情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
人里に身を潜めながら、夜毎人を喰らうという恐ろしい人狼。
幾つもの村を滅ぼしてきた狡猾な化け物の噂が、遂にこの地にも訪れた。
震え上がる者、馬鹿馬鹿しいと一笑に付す者、そして…。
様々な思惑を余所に、人々は話し合いのため集うのだった。
1人目、薔薇園芸家 ローゼンハイム が参加しました。
薔薇園芸家 ローゼンハイムは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
2人目、【恋】恋天使 ミーネ が参加しました。
【恋】恋天使 ミーネは、恋天使 を希望しました(他の人には見えません)。
初めましてのやつもいるよなー
どーも!前の村で恋天使やってたミーネだ!
よろしくな!
前の村で一緒だったやつら!
なんか長いようであっという間だった気がするなー
今回も自重するなよ!
言わなくても大丈夫かw期待してるなー
あ、俺が登場したの、一応意味あるんだぜ?
村建て発言のポイントを、メモに貼る係だってよ。
村建ては多分メモ使えないって思ってたみたいだ。
まんまと正解。
俺がいる意味があって良かったー
それでは、仮面舞踏会を行う上での諸注意です。
1dは、G国のプロと一緒だと思ってください。
推理発言は無しです。
陣営の偏りが生じると、2d夜明け恋人勝利で終わってしまうからです。
通常のプロ議題は、プロの終わりくらいに提出します。
1dもプロの続きだと思って、楽しく過ごしてください。
ネタ重視村ですが、自陣営勝利を目標に
人狼なので、基本スタンスはこれで。
でも、ネタ重視です
占霊いないのがその証拠。序盤は材料ないですね。
だから、吊り理由はネタ理由OKです
陣営に有利な吊りを希望すると思いますが、理由はネタで構いません
まとめ役はおきません
立ち会い不要なので、負担をかけないためです
投票は完全自由投票です
夜明け前に理由を必ず言ってください
(前述通り、ネタ理由ありありですが)
ガチ発言には縛りがあります
墓下に落ちた人数と同じ回数までとします。
例:2dはダミー(ダニエル)のみ墓落ちなので1回まで
※吊り希望出しは除く
もちろん、全てネタ発言でも構いません
縛りを破った人はもれなく
罰ゲーム!ガチポエム
になりますのでご注意を
さすが俺w
とちゅうから窓間違えて発言してたわw
さて、もう2つ注意。
肩書きに、略称を表記してくれ
俺の名前表記を参考にしてくれよな
簡易メモにも略称を書いてくれ
「がじさん」が困っちゃうのが、村建ては耐えられないだってよ
前回も6dくらいまで大変だったらしいぜ
さて、最後にプロ議題おいとくなー
■1 自己紹介
プロでみんなと絡むためにあるといいかなと思ってさ
他の議題は適当に追加してくれ
皆で盛り上がるような、面白い議題があるといいんじゃねーか?
さて、俺の仕事は以上終了!
俺、皆のこと大好きだぞ
皆が楽しめるといいなと思ってる。
恋天使は皆の幸せを祈ってるからなー!
じゃあな♪
素敵な仮面舞踏会になることを祈ってるぞ!
【恋】恋天使 ミーネ が村を出ました。
2人目、【使】人形使い ゾフィヤ が参加しました。
【使】人形使い ゾフィヤは、仮面師 を希望しました(他の人には見えません)。
ふー…。
やっとできた。
[…は出来上がったばかりの「それ」をその場に置いた。]
さあ、貴女にはこれからは私の代わりを任せる。よろしく頼むよ。
[…がそう命じると、「それ」はこくりと頷いた。]
村の設定が変更されました。
さて、この子がちゃんと動くことは確認できたし、私はまた新しい子を作ろうかな…。
[そう言うと…は「それ」を残して立ち去って行った。]
[「それ」は女の子の人形だった。人形は立ち上がると、周りをキョロキョロと見渡した。]
『ゾフィアさんには「よろしく」って言われて頷いちやったけど、いったい何を「よろしく」なのかしら?
それに、ここはいったいどこなのかしら?』
[…はトコトコ歩きはじめた。散策をするようだ。]
3人目、【恋】恋天使 ミーネ が参加しました。
【恋】恋天使 ミーネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
【恋】恋天使 ミーネ が村を出ました。
『恋天使さん、お疲れ様です。』
[…は飛び去って行った天使を見つめている。]
『あれ、便利そう…。
今度、ゾフィヤさんに頼んで付けてもらおうかしら。
そもそも、こんなに小さな人形を歩かせるって、どうなのかしら?
長距離は歩くのに時間はかかるし、何より、服が汚れちゃうじゃない。』
[どうやらこの人形は羽を欲しがっているようだ。]
3人目、【蝙】陰険蝙蝠にゃんこ メルヒオル が参加しました。
【蝙】陰険蝙蝠にゃんこ メルヒオルは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。
4人目、天才奇術師 ツェーザル が参加しました。
天才奇術師 ツェーザルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
天才奇術師 ツェーザル が村を出ました。
4人目、【画】暢気そうな画家 ローズマリー が参加しました。
【画】暢気そうな画家 ローズマリーは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。
5人目、【奇】天才奇術師 ツェーザル が参加しました。
【奇】天才奇術師 ツェーザルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
『パスが変更される前に入村するなんて、ゾフィヤは暇なのかしら?
ああ、自己紹介が遅れましたね。
私はアリーセ。
ゾフィヤに作られた人形の1つよ。
「よろしく」って、ゾフィヤに何か任されたみたいだけど、具体的に何を「よろしく」なのかわからないから、いったい何を任されたのか、私にもわからないわ。
まあきっと、ゾフィヤは戻って来て私に命令しなおすはずだから、それまで近くを散策ね。』
[アリーセはどこか上機嫌だ。]
/*一応、私も自己紹介くらいしようかな
Neonです
自分が元村である再戦村より、飛び入りの再戦村を優先するような薄情者です
だって、こっちの方が楽しい瓜使いにくいんだもん
今回のRPは5役やります
昔、4役までならやったことあるので、挑戦です
細かい設定的なのは後でまた灰に埋める */
6人目、【嬢】財閥のお嬢様 シルキー が参加しました。
【嬢】財閥のお嬢様 シルキーは、死神 を希望しました(他の人には見えません)。
7人目、【寒】寒くて…ち ジムゾン が参加しました。
【寒】寒くて…ち ジムゾンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
村の設定が変更されました。
>>20
/* ゲムさん発見しました、吊ります★
ゾフィアさんはおそらくネオンさん。
メルヒオルさんが、ルナさん
ジムゾンがまさかのシャルちゃん?www*/
設定
・あくまで「暢気そう」であって暢気ではない。割と鋭い。
・崩れた敬語。大体は、3人称さん付け
・描いたものがたまに実体化するという妙な能力持ち
〜スケッチブックで実体化しているオトモダチ紹介〜
ボスU▼x▼)y-~~:老犬で面倒臭がり。ローズマリーより年上なため兄貴分ぶってる。考察精度はマリーへの危機感レベル日数によって変化。(2d20スタート)
メエ@ ・ェ・):食べる事しか考えてない。牧場で出会った羊。考察精度は50基準。マリーが食料を与えたか否かで判定変え。
ラビ⊆o・ω・)o:旅路の途中で会ったうさぎ。人懐っこくて無邪気。考察精度は20基準でマリーが遊んだかによって変化。
ミケ彡・ω・ミ:人見知りな仔猫。考察精度は人見知り度数。基準30でマリーが激励したかでどうかで変化。
ウメ┏|・o・|┛:実はローズマリーが気に入ってスケッチブックに棲み着いてる謎の生物。
考察精度は気まぐれ。0(ネタばかり)か100(ガチ発言内ではガチる)
8人目、【盗】盗賊 ハンス が参加しました。
【盗】盗賊 ハンスは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。
/*さて、シルキーお嬢様を使ってるのはどなたでしょうか?
前村キャラとは被らせないようにした私の努力とはw
はみーさんではないでしょうし、今回は同性だけど私の中の塩が身悶えるw */
ジムゾンさん>>22
寒さで縮んじゃったりするんですか…?
元の身長を170pとすると、50p?ぐらいになっちゃうんですか
大変そうですね…
〜設定続き〜
・おっとり、温和そう。
崩れそうです、既に崩れそうです!
奇術師ぶっとばしたいんですけどw
【兎】ゴロゴロ…コツ(痛)!! ラヴィ が見物人として参加しました。
【兎】ゴロゴロ…コツ(痛)!! ラヴィは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
/*
さてさて。ウッザいキャラで入村しました。
あんもびうむです。。
既に最後までこのキャラ通せるのか不安です←
いやだって…もう一つの方のキャラと全然違うんだもん(´・ω・`)
こちらの方は終わりしだい日記あげるとして。
こちらはこちらで楽しみますのでどーぞよろしく!
あ、死神当てはやる気ねーです。
そんな余裕はない(キリッ
東京弁撲滅委員会 ノヴァ が見物人として参加しました。
東京弁撲滅委員会 ノヴァは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>24マリー
ん?ああ、身長か。
いや?170cmの3分の2は113cmくらいじゃないか?
いや、「ナニ」って「ナニ」のことだよ。
まあ、寒くて縮むものはいろいろあるよね。
「寿命」とか、「二人の距離」とか…。
…ここは仮面舞踏会の会場だよね。(流し目
Shall we dance?
[…はマリーの肩に手を置いた。]
あ、すみません。スケッチに夢中になってました
ノヴァさん>>27
間違いないでっせ、旦那(…何か違う気が)
シルキーさんは、私の絵に興味持ってくれちゃってるんでしょうか?
私、基本的に風景画描くように言われてるんですけど、ラヴィさん可愛かったので、つい
良かったら見てください//
9人目、【放】放送局 グッチー が参加しました。
【放】放送局 グッチーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
シルキーはん!おおきにでっせー
ちらっと見た感じ、みんなボケ通したくてウズウズしとる感じやなー
かなわんでしかし
>>24
2/3やさかい、170cmなら110くらいちゃうかな
10人目、【鳥】鳥使い キアラ が参加しました。
【鳥】鳥使い キアラは、天魔 を希望しました(他の人には見えません)。
>>28
[..は描ききっているスケッチブックを開いた]
(ボンッ!)
U▼x▼)y-~~
[スケッチブックの中から、大型のシェパード犬が現れた]
おれは放送局ぐっちー
この辺の中学だったらおれたちのチームが最強だぜ
これから月1のハンバーグ作り集会に行ってくるぜ
また来るぜ!
ぶおんぼぼぼんぼぼぼん
ぱらりらぱらりら
U▼x▼)y-~~<おいこら、俺様の妹分に何しやがってんだ、この似非神父が[..はジムゾンに容赦無く噛み付いた]
ノヴァさん>>31
すみません…計算が苦手なもので……お恥ずかしい限りです…
べいすたんだぜ!(ぴょーん)
今回の俺の勝利条件は!
【gajiさん騙りを成功させること】だぜ!
悪ぃけど!全力でネタるんで!夜露死苦!
>>29ローズマリーさん
え…そーなの!?
でもこのラビィかわいい(*^_^*)
他のもみせてみせて(てしてし
>>31ノヴァさん
ここ来るのに似たような建物よーけあるさけ迷うもんなぁ(笑)
そういえば、恋天使ミーネさんのお返事がまだでした
■1ここらで画家をやっちゃってます。ローズマリーです。
家族や友人はマリーと呼ばれてます。
画家をやっているんですけど、ごくたまに描いたものが実体化して、もっと稀だと、そのまま棲み着く事がありますが特に困ってません(のほほん)
あ、さっきスケッチブックから出てきたボスは実家で飼ってる子だったりしちゃいます…実家では「ワン!」とかしか言わないんだけど…不思議です
なんか動物多い舞踏会場やな
この流れを作ったん、コウモリのあんちゃんか
シルキーはんは、所々東京弁が抜けきってへんが
撲滅しようとする気概を感じまんなぁ。好感度大やでぇ
この子も元は私が描いたんです。
U▼x▼)y-~~<よう、嬢ちゃん。めんどっちいけど、ま、マリーをよろしくな。
……すみません。
ボスは実家で飼ってるんですけど、私より年上なせいか内面は兄貴分ぶってるようで…(苦笑)
グッチー、最高だよ、グッチーwww
>>36
痛てえええ!!!
なんだなんだこの犬はどこから湧いて出た!?
僕はこちらのレディをダンスに誘ってるんだよ
これをあげるからあっちで食べてくれ[骨肉]
マリー、因みに僕の慎重は175cmだよ
僕たち、丁度よくフィットしそうだね(にっこり
ノヴァさん>>42
よくわかっちゃってませんが、すみません?(首こて)
>>43
U▼x▼)y-~~<アホんだら。すでに天寿をまっとうしようっつーのにそんな固そうなもんで釣られるか!マリーに近づくんじゃねえよ!![..はジムゾンの手に牙を立てた]
私の身長は160p前後ですので、フィットしないと思います(にこ)
>>39ノヴァさん
『東京弁抜けきってへん』…そらそーやww
ウチの両親は福井出身やねんけど、ウチは福井県生まれの神奈川県育ちやww
>>40ローズマリーさん
東京弁ってのは、私らが普段話してる言葉のことで、関西に住んでる人達がそう言うみたい。
私たちが関西の人達の言葉を『関西弁』っていうのと似てるのかも…?
…ってスケッチが実体化するの!?
ボスよろしくね(*^_^*)
>>18>>20>>45
U▼x▼)y-~~<ツェーザル野郎は、最初と口調がらっと変わりやがってるぜ…ニンゲンっつーのはよくわかんねえな、だりぃ
ボスさん、突然呼び出してすみません。戻っていいですよ?
ジムゾンはんはアカンやつちゃうんか?
危険な匂いがプンプンするで
あと関西とか福井とかよーわからんで。
東京弁を撲滅することだけが、わしのあいでんちちーやけー
>>47
そ、そやな。ボチボチでんな
>>46
シルキーさんは物知りなんですね。何だか大変な問題なことだけはわかっちゃいました
私の実家は西の方です?
よくわかっちゃいないんですが、描いたものが実体化するんです、たまに。
ボスは幼い頃から私のこと守ってくれた、お兄さんのような番犬です
U▼x▼)y-~~<おう、お嬢さんよろしくな。すでに老いた身だが…番犬として、主の娘は守り通す所存だぜ?
[..は何やら忠犬ボスと小声で会話している]
>>49
それはあきまへんなぁ
U▼x▼)y-~~.o0(入れ知恵するのもだりぃぜ)
>>51
せやせや。アカンで
ボスはごっつう忠犬やな。
手(前足?)でもっとんはタバコやろか
まだ、舞踏会までには時間がある感じやろか。
ワテも今日はさいなら!しときま**
待 っ て
ゲムさんがツェーザルとしたら…あの変態臭漂うジムゾンは誰ですか?
私が思い付く限りの該当者がいないだと…?
ちなみにシモネタは本気でわからずにぬかっちゃいましたよ…
さて、誰か置いていって寝ますか
1,┏|・o・|┛旅路で出遭ったUMA
2,U▼x▼)y-~~実家で飼ってる番犬
3,@ ・ェ・)食べるの大好き羊
4,⊆o・ω・)o人懐っこいうさぎ
5,彡・ω・ミ人見知りな仔猫
1(5x1)
ノヴァさんはおやすみなさいです。
さて、ボスさんがスケッチブックに帰っちゃいましたし…私も本日はお暇しちゃいます。
ん、おや?
[..は手にしているスケッチブックが勝手に開いた]
現れたのは
1,┏|・o・|┛旅路で出遭ったUMA
2,U▼x▼)y-~~実家で飼ってる番犬
3,@ ・ェ・)食べるの大好き羊
4,⊆o・ω・)o人懐っこいうさぎ
5,彡・ω・ミ人見知りな仔猫
4(5x1)
⊆o・ω・)o「はーい、うさっぺ楽しそうだから出てきたよ!マリーちゃんばっかりずるい、ずるいー!」
………。
……………うさっぺさん、勝手に出て来られるのは、どうかと
⊆。・ˇωˇ・。)「マリーちゃんばっかりずるい、ずるいー!」
やはり「」の方がわかりやすいですね。
初めそうしようと思ってやめて、またそうして。
RPで透けそうですw
11人目、暗黒界の覇王 オズワルド が参加しました。
暗黒界の覇王 オズワルドは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。
フハハハハ!愚民共、俺様にひれ伏すがいい!
俺様は暗黒界を統べる覇王、オズワルドだ!
人や魔物は俺様を尊敬と畏怖の念からこう呼ぶ… 。
終焉の闇(ジ・エンド・オブ・ダーク)と…
恐れおののけ愚民共、たった今からこの俺様がこの世界を統べるのだ!
フハハハハハハハハ!
安心しろ。
俺様の支配した世界では平穏など存在しない。
因果横暴(フェイタルオーダー)によって貴様らは魔界軍の奴隷となるのだ!
俺様の下で一生働けることを誇りに思うがいい!
フハハハハハハハハ!
あ、ジムゾンがシャルちゃんは訂正しちゃいます。
すみません、本気で変態とは見抜けなかったです。
そうなると…シャルちゃん。キアラさんかシルキーさんであっちゃってますか?
『散策してる間に人間やら動物やらあとは…?とにかく沢山集まって来てるわね。
そういえば、恋天使さんの議題>>8に答えていなかったわ。
ここは私じゃなく、ゾフィア本人に答えさせるべきよね?』
[人形は…を呼びに行った。]
くだらん。
俺様に歯向かおうとするやつが居るとはな…。
まあいい。この世界は案外面白いかもしれぬ。
帰るぞ、光と闇の竜(ライトアンドダークネスドラゴン)!
[…は竜に乗って拠点へ戻った]
シャルちゃん入村済み…シルキーさんだったりしちゃいます?
おそらくせいらさんも入村済み。
え ちょっ、ジムゾンさん誰ですか
オズワルドさんはそこはかとなく、せいらさん
>>8
■1.鳥使いのキアラです。
色んな鳥が呼べますよ。
手始めに…来い、梟。
[十秒後、梟が現れて頭上を旋回しすぐに帰って行った。]
まサイにぱちちゃんらしき人発見…
え え ジムゾン。ぱちちゃんじゃなかったりしますよね?
ちょ、ちょっwww中の人がww大変だったりしちゃいますよww
■1.メンヒオルだ。
貴様らが我輩の考えを理解出来るとは思っていない。
…が、一部の素質のあるものには教えてやろう。名声を瓶詰めにし、死にすら蓋をする。そんな術を。
というか、セブってハリポタの世界観の中に居るからそうでもないけど、通常世界やと結構、イタイね←
〜中身推理まとめ〜
ゾフィアさん=ネオンさん
メルヒオルさん=ルナさん
ツェーザルさん=ゲムさん
シルキーさん=シャルちゃん?
ハンスさん=きなつさん?
グッチーさん=がじさん
キアラさん=アンモ先輩
オズワルドさん=?(せいらさんとも違う感)
ラヴィさん=びーさん?
ノヴァさんとどっちかまだ不明枠で…
シルキーさんがシャルちゃんっぽい感じはちょっと薄いけど、入村はしているだろうから、ハンスさんとの二択?
>>63
名前が間違っちゃってます(真顔)
独り言しゅうりょー♪
寝ちゃいます。変な敬語が実生活で身に付いちゃったり、しちゃわないといいですね?
ほなさいなら
今時聞きません←
どこのゴテゴテ関西弁ですか。
ほなな〜。とか、ほんなら、またなとかはまだ聞くかな…みたいな←
よく考えてみてくれ。全国放送は標準語なんだぜ?
頻繁に見てたら標準語も混ざってくるやろ。どっちかってーと、関西弁はイントネーションが命ですしおすし。
まあ、京都弁もやけど。関西弁とはまた違うイントネーションがあるのよ。
…っていう話をこの前親友としてた。
怒り通り越して笑えるみたいな?(ぁ
…なんか馬鹿にしてる内容じゃね?すまぬ。
いや、でもホントにそうなのよね。
仕方ないんやろうけど、似非を見てると複雑な気持ちに…なるんだよ。
みんなおはよー!
恋天使様の議題に答えてなかったね。
■1
皆さまはじめまして。私、シルキーと申します。
父は老舗洋菓子メーカー『Snow the White Cat』の取締役兼社長、母は『Snow the White Cat』創業家第3代目当主でございます。4人兄妹で兄が3人おりまして、私は末娘でございます。
皆さまこれから一週間ほど、よろしくお願いいたします。
みんな、おはよう(流し目
>>49ノヴァ
「アカンやつ」ってなんだ?何か塗られたような気がするよ、はっはっは
さあ、僕のダンスのパートナーになってくれるのは誰かな
[…は手に包帯を巻いている。]
『やっと見つけた。』
[…は人形に引っ張られてどこか眠たそうにやって来た。]
眠い…。
『議題答えないの?
ついでに、私、羽が欲しいの。つけてくれる?
あと、私ってどうしてここにいて、貴女の代わりに何をしてればいいの?』
>>8議題…。
■1.ゾフィヤ。
人形作りが趣味ってだけで後は平々凡々。
できた。
天使の羽はどうも似合わないから、妖精っぽい羽にした。
[…は人形に羽をつけ終えた。]
あと、1人じゃ踊れないだろうから、もう数人作った。
じゃあ、私は引っ込んでるから、あとは任せた。
[…はもう2人の人形をその場に置いて、立ち去って行った。]
『あ…。行っちゃった…。
私は…、私達はどうすればいいのよ?
>>8を私達も回答すればいいの?
■1.私はアリーセよ。
ゾフィヤに作られた人形の1つで、趣味とか特技とかは特にない、至って普通の人形よ。』
[2つ目の人形が動き出した。]
『んぁ?なんだなんだ?仮面舞踏会だって?
よくわからないが、面白ければそれでいいんじゃないか?
■1.自己紹介をすればいいんだな。わかったぜ。
私はニーセレンだ。面倒ならセレンでいい。
ゾフィヤの趣味で魔女っぽい格好してるんだぜ。』
[3つ目の人形が動き出した。]
『………コホン…。
■1.バジルよ…。
あんまり体は強くないから…、これで失礼するわ…。』
おはようございます(ぺこり)
昨日うさっぺさんが「変なおにーさんに遊んでもらっちゃった♪」と言って帰ってきました
変なおにーさんにお礼言わなきゃです
ノヴァさん>>52
はい、ボスはとっても賢い忠犬です!
ただ年取ってから面倒臭がりなとこあっちゃいますが、私よりも3つ上なので仕方ないですね(苦笑)
ニーセレン
『オズワルド>>55
ジエンドオブダークって、直訳すると「闇の終わり」で決して「終焉の闇」にはならないぜ。』
バジル
『ローズマリー>>Act
…なぁに?(首こてり』
おや、人形さん喋っちゃってるんですね?(首傾げ)
良かったらモデルになっていただけないですか?
人物画は止められてるので、せめて人形さん達描けたらいいなって思っちゃいました
/*
神出鬼没キャラでいってみる。
つーか私は手品とか知らんので適当に。
物理的にありえなくてもやる(真顔
あと私からひとつ
せっかくの舞踏会、皆さん方を知りたいな、とか思っちゃいます。
■2、最近のマイブームや趣味は?
セルフ回答です
■2、風景画です。前までは人物画や動物画が多かったんですが、色々あって趣旨変えしちゃいました。
これも画家として通る道というやつでしょうね(笑顔)
アリーセ
『ジムゾンさんには近づかない方がよさそうね…。
シルキーさんはお菓子メーカーの偉い人なのね。
人形だから食べられないけど、きっと美味しいのでしょうね。』
バジル
『ローズマリー>>73
どういう仕掛けか私はよく知らないけど…、喋れるわよ…。
私でよければ…、モデルになるわ…。
ニーセレンはきっと…、「動くな」って言っても動くだろうから…、やめておいた方がいい…。』
おっはー
ここは動物園なのかねぇ?
いろんな種類の動物がいる…
■1 ゴロゴロゴロンゴロンなうさぎなんだと思う。
アリーセ
『ローズマリー>>75
追加議題ありがとう。
■2.趣味やマイブームは特にないわ。ごめんなさいね。』
ニーセレン
『バジル>>76
失礼な。
私だって動くなと言われれば動かないぜ。
…おお!!あれはなんだ?面白そうだ!!』
[ニーセレンは花から出て来たツェーザルに興味津々。]
>>76
大丈夫です、私こう見えて動体視力はいいので。前に駆けていく馬を模写したら実体化しちゃって大変なことになったことあるぐらいです
バジルさんはせっかくなので、元気そうに描かせて貰っちゃいますね
12人目、【商】商人っぽい どろぼうの レックス が参加しました。
【商】商人っぽい どろぼうの レックスは、恋天使 を希望しました(他の人には見えません)。
バジル
『ニーセレン>>78
言ってる側から…。
ローズマリー>>75
■2.趣味は読書…。本や私自身が痛むから…、日に当たるのは好きじゃないの…。最近…、外には本には書いていないことが学べると知ったから…、頑張って外を歩くのがマイブーム…、かな…。
>>79
元気そうな私…。
想像すらしたことないわ…。
できたら…、見せてほしい…。
ゲホッ…。
喋りすぎて…、疲れた…。』
ん!議題か?!
■1 おいらは世紀の天才奇術師様だ!!
■2 趣味か!趣味は人にイタズラすることだ!!
[…は<<【使】人形使い ゾフィヤ>>の顔に油性ペンでラクガキ]
クヒヒ♪
そんじゃまたなー!
最近暖かく感じるのはヒゲのせいなのかな?
■1.よく「どろぼー!」って言われるけど、僕は旅の商人だよ。
いろいろ売ってるんだ。よかったら買っていってね。
[誰かが作った人形][誰かが描いた絵][誰かが飼ってた宇宙人]
ニーセレン
『レックス>>80
自分から「○○じゃない」っつー奴はだいたいそれなんだぜ。
つまりはお前はどろぼうなんだぜ!(ビシィッ!
ローズマリー>>75
■2.変わった何かを収集することが好きだぜ。変な形の石とか、古いコインとか。
あとは星を眺めたりするのも好きだ。
アリーセと違って私は魔女らしく箒で飛べるんだ。これがまた速いし楽しいから、これも好きだぜ。
あとは…』
アリーセ
『これは延々と続くわ…。』
>>81
はい、描き上がったら是非見ちゃってください
バジルさんは本が好きなんですね?読むの大変じゃないですか?(不思議そう)
レックスさん>>83
最近は肌寒いですので、鍛え方ですかね?
商人さんですか。水彩絵具とか売ってたりしちゃいません?
[..は商品を見ている]
ゾフィアさんの人形さんと私の絵にそっくりです、が…宇宙人売っちゃってるんですか?!
そして、メエさん…さっきから何やっちゃってるんですか?
メエ@ ˇ・ェ・)「だってお腹空いたんです。この兎美味しくないのです
■1,ああ答えとくです。僕はマリーさんのスケッチブックに棲み着いてる羊のメエです。オスです。
本物は牧場で草食べてるです。いわゆる僕は分身とかみたいですがマリーさんが真面目にどうなってこうなったのか気にしてないので知らんのです
■2食べることです」
>>85マリーさん
あ、宇宙人買ってく?
その宇宙人はね、とんがりコーンが好きなんだよ。結構コアなファンが多いみたいで、ファンクラブもあるみたいだよ。
ははは、実は僕も隠れファンでね。ファンクラブに入ろうかなぁって思ってるんだ。
ん?人形と絵が似ている?偶然じゃないのかな?ははは
13人目、【計】国防軍主計官 ラートリー が参加しました。
【計】国防軍主計官 ラートリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
ニーセレン
『ツェーザル>>82
まったく、何しやがる!』
[ニーセレンはレックス>>83の人形をジッと見ている]
ニーセレン
『おいお前さん、その人形はどこで仕入れた?』
バジル
『ローズマリー>>85
絵…、楽しみにしてる…。
本読むのが好きだから…、苦にならないわ…。』
>>76
ん?誰か僕のことを呼んだかな?
やあ、これはこれは可愛いお人形さん
君にはこれをあげよう
[…は聖書の間から*綿千代呂木*の栞を取り出した。]
議題、出てるわね。忘れない内に答えておきましょうか。
■1、国防軍、東部方面軍司令部所属、主計官のラートリー中尉です。(敬礼)
本来ならば方面軍司令自ら参列すべきところでありますが、あいにく公用にて出張中の為、小官が代理出席させていただくこととなりました。よろしくお願いします。
■2、趣味というほどでは無いけれど、休みの日にはよく映画を見に行くわ。
好み? 甘いラブ・ストーリーよりは、エンタメ寄りで暴力的な作品の方が性に合うわね。
タランティーノ監督の作品とか、かなりブッ飛んでて楽しいわよ?
前回はアヴェを演じました、Tobimatsuです。
ちと体調を崩しております。完全ダウン状態からは復活したものの、まだ熱っぽくて頭がボーッとしています。
わざと手抜きする気はありませんが…今回ばかりは早めの墓下行き希望です。ゲフン、ゲフン…
>>91ワタチョロギ:花言葉は「あなたに従う」
>>93レンゲ:花言葉は「あなたの幸せ」、だ
[…は、外した眼鏡をハンカチで拭いた。]
レックスさん>>87
すみません…舞踏会のために画材をいっぱい買ったばかりで、手持ちのお金がなく…。
良かったら写生だけでもさせて貰っちゃっていいですか?
ラートリーさん>>94
軍人さんですか、私の弟も軍人やっちゃってるんです。父は音楽家で母は剣道師範なので私は父親似だとか思われてます
映画はサスペンスとか好きです。最後に見た映画では主役が探偵役だったのですが、実は主役が犯人という大どんでん返しくらっちゃいました
@ ˇ・ェ・)「誰も僕に食事を与えてくれないので帰るです」
[..はローズマリーのスケッチブックの中に入っていった]
ふぅ。最近は仕入れが大変だよ。昔はもっと楽だったのになぁ。
■2.趣味かー。なんだろう。人間観察かな。
その人がどういう生活をしているのか、何時にどこへ出掛けるのか、何時に帰ってくるのか、そういうのを考えるのってすごい楽しいんだ。僕の生活にも色々役立つしね。
>>96マリーさん
いいよー。たまに変な矢を打ってくるから気を付けてね。
まいど!
仮面舞踏会に向けて、ごっつ盛り上がってきたようやな。結構なこっちゃ。
議題おおきに。
■1. わてはノヴァとええますねんねん。
古き良き上方の文化守るために活動してま。
持てるんは、東京人をどつくための斧や。
■2. 東京弁撲滅するためには趣味にうつつ抜かしてんか暇なんかあらしまへんのや。起きてる限り生きてる限り東京弁撲滅するために働くで〜
あ、ノヴァさんこんにちは。
たしかラートリーさんが霞が関出身って聞いたなぁ。
あくまで噂なんだけどね。噂。
なんや、レックスはんが挙動不審やな。
あきんどやと思うから、たぶんええ人やと思うが。
さてそろそろ、ランチタイムや。
腹が減っては踊りあかせんっちゅーことで、準備したで。
[[1d6 ]]でスペース抜いて好きなもん取りや。一つだけババ混ぜといたが引いたらアカンで
1. 関西風お好み焼き
2. たこ焼き定食
3. こぶだしのきざみうどん
4. 京野菜の極上懐石
5. 神戸中華街の豚まん
6. 悪魔の食べ物納豆定食
レックスはんまいど!
なんや、レックスはんが挙動不審のような気ががが。
あきんどやと思うから、たぶんええ人やと思うけどなぁ。
さてそろそろ、ランチタイムや。
腹が減っては踊りあかせんっちゅーことで、準備したで。
[[1d6 ]]でスペース抜いて好きなもん取りや。一つだけババ混ぜといたが引いたらアカンで
1. 関西風お好み焼き
2. たこ焼き定食
3. こぶだしのきざみうどん
4. 京野菜の極上懐石
5. 神戸中華街の豚まん
6. 悪魔の食べ物納豆定食
あはは、僕にはもったいない。食べ慣れてないもの食べて、おなかを壊しちゃうかもなぁ。
いただきまーす!
描きっぱなしだったので丁度お腹空いちゃったところでした。
ではでは3(6x1)をちょうだいしちゃいます!
………。
[..は静かに描き終えているスケッチブックを紐でぐるぐる巻きにした]
レックスさん、私のスケッチブックは…私が描いたものがときたま何故か動き出して棲み着くだけでして…次元の入り口とかではないですよ?(にこ)
な、何か…ペンを取るのが少し怖いような気になってきちゃいました…
[..は先程ぐるぐる巻きにしたスケッチブックを紐解いた]
い、いえやっぱり私のスケッチブックには、今
ウメさん┏|・o・|┛旅路で出遭ったUMA
ボスさんU▼x▼)y-~~実家で飼ってる忠犬
メエさん@ ・ェ・)食べるの大好き羊
うさっぺさん⊆o・ω・)o人懐っこいうさぎ
ここさん彡・ω・ミ人見知りな仔猫
の、5匹しか棲んでない筈なのです…
/*
ラートリーはべいすたんさん?
んで、レックスはしゃるさんかな?
ジムゾンはぱちさんかなーとか。。
ローズマリーががじさんだったら笑うwww
おはよう!
人も集まってきとってよかね。
仮面舞踏会開催はいつからやったっけ?
議題答えとこーかね。
■1. 俺はハンスばい!
手先が器用やったけん盗賊団に入ったばい。
楽しかとこばい。
■2. ナイフ投げの練習とか愛用ナイフの手入れかねー。
アリーセ
『ジムゾン>>91
あら、ありがとう。
ふーん、「あなたに従います」ねえ。まあ、たしかに私はゾフィヤに従っている人形だから、ぴったりと言ったらぴったりね。』
ニーセレン
『ラートリー>>94
軍人?かっこいいな!
映画とやらはよくわからないが、ぶっ飛んだ物なら私も好きだぜ。』
[ニーセレンは見よう見真似で敬礼。]
ニーセレン
『ノヴァ>>101
1(6x1)をゾフィヤに持って行くぜ。
持って行ったついでに、油性ペンの落書きを落としてもらおう。』
ニーセレン
『関西風お好み焼き?美味しいのか?』
[ニーセレンは関西風お好み焼きを持ってゾフィヤのところへ飛んで行った。]
バジル
『メルヒオル>>104
オススメの本とか…、ある…?
ローズマリー>>108
たくさんいるのね…。』
関西風?お好み焼きの出身地は関西だろう。
それなのに関西風とは、わけがわからん。
関東風になると、それは最早もんじゃ焼きだな。
>>112
ふむ…そうだな。では、今度持ってこよう。
現在は休暇中で自宅や研究室から離れてしまっているからな。
広島風と明確に区別するための「関西風」ではないかしら?
>>101
2(6x1)いただくわ。
豚まん? 南京町のも美味しいけど、大阪ならやっぱり551ね。
ゾフィヤさん>3人の絵、線画ですが出来ちゃいましたよ
アリーセさんがいつも通りで、セレンさんがちょっと離れたところではしゃいでて、バジルさんは元気そうにしてみました
[..は描き上がった線画を見せた]
キアラさんは鳥使いなんですね。私お願いがあっちゃうんですが
ヒクイドリを一度描いてみたいな、とか思ってたりしちゃうんですけど
ひよこさん4匹はご機嫌でお散歩中ですね?
>>96ローズマリー
小説で言うところの論述トリックかしら?
主人公が犯人と聞いて、探偵モノではないけれど、フィンチャー監督の『ファイト・クラブ』を思い出したわ。
ブラッド・ピットってどこかしら王子サマ風のイメージを持たれがちだけど、彼にはむしろ狂人の役の方がお似合いだと思うの。
あら、弟さんも軍に?
軍はいいわよ。戦争をしていない間に限ればだけど。
弟さんによろしくね。
>>98レックス
あら、どこかで見た顔ね?
酒保の壁に貼ってあった手配書、持ってくれば良かったわ。
…ま、ドロボウ捕まえるのは憲兵か警察官の仕事だからね。
私の管理する倉庫さえ荒らさなければ、ここでの"野暮"は抜きにしてあげようか。
>>100
ちょっと、変なウワサ流さないで。
私は西の出身よ?
ラヴィさん>>118
私も気になりました。「とうきょうべん」なるものを知らず…使ってることになっちゃうんでしょうか?
ラートリーさん>>119
私は『レオン』という映画を思いだしちゃいました。古いですが有名な映画です
はい、まだ一兵卒に過ぎませんが弟は私としてちゃっかり者なので上手くやっちゃってると思います
…今度、実家に帰ったらお話ししてみますね?
>>116
そうか…広島風…ってあったか?
まあいいんだが…広島って関東だったか?
>>118
東京弁=標準語で間違いないはずだ。
首都で話されている言葉が公の言葉になっているはずだからな。
東京弁というのは、関西弁特有だったと記憶している。
>>122
広島風お好み焼き特徴:キャベツ、焼きそば、小麦粉、玉子、豚肉を円形に焼き上げ、仕上げにソースをかけて完成。
最大の特徴は、これでもかと思うほどの山盛りのキャベツと焼きそばです。
麺類なら他に食べたいですね
⊆*・ω・*)「ラヴィは遊んでくれる!いいひと!うさっぺおぼえとく!」
うさっぺさん、遊んでるところ悪いのですが、自己紹介とかしちゃって貰っていいですか?
⊆o・ω・)o「■1,うさっぺなのー。マリーちゃんとはお友達だよ!マリーちゃんの小さい頃にはよく遊んでたの!
うさっぺの本体さんは死んじゃってるけどね、えへん!
■2、遊ぶの大好きー、なでて貰うのも好き好きー」
⊆>ω<)ラヴィさんと遊んでくるのー」
[..はハンスのジャグリングナイフが、ツェーザルに刺さるのを見届けた]
色塗りの途中でした。宇宙人さん、動かないでくださいね?
>>121ローズマリー
『レオン』なら劇場で観たわ。
ゲイリー・オールドマン演じるDEA捜査官が、最後まで本当に憎ったらしくて印象的だった。
エンディングで流れた Stingのテーマ曲は、今でもお気に入りのひとつ。
スペードは戦士の剣。クラブは戦うための武器。ダイヤはお金を意味するけれど、ここに私の心(ハート)は存在しない。
久しぶりにまた観たくなってきたわ。
盛り上がっているところ失礼します。
大事な連絡をすっかり忘れておりました村建てです。
安定のうっかりです。
今回、参加人数に上限は設けておりません
現在20人参戦まで対応できるようにしてますが、枠は変えられます。
そのため、スライドできる見学の人はどんどん参戦してくださいね!
それから、入村していてまさいチェックがまだの方。
明日の午前中くらいまでにチェックをお願いできますか?
透け注意したい方もいると思うので、タイミングはお任せでーす
死神入るのか?どきどきわくわくしていますw
おっ…増えてる増えてる♪
新しく来られた皆さま、シルキーと申します。よろしくお願いいたしますm(._.)m
ノヴァ>>101
4(6x1)もろてくわ。
ラートリーさん>>127
どこまでも憎たらしい、わかります。ED曲がまた泣かせるのです、あの映画は…
ツェーザルさんは、下りてきた方がいいんじゃないかと思っちゃうんですが?
>>122
なんでやねん!
東京弁が公用語ちゅーんは思い上がりも甚だしいで。
これからの時代「たようせい」や「ちほうぶんけん」みたいなものを大切にしていいかなアカン。いや、よくわかんけど。
盗賊のあんちゃんはワテよりさらに西のほうかの。
東よりはええけど行き過ぎはあかんで。程々にな
お客様の中に、猛虎はおらへんかの〜。
ラヴィのせいやあらへんけど、どーにもウサギちゅーんは苦手や。
鳥使いはんツバメやカモメ呼び出したらアカンで
鷹なら可やね
追加議題にも答えとくね。
■2
趣味はお菓子作りだよ。家が老舗洋菓子店の創業家なもんで、材料はいいものがすぐ手に入るのよね。それで家族がお菓子作りをしているのを小さい頃から見て育ってきたってわけ。
作ったのを持ってきたので…皆さまもおひとつどうぞ。
1、シュークリーム
2、エクレア
3、マカロン
4、プリン
5、ショートケーキ
6、ティラミス
うさっぺ⊆。・ˇωˇ・。)「ノヴァおにいさんはどうしてうさぎ嫌いなの?ぷー」
[..はうさっぺ⊆o・ω・)oがノヴァに飛びつくのを見守った]
シルキーさん、ありがとうございます。
3(6x1)をいただいちゃいます
14人目、魔女 メドレー が参加しました。
魔女 メドレーは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。
[..はスケッチブックからメエメエ鳴いているのが聞こえて、ぎゅっと閉じた]
マカロンとっても美味しいです。
はい、ようやく村建て入村ですw
いや、透け防止かなー?みたいなw
ほら、見学スライドの人への配慮ってやつですよきっと
ええ、肩書き変えてないのも仕様です。
そこまでして中透け防止か?wすぐばれるのにきっとww
メドレーさん>>141
はい、ここで間違えない感じですよ。
魔女でいらっしゃるんですか?私、魔法とか見たことないので見てみたかったりしちゃいます
シルキーさん>>144
⊆>ω<)「もふもふー!シルキーおねえさん、とってもやさしいひとなの!うさっぺ覚えておくのv」
ちなみにうさっぺは茶毛でふわふわさんです。ラヴィさんはロップイヤーですね、もふもふしちゃいます
メドレー>>141
そうだよ〜♪
似たような建物いっぱいあるから迷うよねww
>>ダニエル
道案内の看板たてといてよ…
ローズマリー>>142
⊃[ひつじ用マカロン]
メドレー、設定は何も考えてませんw
ただただ長州弁が使いたかっただけですw
方言キャラ使ってみたくて、ネタ村はちょうどいいかと。
方言変換するのに時間かかるww
つづちゃんに捧げております。
ネイティブじゃないので、あとで教えてねー
飴ありがとうございます…お恥ずかしい話、ACTも切らしちゃってるので入る直すつもりでした
[..のスケッチブックから顔だけメエ@ ・ェ・)が出てきてぱくっと一口で食べ着いた]
本「シルキーさんはありがとうです」
…ジンギスカン祭りですか?楽しそうな感じしちゃいます(笑顔)
[..は持っているスケッチブックの羊のページが震えている]
⊆o・ω・)o(ぴょーん!ぴょーん!)
>>ローズマリー
(うさっぺをもふもふしながら)
本の中のひつじさんはよく食べるねぇ♪いいことだ(*^_^*)
うさっぺはロップイヤーじゃないの?
>>153
[..は描いたばかりのスケッチブックが開いた]
(ぼわ!)
宇宙人(・ハ・)「わしじゃ(☄ฺ◣д◢)☄
おずわるどとやらは略称入れて入り直してくるんじゃ
今ならとんがりコーンをあげるんじゃ(・`x・)」
[..は描き上げた宇宙人は掻き消えて普通の絵になった]
……。
…………。
すみません、最近実体化すること少なかったので油断しちゃいました
やっぱり色塗らない方が良かったですね
[..は少し落ち込んだ]
メドレーさん>>154
せっかくなのでもう少し皆さん方とお話ししちゃってから入り直そうと思ってます。
メドレーさんは優しい魔女さんですね//
メエさんはジンギスカンと聞いてから何故かスケッチブックの奥深くに行っちゃいました?
シルキーさん>>155
うさっぺ⊆o・ω・)o「うさっぺはろっぷないやーじゃないのー。ぴーんとしてるの!ラヴィちゃんの垂れ耳かわいーのv」
魔女 メドレー が村を出ました。
シルキーさんACT>宇宙人さんはハルドラさんって名前なんですか?
レックスさんが売ってた宇宙人さんなんですが…知り合いだったりしちゃいません?
あ、今の宇宙人さんは一言タイプだったようで…ただの絵になっちゃいました。
[..はとんがりコーン大好きの宇宙人の絵を見せた]
メドレーさん>>160
私、描いたものを完成させるとたまに実体化しちゃうんです。もっと稀だと棲み着いちゃって、今では五匹います
宇宙人さんみたいに一言タイプ、数時間タイプ、一日タイプとかいろいろですが私もよくわかってなかったりしちゃいます
[…はシャンデリアをこぎ、振り幅が最大になったところで飛び降りる]
ヒャッホォォォォォ!!!!
[着地1(2x1)
1 成功!
2 失敗…]
まあ俺様は職務に追われてて忙しい身なのでな。
会えるだけでも光栄と思え。
>>158
ま、魔女だと?
貴様、まさか俺様に歯向かう気じゃあるまいな?
(…は少したじろいだ)
[..はツェーザルの真上のシャンデリアが今にも落ちそうなのを見た]
1,ツェーザルに落ちる
2,揺らぐだけで留まる
2(2x1)
[..のスケッチブックの中の┏|・o・|┛が舌打ちした]
ハンスさんはリンゴ剥いちゃってるんですか?
美味しそうです
メドレー>>160
あたしもだよ♪こんなの初めて(笑)
周りの人達はみんなあたしのこと『お嬢様』っていう目で見るから…
なんていうのかな…距離があるっていうか…
だから、ここのみんなといるのが楽しくってww
マリー>>161
垂れみみかわいいよねww
oO(ロップイヤーじゃないとすると…なんだろう?)
マリー>>163
知り合いがね、その宇宙人(はるどら)がとんがりコーン抱えてるカッコのぬいぐるみを持ってるんだけど…よくみたら違った(笑)
シルキーさん>>168
うさっぺ⊆-ˇωˇ-)「うさっぺはろっぷいやーじゃないの。うさっぺ難しいことわかんないからマリーちゃんが知ってるの」
うさっぺさんはネザーランドドワーフという種類のうさぎさんで、ロップイヤー種のうさぎさんじゃないです
詳しくはぐ・ぐーる先生に聞いてみると良かったりしちゃいますよ?
シルキーさんはいってらっしゃい。
[..はハンスの芸術的なリンゴウサギを写生始めた]
⊆o・ω・)o「うさっぺもいったん巣にもどるのー!」
[..はマリーのスケッチブックに飛び込んだ]
.o0(ラヴィさんに似ていてかわいくて食べづらいです)
[..は振る舞って貰ったラヴィ似のリンゴを持ったまま膠着中]
【画】暢気そうな画家 ローズマリー が村を出ました。
13人目、【画】暢気そうな画家 ローズマリー が参加しました。
【画】暢気そうな画家 ローズマリーは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。
おや…?オズワルドさん
私がせっかく、仕込みに仕込んだご注意をスルーされるのですね?
実体化すると思わなかった?いいえ、まさか。自分の能力ぐらい把握済みですよ…?
それならば、それで。構わないのですけどね。ふふ…
いいえ、死にたいのは貴方ですよ。オズワルドさん?
〜現在の吊りたいスケール〜
オ、奇>>>>>>>他
が、俺様が雑魚に構っている暇などない。
職務に戻らせてもらうぞ。
さらばだ愚民どもよ!精々一時の平穏を楽しむがいい!
フハハハハハハハハ!!
14人目、【魔】見習い魔女 メドレー が参加しました。
【魔】見習い魔女 メドレーは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。
なんか、「さん」つけてると、仲良くなれん気がするっちゃ
>>163 ローズちゃん
実体化!すごいんねー
ローズちゃんの方が立派な魔女だと思うんよ
あとでうちにもこつを教えてくれんかね?
>>165 俺様ちゃん
え?何で?
うち、俺様ちゃんとも仲良くしたいんよ?
うちのことあんまり好かんのんかねぇ?
うち、まだ見習いやけー、歯向かえんのんよ
>>168 シルキーちゃん
うちは距離は感じとらんよ?
シルキーちゃん美人さんやけー、近寄りがたいって思ってる子が多いのんと違う?
>>179
あ、あああああの、そんな凄いとか言われたことないので、その…
[..はスケッチブックで顔を隠した]
じ、実は、私にもよくわかってなかったりしちゃうんです。何で実体化するのかとか、棲み着いたりとか、ちょっとだけとか…全然
ダニエルさんとこは不思議なことがいっぱいと聞いて行ってみるように言われて…
な、仲良くですか?あああの、じゃあ、私もメドレーちゃん、とか呼んじゃっていいですか?
>>181 キアラちゃん
こんばんは♪
キアラちゃんは鳥使いなん?
ヒヨコちゃん、ちゃんと言うこと聞くんやねー
うち、自分の出した火も上手く操れん……
キアラちゃん、すごいなー
むしろ幼い頃から、この異質な能力。
気味悪がられて友達と呼べるのは、本当は絵を通じたこの子達だけ。
それにしてもこの屋敷は、男性陣から排除した方が良さそうですね
>>183 ローズちゃん
わー♪嬉しいなー♪
仲良くなれるならどんな風に呼んでもらってもええよー♪
そうなそ?ローズちゃんもわからんのやねー
なら、うち勝手に見て学んどるよ
なんかわかるかもしれんし
うち、いきなり師匠に招待状渡されて「行ってみればわかる」って言われたんよ
なんかちょっとわかった気がするっちゃ
>>186
で、ではお言葉に甘えちゃってメドレーちゃんって呼んじゃいます。
私も仲良くなりたい、です
両親も魔法とかそんなの全然でしたので…画家修業も兼ねて家飛び出しちゃったんです
私は火を扱えるメドレー…ちゃん凄いと思っちゃいます
ああ、吊りたいスケール間違えてましたね
訂正して考えてみますか……
寒>オ>奇>商>>>>>>>他
ツェーザルは放置しても吊れるでしょうし、ね?
>>187 ローズちゃん
うん♪ぶち嬉しい♪
ローズちゃんも修行しよるんかー
うちと一緒っちゃね!
うちも家族は魔法使えないんよねー
だから家出て師匠のところにいるんよ
うちは、まだ火しかまともに使えんのよ
魔力鍛えんといけんって言われるんやけど、修行ぶちえらい……
〜隠れ設定ぱんぱかぱーん〜
暢気そうに振る舞っているだけで、崩れた敬語も何も考えてなさそうに見せてるだけジムゾンだけはしくった
したたかで鋭いが見てない振り。
ちらり、と本性見せたりしてます。
ダニエルが何か企んでるのを存じておりますが、それも排除されることでしょう。
…メドレー、願わくば。その後の騒動で貴方が長生きしますように。
私の残り少ない良心です。
/* 余り裏表のあるキャラにするつもりなかったんですけどw
当初の予定では、「暢気そう」と誤解されるものの実際に「おっとり」さんだったんですがw
知りません、マリーに任せようw */
つづちゃんはローズちゃんですね
そして私は中が透けてますねこの対応ww
さて、長州弁が使える謎は、エピで話すことになりましょうな。
えせだけどねw
何となく話しながら設定できてきた。
・魔法が使えるけれど、制御できないから師匠のところで見習い中
・感情爆発すると火が暴走
・そのうちツッコミで火を使う気がする
・年齢は……15歳くらい?後で考えよう
んじゃねまーす♪もう中透けとかいいやw
長州弁で騙される人もいるよねきっとw
こんな時こそラ神でしょう!
1,このまま裏表のあるキャラにする
2,当初の予定路線に戻す
2(2x1)
こんばんは。人が多くなってきたみたいだし、遠慮なくいっぱい買っていってね。
[カラーひよこ]
・・・ちょっと仕入れに失敗して1匹しかいなんだけどさ。
【兎】ゴロゴロ…コツ(痛)!! ラヴィ が村を出ました。
15人目、ゴロゴロ…コツ(痛)!! ラヴィ が参加しました。
ゴロゴロ…コツ(痛)!! ラヴィは、天魔 を希望しました(他の人には見えません)。
メドレーちゃん>>188
魔力ですか…そういえば考えた事なかったです。私にそんなものあっちゃったりするんでしょうか?
レックスさん>>190
ひよこさん、可愛いです。でも、カラーじゃない方が良かったりしちゃいませんか?
もぉ…兄様ったら会社がどーのこーの、家がどーのこーの…
あたしゃそんなの興味ないっつーの!
継ぐって決めたわけじゃないんだから…
それはさておき、ジンジャークッキー持ってきた♪
いろいろあるよー!
1、シルキーママ製ジンジャークッキー(プレーン)
2、シルキー製ジンジャークッキー(シナモン)
3、シルキー家男性陣製ジンジャークッキー(ココア入れすぎ)
4、ジンジャークッキー(ひつじ用)
5、ジンジャークッキー(うさぎ用)
6、クッキーじゃないよ生姜だよ
ゴロゴロ…コツ(痛)!! ラヴィ が村を出ました。
シルキーさん>>194
美味しそうなジンジャークッキーですね…お兄様方は余り作るのは得意ではなかったりしちゃうんですか?
私は3(6x1)いただきます
15人目、【兎】ゴロゴロ…コツ(痛)!!! ラヴィ が参加しました。
【兎】ゴロゴロ…コツ(痛)!!! ラヴィは、天魔 を希望しました(他の人には見えません)。
…今日はもう、閉じて置こうと思ったのですが
[..は書き終えたスケッチブックを開いた]
(ぼん!)
ウメ ┏|・o・|┛「何じゃ?呼んだか?桃髪」
はい、ウメさん。こちらのココアたっぷりクッキー一緒に食べっちゃったりしません?
ウメ┏|ˇ・o・|┛「お主はホントに都合のいいときばっかオラのこと呼びおって。食すけど、どうかと思うぞい」
ウメ┏|ˇ・o・|┛「おい、そこなウサ公よ。無茶して喰うと寿命が縮むぞい。オラが喰ってやろう(生姜とココアクッキーを貪っている)」
せっかく出てきたので、ウメさん自己紹介を
┏|・o・|┛「わかったんじゃ。
■1、桃髪ことローズマリーにはウメとか呼ばれておる。本名は内緒じゃ、ふぉっふぉっふぉ。
森の樹海で迷ってる時に、こやつがオラを描いたのが出逢いじゃったのぅ。気まぐれじゃよ、特にこやつの味方でもないんじゃて
■2,楽しいことが好きじゃのう、ふぉっふぉっふぉ。後はあわよくば「はりせんぼん」と「破壊光線」をお見舞いするのが趣味じゃ
ウメさんは梅の木みたいですけど、私の腰までしかないし、足はあるので私には未知の生物だったりしちゃいます。
梅とUMAでウメさんて勝手に呼んじゃってます
16人目、【巫】北の巫女 ユーリエ が参加しました。
【巫】北の巫女 ユーリエは、天魔 を希望しました(他の人には見えません)。
シルキーさん>>201
商品開発ですか。商品開発部門の人がいらっしゃるんだと思っちゃいました
[..はココア入れすぎクッキーを、一つつまんだ]
ウメ┏|・〜・|┛「意外と美味じゃよ。生姜とマッチして何とも言えぬハーモニーを奏でてるんじゃて」
村に入るの、すっかり忘れていたのです。
しかも、メドレーさんと少し、似ている気がして焦ってしまったのです。
びーさんが入ったので17人。
ふたり足りない…
さっちゃんさん合わせてもひとり足りないですね…(´・ω・`)大丈夫でしょうか
マリー>>206
商品開発部グループはちゃんとあるよ。その中に混じってやってるかんじかな。
…ま、シルキー家の男どもが作ると必ずといっても過言じゃないくらい失敗するんだけどね。
ウメ┏|・o・ |┛「せっかく出てきたからそこらをうろついて来るぞい」
あ、ウメさん?暴れるのは少し…
ウメ┏|・o・ |┛
[..は気まぐれに<<【嬢】財閥のお嬢様 シルキー>>に【はりせんぼん】を放った!]
……。
…………………。
ウメ┏|・o・ |┛「せっかく出てきたからそこらをうろついて来るぞい」
あ、ウメさん?暴れるのは少し…
シュバババ
≡≡≡≡≡≡┏|・o・ |┛ウメの攻撃
[..は気まぐれに<<【商】商人っぽい どろぼうの レックス>>に【はりせんぼん】を放った!]
………。
………………。
[..は仕切り直すように咳払いをした]
シルキーさん>>208
それは…逆に邪魔しちゃったりしてないといいですね?
お兄様が3人もいらっしゃるんじゃ…可愛がられるんじゃないですか?(笑顔)
うう・・・。僕が何をしたというんだ・・・。
髪の毛が乱れてしまったし、お風呂に入って今日は寝るよ。おやすみ**
動揺の余り、亡くなっちゃったかと思いました。五体満足そうで何よりです。
本(ウメの声)<日頃の行いが悪いんじゃ
[..はスケッチブックを押さえ込んだ]
/* すみません、軽く叫ばせてください
うわあああああああああああああああ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
中身完全にバレてる、バレてるでしょうううううううう!
ふえええええええええええええええええ(´;д;`)
だっってだっっっってええええええええええええええ!!
発言数押さえるしか、押さえるしか…中透け防止なんてないじゃないですかああああああああああ! */
中身予想は、ローズマリーつづちゃんですね。
顔文字で透けました。めー。
しゃるちゃんは探す気ありませんなぜならすぐに透けるでしょうから。
げむさんもメタ透けしそうです。お互いさまかもしれませんね。
よろしく!の方ががじさんでしょうか。それとも騙りの方でしょうか。
それにしても今回皆様、濃いですね。
直近レックスさんおもしろい…らき先生あたりですか?
ゾフィヤさんの細かいRPは、あんもさんかねおんさん、でしょうか。
すべてパッションです。
ふぅ…。
ここは舞踏会というよりは方言の会になっている気がするんだか。
ふむ、では我輩も言わせていただこう。
今時、ごてごて方言を使っている地元のやつを見ることの方が少なくなっている。
方言が死んだ場所なんて海外にはいくつでもある(ような気がする)ぞ。
しかし、地元のやつに馬鹿にされたいような馬鹿を止める優しさは生憎、持ち合わせておらんのでな。その辺は知らん。
17人目、【硬】硬派 アツム が参加しました。
【硬】硬派 アツムは、仮面師 を希望しました(他の人には見えません)。
【硬】硬派 アツム が村を出ました。
17人目、【口】口だけ番長 アツム が参加しました。
【口】口だけ番長 アツムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
【口】口だけ番長 アツム が村を出ました。
17人目、【口】口だけ番長 アツム が参加しました。
【口】口だけ番長 アツムは、仮面師 を希望しました(他の人には見えません)。
【口】口だけ番長 アツム が村を出ました。
17人目、【番】口だけ番長 アツム が参加しました。
【番】口だけ番長 アツムは、仮面師 を希望しました(他の人には見えません)。
アツムwwwww
ドンピシャで当てた俺マジgajiさんマスターw
…いや。まだ油断はできねぇ。gajiさん騙りの可能性は、ある。ただ今いるメンバー全員非ガジ透けてるからねぇ…w
んー…ちょと今入村中の墓ログにてつい書いちまったんだけど…ええとまぁやきもちってゆーか!心配したってだけで!
…俺も桃ログ修行とかした方がいいのかねぇ…(汗)
ニーセレン
『えいっ!』
[ニーセレンはメドレー>>141に対抗心を抱き、とりあえずそれっぽい感じに箒を振った。すると、箒の先から…2(3x1)。]
1.小規模な破壊光線が発射され、少し地面をえぐった
2.キラキラした何かが舞った
3.何も出なかった
ニーセレン
『ローズマリー>>157
何それすげぇ!』
ニーセレン
『ちょっ!
私の扱い酷くない!?
…いいぜ。
私だって、魔法っぽいことができるみたいだってわかったし、修行して目に物見せてやるんだからな!!』
アリーセ
『ニーセレン、ショートケーキとリンゴとクッキーをゾフィヤに持って行ってあげてくれないかしら?』
ニーセレン
『えー、またー?』
アリーセ
『だって、貴女が一番速いし。』
バジル
『ニーセレンが持って行くと…、途中で落としかねないわ…。
私が持って行きましょうか…?』
アリーセ
『…それもそうね。
じゃあ、お願いしていい?』
[バジルはこくりと頷きケーキとリンゴとクッキーを受けとると、ふよふよと飛んで行った。]
ニーセレン
『ちょっ!
私の扱い酷くない!?
…いいぜ。
私だって、魔法っぽいことができるみたいだってわかったし、修行して目に物見せてやるんだからな!!』
おはようございます。安定の早起き。村建てです。
昨日アナウンスしましたが一応もう一回
見学で参戦希望の方はがんがんスライドを!上限決めてません
ラヴィさん、スライドありがとうございます♪
村建てはとーっても喜んでいます!
一同を代表して謹んでお礼をお伝えいたします。
それから、参加の皆様へ
まさいチェックは今日午前中くらいまでが嬉しいです
鳩でチェックが難しい方は、まさいコメント欄に入村している旨を書き込んでください。
死神入りまで後1人ですね!
それから、今日の21:00くらいに参戦の方はロックかけようと思っています。
募集の呼びかけをしてくださっている方は、参戦表明してくださった方にその旨をお伝えくださいませ。
村建て早寝でごめんなさい。
さて!1dもプロみたいなものですが、前夜祭は今日まで。
存分に楽しんでくださいね♪
あ、プロの飴はOK。本戦地上は禁止です。
ついでに。プロ議題出ています。
>>8 ■1自己紹介
>>75■2 最近のマイブームや趣味は?
他に楽しそうな議題があったら投げておいてくださいねー
そのさい、メモ利用するといいかもしれませんね。
Actが余っている人は、協力お願いしますね。
メモには参加の諸注意も貼ってあります。
履歴で確認してもらえるとありがたいです。
そうそう、役職上で心配なことは、まとめサイトにて質問を受け付けていますので、そちらに書き込んでください。
匿名可です。
中透け怖い方もいると思いますので。
(中透け罰ゲームはありませんがw)
それでは引き続き、前夜祭をお楽しみくださいませ♪
現時点での中予想
・つづちゃん→ローズマリー
・ネオンさん→ゾフィ
・きゅーさん→ツェーザル
・ルナちゃん→シルキー
・せいらさん→ジムゾン
・あるさん →ハンス
・がじさん →グッチー
・ラキ先生 →レックス
・べいたん →アツム
・やーくん →ラヴィ
なんですけど、自信はありませんwつづちゃんがじさんくらいだねー
おはようございます。
村建てさんは早起きさんですね。
私もシルキーさんと一緒で眠くて…なかなかベッドから起きられなかったりしちゃいました。
アツムさん>>215
どこ中…?舞踏会前夜祭中です?(首こて)
ゾフィアさんの人形さん達>>220>>221
セレンさんは魔法のようなことが出来ちゃったりするんですか?凄いですね!
バジルさんは体が弱いそうなので気をつけてくださいな
前夜祭も今日まで、となるともうひとりご紹介して置きます
[..は書き終わったスケッチブックを開いた]
(ぼわ!)
ミケ彡・ω・ミ「……みぃ〜…(ぽてぽてっとローズマリーの後ろに隠れる)」
ミケさん、自己紹介だけでもしちゃって貰えませんか?(苦笑)
ミケ彡´・ω・ミ「
■1,…みゃぁ、ミケにゃ。…知らない人たくさん…みぃ(そっと顔だけ出す)
■2,部屋の隅っこで…丸くなるの好き…みゃぁ」
ミケさんは三毛猫でおとなしい仔猫だったりしちゃいます。
うさっぺさん辺りとは仲良しですが、余り慣れてない人には人見知りが激しいです。
これで私と、私が持ってるスケッチブックに棲んでるひとの紹介全員ですね?
おはよう
■1.寒くて縮んでるジムゾンだ
昼は聖職者、夜も“せいしょく”者をやっている
ここにはダンスをしに来たが、人生のパートナーも探している
麗しいお嬢さん、今夜、僕と試してみないかい?
■2.趣味は悪魔祓いだ
僕の言葉に過剰に反応する者には悪魔が憑りついている可能性がある
夜、僕の教会に来てくれればスッキリと悪魔を祓ってあげよう
素晴らしい世界を見せてあげるよ
ラヴィさんは転がるのが趣味なのですね。転がり過ぎ注意です(もふもふ)
さて…私今日何を描こうか悩んじゃったりしてます。
線画なら実体化しないので<<【嬢】財閥のお嬢様 シルキー>>さんを描いちゃおうと思います
意外と私中身透けてないかもしれませんね…
では、諦めずに中身透けないように致しましょう。
今、確信されている方も「誤認だった?」と思わせるぐらいに。
…ふふっ。
クトゥルフステータス
STR STR:10(6x3) CON:11(6x3) DEX:11(6x3)
APP:11(6x3) POW:12(6x3) SIZ:8(6x2)+6
INT:7(6x2)+6 EDU:14(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
……全体的にステータス高いのは把握。やはり表では猫被ってるんでしょうね
技能はどうでしょうね?
そう基本的な武器は 【斬】マチェット です
【銃】ニューナンブ 【銃】ピースメーカー 【銃】水鉄砲 【斬】シャシュカ 【突】針 【投】火炎瓶 【斬】シンクエディア 【打】フライ返し 【斬】ジャンビーヤ 【斬】ファルシオン 【斬】グラディウス 【投】まきびし
拳銃が出たら常備します…
鳩から実験(笑)
もうお昼になりよるーよく寝たっちゃ♪
お腹空いたからシルキーちゃん>>196もらうー♪
3(6x1)
>>193 ローズちゃん
魔力ぶちあると思うんよ
師匠もそういう魔法使えるんやけど
魔力高くないと使えんって言いよるし
うん!
うちも修行せんとね!
おはよう。今日も色々売っていくよ。どんどん買ってってね。
[どっかのジジイが掛けてたサングラス]
[ペンギンのきぐるみ]
[謎のブーケ]
メドレーちゃん>>232
私、魔力あっちゃったりするんでしょうか?
魔力あったら…メドレーちゃんみたいに火とか出せたりしちゃったり出来るんですか?
ふふっ、火さん出てくださいー。
1,火球が出る
2,火球は出ない
[1の場合は<<【画】暢気そうな画家 ローズマリー>>に直撃した]
メドレーちゃん>>232
私、魔力あっちゃったりするんでしょうか?
魔力あったら…メドレーちゃんみたいに火とか出せたりしちゃったり出来るんですか?
ふふっ、火さん出てくださいー。
1,火球が出る
2,火球は出ない
1(2x1)
[1の場合は<<【画】暢気そうな画家 ローズマリー>>に直撃した]
>>237
マリー…まだ若いのに残念だ
手厚く弔ってあげよう
君は永遠に僕たちの中で生き続ける
R.I.Pアーメン
[…は*空木*を手向けた。]
[..は無惨な姿のままである]
>>239
ミケ彡;ω;ミ「みぃ〜…(ぽてぽて)とむらっちゃ、だめ。マリー、まだ助かる。きっと…ふみゃ〜、みゃぁ、みゃぁ」
>>238
彡´・ω・ミ[..はマリーの傍で精一杯威嚇している]
【黒】黒魔術信者 カサンドラ が見物人として参加しました。
【黒】黒魔術信者 カサンドラは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>243カサンドラ
来たところ、早速で悪いが、君の黒魔術でマリーを生き返らせてやってほしい(無茶ブリ
この動物たちが主人をなくして悲しんでいるのでな
ジムゾンさんは一体どなたなのでしょうか。
よろしく兄がじさん
よろしく弟べいたん(入りなおしがなかったら、がじさんともう少しまよっていたでしょう)
メドレーさんきゅーさん
ルナちゃんどっかにいたんです。メルさんでしたでしょうか
ぱちさんがラ―トレーさんかしら。分からない…。
シルキーがげむさんとか思ったパッションが、どこかにあった気がしましたが、分からない……。
ジムゾンさんがどなたなのかが、皆の最大の関心だと、思います。
私もキャラが定まりません……
カサンドラ様
村建てでございます。歓迎いたします!
ゆるゆるなのでお気軽に参戦も検討してみてくださいませ。
わからないことはまさいまたはSNSでお気軽に聞いてくださいね!
匿名でもいいですよ。
>>242ミケちゃん
猫ちゃん、僕は別にマリーさんにどうこうしようなんて思ってないよ。
ただ「いい帽子だなぁ」って思って見てただけなんだ。ははは
うーん、せかいじゅの葉があれば生き返らせられるんだけど、今切らしてるからなぁ。ここはカサンドラさんに任せるしかないかぁ。(無茶ぶり3号)
■2 マイブーム?
クレープ屋でたむろすことだぜ
ちょううまい店見つけちゃって、おれらのチームの縄張りにしようと思ったけど!お店のおばちゃんに悪いからやめたぜ
おばちゃんのために校内放送使ったぜ
(・`ω・)-o\全校生徒に告ぐ!毎日必ずクレープ買って帰れだぜ/
またくるぜ!
んー…
びーさんノヴァでいいと思うんだけど…
gajiさん騙りしそうな人、シャルルさんかびーさんくらいだしねぇ…アツムでいいかねぇ…?
レックスはrakirakiさんぽいね。んーゲムさんどこだろ?現状はツェーザルとオズワルドの二択かね。
ハンスが見た目的にきゅーさんっぽいけど理由になってねぇw
[バジルはふよふよと戻って来た。]
バジル
『ゾフィヤが…、「ケーキにリンゴにクッキー…、全部食べたら太る…。」って文句いいながら…、完食したわ…。』
ニーセレン
『メドレー>>233
(ゾフィヤは私達人形をすべて魔法で動かしてるとかそうでないとか…。)
どうだ!凄いだろ?』
[ニーセレンはドヤ顔。]
バジル
『ローズマリー>>237
大丈夫…?
えっと…、治すには…。』
[バジルは分厚い本を開いてローズマリーを治す方法を探しはじめた。が、カサンドラ>>243を見て、]
『カサンドラさんの黒魔術で…、治らない…?(無茶ブリ4号)』
>>246グッチーさん
ライオンですか?
う〜ん、売り物としては出してないねぇ。ごめんよ。
私物として持ってはいるんだけどね。緑色のライオンのきぐるみ
/* はい、このタイミングで中の人のあいさつ。
一次会ではライオンのレオンだったrakirakiです。二つの意味で中の人は一緒です。
今回は前回よりもゆるく頑張るぞー。おー。*/
よし!見張りにも飽きたばってん
ここは俺がローズマリーを治してやるばい。
[..は初心者黒魔術講座の本を見ながら呪文を詠唱]
7or77…生き返る
他…生き返らない
74(100x1)
[..は無惨なままである]
ミケ彡;ω;ミ「マリー……みぃ、みぃ(てしてし)」
1〜20なら何か思い付く
それ以外、思い付かない
61
ゾフィヤ
STR 筋力 12(6x3)
CON 頑健さ 15(6x3)
POW 精神力 6(6x3)
DEX 敏捷性 9(6x3)
APP 外見 12(6x3)
SIZ 体格 6(6x2)+6
INT 知力 6(6x2)+6
EDU 教育 9(6x3)+3
アイデア INT×5
幸運 POW×5
知識 EDU×5
正気度 POW×5
耐久力 (CON+SIZ)÷2,端数切り上げ
マジックポイント POW
アリーセ
STR 筋力 13(6x3)
CON 頑健さ 6(6x3)
POW 精神力 7(6x3)
DEX 敏捷性 8(6x3)
APP 外見 10(6x3)
SIZ 体格 8(6x2)+6
INT 知力 11(6x2)+6
EDU 教育 13(6x3)+3
ニーセレン
STR 筋力 7(6x3)
CON 頑健さ 10(6x3)
POW 精神力 11(6x3)
DEX 敏捷性 10(6x3)
APP 外見 7(6x3)
SIZ 体格 8(6x2)+6
INT 知力 8(6x2)+6
EDU 教育 10(6x3)+3
バジル
STR 筋力 13(6x3)
CON 頑健さ 9(6x3)
POW 精神力 14(6x3)
DEX 敏捷性 10(6x3)
APP 外見 11(6x3)
SIZ 体格 9(6x2)+6
INT 知力 7(6x2)+6
EDU 教育 12(6x3)+3
ほーう。この小娘は回復技の実験台に丁度いいではないか。
さて…どうなるかな?
「ダーク・キュアー」
48(100x1)
末尾が4なら回復。それ以外なら状態異常毒に。
18人目、【翠】四天王が一人 翠玉の ギーペン が参加しました。
【翠】四天王が一人 翠玉の ギーペンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
ここ、いつのまに魔法王国になったんでしょうかww
笑える、めっちゃ笑えるw
人数合わないのはちょう気になるけどw
帰ってきたら…
マリー…どうしてこんなことに…
…よし、これ使ってみるか!
(…は、カバンの中から家からくすねてきたらしい一冊の本を取り出した。その表紙には『闇の魔術に対する防衛術・初級』と書いてある。)
1、成功
2、なぜか背中から羽が
…
1(2x1)
ウメ┏|・o・|┛ぬっ
[..は無傷のスケッチブックから顔を出した]
ウメ┏|ˇ・o・|┛「ずっと見てたがお主ら桃髪(マリー)助ける気は…ちっとぐらいあった…のか、のぅ?たぶんあるんじゃろけどな」
マリーはまだ蘇生しないか…
仕方ない、こういう時って王子様のキスで生き返るものなんだろう?
文献を漁っていたら、この本にそう書いてあった
[…は白雪姫の本を手にしている。]
…というわけで、僕が口づけをしてもいいかな?
まとめるとこんな感じね
STR 筋力 12 13 7 13
CON 頑健さ 15 6 10 9
POW 精神力 6 7 11 14
DEX 敏捷性 9 8 10 10
APP 外見 12 10 7 11
SIZ 体格 12 14 14 15
INT 知力 12 17 14 13
EDU 教育 12 16 13 15
アイデア 60 85 70 65
幸運 30 35 55 70
知識 60 80 65 75
正気度 30 35 55 70
耐久力 9 10 12 12
MP 6 7 11 14
う、ううん……
[..は目をぱちぱちしている]
あれ、私どうしちゃってたんでしょうか?
本(ウメの声)<あと5分でオラがやるとこじゃった、金髪の娘御はGJじゃい
/*我が灰色の息吹こと独り言也。
今回はゆるゆる想定で匿名にて飛び入りを致した。
常に表情はオプション固定で喋るつもり也。
本来の姿は人なる脆弱な身には刺激が強すぎるもの故。*/
あれ…?皆さん方、何だか大変だったりしちゃいます?
ミケ彡;ω;ミ「みぃ〜……マリー。(ぐすぐす)」
ミケさん、どうしました?(抱っこしてなでなで)
取り合えず全員に謝れ?え?
[..は倒れる前のことを覚えていないようだ]
左から私 アリーセ ニーセレン バジル。
バジルが万能ね。
何度も作り直したから、頑丈なわけがないのだけど…。
私の外見が高いわけがない。
あ、ギーペンさんはよろしくお願いいたします
…何だか私が夢で見たペンギンさんがちらっと見えた気がしますが、気のせいだったりしちゃうんでしょうか?
ミケ彡・ω・ミ「………(泣き疲れたのでスケッチブックの中に戻っていった)」
/*RPがローズマリーに負けてる気がする←ちょっとした対抗心
まあ、こいつら全員女だし、(見た目の)年齢も同じくらいだし、差をつけにくいと言えばそのとおりなわけで…←言い訳*/
バジルさん>>267
よくわからない内にご心配掛けたようで…すみません。
あの、日が暮れて来ちゃってたりしてますね?
ジムゾンさん>>263
本(ボスの声)「てめえはマリーの半径5メートル以内に近づくんじゃねえ」
マリー>>256
(…が手にしている本には『蘇生術をかけられた者に特に異常(記憶喪失など)が見られなければ成功』と書かれていた。)
…てことは…
よし、今度は記憶を戻す魔法を試そう!
1、記憶を戻すどころか全て忘れさせてしまった
2、成功
2(2x1)
/*元ネタ
ゾフィヤ
・東方の七色の人形使い
アリーセ
・同上
・名前は「アリス」のドイツ語読み
ニーセレン
・東方の普通の魔法使い
・名前は「霧雨」をドイツ語変換したものをそれっぽくしたもの
バジル
・東方の知識と日陰の少女
・名前は「パチョリ(しその一種)」を適当変換したらバジルになったからそれを採用
もう1人くらい出す予定だけど、それは追々 */
す……すみません……何か思い出しちゃいました…
何かよくわからない内に自爆したようで…その、いろいろしてくれちゃってたみたいで、本当に皆さん方すみません…
本(ミケの声)「みぃ、一部のひとはとっても…あやしい、みゃあ」
あの、舞踏会近いのに画材を自ら駄目にしてしまったので、ちょっと街まで買いに走っていきます…
一応、読んできた。
>>219
ふむ…では、我輩も楽しみにしている。
>>249
ほう…緑のライオンの着ぐるみとは聞き覚えがあるな。
あ…新しく来られた皆さまよろしくお願いいたしますm(._.)m
レックス>>236
ぺんぎんのきぐるみください!
画>>268 桃色の髪を持つ人間の娘よ。
それは気のせいじゃろうて。儂は滅多に真の姿を晒すことはせんのだ。
主の様に礼儀正しい娘は好感が持てる。よろしく頼むぞ。
面妖な本とは一体何ぞや?
マリー>>272
(…は本を見ながら)
『画材よ来い!』
1、成功。至る所から画材が集まってくる。
2、そこら中の窓ガラスが…
1(2x1)
■1 四天王の一角を務める翠玉のギーペンと申す。
我が真の姿を一度地上に顕せば海は割れ、空は赤く染まり、大地は慟哭するもの也。因って我が姿は仮初の物であるが許すがよい。
■2 折々各所にて収集したる石を愛でること也。我が御霊は石に宿るなれば、その原点たる石を愛でることこそはまた必然の理故。
ラートリー>>277
かくし芸じゃないもん!
あたし魔法使えるみたい!
ホグワーツってところ行けるかなぁ…?
18歳だけどorz
ただいま。お店閉まっちゃってました?
[..は元通りになっている画材道具を見て止まった]
私の画材が元に戻っちゃってます、凄いです!
嬢>>280 おや、そなたは石に興味がお有りかな?
そうよな…煌々と輝る溶岩の底より持ち帰った赤石や昏き洞窟の奥で巨大な牙を繰る黒色の獣との死闘の末に勝ち得た空色の石などそれはもう数え切れないほど収集してきたよ。
そなたが興味を惹かれそうなものといえば、宝石の類だろうか。
あれもまた、言い知れぬ美しさがある。
ギーペンさん>>275
はい、こちらこそお願いしたいです(笑顔)
あ、本というのは…スケッチブックの略称でして、私がいつも持っているこのスケッチブックだったりしちゃいます
このスケッチブックにはみんなが棲んでます
私、画家やってるんですが、描いたものがごくたまに実体化して、ごく稀に棲み着いちゃってるんです
>>38
>>53
この辺りを見ればわかりやすかったりしちゃいます
シルキーさん>>279
魔法使えちゃったりするんですか?
メドレーちゃんみたいです、凄いですね(ほわほわ)
画>>283
ふむぬう…我が力こそ魔性のモノと謳われること数多いが、そなたのような能力は初めて目にしたよ。
気遣い痛み入る。
/*この口調で一週間やり通せるのかというと疑問が生じるもの也。
しかし直ぐに墓下に落ちるに違いない故気にすることでもなかろうて*/
19人目、【裸】全裸の詩人 トーマス が参加しました。
【裸】全裸の詩人 トーマスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
HQ聞こえるか。
パーティータイムに間に合った、
シンデレラはおめかしに夢中。
繰り返す、シンデレラはおめかしに夢中。
rgr。予定通りにエスコートされるさ。
俺が今まで聞かん坊だった事なんてないだろ?
LDZの指定は変わらず。
エンゲージまであと、900scを切った。
ギーペンさん>>285
何だか倒れている間にいろんな人が隠し芸披露してたみたいです?
ギーペンさんは四天王さんなのに、とっても優しい方ですね
.o0(暗黒界の覇王とどっちが凄かったりするんでしょ?)
緊張?
ハハッ。ひとつ尋ねるがお前さん。
ライオンに狩りの前のコンディションを尋ねる口かい?
そう、連中は死肉漁りのご同輩。
誰かが拵えて、味付けまですませてくれた獲物を分捕るのさ。
例によって例の如く。それで世は事もなし、だろ?
そろそろか。
そういえば、来週は娘さんの誕生日だったな、土産に何が欲しい?
あー、
日課のワンマンアーミーごっこ楽しかった。
みんな、トーマスだよ!
さあ、みんなも裸になるといい!
全裸って、いいぞー。
大自然の風を受けて、今!羽ばたきます!
ギーペン>>282
…いったいどんなところで採集してんのよww
でも空色の石は気になるな〜♪
あとアクアマリンとか水晶とかあったらみたいかも♪
…ねぇギーペン、邪黒水晶ってホントに存在するの?
マリー
>>281
…ちゃんと買ってきたんだぞ♪
>>284
そうみたい。でもよくわかんないんだよね。こんなこと初めてだから…
画>>287
隠し芸か。この辺りには面妖な巫術を使用するものがいるようだとは思っていたが、隠し芸であったのか。
儂も何か見せた方がいいのかな?
確かに儂は、四天王ではあるが、元々気質が穏やかな方なのよ。
戦いは好まぬでな。
トーマスさん>>290
[..は無言でスケッチブックを開いた]
(ぼわ!)
(大型のシェパード犬が、突然現れた)
ボスU▼x▼)y-~「おい、こら。そこの筋肉マッチョ。危ねえヤツじゃねえだろな…?」
シルキーさん>>291
買ってきて下さったのですか。ありがとうございます!
…あの、今、あまり手持ち無いので今度きちんと払いますので…取り合えずこれで…
[..は残り僅かな財布をシルキーに渡した]
ギーペンさん>>292
ダニエルさん(この村ではローゼンハイムはダニエルさんです)の屋敷が変なのかもしれないです
さっき私も大変な目に遭ったので抗議したくなっちゃいました
『アクシオ! 【突】ソムリエナイフ !』
1、成功。それをトーマスにそれをぶん投げた。
2、暴発。<<【画】暢気そうな画家 ローズマリー>>が呼び寄せられた。
嬢>>291 危険な場所に足を踏み入れてこそ得られる物も大きくなるのだ。
空色の石は実に綺麗だ。気に入っているよ。
水晶は持ち合わせがないが、あくあまりんなら持っている。
[何も無い空間から青色の石を取り出してシルキーに放った]
儂は宝石にはあまり興味が無い。欲しいのなら、やろう。
邪悪水晶か…名前だけは聞いたことがあるが、果たして実在するのやら。
あ〜!!ローズちゃん元気になってた!
師匠のお使いまで頼まれよったんよ
なのに私ができる方法見つからんかった
よかったー
メドレーちゃん>>297
心配させちゃってすみません…。今そこに第二の危機が迫ってますが
お師匠さんのとこまで行っていただいちゃって本当にありがとうございます(ぺこり)
連合軍 ベリアン が見物人として参加しました。
連合軍 ベリアンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>293 うわあああああん!
でっかい犬怖いよおおぉおおおおおお!
>>295 ナイフの先端も怖いよぉおおおおおお
ううっ。平和を愛する詩人であるトーマスが、
なにしたっていうのさ(ぶらん)
こんな危険なところにいられるか!
救助がきたら呼んでくれ、それまでトーマスは部屋に篭らせてもらうよ。(フラグ1)
魔>>299
我が宿敵、四天王の一角たる炎光と同じ匂いを感じる…
炎は我が力と相反するもの。
気をつけておくとしよう。まあ、よろしく頼む。
裸>>302
来たれ、決して溶け消えぬ白氷、蒼々たる大剣。迸れ、天鑑を凍てつかせし氷と水。
罪ありし者を死の塵に。 『 凝 る 息 吹 』
>>295
ラ神呼ぶの忘れた。
2(2x1)
マリー>>294
か…買ってきたなんてウソウソ(あせあせ
お…おおお金いらないよ(あせあせ
(…はマリーに財布を返した)
ギーペン>>296
(…は放たれたアクアマリンをパシッとキャッチした)
え…これもらってもいいの?ありがとう♪
アクアマリンはあたしの誕生石なんだ。
こんなにキレイなの初めて見た…
邪黒水晶はギーペンも知らないのか…
嬢>>279
編入なら校長に…いや、なんでもない。
容姿ぐらい、魔法を使えば誤魔化せる。
最も、貴様に必要はないだろうがな。
ベリアンさん>>301
軍人さんですか?初めまして。
ラートリーさんとお知り合いさんだったらいしちゃいます?
トーマスさん>>302
救助?特に危ないこととか起こってなかったりするので来ないと思いますよ?
ボスU▼x▼)y「ギーペンは、裸野郎に直攻撃とはなかなかすげえな!」
2次会は不参加だなぁーと思いつつ見学ならいけるんじゃねっていうあれですよ。
てけとーな発言しかできんし中身透けないよね?
[..は身構えていたのでスケッチブックを盾にした]
(ぬっと顔だけ出した)
ウメ┏|・o・ |彡「しゃらくさいぞい」
[..未知の生物ウメが振り払った【突】ソムリエナイフは<<【兎】ゴロゴロ…コツ(痛)!!! ラヴィ>>へと投げ飛ばされた]
飛び入りさんラッシュに喜びが止まらない村建てです。
ただ、実は気がかりなことがあるのでこちらでもアナウンスしておきます。
1次会参加者で、入村忘れがいることが確定してますw
(さすが安定のカオス村ww毎回こんな感じです)
今回、自由編成で設定している都合上、
申し訳ないんですが21:00で一度参戦をロックします
見学の方でスライドする方も同様です
村建ての意識があるうちは、解除はできますが、村建ては早寝なんですごめんなさい。
そんなわけで、あと30分ほどの間に、スライドされる方はお願いしますねー
嬢>>307 石は込められた思い出と共に眺め、愛でる事が愉しいもの故な。見た目の美しさも勿論大切だが、儂は美しいだけではあまり価値を感じられぬのよ。
そなたが喜ぶなれば儂も嬉しい。
邪悪水晶なるものかは分からぬが、闇の力の溜まった石などの話はよく耳にするな。
何れにしろ人間が近づいていい物では決して無かろうよ。
ボス>>309 儂は僅かに力を解き放ったのみ。大したことではない。
凍てつかせる程度なら精神的なダメージも少ない故。
ついでにもう一つ。
肩書きに略称つけ忘れている方の入り直しも21:00までにお願いしますねー
それから、人数ずいぶん増えてまいりました。
名前が覚えられない人のために、
是非、簡易メモへ略称を書いておいてもらえますか?
む、村建て自身もすでに危険です(汗)
安定のアホですみません。
オズワルドさん、よくぞいらっしゃいました
┏|・o・|┛「何でもいいから【】を付けて入り直すといいぞい。今は消えた宇宙人も言っておったわい。ゲルゲル殿>>#9の懇願も見るんじゃて」
は、ラヴィさん大丈夫ですか?
メルヒオル>>308
(…は表紙に『闇の魔術に対する防衛術・初級』と書かれた本を見ながら)
容姿を変える魔法なんて載ってない…
…そうか…ポリジュース薬…これだ!
そうと決まれば、まずは魔法薬学の本を買わなきゃね♪
ダイアゴン横丁行ってくる♪**
これはアレね、ネタ陣営いなさげな感じか。
まー、不快感与えない程度にきをつけよっと。
直近村でもずっと乳首相撲してたしな、僕。
そんなわけで、颯爽と登場した余だよー。
みんなげんきー?
メルヒオルさん>>311
もしかして、魔法学校で教師してたりしちゃいません?
いえ、私、魔法には詳しくないのですが。有名な方に似ちゃってるなーっと前から思ってまして
暗黒界の覇王 オズワルド が村を出ました。
嬢>>315
む、待ちたまえ!
ポリジュース薬というのは自分の姿を他人の姿に変えるものだ!
それにDADAの本に乗っているわけがなかろう。しかも初級。
容姿を変えるのは変身術だ。
…あぁ、一度フルーパウダーを使うときに噛んで違うところに出ると少しはその頭もマシになるかもしれませんな。
オズワルド>>313 ほう…そなたは力が欲しいのか?
久しく人間とは契約を交わしておらぬが、そなたが契約したいとあらば、受け入れよう。
メルヒオルって教授セブっていうよりは、仔セブだと思うんだよね。
灰色のぱんつっつ♪←
睨みつけはザ☆セブって感じがするね。
軍属 ツィスカ が見物人として参加しました。
軍属 ツィスカは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
19人目、【暗】暗黒界の覇王 オズワルド が参加しました。
【暗】暗黒界の覇王 オズワルドは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。
帰還だ。
ついでに我が力の源、邪悪水晶も持って来てやったぞ。
精神の弱い者はこの魔力により心が毒されるという。
ふっ、俺様の運命を変えたアイテムだ。
誰にも譲らんがな。
[...はスグに水晶を隠した]
ツィスカさん>>321
初めまして、軍属さんですね。私の弟も軍属なのでちょっとだけ親近感抱いちゃってます。
ハンスさん>>323
その節はすみません…頑張っていただいたようで。ミケさんから聞きました
[..は恥ずかしそうにスケッチブックで顔を隠した]
今度お礼に何かさせていただきます
ボスU▼x▼)y-(ひそひそ…何やらマリーに入れ知恵をしている)
オズワルドさん>>324
さすが暗黒の覇王様。愚民に合わせていただいてありがとうございます(笑顔)
ルナちゃんへ
メモ見たよー!締め切り了解!
ありがとう♪本当に助かったー
と、黒窓で堂々と答えてみたw
ツィスカちゃん>>321
ここ、とっても楽しい♪
うち、あえて嬉しいなー
ハンスちゃん>>323
そうなそ?知らんかったー
うん!シルキーちゃんに教えてもらうなー
村の設定が変更されました。
明らかに飛び入りの方までこの村に溶け込めてしまっているこの状況はどういうことなの……
おもしろすぎでしょう
ギーペンさんとも設定ちょい被りぽいけど、負けません(?)
締め切り時間となりました。一度ロックかけてます。
見学での入村は可能ですので、入村を忘れていた方は見学で入村して、ロック解除を申し出てくださいねー
でも、村建ての限界時刻はあと1時間くらいだと思います(涙
それから、現在見学の方はおそらく全員飛び入りの見学の方だと思います。
確定見学という判断をしておりますが、もしスライドご希望でしたらお伝えください。同様にロック解除します。
でも村t(ry
アリーセ
『人や動物(?)増えてるわね。
緑のライオンやペンギンは、なぜか少し懐かしいと感じるわ。
私、人形なのに。』
バジル
『メルヒオル>>273
オススメ…。Grimoire einer Woche…。』
[バジルは何もない空間から1冊の分厚い本を取り出した。]
ニーセレン
『ホグワーツ…?
魔法はスペルカードだぜ?』
[…は眠そうに目を擦りながらどこからともなくやって来た。]
試作品置いてく。
ダメそうなら回収する。
[…は新たな人形を2人置いて立ち去った。]
アリーセ
『わっ。
ゾフィヤ来たの!?…て、すぐいなくなっちゃうし…。』
[ニーセレンは新しい人形達に興味津々のようだ。]
黒い人連投ごめんなさい……
読んでもらったらスルーでいいですからねー
さきほどの村設定変更の際、
「投票・能力の対象に『ランダム』を含める」
設定に変更しております。
事前に情報欄を確認された方が混乱しないようアナウンスしておきますね。
他の設定に関しては、「情報」をご覧ください。
メドレーちゃん>>327
メルヒオルさんも魔法使いさん見たいだったりする感じですよ?
ツィスカさん>>330
今は私が実家離れてるので弟とも離れたりしちゃいます。
皆さん方、いい人ばかりなので来て下さって嬉しいみたいです。
同じ見学者さんのベリアンさんも軍属ですし、ノヴァさんとはきっと気が合いますよ?
ノヴァさんは「とうきょうべん」が嫌いだったりしますので
使>>328
ふむ…では、後ほど借りるとしよう。
流石に舞踏会会場で読むわけにもいくまい。
ホグワーツを知らんのか?
貴様はマグルに見えんのだがな…校長が入学許可証を送らんようにも思えん。
…あぁ、人形だったな。これは失敬。
飛び入りさん参戦で
晴れて死神入り編成で決定しましたー!
死神陣営のバトルロワイヤル入り。村建てもドッキドキ。
仮面師や死神に関する質問は、まさいにて受け付けます。
できたらプロの間がいいのですが、最悪1dでも対応可能だと思います。
お気軽にどうぞ♪
(って答えるのきっと私じゃない……ごめんねつづちゃん)
で、死神入ったので
「死神になるのはこの人!」予想ゲームを開催しまーす♪
やり方は簡単。プロローグの間に予想したキャラ名を灰に埋めてください。
当たった方には、「tuduraoriさんによるそのキャラを使ったSS、もしくはキャラをイメージしたビーズアクセ」という賞品付き!
村建てはもちろん参加します!自由参加ですのでやりたい方がどうぞ♪
/*
たまぁに間違えられる、というかログ読みしててあれ、私この村いなかったよな?と確認したことすらあるbbbdaさんと一度は同村してみたい。そんな邪な夢を抱いて参りましたbbddaです。
まぁ、純粋に仮面師と死んだ人数分のガチ発言しかできないという村趣向にもとても惹かれたのですがね。知り合い一人しかいないよぉgkbr
(←参加するまで怖いよぉ知らない人ばっかだよぉいいのかな、いいのかなって今日の朝からしてた人)
……。
…………。
灰を使った遊びのことをすっかり忘れちゃってました。
すみません、ログ汚しになりますが、一旦出ちゃいます…ね?
本当にごめんなさい(ぺこぺこ)
【画】暢気そうな画家 ローズマリー が村を出ました。
バジル
『メルヒオル>>333
ゾフィヤさんは…、Groβbritannienじゃなく…、Deutschland生まれ…。』
[ニーセレンは新しい人形をつんつん。]
19人目、【画】陽気そうな画家 ローズマリー が参加しました。
【画】陽気そうな画家 ローズマリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
…あ、狼一匹…あ、でも仮面師が居るから、人数が変動するのか。
ていうか、これ寧ろ狼一匹のままだったらすごくね?←
では、そろそろ夜明け後の議題(1dの議題)を置いておきますね。
早起きの村建ては夜明け後にもう一回置こうと思いますが。
■3.コアタイム
■4.やりたいこと/やりたくないこと
■5.奇策をどう思うか?(ネタ村ですが、編成を考えて村騙りなどをどう思うか)
□6.そのほか何かあったらご自由に
補足。
まとめ制無し、自由投票なので仮本決定も無しなので、仮本の時間は外してます
プロの間はプロを楽しんでほしいのでまだ答えないでくださいねー
■3.不定期ではあるが、夜には居たいと思っている。
■4.せっかくのネタ村だ。楽しみたいとは思うが生憎、我輩は騒がしいのは好きではないのでな。突死は避けたいところだな。
大丈夫だとは思ってはいるが。
■5.我輩は構わん。個々の判断に任せる。
ローズマリーさん気にしないでくださいねー
それから、メルヒオルさん、答えてくださったところ申し訳ありませんが、それ1d議題ですー
ごめんなさい!やっぱり明日出した方が良かったかなー?
ガチ発言縛りについての補足
●ガチだと宣言してもいいし、しなくてもいいです
ジャッジは墓下にお任せw
あ、無理して発言を注視してほしいってことじゃないです。
入ったときの発言見ててきとーにお願いしますw
……見学にゲス陣営の方がいらっしゃるのでどっきどきw
●縛りは白ログのみとします。
ネタ村ですから、秘密窓もネタを楽しんでほしいとは思いますが、人外初めてなど、人によって事情は様々。
秘密窓の使い方は持った方にお任せしまーす♪
/*
ラ神の死神予想→<<【放】放送局 グッチー>>
私の死神予想→【計】国防軍主計官 ラートリー
これでラ神と被ったら面白いw */
ということで、今までのルール関係まとめておいておきますねー
>>#1 1dの扱い
>>#2 ネタ重視について
>>4 まとめ役・投票について
>>5 ガチ発言縛り
>>#15 ガチ発言縛り・補足
>>6 略称について
>>7 吊り先のメモ使用について
>>#14 1dの議題
1d以降はなるべく顔を出さないようにしたいので今出しゃばりました。
ガチ発言回数は自分で数えてくださいねw
うっかり超えたら超えた分ガチポエムらしいですよー
それでは、引き続き前夜祭をお楽しみくださいませ♪
村建て発言でよくわからないところは、まさい等で質問してくださいねー
あんかけチャーハン!
[…は気合い一つで、顔の周りの氷だけをどうにかうち砕いた]
なんてこった、氷漬けにされちゃったよ。
ははーん、これはあれだね?
時よ止まれ、
――お前は美しい。
という事だね。トーマスの肉体美を永久に閉じ込めて鑑賞したいのはわかるけど、それは愛じゃない。
愛じゃないんだ!
そうそう、トーマスがこのマスクドライダーシステム。
違った、仮面舞踏会に参加したいのは、
一つどうしても許せない事があったからなんだ!
なんだい、ポエムが罰ゲームって!
まるでポエムが悪い事、恥ずかしい事みたいじゃないか!
皆には、トーマスがポエムの素晴らしさを教えてあげるよ。
この肉体で、な!
なんか難しいことたくさん言いよっちゃったねー
村建てさん、お疲れなー♪
うち、全然議題とか答えてないなー
これから答えるなー
>>343 メルちゃん
気にしなくてええって!
しれっと明日また答えるんよ!
>>344 トマちゃん
ポエムって詩のことじゃろ?
肉体で詩って表現できよるん?
裸>>342 生憎と儂は水と氷の顕現故な。
炎で焼き払ったり風で切り裂いたりは出来ぬのよ。
凍てつかせ永遠にその姿形を留めておくのも悪くなかろうよ。
決して愛などではないがな。
流転(まわ)れ!ポエミックエンジン!
燃焼(もえ)ろ!思春期特有の火傷確定の恋愛観の如く!!
〜トーマスポエム〜
きみとぼくは、はなれることができない。
まるでからみあうちくびげのよううだね。
ところで、どうしてちくびげがはえるか、しってるかい?
ぼくはしらない。
ぼくはなにもしらない。
ただ、きみがすきだってこと、いがいは。
あと、きみのちくびげがながいってこと、いがいは。
さて、つづちゃんのご褒美クイズの答えは
ツェーザルさんでいきます
ぶっちゃけ、死神飛び入りさんとか気の毒なんだよねー
元村で透けてる気がするよきゅーさん
ま、同村するときゅーさん外すシステムなんだけどねw
がじさんってこともあるかなーとは思いつつw
その場合は放送部のあの人だよねー
ん?私?私共鳴だから無しだねー
さて、メモで遊んでる場合じゃないでしょう。
死神になりそうなのは、うーん…。
誰だろう。
えっと【放】放送局 グッチーさんで!!
当たったらどなたか絵くれたらいいなーとか思いつつ幹事なので景品無しでもいいですよー(´Д` )
[包帯を巻いた人形が動きだした。]
『アイツはどこ行ったんだ…クッソ…。』
[包帯を巻いた人形は重たそうに足をひきずっている。]
ゾフィヤさんは人形さん増やして帰っちゃったんですか?
(きょとん)
トーマスさんは、詩人さんだからポエムは恥ずかしくないのでしょうね
■1 自己紹介
うち、魔法修行している見習い魔女なんよ
修行中やけー家族とは離れて暮らしちょる
引っ越し何回かしちょるんやけど、一番長くいたのが西の方の国やったそ
そっちの国の訛りがなかなか抜けんのんよね
他の言葉もちょっと混ざりよるし
わかりにくくてごめんなー
ガチの時はなるべく標準語にしようと思いよる
師匠は「偉大なる魔法使い」なんやって
師匠はクールでかっこいいっちゃ!
いろんな魔法も使いよるし
うちも、いつかは師匠みたいになるっちゃ!
■2 マイブームや趣味
修行で忙しいんよね
だから、「魔力の鍛え方」がマイブームかねぇ?
師匠は「いつでも平静な心を」って言いよるんやけど、なかなかできんそ
落ち着いたらいい魔女になるって言われるんやけどねー
>>352
ポエムは恥ずかしくないけど、
ネタでミスタイプはガチの時より恥ずかしい///
いや、ほんと恥ずかしい。
今後ポエムの時は見返し気を付けよう(まだやるつもり)
メドレーちゃん>>354
私、メドレーちゃんの喋り方も、ハンスさんの喋り方も愛くるしくって好きですよ?
師匠さん尊敬しちゃってるんですね、いいですね、そういうの。
私も画家として修行中ですが、師匠とか居なかったりしちゃいます
えーっと…
『買い物リスト
・魔法薬学の本
・大鍋
・クサカゲロウ
・ヒル
・満月草
・ニワヤナギ
・二角獣の角の粉末
・毒ツルヘビの皮の千切り
』
…よし、買うものは買った。あとは、<<【蝙】陰険蝙蝠にゃんこ メルヒオル>>の毛が手に入ればオッケー!
>>357 ローズちゃん
ありがとなー♪
ここ、いろんな言葉の人がおるけぇ、うちも安心なんよ
ひとりやったらちょっと話しにくかったかもしれん
ありがたいなー
ローズちゃん、1人で修行しよるん?すごいなー
うちもここでは1人だから一緒に頑張ろうなー
みんなともっとおしゃべりしたいんやけど、うちもう眠いー
ここ、立ち会わんでいいんよね?うち無理せんっちゃ
ごめんなー
見学の人ともっとしゃべりたかったなー
またお墓かエピでな?
(…はメルヒオルの肩に付いていた髪の毛をこっそりゲット)
あとは、材料を全部大鍋に入れて火にかけて…
…ボンッ!!
…失敗…
(…の顔はススだらけ…)
>>360 ギーちゃん
とにかく集中するんやって
どんなときでも平常心を保つって師匠は言う
けど、うち、ようせんのんよね
だから魔力が低いんよ
他に鍛え方があるんかねー?もしあるなら教えてほしいんよ
メドレーちゃん>>359
その…私も喋り方がおかしいってよく言われちゃったりするんですけど直らなくって
弟には「姉さん、文法がおかしい」とか言われちゃってたんです…
メドレーちゃんのは愛くるしい感じで和んじゃってます。
ノヴァさんの喋り方も、郷土愛を感じていいですよね
旅路でいろいろ描いてたのもあって、いつの間にか独学になっちゃいました。
…私もいろいろ合って見学さん達と話そこねちゃってました。
もっとお話ししたかったです(苦笑)
シルキーさん>すっかり魔法使いの仲間入りされちゃってますね、微笑ましいです
魔>>363
ふむ、集中か。儂の精神統一と似たようなものかな。
平常心を保つのは大事よな。心が乱れた状態で魔力を練るのは如何な儂といえど難しい。
集中以外で魔力を鍛える方法な。
手っ取り早いのは儂の様な魔力を持つ魔物と契約したり、魔力を宿す石を身につけることじゃろう。
休むのか。名残惜しいがまた明日じゃな。
ギーペンさん>>360
四天王さんっていっぱい魔力ありそうな感じしちゃいますけど、まだ鍛えたりないんですか?(首こてり)
/*キャラがブレまくりで恥ずかしいなどということはないんじゃぞ。
明日が開始か。さてはて、どのような役職を貰い受けることになるのやら。
そうそう、挨拶が確かまだであったな。
今回匿名の飛び入りにて参加したリベリオと申す。
知り合いが多い村なのでついつい入ってしまったよ。
まあ、中身は透けているだろうがほどほどに楽しむとしよう*/
画>>368
む…いや、儂が鍛え足りないというワケではないのだ。
儂は現世に生まれ出てたる時より膨大な魔力をその身に宿しておった故な。
魔力を元々持たぬ種族である人間がどのように魔力を繰っているのかいささか興味があるのだよ。
>>マリーあくと
自爆してみんなとお話できたんだから結果オーライじゃない?
>>オズワルド
あ…そーだ。オズワルドなら知ってるかな?
邪黒水晶ってホントにあるの?
キアラさん>>369
みたいです?
キアラさん、せっかくなので大きな鳥さん呼んで貰っちゃってもダメですか?
模写したいと思ってお願いしてみたかったんです
ギーペンさん>>370
知的なんたら心ってやつですね?
生まれつき魔力が高い人間もいるみたいな感じがしちゃいます。
ゾフィヤさんとか…即興で黒魔術覚え始めてるシルキーさんとか
>>371
ああ、あるさ。
それは今、この俺様が持っている。
並みの人間が触れると精神を病むらしいぞ…?クククッ!
貴様ら凡愚には到底扱えぬ代物だ。
シルキーさん>>371
自爆してる間に話は出来なかったと…川の向こうでギーペンさんに似たペンギンが手を振ってるのは覚えてますが
ミケさんは人見知りなりに頑張っちゃったみたいで、すっかりお疲れですが…
画>>374
生まれつき魔力の高い人間は稀に見るな。
この村には素質のあるものが集まっているように感じるよ。
人形使いや金髪の娘もそうだが、炎の小魔女にも十分素質はあると見える。不思議な村だ。
オズワルドさん>>377
ボスU▼x▼)y-~~「ケチケチせずに見せてみろよ、暗黒王」
ラヴィさん!怪我がないみたいで安心しちゃいました…
使>>376
どんな奴か、か…
一言で言うと、気に食わんやつらだ。
まあ、向こうも儂の事をきっとそのように思っているじゃろうて。
残りの三人は炎光の蛇、疾風の獅子、土鎧の龍じゃな。
名前通りの姿をしておるよ。
ギーペンさん>>381
キアラさんも鳥を自在に呼べる凄い能力持っちゃってますよ?
あとはハンスさん、メルヒオルさん…カサンドラさんは黒魔術が好きそうな感じがしちゃいます
ユーリエさんも巫女さんだけあって何だか神秘的です
オズワルドさん?は人間じゃない感じでしょうか?
ツェーザルさんはぶら下がってばかりでわかりませんでした
>>382
騒がしい雑種共だ。
俺様が力を見せる時なぞ、貴様らの前では永遠に訪れまい。
いや、性格には見た時が貴様らの最期になるだろうがな…。ククッ!
死神は私だ!!!みたいなwww
↑予想。すなわちyahhasyouwaさんが死神になるという予想をします。
(そろそろ面白そうな役職がきてもいいころかな…と。)
オズワルドさん>>386
ボスU▼x▼)y-~~「俺、血統書付きのシェパードで雑種じゃねえよ。あとその台詞、やられ役っぽいぜ」
[..はボスとは場所が少し離れている]
.o0(ボスさんが他の人とたくさん喋ってるの見るの久しぶり。お友達になっちゃったりするんでしょうか?)
アリーセ
『ローズマリー>>374
ゾフィヤさんは元人間よ。修行か何かで魔法使いになったみたい。
ラヴィさん、ローズマリーさんは飴ありがとう。』
[アリーセはお辞儀をした。]
ニーセレン
『ギーペン>>384
なんかよくわからないが、凄そうだな!』
オズワルドさん>>386
ボスU▼x▼)y-~~「俺、血統書付きのシェパードで雑種じゃねえよ。あとその台詞、やられ役っぽいぜ」
[..は忠犬ボスU▼x▼)は言い残してスケッチブックの中に飛び込んだ]
ラヴィさん、大丈夫だったりしちゃいますか?
>>387 き、きっと…、愛情表現なんだよ。
(記憶がないのは>>310が理由なのか…脚が一本動かないとおもったら…そうだったのね。)
コロコロ…
…ウメさんが失礼しちゃいました。
足痛んじゃいますか?何だったら手当します
あ、シルキーさんが回復魔法とか出来ちゃったりしません?
画>>385
非常に興味深い話じゃな。
もしかすると、この村には純粋な人間などいないのでは?
…くくっ…またそれもそれで面白いことよな。
使>>388
ゾフィヤさんは元は人間で…魔法使いって人間じゃなかったりするんですか?
新しく来たふたりの人形さん、何だか微笑ましいです。
[緑色の人形は首を傾げた。]
『………?』
[ニーセレンはやっとまともに動いた人形に興味津々。]
ニーセレン
『お前ら2人だけで喋るなー!
私も混ぜろー!』
使>>388
巫山戯た奴らではあるが、実力は本物。
秘境と呼ばれる場所には近づかぬが吉よ。命惜しくばな。
皆が皆、儂の様に穏やかな気質というわけではない故。
画 >>309
え?トーマス氷漬けなんだけど。
……あっはい。
蝙 >>311
つまりトーマスにパンツをはけ、と。
つまり、トーマスとパンツレスリングがしたい、と。
もう、エッチなんだから///
ラヴィさん>>397
[..はスケッチブックが開いてうさっぺが顔だけ出した]
⊆o・ω・)oぴょこ
「ラヴィはうさっぺとおなじうさぎなのー!ろっぷないやーなの!」
[..⊆o・ω・)oはスケッチブックの中へと戻った]
魔 >>346
ふふふ、すでにこの肉体に、ポエミックパワーが高まっているのを感じているだろう?
そう、ポエムとはまさに総合遊戯。
心と体、人間の全部。ってそりゃオリンパスじゃないか!
まあ、そういう事だよ。
翠 >>348
なるほど、トーマスを永久に愛を囁くカナリアにしたいんだね。
皆そうだった、皆そうやってトーマスを閉じ込めておこうとするんだ。
特に治安維持関係者の皆さん。
だけど、愛ってもっと、自由でいいはずなんだ。そだろう?
アリーセ
『ローズマリー>>395
人間で職業が魔法使いっていうのと、種族が魔法使いっていうのは、少し違うみたいよ。』
バジル
『ユーリエ>>396
「あれ」…?』
ニーセレン
『ギーペン>>400
私は人形だ。命なんて最初からない。
行くつもりもないがな。』
トーマスさん>>402
…?
火が欲しかったりしちゃいますか?覚えたてで不安ですが…
本(ボスの声)<おい、マリーそいつ関わるのやめろ。火ぶっ放しても喜びそうだぜ
裸>>405
…生まれし行きかう風よ、優しき流れ揺蕩う水よ、この裸の者に白い息吹を。
使>>406
そうか。そなたは人形なのか。
人ならざる身なれば、人外魔境たる秘境に足を踏み入れても無事に帰れるやもな。
行くつもりが無いのなら杞憂に終わる話ではあるが。
嬢>>362
馬鹿者!一気に材料を入れるやつがあるか!
貴様の目は飾りか?何のために教科書を…いや、教科書にポリジュース薬の作り方は載っていたか…?図書室にはあったが…。
ともかく、薬学は実に繊細なのだ。
少しでも調合を間違えれば、どんな傷薬でも役立たずになるか、あるいは毒に姿を変える。その足りない頭でしかと覚えておくことですな。
使>>406
初耳です。とっても興味深いです。
種族が魔法使いになっちゃうと長寿になっちゃったりするんでしょうか?
何だかそんな童話を昔聞かせて貰っちゃったことあるんですが
ラヴィさん>>408
[..スケッチブックが開き⊆o・ω・)oが出てきた]
うさっぺ⊆o・ω・)o「あれ?そいえばラヴィさん、ふつーにおしゃべりしてるのー。ふつうのうさぎさんじゃないからうさっぺと違ったのー」
ん? 少し席を外しているうちに軍関係者増えたの?
どこの部隊か知らないけれど、この時期にまとめて外泊許可とは・・・方面軍司令部も平和なものね。
嫌みじゃなくてよ。
軍隊なんて暇している方が、世のため人の為なのよ。
>>396は独り言ですから。
>>#5議題に答えましょう。
■1.
ユーリエと申します。主の為にここに来ました。
目的、ですか?其れは個人的な事ですので。
主、ですか?其れも、貴方方に御話しする必要もないことですので。
ここは仮面舞踏会、秘密は秘密のままにすべき舞台ですから。
■2.
公言するようなものでもありませんが、身を守る程度の魔法ならわたしも用います。
ニーセレン
『ギーペン>>409
(いつか私が1人で動けるようになったら、その時は…。)』
アリーセ
『ローズマリー>>413
寿命は延びるわ。あと、生きるための食事や睡眠もいらなくなるみたい。
まあ、ゾフィヤは疲れたら寝たり食べたりするけど、趣味や娯楽の範疇ね。』
(…は本の『回復魔法』のページを開き、オリバンダー翁の店で買った杖をラビィの足に向けて…)
エピスキー!!
1、成功。傷痕なんか跡形もなくなった。
2、失敗。癒えるどころか傷口が広がった…
1(2x1)
ラートリーさん、軍の方って魔法みたいなもの使えちゃったりするんですか?
何だか、魔法使える方ばかりで、何でもない画家の私がいていいのか不安になってきちゃいました…
目的。
わたしの主は顔を隠さなければならぬ身。
あの方のために仮面を少々、集めたいのです。
などと、公言する必要はないでしょう?
ユーリエ。そう、秘密は秘密のままにすべきもの…。
だから「秘密があります」という風情は注目を浴びますよ?
何気ない顔をすれば、いいのです。
私のように…
使>>416
そうなんですか。じゃあ、メドレーさんも立派な魔女になっちゃたりしたら、長生きになるんですね?
ゾフィヤさんも長生き…寂しくなっちゃったりとか、しないんでしょうか?
メルヒオル>>411
載ってなかったorz
…だからね、もう一回ダイアゴン横丁行ってみたんだけど、図書館なんかなかったよ…?
スネイプ先生、もし私がホグワーツに入学できたら個別授業してくださいm(._.)m
>>413 そう。僕の常識だと兎はしゃべらない。だが、今の僕は兎だ。しかもその常識はどこでどのように常識として認識したのか……
>>418ローズマリー
魔法!?
少なくとも私の部署では、そういった非科学的な事象を扱うことは無いわね。
軍隊というのはもう少し、現実的で退屈なところ。主計科の仕事も突き詰めれば、普通の会社や役場のOLと大差ないの。
あ、でも…そうね。魔法に似たようなことなら、私にもちょっとだけ出来るかな?
たとえば需品科に回す糧秣管理伝票を少し操作すれば、明日の昼頃にはこの村に食べきれないほどの乾パンが届く、とかね。
乾パン、好き?
死神候補・・・誰だろ。ピンときませんね。
ここはひとつラ神に頼ってみましょうか。
私の予想する死神候補は<<【翠】四天王が一人 翠玉の ギーペン>>です!(どーん)
[..は>>417を見て閃いた]
えい、回復しちゃって下さい
1,トーマスが全快する
2,トーマスが爆発する
1(2x1)
ラヴィさん>>421
うさっぺ⊆o・ω・)o「ラヴィさん考えスギ、なのー。うさっぺ、マリーちゃんの絵にすむまで喋れなかったけど、そのあとしゃべれるようになったのー
きっとラヴィさんもニンジンいっぱいたべて喋れるようになったとかなの」
ラートリーさん>>422
良かった、安心しちゃいました。
…ただ屋敷の人たちみると極秘でそんな部署あっちゃったりするかもですね?
乾パン好きです、旅の必需品です(嬉)
[..は>>417を見て閃いた]
えい、回復しちゃって下さい
1,トーマスが全快する
2,トーマスが爆発する
2(2x1)
/*
メルヒオルがさくらぎさんで、シルキーがルナにゃんか?
前の村でさくらぎさんとはりぽた盛り上がってたのは誰だったか…せいらちゃんだったか…?
ゾフィヤはねおんさんぽいかな
あんもさんどこでしょうか
*/
>>417
あら、うさぎさん?
毛並みも良くて、とても美味しそう。
冬に向けてコロコロ太っるから、保存食料にはちょうどいいわね。
丸焼きだと、一羽じゃちょっと足りないかな。
皆に行き渡らせるには、野菜と一緒にスープにするか、強めの燻製にするのが…ぶつぶつ
……やはり私には魔法の才能というものは無かったりしちゃうと思います。
[..は回復駄目(単体を爆発させる)を覚えた]
ちょwwww
完全にサンドバッグ。
いいぜ、この手の扱いになれてんだ!
だか、覚えておくといい。
深淵を覗きこむ時、深淵もまた、お前を覗いているのだ。
ローズマリー>>418
あなたも随分と不思議な才能をお持ちなのでしょう?
あなたの周りは賑やかな気配に溢れています。
アリーセ
『ローズマリー>>419
だから私達を作るの。』
[緑色の人形はニーセレンを不思議そうに見つめた。]
『お前は誰ダ?』
ラートリー>>427
あたしのこと食べるなぁ!!
…でもこれならいいよ。
⊃[老舗洋菓子店創業家第3代目を母に持つシルキーの特製アップルパイ]
嬢>>420
当然だ。それに図書室はダイアゴン横丁ではなく、ホグワーツにあるのだ。
しかし、フローリシュ・アンド・ブロッツ書店に薬学の本などいくらでも置いてあったはずだが?
断る。貴様が奇跡的にホグワーツに入学出来たとしても、貴様のような生徒に構っている暇は生憎、我輩にはないのでな。
ニーセレン
『ニーセレンだ。お前らと同じ、人形だぜ。
お前らの名前は?』
[緑色の人形と包帯を巻いた人形は顔を見合わせた。]
『『ナマエ…?』』
ユーリエさん>>429
不思議…だったりしちゃうんでしょうか?
何だか幼い頃からなので当たり前で。
はい。いつもボスさんとか私がお世話になっちゃってる側です
ユーリエさんの方が、とっても不思議な雰囲気です。
色々聞くのは、ぶ、無難…じゃなくて無粋というやつらしいので、聞きませんが目的が達成出来ることを祈っちゃいますね
使>>430
そうですね、アリーセさんやセレンさん、バジルさんに新しい人形さんがいたら、ゾフィヤさんもきっと寂しくないですね?
ラートリーさん>>431
急にカタコトになっちゃってますが、どうかしちゃいました?(きょとん)
>>432シルキー
あら、美味しそうじゃない。一切れいただくわね。
甘いお菓子とブランデーがあれば、ウィークデーの夜を楽しむには十分よ。ありがとう。
これが休日の夜だったら、あともう一品欲しいとこだけどね♪
声が、聞こえる。
懐かしくて、温かい声。
冬の日、いつまでもくるまっていたい毛布のような、
雨の日、そっと握りしめたあの人の手のような。
きっとこれは――。
なるほど、トーマスは神様に会っていたんだね。
ポエムの、神様に。
【勝手な縛り特殊ルール】
現在、トーマスの肉体はポエム神の奇跡により辛うじて繋ぎとめられています。
生来のポエミックパワーは肉体の維持に充てられているため、回復の目処が立ちません。
そこで、トーマスは生存を賭けて安価をうちます。
>>450
安価にあたった人物、ないし発言内容からポエムをつむぎ、
「いいね!」評価を三名以上にもらった場合、少しだけ傷が癒えます。
トーマスのHP
■■□□□□
満タンになった場合、皆の愛した全裸の詩人として復活できます。
評価がいただけずHPがゼロになると、ある変化がおとずれるでしょう。
メルヒオル>>433
一回目に行った時にフローリッシュ・アンド・ブロッツ書店に行ったんだけど、『ポリジュース薬』についてのってる本見つからなかったんですよぉ…
えぇー…先生の個別授業が受けられないならハリーの部屋から透明マントくすねて潜入しちゃいますから!
ハンスさん>>446
トーマスさんです。黒こげです。HPをあと2減らしたくなっちゃったりしたら悪い子でしょうか?
バジル
『ユーリエ>>415
秘密主義…?』
[アリーセとバジルはニーセレンと緑色の人形と包帯を巻いた人形の様子を見にきた。]
バジル
『新しい人形…?』
アリーセ
『ニーセレン、貴女その人形達を壊さないようにね?』
>>439トーマス
きっとそれは、訓練で泥まみれになった半長靴ね。
下手に脱いだら泥が入って歩き辛くなるし、さりとて履きっぱなしだと汗でジメっと・・・
国防軍のブーツはけっこう良い革を使ってるんだけど、やたら蒸れるのが玉に瑕ね。
訓練が終わったらちゃんと陰干しして、足はしっかり洗ってパウダーかけておくこと。
ただでさえ水虫罹患率の高い職場なんだから、油断したらアッと言う間よ?
画>>438
………。[眉間に渓谷]
サインが欲しいのなら他を当たりたまえ。
我輩はスリザリン生に関係がある時と仕事以外には書かんのでな。
嬢>>442
そんなはずは…む。
なぜ我輩はこのようなことを話しているのか。
大体、ポリジュース薬なんぞ貴様が作れて何の役に立つと言うのだ。
やめんか!少しは女として行動を慎め!
メルヒオルさん>>452
お仕事の時にお邪魔しちゃいます(笑顔)
ギーペンさん>>453
そうですね…ラートリーさんの>>450水虫罹患率からどう紡ぐのか、少し気になってきちゃいました
ラートリー>>437
ブランデーじゃないんだけどね…うちにも解禁になったばかりのものが入ってきてるんだ♪
⊃[ボジョレー・ヌーボー]
>>450
流転(まわ)れ!燃焼(もえ)ろ!ポエミックエンジン!
〜トーマスポエム〜
きみとぼくは、はなれることができない。
まるでたちのわるいみずむしと、そのかんじゃのようだね。
ところで、どうしてみずむしになるか、しってるかい?
ぼくはしらない。
ぼくはなにもしらない。
ただ、きみがすきだってこと、いがいは。
あと、きみがじゅうどのみずむしだってこと、いがいは。
裸>>461 闇から這い出てたる漆黒の甲虫にでもくれてやりたい腐臭の香りのする奇妙な言葉の連なりだな。
メルヒオル>>456
だって…あたしはどっからどうみても11歳には見えないじゃないですか(涙)
マリー>>459
それはスネイプ先生に聞くより組分け帽子に聞いたほうがいいんじゃ…?
アリーセ
『ローズマリー>>436
どうだろう。今や人形作りは趣味兼生き甲斐って感じで、私達は作られっぱなしでゾフィヤさんの身の回りの手伝い。
寂しいんじゃないかしら?』
緑色の人形
『人形?私は人形?』
>>461トーマス
教育隊の新兵じゃあるまいし、私は水虫なんかじゃありません!
まったく、「いいね!」じゃなく「最低!」ボタンを押してやりたい心境ねっ。
ハンスさん>>460
そうですね、トーマスさんも辛そうな感じがしちゃったりしますし
ウメさん、存分に暴れちゃってください
[..はスケッチブックを開いて未知の生物ウメ┏|・o・|┛を呼び出した]
ウメ┏|・o・|┛「桃髪の許しが出るのは珍しいんじゃて、それはそうと
>>461鐘一つにもあたいせん!」
ウメの攻撃『破壊光線』がトーマスに直撃した
ビィィィッィィィ!!!
━━━━━
━━━━━ Σ┏|・o・ |┛
ギーペン>>462
『ポリジュース薬』
飲むことで1時間だけ全くの他人の姿になることができる。
作り方は…知らない…
>>457ローズマリー
一に清潔、二に清潔、三、四も清潔、五に乾燥!
もっとも主計科はデスクワークばかりだから、半長靴なんて滅多に履かないけどね。
>>458シルキー
そういえば昨日、解禁日だったっけ?
今年は葡萄の収穫が遅れ気味だったと聞いてるけど、それがどう影響しているか気になるわね。
とはいえ、アップルパイとヌーヴォーは流石に合わないから、栓を抜くのは明日にしましょうか。
組み分け帽とか…私、知らなかったです
メルヒオルさん>>467
お仕事の時でお邪魔じゃなかったら良かったりする感じでしょうか?
包帯を巻いた人形
『トーマス>>461
どうしてよりにもよって水虫と患者に例えタ!?』
[包帯を巻いた人形はハリセンを装備した。]
使>>466
寂しいならこっちにいらっしゃってもいいと思っちゃいますが…招待されたのはゾフィヤさんでしょうに
ラートリーさん>>472
ですくわーく、ですか?ラートリーさんは拳銃とか構えちゃって颯爽としてるイメージがありました
ギーペンさん>>463
私、ウメさん呼ぶのに意識傾いちゃって…素晴らしい批判でした
ウメ┏|・o・|┛「お主、さすが四天王じゃて。やるのう、ふぉっふぉっふぉ」
>>463 >>468 >>469
よし、三名からの。「いいね!」評価をいただいた。
ポエム神よ照覧あれ!
ここに全裸の眷属、トーマスの傷を癒されん事を!
トーマスのHP
■□□□□□
く、何故だ。
揺れる男女の恋心、そこに確かに芽生え始めた”愛”を、
見事に謡いきった名作だと自負しているのに。
この舞踏会の聴衆は、なかなかに厳しい相手のようだ。
HPは残り1だけど、わくわくしてきたよ!
それじゃあ今日はここまで。
アンコールは悪いけど明日以降だ。ぐんないちゅ
メルヒオル・スネイプ先生>>470
ホグワーツって編入とかないですよね…たしか…
ラートリー>>472
たしかに合わないねorz
ブランデー呼び寄せできるかな?
『アクシオ!ブランデー!』
1、成功♪ラートリーに渡した。
2、失敗…目の前でブランデー入りの瓶が落ちて割れた。
1(2x1)
裸>>478 ちっ…体力の底切れにはならなんだか。
明日、な…。覚えておれ。
儂もそろそろ休むとしよう。今日は久々に魔力を使ったからな。
ギーペンさん>>480
そういえばおいくつだったりするんですか?
私は17か18か19だったと思うのですが。
ウメさんは…何歳かさっぱりわからなかったりしちゃいます。
画>>473
そういう問題ではないのだがな…。
嬢>>479
さあな。校長のことだ。
無いなら作ればいいなどと言いかねん。
まあ、校長にかかれば貴様の容姿の1つや2つ、どうとでもなるのだろうがな。
私もそろそろお風呂入って寝ちゃいますね?
今日はいろいろあって疲れちゃいました。
見学さん達ともっとお話したかったですが、またエピか墓下でお話ししちゃって下さい。
トーマスさん…貴方が私の知る方なれば、変態であれ味方であれば心強い。
敵なれば…恐ろしい。
私はこのような場で、果てる気など毛頭無いのですけどね
/*寝る寝る詐欺。
崩壊した生活リズムが戻らんのよな。
立会い不要とは言うが、四時なら普通に起きておろ。
何の役職を引くか気になるところでもあるしの。*/
嬢>>487
ほう。では、我輩はその直談判が失敗することを祈りながら寝るとしよう。
もしホグワーツ生になれた時のために、1つ覚えておくことですな。
消灯時間はすでに過ぎているぞ。**
若干、というかかなりノリノリなワタシが居る←
楽しいよ、セブRP超楽しいよ。
こういうRPも珍しいんだろうなぁ…たぶんだけど。
いや、でも実は明日てか今日テスト最終日でさ。
寝なきゃヤヴァイリヴァイなんだけど、まだお風呂入ってないんだよねてへぺろ
/*ふぇぇ…マジで差し出がましいこと申しまして入れてない方ごめんなしゃいぃぃ…
でもいいのよ…?儂見学でいいのよ…?
うぅぅうう…時間が時間なのが悔やまれる…*/
さーてさて!!
明日っから本格的な祭だっつーしおいら頑張るぜぇ!!
つーわけで見学者はまったなー!!
おやすみー!!
[…はそう言うとマントを翻した。そこには空間しか残っていない……]
/*当事者でもないのにドキドキ四天王。
入れるかなぁ…入れるかなぁ…
入れてない人まサイに気づいてー!どきどきどき*/
【花】花屋 オクタヴィア が見物人として参加しました。
【花】花屋 オクタヴィアは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
村の設定が変更されました。
こんばんは…いい夜ね。
いよいよ幕開けね…私はここからゆっくり眺めているわ。
同じ観客側の人たち、よろしく。
/*オクタヴィアってなんだか可愛い人多いよね。
地上スライド出来るといいけど…しゃるさんの負担が…
しゃるさーん( 」゚Д゚)」*/
【花】花屋 オクタヴィア が村を出ました。
20人目、【秘】神秘学者 アデル が参加しました。
【秘】神秘学者 アデルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
/*\キャーアデルサーン!/
あと二時間で開始かー。役職引けるかなー?
とか言ってるときっと仮面師を引く。*/
/*
開始日勘違い+今日丸一日出てた+透け気にしてRP悩んでた()といううっかりトリプルコンボ決めてしまいました。
申し訳ありません。
透けとか関係なくなっちゃったし、かなしい…。
Sakuragiです。
*/
アリーセ
『ローズマリー>>476
あれはダメね。いわゆる「ひきこもり」ってやつね。
なににおいても人形の方が自分より良いって思ってるみたい…。
そんなことないのに…。>>253』
>>#19
村建てさん、本当にありがとう。俺、うっかりしてて…。
ここに来れてよかった。ゆっくり寝てね…。
…オクタヴィアにも謝っておかないと。
■1
俺は…アデル…
神秘学者とか大層な肩書き名乗ってるけど、単に魔術とか、占星術の…オカルトとか言うマグ…人もいるけど…そういうその…専門的な勉強してる、だけ。
得意なことは…料理、と薬の調合…とか。
苦手なことは…箒、運動全般。
ええっとあとはー…男だよ。うん。
■2
マイブームは…花屋に行くこと?かな。見るだけの時もあるけど…。
友達の花屋は…たまに珍しい薬草や花があって、面白いから。
/*死神は予想した
他のも予想してみる
ラ神
狼→<<【秘】神秘学者 アデル>>
天→<<【奇】天才奇術師 ツェーザル>>
鳴→<<【暗】暗黒界の覇王 オズワルド>><<【商】商人っぽい どろぼうの レックス>>
恋→<<【兎】ゴロゴロ…コツ(痛)!!! ラヴィ>>
弟に、「1〜19で好きな数字を5つ選んで」で選んでもらった結果
狼→【寒】寒くて…ち ジムゾン
天→【番】口だけ番長 アツム
鳴→【巫】北の巫女 ユーリエ 【商】商人っぽい どろぼうの レックス
恋→【翠】四天王が一人 翠玉の ギーペン
/*中身透けの危険がある故な。アデルと少し話してみたいが表に出られんのよ。
ま、夜明けが来ればいづれ話すこともあろ。
我が魔力は枯渇することを知らず。故に眠る必要は無い。*/
/*というのは冗談であるが夜明けまではいられような。
我が身体も眠りを欲することはある。夜が明けたら一眠りすることにしようかの。*/
趣味…?趣味かー…。
こう見えて、外に散歩に出て、いろんな人と話すのは好きだよ。
というか…よく話しかけられるんだ。犬には飛びつかれるし…年配の方には道聞かれるし…なんでなんだろう?
……疲れ、た。あれでも俺なりに全速力…だったんだよ。
えと、明日もあるし…今日は休むね。おやすみ。**
/*ちなみにだな、我が肩書きは「すいぎょく」と読む。
我が力を封じ込めし龍玉が翡翠色をしていることからその名がついた。
我が身体に負担が掛かり過ぎぬよう、常は龍玉に我が力の九割を封じておるのだ。
大層な動きをしなければ一割の力で十二分に事足りる故。*/
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新