
118 【突発ガチ村:誰歓】自由の翼【進撃の巨人】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。
(0) 2014/01/10(Fri) 23:00:00 (master)
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
(*0) 2014/01/10(Fri) 23:00:25 (てね)
(*1) 2014/01/10(Fri) 23:00:48 (sayasaya)
(1) 2014/01/10(Fri) 23:00:56 (basilisk)
(*2) 2014/01/10(Fri) 23:01:01 (てね)
よかった!始まった!!
そして村人やった!!
イェーガーどこー?(そっちかw
(-0) 2014/01/10(Fri) 23:01:06 (kanarann)
(-1) 2014/01/10(Fri) 23:01:17 (karyo)
(*3) 2014/01/10(Fri) 23:01:23 (てね)
/*
れれれれれいのうしゃあああああああ!
まままままじかあああ!
おい…女神おい!
*/
(-2) 2014/01/10(Fri) 23:01:24 (laerhm)
新しく来た人よろしくお願いします。
【アルミンCO】
(2) 2014/01/10(Fri) 23:01:54 (sayasaya)
よろしくね。
【非占霊】
FOでサクッと回しましょう。
(3) 2014/01/10(Fri) 23:02:05 (uekawa)
(+0) 2014/01/10(Fri) 23:02:14 (y_hyuga)
(4) 2014/01/10(Fri) 23:02:24 (てね)
(5) 2014/01/10(Fri) 23:02:39 (ribon)
帝国軍 タイガは、略称の方は使用したい方が居れば『帝』でどうぞ。
2014/01/10(Fri) 23:03:10
(*4) 2014/01/10(Fri) 23:03:13 (ribon)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、>>3は、非アルミン、非ハンジの誤りよ。
2014/01/10(Fri) 23:03:16
皆様よろしくお願いします。回ってるので回しますね。
【非アルミン、ハンジCO】
(6) 2014/01/10(Fri) 23:03:40 (laerhm)
大変よ!
この14人の中に、巨人が3匹+奇行種1匹が紛れ込んだんですって!!
とりあえず、ローゼンハイムが怪しいから監禁しましょ。
そうしましょ。
と打ってる間に進んでたわ。
FO賛成よ。
【非アルミン非ハンジ】
(7) 2014/01/10(Fri) 23:03:46 (karyo)
タイガ、やる気まんまんだな!気に入ったぜ!!
【非アルミン(占)、非ハンジ(霊)】
(8) 2014/01/10(Fri) 23:03:54 (kanarann)
あー、ほっかほっかです。
で、戻り遅れました。
出られた方、新しい方よろしくです。
[アルミンでもハンジでもありませんよ(非CO)]
スピードはないけれど、皆を雨風から守る壁役のリヒャルトです(自己紹介)
(9) 2014/01/10(Fri) 23:04:05 (hakuryu)
(10) 2014/01/10(Fri) 23:05:49 (てね)
FOが好きです。
まとめは確能>確白>多数決。
イェーガーは吊り回避のみあり。頑張って潜伏してください。
(11) 2014/01/10(Fri) 23:06:00 (sayasaya)
まずは、陣形待ちを。
14人。
14→13>11>9>7>5>3>1
6縄で3狼1狂。
ヤコブはこれ、癖ですかね。>>11
(+1) 2014/01/10(Fri) 23:07:42 (y_hyuga)
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、言い換えって案外難しいですね。いつも通りに打ってしまう…。
2014/01/10(Fri) 23:08:00
おおう、回るの早いw
【非占霊】ですのよ。
それではよろしくお願いしますのよ。
(12) 2014/01/10(Fri) 23:08:09 (Autha)
【分】分隊長 レトは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブ気にすんな。わかるからw
2014/01/10(Fri) 23:08:50
リラックスで。
3−2もありなんだけどね。潜伏で良いですよ。
(*5) 2014/01/10(Fri) 23:08:52 (てね)
>>11 ヤコブ
私は、終盤近ければ灰狭めにCOもありだと思うわ。
まあ、イェーガーに任せるけれど。
まとめについては、有りなら確能>確白
なしなら、個人戦も歓迎よ。
(13) 2014/01/10(Fri) 23:09:19 (uekawa)
タイガさんがよろしくで、ローレルさんがまた今度。なんですね。
シュテラさん>>7
構成ありがとうございます。
ぼくもFO大好きなので、この流れとてもうれしいです。
うふふ、うふふ。
[アルミンCO]
ヤコさん>>2
[ハンジCO]
ドロシー>>6
まで把握しました。
(14) 2014/01/10(Fri) 23:09:29 (hakuryu)
帝国軍 タイガは、メモを貼った。
2014/01/10(Fri) 23:09:45
ところでアルミンがどっちだっけとかいってはいけないwwwww
(-3) 2014/01/10(Fri) 23:09:58 (hakuryu)
今のところ
ヤコブ=アルミン(占)
ドロシー=ハンジ(霊)
でカサンドラ、メルヒオル、ローズマリーがまだきてない状況だな。
(15) 2014/01/10(Fri) 23:11:08 (kanarann)
【分】分隊長 レトは、かぶっちまったorz
2014/01/10(Fri) 23:11:57
\帝農家司駐娘翼分壁香
ア×○××─×××××
ハ××××─○××××
タイガが人狼だとしたら思い切り良すぎるわね。
とりあえず今日は放置でいいわ。
>アデル・カーク
第一発言>>4>>5の時点で、タイガ>>1は見えてかしら?
(16) 2014/01/10(Fri) 23:12:11 (karyo)
昨日伝えそびれましたが、ぼくは休日中は不定期ながらそこそこ時間が取れると思います。
平日になったら夕方〜夜がメインになるかな?
朝と昼に少し顔を出せたらいいなぁ程度だと思います。
(17) 2014/01/10(Fri) 23:12:58 (hakuryu)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、【分】分隊長 レトぼくたちコスプレ仲間ですからね・・・(にこ
2014/01/10(Fri) 23:13:55
>>13 ヴェル
そうだべな。イェーガーは状況見て空気読んで頂けたら、と。
ただでさえ縄が1本少ない状態なので、個人戦は不利なのでは?とは個人的に思います。
(経験がないって理由もあります。)
調査(占い)方法は、頑張って巨人見つけるので自由させて欲しいですが、皆さんの意見も聞かせてくださいね。
(18) 2014/01/10(Fri) 23:15:07 (sayasaya)
【分】分隊長 レトは、【壁】ウォール教団 リヒャルトコスプレなら掃除仲間にしねーかwガータベルト//
2014/01/10(Fri) 23:15:50
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、なぜかログアウトさせられてたべ。なぜ。
2014/01/10(Fri) 23:16:12
(19) 2014/01/10(Fri) 23:16:21 (てね)
占い師がアルミン、霊がハンジなら狼はライナー、ベルナルト、アニ?
(+2) 2014/01/10(Fri) 23:16:28 (fuji_koyo283)
な、何が始まるってんです…!巨人?!
私は壁の向こうへと戻らせて頂きますよ?
…は?あの変な人に協力しろとおっしゃるのですか…
なんで私が…【ハンジ(霊)CO】
(20) 2014/01/10(Fri) 23:16:59 (asaki)
ぼくは、タイガさんの思いっきりの良さに好感をいだきつつも、初動で放置でいいなと思ったのはヴェルさん>>3ですね。
タイガさんよりも【場】を動かそうという意図が見える気がします。
(21) 2014/01/10(Fri) 23:17:16 (hakuryu)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、【分】分隊長 レトガーターベルトと提灯ブルマの清掃夫・・・
2014/01/10(Fri) 23:17:53
(*6) 2014/01/10(Fri) 23:17:58 (ribon)
>>16 シュテラ
随分と判断が性急な気がするわ。
独断で騙りを仲間にゆだねた狼の線もあるんじゃないかしら?
私は非アルミン非ハンジの速さから要素を取ろうとは思ってないのよね。
(22) 2014/01/10(Fri) 23:17:58 (uekawa)
ドロシーのハンジCO確認しました。
まだ来てない人もいるのでしばし離脱します。**
(23) 2014/01/10(Fri) 23:18:27 (sayasaya)
[アルミンCO]
ヤコさん>>2
[ハンジCO]
ドロシー>>6
ローズ>>20
お?これは面白い。先に霊が2COになるんですか。
(24) 2014/01/10(Fri) 23:18:41 (hakuryu)
(+3) 2014/01/10(Fri) 23:18:47 (maysea)
久々の人狼で…巨人ならぬ奇行種。
大丈夫かなぁ
しかもこれあれやん?残りにご主人いなかったらあうあうあーやで?←
(-4) 2014/01/10(Fri) 23:19:13 (asaki)
>>18 ヤコブ
やる気は評価するわ。
でも、占い方法を決めるのはCO揃ってからでいいわ。
2COなら、3COならどうするとか、手の内を見せて、巨人が作戦を立てやすいようにしてあげる必要はないもの。
せっかくのロケットの良さが薄れてしまうわ。
(25) 2014/01/10(Fri) 23:19:37 (karyo)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、まとめてくれた方にもふもふ(ありがとう)
2014/01/10(Fri) 23:19:37
巨人だったら思い切りがよすぎる=巨人なら赤で相談とかしたいだろうってことなのだろうか。
開始前に喋ってしまってるのだから、巨人の場合でもそれこそ開始後に発言しないほうがおかしいのでそこは全く要素にならないと思う。
(-5) 2014/01/10(Fri) 23:20:23 (basilisk)
(+4) 2014/01/10(Fri) 23:20:29 (y_hyuga)
ローズマリーのハンジCOも確認しました。
ハンジ2COですか。
(26) 2014/01/10(Fri) 23:21:49 (sayasaya)
14:13>11>9>7>5>3>1
巨人3。奇行種1。吊りミスは二回だな。
まだきてないやつもいるから、意見見てからにしたいが今のところ【統一占い】を希望だな。
今後のためにも、信頼したやつは能力者以外作っておきたいところだな。
(27) 2014/01/10(Fri) 23:22:07 (kanarann)
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、 *席を外した*
2014/01/10(Fri) 23:22:19
ちょい読みながら追いつく。
ドロシーが、どっちとも取れる宣言の仕方。
霊COとして扱われてる。
ダーフィト>>+1
習慣ぽいな。
G国の議題文化。
(+5) 2014/01/10(Fri) 23:23:46 (maysea)
…何か、優等生な村ですね。
気楽な人たちの顔も見えますが、RPも楽しもうと言う思考にも見える。
(+6) 2014/01/10(Fri) 23:24:23 (y_hyuga)
【分】分隊長 レトは、【壁】ウォール教団 リヒャルトな!//掃除に戻せ!俺は変態じゃねー
2014/01/10(Fri) 23:24:43
おっと、ローレルのハンジCO確認よ。
ローレル非奇行種の可能性が高いわね
彼女が奇なら相当なばくち打ちね。
>>22 ヴェル
私いつもそれ言われるのよね……。
で、いつも逆に聞くんだけど、
「24時間(コアタイム約5時間)で10人ちかくを、「今日は放置」にする」
のに、いつ決めたら適切なの?
(28) 2014/01/10(Fri) 23:25:14 (karyo)
あら。霊2COなのね。
霊2COでの戦い方って分からないの。
もし、得意!って方がいたら、簡潔に教えてもらえると嬉しいわ。
霊ロラっていうのが良く耳にするけれど、
決め打ちもあるみたいだし。
どのタイミングでそれを決定するか私には分からないの。
(29) 2014/01/10(Fri) 23:25:55 (uekawa)
>>+5シェットラント
非霊なら、少し、突きたい第一声ですね、ドロシー。
今の所は本人から否定来てないので、さて。
所で、貴方の名前の略称はお有りですか?
(+7) 2014/01/10(Fri) 23:27:42 (y_hyuga)
本当に離籍する。
またあとでくるわ。
カーク>
一緒に楽しもうぜ。
(*7) 2014/01/10(Fri) 23:28:13 (sayasaya)
ヴェルさん>>29
得意ってわけでもありませんが、占のCO数にもよるから、今はまだロラがどうとか、なんともいえませんです・・・
タイミングは占い結果や、襲撃先見てからでも十分間に合うと思いますはい。
(30) 2014/01/10(Fri) 23:28:25 (hakuryu)
シュテラ>>16の白取りは甘い。
ヴェル>>22に同意。
ん、ドロシーはまだそれ以降の反応無いのか。
(+8) 2014/01/10(Fri) 23:28:59 (maysea)
>>19 アデル
ありがとう。
見えてて、非ハンジ(非霊)は後回しにしたならば、何か考えがあったのかな?
その辺教えてくれる?
(31) 2014/01/10(Fri) 23:29:32 (karyo)
帝国軍 タイガは、【駐】駐屯兵団 カークをつんつんつついた。
2014/01/10(Fri) 23:29:35
リヒャルトに言いたい事を先に言われてる気が。
ほほぅ。ハンジ2人か。
出てないものに、アルミンか!?
(32) 2014/01/10(Fri) 23:29:49 (kanarann)
>>28 シュテラ
ドンマイよ>いつも言われる
私も腰が重いってよく言われるもの。
ただ、非COの一声だけで、放置なの?って疑問に思ってしまって。
タイミングは、タイガがもう2,3発言するのを見てからでも遅くないんじゃないかしら、と個人的には感じたわ。
(33) 2014/01/10(Fri) 23:30:50 (uekawa)
追いついた。
ダーフィト>>+7
意図的にやってたら面白いんだがなあと思って見てた。
俺か?
シェトと気楽に呼んでくれていい。
(+9) 2014/01/10(Fri) 23:32:29 (maysea)
(*8) 2014/01/10(Fri) 23:32:29 (ribon)
リヒャ>>30に同意。
まさかとは思うけど……。
ローレルが「博打打ちの奇行種」ならば、ヤコブ確定もありえるのよね。
ちょっと楽しいけど、ちょっとつまらない。
(巨人生きてー)
(34) 2014/01/10(Fri) 23:32:31 (karyo)
>>30 リヒャ
なるほど。解説ありがとう!助かったわ。
じゃあ、少し勉強してくるわね**
(35) 2014/01/10(Fri) 23:32:52 (uekawa)
(+10) 2014/01/10(Fri) 23:33:24 (y_hyuga)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、メモを貼った。
2014/01/10(Fri) 23:33:53
>>33 ヴェル
で、それが巨人探しにどう関係あるの?
(-6) 2014/01/10(Fri) 23:34:09 (karyo)
(+11) 2014/01/10(Fri) 23:34:22 (y_hyuga)
(-7) 2014/01/10(Fri) 23:34:38 (ribon)
レトはリヒャルトの方か。
面白いな。
引っ張っていきたがってるのは、シュテラなんだが。
(+12) 2014/01/10(Fri) 23:34:57 (maysea)
あああ、わかった!
自動でフィルタかかったのか><
わかりにくいインターフェイスだよ。orz
すいません、よろしくおねがいしますー。
(*9) 2014/01/10(Fri) 23:36:42 (ribon)
霊CO速度で、非狂要素を取りにいく霊狂も居るので、そこまで強く非狂は取れんのだよなあ。
まあ、それはおいおい。
(+13) 2014/01/10(Fri) 23:37:40 (maysea)
ほんとはそろそろ寝ようかと思ってたんですが、
意外な展開(霊先2CO)にワクテカしちゃって
寝れないじゃないですかやだー
(朝寝坊のフラグ
(36) 2014/01/10(Fri) 23:37:55 (hakuryu)
ダーフィト>>+11
ダーフィトは、何か呼び名はあるか?
(+14) 2014/01/10(Fri) 23:38:35 (maysea)
ははぁん、なるほどなるほど。
ヴェル>>33の重視するものが分かったかも。
CO揃って、なおかつ喉余ってたら解説するわ。
推理方法の違いは、明確化しておいたほうがよさそう。
(37) 2014/01/10(Fri) 23:39:57 (karyo)
ふふふ、実は私は紅蓮のローレルではなく
憲兵団ローズちゃんなのですよ(しくしく)
ドロシーさんは対抗よろしくです。
多少話題にのぼってるぽいタイガさんは
その後お静かさんですね。
(38) 2014/01/10(Fri) 23:40:22 (asaki)
焦るな。落ち着け。まだ始まったばかりだ。
俺はシュテラも、ヴェルも重くは見えんがな。
発言も限りがある。
少し様子を見させてもらう。
(39) 2014/01/10(Fri) 23:40:38 (kanarann)
リヒャルト、霊先2COを強調したか。
>>32がそれを指していると認識したのかな。
メモに置いておこう。
(+15) 2014/01/10(Fri) 23:41:45 (maysea)
>>+14シェト
特には、ありませんね。
好きにお呼びください。
(+16) 2014/01/10(Fri) 23:42:30 (y_hyuga)
【分】分隊長 レトは、【壁】ウォール教団 リヒャルトまとめサンキューな!さすが掃除ができるやつは違う
2014/01/10(Fri) 23:42:43
自由の翼 シュテラは、憲兵団 ローズマリーきゃああああ! ごめんなさああああい!! 幼馴染の名前を間違えるなんて!
2014/01/10(Fri) 23:42:45
>>31シュテラ
一応、霊潜伏とか提案する人いるかなーと思って。
けど、6縄4人外で基本的には霊潜伏はない編成だから非ハンジも回した。
(40) 2014/01/10(Fri) 23:42:51 (てね)
(-8) 2014/01/10(Fri) 23:43:33 (asaki)
ってか、これFO・・・だよね。で、1−2なの?
ひとまず、
【ヤコブのアルミンCO確認】
【ローズとドロシーのハンジCO確認】
んで、おれは【非アルミン・非ハンジ】
まとめはヤコブに追従かな。確能>確白>多数決かな。
ハンジ2だから両まとめとかも有りなのかな。
イェーガーはおまかせでー。
>>16 帝の発言は見えてたよー。発言しようとしたら落ちた><。
o0(つか発言しようとするとログアウトしちゃうのは何なんだ(滝汗)
(41) 2014/01/10(Fri) 23:44:03 (ribon)
ダーフィト>>+16
了解。
そのまま呼ぼう。
後2人、まだかな。
(+17) 2014/01/10(Fri) 23:44:05 (maysea)
帝国軍 タイガは、>>38お利口さんですからね。陣形確定するまで待ちますよ。
2014/01/10(Fri) 23:44:44
憲兵団 ローズマリーは、自由の翼 シュテラす、すねてへん!すねてへん(地面いじいじ)
2014/01/10(Fri) 23:45:36
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、テレながらのど保存の為、チラうらしております(ゆるオン
2014/01/10(Fri) 23:45:41
【駐】駐屯兵団 カークは、いや、これ占確定しちゃうんかねー。
2014/01/10(Fri) 23:45:43
ヤコブ、カサンドラ、メルヒオルの3名が非狼なら、カーク非狼の可能性高し、か。
後2人、早く来い。
(+18) 2014/01/10(Fri) 23:46:24 (maysea)
【見】下士官 ダーフィトは、憲兵団 シェットラントに微笑んだ。
2014/01/10(Fri) 23:46:51
自由の翼 シュテラは、憲兵団 ローズマリーをなでりこなでりこした。
2014/01/10(Fri) 23:47:16
陣形確定しない事には、いまいち。
立会い不要ですからね、此処は。
のんびり見ますか。
(+19) 2014/01/10(Fri) 23:47:19 (y_hyuga)
ああ、そうか。
立会い不要か。
どうも、気が逸っていかん。
(+20) 2014/01/10(Fri) 23:49:30 (maysea)
うーん、そうだな。カサンドラとメルヒオルがきてないからどっちかがアルミンで出てくる可能性が高いのだよね?
んで、帝の最速非アルミン・非ハンジは白印象が強いかな。
独断非霊占する狼もいるってけどさ。何となく単独っぽい印象。
まだ印象どまりだけど。俺のパッションはそんな感じ。
つか、霊先2COって初めてなんだよー。
全員の発言が揃うまで待ったほうがいいのかなぁ。
(42) 2014/01/10(Fri) 23:51:58 (ribon)
>>37 シュテラ
ありがとう。でも、本当に余裕があればで十分よ。
推理方法の違いってことで納得できたから。
(43) 2014/01/10(Fri) 23:53:31 (uekawa)
ふぅ。お風呂入ってほっかほかしてきました。
ええと、6縄4人外で現状1-2まで確認しましたです。
マリーおねえさん、こちらこそよろしくお願いします。
シュテラおねえさんには後で聞きたい事がありますので
少しだけ喉温存しておいて貰えると嬉しいです。
陣形確定待ちしつつゆるゆるおんおん。
(44) 2014/01/10(Fri) 23:53:37 (laerhm)
リヒャルトはやり手だな。ここ狼なら怖いが今は放置でよかろう。
シュテラ、ヴェルも現在放置だな。
(-9) 2014/01/10(Fri) 23:54:32 (kanarann)
おや、ドロシーが霊COでよかったようですね。>>44
さて、陣形どうなりますか。
(+21) 2014/01/10(Fri) 23:55:02 (y_hyuga)
>>40 アデル
ありがとう。
アデルは結構慎重な子なのね。
でも、ちゃんと手数も見ててしっかりしてるね。
>>41 カーク
あらら、接続落ちだったのね。
それは仕方ないわ。
……?
私はなったことないけど、バグなのかしら?
「キャッシュ」という巨人を退治(クリア)してみると直るかもしれないわよ。
(45) 2014/01/10(Fri) 23:55:28 (karyo)
自由の翼 シュテラは、【娘】団長の娘 ドロシー了解よ。今日は25時くらいまで居るわ。
2014/01/10(Fri) 23:55:52
まあ、陣形系の話はちょっと内緒チョメチョメにしときたいんだけどね。
シュテラのローズへの名前間違いは村に思えるんだけどね。少なくとも繋がってはないだろう。
(46) 2014/01/10(Fri) 23:56:04 (てね)
(+22) 2014/01/10(Fri) 23:56:34 (y_hyuga)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、メモを貼った。
2014/01/10(Fri) 23:56:45
ヤコブさん出てるので、普通に潜伏します。
ボクは長期は基本村PLなんです。よくノーガード村って言われる。
短期狼は経験あるけど、いっつもLWになって残念狼になる。
ちなみにC国生まれ戦績20戦程度。ひと通り役職経験あり。
長期は初狼です。(゚д゚lll)
(*10) 2014/01/10(Fri) 23:58:16 (ribon)
【娘】団長の娘 ドロシーは、自由の翼 シュテラさん、ありがとうございます。時間も了解しましたです。
2014/01/10(Fri) 23:58:33
アデルが、少し慎重に動いてるな。
霊潜伏云々の話ではなく、>>46
何か考えてる。
(+23) 2014/01/10(Fri) 23:58:35 (maysea)
ん、ドロシー>>44は確認してる。
ドロシー→シュテラに何が飛ぶのか楽しみだ。
(+24) 2014/01/11(Sat) 00:00:48 (maysea)
言語化した。ローレルってプロにいた子だよね。
シュテルは初動から軽く動けてるし、狼なら慣れてそうだし、その見間違えしなさそうなんだよな。
言語化いまいちだけど、軽さ評価と合わせて村かなという印象でした。
(47) 2014/01/11(Sat) 00:07:21 (てね)
【メモ】
カーク>>42
少し、視線が揺らいでる印象。
アルミン1COに戸惑い?不安?を感じているように見える。先行霊2COが初めてなら妥当か? それでもタイガを見ようとしているのが、少しムリをして空気についていこうとしているように見えてやや黒
【アデル】
端的発言が多いからか、少し重い印象。
>>40は構成から非ハンジCO? 他の人の非COからではないの?
(-10) 2014/01/11(Sat) 00:07:43 (hakuryu)
1-2とか初体験すぎてどうしたらいいのパパw
マリーおねーさんは不慣れ狼さんかな?
現状気になるのはシュテラおねーさん>>28>>34と
アデルおにーさん (男?女?) >>40>>46くらいかな。
(-11) 2014/01/11(Sat) 00:08:07 (laerhm)
【分】分隊長 レトは、メモを貼った。
2014/01/11(Sat) 00:08:48
そんなアデル司祭もw
シュテル× シュテラ○
非仲間採るには早計か
(-12) 2014/01/11(Sat) 00:09:46 (hakuryu)
(+25) 2014/01/11(Sat) 00:10:28 (y_hyuga)
(-13) 2014/01/11(Sat) 00:10:29 (kanarann)
能力者候補であるあたしより
できれば灰の人に突っ込んで欲しいのだけれども。
みんなゆるおんしすぎですよ!めっ!
(-14) 2014/01/11(Sat) 00:10:50 (laerhm)
★ドロシーとローズに質問だ!
対抗をどう見る?どうして1−2で(真からみて)敵が先にハンジを騙ってきたと思う?
(48) 2014/01/11(Sat) 00:15:41 (kanarann)
>>47アデル
(それじゃあ、私=ローズの非ラインの根拠にはなっても、私=非巨人の根拠には弱いと思いつつ、
都合いいから放っておこう……)
場が動かないわね。
つまらないから、投げてみようっと。
私、カーク>>41も今日は放置でいいと思うのよね。
彼が巨人ならば、アルミンを騙るべき所だったと思うわ。
偽ハンジが奇行種なら、騙らなきゃこのままアルミン確定しちゃう。
偽ハンジが巨人なら、巨人2騙り+奇行種潜伏っていうレア状況に持っていけるもの。
つまり、私が言いたいのは、
カサンドラとメルヒが非アルミンCOするならば、同じ理由で非巨人と見てあげるから、
遠慮なく非アル非サンしていいのよ?
(49) 2014/01/11(Sat) 00:16:44 (karyo)
私は30戦くらい。狼は8回くらいかな。
あまり得意ではないですね。
(*11) 2014/01/11(Sat) 00:17:26 (てね)
自由の翼 シュテラは、>>49追記 巨人の一匹はすでに非COしてる仮定よ。
2014/01/11(Sat) 00:17:41
ドロシーが全く眼中に入っていなかったので、>>44を見て、この子はどこから出てきたんだろうってびっくりしたんだけど、
そうか、
ドロシー、ハンジ候補だったわ……。
(-15) 2014/01/11(Sat) 00:20:38 (karyo)
俺の村思考状況整理しましょうか。
白:帝翼壁が白印象
狼:家分
灰:司衛門
霊:ドロシー 狂:ローズ
占:農(狼?)
かな。
(-16) 2014/01/11(Sat) 00:20:50 (ribon)
シュテラ。
ヤコブ狼想定が抜けてる。
「占COが速かったから非狼」の頭があるのかな。
(+26) 2014/01/11(Sat) 00:20:54 (maysea)
【分】分隊長 レトは、自由の翼 シュテラよ。死に急ぐなよ
2014/01/11(Sat) 00:21:17
用事終わって少し落ち着けました。が、まだ2人来ていないのですね。
oO(俺、確定できるべ?)
翼・家・壁が灰に目が向いてて初動も軽くていいですね。人っぽい。
壁>>36のワクワク感は村感情っぽい。
司>>46は同意。翼と憲は繋がってないでしょうね。
翼と家の遣り取りからこの2人と、家>>33から家と帝も繋がってないっぽいかなと思いますが、★他の皆さんどう思いますかね?
話題のタイガですが、確かにR非COは人っぽいとは思いましたが、過信せず発言もしっかり見ていきますよ。
(50) 2014/01/11(Sat) 00:21:34 (sayasaya)
自由の翼 シュテラは、【分】分隊長 レト私は無茶はしても、無理はしないのよ。 安心して。
2014/01/11(Sat) 00:23:24
シュテラさん>>49の意見
や、更新直後に顔をだしてタイムラグができてしまってるカークは騙るの無理じゃないかなぁと思うので、放置OKには納得できず。
ただし、餌をつけて釣り糸をぶら提げてる見たいなので、邪魔するのも申し訳ないので、様子見・・・
(-17) 2014/01/11(Sat) 00:23:26 (hakuryu)
(+27) 2014/01/11(Sat) 00:23:29 (maysea)
赤とか雑談でもしながらーって感じで。2−2はほぼ確定なんで、白いところは噛んでいける。
シュテラ辺りは遠慮無く白取って良いよ。疑い集まってたら吊りに行くかもしれないけど、ここは吊るのシンドイだろうし。
(*12) 2014/01/11(Sat) 00:23:30 (てね)
村側3人吊れば勝ち☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
霊、偽黒、あと1人気合で何とかなるので、馬鹿でもやりながら楽しく行きましょう。
(*13) 2014/01/11(Sat) 00:24:52 (てね)
よろしくおねがいしますー。
俺プロどおり、ホントウにアンカー引くの苦手なんで、都度しゃべります。
翼>>49 がいい感じ。だけど捕まったら吊られそうだな。
初日占いに当たらないように頑張るです。
たぶん、俺はノーガードネタ村路線で行ったほうが良い気がしてます。
あ、CNとかって決めたほうがいいんでしょうか。
なにか好きなネタとかありますか?
とりあえず、切れ切れ狼のほうがいいって感じなら、ぶった斬ります。
(*14) 2014/01/11(Sat) 00:26:48 (ribon)
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、【駐】駐屯兵団 カークが仲間だと感じた。俺も発言しようとするとログアウトします。霧が深いのかな?
2014/01/11(Sat) 00:27:07
(-18) 2014/01/11(Sat) 00:28:40 (asaki)
さて、落ち着けた。改めてよろしくな。
騙らせてくれてありがとう。
ちなみに騙るのは初だ。足引っ張ったら申し訳ない。
カーク>
俺も村PLのC国生まれだ。
(*15) 2014/01/11(Sat) 00:29:11 (sayasaya)
俺の村思考状況整理はこんな感じです。
白:帝翼壁が白印象
狼:家分あたり?
灰:司衛門
霊:ドロシー 狂:ローズ
占:農(狼なんかね?でもこういう余裕の有りそうな真もいるよなぁ・・・)
(*16) 2014/01/11(Sat) 00:29:32 (ribon)
あまりこれ以上進みそうもないので、私は休みます。
明日からは鳩接続がメインになりますが、呟き人狼しましょう。
それでは、よい夜を。**
(+28) 2014/01/11(Sat) 00:30:55 (y_hyuga)
二人ともC出身なのに初狼だったり、騙り経験なしだったりで不思議な経歴ね。
私は歴的には2年くらい。もうGだったね。
(*17) 2014/01/11(Sat) 00:31:38 (てね)
ダーフィト>>+28
お疲れさん。
俺は、もう少し待ってみるよ。
また明日な。
(+29) 2014/01/11(Sat) 00:32:17 (maysea)
☆>>50ああ、繋がっているようには見えんな。
お互い思ったことを、ぶつけ合っている。
シュテラ、ヴェル、リヒャルトは思ったことを思ったままいっている。悪くない動きだ。
アデルもゆっくりなだけで、自分の意見はしっかりもっているようだ。
現段階放置でいいと俺は思う。
(51) 2014/01/11(Sat) 00:33:04 (kanarann)
(-19) 2014/01/11(Sat) 00:33:28 (kanarann)
>>48 レトさん隊長
☆一応陣形にも関わってくるお話ですが、今お話した方がいいですか?後で良ければ返答は要らないです。
(52) 2014/01/11(Sat) 00:33:59 (laerhm)
【駐】駐屯兵団 カークは、え、ヤコブもなの?ナカーマ!霧なんかなー?( ゚д゚)衛門こないかなぁ〜。
2014/01/11(Sat) 00:34:43
狼は片手で足りるくらいしかやってないな。
CNか…どうしようかな。
役|占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
略|農|娘憲|家衛審司翼壁駐分香紅
●| | |
○| | |
(*18) 2014/01/11(Sat) 00:35:02 (sayasaya)
俺はタイガのロケットCOは村でも、巨人側でもできると思っている。
CO後の発言もないしな。ここは様子見だ。
(53) 2014/01/11(Sat) 00:35:47 (kanarann)
(+30) 2014/01/11(Sat) 00:36:05 (maysea)
このゲームってなんやかんや言っても、狼のほうが人間側で村人の方が巨人っぽいからね。
家畜の安寧、虚偽の反映、死せる餓狼の自由をー
つーわけで、CNは進撃の巨人の登場人物とかどうでしょうかね。
(*19) 2014/01/11(Sat) 00:36:56 (てね)
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、【分】分隊長 レト>>51 分隊長、早速返答ありがとうございます!動きがないようなので、今日は寝ます。**
2014/01/11(Sat) 00:37:02
>>52
お前には考えがあるようだな。
それなら返答は後でもいい。
(54) 2014/01/11(Sat) 00:38:21 (kanarann)
【娘】団長の娘 ドロシーは、【分】分隊長 レトさん隊長、了解しました。陣形確定したらお返事いたしますです。
2014/01/11(Sat) 00:39:50
>>*16 カーク
占い真贋考察だが、俺のとこはRCOで人要素って方向に持っていって欲しいな。
できそうならでいいので、頼む。
あと、俺は小細工とかできないんで、見たまんま発言する。
結果ぶった切っていたらすまん。
(*20) 2014/01/11(Sat) 00:40:42 (sayasaya)
【分】分隊長 レトは、隣村も開始の影響か!?
2014/01/11(Sat) 00:41:55
>>*19
激しく同意。
幾度となく残酷な村人ちゃんを見てきた。怖いんだぜ(ガクブル)
登場人物いいな!
じゃあ俺は、CNベルトルトで。
(*21) 2014/01/11(Sat) 00:43:26 (sayasaya)
まあ、基本的に1人が言っていたら「気のせい」、2人が言っていたら「あるかも」、3人が言っていたら「確信」、4人が言っていたら「反対したくても言えない」。
そんな感じなので、切っても良いけど無理して切る必要はないよ。できれば白で上げる、黒いと思っても流すくらいの方が良い。
ライン取られて吊られるのなら、それは村が賢かったねーってこと。
(*22) 2014/01/11(Sat) 00:43:41 (てね)
自由の翼 シュテラは、でも、私は問題なく発言出来てるわ? サバの問題なら、全員同じ症状になりそうだけど……。
2014/01/11(Sat) 00:43:42
【分】分隊長 レトは、【娘】団長の娘 ドロシー了解だ!俺も寝ることにしようか**
2014/01/11(Sat) 00:44:06
帝国軍 タイガは、使用ブラウザの相性問題じゃないですかね。
2014/01/11(Sat) 00:45:18
自由の翼 シュテラは、帝国軍 タイガなるほど。 それなら各自、灰ログに自分のPC環境を埋めておかない? 国主さんの参考になるかもだわ。
2014/01/11(Sat) 00:46:18
要素ではなく、今のとこ見えるってだけなんだが。
村かね、と思うのは、レト、アデル、カーク。
ドロシーも、出すもの次第で村側。
シュテラ、ヴェルは、まだ狼でも範囲の初動で、リヒャルト要注意でレトと切れ。
後は印象なし。
……俺には、放置は無いなあ。
(+31) 2014/01/11(Sat) 00:47:01 (maysea)
(*23) 2014/01/11(Sat) 00:47:19 (てね)
【娘】団長の娘 ドロシーは、自由の翼 シュテラおねーさんへの質問も陣形確定後の予定ですので、無理せず寝てくださいね (25時までに回りそうにない予感)
2014/01/11(Sat) 00:47:24
うーん、陣形確定しないとなんか、質問投げづらい感じ。
とりあえず、もうちょっと印象喋ってみるかなー。
なんか早いけど、白っぽい印象は翼壁に感じてるな。初動にワクワク感がある気がするんだ。翼は動きが軽いなーって。翼娘も微妙にキレっぽい気が。
★ヤコブ 自由占希望ってやる気満々な真でもいうけど、14人村で初日自由の村利って具体的にどんな?俺は確定情報ほしい派なんで初日は統一がいいかなって思うけど。
ってな感じで今日は寝ちゃうかなー。おやすみですー。**
(55) 2014/01/11(Sat) 00:47:45 (ribon)
(+32) 2014/01/11(Sat) 00:48:39 (maysea)
髪型とかベルトルトっぽいしなw
もうちょっと馬面にしたらけっこう似てると思うぜ。
(*24) 2014/01/11(Sat) 00:49:39 (sayasaya)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、とりあえず、chromeだと問題なく発言出来ているわ。
2014/01/11(Sat) 00:50:42
しゅてらんのPC環境
■強制ログアウト→起こっていない
問題なく動作しているわ。
■OS たぶんVista
■ブラウザ FireFox
後何が必要なのかしら……。
良く分からないわ。
(-20) 2014/01/11(Sat) 00:51:24 (karyo)
(-21) 2014/01/11(Sat) 00:51:51 (maysea)
あぶ…寝落ちるとこだったです。もうあきらめて寝ようかな…
僕は司祭さまの>>46は非同意なんですよね…名前間違いは巨人仲間でもあるし…
シュテラさんと、ヴェルさんが繋がっていないっぽいというのはヤコさん>>50に同意。
ただ、ヴェルさんタイガさん非ラインまでは言えないかなとも思っています。
(56) 2014/01/11(Sat) 00:52:49 (hakuryu)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、PC環境了解でーす。ではおねむしますね。おやすですー**
2014/01/11(Sat) 00:53:50
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、【壁】ウォール教団 リヒャルト無理しないの。喉にも気をつけてね。
2014/01/11(Sat) 00:54:24
インターネットエクスプローラーがログアウトの原因っぽい。
(-22) 2014/01/11(Sat) 00:55:33 (sayasaya)
窓7でIEの64びっと?とかいうやつです。
ごめんなさい。PC詳しくなくって…
ちなみに、何の問題もなく発言できています。
後でiPhoneでも見てみますね〜ノシ
(-23) 2014/01/11(Sat) 00:56:42 (hakuryu)
リヒャルトが狼に見えるんだよなあ。
まあ、もうちょっと見よう。
(-24) 2014/01/11(Sat) 00:56:43 (maysea)
はっ……!!
巨人2で色々仮定していたわ……。
どうしよう、恥ずかしい……(*ノノ)
メタ白だから黙っていよう。
(-25) 2014/01/11(Sat) 00:56:55 (karyo)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、【家】家庭教師 ヴェルザンディは〜い。のど気をつけますね(^^)おやすみなさーい
2014/01/11(Sat) 00:57:33
(-26) 2014/01/11(Sat) 00:58:04 (hakuryu)
寝る詐欺でーす。
そうですよね。折角進撃の巨人なんだもの。
んじゃ、俺は・・・CN「アニー」でお願いします。
けっ、決して死亡フラグとかじゃないですよ。
すぐ捕まるとかじゃないですよ。( ゚д゚)
>>*20 ベルトルト 了解です。狂RCO方向で。
>>*22 黒いと思っても流す。なるほど。んじゃ、表でアデルさんはなるべく絡まない方向で、たまに白上げって感じでいきますねー。
(*25) 2014/01/11(Sat) 00:58:14 (ribon)
【見】憲兵団 シェットラントは、俺も寝よう。
2014/01/11(Sat) 00:58:27
(-27) 2014/01/11(Sat) 00:58:28 (hakuryu)
>占に質問
★1、結果出しは何時にできる?
★2、占希望は何時までに揃っていてほしい?
(確認可能時間をお願いね)
>霊に質問
★1、結果出しは何時にできる?
★2,占真贋、灰切り込み、なんでもいいから、これをするって言うのを挙げてもらえるかしら?
(57) 2014/01/11(Sat) 00:59:19 (uekawa)
半分寝ながら。
カークは人かねぇと言う感じですかね、私は。
あとはまだ何も。
レトは少々力入ってる感ありますが、これは赤由来っぽくないか。
個人的にタイガは好感です。此処、非占非霊するのに「言い換え見に行ってる」っぽいんですよ、第一声。
「〜ですね」の言い回し部分。なので「真面目」評価。
あとはまだ、色の取れない枠でるつぼってますね、はい。
(+33) 2014/01/11(Sat) 00:59:25 (y_hyuga)
この村はラインへの反応が良いな。
疑いじゃなくて発言で切れときたいね。
(*26) 2014/01/11(Sat) 00:59:26 (てね)
(+34) 2014/01/11(Sat) 00:59:42 (fuji_koyo283)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、【壁】ウォール教団 リヒャルトおやすみなさい。優しい夢を。
2014/01/11(Sat) 00:59:53
巨人やないかいw
うん、発言で絡めるところがあったら遠慮なく絡んで。あくまで無理せずに興味があるところだけで良い。
(*27) 2014/01/11(Sat) 01:00:56 (てね)
じゃあ、CNはエレンにしとくかな。
狂人はライナーで。
(*28) 2014/01/11(Sat) 01:01:31 (てね)
自発言を抽出して、ざっと読みかえしたけど、変な事は言ってないわね。
うん。
たぶんドロシーの質問は、>>28>>34だろうから、先に整理しておきますか……。
(-28) 2014/01/11(Sat) 01:01:37 (karyo)
アニー了解。
>>*26
そうだな。
擦れ違い演出をしたいものだが。
逆にベタベタでもいいかもしれない。
(*29) 2014/01/11(Sat) 01:02:08 (sayasaya)
カーク:アニー
アデル:エレン
ヤコブ:ベルトルト
奇行種:ライナー
おk。
(*30) 2014/01/11(Sat) 01:03:56 (sayasaya)
[半分寝つつ]
あ。
リヒャルトどう見えるか、聞きたい。
ちょっと気になってる。
おやすみ。**
(+35) 2014/01/11(Sat) 01:08:38 (maysea)
シュテラ、リヒャについてはカーク>>55に同意ね。
そのカークについては、シュテラ>>49に同意しつつ、
ヤコブ偽の場合は、要検証でしょうね。
レトは、何だか俯瞰して見ている感じね。
★レト>>27 で確白作りたいみたいに見えたのだけど、斑が出る不安はないの?
(58) 2014/01/11(Sat) 01:08:42 (uekawa)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、ゆるおんよ**
2014/01/11(Sat) 01:09:19
(+36) 2014/01/11(Sat) 01:10:39 (maysea)
【見】憲兵団 シェットラントは、調査兵団 サシャに、パンとスープを出しておいた。**
2014/01/11(Sat) 01:11:20
まあ、私もボチボチ寝ますので反応なくても気にしないでくださいね。
寝るときは寝ちゃってください。
(*31) 2014/01/11(Sat) 01:11:31 (てね)
ふぅ。チョット落ち着いた。
>>*26 発言で切れとく。なるほど。
んじゃ明日ちょっと絡んでみますね。俺、素でも天然狂人思考素直系って言われるんで、すっとこどっこいな質問もするかもです。
ベルトルト C国生まれでも、戦経験はG国が一番多いかな。殴り合いが下手なんで、まとめで食われたり、潜伏狩狙いで食われることが多いっす。(汗
>>*28 狂人ライナーとエレン把握ですー。
(*32) 2014/01/11(Sat) 01:12:03 (ribon)
うーん、眠くないけど寝なきゃ明日の訓練に響いちゃう。
最後にコレだけ。
>>50 ヤコブ
私に関する事は皆が判断する事だから置いておいて。
ヴェル=タイガのラインはまずないと考えて良いと思う。
ヴェルからタイガの警戒感もそうだし、繋がってると仮定してもしっくりこない。
仮説1)巨人=家+帝+(偽ハンジ) 奇行種不明
奇行種の動きが不透明で占確定するかもなのに、印象下げてどうするの?
仮説2)巨人:家+帝+(審か衛でアルミン騙りさせる予定) 偽ハンジは奇行種
これなら分からなくはないわ。
ただ、奇行種がいきなりハンジを騙っていて、メルヒ・カーサは未発言なのに、ヴェルもタイガも随分悠長なのよね。
(59) 2014/01/11(Sat) 01:13:55 (karyo)
自由の翼 シュテラは、次はお昼くらいに一度来れると思うわ。**
2014/01/11(Sat) 01:15:35
リヒャルト?
第一声から軽さはあり。
>>14 FO好き。「この流れはあり」の部分が少しテンション上がり。
FO好きなら>>21でヴェルに好感持つのはありだが、タイガを下げ気味な理由が少し不明。此処は微妙。
あとは状況確認している発言>>14>>24が多いのと、霊ロラについては狼でも答えやすい>>30反応先ではある。
>>36 霊先2COにワクテカはあまり感じず。これから出るか?
>>56の視線はメモ。何を見たか、何を要素として重要視したか、と。
んー。
反応自体はあまり人人はしてないですね。
今の所の結論は、これ。
(+37) 2014/01/11(Sat) 01:16:33 (y_hyuga)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、自由の翼 シュテラもおやすみなさい。疲れがとれるように
2014/01/11(Sat) 01:16:42
あぁ。
>>21で「場を動かそうとするヴェルに好感」なら、他者へ話を振って、話を進めようとしてるシュテラに対しては、ラインしか取ってないのは少し不思議ですね。>>56
ただ、眠そうではあるので、明日、村が動き出してからの様子を見てもいいかと。
(+38) 2014/01/11(Sat) 01:17:50 (y_hyuga)
いつも思うけど、>>28の理論はよく分からん。
いや、分からん事もないんだけど。
多分リスクの問題なんだろうね。
でも巨人でも奇行種でもリスクはあると思うんですけど。
>>28の言い方なら先にハンジCOする事は非奇行種ではない。
となれば、巨人がハンジCOする事にもそれなりのリスクはあると思うのですが。
昔はアルミン奇行種-ハンジ巨人とする事が一般的であったから、ある程度はそういう要素もあったと思うけど、今はそれほどででもないよね。
(+39) 2014/01/11(Sat) 01:17:57 (fuji_koyo283)
んー、シュテラ村、か。
思考が急いてる。
問題集の次のページは、明日陣形が確定してからでも良いのに。
というか、寝ろ。俺。
(+40) 2014/01/11(Sat) 01:18:44 (maysea)
自由の翼 シュテラは、メモを貼った。
2014/01/11(Sat) 01:18:47
>>+40
寝ないなら芋ください。
蒸かした芋だとなお良いです。
(+41) 2014/01/11(Sat) 01:21:11 (fuji_koyo283)
あと、リヒャルト、CO状況に興味津々ですね。
此処は狼として、少し「?」かな。視線が向いてる先を隠そうとしてない。
狼なら、もう仲間が非占してる可能性もありますかねぇ。狂人に占CO任せるつもりで投げてしまった、と。
ここらは邪推の域なので、「CO状況に視線が向いてる」と言う要素のみで提出。
(+42) 2014/01/11(Sat) 01:21:42 (y_hyuga)
>アニー
狩人狙いで喰われてるってすごいじゃないか。
殴り合いは俺も上手くなりたいな…。
じゃあそろそろ寝る。おやすみ**
(*33) 2014/01/11(Sat) 01:22:13 (sayasaya)
寝ろと言うなら私もですね、あはは。
寝ます。ついつい。**
(+43) 2014/01/11(Sat) 01:22:53 (y_hyuga)
(+44) 2014/01/11(Sat) 01:23:10 (maysea)
【見】憲兵団 シェットラントは、調査兵団 サシャに、ふかした芋を渡した。
2014/01/11(Sat) 01:23:54
ライナー(偽ハンジ)って俺はローズマリーだと思うけどどうかなー。炙りだされた真にしてはなんかもったりしてるきがしてる。CO順だと真だけどさ。
(-29) 2014/01/11(Sat) 01:24:34 (ribon)
>>56 リヒャ
シュテラ印象下げは黒いけど、
家帝非ライン否定は白いかな。
自由占いしたいって言ってる占い師の意見を否定して、自分の印象を下げる必要はなさそうだわ。
それも、「この人が白い・黒い」ならば、その危険を冒してでもすべきだと思うけど、
ただの「ラインある・ない」っていう、人によっては全く重視しないような、どうでもいいことよ?
もしもリヒャ巨人なら、家帝両白だわ。
(-30) 2014/01/11(Sat) 01:24:53 (karyo)
【見】調査兵団 サシャは、ばくぅぅぅぅぅぅううううううううううう
2014/01/11(Sat) 01:25:26
【見】憲兵団 シェットラントは、下士官 ダーフィトに、笑いながら手を振った。「おやすみ」**
2014/01/11(Sat) 01:25:43
>>*32アニー
うん、スットコドッコイは良いよ。ちょっとくらい的外れな会話の方が切れに見えるし。
タイガはまだ1発言だけど、ここはグリグリ行かない方が良いな。これはいろいろ刃物を隠しているよ。
(*34) 2014/01/11(Sat) 01:26:07 (てね)
(*35) 2014/01/11(Sat) 01:26:33 (てね)
(-31) 2014/01/11(Sat) 01:26:44 (maysea)
シュテラの要素取りは想定視野が狭いんですよね。例えば私に対するものだと初動の非COの速さを非巨人要素として取ってますが、私は開始寸前まで喋ってたのですから巨人になってた場合でも開始直後にCO発言しないほうがおかしいでしょうに。それなら逆に私が巨人の場合はどういう動きすると思うのでしょうかね。
ヴェルや>>53レトのような視点の方が至って普通ですね。
それともうひとつ、シュテラのここまでの推理基盤はヤコブ非巨人前提なんですよね。
それを証明しないことにはロジック的に穴がありすぎですよ。
この編成で巨人がアルミンに紛れないような思考だらけの巨人が集まってるなら手を下すまでもなく勝てるから問題ありませんが。
(60) 2014/01/11(Sat) 01:27:23 (basilisk)
[満足気。ほくほく]
リヒャルトは概ね>>+37に同意しておきます。
>>+38はなるほど。
狼なら手を付ける場所を選んでるってとこですか。
(+45) 2014/01/11(Sat) 01:30:49 (fuji_koyo283)
タイガって開始後に一言だけで消えたのって何か思惑があったりする?
なんとなくそんな雰囲気を感じているけど。
(61) 2014/01/11(Sat) 01:31:39 (てね)
>>60
ヤコブ=巨人は考えてなかったわね。そういえば。
しかし、タイガ非巨人は一言も言ってないわよ。
放置とは言ったけど。
(-32) 2014/01/11(Sat) 01:32:46 (karyo)
はいー。俺も眠くなってきたんでソロソロ寝ます。
ローズマリーがライナーだといいなぁなんてちょっと思ってますが、普通に炙りだされた真かねぇとも思います。
2−2でライン線だと普通にエレンか俺、占われて白囲いなのかな。信用落ちてきたら黒囲いしてカオスっていうのも面白いかもとも思いました。
白貰えるようにがんばるね。
じゃ、また明日ですー。朝覗けるかも**
(*36) 2014/01/11(Sat) 01:32:59 (ribon)
遅れてごめん…
【アルミンCO】だよ…
議事録を読んでくる…
(62) 2014/01/11(Sat) 01:33:03 (Tan)
まぁなんていうか。リヒャルトは人なら素なんだろうけど狼なら小技使ってるなぁという感じ。
(+46) 2014/01/11(Sat) 01:33:36 (fuji_koyo283)
>>57 ヴェルザンディ先生
☆1 夜明け後即-0時の間なら大体対応可能なのです。
☆2 質問の意味がちょっとよく…あたしは「隔離された人が巨人だったか人間 (奇行種含) だったか」が分かるだけで、他は何も変わりませんです。確定したわけでもありませんですし。灰の方が行う事は当然あたしもやりますですよ。これで答えになっているですか?
>>50 ヤコブさん
☆非ラインはそれぞれの性格見てからじゃないと取りづらいのです。なので今はちょっと非ラインとまでは言い切れないです。
ただ、壁>>36の「ワクワク感が村感情っぽい」のには同意なのです。
(63) 2014/01/11(Sat) 01:33:42 (laerhm)
巨人が功欲しさに焦ってるようには見えてないので人間臭いですが、要素の取り方が脆過ぎるので巨人壊滅への期待度は高くありませんね。
>>61アデル
actにはちらちら居たりしますよ。陣形確定前に無駄な話するのを控えた位の理由ですかね。特にめぼしい要素も落ちてきてなかったですし無理に喋る理由がなかったですね。
(64) 2014/01/11(Sat) 01:34:39 (basilisk)
タイガに関して言うのなら第一発言での非CO自体には私も非狼は取っていないが、興味があるところはあったよ。
カサンドラのアルミンCO確認。暫定2-2ね。
私、もう寝ますけど。
(65) 2014/01/11(Sat) 01:36:44 (てね)
(+47) 2014/01/11(Sat) 01:38:24 (fuji_koyo283)
>>62カサンドラ
立ち会い不要の村で遅れてごめんは何に対してのものですか?
(66) 2014/01/11(Sat) 01:40:58 (basilisk)
いや、ワクワク感で同意してるあたりはマイナス要素かな。
そのへんも慎重に取って良い所だと思うが?
(+48) 2014/01/11(Sat) 01:41:12 (fuji_koyo283)
性格まで取った上で村っっぽいと思ったか、
それともワクワク感だけで村要素と取ったのか。
どっちだろうな。
(+49) 2014/01/11(Sat) 01:44:30 (fuji_koyo283)
【娘】団長の娘 ドロシーは、とか言ってる間にカサンドラさんのアルミンCO>>62確認しました。あとはメルヒオルさんだけですね。
2014/01/11(Sat) 01:46:05
>>64 タイガ
ストレートに腹の立つオッサンね、あなた。
その名前と顔、覚えておくわ!
初日の灰なんか広くて見てらんないから、
少しでも白いと思ったらガンガン放置枠に回して、残った不明枠を掘り下げたいのよ!
……ずっとこのスタイルでやってて、ウケが良くないのは分かってるんだけど、
人の顔色伺うの嫌いなのはRPだけじゃなくて本心なのよね。
(-33) 2014/01/11(Sat) 01:47:34 (karyo)
(-34) 2014/01/11(Sat) 01:48:02 (karyo)
こんばんは。
始まってるの忘れてました。
よろしくね。
(+50) 2014/01/11(Sat) 01:49:57 (sig)
中途半端に遅れてくると偽でも真でも初動は少しやり辛いという個人的感想。
(+51) 2014/01/11(Sat) 01:50:04 (fuji_koyo283)
>>64タイガ
うん、actは確認してたんだよね。そこがちょっと不思議で。
ノータイムで非COを回せるタイガ狼なら、その後も発言はできるでしょう。もちろん村でも。
それでもactだけで進行しているのは要素取りの意図とかあるのかなと思ってた。
まあ喉節約というのは少し物足りない回答ではありましたが、了解しました
(67) 2014/01/11(Sat) 01:50:13 (てね)
【見】調査兵団 サシャは、軍属 ツィスカ をもふもふした。
2014/01/11(Sat) 01:51:16
ウォール教司祭 アデルは、寝ちゃいます**
2014/01/11(Sat) 01:52:23
まあ、タイガ辺りがカサンドラ落としてくれるなら、この辺も発言力を上げさせていいな。
というわけでお休み。
(*37) 2014/01/11(Sat) 01:56:14 (てね)
ざっと読んできた、ハンジが先に2CO
だとしたら、対抗は巨人濃厚か…
ヤコブが奇行種か真か判断が付かない状況で、ハンジ騙りに行く?
恐らくいかない…
巨人たちが恐れるのはアルミンの確定、ハンジに行くのは危なすぎる…
あるとしたら、メルヒオルが潜伏してる可能性…
(68) 2014/01/11(Sat) 01:57:39 (Tan)
これカサンドラ落ちるな。
ベルトルト真推しでいけるで。
(*38) 2014/01/11(Sat) 02:01:47 (てね)
>>*36アニー
これは霊ロラも問題なくいけるな。2人とも拮抗すると見る。
(*39) 2014/01/11(Sat) 02:04:00 (てね)
実はまだ起きてた。
>>*38
え?なんで?
ご指導願いたい。
★俺視点、カサンドラ巨人でいいかな?
2−2あまり経験ないんで能力者内訳考察に混乱している。
(*40) 2014/01/11(Sat) 02:05:04 (sayasaya)
【私が真アルミンだ、判事ではない!】
役者が揃ったようだね。
壁内に巨人3体、奇行種1体潜入したようだね。
(69) 2014/01/11(Sat) 02:05:22 (shion)
>>57ヴェル
☆1、結果だけなら鳩を飛ばせば直ぐにできると思う…
☆2、22:30に揃って欲しい…
>>66タイガ
☆昨日に続き遅くまで発言できなかったから…
リアルの野郎殺す…
(70) 2014/01/11(Sat) 02:05:34 (Tan)
>>68
実際ヤコブ人でこのCO順は、カサンドラ視点でなくても疑問あるよね…
可能性でいえば奇行種がアルミン騙りを嫌ってハンジ騙ったくらい。
>>66を気にしてない感じ、カサンドラさん悪くないです。
(-35) 2014/01/11(Sat) 02:06:00 (sig)
タイガはここ怖で吊れるだろうか。
とりあえず俺は勢い落とさないように頑張らないとだな。
(*41) 2014/01/11(Sat) 02:06:23 (sayasaya)
世の中には「アルミン騙りは奇行種に任せよう。確定したらその時はその時」と考えて速攻霊を騙る狼もいるのです。
まぁ奇行種も一緒ですけどね。
「アルミンが確定しそうになったらご主人様に何とかしてもらう」と考えて潜伏しちゃう奇行種とかハンジ騙る奇行種もいる。
まさに奇行。なんちゃって。
さて、カサンドラはそういう考えならシュテラには興味が行くと思うがどうだろう?
(+52) 2014/01/11(Sat) 02:06:31 (fuji_koyo283)
審問官 メルヒオルは、衛生兵 カサンドラ をもふもふした。
2014/01/11(Sat) 02:07:03
>>68
これはなんだろう??
なんだろう?
眠いからあとで考えよう(ねろ
(-36) 2014/01/11(Sat) 02:07:05 (karyo)
うん、だよねえ。
2騙りでないと、CO順がよくわからないと思ってた。
(+53) 2014/01/11(Sat) 02:07:14 (sig)
(+54) 2014/01/11(Sat) 02:07:20 (fuji_koyo283)
ふぁっ。
3−2なったwwwww
灰ラインなどなかったwwwwwww
(-37) 2014/01/11(Sat) 02:07:41 (karyo)
ワロタ
「潜伏してるかも…」の後にすぐ出てきた
マジで潜伏してた?
(-38) 2014/01/11(Sat) 02:07:53 (Tan)
奇行種って巨人より強くて人間じゃないし変換面倒だから、
狂人を内応者にしないか?と提案させて頂こう。
13>11>9>7>5>3>1 縄6巨人3狂1 誤吊り2手まで
皆、気張ってもらうぞ。
(71) 2014/01/11(Sat) 02:08:06 (shion)
タイガはちょっと危ない匂いはしとるな。能力想定はそこそこ高め。
まあ、村なんて最白でも吊れるときは吊れるからのんびり。
(*42) 2014/01/11(Sat) 02:08:31 (てね)
>>+52
このパターンもそれなりに見てるし、2-2で止まったらその辺考慮する気だったけど。
(+55) 2014/01/11(Sat) 02:09:41 (sig)
>>32 リヒャ
アルミンは既に>>2で出ているが、何故出ていないというのか?
出ている者が狼と分かっていたりするのだろうか?
ドロシーのCOややこしくて、読んでて一瞬非占非霊と思ったよ。
>>47 アデル
むしろ軽くて反射で動くキャラの方がそういう間違いをしやすいじゃない?
慎重じゃないという意味で、狼狂関係なくね。
私は激務で疲れたので今日はもう寝るよ。また明日くる。
(72) 2014/01/11(Sat) 02:09:55 (shion)
え?メルヒ村騙りか?
★ドロシー奇行種で、炙り出されたローズ真。
相談して出てきたカサンドラ巨人って方向でいいだろうか?
(*43) 2014/01/11(Sat) 02:09:58 (sayasaya)
>>+55
まぁこれなら巨人は無難に保険をかけて動いてきたかなぁという気はします。
(+56) 2014/01/11(Sat) 02:11:18 (fuji_koyo283)
(-39) 2014/01/11(Sat) 02:12:29 (karyo)
(-40) 2014/01/11(Sat) 02:13:21 (karyo)
>>72
んー、灰の評価に対して狼狂関係なく?
ちょっと気になるかな。
(+57) 2014/01/11(Sat) 02:14:06 (sig)
私がメルヒオルの立場で狂人だったら潜伏したい(願望
(+58) 2014/01/11(Sat) 02:14:11 (fuji_koyo283)
ふむ、3CO確認…
これは短命コースに入ったか…
忙しいな…
(-41) 2014/01/11(Sat) 02:14:32 (Tan)
14 占占占霊霊 灰灰灰灰灰灰灰灰灰
13 占占占霊霊 白 灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊 ▲白
12 占占占霊 白 灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊 ▲占
10 占占 片 灰灰灰灰灰灰灰 ▼占 ▲片
08 占 片 灰灰灰灰灰灰 ▼占 ▲片
06 灰灰灰灰灰灰
これはひどい。
(-42) 2014/01/11(Sat) 02:16:31 (karyo)
(+59) 2014/01/11(Sat) 02:16:37 (fuji_koyo283)
>>68 カサンドラさん
★下段の「メルヒオルが潜伏してる可能性」とはどういう意味ですか?
…と、リロードしたらメルヒオルさんもアルミンCO>>69ですか。3-2…3-2…村騙りとかは…ないですよね…?
(73) 2014/01/11(Sat) 02:16:39 (laerhm)
そも吊れなくても良いしな。
>>*40ベルトルト
そもそも初動が悪かったしなぁ。
対抗は狼としておいた方が都合は良いけど決め付けない方が良いね。
(*44) 2014/01/11(Sat) 02:16:46 (てね)
3−2は面倒ですね。このような戦略を取れる巨人は精鋭揃いな感じでしょうか。
通常ならアルミン決め打って頑張るとしたいところですが、ドロシーの印象が真ぽいですのでハンジ決め打ちの方で行こうと思ってます。
3分の1当てるより、2分の1当てる方が精度も高いですしね。
ですのでハンジのお二方にはより頑張って頂きたい。
(74) 2014/01/11(Sat) 02:16:54 (basilisk)
この編成は3-2もありなんで注意ね。
役職全ロラで5本と灰への黒3つの勝負で縄6本なので3-2はある陣形よ。
(*45) 2014/01/11(Sat) 02:17:53 (てね)
一文字略称くらいは従来のでいいかなとか思ってたり。
>>71の言い換えには割と同意(
(+60) 2014/01/11(Sat) 02:17:57 (sig)
>>74
実はそうでもない。>精度
確率の計算は省くけど、最終的に巨人を吊り切るまでの確率になると、アルミン決め打ちの方が若干期待値が高かったりする。
(+61) 2014/01/11(Sat) 02:19:33 (fuji_koyo283)
タイガ、アデル、シュテラ、カーク、エレオノーレ
この辺まで村目かな。
(-43) 2014/01/11(Sat) 02:20:54 (sig)
3-2だとー!わー!!スライド撤回ない?
無いなら灰巨人は一人だけやと!やだ、嬉しかー!!
メルさん>>72
>>32は僕の発言じゃないですよ?レトさんあて?
(-44) 2014/01/11(Sat) 02:21:00 (hakuryu)
>>71
提案は反対。
村が開始したら、「村情報が正義・村建てさんが法律」よ。
奇行種の実態が何であろうと関係ないわ。
村情報に、狂人=奇行種とあるからには、そう呼ぶべきよ。
(そして私は寝ろ
(-45) 2014/01/11(Sat) 02:21:28 (karyo)
>>*44>>*45
サンキュ。
うーん、3−2確定なのか。
練り直さなければ。
タイガの言うとおりドロシー真っぽいよな。
(*46) 2014/01/11(Sat) 02:22:20 (sayasaya)
まあ、タイガは通常ならアルミン決め打ちはわかってて言ってるから、ドロシー真打てそうだと思ってるのが大きい感じかな。
(+62) 2014/01/11(Sat) 02:22:27 (sig)
陣形が変わるとメンドイんだよなw内訳。
ドロシー霊RCOなのでここが狼じゃなければ狼視点で真狂。狂だった場合、占い師が確定、もしくは2-3になるリスクが高いのでローズは非狼。よってベルトルト視点でカサンドラ狼。
ドロシー狼ならローズ真。よってカサンドラ狂になる。確定が怖いのでRCOで狼が霊には出にくい。がやる狼はいないこともない。
可能性で見るなら視点的には真狼-真狂が濃厚だね。
(*47) 2014/01/11(Sat) 02:23:39 (てね)
(-46) 2014/01/11(Sat) 02:23:56 (karyo)
>>73ドロシー
カサンドラ視点から見た場合、ハンジに巨人が行ってる場合でヤコブ人間時は巨人視点では占確定の可能性があるので確定阻止の待機狼が居る事になる。
そしてカサンドラCOの時点で未CO者がメルだけなのでここが巨人として潜伏してる場合には巨人も悠々とハンジ騙れますという意味として十分読み取れますよ。
(75) 2014/01/11(Sat) 02:24:03 (basilisk)
でも、3-2になるなら少し話は変わるかな。
もう1狼を占い師に騙らせるプランで、霊に騙りを出すのはある。
(*48) 2014/01/11(Sat) 02:24:56 (てね)
>>73ドロシー
☆「メルヒオルが巨人で様子見をしてる」という事…
>>74タイガ
★「3-2陣形だと巨人が精鋭揃い」その理由は?
(76) 2014/01/11(Sat) 02:25:36 (Tan)
>>+62
そうですね。
その影響は強いか、と。
まぁそれにしてもその路線の意思を作るのは少し早い気もしますがね。
じっくりタイプと思ったんですがそうでもないのでしょうか?
(+63) 2014/01/11(Sat) 02:26:30 (fuji_koyo283)
いや、確定じゃないよw
カサンドラが村騙りでしょう。2−2です。
でも、撤回があるまでは村視点では、3-2と見ておかないといけないということです。
(*49) 2014/01/11(Sat) 02:26:54 (てね)
>>*47
ふむふむ。
3−2なら、普通に占狂狼―霊狼でいいな。
カサンドラとメルヒのタイミング的に、2人が巨人で占い師騙るとも思えんし。
(*50) 2014/01/11(Sat) 02:27:44 (sayasaya)
>>76
3-2に対する反応薄いですね。
陣形論の食いつき所だと思うのですが。
(+64) 2014/01/11(Sat) 02:28:33 (fuji_koyo283)
>>+63
タイガさんの途中Actでの喉節約は効率的思考だと思うから、じっくり型というわけでもないのかなと。
>>74の考え方からもその片鱗はある感じです。
(+65) 2014/01/11(Sat) 02:29:46 (sig)
>>74タイガ
★というか、ハンジ決めうち狙うの…?
初日に確白が出たら吊り先どこ?
(77) 2014/01/11(Sat) 02:30:37 (Tan)
>>*49
ああ、なるほど。
よく考えたらカサンドラが村騙りだな。
俺が動揺しているのがバレバレだなw
早く撤回して欲しい。
(*51) 2014/01/11(Sat) 02:30:46 (sayasaya)
>>+64
カサンドラさんは>>68時点で既に3-2の可能性見てたと思うから、反応薄いのはそこまでおかしくないと思ってる私。
(+66) 2014/01/11(Sat) 02:31:23 (sig)
>>76カサンドラ
これはG14なんですよね。その中で3−2にしてくるということは手順進行取った場合でも全ロラからのラス縄勝負になるわけですよ。
初日から灰にラスト巨人濃厚でしょうし、潜伏1体で進める自信は少なくともあるということです。
さらにアルミン騙りの方に関しても巨人視点真アルミンがしょぼいと判断したことになりますし、貴女真なら割と舐められてる陣形にされてますよ。
(78) 2014/01/11(Sat) 02:33:14 (basilisk)
>>77カサンドラ
貴女この編成不慣れですか?その場合は普通に一番巨人(偽)だと思うアルミン騙り狙って吊りますよ?
(79) 2014/01/11(Sat) 02:34:50 (basilisk)
衛生兵 カサンドラは、眠気が凄い……もう少ししたら寝る
2014/01/11(Sat) 02:35:39
もしくは2d時点で3分の2の偽アルミンより偽ハンジの方が明らかに露出してれば偽ハンジ狙って吊りますよ。
この場合はロラ視野ではなく決め打ち視野です。
(80) 2014/01/11(Sat) 02:36:16 (basilisk)
>>78
最下段は不同意かな。
中段までの理由で十分だと思うから、最下段は反応見るための揺さぶりかもね。
(+67) 2014/01/11(Sat) 02:37:15 (sig)
ちなみに初回アルミンからの黒引き進行になった場合には手順としては黒引きアルミンからの吊りになります。
ですがこの辺りも臨機応変になる可能性は十分ありますよ。状況次第ですね。
(81) 2014/01/11(Sat) 02:39:36 (basilisk)
じゃあ、私も寝てしまいます。睡眠はちゃんととってくださいね。
勝つぞ。
(*52) 2014/01/11(Sat) 02:40:11 (てね)
>>48 レトさん隊長
☆巨≧奇目で見ていました。ちょっと3-2になったので再考しますですが。理由としては基本的に占確定はほぼないと思える事→2-2にするなら霊狼の方がライン作成時に誤爆がない事。後はヤコブさんが若干狂目に見えたこと>>18>>50、マリーさんが霊ロラ狙った不慣れ狼 (2-2で占騙ると信用勝負が必要になるので) に見えたこと。と、あくまで初動の印象でしかないのです。
陣形確定したのでシュテラおねーさんへの質問置いておきますです。★マリーさんが非奇行種の可能性が高く、奇なら博打打ち>>28だと思われた理由はなんでしょうか?
(82) 2014/01/11(Sat) 02:40:47 (laerhm)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、衛生兵 カサンドラ、無理しないで。長期戦なんだから。
2014/01/11(Sat) 02:41:47
(*53) 2014/01/11(Sat) 02:42:17 (sayasaya)
【娘】団長の娘 ドロシーは、はわわ、言い換えが恐ろしくミスってますが御容赦を…[ものすごくしょんぼりしている]
2014/01/11(Sat) 02:43:23
>>+65
なるほど。
まぁでも少し注視のは変わりないないかな。
>>+66
そこは読み取れます。
だからこそちょうど思考を巡らせていたところなのに興味が向かないのだろうか?というものですね。
3-2になったからこその発展は>>68にはあると思います。
「ヤコブが巨人で出てたから霊に巨人が出れた」
「メルヒオルが控えてたから霊に巨人が出れた」
まぁいずれにしても>>68の思考なら霊に巨人がいるという思考になりそうな感じです。
そういうのないのかなぁと。
(+68) 2014/01/11(Sat) 02:43:30 (fuji_koyo283)
>>79タイガ
アルミン残しで、ハンジロラの方が情報量多くない?
>>80タイガ
というか、何で今のうちから灰を見にいかない?
最後の巨人を見つけなきゃいけないのに、村の目線を役職者の方に誘導してない?
(83) 2014/01/11(Sat) 02:43:48 (Tan)
(+69) 2014/01/11(Sat) 02:44:32 (fuji_koyo283)
情報収集目的ですが、みんなの喉が潰れないことを祈る。
タイガは村なら安心して任せられそうだ。
狼でも村を考えたら初回●にしてはもったいないな。
最初考えたが。ここまで目立てるのは非狩人だろうし。
(-47) 2014/01/11(Sat) 02:44:57 (shion)
>>83
ああ、その思考なら「あえて発言を出さなかった」という可能性がありますね。
(+70) 2014/01/11(Sat) 02:45:28 (fuji_koyo283)
リヒャルトさんはこの陣形のLWには見えにくいかな。
レトさんとかどうだろ。
(+71) 2014/01/11(Sat) 02:45:47 (sig)
衛生兵 カサンドラは、限界…寝る…**
2014/01/11(Sat) 02:46:36
>>74 タイガ狼ならドロシー狼だろうか?
霊能の出方は真狂っぽいんだよね。
カサンドラは様子見人外か遅れた真。真狂狼どれもあり。
ドロシーよりも1−1で霊COしてきた誰かのが非狼と言えるんだよね、というか真だろうと。
(-48) 2014/01/11(Sat) 02:47:07 (shion)
>>83カサンドラ
簡単な話です。
この陣形では巨人にとって邪魔な灰は抜き放題なんですよね。
能力者の決め打ちゲーの陣形なんですよ。
そして大体は終盤に能力者見極めれない灰が残されて負けるわけです。それに対抗するには村数が多い打ちに出来るだけ固めていかないと駄目なのです。
(84) 2014/01/11(Sat) 02:48:02 (basilisk)
3-2確認したわ。ビックリしているわ。
タイガ、手順ありがとう。
>>63 ドロシー
ありがとう!答えになっているわよ。
貴女がどんな霊なのか知りたかったの。
そう、灰の時と変わらない姿勢で行くのね。承知したわ。
うーん、タイガの言う印象真が分かってしまうわ。
(85) 2014/01/11(Sat) 02:48:03 (uekawa)
(-49) 2014/01/11(Sat) 02:48:48 (basilisk)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、あ、私も言い換えミスったわw
2014/01/11(Sat) 02:48:48
帝国軍 タイガは、>>84下段訂正 多い打ちに→多い内に
2014/01/11(Sat) 02:50:10
ああ、抜けてました…うぐぐ…喉が…。
>>82に補足。アルミンより先にハンジを騙ってきたはっきりした理由みたいなのは分かりませんです。まだ内訳もちゃんと見れてないですし。まとめ不在にしたかったっていうのもあると思っていましたです。
>>75 タイガさん、>>76 カサンドラさん
返答ありがとうございますです。理解しましたです。
(86) 2014/01/11(Sat) 02:52:12 (laerhm)
>>86
どうしよう、ドロシーちゃんから狼思考が見えない。
(+72) 2014/01/11(Sat) 02:55:39 (sig)
占は最後までロラされない人を基準に考えると、
灰9>7>5の三回ね。
私は、現状全ロラ派かしら。
だって、決め打ちって上手な騙りがいれば、コロッと展開持っていかれるもの。
真もロラしてしまったとしても、最終日まで蓄積したものがあれば、きっと勝てると思うの。
(87) 2014/01/11(Sat) 02:56:42 (uekawa)
(+73) 2014/01/11(Sat) 02:59:10 (sig)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、>>87は、8>6>4の誤りね
2014/01/11(Sat) 03:04:09
私はタイガがこの陣形の狼には見えないかな←注視枠と言って置いてこの言葉である。
誰での意思で3-2にしたかにもよるけど(時にはラ神の意思による3-2とかもあるしね。)タイガが「自分一人だけの潜伏を引き受け3-2を押した」のならば、
狼タイガの現在の行動は真贋を誤誘導させる事であると思う。
それで押し切れると思ってるならちょっと甘い想定だね、と思う。
戦術選択の自信と実際の行動がミスマッチに見える。
タイガ狼が白くなる為の発言をしてるならまだ可能性はありそうだけど。
(+74) 2014/01/11(Sat) 03:18:24 (fuji_koyo283)
タイガさんは単体でも村でよさげ。
主にギアのかかるタイミングからして。
(+75) 2014/01/11(Sat) 03:23:20 (sig)
カサンドラは真贋は別にして占い師になろうとしてるなぁと思った。
ではおやすみなさい**
(+76) 2014/01/11(Sat) 03:23:32 (fuji_koyo283)
明日 (もう今日ですが) 来るのが遅くなると思いますので、今の印象だけで申し訳ないですが、あたしの今日の占い不要かなと思う枠をざっくり提出しておきますです。
アデルさん、シュテラさん、カークさん、タイガさん。
リヒャルトさん、ヴェルザンディ先生、レトさん隊長はもうちょっと見たい感じ。エレオさんは現時点では判断不能なのです。
それでは。朝来れたらまた来ますですー**
(88) 2014/01/11(Sat) 03:33:35 (laerhm)
初日の役職予想コーナーですです♡
EPで見て恥ずか死するのはいつものことなのです。
【狼】レト、カサンドラ、マリー
【狂】ヤコブ
【占】メルヒオル
【霊】ドロシー
【狩】アデル
(-50) 2014/01/11(Sat) 04:00:59 (laerhm)
即対抗が出た時点で \お仕事終了/ とか思ってたけど
これは…どうなるのでしょう。
3-2、2-3進行は、一度やってみたかったので素直に嬉しいのです。G13だとなかなか見れない印象でしたが、G14だとわりと普通なのでしょうか。
(-51) 2014/01/11(Sat) 04:07:03 (laerhm)
(-52) 2014/01/11(Sat) 05:44:13 (uekawa)
おや、3-2。つい最近も見たので流行りもあるのかな。
なら、ドロシー狼もあるか。此処は様子見。
陣形、これで確定するか見ますか。
(+77) 2014/01/11(Sat) 07:12:11 (y_hyuga)
特にこの陣形、能力者を舐めてる訳ではないかと。
何処に重要置くかは、狼次第。
ドロシー非狂。カサンドラ非狼。
(+78) 2014/01/11(Sat) 07:53:14 (y_hyuga)
おはようございます。初っ端から寝落ちやってしまいました。
【ヤコブ・カサンドラ・メルヒオルの占CO確認】
【ローズとドロシーの霊CO確認】
この人数で3-2はちょっと厳しいね。タイガだっけ?「灰に1残しとか狼陣営は自信ありそう」て言ってたの。能力者は半ば決め打ちを要求されてくるだろうしそこら辺は確かにいえるとは思うんだけど・・・もうちょっと流れを読んで精査してくるよ。>>78から>>82まで、何かを誘導してる感じはしないしフラットに状況を読みとっている感じは好印象。
今はタイガの話だけ出ちゃったけど、ざっと読んで印象的だったので出してみた次第。他の人も読んでいきます。
(89) 2014/01/11(Sat) 07:54:26 (Autha)
…霊はまだ真には見えないかな。
少し、妙な緊張感があるな、ドロシー。
情報が欲しい。
(+79) 2014/01/11(Sat) 07:58:19 (y_hyuga)
おはよう。
3-2か。
ふぅん?
カサンドラ>>77
統一のつもりか……?
(+80) 2014/01/11(Sat) 08:20:15 (maysea)
タイガ村ぽいかな。
「思い込み」の方向。
自分がG14に慣れている自負がある割に、先入観が強い。>>74>>78
後、少々上から目線。>>64
ただ、まだ弱いか。
見よう。
(+81) 2014/01/11(Sat) 08:22:21 (maysea)
カサンドラ≠ドロシー>>83
カサンドラに、反発感。
タイガに対しては、切りの可能性も考慮。
その場合でも、ドロシーとは切れかな。
カサンドラ、タイガ、ドロシーであれば、>>74がべたん。
(+82) 2014/01/11(Sat) 08:26:21 (maysea)
ドロシー>>82の質問は、んー……?
ここは、陣形確定待った理由の方が欲しいかな。
何を懸念して、質問出すのを待ったのだろう。
(+83) 2014/01/11(Sat) 08:29:28 (maysea)
おはよー。
予想外の展開に笑ったわ。
【3ー2確認したわ】
タイガがストレートに腹立つわ。
でも、ヤコブ巨人想定が抜けてたのは、悔しいけど事実ね。
見てて、これから挽回するわ!
LW1だから【自由占い】でもいいと思うけどどう?
……ただ、ハンジ決め打ち視野にあるなら統一の方がいいんだっけ?
訓練しながら計算するわ。
>>82 ☆ドロシー
偽ハンジが奇行種の場合、ヤコブの正体は不明。
巨人側にとって、ハンジ確定よりも、アルミン確定の方がはるかに怖いはず。
>>71 メルヒ
提案は反対。村情報は法律よ。
奇行種の実態が何であろうと関係ないわ。 村情報に、狂人=奇行種とあるからには、そう呼ぶべきよ。
(90) 2014/01/11(Sat) 08:32:23 (karyo)
ツィスカ>>+71
何故?
陣形からのLW像論は、俺は信憑性無いと思うよ。
灰狼ではなく、騙り狼からの希望や指示が多い。
灰狼からの明確な指示は、1例しか見た事無いな。
だ、だいたい、3-2なんてノリでやるもんであってな……。
(+84) 2014/01/11(Sat) 08:33:09 (maysea)
自由の翼 シュテラは、ではまたね!**
2014/01/11(Sat) 08:33:10
ダーフィト>>+78
カサンドラ非狼の理由は?
まあ、俺も余り狼には見えてないが。
(+85) 2014/01/11(Sat) 08:38:23 (maysea)
シュテラ≠ヤコブ。
ヤコブ非狼の視点がナチュラル過ぎ。
タイガ、シュテラ両村の場合、と。
ちょいメモ。
(+86) 2014/01/11(Sat) 08:45:22 (maysea)
シェト。
目線が非赤っぽく。この陣形の情報がなさすぎる。
勢いでやる狼陣営の灰もみえない故。
ただ『出てきた』感が強い。構えがない。
(+87) 2014/01/11(Sat) 08:46:08 (y_hyuga)
ちょ、朝起きてみたら議事伸びててびっくりした。
【3-2陣形確認】してるよ。うん、流石に占確定とかナイよね。
素直に真狂狼-真狼なのかなー。
村騙りとか、真狼狼-真狂とかあるのかな・・・。出会ったことナイけど。
(91) 2014/01/11(Sat) 08:46:55 (ribon)
ダーフィト>>+87
ありがとう。
うん、同意。
今、このCO順だとヤコブ非狼の可能性が高いんじゃないかと考えてた。
2-3になる危険がある。
ただ、絶対ではないので可能性止まり。
合わせると、メルヒオルが狼になる、か。
(+88) 2014/01/11(Sat) 08:50:07 (maysea)
この陣形って初手から霊ロラがいいのかなぁ?
確実に1人外吊れるよね。
俺は決め打ちするなら、ハンジよりアルミンのほうがいいような気がしてるから先にハンジ吊っていく間にアルミンを見極めたいかな。どっち陣営でも最終日決戦な手順?6手4人外。
ざっと見た感じ、帝>>84の意見に納得しつつ、家>>87の全ロラも考慮してみる。
んーっと、そうすると灰にLWってことかな。ってことは灰2狼のライン見が意味ない編成を選んだってことなのかな?
(92) 2014/01/11(Sat) 08:50:27 (ribon)
俺がやってんだよなあ。
占霊2騙りほぼ同時CO。
ただ、その際は、霊に出るのは様子見てくれと言ったんだ。
(-53) 2014/01/11(Sat) 08:52:00 (maysea)
占狼狼-狂霊の可能性はあり。
その場合、ヤコブメルヒ狼、カサンドラ真。
内訳誤認狙ってメルヒ狼が騙りに出たケース。
手筋の話をすると、(1)霊ロラから占灰ライン戦(2)霊決め打ちで1占偽決め打ち(3)全ロラで最終日片黒勝負
の、3パタン。
黒出し占から吊りで、パズルを組んでいく感じだな。
村側もパズルだが、狼側も判定パズルになる。
(+89) 2014/01/11(Sat) 09:00:42 (maysea)
おはよう...
急ぎなので言葉不足になるけど...
>>84タイガ
正直分からん...
手順は分かったが、占い機能が残ってる今日占いの重要性を考えるなら
今日は灰見に行かない...?
それに「邪魔な灰は抜き放題なんですよね。」の思考があるのに何処か他人事感を感じる...
(93) 2014/01/11(Sat) 09:09:18 (Tan)
んー可能性色々考えてみた。
能力者ざっくり内訳予想:
1■農RCOを狂とみた狼が霊に出て真狼→門真凸死の可能性見て衛狼がCO。門真がでる。
2■農占娘霊のRCOで憲狼が霊騙り。衛狼門狂(衛狂門狼)
3■農占娘霊のRCOで憲狂は霊騙り。2狼が非COだっため、衛狼が騙る。と、門が村騙りで出た。
4■農狼娘霊のRCOで狼が霊騙り。衛真、門が遅れてきた狂。
他にもパターンアリそうだけど、タイムアップ。
更新前までにもうちょっと灰見れたらみるよー。
(94) 2014/01/11(Sat) 09:09:57 (ribon)
衛生兵 カサンドラは、お仕事行ってくる、鳩で覗く程度しか出来ない...帰りはまた遅くなる予定**
2014/01/11(Sat) 09:10:30
【駐】駐屯兵団 カークは、それじゃ、壁の見回り行ってきます![左胸に拳を当てて敬礼!]**
2014/01/11(Sat) 09:11:36
おい、これはどういうことだ!【3−2】だと!?
村騙りとかないよな?してるやつがいたら解除してくれな。無駄死には許さんといったろ!
>>27シュテラ☆
率先して作りたいわけではない。
考えても見ろ。確定しなければ、仲間は不確定なままだ。確定情報があるに越したことはないだろう。
斑に不安がとはどういう意味だ?大いに結構ではないか。
能力者からも、村からも敵の姿が見えるのだからな。
(95) 2014/01/11(Sat) 09:30:27 (kanarann)
占はメルヒオルはあのCOタイミング見ると非狼感を感じるかな。メル狼で既に占2COだとわざわざ出て行くメリットが、それこそタイガの言うように「3-2体制に持って行くため」位なのよね。それを考えると、わざわざ3人目で出てまで3-2体制を狙うものなのかなって、ちょっと思えてくる。
(96) 2014/01/11(Sat) 09:32:33 (Autha)
(+90) 2014/01/11(Sat) 09:33:11 (sig)
(+91) 2014/01/11(Sat) 09:37:12 (maysea)
あ、後。
ドロシー狼の場合、>>6は「非占霊のつもりだった」と霊COでも非霊でも出来るようにCOした可能性がある。
それだと、メルヒ>>72で触れてるのが、ややライン。
逆に、ローズ狼の対抗を気にしたとも考えられるので、要素的には弱いが。
ん、メルヒの視線の触れ方だと、占2騙りは弱いかな。
(+92) 2014/01/11(Sat) 09:45:54 (maysea)
あ。
「見えにくい」は、断言口調和らげるのに使えるなあ。
語彙に入れておこう。
(-54) 2014/01/11(Sat) 09:48:10 (maysea)
>>+91
3-2の方針がそれなりに早い段階で決まってる前提だけど。
2騙り前提の場合、先霊2COに反応はしてもその後は灰に目線戻しそうで>>36から違うかなという感じ。
理論じゃなくて感覚だね。
(+93) 2014/01/11(Sat) 09:49:25 (sig)
(+94) 2014/01/11(Sat) 09:50:45 (sig)
【見】軍属 ツィスカは、自分で書いてて全然理屈通ってないなあと改めて思った(
2014/01/11(Sat) 09:52:11
(+95) 2014/01/11(Sat) 09:56:15 (maysea)
>>82ドロシー
お前の考えはわかった。俺もお前の考えと同じようだが昨日そう言わなかったのは、陣形が不確定だっただけでなくヤコブ狂に見えたので間違いないか?
俺が>>48の質問をしたのはロラを視野にしれていたためだ。
2−2になる確率が高いことを踏んで即ロラをするのかいなかを見極めたかったのだ。
なので今能力者に目がいくのは決して悪いことではない。
(97) 2014/01/11(Sat) 09:58:13 (kanarann)
俺が2騙りのLWやった時は、むしろ陣形に目をやってた記憶があるんだ。
変わった陣形やる時ほど、陣形がどうなるか知りませんよ偽装をしたくなる。
なのでそこは取ってなかったよ。
そこから言えば、3-2に反応が薄いカサンドラが非狼印象だな。
(+96) 2014/01/11(Sat) 09:58:41 (maysea)
んー感覚だけじゃちょっとアレだから、言語化してみるテスト。
仲間が既に2人とも出ている場合、まだ出てない場合どちらにおいても、巨人としては陣形については知らない視点を装いたいかなと思ってる。
だから3-2になった段階で陣形について知らない視点を構築したいなら、早い段階でCOに意識は向けたがらないという思考。
(+97) 2014/01/11(Sat) 10:02:13 (sig)
陣形論したがるかどうかは個人要素もあるし、場の流れもあるから一概には言えないのは確かかな。
この村では出だしから陣形論喋りたがる人居なかったわけだし。
(+98) 2014/01/11(Sat) 10:04:42 (sig)
CO順で推理進めるのは巨人側としてもやりやすいので、推理進めてる場合はむしろ非狼的には見れないと思うんだけど、リヒャルトはただ見てるだけなのがね。
(+99) 2014/01/11(Sat) 10:07:20 (sig)
ツィスカ>>+99
>CO順で推理進める
具体的には誰?
(+100) 2014/01/11(Sat) 10:12:08 (maysea)
>>+96
言語化してる間に言われてたorz
その辺わかっててやってる巨人リヒャルトには見えないかな。
わかっててやってるにしては中途半端感ある。
(+101) 2014/01/11(Sat) 10:13:17 (sig)
内訳として【真狼狂―真狼】がもっとも濃厚だろう。
【真狼狼―真狂】はかなりの奇策だが、巨人からアルミン確しているのでイェーガーを出し抜ける点でないともいいきれん。
難しい状況だが、巨人が表に2出ている可能が高いのは喜ばしいことだ。
【灰】シュテラ、ヴェル、アデル、リヒャ、カーク、エレオ、タイガ
とはいっても灰はまだまだ多い。これ先行型にも巨人ありきか!?
(98) 2014/01/11(Sat) 10:14:28 (kanarann)
>>+100
現状だとカークだろうけど、それが狼要素かというと違うと思うのであまり気にしてないです。
(+102) 2014/01/11(Sat) 10:14:59 (sig)
(+103) 2014/01/11(Sat) 10:17:41 (sig)
ツィスカ>>+102
なるほど。
ありがとう。
さて、もう少し発言が増えるのを待とう。
(+104) 2014/01/11(Sat) 10:23:19 (maysea)
(-55) 2014/01/11(Sat) 11:00:10 (kanarann)
【分】分隊長 レトは、だからといって逃してやるとも言わん!今日にでも仕留めてやるから覚悟しておけ!
2014/01/11(Sat) 11:00:40
3-2は確認しています。普通にある陣形ではありますね。
ヤコブ、ドロシーは非巨人が濃厚でしょう。巨人が3-2狙いだったなら、ローズマリー巨人でカサンドラ、メルヒのどっちかが巨人ではないでしょうか。
そして、エレオノーレの>>96は少し弱いのだけど、まあ同意はできますね。
なので盤面的には
ヤコブ真奇、メル真奇、カサンドラ巨
ドロシー真、ローズマリー巨
と見ます。
(99) 2014/01/11(Sat) 11:03:18 (てね)
と強気に行きたい所だが、まだ材料不足だ。
>>61アデルとかいい所を捕らえている。村っぽいな。
タイガの喉温存はすごくよくわかるな。俺もそう思ってたからな。戦術論は俺がついていけてない。精密してくる。
昨日から感じてたが、カークが淡々としている印象だ。状況確認だけで色が見えてこないな。ここ注視したい。
(100) 2014/01/11(Sat) 11:06:56 (kanarann)
【分】分隊長 レトは、あっという間に喉半分;;温存中**
2014/01/11(Sat) 11:08:32
ヴェルの全ロラはもっともな話しだが、今決断してしまうのは、早計ではないか?
(-56) 2014/01/11(Sat) 11:11:31 (kanarann)
まあ、ヤコブとドロシーで巨人があるならヤコブの方かな。巨人が霊RCOするのは難しいように思えますし。
と思って見返して見ると、ドロシーもそんなにCO早くなかった。ドロシーは3-2狙いだった巨人もあるでしょうか。ちょっと>>73下段が胡散臭く見えたり。
現状でローズの発言がないので何とも言いにくいですが、発言自体はドロシーの方が良いですけどね。
(101) 2014/01/11(Sat) 11:11:54 (てね)
おはようございます。
まぁ対抗出ますよねということで【諸々確認】
しかし3−2は初経験だべ!
内訳は真狂狼‐真狼でしょうね。衛巨、審狂、娘真、憲巨予想。
そこから衛と帝の遣り取りは勘では切れてる感ですが、戦術論の遣り取りなので強く切れ、とはまだ言えないか。
帝単体は>>60>>75穴を埋めたり村の地盤固めをしようとする姿勢が白いと思いました。考察も見たいです。
(102) 2014/01/11(Sat) 11:15:26 (sayasaya)
☆>>55 カーク
全役職揃っているので、人数によって村利が変わるという考えがそもそもありませんでした。
メリットとしましては、
・1回で複数の灰に色が付く
・アルミン真贋の判断材料になる
・占先遺言で、占先襲撃のリスクが減る
もちろん確定情報が落ち難いなどのデメリットもあります。喉の関係上端折らせて頂きますが。
☆>>57 ヴェル
1.更新前に箱前にいれば即出せます。いない場合は朝のうちに出せるよう努力します。
2.9〜10時までが嬉しいです。
(103) 2014/01/11(Sat) 11:17:02 (sayasaya)
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、刃がどんどんなまくらになっていきます。(訳:喉無くなる)
2014/01/11(Sat) 11:19:10
(*54) 2014/01/11(Sat) 11:20:02 (sayasaya)
ざっくりGS 白:家翼壁帝>司駐分香:黒
タイガの声が強そうで怖いな。
(*55) 2014/01/11(Sat) 11:21:40 (sayasaya)
(-57) 2014/01/11(Sat) 11:32:58 (karyo)
農>>50に返答くれた人ありがとうだべ。参考にしています。
アデルは>>61>〜>67が見極める側っぽいですね。
壁翼家帝司は今の所占う必要を感じてません。
★ハンジ2人
ハンジロラの話題が出てますが、何か思うことありますか?
★レト分隊長
>>98先行型ってなんですか?
(104) 2014/01/11(Sat) 11:36:39 (sayasaya)
やば、ミスった!!
視点漏れしてしまった。
申し訳ない!!
(*56) 2014/01/11(Sat) 11:40:40 (sayasaya)
現状ではタイガは村かなと思っている。昨日、聞いた>>67でもう少し深い思考が見えれば安心できたけど、あの辺の落ち着きは判断する立場だと思う。
シュテラはリヒ>>56、メルヒ>>72は言われてみるとそうかなとも。
まあ、ローズマリーが灰ならともかく役職者候補だし、シュテラ巨人ならもう少し気が向くんじゃないか思えるのですけどね。
現状ではローズマリー巨人かという気もするので、そちらの発言も見てから判断したいとか、てきとーなことを言ってお茶を濁しておきましょう。
(105) 2014/01/11(Sat) 11:42:53 (てね)
『農>>50に返答くれた人ありがとうだべ。参考にしています。』
↑ここ。灰に1狼がすっぽ抜けてた。
突っ込んでくれて構わない。
(*57) 2014/01/11(Sat) 11:45:10 (sayasaya)
シュテラの>>49もありましたが、3-2ならカークLWはいっそう微妙じゃないかな。
淡々としているように見えるのは同意。カークはもっと対話とか増やすとわかりやすくなるでしょう。
私はもう出てしまうので、タイミングが合えば夜にでも。**
(106) 2014/01/11(Sat) 11:57:57 (てね)
いきなり視点漏れしてしまったorz
言い換えもぐだぐだだし、あー…。
(-58) 2014/01/11(Sat) 11:58:39 (sayasaya)
【分】分隊長 レトは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブほんと刃がなくなるのははえーな(泣
2014/01/11(Sat) 11:59:31
【自由占】希望ね。>>103に加えて
・真の白が偽黒につぶされない。
・占の思考が読める。
といったところかしら。
占の希望出しは22時目標、でいいかしら。
見易いように、白は発言で落としてから、メモに貼ると良いかもね。
(107) 2014/01/11(Sat) 12:00:58 (uekawa)
ぜんぜん視点漏れじゃないよ。気付かなかったしw
むしろ突っ込んだら怪しまれるレベル。安心していい。
(*58) 2014/01/11(Sat) 12:01:43 (てね)
なんか表情変えるの忘れちゃうな。この国あまり慣れてないんだよね。
表は慎重とかそういう評価されてるから、クール系で全部デフォルトで良いや。
(*59) 2014/01/11(Sat) 12:03:31 (てね)
>エレン
ありがとう。
誰かに突っ込まれたら、「村騙り視野に入れてた」とか言い訳するわ。
(*60) 2014/01/11(Sat) 12:03:47 (sayasaya)
>>104
つまり更新間際に率先して話している巨人がいるということだ。
でないと巨人を二体もさらけ出すことはできないだろう。
(108) 2014/01/11(Sat) 12:04:03 (kanarann)
ううん。どうしてこの陣形を巨人が選んだのか考えてみたのだけれど。
運悪く巨人苦手さんばかりが集まってしまって、最終日まで持っていける可能性の高い3-2を選んだ、というのもあるんじゃないかしら?
だから、必ずしも強い人がLWとは思わないわ。
(109) 2014/01/11(Sat) 12:04:35 (uekawa)
現状パッションだけれど、カサンドラが真アルミンな気がするわ。
不安の表出が自然(>>93の「灰見に行かない?」とか「タイガへの不信感とか)で、単独感を感じるもの。
それに発言力の強そうなタイガに食ってかかるのは、人外にはし辛いんじゃないかしら。目をつけられたら大変だもの。
特に「灰を見に行かない?」には「灰を見て欲しい=占先の参考にしたい」って感情が見えるのよね。
(110) 2014/01/11(Sat) 12:09:48 (uekawa)
じゃあ、気づいた人がいたら偽塗りっぽいって黒塗りする(
1230くらいになったら外出します。
ヴェルザンディ、エレオノーレ、カーク辺りに占いは飛びそうですね。
(*61) 2014/01/11(Sat) 12:11:12 (てね)
そうか?ヴェル。その割にはカサンドラも灰を見てるようには見えんぞ。
確定情報がほしい所だが占三人だしな。【自由占い】を希望する。真贋を見極めていきたいものだ。
(111) 2014/01/11(Sat) 12:25:51 (kanarann)
皆、ニートしている私が言うのもなんですが、
喉枯れに気をつけよう。
週末判定問題なく出せるよ
占い希望は1時間前までに出せばいいよ
今移動中につき本格的に覗けるのは戻ってから
(112) 2014/01/11(Sat) 12:37:04 (shion)
(113) 2014/01/11(Sat) 12:40:27 (uekawa)
(-59) 2014/01/11(Sat) 12:40:42 (karyo)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、審問官 メルヒオル>>112、気をつけるわ。ありがとう。
2014/01/11(Sat) 12:41:42
【分】分隊長 レトは、審問官 メルヒオル了解だ。夜まで静観している
2014/01/11(Sat) 14:23:27
シェト。
ヤコブに関してはまだよく掴めず。
テンプレ的な感はあるものの、私はG国慣れてる人にそう感じる傾向があります。
議事は、出先なので、読めるタイミングで少しずつ読みましょう。
ああ、タイガの人物評訂正。『生徒会長』。
シュテラは『委員長』ですね。
(+105) 2014/01/11(Sat) 14:25:06 (y_hyuga)
私の記憶では、3-2選んだ狼の大半が『勢い』でした。
勢いで陣形選んでも勝ちを取れる自信があるのも、あるでしょうがね。
(+106) 2014/01/11(Sat) 14:29:18 (y_hyuga)
ノリだよなあ。
狂人に潜伏されて、2-2になるとか、あるある。
(+107) 2014/01/11(Sat) 14:37:06 (maysea)
ヤコブは、G国の文化から入ってるからなあ。
性格的には保守的傾向。
なんだ、が、自由占に対して持ってるのは、興味か。
G国ではなかなか出来ないから、クローンなら出来るかと思って言った感がある。
(+108) 2014/01/11(Sat) 14:43:53 (maysea)
こんにちは!安定の寝落ちで朝これませんでした。
3-2ですね!うっは!撤回なかと?これは楽しい展開だっちゃ!
陣営わけしてみましたが喉の都合上控えます。
一覧あったら欲しいって方います?出せるなら今日がリミットですが・・・
あと、占狼2騙りとかはあんまり考えていませんので、エレさんも言ってるけれど、>>96 メルさん非狼は固いとぼくもおもうです。
(114) 2014/01/11(Sat) 15:09:42 (hakuryu)
ぼくはちょっとカークさんが気になってます。
>>55で「陣営確定しないと〜質問投げづらい感じ」と言ってるけど、朝陣営がはっきりしててもどうもスッキリしてない様子・・・
★カークさん。昨夜誰かに何かを聞きたいこととかってあったんでしょうか?
ヤコさん1COの時の>>42↑↑actの「これ占確定しちゃうんかねー」って発言など、陣営に対しての困惑?不安? 負印象を感じるのですが、カークさんの心情がよく読み取れないもので・・・教えてもらえるとうれしいです。
(115) 2014/01/11(Sat) 15:10:49 (hakuryu)
タイガは口が厳しめですが、言ってる事は理解の範疇。
>>74は否応なしに3-2をとらざるを得なかった可能性があるので不同意ですが。突っ込み要員としての視点はいいなと思います。
★タイガからみて、カークってどんな印象ですか?
ぼくは、ネガティブ系の人を誤認しちゃう方なので、他の方のカーク評をもう少し聞いてみたい感じ。
(116) 2014/01/11(Sat) 15:12:56 (hakuryu)
リヒャルトが狼に見える病気。
別にロックじゃないんだよなあ。
これ。
ナチュラルにそう見えるという。
(-60) 2014/01/11(Sat) 15:18:18 (maysea)
CO周りから狼思考を想像してみました。
(農が人の場合)占1CO時点で霊に狼が出た場合、狙いたいのはやはり2−2だったのではないでしょうか。
けれど中々占の2CO目が出てこない…戦術狙いが外れるし、そもそもアルミン確定とかぎゃー!いやー!まってー!だと思います。
なので、ここでぼくはカークさんの少し不安げな様子?がちょっと引っかかるんですよね。想像中の狼印象に少しかぶるので。
(117) 2014/01/11(Sat) 15:27:36 (hakuryu)
(農が狼の場合)狂人が潜伏してもOKな布陣ですよね。4COならライン戦、5COなら即効アルミン食い狙いでしょうか。
こうなると確かに灰狼が自信あり。という意見もうなづけます。
それに、先ほどと逆に、カークさんは人っぽくなりますよね。(農≠駐)
ただ…4COだと全ロラも充分ありえるので、ぼく的には選ぶかなぁ…?という疑問。
(118) 2014/01/11(Sat) 15:28:31 (hakuryu)
あ、順序逆になりましたが、ぼくは自由占い推しです。
ぼくの占い希望はもちろんお伝えしますよ
(119) 2014/01/11(Sat) 15:29:01 (hakuryu)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、メモを貼った。
2014/01/11(Sat) 15:30:55
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、あ、メモで貼れた♪
2014/01/11(Sat) 15:31:40
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、【壁】ウォール教団 リヒャルト をもふもふした。
2014/01/11(Sat) 15:34:42
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、【家】家庭教師 ヴェルザンディわわ?わわわ(うれしそうにもふもふされる
2014/01/11(Sat) 15:42:35
シュテさん>>90のタイガさんに対する。
「ガッテムッ!でもみてなさいっ。挽回してやるんだからねっ!(ぷいす)」という、こう甘酸っぱい何といいましょうか、青春っていいもんですね!!(
真面目に言うと、タイガに対する警戒心(挽回って相手を人視してないと出いと思うです)が見えないのは、多少気になりますが…元々放置といってたぐらいだからアリの範疇なのか…なぁ?程度。
(120) 2014/01/11(Sat) 15:47:19 (hakuryu)
あと、>>49のカークに対する意見はシステム的なことではありましたが、顔出しからタイムラグができてるので騙るのは難しかったんじゃないかなぁと不同意。
スタイルは好きですが、多少思考の違いがあるのでもう少し見てたいです。
メルさん>>72
>>32は僕の発言じゃないですよ?レトさんあて?
(121) 2014/01/11(Sat) 15:48:22 (hakuryu)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、皆さんの発言を待ちつつ、少し離籍**
2014/01/11(Sat) 15:48:50
こんちわ。うわー、俺占いあたりそうだなぁ。
淡々としてるのは素なんだけどね。(遠い目
(*62) 2014/01/11(Sat) 16:48:31 (ribon)
だって、世界は残酷だからwwwww
まあ、全然大丈夫だよ。
いっぱい喋ればそれだけでも村に見えるし、もし占われて黒出されるにしても、それを利用することもできるので。
(*63) 2014/01/11(Sat) 16:57:31 (てね)
まあ初狼だしね。
仲間透かすのとか視点漏れとか黒くなるのとか気にせずにガンガン行ってくれて良いよ。それがコツでもあるし。
(*64) 2014/01/11(Sat) 16:59:32 (てね)
おぅエレンいた。
うん、わかった!
それじゃ、少し俺村目線エレンを少し黒っぽく見とくかなぁ。
なんか知ってるんじゃないか疑惑で。
よく考えたら、3-2にしたの村だから、村騙りは出ることで狼探してるって感じなんだよね。
(*65) 2014/01/11(Sat) 17:04:14 (ribon)
コレ聞いてみたも平気かな。昔コレで白取られたことあるんだ。
↓
【スライド・撤回はある?】
(*66) 2014/01/11(Sat) 17:06:04 (ribon)
うん、自由に良いよ。
村を取られるまでは期待はしない方が良いと思うけどね。
(*67) 2014/01/11(Sat) 17:09:36 (てね)
>>108分隊長
了解です。
★カークは先行型には当てはまらないと思いますが、この辺の心情を詳しく知りたいです。
エレオ>>96は同意だったのですが、俺思ったのですが、門巨・衛奇の場合、農衛(人人)見えてるので俺かサンドラに村騙りの可能性を見てアル確定させないためにメルが騙った可能性もありますね。思考ロックしないように気をつけるべ。
アデル巨なら、カークはSG候補として残して置きたい所だと思います。>>106上段の動きは巨として謎いですのでやや村め。
リヒャ>>115質問が鋭くていいですね。安易にロックせず>>116で視点がいいと思ったタイガにふっているのも判断する側の目線。
正直、俺もカークの白要素取れてません。
★ドロシー>>88カークの白要素教えてください。
(122) 2014/01/11(Sat) 17:13:07 (sayasaya)
>アニー、エレン
吊られそうになったらイェーガー回避する?
今日は分隊長占う予定。白でいいかな?
(*68) 2014/01/11(Sat) 17:17:33 (sayasaya)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブに手を振った。
2014/01/11(Sat) 17:25:18
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、【家】家庭教師 ヴェルザンディに微笑んだ。
2014/01/11(Sat) 17:25:42
>>108 レト
★>>108を喉が余れば、もう少し詳しく聞きたいわ。
更新後に率先して発言している者に巨人がいるから、巨人2人を騙りに出せるって私はよく理解出来なかったの。
(123) 2014/01/11(Sat) 17:27:55 (uekawa)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブ をもふもふした。
2014/01/11(Sat) 17:28:57
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、【家】家庭教師 ヴェルザンディに照れた。
2014/01/11(Sat) 17:32:29
>>120 リヒャ
シュテラのプンスコ!は、性格要素じゃないかしら。
>>28 >>37から、今までの経験とプライドを感じるもの。
だから、タイガの巨非巨視関係なく悔しいから出たものと私は受け取ったわ。
(124) 2014/01/11(Sat) 17:32:57 (uekawa)
ベルトルト 俺は多分狩り回避はしないかな-。霊ロラ後なら出ることも出来るのかなぁ。2-2で狩対決って経験ないけど。全狼露出ってナイだろうと思わせてエレン逃がすって手もあるのかな?
俺の位置は普通に狼狙いで吊られたほうがいいような気がする。
狩炙り出し目的ならでることもやぶさかでないけど。
(*69) 2014/01/11(Sat) 17:33:09 (ribon)
そういえばイェーガーって誰なのかな?
あたりつけてる人とかいる?
俺は壁香あたりかなぁって思ったりしてる。分でもありそう。
(*70) 2014/01/11(Sat) 17:34:07 (ribon)
夕刻の一撃くらいです。3-2ですか…
撤回もしません。
よし皆がんばりやがr(… 頑張りましょう!
☆>>48 レト
んむむ、私は戦術においてはからきしなのでどうしてかと言われてもわからんです、が本音。
3-2に関してはアグレッシブ巨人なのかなって印象です。
☆>>57ヴェル
1に関しては何事もなければ更新後に出せますよ。
朝までには結果だけでも出せます。
2は占い真偽に関してはぽんこつレーダーなので…
どちらかといえば皆様とお話ししていけるといいですね。
(125) 2014/01/11(Sat) 17:36:35 (asaki)
リヒャは違うと思うけどね。狩人って3-2みたいな面倒くさい陣形はあまり喜ばない。
(*71) 2014/01/11(Sat) 17:38:35 (てね)
できれば初日は白を出したいところではあるんだけど、占いが両白だったら明日、アニーが吊られる可能性がそこそこ高いんだよね。
疑いが集まってる村が占いになったら黒出しも検討。
(*72) 2014/01/11(Sat) 17:41:44 (てね)
>>*69
そう、全狼露出はないと思わせる。
真狩人でたらカオスやで〜w
イェーガー全然探して無かったな。
どっかで本気だして探す。←
(*73) 2014/01/11(Sat) 17:42:20 (sayasaya)
>>113ヴェル
結果的だろう。人に注意するならタイガ以外を出すのが占じゃないか?
>>123
俺は最後の巨人がやり手と考えたということだ。
>>122ヤコブ
混同してないか?俺はカークが先行型なんて一言もいってないぞ!
(126) 2014/01/11(Sat) 17:44:04 (kanarann)
チラ見。2撃位
気になったトコ。
司>>46 ★内緒チョメチョメって、3-2になるの知ってた感じがする。曖昧に発言するのって誤解される懸念とか考えなかった?
農>>103 ヤコブ回答感謝。斑出ても自分の白は吊らせない意気込みって事で理解しとく。
農>>50 ☆俺も帝と家は繋がってないような気がする。家→帝に防御感というか警戒心?感じたかな。ついでに>>84>>85、家>>124からも繋がりの印象はないかな。
(127) 2014/01/11(Sat) 17:45:06 (ribon)
あ、分隊長は質問の意図取り違えられてる。
俺の質問の仕方が悪かったですね。
(-61) 2014/01/11(Sat) 17:46:41 (sayasaya)
壁>>115☆昨日はドロシーとローズに対抗印象聞いてみたかった。今は真狼だと思うけど。
つか、陣営が決まらないのって、もぞもぞしない?俺戦術論苦手だから、初日が戦術論で潰れるとか嫌だなぁって思ってた。
ついでに言うならちょいメタ披露になっちゃうけど、挨拶したらブラウザ落ちて涙目だった・・・。
そいや直近、憲>>125が見えんで一応他能力者に聞いてみたい。
【スライド・撤回はある?】
(128) 2014/01/11(Sat) 17:48:22 (ribon)
【駐】駐屯兵団 カークは、ちなみに箱環境は今どき使ってる奴はいないVista&Chromeなんだよー。( ゚д゚)
2014/01/11(Sat) 17:52:44
私は【アルミンじゃない、審問官だ!】
2−2だとね、面倒くさいなと思って、
占真狼か真狂か見極めれる情報ないかなと、
そうしたらアルミンCOがあるじゃないかと気付いた。
お陰様で占よりも灰のいい情報が取れたよ。
さあ、まだ時間がある、初回から巨人を当てて行こう。
皆、進撃するぞ。
(129) 2014/01/11(Sat) 17:55:05 (shion)
【駐】駐屯兵団 カークは、また夜来るー。差し入れだよー。 つ[もちチーズお好み焼き]
2014/01/11(Sat) 17:55:05
(+109) 2014/01/11(Sat) 17:58:47 (maysea)
まず、ヤコブのRCO、普通だと非狼に見えるよね。
次にドロシーの霊CO、狂人だと占い師を騙らないでいきなり霊COし辛いと思う、狼でもそうだけど、2−2を狙った狼だったらその線はある、ドロシーどっかでヤコブ狂に見えたって言ってたような。
ローズマリー、1−1からの霊CO、これは狂人でも狼でも非常にし辛いです。COだけで真と見れるレベルです。
カサンドラ、普通に遅れた真か、様子見してた狼狂かと。
私はCO時、アル真狼ハンジ真狂で考えていたが、
今はCO状況と発言込みで、「ヤコ真狂カサ真狂ドロ狼マリ霊」で見る。
(130) 2014/01/11(Sat) 18:03:06 (shion)
審問官 メルヒオルは、【駐】駐屯兵団 カークのもちチーズお好み焼きを全部平らげた。
2014/01/11(Sat) 18:03:45
(*74) 2014/01/11(Sat) 18:04:53 (てね)
(*75) 2014/01/11(Sat) 18:06:18 (てね)
(*76) 2014/01/11(Sat) 18:06:47 (sayasaya)
私はね、狼視点、3−2に村人騙りが混ざってるのは目に見えているんだよね、
とすれば、この状態のまま考察したり内訳を考えたりするのは非常にやり辛いじゃないかなと考えた。
逆にやり手の巨人なら偽装の為所だけど、
一般的には無駄とわかる所に労力を費やすのは中々に大変なのよね、精神的にね。
また、感情的にも困惑が現れるだろうと。
何しろ、得体のしれない村人騙りが一人混ざってるからね。
ええ、私のことですが。
(131) 2014/01/11(Sat) 18:08:22 (shion)
(+110) 2014/01/11(Sat) 18:08:25 (y_hyuga)
ダーフィト>>+110
最後だな。
動機が、仮想3-2にして反応を見る、だ。
(+111) 2014/01/11(Sat) 18:26:16 (maysea)
…反応見えますか、ねぇ。
私が狼だとしたら、何も困らない。
(+112) 2014/01/11(Sat) 18:30:28 (y_hyuga)
鳩ぽっぽ捕まえたので、質問と回収なのです。
帰宅遅れます、すみませんです。
>>58 ヴェルザンディ先生
★斑が出るのは「不安」でしたか?>>95下段の様に、斑になった人を含めてライン判断がしやすくなるチャンスだとは思わなかったですか?
>>90 シュテラおねーさん
お返事ありがとうございますです。マリーさん真巨仮定>>28と受け取れますが、>>90返答2行目であれば、マリーさんが巨の場合、ハンジよりアルミン騙って来るとは思いませんでしたか?能力者真贋考察予定があればそちらで見ますので、無理に返答しなくても大丈夫なのです。
(132) 2014/01/11(Sat) 18:35:14 (laerhm)
>>97 レトさん隊長
詳しく言うと違いますです。ヤコブさん奇目と言っても、真でもある程度の目です。真や村騙りの奇アピも一応見ていましたですね。誰も撤回なかったようですので3-2確定。灰の後になりますが個人の発言内容も合わせて再考察しますです。
★1 質問返しになってしまって申し訳ないのですが、「俺もお前の考えと同じようだが」は「どこまでの考え」と同じなのですか?
★2 メルヒオルさん>>72上段 (お名前がリヒャさんになってますが) あたしも返答聞きたいのです。
(133) 2014/01/11(Sat) 18:35:31 (laerhm)
>>104 ヤコブさん
☆特にないのです。あたしも灰にいたら基本はハンジからの全ロラ推しますので。逆にアルミンからロラという提案をしたタイガさんは、序盤皆さんの発言が少ない中で、手順、状況判断等から先を見据えようとしている姿勢がブレなくて印象いいのです。
ただ、ロラ判断をしながら特に灰を見極めようとしていない方は、どうやって広大な灰の中から巨人を探していくつもりなのかを教えて欲しいなとは思いますです。
>>122 ヤコブさん
☆質問見えてますです。返答もう少し後でいいですか?
それではまた後でなのです**
(134) 2014/01/11(Sat) 18:36:00 (laerhm)
あとね、何故ドロシーちゃん狼と思ったかというと、
ドロシーちゃんだけ村騙りない?ってすぐ言ったんだよね。
どっかで。>>72
あとカークね>>91>>94
村騙り出会ったことないのにしっかり考慮してるんだよね。
3とか3COの村騙り見るよりまだヤコブの言うようにヤコブ村騙りを見るのが自然だと思うけど。
実際に3COの村騙りした自分が言うのもなんだけど、
3CO目の村騙りってそんなに一般的じゃないでしょ。
(135) 2014/01/11(Sat) 18:37:05 (shion)
想像すると。
メルヒ村だと、狼視点メルヒが真狂に見えてるって事だよな。
そこからの推理が出るかな。
(+113) 2014/01/11(Sat) 18:37:59 (maysea)
(*77) 2014/01/11(Sat) 18:38:21 (ribon)
【メルのアルミン撤回確認】2-2ね。
【統一占を希望】
メル狼考えていたから、挽回頑張ってね。
私の中で明日の吊筆頭よ。
≫メル
★1,このタイミングで撤回したのはなぜ?
★2,>>129で灰の情報が取れたと言いながら、>>130で能力者について言及しているのはどうして?
(136) 2014/01/11(Sat) 18:39:41 (uekawa)
【娘】団長の娘 ドロシーは、撤回見えましたのです…盛大な喉無駄に泣いた…泣いた…**
2014/01/11(Sat) 18:39:55
おい!マジかよ!!
落ちつけ俺…【メルのアルミン撤回を確認】
(137) 2014/01/11(Sat) 18:40:36 (kanarann)
(+114) 2014/01/11(Sat) 18:41:41 (maysea)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、【娘】団長の娘 ドロシー をもふもふした。
2014/01/11(Sat) 18:41:41
【見】憲兵団 シェットラントは、あ。今見た。ふむ。
2014/01/11(Sat) 18:42:15
>>136 ヴェル
初回占い前に撤回することによる私自身の村人証明だよ
それに3−2のまま占い挟んだら、占い方法もそうだし、希望も精度落ちるでしょ。
灰についてはこれから言及しますよ。
(138) 2014/01/11(Sat) 18:45:02 (shion)
ちょ!メルさん撤回しとっと?!やめてよーやめてよー>>117とか超恥ずかしいじゃないですかやだー!!!ぼくのわくわくかえしてーもー(ぷんすこ
ヴェルさん>>124
あ、性格要素は勿論取ってますです。
カクさん>>128
システム落ちはご愁傷様なのです(ぽむぽむ
もぞもぞ…というか、別に戦術論で初日潰れたりはしないと思うので…ちょっと共感はしにくいですね。
で、対抗印象聞いてみたかったとの事だけど、今は聞かなくていいの?真狼だと思ったとしても…聞いていいと思ったんだけど。
(139) 2014/01/11(Sat) 18:45:03 (hakuryu)
むしろね、非狼の位置と言われてた私がここで撤回する必要があるかどうか、
この人数で3−2が狼有利な陣形なのと合わせてよく考えてもらいたいね。
(140) 2014/01/11(Sat) 18:48:27 (shion)
メル巨についての考察よ。
がアルミンCOした時、1-2だったわね。
つまりメル視点、ヤコブが真狂不明だわ。
ハンジ騙りにすでに巨人が出ていたとして、残りの無発言者は、カサンドラのみ。
潜奇の可能性を考えて、二騙りを選び、結果としてカサンドラのCOがあり、3-2になったの。
ハンジ騙りが奇だったら、要考え直しだけれど。
(141) 2014/01/11(Sat) 18:48:29 (uekawa)
あとね>>136ヴェル
狼と考えてるなら何故今日占わないんですか?
(142) 2014/01/11(Sat) 18:49:48 (shion)
まあ、世界は残酷だから仕方がないね。
リヒャは恥ずかしいが良いな。共感はできる。ちょっと過剰な気もするけど。
>>136ヴェル
メルヒ人は割と取られてたから、メルヒ巨で撤回する意味はあまりなさそうなんだよね。その辺どう思う?
(143) 2014/01/11(Sat) 18:50:15 (てね)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、>>141二行目、メルが、の誤りね
2014/01/11(Sat) 18:50:20
メルヒオル―お前からは敵がよく見えたかもしれんが、他の者達からしたら喉潰しもいいところだぞ。
今日は率先して頼むぞ!
(144) 2014/01/11(Sat) 18:50:48 (kanarann)
(-62) 2014/01/11(Sat) 18:56:26 (kanarann)
>>132 ドロシー
☆そもそも確霊以外したことがないのよね。
斑の処理の仕方自体がどうすればいいのかわからなかったけれど、ラインを見れるチャンスと思うことにするわ。ありがとう。
>>142 メル
☆黒と思っている人を占うよりも、色の見えない人を占った方が、手数節約になるからよ。
メル占う→黒出る→メル吊るより、
別の人の色を見る→色見る→検討してメルか占った先を吊る
の方が、お得でしょう。
(145) 2014/01/11(Sat) 18:56:42 (uekawa)
3−2を見て、長々と3−2をやってくる狼について自説をカサンドラに延々としてたタイガは村人でしょ。
そのタイガに対して挽回しようと、3−2見てテンションあがってたシュテラも村人。
同じくテンションも高いリヒャも村人。
きちんと検証してたアデル、エレもおそらく村人。
ヴェルは大して反応なく。
>>95レト
もう一人村騙りに言及してた人いたね。
今日の占い希望はカーク、レト、ヴェルから選びます。
(146) 2014/01/11(Sat) 18:57:23 (shion)
メルの行動や撤回に関しては村の場合、本人が一番証明責任を果たさなければいけないことは理解してるでしょうし、今後の発言行動見てからでいいですね。
>>141ヴェル
CO順見返して御覧なさい。
(147) 2014/01/11(Sat) 18:57:59 (basilisk)
>>133ドロシー
俺も回答端折って申し訳ないのだが、その質問で俺の白黒が判断つくのも疑問だが。
喉がないので簡潔にいくぞ!「巨≧奇目で見ていました」「占確定はほぼないと思える事→2-2〜」の部分だな。
(148) 2014/01/11(Sat) 19:01:03 (kanarann)
>>127カーク
☆6縄4人外は3-2は普通にある陣形なんだよ。全ロラで5、処理する黒が3つなら縄足りない。
内緒にするのは狼に知恵を与えないため。多少は計算ができる狼がいればわかることだけど一応ね。
この程度の思考伏せで誤解される懸念とかないな。
>>46の発言自体にはその意図はなかったけど、積極的に疑ってくる人とかいたら色も見えやすくなるしね。
(149) 2014/01/11(Sat) 19:03:00 (てね)
一撃だよー。
【メルヒオルの撤回確認】してるよー。
ちょ、びっくりした。村騙りとかホントにあるんだな。と感想。
門>>135 俺狼疑ってるのねぇ。うん、直感的に俺メルヒは人だと思ったんだよね。農RCO&自由占押してる点も含めて奇じゃね?と思ったんだな。それじゃ霊が真狼?→じゃ、カサンドラ真?→消去法でメルヒ村なんか?って思ったんだよ。だって奇がでてるの見えてるのに、3CO目で狼出てくるとか意味無いもの。
壁>>139 分>>48に先に聞かれてたから、ま、いっかって思ってた。
(150) 2014/01/11(Sat) 19:03:05 (ribon)
>>143 アデル
☆ドヤ顔でCO順を勘違いしていたわ。
もう一度検証し直してみるわ。喉があれば今日中に。
>>147 タイガ
あ…。3CO目だったわ。指摘ありがとう。
(151) 2014/01/11(Sat) 19:05:10 (uekawa)
【家】家庭教師 ヴェルザンディは、恥ずかしくて蹲りながら退場**
2014/01/11(Sat) 19:06:12
>>146
テンションUPが村で、言及組が巨人側の判別が理解不能なのだが。★そこもう少し詳しく頼む!
(152) 2014/01/11(Sat) 19:07:48 (kanarann)
カークさん>>150 了解です。ありがとうございました。
ヴェルさん>>151 がかわいいです。これ人っぽいとおもうですよぼく。(狼はCOに気を使うので勘違いしにくそうという意味で)
(153) 2014/01/11(Sat) 19:07:51 (hakuryu)
アデルとカークのやり取り関連の横槍になりますが、>>127カークはアデルが狼だとするなら逆に陣形わかってないフリすると思いませんか?
そしてこのカークの稚拙な指摘は一見塗りにも見えたのですが、>>150で『奇がでてるの見えてるのに、3CO目で狼出てくるとか意味無い』と言ってることから見てもこれは本気でそう思ってる思考に見えますし、カーク要素としてみたほうがよさそうですね。
実際には3CO目で狼が出るのは意味ありまくりですよとだけ。この辺は理解してるのが当たり前の思考のアデルと戦術に疎いカークのズレが生じてるだけでしょうね。
(154) 2014/01/11(Sat) 19:12:31 (basilisk)
(-63) 2014/01/11(Sat) 19:12:59 (ribon)
>>154 なるほどー。勉強になるねぇ。
つか、狼の思考がむつかしすぎるんだが。
俺、普通に村ならエレン占い先出しちゃうトコだなぁ。(笑
(*78) 2014/01/11(Sat) 19:16:24 (ribon)
ヴェルは>>151を見るとわかるように本気で盤面把握ミスしてると思うのですよね。
これは巨人視点を所持してる場合名前呼びミス等とは違い、起こり難いミスです。微妙非巨要素として成立すると思いますよ。
(155) 2014/01/11(Sat) 19:17:04 (basilisk)
まあ全員に白取られるのはなかなか難しいよね。
所詮、だいたいは主観だし。
(*79) 2014/01/11(Sat) 19:20:42 (てね)
>>133 ドロシー
リヒャも指摘してたけど、自分で気付いてたけど誰にも言われなかったら自分で言おうかと思ったよ。
たぶんね、眠たかったから名前見ずに、1行目のリヒャルト見てリヒャの発言と思ったんだよ。
(156) 2014/01/11(Sat) 19:21:02 (shion)
同じくリヒャは強く取れそうな要素を拾う速さが非巨的ですね。無理やり感が出てないです。
ありのままの村要素を素早く拾って提出するというのは巨人の場合結果的に自分を苦しめることになるので、これが続いていくようであれば非巨人要素も固めれそうな人材ですし、要素の取り方も問題ないので一番期待したい箇所という感じですね。
無論今日の占除外枠筆頭です。
(157) 2014/01/11(Sat) 19:21:33 (basilisk)
リヒャ狼だと楽しそう。
灰での用語言い換えは既に断念w
(-64) 2014/01/11(Sat) 19:23:51 (basilisk)
【撤回確認】
割いた喉返して!でも、許すべ!
内訳予想変更→衛巨‐娘真憲奇。ここから、門非巨。
ドロシーが真印象、巨人がアル騙りする可能性に賭けてロラ要員として出てきたマリー、相談して出てきたサンドラ巨人かなと。
>>126 分隊長
カークはやり手(隊長の言う先行型)の巨人には見えませんよね。
>>108が出て、カーク疑いの分隊長の心情がもう少し詳しく知りたいのです。
>>134 ドロシー
はい、待っています。
(158) 2014/01/11(Sat) 19:26:16 (sayasaya)
(159) 2014/01/11(Sat) 19:29:22 (kanarann)
ヤコブは騙りの場合、村に好まれやすい占い師の作り方の基礎が出来てる感じではある
アピが多少過多なのがネックではあるがこれ位なら負印象にまでは至らない
真の場合は良質
(-65) 2014/01/11(Sat) 19:32:05 (basilisk)
【分】分隊長 レトは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブ>>158これから出す!マジで喉ねーんだよ!w
2014/01/11(Sat) 19:32:07
帝国軍 タイガは、>>155下段訂正 微妙非巨人要素→微非巨人要素
2014/01/11(Sat) 19:34:53
(160) 2014/01/11(Sat) 19:35:16 (sayasaya)
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、【分】分隊長 レト待っています。 …今度は入り直さないと発言が反映されないべ。どうなってるべ!?
2014/01/11(Sat) 19:37:03
村の設定が変更されました。
すげー!!途中で編集できるなんて!!
ID公開できちゃうのは、ちっと怖い気がするが。。。
(-66) 2014/01/11(Sat) 19:44:37 (kanarann)
>>150 カーク
なるほどなるほど。出てる能力者の内訳予想して言った結果メル村人が残ったのね。
普通に村人騙りなら1CO目考えるでしょと思ったけど。
>>152 レト
村だったら狼を探すのに情報が必要だよね?
いつもアンテナ張ってるんだよ、一時は真確定?もあった所から3−2になって、それに飛びついてあれこれ考えるのは村視点だなと。
その点、狼視点では村人騙りが混じってるの見えてたから、
やり辛いでしょという予想ね。
(161) 2014/01/11(Sat) 19:44:46 (shion)
(-67) 2014/01/11(Sat) 19:53:08 (hakuryu)
【諸所確認】
メルヒ>>72の発言が、誤読っぽい気がする上に名前も間違えてるし、愛とか探る気がなさすぎて真と思えないと思ってたので、
まあ、うん……。
「灰ラインなんてなかったのに、灰ラインを真面目に考えたりしてた人は白ね!」
とか言おうとしてたわ。
(162) 2014/01/11(Sat) 19:53:14 (karyo)
>>125ローズ
回答感謝!でもそれだけか?
ローズ真なら巨人側の内訳もっと考えてもよくねえか?
>161メル
やりづらいか?巨人側がか?むしろ村側から混乱させてくれてラッキーと思ってね?
俺は村騙りが出たらいやだなと、テンションダダ下がりだったがな。灰の範囲が広がっちまったんだからな。
(163) 2014/01/11(Sat) 19:57:50 (kanarann)
こんばんは。
ん、メルヒオルさん撤回ですかー。がっかり。
>>140
自分でこれ言うのはどうだろね。
統一当ててしまいたい私がいたり。
>>146
レトさんも村騙りに言及してたと思うしそこまで検証してる感じないけど。
(+115) 2014/01/11(Sat) 20:04:21 (sig)
【メルヒ撤回確認】
村騙りね・・・個人的にはすんごい吊りたいけど本人の発言を見てる限り何とも判断付きにくいところなのよね。
メルヒ狼だった時に撤回するメリットって「うまく弁明すれば潜伏しきれるかも」「狼視点で占真狂だから、1人喰って1人吊って自分は安泰」くらいなのかな?
機能を壊すだけなら1回襲撃通ればいいし、その後もう片方も吊っちゃおうぜ的な流れにして自分は安全圏に退避、という風にはできるしね。
(164) 2014/01/11(Sat) 20:06:25 (Autha)
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、今のうちに風呂行ってきます。**
2014/01/11(Sat) 20:06:46
>>163 レト
灰の範囲は村騙りのない時と一緒だぞ?
巨人なら3−2じゃないのは見えてたのに3−2を前提にして考えたり発言したり考察したりするのはやり辛いでしょってこと。
>>162 シュテラ
下手に真に見られて真占いの評価下げてもなと思ってやる気なかったよ。何故か非狼に見られてたけど。
誤読してないと思うよ。
「出てない者にアルミンか?」ってことはヤコブをアルミンって思ってないってことでしょ?
(165) 2014/01/11(Sat) 20:07:09 (shion)
ざっと灰雑感。
タイガはなんか「こういうタイガ」なのだと思ったわ。
カーサへの>>78とか、仲間同士でも、タイガ巨人→カーサ真奇でも、感情的に言いづらいから白……って、
普段の私なら思うんだけど、このタイガについてはそういったウェットな部分は省いて、外堀から埋めていくわ。
カーサが引っかかってる部分も「そういうタイガ」な部分だと思うので、他見るといいわよ。
レト隊長の発言は、私すごい好きなのよね。
タイガと逆に、感情的な部分ですごく素白に見えるわ。
「非巨ぽい」じゃなくて、「人間ぽい」
>>111は先に言われた感じ。
私、この人白く見えて仕方ないので、判断は他の人の意見を参考にしたいわ。
リヒャは>>162から、>>56が白さだ!と思って、後はさらっと長し見だったけど……うん、もうちょっと考えよう。
(166) 2014/01/11(Sat) 20:09:37 (karyo)
>>165メル
そういうことか。でもそれって3−2経験ない村人も同じでは?俺も経験ないぞ。
(167) 2014/01/11(Sat) 20:11:24 (kanarann)
じゃメルヒ村だった場合は?「F編成で共有がやってたような、狼側の攪乱」位なんだけど、ここをどう見るかなのよね。
個人的に村騙りやギドラは放置すると村が滅びる予感しかしないので、即吊りとまでいわなくても今日占いたいです。なので、
【統一占い希望。●メルヒ】で。
他の灰の方たちも読んでいくけど今思うのは、タイガはもう少し放置でいいんじゃね?てとこ。>>154 >>155 >>157辺りの他灰の扱い方は現状非狼かなと思ってる。
(168) 2014/01/11(Sat) 20:12:13 (Autha)
【香】調香師 エレオノーレは、「あ、メルヒ村側の記述に太字入れ忘れてた」
2014/01/11(Sat) 20:12:53
【分】分隊長 レトは、自由の翼 シュテラそんな褒めるな。照れるじゃないか//
2014/01/11(Sat) 20:13:08
ぼくはレトさんの>>32の発言意図と、メルさん>>165も両方理解できたんだど…
こういうものの紐解きは本人同士の方がいいのかな?と思うので、様子見しておくね。
(169) 2014/01/11(Sat) 20:13:09 (hakuryu)
分>>159 >>126はアンカ違い?(かな?)うん、娘>>73見て「村騙りとかあるんか?!」って、パターン考えてみたんだよ。俺娘真と思ってて発言は気にしてた。んで駐>>94で内訳考えてみた。なんかメル村騙りって当たってたぽいんだけど・・・。つか、これ村騙り騙りとかってあるの・・・?ナイ・・よな。うーん、ぐるぐるしてきた。普通に2-2でいいんかねぇ。
司>>149 回答感謝。14人の3-2って一般的ってのは理解した。
帝>>154 あ、ありがとう。俺思考垂れ流し系なんで、戦術論隠し系はよくわかんないから聞いてみたんだよ。
(170) 2014/01/11(Sat) 20:13:31 (ribon)
>>164 エレ
それより非巨人と結構言われてたのに、何故あえて撤回するのかを考えた方がいいよ。
この編成で3−2は村不利なのは散々皆言ってる。
それよりカサンドラが昨夜心なしか苛ついてたように見えたのは何故だろう。
(171) 2014/01/11(Sat) 20:15:49 (shion)
表ばっかりみちゃって。俺、赤全然発言してないよー。←
(-68) 2014/01/11(Sat) 20:20:58 (ribon)
ヴェルはなんだろう? 白い!ってところも、黒い!ってところもなくて、発言量多い割に良く分からない感じ。
CO順間違いと、そこへの考察は読んでる。
他は一読では印象に残らなかった。もう一回読んで来るわ。
>>132 ドロシー
ちゃんと伝わってないみたい……?
というか、何故ここまで説明しなきゃいけないか分からないわ。
ローズCO時点で、CO回して無かったのは残り3人。仲間と連携取れる巨人と単独の奇行種では、ハンジ騙りの危険度が全く違うでしょ。
「ローズが巨人でなぜアルミン騙りではないのか?」←これはちょっと話題がずれてるし、まだそこは突きつめてないわ。
(172) 2014/01/11(Sat) 20:23:16 (karyo)
>>170
アンカミスすまん!つまりこうか?「迷った挙句に偽っぽいローズがいたから、言及してみた」ってことか?
言ってることはわかるが【】で言及するか!?回答ありがとうな。
(173) 2014/01/11(Sat) 20:24:40 (kanarann)
>>170
しかし約2分ヤコブさんのアルミンCO、3分以上のドロシーちゃんまでRCO扱いなのが割と謎。
とはいえハッキリメルヒオルさんの村騙りを予想として出してるのは非狼的かな。
(+116) 2014/01/11(Sat) 20:25:25 (sig)
エレン ベルトルト
赤お留守になっててごめんねぇ。
更新付近は居れると思うー。
(*80) 2014/01/11(Sat) 20:27:55 (ribon)
自由の翼 シュテラは、きゃー!刃の残り数が酷いわ! 発言圧縮してくるからちょっと黙るわよ!
2014/01/11(Sat) 20:28:09
まあ、メルヒオルさんは普通に村騙りだと思うけど、統一当てて確白にする意味はあるのでやっぱ占っておきたいです。
(+117) 2014/01/11(Sat) 20:31:43 (sig)
うん、全然かまわないよ。
これカーク占って逆にめちゃくちゃ余裕が有るような襲撃筋にしてカサンドラ偽打ちの方が勝てるかもな。
(*81) 2014/01/11(Sat) 20:33:21 (てね)
(*82) 2014/01/11(Sat) 20:33:48 (ribon)
メルは>>171自分で言っちゃってるけどぼくも思ってた事なんですよね。非巨人取られた状態で撤回する理由が薄いんです…。
エレさん>>164の懸念はわかりますが…彼が「非巨人を取られてる状態で」という前提が抜けているのが気になります。
★エレさん>その前提を含んでもう一度考えた結果、メルさんがどう見えるか教えてもらえますか?
(174) 2014/01/11(Sat) 20:41:26 (hakuryu)
【●カーク○メル】
喋り方なのか。言葉尻を捕まえて申し訳ないが遠巻きに見ている印象。
>>127で内訳で迷っているが>>170の答えほど迷ってるとは思えない>>128で言及するほどの行動とがっちしない。むしろ内訳を知ってる狼側の白アピなのかと思ってしまう。
俺がロックしすぎなのかもしれんがすまん…でもどうも気になるのだ。カーク
一方メルは村騙りですっきりしたい。
3−2でメル巨人が回避のメリットはなくもない。逆目をついて白印象を取りたいという巨人側もなくもないからな。
(-69) 2014/01/11(Sat) 20:45:15 (kanarann)
>>174
それなりに非巨人と見られてたとしても、それが確定しない以上ロラされる可能性が高いからでいいんじゃないかな。
(+118) 2014/01/11(Sat) 20:45:29 (sig)
(*83) 2014/01/11(Sat) 20:45:39 (sayasaya)
【●カーク○メル】
喋り方なのか。言葉尻を捕まえて申し訳ないが遠巻きに見ている印象。
>>127で内訳で迷っているが>>170の答えほど迷ってるとは思えない>>128で言及するほどの行動とがっちしない。むしろ内訳を知ってる狼側の白アピなのかと思ってしまう。
俺がロックしすぎなのかもしれんがすまん…でもどうも気になるのだ。カーク
一方メルは村騙りですっきりしたい。
3−2でメル巨人が回避のメリットはなくもない。逆目をついて白印象を取りたいという巨人側もなくもないからな。
(175) 2014/01/11(Sat) 20:46:19 (kanarann)
【分】分隊長 レトは、喉が!!!!!すまん!黙る(泣
2014/01/11(Sat) 20:49:58
メルヒ巨人ならそれこそ"人を取られてるからない"を狙って撤回というのは見えるけどね。巨人でやる意味があるのならその辺だろう。
でも、メルヒは自分でそこガン推ししていうるんだよな。
なかなかそこまで図々しくいけなく無いか?
(176) 2014/01/11(Sat) 20:53:53 (てね)
タイガはやはり村。ヴィル、リティも村かな。ヴィルはタイガ考察から、リティは村っぽさも取ってたけど、>>169とか要素を引き出す姿勢あり。
エレは>>168の思考だとメルヒ占いたいか?ここ確白になっても割れても微妙なんじゃないの?
シュテラは>>172のヴォルについてのCO順の間違いとかどう思ったの?それ読んだ上で、白黒判断は難しい?
(177) 2014/01/11(Sat) 20:58:36 (てね)
悩みますね…占希望外しに関しては、タイガ、ヴェル、メルまでは確定なんですが…
カークさん>>170の不安げに関しては、レトさん>>175の方が納得できました。
あ、司祭だー。全然絡めなかったからお話したかったんですよね♪
>>176勿論、メル巨人で非巨人を利用して…は想定の範疇だけど、巨人視点真占抜きやすい構成で、その内の2/3の非狼視枠を取れてる状態(イエェガー護衛されやすい)を捨ててまで「やる意味」って、実際どの程度ありえると思いますか?
(178) 2014/01/11(Sat) 20:58:57 (hakuryu)
遅くなりました。ただいま戻りましたです。
話題のメルヒオルさんは…あたしは今日は放置でいいのかなーなんて思ったりしてます。エレオさん>>164一行目は心情として非常に分かるのですが。でも発言や態度を見て黒ぽかったら隔離すればいいだけの話ですし、それくらいは本人も覚悟しての行動だと思いますです。つまりもっとちゃきちゃき頑張れやコラ注視枠ってやつですね [にっこりと笑って議事にダイブした]
(179) 2014/01/11(Sat) 21:00:41 (laerhm)
カークは微妙だな。
3-2なくなってLWなくね理論も消えたし、>>170であっさり納得されてしまったので、あまり疑いに本気度を感じない。
>>149でもっと疑って来いよテレパシー送ったんだけどね。
まあ、対話すると言っていたのでなんかあるならもう少し話したい。
(180) 2014/01/11(Sat) 21:02:29 (てね)
ん…司祭>>177今見ました。中段ぼくもそう思います。
司祭>>176はメルさんへの警戒は怠らなほうがいい(撤回だけで白視はしないという意味)って事だったんでしょうか。だとしたらぼくの質問は検討はずれですね(テレ
ちなみにぼくは、今メルさんに怪しさ感じてないので占枠から外しましたが、怪しいの見つけたら即吊だと思ってます。
(181) 2014/01/11(Sat) 21:03:29 (hakuryu)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、【娘】団長の娘 ドロシーの>>179とかぶってて照れた
2014/01/11(Sat) 21:04:39
ウォール教司祭 アデルは、【壁】ウォール教団 リヒャルトごめw発言は見てるけど謎の手の痺れ事案発生中なのでちょっと外すw
2014/01/11(Sat) 21:05:36
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、司祭>あ、ほぼ自己完結しちゃったのでお気になさらず!お大事に!
2014/01/11(Sat) 21:06:27
風呂あがり。
レト分隊長喉が…。俺の質問意図ぶっちゃけて言います。
先行型に巨人かと言いつつカーク疑いが、翻弄してる村なのか疑い撒いてる巨人なのか判断付かないのです。
迷い感みたいなのが見えなかった。だから分隊長の心情が知りたかったのです。また、ここが白い!って要素も取れていません。
分隊長★3−2から2−2なって灰巨人の位置どう見てますか?
(182) 2014/01/11(Sat) 21:06:58 (sayasaya)
【分】分隊長 レトは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブ鬼だなw明日じゃだめか?
2014/01/11(Sat) 21:13:00
ぶっちゃけ、カークとエレオが巨人なら占わず俺が喰われても他の人が監禁してくれると思っている監禁枠です。(真顔
狼探してるように全く見えません。
2人とも村なら頑張るだ!
(183) 2014/01/11(Sat) 21:15:26 (sayasaya)
【分】分隊長 レトは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブ3-2の時の発言と混同してないか?
2014/01/11(Sat) 21:15:59
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、【分】分隊長 レト、待っています。しかし意図をぶっちゃけたので感情偽装の可能性も見ますよ。
2014/01/11(Sat) 21:17:25
【分】分隊長 レトは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブ俺巨人と思ってんじゃねーの?
2014/01/11(Sat) 21:17:38
ざっくり灰一行考察:超印象ですんません。
家:CO順把握うっかりは微白。巨人でやりにくい気はする。微白灰
分:誰かも言ってたけど、素白ぽく見える灰。
帝:文章がわかりやすくて好印象。多弁放置枠。村なら切込み隊長と思う。能力処理不要。
壁:白取ってくスタイルかな。序盤と印象変わらず。白ぽい灰
司:芯があるイメージ。俺が見えてない部分が見えている感。灰
翼:序盤と印象変わらず。軽くて白っぽい灰
香:ちょっとまだ見えない。早々に門占先に上げたのは香だけ?灰
門:村騙りする性格把握。思考開示に違和感は特に無し。一貫性はあると思うんだよな。
(184) 2014/01/11(Sat) 21:18:34 (ribon)
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、【分】分隊長 レト、3−2の時の引っ掛かりでしたので混同していません。
2014/01/11(Sat) 21:18:38
(-70) 2014/01/11(Sat) 21:20:13 (kanarann)
>レト分隊長act21:17:38
レト分隊長、エレオ、カークに2巨人と今思っています。
そして、白証明できない村人は残念ながら監禁枠です。
何かを変えることのできる人間がいるとすれば その人は きっと・・・ 大事なものを捨てることができる人だ。
(185) 2014/01/11(Sat) 21:23:18 (sayasaya)
誰がうまいこと言えとwwwwwww>ヤコさんwwwww
(-71) 2014/01/11(Sat) 21:26:17 (hakuryu)
【分】分隊長 レトは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブでた!名言!! すまんな明日回答する!
2014/01/11(Sat) 21:27:50
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブ>>185の太字に噴出した。
2014/01/11(Sat) 21:28:19
仕事から一時的に抜け出した...
議事録読めてない...
考察は夜中頑張る
占い先が一番困ってる...
なるだけ読んでみる
リアル死ね
(186) 2014/01/11(Sat) 21:28:41 (Tan)
(-72) 2014/01/11(Sat) 21:29:47 (kanarann)
(-73) 2014/01/11(Sat) 21:29:49 (sayasaya)
>>185に同意しつつ
タイガ先生のヴェル非巨人要素に乗ってもいいかなと思ったので、
更新時いられるか微妙なんで、
○レト●カークの統一占い希望を提出しておきます。
[サエガセンセアビジベイェーガーと口ずさみながら立ち去った]
(187) 2014/01/11(Sat) 21:31:22 (shion)
【分】分隊長 レトは、衛生兵 カサンドラを慰めた。
2014/01/11(Sat) 21:31:41
審問官 メルヒオルは、衛生兵 カサンドラ をもふもふした。
2014/01/11(Sat) 21:31:48
今日の占い不要枠はアデルさん、リヒャルトさん、タイガさん、(メルヒオルさん) なのです。
ヴェルザンディ先生、シュテラさん、カークさん、レトさん、エレオさんからだと…カークさん、エレオさん、レトさん隊長が発言内容から判断しづらく、レトさん隊長が少し気になってたくらいでした。
理由としては>>48「敵が先にハンジを騙ってきた」辺りからなのです。ヤコさん偽は全く考慮されてないのかなあと。その割に>>32で「出ていないものにアルミンか?」と言ってて、この辺何がどうなってるのかちょっと判断つかなかったのです。巨人だとしたら迂闊すぎないですか…という印象もありつつ素なのですかね…と思ったりも。何か喉すごいことになってますし…。
(188) 2014/01/11(Sat) 21:32:03 (laerhm)
【娘】団長の娘 ドロシーは、【壁】ウォール教団 リヒャルトに手を振った。
2014/01/11(Sat) 21:32:43
衛生兵 カサンドラは、怒られた....戻る
2014/01/11(Sat) 21:33:24
【娘】団長の娘 ドロシーは、【家】家庭教師 ヴェルザンディ をもふもふした。
2014/01/11(Sat) 21:33:28
衛生兵 カサンドラは、帝国軍 タイガ を能力(占う)の対象に選びました。
多分俺占いになるなー今日。(遠い目
あ、じゃ、占先にならなそうな●エレンだしてもいいかな。
俺から分隊長ってのも露骨すぎるような気がして。
(*84) 2014/01/11(Sat) 21:34:29 (ribon)
>>183&>>185ヤコブ
言いたいことはわかりますが仮にその箇所が白だった場合、直吊枠に両方置くと楽出来るのは巨人なんですよね。
中〜上位位置に巨人が居る可能性も踏まえると下から潰していくほうが効果的です。
仮にそこが白であった場合アルミンの能力でそれが確立されると巨人はSGを転換しないといけなくなりますし、そういう動きからも要素はとり易くなりますからね。
巨人だったならそれはそれで黒引けて良かったという事でいいでしょうしね。
ここまでの灰の様子見る限り●エレor●カークが有効的に思います。
(189) 2014/01/11(Sat) 21:36:17 (basilisk)
回答してたら喉なくなってきたので、今日の占先出して黙るねー。
【●アデル◯エレオノーレ】
分隊長が結構俺疑ってるのも気になったけど、なんか引っかかったアデルにする。エレオノーレは発言が少ないからよくわからないのと、メルヒ占先出してる点かな。
俺は【統一希望】
だけど、自由希望する人が多いなら特に反対はしないよ。
(190) 2014/01/11(Sat) 21:38:47 (ribon)
カークに占い希望が集まりそうな未来は見えているんだけど、ここそんなに占いたいかね?
真狼-真狂も見えるし、カーク村だと偽黒だされてそのまま終了なリスクも見えるんだけどね。
私は現状だとエレ、レト、リュテラの方が良いな。
(191) 2014/01/11(Sat) 21:40:24 (てね)
>>190>>191
2人とも村っぽい。
●エレさんになるのかな。
私的には、ここも巨人には見えてないけど。
(+119) 2014/01/11(Sat) 21:43:24 (sig)
(192) 2014/01/11(Sat) 21:43:29 (てね)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、司祭、名前まざってますぞ!w リヒャルトとシュテラw
2014/01/11(Sat) 21:43:41
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、ちなみにぼくは、エレの返答街です
2014/01/11(Sat) 21:44:04
自由の翼 シュテラは、ウォール教司祭 アデルがさっきから何人も名前間違ってるのが、村アピならあざといわー(ネタ
2014/01/11(Sat) 21:44:24
ウォール教司祭 アデルは、やべー、アピがバレたわー。
2014/01/11(Sat) 21:46:35
(-74) 2014/01/11(Sat) 21:50:43 (karyo)
レト分隊長誤解されているようですので言語化しておきます。
3−2ということは灰に1巨人。つまりカークSGにして奇の偽黒期待後監禁(か確白?)したら、
次は先行型に巨人がいるという方向に持っていくための布石に見えたのです。
ただ、翻弄している村としてもあり得る発言の範囲内だと思っています。
タイガ>>189
なるほど。タイガの考えもわかりました。
俺はサンドラ巨人予想なので、カークorエレオ白なら確白になる可能性が高いしそこから灰の思考が進むメリットもありますよね。
(193) 2014/01/11(Sat) 21:53:50 (sayasaya)
何だか時間来ちゃった。とりあえず●メルヒは一旦保留かな。村騙りを放置安定するほど皆さんも楽観的ではないようなので。
狼探せてないのはごもっとも。でも情報の少ない序盤って発言を注視しろと言われてもどこを注視すればいいのかが見えづらくて苦手というボヤキ。
時間ないけどもう少し考えてみるのよ。
(194) 2014/01/11(Sat) 21:55:09 (Autha)
司>>192 FOで非アルミン・非ハンジが回っていた後、2発言に分けて発言してた点と>>61の聞き方がストレートだなーって感じてたトコも。俺結構帝の最速非COは重く(というか白く)受け止めてて、同じ所見てたのに感じ方が違うような気がしてた点かな。うーん上手く言語化できないけど。
(195) 2014/01/11(Sat) 21:55:09 (ribon)
(*85) 2014/01/11(Sat) 21:56:09 (てね)
>>122 ヤコブさん
☆>>88の本来の図は
灰置きかな: アデルさん、シュテラさん、タイガさん
もうちょい: リヒャさん、ヴェル先生、レトさん隊長
発言待ち: エレオさん
パッション村っぽいけど分かりにくそう: カークさん
あたし的にカークさんは見事に中庸だったのです。そこまで白っぽくもなく、発言から色見えそうでもない感じで。ここ村ならSG枠になりそうだなと思い、率先して不要枠に突っ込む事で灰の様子を見たかった…が本音なのでした。はい…突っ込んでくれたのヤコブさんだけでしたけど。
(196) 2014/01/11(Sat) 21:58:28 (laerhm)
(*86) 2014/01/11(Sat) 22:02:19 (sayasaya)
仲間疑うのどきどきする。
冷や汗モンですよ。
俺SG想定は普通に通りそうですよね。皆疑ってるし。
分隊長偽黒は司令塔狙いって感じですよね。
(*87) 2014/01/11(Sat) 22:02:28 (ribon)
SG救済兼なら【●カークさん○エレオさん】
判断しづらく気になる人なら【●レトさん○エレオさん】
ですかね。どちらも仮に割れても喋ってくれそうですので。あ、2-2なので【統一】が嬉しいのです。
(197) 2014/01/11(Sat) 22:03:03 (laerhm)
現在こんな感じ。
役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰
略|農衛|娘憲|香分門帝駐
●| | |門駐駐駐司
○| | |_門分香香
(*88) 2014/01/11(Sat) 22:03:05 (sayasaya)
【駐】駐屯兵団 カークは、あ、そういえばまとめ役っていないよね。多数決な感じかなー。
2014/01/11(Sat) 22:06:29
(*89) 2014/01/11(Sat) 22:07:27 (sayasaya)
☆メルヒ>>171 リヒャ>>174
ごめんね、発言をちゃんと読めてなくて全体的に非狼に見られてたのを気付いてなかった。なのでその前提で考えた次第なのよ。
で、その上で何故撤回したかと考えると・・・やっぱ非狼要素になっちゃうのかな。でも村騙りなんてリスキーな真似をする位だから「まさかありえないでしょ」心理を逆手に取るくらいは考えそうな気がしないでもない。
普通に考えたらありえないので、あまり主張しすぎると黒要素になるのが難しいところね。
(198) 2014/01/11(Sat) 22:07:41 (Autha)
補足。でもメルヒは村騙り部分を除けば思考隠しとかミスリードを誘う話し方とかいった要素は見えないから、ロックオンまではしてません。念のため。村騙りに関しては他の方たちも十分注視してるからね。
(199) 2014/01/11(Sat) 22:11:24 (Autha)
6縄だからね。さっさと村吊ってしまえば勝てる。
出しにくいから出すという逆説もあるんで問題ないよ。
エレなら黒出す。
(*90) 2014/01/11(Sat) 22:13:19 (てね)
ういうい、立体機動で移動中しつつ諸々確認中。
メルなんとかさんが撤回だそうで。
どこぞの皇帝も撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだと仰られてるので今後期待といったところでしょうか。
安価見失いましたけども
ヤコブさんへの返答
夕刻来たあたりのときはハンジ先吊りには消極的でしたが…2-2なら状況も変わりましたしね
(200) 2014/01/11(Sat) 22:14:28 (asaki)
>>177 アデル
やめてよー。私の感覚がおかしいのかな?って気分になるじゃない。
ヴェルの>>141のドヤ顔は本物だと思うわ!
だから、家=衛、家=審ラインがないのは確実と思う。
でも、カーサ・メルヒ両方人間なら、混同はありそうな気はするのよね。
……でもまあ、ヴェル白視派が責任とってくれるなら、今日は一旦置いておくわ。
エレオの言いたいこと分かるし、村騙り騙り巨人っていうのは私も見た事あるわ!
……でも、メルヒが巨人だとすると、色々と仕事が雑なのよね……。本人も言ってるけど、信頼取る気なさそうなのよ。
というわけで、メルヒも様子見放置。
アデルは最初おずおずした印象で重いなと思ってたんだけど、夕方辺りからの情報から推理を積み上げてる感じはいいね。
(201) 2014/01/11(Sat) 22:17:01 (karyo)
>>196 ドロシー
返答ありがとうございます。意図は理解。白要素は取れていなかったのですね。
下段読むと、やっぱりドロシー真っぽい。
統一でいいんですよね?
俺の希望は【●カーク○エレオ、レト分隊長】【セットしておきます】
タイガ>>189を受けてと、ここまで占い希望集まるなら視界晴らしのために占ったほうがいいと思いました。
(202) 2014/01/11(Sat) 22:17:01 (sayasaya)
自由の翼 シュテラは、と、お風呂で考えてたけど、結局さほど圧縮出来なかったわ。
2014/01/11(Sat) 22:18:53
ここでエレノア偽黒だと、ベルトルト奇目が一気に跳ね上がる気もちょっとしてるけど、カサンドラ真だと村厳しそうだから、ベルトル真目強くなるってこともあるのかしら?
と、なると霊ロラでベルトル先吊りの流れとかになったりするって感じ?
俺占いなら、白?
(*91) 2014/01/11(Sat) 22:20:47 (ribon)
俺も希望しといてあれだが、アニー占いになりそうだな…。
あと、発言反映されないと思ってたの、赤のない通常発言で発言してたからだった。
システム的なこと詳しい人いたら、巨人ってバレるな(冷汗)
(*92) 2014/01/11(Sat) 22:22:07 (sayasaya)
【統一希望●カーク】
やはり揺らぎが気になる。皆の発言も見たけれど僕自身は微疑いは払拭できなかったよ。
レトさん>>32は純粋に「アルミン(の対抗が出るの)か」と、言葉足らずなだけだかと…
明日きちんと本人が説明したほうがいいとは思うけど
(203) 2014/01/11(Sat) 22:22:34 (hakuryu)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、圧縮したので、伝えたいこと半分削っちゃった…(しょんぼり
2014/01/11(Sat) 22:22:56
>>202ヤコブ
個人希望優先ならどこにアルミン能力行使したいです?
それと>>189のSG救済論はあくまで結果的にそうなっても無駄にならないという意味なので、最初から白狙いするような編成ではないので私の希望はカークとエレオならより巨人ありそうな●エレオで提出しておきます。
(204) 2014/01/11(Sat) 22:23:52 (basilisk)
(*93) 2014/01/11(Sat) 22:24:17 (sayasaya)
(*94) 2014/01/11(Sat) 22:26:41 (ribon)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、のどがかれちゃった・・・(;_;)
2014/01/11(Sat) 22:27:14
(205) 2014/01/11(Sat) 22:27:15 (sayasaya)
エレオについては、私は重くはあっても黒くはないと思うのよね。
メルヒ非巨予想→村騙り占いたい!の気持ちもよく分かるし。
もうすこし話してくれたら、あがって来そうな気がするわ!
とすると消去法でカークね。
占い集まってるのも見てるわ。
カークで黒出たら、ライン切れそうな人が一杯居るからいいんじゃないかしら。
白でたら救済になるし。
今カーク希望出しても追従臭いし、ちゃんとカークの発言見直して、理由と共に出すわ。
(206) 2014/01/11(Sat) 22:27:17 (karyo)
【農】元農夫調査兵団 ヤコブは、ちょっと判定文考えてきます。
2014/01/11(Sat) 22:27:51
>>200ローズマリー
普通逆ではないですか?2−2の真ハンジならハンジロラ悪手と思いますが?
そして今日はどちらのアルミンが本物か見極めるチャンス、そのためにも巨人を占い先に充ててそこを処刑する事によりどちらが本物のアルミンが判明する能力を行使する視点がないように見えますが?
そのチャンスよりロラに思考が向くのはほぼ偽に見えてます。
(207) 2014/01/11(Sat) 22:28:24 (basilisk)
自由の翼 シュテラは、【壁】ウォール教団 リヒャルト>>203にうなづいた。
2014/01/11(Sat) 22:28:47
帝国軍 タイガは、>>205自由占いになる場合は、それもありだと思いますよ。
2014/01/11(Sat) 22:29:14
遅くなりましたが解答くださった方ありがとうございますなのです。ちゃんと見ていますです。
あたしの質問は性格要素確認だったり、何をどう見ているのかの確認だったりもします。考察には反映していきますが、もし水増しで見えるのであれば意図確認してくれれば喉の様子見つつ答えますのです。
(208) 2014/01/11(Sat) 22:31:28 (laerhm)
【娘】団長の娘 ドロシーは、【壁】ウォール教団 リヒャルトさんにエアのど飴を手渡した。
2014/01/11(Sat) 22:32:28
じゃあ、●カーク。
つか、統一にするにしてもカサンドラいるのか?
(209) 2014/01/11(Sat) 22:33:50 (てね)
………未だにリヒャルトを占いたい俺。
タイガ、シュテラ、カーク、アデルは狼に見えてない。
ちなみに、つい言ってしまうので、狼は巨人の隠語として俺の中で成立している。
(+120) 2014/01/11(Sat) 22:34:06 (maysea)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、【娘】団長の娘 ドロシーありがとう(ぱくっコロコロ
2014/01/11(Sat) 22:34:27
マリーおねーさんは多忙さんなのでしょうか。せっかく対抗出たから、灰の真贋考察でボコスカにされたい欲が疼いてたのに寂しい限りなのです…。
(-75) 2014/01/11(Sat) 22:35:15 (laerhm)
統一にしないのならカークはあまり美味しくないけどね。
ここ占うメリットは真狂なら確白になりやすいことだと思うので。
(210) 2014/01/11(Sat) 22:35:57 (てね)
狼で一番先に占いに当たるのってはじめてだなー。
いやぁ、狼むつかしーね。
10回の村より1回の狼って意味がよくわかるよー。
(-76) 2014/01/11(Sat) 22:37:16 (ribon)
>>205ヤコブ
レトかエレにしない?
これ同時発表どころか統一も怪しいと思うんだけど。
(211) 2014/01/11(Sat) 22:37:38 (てね)
私以外で注目されてるカークの発言を抜き出してみたけど、そんなに疑い集める要素あるかなーという感じが。もっと発言読み込まなきゃだめなのかな。他者との質問ほかやり取りは積極的な感じ。見方によっては多少のらりくらり感が、ともいえるけど。
私のメルヒ先占出しはそんなに気になったのかな?まぁこれも要素的には黒なすりつけとまでは言い切れない。
って、希望・・・
(212) 2014/01/11(Sat) 22:37:58 (Autha)
【分】分隊長 レトは、【壁】ウォール教団 リヒャルト>>203俺はお前か!!ってくらいなシンクロ率
2014/01/11(Sat) 22:39:57
なんで、リヒャルトの動き方が、こんな狼臭く見えるんだろうなあ。
上手く言語化できん。
する、と、流れに沿ってるように見えたんだよな。
浮き上がらないよう、沈み込まないよう。
後、ところどころでアピが入ってるのが。
まあ、気のせいかもしれんし。
狩人の潜伏臭拾ってるのかもしれんし。
(+121) 2014/01/11(Sat) 22:39:58 (maysea)
あたしも統一じゃないのなら
カークさんよりレトさん隊長の方がいいのです。
(213) 2014/01/11(Sat) 22:39:58 (laerhm)
時間も差し迫ってますので見れてる範囲で雑にだしてきます。希望は統一で。
アデルさんタイガさんはまあ今日でなくてもいいかなと。普通に喋れそうですし。
そゆ意味でヴェルさんも除外。
メルなんとかさんは占い枠はご本人も不本意な気がするので除外
そこ以外ならまぁどこでも反対はしませんが…
出すなら
●エレオ⚪︎リヒなんとかさん
でしょうか。
一旦出します。
(214) 2014/01/11(Sat) 22:40:27 (asaki)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、>レトさん シンクロナイトスイミングで金が狙えますかね!(
2014/01/11(Sat) 22:41:10
アデルよりはヤコブの占真狼の時の確白になるだろ論に同意
アデルは所々ずれてる
占狼で偽黒だしたとして霊狂で判定揃ったら終わりだし、狂視点でもその場合占狼は初手白だして霊ロラするだろうと思うのが普通だし、初手黒見た場合は真の黒と見て霊判定は白出すのがセオリー
一応それを知らせるための白出し占い師抜きはあるがその場合状況的にほぼバランス護衛で白出し占い師に護衛ついてGJだし、合図にすら出来ない可能性の方が高くなる
後は占狼でそういう場合は霊抜きに行ったりは可能性ある
(-77) 2014/01/11(Sat) 22:41:41 (basilisk)
(*95) 2014/01/11(Sat) 22:42:21 (てね)
カークで私が引っかかるのは、>>92かな。
「あとLW見つけたら終わりね!」と私は思ってんだけど、そこへ思考が移行するまでにすごく慎重。
>>94がすっごく読みづらい!というのと、ここ見る感じでは、本気で村騙りを考えてるっていうのは感じてたわ。
>>127で、「3−2になったこと」を基点にアデルに疑いを向けてるのは白めだと思う。
あれ?
カークそんなに黒くないような気がしてきt
(215) 2014/01/11(Sat) 22:43:28 (karyo)
少し戻った...
カークが人気?
対抗が希望してるのがシャクだけど、今日は村の総意に従う...
(216) 2014/01/11(Sat) 22:43:31 (Tan)
【分】分隊長 レトは、【壁】ウォール教団 リヒャルトお前ならやれる!!(キラン
2014/01/11(Sat) 22:43:37
(217) 2014/01/11(Sat) 22:44:48 (てね)
自由の翼 シュテラは、えっ、どういう状況? 2アルミンなら、統一がいいよー
2014/01/11(Sat) 22:44:54
(-78) 2014/01/11(Sat) 22:46:16 (sig)
あ、カサンドラさん来たのです。
>>シュテラさんAct
すみません、カサンドラさんが来れない (結果、統一にならない) 可能性を懸念していたのです。
(218) 2014/01/11(Sat) 22:46:46 (laerhm)
>>210 アデル
確白になりやすいのって真狼の場合じゃないんですか?
…分隊長占っていいですか?
って打ってたらサンドラ来ましたね。
(219) 2014/01/11(Sat) 22:47:26 (sayasaya)
アデルは>>210がちょっと村くさいと感じたかな。
取り急ぎ希望出しておくけど、とりあえず●カークで。現状村全体的にカーク占に寄っていて、村の意思に沿うという意思表示レベルのものなので、はっきり言って積極的要素はありません。実際私はあまりカーク黒視はしてないけど、村がまとまらないと明日以降にも影響しますので。あとアデル>>210も言ってるように、真狂だと確白出たら少し楽になれるし。
この出し方は黒く見られても仕方ないけど、場が動けばもう少し考察しやすくなってくるし、それからいくらでも挽回するよ。
(220) 2014/01/11(Sat) 22:47:36 (Autha)
(221) 2014/01/11(Sat) 22:47:49 (Tan)
レト分隊長、皆には白く見えないのか……。
私ズレてるのかな?
救済措置なら、レト隊長占いもありかも。
(-79) 2014/01/11(Sat) 22:48:05 (karyo)
(222) 2014/01/11(Sat) 22:48:32 (てね)
俺の言葉が変にくっつけられてる気がするが…
言葉足らずは申し訳ないと思っている。
分隊長の俺を疑うとは、いい度胸だ!ならどんと立ち向かってこい!
ヤコブ、お前にはその能力があるのだろう?
俺は【カーク統一占い】を希望する。2−2だからな。
少しでも確定情報がほしい!
(223) 2014/01/11(Sat) 22:48:45 (kanarann)
じゃあ、23:10発表。カサンドラが怪しいので時間遅めに。
(224) 2014/01/11(Sat) 22:50:29 (てね)
>>223
能力ぶつけてこいよ!って言って置きながらその下段は吹いた
(-80) 2014/01/11(Sat) 22:50:30 (basilisk)
私は、アデルの>>211の方が村臭いと思ったわね。
霧晴らし ●カーク
救済 ○レト
ごめん、これが黒い!って人は見つけられなかった。
レト分隊長、皆には白く見えないのってびっくりしてるわ。
私ズレてる?
>ドロシー ありがと!
(225) 2014/01/11(Sat) 22:50:36 (karyo)
衛生兵 カサンドラは、【駐】駐屯兵団 カーク を能力(占う)の対象に選びました。
帝国軍 タイガは、同時が出来るみたいなので23時05分同時発表でお願いしましょうか。
2014/01/11(Sat) 22:51:50
>>223 レト分隊長
わかりました。
【レト分隊長占います。セットしました。】
(226) 2014/01/11(Sat) 22:52:35 (sayasaya)
ヤコブ視点でレトが黒いと思うのなら強引に黒出しでも良いけどね。
(*96) 2014/01/11(Sat) 22:52:38 (てね)
帝国軍 タイガは、>>224 Oh... ではそちらにしましょうか。
2014/01/11(Sat) 22:53:18
(-81) 2014/01/11(Sat) 22:53:57 (basilisk)
自由の翼 シュテラは、薔薇園芸家 ローゼンハイム、一人でお散歩ですか? 巨人が居るかもしれないので、危ないですよ(死亡フラグ
2014/01/11(Sat) 22:54:01
(*97) 2014/01/11(Sat) 22:54:26 (sayasaya)
(227) 2014/01/11(Sat) 22:54:50 (Tan)
自由の翼 シュテラは、衛生兵 カサンドラ今の占いセット先は?
2014/01/11(Sat) 22:55:04
>>207 タイガ
戦術は得意な方にぽいしたいところです。
霊ろーらーとやらをやるらしい世界によくいたもので…
確白かパンダかは明日でないとわかりませんね。
(228) 2014/01/11(Sat) 22:55:17 (asaki)
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、シュテさん>>225 ぼくもあまり黒くはみてないですよ、レトさん。
2014/01/11(Sat) 22:55:27
【壁】ウォール教団 リヒャルトは、統一がいいなぁ・・・
2014/01/11(Sat) 22:55:45
俺になる感じなのかな?
そっかー、まぁ、疑われてるならしょうがないかな。
(229) 2014/01/11(Sat) 22:55:58 (ribon)
リラックスね。あまり判定から飛ばしたらダメだよ。
あくまでレト黒が見えたからそこから探る。それが占い師。
(*98) 2014/01/11(Sat) 22:56:06 (てね)
(*99) 2014/01/11(Sat) 22:56:52 (sayasaya)
(+122) 2014/01/11(Sat) 22:57:32 (maysea)
>>228ローズマリー
私が言ってるのは、明日にしかわからないではなくそうなるように今日動く思考が真ならあると思うわけですよ。
巨人探してるように全く見えませんよ?
(230) 2014/01/11(Sat) 22:57:32 (basilisk)
(*100) 2014/01/11(Sat) 22:57:56 (ribon)
カーサが真なら、ヤコブの占い先に合わせるのは不本意だろうなぁ……。
むしろ、ここでブレたら後後ツッコまれるところ。
まあ、バラならバラでもいいかしら。
(-82) 2014/01/11(Sat) 22:57:57 (karyo)
>>225 シュテラおねーさん
色んな目ある方が楽しいし、発見も沢山あっていいと思うのですよー。
(231) 2014/01/11(Sat) 22:58:08 (laerhm)
(232) 2014/01/11(Sat) 22:58:13 (Tan)
自由の翼 シュテラは、【壁】ウォール教団 リヒャルトが仲間だと感じた。
2014/01/11(Sat) 22:58:50
(233) 2014/01/11(Sat) 22:58:55 (sayasaya)
>>193ヤコブ
俺の気持ちはこうだ。3−2で巨人がLW一体!もしかしたら表立った発言力のある巨人も、いるのではないかと思ったのだ。
俺は全パターンを考えるタイプなので「まさかこの白」というところも巨人ではないかと、疑うタイプなのでな。
うまく言語化できてなくてすまんな。
(234) 2014/01/11(Sat) 22:59:17 (kanarann)
2014/01/11(Sat) 22:59:19 (ribon)
>>229 カーク
カークって何が得意なのだろう…見れてないけど。ごめん
夜明けでもいいからおしえてー
(235) 2014/01/11(Sat) 22:59:27 (asaki)
(*101) 2014/01/11(Sat) 22:59:37 (てね)
(-83) 2014/01/11(Sat) 22:59:58 (karyo)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る