人狼物語−薔薇の下国


147 薔薇の下のハピネス村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ふさねこ スノウ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


従者 フィオン の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。


巫女 ユーリエ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


案内人 リュカ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


探偵 ダーフィト の役職希望が 村人 に自動決定されました。


武術教官 トール の役職希望が 村人 に自動決定されました。


見物人達が村を立ち去りました。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が10名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。


学芸員 フレデリカ

『あいつらの正体が解ったかもしれない…。
けれど、本当に…? もし間違っていたらと思うと、とても怖い。

一晩、様子を見よう。それからでもきっと遅くないわ…。』

(0) 2014/02/22(Sat) 07:00:00

学芸員 フレデリカが「時間を進める」を選択しました。


【見】 【墓】 旅人 ニコラス

( ˘ω˘)スヤァ

(+0) 2014/02/22(Sat) 07:00:32

【独】 神秘学者 アデル

ずさー。無事村人を引いた。

(-0) 2014/02/22(Sat) 07:00:45

【独】 巫女 ユーリエ

あ、自動決定って、表示されるのか。

(-1) 2014/02/22(Sat) 07:01:26

【独】 絵本作家 ローレル

さて。さすがに引かなかったな。それはそれでちょっとつまらない。

(-2) 2014/02/22(Sat) 07:01:37

【見】 【独】 旅人 ニコラス

_人人人人人人人人人人人人_
> 開始早々寝るニコラス <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

(-3) 2014/02/22(Sat) 07:01:56

【赤】 遊牧民 サシャ

おはようわおーん。
おおかみだー。

(*0) 2014/02/22(Sat) 07:10:50

【赤】 遊牧民 サシャ

奇跡的に起きられたけど普段この時間弱いので、あんまいないかもです。努力は…努力はするよ…。
なので出来れば相談だけでもさっくりと。
あとの仲間は誰かなー。

(*1) 2014/02/22(Sat) 07:13:03

【独】 絵本作家 ローレル

しかしこんなに狼の心配をしても仕方ないのだが、まぁ半分ぐらいは慣れた人間いるはずだから大丈夫だろう。。。


ゆに・じごう・ラーメン・あやの・しま・やま・よみ
これで7人。
7/13か。まぁ大丈夫だな。。。

(-4) 2014/02/22(Sat) 07:15:16

【赤】 遊牧民 サシャ

前村からほぼそっくり持ってきたような感じのテンプレみたいなのも載せておくね。

■1.経験数(村/狼)
■2.得意なこと/苦手なこと
■3.やりたいこと/やりたくないこと(自分の仕事でも村の展開でも)
■4.ささやきでの呼び名、CN希望あれば(誤爆したときのため)
■5.なにか一言

(*2) 2014/02/22(Sat) 07:16:43

【赤】 遊牧民 サシャ

回答前に…実は今日リアル事情が重なってしまい、日中参加できないので相談した上で朝一で何か発言して出るか、帰ってきてから発言することになりそーで。

出た場合も多分すぐにいなくなると思われるのでご迷惑おかけします。

(*3) 2014/02/22(Sat) 07:19:59

【独】 遊牧民 サシャ

こういう一時間の相談タイムいいですね。
実際は不在だったとしてもそれはそれで。

(-5) 2014/02/22(Sat) 07:21:42

【赤】 遊牧民 サシャ

回答である。
■1.村:数えてないくらい(3桁の半分もない…と思う)/狼:数えるくらい。
ブランクがけっこうあります。
■2.どちらかといえば潜伏/どちらかといえば騙り。
■3.特に心構えせずに入ったので他の方がやりたい事があれば! なんかあるかもうすこし考えてみよう。
■4.合わせる感じにするので保留でー。
■5.久しぶりの村なので緊張して「人狼!? ハッ夢か…」を二回くらい繰り返してさっき起きたら本当に人狼だったので(中略)やるからには楽しもう!
どんな作戦でも楽しめるし、出来るだけ賑やかにやれればいいなー。

(*4) 2014/02/22(Sat) 07:30:33

【赤】 遊牧民 サシャ

ということでまったりやってたらもう30分経っているのである。

先述のとおりあまり時間が取れないけど、騙り嫌いなわけでもない…どちらかといえば好き…でも潜伏はもっと好き…みたいな感じなので相談前に「イェーイ非能力者!」とかやって飛び出そうとかは考えてないので、あまり焦らずにまったりやる感じで。

もちろん速度で得られるあれそれは有るけどそこまで重要ではないと思うので。積み重ねである。たぶん。

(*5) 2014/02/22(Sat) 07:35:11

【独】 遊牧民 サシャ

Q.サシャさん喋り方が安定しませんね? 赤なのに。
A.そ、そんなことないッスよ。いつもどおりッス。

Q.サシャかわいいよね。
A.うん。

(-6) 2014/02/22(Sat) 07:36:40

【赤】 遊牧民 サシャ

今からだと揃うことはあまりない予感もしてるので、なんとなく展開だけ希望して去る準備をするのである。

ちなみに8時になった瞬間に真能力者か狂人が待ち兼ねたように飛び出す展開が稀によくあるかま、出るのが遅れた場合はキャラ付けにでも迷っていた顔(今のサシャのような顔である)をして何食わぬ顔で出て行けばいいだけなので、焦らないで自分の判断で発言した、みたいなイメージが付けばそれでいいと思うので。

(*6) 2014/02/22(Sat) 07:41:56

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

霊引けたぞーやったー!
対抗出たら即死出来て墓下先生が出来るし、
対抗出なかったら初心者諸氏向けに声を掛ける役が出来る。
かん、ぺき、ですっ(りんご声で

薔薇下ほんといつ振りだろう。
村立てさま、我儘を聞いてくださってありがとうございます。
カサンドラに恋い焦がれていたのでほんっっっっとうれしいです!

(-7) 2014/02/22(Sat) 07:46:23

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

村立てさま村立てさま!(ぱたぱた
カサンドラかわいいよおおおカサンドラカサンドラ。

あのふさねこスノウとか選んだのぜっっっっっっっっっっったい
あやのくんだと思うんですけどね。。。?
ところで参加者誰がいるかしらないです村たてさま。
あ、結局800ptにしてくださったんですね。

使い、きって、みせます!(変身ポーズ

(-8) 2014/02/22(Sat) 07:48:13

【赤】 遊牧民 サシャ

なお、さっきからあんまり慣れてない感じの方を想定した発言などが散見されますが、猛者の人が仲間だった場合は華麗にスルーして「よく喋る雑草だな…」という目でこのサシャを一瞥していただければそれで構いません。
なにが構わないのかはわたしもわかりません。

(*7) 2014/02/22(Sat) 07:48:49

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

そわそわ、どきどき、わくわっくー。
あなったのーかっさんどらーがーどっきどきだよーるんるんー

(-9) 2014/02/22(Sat) 07:49:15

【赤】 遊牧民 サシャ

さて、真面目な話をしよう。
狼やる上で重要なのはやっぱり三人(ここ普通の狂人だよね?)が相談できるということなので、特に初動はあんまり相談せずに動く事はしないでおこうと思っています。
陣形は占-霊が3-1、2-2、3-2どれかならいいかなって感じで、別にそれ以外でもいいです。
三潜伏にはあまりいい思い出がないなって感じ。

(*8) 2014/02/22(Sat) 07:54:57

【赤】 遊牧民 サシャ

個人的な希望でいうと、わたしが騙るなら占の方が比較的得意で、霊はあまり得意ではなく。
騙らず潜伏は周りに影響される事が多いけど嫌いじゃないので、率先して騙り希望というわけでもない。
つまり…どういうことだってばよ?

(*9) 2014/02/22(Sat) 08:00:14

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

死者の嫉みを聴け、
亡者の憾みを聴け、
そして嘗ての生者の愛を識れ――……

この僕が【霊能者】であることをここに宣言する。

表まとめ云々は僕に任せたまえよ。
諸氏の発言ptは生者同士愛を語り合うために使いたまえ。

(-10) 2014/02/22(Sat) 08:00:26

【赤】 遊牧民 サシャ

8時になった! コワイ!
そういう事なのでまずは相談かなと思っていて、日中無理な時間以外のレスポンスは上げておきますので恋愛相談以外のことなら何でも気軽によろしくね。

(*10) 2014/02/22(Sat) 08:01:39

闇の魔導師 カサンドラ

死者の嫉みを聴け、
亡者の憾みを聴け、
そして嘗ての生者の愛を識れ――……

この僕が【 霊能者 】であることをここに宣言する。

表まとめ云々は僕に任せたまえよ。
諸氏の発言ptは生者同士愛を語り合うために使いたまえ。

(1) 2014/02/22(Sat) 08:01:59

闇の魔導師 カサンドラ

そして偶には議題を掲示しよう。
もし何を発言していいか解らなければ、
まあ下記について答えてみるのもひとつの手だ。

僕は君たちを愛している。発言に憚ることはない。
「カサンドラ厨二乙^^」でさえ、その一言でさえ、僕は聞きたい。
朝ごはんの話でもいいんだよ。
どうか僕に、君の声を聞かせておくれ。

■1. まとめ役について
■2. 能力者のCOについて(占・霊について)
■3. 回避COについて
■4. 占い方法について(統一・自由など)
□5. きょうのあさごはん

(2) 2014/02/22(Sat) 08:02:28

【赤】 遊牧民 サシャ

あと灰がやたら広く人数も多いので、占の信頼度の関係もあるけど初手灰襲撃でヒーローを消しておく作戦もありかなと。
なに、喋れなくなって辛いなどは墓下で呻いていただけばよい。

…などを含めた襲撃案などは今日中に一度考えてみます。

(*11) 2014/02/22(Sat) 08:04:45

闇の魔導師 カサンドラ

では>>2自問自答と洒落込もう。
同村者よ! これが禅問答だ!(違

■1. 僕であろうよ。任せたまえ。
   基本的に話を振ったり今後の方針を提案する程度で、まとめゲーにする気はない。
   統一占いの場合はまあ、まとめ役になるが初日だけだね。
   君たちに強制をしない。好きに生きろ、君の人生だ。

■2. FO希望。話は早い方がよかろう。

■3. FO希望のため占回避はなし。
   そうね、処刑時の狩回避はお任せとしよう。する場合は早め早めを心がけてくれると良い。

■4. 初日統一からの自由でいいであろう。
   襲撃が発生したら補完して処刑。
   初日はしかし割れる可能性もあるんだよな。
   僕が霊判定している間に真占いが喰われる事も考える、が、。
   初日から自由にし、襲撃されたら補完、でいいんだろうかな、、

□5. 豆乳バナナおいしいです。

(3) 2014/02/22(Sat) 08:06:48

【赤】 遊牧民 サシャ

さっそくカサンドラがちょっと真っぽい出方をしてきたので、騙りが得意じゃなければ霊には出なくてもいいかもしれませぬ。

個人戦だったと思うので護衛ぶらしの効果は通常より薄そうだけど、まとめ効果もまたしかりなので。

(*12) 2014/02/22(Sat) 08:07:23

【赤】 遊牧民 サシャ

まずは面通しで、誰もいなくても夜までには出るようにしようと思うので、よろしゅうに。

あ、あとわたしは自分があんまり一人で動きたがらないというだけで、仲間が特攻して行くのを見るのは好き…ではなく構わないと思ってるので、「返事なんて待ってらんねえや!」という場合は動いてしまってもいいです。
その場合はそういった意思が意味を持つと思うので(いいこと言ったような顔)。

そういう事で一度離席するのである。

(*13) 2014/02/22(Sat) 08:11:02

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

えっ八時から発言していいんだよね?
カサンドラ頭おかしいねみたいになってるけどいいんだよね? 確認してから発言したしね???

(-11) 2014/02/22(Sat) 08:11:21

武術教官 トール

おはよう!カサンドラさん、まとめ役感謝です。
あと、私は中の人の都合で夜まで発言無いと思いますのでご了承を

(4) 2014/02/22(Sat) 08:31:23

案内人 リュカ

この村には伝説があるの。夜になると狼が現れて、人間を食べてしまうんですって。

おはようございます。
私は【非占・非霊】。
特別な力は備わっていないようね。

(5) 2014/02/22(Sat) 08:39:36

神秘学者 アデル

ふぁ…おはよう、ございます。
カサンドラさんがやる気満々で元気を分けてもらいました。

まずは【非占霊】を置いておきます。
議題回答などは、大体夜になってしまいそうですが…なるべくはやく来られるようにしたいとは、思います。

(6) 2014/02/22(Sat) 08:57:29

【独】 神秘学者 アデル

さむいしねむい。すやすや。

(-12) 2014/02/22(Sat) 09:08:36

巫女 ユーリエ

おはようございます。
ユーリエが、【霊能者】であることを、取り急ぎ、お伝えします。
既に非占がでておりますが。占い師潜伏案をおすすめしたいと思っています。
通常の灰が広いことは、デメリットではありますが、潜伏案を行うに当たっては、メリットともなります。
統一占いをして、統一先が、占なら回避、他ならそのまま。
翌日、「黒をだす、占いではない」と宣言を回すことにより、確定白が生まれます。
黒が出た人がいるならば、その人だけがCOをし、実質のパンダさん吊りをいたしましょう。

(7) 2014/02/22(Sat) 09:12:00

【独】 遊牧民 サシャ

ユーリエ占…か村側じゃないの…狂にはあんまり見えないな…

(-13) 2014/02/22(Sat) 09:16:04

巫女 ユーリエ

フルオープンになるようでしたら、灰や霊などに割く喉はある程度にして、村の全員で占の見極めに注力すべきだとも思います。
占い師こそ、最強の武器です。
しかし、どうしても見極めきれないという事がよく起こりえます。
絶対に護衛されると、自らに自信がないのなら、積極的に潜伏して頂きたいです。
占い師、全潜伏とまでは極端かもしれませんが、1COでたならば、そこで他のCOを止めて頂きたく思います。

(8) 2014/02/22(Sat) 09:21:59

巫女 ユーリエ、 *席を外した*

2014/02/22(Sat) 09:22:38

詐欺師 カシム

えっと、えっと…
おはようございます!

>>2
■1. まとめ役について
僕はいる方が好き!ただ、村の方針には従うよ。

■2. 能力者のCOについて(占・霊について)
FO希望。
単純明快、わかりやすいのが好きなんだ。後、FOしてくれないと情報増えなくて推理し辛いの。

■3. 回避COについて
狩人COだけど僕は無い方が好きー。狩人がいるかどうかを一番知りたがってるのって狼さんだと思うから。回避COする隙も与えてしまうしね。

■4. 占い方法について(統一・自由など)
統一がわかりやすくて一番好き!
…なんだけどまとめ役無しだと厳しいのかなー?

□5. きょうのあさごはん
今どーなっつ食べてる。甘くておいしいよ。

(9) 2014/02/22(Sat) 09:24:34

【独】 巫女 ユーリエ

カシム人外かなー。

(-14) 2014/02/22(Sat) 09:26:32

【独】 薬師 リーゼロッテ

>>3
襲撃されてから補完という意見はなんだろうね、自信がないのかな。FO希望である以上占い師をさらけ出していることには代わりはない気がするわ。

(-15) 2014/02/22(Sat) 09:26:48

【独】 巫女 ユーリエ

お手軽大作戦。
さて、霊に、来るのかなあ。
もしくは既に来ているのかなあ。
3-2のようで、3-1になってくれるだろうか。

(-16) 2014/02/22(Sat) 09:27:28

詐欺師 カシム

【僕は死んだ人とはお話できない】
ユーリエさんすごいなー。僕もお話してみたいなー。
占に関しては>>7の話があるからひーみつ♪

>>7
占潜伏、面白い案だとは思うけどさー。
灰広すぎない?
ただでさえ人数多いから推理する範囲が広くなる、ってのは結構な負担だよ。
そして何より情報が出ない。占さんが出てくれないと推理することすら難しくなる。

それに…COして対抗が出るっていうのは「真贋判定難しくなる」ってデメリットもあるけど「確実に人外を見つけられる」ってメリットもあると思うんだ―。

ちょっとメタ入っていて申し訳ないんだけど…最後に一つ。
不慣れな人もいるみたいだし発言が難しくなりそうな占潜伏は辞めて欲しいかなー。

(10) 2014/02/22(Sat) 09:31:05

【独】 詐欺師 カシム

この表情可愛すぎる!
灰ログを照れカシムくんで埋め尽そうの会。

(-17) 2014/02/22(Sat) 09:31:44

【赤】 遊牧民 サシャ

一瞬。
ユーリエが何か言ってるけど、ユーリエ自身が占だったりするかもだし、潜伏案のツメが甘い感じなので他に意図がありそう。

あまり狂人臭はしないけど潜伏案が通ると襲撃もしにくい。

騙る場合は気にせず、例えばわたしなら「発言がブレるのを嫌う」「1露出で信用差が出るのを嫌う」「護衛取る気で見てもらわないと」「潜伏苦手」とかで表に出る方が好みです。

(*14) 2014/02/22(Sat) 09:31:51

詐欺師 カシム、巫女 ユーリエを上目遣いに見上げた。

2014/02/22(Sat) 09:34:19

巫女 ユーリエ

>>10カシムさん
ええ、広すぎますよ。だからこそですよ。
広すぎて、どうせ途中から村も狼もあたまポーンになるんですから、初日、二日目くらいは、諦めて占い師候補(である全員)の判定待ちましょう? という丸投げ案でもありますよ。
そして灰の狭い時の潜伏案は、みすみす食わせる確率も高いですから、潜伏案というのは、灰が広い時が、より有効に使える、ということです。
それに、広くても、人狼というのは3匹ですので。
消去法を諦めたなら、灰の広さなんて有ってないようなものでもあります。

不慣れさんと、プロっぽい占い師の対決で、為す術無く不慣れさんが死んでしまう可能性の方を、重く見ます。
大丈夫です。なんとかなります!

(11) 2014/02/22(Sat) 09:41:59

薬師 リーゼロッテ

おはようございます。
起きてみたら霊能者が根本的から対抗しすぎていて、一応占い師が出てしまうとそりゃあ、潜伏という事が出来なくなってしまう以上少し様子見してたけれど、
非占がもう2人いるのと私としては占潜伏戦法は苦手なのもあってユーリエには非常に申し訳ないけれど

もう私だけ守っちゃいなさいよ!と言わんばかりの
【私が占い師です】と宣言させていただきましょうかね。
>>8に甘えた訳じゃないわよ…?

せっかくユーリエが出してくれた意見をあっさり踏んでしまうような態度…ごめんなさいね。

(12) 2014/02/22(Sat) 09:42:41

詐欺師 カシム

ぇ、あれ?
完全に大事なこと見落としていたよ。

【幽霊とお話できる人が二人もいるんだね!】
カサンドラさんもユーリエさんもお墓の中の人たちとお話できるなんてすごいねー!

>>2にはこたえていたのに>>1を見落とすって悲しい…

んー、でもそっかー。
もしかしてユーリエさんの>>7は霊2COになってるから提案したのかなー。

よっし。ユーリエさんに二つ質問!
占潜伏関連に関する返答で喉足りなさそうなら2は無視してしてくれていーよ!
1.確認発言が無いからカサンドラさんのCOは見ないで占潜伏書いてたのかなー?
2.いつごろからその案考えていたのか教えてくれると嬉しいかもかも?

(13) 2014/02/22(Sat) 09:45:59

【独】 墓守 シメオン

先をこされてしまった。どうすっかな。

(-18) 2014/02/22(Sat) 09:46:01

詐欺師 カシム、闇の魔導師 カサンドラを上目遣いに見上げた。

2014/02/22(Sat) 09:48:41

巫女 ユーリエ、薬師 リーゼロッテに微笑んだ。

2014/02/22(Sat) 09:50:37

【独】 遊牧民 サシャ

カシムがなんか白いからうまいこと退場してもらえないものか。狩とかわからないですし。

(-19) 2014/02/22(Sat) 09:51:03

巫女 ユーリエ

いらっしゃいリーゼロッテ。歓迎するわ。

>>13カシムさん
1.カサンドラについては確認していますよ。また、CO数には関係ないです。
2.少なくとも、朝起きてから考えた訳ではなく、前々からですね。

(14) 2014/02/22(Sat) 09:52:41

闇の魔導師 カサンドラ、詐欺師 カシムをなでりこなでりこした。

2014/02/22(Sat) 09:53:00

闇の魔導師 カサンドラ、巫女 ユーリエにお辞儀をした。

2014/02/22(Sat) 09:53:14

巫女 ユーリエ、闇の魔導師 カサンドラにお辞儀をした。

2014/02/22(Sat) 09:53:51

闇の魔導師 カサンドラ

ユーリエの対抗を確認。宜しく頼むよ。
光と闇の対決なんて心踊るじゃないか……。

それから>>12、【リーゼロッテの占COを確認】したよ。頑張ってね。

(15) 2014/02/22(Sat) 09:58:39

闇の魔導師 カサンドラ

因みに当たり前だが潜伏案には反対だ。
理由は下記3つである。

@単純明快、解りやすくあるべきだ。

Aユーリエ提案時点で非CO者は16-2-2で12人。
狼3潜伏の場合、2/9で村役職となる。
まる1日会話が出来るなかで、
人狼が2/9で村役職を当てられない、わけがないのだ。
「人間より、狼の方が灰は狭い」んだよ。
人狼有利の提案であろう。

(16) 2014/02/22(Sat) 09:59:18

闇の魔導師 カサンドラ

Bトリッキーな戦術を選んで、当事者である占い師が言葉に迷うのはつまらない。

僕は村の慧眼を信じている。
初日から占い師の意見を聞き、尊重し、彼らが何を考えているか、
そして「初日」から「二日目」「三日目」と続いたとき、その論理に「ブレ」がないか。
これを見極めるのが肝要であると考える。

特にね、初日統一占いの場合、人狼は統一占に引っかかるのは恐怖であろう。
最低2−2としても、LWが確定するのだ。その時点で。
「初日に灰を確定させ、その中から占われたくない人間を探す」というのが、
手堅く堅実で、狼を仕留めるのに最善の一手だと思うがね。

(17) 2014/02/22(Sat) 09:59:56

闇の魔導師 カサンドラ

C3に付随して。

潜伏する占い師は、灰と違って言葉を選ばないといけない。
言葉に歪みが出てしまう。占い師にそれほどの負担を掛けるべきなのだろうか?

僕たちは占い師の言葉の歪み、ブレに対して精査をするであろうが、
わざわざ真占い師の言葉をブレさせる必要があるだろうか?

ということで、占い師は積極的に出て、話し、語り、君の言葉を聞かせて欲しい。
本当は霊が確定しないっぽいので、
占い師を確定させてあげられなくて、辛いことも多いと思うけどね。至らず済まない。
頑張って。大丈夫、君は君を偽らなくていいよ。怖くないよ、大丈夫。

さて。僕は闇の魔導師会に出掛けるので、夜まで見られない。
またね。

(18) 2014/02/22(Sat) 10:01:05

薬師 リーゼロッテ

あっ、ごめん。>>11はタイムラグでみれなかったわ。
役職COしていない残り13人のうち人狼が2,3人と狩人が1人いるのだから狩人頑張ってと私は言わせていただくわ。私が隠れ続けられる可能性と、私がCOすることで狼が役職を殺せる確率の低下を考えたらまあ出ざる負えないというか。
元々顔に出やすいタイプだしー?

占い方法に関しては流れに身を任せるし、統一の傾向ならば、私がガンガン口を出すのはご了承頂きたいわね。
喉の温存もこめて後は皆が起きるまで発言は控えさせて頂きますの。
勿論呼ばれたら出てくるかもしれないけど、今日は出れない時間もあるのでその点はご理解頂きたいわ。では、また。

(19) 2014/02/22(Sat) 10:02:51

薬師 リーゼロッテ、巫女 ユーリエにお辞儀をした。

2014/02/22(Sat) 10:03:38

薬師 リーゼロッテ、巫女 ユーリエにお辞儀をした。

2014/02/22(Sat) 10:03:55

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

あっていうか肩書禁止なの今気付いた。す、すみません村建てさま。。
あとメモって禁止なんですかね。
簡易メモは禁止? メモはいいのかな?

(-20) 2014/02/22(Sat) 10:04:03

薬師 リーゼロッテ、闇の魔導師 カサンドラに微笑んだ。

2014/02/22(Sat) 10:04:11

巫女 ユーリエ

>>16カサンドラ
まず、明確に一つだけの誤りを指摘しましょう。
16-霊何か-何か何か何か。
により、16-2-3の、分母は11です。
あなたは、既に非占霊、をしている人を村人であると決め打っているということになりますが、それほどに自信がありますか?

(20) 2014/02/22(Sat) 10:05:06

巫女 ユーリエ、闇の魔導師 カサンドラに手を振った。

2014/02/22(Sat) 10:07:42

探偵 ダーフィト

ふぁ〜、探偵ってのはいつ起きても許されるってのが非常に良いね。
みんなおはよう。

どーやらカサンドラがすごいやる気に満ち溢れていることと、霊能者が二人いること、占い師が一人出ているところまでは確認したよ。

まず、【僕は霊能者ではない】
ユーリエの案が面白かったから占い師については少しおいておこうかな。

(21) 2014/02/22(Sat) 10:08:03

詐欺師 カシム

なんか火花飛んでるねー、かっこいいねー。

>>12
リーゼロッテさんおはよーなの。
占い師かっこいいね!水晶とか使ってほわー!って感じで見つけるのかな!すごいねー!
【占COを確認したよ】

>>11>>14
回答ありがと!
しばらく二人のやり取り見守っておくね!ただ…


カサンドラさん行ってらっしゃい。演説ありがとう。僕はカサンドラさんの言葉がストンと入ってきたよ。
狩人の存在すっかり忘れてたよ。
2/9村能力者って考えるとちょっと怖いねー?

だって2日間襲撃されて、さらに灰まで吊ってってなるとあっという間に狭くなっちゃう!

ってわけで僕は改めて占潜伏に反対することを書かせてもらうよ。

(22) 2014/02/22(Sat) 10:13:10

闇の魔導師 カサンドラ

>>20 ユーリエ
村参加者16人、マイナス霊CO2名、マイナス非占霊2名だ。
なので「今何もCOしていないひとは12人」でしょう。
もしユーリエが狂人の場合、いま狼は3人未CO者に含まれていることとなる。
なので12-3は9人なんだよ。

と思って今気付いたんだけど、成程。
既に人狼が非占霊している話をしているのか。ユーリエが出てきて何か叫んでいるので、君のことしか考えてなかったよ。
まあ確かにユーリエ人狼、既非CO者人狼で、人狼にとって超灰が広いおもしろ展開の可能性もあるんだね。

でも結局、
村にとっての灰は「16-2で14」であるのに対し、
狼にとっての灰は「16-2、引く2〜3」で、
村より灰が狭いことに変わりないよ。でしょう?

(23) 2014/02/22(Sat) 10:15:10

探偵 ダーフィト

■1. いると助かる、と思ったけどこのカサンドラがなんとも信用ならない。なんとなくだけど。
■2. ユーリエは面白かったけど、やっぱりFO希望かな。実質今日と明日ずっと潜伏なんてしんどそうだもの。
■3. ありが好き
■4. 初日に統一。以降自由。灰色にオオカミがいなさそうなら補完はあり。
□5. トマトとハム

(24) 2014/02/22(Sat) 10:15:20

【独】 巫女 ユーリエ

一人だけの独断とかならともかく、占潜伏をトリッキーと言われるとびっくりする。
そうか、トリッキーになるのか。もう。

(-21) 2014/02/22(Sat) 10:15:24

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

( ˘ω˘)スヤァ...

(+1) 2014/02/22(Sat) 10:15:36

闇の魔導師 カサンドラ、巫女 ユーリエを抱きしめた。

2014/02/22(Sat) 10:15:41

【独】 巫女 ユーリエ

うん、カシム人外なのでは……。

(-22) 2014/02/22(Sat) 10:16:20

巫女 ユーリエ、闇の魔導師 カサンドラをハリセンで殴った。

2014/02/22(Sat) 10:17:50

【独】 詐欺師 カシム

なんかカサンドラとユーリエがいちゃついてるように見えるのって僕だけかな!かな!?

(-23) 2014/02/22(Sat) 10:21:39

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

( ˘ω˘)……この村、個人戦だと思っていたのだけれど、
アタシの知っている個人戦と違うわ……。

劇場性の違いってやつかしら……。

(+2) 2014/02/22(Sat) 10:22:26

巫女 ユーリエ

>>23カサンドラ
ああ、私は前提として、狩人がひっそり襲撃されてる分には構わないのですよ。
襲撃を挟まない今日の判定も襲撃を1回挟んだ明日の判定も確実に欲しい、ということで。
その、9%ないし10%、と、護衛ミスの66%(3CO)、50%(2CO)の比較で。
狩人を含めたとしても、18-20%ですから。

(25) 2014/02/22(Sat) 10:26:24

【独】 薬師 リーゼロッテ

>>21気になる。

(-24) 2014/02/22(Sat) 10:26:41

【独】 巫女 ユーリエ

中身隠す気が欠片も無くなってきた。。
おもに数字面。
早く明日にならないカナー。

(-25) 2014/02/22(Sat) 10:28:17

巫女 ユーリエ

あとまあ、リーゼロッテが真なら、今、潜伏策を継続するなら、全く、狩人以外デメリットないと思いますというか、真決め打ち進行レベルに安全な感じだと思いますけど。
リーゼロッテなかなか真らしいと思いますよ私。

(26) 2014/02/22(Sat) 10:30:40

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

あらこの村、17人村なのに共有も聖痕もいないのね?
共有居ないのが最近普通なのだったかしら。

とすると、カサンドラは確定する気満々の霊能者というより、
能力者をローラーに持っていきたい狼(>狂)で
まとめ役なんて最初から作る気なかった……とか。

そう考えると議題出しもまとめ役アピールとして納得なのだけれど。

(+3) 2014/02/22(Sat) 10:31:16

【独】 巫女 ユーリエ

潜伏させてえのか、どっちなのかよく分からない、発言である。
潜伏すると死んじゃうって思わせる発言ですよねえ。。

(-26) 2014/02/22(Sat) 10:31:40

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

そして議題回答でまとめ役いるほうが好きって言ってるひとばっかりでやはり驚きを隠せないアタシ。

個人戦 #とは

(+4) 2014/02/22(Sat) 10:33:01

【独】 薬師 リーゼロッテ

スノウ、フィオん、ツィスカ、シメオン、サシャ、セーラーローズ、ヴェルナー、ローレル

(-27) 2014/02/22(Sat) 10:33:19

巫女 ユーリエ

まあ、廻りきるまでごろごろしてましょう。

[...は、猫とたわむれている]

(27) 2014/02/22(Sat) 10:33:54

巫女 ユーリエ、 *席を外した*

2014/02/22(Sat) 10:34:13

【独】 遊牧民 サシャ

カサンドラもユーリエもあんまり狂には見えないんだけどな…リーゼロッテが真ならまあ、まだなんとか…。
お仲間誰かなー。
なんとなく色物な予感がする…。

(-28) 2014/02/22(Sat) 10:39:28

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ここまでのまとめ。
カサンドラ>>1:1【霊能者】
トール>>1:4宣言なし
リュカ>>1:5非占霊
アデル>>1:6非占霊
ユーリエ>>1:7【霊能者】
カシム>>1:10非霊
リーゼロッテ>>1:12【占い師】
ダーフィト>>1:21非霊

【議題回答】
カサンドラ>>1:3 豆乳バナナ
カシム>>1:9 どーなっつ
ダーフィト>>1:24 トマトとハム

議題回答が思いの外少ないわね。
あと対抗のユーリエちゃんは、議題回答していないのね〜。

(+5) 2014/02/22(Sat) 10:40:42

探偵 ダーフィト

カサンドラへの違和感について

一点目。
なぜ、霊能者なのにまとめ役を希望したのか。霊能者が二人出てきたら一番吊られやすいといっても過言ではないポジションだと思うのだけど。

二点目
こちらは個人的な意見にすぎないかもしれないけど、やる気に満ち溢れてる霊能者って言うのがしっくりこない。
村の更新直後の第一声でここまで発言するってのは何らかの作戦を考えてきた狼さんに見える。例えば、まとめ役になって村の意見を操作する、とかね?

まー、後半は占い潜伏まで考えてたユーリエにも言えてしまうので穿ちすぎなのかもしれないけどね。

今回は灰が多いので占い師が重要と言う思いが被ったユーリエの好感度が高い、と言うのもあるかもしれない。

(28) 2014/02/22(Sat) 10:41:17

【見】 【墓】 ひつじ めりー

( ˘ω˘)スヤァ...( ゚д゚)ハッ!

(+6) 2014/02/22(Sat) 10:48:32

【独】 遊牧民 サシャ

ダーフィト不慣れ?故に単独感あり。
21-24間が7分で思考変遷がどうか?というメモ。
つつくなら狼の背景も加味。

(-29) 2014/02/22(Sat) 10:52:00

【見】劇場主 ジャン、ひつじ めりーをなでりこなでりこした。

2014/02/22(Sat) 10:53:41

【独】 巫女 ユーリエ

潜伏策ハイディング

(-30) 2014/02/22(Sat) 10:58:09

薬師 リーゼロッテ、探偵 ダーフィトに頷いた。

2014/02/22(Sat) 11:00:47

薬師 リーゼロッテ、巫女 ユーリエを抱きしめた。

2014/02/22(Sat) 11:01:02

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

遅れて申し訳ない。
こちらもリアル事情につき、夜参加のみになりそうだ。
月がでているときのみ現れるのさ…(フッ

(*15) 2014/02/22(Sat) 11:03:49

【独】 薬師 リーゼロッテ

>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8
この中に2匹人狼がいる!くらいの心持ちでいこう

(-31) 2014/02/22(Sat) 11:06:13

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

こちらではちょこちょこ現れる予定さ。
好みは2-2なんだが今回夜時間帯のみ動けることを考えてしまい騙りにでるのに悩んでいる。灰が広いし潜伏も楽しそうだなとダラダラ。
サシャの質問は後で答えるからな。待っていてくれ。
人狼はブランクがある。
よろしくな。

(*16) 2014/02/22(Sat) 11:16:15

【赤】 遊牧民 サシャ

やー、よろしく。
夜参加了解したよ。
なんか騙りたいとか潜伏したいだとかあれば言っておいてくれるといいかも。

(*17) 2014/02/22(Sat) 11:18:56

【赤】 遊牧民 サシャ

あ、すれ違った。了解ー。
じっくり考えてくだされ。

(*18) 2014/02/22(Sat) 11:24:05

巫女 ユーリエ、薬師 リーゼロッテをぺちぺちした。

2014/02/22(Sat) 12:05:59

黒騎士 ヴェルナー

おはようございます。カサンドラさんまとめ役ありがとう。
さっそく答えるよ。

■1. 確霊確白希望。カサンドラさんに対抗がいないのが一番かな。
■2. 今回はカサンドラさんいるしFO希望です。そのうち初日占CO霊三日目or二日目COをやってみたいです。
■3. 回避なし。狩人さんもなしかな。
■4. 前半は村の多数決で統一。後半はまたその時に。せっかくだから皆で狼を退治したい。
□5. 納豆ご飯と焼売。納豆美味しいよね。

【カサンドラの霊CO確認】【非対抗です】
CO始まっちゃっていいのかな。■2の皆の答え待ってたら遅いのかな。

もし本当に狼がいるなら皆を守って私は戦うぞ。
皆が後ろに居る以上私に負けはない!

私も基本は夜発言になると思う。鳩は飼っているのでちょくちょく確認させてもらうよ。

カサンドラ厨二乙^^

(29) 2014/02/22(Sat) 12:12:01

案内人 リュカ

>>3 小出しだけどカサンドラさんの提案3番について。
回避COは「無し」がいいな。

どうやらこの村はある程度喋ると喋れなくなってしまうようだから。
回避COのために発言数残してて、そこから狩人透けちゃうとか嫌だものね。
こーいうの、メタっていうのかしら?
皆喋らなければ透けはしないけど、それもそれで情報が少なくて困ってしまうわ。

(30) 2014/02/22(Sat) 12:13:15

案内人 リュカ

そして現在のCOは占1霊2。占COがまだ1であることと、霊COのタイミングからして霊騙りは狼の可能性がやや高いとみています。

その場合、後後COした人物を吊って霊結果を見ようとしても、ほぼ全てが見えている狼側から有益な情報が得られるとは思わない、というのもありますね。

そうそう朝ごはんは卵かけご飯にしたわ。お昼は何にしようかしら。

(31) 2014/02/22(Sat) 12:19:46

探偵 ダーフィト

一撃

>>30
なんかこれも違和感。
透けるのが嫌、なのに狩人が吊られても構わない、となるのは何でだろうか。純粋に疑問だった。

(32) 2014/02/22(Sat) 12:33:17

【独】 探偵 ダーフィト

ヴェルナー水野さんかな?

(-32) 2014/02/22(Sat) 12:43:02

【独】 探偵 ダーフィト

カシムほなみん
ゆーりえ佐倉さん
カサンドラきりさま
あたり?

(-33) 2014/02/22(Sat) 12:43:59

案内人 リュカ

>>32 狼側に狩人存命の情報が残らない、という違いがありますね。

個別の指摘は大歓迎ですしなるべく答えていきたいと思っていますが、私はもっともっとダーフィトさん自身の考えを聞きたいな。
序盤から個別の提案へのYES/NO/突っ込みばかりだと、貴方自身が見えないの。

(33) 2014/02/22(Sat) 12:52:19

【独】 案内人 リュカ

一人言テスト。
あとでログ見る人ごめんね。

(-34) 2014/02/22(Sat) 12:57:04

【独】 案内人 リュカ

ダーフィトさんが早速動いてきたけど、まだ判別つかないので牽制球を投げてみる。
反応次第では狼目にみておこう。

(-35) 2014/02/22(Sat) 12:58:30

黒騎士 ヴェルナー

ああ、更新が遅かった。あんまり頭は良くないので話すのが遅いのが申し訳ない。
【ユーリエの霊CO確認】【リーゼの占CO確認】
ごめんよ。FOの流れなので改めて私の【非占・非霊】を宣言させていただく。

カサンドラ
>>16>>23
に違和感。非占霊CO者が狼側ではないのを知っているようにも見える。
>>17
最低2−2としても、LWが確定も違和感。
狼が霊と占とどっちも騙ってパンダなし?

ユーリエは>>8から占を大事に見てそうな感じがひしひしと伝わるので真より。あっても狂な気がする。

以上より考察は
カサンドラ:狼>狂>真
ユーリエ :真>狂≧狼かな

リーゼは対抗でてから考えます。
後10時15分〜18分のアクションは笑いすぎました。いいぞもっとやれw

(34) 2014/02/22(Sat) 13:03:09

絵本作家 ローレル

おはようございますー
みなさんよろしくお願いしますね。

ひとまずここに【非占非霊】を置いておきますね。

(35) 2014/02/22(Sat) 13:22:40

探偵 ダーフィト

>>33
狩人存命情報が残らない。その考え方面白いね。ぼくは君のことわりと好きかも。

狩人はGJを出すことで、占い師の真贋情報や白の村人を増やすことが出来るスーパーな能力者だと思ってる。
狼側が偽狩人COすることもあるだろうけど、それで三人のうちの一人が判明するなら儲け物。吊り回避に使っても本物は出てくるだろうしね。

今回の進行について
どうもこのカサンドラのことが信用ならんので偽と見てる。狂人か狼かだと狼っぽいけど、周りからのフォローによる。ないなら狂人の可能性も出てくる。
しょーじき今回の編成だと占い師を食べないと日数長いし詰むから占い師に三人くると思ってたので現状は意外だよ。
ここから3-2になってもおかしくないとまで思ってる。

リュカから僕の色がどー見えるか、なんてわかんないけど、それなりには喋るつもりだからいつか分かり合える日が来ると思ってるよ。

(36) 2014/02/22(Sat) 13:47:50

探偵 ダーフィト、案内人 リュカに手を振った。

2014/02/22(Sat) 13:49:56

絵本作家 ローレル

眺めていますが、まず気になったところを。
とりあえず、霊能者さんの内訳ですけれども。
カサンドラさんは偽だったら狂人かな、と思いますね。
ユーリエさんが偽ならば……こちらも比較的狂人かな、と思いますね。

まずカサンドラさん、ユーリエさんともにCOが早いです。
ここでカサンドラさんは一番最初に霊COしていますが、彼女が狼であったらそのあと何もしらない狂人が彼女に対抗してしまったら最悪霊COが3人になる可能性もあるわけで。

さらに、2−2であれば比較的、占霊の組み合わせが真狼―真狂がベストとされている文化界隈ですと狼がまっさきに霊COするメリットがあまりわからないので。
なのでカサンドラさんは真か狂人が濃厚ですね。

(37) 2014/02/22(Sat) 13:59:43

絵本作家 ローレル

次にユーリエさんですが。
全体の4番目ですね。こちらも早いです。ユーリエさんについてはカサンドラさんと状況が違います。まず対抗がいる状況で霊COしました。

この点、ユーリエさんが狼ですぐにCOして2COにして、狂人と競合し3COになるのを防ぐためにCOしたという考えもできますが……

しかしユーリエさんが狼でしたらやはりそれよりは狂人さんに霊に出てもらいたいところだと思いますけれど。
それに占いを狂人さんが騙ってくれてるのを期待したところで、どのような占い候補がいるのかもわからない状況でしたからね。
もしかしたら全く信頼されそうにない狂人が占いにでられても困りますし。
どちらにせよ狼でしたらもう少し様子見してもいいと思いますが。

ですのでやはりあのタイミングからすると偽なら狂人>狼かと。
ただ、カサンドラさんよりはどちらでも通る、程度かな?

(38) 2014/02/22(Sat) 14:02:40

【赤】 ふさねこ スノウ

ランダムにしてたら人狼じゃないですかー!
よろしくにゃおん。

(*19) 2014/02/22(Sat) 14:05:20

絵本作家 ローレル

ちなみに意思疎通をスムーズにするために注釈をいれておきますと。
・占霊は2−2ならば真狼―真狂のほうが強いとおもっている方の方が最近は多いです。これは傾向として、ですね。
これが正しいかについては議論の余地がありますが、わたしはかなり肯定的にとらえています。
(これについては補足程度であればすることは可能ですけど。詳細にはpt数の問題で答えられないと思いますが)

それにこの村の文化的背景を考慮しても、やはり霊能は真狂のほうが高いのではないかな、と思います。
ストレートにいえばよく見知った方々が集まる村ですから、ということですね。
(そしてもちろん違うなら後々状況が進むにつれてそれもわかってくると思いますし。襲撃や判定でそういう兆候が出てくればそのとき考えます、という感じですね)

(39) 2014/02/22(Sat) 14:07:41

【赤】 ふさねこ スノウ

サラッとログを確認し、サシャとセラロはよろしくね。

■1.経験数(村/狼)
■2.得意なこと/苦手なこと
■3.やりたいこと/やりたくないこと(自分の仕事でも村の展開でも)
■4.ささやきでの呼び名、CN希望あれば(誤爆したときのため)
■5.なにか一言

これらをまとめて一言で伝える裏技を使おう。
ゆにぽんです。
いや、伝わるかわからんけど。騙りより潜伏の方がたぶん向いてるけどどっちでも頑張るよー。見れない時間帯ってのはあまりないけど、PCで頑張れるのは夜かな。

(*20) 2014/02/22(Sat) 14:12:11

【赤】 ふさねこ スノウ

狂人ちゃんが霊に出た様子。
2-2っすね!17人村なのでつまり?

16>14>12>10>8>6>4>EP

吊り手は7!
悪の権化共有者が居ないので2−2の灰は12人?狩人がCOするとしたら11になるかもってとこかね。
灰に回る吊りは4か5ってとこか。がんばろ!

(*21) 2014/02/22(Sat) 14:17:58

絵本作家 ローレル

そうそう。(狩人の)回避COはありで考えています。

狩人による襲撃抑止の効果よりも、狩人で吊り手を誤って使ってしまうほうが手損と考えます。
逆にいうと、狼は狩人がいてもいなくても最終的には勝つための襲撃をしてくるものだと思いますので。
ですので抑止力っていうのはあまり効果を生まないと思います。

それにこの編成、灰が広いです。
比較的確定しやすい役職であり1白候補がわかるのは有り難いですし、また対抗がでてきてもそこから内訳・パターン推理の材料にできて、真実に近づけると思うので。

リュカさん>>30の狩人COがすける、についてはたしかにいい懸念だとは思いますが……
逆にいえば最低20ptあれば回避COはできますから。
みなさんそのpt分を考慮して議事進行すれば問題はなくなるかなと思いますよ。

(40) 2014/02/22(Sat) 14:27:16

絵本作家 ローレル

と、ここまでは提案でしたけれども。

これ以上狩人に触れるのはよしたほうがいいと思うので。
今まであげられているメリット・デメリットを考慮してご自身がきめる、というのが現実的なところかな、と思っています。

もしくはまとめ役さんができるのであれば、実際の議事の進行具合によってその方が案をだしてくれてもいいと思いますしね。状況を見つつ進めていったほうがいいか、と思っていますよ。

もうptがこんなに減ってしまいました。
では新作のコンテの締め切りが近いので、またもっと議事が増えたらお会いしましょう。

(41) 2014/02/22(Sat) 14:31:49

【赤】 ふさねこ スノウ

二人はブランクと言っているので全員ある程度経験がある様子なので赤サポートはお互い適宜する感じでよさそうにゃー。
時間帯的には騙った方がいいのかにゃー。
リーゼロッテを即抹殺するべく今日明日頑張る?

潜伏策とか出てるけどリーゼロッテが出てる以上出た方が食いやすいとは思うのにゃん。

(*22) 2014/02/22(Sat) 14:36:52

【赤】 ふさねこ スノウ

よーし俺は潜伏するぞー!決めたぞー!
二人のうちどちらかに騙りは任せたぜ……!

(*23) 2014/02/22(Sat) 14:37:40

【独】 絵本作家 ローレル

3-2ねぇ。なるのかなー。ならないんじゃない?
と思ってるんですけど。さてはて。

(-36) 2014/02/22(Sat) 14:38:54

ふさねこ スノウ

【非霊】

1−2でユーリエが潜伏しない?と言っているのを確認しておりにゃす。

灰めっちゃ広いので潜伏策はそこそこ有用だとは思うにゃ。
リゼロが出てるし非占いも居るけど、他に真が居るなら無理に出ないのもありじゃないかにゃと思う程度には。
リゼロが騙りだったとして占いに黒出されると信用が取りにくいかもだけど、その時はその時にゃ。

(42) 2014/02/22(Sat) 14:42:53

薬師 リーゼロッテ、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2014/02/22(Sat) 14:43:50

【独】 絵本作家 ローレル

ともあれ。カサンドラは非狼に見えるが。

ではそれを削りにいっているダーフィトは?
中身がみえててカサンドラを信用していないようにみえる。
なぜか→カサンドラ人狼懸念があるから→ダーフィト人間。
かなー

(-37) 2014/02/22(Sat) 14:46:54

探偵 ダーフィト、薬師 リーゼロッテをハリセンで殴った。

2014/02/22(Sat) 14:47:54

ふさねこ スノウ

霊が先にスパーンと出てる流れはそうにゃー。
騙りはたぶん「ちゃんと占い騙ってね」って言いたいんじゃないかにゃ?
それがどっちで、はたまた狂狼どっちかは狼のみぞ知るみたいにゃ。
両方ともそれくらいは考えて騙りをしそうに見える、という。

そして姿勢的には、サクッと出ておきながら占い潜伏策を提唱するユーリエは上の騙りこう思ってるんじゃないか説を採用すると偽の思考とは違うかもにゃーと。

(43) 2014/02/22(Sat) 14:49:43

ふさねこ スノウ

はっ!
非占二人だと思ってたら他にもいっぱい居たにゃ。

よし無理。

【非占】

次これるのは夜かにゃー。

(44) 2014/02/22(Sat) 14:51:17

【独】 絵本作家 ローレル

ユーリエのリーゼが真決めうちに安定発言。

ユーリエが人外であったならばユーリエは
・狼側でリーゼが狼側にみえたのでリーゼ真をあげてる。
・村側でリーゼが真にみえたのでリーゼ真をあげてる。

ここで、まだ1COの段階でリーゼ真をあげるということは、他の占い候補をみていないわけで。
周りの発言が人を作る、のはあるので。
ほんとに真が真になったら厄介だし、あんな言及をすることもないと思える。
→従ってユーリエ真。かなー。

占い潜伏についてはユーリエの性格要素でしょうね。
それにユーリエが狼ならばおそらく占いに廻るでしょう……

(-38) 2014/02/22(Sat) 14:52:40

探偵 ダーフィト、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/22(Sat) 14:54:09

【赤】 遊牧民 サシャ

把握だけしたよー。よろしく!
ちょっと時間が取れないので戻ってきてから(たぶん19時とか…?)の状況見て判断します。
セーラーな人は騙りたかったら出てもらって大丈夫!

あと、たぶんわたしはゆにぽんさんを噂程度にしか知らないのですが、なんか頼りがいがありそうな猫だと思いました。よろしく!
また後でー。

(*24) 2014/02/22(Sat) 14:54:55

【独】 絵本作家 ローレル

ところでもう中身駄々漏れですね。
どうしたものか……仕方ないよね……

(-39) 2014/02/22(Sat) 15:01:27

【独】 絵本作家 ローレル

計算については計算能力は人それぞれ、という部分があるからな……

(-40) 2014/02/22(Sat) 15:03:04

薬師 リーゼロッテ

皆の分みようと思ったのですが、時間があまりなかったのでとりあえず話題のカサンドラさんについて読んでみたのよ。決して最初から読み返してたらカサンドラさんだけになったってわけじゃないんだからね!

【カサンドラ】
>>1>>2>>3の書き込みタイミングから見ても書き溜めるタイプ。つまり7時から見ていたよう。
となるとカサンドラは真だと考えると、ちょっと勢いがいいなあと思う。これはダーフィトの発言にそっくり同意なのかな(>>28)。狂人の可能性もなきにしもあらずとは思ったけれども、割と初日朝一の状況って誰も喋ってないし、ぼっちの狂人とか占い師とか霊能者って一発言目からいくのすごいよねって私は思ったから、やっぱり偽なら狼かなあって思う。

とりあえず夜まで来れなくなっちゃうので、このあたりで失礼。
灰とユーリエに関しても、帰ってきたらしっかりと考えるからね!

(45) 2014/02/22(Sat) 15:05:20

薬師 リーゼロッテ、 |彡サッ

2014/02/22(Sat) 15:05:42

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

噂のゆにぽんちゃんね。
3-2もわくわくするんだけどどうだろう。
狼占いに騙り2って楽しそうだ。共有がいないだけにね。

(*25) 2014/02/22(Sat) 15:09:22

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

共有いないと噛むところがなぁ。
3-2だったら騙りに出るけど、2-2ならば潜伏でお願いしたい。

(*26) 2014/02/22(Sat) 15:16:30

【独】 絵本作家 ローレル

従者 フィオン、翻訳家 ツィスカ、墓守 シメオン、遊牧民 サシャ、美少*戦士 セーラーローズ、以上 5 名。

(-41) 2014/02/22(Sat) 15:23:57

【独】 絵本作家 ローレル

カシムはひーみつーといいながら、そのあと占い潜伏について否定的?な話を続けれるのはそうだね……よくわからないね……
注目かな。

(-42) 2014/02/22(Sat) 15:28:01

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

( ˘ω˘)スヤァ…

↑既にログに追いつけなくなったらしい。

(+7) 2014/02/22(Sat) 15:31:03

【見】 【独】 劇場主 ジャン

きりさんをさがさねば!!!!!!!!!

(-43) 2014/02/22(Sat) 15:31:17

【独】 絵本作家 ローレル

まぁダーフィト人間。ぐらいか。
リュカがやや白。

カシムは気の使い方がどっちかよくわからない……

黒騎士もよくわからん。

(-44) 2014/02/22(Sat) 15:42:27

【独】 墓守 シメオン

占いCO出ないけどCOした方がいいのかなこれ。
でも今回ぶっちゃけ霊に出て死ぬか、という気で墓守選択までした程度なので、「霊なら何とかローラーくらいはさせられるかな」程度のエネルギーしか使えないんですけど。

狂人がゴミ偽にしか見られない占いCOで3-2にするくらいなら、真狼-真狼の2-2で内訳誤認させつつ、初日の占いとかを自分に使わせて確白にでもなりつつ撹乱するなり、最悪吊らせて一手使わせるだけでもいいので潜伏した方がマシでは。

あとエネルギーが使えたとしても、この展開で霊が両方生きてるうちに黒出してライン戦にはしたくないので、最悪でも片方死んでから黒を出すことになる気がするが、それだと初回襲撃がリスクだしなー。と言い訳する。

(-45) 2014/02/22(Sat) 15:47:48

【独】 墓守 シメオン

しかし1-2は流石に良くないと思うが。
思うが、長期経験の少ない人が多いと分かってる身内村で狂人に騙りを任せきりにする人狼サイドにも問題があるのではと割り切って非占霊ブン投げても良いですかね。ダメっすか。

(-46) 2014/02/22(Sat) 15:52:59

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

眠くなったらこの私を枕に使うといい…まだまだ肌寒い季節ゆえに…。

さて、まだ全員で揃っていないようだから全体視は難しい。皆、提案から早くも真狂狼を論拠含みで語りだしているね。自分だけでは思いつかなかったことが多い。
ここで枕をしながらもう少し見守りたい

(+8) 2014/02/22(Sat) 15:54:20

【独】 墓守 シメオン

ところで社員旅行中にネトゲ廃人COして人狼ゲームのシステムと現在の状況を説明し、10歳くらい上の先輩が運転する車の中で独り言落としまくっちゃう若手社員のひとって…

それでも怒られなさそうな先輩が相手だからこそコッソリできたことではありますが、さすがに現実世界に帰りましょう…。

(-47) 2014/02/22(Sat) 15:57:44

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

|彡サッ
って既定アクションにあるのであろうかと見てみたらちゃんと存在した。
自由アクションは無しの村だが、元々のアクションがそもそも自由人であったので私は嬉しい。

(+9) 2014/02/22(Sat) 16:06:59

【独】 詐欺師 カシム

非占
リュカ、アデル、ヴェルナー、スノウ、ローレル


リーゼロッテ


カサンドラ
ローリエ

CO保留
ダーウィド、カシム、トール

発言無し
フィオン、ツィシカ、シメオン、サシャ、セーラーローズ

(-48) 2014/02/22(Sat) 16:55:12

【独】 詐欺師 カシム

こーんにっちわっ!
なんかいっぱい人増えてるねー?

無発言が5人、保留が3人。合計8人。
非CO者が5人。
んー、もう潜伏するには難しそうかもかも?

僕はFO希望なんだけど、戦略として面白そうだったからちょっと残念。
考えて見るぐらいはしてみたかったなー。

(-49) 2014/02/22(Sat) 17:00:50

詐欺師 カシム、ふさねこ スノウを抱きしめた。

2014/02/22(Sat) 17:01:20

翻訳家 ツィスカ

こんにちは。
【カサンドラ・ユーリエの霊CO確認】
【リーゼロッテの占CO確認】【ツィスカ非霊能CO】
■1. まとめ役は確定白がもし出来たら、
参考程度にまとめてもいいのではないでしょうか。
■2. 能力者のCOについて
FOを希望します。
占が潜伏した場合、村人は襲撃された灰が実は占だったパターンまで考慮することに成るため確定白が出来にくい、確定白が出来にくいということは灰が狭めにくい、狼を見つけにくいという考えです。
潜伏する能力の在る占い師さまでしたら潜伏でも勿論対応します。まだ未発言の方も多く村の方針が定まっていないように感じるので占非COについては控えます?
■3. 回避CO:ありと考えます。
ただ吊るかどうかは状況により判断したいと思います。
■4. 占い方法について
本日は襲撃がありませんので出来ればFOにして
占い師同士が同意するのであれば統一が宜しいかと。

(46) 2014/02/22(Sat) 17:08:06

【赤】 ふさねこ スノウ

セラにゃんも潜伏希望なのでサシャにゃん占い騙りを任せたー!

私一人で潜伏は寂しくて死んじゃう説もある。
でも狼2騙りは愉快な展開にはなるかもしれぬ……。

(*27) 2014/02/22(Sat) 17:08:21

黒騎士 ヴェルナー、ふさねこ スノウをぺちぺちした。

2014/02/22(Sat) 17:09:40

詐欺師 カシム

スノウさんもふもふ!

こーんにっちわっ!なんかいっぱい人増えてるねー?

無発言が5人、保留が3人。合計8人。
非CO者が5人。んー、もう潜伏するには難しそうかもかも?

僕はFO希望なんだけど、戦略として面白そうだったからちょっと残念。
考えて見るぐらいはしてみたかったなー。

霊の味方だけど絵本作家ローレル先生に同意かな。
・真実を知らなくとも騙れる
・確定させないために2人出るとローラーされる
って2点から狂人の方が出やすいので確率高いのかなー、なんて思ってまーす!

真贋判定だけど、ダーフィドの言うカサンドラの胡散臭さは分かるんだけど…狂人なら絶対に確定白にはならないの知ってたはず。
知ってるのにあえて確定白としてまとめよう!って言ったのなら良い根性してるなー、とは思ってるよー。

(47) 2014/02/22(Sat) 17:10:38

詐欺師 カシム、翻訳家 ツィスカに手を振った。

2014/02/22(Sat) 17:11:32

詐欺師 カシム

続きだよー!

…しょーじき初日の発言で僕はどちらが真っぽいとかあんまり見えないんだよねー。
ユーリエの潜伏案は狼側の策略か!?って思ったけど理を説かれると、なるほど面白そうじゃない!ってなってたし。

だからほぼ変わらず。
ダーフィトに説得されたので今は
白 ユーリエ>カサンドラ 黒
かなー。

>>45 リーゼさん
なんだけど、僕は逆にぼっちの方が行きやすい、と思ってるんだ。

今回の更新は朝7時。希望有効とは言え全員が揃ってないと狼さんなら動きづらいはず。

1人欠けてるのに「霊騙りしてくるわー」なんて僕なら言えない。
そして、行くとしてもそれは占だと思う。
あと、確定ならまとめやろう!なんて狼さんなら言うかなー?一言仲間と相談して、指摘してくれる人いるんじゃないかなー?
そんな理由で僕はカサンドラさんがあり得るとしたら狂人だと思ってるよー。

(48) 2014/02/22(Sat) 17:19:24

詐欺師 カシム、 *席を外した*

2014/02/22(Sat) 17:21:12

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

いうだけタダのただの直感予想でもしておこうか。
…駄洒落は自覚している

・リュカとダーフィトのどちらかにいそう?
・残り一人は無発言にいそう?→つまり霊騙りは狂と見ている
・カサンドラが狂、ユーリエが真に見えなくもない。狂は案外不確定要素を怖がりそうで、真はそのあたり結構積極的な事があるから(FOかFO反対か等の部分。

(+10) 2014/02/22(Sat) 17:26:43

【赤】 遊牧民 サシャ

把握、了解ー。
そんなに慣れてるわけじゃないから憤死しないように頑張るよ。
もうちょっとしたら確認、CO発言だけする感じでまだ戻れそうにないよー。
狼狼真の3-2よりは2-2のが好みかな…!

(*28) 2014/02/22(Sat) 17:27:31

翻訳家 ツィスカ

皆様方には一番大多数の村人視点から見て分かる提案をいただけると嬉しく思います。

・回避なしを提案し、すぐに他の書き込みへ補足を入れられるリュカは白い。狼側にずっと狩人が生きてるかもしれないと思わせる作戦ですよね?
・霊真贋はさて置き、カサンドラが元気なだけで偽視することに疑問符。初日は言葉遣いよりも内容を重視するべきかと?
>>13の視点からカシムとユーリエは少なくとも一方は人間。両方共狼という事は無さそう。

>>16>>20に関して。カサンドラ狼ならその計算をしている内に自身の計算ミスに気づくと思うので、この間違いは返ってカサンドラ真狂の可能性を強めるものと考える。
・よって同じように真狂と考えるローレルが頼もしく白より。
・現状発言者の中では違和感を振りまいているようにも見えるダーフィトとヴェルナーを占い希望に挙げる。

(49) 2014/02/22(Sat) 17:32:02

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

そして本筋とは関係の無い話なので恐縮だが、占狼-霊狂が強い、という話は聞くので、もしもそれを見越した狂であるなら、参加されているというあまり慣れてない人、ということはないのかもしれないね。
安心してつっこみを入れれそうだ

(+11) 2014/02/22(Sat) 17:32:19

翻訳家 ツィスカ、詐欺師 カシムにお辞儀をした。

2014/02/22(Sat) 17:33:28

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

ん、自分で言ってなんだが、もしも占狼-霊狂を狙うとして、2人の狼が既に発言していると仮定したなら、自然と残り一人に騙りを任せることになる。
残り1人がまだ来ていない、もしくは表に出てきていないとしたら、2人の狼にとってこれほど怖い状況はないかもしれない。
その1人が既に騙りとして出れる事がわかっているならともかく、そうでないなら迂闊に非占は回せないし、既にやってしまったとしたら汗だくものだ。
霊が狼であるならまた別だが。
慎重な狼がいるなら、表に出ている狼はまだ1人で、もう1人は全員揃うまで待とうとするかもしれないね。

ちょっとメタかな

(+12) 2014/02/22(Sat) 17:41:12

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

と思ったがそもそもコアタイム次第で完全に不完全な心理推理になってしまうな。
やはりこういうのはあまりうまくできないな。反省である

(+13) 2014/02/22(Sat) 17:43:57

【見】 【独】 ろっぷいやー ラヴィ

一応この時点でまだ発言していない人メモイズ独り言
本日まだ発言していない者は、従者 フィオン、墓守 シメオン、遊牧民 サシャ、美少*戦士 セーラーローズ、以上 4 名。

(-50) 2014/02/22(Sat) 17:48:49

絵本作家 ローレル

ちらりと。
上手くコンテが切れなくて煮詰まってきたので、はちみつラテを飲みながら気分転換に質問でも。

★カシムさんのいう
「ダーフィトに説得された。カサンドラ胡散臭い」の部分は>>28の違和感1,2全部についてです?それとも一部?
でも>>47の最後をよむとあまり説得された風が感じられないんですけど、それはいい根性してるねっていう感想なだけなのかな?

あとほぼ変わらず、と、ダーフィトに説得されたので、の流れがよくわからないのですが……ひとまずカシムさんが朝からお昼ぐらいまで(説得される前までに)霊能者さんにどういう感想をもっていたのかを知りたいですー

(50) 2014/02/22(Sat) 18:05:54

【独】 墓守 シメオン

帰宅はできた。そろそろ意思決定すべき時間か。
やはり霊2COが誤算すぎる。

私の実力を現実的に考えて、このリーゼ相手に占いを騙って護衛を取れる可能性は120%ない。

今日の出遅れと霊2COを考慮すると、明日の偽黒はライン戦になって情報増やしすぎる上に、自分の信用が足りずに偽決め打たれる可能性すらありうるので悪手にみえる。
明日1日だけは時間あるので、3日目朝時点で偽を決め打たれない程度、までならギリギリ挽回できるかな、どうかな。

なので、人狼側に狩人をきっちり抜けるようなエースがいるなら騙って2日目適当に白→3日目適当に黒で、偽黒と自分で2手圧迫くらいは何とかなるかもしれない。
ただし推理精度の問題で、誤爆の可能性は結構ある。

(-51) 2014/02/22(Sat) 18:22:33

絵本作家 ローレル

★ダーフィトさんにも質問を。
>>36 ダーフィトさんがカサンドラさんを信用ならないとみるのは、たとえばカサンドラさんへのスキル警戒はあります?それ以外でも何かあったら教えて欲しいです。

ちなみに>>28ですが。
わたし、二点目については、やる気のある霊はいる気がしますし、それに自己紹介と議題を置いているだけで特別変わった戦術提案もしているわけではないので、その部分はカサンドラ厨二乙、ぐらいで真偽どちらでも、に見えるんですよね。

>>28一点目についてはカーサご本人にそのまま質問してみましょう。お願いしますわ。

(51) 2014/02/22(Sat) 18:33:03

【独】 墓守 シメオン

とはいえ、人狼に欠片でも騙る気があるなら、狂人が出ない方が勝率は上がるだろうな。

護衛も取れないような騙りで真狂-真狼の2-2になるよりは、真狼-真狼の方が、村の想定を崩しつつ人狼が結果を完全にコントロールできる点で、騙りのレベルが同程度なら明らかに強い。
護衛を取れる騙りができたとしても、霊2COを考慮して初日の偽黒を敬遠すると、人狼にも見分けが付かず初回襲撃を食らう可能性も出てくるしな。

しかし1-2になるくらいなら狂人が騙った方がマシなので、人狼の騙る気の有無が分からないのが問題だ。

(-52) 2014/02/22(Sat) 18:46:10

【独】 絵本作家 ローレル

ツィスカがきになるといえば気になるけど感覚的なものなのでいまはいいことにしよう。

さらに黒騎士もきになるといえば気になるが感覚的なものなので以下略

(-53) 2014/02/22(Sat) 18:48:26

巫女 ユーリエ

>>34ヴェルナーさん
>最低2−2としても、LWが確定も違和感。
私が補足するのもなんですが。
これは、2-2だと、狼1は確実に居て、灰狼2居るわけです。
灰狼片方占われると、もう一人はLWで頑張る必要が確実に出てきますよね? LWになることが、確定、といいますか。LWそのものを見つけ出した、とか、そういう意味ではないと思います。
言葉が足りないですけど、たぶん、この解釈が一番正しいと思います。
正しくなかったらカサンドラが直してくれる。

(52) 2014/02/22(Sat) 18:50:54

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

リーゼロッテが占いCOしてるのすっかり忘れていた。
上に居たなら
「何?CO見えてないの?それともこの占いが真ってわかっちゃってるの?おこなの?」
と言われているところである

(+14) 2014/02/22(Sat) 18:51:21

【独】 墓守 シメオン

うーん。
人狼側も様子見してることを信じて、非占霊COしちまうか。

>>43の言う通り、ロケット霊COを狂人に占いに出て欲しいというメッセージと取ることもできるので、思惑が噛み合っていなければ謝るが。
謝るが、完全な意思疎通のできない狂人に占い騙りを頼り切って負ける人狼なら、その点はお互い様ということにして頂きたい。

あと睡眠不足で胃が痛い。

(-54) 2014/02/22(Sat) 18:57:45

探偵 ダーフィト

☆ローレルのカサンドラ関連について
>>51
彼よく喋るよね。議題を置くくらいだし多少は慣れてるでしょう。でも、霊能で即刻でることに迷いがなかった。占い師出て白だしなら潜伏とか言う意見も出て来るかもしれないのに?
他の人の意見気にならないのかな?なんでまとめ役になると思ったのかな?
とても違和感を覚えたんだ。

やる気だしすぎて突っ走った霊能と見るべきなの?僕はそーは感じなかったなぁ。

(53) 2014/02/22(Sat) 19:01:09

探偵 ダーフィト

さて、疑問ばかりと言われるので暫定の占い先希望でも出しとこうかな。

まず、僕は初日は統一希望だ。
ちょっとまとめ役が欲しいので初日は白狙いがいいな。

ってわけで、第一候補は質問への切り返しがよかったリュカ。
第二候補はまとめがうまそうなローレルとしておこう。
黒狙いでいーじゃん!と言う流れになるならちょっと出揃ってからじゃないと分からないね。

(54) 2014/02/22(Sat) 19:05:53

巫女 ユーリエ

ところで流石にこんなに非占がまわってるので非占して潜伏する占い師という、パーフェクトな方がいたとしても、不安が大きいので「まだ」表明していない方達は表明してくださるといいです?
潜伏を推したいのは私だけで、乗ってもいいかなー、というのは有難いのですけどもう、しかたない。
で、そういったパーフェクトな方が居る場合は、明日投票COを、「一応」すれば、フォロー出来るので、それはそれで。

色々思うところがあるのですが、まだ揃わないので様子見です。

>>53ダーフィトさん
初日夜を挟むカードと違って、初日に判定がないので、霊はポンポンでていいと思いますよ。カサンドラ居なくても私もすぐでたと思いますし。

(55) 2014/02/22(Sat) 19:07:55

【独】 絵本作家 ローレル

ダーフィトがよくわからないが……が。

パターン1=ダーフィト人間、カサンドラ偽
パターン2=ダーフィト狼、カサンドラ狼
パターン3=ダーフィト狼、カサンドラ狂人
ぱっと見るとこんな感じだけど。
パターン1かなー。ただまとめのための白占いがちょっと……

(-55) 2014/02/22(Sat) 19:13:07

墓守 シメオン

済まない、どうやら寝坊してしまったようだ。
墓守の仕事は夜型なものでね。

議事はまだ読めていないが、2-2という単語が見えるし、【非占霊】を宣言しておこう。
怪異に対抗しようというのに、自分たちの正体すら判らないようでは、各々が存分に力を振えないだろうからね。

……久々に多数の生者に混じって、疲れてしまったかな。
来たばかりで悪いが、体調が思しくないんだ。少し休ませて貰うよ。

(56) 2014/02/22(Sat) 19:13:55

遊牧民 サシャ

こんばん。
今日は羊の放牧のスケジュールと噛み合っちゃって時間が夜遅くまで取れないんだけど、流し読みした。
【占い師だよ】
あとは帰ってきてから。またね。

(57) 2014/02/22(Sat) 19:15:35

巫女 ユーリエ

>>54ダーフィトさん
白狙い黒狙いかはともかく。誰が怪しい、怪しくない。占って欲しい、占って欲しくないか。
は明確にしてもらいたいかな。

テンプレ議題とかは嫌いでしたので答えませんけど、これはとても重要なので、全員にやって頂きたい。

★1.占って欲しい人(黒狙い、白狙いの優先順位も含む) 
 2.占って欲しくない人(黒に近いと思っていて、もう明日吊りたいくらいの人、白だと思うので普通占って欲しくない)

各、最低1名づつを選んで欲しいと思います。

テンプレ
1.黒狙いで、フィオン。>>[]がうんたん。 白狙いは論外なのでそれで占って欲しいとかないです。
2.吊りかなーと思うのはシメオン、セーラーローズで、白いと思っていて、占われたらもの凄く残念なのがサシャ

(58) 2014/02/22(Sat) 19:16:24

【独】 墓守 シメオン

思い切ってやってしまった。
以下、「真占い師の占いを使わせる」か、「早期に人狼の代わりに吊り手を1つ消費させる」ことを最低限のノルマとする。

また加えて、「村側の役職内訳への誤認を促すこと」「人狼の味方をし、村人を吊ること」を努力目標とする。

(-56) 2014/02/22(Sat) 19:18:47

巫女 ユーリエ

不在者を選んだらなんか面白くなった。
お疲れさまです、いらっしゃい、お二方。

>>58ユーリエ
あ、2.は、白いと思っている人は絶対にお願いしたいです。
というか、3.吊りたくない人で、別ジャンルにしてもいいですかね。気が早いとかそんなことは無いと思いますけど、早すぎるかな、という意見は理解します。

(59) 2014/02/22(Sat) 19:19:40

探偵 ダーフィト

>>55>>57
ユーリエありがとう。まさか君から擁護が出るとは驚きだが、納得だ。
そして、【僕は占い師でもない】

☆占い先について
割りと言ったつもりだったんだけどなぁ。今日だけで黒い白いを判断するのは割りと難しくないかい?

そして、誰が黒いか誰が白いかすべてを明確にはっきりと表に出すことは僕は好きではないんだけどね。狼に好感度が丸々バレるじゃないか。僕の完璧な推理であいつ怪しいって言ったからかまれちゃうかもよ?

もちろん、占いと吊り希望先についてはしっかりと発言するし理由も問われたら答えるつもりはある。
リュカが白いので今日はリュカを占って欲しい。これだけじゃ足りないのかな?

(60) 2014/02/22(Sat) 19:27:01

【独】 墓守 シメオン

>>57
ギリギリまで待って良かった。お見合いするところでしたね。セーフ。
多分サシャがしびれを切らした人狼だと思うけど、一応は見極めつつ、人狼っぽい方を真として推して行こう。
というか内訳以前に真贋を誤認させる努力が先決でしたね。

人狼さん宛には、思惑と違うことをさせてしまっていたらすみません。
占いCOしなかったことに関しては割と私のリアル事情の問題なので謝りますが、その分少しでも頑張りますね。

でもちょっと社員旅行による2日連続の3時間睡眠と酒のせいで胃が痛いのでまずは仮眠だ…。

(-57) 2014/02/22(Sat) 19:27:14

【独】 墓守 シメオン

カサンドラ-サシャ人狼と見て仲間を探す、が暫定最優先事項。

カサンドラは俺が霊COするならこう動くなーと入村時に想定していたのと割と綺麗に同じ動きなので狼と思ってるけど、こっちが真だったらむしろ自信を付けてしまうな…。

おやすみ。

(-58) 2014/02/22(Sat) 19:29:43

【独】 探偵 ダーフィト

ユーリエはきりさま?いろさん?
毎日きっちり全員について考察するなんて時間ない人には無理では。

(-59) 2014/02/22(Sat) 19:40:38

ふさねこ スノウ

にゃおー。
サシャ忙し占い把握。

灰の人数がとっても多いので、白狙ってる暇はあんまりないのにゃ。
ダーフィトはそこらへん考えていたかしら。

吊り手7で灰が12人なのにゃ。
役職最低でも二人は吊るとすると灰に回せるのは5。

白位置だけど怪しいとかならともかく、まとめ狙いで白いと思う人ってのはあまり推理が進まにゃいんじゃないかにゃと。

(61) 2014/02/22(Sat) 19:42:00

【独】 神秘学者 アデル

ぼちぼち家路。やはし携帯からだと視覚的にわかりづらいな。
カサンドラとユーリエについて。
それぞれの感情の出方からいくとユーリエ>カサンドラかなだけど、
単純な好みでいくとカサンドラ>ユーリエ

早いから偽だ、とは思わないかな。参照は前回の村。第一発言霊能者ですよね。
ただ、まとめるからね!はやや勇み足だったかもしれない?ざっと眺めるあたり。
対抗出るかもしれないのにまとめる云々は、対抗出るかな出るかなと意識しすぎてたら、逆に対抗出ると知ってるんじゃない?にならないのかなと思うので、保留。

狼で一番に霊能に行くのはかなりの賭けであると思うので、カサンドラは真or狂。
カサンドラが出てる状態でわざわざ出ていくのか、という点でユーリエも真or狂。
を狙った可能性もまあある。

くらいかな。女子が占いに二人いたのまでは流し読んだ。

(-60) 2014/02/22(Sat) 19:44:15

ふさねこ スノウ

鳩チラ感覚によるとツィスカは二つ目の発言が好きな感じ。

白黒ハッキリ突きつけながら発言してくれそうにゃので今日は良いかなと思いますにゃん。

(62) 2014/02/22(Sat) 19:46:43

【独】 絵本作家 ローレル

サシャがCOだけしていなくなる、というのは。さてはて。

(-61) 2014/02/22(Sat) 20:10:33

【見】ろっぷいやー ラヴィ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 20:19:18

【独】 絵本作家 ローレル

「相手を知る」
ふむぅ。

(-62) 2014/02/22(Sat) 20:27:39

詐欺師 カシム、 |д゚)

2014/02/22(Sat) 20:31:28

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

ゆにちゃんが初回で占われなければ面白いと思うんだよね。何より占いと霊能で7吊り中5もっていけるし、占い師噛むなら噛みやすくなると思うんだ

(*29) 2014/02/22(Sat) 20:51:34

墓守 シメオン

直近の>>54>>61の占い希望に思うところを。

僕は今日は統一占いを強く希望する。

前提として、僕は現状、ローリエ>>37>>38に同意見で霊内訳は真狂、占いは真狼と考えている。
また、灰の広さから、霊が真狂でも、占い黒が出なければ初手は霊吊りが有益だと思う。

しかし、初日に黒が出れば先に吊り、両者の霊判定を見るべきだ。
すると、ライン戦になれば大量に材料が供給されるし、偽黒時に村が霊結果発表順を指定し、偽が判定を間違えたりすると、占い真贋すら確定しかねない。
これは人狼側には美味しくない状況だろう。
だから、人狼側は明日時点ではかなり偽黒を出し辛いと思う。

それを利用して、「疑いを集めており、黒狙いとしても有益だが、確白でも価値はある」「人間なら、狼側が是非偽黒を出しておきたいと考える」ような人を候補に挙げたい。
その該当者は、まだ特定できていないけどね。

(63) 2014/02/22(Sat) 20:53:49

詐欺師 カシム

鳩からだからそんなに発言読めてないけどー
>>50 ローレルさん
>>48で霊について基本的な考えは書いてたつもりだったよー。
もっかい言うと、初日で真贋判定とかしょーじきわかんない!
ある程度日が経ってその人のスキルとか思考見た上で判断していきたいなー。だからユーリエ>カサンドラとは書いたけどほとんど差はない。

ぁ、でも>>28については何にも書いてなかった!ごめん!
1,についてはそーでもないかなー、って思ってたよ。
っていうのも霊希望してまとめやるんだー!って人もいる、かもしれないから。
ただ、誰か言ってた気がするんだけど…カサンドラってちゃんと手順計算とか出来てるっぽいんだよねー。
そこまでスキルあるのに霊が確定すること前提で話していたことに違和感は感じた。

2に関してはしょーじきあんまり同意はしない。だってやる気がある霊だっているかもしれないじゃない。

(64) 2014/02/22(Sat) 20:55:46

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

俺は0時過ぎると少しだけ女装趣味なセーラー戦士になる設定だ。よろしくな。

(*30) 2014/02/22(Sat) 20:57:30

詐欺師 カシム

つっづきー!

霊への感想はねー
朝、カサンドラ元気だなー。
ユーリエの提案見て混乱させて喉使わせたい狂人なのかなー?
ユーリエと他の人のやりとり見て、潜伏占面白かったのかー、ってことで白紙に。
で、逆にダーフィトの演説見て一理あるかもなー、と思ったのでカサンドラがちょっと黒寄り。
最後、これ書いてて、ダーフィトの意見は白紙になったけど、スキルとやってることの違和感でカサンドラが微黒。

今の感想
ユーリエ>カサンドラ
カサンドラが偽なら狂人。

ただ、根本的に「初日で真贋判定とかできないよー><」って考えあるのでまだほとんど差は無い。

(65) 2014/02/22(Sat) 20:58:04

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

趣味なんだ。許してくれな。

(*31) 2014/02/22(Sat) 20:58:22

【赤】 ふさねこ スノウ

いずれにせよ私は最後まで生き残るという仕事は変わらないので、セラちゃんの為したいように為せばよいと思う。
初回でリゼ噛みやすくなりそうなのはそうね!

(*32) 2014/02/22(Sat) 21:04:05

【赤】 ふさねこ スノウ

やりたければやってもいいよ!
占い師が食えなかったら潔く死ぬ路線。

(*33) 2014/02/22(Sat) 21:05:10

墓守 シメオン

カシムは凄く霊真贋推理に気合を入れているけど、霊真贋より、僕は今日皆の灰に関する考えと、占い希望が一番聞きたいな。

>>63で僕は明日偽黒は出にくそうだと言ってはいるけど、それでも明日の占いで判定が割れる可能性はあって、その場合、霊真贋については自動的に材料が増えるんだよね。

だから、今最優先で考えるべきは「灰の白黒と占い先」で、霊の真贋は、判定が出た時か吊る時に考えれば良いんじゃないのかな。
霊が狂人なら灰とのラインも見えないから、尚更ね。

(66) 2014/02/22(Sat) 21:16:36

【独】 墓守 シメオン

カサンドラに関して気になる点があるが、これ突っ込むべきかなあ…。
鋭い奴が気付いて詰めにかかる前に、軽く聞いて軽く疑問を解消して軽く流す方が傷が浅いかな。

(-63) 2014/02/22(Sat) 21:17:46

詐欺師 カシム

【僕は占いなんて出来ないよ!】【サシャ占CO確認】
>>63シメオンさん
すごいねー。その通りだと思うんだよ!ユーリエへの返答の基本的な考えにさせてもらうね!
>>58ユーリエ
1,今日占いたいのは⚫︎ダーフィト。
カサンドラを殴りかかってる。繋がってる可能性ある。でも逆に白確すれば今後も黒い人に殴りかかって狼探してくれるはず。

正直誘導っぽい感じもあるので白くはない。けど白なら嬉しい。

次点はスノウさん。手数計算出来そうだから。
手数計算正確に出来る村人がいたら村は最短で最適解に進める。逆に村で無ければかなり痛いミスリードされそうでもある。

ローレルのスタイルは質問ぶん投げ続けるスタイル。
でも質問の量が多い。狼ならここまで投げて返答に返答するのは怖いはず。占い無駄にしたくないなら今日でなくても良い。

鳩からなので残りは帰って箱ついてからー

(67) 2014/02/22(Sat) 21:18:32

【独】 巫女 ユーリエ

シメオンまっとうで好きです。
はて。

(-64) 2014/02/22(Sat) 21:18:55

詐欺師 カシム

>>66シメオン
本当に言うことが的確だね!大好き!
>>67で最低限の回答はさせてもらったよー。
霊真贋は力入れてるわけではなくてそれまで灰の発言少なかったからのと質問振られたからだよー。
喉残量考えてなかったのは事実なのでそこは反省!

灰考察まだ足りないことはわかってるんだけどさー。喉減ってきたから残りの人は時間おいて他の人の発言見てからにさせてねー

(68) 2014/02/22(Sat) 21:22:56

詐欺師 カシム、墓守 シメオンを抱きしめた。

2014/02/22(Sat) 21:23:50

【独】 巫女 ユーリエ

>>9カシムさん
■3. 回避COについて
狩人COだけど僕は無い方が好きー。狩人がいるかどうかを一番知りたがってるのって狼さんだと思うから。回避COする隙も与えてしまうしね。

人外が回避COしてくれるなら、それほど有難いこともありませんけど、このへん
>>10カシムさん
それに…COして対抗が出るっていうのは「真贋判定難しくなる」ってデメリットもあるけど「確実に人外を見つけられる」ってメリットもあると思うんだ―。

の確実に人外を見つけられる、というメリットになり得ますし。
しかし、このカシムさんの「確実に人外を見つけられる」というのは正しくないと思います。なぜなら、どちらかは確実に人外ではあるが、どちらが人外かまで決め打つにはかなり条件が重なる必要があります。

(-65) 2014/02/22(Sat) 21:24:37

【独】 詐欺師 カシム

鳩から喋り過ぎたなー。
前の長期が1,500あったのでその感覚で使い切れないでしょー、って思ってた…800ptって結構きついよー

(-66) 2014/02/22(Sat) 21:25:52

【独】 巫女 ユーリエ

>>28ダーフィトさん
>村の更新直後の第一声でここまで発言するってのは何らかの作戦を考えてきた狼さんに見える。例えば、まとめ役になって村の意見を操作する、とかね?

狼霊能者がどうやってまとめ役になって、操作するのでしょうか、というところが、なんかあまりゆっくり自分の考えを検証していないまま、ただ喋っているように思えます。

>>40ローレルさん
実に素晴らしい。そうです。狩人さんの回避COは、手数にして1。2GJの価値があります。
狩人というものは、護衛も出来る聖痕者です。
聖痕者なんです。確定白なんですよ。

(-67) 2014/02/22(Sat) 21:34:08

【独】 巫女 ユーリエ

>>47カシムさん
占潜伏について考えてみるのはしたかったなー、と思うのは良いのですが、何%くらい取っても良いと思っていました?
冷静に場を眺めて難しそうだなあ、と思ってFOがいいなと思っているのに、さっさと非占しない、ふわふわした感じは、私とても気になります。
ダーフィトさんもカシムさんも、サシャのCOを待ったのでは?

750バイトまでとかいわれた。

(-68) 2014/02/22(Sat) 21:34:45

【独】 巫女 ユーリエ

ダーフィトカシム、フィオンローズ、占。
と、視野外のどこかかな。

(-69) 2014/02/22(Sat) 21:36:44

武術教官 トール

【カサンドラ・ユーリエの霊CO確認】
【リーゼロッテ・サシャの占CO確認】

あと私は【非占霊CO】させて頂く。ユーリエの話を聞いていて、確かに潜伏もアリかと考えたが、周りを見るにCOの流れのようだからね。

占と霊の白黒についてだけど、

占はまだ判断材料が無いから保留

霊については、カサンドラさんのまとめ役を名乗りでるやる気がすごく有難いけど、発言時間と、 >>16 での非占霊に狼がいないと誘導するような会話を見るに、少し黒寄りかと考えているよ。

個人的に今日占って欲しいのはダーフィトさんかな。理由はカシムさんの >>67 意見を見て成程!って思ったから。他人任せ過ぎかな?(汗

(69) 2014/02/22(Sat) 21:37:12

墓守 シメオン

まずは、五月雨式に気になった点を聞いていこうか。

★カサンドラ >>23
この発言、この時点でCO済のリーゼロッテが抜けているか、さもなくば完全に真であることを前提に話しているように見えるんだけど、どういう考えだったのかな。
僕が君の発言の意図を汲み切れていないだけなら申し訳ない。

★ダーフィト>>60
皆が「誰を人寄りに見ていて、誰を狼寄りに見ているか」を表に出さないと、確かに狼にも好感度がバレないかもしれないけど、僕達自身も、例えば「誰々の好感度は発言内容と矛盾がある」とか「誰と誰は庇い合う狼同士かもしれない」とか考え辛くないかな?
少なくとも僕はそうやって考えるから、好感度が解らないと、自分自身が狼を探し辛い。

良ければ僕の後学のためにも、互いの好感度が解らない状況で、君が何を材料に、どういう考え方で狼を探すのかを教えて欲しいな。

(70) 2014/02/22(Sat) 21:44:29

詐欺師 カシム、武術教官 トールに手を振った。

2014/02/22(Sat) 21:45:07

絵本作家 ローレル

まだ来てない方がいますね。大丈夫かしら。

灰についてですが。一番目立っているのがダーフィトさんですね。
わたしは現状ダーフィトさんは白めでみていますので今日の占い先には反対かなー

・理由としていくつか。
もしダーフィトさんが狼であれば霊候補のカサンドラさんにいきなり対抗意識を燃やしているように見えるのですよね。
その上でユーリエさんには特に感想以上のことは触れていない。

これについて読み解いていくと、ダーフィトさんが狼であれば霊内訳が真狂or真狼であれ、もう少し霊評価で2人を比較してもよさそう。
しかし読めるのはカサンドラさんへの意識がとても強いわけです。
となると、これはダーフィトさん狼よりは「カサンドラさんが偽にみえるので、騙されてなるものか、とロック状態になっている村人」のほうがしっくりくるかな、というのが一つ。

(71) 2014/02/22(Sat) 21:48:28

墓守 シメオン、詐欺師 カシムに感謝した。

2014/02/22(Sat) 21:48:59

墓守 シメオン、詐欺師 カシムに微笑んだ。

2014/02/22(Sat) 21:49:24

武術教官 トール

>>69でユーリエさんだけ呼び捨てにしてしまった。ごめんね。

僕は取り敢えずカサンドラさんが用意してくれた質問にも答えておこうかな
■1. まとめ役は是非いてほしいと思っているよ。
ただ、私はそういう事はあまり慣れていないかな・・・?
■2. 流れ的にもう対抗まで出てるのでもうCOの流れだよね

■3. 回避COがあった方が白が増えるから、個人的にはCO欲しいかな?狩人潜伏も確かにいい案だとは思う、悩み所
■4. 占いは統一の方が分かりやすいかなぁ。
□5. カシムの発言を見て驚いたが、僕もドーナツだったんだ・・・

(72) 2014/02/22(Sat) 21:51:33

墓守 シメオン

★トール>>69
君が言うカサンドラの「黒寄り」って、「偽寄り」か「狼寄り」かどっちの意味だい?

(73) 2014/02/22(Sat) 21:53:04

絵本作家 ローレル

二つ目は>>60の「すべてを明確にはっきりと表にだすのが好きじゃない」ですね。
この部分、狼だったらそれこそ「白黒はっきりいえないのは狼だからでは?」と用意に突っ込まれそうなわけで。
そんな一件わかりやすく印象の悪い返答を狼でストレートにするかな?というのがやや疑問。それよりは言いたいことを素直に言っているだけの村人に見えますね。

以上の点からダーフィトさんは現状白目だと思いますし、今日の占い先としてはどうかな、と思いますよー

さらに補足をすれば、ダーフィトさんて、全編通してとてもはっきりとした言動をする人のように見えますので。
こういう人は後々白か黒かはっきりと印象が傾くことが多いですから、黒いと判断したら直吊りでよい。
これも占いがいらないのでは、と思う理由の一つですね。

(74) 2014/02/22(Sat) 21:53:43

墓守 シメオン、絵本作家 ローレルに頷いた。

2014/02/22(Sat) 21:54:37

ふさねこ スノウ

ダーフィトは黒なら直吊り出来そうで白なら進んでいくにつれ輝いていく気配を感じるにゃ。

>>60中段
「誰が黒いか誰が白い〜かまれちゃうかもよ?」
もそうだけど、基本的に不慣れ感あるよにゃ。
斜め上に輝いたり、だだ黒だったり。そういう風になってくれるんじゃにゃいかと思う。
っていうかここ割と白いのではないかと思ったりもするにゃ。

まだ判断に足らない人が大勢ですが、今のところ発言してる人で占い対象を選ぶなら
シメオン カシム トール あたりからかにゃー。

(75) 2014/02/22(Sat) 21:55:15

【独】 墓守 シメオン

>>75
うん、僕割と占われたいよ。
しかしこう程々に「こいつ狼の可能性もあるけど確白なら美味しいし、よくわからんな」となる隙を残しつつ、決定的に人狼不利にならないように話すみたいなのってめっちゃ難しいですね。

あと今日の占い先希望を間違えるとマジ即死の可能性がでてくるので、かなり慎重に見極める必要がある…。

(-70) 2014/02/22(Sat) 21:59:04

ふさねこ スノウ、絵本作家 ローレルにぴとっとくっついた。

2014/02/22(Sat) 21:59:05

武術教官 トール

>>69ではカシム酸を呼び捨て、ごめんなさい。

>>73 明確に書かなくて済まない。狂かと思ってるよ。

ローレルさん スノウさんの意見確認。明確な白が得られれば、ダーフィトさんはとても心強い味方になると思ったから占い推したんだけどなぁ。

(76) 2014/02/22(Sat) 22:02:42

【独】 墓守 シメオン

ダーフィトはこの展開のLWではないのでほとんど人だと思うが、適当なタイミングで矛盾をつついて吊りに持って行くか、偽黒出してどうにかするか、という枠にしたいので、個人的にはあまり今日占って確白とかにはなってほしくないんだよな。

(-71) 2014/02/22(Sat) 22:02:56

【独】 墓守 シメオン

この状況のLWと考えた場合、ローレルが人狼に見えるんだけど、これは俺の願望かもしれない。

(-72) 2014/02/22(Sat) 22:04:35

巫女 ユーリエ

ダーフィトさんは、
>>28ダーフィトさん
>村の更新直後の第一声でここまで発言するってのは何らかの作戦を考えてきた狼さんに見える。例えば、まとめ役になって村の意見を操作する、とかね?

狼霊能者がどうやってまとめ役になって、操作するのでしょうか、というところが、なんかあまりゆっくり自分の考えを検証していないまま、ただ喋っているように思えます。

とか、あるので、なんかとても素直ですよね。全く狼を探すフリさえしないところとか。

>>40ローレルさん
実に素晴らしい。そうです。狩人さんの回避COは、手数にして1。2GJの価値があります。
狩人というものは、護衛も出来る聖痕者です。
聖痕者なんです。確定白なんですよ。

で、ダーフィトさん、黒出せば吊れるし、または確定白ならとても美味しい位置だと思いますよ。パンダになりやすそうなオススメ物件。

(77) 2014/02/22(Sat) 22:04:57

墓守 シメオン、武術教官 トールに感謝した。

2014/02/22(Sat) 22:04:58

巫女 ユーリエ

でまあ、私はカシムさんがそこそこ気になるのですが。
>>9カシムさん
「■3. 回避COについて
狩人COだけど僕は無い方が好きー。狩人がいるかどうかを一番知りたがってるのって狼さんだと思うから。回避COする隙も与えてしまうしね。」

人外が回避COしてくれるなら、それほど有難いこともありませんけど、このへん
>>10カシムさんが自分で、
「それに…COして対抗が出るっていうのは「真贋判定難しくなる」ってデメリットもあるけど「確実に人外を見つけられる」ってメリットもあると思うんだ―。」
の確実に人外を見つけられる、というメリットになり得ますし。
というぶらつき具合とか。

しかし、このカシムさんの「確実に人外を見つけられる」というのは正しくないと思います。なぜなら、どちらかは確実に人外ではあるが、どちらが人外かまで決め打つにはかなり条件が重なる必要があります。

(78) 2014/02/22(Sat) 22:06:59

絵本作家 ローレル

逆に気になるのはカシムさんですね。

質問に答えてもらったんですが(>>64
>>28の1にもそんなに同意せず、2にも基本的に同意せずなのにダーフィトさんに説得された、といっていた>>48のがいまひとつなのと。
まあ本人談だと「一理ある」と思ったらしいので、その一理だけで説得された、と自分で感じたのかー……そうなのかなーどうなのかなー?という疑問と。

>>67
ダーフィトさんがカサンドラさんを殴ってるところが繋がっている可能性がある、といってますけれど。
>>65でカシムさん自身がカーサさん偽なら狂人では、といってるので、繋がるってことはないのでは?という。
そこがダーフィトさん占い推しの理由がやや適当にみえるから、ですね。

(79) 2014/02/22(Sat) 22:08:43

巫女 ユーリエ

>>47カシムさん
占潜伏について考えてみるのはしたかったなー、と思うのは良いのですが、何%くらい取っても良いと思っていました?
冷静に場を眺めて難しそうだなあ、と思ってFOがいいなと思っているのに、さっさと非占しない、ふわふわした感じは、私とても気になります。自分の決断を出来るだけ遅らせているといいますか。

ダーフィトさんもカシムさんも、サシャのCOを待ったのでは?
というような感じでダーフィトさんカシムさん推し。
希望●カシムさん>ダーフィトさん 勿論黒狙い。
占って欲しくない人達は、ローレルさん、スノウさんかしら。この方達は、安定して白くみえます。

(80) 2014/02/22(Sat) 22:10:00

墓守 シメオン

★ユーリエ>>77
霊真贋をあまり考えるつもりがないと言いながら突っ込んで申し訳ないけど、ユーリエの「黒出せば吊れるし」とか「オススメ物件」って、わざとやってるのかなってくらい狂人っぽい発言に見える。

これ、どういう意図で言ったのかな?思ったことを言っただけ?
言えない裏の意図があるなら、伏せてもらって構わないけどね。

(81) 2014/02/22(Sat) 22:11:32

【独】 巫女 ユーリエ

ローレルさん、……さんでしょう。。たぶん。

(-73) 2014/02/22(Sat) 22:12:04

絵本作家 ローレル

……ねこさんとユーリエさん、気が合いますね。
新作は巫女のゆりゆりさんが白猫のふさとお届け物屋さんを始めるお話にでもしましょうかしら。

あと雑ですがリュカさんは狩人回避CO関連でptからの透け懸念の発言が少し白そうに感じましたのでこちらもあまり占いたくないですね。

(82) 2014/02/22(Sat) 22:13:23

ふさねこ スノウ

カシム>>67>>68
>>63シメオンさん
すごいねー。その通りだと思うんだよ!」
>>66シメオン
本当に言うことが的確だね!大好き!」

このシメオン大好きっぷりで仲間はあんまり無いかにゃー?

カシム黒でシメオンにすりすりみたいな方がありそうとは思いつつ
でもシメオン狼ならこれくらいの小技を繰り出させかねないみたいな懸念はあったり。

カシムがそこからシメオンどう思うのか、が知りたいにゃ。

(83) 2014/02/22(Sat) 22:15:01

巫女 ユーリエ

>>81シメオンさん
偽でも真でもいいんで、判定割れてくれたら、吊れば解る私としては真贋解りやすくなっていいな、というか、確定するしな、という叫びなだけです。

二人いないのにちょっと使いすぎたのでしばらくごろごろしてます……。
在席はしてますので、actの3択問題とかは気が向いたら答えます。

(84) 2014/02/22(Sat) 22:15:05

薬師 リーゼロッテ

こんばんは。お腹いっぱいでそろそろ眠いけど、24時くらいまでは頑張るの。

読み直しから始めようかと思ったのだけれども、ちょっと村の中で白が得られれば強いって人と、黒狙いで行くべきって人がいるみたいだから私の意見を添えておきます。

私は「黒狙い」で占っていきたいです。意見が合致して統一占いになったら合わせるけれどもね。
とうとう対抗が出てきてしまったので、2-2だし、ということは灰に2狼いるんだから、この中で1匹でも早く多く見つけたいのよ、私は。
となると、ローレル(>>74)の意見には同意するのね。
だって、白だったら嬉しい人って白ってわかった時とかそのすぐ後とか噛まれちゃったら悲しいじゃない。灰で長く色んな意見出してもらいたいなって私は思うの。

(85) 2014/02/22(Sat) 22:16:29

巫女 ユーリエ、 | 冫、)ジー

2014/02/22(Sat) 22:16:31

【赤】 ふさねこ スノウ

ユーリエが霊能者であろうと思いつつ、このユーリエが灰村じゃなかったのはラッキーだと思っている。

たぶんこの村で一番手数やらにうるさいのはユーリエであろう。

(*34) 2014/02/22(Sat) 22:17:19

絵本作家 ローレル、巫女 ユーリエ をもふもふした。

2014/02/22(Sat) 22:18:00

【独】 巫女 ユーリエ

ローレルとユーリエがどことなく似ていて自分どっちだっけとなる現象。

(-74) 2014/02/22(Sat) 22:18:32

墓守 シメオン

★ユーリエ>>80
あと、僕は>>37と同意見で、君が真ならカサンドラは狂人だと強く思うけど、君は対抗を何だと思うんだろう。

仮にカサンドラが狂人なら、ダーフィトやカシムが人狼の場合、リーゼまたはサシャとは狼仲間ということになる。
それなら、COを待たなくても、裏で「CO任せた」と伝えて自分は非COしてしまった方が白く見られるて得だろうから、待つ必要なんてないよね。狼同士は会話ができるんだから。

ごめんね、つい気になってしまった。

(86) 2014/02/22(Sat) 22:18:35

巫女 ユーリエ、絵本作家 ローレルをじっと見つめた。

2014/02/22(Sat) 22:18:56

【独】 巫女 ユーリエ

>>86シメオンさん
真霊能者だと思います!!

(-75) 2014/02/22(Sat) 22:20:23

墓守 シメオン、巫女 ユーリエに頷いた。

2014/02/22(Sat) 22:20:50

薬師 リーゼロッテ

大分進んでた悲しみ。

とりあえず反応に対して。
カシム(>>48)
これに関してですが、@対抗が出たことA対抗の出たタイミングが最後に顔を出した狼がちょっと騙ってこいよサシャ感が半端ないので、考えをリセットして狂人の線も考えてます。こんなにカサンドラフルボッコで、とても可哀想だと思うので、必ずしも偽と断定しているわけではないのはあしからず。

(87) 2014/02/22(Sat) 22:21:48

【赤】 ふさねこ スノウ

霊ロラしたいにゃー!にゃにゃにゃー!

(*35) 2014/02/22(Sat) 22:23:30

【独】 巫女 ユーリエ

にゃー

(-76) 2014/02/22(Sat) 22:24:59

絵本作家 ローレル、巫女 ユーリエに微笑んだ。

2014/02/22(Sat) 22:28:56

ふさねこ スノウ

>>84
「吊れば解る私としては真贋解りやすくなっていいな、というか、確定するしな、という叫びなだけ」

がなんかグッときたのにゃ。騙りでもこのユーリエは全然これくらいやるだろうと思いつつも。
今のところおやって思うところも特にないしにゃー。

灰ウルトラ広いので霊ロラしないまであると思うのにゃー。
状況次第だけどにゃ。
霊真狂で偶数進行だし、最悪ミスっててもねっていうのもありましてにゃ。

(88) 2014/02/22(Sat) 22:30:21

薬師 リーゼロッテ、ふさねこ スノウをつんつんつついた。

2014/02/22(Sat) 22:33:42

【独】 墓守 シメオン

直感的には、カシムとローレルは占わせたくないかな。
カサンドラかサシャの占い希望が出てきてから、ここまでの自分の発言と矛盾しない範囲で合わせるか。

カサンドラは俺が入村前にやろうと思ってた「真っ先に霊COし、自分が確白になると思い込んでいるように振る舞い、議題とかも出しちゃう」というプレイをしている点でとても共感を覚えるため偽に見えるのですが、狼で真っ先に霊COして3COになったらどうするんだよ問題があるので、実際ちょっと迷いはある。
でもユーリエの>>80>>84の思考の流れがすげえ真に見えるんだよな。

(-77) 2014/02/22(Sat) 22:34:22

ふさねこ スノウ、薬師 リーゼロッテを上目遣いに見上げた。

2014/02/22(Sat) 22:34:51

ふさねこ スノウ、薬師 リーゼロッテをぺちぺちした。

2014/02/22(Sat) 22:35:16

薬師 リーゼロッテ、ふさねこ スノウをじっと見つめた。

2014/02/22(Sat) 22:35:54

ふさねこ スノウ

にゃー。

(89) 2014/02/22(Sat) 22:37:13

ふさねこ スノウ

表情楽しいにゃ。

(90) 2014/02/22(Sat) 22:37:47

【独】 薬師 リーゼロッテ

このスノウ…

(-78) 2014/02/22(Sat) 22:38:33

薬師 リーゼロッテ、ふさねこ スノウをぺちぺちした。

2014/02/22(Sat) 22:39:18

【独】 絵本作家 ローレル

本日まだ発言していない者は、従者 フィオン、美少*戦士 セーラーローズ、以上 2 名。

(-79) 2014/02/22(Sat) 22:40:37

案内人 リュカ

こんばんわ。大分情報が出そろってきたみたいですね。
現状は
【占2CO】リーゼロッテ・サシャ
【霊3CO】ユーリエ・カサンドラ・トール
で大丈夫かしら?

>>36 ダーフィトさん積極的に語ってくれてありがとう。
フルボッコにあってもなおめげない姿勢、とても好感ですわ。

>>49 そうですね。ダミーが減って偶数進行になるので、狼も狩人の生存有無は軽視できないと見ています。
しかし予想以上にCOがあったので、このあたりは吊り回避有無含めて発言が覆るかもしれません。
役職ローラー後LW確定するのなら、狩人COは村に重要な情報となりますので。
少し考えさせてください。

(91) 2014/02/22(Sat) 22:41:12

薬師 リーゼロッテ、案内人 リュカをぺちぺちした。

2014/02/22(Sat) 22:42:25

ふさねこ スノウ

トールの>>76のぼやき
「ダーフィトさんはとても心強い味方になると思ったから占い推したんだけどなぁ。」

カシム>>67を見てのっかったとトール>>69で言っていたにゃ。

トールから見たダーフィトの発言に対する印象をもう少し細かく言えるかにゃ?
どの発言のどこに何を感じたかをトールなりの言葉で言ってみてほしいのにゃー。

(92) 2014/02/22(Sat) 22:43:22

巫女 ユーリエ、案内人 リュカを怪訝そうに見た。

2014/02/22(Sat) 22:43:58

案内人 リュカ、薬師 リーゼロッテに照れた。

2014/02/22(Sat) 22:44:08

ふさねこ スノウ、案内人 リュカ をもふもふした。

2014/02/22(Sat) 22:44:18

【独】 絵本作家 ローレル

微笑

(-80) 2014/02/22(Sat) 22:44:22

巫女 ユーリエ、武術教官 トールをじっと見つめた。

2014/02/22(Sat) 22:44:43

【独】 絵本作家 ローレル

にぱーてれ

(-81) 2014/02/22(Sat) 22:45:06

【独】 絵本作家 ローレル

冷笑

(-82) 2014/02/22(Sat) 22:45:22

巫女 ユーリエ、案内人 リュカをじっと見つめた。

2014/02/22(Sat) 22:45:23

ふさねこ スノウ

>>69でトールは非占霊してるのにゃー。

(93) 2014/02/22(Sat) 22:45:29

案内人 リュカ、ふさねこ スノウを抱きしめた。

2014/02/22(Sat) 22:45:31

【独】 絵本作家 ローレル

哀しみ

(-83) 2014/02/22(Sat) 22:45:41

【独】 絵本作家 ローレル

挑発

(-84) 2014/02/22(Sat) 22:46:00

巫女 ユーリエ、ふさねこ スノウに感謝した。

2014/02/22(Sat) 22:46:39

ふさねこ スノウ、巫女 ユーリエにお辞儀をした。

2014/02/22(Sat) 22:47:13

【赤】 ふさねこ スノウ

顔怖い

(*36) 2014/02/22(Sat) 22:47:50

【赤】 ふさねこ スノウ

どやぁ

(*37) 2014/02/22(Sat) 22:48:13

【独】 ふさねこ スノウ

クイックイッ

(-85) 2014/02/22(Sat) 22:48:33

薬師 リーゼロッテ、ふさねこ スノウをなでりこなでりこした。

2014/02/22(Sat) 22:48:52

案内人 リュカ

>>93 あら、そういわれればそう見るのが自然かしら?
霊COという単語に食いついてしまっていたわ。
CO状況を訂正し、

【占2CO】リーゼロッテ・サシャ
【霊2CO】ユーリエ・カサンドラ

で考察を進めさせていただきますね。

(94) 2014/02/22(Sat) 22:49:04

案内人 リュカ、ふさねこ スノウにお辞儀をした。

2014/02/22(Sat) 22:49:24

【赤】 ふさねこ スノウ

ねこというだけで生存力が2レベルくらい上がる気がしている。
可愛い。

(*38) 2014/02/22(Sat) 22:50:12

【独】 墓守 シメオン

スノウがちょお邪魔(褒め言葉)に見えるのではやくころしてよー

(-86) 2014/02/22(Sat) 22:50:42

【独】 案内人 リュカ

まさかこんな初歩的なミスをしてしまうとは・・・。
役職ローラーでLW確定なんて甘ちゃん展開、あるはずないってわかるのにバカバカ!

(-87) 2014/02/22(Sat) 22:52:11

【独】 薬師 リーゼロッテ

「そもそも来てない」
フィオん、セーラーローズ
「きてるけどわかるはずがない」
アデル
「白そうなので放置」
スノウ、ツィスカ、ローレル
「ちょっと気になる」
ダーフィト、カシム、シメオン、リュカ
ヴェルナー
「なんとなく吊りたいかな」
トール

「霊能者同士で頑張れ」
ユーリエ、カサンドラ
「敵」
サシャ

(-88) 2014/02/22(Sat) 22:56:07

ふさねこ スノウ、案内人 リュカに頷いた。

2014/02/22(Sat) 22:58:34

【独】 墓守 シメオン

これ聞かない方がいいかなー。どうかなー。一応いくか。

(-89) 2014/02/22(Sat) 23:01:08

墓守 シメオン

★スノウ>>83
猫だ!猫と話せるなんて、夢のようだな。
綺麗な子だね、おいで、おいで。

……と、すまない。
墓守などしていると、猫との触れ合いが数少ない癒しでね。

>>75のそれぞれを挙げた理由を、簡単に教えてくれると嬉しいな。
トールへの疑問は>>92で多少見えたが、特にカシムへの>>83は、理由を飛ばしてカシム狼を前提に考えているようで気になってしまった。僕に対しても同じ感じだよね。

(95) 2014/02/22(Sat) 23:02:58

墓守 シメオン、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/22(Sat) 23:05:03

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

霊3してた⁈と焦ったぞ。
最初に灰吊りのほうが美味しいかな。
最初に灰吊り押すなら2-2がいい。
3-2になるなら霊能からロラになるだろうけれど、真の方が後に死ぬと占い師に狼二匹いると騒がれるのが少しめんどくさいかな。

(*39) 2014/02/22(Sat) 23:06:24

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

猫はかわいいだけで生きることができて生命力高いな。

(*40) 2014/02/22(Sat) 23:07:32

薬師 リーゼロッテ

ローレルってとりあえず、現状としてはカシム占いたい感じでいいのかな。
喉大変そうだから同意とかのアクションで返答してくれればうれしい。

とりあえず、私の中でスノウ、ローレル、ツィスカが意見がわかりやすいというか今のところ全く占い対象に入ってなくて、ダーフィトは読めば読むほどわけわかんなくなってるから考え直すことにして、情報が極少ないフィオン、セーラー+アデル辺りを抜いて、トールは追従だけでなくて、何か自分の発見をしてくれる次第で、諸々抜いてダーフィト、カシム、シメオン、リュカ、ヴェルナーか。
多い気がするな。

(96) 2014/02/22(Sat) 23:08:30

ふさねこ スノウ

シメオン>>95
消去法?
ツィスカ ダーフィトを外して
喋ってない人(0〜1)も外して残るのは

カシム シメオン リュカ ヴェルナー ローレル トール

ここからリュカとローレルとヴェルナーがなんとなく外れたのにゃ。

(97) 2014/02/22(Sat) 23:08:55

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

できるだけ生き残り、最後に狩人COする方向がいいかな。ゴロゴロ。

(*41) 2014/02/22(Sat) 23:11:14

【赤】 遊牧民 サシャ

戻りー。
自然の力を侮っていて予定より遅くなりました。
表に顔出し始めるんでなんかあったら言ってくだされ。

(*42) 2014/02/22(Sat) 23:11:30

神秘学者 アデル

ふぅ、こんばんは。
すっかり遅くなってしまいました。眠いです。
朝は21種類の野菜と3種類の果物をブレンドしたドリンクごっくんです。おいしいです。

ざっと発言は読んでます。今の所、霊能は真狂で見てます。
どちらが優位とかはまだあまりないですね。
占い潜伏を考慮する余地を無くしてしまった一因になってしまってましたね。ユーリエさんには申し訳なかったですが、FO希望だったのでゆるしてちょんまげということでひとつ。

(98) 2014/02/22(Sat) 23:12:40

薬師 リーゼロッテ

リュカは狩COの話題で、村の利益を考えてるように見えたから白さがあったのだけど>>94でふわふわしちゃった。多分これから読むのかな?それ次第かも。でも今は占うつもりないかな。

シメオンは面白いところに気がつくし、>>66このあたりの捉え方とかすごくわかるから、私から見たら好印象なの。でもでも、質問の飛ばせるバッターの意見も聞きたいなってことで。
★シメオン 現状どの辺占いたい?

(99) 2014/02/22(Sat) 23:13:56

ふさねこ スノウ

なんとなくを説明しないとキャットフードあげないというシメオンの心の声を聞いたにゃ。

ローレル>>40下段でリュカ>>30の狩関連に同意出来たので、とりあえずこの二人は外したにゃ。

ヴェルナーは忘れてたにゃ。(てへぺろ)

(100) 2014/02/22(Sat) 23:15:17

薬師 リーゼロッテは、詐欺師 カシム を能力(占う)の対象に選びました。


ふさねこ スノウ

ローレルはそういえばその>>75を言った時に>>74でダーフィト見解が似てたしタイミング一致したのでちょっと白く見えたのにゃ。

(101) 2014/02/22(Sat) 23:16:54

【赤】 ふさねこ スノウ

ねこパワー!

今セラが占いに出ると村の意表はつけるにゃー。

その場合勢いが大事?

出ない場合は手を取り合ってがんばるルート。

(*43) 2014/02/22(Sat) 23:19:50

墓守 シメオン

スノウ>>97
そっか。>>83はこの時点での消去法にしては疑い方が強い気がして、何か気付いたことでもあったのかと思っていたから、少し残念だな。

あと、ローレルは僕も何となく分かるし、リュカは今から本人の話が聞けそうだから良いとして、ヴェルナーが外れた理由って言語化できるかな……って聞こうと思ったけど、あ、うん、はい。

(102) 2014/02/22(Sat) 23:20:34

神秘学者 アデル

今日の占い先の、統一か自由かは、占いの方に一任ですね。
皆で希望だして多い人にあてるのもいいかもしれませんが、
個人的には、占いさんが気になるところを占ってほしい。
統一なら現状占いに出ているお二人に、すり合わせて決めてほしいかなと。

霊能がお二人出ていて、まとめとかできる方がいるの、というのが大きいので。霊能のどちらかがされても僕は構いませんが。

ざっと見て、不安定な印象を受けるのがカシムさん、ダーフィトさん。
不安定というか、個人的に発言が飲み込みにくいというか。

逆にとても読みやすいのがローレルさん。ここは占わなくてもいいのではないでしょうか。

(103) 2014/02/22(Sat) 23:26:46

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

なー。今出ると楽しいよなー。初回でゆにちゃん占われなさそうだしな。
そのままでも俺も占い逃れそうだしどうすっかなー。

(*44) 2014/02/22(Sat) 23:30:52

【独】 神秘学者 アデル

他の人がどうとかは正直まったく頭にはいってn…
いかによく読んでないかがわかるこいつ。。。

あと現在の流れとかもまったくみてないよーいえい
明日早いのでてきとうに発言して寝たいのだけど、どうすればいいかな。

(-90) 2014/02/22(Sat) 23:32:56

ふさねこ スノウ

シメオン>>102
ご、ごめんにゃ。
ヴェルナー見返したけど特になかった。

統一に関してはサシャが居ないし難しくにゃい?と思いつつ出来そうならしてくれてもいいのよ。
早晩占い師はムシャァされそうなことを考えると自由でいいんじゃないかなーと思いつつ。
考える時間は長く取れるし。

面子的に自由で困るって人も少ないのでは。居たら手を挙げてね!

(104) 2014/02/22(Sat) 23:36:17

遊牧民 サシャ

ただいま。
これから議事追うから色々落とせるのはちょっと遅くなるかも。

(105) 2014/02/22(Sat) 23:37:44

遊牧民 サシャ

あ、ぱっと見たときに目を引いた潜伏案に乗らなかったのは一番は事故したくなかったから。

占い先は基本的には黒狙いで好きなところがいいけど、統一希望の人が多いなら統一でいいよ。
議事追いながらみんなの希望見てくるけど対応はできる。

(106) 2014/02/22(Sat) 23:39:17

【赤】 遊牧民 サシャ

えっ、三人目が出るの!?
っていう演技がヘタで死にたくなるので騙りに出る場合はその辺のアドバイスがあると感激のあまり死にます。
「ふうん、ご苦労様」(冷ややかな目)ぐらいでいいんだろうか。

(*45) 2014/02/22(Sat) 23:40:30

ふさねこ スノウ

サシャ居た。
サシャとリゼロって統一で二人で合わせたりって出来る?(しようと思う?)
まずそのへんから訊かねばにゃ。

時間的な話もそうだし、意欲的な話も。

(107) 2014/02/22(Sat) 23:41:01

絵本作家 ローレル

>>96
現状ですね。逆にスノウ、リュカさんは外して欲しいかな。
ちなみに直近白視多め?のツィスカさんや発言多めのシメオンさんでも反対ないけどって感じでぼんやり見てます。

ちなみにツィスカさんについては>>49の最下の判断が早いなと思って興味はありますが、時間ないだけなのかな?とも。
シメオンさんは量はありますが面白い発言はあまり……>>63の人物の特定が待たれます。

ただまあ、全体的に発言待ちですね……

(108) 2014/02/22(Sat) 23:41:07

絵本作家 ローレル、遊牧民 サシャ をもふもふした。

2014/02/22(Sat) 23:42:35

【赤】 ふさねこ スノウ

私の見せ場ヒャッハー!!とテンションを上げる
もしくは責任の重大さにがくぶるしつつ、頑張る姿勢

@狼を見つけてお仕事終了させたい意欲
A1潜伏を良しとする狼探し
B食われやすい懸念

なんかこんな感じ?

(*46) 2014/02/22(Sat) 23:44:47

遊牧民 サシャ

>>107 スノウ
>>106参照 >>104も見たけど面子的に〜ってのがあんまり分からない、チラ見した部分で不慣れっぽい人が何人かいたから統一の方が困らないかな? と思った。>>104返答次第で決める。
反対するかもだけど合わせるのは可能。

(109) 2014/02/22(Sat) 23:45:54

案内人 リュカ

お待たせしました。
私は占いは統一占いを希望したいです。

自由占いにして占い師の考えを聞き真贋を見極める、という方向も考えましたが、真贋がつかなかった・狼襲撃を通してしまうといった事が起こると大量のグレー・片白だけが残ることになりそうなので、そのあたりのリスクは排除したいです。

現状占霊ともにいまいち真贋がついていないため、ラインを見ていきたいというのもあります。
(ユーリエさんが頭一つ抜けて上手そうだな、という印象くらいです)

(110) 2014/02/22(Sat) 23:47:16

【赤】 遊牧民 サシャ

なるほどABは頭にあったけど@は薄れてて参考になったので覚えておこう。
その辺の反応表現が苦手でマイナスされることがままありますので。

(*47) 2014/02/22(Sat) 23:47:56

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

おっけー。
驚いた方がよいと俺は思うね。
動揺が少し欲しい、気がする。
RP的に動揺ないキャラならなくてもよいのかな。
ゆにちゃんどうよ。

(*48) 2014/02/22(Sat) 23:48:42

【独】 巫女 ユーリエ

(n・ω・n)

(-91) 2014/02/22(Sat) 23:49:55

【独】 絵本作家 ローレル

ユーリエが頭一つ抜けて上手そうだな、か。ふーむ。
わりと人間ぽいきがする。。。?

(-92) 2014/02/22(Sat) 23:49:56

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

狼3騙りにでたらゆにちゃん優秀すぎてなんで噛まれないの?になるかな。
そこちょっと悩むな。

(*49) 2014/02/22(Sat) 23:50:46

薬師 リーゼロッテ

>>45の続きしようと思ったけど飽きちゃったっての書き忘れちゃった。

(>>107)スノウ
時間的に話すと、私が夜はちゃんと寝ちゃう子だから朝までに皆の意見がすり合っててくれればできるよ。
具体的な時間を出してしまうと私は6時までには起きておこうかなって思ってる。確証はない。
意欲的な話となると、意見が食い違ってる中ではあまりやりたくないなーというのはあるけど(ダーフィト関連)、村の皆に黒狙う意志があるならそれは尊重するよ。そんな感じ。凄いあやふやだけど。

(>>108)ローレル
貴重な喉を、ありがとうございます。
シメオンさんは私も回答待ちである以上検討物件からは離れないですが、理解しました。ありがとうございます。

(111) 2014/02/22(Sat) 23:51:26

【独】 墓守 シメオン

>>108
ペース落としてるのはそこそこ上手く行ってるようにみえる。

(-93) 2014/02/22(Sat) 23:53:28

案内人 リュカ

占い先については狼狙いつつグレーを狭める方向で。

現状、ツィスカさん・シメオンさん・ローレルさんは白めに見てますのでそれ以外で。
アデルさんかヴェルナーさんあたりがいまいち掴めないので占い候補にあげたいです。

(112) 2014/02/22(Sat) 23:54:05

【独】 ふさねこ スノウ

サシャ>>109
すれちがったにゃ。
面子的にっていうのはこの村の中の人達的な話だにゃ。
メタいけど白黒ではないので言うと、経験者陣はもちろん、長期不慣れ勢でも短期あがりだったりする人が多いし、自由の方がむしろ慣れてる人も多いのではと思っていたのにゃ。

私自身は自由でいいと思ってるけど、そもそも統一が選択肢に入るのか訊いておきたかったのにゃ。サシャはありとは思ってるのね。

(-94) 2014/02/22(Sat) 23:54:49

【独】 遊牧民 サシャ

>>19がなんかちょっと真っぽい。
こうやって無慈悲な真オーラを発揮することで騙り能力者は抹殺されていくのだ。真でも真オーラを出せない私はどうしたらこの世界でいきのb
まじめに考察しよ。

(-95) 2014/02/22(Sat) 23:54:50

【独】 神秘学者 アデル

というか発言の無い方はいろいろと大丈夫なのでしょうか。心配ですね。
突然死が無いのでいっそ占いにあててみるのはどうなんでしょう、なんて思いましたが…
黒狙いでいくとすると、お話されている方からの方が有用そうですね。

うめとこ。

(-96) 2014/02/22(Sat) 23:57:26

【赤】 ふさねこ スノウ

>>*49>>*48
あーそれはどうだろ。占い師と白食べるけどうーん。
ローエルとかシメオンもよく喋る勢っぽいしそこは大丈夫そうな気もする。

少なくともスノウ白いのになんで噛まれないの?ってなる感じではないような。

(*50) 2014/02/22(Sat) 23:58:16

【赤】 ふさねこ スノウ

という発言を白で打って確認画面までいったので危ないところだった。
死ぬかと思った。

(*51) 2014/02/22(Sat) 23:58:54

【赤】 遊牧民 サシャ

ローレルがかなり白いのでスノウが抜けてトップ、は現状あまり考えてないかな。シメオンはなんかそこまでピンとこないけど、あくまで現状なのでなんとも。
持ち上げすぎないようにはしようとは思ってるけど今日は表思考でも素直にスノウ白めに見てる。

(*52) 2014/02/23(Sun) 00:01:41

【赤】 遊牧民 サシャ

この国発言ブレーキあっていいよね。
何で発言されないの!(連打) ってなるけど。

(*53) 2014/02/23(Sun) 00:02:25

【独】 絵本作家 ローレル

リーゼ
サシャ

うーん。

(-97) 2014/02/23(Sun) 00:03:28

探偵 ダーフィト

みんなの注目を集めちゃった。探偵さ。みんなこんばんは。
結構人が集まってるようだからいろいろ書いていくよー。

まずはユーリエに謝罪を。>>58>>59においては、君が正しい。僕が間違っていたようだ。
占ってほしい人と占ってほしい人の一人ずつくらいは考察を落とせるようにしよう。今日はこれから頑張る。

僕は今日の占い候補はローレルかな。
発言を見返していて色が判断しにくかった。内容は的確でわかりやすいんだけどね。
こいつを信用していいかどうかってのは大事だと思うんだよ。
白にせよ黒にせよ村にとても大きな価値のある占いとなるのではないかと思う。

(113) 2014/02/23(Sun) 00:04:39

【独】 巫女 ユーリエ

あの集計は、朝やろう……。

(-98) 2014/02/23(Sun) 00:06:30

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

いやさ、あまり喋らない人が狼対象から外れちゃうかなってさ。

(*54) 2014/02/23(Sun) 00:07:02

【赤】 遊牧民 サシャ

あとユーリエが初見から村側にしか見えてないですがカサンドラ落としすぎるとめんどくさいなーとかなんとか。
でも確かに灰にいるよりいいですね。

まあわたしは霊とか知らんがなライン繋がってから考えますがなというスタンスで一切触れないつもりなので印象操作も出来ないんだけど…。

(*55) 2014/02/23(Sun) 00:07:20

【赤】 遊牧民 サシャ

>>*54
まあ3-2になったら潜伏得意そうな層から探す努力をしようとしてたので、バラけ方次第では1手目の占いに引っかかるやも。
時間帯的に今日はもう安全圏かもしれないけど。

(*56) 2014/02/23(Sun) 00:08:48

墓守 シメオン

☆リーゼロッテ>>99
今のところ消去法でヴェルナー。

僕の基本的な考えは>>63で「元々白めで、物凄く頼もしい人」は積極的に占うべきと思わない。ローレル・スノウ・ツィスカは主張が的確・明瞭で、元々そんなに狼だと思わないし、人だった場合にひたすら勿体無いので今日は外れる。
ダーフィトは>>74>>75辺りと同意見。リュカは>>30の印象が良い。今日占う対象ではないな。

占い希望と別に、現状で気になっているのはトールとカシム。
トールは確かに進行や役職内訳、COに関しては自分の意見も見えるけど、他人に対する見方はスノウ>>92の指摘のような点が気になるし、一歩引いている感じがする。
カシムはダーフィトへの評価を、>>65で「一理ある」と言った矢先に、>>67で「カサンドラに殴りかかった」と表現する辺りにブレを感じた。
単に思考を表現しきれていないのかな、とも思うんだけどね。

(114) 2014/02/23(Sun) 00:10:38

薬師 リーゼロッテ、案内人 リュカをじっと見つめた。

2014/02/23(Sun) 00:11:02

【赤】 ふさねこ スノウ

>>*54
あーそっちは大いにあるかもにゃあ。
具体的に言うとフィオンとかヴェルナーとかトールとか外れちゃいそうだね。

外さないで考えてはくれるだろうけど、どうしても外したくなるだろう。
そう考えると怖い気もするな。

(*57) 2014/02/23(Sun) 00:11:12

薬師 リーゼロッテ、探偵 ダーフィトに首を傾げた。

2014/02/23(Sun) 00:11:19

薬師 リーゼロッテ、墓守 シメオンに相づちを打った。

2014/02/23(Sun) 00:12:19

【赤】 ふさねこ スノウ

ユーリエいいなーは言いつつもカサンドラはあまり下げない姿勢。
霊ロラしたいけど、潮目を見つつユーリエ決め打ちでもまあいいかな程度には。
リーゼロッテ死ぬのが一番やでしかし。

明日パンダらなければきっとカサンドラは頑張ってくれてロラくらいにはなるんじゃない?と思っている。

(*58) 2014/02/23(Sun) 00:13:16

墓守 シメオン

☆リーゼロッテ>>99 (>>114の続き)
ただ、トール・カシムの2人は>>67>>69から周囲の意見に流されやすそうで、人間だった場合に確定白になるのは少しリスクがあると感じる。
だから、今日の占い希望には挙げない。

で、無発言者とアデルを保留して、残ったのが「確認以外の発言もそれなりにしているものの、現状特に人間らしいと思える要素がなく、人狼でも全くおかしくないが、もし確定白になったとしても他人に流されず自分の意見を述べられる人に見える」ヴェルナー。

(115) 2014/02/23(Sun) 00:13:54

【独】 神秘学者 アデル

現状占ってほしくないひと。ローレルさん。
ここは狼でももう少し生きてくれてもいいんじゃないかな、と思うくらいには、発言が理解しやすいので。

占ってほしい人がーーーががーキマンネ

(-99) 2014/02/23(Sun) 00:14:43

【赤】 ふさねこ スノウ

セラちゃん一緒にがんばろ!

(*59) 2014/02/23(Sun) 00:14:55

薬師 リーゼロッテ、墓守 シメオンにぴとっとくっついた。

2014/02/23(Sun) 00:15:46

薬師 リーゼロッテ、墓守 シメオンに微笑んだ。

2014/02/23(Sun) 00:16:00

【独】 墓守 シメオン

ヴェルナーはさすがにカサンドラと仲間に見えないから良いよね。大丈夫だよね。ミスってたらすみません…。

(-100) 2014/02/23(Sun) 00:16:20

探偵 ダーフィト

☆謎の男シオメン>>70
おっしゃる通りだな。逆に考察を残していた人間が襲撃されることで村の推理が進むならそれでいいと考えるべきだった。疲れてたようだ。
なんか>>66が好みだったのでちょっと白寄りでおいとこう。

・カシム
誰かが>>22でカシム=ユーリエ両狼はないと言ってたけどまだそれには薄いと思う。とりあえずよくしゃべるし占いはちょっともったいない。ローレルよりは色が見えやすそう。現状、白よりとは言えないけど、保留しよう。

・ヴェルナー
>>29のカサンドラへの絡みがなんか赤ログで合わせてやってるかもな、って思った気がするけど>>34でカサンドラを切っていた。なんだ、ノリがいいだけか。なんか色が見えにくそうなので、こいつは早めに占ってもいいかもしれない。

(116) 2014/02/23(Sun) 00:16:39

墓守 シメオン、薬師 リーゼロッテに微笑んだ。

2014/02/23(Sun) 00:16:47

探偵 ダーフィト


・リュカ
>>30からの>>33がなんか素敵だったのでしばらく白にしちゃいたい。
後半まで占わなくていいのでは。

・スノウ
僕のために>>62とかわざわざ言ってくれたので愛してる。好き。もふもふする。なんか一撃一撃に重みがあるので色見やすそうだし白いし占いはないかな。
ただ、>>42のリゼロが騙り云々はわかんなかった。

白:スノウ、リュカ、シオメン
占ってほしい黒っぽいやつ:ヴェルナー
今後判断:カシム

(117) 2014/02/23(Sun) 00:17:05

【独】 神秘学者 アデル

正直この人の色みたい、って思う人がいないのですが。
読みやすさ的ななにか。

ローレル≧シメオン>スノウ・ヴェルナー・リュカ≧トール・ツィスカ>ダーフィト・カシム

(-101) 2014/02/23(Sun) 00:19:37

【独】 墓守 シメオン

ミスった。やりすぎたかな。
適当に疑われて占われるなり死ぬなりしたかったんですけど。

(-102) 2014/02/23(Sun) 00:20:54

探偵 ダーフィト

一つだけ訂正。スノウの引用は>>62ではなく>>61だった。
霊能考察についてはちょっといったんおいとこうと思ったのでカサンドラ待ち。
占いについてはサシャが何とも言えないので占い先から判断するしかないのだろうか、って感じ。

(118) 2014/02/23(Sun) 00:22:09

探偵 ダーフィト、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 00:22:33

ふさねこ スノウ

サシャ>>109
すれちがったにゃ。
面子的にっていうのはこの村の中の人達的な話だにゃ。
メタいけど白黒ではないので言うと、経験者陣はもちろん、長期不慣れ勢でも短期あがりだったりする人が多いし、自由の方がむしろ慣れてる人も多いのではと思っていたのにゃ。

私自身は自由でいいと思ってるけど、そもそも統一が選択肢に入るのか訊いておきたかったのにゃ。サシャはありとは思ってるのね。

リゼロ>>111
統一占い先に合わせることは出来そう、と。
時間については了解。

占い師同士ですりあわせってのは二人とも考えてすら居ないのかにゃ。
アデル>>103「統一なら現状占いに出ているお二人に、すり合わせて決めてほしい」は無理そうかしら。

そしてだんだん面倒になってきたので自由でいいじゃんに傾く猫。

(119) 2014/02/23(Sun) 00:23:15

薬師 リーゼロッテ、探偵 ダーフィトを怪訝そうに見た。

2014/02/23(Sun) 00:23:16

【独】 薬師 リーゼロッテ

スノウ→カシム、シメオン、トール
フィオン→
ツィスカ→
カシム→
シメオン→ヴェルナー
アデル→カシム、ダーフィト
ユーリエ→カシム
リュカ→アデル、ヴェルナー
カサンドラ→
セーラーローズ→
ヴェルナー→
ダーフィト→ヴェルナー
ローレル→
トール→ダーフィト

(-103) 2014/02/23(Sun) 00:28:00

薬師 リーゼロッテ

>>119
占い師同士ですりあわせって言われても、状況的に対抗狼の可能性が高い中ですりあわせか。私は考えられないかな。ねこさん。

(120) 2014/02/23(Sun) 00:29:17

【独】 神秘学者 アデル

・とりあえず白っぽそう
ローレル・スノウ・シメオン

・黒そう


黒い、の取り方がいまだによくわかんないでござる。

(-104) 2014/02/23(Sun) 00:29:22

【独】 墓守 シメオン

サシャ-カサンドラ-カシム(orローレル)辺りが本命なんですけど、この場合にカシムがLWだとカサンドラがなぜ速攻で霊に出たのか疑問である。占いに出れば良いのに感が半端ない。
LWローレルなら、カサンドラが霊に出て死ぬわーって言っててもそんなに違和感ない。

サシャがほんとに遅くなった(or 3CO狙いで様子見てた)だけの真で、リーゼロッテが騙りってあるかなー。

(-105) 2014/02/23(Sun) 00:31:59

【独】 案内人 リュカ

スノウさん:様子見でジャブってる感じ。全体の進行は気にしてくれてそう。とても上手そうに見える。判断保留。

フィオンさん:発言がないため判断不可。

ツィスカさん:発言数こそ少ないものの、>>49の考え方がとても好き。白めに見てる。

リーゼロッテさん:占い候補。様子見な印象。まだ判断がつかない。

カシムさん:発言数多めなのにあまり印象に残ってない。他の人と意見・考察がかぶり気味だからだろうか。色みてもそこから何か見れる自信はないので判断保留。

シメオンさん:喋り方がとても堂々としてる。敵だと怖そうだけど今のところ白め。

アデルさん:なんとも言えない。忙しいのかなー。色を見てみたいひとり。

サシャさん:占い候補。忙しそう。まだなんとも判断できない。

ユーリエさん:霊候補。発言数使って日中の発言回してくれたのに感謝。上手そう。支持派が多めだが判断保留。

(-106) 2014/02/23(Sun) 00:34:12

【独】 案内人 リュカ

カサンドラさん:霊候補。フルボッコにあっているが、そこまで致命的なミスをしたとも思えない。目立つ発言は多く食いつきやすそうではあった。判断保留。

セーラーローズさん:発言がないため判断不可。

ヴェルナーさん:色々考えてくれていそうだけど、まだなんとも判断できない。色を見てみたい。

ダーフィトさん:フルボッコにめげない精神は好き。でも私と考え方は真逆の模様。判断保留

ローレルさん:丁寧に解説してくれるのですごく飲み込みやすい。白めに見ている。

トールさん:流れをみてとりあえずついていこうという印象?意見もやや加わってるけど判断保留。

(-107) 2014/02/23(Sun) 00:34:36

絵本作家 ローレル

えっ。という感じで。
直近のダーフィトさんの発言をみて思うんですが。
ローレルって客観的に見ても言ってることはわかりやすいし主張も明快で。
寧ろこの人の色が見えない=感じない、のであればほとんどの人について感じないのでは……

しかしそのわりに他の人については2発言ぐらいでポンポン判断しているんですが。
ちょっと村人でその判断の速さでローレルの判断だけがそうなる(色が付かない)のはかなりの違和感ですね……
例えばシメオンさんは好みだから、リュカさんは素敵だから、だけで色がついているのですが……

それよりは先ほどわたしが指摘した箇所>>71>>74についても含め、アグレッシブに村人を装おうとして「ズレすぎたことをいってしまった狼」だとしても驚きませんね。

(121) 2014/02/23(Sun) 00:35:16

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

今出るとぱっと見真か狂人だから、ダーフィットは必死さが狼に見えやすいのと霊能に狼がいると思われて村が混乱するのがいいよね。

(*60) 2014/02/23(Sun) 00:36:19

【独】 絵本作家 ローレル

ダーフィトさんがこいつ占って食われろ、といってる狼に見えるきもするので考え中です。

(-108) 2014/02/23(Sun) 00:37:09

絵本作家 ローレル、探偵 ダーフィトをじっと見つめた。

2014/02/23(Sun) 00:38:04

薬師 リーゼロッテ、絵本作家 ローレルに頷いた。

2014/02/23(Sun) 00:38:55

【独】 墓守 シメオン

>>121そのダーフィトさんは多分ただの村いろさまでは。
多分村だと思うので、狂人としては戦って貰っても問題ないと思うのですが。

(-109) 2014/02/23(Sun) 00:41:06

【赤】 遊牧民 サシャ

今追いかけてる限りだと霊真狂がかなり強くて世論を参考にして対抗狼だと判断しようとしてるからどうだろ。
ダーフィト狼ならこの状況でLWを確定させるかな? というので白めになりそうな気も。

(*61) 2014/02/23(Sun) 00:41:15

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

ただ霊能ロラで真が残った場合、占い師が狼2いるのがバレて占い師が噛めず霊能ロラが止まった場合が困る。

(*62) 2014/02/23(Sun) 00:43:34

絵本作家 ローレル、探偵 ダーフィトを怪訝そうに見た。

2014/02/23(Sun) 00:45:19

【独】 絵本作家 ローレル

スノウの色は見えて。
ローレルの色は見えない。

この違い。とは。

(-110) 2014/02/23(Sun) 00:45:56

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

ん?
LW確定って意識は俺が狼だって分かっているからの認識じゃない?
すでに狼2騙りにでてて潜伏1なのに占われそうで焦っているように見る方向もあるんじゃない?

(*63) 2014/02/23(Sun) 00:46:20

探偵 ダーフィト

ローレル>>121
まず、僕は今の村の現状としてまとめ役が必須だと思っている。みんなバラバラで明日から三人で話し合える狼に誘導されてしまう可能性が高い。
理路整然としてるし内容もあるんだけど、ローレルって熟練者っぽいしこれくらいできてしまうのでは?
灰に潜んで最後まで残るために頑張ってる狼なのでは?って言う疑惑が尽きないんだ。後半に疑問が増えても言いくるめられちゃいそう、と言うのもある。
なので、今日のうちにはっきりさせておくと村のために皆を導いてくれるかなー?と。

明日はしょーじき霊能ロラがあるので別に白でもいいかな、ってのもある。
二人もしゃべってない人がいる現状から白を狙う余裕が少ないのもわかるんだけど、まとめ役がいないとこの村は狼に負けそうだな、と思ったのが君を第一候補に選んだ理由だよ。

(122) 2014/02/23(Sun) 00:48:20

【独】 絵本作家 ローレル

穏やかにすごそうと思っていたのが少しスイッチが入ってしまったな……

(-111) 2014/02/23(Sun) 00:48:57

【赤】 ふさねこ スノウ

霊はユーリエ真で止まる可能性はなくもない程度にはあいつ強い。

のですにゃー。
眠い……。

(*64) 2014/02/23(Sun) 00:50:32

【独】 絵本作家 ローレル

……狼を探す気がないのはわかった。
だが、人間かどうかがよくわからん。

(-112) 2014/02/23(Sun) 00:50:36

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

もふもふ
ダーフィトさんは白く見えてきておるというか、村人特有の孤独感を感じるんだけどどうなのであろうかな

(+15) 2014/02/23(Sun) 00:51:28

【赤】 遊牧民 サシャ

あー、霊真狂が頭にあったので最低限の仕事しに出てきた狂人の線を頭から外しかけてたようです。
その場合ダーフィトを残すかという焦点はあるけどそういう観点もあるね。

(*65) 2014/02/23(Sun) 00:52:04

【独】 絵本作家 ローレル

見れば見るほどよーくわかんねーな。
ローレルが食われてもいいということか。まぁ確定白が食われたところでどうってことないし、確定白の推理で勝つのは意味ないので別に食われても問題ないという感情はよくわかる。が。さてさて。。。

(-113) 2014/02/23(Sun) 00:53:35

闇の魔導師 カサンドラ

ああ、日が暮れていた……。

これから議事を読むよ。
オンタイムで在籍するので、質疑があれば随時。

(123) 2014/02/23(Sun) 01:03:05

【赤】 遊牧民 サシャ

わたしは下手したら朝まで起きてるのでねこはこたつで無理せず寝よう。
思ったよりリーゼロッテが強い気がしてるけどできるだけがんばる。

(*66) 2014/02/23(Sun) 01:03:29

闇の魔導師 カサンドラ、従者 フィオンをつんつんつついた。

2014/02/23(Sun) 01:03:32

闇の魔導師 カサンドラ、美少*戦士 セーラーローズをつんつんつついた。

2014/02/23(Sun) 01:03:41

遊牧民 サシャ

まだ途中だけど、ローレルがとてもいい。スノウもいい。ナチュラルに村利っぽい発言、共感できる発言があるので外したい。

次点ツィスカ、シメオン、リュカ一旦外し。

アデル、ヴェルナー、トール、フィオン、セーラーローズ後回し。

各々詳細は追って。

カシム、ダーフィトを先にじっくり。

(124) 2014/02/23(Sun) 01:05:13

闇の魔導師 カサンドラ

フィオンとセーラーローズは大丈夫だろうか。不在か。
うーん……そうね。

もし話し辛いな、何を言えばいいかな、と悩んでいたら、
たとえば>>2を参考にしてくれたらいいし、
アクションを使用し、カサンドラをハリセンで殴ればいい。

推理がしづらいな、と臆しているなら、
今日発売されたPS4レポートとかでいいんだよ。
どうか諸氏と和やかに話せるよう、僕は願っている。

(125) 2014/02/23(Sun) 01:05:30

薬師 リーゼロッテ

とりあえず「カシム占っとけカシム派」と「ダーフィト白だったら強いよ!占って!派」と「ヴェルナー辺りなんとなくわからないよね?派」がいるように見えるのう。あとはさっきのわかんないでも白欲しい!って感じのローレル占い?

カシムの気になり所はユーリエが明文化してたのでそのまんま引用したくなっちゃう(>>80)の>>22>>47のFO関連かな。占い潜伏反対しているなら、さっさと非占COしちゃえばいいじゃないってやつ。霊能好きすぎるなーと思うところは半分ダーフィトの発言の影響としても連呼感でトントンから少し下がった印象。

ダーフィトはうーん三回回転して印象が元に戻った感じ。

(126) 2014/02/23(Sun) 01:06:08

薬師 リーゼロッテ

ヴェルナーはちょうど霊能周りの話してたし、その付近で触れた考察を出してくれたありがたい人ではあるが、この2発言でどこまで精査できるかなって程度で占いに出すのはちょっとわからないかもしれないな。
不思議に思う点は、33と34の時間って、私のCOから大分経ってる時間だと思うんですけど、ヴェルナーさんのんびりして可愛いなっておもいます。

といった感じで寝落ち対策は「カシム」
出来る限り見に来るけれども、そろそろ限界っぽいー?ので一応宣言ね。
心情としては来てない人いるしなー、なんかわかんないなーユーリエに追従しちゃおっかなーとか思っちゃう程度なので水晶が濁っちゃいそう。

(127) 2014/02/23(Sun) 01:06:23

闇の魔導師 カサンドラ

少々離席。諸々雑事を。

(128) 2014/02/23(Sun) 01:07:01

探偵 ダーフィト

現状把握現状把握。

今の灰色は現状12人もいるのか。

初日に占って、占い決めつけないとすると灰色を吊る機会は三回。
12人のうちから人外二人を見つけるお仕事。
ローレル占う余裕ないじゃん。

今のところスノウとシオメンを白に見てるけどこんなに灰色いるとは思わなかったな。
ごめん、今日の占い先ローレルはダメだ。よくしゃべるからローレルの発言から判断するよ。

狂人が騙りに出てるとして、灰にいる狼は2人。
12分の2を見つけ出すのはしんどそうだな。どーしたもんか。
明日の吊り先を灰色から、にするとしょーじきかなり狼を引くのが難しいのでは。占い先も統一だと無理だね。

今日の希望先は黒を完全に狙わないと損だね。ってわけで訂正。
○ヴェルナー●トール
あたりにしようかな。そこそこ喋るけど、占わない程度にしゃべっておこうかなって言う狼の可能性があると感じた二人。

(129) 2014/02/23(Sun) 01:07:45

案内人 リュカ

>>ダーフィトさん
仮に統一占いで確定白を作っていく場合、狼が狩人探しでグレーを噛めば噛・吊・占で一日3人グレーが減っていくの。
グレーの多さに潜みたい狼としてはこの状況は早めに打破したいでしょうね。
そのために早いうちから積極的に役職を噛みにいったり、白出された人を噛みにいくことは十分考えられる。
白を出された人は灰の人よりも、噛まれる可能性が高くなってしまうと思うの。

なので白めの人をあえて白に、という作戦は私はあまりとりたくないわ。

(130) 2014/02/23(Sun) 01:08:16

薬師 リーゼロッテ、探偵 ダーフィトをつんつんつついた。

2014/02/23(Sun) 01:08:57

探偵 ダーフィト

>>130
うん、君の言うとおりだ。さすが僕の白と見込んだリュカ。
現状はかなりまずいと改めて認識次第だよ。

統一占いをして白を出そうとする余裕は今の村にはない、と判断。
もちろん狼や狂人の囲いの可能性も有るけどとりあえず灰色を狭めていかなければいけないね。

(131) 2014/02/23(Sun) 01:11:06

探偵 ダーフィト、案内人 リュカに手を振った。

2014/02/23(Sun) 01:13:01

案内人 リュカ、探偵 ダーフィトに手を振った。

2014/02/23(Sun) 01:13:56

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

/*
Skypeで声を掛けられる佐倉サイドには声を掛けましたが、
しかし、大丈夫でしょうか。
水野さんは多分いるんだよね。双子もいる。
カロさん、は多分いる……?

(-114) 2014/02/23(Sun) 01:14:41

探偵 ダーフィト、絵本作家 ローレルにお辞儀をした。

2014/02/23(Sun) 01:15:43

絵本作家 ローレル、探偵 ダーフィトをじっと見つめた。

2014/02/23(Sun) 01:15:54

【独】 探偵 ダーフィト

見物人の羊さんもふもふしたい。

(-115) 2014/02/23(Sun) 01:16:19

【独】 探偵 ダーフィト

自分で考えなければいけないのだね。
今回はかなりの熟練者が狼側にいると推測。
なぜならいつもみんなを導いてくれるはずの方々がいない感じがするから。忙しいだけかな?

(-116) 2014/02/23(Sun) 01:17:14

探偵 ダーフィト、絵本作家 ローレルに照れた。

2014/02/23(Sun) 01:17:37

遊牧民 サシャ

なんか来てた。
>>119 スノウ
なるほど。他の意見見ててもなんとなく分かったので分かった体で。まあスタイル的に統一はあり。

あと霊真狂だと思っているのが強いので対抗狼視。ローレル発言とかで補強。
統一なら基本的には多数決って考えで、セオリーとかはともかく初手囲いはあるかもだけどすり合わせて決定は考えてなかった。

(132) 2014/02/23(Sun) 01:18:12

【独】 探偵 ダーフィト

カサンドラはねこさん確定。だと思う。
きりさまがどこかわからないので怖い。
ローレルってもしかしてゆきさん・・・?

(-117) 2014/02/23(Sun) 01:20:13

【独】 絵本作家 ローレル

ここ怖、なぁ。
ダーフィトが狼だとして、自分を庇っているローレルを攻撃しにいくのはありなのか否か。
さらに灰が狭いわけでもない。襲撃すればいいだけなのでは……?
と考えるとやはり村人に傾くかな……

(-118) 2014/02/23(Sun) 01:22:41

遊牧民 サシャ

ん。さっきのと併せて。>>127カシムなら占っていいように見えたので、一旦カシムダーフィトで悩んでたけど保険込み暫定で●ダーフィトセット。
これから精査。

統一希望がいいとかの意見、全体的な発言はもうちょっと欲しいんで、あまり喋ってない人よろしくね。がんばって。後で質問あれば投げる。

(133) 2014/02/23(Sun) 01:26:09

案内人 リュカ

発言ポイント、意外に余るのね。
せっかくなので私の現状の見立てでも書いてみるわ。

スノウを白っぽく見ている人が多いようだけど、私にはスノウはジャブを打ちつつ様子見をしているように見えるの。
進行を気にしつつ、でもあまり悪目立ちせずで動いている印象を受けたわ。
まだ人/狼の判断はつかないけれど、とても上手な人のようね。

リーゼロッテも様子見をしているように見えるわ。
彼女の実力なら、もっと踏み込んだ発言がありそうだと思ったのに。
占い結果に期待したいわね。

(134) 2014/02/23(Sun) 01:28:09

【独】 絵本作家 ローレル

時間のない狼のサシャがダーフィトに黒をだしにいったようにみえるが。

(-119) 2014/02/23(Sun) 01:28:09

巫女 ユーリエ

朝起きられる気もしないので。
霊ローラーは狩人保護であり、人狼保護ですが、狩人を保護していく理由というのは、1GJが重い編成であり、確定白が複数居るから詰みに近付くだけには有効だったのです。狼側の1ミスでほぼ詰めました。
この編成、どんなに上手くやっても、詰む為には狼側の2ミス以上が必要となります。
霊ローラー後、占を食われ、全く情報の無いまま吊っていくというのは、まず間違いなく無理だと思いますよ。灰が普通より更に広いですから。
まあ、私が生き延びて推理したいという面もあるのは否定しませんが。
プラスして、カサンドラ狂人に見えるので。

まあ占霊食われず、とかだと13,14人からローラー開始というのが、PP起きない人数ですが。とりあえず初日は灰を吊りましょうよ。そしてGJで15人になって余裕が生まれる……。
見た目楽な方向に思考停止するのは許されざるですよ。

(135) 2014/02/23(Sun) 01:28:28

【独】 巫女 ユーリエ

16回0pt
基本消費50pt……。

(-120) 2014/02/23(Sun) 01:29:26

【独】 巫女 ユーリエ

いいからはよ、霊占COするんだ、フィオンローズ?

(-121) 2014/02/23(Sun) 01:35:04

【独】 巫女 ユーリエ

みたいな?
狂人どこいったんだろう……。

(-122) 2014/02/23(Sun) 01:37:01

【独】 巫女 ユーリエ

占真狂、霊真狂。狼がスゲー困惑している可能性について。
あるのか? ないのでは?

(-123) 2014/02/23(Sun) 01:38:27

案内人 リュカ

前回の発言、敬称が抜けていましたわ。
スノウさん、リーゼロッテさん申し訳ありません。

現状よく話題に上るカサンドラさんとダーフィトさんについては、もっと様子を見たいな。
発言してくれている分、今後判断していける可能性は十分にあると思っているの。
序盤は多少間違ったことを言っていても、自分と考えが違っても、それは貴重な情報として拾っていってあげたいかなって。

それよりも発言が少なく判断のつきにくいアデルさん、ヴェルナーさん、フィオンさん、セーラーローズさん。
やや流され目にみえるカシムさんトールさんがとても気になるかな。

(136) 2014/02/23(Sun) 01:38:28

闇の魔導師 カサンドラ

戻って。
なんかすごいフルボッコにされているのが見えてつらいが、まあ僕は間違ってないしな……。のんびり返していこう。

>>28 ☆ダーフィト
まずひとつ、朝一に出ることでCO抑制にならないかなぁ、と思った。
確霊にして占い確定させようと思ったんだけどねえ。
前世で「あの霊CO早かった、流石に真だろう」みたいな空気が流れていたのでそれに肖ろうと思ったんだが、まあなんか僕が悪かったよ。。

ふたつめについてはメタい理由があるので言いづらいが、
僕は理由をすべて自発言に示しているので、頑張って読み取ってね。

僕はね、「わかりやすく」あるべきだと思う。
そして「発言しやすく」あるべきだとも思うんだ。だって現状を見て御覧。

(137) 2014/02/23(Sun) 01:39:39

闇の魔導師 カサンドラ

議題を提示するというのは、人外に利するとも理解しているよ。
それでも議題を提示したのは、「村人はもちろん、例え人外であれ、話しやすくあってほしい」と願っているからなんだ。
そこだけは違えず受け取ってほしい。僕が死んでも、それをどうか忘れずに。

あとちらほら「お前最初の二人が人間だとでも思ってんのかよ厨二!」って言われまくっているので弁解するが、
考慮外だったんだよ。。!!!!
占潜伏とか話し辛さ指数高まるだけじゃない何言ってんの、2霊の時点で狼には霊の内訳わかってるんでしょ、というイライラから始まってなんとか否定しようと考えてたら考慮外になってたので、
なんかまあそれは僕が悪かったよ。。

>>136
僕霊や。

(138) 2014/02/23(Sun) 01:40:39

【独】 神秘学者 アデル

やっぱカサンドラさん好きだなーーーー!!!

と思ったところで何か今日はもうあれでそれなので寝ますおやすみなさい。。発言なくてごめんね…。
ちらとは書いたけど、これ考察もへったくれもねーなってね。。うん。灰に埋めるのも申し訳ないレベルだったのでメモにでもはっておこう。

(-124) 2014/02/23(Sun) 01:46:18

案内人 リュカ

>>138
存じてますわ。
貴方の霊能結果が活躍すること、すごく楽しみにしてますの。
何もこの人怪しい!吊ろう!という話ではなく、私の勝手な見立てですのでご理解ください。

皆様のように、細かな矛盾点を指摘できればよいのですが・・・。

(139) 2014/02/23(Sun) 01:47:58

絵本作家 ローレル、従者 フィオンをつんつんつついた。

2014/02/23(Sun) 01:48:49

絵本作家 ローレル、美少*戦士 セーラーローズをつんつんつついた。

2014/02/23(Sun) 01:49:05

従者 フィオン

こんばんわ!私がフィオンです。
挨拶遅れてすみません。いろいろ取り込んでおりました。

言えることは
『私は霊能者ではありません』
ということですね。

霊能者が二人COしているならローラーしたら
いいのではと思うのですが…。

流れをぶった切っていたらすみません。

(140) 2014/02/23(Sun) 01:59:13

【赤】 遊牧民 サシャ

返事は返ってこないのではと思いつつも。
ダーフィト、カシムを重点的に見た理由として、
他の面々を見るに白いポイントはあるけど黒いポイントはあまりない。ダーフィト、カシムへの注視が多い。
その上で対抗の態度、ダーフィトの考察などを元にダーフィト(もしくは流れが変わって統一優先もしくは囲い読みでカシム)を占う、とする予定。

その場合ダーフィト、及びカシムに白を出すつもりだけど大丈夫だよね(残した上で他に吊れるところあるよね、2-2だしユーリエやばそうだけど霊ロラ路線にするよね、の意)。

(*67) 2014/02/23(Sun) 02:11:37

絵本作家 ローレル、従者 フィオン をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 02:12:05

探偵 ダーフィト、従者 フィオンに微笑んだ。

2014/02/23(Sun) 02:12:20

絵本作家 ローレル、闇の魔導師 カサンドラをつんつんつついた。

2014/02/23(Sun) 02:12:28

【赤】 遊牧民 サシャ

灰吊りでも寡黙吊り以外であれば二人とも引っかかりそうにないのでそこはあまり心配してないんだけど、わたしの知ってるセオリーだと黒出すと逆側護衛が多くなるし、今回の本線と変わってしまうからどこでも白で問題ないですよね、という一応の確認。

(*68) 2014/02/23(Sun) 02:14:44

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

俺は白希望。

(*69) 2014/02/23(Sun) 02:16:58

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

占い師噛みにいくなら俺が占いにでたほうがよいと思う。
やっと全員揃ったことだしそろそろ決めないとな。

(*70) 2014/02/23(Sun) 02:22:07

【独】 絵本作家 ローレル

サシャ除いて5人。

(-125) 2014/02/23(Sun) 02:23:49

遊牧民 サシャ

・ダーフィト
>>28 霊に対する考え >>54 初日白狙い >>113 ローレル判断しにくい
この辺り世論とズレているので、狼がどんなタイプかにも依るけどフォローされていない感がある。

ダーフィト狼ならあまり喋ってない人及びフィオン、セーラーローズにもう一人がいる可能性も少し高くなるけど、リーゼロッテ(or霊)がフォローしないかというと疑問。
薄いけどカサンドラが仲間なら、深夜まで居なかったので不在だったというケースがある。でも早期に切りすぎ&悪目立ちしすぎ。

これは単独感>フォロー無しの印象。

(141) 2014/02/23(Sun) 02:32:24

遊牧民 サシャ

>>122「みんなバラバラ〜」の懸念は一貫しているように見えるので少し印象としてプラス。

ただローレル関連や、>>116>>117のヴェルナーへの黒視などの意見があまり深くないように見える。

発言数と比較して狼を探しているように見えないのと、>>129の方向転換に焦りを感じる。(また単独感の弱否定)。

トールは言及なしでそこまで占い推してたヴェルナーと変わっているのも補強として、白い雰囲気もあるけど総合的には黒め。

一旦終了。カシムも見る。

(142) 2014/02/23(Sun) 02:35:20

絵本作家 ローレル、遊牧民 サシャに相づちを打った。

2014/02/23(Sun) 02:35:43

【独】 絵本作家 ローレル

リーゼが大分真ぽくみえるし、サシャの考察の流れがあんまり真にみえないようなきがするのだが。

(-126) 2014/02/23(Sun) 02:41:47

【独】 遊牧民 サシャ

【あざとい】
熱中しててスルーしてた。
フィオンこんばんは。マイペースでもいいからがんばって。占CO非COも回してるからそっちもよろしく。
ついでに2-2で確定してなかった事に気付いたけどここからCOとかなさそうだしいいよね。
【やめとけ】

(-127) 2014/02/23(Sun) 02:43:33

【独】 絵本作家 ローレル

のどとっておいても人が来るかわからないので。
>>142の単独感の弱否定だけど、そのむしろ狼なら、相談中に灰の広さとかに言及したりするのでは、とは思わない?

(-128) 2014/02/23(Sun) 02:45:55

【独】 遊牧民 サシャ

表一人称「あたし」にしようとしてたけど何かヤバいものを刺激する可能性があるので適当に代理一人称を募集します。
一人称が出現するまでが募集期間なので、宜しくお願いします。

(-129) 2014/02/23(Sun) 02:51:10

詐欺師 カシム

喉節約、要点だけ
・ツィスカ、アデル、ヴェルナー、フィオン、セーラーローズ
この5人は発言少ないため判別不可と見て翌日以降に回す。

この5人見てておもったんだけど…
>>62スノウ>>96リーゼ>>112リュカ>>114シメオン>>124サシャ
ツィスカってたった2発言でそこまで明確に白視できるほどの発言してる?5人もの人がかなり白視していることに危機感を覚えた。

・スノウ
>>61見て手数計算強そうと判断。
だけど手数計算よりもむしろ>>75>>83など、灰に対する着眼点が優秀。
村だったらとても頼りになるけど狼だったらミスリード怖い、という印象。

・ローレル
>>79ぁ、狂人だったら話せないんだね…単純に忘れていたよ。指摘ありがと。
むしろ初日占い理由なんて無理やりじゃないと出てこないと思ってる。たった一日じゃそこまでわかんないもん。
ちなみに今はダーフィトよりスノウの方が怖い。

(143) 2014/02/23(Sun) 03:03:55

詐欺師 カシム

ローレル続き
>>50>>51これだけ質問ぶん投げて帰ってきた返答にさらに質問かぶせる。
僕が狼ならやりたくないなー。この文量だけで白視したくなるねー。
>>39>>40>>41と村のまとめ役任せたくなる解説者っぷり。
白く見えるのもあって…解説役としてしばらくは白にも黒にもせず村に長いこといてほしいなー。

・リュカ
>>31明日喉に余裕あったら教えてほしい。なんでそのタイミングだと霊騙りが狼に見えるの?
>>91>>130見る感じ別に不慣れでもない?
>>134でスノウ白くない説を唱えたりと流れに乗っているわけでもない。結構白いのかなー?
ただ、単純な発言ミスが見受けられるため狼による視点漏れかどうかわかりづらい。
>>136流されやすいっていうけど初日って発言一つでころころ印象変わらない?>>114のシメオンの発言見ての意見ならリュカも流されてるんじゃない?と言い返してみよう。

(144) 2014/02/23(Sun) 03:08:24

絵本作家 ローレル

pt勿体無いので
>>142の単独感の弱否定
寧ろ狼なら相談中に灰の広さに気づくのでは(つまりフォローなし印象が強まる)とかはない?

>>143
ん。怖いのってツィスカでなくスノウ?ツィスカへの危機感とは違うのかな。@0

(145) 2014/02/23(Sun) 03:13:39

詐欺師 カシム

・シメオン
返信から先に。
>>114一理あるとは思ったけど「殴りかかった」=「カサンドラ黒視を表明した」っていうのは両立するんじゃないかな?

>>63>>66の思考法、狼だったら開示しないんじゃないかなー。
それぐらいすっと胸の中に入ってきた言葉。
>>115の最終日の編成まで考えていたり>>86で会話できることを狼考察に入れてみたりと視野も広い。
村人決め打ちして良いレベル。

初日なんだし思考速度、慣れ、出現頻度とか把握して、翌日以降でそれらを加味して発言を判断していきたいなぁ、とは思ってるよ。

明日は能力者とダーフィトと寡黙者あたりもちゃんと見たいなー。

結局僕が占われてしまうなら…難しいけど貴重な占いを無駄にさせてしまうことがちょっと申し訳ないね。
上の発言をリーゼ落ちる前に落とせたらなぁ、と後悔してるよ。

(146) 2014/02/23(Sun) 03:13:42

詐欺師 カシム、絵本作家 ローレルをじっと見つめた。

2014/02/23(Sun) 03:14:54

遊牧民 サシャ

ローレルがいたのとカシムを見てて、参考になりそうだった(割合多かった)ローレルカシムのやり取りを紐解こうとした。

ローレル>>50「あんまり説得されてなさそう」→カシム>>64「1に関してはそうでもない、ただし違和感は感じた」「2はあんまり同意しない」→カシム>>65「一理ある」→ローレル>>79と続く。

この流れを見てても説得されているようにはあまり見えないので、じゃあ霊真贋はどこでぶれたの? という疑問が残る。

カシム>>65で「書いてて白紙に」とあるので、「カサンドラへの違和感を感じた」が「説得された」「一理ある」と直接繋がらないため、思考変遷が見えないので不自然に意見が変わっているように見える。

書いてたらちょうどカシムがいたので、
★>>カシム 喉なさそうだけどこの辺りについて何かあれば。

(147) 2014/02/23(Sun) 03:16:47

絵本作家 ローレル、美少*戦士 セーラーローズをつんつんつついた。

2014/02/23(Sun) 03:18:47

探偵 ダーフィト

☆カサンドラ
>>137>>138
君の気持ちは分かった。でも気持ちは変わらない。君は怪しい。
あえて言うなら読み返して思ったのは朝ごはんちゃんと食べれるといいな、くらいかな。豆乳は確かに美味しいがご飯ではない。

サフィ
>>142>>141
おや、僕を占うのかい。まぁ、いいだろう。結果を楽しみにしていよう。発言数的にはもっとほかの人から見てほしい気持ちもあるが、占い先を決めるのは君だ。僕の意見はだいたい示している。そのうち分かり合えると思うが黒く見えたなら仕方ない。

灰考察について考察が甘いというのなら、それは事実だろう。
占い結果もないし現状では灰考察なんてこいつ怪しいなつんつん、くらいの気持ちでしかいてなかったしね。
あえて言うなら村の雰囲気がつんけんしてきたので明日からはもっと和やかにさわやかな探偵さんになりたい、と残して私は落ちよう。
ごきげんよう、皆の衆。

(148) 2014/02/23(Sun) 03:20:15

【独】 絵本作家 ローレル

カシムは
最初は説得されていた。(一理あるとおもっていた)
だが、質問をされ自分で振り返ってみると、白紙にになった。
だけど、別の部分でやはりカサンドラ黒だと思った。

この流れなきがする。

(-130) 2014/02/23(Sun) 03:22:23

遊牧民 サシャ

カシムともったいないすれ違いをした気がする。

>>145 ローレル
そこまで気付いていなかった灰の広さに気付く事だけを見たらフォロー補強要素になるけど、方向転換と焦りを感じたという要素から、そこまでフォローされていなかった→フォローされた事による方向転換という想定なので「弱否定」。
言われて穿ちすぎかなと思ったので要素としてはあんまりかも。

(149) 2014/02/23(Sun) 03:27:28

詐欺師 カシム、遊牧民 サシャに手を振った。

2014/02/23(Sun) 03:28:51

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

サシャがいた。お疲れ。
あと1時間くらいでPCにいけそうなんだ。

騙り出てしまおうと思うよ。そのほうが面白いよね。GOGO。

(*71) 2014/02/23(Sun) 03:29:10

詐欺師 カシム、探偵 ダーフィトにお辞儀をした。

2014/02/23(Sun) 03:29:25

遊牧民 サシャ

>>148 ダーフィト
サシャだよ。
結論はだいぶ進んだけどまだ考えてる最中。

(150) 2014/02/23(Sun) 03:29:52

【赤】 遊牧民 サシャ

なんかスノウ的には一緒に潜伏しようみたいな感じだったけど、まあ止めはしないよ。
1時間で結論出せるかな・・・。

(*72) 2014/02/23(Sun) 03:31:28

【赤】 遊牧民 サシャ

ちょっとこの2-2脳で固定してしまっている中反応偽装するのが不安なので、できれば結論出して一旦寝ることにしたいので時間がずれればいいなーと思っていたりいなかったり。
がんばります。

(*73) 2014/02/23(Sun) 03:32:28

【独】 絵本作家 ローレル

カシムが人間にみえてきた。
ダーフィトも人間にみえなくもない。

ということはさて。どうしたものか。

(-131) 2014/02/23(Sun) 03:33:15

翻訳家 ツィスカ

こんばんは。【サシャの占いCOを確認】【ツィスカ非占CO】

・ローレルさんとユーリエさんが凄く気の合う二人のよう。カシムさんに黒が出たらローレルさんは白と見ていいと思います。>>78>>79
・ローレルさんが丁寧に解説してくれたので本日はダーフィトさんを釈放。>>71
・シメオンさん、発言が整然としており分かりやすく、誘導らしきものも無いので本日は釈放。
>>89>>90スノウかわいい。人目を気にしない感じ?なのでこの余裕は白めに取れる。
・リーゼロッテ占の輝く白さに見えた。凄く占らしい視点だったので。>>120
・スノウさんとユーリエさんの明日から灰吊りには割と賛成。>>88>>135
自発言>>49も考慮に入れ、消去法で
フィオン、カシム、アデル、セーラーローズ、ヴェルナー、トール。

(151) 2014/02/23(Sun) 03:38:08

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

了解。
潜伏でいきます。もう少ししたら出ます。

(*74) 2014/02/23(Sun) 03:39:15

闇の魔導師 カサンドラ

のんびり見てる暇がない喉の余裕だった。
ざっと読んで【ダーフィト】絶許なんだけど僕だけっぽいので置いておこう。。

【ローレル】の>>39文化的背景の下りが容赦のない村人のようで好ましかった。それ言うのね、という感じで。議論を挟む余地もないかなぁ。

【ツィスカ】はお忙しそう。カシムユーリエ切れは成程、言われれば確かに、ユーリエが身内なら霊の所在は追いそうだよね、と思う。
ただユーリエ狂人の場合カシムの白黒は灰へ。FO希望から占い希望先のダーフィは不明枠として情報を得るために占いたいのかな。ヴェルナーは何処が気になったんだろなあ。
あと、★「ダーフィには誰が何色を出すと思う?」というのも聞いてみたい。まあ、お時間あれば程度だ。

【シメオン】は占い先を選出するのに歪みがない、一貫している、と受け取る。解りやすい。整理されてて読みやすかった。参考になる。

(152) 2014/02/23(Sun) 03:45:15

闇の魔導師 カサンドラ

【アデル】が超面白かった。
>>103で「霊二人どっちかがまとめてもいい」とか、「占い同士ですりあわせて欲しい」とか自由で面白かった。
これ狼やるかなー、狼なら警戒心が先に立ちそうだけど。あまりに面白かったのでちょっと置いておきたい。無警戒さ、はでもどっちだろうね。人間に見えるけど。

あ、サシャ占い把握済み。
スノウ、カシム、リュカ、ヴェルナ、トール。

【リュカ】は話題に上がる率たかいね。発言ptの使い方というか、まず何を村に伝えて、それから自分の思考を開示するというのは、
なんかたぶん気持ちは解るんだけど、
僕はもっとリュカの思考の中身と、それから「対象者のどの発言に対して」それを感じたかの詳細な安価がほしいと思った。
ただ即占いでもないかなあ。

(153) 2014/02/23(Sun) 03:45:54

闇の魔導師 カサンドラ

カシムが話題に上がっているけど、>>80を見てカシムはちょっと即占いをやめよう。
ユーリエがもし狼だと流石に占い第一希望に身内を上げないだろうし。

スノウが自分でも理由が解らないけどよみづらい。
>>76 トールは因みに、もしダーフィに黒が出るとしたら、どちらからだと思う?

ヴェルナーに違和感があって、
>>34「ユーリエは占を大事にしている」、つまり占潜伏案を確認しながらの「FOの流れなので」って、
きみそのユーリエの思いを踏んづけてるけど、みたいな気持ちになった。
つまりこのヴェルナー、占を大事にしてるひとが好きとかいいつつ、どうでもいいのでは……?
流れに乗っただけなのでは……?

なので●ヴェルナー、◯はスノウ? かな?

(154) 2014/02/23(Sun) 03:46:15

闇の魔導師 カサンドラ

◆シメオン ☆>>70
ああ、計算に入れてない。灰に数えている。
リーゼロッテの人数そもそも引いてないよ。

ではまた明日、深夜に。

(155) 2014/02/23(Sun) 03:50:12

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

◆カシム
>>10 「COして対抗が〜」の意味が読み込めなかった。
確実に人外が、というのは占い師が見つけるということ?
CO数によって騙りが確定である、の状況を示してる?
>>22は僕が悪かったって。。

◆リーゼ
>>12「非占がもう2人いる」というのは、ユーリエと抱く危機感の箇所が違うので、割と好きかなぁ。
ユーリエが人狼の場合、リーゼとは切れかな。ユーリエ可愛いのである程度作戦を赤窓に落とし込みそう。霊を無効化するなら占霊の切れはどうでもよくなるので、そこも加味したい。

(-132) 2014/02/23(Sun) 03:50:53

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

◆ダーフィト
>>24 何となくで真贋取るとはね。。というか君「明日潜伏はしんどそう」と気遣える割に僕の本願を汲んでくれないとはね。。
>>36 なんかユーリエを庇いまくっている君がそのセリフを口にするとはね……。
そういえば回避COだけど、処刑じゃなく占黒の時も考えていた。任せたいんだけど、しかし日数によっては狩対抗が出るとも限らないか。
潜伏がいいのかな……。本人の好きでいいと思うけどなぁ。どうせ三人狼居て希望有効なら確実に占い抜くやつが狼にいるって。
>>131 白と見込んだ、というのは>>36ではなく?

◆ヴェルナー
>>34
最低2−2の場合に、統一占で潜伏狼が選出された時の話だよ。
そしたら統一パンダは死ぬので、灰潜伏は一人になるよー。

(-133) 2014/02/23(Sun) 03:51:04

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

◆シメオン
>>70
ああ、計算に入れてない。灰に数えている。
占いは1COにはならないだろう、という前提で取り敢えず灰に換算してたよ。
だってリーゼロッテの人数そもそも引いてないだろう。。

そしてサシャの占COを把握と、
フィオンよかった。良かった、無事だったんだね。本当によかった、何よりだ……。
あとはローズの笑顔を待つだけだね。無事だといいけれど。

◆リュカ
>>139 ああいや、僕が霊だと覚えてくれてるかなって思っただけ、それひとつだよ。大丈夫大丈夫。

(-134) 2014/02/23(Sun) 03:51:16

遊牧民 サシャ

カシム続き。
>>147 の思考のブレに違和感を感じるのは確か。
>>143 はちょっと白い。「危機感」「怖い」が目立ち、ローレルへの返しも素直すぎる印象。
>>144 も同意できる部分あり。
考察で後半ちょっと伸びてるのは○、シメオンへの寄り方はちょっと気になるけど相互をもう少し追って判断。

カシムを見る前に警戒していたのは囲いだけど、タイミング、あの時の状況など色々考えて薄いと判断したので占いはパス。

返答は明日にでもあったほうがいいかも。

(156) 2014/02/23(Sun) 03:53:03

翻訳家 ツィスカ

あと、白視してくれたローレルさんに対してダーフィトさんの媚びない姿勢も白いかしら。>>121>>122
セーラーローズ様、ご無事だと良いのですけれど。
まだ発言が少ないかなと思う枠:フィオン、セーラーローズ
アデルは少しずつ話してくれそうなので様子見します。
カシムとトールは他にも見てくれている人がいるので大丈夫でしょう。
自分の直感を信じたい気持ちもあり、最初の提出のまま●ヴェルナーさんを占い希望。
霊能に関しては今も真狂に見えるので、占い師周辺を見ていきますね。

(157) 2014/02/23(Sun) 03:55:29

探偵 ダーフィト、闇の魔導師 カサンドラにあっかんべーをした。

2014/02/23(Sun) 04:03:13

探偵 ダーフィト、闇の魔導師 カサンドラに微笑んだ。

2014/02/23(Sun) 04:03:46

【独】 探偵 ダーフィト

@2
明日までは発言できるけど、そこから発言数落ちるから不安だなぁ。もにゃもにゃ。
カサンドラは白く見えた。いいやつ。

(-135) 2014/02/23(Sun) 04:11:57

翻訳家 ツィスカ

>>152☆カサンドラ、遅くまでお疲れ様。
あの時点でざっと見て、ダーフィトもヴェルナーも感覚的な部分で霊能を疑っているように見え、それが印象操作に通じるものがあると危惧したので占い希望に。

ダーフィトはサシャが占いたそうにしてますね。
サシャがもし狼ならば、黒を出すか白を出すか迷っているターンではないかしら。狼視点は黒を出したほうが吊り手数減らせておいしそう。でも自分が死にたくないなら白を出すかなぁ?

リーゼロッテの>>120が好みすぎてサシャ偽よりのダーフィト白よりに思えています。

(158) 2014/02/23(Sun) 04:13:11

遊牧民 サシャ

ちょっと眠気が。
あんまり希望が出てない気がする。
カサンドラが表まとめはとか言ってたのにやってくれてない。確定してないけどやってくれていいのに。

ヴェルナー希望が多い。ツィスカ、リュカ、カサンドラ、(ダーフィト)。

ヴェルナーが良く分からないのは同意するけどもうちょっと材料が欲しい。

(159) 2014/02/23(Sun) 04:15:44

【独】 探偵 ダーフィト

シオメンがめっちゃいいこと書いてる。オシメンにしよう。

(-136) 2014/02/23(Sun) 04:18:07

遊牧民 サシャ

ツィスカ>>49、カサンドラ>>154ではちょっとダーフィトに比べて占いたいって欲求が弱いし、あんまり占い希望出てないから統一自体難しい。カシムなら統一の結果が出るかもだけど、票数が少ないのに合わせたくはない。

ダーフィトは私と意見が違う、リーゼロッテ>>126の意見が浅め、注目されているところなどの点で占い対象として良。

統一占い希望者の思考負担のこと、明日の灰吊りの場合のことを考えたら悩んだけど、結果を確実に残すことを考えると他に占いを回すよりはダーフィトを占っておきたい。

(160) 2014/02/23(Sun) 04:21:06

【赤】 遊牧民 サシャ

ごめん、熱中しすぎて反応できてなかったんだけど、結論は一応出したので好きなほうで!
悩ませちゃってごめんね。

(*75) 2014/02/23(Sun) 04:22:49

【独】 探偵 ダーフィト

シオメン、ローレルは白。
ゆきねこさんはさんはどうかしら。白より、程度かな。

ローレル、カサンドラ、ユーリエは0pt。熟練者。
カシムは@5なので同じくらいの練度かな。

(-137) 2014/02/23(Sun) 04:22:50

【独】 探偵 ダーフィト

ゆきねこさんは微妙ですなぁ。
悪くはないけど後半は占って欲しい、かも。

(-138) 2014/02/23(Sun) 04:32:26

遊牧民 サシャ

不安はあるから、セットはしてるけどできるだけ朝まで悩む。

残った喉でできるだけ切り分けた時点の白視とかの補足、とみれてないところ。

・リュカ
>>32に対しての>>33の反応

・ツィスカ
>>49最上段、視点が好印象。振り返って最下段に少し疑問があったけど今>>158を見たのでそこは解消。明日の発言を注視。

・スノウ
>>61>>75白め。>>104好み。

・ローレル・・はいいか。必要あったら他の人で。

(161) 2014/02/23(Sun) 04:40:55

遊牧民 サシャ

そして改めて白く見てるローレルと白めに見てるスノウの発言を見て頷けるところもあって(>>74>>75)また悩み中・・。

(162) 2014/02/23(Sun) 04:42:37

翻訳家 ツィスカ

少し気になったのでカシムさんについて。
>>67で占い希望を出していて「ダーフィト白くはないが白なら嬉しい」と言っているので結果的に白占いになっても構わないという立場のように受け取りました。
ですが>>146では自分が占われることに対して嫌がっている、白しか出ないから申し訳ないと言っています。
カシムさんがこの段階で急に占いを嫌がるのは狼の可能性もなきにしもあらず?なのかなーと思いました。
ただ占われても貴方のせいではなく、貴方を疑った私たちの責任もあるので申し訳なく思う必要は無いというか、すみませんです。

(163) 2014/02/23(Sun) 04:43:01

探偵 ダーフィト、遊牧民 サシャに驚いた。

2014/02/23(Sun) 04:44:41

【独】 遊牧民 サシャ

というかもふもふする村とか500ptとか聞いていたのになんかイメージと違う! 15人だと思ったら17人だったし! 私のスタンスが間違っているのか・・?
いや今日遅れたからだよねきっと。きっとそう。
ちょっとがんばり方に誤りがありそうだけどまあ、出来るうちはがんばろう。

(-139) 2014/02/23(Sun) 04:44:57

探偵 ダーフィト、遊牧民 サシャに感謝した。

2014/02/23(Sun) 04:45:24

美少*戦士 セーラーローズ

夜は私の世界。
月の真下にセーラーローズ☆
遅れて登場、すごく眠いのでとーっても申し訳ないけどこのまま消えちゃうかも♡
【非占い非霊能】宜しくね♡

(164) 2014/02/23(Sun) 04:47:51

翻訳家 ツィスカ

>>159>>160
サシャさんの話、情報が少ないというのも理解できます。
私はフィオン、カシム、アデル、セーラーローズ、ヴェルナー、トール以外、つまり消去法で白視した人が占われなければ、白視した人以外の情報が増えるので嬉しいな、という感じです。

それから個人的ですが。一番多く票が入っている人には狼票も入っている可能性があるので、票数多いからはずすは理解できるのですけれど。票数少ないから占いたくない、というのはもう少し理由が欲しいなと感じます。

(165) 2014/02/23(Sun) 04:50:32

翻訳家 ツィスカ、美少*戦士 セーラーローズに微笑んだ。

2014/02/23(Sun) 04:51:14

探偵 ダーフィト、美少*戦士 セーラーローズに手を振った。

2014/02/23(Sun) 04:51:20

遊牧民 サシャ

>>165 ツィスカ
どちらかというと票数よりも、票が入った理由と自分の考えを比べて判断した。票数は総数が少なすぎてあんまり参考にならない。
あと票絡みで占いたくないじゃなく、理由をもって占いたい相手がいる。
でも例えばカシムは占い先に明言こそされてないけど、疑ってる人もいる。統一になるかもしれないからありだとは思う。
一方囲い、または対抗狂は薄そうだと思うのがあって黒狙いでは占いたくない。から悩んでる。

(166) 2014/02/23(Sun) 05:04:09

美少*戦士 セーラーローズ

占いにリーゼ、サシャ
霊能にカサンドラ、ユーリエ
確認しました♡

それにしてもぉ、>>91のリュカちゃんの霊能3CO発言あざと白すぎる♡
人狼なら仲間と状況確認しているだろうしからこんな間違えしないよね〜。
私人狼でこんなあざといの怖くて書けないからここ白いと思う〜

(167) 2014/02/23(Sun) 05:06:04

翻訳家 ツィスカ

リーゼロッテ狼と想定した場合の考察らしきもの。
白いと思っている人の中に仲間がいるとすると>>96より
スノウ、ローレル、ツィスカ。
囲いだとカシム仲間狼、疑っている枠なのでダーフィト村。
追従と言っているのでトール村。
ただカシムさんがどちらかというと占われることをいやがっていたので
カシムさんとリーゼロッテさんが繋がってるというのは想像し難いものがありますね……。
現状リーゼロッテさんが狼とは考えにくい部分が大きいです。真狂。

(168) 2014/02/23(Sun) 05:09:40

【削除】 翻訳家 ツィスカ

>>166
サシャさんなるほどです、それでしたら納得です。
お答えをありがとうございます。

>>106を見たときはサシャさんが白く好印象だったのですが、
黒狙いの考えから対抗が狼に見えていて、何故黒狙いをしたくなくなったのか、
もう少し説明いただけると嬉しいです。
対抗狼で何故黒狙いで占いたくないのか、よく分かりませんでした。

2014/02/23(Sun) 05:18:09

翻訳家 ツィスカ

>>166
サシャさんなるほどです、それでしたら納得です。
お答えをありがとうございます。

★サシャさんにもう一つ質問を。
>>106を見たときはサシャさんが白く好印象だったのですが、
黒狙いの考えから対抗が狼に見えていて、何故黒狙いをしたくなくなったのか、もう少し説明いただけると嬉しいです。
対抗狼で何故黒狙いで占いたくないのか、よく分かりませんでした。

(169) 2014/02/23(Sun) 05:19:32

美少*戦士 セーラーローズ

え、共有いないのこの村⁈ドウイウコトー?
灰広くない?狼有利じゃない?
今後の流れ、霊能ロラの流れ?
私は灰を吊ると村の可能性高いから霊能ロラの流れなら賛成。1/2で人外だし。霊能が霊狼多いしね。

(170) 2014/02/23(Sun) 05:20:16

遊牧民 サシャ

>>169 ツィスカ
言葉不足だったかも。
・黒狙いはしたい。
・対抗狼に思えてかつ囲いが薄いと思う。
・カシムを占う意味はあると思う→あまり黒引けそうにないので黒狙いではカシムは占いたくない。

(171) 2014/02/23(Sun) 05:25:38

遊牧民 サシャ

喉ないけど、出来るだけ議事見て考える。
変更とかあれば言う。まだ⚫︎ダーフィト。

(172) 2014/02/23(Sun) 05:28:47

翻訳家 ツィスカ

>>168と合わせて読みたいサシャ狼だった場合の仲間考察>>124
白はずしに仲間だと:ローレル、スノウ(リーゼロッテと一緒)
次点でツィスカ、シメオン、リュカ。
囲いだとダーフィト狼。
カシム狼ならば統一占いにしてくるであろうのでカシム村。

現状は占い真狼ならばリーゼロッテを私は真視していますが、サシャさんの真剣に悩んで揺れている感じが真っぽくも思えるので占い真贋について慎重に見極めたいところ。
占真狂だと真贋難しいな、と思います。

(173) 2014/02/23(Sun) 05:34:40

遊牧民 サシャ

鳩だとなんか変になったけど、さっきのは占い先。
あといまさらだけど、みんな来たの確認。よかった。

(174) 2014/02/23(Sun) 05:35:14

美少*戦士 セーラーローズ

灰が広くて狼はあまり灰を減らしたくないから占い師か狩人狙いになりそう。
となると一日目に占われなければ狼はかなり有利になるよね。
多弁占え寡黙吊れ、から見ると1日目は大人しくしていて余り話して無い人のところに1は狼がいると思う。
今日吊られそうでも明日多弁になれば吊り回避はできる、という視点でみちゃうとね〜フィオンが凄くすごーく気になります♡
明日次第のところもありますが!
ローズ、このまま寡黙枠になるならば吊りたい、いきなり話し始めたら警戒•占い当ててもいいと思うな〜

(175) 2014/02/23(Sun) 05:39:34

美少*戦士 セーラーローズ

カシムは>>146の最後の文章にぐっときました♡

(176) 2014/02/23(Sun) 05:44:10

美少*戦士 セーラーローズ

みんなに心配かけさせてごめんね。
明日は忘れないよう、早い時間帯で他の人と話せるように心がけるね♡

(177) 2014/02/23(Sun) 05:46:46

美少*戦士 セーラーローズ

ごめん…気づいたこと書いていたけど本当に眠くて寝落ちしそう。本当にごめんね。

(178) 2014/02/23(Sun) 05:49:50

【削除】 翻訳家 ツィスカ

>>171ん、サシャさんどうもありがとう。
理解しました。理解したので真贋判別が余計悩ましく。

>>167セーラーローズちゃんのリュカ白いな〜に関してリーゼロッテは>>99でふわふわと評したなぁと思い出しながら。
私にはリュカが白よりで見えます。

>>170については、決め打ちが好きなのもあり霊真狂濃厚なら暫く放置でいい気がしたんだけれどどうかな。狼が占いを襲撃したいなら余計に占いに真狼濃厚そう。

2014/02/23(Sun) 05:51:11

翻訳家 ツィスカ

>>171ん、サシャさんどうもありがとう。
理解しました。理解したので真贋判別が余計悩ましく。

>>167セーラーローズちゃんのリュカ白いな〜に関してリーゼロッテは>>99でふわふわと評したなぁと思い出しながら。
私にはリュカが白よりで見えます。

>>170については、決め打ちが好きなのもあり霊真狂濃厚なら暫く放置でいい気がしたんだけれどどうかな。狼が占いを襲撃したいなら余計に占いに真狼濃厚そう。

>>178
セーラーローズちゃんお疲れ様。寝てね、寝てね・・・・。

そろそろリーゼロッテちゃんが起きてくるかしら。

(179) 2014/02/23(Sun) 05:52:31

【独】 翻訳家 ツィスカ

Oh,発言削除でもPtが戻ってこないことを失念していた……。
もったいないことを。

(-140) 2014/02/23(Sun) 05:53:39

美少*戦士 セーラーローズ

私自身、この時間帯に来てしまったら、サシャやツィスカからほぼスルーだし、占い候補にも上がらないのでこれこれ狼ならめちゃくちゃ有利だよね♡
と思ったらフィオンが気になってしかたないです。

(180) 2014/02/23(Sun) 05:55:12

美少*戦士 セーラーローズ

あ、見てたら占いに狼が文化なところなの?
後この編成だと今後どういう動きが良いのかセオリー知っている人がいたらよろしくお願いしまーす♡

そろそろ月が消えてしまう…私は…私は…

(181) 2014/02/23(Sun) 06:02:27

【独】 翻訳家 ツィスカ

セーラーローズちゃんとカサンドラの中身が分かった気がするる!!
ねうい!!

(-141) 2014/02/23(Sun) 06:05:40

薬師 リーゼロッテ

ちゃんと6時に起きたので褒めてほしいの…ツィスカちゃんとなんかすっごく仲良しになれそうなの…

ちゃんと読み込んできます。
皆さんが来れたようで何より。

(182) 2014/02/23(Sun) 06:07:43

【独】 巫女 ユーリエ

うにゃー。

[...は、目をこすりながら起きてきた]

(-142) 2014/02/23(Sun) 06:19:49

【独】 巫女 ユーリエ

しかしそうですか。2-2……。

(-143) 2014/02/23(Sun) 06:20:12

翻訳家 ツィスカ、薬師 リーゼロッテ をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 06:21:57

【独】 薬師 リーゼロッテ

「きてるけどわかるはずがない」
アデル、フィオん、
「白そうなので放置」
スノウ、ツィスカ、ローレル
「ちょっと気になる」
ダーフィト、カシム、シメオン、リュカ、ヴェルナー
「なんとなく吊りたいかな」
トール
「面白い」
セーラーローズ

(-144) 2014/02/23(Sun) 06:22:27

【独】 巫女 ユーリエ

カサンドラが微妙だったのであり得てもおかしくは無かったけど、普通だったな。
うーむ、狂が潜伏だよねえ、これは。

(-145) 2014/02/23(Sun) 06:23:24

【独】 巫女 ユーリエ

あ、集計しよう。

(-146) 2014/02/23(Sun) 06:24:01

薬師 リーゼロッテ

結論を先に言うと、カシム占い続行でいいのかなって思ってる程度のひよりです。

ダーフィトはどうなんか、という意見ですが、ダーフィトが凄い悩んでぐるぐるしてる村に見えるからちょっと置いておきたいってのがあります。(>>122>>129の遷移とか)
それよりもカシムの方がうまく質問振りまいているイメージを持つのだよね。そこがなんとなく狼っぽく感じてしまう。あと前述したFO関連も気になって仕方がないし。
されカシムとのラインがスパッと切れ、これでカシムーサシャ、リーゼロッテーダーフィトと思われてもおかしくない状況ができたぞ!

(183) 2014/02/23(Sun) 06:31:40

黒騎士 ヴェルナー

ごめんなさい。訓練で疲れて半日近く寝ちゃったらこんな時間でした。
とりあえず142まで読んできたよー。2時間以上かかってるけど(泣
続きは時間ないのでまた纏めます。
【サシャ占CO確認】
色々所感含め答えていきます。
占先はリュカ・ダーフィト・ローレルかな
白なら纏めてくれそうだし、黒なら怖いので

>>36
ダーフィトとリュカに繋がりはなさそう
>>49
計算ミスに気付いて言ってるなら会話数減らしたい狼側の選択肢が強いイメージです
>>50
はちみつラテは疲れたときに美味しそう
>>54
は納得です。ユーリエさんありがとうございます。
>>58
1. 白狙いだけど黒だと嫌なのでローレル>ダーフィト>リュカ
黒狙いならツィスカ>カシム
2. 今のところわからないかな。所見イメージの通りです。

(184) 2014/02/23(Sun) 06:38:02

黒騎士 ヴェルナー

>>91>>94
狼側なら大事な事だし間違わなさそうなので村より
>>115>>127
確白になった後の行動はありがたいけど、読むの遅いので不安です。
平日は訓練が忙しいし皆すごいです。
>>138
カサンドラさん好印象w発言多いし後で判断したい気もする。
いっぱい話せてなくてごめんなさい。

以下、所見イメージ
リュカ:当たり障りのない会話が多い。要確認
ダーフィト:個別に人狼探しを中心にやってる。村より。>>141から確かにフォローされてない気がする。
カシム:>>67に同意。狼にとって怖い人残したそうなので村側と思いたい。でも殴り合い好きな人多そうだから今後確認。
ローレル:落ち着いた霊考察が好印象。慣れてそうな感じから狼側だったら怖いけど>>41で狩人に触れないようにするあたり村より。>>71も村より。なんか可愛い。

(185) 2014/02/23(Sun) 06:38:56

薬師 リーゼロッテ

ツィスカもふもふ〜

カシム(>>143)のツィスカ関連で一応私も現状占い外しの理由を補足しておくと、白と黒の判断基準が明確であり、かつその通りに分析してるあたりは、まだ占いたいって思うような人ではないなあ。
同じ2発言ヴェルナーと比較して見ちゃうと、とりあえず話題にのって、疑ってみた様に見え、アクションはしているがその後の消息は不明であるヴェルナーくんとツィスカくんを比べなくとも、ツィスカのほうが良い意見残してくれそうには視えるから現状占わない枠。

(186) 2014/02/23(Sun) 06:38:59

【独】 巫女 ユーリエ

ユーリエ>>80:黒カシム、ダーフィト/白ローレル、スノウ
ローレル>>108:黒カシムは前の方の発言/白スノウ、リュカ
リュカ>>112:黒アデル、ヴェルナー/白ツィスカ、シメオン、ローレル
シメオン>>114:黒ヴェルナー>トール、カシム/白ローレル・スノウ・ツィスカ
ダーフィト>>117:黒ヴェルナー>>>カシム/白スノウ、リュカ、シオメン
ダーフィト>>129:黒ヴェルナー>トール
ツィスカ>>165:白爆撃

(-147) 2014/02/23(Sun) 06:39:19

黒騎士 ヴェルナー

スノウ:可愛い。発言内容は普通。でも考察が綺麗で慣れてる。要確認。
ツィスカ:>>49の最初の発言が怖い。狼さん?でも内容は村より。
シメオン:発言内容から村より。>>86の発言からなおさら村っぽい。
トール:当たり障りのない会話。要確認。
アデル:不明。
フィオン:不明

カサンドラ(霊):ロケットCOから7時台に相談した狼さんか狂人さん?積極的色々話してくれるから好感触。
ユーリエ(霊):今のところ発言から真より。でも対カサンドラ以外には当たり障りがない会話が多いのでこれから要確認。
リーゼ(占):>>85から黒出しの積極的な姿勢から真より。占さんかっこいい。
サシャ(占):>>57から占ならなんかもっと気負いそうな気がする。忙し占なら大変。頑張って。でもかっこいい。発言の考察(>>141とか)はもっとみたいので真より。

(187) 2014/02/23(Sun) 06:39:26

薬師 リーゼロッテ

>>184
お疲れ様なのです。ちょっとラグで酷なことを書いてしまっているが、君は君らしく書いてくださると私はとっても嬉しいのだ。

(188) 2014/02/23(Sun) 06:40:28

絵本作家 ローレル、美少*戦士 セーラーローズ をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 06:44:58

絵本作家 ローレル、薬師 リーゼロッテ をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 06:45:25

絵本作家 ローレル、黒騎士 ヴェルナー をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 06:45:54

翻訳家 ツィスカ

ヴェルナーさんログ読みお疲れ様です。
>>184
初日は情報が少ないこともあり発言でミスをするとすぐに疑われて占い候補、もしくは偽視される傾向にあると思います。
実際カサンドラを偽に見ている人が多く。
狼側の作戦として採用されるとは思い難いですね。

ローレルさんもおはようです。

(189) 2014/02/23(Sun) 06:48:17

絵本作家 ローレル、翻訳家 ツィスカに手を振った。

2014/02/23(Sun) 06:49:23

黒騎士 ヴェルナー

やっぱり七時までに読むの間に合わない。
ごめんなさい。
>>184
ありがとー。後で確認して発言します。ちょっと頑張るよー。

(190) 2014/02/23(Sun) 06:52:10

【独】 巫女 ユーリエ

ユーリエ>>80:黒カシム、ダーフィト/白ローレル、スノウ
カシム、ダーフィト +1
ローレル、スノウ-1
ローレル>>108:黒カシムは前の方の発言/白スノウ、リュカ
カシム +2
ダーフィト+1
リュカ、ローレル-1
スノウ-2
リュカ>>112:黒アデル、ヴェルナー/白ツィスカ、シメオン、ローレル
カシム +2
アデル、ヴェルナー、ダーフィト+1
シメオン、リュカ、ツィスカ-1
ローレル、スノウ-2
シメオン>>114:黒ヴェルナー>トール、カシム/白ローレル・スノウ・ツィスカ
カシム +3
ヴェルナー+2
アデル、トール、ダーフィト+1
リュカ、-1
ツィスカ-2
ローレル、スノウ-3

(-148) 2014/02/23(Sun) 06:52:41

【独】 巫女 ユーリエ



ダーフィト>>117:黒ヴェルナー>>>カシム/白スノウ、リュカ、シオメン
ダーフィト>>129:黒ヴェルナー>トール
ヴェルナー、カシム +3
トール、+2
アデル、ダーフィト+1
シメオン、-1
リュカ、ツィスカ-2
ローレル、-3
スノウ -4

ツィスカ>>165:白爆撃

うーん?

(-149) 2014/02/23(Sun) 06:52:59

巫女 ユーリエ、 |д゚)

2014/02/23(Sun) 06:54:45

薬師 リーゼロッテ

とりあえず夜明けまでに明文化出来る事が限られてる感じがして、きになるアデルへの質問集でもつくろうかと思った私。

★アデル(>>103)
発言が飲み込みにくい人は占いたいですか!
すりあわせるの到底不可能だと考えられるのですが、そこんとこどうお考えでしょうか!

(191) 2014/02/23(Sun) 06:55:11

【独】 絵本作家 ローレル

ゆに、葵の対決に見えるのはきのせいかな。

ゆにぽんの偽占いみたことないんだよな。

(-150) 2014/02/23(Sun) 06:57:05

薬師 リーゼロッテ

集にもならなかった。カシムからは変えないかな。

ヴェルナーだけれども(>>185)の発言なんとなく読めてない感がわかるの。
私は現状ヴェルナー占うつもり無いって言ったんだが、自分が確白になる前提の発言に見えて何故か輝く白さを見ている気がするよ。

(192) 2014/02/23(Sun) 06:58:14

薬師 リーゼロッテ、絵本作家 ローレル をもふもふした。

2014/02/23(Sun) 06:58:28

武術教官 トール

まさかの文章入力中に寝オチという・・・睡眠薬でも盛られたか・・・?

>>92 ダーフィトさんに対するイメージは、疑わしい人にはバンバン指摘していく切込隊長的なものを感じているよ。悪い印象ではない。ただその踏み込み方が強くて、

騙りで強引に白吊りをしようとしているというイメージを持たれてしまうかなとも思った。

なので、早めに白確定して貰えば、頼れる村陣営になってもらえるだろうと判断した上での発言でした。

(193) 2014/02/23(Sun) 06:58:30

薬師 リーゼロッテ、巫女 ユーリエに抱っこをせがんだ。

2014/02/23(Sun) 06:58:36

翻訳家 ツィスカ、に抱っこをせがんだ。

2014/02/23(Sun) 06:58:53

黒騎士 ヴェルナー

一応読めたとこ(153)まで

>>143
ツィスカの2発言の信憑性あたりで白っぽくなる。狼さんなら隠れたい気もするし。内容は結構参考になる。>>146の占われ態度からみても白っぽい。

>>148
>>143とは逆に占われ態度的にパンダになりそうな気がする。
白だったら探偵さん怖い。

カサンドラさんは>>153から狼側は確かになさそう。
真か狂かなぁ…

ツィスカ:やっぱ不明。私より全然読みやすい。

(194) 2014/02/23(Sun) 06:59:02

巫女 ユーリエ、薬師 リーゼロッテを抱きしめた。

2014/02/23(Sun) 06:59:21

【独】 絵本作家 ローレル

しかし、どーしても発言の印象に目がいくな。
初日だからこんなもんだといえばそれまでだけど。

ダーフィットは結局村かなー。
カシムはわからない。。

(-151) 2014/02/23(Sun) 06:59:44

翻訳家 ツィスカ、を抱きしめた。

2014/02/23(Sun) 06:59:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ツィスカ
16回 残7484pt(-)
ヴェルナー
34回 残7104pt(-)
ローレル
78回 残5449pt(-)

犠牲者 (6)

フレデリカ(2d)
0回 残8000pt(-)
リーゼロッテ(3d)
8回 残7774pt(-)
リュカ(4d)
1回 残7979pt(-)
フィオン(6d)
3回 残7831pt(-)
カサンドラ(7d)
10回 残7510pt(-)
カシム(8d)
14回 残7385pt(-)

処刑者 (8)

トール(3d)
0回 残8000pt(-)
サシャ(4d)
5回 残7819pt(-)
ダーフィト(5d)
23回 残7359pt(-)
アデル(6d)
21回 残6905pt(-)
スノウ(7d)
18回 残7387pt(-)
ユーリエ(8d)
89回 残5803pt(-)
シメオン(9d)
64回 残4929pt(-)
セーラーローズ(10d)
13回 残7564pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ラヴィ(1d)
11回 残7681pt(-)
ニコラス(1d)
0回 残8000pt(-)
セルウィン(1d)
2回 残7954pt(-)
ジャン(1d)
15回 残7004pt(-)
めりー(1d)
0回 残8000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby