人狼物語−薔薇の下国


149 紅梅の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2014/02/22(Sat) 07:00:00

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


【赤】 吟遊詩人 セルウィン

ん。
引いたか。

◆1.狼経験数
◆2.自分の狼好き?
◆3.勝ち筋を立てられる狼?
◆4.自分の売り。
◆5.CN

答えられるとこからでいいよ。

(*0) 2014/02/22(Sat) 07:00:10

【赤】 遊牧民 サシャ

赤いwww

よろしくー!
潜伏希望ー!

(*1) 2014/02/22(Sat) 07:00:27

尉官 コンラート

改めて皆よろしく。
そして颯爽と共有者CO!相方は<<聖堂騎士 カスパル>>

(1) 2014/02/22(Sat) 07:00:52

【独】 騎士団の剣 テオドール

よすよす、素村・・・と。
役持ちもやってみたかったけど、頑張るぞーっと。

とりあえずは二度寝ですがw

(-0) 2014/02/22(Sat) 07:00:59

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

みなさんよろしくお願いしまーす。

(+0) 2014/02/22(Sat) 07:01:10

【独】 牢人 タクマ

/*
はっ、よかった。村人だ……。

(-1) 2014/02/22(Sat) 07:01:27

花水木 ジェフロイ

おはよう。皆よろしくな。
【占い師だ】

(2) 2014/02/22(Sat) 07:01:29

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

◆1.30回くらい。
◆2.好き。
◆3.立てられる。
◆4.仲間をサポート出来る。襲撃を決めるの得意。LWも出来る。
◆5.合わせる。

LW級が2狼、もしくはLW+サポが居るなら、俺が占騙りに出ても良い。
まずは待つ。

(*2) 2014/02/22(Sat) 07:01:30

遊牧民 サシャ

さぁ始まったー
よろしく!

COとかどうするかにゃー
占い先行→様子見ながら霊 とか?

(3) 2014/02/22(Sat) 07:02:15

花水木 ジェフロイ

>>1 コンラート
共有ナイヨ!w

(4) 2014/02/22(Sat) 07:02:21

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

ん、確認。
宜しくね。

(*3) 2014/02/22(Sat) 07:02:41

尉官 コンラート

という訳で、カスパルは夜にでも俺の白証明考察を出してくれ。

真面目に話すなら、占まわしーの霊はそれを見て、かね。
>>2確認。はやいな。
【俺占い違うし】共有者だし。(震え声)

(5) 2014/02/22(Sat) 07:02:56

遊牧民 サシャ

ジェフロさんが出てたー

【非占】!

(6) 2014/02/22(Sat) 07:02:59

尉官 コンラート>>4やりたかったんだw

2014/02/22(Sat) 07:03:20

【独】 花水木 ジェフロイ

全てが終わった瞬間である。
村内誤爆率100%、敗北率100%を誇る狂人を引くとは・・。

よし、死ぬ気でやろう。

ご主人様、私程度の思考、

避けきってくれ

(-2) 2014/02/22(Sat) 07:04:12

【独】 准士官 トール

…まさかの。

驚いたな。

(-3) 2014/02/22(Sat) 07:04:13

【削除】 巫女 ユーリエ

おはようございます。

【非占いです】

記名投票ですし、占い師さんが3COなら霊能さんは潜伏がいいなー、と推してみます。

2014/02/22(Sat) 07:04:25

牢人 タクマ

>>1
よし吊るかw

今までの流れで大体やりたそうな空気を読んでみる
【占い師じゃないぞ】

(7) 2014/02/22(Sat) 07:04:36

遊牧民 サシャ、共有者いたんだwww

2014/02/22(Sat) 07:04:39

巫女 ユーリエ

おはようございます。

【非占いです】

記名投票ですし、占い師さんが3COなら霊能さんは潜伏がいいなー、と推してみます。

(8) 2014/02/22(Sat) 07:04:53

尉官 コンラート、一番の悩みは、ラ神が相方指定で自分を出してきたらどうしよう、であった……w

2014/02/22(Sat) 07:05:11

巫女 ユーリエ、共有者さんいるの把握ですっ

2014/02/22(Sat) 07:05:22

牢人 タクマ、す、すごい共有者だったんだろ。その時は

2014/02/22(Sat) 07:05:37

【赤】 遊牧民 サシャ

◆1.狼は少ないなー 20ないくらいかな?
◆2.好きー
◆3.苦手ではないよ、くらいかなー
◆4.そんなすぐ捕まるようなヘマはしないと思うー
◆5.あわせる!

(*4) 2014/02/22(Sat) 07:06:25

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ケケッ!!

(+1) 2014/02/22(Sat) 07:07:20

遊牧民 サシャ、カスパルさんに拒否されて すごい共有者希望

2014/02/22(Sat) 07:07:40

尉官 コンラート、まさかの拒否……!?タヴィアじゃないからダメとかあったらどうしようw

2014/02/22(Sat) 07:08:27

【赤】 遊牧民 サシャ

どぞよろしくね!

(*5) 2014/02/22(Sat) 07:08:58

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

占騙り、出ようかな。

出ちゃえ。

(*6) 2014/02/22(Sat) 07:09:09

【独】 巫女 ユーリエ

>>8の「3COだったら」まで言ったの、野暮だったかなあ、と思いつつ。

コンラートさんの>>1>>5は赤引いた緊張が見えなくて、村目に見えるなあ。
狼さんだったら遊び心を持ちながら、村の中に入り込む腕利き狼さんでしょうか。

(-4) 2014/02/22(Sat) 07:09:16

牢人 タクマ、そんな恋人陣営は吊る(いません)

2014/02/22(Sat) 07:09:43

【赤】 遊牧民 サシャ

お 出ちゃいますかww

まかせるおー!

(*7) 2014/02/22(Sat) 07:09:58

花水木 ジェフロイ

んー、非霊を後回しにする手法の利点は
把握していないので分かっている人に任せるが、
霊潜伏は反対とは言っておくよ。
今日黒引いても霊回避する道を与えてしまうし

2d村吊り3d5COが一番嫌だから。

一番良いのは私が確定する事ですがニートシタイヨニート

(9) 2014/02/22(Sat) 07:10:12

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

共有いたっけ?!
って、配役確認しちゃった。

(+2) 2014/02/22(Sat) 07:10:12

尉官 コンラート、相方共有は既に恋矢を撃たれていた……!

2014/02/22(Sat) 07:10:45

【見】画家 マリエッタ、奇術師 ツェーザルをつんつんつついた。

2014/02/22(Sat) 07:11:27

【独】 巫女 ユーリエ

サシャさんは周りの様子を見ながらCO決めるタイプ。
(独断はしなさそう)>>3

タクマさんは>>7。わあ。これ、霊能者でしょうか。霊能ブラフでしょうか。「やりたそうな空気を読んでみる」

(-5) 2014/02/22(Sat) 07:11:30

吟遊詩人 セルウィン

おはよ。
コンラートがぼっち共有者把握。

【俺が占い師だよ】

対抗2人なら霊潜伏でね。
非霊発言しないように気をつけて。

(10) 2014/02/22(Sat) 07:12:03

花水木 ジェフロイ、リア充爆破、慈悲は無い。

2014/02/22(Sat) 07:12:59

花水木 ジェフロイ、あ、うん。セルウィン対応ね。まぁよろしく。

2014/02/22(Sat) 07:13:56

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

私はそこまで戦術に詳しくないんだけど
>>9の霊潜伏反対って、
護衛ブレ(自分▲)とか気にしないのかな?

(+3) 2014/02/22(Sat) 07:14:19

寝子 スノウ、のびをした。

2014/02/22(Sat) 07:14:41

准士官 トール

【占CO】

おはよう。

今日は明日休みなので、少し遅くまで占い先決定悩める。朝更新だしG編成だからどうなるか分からんが、先に言っておこう。
それ以降は、俺の生存次第の所もあるが、頑張るけど、遅くまでは見てられないかもしれない。

(11) 2014/02/22(Sat) 07:15:03

寝子 スノウ

おはようゲボクのみんなー
早起きだね。【非占】
凄い共有者にも対抗しない

(12) 2014/02/22(Sat) 07:15:28

遊牧民 サシャ

セルウィンさんも占いCO把握ー

あれ 2COなら霊潜伏?
あたしは3COだったら潜伏と思ってたー
どなんだろう



ニートデキナクテザンネンデシタネ>じぇふろー

(13) 2014/02/22(Sat) 07:15:30

寝子 スノウ、爪研ぎばりょばりょ

2014/02/22(Sat) 07:15:46

聖堂騎士 カスパル

おはようございます、よく寝た。

COもしてないのに話題の人になっているのを把握しました。
【非占】です。

>>1
コンラート君は吊っていいよ[にっこり]

(14) 2014/02/22(Sat) 07:15:49

遊牧民 サシャ、トールさんも確認ー 動き早いなこの占い師たち

2014/02/22(Sat) 07:16:28

遊牧民 サシャ、コンラートさんすごい共有者も把握

2014/02/22(Sat) 07:17:11

吟遊詩人 セルウィン

サシャ>>13
「対抗が」2人だよ。
つまり3COの事。

3CO把握。
霊潜伏でお願いね。

(15) 2014/02/22(Sat) 07:17:35

尉官 コンラート

まさかの拒否コース!?
やばいよカスパル恋矢撃たれてるよこれ……!

んで、3CO見た。
どうすっかねー。3-1だったりすると護衛幅広くはなるんだが、回避枠があるのも確かなんだよな。
ここは真霊に任せて、COがあれば回す、でどうだろ。

(16) 2014/02/22(Sat) 07:17:58

聖堂騎士 カスパル

>>13 サシャ
セルウィン君が言ってるのは「対抗2人なら」だから3COのことじゃないかな?

(17) 2014/02/22(Sat) 07:18:08

寝子 スノウ

3人いるんだ
じゃあ霊初回投票COじゃない?
理由:そこに記名投票があるから

>>9 3d5CO怖いって昔よく聞いたけど、実際そんんな怖くないから大丈夫大丈夫

(18) 2014/02/22(Sat) 07:18:21

遊牧民 サシャ、吟遊詩人 セルウィンああ ごめww 了解だおー

2014/02/22(Sat) 07:18:29

花水木 ジェフロイ

コンサシャは二人で赤持ってはいないだろうなあ。
様子見⇒反応非占がスムーズ。
仲良く潜伏志向ならとっとと非COするかな。

タクマもまぁそれに準じて。
流れ?を読んで非占のみ回す意識が
様子見しつつお仲間と朝一で合って相談中、から跳ねてる。

(19) 2014/02/22(Sat) 07:19:08

牢人 タクマ

まあ正直、どの形式とってもメリット・デメリットあるからなぁ。
なんで俺は>>3見て、先に占い師だけ回そうかって感じだな。

出すのは後でも出来るしな。

と状況みつつ、二度寝してくる。

(20) 2014/02/22(Sat) 07:19:21

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

ジェフさん、霊後回しに関してはわからないって言ってるので、あまり戦術面に得意感持ってない方なのかなと思います。
コンラートさんのネタ共有COのテンション高くて面白いですね。

(+4) 2014/02/22(Sat) 07:19:31

聖堂騎士 カスパル、被ったけどなかない。。。

2014/02/22(Sat) 07:19:33

花水木 ジェフロイ、ん、トールも見た。男三人、むさいな。まぁよろしく。

2014/02/22(Sat) 07:20:20

遊牧民 サシャ、カスパルさんもふもふ 教えてくれてありがとねー

2014/02/22(Sat) 07:20:24

寝子 スノウ、役職確認して満足したので丸くなって二度寝

2014/02/22(Sat) 07:21:07

准士官 トール

【対抗2人確認】。

占3COだし、霊伏せ有か。
朝更新なのと、それが対応出来る村かって事だが、現在非霊回しなしなんで対応可能な村の可能性見つつ。

霊の占回避必須になるが、そうなると統一か。

先にも言ったが、あまり遅くまで起きてられないもので…深夜コアの人が居たら発言見る前に占い先決定になったりしたらなにか寂しいな。

(21) 2014/02/22(Sat) 07:21:30

尉官 コンラート

とりあえず皆メモに

■1.コアタイム
■2.何時までなら決定確認できるか

この二点だけ貼ろうか。
霊潜伏なら回避させることになるだろうし、ここら辺見ながら意見調整。
どちらにせよ、占い師の三人には時間確認しないといけないしな。

(22) 2014/02/22(Sat) 07:21:38

准士官 トール

あぁ、発言書いてたら、霊回しについて発言増えてた。大丈夫そうかな、この村。

任せる。

伏せた方が護衛が占に来そうなので有り難いが、村にとって一番良い方法で。

(23) 2014/02/22(Sat) 07:22:55

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+4
コンラートさん
占COより速いし、明らかに狙ってたっぽい〜w

なるほどなるほどー。
私も複雑なのわかんないから
FOしちゃって〜とか思うかなー。

(+5) 2014/02/22(Sat) 07:23:22

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

占いCO速いので、一言相談程度で赤騙りでたかな。
占いはジェフロイさんとトールさんとセルウィンさん?

サシャコン猫さんあたりの反応の速さは若干赤度下がりそうですが。今日猫の日でしたね。>ゲボク

(+6) 2014/02/22(Sat) 07:24:25

花水木 ジェフロイ

>>18 スノウ
怖いと言うか、狼陣営にとって有利な面が多いから嫌いなんだよなあ。まぁ投票COあるから乗っ取りは無いのが救いだが。まぁここは霊に任せる。

皆は潜伏選んだ場合協力できる様に意識して下さい。

(24) 2014/02/22(Sat) 07:24:50

尉官 コンラート、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 07:25:41

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+6

にゃんにゃんにゃん♪

(+7) 2014/02/22(Sat) 07:26:02

准士官 トール、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 07:27:11

吟遊詩人 セルウィン

灰については回り切ってからで。

セットは更新前に起きれば対応出来るけど、回避があるから時間はきちんと決めた方が良いね。
余り遅いときついけど、1:00までは起きてられる。

(25) 2014/02/22(Sat) 07:27:24

巫女 ユーリエ

占3CO把握です。
騙りを決めるの早いですね、狼陣営。

>>9 ジェフロイさん
3d3−2だと、吊り噛み通して終盤まで村側に情報が入りにくいのが欠点、ですかね。噛み筋によりますけど。
霊潜伏やった事がないので、やってみたい、が本音の5割は占めていたり。

ただ、狼の襲撃筋を絞る事はできると思うので、私からはやっぱり推したいです。

(26) 2014/02/22(Sat) 07:27:27

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 07:27:58

花水木 ジェフロイ

対抗2人が霊潜伏推してる、考慮出してる時点で
霊潜伏やめてくだしあとしか思えないんだが…。

セットは25:00までは確実に対応できる。
発表は朝イチでいけると思う。

コアタイムは無い。不定期にいるよ。

(27) 2014/02/22(Sat) 07:28:37

准士官 トール、朝の準備しつつ、村を見てる。

2014/02/22(Sat) 07:29:57

尉官 コンラート、俺も8時過ぎには出かけるんで、ちらちら見つつ準備。二度寝勢が羨ましい……。

2014/02/22(Sat) 07:31:20

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

にゃ、にゃんにゃんにゃん…

(+8) 2014/02/22(Sat) 07:31:49

巫女 ユーリエ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 07:32:42

施術者 クラリッサ

はよっすー!
ざっと流れ見てカツラートさんは吊るべき把握っす!

【占い師じゃないっすよー】

3COなら霊潜伏は浪漫っっす! 出るタイミングは真霊にお任せにすればいいじゃない。
占い4COマダー?(チンチン)

(28) 2014/02/22(Sat) 07:33:39

聖堂騎士 カスパル

ここまで見た。
CO方法自体はどれでも良いです。さくっと全員の発言が見れるといいな。

恋矢? ……な、なんのことかな?[すっとぼけ]

(29) 2014/02/22(Sat) 07:33:49

花水木 ジェフロイ

>>26 ユーリエ
非狼。
3d5COは占いの効力が殺される陣形。
全ロラだとLW一発勝負になるから。

要するに狼の襲撃幅が非常に広がる。
好きな灰を噛めるから。

襲撃筋からの情報はむしろ増える。
利点が完全に逆転している推し方は多分本音。
霊潜伏対応考慮しているであろう狼陣営の意識から逸脱。

(30) 2014/02/22(Sat) 07:34:28

【赤】 遊牧民 サシャ

CNを決めるという大事なお仕事が


なににしよー

(*8) 2014/02/22(Sat) 07:34:33

吟遊詩人 セルウィン

ユーリエ>>26
狼得意な人?

(31) 2014/02/22(Sat) 07:34:33

【見】画家 マリエッタ、尉官 ミヒャエルをなでりこなでりこした。

2014/02/22(Sat) 07:34:51

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

ジェフロイさんの一言一言がわりと騙りぽくなく見えててなぁ…
霊潜伏=回避狙いだろ、からぶれてないというか。マリエッタさんの言う通り、護衛云々とかは思わないのでしょうね。

騙らないと死ぬ、ってタイプなら狼ありですが、いまのところ真狂に見える。

(+9) 2014/02/22(Sat) 07:34:58

聖堂騎士 カスパル

>>27 ジェフロイ
んー、現時点で顔出してる人数見る限り狼陣営の総意ってわけでもなさそうだし、気にしすぎじゃないです?

(32) 2014/02/22(Sat) 07:35:46

尉官 コンラート

ジェフロイが要素拾い早いが、果たして俺の初動はあれ様子見と言えるのだろうか。(自問自答)

(33) 2014/02/22(Sat) 07:36:12

【見】尉官 ミヒャエル、画家 マリエッタに照れた。

2014/02/22(Sat) 07:36:33

准士官 トール、そういや、喉が1500ptなんだよな。喋りたい放題だ。

2014/02/22(Sat) 07:38:42

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

わりと独特な読みには見えるんだよなジェフ。
あまりそこの傷を気にしてなさそうな点が、真あるかなと思うのだけど。

他二人はどうだろう。

(-6) 2014/02/22(Sat) 07:38:57

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ジェフロイさん、ガンガンとばしていく人なのかな?
相談しながら動いている感じは今のところないですよねー。
占COもはじまってすぐなので
赤でも返答待ちの時間はなかっただろうしー。

(+10) 2014/02/22(Sat) 07:39:18

尉官 コンラート、そういや飴ないんだよな。気をつけないとw

2014/02/22(Sat) 07:39:22

准士官 トール、尉官 コンラート 飴なくても、1000pt飴ありよりも多いんだぞwww どれだけしゃべる気だww

2014/02/22(Sat) 07:40:31

花水木 ジェフロイ

>>33 コン
言われてみれば。様子見目的なら表に出ないって感じだなあ。様子見って部分は撤回しよう。
まぁ主旨はサシャと両狼なら打てば響く反応ですね、なので特に変わりは無し。コンの戸惑いでそこが補強された感じかな。

(34) 2014/02/22(Sat) 07:40:35

遊牧民 サシャ

>じぇふろー
懸念してるのは、回避からの3-2の形?
それとも、狼の自発的な3-2?

(35) 2014/02/22(Sat) 07:40:55

聖堂騎士 カスパル、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 07:41:05

【独】 巫女 ユーリエ

>>26が。とっても非霊な気はするのです、が。
(本音〜とか言ってるあたりが。)

第一印象で、ジェフロイさんが真ぽいなあ。
>>19は、慣れた狼さんならできなくもない気がするのですが、(3人の方が)でも、白を取るのに遠慮がないかな。

(-7) 2014/02/22(Sat) 07:41:05

吟遊詩人 セルウィン、飴無いのか………(しゅん

2014/02/22(Sat) 07:41:13

施術者 クラリッサ

>>27 ジェフ
ん? それは対抗に含んでる狼が霊ガチ抜き来るんじゃねー? とか言う意味のやめた方がいいって意見っすか?
それとも流れを見て不安とかそういう意見っすか?

>>9見ると霊が占い回避しないと思ってるっぽいんすけど、回避は有っしょ。
つか、希望集まった時点で回避はしておくべきだと思うっすねー。占われた後黒出て回避とかダメっぽレベルっす! 占い先になったら回避あるなし言う、って決めておけばいいっすよ。

3-2はまあなったらなったで情報多いんで見極めればいいっす!

(36) 2014/02/22(Sat) 07:42:17

吟遊詩人 セルウィン、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 07:42:31

施術者 クラリッサ、あ、そうっすね飴なしなんで残ptはめっちゃ要注意っす。

2014/02/22(Sat) 07:43:01

准士官 トール、よく喋ってくれる村だろうから、助かる。発言ない事には、何も見えないから。

2014/02/22(Sat) 07:43:30

聖堂騎士 カスパル、頭痛いので二度寝**

2014/02/22(Sat) 07:44:00

准士官 トール、俺はもう注意してactで喋ってる。灰が全員揃わんうちは見え難いから。

2014/02/22(Sat) 07:44:02

遊牧民 サシャ、「喋りたい放題」派と「飴無いから節約しないと」派がいておもしろいww

2014/02/22(Sat) 07:44:04

尉官 コンラート

>>34ジェフロイ
むしろ、どこを様子見と思ったのだろう。
即CO/非CO言ってない部分?

ジェフロイはそんな急いで要素取ろうとせんでもいいと思うぞ。
まだ来てない連中もいる訳だしな。

(37) 2014/02/22(Sat) 07:44:24

施術者 クラリッサ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 07:44:33

遊牧民 サシャ、でもあたしも節約派 喉大事やんねー

2014/02/22(Sat) 07:45:03

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

トールさんもやる気感じますね。
コンラートさんは飴食い虫なんだろうな、普段。

全員出てくるまでもう少しですね。ご飯にしましょう。

(+11) 2014/02/22(Sat) 07:46:23

花水木 ジェフロイ

>>32 カスパル
いやだって気になるんだもん。
そんなもんかなあ。
霊次第なのは事実だからもう言わんけど。

確率論かもしれんけど、カスパルは狼陣営はまだ全員は顔を出していない、と見てる?
既に10名は顔を出している訳で、2/7or1〜2/5って状況だけど。

(38) 2014/02/22(Sat) 07:46:44

尉官 コンラート、だらだら喋ってると、気付いたらなくなってそうでw気をつけないとな……!

2014/02/22(Sat) 07:46:54

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
3d5COって何、ってレベルですいませんorz
さっき村建てさんのブログ読んできた……!

このむらこわい(gkbr)

(-8) 2014/02/22(Sat) 07:47:59

【独】 尉官 コンラート

村人だったーのんびりまったり。ふぅ。

(-9) 2014/02/22(Sat) 07:48:51

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

コンさん、プロの段階から
いっぱいしゃべってましたしねー。
根っからのおしゃべりさんっぽい!

(+12) 2014/02/22(Sat) 07:49:22

巫女 ユーリエ

わあ。>>30でばれている気がしますが、
>>31 セルウィンさん

勉強はしていますが、得意か苦手か、で言えば苦手な方です。
ただ、>>30
灰襲撃と言っても、大抵「ここが噛まれるだろうな」という灰が噛まれたりするので、情報になるかというと。。

(39) 2014/02/22(Sat) 07:49:41

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

ジェフロイさんの、傷を気にしない感じは真あるかもなぁ、と思います。様子見云々とか。
霊潜伏への自分の不安押しとか。

ただこれって、騙りはきれいで真は荒くなる人ならという型はめではあるので、ジェフロイさんがそのタイプでなければ当てはまらないんですが。
騙り時に、占いの手本を演じるタイプかと言うと、ちょっとわからないので、あくまでパッション真あるか、程度にとどまる。

(+13) 2014/02/22(Sat) 07:50:28

花水木 ジェフロイ

>>35 サシャ
自発的な方だよ。

>>36 クラリ
流れの方だね。

>>37 コン
上段、更に一声からネタに入った部分かな。
下段は、これが私のやり方なんだ。
要素を取ってる訳じゃない。思考を出して反応見てる。
特に開始直後や更新直後は色々落ちるからな。

(40) 2014/02/22(Sat) 07:51:50

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+13
『傷を気にしない・真は荒くなる』
っていうのは不用意な発言をおそれない、
防御意識が薄いって意味で合ってますか?

(+14) 2014/02/22(Sat) 07:53:10

【独】 巫女 ユーリエ

わ、わーい。今後、灰襲起きた時、非狩も透けていく気がします…!orz(←自業自得)

でもやっぱりジェフロイさんは、取り方が丁寧。

(-10) 2014/02/22(Sat) 07:54:35

【独】 花水木 ジェフロイ

あ、俺狂人だった。
3d5CO歓迎じゃん。

(-11) 2014/02/22(Sat) 07:56:20

尉官 コンラート

>>40ジェフ
ふむ。それについて相手の反応を見たいということ?それとも、他者の意見を聞きたい?


ジェフロイはCOも早ければツッコミ>>4やその後の動きも速い。
相談とか様子見とか言う空気はない、むしろ感じるのはちょっと急いてる部分かな。第一印象で非狼っぽい。

トールは逆にどっしり落ち着いてるな。セルウィンはまだわからんが。
三者とも面白そうだ。が、真贋見るのも大変そうだな……w

(41) 2014/02/22(Sat) 07:58:28

【独】 花水木 ジェフロイ

って言うか占い回避ありの霊潜伏って、
偽黒出してくださいって言ってる様なものなのですがそれは・・・?

(-12) 2014/02/22(Sat) 07:58:35

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ジェフさんの灰へ万遍なく探りを入れていくのって、
白黒わかってる狼はあんまりしないっていう
テンプレ的印象論。

赤持ちの重さが見られないっていうのと合わせても
真狂寄りかなー。

噛まれを気にしないのは、そういうタイプってことで!

(+15) 2014/02/22(Sat) 07:59:10

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

そうですね。>傷

整えようとしてないというか。

(+16) 2014/02/22(Sat) 07:59:40

吟遊詩人 セルウィン

ユーリエ>>26
ありがとう。
「狼の襲撃筋を絞る」って、襲撃に意識が向いているので訊いた。
村と狼、どっちの視点から見ているかで違うからね。

「勉強してる」で、なるほどなと思った。
まだメモ段階なので、言語化までいかないけど。

掘り下げるのは、ちょっとストップしとく。

(42) 2014/02/22(Sat) 08:01:58

花水木 ジェフロイ

>>41 コン
両方。どちらかと言うなら後者寄り。誰が誰をどう見て誰のどの意見にどう反応するかが最重要。

(43) 2014/02/22(Sat) 08:02:30

准士官 トール

落ち着いてないぞ、コンラートw>>41
自分の役職見て頭抱える程度には混乱してた。今もまだどきどきしてる。

真占経験がそんな多くないものだから。

さて。
コンラート。
★まだ全員揃ってないが、初動で何か気になる人は居たか?

(44) 2014/02/22(Sat) 08:02:41

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

まぁ例えば>>38とかかな。しょうがなさそうですよね、本当に。
噛まれ気にしない、自分護衛確率下がる、とかを置いてない点なんかも、騙りだときちんと押さえてくる人が多いなぁと思います。

(真なら押さえないということではない)

(+17) 2014/02/22(Sat) 08:04:00

准士官 トール

あと、タクマ。
周囲を見られて己の動きを変えられるタイプと判断し、>>7>>20

★セルウィンが動き出したら、感想が欲しい。

此処は「灰が動くのを待てる」タイプ>>25だから、視線を留守にして動かれると厄介なので灰の視線を向けておきたい。

(45) 2014/02/22(Sat) 08:04:34

遊牧民 サシャ

>じぇふろー
ありがとー

あたしとしては 霊ロラってる間にある程度占い師の信用も見えてくるだろうし
あんま怖いとは思えないかなーって程度の認識だけど
嫌だっていう気持ちはわかったかなー

ただ こんなしょっぱなから全員で誘導仕掛けてくるような狼だったら、逆に怖くなくねww とだけ言っておこうー



あたしもじぇふろーは第一印象非狼かなー
CO速度よりも むしろ要素取りの雰囲気が
なかなか濃そうな占いメンツで面白そうー

(46) 2014/02/22(Sat) 08:05:06

【独】 花水木 ジェフロイ

セルウィン真かなあ。
トールは素直に狼臭い。

(-13) 2014/02/22(Sat) 08:05:17

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

セルさん、アンカミスあるある。
>>26じゃなくて>>39

>>+16
整えようとしない、かぁ。
語彙もいっぱい増やしたいので
φ(..)メモメモ

(+18) 2014/02/22(Sat) 08:05:18

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

トールさんの>>44は結構手練れに見えるんだよなあ…
レイアウトを工夫する意識があるような。

真経験が少ないというのは、意外ですがまぁあるか。

(+19) 2014/02/22(Sat) 08:06:35

吟遊詩人 セルウィン

コンラート>>41
>>4辺りの動きを「速い」と捉えるのはちょっと疑問かな。
ジェフが狼としても、既に「占騙りを決めていた」のだから、相談は関係ないんじゃない?

そこはどう思う?

(47) 2014/02/22(Sat) 08:07:00

尉官 コンラート

>>44トール
単体で一番気になったのはジェフロイなんだがなw>>33>>37>>41

後は、そうだなー。
タクマの第一声がナチュラルだな。
突っ込みからなのはともかくとして、>>7「空気読む」って自分で言いながら入ってきている。

狼なら追従とか思われたくないとかあったり、初動はもっと強張ったりする印象はあるんだよなー。そんな風には見えず。という第一印象。

あと、ユーリエにジェフとセルウィンがパッと視線向けたな。という感想程度。

(48) 2014/02/22(Sat) 08:08:00

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

あぁ、騙りの方が多いはありうるか。
うーん。トールさん保留。

(+20) 2014/02/22(Sat) 08:08:34

【独】 花水木 ジェフロイ

反応鈍いんですが、カスパルさん狼じゃね?

(-14) 2014/02/22(Sat) 08:09:53

尉官 コンラート

>>47セルウィン
あぁ、そこら辺は俺の体感部分な。
初動も議事見ながらではあったが、見て書いてすぐ落としていた。
でも、そんな俺に割り込んでんだよな、ジェフロイ。

あんま相談持ってそうには思えんかったなー。

(49) 2014/02/22(Sat) 08:10:44

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>45のタクマさん評が早計に見える気はしちゃうかなー。
でも、灰に対抗を監視?させるって発想は面白〜い。

(+21) 2014/02/22(Sat) 08:11:12

花水木 ジェフロイ、遊牧民 サシャ>>46 全誘導狼はマジヤバイ。村パーフェク負けの事例知ってる。

2014/02/22(Sat) 08:12:40

寝子 スノウ、薄目開けて尻尾ふりふり。

2014/02/22(Sat) 08:13:08

尉官 コンラート、おっと、時間だ。この後は日中鳩で覗く程度だ。**

2014/02/22(Sat) 08:13:51

寝子 スノウ

にゃぁん?

(50) 2014/02/22(Sat) 08:13:55

巫女 ユーリエ

ああ。ジェフロイさんとの齟齬把握。
私が>>26で言ってる「襲撃筋が絞られやすい」は、初回襲撃の事です。
その後の灰襲については、確かに狼の自由になるので狼の襲撃幅増えますね。

>>45 トールさん
★セルウィンさんは対抗ですが、『視線を留守にして動かれる』で、具体的にどんな事をしてくると思います?

(51) 2014/02/22(Sat) 08:13:56

遊牧民 サシャ

ちなみにあたしがじぇふろーに非狼的なのを見た部分

ユリさんにさくっと「非狼。」と言ってたあたり。

あの「ドヤァッ」感が狼だと臭いにゃー と
まぁただのぱっそんです

(52) 2014/02/22(Sat) 08:14:12

【見】尉官 ミヒャエル、スノウさん退屈してる?遊んでほしい系なのかな。

2014/02/22(Sat) 08:14:15

【独】 寝子 スノウ

寝て起きたら誰が占い師だったのか忘れてる事案。

(-15) 2014/02/22(Sat) 08:14:27

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

サシャさんはアンカとかも引かない
発言追いにくいタイプかなー?

今後次第だけど、
「読んでもらって理解されよう」っていうより
自分の感想垂れ流していく〜って人かも。
初動の反応とも合わせて、単独臭。

(+22) 2014/02/22(Sat) 08:14:53

准士官 トール

>>48見えた。
コンラート有り難う。

占>灰に目線がなっていたので、そこらも見てるかの確認だ。

大丈夫そうだな、此処。

コンラート、楽しそうだなぁ。話したくて仕方ないように見える。俺にはこれが非狼要素に見えるんだ。

時間切れ。夕方…可能なら、早ければ午後から顔を出す。**

(53) 2014/02/22(Sat) 08:15:11

遊牧民 サシャ、おお 全誘導の経験談が なるほど

2014/02/22(Sat) 08:15:27

【独】 花水木 ジェフロイ

って言うか私が複数生存勝利しかしてないし出来ないからだが。

一緒に誘導してる狼が居たって、それを理由に吊れるわけでもない。
狼としては足並みそろえて村を動かせる。

狼にとってやるだけ得になる手法だと思うんだけどな。
霊抜きは必須だけど。

(-16) 2014/02/22(Sat) 08:15:28

准士官 トール、巫女 ユーリエ>>51長くなりそうなので後で答えるな! 

2014/02/22(Sat) 08:15:54

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

おはよう。始まったのね。読んでこよう。

(+23) 2014/02/22(Sat) 08:16:37

巫女 ユーリエ、トールさん、了解です

2014/02/22(Sat) 08:16:41

花水木 ジェフロイ>>50 ちくせう。スノウが狼に見えない。むしろ猫に見えるwww

2014/02/22(Sat) 08:16:56

施術者 クラリッサ

んー?
ジェフさんは狼陣営に対して 構えてるって印象が強いんで非狼印象っすかねぇ。
一言で言うとクドイ。ただ、灰への印象もばばっと拾ってる感じがあって仲間を考慮してる感じがないんで真狂ー? って感じっす。

>>47の早いから非狼って部分にはクラリッサも疑問はあるっすけど、コンさんの>>49は分かりやすい感じっすね。

(54) 2014/02/22(Sat) 08:16:58

寝子 スノウ、のびをした。

2014/02/22(Sat) 08:17:01

寝子 スノウ

あかん。
誰が占い師なのか一発で覚えられるゴロ合わせを考えてたけど全然思いつかないよー

(55) 2014/02/22(Sat) 08:18:06

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ガートルードさん、おはようございます。

(差分、使うの忘れてたー。てへ)

(+24) 2014/02/22(Sat) 08:19:05

寝子 スノウ、じぇるーる? あっ今度は分解できない

2014/02/22(Sat) 08:19:44

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

サシャさん鳩なのかなーと思いますけどね。
初動のくるくるした印象は人めに映ります。

(+25) 2014/02/22(Sat) 08:20:04

【見】尉官 ミヒャエル、女将軍 ガートルードにお辞儀をした。

2014/02/22(Sat) 08:20:23

遊牧民 サシャ、セルふさーびすのフロにトーりますよ

2014/02/22(Sat) 08:20:25

吟遊詩人 セルウィン

コンラート>>49
リアタイでそう思った、って事ね。
おけ。

ジェフコン両赤過ぎったけど、体感部分に作為はなさそう。
逆に切れだろうね。これは。

(56) 2014/02/22(Sat) 08:21:20

吟遊詩人 セルウィン、ちょっと、ゆるおん。

2014/02/22(Sat) 08:21:56

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

んー、トールさん真狂かなぁ。

(-17) 2014/02/22(Sat) 08:22:02

巫女 ユーリエ、じぇるーるは逆に覚えにくいです・・・w

2014/02/22(Sat) 08:22:36

施術者 クラリッサ

にゃんこは働けーっす。

高い(トール)
ジェット機(ジェフロイ)
勝利(セルウィン)


でいいじゃないっすか。はい解決。
罰として占い師見てくるッす。

(57) 2014/02/22(Sat) 08:23:42

【独】 花水木 ジェフロイ

狼かも分からない占い師の
ライン切れを拾ってどうするのか・・。
でもこれ狼占い師の発想からはちと遠いよなあ。

やはりトール狼か?

(-18) 2014/02/22(Sat) 08:24:45

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

あ、鳩からアンカひけないんですか?
そっちから見たことないんですよー。

(+26) 2014/02/22(Sat) 08:24:52

施術者 クラリッサ、あれ語呂合わせってそういう意味じゃないっすか!?

2014/02/22(Sat) 08:24:55

寝子 スノウ

ジェフロイと3d5COの怖くなさを語り合おうかと思ったけど、
君占い師じゃないか。じゃあいいよね。

>>30
君占い師でしょ? 効力殺されてないでLW引けやぁ…

好きな灰噛めますは、まあ。盤面デメリだけど情報はメリットととれますよね。

(58) 2014/02/22(Sat) 08:25:24

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

これセルウィンさん真だと辛そうだなぁ、とは。
トールさん手練れでしょう、やはり。

クラリッサさんの、「自分がこう思った」が強く感じる印象はやや人めなのかな。ここはあまり正しくない気もしますが、一旦言っておこう。

(+27) 2014/02/22(Sat) 08:25:58

【独】 流れ者 ライナー

また、狼かよ…
そんな気はしていた。

(-19) 2014/02/22(Sat) 08:26:28

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

act何言ってるのかわかんなかったw
にゃんこのゴロ合わせの話か〜。

ごろにゃ〜ん♪

(+28) 2014/02/22(Sat) 08:27:06

寝子 スノウ

高いジェット機の勝利?セルフサービスの風呂を通る…
後者だな!

>>57
え、占い師なんか見てたくないよ。灰見たいよ

(59) 2014/02/22(Sat) 08:27:20

花水木 ジェフロイ、寝子 スノウ>>58 引いても終盤の占灰ライン決め打ち勝負になるからマズイと言う話。

2014/02/22(Sat) 08:28:45

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ネコから漂う強者感。

(+29) 2014/02/22(Sat) 08:28:48

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

ガラ鳩だと、箱とは表示違ったりしますね。
あと、アンカー記号とか数字調べるのが結構面倒なので、僕は鳩だとアンカー引きません。

ぐただとクリップボードあるので、スマホでもアンカー引きやすいかもしれません。

(+30) 2014/02/22(Sat) 08:29:32

【独】 踊り子 アプサラス

ちぃっはじかれた(´;ω;`)

よろしくお願いします。
ハイパーブランクでガチ脳とけてるけどね……

(-20) 2014/02/22(Sat) 08:29:45

花水木 ジェフロイ、狼陣営に都合の良い灰を残せると言う面も込でね。

2014/02/22(Sat) 08:30:23

施術者 クラリッサ>>59 風呂を通るって犯罪じゃねーっすかwww

2014/02/22(Sat) 08:31:53

花水木 ジェフロイ、寝子 スノウクラリッサ灰なんだから見れば良いじゃない。何でクラリは占い師見るのを推したと思う?

2014/02/22(Sat) 08:32:35

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

ジェフロイさんはなんか、トラウマ持ちの人なんだろうなぁという小学生並みの感想。

(+31) 2014/02/22(Sat) 08:32:40

【赤】 流れ者 ライナー

あー、すまん、寝過ごした。

◆1.20以上、30未満 勝率55%くらい
◆2.好き
◆3.占い師を襲撃しない勝ち筋なら自信あり。
逆に占い師を襲っての白さ勝負は苦手
◆4.参謀・サポート型。どうにも白くなれないので割りと早期に占われる。
状況考察と人物像考察がメインのスロースターター。
◆5.CNかー。ちょい飯食ってから考える。

(*9) 2014/02/22(Sat) 08:33:36

寝子 スノウ

霊能者は2dまでの丸丸三角に引っ掛かりそうか、透けてて食われそうと思ったら出ればいいし、
そうじゃなきゃ折角記名投票だから隠れればいいんだよー

土壇場回避でのこのこ出て来た奴がいても、あなた狼さんですねごきげんようって言ってそのまま爽やかに吊ればいいんだよー

(60) 2014/02/22(Sat) 08:34:12

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

にゃんこが風呂通ってもセーフ。

きたないな、さすがにゃんこきたない。

(+32) 2014/02/22(Sat) 08:34:18

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

いやたぶん掘り下げようはあるんだろうけど、あまりそこらに喉使ってると夜足りなくなってトールさん巻き返しとかありうるなぁとか。

(-21) 2014/02/22(Sat) 08:34:30

寝子 スノウ、花水木 ジェフロイはactで大事な話しちゃやーよ

2014/02/22(Sat) 08:34:30

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

自分が痛い目見ちゃうと
そこフラッシュバックしちゃったりしますよねー。

(+33) 2014/02/22(Sat) 08:36:04

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

おっけ。
把握した。

3-1にするか3-2にするか、好きな方を選んで良いよ。

俺は、灰全員が揃ったらアクセル踏み込むつもりだ。

(*10) 2014/02/22(Sat) 08:36:43

【赤】 遊牧民 サシャ

お仲間!お仲間!
よろしくね!

あたしは占い師襲撃時の方が得意だなー
どっちでも対応できて素敵!

考察タイプは、対話型・反応で白稼いでいく感じー

(*11) 2014/02/22(Sat) 08:37:31

花水木 ジェフロイ、寝子 スノウん、そうだね、じゃあもふもふしようもふもふ。

2014/02/22(Sat) 08:37:46

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

ほー、3COになるの、早いわね。

今回はエア狩人と、狩人探しと、
余力があったら人狼探しをやるわ。

(+34) 2014/02/22(Sat) 08:38:17

【赤】 遊牧民 サシャ

とりあえず3-1想定、このままだとアカン ってなったら3-2に以降も考慮 って感じ希望かなー

(*12) 2014/02/22(Sat) 08:38:21

寝子 スノウ

ジェフロイはせっかちさんだね。見ろよって言われると見てないみたいな言い方じゃないかー

占い師見てねって言われてもやだよって思うけど、占い師ガン見する人って多いよねシッテルって思うから
別にクラリッサが勧めてきた理由に疑問はないしそこ掘り下げに行って人物把握に進める手がかりとも思わないかなー

(61) 2014/02/22(Sat) 08:38:29

施術者 クラリッサ

>ジェフロイ
うん? 占い師を見ろはネタに反応しただけで特に深い意味はないっすよ。
灰を見るんでも全然おっけーっす。

喉勿体ないのはわかるし反応したい気持ちもわかるんすが、actは見逃しやすいしアンカひけんので気をつけてくれると嬉しいっす!

(62) 2014/02/22(Sat) 08:38:36

【赤】 流れ者 ライナー

この国で赤引くの初めてなんだが、赤4000もあるのか。
すさまじいな…。
表1500で土曜開始はコア遅いオレとしては助かるな。
午前中はちょっと忙しいので昼から表に出る予定。

村の名前が紅梅だし、梅の銘柄でも…って思ったけど、なんもでてこないw

(*13) 2014/02/22(Sat) 08:38:39

【独】 花水木 ジェフロイ

スノウ霊か、霊ブラフ撒いてる素村か。

(-22) 2014/02/22(Sat) 08:38:45

寝子 スノウ、ごろあわせが必要な理由は、とりあえず見るのサボれる相手を覚えるためです(にゃあ

2014/02/22(Sat) 08:40:03

【赤】 流れ者 ライナー

占い師突撃が苦手、はちょい修正。
3−1なら霊襲撃から入りたい人、が正解。
村に確定情報を与えずに、思考負担をかけていきたいって感じ。
霊>占と突撃するのは大いにアリ。

(*14) 2014/02/22(Sat) 08:40:19

巫女 ユーリエ

どこから見て行こうかな、と思いつつ。

ジェフロイさんは思考の中に芯がありますね。
後、今のところ議事を見ての思考の移り方に作為が感じられないです。

>>4でのコンラートさんへの突っ込み、>>26を見ての>>30の意見等)
発言を見て、その場で考えて狼・非狼を考慮している感じです。

そして、非狼を取る部分にためらいがない(=仲間に遠慮がなさそう?)という部分も含めて、私も第一印象はジェフロイさん非狼ですね。

(63) 2014/02/22(Sat) 08:40:56

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>60スノウの
『丸丸三角に引っかかりそう』っていうのは
統一の対象になりそうならって意味ですか?

(+35) 2014/02/22(Sat) 08:41:51

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>+29
猫ちゃんが強そうにみえる理由ってどういうものかしら。

(+36) 2014/02/22(Sat) 08:42:16

花水木 ジェフロイ、施術者 クラリッサに頷いた。

2014/02/22(Sat) 08:42:17

【赤】 遊牧民 サシャ

3-1だったら あたしは占い襲撃希望かなー
霊鉄板の安定思考狩人って結構多いし
狂でもいいから喰って、占い確定情報を村に落とさないようにしたいかな

ただ 作戦は得意ではないので任せる!

(*15) 2014/02/22(Sat) 08:42:56

【独】 花水木 ジェフロイ

まぁ良いか。
村が灰を見ないで占い師を見てくれるなら
その分灰狼が生き延びやすくなる。

がんばれ狼ーず。
俺は知らん(
明日黒特攻して死ぬ予定。

(-23) 2014/02/22(Sat) 08:44:00

【赤】 遊牧民 サシャ

まぁ潜伏の方向なら どっちにせよ霊襲えませんが!

(*16) 2014/02/22(Sat) 08:44:27

【見】尉官 ミヒャエル、吊りと占いのことかと。まるまるさんかく。

2014/02/22(Sat) 08:45:00

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

どういう襲撃筋を取るかは、村次第かな。

ちなみに俺は、2-2や3-2で霊襲撃入れるのが好きな人。

(*17) 2014/02/22(Sat) 08:45:18

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>+35マリエ
占いや吊りに引っかかりそうならってことだと思うわ。

猫ちゃんね。
>>55 占い師を一発で覚えられないからゴロ合わせで覚える
>>58 効力殺されてないでLW引けやぁ…
>>59 占い師なんか見てたくないよ。灰見たいよ
>>60>>61掘り下げに行って人物把握に進める手がかりとも思わないかなー

スノウの猫柄を読み手に伝える意味のある発言が上3つ。
人物把握云々ていう考えがあるので、
やや意識して見せていそうに思うな。
とくに一つ目。

寝子 スノウは、花水木 ジェフロイはactで大事な話しちゃやーよ
2014/02/22(Sat) 08:34:30

っていうアクションがあるから
それなりに己の信念を大切にする猫。

(+37) 2014/02/22(Sat) 08:45:23

施術者 クラリッサ

にゃんこブレねーっすね主にサボる意味で!

占い師3人は灰と会話するのも、灰への印象を喋るのも躊躇ないっぽいすから偽含めてお手並み拝見、っす。
ライン意識しまくりとか言う偽がいれば見つけるの簡単なんすけどねー。そうは上手くいかなさそうっすね。
燃えるっす。

んじゃひとそろいがあるまで離席っすー。

(64) 2014/02/22(Sat) 08:45:54

【赤】 遊牧民 サシャ

>>*17 2-2や3-2で霊襲撃
漢前www


うん 村の感じつかみつつー やね

(*18) 2014/02/22(Sat) 08:47:05

寝子 スノウ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 08:47:57

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

+36
え〜っとですねー。

なんかこうネタ発言的なところでの軽さと
それに寄る自分の空気も抜きつつの余裕っぽさと
じゃあ、ただのお遊びにゃんこかというと
サクッとジェフさんやクラリッサさんに切り返してるあたりですかねー。

狼非狼か、まではまだなんともー。

(+38) 2014/02/22(Sat) 08:48:41

【赤】 遊牧民 サシャ

梅の銘柄調べたら いっぱいあった
「思いのまま」なんてのもあるww

(*19) 2014/02/22(Sat) 08:50:59

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

3d3-2を取るのなら、初手白。
3-1初手占襲撃なら、初手黒の二枚抜きを考えてる。

意見があったら欲しい。

(*20) 2014/02/22(Sat) 08:51:26

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+37

わ。すごくわかりやすい!
actのくだりは私もそういうことは感じたんですけど
そういう風に表現すればいいのかー

あと、丸丸三角ありがとうございます。

(+39) 2014/02/22(Sat) 08:51:41

【赤】 流れ者 ライナー

そろそろ離脱予定。
占い師突撃ならそれはそれでありかな。
その辺は村見ながらか。
狩探しは苦手で、ライン切りはあまりしない。
ライン偽装は得意なんだけどな。

ではまたあとで。
CNどうするかなあ(笑)

(*21) 2014/02/22(Sat) 08:52:51

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>63ユーリエ
ジェフロイを非狼と思わないし、
ジェフロイの言う非狼も非狼と思わないなぁ。

人狼占い師ならば仲間が面倒になるから
容易に非狼を取らないだろうってことなんかな。


あと、>>64スノウってブレてないのかしら。
ジェフロイが話題を指定し、そこを突っぱねてるんだよね。

猫は発言そのものの勢いはあるから、灰について何かしら考えていたらそれを口に出しそうなんだけれども、
「自分はこうやりたい」って主張が先に来てるんだ。

まだ猫呈示の段階なんかな。
朝だから適当に喋ってるか。どちらか。

ブレっていうより、感触はカタそう。

(+40) 2014/02/22(Sat) 08:53:23

【赤】 遊牧民 サシャ

3-1初手黒の二枚抜きはGJ出ちゃうとキツくない?

(*22) 2014/02/22(Sat) 08:53:45

寝子 スノウ

占い先は3-2にならない限り統一でいいよね?

うーん、ここまでの早起きさん達だと、サシャとコンラートは今日おいといていい予感がしたくらい


僕序盤から白黒とか当たるわけないじゃんっていうか初回黒狙い占いに引っ掛かるほど黒い人なら初回吊りでいいじゃんっていうか、
のちのち狼かどうか当てる時、発言からだとわかりにくくなりそうな人(=占いが必要そうな人)を探してるよー

(65) 2014/02/22(Sat) 08:54:09

【赤】 遊牧民 サシャ

ラインはわざわざ切りには行かないー
自然な感じにするかなー

狩人探しは無理です。苦手とかじゃなく、無理です。

(*23) 2014/02/22(Sat) 08:54:59

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

おけおけ。
サシャは、自分の相性の良い灰、悪い灰、動き易い動き易いについて教えてくれる?

盤面は俺とライナーで作って、サシャには村偽装特化して貰うのが良いと思う。

(*24) 2014/02/22(Sat) 08:55:49

寝子 スノウ、まだ何にもしてないのに喉が減ってる。奇怪な…! 妖怪の仕業かにゃ?

2014/02/22(Sat) 08:55:58

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>+38マリエ
そうなのかー。
逆に余裕はあまり見えなかったのであった。


>>61「見ろよって言われると見てないみたいな言い方じゃないかー」

こことかね。ゆるく見せたいんだろうなぁと思うんだけれども、「見てるから待てよ!」って距離取ってる。
ふてぶてしさはあまりなんだよね。

戦略と自己紹介以外で自発的にどう切り込んでいくかが楽しみね。

(+41) 2014/02/22(Sat) 08:56:51

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+40

『ジェフロイを非狼と思わない』
『ジェフロイの言う非狼も非狼と思わない』
ってどうしてですか?

(+42) 2014/02/22(Sat) 08:57:38

踊り子 アプサラス

トール×ジェフロイ×セルウィン3人で熱く絡み合ってるの把握。
【非占】

皆早起きねぇ。

とりあえず、私が狼だった場合の動きに近い順に
近 ジェフロイ≧セルウィン=トール 遠
占だった場合
近 ジェフロイ≧セルウィン>トール 遠
というわけで、ふわっとセルウィン真予想しておくわ。
直感きっと大事。

ジェフロイ→前のめり、張り切ってる。狼占両要素
セルウィン→冷静。>>31が本当に冷静。占狂両要素
トール→頑張って占っぽさ作ってる感覚。慣れてなさそう、後ろ盾もいなそう。占狂両要素

しばらくターンしながら見守るのターン。

(66) 2014/02/22(Sat) 08:59:38

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

>>*22
初手白を挟んでも構わない。
が、この村で、確白を作る余裕が出来るかどうか、だね。

それを加味して、初手判定を考えよう。

3d3-2にするなら、確白襲撃になるしね。

(*25) 2014/02/22(Sat) 09:00:46

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

にゃんこの姿に騙されてるのか?!
(まだわかんないけど)
カタいにゃんこはもふもふできないのですよー。

キャラチップというかRPというか
そことのずれなんかも見ていくと面白いのかなぁ。

(+43) 2014/02/22(Sat) 09:01:18

踊り子 アプサラス

>>58 にゃんこ
多分、ジェフロイは完全にユーリエの立場になって考察してるので、>>30にまったく占い目線入ってないと思うの

(67) 2014/02/22(Sat) 09:01:57

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>65スノウ
これも「自分が何をやっているか」の説明だな。


>序盤から白黒とか当たるわけないじゃん
>初回黒狙い占いに引っ掛かるほど黒い人なら初回吊りでいいじゃん
>のちのち狼かどうか当てる時、発言からだとわかりにくくなりそうな人   (を占い先として考えている)

あと
寝子 スノウは、まだ何にもしてないのに喉が減ってる。奇怪な…! 妖怪の仕業かにゃ?
2014/02/22(Sat) 08:55:58


まだ自分は何もしてないよ! 
喉減っちゃったけれども、残り喉は今以上のことをやるよ!
って、聞かれてはいないけれども自分のことをべらべら喋ってる。

その自分語りについては図太さを感じないので、
あまり気は強くないんだろうなぁと思った。

(+44) 2014/02/22(Sat) 09:02:51

【赤】 遊牧民 サシャ

強いて言えば
淡々と、論理的に見るようなタイプとは相性悪いかなー
思考や感情の推移を取ってくれるようなタイプとは相性いいと思う

がんばる!

初手の判定は、まだ様子見かにゃー
相手やセルウィンの信用度とか諸々見ながら決めたいー

(*26) 2014/02/22(Sat) 09:03:36

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>66
わぁ。いきなり狼目線で村に入って来た。
かっけー

(+45) 2014/02/22(Sat) 09:03:49

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>+42
該当安価中の発言がとりわけこの段階で「非狼」と言えるものなのかなって思っただけだよ

(+46) 2014/02/22(Sat) 09:04:31

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>66
アプサラスは狼占だったら
前のめりで張り切って灰をせっつくってことよね。

んでその狼について猫に>>67と言ってる。


猫は占真贋やらねーよと言っているのに占真贋の話から初めてそこに絡むってのがすごく面白いよね。

何で話題としてそこを選んだんだろう。

(+47) 2014/02/22(Sat) 09:06:33

【赤】 遊牧民 サシャ

あ ライちゃんいってらっしゃい! 言い忘れてた

(*27) 2014/02/22(Sat) 09:07:40

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

たしかに>>66の入りはかっこいい!

>>+46
ありがとうございますー

(ちょくちょく質問だけして御礼は忘れている。)

(+48) 2014/02/22(Sat) 09:08:21

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>+48マリエッタ
Σ
私、返事にお礼を言う習慣がないんだ。
こちら、失礼だったらごめんなさいね。

かっこいーなーと思ったけれども、黒かっこいいのほうだった。
狼視点から狼占を探し、狼占とした人物の行動を解説するって余程の狼好きなんだろうね。

狼だったりしてね。

(+49) 2014/02/22(Sat) 09:11:39

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

了解。

CN、梅の品種から取って、俺は「紅鶴」にしよう。
よろしくね。

(*28) 2014/02/22(Sat) 09:11:43

花屋 オクタヴィア

おはようございます。
【私は占ではありません(非占)】

直近で見えたけど、私も統一希望&占対象については
スノウ>>65と同意見ですわ。

あとは、占COの御三方はまだじっくり見る気もないですが
トールさん>>44『真占経験が〜』
占い師の経験が〜、ではなく、真占〜と表現するあたり
割と細かなところを気にするのかな、という印象。
まぁ占い師は信用大事だし、其処が白いか黒いかというより、
トールを見定める判断材料の一つとしてメモ。

(68) 2014/02/22(Sat) 09:12:10

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

酒買ってくるわー

(+50) 2014/02/22(Sat) 09:12:26

踊り子 アプサラス

あーごめん見方が足りなかった。
トールも狼要素あった。>>66後ろ盾いなそう撤回。
動きの固さが仲間を気にしてるのか「偽って思われたくない」なのか判別しにくいなぁ。喉気にしてたせいもあるのかもだけど。

(69) 2014/02/22(Sat) 09:13:00

【赤】 遊牧民 サシャ

基本的に狼側戦略は、「最悪やリスクを想定、詰みは絶対回避」というありがちな消極的思考
ギャンブルが苦手ー
状況最善手≠狼最善手 とは思ってるけど。最善手を突き詰めすぎると読まれやすい
2-2霊襲撃とか 胸熱

二人共戦略が得意そうなので 口は出すけど決定はお任せしたいな!

(*29) 2014/02/22(Sat) 09:13:04

巫女 ユーリエ

後は、サシャさん>>3タクマさん>>7は、周りの様子を見てる。

あまり独断で潜伏するタイプには見えないかな。
お二人とも、その後のact遊びを見るとあまり気負いは感じられず。

コンラートさんは初動でネタしてるところもそうですが、>>22が印象いいです。

クラリッサさんは>>36が読み込み甘い、と思ったかな。
ただ、>>56の下段は議事読んで考えてる感じで、印象良。


騙りさんが早目に出てる事を考えるとサシャさんタクマさんは狼ないとまでは言えず。
初動での印象は白:コンラートさん>タクマさん=サシャさん>クラリッサさん:黒

(70) 2014/02/22(Sat) 09:13:39

【赤】 流れ者 ライナー

あー、村の思考見たいから非占だけしていくかな。

(*30) 2014/02/22(Sat) 09:15:55

【赤】 遊牧民 サシャ

紅鶴了解!
じゃーあたしは「白鷹」で!

(*31) 2014/02/22(Sat) 09:16:29

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>69どんだけ狼占好きなんだwwwww

(+51) 2014/02/22(Sat) 09:16:55

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

うん、非占よろしく。
揃わないと、俺が動きにくいしねw

(*32) 2014/02/22(Sat) 09:17:02

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

んー、
>>63ユーリエさんの
『非狼を取る部分にためらいがない(=仲間に遠慮がなさそう?)』は
非狼とっちゃうと相対的にほかの灰の黒があがって
ラインになるってことなのかな?

でも、私が狼占で仲間が白っぽかったら
平気で非狼って言うだろうしなー。
う〜ん。

(+52) 2014/02/22(Sat) 09:18:08

【赤】 遊牧民 サシャ

そだねw

よろしくー

(*33) 2014/02/22(Sat) 09:18:09

寝子 スノウ

クラリッサが膜一枚向こうにいる感じかなー

>>64
★サボり魔どう思う?というか、どう扱おうかみたいなのあった?


>>67
えっ、そうは思わないけど、別にどちらでも問題ないからいいか。ジェフロイ自分でactってたように、認識の差異はなさそうだから。
3-2でも占機能は使うってのが主題

アプサラスおもしろいとこに第2声で注目したね

(71) 2014/02/22(Sat) 09:19:24

【独】 吟遊詩人 セルウィン

ユキヒョウのイメージで選んだら、狼引くかもとか思ってたら、本当に狼引くとか……。

まあ、凄くスッキリとした感覚で狼やれてる感じで、良いけどねw

この「好き」を、じわじわと滲むように出していこう。

(-24) 2014/02/22(Sat) 09:19:28

寝子 スノウ、カーテンによじのぼり始めた**

2014/02/22(Sat) 09:21:06

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

白鷹了解。

今俺、少しずつ気持ちにエンジンかかってきてる状態。
プラス感情がじわじわきてる、というかね。

それを発言に乗せていくよ。

(*34) 2014/02/22(Sat) 09:21:17

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>70ユーリエ

印象がいいからコンラート白。
気負いがないからタクマ=サシャ。
読み込みが甘く見えたけれどもその後議事読んで考えてる印象があって、クラリッサは良くなった。

この段階で灰に順序付ける意図は何だろうね。
思考をクリアに見せたいから? かな。


白黒わからんわーっていうスノウの動きと対照的なんだけれども、そこはどう見るかしらね。
互いにスタンス違うからどう触れ合うか楽しみだわ。


読み込みの甘さ=黒め認識
でも気負いナシの軽さは良印象取るのか
初動については、他にどういう観点持ってるのかも知りたいな

(+53) 2014/02/22(Sat) 09:21:32

踊り子 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 09:21:45

巫女 ユーリエ

んと。トールさん

>>53
★護衛が占いにきそう=霊抜かれても、自分が生きれば真決め打ち勝ち取る自信あります?

(72) 2014/02/22(Sat) 09:22:11

流れ者 ライナー

おはよー
【非占】
おやすみー←狼ワード

いや、寝るのは冗談だが今から出かけるので、
あれこれは帰ってからで。

(73) 2014/02/22(Sat) 09:22:15

花屋 オクタヴィア

見えたついでにトールさん。
>>11 対抗が二人も出てる状態でまったりとしたCOかよね。
前述した通り>>44 『真占』とか表現する細かさをお持ちなのに
登場の仕方に警戒感というか、『あぁ、もう二人おるのね』みたいな
対抗を全く意識しない登場が少し気になるかな。

(74) 2014/02/22(Sat) 09:22:34

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>71 スノウは多分カーテンの後ろにいるよねw

(+54) 2014/02/22(Sat) 09:22:52

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

トールは騙り慣れしすぎて
敢えて「真占」と言ってしまったり、護衛取れるか否かの偽仕事に意識が行ってしまったりしてるのかな

(+55) 2014/02/22(Sat) 09:23:50

吟遊詩人 セルウィン、決定は、だいたい24時くらいが良さそうだね(メモ見つつ

2014/02/22(Sat) 09:24:05

花屋 オクタヴィア>>74 ×まったりとしたCO『かよね』 → ○まったりとしたCO『よね』

2014/02/22(Sat) 09:24:32

【赤】 遊牧民 サシャ

紅鶴は「狼得意?」が
「あ この人デキる人だww」と思ったw

いいね エンジンあっためてこー

あたしも人狼自体が結構久しぶりでちょっとどきどきだけど
楽しんでいくよー その気持ち乗っけてくよー
よろしく!

(*35) 2014/02/22(Sat) 09:25:25

【独】 施術者 クラリッサ

お。潜伏不可能臭いな


まあ、希望集まってきたら即COしとこうめんどいし。

(-25) 2014/02/22(Sat) 09:25:57

寝子 スノウ、巫女 ユーリエは落ち着いてアンカー先を確認してほしい…な**

2014/02/22(Sat) 09:26:01

花屋 オクタヴィア

そして、あんなに熱い夜を送ったにも関わらず
ゲルトよろしく『ふぁ〜、よく寝た』の一言で片づける
>>14カスパル様の非情でドライな部分を垣間見ましたわ…。

(75) 2014/02/22(Sat) 09:26:24

踊り子 アプサラス、リボンが風で飛んで行った!スノウに返事し損ねた**

2014/02/22(Sat) 09:26:44

花屋 オクタヴィア、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 09:29:30

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

白鷹の初動良かったね。
赤第一声で潜伏希望でいってたから、迷いがないもの。

わくわくしてるの把握。
良い赤になりそうで嬉しいよ。

(*36) 2014/02/22(Sat) 09:30:28

聖堂騎士 カスパル

オクタヴィアさんの声が聞こえたから再度起きてきました。
ドライだと言われると……ちがうんです、こういうときなんて言ったらいいかよく知らないだけで……。

>>74
トール君は、セルウィン君のCO見ずに出てきたタイミングかと勝手に脳内補完してた。だから、まったりしてるとは思ってなかったな。
「少し遅くまで占い先決定悩める」はお仕事意識が出てるなって思ったくらい。

あと、あの。
──今後も、ヴィーニャって呼んでもいい?

(76) 2014/02/22(Sat) 09:31:58

巫女 ユーリエ

3−2にならない限りは…以降は>>65のスノウさんに追従で。統一の色不明枠を希望するつもりです。

直近、オクタヴィアさんが見るところ細やかですね。
人なら灰にいてほしいな。

(77) 2014/02/22(Sat) 09:33:03

【赤】 遊牧民 サシャ

更新直後は白稼ぎポイントだからねー
毎日早起きしなきゃなのがアレだけどww
ありがとー

赤大好き!
いっぱいおしゃべりしよー
あたしも嬉しい!

(*37) 2014/02/22(Sat) 09:34:07

施術者 クラリッサ

アプサラスの>>66噴いたっす。
自分からも近くもない遠くもない真ん中が真ってどういう判断基準なんすかっ。
深淵が横たわってるっす!

>>71
働きたくないでござると言われたら働けゴルァって尻叩くのが礼儀っす!
別にニート嫌いじゃないっすけど、猫っちは頼めば動いてくれそうだなって思ったんで特に何も思う事はないっすよ? サボり魔ってくくりにするのは嫌いっす。一人一人見ればそれでいいんす。

本当にサボってる奴はサボってるとかいわんのです。
えらいひとにはそれがわかんないんっす!
[ドヤ顔]

(78) 2014/02/22(Sat) 09:34:14

巫女 ユーリエ、あ。すみません。>>72のアンカは>>23です

2014/02/22(Sat) 09:34:49

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

人によって、
rapidなうさぎさんとslowなカメさんがいるから
そこは白黒要素にはなりにくいかなー?
文章スキルや語彙力の差もあるから
そのへんも白黒の判断要素にしにくいし。

ただ、早め早めに結論と理由出せてると
隠し事してなさそうという点で印象はいいので
占吊対象としてはあと回し。

(+56) 2014/02/22(Sat) 09:35:00

聖堂騎士 カスパル

>>71 スノウ
横入りするけど、占い師の判断は得意?
占い結果見てから考えたいほう?

(79) 2014/02/22(Sat) 09:35:02

【赤】 流れ者 ライナー

それじゃホントにお出かけ。
紅鶴に白鷹か。
なら視認性考えて黒雲って事にしとこうかな。

それじゃあらためて紅鶴、白鷹、よろしくな。

(*38) 2014/02/22(Sat) 09:36:16

【見】画家 マリエッタ、そろそろお出掛けの準備。

2014/02/22(Sat) 09:37:31

【赤】 遊牧民 サシャ

黒雲りょうかーい!

はーい、いってらっしゃーい!またあとでねー!(ぶんぶん

(*39) 2014/02/22(Sat) 09:38:03

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

はーい。
黒雲いってらっしゃい。

(*40) 2014/02/22(Sat) 09:38:28

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

現段階で判断要素にするか否かはともかく
日が進むと何かしら影響は出るわよ

(+57) 2014/02/22(Sat) 09:38:53

聖堂騎士 カスパル

トール君に感想述べたので、続けて占い師候補の初動振り返り。

ジェフロイさん。狼なら騙りは事後報告だろうって早さ。「2d村吊り3d5COが一番嫌」まわりは能力者らしい印象。

セルウィン君。他2人に比べると初動に印象的な部分はないな……。いちばん作り物っぽくない印象、とも言える。

>>78 クラリッサ
アプサラスさんへのツッコミに追従しておきます。

(80) 2014/02/22(Sat) 09:38:57

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

占い師に触れる流れだからスノウが今出てくると浮きそうだね

(+58) 2014/02/22(Sat) 09:39:47

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

カスパル>>80
うん。
「非偽」の動きを意識してる。

アピを抑え目に、認識の中にだけ占視点を残す。

本番は、灰が揃ってからだ。

(*41) 2014/02/22(Sat) 09:42:15

【赤】 遊牧民 サシャ

ほうほう

ギア入れた紅鶴 楽しみにしてます

(*42) 2014/02/22(Sat) 09:43:28

施術者 クラリッサ

あ、そうっすね。
回避あるんでどっちにしろ今日明日は統一占いだと思うっすけど、占い師見極めが難しそうだから3日目以降も自由より統一占いを希望するっす。

おでかけー**

(81) 2014/02/22(Sat) 09:45:57

【独】 遊牧民 サシャ

しまった梅の品種に「緑」があった(緑萼梅)

(-26) 2014/02/22(Sat) 09:46:33

聖堂騎士 カスパル

纏めてジェフロイさんへ。
>>40
初動が大事派、把握。言うまでもないかもだけど、大事な場面での喉枯れには気をつけて。

>>38
一匹くらいお寝坊さん居てもおかしくないよね、くらいにしか。つきつめて考えてはいなかったです。
時間的に、セルウィン君>>10トール君>>23の霊潜伏発言時点で狼の総意がとれてるとは思えなかったってだけ。
「(ジェフロイさん視点)敵側の意思表示だとしても、本人のみの意思またはアピだろう」というのが僕の言いたかったこと。なもんで、「気にしすぎ」って感想になったんです。

逆に、ジェフロイさんはあの時点で全狼揃ってる可能性見てた?
僕の反応見たいだけの質問だったならスルーでいいですよ。

(82) 2014/02/22(Sat) 09:52:42

聖堂騎士 カスパル

>>70 ユーリエ
★クラリッサさん、単体黒く見えた?
それとも他のひととの比較でそうなっただけ?

あと、僕が枠外だけど泣かない……今後見てくれるって信じてる……!

(83) 2014/02/22(Sat) 10:01:06

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

地上はオクタヴィアさんとカスパルさんがほんのりなのかな。プロ顔出せてなかったのでほえーっと。
トールさんは夜まで待ってれば面白いもの出てきそうですが。騙り経験のが多いか、霊はそこそこやってるけど占いはあまり、なのか。
発言と経験にギャップがある人なのではと。



そういえばガートルードさんは狩探し好きなんですか?

(+59) 2014/02/22(Sat) 10:01:18

吟遊詩人 セルウィン

ちらと。

アプの>>66は、「自分が狼で占騙りをした時」と「自分が真占だった時」を判断基準にしている。
つまり、自分が狼で占騙りをする時は、自分の真をなぞる。
そう動いているように見えるのは、ジェフだと判断している。

アプの俺の真の取り方は、カスパル>>80の俺評と近いと思うのだけどね。
自分が狼の時に「やらない」動き。

カスパル、それには気付かなかった?
占を「見てる」のに、アプに対しての読み方、ツッコミ止まり?

(84) 2014/02/22(Sat) 10:02:18

牢人 タクマ、朝から元気だなぁ……

2014/02/22(Sat) 10:03:10

聖堂騎士 カスパル

>>82 自己レス
あぁ、ジェフロイさんは全狼揃ってることを警戒してたのかな?actで「全誘導狼ヤバイ」って言ってたから。

(85) 2014/02/22(Sat) 10:04:45

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

クラリッサさんの、言い方は悪いけど雑な印象は白なのかな、と思うが。
これもちょっと頼りない。

(-27) 2014/02/22(Sat) 10:05:18

牢人 タクマ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 10:08:57

聖堂騎士 カスパル

>>84 セルウィン
あ。そこはアプサラスさん本人に説明して欲しかったな。
クラリッサさんとアプサラスさんの会話見たかったから、僕も聞きたいという意思表示。
アプサラスさんの評は、正直わかりやすい出し方ではなかったと思うから、僕自身誤解しているかもしれないという思いもあり。

(86) 2014/02/22(Sat) 10:11:20

吟遊詩人 セルウィン

……遅いな。

カスパル>>86
アプの読み解きについてはまだあるよ。
俺が言ってないとこ。


ぶっちゃけると、乗り方が浅いとか軽いとか、……違うな。
薄いように感じた。

カスパル狼なら、クラリッサとアプは人間かなと置いておこう。

アプサラスは、占への判断基準の取り方が非狼に見えるので、単体人間だと思うけどね。

(87) 2014/02/22(Sat) 10:16:48

牢人 タクマ

>>45 トール
セルウィン見るのは構わないんだが、指名された理由は俺の動きかたからなのかな。
なぜ指名に繋がったのかがわからんのだった。

(88) 2014/02/22(Sat) 10:17:18

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

いそいそと準備をしつつ〜

自分の言葉で語って「読めよわかれよ」系の文章と
わざと考えさせる隙を作ってそこへの反応伺う文章の差異や

質問とばして黒塗りの材料にしようとしてるのか
純粋に色を見ようとしてるのかって

なかなか見分けつかないですねー。

(+60) 2014/02/22(Sat) 10:19:19

遊牧民 サシャ

もぞもぞ ひとまず議事は落ち着いた感じかな

じぇふろーは 件の「3-2怖えっすマジパねぇっす」に特に思うことはないかなー
受け取った感じからポーズとかでなく 本当にそう思ってそう
「狼3-2にしとけよ!」って狂アピにも全く思えず ただ別に真要素というわけでもなく
でも性格要素がかなり強く出た部分なので、今後の参考になりそうだなー という印象
対抗の動きとか気にするタイプねーほうほう

いかん じぇふろーの印象しかない 後二人はまた後で見よう

(89) 2014/02/22(Sat) 10:19:25

遊牧民 サシャ

灰で白黒取れたのは、コンラートさんかな
>33 >>37 が印象良かったお
仕込んだネタに対して要素取られて、「ふぁっ!?」ってなった感じがよくわかるにゃーw

細かく言うと、>>33でネタっぽく疑問提示しているあたり。
ネタにも見える感じで質問の形を取っていないけど、>>34のじぇふろーの返答に対して更に質問を重ねるあたり、本当に疑問に思ってたことが伺える(非ポーズっぽさ)
少なくともマイナスではない評価に対してそういった反応をしたあたりが、人っぽさを感じたな

(90) 2014/02/22(Sat) 10:19:50

巫女 ユーリエ

>>83 カスパルさん

他の人との比較が大きいですが、読み込み甘いのを狼要素にも取っています。
>>36は、>>9>>24を見てたら霊抜きの心配よりも、3−2嫌、の方に重点置かれてるのがわかるのじゃないかな、と思ったので。
あと、>>9が「真霊が占いを回避しない」というように私は読み取れなかったのもあり。

読み取りが甘い=赤ログと意識が分散されてる要素だと思っています。
ただ、まだ序盤なのでこれだけで決めつけるつもりはないです。

カスパルさんももちろん見ます!

(91) 2014/02/22(Sat) 10:20:52

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ん。なんだろ、このセルウィンさんに
たいするモヤモヤっとした感じ。

(+61) 2014/02/22(Sat) 10:22:48

聖堂騎士 カスパル

>>87 セルウィン
ん?
「カスパル狼なら、クラリッサとアプは人間かな」
これ、僕が二人の評価を落としにかかったように見えた、ってこと?

(92) 2014/02/22(Sat) 10:24:41

牢人 タクマ、セルウィンとカスパルのやりとりを見守り態勢

2014/02/22(Sat) 10:26:16

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

セルウィンさんがどっかでカスパルさん評価してたとこってあったっけ。

(-28) 2014/02/22(Sat) 10:26:36

遊牧民 サシャ、たくまんと一緒にwktkwktk

2014/02/22(Sat) 10:27:44

吟遊詩人 セルウィン

カスパル>>92
クラリッサに対しては「乗った」ように見えた。
アプに対しては、「解らない」評価を上乗せしたように見えた。

直近ユーリエ。
今の俺とカスパルの対話については、どう思う?

(93) 2014/02/22(Sat) 10:27:48

巫女 ユーリエ、同じく正座で見てます

2014/02/22(Sat) 10:28:07

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>91
『読み込み甘い』のが狼要素かぁ。
私が狼なら、黒塗りというか粗探しというかするために
人の議事はもっと注視する気がするので
ユーリエさんの考えとは合わないかなー。

もっと言うなら、そこで黒とっちゃうとか
安易な黒塗りにも見えなくない、かな?

(+62) 2014/02/22(Sat) 10:29:36

【独】 花水木 ジェフロイ

セルウィンがカスパルに目を付けたようです。
ここ狼臭いもんなー。
違っている事を祈るレベル。

(-29) 2014/02/22(Sat) 10:30:05

聖堂騎士 カスパル

>>91 ユーリエ
なるほど了解。>>70でも読み込み甘いとは言ってるけど、「印象良」ともコメントしながら4人の中で最黒においたのがちょっと違和感あったもので。正直言うと黒塗り感。
でも、そもそも僕が初日にGS作るなら下位でも「黒」じゃなく「灰」って言うから、そのへんの言葉遣いの認識にも僕とユーリエさんには差があったかも。

(94) 2014/02/22(Sat) 10:31:47

牢人 タクマ

ユーリエじゃないけど、カスパルはそこまで深く考えないで>>80でクラリッサに乗ってる感じがするぞ。

(95) 2014/02/22(Sat) 10:31:54

吟遊詩人 セルウィン、タクマとサシャも、何かあれば。ちょっとブレーキかける。

2014/02/22(Sat) 10:32:26

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

セルウィンさんの中身明かしはあとでされるのだろ、
ぶっちゃけ騙りならいい動きだけど、取り方が真より演出過多に見えるなぁ。

(-30) 2014/02/22(Sat) 10:32:45

巫女 ユーリエ

と言ってたら、>>93が見えた。

えっと、求められてる答えになるかわからないですが。
私は>>87を見た時、「ええと、それって狼カスパルさんにとってはどんな利があるんだろう」と思いました。

なので、>>92でセルウィンさんに直でその「利」の内容を聞いた事は、素直に思った事を聞いておられるのかな、という感想です。

セルウィンさんーカスパルさんで両狼だと、上げ下げする動きではないので(意図がやや通じてないぽいのも含めて)非ライン要素かと。

(96) 2014/02/22(Sat) 10:34:07

吟遊詩人 セルウィン、タクマ>>95の「そこまで」は、どこにかかってる?>>93>>86

2014/02/22(Sat) 10:34:20

遊牧民 サシャ

ちなみにあたしも「アプさん聞きたいーww」ておもたー
黒視とかでなく 純粋な興味で

そのカスパルさんとこには何も違和感なかったお

(97) 2014/02/22(Sat) 10:35:20

【独】 花水木 ジェフロイ

お、妙な風向きである。
ふむふむ。よきかなよきかな。

これでセル狼でカスパル落としだったら笑うけど。

(-31) 2014/02/22(Sat) 10:37:45

聖堂騎士 カスパル

>>93 セルウィン
ふむ、理解した。いきなり「狼なら」って切り出されてちょっとびっくりしたけど、黒塗られた感はないな。

ノリが軽かったのは、クラリッサさんが楽しそうにツッコミ入れてたから、それにつられて僕もそんな表現になったのかな。

(98) 2014/02/22(Sat) 10:39:08

牢人 タクマ

>セルact
カスパルの意見じゃなくてセルウィンの>>84のほう。
俺の感覚としては>>80でクラリッサに同意時点で「真ん中が真ってどういうことw」みたいな芝感覚で捉えてるんだよな。

セルウィンが薄いと思うのも道理で、セルウィンが深く読んでいるように、そこまで意味をもたせたわけじゃないんじゃないかなとな。

(99) 2014/02/22(Sat) 10:39:30

【独】 花水木 ジェフロイ

しかし、ちとおかしいな。
そこそこ早めに出てきたからには
主体的に騙る意思があるのは間違いないんだが
どっちからもそれっぽさが見えない。

もしかして:ジェフロイ狼

(-32) 2014/02/22(Sat) 10:40:39

牢人 タクマ、説明が下手だったが伝わるかな

2014/02/22(Sat) 10:40:52

【独】 花水木 ジェフロイ

あ、カスパル狼にしかみえねえ。
ここは占いには当ててはいけないな。
村上げ・・するかなあ。
まぁするか。

(-33) 2014/02/22(Sat) 10:41:54

巫女 ユーリエ

>>94 カスパルさん

「灰」評価でいいなら、多分私はよっぽど白い!黒いと思えない限りは皆さん「灰」になります。
狼も、印象良く見えるところはあると思います。だから、疑問点があればしっかり刺して場に出していく事も大事だと思っています。

ただ、黒塗りに見えたのは了解です。

>>93 セルウィンさん
★私を指名だった理由は、ありますか?

(100) 2014/02/22(Sat) 10:42:06

【独】 流れ者 ライナー

ヤバい、みんなが何言ってるかわからないwww
↑黒要素

(-34) 2014/02/22(Sat) 10:42:14

吟遊詩人 セルウィン

ユーリエ>>96
ありがとう。

>>92の質問は非ラインの取り方なので、ちょっと違うと思う。
クラリッサを落としにいってる訳ではないので、カスパル人間であれば自分の動きが狼想定でも齟齬があるので訊いたのかと。

ここまで書いて、カスパル>>98確認。


サシャ>>97、タクマ>>99もありがとう。
灰から見ると、そう見えるのだろうな。

ここの疑惑は取り下げて、他から判断するよ。
感謝。

(101) 2014/02/22(Sat) 10:42:31

聖堂騎士 カスパル、遊牧民 サシャ>>97に頷いた。出だしからあれだったから興味あるよね。

2014/02/22(Sat) 10:43:02

遊牧民 サシャ

あたしがアプさんに聞きたいと思ったのは
その考えに至る道筋を聞かせてもらうことで、思考の流れや性格要素を知りたい と思ったから
(言語化すると大仰だけどそんな深くもない)

カスパルさんもそんな感じじゃないかな?と思てるよー


今見えたたくまんの「芝感覚」も同意ー

(102) 2014/02/22(Sat) 10:43:04

遊牧民 サシャ、おっとすれ違った ほいほいさー

2014/02/22(Sat) 10:43:45

吟遊詩人 セルウィン

ユーリエ>>100
カスパルから自分の抜けを指摘されて、>>91で「見る」と言ったからだね。

「今」カスパルを見てるだろうかと思ったので、速い評価を欲しいと思った。
もう少しカスパルに対する単体評価は欲しかったけど、会話を見てはいるなと判断。

(103) 2014/02/22(Sat) 10:45:42

牢人 タクマ

>>101 セルウィン
うむ、まあ俺も今のやりとりでセルウィンは深くて早いタイプなのか、とか、この時点で切り込めるのは非狂ぽくあるかなとか見えてきたので感謝するのはお互いさまだ。

(104) 2014/02/22(Sat) 10:48:17

遊牧民 サシャ

やっぱり占い師達濃いな

とおるにも期待してるーうへへ

(105) 2014/02/22(Sat) 10:50:14

牢人 タクマ、ちなみに俺はCOまわりで真贋見るのが苦手なのだった。

2014/02/22(Sat) 10:50:48

吟遊詩人 セルウィン、牢人 タクマ>抑えてはいるんだけどねw思い込んでも良い事ないから。

2014/02/22(Sat) 10:50:58

聖堂騎士 カスパル

>>100 ユーリエ
4人の中でつけたっていうのもちょっと気になってた。極端な話、ほかの面々がクラリッサさんより黒寄りに来たら、クラリッサさんむしろ白寄りになるのに、今出しちゃうんだ……っていう。
でも、今の話聞いて、ユーリエさんは見えてるものはその時点で判断を出しておきたい性格なのかなって思ったよ。回答ありがとう。

(106) 2014/02/22(Sat) 10:51:22

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+61 自己レス。

セルウィンさん>>86
『……遅いな』は
カスパルさんの返答が、くらいに読み取ったんですけど仮に違うにしてもちょっとしたイラ立ちですよね。
自分の考えをどんどん進めたいのにひっかかることへの、みたいな。

で、さっさと
『カスパル狼なら』とか『アプ〜単体人間だと思う』と
評を出しちゃってる。

要するにせっかちさん?

真贋要素っていうより性格要素ですね、これ。

(+63) 2014/02/22(Sat) 10:52:14

巫女 ユーリエ

>>99、すごい伝わる気がします。

私もアプサラスさんの発言の真意は「作ってないように見えるセルウィンさんが真」みたいな感じなのかな、と思ったのですがやっぱり突っ込みたかった、とも併記しますっ。

>>93>>98を見るとカスパルさんの受け取り方に防御感は見えず。>>86での姿勢も合わせて、判断しているように見えます。

(107) 2014/02/22(Sat) 10:52:28

【見】画家 マリエッタ、うわ、時間ヤバイ!!**

2014/02/22(Sat) 10:53:24

聖堂騎士 カスパル

>>101 セルウィン
ん。この反応は、本当に僕の白黒わかってない感があるなぁ。非狼印象。

というあたりでいったんおいとまするよ。またね**

(108) 2014/02/22(Sat) 10:54:39

牢人 タクマ

>セルウィンact

うむ。「思い込んでもいいことはない」には同意だな。ああ、あとセルウィンは早いが、それでいて思考が柔軟だなも印象に追加で。

と、まあなんとなくトールのリクエストに答えられた気もしつつ

(109) 2014/02/22(Sat) 10:59:17

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

さて。
一つポイントは押さえた。

後は、コアまで喉を節約しよう。

(*43) 2014/02/22(Sat) 11:00:10

【赤】 遊牧民 サシャ

一気に印象づけたねwww

(*44) 2014/02/22(Sat) 11:01:02

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
初日にちょい疑われるのは好きな流れ!
問題点は、この場にいる全員白く見えるってことだな←

(-35) 2014/02/22(Sat) 11:03:33

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

騙りの時は、「焦らない」のが一番だからね。
丁寧に灰に拾わせていく必要がある。

ちなみに俺、狂での占騙りより、狼での占騙りの方がやり易い。

(*45) 2014/02/22(Sat) 11:04:32

【赤】 遊牧民 サシャ

なるほどなるほどー

さすがですわー
頼りにしてる!

(*46) 2014/02/22(Sat) 11:06:34

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

出掛けた詐欺。

セルウィンさん
でもでも、決め付けじゃなくて
疑問が氷解したら取り下げてるので>>101
柔軟性はありそう。

今度こそ**

(+64) 2014/02/22(Sat) 11:14:33

踊り子 アプサラス

>>86
カスパル白っ。反応に全く違和感ない。あ、あと、応援してる>>83最下

>>78>>80
ごめんねー、頭の中を整理するメモに近いものだったので、自分でもわかりにくいと思う。大方セルウィン>>84の言う通り。なぞる、と言うよりは狼でも真でも必死で占やるとジェフロイっぽくなるのよね。

後は……ジェフロイについて、自分とすごく似てるので逆バイアスがかかってる。あかん、似てるからって信用したらあかん、みたいな。
スノウに突っ込んだ>>67のも、私がジェフロイなら「村人の立場で村人の思考を追った」絞殺に「占い師目線が入ってない」と突っ込まれるのはすごく嫌だから。

(110) 2014/02/22(Sat) 11:15:22

踊り子 アプサラス

逆バイアス状態でセルウィンの要素みると、セルウィンが真に見える。
セルウィン真予想と同じくらいセルウィン狂もみてるので、実際セルウィンとジェフロイの真度については大きな差はない感じ。

セルウィンは質問ゆさぶりで村に色つけていく努力がすごいので、真狂の人間要素。>>84の読み取りは、セルウィン自身が占だからさらっとでてきた読み取りかしらね。なりきるの上手ね、という可能性は忘れない。

カスパルとのやり取りが、理解度深める質問というよりは、私目線白っぽくなってきたカスパルに黒塗ってるように見えなくもないけど、セルウィン人間予想だし、単純に質問かもね。まぁおいおいわかってくるでしょう。

それじゃまたね!ログ増えるの早いわぁ〜**

(111) 2014/02/22(Sat) 11:16:37

巫女 ユーリエ

>>101 セルウィンさん
えと、「カスパル人間であれば〜」のくだり、

★カスパルさんが人間であれば、(自分はセルウィン狼と思ってるので、自分と違う意見を聞くために)アプサラスさんに質問したのかなと思った、という意で合っていますか?
ここ、正しく文意を取れた自信がないです。

初動だと、まだ見れるだけの発言がカスパルさんから出ていなかったので>>91は、「これから見る」つもりでした。なのでちょこっと慌ててはいたり。
(私が慌てただけなので、セルウィンさんはお気になさらずです)

セルウィンさんの目線は見えました。
カスパルさんの色がわかってなさそう、は私も思うなあ…。セルウィンさん真狂印象です。

(112) 2014/02/22(Sat) 11:16:49

騎士団の剣 テオドール

おはよう。
みんな改めてよろしくね。

【ジェフロイ君、セルウィン君、トール君の占CO確認】(>>1>>10>>11
【非占】

占3COからの霊潜伏の流れも確認してるよ。
統一占いと霊の占吊回避必須は規定事項として、
今日の占先をどう決めるかが解決すべき問題かな。

多数決になるとは思うけど、その場合はいつまで決めるか
というあたりだね。
コンラート君>>22のみんなの回答を見てということに
なりそうだけど。

(113) 2014/02/22(Sat) 11:17:13

騎士団の剣 テオドール、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 11:19:38

牢人 タクマ

>>111 アプサラス
あっ、それもいいけど俺はアプサラスの感じたトール狼要素が聞きたいかな。

今、議事見てきたんだけど俺はトールの狼要素ってぴんとこないので考察の参考にしたい。
トールはジェフロイやセルウィンに比べると我が弱い部分があって、そこはちと狂っぽさを感じたが、誤差の範囲内だな。

余談だが、アプサラスのジェフロイ評は占い師見てきて、すとんと腑に落ちた。俺も真でも狼の占い騙りでもジェフロイみたいな感じになるな……。

(114) 2014/02/22(Sat) 11:26:02

【独】 巫女 ユーリエ

皆さん力量あるのわかるから、灰にいても安心できるなあ。。

め、迷惑かけないように頑張りますっ

(-36) 2014/02/22(Sat) 11:26:03

【独】 巫女 ユーリエ

アプサラスさん>>110下段、

やっぱりジェフロイさんに「自分」を見てたから、思い切り突っ込んだ感じか。
「真でも狼でもスタイル一緒」だから共感と警戒がある。メモ。

(-37) 2014/02/22(Sat) 11:32:56

【独】 花水木 ジェフロイ

タクマ、アプサラス辺りかなあ。
この辺がなんとなく狼っぽい様子見感を感じる。

いや、アプサラスは前のめりな分
やや非狼か?

パスカルータクマ?

(-38) 2014/02/22(Sat) 11:34:42

吟遊詩人 セルウィン

ユーリエ>>112
「カスパルの質問」は、>>92の俺への質問の事。
該当発言にも、アンカ入ってるよ。


アプ>>110の訂正も確認。
もう一つのポイントは「組み合わせ」かなと思ってる。

セル真ジェフ狼トール狂
セル狂ジェフ真トール狼

この2パタンを見てる。
思考が解り易い。

トールの狼要素は俺も聞きたい。
ジェフ狼かなと見ているので。

(115) 2014/02/22(Sat) 11:37:19

【独】 騎士団の剣 テオドール

うーん、議事が頭に入らんw
しゃーないから、占い師でも見るかなー。

灰の意見は「ふーん」くらいでしかまだ入ってないw

(-39) 2014/02/22(Sat) 11:37:27

【独】 花水木 ジェフロイ

セル狼なのか?
それなら助かるが。

(-40) 2014/02/22(Sat) 11:42:47

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

感触、3d3-2を狙いたいと思うのだけど、黒雲はどう思う?

(*47) 2014/02/22(Sat) 11:43:17

寝子 スノウ、お腹空いてカーテンから飛び降りた。 みゃーみゃー(要求)

2014/02/22(Sat) 11:48:20

牢人 タクマ

灰はさすがにこんな序盤からものすごく黒っ!ってのはいないよな。

パッションだとアプサラスは狼だとしても俺には疑えないタイプっぽいかな。疑ってもいないんだが。見てきたら発言に説得力あったし。

あとはサシャは伸び伸びしてるな、とかかな。

(116) 2014/02/22(Sat) 11:49:09

吟遊詩人 セルウィン、寝子 スノウに、カリカリをあげた。

2014/02/22(Sat) 11:49:14

牢人 タクマ、寝子 スノウにつ【ツナ缶】

2014/02/22(Sat) 11:50:08

牢人 タクマ、議事伸び待ちしてよう**

2014/02/22(Sat) 11:52:20

【独】 騎士団の剣 テオドール

うん、ギブアップw
ここで無理に発言して何かするより、議事伸び見てから考えよう。

現時点で非常に忌憚のない感想を書くと、議事にひっかかりが
なくて、まわりの意見に「うんうん」と頷いてる状態。
感想はあるんだけど、「自分の意見」なのか、他人の意見に
引っ張られてるだけかが区別のつかない状態なんですよね。

なんかきっかけちょうだいーって話してもいい場面かなと
思ってるのですが、現時点でそれを言うのが得かどうかも微妙
という。

外出して、夜早めに出て考えるかな。

(-41) 2014/02/22(Sat) 11:59:02

寝子 スノウ

>>76
何て言えばいい…?爆発すればいいと思うよ

>>77 ユーリエ
灰にいて欲しいってどういう意味って思ったけど、つまり占いたくないって意味なのかなー。
そういう意味で言ったなら、見るところが細やかという評価が「色不明枠」から外す理由になるってこと?

>>78
にゃあ。頼めば働くなんて、ちっちきち。猫は寝る事が仕事だもーん

クラリッサからはやっぱりなんか膜というか、考えてるポーズ…を感じるんだけど、もう少し皆を見てからにしようかなー

(117) 2014/02/22(Sat) 11:59:59

寝子 スノウ、カリカリぽりぽり、はぐはぐ。 ツナ缶もしゃもしゃ。

2014/02/22(Sat) 12:00:28

【独】 騎士団の剣 テオドール

「きっかけがあれば喋れるのに!」と思いつつ、
きっかけがつかめない状態というか・・・。

こういう時にどこまで素直になるのがよかったのか、
というのは、エピでこの灰を見て気になる方がいたら教えて欲しいな。

(-42) 2014/02/22(Sat) 12:00:51

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>117 のスノウ面白いな。
オクタヴィア見て、ユーリエ見た時に、そこが引っかかって、
うーんと思ってたんだよね。
なるほど、と納得したメモ。

あと、クラリッサの「膜」という表現が面白いね。
白黒ではないのだけど、メモ代わりに。

(-43) 2014/02/22(Sat) 12:05:51

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

個人的にタクマさんの落ち着き方は心地いいなあと思う。感覚白目。
きちんと彼は待ってる印象がある。アピールではなく。

>>>116の印象はわりと同じで。
カスパルさんもなんとなく白く思うなぁ…セルウィンさんの質疑をみて思ったんだったか。

(+65) 2014/02/22(Sat) 12:10:53

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

セルウィンさんの非狂は同意はできないかも。

確かに黒塗りにいった印象はあるが、カスパルさん狼かなと不安を覚える状態ではなく、と思える範囲の発言は落ちていたのでは、と感じたので。
(狂要素とも思えるものは落ちてないので、真狂狼どれもありうる)

またアプサラスさんの狼騙りでも真でもいっぱいいっぱい前のめる、というのはわかるなぁ。
ここはジェフ偽塗りにいった感がなく、狼ゆえの真狂落としという打算は見えず。

(+66) 2014/02/22(Sat) 12:16:51

寝子 スノウ

>>79
勿論、どうせ当たらないから優先度が低いのだ。


セルウィンとカスパルのやりとりが面白かったけどもうだいたい話が終わっていた。

アプサラスは>>110下の見ても、説明されればへーそーだったんだーってなるけど、
ひょっとするとこの方は、今後も一々話して貰わないといけない予感がしてもはやものぐさになってきている猫。

発言の動機に自分が誰誰だったら、とかが混じって来ると読み取りにくいなぁ

(118) 2014/02/22(Sat) 12:17:22

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

まぁでも>>86はなんでもありうるか…?

(-44) 2014/02/22(Sat) 12:18:44

巫女 ユーリエ

>>115 セルウィンさん

あ、了解です。文意つながった。
ありがとうございます。
私も読み込みの点で人の事言えないですね。

喉ついで。
アプサラスさん>>110下段。
ジェフロイさんに「自分」を見てたから、>>67があったのかな、と雑感。
共感と警戒。両狼で庇った線はなくはないですが、>>66で最初に切りを入れてる狼さんがそれをやるのはちぐはぐな気も。(つまり非ラインと言いたい)

>>117 スノウさん
えと、はい。占いたくない、の意で合っています。
細やかに見続けられる=戦力になる。情報ほしい人要素。だと考えています。

(119) 2014/02/22(Sat) 12:19:12

踊り子 アプサラス

トールはねぇ、全体的に固くて「疑われたくない」印象があるの。
真にもなくはないけど、どちらかというと狼要素だなぁ、と思う。

どう動いていいか困ってるような印象も受けた。
で、途中から若干ほぐれたような?
偽くさいけど真を捨てられない、でも狼くさいなーとおもう。

いなくなるなる詐欺、今度こそ終了…**

(120) 2014/02/22(Sat) 12:20:25

踊り子 アプサラス、寝子 スノウにお詫びのにぼしをおいてった**

2014/02/22(Sat) 12:21:21

寝子 スノウ、遊牧民 サシャたしかに超のびのびしてるよねー

2014/02/22(Sat) 12:22:06

【独】 巫女 ユーリエ

>スノウさん

★クラリッサさんに感じる「膜」、言語化できますか?

…と。これは後でスノウさん自身から出てくるかな。
一旦灰埋め

(-45) 2014/02/22(Sat) 12:23:14

施術者 クラリッサ

>>91 ユーリエ
うん?
読み込み甘いは少々心外っすね。
単純にどっちとも取れるんすけど比重どっちですかって一直に聞いただけっすよ?

相手の意図を読むのは大切っすけど、作られたものにせよ、素にしろ、その人がどう思ってるかを聞くのは大切だと思うっす。

まあ、そこで何を読めるかって真か偽かどうかじゃなくて性格とかなんで、そこ黒塗りする予定の狼じゃないのー、とかなら納得するんすけど。

つか>>9の中段の「今日黒引いても霊回避云々」は、普通に占って黒dったのに、その後で霊回避COされたらやだー って意味とは違ったっすか?
それだったら誤読なんで反省するっす。

(121) 2014/02/22(Sat) 12:39:21

寝子 スノウ

煮干しもしゃもしゃ

>>119
にゃるほど。
役に立つ人をあわよくば長生きさせて働かせたいというのは僕もわかるよ(ぐっ


ふーむ。細やかだと感じたことを色のわかりやすさではなくて、直接「戦力・人要素」に繋げてたんなら、>>70での拾いの浅さ込みで、
ユーリエはわりと表面撫でて決めてる感だねー。わかったよ


僕としては、>>70ではいきなり印象スケール出してる思いきりの良さなのに、オクタヴィアには「人なら灰にいて欲しい」っていう言い回しを選んだ心理の差が、ちょっと気になるとこ

(122) 2014/02/22(Sat) 12:41:28

施術者 クラリッサ

なんか話大体終わってるっすけど、アプさんの説明>>111面白いなーで納得したっす。あれっすね、抑制が先にかかるから二番目のセルさんが直感真かもになったんすねー。

ちなみに正直セルさんの台詞は?が空中に舞ったっす。タクマさんマジ翻訳ありがとうっす。


楽しそうはどっちかっていうとサシャに感じるっすねー。
言葉が面白いのがアプサラスさんって感じっす。

(123) 2014/02/22(Sat) 12:45:30

【赤】 流れ者 ライナー

いいぜ、F編成3ー2とかでも狼で勝った事あるし問題ない。
その場合オレが霊騙り担当だな。

(*48) 2014/02/22(Sat) 12:53:01

巫女 ユーリエ

>>121 クラリッサさん

>>36中段、「>>9見ると霊が占い回避しないと思ってるっぽいんすけど、回避は有っしょ。」

この文章からすると、真霊が占い回避しない、とクラリッサさんが取ってるように思ったんです。
>>9の意図は>>121下段のように私も思ってたんですが、あれ?クラリッサさんと私の取り方違う?と思って疑問で出しました。

私がどう取ったか、これで伝わるかな。。

(124) 2014/02/22(Sat) 12:53:10

施術者 クラリッサ

ん、なんとなくユーリエとセルウィンは思考相性がいいんすかね? とメモ。

あ、>>91誤読あったっす。
そもそも真霊なら回避しろよゴルァなんすよ。そこで黒ひいた=ジェフ占い視点狼が霊回避した、しか見てなかったんですれ違った臭いっす

自己解決すまねっす。

(125) 2014/02/22(Sat) 12:54:02

施術者 クラリッサ、あばばばばば。>>124了解っす。不幸なすれ違いだったっす。

2014/02/22(Sat) 12:54:49

遊牧民 サシャ

ひょこ
一応聞いとこうー

★せるうぃー
>>87>>93「カスパル狼なら、クラリッサとアプは人間かなと置いておこう」
この非ラインの取り方はどんな感じー?
「狼カスパルの便乗感は、村アプを下げる目的か」「便乗感が軽いので、クラリッサが狼仲間は薄そう」みたいな感じ?

(126) 2014/02/22(Sat) 12:56:34

遊牧民 サシャ、伸び伸びサシャたん!すくすく育つお

2014/02/22(Sat) 12:57:19

【赤】 流れ者 ライナー

占3COでの霊潜伏とか、オレの中では占二つと吊り一つ捨てての霊能保護だから悪手なんだよな。
朝更新で様子見れてたすかった。
さっくり非霊しかねなかったし。
狩偽装するつもりだったんだけど、霊偽装に意識切り替える。
出るのはまだあとだけど。

(*49) 2014/02/22(Sat) 12:57:45

【赤】 遊牧民 サシャ

3-2確かに面白いかもにゃー

じぇふろーに「3-2?ないないwww」って言っておいてなんだけどw

(*50) 2014/02/22(Sat) 12:58:05

寝子 スノウ、遊牧民 サシャは長生きして伸び伸び働いてね!(煮干しをお裾分けした)

2014/02/22(Sat) 13:00:01

牢人 タクマ

>>120 アプサラス
ふむ……狂人なら「固くて疑われたくない」動きはしないのかなと言われれば疑問なのと、それは役職由来というより、真でも偽でも占い師COした経験が少なそうだから>>44なってる感じがする。
やっぱり感覚がほぼ一緒ってことはありえんか。

(127) 2014/02/22(Sat) 13:00:56

遊牧民 サシャ、にぼにぼ!ありがとーねこー もふもふもふー

2014/02/22(Sat) 13:01:44

寝子 スノウ、もふもふ、ぐーぐーぐー**

2014/02/22(Sat) 13:03:52

遊牧民 サシャ>>122からあわよくばこきつかいたい みたいなように見えるのは気のせいだろう うん

2014/02/22(Sat) 13:04:32

牢人 タクマ

>>124 ユーリエ

ん?
結局ユーリエは>>9ジェフロイの発言をどう取ってたんだ?

>>91だとエレオノーレ>>36がいうように「真霊が占いを回避しない」という風に読めなかった。

>>124だと>>121エレオノーレ下段「真霊が回避しなくて黒でた場合」に同意してる。
ということは真霊が占いを回避しないというように取ってたことにならないか?

(128) 2014/02/22(Sat) 13:14:01

遊牧民 サシャ、たくまん エレオノーレさんは 今日はお休みです

2014/02/22(Sat) 13:17:34

巫女 ユーリエ

>>122 スノウさん

>>70は反応を見る意味もあって出しました。
オクタヴィアさんは「人なら」灰にいてほしい。そのままの心理ですね。
色が見えやすそうというのもありますし、人なら私が見えてないところまで指摘してくれる。

>>125 クラリッサさん
あ。伝わったかな。

こちらも>>36見直したら、最初から「霊は占い先になった段階で普通回避するでしょ。しなかったら偽でしょ」という文意だったのかな、と取れました。

(129) 2014/02/22(Sat) 13:20:41

牢人 タクマ、ごめん、クラリッサだった!色味が似てるからさ……(ごふ)

2014/02/22(Sat) 13:23:01

【独】 牢人 タクマ

/*
慣れてるチップだから今度は間違えないよな!
からのまさかの慣れ過ぎで間違いとか。

す、すまない……(しゅん)

(-46) 2014/02/22(Sat) 13:24:00

牢人 タクマ、ちょっとメシにいってくる**

2014/02/22(Sat) 13:24:44

遊牧民 サシャ、にやにや ぽふぽふ

2014/02/22(Sat) 13:24:45

施術者 クラリッサ、そうですわたしがえれおのーらです(棒) ……しくしくっす…

2014/02/22(Sat) 13:25:14

准士官 トール

ただいま。

>>51ユーリエ
☆「灰は回りきってからで」>>25を見て、此処が狼なら、占い騙りの位置から灰狼を守られる可能性を見た。

灰が動き出してから、それにあわせて動けるだけのスキルを有していると判断。
ジェフロイが狂くさいと思っているので、セルウィン狼の可能性を見たのも有。

具体的に何をやってくるか、までは見えてない。
見えてないからこそ、その時点で流れを見られそう(周囲を認識して動ける)タクマから視線を向けてもらえるように頼んだ。
タクマ自身も見たかったのもある。

(130) 2014/02/22(Sat) 13:26:32

准士官 トール

>>72ユーリエ
☆村による。

過去に真決め打ち貰った事があるが、俺自身も頑張ったが、それ以上に村が俺を判断してくれたおかげだと思っている。

ただ、全力は尽くす。

(131) 2014/02/22(Sat) 13:28:34

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

>>*48
おけ。
なら、白出しでいく。

狂人が黒出したらどうするかは、また明日考えよう。

(*51) 2014/02/22(Sat) 13:31:50

尉官 コンラート

ちらり箱確保。

鳩から覗いてた印象では、アプサラスとタクマが狼っぽくない、だったんだが。
んー、議事見直しつつ、先にユーリエについて纏めてくるか。

(132) 2014/02/22(Sat) 13:33:29

巫女 ユーリエ

>>128 タクマさん

>>9の取り方としては、>>121下段に同意なんです。

えと。真ジェフさん視点、占いで狼捕まえたのに「地雷狙って黙ってました!俺霊です!」って言われたら、もったいない、という事なんじゃないかな、と。。
(真霊一緒に轢かれかねないですし)

なので、>>36見た時に「え?真霊が回避しない」という事を>>9は言ってるわけではないよね、と思って疑問に出したのが>>91です。

(133) 2014/02/22(Sat) 13:36:49

吟遊詩人 セルウィン

アプ>>120
見た。
ありがとう。

対抗は、両面で考えておく。


クラリッサ>>123
タクマの翻訳?ってどこだろう。

>>125の上段も解らない。
どこからそう思ったの?

(134) 2014/02/22(Sat) 13:38:58

准士官 トール

>>68オクタヴィア
下段。
あぁ、そこは、俺は真占と偽占はまったく別物と思ってるから。
なので、真の時は真の経験の話だけでいいと思ってる。

>>74オクタヴィア>>76カスパル
俺は>>9まで見てCOしたな。
なので、カスパルの考えが正しい。

占い先については、朝更新なもので真夜中に決定出されたり変更が来ると、俺が寝オチして、変な場所占ったり、セットミスになったりするのが嫌だったから。
対抗にも申し訳ないしな、この辺りは。

(135) 2014/02/22(Sat) 13:39:03

吟遊詩人 セルウィン

あれ?
クラリッサが言ってるのは、そもそも統一占で霊回避アリなのだから、黒引き後の霊回避なんて気にする必要無いよ、じゃないの?

どこが絡まってるんだろう。

(136) 2014/02/22(Sat) 13:43:09

遊牧民 サシャ、ユリクラさんの話がこんがらがってきたでござる

2014/02/22(Sat) 13:45:47

准士官 トール

>>88タクマ
初動見てて、一番「周囲を見られそう」だったから。
あと、緊張感が無く、落ち着いて見えた。

依頼の件は、ありがとう、見た。
これからも見ていてくれると助かる。灰優先したいならそれでもいいが、目線は外さないで貰えると嬉しい。

セルウィンの思考に「変化」があったら、特に。
俺が灰に居たら俺がやるんだが、どうも対抗に直接どうこうするの苦手なんだ。

タクマ自身に関しては、俺の依頼に警戒しつつも「意識してくれてる」のが対抗とは両赤くさくなく、とまず一個だけ置いておく。

(137) 2014/02/22(Sat) 13:46:10

准士官 トール、んー? ちょい待って、議事全部読めてない、読んでくる。

2014/02/22(Sat) 13:46:37

尉官 コンラート

ユーリエは
>>26やった事がないので、やってみたい
>>39勉強中
>>100評価の仕方
と、少し自信のなさも見える反面、「場に出そうという意識」は強く見えるんだよな。

たとえば、>>100を見ると灰評に差をつけるのは苦手そうだが、それでいて>>70を早く出している部分もある。
>>129を見るに反応を見たかったとのことだが、>>70はちょっと取りが甘い印象が拭えず。
スノウ、カスパルといった相手への評価が抜けている状態で、印象がいい部分もあるクラリッサへの評価が強めに出ている。

慎重さ>>100が見える反面、取りの甘さ(>>70俺評、>>77タヴィア評等)や視野の狭さも見えるんだよなぁ。

(138) 2014/02/22(Sat) 13:49:21

尉官 コンラート

少なくとも俺をネタと>>22で白評価、はちょっと警戒心薄すぎるなぁと。
タヴィア評なんかもそう見えるんだが、見る自信があるのか無いのかどうなのか。

慎重に色を見るタイプなら、焦ってGSなんて出さなくてもじっくり見て構わないと思うんだが。
ちょっと、意識がやや前に出ている部分が見えてしまうんで、落ち着いて取り組んで欲しいな、とお願いしてみる。

(139) 2014/02/22(Sat) 13:49:34

施術者 クラリッサ

>>134 セル
ん、>>99っす。カスパルにいった>>87の乗った、の辺り。クラリッサには軽い同意に見えたので、んんん?? ってなったところにタクマさんの「そこまで考えてないんじゃねー?」が来て、お、そうっすよねー。と言う感じになったっす。

あとセルさん非狂っぽいも同意だったんで>>104も割とすんなり入ってきたっすー。

相性の辺りは直感っすけど>>112下段とか>>119上段かな? あれすんなり目線わかるって言ってるなー、とか割と質問と言うよりは確認っぽい感じで聞いてるなあとか。
好感の有無なんすかね?

(140) 2014/02/22(Sat) 13:53:49

准士官 トール

サシャ。
★具体的に何がこんがらがってる?

ユーリエ周り、ちょい色々な発言が回ってる感あるので、どれになるんだろうか?
クラリッサの名前出てるので、>>121>>124辺りでいいか?

(141) 2014/02/22(Sat) 13:54:58

花水木 ジェフロイ

>>139 コン
単に自分の村証明に自信がないから入れ込んでるだけなんじゃ?
そこの不安定さからコンはユーリエの正体をどう考えるか知りたいな。
落ち着く事を促しながらその実圧をかけてるように見える

(142) 2014/02/22(Sat) 13:55:37

吟遊詩人 セルウィン

サシャ>>126
「村クラが村アプに”深淵”と距離を置いたのを見て、狼カスパルが同意を乗せて村アプを”よく解らない存在”として外そうとした可能性」だね。
俺が考えたのは。

理由は、カスパル>>80で「初動を作ってない」という近似の印象を出していたから。
思考繋がらない?と気になった。

ただ、他からも複数の「自分もどういうこと?って思った」という感覚が返ってきたので、穿ち過ぎだったかと思ってる。

>>93では伝わらなかった?

(143) 2014/02/22(Sat) 13:56:00

尉官 コンラート

単体で狼っぽいかっつーと、そんな感じはしないんだが。
少し気負ってそうな印象は受けるんだよな、ユーリエ。

アプサラス、タクマは印象いい。スノウもそういやそうだった。
ユーリエは前述の通り。やや不安はあり。
カスパルが入りが重そうという印象だったんだが、その後見るとそんな黒くもないか。じっくり見ていそうではあるな。

(144) 2014/02/22(Sat) 13:56:31

花水木 ジェフロイ、要約すると、ユーリエに限らず灰にはやりたい様にやってもらいたい。

2014/02/22(Sat) 13:56:48

尉官 コンラート

>>142ジェフ
(コンと言われると、なんか別のものを連想してしまうな……)

企画村への入村で気負いすぎて躓く人が結構いる。
ユーリエはそんな風にも見えてんだよ。
狼っぽくないが、ちょい強張ってみえる。
だからこそ、開示を急がずとも良い、という話なんだがな。

そもそも、俺みたいなのを>>22で白視出来るか?
これはトール>>53でも思ったが、俺視点では白視に足る材料とは見えないので、むしろばりばり警戒してしまいそうになるんだ。

(145) 2014/02/22(Sat) 14:01:48

吟遊詩人 セルウィン

クラリッサ>>140
理解。
それ多分、翻訳じゃなくて「代弁」なんじゃないかな。
合ってる?

下段は俺視点からはそうなの?って感じだなあ。

前者は「何故俺がユーリエを指名したか理解した」で、後者は「自分の誤読に気付いた」以上の意味は読み取れないから。

(146) 2014/02/22(Sat) 14:04:07

巫女 ユーリエ

>トールさん

まず、>>130了解です。
騙りの場合、視線を留守にされる=発言の影響力がなくなるという事だと考えるので、その状態で灰狼を庇えるかな、とは思ったのですが。

トールさんの懸念は了解です。
あと、>>131も了解。

トールさんの性格要素。自信家というよりは、真面目さん。>>23、村の様子を見る目あり。
流れを見られそうなタクマさんにセルウィンさん見るの依頼したのは、感覚的にはわかるかも。

まだ真贋判断しないですが、トールさんの村の見方は感覚的にはつかめたかも。メモ。

(147) 2014/02/22(Sat) 14:04:19

准士官 トール

>>145コンラート
あ、大丈夫。>下段

「楽しそう」は要素一個でしかない。「灰にもちゃんと目線が向いてる」も要素一個だ。

それを積み重ねて判断してるから、ばっちり白いとかまでは思ってない。そこそこ人くさいか、ぐらいだな。
狼に見えたら遠慮なく行くから、安心しといてくれ。

(148) 2014/02/22(Sat) 14:05:50

吟遊詩人 セルウィン、カツ…………。

2014/02/22(Sat) 14:05:50

尉官 コンラート

というか、ジェフロイ自分とのやりとりから絡まったとか言われてんのに、そこ見るより俺の方に警戒向けてくるのか。
面白いなー。

>ジェフ
★今の俺評ぷりーず!

(149) 2014/02/22(Sat) 14:06:27

尉官 コンラート、カツ言うなああああ!

2014/02/22(Sat) 14:06:44

吟遊詩人 セルウィン、コンラートに仮セットしたくなる(まがお 溶ける?

2014/02/22(Sat) 14:08:37

尉官 コンラート

>>148トール
うん、了解。
いやー白視してもらっといて何だが、その要素リテイク!ってしたくなってな。

そんなすぐひっくり返りそうな要素でなく、しっかり見て欲しいと注文出しておく……!

(150) 2014/02/22(Sat) 14:09:11

花水木 ジェフロイ

ん、>>144見た。
コンは落ち着きや調和を重視する傾向がある。
>>22を出す所とかが根拠。

>>37や今のもそう言うコンが持つ判断基準に引っ掛かったが故の警戒だろう。
村狼とは別にコン視点の異物を排除したがる意識がある。

でも、村狼の判断とは別である事はコンも内心感じているから>>144の様な困惑が出る。

色を知る狼が他人を落とす時にやる心理推移にしては回りくどい点からコン村がユーリエを測りかねて出た動きと見るよ。

(151) 2014/02/22(Sat) 14:10:39

尉官 コンラート、別に溶けないぞ!……油揚げは好きだが。(コーン)

2014/02/22(Sat) 14:11:01

遊牧民 サシャ

>>141☆とおる
いや「誤読くらい村でもやるでしょー」と思ってるので ユリさんの主張は元々話半分で聞いてたんだけど
(やりとりそのものは意味があると思うし、注目してるけど)

ええと、クラさん「真霊が占い回避しない」とジェフロイさんが言っているように受け取って、ユリさんもそれに同意してるんだよね?

けど>>133ユリさん
>>36見た時に「え?真霊が回避しない」という事を>>9は言ってるわけではないよね、と思って疑問に出したのが>>91です。」

ん?あれ、ユリさん何が気になってたんだっけ?となっとる

(152) 2014/02/22(Sat) 14:11:21

施術者 クラリッサ

ん? ユーリエっちは割とクラリッサには人に見えてるっすけどね。

>>70>>91で首傾げたっすけど、>>121>>124>>125見る限り、受け取り方は一緒だったんす。
単純にクラリッサが思いこんで喋る→それ見てゆりっちが誤解する→クラリッサが読み込み甘くないもんちゃんと読んだもんと反撃→ゆりっちが確認して認識違いに疑問を持っていた事を発言→同時にクラリッサが思いこみを自覚して発言→なんだ受け取り方一緒だったねー

こういうながれっした。
結構目線が交差してて細部まで目が逝かない印象っすねぇ。1個1個処理してた方が良さそっす。

>>146
あ、代弁? っつよりは同意、っすかねぇ?
たぶん翻訳って言葉が出たのはユリ>>107の凄く伝わるーって台詞を見てだと思うっす。丁度その時ユリの発言追ってたんで印象に残ったんすね。

ンと下段はあれだ、頼ったというか……? ユリがふわっと力抜けた感じがしたんすよね。
感覚上手く表現できなくてすまねっす。まぁクラリッサにはそう見てたって事で。

(153) 2014/02/22(Sat) 14:11:24

吟遊詩人 セルウィン、狐CO出ましたー! ちょっと離席。**

2014/02/22(Sat) 14:12:05

花水木 ジェフロイ、尉官 コンラート>>149 言われるまでもないwが要求は良いな。>>151で。

2014/02/22(Sat) 14:12:27

尉官 コンラート

>>151ジェフ
疑われるかと思ったら、来ないんかいww

俺のときめき>>149を返せwww

(154) 2014/02/22(Sat) 14:12:57

准士官 トール

>>147ユーリエ
上段。
可能だよ。
発言は目に入るが、「警戒」しなければ、それは無防備に村に入り込む可能性がある。

発言をもっと慎重に見極める。「こういう可能性がある」と思った上での見方となれば、新しい要素が拾えるかもしれない。

メモがてら。
ユーリエは、ここでも>>96「自分では理解出来ないものに?になってる」な。
疑問に向かう姿勢有。
とつとつと喋るタイプに見えるので、それと合わせると狼くさくないか。
警戒心少な目。村に対する警戒心よりも「疑問」に目が向いてる。ここらは非狼印象。

(155) 2014/02/22(Sat) 14:13:48

吟遊詩人 セルウィン、施術者 クラリッサクラリッサ>>153 見た。了解。**

2014/02/22(Sat) 14:15:11

准士官 トール、ちゃんと目線が回る村かな。なんだか、少し、安心してきた。

2014/02/22(Sat) 14:15:53

尉官 コンラート、俺は喉が不安になってきた

2014/02/22(Sat) 14:16:18

准士官 トール、噴いたwwwww>喉 頑張れwww

2014/02/22(Sat) 14:18:10

遊牧民 サシャ

>>143せるうぃー
ありがと!
いや大体伝わってはいたけど、ちょっと確認したかったー すまんね


そして>>153クラさん見たー
実はまだ完全には理解してないけど わからない部分はあたし的に意味が無い部分なのでぽいー
見たい部分はあるのでそこを見るー

(156) 2014/02/22(Sat) 14:23:47

花水木 ジェフロイ

>>154 コン
他人に圧をかけた、故に狼である。
では少なくとも私は納得できんよ。
ただ、コン村なら前述の通り。好みではなく村狼での判断で灰視を望む。これは他の人にも。

(157) 2014/02/22(Sat) 14:24:50

尉官 コンラート

カスパルが第一声>>14の後、第二声で向かった先が誤読部分の指摘>>17、その次が>29と、あまり視線を感じなかったんだよな。
その後の発言も見てはいるが。>>144以上の印象は取れず、だなぁ。

取っかかりが欲しい&カスパルがどの程度人を見るかも知りたいんで、せっかくラ神のご指名もあったことだし良ければ>>5で書いた俺の考察もらえると嬉しいなー☆なんてリクエストしておく……!(別に白考察でなくていいんだからな…!)

(158) 2014/02/22(Sat) 14:26:19

吟遊詩人 セルウィン、他人の事は言えんが、まだ未発言者も居るからな……?w>喉

2014/02/22(Sat) 14:30:06

巫女 ユーリエ

私も、セルウィンさんと「思考が近い」と言われると首を傾げます、と挙手しておこうかな。

多分議事の見方とか、思考速度・判断速度とかは全然違いそうだなあ、と思っています。
セルウィンさんの発言に読みにくさを感じてないので、何もかも違うという事はないんだろうな、と思うのですが。

>>145 コンラートさん
落ち着いて出してく、は了解です。
ただ、初動は企画村に限らず、いつもこんな感じです。
割と気負ってしまうので。

村をまとめる行動は素直に白と見るたちです。
だけど、私も要素積み上げて見て行くので、まだ白打ちとかする気は全然ないですよ。

(159) 2014/02/22(Sat) 14:31:19

施術者 クラリッサ

ちなみにクラリッサの現状占いへの印象は
トール真狂狼セル真狼ジェフ真狂な感じっすかねぇ。左から割と真視っす。あんま大差はないっすー。

トール重いっすかね? その辺良く分からず。なんかこう、座ってる感じしてて、確認してうん。ってしてるのであんま偽っぽく感じないんすけど。どっちかって言うとまだ空気を見てる感じはあるかな? 全体を気にしてる感じは割と好印象っす。特に非狂狼と感じるところはなしっす。

セルはこうヒットアンドアウェイで、今は掘ったりを繰り返してる印象なんでまだ上手く掴めてないっす。ただ、掴んだものをさっくり出したりする所には躊躇が見当たらないし、これから理解出来るかなーという期待感は有。非狼視はちょい疑問。

ジェフは見たい所に一直に行ったり、いろんなケース警戒したりの構え感が大きい感じっすね。んー、でもなんか全体を滑走してるような感じにみえるっす。非狼感は強め。

ま、このくらいっすね。
後は灰見よ。しかし眠い。**

(160) 2014/02/22(Sat) 14:31:33

准士官 トール

>>152サシャ
えーと。

>>129下段。
「霊が占い先になったら(なりそうだったら)、回避するでしょ、普通」がポイントになりそうだな。

確かにこれはごっちゃになるなw
ユーリエは目線が「3−2陣形」に向いてて、クラリッサは目線が「なんで霊が占い回避しない前提なの」になるかな、と。
そこらで微妙にすれ違ってる。目線が向いてる場所の差って言うんだろうか。

まぁ解決したみたいでいいかな。解しが必要だったらもうちょい読むが。

霊は占い回避してくれ、と。占われた後で霊だったわーとか言われても、真霊だとしてもぶん殴る勢いだな。

(161) 2014/02/22(Sat) 14:31:45

尉官 コンラート

今一番村印象強いのは、アプサラスとタクマだなー。

アプサラスは>>66がそれまでに並んでいたジェフ非狼の流れに逆らって持論全開で入ってきている。場にあわせるという意識薄。
そして、判断基準が「自分が狼(騙り?)の時に近い」という狼視点のもの。
持論に拘りを持って出していそうだが、>>69すぐ修正を加える柔軟さあり。

そしてジェフロイ評>>110は、これナチュラルに警戒が滲んでいる。
でありながら、真なら落としたくないという部分も見える。
ここら辺な。

カスパル白取ってるようなんで、そこは後で詳細欲しい。

(162) 2014/02/22(Sat) 14:34:44

遊牧民 サシャ

せるうぃーとカスパルさんの一件
正直はじめせるうぃーのイチャモンに見えたけど
周りに意見聞いてみたり、引き際の潔さは「本当に引っかかった」感受けたな 誰かも言ってたけど

特に >>80での自分評が絡んでたってあたりが。
誰かが自分を評してるのって、誰かが誰かを評しているのより ずっと印象に残るよね?
あたし(やたくまんとか)は気にならなかったけど せるうぃーが気になるって気持ちは理解出来るかな

ついでにカスパルさんもムキーってならないあたり 少なくともここにやましいとこないんだろなー と思た
>>108の感じとかね


とおるはまだ見中ー

(163) 2014/02/22(Sat) 14:36:26

【独】 准士官 トール

ほむ、ダミーも占えるんだなぁ。←

(-47) 2014/02/22(Sat) 14:38:56

尉官 コンラート

タクマは入りは>>48印象だったが、その後actで「朝から元気だなぁ……」と傍観姿勢。
>>88指名されてすぐに出すより、指名された部分への疑問が先に立つ。
1026actも見守り態勢。

アピって動く、前に出るより観察姿勢が取れる。
でも、思うことがあればしっかり意見は出しているんだよな。>>95>>99
感謝するのはお互いさま>>104は、また良かったな。相手への理解が得られたという言か。
>>127「やっぱり感覚がほぼ一緒ってことはありえんか」も自分起点で相手を見ている言。

アピ姿勢がない人からの言だから、ここら辺わりとすんなり受け取れるんだよな。

(164) 2014/02/22(Sat) 14:41:12

遊牧民 サシャ

あと 後でまとめるつもりだけど
今なんとなーくで白目に見てるのはアプさんとたくまん
別にそこまで強い理由あるわけじゃないんだけど

その辺白いって言ってたコンさんはやっぱ共感的に白く感じるなー と雑感

(165) 2014/02/22(Sat) 14:42:53

尉官 コンラート

>>165サシャ
俺のまとめはどうだろう。
だいたい近い感じ?

(166) 2014/02/22(Sat) 14:44:04

【独】 花水木 ジェフロイ

共感や好みが先に立ってるからなー。
そこを逆手に取れば簡単に滅ぼせるんだろうけど。
狼ーずがんばれ(

(-48) 2014/02/22(Sat) 14:48:31

准士官 トール

…発言少ないのも居るから、夜まで待つか。ちょいちょい覗いてる。

>>117スノウ
★クラリッサの膜は今はどうなってる? 再度見直した上での意見が欲しい。
★発言が「一番分かり易い」のは誰?

あとはもうちょい発言増えてから。
回してく。

(167) 2014/02/22(Sat) 14:50:11

尉官 コンラート、俺もそろそろ離席。後は夜まで箱使えない……。

2014/02/22(Sat) 14:51:31

遊牧民 サシャ

>>166コンさん
ほんっと感覚的なものなんでアレなんだけど 言語化しようとしたけど難しかった


一言でいうと アプさんは「勢い白」たくまんは「どっしり白」

アプさんは、>>66のふわっと直感 → >>110>>111 で説明&印象加味 の流れが良いのと
「カスパル白っ」の勢いかな。いいなと思ったのは

たくまんは、せるうぃーとカスパルさんとの流れの時に一緒に喋ってた時の印象がなんとなく
三人で正座待機してて、あたしが口だそかなーどしよかなーと迷ってた時に>>95の流れ。せるうぃーからの促しactの前だしね
後は 全体的にどっしりしてて好感ー

というわけで アプさんのは大体同じ!
たくまんのはなんかこう 一緒にいた雰囲気

(168) 2014/02/22(Sat) 15:00:34

遊牧民 サシャ、自分で読み直して酷い文だと思った

2014/02/22(Sat) 15:01:16

【独】 准士官 トール

…G編成の真占のプレッシャー凄いもんだな、これ。

あぁ、3CO、ってのも付くな。

これは、いくら真真してても、自分護衛でGJ出たら大喜びするなぁ、真占。ようやく分かった。

(-49) 2014/02/22(Sat) 15:01:53

准士官 トール

あぁ、サシャは「口出そうかどうしようかな」と迷ってる瞬間は、あるな。
ユーリエとクラリッサの会話に対しての疑問符。

こんがらがった部分もちゃんと思考が出てくる。>>152

一個だけ。

サシャ。
★「私が」やろうとしてないで、「口挟もうか迷う」とワンクッション置く理由って、言語化出来る?

(169) 2014/02/22(Sat) 15:04:48

遊牧民 サシャ

>>161とおる
なんかすれ違ってたねw
霊が回避せずに占われてたらそりゃぶんなぐーるー


★「まぁ解決したみたいでいいかな」は あたしの疑問?それともユリクラさんの二人の間?
もしかして「アナタのお悩み 解決します」的に動いてくれたの?

(170) 2014/02/22(Sat) 15:10:21

牢人 タクマ

>>133 ユーリエ

ん……わからん。ユーリエの>>9解釈は理解してると思う。「初日に回避しないで、2日めに黒でた後吊り回避」されたら勿体ないってことだよな。
それって霊回避しない思考前提で見てるんだと思うんだが……。なら何故後半でそうは言ってないになるのかが……。

俺の解釈が間違ってたら間違ってたねでいいんだが、そこに引っ掛かってるので、現在ユーリエの矛盾に見えてる。
だからユーリエ以外でもユーリエの思考を説明出来る人がいたらして欲しい。

(171) 2014/02/22(Sat) 15:10:40

巫女 ユーリエ

>>162 コンラートさん

★タクマさんの印象出してもらっていいです?

>>152 サシャさん
気になってたのは、内容よりも、クラリッサさんが読み取り甘く見えた、という事実です。
村でも誤読とかはやるけど、赤と白と両面読まないといけない狼の方がより誤読しやすいよね、と思うので。

ええと、流れというかやりとりの結果は>>153>>161に追従、と言っていいですかっ。

クラリッサさん単体の印象は、>>121読んでちょっと上がっています。
「読み込み甘くないよ!」ってむっとする=読み込んでる自負がある。
>>140>>153の下段とかも読んでると、議事読んでる時の感覚が伝わる感じがしてて、(読み解こう、わかろう、ああ、その発言わかる!と頷いてる感じ)印象いいな、という感じです。

(172) 2014/02/22(Sat) 15:12:11

遊牧民 サシャ

>>169
できれば当事者同士の話を聞きたいので!
ただあまりにも? な内容だったのでウズウズってたー

(173) 2014/02/22(Sat) 15:12:17

花水木 ジェフロイ

>>82 カスパル
いや、どんな場合もあるからさ。カスパル狼で顔出してない中に仲間いる意識漏れたんかな?って突っついてみただけ。発言意図も把握したよ。納得した、ありがとう。

>>89 サシャ
微妙に違う。対抗ではなく狼の動きを気にする、ね。二人とも同じ事言ったから、少なくとも片方は狼、よって考える価値があるって話だよ。

>>110 アプ
絞殺・・(ガクブル
目線では無く陣形論の齟齬だと思うんだが。
>>60で見たけど、スノウは決め打ち好きなんだよ。だから理屈上不利益でもスノウ視点では不利益じゃなかった。そこの齟齬。

>>116 タクマ
見極めが苦手な人への対応はどの様に行うかな?

>>145 コン
初日の村視なんて挨拶代わりじゃないかな。
下段、コンを村視出来ないって意味では同意。

>>149 コン
見てきたが私にもよく分からんかった。ここ絡み合ってる中で赤枠共有してるの居たらすごいな。一応意図は>>133中段で合ってる、とだけ。

(174) 2014/02/22(Sat) 15:12:37

施術者 クラリッサ、牢人 タクマジェフさんがそう思ってるをユーリエの言葉と解釈するからおかしいんじゃ?

2014/02/22(Sat) 15:12:46

牢人 タクマ

ちなみにジェフロイ自身がFO希望のところみると、ジェフロイ真視点では今日狼に占いあたって霊回避させるのすら惜しいんじゃないかと思う。霊が出てれば、その分黒ひきやすいと思ってそうな。

(175) 2014/02/22(Sat) 15:15:24

准士官 トール

>>170サシャ
☆「悩み解決」じゃないなぁ。
「?」が解決しないと、そこが弱点になって、付け込まれる可能性あるから、解決出来るならしようと思っただけ。
解決出来んのなら、狼の可能性思って再検討。

「解決」は、そこに関わった人が「相手の主張を理解した」と言う事。そのまま喧嘩にならず、相手を見て、感想や判断を出せた状態。

>>173サシャ
おけ。
これからも気になったら突っ込んで欲しい。その「ウズウズ」は大切だ。
他者の発言見て、考えてる印象をメモっておく。

(176) 2014/02/22(Sat) 15:16:24

准士官 トール、って、>>171見えた。ふむ。もうちょい読み込んでまとめてくるか。

2014/02/22(Sat) 15:17:05

准士官 トール、俺の喉が足りんかったら、現在1300pt以上残ってる人たちの対応を頼むぞ、皆…。

2014/02/22(Sat) 15:19:21

花水木 ジェフロイ

やべえ。サシャ不安だなと思ったが>>168見て一周回ってお茶噴いた。

どうしたもんか。
>サシャ
基本的に、サシャは自分の思考があって、それが同意できる部分を探って行く感じかな?
>>90>>97辺りに顕著に感じた。

(177) 2014/02/22(Sat) 15:19:54

遊牧民 サシャ

んでユリさんの流れで見たかったのは この後クラさんへの態度がどう変わるんかなー ってとこ
疑い継続なら 疑うために疑った感あるなーとか 疑い晴らしてもその理由弱かったらどうなんかなーとか

果たしてすれ違い誤解の末 >>172やね
なるほろ納得 もともと「読み込んでない」疑惑から生まれた疑惑で
「むっとする=読み込んでる自負がある」→だから疑惑は撤回 むしろ好感
の流れは良いねー

クラさんからもユリさんの印象良くなったみたいだし
なんだキミタチ殴り愛か 殴り愛から生まれる友情か 羨ましいぞー

(178) 2014/02/22(Sat) 15:21:35

牢人 タクマ

>>137 トール
ん。そんなに考察得意でもないけどな。
COまわりは特にこうしたい!のがなかったから見てただけで。

ま、俺自身の色もみたかったみたいだし、警戒心が薄いのとは違うようだ。

(179) 2014/02/22(Sat) 15:24:26

牢人 タクマ、施術者 クラリッサ、自分でももう一度読み解いて見つつ、そこもうちょい詳しく

2014/02/22(Sat) 15:26:21

聖堂騎士 カスパル

>>158 コンラート
依頼承った。夜に出せるよう考えとく。

>>172 ユーリエ
「赤と白と両面読まないといけない狼の方がより誤読しやすい」
★これ、ユーリエさん自身が狼だとそういう傾向だから?

>>174 ジェフロイ
OK。そういう突っつきは好み。他にも向けてくれると嬉しい。

増えた分はさらっとしか読めてないけど、一撃離脱**

(180) 2014/02/22(Sat) 15:26:50

吟遊詩人 セルウィン

タクマ>>128
そこ、「霊」「黒」がごっちゃになってるから、混乱してただけなんじゃないかな。

2人の読み取り:狼「地雷だよーん【霊CO!】を、ジェフは嫌がってる」

クラ「黒出されてから霊COしても偽決め打つと言っておいたら、狼が黒出されて霊COなんて出来ないんじゃない?」
ユリ「狼が回避する話なのに、真霊が回避する話になってる?読み取りおかしい!」

原因は、>>36「霊が占い回避しないと思ってるっぽい」の言い回しで、クラリッサ視点では「村全体が」占い先に霊回避の有無を訊くという意味だったんじゃないかな、と。

クラリッサは、語彙の選択で少々意味がズレる傾向があり、そこで起きた齟齬なんじゃないかと。

(181) 2014/02/22(Sat) 15:27:41

准士官 トール

ユーリエの思考を追ってみた。

>>9の「3dの3−2の話」此処では霊回避の話は触れてないな。
>>91は「ジェフの主張は3d3−2が嫌」がメインだろう、と言ってる。
「真霊が占い回避しないとは言ってない」と。

>>124>>121下段の主張に同意。
>>129もメモ。「霊は占い先になったら回避するでしょ」がポイント。

>>133の発言は「地雷」うんぬんが見える。

えーと。
ユーリエの思考は、「3d3−2」がある。かつ「占われて黒が出た先が 地雷狙ってた霊COする状況」を懸念してる。

此処は、「回避してなくても言い訳可能なことをされたらどうしよう」じゃないのか?

これで通じるか? どうだろうか、タクマ?

(182) 2014/02/22(Sat) 15:29:53

吟遊詩人 セルウィン、あ。「」の閉じる場所がおかしかった。閉じは【霊CO!】の後ね。

2014/02/22(Sat) 15:31:27

准士官 トール、とかやってたら、対抗が既に発言出していたので、軽くへこむ。俺の喉…。

2014/02/22(Sat) 15:32:08

花水木 ジェフロイ

あ、タクマ村か。
二人から説明仲介されてるわ。

(183) 2014/02/22(Sat) 15:32:23

花水木 ジェフロイ、お二人とも感謝、この調子で頼む(

2014/02/22(Sat) 15:33:00

巫女 ユーリエ

>>171 タクマさん

えっと。わかりづらくて、すみません。
>>9を読んだ。>>133と私は解釈。
でもクラリッサさんは>>36読むと、>>9を「真霊が占いを回避しない」と取っている。
「あれ?>>9ではそんな事言われてないよね?クラリッサさんもしかして読み込み甘い?」と思って出したのが>>91、です。
(その後で、私の誤解だった事が判明しましたがorz)

…って、えっと。
直近。皆さんの喉を使わせてしまって申し訳ないのです。。

(184) 2014/02/22(Sat) 15:33:08

遊牧民 サシャ

>>177☆じぇふろー
んー ちょい違うかな
コンさんたくまんに思ったのは「あたしと同じようなタイミングで同じ事を考えた、それはあたし(村)と同じ立場だからである」という思考 ってとこかな
>>90 >>97はコレとは違うー
>>165のコンさんと >>168のたくまんはコレ

ただそれはあくまで要素取りの一つ そもそもそれで感じた白を他人に伝わらせるのは無理だしね
メインで考えてるのは「その人の思考の流れ」かな
その人の気持ちになりきって、トレースしてみる
村側としての気持ちが捉えられたら、白く見える そんなとこかな

(185) 2014/02/22(Sat) 15:33:12

吟遊詩人 セルウィン、対抗の喉は使う為にある。合わせてタクマに通じたなら、問題ない。

2014/02/22(Sat) 15:34:40

准士官 トール、巫女 ユーリエ>>184 いや、大丈夫。あとはタクマの反応待ち。

2014/02/22(Sat) 15:34:43

遊牧民 サシャ

これ入れ忘れてた

>>174じぇふろー
ああゴメン そういう意味で言ってたよ ただじぇふろー視点どっちが狼かわからないから 「対抗を気にする」という言い方になっちった
この後の吊り占い希望とか じぇふろーがどう考えていくのか興味深いなー ってこと

(186) 2014/02/22(Sat) 15:36:40

巫女 ユーリエ

>>180 カスパルさん

☆私自身もそうですし、過去にやっぱり読み違いを起こした狼さんを知ってるから、ですね。

(187) 2014/02/22(Sat) 15:38:57

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

ナイジェルの発言がまだナイジェル

(+67) 2014/02/22(Sat) 15:39:50

牢人 タクマ、説明いっぱいきてた。ちょっともう一度浚ってくる。

2014/02/22(Sat) 15:40:24

花水木 ジェフロイ

>>185 サシャ
良い回答だなあ。ありがとう。
上段の取り方を主にやってるのは見えてた。
自分で説明してくれて助かる。

下段でそれだけではない、人の気持ちまで見る、と言うのも良かった。

この質問、と言うかサシャに対して考えている事。
サシャは自分で言う様に、思いを他人に伝えたり文章で説得すると言うやり方では無い。

感覚を素直に出しているから、後半の方で煮詰まった時にわからん吊りされやすい傾向が推測される。
狼ならぜひ吊られて下さいなんだが、村だと重要な一縄にかかるのが懸念。

後、申し訳ないが共感取るやり方は懐柔に弱い傾向があるので、白狙いや確白期待でサシャを占うつもりはない。

なので、サシャがどんな考えなのか、どんな景色を見ているのか、質疑を通して周囲に紹介して行こうと思ってる。
>>168の凄まじい感覚全開っぷりを見られる側の意識の欠如としてやや村目に見ている事もある。狼だとしてもサシャを見極め易くなるので損は無い。と言う感じだよ。

(188) 2014/02/22(Sat) 15:44:27

巫女 ユーリエ、19:00くらいまで、離脱です**

2014/02/22(Sat) 15:46:21

作家 ナイジェル

|ω・`)...

遅くなってすみません。
朝昼来れない事を言っておけば良かった…っ。
とりあえずこれ。【非占】

ログはざっと読んだので、ちまちま発言していきますね。

(189) 2014/02/22(Sat) 15:46:41

【赤】 遊牧民 サシャ

>>188じぇふろー
ありがとーwww

でもゴメン 元々感覚派ではあるけど、今回は感覚派演出なんだww
理論的にも一応いけるおw

(*52) 2014/02/22(Sat) 15:47:50

准士官 トール、作家 ナイジェル>>189 ログ長いんで頑張れ。

2014/02/22(Sat) 15:49:26

【独】 巫女 ユーリエ

議事に判断材料は落ちたと思うんだけど、やっぱり喉使わせる事自体は申し訳ないという感覚がですね。。。

(-50) 2014/02/22(Sat) 15:51:10

吟遊詩人 セルウィン

おけ。
回り切ったね。

【スライド・撤回ないよ】

これだけ言って、ちょっと長時間席外す。
鳩では覗いてるよ。**

(190) 2014/02/22(Sat) 15:52:24

寝子 スノウ、にゃーご。昼間っからゲボクのみんな元気だね

2014/02/22(Sat) 15:52:59

牢人 タクマ

>>181>>182>>183

あ、わかった。そういう意味か。
伝わってなかったのは俺がクラリッサ>>36の霊を霊候補って意味でとってたからみたいだ(真霊または回避した騙り狼どちらにも適用出来る話)
で、ユーリエは>>36を真霊限定に解釈したから、おかしいと思った……という感じだな。

ここに引っ掛かって、その後なんでユーリエとクラリッサが理解し合ってるのかも気になってたんで、解消出来てよかった。

(191) 2014/02/22(Sat) 15:54:11

作家 ナイジェル

上から順に読みながらメモ取っていってたんですけどもー

話題になっているユーリエさんの誤読部分?について。
あれは私もユーリエさんに似たような感覚をクラリッサさんに抱いたので、最終的に落ちついた部分>>133については疑問無しです。
思考フローを纏めるとこんな感じに。

>>9ジェフロイ
「今日黒引いても霊回避する道を与えてしまうし」
>>36クラリッサ
>>9見ると霊が占い回避しないと思ってるっぽいんすけど、回避は有っしょ」

ん、ジェフは占い先に黒が居ても、回避されてしまうって事を言いたいのでは?(回避しないとは思ってないよね?)
ユーリエ>>91も同じ様に見ているぽ?
>>9が「真霊が占いを回避しない」というように私は読み取れなかったのもあり」

>>121>>124>>128>>133
>>36見た時に「え?真霊が回避しない」という事を>>9は言ってるわけではないよね、と思って疑問に出したのが>>91です」
やっぱりそういうことですよね。(と納得)

(192) 2014/02/22(Sat) 15:54:27

牢人 タクマ、なんか喉を使わせて申し訳ない……

2014/02/22(Sat) 15:55:37

准士官 トール、牢人 タクマ>>191見えた。伝わったか?ならすげー嬉しい。じゃあ、他の見てこないか? 灰印象がもっと欲しい。

2014/02/22(Sat) 15:56:28

作家 ナイジェル、そういえば今日は「猫の日」でした。

2014/02/22(Sat) 15:57:09

作家 ナイジェル、寝子 スノウにまたたびをプレゼントした

2014/02/22(Sat) 15:57:31

牢人 タクマ、ああ……ただ申し訳ないが、セルウィンとユーリエがわかりやすかったから……なんだ

2014/02/22(Sat) 15:59:30

寝子 スノウ、またたびわーい!

2014/02/22(Sat) 16:01:00

准士官 トール、牢人 タクマに、……主に悔しいのは俺の喉だから…。あとは俺の能力不足だから、特に悔しくない…。

2014/02/22(Sat) 16:01:02

遊牧民 サシャ

>>188じぇふろー
おお…「サシャ係」ってことですな…
何やらご迷惑をおかけします…

あたしもなるべくキチンと伝えられるように努力するよ
一応、そういうスキルもある!と思いたい!(希望 今のところ発揮してる部分皆無だけれど!!(涙

でも対話をしてくれるのは この意味でなくてもありがたいよ
あたしもじぇふろーのこと知りたいからね

ありがとね よろしくです

(193) 2014/02/22(Sat) 16:01:14

遊牧民 サシャ、ちょっとはしゃぎ過ぎてただろうか すまぬー

2014/02/22(Sat) 16:02:25

寝子 スノウ

まだあの話してる…?あれ?そんな面白い内容だったっけ?
普通にすれ違ってただけでしたってオチじゃなかったのか。


>>129
え?やっぱりオクタヴィアって色が見えやすそうとも思ってたの? どこらへんからか聞いていい?

人要素とってたみたいだけど、>>77の時点で、オクタヴィアを>>70のスケールに入れてみてってなったらどう答えた?

(194) 2014/02/22(Sat) 16:03:13

作家 ナイジェル

>>40ジェフ
クラリッサ>>36に対しては上段部分にしか反応せず。
>>9引用の件について、触れて来なかったのはどうしてでしょう?

ジェフさんに対して「回避しないと思ってるっぽい」と言われていたので、何らかの言動があるものだと思ったら無かったのでやや気になっています。

(195) 2014/02/22(Sat) 16:03:21

花水木 ジェフロイ

タクマ、ユーリエ村
コンとサシャはのんびり詰めて行けば良い。

後は、誰かが推してたアプとカスパル?

この辺詰めて託せば普通に何とかなりそうだな。
占いは上記以外で考え中だが、夜の動きも見てからにしたい。
今日の占いはある意味吊り以上に重要なので、
灰の皆の希望も積極的にお願いします。

(196) 2014/02/22(Sat) 16:03:59

作家 ナイジェル

>>66>>69アプサラス
最初に占い師3人へ目線。とメモがてら。
>>66はアプの感覚論なので、ちょいわかりにくい。と思うのは他の人に同じく、でした。

>>111アプサラス
「カスパルに黒塗ってるように見えなくもない」
★セルウィンさんは>>101で疑惑の取り下げをしてますが、その辺加味してましたか?

>>120アプサラス
「どう動いていいか困ってるような印象も受けた」
★トールさんについて、「困っている」ように感じた部分、ちょっと詳しく聞いてみたいです。

話し方がやや抽象的なので、言葉の引用をしてもらえたら嬉しいなと…。

(197) 2014/02/22(Sat) 16:06:02

寝子 スノウ、えーと…セルフサービスの風呂を覗く…… ん?

2014/02/22(Sat) 16:07:36

花水木 ジェフロイ

>>195 ナイ
☆クラリはそう考えてるんだなー位にしか思わなかったから。占い回避認める位ならさっさと出して欲しいって希望はあるけど、それ訴えても結局霊が判断する事だしなあ。

(198) 2014/02/22(Sat) 16:09:07

【独】 准士官 トール

……ふむ?

ナイジェルの目線は悪くない、か。

(-51) 2014/02/22(Sat) 16:09:37

作家 ナイジェル

あ、ジェフさんが居るならこれも聞いておこう。

>>27
>「霊潜伏やめてくだしあとしか思えない」
ジェフロイさんから見える、狼側の意図ってどんなものなんでしょう。
狼側が狙って来る霊潜伏の利点を聞きたい。

(199) 2014/02/22(Sat) 16:10:04

作家 ナイジェル>>198回答ありがとうです

2014/02/22(Sat) 16:10:48

吟遊詩人 セルウィン

ナイジェル>最初の話題選択が「クラリッサとユーリエ」の理由って何?

タクマへの解説で、この件は既に収束しかかってたと思うのだけど。**

(200) 2014/02/22(Sat) 16:11:11

花水木 ジェフロイ

>>193 サシャ
今日ここまで話した中で、後は今日のまとめの時とかでも良いから、村っぽい、狼っぽいとは別に、
サシャが思考の流れを追い易そう、追い難そうと思った人をそれぞれ整理して出してほしい。意図は後程。

(201) 2014/02/22(Sat) 16:13:14

牢人 タクマ

>>194 スノウ
終わってみればただのすれ違いだったけど、読み取れなかった時は、もしやいい狼要素拾えたかも?ってなったし……。
周りの反応薄かったんで、これ俺が間違ってるかもとトーンダウンして間違い指摘してほしくなったけどな。

でトールの希望はちと待っててな。
「俺の勘違いだった……」と若干自分自身に遠い目になってるので。

(202) 2014/02/22(Sat) 16:13:34

作家 ナイジェル

>>200
今話せそうな話題を、という感じでした。
だってこれ逃したらもう話す機会無くなるじゃないですか…
メモ取ってあったのに、出遅れて話せないってのは悔しいので。

あと、ユーリエさんに向かう疑いの視線があったように見えたので、私は共感出来た部分なんだけどなぁ…というのを伝えたかったという。

(203) 2014/02/22(Sat) 16:15:11

花水木 ジェフロイ、作家 ナイジェル>>199 >>24、故に、霊に騙り出す線も考えてますという意思表示と見た。

2014/02/22(Sat) 16:16:09

寝子 スノウ

>>167トール
☆今の時点で?皆がみえてからにしようって思ってたのに… いいよじゃあ、ログ追いついたら言うー
ちなみに>>167までの時点では印象変わってない。

☆一番?サシャ。狼でも楽しく闘える対象

(204) 2014/02/22(Sat) 16:19:41

花水木 ジェフロイ、利点については>>9>>30参照、で良いかな

2014/02/22(Sat) 16:19:59

作家 ナイジェル

>花水木 ジェフロイは、作家 ナイジェル>>199 >>24、故に、霊に騙り出す線も考えてますという意思表示と見た。


ふむふむなるほど
リアルタイムで追ってないので、やっぱり理解の遅れが生じてますね私。

>>9「2d村吊り3d5COが一番嫌だから」ここに繋がるのを把握しました。

(205) 2014/02/22(Sat) 16:20:24

作家 ナイジェル、花水木 ジェフロイ 追加のactもありがとう。

2014/02/22(Sat) 16:21:29

准士官 トール、寝子 スノウ>>204「再度見直した上で」なので、出せるタイミングでいいよ。

2014/02/22(Sat) 16:21:52

吟遊詩人 セルウィン

返答見た。
ユーリエね。


別件。
サシャ>俺にした質問の意図教えて?

(206) 2014/02/22(Sat) 16:23:16

【独】 作家 ナイジェル

>>13>>17
カスパル・サシャ非ライン要素

>>30ジェフロイ
ジェフロイ偽なら、言葉の意味が逆転する?

>>31
セルウィン・ユーリエ非ライン
>>42>>39
これも追加
質問意図の説明があるセルウィンが読みやすくて良い感じ

>>33>>34
ジェフロイ・コンラート非ライン
・コンラートに指摘を受けて、すぐに考えを撤回

(-52) 2014/02/22(Sat) 16:23:23

【独】 作家 ナイジェル

>>41コンラート
「(ジェフは)第一印象で非狼っぽい」
「真贋見るのも大変そう」

>>43ジェフロイ
「誰が誰をどう見て誰のどの意見にどう反応するかが最重要」メモ

>>45トール
タクマへ、セルウィンへの視線を希望
→タクマ>>88
「セルウィン見るのは構わないんだが、指名された理由は俺の動きかたからなのかな。
なぜ指名に繋がったのかがわからんのだった」
→トール>>137
「初動見てて、一番「周囲を見られそう」だったから。
あと、緊張感が無く、落ち着いて見えた。」

(-53) 2014/02/22(Sat) 16:25:35

遊牧民 サシャ

>>201じぇふろー
絶対明日以降変わるけどね この印象
あとGSとは別
深く考えても変わりそうだけどとりあえずパッと思ったとこで。

[思考追いやすそう]
コンさん たくまん ねこー

[思考追いにくそう]
ナイジェルさん とおる

あと…ユリさん?ここは逆転しそうな予感がひしひし
クラさんは…あの件に発言喰われすぎただけかな
オクタさん…は発言少ないだけかも


[判断不能]
ライナーさん テオドールさん

(207) 2014/02/22(Sat) 16:26:29

【独】 作家 ナイジェル

>>46サシャ
「こんなしょっぱなから全員で誘導仕掛けてくるような狼だったら、逆に怖くなくねw」
>>41に同意する形で「あたしもじぇふろーは第一印象非狼かな」→>>52で補足「ユリさんにさくっと「非狼。」と言ってたあたり」
「なかなか濃そうな占いメンツで面白そう」

>花水木 ジェフロイは、遊牧民 サシャ>>46 全誘導狼はマジヤバイ。村パーフェク負けの事例知ってる。
2014/02/22(Sat) 08:12:40
>遊牧民 サシャは、おお 全誘導の経験談が なるほど
2014/02/22(Sat) 08:15:27


ジェフロイ・サシャもなさげな会話

(-54) 2014/02/22(Sat) 16:26:40

遊牧民 サシャ、根拠も上げず失礼に見えそうで困る すいませぬ

2014/02/22(Sat) 16:26:54

【独】 作家 ナイジェル

>>53トール→コンラートへの視線
「コンラート、楽しそうだなぁ。話したくて仕方ないように見える。俺にはこれが非狼要素に見えるんだ」

>>54クラリッサ
「ジェフさんは狼陣営に対して 構えてるって印象が強いんで非狼印象っすかねぇ」

>>56セルウィン
「ジェフコン両赤過ぎったけど、体感部分に作為はなさそう。
逆に切れだろうね。これは。」メモ

(-55) 2014/02/22(Sat) 16:27:39

【独】 准士官 トール

状況整理しておくか。

【占】
トール セルウィン ジェフロイ
【灰】
コンラート クラリッサ ナイジェル ユーリエ タクマ サシャ テオドール ライナー スノウ オクタヴィア アプサラス カスパル

(-56) 2014/02/22(Sat) 16:27:52

【独】 作家 ナイジェル

>>58スノウ
「君占い師でしょ? 効力殺されてないでLW引けやぁ…」

>花水木 ジェフロイは、寝子 スノウ>>58 引いても終盤の占灰ライン決め打ち勝負になるからマズイと言う話。
2014/02/22(Sat) 08:28:45
>花水木 ジェフロイは、狼陣営に都合の良い灰を残せると言う面も込でね。
2014/02/22(Sat) 08:30:23

この応酬、スノウ≠ジェフロイっぽい

(-57) 2014/02/22(Sat) 16:28:28

花水木 ジェフロイ、遊牧民 サシャありがとう。変わって行って良い。周囲から、サシャが誰を見ているかの判断材料になるから。

2014/02/22(Sat) 16:28:36

【独】 作家 ナイジェル

>>63ユーリエ
ジェフロイ第一印象非狼

>>66>>69アプサラス
最初に占い師3人へ目線
>>66はアプの感覚論なので、ちょいわかりにくい
>>78クラリッサからつっこみ「自分からも近くもない遠くもない真ん中が真ってどういう判断基準なんすかっ」
>>110>>111で説明あり
>>120(>>114タクマのツッコミから)、アプサラス視点のトール狼に見える要素
「トールはねぇ、全体的に固くて「疑われたくない」印象があるの」
「どう動いていいか困ってるような印象も受けた」

(-58) 2014/02/22(Sat) 16:29:14

【独】 作家 ナイジェル

>>68>>74オクタヴィア
トール評。目線いいなと思う。
細かい所でつつく感じから、トール≠オクタヴィア
それに対して>>76カスパル
「トール君は、セルウィン君のCO見ずに出てきたタイミングかと勝手に脳内補完してた」
言われてみればその通り
→トール>>135「俺は>>9まで見てCOしたな。なので、カスパルの考えが正しい。」

(-59) 2014/02/22(Sat) 16:30:12

准士官 トール

>>207サシャ
???
なんで俺の名前入ってるんだろうか?

占い候補も含めてならセルウィンとジェフロイの名前ないのが疑問だが。

★役職候補関係なし?

(208) 2014/02/22(Sat) 16:30:13

【独】 作家 ナイジェル

>>81クラリッサ
統一希望

>>84>>86>>87>>92>>101
セルウィン・カスパルの対話。アプサラスについて。
カスパルが、クラリッサ>>78に追従した部分からのひっかかりだったもよう。
・サシャ>>97タクマ99で他視点からの意見あり
セルウィンの結論、>>>101「ここの疑惑は取り下げて、他から判断するよ。」

>>89サシャ
ジェフロイ評
「件の「3-2怖えっすマジパねぇっす」に特に思うことはないかな」
「性格要素がかなり強く出た部分なので」

>>90サシャ
「灰で白黒取れたのは、コンラートさん」 概ね同意

(-60) 2014/02/22(Sat) 16:31:23

【独】 作家 ナイジェル

>>104>>109タクマ
「今のやりとりでセルウィンは深くて早いタイプなのか、とか、この時点で切り込めるのは非狂ぽくあるかなとか見えてきた」メモ
「セルウィンは早いが、それでいて思考が柔軟だなも印象に追加」

>>112ユーリエ
「カスパルさんの色がわかってなさそう、は私も思うなあ…。セルウィンさん真狂印象です。」

>>150コンラート
「その要素リテイク!ってしたくなって」
>>138>>139のユーリエ評。簡単に白取られると警戒するタイプ

>>151ジェフロイ
「色を知る狼が他人を落とす時にやる心理推移にしては回りくどい点からコン村がユーリエを測りかねて出た動きと見るよ」
コンラート≠ユーリエ

>>160クラリッサ
占い師3人の印象

(-61) 2014/02/22(Sat) 16:33:12

【独】 作家 ナイジェル

黒見つけるのってちょうにがて

喋ってる人の、それぞれの性格っぽいのは掴めるんだけども

(-62) 2014/02/22(Sat) 16:34:19

准士官 トール

タクマの>>202下段。
狼要素かと向かった先が自分の勘違いだったと「へこむ」事を表に出してるのは人印象。狼の黒塗りではなく、推理姿勢とでも言うのか。
目線も今の所、ゆっくりと周囲に巡ってる感で、占う気なし。

ナイジェルが、対抗との絡み方が非仲間。
>>200の質問、俺も疑問に思ったが「食いつきが早い」。
また、ジェフロイに最初に視線持っていたのも非仲間印象。
弱い要素ではあるが、両者との弱い切れと拾おう。もうちょい。

(209) 2014/02/22(Sat) 16:35:22

遊牧民 サシャ

>>206せるうぃー
パッと見イチャモンに見えたのは事実なので
「何故そう思ったのか」「その理由は正当なものか」を考えてたよ
その中で、非ラインでアプさん取るのは分かったけど、クラさんを取るのがちょっと弱いかな?と感じたので。
ただ、そもそも「便乗感」もカスパルさんに注目した要因だったんだな と今は納得
要するに「本気度」が見たかったよ 


>>208とおる
関係なしー 挙げてない人は中間

ところでこれ挙げたの絶対ヘイト買う気がするんだが
どうでしょう先生
誤解産みそうな部分あるから 聞きたいことあったら聞いて下さいな

※ただし喉があれば ちょい節約

(210) 2014/02/22(Sat) 16:40:11

【独】 花水木 ジェフロイ

さて、どうなんかなー。
狼息してなかったりするんだろうか。

一応村視の中に候補を入れ込んではいるんだけど。
カスパルとかパルカスとかパスカルとか。

タクマは素直に村っぽいんだが、そういう所で
ライン切り演技してくれる狼に期待。
アプ狼であってくれると良いなあ。

コン、サシャ、ユーリエは狼の線は考えてない。
コンがワンチャンあるかな程度かな。
特に後者二人は不安に弱い共感型。
思いっきり懐柔していくべき所。

(-63) 2014/02/22(Sat) 16:41:33

准士官 トール

>>210サシャ
把握。

ヘイトなぁ。そんな買うほどのものじゃないだろうと思うんだが。
少なくとも俺は「そうか、サシャは俺が追い難いのか」と思っただけだな。

(211) 2014/02/22(Sat) 16:43:28

准士官 トール、俺もちと黙る。喉使い過ぎたわ。

2014/02/22(Sat) 16:44:39

遊牧民 サシャ、とおるーありがとー まだとおる掴めてないんよ いろいろお話したい思っとるー

2014/02/22(Sat) 16:46:25

准士官 トール、遊牧民 サシャに、うん、把握。有り難うな。まずは人が増えるの待つ。

2014/02/22(Sat) 16:48:36

寝子 スノウ

>>174
うん、陣形論の齟齬であってるけど、僕決め打ち好きーじゃないよ?

アプにはもっかい言おうかな。
あれは3-2闘うなら占い師にはそれぞれのLW見つけさせたいっていうごく普通の話で、ジェフ>>30が占いの効力殺されるって言ったことに対してね。
あの文の主題はここでのジェフの占視点の有無じゃなくて、効力w効力死なないでwwって部分だったよ。


>>175
回避幅の話してたしねー。
ひとごと風すぎて、ちなタクマのご意見はどーなのかなと思ったけど朝のうちにもう言ってたことに気付いた。

(212) 2014/02/22(Sat) 16:52:05

牢人 タクマ

>>174 ジェフロイ
吊り占い希望だすか、苦手でも見極めるように考察または質問するのどちらかじゃないかな。

ん、いや。見極め苦手とかではなく。
(いや、確かに最近ポンコツではあるのだが)

序盤に推理するのが苦手なのだ。
白黒というより、スキルの有無を判断してるだけの気がして。

(213) 2014/02/22(Sat) 16:54:41

作家 ナイジェル

今はざっくりした感覚でしかないのですが、対話から感じた非ライン要素を。

>>13>>17
カスパル≠サシャ
カスパルさんが、話題に割り込んで来たように見えるので。
微要素ですが、サシャさんの理解を進める手伝いをしてるあたり、二人に繋がりは無さそうです。

セル>>31「狼得意な人?」とユーリエさんへ質問。唐突感が非仲間感に思える。
>>39>>42続くこの対話も加味。セル≠ユーリエ

トール>>45
タクマさんへ向けて、セルウィンさんへの視線を希望。
>>88>>137と続きますが、トール≠タクマに見えました。

(214) 2014/02/22(Sat) 17:00:05

作家 ナイジェル

サシャ>>46「全員で誘導〜」の辺りに、ジェフさんがactで反応。
>ジェフ「全誘導狼はマジヤバイ。村パーフェク負けの事例知ってる。」
>サシャ「おお 全誘導の経験談が なるほど」
この辺のやり取りは軽めだし、互いに話していて気負ってる感は無いので。ジェフロイ≠サシャ

スノウ>>58
「君占い師でしょ? 効力殺されてないでLW引けやぁ…」
対するジェフact
>「引いても終盤の占灰ライン決め打ち勝負になるからマズイと言う話。」
>「狼陣営に都合の良い灰を残せると言う面も込でね。」
この話し方も、非ラインっぽく見える。ジェフロイ≠スノウ

タヴィア>>68>>74
トール評。目線いいなと思う。
細かい所でつつく感じから、トール≠オクタヴィア

(215) 2014/02/22(Sat) 17:00:47

寝子 スノウ

>サシャ
トールさんの、「俺がこの村、見極めてやる(きりっ)村の皆もしっかり周囲へ視線を回して欲しい(きりっ)」
  ※ちゃんと読んでないのでイメージ図
みたいなイケメン思考だだ漏れなとこって、わりと迫真に迫ってるなーと僕は思ったんだけど、そういうオーラ面ってサシャは見る?

(216) 2014/02/22(Sat) 17:03:27

作家 ナイジェル

現時点で、面白いなーと思った言葉はこれですね。

>>150コンラート
「その要素リテイク!ってしたくなって」

>>138>>139のユーリエさん評からも見えますが、簡単に白取られると警戒するタイプなんでしょうね。
もっと自分を良く見てー!と言ってる様に見えました。

視線欲しいっていう思いが表出してるのは、白いなと。

(217) 2014/02/22(Sat) 17:04:32

【赤】 遊牧民 サシャ

>>204ねこー
ありがとー
たたかおうぜー

(*53) 2014/02/22(Sat) 17:04:46

遊牧民 サシャ

>>216ねこー
どーだろ
とおるさんマジイケメン!てあたしも思とる

ただそれが真贋要素として捉えられるん?どうなの?なう
その辺りが「とおるまだ掴めない」にかかってるんよー

(218) 2014/02/22(Sat) 17:07:31

【独】 准士官 トール

…猫と幼女にイケメン言われるのはときめくな…。

(-64) 2014/02/22(Sat) 17:09:42

【独】 准士官 トール

…カスパル狼あるか。対抗との絡みが少々演技くさく…。

単体要素は拾えないな。

(-65) 2014/02/22(Sat) 17:15:16

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

帰ってきたら、議事があふれていた!(絶望感)

ユーリエさんとクラリッサさんの
仲良し(すれ違い解消)になったっぽいのと
それ見て周りがほっこりしてるっぽいのだけ
なんとなく把握。

(+68) 2014/02/22(Sat) 17:18:56

牢人 タクマ

サシャの>>168>>185の俺評はなんとなくしっくりくるな。
あと俺もサシャに近い感触は受けてるかも。近い目線で議事を見てるというか。

>>178のユーリエとクラリッサの話し合いがどう収拾するのか興味あったも同じ理由で納得するまで考えこんでたわけだし。

(219) 2014/02/22(Sat) 17:19:27

作家 ナイジェル

んー、あとは…
占い師3人についてはまだ何とも…。

カスパル>>76
「トール君は、セルウィン君のCO見ずに出てきたタイミングかと勝手に脳内補完してた」
これ見て気付きましたが、時間差無いんですね。というとこからCO順からは判断できません。
状況的にはどこが狼でも不自然ではないかなと。

(220) 2014/02/22(Sat) 17:24:06

【赤】 流れ者 ライナー

帰宅。
そしてエライ勢いでログ進んでるなwww
今から18時までアニメ見て、それから考察書くか。
初日占い回避するのたいへんそーだなー。
だけど回避しようと思いながらログ書くとたいてい捕まるのできをつけよう。

(*54) 2014/02/22(Sat) 17:24:33

作家 ナイジェル

ジェフロイ
対抗の発言から考えたりなど、慎重な様子。
様々な懸念を考えていることから、不安感が漂ってるように見えます。

セルウィン
指摘部分が細かく、几帳面な印象です。小さいバグ潰しを丁寧に行ってる風。

トール
>>23「大丈夫そうかな、この村。任せる。」
この言動から、村への信頼度は高そうです。
>>44「今もまだどきどきしてる」言い方がかわいらしい。
きっと素直なんでしょうね、彼は。

まだ性格要素のようなものしか掴めないので、真贋とかはまだ。

(221) 2014/02/22(Sat) 17:24:36

作家 ナイジェル、あまり中身のある事言えてないですね…。しばし退席**

2014/02/22(Sat) 17:26:09

寝子 スノウ

>>194
狼要素とれると思ってウキウキするのわかるわー
大丈夫、初日から遠い目をしてたら僕とか生きていけないにゃ

>>トールact16:21 お、おう
先にクラリッサへの膜って微妙な単語だけ日本語化しとくと、んーと防御感?かな。
やりとりしたとこでは>>78とか、ポーズはあるけど、踏み込んで来ないなーって。姿勢の基本が自分を伝えることで、灰の相手を見ることにはまだ至ってない。
穴を塞いでる狼でも、きちんと振る舞おうとしている人間でも。どちらもあるけど、その膜の分だけ遠くて実態が見えにくい感じ。

ユーリエに読みが甘いって指摘されてからのやりとりで伸びたのも、そこに穴がないと自分が思えた部分だからだねって。

(222) 2014/02/22(Sat) 17:27:01

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

黒雲おかえり。

この村、対話や共感に比重が高い傾向がある。

同時に、多分「独自視点」に弱いね。
「そ、そうだったのかー!」みたいな。

ちょっとハードル上げるけど、隠れてるとこの分析が効くんじゃないかなw
今、言及が薄いのは、タヴィア、テオドール、ナイジェル、それからスノウ。

(*55) 2014/02/22(Sat) 17:29:20

作家 ナイジェル、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 17:30:15

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

俺も、夕飯の支度をしてこよう。

いってきます。

(*56) 2014/02/22(Sat) 17:32:47

寝子 スノウ、あっ、またたびもらってた

2014/02/22(Sat) 17:33:26

寝子 スノウ、あっ、しかもわーい!って自分もう言ってた(鳥頭

2014/02/22(Sat) 17:33:47

作家 ナイジェル、寝子 スノウ をもふもふした。

2014/02/22(Sat) 17:37:35

聖堂騎士 カスパル

時間とれたんで、依頼のあったコンラート君の検証落としとく。

>>1>>16 ネタ共有者COからの、act込みで楽しそうな雰囲気。
動きが軽やか、気負ってない感があるので、そんなコンラート君から僕が>>144>>158のように見えるのは納得。

ユーリエさんに>>22を白要素として取られたことに>>139戸惑ってる。ここ共感。
>>149>>153でジェフロイさんからの疑いにwktkしてたあたりにも通じるね。
>>150見ると、コンラート君は村でも狼でも他人から白とられることには自信があるのかな。ただ、それがゆえに後半に残ると白狼視されやすかったりもする?「そんなすぐひっくり返りそうな要素でなく、しっかり見て欲しい」という注文には、村ならそういう不安もあるのかなぁ、とエスパー。

(223) 2014/02/22(Sat) 17:38:52

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

追記。
村の土壌としては、白鷹が生き延びられそうだね。

灰襲入れるなら、コンラート、アプサラスくらいか。
今は。

(*57) 2014/02/22(Sat) 17:39:22

聖堂騎士 カスパル、寝子 スノウねこなのに鳥頭とはこれいかに。

2014/02/22(Sat) 17:39:48

寝子 スノウ

にゃははっ
>>213
こりゃ、スキルの無い人なんてこの村にはいないですよ。
何事も相性、と経験してきたものの違いでしかにゃいし

(224) 2014/02/22(Sat) 17:41:12

聖堂騎士 カスパル

僕も疑いを潰してから白とってほしいと思う方なんで、見て欲しいアピールには共感する部分が多い。
ただ、アピールするってことはそれなりに自信あるんだろうなぁと思うから、ここ狼だとめんど(ryって気持ちがあることは正直に伝えておこう。

ジェフロイさんがサシャ周りで言ってたっけ、「共感は懐柔対象になりやすい」っての。僕、コンラート君を注視してるとそうなりそうな警戒はある。

ので、そこらへん周りの人に見てて欲しいな、と皆にお願いしとこう。

(225) 2014/02/22(Sat) 17:42:28

寝子 スノウ

>>218
わかったー。
なートールさんまじイケメン。ほどよく長生きして働いて欲しいわ

(226) 2014/02/22(Sat) 17:49:14

聖堂騎士 カスパル

>>187 ユーリエ
ん、ユーリエさんの見方は理解。そこ、僕とは感覚が違うな。僕はそういうとこ要素に取らない。
起点が違う気がしてたんで、これで腑に落ちた。ありがとう。

(227) 2014/02/22(Sat) 17:49:50

聖堂騎士 カスパル

>>194 スノウ
ユーリエさんとクラリッサさんのやりとりについては僕もここまで話題になった理由がよくわからず。あ、話題にすること自体は歓迎なんだけど、僕自身が誤読を要素に取らないせいもあって、あんまり何か拾える気がしてなかったって意味。

そんな中で、別のところからユーリエさん見てるスノウの視点は有難い。

(228) 2014/02/22(Sat) 17:51:34

【独】 作家 ナイジェル

あ、メモはっとこ。

>>2ジェフロイ ★占CO >>9霊潜伏反対「2d村吊り3d5COが一番嫌だから」
>>5コンラート 非占
>>6サシャ 非占
>>7タクマ 非占
>>8ユーリエ 非占
>>10セルウィン ★占CO 「対抗2人なら霊潜伏でね」
>>11トール ★占CO
>>12スノウ 非占
>>14カスパル 非占
>>28クラリッサ 非占
>>66アプサラス 非占
>>68オクタヴィア 非占
>>73ライナー 非占
>>113テオドール 非占

(-66) 2014/02/22(Sat) 17:53:35

聖堂騎士 カスパル

>>118 の占い判断当たらないってさっくり言ってるとことかも、スノウのものの見方とか話し方、好みだな。
猫缶(高級品)あげるから、もっとお話しよう。[猫撫で声で]

……と言いつつ、さして話題がないんだけどね。探してこよう**

(229) 2014/02/22(Sat) 17:54:01

施術者 クラリッサ

おう? 寝ていたらなんか話長引いていたっすね
ええと? 内容はともかくいろんな人が見解出してて、概ね落ちついたっぽいんで、性格見れる分には良かったんすかねー……?
という気持ちっす。

とりあえずセルさんの>>181が突き刺さったっす。
クラリッサ時々言葉の選択おかしいんで、気になったらすぐ聞いて下さいっす
[スライドで土下座]

直近灰見てて、ナイジェルさんは読みやすそうだなーという印象。説明調っすけど、こう意見交えてキッチリ流れを把握してるようすは好印象っす。

そしてサシャっちがすごくサシャっちだなーと言う感じっすねー。なんかホントこう、いい伸び方するなぁ。>>207はしかしクラの印象というよりメモじゃないっすか!? と言う気分になったけど、気負いがなくて読みやすいっす。ちょっと笑ったっす。

(230) 2014/02/22(Sat) 17:54:03

寝子 スノウ

>>225
エスパーちょうわかる。
共感ってことはつまりカスパルも「それなりに自信ある」のー?

あとあれ、カスパルからの質問に半分しか答えなかったけど、僕が占い師をどのへんから見るのかって、聞きたい?

(231) 2014/02/22(Sat) 17:56:22

寝子 スノウ、ちょうどナイスタイミングでお話うってたらカスパルいなくなってた…にゃう。

2014/02/22(Sat) 17:57:16

【独】 流れ者 ライナー

直前の村で狼全力でやったから、
正直ガス欠気味なんだよな…。

でもまあ引いたからには全力は尽くそう。
だが眠い←狼要素

(-67) 2014/02/22(Sat) 18:04:58

聖堂騎士 カスパル

話題探しに行ってたらスノウから話題ふってくれたんで喜んで戻ってきた。そろそろ夕飯なんであまり居られないけど。

>>231
ん、割と。コンラート君見つつ、白放置されたあげく最終日にひっくり返されると泣きたくなるよねうん、って勝手に頷きまくってた。

占い師については聞きたい。能力者判断よく外すんだわ僕。だから正直、みんなの意見ちょう頼りにしてる。

(232) 2014/02/22(Sat) 18:06:13

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
今さらながら、素村で良かったです。役職希望無効だから未経験の狂人とか来たらどうしようってgkbrしてた。

(-68) 2014/02/22(Sat) 18:10:48

寝子 スノウ

戻ってきてた!(頭すりすり)
>>229>>232見て、どうやらカスパルの>>79は深読みするとこじゃなかったっぽいと思った。

僕が占い師なんか見ないって言ってると、さり気なーい風に探り入れて来た人は、やっぱり狩人探してる狼さんでした。という個人的経験に基づくあれだったけど。

というわけで、
>>232 ちがw 僕のはあてにならないっ

どのへんから見始めるかって、判定と襲撃は見ます。発言だと当たんない。たぶん真でも偽でも「占い師」っていう役を一枚多く演じてる時点でもう当たらなくなるみたい。

ぶっちゃけると誰か食われてから、騙り狼の位置だけ考え始めればいいんでしょくらいの熱意

(233) 2014/02/22(Sat) 18:20:18

騎士団の剣 テオドール

こんばんは。
これから思ってることを少しずつ流していこうかなと思ってる。

ただ、ログを流し読みした感想は、正直な所取っ掛かりが
掴めなくて困ってる感じなので、何かあれば話しかけて
もらえると嬉しいな。
もちろん、私の方でも気になる所は聞いてみるつもり。

話題を席巻してた、ユーリエ君とクラリッサ君の話に関しては、
スノウ君>>194の上段の感想に同意。

ただ、やりとりを通じて見えるものがあるので、
有意義なやりとりだったとは思うよ。

(234) 2014/02/22(Sat) 18:22:54

騎士団の剣 テオドール

一番印象に残ったのは、>>181>>182>>183の流れかな。

セルウィン君、トール君のタクマ君への「説く」動きは
赤ログ共有している相手に対しての意識付けには見えなかったよ。
「タクマ君に聞いて欲しい!」というような言葉遣いに
見えなかったからだね。

それに対して、すっと「タクマ村か」と出てきた
ジェフロイ君の印象が良かったね。

ジェフロイ君が真ならば出てくるであろう視界が
すっと見えた所が良かった。
ジェフロイ君とタクマ君両赤で出てこない視界とは
言えないけど、両赤は薄いだろうなあと。

これらを総合するとタクマ君白なのかなあと。

ここで要素を出すまでもなくタクマ君は白だろうと
言われそうだけね。

(235) 2014/02/22(Sat) 18:23:52

寝子 スノウ

カスパルも、ここ狼だとめんど(ry な人なんだねわかった。気をつけてちょいちょい注視しとくー

そんで僕も疑われるとときめくタイプだから、「それなりに自信ある」よ!僕にも気をつけるの頂戴頂戴

(236) 2014/02/22(Sat) 18:24:50

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>225>>232
自分の苦手なところは素直に吐露して
ほかの人の力を借りるっていう
「みんなで戦うぞ」な姿勢はすごく好きだなぁ。

(+69) 2014/02/22(Sat) 18:25:47

【独】 花水木 ジェフロイ

猫非狩・・?
ブラフくさいんだが、役持ちの雰囲気を漂わせてる。

(-69) 2014/02/22(Sat) 18:25:59

騎士団の剣 テオドール

後はその直後のユーリエ君>>184
「直近。皆さんの喉を使わせてしまって申し訳ないのです。」
かな。

狼のユーリエ君を想定すると「無駄喉乙」くらいに
思いそうな所で、「申し訳ない」と出たのが白印象だったね。

性格要素でとらえた方がいいかもしれないので、
ここは私の感想にしかならないかもだけど。

(237) 2014/02/22(Sat) 18:26:40

寝子 スノウ、騎士団の剣 テオドールに尻尾ふりふりしてお出かけ**

2014/02/22(Sat) 18:28:39

【独】 花水木 ジェフロイ

>>235 テオドール
正体はわからんけどこういうアピを
拾い上げてくれるのは有り難いわ。

やってる甲斐がある。
だからこそ、テオは下手な事すれば見抜いて来るだろう。
気を引き締めないとな。

(-70) 2014/02/22(Sat) 18:33:01

【独】 花水木 ジェフロイ

>>237 テオ
おお、そこも拾うか。
これは非狼臭い。
やるなあ。
しかし、ここには偽黒出したくないでござる。

(-71) 2014/02/22(Sat) 18:36:32

騎士団の剣 テオドール

それ以外で見てて面白いなと思ったのがスノウ君。

>>117 中段のユーリエ君への質問が面白かった。
私はユーリエ君>>77のオクタヴィア君評を見て「ん?」と
引っかかったのだけど、この質問みてどうして引っかかった
のかわかったって感じ。

要は、「出来るぞ、この猫」って感じたって事だね。
現状は好意白に近い感想。実際の白黒見極めには
もう少し見てみたい所だね。

(238) 2014/02/22(Sat) 18:38:38

騎士団の剣 テオドール

それ以降スノウ君は面白いなあと思って見てるのだけど、
ぱっと見た限りは、パスカル君>>229まではスノウ君の
評価が出てなかったように思う。

みんなは、スノウ君のことどう思っているのかな?
というのは現状興味があるポイントだね。

ちなみに、これに関するスノウ君とユーリエ君のやりとりは
納得な感じなので、>>77基点で私が引っかかった点に
ついては解決してるよ。

(239) 2014/02/22(Sat) 18:38:46

准士官 トール

テオ。

取っ掛かり無いなら一個。
★「好き」な事をしてみるってどうだ?
今もうしてるならいいや。見てる。

喉の端で。
>>205でナイジェルが引き出したジェフの「霊に騙りだす線」。これ、自分が陣形作る狼の発想じゃねぇな。
ジェフ、やっぱり狂人でいいか。

(240) 2014/02/22(Sat) 18:41:25

聖堂騎士 カスパル

>>233 スノウ
[すりすりされた頭撫でつつ]
あ、そんなこと気にしてたんだ。>狩人探してる狼さんでした
僕が横入りしたのは、占い師見ないって言っただけでスノウに何かの要素とっちゃやーよ、みたいな、周囲に対する牽制込み。
全員同じとこ見てるより、違う視点でものを見てるひとが多い方が後々情報増えるじゃないって思うから。

だから「誰か食われてから、騙り狼の位置だけ考え始めればいいんでしょ」こう聞くと、スノウの姿勢は一貫してるし、やっぱり好ましいなぁって感想。
今日は占いたくない枠入り、って言おうと思ったら>>236見えて噴いた。疑われるとトキメクのわかるわぁ。了解、気をつける。

(241) 2014/02/22(Sat) 18:41:34

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

にゃんこはあれかな。

>>194上段みたいに自分の興味のないことには
プイっとしちゃって
でも、カスパルさんとのやり取りとか見てると
ウキウキ感が見てとれるし
ほんとに気まぐれなにゃんこっぽい性格なのかな?

自分の価値判断的に
手応え?歯応え?のありそうな相手や話題には
食いつくけど、そこ以外は流し見、みたいな。
>>224にもそれを期待してるニュアンスあるし。
>>233の熱意のくだりとかも。

1dからそこまで細かく見ない
とかかもしれないけれど
細かく拾っていくタイプの猫ではなく、

自分の価値観に対するこだわりの強い
毛並みの固い猫さんな印象。

(+70) 2014/02/22(Sat) 18:42:00

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

うん。推敲能力ゼロな垂れ流し文章。

(+71) 2014/02/22(Sat) 18:43:41

騎士団の剣 テオドール

後の人は個々で見てると、ここ白かなーって思うポイントは
あるんだけど、その「思う」部分が、「私が」本当にそう思ってるのか
「周りの意見の影響で」そう思ってるのかがしっくりこない。

言い換えると、前述の感想は私なりの「自分の言葉」で書けそう
な考察ってことだね。

きっとこのあたりは、タクマ君>>213、スノウ君>>224のやりとり
の、「スキル」関連の影響もあるのかなと思ったり。

(242) 2014/02/22(Sat) 18:44:25

聖堂騎士 カスパル、騎士団の剣 テオドール>>239僕、「カスパル」ね……!気圧の単位ではない←

2014/02/22(Sat) 18:44:37

【独】 花水木 ジェフロイ

>>239 テオ
なるほど。

これは村だなあ。
狼大丈夫じゃろか?
初手噛みはここだぞ、ここ。

(-72) 2014/02/22(Sat) 18:45:26

聖堂騎士 カスパル、にゃんこを見送りつつ、僕も夕飯行こう**

2014/02/22(Sat) 18:46:19

騎士団の剣 テオドール

☆トール君>>240
ありがと。
「好き」な事でいうと、場を俯瞰的に眺めてみんなの動きを見たり
そこから見えるものを考える事なんだよね。

今はその動きがまだ大きくないから動きにくいのかなーと
思ってたりしてる。

まあ、動きを待っていてもしょうがないので、今、私が出来る事
として思うことを流そうかな、とそういう感じで動いてるよ。

繰り返しになるけど、気遣いありがとう。
そういうのでも、話のきっかけになるのですごく助かる。

(243) 2014/02/22(Sat) 18:47:44

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

ん、テオドールさん好きだ。
等身大に見える。

(-73) 2014/02/22(Sat) 18:49:51

騎士団の剣 テオドール、あ、カスパル君ごめん。

2014/02/22(Sat) 18:50:30

騎士団の剣 テオドール、別の村でカスパル君(キャラ)と同村した時にPa(パスカル)ってナチュラルに呼んでたのでついw

2014/02/22(Sat) 18:50:49

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ヘクトカスパル。

(+72) 2014/02/22(Sat) 18:51:25

【独】 准士官 トール

テオ、ちょい淡々としてる。

俯瞰を言うならありか。
少し、固いかな。

(-74) 2014/02/22(Sat) 18:52:09

【独】 花水木 ジェフロイ

テオ狼なら勝ったな(確信

・・・ないだろうなあ。

(-75) 2014/02/22(Sat) 18:54:22

巫女 ユーリエ

一瞬戻り。

直近のテオドールさん、視線が「内面」に向いてるなあ、と思いました。
>>242、自分で判断できているのか、周りに影響されてるだけなのか。自分で自分の思考を図りかねてる感じでしょうか。

えと、私とスノウさんのやりとりは納得してるという話なのですが、>>194でスノウさんから私に再び質問が出ています。
★ここは、気にならなかったですか?

(244) 2014/02/22(Sat) 18:54:41

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

カスパル、にゃんこの会話見てると軽いし
ここは、非ラインな感じだなぁ。
(カスパル≠スノウ)

(+73) 2014/02/22(Sat) 18:55:42

巫女 ユーリエ、スノウさんへのお答えは、テオドールさんの回答聞いてからにしたいです**

2014/02/22(Sat) 18:56:20

騎士団の剣 テオドール

占い師の3人については、それぞれの動きをしてるなあという印象。
判定のない1dはスキル要素が強いと思っているので、今の所は
特に真贋で思うことはないなあ。

真贋と関係ない所では、セルウィン君>>190
「スライド・撤回しない」宣言が気になったな。

それまでのセルウィン君はまっすぐ信用を取りに来てた感じで
スライドや撤回をするようには見えなかったから。
どうしてわざわざ強調したのかな?と。

性格要素で終わりそうな気もするので、
無視してもいいよという前提で質問投げとくね。

★セルウィン君>>190 わざわざ「スライド・撤回ない」
って言ったのは何故?

(245) 2014/02/22(Sat) 18:56:33

尉官 コンラート

ただいま!
まずは共有者のお仕事ヲスルヨー

非占:(ジェフロイCO>>1)コンラート>>5、サシャ>>6、タクマ>>7、ユーリエ>>8(セルウィンCO>>10)(トールCO>>11)スノウ>>12、カスパル>>14、クラリッサ>>28、アプサラス>>66、オクタヴィア>>68、ライナー>>73、テオドール>>113、ナイジェル>>189

霊潜伏となっているし、灰は皆決定時に喉を残すこと。
メモざっと見て、早い方にあわせて
【決定時間0時でどうだろう?】

(246) 2014/02/22(Sat) 18:56:58

【独】 花水木 ジェフロイ

え、このテオに噛み付くの?
ユーリエ狼?

なら嬉しいんだけど。
いや、あんま嬉しくない。
終盤きつそうだ。

(-76) 2014/02/22(Sat) 18:58:00

尉官 コンラート、俺の喉に吹いていたトールが俺より喉減っているこの現実……!!

2014/02/22(Sat) 19:00:47

准士官 トール、尉官 コンラート うるせぇwww>喉 黙ってるよ、もうww あと、0時対応可能。

2014/02/22(Sat) 19:03:23

尉官 コンラート、よしよしwww飴なしだと調整難しいよなー。

2014/02/22(Sat) 19:06:28

吟遊詩人 セルウィン、俺、残ってるもーん(どやぁ

2014/02/22(Sat) 19:07:54

尉官 コンラート

>>172ユーリエ
☆タクマ評は>>164な。

>>168サシャ
ほむ。体感的な部分か。ありがとう。
や、言語化出来んでも出して貰った方がいい。安心感があるみたいな感じかな。

(247) 2014/02/22(Sat) 19:08:00

騎士団の剣 テオドール

ユーリエ君>>244
「自分で自分の思考を図りかねてる感じ」は正しいね。

この村が私にどう見えるかというのがまだ固まっていないというか。
自分の見え方と他人の見え方の差を見て、気になる所はって感じで
思考することが多いけど、そのキーとなる「自分の見え方」が
まだ定まってない感じ。

質問回答の方は次喉で。

(248) 2014/02/22(Sat) 19:08:26

騎士団の剣 テオドール

☆ユーリエ君>>244
私が>>77で感じた引っかかりは「細やか」がどうして
「人なら灰にいて」につながるのかな?という所だったよ。

それに対しての回答>>129
「色が見えやすそうというのもありますし、
人なら私が見えてないところまで指摘してくれる。」
で私が気になった点がクリアになったので、
それ以上は気にならなかったね。

(249) 2014/02/22(Sat) 19:08:35

尉官 コンラート、そんなこと言ってると、すぐなくなるんだぜ……(ふるふる)

2014/02/22(Sat) 19:08:43

牢人 タクマ

戻った。
ジェフロイやセルウィンが目立つ分、トールは少し沈んでるかなと今朝の感触だったが、夜に掛けてだいぶ積極的になった印象。

積極的なのもそうだけど、朝より柔らかくなった感もあるし、
>>240のテオドールへの促しとか、遅くなったテオドールを掬い上げるような動きに見えた。

(250) 2014/02/22(Sat) 19:11:48

吟遊詩人 セルウィン

ただいま。

コンラート>>246
0時が妥当だと思うよ。


テオ>>245
☆霊潜伏だから。
撤回スライドが無いと明示する事で、占CO数を確定させる目的。
お約束みたいなものだね。

俺、占視点を出すタイプの真アピをした記憶が無いのだけど、どこから「まっすぐ信用を取りに来てた」と、思った?

(251) 2014/02/22(Sat) 19:13:11

騎士団の剣 テオドール

コンラート君>>246
時間は依存なしだよ。
その上で、【希望出しは23:45まで】とかにした方がいいかなと。
目安があると動きやすいという私の我儘。

決定方法に関しては、確白がいない以上単純多数決にするしか
ないだろうね。

(252) 2014/02/22(Sat) 19:13:56

尉官 コンラート

>>215ナイジェル
単体より先に非ライン要素を取ってるのか。
そっちの方が得意だったりするんだろうか?

>>250タクマ
俺はトール沈んでるって印象あんましてないんだよな。
俺がトールとジェフとのやりとりが多いからかもしれんが。
人物的に安心してしまいそうな相手で困るw

>>252テオ
おけおけ、把握。それで行こうか。
集計はきっと喉余ってる人がしてくれるはず……!

(253) 2014/02/22(Sat) 19:17:10

騎士団の剣 テオドール

☆セルウィン>>251
回答ありがとう。
そういう感じだろうとは思ったのだけど、気になったものでね。

端的にいうと、灰に切り込んできてる事だね。
これに関しては他の二人も同様だけどね。

後は在席時間の関係もあったろうけど、セルウィンが最初に
灰に触れてた印象も大きいかな。

「占視点を出すタイプの真アピ」がないのはそうだろうね。

私は「灰に切り込むこと」がセルウィンの占い師の動きなの
かなーと見てたし、その一報で「灰視点で動いてるように見える」
という風に言われることもあるだろうなと思って見てたから。

(254) 2014/02/22(Sat) 19:18:34

吟遊詩人 セルウィン、ちょっと戻って読んでくる。後、ライナーとタヴィア待ちかな。

2014/02/22(Sat) 19:18:45

尉官 コンラート、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 19:19:01

吟遊詩人 セルウィン、あ、多数決は多数決先着が良いと思うよ。

2014/02/22(Sat) 19:19:34

巫女 ユーリエ、00:00本決定、了解ですっ

2014/02/22(Sat) 19:21:39

尉官 コンラート、注意事項とか何かあれば他の人もメモ貼り頼む。一応あんなあんな感じに書いてるが。

2014/02/22(Sat) 19:22:35

【独】 花水木 ジェフロイ

ライナーとタヴィアに狼がいたら勝てない。
ここはもうきっぱり切り捨てる。

(-77) 2014/02/22(Sat) 19:24:18

【独】 騎士団の剣 テオドール

なんというか、所謂「占不要枠」みたいな絵がかけないのよね。
その中で誰に色をつけるのが有意義かなーってのもあまり見えず。

つーか、「みんな白い」で終わってるじゃんw
私もそういう感じではあるんだけどねー。

ただ、その中の差がつかないというかそういう感じ。
考察で差をつけてもいいのだけど、「差をつけるための」考察
になりそうな気もするんだよね。

(-78) 2014/02/22(Sat) 19:24:23

牢人 タクマ

>>253 コンラート
逆に俺はセルウィンと一番会話してるからなぁ。
あと>>23の「個人的に霊伏せたほうがいいけど、村のやりやすいほうで」(要約)が沈む……というか他候補に比べて我が薄いと思ったのをちと引きずってたな。

後の二人は霊にはこうして欲しいというのをはっきり出してたので。

(255) 2014/02/22(Sat) 19:24:41

吟遊詩人 セルウィン

テオ>>254
なるほどね。
俺は、真アピよりも狼を探せ、が身上だからね。

下段については、逆だよ。

俺は占視点が強過ぎる。
だから、意図的に抑えてる。
よく貰う評価は「真アピが強過ぎる」とか「占っぽ過ぎて偽」だからね。

村が、そういう真アピが欲しいってなら、いくらでもやるさ。
多分、この村はそうじゃないだろ?

必要なのは、狼を探す事。

(256) 2014/02/22(Sat) 19:24:42

【独】 花水木 ジェフロイ

ここ二人は村認定。
SGになってもらう。

主体的には動かんけど、勝手に沈むと予想。
多喉のログは陣営問わず出遅れ組の負荷になる。

そこをあっさり通過しているテオがヤバイだけ。

(-79) 2014/02/22(Sat) 19:26:46

騎士団の剣 テオドール

セルウィン>>256
こちらもなるほど。

下段も了解。
>>254の話はあくまでも「この村のセルウィン」がそう見えた
って話だから、その説明で納得。

(257) 2014/02/22(Sat) 19:27:56

【独】 花水木 ジェフロイ

>>256 セル
正解。

(-80) 2014/02/22(Sat) 19:28:12

【独】 騎士団の剣 テオドール

そっかー、セルウィンは自然な動きをしてるように見えたけど
作った動きだったかー。

素かどうかは別として、見せ方を意識して動いてるのが、
トール・ジェフロイで、見せ方を気にしてないのがセルウィン
って見てたんだよね。

まあ、何要素でもない感想文なので灰に。

(-81) 2014/02/22(Sat) 19:29:22

【独】 花水木 ジェフロイ

出遅れた場合は読むのは後回し。
目の前のログから話し合いを進めるのが良い。

(-82) 2014/02/22(Sat) 19:29:32

牢人 タクマ

>>224 スノウ
スキルというのは言い方が拙かったかもしれん。
何もない初日は村狼関係なく経験のあるほうが伸びやすい印象があるので、そこ要素に取りづらくてな。

尤も発言してる人で沈んでる感じがする人もいなそうだが。

(258) 2014/02/22(Sat) 19:31:01

尉官 コンラート

で、コンラートの俺考察見た。
なるほど、単体はよく見てるんだよな。ふむ。

>>223のエスパーは、だいたい正解。
放置枠入れられて噛まれるか、放置枠で触れられないまま他の白上げばかりしていたら気付いたら自分の位置が下がっていた、なんてことは多い。
共有COの狙いだが、ネタる、目立つ以外にwhoで相手を指定して考察を依頼しようと思ってたのもあったんだー。放置されるの嫌だった。
>>225の警戒も、まぁそうだよなと。

ここら辺見ると納得出来るんだが、序盤の動きはやはり重めな印象あり、そして>>229あたり見ても話題がないという部分に少し首を傾げはするんだよなぁ。
ちょっと受け身傾向があるのだろうか。

重めかと思って見てみた先が単体ではしっかり見ているタイプ、かつ視線があまりあちこち飛ばないタイプなようなので、ここはやはり注視しておく。

(259) 2014/02/22(Sat) 19:31:46

巫女 ユーリエ

>>248>>249 テオドールさん

自分をまだ、この村に合わせてチューニングできてない、という印象を受けました。
このタイミングでのその発言は、感覚、人っぽいなあと思います。
(言語化能力が来い…!)

>>244の質問意図は、スノウさんがデキる印象なら、「あ、確かにそこも疑問だ」と思わなかったのかな、と思ったのですが。。素直に受けると、テオさんは一歩一歩、まず自分の判断を確かめてる印象です。

(260) 2014/02/22(Sat) 19:32:18

尉官 コンラート

そこに入ってきたスノウは軽かったなーw
まぁ、注視されたそうなんで注視注視言っておく。


テオは>>242>>243>>245上段が面白いな。
ここはじっくり話を見る方がいいか。

あぁ、俺はスノウは印象いいよ。>>144
細かく出してはいない&当人が注視して欲しそうなんで↑のように言ってはいるが。

(261) 2014/02/22(Sat) 19:32:34

准士官 トール>>259 「コンラートの俺考察」じゃなくて「カスパルの俺考察」だよな…?

2014/02/22(Sat) 19:33:00

尉官 コンラート、ハッ……かかかカスパルの俺考察だ!!!

2014/02/22(Sat) 19:33:23

牢人 タクマ、尉官 コンラートはナルシストと……

2014/02/22(Sat) 19:34:30

尉官 コンラート、くっそすっげー恥ずかしいんだが……orz

2014/02/22(Sat) 19:34:59

牢人 タクマ、尉官 コンラート をもふもふした。

2014/02/22(Sat) 19:36:07

【独】 尉官 コンラート

どじっこは何戦修行しても治らないです先生……(´;ω;`)

(-83) 2014/02/22(Sat) 19:36:40

尉官 コンラート、ちょっとやけ酒しようそうしよう。一緒に飲みましょう!(一升瓶抱えて座り込んだ)

2014/02/22(Sat) 19:38:39

准士官 トール

カスパル周り見てたら、コンラートから面白い考察出てきたなーと思って。

他にも考察好きな奴、カスパル見てくれないかなと期待しておこう。

セルウィン狼ならカスパル狼有りかねと見てるんで。
>>87が演技くさかったんで。ただ、この序盤からライン切り仕掛けるかねぇと言う疑問もあるので注視枠。

発言見てる限り、村に対しての「好意」は出てるがね。
>>241の視点の話は好きだな。

(262) 2014/02/22(Sat) 19:39:25

巫女 ユーリエ

>>247 コンラートさん

ありがとうございます、見落としていました。
タクマさん要素ほしいなと思っての催促だったので、読み込んでみます。

>>194 スノウさん
>>68>>74が、色見えやすそうと思った部分です。
気になるところは指摘していて、でも判断は保留。
情報を集めてる感じがしました。
ただ、触れやすい占い候補さんにしか触れてないので、GSで入れるならクラリッサさんの一個前だったと思います。

(263) 2014/02/22(Sat) 19:42:14

巫女 ユーリエ、喉温存っ

2014/02/22(Sat) 19:43:14

牢人 タクマ

それはさておいて、コンラート>>259で放置枠に入るから放置されるの嫌だという感覚はわかる。見てて積極的だから白位置に入りやすいし、ユーリエ評>>138>>139>>144とかも読むと、ほうなるほど……と発言がわかりやすい。俺評>>164も納得だし、全体的に人物をよく見てる。

あと白視されることへの警戒感>>145がほどよい、というか経験したことなくてもコンラートならそうかもって納得できるし。

(264) 2014/02/22(Sat) 19:45:58

牢人 タクマ、尉官 コンラートに呑むなら付き合うぞ。

2014/02/22(Sat) 19:46:57

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>260 下段
スノウの着眼点という意味では「なるほど」と思ったね。
ユーリエの思考が見たいという意味では「気になった」。

ただ、私がユーリエに持った違和感の解決という意味では
「それ以上は気にならなかった」なんですよね。

何せ「私は自分がどう推理するか」という事がメインの興味だから。

>>244の「視線が「内面」に向いてる」も正解。
ただ、表で答えると殻に閉じこもる狼とも見られがちなので
反応しませんでしたが。

ナルシーとは違うのですが、興味が自分の考察に向いてるのは
事実ですw

(-84) 2014/02/22(Sat) 19:47:00

尉官 コンラート、いやね。もうね。マジすっげー恥ずかしかったんですよタクマさん……!飲みましょう!!

2014/02/22(Sat) 19:47:19

准士官 トール、あ、俺も呑む呑む。喉回復しねぇかなぁ、これで。

2014/02/22(Sat) 19:47:43

尉官 コンラート、准士官 トールに話の続きを促すふりをした。

2014/02/22(Sat) 19:49:45

牢人 タクマ、ひどいものをみたw

2014/02/22(Sat) 19:50:07

准士官 トール、ふりwwwww 噴いたwwww

2014/02/22(Sat) 19:51:04

花屋 オクタヴィア、ただいまー。何この議事量・・・。

2014/02/22(Sat) 19:51:04

尉官 コンラート、タヴィアおかえりー。喉節約でact飲み会モードだw

2014/02/22(Sat) 19:53:07

騎士団の剣 テオドール

コンラート君>>261はありがと。
>>144は気づいてなかったよ。
「当人が注視して欲しそう」は納得。

ちなみに、コンラート君自身も注視して欲しいよね?
>>259 で自分で言ってるけど。

私もコンラート君は注視としておこうか。
「警戒は切れない」タイプの注視だけどね。
あと、コン活の結果も気になるしw

(265) 2014/02/22(Sat) 19:53:48

遊牧民 サシャ

>>247コンさん
ん 言語化がんばる

たくまんの「どっしり感」は、言うなれば「自身が村人であるという自信」かな。
どっかでたくまん「初日にガツガツ考察してもな…」みたいなことを言ってたような記憶があるんだけど
実際「抑えてる」ような印象はあるんだよね
ただ「手を抜いてる」とは全く違くて キチンと目を様々な方向に向けているし いい目線も持ってる

コレ 狼だったら「沈んでる」って評価が怖くてなかなか難しいと思うんだ
でも無理なく自然な感じでどっしり構えてる
「俺は村人だから、やましいことは無い。無理なことをする必要はない」みたいな無意識の表れ?みたいに感じたよ

こんな感じでどだろ

(266) 2014/02/22(Sat) 19:56:35

遊牧民 サシャ、見に来て お返事書いてる間だけでも議事が伸びる…w

2014/02/22(Sat) 19:57:23

准士官 トール、妖怪議事伸ばしが居るんだよ、きっと。

2014/02/22(Sat) 19:58:50

牢人 タクマ

>>262 トール
ふむ、今トールの発言見なおしてきたけど、カスパル狼予想ってのはセルウィン狼からの推理?単体では気になるところあるか?

(267) 2014/02/22(Sat) 19:59:05

花水木 ジェフロイ、お、タヴィア来たか。皆もこんばんは。後はライナーだなあ。

2014/02/22(Sat) 19:59:55

【赤】 遊牧民 サシャ

たくまん霊だったら笑う

(*58) 2014/02/22(Sat) 20:00:37

【独】 牢人 タクマ

>>266 サシャ
イエス。
「どっしり構えるように心がけている」な。

見えてないものを無理して白黒しても、自分が黒くなるだけだと思ってる。
後は日を追ってどれだけ見えてくるようになるかが問題だが……。

(-85) 2014/02/22(Sat) 20:02:38

遊牧民 サシャ、おのれ妖怪議事伸ばしめ…! 妖怪喉減らしも住み着いてると見た!

2014/02/22(Sat) 20:02:59

騎士団の剣 テオドール

★クラリッサ君>>230
ナイジェル君「好印象」を詳しく説明してもらっていいかな?

今白目で見てるのか、それとも読みやすそうだから発言で判断が
つきそうと思ってるのかという点が気になってる。

ナイジェル君を見てみたら、あまりわからないなーという
感じになったんだよね。
ナイジェル君自身actで「あまり中身のある事言えてない」と
いう風に思ってる。

で、ナイジェル君の評価を見たらクラリッサ君の発言があった
ので、何かナイジェル君を見るきっかけになるかな?
と思ったのが質問意図だよ。

(268) 2014/02/22(Sat) 20:03:36

尉官 コンラート>>265>>266もありがとう。喉節約してるけど、ちゃんと見てる。

2014/02/22(Sat) 20:05:17

准士官 トール

>>267タクマ
セルウィンとの対話部分で、非狼取るまでの流れが、するーって綺麗に「嵌まってる」感したんだよね。
両狼でライン切りする際に、相手を読むのが巧い同士だと、妙に綺麗に嵌まって違和感になる事がある。
カスパル、その後も発言見てるが、相手に合わせるの得意そうだし。

あとは、>>229の「話題が無い」と、初動が少し重いかねぇと。

ただ白印象も取られてるんで、じーっと見てた。上段は特に俺の「体感」だしね。
コンラートが俺の見てるものと近いもの出してきたんで、面白いなぁと思ってる所。

(269) 2014/02/22(Sat) 20:06:24

流れ者 ライナー

野暮用が長引いて、うっかり飯までご馳走になっちまったぜ。
メモ見たのでまずそっちから。

>>22
日中は不在、夜は22時〜26時くらい。
決定に関しては26時までなら見れる。
朝は寝過ごすので見れないな。

23:45までに希望出し、0時に決定は了解。
平日に入るとちょっとキツいが今日とか明日は大丈夫。

(270) 2014/02/22(Sat) 20:06:26

流れ者 ライナー、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 20:07:39

准士官 トール、お、ライナーも来たか。喉節約しつつ、見るモードに再び。

2014/02/22(Sat) 20:08:02

流れ者 ライナー、喉残数が酷いとか思ったとか…一番多いオレと一番少ない奴で1000近い差があるとかwww

2014/02/22(Sat) 20:09:13

巫女 ユーリエ、タヴィアさん、ライナーさんお帰りなさい

2014/02/22(Sat) 20:09:17

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+63の自己補完。

>>256『多分、この村はそうじゃないだろ?』を見ても
セルウィンさんは決め付け思考強めのせっかちさん。

あと、これをきいて
そのままでいいよって人と
もっと真アピしてって人に分かれたら
どう対応する気なんだろー?

(+74) 2014/02/22(Sat) 20:10:32

流れ者 ライナー、タヴィアって誰?って思ったらオクタヴィアか。オクタかな思ってたが、タヴィアのほうが一般的?

2014/02/22(Sat) 20:11:16

吟遊詩人 セルウィン

鳩で見た時は、サシャがトールを灰誤認してるのなら非仲間ぽいかと思ってたけど、違った。
ただ、「ヘイト」という語彙が出てる事から、やっぱりトールとは切れ気味。

サシャ>>210
了解。
ジェフからの触り方が何かべたっとしてたのと、
貰った時に表面的に見えたので気になってたのを、出先で思い出した。

奥に思考が隠れてたね。


んー。ここまで見てて、狼が占真贋周りで意図的に何かをしているという感覚はなく。

両対抗からは、ちらちら見られてる感あるな。
これ、俺と狂で真贋区別付いてないん?ってちょっとムっとするけど、そうすると朝突っ込んだカスパルは非狼の可能性の方が高いかなと。
まあこの取り方は経験則入るのと、ジェフ狼だとやや弱いのでメモ程度。

(271) 2014/02/22(Sat) 20:12:32

吟遊詩人 セルウィン、流れ者 ライナー>オクタだと、オクタロックみたいで、ちょっと。

2014/02/22(Sat) 20:14:12

尉官 コンラート

トールとセルウィンからのカスパルへの見方が割れてて面白いな。

ジェフロイはカスパルについてどう思ってるー?

(272) 2014/02/22(Sat) 20:14:46

流れ者 ライナー、吟遊詩人 セルウィンふーむ、そういうもんなんか。この辺はオレの頭切り替えるか、ありがとな。

2014/02/22(Sat) 20:15:29

【独】 騎士団の剣 テオドール

セルウィンは直接絡んだのもあるんだけど、今のところ一番好み。
好みだけじゃなくて真っぽい気がしてる。

トールも割りと好みなんだけど、対抗を気にしすぎかなーと。

あと>>270
「俺と狂で真贋区別付いてないん?ってちょっとムっとする」
も真らしい自負が出てていいよね。
偽でも出来る範囲とは思うけど。

(-86) 2014/02/22(Sat) 20:15:48

巫女 ユーリエ、オクタさんより、タヴィアさんとお呼びした方がお可愛らしいかな、と私は思っています。

2014/02/22(Sat) 20:16:45

花水木 ジェフロイ

決定時間等については異議無し。
多数決については少々思う所があるが皆の議論により収束する事に期待してる。

>>261 コン
テオについて、面白いと感じた内容をもう少し詳しく知りたいな。

>スノウ、カスパル
テオを見てどう思ったかを教えて欲しい。
村狼でなくて良い。所謂力量とか視線の深さの感想でもOK

(273) 2014/02/22(Sat) 20:16:55

花水木 ジェフロイ、尉官 コンラート>>272、まだ測りかねている。もう少し待って欲しい。

2014/02/22(Sat) 20:18:17

【独】 巫女 ユーリエ

占師の真贋があっついなあ…!

(-87) 2014/02/22(Sat) 20:18:37

花屋 オクタヴィア

カスパル様を真っ先に見るのは、トールさん>>262がこんなこと言ってるからじゃなくって単純な愛ゆえに、ですわきっと。
逆ですね、はい。

◆カスパル様
>>76 まぁ、見えたか否かの時系列は据え置きで。
『少し遅くまで〜』はクドイと私は思いましたが、普段はあまり遅い時間まで入れない旨を言ったまでですし、
私はさして要素として捉えてませんわ。

カスパル様を読み込み甘いとか、乗り込みが浅いと
一部の方が表現していますが、
>>76『少し遅く〜』→お仕事意識出てる!とかこういうグラニュー糖並みの優しい捉え方が皆さんをそう思わせているのかしら。
そこについては私も同意見ですの。

(274) 2014/02/22(Sat) 20:19:10

牢人 タクマ

>>269 トール
なるほどな。
カスパル単体評ではないんだが、そこのやりとり自体はリアルタイムで見てて、2人のラインという感じはしてない。

んと、>>84>>86でセルウィンの聞いたことと、カスパルの返答が噛み合ってないんだよな。
セルウィンはカスパルに「気付かなかったのか?」と疑惑を掛けているのに、カスパルはセルウィンがアプサラスの意見を噛み砕いてると思ってそうだ。だから>>86になるわけで。

その意識の噛み合ってなさが非ラインぽいなと思ったのかな。
それにここ、俺やユーリエやサシャも間に入ってて、決して2人の間で収まってるわけではないし。

(275) 2014/02/22(Sat) 20:19:27

花水木 ジェフロイ、ライナーも来たか。こんばんは。

2014/02/22(Sat) 20:21:04

施術者 クラリッサ

>>268 テオ
☆ん、読みやすそうわかりやすそう以上の感情はまだないっす。白視までには至ってないっすね。

ただまあ、好印象はまだあって。
>>203かなー。出遅れて「話せないことが悔しい」とかテオさんの言った通り中身ある所話せてない、とか。
あくまで自分が「こーしたい、あーしたいのに出来てねぇえ」って感じが全体にしたのが1点。
その後いきなりライン考察入った処とかで、ああやれることをやり始めたな、と感じたのが2点。
この辺はテオさんにも感じる部分ではあるんですけど、離席してた部分見て思った事をかいた感じっす。

コンさんは結構皆見てる感じあったんで、ナイジェルさんはー? サシャは-? と他を見ようとした部分はあるかもしれないっすね。

(276) 2014/02/22(Sat) 20:21:55

花屋 オクタヴィア

ユーリエ>>91に対する>>94
>>70でも読み込みの甘さ〜』 此処を持ちだしてまでちょっと黒塗り感を覚えた、とおっしゃる。
それにしては、後半は言葉遣いの認識の違いとなぁなぁにしているのは微妙ですわ。
私なら…そうですね、少しは腹を立てるでしょうか。

>>98『黒塗られた感は無い』
先ほどのユーリエ関連に続いて、周りからの評価に少々敏感になっているようで。
序盤は第三者からの評価にちょっと防御反応が見えますわね。

そんで、何やらカスパルさんに皆さん注目してる風なので
もうちょっと読み込んできますわ。

旦那様がモテモテなのは、私も悪い気はしませんわ。はふん。

(277) 2014/02/22(Sat) 20:21:57

吟遊詩人 セルウィン

カスパルの、コンラートの終盤SG懸念エスパー。
スノウからも共感入ってるんだけど、これってものっそ普通じゃね?

自信とか関係なく、やましいとこはありませんよアピだよね?

って思ったんだけど、スノウはここどうなの。

(278) 2014/02/22(Sat) 20:22:39

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>271
ん?
『俺と狂で真贋区別付いてないん?』って?
対抗の狼視点の話かな?
だとしたら狂視点は?

(+75) 2014/02/22(Sat) 20:22:56

騎士団の剣 テオドール

★ジェフロイ君>>273
私からも質問。

私の感想を聞く相手として、スノウ君とカスパル君を選んだ
理由を教えてもらってもいいかな?

スノウ君は私が「出来る」と称した相手なのでまあわかるけど、
カスパル君はほとんど接点がなかった気がしたからね。

質問意図としては、ジェフロイ君がこのスノウ君とカスパル君を
どう評価してるのかな?と。
その下のactも見てるので、返答は後で構わないよ。

(279) 2014/02/22(Sat) 20:23:31

尉官 コンラート

>>273ジェフ
ほいほい。今んとこの印象でよければ。

>>234を見ると、話に入れない、入るのが苦手?と見える。
が、>>235>>237>>238とか見ても自分の意見はしっかり主張しているんだよな。
>>239は「自分が面白いと思った相手に対して、他の人はどう見ているのだろう?」という自分の考えを軸にした興味が出ている。

>>242上段の見方は自分が流されることへの警戒や自覚が出ているように思う。
>>243も積極的に絡んだり前に出るより、腰を据えて見る感じかな、と。
>>245上段の占い師への見方を見ても、すぐに動くよりじっくり見ようって意識に思う。
>>248も面白いな。まずは自分の中でじっくり見方を固めようと見える。

議事への登場は遅めだったが、落ち着いてるなって印象なんだ。
焦ってアピに出ていないというか。白取らせたいという風に見えなかった&自分が見る方に意識が向いてるかなーと感じているよ。

(280) 2014/02/22(Sat) 20:27:47

騎士団の剣 テオドール

☆クラリッサ君>>276
回答ありがとう。
概ね納得の範囲かな。

特にライン考察のくだりの「やれることをやり始めた」がすっきり。
あれをどう評価しようかなーと気になってたポイントでもあるから。

ナイジェル君はもう少し発言見たいかな。
まだ、白黒つけられない印象。

(281) 2014/02/22(Sat) 20:28:38

流れ者 ライナー

まずは占い師から見てみるかな。
セルウィン

気になる所が段階を踏まず出てくる感じがある。
>>31「(ユーリエ)狼得意な人?」とか
>>87中段「(カスパルは)乗り方が浅い〜違う、薄いように感じる」
この辺は非狼って感じがするな。
疑惑の持ち方が形式を踏んでない、で伝わるかなあ?
その後も周囲の指摘から穿ちすぎかと引いてるとこもかな。

>>42はユーリエのどこ見てありがとうなんだろ、
と思ったけど>>39か。

ここの「ユーリエ視点・襲撃筋を絞る」
って言葉は狼に嫌がらせしたいって意味に感じたかな。
ユーリエが襲撃する側の意識をもってないって感じ。

(282) 2014/02/22(Sat) 20:32:53

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>280 コンラート白いな。
自分で自分のことここまで言語化できないwwwww

アピに出ないのは村狼共通してやるとは思うけど、立場関わりなく
出来る事をやるしかないからね。
自分がスロースターターなのは知ってるし、焦ってもいいことが
ないということも知っているから。

(-88) 2014/02/22(Sat) 20:33:29

流れ者 ライナー

セルウィン続き

速い、とか遅い、とかちらほら見えるので、聞いておこうか。

★思考・反応速度や状況把握が速いのは非狼要素と思ってる?
たぶん前者は非狼要素取って、
後者は取ってないんじゃないかな、と思ってはいる。

(283) 2014/02/22(Sat) 20:34:11

遊牧民 サシャ

とおるに聞きたいことが言語化できた
>★とおる
ねこーの「トールさんマジイケメン」にあたしも超同意なんだけど

性格要素か演出してるのか わかんない
で 「演出」も悪い意味だけじゃなくて
「真占い師が真占い師ぽさを出そうと頑張ってる」という意味も含めて思ってる なんかその辺気にしてそうな発言あったしね

このあたりどうー?

(284) 2014/02/22(Sat) 20:35:48

【独】 准士官 トール

…ふむふむ。

(-89) 2014/02/22(Sat) 20:36:07

流れ者 ライナー

トールはやや解説的っていうか、
思考してる経路や順番を文章化していってるな。
>>21で霊潜伏時に必要な事を段階を踏んで確認してるとことか、
>>45で「セルウィンが動き出したら〜」
>>44「真占経験がそんな多くない」
この辺から考えて「自分が信用を得る」より
「対抗より信用を得る」ほうへの意識が強く感じる。
こういう部分は狼要素と感じるとこか。

>>130、タクマにセルウィンを見るよう頼んだ理由の解説、
>>131 「村が俺を判断してくれたおかげ」
などから村を頼る戦い方への意識は持っている模様。
そういう意味でタクマに監視の依頼をするのは頷ける。

(285) 2014/02/22(Sat) 20:36:49

施術者 クラリッサ

ちなみにクラリッサはテオさんも読みやすいっす!
ナイジェルさんとはベクトルが違うんすけど、こう自分と向き合ってる感じはしてるっすね。
>>244のユーリエの発言はなるほどーと思っったっす。

自分が警戒したのは>>248っすね。見方が定まってないって事は、こう定まったんですーって言えるって事なんで、その辺を柔軟と取るかでちょい迷いました。

ただ、その後も発言が止まってない+今こっちに質問来たのと回答への反応で、無理な黒塗りっぽいものは特に感じないな、と。
1個ずつ固めてるのかな? と思ったので最初より印象良くなったッす。

(286) 2014/02/22(Sat) 20:37:40

流れ者 ライナー

>>155「発言は目に入るが、「警戒」しなければ、それは無防備に村に入り込む」
>>176「そこが弱点になって、付け込まれる可能性あるから、解決出来るならしようと思っただけ」
ここらの危惧は村側の危惧に思えるかな。

>>137でのタクマに関する意見と、それに付随するタクマの反応から、
タクマは3人の占い師のどことも繋がってなくて白かな、という感想はある。

(287) 2014/02/22(Sat) 20:37:45

【独】 巫女 ユーリエ

タクマさん

>>7で回りを見ながら入ってきてる。
>>20で2度寝、>>88で「何故指名?」と疑問。

白アピ意識は薄く、推理してる視点が出てるかな。

>>99>>104>>109
セルウィンさん評、カスパルさん評は自然な目線に映る。

>>128>>171>>191>>202
個人的にクリティカルなのが、ここのやりとり。
本気で私がわからなくて、首をひねってた感がありました。
わからない所を解こうという感じがしてて人印象。

あと、この近辺のactでトールさんとの切れ印象あり。

(-90) 2014/02/22(Sat) 20:37:48

花水木 ジェフロイ

>>277 タヴィア
えっと、済まないが>>274込でカスパル大好きなのは分かった、がタヴィアが私達に伝えたい内容を最後でいいのでまとめてもらえると助かる。

>>279 テオ
☆あとコンも。自称実力派の3人がテオをどう見るかでその3人の視線の深さや発想域を探れるとの意図。
何故テオか?テオの声が現状一番綺麗に見えているから。起承転結が確立している。そのどこに注目するかを気にしてる。>>237は私がドヤ顔で使おうと思ってたのに・・!

(288) 2014/02/22(Sat) 20:38:54

流れ者 ライナー

ジェフロイ
>>9 本人言うように非霊後回しについてはあまり知らなさそうだ。
普通霊潜伏なら、占い先に非霊CO回してもらうのが一般的。
だから黒引きで霊COは普通はない。
けど3d5COに対する危惧はあるのか。
>>30の意見からも3d5COに対する知識はある。
なんかかなり偏ってるな、知識面。

初動重視型なら最初にあれこれ干渉するのは理解出来る。
>>151のコン評見たけど
「コン視点の異物を排除したがる」ってのは少し穿ち過ぎじゃね?
アンカー先とか見る限り、
コンからは排除の論理みたいなのはあまり感じないが。
ただ、この穿ち方は村側に見える部分かな。

(289) 2014/02/22(Sat) 20:40:18

准士官 トール、遊牧民 サシャ>>284 ??? 「俺が演出してる部分があるか」って意味の質問で、おけ?

2014/02/22(Sat) 20:41:45

流れ者 ライナー

こうやってジェフロイ見てると、
割りとツッコミ入るのはわかる気がするな。
鋭い部分と鈍い部分がくっきり分かれてる感。

>>196で「のんびり詰めて行けば良い」ってのはあまり占い師には見えてない部分。
どんな人か一番見えにくいという感じかな。

占い師真贋については明日夜までに見極めればいいと思うので、
気になったとことか見えたとこまで言語化。

(290) 2014/02/22(Sat) 20:42:20

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+75の続きを思いついたので〜

もし狼視点の話をしていたとして
狼が真狂の区別をつけられていないことに対する苛立ち(>>271『ちょっとムっとするけど』)って違和感なんですよね。
占い師なら襲撃懸念から狼には真狂の区別つけて欲しくない気がするので。
そう考えると、セルウィンさんのこのあたりは
狂視点漏れも合わせると狂要素にとれそう。

(+76) 2014/02/22(Sat) 20:42:38

遊牧民 サシャ、准士官 トール、そんな感じ!「占い師として気負う部分があるか」と言い換えてもよしー

2014/02/22(Sat) 20:42:46

吟遊詩人 セルウィン

ライナーがいきなり面白かった。
>>282の下段、まだ落としてないのに。

うん、ごめん。アンカそっち。
書いてたの、先に落とすよ。


ユーリエに気負いがあるのは、>>26「霊潜伏やってみたい」>>39「狼の勉強はしています」からも取れる。
姿勢が、覚えよう経験しようという方向なんだよね。

ユーリエは恐らく「狼視点から考えてみよう」として、発想が襲撃牽制にいったのではないかなと考えた。

>>181で取っている思考の流れと合わせて、現在、ユーリエ人に見えてる。


>>283
☆その通り。
どのタイミングで何を考えてるかは、なるべく正確に取ろうとしてる。

(291) 2014/02/22(Sat) 20:44:22

騎士団の剣 テオドール

クラリッサ君>>286
なるほどなるほど。

私がクラリッサ君に質問をしたのは、クラリッサ君を知るためでも
あったから、その回答は非常に参考になるよ。

中段の>>248への感想が良かったかな。
あの部分は白くも黒くも見えるだろうなとは思ってたので、
それに対しての警戒感は納得だね。

クラリッサ君に関しては、白枠というほどではないので、
まだ言語化出来ない感じだけど、その回答で白っぽに寄った
かなって印象だね。

(292) 2014/02/22(Sat) 20:47:07

吟遊詩人 セルウィン

灰の発言が揃ってきたので、あるのを先に落とす。

コンラートは初動の発言で軽さをアピってるように見え、警戒枠に入れてる。
ただ、ジェフとは切れを拾ってるので、ジェフ狼時は人間。

初動よりも>>145辺りの印象が良い。
ユリ村なら俺も気負ってるように見えてたので。

アプ、タクマと白を取ってて、カスパルへ違和感を取ってるので、アプ→カスを訊こうとしたら先に>>162がきた。
この辺りも良いな。

ただ「狼ではできない」まではいってない。
「私を見て……///」は、狼でも普通にやる白アピなので、ノーカン。

>>164のタクマ評は同意で、狼でも考察は曲げてこないかな、と思いながら観察中。

ジェフ黒見えたら無駄なのもあり、占い先には適さない。

(293) 2014/02/22(Sat) 20:48:46

花水木 ジェフロイ、尉官 コンラート>>280ありがとう。返答はちょっと後で。

2014/02/22(Sat) 20:49:12

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

なんか、確定してない白の発言が消えるぽい。

この現象、前にも見た事があって、表で言ったら下手するとメタ狼になるから気をつけて。

(*59) 2014/02/22(Sat) 20:50:10

騎士団の剣 テオドール

>>288 ジェフロイ君
回答ありがと。
私を対象に選んだ理由が意外だったよ。
(単純に色ついてない所だからだと思ってた)

コンラート君も含めての人選だったのね。
人選の理由が面白かったので、コンラート君の回答はすでに
見えたけど他の2人の回答は私も期待して待ってみるね。

(294) 2014/02/22(Sat) 20:50:21

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

………赤の発言も消えるwwww
なんだこの現象wwww

(*60) 2014/02/22(Sat) 20:51:10

流れ者 ライナー

3占い師並べてみると面白いな。
セルウィン >>291 ユーリエ人
ジェフロイ >>196 ユーリエ村
トール   >>155 ユーリエ非狼
ユーリエ考察は需要ないっぽいな。

タクマはジェフロンから見て村に見えてて、
トール視点からも人に見えてる。
セルウィンからも需要ないならここもいらんか。

(295) 2014/02/22(Sat) 20:51:26

【赤】 遊牧民 サシャ

うを まじすか

気をつける…!
ありがとー

(*61) 2014/02/22(Sat) 20:51:35

准士官 トール

>>284サシャ
把握。

☆特に、だなぁ。
占3COだし、俺が初手抜かれる可能性も覚悟してる。ここら、狩人との相性もあるし。
なんで、村を少しでも丈夫なものに出来たらと思って、目線が回るようにしようとしてる。

俺が喰われても村が何とかなるように、その手助け出来ねぇかって思ってる。気負うってのなら、この部分かね。

占い師っぽくなろうと頑張ってるは、どうなんだろうなぁ。俺の本質は灰(素村)だし。正直、よく分からん。

(296) 2014/02/22(Sat) 20:51:37

【赤】 流れ者 ライナー

あ、やっぱ消えてる?
さっきから白発言が消えて、発言ptも変化ないから、
何が起こってるんだこれ、と思ってたw

気をつけるわ。

(*62) 2014/02/22(Sat) 20:52:18

【赤】 遊牧民 サシャ

困るねwww
あたしは今んとこないや 油断しないようにしよ

(*63) 2014/02/22(Sat) 20:52:51

准士官 トール

>>295のライナー面白い。

なぁ。
★今「需要」ありそうなところって、何処に見える?

(297) 2014/02/22(Sat) 20:54:25

遊牧民 サシャ、とおるありがと! 参考にさせてもらうー

2014/02/22(Sat) 20:54:26

流れ者 ライナー

>>291 セルウィン
なるほど、だいたい予想したとおりだな。
質問への返答もありがとう。
それならだいたい筋が通るな。

(298) 2014/02/22(Sat) 20:54:46

寝子 スノウ、みぁう。  猫じゃらし咥えて帰って来た。

2014/02/22(Sat) 20:55:21

吟遊詩人 セルウィン

ライナー>>295
需要求めてるなら、スノウ考察欲しい。

(299) 2014/02/22(Sat) 20:55:40

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

赤は勘違いっぽい。
赤切ったタブでやってたwww

自分の発言を抽出したタブで発言落とすと大丈夫ぽい。
実験中。

(*64) 2014/02/22(Sat) 20:56:51

流れ者 ライナー

>>297 トール
>>299 セルウィン

カスパル、スノウ、
次いでテオ、ナイジェルってとこか…?
とか感じてたりはする。

なのでまずスノウから行くか。

(300) 2014/02/22(Sat) 20:58:53

【見】 【独】 画家 マリエッタ

>>+75>>+76を整形してみよー。

セルウィンの【狂人】要素はここ。

>>271『俺と狂で真贋区別付いてないん?』は狼視点の話。
それだけに触れているのは狂視点漏れではないか?

また

>>271『ちょっとムっとするけど』は
狼に真狂の区別つけてほしいってことになるけれど
占い師は、襲撃懸念から狼には正体を見破られたくないと考える。
狂人が仲間である狼に対して不満を述べている
と考えるほうが腑に落ちる発言。

(-91) 2014/02/22(Sat) 20:58:55

【独】 吟遊詩人 セルウィン

対抗と同じところに注目してる件。

(-92) 2014/02/22(Sat) 20:59:33

騎士団の剣 テオドール

ライナー君の動きがいいね。

遅れてきてどう動くのかな?と気になってたけど、
>>295の見る所を少ない言葉で着実に絞ってる感が印象がいい。

あとは、ジェフロイ君評>>290
「鋭い部分と鈍い部分がくっきり分かれてる感」が納得。

引き続き考察待ちだし、色も気になるんだけど、
「どういう考察が出るんだろう?」的な期待で楽しみだね。

(301) 2014/02/22(Sat) 21:00:09

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

顔を出せた。
抜けてた分の議事読んできます。

ライナーさんが話しているのを今始めてみたレベルで申し訳ない・・・

(+77) 2014/02/22(Sat) 21:00:18

花屋 オクタヴィア

◆カスパル様 続き
>>223 >>225
コンラート関連については、結局共感白を取りつつも『狼なら面倒』と線引き。
私自身がこの『白い(or共感できる)けど、狼だったら〜』という発想があまり好きではないからでしょうが、どうにも潔くないというか
序盤からそんなこと警戒する必要性を感じないんですよね。
なんというか、警戒する点が無粋というか、男らしくないというか。

但し、周りからの評価が好位置にあるように見えるコンラートさんを、若干注目されつつあるカスパル様がこんな漠然とした不安感という形で警鐘鳴らすあたりはあざとさではなく、素なんだろうなって思えます。

(302) 2014/02/22(Sat) 21:00:20

吟遊詩人 セルウィン

アプサラスの非狼要素は、>>84>>87でも触れているけど、「自分狼基点」なんだよね。
自分騙り基点と言い換えても良い。
ここが面白い。

占い師は騙り慣れしてるだろう。
理由は、偽だった場合ではなく、狼だった場合と区別があるから。
狂狼と両方での占騙り経験が豊富。

で、何が非狼要素かというと、「自分の手の内をいきなり明かしてる」んだよ。

占騙りと灰狼では違うって人居ると思うけど、灰狼だって「潜伏狩騙り」とか「村人騙り」をしている訳だからね。
自分の狼像を出すのに躊躇が無い。

これが進行が進んでからの白アピ合戦に混じると、別に白くも何とも無いのだけど、出てるのは第一声なんだよ。

なので、アプサラスは人間だと考えている。

(303) 2014/02/22(Sat) 21:00:38

花水木 ジェフロイ

>>294 テオ
色は付いてる。むしろ分かり易過ぎて
偽装あるのかと迷う位。

大雑把に言うと>>260>>280下段。
そして思考更新。>>286下段でそれっぽい事言ってるかな。

(304) 2014/02/22(Sat) 21:00:43

牢人 タクマ

単体でもカスパル見てるんだが、サシャとかコンラートが積極的に動けるタイプなので、そこらへんと比べるとどうしたって落ちるんだが。
雑感としてはそれしか浮かんでこない……。

それでも強いていうなら、自己申告のここ狼だとタイプって、俺の印象だと押しが強かったり積極的ぽそうなんだが、カスパルはもうちょいソフトだよなってくらい?
人物要素としてはこんな感じ。

(305) 2014/02/22(Sat) 21:02:02

花屋 オクタヴィア

中盤以降のニャンコとのやり取りは何か微笑ましいですわね。
ここの『あ〜、分かってくれる〜?』っといった具合の食い付きっぷりは人っぽく思えます。

序盤の盾を構えた印象とコンラートへの警戒感とか、
非狼故に防御姿勢とってるように見えます。

白印象はあまり見つけきれませんが、作為の無い人っぽさは感じます。
カスパル様は喋らせて様子見して良いのではないでしょうか。

(306) 2014/02/22(Sat) 21:02:55

准士官 トール

>>275タクマ
そこズレて、>>87で「……遅いな」って流れが入るんだよ。
「……」部分が、そこまで考える事なのか? と言う。その前に突っ込んでただろうと言う、「演技っぽさ」。

でも、有り難う。
もうちょい考えるか。カスパル単体で思考するか。

(307) 2014/02/22(Sat) 21:03:16

【独】 騎士団の剣 テオドール

みんな見る所一緒かー。
>>295への反応を喜んで書いたら反応してる人多くて吹いたw

1500ptとか久々で、しかも初動がうーんと思ってたから不安しか
なかったけど、とりあえずは動けそうかな。

白くなれるかは別の話なんだけど、少なくとも押し潰されるって
事にはならなそう。
この村入る時、それが一番の不安だったから。

(-93) 2014/02/22(Sat) 21:03:22

【見】画家 マリエッタ、尉官 ミヒャエルに、おかえりなさいの微笑み。

2014/02/22(Sat) 21:04:29

踊り子 アプサラス、伸びまくったログに驚愕。くるくる回ってごまかすの〜くるくるくる

2014/02/22(Sat) 21:04:42

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

感想垂れ流すだけで
灰考察も占考察もしてないけど
せっかくだからがんばったほうが
自分の練習になるよねー。
でも、この議事量はくじけるぞ!

一応、セルさんは前述から狂目とだけ!

(+78) 2014/02/22(Sat) 21:07:15

花水木 ジェフロイ

あれか。カスパル占えば良いのか。
多少もったいない気もするが、
テオ行けそうだし。
スノウも気が向いたら仕事するだろう。
その方向で行こう。

(308) 2014/02/22(Sat) 21:07:45

【独】 花水木 ジェフロイ

カスパル狼なら死刑宣告である。
が、面倒なので切りたくなった。

(-94) 2014/02/22(Sat) 21:09:24

准士官 トール

>>306オクタヴィア
中段。「非狼故に防御姿勢」

★狼じゃない人間が、防御を取る理由を教えてもらってもいい?

(309) 2014/02/22(Sat) 21:10:43

花水木 ジェフロイ

よし、カスパル探検隊は解散。
他行こう。他。

テオがクラリに村印象提示したけど、
クラリについて語ってた人はどう思う?

(310) 2014/02/22(Sat) 21:12:26

施術者 クラリッサ

ライナーっち面白いっすね。
クラリッサもジェフはなんでこんな見づらいンだ? と思ってたのを>>290で言語化された気分っす。

ちょい離席しちまいそーなんで、占い希望先に関しては現状の印象とかから占いたくない人だけ挙げて離席しとくっす。たぶん23時ぐらいには戻れると思うんすけど予定は未定なんで間に合わなかったら集計には含めなくていいっす。

占いたくない:ユーリエ・タクマ
いらないかなー:アプサラス
反対はしないけど現状灰置き希望:テオ・ナイジェル・ライナー
どっちでもいい:スノウ

今選ぶならタヴィアさん・カスパルさん辺りになるっすね。
スノウはまあ、まともな事言ってるなーニートしてるようでしてなくねー、ぐらいな感じなんで特に反対もさんせいもでねーっす。
タヴィアさんは情報不足
カスパルっちは単純に>>83が引っかかっただけっすね。>>94当たりは素直に見えるんで、それくらいっす。

(311) 2014/02/22(Sat) 21:13:00

准士官 トール

テオ。

>>234皆の動きが増えて来たら、「目立つもの」教えてくれるか?

(312) 2014/02/22(Sat) 21:13:07

花屋 オクタヴィア

タクマ>>305
カスパル様はアクティブなタイプでは無いですわね。
ただ、彼が狼なら露骨に盾を構え過ぎでは?と思ってます。

そして占3者がカスパル様を絶賛注目中ですわね。
そこ勿体なく思えて、私は●カスパルに消極的です。

(313) 2014/02/22(Sat) 21:13:26

寝子 スノウ

>>241
要素とってくれる人がいたら、僕にとっても相手を知るとっかかりになるからそれはそれで。
クラリッサのニート働けはただのネタだったらしくてしょぼんした。


>>258
ふにゅ。伸び方は経験値の差だと思ってる、だね。
(スキルって言い方だめ、したのは考察とかとは別のことなので置いといて)
やっぱり、タクマには苦手な人をどうやって見極めるかの前段階として、誰がタクマの苦手になりそうかを先に見といて欲しいかな。それなら初日からでもある程度つかめない?

(314) 2014/02/22(Sat) 21:14:00

【独】 騎士団の剣 テオドール

ジェフロイに白取ってもらえてるのは嬉しいんだけど、
経験上こういう取られ方って狼にされることが多いんだよねw

なんか色見えてる感があるというか。
セルウィンやトールの見方も見てみたいな。

(-95) 2014/02/22(Sat) 21:14:30

施術者 クラリッサ

あれコンさんとサシャっち忘れた。
灰数適当把握ですまんす。占いたくないと灰置き希望当たりの中間に突っ込んどいてくださいッす。

離席。ノシ**

(315) 2014/02/22(Sat) 21:15:01

【独】 踊り子 アプサラス

700ptのリア充村に慣れたせいで辛いわwwww
RP村でも1000ptよー使わんのにwww

(-96) 2014/02/22(Sat) 21:15:09

吟遊詩人 セルウィン

対抗達の様子を見ると、カスパル占で黒引けると思えない。
カスパル占うのは嫌だ。

(316) 2014/02/22(Sat) 21:15:41

施術者 クラリッサ、働かざる者は吊るっしょー(首こてん)

2014/02/22(Sat) 21:15:49

【独】 准士官 トール

>>314スノウ
……「ふにゅ」ではなく、「ふに」がいいなぁ、とか呟きつつ。

(-97) 2014/02/22(Sat) 21:16:14

吟遊詩人 セルウィン、ちょっとシャワーしてくる。手足がすっげー冷えてて。**

2014/02/22(Sat) 21:18:21

巫女 ユーリエ

ちょこっとカスパルさん見直しました。

>>94>>106での私とのやりとり、
>>92>>98から、「相手の思考をまず見よう」という姿勢が見えます。

>>180>>228とかから、「ユーリエの要素取れてないなー」という声が聞こえてきそうで、
ここは多分私との考え方が違うから、要素取りにくいのかな、と雑感。

>>241 「スノウに何かの要素とっちゃやーよ」
ここが個人的に疑問。
文脈的にスノウさんへの黒塗りを警戒したのかな、と思いつつ。
占師の真贋を他の人に頼る姿勢を見せてたり、>>228で「別角度から〜」と言うカスパルさんなら、
自分がスノウさんを検証したりないかも、と思う事はなかったのかな、と疑問が。

言い換えると、スノウさんへの警戒心がないように思えます。

(317) 2014/02/22(Sat) 21:18:28

牢人 タクマ

>>313オクタヴィア
露骨に盾を構えすぎって>>92>>98か?

(318) 2014/02/22(Sat) 21:18:35

准士官 トール

ふむ。

見てる。
カスパルが人でも、人を拾いきられてないのが不安なんだがな。

(319) 2014/02/22(Sat) 21:20:30

寝子 スノウ

>>263
にゃおん。ひょっとして。
僕にとって、色を見やすそう・戦力になりそう・人間っぽい は全部全然違うとこから拾ってて全然違う軸の評価なんだけど、
ユーリエにとってはなんか、似たようなものなのかな?それだと謎の一つは解決だよ。ありがとー

(320) 2014/02/22(Sat) 21:20:56

准士官 トール、あと、アプサラスの発言待ちしてる。再度、見てるモード。

2014/02/22(Sat) 21:21:12

尉官 コンラート

クラリッサは別に黒くも見えないけど白と思ったところもあまりないというか、印象薄……と思ったら、俺も忘れられてて笑った。

サシャも白黒って取れてはないんだが、印象はいいんだよな。
>>165がこちらへの白取りが甘い&かぶせられたかなーとか警戒して聞いてみたが、>>168>>266と言語化重ねて説明しているな。
単純に乗っかったって感じではなかったようだ。

(321) 2014/02/22(Sat) 21:21:30

花屋 オクタヴィア

☆トール>>309
村でも普通にあると思いますよ?
『白いけど狼なら怖い』とか、どの村でも誰か言ってますし。

『誰が狼か分からないから、信用し切れない!』みたいな感覚が
カスパル様の発言から終始感じられるんですよね。
狼なら突っ込まれるネタをちらつかせ過ぎに思えます。
現に、皆に注目されてますし。

序盤、カスパル様がやたら黒塗り云々に敏感っぽかったのは怪しく思えましたが、これまでずっと盾を構えたまんまですし、そういうキャラクターなのかな、と思ってます。

中盤のカスパルとスノウのやり取りは、共感し合うことで防御姿勢が解除された風にも見えましたし。

(322) 2014/02/22(Sat) 21:22:13

花水木 ジェフロイ

>>313 タヴィア
いや、見るの面倒くなったんで占いたいんですが。
皆其々村でも狼でもありそうって印象ばっかだし、偽二人は言ってる事バラバラだし。

明らかにカスパルに村のリソース割きすぎでしょう。村にとってそんな得難いカスパルって訳でなし。占っちゃいましょう、旦那さんの正体気になりません?

(323) 2014/02/22(Sat) 21:23:30

尉官 コンラート

俺はカスパル占い有りと思ってんだけどねー。

>>316セルウィン
★占いたい相手でパッと浮かぶの、誰?

(324) 2014/02/22(Sat) 21:24:06

流れ者 ライナー

スノウ見てみたけど、
セルウィン・トール真視点・ジェフロイ狼ならほぼ非狼。
ジェフロイ狂時は後述。
ジェフロイから見たら狼に見えるんじゃない?

まずジェフ向け。
スノウは状況考察型のスロースターターだと思うんだよ。
>>233「誰か食われてから騙り狼の位置だけ考えはじめればいい」
こういう部分ね。
だから個々の発言に関するあれこれの意見は言っても、
長い目で見た積み上げ型考察はおそらく望めない。
前日まで最白視してた相手を翌日吊りにいくくらいは平然とするんじゃないかな。
よってここでは非狼取れず。

(325) 2014/02/22(Sat) 21:24:39

准士官 トール

>>322オクタヴィア
見えた。
下段。「共感し合う」ね。

>>317でユーリエが「対スノウに対する態度」で疑問符浮かべてるが、
★此処はどう思った?

あと、スノウ。
★カスパル考察が増えてきてるが、カスパル印象を数行で出して貰えるか? 現時点の。

(326) 2014/02/22(Sat) 21:24:58

牢人 タクマ

>>314 スノウ
うーん、と思いっきり唸ってみたが、どこが見極めにくいかわからなかった。

(327) 2014/02/22(Sat) 21:25:32

准士官 トール、妖怪喉減らしが俺に憑いてるとしか思えん。

2014/02/22(Sat) 21:25:36

流れ者 ライナー

次にジェフ狼ならほぼ非狼の解説。

>>58のツッコミへの力の入れ方とか。
「狼が狼知ってるが故の偽視」とはあまり見えてない。
むしろ積極的に語り合う事で村に迎え入れようとするんじゃないかな。
あと>>61での「この人面倒くさいなー」って雰囲気の返しあたり。

(328) 2014/02/22(Sat) 21:25:36

寝子 スノウ

ユーリエに対するもう一つの引っ掛かりの、
印象論でGSまで出してた明快さと一転してのオクタヴィアへの「人なら灰にいて欲しい」っていう奥歯にものの挟まったような言い方の段差への違和感は全然解決してないんだけど、
ここはユーリエの答えからはほどけそうにないね。
ライン要素にとって冷蔵庫に入れとこう。


ユーリエ単体では、19時過ぎてからのとことか今見えた>>317とか結構シャープに見てて、面白いなー。
印象GSの評価基準の薄さはなんだったのか…

(329) 2014/02/22(Sat) 21:26:10

吟遊詩人 セルウィン

コンラート>>324
☆ナイジェルかスノウ。

(330) 2014/02/22(Sat) 21:26:12

流れ者 ライナー

次、ジェフ狂視点。
トールから見るとスノウ狼でこの推し方しても
「こいつは人に見える!」とかはないと思うんだよな。
いや、オーラ言われても…っていう風に感じないかな。

セルウィンから見て>>216でのトール推しがどう見えるか。
ここが両狼でこの推し方してると感じるなら占候補アリ。
だけどオレの私見ではそんな風には感じない。
推すにしたって具体性に欠きすぎてる、ってのがその根拠。
スノウの発言見てても、アンカー引いて根拠の提示とか普通にやってる。
大事な仲間押し上げの時にそこを手抜きするとは思えてない。

統一占いの占い先にはあんま適さないかなあ。
自由占いでジェフの占いぶつける、とかならアリだけど。

(331) 2014/02/22(Sat) 21:26:24

尉官 コンラート>>310のカスパル探検隊が昔懐かしあるある探検隊で脳内再生されてダメだ……w

2014/02/22(Sat) 21:27:00

准士官 トール

ほむ。

えーと、コンラートが考察型か。

コンラート。
★ライナーの直近の考察、どうだ? これ、狼でも出来る範囲?

(332) 2014/02/22(Sat) 21:27:25

踊り子 アプサラス

にゃんこ>>212
何度もごめんね、そもそも私が>>30をジェフロイのユーリエ評と勘違いしたのが前提。今気づいたわ。
あの件でスノウがどうこうってわけじゃなくて、勘違いで誤解してそうに見えたので口はさんじゃったの。
だがしかし、誤解をしているのは私だった。
そのぅ、猫パンチくらいなら受け止めるの。顔はやめてね。

(333) 2014/02/22(Sat) 21:28:00

遊牧民 サシャ

さてそろそろ灰についてまとめなきゃと思いつつ
ロクなことを言える気がしない
なので言いたいことだけひとまず言っとこう

コンさんたくまん白
アプさん白め
ユリさん白な予感

そして>>207から。
ねこーは占いたくないと思ってる
今んとこビビッ!と「こいつぁー白いぜぇー!」ってのはまだ来てないけど
ほっときゃそのうち来るべやー 思てる 来なかったらそん時考える
(要約:発言から判断しやすい人物、もとい猫物であると思うので、現時点で占いはかなり当てたくない)

後発組の中で抜きん出てるのはテオさんかな
これまたビビッ!とはまだ来てないけど 占いには当てたくない

ナイジェルさんは じぇふろーからの質問来た瞬間ためらいなく[わからんゾーン]に入れてしまった

今思ってるのはこんなとこだろうか よしナイジェルさん見てくる

(334) 2014/02/22(Sat) 21:28:07

流れ者 ライナー

>>316 セルウィン
今日は白引きのほうがよくね?
狼が占い先になったら霊COで回避とかしてこないか?

(335) 2014/02/22(Sat) 21:28:20

聖堂騎士 カスパル

ただいま。カスパル探検隊が発足してて、ジェフロイさんが解散させたがってるまで読んだ。

とりあえずテオさん見てくればいい?
リアルタイム反応した方が良ければこっちに居る。30分くらいだけど。

(336) 2014/02/22(Sat) 21:28:43

花屋 オクタヴィア

タクマ>>318
うんうん、そことか、>>94とかでやたらと『黒塗り感』
あとは>>225 『コンラート共感出来るけど、狼なら面倒』とか。

と言ってたらユーリエ>>317が見えた。

(337) 2014/02/22(Sat) 21:28:48

准士官 トール>>332 あ、ちなみに、俺は面白れぇってわくわくして見てるんだ、これ。

2014/02/22(Sat) 21:28:54

尉官 コンラート

>>330セル
ナイジェルか。
ナイジェルは有りかな。とは思うが。

スノウか。んー、俺結構印象いいんだよな。
ちょい俺もスノウ纏めてくるわ。

(338) 2014/02/22(Sat) 21:29:33

准士官 トール

>>336カスパル
なぁ。
★喉50ptぐらい使って、自己紹介してくれねぇ? 自分はこんな人間です、って。

(339) 2014/02/22(Sat) 21:30:55

准士官 トール、なんか楽しくなってきたが、喉マッハなので黙ろう。

2014/02/22(Sat) 21:31:16

牢人 タクマ、トールの動きがわりと好みに見えてきている。

2014/02/22(Sat) 21:31:59

流れ者 ライナー、おかしい。4人考察しただけで600喉が溶けた。トールの言うようにこの村には妖怪喉減らしが憑いている…

2014/02/22(Sat) 21:32:00

花水木 ジェフロイ

>>336 カスパル
いや、占うんで良いっす。
むしろカスパル探検隊の面々に対してコメントお願いします。

(340) 2014/02/22(Sat) 21:32:32

吟遊詩人 セルウィン

ライナー>>335
偽黒を出される可能性がある。
対抗達が、両方占おうとしてる先は嫌だよ。

7手あるので、3-2自体は構わない。
生存率が上がる。

(341) 2014/02/22(Sat) 21:32:51

遊牧民 サシャ

>>335見えたので

あたしは「よくわからん人」当てたいな
黒引くぜー!と意気込んで当てられる気はしてない
白でも情報になる人がいいにゃー と思てる

(342) 2014/02/22(Sat) 21:32:59

巫女 ユーリエ

>>310 ジェフロイさん

>>292ですね。中段の「>>248への警戒〜」は私もちょこっと考えていたところだったので、クラリッサさんの>>286は私より更に視点が進んでて印象良かったです。

テオさん自身も白くも黒くも見えそうと自覚しながら素直に出してた部分、それとクラリッサさんを白寄りと評したところが自然な思考に見えました。

>>320 スノウさん
時と場合によりますが、タヴィアさんの場合は全部複合されてる感じです。

(343) 2014/02/22(Sat) 21:33:35

【独】 流れ者 ライナー

所で村建ては村建てCO自重しろwww
考察とかから透けるのはしゃーねーけど、
actとかで全力村建てCOするのはいかんだろwwwwww

(-98) 2014/02/22(Sat) 21:33:44

花水木 ジェフロイ

>>325 ライナー
んっと、私からスノウが狼に見えるであろう、と考えた理由を教えて欲しい。

(344) 2014/02/22(Sat) 21:35:29

吟遊詩人 セルウィン

コンラート>>338
それは助かる。
ただ、今ライナー>>325が見えたんで自分にストップかけた。

先にシャワーしてくる。**

(345) 2014/02/22(Sat) 21:35:29

尉官 コンラート

お。先にこっち答えるか。

>>332トール
考察に関しちゃ慣れりゃ狼でも村側と同じレベルで出せるだろうと思っている。
結局は「その人がどの程度書けるか」が基準な気がするな。
ちなみに、俺は狼でも普通に読める考察ねつ造する。(どや顔)

それとは別に、ライナーは需要のあるところを見て向かうという風に見えているな。
現状では必要な先に向かっている、か。

狼っぽさは感じない。纏まった印象は受ける。
今はまだ見てて大丈夫と思うな。

(346) 2014/02/22(Sat) 21:35:51

流れ者 ライナー

>>341 セルウィン
なるほどなー。
その危惧は理解した。
カスパルは対抗の様子から比較的人寄りに見てるって事か、OK。

(347) 2014/02/22(Sat) 21:36:17

騎士団の剣 テオドール

☆トール君>>312
ほい、そのあたりは適宜考察に混ぜていくよ。

今の時点ではまだなんともかな。
アプサラス君やオクタヴィア君の発言見ないとって部分があって
まだ情報が出揃ってない感じ。

その上での現状思ってることは、直近のカスパル君の話題も
そうだけど、話題が足りないから気になるところに、
みんなでえいやーって突っ込んでる印象。

後は占い師候補3人の声が強いなあと。
そこから色々見れるのでいい事ではあるけど、3占からのキレ
みたいな見方してると(私がそうだけど)、狼占に作為入れら
れるかもなーみたいな。

まだ、現状は感想レベルだけどね。

(348) 2014/02/22(Sat) 21:36:27

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

サシャさん

>>3霊COまで気にする。
>>13でも霊に言及
>>35も陣形
>>46霊ロラ
>>89 3-2
>>152>>170にも霊の単語

潜伏霊にしか見えなくなってきた〜

(+79) 2014/02/22(Sat) 21:36:42

遊牧民 サシャ、妖怪喉減らしさんマジ鬼畜です

2014/02/22(Sat) 21:37:11

牢人 タクマ

>>337 オクタヴィア
>>94はユーリエからクラリッサへの黒塗り感の表明な。

うーううん。そこが性格要素か人要素か狼要素か判別……。
俺は性格だと取ってるんだなぁ……。

(349) 2014/02/22(Sat) 21:37:46

准士官 トール>>346 おけおけ、有り難う。大丈夫そうだな、ライナー。

2014/02/22(Sat) 21:38:01

花水木 ジェフロイ

>>343 ユーリエ
なるほど、自身との比較から他者意見への納得を併せて思考更新ね。ありがとう。

(350) 2014/02/22(Sat) 21:39:23

流れ者 ライナー

>>344 ジェフロイ
>>58とか見て、信用削りに来てる?とか疑問に思わなかった?
ジェフロイから見てそう見えないのなら、狼には見えてないんだろうな。
オレが言われる立場ならイラッて来るとこだし。

(351) 2014/02/22(Sat) 21:40:29

【独】 牢人 タクマ

>>349
なんでも性格要素に見える病とかに罹ってそうだ。

(-99) 2014/02/22(Sat) 21:40:46

准士官 トール

テオも人くせぇんだよな。

>>348下段。「占い候補の声の強さ」に不安を持ってる。特に真贋偏ってない(よな?)今だぜ。

狼だとしたら不安が早い。

(352) 2014/02/22(Sat) 21:41:20

聖堂騎士 カスパル

>>339 トール
トール君の質問の仕方おもしろいな。毎度、僕からは出ない質問だなぁって思いながら見てる。

黒探しより白とるほうが好き。
戦術の好みで白黒とられるのは嫌い。特に序盤。
今までの傾向としては白放置枠に入りやすかったけど、今回なんか触られ方が違うのは僕が身構えてるのか周囲のひとのものの見方が違うのか戸惑ってるなう。
人当たり良い、は割と言われる。
とっさの反応は遅い方。考察纏めて落とす方が性に合ってると自覚。だけど会話は好きだし、直接話して見て欲しいし、見たい。

こんなもんで良い?

(353) 2014/02/22(Sat) 21:41:44

花屋 オクタヴィア

>>323 ジェフロイ
悲しいかな、貴方の言わんとすることも十分理解出来るんですよねー。
占うなら、他の女の影が無いかお願いしますわ。

☆トール>>326
スノウ>>231>>232の流れですが、第三者から共感されるのは
>>231が初っぽいですし、ちょっと嬉しくなったんじゃないでしょうか?
なんか嬉々としてるのが可愛らしくも思えますが。

ユーリエの疑念についても理解はしてます。
カスパル人間を盲信出来るほどではないので、彼の発言見ながら再考するつもりです。

>>339面白いですねw

(354) 2014/02/22(Sat) 21:42:31

牢人 タクマ

カスパルは>>353みたいのは印象いいよなぁ

(355) 2014/02/22(Sat) 21:43:48

寝子 スノウ

>>273
テオドール?>>235の占3人ともと切れてるからタクマ白、にはoh…皆のタクマ白はそのことだったのねって思った

>>242彼の芯になる物差しが僕に見えて来ないなら苦手な相手になるけど、>>243見るに放っといても伸びしろありそう。
その後いっぱい喋ってるみたいだから、読みながらログに追いついたら言うー。

(356) 2014/02/22(Sat) 21:44:16

寝子 スノウ、ログに追いつく速度より進む速度の方が速い件

2014/02/22(Sat) 21:45:02

花水木 ジェフロイ

>>351 ライナー
あぁ感情か。
私がスノウをどう考えたかは別としてだ。
信用落としとなる発言をしたから狼である、は成立しない。
狼2騙り以外ではまだ私の真は狼にも確定していないしな。

蛇足だが今日一番イラッと来たのは>>290中段。そこは灰に向けた言葉だよ。

(357) 2014/02/22(Sat) 21:47:07

騎士団の剣 テオドール

>>352 トール君
うん、周りの印象もそうだと思うけど、私は3人に大きな差を
感じていないよ。

その上で声が強い3人が揃っているということは、強い騙り占が
いるだろうと思われるからね。

で、その状況でその声で場が動いている部分が少なからずあるのは、
警戒してしかるべき部分かなという感じで見てる。

(358) 2014/02/22(Sat) 21:47:19

花屋 オクタヴィア

タクマ>>349
私は性格要素ってものを拾うのが苦手でして。
特に序盤は尚更ですわ。
ただ、性格要素か人要素かの認識の違いはさて置き、
カスパルの騎士っぷりを発揮している守備姿勢については
狼だったら取り難いと私は認識しております。

(359) 2014/02/22(Sat) 21:47:53

寝子 スノウ

>>278
アピっていうか事実じゃない?普通に。この村だし。


で、今>>279見てテオドールさんちょうわかりやすくね、って思った。なんだよ全部読んでから答え始めれば良かったよ

(360) 2014/02/22(Sat) 21:48:23

花水木 ジェフロイ、寝子 スノウあいよ〜。続きあるなら待つよ。

2014/02/22(Sat) 21:49:13

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ログが長い(挨拶

シッテルシッテルー

ケケケッ!!

(+80) 2014/02/22(Sat) 21:49:32

牢人 タクマ

俺の物差しは昼ごろに拘ってた今の発言矛盾してなかったかな?とかそういうのだからな。

(361) 2014/02/22(Sat) 21:49:39

尉官 コンラート

スノウは初動のんびり。
>>18も理由細かく説明しようとかそういう風でない。
その後のactや>>50>>55>>59あたりものんびりだな。

ここら辺演技だとしたらと考えると、少し警戒は入るが。
>>58を強調して言ってるあたり、わりと強く出ている印象。

>>60なんかもわりとのんびりみたいな感じ。
>>61も自分のやりたいことをやりたいんだ、と見えている。

ここら辺のスノウらしさがよくわかるのが>>65
言語化サボったり、せっついたって初日からわかるわけないじゃないかおおげさだなぁ!みたいな態度だったり。

(362) 2014/02/22(Sat) 21:49:54

尉官 コンラート

>>71アプサラス>>77ユーリエ宛のツッコミとかは、面白いとこ見てる印象なんだよなー。
クラリッサに関しては、そうなのか、程度の印象だが。(ここら辺は自分への触れ方部分か?)
>>118どうせ当たらないから、とか見極め投げ姿勢。ここら辺、エコだよな。

見るとこは見つつ、エコ姿勢もある。
>>224とかまさにそうだよなぁ。
>>314上段とか、サボり姿勢は取りつつも自分に誰か来てくれるのは嬉しいらしい。

>>236とか見ると、注視も欲しそうではある。

(363) 2014/02/22(Sat) 21:50:05

尉官 コンラート

ざっと見て、あんま狼っぽくないという印象。
スノウが狼だとしたら、サボって「こんな狼いませんよ」アピをしているんだろうが、それでありながら「僕狼なら結構できるよしっかり見てよ」アピも入れている。>>236

んー、アピ型狼あるかどうかに気をつけながら、思考やそういった部分も確認していけばいいんじゃ、と思っている。

(364) 2014/02/22(Sat) 21:50:20

聖堂騎士 カスパル

>>340 ジェフロイ
カスパル探検隊ってメンバー誰だっけ?w
まぁ順番に見てくけど、ログ読み切れてないのとリアル事情につき途中いきなり落ちるかもしれないっての言っとく。

(365) 2014/02/22(Sat) 21:50:27

准士官 トール

お、自己紹介見た。>>353
ありがとう、カスパル。

「人」取られてねぇならまず示して貰おうと。

タクマ>>355に同意で、自分の現状把握した上でするっと出してきたなぁ。
下段がちょい防御感だが、こういう質問はされた事ないだろうから、要素は弱く。

★「身構えてる原因」は思い付く?

(366) 2014/02/22(Sat) 21:51:12

尉官 コンラート

あぁ、そうだ。

>タクマ
>>305下段のような観点でスノウを見ると、どう見える?

(367) 2014/02/22(Sat) 21:52:36

准士官 トール、あぁ、オクタヴィアのも見てる、ありがとう。

2014/02/22(Sat) 21:52:51

巫女 ユーリエ

>>353 カスパルさん

★自分自身、「疑う事」に慎重だったりします?

(368) 2014/02/22(Sat) 21:54:07

【見】 【独】 画家 マリエッタ

サシャさんが霊だとしたら
人によっては、どうでもいいじゃん的な反応だった話題の
ユーリエ-クラリッサのやり取りに注目してたのも
わかる気はするなー。

もし色を見るという点でなく
役職周りを気にしてだとしたら…

それを気にするのは
霊>狩>狼、かな。

ちょっとタクマさんあたり狩っぽいかどうか見てみよっかな?

(-100) 2014/02/22(Sat) 21:54:12

花屋 オクタヴィア

トール>>339 といい、ユーリエ>>368 といい
面白い質問が多くて目から鱗ですわ。

(369) 2014/02/22(Sat) 21:55:51

聖堂騎士 カスパル

>>366 トール
☆それな、言っていいのか迷ってたんだけど。「この村だから」だなぁ……。

(370) 2014/02/22(Sat) 21:56:05

【赤】 遊牧民 サシャ

しっかし

占い師三人共上手いなぁ と客観的に

(*65) 2014/02/22(Sat) 21:56:15

花水木 ジェフロイ

>>364 コン
大体同意。後まあ経験則になるが
人外キャラクターって自分を周囲に伝えられるって意識が多い傾向にある。少し歪な自己顕示。

>>365 カスパル
すまん。私もメンバーは把握しきっていない。
適当に目に付いたところを頼む。誰を選ぶかも情報になるから。

(371) 2014/02/22(Sat) 21:56:42

牢人 タクマ

>>367 コンラート
そこ上手く言語化出来ないが、まあ今日占い当てることもないしな枠だったw
まとめるよう努力してみよう。

(372) 2014/02/22(Sat) 21:56:54

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
聞いてくれてありがとうと思ってるレベルで身構えていたようですorz

(-101) 2014/02/22(Sat) 21:57:01

尉官 コンラート

タヴィアがカスパルしか見てないなw
他の人についてはどんな印象持ってるか、簡単でいいから説明欲しいな。

ナイジェルの戻りを待ちつつ、喉節約する……。

(373) 2014/02/22(Sat) 21:57:27

【独】 牢人 タクマ

言語化能力が明らかに落ちてる。

(-102) 2014/02/22(Sat) 21:57:29

准士官 トール、あぁ、カスパル、把握。ありがとう、あとは時間まで見てる。ごめんな、言いにくいの言わせて。

2014/02/22(Sat) 21:57:42

【赤】 遊牧民 サシャ

喉ないよう

じたんばたん

(*66) 2014/02/22(Sat) 21:58:19

聖堂騎士 カスパル

>>368 ユーリエ
あぁ、そうだね。自己紹介し損ねたけど、黒ロック体質でもあるな。
いったん疑いだすとなかなか解けないから、そこに入るまでに慎重になる。

★ちなみに、これどの発言から読み取った?

(374) 2014/02/22(Sat) 21:58:30

花屋 オクタヴィア>>370 にお茶を吹いた。気持ちは分かるwww

2014/02/22(Sat) 21:58:33

寝子 スノウ

>>288

えー、じゃあもう直接答える方が早くない?
僕が今日注目してるのは、僕からわかる相手かわかんない相手か、だよ。村からわかるかわかんないかも見てる。
テオドールはわかる人だと思うよ。

(375) 2014/02/22(Sat) 21:59:13

【独】 尉官 コンラート

>>370カスパル
どんな人が集まっているか、俺にもわからないよwwww

いやー、面白いよね。
占い師候補はみんな印象強いし、灰も面白い。
オラわくわくすっぞ!

(-103) 2014/02/22(Sat) 21:59:18

花屋 オクタヴィア、尉官 コンラート>>373 カスパル様が絶賛注目されてたのでw もう少々お待ちを。

2014/02/22(Sat) 21:59:25

【独】 准士官 トール

村が動くの見ると、楽しいなぁ。
これがあるから、ガチはやめられない。

(-104) 2014/02/22(Sat) 22:03:04

花水木 ジェフロイ、寝子 スノウテオについて見る事ができて良かったじゃないか。感謝して良いと思うよ。

2014/02/22(Sat) 22:03:05

聖堂騎士 カスパル

>>371 ジェフロイ
んーと?じゃあ雑感。

セルウィン君はもう脱退してるっぽいね。

トール君は、僕的には新鮮な触り方してくれてて面白い。

コンラート君は僕も見てるけど、リソース的にはそこまで割いてないっぽ。勝手に共感とってたけどちょっと違うかも、見直そう、ってさっき思った。

ヴィーニャは僕しか見てないな。うんまぁ。興味を持ってもらえるのは嬉しいんだけどね。

タクマさんからは一方的に守られてる感じ。何でなんだろう、って思ってる。ふしぎ。

で、ちょっと離脱。23時ごろ戻れたら良いなと思ってる**

(376) 2014/02/22(Sat) 22:06:42

【独】 吟遊詩人 セルウィン

………そんなに緊張するものだったのか。>この村

(-105) 2014/02/22(Sat) 22:07:10

寝子 スノウ

もう追いつかないからナガシヨミでいいや!

>>300
おっ。ライナー把握はやっー。

>>305
タクマの、カスパルは自己申告よりソフト、に頷き

カスパル探検隊w

>ジェフact 22:03
そうやって働かせようとしないでよー。やだやだ。僕のペースで見たいんだい

(377) 2014/02/22(Sat) 22:08:02

騎士団の剣 テオドール

カスパル君>>353が見えたので話をしてみたいな。

>>353の白取りが好きで、考察を纏めて落とす方が好き
という自己紹介を見るに考察待った方がいい気はするけど、
ちょっと対話のきっかけだけ作りたいな、みたいな。

カスパル君は見てて共感を感じる部分は多いんだよね。
>>229の話題がなくて困ってる感とか、
>>370の身構えてる理由とかね。

だけに話せばわかる部分があるんじゃないかなと。
考察の後とか、明日でもいいんだけど、何か話をしよう。

話題はその時にでも。
私に聞きたいことがあればそれでもいいよ。

(378) 2014/02/22(Sat) 22:08:29

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

タクマさん発言抽出〜。
>>7非占
>>20CO回り
>>45toトール 話題にセル
>>99toセル 話題にセル
>>104toセル
>>109toセル 話題にトール
>>114toアプ トールはじめ占の話題
>>120toアプ 話題は占
>>128toユーリエ ジェフの話題
>>171toユーリエ 若干霊関係
>>175ジェフの話
>>179toトール
>>191占の発言抽出
>>202toスノウ なぜか文末toトール
>>213toジェフ
>>250占の話題
>>255toコン セル・トールが話題内に。
>>262>>275toトール
灰ではなく圧倒的に占を気にしてる。狩人候補さん!

(+81) 2014/02/22(Sat) 22:12:26

踊り子 アプサラス

ついていける気がしないので気づいた所から切れ切れに落とす。
喉の心配がいらないんだもの!って喉ない人達もいるのね。既出ならActでアンカ等でお願いね。

ユーリエ>>70とりあえず思考開示してみたのは好印象。けど、私の謎基準につっこみはいった>>107割にGSの基準がよくわからないので怪しげ。
>>70の判断基準は気負い有無・読み込み・COスピードであってる?
★クラリッサの>>36読み込み甘さは>>56下段の良印象では覆せない程?だとしたら、なんで?

コンラート>>145 見方がフラットだねぇ。確白作りを目的に占いするならコンラートをお願いしたいな。それがいい作戦なのかはおいといて。

スノウは村を俯瞰して気になるところつんつんしてるのね。いまのとこ、発言にひっかかるとこもなし、占結果でてからじゃないと一歩踏み込んでくれなさそう、今日は放置。

テオドール>>248 よくわかる。

(379) 2014/02/22(Sat) 22:12:50

【独】 尉官 コンラート

身構えている人多いのかな。
俺なんて超ネタから入ったよ……!

(-106) 2014/02/22(Sat) 22:13:01

巫女 ユーリエ

>>374 カスパルさん

先にお答えから。
>>94「でも、そもそも僕が初日にGS作るなら下位でも「黒」じゃなく「灰」って言うから」
>>106「ほかの面々がクラリッサさんより黒寄りにきたら〜」
後は、誤読を要素に取らない、とかからですね。

疑うのに慎重なのかな、という印象でした。

後、>>241のスノウさんへの言葉から「カスパルさん人なら、誰か一人を、村が一気に黒視しないようにしてるのかな?」という印象もあって、「黒視する事自体に何か危機感があるのかな」という印象も。

ロック体質だと伺って、前半部分は納得できました。
>>317への感想いただいてもいいです?

(380) 2014/02/22(Sat) 22:13:09

流れ者 ライナー

カスパル考察。

たぶんこの村じゃなかったら、
どの村にも1人くらいはいるタイプなんだよな。
ごくごく普通の白考察型の人(正当派って意味も含む)
>>76とか>>80見ても、真っぽい要素探しからはじめてるしね。

だからこそ、周りの個性に埋もれかけてるって感じがする。
自分からアクティブに動くのは苦手(>>229さして話題がないんだけどね、とか)
だから「カスパルが何をどうしたいのか」が伝わらず、白印象を持たれないと分析。

(381) 2014/02/22(Sat) 22:13:24

流れ者 ライナー

>>353見てもそれなりに自負持ってるんだよな。
だからこそ、自分の今の状況に戸惑ってる感じ。
普段のカスパルのように周りから見られてない理由が、
狼を背負ってるからというのはアリの範囲。

カスパルの発言で光ってるのは>>241かな。
「占い師見ないって言っただけでスノウに何かの要素とっちゃやーよ、
みたいな、周囲に対する牽制込み」
ここの部分が「安易な話題に乗らせない」っていう意図に取れる。
この辺は白く見えるかな。

(382) 2014/02/22(Sat) 22:14:07

【独】 尉官 コンラート

確白作り……
それは本格的に共有者になれということだな!!!(多分違う)

(-107) 2014/02/22(Sat) 22:14:12

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

箱が死んでいるので、鳩から読むと印象しか落とせずしょんぼり。

(+82) 2014/02/22(Sat) 22:15:00

寝子 スノウ

>>325
ライナーに惚れそう。
僕は長い目で見てこつこつ土台作ってる気がしてたけど気のせいだったようだ!


>>326
☆カスパルね。
狼でもわかりにくい人。自己申告あり。なので占う、あり。
だけど殴り合いたい欲求のある人とは僕個人としてはきっと闘える。闘える相手なら狼かどうかも知れると思うよ。
現時点での白黒の印象を聞きたいんなら、不明


>>327
そ、そうか…!
じゃあきっと見極められるってことでオールオッケーじゃない?

(383) 2014/02/22(Sat) 22:16:59

【赤】 流れ者 ライナー

確かに3人とも占い師上手いよなー。
この村、占い師を軸に議論が動いていくな。
紅鶴が騙り担当で助かってる。
オレが占い師騙りに出たらとっくに偽決め打ちされそうだ。
おっかねーw

(*67) 2014/02/22(Sat) 22:17:26

【見】画家 マリエッタ、尉官 ミヒャエルをよしよしした。

2014/02/22(Sat) 22:17:35

牢人 タクマ

>>367 コンラート

■スノウ

実のところ俺もサボりたいと思っていたんだが、サボりたい言ってたスノウが俺より全然働いてるよな。
>>117>>122あたりのユーリエ評見てふむ……と思って、もうちょい発言来たら白寄り置けるなと思ってた。
発言を黒塗りではなく疑問点を聞いてる姿勢にとって、狼探してる感を受けてはいた。
その後>>194下段、>>314>>356が思考伸びてるなぁと。


>>194でまだ話してたの?といいつつ>>222でウキウキわかるってのは、スノウの素かなぁと。
>>314>>356辺りで相手の「軸」の存在に触れてみたり、>>320ではスノウの「軸」があって、軸に引っ掛からないものはどうでもいいから>>194の反応なのではないかと。

(384) 2014/02/22(Sat) 22:19:25

流れ者 ライナー

カスパル結論
じっくり見ていけば白いかなー、と思う部分はある。
けど生命力に欠けてる感じかな。
占い当てるのはアリな範囲内だけど、
セルウィンが偽黒危惧するのはよくわかった。

(385) 2014/02/22(Sat) 22:20:13

尉官 コンラート、タクマさんありがとう。喉がないので、ちまちま日本酒飲んでます。(サボり中)

2014/02/22(Sat) 22:24:10

【赤】 遊牧民 サシャ

あたしも占い騙り出てたら今頃お通夜ってるwww

ほんと紅鶴すごいと思うにゃー
あと黒雲の巻き返しすげぇにゃ
表脳でもライナーの印象なおしなおし

(*68) 2014/02/22(Sat) 22:25:14

花水木 ジェフロイ

>>376 カスパル
ありがとう。灰を先に出して欲しかったなっと個人的には。

>>377 スノウ
ごめんごめん。テオは有望だから速攻で視線集めて詰めたいと言うのもあったんだよね。

>灰向け
んで、偽二人が目出度くカスパル上げに行ってる訳で、ここで私がカスパル村っぽいから占うの止めようって言えばどうなるんだろな。
カスパル狼ありそうだから占って欲しいって人はいませんか?

(386) 2014/02/22(Sat) 22:25:17

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

テオドールさんの無理しなさというのは結構好きで、(例:このむらで見えるものをとらえようとしてる)僕はここもう一日見てもいいかなぁと思います。

12pくらいからの議事でとりあえず読んでこよう。

[撫でられて心の尻尾がぱたぱた]

(+83) 2014/02/22(Sat) 22:25:51

【赤】 遊牧民 サシャ

それにしてもナイジェルまだー

ナイジェル見るー 言うてしもたから喉割けん

(*69) 2014/02/22(Sat) 22:26:04

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

サシャさんは言ってることでは嘘をつかないタイプの狼がワンチャン。
スノウさんはフックのかけ方だろうか。

(-108) 2014/02/22(Sat) 22:27:34

騎士団の剣 テオドール

☆ジェフロイ君>>386
反対はしないけど積極的には賛成しないかな。

理由の8割はライナー君>>385で説明されてるように思う。
「生命力欠ける」=吊り候補にされやすいなので、白の可能性が
高いと見て占に当てるのはありと思うけど、偽黒が怖い。

あと、対話してわかりそうな部分もあるし、素直なタイプに
見えるから対話で探ってもいいかなと。

(387) 2014/02/22(Sat) 22:32:47

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

トールさんのセルウィン狼からのカスパルさん黒あり、という繋ぎはわりとあるかな、とは思う。セルウィンさんの……遅いの演出感と、カスパルさん側の反応の柔らかさも含め。

ジェフロイさんとコンラートさんの場面場面で見てるとこ近い気がします。あくまで、見ているポイントが。
解釈は当然違いますが、これも面白い。

(+84) 2014/02/22(Sat) 22:33:26

【赤】 遊牧民 サシャ

占い真どっちだろ

初めはじぇふろーだろJK と思てたけど
とおるも捨てがたいこの感じ

(*70) 2014/02/22(Sat) 22:33:34

巫女 ユーリエ

>>379 アプサラスさん

☆合ってます。
もう少し言語化すると、
コンラートさん=ネタする余裕と、まとめ印象
序盤にさくっと村の進行心配するのは、経験上、村側の方が多いんです。

タクマさん・サシャさん=
狼だったら、仲間の様子見たり希望を聞きそう。
早めのCOは、非相談要素?
ただ、占い騙りさんが早く出てたので、相談早目に終わった可能性もあるなー。

クラリッサさん=
狼要素も人要素もある。でした。

☆アンカ、>>54ですね。間違いすみません。
狼でできない程のクリティカルな人要素、とまでは思えなかったです。「考えてるふり」は偽装でできる範囲なので。

(388) 2014/02/22(Sat) 22:33:47

寝子 スノウ

>>333
みぃ。(肉球スタンプ)
これはご丁寧に。ごしゃごしゃしてる中で反応返してくれてありがとう。その節は、アプサラス見るのをものぐさがってごめんねー。

>>343
おっけーありがと


なんかライナーに惚れそう。
テオドールちょうわかりやすい。
タクマもいける。

つまり僕はアプサラスが増えるの待ちながらオクタヴィアとナイジェルを見直せば今日のノルマ終了だわーい。

>>386 僕は違います先生!

(389) 2014/02/22(Sat) 22:34:01

流れ者 ライナー

テオ
>>237「狼のユーリエ君を想定すると「無駄喉乙」くらいに
思いそう」
★ここ、ユーリエのどこを見てそう思ったか、アンカーや発言引用できる?

>>235の考察はかなりいい。この意見には同意。
>>239で周りがスノウの事をどう見てるかが気になるのは理解できる。
>>248これは後発出発した人間なら一度は感じるとこだな。
「自分がどう見られてるかがログにないから、
自分への目線と他者への目線の比較材料がない」
これはオレも経験あるよ。

疑問→質問→回答→思考の流れに特に違和感はない。
情報出そろってから輝くか沈むかするタイプとみる。
人か狼か見抜くには3dか4dじゃないと厳しいね。
狼ならここらで失速すると予想。
占いはいらなさげ。

(390) 2014/02/22(Sat) 22:34:10

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

占いはやはりセルウィンさんが印象落ちている感じは。
初日はスキル面で差がつく、と話していたタクマさんの観点は確かになと思いつつ…

なんかジェフロイさんが村っぽい雰囲気なんですけどね。
判定割れないと真贋難しいなこれ。

(+85) 2014/02/22(Sat) 22:35:30

巫女 ユーリエ、カスパルさん思案中。もちょっと議事読み込み。

2014/02/22(Sat) 22:35:38

寝子 スノウ

ナイジェルは>>203が凄い好きだった。
あとは大した事喋ってない気がしてたけど見直したらやっぱりそうだった。
ライン切れの話に僕が興味ないってだけだね、シッテル。

ちょっとまだどんな人なのかまでは掴めない

(391) 2014/02/22(Sat) 22:38:31

流れ者 ライナー

なんかスノウに惚れそうとか言われると怖いな。
明日になったら「すり寄ってきてるから黒い」
とか言われそうだ、とか一瞬思ったんだがw

(392) 2014/02/22(Sat) 22:38:46

尉官 コンラート

カスパルなー。
>>353は面白かった。中段と>>370あわせて、戸惑いみたいのは見て取れる。
自己申告では近いタイプと言われたが、そうかな……と思って見ていたんだが、ここら辺でちょいその疑問は薄れた。
>>374は下段がいいな。「どこから読み取った?」ってやつ。

ただ、やはり薄味な印象はあるんだよなー。
テオが>>378のように言っているんで、ちょい見てみたい気もしている。

(393) 2014/02/22(Sat) 22:39:21

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

ライナーさんは考察内容があまり整理されてない印象。
セルウィンさん考察にユーリエさんが混ざってる。

(-109) 2014/02/22(Sat) 22:39:30

【赤】 流れ者 ライナー

ジェフ真はありえるけど、信用稼げるタイプじゃないなー、と。
トール真ならやっかいだね…。
ここ、本人の熱量で村を燃やすタイプだから、
真視されて周囲に火がつくと一気に狼が焼け死ぬ。

(*71) 2014/02/22(Sat) 22:40:09

【赤】 遊牧民 サシャ

ねこーの考察が
「お前はあたしか」
となる

いかん疑えないわ

(*72) 2014/02/22(Sat) 22:40:14

尉官 コンラート、あと希望出しまで黙っておくぜ……(日本酒ちびちび)

2014/02/22(Sat) 22:40:15

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

あぁそう、ただ、トールさんの動きの根本に「対抗より信用をとる」がどこか含まれている気がして、そこらへんでライナーさんのトール考察は同意。
騙りよりにも思える。

(+86) 2014/02/22(Sat) 22:42:08

【赤】 遊牧民 サシャ

とおるは真なら後々輝いてくるタイプやね
現時点でも結構輝きつつあるけど

焼け死にはゴメンやー

(*73) 2014/02/22(Sat) 22:42:23

騎士団の剣 テオドール

☆ライナー君>>390
ないw
その部分については一般的にそう思いそうというか、
「私がその立場なら」論が強い。

「ユーリエ君が」そう言いそうと思った部分はないよ。

「性格要素でとらえた方がいいかも」と言ったのはそういう意味。
「ユーリエ君」なら立場に関わらず「申し訳ない」と思うかもしれない。
それなら、性格要素だねというニュアンス。

(394) 2014/02/22(Sat) 22:43:16

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

ユーリエさんが黒塗り苦しいタイプの狼の可能性もワンチャンあるかー。
ここらはあまり切れない。

ライナーさんは狼ならトールさんの落とし方がわりと的確に思える。トールさんとは切れ。

(-110) 2014/02/22(Sat) 22:44:27

寝子 スノウ

オクタヴィアはバランス…
速攻で需要見切りに行ったライナーと対照的な滑り出し>>274だね

僕こういうバランスの悪さは苦手ー。
残り時間みて優先順位つけて喋るのって実は重要な村要素だと思ってるからオクタヴィアがんばれー

(395) 2014/02/22(Sat) 22:44:33

牢人 タクマ

>>383 スノウ
うむ。
もうちと言語化すると、現状ここ黒っ!と来てないので、積極性だとかそういうので、消去法であげそうになるからなぁ。
だが、それと本来俺が見難いタイプってのは、違う気もしてな。

(396) 2014/02/22(Sat) 22:44:50

【見】 【独】 画家 マリエッタ

どこまで言語化できるか
わかんないけど
真ジェフロイ
狂セルウィン
狼トール
の印象。

(-111) 2014/02/22(Sat) 22:45:29

【赤】 遊牧民 サシャ

単純な真ぽさではじぇふろーなんだけど

性格要素を踏まえた「偽装があるかどうか」ではとおるに大きく軍配があがるんだよね
じぇふろーは真でも偽でも狙っていけてるんだろなー という印象が

マジ難しい

(*74) 2014/02/22(Sat) 22:45:52

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

あとジェフロイさんが印象人っぽいのは、自説へのこだわりが感じられるからかもしれません。

(-112) 2014/02/22(Sat) 22:46:00

作家 ナイジェル、すみません、まだ帰宅出来てないので0時に間に合わなさそう…

2014/02/22(Sat) 22:46:00

流れ者 ライナー

>>357 ジェフロイ
客観的視点だと主張は正しいし理解する。
大事なのは「ジェフがどう考えたか」のほう。

だから「ジェフから見ると(スノウ狼に)見えるんじゃないか」
と言ってるわけよ。

>>196、再度見たけど、あの発言見て「灰への呼びかけだった」
と言われてもあまりピンと来ないなあ。
発言構築が他者への働きかけに見えないって意味で。

(397) 2014/02/22(Sat) 22:46:08

流れ者 ライナー、騎士団の剣 テオドールないんかよwwwwwwwwwwwww

2014/02/22(Sat) 22:46:45

騎士団の剣 テオドール

サシャ君見てた。

コンラート君>>321の「白黒って取れてはないんだが、
印象はいいんだよな。」が、現状では的確かな。

印象が良いは、タクマ君>>116「伸び伸びしてる」や
クラリッサ君>>123「楽しそう」といった部分からかな。

>>173の「当事者同士の話を聞きたい」という姿勢は
白目に感じたね。要素を引き出そうという部分が理由。

(398) 2014/02/22(Sat) 22:46:46

騎士団の剣 テオドール

ただ、現状は>>334が示しているように、発言の
言語化に困ってる印象。
ここで響く言葉が打ててないので白印象が
伸びないのかなと。
感覚が強そうなので、それが理由かなと思ってるけど。

総評
白黒取れてないって意味では占あり。
占いたい候補がいなければ占ってもいいくらいには思う。
ただ、白印象はあるので今日占う必要はないかなと。

(399) 2014/02/22(Sat) 22:46:51

【独】 花屋 オクタヴィア

/*
毎度のことだが、最大の敵は考察時間の確保だったりする。

きっついなぁ、1500Ptはしんどいwwww

(-113) 2014/02/22(Sat) 22:47:20

巫女 ユーリエ、わーい、喉奪えました☆くらいは私は思いそうです、と白アピしてみます…!

2014/02/22(Sat) 22:47:21

騎士団の剣 テオドール、流れ者 ライナーに、すまんw 「狼なら」に近いニュアンスで書いてたからねー。

2014/02/22(Sat) 22:47:50

【赤】 遊牧民 サシャ

マジかナイジェルさん遅れるのか

んじゃ動くかー

(*75) 2014/02/22(Sat) 22:47:59

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

マリエッタさんのセルウィンさん狂視点漏れ考察は面白いなぁ。

しかしライナーさんの占い考察がわりと同意過ぎて困る。疑えない。

(+87) 2014/02/22(Sat) 22:48:09

【独】 騎士団の剣 テオドール

ああ、actの反応見るに、人外ならあざと系はまあ、あるかな。

その場合は、「申し訳ない」の反射速度は、白アピより
素の感情に見えるから白には見えるけどね。

(-114) 2014/02/22(Sat) 22:49:32

流れ者 ライナー

>>394 テオ
いやすまん、一撃で腹筋が崩壊させられた(ぜーはー
おーけーおーけー。
テオはめっちゃめちゃ白かった。

そーだなー…。
ユーリエの立場に自分がいたら、
確かに「喉消費お疲れ」とか思ったりするかもな。
うむ、理解できた。

(400) 2014/02/22(Sat) 22:49:55

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

あかんテオドールライナーが二大巨頭で好きかもしれない。あとタクマさんか。
コンラートさんはテオドールさん拾いがいい。

(-115) 2014/02/22(Sat) 22:50:10

寝子 スノウ

>>392
なんで?好きだよ全般的に
すり寄り黒いはあんまり言わないから大丈夫じゃない?一貫性ない動きしてたら黒いって言うね

>>396
そうだね、なんか違いそうな。
でもタクマはこのままでいいような気もして来てるんだ僕


ユーリエの白アピactに戦慄。あれ、この子黒くない?

(401) 2014/02/22(Sat) 22:50:59

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

わりと女性陣占うのもありかと思えて…

(+88) 2014/02/22(Sat) 22:51:01

【赤】 流れ者 ライナー

ずるいわー
こんなんいわれたら
しろひろうしか
ないじゃないか

詠み手 黒雲

(*76) 2014/02/22(Sat) 22:51:10

【見】尉官 ミヒャエル、ぐるぐる…

2014/02/22(Sat) 22:51:11

吟遊詩人 セルウィン、ただいま。寒いね。

2014/02/22(Sat) 22:51:46

牢人 タクマ

ふむ、ナイジェルは遅くなるのか……。むーん……。
ここ占いありかなぁとは思っていたんだが。

(402) 2014/02/22(Sat) 22:53:06

吟遊詩人 セルウィン

ライナーとコンラート、スノウ考察ありがとう。

うん、まさにアピ型狼が過ぎって警戒走った。
>>194上段、>>222「わかるわー」>>225「エスパーちょうわかる」辺りね。

俺の感覚では、多弁の終盤SG化なんて、ものっそありふれた現象でしかないんだよね。
だから、「ちょうわかる」って、そんな強調して言う程のもんか?って疑問があった。

そこから>>236を見て、何この白アピ便乗。って思ったんだよ。
そこがスノウに対する疑念。

ただ、ライナーからの両対抗切れは、なるほどなと。
>>328の前者は不同意だけど、後者の「面倒臭さ」は解る。

(403) 2014/02/22(Sat) 22:53:12

吟遊詩人 セルウィン

スノウ>>360
「自信がある」と、「やましくないを表明する」は、別なんじゃない?って話。

簡単に言うと、俺は狼の時でも「やましくないから存分に見て」ってやるから、そこを白には取れない。
なので、この流れが胡散臭く見えてた。


んー。
もう少し見ても良いかな。
>>391は確かにそうなんだよな。
ナイジェルの基点がユーリエになってる部分。

スノウ村なら、もちっと白く輝いてくれると有難い。

(404) 2014/02/22(Sat) 22:53:30

花水木 ジェフロイ

まあ、全員待つ話でもないので言うけど、
カスパルは典型的な占いSGの位置と見てる。

カスパルが狼であると仮定した場合、
問題は「残りの灰狼は誰か?」
カスパルがLW役想定なり、灰LWなら狼は死ぬ気で守らんといけんのよね。

で、偽2人は少々騒がしいのでお静かにしてもらったが、その後でもカスパルを守りに来る人はいない。タヴィアさんだけはあるところだったが、水を向けたら>>354でさくっと手放した。

じゃあライン切りで灰LWに託すかと言うと>>376で名前挙げた全員に淡白な反応。

灰から募っても占い希望は来ない。

上記から、カスパルに狼の仲間がいる可能性は低い。よってカスパルは村ではないか、と提示する。

占い希望はタヴィアさんに変更。
タヴィアさん、旦那さんの代わりに占われてみようか。

(405) 2014/02/22(Sat) 22:53:44

【赤】 遊牧民 サシャ

ずるいわー
ねこー ずるいわー

(*77) 2014/02/22(Sat) 22:53:52

【独】 騎士団の剣 テオドール

まあ、取り繕ってもしょうがない場面だからねー。

あれは周りにユーリエ白を説得するってより、
あれを見て私が「ユーリエ白を感じた」という意思表明だったから。

言語化の時点で理由としては弱いだろうなーとは思ってたし。

(-116) 2014/02/22(Sat) 22:54:12

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>401 下段
割とわかる。
ちょい警戒上がったんだよね。

一応考慮して大丈夫、までは進めたけど。

サシャはステルス狼位置警戒、ユーリエは白狼位置警戒は
してもいいかなー。

ちなみに、コンラート警戒はブラフ。
よほど黒い言動しない限りは怪しむつもりはないw

(-117) 2014/02/22(Sat) 22:56:26

【見】 【独】 画家 マリエッタ

途中まで書いててなんか違う気がしてきたので
消し消し。
それに伴ってさっきの占内訳もポイ。

(-118) 2014/02/22(Sat) 23:00:33

【独】 騎士団の剣 テオドール

ジェフロイは鋭さとそうでないところが同居してるように見えて
鋭い部分はめっさ真に見えるんだよね。

セルウィンは私の質問以降だけど真オーラを出す方向に
振ってるように見える。

トールはいるとすごく安定する。
姿勢がすごくいい。

噛まれ真でいいじゃんって言いそうですねw

(-119) 2014/02/22(Sat) 23:00:36

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

>偽2人は少々騒がしいのでお静かにしてもらった

ん?
ジェフから棘が出た。

ちょっとメモ。

(*78) 2014/02/22(Sat) 23:00:39

【独】 作家 ナイジェル

/*
>>402
ひいぃぃごめんなさいー
雪道がねっ 帰宅の邪魔をしているの…っ!

(-120) 2014/02/22(Sat) 23:00:51

流れ者 ライナー

次見るべきはナイジェルだと思うんだが、遅くなるのか…。
先に言及してないけど占いいらんと思うとこ提示。
コンラート、ユーリエ、タクマ、サシャまではたぶん不要。
考察の結果、スノウ、カスパル、テオドールも不要。
残りはナイジェル、アプサラス、オクタヴィア。
他者との関わりあるとこならオクタヴィアかね。
ナイジェルは非ラインについてしゃべってた記憶がない。

(406) 2014/02/22(Sat) 23:00:54

花屋 オクタヴィア、ちょっと本格的に喋り出すのが0時過ぎそうです・・・orz

2014/02/22(Sat) 23:01:02

花水木 ジェフロイ

>>397 ライナー
だから>>357の様に考えたんだよ。
感情だの主観だのの思い込みで考えるのはライナーがやればよろし。

下段もどうせそんな反応だろなと思ったから蛇足扱いにしたんだよ。

ちなみに明言するがライナーのやり方を否定はしない。
共感や主観でも得られる情報は多々ある。
私は、なるべくそれを排した思考で情報を扱う事を心掛けたやり方なだけだ。

(407) 2014/02/22(Sat) 23:01:38

【赤】 流れ者 ライナー

ジェフ真なら、たぶん感情を理性で押し殺してるタイプだな。
「占い師はこうでなくてはならない」というフォームありきの人。

(*79) 2014/02/22(Sat) 23:01:44

尉官 コンラート>>406ライナー、クラリッサはどうだ?

2014/02/22(Sat) 23:03:16

寝子 スノウ

>>404
んーん、僕のやましさは早めに見て見て!だよ。放っておかれて最後に黒視されても楽しくないじゃん。
わかる!と白い!は全然別

(408) 2014/02/22(Sat) 23:05:03

流れ者 ライナー、尉官 コンラートの指摘でびっくりした。クラリッサ忘れてたwwwそっちやるか

2014/02/22(Sat) 23:07:16

尉官 コンラート、俺も>>321のようにクラリッサ忘れそうになるんだよー。たのんだw

2014/02/22(Sat) 23:08:00

寝子 スノウ

占希望 ●クラリッサ
灰を眺める事は出来てるけど、灰を掴みに行くことはしてない人。
穴がなくて印象良い発言の割に、こっちから覗けるものがなくて手触りぬるぬる。僕わかんない。

他、占いたい枠 
オクタヴィア>アプサラス>ナイジェル
このへんはもう発言量とパッション好み順とかで。ユーリエでもいいよ。

>>405はなるほどねー!と一瞬目から鱗ー思ったけど、そもそもLWってカスパル狼のこと守る必要あるっけ

(409) 2014/02/22(Sat) 23:08:13

【独】 巫女 ユーリエ

ちょこっと思考整理。

ナイジェルさん
>>192>>203
「もう収束しかけてる話題」に乗って入ってきてる。
この部分は、狼が議事に入るきっかけにするかなあ、と思ったのですが…

ただ、>>203の下段、「え、ユーリエに違和感ないよ」
という、フォローから入ってる。
この部分、自然に感じました。
出てる考察含めて、思考は追いやすそうかなあ、という感じです。

(-121) 2014/02/22(Sat) 23:09:01

【見】 【独】 画家 マリエッタ

さっきと逆かな?
真トール
狼ジェフロイ
こっちで組み立てられるか
がんばってみようかなー?
(-"-;)むむっ

(-122) 2014/02/22(Sat) 23:09:12

踊り子 アプサラス

喋らないと他の人が困りそうなので、読めてないけどしゃべるよ!

今のところ放置でいい気がしてるのが
コンラート クラリッサ サシャ テオドール オクタヴィア
このあたり。放置おおすぎや。
ナイジェル タクマ ライナーはみれてないごめん!
 
とりま、【占いはカスパル希望】と出しておく。3占って判定割れやすそうだし、私がわかんない人を占ってもらうと判定みて余計混乱しそう。私はカスパルの諸々しっくりきてるし占ズと絡みも多いし、占い希望多いし、結構いいかもと思ってる。
わかんない人はある程度みてもわかんないし、よほど占を信用できてなきゃ
たぶん吊った方がいい。矛盾してるけど、わからないからカスパル占いたい
人たちの反応見れるし色々美味しい気がする。

なんでカスパル黒視が集まってるのか正直わからない?(読めてないともいう)

(410) 2014/02/22(Sat) 23:09:45

寝子 スノウ、あっなんか読み飛ばしすぎしてたっぽい。

2014/02/22(Sat) 23:09:48

吟遊詩人 セルウィン

>>404と関連して。

テオで良いなと思ったのは>>239だな。
上段、同じ事を思ってたので、灰から出るのを待ってた。

スノウ狼で、村からするっと落ちて視界に入ってない可能性見てたのがあるのもね。
同様に、ここでするっとスノウの名前が入ってるライナー>>300も。


テオは、>>243「場を俯瞰的に眺めて」に、ん?と思ったんだ。
自称俯瞰的って、そう思い込んでるだけの人が多いから。
もしくは、そういう人物構築でハードルを下げてる狼か。

ただ、その後の動きが良く、前出の俯瞰視点が「偽装で作ったもの」と見えない。
なので、>>248の解釈として、村の眺め方、視点の置き方が定まっていないのかなと。

土手をふらふら歩いて、草野球が良く見える場所を探してる感じ、なのかなと思った。

テオ>★上記の解釈が合ってたら、「今」はどんな状態か教えて?

(411) 2014/02/22(Sat) 23:11:32

聖堂騎士 カスパル

戻った。

>>378 テオドール
対話のきっかけ探してくれるのはありがたいです。
喋りにくそうにしてる人に声かけに行くの好きなんだけど、この村そんな人いないので自分がその枠入っちゃったかなって思ってる。
★ジェフロイさんから白推されてるのはどう感じてる?

(412) 2014/02/22(Sat) 23:11:35

施術者 クラリッサ

なんかクラリッサさん忘れ去られてるの把握。
んー。カスパルさん関係読んでるっすけど、逆に言えばこれだけ警戒されてる中で偽黒ー? 出るのー? という意味でカスパルさんで良い気がするんすよねぇ。

対話で見えるかも? でも偽黒出そう?
とか思うならめっちゃ占い先でいいじゃんとか思っちゃうんですけどダメなんすか?

対話で見えづらい処に偽黒とか真黒とか出る方がよっぽどめんどっちーですよ。

(413) 2014/02/22(Sat) 23:11:52

巫女 ユーリエ

>>406 ライナーさん

★上段4名は「村の様子を見て不要」
下段は自身の判断から不要、という解釈で合ってます?

(414) 2014/02/22(Sat) 23:12:08

花水木 ジェフロイ

あー、言い方が良くなかったのか。
>>357の「スノウをどう考えたかは」ってのは要するに感情的な反発って意味。

思考自体は>>357の上段内容全部が回答。
客観視点での話にすり替えたわけじゃない。

(415) 2014/02/22(Sat) 23:12:33

寝子 スノウ

じゃあ皆の視界から消えてるクラリッサ占おうず

>>410
おうえんしています!

(416) 2014/02/22(Sat) 23:13:14

吟遊詩人 セルウィン、寝子 スノウ>>408 ああ、多分伝わってない。スノウの思考は把握。「楽しくない」

2014/02/22(Sat) 23:14:06

【見】 【独】 画家 マリエッタ

ダメだ!うまくいかな〜い。
全消し!

(-123) 2014/02/22(Sat) 23:14:45

花水木 ジェフロイ

>>409 スノウ
他にLW想定狼がいるならライン切りに来るんじゃね?って思考。
何か>>410>>413が出て揺らいでいるのは私の気のせいだろう、多分。

(417) 2014/02/22(Sat) 23:15:18

聖堂騎士 カスパル

>>380 ユーリエ
あ、なんかよく見てくれてるなぁという安心感が。そこらへん合ってる。

>>317
要素取る以前に、ユーリエさんと自分の要素取りの差に戸惑っててユーリエさん自身が見えてないんじゃないかなぁと、もどかしく感じてる。
>>388「序盤にさくっと村の進行心配するのは、経験上、村側の方が多い」というところも、僕は狼でも偽装しやすいところと感じてるし。

スノウへの対応については、>>380で読み取ってくれた通りと、>>353で言ってた「戦術の好みで白黒とられるのは嫌い」を他人にも適用した感じ、で通じるだろうか。

(418) 2014/02/22(Sat) 23:16:16

踊り子 アプサラス

ごめんなさいスノウも放置組で。
考察スタイルで本領発揮が後な人たちはもちろん後回し、軽くてなにも違和感ない人達はやっぱり後回し。今占っても何も材料にならなーい。

ユーリエ>>388
喉ない中ありがとう。アンカ訂正超ありがとう。もらった詳細見た感じ、クラリッサを黒寄に落としたというよりは他が上に上がった感じなのかな。あんま情報ない中のGSだし、聞くとそんなに違和感なかった。

ユーリエもしばらく見てたらわかる気もする。村に入り込んでいこうとしてるのか、上っ面なでてるのか、イマイチ判別できてない。

(419) 2014/02/22(Sat) 23:16:17

【独】 施術者 クラリッサ

>>416
うるさいぞ猫www


炙るんじゃねーっすwwww

(-124) 2014/02/22(Sat) 23:16:48

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

触りはトールさんすごくいいのだ。
けれどジェフロイさんが真に見える。
バイアスかけてしまってるかなぁ…

(-125) 2014/02/22(Sat) 23:16:49

准士官 トール

いや、そういう目的も一応あったんだが、言われると困る…ww>>413

(420) 2014/02/22(Sat) 23:17:56

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

直近まで読みました。
うーん、カスパルさん、ユーリエさん、あたりをてをつけて、ユーリエさん白ならクラリッサさんタヴィアさんあたり。

占い悩む…

(-126) 2014/02/22(Sat) 23:18:35

施術者 クラリッサ>>420 てへぺろ☆

2014/02/22(Sat) 23:18:41

踊り子 アプサラス

誰かから質問が来てた気がする事に返答?

★カスパルの白さ
☆セフィロスからのえぐるような質問>>84への返しが>>86。すごく自然にみえるの。ナチュラルな灰探索欲を感じる。白い。

★セルウィンの質問>>84が黒塗りに見えたけど、撤回してるじゃないか。
☆黒塗りだとして、撤回に足る理由を出されて黒塗り続ける程、セルウィンはスカタンじゃないと思うの。黒塗りなら引き際をわきまえている印象。

黒塗り質問(もしくは質問してる俺の演出する質問)と思ったのはねー、自分で読み返して「こりゃわからん」と思ったレベルの発言へのツッコミをやたら穿ってみるなぁ、と思ったの。カスパルからはサシャ>>102と同じような意図を感じたなぁ。

(421) 2014/02/22(Sat) 23:18:47

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

トールさんのお顔のせいか、演出に見えるの…?
占いはカスパルさんユーリエさんあたりを、希望。寝ます。

(+89) 2014/02/22(Sat) 23:19:53

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

灰やら占やらひとりひとり見ていこうかなと目を離してたら思い切りみんなの発言のびる時間帯で
なぜそこを私はリアルで追わないのかと地味に凹み中です!

(+90) 2014/02/22(Sat) 23:20:08

寝子 スノウ

>セルウィン
んー?伝わってないのかなー
僕はあのエスパー回りは別に白アピに思わなかったからそこで違いすぎて。あれが見られても平気だっていうアピールですって言いたい、んだよねきっと?


>>417
うん、ナナメヨミ過ぎた僕ごめん。
そして後半わろた。どんまい

(422) 2014/02/22(Sat) 23:20:12

【見】画家 マリエッタ、尉官 ミヒャエルにおやすみなさい。

2014/02/22(Sat) 23:20:58

牢人 タクマ

大体みな放置枠に押したい人は同じなんじゃないかなぁと思ってるんだが。
俺の放置枠はコンラート、サシャ、スノウ、テオドール、ライナー。で、ユーリエ、アプサラスが次点。

後が消去法枠なんだが、決め手が……。
で、まあ静かめなナイジェルが占いありかと。

(423) 2014/02/22(Sat) 23:21:05

尉官 コンラート>>421ごめんセフィロスに吹いたwwww

2014/02/22(Sat) 23:21:25

聖堂騎士 カスパル

>>305 タクマ
>>377 スノウ
はい、現状のコンラート君より強く出た結果、最終日に逆噴射させてしまった過去を引きずっています。

で、うん。客観的に見て、他のひとがこうなってきてたら「占3だしカスパル占った方がいいんじゃない」って僕自身言いそうな気がしてるんですけど、皆さんどうなんですか。
って言おうと思ったらアプサラスさんとクラリッサさんとジェフロイさんの発言が見えた。

(424) 2014/02/22(Sat) 23:22:15

【独】 施術者 クラリッサ

>>424

おい非霊発言すんなwwwww


って反応できない霊能者が通ります。

(-127) 2014/02/22(Sat) 23:23:41

騎士団の剣 テオドール

☆セルウィン君>>411
解釈は大体合ってる。

んー、まだ、盤面整理の段階なのかなーと。
発言量の関係で、ナイジェル君、オクタヴィア君、アプサラス君まで
目が届いていない。

このうちの何人かは今日明日の占吊りに当たるだろうなと。
ただ、強烈に黒視されてる人もいないので、3白はありうるだろうと。

この3人に何かの要素が取れるようなら、カスパル君・クラリッサ君
・サシャ君を見る感じかなと。この人選は私の主観。

後はスノウ君を基点にして、疑い疑われの流れが
出来始めてる印象。
(細かい発言追ってないので最近の流れの印象ね)
ここ追えば何か見えるかもなーくらいな感じ。

とは言いつつ、まだ、明日になれば動きが変わるだろうな
とかそういう感じの世界だね。

(425) 2014/02/22(Sat) 23:24:05

准士官 トール

クラリッサは>>160の俺評価はよく見てるなと思ったな。
「椅子に座ってる」
俺が、村が見やすい位置に居たがるので、正解。

誰かが言ってた「見てる」の評価は合ってるだろうな。そこからの踏み込みは、まだ見えず、か。

あと、>>413は、こう、狼だとすると狂人や仲間狼に黒出しを望んでる目線ではないよね、とだけ。
此処はまだもうちょい要素拾えそうかね。

(426) 2014/02/22(Sat) 23:24:11

遊牧民 サシャ

ナイジェルさん遅れ確認 オクタさん遅れ確認
にょーん…

ナイジェルさんに対する評価はねこー>>391が正に。
ラインとかあたし知らん 単体評価よりラインが先かー と思た 印象そんなとこ

オクタさんは発言増えたけど やっぱりピンとこにゃー

カスパルさんはあたしには判断つかんので 占いもアリじゃないん?枠
「対話で見えんじゃね?」「SGじゃね?」て意見が見えるけどとりあえずさておき
上2人よりかは「見えそう感」はある

クラたんは、上記3人よりは見えそう感、占い反対はしないよ枠

ライナーさんは夜の巻き返しが良い感じ 占い不要枠へ テオさんよりかは下だけど

この発言追従意見しか言ってないなスイマセン
とりあえず●ナイジェルさん で提出しとこう とは思う
ただ正直、単純に消去法で「発言が少ない人」となってしまってる感は否めない もともと「狼当ててくぜ―!」っていうつもりでもないとは言ったけど もにょーん感はある
●ナイジェルさん>オクタさん>>カスパルさん>クラたん○

(427) 2014/02/22(Sat) 23:24:24

吟遊詩人 セルウィン

スノウ>>422
んーとね。
俺は、あれを特別なアピールだと思ってないんだよ。

村でも狼でも息を吸うように言うレベルの基本発言。

なので、そこが妙に拡大される流れに警戒入れた。

で、伝わる?

(428) 2014/02/22(Sat) 23:24:27

踊り子 アプサラス、穴掘ってもぐりこんだ。セしかあってない!

2014/02/22(Sat) 23:25:00

花水木 ジェフロイ

>>424 カスパル
でもカスパル村なんだろ?

(429) 2014/02/22(Sat) 23:25:24

流れ者 ライナー

んー…クラリッサはあれだな。
軽さはある。スノウに対してノリツッコミで蹴っ飛ばすとことか。
そういう意味で>>121の反応は違和感だな。
それまで笑顔で漫才やってた人が急に真顔になったって感じ。
クラリッサからユーリエが人に見える(>>153)、は理解できる。

なんかここから先、軽さが消えてるなあ。
クラリッサの個性として認識してた部分が消えたから、
クラリッサの印象が消えてしまってるのかも。

(430) 2014/02/22(Sat) 23:25:34

寝子 スノウ

>>424
何言ってるんだよぉ!注視しまくって殴り合おうぜぇ!もっと熱くなれよぉぉ!

って言ってほんとに殴り合うのは面倒だからカスパルでもいいのが本音だけど。
でもクラリッサの方が全然わからない予感なんで、占手足りなくなるのいやだからやだー。

(431) 2014/02/22(Sat) 23:26:27

牢人 タクマ

>>424 カスパル
カスパルはぶっちゃけジェフロイの話を見て、おおう……ここ占うにしても占わないにしても何か策に載せられてる感で戸惑ってるんだよな。
って実際ジェフロイ真だとしても占わない策なんだろうけど。

(432) 2014/02/22(Sat) 23:26:35

遊牧民 サシャ

ところでねこーが「お前はあたしか」状態なんですけどどうしましょう 細かいとこはさておき
基本の目線が一緒なんやろなー と思た

(433) 2014/02/22(Sat) 23:26:59

流れ者 ライナー

クラリッサ・続き。

>>276のナイジェル評、あんまり共感できないかな。
「こーしたい、あーしたいのに出来てねぇえ」って感じは理解できるけど、
ライン考察入った所、オレの感想は、
「何でこれをはじめたんだろう」という疑問だったんだよな。

テオ評>>286中段はよくわからん方向に穿って見てるように見える。
初日とか見方定まってる人のほうが少なくね…?
そこ以外は割りと理解できる。

ここまで見て思ったんだけど、
クラリッサ何してるんだろうなあ、が感想。
占い師に対する意見のとこは割りと見るとこあっただけに、
灰への意見が判断しにいってるようにあまり感じないんだよな。
総じて白くない。

(434) 2014/02/22(Sat) 23:27:31

花水木 ジェフロイ、踊り子 アプサラスドンマイww

2014/02/22(Sat) 23:27:33

施術者 クラリッサ

まぁクラリッサネタ好きだけどガチ始めるとRPすっ飛ぶっすしねー。

ライナーっちはホント読み方がいいなあ。
好きです(真顔)

(435) 2014/02/22(Sat) 23:27:49

騎士団の剣 テオドール

カスパル君>>412
「喋りにくそうにしてる人に声かけに行くの好き」はなるほど。
私も好き。そういう所が共感あるかもなーとは。

☆ジェフロイ君の「白推」に関しては警戒半分だね。
理由は納得行くので、普通の考察に見えるけど、
白見えてる狼の考察?と警戒が湧いたのはあるよ。

だけに他占の動きも気になってたのだけど、他の二人も
表現こそ違え私白目に見てるっぽいので、そういうもの
なのかなーというのが現状の感覚。

(436) 2014/02/22(Sat) 23:28:09

遊牧民 サシャ

あとこれだけは言いたい
みんな思ってる思うけど

占い真贋マジわっかんね

それぞれ真っぽいとこあり過ぎなんじゃー なんだコイツら

(437) 2014/02/22(Sat) 23:28:48

聖堂騎士 カスパル

>>429 ジェフロイ
えっ。これ何期待されてんの?w
そうだけど?

(438) 2014/02/22(Sat) 23:29:06

吟遊詩人 セルウィン、騎士団の剣 テオドール>>425見た。ありがとう。 俺の喉がひどかったので、希望出したらちょっと黙る。

2014/02/22(Sat) 23:29:15

牢人 タクマ、遊牧民 サシャ>>437に激しく同意した

2014/02/22(Sat) 23:29:40

聖堂騎士 カスパル、流れが速くてついていけてないCO。

2014/02/22(Sat) 23:29:53

【独】 准士官 トール

>>437サシャ
噴いたwwwww

すまんなwwww 真真した真じゃなくて、ごめんなwwwww

頑張ってるんだ、これでもwwww

(-128) 2014/02/22(Sat) 23:30:13

尉官 コンラート、本当になぁ。面白すぎるだろw

2014/02/22(Sat) 23:30:43

寝子 スノウ

>>428
あーうん。わかったような。
拡大して見えてたの?

わかるわー、の部分より、じゃあカスパルのこと注視せんならなんから僕のことも見てね、が後々に向けてメインなとこだったんだけど

(439) 2014/02/22(Sat) 23:31:47

花水木 ジェフロイ

>>432 タクマ
占わない、よりは占い節約しつつ村の思考を進める策、かな。
占うべきか否かの予備調査。

(440) 2014/02/22(Sat) 23:31:54

寝子 スノウ、だから占い師なんて見極めようとしても無駄なのさ(どやがお

2014/02/22(Sat) 23:32:19

遊牧民 サシャ、怪奇!真占い師は3人いた!(ででーん

2014/02/22(Sat) 23:32:59

流れ者 ライナー

>>415 ジェフロイ
ああ、なるほどね、それならわかる。
「ジェフは(説明部分全部のように)考えてるから、
特にあそこでスノウを疑ったりはしない」
そういう事だよな?

なんで「自分がスノウをどう思ったかは別に」するのか、
これがわからんかったんだよ。
手間とらせてすまんな。

(441) 2014/02/22(Sat) 23:33:45

吟遊詩人 セルウィン、寝子 スノウ>>439 枕詞だった訳だね。おけおけ、齟齬部分把握。

2014/02/22(Sat) 23:33:49

花水木 ジェフロイ

>>438 カスパル
泣き言抜かすな。
村なら、死ぬ気で狼吊り上げろ。

実力だとかスキルだとか知らん。
他の村のカスパルも知らん。

大切なのは今ここにいるカスパルだけだ。

(442) 2014/02/22(Sat) 23:34:08

作家 ナイジェル

ただいまです。未読のログの量がひどいw

まずは移動中に見れたとこだけお返事しておきます。

>>253コンラート
得意というか、癖というか…!
会話の流れ(状況)を観察していくのは好きなので。

(443) 2014/02/22(Sat) 23:34:21

施術者 クラリッサ

>>424 カスパル
とりあえずハリセンが飛ぶ感じっす。
そこへなおれ。

>>434 ライナー
ナイジェル関連。
んー、クラリッサは割とライン見る人好きなんすよね。1日目で単体見ると好み混じるし、とりあえずやろうって意思がある方が好きで、その好みに合致した感じっす。

灰は性格見てるっすねぶっちゃけ。
初日精度はお察しなんで、占いたくない方から出してってあんな感じの希望になってるっす。で、結局ライン含めそこでいいんじゃねー? でカスパルっちになりました。

あ、希望わすれ。●カスパル○タヴィア
かねー。
ナイジェルこっから占っても、夜までに話すの見て撤回したいとかになったらいやっすし。そこまで気になるなら吊りも考えればいいんじゃねーぐらいな感じっす。
個人的には読みやすいんで対話と考察で読み切りたいタイプ。

(444) 2014/02/22(Sat) 23:34:24

騎士団の剣 テオドール

うーん、現状出すなら
【●ナイジェル君、○オクタヴィア君】
かな。

白意見が少ないように感じた順で
ナイジェル君>オクタヴィア君>アプサラス君
に見えたから。
あとは>>425あたりね。

ただ、ナイジェル君不在で、回避聞けなそうなら、
明日の占吊枠として順番変更はあり。

ナイジェル君擁護が少ないのが、ジェフロイ君>>405
「占いSG」じゃね?と気になってるからという理由もあるよ。

(445) 2014/02/22(Sat) 23:34:32

巫女 ユーリエ

私の放置枠は、

タクマさんサシャさんテオドールさん。
クラリッサさんコンラートさんまでかな。

言及してない方々は、更新後に余裕あったら言語化。
占先が悩むんですよね。
やっぱり色不明枠を狙いたいのですが発言わからないよ!という方がいない。

●タヴィアさん 〇カスパルさんで出します。

タヴィアさん、細やかさを拾ってはいるんですが言及先が広がってない。
カスパルさんは>>418でカスパルさんらしさを拾ったので、ちょこっと優先度が落ちてます。

(446) 2014/02/22(Sat) 23:34:46

施術者 クラリッサ>>437はクラリッサも同意ッす!

2014/02/22(Sat) 23:34:48

騎士団の剣 テオドール>>253 を見た時は喉余りそうだから希望集計くらいできるかなと思ってたのに、喉が溶けてた…

2014/02/22(Sat) 23:35:42

施術者 クラリッサ、でもスノウのドヤ顔はぐぬぬってかんじっす…! 見極めるんすー。

2014/02/22(Sat) 23:35:53

巫女 ユーリエ>>437のサシャにこくこく頷いている

2014/02/22(Sat) 23:35:57

遊牧民 サシャ、ナイジェルさん来たこれで勝つる ぷりーづ!考察ぷりーづ!

2014/02/22(Sat) 23:36:28

花水木 ジェフロイ、流れ者 ライナー>>441、こちらこそすまない。発言の不手際だった。

2014/02/22(Sat) 23:36:40

騎士団の剣 テオドール、と書いてたらナイジェル君きてたー!

2014/02/22(Sat) 23:36:51

遊牧民 サシャ、考察ってか 時間ないので思うことだーっと!

2014/02/22(Sat) 23:37:10

流れ者 ライナー

>>414 ユーリエ
☆ その解釈であってる。
喉余ったらそのあたりの考察も出せるだけ出すけどな。
でもたとえば今の段階でタクマ白考察とか出しても誰もよまないだろ。
ぶっちゃけオレだったら読まない。

(447) 2014/02/22(Sat) 23:37:22

作家 ナイジェル、ごめん…まじごめん皆…回避についてとかは対応出来る。ので、遠慮はいらないよ。

2014/02/22(Sat) 23:37:27

施術者 クラリッサ、んむー希望はメモに、そして灰は200ptは喉残せっす。溶けてる奴は自重!

2014/02/22(Sat) 23:37:52

施術者 クラリッサ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:38:19

寝子 スノウ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:38:21

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:39:25

寝子 スノウ、喉溶けてるの誰さ!けしからん!って思ったら僕だったよね…

2014/02/22(Sat) 23:39:28

准士官 トール

ふーむ。
色づけ占いも個人的に嫌いじゃないんだが、対抗がどっちも占い騙り出来るタイプだろうと言う怖さあり。

あと、直近の流れ。
俺の真は狼には透けてると思うんで、申し訳なく思いつつも、笑ってしまった。
サシャはこういう発露が人いよなぁ。

(448) 2014/02/22(Sat) 23:39:42

牢人 タクマ

セルウィン>>330ナイジェルorスノウ→OK?
ジェフロイ>>405 オクタヴィア
スノウ>>409 クラリッサ
アプサラス>>410 カスパル
タクマ>>423ナイジェル
サシャ>>427 ナイジェル
クラリッサ>>444カスパル
テオドール>>445ナイジェル
ユーリエ>>446オクタヴィア

(449) 2014/02/22(Sat) 23:39:50

騎士団の剣 テオドール、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:39:58

吟遊詩人 セルウィン

●ナイジェル

ナイジェルは、非ライン要素を沢山落としてくれてるのだけど、同意できるものが>>214の下段しか無いので、んー?と。
>>217のコンラート評も、ちょっと取り方甘いと思う。

>>391はあるのだけど、そこだけで白取るのは無理。

(450) 2014/02/22(Sat) 23:40:24

牢人 タクマ、間違ってたらすまぬ。あとセルウィンは>>330は希望でとってもいいのかな

2014/02/22(Sat) 23:40:43

【独】 騎士団の剣 テオドール

どうしようかなー。
ナイジェルのact見えたら白だろーって気がしたので
放置でもいいやという気がしたけど。

変える理由としては足りないかな。
確白にしたら美味しい位置でもあるし。

(-129) 2014/02/22(Sat) 23:40:59

吟遊詩人 セルウィン、落としたら、ナイジェルきてるの見えた。

2014/02/22(Sat) 23:41:31

吟遊詩人 セルウィン、牢人 タクマ>あ、改めて出した。

2014/02/22(Sat) 23:42:13

巫女 ユーリエ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:42:27

尉官 コンラート

ナイジェルはなんでそんな着眼?という疑問はありはするのだが。
ただ、発言無さすぎて占うのも微妙と思ってしまう。
当人も来てくれたが、時間もないので今日の希望としては外し。

カスパルは色つけずに置いておくのも……と思っていたが、>>424みたいの見るとうーんとなってしまうジレンマ。
>>412はなるほど、確かにそういう観点で声かけ行くならこの村では動けないだろうな、とも。

ここ二人はとりあえず外して。
エアポケになってるクラリッサか、視野の狭いタヴィアか。
割れた時の見やすさとか考えると、●クラ○タヴィかね。

(451) 2014/02/22(Sat) 23:43:09

牢人 タクマ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:43:13

吟遊詩人 セルウィン、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:43:20

作家 ナイジェル

サシャact「考察ぷりーづ!」

単体を見ていって、ゆっくり纏めてる時間はなさそうなんだけど、
私に対して今一番聞いてみたい事ってなんだろう。
そういう希望があればそっち優先する。

ってか占い希望を出さなきゃだな…(遠い目

(452) 2014/02/22(Sat) 23:43:24

【独】 花水木 ジェフロイ

実際どうなんだろな。
トール狼で見ているが。

(-130) 2014/02/22(Sat) 23:43:41

尉官 コンラート、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:43:54

踊り子 アプサラス

タクマ>>114
☆「疑われたくない」を強く感じたの。「生存勝利狙ってる狼」っぽいなって。真なら「信じられたい」狂なら「ほどほどの位置にいよう」という心境になるんじゃないかなぁ。「最初から吊られ覚悟してる狼」ではなさそう。

今は色々見えるまで大人しくしてた風にも見えるので、ゆっくり確認してみる。

ねこ>>214にイケメン言われてたけど、>>11がすごい雰囲気イケメンにみえる。比較して具体的なセルウィン>>25が好印象にみえるのね。

(453) 2014/02/22(Sat) 23:43:57

踊り子 アプサラス、アンカミス、イケメンねこは>>216

2014/02/22(Sat) 23:44:49

准士官 トール

ナイジェルは、対抗2人から弱い切れとは言え拾ってるから占いたくねぇんだよな。

他は、希望出てるのはオクタヴィアかね?

人っぽさは拾ってねぇか。

(454) 2014/02/22(Sat) 23:45:19

遊牧民 サシャ

>>452
その後も言ったけど
ただ今思うことが知りたいんよー

とにかくナイジェルの情報が足りなさすぎる
細かい精査とかアンカとかいらないので、ぱっと灰の印象とかー。

(455) 2014/02/22(Sat) 23:45:19

流れ者 ライナー

直近のクラリッサの反応が良かったので、
今日の占い先から外していいか、とか思った。

うーん、オクタヴィア、ナイジェル、アプサラスならどこでも、って感じかな。
一応順位つけるなら、●ナイジェル、○オクタヴィア、かな。

(456) 2014/02/22(Sat) 23:45:47

【独】 花水木 ジェフロイ

狼を探す、情報を得る動きが薄く
信用と好感のみを得に行っている。

狂人視点典型的な狼騙りに見えるのだが。

(-131) 2014/02/22(Sat) 23:46:01

流れ者 ライナー、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:46:49

騎士団の剣 テオドール

★ナイジェル君>>452
横槍だけど。

ナイジェル君が「今一番言いたいこと」ってある?
なければないで構わない。
横槍質問なので回答の優先度下げてもらっても構わないよ。

(457) 2014/02/22(Sat) 23:46:52

遊牧民 サシャ、正直、ナイジェルさんみたいな人だと 精査した発言より 急いでパッと出た発言の方が拾えそう@3

2014/02/22(Sat) 23:47:53

踊り子 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:48:08

牢人 タクマ、作家 ナイジェルを見守っている

2014/02/22(Sat) 23:48:58

騎士団の剣 テオドール、って、>>455サシャ君と同じこと言ってた件についてw

2014/02/22(Sat) 23:49:04

寝子 スノウ、作家 ナイジェルにまたたびを進呈した。

2014/02/22(Sat) 23:49:19

遊牧民 サシャ、テオさんナカーマw

2014/02/22(Sat) 23:49:40

施術者 クラリッサ、直近サシャっちとテオさんになごんだっす。

2014/02/22(Sat) 23:50:15

聖堂騎士 カスパル

>>442 ジェフロイ
>>444 クラリッサ
おーけい頑張る。僕、褒めれば伸びる子よ?

そんで占い希望出してなかったごめん。
直近>>446ユーリエさんの希望がヴィーニャで、あれって思った。灰に居て欲しい評価ってどこかで取り下げてたっけ?

(458) 2014/02/22(Sat) 23:50:19

流れ者 ライナー、テオとサシャのコンビネーションに吹いたw 

2014/02/22(Sat) 23:50:47

巫女 ユーリエ>>447 ライナーさん 了解です。優先順位つけてるの、確認とれました。ありがとうです。

2014/02/22(Sat) 23:51:15

巫女 ユーリエ>>446そのもので取り下げてたり。

2014/02/22(Sat) 23:51:45

吟遊詩人 セルウィン、カスパル、誉めたら伸びるのか。………いいこいいこ(なでなで

2014/02/22(Sat) 23:51:56

花水木 ジェフロイ

>>455>>457
こう言うのが村の共感ってもんじゃね?と提示しておく。

解析班に詳細の詰めは任せた。

(459) 2014/02/22(Sat) 23:51:57

遊牧民 サシャ>>459 明日言おうと思ってたことを取るなww

2014/02/22(Sat) 23:53:14

牢人 タクマ

>>459 ジェフロイ
提示は嬉しいがそこ元々白めだしなぁ……。
逆にすっとこれが出るから白いと思えるんだが。

(460) 2014/02/22(Sat) 23:53:51

准士官 トール

●オクタヴィア ○アプサラスかね。

色づけ占いになるが、しゃーない。
ナイジェル占いたくはないが、村の総意なら従う。

あぁ、あと。

クラリッサ。
★全員の一行感想出せるか? 俺に対して「椅子に座ってる」みたいに言ったのでもいいし、他のでもいい。

(461) 2014/02/22(Sat) 23:54:03

踊り子 アプサラス

自分が返答し終わってるのを忘れてた。
>>44 少なそうだから、>>23までの固さが>>44以降ちょっとずつほぐれていくの見て「赤仲間と話できたのかな」なんてうがってしまった。
質問始めたらそっちに夢中になって、固さ忘れた可能性も結構あるとおもう。

(462) 2014/02/22(Sat) 23:54:11

施術者 クラリッサ、遊牧民 サシャ当人が言っちゃダメと思うっすよwww 共感白って意味合いならわかるっすけど

2014/02/22(Sat) 23:54:21

騎士団の剣 テオドール、サシャ君actわろw 私も印象上書きされたから言いたいポイントなんだよねw

2014/02/22(Sat) 23:54:51

尉官 コンラート、喉もactもないので、ひたすら飲んだくれてるぜー。うぃー。

2014/02/22(Sat) 23:54:55

聖堂騎士 カスパル

僕に「庇われてない感」を取ってたひとたちは、今のナイジェルやヴィーニャについて同様の感想はない?狼あてたい希望じゃないからそうなってるのかな。

んー発言わかんない順で●ユーリエさん○クラリッサさん希望。

(463) 2014/02/22(Sat) 23:55:00

花水木 ジェフロイ、聖堂騎士 カスパル褒めないと伸びないのかい・・。自助努力大事。

2014/02/22(Sat) 23:55:14

作家 ナイジェル

>>455
ぱっと灰の印象なら出せるかな。

コンラート・カスパルが似ている。二人とも言動は白さがある。
タクマはずっと冷静に観察してる人。
サシャ・スノウ・クラリッサは言葉遊びを楽しんでいる良印象。
ユーリエは村に対して丁寧であろうという姿勢が良い。
テオドールは淡々としている感じ。タクマに近い位置に見える。

タヴィ・アプサラス・ライナーは読み切れていないです。

白黒は全く詰めれてないですね。
この時間でメモ真っ白とかなんてこったい…

(464) 2014/02/22(Sat) 23:55:33

踊り子 アプサラス>>462>>127

2014/02/22(Sat) 23:56:58

寝子 スノウ

再掲だけど、ナイジェル>>203みたいのは好きなんだよね。こっからだけでもナイジェルの伸びしろって期待していい気がしてる僕。

クラリッサだめならオクタヴィア先の方がいいなー

って言ってたら>>464見えた

(465) 2014/02/22(Sat) 23:57:04

花水木 ジェフロイ

>>460 タクマ
いくらあっても困るもんじゃないし、
日々の情報更新は大切だよ。
後最村のあなたが言うなww

(466) 2014/02/22(Sat) 23:57:17

【独】 遊牧民 サシャ

>>464ナイジェルさん
あたしが村だったとしても
なんて白黒取りようのない発言

(-132) 2014/02/22(Sat) 23:57:24

聖堂騎士 カスパル、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:57:35

作家 ナイジェル>>457 んー特には…。とりあえず未読部分をなんとかせねば

2014/02/22(Sat) 23:58:01

施術者 クラリッサ

てけとーに表にしてやったっす。

_|水吟准|尉施踊寝牢聖騎遊流作巫花
_|占占占|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
●|花作花|施聖聖施作巫作作作_花_
○|__踊|花____施花_花_聖_


ナイジェル5票
クラリッサ2票
カスパル2票
オクタヴィア2票
ユーリエ1票

たぶんよっぽどの事がない限りナイジェルさんで決定っすね。残り2人が全員他に突っ込んでも先着を越えません。

数えミスあったら指摘くだし

(467) 2014/02/22(Sat) 23:58:05

流れ者 ライナー

アプサラス外した理由は説明しとこ。
ここの占い師考察に感じる熱が本気度高く見えるから。
少なくともジェフロイとセルウィンの内訳は見えてないと思う。
>>110>>111の「(ジェフロイが)自分とすごく似てるので逆バイアスがかかってる」
という前提での葛藤に嘘を感じない。

アプサラス狼があるなら、トール狼の時かな。
トールが狼なのを知ってて真視・白視出来ない場合。
まあ灰への目線見てからじゃないと断言まではしきれないけど。

(468) 2014/02/22(Sat) 23:58:19

聖堂騎士 カスパル、花水木 ジェフロイ言葉のあやだよw叩かれてもいいけど放置嫌いって意味。

2014/02/22(Sat) 23:59:16

花水木 ジェフロイ

>>463 カスパル
そこ二人には元々積極的な村視や検討が少ない。
狼なら単に窒息してるだけで何もできない状態と推測する。

(469) 2014/02/23(Sun) 00:00:06

准士官 トール

>>462アプサラス
灰が全員発言してなかったので村が見難かったのと、寝起きだったのと、占い引いてテンパってた。

硬さあったとしたらこの辺りかねぇ。

>>468ライナー
あ、今要素一個拾った。
>>462「赤で何かあったのかと考えてる」。
これって非赤要素だと思うんで、アプサラスの要素として提出。

(470) 2014/02/23(Sun) 00:00:14

聖堂騎士 カスパル、だから僕ジェフロイさん好きだよ。

2014/02/23(Sun) 00:01:16

騎士団の剣 テオドール

☆カスパル君>>463
特にナイジェル君にはそう感じてる。
そういう気持ち悪さはわかる。
けど、白なら白で占ありだなーと思う部分もありみたいな希望。

★ナイジェル君>>464
ならば、追加で質問。回答は後でも構わない。
戻ってきたら占当たるかもな位置になってた時に感じたことは?
>>457の回答で「あの時点で言わなきゃ」と思った事でもいい。

質問趣旨はあの時点で「ナイジェル君が」事が聞きたい。
聞かれたから答えたという内容でないものが、という意味。

(471) 2014/02/23(Sun) 00:02:03

流れ者 ライナー

サシャの白さはあれだな。
「そうそう、そうだよなー」っていう共感白。
出てくる言葉がその時の状況にぴったりっていうね。
>>437とか、>>455とかわかりやすいよね。
狼だったらだんだん喋る事がなくなって窒息死するでしょ、みたいな。

(472) 2014/02/23(Sun) 00:02:24

騎士団の剣 テオドール、って、質問書いてる間にact見えた。それはそれで了解。

2014/02/23(Sun) 00:02:33

牢人 タクマ

>>466 ジェフロイ
俺はライン切れで白視なんだろうしなぁ……。

(473) 2014/02/23(Sun) 00:03:25

踊り子 アプサラス

>>468
わーぉ。
1発言からすごい読まれた。客観的に見てすごい納得しちゃった。
白黒おいといてすごいなぁ。
ライナー★今後のトール考察楽しみにしてるー

(474) 2014/02/23(Sun) 00:03:27

花水木 ジェフロイ、聖堂騎士 カスパルやめてください(タヴィアさんに殺されて)死んでしまいます。

2014/02/23(Sun) 00:03:30

遊牧民 サシャ

>>464
ぐぬぬ
なんという白黒取れぬ発言

しかして 素直な心情を吐露したようにも見えんことはない
狼ならもっとうまくやれんじゃね感


っけどまぁ>>467確認
票的にも ここで占わないでじゃあ明日わかんの?感的にも 何より時間的に
●ナイジェルさん のままでいっかなー なう

(475) 2014/02/23(Sun) 00:03:39

流れ者 ライナー

>>470 トール
ほむ、面白いな。
それがトールから出てくるのがなおいい。

ここ両赤ならトールの落ち着いた理由はまさにそれだろう。
赤窓であった出来事を白窓に出力する狼とかほとんどいない。
そこの穿ち方は確かに非赤要素だな。

(476) 2014/02/23(Sun) 00:05:49

聖堂騎士 カスパル、花水木 ジェフロイΣそそそそういう意味の「好き」じゃないし?!

2014/02/23(Sun) 00:06:17

花水木 ジェフロイ、ん〜、そこかあ。偽の希望なんだがタヴィアさんも被せられてるんだよな。

2014/02/23(Sun) 00:06:21

流れ者 ライナー、花水木 ジェフロイ今回、占い先希望が灰も含めて収束してるから、ある程度腹くくるしかねーとおもうぜ。

2014/02/23(Sun) 00:07:09

寝子 スノウ、もう0時過ぎてるしね。ナイジェルー

2014/02/23(Sun) 00:07:47

吟遊詩人 セルウィン

カスパル>>463
俺が見てたのは、対抗の触り方だからね。

ナイジェルはアリ。
タヴィアはやだ。

(477) 2014/02/23(Sun) 00:08:08

騎士団の剣 テオドール

タクマ君>>473
君はそういう懸念も含めていちいち白いからだよw

ラインで白と言ったのは理由挙げが一番楽だから。
単体でも白い部分は多々あるけど、白補強する気が起きない。

(478) 2014/02/23(Sun) 00:08:41

踊り子 アプサラス

>>470 トール
上段よくわかる。
私も最初悩んだあげく一番ネタのある占いしかさわれなかったしね。

>>473 タクマの戸惑いが白いなぁ。

(479) 2014/02/23(Sun) 00:09:22

准士官 トールは、作家 ナイジェル を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
なんか前回と良く似たパターンで占い回避してしまった。
占われそうになった理由が全く違うけど、「占われそうになる癖」とかってつくものなのかなぁ?

(-133) 2014/02/23(Sun) 00:09:56

牢人 タクマ

>>453>>462 アプサラス
了解。してその感覚って現在のもの?それともちょっと前までの雑感?

(480) 2014/02/23(Sun) 00:10:33

花水木 ジェフロイ

>>473 タクマ
それがメインだけど更新は必要だよ。

微妙なんだが、灰の目を信じるか。
暫定で【ナイジェルにセットしてる】

25時までは変更あっても対応できる。

(481) 2014/02/23(Sun) 00:10:41

施術者 クラリッサ

>>461 現在の印象を見直さずに言う感じでいいっすかね

テオさん:議事読みながら首傾げて、これどうかな? うんそうだねー、って納得してる感じ
サシャ;こうだと思うんだー! って見つけた事に納得がいったりするとぱっと笑顔になる感じ
スノウ:とりあえず議事読んでるけど、まだいっかー、そこ違うー? そこわかるー、って頬杖ついてる感じ
アプサラス:独特。でもこういう基準があるのっ、って言ってる姿は割と見てる方が楽しいので気にならない。
コンラート;空気みるー、気になったらしっかり見て、自分への視線も見てるな感じ。
ナイジェル:とりあえず議事読んでここ気になりましたを提出中
カスパル:ちょいと首傾げてるけど、あんまり気にしてない感じっすね。逆に占い希望増えて力が抜けたかも
タクマ:審議中です、あ、ここ必要? じゃやるわ。そこちがくね? うん、じゃ次行こうか
ユーリエ:この村で一番真面目な気がするッすね。1個1個、丁寧な感じ
タヴィア:旦那しか見えない

ちなみに占い師3人は
トール:空気を気にしてる
セル:相手を見つめてる(穴開けないでね)
ジェフ:壁に話してる(あ、壁じゃなくて灰だった)

です。なんか言語化来いっ

(482) 2014/02/23(Sun) 00:11:23

吟遊詩人 セルウィン

ライナー>>476
そこ。
トールとアプの非ラインと取って、大丈夫だと思う?

(483) 2014/02/23(Sun) 00:11:29

【独】 騎士団の剣 テオドール

タクマが狩で噛まれ懸念しててももう上げておこう。
というか、ここで下げる動きしたら、そういう狩じゃね?
的に透けるのだって十分あるし。

白すぎるから、もう放置でいいよw

(-134) 2014/02/23(Sun) 00:11:33

准士官 トール、ナイジェル居るかー?

2014/02/23(Sun) 00:11:41

施術者 クラリッサ、あれ? 誰か忘れてる気がするッすー…?

2014/02/23(Sun) 00:11:45

流れ者 ライナー

今日は決定者がいないし、最多票であるナイジェル占いで、
ナイジェルに霊・非霊を聞く、で進行していいと思う。

(484) 2014/02/23(Sun) 00:12:32

尉官 コンラート、やばい>>482がちょっと面白かったwwww

2014/02/23(Sun) 00:13:02

流れ者 ライナー、施術者 クラリッサオレだよ(涙

2014/02/23(Sun) 00:13:10

寝子 スノウ

ナイジェ>>464の後黙ってるのは、黒あるかなーって思っちゃうとこ

(485) 2014/02/23(Sun) 00:13:16

施術者 クラリッサ、あ。ライナーさん。輝いてるーです。←言語化未実装

2014/02/23(Sun) 00:13:32

花水木 ジェフロイ

ライナーの
act 2014/02/23(Sun) 00:07:09

ここ良いな。
能力を使用する事に村側特有の博打感が出てる。
結果を知る視点の発想域を超えてる。

(486) 2014/02/23(Sun) 00:14:07

准士官 トール

コンラート。
>>482の面白かった部分を明日、言語化頼めるか?

俺もちょい読み解そう。クラリッサの発言は、子どもの下書きを見てるような気がする。

(487) 2014/02/23(Sun) 00:14:32

吟遊詩人 セルウィン

【ナイジェルは霊COありますか?】

(488) 2014/02/23(Sun) 00:14:53

遊牧民 サシャ、やべぇクラたん超かわいい 印象変わるレベルで act使いきったでござる@0

2014/02/23(Sun) 00:15:00

巫女 ユーリエ

個人的には、思考の追いやすさはナイジェルさん>タヴィアさんなので(発言内容的に)現状、タヴィアさん占いの方がいいなあ、と思いつつ。

>>446の希望理由に関する事でもあるんですが、
細かく見る=人要素。
ただ、見る範囲が狭いままなのは、視界広げにくい狼要素で映っています。人でもありえるのですが。
村の様子を見て、考察力高い人たちが集まってるなとも思うので、タヴィアさん灰置きの優先度が私の中で薄まっています。

(489) 2014/02/23(Sun) 00:15:31

【赤】 流れ者 ライナー

この村マジこええ。
どっから要素拾われるか予測の限度を超えてる。
しんどい村になりそうだな…。
テンション上がってきたけどw

(*80) 2014/02/23(Sun) 00:15:37

踊り子 アプサラス

>>480 タクマ
3ケタ台のトールを全く精査できてないので、ちょっと前までの雑感の方が近いかな。多少近辺発言の上っ面撫でてるので、上っ面程度の今感も混ざってる。

(490) 2014/02/23(Sun) 00:15:43

巫女 ユーリエ、流れ見てますが一応意見出しなのです

2014/02/23(Sun) 00:15:49

牢人 タクマ

コンラートのactわかる。
そしてクラリッサ>>482とナイジェルの>>464を比較すると、占い希望クラリッサ変更するの微妙かなと思うんで。

(491) 2014/02/23(Sun) 00:16:09

作家 ナイジェル

ログに埋もれてました…長い、長いよ

>>471テオ
>「戻ってきたら占当たるかもな位置になってた時に感じたことは?」
戻ってきた直後は占い希望集まっている事すら知らなかったので、>>467見て「疑惑の対象になってたのか」と思ったくらいですかね。

えぇと、話したい事についてはactで「特には」と回答済みです。

(492) 2014/02/23(Sun) 00:17:02

【赤】 遊牧民 サシャ

ほんと怖いねwwww

たのしーwwww

(*81) 2014/02/23(Sun) 00:17:18

牢人 タクマ

>>490 アプサラス
ん。了解。また感触とかかわることがあれば聞かせて欲しい。

(493) 2014/02/23(Sun) 00:17:33

施術者 クラリッサ

>>487 トール
印象聞かれたんで推理とは別に捉えてる人間像っす。曖昧なところは掴めてないって思ってもらっていいっす。

一応かっきりしっかり発言精査する技能はあるっすが、他の人が結構やってるんで同意したり反論したりして自分の中で消化したのは放置ってるっす。

誰の印象をくらの考察で見たい、って要望ならやるっすよ。まだ漠然と全体捉えてるだけなんで、一人を見るまでに至ってないんで。

(494) 2014/02/23(Sun) 00:18:04

作家 ナイジェル

っと、回避有無求められてるので答えます。
【回避しませんよー】

(495) 2014/02/23(Sun) 00:18:06

吟遊詩人 セルウィン

ナイジェル>>495
非回避確認。

セットは既にしてあるよ。

(496) 2014/02/23(Sun) 00:20:02

流れ者 ライナー

>>495 確認、占い師はセット頼むぜー。
朝更新だし発表順は起きた順でいいと思う。

>>ALL 発表順指定したい人いる?

(497) 2014/02/23(Sun) 00:20:11

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

良い仲間で嬉しいw

(*82) 2014/02/23(Sun) 00:20:31

准士官 トール

>>495見た。
【ナイジェルにセットした】

>>494クラリッサ
あぁ悪い意味では使ってない。>子どもの〜
見えてる印象はある。捉えてる印象も。可能性を見てる、で通じるだろうか。

(498) 2014/02/23(Sun) 00:20:48

【赤】 流れ者 ライナー

んー…
黒出しでいくか、白出しで3−2狙うか迷うな。
2−2なら迷わず初手黒なんだが。

(*83) 2014/02/23(Sun) 00:21:44

作家 ナイジェル

ああ、これ聞いておくの忘れてました。

>セルウィン&トール
>>183ジェフさんの言葉を見て、どう思いました?
(それ関係の言葉がすでにあったらのならすみません)

(499) 2014/02/23(Sun) 00:21:53

牢人 タクマ

>>497 ライナー
発表順は来た順でいいと思うぞ。

(500) 2014/02/23(Sun) 00:22:37

【赤】 遊牧民 サシャ

白でいいんじゃないー?
3-1にせよ3-2にせよ

(*84) 2014/02/23(Sun) 00:22:51

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

黒雲、>>483を見落としてるよ。

質問見落としにライン取られる危険があるので、表で催促はしない。

(*85) 2014/02/23(Sun) 00:23:29

寝子 スノウ

>>497
ないない (面子は指定しても起きれそうな顔だけど)

(501) 2014/02/23(Sun) 00:23:47

准士官 トール、作家 ナイジェル>>499 ☆「ジェフ狂かな、これ」と。タクマの人は取りつつあったし。

2014/02/23(Sun) 00:23:51

踊り子 アプサラス

>>497 ライナー
一番狂っぽいセルウィン最初がいいなぁ。
他二人に比べて「うっかりご主人様掘り起こしかねないけど村掘らなきゃ」って雰囲気がする。
特にどの発言からってのはないんだけど。

(502) 2014/02/23(Sun) 00:23:56

【赤】 流れ者 ライナー

かなー。
狂人がわかってる奴なら、
ここで黒出してくる気がするしな。

確白になってもそれはそれでアリである。

(*86) 2014/02/23(Sun) 00:24:03

踊り子 アプサラス、まぁ、朝更新だし来た順でもいいや。遅くなる方が嫌。

2014/02/23(Sun) 00:24:29

吟遊詩人 セルウィン

ナイジェル>>499
真アピ乙。

タクマは、単体で村と見ている。

(503) 2014/02/23(Sun) 00:24:34

騎士団の剣 テオドール

☆ナイジェル君>>492
ありがとう。十分な回答だよ。

ナイジェル君>>495の非回避確認。

☆ライナー君>>497
朝更新だし、真贋差を鑑みても指定なしでいいかな。
要は、リアルを縛るのもあれだなーというのと、順序付けする
のも難しそうだなってことだけど。

(504) 2014/02/23(Sun) 00:25:14

花水木 ジェフロイ

>>495確認した。
セット確認済み

タクマ、テオ、ユーリエまでは堅いと思う。
コン、サシャ次点。
コンは王道の考察がある、が自身の思考更新がやや弱い。そこがテオに比して村取り切れない所。

この時点で5人、更にスノウ、ライナーが控えているから十分な陣容だとは思っている。

(505) 2014/02/23(Sun) 00:25:34

寝子 スノウ、にゃごにゃご(丸くなった)**

2014/02/23(Sun) 00:25:40

【赤】 流れ者 ライナー

>>紅鶴 *85 
ああ、それ質問だったのか。
★なかったので見落としてた。

(*87) 2014/02/23(Sun) 00:25:41

【独】 牢人 タクマ

/*
謎の村視orz

や、狼と思われて迷惑かけるよりかはましだけどな。

(-135) 2014/02/23(Sun) 00:25:52

遊牧民 サシャ

回避無し確認ー

>>497ライナーさん
発表順希望無しー
なんかもう「この人非狼!非狂!」とか言えんとです

まとめありあとー


おいおいどうしたすごい共有者 こんな時に喉枯れとは情けな(あたしも何もやってません

(506) 2014/02/23(Sun) 00:26:04

巫女 ユーリエ

回避なし確認。

>>497 ライナーさん
希望ないです。朝更新ですし。

(507) 2014/02/23(Sun) 00:26:15

聖堂騎士 カスパル

ナイジェルさんもヴィーニャも、時間取れない中でつっこみどころのある考察を残して一旦いなくなってる、ってのがなぁ。狼の位置として、すとんと来ない感じ。
>>492占われそうな気がしてなかった、というのも。

>>497 ライナー
発表順希望は特にないよー。

(508) 2014/02/23(Sun) 00:26:31

牢人 タクマ、鳩で議事読みながら寝っ転がる**

2014/02/23(Sun) 00:26:43

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

俺は質問には余り★はつけないんだ。

つけた方がよさそうな相手だけ、つける。

(*88) 2014/02/23(Sun) 00:26:52

【独】 騎士団の剣 テオドール

てか、非回避の時点でほぼ人だよ。
割れ方にもよるけど、割ったら偽視する。

というか、一応それに備えてナイジェルをできるだけ彫りた
かったもある。

(-136) 2014/02/23(Sun) 00:27:02

【赤】 遊牧民 サシャ

狂が黒出しても白かにゃー
GJからの芋づる占い真確定とか狼涙目

(*89) 2014/02/23(Sun) 00:27:05

巫女 ユーリエ、眠い―ので落ちます**

2014/02/23(Sun) 00:28:08

聖堂騎士 カスパル、はっ、寝ていい流れ?(ねむかった)おやすみ!**

2014/02/23(Sun) 00:28:42

【独】 准士官 トール

ナイジェルにセット確認、よーし。

これでセットミスしたら申し訳ないしな。

(-137) 2014/02/23(Sun) 00:29:01

施術者 クラリッサ

更新立ち会いなしっすし、占い師3人とも印象関係で分かってそうって思うんで、お任せでいいと思うっす。
来た順でどうぞっす。

>>498 トール
可能性とか言われるとそれはそれで照れるっす。
感覚的なものを言語化するのはちょいチャレンジ中に近いので、あんまり伝え切れる自信はないっすね。
でも直感も割とバカにならないんで、どうして自分がそう思ったかを考える意味では一行考察結構好きっす。

(509) 2014/02/23(Sun) 00:29:24

【赤】 流れ者 ライナー

なるなる。
他にも答えてない質問とかあるから、
まとめて答えるよー。

んじゃ、明日の判定は白でよさそうだな。

真霊どこだろうなあ…。
オレの位置は悪くないと思うんだけど、
タクマとかが対抗だとさすがに即死しそうなのが難しい。

(*90) 2014/02/23(Sun) 00:30:18

【独】 騎士団の剣 テオドール

ちなみに、ナイジェルに「思ったこと」を聞いたのは、
とにかく、「あの時点でのナイジェルの視界」を見るのが一番
要素に取れそうに思ったからですね。

後付理由としては、>>203「今話せそうな話題を、という感じ」
というナイジェルが、決定にほぼ間に合わない欠席裁判状態で
戻ってきた時に何を思うのか?という点も見たかったわけですが。

(-138) 2014/02/23(Sun) 00:30:28

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

ん、考えてたけど、白出しでいくよ。

ナイジェルは、喋ると白取られると思うから、ここで占えるのは良かった。

(*91) 2014/02/23(Sun) 00:30:44

花水木 ジェフロイ

カスパル、タヴィア、クラリ、アプは
どうするかな。
夜遅いから無理は言えないが、今日の内に
明日やりたいこと、を出してくれると助かる。

それでは、おやすみなさい。

(510) 2014/02/23(Sun) 00:30:48

尉官 コンラート

諸々確認。まとめありがと!

>>487トール
わりと頷けるとこあるんだよな。テオとかサシャとかタクマとか。
あと、下段占い師宛、反感買うのあんま恐れてなさそうに見えた。特にジェフ宛。

こっちは偶然かもしれんけど、クラリッサは忘れる相手から忘れられるな。(俺&ライナー)
印象の薄さは対話量とかあるのだろうか。
そこら辺、明日話してみよう。

>>497ライナー
リアル都合にあわせてでいいんじゃないか。

>>505ジェフ
思考更新が弱いというより、色付けが慎重なんだと思う。
自分で言うなは禁句。

>>506サシャ
悪かったなwwwwこれで喉涸れだよwwww
おやーすみー。**

(511) 2014/02/23(Sun) 00:31:07

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

狂人が偽黒出したら、3-1かな。
明日、潜伏霊探してみるか。

今日は眠い……w

(*92) 2014/02/23(Sun) 00:32:03

【赤】 遊牧民 サシャ

誰が対抗でも黒雲なら全く問題ないと思うけど
たくまん困るよね

そして一番霊っぽいのがたくまんというこの恐怖


んでも、たくまん対抗で3-2だったとしても霊ロラ…にいける気はするんだけどなぁ
その日の占いで黒でない限り

(*93) 2014/02/23(Sun) 00:32:49

准士官 トール

発表順は特に無いの把握。

>>509クラリッサ
感覚的表現なら結構分かる方。>>482「見直さず」言ってるのが、印象良かった、とも。

寝る。おやすみ。**

(512) 2014/02/23(Sun) 00:33:25

流れ者 ライナー

みんなお疲れ。
んじゃ占い師の3人は来た順に発表よろしく。

>>474 アプサラス
明日増えた分で考えるわ。

>>483 セルウィン
絶対非ライン、というほどの強度はないけど、
そもそもこの非ライン取る人どんだけいるよ、って感じなので、
非ラインでいいんじゃないかな、と。

(513) 2014/02/23(Sun) 00:33:42

花水木 ジェフロイ、尉官 コンラートいや、色付けじゃなくて、Aを知った事でBについてこう修正が入る、が見え難い。

2014/02/23(Sun) 00:33:46

【赤】 遊牧民 サシャ

狂から偽黒出たら3-1だねー

おつかれおつかれ!
まだまだ先は長いし、ゆっくり休もー

(*94) 2014/02/23(Sun) 00:33:58

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>492の現状認識は予想の斜め上でしたが、不在時のログを
ほとんど読めてないなら納得の回答ですね。

ただ、>>452からの思考の流れは自然かな。
ログをほとんど見れてないから言いたいこともほとんどなく、
聞かれたことには対応出来るというのはわかります。

その上で今出来る事をというのはわかるのですよね。

(-139) 2014/02/23(Sun) 00:34:02

花水木 ジェフロイ、別にコンが悪いって話じゃなく、明示しながら思考を回せるテオが凄いんだよ。

2014/02/23(Sun) 00:34:55

流れ者 ライナー、ちょい風呂離脱。オクタヴィアは確実に見る予定、ほかはぼちぼち

2014/02/23(Sun) 00:35:00

尉官 コンラート、ふむ。面白いな。どう見えるか明日喉あれば出してみてくれー。actも涸れたおやすー。**

2014/02/23(Sun) 00:35:16

花水木 ジェフロイ、特に狼でこれ続けるとか拷問レベル。テオはそれ出来るのか?が見るべき点だなあ。

2014/02/23(Sun) 00:36:35

【独】 騎士団の剣 テオドール

>ジェフロイact
花水木 ジェフロイは、別にコンが悪いって話じゃなく、明示しながら思考を回せるテオが凄いんだよ。

いやん、照れるじゃないw

(-140) 2014/02/23(Sun) 00:36:36

【独】 作家 ナイジェル

トールact
「「ジェフ狂かな、これ」と。タクマの人は取りつつあったし。」

>>503セルウィン
「真アピ乙。
タクマは、単体で村と見ている。」



セルウィンは対抗を落とそうとする意識が強め、か。
トールは素直だ。うん、なんだかこの言葉しか出て来ない。

(-141) 2014/02/23(Sun) 00:37:27

【赤】 遊牧民 サシャ

しっかし
灰のGSが殆ど同じって中々アレやな

展開の読みやすさと、読みづらさががが
おっとろしい

(*95) 2014/02/23(Sun) 00:37:41

【独】 准士官 トール

ねーむ…。

やっぱりすごいプレッシャーだなぁ…。

ふにふに。

(-142) 2014/02/23(Sun) 00:38:35

吟遊詩人 セルウィン

コンラートは、俺の考察への反応が無かった……。
ちょっと拗ねよう。

途中から、コンラートからくる視線が薄くなったように感じて。
>>324があって、期待したが反応が>>338だけだったので。

明日、俺をどう見てるのかの考察が見たい。

(514) 2014/02/23(Sun) 00:38:58

花水木 ジェフロイ、では。今度こそおやすみなさい。

2014/02/23(Sun) 00:39:05

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

地上のみなさん、おおむねおつかれさまです。
私もそろそろ寝ようかな。
全然議事読めてないけど…。

け、見物だしいいよね?(汗

(+91) 2014/02/23(Sun) 00:40:21

踊り子 アプサラス

>>197 ナイジェル
☆一つ目 >>421真ん中 質問者はあなただったのねー!
☆二つ目 >>11全体 >>23「大丈夫そうかな、この村」「村にとって一番良い方法で」 この辺りが動きに困って、とりあえず占い師らしい事を言ってるように見えたの。

(515) 2014/02/23(Sun) 00:41:17

吟遊詩人 セルウィン、流れ者 ライナー>>513 ありがとう。やっぱアプ村でいいよなあ。

2014/02/23(Sun) 00:41:51

騎士団の剣 テオドール

ナイジェル君に関しては、
>>492の「占い希望集まっている事すら知らなかった」は、
カスパル君>>508のように突っ込み所ではある。

ただ、ほとんどログを読めてない状況ならこの認識もわかるし、
だから「特には」言いたいことはないってのもわかるのよね。

私がナイジェル君の立場なら「占われるかも」みたいな占への
関心があると思ったのよね。
でも、質問を飛ばしたらその懸念も、それに対する感想もなかった。

これは占われて問題ない視点、つまり白が出るんじゃ?
という気がするんだけどね。
ま、非回避の時点でお察しではあるけど。

(516) 2014/02/23(Sun) 00:43:54

騎士団の剣 テオドール、2pt 余ったのは諦めようw

2014/02/23(Sun) 00:45:16

【独】 騎士団の剣 テオドール

という考察を今日のうちに出しておくのは、色が見えていない
白アピではあるんだけど、割るなよーっていうプレッシャーかけ
でもあり、割られた時に対応する点で考えたいんだよね。

これだけ言って2黒出たら吹くw

(-143) 2014/02/23(Sun) 00:46:41

【独】 准士官 トール

…ふーむ。

判定出しは楽しみだな。
なににしようかな。

(-144) 2014/02/23(Sun) 00:46:47

吟遊詩人 セルウィン、騎士団の剣 テオドール>19pt余るよりは………っ!!

2014/02/23(Sun) 00:46:59

施術者 クラリッサ

>>511
クラリッサが忘れるのは基本的に こいつ気にならないやまいっかーで流す場合が殆どっす。
ライナーさんは考察いいなー読み方いいなーキラキラーって気分で見てたので、印象どうよ? って言われた時に他から書かなきゃ補正がかかったっぽいっす。

>>510 ジェフ
とりあえず明日は占い師ガン見しつつ、占い結果見てから灰考察っすねー。
対話したい所だと、ナイジェルさんだったんすけど占い先なんで次点へ移動で、カスパル・タヴィアさん辺りっすね。決してイチャイチャの邪魔をしたいわけではないっす。

(517) 2014/02/23(Sun) 00:47:49

騎士団の剣 テオドール、吟遊詩人 セルウィンに、19pt は泣けるね…。セルウィンはあと25ptか。使うつもりかはわからないけどがんばれー。

2014/02/23(Sun) 00:49:15

【赤】 遊牧民 サシャ

残りptは明日更新前に使うとして
今日はあたしも寝るかにゃー

(*96) 2014/02/23(Sun) 00:50:20

施術者 クラリッサ、眠いから寝るっすー**

2014/02/23(Sun) 00:51:14

騎士団の剣 テオドール、そろそろ寝よう。また明日。**

2014/02/23(Sun) 00:52:19

作家 ナイジェル

>>516テオ
まぁ、私自身を客観的に見ても、うわぁこいつ掴めねぇ、となると思うので…
●希望が多い事を知って、納得してしまったと言うかなんというか。

初回占われかぁ…という残念感はあるんですが、ハッキリさせてもらいたいとも思いましたよ。

(518) 2014/02/23(Sun) 00:54:28

【独】 騎士団の剣 テオドール

と言いつつ灰潜伏。

いやあ、びっくりですね。
昼の時点では出遅れ占いだよーくらいで思ってて、柱出るか?
とすら思ってたのですが、意外に好評価もらえて嬉しかったです。

喋ることが増えれば1500ptはいけると思ってましたが、初日で
ほぼ使いきれるのは驚きでした。
人外だと多分無理だろうなあ。

人外時の初日の入り方はまだ課題ですけど、村の時は少しマシに
なったかな。
「自分で出来る事」を把握できたという感じですが。

(-145) 2014/02/23(Sun) 00:55:14

踊り子 アプサラス

>>510 ジェフロイ
占い結果見てぎゃーすか言いたいです!
後はのーぷらん。

喉余ってるしたれながし
トール>>470 「理由なんてこうでしかないんだけどなぁ、困ったなぁ」って感じだった。焦りは感じない。強いなぁ。

ジェフロイ
>>188 サシャ係のあたり
占の使い先を自分の使いたい所に使うために情報引き出すのが好感触。
追って様子観察。
>>442 修造がいる

ジェフロイの狂要素ってなんだろうって思ってたけど、>>221 不安感、なるほど。狂なら不安いっぱいだきっと。

(519) 2014/02/23(Sun) 00:57:02

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>518
こういうのもナイジェル白基点の思考だよね。
占われ後も議事を向いてるというか。

私は白なら白で美味しいと思ってるんですよね。
割られても真贋見る材料に出来るならありだし。

これだけ言ってガチ黒だったらどうしようw

(-146) 2014/02/23(Sun) 00:59:02

吟遊詩人 セルウィン

アプ、カスパル、テオ、ユーリエ、タクマまで人間と思う。
タヴィアは、二匹目の泥鰌。

ライナー、サシャ、コン、スノウ、クラはまだ。

(520) 2014/02/23(Sun) 00:59:26

吟遊詩人 セルウィン、騎士団の剣 テオドール>削って削って頑張っておさめたよ!@0pt(どやぁ

2014/02/23(Sun) 01:00:15

吟遊詩人 セルウィン、アプ>>519のトール見ると、トールの方が狂で良いんかな。と、メモ。

2014/02/23(Sun) 01:01:32

施術者 クラリッサ

ん。んー?
>セルact
アプの見るとジェフ狂っぽい要素の方が強い気がするんだけど、アンカ先のトール非赤要素の方を拾ったんだろうか

あ。ナイジェルさんー。
★クラとか>>203に注目したスノウっちとかどう見えてるかを占われる前に欲しいっす。
時間に余裕あればくれくれっす。

客観がどの程度かよくわからんすけど、割と発言期待した方がいいんじゃー? って意見もちらほら見えてて、そこ見て占われないんじゃないかー? って思ってたんじゃって思ってたんすよね。
実際希望されたの見ては>>518だったみたいすけど、逆に希望しなかった理由があった人はどう見えるか聞きたいっす!

(521) 2014/02/23(Sun) 01:04:40

施術者 クラリッサ、歯磨きしゃこしゃこ。

2014/02/23(Sun) 01:04:54

吟遊詩人 セルウィン、作家 ナイジェル>>518 ナイジェルが人で偽黒出されたら、ちゃんと護るよ。と、だけ。

2014/02/23(Sun) 01:05:10

【独】 騎士団の剣 テオドール

ライナー>>390を見て思い出しました。
「自分がどう見られてるかがログにないから、
自分への目線と他者への目線の比較材料がない」
については、そういう思考もあります。

ただ、私があの時に言いたかったのは、
「私が見えてる村の状態(個人への感想)」と
「他人が見えてる村の状態(個人への感想)」を比較するに
あたり、私の見える状態が見えなかった。
つまり、セルウィン>>411下段の解釈が正解。

それが定まると考察回しやすくなるんですよね。

(-147) 2014/02/23(Sun) 01:06:40

吟遊詩人 セルウィン、「理由なんてこうでしかない」←ここ。村が見難かったのが本当なら、狂の可能性が高い。

2014/02/23(Sun) 01:06:47

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

3占とも、喉が@0ptというねwwwwwwww

(*97) 2014/02/23(Sun) 01:08:52

【独】 作家 ナイジェル

占真贋は、トール>ジェフロイ>セルウィン かなー

セルの性格要素として、攻撃的な面が見える。
疑いを持ったところに全力でつついて行く感じが。

まろやかなのがトール。
ジェフロイは意気込みが強め。黒探しにもっと熱くなれよおおお!な修造か。>>519アプサラスの言葉に噴いた。

(-148) 2014/02/23(Sun) 01:08:57

踊り子 アプサラス

困ったなぁ。
好んで使う考察方法がが私と一部の村人で違っていて、話についていけなくて要素取りできない部分が結構ある。

セルウィンとライナーの私トールラインだとか非赤の話は後半からよくわからなくなってきちゃった。

そして何か、セルウィンがこちらにぐいぐい迫ってくる感じがして不気味です?所々私人要素出してくれてるのでうん、わかるんだけど、ちょっと怖い。妙に参考にされ率高いのはたまたまなの……?

はっ、自意識過剰って説も!

(522) 2014/02/23(Sun) 01:09:04

【独】 作家 ナイジェル

セルact
>「ナイジェルが人で偽黒出されたら、ちゃんと護るよ。と、だけ」

セルウィンから白が出る気しかしない…っ!www
ここから黒出れば面白いのになーと思ってるんだけどw

(-149) 2014/02/23(Sun) 01:10:35

【独】 騎士団の剣 テオドール

セルウィン>>411に関しては、私は基本的に確白思考
なんですよね。
「自分がどう見られるか」は他人の問題、「私がどう見るか」は
私の問題みたいな感じ。

確白で決定出すならどうかなーみたいな感じで周りの意見を
見つつ村を見てるので俯瞰的になるんですよね。
誰かが言ってた「落ち着いてるって」やつですね。

(-150) 2014/02/23(Sun) 01:10:51

吟遊詩人 セルウィン、踊り子 アプサラス>うん。自意識過剰。俺が参考にしてるのは、ライナーが一番率高い。

2014/02/23(Sun) 01:11:33

作家 ナイジェル>>521 はーい。後で考察出しますね

2014/02/23(Sun) 01:12:42

踊り子 アプサラス、ほっとしたよな寂しいよーな とりあえず回ります くるくる

2014/02/23(Sun) 01:13:31

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

ちなみに俺が黒雲を面白がったり、参考にしたりするのは、地道なライン切りである。

(*98) 2014/02/23(Sun) 01:14:04

施術者 クラリッサ

>>522 アプ
よっぽど利用されてるー! と感じなければ気にしなきゃイイと思うっすよ。
利用されて怖いのは、自分が有頂天になっちゃうとか、後ろに回り込まれて自分が狼側の盾になっちゃうとかなんで、警戒忘れなきゃ問題ないと思うっす。

>セルact
ほむほむ。灰の発言が少なくて見づらい、の発言なんで狼でも(表の白発言が少ない場合は見づらい・把握しにくい? ってのは)あんま変わんねーんじゃないかなー? とクラリッサは思ったっす。
ちょっと話がずれたかもなんで、なんか見方違ってたら明日返事下さいっす。喉余裕あればでいいっす。

(523) 2014/02/23(Sun) 01:14:06

【独】 騎士団の剣 テオドール

トール喉枯れか。
その意味では考慮の価値はあるとはいえ、決定後に灰評価を
ざっくりとでも出してるジェフロイとセルウィンは非狼に
寄りますね。

狼だとこういう時灰に色付けしたくないから。
あ、私がそうってだけ?w

この村の狼ならそれくらいやりそうだなってことで、
あまり強い要素に取らないほうがいい気はしますので、
まあ、表ではまだ言いませんが。

(-151) 2014/02/23(Sun) 01:14:14

施術者 クラリッサ、今度こそ寝るっすー**

2014/02/23(Sun) 01:14:45

吟遊詩人 セルウィン、施術者 クラリッサ>嘘が入ってるか、入ってないかの違い。解らなきゃ明日。 おやすみ。@0

2014/02/23(Sun) 01:17:14

【独】 騎士団の剣 テオドール

オクタヴィアはリアルもあるだろうので明日待ちかな。
喉余ってる人には決定後は白アピタイムなので、
喋れるなら喋った方が得なんですよね。

ここで印象をきっちり稼いでるアプサラスは白いですね。

そいや、これだけ強い狼騙がいるなら灰狼はいい位置に
いそうです。
今後の狼の戦術次第ですけど、通常ルート進むなら狼騙と
同等クラスのLW候補はいそうですから。

よし、灰も喉枯れw

(-152) 2014/02/23(Sun) 01:18:40

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

●ナイジェル、セット確認。
*が付いてるのまで、ちゃんと。

(*99) 2014/02/23(Sun) 01:20:20

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

あなたは占い師です。毎夜、誰かひとりを占うことができます。それにより、相手が人狼か人間かを知ることができます。

作家 ナイジェルは人間のようだ。

(*100) 2014/02/23(Sun) 01:22:30

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

擬似占結果w

さて寝よう。
おやすみ。

(*101) 2014/02/23(Sun) 01:22:59

踊り子 アプサラス

>>523 クラリッサ
それもそーね、ありがと。
セルウィンの反応みると懐柔とかも違いそうだしぼけっと眺めておくことにしよう。

こう、ふわっと修正かけてもらうと安心するわぁ。

サシャ>>266もナチュラルな感じするなぁ。
一つ一つ拾った要素を食べてちゃんとお肉にしてる感じがする。
サシャが最終日面子だったら楽しいだろうなぁ。すごく一生懸命ね。
村っぽいように思う。どーもサシャを疑える気がしないなぁ。

(524) 2014/02/23(Sun) 01:31:42

【独】 踊り子 アプサラス

>>210
てすと

(-153) 2014/02/23(Sun) 01:34:40

踊り子 アプサラス

>>210もサシャ人っぽい。
「何故そう思ったのか」「その理由は正当なものか」
これ人ポイント高いなぁ。

下段、皆ヘイトどころか喜んじゃうと思うの。
慎重だなぁ。

うん、だめだ、眠い。
喉あまりまくってるな。「こんなんわざわざ言わんでも」ってひっこめた事が多々あるのを明日はもう少し垂れ流すようにするわ。
おやすみなさーい**

(525) 2014/02/23(Sun) 01:42:49

流れ者 ライナー

2時半過ぎてもオクタヴィア来ないのか、割りと予想外だな。
まあ見えてる範囲で考えてみるか。
>>68中央付近、とかめちゃめちゃ細かいとこから入ってる。
占い師の経験が〜、真占経験が〜ってとこな。
トールに関しては結構見てるって感じだけど、
★他の二人の占い師についてどう思ってる?

(526) 2014/02/23(Sun) 02:30:23

流れ者 ライナー

オクタヴィア続き

カスパル評見てるけど、両狼時を除いて、
カスパルの白知ってて白擁護してるって気がしてるんだよな。
防御感を拾って、そこからの白視考察って
かなりやりづらいんだよな。
狼と人のどちらでもそれほど挙動変わらないから。

そこをきっちり見極めてるっていうなら
かなりすごい事やってると思う。
カスパルとは相性がいいんだろうか。
カスパル以外の考察を見ないと判断仕切れないな…。

(527) 2014/02/23(Sun) 02:32:11

流れ者 ライナー

>>522 アプサラス
まあ自分がどう他人と非ライン取られるか、
なんかわかりにくいだろうしなあ。
>>462をアプ・トール狼で仮定すると「アプとトールで話が出来たからほぐれた」
っていう赤ログの出来事をトールが言ってきたわけよ。
裏でそんなほぐれる話しながら表でガッツガッツ殴り合うようには見えてないって感じ。

(528) 2014/02/23(Sun) 02:32:38

流れ者 ライナー

アプサラス宛
★好んで使う考察方法『がが』私と一部の村人で違っていて
ここ、間に何か言葉が入ってたんじゃないか?
言葉の裏側にあるもの、なんだろう。

あと好んで使う考察法ってどんな感じか説明できる?
表現合わせた方が見やすいなら協力できるからな。

(529) 2014/02/23(Sun) 02:36:04

流れ者 ライナー、ポイント計算しそこねた…しょんぼりしながら寝る・・・

2014/02/23(Sun) 02:36:28

聖堂騎士 カスパル

妙な時間に目覚めた。

>>436 テオドール
回答ありがとう。タクマさんも3占いから白とられてて、僕もそこ二人の白っぽさに異存はないのだけど、そんなひと二人出てくるってどういう状況なのって漠然と引っかかり。

(530) 2014/02/23(Sun) 03:11:39

聖堂騎士 カスパル

>>510 ジェフロイ
灰で見たいとこは占い希望出したユーリエさんとクラリッサさんなんだけど、ユーリエさんからは僕が見えてるっぽいのと他の人からユーリエさん見えてるっぽいので、クラリッサさん優先で。
幸い>>517対話したいって言ってくれてるので是非お願いします。
後はコンラート君の見直し、ここまでは占い結果どうあれやりたいとこ。

>>520 セルウィン
★ん、僕人間は対抗からのライン切れでとったの?

(531) 2014/02/23(Sun) 03:14:47

聖堂騎士 カスパル

>>522 アプサラス
あれ、アプサラスさん困ってたんだ?気づかなかった。面白い視点の考察から入ってきたから、周囲がどうあれアプサラスさんは好きな考察するひとかなって思ってて。
★ライナーも聞いてるけど僕も聞きたい。どんな考察方法が好きなの?

>>527 ライナー
お。この考察有難い。
ライナー君の活動開始時すでに自分占いに目がいっててあまり読み込めてなかったけど、サシャやクラリッサさんからの評価がいいのちょっと理解できた。

(532) 2014/02/23(Sun) 03:21:06

作家 ナイジェル

お風呂&ご飯&ログ読みから戻って来ましたよっと。
カスパルさんこんな時間に起きて来たのか…おはようございます。

うーん、あんまし上手くまとまって無くて読みにくいだろうけど、いくつか言葉を落としますね。

(533) 2014/02/23(Sun) 03:22:09

聖堂騎士 カスパル、作家 ナイジェルお疲れ様ー。考察期待してる。おはようそしてもう一度おやすみだよ**

2014/02/23(Sun) 03:24:25

作家 ナイジェル

>>434ライナー
「「何でこれをはじめたんだろう」という疑問だった」

私が話し始めた時、すでに灰同士で印象言い合っていたからねー。
その辺に話を被せても意味無いでしょ?というわけで、周りがやっていなくて自分が好きな事から手をつけた結果でした。

(534) 2014/02/23(Sun) 03:25:21

作家 ナイジェル、・・・期待はしない方がええよ。おやすみ

2014/02/23(Sun) 03:26:11

作家 ナイジェル

>>233スノウ
>「さり気なーい風に探り入れて来た人は、やっぱり狩人探してる狼さんでした。という〜」
そういう視点の警戒心があるのは村っぽいなと思います。

>>391
「ナイジェルは>>203が凄い好きだった」
と言われてますが、ん、なぜだ。という感想。
でしたが、>>395「優先順位つけて喋るのって実は重要な〜」という考えの元に、好かれたのかな…?と思い直し。

それはちがうよ!だったらつっこんで。

(535) 2014/02/23(Sun) 03:29:20

作家 ナイジェル

>>235テオドール
>「赤ログ共有している相手に対しての意識付け」

意識付けというのがよく分からないです。
ライン切りっぽくはない、という事なんだろうなーとは思うのですが…
うう…ここが上手く読み取れない。

あと、「〜というような言葉遣いに見えなかったから」としてますが、結局どういう風に見えたのかを聞かせて下さい。

(536) 2014/02/23(Sun) 03:30:44

作家 ナイジェル

>>348テオドール
>「3占からのキレみたいな見方してると(私がそうだけど)、狼占に作為入れられるかもなーみたいな。」
その危惧は共感できます。

占い師基点から取れる白印象を、村側はあっさり受け入れてる流れに感じてるんですよね、私も。
ここに警戒心を持てるテオさんは、思考が村っぽいと思いました。
狼なら、わざわざそういう部分に注目させる必要は無いと思うので。


>>445
先に出していた考察部分を加味しての希望なので、不自然さは無いように思います。
回避についての意識が出ていて、変更ありとしてる所から、第2希望のタヴィアさんと繋がりは無いんだろうなという印象。
(私が決定時間に間に合わないかもと本気で考えていたようなので、変更するかもという思考は本気度が高いと捉えました)

>「ナイジェル君擁護が少ないのが〜」
★この理由を持って来たということは、白狙いだったのでしょうか?

(537) 2014/02/23(Sun) 03:35:07

作家 ナイジェル

>>241カスパル
>「占い師見ないって言っただけでスノウに何かの要素とっちゃやーよ、みたいな、周囲に対する牽制込み」
スノウ保護?(上手い言葉が見つからない…)の動きが、カスパルさんからの一方的なものだったので、ここ二人(1人と一匹…?)が繋がってる感じがしません。

ちょいちょい、灰に向かって手を伸ばす事してますね、カスパルさん。
ここ狼なら、仲間を庇う為の行動とか取りそうに思えました…が、現状は村側の動きだろうと思ってます。
今後、発言に無理やり感とかあれば注視したい。

>>353
自己紹介は飾ってる感じがしませんでした。
作為が無いとも言う。

(538) 2014/02/23(Sun) 03:40:24

作家 ナイジェル

>>207サシャ
>「あと…ユリさん?ここは逆転しそうな予感がひしひし」
★逆転とは、理解の方向へ、という事かな。

>>427
スノウの意見に同調しつつ、希望出し。
タヴィさんと私の印象の差ってどの辺なんだろうなーとは思う。
彼女にはあんまり触れてないよね。
ここはちょいと票の不自然さを感じたところ。

>>433
>「ところでねこーが「お前はあたしか」状態なんですけど」
うん、私の目線からもそんな風に見えてるよ。
二人は似てるなー枠。

(539) 2014/02/23(Sun) 03:46:29

作家 ナイジェル

>>244ユーリエ
テオさん>>242について触れてますが、242はつまりどういうこと…?と思いながら読んだ部分だったので…
「自分で自分の思考を図りかねてる感じでしょうか」
という言葉に助けられました。

後にテオ>>248で説明あって「正しい」と言われていたので、
ユーリエさんは言葉の変換が上手いなという印象。
私から見ると、ユーリエさんの言葉は読みやすいです。

対応がどれも丁寧だなーと思って眺めてました。
一所懸命という言葉がしっくりくる感じ。
現時点はあまり疑ってはいません。

(540) 2014/02/23(Sun) 03:57:14

【独】 作家 ナイジェル

これって灰考察なの?→垂れ流しって言うんだよ!

(-154) 2014/02/23(Sun) 03:57:52

作家 ナイジェル

>>276クラリッサ
私に対する好印象の理由。
特に変な曲解とかは無いように見えました。
あの一言だけで、ここまで要素取られたんだ…というびっくり感はありますがw

>>444
>「1日目で単体見ると好み混じるし」
あ、それは分かるなぁと。
言語相性の良い人は贔屓目になってしまうんだよね。
自分にとっては分かりやすいからどうしても。

>>521
>「客観がどの程度かよくわからんすけど」
自己評価するとしたら、空気になりかけてるなーだったので。
単体印象も言ってないし、周りからは見えないのだろうと思ったんですよね。
「発言期待した方が」という意見すらも追えてなかったですよー

質問箇所への返答だけど、色々混ぜてるので勝手に拾って下さい…

(541) 2014/02/23(Sun) 04:12:08

作家 ナイジェル

>>410アプサラス
占い先カスパル希望なのが、自身が判断しやすそうという基準だった。
占い結果と同時に、占い師も見ていこうという姿勢、か。
これに似た理由を話していたのがクラリッサ>>413ですね。
ここ別に追従とかには思いませんけども。

考えを出しつつ、思考がぐるぐるしてる様子は、視点定まってない人に思えるんだよなぁ。

>>515>>421
お返事ありがとうでした。サラさんの考えは伝わったよ。

トールさんが「とりあえず占い師らしい事を〜」の部分はちょい感覚が違うなとは思うけど。

(542) 2014/02/23(Sun) 04:21:44

作家 ナイジェル

タクマさんは占い師との絡みから白視されてるんだけども、そこまで…白いの…?とは思うんですが、狼寄りという感じではなく。

周囲との距離感を保ちつつ、要所要所で意見を出してて動きがスマートです。
話し方とかは好みですね。無駄が無い感じでとても読みやすい。

>>213
>「序盤に推理するのが苦手なのだ。
白黒というより、スキルの有無を判断してるだけの気がして」
これに対するスノウ>>224の返しがいいなと。タクマ≠スノウ要素と見ています。

>>402>>423
希望先ですが、灰で一番最初に●ナイジェルだったんですね。
タクマさんの性格からすると、まあ有りだろうなという感じでした。
対話から要素を拾ってる人なので、互いに触れてないところは見えにくいのだろうなと。

(543) 2014/02/23(Sun) 04:42:20

作家 ナイジェル

ライナーさんは議事録丁寧に見てるなぁ、突っ込みどころない考察だなーという印象で
コンラートさんはたくさん喋っても印象は落ちないなと思いつつ見ています。
(ごめんぬ、後でしっかり見ようと思う…!)

で、タヴィさんは未来の旦那様@カスパルについての発言多めでまだ把握し切れず。


こちらへの視線という点で、投票にやや不審のあったところから
●サシャさん ○オクタヴィアさん
かなー。

(544) 2014/02/23(Sun) 04:53:08

作家 ナイジェル、ねむねむ…**

2014/02/23(Sun) 05:11:20

【独】 作家 ナイジェル

占真贋は夜が明けてからじっくり考える。

ジェフは意気込んでんなぁと。
あと>>519で評されてた「修造」は言い得て妙な感じで、
セルはやや攻撃的な面があるなーとか、
トールは他二人と比べたらまろやかな感じがするなとか

…性格要素から真贋見るのきっついです。
結果どうなるのか楽しみにしつつオヤスミナサイ。

(-155) 2014/02/23(Sun) 05:12:00

【独】 作家 ナイジェル

スノウact>作家 ナイジェルにまたたびを進呈した。23:49:19

すっごい見逃してたけど、スノウからまたたびもらってた…!
ってか戻ってきたの?w
にゃーん!

(-156) 2014/02/23(Sun) 05:12:35

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

ねむねむ。
増えた分を見た感じ、ナイジェルさん占いになったんですね。回避なしと。
霊まだ埋まっているであろう分、偽黒は出しにくそうですが。潜伏の見当がついていればピン抜きもあり。
なんにせよ一黒までしかでないでしょう。

トールさんの「笑う」が少しきにかかるところ。
騙りならなんでここに真アピ入れてきたのかな、とちらと思ってしまった。うまい。

(+92) 2014/02/23(Sun) 06:17:58

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

んー、騙りでの感情発露アピにしては弱く。
これトールさん真なのかなぁ…と思った所存。単純に考えると。

(+93) 2014/02/23(Sun) 06:23:24

【赤】 遊牧民 サシャ

おはおー

オクタさん来てないのか

ナイジェルさん遅くまでお疲れ様!

(*102) 2014/02/23(Sun) 06:24:26

花水木 ジェフロイ、おはよう。ナイジェル、深夜まで頑張ってたんだなあ。お疲れ様。

2014/02/23(Sun) 06:42:12

花水木 ジェフロイ、深夜っつーか早朝か。リアル大事にな。

2014/02/23(Sun) 06:43:24

花水木 ジェフロイ、結局ナイジェル占いってコアずれたからってだけの気がしている今日この頃。そろそろ更新だなあ。

2014/02/23(Sun) 06:51:26

花水木 ジェフロイ、立会不要だから良いんだが私だけか?結果気になって起きてきちゃった><な灰がいたら良い感じだったんだが

2014/02/23(Sun) 06:55:59

巫女 ユーリエ、ぴこーん!

2014/02/23(Sun) 06:59:21

花水木 ジェフロイ、発言。actゼロ。結果は如何に。

2014/02/23(Sun) 06:59:29

巫女 ユーリエ、普通に目が覚めただけですが><

2014/02/23(Sun) 06:59:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ライナー
31回 残9766pt(-)
カスパル
6回 残11161pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
スノウ(4d)
11回 残13944pt(-)
トール(5d)
3回 残12331pt(-)
クラリッサ(6d)
5回 残13883pt(-)
タクマ(7d)
2回 残12499pt(-)
コンラート(8d)
17回 残8432pt(-)
アプサラス(9d)
6回 残13255pt(-)

処刑者 (7)

ナイジェル(3d)
0回 残14208pt(-)
ジェフロイ(4d)
1回 残13501pt(-)
オクタヴィア(5d)
0回 残14923pt(-)
セルウィン(6d)
5回 残13314pt(-)
サシャ(7d)
2回 残13252pt(-)
ユーリエ(8d)
6回 残11994pt(-)
テオドール(9d)
1回 残9698pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

トーマス(1d)
1回 残14826pt(-)
ガートルード(1d)
10回 残14764pt(-)
ミヒャエル(1d)
2回 残14406pt(-)
マリエッタ(1d)
26回 残12394pt(-)
ツェーザル(1d)
0回 残14647pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby