言うものの、不思議な感じだな。
(+7) 2014/03/15(Sat) 00:12:30
どうしようか悩みましたが、
今日の内に出しておいた方がいいですね。
■スノウ
真仮定、ヘイトを恐れず状況発言に即して主観で色取り。
ここは特にブレはなく。
偽仮定、アピが強い>>137>>203。
ここから偽の場合は真視の獲得を目的としているタイプ。
これは占が2COの状況と合わせて、
偽なら護衛を取ろうとしている動きと考えられる。
だがその割にはヘイトを恐れず殺意を出していたり>>39>>210>>215、
一般に偽要素と考えられる>>86の対抗叩きなどを行うのは、
護衛を取ろうとする騙りの動きと齟齬。
また護衛を取ろうとしていない、
真視が主目的となる場合でも真仮定で齟齬を出していないスノウのスキルから、対抗叩きなどは入れる必要のない行動。
(348) 2014/03/15(Sat) 00:13:49
とりあえずリーザについてはアルビン周りの動きが自然だったし、伸び伸びというか自由に動いているのが白いね
ジェフロイはねえ、>>1:15で2-2を想定していたわりに>>93の反応はちょっと怪しいねえ
(349) 2014/03/15(Sat) 00:14:02
他に可能性があるとすれば、真トレースの場合の偽。
こちらの場合は分かりにくいのですが、
自己回答>>334の占経験回数からそう離れてないだろうと判断。
主観で反射的に反応するタイプなので、
最初から占回数まで作り込んでいるタイプでない限りは
遠く離れた嘘は吐かないだろうという判断です。
また最初から作り込んでいるタイプだと、
対抗叩きあたりのスキルと矛盾します。
なのでこの回答された回数を前提に見ると、
トレースタイプにしては齟齬がなさすぎる点からトレース偽はおかしいと判断。
両仮定合わせて真と思っています。
(350) 2014/03/15(Sat) 00:15:00
>>344ハンス
ボク様はそれでいいと思うからセットしとくわ。
にしてもアルビン質問したのはいいけど潜ってんのか?
(351) 2014/03/15(Sat) 00:15:13
(-63) 2014/03/15(Sat) 00:15:27
魔獣 スノウは、とか言っていたら出ていた件
2014/03/15(Sat) 00:15:37
>>347
僕は早く出ろとずっと思ってたけどね
ドロシーには星投げたからそれ見てからだね。印象は白だがどうだかねえ
(352) 2014/03/15(Sat) 00:15:41
■ゲルト
真仮定
早期の判断は苦手、考察の流れと性格要素から他者を見るタイプ>>160。
庇ってくれて嬉しかったのですが
>>225「自分への疑いから違和感探してて村思考」
アルビン他には主観は出てこず、ここの唐突な主観からの白庇いが齟齬。
偽仮定
信用にはガツガツしていないタイプ、もしくはそれを装っている。
これは偽仮定の真アピの少なさ(>>252くらい)から。
こちらは特に齟齬を見受けられず。
(353) 2014/03/15(Sat) 00:16:59
神父 アルビンは、喉切れです
2014/03/15(Sat) 00:17:16
(*108) 2014/03/15(Sat) 00:17:44
アルビン>>348の出だしは、なんだか狩人くせーぴょん
ただラヴィの狩人レーダーは基本ポンコツぴょんから
今回もきっと外れてるぴょんね
(-64) 2014/03/15(Sat) 00:18:04
(*109) 2014/03/15(Sat) 00:18:24
ハンス>>344
確認したよ。希望通りなので異論はない。
アルビンは>>325でスノウに質問して
ゲルトに質問にしない理由は知りたいかな。
喉ないみたいだから、明日でもいいし
占い考察みればわかるというなら返答無用でいいぞ。
(354) 2014/03/15(Sat) 00:19:34
遅れてすみません。
アルビン占いですよね。パンダからの占い噛みしない作戦でいきます?それとも確黒ですか?
(*110) 2014/03/15(Sat) 00:20:15
ナネッテもおかえり。
発言に迷ったらここに落としてくれたら、
出来る限り添削しますよ。
(*111) 2014/03/15(Sat) 00:20:17
狐の供人 ハンスは、神父 アルビン(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
2014/03/15(Sat) 00:20:50
(*112) 2014/03/15(Sat) 00:21:26
(355) 2014/03/15(Sat) 00:21:48
神父 アルビンは、狐の供人 ハンス(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
2014/03/15(Sat) 00:21:53
(356) 2014/03/15(Sat) 00:22:27
いつも共有ありの村だったんですごくやりづらい・・・
占い希望つり希望揃えてほしい場合は言ってくださいね。
多数決みたいですし。
(*113) 2014/03/15(Sat) 00:22:41
占2人共●アル構わん言ってたし決定ぴょんね
皆一日お疲れぴょん@0
(357) 2014/03/15(Sat) 00:23:17
(*114) 2014/03/15(Sat) 00:23:19
さて、中二っぽいネタでも考えておくか…。
ついにボク様のチカラを発動する時が来たようだな…!
左目に封印されし邪g (都合によりカットされました)
【】
(-65) 2014/03/15(Sat) 00:24:01
明日の黒見ての反応
「2-2で黒出すんですか? 真贋はですよね。」
これおかしくないですかね?
(*115) 2014/03/15(Sat) 00:24:01
(-66) 2014/03/15(Sat) 00:24:09
(-67) 2014/03/15(Sat) 00:24:51
じゃあ、公爵で! かっこいい!
ナネッテ公爵はどこの国出身です?
(*116) 2014/03/15(Sat) 00:25:07
さてはて、どんな結果になるか。
斑ならライン確認、確白ならそれはそれでありがたい。
(-68) 2014/03/15(Sat) 00:25:10
>>304 ハンス
☆誰のかは忘れたけどロレ評で「分からん謎」的なのに対して
>>309 ゲルト
☆よくはないというか、それが手順なんだろうけど
霊に仕事させたいな的なね
霊判定は割と重要なエレメントだと思うから
アルビンの流れは今のところは何とも
要素が増えたら見える物もあるかもしれない
私自信はアルに引っ掛かりは無い
(358) 2014/03/15(Sat) 00:25:38
あ。うっかり余所見てた。
決定了解ー、まあリザロレの動きもあるし、妥当かね。
>>336
そしてまた横る。
人数って関係あるんかなー? というのが1点だな。
アルの非霊人数に関してもそうだけど、パッと見た時にそう言うことあるんだ、って思うと次に思考動くのは普通にあると思うんだよな。
むしろ疑い自体そんなに深くなかった時に否定が来たらサクッと視線が動く、それは動きが軽いと思うんだ。
そういえばジェフ重いって言ったの誰だっけ?
ちょっとそこ気になって後で見なおそうと思って忘れたわ…。
(359) 2014/03/15(Sat) 00:25:41
>>*115
前日の占い考察としっかりあわせて発言できればいいんじゃないかと思うぜ。
あとは少しずつ狼像考察にも結べればなお良し、か
(*117) 2014/03/15(Sat) 00:26:34
アルビン様、肩をお揉みいたしましょう。
もみもみもみもみ((。・ω・。))
シモリンの様子に変化はないみたいだねー。
【アルビンは人間だよー。】
(-69) 2014/03/15(Sat) 00:27:54
公爵了解ですー!
へっぽこなのにごめんなさ・・・
汝人狼也っていうアプリです。たぶんiphoneじゃないとできないかな。
(*118) 2014/03/15(Sat) 00:28:50
>>359カナン
ボク様、ジェフロイは自分でコツコツ推理積み上げてっていてひとまず見ていればいいかと思っていた記憶だぜ。
今日は忙しいみたいで考察が全く無いのが残念だが重いとは感じないな。
(360) 2014/03/15(Sat) 00:29:31
アルビン様、肩をお揉みいたしましょう。
もみもみもみもみ((。・ω・。))
おや…、シモリンの様子がおかしいぞ!
Δ Δ
((。・ω・。))
シモリンに獣耳が…!
【アルビンは狼だよー。】
(-70) 2014/03/15(Sat) 00:29:46
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る