情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【記】記者 ヴィクトリア の役職希望が 村人 に自動決定されました。
【執】執事 ジークムント の役職希望が 村人 に自動決定されました。
【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
【官】いやらしい将官 コリドラス の役職希望が 村人 に自動決定されました。
【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました。
初日議題に答えるです
■1.確能>確白
■2.FO(占霊両方出てるの)がいいです
■3.狩人も出来れば回避して欲しいですけど、状況とその人の考えに任せます
■4.ゾーン占いやって欲しいです
何でだよwww
村人希望通らないとかwww
どれだけ村人希望してるんだよ…
必死になって狩回避COについて書いたのに透けかねないなぁ…
どうするかねえ…
■1 確能>確白
■2 FO希望
■3 占霊は絶対 狩人は後述
■4 統一占い希望
13>12>10>8>6>4の偶数進行
人狼陣営は人狼3人 狂人1人の4人
縄数は5縄……つまり人狼陣営を全員吊る場合許されるのは1ミスのみということになるね。
なんか嫌な雰囲気がするの。
なんでだろう?
初日議題に答えるね。
■1 確能>確白
■2 フルオープンでいいと思うの。
■3 しっかりと状況を見て判断するの。
■4 初日は統一占いを希望するよ。
おはよう、さっそくだけど初日議題に答えておくわね。
■1.まとめ役は確能>確白でお願い。
■2.占い先回しのFOが望ましいわね。
■3.序盤は狩人は基本的に潜伏。中盤以降は吊られそうになったらCOもありで良いと思うわ。
■4.統一占い希望よ。
この中に人狼が紛れ込んでいる。
今はCOが禁じられているが、人狼はまずアクションを起こすだろう。人狼を見破るのは君たちの目と耳と心だ。もちろん私も努力する。皆であの平和を取り戻そう。
■3 回避COについて補足
狩人の吊り回避COについて、ボクは狩人に吊り回避COをして欲しいと思っているよ。
理由は、5縄に対し人狼陣営は4人。2ミスした時点でRPP発生で村側は実質的敗北だ。
そのため、潜伏したまま吊られ抑止力になることより1縄を重要視していきたい。
偶数進行なので1GJで1縄増えるため、人狼側の狩人護衛懸念は奇数進行のそれより大きい負担となっており、抑止力としては十分に働く可能性もあるが、終盤で灰を狭めるためのCOと称して狩人乗っ取りの可能性もある。
終盤に人狼陣営全然を吊れていない場合、そんなことをされたら村側は余計に不利になると思うんだよ。
よって、ボクは狩人には回避COをして欲しいと思っている。
もちろんボクの意見は絶対のものではないし、あくまでボク個人の望みだ。
最終決定はまとめ役か狩人本人にして欲しいと思っている。
ボクの意見は二人への参考になればと思って出させてもらったよ。
この意見への質問や反対案があるなら是非★をボクに向けて飛ばしてほしい。ボクも見えていないことがあるかもしれないからね。
初日議題回答だ。
■1 霊能1なら霊能者に。それ以外なら統一占いからの確白に。
■2 占い、霊能共に出てほしい。回避COを抑制したい。
■3 あまりしてほしくはないな。
■4 霊能1なら自由。それ以外なら統一占い。
透けると怖いけど、一応非狩ブラフは撒いた…
しかし、のんびり素村するつもりだったのに、狩人とか…
愛の狩人としては美味しいけど、本当はやりたくなかったよ…
初日の議題だな、重要なところだ
■1.確定している能力者>確定○
■2.占い師、霊能者の両者が出てきたほうがいいだろう
■3.なるべくなら出てきたほうがいいと思う
■4.自由占いで構わないよ、ただし回数は無駄にしないようにな
まだ発言していない人が6人もいるから仲間候補もわからないね。
どちらが騙るかは後で決めるとして、占い師と霊能者どちらを騙るか決めたほうがいいよね?
残念ながらただの素村だったみたいだね。僕の魂は実は白かったということかな、ハハハ。
だが、ただの村人であってもこの僕の輝きは変わらないさ、立派に村として務めてみせるさ!
さて、素村ということは、狩り視される必要が出てくるということになる。狙うは無難中庸ポジかな。
ただそれで吊られたら大事件だからね。
狼探しの姿勢は見せつつ、狩人アピもしていった方が良いだろうね。
長>>8
★回避COについて好ましくないように思っているようだけれども、何故かな?
占霊COは潜伏したまま吊られるなんてあまりに村利ではないと思うのだけれども…
おはよう。あの香が濃くなった・・・?
イヤな予感がするな。
初日議題に答えようか。
■1.確能>確白
■2.占先のFO
■3.占霊は必ず。狩は微妙なところだが、私としてはその者の判断に任せる。
■4.統一占いを好む。
できれば2-2がいいと思うの。
狂人がどちらを名乗るのかを様子見たいところだけど、あまり様子を見過ぎるのもまずいよね
初日議題にお答えします。
■1.確能>確白
■2.占い先回し、FOを希望します。
■3.占霊は絶対。狩人は状況で判断していただけると助かりますね。
■4.統一占い希望
演>>15
☆あくまで私の考えだが、初日で灰の人の範囲は広いと思う、だから初日に関しては自由に占ってもらい、その理由で少しでも糸口を見出してみたいと思っている。
統一やゾーンでも私は決して問題は無いさ
そう。
占い師を確定させることを狙った占い師による霊騙り。
村騙りと違って、自身が能力者だから行動に意味はあると思うの。
もちろん狂人が霊を騙ってくれてスライドすることがないのが一番なんだけど
演>>11
言葉足らずだったようだ。回避で出るならば狩人だという考えの元に発言している。狩人回避COしないことで、狩人GJの重みを人狼に与えたいからだ。君の言う通り、今回のGJは1回で吊り縄が増える。だからより人狼は慎重になるはずだ。それを無くすのは不利と考える。
よって占霊は初日の内に出ていてほしい。
時間になっちゃったね。
仕方がない。
ランダムタグで決めよう。
1が出たら私が騙る。2が出たらアプサラスさんが騙る。
2(2x1)
記>>16
そういうことになるね。最初の吊りに関して、ボクは1ミスしかできない以上序盤はかなり重要なファクターだと思っている。そのため序盤の間に少なくとも1w吊りたいんだよ。だから灰を狭め村側を吊らなくて済む狩回避COを推しているのさ。
【帝国の皇子CO】
旅の天才演奏家とは仮の姿…
ボクの正体は、帝国の第3皇子、ソマリ・ライゼ・レンハイムだったのさ!
【非占CO】ハイ…すみません……占いとかできないです。
愛の狩人としてドロシー君を護る……
あぁ…なんて美味しいシチュエーションなんだ。
この際、勝敗は捨てて愛の狩人に徹しようかな。
初日議題に答えておこう。
■1まとめ役は 確能>確白
■2 FO希望
■3 狩人は少なくとも初日は吊り回避したい。2日目以降は状況次第
■4 統一希望
ヴィクトリアさん>>4
★ヴィクトリアさんの考える序盤は何日目まで?中盤は何日目から何日目の間?序盤に吊られそうになった狩人にはどうしてほしい?
ソマリさん>>6
★今日の占いで確白ができなかった場合、明日の回避COの有無の判断はどうするの?
あとコリドラスは非スノウだね…
更新周りにいないし、そうなるとドロシーかな?
というか、ドロシークラスの人にCOされると村側としては辛いなぁ(敵味方でも)
【嬢の占COを確認】
なんと。お嬢様には占いができるのですね。
もし本当ならばわたくしの主として相応しいお方だ。
これからその力を示し、我々を導いて頂きたいですね。
おっとすまない。いつものようにバーで一杯していたら、とんでもないことになっているようだな。議題を返すとしよう。
■1.確能>確白
■2.占いと霊能はわかっていた方がいいからFO希望だぞい
■3.狩人は状況によって回避COを判断するのが一番じゃろ。
■4.占いは、自由占いではなく統一占いが希望だよ。
赤27 そのふたりのいずれかであろうな。
30分過ぎてなお出てこないところを見るに、床についた可能性は大いに考えられる。
嬢>>31
まとめ役が確定しなかった場合のことでいいんだよね?
その場合、狩人本人の意思に任せたいと思う。
演>>6でも書いたけどあくまでボクの意見は村側として参考になればと思って出したものに過ぎないよ。
とりあえず地上で発言を積極的にしていこう。
もう騙り役も決まったわけだし、赤ログに発言を使い過ぎて動きが重くなるのはまずいよ。
え、ちょっと待って。
どういうこと?
コリドラスさんが>>40で非占している。
何これ。
真占潜伏?
それとも仲間狼が赤ログ潜伏しているの?
嬢>>31
☆序盤は最初に吊り投票が行われる2日目ね。中盤は3日目から4日目の吊り投票の間かしら。序盤に吊られそうになった狩人はそのまま吊られてもらいたいわ。狩人が生きているかもしれないというプレッシャーを狼に与えた方が良いと思って。
もしシェイが真占いで、仲間狼が一人赤ログ潜伏しているとしたら、赤ログ潜伏しそうなのは挙動不審なシュテラなのよね……。
これは2−2陣形になりそうです
>>29
★それは初日のみが狩人さんはCOしてほしいってことです?
狩人さんが後半で回避COしないと、後半で縄が無駄になった上に狼なりすましの危険があると思うけどどうです?
ふむでは、嬢>>38さまのとおりにさせていただこうか
【霊能師CO】だ、
まさか自分にこのような才能があったとはね。
少しでも役立てるようなら幸いだ
【嬢の占CO確認】
ドロシー殿に占いの才があったのだな。
人狼なる異物に対抗なりうる才だ。
ぜひ積極的な発言をしてほしい。
といいたいところだがドロシー殿は私より話の才もあるようだな。
私は、つい最近霊能力を手に入れてみたいでね。わかるんだよねぇ。死者の呻きというものがね、なので【霊能師CO】だよ。
一応仮にも将官だ。村のため、国のためにも尽力を致すぞい。
軍>>10
まずは落ち着くんだ、まだ時間はあるのだから
自分の考えをまとめきったら発言を頼むよ。
焦って変なミスを起こさないように気をつけるんだよ
ソマリさん>>41
確定能力者と確定白がいない場合は狩人自身の判断に委ねて、能力者から占い先が白で確定したらその人の判断に従うべきということでいいのね。
ソマリさんは考えがしっかりしていそうだから、その調子で色々と教えてくれると嬉しいな。
口下手なのだ。発言が遅いのはゆるしてほしい。
とそうこうしている間にわけのわからない事態になっているようだ。
どういうことなのだ?
シェイは地上でまず非占をお願いね。
真占い師潜伏ってどういうことなのかな。
そんな変なことをやりそうなのは、やっぱりシュテラさんしか思いつかないのだけれど……。
【鍛、官の霊CO確認】
気になったんだが…
捜>>41
★官は霊CO前なのになぜ、2-2の陣形になると思ってんだい?さらに言えば、天、軍はまだ占いCOを回していない。
【嬢の占いCOを確認】
【官の対抗霊COを確認】
それにしても対抗が出てきてしまったか
狂人か?はたまた人狼が騙ってきているのか?
■1.気ままに独りで頑張るよ。
■2.特になし。自分が所属した陣営が勝てばいい。
■3.同上
■4.分からん とりあえず、
【猫】⇒kage
でしょ?w
今のところ1-2なので、多分霊能者は真狂だと思うの。
狼が最後まで顔を出していないシェイに騙らせることにしたんじゃないかな。
私で確定するのならそれが一番だけど、さすがに狼がそれを許してくれるとは思えないの。
ほぅ、鍛冶屋が霊能力としているのか。
私にしてみれば鍛冶屋が人狼か狂人か分からんが村人達の敵ということは変わらないだろうなぁ。まぁ、よろしくだぞい。
シェイが非占COしたので確占したみたいね。
こんなことってあるんだね。
えっと、狩人の回避COについてはまとめ役が決めるべきという人もいるみたいだし、責任重大だね。
緊張するけど頑張って考えるね。
ヤバイ予想外すぎる…何故人狼に?
前回の村での流れから、人狼は希望者多数になると思ってたのに…やはりおまかせは失敗だったか
嬢>>52 記>>57
まだシュテラ君のCOの有無がまだだよ。
ボクとしてはこのまま確占して欲しいけどね。
軍>>10
とりあえず、議題は後回しにしていいから議論を進めるために占霊COがあるかどうかを確認したいんだけど、出てきてくれるかな?
真占潜伏ってどういうことなんだろう。
私の中でシュテラさんが潜伏占い師でロック掛かっちゃった。
この後シュテラさんが占COして、「夜が明けたら占い師だたったから戸惑っていたのよ」とかグレーゾーンぎりぎりのことをしないことを祈るよ。
【嬢の占CO・鍛、官の霊COを確認】
【私は霊能者ではない】
狩人が吊り対象になった時の狩人回避COありなしのメリットをまとめてみた。間違っている部分があったら声をかけてくれ。
狩人回避COありの場合、初回吊りのやり直しと占い2回が確保しやすい
狩人回避COなしの場合、あと1吊りで釣る必要と占い師抜きに来られた時のリスク+人狼へのプレッシャー
そもそも吊余裕が少ないこの村で、1回増える可能性程度では人狼の敗北に大きな影響を与えられないと考えると、狩人回避COなしの方のメリットは薄らいでしまうな。護衛が成功するとも限らないしな。
ヴィクトリアさんの占CO確認。
ヴィクトリアさん>>64
★どうして非占したの?
ヴィクトリアさんが狂人と狼のどちらなのかはわからないけど、確占するのがマズいと思って慌てて無理矢理出てきたようにしか見えないよ。
記者ヴィクトリアよ。質問じゃ。
★>>64で非占⇒占い師であると変更したが何故じゃ?最初から公言しておけばよかったのではないか?
嬢>>65
☆彼女に議題回答を急かしてしまったのはボクだからね。
議題を作っていたとも考えられるけど、確かに余りに遅すぎるね。離席か立ち回りが解らない狂。赤ログ相談の狼。少なくとも微黒要素はあるね。
記への突っ込みはみんなに任せるとして、ひとまず返答。
鍛>>18
回答ありがとう。僕は灰に2wいる以上、灰を狭められる可能性のある統一占いの方がいいと思うけどね。
長>>19
回答ありがとう。なるほどね、長は抑止力重視派というわけのようだね。まぁ、その点についてはボクも一考はしたし、解らなくはない。それに長>>63で狩人回避COについても考えてくれたようだしね。
記者が突然の占い師だって変更したからなぁ。多分、ご主人様だろうなぁ。まだ、分からんけど動向を伺うとするかぁ・・・。
>>72
占い師COからの撤回ならわかるのだけれど、非占COからの占い師COはビックリしたよ。
ヴィクトリアさんは>>21で占い師の方はでてきてもらえる?ってCOを呼び掛けているよね?
ヴィクトリアさんが本物の占い師だと主張するなら、COを呼び掛ける必要なんてなかったんじゃないの?
自分でCOすればいいはずだよね。
>>24で非占もしている。
貴方が撤回せずに占い師だと主張するなら、しっかりと説明してほしいな。
皆と同じ質問になってしまうが
記>>64は気になるな
★初めに【非占CO】をした理由と
なぜ今になって撤回して【占CO】を今になってした
理由を問いたいと思う。
捜>>60
回答ありがとう。確かに編成的には、3−1、2−2の可能性にはなりやすい。
★ただあの時君は捜>>41で3-1の可能性は示唆せず、2−2と言っているね。あの時、占いが回っていなかったのは天、軍の二人。3−1の可能性もあったはずだよ?何故その可能性を精査しなかったんだい?
待ってくれ。
どうしたらいいのかわからぬ。
そもそも私は他人との会話に慣れておらぬのだ。
このような事態に混乱している。
このままヴィクトリアさんを偽決め打たせて吊りたいな。
シュテラさんもよくわからないから、吊る方向に持っていきたい。
>>77 記者としてのプライドと意気込みがあるのは大いに結構だが、ここは>>75に対しての主張に対して理由を答えておいた方が身のためだと思うぞい。
【非霊CO】させてもらうよ。
現状はこのようだね。
|長領演記捜天軍執用鍛踊官|
占|×○×○×× ×××××|
霊|××××× ××○×○|
表のミスがあるなら教えてほしいかな。
演>>74
★自由占いでも灰は狭められないですか?
補完占いにすれば統一占いと変わらなくなるんじゃないです?
演>>79
☆3−1ということは、狼が出てなければおかしいです
でもあのときシュテラちゃんはCOはしてないけど既に発言してます
狼が3−1にしようと思ったのなら何が何でもCOしてくるはずだと思ったです
ヴィクトリア君は非常に黒いね。出方や発言から見て狂人っぽいかな。霊能を精査する必要がありそうだ。
嬢>>75
踊>>76
鍛>>78
ごめんなさい。偽の占い師が出てきた時対抗しようと思っていたのだけど。完全にタイミングを逃したわ・・・
>>*54
混乱しているのを装うのね。
それでいいと思うよ。
それと表では私は占い師、アプラサラスさんとシェイは村人。
今のところ状況的にヴィクトリアさんが偽くさいからいいけど、アプサラスさんとシェイは村人同士なのでお互いに適度に疑い合うようにね。
村人は誰が狼かわからないのだから、いきなり相手を信じるなんてできない。
>>83
★タイミングってのが良くわからないです
嬢が出て来たときに対抗しなかったのはなんでです?
★それと、なんで対抗しようと思ったんです?
【記】記者 ヴィクトリア の役職希望が 村人 に自動決定されました。
って書いてあったから村人だと思っちまったんだよチクショーーーーーー
記>>83
★「偽の占い師が出た時に対抗しようと思っていた」のなら、なんで非占COしたの?
★すぐにCOしないで、後からCOした方がいい理由が私にはわからないので教えてほしいのです。
占い師COがないと議論は進まないって私は教わったよ。
【記の占CO確認】
確定能力者が居ないというわけか。初日はまとめ役がいないな。狩人回避COをするかしないかは誰が決めるのだ?
ヴィクトリアは少なくとも序盤の動きでは私と同じ狩人回避COなし派だな。対してドロシーは状況次第派。
>>記
★自分が2回分の占いを確保しやすい回避ありを選ばなかった理由は何だね?狩人いない読み襲撃が怖くはないのか?
皆からの質問で忙しいと思うが、回答してほしい。
人狼予想
ドロシー kage
シェイ jtt(だっけ?
そういや鳩変えてID一覧なくしたんだった。
いかん独り言で中身予想できんやん
あー、記者が質問攻めにあってる。これは最初からクライマックスすぎるなぁ・・・。俺だったら心折れてる(
捜>>81
そもそも、自由占いという発想が非村的だとボクは思うけどね。
占い師それぞれに占い先を任せたら偽占い師は都合のいいところに黒出しも白出しもし易い。
補完占いで灰を狭められないか?と言うけどもし襲撃で占いが欠けたら補完にならないと思うけどね。
シュテラ君の件に関しては、軍>>10はまだCO禁止時間内だよ。だからCO出来なくてもおかしくはない。
★それに、キミのシュテラ君が狼だとしたらという仮定はおかしくないかい?2-2の陣形がある以上、なぜ狼がCOすることで3−1になるのかな?
長>>88
初日は吊りがないからいいんだが、陣形が問題のようだね。
2−2の陣形で確能しなかった以上、統一占いで確白が出なかった場合、明日はまとめ役がいないことになる。
この場合は狩人本人の判断に任せるのかな。
嬢>>87
捜>>86
☆私が勘違いしてた・・・っていう言い訳は通用しないわよね。偽の占い師が出なければ私が確定で占い師になるからね。
>>*60
確かに少し似てるところはあるかもしれないけど、一応経験者なワケだし
中の人同じってことはない…と思いたいね。
狩人について触れすぎてるなぁ…
これを非狩人と見てくれれば幸いなんだけど。
一応、非狩ブラフも撒いてるけど、これで透けてたら村の皆さんゴメンサイ……
記>>93
★非占COしながらヴィクトリアさんが確定占い師ってどういう状況を想定しているの?
えっと、ごめんなさい。
私にはヴィクトリアさんの言っていることがよくわからないの。
■1.長期人狼での人狼役職の経験は初めてだよ。
長期人狼自体まだ2回目だし、ログ追うのでも精一杯なんだけどね…マズイ中身がバレそうだ
■2.これは…どう決めたらいいんだろう?
経験者の意見を聞きたいな。
■3.やりたいこと、か…まずは純粋に勝ちを狙いたいけど
それ以前に楽しみたいかな。
しっかし2-2の陣形で護衛先選べなんて酷なことを…
ボクだけ能力者真贋を裏で行いつつ狩日誌付けないといけないとか…
ボクの気軽村はどこに消えたんだろうね……
議論が熱くなっている中すまないが、酔いが回ってきてまともに考えることができないから、寝かせてもらうとしよう**
ヴィクトリア君は正直、突っ込みどころが多すぎるし、対してドロシー君は赤ログ相談が可能な禁止15分内で質問まで飛ばしている。現状、ボクにはドロシー君が真に見えてしまうね…
まぁ、能力者の真贋考察もいいけど、灰から狼を探し出すことも大切だ。
そこで特殊議題ALL>>★吊り先、占い先はどうやって決める?
中身が透けるのが嫌で必死に色々と偽装していたけど、私たちは仲間だから中身透けは諦めることにしたよ。
■1.7戦目 狼経験は3回目
■2.CNは狂人も含めて4つ何かしらで統一したいな。
■3.潜伏狼でLWをやりたかったのだけれど、能力者を騙ったから叶わなくなっちゃった。
狼はエンターテイナーなんて言葉もあるけど、村を楽しませるためにはまずは私たちが楽しまないとだね。
頑張ろう。
演>>90
そうですかねー…占い師の真贋を見極めたいっていう考え方は村的だと思います
ベグリについては考えてなかったです
補完占いは占い師の襲撃が怖いんですねー
>>71で微黒要素だと言ってなかったです?
☆狼が占いに出なかったら3−1にならないと思うです
それとシェイとアプラサラスのどちらかに占い師二人に向けてしてもらいたい質問があるのだけれど、どちらか頼んでもいい?
>>100
ちょっと!
自分でこれ以上はメタ発言になるって、それは間接的に自分が真だと言っているのと同じだよ!
こんなのってないよ……。
すまない。
私は少し頭を冷やさねばならぬようだ。
議論の途中ですまないが、頭を整理したいのでそろそろ床につかせてもらおう。
ヴィクトリア殿 皆からの問いが多いようだから回答はゆっくりでかまわぬ。
私も少し心苦しいのだ。よろしく頼む。
では皆先に失礼する。**
嬢>>97
あっ被っちゃったね…流石はドロシー君、ボクと同じことを考えていたなんて運命的だなぁ。
☆中庸占い〜寡黙占い。特に発言の怪しい中庸やまったく色の見えない寡黙は占っていきたいね。
吊り先は黒要素の多い人。寡黙による盤面整理は1ミスしかできない以上あまり好ましくないね。
寡黙吊りは狼にとって寡黙だから吊るという吊り先理由の大義名分を与えてしまうことになるし。
それに、情報の少ない序盤で寡黙なのは割と仕方がないと思う。時が進んで情報が出そろってきても寡黙や思考が伸びてないならそこで吊ればいいと思うよ。
演>>90
横から失礼するよ。自由占いは非村的という意見についてだ。
確定能力者がいる場合、自由占いを希望した身からすれば、自由占いは占い師の中身を判断するのに使えると考える。占い理由を聞けるので、真か偽かの判断材料が増え、それが、狩人の護衛を真に寄せる狙いがあった。結局確霊との2択にはなるが、偽護衛を無くすことは大切だと考えるね。
吊り縄に直結する以上、人狼へのプレッシャーは大きいものになるだろう。
演>>92
それが妥当だな。賛成しよう。
嬢>>97 演>>98
占いは会話の中から色が見えない者。
吊りは人狼だと思う者。
ソマリさんも同じ質問していたね。
被っちゃった(・ω<)-☆テヘペロ
>>97 >>98☆
確白になってまとめ役になる可能性があることを考えると初日に寡黙な人を占いたくないの。
だから今のところシュテラさんは占いたくない。
中庸の中から、色がわかることでみんなの視界が開けそうな人を占いたいの。
吊りは黒狙いに使いたいの。
だけど終盤に向けて残せない寡黙や自由すぎる人がいたら、そこに使うのもやむなしだと思う。
だけどそれはとっても損なの。
村ならみんな協力して狼を探してほしい。
私もいつまで生きて占いをできるかわからないし、みんな喋ってほしいな。
寝ようとしたが、色々と質問して来たから答えてから寝るとしよう。
☆>>97もし、仮に占いサイドに狼がいた場合は吊った方がいいに決まっている。しかし、それは、狼だった場合だ。もし、狼だと思って吊ったのが狂人だった場合は、貴重な縄を消費し村陣営にダメージを負ってしまう。なので、私個人の意見は、狼陣営を減らすために慎重に縄を使うためにも矛盾や不可解な行動などをあげて、議論しあって後悔がないように使った方がいいと思うぞい。
嬢>>97
☆吊り先の希望に関しての質問です?
だったら中庸で発言が無難な人から吊って行きたいです
もちろん黒要素のある人がいたらそっち優先するです
演>>98
☆内容寡黙の中庸から占いたいですー
>>*70
あ、ほんとだ。
気がつかなくてごめんね。
シェイはまだいる?
いるのなら、私たち二人に向けて次の質問をしてくれない?
嬢&記>★村にとって占い師ってどういう存在だと思う?
コリドラスさん>>106
ごめんなさい、私の書き方が悪かったみたい。本当は人狼の被害が起きいてない初日の時点で処刑の話をするなんておかしいと思ったから、もし狼がいるならって書いたの
私が>>97で聞きたかったことは、ソマリさんの>>98と同じだよ。
私も人のこと言えないけどソマリさんはもう喉を半分ぐらい使っているのね。
まだ夜が明けたばかりだし、早い段階で喉を嗄らさないようにお互いに気をつけようね。
捜>>99
回答ありがとう。
まぁ、占い先理由の提出による占い師の真贋見極めは自由占いの利点でもあるね。その他にも自由占いのメリットはあるし、今回が偶数進行なのもある。統一占いで手堅く灰を狭めていきたいというのがボクの考えだったんだけど、キミとの対話で自由占いについて少し考えさせてもらうことにしたよ。
捜>>107
吊り先が中庸で発言が無難な人
占い先も中庸の内容寡黙
★中庸占い中庸吊りにみたいなんだけど、占う中庸と吊る中庸はどう分けるの?
★寡黙な人は放置するの?
演>>98
☆占い先はまず中庸〜多弁な人を占っていきたいわね。
議論を引っ張ってくれる人が白確定ならばとても心強いわ。
吊り先はもう少し様子を見てから決めようと思うわ。
演>>98
☆占い先は優先順位としては、中庸〜寡黙だぞい。
吊り先は灰の中でも黒要素が見当たるひとを吊ってもらえればいいぞ。いなければ寡黙な人を吊ればいいとおもうぞい。
さて、ドロシー君にも心配されているし、ボクは喉を残すためにしばらく静観しているかな。
離席前に、しつこい様だけどこれだけは言っておくよ。
今回、村陣営は1ミス(狂を吊らないのであれば2ミス)と吊り縄に余裕はない。
そのため、寡黙吊りなんかに縄を割いている余裕はない。
だから、なるべく議論に参加してほしい。
そして、狼に寡黙吊りを大義名分とした吊り理由提出をさせたくないんだ。
もちろん、リアルは大切にだ。忙しくて寡黙ならそれは仕方ないことだからね。
それではお休み子猫ちゃん達**
嬢>>108
ふひひ、間違いは誰にでもある。今度から気をつければいいぞい。最も勘違いした自分にも悪い面はあるからお互い様ぞい。
捜>>99 演>>111
横からごめんね。
占い師の立場から言わせてもらうと、確白ができたらその後は自由に占わせてくれると嬉しいの。
統一占いで対抗が偽黒を出してきて斑になると私の白が吊られる可能性があるの。
斑吊りなんて言うと聞こえが良いけど、占って白だった人を吊るなんて占いの無駄使いだもん。
確霊しているならともかく、2-2で斑を吊って霊判定も斑だったら村のみんなの視界が開けないの。
>>117
間違いは誰にでもあるって、勘違いしているのはコリドラスさんだよ。
なんで私が間違ったみたいになっているの?
大人ってズルい。
記>>100
一応確認を取ったつもりではいたが
流石に早すぎただろうか、何があったかはわからんが。
嬢>>97
☆中庸占いだろうな、後半は寡黙占いだろうか
吊り対象は、2回目くらいまでは発言が怪しいものだろうか
後半は情報がまとまっているのだから寡黙になるのが怪しいのではないかな?と私は考えているよ
さて私もそろそろ失礼するよ。
喉を嗄らすことは無いと思うけれども
答えられるところには答えられたと思う。
何かあれば昼間にでも答えておこう
捜>>114☆
積極的にフリーダム吊りや寡黙吊りをしたいとは言っていないの。
村なら寡黙なんかにならずしっかり話してほしいし、自由に振舞って村の私達を翻弄しないでほしいの。
私は残念だけど最終日に残ることはかなり難しいと思っているから、これは私よりもむしろ非占非霊のユーリエさん達が考えるべき何だけど、★最終日に寡黙やフリーダムが残った時にどうやってその人達の色を判断するの?
寡黙吊りをする余裕がないから寡黙は吊らないなんて宣言して、寡黙狼が最終日まで残って狼に勝たれても納得できる?
私はできない。
だから>>105に書いた通り村ならしっかりと喋ってほしいの。
>>*74
人狼で寝る寝る詐欺は村も狼もみんながやるし、寝床から鳩を使っているとかいいながら投稿するのもありだけど、別にそこまですぐに質問しないといけない内容じゃないから大丈夫だよ。
気を使ってくれてありがとう。
私も寡黙吊りは出来るなら避けたいところだけど、1匹は灰に潜伏しているのよね・・・
だから発言が少ない人からもなんとか意見を引き出せるようにしてみるわ、
演>>111
僕ももうちょっと考えてみますー
嬢>>112
☆あんま狼探そうとしてない人を吊りたいです
占いはああ、んー、寡黙よりの中庸さんです
☆寡黙は二日目以降ですかね〜
時間経っても寡黙のままだったら色を見る必要があると思います
アプサラスさんとシェイの二人が同じ質問をしちゃうのが一番避けたい事態だし、シェイに質問をすることを呼び掛けちゃったから明日の午前中の内にシェイが質問してくれることに期待するよ。
私も寡黙吊りは出来るなら避けたいところだけど、1匹は灰に潜伏しているのよね・・・
だから発言が少ない人からもなんとか意見を引き出せるようにしてみるわ。
ヴィクトリアが非占COしてから撤回COした理由についての考察。
>>100 >これ以上言えばメタ発言になってしまう
メタ要素が含む回答として予測されるのは、自身が占い師であることに気が付いていなかったパターン。
狼の時と同じで占い師のインターフェイスが発言欄の下に出るからちょっと不自然。
だけどメタが絡む回答ってそれぐらいしか思い浮かばないのよね。
寝る前に一言
長>>104 嬢>>119
正直、キミ達やユーリエ君の意見を聞いているうちにボクも自由占いの案に傾きつつあるよ。
あれから、いろいろ考えてね。
まず、陣形が2-2であり斑精査は出来ない(そもそも精査に1縄が少し勿体ない気もする)。占い理由による真贋精査、これも陣形が2-2だし、2択なら絞りやすいかと思ったね。あと今回が偶数進行であること、1GJで1縄増える以上、確白ができてお弁当というのも狼利な気がしてきてねぇ。さらに言えば3wいることを考えると狼による票合わせ不可というのは大きい気がしてきたんだ。
安易に統一を押してしまったけど今回の状況を考えれば自由も悪くないかと思い始めているよ…
それでは改めてお休み**
>>ALL
統一占いに疑問を持ったので、聞いてもらいたい。嬢>>119で懸念している通り、灰が狭まるように偽占い師が白を出すとは考えにくい。霊2では確定も難しい。斑になる可能性が高いなら、統一のメリットは薄いだろう。ならば私は初日から自由占いを推す。自由占いへの考えは>>104に記してある。真霊〜の部分は飛ばしてほしい。
私の質問に対してヴィクトリアさんは全体的にちぐはぐな回答というか、答えになっていないと感じるの。
なんかすごくもやもやするの。
嬢>>66確占するのがマズいと思って慌てて無理矢理出てきたようにしか見えない→記>>72 そう見えても仕方ないわ
嬢>>75 COせずに呼びかけた理由と非占した理由は?→記>>83 偽占い師が出てから対抗しようと思ったらタイミングを逃した
嬢>>87 偽が出てからCOした方がいいと思った理由は?→記>>93 勘違いしていた
嬢>>94 非占しながら記が確占ってどんな状況を想定している?→記>>100 これ以上はメタ
捜>>125
★最終日まで占い師が生存していると思っているの?
私は占いで白黒つけられるのは一日一人のみなの。
全員を占えるならそうしたいけど、そんな時間なんてないよ。
★最終日に灰4人が残った時にユーリエさんだったらどうするつもり?
ちょっと危機感足りない感じがして私心配だよ。
メタ要素は発生しないように努めるのが大前提であって、これ以上はメタだから答えないという回答はメタ要素が発生してから答えるべき回答なのよね。
まだ村視点でメタ要素が発生していない内から「これ以上はメタ」とメタ発言をするのはどうなんだろうね。
狼の先輩が言っていた「マジで村人ちゃん残酷!」ってのはこのことだね。
本人に悪気がないから余計に困っちゃうんだよね。
湯浴みいってらっしゃい
私は身体が休息をほしがっているから本当に床につくよ。
明日占いについて話したいと思う。
おやすみ。**
離脱詐欺。
嬢>>119は占い師視点での発言なの。
本来は偽黒出す側の私がこんな村利発言する必要ないの。
真占アピ。
私は狼をやる場合はとにかく村利発言をして白視集めにいくタイプだとスタイル自己申告しておくね。
3W全員が残って勝利できるのが一番だけど、そう甘くはないだろうし、みんな自分一人が生き残れればいいぐらいの心持ちでね。
必要とあらば仲間狼を容赦なく狼だと疑って糾弾していこう(ライン切り)
占い師については現状、私が言うのもなんだけど、ドロシーとヴィクトリアならドロシーの方が真寄り。
この調子で真視を奪いたいな。
拙者は寡黙もふりいだむも数日経過するまで占いも吊りもしたくない
先に申しておくが、視点漏れと誤解されたくないので、もしこれから述べる拙者の考えにおかしい所があったら★を飛ばしてほしい。
現状、寡黙になる人は潜伏狼、素村、狩人の3パターンだと考えられる。狂も縄浪費狙いのために潜伏していることも有り得るが、狼が誰かわからないことや今のCO状態を踏まえるとすでにCOしているのではなかろうか。狼2人がCOして狂潜伏しているという可能性はあるのだろうか?
ふりいだむは厄介だが、こちらも縄を消費するのは勿体ないと思う。フリーダムは大抵白だと思う。錯乱させるためのフリーダム演技狂or狼などいたら嫌でござる…
拙者の希望はとにかく寡黙を生まないこと。寡黙の者をしゃべらせて意見を引き出せば白黒の判断材料にもなるし、潜伏狼を喋らせて狼視点漏れやミスを誘導できるやもしれぬしな。
長々と話したがまとめると、
・寡黙を生まない環境をつくる
・議論が滞り、日付更新に間に合わなそうだった場合の苦肉の策として寡黙とふりいだむを占う、もしくは吊る。
以上だ。
鳩から
>>132の防御感がすごい。
フリーダムは白だから吊らないとしつつ、狼のフリーダム偽装には否定的ってのはどうなんだろう。
村のフリーダムが認められるのなら、狼が村のフリーダムな村を演じるのも認めるべきだよ。
用>>132
寡黙を生まないという意見に同感だ。私からもお願いしよう。
皆、質問をしたり、思っていることを話してくれ。
それと、シロウは捜>>43の質問に回答していないようだ。君の回答を私にも聞かせてくれ。
占い師が目立ちがちだが、霊能者の二人にも注目してみよう。
鍛>>9
自由占い希望の所に、ただし回数は〜と発言しているが、
★無駄になる占いとは何か?白引き占いのことか?
官>>106
狂人を吊るのはあまり良くないと考えているようだが、
★狂人と人狼はどのようにして見分ける?
★狂人はどこにいると考えている?
この質問はゲオルグにも答えてもらいたい。
では、お別れの前に役立つ格言を、クレメンスギルド長自身が、あなたの心に届けよう。
良いリーダーというものは、民衆の先を行き過ぎてはいけない。
また会おう。クレメンスギルド長から、さようなら。
長>>128☆
私は>>119に書いた通り自由占い賛成だよ。
ただ一つ心配なことがあるの。
自由占いで私と記の両方が白引いた場合が心配なの。
確定情報が落ちないから皆の視界を開くことができない上に、白囲いについて考えたりと皆の思考負荷が増えるの。
考えることが多くてよくわからないから…と寡黙になっちゃう人がでないか心配。
それと今日が唯一確実に占い結果を出せることができる日なの。
三日目以降は私がいないかもしれないの。
私が白を引いた後に襲撃されちゃった場合、何も確定情報を残すことができないから初日は統一占いでそれ以降自由占いの方がいいと思う。
村の皆が初日から自由占いでも情報を扱えきれるから任せてというのであれば私も安心して自由占いするよ。
官>>106 >貴重な縄を消費し村陣営にダメージを負ってしまう
書き方が村陣営っぽくない気がする。
狂アピか狂人の視点漏れの可能性を考慮しておきたいな。
私視点で記が偽なのは確定だけど、灰視点で記の真偽について考察するよ。
背理法を使うよ。
記が【真占】だった場合【矛盾】するという考え方よ。
記は>>21で占い師にCOを呼び掛けている これは>>83の【偽占い師が出たら対抗しようと言う意図】で説明がつくの。
問題はこの次、>>24で非占、更に>>57で「1-2ということでいいのかしら?」と【私のCO確認しながら1-2でいいのか周りに確認を求めている】の。
この時点で【偽が出たら対抗しようと思っていたという発言と矛盾している】の。
記が真で、偽占い師が出たら対抗しようという意図が最初からあったのなら、【私のCOを確認した時点でCOするべきなの】
これからのことから導き出される結論は、記:偽。
以上、対抗への偽主張なの。
対抗主張どーん>>136
理不尽な黒塗りではなく、しっかりと黒要素を拾った上でその黒要素を挙げて説明しているの。
シェイはまだ2発言しかしていないし、このままだと寡黙吊りになるから頑張ってね。
表では村人だから、ミスがほとんどできない村人の焦りを周りに感じさせられるといいかも。
私は能力者を騙っている以上、LWにはなれないから表で私の真決め打ちが起きない限り、シェイかアプサラスに託すことになると思う。
LWはプレッシャーが大きいからね。
それと墓下に行っても、狼は赤ログが読めるのよ。
発言することは当然できないけどね。
だから仮に一人になっても、赤ログに考えや悩みを書いてくれれば、それを墓下で読んで応援することはできるの。
仮にLWになっても、決して一人じゃないからね。
シロウさんの>>132
リーダムは大抵白だと思う。錯乱させるためのフリーダム演技狂or狼などいたら嫌でござる…
は>>*82に書いた通り、村のフリーダムが認められるなら、狼がそれに扮してもいいのよね。
それに、フリーダムは白って思考停止だよね……。
>>132
今回、狩人は多弁で喉の減りがマッハです……
まぁ、ボク自身のスタイル何でしょうがないよね…
回避CO推奨だけど吊り縄は避けたいし…
喋れるのに意図的寡黙して村の議論停滞は嫌だしさ
2wCo狂潜伏は微妙な所だねぇ…奇策っちゃ奇策だけど、狼吊るだけならロラが間に合うし…狂がニート過ぎる…
フリーダムが結果白なことが多いのはわかるんだけど、フリーダムは終盤凄い黒くなるんだよ…
これは、ボク自身の実体験に基づくもの。
人狼陣営だったから助かったけど、村陣営だったら勘弁してつかぁさいものだろうね……
ドロシー君は中身透けてるじゃないか…
kage3526氏で確定っぽいな。まぁコリドラスは喋り出した途端、急に要素薄れたしねぇ。
さて、ボクは愛の狩人
おっさん二人を護る気なんかさらさらない(ネタ)し、先に占い師の真贋考察をしていきますか。
ドロシー君とヴィクトリア君、魅力的な二人の女性のうちどちらかしか守れないなんて……
あぁ…空の女神はなんて残酷な試練をボクに与えるんだ……
◆嬢 >>3はCO禁止時間で赤ログ相談ができる時間なのに割と早い段階で初日議題に回答、かつ>>7で質問までしており単独感がある。>>25で質問文を書いている、直後の>>31で質問を飛ばしており>>25は赤ログ相談の防御の嘘ではなく、本当に時間を見逃していた可能性は高い。また>>131等の襲撃懸念も真要素(偽装は可)。
真>狂>狼
◆記 >>4で嬢と同じく初日議題回答。>>16など相談時間内に質問。この辺りは嬢と同じ要素。>>21で占い師COを促し、かつ>>24で非占COを回しているが、>>64で撤回。>>93は偽占い師が出なければ確占との考えだが、これは、全員が非占を回した後撤回なら確定するという考え方か?この考え方は、対抗前提の狂狼CO者からは出てこないので微真要素。だとしても真占いなら場を混乱させるし信用にかかわるので非村的行為。>>64は鍛、官の霊COを回した後であり、天以外は占いCoを回し終えている。霊CO確認後なので狼が霊COに出たので、本来自分が霊COするつもりだった狂か?それなら上述の単独感も理解はできる。
狂>真>狼
どちらも単独感があり非狼っぽいが、天、軍が狼なら単独で動かざる負えないしまだわからない。
軍>>10は誤爆に見えることもあり、今後の天、軍の要素精査次第か。
記狼なら、表に出て少なくとも離席はなかった長や捜とは少なからず騙りについて相談できたはずだし、二人のスキルでこんなミスを引き起こさせるような真似はしないと思う。よって記-長、記-捜は微キレ。
ヴィクトリアも透けたし、後は中の人要素というメタ推理要素もあるんだけど、二人ともそこは要素から外させてもらうよ。
後はおっさん二人の真贋精査か…
やだなぁ…美しくないよ。
皆様が仰っている通り、ヴィクトリア様の言動はあまりにも不審すぎる。
彼女を真視とするのはいささか難しいお話かとわたくしは考えます。
ヴィクトリア様を偽だとするならば占いはどちらでも良いとは思いますが、どちらにせよ誰を占うべきかという意見は皆様から聞いておきたいですね。
我々には余裕はありませんが、時間はまだあります。
じっくり議論し、見当をつけていかなければ。
みんなおはよう。
いや、もうこんにちはの時間かな…
昨夜はいろいろあったからね、僕もログを読み返しながら考えてたけど
あまり発言できないまま夜が明けてしまって申し訳ない。
今更かもしれないけど、とりあえず初日議題に答えておくよ。
■1.確能>確白
■2.もう占も霊もCOされてるけど、それでいいと思う。
■3.狩人はやっぱり回避のためにCOすべきなんじゃないかな。
縄の数に余裕はなさそうだし。
■4.最初は統一かなって思ってたけど、>>128の長の意見を踏まえると自由占いの方がいいか。
嬢と記が占COしてるけど、確かにみんなも思っている通り
記の言動にはいろいろと疑問がある。
本人は自分でも思わぬミスを犯し、動揺してて大変なのかもしれないけど…とりあえず1つ聞かせてほしい。
★嬢&記
村にとって占い師ってどういう存在だと思う?
そういえばCNは、前回の村ではお茶とかコーヒーとかだったっけ…何故そうなったのか分からないけど。
何か面白そうなのあるかな。
捜>>43
長>>133
すまぬ。質問を見逃していた。回答及び■3の補足をしよう。
☆少なくとも狩人には1回は護衛する機会を作った方が村側にとって得策であろう。なので狩人は初日はCOしないでほしい。そして出来れば吊り回避COせざるを得ない状況にならないように頑張ってほしい。
【記】記者 ヴィクトリアは、【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ を能力(占う)の対象に選びました。
ほっほっほ、責務が一通り終わったので質問に答えるぞい。
長>>133
☆狂人か人狼の区別は、やはり発言や矛盾点を探すしかないのではないか?能力者同士の占いも考えたが、それはかえって混乱を招くと思うぞい。それに、能力者同士の占いは、潜伏している人狼にとっては好都合じゃしなぁ。
☆狂人は、個人的には能力者の中にいるとは思うが、あくまで予想だぞい。もしかすると、潜伏しているのかもしれないしそれに、初日だとまだ情報が足りないので、なんとも言えないぞい。とりあえず、ワシの予想としては能力者の中にいると思うぞい。
こんにちは。
シェイは質問ありがとう。
狂人かなと思った理由は
・まず占い師に狼がいたらという仮定になった点
・占い師に狼がいるという仮定の筈なのに占い師吊りに反対な点
・村陣営にダメージを追うという書き方(村陣営がダメージを追う/村陣営にダメージを与えるではなく、村陣営にと書いている)
この三点から狂人の可能性を考えたの。
決め打てるほどの強い要素にならないから、今後も霊の二人を注視するの。
村の更新日が延長されました。
赤ログ議題にこたえようか
■1.長期人狼は二戦目。人狼経験は初だ。
ドロシー殿すまない。バレ防止のためにうそをついていた。
経験ありそうに感じてもらったのは少しうれしいかな。
■2.CNは前回が飲み物だったことから今回は食べ物というのはどうだろう。
■3.楽しみながら勝つこと。
もちろん私自身が残れるのが一番だが、とにかく狼陣営で勝ちたいね。
おはよう。
昨日の議論に整理がつかなくてね。なかなか難しい問題だな。
☆占い先・吊り先について
占いは前半中庸、後半は寡黙〜中庸
前半に関しては確白でまとめ役になった場合寡黙は厳しいと感じる。
後半の寡黙占いはボロがでにくく(落とす情報が少ない)色を感じ取りにくいためだ。
吊りは発言が黒い(怪しい)者>色の見えない中庸>寡黙
まずは矛盾していたり視点漏れしていたりと疑わしい者から吊るのが良いと思う。
寡黙吊りは積極的にするべきではないと思うが、後半情報がたくさんある上で寡黙なのはいささか問題があるので止むおえない場合も起こりうるかもしれぬな。
>>*91
CNは食べ物とか飲み物とか武将とか四神とかアニメのキャラとかスポーツ選手とか何でもいいの。
だけど、せっかくなら3Wと狂人の四人のCNは何かしらの共通点を持たせたいな。
正月にちなむCNはどうかな?
鏡餅・門松・年賀状 ・おせち・お雑煮・凧・羽根つき
とか。
もしくは冬にちなんで
炬燵・蜜柑・マフラー・雪とか。
>>*92
ドロシー、なるほどね。
丁寧にありがとう。
確かにあまり本物の霊能者っぽくはない発言だな。
食べ物CNは面白そうだけど、幅広すぎて決めるのが大変そうだな…お正月関係はいいかもね。
赤ログ議題も初日議題もとりあえず答えたけど、結局プロローグ議題答えてないじゃん…超今更ww
事前にある程度は考えとくべきだったな。
おはよう。ペンのインクが切れてたから急いで買って来たわ。さっそく質問に答えるわね。
天>>139
☆そうねぇ、占い師というものは自分だけの視点で物事を考えるのではなく、村の意見を尊重して総合的に判断して村に一つでも多くの情報を落とすのが役目だと思っているわ。
用>>140
官>>141
★占い方法について現在の村の感じでは、自由占いが良いという意見が多いのだけど、二人は初日議題で統一占いを希望しているけど変更はないかしら?
天>>139☆
基本的に村の最終盤に備えるのが占い師だと私は思うの。
村の皆が白狼が怖いと言うなら白い人を占っても良いし、黒いと思っている人を占ってほしいというのならそれでもいいよ。
皆が判断に困るというところを生きている内に占って、少しでも村の皆の視界を開くことが私の役目なの。
記>>144
☆【初日は統一占い、以降は状況次第で場合によっては自由占い希望】に訂正する。
真贋を見極めやすいという意味で自由占いを賛成してる者が増えてきたようだが、拙者は統一占いでも数日の話し合いで真贋の判断がつくと思うのだ。
それに自由占いは、占い結果と占った理由を述べるCOした者と、それを判断する私達の各々裁量が試される。この村では少なくとも初日は統一占いにして、村の意思統一を図ったほうが良いと思うのだが…
長>>133
☆片白の人よりも灰を占って欲しいという意味をこめて言ったつもりだ、片白は議論を重ねることでどちらか判断もつくと思っているからだ。
少しメタになるかも知れないがね。頭に浮かんだのさ
☆どこに狂人がいるかだが、考えでは能力者の中ではと思っている。寡黙の可能性もあるだろうが、流石に2人も狼が騙ることは無いと思っている。霊能か占いか、どちらかは、まだわからないがね。
灰について感じたことを書いておくね。
ソマリさん◆
演>>90 自由占いという発想が非村的→>>111 自由占いも利点がある。少し考えたい→>>126 自由占いに傾きつつある
自由占いを非村的としながら周りの意見を見て、自由占いもありかもしれないと考えている迷っている感じが村っぽい。。
狼なら自由占いを推しているから非村的→だから狼だと思うので吊りたいと主張しそうなのでここは非狼要素
捜とのやり取り>>41 >>53 >>60 >>81 >>90は仲間狼でのライン切り演出にしては喉割き過ぎだし、素直にライン切れだと受け取るよ。
演捜の両狼はなさそう。
多弁だし、積極的に質問しているから占いたくないな。
アプラサラスさん◆
>>95の混乱具合と>>143の迷いが村っぽい。
質問もそれなりにしているのだけど、今のところ捜と記に目が言っているみたいだね。
混乱しているといいながらも自分なりの考えを話している印象。
今日のところは占わなくてもいいかも。
ただ、情報が増えても発言が伸びないなら占いあり。
ユーリエさん◆
灰の中では二番目に多弁なんだけど、>>1のゾーン占い希望やソマリさんが>>60で聞いているけど>>43で2-2陣形になりそうと発言したり、>>125の色は占いでみればいいとかちょっと危機感足りない感じで気になっちゃう。
考え方が違うだけなのかもしれないけど、気になるので占いたい。
クレメンスさん◆
回避COと占い方法についてなど戦術論に関する発言が多いけど、しっかりと考えているのが伝わってくる。
自分の意見を述べて他の人と意思の疎通を取ろうとする協調姿勢は好印象。
頼れる灰であってほしいので占いたくない。
ただ、初日なので仕方がない面はあるけど潜伏狼探しもしてほしいな。
シロウさん◆
>>103はさらっと出た本音のように感じるの。
>>70で質問もしているし、用記の両狼はなさそう。
>>132は防御感がすごくて驚いたよ。
寡黙になる人は潜伏狼、素村、狩人って書いているけど、そもそも能力者COしていない人はその3パターンだから寡黙も多弁もその3つだよ。
フリーダムは白、狂人と狼がフリーダムは嫌だから考えないというのはちょっと気になる。
★自由な人は狼になっても自由なままで変わらないんじゃない?
喋っている灰の人について現時点での印象はこんな感じ。
他の灰の人は発言数が少ないので、この後の発言を見て判断したいのです。
村ならもっと喋ってほしいの。
議論の停滞は狼しか得しないよ。
>>*93
赤ログ議題回答ありがとう。
戦績回答は身内村だと中身透けに繋がっちゃうのが悩み所だよね。
狼経験者は私だけみたいだね。
アプサラスさんもシェイ(同年代だから呼び捨てにさせてもらうね)も、わからないことがあったら何でも相談してね。
相談できる相手がいることが狼の強みだよ。
今回が狼初ということは一度村側を経験しているからわかると思うけど、村は誰が狼化わからなくて不安なの。
加えても縄の余裕も少ないので表では危機感を持つようにね。
アプラサラスさんはその調子で発言を、シェイは現状寡黙だから頑張って発言をしていってね。
中身予想 修正
アプラサラス:cassis573→hunter21
シロウ:hunter21→cassis573
通常発言どうするかも考えないとだな…
それより>>100のメタ発言だけど、みんなあまり気にしてないのかな?
前回の村でもそうだったけど、みんな意外と視点漏れやメタに関する発言を気に留めてない気がする。
>>*101
逆よ。
メタ要素に触れるとさらにメタ要素が発生するの。
だから下手に触れられないの。
それにヴィクトリアは客観的に見ても偽っぽいの。
苦し紛れにメタ要素になるからと言っている可能性を踏まえつつ、現情報放置なの。
灰雑感>>148 >>149 >>150は占い師視点を作ったの。
"占いたくない""占わなくてもいい""占いたい"など、占い師として占いたいかどうかを書いているの。
騙る以上、しっかりと真になりきって視点を作るのは大事だよね。
それと私は占COしているから立場上言えないけど、霊ロラ提案はありだと思うの。
村視点で霊ロラについて書くね。
霊能者ローラー
・確実に狼側の人間を一人処刑することができる。
・霊能者ローラー中は狩人が処刑されることがないので、狩人の回避COについて考える必要がない。
・一回GJを発生させられば縄が増える
>>*102
ありがとう、参考にさせてもらうよ。
加えて霊ロラ提案をするか、でもその前に吊り先と占い先について意見を述べた方がいいか…。
>>*103
そういうことか…
今は狼視点だからアレだけど、村視点で見ても記が偽っぽいならチャンスだな。
>>144 記
>>145 嬢
回答ありがとう。
二人とも村のみんなの意見を重視したいという、似たような答えだけど
記には襲撃懸念があまり感じられないね。
★こういう質問をした僕についてどう思った?
>>*105
強く霊ロラを推すと言うより「ミスができないことと狩人GJで縄が増えることを考えるなら霊ロラもありな気がしてきたよ。」みたいな、一つの可能性としての提示ぐらいに留めるとより迷っている感が演出できるかも?
シェイがどんな村人シェイを演じるかは貴方次第なのでそこらへんは任せるよ。
順番的には>>139で質問をしていて、それに対する回答が来ているのでまず回答への反応
次に嬢>>97 演>>98の質問 吊り先と占い先についての回答
霊ロラ提案は最後がいいと思うよ。
あくまで私の考えだから、最終判断はシェイに任せるね。
それと今日は48時間だからまだ先の話だけど、夜明け後は赤ログに籠るよりも地上での反応を優先したいの。
二日目は占い結果が出るのだから、それに対しての反応やどう思うかなど色々と考えを述べるの。
赤ログ潜伏するぐらいのつもりで地上で動いてほしいな。
夜明け後にあまりにも反応が鈍い人がいたら、私が村の時は疑っちゃうもん。
それに私は能力者を騙っている以上、シェイやアプサラスさんよりも先に死んじゃう可能性が高いから、二人はLWになっても大丈夫なように頑張ってね。
嬢>>149
☆少し考えたらそうでござるな。
「自由組織ふりいだむ」は拙者にとって憎き相手。さすらっておる間何度も交戦し、苦戦してきた。時には同志と言っておったのに気分で裏切られたこともある。それ故、奴らのことになると少々思考が混乱してしまってのぉ。
ふりいだむに関しては寡黙同様いないことが望ましい。仮に出てしまったら他の村人とうまく対処していきたいでござるな。
前世の経験からフリーダムは吊るの。
例え私が村だったとしてもフリーダムは吊るの。
最終日に一緒に戦うことはできないの。
一発言内の文字数を抑えるように努力していたはずなのに、やっぱり剥がれちゃったね。
偽装に力を入れ過ぎて実力が出せないのは本末転倒だから仕方がないけど、中身は透けたくなかった。
透けていませんように……。
クレメンスさんとソマリさん辺りを中身SGにしたい。
ふりいだむは敵と申しておるが、勿論人狼成敗が最優先だと思っておる。
ただ、ふりいだむは寡黙より吊りの優先順位は高くしたい。
占いは自由か統一か決まってない故に何とも言えぬが、中庸に充てたほうが有益じゃろうて。
改めて希望の優先順位をまとめると、
吊り希望:話し合いで怪しいと思った中庸>ふりいだむ>寡黙
占い希望:中庸>寡黙=ふりいだむ
意見をまとめるのが下手ですまぬ。
>>97 >>98
嬢と演の質問に答えようか。
と言っても、議論が苦手な身としては正直何と発言をしたらいいか分からないんだよな…。
とりあえず今は寡黙吊りには反対かな。
僕もそうだけど、ここは初心者村だし発言したいけど何を話せばいいか分からないって人はいると思うんだよね。
もちろんその中に潜伏狼がいるかもしれないけど、後半になってボロが出てきたところで吊ればいいんじゃないかな。
占いは…灰の中から選ぶのがいいと思う。
今は灰の人が多数いるから、その中から選ぶのが大変だけど…もう少し考えてみるよ。
中間灰考察
今回は初日と二日目は長いからねぇ…
ドロシー君も書いているようだしボクも現時点でまとめた部分だけ考察を落とさせてもらうよ
捜◆最初は>>43の2-2の陣形発言から、狼陣営が霊騙りに出るということを決めた視点漏れかと思ってね。
実際、鍛、官の霊COはこの発言の後だし、天、軍のCOはまだ回りきっていない。
確かに一般的には3-1、2-2の陣形にはなりやすいが、2-1で狼全潜伏の可能性はあった。気になったので★を飛ばしてみたが、>>60の回答を見るにレアケを想定していなかった村にも見える。
>>99でベグリの可能性を想定していないのは狼霊騙りを決めた狼陣営であるなら真狂わからない以上まず想定するであろうことだし、非狼要素かな。
CO禁止時間内に>>13の様に回答しており、単独感。
>>114等縄数懸念もあるし、彼女自身が多弁〜中庸枠に入るので縄避けるなら寡黙吊り占いを推奨するはず、そのため非狼要素かな。
ただ、>>125はどうだろうね……。
占いで色を見ればいいはボクたちは灰から狼を探さなくていいということだよ?狼を探そうとする村側ではあってはいけない発言だね。
長◆初日議題の回答内容や>>88等まとめ役に拘るのは村要素。狼陣営ならまとめ役がいないほうが誘導しやすいし灰が広くなって隠れやすくなるはずだからね。>>104はボクの非村的だという発言に対する防御感を感じるものの、内容はしっかりしているしその場凌ぎの感は感じられない。つまりは、村側の思考開示に見える。>>133等霊能精査もしようとしているし、広く村を見ようとしている感じではある。
この二人は後半まで生き残っていた場合、思考の伸びで精査できそうだしボクはとりあえず占吊不要だと思うよ。
若干、ユーリエ君に関しては占いたい気もあるけどね。ドロシー君も>>149で言っているけど>>43や>>125など不用意な発言をしたり、自身の発言に関する危機感がない感じがするんだよ。彼の性格要素かもしれないけど、この先で黒くなるようなら占ってほしいね。
天>>151☆
どういう質問の意図なのかわからないけど、占い師の考え方を聞くことでシェイなりに占い師を見極めようとしているのかな?と思ったよ。
ただ占い師の真贋を特に気にするのは狩人と狼だと思うので、もし記が狂なら占い師に質問している人の中に真狂を見極めたい潜伏狼が混じっている可能性もあると思うの。
疑い返しみたいで悪いけど、シェイもその候補の一人。
記が狂なのか狼なのかはわからないし、あくまで可能性の一つとしての話だけどね。
村陣営の一員として思考を探っているだけだと思いたいけど、シェイは発言が少なくて色が見えないの。
これからどんどん話してくれると嬉しいな。
踊◆>>62や>>76等ワンテンポ遅いものの気になった点はしっかり質問しているし、自覚している。>>68でボクと同じく全ての人のCOが回りきっていないのに陣形について語り出したりする人への懸念、>>143での迷いなど、ボクと近い考え方は共感できるね。>>95で一度回答を受けても解らなかったことはしっかり追求する姿勢は狼を探す村要素。彼女は思考開示で色が見えるか見えないかがはっきりしそうだから、彼女の灰考察や能力者真贋考察が楽しみだね。
用◆目立つ★飛ばしはないが(>>70は誰でも疑問に思うことだし)、>>103で記の回答へ納得できないという思考を述べたり、>>132で思考開示自体はしっかりしている。寡黙を生まない環境を作りたいというのは村利思考。ただ喋れるし思考がはっきりしている割に、★を飛ばして発言を引き出そうとしない感じは狼を探していない様に見える。特に>>132で本人が言っているように寡黙を生まない環境を作るとしながらこの姿勢は気になる所だね。彼は現状占いたい枠ではある。
>>158
ハイ…占い師の真贋すごく考えてます…
まぁ透けるといけないので表には出しませんが……
真贋考察を課題に出されたら、少し端折って出そうかな。
書き込みすぎると透けそうな気がするし、真贋を気にしてないよ〜ってスタイルで行くべきか……
シェイに頼んだ>>139 >>151の質問意図の開示をしておくね。
あの質問は占い師の考えた方や回答から襲撃懸念、更には占い師に探りを入れている質問者に対して警戒感を持つかを確認する為の質問。
真占なら狼に狙われている危機感(襲撃懸念)があるはずだし、探りをいれる人物に警戒をする。
不慣れな偽の騙りの場合は、それらが出ないことが多い。
そこを逆手にとって私の真アピができると踏んだの。
記から回答が来た時用に。
※注意 記の回答を見て内容は適宜変更してね。
※占い師ドロシーは>>158で村人シェイを疑っていることを忘れずに。
回答ありがとう。
>>139と>>151の質問は占い師の考え方が知るのが目的だよ。
襲撃懸念や僕に警戒感を持っているかどうかもわかったし、どちらかが本物か判断できる材料が増えたね。
今のところドロシーの方が本物っぽい気がするかな。
>>158 嬢
なるほどね。
そうだね、僕にはまだどちらが偽の占い師なのか分からないし
もちろん本物を吊りたくはないから、ちゃんとそこは見極めたいなって思ってる。
最も、占い師だけではなく
疑問を感じたら他の人にも質問を投げ掛けるべきなんだよね…
みんなの言動を注意深く観察するようにするよ。
ちょっと急に仲間から連絡が来たから、1回席を外すね。
0時くらいには戻ってこれると思う。
それじゃあ**
ようやくソマリの元ネタがわかったわ。
英雄伝説VI 空の軌跡
漂泊の詩人にして不世出の天才演奏家 スチャラカ演奏家ね。
演>>159
拙者が★を飛ばさないのは、まだ初日の前半ということもあるが、他の者の★飛ばしに頼りきっていたのかもしれぬ。
あと、ヴィクトリアの疑問点や寡黙とふりいだむの処遇等、拙者が質問しようとしていたものが悉く先に挙げられていたのも理由のひとつ。
それに寡黙を引き出すのは★飛ばしだけじゃなかろうて。寡黙がいつか自発的に発言した際に、その発言や今までの話し合いについてどう思うか聞こうと思っていた次第。
人間の拙者に占いを一枠使うのは打倒人狼のためには浪費になる故、説明しておくでござるよ。
用>>146
回答ありがとう。私も初日は統一占いを希望しているわ。自由占いで占い師の真贋を見極めたい人たちの意見ももっともだと思ってるけど、あなたの言うようにみんなに負担を増やす可能性があることが心配ね・・・。
天>>151
☆序盤で情報が少ないし、私と嬢のそれぞれの反応を見てどちらが信用足りえる占い師かを確かめた、という風に受け取ったわ。狩人に関しては、私は初日議題で序盤は狩人は潜伏すべきと答えていたけど>>23のソマリの意見で吊りミスが限られている以上灰を狭めるべきだと思って狩人の判断に任せようかと思ったの。
寡黙を占い・吊りしたくないと言っている人達は、寡黙吊りが起きないように寡黙に話しかける姿勢を見せないといけないの。
シロウ>>132 >>152 >>154とか、ユーリエ>>123とか。
だから、今後寡黙への呼びかけが見えない場合は言動が一致していないので怪しいと主張はできそう。
これはもちろん灰のアプサラスさんとシェイにも同じことが言えるから、しっかりと狼を探す姿勢を見せようね。
質問をするでも、自身の考えを述べるのでもいいよ。
とにかく考えて発言しているのを周りに伝えないと。
灰のアプサラスとシェイは不自然にお互いを庇い合わないようにね。
村人アプサラスと村人シェイ視点ではお互いは正体のわからない人物であることを忘れないようにね。
シロウは
>>161も防御感だね。
占われることを極端に嫌がっている。
狩人の可能性がありそう。
狩人候補の一人として注視していこう。
>>161
他の人の★飛ばしに頼り切っているという自覚があるなら、それでいいと思うよ。縄に対してもそうだけど危機感はあるみたいだしね。
あと寡黙は自発的に話すことが少ないから寡黙なのだよ。
待つだけではなく君自身が言っているように、今までの発言についてどう思うかを聞くことによって発言を引き出すことができるとボクは思うね。
寡黙が多い環境が嫌だというのはボクも同じ考えだからね。
ボクは喉を割きすぎて今は手が回らないけど、キミが村陣営なら今までの発言についてどう思うか等を寡黙枠、主にシュテラ君やジーク君、シェイ君に聞いてくれると助かるよ。
シロウさんが>>140に加えて>>161も防御感がすごいの。
用占いで仮決定したわけでもないのに自分を占うべきではないと言っているの。
ちょっと自身が占われることに過剰反応し過ぎじゃないかな。
私の中でシロウさんも占いたい枠の一人に追加させてもらうね。
初日の半分終わる前と言った所だ、少しだけ考えてみるか。
占:真○嬢、偽○記 霊:真○鍛、偽●官と考えている。
1:記が後になって非撤回からの占いCOは、狼占いCOを
する予想からの行動になっていると思う。予想外の動きに
撤回COという混乱しやすい結果になったと思う。
ただし1-3構成が浮かばなかったとも考えにくい。
なぜ態々疑われるであろう占いにしたのか?という観点で考え
狂人であると考える。
1.と連動しているが、「官」が今回の「記」の動きから狂人前提で進めなくてはいけないが、狼であるというのが濃厚になる。
ここから考えるのは、初日に自分のところに噛みが来るかもしれないということ、その場合は自然と自分に○出しだが
真の占い師に対して不利になることが予測される。
COしている人間だからうかつに吊られることも無いだろう。
1回目の吊りの際には能力者を吊る提案はかなり苦しくなるだろうから、案外生存することは難しいかもしれないな
霊ロラ、或いはヴィクトリアを偽決め打ちで吊りたい。
能力者吊りが起きると、その間は狩人が吊られる心配がない=狩人生存で能力者襲撃はGJが起きやすい→GJが起きると縄が増えることもあるので狼は能力者を襲撃しにくい
という理由で、私がいつまでも襲撃されずに生きているのも不自然ではなくなる。
狩人は偽っぽい記よりも私を護衛してくれるだろうから、二日目の夜の初回襲撃でヴィクトリアを襲うのもありだけど、その場合私は状況黒になるんだよね。
その場合は襲撃された=人だった→記は狂ということで霊ロラの流れかな。
村視点で占い師COしている人を吊りにくいのはわかるけど、今回は元村のサシャとゲルトと違って、明らかに一方が偽っぽいから真決め打ってくれると嬉しいな。
アプサラスさんとシェイの二人が二戦目で初狼ということは、前回狼だったsirotmaとcassis573は村側になれたみたいなので安心したの。
狼しか経験したことがないと言っていたから、あの二人には一度村側を経験してほしいと常々思っていたの。
つまり今回は元村の狼チームが村側に、村側チームが狼側になっているというわけね。
前回は村側の勝利だったけど、今回はどうなるのかな。
嬢>>165拙者は、白の拙者を占って狼候補を狭めるだけよりも、黒を当ててもらったほうが村勝利に断然近づくので、拙者を占うのは避けた方がいいと思っただけでござる。先ほどの拙者の弁明が怪しく見えたのなら致し方がないが。
縄同様、占いも無駄遣いは避けたいというのが本心でござる。
あと、気を悪くしたら申し訳ないが、ドロシーのあまりにも誰でも黒っぽいと申すところが、逆に村側を黒塗りして排除したがっておる狼陣営のようにも見えてしまう…。
とはいっても、COのタイミングとヴィクトリアの不審さから、今のところお主を真として有力視しておるが。
そろそろ拙者も寡黙から発言を引き出さなねば…。潜伏狼は寡黙になって文字通り潜伏しているのか、はたまた中庸になって演技をしているのか…。
ログを読み返しているのだけど、
鍛>>34 >まだ発言していないものも居るが、占い師に関してまだまったほうがいいかな?
↓
鍛>>44>ふむでは、嬢>>38さまのとおりにさせていただこうか
【霊能師CO】だ
非占もせずに「まだまったほうがいいかな?」と霊について待った方がいいか聞いているの。
>>34の時点で霊COをする視点が漏れているの。
>>*84 >>*92の理由でコリドラスは狂っぽいし、これはゲオルグの真霊要素かも?
コリドラスの時と同様に決め打てるほどの強い要素ではないから、盲信は危険だけど。
注視した方が良さそう。
>>167「あまりにも誰にも黒っぽい」は言いすぎでござるな。
ここの部分だけ発言を撤回するでござる。
白の拙者を微妙に黒視されたので疑心暗鬼に駆られたでござる。
用>>167
あまりにも誰でも黒っぽく見えると申すって言われて驚いちゃった。
防御感が気になるから占いたいとは言ったけど、黒っぽいとは言っていないよ。
>>148 >>149 >>150を読み返してほしいのです。
★読み返しても誰にでも黒っぽいと言っているという印象は変わらない?
村っぽいから占いたくないとか、気になるので占いたいなど、私視点での占いたいかどうかをちゃんと説明しているつもりだよ。
>>168
>>169発言後に見えたよ。
用が白かどうかがわかっているのは用と狼だけなの。
>>148みたいに演は既に発言から村要素を拾えているの。
疑われたくないなら言動で白要素を拾わせてほしいの。
応援するから頑張れなのです。
クレメンスさんやジークムントさんのコアタイムが来る前に喉を使いすぎちゃったのは失敗?
対話ができないのです。
後は灰同士で話し合ってくれることに期待するの。
みんな頑張れなの。
>>172
うん、そうなんだけど自分で白アピって言っちゃうと胡散臭くなるよ。
陣営的には敵対しているけど、一PLとして応援したい。
頑張れー!
思考開示が出来ず誠に申し訳ございません。
お嬢様に仕えるにあたる準備等で少々立て込んでおりまして。
今もまだ手が離せない状態ですので、後で議事録を読み返しながらわたくしの考えを開示させて頂きます。
もう少々お待ち頂けますでしょうか。
村視点で軍記の両狼の可能性に誰か触れても良さそうなのに、誰も触れないね(´・ω・`)
軍に騙りを任せようとしたけど、フリーダム過ぎてできなくてやむを得ず非占した記がCOした〜みたいな主張があってもいいと思うんだけど。
しばらく様子見かな。
0時を過ぎて喉が回復したら以下のような主張をしたいと思っているのだけど、どう思う?
シュテラさんは>>10の発言の次の発言が>>85
ただの村人なら1時間10分も沈黙する必要がないの。
何を話せばいいかわからないなら、周りに聞くことだってできたはず。
テンパって赤ログで相談していたことが考えられるの。
自由人だし、狼の可能性も考えられるので黒狙いで吊りもありだと思うの。
>>174
その返事はすごく不安なの。
元村のサシャも用事があるけど更新には戻れると思っていたら、予想外に用事が伸びて更新に間に合わなかったの。
サシャ事変が再び起きることだけは避けないといけないの。
ゲームが壊れる。
村建て人権限でもう一回延長することもできるから、もしヴィクトリアが日付更新直前になっても姿を見せなかった場合は最悪延長するの。
そんなことをしなくても済むように、もし能力者の在籍が確認できなかった場合は発表を一旦保留するとか何かしらの対応策を事前に話し合っておきたい。
今日は喉Pt的に無理だけど……。
宿分からなくて迷ってたです
嬢>>131
☆そーんなこと言ってないですよ〜〜
まー、狩り噛まれたら占い護衛できないですので、ドロシーちゃん達はピンチですが確実に一回、あと狩り噛まれるの入れて三日目までは残ってるです
そこで寡黙もしくはフリーダムを占えばいいじゃないです?
序盤で、それだけを理由に吊るのは問題があるです
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/し ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ ヒェー
. 厶/.:人_ u /`ー‐ 、u |i
. 厶イハ小:、 / / U八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
用>>167>>168>>171
ヒエー…用の防御感が半端じゃない…
>>175
狩人が私以外の能力者を護衛して私が噛まれる可能性もあるんじゃないの?
私が三日目まで確実残っている保証はない筈なんだけど……。
とりあえず拙者も灰考察を述べておこう
・クレメンス
村利の戦術を述べてくれ、質問も飛ばしていて協力してくれている姿勢が見えるが、今のところ当人の思考開示があまりないのでまだ判断できない
・ヴィクトリア
非占いCOからの撤回COのタイミングが不審で偽っぽい。嬢>>136の意見に概ね賛同する。
・シュテラ
非能COしかせず思考開示がまったくない。この村一番の寡黙。拙者共が引き出すしかないが、非協力な姿勢は気になる。現時点で占い希望その1
・ジークムント
>>173のため保留
・シェイ
占いCO 2人組へ飛ばした★の内容が一見不思議に見えたけど、嬢と記の回答が真贋の判断材料になったことや、シェイ自身の意図も汲み取れたので村っぽい。
・ゲオルグ
>>147が拙者と同意見だが、白黒の判断材料はまだ足りない。対抗COしたコリドラスに質問しなかったのが少々疑問。
・アプサラス
ユーリエやヴィクトリアに★を飛ばしている点、占いの方法についての思考開示などが村勝利のために考えてくれているように見えた。
・ソマリ
多弁はどうしても理由なく勘ぐってしまうのが拙者の悪い癖。ただ、嬢>>148の言うように自由占いの利点を探すあたりや、思考開示や灰考察をきちんとしているところ、拙者と同じく寡黙吊りを避けたがっている姿勢が村っぽい。
・コリドラス
灰考察がないのでなんとも言えない。こちらも対抗COのゲオルグに質問を飛ばさなかったのが少々疑問。
・ユーリエ
>>43が視点漏れに見えなくもないが、>>99でソマリの質問に答えられているところや>>86>>89で記に★を飛ばしている点が村っぽくも見える。現時点で占い希望その2。
・ドロシー
一番村の為に発言してくれ、対抗のヴィクトリアが明らかに不審な点なことや、演>>98の言うとおり、ドロシーの行動は村っぽい。
嬢>>149
用記両狼はなさそうでライン否定しながら、防御感から黒要素拾って占いたいってどういうことだよ……
ドロシー君視点対抗は偽。つまり狼狂。彼女もボクと同じで占霊の内訳を真狂-真狼に見てるのかな?
>>158で記を狂仮定、天の真贋を見極めようとする姿勢に注意と疑いなどをしてるが、狼なら塗るよなぁ…
全体的に白視傾向が強いけど、彼女が占いたい所はボク視点でも黒いところだし、真っぽいなぁ…
記の思考が見えないから相対的にそう思うのかもしれないが……
灰考察とは文字通り灰の人物についての考察なので、能力者の嬢・記・鍛・官の考察は能力者考察だよ(^^;
だけどシロウさんが頑張って考察してくれたのは伝わったよ!
ありがとう。
喉がないので灰に埋めるね。
その調子で頑張れー!
こちらは温かさと理性の声を届けるアンダーローズラジオ。
議事録を確認している途中だが、一旦思ったことを発言していこう。
嬢>>135
占いについては、>>105や>>119にもあるように皆の視界を開くことを重視しているようだね。
自由占いで両方が白の場合〜とあるが、それならば
★自由占いになった場合、占い先を黒狙いに変更する気はないのか?回答は喉に余裕ができてからで構わないよ。
官>>141
能力者への占いは私も同感だ。この村では占いは重要だからな。能力者よりは灰を優先したい。
鍛>>147
補完占いの必要はないということだね。
霊能者は二人とも、狂人と人狼が騙りに出ていると見ているのだな。
用>>154
>>132でフリーダムは大抵白としながら、寡黙よりも吊り優先度は高いのだな。
★吊り縄の少ないこの村では、それは危険ではないかな?それでも吊りを希望かね?
長>>179☆
黒狙い占いに対応することはできるけど、黒を引きたいと思って黒を引けたら苦労しないの。
偽は白引き黒引き自由に決められるけど、真は占うまで白か黒かわからない。
黒狙い占いでも両方白はありえるよ。
>>140から見て、シロウ君の議題回答は狩り透けと見ていいのかな?
だとしたら、現状吊り枠には入らなそうだし、黒視されてからの狩りCCOが出来そうだね。
ただそうなると確白になってしまうのが問題だから、一日目は積極的に白および狩りアピールをして行く必要があるね。
僕たちを守ってくれる狩人のために僕は彼を守る必要があるのさ。
長>>179
☆嬢>>149の発言を読んで考えを改め、>>152と申し、それを踏まえて>>154の発言に至ったのでござるよ。
それに、終盤までには寡黙な者も何回か話すであろうし(尤も、我々中庸がもっと引き出さねばならぬ)色が少しは見えるであろう。それに終盤になって人数が少なくなれば流石に自ら喋りだし、自営の勝利に貢献しようとするのではなかろうか。仮に寡黙を貫いていても、我々が「今まで弔った者の死を無駄にする気か」とでも言えば議論に参加してくれるはずであろう。これは人情論でござるが…。
何よりもふりいだむがついた陣営の勝利にそぐわない行動を起こすのが一番怖いのでござる。
故に、優先順位を変えるつもりはござらん。
あーあ…嫌だけど更新前だから灰ログ無駄にしたくないし、おっさんどもの真贋考察でもしますか……
鍛◆議題のFO希望と自身の霊COは矛盾していない。議題回答は禁止時間内で>>18回答も禁止時間直下。内容を考えていることを踏まえれば単独感はある。>>34は霊COする気満々。でもFO希望者なので真狂狼どれでもあり得るのがねぇ。>>49は軍鍛狼なら赤ログ内で済む注意。微キレか。>>54で対抗が出たことに驚いてるのは、3-1陣形を想定していた真要素。この段階で天、軍は占COを回しておらず、ここがCOする可能性もあったはずだし彼視点それが見えてないのは非狼要素。気になるのは陣形確定前なのに自由占いを押したこと。霊で3-1陣形を想定してるなら、彼視点斑精査できる統一の方が利があるような気はする。
官◆自由ではなく統一希望、官の方がCOは遅いがほぼ同時なので対抗してきたわけではなさそう。>>106は占に狼がいると仮定し、霊サイドに狼がいないかのような誘導感or狂の視点漏れ。>>118は回答すればそれでいいという姿勢は狼を探す姿勢には見られない、狂も狼探しをしないといけないことを考えればこれは狼要素。ただこれは鍛>>121にも言える。
総じて二人とも狼探してる感じがしないから差が出ないんだよなぁ…
しいて言えば、鍛が真>狼>狂。官が狼>真>狂だよなぁ…
捜の狼の時、2-2陣形発言が視点漏れだとしたらあの段階で狼は霊騙りが決まっていたわけで、二人の即時霊CO姿勢はわからなくもないんだよね…
それにしても、ドロシー君とソマリ君はいつも喉が危なくなってるね。
ついでに中身も透けに透けてるし…まあ隠す気がないというのは悪いことではないがね。かく言う僕も、隠せてる自信はないが、そこらへんはまあいいだろう。
喉を節約しながら気になったところだけ質問させてもらうよ。
用>>176
★>>154で占い先希望が中庸>寡黙=自由としながら、最寡黙のシュテラ君を占い希望に入れてるのはどういうわけだい?彼女は確かに全く色が見えないが、キミの持論なら>>161で寡黙がいつか発言をしたときにその発言で色を見るんじゃなかったのかな?また、村姿勢とクレメンス殿を置きながら思考開示がないから判断できない=色が見えていないとしているのに占い希望には入れてない。彼は割と中庸なんだけど占いたくはないのかな?またユーリエ君を村姿勢と評価しながら占い希望に入れている。長と捜の希望が逆なら解るんだが、なぜ捜を占い希望に挙げるんだい?
この村では寡黙吊りを縄に余裕がないからという理由でダメだという風潮だけど、それは違うと思うの。
寡黙であることは白要素ではないよ。
色の分からない中庸吊りが認められて、色の分からない寡黙吊りが認められないのはおかしいの。
寡黙と中庸、少しでも話せる人を残すべきなの。
この村では寡黙吊りを縄に余裕がないからという理由でダメだという風潮だけど、それは違うと思うの。
寡黙であることは白要素ではないよ。
色の分からない中庸吊りが認められて、色の分からない寡黙吊りが認められないのはおかしいの。
寡黙と中庸、少しでも話せる人を残すべきなの。
ここまでが中の人としての意見。
ここからが狼としての意見。
寡黙を残していいのなら寡黙狼を1匹用意して、中庸吊りを名目に村の中庸を吊り、多弁を襲撃すればいいのよね。
そうすれば最終日は寡黙ばかりになるので、狼有利。
だけど寡黙だらけの静かな最終日なんてつまらないと思うの。
推理と心理と対話を楽しむのが人狼のはずなのに、ひたすら静かに沈黙する村なんて見たくない。
だから狼としてはなく、村に参加している一村人として寡黙とフリーダムは吊るべきだと思うの。
さてシュテラ君にも質問だ。
軍>>10、軍>>85
★キミは軍>>10での発言を見る限り、間違いなくCO周りにいたよね……
にもかかわらず、非占霊COをしたのは約1時間後だ。
なぜCOが遅くなったんだい?
特に占COについては>>10の約5分後には制限解除ですぐにCOを回し始めているよ?
赤ログのログ数が121までいっている。
仲間狼さんは初狼みたいだし、赤ログで発言し過ぎるのはログ読みの負荷をかけるのかしら?
狼は意思の疎通を図るべきだと思うの。
>>182の「今まで弔った者の死を無駄にする気か」は私が前世で言った記憶があるの。
最終日まで残ると言うことは、それまでに亡くなった人達の分まで頑張らないといけないの。
想いを背負うの。
責任が重大。
それを認識する必要があるの。
今のところ狼だった時の二戦はどちらも勝利しているけど、そろそろ生存勝利したいから潜伏したかったけど、狼経験者が私しかいなかったみたいだから私が騙るのが正解だったのかな。
生存勝利の目標はまた別の機会にするの。
どうにかして霊ロラに持ち込みたいね。
霊ロラになれば二縄消費、霊ロラ開始前か開始後にもう一人村を吊れば私たち勝ち。
手堅く勝利を目指すなら霊ロラ。
狩人保護とGJで縄が増えることを名目に霊ロラにしたい。
くそぅ、一日の責務が多すぎる。でも、やっとノルマが終わったからな。バーに行く前にどうなっているのか議録を見るとしよう。
後、気になったから霊二人に忠告しておくよ。
官>>118や鍛>>120で質問に答えたからいいだろうみたいな雰囲気出してるが、キミ達は灰じゃないがだからと言って灰から狼を探さなくていいわけじゃない。自身の真証明も重要だが、本当に村陣営なら灰に質問を飛ばすなり自分からも動いてくれ。鍛は>>78でまだ動いているが、官はそんな動きもない。霊は霊判定を伝えるだけが仕事じゃないんだよ。村側ならもう少し積極的に動いてくれると助かる。
嬢>>181
結果白になるのは仕方がない。君の占い方針は色が見えない人となっていたので、それから黒狙いに変えることで白を引く確率を下げられると考えた。
自由になった場合、占い方針をそうすることで君の懸念が起こりにくくなるんじゃないかね?そう考えて提案した。
記>>162
>>88で君に質問を飛ばしているのだが、>>162では狩人に対する意見が変わっているな。
★>>23の意見で、いつ考えを変えたのだ?>>42の時点ではまだ変わっていないようだったが。
用>>182
君の意見は理解したよ。寡黙は時間と我々が解決できる。確かにそうだが、人狼が吊れなければ、我々には時間がないことになる。時間を作るためにも、人狼を吊らなければならないな。
>>161で自覚していると思うが、人狼を探すためにもっと★を使うべきだと思う。自分の思っていることを発言してくれているが、正直今の君には人狼を探している印象があまり感じられない。
今灰考察を作っている。もう少し時間をくれ。
演>>183
☆まず申しておきたいのは、あくまで現時点の希望でござる。そして細かく申せば「色が見えない比較的怪しい者」を占い希望にしたい。
拙者はクレメンスは比較的中庸だと思っておる。初日はまだ時間に余裕があるので、彼は話せば怪しいか白っぽいか判断できると思い占い希望候補から除外したのでござる。
ユーリエは>>43の視点漏れとあとは中庸のなかから現時点で一番怪しいと思ったので占い希望というよりは吊り希望でござるな。
シュテラ占い希望は、他の中庸が村っぽくみえたり細かい判断材料がない故、中庸から占い希望がまだおらぬ故の選択でござる。
>>154はあくまで優先順位で、判断しだいでは対象を変えるやもしれぬ。その場合、問われたら答える次第でござる。ふりいだむっぽくなってしまった気がするでござる…
長>>188
★を飛ばしていないことに関しては申し訳ないとしか言いようがござらん…。拙者の疑問点は悉く皆の者が先陣を切って聞いてくれる故、聞く内容もたいみんぐも失ってしまったでござる…。
あと、思った以上に自身に★が飛んできたり、考察発言したりで喉と時間が持っていかれたでござる…。
シロウとクレメンスも意見をぶつけ始めたね。
人狼はやっぱりこう意見をぶつけ合うものなの。
殴り愛こそが人狼なの。
時に疑い、時に信じ、そして最後は狼を吊るの。
それこそが人狼。
村建て人としては村の議論が活性化されていくのは非常に嬉しいこと。
みんなありがとう。
その調子で頑張って!
シロウさんの>>189の考察はすごく共感。
理由と結論にブレはないし、しっかりと考えているのはわかるから村要素だね。
>>177のソマリ評の「多弁はどうしても理由なく勘ぐってしまうのが拙者の悪い癖」これが無くなればもう文句なし。
ここ怖(ここが狼だったら怖い)は理不尽な黒塗りワードだけど、初心者の内に誰もが一度は通る道だと思う。
誰が狼かわからないからこそ、ここ怖は起きる。
少し席を外していた、が何とか間に合ったと信じている。
長>>179の発言に考えを示すとすれば
☆自身が真であるという自信から補完占いは後回しでも言いと考えている、私自身まで騙りの者と疑われているように文面では見えているのが非常に残念だ。
補完占いを行うよりも灰を少しでも狭めることが重要だと考えているからの発言だった。
補完占いをするのであれば初日以外が望ましいと考えてる。補完占いなら確実に真かどうかもわかるが、
補完先を噛まれる可能性を考えたときに少しでも灰を狭めておきたいというのを考えていたんだ。
仮決定が迫ってるけどとりあえず灰考察をしておくわね。
演:灰の中では最も発言が多いし、内容も共感できるものが多いわね。今のところ黒い要素もないし、白寄りで見ているわ。
長:発言数はそこそこだけど疑問に思ったことを積極的に指摘していて非常に好印象ね。
用:ここに来て一気に発言が増えたわね。でもいまいち色が見えていない印象。今一番気になってるから占い候補にしたいわね。
天:私や嬢に質問を飛ばして反応を見ているあたり、占い師の真贋を気にしている印象。真を探している狼ともとれるので若干黒寄り。
踊:あまり他の人と絡んでいない感じね。寡黙吊りには消極的だけど寡黙な人から発言を引き出そうとはしていない。やや黒寄りの印象で占い候補2。
捜:初日議題に一番に答えたあたりまでは印象が良かったのだけど、それ以降からやや黒寄りな印象に変わったわね。踊同様に寡黙吊りには消極的だけど星を飛ばしたりはしていない。
【記】記者 ヴィクトリアは、【用】流浪の用心棒 シロウ を能力(占う)の対象に選びました。
用>>189
回答ありがとう。
なるほど、クレメンス殿に関しては色は見えていないが対話すれば白黒見えてくるから占い不要としたわけだね。
ユーリエ君に関しては発言の怪しさもあり、また多弁中庸枠の村人と比べて相対的に黒かったから占いたかったと。
シュテラ君を占い希望に挙げたのは律儀に第二希望まで考えたキミの性格要素+その上で占い先に選ぶならここだったというわけだね。
だがよくよく考えれば。私しか真か偽がわからないのだから、先ほどのシロウ殿と同じだな。真を証明したければ早い補完をしたいのはあるのだが、>>191でも言ったとおり、補完先を噛まれてしまう可能性が最も怖いのが正直なところだ。
灰考察残り分
天◆占COが遅いがCO開始周りにいた様子はない。非赤ログ相談感。彼が狼ならこれを活かして占騙りに出れたわけだしね。
よって記が狼なら撤回してまでCOする必要はなく、天記はライン切れだと思うよ。
>>139の質問は占い師の真贋精査をしている様子。
灰より占い師に目が行くのは微狼要素か?
>>151の自身に対する評価を求める姿勢に防御感。
ただ、>>139は>>155でさらっと何話せばいいのか解らないという本音も出ており、村側として努力している姿勢なのかもしれない。
★>>155で占い先は灰の中からの方がいいと発言しているけど具体的にはどのような人物がいいかな?寡黙?中庸?多弁?
執◆全く色は見えないが、>>137で記を偽視と思考を出してるし、かつ>>173で思考開示する姿勢は見えている。
自身の立場に焦っている様子もあるようだし、灰考察などによる彼の思考開示後に要精査か?
軍◆発言数2で最寡黙。軍>>10は赤枠誤爆にも見える顔文字。最低限のCO回し。彼女もシェイと同じで騙りに出るチャンスはあった訳だし、記狼なら軍記はキレかと。議題回答すらなく最寡黙すぎて全くわからない。
演>>194 その通りでござる。稚拙な説明を理解して頂き誠に感謝する。これからは誤解や混乱を招かないように気を付ける所存。
寡黙吊り反対派の人>★色がわからない寡黙と色の分からない中庸がいた場合をどちらを吊るべきだと思う?
寡黙吊りというのは寡黙だから吊るのではなく、色がわからないから吊るのだと思うのです。
寡黙自体は白要素でも何でもないのです。
と質問しようと思ったけど、現状アプサラスさんとシェイはこの村での寡黙位置だからやめよう……。
これはなかなか厳しいの。
潜伏狼に一人は多弁狼がほしいの。
長<a href= target="_blank">>>188</a
☆最初は>>23の意見を
見てもいまいち納得できなかったのだけど、演の印象が白寄りになるにつれてその考え方も一理あると思ったの。
騙り狼が多弁でも真決め打ってもらわない限り、いつか吊られるし、真決め打ってもらってもいつまでも襲撃されないとそのうち偽視されるの。
うぅ……状況的にかなり辛いのです。
長>>188
☆最初は>>23の意見を
見てもいまいち納得できなかったのだけど、演の印象が白寄りになるにつれてその考え方も一理あると思うようになったの。ミスできる回数が少ない以上灰を狭めた方が良いと思って。
>>192
突っ込みどころ多すぎて突っ込みたいけど、狩り透けそうで触れられないね…
黒塗りっぽいのが多いのが気になる所だね。
天、踊、捜評価なんかは思考筋が見えてない上で黒より印象と塗っているし偽要素強いんだが、狂なら全体を白視したほうが狼に迷惑かからないし村側にすり寄れるんじゃないかな?
この辺りが狼要素なんだけど…
占撤回の件もあり、狂視が強いのも事実…
悩む……
すまないが、臨時で責務が舞い込んできてしまった。灰考察および能力者の考察を書こうと思ったが後にさせてもらうぞい。とりあえず、議録を見た限りでの質問を答えておくぞい。漏れがあったら遠慮なく言ってくれぞい。ここのところ視力が悪化してきたからな・・・。歳は取りたくないものだぞい。
記>>144
☆長>>104 演>>111の回答や意見を見て、確かにその通りだなと思ったぞい。統一占いだと自由占いと比べ判断材料が乏しい。統一占いだと、真占いと同じように占ったところでどこかで判断材料が無くなり、議論が停滞させる可能性があるぞい。その点では、自由占いは、打ち消しているぞい。しかし、これは人狼サイドの動ける幅を増やしているということを意味するぞい。でも、占いが少しでもおかしい点などがあればそれが判断材料としてできるのであればいいだろうな。
なので、みんなが自由占いであるのであれば、それは村の意志として受け取ろう。なので、自由占いでもわしは構わんぞい。
占い結果を出すまでまだ一日あるけど、今のうちに判定文考えておかなきゃだね。
判定文RPも能力者の楽しみの一つだからね。
初めて能力者判定出すからわくわく半分、どきどき半分。
どんな判定にしようか悩んじゃう。
>>191の発言での補完占いをするタイミングに関して
訂正を入れておこう、皆の混乱を招いてしまわなかったと信じたい
初日以外→3日目以降
日にちの理解が足りなかった。済まない
記>>192
★ユーリエ君に関して、スタートは好印象としながらそれ以降黒印象に変わったとしているね。どのような要素をもって黒印象に変わっていったか具体的に教えてくれるかな?
シロウ殿に関してもなんで一番気になっているんだい?
さらに言えば、アプサラス君を他灰に絡んでいないからで黒印象とみているようだけどそれなら、シェイ君もそうなのでは?なのにシェイ君の評価にはそのことが書かれていないよね。なぜだい?
長期人狼において確定情報が出にくい自由占いは>>135でも書いたけど、村の思考負荷が統一占いよりも遥かに大きいの。
その点については大丈夫なのかしら。
情報に翻弄されて寡黙になる人がでないか心配。
寡黙な人がいないのであれば自由占いでいいのだけれど、寡黙な人がいる状況での自由占いは悪手だと思うの。
確定情報が落ちないと、灰が狭まらないの。
寡黙吊りに消極的としながら、現状寡黙への呼びかけが少ない上に、確定情報が落ちず思考負荷が大きい自由占いは寡黙の更なる寡黙化を招く気がするの。
このままアプサラスとシェイの二人を灰のまま放置すると近いうちに間違いなく吊られる。
初回占いで白囲いはしたくないのだけど、早い段階でどちらか片方に白を出しておかないと狼陣営の勝利は難しそうね。
霊ロラ起きないかしら……。
白ログは残り88Pt
灰ログは残り185Pt
赤ログは1677Pt
白ログの初期値は1500Pt
灰ログの初期値は1000Pt
赤ログの初期値は4000Pt
それぞれのログでの消費Ptは
白ログ:1412Pt
灰ログ:815Pt
赤ログ:2323Pt
合計消費Pt:4550Pt
一人で多弁仕様の三日分の喉Ptを一日で消費しているの。
中の人予想
kage3526=ドロシー:まぁ確定でしょう
cassis573=ヴィクトリア:>>100にヴェルナー感。
esf003=シェイ
ペルパラ=コリドラス
うぶめ=シロウ
jtt1145=シュテラ
mayura=アプサラス
kuranema=ユーリエ
hunter21=ジークムント
新規参加者=クレメンス、ゲオルグ
暫定
皆に聞きたい
皆★>初日の占いは自由占い?統一占い?
自由占いの場合、私は灰考察をすると誰を占うか狼にバレちゃうから灰考察を隠す必要があるの。
そろそろどちらにするべきか決めてほしいな。
灰考察だ。
・シュテラ
発言が不足していて何とも言えないな。灰。
・ジークムント
記を偽視している発言以外はまだ少ない。灰。
・シェイ
占い師の真贋を気にしているようだ。真贋は2日目の占い結果から狂騙りでも人狼側に分かる可能性があるので、それを待たずに早めから気にしているのは白要素と思う。ほんのり白。
・シロウ
発言は多いが、質問をしておらず、人狼を探すよりは自分の白を伝えることの方が多い。このままでは彼はフリーダム(大抵白)がいたら、吊ることになる。黒より。
・アプサラス
発言がまだ少ないが、質問を行ったり、占い・吊り先への考えが細かく書かれている。灰。初日占いの第二希望先。
・ソマリ
灰の中ではトーク力ナンバーワン。狩人回避COや占い方法、会話の促しなど多くの議論に積極的に参加しており、質問や考察も多い。白より。
・ユーリエ
ゾーン占い希望や、陣形言及で注目を集めている。発言や質問も中庸だが、色の判断には至らないな。灰。初日占いの第一希望先。
執や軍の発言を待ってから占い先は考え直したい。
演>>201
☆ユーリエについては>>123や>>
>>の発言から自分から狼を探しているようにはあまり見えなかったもよね。
シェイは>>160で他の人にも質問を投げようと思っているようなので様子を見ようと思ったの。
シロウに関しては>>161にもあるように★を飛ばすのには消極的だったけど質問にはしっかり答えているし最初の印象からだいぶ変わったからかしら。
>>203
シェイ評:真贋は2日目の占い結果から狂騙りでも人狼側に分かる可能性があるので、それを待たずに早めから気にしているのは白要素と思う。
その通りなの。
白アピができる質問を頼んだのだもんドヤァ( ・´ー・`)
>>205
ヴィクトリアさんは>>192で仮決定が迫っているけどと言っているの。
今日更新があると勘違いしている。
それなのに>>205はおかしいの。
統一の場合誰を占うつもりなの。
誰も占い希望出していないの。
嬢>>202に対して返しておこう
☆自由占いを希望する。
統一でもいいと思ったが、重なることが無い限り、議論の幅が増えやすく、また理由などから真かどうかも考えられることが出来る自由のほうが、立ち回りやすいからと考えている。さらに重ならない前提だが灰を少しでも狭める一助にはなると考えている。
嬢>>202
いろいろ考えたんだけど、初日は統一占いかな。自由占いに傾きつつも統一占いに戻った理由は、確白が出たらまとめ役をお願いできるし、そうなれば狼の動きを誘導をけん制できると思ってね。確かにお弁当作成は偶数進行のこの村で安全な噛み先を与えてしまうことになるかもしれないけど、少なくとも確白が出ればその日の灰は狭まるし、序盤の内に灰から1w吊れる可能性が高くなるメリットの方が大きいと思ったからだよ。また統一占いで潜伏狼の票合わせが見れるかもしれないし、自由占いで占い先理由による占い師の真贋精査をするよりは、占い希望投票先を見て、灰の中の狼を探す情報の方が重要だと思ったというのもあるね。票合わせしてこない場合でも、それは村の意思が尊重されることになるしどの道村利かと。
まとめ役がまだ決まっていないのだからこのような状況ならば多数決で決めるくらいしか方法が無いと思うから希望を出すことにしたよ。
コアタイムが遅い人や多忙な人もいて大変そうなの。
今日あまり喋れなかった人は遅れてでもいいから、自身の考えを述べるなり、質問するなりしてほしいの。
発言がないと発言を引き出すのも難しいよ。
【記】記者 ヴィクトリアは、【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。
やった!
喉Pt支給された♪
今までのに加算する形なのね。
今まで喋れなかった人は私やソマリさんの喉Ptの倍近くあるはずだから、これからの発言に期待するね。
お待たせいたしました。
まずCOしますと【わたくしには霊能の才能もなかったようです】
吊り先については中庸〜多弁の中で黒要素がある方をと考えます。
しかしながら、余裕がないのは皆様分かっていらっしゃる状況の中で、多忙リアル事情等であるという説明もなく寡黙な方は吊り先に含めても問題ないのではと考えます。
占いは発言から色が見えない人物としたいですね。
自由占い、統一占いについては>>137の通りに考えます。
わたくしはヴィクトリア様は偽占だと決め打っても問題ないと思っていますので。それ程に彼女の言動は不審でした。
そこで皆様に質問を致します。
all>>
★ヴィクトリア様が偽占ではないとする要素があるのでしょうか?
もし無いのであれば占い方法については自由占いでも一応皆様の意見をお伺いして、判断材料にして頂くという形も取れますし、あまり深くは考える必要は無いかと思われるのですが、わたくしの考えが至らないだけかもしれませんのでご回答頂けると幸いです。
まだしばらく、諸々の準備に時間を割くことになりそうです。リアルの方が中々忙しくなって来てしまいまして
これからもあまり議論には参加出来ない可能性がありますが、できるだけ発言できるように務めさせて頂く所存です。
ほんの一瞬で申し訳ございませんが、準備に戻らせて頂きます
。
★等飛ばしていただけましたら合間を見てお答えしますので宜しくお願い致します。それでは。**
執>>211のような提案が普通よね。
ヴィクトリアは偽決め打って良いレベル。
吊り縄に余裕がない状況を踏まえるなら、偽濃厚の彼女を吊るのが安全策。
演>>207の続き
斑が出たら出たで、その時再度、彼女たち二人の言動から真贋を考察すればいいんじゃないかな?
占い先がどのような人物で、なぜ斑になったかを精査すれば二人の真贋は見えてくるんじゃないかなと。
つまりは、ボクは二人の真贋情報を占い先理由から得られる自由占いより、村の灰の占い先から灰の情報を得られる方が利益があると判断したのと、確白が出た場合、灰が狭くなって潜伏狼を見つけやすくなる利点、まとめ役による狼の盤面誘導の牽制、これらのメリットの方が大きく感じたからだね。盤面誘導の牽制に関して、ボク自身述べてるけど、自由占いでは狼の票合わせ不可による牽制という方法もあるのは知っている。
ただ、狼票が見えないのは、潜伏狼の動きが見えないことにもつながるし、1ミスしかできない以上、早期に1w吊りたいボクとしては序盤に灰から潜伏狼の情報を引き出す方がいいと思ったんだよ。
それに、初日は確実に占い師二人が揃っているしね。
以上をもって、ボクが結果統一占い推奨に戻った理由だよ。
演>>207の>統一占いで潜伏狼の票合わせが見れるかもしれないという票合わせ懸念は村要素なのだけど、占い師に狼がいた場合は自由占いだと票合わせをする必要すらなくなるからその主張は詭弁というか、成立していないと思うのです。
元々寿命が決まっている騙り狼が疑われるよりも、票合わせで潜伏狼とのラインを見られる方が狼にとっては痛手。
演の主張は一見村利に聞こえるけど、実際は狼利だと思うの。
鍛>>191 >>195 >>200
こちらの早とちりのようだったね、すまない。それと申し訳ないが、
>>191補完占いなら確実に真かどうかもわかる
>>195真を証明したければ早い補完をしたいのはある
この二つの意味が理解できないのだ。真とは霊能者のことか?占い師か?補完占いがどのように証明につながるのだ?理解力不足ですまないが、教えてくれ。
記>>198
灰を狭めるのが目的か。
★襲撃を先延ばしにできることと、灰を狭めることと、どちらの方が重要なのだ?>>151にもあるが、襲撃懸念していないように見えるな。
嬢>>202
>>128の通り、自由占いを推す。
とりあえず、勘だがソマリは、人狼くさいなぁ・・・。それならそれでいいけど。あと、お嬢様の方は完全に前回の猫の中の人だと予想。
嬢>>202
☆拙者は初志貫徹の統一占い希望。
理由は>>146で申したのと、演>>207の後半に賛同し、投票先で白黒判断の精査ができるからと思った次第。
補足すると>>146の村の意思統一を図るという発言は投票の多数決を占いや吊りに反映させたいという意味で申した。
全員宛の質問が複数あったから、今この場にいない人がわかるようにメモを使わせてもらったよ。
議題も皆宛の質問と同じだし、大丈夫よね?
執>>211☆
私の答えは聞くまでもないと思うけど、all宛なので答えておくね。
>>129 >>136の理由で偽決め打ってほしい。
GJ一回で縄が増えることと狩人保護も踏まえて、偽能力者の記吊りは有効手だと思うの。
記>>204
回答ありがとう。シェイ君に関しては、>>160の彼の発言を重視したわけだね。納得したよ。
ただユーリエ君に関しては納得できないね。彼は>>43、>>81と少なくとも他灰よりは灰に質問を飛ばしている。
それでも狼を探しているように見えないかい?
同じくらいの発言数であるクレメンス殿は>>179でシロウ殿に一回★を飛ばしたのみで能力者との対話中心だ。この姿勢は狼を探していないように思えるけどどうなのかな?
執>>211
☆確かにヴィクトリア君の言動は非村的で偽要素が強い。ただ、まだ占いもしていないのにヴィクトリア偽決め打ちは早計すぎやしないかな?まぁ彼女の真要素を挙げろと言われてボクは現段階じゃ思いつかないんだけど、彼女たち二人の真贋要素の見極めは占いの判定が出た後ですればいいと思うんだけどね。
私がどんな頑張っても騙り能力者がいつまでも生存しているのは不自然なのでいつか吊られる。
お願いだから仲間狼は喋って。
潜伏狼が二匹共寡黙じゃ勝てないよ……。
騙っている私がこの村の最多弁……。
私が頑張らないと。
どうにかして二人を吊らせないようにしないと……。
胃が痛い……。
演>>219の
「同じくらいの発言数であるクレメンス殿は>>179でシロウ殿に一回★を飛ばしたのみで能力者との対話中心だ。この姿勢は狼を探していないように思えるけどどうなのかな?」
はシロウが狼を探していないとする流れに誘導して誘導感があるね。
やっと来られた。
すまない。今夜は無理そうだ。ログ読み議論についていくことすら今は難しい。
明日は多少はこられるはず。
このまま寡黙のままは不本意だし嫌だからな。
何かあれば後で読むから残しておいて欲しい。
申し訳ない。ではまた。**
シュテラさんに質問
★>>10の顔文字はどういう意図で発言したの?
ソマリさんが>>184でも質問しているから、そちらの回答もお願いね。
シュテラさんは>>10の発言の次の発言が>>85
ただの村人なら1時間10分も沈黙する必要がないの。
何を話せばいいかわからないなら、周りに聞くことだってできたはず。
テンパって赤ログで相談していた疑いがあるの。
議題も答えず、村に強調しようとする姿勢も見らず極度の寡黙。
これは黒要素と取られても仕方がないよ。
村ならお願いだから喋って……。
遅くなったけど今戻ったよ。
議事録を読み返して、答えるべき質問には答えて
ある程度自分の考えを述べられるように努力するよ。
最近寝不足だから、何時まで起きていられるか分からないけど…もう少しだけ待ってもらえると嬉しいかな。
長>>128
★気になっていたんだが、灰が狭まらないように偽占い師が白出しするとは考えにくいというけど、黒出ししたら黒出し先に偽がバレるし、偽占い師が狂人ならご主人様懸念で白出しもあり得ない話じゃないと思うんだけど、その辺はどう思っているのかな?
斑になる可能性が高いから統一占いが嫌だとの考えのようだけど、一概に斑になるとは限らないと思うんだけど。
アプサラスさんおかえりなさい。
忙しい中、顔を出してくれてありがとう。
現実世界を優先するのは当然だから仕方がないよ。
えっと、今の状況を話すとね、現状潜伏狼のアプサラスさんとシェイの二人とも寡黙なの。
私はこの村の最多弁だけど、いつまでも襲撃されないことからいずれ偽疑惑を集めて吊られるの。
だからせめて潜伏狼のどちらか一人は多弁枠に入る必要があるの。
このままだと二人とも吊られちゃう。
忙しいみたいだし、明日で良いけど、シロウやクレメンスに負けないぐらい話してほしいの
やっと来られた。
すまない。今夜来ることは無理そうだ。ログ議論を読むことすら難しい。
別時空リアル大事という言葉に甘えさせてもらっている。
明日は来られるはずだ。
このまま寡黙のままは不本意だし嫌だからな。
何かあれば★を飛ばしておいて欲しい。
皆には本当に申し訳ない。挨拶までに。**
>>187ソマリの発言あるけど、ヴィクトリアについて突っ込んでいるのに突っ込まれていないことになってるよ。ハァ・・・。
シェイもおかえりなさい。
シェイは少しはいられるみたいで安心したよ。
赤ログも私がすごい量にしちゃったから読むの大変だよね(汗)
執>>211の質問を答える上で議事録を読み返していたら疑問がわいたので、その質問に答える前に拙者に質問させて頂きたい
記>>192
>天:私や嬢に質問を飛ばして反応を見ているあたり、占い師の真贋を気にしている印象。真を探している狼ともとれるので若干黒寄り。
シェイ以外にも序盤にほとんどの者が占い真贋を気にして特にお主に質問を飛ばしておったではないか。あとシェイは>>160で言っている通り他の者には質問を飛ばしておらぬぞ。
★霊能COした2人の真贋は言及しておらぬシェイを狼と捉える理由としては少し弱い気がするのだが、他になにかシェイを黒視する理由はござらぬか?
村のみんなに言いたい…
能力者真贋に触れすぎてて、逆に全然触れてない俺がまるで狩人透けが怖いから触れられない狩人みたいに見えるじゃないか…
灰殴れ、灰を。
踊>>224
★時間があるときでいいから灰考察をお願い
★無理な場合はせめて怪しく見える人物と村だと思える人物を一人ずつぐらいは挙げてほしいな。
それとALL宛の質問 嬢>>202 執>>211についても回答お願いね。
用>>203
>>182までの発言で灰考察をしてしまった。
発言を完全に見ていなかった。申し訳ない。指摘に感謝する。
ユーリエ吊り候補には納得している。私も占い希望しているしな。
ただ、1つだけ
★フリーダム白撤回はどこで行っていたのだ?撤回を確認できなかった。
記>>221
理解したよ。
演>>223
それに関しては少し待ってくれ。長文になる。
さらに、今発言して思ったことをシェイに訊きたい。少し厳しい質問かもしれないが答えてくれぬか?
★シェイは占候補には>>139のような質問を飛ばし真贋精査したが、霊候補にはそういった質問をしなかったのはなぜでござるか?ほとんどの者はヴィクトリアだけに質問を飛ばしたのに対し、お主は嬢ドロシーにも同時に質問したのが気になったでござる。
★あと>>151の質問の意味も解せぬが、あの意味はなんでござるか?
狼が霊を騙っていると知っているのでそういった質問する必要がなく、占い師の中から狂探しをしている潜伏狼ともとれてしまうでござるよ。
演>>219
☆>>133にもあるように太字で議論の活性化を促している分、他の灰よりも良い印象を持ったわ。
用>>225
☆そうね、彼は>>138のように初日議題に答えるのが人一倍遅かったのが気になったのよね。
長>>214
うまく発言をまとめ切れていなかったようだ済まない
初めに謝らなければならないのが、1つのパターンでしか物事を考えていなかったということだ
なので真が判るというのは語弊があったと先にいわなければならない
ただ補完占いで狂人がまぎれているほうの能力者の真を割り出すのに使えるのではないかと考えている。
狼側も狂人側も性格には把握できていないのだろうからどこかで食い違いが出てくると考えたからだ。
うかつに狂人は●を出すことは出来ないからね
しかし両方とも狼だった場合を想定していなかった、狼が2人騙りに入っている場合、真偽を判別することは
平行線になってしまいかなり難しくなると考えられる。また斑が出てきたときにも判別が至極難しくなるだろう
これであなたの疑問に答えられたかはわからないが私の考えはこんな感じだ
記>>231
ちょっと待って。
太字で議論の活性化を促しているから好印象ってのは印象論としてまだわからなくもないけど、それは狼を探す姿勢への質問に対する回答になっていないよ。
む?天が狼で記が騙狂だったら、記がご主人様に逆らうのはおかしいな…。狂信者じゃないからラインもつくれないはずだし。
>>*133 演の多弁・中庸・寡黙のどこを占いたいはシェイがどんな村人に偽装するかによるね。
中庸占いが無難で安全な答えではあるよ。
演>★
>>219の「同じくらいの発言数である〜狼を探していないように思える」に用を狼だと思わせる誘導感を感じたのだけど、ソマリさんはどう思う?
嬢>>226 用>>230
☆>>229を読んでほしい。
時間的に入れ違いになってたかもしれないけど…
僕としては村側にとって占い師は最重要役職であると思ってるしね。
あと確かに記はスタート直後から偽っぽかったかもしれないけど、村側の僕からはまだどちらが本物かは分からないんだ。
嬢にも同じ質問を投げかけることで、真偽を比べやすいって考えたんだよ。
長>>228
☆誠に申し訳ない。明確に撤回していなかったでござる。
嬢>>149
>★フリーダムは狼になっても自由なままでかわらないんじゃない?
の質問に対し、拙者は
>>153
>☆少し考えたらそうでござるな
と申した。
それが、ふりいだむ=大抵白という概念を撤回した考えの発言だったが、これを理解せよというのは無理な話でござったな…。
重ねてお詫びする。申し訳なかった。これで納得して頂けただろうか?
演 >>196
☆>>155の通り、寡黙は現時点では保留にしておきたいな。
今はどちらかと言えば寡黙の方にいる僕も、できればもっと村のために喋れるようになりたいし。
かといって、多弁な人も村のために協力的で
いろいろなことをしてくれてるし、今はまだ占いたくない。
だから中庸かな?
シロウさん◆
>>165 >>169 >>170の理由で防御感から疑っていたけど、>>176 >>177の人物考察はどういう理由で村っぽいと見ているのかなどがわかりやすい。
不自然な要素取りも見当たらないし、人物考察に違和感は無し。
>>172はちょっと演技くさい気もする…。
>>182の自由人への考え方は共感
>>190の気持ちはわかるし、私も何度も経験したけど、それが本当かどうかは>>170同様に本人にしかわからないの。
>>225と>>230など相手を知ろうとする質問をしているのは好印象。
長>>228の指摘に>>236で素直に間違いを認めて謝るのは正直驚いた。
序盤のものすごい防御感は何処に行ったのだろう。
>>165の時よりも印象が良くなったけど序盤に感じた防御感が気になるので、占いたい枠から占ってもいい枠に移動。
…と思ったら、シロウさんがこの村で三番目の多弁になっていたの(汗)
注視枠に移動かな。
記>>238
うぅ、やっぱりヴィクトリアさんの回答はなんかズレている気がするの。
演>>219は長のこれまでの言動から狼を探していないのではないかという意見についてどう思うかについて聞いているの。
それに対して太字で議論が活性化されているって答えになっていないよ。
寝る前に鳩を見ていたら質問が来ていたし、議論が白熱しているようなのでもう少しいることにしたよ。
記>>231 記>>238
これは、ドロシー君の言う通り。ボクの望んでいる回答じゃないね。それに似たような意思表明なら、シロウ殿も用>>132でしている。なのに色が見えない評価なのかい?
嬢>>234
☆シロウ殿がユーリエ君と同じような発言数だとは言っていないけど、用を〜は長をの勘違いかな?
長に関しては、書いてある通り能力者真贋が中心で灰から情報を引き出そうとしていない辺りがボクには狼を探していないように見えたよ。
彼は決して喋れない人間じゃないし、質問も鋭いところがある。
なのに灰に★飛ばすより能力者に★飛ばす姿勢が気になってるんだよ。
彼は割と頼れる灰だと思っているし、他灰を殴って灰から情報を引き出してほしいという本音はある。
用に関しては、防御感のある回答系の発言中心だけど、それなりに思考は開示しているし、>>230でシェイ君にも★を飛ばしはじめ灰精査を始めている。
ここに来て、ボクの彼に対する印象は正直、変わり始めているね。
彼の防御感ある回答も性格要素なんじゃないかと思い始めたよ。
つまりは、一つ一つの誤解をしっかり解いていきたいというね。
>>176〜>>177での灰考察でのシュテラ占い理由は、他に占いたいところを決められなかったからというもので、彼は決定投票でもないのに律儀に第二希望まで書かないといけないと勘違いしていたようだしね。
>>243続き
つまり、彼は律儀な人間であり、誤解や間違いを一つ一つ訂正しないと気が済まない人間なんじゃないかとね。
灰考察も始めてるし、思考の伸びで解るんじゃないかな。喋れない人間じゃないということも分かったしさ。
演>>223
☆私はヴィクトリアが人狼だと考えている。COが遅れて出てきた理由、それは占い師に騙りが出ないことが確定しつつあったからだ。15分の間に人狼が相談できなかった、或いは占い師として出てこなかった(非占CO)。そうこうしている間に狂人が霊能に出てしまってもう騙りがいない。それで本来は潜伏予定だったが仕方なく出てきた。狂人の可能性もあるが、霊能が出るまでに占いCOが回りきっていない。占い騙りが出る前に、人狼が霊能に出るより、占い師に出る方を優先するべきだろう。また、ヴィクトリアは>>151、>>214、>>221での反応が見られないことから襲撃懸念をしておらず、襲撃されない人狼だと考えた。狂人なら場合によっては襲撃される可能性もあり、関心を持つと思う。それに、狂人でも黒出しの方が灰の中の白の割合からして、真贋が人狼に伝わりやすい。黒出し先に偽がバレても、偽視が多い(と私は思う)自分から確定情報を作りに行くよりは結果を割って確定させないことの方を重視してくると考える。
天>>243
指摘の通り用と長を書き間違えたみたい。
ごめんなさい。
長を疑った理由も概ね納得できたよ。
私も>>149で書いた通り、潜伏狼を探してほしいと感じたし。
ただちょっと気になったことがあるの。
★用の防御感のある回答を性格要素とするのなら、長のまず能力者から見るのも性格要素になりえるんじゃない?
長は>>19>>63で縄に余裕がないことを念頭に置いているの。
4人の能力者の中に2人の偽物がいることを踏まえて、誰が本物か見極めるというのも一つの考え方だと思う。
真を見極めて偽能力者を吊ることができれば、その間は狩人が吊られることがないから長が懸念している狩人の回避CO云々も起きないのだし。
演>>243
指摘の通り用と長を書き間違えたみたい。
ごめんなさい。
長を疑った理由も概ね納得できたよ。
私も>>149で書いた通り、潜伏狼を探してほしいと感じたし。
ただちょっと気になったことがあるの。
★用の防御感のある回答を性格要素とするのなら、長のまず能力者から見るのも性格要素になりえるんじゃない?
長は>>19>>63で縄に余裕がないことを念頭に置いているの。
4人の能力者の中に2人の偽物がいることを踏まえて、誰が本物か見極めるというのも一つの考え方だと思う。
真を見極めて偽能力者を吊ることができれば、その間は狩人が吊られることがないから長が懸念している狩人の回避CO云々も起きないのだし。
>>247は敢えて長を庇ってラインを繋ぐ目的(偽装ライン)
演への★飛ばしは、占い師ドロシーは演を白寄りに見ても白決め打ちではないから、疑問に思ったことは聞いていく性格要素演出。
ドロシーは気になったは積極的に聞いていく性格の占い師路線で行くの。
長>>246
回答ありがとう。クレメンス殿はヴィクトリア君を狼視しており、その上で統一ではなく自由を選んだわけだね。
★ただ、彼女の占COは遅れたわけじゃなく撤回だ。さらに言えば潜伏予定であるなら仲間狼が非占を回すのはおかしい。いくら15分の間に相談できなかった可能性があるとはいえ、彼女が非占いを回したのを見て、仲間狼は全員非占COするかい?どう考えても、非占撤回COは非村利要素だしあまりに連携が取れていないと言わざる負えない。それに霊COは鍛、官共にほぼ同タイミングで行われたうえ、彼女の撤回宣言は霊Coを見てからのものだ。その辺りはどう思う?彼女の内訳は重要なライン要素になりたいし、クレメンス殿の意見を聞きたい。
ヴィクトリアの中の人は長期人狼初心者なのか…?
それにしてはプロローグではずいぶん饒舌な印象だったんだけどな。
一体何があったのか…エピに注目だな。
嬢>>247
☆言われてみれば、その通りだよね。いつかは能力者の中から狼を探さないといけないわけだし、ボクとは別の視点、思考で狼を探していたということだよね。その成果あってか>>246で記を狼とする結論をひとまず出しているわけだしさ。
狼としては嬢:真 記:偽への流れを作りたいけど、露骨に仲間狼に私を真視させるなんて誘導はしないの。
敢えて一見「ん?」と思う質問をさせて注目を集め、後で「なるほど役に立つ質問だった」と思わせることができれば質問者と回答する側両方の白アピになるの。
これはG1082村で学んだこと。
シェイまだいたんだね。
寝ちゃったと思っていた。
落ち着いて。
能力者COしているのは嬢・記・鍛・官の4人。
それ以外は全員灰だよ。
用>>250
☆>>151の質問意図は>>229の繰り返しになるけど、占い師なら襲撃懸念や僕に警戒心を持つと思ったから、それがあるかを確かめたかったんだよ。
「あと確か記は〜」ではなく「あと確かに気は〜」だよ。
★用は記が偽っぽいと感じなかったの?
>>*137現実世界でいろいろやってたりして一応起きてはいたよ。
そろそろ寝ようかとは思ってるけどね。
そっか、了解。
>>229で理解してもらえると思ってたんだけど、困ったなぁ…夜が明けたらもう少し分かりやすく説明すべきか。
元村のヴェルナーの例もあるから、あまり赤ログ添削し過ぎるのも良くないと思うのだけど>>*139に回答例を用意しておいたよ。
使うも使わないもシェイの自由。
シェイが忙しいみたいだから、少しでも負担が減ればと思って用意してみたけど、余計なお世話だったら遠慮なく言ってね。
ちなみにボクは記を狂視している。
通常2-2陣形は真狼-真狂のパターンが多いのは知っているうえでそう思っている。
彼女の狂要素は記 >>4で嬢と同じく初日議題回答。>>16など相談時間内に質問。
この辺りの単独感と、霊二人のCOがほぼ同時であり、ほぼ一瞬で霊2人が決まってしまったこと。
さらに彼女の撤回は霊COを確認した後であることだね。
本来彼女は霊騙りに出るつもりだったんじゃないかな?だから非占COをした。しかし、ご主人様が霊COをしてしまい、焦って撤回したんじゃないかな?
嬢>>★ドロシー君の視点から見て、対抗の内訳は狼狂どう見えるかい?
用 >>250
☆>>151の質問意図は>>229の繰り返しになるけど、占い師なら襲撃懸念や、僕に対して警戒心を持つと思ったから、それがあるかを確かめたかったんだよ。
それと「あと確か記は〜」ではなく「あと確かに記は〜」だよ。
ただミスっただけなら別にいいんだけどね。
★用は記が偽っぽいとは感じてないの?
ついでに質問してボクももう寝るとするよ…
執>>211
★キミはヴィクトリア君偽決め打ちのようだけど、狼狂どちらだと思う?
それではお休み子猫ちゃん達**
鍛>>232
占い師を割り出すのには有効だと思う。だが、霊能者はいささか疑問だ。補完に限らず、占いの結果で斑であったら真と判定を割って確定させないだけだと思うのだが。発表順によっては失敗する可能性もあるが。
用>>236
納得できたよ、ありがとう。気にしないでほしい。こちらにも非があったしな。
執>>211
君はヴィクトリアを偽視しているが、
★狂、狼どちらだと考えるか?
演>>243
灰への質問が少ないのは取っ掛かりとなる発言がなかなか見つからないからだ。故に能力者への発言が増えてしまった。灰への発言を意識しよう。
>>天、踊
二人は>>128の私の意見を踏まえて、統一から自由占いに変えた。
★統一より自由を重視した理由は何かあるか?
統一にもメリットはある。(演>>207)
>>*141
いやいや、助かってるよ。ありがとう。
もう少し自力で答える努力をした方が良さそうだけどね…分からないことがあったら助言を仰ぐから、助けてくれると嬉しいな。
>>*142
助けになれているようで安心したよ。
ただ何度も言っているけど、騙り狼は潜伏狼と違って上手く立ち回って真視を集めても、いつまでも生存しているというだけで状況黒になるの。
私を頼ってくれるのは嬉しいし、私が生きている内にわからないことは何でも聞いてほしいけど、私がいなくなってからは一人で考えないといけないの。
依存し過ぎてシェイが思考を止めるのだけはダメなので、シェイ自身も村人シェイとして考えるようにね。
軍ことシュテラがほぼ発言していないのが心許ないでござる。嬢>>220の言うとおりでござる。
★シュテラは簡単でもいいから、灰考察と思考開示してはくれまいか?
というか、軍が狼だったとしてここまで寡黙だと、狼陣営に赤ろぐで総叩きなされていそうでござるな。
軍ことシュテラがほぼ発言していないのが心許ないでござる。嬢>>220の言うとおりでござる。
★シュテラは簡単でもいいから、灰考察と思考開示してくれまいか?
演>>251☆
記は狼だと思うの。
演は相談時間内に質問しているのを単独感と評しているけど、>>16の質問一つだけでは単独感だと判断することは私にはできない。
★他に記に単独感を感じたところがあれば教えてほしいな。
記は>>4で占い先回しのFOという珍回答をしているの。
演の言う霊騙りに出るつもりの狂人なら、FO希望を理由にすぐに霊COすればいいの。
占COを回している途中でも霊COが出た時点で真霊は対抗COせざるをえないわけだし、霊2COになることで手っ取り早く狼に狂人は霊を騙ったとアピールできるはず。
なのでFOを希望しながら即座に霊COをしなかったのは非狂要素。
最初から占い師を騙るつもりなら、>>21 占CO呼びかけ >>24非占 >>57 1-2でいいか確認 の説明がつかないの。
霊能者を騙るつもりなら既述した通り。
それと>>162で天>>151の天についてどう思ったかという質問に対して「どちらが信用足りえる占い師かを確かめた、という風に受け取ったわ」とシェイ:村の前提で答えていた筈なのに、>>192で「真を探している狼ともとれるので若干黒寄り」と変わっているの。
嬢>>158でも書いたけど、シェイがどちらか真占かを探る狼の場合というのは占いが真狂の状況のみ(占いが真狼なら狼視点で真占を把握できているので探る必要がない)
私を狂視する発言も、占の内訳が真狂の仮定に関する言及もないまま、占い師に質問をしているから狼と言うのは黒塗りでしかないの。
狂人だったら誰が狼かわかっていない分、黒塗りもしにくい筈。
加えて記>>192時点でシェイは7発言しかしていない。
たったこれだけで狼かどうか見極めるのは不可能。
それなのに記は黒塗りに踏み切った。
これも非狂要素。
以上のことから、記は本来は潜伏予定だったのが確占したのを受けてやむを得ず占COしてきた狼だと思うの。
ここからは考察と言うより推測なんだけど……
この場合、長も>>246で言っている通り仲間狼との意思疎通が上手く取れなかったんじゃないかな。
15分を過ぎてからの第一声が>>21でCO呼びかけだけで、第一声でCOも非COもしていないのがその根拠。
>>24で呼びかけてから4分経ってから非占しているの。
誰が騙るかや占霊どちらを騙るかを15分間の内に決めることができないまま15分を過ぎてしまい、CO禁止時間に発言した以上は15分を過ぎたで占/非占COをしないと不自然。
そこで苦肉の策として>>21で占/非占COをせずに発言する為にCO呼びかけをしたという仮説が建てられる。
仲間狼に騙りを任せるつもりで非占したら仲間狼を同じことを考えて非占していた……というのであれば、非占からの撤回COという不自然さも納得がいくの。
(発言後20秒間は表示されないのと、自動更新されないことで仲間狼の非占を互いに見落とした可能性)
>>252「確かに記は」だな。単なるたいぴんぐみすだ。
>あと確かに記はスタート直後から偽っぽかったかもしれないけど、村側の僕からはまだどちらが本物かは分からないんだ。
嬢にも同じ質問を投げかけることで、真偽を比べやすいって考えたんだよ。
>占い師なら襲撃懸念や、僕に対して警戒心を持つと思ったから、それがあるかを確かめたかったんだよ。
拙者の★飛ばしでは疑問点がうまく伝わらないので、直球で申し上げる。
お主が質問する以前、記にたいしてのみだが大勢が★を飛ばし、あの時点で既に大分真贋要素は図れたはずなのに、それでもあの文面の質問をしたのが解せないと申しておるのだ。
狼による狂探しにも見えるのだ。
それに、あの段階ではまだそこまで真贋を早急に見極める必要もない。占い結果や占いたいor占った理由(統一or自由)など、今後も精査する時間はあるのだぞ。
拙者はお主の回答に納得できないでいる。
こういう黒視する発言は初心者村では逆に狼による黒塗りと誤解されることもあるのであまり言いたくなかったのだが、言うことにした次第でござる。
☆拙者の記に対する考察は>>176を読んで頂きたい
拙者はヴィクトリアは狂だと考えている。狼3人編成でCO戦術が汲み取れず、ご主人様が見えなくてどうすれば良いのか分からなかった狂の立ち回りみすだと思ったのだ。
今のところ灰の中で怪しいと思っているのは、占の真贋に拘り、双方に質問を飛ばしたシェイ、議題について発言しているが思考開示や灰考察、★飛ばし、協力姿勢が見られないユーリエ、寡黙だけど嬢>>220と同じ観点からシュテラの3人でござる。
現時点では上記の3人の中に2狼、霊騙りに1狼、ヴィクトリアが狂
と考えているでござる。
霊の真贋要素があまりに拾えてないことと、考察や思考開示をしていない者がまだいるため、考えが変わることも大いにある
用は>>259 >>260とのことだけど、記が不慣れ真の可能性も考えて占い師両方に質問したということで大丈夫だよ。
ムキにならないように注意ね。
そろそろ寝るでござる。
それと、本日は08:00〜20:00頃の間はなかなか発言出来ないかもしれぬ…。20:00以降は日付更新後まで参加できると思うでござる。
用>>259
横からごめんね。
>狼による狂探し という書き方が気になった。
占い師の内訳が真狂の場合、狼が噛みたいのは真なのだから、狼が探すのは狂ではなく真だと思うの。
★どうして狂探しなの?
これで村の多弁は全員 記を偽だと決め打ったね。
真視乗っ取りは成功したけど、現状アプサラスさんとシェイは寡黙枠だから、このままだと吊られる可能性が高いの。
二人は頑張ってね。
私の騙り狼としての仕事は既に完了しつつある(真占を偽だと決め打たせた)ので、ここからは潜伏狼の頑張り所だよ。
もちろん私も手伝うから、わからないことがあれば何でも聞いてね。
相談できるのが狼の強みだよ。
嬢>>262 箱から資料が出てきたので読み返していた。ベグりについて解釈ミスを起こしていた…。狼が探すのはしもべの狂かと思っていたが、真を探すのが最優先でござろう。
客観的に見て占い師両方に質問したから偽だと言うシロウの主張は黒塗りなの。
2-2陣形は仮に被占しても確定情報が落ちないし、占い師の真贋は私が真視を奪っているから、占われることに対して防御感を出しちゃダメだよ。
もし統一占いで二人のどちらかが占われることになったら、私が白判定を出して庇うこともできるからね。
用>>263
勘違いだったのね。
了解だよ。
もう一つ聞いても良いかな。
用>>176 >占いCO 2人組へ飛ばした★の内容が一見不思議に見えたけど、嬢と記の回答が真贋の判断材料になったことや、シェイ自身の意図も汲み取れたので村っぽい。
と言っていたのに>>260では天捜軍の中に2狼
★村っぽいから狼の有力候補にまで印象が急変化した理由は、>>230の殆どの人が記にのみ質問をする中私にも質問したことと>>259の占い師を早い段階から見極めようとしているからだけ?
もしそれだけなら黒塗り感を感じちゃうの。
>>259最下段で再び防御感が出ているけど、これは演>>243のいうように単なる性格要素の可能性も高い気がする。
演>★ 演は用>>259についてどう感じたか聞きたいな。
演が黒塗り感と防御感を感じなかったのなら、私の感覚が間違っているということだから用は気にしないでいいの。
シェイへ
用>>259への回答例
用>>259☆
何度も言うけど僕からはまだどちらが本物か分からなかったから聞いたんだよ。
真贋を早急に見極める必要もないなんて思わない。
早く見極められるなら見極めるべきだよ。
>>248
☆ヴィクトリア以外の人狼側の4つのパターンを考えてみた。
1.シュテラ(占い予定)・潜伏・狂人霊能
2.潜伏(占い予定)・潜伏・狂人霊能
3.霊能(占い予定)・潜伏・狂人潜伏
4.潜伏・潜伏・狂人霊能
1は占い担当が未発言の場合。該当者がシュテラしかいない。シュテラが出て来ず、狂人が霊能に行ったパターンだ。狂人に占いは荷が重いし、狂人視点、シェイ・シュテラにはまだ占いCOが可能だった。どちらかが人狼で占いを任せることはできると判断してだろう。
2は占い担当が非占CO。ヴィクトリアの撤回が遅かったのも、赤ログで誰が出るかを話していたとすると納得がいく。
3は占い担当が霊CO+狂人潜伏。あまり起こらないだろう。
4は相談が不十分で占い担当が決まらず、ドロシーを狂人と誤認や、誰かがCOするだろうからの非占COして、真占を待っていたら…というパターン。2の説明と同じだ。
この4つの中の1か4だと思う。
シェイの発言を読み返していたけど、あまり本文中にアンカーを多用しないみたいだったからそれにならってみたよ。
とりあえずシェイとシロウは違う考え方を持っていると言うことを周りにアピールできればそれで十分。
>>265
長は私と同じ記:狼派。
一緒に記:狼を主張して記吊りの流れにしたいの。
そして記の霊判定を狂人が割らずに確白にするのが理想。
その場合記:狂となり、霊ロラ主張が通るの。
狩人保護を名目に占い師と霊能者で縄を消費させたい。
昨日一日はほとんど仲間狼と意思の疎通が取れなかったから辛い。
騙り狼一人の力で潜伏狼二匹を吊らせないようにするのは中々難しいよ。
演>>251
霊に出る予定なら、人狼が霊に出てしまうのはミスだ。情報の多い人狼側は狂人の動きに合わせるべきだろう。人狼側からすると、占いに出られる狂人の可能性があるのはシェイ・シュテラの二人。どちらかが狂人であると判断がつけられるわけがない。すでに非占していると見る方が妥当だ。それならば霊能を狂人に任せ、人狼は占いに変更するべきだと思う。相談する時間はあったはずだ。
では、今日もお別れの前に役立つ格言を、クレメンスギルド長自身が、あなたの心に届けよう。
自由の代償は、終わることのない警戒だ。
それでは次回、クレメンスギルド長から、さようなら。
蝶の羽きれーですよ〜誰かいります?
嬢>>193
☆2−2だったらそうすると思ったです
とゆーかドロシーちゃんだけ護衛するとは思ってないですよー、そう見えたです?
ヴィクトリアさんは現状ソートー黒いですが、まだ真要素がちょっとは残ってるのでそこらへんはまだ断定じゃないです〜
まだログ全部読めてないです…
嬢>>202
☆統一占いがいいですかね〜
初日だったら噛み合わせもしようがないですし、確白噛まれても、狩人さんが確白の場合以外は怖くないです
逆に〜、狩人さん統一だったら問題です〜…
執>>211
☆COタイミングは僕も決め打っていいレベルだと思ってるです
でもそのあとのやり取りとかはフツーなんで、黒要素がそれしかないってのでまだちょっと揺れてるです
それにー、占い吊るにしてもまだ日数あるですし、そこはそんな焦る必要ないと思うですよ〜
今までのログを読むに僕が占い先になりそうな気配があるのかな。
Santo cielo!!(なんてことだ!!)
このままじゃ吊り指定からの狩りブラフが出来ないじゃないか!!
最大の不覚!黒アピをしてたつもりはなかったのだが!
まあ、僕がお弁当になる分は問題ないのだけどね…
これはせいぜい狩りアピールをして狼に誤認させるしかないかな。
演>>251
僕も最初はそう思ったです!!
ただ、もしかしたらジンローが裏をかいてってこともあるかなって思って、ヴィクトリアさん人狼の可能性も考えてるです
★ソマリさんはヴィクトリアさん狼の可能性はどれぐらい考えてるです?
嬢>>256
回答ありがとう。意思疎通が取れなかったねぇ…
赤枠で相談できる以上そこまで連携の酷い狼がいるかは疑問だけどね。
☆やはり、非占回してからの撤回という言動だね。
記の非占COは禁止解除後割と早い段階でしている。
CO解除前にいたのは灰は捜、長、踊、執、軍。
彼らは記狼と仮定するなら赤枠相談ができた人たちだ。彼らの中に狼がいるなら騙りに出るかどうかの相談位できたはずじゃないかな?
少なくとも1w遅れてきた中にいたとしてもだ。
しかし彼らは遅れてきた人たちが来る前には非占COをしている。
遅れてきた(少なくとも禁止時間内表にいなかった)であろうメンバーは用、天。彼らの中に狼がいるなら、そこに騙りを任せた方がCO的に不自然に見られないはずだ。なのにその両方が見られない。
これが単独に感じた理由でもある。
嬢>>264
☆黒塗り感に関しては、嬢>>158で占の真贋把握するのは狼狩のどちらかという言葉を素直に受け取ったんじゃないかな。
それで思考にロックがかかっているんじゃないかとも。まぁしめたと思いその要素をもってシェイ君をSGに仕立て上げようとしてる様にも見えるけどね。
ただ黒塗り以前に気になるところは多いね。
まず狼による狂探しと書いている点、普通は真贋把握と書くんじゃないかな?視点漏れに見えるよ。
あと下段の黒視する発言〜黒塗り誤解、ここはまだ律儀な性格要素に置けても、直下の用>>260の太文字の部分は防御感が強すぎる。
これが用>>259についてボクが感じた印象だよ。
長への回答感謝の前に直近見えたのでユーリエ君の質問に返答しておこう。
捜>>269
☆彼女が人狼である可能性は低くは見ているよ。
演>>270で感じた単独感と記を狼と仮定した場合の狼達の連携のなさ、さらに言えば仲間狼がいるのならば、ほぼ全員が記を叩き、誰も擁護しようとしていないのは不思議なんだよ。
早々に身内切りされてる可能性もあるけどね。
裏を書くにしては回りくどすぎるし、狼が狂視とったところで村の敵に変わりはないから吊られると思うんだ。
ここで狂視とっても誤魔化せるのはライン要素程度のもので1w失う危険性の見返りには合わないと思うんだよ。
狂決め打ちできない理由は、彼女の灰考察、黒塗り感たっぷり感じるんだよね。
思考筋が良く説明されてないのに黒印象とか書いている辺りがね。
全体的に黒視が強い内容のものだったしさ。
これは狂ならご主人様懸念でそこまでのものは書けないと思うんだよ。
執、軍についての考察は現時点ではまだ保留ね。
執は私が偽だと主張しているのは分かるけどそれ以外のことについての言及はないし、軍に至っては発言が少なすぎるので判断に困るわ。リアルが多忙なのは分かるけどもう少し協力的な姿勢を見せてほしいわね。
長>>88
★クレメンスさんは狩人回避COなし派なんです?>>63で>狩人回避COなしの方のメリットは薄らいでしまうな。<
と言ってるです
これは狩人さんに回避COして欲しいように見えるですけどどうです?
長>>265 >>266
回答ありがとう。2は流石にありえないミスだと思うし、記狼と仮定するなら1はシュテラ君が占COする予定なら、シュテラ君のCOを待たずして撤回はあり得ないと思うので1の線はボクはないと思う。
4はボクには見えていなかった可能性だね。
ドロシー君を狂と誤認したのなら、>>57で1-2陣形を確認したというのも解る。
長>>266はボクも同じ所で引っかかってたんだよね。天、軍が狂の可能性があるのに、そのCOを待たず霊COしている。さらに言えば確占しそうな状況でね。
霊の中にCO禁止周りにいた鍛は相談できたわけだし、すぐに非占いを回した訳じゃないからまだ占騙りに出れたはず。なのに霊CO。
官は禁止周りにいなかったが、非占して占騙りに出られる選択肢を捨てている。
となると、4の可能性でドロシー君を狂誤認、真占いor誰かのCOもしくは、狂の占CO待ってたら二人霊COが出て撤回せざる負えなくなったと。その可能性はありそうな気がしてきたね。
これはメタ予想になるが、ムッシュ・ソマリがドロシー嬢に対してさほど偽視してない時点で同陣営なのはほぼ確実と言っていいだろうね。一番同村してる彼は彼女の動きを良くわかってるはずだろうしね。
ということは、ヴィクトリアさんが黒すぎる以上ドロシー嬢は村側で、ムッシュも村側であるという考え方が出来るね。
まあもちろんそれだけを理由にムッシュを村視するわけじゃないし、何よりメタ予測をもとに推理をするのは危険だからね。
ネタ的にそういう考え方に至るのは面白いが、それを根拠とすることはできないだろうう。
最悪分からなければそれを頼りにしてしまうかもしれないがね、ハハハ
♦ジークムントさん
ヴィクトリアさんを偽決め打ちしてる以外にはよくわかんないです
♦シェイ君
占いには目が向いてるけど、あまり潜伏狼を探してる印象はないです
黒寄りの中庸ですー
♦アプサラスちゃん
>>62で僕に星飛ばしたり、>>95でヴィクトリアさんに再度質問してるあたり、村視点がある気がするです
白目に見てるです
♦クレメンスさん
>>63で、狩人回避COについて言及、>>88でヴィクトリアさんの初日議題について突っ込み、占い師が目立ってる中>>133で霊能について聞いてるなど、他の人がゲンキューしてない所で広く村を見ようとしてる感じです
そこらへんから結構白いと思ってます
>>265、>>266でヴィクトリアさんの狂狼考察をしてるあたりも内訳分かってない村っぽいです〜
♦シロウさん
>>153、>>169で補足が多いですねー、うっかりさんです〜
>>178,>>180はそこらへんを自覚してるようにも見えるです
>>132の太字の部分、>>216あたりはドロシーちゃんが言ってるよーに防御感強い感じ受けるです
>>236の太字部分は、誤解させたくないって言う性格の部分を観じるです
でも性格だけが原因というにはちょっと防御感が強すぎる気がしますね〜
それにその誤解させたくないのは陣営なのか性格なのかよくわかんないです
微黒ぐらいですかね〜
♦ソマリさん
>>28でドロシーちゃんをすでに真目に見てたり、>>11,>>15と早めに動こうとしてる感じが、陣形が分からない村感を受けるです
>>6で狩人回避COに関して積極的に思考開示してるのも村っぽいです
>>111>>126>>277と、人の意見を柔軟に聞いてる感じがあるです
>>207>>213で思考開示してるあたりも村っぽい感じです
>>53>>183>>184>>223>>253と灰への星飛ばしも灰の中では一番多いです
かなり白寄りに見てます〜
シュテラちゃんはー、全然しゃべんないので放置です
ポイッです〜
うーん、全体的にボクを白視してくれるのはありがたいけど、SGにするのが不可能と判断されたら狼に襲撃されそうだねぇ…
かといって自ら黒くなるのもアレだし…
記は撤回関連で偽視されてるけど、やはり単独感あるよなぁ…
仲間狼が誰も援護してこないし、村全体の偽決め打ちみたいな流れが気になる。
ドロシー君も狂視よりは狼視してるし、>>149でライン要素から用記両狼がないと考えるなら、用の防御感や黒要素から記狂が見えそうなはずなんだが…
記の撤回Coは霊Coを見てからだというファクターだけでなく、天の非占を見てからというものもある。
記狼なら天には占COのチャンスがあるわけだし、天が占いの真贋精査をする必要はない。逆に天狼で真贋精査してるなら、占の内訳は真狂。つまり霊の中に狼がいることになる。つまりは、記天のラインは切れてるとみていい。天を占いたいなぁ…。嬢黒出し、記白出しなら動きがありそうだし…
鍛>>49
★変なミスを起こさないように、ってどういう意味です?
素村に掛ける言葉にしては変な感じですね?
用 >>259
うーん、僕の言い方が悪いのかな…
>>241を見た感じ、嬢には伝わってるみたいだから安心してたけど
分かりにくかったらすまない。
何度も言うけど、僕からはまだどちらが本物か分からなかったから聞いたんだよ。
質問方法としても、他のみんなとは違う僕なりのやり方でやらせてもらっただけだ。
そして真贋を早急に見極める必要はないなんて思わない。
これも>>235で述べてあるけど、占い師は村側にとって最重要役職だと思うし
早く見極められるなら見極めるべきだよ。
>>*149 >>*150
ドロシー、本当にありがとう。
参考にしつつ、自分の言葉も混ぜられるように一応努力してるつもりだよ。
アンカーはできるだけ多用した方がいいのかな…発言1つ1つ追ってると、かなり時間かかってしまって大変だったんだよね。
村人サイドでやったーって喜んだらまさかの狂人で真顔だよ。狼側フォローしないといけないとなぁ。とりあえず、三日目まではいることは保証?されてるし、今は狼サイドの内訳考えておこう。
アンカーを多用するとそれだけでしっかりと考察しているように見えるから、手軽に説得力を持たせられるの。
シェイの発言読んだけどその調子で大丈夫だよ。
後は潜伏狼を探す姿勢を見せることを心掛けて。
現状黒いシロウとユーリエから疑われているだけだから、まだどうにかなる。
いきなり誰が狼だというのは不自然だし、内訳がわからない村のように迷いながら考察したり、質問したり。
捜 >>276
☆僕の中では実は今、君のことも結構気になってるんだよね。
>>278を受けて、僕のことを黒塗りしようとしてる?って思ったけど
君も記も黒だとしたら、>>86を聞く必要はないと思うし。
だからユーリエ、僕としては君のことは占い希望に入るかな。
まだ吊るほど黒っぽくはないと思うけど。
>>284続き
同じく用も、僕を黒だと疑ってるみたいだし
嬢が>>264で述べているように黒塗り感もある。
でも捜と一緒で、黒だとしたら>>70や>>103と矛盾する。
だから用のことも占い希望に入るね。
>>284
僕は君にはまだ★飛ばしてないですよ?
黒塗りしようとしてるだけで占い希望に入れるです?
そんなこと言ったら僕なんかいろんな人から黒く見られてるですよおおお
村なのに狼視される発言したせいですけど
灰雑感だけで黒塗りとするのは弱すぎないです?
さて、少し早いけど今日の灰考察を落とすよ。
実はボク、用事で少し祖国に帰らないといけないんだよ…
仮決定前、ギリギリの22:00過ぎには戻るとは思う。
長◆ボクと意見が合わないようには感じられるけど、今の所狼には見えないね。
全体的に見ても積極的に思考を開示しているし、長>>265で様々なパターンを持って自分の考えうる内訳を見せてくれるし、これは仲間狼が見えていない単独感。
>>266の思考ができている彼が狼陣営にいたなら、霊の中に狼がいるパターンを考えたとしても、鍛、官二人の霊COタイミングはありえなくなるね。
だって彼は、狼なら狂の動きを見てからCOすべきだと考えているわけだし。
よって鍛、官と長は切れてるんじゃないかと。
記狼と仮定した場合でも、>>246での身内切りは早すぎる。
これもライン切れかな。まぁ身内切りに関してはしてくる狼もいるから、今後の彼の単体要素に関しても精査したいけどね。
灰精査を少なく感じる部分も、ドロシー君から指摘された通り嬢>>247で彼はボクとは別視点から狼を探しているように思えてきたしね。
白寄り灰に見てるよ。
捜◆>>267、>>269を見るに記=真の線を捨ててないみたいだね。
>>268は同意見で記のCOタイミングが胡散臭いのはわかるが、その後、黒くなったのは灰考察くらいなもので占い結果を見る前から焦って占いの真贋を決め打つ必要はないと思う(占いを吊りの日数がまだ先かは別として、少なくとも初日占いの内容を見てから再度精査するのがいいかと)。
気になったのは、>>274の回答に対する感想の軽さだね…。
なんかとりあえず★飛ばして、回答受けたよみたいな感じがしたよ。
後は灰考察内容のシェイ君評。
狼を探していないだけで黒要素はどうかなと。
純灰かな。ここは今後の思考の伸びで解るんじゃないかな。
★天の具体的にどんな感じが狼を探していないと感じたのかな?
彼は確かに占いの真贋に目が行きがちだが、彼は>>282で自分は他の人とは違う方法で狼を探していると発言している。
これについてはどう思う?
踊◆保留。思考開示を見てからだね。
執◆同上。
軍◆盤面整理で吊り理由に挙げられそうなくらい村側に非協力的な寡黙。
忙しいのかもしれないが村で勝ちたいのなら少しは発言を頼む。
ボクの質問に対する返答もないし…
用◆長、嬢との吊り先希望の件でのやり取りが目立った感じだね。
余りに喉を割きすぎているし、二人とも用を疑っている感じだしキレ要素かな。防御感が相変わらず目立つのも特徴かと。
>>189であくまで現時点での付けたり、>>260の太文字部分も性格要素というよりは予防線張っているようにしか見えない。
村なら議論が進めば考え方が変わっていくのは当然だと思うよ。
入ってくる情報で視界が開けてくるわけなんだから。
それなのにこの現段階でや後に変わることを強調するのはどうかなと。
後の突っ込みを恐れる狼感はある。
あと彼については演>>271でも書いてある通りだ。ただ、>>255で軍に灰考察や発言を求める辺りは、シュテラの思考が見えず焦りを感じる村に見えるね。
性格要素ゆえ誤解を生みたくない村故の防御感なのか疑われたくない狼ゆえの防御感なのかが解らなくなってきた以上、占いで色が見たい。
天◆>>151の防御感。>>160でどちらが本物の占い師かわからないとしているが、わからないのは霊能も同じはずなのに同じ能力者真贋を重視している(様に見える)長と比べ占に目が行き過ぎている。
>>235で占い師を最重要役職と置いているからと答えており、また記は偽っぽいがどちらかわからないと真贋の精査を強くしようとしながら、襲撃懸念や警戒心がないという理由や>>283で長、ボク、嬢の意見を見てあっさり偽決め打ち。
占い結果も出てないのに占い師を最重要役職とし、強く精査しようとしていた村側の姿勢としては疑問符。
占いの真贋精査の件は>>155でまだ何を探せばいいかわからない村の努力をしようとする姿勢に見えなくもないが、ボクやユーリエ君、シロウ殿やクレメンス殿を見ればそろそろどう探していけばいいのか掴めるんじゃないかな?
あと>>252で用に記の偽要素を聞いたり、用が天を黒視している辺り用天両狼の可能性は少ないと見える。
占いの色で出てくる情報は多そうだし占いたい枠。
捜>>267
その発言はおかしくない?
>>175ではドロシーちゃん達はピンチですが確実に一回、あと狩り噛まれるの入れて三日目までは残ってるです と狩人が護衛している前提で話しているの。
>>267の狩人が私を護衛しない可能性を考慮するのであれば、私たち能力者の内の一人が三日目にいなくなっている可能性を切るのは不自然。
なんか初回襲撃で能力者を襲う気のない狼の視点漏れくさいの。
★記の真要素がちょっとは残っているとのことなので、真要素を教えてほしいのです。
シェイにヒント
占い師に質問しながら霊能者に聞かなかったという声が多いけど(用演辺り)、占い師と霊能者、村に取って重要なのは占い師。
優先して見るべきは占い師だから別に不思議ではない。
弱気にならないようにね。
ユーリエは>>267で蝶を殺しているの。
誰か絶対に墓下に送るの。
処刑でも襲撃でもどちらでもいいから絶対に墓下に送るの。
蝶を殺した人を生かしておくわけにはいかないの。
>>292
良い感じ。
捜の方が怪しいからこの調子で行きたいね。
今のところSG有力候補が軍と捜
防御感と黒塗り感があるけど印象は村っぽいのが用
この中から二名と能力者吊りをするのが私たちの勝ち筋になりそう。
灰吊りだとアプサラスとシェイは寡黙〜中庸吊りされそうだから、優先して吊るべき対象を作る方向で私は動くね。
さて、そろそろ行かなくてはね…
一応、戻れなかった時のために占い方法の希望と占い先の希望を書いておくよ。
自由占い推奨派も多い様だけど、村の意思ならそれに任せる。さらに言えばだれがどうして自由占いを推奨したかや統一占いを推奨したかで潜伏狼の情報もつかめそうだしね。
ボクは統一希望。希望先は●用○天。
●用の理由は灰考察に埋めたとおり、どこまでが性格要素か解らなくなってきたし、この防御感を性格要素と済まして放置は終盤不安だから色を見たい。
○天は彼を占うことでいろいろな情報がつかめそうだから。天黒なら、占の真贋精査から霊に1wいそうだし、天-用は切れてると見えるから天の白黒で用についても解りそう。逆も然り。斑になっても色の出し先次第で、また情報がつかめそうだしね。
あと嬢>>291は同意見で、また天>>292でシェイ君に★を投げたことを忘れたり、適当に★投げてる感がするユーリエ君も占いたい。
第三希望まで出せるならユーリエ君だね。
戻ってこれたらメモにちゃんとした形で提出させてもらうよ。
それでは、諸君一時お別れだ。また会おう**
演>>270
記:狼で意思疎通が上手く取れなかった場合の仲間狼として想定されるのは軍になるの。
いきなりあの顔文字は不自然だし、赤ログ誤爆か、とりあえず発言だけはしておこうみたいな感じな気がする。
ただこれは記が狼の場合の話だし、記:狼が確定する前から記:狼起点で潜伏狼探しは危ないので宿が来てから改めて判断したい。
現時点では記:狂派が二人(演>>251、用>>260)、記:狼派も二人(長>>246、嬢>>256 >>257 )なので、双方の意見を読んでもう一度考えたい。
演>>272のほぼ全員が叩いているから身内切りにしては早すぎるし狂という発想は説得力があるし、なるほどと思ったよ。
ただ非占からの撤回が狂要素とのことだけど、記が狂でも狼でも最初は騙る気がなかったという要素にしかならないのでそこは同意できないの。
記:狂の場合は記が黒塗りをしている点と即COしなかった点が不自然
記:狼の場合はほぼ全員から疑われている点が不自然
記:真の場合は>>136で不自然
記:真がないのは私がわかっているけど、一応真狂狼全部の可能性の不自然な点をまとめたの。
演>>288
☆もっと灰から狼を探すべきだと思うです
占いの真贋は確かに重要ですけど、まずは今日占い先を決定しなきゃ行けないですし、そこで灰に目を向けないのは微黒かなって感じです
シェイ君は真贋を見極めたいとは言ってますが狼探してるとは言ってないです
嬢>>291
狼がいきなり占い襲撃するとは思えないですよ〜
二分の一でGJで縄増やすリスクよりも、手堅く灰から狙ってくんじゃないです?
霊能は分かんないですけどねー
ただ、現状霊能にも狼いる可能性があるのに能力者を噛むのはちょっとリスク高いって狼は思うかもですね
☆黒要素がCO撤回だけって所です
そこだけで決め打てるレベルだとは思うですが、早計すぎる気もするです
捜>>295
★なんで二分の一?
能力者は四人いるし、記を偽決め打って三人から護衛しても三分の一じゃないの?
★霊能にも狼いる可能性があるのに能力者を〜がよくわからないのだけど、どういう意味?
2-2だから占霊いずれかに狼はいるだろうし(潜伏狂人の二狼騙りはレアケースなので今は考慮しないよ)、記が多くの人に偽決め打たれて狼不利だろうから能力者襲撃をしてくる可能性があると思うのだけど……。
黒要素がCO撤回だけってのもよくわからないのです。
>>246 >>251 >>256 >>257 >>260など色んな人の考察を読み返してほしいな。
CO撤回だけではなく襲撃懸念がないことや、黒塗り、言動を含めて偽要素としているの。
誰も非占撤回だけで偽決め打っていないの。
はぁ、責務が山のように来たぞい…昨日は考察書いていたらいつの間にか寝ていたぞい…たが、少しの時間を見つけては考察は書き終わったぞい。
灰考察
シュテラ 発言が少なく完全に沈黙なので様子見だが、続くようだったら黒要素だと受け取るぞい
ジークムント 執事の仕事が忙しいのを考慮に入れて一応質問しているのでまだ、灰として見てるぞい。
ユーリエ >>43で陣形の予想しているのが少し引っかかる。吊り先を>>175で寡黙やフリーダムを庇うような感じに見える。なので、灰のなかでも黒よりだな。
シェイ 最初は寡黙気味だったものの、★を飛ばしている。>>139と>>158の質問もちゃんと意味を持っている。特に後者は何を言っているのかと思ったけれど、質問の意図がちゃんと見えているので灰の中でも白より
シロウ 村の寡黙を嫌っており、議論の停滞を避けたいと伝わる。しかし、若干フリーダムについてこだわっている面があるのが目につく。しかし、>>230でのシェイに対する質問は、非常に共感が持てた。ので、シロウもシェイと同じ灰の中でも白より
ソマリ 灰の中でも一番に発言している。同様に、村の議論活性させようとしているのが分かる。また、ソマリに対して言っていることは共感が持てる部分が多々あるので、灰の中より白より
クレメンス 議論の活性化させようと積極的に★を飛ばしていることに好感を持てたぞい。ソマリに続いて灰の中でも白より
アプサラス 記者についての非占から占い師になったことについても★をとばしている。今は踊り?に忙しいので判断材料がないので、灰だな。
演>>271
私の発言>>158がきっかけか。
その可能性は考えていなかったの。
たしかにそれでSGにできる好機と判断した可能性はありそう。
ただ、用は頑張って考察している村っぽい印象は受けるの。
不慣れだけど頑張っている村人がロックしてしまったような気がするけど、一部の発言の防御感と黒塗りはやっぱり気になる。
印象は村寄りだけど、一部の発言が狼寄りだから素直に白視できなくて困る……。
一応、ちょくちょく自室からはでて、議論がどうなっているか見るつもりだ。その時、時間があったら質問やら質問に答えるぞい。すまないが、自室に戻って責務をやっておくぞい。
嬢>>297
☆占いの話してたんじゃないです?
☆
記=狂となった場合、必然的に霊能には狼しかいないです
狼さんはそこを恐れるんじゃないかなと思ったです
その考え方はなかったですー
じゃあ能力者さんピンチなんですね…
僕は決め打ってたですよ?
とゆーか皆さん偽決め打でヴィクトリアさんの狂狼考察してたんじゃないんです?
勘違いしてたです〜
捜>>302
【それは違うよ…】
捜は>>267で記を相当黒いけど真要素がちょっと残っているからまだ断定できないって言っているの。
>>302の僕は決め打っていた発言は矛盾しているの。
>>295でも決め打てるレベルだけど早計だと遠回しに決め打てないって貴方は言っているじゃない。
嬢>>291の>>267のちょっと残っている真要素を教えて質問への回答の>>295には記の真要素がないの。
陣形確定前から2-2だと言ったり>>43、色は占いで見ればいいと危機感がなかったり>>125、私が三日目も生きているとしながら>>175私が護衛されていない可能性を>>267で考えているし、天に質問しながら質問していないとしたり>>286、決め打てない発言しながら決め打っていると言ったり>>302、ユーリエさんはあまりに挙動不審だよ……。
視点漏れ疑惑の発言も複数あるし、私の中でユーリエさんは灰の中での最黒になっちゃったよ。
>>303
元村のゲルトへのオマージュなの。
せっかくの再戦村だし、元村のネタを挟めそうなら積極的に挟むの。
本当はもっと他にも言うべきことがあるかもしれないけど、とりあえず言えそうなことから言っていくようにするね。
演 >>290
>>259の用のように、僕が占い師の真贋を気にしている点を怪しいと思ってるみたいだけど
占い結果がどうこう以前に、この人狼というゲームにおいて村にとって占い師の方が霊能者より重要ではないのかい?
もちろん霊能者も大事だけど、優先順位は占い師の方が上のはずだよ。
>>283に関しては、これを見て「あっさり決め打っている」と感じるかどうかは人によるのかな。
僕としては、他の人の意見もしっかり踏まえた上で記は偽っぽいと考えたつもりなんだけどね。
嬢>>303
んーと、確かに皆さんの前では決め打ってなかったですよ
僕の頭の中ではヴィクトリアさんは確黒です
狂狼どっちかはわかんないですけど
でも、確黒だと断言するのは、早すぎる、というかまだそこまで言ってないと思ってたです
占いどっちかに投票するときが来たらヴィクトリアさん決め打で投票するつもりでした〜
でもドロシーちゃんの発言聞いて、非占撤回以外にも黒いって思える要素があるんで、断言しても良いレベルに来てる気もするです
ちょっと残ってる真要素って言うのは、>>295の黒要素が〜の部分ですよ
あと、非占撤回っていうポカをしてるはずなのに、普通にやり取りしたり灰雑感書いてるのもちょっと驚いたです
そこは黒要素にとれないって感じですかね〜
僕は、狩りは占い守ると思うですよ
ただ、狩人さんがもしかしたら万が一ヴィクトリさん護衛する可能性もあるかもと思ったです
普通に考えたらドロシーちゃん守るので、ドロシーちゃんが三日目に生きてる可能性は高いと思うです
視点漏れ発言については後でいいますね〜
>>304はちょっと防御感があるなーと思っちゃった。
けど今のところ捜が黒いし、用と軍もSGにできそうだし、そんなに気にすることはないよ。
大事なのは表ではシェイは村人だということ。
村人を防御感を出す必要はないの。
不用意に防御感を貼り過ぎると用みたいに疑われるから気をつけてね。
>>*155 >>*156
今のところ程よく反論できてる…かな。
ありがとう。
軍はSGに持っていった方がいい?
あまりドロシーに同意しすぎると不自然かと思ったけど、ヴィクトリアさん偽決め打ちしてたら別にいいのかな…
>>*157
防御感か…難しいな。
>>296の返答も曖昧な感じだし、確かに捜は村視点で怪しい。
なんとか吊りに持っていくか…?
>>*158
軍SGはまだしなくていいよ。
というより今やると演>>102の理由で寡黙吊りを理由に縄消費をしようとしている見られる。
二発言しかしていない軍を怪訝に思うぐらいで十分。
演・用・長・嬢・捜・執の6人が記を偽決め打っているし、偽決め打ちは大丈夫。
何から何まで私に同意だとただの追従にしか見えないから、この部分は同意、僕も〜〜だと思うみたいな感じにすると自分の考えを持っていることがアピールできるからいいかも。
すまない、ちょっと仲間との打ち合わせがあるから席を外すよ。
たぶん仮決定と本決定、日付更新には立ち会えると思う。
ただ明日の朝が早いので夜あまり遅くまではいられないかな。
それじゃあ、また夜に**
>>271や>>303のように防御感がある場合・視点漏れっぽい発言がある場合・以前言った事と違うことを言っている場合はそれが黒要素になるの。
これらが無いように注意してね。
それとそろそろCN決めたいの。
誤爆した時が怖いし……。
視点漏れに見えるのは>>43の発言ですねー
あのとき、確かに僕は2−2になるはずだと思ってたです
確占するのが村利なのは確実ですけど、狂人がいるので確占しないはずだという先入観があったです
だからすこしずつ占い枠が減って来て、あー、3−1にならないかー、じゃあ2−2かなーと思ったです
だから、あのときシェイ君が非占してすごく驚いたです
まさか1−2?それとも1−3かな?とか考えてたです
結果は>>43の通りになったですが
2−2や3−1を望んでるのは確かに村利の考え方じゃないですし、そこは僕が間違ってたです
なんでわざわざそれを言ったのかって言うのは…早めに状況を決定したかったとかそういう心理状態ですかねー
ドロシー君は現状喉が死にそうなのに素村に喉を割かせて少し申し訳ない気分だよ。
これで彼は素だからね、ドロシー君やソマリ君の目には中の人の論理は合わないらしいね。
前の村でも途中まで黒視されてたし…
嬢>>202への回答をまとめたよ
統一:演>>207 用>>215 捜>>268
自由:鍛>>206 長>>214
どちらでも構わない:執>>211
私の占いについての考えは>>119 >>135
皆が記を偽だ決め打てるのなら統一・自由どちらでもいいと思うの。
統一派の演と用は占い希望票を出させることで灰の占い希望から灰の情報を得たり、狼の票合わせを見たいのよね。
自由派の鍛と長は占い理由で占い師の真贋判断をしたいのが共通で、長は統一で斑ができるのを避けたくて、鍛は片白・片黒で純灰を狭めたい。
統一派と自由派両者の言い分どちらも一理あるの。
そこで【全員占い希望を第二希望まで出した上で、占い師はそれを参考にしつつ自由占い】というのはどうかな。
これなら統一派と自由派両方の希望を叶えられるし、両者の妥協点としても悪くはないと思うの。
もしくは占希望得票数1〜3位のゾーン占い。
All>★この提案について回答をお願いするのです。
二人にアドバイス
私たちは表では村側の人間。
狼を探すのは当然だし、狼を追い詰めるための村利の提案をするのもありなの。
村利の提案は提案者が狼の場合は自陣営を不利に追い込むだけなので、提案者が狼ならしないだろういう心理が働くの。
そこを逆手にとって白アピ。
村利提案で狼陣営が追い詰められても、提案者が白く見られて最終日まで生き残れるならそれで勝ちなんだし、村利提案を怖がる必要はないからね。
何が何でも狼を見つけて殺すんだと言う殺意を言動で表現するぐらいの気持ちでいこう。
All宛追加。
All>★占いの発表方法はどうすればいい?
私は白1黒3でいいと思う。
もし同時発表がいいという人がいるならそれでも構わないよ。
記>
昨日は仮決定時間が云々と更新があると勘違いしていたみたいなのでもう一度聞くね。
★今日の更新に立ち会える?
仲間狼が2Wとも寡黙はやっぱり辛い……。
騙り狼は真視を奪っても、日数を跨げば状況黒が溜まっていずれ吊られるの。
白囲いするにも一人が限度なの。
それに初手白囲いはしたくない。
白を噛まずにいつまでも灰襲撃を繰り返す狼も変だし、それは私の破綻を早めるの。
だから白を出して白を噛むなどして少しでも灰を狭めないようにしないといけないの。
お願いだから仲間狼は喋って……。
嬢>>308
☆それに賛成ですー
ゾーン占いは、初日議題の通り僕は賛成です
どっちやるかってなったらゾーン占いしてほしいです
嬢>>309
☆僕がよく記録とかで見たのは黒即白3が多いです
★白先なのは何か理由があるです?
捜>>310
☆書き間違えていたの。
ごめんなさい。
指摘ありがとう。
ALL>
>>309は黒1白3の間違いなのです。
即だと占い師sの発表時間がズレることがあるので即よりは1の方がいいと思う。
黒1白3のメリットは黒の発表が先なので、偽が真の白出しを見てから黒判定を出すことをできなくさせる点。
今回は、プロローグ時点での中身がよく分からなかった。その点前回より大分難しかったよ
ただすでに
ソマリ→sirotama
ドロシー嬢→kage3526
は確定してるね。
プロローグ始まったときはドロシー嬢は分かったが、その後のRPで間違えたかと思ったよ。
まあ>>108で確信を持った訳だけど。
というか、あれを言うと確実にもう一人に、もしかしたらそれ以外にも中身ばれしてると思うんだが、そこらへんも彼は隠す気はないみたいだね。
ソマリ君は>>26で疑いを持って、ドロシー嬢との二択で消去法という感じかな
シロウ→cassis573
これも、今となっては分かりやすい。あの防御感の強さは彼にしか出せないさ。
コリドラス→ペルパラ
独特の文章があるね。
シュテラ→esf003
という気がする。ただ現状喋ってないのが気になるね。灰ログ誤爆の狂人だろうか?
シェイ→jtt1145
なんとなくここかなという感じ、候補としてはesf003だけど、彼にここまでしっかりしたRPができるだろうか…
クレメンス→mayura
これは消去法で、彼女が入る枠がここぐらいしかない。
薔薇101村でも多弁だったからね。
アプサラス→kuranema
これも消去法かな。クレメンスとアサプラスが逆の可能性は大いにある。
ゲオルグ→hunter21
薔薇101村よりはかなり喋ってる。そこを考えると意外だけど、役職持ちだからかもしれないね。
これは、今日もまた時間変更ということになるのかな…。
僕は別に構わないんだけど、他のみんなはどうだろうね。
と思っていたら、来たようだね、良かったよ。
やはり昨日のあれは勘違いではなかったのかな?
それはともかく、僕はここはレアケ村じゃないかと想像してる。
理由は、表の彼が突っ込んだ鍛>>49と、記>>124の視点漏れともとれる発言だね。
そして狂人はシュテラ君。シュテラ君が狂人なら、最初の灰ログ誤爆も、今もって発言がないのも納得がいく。
まあさすがにレアケすぎるし、ないとは思うがね…。
捜>>305
★>ちょっと残ってる真要素って言うのは、>>295の黒要素が〜の部分ですよについて詳しくお願い。
私は>>303に書いた通りCO撤回だけが黒要素だとは思わないよ。
他にも要素ある。
その後の対話と灰雑感をしていてそれが黒要素ではないからってのもよくわからない。
全ての発言から黒要素が取れるなんてありえないわけだし、記を擁護しているように見えるよ。
捜>>307
★狂人がいるので確占いしないはずってどういうこと?
狂人の占い騙りに期待した狼の視点漏れ?
狂人が何かしらの役職を騙るはずならまだわかるけど、★なんで狂人がいると確占しないという狂人が占い師に騙る前提なの?
捜へのロックがますます強くなっちゃったの……。
村なら白くなってほしいのです。
ただレアケとは言っても、非占撤回自体がレアのような気もするね。
正直異常事態と言ってもいいんじゃないだろうか。
まあその分、村の圧倒的不利が少しはマシになっただけの話かもしれないけど。1縄しか余裕がないのは変わらないからね。
演>>293防御、太字、天への発言等が黒っぽく見えてしまったのなら、拙者の村人としての力不足でござる。何回か申したように、白の拙者より、他の者を占って黒をツモった方が良いと思うというのは変わらぬが、真に占われて白判定が出ることで狼候補は絞れるということから、拙者が占われても村勝利に差し支えない気がしてきた所存。占の数を縄と同じくらい重要視しすぎたせいでござるかな…
>>シェイ
占いの真贋見極めに必死すぎるというような発言を申したが、天>>304を読んで考えを改めた。お主はひいては真贋に留まらず、占い行動自体をも重要視しているということではござらぬか?
それを踏まえるとお主の>>151が村利のための発言に思えてきたでごさるよ。
拙者はソマリやドロシーに自身の占いを避けたがっていると言われ先刻ようやく気付いたが、拙者も占いを過度に重要視しすぎたかもしれぬ。拙者は占いを無駄遣いしたくないのだ。自身が真に占われて白判定出されるより、黒をツモってもらったほうが村利になるという考えが逆にソマリやドロシーに黒っぽく見られてしまったのでこざる。
ユーリエの色について考えたが、議事録を読み返したり、演>>303のアンカーを飛びまくって、やはりユーリエはあまりにも不審でござるな…。
用>>319
<RP変更>だから僕と協力して、捜を吊ってよ(◕‿‿◕)</RP変更>
なんか意識とは別に急に口が動いたの。
今のは何…?
嬢>>308
☆それで良かろう。
嬢>>309>>311、
☆黒1白3賛成でござる。村利思考感謝。お主をさらに真視するでござるよ。
初日から相当頑張っているの。
1日48時間でまったりできるはずが、48時間全速力で駆け抜けている感じなの。
既に相当疲労しちゃった……。
けど努力の甲斐もあって、真視を奪った上に不自然に思われないように記:偽で決め打つ流れに誘導できたの。
寡黙気味にな天に一見意図がわからない質問を私にさせることで、私と天の両方の白アピをすることにも成功した。
黒塗りにならないように、黒要素をしっかりと抑えた上で捜に疑いの目を向けて捜:潜伏狼だという誘導も演>>293 用>>319と今のところ順調なの。
・無茶な黒塗りはしない。
・SGも積極的には作りに行かない。
これは私が狼の時に心掛けていること。
記や用のように黒塗りは黒要素として疑われるの。
SGも村に作らせるの。
SG候補にそれとなく疑いの目が集まるように議論を誘導しておけば後は勝手に村が吊ってくれる。
疑いの目を向けさせるだけなら、黒塗りではなくしっかりと丁寧に黒要素を拾った上でそれを指摘するだけで十分なの。
薔薇101村のスノウのように強弁で主張するより、指摘して周りに考えることを促して自身の望む結論に辿り着くように軽く誘導するスタイルの方がこの村にはあっているの。
嬢>>315
☆僕はそう思ってたですよ〜?
非占撤回と、その直後の発言で僕の中でヴィクトリアさんはほぼ黒になったです
だから、正直占い師の真贋については思考停止してたです
むしろ狂狼どっちかということに主軸をおいて考えてたですし
一応、真要素を拾おうとはしてたですが…ヴィクトリアさんがフツーすぎて僕の目にはあんまり引っかからなかったです〜
逆に、目立った黒要素も引っかからなかったですが
☆狂人がいるなら狼は安心して占いに出れるはずだと思ってるです
僕の見た資料でも、最初にCOした狼が狂が出てこなくて焦って視点漏れしたってのを見た事があるです
そもそも、たくさんいる狼がどうして狂人に占い語りを希望するです?
そこらへんは狼の戦法によって違うから分からないですけど…
村としては不本意ですけどなんとか頑張るです
箱から文章を用意する場合はWordとかメモ帳とか文章ファイルノートに一度書いてからコピペ貼りつけるといいよ。
鳩の場合はメール手紙に一度書いて、それをコピペ鳩の足に結び付けるといいの。
直に文章を書くのは万が一の時に全て消えるリスクがあるからおすすめしないの。
なかなか参加できず申し訳ない。
今必死に打っていたものがすべて飛んでしまった。
これからリアルで出かけるため急いで☆だけでもと思っていたんだが小一時間がすべて水の泡になってしまった。
言い訳にはならないが少し待っていてほしい。
これから出てくる。
夜には必ず来る。**リアルに泣きそう。本当に申し訳ない
表でもいったがやっとこれたと思ったらまた出かけなくてはいけない。
協力できず本当にすまぬ。
CNはおせちをおしておく**
>>324
kuranemaさん…だろうね、きっと。
僕は経験はないけど、想像しただけでもぞっとするよ。
特に彼女は多忙だからね…。
まあ、今回は最終日あたりまで残りそうな雰囲気があるし、これから彼女は頑張ってくれるだろう。
13→12→10→8→6→4→EP
5縄
▼記 ▼軍 ▼捜 或いは▼霊が狼の最短勝ち筋
▼記のタイミングで▲霊をすれば記の色を見せたくなかった狼による真霊襲撃だと思わせられるの。
残った霊が状況黒で霊吊りにの流れに誘導できる。
霊襲撃のメリット
・その日に処刑した者の色を見られたくなかった狼の襲撃だと思わせられる
・残った霊が状況黒で吊りやすい
・霊襲撃=狩人生存なので私が襲撃されないことが不自然ではなくなる。
殴り愛できないです〜?
喋れないなら仕方ないですねー、自分の発言見直してるです
そんなに黒かったですかー、うーん…
変態狩人でない限り、私を護衛するだろうし、狩人の生存はもう怖くない。
灰襲撃を極力避けて灰を狭めない&灰襲撃ないから狩人生存で占い師を襲撃できない狼だと誤認させる方向で行きたい。
記の占い先次第だけど。
自由占いの場合はアプサラスさんかシェイが占われて黒を出されると思うの。
その場合も焦っちゃいけないからね。
偽決め打たれている占い師からの黒出しは痛くない。
そもそも2-2陣形は確定情報が落ちないのが強みだからね。
捜>>320
拙者、今あまり時間がない。
ドロシーが>>303で言った意見に全面的に賛同する(喉節約のため文は省略)のと、
捜>>307
>なんでわざわざそれを言ったのかって言うのは…早めに状況を決定したかったとかそういう心理状態ですかね
村の心理なら尚更、村不利の状況を早めに決定するのはおかしいと思うでござる。
御要望に応えて一発殴るのです。
捜>>326
貴方は>>323で記をほぼ黒と言っている。
記がほぼ黒なら私はほぼ白よね。
★何で貴方視点でほぼ白の私との殴り愛を望んでいるの?
村なら灰を殴ってほしいの。
貴方は>>278で天を潜伏狼を探していないから黒寄りと言っていたよね。
★つまり潜伏狼を探すべきだと思っているのなら、殴るべきは灰じゃないの?
まあ、これは殴り愛とは言わないけどね…。何しろ僕はドロシー君を真視している、というか状況的に真視せざるをえないわけだし、ドロシー君の方も目立った黒要素は拾えない訳だしね…。
それにしても今日ここまで殴られるとは本当に予想外だよ。
明日これだったら問題なかったんだけど…。狩りブラフのために黒要素出してたってわけでもなかったんだが。
うーん、迂闊すぎたかなあ。一瞬視点漏れの懸念はしたんだけどね…。キャラ的には美味しいが村的には全く面白くない状況だね。
これは狩りブラフは誰かに任せた方が良いね、僕は狩り視取ることに専念しよう。まあこの状況だと村に狩り視取るのすら大分絶望的ではあるけど、人狼ならきっと分かってくれるだろう。
捜>>320
拙者、今あまり時間がない。
ドロシーが>>303で言った意見に全面的に賛同する(喉節約のため自身の言葉で申すのは割愛させてもらう)のと、
捜>>307
>なんでわざわざそれを言ったのかって言うのは…早めに状況を決定したかったとかそういう心理状態ですかね
村の心理なら尚更、村不利の状況を早めに決定したがるのはおかしいと思うでござる。
質問も黒塗りもやろうと思えば誰に対してもできる気はする。
それが自陣営や自身の評価に得するか置いておいて。
中の人的には殴り愛大好きなので、決定周りを他に全て投げて、喉が嗄れるまで全力で殴り愛をするのでも構わないけど、それは誰も得にしないのです。
嬢>>327
☆僕も灰との殴り愛はしたいですよ〜、ただ僕の能力じゃ殴る要素見つけるのがきびしんです〜…
んー、今から頑張って見つけるです
拙者も>323の下6〜2行目について斬り(殴り)たいけど、時間に余裕がないでござる。というか今やるべきことをさぼってるでござる
>>328
シロウさん懐柔完了なの♪
しっかりと要素を抑えた主張をして疑いの目が向くようにすれば、後は同調した村人が殴ってくれる。
用>>328
そーですね〜
んー、早めに状況が決定してほしいってのは村の心理として間違ってないんじゃないです?
不利の状況を望んでたのは確かに間違ってたですが
それにあのときは早く宿に帰りたかったですし、それで焦ってたってのはあるです
>>329
殴る方法
説明が不十分な点や今までの発言とブレている(矛盾している点)がないかを確認して、見つけたら★を飛ばす。
★を番え追いかける 奴は逃がさない
★を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな文字数
奴が息絶えるまで 何度でも放つ
獲物を殺すのは道具でも技術でもない
研ぎ澄まされたお前自身の殺意だ〜♪
相手を殴る・狼だと主張するという強い目的意識を持って何度でも★を飛ばせば殴り愛の完成なの。
狩人がいるのに片っ端から殴って行くというのは本当はやめた方が良いんだろうけど…
この際仕方ないかな。
僕の白を証明するため…なのかな?あと灰の色を少しでも見るために頑張らないとね。
喉が残り209Ptしかないから地上での発言できないし、占い判定文考えるの。
だけど誰を占うかで判定文変わるの。
せっかくだから面白い判定文にしたいな。
他の村の判定RP文読み漁ってこようかな。
シュテラさんには困り者だね。
白黒どちらにせよ、これではゲームが進まないよ。
彼女が狂人だったら、狼の心労は計り知れないよ。
村不利とか有利とかそう言う問題じゃないし、素村だとしたら本当に勘弁してほしいよ。
まあ狼だったら何の問題もないけど、それにしたってもうちょっと何か喋った方が良いんだろうと思うがね。
現実での期日が迫ってきたので時間が取れなかったが
やっと少し時間が取れそうだ議事録をざっと見渡したところ私に質問は多くないので答えられるうちに答えよう。
捜>>281
変なミスというのはあせって発言をすることで
村人でも黒く見えてしまうかもしれないということだ。
これは村にとっては非常にあってはならないことだ
議論を重ねることで黒かどうかを見極めたいと前面に言ってきていたつもりだが、発言数も少ないのだから寡黙を続けて
変に疑われたり等の失敗を犯して欲しくないという気持ちをこめての言葉だった。
シュテラさんは、寡黙というよりもはやゲーム放棄に近いんじゃないかな。
僕はジークムント君やアプサラスさんを吊るのは反対だけど、シュテラさんなら正直反対できないよ。
鍛>>333
なるほどですー
でもあの時点では、というか今もですけど、シュテラちゃんの陣営は分かってないですよね?
★なんで村だと思ったです?
>>334この質問なーんかおかしーですねー?
同じ陣営だとまだ分かってないのに、どうして疑われてほしくないって思うです?ってことです
ハロー美しき村民たちよ。こちらクレメンスギルド長。対話の時間だ。
捜>>275
☆今も回避COなしを希望している。だが、この村ではありか、状況次第派が多い(数えてみたら私一人だった)ようなのでそれぞれの特徴を整理する目的で発言した。最終的には多数派に賛同するつもりだよ。
演>>277
1についてだが、表での発言があってから撤回までの間、それまで無言だったとすればどうだね?シュテラが何も言わずに突然消えたとすれば、心配になって出てきたとも考えられる。ただ、これもレアケースよりだと思ったので、4の可能性中心に考えた方が良いかな。
>>309
☆黒1白3で構わない。
灰雑感個別編
・シェイ
占い真贋についてでの注目が多いな。両方の真を追っていたところを、ヴィクトリアを身内切りできなかった人狼とも考えられるな。ただ、殴り返しが弱いし、質問する余裕が無くなってきているようなので単独感を感じる。>>284や>>285での疑い返しも疑われて焦った白だと思う。黒というよりは多忙な白がSGにされている印象だ。
天>>306 踊>>324
帰ってきたら>>254への回答を頼むよ。
捜>>334も黒塗り感があるの。
相手を知りたい質問ではなく鍛が狼であることを想定した質問になっているの。
長>>336なるほどですー
でも、僕にはやっぱり、クレメンスさんは>>63で回避COなしはメリットが少ないって言ってるように見えるです
僕の勘違いかもですが、それでも狩人回避COなしの方がいいと考える理由は何です?
それとも一個、クレメンスさんに質問ですー
>>104で>吊りは人狼だと思うもの<って言ってるですね
★具体的に、クレメンスさんが人狼だと思う要素はどこらへんです?
狂人の狼予想はどんな感じになっているのかな。
誤解されて誤爆されても困るけど、実質真占乗っ取り成功している時点で私の白が吊られる心配は序盤は無いし、今のところ官が狂っぽいという印象は変わらず。
だけど二人とも発言が少ないのでなんとも言えないのよね。
潜伏狼2匹と狂人が多忙で寡黙。
狼陣営四人の内三人が多忙なのは辛い……。
捜>>335
☆なるべく発言を促せるだろうにしておきたかったからだ。
発言があまりにも少ないので灰としか判らなかったので
割合的に多いであろう村人前提として発言をしたつもりだ。
今後は気をつけることにするよ
長>>336
私も>>3で状況次第派なの。
狩人は回避CO派の人>
回避CO有りの場合、吊り仮決定したら狩人は回避COする。潜伏狼も偽回避COする。
★そうなると回避できない素村が吊られちゃう気がするのだけどどう思う?
狩人の回避についてはGJの有無でも変わるし、やっぱり状況次第だと思うの。
嬢>>340
確かに黒確定で無い限り潜伏の狼が狩人の騙りとして出てくると思う。素村を吊ることは演>>2などで言っている通り
敗北が近づいてしまうことになってしまう。それを避けるために
狩人の回避COはしないほうがいい
と意見を変えたいと思う
潜伏していることで狼側に与えるプレッシャーがあることも考えればCOをしないと決めることで吊り先の変更から素村を吊る事態を避けられるようにしたい。
占い判定文候補
夜にふと目を覚ますと、シロウさんが怖い顔をして刀を携えて宿の外に出るのが見えたの。
もしかして誰かを斬るつもり?
た、大変追いかけて止めなきゃ(汗)
嬢「シロウさん!何をするつもりなの!」
用「おお、ドロシー殿どうしたでござるか?拙者は人狼を倒す為にこうして素振りをして訓練をしているだけでござる」
私の早とちりだったみたいなのテヘペロ(・ω<)
【シロウは人間】
判定文に喉Pt割き過ぎかな?
嬢>>341の提案は狼の回避CO策を潰しているので村利提案。
更に回避COありだと素村しか吊れないという村側の焦り演出。
こんな提案をする嬢が狼の筈ないと思わせる作戦。
ジークムントさんに質問が来てるです
演>>253長>>254
僕からも質問です
>>211
寡黙吊りをしていいって言ってるですけど、寡黙を理由に吊るのは村不利だと思うです
★それを分かってても吊りを含めてもいいって思うです?
踊>>76
僕に対して、質問して来たですね?
★アプサラスちゃんは、>>60の説明で本当に納得したです?
突っ込みがなかったので気になったです
天>>284
僕は>>278で用のことも黒いって言ってたです
★自分だけ黒塗りされてるって感じた部分はどこらへんです?
★自分が黒だと疑われた以外で他に占い候補に挙げる決め手とかはないです?
用>>140
★視点漏れと誤解されたくないって言ってるですけど、灰のシロウさんが視点漏れする可能性があるのって狼だけですよね?
なんでわざわざそれを付け足したです?
狩人さんに回避COしないで欲しいっていってるですね?
★もし、狩人さんが黙ったまま吊られて、護衛がなかった場合についてはどう考えるです?
>>260
僕が、協力姿勢がないって言ってるですね
★それはどこらへんからそう見えた、もしくは感じたです?
演>>126
狼による票合わせ不可って言ってるですね
★むしろ、3wいる方が票は合わせやすいんじゃないです?
捜>>337
今回のGJの重要性を重く見ているからだ。今回ではほぼ真決め打ちできる占い師がいるので、護衛のブレが起こりにくく占い師の寿命を伸ばせる点と、GJを恐れて占い師抜きが遅くなると考えている。3日目の襲撃までに消せる潜伏枠は3人。偽占い吊りなら2人。狩人を消せる確率は単純に見れば2分の1か3分の1。真占いに黒当てられてそれが吊られるならもっと低くなる。ここで襲撃されなければ、2日目狩人吊りでも、COありより占いは1回分多い。こうした点から狩人回避COは有効だと考えている。人狼がGJを恐れない場合もあるがね。
捜>>338
シェイをSGと見ていることからユーリエ、シロウ、ソマリ、ヴィクトリア。ただし、ソマリは占いたい程度(>>290)、SG発言(>>271)、白い多弁なので吊りたくない。シロウは>>318で村よりと発言している。>>271を受けて変更したともとれるがね。ヴィクトリアは人狼と見ているので当然だと思う。そうなると君が浮上した。
もしくは>>265の1よりシュテラ。
せっかくの三狼編成なのに仲間狼さんと話せなくて寂しいの。
狼陣営4人中3人が寡黙だから、私が頑張るしかないの。
1人で他の3人を庇うのは無理があるの。
狂人にはせめて縄を消費してもらわないと……。
ユーリエの りゅうせいぐん !
>>343 >>344 >345 >>346
だけど全体的に自身の評価を気にした質問なので、自身の評価が気になる狼に見えるよ。
長も捜を疑っているの。
用長演嬢のこの村の多弁四人が捜を疑った時点で捜のSG化はほぼ完了したの。
捜は黒いので占いより直吊り路線で私は行くね。
鍛>>339
んー、分かったです
長>>348
確かに占い師さんの寿命は長くなりそうです〜
思考開示ありです
んー、なるほどですー
大体占い希望と似た感じってことですね〜
嬢>>340
☆うーん、そうかもしれないですねー
潜伏狼の回避COは正直考慮してなかったです
狼に狩人が吊られたかは分からない訳ですし、序盤だったらそのまま吊られてもらった方が良いのかもしれないです〜
シロウ君より僕の発言回数は多いはずなのだが…。なんでまだ3分の1も喉ポイントが余っているのだろう…。さすがに独り言よりは少なくなったがね。
まあ、確実にRPの差だろうね。
というか、つい灰ログ誤爆しそうになるのが怖いな。まあ、この国は発言削除機能があるから万が一ってことはないだろうけど…。
スノウの流星群見返してみたけれどもっと星が多いね。
idiot me...出力を抑えるべきではなかったよ。
明日からはもっと本気で行こう。
もはや狩りブラフとか言ってる次元でもないしね…。
嬢>>340
なしの場合、潜伏人狼の回避を封じ、真狩人が対抗で出なくて済む。素村が吊られても、人狼には狩人か分からない。
ありの場合、これらができない。潜伏が2いると考えると少々厳しいな。
重要な差に気付いていなかったようだ。感謝する。状況次第の方が狩人に任せる分、人狼も動きづらそうだな。
回避関係もまとめたので載せておこう。見落としがあるかもしれない。あったら指摘を頼む。
狩人回避COあり派
シロウ(初日のみ)ソマリ シェイ ヴィクトリア(状況次第?)
狩人回避COなし派
クレメンス ゲオルグ
状況次第(狩人判断)派
ジークムント アプサラス コリドラス
ユーリエ(できればあり派) ドロシー
議題回答なし
シュテラ
捜>>351
吊り対象宣言をされている割には落ち着いているように見えるな。君を第一占い候補とはしていたが、当然再検討しているぞ。
ソマリ君の発言を見返して思ってたのだが、確かに僕は割と迂闊な所があるね。RPに合わせて余り自らの発言を精査しないで喋りすぎたかな。多弁なのはいいことだけど、それで黒視されるようではいけないね。もう少し、推敲するように気をつけよう。時間はたっぷりあるのだしね。
長>>353
もちろん吊られたくはないです〜
これから白視されるように頑張れば吊られないと思うです
それに、占われてまとめ役なるのはめんどーですけど、僕がなるのは村利ではあると思ってるですし
ただ、もちろん僕以外の灰から黒ツモってほしいとは思ってるですよお
僕視点はその方が勝率高いですし〜
鳩から。
操はSGとして吊れるので占うなら明日以降にしたいの。
今日操を占うと黒出しになるので、今日は用を占いたい。
●用で白判定を出して、明日▼宿操記のいずれか
白囲いするなら二回目以降の占いなの。
今日●操なら黒判定からの霊襲撃で、翌日から能力者吊りの流れに持ち込むの。
既に手は打ってあるので自由占い・ゾーン占いどちらかになる可能性が高い。
どちらでも占い先を狼が選べるの。
嬢>>308
賛成する。真視している君に自由にやらせたい目的で自由占いを推していたので、君のやりたいようにやるといい。皆の意見の反映もされるしな。
>>354
★どうして占われてまとめ役(確白)になると思ったのだ?
君が賛成しているドロシーの提案では確白になる可能性は低いはずだ。ヴィクトリアを偽決め打ちしていないなら、二人からの白が必要なはずだ。
>>357
シュテラ、よく来てくれた。もし構わなければ、初日議題に回答してくれ。
軍>>355
静観していたのなら、演>>17や嬢>>45など私達の貴方への呼びかけを見ている筈なの。
貴方の静観していたという主張は、貴方が私たちの呼びかけを見ながら意図的に寡黙していたと言っているのと同じなの。
意図的寡黙は黒要素だよ。
★何故静観したの?
わかっていたはいたけど軍>>355で役職はなかったから(狩人でもない)という非能力者発言。
メタ白……。
私の前世の記憶の自由人アレルギーが出てきたの。
自由人は吊るの。
議事録を読み返してきた。
演>>187をまったく持って見逃していたよ。
能力者だからと言って完全に他の人たちに任せてしまっていた。あまり経験が無いからメタな質問になってしまうのかわからないが、メタ質問であった場合はこれを無視してくれ
執,記,踊に聞きたい
初日議題の2番の部分で
★占い先回しのFOを希望したのはなぜか?
★先回しをすることによって通常のFOとのメリットを教えてほしい。
発言数も少なく灰としか判っていないので忙しいのも承知で答えていただきたい
ようやく参加できるでござる。今朝、20:00には参加できると言っていたのに遅れてすまぬ。議事録読んでくるでござる。
/* 軍>>365を見て心が折れた……。
スノウを使って初日議題を落としたのに、それすら見ていなかったの?
不慣れな人の為にわざわざプロローグ中に議題を書いたのに……。 */
>> あはっ。てっきり初日議題だから今日かと思っていたわ。だって、昨日はなんにも起こってないから、議題がでるわけないと勝手に思い込んでいたの。少し待っててくださいな
ふぃー、責務が一通り片付け終わったので、急いで議録を見るとしよう。それにしても、あやつめ、面倒くさい仕事をわしに全部押し付けるとは許さぬぞ。
軍>>367
二度目の非能力者発言。
この自由人は吊るしかないの。
村陣営としても最終日一緒に戦える仲間として残せないし、狼陣営としても軍を残して他の多弁を殺すのは軍の代わりに殺す人に申し訳ないの。
自由人は残しておいて村の戦力として期待できないの。
協調姿勢も見えないの。
だから吊るの。
▼自由人
初日議題回答
1と3は意味わかんないので黙秘。
2の能力者COについては、名乗り出るべきよ。さっきも嬢に言ったけど、何らかの狼側を出し抜く作戦があるなら、結果的に村側に有利になるなら、いいけど、基本的には、公表と意見の同意をしていくのがいいんじゃないかな。だから、もし、今の段階で、潜伏COしていたら、私は信じられないわ。
4の手法について、基本的には、というより絶対、統一占いを希望するわ
軍>>367
★自分はCOする気はないからCOする人だけが喋っていればいいと思っていたということ?
その非協調姿勢は村とは思えないよ……。
軍>>365
★初日議題がわからなかったのなら何故周りに聞こうとしなかったの?
議論に参加しようとする姿勢が見えない上に意図的寡黙をしていたと間接的に宣言と言う黒要素まであるからしっかりと話してほしいの。
自由人にならないで。
軍>>371
★もし今の段階で潜伏COしていたらってどういう意味?
議事録に目を通しているのなら2-2になっていることがわかるはずよね。
長>>361
☆今日ゾーンもしくは自由占いになったら明日は補完占いになるはずです〜
その場合、僕はいずれまとめ役になるですよね
でもそーですねえ、確かに明日なるって言ってるよーにみえるです
明日はならないですね、なるとしたら他の人がドロシーちゃん真決め打ちでいいってなった場合ですね〜
軍の者かそれなら話が早い。質問をさせてもらおうぞ。
★軍>>371で絶対統一占いを希望する。とあるが何故じゃ?絶対っということはおぬしの考えがあると思うのじゃ。それをできたら是非とも聞かせてくれぞい。
元村の最終日に心に決めた通り、フリーダムは殴り殺すの。
流星群をぶつけて黒要素を引きだした上で吊るの。
自由人は残せない。
ドロシー君calmato(落ち着きたまえ) 。
そこに喉を使うのは僕たちに任せるべきだろう。
頼りないかもしれないが僕が立派に彼女と殴り合ってみせるさ。
軍>>371
1は確定能力者と確定白、3は、狩人が吊られそうになったときに、回避でCOするかどうかって意味です
これが…フリーダム?
霊的な引用
根付きさえすれば、自由は成長の早い植物のように育っていく。
calmato,calmato僕
失敬、RPが剥がれてたね
えっと、こういうときはどうしたらいいのだろうね
一応、村視して聞いてみるべきだろうか…。
これはもうさすがにレアケ村を疑ってかかるべきだろうね…。
1は、やはりよくわからないわ。確定村なんてわかるわけないんだから、まとめ役はなるようになる、それでよいと思うの。もし、まとめ役が狼側で、誘導しようとしていれば、どこかで気付くだろうし、狼側がまとめ役のほうが推理しやすいわ、私は。理由はないけれど。
3は、すごーぃ迷ったけど、狩人COすべきよ。ただ、状況が状況の場合、狩人の優先度はそこまで高くない(例えば、6人のときに、狼2とかいそうなときとかいろいろ)。だから、そういう時は、狼側が自己防衛で狩人COした可能性もあるから、最悪狩人を切っちゃってもいいと思うわ。
あと、狩人Coがあった場合、真狩人は対抗COね
これは、狼がちょっと哀れになって来たね。
まあとりあえず、GSと占い希望は出そう。
ちょうど時間が止まってることだしね。
軍>>376
★なんで急いで話す必要がないと思ったの?
村なら縄に余裕がなくて不利だから焦るべきだと思うのだけど。
★どうして貴方には危機感がないの?
村なら危機感を持つべきだと思うのだけど。
自由人へのアレルギー発症中。
吊るの。
自由人だから白だと言うのなら、殴って黒要素を引き出せて黒要素を指摘して吊るの。
狼の勝利条件とかそんなの一切度外視して一PLとして自由人は全力で吊るの。
たとえ私が村でも自由人は吊るの。
もうあの悲劇を繰り返しちゃいけないの。
あの苦しみと絶望感を他の人に味あわせちゃいけない。
何が何でも吊る。
前回は立場上殴れなかったけど、今回は全力で殴る。
あの時の分まで殴る。
喉が嗄れるまで殴るのをやめない。
私の考え的には、占いも吊りも中黙ね。
沈黙は、潜伏狼もありえるけど、私のような村陣営の確立が高そうに思えるの。え?私は例外?そこは置いておいて。
積極的に話す方はまとめ役的な立ち位置で、村か狼かなのよね。大抵、どちらの陣営もいるものよねこの立ち位置には。
悔しいけど、話す方は話術が巧妙で、色がわからない。だから、中を攻めてつついて、それに反応する中と、やりとりをする話す方々の対応から、中からの灰候補、話す方からの灰候補をだしていきたいと思うの。
つまり、話す方々は話術があるから、中とかをつついて、どこかでぼろを出すのを待つのがいいんじゃないかなと。あくまで私の意見よ
軍>>385
要約:多弁だから怪しい
さすがにその身も蓋もない疑い方は無いよ。
反論のしようが無いし理不尽。
そんな理由で票を出していいなら狼は目障りな多弁に「多弁だから」と簡単に票を出せちゃうよ。
初心者村は多弁不幸村になりやすいというけど、さすがにこれはどうなんだろうね……。
軍>>387
今日占い先決めるのは分かるですよね?
どこに占いを出すか、誰が怪しいか、誰と誰がつながってるのか、考えることも話すことも初日のうちからたっぷりあるですよ
それに、他の人は最低限用事があったとか言ってたですシュテラちゃんはそれすらもなかったですよね?
占い希望【●捜○天】
●ユーリエ
引っ掛かりを多く感じるが、皆の質問をまとめたり、軍への説明、慌てた感じが見られないなど、謎な点が多い。偽決め打ち辺りや一人だけゾーン占い希望など、他にもあるが掴みどころがない。色が判断しづらい。占いを希望する。
○シェイ
>>336より、SG解除目的のシェイ。
>>374
明日、補完占いになると決まってはいないと思うのだが。
★どこで補完になると考えた?
見落としていたならすまない。
仮決定の時間が近いので、希望を出していない人は出してくれ。
軍は自由すぎる上に今回は黒要素まであるの。
黒狙い吊り・整地吊り・寡黙吊りの三つの条件を満たす人なんて初めて見た……
明日もこのままなら私は▼軍を推すの。
協調姿勢が見えない軍を残して他を吊るぐらいなら、軍を吊って他の人に話してもらった方が村利なの。
ALL>嬢>>318に反対意見が無いようなので、皆の希望を見つつ自由占いにさせてもらうね。
喉が無いので発言は出来ないけど更新までいるよ
票集計も私がしてメモに貼るね
少し気になることがあるので
軍>>382に対して
★狩人COをした際に真狩人がCOする必要がある理由を教えていただきたい。
乗っ取り警戒かもしれないが、回避狩人COならば
次の日には襲撃される可能性が高い。
次の日に生きているならば狩人の重要性が低いということかもしれないが、1回でもGJ出来れば狼側は吊り回数が増え
不利になると思うのだが。
対抗で真狩人がCOをしてしまった場合狼側だけが得をするように私は思うのだが、あなたはどう考えているのか意見を頂きたい
真視は私が完全に奪ったから普通の思考を持った狩人なら私を鉄板護衛するの。
だから狩人はもう怖くない。
白ログの喉Pt使いきったので、赤ログと灰ログで待機しているね。
軍>>393片白になるとは限らないですよ〜
例えば狂人がご主人様に黒出すの恐れて白出したらどうなるです?
その人は村のまとめ役として活躍出来るですよ
黒塗りポイント提示
軍>>387
どうして序盤から危機感を持たないといけないの?
長いんだから、じっくり決めればいいじゃない。
・危機感を持つ必要を理解できないのは宿が狼だからではないのか。
・皆がやり取りしているのを確認しておきながら、急いで決める必要がないからと対話を放棄している。→非協力的な姿勢。
長>>390
☆言ってはなかったです、僕の中で結論出てたですよ
でも、補完占いにならないと色が見えないですよ?
しないってことはドロシーちゃん真決め打ち以外にないんじゃないです?
ショージキ僕はどっちでもいいとは思ってるですが
>>397どっちでもいいってのは村の意思に任せるって意味ですよ〜
僕もシロウさんに負けず劣らずのうっかりさんですねぇ〜
やぁ…やっと村に戻れたよ。ボクの子猫ちゃんたち…
議事はあとでゆっくり読ませてもらうとして、ボクに来ている質問で見えたものだけ答えるよ。
ボクが見逃した質問があるなら教えてくれると助かるよ。
嬢>>308
☆ボクはその提案に【賛成】させていただくよ。狼による占い先も見えるし、ゾーン内でどうしてこの人を占い、どうして残りを避けたのかというライン考察や真贋情報が集められると思うからね。
☆占い結果発表方法はそれで構わないよ。
>>340
☆偽も回避COしたら状況次第で両吊りか、または両者の真贋を精査してそこから吊ればいいんじゃないかな?
むしろ、潜伏狼が対抗COすれば1w吊れて美味しいんじゃないかな?まぁ残り縄数次第でもあるし状況次第になるのか。そうなると、結果ボクも状況次第派ということになるのかな?
だとすれば状況次第派に変えさせてもらうよ。絶対とは言わない、狩人自己の判断又はまとめ役(この先で生まれるようなら)に任せるよ。
おかえり。
それらしい理由が考えられないなら無理に用にしなくてもいいけど、可能なら第一か第二にいれてほしい。
捜>>347
☆キミが嬢>>308を見て自由占いでも票合わせができるとか考えてるなら、ボクはキミが適当に質問投げていると取らせていただくよ。
そもそもゾーン占いまで知ってて自由占いを知らないというのは疑問に値するが、一応答えさせていただく。
基本的に自由占いは村側が希望こそ出すが、最終的に占い先を決定するのは占い師自身だ。
例え3wが同じ希望先を出したとしても、占い師がそこを占うとは限らない。
これが狼が票合わせすることで占い先をコントロールすることが不可能という意味。
実質、狼による票合わせは意味をなさないので不可。一方で統一は占い先を投票で決定するため狼が票を合わせて占い先をコントロールしやすくなるということ。
ただ、合わさっていればライン要素から潜伏狼を見つけやすいという利点もある。
わかったかな?狼による票合わせが不可能な意味が。
この国の禁止行為ではなかったけど、この村を建てる前の注意事項で自吊り発言・自占い発言はしないようにと呼びかけているの。
それすら守ってもらえていないの……。
演>>403
僕の質問馬鹿すぎるです
えっと、何を誤認してたんでしょう…
ただ、そこの部分がイマイチ良くわかってなかったんで、答えて貰えて助かるです〜
なんて、いいながら、あきらめてはいないんだよ?
さっきの頑張りがなぜ、黒要素なのか。それが知りたいわよね。ログインできなかったのは3が日は仕方ないし、リアルの用事をいちいち公表するなんて、世界観ぶち壊しだと思ったのよ。それに7割くらいは、意見が反映されないかったり、というシステム的な問題だし。
でも、まあ沈黙すぎたのが悪かったのよね。私がみんなでもそうするし、素直に謝るわ
おっと嬢様わざわざありがとう。
占い希望【●ユーリエ ○シェイ】
●最近になり発言数は増えたがいまいちつかみどころが無い
○占い師の真贋の質問で村みたいだが狼らしさも見えないわけではないためSGの可能性もあり。
捜>>346
1つめの質問は>>132に対しての質問でござるな?
☆白である拙者に占いに浪費することを防ぐための策でござる。ドロシーとソマリには警戒心が強すぎると逆効果でござったが…
2つめの質問の回答
☆狩人がCOしないまま処刑あるいは襲撃されても、狼陣営には死んだ者が素村か狩人かは判断できぬ故、GJ懸念の重圧は継続するのでござる。もうひとつ利点はあるが、今言うと意味ないのでエピまでとっておきたいでござる。あとは長>>63を読んで頂きたい。
3つめの質問の回答
☆他の灰と比較してみよう。クレメンスは村が勝つための戦術を述べたり>>104のように他人同士のやりとりに参加しようとしたところが好印象。
シェイも>>139、>>151で占いの真贋を見極めようとしたり、>>282は協力姿勢と見えた。
ドロシーとソマリはいわずもがなでござる。必要とあらばアンカー飛ばすでござるが
お主灰考察はしておるが、狼探しをしたり白寄りの意見を尊重したり歩み寄ったりしないのが協力姿勢がないと思った所以でござる。
捜>>397
決め打ちする方向に行くのが良いと考えてはいる。補完占いにすると、明日の占い先がヴィクトリアに操作されてしまう。
>>353の回避表を修正した。
狩人回避COあり派
シロウ(初日のみ) シェイ ヴィクトリア(状況次第?)シュテラ
狩人回避COなし派
クレメンス ゲオルグ
状況次第(狩人判断)派
ジークムント アプサラス コリドラス ソマリ
ユーリエ(できればあり派) ドロシー
捜>>346
1つめの質問は>>132に対しての質問でござるな?
☆白である拙者に占いに浪費することを防ぐための策でござる。ドロシーとソマリには警戒心が強すぎると逆効果でござったが…
2つめの質問の回答
☆狩人がCOしないまま処刑あるいは襲撃されても、狼陣営には死んだ者が素村か狩人かは判断できぬ故、GJ懸念の重圧は継続するのでござる。もうひとつ利点はあるが、今言うと意味ないのでエピまでとっておきたいでござる。あとは長>>63を読んで頂きたい。
3つめの質問の回答
☆他の灰と比較してみよう。クレメンスは村が勝つための戦術を述べたり>>104のように他人同士のやりとりに参加しようとしたところが好印象。
シェイも>>139、>>151で占いの真贋を見極めようとしたり、>>282は協力姿勢と見えた。
ドロシーとソマリはいわずもがなでござる。必要とあらばアンカー飛ばすでござるが
お主は灰考察はしておるが、白寄りの意見を尊重したり歩み寄ったりしないのが協力姿勢がないと思った所以でござる。
それにしても、ジークムントとか黙いるのに、私を黒意識する○には○だね。あと、フリーダムフリーダムって名前は恰好いいけど、結構傷ついているんだよ。これでも少しは勉強して、話すようにしているのにな。もっと努力すべきよね。
さっき戻ったけど、議事録を読み返してたら仮決定の時間になっていた…
えっと、まず早急に占い先希望を出した方がいいか、ちょっと待ってて。
質問もいくつか来てるみたいだから後ほど。
あんまり言いたくないけど、嬢うああああ。狼陣営なら私が村ってわかるよね。だって、狂人だったら、こんなに派手に村主張しないし。ということは、私を狼と決め打ちしてる嬢が狼陣営なのかしらね。でなかったら、よほど相性が悪いのね
長>>406を読んで、自分の>>29を読んで愕然とした
重大な発言みす
誤:■3 狩人は少なくとも初日は吊り回避したい。2日目以降は状況次第
生:■3 狩人は少なくとも初日は回避吊りCOする事態は避けたい。2日目以降は状況次第
つまり、【吊り回避COは初日は反対、2日目以降は状況次第】
謝罪して訂正する。
用>>407 >もうひとつ利点はあるが、今言うと意味ないのでエピまでとっておきたいでござる。
これは狩人くさいの。
遅くなってすまぬ。
だがまた少し退席しなければならない。
取り急ぎ占い希望出しておく。
●用 ○捜
日付変更してからになってしまうかもしれないが、必ず理由を書く。
すまないそれではまた**
>>*190
/*身内村だから突然死設定はオフにしてある。
だけど突然死オフだからって対話の放棄は認められない。*/
用>>407
んー、よくわかんないです
★1なんで、視点漏れって言うのが、占い回避になるです?
二つ目は、よくわかったです〜
シロウさんは狼がGJを恐れることに重きを置いてるんですね〜
ドロシーちゃんは灰じゃないですよ〜
★2白寄りの意見を尊重ってのが具体的にどういうことかわかんないです…
アンカー欲しーです
歩み寄ったりしてないって所は何となく理解出来るです
>>*190身内村だから突然死設定はオフにしてあるの
軍は自吊り発言と言うメタ白を犯したの。
そもそも【ネット人狼解説】Vol.11の注意事項で自吊り・自占い宣言はしないでくださいと呼びかけているの。
それすら守っていないの……。
長>>406
クレメンスさんはそうした方が良いって思うですね〜
えっ!?てことはクレメンスさんの意見だと僕今日占われたらやっぱりまとめ役になっちゃうです!?
吊り候補になってるじゃないか!!黒くなるなら、と条件付きではあるが…。
序盤のポカがここまで響くとはね…完全に予想外だよ。
ふうー冷静になって、
占い先【●捜○鍛】
捜は、白だとわたしは思うの。どこかで白っぽいと感じたんだけど、肝心の理由がちょっと忘れてしまって。メモに残しといたから、そう思ったの。理由づけにならなくて、ごめんなさい。どのみち、私は今日の言動から誰が白か黒なんてわからないと考えているから(占い結果とその対応を重視している)、そこまで深くつっこまれても答えられないわ。
だけど、冷静に私に構ってくれたり、少し余裕を持った狼要素もあったから、今回第一候補にしたわ。
考えをまとめようと思ったが一応先に、占いの希望を書いておく。理由は、すぐにでも書こうと思うぞい。
【●捜○天】
ああ、ごめんなさい。
軍属シュテラは私たちの村が始まる数時間前に実装された真キャラなの。
元のキャラが宿屋の娘シュテラだから、ついそっちで呼んでいたみたい(汗)
軍>>>413
占い先【●捜○鍛】
捜は、白だとわたしは思うの
白いと思いながら占い先に挙げる理由がわからない。
突っ込んでいいと思うの。
白より灰
長:演
灰
用>捜=天>=踊:執
黒より灰
軍
軍の狩人Coとその後の真占い師の発言からほぼ●出ししたい。
単なる視点に入らなかった可能性を捨てきらないが。
2日目からの用の発言数の増加や考えを見るとどちらかというと
長:演に近いかもしれないが、はじめの発言の可能性を捨てきれ無いので、灰
捜も発言数は増えたが、質問に対するズレやつかみどころの無さ、そして初日の発言の引っかかりを残したので灰
天は占い希望に書いたとおり
残りの2人発言数の少なさなどからつかみどころがまったく無い
先だしがメタ出なければ個人的には判断材料が増えるかもしれないが。
シュテラ君…
軍>>363
違う。狼陣営は4人だが相談できない狂は票を合わせらえないから狼票は実質3。村は占霊+灰6で8人。
軍>>365
初日議題はプロローグで喋るネコが発言しているよ。
軍>>367
非能力者であっても非能力者COするのは村側の仕事だ。うつつを抜かす余裕などないよ。
軍>>371
黙秘は思考隠し。村側なら頼むから少しは考えてくれ。
軍>>381
キミは村側が票を合わせられないということを考えていないようだね。村側が全員同じ人に投票するとでも思っているのかい?票がばらける可能性は考えないのかい?一方で赤枠で相談でき、答えを知っている狼は票を合わせられるんだよ?
軍>>387
我々の持つ縄は5本、狼陣営は狂入れて4.つまり1ミスしかできない。連続2ミスしたらRPPで実質敗北になる。
だから序盤は重要なんだよ。
軍>>413
白だから占いたいの?占いだって有限だし貴重なんだよ?白黒はっきりして情報が落ちるから○○君を占いたいとか、○○君は発言から色が全く見えないから占いで色を見たい。占いはそうやって使うものだと思うよ。統一占いでの確白は副産物でしかないんだよ?
>>409を受け修正
狩人回避COあり派
シェイ ヴィクトリア(状況次第?)シュテラ
狩人回避COなし派
クレメンス ゲオルグ シロウ(初日のみ)
状況次第(狩人判断)派
ジークムント アプサラス コリドラス ソマリ
ユーリエ(できればあり派) ドロシー
GS白:演>踊執天>捜用:黒 検証中:軍
踊執は発言が不足している。相対的な白だ。
用は天への疑いが気になってな。天の結果次第。
捜>>412
君は会話で誤解を生むことが多いようだからね。誤解を黒要素だと取られなくなるようにしたい意味もある。
●2点○1点で計算
捜:10 天:7 用:6 鍛1
選択肢
1.捜を占って黒出し
2.天を占って白出し
3.用を占って白出し
私的には3をやりたいのだけどこれは悩ましい……。
長>>419
そーですねー…
対話型ゲームで誤解生む回答ばっかしてるって致命的すぎるですよね
僕が白くなるとなんだろうと、これからは気を付けるです
/|捜長鍛踊演天軍官用
●|天捜捜用天用捜捜天
○|用天天捜用捜鍛天捜
●2点○1点で計算
捜:12 天:8 用:6 鍛1
むぐぐ……。
私の希望を入れて用8にしても、捜占いが無難になってしまうの。
これはまずいの。
どうしようか。
必死に考えているよ。
ソマリ君…やっぱりそこに喉使うんだね…。
まあ気持は分からないでもないし、残り少しだから絡もうと思ったのかもしれないけど、僕なら確狂してる人間と積極的に絡んで行くことはできないね。
そういう、積極的な態度がこういうゲームにおいては必要なのだろうね。
慣れということもあるのかもしれないが…。
白だと思うけど、確定じゃないんだし、自他ともに言っているように、捜は冷静さを欠いているし、余裕さから言えば狼陣営の可能性も十分にある。だから吊りたいんだけど。これって、いろが見えないからなんだけどなー
捜>>411ドロシーが灰ではないのに名前を出したのはオレの非だけど
もうこれ以上君の質問に喉と時間を使いたくない…。
☆1 >>132の寡黙考察が間違えてたら狼視点漏れになるかもしれない→占希望される。→白のオレが占われたら占いを1回浪費する→それは嫌という意味。
☆2アンカー貼るって言ったけどやっぱ自分で二人の発言を読み返して判断してくれ。君よりも村勝利のために頑張ろうという姿勢がみてとれる。
おっと拙者、言葉が乱れたでござる。
得票数を集めた3人の発言数は
捜:72回
天:20回
用:50回
三人の中だと捜が多弁、用が中庸、天が寡黙
多弁占いを避けるべき&黒いから占うより直吊りするべきという理由で避けるのもあり?
悩み過ぎて頭痛いの……。
二人はどう思う?
もうシュテラ君に関して疲れたよ…
寡黙だった君の方がまだ村側だと信じられたくらいだ…
GS
白 長>>踊>執>用捜天>軍 黒
軍は最黒だけど、占ったからと言って落ちる情報が少なそうだから占いからは外させてもらったよ。
踊と執の差は両者の姿勢かな?執は記偽決め打ちみたいだし、そこも気になるから思考開示後精査したい。
正直、長と軍以外は同列レベルかな。強いて並べるならこの形だね。
取り急ぎ失礼致します。
恐らく更新に立ち会うことが困難かと思われるのでご連絡だけ。
申し訳ありません。
おそらく夜が明けた少し後には来られるかと。
>>*195
なるほどね。
他にも宿って書いてる人いたし、中身透けることになりそうだしそのへんについてはエピで話そうか。
そして今更だけど、アプサラスさんと全く同じ希望を出してしまった…
他にもそういう人いるし、疑われないといいんだけどね。
後でちゃんと分かりやすく占い希望にした理由を言えるようにって考えてたんだけど、時間がなくて断念したよ…ごめん。
軍or記を吊る為に明日は白出ししたいの。
捜はSGにできるから黒出しなの。
軍をこれ以上放置したくないの。
疲れる。
天に白出しか用に白出しか……。
軍>>422
統一吊りは当たり前。グレランなんかしたら狼の思う壺。ボクが言ってるのは統一占いについて。
★あとキミは占い第二希望に霊COしている鍛を入れているがなぜだい?なぜ灰から選ばない?
まさか、長(クレメンス殿じゃないよ)老以上のフリーダムいるとは思わなかった…
軍はなぜああなったのか…
もう吊られたいんじゃないかな?
軍>>428
簡単に諦めないでくれたまえ。ボクもどちらかと言えば統一占派だ。
あと軽い気持ちで占い先を決めないでくれたまえ。占いは村にとって最大の武器なのだから。
・軍を吊る為に黒判定を出したくない
・今日仲間を白囲いは能力者と白の両方がいつまでも生き残ると言う不自然さが増すので占いたくない
導き出される結論は用占い。
だけど、用は得票数三位……。
軍>>428
意見が採用されるかも重要だが、どうしてその意見に至ったのかも重要だ。皆に自分の思考を伝えることができるからね。
>>429
アクション内容の2番目にある空白欄に書き込めばできる。
>>424そーですよねー僕が悪いですよねー村の癖に狼の視点漏れなんかした僕が全部悪いんですよねー変なRPして協調感持たなかった僕が悪いですよねーそんな馬鹿の変な質問なんてもう答えたくないですよねーもういいですよ僕ずっと黒塗りして吊って村負ければいいじゃないですかあああああばかあああああああああああああもう知らないですよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新