人狼物語−薔薇の下国


153 【誰歓素村なし編成】G1079 2.5次再戦・村も狼も皆が塗りあう村【立ち合い不要・3/8開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


迷い羊 めりー の役職希望が 貴族 に自動決定されました。


流れ者 ライナー の役職希望が 貴族 に自動決定されました。


謎少女 ミーネ の役職希望が 占い師 に自動決定されました。


夢占い師 フローラ の役職希望が 銀狼 に自動決定されました。


弁護士の息子 ロヴィン の役職希望が 銀狼 に自動決定されました。


パズル&ドラ ゴンドラ の役職希望が 洗礼者 に自動決定されました。


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が1名、人狼が1名、占い師が1名、霊能者が1名、妖魔が1名、囁き狂人が1名、智狼が1名、銀狼が1名、洗礼者が1名、狙撃手が1名、呪人が1名、貴族が1名、奴隷が1名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2014/03/08(Sat) 07:00:05

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


【独】 流れ者 ライナー

おはよー。
だいぶきついっすね。さあどうしてくれようか。

とかんがえつつ潜伏

(-0) 2014/03/08(Sat) 07:01:10

自宅警備員 マチス

【非占】よろしくな〜
壁のシミを見る仕事してるぜ〜

(1) 2014/03/08(Sat) 07:01:36

ニート教誨師 ヴィンセント

おはようございます。改めて一週間よろしくお願いいたしますね。

普通に占はCO回してしまっていい感じでしょうかね。
とりま【非占】

(2) 2014/03/08(Sat) 07:02:30

【独】 自宅警備員 マチス

やったことない職業だぜ〜
しかもこんな村、どうすりゃいいんだ〜?

(-1) 2014/03/08(Sat) 07:02:39

【赤】 夢占い師 フローラ

うわお、確認にだけ来たつもりがめのまえが赤いー
智狼でした。

(*0) 2014/03/08(Sat) 07:03:41

【独】 ニート教誨師 ヴィンセント

げえええ…何で狐なんだよおおお!!

てかなってみて瞬時に思ったけど、狐で勝つのとか無理ゲー過ぎね?この編成。

うわ―勝率0%また更新じゃんかああああ!!

(-2) 2014/03/08(Sat) 07:04:04

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

はじまりましたね、よろしくお願いしますの。

しかし、知らない役職が少なからずあるので、戦略が読めないですわね…。
カオス編成系でセオリーとか考える方がダメなのでしょうけど。

(+0) 2014/03/08(Sat) 07:04:28

【独】 ニート教誨師 ヴィンセント

占が生きてたらそれだけで…だしなあ。占死んだら死んだで洗礼者に復活させられる危険性大だし!

と、溶かされる…!

(-3) 2014/03/08(Sat) 07:10:17

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

おはようございます。
あらためてよろしくお願いします。

カオス編成初めてなので楽しみです…
どうなるんでしょうか…。

(+1) 2014/03/08(Sat) 07:10:25

流れ者 ライナー

おはよ。霊潜伏は多分ないのではないか。

そんなわけで【非占非霊】

縄きっちーがどうしよーかね。
なんか面白いことやりたいやついない?
喉は少ないので適当に考えでもまわしてくる。
思いついたら喋ろう。そうしよう。

(3) 2014/03/08(Sat) 07:10:42

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

狐も狙撃手も洗礼者もいるうううううくそおおおおおスケジュール管理ーーー!

開始して▼リアルよりはまだ良い…かな…ううう…。

(-4) 2014/03/08(Sat) 07:12:37

【赤】 夢占い師 フローラ

一応騙りも潜りもできなくないけど、LW経験はないので、まあそんな感じのレベルと思ってもらえれば。
智狼が騙ると寿命短そうでもったいないかな。
とりあえず、お仲間待ちー。洗礼者って地味に強いよね。

(*1) 2014/03/08(Sat) 07:13:08

【独】 自宅警備員 マチス

(2-2仮定で)
2d:占占霊霊 白灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲白(or占?)
3d:占占霊 斑灰灰灰灰灰灰

2d:占占霊霊 斑灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲占
3d:占霊霊 臼灰灰灰灰灰灰

4d以降の想像が全然つかないぜ…
そもそも襲撃・占い・処刑が成功するとも限らないしな〜

落胤は白証明できる。真占→呪人も占い先宣言してあれば
ほぼ両白証明できるようなもんじゃねえかな〜

(-5) 2014/03/08(Sat) 07:14:26

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

地上参戦…ッ…

(-6) 2014/03/08(Sat) 07:14:40

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

狙撃手は分岐ON…と、いう事は襲撃結果の実情を村側は予測しきれないという事ですか。

呪人は村側だけど逆呪殺つき、と…占われたらCOする地雷になりえるわけですか。

銀狼は狼側からは正体が掴めないけど、銀狼は仲間狼の位置だけは分かるのですか。

洗礼者は自分の代わりに墓から一人復活…変わった能力ですね。

(+2) 2014/03/08(Sat) 07:16:31

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

洗礼者になって襲撃された人を甦らせるおしごとしたかったー

(-7) 2014/03/08(Sat) 07:18:01

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

プロでは挨拶できなくて御免なさい。宜しくお願いしますわ。

貴族は襲撃されても奴隷が身代わりになってくれて、
逆に奴隷は貴族を吊った上で村勝利を目指す陣営、と。
…変わった役職ですね。

(+3) 2014/03/08(Sat) 07:19:29

ニート教誨師 ヴィンセント

13>12>10>8>6>4>2
5縄5人外か…キツイとか言うレベルじゃないですねこれ。
占確定等狙っていかないと無理ゲーレベルですね…。

>>3
面白い事って?具体的に何か案とかあります?

(4) 2014/03/08(Sat) 07:19:52

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>3 ライナーさん
えっと…6縄、3狼、1妖、1狂
状況にもよりますが縄猶予は1〜2本ですの?

溶けや狙撃分岐で凄まじい事にもなりますし、安定策は難しそうですの。

(+4) 2014/03/08(Sat) 07:22:18

【見】家庭教師 ヴェルザンディ、あ、5縄でしたか(汗)

2014/03/08(Sat) 07:22:50

ニート教誨師 ヴィンセント、流れ者 ライナーあと、喉は少ないわけじゃないですよ。自喉は少ないけど飴は多い(300pt×5)ので…。

2014/03/08(Sat) 07:23:04

ニート教誨師 ヴィンセント

んー、狩が狙撃手ってこと考えたら霊保護も兼ねて出来そうなら霊潜もありうる?とか一瞬思ったけど、普通に灰狭めた方がいいな、これ。【非霊】

(5) 2014/03/08(Sat) 07:25:01

【赤】 夢占い師 フローラ

銀狼以外が襲撃なし、銀狼のみ襲撃セットしてた場合って、確実にこっちから銀狼透けるのかな。そして私は銀狼がmgmgした人の役職は見えるのかな。
その辺りを知りたいね。

Cは銀狼に食われうるから、この戦法を取るなら、占に出しといた方がいいのかなー。

洗礼いるから占抜きすると即復活あるのねー。でも呪殺考えると占はさっさと抜きたいジレンマ。
とりあえず占い抜き重視の3-1より、2-2で考えとくのがベター?どうせ抜くなら一緒かなあ。

(*2) 2014/03/08(Sat) 07:29:29

流れ者 ライナー

ニートのact>そうか。

面白いこと>ぜんぜんないから聞いたのだ。

要素取り的テンプレなら
初日は自己紹介をしてみるだの
自分がこの人外ならこう動くかなぁの
自分の人外の勝ち筋を想定してみるとか

なんか思ったけどニートだから働きたくない。
働かない。そうしたい。
まあ気が向いたら上は答えてみるといいんでない?

そうね。俺ならこういう情報欲しいアピやって処理枠逃れ。

(6) 2014/03/08(Sat) 07:29:48

【独】 弁護士の息子 ロヴィン

教は人なら非洗礼者かな。

初手襲撃は狙撃手狙いたいかな。
洗礼狙うと普通に狐に勝ち持ってかれそうだし。

(-8) 2014/03/08(Sat) 07:34:58

【独】 弁護士の息子 ロヴィン

んー、オレ騙ったほうがいいの?
でも、この縄数で占霊2-2とか3-1とか村がマゾげー過ぎて申し訳ないよね。
占い真偽が赤視点で見えてた方がいいし。悪いけど、潜伏するよ。

(-9) 2014/03/08(Sat) 07:37:41

【独】 パズル&ドラ ゴンドラ

なんでおいらに洗礼者なんて役職割り振ったんだぎゃラ神ーーー!

これはアレだぎゃ?うっかり能力抱え落ちするか人外蘇生させてエピるパターンかぎゃ…?(ふるえ)

(-10) 2014/03/08(Sat) 07:38:12

【独】 弁護士の息子 ロヴィン

あ、自己紹介遅れましたね。
へぱヒムのお誘いで参加させていただきましたrandy800、G国のIDも同じです。

微妙に知ってる人がいるらしいけど、知らない人も多いから中透け無視でやってます。
喉500ptに絶望してたけど、のど飴あるらしいね。よかった。

(-11) 2014/03/08(Sat) 07:39:26

【独】 自宅警備員 マチス

FOするにしても非占先回ししたほうが
人外に陣形決められなくていいと思うんだけどな〜

騙りする役職なのかわかんねぇけど、
連携とれてない仲間(銀狼)いるんだしよ〜

(-12) 2014/03/08(Sat) 07:44:05

パズル&ドラ ゴンドラ

おっは虫類だぎゃー!
一週間よろしくお願いするんだぎゃ。

とりあえず【非占非霊】しとくぎゃね。

(7) 2014/03/08(Sat) 07:45:21

自宅警備員 マチス

占霊両方回す流れかぁ〜?
働きたくねぇ〜【霊CO】

(8) 2014/03/08(Sat) 07:50:28

弁護士の息子 ロヴィン

なんか起きたら編成変わってた。
【非占】

>>教、流、竜
占先回しがいいんじゃない?
狼も狐も占確定させたくないだろうし、銀狼は赤ログで話せないんならG国の狂人と同じような感じなんじゃん?
2人外が相談不可なら、占先回しにしとけば5人外でも霊確定できる可能性高くないかなー?
この縄数で占霊2-2、3-2とか割と嫌なんだけど。
★霊もさっさと回しちゃったの理由ある?

(9) 2014/03/08(Sat) 07:51:06

流れ者 ライナー

☆霊が騙ったら決め打てば問題ない。

(10) 2014/03/08(Sat) 07:52:20

ニート教誨師 ヴィンセント

>>6
お兄さん村なら働きたくない言ってる縄数じゃないですよとは言っておこう。

そうですね。そういう初日議題的なものに回答してもらうのは悪くはないと思いますね。追従して議題化。
■1.自分の考察スタイル等の自己紹介
■2.自分がそれぞれの人外だったらどんな勝ち筋を見出すか

セルフ
□1.自己紹介は、対話好き、考察苦手だが、考察に時間取られて逆に考察派に見られることも。対話や、他の人同士の対話を見て違和感あったところを質問していく感じ。どちらかというと白取り派…かな?

□2.狼・狐なら種類問わず村時の自分の思考トレースして逃げ切ろうとするでしょうね。C狂なら騙る…1択でしょうが、自信ないので仲間によっては霊に出てライン戦もやるかも。あと、銀以外の狼・狂なら、洗礼者・呪人・狐は探すかも。

(11) 2014/03/08(Sat) 07:52:38

パズル&ドラ ゴンドラ

ぎゃふ…確かに縄めっちゃキツいぎゃ…。
狙撃手だからGJ出ても縄増えないぎゃよね?

偶数進行だから狐を銃殺で縄を消費せずに処理するか、
狐や銀に襲撃誘導して縄増やすとかアリなのかぎゃ?

(12) 2014/03/08(Sat) 07:55:06

【独】 夢占い師 フローラ

今気づいたけど、ランダム希望が銀狼になって弾かれてる……。
希望するくらいだから銀狼はきっとつわものに違いない!

おおめたいめたい。

(-13) 2014/03/08(Sat) 08:00:25

弁護士の息子 ロヴィン

>>10
決め打ちより確定してくれたほうがオレはありがたいと思うんだけど。
ま、もし霊に対抗でたらおっさんマジがんば。
ぬるい考察してたらツッコむよ。

>>教
占確定狙うんなら、占い師候補が複数出たときに占い先バラバラにするか自由占いにして、銃殺狙ってもらえばいいかと思った。
でも、占い避けたがるって意味だと狐と呪人が割と同じような動きしそうで怖いってのがこの案の難点かな。
★占確定狙うってなんか具体案ある?

(13) 2014/03/08(Sat) 08:03:10

ニート教誨師 ヴィンセント

>>9
☆ぶっちゃけ霊回した時点では霊確定しない可能性が抜けてたってのが正直な感想だけど、2人外が相談不可かつnot狂人なら、寧ろ占い先回しにした方が確定しにくくなるんじゃない?
1人者の人外はロラ対象なりやすげな霊には出にくいだろうし、霊騙出るとしたらC狂だろうけど、占に他人外が出てるの見えた方が出やすいだろうし。

…て思ったけど、人外的に見れば占も確定する可能性考えたらちょっと出るのは怖いかもしれんなとは思う。でもその場合も、占先回しにした方が狼に相談時間与えるからどちらかいうと占先回しの方が怖いと思うんですが。

(14) 2014/03/08(Sat) 08:04:57

【赤】 盗賊 シェイ

わおん。

狼だわおん
赤苦手。

(*3) 2014/03/08(Sat) 08:06:31

【独】 赤の魔法使い カタリナ

よし狙撃手ゲット!
でも狩人すらしたこと無い私なのであった。
後で心得読んでおこう。

そして>>4、カオスカオスと言ってたが冷静に考えると確かに無理ゲー。積極的にGJや占による妖魔溶かし狙っていかないとあかんですねこれ。

(-14) 2014/03/08(Sat) 08:06:48

【赤】 旅芸人 カレル

囁き狂人です。

ごしゅじんさまー!!!!よろしくお願いします!!!

…どう動きましょうか

(*4) 2014/03/08(Sat) 08:08:40

【赤】 夢占い師 フローラ

おおー、お仲間お仲間ーよろしくねー
大丈夫、私も苦手b

あとはC狂かー

(*5) 2014/03/08(Sat) 08:09:51

パズル&ドラ ゴンドラ

☆ロヴィン>>9
さくさくFOでいいと考えたからぎゃー。
霊潜伏のメリットも無いと思うしぎゃ。

よく分かんないけど、それって占いを先に回すことで確霊狙うってことなのかぎゃ?
占いCOを先に確定させても霊を騙りは出るときは出るし、むしろ陣形調整はしやすいんじゃないかと思ったのぎゃけど…。

(15) 2014/03/08(Sat) 08:10:15

【赤】 夢占い師 フローラ

あら、全員集合ね。カレルもよろしくー
陣営希望とか、経験とか教えてくれるとたすかりまーすー

(*6) 2014/03/08(Sat) 08:11:09

【独】 パズル&ドラ ゴンドラ

ニートの発言早過ぎだぎゃー!おいらの鳩ェ…。

(-15) 2014/03/08(Sat) 08:11:24

【赤】 盗賊 シェイ

銀狼はじかれてる。
銀狼はヤル気あり?

(*7) 2014/03/08(Sat) 08:13:05

【見】 【墓】 ヨアヒムの弟 ヨセフ

おはようございます

はじまっていますね

ほとんど来れてなくてすみません

(+5) 2014/03/08(Sat) 08:13:31

【独】 流れ者 ライナー

ロビン君は村っぽい気はするかな。

あとはわからんね。

(-16) 2014/03/08(Sat) 08:14:19

【独】 自宅警備員 マチス

ゴンドラはその質問でロヴィンから何を引き出すんだ〜?
まだ疑ってるわけじゃないのか?
それに俺も非占先回しなんだけど、視界に入ってるか〜?

>>12「縄めちゃきつい」って意識の割に
灰への目線がぬるっとして見えるぜ〜?

(-17) 2014/03/08(Sat) 08:14:21

ニート教誨師 ヴィンセント

>>10
★決め打ち得意です?

>>13
☆特に具体案があるわけではないけれど、占いは狼より狐狙いで行くことを考えてました。
ただ、呪人との判別がつきにくいことが難点なのは確かですね…。

洗礼者いることを考えたら、呪人に占かかっても復活の可能性ある、というか、その方が洗礼者の能力が最大限に生きるかなとは思っていたですが、3日目で洗礼者が死んでたら話になりませんしね…。

(16) 2014/03/08(Sat) 08:15:22

【赤】 盗賊 シェイ

ちゃんと狼やるのは数年ぶり。

(*8) 2014/03/08(Sat) 08:15:44

【赤】 旅芸人 カレル

希望通りでした。
狼も狂人もほぼ未経験です。
普段はスムラばっかりで。

(*9) 2014/03/08(Sat) 08:17:26

ニート教誨師 ヴィンセント、時間なので離席**

2014/03/08(Sat) 08:17:42

【赤】 夢占い師 フローラ

おっと、実は私も銀狼弾かれなのよ。
銀狼弾かれーズ(゚∀゚)人(゚∀゚)!

希望ランダムも考えるとやる気ありかどうかはびみょーなとこねー

(*10) 2014/03/08(Sat) 08:18:43

弁護士の息子 ロヴィン

>>教、竜
そう?G国で占先回しするのって3-1に誘導するためだと思ってたから、占先回しのほうが霊は確定しやすいもんだと思ってた。
もしかして:占先回しって占3CO時に霊潜伏する戦術幅を持たせるため?

ま、このCO回りだと潜伏案は無理ですよねー。は同感かな。
グダんの嫌いだし、オレも回すよ。
【非霊】

(17) 2014/03/08(Sat) 08:21:22

【赤】 夢占い師 フローラ

そういえば私も年単位で狼やってないなあ。

カレルは騙り行けそうー?場合によっては占騙りのC噛むのもありかなあと思ったけど、そんな余裕はあるのかな……

あとCNを決めたいよね。

(*11) 2014/03/08(Sat) 08:21:56

【赤】 旅芸人 カレル

狐が占い騙ってくれないかな、なんて思ったりして
ロラ安定の霊騙りもありかと思ったのですが…

(*12) 2014/03/08(Sat) 08:23:01

【赤】 盗賊 シェイ

戦歴は100戦未満って所ガチはそれより少し少ない。
通常の狼は10〜20戦前後やって全敗という華々しい戦歴を持ってる。

銀狼なら多分そこそこ行けたと思うけど。

(*13) 2014/03/08(Sat) 08:23:33

赤の魔法使い カタリナ

皆さんおはようございます。
【非占非霊】です。青の魔法も白の魔法も私使えません。

ロヴィン >>9
囁き狂人と銀狼が両方いるとか、冷静に見てみると酷い構成なので、残念ながらどのみち霊騙りは出るのではないかと。

ヴィンセント >>14
ロラしてる余裕、今回ありませんよね?
得意とか不得意とか関係なしに決め打ちしないと無理じゃないでしょうか。色んな要因で縄手増えた時に、初めてロラは考慮に入れるべきものでは?
★その辺どう思ってます?

(18) 2014/03/08(Sat) 08:24:05

流れ者 ライナー

ニート
決め打ち得意じゃない人が決め打てばいいとか言ってたら
ただの狂人だろう、と書きながら
ニートが真贋ぶらせ狙いの人外を推理してんだろうか
とか憶測が膨らんだ。

★得意ではなさそうだと思えた点があった?

(19) 2014/03/08(Sat) 08:24:16

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

マチスさんが霊COですのねー。
真なら頑張ってくださいませ、応援してますの。

>>12 ゴンドラさん
狙撃手の分岐アリ設定に気づいていないようですの。
誰か指摘してあげないかしら?(そして分岐見て困惑しそうです)

>>+5 ヨセフ君
私も殆ど来れなかったわ(涙)

(+6) 2014/03/08(Sat) 08:25:43

【赤】 盗賊 シェイ

銀狼に任せとけば何とかなりそうだな。
よし銀狼吊ろうぜ!

仲間切りとか余計なこと考えなくていいので、どっちかと言うと銀狼殺しに行く感じで。

(*14) 2014/03/08(Sat) 08:26:57

【独】 赤の魔法使い カタリナ

今回の目標。
【ゆるガチる】。人狼病とか発症しない。

だったんだけど、想像以上にきっついので早くも崩れ気味。
いやまぁ、私が気張ったところで戦局変わらんわけだから、ゆるガチでいいとは思うんだけどね。

(-18) 2014/03/08(Sat) 08:27:04

【赤】 旅芸人 カレル

>>*11
何らかの騙りはやらせてもらいます!ご主人さまぁぁぁぁっ!
CNどうしようかなー

(*15) 2014/03/08(Sat) 08:27:57

【赤】 盗賊 シェイ

銀狼という最強の狼ならきっと何とかしてくれるし、僕らに捕まるようなら村にも捕まるさー。

(*16) 2014/03/08(Sat) 08:30:31

弁護士の息子 ロヴィン

>>パズドラ
★狐や銀に襲撃誘導ってどうゆう発想か割とわからないので説明求む。
狐や銀の位置に検討つくならさっさと占吊かければいいんじゃないの?

で、教>>16が割と良いアイディアだよね。
・C狂でペグりがない
・狼と狐は襲撃死しない 
・偽占い師は呪人の呪いで死亡しない
ってことを考えると3日目に死体になる占候補ってほぼ真で見ていいんじゃないかな。
それなら迷わずに洗が能力使って、その後狙撃手で鉄板護衛すれば割と村有利になる・・・これでまだ互角くらいかもだけど。
ってことは初手占は能力処理避けしてそうな人とこ全力で狙ってもリスク低いかな。

(20) 2014/03/08(Sat) 08:32:06

【赤】 夢占い師 フローラ

>>*12 カレル
んー、狐が騙るにしても任せっぱなしは無謀なので、この3人から一人は占騙りを出そうかと。役職だけ見るとCが無難。
狐が溶けると真占い師が確定しちゃうので早々に襲撃したいけど、洗礼者は抜かれた占い師を即復活が安定行動だと思うのよね。なので狐が占を一手かわすことを期待しつつ、C→占って襲撃筋はありかなー、なんて。銀狼の襲撃があるからそんなに上手くはいかないかもだけど……

あと、縄余裕ないから霊決め打ちもかなりあるんじゃないかなー、という予感。

>>*13 シェイ
編成が通常じゃないから大丈夫よ、きっと。
私は20戦そこそこなのでシェイは大師匠ねー
>>*14
つろうず!ここ以外にも狼がいると考えると、なんだか気が楽ね。

(*17) 2014/03/08(Sat) 08:33:23

【赤】 盗賊 シェイ

占騙るなら、もう出ちゃえばいいよ。
霊はどうだろ確定させてもいいと思うけど。

(*18) 2014/03/08(Sat) 08:33:44

【赤】 旅芸人 カレル

戦歴自体は3,40くらいですが復帰組なので最近の戦術とかはあまりよく知らなかったり。
まーでもこの編成は今までの経験とか戦術が通用しなそうな感じですね。

銀狼の人気?把握です。そして殺しに行くのも。

(*19) 2014/03/08(Sat) 08:34:20

【独】 弁護士の息子 ロヴィン

貴族っぽく見えるように振舞う方針で。
たぶん、既に非洗礼と非呪人は透けてる。

(-19) 2014/03/08(Sat) 08:37:12

【独】 夢占い師 フローラ

私が最若手じゃないですかwww
えらそうでごめんねーwww

(-20) 2014/03/08(Sat) 08:37:22

【赤】 旅芸人 カレル

>>*17
>>*18
なるほどです。占い騙りのが良さそうですね。

(*20) 2014/03/08(Sat) 08:38:28

【赤】 盗賊 シェイ

一応潜伏は貴族のつもりでやっろうっかな〜。
そこだけ、能力ないので。

(*21) 2014/03/08(Sat) 08:39:12

赤の魔法使い カタリナ、一撃離脱になりましたが、時間なのでこの辺で。夜にまた。**

2014/03/08(Sat) 08:40:17

【独】 弁護士の息子 ロヴィン

こんだけ非洗礼かつ非呪人なんだから、襲撃はされないっしょ。
ただ非呪人ってことで占い先にされるリスクはあるけどね。
銀だし、別にいいんじゃん(適当)

(-21) 2014/03/08(Sat) 08:40:37

【赤】 夢占い師 フローラ

灰狼が占吊逃げ切れるなら2-2でも2-1でもー。縄余裕ないから2-2で決め打ち圧力かけてくのも楽しそうだけどね。

カレル占い出ちゃうー?

(*22) 2014/03/08(Sat) 08:40:45

【見】 【墓】 ヨアヒムの弟 ヨセフ

>ヴェルザンディさん
おはようございます
すごく名前が打ちにくいからベルさんかザンさんと呼びたいです

『奴隷』って勝ち目無い気がします

(+7) 2014/03/08(Sat) 08:43:08

【赤】 盗賊 シェイ

狙撃手いるから、狼が騙ってgj出るとLW落ちや騙り落ちが出るかも。

(*23) 2014/03/08(Sat) 08:43:11

流れ者 ライナー

まあどうせ初回占いはわからんところとか
黒いところとか占えってことになるだろう。
初日狐か呪人占ってくれりゃ偽確+確占が期待できるんで
それ期待でもいーかね。微粒子程度だが。

狙撃手が人狼にならないことを祈るしかないかもな。
人狼だけ死んでくれたら助かるのだが。

(21) 2014/03/08(Sat) 08:43:44

【赤】 夢占い師 フローラ

>>*23 シェイ
あーなるほど。じゃあ2-1でいっかなー。
私もあんまり霊騙る気しないし。タイマン勝てる気しない……(小声

(*24) 2014/03/08(Sat) 08:46:33

【独】 夢占い師 フローラ

呪人占って蘇生から確定、そういうのもあるのか……
洗礼強いなー

(-22) 2014/03/08(Sat) 08:47:53

【赤】 旅芸人 カレル

CNは面白いの思いつかなかったので桜餅で。
プルプル居なくなったの寂しい。

僕は占い出ますねー

(*25) 2014/03/08(Sat) 08:50:01

【赤】 盗賊 シェイ

よろぴく。

僕は時間ずらす。

(*26) 2014/03/08(Sat) 08:51:02

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>+7 ヨセフ君
ベルでもザンでも好きな方でいいですわ。

村吊る余裕ない編成ですし、奴隷は涙目ですわね…。
勝てたら奇跡といっていいかもですの。

洗礼者さんが生き返らせてくれた時くらいかしら?

(+8) 2014/03/08(Sat) 08:51:42

流れ者 ライナー、もうちょっといろいろ来てかんがえよう。シュテラの茶をのみつつ。

2014/03/08(Sat) 08:51:52

【赤】 盗賊 シェイ

CNねー。
じゃぁ、モルダウで。(適当ー

(*27) 2014/03/08(Sat) 08:52:41

【独】 旅芸人 カレル

僕は占い師…僕は占い師…(自己暗示中

(-23) 2014/03/08(Sat) 08:53:53

【赤】 夢占い師 フローラ

>>*25
はあい、桜餅、いってらっしゃーい

桜餅、モルダウ、じゃあえーっと、共通点ないところで私はキリンでお願いします。

(*28) 2014/03/08(Sat) 08:55:51

【独】 夢占い師 フローラ

理由:キリンが好きだから

(-24) 2014/03/08(Sat) 08:56:14

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 08:57:02

【独】 夢占い師 フローラ

マサイキリンよりアミメキリンが好きです。

(-25) 2014/03/08(Sat) 08:57:48

謎少女 ミーネ

おっはおっはの【占co】

マゾい編成確認したのです。
>>20はその通りなのね。
初手占でミーネ死んだ場合=呪人占った確定なので…ミーネ真確定+以後呪人一旦放置(RPP時以外は村カウント)+狐生存の場合は最悪でも村側削る心配がない…と、チョットだけ有利になるのよね。

だから初手から呪人は占われにくんな、と釘さしとく。
ミーネに仕事させてね。
因みに3d以降はこれに準じないから。一応2d朝限定ね、知ってると思うけど。

ただ動きとしては奴隷が見る上でめんどくさいのよね。
それと皆に一言。
C狂だから潜伏もちゃんと考慮して欲しいの。他の役職とごっちゃになる可能性高いから。
後、貴族は死ぬほど白くなれ。それがノブリス・オブリージュ。ヴェスターズ・オリジナル。

(22) 2014/03/08(Sat) 08:58:01

【赤】 夢占い師 フローラ

私も登場ずらすー
昼過ぎとかのつもりで。

(*29) 2014/03/08(Sat) 08:59:00

【赤】 夢占い師 フローラ

あ、占い師強そう

(*30) 2014/03/08(Sat) 08:59:40

謎少女 ミーネ、バストアップ体操してくるのー。今日は4(6x1)cm大きくなるといいなぁ…**

2014/03/08(Sat) 09:00:04

【赤】 盗賊 シェイ

あ、やっぱここででておく。

一旦赤切る。

(*31) 2014/03/08(Sat) 09:00:20

【赤】 夢占い師 フローラ

はあい、モルダウもいってらっしゃーい

(*32) 2014/03/08(Sat) 09:01:15

流れ者 ライナー

>>22
呪占→対抗偽確→対抗吊+洗礼蘇生

についてはどうお考えだろうか。
まあ、主体的に占われてほしくないのは同感だが。

(23) 2014/03/08(Sat) 09:02:57

盗賊 シェイ

ねむい…とりあえず、【非占霊】

面倒くさいから、基本FO好きな僕。

(24) 2014/03/08(Sat) 09:03:25

旅芸人 カレル

おはようございます【占いCO】
ねすぎてたら占い師とか!みなさんよろしくお願いします。

マチスさんのお布団で寝てたらナマコまみれですよなんですかこれ。

(25) 2014/03/08(Sat) 09:04:39

【赤】 旅芸人 カレル

表で発言できなくて焦ってました、、
何かチェックいれるんですね>_<

出遅れたー!

(*33) 2014/03/08(Sat) 09:06:09

【独】 自宅警備員 マチス

>>23ライナー
>>20より「占われたくなさそうな奴を占う」つもりだから
「呪人は占われたくなさそうにしてろ」
ってことじゃないかぁ〜?

(-26) 2014/03/08(Sat) 09:06:49

旅芸人 カレル、箱起動してログ読んできます。

2014/03/08(Sat) 09:07:02

【独】 自宅警備員 マチス

>>25カレル
占い師なのに暢気にプロ見にいってたのかぁ〜?

(-27) 2014/03/08(Sat) 09:07:56

【見】 【墓】 政務官 シェットラント

はよ…
13人で開始か、役職はさっぱりだ
占いはミーネ真っぽく見えるな

(+9) 2014/03/08(Sat) 09:10:20

【赤】 夢占い師 フローラ

チェックなんてあるのね、ぱっと見ないけど、鳩だから?

(*34) 2014/03/08(Sat) 09:10:38

【独】 自宅警備員 マチス

カレルが飛び出してくるってことは、カレル狂なら
お仲間の一人は早めの非占霊、
一人は未発言の中かねぇ〜?

(-28) 2014/03/08(Sat) 09:11:03

【独】 流れ者 ライナー

戦術論から入り
そのまま立ち消えたミーネと
とりあえずCOから入り
ログ読みに入ったカレル。

(-29) 2014/03/08(Sat) 09:12:05

盗賊 シェイ

霊もうでてるからあれだけど、潜伏は微妙な手数っぽいね。
霊なんて確定しなきゃロラすればいいじゃんって、普段なら思うけどそうも言ってられないのか。

あとライナーが妖魔っぽくない感じがした。なんとなく。

(26) 2014/03/08(Sat) 09:12:37

弁護士の息子 ロヴィン

議題とか宿題っぽくてまじダルいんだけど。
■1.編成がカオスでよくわかんねーからいつもより質問多めスタイルでいくつもり。考察の薄さは喉との相談かな。
オレにのど飴くれる人はちょっと白視してあげるよ。
■2.
狐だったら狼飽和狙ったほうが勝ち近そうだよね。でも、占い師が一度死んでも洗礼が復活させて決め打ち護衛になると、グレーにいると狐は割と呪殺リスク高いのかなーとか。なら、狐が占霊騙ってくる可能性も十分あると思う。霊騙って決め打ちされて勝利・・・は、狼視点で真偽つくと告発されて終わりそうだね。
狼だったらC狂か素狼に騙らせるかな。噛み担当になる智狼が占騙りやって占以外のとこでGJくらって死んだらヤバそうな気がする。銀狼は騙って仲間にアピするのが無難かな。で、まず狐探すかな。占いは狐死ぬまでは襲撃しないで置いとくかも。

(27) 2014/03/08(Sat) 09:13:47

迷い羊 めりー

おはよぉ。【非占霊】だよぉ。
コアは日中だから、霊も回しちゃうよぉ。
編成的にも、霊潜伏は面倒かなぁって所感。
【謎旅の占CO確認してるよぉ】

(28) 2014/03/08(Sat) 09:15:25

謎少女 ミーネ

バスト吸引機忘れた…
>>23
それはそれで人外削れるから少しは美味いが、仕事させろと言いたい。
それに生き返らせてもらっても、結局は一度しか占えない。だったら…分かるよね?

ミーネのバスト占いを見たい皆は頑張って狼探してね。ミーネのバストアップを阻む者は乳に挟む(脅迫

(29) 2014/03/08(Sat) 09:15:49

迷い羊 めりー、おや・・・?500ptだっけぇ?

2014/03/08(Sat) 09:16:31

謎少女 ミーネは、迷い羊 めりー を能力(占う)の対象に選びました。


謎少女 ミーネ、迷い羊 めりーに、飴ちゃん×5個にゃーん

2014/03/08(Sat) 09:17:49

【独】 自宅警備員 マチス

羊さん、俺の霊COも確認してくれよぉ〜

(-30) 2014/03/08(Sat) 09:18:25

謎少女 ミーネ、迷い羊 めりーに、ヴェスターズオリジナルあげようか?**

2014/03/08(Sat) 09:18:25

盗賊 シェイ

そしたらなんか占師が二人いた。

僕も、ゴンドラの言ってる、襲撃誘導の意味がよく分からない。

そして二度寝。

(30) 2014/03/08(Sat) 09:19:33

【赤】 盗賊 シェイ

いや、箱からでもあるよ〜。

(*35) 2014/03/08(Sat) 09:21:01

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>29 ミーネちゃん
初日逆呪殺からの復活なら、占い回数一回潰して真確という事かしら?(復活で能力消えるのは洗礼者のみ)

けど、その一回のロスがこの編成では大きいのかもしれませんわね…。

(+10) 2014/03/08(Sat) 09:23:04

【赤】 盗賊 シェイ

アカン、赤持ちだと喋れへんwww

(*36) 2014/03/08(Sat) 09:23:39

【独】 自宅警備員 マチス

確霊とかやめてくれよぉ〜
でも2-2よりはそっちの方がいいんだろうか…

3-1になって俺護衛されても狙撃分岐がイミフなんだよなぁ〜
ただ偶数だから狼は初回霊特攻はしないんかなぁ〜

(-31) 2014/03/08(Sat) 09:25:24

弁護士の息子 ロヴィン

【謎と旅の占co確認】
>>22
2nd限定なのは洗礼の潜伏死警戒?
割と3rd朝まで呪人さけ考えなくてもいんじゃね?とか思ってたんだけど。

>>26 元おばさんのシェイ
霊はまだ出てなくね?
離れるよ。またね。**

(31) 2014/03/08(Sat) 09:26:34

【赤】 盗賊 シェイ

んじゃ二度寝してきます。

(*37) 2014/03/08(Sat) 09:27:03

【赤】 夢占い師 フローラ

>>*35
おっと、ほんとに。
そういえば前もそれで引っかかった気がするなー。

襲撃先は設定先からランダムだから、狼と智狼が襲撃なしにして、銀狼の襲撃メッセージを確実に見ることはできるのかなー。
銀狼が襲撃なしにしてたら悲惨だけど……。

(*38) 2014/03/08(Sat) 09:27:47

【独】 自宅警備員 マチス

>>31ロヴィン
「霊はまだ出てなくね?」

えっ

(-32) 2014/03/08(Sat) 09:29:02

【赤】 盗賊 シェイ

ん? 霊でてるだろ…まぁいいや。

(*39) 2014/03/08(Sat) 09:29:16

【赤】 夢占い師 フローラ

たしか自宅警備員が霊に出てたね。

(*40) 2014/03/08(Sat) 09:30:01

迷い羊 めりー

>>11議題回答するよぉ。
■1.白取り型。それ以外は定まってないよぉ。
■2.狼狐なら村の自分を意識して動く。
狂なら霊騙るか潜伏も有りかな?
奴隷も人外かメェ?やっぱり普通に村を意識して動く気がするなぁ。
つまらない回答になっちゃったぁ。

(32) 2014/03/08(Sat) 09:30:15

【赤】 盗賊 シェイ

僕は、銀狼なら襲撃しないは愚か、ナカマの確認すらしないつもりだった。

(*41) 2014/03/08(Sat) 09:30:35

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>+9 シェットラントさん
占い師たろうとしているミーネちゃんと、
起きたら占い師だったカレルさん。

気負いがなさすぎるという意味で、カレルさんの真視が劣るのは確かですわね。
今後の発言で真を追っていくしかなさそうですの。

(+11) 2014/03/08(Sat) 09:31:12

自宅警備員 マチス

>>31ロヴィン
いやさっきお前がんばれって言ってくれたよな〜?

(33) 2014/03/08(Sat) 09:31:44

【赤】 夢占い師 フローラ

ではでは二度寝ってらてら。
私も雑事があるのでいたりいなかったり。カレルは適当に表がんばれー。
赤に何か落としてくれたら30分以内には反応できると思う。

(*42) 2014/03/08(Sat) 09:33:03

【見】家庭教師 ヴェルザンディ、 *席を外した*

2014/03/08(Sat) 09:33:18

【赤】 夢占い師 フローラ

>>*41 モルダウ
うん、襲撃はすると思うけど、確認はしようよw

(*43) 2014/03/08(Sat) 09:34:18

迷い羊 めりー

ほんとだぁ、マチスくんごめんねぇ。めりーも見落としてたよぉ。
【警の霊CO確認】

(34) 2014/03/08(Sat) 09:35:56

迷い羊 めりー、飴5個・・・!

2014/03/08(Sat) 09:36:51

【削除】 弁護士の息子 ロヴィン

チラ見したら見えた。
>>マチス
なぜかずっとマチスの発言全部見えてなかった。なんか操作でやらかしてたっぽい。失礼した。
頑張れは今言ってあげるよ。がんば。
>>シェイ
こっちの勘違いだったみたい。ごめん。

2014/03/08(Sat) 09:38:27

【独】 自宅警備員 マチス

ロヴィン村側で見てるけど
さすがに突っ込まずにいられなかったぜぇ〜

(-33) 2014/03/08(Sat) 09:38:40

旅芸人 カレル

縄きついのか…狐溶かして確定もらえたらいいなーいいなー

>>11
□1.黒取りロッカー。ロックした相手は占吊かけるまで追っかけたり。対話は好きです。
□2.狼なら潜伏苦手なので騙りにでそう。銀狼なら潜伏するかも。Cなら潜伏もありですが騙り安定ですかね。村側もそうですが、狼側だと考えなきゃいけないこと多すぎて大変そうな編成ですね。

>>12
襲撃なしで偶数→奇数にすれば縄増えますね。襲撃誘導とか村が狼に頼む感じ?

(35) 2014/03/08(Sat) 09:39:13

弁護士の息子 ロヴィン

チラ見したら見えた。
>>マチス
ごめん、非霊と見間違えてた。
あと、割と存在を完スルーしてた。がんば。
>>シェイ
こっちの勘違いだったみたい。ごめん。

(36) 2014/03/08(Sat) 09:40:19

【赤】 旅芸人 カレル

取れるかわかんないけど、真視とるつもりでやればいいのかな。
二人ともいってらー!です!

(*44) 2014/03/08(Sat) 09:40:49

【赤】 旅芸人 カレル

てかチェックとか白より赤でするときのほうに入れるべきじゃないのだろうか…

(*45) 2014/03/08(Sat) 09:41:43

弁護士の息子 ロヴィン、飴って日をまたいでも増えない?復活する?

2014/03/08(Sat) 09:42:50

【独】 自宅警備員 マチス

>>36
いやいや余計意味がわからないんだが!!
「対抗出たらおっさん頑張れよ」は俺の霊CO見てるってことだろぉ?
そっからすっぽ抜けるって何要素だよ!
村人でも人外でもおかしいぜ〜!

(-34) 2014/03/08(Sat) 09:44:05

流れ者 ライナー、復活する。早速減ってんな。というわけで飴玉をやろう。

2014/03/08(Sat) 09:45:47

流れ者 ライナー、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 09:46:03

弁護士の息子 ロヴィン

>>マチス
あと、俺が>>13でがんば!って言ったのは流れ者のおっさんね。
決め打ちって言ってるのに考察ぬるいとか人外じゃん、ってことで。
もちろんマチスも真なら決め打ち勝てるようにがんばってよ。

既に喉が200pt切った・・・と思ったら流れ者さんマジ白いわ―(棒

(37) 2014/03/08(Sat) 09:47:39

弁護士の息子 ロヴィン、流れ者 ライナーに「おっさんあんがと。」**

2014/03/08(Sat) 09:48:21

【赤】 夢占い師 フローラ

>桜餅
真視取っちゃっていいわよー!
白に誤爆すると致命的だから、赤に比べて白で喋りづらくしてるのね。

(*46) 2014/03/08(Sat) 09:48:28

自宅警備員 マチス

>>37ロヴィン
あー話が繋がったぜぇ〜
俺のことは忘れてていいぜ〜

(38) 2014/03/08(Sat) 09:50:20

迷い羊 めりー

ん、ん、
今日の占いって、明言自由がいいかなぁ?
呪人に占い当たっちゃったらそれはそれで仕方ない蘇生しようってことで、狐溶けロマン追おうかぁ。異論有る人いるかメェ?

あと、偽占が呪人占うと、白を出そうが呪人視点偽確するんだよねぇ。呪人の視点がごっちゃになりそう。(なむなむ

(39) 2014/03/08(Sat) 10:00:57

旅芸人 カレル

>>21
狙撃手が人狼とかなんだそれーて思って確認したらほんとにそうだった…。一回占って白出ても安心できないとかカオスすぎる

>>29
バスト吸引機ってトイレでよく見るアレ?対抗だけどよろしくねー!

まだそろってないしゆるゆるしてます**

(40) 2014/03/08(Sat) 10:01:00

迷い羊 めりー、ニート教誨師 ヴィンセントに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 10:01:26

【赤】 旅芸人 カレル

>>*46
白に誤爆したら致命的、その通りだったw
なんかボケてるなー自分…
対抗強そうだから天然占い師で真視とれたらいいな。
ゆるおんしまーす**

(*47) 2014/03/08(Sat) 10:02:43

【独】 迷い羊 めりー

一番引きたくないの引いちゃったよぉ!
なんで?なんでなの最近ツンツンしてるよラ神!
ふいいいい・・・・
吊りより占いだなってよく言われるのよぉ。。。。

(-35) 2014/03/08(Sat) 10:05:17

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

おはよ、始まったね、皆よろしく。

(+12) 2014/03/08(Sat) 10:08:01

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ざっと見るかぎり占2COね、カレル偽でFA
ミーネが真かどうかは回りきらないとなんとも。

(+13) 2014/03/08(Sat) 10:10:37

少女 リーザ

おはよー。非占霊しつつここまで見た感想

・黒狙い占なんてしている余裕ない
・自己紹介はしたいやつだけすればいい(あたしはするつもりはない)
・自分が人外なら〜ってちゃんと頭使っているならいいけども
・銀狐を噛ませるのは運頼りだけども仕方ない
・銀、Cの動きについて考えが固まりすぎ

(41) 2014/03/08(Sat) 10:12:04

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

特殊役職が何なのか分からない、まずは役職把握しないと。

(+14) 2014/03/08(Sat) 10:13:16

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

リーザはコマツさんだな、プロからそうは思ってたけど。

(-36) 2014/03/08(Sat) 10:14:23

【独】 少女 リーザ

つかこれって奴隷の勝ち目なくない?

(-37) 2014/03/08(Sat) 10:15:01

【独】 少女 リーザ

まあどのみちライナーおにいはぶっ吊るすけど

(-38) 2014/03/08(Sat) 10:16:16

流れ者 ライナー

リーザは何をやるべきだと思う?
ああ、やるべきっつーのは
「他人(村側)にやって欲しい」と望むこと。

なんか不満ぽく入ってきてたから。
出してみたらよいのでは。

めりーの言ってたよーに。
占いは、自由というかバラがいいかな。
両方超占いたいんですとかじゃない限り。

なんか確霊しそうな気もするね。

(42) 2014/03/08(Sat) 10:36:15

少女 リーザ

とりあえずヴィンおにい、ゴンちゃん村、マチスおにいとバストねえかが真でライナーおにい狼でしょ

>>19とか塗り乙だし>>21とか村側の発想違うし

(43) 2014/03/08(Sat) 10:40:35

少女 リーザ

>>42
やるべきというかまず黒いとこは吊りだよ。黒狙い占とかない。あとは割り切りだね。決め打ちのときに偽だったらとか考える余裕ないから

(44) 2014/03/08(Sat) 10:42:10

【独】 自宅警備員 マチス

リザきちとカレルは切れかねぇ〜
リザ狼だったらこの段階から切れ演出する可能性はあるけど
きっとそれだと何かがおかしい気がするぜぇ〜

(-39) 2014/03/08(Sat) 10:47:52

流れ者 ライナー


発想に関しては個人の主観の違いとみるに

すまんがどこらへんが
どのような塗りをしてるように見えた?
そっちがよくわからん。

(45) 2014/03/08(Sat) 10:48:51

【独】 流れ者 ライナー

一応。

決め打ちしよう
→決め打ち得意なんでしょうか
→えっ 決め打ち得意じゃないとそんなこといわんけど何言ってんだろ
→ん〜決め打ち苦手要素に見えたとこでもあったのか?
→決め打ち苦手ってどこで見たの?

(-40) 2014/03/08(Sat) 10:51:51

【独】 自宅警備員 マチス

>>45ライナー
リーザの思考追って自分の発言
読み直したりはしないのかねぇ〜?

黒いかどうかはともかく、
どこのことかはわかるはずだぜぇ〜

(-41) 2014/03/08(Sat) 10:52:01

旅芸人 カレル

黒占って見つけたら飼えるのもちょっといいのかと思った。
もちろん狐溶かしで確定が一番いいのの決まってるけど。

(46) 2014/03/08(Sat) 10:57:55

【赤】 旅芸人 カレル

パッションリーザ狐じゃね?鋭そうで噛まれたがってるようなー。ここ吊るの厳しそうでやだわー
あとはリナ銀とか思った。なんでだっけかな…

(*48) 2014/03/08(Sat) 11:00:58

少女 リーザ

>>45
あ、ごめん。>>19については誤読してた

(47) 2014/03/08(Sat) 11:06:03

少女 リーザ

>>46
飼う余裕はない。却下

(48) 2014/03/08(Sat) 11:06:45

【独】 自宅警備員 マチス

>>45>>47
あっ お俺も同じ誤読してた…
平謝りだぜ

(-42) 2014/03/08(Sat) 11:09:19

弁護士の息子 ロヴィン

はとっぽー。
>>39
賛成。

>>41 リーザ
なんか自信ありげなのは伝わってるんだけど。
★銀とCについてリーザの考え方教えてよ。
なんなら飴あげるよ?

>>カレル
黒飼うとか村不利のこの編成でほぼないでしょ。
見つけた人外吊らないでどこ吊るのさ。
黒飼って白吊ってたら普通に狼飽和で狐or狼の勝ちじゃないの。
割と占い師の発想に見えないんだけど。

(49) 2014/03/08(Sat) 11:10:49

旅芸人 カレル

>>48
そうなんだ?
なんかリーザ狐じゃない?占いたくなってきたなー
パッション込みだけど。

(50) 2014/03/08(Sat) 11:10:54

自宅警備員 マチス

>>50カレル
なんでリーザに偽視されたのか気にならねぇのか〜?

(51) 2014/03/08(Sat) 11:12:51

旅芸人 カレル

>>49
ん、そうなのか
なんかまだうまくついてけてないのか自分。
白吊るつもりはないけど一匹飼っておけるのは狐対策って単純に思ったんだよね。

(52) 2014/03/08(Sat) 11:17:00

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

占いで飼いは占真贋が決めうち寸前レベルまで傾いていて初めて有効かな。

両占の黒飼ってる余裕はないし縄余裕的にも辛いでしょう、縄余裕がどんなもんか知らないけど。

(+15) 2014/03/08(Sat) 11:17:46

【独】 自宅警備員 マチス

ん…これカレル真ならプレッシャーかけすぎかな
ちょい説明入れた方がいいかな

(-43) 2014/03/08(Sat) 11:21:08

少女 リーザ

>>49
あんまり詳しく話すつもりはないけどもとりあえず銀は狼にとっては扱いづらく邪魔だからさっさと死のうとするだろうし、Cは騙りも潜伏もどちらもいけるんだから騙り一択なんてことはないし

あと呪殺での確定怖くて占に騙り出さないなんてことはないから。

(53) 2014/03/08(Sat) 11:21:19

流れ者 ライナー

吊りはその通り。やるべきというのは
リーザが吊るべき灰を定めるために
「どんな情報をほしがっている」か、ね。

明日の吊りは絶対に間違えられないから
どう情報を求めているのだろうかなと気になった。
>>41に村の現状を憂いてる感じあったんで。
そういうのあったりするん?(誤読だったらつっこみよろ)

カレルはログ読んでの感想でも流したらどうか。
飴は多いらしーんで。

(54) 2014/03/08(Sat) 11:24:04

旅芸人 カレル

吊りは黒狙い一択。
占いは狐狙いたけど白出るよりは黒出てもいいかなって。

>>51マチス
気になる。けど気にしても仕方ないかねーって感じ。

>>54ライナー
その方がいいのかな。もっとしっかり見てくるよ…

(55) 2014/03/08(Sat) 11:33:59

少女 リーザ

>>54
どんな情報というかフリートークして貰った方が見やすいね。欲しい情報は自分で取りに行くからこちらから何か要求とかはない

明日はもうカレルおにい吊ってもいいかなくらいには思ってるけどね

(56) 2014/03/08(Sat) 11:35:02

流れ者 ライナー、旅芸人 カレルに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 11:35:57

流れ者 ライナー、考察でも落とすなら促したっとこう。

2014/03/08(Sat) 11:36:23

少女 リーザ、流れ者 ライナーに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 11:37:21

流れ者 ライナー

まあまあ。
ミーネの出が恐ろしく良かったのはわかるけど
カレル偽なら考察まで使い倒そう。
カレル真が伸びるならそれでもいいし。

今日カレル落としすぎても情報にならんよ。二重の意味で。

(57) 2014/03/08(Sat) 11:38:13

【独】 少女 リーザ

噛みで落とした方が勝率高そうな気がする

(-44) 2014/03/08(Sat) 11:39:03

自宅警備員 マチス

>>55カレル
お 俺が怒ってるように見えたならごめんな〜

今日の占いは大事だからな〜
怪しいと思った奴には、色々確認しといたほうがいいぜ〜
理由つけて質問回収結果を言えば
お前の信用も上がると思うしなぁ〜

(58) 2014/03/08(Sat) 11:39:31

【独】 自宅警備員 マチス

これで特にリーザの件についてカレルから説明なかったら
どうしようなぁ〜

(-45) 2014/03/08(Sat) 11:42:31

流れ者 ライナー、少女 リーザさんきゅー

2014/03/08(Sat) 11:43:42

弁護士の息子 ロヴィン

>>52 カレル
5縄3狼、G国フルメンが7縄3狼なのと比べたら狐度外視しても村が圧倒的に不利ってわかるよね?狼飼う余裕なんてないよ。
あと、その戦法って少なくとも確定で1w吊れてる状態でやるもんだと思う。

>>53 リーザ
銀狼が死のうとするとか割と「マジで?」って感じなんだけど。
ちょっと考えるわ。自己解決できなかったらまた聞くかも。
C狂について確かにそうだね。で、
★妙>>41で「銀、Cの動き〜」って言ってたけど、狐に言及ないのは理由ある?狐についてはみんなの意見納得ってこと?

(59) 2014/03/08(Sat) 11:54:03

【独】 旅芸人 カレル

ぎゃー
リーザこわいっ

(-46) 2014/03/08(Sat) 11:54:09

弁護士の息子 ロヴィン、少女 リーザに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 11:54:52

弁護士の息子 ロヴィン、約束は守るよ。**

2014/03/08(Sat) 11:55:17

【独】 弁護士の息子 ロヴィン

リーザは非狼っぽい。
仲間だったら御の字だけど多分違う気がするね。

狐は割とある位置だと思うんだけど、ちょっと占い師候補に突っかかりすぎかな。
とりあえず、襲撃したい(結論)

(-47) 2014/03/08(Sat) 11:56:54

謎少女 ミーネ

鳩ぽっぽー
リザおねいたんが飛ばしてるの面白いにゃー。
いいぞもっとやれ。

ざっと見たところ2ー1?ほぼ確霊と見ていいかにゃー?
灰が広いんで思う存分やりあってなのー。
ミーネ一応夕方には一度顔出せると思うので、それまでに要素取れるレベルまでやりあってくれると精度上げるのに大変助かるのねー

(60) 2014/03/08(Sat) 12:02:10

【独】 自宅警備員 マチス

ん〜もし2-1なら

ダ 占占霊 村村村村狩洗 狼狼狼
(村はいろいろ 狼は狂や銀の可能性あり)

か〜。灰ひろいなぁ〜

(-48) 2014/03/08(Sat) 12:08:08

少女 リーザ

>>59
赤と連携できない銀は狼の足枷になるからね。狐についてはそんなに動きについての話とかあった?

(61) 2014/03/08(Sat) 12:08:26

夢占い師 フローラ

むにゃむにゃ……【素村CO!】【ごめんうそ】
私で最後ね、おはようございまぐぅ。

【占霊じゃないよー】【2-1確認】
縄数も確認。余裕手なしなのねー。妖魔はぜひとも溶かしたいというか、溶かさないとかなりきついのかな。
洗礼者は復活とともに死ぬし、狙撃も縄増えないから、手数増えるのは襲撃失敗と呪殺だけね。

寝てるけどざざざと心眼で読んでくるね。

(62) 2014/03/08(Sat) 12:09:36

【独】 自宅警備員 マチス

あ、狐が騙ってたら、潜伏に狂狼狼狼な〜
かえって霊判定黒引けそうでそれならいいけどな〜

(-49) 2014/03/08(Sat) 12:10:24

【赤】 夢占い師 フローラ

この村のロリっこはこわい。

(*49) 2014/03/08(Sat) 12:11:53

【独】 自宅警備員 マチス

はははは初めての確霊だぜぇ〜
緊張するな〜

(-50) 2014/03/08(Sat) 12:12:42

旅芸人 カレル

>>13ロヴィン
狐に当たればラッキー、呪人に当たったらそれはそれで占確で洗礼に復活してもらえてお得だと思う。
って思ったけど占い師死んだときって呪人占いと▲の区別つかないんだっけか
>>20
銀狼居るからC狂ペグリはない、は絶対ではなさそう

>>16ヴィン
3日目で洗礼が死んでる可能性って割と低そうに思うけど怖いっちゃ怖い。

(63) 2014/03/08(Sat) 12:29:36

旅芸人 カレル

>>58マチス
怒ってるようには見えてないよー。ありがと。
確霊おめでと。まとめお願いできる?

(64) 2014/03/08(Sat) 12:32:46

【赤】 旅芸人 カレル

真面目にリーザ狐っぽいと思うのですが。
僕偽確したらきついですかね、ミーネに占って欲しい…

(*50) 2014/03/08(Sat) 12:35:45

【独】 パズル&ドラ ゴンドラ

残念!この村の洗礼者は詰み以外で最終局面まで残ったことがほとんど無いに等しい、か弱いドラゴンなんだぎゃ!(乾いた笑い)

(-51) 2014/03/08(Sat) 12:37:50

【独】 流れ者 ライナー

ふーむ

リーザなんか遠い?
もうちょっと近くに来い。

(-52) 2014/03/08(Sat) 12:37:52

旅芸人 カレル

>>59ロヴィン
自分の甘さを理解できた気がする。ありがと。

リーザ狐と思うのはまんま占吊避けてそうな強弁さなんだよね。僕吊りたいのって狼に見てるから?
★リーザ 狐について思うことあったら教えて。

(65) 2014/03/08(Sat) 12:48:41

旅芸人 カレル、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 12:49:21

自宅警備員 マチス

お おめでたくないぜ…働きたくねぇ〜
仕方ないから、まとめはやるけどよぉ〜

とりあえず「今日の占いは狐狙い」がいい気がするぜ〜
そのつもりで各自 灰が広いけど見といてくれ
統一占か自由占かは考えとくぜぇ

(66) 2014/03/08(Sat) 12:49:43

少女 リーザ

>>65
いや、ないけど?

>>66
統一とかあり得ない

(67) 2014/03/08(Sat) 12:52:45

自宅警備員 マチス

みんなから希望集めて
占い師ごとにゾーンで指定して占ってもらう感じでいいか〜?
ゾーンのメリデメリ深くわかんねぇから指摘あったら頼むぜ〜

【今日の希望締め切りは23時】にしとくぜ〜
これ無理な奴は今のうち言ってくれよぉ〜
占い師たちはその前後の時間顔出せるか〜?

>>67リーザ
あー 狐狙いで統一はないもんなのかなぁ
お 俺よくわかってなくてごめんな〜

(68) 2014/03/08(Sat) 13:08:36

【赤】 夢占い師 フローラ

んー、リーザ狐あるかなあ。
狐噛むと縄増えるし、人外有利なこの村だと決着が長引いて勝利が遠のくんだよね。なので「噛ませたい狐」はあんまりないと思う。

狐呪殺から真確定は、一応真2連襲撃から狙撃をかっ飛ばしつつ噛む手段(運ゲ)はあるけど、基本不利っぽいね。

私達の基本方針は「狐は吊り」だと思う。

(*51) 2014/03/08(Sat) 13:11:18

夢占い師 フローラ

読んだー、むにゃむにゃ。

妖魔いるときのPP(RPP)ってよくわからないけれど、とりあえず一手もミスできない気概で向かうね。
まず、2-1になるのねー。なんのせいかはわからないけど勝手にもうちょっと出るかなとは思ってた。3狼だし。
妖魔が占い騙りはさすがに切っていいよね。狼陣営が対抗出さないってことはないと思うし。

余裕手なしなら占い師決め打って行くのが正しい気がしたけど、灰も4/9で人外ってものすごい密度ね、これ。占い結果にもよるけど、灰でサクッと白取れたりするなら灰吊でもそこそこ即負けない確率はあるね。

占いは今日は明言自由で分散占い。明日以降は……占い先投票ってしていいんだっけ。できるならそれで自由分散。指定分散でもいいけど両側にしっかり指定する所までまとまるのって見たことないな。

(69) 2014/03/08(Sat) 13:18:35

【独】 自宅警備員 マチス

完全自由のときのデメリットは

・騙り占にやりやすい所に判定出されちゃう

ってことぐらいしか思いつかねえな〜。
ゾーンのデメリットは

・騙りや真の心の動きを追いにくい

ってことかぁ…?

まーまとめになっちゃったもんは仕方ないか〜
たぶん村の足引っ張るな〜これ。リーザ村側ならごめんな〜

(-53) 2014/03/08(Sat) 13:20:07

自宅警備員 マチス

リーザフローラあんがとな〜
占い方法は皆の意見見て考えとくぜ〜

(70) 2014/03/08(Sat) 13:22:11

夢占い師 フローラ

>>68 マチス
あらかじめ占い先を明言してほんとに狐が溶けたら(呪人で逆呪殺でも。)真が確定するから占い先はばらばらがいいって偉い人が言ってたわ……偉い人にはわからんのですよ、むにゃむにゃ。

感想とか。

>>9 ロヴィン >>14 ヴィンセント >>15 ゴンドラ
「占い先回しで霊確定しやすい」ってどこかで聞いたことがあるから、よくある言い回しなんじゃないかしら。実情はわからないけど……。

>>12 ゴンドラ
「襲撃誘導」
ん?と思ったけど>>20ロヴィンで聞いてた。>>30でも言われてた。ぎんぎつねを噛ませて「おまえだったのか、ごん」が出来たら嬉しいね。

>>20 ロヴィン
>>16は確かに。占い師が噛まれたらとりあえずゾンビ化させてあげればいいのかな。ヴィンセントの言う通り洗礼が3dに死んでたら元も子もだけど、生きて、としか言えないよね。

(71) 2014/03/08(Sat) 13:23:39

迷い羊 めりー

2-1確認だよぉ。
灰9メェに人外4メェ。難しいねぇ。

>>68下段、人外が狼狐おんりーなら初回統一も有りなんだけどねぇ。
この編成だと、統一のメリットよりデメリが大きいかなぁ。

(72) 2014/03/08(Sat) 13:24:10

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

統一は狐入りでもアリと言えばアリだよ。

この何か色々いる編成でアリかどうかは知らないけど。

(+16) 2014/03/08(Sat) 13:25:21

【赤】 旅芸人 カレル

噛ませたい狐、っていうか噛まれることを恐れてない感じがするんだよね。

リーザ狐だとしても黒塗り難しそう、ってことで占い当てたいなって思ったんだけど真確定と天秤かけるとしたらどっちがいいのかしら

(*52) 2014/03/08(Sat) 13:26:42

【見】宿屋の娘 シュテラ、羊さんと被ったね

2014/03/08(Sat) 13:28:03

【赤】 旅芸人 カレル

2-1かぁ。
銀騙りでなかったね。ペグリもなさそう、と。

(*53) 2014/03/08(Sat) 13:29:13

【独】 流れ者 ライナー

地味にベグがきになってしまう

べーぐる…

(-54) 2014/03/08(Sat) 13:31:24

夢占い師 フローラ

前段を受けて
手数的にも真確定的にも妖魔は溶かしたいし、洗礼と狙撃とを使って占い師を大事に大事に行くのがいいんじゃないかしら、と思いました。

>>22 ミーネ
★「RPP時以外は村カウント」がよくわからなかったのだけどどういうことだろう?
ミーネは灰の村役職ずけずけ言えてて面白いね。正直灰役職ってどこまで触れてもいいのだろうと思う部分があるので、ミーネがやや頼もしい。

>>46 カレル
総ツッコみを受けてる。うん、縄ないからきっと飼えない。全体的に妖魔をすごく気にしてるね。これって一般には狼要素だけど、編成的にはわかるのよね。私もとにかく早く呪殺、と思うし。

>>53 リーザ >>59 ロヴィン
銀死のうとするって私もピンとこなかったな。

>>57ライナーがなかなか素敵だけど、縄余裕的には>>56リーザの話も分からなくはないかな。なんにせよカレルは頑張ろう。今日妖魔溶かそう。

(73) 2014/03/08(Sat) 13:31:36

迷い羊 めりー

なんかもう言おうとしたことフローラに言われたメェ。
・確率的には人外吊れそう
>>73カレル評・ライナー評
さっくり同意させてもらうよぉ。

(74) 2014/03/08(Sat) 13:37:26

【赤】 夢占い師 フローラ

>>*52
んー、たしかに前衛ではあるけど、意識して位置を下げられる人なのかもまだわからないし、どうかなあ。私は狐ってどちらかというと「噛まれることを恐れる」役職に思うんだよね。狼陣営からも場所は把握されたくないし。噛まれるのを恐れないって視点なら、今回一番当てはまるのは貴族かも。

リーザが狐だったら辛いのは同意するよ。でも、対抗に占わせるってのも難しそうだね。

(*54) 2014/03/08(Sat) 13:38:45

迷い羊 めりー、やきうどんでも食べようかメェ。*

2014/03/08(Sat) 13:39:25

盗賊 シェイ

●初日は明言自由でいいと思うけど。
何か問題あったっけ?

明日以降も特に問題視する程のことでもないと思うけど。
占師がやりやすいようにやればいいと思う。

とりあえず●<<盗賊 シェイ>>希望で。

(75) 2014/03/08(Sat) 13:44:10

【独】 旅芸人 カレル

リーザは知ってる人の中から選ぶとしたらコマツさんかなあ

(-55) 2014/03/08(Sat) 13:47:11

夢占い師 フローラ

>>75 シェイ
え、ん?どうして?自占い?理由か何かある?
ちょっと唐突過ぎてシェイがわからない……

(76) 2014/03/08(Sat) 13:51:05

【赤】 夢占い師 フローラ

知ってるよ ランダムなのは 知ってるよ (575)

茶番がやってみたかったの(てへぺろ☆

(*55) 2014/03/08(Sat) 13:51:48

【赤】 夢占い師 フローラ

や、一言こっちにおとすべきでしたねすいませぬ……

つっこまれたら ね、ネタにマジレスかこわるい……とか言うつもりです。報告。

(*56) 2014/03/08(Sat) 13:55:07

迷い羊 めりー、フローラがネタなのかガチなのかわからんメェ・・・

2014/03/08(Sat) 13:55:45

盗賊 シェイ

自占キタコレ!

銀そんなに、狼にとって邪魔かな?
知らんけど、リーザが銀は死にに行くと思ってても本人はそう思ってないかも。

カレル偽臭いけどリーザ妖魔っぽくみえるのは分からんでもない。

(77) 2014/03/08(Sat) 13:57:57

盗賊 シェイ

ネタ…です…

(78) 2014/03/08(Sat) 13:58:55

【赤】 旅芸人 カレル

いいんじゃないでしょうか。初日ですし!
リーザ貴族は確かにそうかも…という気もしてきました。

(*57) 2014/03/08(Sat) 13:59:16

盗賊 シェイ、というかランダムでふ…

2014/03/08(Sat) 14:01:13

弁護士の息子 ロヴィン

【警霊確定おめ!】安心して今後も完スルーするわ。

オレは占先明言自由占いでいいと思うよ。グレーの希望は参考票。
ゾーン占いにして、真の担当エリアに狐いなかったらその時点でダメじゃん。
もし明日以降占先襲撃懸念するなら、占い師に占先候補2,3挙げてもらえばいんじゃね。

あ、カレルは飴あんがと。
>>75はどう見てもラ神のいたずらでしょ。

(79) 2014/03/08(Sat) 14:01:40

夢占い師 フローラ

あ、はい、えっとね、太字ね、えっとね、気づかなかったの……らん、だむ。

ね、ネタにマジレスかこわるい……
はあああずかしいいいい

(80) 2014/03/08(Sat) 14:02:22

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 14:02:28

【赤】 夢占い師 フローラ

うーん、3点(演技が)

(*58) 2014/03/08(Sat) 14:03:10

【独】 夢占い師 フローラ

皆さまが優しすぎて罪悪感でございます

こ、こんなことに喉使わせてごめんね……

(-56) 2014/03/08(Sat) 14:04:09

迷い羊 めりー、夢占い師 フローラの反応がネタなのかガチうっかりなのかってことだメェ

2014/03/08(Sat) 14:04:09

【独】 夢占い師 フローラ

ランダム言及茶番はメタか!メタなのか!

ひいいなんかすいませんすいません

(-57) 2014/03/08(Sat) 14:05:29

【独】 夢占い師 フローラ

焦ると真顔になる現象

(-58) 2014/03/08(Sat) 14:06:59

旅芸人 カレル

>>67リーザ
そっか。
なんかリーザ狐っぽーとか思ったけど貴族の動きにも見えることに気づいた。わからんけど。

>>68マチス
締切時間了解。顔出しもできますー

(81) 2014/03/08(Sat) 14:08:50

謎少女 ミーネ

あ、丁度いた。お昼休みー。

>>73
いや、呪人って人扱いでしょ…呪殺出来る狂人だから数的には村人じゃん…
初日でミーネの呪殺起きたら、取り敢えず一旦放置しても問題無いでしょ?

それよりも黒探そうず、の方が建設的じゃないの?
>>正直灰役職ってどこまで触れてもいいのだろう
>>と思う部分があるので、ミーネがやや頼もしい。

いや、全力で灰に触れてよー。別に身ばれして困るの洗礼者だけなんだからさ…踏み込み浅いのはマイナスポイントなんだけど…今一フローラ窓持ってなさそうなのがモヤモヤさまーず。

(82) 2014/03/08(Sat) 14:09:56

盗賊 シェイ

あぁ羊さんも、フローラと同じ反応かと思ったら、フローラの反応が気になるのか。

ガチなんじゃない?

(83) 2014/03/08(Sat) 14:09:58

弁護士の息子 ロヴィン

>>61 リーザ
えー、>>27でオレ割と真面目に狐の動き考えたつもりだったんだけど。
ま、確かに銀とCに比べると全体にフワフワした意見が多いかな。了解。

>>41で狐言及なしなのと、>>43で狐位置を見てない感じがしてリーザ狐かなーとか思ってたんだけど。
村の輪に溶け込む気がまったくない感じが非狼っぽいんだよね。
まー、ちょっと狐にしては初日から占候補につっかかり過ぎかも。
割と村目かな、人外あるとしたら潜C狂≧狐>狼と思った。

(84) 2014/03/08(Sat) 14:12:05

弁護士の息子 ロヴィン

>>82 ミーネ
呪人って普通に村役職じゃなかったっけ?
放置っていうか呪人確定したら確白扱いでいいと思ってたんだけど。

(85) 2014/03/08(Sat) 14:15:54

夢占い師 フローラ

>>82 ミーネ
あー、そう思ってたのかとも想像したのだけれど、【呪人って村陣営です。】
いい人なんですよホントは……呪われてるけど。

後段、灰に触れるのと灰役職に触れるというのはちょっと違うというか、自役職の示唆になったりしたらいやだね、っていう躊躇が……ちょっと。狩に触れたくない非狩とかね、ね!
でもそうだね、自分は村人だと思うことにしてちゃんと触れてこうかなー。

(86) 2014/03/08(Sat) 14:16:16

謎少女 ミーネ

>>31
ほへ?なにいってんのよ…一回でも襲撃挟んだら確実な復活なんてないじゃん。
記憶が確かなら、洗礼者の復活は判定的に一番最後に持って来られる筈だけど。そうしたらなんもしないで墓下の賑やかしなんて絶対にいやだかんね。

(87) 2014/03/08(Sat) 14:16:25

【独】 夢占い師 フローラ

んー、発言がややメタいかも 自制。

(-59) 2014/03/08(Sat) 14:17:40

謎少女 ミーネ

>>85>>86
オウ…シット…
ごめん、喉使わせた。お詫びにミーネの揉んでいいよ

(88) 2014/03/08(Sat) 14:19:58

夢占い師 フローラ

洗礼者の蘇生タイミングは
処刑→蘇生→襲撃 なので襲撃されたタイミングでも復活できるみたいよ。

(89) 2014/03/08(Sat) 14:20:33

謎少女 ミーネ、…揉むのは肩だがな!!(どゃあ

2014/03/08(Sat) 14:20:38

【独】 夢占い師 フローラ

開眼してしまった!!!!

(-60) 2014/03/08(Sat) 14:21:41

謎少女 ミーネ、夢占い師 フローラにヴェスターズオリジナルぽぽぽーい

2014/03/08(Sat) 14:21:55

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ぶっちゃけ村側に全ての役職COさせれば良いんじゃない?

そうすれば人外は何か騙らざるを得ないし何かしら確定するから人外涙目じゃない?

(+17) 2014/03/08(Sat) 14:22:08

謎少女 ミーネ、夢占い師 フローラに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 14:22:18

自宅警備員 マチス

>>81カレル
その「狐っぽ」とか「貴族にも見える」って思った
理由、言語化できるか〜?

理由まで出さないと、偽に見られやすいぞ〜
真なら間違っててもいいから、堂々と説明した方が
いいかもしれねえな〜

(90) 2014/03/08(Sat) 14:22:56

夢占い師 フローラ、謎少女 ミーネ、飴ありがとー(もみもみ

2014/03/08(Sat) 14:23:04

弁護士の息子 ロヴィン

>>87 ミーネ
あれ?そうなの?
洗礼者の挙動はよく知らないけど、占い候補死ぬまで潜伏できてれば、いつでも復活させてあげられるもんだと思ってたんだけど。
確実ではないかもしれないけどさ、洗礼が初回吊と襲撃で死ななきゃ大丈夫なんじゃね?そんなにリスク高いのかな。
なんかオレ誤解してる?感覚の違い?

(91) 2014/03/08(Sat) 14:23:06

盗賊 シェイ

ロヴィン>
むしろ突っかかったりしてるところが、
妖魔っぽいと思うけど。占い師にコイツ溶けないわー、って思わせたらいいので。

(92) 2014/03/08(Sat) 14:24:08

謎少女 ミーネ

>>89
ありゃ、こりゃまた勘違いか。
システム関係と豊胸は他人に任せて灰攻めるにゃー

誰か飴ちゃんちょうだい

(93) 2014/03/08(Sat) 14:24:13

旅芸人 カレル

>>73フローラ
狐溶かせれば真確するから今日は全力で狐探したいんだよねー
狼要素…そうか…そうか…

(94) 2014/03/08(Sat) 14:24:20

謎少女 ミーネ、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 14:24:40

自宅警備員 マチス、謎少女 ミーネに飴投げるぜ〜

2014/03/08(Sat) 14:25:53

謎少女 ミーネ、自宅警備員 マチスに、ごめん、仮決定の時間は居ないにゃー。次顔出せるの早くても02:00

2014/03/08(Sat) 14:26:24

自宅警備員 マチス、謎少女 ミーネに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 14:26:25

【独】 流れ者 ライナー

俺が貴族だから狐なんだろうか。

狼はうたがってないんだよね。カレルは。

(-61) 2014/03/08(Sat) 14:26:38

旅芸人 カレル、今日のオヤツはカレーうどん**

2014/03/08(Sat) 14:27:37

自宅警備員 マチス

ミーネは夜遅いんか〜
わかった、考えとくぜ〜

(95) 2014/03/08(Sat) 14:29:24

謎少女 ミーネ

>>マチス
占先名言の自由でいいんでしょ?
希望票は見るけど、灰見た上で選ばせて貰えない?
指定があるなら見るけど、明らか無さそうなら占いたくないのが本音。

(96) 2014/03/08(Sat) 14:29:32

【赤】 旅芸人 カレル

ミーネに胸とかあるのか(まがお

(*59) 2014/03/08(Sat) 14:30:18

謎少女 ミーネ、時間切れー。バストアップ体操が早く終われば仮希望時間までもどるー**

2014/03/08(Sat) 14:30:49

少女 リーザ

>>84
そこか。ていうか>>27って視点漏れだよね

(97) 2014/03/08(Sat) 14:32:35

弁護士の息子 ロヴィン

>>シェイ
そういうもん?
人って攻撃してくる相手を簡単に白視できないと思うから、突っかかてくと普通に占われるリスクあがるから狐にはやりにくいと思ったけど。
んー、でも実際にカレルもオレもリーザ非狐で見始めてるってことは、シェイの考えのほうも一理あんのか。
あ、そうだ。
>>26のライナー非狐印象。理由って説明できる?

ミーネも飴あんがと。飴の数だけだと占候補は互角だね。**

(98) 2014/03/08(Sat) 14:32:58

自宅警備員 マチス

>>96ミーネ
俺がまだよくわかってないから
決定はしてないんだけどよ〜、たぶんそうなるぜ〜

とりあえずそれでオッケーって言っとくぜぇ

おかしかったら誰かつっこんでいいからな〜
OKなら喉使わなくていいぜ

(99) 2014/03/08(Sat) 14:34:13

迷い羊 めりー

めりーも役職予習したものの、把握漏れがあるメェ。(もっしゃもっしゃ

>>22ねぇ、じゃあ狂人に向かって占われにくるなって言ってるのかぁ。
何かの牽制のつもりだったのかなぁ?
よくわかんないけど、少なくとも今いる人は把握できてたっぽいし、微非窓かなぁ。

(100) 2014/03/08(Sat) 14:35:18

夢占い師 フローラ

せっかくの議題なので。

■1.ログが速いと追いつくの難しくて対話を放棄しがちで、ひとりで机に向かってる、みたいなことを言われるかな。なるべく修正は目指すね。私が遅くても、お手柔らかじゃなくていいので、皆さんよろしくね。

■2.狼なら、まず狐排除をめざして、早めに決着付けた方がいいかなー。勘だけど呪殺から真占確定しても、初手じゃなければ1手くらい吊り逃れれば狼勝利ってあるんじゃないかな。
銀狼なら狂信者的なイメージで占騙って仲間に白出しアピ、は最初に思いついた。
妖魔は勝筋狙ったりってできるのかしら。基本受動的なような。手数余裕ないなら霊騙りも面白いと思うけど、霊確定してたわ。占騙りは相互占いとか4COとかありそうなので相対的にリスク高げよね。

(101) 2014/03/08(Sat) 14:37:08

少女 リーザ

ていうか占い方法とか議論するまでもなく明言バラ自由しかないと思うけども。明日以降もゾーン指定せずに明言バラ自由でいい。噛み合わせ?させればいいじゃん

で、やっぱバストおねえ真でいいね。あと最後に非霊したフローラおねえと最後から二番目に非霊したあたし白でよくない?

(102) 2014/03/08(Sat) 14:38:59

謎少女 ミーネ

>>84ロヴィン
★リザねえが人外なら潜C≧狐>狼なのはなんで?
寧ろ潜Cなら突っかかる意味無くない?ここの感覚わからにゃい。
白く見られてたら占使わせられないし、纏め乗っ取りモドキも出来ないから印象落とすでしょ
感覚の違いかも知れないからここ詳しくにゃー

(103) 2014/03/08(Sat) 14:39:08

【赤】 夢占い師 フローラ

ミーネは伸びるで……

カタリナは……(めそらし

(*60) 2014/03/08(Sat) 14:39:15

【独】 流れ者 ライナー

そういえば奴隷からは
俺が村陣営確定してるんだよなぁ。

なんて考えると、奴隷見れるのかねぇっと。

(-62) 2014/03/08(Sat) 14:40:21

迷い羊 めりー、ミーネとリーザがごっちゃになりそうだよぉ・・・

2014/03/08(Sat) 14:40:52

少女 リーザ

>>100
いや、呪狼に向かって占われに来るなって言ってた真もいるし……

(104) 2014/03/08(Sat) 14:42:09

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

昨日の途中までしかみてないけど
役職COは占霊のみでなかった?

(-63) 2014/03/08(Sat) 14:42:38

【赤】 夢占い師 フローラ

>>27で気になったけど、私が襲撃メッセージ出さなくても襲撃先の役職って見えるよね?
別に私以外襲撃:なし にしろなんてことはないよね。

(*61) 2014/03/08(Sat) 14:42:58

盗賊 シェイ

☆ロヴィン>>98
>>21見て、何となく呪殺関連の能力持ってないっぽいのかなと。むしろ、それを見たい視線に感じた。

(105) 2014/03/08(Sat) 14:44:05

夢占い師 フローラ、ミーネとリーザ、わかる

2014/03/08(Sat) 14:44:18

謎少女 ミーネ

>>100
☆んー、強化型狂人だと思ってたから占って死ぬとか丸損じゃんって思ってた。
だから想定してた呪人の動きは占われに来ると思ってたのね。だからあんな風に言ったのだよー

(106) 2014/03/08(Sat) 14:44:24

迷い羊 めりー

>>104
なんだと・・・w
呪狼の「しらねーよ!」って遠吠えが聞こえるよぉ。

(107) 2014/03/08(Sat) 14:44:53

【独】 自宅警備員 マチス

>>100めりー
>>87ってことで復活できないのが怖いからじゃねえか〜?
何かの事故(狼に洗が捕捉されるとか流れ縄に引っかかるとか)で
復活できねぇ可能性けっこうあると思うぜぇ〜?

(-64) 2014/03/08(Sat) 14:45:04

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

カレル真あるとおもうんだけどなー
動きがちょい偽ぽくはあるけど確定に目がいってるあたりー

ミーネみてない(。>ω<)

(-65) 2014/03/08(Sat) 14:45:19

夢占い師 フローラ、少々おひるねをば……**

2014/03/08(Sat) 14:45:20

謎少女 ミーネ、夢占い師 フローラひどっ…

2014/03/08(Sat) 14:46:45

【独】 自宅警備員 マチス

>>102の下がよくわかってねぇから誰か聞いてくんねえかな〜

(-66) 2014/03/08(Sat) 14:47:26

迷い羊 めりー

>>106うん、だよねぇ。
めりーだったら「知らねーよ!」ってなることうけあいだから言わないよぉ。
強気姿勢一貫してるメェ。

(108) 2014/03/08(Sat) 14:47:30

【赤】 夢占い師 フローラ

やや不在がちに赤でゆるゆるしてまーす。

>桜餅
>>90 マチスに答えといた方がいいかもー。

(*62) 2014/03/08(Sat) 14:47:42

盗賊 シェイ

リーザ>
ラスト非COとかむしろ狼の確率50%ぐらいだと思うけど。まぁ、C入りだとそうでもないのか。

(109) 2014/03/08(Sat) 14:50:24

迷い羊 めりー

強気っていうか、積極的?
非消極的っていうのがしっくりだよぉ。

(110) 2014/03/08(Sat) 14:51:19

【赤】 夢占い師 フローラ

呪人が狂人だったらいいのになー

(*63) 2014/03/08(Sat) 14:51:55

謎少女 ミーネ、迷い羊 めりー>>110…なにそれ、新しいにゃーw

2014/03/08(Sat) 14:55:19

【赤】 盗賊 シェイ

キリンのバストサイズもこの際はっきりさせておくべき。

(*64) 2014/03/08(Sat) 14:55:26

謎少女 ミーネ、あかん、昼休み過ぎちゃった。バストアップ体操もどるー!**

2014/03/08(Sat) 14:56:18

盗賊 シェイ、ダメだ…眠すぎる…ねる

2014/03/08(Sat) 15:01:02

【赤】 夢占い師 フローラ

>>*64 モルダウ
わ、私?は別にいい……じゃん、普通よふつう。
び、し、Cカップ?とかくらいかなっ!

(*65) 2014/03/08(Sat) 15:02:30

【独】 流れ者 ライナー

狼智囁 銀 占霊 洗狙呪貴奴 妖

マチス>>1非占
ヴィン>>2非占
ライナ>>3非占非霊
ヴィン>>5__非霊
パズド>>7非占非霊
マチス>>8__霊
ロビン>>9非占
赤の>>18非占非霊
ミーネ>>22
シェイ>>24非占非霊
カレル>>25
めりー>>28非占非霊
リーザ>>41非占非霊
フローラ>>62非占非霊

(-67) 2014/03/08(Sat) 15:04:08

【見】 【独】 用心棒 シロウ

始まっていたでござる。

ダ村狼占霊+?
どなたか編成について説明してくださる御仁はおらぬか?

(-68) 2014/03/08(Sat) 15:12:40

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

始まっていたでござる。

ダ村狼占霊+?
どなたか編成について説明してくださる御仁はおらぬか?

誤って独り言で呟いてしまったでござる。

(+18) 2014/03/08(Sat) 15:14:37

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

ダ占霊妖狂狼智銀洗狙呪貴奴

ムチャな編成でござるな。
洗礼者、狙撃主、呪人、貴族、奴隷が知らない役職でござるが。

(+19) 2014/03/08(Sat) 15:20:58

【独】 流れ者 ライナー

ふぇっ うっかり非狙撃透けもしてん


非狙撃ブラフっす

(-69) 2014/03/08(Sat) 15:28:03

【見】 【墓】 ヨアヒムの弟 ヨセフ

すみません、呪人って村陣営ですか?狼陣営ですか?

(+20) 2014/03/08(Sat) 15:50:56

パズル&ドラ ゴンドラ

休憩時にこにゃにゃちわだぎゃー!
【警の霊CO、謎旅の占CO確認】

2-1で確定ぎゃね。マチスさんは自宅警備員から村警備員(まとめ)への大出世おめでとうだぎゃ!
占いの信用度は現状謎≧旅寄りだぎゃー。

謎は呪人周りの非赤感あるし、いい意味での傲慢さとか危機感があると思うぎゃ。
旅はちょっと村不利編成で信用負け気味の占い師としての緊張感が希薄な感じ。ここは性格要素や戦術観の齟齬もありそうだけど、もうちょっと気迫が欲しい感じだぎゃ。

(111) 2014/03/08(Sat) 16:00:22

旅芸人 カレル

>>90マチス
>>65でちらっと言ったけどもうちょいわかりやすく言うと、リーザって出だしから結構強気で目立つから正論言ってるとしたら狼から脅威に見られて噛まれるんじゃね、
って思うんだけどそういうの恐れてなさそうってのが一つ。あとは目立ち具合から狼には見えなそうなので黒狙いで占い希望だしたいって人からはスルーされそうだと思った
狐に疑われてもなんとも思ってなさそうに見えてもしかして貴族かと思ったよ。つーかリーザ声でかいなー

(112) 2014/03/08(Sat) 16:01:47

旅芸人 カレル、迷い羊 めりーに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 16:05:39

パズル&ドラ ゴンドラ

>>17
おいらは霊潜伏の余地のためだと思ってたぎゃー。
3-1への誘導は普段おいらは考えてないし、初耳だぎゃー。
でも>>71感想上段みたいな意見もあるし、諸説あるみたいぎゃね。

>>20
おいら銀狼入り村不利編成の村を見たことがあって、その時人外の同士討ち襲撃による縄増やしがポイントの1つだと感じたんだぎゃ。
村GS上位に銀狐がいた時に村有利にできるパターンぎゃね。怪しい人外は普通に探るぎゃよー。
誘導と言うよりは夢>>71のおまゴンの方がそれっぽい言い回しかもしれにゃーね。

(113) 2014/03/08(Sat) 16:10:46

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

拙者も分かっていないでござる。

(+21) 2014/03/08(Sat) 16:13:18

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

狙撃手
護衛が成功すると狼と相討ちになる。

まずこれに驚き候。

(+22) 2014/03/08(Sat) 16:15:08

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

第五勢力の能力者(役職)

そして、村には更に変わった勝利条件を持つ者たちがいます。
「死の鎌」を持つ死神と、彼らに鎌を振るわれた「仇敵」たちです。
村人側、人狼側、妖魔側のいずれかが勝利条件を満たした時、全ての「死の鎌」を振るわれた者たちの中から、たったひとりだけが生き残っていれば勝利です。
但し、「仇敵」は自分の生存が勝利条件です。墓下に移動した「仇敵」は敗北となります。

■これは関係ない説明でござろうか。

(+23) 2014/03/08(Sat) 16:17:21

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

奴隷
村に役職『貴族』が存在した場合、襲撃を受けると身代わりに死亡します。
貴族の死亡と、村陣営の勝利の両方を満たした場合に勝利し、奴隷陣営が勝った場合、村陣営も勝利とみなされます。
貴族が誰かを感じ取ることが出来ます。また、村に複数の貴族や奴隷がいた場合、その内のひとりの貴族が襲撃された時点で、すべての奴隷が死亡します。

(+24) 2014/03/08(Sat) 16:19:00

流れ者 ライナー

陣形を確認しつつ。
ロヴィンの浮きと反転するかのように
憂いを感じる俺が通ります。まあいいか。

あ、占い師らに★「対抗が何者だと思うか」
聞いてみたいので隅でよろしく。

パズドラ>>113 しかし人間が普通に人狼を追い詰めると
襲撃してくれないのだ。現実は非情である。

んーカレル。リーザは「正論」に見えるだろうか?
いや、意地悪なことを言うようだが
カレル真基点だとミスリ乙すぎて
なんだこのミスリ  に見えるんじゃね
とおもったんだがどうなんだろう。
そうでもなかったんだろうか。噛まれるわけねーだろとか。

(114) 2014/03/08(Sat) 16:22:33

パズル&ドラ ゴンドラ

そう言えばカレルさんって対抗の中身何と見てるぎゃ?
カレルさん視点りーちゃん潜狂の可能性もあるかと思ったんだけど、その可能性はもう切れてるのかぎゃ?

(115) 2014/03/08(Sat) 16:23:15

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

村側
ダ占霊狙貴呪貴

狼側
狂狼智銀

第三
妖魔

第五
奴隷

のようでござる。

(+25) 2014/03/08(Sat) 16:24:05

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

呪人 呪人を占った占い師は死亡します

呪人は占われると占師が死ぬ村人のことでござるな。

(+26) 2014/03/08(Sat) 16:25:41

流れ者 ライナー

というのも俺がリーザをそう見ちゃったからなんだけどね。
ミスリか変な黒塗りから村に入りたい人外かなぁ
可哀想になあこいつもよくわからん誤読された真の目はあるな

みたいにちょっと思っていたので
まあここは感覚の違いなら
感想を知りたいというところ。

ちなみに灰には自分以外の4人しか村陣営はいないので
それ軸でも見れる気はするかな。

そういやリーザがヴィンとゴンに
村と置いてたが、そこまで軽くとれるか?と
推理速度なのかなとも気になったので
要素よこせとクレクレでもしてみよう。

(116) 2014/03/08(Sat) 16:28:33

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

ラインとしては

奴隷は貴族が分かるようでござる。
逆は分からないようでござる。

狼と智狼はお互い囁けるでござる。

囁き狂人とは、C狂のことでござろうか?
この編成では意味のない、狂人同士が囁ける狂人でござろうか?

(+27) 2014/03/08(Sat) 16:29:13

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

狙撃手が熱いね、GJ出たら文字通り狼死ぬとか。
地上にいたら狙撃手希望かな。

(+28) 2014/03/08(Sat) 16:32:51

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

貴族がただの村ならCOさせれば良いんじゃない?
聖痕と同じ扱いできそう。

(+29) 2014/03/08(Sat) 16:34:26

旅芸人 カレル

>>111パズドラ
気迫かー…。視野狭い自覚あるし、それぞれの役職の特徴とかも把握しきれてないから戦術とかまでなかなか頭まわらんです。
考察も苦手だけどがんばる。今はもうちょい他の灰の人の発言増えるの待ちたいかな。

>>114ライナー
☆2−1だし普通に考えて狂人かと。
リーザは黒く見えないし正論言ってるように見えたよ。噛まれるわけないのか、脅威だったら噛まれるかなって単純に思った。え、この考え方やばいのか。

>>115
リーザ潜狂とかあるかなー。あるとしたらまとめ乗っ取りが目的になるのか。リーザならやりそうな気もするけど。でもあるなしどっち強めかって言われたらなしかな

(117) 2014/03/08(Sat) 16:43:48

流れ者 ライナー

ちなみにリーザ
★リーザが銀狼だったら自分が死のうとか思う?

俺はないなあ。別に襲撃被りあったとしても
適当に生きろ。俺は俺で生きる。

とかそんな戦術感を持ちそうな印象を思えていた。
それとも鉄砲玉的な黒さを以って「死のうとする」
ってことなんだろーか。
と、フリートーク的に絡んでみよう。詳しく知りたい。

ちなみにカタリナ君はよくわからない消え方をしているのが
気になってしまったので帰って来たらなんか話してみたい。

(118) 2014/03/08(Sat) 16:44:22

【赤】 旅芸人 カレル

沈んでいく自覚はっ…ありますっ…
うひょ!

(*66) 2014/03/08(Sat) 16:48:29

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

あー、これはリーザ赤持ちだね、狼かC狂かは分からないけど。

(+30) 2014/03/08(Sat) 16:49:45

【赤】 旅芸人 カレル

し、真視とるのはもう諦めたもん…
吊られた後に「あれ、もしかして真だったんじゃね?」って思われたらイイなぁ…

やっぱミーナ確定しませんように。

(*67) 2014/03/08(Sat) 16:52:03

【独】 旅芸人 カレル

いじめたくなるなーこの顔…

(-70) 2014/03/08(Sat) 16:53:28

迷い羊 めりー

んーリーザはねぇ、とりあえずミーネ真って言って反応見たいのかなぁとか最初は思ってたんだけど、違うみたいねぇ。
村だとしても、真ぽくないカレルが悪いって言う系の人と思うのぉ。
ちょっととっつきにくいけど・・・姿勢としては正しいのかなぁ?
狐溶け・呪詛死が起きなかったら決め打ちだから。。
ううん、でもいつも通りやってますーって感じがするんだよなぁ。・・・難しい。
自己紹介しないよーって言ってたけど一個だけ聞きたいなぁ。
★妙
呪人ならどう動く?位置調整とか考える?

(119) 2014/03/08(Sat) 16:55:05

パズル&ドラ ゴンドラ

>>21
ぎゃふ、ここ読んでて思ったんだけど、ライナーさんはどう狐を処理しようと考えてるのか聞かせてもらえるかぎゃ?

黒狙い占いは心情的には分からなくもないけど、おいらは狐狙いには占い真確以外にも縄を消費せず人外を処理できるという意味合いもあると思うんだぎゃ。

そこで、ライナーさんは狐処理のビジョンがちと不明瞭ぽく感じたんだぎゃ。黒狙い占いや、>>54「明日の吊りは絶対に間違えられない」とか見ると、人外、特に狼を処理する姿勢はありそうだと思ったんぎゃけど。

あと、真確する確率自体も2(狐+呪)/9(灰)≒2割強で『微粒子程度』なのかなぁと思ったぎゃー。

(120) 2014/03/08(Sat) 16:55:12

パズル&ドラ ゴンドラ

(つづき)
りーちゃんは言ってる戦術論は(おいらは)間違ってないと思うんだけど、それを起点にして人を判断してるような感じはするぎゃね。

ここは本人要素っぽい気もするから今の段階では判断できないけど、現状の要素取りの軸はそこ起点に見えてたりとか。
ライナーさん視点ではこの意見どう思うぎゃ?
要素取りの解説欲しいってのはまあおいらも同意だぎゃー。

黒狙い占いに関しては、占いで狼見つけて吊るのは結果的に一手無駄になるというのも、りーちゃんの主張の根幹にありそうだと思うぎゃよ。

(121) 2014/03/08(Sat) 17:00:40

流れ者 ライナー

ライナー>>117 え、うん。
ライナー真でリーザ村陣営だったら
こいつミスリに使おうぜ放置だと思うよ。

特に対抗に赤があるなら。ないな。


ロヴィンは初動の声に比べて意外というか慎重かね。
自分の人外をリーザに見て、思考を進めてるって感じがうつる。
暫定赤はなさそうだとおいておこう。

パズドラ>>120 あ、黒い狙いはそれ狙いたいというよりは
「どうせそうなるさ」的な予測。黒いというかわからんというか?

狐要素みたいなのは自信あるもんは少ないんでね。
なんかそれっぽいの知ってる?
知ってるなら出して。

(122) 2014/03/08(Sat) 17:05:28

迷い羊 めりー、パズル&ドラ ゴンドラに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 17:06:06

旅芸人 カレル、流れ者 ライナーに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 17:09:27

流れ者 ライナー、旅芸人 カレルさんきゅー。

2014/03/08(Sat) 17:13:28

迷い羊 めりー

ライナー>>114下段いいねぇ。
客観的に見れてる感じが、真贋見えて無さそうなのぉ。
多分騙りは狼陣営だろうから、非窓だねぇ。
リーザへの最初の触れが結構好印象だったんだけど、狐の印象稼ぎの可能性は残しておくよぉ。

(123) 2014/03/08(Sat) 17:16:26

パズル&ドラ ゴンドラ、迷い羊 めりーあめちゃんありがとジンギスカンだぎゃー!

2014/03/08(Sat) 17:18:53

流れ者 ライナー

うーんロヴィン村じゃなかろうか。
興味の方向性が人外仮定での慎重げにしては
ちと戦術論が饒舌な気がする。

からここの占いは反対。
(要素的に微妙って人いたら聞きたいかも)

ああ、パズドラ宛の狐さがしの答えになってなかった。
村っぽいとこを外しながら、意識面とか警戒感とかで
狐?狼??と希望を出す気はする。
↑微妙に言語化が難しいので、灰見ながら考察で見せる気はする

働きたくないでござる。

(124) 2014/03/08(Sat) 17:19:03

迷い羊 めりー

あーでも、狐って敵作らないように動くかなぁ。
そういう意味だとリーザに接しすぎかもしれないなぁ。
いやでも先に疑い飛んできてるから・・・とか考えてたらきりがなさそうだメェ。もっしゃもっしゃ。

(125) 2014/03/08(Sat) 17:19:07

旅芸人 カレル

>>122ライナー
え、ミスリに使うってどゆうこと…
僕が真ならそう考えるだろうってことなの?
あとライナーは君だぁっ

(126) 2014/03/08(Sat) 17:20:10

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

呪人もCOさせてよくないでござるか?

(+31) 2014/03/08(Sat) 17:21:00

迷い羊 めりー、めりーは食用の羊じゃないよぉ!

2014/03/08(Sat) 17:21:08

流れ者 ライナー、カレルすまん脳内補完して。うっかり。

2014/03/08(Sat) 17:21:44

流れ者 ライナー

違うくて。

村リーザ「カレル偽だわー」
赤ミーネ「ミスリ乙だわー」

という、推測。発展しない?
明日吊ろう言われてるんよ。
村リーザ視からなら、こいつ大丈夫か…
みたいに見えないかなぁ、と。
噛まれる発想出るかなぁって気になったのだ。


…ん〜つたわってない?

(127) 2014/03/08(Sat) 17:24:48

迷い羊 めりー

>>126
まぁそういう危機感が見えないってことじゃないかメェ。

>>124
めりーは、ロヴィン非狐っぽいと思うよぉ。
>>27「なら、狐が占霊騙ってくる可能性〜」って思考が伸びてるというか飛んでるというか。思考垂れ流しっぽく見えたぁ。
狼はまだわからんメェ。

(128) 2014/03/08(Sat) 17:26:12

流れ者 ライナー

めりー>>128 まあそうね。ちょっと危機感抱いたのが
馬鹿らしくなりかけてしまったなど

狼はなぁ。少なくとも朝の目の掛けかたをやれて
さくっと>>84溶け込む気なくて非狼って
軽すぎる取りを、やれないんじゃないかなー。

自分が人外でできることを、
人外のときに非人外要素計上できないんじゃない ってとこ。
ん〜〜、感覚論で悪いけど、人外だともっと慎重になりそう。
どうかね。

(129) 2014/03/08(Sat) 17:36:09

流れ者 ライナー、迷い羊 めりーに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 17:37:21

旅芸人 カレル

>>127ライナー
リーザに吊ろう言われたときは何この狐…ってまず思ったから…
リーザ村なら、うん。わかるそれ。
噛まれるってのは正論で大きい声出されたら狼からしたら厄介かなーと。

(130) 2014/03/08(Sat) 17:37:55

弁護士の息子 ロヴィン

>>97 リーザ
回答2のことだったら視点漏れって言うか、もろ人外視点なんだけど。やっぱオレの発言ちゃんと読んでくれてなくね?

>>103 ミーネ
☆擦り寄りがない言い回し・白黒はっきりている言動を結構強めに非狼評価してるのと、リーザ狐視点で真偽不明の占い候補のカレルに突っかかるの危なくないかなって思っての非狐評価の結果だね。
積極的にC狂って要素は取ってないから、総合は村目評だよ。
ちなみに、>>98で考え直し中なんで現状は潜伏狂よりアグレッシブ狐のほうが上かな。

でも、確かにミーネから見たら対抗狼陣営で考えれば、カレルにC狂がつっかかるのは変だよな。この疑問は真占目線だね。

(131) 2014/03/08(Sat) 17:44:21

迷い羊 めりー

>>129あー・・・なるほどねぇ。
それがぽろっと出てきてたら非狼っぽいんだけど
「リーザ敵に回したくない!」とかあるかなぁと思って
そこは切れ拾っただけで終わっちゃったよぉ。

(132) 2014/03/08(Sat) 17:48:18

【独】 迷い羊 めりー

村:占霊洗貴奴(呪)

(-71) 2014/03/08(Sat) 17:53:04

流れ者 ライナー

んーそうか。直近>>131見るになんかそうでもなさそうなので
村でいい気がしている。

あ、パズドラのリーザ評について忘れてた。
>>121こういう誘い受け臭いのは殴ってみて要素取る。
思考の深みを引っ張り出して判断。

めりーとシェイは要素の取りが細かそう
っていう印象論がある。
陣営っていうよりは
「ここが村だと楽だけど100%そうはいかないのが世の定め」
みたいなこう。わかるかな。
(めりー村でも俺あたりにそれは見そうな気はする)
まあ多分両村だと楽だとは思う。というわけで見ようかな。

(133) 2014/03/08(Sat) 17:56:19

【独】 迷い羊 めりー

村:占霊洗狙貴奴呪
狼:智狼銀C
他:狐

灰:洗狙貴奴呪+狼陣営3+狐
洗狙貴奴が灰に居る
なるほどわからん

(-72) 2014/03/08(Sat) 17:58:16

流れ者 ライナー

めりーが意外とこれといって残るものがなかった。
もうちょい灰見を待つ感じかもしれない

というわけでとっかかりを兼ねて質問

★真贋わかんない目線、だけど
>>114って真贋のわかっている俺だったら
どういうこと言うと思った?
>>132はリーザ狼別にあるわー って認識でOK?
>>119は村狼狂狐全部きれねえわこいつ みたいな感じ?

(134) 2014/03/08(Sat) 18:10:47

迷い羊 めりー

>>133
せ・・・せやな。
下段、んーとねぇ、灰の村視点、半分人外半分村だよねぇ。
それを楽観的に見ることはできないのー。いつもより慎重になってる実感があるよぉ。
あと、そうだね。めりーもライナー村ならいいなぁっていうのあるよぉ。
でも、慎重にならざるを得ないのぉ。
ロヴィン評には>>131見て同意するメェ。

(135) 2014/03/08(Sat) 18:12:32

(-73) 2014/03/08(Sat) 18:16:06

少女 リーザ

>>118
死のうというか霊騙りに出るね。どのみち銀は長生きすべきじゃないし。別に自吊りするとかそういうことではない

>>119
占い避けるくらいはできるから特に調整とかはしない。

(136) 2014/03/08(Sat) 18:21:28

少女 リーザ

>>131
そこはねえ、村の視点漏れなんよ。反応見るために単に視点漏れとしか言わなかったけどなんとも面白くない反応だねえ

(137) 2014/03/08(Sat) 18:23:01

迷い羊 めりー

>>134
☆回答になるかわかんないけどぉ
旅偽見えてる=両赤なら攻めすぎだし
旅真見えて攻めてるなら、>>57と矛盾してて、単なる発言促しに感じたのー。
☆要素取り辛いなぁって思ってるよぉ。
いつもと同じ感じで動いておkな役職なんだろうなぁとは思ってる。
だから、真贋見えてるから旅落とししてる謎妙両赤説には非同意って>>119で言いたかったんだよねぇ。
多分村でもこうだよーって。
ロヴィンの妙狐説は、確かにと思ったぁ。
確かにと思っただけあって、それを引っ込めたロヴィンを素直に村って見れなかったのねぇ。

(138) 2014/03/08(Sat) 18:29:57

迷い羊 めりー

>>136ありがとねぇ。
やっぱどこも切れないなぁ。
とっつきにくいだけで素直さが有りそうだから、気になったことは聞いてこうかなぁ。
対話してるうちに、村なのに素黒くなっていくタイプではなさそう。めりーの中では。

(139) 2014/03/08(Sat) 18:39:47

迷い羊 めりー

>>137
村の視点漏れって把握漏れ的なことー?

(140) 2014/03/08(Sat) 18:44:41

弁護士の息子 ロヴィン

>>105 シェイ
あんがと。
なんで非孤要素になるのかはわかんないんだけど、言わんとすることはわかったような気がする。
なんかシェイは狐要素詳しいっぽい印象なんだけど。

オレは2-1ってことは占騙り(ぶっちゃけカレル)が赤窓で、狐銀潜伏じゃないかと思うんだけど。赤窓視点狐と銀って区別つかないでしょ。そこに占騙り丸投げは考えにくいと思うんだよね。
それだと、流れのおっさんは赤窓人外ではなさそう。カレルとのチグハグっぷりが。対狐の殺気が薄いとこも非狼っぽいし、人外あるなら狐>銀かなーとか。シェイの感覚が正しければ流れのおっさんも割と村目じゃねー、と思ってるなう。

ってもシェイ本人の評価は保留だけどね。
シェイが狼陣営でも狐に関する考察は正しいこと言うと思うんだよね。狐を排除したいのは狼も同じだから。シェイ本人が狐なら当然、おっさんは非孤だし。

(141) 2014/03/08(Sat) 18:47:14

盗賊 シェイ

一撃
メリー>>138

ロビンが妖魔入り不慣れならありえるんじゃないかなぁ。
内容に反してロビン自身が然程自信を持ってなかった、とか。

このあたりどい見てる?

(142) 2014/03/08(Sat) 18:47:41

【赤】 夢占い師 フローラ

戻ったわー、ねむねむ。
>>*67 桜餅
たぶん灰吊になると思うので、吊られるところまではいかないかなー、とは思うよ。地道に積み重ねてこー。

(*68) 2014/03/08(Sat) 18:49:08

弁護士の息子 ロヴィン

>>113 パズドラ
誘導っていうより「なったらいいな。」的な感じかな。語感の問題だったかも。
そう考えると、死体なしのタイミングの村のGS眺めれば銀狐の位置の参考になるのかねー?ま、死体なし出たら考えるわ。

見えた。
>>137 リーザ
ややこしいことするなー。ライナーのおっさんの時みたいにまた「誤読乙」で騒いでると思ったし。
村の視点漏れだったらもっと嬉しそうに言えばいんじゃね。

また夜に来る。**

(143) 2014/03/08(Sat) 18:52:12

盗賊 シェイ

ロビン>
探す妖魔によるかな。
逆に言うとロビンの潜伏C説もありだと思うし。

似る場合もある。
何れにせよ単独強め。だと思う。
他で見たのは赤潜伏してる狼が近い感じになってたなと。

(144) 2014/03/08(Sat) 18:53:15

【独】 弁護士の息子 ロヴィン

なんか村に白上げされてやばい予感がするなう。
完全に銀ぎつねコースじゃね?やだー。

(-74) 2014/03/08(Sat) 18:53:55

【赤】 盗賊 シェイ

しーカップですかでもなんだか怪しいから触って確かめてみないと!

(*69) 2014/03/08(Sat) 18:54:08

流れ者 ライナー

リーザ>>136いやまあ自吊とは言ってないが。
まあ銀の霊騙りもわりとあるななどと考えていたので
なんか決め打ち嫌がられた感はありそうね。もう2個。

・ヴィンとドラゴンに村要素拾えた点を教えて。
・それと、いまいつもと比較して
「動きやすい」とか「見づらい」とか聞いてみたかったりする。

めりーはありがと。
まあ俺も慎重に見てるぶん
他とも総合して強制的に摺り合わせさせる
みたいなことをやるほうがいいのではなかろうか
ということを思ったりしている。いまのところ。

似たようなことをロヴィンが言っててなんかうけてしまった。

(145) 2014/03/08(Sat) 18:54:12

迷い羊 めりー

>>142
あーなるほどねぇ。それっぽいなぁ。
今は、非狼説に納得しつつ「なんでだろー?」と思ってたところだったからその解釈はありがたいよぉ。

(146) 2014/03/08(Sat) 18:54:21

迷い羊 めりー

あ、そっか。
銀狼が騙りに出てたら>>138ライナー非窓要素じゃないねぇ。
むむん。むむん。(もっしゃもっしゃ

(147) 2014/03/08(Sat) 18:56:32

少女 リーザ

>>140
把握漏れというか村の視点漏れか狼の把握漏れなんよね

(148) 2014/03/08(Sat) 19:05:39

【独】 弁護士の息子 ロヴィン

>>148
たぶん、狼の把握漏れです。

(-75) 2014/03/08(Sat) 19:07:36

迷い羊 めりー

>>148
だからとりあえず「視点漏れ」って言ってみたのかなぁ?
それで、どっちっぽいー?

(149) 2014/03/08(Sat) 19:08:51

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

呪人もさせていいと思うよ、というか全役職COさせていい。
狙撃手も安易に襲撃出来ないし。

(+32) 2014/03/08(Sat) 19:10:35

【独】 流れ者 ライナー

やばい人外同士の殴り愛に見えてしまった

い、いや、そんなことは、かならずしもないはず

(-76) 2014/03/08(Sat) 19:11:16

盗賊 シェイ

一応ちょっと確認。

メリーは、ロヴィンの言動を見て彼が妖魔なら、リーザ潜伏狂とすることで、溶けなかった時の予防線ひこうと考えて人外っぽいと思った感じ?

(150) 2014/03/08(Sat) 19:16:24

夢占い師 フローラ

むにゃむにゃ。ぽやっと起床……ぐぅ。
ログ半目で眺めてたんだけど、

>>133 ライナー
メリーは「そうはいかないのは世の定め」っていうのはすごくよくわかるわ。>>119とか>>123がまさにで、>>32「白取り型」ていうのも後押しかも。
でもシェイへの評価がよくわからなかったので、シェイ評はどういうところから?

(151) 2014/03/08(Sat) 19:16:56

盗賊 シェイ、あと本格的に喋れるの深夜なのでアメ投げてもらえると助かります

2014/03/08(Sat) 19:17:21

【独】 流れ者 ライナー

村:ロヴィン
目がいい?:シェイ・めりー
素ぽさ?:フローラ・ヴィン
なんか気になる:リーザ
村とおけない:カタリナ・パズドラ

(-77) 2014/03/08(Sat) 19:19:18

夢占い師 フローラ

>>140めりー >>148リーザ
ごめんね、ロヴィン>>27の視点漏れが村視点漏れにしても全然わからないので、解説求めてもいいですか……。
なんだかとってもヤムチャ視点。

(152) 2014/03/08(Sat) 19:21:35

夢占い師 フローラ、盗賊 シェイ、飴投げるよー

2014/03/08(Sat) 19:22:04

夢占い師 フローラ、盗賊 シェイに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 19:22:23

迷い羊 めりー

>>150
んん?全然違うよぉ。
「人外っぽい」とは最初から思ってないよぉ。
非狐だけ取って狼は保留にしただけー。

(153) 2014/03/08(Sat) 19:25:50

【赤】 夢占い師 フローラ

>モルダウ
さ、触ってもほら、調子が悪かったりしたらちょっと縮むことってあるじゃない?今日はちょっといまいちなのよねー、ほら、寒いし、おなか減ってるし、ダイエット中だし……
だからほんと大丈夫、大丈夫だから、あるから。お気になさらず。

(*70) 2014/03/08(Sat) 19:26:10

迷い羊 めりー

>>152めりーもわかんなーい。
でも一々説明させるのはリーザ向きじゃないかなぁと思って>>149投げたよぉ。

(154) 2014/03/08(Sat) 19:28:54

流れ者 ライナー

フローラ
☆シェイを眺めつつおもってたのは
彼、前提を見る目が上手い気がする。
直近なんかの「これってこうなんじゃね」的な
出た言葉からその人の前提である状況を探るような。

で、非情に鋭い観察力を持った人間か
人外なら狼目、という勝手な印象である。
だから村なら頼もしいって感じ。

彼が人外で意図的にやると
歪めることもできるかもしれないけど
目線を追ってったら、その歪みは気づけそうだなーと。
ん〜 まともに説明できてなかったらあれだ。すまん。

(155) 2014/03/08(Sat) 19:29:09

少女 リーザ

>>145
ゴンちゃんについては銀狐噛ませてって部分、ヴィンおにいはそんなに白くなかった

>>149
さあねえ。もうちょい見ないと分からないや

(156) 2014/03/08(Sat) 19:32:02

流れ者 ライナー、きっと誰かがご飯を用意してくれるだろうと待つニート

2014/03/08(Sat) 19:34:41

自宅警備員 マチス、ライナー結構飴もらったかぁ?

2014/03/08(Sat) 19:37:55

少女 リーザ

>>152
>>27の真ん中辺りをよく読んで。それで分からないなら知らない

(157) 2014/03/08(Sat) 19:39:25

迷い羊 めりー

うん、シェイ狼なら白に白取りして自分の印象上げーみたいな感じだろうねぇ。銀狼以外の狼。
現状黒くは見えないけど、他が白ければ狼かもねぇ。
優先的に見たいーとは思わないなぁ。さっき便利に感じたしぃ。

(158) 2014/03/08(Sat) 19:40:01

流れ者 ライナー、自宅警備員 マチスあ、そういうことではなかった。数えたら2個貰っていた

2014/03/08(Sat) 19:42:14

夢占い師 フローラ

>>154 めりー
ヤムチャにも仲間のプーアルがいてちょっと安心。

>>155 ライナー
まず私誤読してたわ……「そうはいかないのが世の定め」ってライナーのめりーシェイ評なのね。その後の「(めりー村でも〜」と混同してて、シェイもそういう慎重派に見えてるのかと……。

まあそれはそれとして、シェイみたいな短文ポロリな人って私評価するの苦手目なので、少なくともライナーが見られるって言うのを聞けたのは結果オーライかしら。もう何人かいたら私目切ってもいいかな……なんて。見るけど。見るけどね。

人外なら狼目、がよくわからなかったけど、狐(や銀狼?)だと「前提を見る能力」を抑えたりすることがあるのかしら?状況を探るかどうかということ?

(159) 2014/03/08(Sat) 19:45:49

盗賊 シェイ

ちょっと時間取れた。

メリー>>153
あ、違うのか。
僕はむしろロヴィン、非狼っぽいと考えてる。銀はわからない。

僕の考えの前提だけど、銀や妖魔が占師騙るのがちょっと微妙って思う点、それから、狂人が潜伏するってのが狙撃手のいるなか、あるのか?って点。

可能性としては、前者のほうがあるとは思うけど、普通に狂が騙ってる可能性を一番高く見てる。


その前提の上で、潜伏狂人がいると仮定すると、人外のどの場合でも、潜伏狂人を皆に意識させるような発言は不自然だし、逆に狂人が騙ってて赤もちなら、狂潜伏に意識が向きすぎてる気がする。

なので、狂潜伏してるなら、ロヴィン人っぽい。
そうでない場合でも赤持ちは微妙、どっちかというと、妖魔?、まで考えて、メリーに質問してみた。

(160) 2014/03/08(Sat) 19:46:28

弁護士の息子 ロヴィン、流れ者 ライナーに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 19:47:21

盗賊 シェイ、便利ってww

2014/03/08(Sat) 19:47:46

弁護士の息子 ロヴィン、流れ者 ライナーに飴だけ投げてまた離脱。0930くらいに戻る**

2014/03/08(Sat) 19:48:44

盗賊 シェイ、そしてライナーに前提考えてることがばれてる

2014/03/08(Sat) 19:48:59

流れ者 ライナー、はっはっは。ロヴィン飴さんきゅー。

2014/03/08(Sat) 19:51:40

盗賊 シェイ

>>160だとロヴィン妖魔って言ってるようにしか見えないと思うけど、一応白っぽいと考えてるのが前提で、あるなら妖魔?

って感じ。銀狼とどっちあるのか悩んだけど、それなら、リーザ妖魔ガン押しでもいいよなって思った。

(161) 2014/03/08(Sat) 19:52:09

【独】 弁護士の息子 ロヴィン

たしかに赤持ちではありません。
ぼっち狼です。銀狼です。

霊は騙ったことなかったんで考えなしに潜伏したんだよ。
明日以降も襲撃プルダウン見ないで、ふつーにしゃべってようかな・・・

(-78) 2014/03/08(Sat) 19:52:48

流れ者 ライナー

フローラ
あ、そこはちと違う。人外なら狼目、は
しょっぱなに俺に非狐とりにいってたとこから。
狼のが、狐さがしをしやすいとこがあるので。
(狐さがし好きとか、意識してたら別ではある)

人外なら狼、は。相手の白が見えることで
白が白く見えやすいような。妥当な判断が先に見えてしまう。
狼やってるとき、そんなことない?

めりーの「人外なら銀以外」ってのは多分それかなっと。
そんなところでちと出かけ〜。
鳩で適当に見てるかもしれない。

(162) 2014/03/08(Sat) 19:55:26

盗賊 シェイ

ちなみに、メリーの答えが、イエスなら非妖魔取れるかなーと思って質問した。これは共感に近い形だけど。

鳩からだったのでちゃんと読めてなかったね。

(163) 2014/03/08(Sat) 19:55:51

【独】 夢占い師 フローラ

うーん、集中力があれでそれ。

(-79) 2014/03/08(Sat) 19:56:25

【独】 少女 リーザ

>>162
ない

(-80) 2014/03/08(Sat) 19:58:40

自宅警備員 マチス

>>112カレル
ありがとな〜、そんくらい言ってくれると助かるぜ〜
>>65>>81とかだけだと全く同じ考えの人じゃねえと
意図追いづらいと思うぜ〜

★ライナー
>>116でリーザ=「誤読された真」とか
>>122で「ライナー真」て言ってるけど
もしかして「真」って村側のことかぁ〜?

>>122で「ライナー真」と「リーザ村」って
表現分けた理由も簡単に教えてくれ〜

(164) 2014/03/08(Sat) 19:59:11

流れ者 ライナー、ごめんそこカレル真の間違いなんだ・・・・・・・・・・・(名前間違い)

2014/03/08(Sat) 20:00:21

自宅警備員 マチス、夢占い師 フローラに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 20:04:33

流れ者 ライナー

カレル(真)視点で村側リーザを強く見て。
噛まれる村側にみえるのか?

と思ったのだった。

考察で村とれたとしても、絶対おもわねー
みたいな非共感Maxだったので
摺り合わせかねて聞いてみたというかんじ。

(165) 2014/03/08(Sat) 20:06:29

盗賊 シェイ

ロヴィン>>141
一応補足すると、妖魔ならもっと、占われたくない、呪人も占われたくはないかも知れないけど、人によっては逆銃殺みたいって考えるかもって思ってて、ライナーの発言はそのどちらでもない中間に感じた。

感覚的な話にではあるけどね。

(166) 2014/03/08(Sat) 20:06:43

盗賊 シェイ

占い師とか、明日考えればいいかと思ってる。
普通にリーザの方真っぽいけど。

(167) 2014/03/08(Sat) 20:08:36

夢占い師 フローラ

ねえめりー、めりー、リーザ>>157で知らないって言われてるけどどうですか……。

>>162 ライナー
にゃるほど>>26ね。印象レベルならたしかにそうかなー、と思うし、印象レベルだからあえて詳しく説明しなかったのもわかった。
白が白らしく、そうね、わかるかも。妖魔入りについては実感湧くところまで来てないので、狼が妖魔探しをしやすいっていうのは、そっか、たしかにそう聞くけど、という感じ。

(168) 2014/03/08(Sat) 20:10:56

盗賊 シェイ

ライナーはどうだろね。
白っぽい感じがしてるけど、まだロヴィン以外細かく見れてない。

まぁ今日は●いらないんじゃね?

もう少ししたら出かけるから後で考えてみる。

リーザの視点云々は僕も解らなかったりする。

(169) 2014/03/08(Sat) 20:11:09

盗賊 シェイ、あ、>>167リーザじゃないやミーネだ。

2014/03/08(Sat) 20:11:46

【赤】 盗賊 シェイ

小さくても気にすることないと思うけど。

(*71) 2014/03/08(Sat) 20:16:15

夢占い師 フローラ

マチスは飴ありがと〜

占い師はねー、みんなミーネ真って言ってるからカレル真って言っておこうかな。
危機感ないというか、陣営に危機感持つ前にリーザに凹まされてる真だよきっと、たぶん、もしかしたら。
すごく普通のこと言うと、リーザとカレルは別陣営じゃないですか。わあふつう。

まあ、それぐらいにはカレル真切ってないから、占い師だったら凹まずに溶かして食われてゾンビって頑張ってね。でも偽だったら疑われるそのままの君が素敵よ。

(170) 2014/03/08(Sat) 20:18:21

【独】 夢占い師 フローラ

飴2つも貰ってる割にないようがないよう;;

(-81) 2014/03/08(Sat) 20:19:33

【独】 夢占い師 フローラ

あ、飴って5個もあるんだ。じゃあまだ前半戦だ。

(-82) 2014/03/08(Sat) 20:20:05

【独】 自宅警備員 マチス

>>168フローラ上
あ〜たぶんリーザの「視点漏れ」は
狼から「占い真贋ついたら」って言い方が
変ってことじゃねぇか〜?

もう既に狼からすると真贋ついてる可能性高いわけだからよ〜
そこよくわかってない村か、既に赤仲間以外が占い騙ってる
狼の視点漏れか、どっちかだってことじゃね〜かな〜

めりーがどういう反応するか見たいぜ〜

(-83) 2014/03/08(Sat) 20:20:10

【赤】 盗賊 シェイ

一応、決めうさせないのが占騙りとしては一番だけど、そこまで考えずに、気楽にやれば、大丈夫だと思うよ。

方針だけど、初手黒出しでもいいかなー、なんて思ってまする。
ただいまいち、復活の能力がわからない。

何回でも使えるの?

(*72) 2014/03/08(Sat) 20:25:51

自宅警備員 マチス

だいたいの奴らの意見に反対もなかったし
今日の占いは
【明言自由】
灰の奴らは【23時までに狐狙いで占い希望提出】で頼むぜ〜
第一希望とかじゃなくて、2〜3人に絞るとかでもいいぜぇ〜

占い師は早めの明言と
対抗とかぶらないように調整よろしくな〜


>ライナー
>>116「人外かなぁ」はリーザ
「真の目」はカレルってことかOKOK

(171) 2014/03/08(Sat) 20:26:34

【赤】 盗賊 シェイ

これからでかけるけど、一応見てる。

反応は出来るからなんか合ったらいってくだしぃ。

(*73) 2014/03/08(Sat) 20:27:21

【赤】 盗賊 シェイ

桜餅もふもふ

余り気負わずに行こう。

「偽だよwwwww」

位の気持ちでいいと思う。

(*74) 2014/03/08(Sat) 20:31:45

少女 リーザ

>>170
いや、凹ますようなことは言ってないけども。ていうかあたしとカレルおにいが別陣営なのが普通なのか、そうなのか。じゃあやっぱカレルおにい偽じゃん

>>171
調節するのはあんたの仕事でしょうが

(172) 2014/03/08(Sat) 20:32:00

夢占い師 フローラ

もしかしたら23時間に合わないかもー
間に合わなかったらごめんね。

狐狙いはもちろん了解。

(173) 2014/03/08(Sat) 20:33:06

【赤】 夢占い師 フローラ

ちょっと一瞬いないです。

(*75) 2014/03/08(Sat) 20:34:12

【赤】 夢占い師 フローラ

洗礼は、自らの命と引き換えに指定した墓下の人を一人蘇生できる、ので、1回だけ。
襲撃された日も蘇生はできて、この場合襲撃メッセージは出ない。処刑される日は蘇生はできない。

(*76) 2014/03/08(Sat) 20:37:40

自宅警備員 マチス

>ミーネ
遅いと2時だったよなぁ〜
悪いけど対抗と別の先で頼むぜ〜
明言だけは頼むぜぇ

(174) 2014/03/08(Sat) 20:41:54

【独】 自宅警備員 マチス

リーザが何を望んでるのかわかんね〜けど
とりあえず抜けがあったら突っ込み来るかな〜と思っている

(-84) 2014/03/08(Sat) 20:43:07

【独】 自宅警備員 マチス

あんまリーザたちを頼りすぎるのも悪いけどな〜
まとめも狐入りも全然わからんから
無理して素人考えするより頼ったほうがいいよなぁ〜きっと

(-85) 2014/03/08(Sat) 20:45:41

【赤】 盗賊 シェイ

一回きりなんだ。

なら、僕がミーネ襲撃で狙撃手と刺し違えるのもありかな。

(*77) 2014/03/08(Sat) 20:56:02

【独】 少女 リーザ

>>39,>>125,>>138,>>153
メリー評概要

(-86) 2014/03/08(Sat) 20:59:32

赤の魔法使い カタリナ

皆さんこんばんは。箱前帰還しました。
なんかすっごい議事録の伸びですね。本当に今日1dですか?
まるでG国の「幻の村」の議事録を見てるみたいですよ(棒

とりあえず【謎>>22>>25>>8、2-1を確認】です。
あと>>171【23時までに希望出し、了解】しました。

個人的には1dなんて考察材料あんまり無いですし、占考察とか結果出てからでいいようにも思いますし、のんびりやって本気は2dからでいいような気もするんですけどね。

とはいえ村のコンセプト通り、ミーネさんに白塗り、カレルさんに黒塗り、リーザさんに狐塗りとか「塗り」が始まってるみたいなので、このままだと私CTズレのせいで寡黙塗りされてしまいそうですし、頑張って意見言っていきますね。

(175) 2014/03/08(Sat) 21:02:45

赤の魔法使い カタリナ、議事録読みにダイブ。分厚いから時間かかりそう。一応ゆるめにいます。

2014/03/08(Sat) 21:03:19

【独】 赤の魔法使い カタリナ

非狩ブラフを張ってみる。
狩は占考察を1dから頑張らないといけませんw

(-87) 2014/03/08(Sat) 21:04:33

パズル&ドラ ゴンドラ

少しだけこんばんワニだぎゃー!(ぽぽぽぽーん)

カレル>>117
全ての村役職まで考えなくても、人外とかにアタリを付ければいいと思うぎゃよ。
『狐全力で探す』はカレルさん真でもアリだと思うけどだぎゃ。
信用勝負負け気味でも銃殺(or反呪)で一発逆転狙えるけど、あんまりそういう意識はないのかぎゃ?
自由占いだし考察に期待だぎゃー。

受け売りだけど、C入りの2-1は潜狂普通にある陣形ぎゃよ。
ただ、この編成だとどうかはちょっと分からにゃーけども。

(176) 2014/03/08(Sat) 21:06:04

パズル&ドラ ゴンドラ、迷い羊 めりーに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 21:07:26

パズル&ドラ ゴンドラ、盗賊 シェイに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 21:07:40

パズル&ドラ ゴンドラ、自宅警備員 マチスに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 21:08:17

パズル&ドラ ゴンドラ、pt少ないとこにテキトーに飴乱舞だぎゃー!

2014/03/08(Sat) 21:09:02

自宅警備員 マチス、あ 飴 ありがとな〜

2014/03/08(Sat) 21:09:25

赤の魔法使い カタリナ

そういえば2-1なんですね。霊騙り出ませんでしたか。
よく考えてみると5縄5人外だから、何か特殊な状況が発生しない限り「吊り手間違えた瞬間に村負け」なので、現状では霊って確白の素村としての価値しかないんですね。

人外はわざわざそんなものに騙り出しませんよねぇ。銀とC両入りの4人外とかって鬼畜構成だから、騙れるものは騙るんじゃないかと安易に考えてました。

(177) 2014/03/08(Sat) 21:11:09

赤の魔法使い カタリナ>>177は「銀とC両入りの狼側4」に訂正します。あんまり妖魔に馴染みがなくてですね。

2014/03/08(Sat) 21:14:13

【赤】 夢占い師 フローラ

ただいまー。
狙撃付いてると思っても、そこを襲撃するのは私もありだと思うのよね。分岐ありだから72%で狙撃が死ぬ(16%寝返る)し。56%でこっちも一人削れて28%で狙撃生存狼死亡だけど……。
シェイが襲撃してもこっちが差し違えられるのは全狼の中からランダムのはず。

ミーネ襲撃の場合は、ミーネに狙撃がついてて、運よく狙撃が死ぬ前提だけど、
2d▲ミーネ(狙撃死亡)
3d▲ミーネ
4d▲どこか(洗礼死亡ミーネ復活)
になって、ミーネが占えるのは2d3dね。3dは溶けだけ。
狼が一人も死なない場合は5d時点で妖魔を除いて5人になるから、ここまでで吊るか溶かすかしなきゃなのね。これならけっこう妖魔死んでそうかな?
吊と占いで灰とっても狭そうだけれど……詰まない?

(*78) 2014/03/08(Sat) 21:16:53

【赤】 旅芸人 カレル

>>*74
ありがと、偽視されてちゃんと吊られればいんだけど、放置されたら嫌だなーとかもうそこまで考えてたりw
割と自分占い師のつもりでしゃべってたつもりなんだけどやっぱ狼臭でるのか…

っていうガス抜きができるC狂って素敵!!!w

(*79) 2014/03/08(Sat) 21:18:16

自宅警備員 マチス、在席ランプの色がなぜか変えられないぜ…

2014/03/08(Sat) 21:20:49

自宅警備員 マチス、あ〜変わってた

2014/03/08(Sat) 21:21:06

【削除】 ニート教誨師 ヴィンセント

今晩は。ただいま帰りました。
とりま議事斜め読みで【カレルミーネの占CO、マチスの霊CO(私も見落としてましたすみません)】確認しております。

>>171
了解しました。
議事読み遅いのと議事があまりにも分厚いので若干23時までにまとまりきらないかもですが、善処いたしますね。

あと、直近気になったところに★を。
リナ>>175
リナさんどっかで私に質問してたところ見ると縄数余裕ないのは理解されていたように思うのですが…
★今回の勝ち筋どう考えてます?
あと、狐や狼見つけるの得意な方ですか?

2014/03/08(Sat) 21:23:13

ニート教誨師 ヴィンセント

今晩は。ただいま帰りました。
とりま議事斜め読みで【カレルミーネの占CO、マチスの霊CO(私も見落としてましたすみません)】確認しております。

>>171
了解しました。
議事読み遅いのと議事があまりにも分厚いので若干23時までにまとまりきらないかもですが、善処いたしますね。

あと、直近気になったところに★を。
リナ>>175
リナさんどっかで私に質問してたし>>177見ると縄数余裕ないのは理解されていたように思うのですが…
★今回の勝ち筋どう考えてます?
あと、狐や狼見つけるの得意な方ですか?

(178) 2014/03/08(Sat) 21:26:06

パズル&ドラ ゴンドラ

>>177
ぎゃふ、一応霊判定で黒引ければライン考察の材料とかにはなるんじゃないかぎゃ?偽占吊って色見れば陣形情報なんかも分かるし。
あと霊騙りするのっておいらは霊判定情報の攪乱というより決め打ちによる生存狙いだと思ってたぎゃー。

ついでに狐銃殺すれば縄使わず1人外減らせるから、一応村吊ったら即村終了とは限らないぎゃよ。くっそキツいけど…。

(179) 2014/03/08(Sat) 21:26:22

【独】 弁護士の息子 ロヴィン

>>177
あと、この編成で確霊まとめ役がいないとカオスがカオスを呼んで収集つかなくなりそうだもんねー。
オレは、鬼畜じゃない人外さんです。

(-88) 2014/03/08(Sat) 21:27:41

【赤】 盗賊 シェイ

桜餅>放置されたらPP要員になれるから問題ないよ。

キリン>
細かくありがとう。
そうかランダムなのか。

一応刺し違え考えないと、狼飽和で妖魔勝ち有り得るからガンガン行こうぜ!

(*80) 2014/03/08(Sat) 21:32:45

赤の魔法使い カタリナ

>>11 ヴィンセント
今更ですけど見たので議題回答。
□1.村が勝敗責任を皆で負うことに納得できれば、戦術はなんでもいい派です。
個人的な好みを語るなら、手順重視で進行しつつ最後に決め打ち。ただこの村ではそもそもロラとかできませんけど。

□2.狼なら「狐を1dから全力で探す」。あとは適当にやっても村のワンミスで勝ちなので、お気楽でしょうねきっと。
狐なら「村側のフリをしつつ占避け、銀狼のフリをしつつ狼に混ざって勝ちに行く」でしょうか。

(180) 2014/03/08(Sat) 21:33:36

パズル&ドラ ゴンドラ

ライナー>>122
ぎゃふぅ…全面的に★付け忘れてたぎゃ…すまねえぎゃ…っ[魔法石]
おいらも狐探しにはあんまり詳しくないけど。
占い師への触れ方とか生存欲とか、その辺がメジャーなのかぎゃねー。

ちなみに狐処理への意識の相対的な薄さとか、『微粒子レベル』の言い回しがあんまり確占の目を見たくないといった感じ、占い師への当たり方とかでちょっと狐臭さ感じて探りいれてみたぎゃー。

(181) 2014/03/08(Sat) 21:33:39

パズル&ドラ ゴンドラ

(つづき)>>124
んー、狐狙い黒狙いと言う、狙う人外の種類を絞ってというよりかは、まず灰を見て、村か分からなくて人外の目がありそうな位置を個別に挙げていくということかぎゃ?
なんか議事読んでてもそんな印象だったぎゃ。

ぎゃふー…今回人外CO禁止だから、狐勝利を盾に狼を差し出させる戦法とかも使えないし、うっかりしてると狐勝利になりそうなのが怖いかもとか思ってたのが、ライナーさんの狐意識が気になる原因のようにも。
なんというか、人外処理の順序の認識というかそういうのだぎゃ。

(182) 2014/03/08(Sat) 21:40:49

ニート教誨師 ヴィンセント

ついでにリナ>>18に回答。
☆ロラするつもりとは言ってないですよ?霊騙でたら決め打ち必須だったとは僕も思ってます。
ただ、今回人外的に見たら、狼は縄少ないので余裕ある一方、銀と連携取りにくいから、通常編成ではロラ対象の霊に出て変に目立つより灰で逃げきろうとする方選ぶんじゃないか、ぼっちの銀と狐はそもそも騙り出すの怖いだろうし…と思ったのでそういう風に答えたわけなんですが、性格要素にもよるなとは後で思いましたね。

あと、あとでどこかで誰かが言ってたの見ると、銀が霊占騙ってアピという手もあるのか…とは。
ただ、それだと狼に狐と間違われるんじゃね?はあるのでやりにくいのではと。

…確霊してみて思ったのですが、それでも占確定可能性考えると、狼は占騙るよりは霊騙った方がまだ安全。とすると占は普通に真狂でいいのではないかと。

(183) 2014/03/08(Sat) 21:48:20

ニート教誨師 ヴィンセント

あと、議事斜め読み+直近辺りで気になったので
フローラ>>170
★カレル落ち込んでる真かもって言うのはどの辺でそう思いました?どこかで落ち込んでいるの見えたりしました?

(184) 2014/03/08(Sat) 21:48:40

パズル&ドラ ゴンドラ

>>143上段
まあそんな感じだぎゃ!ちょっと語弊あったかもだぎゃね。
平和がでたら狼サイドが噛んでおきたい位置に銀狐がいるということになると思うぎゃ(人犬が襲われたパターンも一応その時点ではありえそう?)

★羊>>39
んーちょっと気になったんだけど、偽占が呪人占って偽確すると「呪人の視点がごっちゃにな」るのかぎゃ?占い真贋ついてむしろスッキリすると思うんだぎゃ。
あと、>>119とかもだけどめりーは呪人が気になるのかぎゃ?
何か理由とかあれば可能な範囲でいいから説明欲しいぎゃー。

(185) 2014/03/08(Sat) 21:49:00

赤の魔法使い カタリナ

>>178 ヴィンセント
誤認してたのは縄手ではなく「霊の価値」ですね。
>>18でも言った通り、得意不得意ではなく「占決め打ち」以外の手段を取れませんよね現状。
特殊な状況(それこそ呪殺とか)が発生したら、その時には改めて考えるべきですが。
狼狐探すのは、お世辞にも得意とは言えないですね。だから手順重視派です。すみません頼りなくて。

>>179 ゴンドラ
ちょっと>>177は言い過ぎたかもしれませんが、要は「とりあえず斑吊って霊判定見よう」とかできない分、【普通の村と比べて霊の価値が低い】と言いたかったんです(マチスさんごめんなさい)。
呪殺は私の中では「特殊な状況」扱いです。
もちろん積極的に狙うべきことではありますが、成功前提で戦術を組む自信は私にはありません。

(186) 2014/03/08(Sat) 21:50:40

流れ者 ライナー、おはよう。だれか飴のほしいやつはいるかい。

2014/03/08(Sat) 21:51:50

流れ者 ライナー、あと2回ある。

2014/03/08(Sat) 21:53:43

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

(+33) 2014/03/08(Sat) 21:59:02

【見】宿屋の娘 シュテラ、墓下静かー

2014/03/08(Sat) 21:59:12

パズル&ドラ ゴンドラ

なんか、村が吊り1ミスしたら終わると考えてるリナさんは非狐っぽいと思ったぎゃー。呪殺とか勝利条件の達成とか、そういう狐が考えているであろう勝ち筋負け筋を考えてなさそうというか。

あと霊騙り出るって高らかに宣言してからの確霊は、そこからの掌返し>>177も相まって、陣形に関与してないアピというより素で関わってない感もあり。
>>180下段の狐が銀狼を装えるというのも、仲間狼が分かる銀狼を狐が演じるのはかなり難しいと思ったから、狼側の発想ではないように感じたぎゃ。

(187) 2014/03/08(Sat) 21:59:55

少女 リーザ

>>182
村側役職のみCO禁止かと思ったけど人外COも禁止なのか。まいったね

>>183
いやさあ、確定怖いから霊騙った方が安全とかそれ本末転倒じゃない?確定させないための騙りなのに確定したあとのこと考えて騙り出せないとかないわ

(188) 2014/03/08(Sat) 22:00:18

パズル&ドラ ゴンドラ、流れ者 ライナーあ、飴1つもらっていいかぎゃ…?(つぶらなひとみ)

2014/03/08(Sat) 22:00:41

流れ者 ライナー

狐意識か
しょうじきよくわからん。
考察してみんとわからん。
考察したらかわるかもね。灰でも感情でも
みせてくれるといいよ。

あと、フローラはなんか素っぽくて疑いにくいのだが
同意見があるかはきになるのでゆる募集

(ひどい帰宅状況によるもの

(189) 2014/03/08(Sat) 22:01:17

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ああ、成程、CO禁止なのね。
よく考えたらそりゃそうだ。

(+34) 2014/03/08(Sat) 22:01:53

流れ者 ライナー、パズル&ドラ ゴンドラに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:02:16

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

ただいま…帰りました…

リーザさんとニーナさんが被って見えてしまう…
眼鏡が曇っている…

(+35) 2014/03/08(Sat) 22:03:01

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

リーザは結構黒いけどなあ、皆スルーなのね。

まあ流し読みだから合ってる保証はないけど。

(+36) 2014/03/08(Sat) 22:03:03

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

ニーネさんだ…

(+37) 2014/03/08(Sat) 22:03:18

【見】宿屋の娘 シュテラ、学生 コンスタンツェおかえり

2014/03/08(Sat) 22:03:44

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

COは占霊のみ可ですね。

(+38) 2014/03/08(Sat) 22:04:04

自宅警備員 マチス

>>185ゴンドラ
たぶん人犬はいないぜぇ〜
夜明けの表示見直したぜ〜

(190) 2014/03/08(Sat) 22:04:11

パズル&ドラ ゴンドラ、流れ者 ライナーありがとだぎゃー!ライナーさんも飴いるかぎゃ?

2014/03/08(Sat) 22:04:23

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

むしろリーザ以外誰が誰やら結構曖昧

(+39) 2014/03/08(Sat) 22:04:26

【見】学生 コンスタンツェ、宿屋の娘 シュテラただいま…お茶いただきます…

2014/03/08(Sat) 22:04:35

【独】 赤の魔法使い カタリナ

リーザがほぼ全意見に追従したくなるほど強いよう。
狐とかだと恐いんだけど。

>>187 ゴンドラ
あーなるほど。仲間がわかる銀狼を狐が演じるのは難しい、か。

(-89) 2014/03/08(Sat) 22:05:22

流れ者 ライナー、くれたらてきとうに喋るかもしれない。。

2014/03/08(Sat) 22:07:05

ニート教誨師 ヴィンセント

>>186
回答ありがとうございます。
けど、うー…ん?自信ないし、貴方のいつもの手順重視の方法も使えそうもないのに>>175今日はのんびりやってもいい、というのは、うーん。
★考察材料少なくても少しでも1dから探していこうという風には、考えなかった?

あと、呪殺と逆呪殺考えたら2/9なので占確定の可能性は決して特殊というほどではないのですが、★そこは考えておられませんでした?回答ははい、いいえだけで結構です。

(191) 2014/03/08(Sat) 22:08:19

パズル&ドラ ゴンドラ

>>190
マジだったぎゃ…。
じゃあ平和が出たら銀狐襲撃と見てよさそうぎゃね。

(192) 2014/03/08(Sat) 22:08:33

パズル&ドラ ゴンドラ、流れ者 ライナーに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:08:58

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

狐狙いはありだとは思いますが
占の真確定は手段であって目的ではないので
黒いと思うところを占えば良いのでは…
と思いましたが…
狼狙い>狐狙い>>呪人狙いで…
どうでしょうか…

(+40) 2014/03/08(Sat) 22:08:59

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ヴィンセントは人外かな、奴隷ならあるかもね。

(+41) 2014/03/08(Sat) 22:09:35

旅芸人 カレル

>>171マチス
明言自由でミーナとかぶらないように、ね。了解。
23時間に合わないかも。

>>176パズドラ
狐占いしたいのは正に一発逆転狙いたい、、て言うと卑屈に聞こえそう。真確できるって意識はあるよ。
てか僕今日狐狐ばっか言ってるじゃん。意識はすごいしてるよー
潜狂、うーん。普通なのか。Cなら騙る方が自然な気がするんだけどそこは考え方とか経験の違いかな。

(193) 2014/03/08(Sat) 22:09:43

ニート教誨師 ヴィンセント、赤の魔法使い カタリナに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:11:33

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

呪人占いで初手占溶け発生なら
真占と確村できますし…
ただそれなら狐狼狙いの方が良いですよね…

でも狐一発抜きは難しいと思うので…
当たったらラッキーで…

(+42) 2014/03/08(Sat) 22:11:58

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+40
手段であって目的ではないには同意。

まあ狙いは狐狼どっちもあるところか狐目強いとこ、それかいつも通りエアポケ潰しで良いかな。

(+43) 2014/03/08(Sat) 22:12:22

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

流し読みでカレル真メリー呪人リーザ狙撃手とか適当予想…

(+44) 2014/03/08(Sat) 22:13:59

旅芸人 カレル

てゆうか偽偽言われて自分に自信が持てなくなってきたのでみんなの目と頭を借りた方が正しい気がしてきた。
追従ぽくなると思うけど共感持てそうなとこは積極的にとるね。

(194) 2014/03/08(Sat) 22:16:39

夢占い師 フローラ

うとうと……
でもうとうとしながら深夜までいる予定なの。

>>172 リーザ
素直に見るとリーザとカレルは切れてるんじゃない、ということね。素直すぎて自分で茶化してみたの。
一応、リーザ銀でも「カレル偽ならしょうがない」って考えはありそうかな。この場合は同陣営自体はありうる。めりー>>119「村だとしても〜」と同じような発想ね。

(195) 2014/03/08(Sat) 22:17:35

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

>>+43
ですねぇ…>狐狼で狐目強いところかエアポケ潰し

占が銀狼のC狂潜伏の可能性もありますが
まあC狂騙りに出そうですし
占って貴族でも奴隷でも人間と分かるだけで話進みますし…

(+45) 2014/03/08(Sat) 22:18:48

弁護士の息子 ロヴィン

うーん、シェイも非孤かなぁ。
>>163での「共感からの非妖魔」って探り方の根幹に自分は妖魔じゃないって事実がある感じがする。全体に妖魔を探す視線が深い印象。動きが慎重だから潜狂もなさそう。人外なら狼じゃないかな。
少なくとも占う必要はないから今日はこれくらいでいっか。明日考える。

見えたのでは、竜>>187上段のリナさん非孤は納得したんで追従して明日に回そう。
ぶっちゃけ全員見れる気がしない。

>>189 流れのおっさん
印象だけだとフローラはがんばって狐探す感じも赤窓っぽさもないから非狼目かなって。人外ならフワフワっと視界から外れようとしてる狐さんが割とあるかもって思ってるけど、それ以上は読んでもよくわかんない感じ。

(196) 2014/03/08(Sat) 22:20:27

旅芸人 カレル、ごめん、ちょい立て込んでるのでやっぱ23時無理くさいです

2014/03/08(Sat) 22:21:37

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

>>194カレル
私が真なら、
私偽視する人たちよりも自分を信じますが…
私真なのに偽と言う人の言うことを信じろと言うのですか…
と言ってしまいそうなので、カレルさんが真ならどこからそういう考えに至ったのかが知りたいですね…

(+46) 2014/03/08(Sat) 22:22:01

少女 リーザ

>>191
むしろ50%もないことを特殊じゃないと思うの?

>>195
えーと、村同士の可能性は?

(197) 2014/03/08(Sat) 22:22:12

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

統一で確白作るのもアリな気はするんだよね。

溶けなくても非妖確定だし溶けたら妖魔消えたの確定だしで。

(+47) 2014/03/08(Sat) 22:22:58

赤の魔法使い カタリナ

>>183 ヴィンセント
回答ありがとうございます。
編成確定したからにはあまり意味のない想定ではありますが、ヴィンセントさんの思考を見られたので無駄ではないです。

>>191 ヴィンセント
☆どのみち使える時間限られてますし、焦っても良い結果は出ませんよ? 2dなら私はたくさん時間取れますので、そういう意味でも「明日本気を出す」予定なのです。
ほら、ここニート多い村ですし。
☆考えてませんでした。というか、2/9ってそんなに多いですか?

(198) 2014/03/08(Sat) 22:23:27

夢占い師 フローラ

>>184 ヴィンセント
落ち込むっていうとやや異なるけど、>>112「リーザ声でかいな」>>130「なにこの狐」あたりに直接的には反感が見えて、気負ってるじゃないけど、叩かれても弱いところ見せないようにしてる(これ自体は真でも偽でも演技する所かと)のかな、って。
結果としてリーザへの視点がうまく定まってなくて浮足立ってるかと>>81で思ったので、真なら落ち着いて、くらいの気持ちの発言よ。でも今>>112を見返すと論自体は思ったより筋は通ってた。占い外れそうだから狐、襲われそうだから貴族(狐)って感じよね。
まあライナーも言ってたけど、その論がカレルから出てくること自体にはやや違和感だけどね。

(199) 2014/03/08(Sat) 22:23:33

流れ者 ライナー、うーん カレルは地上で言っているほど偽にはみていないのでなんか参考にしてほしくはある

2014/03/08(Sat) 22:24:17

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

人外の数まで考えて何で信用落としがいる事を考慮しないのかが謎だね。

(+48) 2014/03/08(Sat) 22:24:22

自宅警備員 マチス

カレルは決定する側だから
23時までに希望出ししなくていいんだぜ?
灰の希望見てから考えて

★カレル それとも23時に立ち会えないってことか?
返事できたら頼むぜ〜

あとC狂潜伏はぜんぜんアリだと思うぜ〜

(200) 2014/03/08(Sat) 22:24:24

流れ者 ライナー、真 なら  (でろんでろん

2014/03/08(Sat) 22:24:50

夢占い師 フローラ

>>197 リーザ
おお(手ポン
切れてるでいいですよ。照れて変な言い方するから変なことになっちゃいました。

(201) 2014/03/08(Sat) 22:25:14

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

ここでマチスさんによる独断占先決定が!

(+49) 2014/03/08(Sat) 22:26:04

【赤】 夢占い師 フローラ

あらこれは私視点漏れなのかしら。

(*81) 2014/03/08(Sat) 22:26:37

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

…来ませんでしたね…。

(+50) 2014/03/08(Sat) 22:27:53

夢占い師 フローラ、旅芸人 カレルに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:28:01

夢占い師 フローラ、少女 リーザに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:28:43

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

独断はアリアリだけどね。

騙りが囲い行ったり狐だと思ったとこキープする事もあるから。

(+51) 2014/03/08(Sat) 22:29:28

迷い羊 めりー

もっしゃもっしゃ。議事進んでるー。
リナ特に変なとこ見えないかなぁ。
後から来ただけあって新しい視点持ってきたなぁという印象(霊の価値とか)

これなに基準で占い希望出したらいーんだろぉ。
とりあえず非狐とったロヴィンは出す気なぁい。

あと>フローラ
わかったかもぉ。>>183中段あたりかなぁ?

(202) 2014/03/08(Sat) 22:29:39

夢占い師 フローラ、飴余ってる人は投げといてもらえると助かりますー

2014/03/08(Sat) 22:29:46

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

洗礼者が誰かも気になりますねぇ…
おもしろそうだなぁ…と思っていたのですよ…
洗礼者と狙撃手…

(+52) 2014/03/08(Sat) 22:30:01

赤の魔法使い カタリナ、夢占い師 フローラに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:31:22

少女 リーザ、夢占い師 フローラに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:31:28

赤の魔法使い カタリナ、夢占い師 フローラ、どうぞどうぞ。

2014/03/08(Sat) 22:31:31

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

>>+51
アリアリですよね…独断…

>>200見ると独断しなさそうだなぁ…と…

(+53) 2014/03/08(Sat) 22:31:36

夢占い師 フローラ、わーいお二人ともありがとうー

2014/03/08(Sat) 22:33:35

旅芸人 カレル、夢占い師 フローラ飴ありがとー

2014/03/08(Sat) 22:34:26

赤の魔法使い カタリナ

なんというか、ミーネさんとカレルさんの印象が「幻の村」のリーザさん・フリーデルさんにそのまま重なりますねぇ。
……と思いながら>>22見たら、「潜伏C狂も考慮してね」とか書かれてて、思わず笑ってしまいました。

いや、さすがにこんなの考察材料にしませんよ。念のため。
「塗り」にしてもひどいですよね。

(203) 2014/03/08(Sat) 22:34:41

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

マチスさんがブラフ使いであれば…
独断来るかもしれませんが…

立ち会い不要である以上、
占い師に決定権がある=霊による独断はしない
は確定事項ですよね…
これで霊独断をしても、
占い師はセットだけして霊の独断見ずに寝るのは普通に有り得ますから…

(+54) 2014/03/08(Sat) 22:35:38

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

マチスのまとめの腕が発揮されるのは明日以降に期待だね。

▼は人外濃度や奴隷の存在考えると単純な多数決て訳にもいかないし。

(+55) 2014/03/08(Sat) 22:37:30

盗賊 シェイ

11時とかやっと仕事場に戻れる時間っぽい。

とりあえず●リーザ出だしとく。
増えた発言あんま読めてないけど一番妖魔っぽい。

(204) 2014/03/08(Sat) 22:37:32

【赤】 旅芸人 カレル

Cカップのおねーさんにかばってもらえて嬉し恥ずかしいっす…
あ、でも別にそんな凹んでもないので切ってもらってもおkですよんー

(*82) 2014/03/08(Sat) 22:38:26

迷い羊 めりー

☆竜>>185
んー、CO禁止だからそこは伏せて考察しなきゃなのかなぁと思ってなんだけど、違うのかなぁ?
>>119については、リーザがいつも通り動いてそうというのに基づいてるんだけど、自分が呪人なら占い避けなきゃーってなるなぁと思って。話のきっかけにーってねぇ。

(205) 2014/03/08(Sat) 22:38:32

【独】 赤の魔法使い カタリナ

>>27
>狼視点で真偽つくと告発されて終わりそうだね。

えと、占霊とその騙以外CO禁止のこの村で、どうやって告発するんですか?
「理由は言えないけど、あいつは狐だから占え」とか言うんですか?

(-90) 2014/03/08(Sat) 22:38:34

盗賊 シェイ、あと飴くれた人ありがとう。

2014/03/08(Sat) 22:38:39

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

ああ…でも占い師も早めに明言と言っておられますね…
独断するかしないかは占い師の希望も見て考えるのでしょうか…

(+56) 2014/03/08(Sat) 22:38:41

流れ者 ライナー

箱につきながらリーザに追従しておこう。


もしかしたら微粒子でかえるかもしれない

(ぐでんぐでん)

(206) 2014/03/08(Sat) 22:39:28

弁護士の息子 ロヴィン

んー、時間切れだ。
考察中途半端だけど一応希望出すね。

占い先希望【妙>夢教】

非孤みれてない竜羊教夢妙から、狐探しの姿勢が若干強めに見えた竜と羊を抜いてみた。
リーザは初動の狐っぽさが拭いきれないのと>>102「噛みあわせ?」が確定銃殺望んでない側かなって。
非狼印象は余計強まってるけど、狐の可能性切れないので、ちょっと優先度高め。
深夜来れたら来る。じゃね。**

(207) 2014/03/08(Sat) 22:41:22

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

そうですね…
狐は溶けないようにしながら自分以外吊りたい、
貴族も自分以外吊りたい、
狼は狐溶けよりも狐吊りつつ他も吊りたい…
奴隷は自分吊られる方が良い…

…?

(+57) 2014/03/08(Sat) 22:42:17

少女 リーザ

●メリーで。>>39とかアピ臭いし>>125で狐は敵作らないとか言ってるけど自分も敵作ってないよね。>>138,>>153とか

(208) 2014/03/08(Sat) 22:43:20

【見】学生 コンスタンツェ、羊が一匹…羊が二匹…**

2014/03/08(Sat) 22:43:28

パズル&ドラ ゴンドラ

んー、ロヴィンも村目っぽいかぎゃー。
割と灰で出てるロヴィン評に目を通しつつ。
>>9とかが割と非人外っぽく聞こえたんぎゃよね。
陣形を考察するにあたって、本質的には全くの別の存在である銀と狐を「2人外が相談不可」みたいに同類項として足し算してるとことか、陣形に関与する立場の発言ではないように聞こえたぎゃ。
そのへんの線引きのファジーさも人外のどちらの陣営にも属してなさそうな感じがしたぎゃね。他人事というか自覚を感じられないというか、村側の人間が人外を十把一絡げに扱ってる感というか。

(209) 2014/03/08(Sat) 22:43:51

流れ者 ライナー

ぼけっと思うのは
ヴィン君、パズドラ君。リナ君なら死ぬだろう。

めりーは喋ってて人間のような気もしてきた。
少なくとも便利であることは確かで。
シェイは一段落ちる、が少し勿体無い。

他は印象に残っていない。これはカオスだ。
他にだれがいたっけ?

(210) 2014/03/08(Sat) 22:43:53

旅芸人 カレル

>>200マチス
あ、了解す。
23時前後に居ることはできますのでー

(211) 2014/03/08(Sat) 22:44:38

迷い羊 めりー

ヴィンセントとゴンドラが何言ってたっけぇ?って思い出せないんだよねぇ。
狐か?って言われると全然わかんないんだけどー。
ロヴィン、シェイ、ライナー、フローラ以外かなぁ。>占い希望

(212) 2014/03/08(Sat) 22:44:57

少女 リーザ

>>207
そこで狼要素じゃなくてよ要素取るロヴィンにおにいにがっかりだわ

(213) 2014/03/08(Sat) 22:45:02

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

めりー狐か、なくはないくらい?
正直狐は分かんない。

(+58) 2014/03/08(Sat) 22:45:31

弁護士の息子 ロヴィン

あ、飴余ってるから占い希望先にした3人に配っておくね。**

(214) 2014/03/08(Sat) 22:45:43

【赤】 夢占い師 フローラ

堂々のCカップお姉さんの私の表の視点としては、カレル真だと沈みすぎるとまずいから、真ならがんばってねー、でも溶かさなかったらしょうがないね?偽だったらそのまま沈んでね☆
くらいの気持ちなのでー
実は振りだけであんまりかばってない……つもり。

(*83) 2014/03/08(Sat) 22:45:50

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

>>208リーザちゃん表情黒ッ

(-91) 2014/03/08(Sat) 22:46:22

少女 リーザ

>>209
その程度のことなんて狼でも簡単でしょ…

(215) 2014/03/08(Sat) 22:46:25

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>213
これに関してはそれなりに同意かな、噛み合わせしたきゃすればいいにも同意だけど。

(+59) 2014/03/08(Sat) 22:46:55

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

アルカイックスマイルと
発言の一致で黒さアップですね…

(-92) 2014/03/08(Sat) 22:47:24

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

パズドラは非狼かな、多分。

(+60) 2014/03/08(Sat) 22:48:00

【赤】 夢占い師 フローラ

まだ私灰考察これからだけど、村全体としては私もシェイも真ん中位置くらいかなー。
言っても自由占いなので占いに関してはあれだけど。

カレルは夜明けまでだと無理しないでいられる時間はいつ?明日は朝来る?

(*84) 2014/03/08(Sat) 22:49:12

弁護士の息子 ロヴィン

見えた。
>>213 リーザ
そうなの?割と狐要素わかってない自覚はあるけど。
てか、リーザ全体に狼っぽくないし。
がっかりさんで悪かったね。おやすみ。**

(216) 2014/03/08(Sat) 22:49:42

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

ライナー吊りたい
人外ありそう…

(-93) 2014/03/08(Sat) 22:50:19

弁護士の息子 ロヴィン、少女 リーザに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:50:23

弁護士の息子 ロヴィン、夢占い師 フローラに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:50:38

赤の魔法使い カタリナ

占希望【●リーザ】で出します。

意見自体はもう、ものすごく強いです。
>>44 >>48 >>67とか、あと全部任せて追従してたいくらいに納得できるものばかりなんですが……。
こんな序盤からガツンガツン行って、狼に意見食いされるのまったく恐くなさそうなところが狐っぽいと思いました。

(217) 2014/03/08(Sat) 22:50:45

弁護士の息子 ロヴィン、ニート教誨師 ヴィンセントに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 22:50:53

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>217
それは流石に塗りすぎないかな?

(+61) 2014/03/08(Sat) 22:53:22

自宅警備員 マチス

希望はまとめたら張るぜ〜
占い師は明言するとき理由もよろしくな〜

(218) 2014/03/08(Sat) 22:54:09

【赤】 旅芸人 カレル

0か1時くらいまで居ると思います。
夜明け前には起きますよー

(*85) 2014/03/08(Sat) 22:54:11

パズル&ドラ ゴンドラ

ふえぇ…考察が間に合わないぎゃ…●○で表現するならとりま【●流○羊】で頼むぎゃ。

占いアリ:流羊夢
とりま不要:妙息魔
消極的にアリ:それ以外(盗教)

って感じかぎゃ。狐狙いだけどあんまり自信がないという事態に…(ふるえ)

(219) 2014/03/08(Sat) 22:55:44

【赤】 旅芸人 カレル

おおう。リーザ希望集まってきたー
とりあえずどこ占いにした方がいいとかアドバイスありましたら嬉しいです。

(*86) 2014/03/08(Sat) 22:57:54

【赤】 夢占い師 フローラ

そっか、そしたら占い先と判定決めないとね。
まあ占い先はカレルが狐狙いで自然に出せる所でいいと思うよ。

シェイが黒出し考えてるって言ってたから、判定自体は話して決めたいけど、夜明け前に顔出すなら離脱してしまっても大丈夫かなー。

(*87) 2014/03/08(Sat) 22:58:44

迷い羊 めりー

んー、ちゃんと希望出したほうがいいみたいー。
【占い希望:教>妙≧竜】
竜は絡んでくれたから下げたんだけどー
印象残らなかった教竜と、見るの苦手なタイプだから妙っていう感じー。
狐要素がわからなかったからこんな決め方に…。

(220) 2014/03/08(Sat) 22:59:17

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

●カタリナ


リーザは狼強めだから直でいいや。

(+62) 2014/03/08(Sat) 22:59:41

ニート教誨師 ヴィンセント

ごめんなさい。精査全然間に合ってないです…

今のところ狐っぽいのは【ライナー>リーザ】かと思っているので、希望だしそれで考えていますが、全員精査しきれてない&非孤取れてるところがあるわけでもないので、ちょっと、自信ないですね…

ので、占のお二人が可能であるならば、希望出しだけでなくその後の議事も見て決めていただけたらなあと思います…すみません。

(221) 2014/03/08(Sat) 22:59:48

【赤】 夢占い師 フローラ

カレルだと、もともとのリーザ狐視と、周りに目を借りる発言から、リーザを狐狙いで占いたいって言うのは不自然ではないね。

リーザは本当は狐狙いで吊りに回してほしい気もややしないでもないけど……不自然になる方があれなので。

(*88) 2014/03/08(Sat) 23:02:22

少女 リーザ

>>216
呪殺されたあとのことを考える狐がどこにいる?確定呪殺気にするの狼だと思うんだけども?

ミーネ→●めりー
カレル→●ロヴィンに変更

(222) 2014/03/08(Sat) 23:02:24

赤の魔法使い カタリナ

おー。私のリーザさんの占理由、>>112でカレルさんが言ってることそのまんまじゃないですか。素でびっくりしましたよ。
あれ、これラインですか? 赤窓ですか?

(223) 2014/03/08(Sat) 23:03:46

ニート教誨師 ヴィンセント

リナ>>198
回答ありがとう。うーん、そういう考え方もあるのですね…

☆決して多くはないですけれども、特殊として除外するのもどうなのと。通常編成よりずっと確率は高いわけですし。占い決め打ち苦手なのもあって、確占する可能性少しでもあるなら、そのために全力を尽くしたいなあと。
確占、洗礼者のこと考えたら、そのためには今日が肝ですし。

自分がそう思うので、リナさんが同じ決め打ち苦手なのに、村でその可能性除外して考えるほど強くなれるのか…というのが気になって。…でも、ゴンドラさんの意見とか読んで、考え方の違いかもという気もしてきました。

カタリナさん村いかもという気もしてきたのですが、確認のために、もう一つだけ。
★単体考察と状況考察どっちが得意です?

(224) 2014/03/08(Sat) 23:03:49

少女 リーザ

>>217
狐って噛まれたらほぼ負け確なんだけど知ってる?今回は銀が入ってはいるけども

(225) 2014/03/08(Sat) 23:04:14

【赤】 旅芸人 カレル

黒出しするならリーザは外したいですねー…
カタリナに黒出しとかが無難な気もしてますが
狐っぽくないからやっぱここ占いは無理かなー

(*89) 2014/03/08(Sat) 23:06:20

迷い羊 めりー

位置調整して印象が濃くなるということは稀なのかなぁとは思うのよぉ。
それこそ妙みたいなタイプだと思うんだけど、めりーに庇われたと思ったのに占い希望してくる辺り、銀とか狐じゃなさそーだなーって思ったのー。
妙狐ならとりあえず庇われておこう、みたいなところが出そうかなぁと思ったので。
【教>竜】で再提出。
って時間過ぎてたごメェん!

(226) 2014/03/08(Sat) 23:07:00

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

そもそも狼視点灰襲撃って何回できるのかな?
計算してないからわかりまてん。

(+63) 2014/03/08(Sat) 23:07:31

自宅警備員 マチス

シェイ>>204 ●リーザ
ライナー>>206 ●リーザ
ロヴィン>>207 ●リーザ○フローラ・ヴィンセント
カタリナ>>217 ●リーザ
ゴンドラ>>219 ●ライナー○めりー
ヴィンセント>>221 ●ライナー○リーザ
リーザ>>222 ミーネは●めりー カレルは●ロヴィン
めりー>>220 ●ヴィンセント○ゴンドラ

フローラは遅れるらしいな〜

灰の人外率多いから俺も思考開示したほうがいいか〜?

(227) 2014/03/08(Sat) 23:11:14

【独】 赤の魔法使い カタリナ

>>225
知らない。狐入りとか初めてだもの。

とはいえ考えればわかることではあるけど、ただ人外CO禁止のこの村でまともに告発できないよね?
それ理解してないとは思えないのにこんなこと言う辺り、さらに狐塗りしたくなるんだけど。
それこそ銀もいるわけだしね。

(-94) 2014/03/08(Sat) 23:12:20

【見】 【墓】 政務官 シェットラント

灰襲撃ねえ…
というか狩いないのかこれ

(+64) 2014/03/08(Sat) 23:12:26

【赤】 旅芸人 カレル

あ、ちなみに襲撃はミーナです?

(*90) 2014/03/08(Sat) 23:15:44

【見】 【墓】 政務官 シェットラント

灰襲撃はないだろうな
ミーネ辺り襲撃してマチスの順か

(+65) 2014/03/08(Sat) 23:17:58

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>227
どっちでも。

>>+64
代わりに狙撃手じゃない?

(+66) 2014/03/08(Sat) 23:18:21

夢占い師 フローラ

ごめんまだ落ち着けないのー
深夜にかけて喉は使い切るつもりだから許してね。
明日以降はいると思うので、今日限定ということで……

(228) 2014/03/08(Sat) 23:18:50

【赤】 夢占い師 フローラ

今日は襲撃はダミー固定よー

(*91) 2014/03/08(Sat) 23:19:34

【赤】 盗賊 シェイ

襲撃は判定の結果もあるから詳しくは明日考えるって感じかな〜。

無理に黒出しじゃなくても大丈夫だよ。

(*92) 2014/03/08(Sat) 23:19:43

旅芸人 カレル

>マチス
まとめありがと、何時まで起きてる?
思考開示はできたらお願いしたいです。

(229) 2014/03/08(Sat) 23:19:58

【見】 【墓】 政務官 シェットラント

ああ、わるいわるい
そげ機種がそれか

んーそうなると初回マチスの方があるかもしれんな

(+67) 2014/03/08(Sat) 23:20:44

【赤】 旅芸人 カレル

そ、そうだった…(恥>ダミー
あかんなー

(*93) 2014/03/08(Sat) 23:21:50

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

霊占どっち来るかは好み次第だね。
私なら占行くけど。

(+68) 2014/03/08(Sat) 23:22:56

少女 リーザ

>>226
あたし庇われたの?

(230) 2014/03/08(Sat) 23:24:36

【赤】 盗賊 シェイ

わろちwww

(*94) 2014/03/08(Sat) 23:25:55

パズル&ドラ ゴンドラ

うーん、妙ってそんなに狐っぽいのかぎゃ…?

強弁で非狐拾ってるのはおいらも同じなんだけど、その強弁さが長期的に見て狐としての生存勝利に繋がってるようにあんま見えなかったからそのまま非狐要素に勘定したんぎゃよね…。
襲撃食らうと狼に身バレする危険もあるし。

あと、地味に非霊がかなり最後の方だってこととかも微非要素かもしれないけど計上してたりするぎゃ。
妙人外なら霊騙りに出て自宅警備員をフルボッコするのも勝ち筋として見込みがありそうだと思うし、対抗と競い合うの好きそうな性格にも見えるしで。

ということでおいらは妙を不要枠に入れたぎゃー。
戦術観がおいらと似てるような気がして、そのへんへの共感(村としての危機感みたいものに対する)も村視に関わってるような気がするぎゃ。

(231) 2014/03/08(Sat) 23:26:02

【赤】 旅芸人 カレル

リーザについては狐か貴族に見えるって言っといたので占うも占わないもどっちも自然にできると思うです。
うーん。どうしようかな。。

(*95) 2014/03/08(Sat) 23:26:45

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>231
中断は白要素としては微妙。

(+69) 2014/03/08(Sat) 23:27:17

【見】 【墓】 政務官 シェットラント

>>+68
狐吊りにいくなら霊襲撃でいい
ただミーネ真だとGJ覚悟の襲撃のほうがいいか…

ミーネ偽なら霊きそうだな

(+70) 2014/03/08(Sat) 23:29:00

赤の魔法使い カタリナ

>>118 ライナー
魔法使いの朝は忙しいんですよ。もう一言くらい何か話す時間あったら良かったんですけどね。

>>224 ヴィンセント
考え方の違いですね、本当に。私は成功するかどうかあやふやな物を、この時点で勝ち筋に入れるのは逆に恐いと感じます。
もちろん積極的に狙いには行くべきです(>>186ゴンドラへの返答の最後の一文参照)が、成功した時考えればいいんじゃないかと。
ヴィンセントさんは真面目な印象ですね。些細な言葉の違いに細かく突っ込みを入れてくるのも、塗りというよりは狼探したいがゆえの物だと感じています。
でも人間、常時100%の力は発揮できないものだと思いますよ。
☆「得意」とか得意げに言えるほどの戦績は無いですが、どちらかというと状況考察の方がまだ有益な情報出せる気がします。
単体考察では、スシロー取りこぼしとか散々やらかしてますので。

(232) 2014/03/08(Sat) 23:29:38

旅芸人 カレル

しかし偽視集めてる僕が狐ロックしたリーザが票集めるとかどう考えたらいいんだ…
なんなんこれ…
そして眠い。。いや頑張るけども。

(233) 2014/03/08(Sat) 23:31:03

自宅警備員 マチス

>>229カレル
俺が占い先指示するわけじゃないから
俺がいなくてもお前が明言してセットすればいいんだぜ〜

一応サポートってことで0時くらいまでは起きてるなぁ〜

思考開示は、確霊のミスリ怖いからな〜
灰の意見と同じ程度に考えてくれよ〜

(234) 2014/03/08(Sat) 23:31:28

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+70
ミーネ偽から霊襲撃アリだね。
そうすれば村はカレルは何で護衛なさそうなのに襲撃されたい?とか言い出して勝手に吊ってくれそうだからね。
ただ呪人と狐溶けのリスクをどう考えるか。

ミーネ真ならミーネ特攻かな。

(+71) 2014/03/08(Sat) 23:34:36

自宅警備員 マチス

「めりー>ライナー」

めりーはリーザ>>208と同じ理由考えてたぜ〜。だだかぶり
探る様子はある=色見えてない非赤持ち
質問回収しても結論見せない=敵を作らない

ライナーは探りの浅さだな〜
例えばゴンドラに疑われた時
相手の正体を探ろうって意識が薄い
多弁で占い避けする狐の可能性高い気してるぜ〜

カタリナ・ゴンドラは非狐目かも?

>>233
普通の村と違って、狼は狐に投票してもおかしくねぇから
人外の票も人外に集まるかもしんないんだぜ〜
そこ大丈夫か〜?

(235) 2014/03/08(Sat) 23:34:46

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

カレル真はあんまり見てないけど今日の昼間よりは見てる。

(+72) 2014/03/08(Sat) 23:35:33

【独】 赤の魔法使い カタリナ

占考察を灰に埋めておく。

ミーナ:>>82とか、PRであざといCOしてるミーナさんじゃなかったら即吊りでしたね!
赤無さそうに同意。銀狼ですよね!

カレル:不慣れ真占に見えてしょうがない。

考察じゃなくてただの印象だった。

(-95) 2014/03/08(Sat) 23:35:52

ニート教誨師 ヴィンセント

リザ>>188
☆確定させないための騙りなら、確定可能性がそれなりにある以上狂が騙った方が安全だよねという話です。C狂なんだし。狼的には実質2狼+C狂意識だろうし。狼騙りを出すなら、騙りが生き残ることも視野で霊に持ってく方がありかなと。
…でもそう考えて狂決め打ちで偽確しても残されることを見越して狼が騙ってくることはあるのか…

うーん、希望出したけど、よく考えてみるとリーザ狐言うよりもむしろ狼っぽい気もしてきた…でも、これ考え方の違いもあるのかな…と思うので質問。

>>102ラスト非霊が白要素と見てる=狼狐が霊騙る可能性がものすごく高いって思ってるってことだよね?2狼1C狂でも?そう考える根拠のようなものがあれば、お願いします。

(236) 2014/03/08(Sat) 23:41:05

自宅警備員 マチス、謎少女 ミーネに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:49:25

自宅警備員 マチス、旅芸人 カレルに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:49:35

【見】 【墓】 政務官 シェットラント

俺はやっぱカレルが真っぽく見えんなー
>>233の呟きも誰に向けて言ってるかよくわからんし

リーザはとけなそうはそうだけど

(+73) 2014/03/08(Sat) 23:49:49

自宅警備員 マチス

飴余ってて離席しそうな奴は
喉減ってる相手に投げといてもいいぜ〜

(237) 2014/03/08(Sat) 23:50:32

赤の魔法使い カタリナ、自宅警備員 マチスに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:52:04

自宅警備員 マチス、あ お 俺はもらうとしたらカレルからもらう

2014/03/08(Sat) 23:52:06

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

私もカレル偽だとは思ってるよ。

昼間よりはあると思ってる程度だし。

(+74) 2014/03/08(Sat) 23:52:15

赤の魔法使い カタリナ、パズル&ドラ ゴンドラに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:52:27

自宅警備員 マチス、あー ありがとな〜

2014/03/08(Sat) 23:52:27

少女 リーザ

>>236
いや、騙りが上手い人を出すでしょ普通。ていうか騙りなんて切り捨て役なんだからそこで狼一匹削れても計算のうちでしょ

☆縄数見たら分かるでしょ。1ヶ所村側吊れればいいんだから霊確させずに迷わせる方がいいに決まってる

(238) 2014/03/08(Sat) 23:52:41

赤の魔法使い カタリナ、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:52:56

少女 リーザ、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:53:27

赤の魔法使い カタリナ

減ってるところを適当に選んで投げちゃいました。
マチスさんは確かに、立場的に特にいりませんよね。

(239) 2014/03/08(Sat) 23:53:45

少女 リーザ、迷い羊 めりーに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:54:00

少女 リーザ、赤の魔法使い カタリナに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:54:20

盗賊 シェイ

とりあえず箱には付いたが仕事場のだ。
まだ本格的には結構かかりそうな感じ。
ちょくちょく見れるけど。

ざっと見たが質問とかないよな?
見落としてたらいってちょ。

ないならないで、スルーされてるのかと思うと悲しい。

(240) 2014/03/08(Sat) 23:54:27

盗賊 シェイ、ニート教誨師 ヴィンセントに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:55:25

盗賊 シェイ、僕もアメもってるからいる人は言ってね

2014/03/08(Sat) 23:55:42

【独】 自宅警備員 マチス

シェイをエアポケだと思って見直すかどうか
占い師が狐探してるかどうかわかるな〜
カレルなら真でもそこまで余裕ないかもしれんけど…

ミーネを見る基準にはなるんかな〜

(-96) 2014/03/08(Sat) 23:55:54

旅芸人 カレル

迷うけどやっぱリーザかな。
票集めてからのリーザ>>222>>225がなんか狐の防御感に見えた。
これ僕が先に決めてミーナが別にするって流れになるのかな。
明日は夜明け前起きるつもりだけど。

(241) 2014/03/08(Sat) 23:56:57

盗賊 シェイ

ぱっとみてだけど、狼がわざわざ霊騙るかなぁ。

って言うのは前言ったね。

(242) 2014/03/08(Sat) 23:57:14

【独】 赤の魔法使い カタリナ

狙撃結果分岐について。

http://lup.lunare.org/wp/archives/147

1.「狙撃手と人狼の両方が死亡する」(28%)
2.「狙撃手のみが死亡する」(28%)
3.「人狼のみが死亡する」(28%)
4.「人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼に変化する」(16%)

「GJ出して相討ちで死んでお仕事完了、あとは墓下でのんびり」を目論んでいたんですが、まさか狙撃結果分岐オプション導入されるとは。
いや、それが嫌なら希望変えれば良かったんで文句は言いませんが。

(-97) 2014/03/08(Sat) 23:57:32

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>241
そこは妥当な主張

(+75) 2014/03/08(Sat) 23:59:14

旅芸人 カレル、盗賊 シェイに話の続きを促した。

2014/03/08(Sat) 23:59:58

謎少女 ミーネ

鳩一撃
そういやメインの時間に人居ないと、考察前に喉枯れるにゃー。

誰か予備飴ちょーだいなー。
飴欲しい人は言ってね。0:30にもう一回ちょっとだけ覗けるから、その時なげるーにゃー

(243) 2014/03/09(Sun) 00:00:00

旅芸人 カレル、流れ者 ライナーに話の続きを促した。

2014/03/09(Sun) 00:00:32

少女 リーザ

>>241
うん、がんばれ。気合い入れればワンチャン溶かせるかもよ?

(244) 2014/03/09(Sun) 00:01:55

旅芸人 カレル、自宅警備員 マチス>>235下段 いやそうなんだけど…うん…なんだろ、うまく言えないw

2014/03/09(Sun) 00:03:27

少女 リーザ

>>242
え〜、縄余裕ないときに占霊に騙り出すのは定石でしょ

(245) 2014/03/09(Sun) 00:03:44

【独】 赤の魔法使い カタリナ

ぶっちゃけカレル、G1079村ヨアヒムじゃね?w
>>35、ロッカー? 対話好き? まったくもって1dにはそんな印象見られないのだけど、でもヨアヒムは自分をロッカーと言っていた。
>>40の上段とかは真占っぽい。
>>117の「偽打ち言われた相手の言葉を【正論】って言っちゃうのは真感情っぽくない」ってのは誰かの言ってた通りなのだけど、でも不慣れ占ならありえる範囲なのよね。

まぁ、あそこからここまでの間に何戦かしてるはずだし、「経過」を見てない私が安易に中身塗りはよろしくないよね。

(-99) 2014/03/09(Sun) 00:04:21

自宅警備員 マチス

占い先明言お疲れ様だぜ
>>241の下段はそれで合ってるぜ〜

カレルぅ〜、大丈夫か?
俺は「リーザは狼から票が集まってる狐の可能性もある」
って言ったんだぜぇ?
その反応はわかってなさそうだなぁ…

わかったつもりにならないで、
わからないことがあったら俺にでもいいから聞けよ〜?

(246) 2014/03/09(Sun) 00:07:57

少女 リーザ

バストおねえにはメリーさんかロヴィンを占って欲しいな

(247) 2014/03/09(Sun) 00:10:10

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 00:13:23

盗賊 シェイ

リーザ>>245
だってGJでたら、狙撃手と一緒に死んじゃうじゃん。

(248) 2014/03/09(Sun) 00:14:34

【独】 赤の魔法使い カタリナ

このタイミングで匿名メモ投げたのは、村建て=ヨアヒム炙りの意味もあったりw

(-100) 2014/03/09(Sun) 00:19:56

ニート教誨師 ヴィンセント

>>238
回答ありがとうございます。うーん?騙り切り捨て役かつ実質2狼見てるなら、灰狼の力量次第で、霊に騙りでないことなどありありだと思うのですが。
それに、そう考えてるということは、占騙狼も結構見てるってことですよね?
それかやっぱりあなたの白要素にはならんと思うのですが…。

あと、★最初僕白取ってそうでもなかったって言い直した辺り、どこをどう誤読してたとかも、あれば。

うーん、リーザさん狐より狼ありありだと思うので、もしカレルさん真なら、明日黒出て、決め打ちできず…となる可能性もある思うので、他占ってほしい気もしつつ、白出るよりはいいかな…とも。

(249) 2014/03/09(Sun) 00:20:03

弁護士の息子 ロヴィン

戻ったら案の定リーザに怒られてるよ。
>>222 リーザ
狐が銃殺されたあとを考えてると思ったわけじゃないよ。
オレには噛みあわせ許容するのが確定銃殺で占確定を望む村視点と異なって見えたっていうこと。確定銃殺露呈したら狼が不利になるのはわかるから、噛みあわせ許容が狼要素って考え方はわかる。オレは非村要素としてカウントして、リーザ非狼視から狐で見たわけ。
またピントずれって言われる気しかしないけど。

(250) 2014/03/09(Sun) 00:20:06

自宅警備員 マチス

カレルが真なら、疑われても占い先間違っても
それでも自分が真だって言い張って何も問題ないんだからな

うまく占い師できてないって思ってるかもんねぇけど
発言しづらく感じて言葉飲み込まないほうがいい
真ならそんな感じで頼む〜 何かあったら聞いてくれ

(251) 2014/03/09(Sun) 00:20:34

旅芸人 カレル

>>246
うん。わかってる、わかってるよ。
ちょい意識飛んでるんだ、ごめん。
夜明け前起きてからまた少し考えさせて…

(252) 2014/03/09(Sun) 00:21:16

【独】 旅芸人 カレル

マチスいい人だなー…
ありがと。

(-101) 2014/03/09(Sun) 00:22:05

自宅警備員 マチス

>>252カレル
俺も働くのはまっぴらだけどよぉ〜
手伝えることあったら手伝うからな〜
とりあえず明言って仕事はしたんだし もう休んどけ〜

(253) 2014/03/09(Sun) 00:22:58

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 00:23:13

【赤】 旅芸人 カレル

実際は飛んでないけど。
リーザ白でいいかな…

(*96) 2014/03/09(Sun) 00:23:20

【独】 赤の魔法使い カタリナ

そういえば、さすがに中の人塗りは堂々とはしないんだな。
灰ではみんなやってるんじゃないかとは思うけどw

(-102) 2014/03/09(Sun) 00:23:21

【赤】 盗賊 シェイ

構わないと思うよー。

銀狼無いとも言い切れないし

(*97) 2014/03/09(Sun) 00:24:06

【独】 自宅警備員 マチス

>>匿名メモ
マジか……
たぶん…狐強いな〜
よくわかんねぇけど…

(-103) 2014/03/09(Sun) 00:24:31

自宅警備員 マチス

あ カレル
【セットしたか?】

(254) 2014/03/09(Sun) 00:25:01

旅芸人 カレル、自宅警備員 マチスありがと、純粋に嬉しい。遅くまで付き合ってもらってごめん。おやすみなさい**

2014/03/09(Sun) 00:25:39

【独】 赤の魔法使い カタリナ

つまり「理由は言えないが、俺はあいつが狐だと思う。だからあいつを占え」はOKなんですね<塗り

そしてこのタイミングで返答があったことで、カレル=ヨアヒム=村建て要素に一個追加w

(-104) 2014/03/09(Sun) 00:25:53

旅芸人 カレル、●リーザ セットしました**

2014/03/09(Sun) 00:26:15

【独】 赤の魔法使い カタリナ

カレル、がんばれー。
狙撃手は貴方を真占と思ってますよ。

お休みー。

(-105) 2014/03/09(Sun) 00:26:55

自宅警備員 マチス

セット了解だぜ〜
俺も布団をあっためる作業に戻るぜ〜
少し見てるかもしれん

(255) 2014/03/09(Sun) 00:27:54

【赤】 旅芸人 カレル

うん、了解です。
ごめん、寝るね、夜明け前にまた。

(*98) 2014/03/09(Sun) 00:28:04

【独】 ニート教誨師 ヴィンセント

あれ待てよ?これひょっとして自分有利になる…かな…?
塗り村だから元々そのつもりだったけど、うーん…まずったかも…。

(-106) 2014/03/09(Sun) 00:28:41

少女 リーザ

>>248
意味が分からんのだけど?それ霊騙りと何か関係あんの?

>>249
いやさあ、だからさあ。霊確したのと霊2COでは村の思考負担違うでしょ。ヴィンおにいは霊対抗出てたらあたしみたいにマチスおにい真でしょって割り切れるわけ?無理でしょ。ってのを考えたら分かんないかなあ?

あと占狼騙りありだと思うけどそれがなんで白要素取れないことになんの?

ヴィンおにいはねえ、流し読みのときに白いなと思った発言があった気がしたんだけど見返してみたらなかった

(256) 2014/03/09(Sun) 00:29:19

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>256
最下段がアルアルすぎるw

(+76) 2014/03/09(Sun) 00:32:21

【独】 ニート教誨師 ヴィンセント

そんなこともないか。突然全力で誰かを塗りに行ってる姿勢が見えたら村的には事実上のCOと一緒だよな。

うん、たぶん大丈夫なはず。

(-107) 2014/03/09(Sun) 00:34:12

【独】 自宅警備員 マチス

そういやリーザはなんで俺真だと思ったんだ〜?
能力者見るの下手だから後で知りたいぜ〜

あとリーザはコマツさんでいいよね?ね?

(-108) 2014/03/09(Sun) 00:34:26

少女 リーザ

>>250
ピントがずれてるていうか。つまりロヴィンおにいは噛み合わせで呪殺確定しなくなるのを考えろってことでしょ。

でもさあ、冷静になってみ?噛み合わせしてる限り占い師生きてるし真の白を噛み合わせるなら呪殺と重なっても偶数進行のままだから銀噛みで縄増えるし偽の白を噛み合わせるなら囲いできなくなるし。ていうか片白→確白にしてくれるんだからむしろラッキーでしょ

(257) 2014/03/09(Sun) 00:35:29

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>257
せやな、方白が確白になるって部分が重要。

(+77) 2014/03/09(Sun) 00:38:48

盗賊 シェイ

リーザ>>256
LW死んだら、困るとか考えそうじゃん?

自身有る霊が決めうち狙いでも、いなくなる可能性あるってことじゃん?

(258) 2014/03/09(Sun) 00:40:19

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 00:40:24

【独】 自宅警備員 マチス

シェイこれリーザと両赤じゃなければ白じゃないか〜?
観察したそうにしてるし、見られるのも嫌がってないし

(-109) 2014/03/09(Sun) 00:42:33

弁護士の息子 ロヴィン

>>225の「噛まれたら負け」は狼に告発されるってことか。んー、確かにそんな気もするし、そう確信してるリーザ本人が狐ならこの動きは自爆かね。リーザ非孤でいいのかな。
って思ったけど、カレルがリーザ占いなのか。
・・・ま、カレルは偽っぽいからいっかとか言っちゃうと怒られるかな。

(259) 2014/03/09(Sun) 00:43:15

少女 リーザ

>>258
客観視点で狼が死んだと分からないしLW役を襲撃役にするとかそんなことをする狼陣営がいるの?ていうか霊騙り死んだら真霊吊れるしそんなことに一々ビビる狼とかメンタル弱すぎでしょ

(260) 2014/03/09(Sun) 00:44:53

盗賊 シェイ

僕妖魔やるとき、狼に噛まれる事気にしないけど。

そのほうが勝てると思ってるし。

(261) 2014/03/09(Sun) 00:45:45

(262) 2014/03/09(Sun) 00:46:45

【赤】 夢占い師 フローラ

ごめん、狙撃手って襲撃セットした人だけしか相打ちにしないみたい……
ランダムは嘘だった。

(*99) 2014/03/09(Sun) 00:48:55

ニート教誨師 ヴィンセント

>>256
いや、思考負担違うくても灰狼が初日吊られてたら話にならんと思うんですが。騙り切り捨て役と見るなら尚更。
中段☆狼が既に占騙ってる状況で赤で繋がっている実質残り1狼が騙り出るのかという話です。リーザさん狼の戦力に銀狼をあんまり考えてない感じならなおさら。
★その辺、どう考えてます?

リーザさん自分銀なら霊騙るの申告通りなら非銀要素ではあるかもですが。あと微非狂要素でもあるかな、性格的にはあえて狂でもやりそうですが。

後段も、了解しました、けど、これは要素取れん…防御感無いのは非人外要素なのかもだけど、リザさんは役職関係なくアグレッシブタイプに見えるので…
とりま、回答ありがとうございました。

(263) 2014/03/09(Sun) 00:49:26

赤の魔法使い カタリナ

横からですが……。

>>259 ロヴィン
>>188でリーザさんは「人外CO禁止」を認識してらっしゃるので、狼に告発されることは無いことを知ってるはずなんですよね。

(264) 2014/03/09(Sun) 00:50:50

【独】 赤の魔法使い カタリナ

ちなみに人外CO禁止は、銀狼巻き込んでのRPPもできない。
=吊りが一手増えるようなもの。

だけど、ここ意識から抜けてた方が村っぽいと思うので、敢えて黙ってますw
こういうことするから、普通の村人に程遠くなるのですよねぇ……。

(-110) 2014/03/09(Sun) 00:53:41

【赤】 盗賊 シェイ

キリン>もふもふ
おっけーだよ。

なら僕が狙撃手と刺し違えてしんぜよう。

(*100) 2014/03/09(Sun) 00:57:44

【見】 【墓】 用心棒 シロウ

CO禁止とは厄介なルールでござるな。

(+78) 2014/03/09(Sun) 01:00:04

赤の魔法使い カタリナ、眠くなってきたのでそろそろ失礼します。また明日。**

2014/03/09(Sun) 01:01:51

少女 リーザ

>>261
いや、シェイおねえはそうなんだろうけども噛まれた時点で狐にほぼ勝ち目ないからね?というか>>260>>261になんの関係が?

>>263
いや、なんであたしが初回吊り食らう灰狼の心配をしないといけないのか。そんなの灰狼が悪いで終わりというかそれって霊騙り関係なくダメでしょ。ついでに灰狼吊られても真霊吊ってしまえば問題ないという

ん?別にあたしは占に狼騙らせるとは言ってないけど?騙りが得意な人に騙らせるとしか言ってないし、霊には銀騙れよって思うけど?

つか一例出して否定してくることに意味はないと思うよ?霊騙りなんて下策って言うならどのパターンでも下策だと証明しないと

(265) 2014/03/09(Sun) 01:02:13

弁護士の息子 ロヴィン

>>257 リーザ
占先襲撃のメリット説明あんがと。統一慣れしてるから占先襲撃って占い丸損のイメージしかなかったけど、自由だと悪くこともあるのか。
冷静に、ね。確かに朝から銃殺で真占確定することばっかに考え偏ってたかもね。

>>264 カタリナ
んー、告発禁止でも狼に捕捉されると勝ちにくいのはあるだろうし、リーザ本人が「噛まれたら負け確」って強く認識してるんなら、狐引いてたら噛まれないような立ち回りするんじゃないかと思ったんだけど。人外COの禁止を認識したのもゲーム始まってからっぽいし。

(266) 2014/03/09(Sun) 01:03:21

少女 リーザ

>>264
えーと、狐が狼に捕捉されたら最大4票狐に集まるんだけど。告発なくてもきついとは思わないの?

(267) 2014/03/09(Sun) 01:03:45

少女 リーザ

>>266
いや、メリットというかされても問題ないよってだけだけどね

(268) 2014/03/09(Sun) 01:04:46

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>266
統一で占先襲撃されても全く困らないけど?

(+79) 2014/03/09(Sun) 01:05:44

盗賊 シェイ、その妖魔ハート弱いなって

2014/03/09(Sun) 01:06:18

弁護士の息子 ロヴィン

>>リーザ
細かいなぁ。
デメリットの反対だからメリットでいいじゃん。占い師襲撃されるより全然マシなのは確かだし。

(269) 2014/03/09(Sun) 01:08:41

少女 リーザ

>>260はねえ、狼の話しかしてないんだよねえ。パート弱いってのは狙撃分岐恐れる狼ね

(270) 2014/03/09(Sun) 01:11:21

ニート教誨師 ヴィンセント

>>265
回答ありがとうございます。
上段については納得。…思っていた以上にアグレッシブですねリーザさん…

後段については、はい、だからやはり、尚更それがリーザさんの白要素にはならないのでは?ということですね。
リーザさんは占騙上手い人がいれば、狼狂関係なく騙りに出すことができるという考え、逆に言えば騙り苦手なら騙り出さない狼もありありってことですよね?

ということは、最後の方に非霊したからってその狼が騙り出すかは当人の騙りの得意さ次第だし、占い騙りに狼出すことにしたのなら、灰狼がいなくなるので敢えて騙らない可能性もある。
そういう可能性を完全に除外して自分白、フローラさん白を簡単にどうして言えるのか、ということですね、気になっているのは。

(271) 2014/03/09(Sun) 01:17:29

少女 リーザ

>>269
デメリットにならないだけでメリットとはまた違うけどね。灰襲撃して貰うのが一番いいに決まってる

ていうかどうでもいいことの説明にいい加減疲れたんだけども。とりあえずヴィンおにいはしたいことは何となく分かるけどそれしたいなら必要性だけでなく十分性も示さないとダメだよ

(272) 2014/03/09(Sun) 01:17:56

少女 リーザ

>>271
いや、あたし騙り苦手だし

あと占騙りと霊騙りの難易度の差というものがあるし、霊騙りくらいできるでしょ。まあ予想外に霊騙り出さない人多いからそこの白要素はなくなったけども

(273) 2014/03/09(Sun) 01:22:04

盗賊 シェイ

リーザ>>270
それはわかってるよ?

だから狼に襲撃されるのを怖がってる妖魔とどう違うん?

って意味で言った。

(274) 2014/03/09(Sun) 01:22:40

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

狙撃分岐って何?

(+80) 2014/03/09(Sun) 01:23:35

少女 リーザ

>>274
起こる確率とリカバリーが効くかどうか。

(275) 2014/03/09(Sun) 01:24:45

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

リーザの言ってる事は何とか理解は出来るけどもう少し分かりやすく言わないと伝わらない可能性あるよ?

(+81) 2014/03/09(Sun) 01:24:55

【独】 少女 リーザ

ああ、これはまた墓下で意味不明って言われてるパターンですね、間違いない

(-111) 2014/03/09(Sun) 01:26:40

ニート教誨師 ヴィンセント

>>273
えっ、騙り苦手だからこそ狼で最後にやってきても非霊するのは普通なんじゃ…

あと、★灰狼いない、全狼騙りに出しても気にしない派?

(276) 2014/03/09(Sun) 01:29:42

夢占い師 フローラ、むにゃむにゃ、戻れたー

2014/03/09(Sun) 01:30:23

夢占い師 フローラ、少女 リーザに話の続きを促した。

2014/03/09(Sun) 01:30:47

弁護士の息子 ロヴィン

とりあえず、横から見てて思ったのは
ニート教さん「騙りや陣形にはいろんなパターンがありえるから終盤の非占霊は白要素とは限らない。なんでそんなに言い切れるの!」
リーザ「霊に普通騙り出すじゃん。」
って話をずっとしてたわけ?
リーザは自分の戦術論に自信持ってるタイプだから、霊騙り出すのが当然だと思ってるし、ニートさんはそれが理解できないってんでグルグルしてたのかね。切れだと思うけどリーザ非狼視してるからあんま意味ないっていう。

ニートさんの追及の必死さは何要素なんだろ。
>>ヴィンセント
★リーザと話してみて、わかったこと聞きたいな。

(277) 2014/03/09(Sun) 01:31:55

【独】 夢占い師 フローラ

残り700pt……
1500ptもコンスタントに消化したことないよ私。
飴4だから1300だけど。

(-112) 2014/03/09(Sun) 01:32:44

弁護士の息子 ロヴィン

と思ったら>>276見えた。
>>ニートさん
オレの質問はリーザとの議論終わってからでいいよ。
追加
★リーザが騙り得意って言ったら白要素とったの?

(278) 2014/03/09(Sun) 01:36:55

盗賊 シェイ

なるほどわからん。

(279) 2014/03/09(Sun) 01:38:08

少女 リーザ

>>276
そうだね。

☆いや、気にしないも何もあたしは絶対潜伏するから

(280) 2014/03/09(Sun) 01:40:32

盗賊 シェイ

一応、僕の考えとリーザの考えが真逆ということはわかった。

(281) 2014/03/09(Sun) 01:40:45

ニート教誨師 ヴィンセント

>>277
☆リーザさんの思考と言動の一致しない部分に正直まだ納得はいってないですよ。回答の内容だけ見たら疑いぬぐえないですね。
でも、リーザさんの回答時の余りの迷いのなさと防御感のなさに、もしかしたら僕の要素の取り方がおかしいだけで、リーザさん村あるのかも…というのは少し思い始めてて、悩み中なのですよね。

あと、単純に騙りや陣形には色々あるから、というわけではなく、リーザさん自身が可能性ありありと見ている戦術部分を無視して自白言ったり白取りしているのが、村の思考に見えなくて気になった、ところなのですが、ロヴィンさんから見るとリーザさんの方が正しいように見えるのでしょうか…。
もしこういうことじゃね?とかあれば指摘してもらえるとありがたいのですが。

(282) 2014/03/09(Sun) 01:41:48

少女 リーザ

>>279
狐が噛まれるのは生きている限りずっと可能性あるけど狙撃分岐の場合そもそもGJ出ないと起こらないし狼だけが死ぬ確率って20%前後だし

あと狐は噛まれたら赤に票集められて終わるけど狼の場合無惨な姿が襲撃死と区別つかないから騙りなら真が噛まれたように見せれるし灰狼でもいなくなった灰狼をずっと探させることもできる

(283) 2014/03/09(Sun) 01:45:35

ニート教誨師 ヴィンセント

リロってなかったorz
でも、リザさん村なら、喉使わせてるのは確かなので交通整理お願いしたいのです…

>>280
回答ありがとうございます。
えっ…同意で、しかも自分は絶対潜伏する派なのに白言ったんですか?
その辺りの思考の開示お願いできます?

(284) 2014/03/09(Sun) 01:47:17

ニート教誨師 ヴィンセント、少女 リーザに話の続きを促した。

2014/03/09(Sun) 01:47:58

少女 リーザ

>>282
いやさあ、騙りに出させてるのがあたしなら苦手なやつに騙り強要とかさせないけどそうじゃないから。実際C狂騙り一択とか言ってる人はC狂の騙りスキル無視してるわけだし霊騙りに無理矢理出させるのだって普通にありえるでしょ。そっちの方が有利なんだから

(285) 2014/03/09(Sun) 01:49:39

盗賊 シェイ

リーザ>>283
あーそういうことなのか。
ちょっと勘違いがあった。

なんとなく解った。
ただ僕は、襲撃は気にしないよ、気にしてる妖魔も見覚えがないとだけ。

(286) 2014/03/09(Sun) 01:50:47

夢占い師 フローラ

瞑想から帰ってきました。
普通の妖魔は噛まれず吊られず占われずで、GS中央くらいを狙うと思うけど、この村だと密告がなくて、縄少なく狼勝利が近い分、やや噛まれてもいい、勝負を急いてやや目立ってもいい、ってイメージ。

直近読んで、リーザに票が集まってるのね。
圧倒的妖魔には感覚見えてなくて、逆意見だしてる>>231ゴンドラ「そんなに狐っぽい?」も少し頷けるけど、上段は、妖魔が短期決戦狙い大目立ちの構えでも不思議はないかと私は思う。

むしろゴンドラ>>231のニートフルボッコ作戦は面白い発想で、これは狼にも言えるんじゃないかな。あとで考える。

じゃあ個別読んでくるねー

(287) 2014/03/09(Sun) 01:51:24

少女 リーザ

>>284
あたし狼仮定ならそうなるけどね。

ていうかあたし村だからこうやって素直に自己申告してるけども普通は騙りか潜伏かなんてのは各自で判断すべきことだしそういう情報なしで非霊して白取れるかってこと。取ってくれたら楽だし

(288) 2014/03/09(Sun) 01:53:17

少女 リーザ

>>286
いや、表で気にしてる素振り見られてたら潜伏失敗してるじゃん……

(289) 2014/03/09(Sun) 01:54:56

弁護士の息子 ロヴィン

>>ニートさん
リーザは「この陣形なら霊騙りは出る」って考えが一般的だと思ってたから、自白&フローラの白って発言して、みんなにも
「そうだねー。」
って言ってもらえると思ってたんじゃない、>>273見るに。

あの>>102白取り発言は>>43,>>156みたいな軽めの発言だと思うし、別にそれでフローラ白決め打ちしてるわけでもないんじゃね。
全体に決めつけ風に発言して様子見るタイプみたいだから、そんなに躍起になって追及するとこかなー?っていう印象。

(290) 2014/03/09(Sun) 01:55:10

弁護士の息子 ロヴィン

喉まだあるけど眠くて死にそう。
他の人の考察諦めて寝る。おやすみ。**

(291) 2014/03/09(Sun) 02:01:21

【赤】 夢占い師 フローラ

ヴィンセントが人外ぽいパッション
狐だと楽かなあ 銀だと嫌だなあ
でもこういう場合は銀狼かもと思いつつ殺していっていいんだっけ。わーい。

(*101) 2014/03/09(Sun) 02:05:10

【赤】 盗賊 シェイ

やっちゃえやっちゃえw

(*102) 2014/03/09(Sun) 02:15:32

盗賊 シェイ

りーざ>>289
それはそうかも。

一応「だから私は妖魔じゃない」

って自己弁護に見えてた。

(292) 2014/03/09(Sun) 02:18:14

盗賊 シェイ、とりあえず一旦帰宅する。

2014/03/09(Sun) 02:19:00

謎少女 ミーネ

ながっ…議事長っ!
ミンナノアイドルミーネダヨー!
(週末のバストアップ体操ナゲェヨ…ブツブツ…)

(293) 2014/03/09(Sun) 02:20:50

謎少女 ミーネ、盗賊 シェイおにーたん、ミーネに甘くて蕩ける例のアレちょーだい♥︎

2014/03/09(Sun) 02:21:44

謎少女 ミーネ、盗賊 シェイに話の続きを促した。

2014/03/09(Sun) 02:22:15

ニート教誨師 ヴィンセント

>>285>>288
回答ありがとうございます。
あー、なるほど、そういうことか…。
ごめんなさいやっと納得しました。自分はそういう派じゃないけれど村の動き見てる限り占いはC狂、狼はスキル関係なく霊騙しそうと思ったが故の、あの発言ですか…。
リーザさん最初でCについての見方固まりすぎって言ってたところとも一致してて、納得です。村でも有り得る思考、でしたね…。
喉使わせすぎましたね…申し訳ない。

>>290
ありがとうございます。
決めつけ風なのは理解してて、単純に白要素取っただけと見てもリーザさんの考え方と要素の取り方が合わないように見えて、狼の視点漏れに見えたのですが、「村の趨勢も考察に含める」リーザさんの考え方をよく分かっていなかっただけみたいですね…。

(294) 2014/03/09(Sun) 02:24:56

盗賊 シェイ、謎少女 ミーネに話の続きを促した。

2014/03/09(Sun) 02:26:29

ニート教誨師 ヴィンセント、謎少女 ミーネに話の続きを促した。

2014/03/09(Sun) 02:26:56

夢占い師 フローラ

めりー見たよ…むにゃにゃ。
>>32
「奴隷人外」の意識は貴族・奴隷・それらへの偽装(人外)感がほんの少し。
>>39下段「呪人の視点ごっちゃ」は同意できて、>>205見てわかる通りCO禁止を気にしてるから。微灰役職臭だけどメタかったらごめんね。

>>100「何かの牽制」あたりリーザ評がジャブというか、直接行かずにチクチクさす感じと>>108>>110「強気姿勢一貫」「強気っていうか」あたりのリーザに対する態度が、んー。
リーザみたいに態度強いところを触りたくないって想像をしたんだけど、>>132ロヴィン評「「リーザ敵に回したくない!」とか」って物言いから違いそうにも思う。
>>119「とっつきにくい」>>135「いつもより慎重」との自己評価で割り引いても違和感は残るかなー。なんだろうねこれ。

>>202ありがとー。にゃるほど、狼視点真偽ついても銀狐の区別ができないってことかな。

(295) 2014/03/09(Sun) 02:27:21

盗賊 シェイ、ニート教誨師 ヴィンセントに話の続きを促した。

2014/03/09(Sun) 02:29:18

謎少女 ミーネ

>>227見た。
うにゃー?リザねえに占希望集まってんの?
で、対抗が⚫︎リザねえ?

なにそれ典型的な黒出します宣言みたいのは…ってのが第一感想にゃー。

あ、因みにミーネは対抗狼じゃね?とか思ってます、まる。
理由としてはC狂を灰に置いた方が断然戦略の幅が広がると思うから。
それと銀狼だと連携取れないし、ましてや智狼を騙りに出すとか勿体無いんじゃないのかなーと。
それと占3coじゃないところを見ると狐の占騙りは薄いなぁと。2coで狐が占騙ってたとしたら初日詰んでるでしょ。

(296) 2014/03/09(Sun) 02:38:59

ニート教誨師 ヴィンセント、盗賊 シェイ飴ありです…でもごめんなさい、眠すぎて限界…ちょと仮眠取りたい…。

2014/03/09(Sun) 02:39:06

ニート教誨師 ヴィンセント、謎少女 ミーネさん何時頃までおられます?

2014/03/09(Sun) 02:39:34

【独】 ニート教誨師 ヴィンセント

やべーまたリザ疑いたくなってきた…(死)

(-113) 2014/03/09(Sun) 02:42:32

謎少女 ミーネ

ぶっちゃけミーネはリザねえは貴族>呪人じゃないかなーとか思ってるにゃう。
ちょい人外勢としては目立ち過ぎでしょ、とかチョロい考えのミーナであった、まる。

なのでミーネはリザねえ占は除外なう

(297) 2014/03/09(Sun) 02:42:42

謎少女 ミーネ、ミンナノアイドルだから寝ないよ(嘘

2014/03/09(Sun) 02:43:15

【独】 少女 リーザ

>>297
奴隷です

(-114) 2014/03/09(Sun) 02:44:19

謎少女 ミーネ、赤の魔法使い カタリナ姉、モト村ノキノコウラナイカタリトカシラナイヨー?(棒読み

2014/03/09(Sun) 02:45:13

ニート教誨師 ヴィンセント

>>296
★うん?対抗狼だと思うのに黒だしありそうと思ってるの?
あ、回答は占先決め終わってからでいいので、灰精査優先してくださいなのですが。

(298) 2014/03/09(Sun) 02:46:16

ニート教誨師 ヴィンセント、謎少女 ミーネ寝ないよ(嘘 とか言われると困るんですが!仮眠取りたいけど灰見きれてないし…という…。

2014/03/09(Sun) 02:48:36

夢占い師 フローラ

ゴンドラを夢に見てた。
襲撃誘導うんぬんは>>113を聞いたらそんなのもなのねー、というくらい。
のど越しさわやか。しいて言えば要素取りが軽めかしら。>>209ロヴィン評とかそれほんとに白いかな?とも。でも>>187カタリナ評はふむふむ、と読んだ。
>>181「狐臭さ感じて探り」がけっこうそれっぽいので、素直すぎるかな、と思いつつも人外なら狼>狐に感じるかな。
全体としては特に怪しくはないね。

あれ、これ終わるの何時だろう……ねむねむ

(299) 2014/03/09(Sun) 02:48:43

ニート教誨師 ヴィンセント、謎少女 ミーネまあ僕の考察なんてクズすぎてミーネさん真でも何の参考にもならんかもですけど…(死)

2014/03/09(Sun) 02:49:33

少女 リーザ

>>292
まあ非狐アピ入ってるんだけどね

>>293
深夜帯のログは読み飛ばしても大丈夫だと思うよ

>>294
そういうこと

(300) 2014/03/09(Sun) 02:51:12

謎少女 ミーネ

それとフローラ姉も今日は占いたく無いなー。
2ー1濃厚な場面で非占霊とか、人外でするかなーと思うけど。
狼勢なら確定情報嫌って騙ると思うし、最悪ロラ手から入った場合でも灰狼が躱せば良いだけだしねー。

(301) 2014/03/09(Sun) 02:51:56

謎少女 ミーネ、ニート教誨師 ヴィンセントに、今からがコアだから、少なくとも1〜2時間は居るよー

2014/03/09(Sun) 02:53:13

少女 リーザ

>>297
さあ、それはどうかなあ?

>>298
事実として狼占の初手黒出しはあるよ

(302) 2014/03/09(Sun) 02:54:08

ニート教誨師 ヴィンセント、謎少女 ミーネありがとうございます。うーん、1,2時間か…30分だけ仮眠取りに行きます**

2014/03/09(Sun) 02:55:35

【独】 夢占い師 フローラ

ヴィンセントがんばれ超がんばれ

(-115) 2014/03/09(Sun) 02:56:41

少女 リーザ

>>301
ロラ手するほどの余裕はないけどね

(303) 2014/03/09(Sun) 02:57:06

【独】 夢占い師 フローラ

2-1になったのは狙撃恐れてだったので(結果的に勘違いだったんですけど)チキン狼ーズということになりますね。

あと私の騙りは弱いので……

(-116) 2014/03/09(Sun) 02:58:53

謎少女 ミーネ

>>298
☆別に悪手でも無いでしょ、偽黒。
逆にヴィンセントはカレル→リザで黒でたとして、直ぐに直吊りしたくなる?ならないでしょ。
要は欺瞞振りまくだけでも十分効果的ってこと。真相は本人同士しか分からないし、考察のリソース割かせる事だけでも灰狼に負担かけなくて済むし。

(304) 2014/03/09(Sun) 02:59:22

謎少女 ミーネ

>>303
知ってる。だからこそフローラ姉占いたく無いにゃー。
まあ、逆手に取った行動も考えられるけど、白白皆で言っておいて襲撃されなかったら考えた方が効率的だにゃー

(305) 2014/03/09(Sun) 03:01:34

謎少女 ミーネ

なんつーか、リザねえの考え方がミーネに似てて楽ですどうもありがとうございました。

まあ、狐のヘイト管理とか簡単に同意しそうで困ってます、まる。
まあ狐さんとしては初日の行動が肝であって、なるべく村に溶け込むようにするのが課題ナンダヨネー。
浮きすぎてもダメだし沈みすぎてもダメ。この辺りに注目したいんだよねー。

(306) 2014/03/09(Sun) 03:08:11

夢占い師 フローラ

こっくりこっくり。

ライナー
>>73でも言ったけど、ライナーのバランス感覚は好きよ。>>57>>116とか一貫して真偽傾いてるカレルのフォロー、これは>>116で言う通りリーザ人外視から来てるものだと思うのだけど、その後も>>122>>127>>165で非共感マックスも、その後のactでフォロー入れてたり。非狐感。狼でも労多く無駄な疑いを招きそうな感じ。しないとは言わないけどね。銀狼はまあまああるんじゃないかと思うわ。縁の下感。
半端なところで落ちていったので結論が見えてないけど、今リーザが何パーセントくらい人外に見えているのかは気になった。明日になると占われてるから状況変わって意味がなくなる可能性があるけど。
>>210 上段死ぬの主体は誰?出遅れ組を指してるのかと思えばパズドラくん入ってるし、どういうくくりだろ。

(307) 2014/03/09(Sun) 03:14:42

【独】 夢占い師 フローラ

>>306 勉強になるなあ
狐入りって自分が狐以外やったことないから今回の動きは参考に……参考になるのかな、こんな編成村で。

(-117) 2014/03/09(Sun) 03:16:05

謎少女 ミーネ

若干めりーさんのミーネに対する触りがおっかなびっくり…ってな感じなんだよね。
村なら別に占結果から判断すればいいだけだし。
何と無く「真どっちだよ」っていう探りが遠回しというかなんというか…触れられたくないという感じ?

そういう意味では中庸に立ちつつ観察されてる気がするー

(308) 2014/03/09(Sun) 03:17:05

謎少女 ミーネ

ざっと見で悪いけど、狐としてみるとライナー兄もちょい違う気がするなぁ…
初動から夕方辺りまでの流れからもしてリザねえに絡みすぎ。話せる印象残してどうすんの?と。

まあ、この辺りは噛まれる候補に入ってるんじゃないの?
ある程度ミスリ入れつつ灰に埋もれた方が特定されにくくて得だと思うし、ライナー兄ならそれ位分かってると思うー

(309) 2014/03/09(Sun) 03:23:57

謎少女 ミーネ、ねもいー、さむいー

2014/03/09(Sun) 03:28:38

盗賊 シェイ

とりあえず、ライナー見てきたが、ぱっと要素取れる発言はなかった。

尖った発言がないって感じかな?
大きく印象に変化なかったけど、よく見ているのかなと、自分への、発言から思ってたりはする。

そんでフローラとのやり取りで、自分の考えはしっかり持ってるぽいなーと思った。

マチスの言ってる相手に対する言及的な部分?
忙しかっただけかもしれんけど、やり取りから色見るって言うより、自分がとってる印象が優先な感じがする。

白っぽいてのは変らないけど、すごい白いかって言われると、現状そこまででもって感じかなー。
ただ、以降非妖要素とれてないので、微非妖ぐらいで考えておこうかな。

(310) 2014/03/09(Sun) 03:29:46

盗賊 シェイ、眠くはないけど寒い…‥

2014/03/09(Sun) 03:30:17

盗賊 シェイ

↑はあくまでも単体ね。

(311) 2014/03/09(Sun) 03:31:29

夢占い師 フローラ

こまった、眠いので垂れ流そうそうしよう。今までもだらだら流してたけど。

ロヴィンは白いらしいね。>>20あたりでフットワークはいいなと思った。いい意味で軽い。明日見ると思うけどとりあえず置いておこっかな。

シェイはなんというか、暗殺者風。スッと来てさくっと指してスッと引いて闇の中、みたいなイメージだった。
急におーなるほど、って発言をするよね。>>142とか。
>>160見たら勘違いとは言えすごく裏でいろいろ巡らしてるなあと思うし、開示する意思もあるので私の最初の印象>>159よりは見やすいのかなー、と。

強いて言えば巡らしているのを出したり出さなかったりなのは位置調整なのか、妖魔なのか、とも思ったけど、時間帯的な問題じゃないかと思いましたまる。

(312) 2014/03/09(Sun) 03:40:22

謎少女 ミーネ

>>170
わーフローラ姉ありがとー(棒読み

んー、ゴンドラも今日はいいかなー。便利だし。
要素取りが細かいよね。
それと>>231とか占避けするには余計な一言かな?
別に流れ的に⚫︎妙とかそっと押しとけば問題なさそうだし。
あるとしたら狼としての白位置調整かな?とかは思ったりするんだけどねー

(313) 2014/03/09(Sun) 03:48:57

夢占い師 フローラ

リーザ
★今はどの程度カレル吊りたいんだろう。返事は明日でも。その場合判定除いて今時点が知りたいかな。

>>46>>56を見ると>>46はさっくり黒取りで絶対的にはそこまで重く取ってるようには見えなくて、その流れで>>56。なのでそこまでカレルを本気で吊りに行きたいのではないのかなと思ってたわ(似たような事をめりーか誰かも言ってたね)。

狐噛みに関しては>>225「ほぼ負け確」>>267「かなりきつい」というけど、銀いるからおおむね3票だし、狼側から銀と妖魔の区別つかないし、噛まれてもそこまでかな、と。無論噛まれないに越したことはないんだけどリスクは普通村に比べてぐっと下がるかなって思ったので狐は残るかな、くらい。
銀狼ありで、狼狂が相対的に低め印象。全体としては灰くらい。

(314) 2014/03/09(Sun) 03:50:56

夢占い師 フローラ、ミーネの「●」(たぶん)が文字化けてるんだけどなんだろう。

2014/03/09(Sun) 03:52:56

夢占い師 フローラ、謎少女 ミーネ>>313 ど、どういたしましま……

2014/03/09(Sun) 03:54:16

謎少女 ミーネ

ヴィンセントはねー、どうなんだろ、わかんなーい(無責任

ただ発言からはグルグル感が出てるんだよねー。これ結構素なんじゃないかとミーネ思ったり。微非窓っぽにゃー。
まあ、わかんないからと言って占いたいか?と言われたら微妙。初日は使いたくないなぁ…

(315) 2014/03/09(Sun) 03:56:27

謎少女 ミーネ、夢占い師 フローラごめーん。ミーネ鳩ぽっぽしかないから●出ないっぽ…

2014/03/09(Sun) 03:58:11

盗賊 シェイ

羊さんも、ライナーと似た印象があるけど、ライナーより、聞く耳もってるって感じかな。人の意見を柔軟に取り入れる感じは、非赤っぽく感じる。

人外ならそれこそ村に溶け込んでいくタイプだなーと思う。

印象に残って無いって理由で、さっくっと占い希望出してある辺り、防御感は感じないけど、妖魔溶かしたいって気持ちは薄めに感じた。

その後の希望変更リーザ外してるあたりも含めてかなり軽い印象。あんまり妖魔探してる印象がないので、妖魔は有るかもしれない。

(316) 2014/03/09(Sun) 03:58:50

盗賊 シェイ

銀狼はどうなんだろうね・・・ちょっとわかんないね。

んー、まぁなきにしもあらずってことでぽい。
わかんない。

(317) 2014/03/09(Sun) 04:03:19

夢占い師 フローラ

ヴィンセントは一読くらいしかしていないけど、人外っぽさはあるな、とパッション感じたわ。今見たところだと>>224下段とか、>>236中段の棒読み感?釈明感?んーと、しっくりする日本語が見つからないのでまた明日かしらね。

カタリナはごめんなさい、半読くらい。今日のところはゴンドラ>>187のカタリナ評をそのまま飲んでおこうかな、程度ね。

(318) 2014/03/09(Sun) 04:05:46

謎少女 ミーネ

>>284がロリって無くて…に見えた(カッ!!

リナ姉は明日から本気出すって言ってるし、いいかな?終わり。

…ごめん、うそ。まあ、発言自体はおかしな事言っては居ないよね。意図的な曲解っぽいのも無いし、素直な感じは好印象。明日見てからでも遅くはないと思うよー…とまあ、ちょうプレッシャーかけておこう、そうしよう。

(319) 2014/03/09(Sun) 04:07:17

夢占い師 フローラ、謎少女 ミーネ、化ける所が一か所ならそれとわかるので大丈夫ー気になっただけ。ごめんね。

2014/03/09(Sun) 04:07:43

自宅警備員 マチス

あ〜 発表順とか決めてなかったな〜

カレルは早起きするつもりって言ってたけど
ミーネはこんな夜中まで大丈夫か〜?
明日いつごろ来るつもりだったんだ〜?

(320) 2014/03/09(Sun) 04:09:01

自宅警備員 マチス

順番気にするとしたら銀狐が騙ってるときか〜
無くはない気がするなぁ〜

(321) 2014/03/09(Sun) 04:11:04

夢占い師 フローラ

結論としては
●めりー≧ヴィンセント>リーザ>シェイ
くらいかしら。
ヴィンセントは他と比較して精査できていないので位置が適当。
んー。飴一個以上喉余しちゃった。明日は時間帯浅い内から喋るわね。
それじゃあねー、ぐぅ。

(322) 2014/03/09(Sun) 04:13:04

【赤】 夢占い師 フローラ

ねむいー
明日はリーザに白出しねー
朝起きられないかも……できたら朝前後に一瞬顔出しするつもりだけど、頑張れなかったらごめんね……

(*103) 2014/03/09(Sun) 04:14:58

自宅警備員 マチス、フローラおつかれさ〜ん

2014/03/09(Sun) 04:16:18

【赤】 夢占い師 フローラ

それでは明日もがんばりましょう、がんばります。
また明日ー

(*104) 2014/03/09(Sun) 04:16:52

夢占い師 フローラ、自宅警備員 マチスノシノシ**

2014/03/09(Sun) 04:17:19

謎少女 ミーネ

アトダレー?残ってんの。

ロヴィン兄とシェイ姉?…兄?かな?
ロヴィン兄は返答見た。んー…>>131村目で取ってるのに>>201で初動狐っぽ…かぁ…
何だか取り繕ってる感が強いんですけどにゃー。
>>201>>102持ってくるなら>>131みたいな考えにはなり辛いと思うミーネはきっと心が汚れてるのねー。

(323) 2014/03/09(Sun) 04:18:58

流れ者 ライナー、お…おはようございます(寝落ちましたすいません)

2014/03/09(Sun) 04:19:21

盗賊 シェイ

ヴィンセントは、議題だしとリーザとやりあってる印象しかなかった。議題だしの内容が、僕的には人外の常套句に見えなくなくて、割と胡散臭く感じてる。
まぁ村でも、いうことはあるんだけど。


とりあえず、リーザにと延々会話して結果どういう結論が出るのかってのが気になる所。今の所のど潰してるようにも見えて、上記と合わせると割と怪しく見える。

(324) 2014/03/09(Sun) 04:21:00

謎少女 ミーネ

>>321
んー、明日というか、今日の出き…げふんげふん、バストアップ体操の開始時間が8時だから、7時位にはきっとシャワー浴びてるくらいだと思う。

ょぅじょの朝は早いのだ

(325) 2014/03/09(Sun) 04:21:14

流れ者 ライナー、謎少女 ミーネに話の続きを促した。

2014/03/09(Sun) 04:22:51

盗賊 シェイ

マチス>
一応立ち会いなし村だから、あまり遅いとあれだけど、順番を言うのは酷かもしれないね。

(326) 2014/03/09(Sun) 04:23:08

流れ者 ライナー、あ、すまん。勢いでうながしてしまった。

2014/03/09(Sun) 04:23:32

【赤】 盗賊 シェイ

キリンお休み。

(*105) 2014/03/09(Sun) 04:23:45

謎少女 ミーネ

んー、占先としては●めりー○ロヴィンかなー。
めりーさんは結構狐あると思ってるにゃう。

ロヴィン兄はちょいロック入ってるかもー。
★マチスたん的にはミーネの目狭窄してると思うー?
頭固いんかなー?

(327) 2014/03/09(Sun) 04:25:57

謎少女 ミーネ、盗賊 シェイあー、ミーネはだいじょうぶー。寝坊したらいろんな意味で明日はヤバイにゃーん

2014/03/09(Sun) 04:27:07

盗賊 シェイ

一応まだリーザ妖魔っぽいと思ってるけど、さっきのやり取りで若干、薄れてきてるよとは、最後に見なおすつもりだったけど、眠くなったら明日に回すかも。

(328) 2014/03/09(Sun) 04:29:00

自宅警備員 マチス

立会い不要でも順指定はありだと思うけど
ちょっと言い出すのが遅かったな〜

一応カレルは来れるなら即出しで信用取ってもらうってことで
ミーネは5分くらい待ってもお相手来なかったら発表でどうだぁ?

>>327 ん、ミーネ→ロヴィンの内容かぁ、見直すぜ〜

(329) 2014/03/09(Sun) 04:30:21

謎少女 ミーネ

そーいえばこの村関係無いけど、昔、深夜に議論交わしてたのが全員狼だったっていうのがあったにゃー…(とおいめ

シェイ姉?兄?はまだ起きてられるのー?

(330) 2014/03/09(Sun) 04:31:54

流れ者 ライナー

俺は今起きた(ひでえ)ので
今からまた考察にいってこようかなっと。

ミーネは一番占いたいとこがめりー?
(寝落ち中の議事を流し見)

(331) 2014/03/09(Sun) 04:35:42

謎少女 ミーネ

>>329
ほいほーい。無問題にゃー。

結果貼ったら暫く発言出来ないけどねー。馬車乗りつつ鳩ぽっぽ飛ばすように努力するよー。

下段はそうだねー。深夜に一人で考えてると、一方通行になったままだし。
本当は本人と対話するのが一番なんだけどね

(332) 2014/03/09(Sun) 04:38:38

謎少女 ミーネ

>>331
そうにゃー。

(333) 2014/03/09(Sun) 04:39:27

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

何でこの時間に議事が活発なのか?

(+82) 2014/03/09(Sun) 04:41:13

流れ者 ライナー

んーシェイに「こいつ人外なら狼じゃないか」
って言ったときに「ああ人外なら赤持ちだよね」

って来た思考の早さが
できる羊感を思えたので
多分めりーに赤は薄いと思う。



(なんか別に銀・狐キレる要素ではなかった)

のでまあ反対はしない。

(334) 2014/03/09(Sun) 04:43:14

謎少女 ミーネ

正直下位っぽい所はボロ出すでしょ。
それと奴隷は●リザねえ指定したトコに居そうな予感するし。

ある程度村側役職削っていって、残ったところから見たんだけどねー。

(335) 2014/03/09(Sun) 04:43:47

自宅警備員 マチス

お 俺は狼じゃないぜぇ〜
お前ら俺を食うなよぉ〜

んでロヴィン見た 初動狐ぽの件はちょい怪しいな
本人いたら聞いてみたいが

あと視点漏れの件をリーザ理由に絡めてないのが何とも
リザに深く聞かないのはマメそうなロヴィンらしくないかな
触れられたくない感か?

(336) 2014/03/09(Sun) 04:44:21

謎少女 ミーネ

ライナー兄奴隷ちゃうの?(にっこり

リザ×ライナーとか薄いほ…げふんげふん

(337) 2014/03/09(Sun) 04:45:39

謎少女 ミーネ

みーねはせいじゅんはだよー(ぼうよみ

(338) 2014/03/09(Sun) 04:46:58

謎少女 ミーネ

シェイさん起きてたらでいいや。

★シェイさんは誰狼だと思う?
初日パッション聞いておきたいにゃー

(339) 2014/03/09(Sun) 04:52:18

自宅警備員 マチス、俺は…たけのこ派だぜぇ…

2014/03/09(Sun) 04:52:43

盗賊 シェイ

フローラはなんというかアンカー多くて目が滑る。
まぁ此処から先皆あんまり印象に残ってない。鳩からだったのでお察し下さい。

>>312の後半。普段から出さないことが多いかも。
聞かれたら説明とか、そんな感じだね。

一応自占云々とカレル真と見てる? のは覚えてたけど、見なおしてみても、それ以外はあまり踏み込んだ発言はしていなかったみたいだね。

割と占師に目が言ってるなと感じた。ここ赤持ちならワンチャン占師に銀or妖あるのかなーとも思うけど、僕はその可能性を低く考えている。

フローラの占師への目線は非赤にとっていいのかなやむ所。
ちゃんとよんだら、カレル真と見ているわけではないのか。

ちょっとよくわからんという感じ。

(340) 2014/03/09(Sun) 04:53:09

謎少女 ミーネ

>>336
さんくー。
お礼にマチスたんのオフトゥーンに生ナマコ69匹入れといてあげゆー。

ミーネからの感謝の気持ちだよ☆ミ

(341) 2014/03/09(Sun) 04:54:36

謎少女 ミーネ、盗賊 シェイに話の続きを促した。

2014/03/09(Sun) 04:55:19

盗賊 シェイ

☆ミーネ>>339
ヴィンセント狼あるんじゃねって思ってるよ。

あとまだ寝ないけど。更新まで起きてるかは謎。

(342) 2014/03/09(Sun) 04:55:24

流れ者 ライナー

>>337
<s>ちょっと悪くないなと思ってしまったとかそんなことはない
</s>

リーザね。寝落ちたあとの方が悪くなかった。
という感覚論。

とりあえずめりーに白出たらもったいねえなと思ったが
ほかにベストと思えるところがあるわけでないので
うーん

とりあえずロヴィンとフローラは反対したい枠。
シェイも結構おきてんね。
穿ちすぎてただけで、村かもしれない(雑)

ちなみに>>210上段は
なんか人外に見えていたんだけど
ここ人外なら多分吊るからいいや(ひでえ)
みたいなことをかんがえていた。

(343) 2014/03/09(Sun) 04:56:42

自宅警備員 マチス、ナマコはやめてくれぇ〜

2014/03/09(Sun) 04:56:59

流れ者 ライナー、し、しまらなかった。

2014/03/09(Sun) 04:57:24

謎少女 ミーネ

>>342
ん、ありがとー!

んとね、ヴィンセント狼あるなら動きが制限されそうな銀狼かにゃー、とかミーネは思ったり。

(344) 2014/03/09(Sun) 05:00:42

謎少女 ミーネ、流れ者 ライナーがどえむなのわかった。もふもふにゃー。

2014/03/09(Sun) 05:01:23

流れ者 ライナー

フローラはなんだろう。
触ってくるのが引け目を感じなかったというか。

「見るけどね、いや見るけどね」
的な「こいつよくわからんけどできれば放置したいいやでも」
みたいなもやもや感の出方が
言語化しにくいけど、推理する側っぽ
って感じて、な〜んか白ぽく見えた記憶がある。

銀・狐みたいな要素はとってないんだけどね。

(345) 2014/03/09(Sun) 05:02:15

流れ者 ライナー、にゃー(/・ω・)/

2014/03/09(Sun) 05:03:30

謎少女 ミーネ

そろそろ始発馬車が動くから、おうち帰るね。

地下馬車だから、暫くは鳩ぽっぽも飛ばないかもー?
6時くらいにはおうち着くから、そしたらもう少しお話しすると思うー。

うにゃー。今日は完徹っぽいにゃー…がっくし

(346) 2014/03/09(Sun) 05:04:55

流れ者 ライナー、謎少女 ミーネ大変ななか、お疲れ様。

2014/03/09(Sun) 05:07:10

自宅警備員 マチス、ミーネおつ〜 は発表頼んですまねぇな〜

2014/03/09(Sun) 05:08:22

流れ者 ライナー

優先高いとこあったら見に行くけど

ロヴィンは>>124>>129あたりで
村目にみてたがミーネ的にはどうだろか。
と聞いてみよう。

(347) 2014/03/09(Sun) 05:08:55

自宅警備員 マチス、ライナーすまねぇな、ナマコ片付けながら寝…仕事に戻るぜぇ〜

2014/03/09(Sun) 05:12:31

盗賊 シェイ

ゴンドラは戦術論多くて僕的にはわかりづらい。
短期出身か、参戦数が多いのかなって思うけど、あまり関係ないか。

妖魔に目が行ってて、人外なら狼よりに見える。
ただ妖魔探してるのはわかるが、消去法な感じ? にも見える。

手数に対する発言がアピ臭いけど、くどすぎて普通に村側に見えてたりもする。今日気にしすぎてもどうにもならんやんとも思うけど。

村、狼どっちの要素もあってよくわからん感じ。
状況が動いたら、考察も進んでいくタイプにも見える。

(348) 2014/03/09(Sun) 05:17:52

流れ者 ライナー

ゴンドラは反応重めだったんで
狼>警戒心の強い銀・狐>多忙村

で見てる。

リーザの言ってた非人外要素だけど
あそこ、経験則が絡んでるので多分そこまで白ではない。
事実に基づいた戦術論だったんで。

(349) 2014/03/09(Sun) 05:21:25

盗賊 シェイ

ミーネ>>344
銀狼ねぇ。
灰つついて、赤持ち狼の不利になるのが嫌な感じか?

(350) 2014/03/09(Sun) 05:21:30

盗賊 シェイ

眠くなってきた。

カタリナ明日から本気だすらしいし、明日で良くないと思ったけど、僕明日あまりいないのを忘れていた。

リーザ●以外は、堅実な戦術が好きってのがわかった。
のわりにカタリナはフリーダムな感じ。

この辺はなんか人外っぽく見えない感じもする。

よくわからん疲れた。

(351) 2014/03/09(Sun) 05:31:52

盗賊 シェイ

追記すると、フリーダム人外って、マジフリーダムの人か、それを演じてる人って感じで、あんまり堅実なことそもそも考えてなさそうな印象がある。

前者ならそもそも苦手、後者ならそれを演じてるって感じでアピ臭くなりそうな感じだけど、カタリナはなんか逆な感じ。

(352) 2014/03/09(Sun) 05:35:01

流れ者 ライナー

あれかなー。ミーネ的にだけど
ロヴィン穿ちそうになるのは
リーザを白く見ているので、リーザを警戒している
ロヴィンが人外に見えてしまう

っていう補正が掛かっているような気もする。
まあ灰視点と対抗のいる占視点
ってことも踏まえて灰から見ると
リーザへの警戒は(あの時点)正直わかんなくもねえよ

っておもったのを伝えとこう。
今日の集中はそれもあると思うしね。

(353) 2014/03/09(Sun) 05:35:47

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

おはようございます…
明け方活発村ですね…

(+83) 2014/03/09(Sun) 05:38:08

盗賊 シェイ

リーザ、妖魔視薄めたといったが、なんか人外っぽく見えるんだよな。カオス編成ゆえのあれそれとかもあるのかもだけど。

潜伏狂人説とかあったけど、無いとは思うけど、まぁ分からんでもないなぁと。

そして寝る。

(354) 2014/03/09(Sun) 05:44:21

【赤】 盗賊 シェイ

起きてはいるが眠い。

寝てしまったらゴメン。

(*106) 2014/03/09(Sun) 06:04:13

【赤】 盗賊 シェイ

溶けがあったら仕方ないから、リーザに白だしだけして。

極力役職透けないようにネタやって過ごせばOk

(*107) 2014/03/09(Sun) 06:08:06

流れ者 ライナー

んー、リーザは狐の立場に立った考え方が
できすぎてる感じはする。
それで狐視あつめたかな

「告発なくてもきついとか普通おもわない?」
って感じとかかな。そこらへんの意識が
「狐or狐をこの編成でやりたかった役職」
に見えている。ここは勘。

逆説で、「へ?そういうもん?」みたいに
考えてるとこは非狐かなっと。
自陣営へ対してちょいと軽いかなーと。

(あーそうねなるほど位の体温だと狐もあるな などと)

(355) 2014/03/09(Sun) 06:09:16

【赤】 旅芸人 カレル

おはよ

(*108) 2014/03/09(Sun) 06:18:06

【赤】 盗賊 シェイ

グッモーニン

(*109) 2014/03/09(Sun) 06:19:39

【赤】 盗賊 シェイ

よしじゃあ寝る!(おい

(*110) 2014/03/09(Sun) 06:25:30

【赤】 盗賊 シェイ

一応白だしで、大丈夫なはず。

判定終わったら即次の候補探すよりリーザ白から一句でもいいし、そのままのりでその場にいる人と喋っててもOkかと。

ただ溶かすつもりで占ったということを忘れずに。

(*111) 2014/03/09(Sun) 06:30:57

流れ者 ライナー

あ、☆を見逃していた。
フローラ宛 >>307>>343ね。
コアズレってことだけではない。

あの時点の流し見の印象だから
詰めるとちがうのかなー
とも過ぎりつつの現状である。

あの時点のリーザ人外は70%くらい?相性の悪い人間30%。
フローラがシェイに見てるようなかんじに近いかも。
んー。>>355は自分で砕きなおして狐・銀でなければ村側かなぁ、とも。
戦術意識が非情に高いんだよね。
少なくとも今日はそれに持ってかれてしまった感はある。

ミーネが占わないなら明日詰める方向で。

(356) 2014/03/09(Sun) 06:31:17

【赤】 旅芸人 カレル

うん、ありがと、
おつかれさま!!おやすみなさい。

(*112) 2014/03/09(Sun) 06:33:03

旅芸人 カレル

おはよ、議事読んでくる。
結構増えてるね

(357) 2014/03/09(Sun) 06:34:34

【赤】 盗賊 シェイ

あと一応。僕が狂人で騙りやるときはどうやって村を勝ちに導くかって考えて発言してる。

占師になりきればよろし。

(*113) 2014/03/09(Sun) 06:37:58

【赤】 盗賊 シェイ

議事読むときは赤消してなー。

そいじゃおやすみ。幸運を祈る。

(*114) 2014/03/09(Sun) 06:39:01

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

皆さんこんばんは、議事録長し読みしたけど盛り上がってきてますのね。

役職で困ったらマニュアルですの。
★「狙撃結果分岐」オプション時の挙動について
村作成時のオプション「狙撃結果分岐」がONになっている場合、護衛成功時の結果が4通りに変化します。
結果は以下の通りです。

「狙撃手と人狼の両方が死亡する」(28%)
「狙撃手のみが死亡する」(28%)
「人狼のみが死亡する」(28%)
「人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼に変化する」(16%)

見ての通り、呪殺と見分けが付かない死体が生まれるので、
論理的な状況考察は絶望的だったりしますの。

更新での感情変移といった判定結果を知るからこその発言を引き出せるかがカギですわね。

(+84) 2014/03/09(Sun) 06:39:45

流れ者 ライナー

せっかくなので喉をからしてしまいたい。

ヴィンは気になることを質問するタイプだとおもうんで
>>19には答えなさい。

というか疑ってて★も飛ばしてないのかよ
っていうのは印象悪いどころか彼が村側として
何を探してるんだこいつ感があって
めちゃめちゃ人外に見えている。
そのままのペースなら明日吊るす。以上。

(358) 2014/03/09(Sun) 06:43:32

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

おはよ

>>+84
なるほろ、分岐って想像以上にめんどいね。
っていうか2d以降は分岐のせいで客観視点確占しないって事?

(+85) 2014/03/09(Sun) 06:44:19

流れ者 ライナー

その点で行くと「これなんでー」感のあった
ゴンドラのほうが、まだ、村あるのかなって感じ

>>356下段はどっちかいうと
占うとか占えないとかそういう話じゃないね。
真贋どっちにせよ。なんかすまん。

カレルおはよう。(ちなみにactはきらしてしまった)

(359) 2014/03/09(Sun) 06:48:14

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>+85 シュテラさん
そうなりますの。
呪殺以外の複数無残死が起きますので。

無残死体3名出た時は
「狙撃手と人狼の両方が死亡する」(28%)
と呪殺発生が確定、かしら?

(+86) 2014/03/09(Sun) 06:49:11

【赤】 夢占い師 フローラ

おきれたーー

(*115) 2014/03/09(Sun) 06:53:25

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

そういう訳で、狼は初日の事故さえなければ、
占いでの真確定を怖がる必要性は基本的になく、
溶け隠し襲撃も無理にする意味はありませんの。

(+87) 2014/03/09(Sun) 06:53:25

流れ者 ライナー

議事読みながらでもいいんで適当にしゃべろうか〜っと。

カレルにせよミーネにせよ
両方赤持ちかなぁって気はする。

まあ、これは俺が狼なら潜伏C置くにしても
赤から騙りださないって
ちょっと怖いというひよった考え方でもあるので。
あまり妥当性があるかといえば微妙要素ではありつつ
お互い対抗に対して赤ありそう感をみていた感じもふまえて。

(ミーネは「狼」とだけなのでちがうのかも)

(360) 2014/03/09(Sun) 06:54:29

【赤】 夢占い師 フローラ

桜餅おはよー
モルダウはお休みー

(*116) 2014/03/09(Sun) 06:54:44

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

占霊以外のCOを許可すると
騙りで潰せないレベルで白役職があふれるから
禁止せざるを得ないのですのよね…。

(+88) 2014/03/09(Sun) 06:56:02

旅芸人 カレル

読み終わらん、、リーザのままいくよ。

>>329マチス
結果即出し了解

(361) 2014/03/09(Sun) 06:57:06

謎少女 ミーネ

あぶなー、寝落ちるとこだった。

(362) 2014/03/09(Sun) 06:57:24

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

なら逆に言えば明日以降統一占で良いんだね。

(+89) 2014/03/09(Sun) 06:57:31

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

あ、でも統一で狙撃手占って後から狼になるパターンが面倒ね。

(+90) 2014/03/09(Sun) 06:58:25

【赤】 旅芸人 カレル

キリンおはよ、おつかれさま

(*117) 2014/03/09(Sun) 06:58:46

【赤】 夢占い師 フローラ

表集中しててよいのでー

判定文大丈夫かな?

(*118) 2014/03/09(Sun) 06:58:47

自宅警備員 マチス

おはよ〜だぜ〜
★カレル>>244の反応見てもリザ狐って思ってる?

(363) 2014/03/09(Sun) 06:58:53

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

でもそれ自由でも統一でも関係ないか。

(+91) 2014/03/09(Sun) 06:59:08

【赤】 夢占い師 フローラ

おはよおはよー

(*119) 2014/03/09(Sun) 06:59:25

流れ者 ライナー

騙りなら 赤持ちってことね。

さてカタリナを見ていなかったけれど
すごく多忙感はつたわった。
のと、結構てきとう感?あるかな。

何要素かというと
うーん。なんだろう。言語化できない。

(364) 2014/03/09(Sun) 06:59:36

【独】 夢占い師 フローラ

さむいさむい

(-118) 2014/03/09(Sun) 06:59:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ロヴィン
19回 残11084pt(15)
飴:1【息】
リーザ
2回 残10735pt(15)
シェイ
4回 残10013pt(13)
【盗】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12200pt(15)
フローラ(3d)
0回 残12400pt(12)
【夢】オフ
めりー(4d)
46回 残9794pt(15)
【羊】オフ
ゴンドラ(4d)
7回 残11082pt(14)
【竜】オフ
ミーネ(5d)
5回 残11892pt(15)
【謎】オフ
マチス(6d)
13回 残9463pt(14)
【警】オフ

処刑者 (4)

カレル(3d)
7回 残11080pt(0)
【旅】オフ
ヴィンセント(4d)
15回 残11900pt(15)
【教】オフ
カタリナ(5d)
30回 残9555pt(15)
【魔】オフ
ライナー(6d)
8回 残10318pt(9)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ヴェルザンディ(1d)
8回 残11734pt(13)
シロウ(1d)
64回 残10527pt(10)
シェットラント(1d)
3回 残11470pt(15)
ヨセフ(1d)
0回 残12000pt(15)
コンスタンツェ(1d)
4回 残10139pt(8)
シュテラ(1d)
2回 残10387pt(14)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby