人狼物語−薔薇の下国


54 【初心者大歓迎】第16小隊物語

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


人里に身を潜めながら、夜毎人を喰らうという恐ろしい人狼。
幾つもの村を滅ぼしてきた狡猾な化け物の噂が、遂にこの地にも訪れた。

震え上がる者、馬鹿馬鹿しいと一笑に付す者、そして…。

様々な思惑を余所に、人々は話し合いのため集うのだった。


1人目、新兵 カシム が参加しました。


新兵 カシムは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


新兵 カシム

本当は戦いたくなんてない…。
怖い、怖いんだ…。

(0) 2013/09/07(Sat) 23:33:52

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


軍属 リヒャルト が見物人として参加しました。


軍属 リヒャルトは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


軍属 リヒャルト

見物しようかな。よろしく。
・・・誰もいないけど。

(1) 2013/09/09(Mon) 19:17:34

軍属 リヒャルト

いや、カシムがいた。大丈夫か、カシムーーーー!

(2) 2013/09/09(Mon) 19:18:34

メンタルスペシャリスト フランツ が見物人として参加しました。


メンタルスペシャリスト フランツは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

見物人第二号フランツ!

(3) 2013/09/09(Mon) 19:53:17

2人目、参謀 ヴェルナー が参加しました。


参謀 ヴェルナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


参謀 ヴェルナー

よろしく。

(4) 2013/09/09(Mon) 20:16:02

【見】 【独】 メンタルスペシャリスト フランツ

キャーID公開されてる、はずかしい!

(-0) 2013/09/09(Mon) 20:20:35

尉官 ゾフィヤ が見物人として参加しました。


尉官 ゾフィヤは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


尉官 ゾフィヤ

見学に伺いました。よろしくお願いします。

(5) 2013/09/09(Mon) 20:57:45

軍属 リヒャルト

僕は見物第一号リヒャルトッ!

(6) 2013/09/09(Mon) 21:52:14

尉官 ゾフィヤ、軍属 リヒャルトにお辞儀をした。

2013/09/09(Mon) 22:29:05

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

>>6
おお、一号じゃないか!

(7) 2013/09/09(Mon) 23:12:33

軍属 リヒャルト

>>7
誰も僕の入村スピードについてくることは出来ないのだっ!

(8) 2013/09/09(Mon) 23:41:36

尉官 ゾフィヤ

おはようございます。スライドしようか迷うな…

(9) 2013/09/10(Tue) 09:35:18

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

>>8
おっとそれはあまい、チュッパチャプスよりもあまいぞ!
僕は入村の前日からこの村を狙っていたのさ!

(10) 2013/09/10(Tue) 16:38:54

軍属 リヒャルト

>>10フランツ
な、何っ!だがしかし、一番の座は私のものです!

(11) 2013/09/10(Tue) 22:01:57

軍属 リヒャルト

ていうか、誰も新しい人来てなーい。

(12) 2013/09/10(Tue) 22:03:09

3人目、王国軍第一部隊長 ローズマリー が参加しました。


王国軍第一部隊長 ローズマリーは、共有者 を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 王国軍第一部隊長 ローズマリー

やっはろー!

ローズちゃんの登場、だよーん!

2013/09/10(Tue) 22:31:34

王国軍第一部隊長 ローズマリー

やっはろー!

ローズちゃんの登場、だよーん!

(13) 2013/09/10(Tue) 22:32:17

王国軍第一部隊長 ローズマリー

んんん…。
王国軍の僕様が来たのに迎えがないぞっと。

誰もいないみたいだから寝よーっと…

[ベッドでごろりん**]

(14) 2013/09/10(Tue) 22:41:21

軍属 リヒャルト

>>13
こ、こんな可愛い部隊長様がいるのか・・・!

>>14
お迎えに参りました(キリッ

(15) 2013/09/10(Tue) 22:47:12

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

>>11
一番は君に譲ろう、でも墓下一番乗りは僕だよ!

>>13
やあ、
君を待っていたよ!

(16) 2013/09/10(Tue) 22:48:21

【見】 【独】 メンタルスペシャリスト フランツ

変顔ショータイム!笑

(-1) 2013/09/10(Tue) 22:53:41

軍属 リヒャルト

>>16フランツ
読めましたよ、フランツの考えていることが・・・。だが渡すわけにはいかない!

(17) 2013/09/10(Tue) 22:55:52

王国軍第一部隊長 ローズマリー

>>15
おー!迎えご苦労なのだよー!!
敬礼が綺麗だね!!僕様的に敬礼綺麗な人は好印象なのですよ!

か、可愛いなんてそんな(照れ

>>16
おぉ!フランツ!!
僕様を待っていたのかー!いいこだなー!

[背伸びして頭なでなで(ぷるぷる)]

(18) 2013/09/10(Tue) 22:58:30

王国軍第一部隊長 ローズマリー、僕様しゅうしーん!お迎え来てくれたリヒャルトのそばですやぁ

2013/09/10(Tue) 23:03:05

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

>>17
永遠のライバルよ、君とはいい酒が飲めそうだ…。

>>18
身長200mの僕の頭に触れるとは、君なかなかやるね!

(19) 2013/09/10(Tue) 23:15:05

王国軍第一部隊長 ローズマリー

おーはやっぷー!!
朝の一撃ずどーん!

>>19
僕様に不可能な事はないからね!
…ていうかフランツそんなに背高かったのか(ぼそり

(20) 2013/09/11(Wed) 07:44:01

王国軍第一部隊長 ローズマリー、それじゃ、朝のお勤めいってきー!!

2013/09/11(Wed) 07:44:58

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

>>20
そのうちスカイツリーも追い抜くかもね!

(21) 2013/09/11(Wed) 20:41:21

王国軍第一部隊長 ローズマリー

>>21
さ、流石に僕様でも武蔵の高さには追いつけないぞ…!!

(22) 2013/09/11(Wed) 21:54:13

王国軍第一部隊長 ローズマリー、それにしても過疎っ過疎なんだぞーっと…

2013/09/11(Wed) 22:11:37

軍属 リヒャルト

この村、過疎りすぎぃ!

(23) 2013/09/11(Wed) 22:23:59

軍属 リヒャルト、誰かー、来てくれー(泣

2013/09/11(Wed) 22:25:09

軍属 リヒャルト

そういえばID公開になってるけどこれが原因だったりして。
これって何か意図があるのでしょうか?村建て様。

(24) 2013/09/11(Wed) 22:26:56

戦場の風(村建て人)

ID公開ですか… 私の出身国ではそれが普通だったので…
とりあえず非公開にしてみます。

(#0) 2013/09/11(Wed) 22:43:46

村の設定が変更されました。


王国軍第一部隊長 ローズマリー

あ、真名が消えたー!!

/*村建てさーん。宣伝とかした方がいいですかねー?
SNSやってないので、友人とかしか招待できないのですけれど…。あまり遅い開始だと、ちょっと参加出来なくなる可能性大なのです…。ごめんちゃい。*/

(25) 2013/09/11(Wed) 22:52:56

王国軍第一部隊長 ローズマリー、見学さん達はスライドしてもいいのよ?(ちらっ

2013/09/11(Wed) 22:55:17

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

僕は生まれてからずっと見物人第二号として生きてきたからスライドは出来ないのさ!
ソー&リー!!

(26) 2013/09/11(Wed) 23:10:45

軍属 リヒャルト

まあ、IDを公開してると知ってる人だとメタが入ってしまう可能性がありますからね・・・。
ID公開してるのが普通って珍しいですね!

私は人数が少なければスライドしてもいいのとは思ってます。

(27) 2013/09/11(Wed) 23:29:34

4人目、新入隊員 ツィスカ が参加しました。


新入隊員 ツィスカは、占い師 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 新入隊員 ツィスカ

おはようございます。
集合場所はここって聞いたのですが…。

(28) 2013/09/12(Thu) 12:00:26

【見】 新入隊員 ツィスカ

先輩方にお聞きしたいのですが、ここはRP村でしょうか?
それとも普通の推理村でしょうか?

わ、私ここに配属されたの初めてなのでどう考えていいか良くわからなくて、あの、えと、それで、入りにくくって…!
じ、実は今もどうしようか悩んでて…。

(29) 2013/09/12(Thu) 12:05:29

尉官 ゾフィヤ

こんにちは。IDの表示が消えてて少しホッとしました。
>>29
特に記載が無かったようなので分からないです…。

(30) 2013/09/12(Thu) 12:35:29

尉官 ゾフィヤ が村を出ました。


見習い ゾフィヤ が見物人として参加しました。


見習い ゾフィヤは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


見習い ゾフィヤ

肩書き変えて戻ってきました。スライドは今のところ考えていません。

(31) 2013/09/12(Thu) 12:38:51

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

Oh、チームメイトが増えている…
僕は嬉しいよ!!

(32) 2013/09/12(Thu) 16:45:52

准士官 マリエッタ が見物人として参加しました。


准士官 マリエッタは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


准士官 マリエッタ

よろしくお願いします。

スライドは人数の状況見てって感じかな。

(33) 2013/09/12(Thu) 17:03:56

准士官 マリエッタ

>>29 ツィスカさん、ごめんなさい。私もよくわからないんですよね。

親切なイケメンがきっと教えてくれるんじゃないかって・・
期待して待ってみましょ?

(34) 2013/09/12(Thu) 17:09:22

王国軍第一部隊長 ローズマリー

皆配属お疲れさまー!

>>29
初歓だし、ゆるRPってところじゃないかなって僕様の予想ー!!

>>34
イケメン待ちだった?あちゃー…。
…でも僕様イケメンだし!!イケメンだし!!

(35) 2013/09/12(Thu) 17:25:40

王国軍第一部隊長 ローズマリー、…なんか僕様とマリエッタ似てる。はっ!!もしかして生き別れた姉妹?!

2013/09/12(Thu) 17:29:47

准士官 マリエッタ、王国軍第一部隊長 ローズマリー をもふもふした。

2013/09/12(Thu) 17:32:07

准士官 マリエッタ

ローズマリー・・久しぶりね。
元気にしていたのかしら?
可愛い僕様ぶり・・相変わらずいいわね♡

そうなるとゆるRPしつつ推理も楽しむってことで良いのかしら?
私はお姉さんだけど、頼りなくてごめんね。
ローズマリーは詳しいみたいだからとても頼もしいわ。

ツィスカさん、安心して大丈夫そうよ。
ローズマリーはとても優しいイケメンだから♡

みなさん、、よろしく・・ね**

(36) 2013/09/12(Thu) 17:37:38

王国軍第一部隊長 ローズマリー

>>39
や、やっぱりお姉ちゃんだったの!!
僕様、お姉ちゃんに会う為に部隊長まで登りつめたんだよー!!褒めて褒めてー!!

うん、その認識でいいんじゃないかなっと!
僕様よりお上の方が詳しいから、お上にも聞いた方がいいかも…。

(37) 2013/09/12(Thu) 18:45:47

准士官 マリエッタ、王国軍第一部隊長 ローズマリーをなでりこなでりこした。

2013/09/12(Thu) 20:44:56

准士官 マリエッタ

うん・・ローズマリーはいい子ね(ナデナデ

あんなに泣き虫だった僕様がこんなに立派な部隊長様になるなんて。
私はローズマリーを誇らしく思いますよ。

そうね、少し様子をみましょうか。。
折角ローズマリーと出会えたけれど、
あまり過疎ってると私もちょっと厳しいかな。。

ローズマリーはいい子ね。。
またね**

(38) 2013/09/12(Thu) 20:48:36

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

このままカソリーヌだったらこの村どうなっちゃうんだろう。。

(39) 2013/09/12(Thu) 22:14:04

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

マリエッタハロー!

生き別れた姉妹の感動の再開確認!笑

(40) 2013/09/12(Thu) 22:18:45

【見】 【独】 メンタルスペシャリスト フランツ

笑えフランツ!

(-2) 2013/09/12(Thu) 22:21:48

軍属 リヒャルト

あっ、若干増えてるね!大変、嬉しいです!

マリエッタとローズマリーって姉妹だったのか・・・。今まで知らなかった。似ているとは思ってたんだけど。

(41) 2013/09/12(Thu) 22:47:21

軍属 リヒャルト、私って今までの会話見るとキャラ定まってない・・・。

2013/09/12(Thu) 22:48:55

【見】 新入隊員 ツィスカ

マリエッタさん、ローズマリーさん、教えてくださりありがとうございます。
私もこれから訓練を積んでお二人のようなイケメンになれるよう頑張ります!

……と言いたいところですが、先ほど故郷の母から連絡が入りまして(部隊の方針が決まるまでは家業を手伝いなさいと…)、帰郷することになりました。

そういうわけで一度撤収させていただきます。
ご期待に沿えずもうしわけありません。

(42) 2013/09/13(Fri) 04:32:14

【見】新入隊員 ツィスカ、っ[繁栄祈願]

2013/09/13(Fri) 04:33:12

新入隊員 ツィスカ が村を出ました。


王国軍第一部隊長 ローズマリー

あっさの一撃ー!!
どかーん!!

>>41
姉妹だったのだよ!!嬉しすぎて乱射しちゃいそうだよー!!

>>42
お母様によろしく伝えてねー!!
緊急の時は僕様から呼び出しだからね☆**

(43) 2013/09/13(Fri) 07:48:35

王国軍第一部隊長 ローズマリー、准士官 マリエッタ をもふもふした。

2013/09/13(Fri) 07:49:05

准士官 マリエッタ

>>42
落ち着いたらまたお戻りくださいね。
復帰をお待ちしています。

フランツこんにちは。
過疎りが今一番の不安です。
リヒャルトのRPがブレブレなのは好印象です。
温かみを感じます・・♡

あらあら・・ローズマリーは乱射だなんて。
部隊長様なんですからね・・悪戯っ子ね♡**

(44) 2013/09/13(Fri) 12:44:39

准士官 マリエッタ、王国軍第一部隊長 ローズマリーをなでりこなでりこした。

2013/09/13(Fri) 12:45:26

見習い ゾフィヤ

こんばんは。
開始の目処は立たない感じですかね…。

(45) 2013/09/13(Fri) 20:40:03

見習い ゾフィヤ、しゅんと俯いた。

2013/09/13(Fri) 20:40:49

【見】メンタルスペシャリスト フランツ、見習い ゾフィヤを慰めた。

2013/09/13(Fri) 21:21:20

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

僕はいつまでも待つよ!
みなさん村おこし頑張りましょう!!

(46) 2013/09/13(Fri) 21:22:17

【見】メンタルスペシャリスト フランツ、じたばた暴れた。

2013/09/13(Fri) 21:22:41

参謀 ヴェルナー

まだ人が増えないね。宣伝してみたらどうだい?

(47) 2013/09/13(Fri) 22:10:19

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

人来ない。。。。

(48) 2013/09/14(Sat) 18:55:45

王国軍第一部隊長 ローズマリー

んむむ…。

これは開始難しいかな…。
誰か宣伝のつてある人いるかなー?

僕様SNSやってないから、少し厳しいぞっと。
お友達も、すぐ軍に入っちゃったからいないし…。

(49) 2013/09/14(Sat) 21:56:35

王国軍第一部隊長 ローズマリー、じたじたばたばた。

2013/09/14(Sat) 21:56:53

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

>>49
友達なら…ここにいるじゃないか!

(50) 2013/09/14(Sat) 22:09:44

【見】メンタルスペシャリスト フランツ、僕も実は、すぐメンタルスペシャリストになったから友達はいないよ。

2013/09/14(Sat) 22:11:04

王国軍第一部隊長 ローズマリー

>>50
フ、フランツ…(トゥンク

(51) 2013/09/14(Sat) 22:26:58

見習い ゾフィヤ

開始が危うくなってきてしまいましたね…。私もSNS関連では人を呼べそうに無いので(Twitterのフォロワーさんなどの周囲に人狼ゲームが好きな人がいない)
お役に立てそうにありません。
ごめんなさい。

(52) 2013/09/15(Sun) 04:16:30

見習い ゾフィヤ、しゅんと俯いた。

2013/09/15(Sun) 04:18:16

王国軍第一部隊長 ローズマリー、見習い ゾフィヤ をもふもふした。

2013/09/15(Sun) 06:59:15

軍属 ローレル が見物人として参加しました。


軍属 ローレルは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


軍属 ローレル

こんばんはー。
開始日時によってはもしかしたらスライドできるかも!
日程調整中なのでとりあえず見学席確保。

(53) 2013/09/15(Sun) 23:06:49

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

ローレルよろしく!
僕はフランツっていうんだよ^^

(54) 2013/09/16(Mon) 09:14:19

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

すまない、用事ができてログを読むことも出来そうにないので一度抜けるお!
みんな楽しんでね!!

(55) 2013/09/16(Mon) 15:52:15

メンタルスペシャリスト フランツ が村を出ました。


4人目、【諜】諜報部 ノトカー が参加しました。


【諜】諜報部 ノトカーは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


【諜】諜報部 ノトカー

お、遅れてすみませんでしたっ!

ってまだ皆集まって…なさそう?

あのっ、私は諜報部所属のノトカーと言います!

ヨロシクオネガイシマスッ!

(56) 2013/09/16(Mon) 17:14:04

【諜】諜報部 ノトカー

階級は上等兵でありますっ!

軍事マニュアルに開戦前の要綱がありましたです!
上官の方々には失礼かもしれませんですが、念の為挙げさせて頂きますです!

■1 コアタイム
■2 仮/本決定
■3 やりたいこと/やりたくないこと
■4 自己紹介

ま、まずは私から回答するであります!
■1 不定期でありますが、18:00以降は良く見れると思うであります!
■2 21:30/22:00が無難だと、僭越ながら思うであります!
■3 緊張せずに参加したいであります!
■4 改めまして、諜報部上等兵 ノトカー であります!全力を持って人狼退治に勤しむ所存であります!

(57) 2013/09/16(Mon) 17:22:12

【諜】諜報部 ノトカー、私の情報筋から参加者募った方がよろしいのでありましょうか…?

2013/09/16(Mon) 17:24:23

【諜】諜報部 ノトカー

誰もいらっしゃらない様子ですので、少し席を空けさせていただくであります!

それでは、失礼します!

(58) 2013/09/16(Mon) 18:01:36

【諜】諜報部 ノトカー

あ、一つ言い忘れていました!

私は楽しくガチれたらいいと思うのであります!
私が言うのも何ですが、気軽に参加して欲しいのであります!

では!

(59) 2013/09/16(Mon) 18:09:15

王国軍第一部隊長 ローズマリー

お、フランツはまたどこかで。
そしてノトカーいらっしゃい!

お?流石諜報部!!
我が軍の為に人を集めてほしいのだよー…!!
僕様の人望のなさには溜息がでるよー…。

(60) 2013/09/16(Mon) 20:47:31

王国軍第一部隊長 ローズマリー、りだーつ!このまま寝るかも**

2013/09/16(Mon) 20:57:11

軍属 ローレル

フランツさんまたどこかでー。
ノトカーさん、ローズマリーさん、こんばんは。

諜報部員の方、流石ですね!
私も声かけしてみるつもりですがどれほど期待できるやら……。

水曜日以降開始でしたら人狼退治に参加できるやもしれません。
では、また**

(61) 2013/09/16(Mon) 21:09:35

【諜】諜報部 ノトカー

ローズマリー殿!ローレル殿!
お疲れ様であります!

では今日はもう遅いので、明日ある伝手を頼ってみることにします!
でも私もまだまだ未熟なので、あまり、その、期待はしないようにお願いしますであります!

ではまた明朝に!
お先に失礼致しますであります!

(62) 2013/09/16(Mon) 21:19:11

【諜】諜報部 ノトカー

あ、申し訳ありません!

一つ確認なのですが、「初心者」に関するくくりは何かありますでしょうか?
人員召集の参考にさせて頂けますか?

すみません!以上であります!

では!

(63) 2013/09/16(Mon) 22:02:22

王国軍第一部隊長 ローズマリー

目が覚めちゃった…。

>>63
初心者のくくりかー…。
僕様的解釈はある程度我が軍の掟を知っていて、ガチじゃなくてもゆる考察出来る人、かな?
RPはご自由に派だからあってもなくてもどちらでもって感じー。

うーん。これくらい?
お上に聞いた方が早いんだろうけど、お上忙しいだろうし…。まぁ、ガチ初心者でも初心者COしなければ大丈夫じゃないかな?あ、でも凸する初心者さんは我が軍にはいらないよん!

それじゃ、今度こそおやすみみみみー!!**

(64) 2013/09/16(Mon) 23:12:26

王国軍第一部隊長 ローズマリー、こんなんでよければ参考にしちゃって下さいなー!!

2013/09/16(Mon) 23:13:02

【諜】諜報部 ノトカー

おはようございます!

>>64 ご回答頂き誠に有難う御座います!
内容了解致しましたであります!

それではまた後程!

(65) 2013/09/17(Tue) 10:35:50

【諜】諜報部 ノトカー

お疲れ様です!

人狼SNSにて宣伝しておきました!

と、同時に中身バレすると思うでありますので、一旦抜けてまた入りなおしますね!

ではでは!

(66) 2013/09/17(Tue) 12:37:31

【諜】諜報部 ノトカー が村を出ました。


4人目、下士官 ディーク が参加しました。


下士官 ディークは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


下士官 ディーク

上官からこの村に来るように言われたんだけど…

あれ?誰も… 居ないのかな?

(67) 2013/09/17(Tue) 17:30:04

王国軍第一部隊長 ローズマリー

諜報部ノトカー、大変お疲れである!!

そしてディークはようこそ我が軍へー!!

(68) 2013/09/17(Tue) 17:37:18

5人目、艦長 ウェルシュ が参加しました。


艦長 ウェルシュは、妖魔 を希望しました(他の人には見えません)。


艦長 ウェルシュ

どうも。招集に馳せ参じましたよ、っと。

おやおや、まだこれからのようですね。
フフ、皆さん楽しみましょう。

(69) 2013/09/17(Tue) 17:47:44

軍属 ローレル

鳩さん飛んで!

ノトカーさん、お疲れ様。また!
そしてディークさん、こんにちは。

私も呼び掛けましたが、人狼退治に興味ある者が少ないので、効果は薄いかも…。
あと、参加に回ることがあれば、ノトカーさん同様一旦抜けて入りますが、それまではこのままでいますね。
離脱**

(70) 2013/09/17(Tue) 17:48:45

6人目、兵卒 フレデリカ が参加しました。


兵卒 フレデリカは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


兵卒 フレデリカ

失礼いたします。
上官より命じられ……?え、えっと……。
ごめんなさい、敬語に慣れてなくて……。

あの、人狼退治に興味があって
お話聞いて、飛んでまいりました!
よろしくお願いしますっ!

(71) 2013/09/17(Tue) 18:31:18

下士官 ディーク

ローズマリー殿!
よろしくお願いします

ウェルシュ殿!
フフ←悪い人でございますか?

ローレル殿
待っているでございます

(72) 2013/09/17(Tue) 18:33:39

王国軍第一部隊長 ローズマリー

ウェルシュとフレデリカいらっしゃい!!

僕様の軍にようこそ!!我が軍暮らしを存分に楽しんでいくのだぞー!!!

(73) 2013/09/17(Tue) 18:35:03

下士官 ディーク

>>71
フレデリカじゃないか!久しぶり!

フレデリカ!……フレデリか?
すいません人違いでした…

フレデリック?

(74) 2013/09/17(Tue) 18:35:26

艦長 ウェルシュ

>>70
ローレル、私は是非君と楽しみたいと思うよ?
待っているよ。

>>71
フレデリカ、何も固くなる必要は無いよ。さぁ深呼吸からだ。

>>72
やぁ、ディーク。私には微塵も悪い要素など無いよ?フフ。

>>73
フフ、ローズマリー殿。君は昔から変わらず元気一杯だね。私も楽しくなってきたよ。

(75) 2013/09/17(Tue) 18:44:12

王国軍第一部隊長 ローズマリー

>>75
おいっす、艦長!!
僕様が元気なのは戦場が平和だからさー!!

人狼なんてもんが出たら本気だすのだよー!!
僕様の怖さはウェルシュが一番知っているだろー?

(76) 2013/09/17(Tue) 18:55:05

艦長 ウェルシュ

>>76 ローズマリー
フフ、そうだね。
君を敵に回す怖さは私は良く知っているよ。

けど、余り無茶をしたらダメだよ?

(77) 2013/09/17(Tue) 18:58:27

下士官 ディーク

>>75

確かに…

Exactly (その通りでございます)

(78) 2013/09/17(Tue) 19:25:42

兵卒 フレデリカ

わ、私がお話出来るような立場じゃない方がいっぱい……!!

>>73
ローズマリー殿、ありがたいお言葉感謝します!
た、楽しみます、ありがとうございます!

>>74
ディーク殿……え?久しぶり、……ですか?
え、えっと……えっと……!

あ、謝らないでください!
人違いされるような顔してる私が悪いので!

フレデリック?そんなねずみの話があったような……?

>>75
ウェルシュ殿、ありがとうございます。
深呼吸ですね……。すぐ慌ててしまうので、気を付けないと。

(79) 2013/09/17(Tue) 19:27:12

兵卒 フレデリカ

色々とわからないことが沢山あるんですが……
皆様のお名前をお呼びするときはどうしたらいいんでしょうか。
「殿」でいいのか、階級名でお呼びすべきなのか……。

友だちじゃないので、気軽に名前で呼んではいけないですよね。さすがに、その位は分かります。

(80) 2013/09/17(Tue) 19:30:03

王国軍第一部隊長 ローズマリー

>>77
うふふー♪
僕様本気出すと人格変わっちゃうからねー!!

うむ、艦長が言うなら無茶しないのだ。
マリーいいこ!!

>>79>>80
うむうむ、元気な子はどんな戦場でも生き残るというから、元気でいればいいのだよーん!!
…む?僕様の事は気軽にマリーとでも呼んでくれればいいのだー!!部隊長といっても、フレデリカとそう年は変わらないだろし!!僕様友達ほしい!!

(81) 2013/09/17(Tue) 19:34:21

王国軍第一部隊長 ローズマリー、兵卒 フレデリカ をもふもふした。

2013/09/17(Tue) 19:50:36

下士官 ディーク

>>80

あー ボクの名は
デュークフリード・キルヒアイスだから

略して『ミラクルヤン』でいいよ

なんなら『クルやん』でもいいけど…
それだともう誰が誰だか分からないから

デュークでいいや…

(82) 2013/09/17(Tue) 19:51:37

下士官 ディーク

間違えた…

デュークじゃないや…ディークだった…orz

(83) 2013/09/17(Tue) 19:52:38

軍属 ローレル

鳩よりもう一撃。

帰還命令を受けたため、一度離脱します。
皆様の御武運、お祈りいたします。

/*見学は枠あればですが、参加するにせよ、頃合い見ながら再度入村します。一度失礼!*/

(84) 2013/09/17(Tue) 20:13:13

軍属 ローレル が村を出ました。


参謀 ヴェルナー が村を出ました。


艦長 ウェルシュ

>>80
逆にこちらとしては、気軽に、がいいんだよ?
フフ、さぁ肩の力を抜いて、ね。

>>82
どこかで聞いた名だね。
少し懐かしさを感じる名だ…。
何はともあれ宜しく、ディーク。

>>84
ローレル、お疲れ様。
気を付けて行っておいで。

(85) 2013/09/17(Tue) 20:50:19

兵卒 フレデリカ

>>81
さ、さすがに……そんな、恐れ多いです……!!
お友達だなんて、光栄です……。

では、あの、マリー殿と、呼ばせて頂きますね。

(86) 2013/09/17(Tue) 21:02:15

兵卒 フレデリカ、王国軍第一部隊長 ローズマリーにもふもふされてちょっとびっくり。

2013/09/17(Tue) 21:02:45

兵卒 フレデリカ

>>82 >>83
でゅーくふりーど……き、きるひ……?
すごいですね……

えっと、ディーク殿、でいいですか?
(……なんだかディーク殿は、うっかりしたところが可愛いです……)

>>85
ありがとうございます。
皆さん優しい方で、凄く嬉しいです。

(87) 2013/09/17(Tue) 21:05:15

兵卒 フレデリカ

ローレル殿はお忙しい方なのですね。
お気をつけて。お帰りをお待ちしております。

(88) 2013/09/17(Tue) 21:05:57

軍属 リヒャルト

私は遠征しに行ってた間に、いつの間にか人が増えてますね!いいことですっ!

(89) 2013/09/17(Tue) 21:44:04

王国軍第一部隊長 ローズマリー

ローレルとヴェルナーはどこかで。

>>86
わぁい!!友達だ!!
よろしくね、フレデリカー!!



んーーー。少し早いけど、寝るのだよー!!**

(90) 2013/09/17(Tue) 21:53:57

兵卒 フレデリカ

私も今日は床に就きます。
明日はもっとたくさんの方とお話出来れば嬉しいです。
お休みなさい**

(91) 2013/09/17(Tue) 22:53:57

艦長 ウェルシュ

おやおや、皆さん先にお休みになられましたか。

それでは私も就寝することにします。
皆さん、良い夢を。フフ。

なんとか人集まって欲しいですね。
気軽に参加して欲しいと思います。

(92) 2013/09/17(Tue) 23:32:51

6人目、兵卒 カレル が参加しました。


兵卒 カレルは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


兵卒 カレル

失礼します。
上官より人狼討伐に参加せよと指令が出て……。
あー悪い。俺、あんまり、上官に向けて言うような口調苦手なんだ。
とにかく、ここに行けって言われたので来た。

とは言えもうこの時間だから、人いなさそうだけど。
寝た人オヤスミ。
俺も寝る**

(93) 2013/09/17(Tue) 23:53:30

兵卒 フレデリカ

おはようございます。
今日もよろしくお願いします。

人が増えるといいんですが……

(94) 2013/09/18(Wed) 06:15:57

兵卒 フレデリカ

カレルさん!こんにちは!
知ってる人に会えてよかったあ。

ここの人たちはみんな優しいけど
階級が上の方ばっかりで緊張してたんだあ……。

来てくれて嬉しい!人狼退治一緒に頑張ろうね。

(95) 2013/09/18(Wed) 06:20:31

艦長 ウェルシュ

やぁ皆、おはよう。
今日も人が集まるのを待つのみ、だね。
フフ、少しずつ人が増えてきてとても嬉しいよ。
この調子で何とか開戦したいね?

>>93
やぁ、カレル。
来てくれたんだね。よろしく、フフ。

(96) 2013/09/18(Wed) 06:54:01

兵卒 フレデリカ

おはようございます、ウェルシュ殿。
今日もよろしくお願いします。

人が増えるの、凄く嬉しいですね。
報告から帰ってきたら、増えてるといいなぁ**

(97) 2013/09/18(Wed) 07:48:29

准士官 マリエッタ が村を出ました。


7人目、【姉】ローズマリーの姉 マリエッタ が参加しました。


【姉】ローズマリーの姉 マリエッタは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


【姉】ローズマリーの姉 マリエッタ

ローズマリー、みなさま、おはようございます。
先ほど故郷から戻って参りました。
参加出来そうなので見学人からスライドいたします。
どうぞよろしくお願いしますね**

(98) 2013/09/18(Wed) 09:26:15

【姉】ローズマリーの姉 マリエッタ

あら、、ノトカーからいただいていましたね。
私ったらうっかりですね(コツン

■1 不定期です。
でも夜明け前後には戻って参ります。
■2 皆様にお任せ致します。
■3 楽しく♪です/殴り愛は良いですが喧嘩は嫌ですね。
■4 僕様ことローズマリーの姉です。
妹と比べるとうっかり天然ですが精一杯頑張りますね。

それでは本当に皆様よろしくね。
私の可愛い僕様は興奮すると銃乱射しちゃう悪戯っ子ですが
純粋無垢な可愛い妹ですのでよろしくお願い致しますね**

(99) 2013/09/18(Wed) 09:36:46

艦長 ウェルシュ

おや、マリエッタ殿、ご機嫌よう。
私も略称とノトカーの要綱に答えることにしよう。

ては一旦抜けさせてもらうよ。

/* 初心者の方へ。入村時には自分で肩書きの変更が可能です。是非個性に合った肩書きを考えてみて下さい。私であれば今は「艦長」という肩書きですが、一度村を出て「【艦】艦長」として再度入村致します。*/

(100) 2013/09/18(Wed) 10:01:51

艦長 ウェルシュ が村を出ました。


7人目、【艦】艦長 ウェルシュ が参加しました。


【艦】艦長 ウェルシュは、妖魔 を希望しました(他の人には見えません)。


【艦】艦長 ウェルシュ

ん、ただいま。

早速要綱に答えることにしよう。

(101) 2013/09/18(Wed) 10:03:48

【艦】艦長 ウェルシュ

>>57
■1 夕方〜22時頃かな。
■2 21:30/22:00
■3 あまり気負わずにゆったりとしたいね。
■4 国王護衛艦 艦長をしているウェルシュと言う。以後、お見知りおきを。
皆はウェルと呼んでくれて構わないよ、フフ。

海の出だが太陽の光に弱くてね。
皆、お手柔らかに頼むよ。

>>99
是非君の手でローズマリー殿を抑えて欲しい。
彼女は昔から手が付けられなくなる事があるからね、フフ。

/* フィルタ、メモ、アンカ等のインタフェース部分については進行中や過去の村を参照にしてもらえると一番わかりやすいと思います。わからなければ気軽に質問して下さいね。出来ればプロローグ中がベストです。 */

(102) 2013/09/18(Wed) 10:19:00

王国軍第一部隊長 ローズマリー が村を出ました。


7人目、【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー が参加しました。


【王】王国軍第一部隊長 ローズマリーは、共有者 を希望しました(他の人には見えません)。


(103) 2013/09/18(Wed) 10:48:12

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー、お姉ちゃん、ウェルおはよー!!議題は後で!

2013/09/18(Wed) 10:56:23

下士官 ディーク が村を出ました。


7人目、【副】 ディーク が参加しました。


【副】 ディークは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【副】 ディーク

おはようございます

帝国元帥の副官として正式任務につきます!
ディークフリード・キルヒアイスです!

よろしくお願いします

(104) 2013/09/18(Wed) 12:46:16

【副】 ディーク が村を出ました。


7人目、【副】副官 ディーク が参加しました。


【副】副官 ディークは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【副】副官 ディーク


ま、間違えた…orz

(105) 2013/09/18(Wed) 12:47:47

【衛】衛生伍長 ユーリエ が見物人として参加しました。


【衛】衛生伍長 ユーリエは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【衛】衛生伍長 ユーリエ

皆様はじめまして。ユーリエと申しますです。
とりあえず見物人でお邪魔しますが、リアルと折り合いがつけばスライドするかもです。

ではまた夜に**

(106) 2013/09/18(Wed) 12:52:13

【副】副官 ディーク

■1
不定期になりますが寡黙にはならないと思います

■2 仮/本決定
みなさんのご都合に合わせられると思います

■3 やりたいこと/やりたくないこと
敵味方陣営に関わらずゆるゆると行きたいです
/同陣営の殴り愛は避けたいくらいです

■4 自己紹介
帝国元帥様の副官を務めております
ディークフリード・キルヒアイスです

間違いとか勘違いはディフォルトですので
注意や指摘して頂けると助かります

この村の治安維持の為に
全力を尽くす所存でございます

(107) 2013/09/18(Wed) 13:03:13

兵卒 フレデリカ

こんにちは!
鳩さんに頑張ってもらいます。

なんだかたくさん増えていてすごく賑やかです。
これだけいれば人狼も怖くなさそう。
議事には戻りましたら答えます。

皆様、どうぞよろしくお願いします!

(108) 2013/09/18(Wed) 13:54:57

【艦】艦長 ウェルシュ

>>105
ディーク…。君はホントに…。
かわいいね、フフ。

>>106
初めまして。
ユーリエ、と呼ばせてもらっていいかな?よろしく。
私としては是非参戦してもらいたいが、無理はせず、リアルは大事に、だよ。フフ。

>>108
そうだね、フレデリカ。
私が狼から君達を守ってみせるよ。

(109) 2013/09/18(Wed) 15:17:04

8人目、【佐】佐官 カサンドラ が参加しました。


【佐】佐官 カサンドラは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


【佐】佐官 カサンドラ

こんにちは。

(110) 2013/09/18(Wed) 16:06:34

【佐】佐官 カサンドラ

上官からの命令で来たのだけど…、ここで合ってるのかしら。
ええと…、メモ、メモ…。じゃがいもが10個で150円…? スーパーのチラシじゃない、これ…

(111) 2013/09/18(Wed) 16:09:27

【独】 【副】副官 ディーク

>>111

じゃがいも10個で150円だなんて
なんて良心的なお店屋さんなんだ…

任務を置いてでも
そのお店屋さんに行きたい…

(-3) 2013/09/18(Wed) 16:19:42

【副】副官 ディーク

>>111

じゃがいも10個で150円だなんて
なんて良心的なお店屋さんなんだ…

任務を置いてでも
そのお店屋さんに行きたい…

(112) 2013/09/18(Wed) 16:20:20

【艦】艦長 ウェルシュ

>>110
やぁカサンドラ。こんにちは。
いらっしゃい。

>>111
上官からは御遣いを頼まれたのでは?
と私は思うよ、フフ。

>>112
"お店屋さん"と表現するところがまたなんとも言えないね、かわいい。

(113) 2013/09/18(Wed) 16:24:55

【佐】佐官 カサンドラ

要綱に答えよう。ノトカーさん、ありがとう。

■1 21:00には間に合うように努力するよ。それ以外の時間は鳩からなら。
■2 21:30/22:00 ノトカーさんに追従で。
■3 自分なりに一生懸命、狼を見つけられたらと思っているよ。
■4 佐官 カサンドラ。好きに読んでくれて構わない。
略称なのだけれど、もし被るようなことがあれば私が変えるよ。申し訳ない。
なんだか「佐官」はたくさんいるようだし…

(114) 2013/09/18(Wed) 16:30:01

【副】副官 ディーク

>>113

艦長!

次回からは『あざとい』でお願いします!

(115) 2013/09/18(Wed) 16:36:25

【佐】佐官 カサンドラ

みなさん、よろしく頼む。

>>112
泣くなよ、確かにじゃがいもはおいしいけどな…
それはもうおいしいけどな。

>>113
なに、私は上官の娘じゃないんだぞ…
上官のていたらくめ。

(116) 2013/09/18(Wed) 16:40:57

【佐】佐官 カサンドラ、【副】副官 ディークに胡散臭さを感じている…

2013/09/18(Wed) 16:42:42

【副】副官 ディーク、早いよ… 感じるの早すぎるよ…

2013/09/18(Wed) 16:44:51

【佐】佐官 カサンドラ、【副】副官 ディーク だって行動が狙ってるもの…あなた…

2013/09/18(Wed) 16:46:51

【佐】佐官 カサンドラ、 しばらく席を外すよ。また後で。

2013/09/18(Wed) 16:52:17

【艦】艦長 ウェルシュ

>>114
佐官カサンドラ…
サカンドラ… ププッ
いや、すまない。

>>115
もう何を言っても無駄だよ?
君は私の"副官"だ、フフフ。

>>116
上官に対してその口のきき方は、いけないねぇ。
私の指導対象になるよ?フフ。

(117) 2013/09/18(Wed) 17:04:32

【副】副官 ディーク、 まだ… 始まってもないのに黒塗りされてる…orz

2013/09/18(Wed) 17:05:35

【副】副官 ディーク

>>117

もちろんです!
艦長の副官として任務に全力であたります

誤解が誤解を呼んで最終日に間違って
背後から艦長を撃つ羽目になったとしても

それはもう艦長と任務と村の為!
自分は一生艦長についていきます

(118) 2013/09/18(Wed) 17:11:28

【艦】艦長 ウェルシュ

>>118
フフッ、元気な子は、私は大好きだよ。

(119) 2013/09/18(Wed) 17:13:28

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー

ただいまー!!

…ん?なにほもぉが湧いてるのだよー?
駆逐しちゃうぞー!!

そしてまたりだーつ**

(120) 2013/09/18(Wed) 17:46:03

【艦】艦長 ウェルシュ、私は同性愛には興味はないよ?単にディークがかわいいと思っただけ。

2013/09/18(Wed) 18:04:21

兵卒 フレデリカ

■1 20:00〜0:00くらい。
お昼に時々鳩さんを飛ばしたりします。
■2 21:30/22:00
これが無難かなぁと思いつつ、皆さんの希望があればそちらで。
■3 RP交えつつ楽しく/RPの範疇を越える暴言とルール違反。
■4 なんだかよく分からないんですが、
上官から人狼の討伐に協力してくるよう命じられて参りました。
まだ分からないことばかりです。
此方の方達は優しそうなのでとっても嬉しいです。
よろしくお願いします。

略称は……どうしましょう。カレルさんが来たら相談かなぁ……。

(121) 2013/09/18(Wed) 18:05:09

兵卒 フレデリカ

というわけで戻ってきたのですが……

……ウェルシュ殿とディーク殿……
……ええ、私は、愛があれば性別は、……ええ……。

(122) 2013/09/18(Wed) 18:06:23

【艦】艦長 ウェルシュ

>>122
こらこら。変な事を言わない。
私はフレデリカの事も大好きだよ。

(123) 2013/09/18(Wed) 18:10:22

兵卒 フレデリカ

>>123
昨夜からただならぬ空気を感じていたので
すっかり信じ切ってしまいました。

私もウェルシュ殿のことはとっても尊敬しています。
優しくて素敵な方だなーと思っていますよ?

(124) 2013/09/18(Wed) 18:14:46

【艦】艦長 ウェルシュ

>>124
これはこれは嬉しい事を。
誰かさんから妬かれるかもしれないね、フフ。

(125) 2013/09/18(Wed) 18:18:13

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー



■1 コアタイム
基本不定期。だけど夕方〜夜はなるべくいるようにするよー!!
■2 仮/本決定
2130/2200
■3 やりたいこと/やりたくないこと
楽しい殴り愛/度をすぎた喧嘩みたいな殴り
■4 自己紹介
王国軍心臓を捧げている、マリーなのだよーん!!
お姉ちゃんを探す為に部隊長になったんだけど、お姉ちゃん見つけたからちょっと安心してる僕様♪

皆、姉共々よろしくねー!!**

(126) 2013/09/18(Wed) 18:37:49

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー、たらし癖は衰えずなのか、ウェル…

2013/09/18(Wed) 18:38:42

【艦】艦長 ウェルシュ、失礼な物言いだね、フフ。

2013/09/18(Wed) 18:45:52

【艦】艦長 ウェルシュ、【王】王国軍第一部隊長 ローズマリーの頭を撫でた。

2013/09/18(Wed) 18:46:15

兵卒 カレル

戻った!

先に要項に回答。

■1 コアタイム
20〜25時頃は待機可能。
一応朝と18時〜も確認可、鳩からなんで反応は微妙。
昼間はほぼのぞけない。

■2 仮/本決定
仮2130/本2200 かな。

■3 やりたいこと/やりたくないこと
RP楽しみつつ楽しく殴り愛/行き過ぎた暴言とか かな

■4 自己紹介
上官から人狼退治に参加しろと命ぜられ、こちらに派遣されてきた、カレルと申します。
同じ任務に当たる方々よろしくお願いします。

……俺、堅苦しい言葉苦手だから、その変だったらすまない。あと略称は相談してからにする。

(127) 2013/09/18(Wed) 19:10:11

【艦】艦長 ウェルシュ

>>121フレデリカ
>>127カレル

略称なんて好きにつければいいんだよ?

そうだなぁ、例えばカレルなら。
"カエル"に名前が似ているから【蛙】とか。

フフ、冗談だよ、冗談。
基本的に被らなければそれでいいのだから、そんな深く考えなくていいと思うよ?
何事も気楽に、だよ。

あぁ、あとカレル。
変に堅苦しい言葉は使わなくていいよ。
ここでは皆同じ小隊のメンバーだ。
フレンドリーに行こう、ね?
それに君にはそんな固い言葉は似あわないよ、フフ。
いつもの君でいいんだよ。

(128) 2013/09/18(Wed) 19:18:56

兵卒 カレル

しまった、要項の文章消して詰めようとしてたの忘れてたが、まあいいか…。

>>121
フレデリカもここに来てたんだな。
俺も知ってるやつがいて、正直ほっとしてる。
よろしくな。

ところで、略称なあ…どうする?
俺、自分の肩書「新兵」とか「駆け出し」にして略称【新】【駆】とかにしてもいいかなあとか考えてたんだけど。
そのあたりフレデリカと被らないようにこっち調整するぞ。

(129) 2013/09/18(Wed) 19:19:22

兵卒 カレル

おっと、確定してから気づいた。

>>128
ああ、たしかにそれでも良さそう。
[蛙でもいいなと真顔で考える]
艦長にそう言ってもらえるとほっとする。
ゆるく気楽にがんばります。

とりあえず鳩からなんで一度離脱。**

(130) 2013/09/18(Wed) 19:23:46

兵卒 フレデリカ

>>125
誰かさん……?

(ああ、やっぱりあの……秘めた恋というやつでしょうか……?)

あと>>128、ありがとうございます。
本当にウェルシュ殿は優しい方です。

(131) 2013/09/18(Wed) 20:03:15

兵卒 フレデリカ

>>129
お疲れさま。よろしくね。

略称、どうしよう……。
お言葉に甘えちゃっていいかなあ……こういうの考えるの、少し苦手で。
「駆」って、格好いいと思ったんだけど、私にはちょっと、格好良すぎるかなあ。

カレルさんがいいよって言ってくれるなら、
私甘えちゃって、「兵」とかにしちゃおうかなあ。
他にも知った人が来るなら、その時に考える感じで。

(132) 2013/09/18(Wed) 20:03:59

兵卒 フレデリカ、ちょっと席を外します。21時頃には戻ります**

2013/09/18(Wed) 20:04:24

【習】見習い グレートヒェン が見物人として参加しました。


【習】見習い グレートヒェンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 【習】見習い グレートヒェン

はじめまして。

こちらの部隊への人員が足りないとの連絡が上官に入り派遣されてまいりました。

開始日によっては参加できることになりそうであるため
まずは見学席に入らせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

(133) 2013/09/18(Wed) 20:58:48

【艦】艦長 ウェルシュ

まぁ私自身そこまで慣れているわけじゃないんだ。
出来る限りのフォローはするけどね。

とりあえず妖魔が入り込むのは小隊が16人になってから、という認識でいいのかな?

もし人が集まらず廃村寸前になるのであれば、16人に満たなくても開始したほうが良いのかもね。
せっかく集まったんだし。
廃村期限が9/22の日曜日だから…
遅くても前日の9/21開始、でいいのかな?

是非参戦者が増える事を祈るよ、フフ。

(134) 2013/09/18(Wed) 21:03:33

【佐】佐官 カサンドラ

グレートヒェンさん、いらっしゃい。
参加、心待ちにしているよ。無理はしないようにな。

(135) 2013/09/18(Wed) 21:05:31

【艦】艦長 ウェルシュ

>>133
やぁ、こんばんは。グレートヒェン。
来てくれてありがとう。
これから宜しく。

君も良い上官を持ったね、誇っていいよ、フフ。

(136) 2013/09/18(Wed) 21:05:47

【艦】艦長 ウェルシュ、少し離席させてもらうよ?

2013/09/18(Wed) 21:06:41

【佐】佐官 カサンドラ

む、ディークさん。黒塗りしたつもりじゃなかったのだ。
謝るよ、すまなかった。

(137) 2013/09/18(Wed) 21:10:03

【佐】佐官 カサンドラ

>>134
私としても16人集まってくれた方が嬉しいが…
やむをえないだろうな。9/21には開始、賛成だよ。

(138) 2013/09/18(Wed) 21:14:35

兵卒 カレル

ただいま。

>>132
それなら、フレデリカが【兵】でどうぞ。
俺も駆はなんかかっこいいけど、似合わなさそうだからそっと新にしとく。

>>133
グレートヒェンさんいらっしゃい、ごゆっくり。

(139) 2013/09/18(Wed) 21:17:36

兵卒 カレル、肩書変更ー

2013/09/18(Wed) 21:17:57

兵卒 カレル が村を出ました。


【見】 【習】見習い グレートヒェン

>>135
カサンドラ殿
お気遣いの言葉をありがとうございます。皆様にご迷惑をかけない予定が整い次第移動させていただきます。

>>136
ウエルシュ殿
こちらこそよろしくお願いいたします。
上官よりこちらの部隊にてしっかりと勉強をしてくるように言われております。

(140) 2013/09/18(Wed) 21:21:04

8人目、【新】新兵 カレル が参加しました。


【新】新兵 カレルは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


【新】新兵 カレル

ただいま。

(141) 2013/09/18(Wed) 21:22:15

【新】新兵 カレル

>>134
せっかくならフルメンバーで、とは思うがそれで廃村になるならもったいないしなあ…。
日程決まってる方が、悩んでる人もスライドできそうだし…。

俺も、揃ってなくても9/21には開始に賛成。

(142) 2013/09/18(Wed) 21:25:17

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー

む。そういえば新たに配属された兵たちにあいさつしてなかった…。僕様反省。

…えーと、改めて。
新しく入団した皆、よろしくなのだよーん!!

>>134
うむん。僕様もそれ位に始まらないとちょっと厳しいところ。16人揃えば僥倖、揃わなかったらお上に頼んで少人数で作戦開始させてもらおー!!

(143) 2013/09/18(Wed) 21:28:00

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー、【艦】艦長 ウェルシュ。撫でられたー(๑òωó๑)!!

2013/09/18(Wed) 21:34:44

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー、…(ひっそりダンス

2013/09/18(Wed) 21:41:40

兵卒 フレデリカ

遅くなりました。

>>139
ありがとう。
カレルさんなら、駆でも似合いそうだけど…。

じゃあ私も入り直します。

(144) 2013/09/18(Wed) 21:51:22

兵卒 フレデリカ、入り直します。

2013/09/18(Wed) 21:52:45

兵卒 フレデリカ が村を出ました。


8人目、軍マスコット ロスリン が参加しました。


軍マスコット ロスリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


軍マスコット ロスリン

可愛がってね (ゝω・)vテヘペロ☆

(145) 2013/09/18(Wed) 21:54:12

9人目、【兵】兵卒 フレデリカ が参加しました。


【兵】兵卒 フレデリカは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【兵】兵卒 フレデリカ

ただいま帰りました。

(146) 2013/09/18(Wed) 21:55:01

【兵】兵卒 フレデリカ、あ、失敗です……(汗)

2013/09/18(Wed) 21:55:30

【兵】兵卒 フレデリカ が村を出ました。


9人目、【兵】兵卒 フレデリカ が参加しました。


【兵】兵卒 フレデリカは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


【兵】兵卒 フレデリカ

今度こそ、ただいま帰りました…です。

(147) 2013/09/18(Wed) 21:56:23

【兵】兵卒 フレデリカ

>>134
皆さんも仰っていますが
私も「フルメンだと嬉しいな」と思いつつも
21日あたりを目途に、という意見に賛成です。

中透けを避けて、もう一度くらい
「21日開始予定」とかでSNSで宣伝が出来ればいいんでしょうか。
私もそれならお手伝いが可能です。

(148) 2013/09/18(Wed) 21:59:35

軍マスコット ロスリン

軍の人気が無さ過ぎるっていうから呼ばれたんだけどぉ〜?

方針がもうちょっと決まってるとイイんじゃない?
まず、『初心者』ってなに。
狼騒動なのか・RPなのか。

軍の目的は、ガチなのか・ゆるなのか・RP推理なのか。
それともシステム使っただけの完全RPなの?

こんなつもりじゃなかったー!!
・・・みたいな人が、出ないようにちゃんと情報欄に入れてホシイね☆

(149) 2013/09/18(Wed) 22:03:49

軍マスコット ロスリン

そういうのが決まったらさ〜

ボクの可愛さでちょちょっと集めてきてあげるよ? (ゝω・)vテヘペロ☆

(150) 2013/09/18(Wed) 22:07:01

【佐】佐官 カサンドラ

>>149
それは、そうだな。指摘ありがとう。
村建てさん、方針の明示・情報欄の書き換え、お願いできるだろうか。

(151) 2013/09/18(Wed) 22:09:37

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー

ロスリンいらっしゃい!!

>>149
うむうむ。僕様的解釈は、ゆる考察でRPはお好きにどうぞなんだよねー。お上は忙しいのか、一度しかお顔を拝見出来てないのだよ…。だから明確な決まりは僕様達で考えてればいいんじゃないかな?

初心者は、ある程度我が軍の掟を知っている、考察はゆる、ガチ考察でもいいけど分かりやすいように。

みたいな?詳しくは僕様には分からないけど…。

(152) 2013/09/18(Wed) 22:14:16

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー、カサンドラとロスリンもふもふ。

2013/09/18(Wed) 22:14:43

軍マスコット ロスリン

カサンドラ>>151

賛同ありがと〜
君も可愛いね!ボクほどじゃないけど (ゝω・)vテヘペロ☆

その辺が決まったら呼んでねぇ〜?
しばらくしたらまた来るよ。

(153) 2013/09/18(Wed) 22:18:20

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー、…(こっそりダンスれぼりゅーしょん

2013/09/18(Wed) 22:41:35

【佐】佐官 カサンドラ

>>152
私としては、それぞれが精一杯、頑張ってくれればいいと思っているよ。
ゆる考察と括ってしまわなくてもいい。自分の出来うる限りのものを出して欲しいな。
RPは私もお好きにどうぞ、だよ。私は人狼を討伐したいのだ。ふふふ。

む、上官は一度しか顔を出されていないのか。
皆で方針を考えるのはいいが、最後は上官に決めて頂くべきだと思う。
それに、この村は手動開始のようだ。その後、音沙汰ないというのは少し不安だな…
お忙しいところ申し訳ないが、方針が決まったら教えて欲しい。

(154) 2013/09/18(Wed) 22:45:03

【佐】佐官 カサンドラ、ローズマリーとロスリンをなでなでした。

2013/09/18(Wed) 22:48:12

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー

>>154
むん、確かにゆるに縛る理由もないね。
ある程度掟知っていれば皆で楽しめる村が一番!!

お上、時間空いたらお顔見せて下さいなーー!

それじゃ、僕様しゅうしーん!**

(155) 2013/09/18(Wed) 23:02:36

【佐】佐官 カサンドラ

ローズマリーさん、おやすみなさい。
私も眠るとしよう。

(156) 2013/09/18(Wed) 23:07:41

下士官 シロウ が見物人として参加しました。


下士官 シロウは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 下士官 シロウ

よう、下士官のシロウだ。
気軽にオッサンとでも呼んでくれ。

ま、場合によっちゃスライドも考えてるけどな。
取りあえずは見物人として入らせて貰うよっと。

(157) 2013/09/19(Thu) 00:18:11

【見】 【習】見習い グレートヒェン

そうですね、記録をさかのぼらせていただいたところ、RPであるかなどの記載がわかりづらく入隊をためらったと発言してらっしゃる方もお見受けしますし。

22日までに村立て様がいらっしゃってくださって無事に人狼退治ができればいいのですが。

私もそろそろやすませていただきますね。
おやすみなさい。

(158) 2013/09/19(Thu) 00:35:42

【衛】衛生伍長 ユーリエ が村を出ました。


【衛】衛生伍長 ユーリエ が見物人として参加しました。


【衛】衛生伍長 ユーリエは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 【衛】衛生伍長 ユーリエ

ちょっと入り直しです。
改めて宜しくお願いします。

(159) 2013/09/19(Thu) 00:42:27

【見】 【衛】衛生伍長 ユーリエ

>>109 はい、幸い紛らわしい名前でもなさそうですし、ユーリエと呼んでいただいて構いません。普通に皆さんのことは名前でおよびして宜しいのでしょうか?

私たち衛生兵は、普段本隊の方々とあまり交流がないものですから・・・。

(160) 2013/09/19(Thu) 00:53:53

軍マスコット ロスリン

ローズマリー>>152

入れ違っちゃってたよ、ごめんね〜(もふもふ

軍責任者さん、1回しか来てないの!?
普通、明確な決まりとかはボク達が決める事じゃないんだよね〜
何かしらのビジョンがあってこの軍ができたはずだからさ。

もしも、兵士の意向に任せたいって言うなら。
それはそれでそう言ってくれないと。そしたら会議できる。
それで決まったら、それを情報欄に書いて欲しいんだよね。
ボクの経験上、そういうのって揉めやすいからさ〜
専門違う兵士を数だけ集めてもねしゃーないし〜

責任者さんヨロシクね? (ゝω・)vテヘペロ☆

(161) 2013/09/19(Thu) 01:00:11

【見】 【衛】衛生伍長 ユーリエ

>>161
ロスリンさん、こんばんは。

私には良く分かりませんが・・・ほとんどの方は、ガチ、ゆる、
RP等村のスタイルを元に入村される、ということでしょうか?
開始前の雰囲気で大体察していただく・・・ということは
あまりない・・・のでしょうね。

ちなみに私は>>154のカサンドラさんの意見にまるっと
追従しますです。

勿論村方針については確固たるものがあったほうがいい
とは思いますですね。
カオス小隊になるのはあまり望ましいことではありませんし。

(162) 2013/09/19(Thu) 01:16:01

【見】 【衛】衛生伍長 ユーリエ

うーん、やっぱり眠くて言いたいことがうまくまとまらない(汗)

また明日おじゃましますね。おやすみなさい・・・**

(163) 2013/09/19(Thu) 01:23:31

【副】副官 ディーク


自分は『初心者大歓迎』事案と言うコトで

上司からココを勧めて頂いた口ですので

その辺りはお任せします

もちろん全力で頑張ります

(164) 2013/09/19(Thu) 01:34:12

軍マスコット ロスリン

ユーリエ>>162

ガチ兵士とRP兵士は、全然違う層だからね〜
そこすら情報書いてない村って、なかなかないと思うよw
万能兵士もいるけど、何が目的かで入軍先が変わるね。

例えば、ローズマリー>>152だと『ゆるガチ軍(村)』
カサンドラ>>154だと『ガチ軍(村)』に区分されそうかな〜

あくまでボク基準だけどね〜?(ゝω・)vテヘペロ☆

(165) 2013/09/19(Thu) 01:53:18

【独】 軍マスコット ロスリン

情報書いてない村って言っちゃった><
書いてない軍、だよな。

マスコットじゃなく、説明役みたいになってきた・・・
経営コンサルタント・・・?

(-4) 2013/09/19(Thu) 01:56:29

【独】 軍マスコット ロスリン

ロスリンの変顔酷いなwwww

かわいくない(・ω・)

(-5) 2013/09/19(Thu) 01:59:02

【独】 軍マスコット ロスリン

もしかして:軍責任者が初心者・・・??

(-6) 2013/09/19(Thu) 02:08:46

【艦】艦長 ウェルシュ

皆、おはよう。
昨日はあれから来れなくてすまないね。
ロスリン、シロウ、ユーリエいらっしゃい。
よろしく頼むよ。

村の方針、か…
私は「初心者大歓迎」という事がポイントだと思うよ。
あくまで初心者限定ではなく、初心者も参加しやすい村、という認識だ。
だからこそあえて細かくは定義してないのでは?
初心者にとってはゆる、ガチ、RP村と言われてもそれに対しての満足な意識は持てないと思うよ。

方針を明確化しないからこそ初心者が気兼ねなく参加できる所以かな、と。

受け入れる側は初心者が入りやすい・居やすい環境を保つ事が大事。
ガチ考察だけだからといって咎めない。
考察が疎かでRPに走ってばかりといって咎めない。

初心者の方に求めるのはある程度のマナーをわきまえた自由な戦い。経験者の方に求めるのはそれら初心者のフォローや、ミス等を容認・是正する広い心だと思う。

要は、他者に優しくしよう、という事だよ。

(166) 2013/09/19(Thu) 08:49:14

【艦】艦長 ウェルシュ

まぁ何にしても人はもっと集まって欲しいのは事実だ。
私は初心者透けや進行中の戦術に関するアドバイス等は一向に構わないと思っている。
そこは人それぞれだと思うけどね。

そして9/21に開始しないと廃村だ。
最悪、村建て殿が来ないのであれば、お手数掛けるが管理人殿に頼むしか無いだろうね。

朝から長文ですまないね。
単に私は皆でわいわい楽しくやりたいだけかな?フフ。

(167) 2013/09/19(Thu) 08:54:25

【佐】佐官 カサンドラ

おはよう。

>>165 ロスリン
まあそうだな、そう言っていることになるな(笑)
ただ、私もその辺りの区分(特に「ゆるガチ」と「ガチ」だが…)には疎くてな… 広く解釈してもらって構わないよ。

>>166 ウェルシュ
まとめありがとう。いつもすまないな。
RPばかりでも咎めたりはしないが…、村全体が「勝敗度外視、RP重視村」となるなら私は少し困ったな…というところだよ。帰還も考えなくてはならない。

「RP重視村」なのか、「勝敗を求める村」なのかは、はっきりして欲しいと思う。

(168) 2013/09/19(Thu) 09:29:02

【艦】艦長 ウェルシュ

>>168
礼には及ばないよ、フフ。

特別に「RP重視(のみ)村」と決定付けない限りは、「勝敗を求める」事は最低限のゲームのマナーだと私は思う。
それが一番基本的な「人狼ゲームを楽しむ」ということだと思うよ?
だから私は当然勝敗を求める為に精一杯頑張るべき、という認識。

ゆるとガチ等の定義は置いておいて、皆が狼探しを好きなようにすればいいんじゃないかな?
そして人それぞれのスタイルにケチ付けない。
という事だと思うよ。

場の空気読んで雰囲気良く狼探し出来ればいいかな?って思うけど、軽すぎかな?フフ。ごめんね。

(169) 2013/09/19(Thu) 09:53:31

【艦】艦長 ウェルシュ

ちょっと回答として曖昧だったかもしれないね。

私は非RP村派だよ。
勿論RPも楽しみたいけど、それだけじゃ物足りない。
推理・考察の楽しみありきということだね。

でもだからといって気負わないで欲しいと思う。
と言ったら「ゆる派」になるのかな?
そもそも私は「ゆる・ガチ」の定義があまり良く分かってない部分もあるんだ。

ふむ、まぁ言ってて自分でも良く分からなくなってきたけど、ある分野に縛らずにフリースタイルで頑張ればいいんじゃないかな?

ちなみに私は縛られるより縛るのが好きだけどね、フフ。関係ない?ごめんね。

(170) 2013/09/19(Thu) 10:31:04

【見】 【衛】衛生伍長 ユーリエ

>>170
感覚としては、私も極端にRP「のみ」の村にならない限り、真剣にやりさえすればどうとでもなるのでは?
とアバウトに考えていますね。

一度村建て様の意見も聞きたいです。


ちなみに鬱血、心臓への負担、壊死などの危険がありますので縛りは優しく、短時間で終わらせた方がよいかと思いますよ。

(171) 2013/09/19(Thu) 12:46:08

【副】副官 ディーク

自分も『勝負度外視のPR重視村』だと
逆に何をすれば良いのか分からないので困ります…

『推理の仕方やアプローチは下手ですよ』が初心者かな?思っております

ですのでメタ発言、メタ推理なんかのルール違反を除いて
自由にアプローチすれば良いと思いますし
またベテランの方々に指導して頂きながら進めて貰えるのなら非常に心強いです

もちろん人外様が優しいベテランを装いつつ初心者皆殺しなんてのも
有りだなと思います

(172) 2013/09/19(Thu) 14:04:05

【副】副官 ディーク

あとは村建て様に…
明日の20日までには一度顔を出して頂けたらと思います

村建て様がいっらしゃれば村建てさんを中心に話し合えば良いと思います

来られない場合は国王様に頼むのか、それとも新しい村は移住するのかなど
20・21日で話し合えたらなと思います

とにかく言いたいのは…
艦長を縛ってムチでシバける日が待ち遠しいというコトです!

(173) 2013/09/19(Thu) 14:21:55

【佐】佐官 カサンドラ

ん、すまなかった。そういう村もあるにはある、と聞いたのでな。記載がないので心配になってしまった。
安心したよ、ありがとう。

私は、後は村建てさんの意見を待つよ。

(174) 2013/09/19(Thu) 14:30:15

【副】副官 ディーク、 後は… シロウのおっさんも… ムチで…

2013/09/19(Thu) 14:55:50

軍マスコット ロスリン

ウェルシュ>>166

ああ、なるほど。
全てにおいて初級者新兵だから、その基準や区分も分からないってのはあるかもしれないね〜

ただ、人を増やすのにはあった方がいいと思うのは変わらないよ。
区分がわかる人は、それ見て軍選ぶだろうし。

今のとこ【完全RP】のアイコンが付いてないから、勝利放棄軍ではないと思う・・・くらいしか分からないね〜

隊員の既出意見をボク的にまとめさせてもらうと〜

【ガチ】(自分のできる範囲で勝利条件を目指すのは必須)
・RPも入れて世界感と気持ちをゆったりたもつ。
・初心者歓迎村なので、軍戦術疎かったり戦力不足でも怒らない。泣かない。ベテラン参加もOK。

こんな感じカナ? (ゝω・)vテヘペロ☆

(175) 2013/09/19(Thu) 15:08:29

軍マスコット ロスリン

艦長は、ボクが可愛いからって縛ったりしたらダメだよ?(まがお


軍責任者の管理放棄は国の法律違反だからなあ〜
ちょっと不安なので、宣伝活動は保留させてねえ?

本当に放置ならボク脱隊すると思うしぃ (ゝω・)vテヘペロ☆

(176) 2013/09/19(Thu) 15:13:40

【独】 軍マスコット ロスリン

また、村って言っちゃった><

初心者歓迎軍・・・
なんて全滅しそうな響きwww

(-7) 2013/09/19(Thu) 15:19:25

【艦】艦長 ウェルシュ

>>171
なるほど、同意見ってことだね。
鬱血、壊死 等衛生兵ならではの表現だね。

>>173
そうやって君はすぐ私に逆らおうとするね?
そんなに私の折檻が欲しいのかい?

>>174
いやいや、謝らないでくれ。
カサンドラの意見は最もだと思う。正直に言ってくれて感謝だ。

(177) 2013/09/19(Thu) 15:29:03

【艦】艦長 ウェルシュ

ロスリン>>175
確かに人を惹きつける要素は無いのかもしれないね。
私も何となく「入ってみようかな」という意識でしかなかった。

まとめはそんな感じでいいと思うよ。ありがとう。
最低限それらの情報は付与して構わないかな?
目的は「初心者でも気軽に参加できる村」という事、これが薄れなければ良いと思う。

ベテランでなくても、お互いに戦術についてフォローやアドバイスもしていけばいいんじゃないかな?
いや寧ろベテランがいた方が勉強にもなるし、私は良いと思う。
但し初心者置いてけぼりはNGかな。

フフ、人は皆助け合いだよ。

私も戦術には疎い方なので教えを請いたい側だよ?
我ながら艦長に相応しくない台詞だね、フフ。

(178) 2013/09/19(Thu) 15:29:13

【艦】艦長 ウェルシュ

ロスリン>>176
万が一、放棄であるならば確かに法に触れるね。

だけど私はこのメンバー+αで開戦したく思う。
このまま解散は少し寂しい。

どうすれば良いのかは私にも判断がつかないよ、ごめんね。

(179) 2013/09/19(Thu) 15:34:12

【副】副官 ディーク

>>179 艦長

自分もせっかくなので…
このまま解散は寂しいです…

しかし村建て様が来ない事には宣伝も出来ないのも分かります
自分もこの状態で知り合いに『参加して欲しい』とは言い難いです

【手動スタート】になってたと思いますので
スライドをおすすめして人数がある程度集まっても始まるかどうかさえ…

村建て様待ち…ですかね…

(180) 2013/09/19(Thu) 15:45:53

軍属 リヒャルト

うーん、村建て様はどこに行ったのですかね?
私が最初にIDのことを提案した時はすぐに対応してくれたんですが・・・。

(181) 2013/09/19(Thu) 20:35:28

【艦】艦長 ウェルシュ

ふむ…
村建て殿は今日も現れないのかな。

9/21の開始までそこまで時間も無いので、明日か明後日まで村建て殿が来れないのであれば、ここは放棄して頂き新しい村を建てる必要があるのかもしれないね。
村建て殿に不慮の事態があり、来れないのかもしれない。

どちらにせよ、区切りは設けなければね。
【明日9/20 22:30】を区切りとして判断するのはどうだろうか。
1.[村建て殿が来ない場合]
 現在の村を放棄し、この中の誰かが新しい村を建て、来週初め開戦として再宣伝を行う。
 ※この案が可能かどうかは管理人殿と要相談

2.[村建て殿が来た場合]
 現在の村のまま、9/21 22:30開戦として、再宣伝。
 ※これがベターだけど、開戦まで時間が無い中で人が集まるか?というところ。
 あるいは新しい村を建ててもらい、再宣伝。来週初め開戦。

★皆の意見を聞かせてくれないだろうか。

(182) 2013/09/19(Thu) 20:38:47

【艦】艦長 ウェルシュ

リヒャルト>>181
こんばんは。
私の主観ですが、リヒャルトの言う通り村建て殿はきちんと意見に応えてくれていましたので、所謂「建て逃げ」ということでは無いと思います。

何か来れない事情があるのかと勘繰っていますがどうでしょうか…。心配ですね。
出来れば現村建て殿の下、開戦したいですね。

(183) 2013/09/19(Thu) 20:44:24

軍属 リヒャルト

>>182ウェルシュ
☆私はそれでいいと思います。
特に1は私と同じ考えのようですし。

(184) 2013/09/19(Thu) 20:44:57

【副】副官 ディーク

>>182

さすが艦長…

まるっとゴリっと賛同いたします!

(185) 2013/09/19(Thu) 20:47:17

【艦】艦長 ウェルシュ、すまない、しばらく席を外させてもらうよ。

2013/09/19(Thu) 20:56:28

【兵】兵卒 フレデリカ

少しバタバタしている間に色々とあったようで……。
お力になれず申し訳ありません。

>>182
さすがウェルシュ殿です。ありがとうございます。
☆特に問題ありません。
管理人殿への問い合わせ等、人手が必要であれば動きますので
仰っていただければと思います。

2については明日また相談できればと思います。

(186) 2013/09/19(Thu) 20:56:29

【新】新兵 カレル

>>182
☆艦長の提案、賛成します。

今村枠きついめのようだし、もし【1案】の流れになる場合は、管理人殿と相談して廃村してもらう、のが最善かもしれませんね。
最初に村建て殿が対応されてるので、何らかの事情があるのでしょうけれども…。

とりあえず一度離脱**

(187) 2013/09/19(Thu) 21:10:31

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー

ただいまー!!

>>182
☆うん、賛成。

僕様も、皆と戦争したいし…。まぁ、来ていただけるのが一番なのだけれど、ね。**

(188) 2013/09/19(Thu) 21:13:21

【佐】佐官 カサンドラ

>>182 ウォルシュ
私も賛成だよ、ありがとう。
1の場合の対応だが、カレルさんの言うように廃村、の方が良いと思う。
どちらにしろ、管理人さんと要相談、だな。

(189) 2013/09/19(Thu) 21:20:38

【佐】佐官 カサンドラ、 あ、名前間違えた。すまない艦長。

2013/09/19(Thu) 21:23:10

【見】 【衛】衛生伍長 ユーリエ

>>182
私もウェルシュさんのお考えに同意します。

村建て様はまた来られると信じていますが、
万一来られなかった場合、1の案に同意しますよ。

(190) 2013/09/19(Thu) 21:42:22

【佐】佐官 カサンドラ

ううむ、あと30分程で更新時間だな。
この時間に顔が見えないとなると…かなり不安だな。

(191) 2013/09/19(Thu) 22:05:30

【見】 【習】見習い グレートヒェン

こんばんは。
反応が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。

>>182
ウェルシュ様、発案ありがとうございます。
全面的に賛成させていただきます。


RP、ガチなどスタンスに関しても意見を出せず申し訳ございません。

現在そのあたりに関しても再度FAQなどを読み込みしております。
そのため、もしも村建て様がいらっしゃってこのまま開始の流れになった場合でもわたしはここの席に座ったまま見学とさせていただくことになると思います。

そして、あまり考えてはいけないことですが
もしも仮に村建て様がいらっしゃらず新しく村を建てる場合でも、おそらく見学席にいることになると思います。

(192) 2013/09/19(Thu) 22:33:20

【艦】艦長 ウェルシュ

なんだかまとめみたいな事してすまないね。
皆考えてる事は大方同じのようだね。

>>187
>>189
確かにそうだね。廃村→新村建設が良いだろうね。
私から少し話を持ちかけてみるとするよ。

>>192
何も謝る事はないよ。私も一通り探してみたが、私の探し方が悪いのか明確な定義は理解できず仕舞いだよ。

参戦か見学か、それは君に全面的に任せるよ。
それに関しては誰も何も咎めないから安心してくれ。
但しスライドはいつでも待っているよ?フフ。

(193) 2013/09/19(Thu) 22:45:18

【見】 下士官 シロウ

村建てさんにも事情があるだろうしな。
急用、事故、機器故障、人生ってのは何があるか分からねぇもんだ。
色々気を負わせるより、パパっと仕切りなおした方が良いかもな。
村建てさんが帰ってきてくれりゃ、このまま続けたくは有るが。

ま、謝んじゃねーよ、艦長さん。
立派に纏めてくれて助かるぜ。ここは初心者村歓迎村だ。
右も左も分からない初心者も居る可能性がある。
疑問提起や指針決定ってのは、アンタが思ってるより重要だと思うぜ。

>>182
オッサンも1案が良いと思うぜ。
っつっても、見学人だけどな。
時間の区切りに関しちゃ、それで良いんじゃねぇかな。

(194) 2013/09/19(Thu) 23:15:53

【艦】艦長 ウェルシュ

それにしても、
ロスリン>>150は何とも頼もしい。
頼りにさせてもらって良いかな?フフ。

皆には意見をもらったが、来る来ないに関わらず、廃村・新村建設が良いのかもね。
もちろん村建て殿は都合が付くのであれば参加してもらって良いと思う。

明日の早い段階で来たとしても、そこから勧誘や宣伝を行って集めても日が無いので、フルメンバーになる可能性は低い、という懸念だ。

で、あれば9/23 22:30開始として、連休中に人集めた方が良いのでは?とも思う。

ま、何にしてもそろそろ始めたいね?フフ

(195) 2013/09/19(Thu) 23:23:23

【見】 下士官 シロウ

>>173
ふ、副官さんよ。
艦長さんと何やっててもオッサンは大丈夫だが……
お、オッサンはドノーマルだからな。
綺麗な女性になら吝かじゃねぇが。

オッサン、普段からムチで叩かれてるから勘弁してくれや。
鞭で叩かれる方じゃなくて、無知で叩かれる方だけどな!
オッサン上手い事言っただろ? ドヤ!

(196) 2013/09/19(Thu) 23:29:31

【艦】艦長 ウェルシュ

シロウ>>194
見かけによらず、優しいんだね。
逞しくて優しい人は素敵だね、フフフ。
ありがとう。
私は何も特別な事はしていないよ。
これも皆が優しく、気遣ってくれるからこそ、だよ。

では、
【9/21 21:00】仮決定
【9/21 22:30】本決定
【9/21 23:00】実施
仮決定・本決定があるのが人狼らしくていいね?フフ。
それまでに管理人殿の御意見や皆の意見のまとめを随時行うこととする。具体的な段取についても管理人殿はじめ皆にまた随時相談させてもらうよ。

【反対や改善案等あれば随時申し出ること。約束だ。】

…私は村建てしたことない上にココの経験も薄いので、皆に協力お願いしたい。すまないね。宜しく頼む。

シロウ>>196

(197) 2013/09/19(Thu) 23:34:13

【艦】艦長 ウェルシュ、皆にお辞儀をした。

2013/09/19(Thu) 23:34:48

【艦】艦長 ウェルシュ、皆にお辞儀をした。

2013/09/19(Thu) 23:34:48

【艦】艦長 ウェルシュ

いや、実施時間については管理人殿と要相談だね。
無論、管理人殿の御都合に合わせるとして、それに私のタイミングが合わなければ、申し訳ないが村建ては誰かに委任することとするよ。

何にしろ、色々意見を出してくれると助かる。

(198) 2013/09/19(Thu) 23:41:01

【佐】佐官 カサンドラ

>>197 ウェルシュ
ん、特に異論はないよ。了解だ。ありがとう。

新しく村を建てる場合の情報欄はロスリン>>175で良いと思うぞ。初心者歓迎、と銘打つのはもちろんだ。

私もあまり詳しくはないのでな。役に立てないかもしれないが、できる限りのことはする。
困ったことがあったら言ってくれ。

(199) 2013/09/20(Fri) 00:33:51

【見】 下士官 シロウ

そうだなぁ、もう管理人さんには働きかけても良いと思うぞ。
村建てさんが顔出してないんで、廃村頼むかもしれませんってな。
突然「村で決定しましたので廃村お願いします」よりは、
廃村する可能性は話しておいた方が良いだろう。

村建てさんが帰ってきて、人が集まりゃそれでも良し。
管理人さん、ご心配お掛けしましたけど大丈夫でした、ってな。
別に悪い事してる訳じゃねぇんだ、堂々やりゃ良いさ。

ま、経験できる事は経験できる時にやっておいた方が良いぜ。
村建て経験が無いなら、村建てを一度やるのも良い経験だな。

>>197
よせよ、照れるじゃねぇか。
ま、そうやって驕らない所が、アンタの魅力なんだろうな。
皆に支えられるってのは、皆が支えたくなる要素が有るって事だ。

ところで、オッサンの自虐混じりの小粋なジョーク。ドヤ?
ははーん、笑いを堪えすぎて息が出来なくなってやがるな?
良いぜ、新作が出来たらまた聞かせてやるよ。はっはっはっ。

(200) 2013/09/20(Fri) 00:38:19

【佐】佐官 カサンドラ、下士官 シロウを信頼の目で見た。

2013/09/20(Fri) 00:41:12

軍マスコット ロスリン

やっほ〜。責任者さんまだ〜?

艦長>>182でいいんじゃない〜?
賛同しちゃうよ(ゝω・)vテヘペロ☆

新しい隊を作るのなら、前に話してた辺りも希望集めて決めちゃっていいかもしれないね〜
ボクは元々支援のつもりで来てるからさあ。
他の兵士の希望や意見に任せちゃうよぉ?

言ったもの勝ちだよ〜

(201) 2013/09/20(Fri) 00:42:14

【佐】佐官 カサンドラ、下士官 シロウを不信の目で見た。

2013/09/20(Fri) 00:42:36

【見】下士官 シロウ、【佐】佐官 カサンドラにドヤ顔で流し目を送っている。

2013/09/20(Fri) 00:49:52

軍マスコット ロスリン

グレートヒエン>>192

名前呼びにくいからヒエンちゃんでいい〜? (ゝω・)vテヘペロ☆

せっかくの初心者歓迎軍なんだから、そんなこと気にしないで入っちゃったらいいのに〜
奇しくも開戦までに、時間もありそうだしさ〜
ここで質問なり相談なりするも良しだよお?

(202) 2013/09/20(Fri) 00:49:53

軍マスコット ロスリン

ウェルシュ>>195

そうは言っても、軍の目的が合うかとか〜
手が空いてる兵士がいるかどうかだからね〜

力及ばずになったらゴメンねえ? (ゝω・)vテヘペロ☆

(203) 2013/09/20(Fri) 00:56:48

【佐】佐官 カサンドラ

>>201 ロスリン
その辺り、なのだがな。私はそこまでこだわってはいないのでな。>>154は私個人の目標のようなもの、と思ってくれて構わないよ。

「ガチ」と「ゆるガチ」の区分はいまだによく分からないが… 初心者からすると「ゆるガチ」表記の方が入りやすいかもしれないな。

(204) 2013/09/20(Fri) 00:59:57

軍マスコット ロスリン

>>192>>204
ガチ軍とRP軍は、明確な差があるけど。
ガチ軍とゆるガチ軍はさ、
ベテラン兵の中でもよく審議されるとこなんだよな〜
だからこそ、隊の中でもよく揉めるんだよネ。

ボクの見解としては、『意識の差』だと思ってるよ〜

ガチ=勝利を目指し、自分なりの最善である
ゆるガチ=勝利は目指すが、最善でなくても構わない

例えば、ゆるガチならば。
決定などでみんながバタバタしてる時に、関係ないジョークとか飛ばしてRPで遊んでいてもOKだ!
まわりはその行動を、怪しいと思っても”責め”てはいけない。勝利を目指す気持ちに、個人差以上の差があっても怒らない。泣かない。

お菓子食べつつ世間話とかしながら任務にあたりたーい♪
勝利はしたいけどぉ、ダベることも大事だもーん♪
・・・みたいな兵士が多いかな〜?

(205) 2013/09/20(Fri) 01:06:03

【佐】佐官 カサンドラ

私も追従しておこう。

>>192 グレートヒェン
区分とか、正直私も分からないからな。大丈夫だ。
無理にとは言わないが、入ってしまえば案外なんとかなるものだぞ。特にこの村にはウェルシュさんやロスリンくんのような親身になって相談に乗ってくれる人がいる。なかなか貴重だぞ。

スライド、いつでも待っているよ。ただし無理はしないようにな。

(206) 2013/09/20(Fri) 01:09:01

軍マスコット ロスリン

当然ながら、ガチ軍の方が狼殲滅はしやすいよお?

だから何を重視するか・したいかってことだね〜
>>205は、そういう希望の参考になればって感じかな。

んじゃ、またね (ゝω・)vテヘペロ☆

(207) 2013/09/20(Fri) 01:11:44

【見】 下士官 シロウ

オッサン的にはRP村やガチ村と明記されていなければ、
それなりに勝利を目指し、それなりに遊んで良いと思ってるなぁ。
>>205の判断で行くなら、オッサンはゆるガチって所だな。

遊びを責めてはいけない、ただそれを理由に要素を取るのは有り。
「色んな人に絡んでるが、Aにだけ絡んでない。怪しい」とかな。
ま、あくまでも例だけどな。

アレだな。村の名前がRP村っぽいってのは割と感じる。
RPアイコンが付いてないとはいえ、
実際に何を期待してここに来ているのかってのは違う恐れがあるな。

次に村建てるなら、村の名前も注意した方が良いかもな。
シリーズ物か企画物って勘違いされる恐れも無くは無いしな。


さて、そろそろオッサンは寝るとするわ。
このトシになってくると夜更かしが辛くってなー。**

(208) 2013/09/20(Fri) 01:21:39

【佐】佐官 カサンドラ

>>205 ロスリン
そうなのか、勉強になるよ。ありがとう。

私はどちらでも構わないよ。村の雰囲気に合わせる。

では、おやすみなさい。

(209) 2013/09/20(Fri) 01:27:52

戦いの角笛(管理人)

管理人です。

えっと、廃村の前に
・代理で村の編集をして開始する
・代理で村開始ボタンを押す
・村たて権限を村の誰かに委譲する
ことは可能ですよと申し出ておきますね。

村建てさんは放置された場合、禁止行為違反になる可能性もありますので、見ていらしたら至急対処をお願いします。
もし対処不可能なら上記の措置を行います。

(%0) 2013/09/20(Fri) 02:52:18

戦いの角笛(管理人)

具体的に一番目を言えば、
・現状の9人(もしくは予備的に8人)を最低人数にして自動開始にする
ということです。
そうすれば明日の更新時には開始します。

(%1) 2013/09/20(Fri) 02:55:05

戦いの角笛(管理人)

もうひとつ。

雑談村でも書きましたが、任意に村を終了するための廃村依頼は基本的に受け付けておりません。

事情が事情ですし建て直しは構いませんが、改めて建て直す場合はこの村が9/22に自然に廃村し、エピが終了して村が過去ログに送られた時点で改めて村建てをお願いいたします。(枠の占有と村建ての機会の公平化の問題のためです)

(%2) 2013/09/20(Fri) 03:12:15

【副】副官 ディーク

>>%0 管理人様 わざわざありがとうございます

本日みんなで話し合うコトになると思いますが
管理人様の提示頂いた条件でおそらく大丈夫ではないかと思います

もちろん村建てさんが本日中に来られればと思います
そうで無い場合は期限を決めて話合って【村建て権限の譲渡】で決着するのではと想われます

お手を煩わせて申し訳ありませんでした
ありがとうございます

(210) 2013/09/20(Fri) 03:58:22

見習い ゾフィヤ が村を出ました。


【艦】艦長 ウェルシュ

管理人殿
御意見頂き誠に有難う御座います。

取り急ぎ御礼だけ申し上げます。
御手数お掛けし申し訳ありませんでした。

(211) 2013/09/20(Fri) 08:43:08

【佐】佐官 カサンドラ

管理人様、迅速な対応ありがとうございます。

深く考えず、「任意の廃村」を提案してしまい、申し訳ありませんでした。ご説明感謝致します。

お忙しいところ御手数をお掛けして大変申し訳ありませんでした。

(212) 2013/09/20(Fri) 09:05:37

【佐】佐官 カサンドラ

皆、どうしようか。

私は管理人様の「1つの村は大事に使って欲しい」(雑談村より引用させて頂きました)という言葉を尊重したいと思う。
9/22をもって自然に廃村させてしまってもいいが、次にいつ村を建てられるか分からない。これ以上遅くなると、参加できないという方も出てきてしまうだろう。

できることならば村建て様を待ちたいが、正直なところ、期待は薄いと思っている。

・代理で村の編集をして開始する
・代理で村開始ボタンを押す
・村たて権限を村の誰かに委譲する

私は今日の早めの段階で上記いずれかを皆で話し合って決め、村を安定させた後、もう一度参加者を募ってみたらどうかと思う。

これはあくまで一つの提案だ。より良い方法、ここが不味いのではないかという意見があれば是非言って欲しい。

(213) 2013/09/20(Fri) 09:23:42

【佐】佐官 カサンドラ

ちなみに、村を廃村させず、確実に開始するとなった場合、1番の>>%1がベターではないかと思うよ。

(214) 2013/09/20(Fri) 09:26:22

【艦】艦長 ウェルシュ

カサンドラ、ありがとう。

私の方でも少しまとめてみるよ。
取り急ぎ私の意見としては、管理人殿の意向に沿ってこの村で開始したい、という気持ちではある。

では、また後程。

(215) 2013/09/20(Fri) 09:31:16

【姉】ローズマリーの姉 マリエッタ

みなさんこんにちは♪

一旦村を出てまた様子見て参加させていただきますね。

艦長さんを始めとし、みなさまとても素敵です♡

ではでは**

(216) 2013/09/20(Fri) 09:38:29

【姉】ローズマリーの姉 マリエッタ、参加者全員に深くお辞儀をし手を振った。

2013/09/20(Fri) 09:38:57

【姉】ローズマリーの姉 マリエッタ が村を出ました。


【佐】佐官 カサンドラ

>>215 ウェルシュ
忙しいところ、すまないな。
私の提案は性急過ぎるかもしれない。

ウェルシュさんのまとめ、待っている。ただし無理はしないでくれ。時間の許すときにお願いしたい。

(217) 2013/09/20(Fri) 09:40:25

【佐】佐官 カサンドラ、に手を振った。

2013/09/20(Fri) 09:41:45

【佐】佐官 カサンドラ、私もまた後程。

2013/09/20(Fri) 09:42:52

【艦】艦長 ウェルシュ

ここまでの話になっているにも関わらず、村建て殿からの言及が無いということは、
1. 何らかの事情により、見れていない
2. 見ていたとしても放置=建て逃げ
のどちらかだろう。
また、廃村期限は村建て殿も把握して然るべき。
そして村建て殿がその意識・責任を持っているのであれば、村の動向を逐次チェックするべきと思うし、見ていたなら何かしらの言及を行うべきだろう。
しかし、序盤の村民への対応からは意識は持っていると思える。
よって私は1.の可能性が高いと思っている。

以上より、意図的・意図的じゃないに関わらず「村建て殿は管理が不可能な状態」だろう。
故に、村建て権限移譲を前提として話を進めて問題無いと思われる。
勿論、本日中にこられ、以降は参加できるとの表明を頂ければ、移譲は行わない事とする。

(218) 2013/09/20(Fri) 09:54:46

【艦】艦長 ウェルシュ

と、すると次は
「この村をどうするか」
「いつ開始するか」だ。

まず、管理人殿の意向を考慮し、
「せっかく建てた村は有効利用すべき」
だと私も思う。改めた。

そしてこの村を利用するのであれば明日【9/21 22:30】開始が期限。
今日開始するわけにはいかないし、明日開始としていいだろう。
その場合は、管理人殿に権限移譲してもらい、情報欄更新を行う。
そして皆には更に宣伝と勧誘等を行ってもらい、出来る限りフルメンバーに近い形で開始したく思う。
(当然揃わなければその時点のメンバーで開始することとなる。)

別案としては、この村を放棄、エピまで終了させた後に、新しい村建てを行う。正規の方法と言う事かな。
こちらの場合は開始まである程度の時期が遅れるが、時間を掛けて宣伝や勧誘等を行えるだろう。
こちらの場合は管理人殿に何か操作して頂く事は無い。

(219) 2013/09/20(Fri) 09:55:23

【艦】艦長 ウェルシュ

したがって取るべき具体策として2点挙げ、以下に纏める。

【9/20 22:30】方針決定
これ以降に対応実施

■1.【現状の村で開始】
【9/21 22:30】開戦
現村建て殿が来られた場合:権限移譲行わず
来られない場合:管理人殿に権限移譲を行って頂く。
方針決定後:村情報更新、明日の夜開始として参加者を募る。

■2.【新規の村で開始】
開始日不明
現在の村を正規の方法で消化。
現村建て殿が来られた場合:現村建て殿に新規で村を建てて頂く
来られない場合:別の人が建てる

ちなみに私は【1.案を推すよ】
休日は出力上げきれるか微妙だけどね、フフ。
当然この選択は皆の自由だ。良く考えて決定したい。

(220) 2013/09/20(Fri) 09:55:47

【艦】艦長 ウェルシュ

長文申し訳無い。

また、考慮されていない事項や、抜け・間違い等あれば指摘して欲しい。

皆の意見、待っているよ。

(221) 2013/09/20(Fri) 09:56:39

【佐】佐官 カサンドラ

>>220 ウェルシュ
ちょっと見えたのでな。まとめありがとう。
私も【1.案に賛成】だよ。

それでは、席を外すよ。

(222) 2013/09/20(Fri) 10:05:34

【新】新兵 カレル

管理人殿、ご意見ありがとうございます。
廃村気軽に提案して申し訳ございません。
お手数をお掛けしました。

>>220
まとめありがとうございます。
俺も【1案に賛成】かな。

【9/20 22:30に方針決定も確認した】

それでは離脱**

(223) 2013/09/20(Fri) 10:17:28

【見】 【習】見習い グレートヒェン

おはようございます。
管理人様、ご意見ありがとうございました。

>>220
了解いたしました。
まとめありがとうございます。

本日9/20の22:30に方針決定についても確認いたしました。
鳩を飛ばせば閲覧も発言もできるかと思います。

村立て様の身に何か重大な事故があった、とかでなければよいのですが…。

(224) 2013/09/20(Fri) 12:54:21

【見】 【衛】衛生伍長 ユーリエ

管理人様が来られていたのですね。お手数をおかけし申し訳ございません。雑談村も拝見し、廃村に関する諸々理解いたしました。


私自身は是非スライドしたいと思っておりますが少々厳しい状況になりつつありまして、、このまま見物人席に居座る可能性が高いです。明日、やっぱりやるー!と言える事を願っております。

人数、村構成も焦点になってくるかとおもいますので、まずはごれんらくまで。

(225) 2013/09/20(Fri) 12:59:25

【兵】兵卒 フレデリカ

鳩さんに頑張ってもらいます。

取り急ぎ
【1案に賛成】
【本日22時半に方針決定了解たです。
なるべく早く帰りますね。

ご足労いただいた管理人様と
方針固めてくださった皆様に感謝します。
ありがとうございます。

(226) 2013/09/20(Fri) 15:39:41

【艦】艦長 ウェルシュ

シロウ>>200
ジョーク…
私には自分の心を偽った嘘は付けないんだ…
すまない。

ロスリン>>201
村の情報は>>175で問題無いだろうね。
RPも取り入れつつ精一杯ゲームを楽しむ。
ということだね。
やっぱり私もゲームは勝ちたいからね、フフ。

ロスリン>>203
「マスコット」の名が伊達じゃない事を証明してもらうよ?フフフ。
…冗談だ。気負わずにやって欲しい。宜しくお願いするよ。

ロスリン>>205
その認識であれば私は「ガチ」派となるね。
個々人の出力差はあれど精一杯努力はして欲しいと思う。
精一杯頑張った後のエピローグこそ真の楽しみだよ、フフ。

(227) 2013/09/20(Fri) 15:52:36

【艦】艦長 ウェルシュ

ロスリン>>207
ありがとう。詳しい解説助かったよ。

シロウ>>208
確かに村名とキャラセットの限定からはRP村を連想させるかもしれないね。一理ある。
ただ私の主観では、RP村であればもっと詳細解説があって然るべきだと思うんだ。それが無いので単純に「キャラなりきり」程度のRPで人狼ゲームを楽しむ、と解釈していたよ。

>>216
うむ、お疲れ様。
また気が向いたらいらっしゃい。

>>225
ユーリエの気持ちは伝わったよ。ありがとう。
無理せず、気負わずに自己判断のみで参加を決めてくれて構わないよ。
まぁ出来れば一緒に戦いたいけどね?フフ。

(228) 2013/09/20(Fri) 15:52:43

【艦】艦長 ウェルシュ、束ねた後ろが実

2013/09/20(Fri) 15:55:00

【艦】艦長 ウェルシュ、あぁ 誤爆だ… 少し埋まってくるよ…

2013/09/20(Fri) 15:55:37

軍マスコット ロスリン

やっほー。

>>208>>228
ボクは最初、RP重視・推理村かと思ったクチだね〜
それでなんの初心者?RP?討伐?と気になった感じぃ?
それが指令で呼ばれて様子見にきたら、集まってる兵士さんたちの雰囲気違うっぽいじゃーん?
だからなんだか心配になっちゃってさあ〜(ゝω・)vテヘペロ☆

(229) 2013/09/20(Fri) 16:10:54

軍マスコット ロスリン

ウェルシュ>>227

OK、OK♪
じゃあ期限までに責任者さんが来なかった場合は。

【ガチ】(自分のできる範囲で勝利条件を目指すのは必須)
【簡易舞台設定あり・言換え推奨・軽RP軍(村)】

・RPも入れて世界感と気持ちをゆったりたもつ。
・作戦を喋るのが辛くなったら明日の昼食内容とか喋っててもOK(だから黙っちゃうくらいなら話そうぜー)
・初心者歓迎軍(村)なので、軍戦術疎かったり戦力不足でも怒らない。泣かない。頑張り過ぎない。
・以上を踏まえて作戦協力してくれるベテラン参加も歓迎。


こんな感じにしとけばさ、
情報欄だけ見てもらうんでも大体伝わるんじゃないかな〜?
ただ、人を集める時間があるかどうか怪しーけど(ゝω・)vテヘペロ☆

(230) 2013/09/20(Fri) 16:28:56

軍マスコット ロスリン

おっと、

【ガチ】の上に【初心者歓迎】を入れた方がいいね。

編成等は、他隊員の希望にお任せするよぉ?
ボクは兵士の数集まるようなら任務完了☆で、抜けようかと思ってたくらいだからね〜
戦力足りなそうなら、隊に残って参加するよ(ゝω・)vテヘペロ☆

>>227マスコットなのは、実能力じゃなくて可愛さだからネv

(231) 2013/09/20(Fri) 16:41:20

軍マスコット ロスリン、【艦】艦長 ウェルシュの上に土を被せた ノシ

2013/09/20(Fri) 16:43:50

【艦】艦長 ウェルシュ、息苦しさから、地中から出てきた

2013/09/20(Fri) 16:56:42

【艦】艦長 ウェルシュ

ロスリン、ありがとう。
ではまとめるよ。

村の名前:【初心者歓迎】第16小隊物語
村の説明:
【初心者歓迎】【ガチ】(自分のできる範囲で勝利条件を目指すのは必須)
【簡易舞台設定あり・言換え推奨・軽RP軍(村)】

・RPも入れて世界感と気持ちをゆったりたもつ。
・作戦を喋るのが辛くなったら明日の昼食内容とか喋っててもOK(だから黙っちゃうくらいなら話そうぜー)
・初心者歓迎軍(村)なので、軍戦術疎かったり戦力不足でも怒らない。泣かない。頑張り過ぎない。
・以上を踏まえて作戦協力してくれるベテラン参加も歓迎。

で、いいかな?

(232) 2013/09/20(Fri) 16:59:40

【艦】艦長 ウェルシュ

フフ、ロスリンの物と同じだね。
何がまとめなんだろうね?ありがとう。

まとめっていうのは矢張り骨が折れるね。
実はいつも副官のディークに任せているんだよ。

ただ少しは艦長らしい事もしないとね、フフ。
皆のおかげだよ。ありがとう。

ところで、役職配分等はどうしようか。
16人に満たない場合は今のままだと妖魔入りしないが、その状態でも妖魔入りできる編成というのは可能なのだろうか?
まぁ、そのあたりは明日でもいいかな?
皆、何か意見があったら是非挙げて欲しい。

では私は土まみれなので流してくるよ。
覗くんじゃないよ?…特にディーク、フフフ。

(233) 2013/09/20(Fri) 17:16:08

【新】新兵 カレル

ロスリン、艦長まとめありがとうございます。

>>232の内容でいいと、俺は思います。

役職配分は……デフォ設定のままでもいいと思うけど、せっかくの妖魔有りだから悩ましい。

俺も村立てしたことがないから、既に立ってる村の設定どこまで変更できるかわからないけど、同じシステムの村作成画面みたら「自由設定」というのがあったので、そこを触れるのであれば役職振り分けれるとは思います。

今いるダミー込8人で仮に確定すると通常「村4占1/狼2」になるところを、例えば「村3占1/狼2/妖1」にする、みたいな感じかな。

ただこの例でいくと、妖魔は吊り占いでしか排除出来ないっぽいから、狩のいない構成だとバランスに少し疑問。初回狩抜きされたら結局は一緒なんですけど。
この辺りは妖魔入り経験者がきっと意見くれると思います。多分。

(234) 2013/09/20(Fri) 18:37:48

【艦】艦長 ウェルシュ

そうだね。少人数は私も経験無くてどうしたものやら。

何にしてももう少し人が欲しいね。

概ね意見出揃ったとして管理人殿に報告し、参加者募ろうか?
何せ期間が短く私も少し焦燥気味だ。
村建て殿も現れる気配がないしな。

そろそろ皆が議事確認できる時間なのかな?
まぁもう少し様子を見ようか。

(235) 2013/09/20(Fri) 18:58:58

【兵】兵卒 フレデリカ

ただいま戻りました。

>>232、ありがとうございます。
さすがのウェルシュ殿のまとめに只々感服です。
本当に右も左も分からないものですから
丁寧にまとめて頂けるのが本当に助かります。

>>234、カレルさんもありがとう。
具体的に書いてもらうと……物凄い少人数村なんですね。
私も折角の妖魔ありでやってみたいと思うものの
狩居ないのってどうなんでしょう……?
あと村陣営5に対して狼陣営2って、勝てるんですか……?
(手順とか分からないので見当違いなこと言ってたらごめんなさい)

(236) 2013/09/20(Fri) 19:16:45

【兵】兵卒 フレデリカ

村立て殿は……お忙しいんでしょうか。
何か危ない目に遭っていなければいいのですが……。

私もそろそろ参加者を募るべきかなとも思います。
22時半からだと、ちょっと遅いのかな、なんて思ってしまったりします。

(237) 2013/09/20(Fri) 19:17:16

【佐】佐官 カサンドラ

鳩からだよ。

ロスリンくん、ウェルシュさん、情報欄はそれが良いと思う。ありがとう。

「村が確実に開始できる状態」になり次第、宣伝を始めるべきだと思うよ。なるべく早い方が良いが…今の状態ではまだちょっと、な…

手数計算は著しく弱いのだが、この人数で妖魔入りは厳しい気がするな。カレルさんの編成だと、最悪3日目朝を迎えず終わることになる…よな…? 手数計算詳しい方、へるぷだぞ……

(238) 2013/09/20(Fri) 19:33:27

【兵】兵卒 フレデリカ

>>238
カサンドラ殿、有難うございます。
そうですね、先走り過ぎました。
編成などもまだはっきりしていませんし、
いくらなんでも早すぎました。

もうちょっと様子を見ないと駄目ですね。

(239) 2013/09/20(Fri) 19:37:25

9人目、下士官 レト が参加しました。


下士官 レトは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 【削除】 下士官 レト

とやっ!

2013/09/20(Fri) 19:42:49

【見】 下士官 レト

第七部隊所属、レト・バルディーニ!援護に参りました!

(240) 2013/09/20(Fri) 19:43:14

【見】下士官 レト、びしっと敬礼した。

2013/09/20(Fri) 19:43:32

【艦】艦長 ウェルシュ

8>7>5>3>ep
ダ村村村狼狼妖占

初回▲占▼村ならそこで終わっちゃうね。
狼妖吊るか呪殺ができればいいんだが。
最初からクライマックスみたいだね、フフ。

>>238
その「村が確実に開始できる状態」にしてしまおうか、と思案しているんだ。
異論無ければ私に権限移譲してもらい、明日開始を決定付ける。
22:30とした手前、独断で申し訳無いが少しでも参加者募る時間を広げた方がいいのでは、という根拠だよ。

(241) 2013/09/20(Fri) 19:43:48

【艦】艦長 ウェルシュ

レト>>240
やぁレト。こんばんは。
参戦有難いよ。
これから宜しく。

(242) 2013/09/20(Fri) 19:45:12

【佐】佐官 カサンドラ

>>239 フレデリカ

あ、いやいや。私も22:30は遅いと思っている。
なるべく早くしたいと思っているのは一緒だよ。

(243) 2013/09/20(Fri) 19:45:48

【見】 下士官 レト

来たばかりですが、上官からの頼まれごとがありますので、しばらく席を外します!

(244) 2013/09/20(Fri) 19:46:54

【見】下士官 レト、ばたばたと駆けていった。

2013/09/20(Fri) 19:47:26

【艦】艦長 ウェルシュ

レト>>244
フフ、おつかいかな?
いってらっしゃい。
カサンドラもついていくといいよ。フフフ。

(245) 2013/09/20(Fri) 19:48:06

【兵】兵卒 フレデリカ

レト殿、お疲れ様です。
来ていただいてとっても心強いです。
よろしくお願いします。

>>241
「ウェルシュ殿に権限を移譲する」については
私は全く異論在りません。
ただ、編成くらいは決めておいておいた方がいいのかもと少し思ってしまいました。
私がここへの配属を希望した理由の一つに「妖魔入り」というのがあったりもします。
無しでいくのか有でいくのかでもまた少し変わりそうかななんて思ったりしました。

(246) 2013/09/20(Fri) 19:48:46

【新】新兵 カレル

レトいらっしゃーい。

>>241
管理人殿と艦長に負担かけるけど、俺も【艦長に権限委任するに賛成】です。

編成は俺も妖魔有りに惹かれたのはあるんだが、少人数だと手数計算>>241見ると、きつそうだからなぁとは…。
これだけ色々やって「3日目来なくてエピでした」だとなんか、報われない気がする、し。

そもそも既に作成した村の編成変更できないなら、あれなんだけど、経験者で分かる人いるのかな

(247) 2013/09/20(Fri) 19:59:21

【艦】艦長 ウェルシュ

>>246
そうだね。確かに。
フレデリカは正しいよ。

ただし編成云々は人の多さに拠るところも多いだろうし、私もそこは少々疎い部分がある。
で、あれば○人であれば○○編成とした具体的な役職編成を練るべきかとは思うんだ。

当然私も「妖魔有」に惹かれているので、最低限妖魔有前提の編成で開戦できないか、と考えている。
おそらく妖魔に惹かれた人はそれなりにいるだろうしね。

前述した通り、人数によって共有を入れたりだとかもあるからね。
いや、何とも難しいね。私も悩むところだよ、フフ。

何にしても16人集まれば現状で問題無い。
但し集まらなかった時に妖魔を入れるよう調整が必要、と考えを巡らせているよ。

皆もそのあたりは今の内に考え、意見をもらえたらと覆うよ。

(248) 2013/09/20(Fri) 19:59:34

【艦】艦長 ウェルシュ、覆う→思う

2013/09/20(Fri) 20:06:29

【艦】艦長 ウェルシュ

>>247
まぁその際はまた折を見て、再戦したいね?と思うよ。
確か村建て後も編成は変更できたはずだよ。
出来ないのであれば仕方ない。

権限移譲云々はさて置いて、【現状の村で開始】とするのは決定でいいと思うのだがどうだろうか。
とすれば、勧誘も再開できるだろうからね。

権限移譲は管理人殿の御都合もあるので、何時に実行されるかわからないが、遅くとも明日の午前中には私も村に出れるだろうし、このまま廃村はまずないだろう。

(249) 2013/09/20(Fri) 20:14:23

【佐】佐官 カサンドラ

>>241 ウェルシュ
ああ、そういう意味なら私は同意する。皆から同意を貰えるのが一番良いが…、時間が時間だしな。
すまないが、その辺りはウェルシュさんに任せる。

一旦席を外すよ。
おつかいじゃないからな。

(250) 2013/09/20(Fri) 20:25:35

【兵】兵卒 フレデリカ

>>248
見当違いなことを言ってなくてよかったです。

妖魔あり、を残したいなと思うのであれば
「〇人以上であればG国編成+妖魔あり」
それ以下の場合は……諦めた方がいいですね。
それこそ、是非再戦で、といった感じでしょうか?

で、この「〇人」をどう決めるかなのですが……。
ごめんなさい、手順計算が出来ないです。
カレルさんは出来る方なのかな?ちょっと期待。

(251) 2013/09/20(Fri) 20:40:34

【兵】兵卒 フレデリカ

ざっと過去の議事を漁ってみたのですが
11人村で妖魔入り、というのをいくつか見つけました。
やはりこの辺りが下限になるんでしょうか。

(252) 2013/09/20(Fri) 20:41:35

【兵】兵卒 フレデリカ

>>249
【この村を利用に賛成】です。
色々足りなかったことは、終わってから相談や話し合いをして
また折を見て再戦できればすごく素敵だなって思います。

(253) 2013/09/20(Fri) 20:43:39

【艦】艦長 ウェルシュ

>>251
まぁ現状の「妖魔有り編成」で、16人から妖魔入するように出来ているので、そこから鑑みるに16人で妖魔入するというのが一番妥当なのかもしれないね。

その観点から役職配分表を見ると、狩入するのが11人からだね。
そこに+妖1で12人
ダ村村村村狼狼占霊狂狩妖のダ含む12人編成
これならそれなりに楽しめるのかな?

(254) 2013/09/20(Fri) 20:50:34

少佐 アプサラス が見物人として参加しました。


少佐 アプサラスは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


少佐 アプサラス

この軍が深刻な人手不足と聞いたのでね…来てみたわ

見物人として入ってるけれど、昼間に顔を見せられなくてもいいとのことなら本戦に参加させてもらうつもりよ。よろしくね

(255) 2013/09/20(Fri) 20:52:26

【艦】艦長 ウェルシュ

アプサラス>>255
来てくれて有難いよ。
コアタイムは基本的に夜が多い傾向だろうし、昼間に顔出せなくても何も問題無いよ。

昼夜関わらず顔出しているのは私くらいだと思うよ。
あ、勘違いしないで欲しい。艦長職はキチンとこなしているからね?フフ。

(256) 2013/09/20(Fri) 20:59:56

【兵】兵卒 フレデリカ

アプサラス殿、ありがとうございます。
上官に意見するのも失礼なところなのですが
私も昼間は稀に鳩で参戦する程度です。
問題ないのではないのでしょうか。

少佐殿に居て頂けると、凄く心強いので
是非よろしくお願いします。

(257) 2013/09/20(Fri) 21:03:55

【艦】艦長 ウェルシュ

と、もう良い時間だし【宣伝・勧誘は再開しようか】

但し、
・無理強いはしない
・他宣伝を潰すような宣伝をしない
・集まらなかったらそれはそれで諦める
ま、最低限マナーは忘れず、大事にしよう。

村開始は【9/21 22:30】
編成は人数により調整。
但しなるべく妖魔入編成とする。
村の方針は>>232とする。

そして権限移譲は予定通り本日22:30以降とする。

(258) 2013/09/20(Fri) 21:05:34

【艦】艦長 ウェルシュ

あ、あと宣伝・勧誘自体も無理強いはしないよ。
出来ればして欲しいってだけだからね。

我々も気負わずにいこう、ね。

(259) 2013/09/20(Fri) 21:08:52

【兵】兵卒 フレデリカ

了解です。では私も出来る限り宣伝してまいります!

(260) 2013/09/20(Fri) 21:09:23

【新】新兵 カレル

>>249
【現状の村で開始に賛成します】
確かに残念ながら物足りない結果になれば再戦計画があるなあ。
そうならないように全力でいきますが。

>>225
こんばんは。
俺も昼間は対応出来ない組だけど、問題無いと思う。

手数計算出来ないけど、ダミー込12人なら妖魔入りでも行けそう…かな。多分この前後がちょうど良さそうな感じがする。

(261) 2013/09/20(Fri) 21:11:02

【新】新兵 カレル

宣伝解禁、了解しました。

9/21 22:30開始で宣伝だけしてみます!

(262) 2013/09/20(Fri) 21:12:13

軍属 リヒャルト

管理人様、迅速な対応有難うございます。
お手数をおかけして申し訳ないです。

【私は1の案に賛成するよ】
時間がかかると参加できなくなる人をいるだろうし・・・。

(263) 2013/09/20(Fri) 21:23:10

【佐】佐官 カサンドラ

よし、よし。戻ってきたよ。遅くなってすまないな。
レトさん、アプサラスさん、駆け付けてくれてありがとう! 心から感謝する。

>>255 アプサラス
私の見る限りでは、我が軍は昼間はあまり皆活動していないようだぞ? かくいう私もその一人だが…(笑)
君が入ってくれると私も嬉しい。

>>258 ウェルシュ
確認した。負担をかけてすまない。ありがとう。

(264) 2013/09/20(Fri) 22:02:41

【独】 【佐】佐官 カサンドラ

落ち着いてきたので白状するが…
実は軍とか結構分からない。RPはできないかも。
ふふふふふ。ごめんなさい〜

(-8) 2013/09/20(Fri) 22:14:59

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー

ぎり!!セーフ?!セーフだね!!

新しくきた人いらっしゃい。

ウェルは色々ありがとう!!異論ないよーん!!

(265) 2013/09/20(Fri) 22:24:44

【艦】艦長 ウェルシュ

まずは皆、残ってくれて有難う。

参加者はこのままで参加するも良し。
見学殿のスライドや新規参戦者が加わるも良し。
私としてはあとは祈るのみだろうか。

いや、編成の事は考えないといけなかったね、フフ。

そろそろ本決定の時間だ。
村建て殿が来れなかったのは残念だ。何も無い事を願う。
皆が現状議事を確認出来ているか定かではないが管理人殿に報告してくるよ。

そして私は一時離席させてもらう。
権限移譲が済み、私が確認出来ればまたその旨の報告はさせてもらうよ。
ではまた。

(266) 2013/09/20(Fri) 22:29:22

【兵】兵卒 フレデリカ

時間ですね。
フレデリカ、微力ではありますが狼討伐の
力になれればと思います。よろしくお願いします。

(267) 2013/09/20(Fri) 22:30:48

軍属 リヒャルト

>>266ウェルシュ
分かりました。ウェルシュにほとんど任していて申し訳ないです・・・。私に何かできることがるなら何でもどうぞ!

(268) 2013/09/20(Fri) 22:32:57

【見】 【習】見習い グレートヒェン

こんばんは。
やはり村建て様はいらっしゃらなかったのですね…。
まずはご無事をお祈りするばかりです。

そして現状の村でのスタート、賛成です。

まずは存在確認まで。

(269) 2013/09/20(Fri) 22:33:22

【艦】艦長 ウェルシュ

あ、言い忘れ。

皆、存分に楽しもう。

ではまた。

(270) 2013/09/20(Fri) 22:34:04

【新】新兵 カレル

艦長は、色々まとめありがとう。

本決定の時間だな。
俺はこのまま残って人狼討伐に参加したい、と表明しておきます。

(271) 2013/09/20(Fri) 22:35:01

戦いの角笛(管理人)

管理人です。
権限委譲終了しましたのでご確認をば。

(%3) 2013/09/20(Fri) 22:44:09

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー

ウェル、色々ありがとう&お疲れ様!!

僕様は勿論この隊で戦争に参加するよーん!!!**

(272) 2013/09/20(Fri) 22:44:57

【兵】兵卒 フレデリカ

管理人殿ご丁寧にありがとうございました。
ウェルシュ殿にも、色々とお手数おかけしました。

明日が楽しみです。
あと、やっぱり贅沢を言うなら
もう少し人に増えてほしいなぁと思います。

今日はお先におやすみなさい**

(273) 2013/09/20(Fri) 22:45:31

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー>>%3軍神様、色々ありがとうですー!!

2013/09/20(Fri) 22:45:49

【新】新兵 カレル

管理人殿、お忙しい中ご対応ありがとうございます!
艦長殿もありがとう。変更とか負担かけますが……。

ほんとに、明日が楽しみだ。

>>273
オヤスミ!

(274) 2013/09/20(Fri) 22:52:52

【佐】佐官 カサンドラ

管理人様、迅速な対応ありがとうございます。
お忙しいところ、御手数をお掛けして真に申し訳ありませんでした。

(275) 2013/09/20(Fri) 23:00:52

【佐】佐官 カサンドラ

ウェルシュさん、皆、ありがとう。
いよいよ明日は作戦決行だな。一緒に狼を討伐しよう。
楽しみにしている。

(276) 2013/09/20(Fri) 23:02:58

【見】 下士官 レト

レト、ただいま帰還致しました〜!
上官殿達に差し入れです!

1.ビール
2.ウォッカ
3.ジン
4.赤ワイン
5.テキーラ
6.牛乳

[[1d6 ]]でどうぞ!
もう勤務時間外ですよね?ね?
えっ、違う?

(277) 2013/09/20(Fri) 23:03:18

【見】下士官 レト、既に酔っていて顔が赤い。

2013/09/20(Fri) 23:04:18

【見】 下士官 レト

ん〜〜〜…自分は〜〜。
ガッチガチは、できないんれす。
ゆるゆると戦いたいんでぅ。
でも、たたかいだしたら真剣と書いてマジになっちゃうんれふ……。
適度に頑張るであります……。

(278) 2013/09/20(Fri) 23:07:37

【見】下士官 レト3(6x1)のビンを抱えてウトウトしている

2013/09/20(Fri) 23:11:50

【佐】佐官 カサンドラ

>>277 レト
わ、私は酒に弱いのだが…
ふむ…

3(6x1)を貰おうかな。

(279) 2013/09/20(Fri) 23:19:25

【佐】佐官 カサンドラ

な、なにぃ…ジン…だと…
安全な牛乳を狙っていたのに… 私の運もここまでか…

[こくん、と一口]

おい…れと…きんむりかんちゅーにさけをもちこむなろ…ごんごろーらん…らろ… むにゃむにゃ…

(280) 2013/09/20(Fri) 23:32:28

【佐】佐官 カサンドラ、おぼつかない足取りで戻っていった。

2013/09/20(Fri) 23:33:51

戦場の風(村建て人)

あーテステス
テストー

テ ス ト −

(#1) 2013/09/20(Fri) 23:42:54

【艦】艦長 ウェルシュ

確認しました。

管理人殿
改めて有難う御座いました。

では、早速村の編集をしてくるよ。

(281) 2013/09/20(Fri) 23:44:54

村の設定が変更されました。


【見】 下士官 レト

カサンドラ佐官、大丈夫かなあ〜?
勤務時間……も、もうしわけありません〜。時計を見間違えておりました!あわあわ


あっ。戦場の風って、なにそれカッコいいです!

(282) 2013/09/20(Fri) 23:51:21

【見】 下士官 シロウ

おっ、色々と話進んでんなぁ。
管理人さんには頭が上がらねぇぜ。
艦長さんはお疲れ、無事に設定も変更できたみたいだな。

>>277
オッサンは見物人だし、堂々と酒飲んじゃおうかなーっと。
[4(6x1)を手に取って飲み始めた]

(283) 2013/09/20(Fri) 23:55:51

戦場の風(村建て人)

村の設定を編集しました。

1.村の説明の編集
2.開始方法を手動ではなく「更新時間が来たら開始」
 →これで自動で明日22:30で開始…でいいですよね?
3.見物人枠を5→10人に。一杯だったので。
4.拡張設定を少し編集。これは後記します。

今後は極力村建て人としての発言はこちらで行います。

(#2) 2013/09/20(Fri) 23:59:31

【見】 下士官 シロウ

適当に取ったら赤ワインかァ。
ま、悪かねぇが、こういう小洒落た飲みモンは、
若いイケメンが飲む方が絵になるってもんだな。

オッサンともなると、洒落た行為が気恥ずかしくなっちまってよ。
はっはっはっ!

(284) 2013/09/21(Sat) 00:01:03

戦場の風(村建て人)

【拡張設定一覧(現状)】
登場人物:RosenKreuz
発言制限:多弁(1500pt)
文章:薔薇の下
ランダム:「ランダム」を含めない
役職希望:希望を無視しない
ID公開:公開しない
突然死:有
自殺票:有
護衛手応え:無
匿名メモ:有
在席/簡易メモ:有
飴:有
投票数確認:無
これ以外は他役職に関する事なので記載除外しました。

(#3) 2013/09/21(Sat) 00:05:25

戦場の風(村建て人)

編成は現状「妖魔有」のままです。
また、自由設定で詳細決定できます。
明日はリアルタイムで対応しますので、人数に応じて決定しましょう。

皆、有難う御座います。
引き続きご協力いただければと思います。

(#4) 2013/09/21(Sat) 00:08:47

【新】新兵 カレル

レト>>277
やった、もらおう2(6x1)

>>#2
変更おつかれさま。

2の開始時刻は自動でいいと思う。
編成については了解。

在籍機能ON、なにげに嬉しいw

(285) 2013/09/21(Sat) 00:09:48

【新】新兵 カレル、ウォッカはきついなぁ・・・

2013/09/21(Sat) 00:10:09

帝国軍 タイガ が見物人として参加しました。


帝国軍 タイガは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 帝国軍 タイガ

見学に来ましたー♪

(286) 2013/09/21(Sat) 00:12:12

戦場の風(村建て人)

連投申し訳ありません。
皆さん略称が付いているかと思いますが、
今回の編集で簡易メモ有としましたので、
御手数ですが略称を簡易メモに登録して頂けると幸いです。

現在ウェルシュのフィルタ欄、小さく【艦】と書かれていると思います。簡易メモを登録するとこのように登録内容が表示されます。
村進行においてフィルタ機能は良く使うと思いますので、こうしておくとわかりやすいかな?と思います。

(#5) 2013/09/21(Sat) 00:14:47

少佐 アプサラス

村の変更お疲れ様です
後はメンバーが揃うのを待つのみね…宣伝はちょっと難しいから私は祈ってるわ

では本戦参加のために入り直してくるわね

(287) 2013/09/21(Sat) 00:17:15

【見】 下士官 シロウ

良く見たら結構人増えてるなァ。
来た奴はよろしく頼むぜ。

>>#4
おぉ、色々と設定調整お疲れさん。
オッサンは現状で特に要望は無いが、
何か提案を思いついたら言う事にするぜ。

(288) 2013/09/21(Sat) 00:17:17

少佐 アプサラス が村を出ました。


【新】新兵 カレル

>>286
見学いらっしゃい!

>>#5
略称登録了解、俺のとこにも登録しといた。
たしかに見やすいかもしれないなあ。

(289) 2013/09/21(Sat) 00:18:19

【艦】艦長 ウェルシュ

おお、村建て殿。
対応有難う御座います。

…ん?何かおかしいかい?
軍の一員として村建て殿に感謝するのは当然だろう?フフ。

レト>>277
私は下戸だが、3(6x1)をもらおう。

レト>>278
気負わず、マイペースでいいよ。
とにかく楽しもう?フフ。

(290) 2013/09/21(Sat) 00:18:38

10人目、少佐 アプサラス が参加しました。


少佐 アプサラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少佐 アプサラス

ただいま。改めてよろしくね

(291) 2013/09/21(Sat) 00:19:15

戦場の風(村建て人)

初心者の方は出来る限りプロローグの内にインタフェース関連についてわからない事があれば質問して下さいね。

もちろん聞きそびれたら進行中でも構わないです。

それでは私も初村建てですので至らない点はあるかとは思いますが、宜しくお願いします。

(#6) 2013/09/21(Sat) 00:20:45

少佐 アプサラス

あぁ!敬称つけてくるのを忘れていたわ!
少佐の、少でいいわよね

ちょっと失礼

(292) 2013/09/21(Sat) 00:21:06

少佐 アプサラス が村を出ました。


【新】新兵 カレル、【艦】艦長 ウェルシュに話の続きを促した。

2013/09/21(Sat) 00:23:08

10人目、【少】少佐 アプサラス が参加しました。


【少】少佐 アプサラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【少】少佐 アプサラス

出たり入ったり、バタバタしちゃってごめんなさい。
これで大丈夫ね

(293) 2013/09/21(Sat) 00:23:36

【艦】艦長 ウェルシュ

タイガ>>286
ようこそ、いらっしゃい。
宜しく頼むよ。

アプサラス>>291
参加有難う。凄く助かるよ。
あと良ければ略称を付けてくれると幸いだよ。
わずらわしいなら簡易メモでも良し、だ。


う…>>290 ジンか…

(294) 2013/09/21(Sat) 00:23:49

【新】新兵 カレル

多分平気だろうけど、艦長に一応、飴投げとく。
色々まとめ役状態だし……。

あとアプラサス少佐おかえりなさい。

(295) 2013/09/21(Sat) 00:24:19

【艦】艦長 ウェルシュ、あ、入れ違いだったね。アプサラス、すまないね。ありがとう。

2013/09/21(Sat) 00:24:21

【艦】艦長 ウェルシュ、そしてカレルは飴有難う。

2013/09/21(Sat) 00:24:49

【新】新兵 カレル、そろそろこのあたりで離脱します**

2013/09/21(Sat) 00:24:51

【少】少佐 アプサラス、こちらこそごめんなさいね、ウェルシュ艦長

2013/09/21(Sat) 00:25:34

【艦】艦長 ウェルシュ、…っと、早くもアルコールが回ってきたみたいだ… あぁ…

2013/09/21(Sat) 00:25:55

【独】 【少】少佐 アプサラス

SNSでこの村の宣伝を見ちゃってどきどきしてるのよ、私。

(-9) 2013/09/21(Sat) 00:27:29

軍属 リヒャルト

明日開始が決定しましたね!
そういや見物も満席ですし私も色々と準備しましょうかね。

(296) 2013/09/21(Sat) 00:32:28

軍マスコット ロスリン

入隊しなおした方がいい流れ〜?

(297) 2013/09/21(Sat) 00:36:43

軍マスコット ロスリン が村を出ました。


10人目、【愛】軍マスコット ロスリン が参加しました。


【愛】軍マスコット ロスリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【愛】軍マスコット ロスリン

ボクの略称なら、当然コレだよね? (ゝω・)vテヘペロ☆

(298) 2013/09/21(Sat) 00:39:40

【艦】艦長 ウェルシュ

リヒャルト>>296
君は最初の頃からこの村を見守ってきてくれたてたね。
有難う。

>>298
正式に参戦表明、ということでいいのかな?
有難う。嬉しいよ。

(299) 2013/09/21(Sat) 00:52:48

【独】 【愛】軍マスコット ロスリン

【 (ゝω・)vテヘペロ☆】にするのは、さすがに思い留まりました!
(あたりまえ)
略称の方がめんどい仕様^q^

>>299 ノ

(-10) 2013/09/21(Sat) 01:03:24

【副】副官 ディーク

いよいよか…紆余曲折あって…

なんだかジーンときてます…

(300) 2013/09/21(Sat) 01:16:46

【艦】艦長 ウェルシュ

>>300
いや、まだ始まってすらいないよ、ディークw

(301) 2013/09/21(Sat) 01:20:51

【艦】艦長 ウェルシュ

あ、ランダム機能や文字フィルタ等色々あるから詳しくは国のTOP"操作方法"というところを参照してくれるといいよ。
例えばランダム機能を使って、

正午処刑場の中。

rosybrown色の肌
セーラー服 を着、
手には 【斬】バスタードソード を握り、
菜箸 を口に咥えていた。

名を<<【兵】兵卒 フレデリカ>>という。

(302) 2013/09/21(Sat) 01:24:39

【艦】艦長 ウェルシュ

というように遊べるわけだ。
こういった風にオフザケにも使えるんだよ?フフ

(303) 2013/09/21(Sat) 01:25:43

【艦】艦長 ウェルシュ

では、私はそろそろ休むとするよ。
皆、また明日。

(304) 2013/09/21(Sat) 01:28:12

11人目、【准】准尉 オズワルド が参加しました。


【准】准尉 オズワルドは、共有者 を希望しました(他の人には見えません)。


【准】准尉 オズワルド

よう。人狼だか妖魔だかが出るんだって?
人狼なんかいるわけねぇじゃねえか。
まったく、皆おおげさだな…。

(305) 2013/09/21(Sat) 02:18:19

【准】准尉 オズワルド

ふぁ〜あ…眠いな。寝てていいか?


…ってのは冗談で。

編成とかなんとかってのはいまいち把握してねえが、まぁなんにしろ、変なのが出たら撃退すればいいんだよな?

ま、よろしくな。

(306) 2013/09/21(Sat) 02:25:51

【准】准尉 オズワルド

ところで情報ページに”言い換え推奨”って書いてあったけど、
言い換え案とかは出てんのかい?

なんか面白い案があるんだったら是非とも乗りたいね。

(307) 2013/09/21(Sat) 02:31:34

【准】准尉 オズワルド

もし言い換え案とか出てるんだったら、
メモにでも纏めて貼っておいてくれると助かるよ。

自分で議事録読んで探せって?
悪いな、不精な性格なんだよ俺は…。

(308) 2013/09/21(Sat) 02:37:45

【准】准尉 オズワルド

……さて、もういい時間だし誰もいねえみたいだから
寝酒でも飲んでマジに寝るとするかな。

明日また顔出すよ。おやすみ。

(309) 2013/09/21(Sat) 02:40:17

【准】准尉 オズワルド、欠伸を一つするとネクタイを緩めながら去っていった。**

2013/09/21(Sat) 02:42:10

【准】准尉 オズワルド>>2773(6x1)を寝酒にしよう**

2013/09/21(Sat) 02:46:51

【独】 【准】准尉 オズワルド

/*
どうもどうも。psyence(さいえんす)といいます。
シリアスRPしながらガチしたい!と思っていたところにフレさんにこの村を教えてもらったので、飛び入りしました。

薔薇村は2回目か3回目くらい、このキャラセットは初めて。
軍人RP楽しそう?わくわく。

てかこのキャラセット、表情差分四月馬鹿はないのか。

(-11) 2013/09/21(Sat) 03:00:45

【独】 【准】准尉 オズワルド

/*
そういや長期で妖魔入りも2回目で、セオリーとかなんもワカンネ状態です。

編成どうなるのか把握してないけど、ダ込12〜14人くらいになるといいなあ。

(-12) 2013/09/21(Sat) 03:03:34

【独】 【准】准尉 オズワルド

/*
このチップ、見れば見るほどイケメンすぎて。


でも変顔が変顔じゃないのがちょっとさみしい。

(-13) 2013/09/21(Sat) 03:05:18

【愛】軍マスコット ロスリン

オズワルド>>307

そういえばそうだったね。
ボクったらうっかりしてた(ゝω・)vテヘペロ☆

軍隊設定だろうから、元の人狼用語で違和感あるのはそれっぽいのに置き換えちゃって〜
あまりごちゃごちゃすると大変だから、狼や妖魔討伐とかはそのままでいいんじゃないかな〜?

占い=調査
吊り=処罰
狩人=狙撃隊員

みたいな〜?占霊能力者とかも変えたいね。
今てきとーに考えたものだから、なんかもっといいのがあったら変えちゃっていいからね〜
始まるまで、こういうのをみんなで考えるのも楽しいんじゃない〜?

会議提案だけしてボクも寝るよ。
おやすみ〜(ゝω・)vテヘペロ☆

(310) 2013/09/21(Sat) 03:18:43

軍属 リヒャルト、|・´)ジッーー

2013/09/21(Sat) 04:26:17

軍属 リヒャルト

ふふ、誰も居ない。モノ○マ音頭を踊るなら今のうち・・・。

(311) 2013/09/21(Sat) 04:28:17

軍属 リヒャルト、モ○クマ音頭を踊っている。

2013/09/21(Sat) 04:28:58

【副】副官 ディーク

>>311

[こんな風に踊るのか…]

(312) 2013/09/21(Sat) 04:30:18

軍属 リヒャルト、そして誰も居ない中スライドをする私

2013/09/21(Sat) 04:31:17

軍属 リヒャルト が村を出ました。


12人目、古参兵 リヒャルト が参加しました。


古参兵 リヒャルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


古参兵 リヒャルト

スライドしましたー。

(313) 2013/09/21(Sat) 04:32:16

【副】副官 ディーク


[ああ…こうして日々スライドが行われるんだね]

(314) 2013/09/21(Sat) 04:33:30

古参兵 リヒャルト

>>312ディーク
まさかいるとは思いませんでした・・・。
いや、見られるまでがネタではありますけれども。

(315) 2013/09/21(Sat) 04:34:07

【副】副官 ディーク

>>315

いいものが見れたよ ありがとう

(316) 2013/09/21(Sat) 04:35:23

【副】副官 ディーク



[いやぁ… 今日は良いもの見れたな…**]

(317) 2013/09/21(Sat) 04:37:43

古参兵 リヒャルト

>>316ディーク
誰にも言っちゃだめですよ!特に艦長殿に。
寝てなかったから叱られるので・・・。

(318) 2013/09/21(Sat) 04:38:27

古参兵 リヒャルト

>>317
よし、今日はもう寝ましょう。副官殿も艦長殿に見つかる前に寝た方がいいですよ。

(319) 2013/09/21(Sat) 04:41:05

【兵】兵卒 フレデリカ

>>302
セーラー服でバスタードソードまでは
見ようによっては中二病っぽくてありだったのに
菜箸で台無しになった感じの兵卒フレデリカです。

(ドヤ顔使えるとは思ってなかったです……)

(320) 2013/09/21(Sat) 07:25:55

【兵】兵卒 フレデリカ

皆様おはようございます。

>>274 カレルさん、おやすみありがとうです。

ウェルシュ殿、色々作業有難うございます。
いよいよですね。

(321) 2013/09/21(Sat) 07:27:06

【兵】兵卒 フレデリカ

夜の間にたくさん人が増えていて嬉しいです。
無事妖魔入りの編成で出来るんでしょうか?
皆さんよろしくお願いします。

簡易メモ、一応登録したんですが……これでいいんでしょうか……。

今日は昼過ぎに顔を出せたらいいなと思うのですが
此方に戻ってこれるのは夜になりそうです。
それまでにもうちょっと増えてるといいなぁ……。
欲を言えば、やっぱりフルメンでやりたいです。**

(322) 2013/09/21(Sat) 07:27:55

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 09:18:39

13人目、准士官 カーク が参加しました。


准士官 カークは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


准士官 カーク

ハイ、着任。
以後ヨロ。

(323) 2013/09/21(Sat) 09:48:08

【佐】佐官 カサンドラ、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 09:53:36

【佐】佐官 カサンドラ

おはよう。
カークさん、いらっしゃい。盛大に歓迎するぞ。

(324) 2013/09/21(Sat) 09:59:14

【佐】佐官 カサンドラ

ローズマリーさん、メモありがとう。とても分かりやすい。参考にさせて頂く。

私も唐突に思い出したのでメモを貼ってみた。何だこの宇宙語は…と思ったときに役に立つかもしれない。
立たないかもしれない。

(325) 2013/09/21(Sat) 10:04:17

准士官 カーク

歓迎ありがと。

ちょっと待ってて。

(326) 2013/09/21(Sat) 10:20:24

14人目、尉官 ゾフィヤ が参加しました。


尉官 ゾフィヤは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


尉官 ゾフィヤ

新しく配属されました。みなさんよろしくお願いします。

(327) 2013/09/21(Sat) 10:20:27

准士官 カーク が村を出ました。


14人目、【角】角将 カーク が参加しました。


【角】角将 カークは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【角】角将 カーク

人違いされづらいだろ?コレ。

別にナナメが好きってワケじゃないので
ソコんトコよろぴく。

(328) 2013/09/21(Sat) 10:24:09

【佐】佐官 カサンドラ

ウェルシュさん、昨日は本当に色々とありがとう。お疲れ様、だ。

少しだけ気になったので皆に質問を投げておくよ。

・「護衛成功」が「表示しない」となっているが、これは「狩人の手ごたえなし」ということかな?
また、その意味で合っているのならば、「狩人の手ごたえ」はあった方がいいか、ない方がいいか。
・匿名メモなのだが、これはインターフェース関連など、名前が知られては不味い質問をするときに使うのだろうか? 戦略面でも使うのか?


あ、あとこれは個人的な問題なのだが…、在席ボタンを押し忘れる自信がすごくある。お、オフのまま放置してもいいだろうか…?

(329) 2013/09/21(Sat) 10:36:22

【佐】佐官 カサンドラ

ゾフィアさん、いらっしゃい。こちらこそよろしくな。
角将殿、それは確かに間違えないな。まさかカークだからとか…そんなことはないよな…
穿ち過ぎだった。すまない、忘れてくれ。

一先ず私は退席するよ、ではまた後で。

(330) 2013/09/21(Sat) 10:41:21

同盟国の軍属 ノトカー が見物人として参加しました。


同盟国の軍属 ノトカーは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 同盟国の軍属 ノトカー

失礼します。
我が軍の上官より「同じ事例が起きたときのために対処法を学んで来い」という指示が下り派遣されてきましたノトカーと申します。

(331) 2013/09/21(Sat) 10:49:36

【新】新兵 カレル

おはよう、新しく来た人はこんにちは。
メモ関係貼ってくれた人もありがとう。

そしてごめん、ちょっと入りなおす……!

(332) 2013/09/21(Sat) 11:01:48

【新】新兵 カレル が村を出ました。


14人目、【新】新兵 カレル が参加しました。


【新】新兵 カレルは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


【新】新兵 カレル

ごめん、ただいま!

(333) 2013/09/21(Sat) 11:03:34

【独】 【新】新兵 カレル

役職希望をですね、村にしてたのに気づいたわけですよorz
そして中身はローレルと一緒です。

(-14) 2013/09/21(Sat) 11:04:56

【新】新兵 カレル

>>329
手応えのことだと思う。護衛表示なしでやったこと手応え有りの国育ちだから俺はなんとも…他の人に任せる。

在席ボタンも無理に使わなくてもいいんじゃないか?

匿名メモについては、どうするか。
戦略面で使う…については皆に任せる。どう使うのかあんまり利点が思い浮かばない。

初心者サポート的な意味で使うなら、賛成しておく。
初心者歓迎の時点で初人狼な初心者がいる可能性を考えると、素村ならまだ表で、赤窓持ちならそっちでサポートできるかもしれないが、その他役職だと質問できないとかあるだろうし。

弾かれて予想しない役職なると焦るからな……。

(334) 2013/09/21(Sat) 11:13:14

【新】新兵 カレル

ちょっと出かけてくる。
戻りは21時くらい、かな……。
質問事項にはなるべく答えれるようにするよ。
いってきます**

(335) 2013/09/21(Sat) 11:14:24

【独】 【准】准尉 オズワルド

へぇ、この国の共有者って会話できんのか。
C国F国経験してるのに共有やった事ないしサボりたいから希望してみたけど、これはちょっとマジで引いてみたいな。共有者。

(-15) 2013/09/21(Sat) 11:27:43

尉官 ゾフィヤ

私も一旦入りなおします。

(336) 2013/09/21(Sat) 11:34:47

尉官 ゾフィヤ が村を出ました。


14人目、【書】書記官 ゾフィヤ が参加しました。


【書】書記官 ゾフィヤは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


【書】書記官 ゾフィヤ

これで大丈夫でしょうか?

(337) 2013/09/21(Sat) 11:35:57

【艦】艦長 ウェルシュ

>>305
いらっしゃい。オズワルド。
来てくれて有難う。

>>310
提案有難う。私も少し考えてみるよ。

>>318>>319
フフフ。見たよ。夜更かしはいけないよ?

>>321
どういたしまして。
>>322
この人数ならば妖魔入りでも問題無さそうだね、フフ。
フルメンでなければ開始前に調整するよ。

>>323
カーク、これから宜しく。有難う。

(338) 2013/09/21(Sat) 11:54:41

【艦】艦長 ウェルシュ

>>327
来てくれて有難う、ゾフィヤ。宜しくね。

>>328
私はカッコイイと思うよ。フフ。

>>329
狩人の護衛手応えの有無の設定だとは思うよ。
ここはG国準拠のつもりだけど、どうだろうね?
匿名メモは村建て宛で構わないし、その他メタに関する事でも構わない。注意すべきなのは※メモの推理利用の禁止という事だね。
在席ボタンは使用は特に推奨していないよ?
私は必要性を感じていないかな。

ノトカー>>331
いらっしゃい。これから宜しく頼むね。

>>334
うん、そうだね。
フォロー有難う。
まぁ匿名メモは使う機会はほとんど無いとは思うよ。

(339) 2013/09/21(Sat) 11:55:06

【艦】艦長 ウェルシュ

ローズマリーは言い換え案の列挙有難う。
私も少し確認してくるよ。

(340) 2013/09/21(Sat) 11:55:46

【独】 【兵】兵卒 フレデリカ

お昼前一撃です。
もうすぐフルメンですか!すごい!
嬉しいです。皆さんよろしくお願いします。

また夕方来ます。**

(-16) 2013/09/21(Sat) 11:59:49

【准】准尉 オズワルド

おはようさん。
メモ見てローズマリーの言い換え案すごくいいなと思った。
能力と世界観を上手く融合させて置き換えてるなあ。
俺はローズマリーの言い換え案を使わせてもらうな。

カサンドラも用語解説メモありがとうな。
気が利くねえ。初心者にはこういうの助かるだろうよ。


>>328>>330
カークが角、だと…?だれうま

(341) 2013/09/21(Sat) 12:06:04

【艦】艦長 ウェルシュ、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 12:06:25

【准】准尉 オズワルド

編成とシステム面?関してだが、悪魔(妖魔)入りの時点でG国準拠とは言えない気がするんだけども、確認したら護衛手応えは「なし」なのか。
俺としちゃ手応えありの方が好みだけども、ないならないでもまあ構わん。

投票は記名投票なんだな。ふむふむ。

(342) 2013/09/21(Sat) 12:12:40

【独】 【准】准尉 オズワルド

略称の整理のされ方からすると、
表とかばんばん使われる感じなんだろうか。

1500ptもあるなら別に略称いらなくね?
と思わなくもないけども。
しかも飴あるんだよなこの村。
フルメンだと議事読むのがダルいパターンだこれ。

(-17) 2013/09/21(Sat) 12:15:36

【艦】艦長 ウェルシュ、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 12:20:01

【艦】艦長 ウェルシュ

>>342
そこは相談どころだね。
その護衛手応えの有無による陣営有利不利というのは具体的に何かあるのかな?
私は正直良く分かってないんだよ、フフ。
すまないね。

侵入者による意図的襲撃ミスを狩人が判別できるか否か、だと思うんだけど他に何かあるのかな?

あ、役職言換えは村情報欄にも載せることにするよ。

あと入村しなおすね。

(343) 2013/09/21(Sat) 12:27:17

【艦】艦長 ウェルシュ が村を出ました。


【見】 下士官 レト

おはようございます!(敬礼)

戦場についてですが、自分は「護衛の手応え」は有りの方が良いと考えます。
何故かと申しますと、人狼BBSに悪魔(=妖魔=ハムスター人間)が存在していた時代は、護衛の手応えがあったからであります!

また、死体無しだった場合に、護衛兵(狩人)本人にも護衛成功なのか意図的な襲撃ミスかが解らないのは、護衛兵や我が軍にとって中々に大変であるように思うからですっ。

(344) 2013/09/21(Sat) 12:27:54

14人目、【艦】艦長 ウェルシュ が参加しました。


【艦】艦長 ウェルシュは、妖魔 を希望しました(他の人には見えません)。


【艦】艦長 ウェルシュ

ただいま。フフ。

(345) 2013/09/21(Sat) 12:28:27

【見】 下士官 レト

自分の入村し直しは、良い肩書きを思い付いてからにいたします。

ローズマリー隊長考案の言い換え案、素晴らしいと思います。さっそく使ってみました!

(346) 2013/09/21(Sat) 12:30:51

【艦】艦長 ウェルシュ

レト>>344
おはよう、レト。

なるほど…。
知識不足で申し訳無いね。
私の口添えは不要なようだね、フフフ。

じゃあとりあえずもう少し様子を見てから決める事にしようか。

意見有難う。

あ、あと略称は何がいいかな?

(347) 2013/09/21(Sat) 12:31:30

【副】副官 ディーク

wikiには記載されてないような悪魔入りの注意点ってありますか?

セオリーと言いますか流れと言いますか

『悪魔入りはコレが大事』みたいな

両陣営の考え方を教えて頂ければ嬉しいです

(348) 2013/09/21(Sat) 12:32:49

古参兵 リヒャルト

私は手ごたえなしの方がいいと思います。
手ごたえがあると村が有利になりすぎる気がするので・・・。

(349) 2013/09/21(Sat) 12:33:50

古参兵 リヒャルト

>>348
んー、これってプロで話していいんでしょうか?
私は村が始まってからか墓下なら話しますが・・・。

(350) 2013/09/21(Sat) 12:45:52

【准】准尉 オズワルド

>>343
おっと、艦長殿。これはこれは。
護衛手応え有無によるメリットデメリットは、俺も実はよくわかってなかったりする。
普通に考えると手応え有の方が軍側にとって手に入る情報が多いから、軍側有利な条件になるのかな。とは言っても、あるなしでどっち側が有利不利っていうバランスが大きく傾くかはわからない。

というか今思ったが、悪魔(妖魔)がいる場合は侵入者が悪魔を襲撃しようとした時も犠牲者が出ないから、やっぱりある方がいいような気がするな?

(351) 2013/09/21(Sat) 12:46:45

【准】准尉 オズワルド

ちょっと訂正しておく。

>>351「どっち側が有利不利っていうバランスが大きく傾くかはわからない」
は、「傾くかはわからない」じゃなく、「傾くとはあまり思わない」という方が正しいかな。個人的な意見だ。

言葉ってのは難しいねえ。微妙なニュアンスを伝えるのとか。

(352) 2013/09/21(Sat) 12:49:56

【見】 下士官 レト

手応えなしの方が良いというご意見もあるのですね。

そういえば、リアルで顔を合わせて行うカード人狼では「死体無し」が告げられるだけで、護衛成功か否かは知る術がないことを思い出しました。
手応えなしも、有りかもしれません。

しかし、ここが初心者歓迎村であることを考えると、考えられるパターンは減らしておいた方がよくないでしょうか。
手応え有りだと陣営的には我が軍に利がありますが、視点漏れの心配が若干減るという点では侵入者側にも利点があると思います。
この点は自分の主観になりますが……。

(353) 2013/09/21(Sat) 12:57:47

【准】准尉 オズワルド

なんかついつい考えすぎちまってダメだな。

そういやノトカーは友軍からの派遣か。
あそこはいい兵士を抱えているな。真面目で勉強熱心そうだ。
たいしたもてなしはできないかもしれねえが、歓迎するよ。
のびのびやってくれ。

ああちなみに、俺は不真面目だから俺の事はあんまり観察しないでくれな?
あっちに変な報告されて上から怒られたらたまんねえや。

(354) 2013/09/21(Sat) 12:59:27

【見】 下士官 レト

>>348
戦術面は戦いが始まってからの方が。
プロローグでは、システム的なことのみにしておいた方が良いかと。

悪魔(妖魔)は襲撃されても死なないとか、調査兵(占い師)に調査(占われ)されたら死ぬとかですね。

(355) 2013/09/21(Sat) 12:59:44

下士官 レト が村を出ました。


【独】 【准】准尉 オズワルド

/*
軍RPとかよくわかってないんで適当です☆

(-18) 2013/09/21(Sat) 13:00:57

【佐】佐官 カサンドラ

>>339 ウェルシュ
在席ボタン了解した。
匿名メモは「推理利用の禁止」だな。私もそれが良いと思う。

狩人の手応えなのだが、悪魔(妖魔)入りだとあった方が良いのかな、と思って聞いてみたのだ。

襲撃失敗があった場合、
@護衛兵(狩人)のGJ
A侵入者(人狼)による意図的ミス
B侵入者による悪魔(妖魔)襲撃
の三通りになる。

と、思ったらオズワルド殿が言ってくれていた。私も>>351に追従しておくー

(356) 2013/09/21(Sat) 13:02:42

【准】准尉 オズワルド

ちなみに護衛手応えの有無よりも、記名投票を利用した戦術を採用するかしないかの方が陣営有利不利のバランスに大きい影響与えそうだと思ったが、そこらへんについて議論するのは始まってからの方が良いだろうな。

護衛手応えありなしは、軍と侵入者のどちらに有利不利というよりも悪魔がいる場合悪魔にとって厳しいシステムかもしれないな。

まぁよくわからんので適当だ。
バランスも難しいねえ。

(357) 2013/09/21(Sat) 13:14:54

【独】 【准】准尉 オズワルド

/*
無駄にいろんな表情差分使ってみるテスト

(-19) 2013/09/21(Sat) 13:15:23

【佐】佐官 カサンドラ

>>357 オズワルド
実は記名投票なことを確認し忘れていたとかなんとか。
うん、うん。それは開戦後で良いと思うぞ。潜伏になるかどうかも分からないしな。
どうしても戦略として使いたくなければ、今のうちに無記名投票にしてしまった方がいいが。

軍のシステムを相談で弄れるというのもなかなか斬新だな。難しい。

(358) 2013/09/21(Sat) 13:25:49

【佐】佐官 カサンドラ、また後程。

2013/09/21(Sat) 13:28:33

【書】書記官 ゾフィヤ

こんにちは。

狩人の手応えですか…悪魔(妖魔)入りなら、あった方が分かりやすくて良いのではないでしょうか。


新入りですが、一つ提案を。
初心者歓迎ということで、開始最初の10分くらい沈黙時間として狼陣営に相談の時間を設けてはどうでしょうか?

(359) 2013/09/21(Sat) 13:29:30

【見】 同盟国の軍属 ノトカー

>>348
当事者以外が口を出していい問題ではないですが、悪魔入りで変わってくるのは占い周辺と悪魔の生死であると思っております。

(360) 2013/09/21(Sat) 13:32:41

メンタルスペシャリスト フランツ が見物人として参加しました。


メンタルスペシャリスト フランツは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

用事が早く終わったから再び登場!
勉強させてもらっちゃうね、よろしく!!

(361) 2013/09/21(Sat) 13:33:12

古参兵 リヒャルト

まあ、後は護衛者がCOすると悪魔が噛まれてないかどうかが分かるから侵入者の嘘狐告発ができないんだよね。
逆に狐が噛まれてることがわかると侵入者の誘導が分かりやすく見えるってこともあると思うよ。

>>357オズワルド
そうですね。そこもプロで話し合った方がいいと思います。
私は手ごたえをありにするなら投票CO無し、手応えなしにするならありがいいかなと思います。遺言COはシステム面の裏をかいた戦術ですのでやりたくないです。

(362) 2013/09/21(Sat) 13:43:07

古参兵 リヒャルト

>>358カサンドラ
確かに潜伏というのはあるかもしれませんが、COのことはシステム面でのことなのでこれはプロで話した方がいいと思いのですが・・・。

>>359ゾフィヤ
あー、それもありますね。私はどっちでもいいですよ。むしろ初心者歓迎村ですからつけた方がいいかもしれませんね。

>>361フランツ
フランツ久しぶりー!!(手ぶんぶか

(363) 2013/09/21(Sat) 13:49:55

【艦】艦長 ウェルシュ、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 13:50:02

【見】 メンタルスペシャリスト フランツ

>>363
やあ、久しぶりだね、リヒャルト!!
お土産に 薬草 を買ってきたから、みんなにどうぞ!

(364) 2013/09/21(Sat) 13:53:35

【艦】艦長 ウェルシュ

レト>>346
了解。待っているよ。

>>350
何かプロだと不都合な点があるのかな?
あるのなら私も控えるよ。

>>351
確かに村側有利な気もするね。護衛兵が村側役職だしね。
私の個人的な意見としては確定情報で無い方が面白いと思う。頭パンクするくらい考える事が多いのも一興だと思うよ、フフ。
しかしレト>>353の意見も一理あるね。
初心者視点で言えば負担軽減となるかもしれないね。

>>357
確かに記名投票も考えないといけないね。
無記名に慣れている故、無記名で構わないと思うのだがどうだろうか。

(365) 2013/09/21(Sat) 14:04:16

【艦】艦長 ウェルシュ

>>359
なるほど…。
あえて相談時間を与えてから開戦とするか。
それもいいのかもね。開戦直後のCO周りは要素とられやすい部分もあるからね。

フランツ>>361
やぁ戻ってきてくれたんだね。嬉しいよ。
フランツ>>364
苦いのは苦手だよ…。

(366) 2013/09/21(Sat) 14:04:24

【副】副官 ディーク


あーそうでしたか…

これは始まってからの話だったか…ごめんなさい

(367) 2013/09/21(Sat) 14:16:01

古参兵 リヒャルト

>>364フランツ
薬草ですか・・・。風来のシ○ンでいうHPが25回復するっていうあれか!

>>365艦長
これは人それぞれで違う意見が出るでしょうし、そこから話題に繋がるかもしれないので別にここで話さなくても・・・。と思ったからです。

(368) 2013/09/21(Sat) 14:16:24

古参兵 リヒャルト、夜まで離席しまーす**

2013/09/21(Sat) 14:18:38

【艦】艦長 ウェルシュ

>>368
私はト○ネコ派なんだよ…

(369) 2013/09/21(Sat) 14:20:11

【艦】艦長 ウェルシュ

今挙がっている話を少しまとめようか。

■1.【狩人手応】
 ・初心者歓迎村なので手応有にし、わかりやすくする。
 ・手応えを無しにし、戦略幅を広げる
■2.【記名投票】
 ・記名の場合は投票CO等の投票に関する戦術が行える
 ・無記名の場合はその辺りは除外
■3.【侵入者相談時間の確保】
 ・初心者が侵入者となった場合、動きがわからなくなる場合がある為、赤ログ指導の時間を少し設ける
 ・設けるとしたら30分くらいか?

(370) 2013/09/21(Sat) 14:20:41

【艦】艦長 ウェルシュ

私は、
■1.手応無
悪魔の特殊な機能として、「狼に襲撃されても死なない」というのがある。そこを護衛兵のGJと区別がつかないようにした方が悪魔入りの面白みがあると感じた。

■2.無記名投票
投票関係の戦術は少しメタっぽいと個人的に思うのであまり採用には積極的で無い。

■3.相談時間確保有
これは初心者の為のものだ。自己の役職確定してから少し時間をとり、落ち着いてから開始としたい。
30分は設けたいと思う。

20:00頃には以上のあたりを決定したいと思うから、皆は意見を出し合って欲しい。

(371) 2013/09/21(Sat) 14:21:19

【副】副官 ディーク


■1.手応無
せっかくの悪魔入りなので

■2.無記名投票
投票COは好きではありません

■3.相談時間確保は無し
そのような配慮が逆に邪推を生んでしまいそうなので…
通常通りで構わないと思います

(372) 2013/09/21(Sat) 14:29:36

村の設定が変更されました。


戦場の風(村建て人)

役職言替え一覧を村情報に追加しました。

(#7) 2013/09/21(Sat) 14:47:36

【艦】艦長 ウェルシュ

このまま16人に満たないのであれば共有抜にして、
13:ダ村村村村村占霊狩狼狼狂妖
14:ダ村村村村村村占霊狩狼狼狂妖
15:ダ村村村村村村占霊狩狼狼狼狂妖

16人であれば妖魔入通常編成
16:ダ村村村村村共共占霊狩狼狼狼狂妖

が無難なのかな?
妖魔でなく天魔も面白いと思うが、そこまで編成変更する意思は今は無いよ。今日開始で時間も無いしね。

(373) 2013/09/21(Sat) 14:55:03

【艦】艦長 ウェルシュ

更新時間が22:30で村開始となるので、
【編成は22:00で確定、村編集】とする。
22:00〜22:30に参戦希望があっても対応しきれないかもしれないので、それは認識して欲しい。

勿論、22:00までに16人を超えるような参戦希望があったのなら参戦枠を増やすよ。
(その場合は妖魔有通常編成に準じる)

(374) 2013/09/21(Sat) 15:03:03

【独】 【艦】艦長 ウェルシュ

本来は外様感を出そうと艦長としたがまとめ役になるとなんかおかしい気がするよ。

(-20) 2013/09/21(Sat) 15:30:10

【見】 同盟国の軍属 ノトカー

一応。
>>370
■3.相談時間は設けてあげて欲しい。
ただ30分もいらなかったり。10〜20分位が手頃。
侵入者の経験ありとしてのコメントでした。

(375) 2013/09/21(Sat) 15:31:24

【佐】佐官 カサンドラ

■1.【狩人手応】
私はやっぱり手がかりが欲しいな。共有者がいなくなる場合は特にかな。
どちらも経験してみたくはある。

■2.【記名投票】
どちらでも構わないよ、って言ったら怒られるだろうか…
投票COを嫌う方もいるようだ。プロの段階で結論が出なければ記名にしておけば良いと思う。どちらにでも転べるのでな。

■3.【侵入者相談時間の確保】
ま、またどちらでも構わないと言ったら怒られr
うん、うん。あってもなくても疑いは生まれると思うので、これはどちらでも構わないと言わせてくれ。
確保するとしたら、10〜20分くらいかな。ノトカー殿に追従。

(376) 2013/09/21(Sat) 16:06:50

【佐】佐官 カサンドラ、戻るのは夜になる、と手を振った。

2013/09/21(Sat) 16:07:35

【書】書記官 ゾフィヤ

>>373
役職確認しました。

■1.手応え有り
あった方が分かりやすいのではないかと思います。

■2.無記名投票
無記名投票の方がいいです。

■3.相談時間確保
10分程度あれば良いのではないかと思います。

(377) 2013/09/21(Sat) 16:49:35

【見】 同盟国の軍属 ノトカー

参考までに。
以前相談時間を7分にセットしたら、偶然沈黙解除宣言担当だった狼が焦りすぎてact誤爆やらかしました。

(378) 2013/09/21(Sat) 16:53:01

【書】書記官 ゾフィヤ

>>363リヒャルトさん
>>366ウェルシュさん
賛同ありがとうございます。

この後戻るのは夜になるかと思います。新たな仲間が増えていることを祈ってます!では、失礼します。 

(379) 2013/09/21(Sat) 16:55:26

【新】新兵 カレル

来た人こんばんは? お帰りなさいの人もいるみたいだが。
それと、一旦ただいま。また出かけるけど!

>>370に回答。

■1.【狩人手応】
フルメンバーで共有入なら【手応無】に一票。
ただ人数満たなくて、共有無しになるなら手応えはほしいかな、編成次第。

■2.【記名投票】については護衛手応えが、
無の場合→記名投票
有の場合→無記名投票 がいいかなと、思った。

記名投票&投票CO主流育ちなんで、戦術利用については抵抗ないから、皆に任せる。

■3.【侵入者相談時間の確保】
初心者と銘打ってるし確保するのは賛成。
ただ、取ったことで裏目に出ても泣かないこと、が前提になるかな?
あと、確保するなら上限10分まで、だと思う。
じゃないと、初心者が狼にいない時、有利になりすぎる気がする。

(380) 2013/09/21(Sat) 17:53:35

【准】准尉 オズワルド

おつかれさん。俺も自分の意見述べておくな。

■1.【狩人手応】あり>なし希望
そもそも護衛成功が確実に発生するとも限らなければ、もし死体無しの日があったとして護衛成功かそうでないかを護衛兵が名乗り出て全員に伝えるかどうかもわからないし、護衛手応え有無によって陣営バランスに与える影響はさほど大きくないと思っている。
展開によってはありだろうがなしだろうがあまり関係なかった、なんてこともあるかもしれないと思うし、それなら俺はG国仕様よりもいつもとは違う仕様で楽しみたい。
リヒャルト>>362やカサンドラ>>376のように戦術や編成と組み合わせて決める方がバランスいいような気もするな。

■2.【記名投票】記名投票希望。無記名でも可。
投票COを採用しないとしても個人的には記名投票の方が好きだ。
これは単にRPや世界観を踏まえた上での俺の好み。『侵入者を処刑する為の投票』を無記名でするってのは、なんとなく個人個人の投票に対する意識が軽くなる気がして好きじゃないんだよ。
まとめ制うんぬんとはまた別の話なんで、そこんとこよろしく。

■3.【侵入者相談時間の確保】
賛成だぜ。10分くらいとっておけばいいんじゃねえか。

(381) 2013/09/21(Sat) 17:56:30

【新】新兵 カレル

/*
あ、今気づいたから一応連絡しとく。
テスト村の方に、レトが「鳩から再入村できなかったから夜にまた」って伝言残してる。
この発言の俺に対する反応は不要。
*/

(382) 2013/09/21(Sat) 18:03:58

【見】 【習】見習い グレートヒェン

こんにちは。
昨夜から本日の間に派遣されていらっしゃった方が多かったのですね。
心強いです。よろしくお願いいたします。

見学席からでも回答したほうがいいのでしょうか…一応。

■1.【狩人手応】
妖魔がいる場合はない方が面白いということですよね。
そう考えると無しのほうがいいような気がします。

■2.【記名投票】
両者のメリットとデメリットを明確に打ち出せていないのですが、
記名があったほうが「誰と誰がつながっているのか」などの疑いあいをするのには面白いということでしょうか。

■3.【侵入者相談時間の確保】
少しあれば初人狼になってしまった方も安心して参加できるのではないでしょうか。

…正直、上記の回答で禁忌のひとことなCOを遠まわしに行ってしまった気がしてなりません…。不勉強で申し訳ございません。
では、2時間くらい資料室にこもります。

(383) 2013/09/21(Sat) 18:04:55

【兵】兵卒 フレデリカ

ただいま戻りました。
昼間に鳩さんから一撃したはずが
独り言で喋ってました……。

こんなうっかりですが……えっと、頑張ります。

(384) 2013/09/21(Sat) 18:05:22

【見】【習】見習い グレートヒェン、あわあわした。

2013/09/21(Sat) 18:05:50

【新】新兵 カレル

言い換えミスってるけど、気にしない。

あとこの相談時間っていうの確保する時って、仮に10分とるなら、
22:30に村開始→(赤窓相談時間中)→22:40に各自第一声
みたいな流れになるのかな?
その時の解除アナウンスは、
発言確認時の時間が規定時間過ぎてること確認してから発言なのか、
誰か代表が発言/actで宣言するのか、
天の声(村建てアナウンス)で解除するのか、
どれだろう?

決めとかないと、アナウンスあると思いましたっていう人が出てこないとも限らないかなと。

(385) 2013/09/21(Sat) 18:09:12

【兵】兵卒 フレデリカ

マリー殿と、カサンドラ殿のメモに感謝です。
言い換え、これで問題ありません。
(確かによってたかって狼討伐よりはこっちの方がしっくりきますね…)

今挙がっている話題を確認中です。
G国準拠だと
【狩人手応え無し】【無記名投票】【侵入者相談時間無し】ですよね?
もうそのあたりから自信ないんですが……。

ざっと読んだだけの印象だと
>>381 のオズワルド殿の「G国仕様よりはいつもとは違う仕様で」に
すごく同意です。
上官も、色んな戦略を知り成長することを期待して
ここへ派遣したのだと思いますし……。

ちょっと勉強と、悩む時間です。

(386) 2013/09/21(Sat) 18:10:20

【新】新兵 カレル

>>384
おかえり。灰に落とすのあるある……。

ごめんここらで俺一旦離脱。
21時くらいには戻れる、とおもう。
なるべく鳩で内容は見てるようにするわ、すまん。**

(387) 2013/09/21(Sat) 18:10:39

【准】准尉 オズワルド

個人的にはレト>>344の意見好きだな。
悪魔がいた時代(E国だっけ?)は護衛手応えありだったから、ってのはシンプルな理由でいい。

(388) 2013/09/21(Sat) 18:16:07

【准】准尉 オズワルド、【兵】兵卒 フレデリカとロスリンの頭をぽふぽふ撫でた。特に深い意味はない。

2013/09/21(Sat) 18:20:54

【兵】兵卒 フレデリカ、【准】准尉 オズワルドに撫でられてちょっとびっくり。き、恐縮です……!!

2013/09/21(Sat) 18:21:52

【見】【習】見習い グレートヒェン、自分あてのレスポンスを今頃見つけてしまい土下座した

2013/09/21(Sat) 18:37:54

【艦】艦長 ウェルシュ

うん、皆色々な意見があるみたいだね。
どうまとめようか思案中だよ。
今のところの私の考えは以下の通り。
まず優先事項としては「初心者歓迎」の点だ。

■1.【手応】
レト>>344の意見を採用し、手応え有りとする。
妖魔有の編成とするので、実績がある設定を選択する。
無の場合には情報の選択肢が増える為、初心者には優しくないとの判断だ。

■2.【投票】
無記名投票とする。
記名投票、かつ投票利用することによって情報量が増え、これまた初心者にとっては混乱を引き起こすかもしれない。

■3.【相談時間】
10分確保。これは人外だけでなく、自己の役職確認の時間と考える。
夜明け後の動きは不慣れな初心者からするとどの陣営関わらず焦りが生じるものなのでその軽減目的。
そして【22:40前後に村建てが行う】

と少し論点を進めて、残り時間で議論し、決定したいと思う。

(389) 2013/09/21(Sat) 18:51:24

【艦】艦長 ウェルシュ

あ、■3.について
【22:40前後に村建てが沈黙解除の宣言を行う】

言葉足らずですまないね。

(390) 2013/09/21(Sat) 18:52:55

【兵】兵卒 フレデリカ

考えを纏めてきました……まだまだ勉強不足ですね……。
今の1時間ほどだけで新しい知識がどばどばと入ってきました。

■1.【狩人手応え】あり希望(編成によってはなし?)
護衛の手応えがあると、どちらの陣営にどのように影響するのか
正直なところ「見えない」です。単に経験値不足なんですが……。
だったらやったことないのやりたいです、と
>>381オズワルド殿に完全追従です。

ただ、経験のある方が見て「これは明らかに村(狼)有利だ」ということなら無しにしていただいてもと思います。

■2.【記名投票】記名投票希望
これも「だったらやったことないのやりたい」なんですが
「投票」に対する意識という>>381オズワルド殿と
「疑いあいの面白さ」という>>383グレートヒェン殿に追従です。

ただ、経験のある方が見て以下略
明らかにどちらかに偏った状態で戦うのは軍人としてちょっと……。

(391) 2013/09/21(Sat) 18:53:27

【兵】兵卒 フレデリカ

書いてる間にウェルシュ殿がまとめてくださってるんですが、折角なので貼りつけちゃいます……!

■3.【侵入者相談時間の確保】10分確保
CO順やら空白の時間やらを要素として取るの好きじゃないんです……。
賛成です。10分確保で。

>>385
出来れば天の声がいいのかなぁと思うのですが
ウェルシュ殿が負担になりそうなら余裕のある方がアナウンスかなぁと。
何らかのアナウンスは必要だと思います。
時間区切りだけだと、第一声発するの色々勇気が要りそう。

(392) 2013/09/21(Sat) 18:54:06

【艦】艦長 ウェルシュ

>>392
気遣ってくれてありがとう。私は大丈夫だよ。

いや、ここはフレデリカ
君に任せるのも面白いのかもしれないね、フフ。

冗談だよ、冗談。
私が責任持って任ずるよ。

あ、皆ちゃんと認識済みだとは思うが、開戦すれば私はまとめ役ではなくなるからね?
私がどの陣営になるかは私にもわからないよ?フフ。

(393) 2013/09/21(Sat) 18:58:01

【兵】兵卒 フレデリカ

>>393
私の様な下っ端が、艦長殿を心配するなど
身分不相応もいいところですね。

……昼間うっかりをしたばかりなので
私に任せられたら、「リアル夜明けまでアナウンスなかった」とかありそうで怖いです……。

大変かもしれませんが、お任せしますね。
よろしくお願いします。

(394) 2013/09/21(Sat) 19:02:01

【兵】兵卒 フレデリカ、上官に呼ばれました。少し退席します**

2013/09/21(Sat) 19:03:28

軍用犬 レト が見物人として参加しました。


軍用犬 レトは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 【削除】 軍用犬 レト

わんわん!

2013/09/21(Sat) 19:26:05

【見】 軍用犬 レト

わんわん!

(395) 2013/09/21(Sat) 19:26:27

【見】 軍用犬 レト

ぅ、えーと……申し訳ありません。わん。
参加時間の確保が予想以上に厳しくなった為、見学席に移りました。…わん。
どのような戦いになるのか、ひじょーに気になるんです、わん!

(396) 2013/09/21(Sat) 19:31:36

【見】 軍用犬 レト

肩書きと語尾は、とある任務失敗の為、某上官より命じられた罰であります!/*ということにした*/

ちなみに作戦議事録は確認しております!

(397) 2013/09/21(Sat) 19:37:27

【見】軍用犬 レト、【新】新兵 カレルに向かって一礼した。

2013/09/21(Sat) 19:37:42

【見】 同盟国の軍属 ノトカー

レト>>395
脱線しますが、ある島国の自衛隊なる集団では軍用犬にも位があるらしいですよ。

(398) 2013/09/21(Sat) 19:48:09

【艦】艦長 ウェルシュ

レト>>395
やぁレト、こんばんは。
おすわり!

(399) 2013/09/21(Sat) 20:01:24

村の設定が変更されました。


【艦】艦長 ウェルシュ

■1. 手応え有
■2. 無記名投票
に変更したよ。異論あれば言ってくれて構わないよ。
各位は確認宜しく。

■3. 相談時間有
として、開始10分後に村建て発言で沈黙解除宣言を行う。

(400) 2013/09/21(Sat) 20:04:17

帰還隊員 ツィスカ が見物人として参加しました。


帰還隊員 ツィスカは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 帰還隊員 ツィスカ

こんばんは。
不肖ツィスカ、ただいま戻りました!
ま、間に合いましたか?(ぜぇはぁ)

すぐ復帰を、と思っていたのですが、思った以上の長旅で、体力が戻っておりません。
代わりに先輩方の勇姿を見て勉強します!

よろしくお願いします!(敬礼ビシッ)

(401) 2013/09/21(Sat) 20:05:36

【艦】艦長 ウェルシュ

お次は、
【22:00に人員・編成確定とする】
これ以降は基本的にスライドも不可能と考えておいて欲しい。注意だよ。

ではまた。
出来ればフルメンが良かったのだけどね。
最後まで諦めず様子見させてもらうよ、フフ。

(402) 2013/09/21(Sat) 20:06:03

【艦】艦長 ウェルシュ

ツィスカ>>401
やぁやぁおかえり。
待っていたよ。また会えてなによりだ。
見学が多いので、おおいに盛り上がって欲しいね。フフ。

(403) 2013/09/21(Sat) 20:07:14

【艦】艦長 ウェルシュ、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 20:07:55

【艦】艦長 ウェルシュ

参戦者:ダ艦王副佐兵少愛准古角新書

陣営_:ダ般般般般般調医護侵侵内魔

言替え規則に応じて略称を並べてみた。
皆、早い段階で他者の略称、役職の言替えを頭に入れないとね。
私も努力するよ、フフ。

現状13人だ。

(404) 2013/09/21(Sat) 20:13:07

【艦】艦長 ウェルシュ

それと、重要な事項を伝え忘れていた。

明日と明後日は夜遅くしか議事を覗けないかもしれない。極力努力はするが、夜明時に不在もあるかもしれない、すまないね。

(405) 2013/09/21(Sat) 20:16:42

【見】 軍用犬 レト

>>398ノトカー
にゃんだと!?


調査してみたところ、正式な文献らしきものは発見できなかったわん。
でも、本当に軍用犬にも階級があったら面白いわん!

(406) 2013/09/21(Sat) 20:22:54

14人目、【参】参謀 ジークムント が参加しました。


【参】参謀 ジークムントは、霊能者 を希望しました(他の人には見えません)。


【参】参謀 ジークムント

こんばんは。
人手が足りないとのことで、及ばずながら馳せ参じました。

顔を出すのは不定期になると思う、と予め。
更新前後はなるべく居るようにはする。(ただし張り付きは難しいので、少し時間をおいて顔を出したりするかもしれない)

こんな感じになりそうなのだが、大丈夫かな?

(407) 2013/09/21(Sat) 20:24:00

【見】 軍用犬 レト

>>399 ウェルシュ艦長
きゃんきゃん!

[おすわりした。]

(408) 2013/09/21(Sat) 20:24:03

【独】 【参】参謀 ジークムント

あちこちで宣伝してるのを見て&キャラセットと言い換えRP要素に惹かれて来たはいいけど……
だ、大丈夫かな。(おろおろ)

妖魔入りだし、霊希望してまとめ役としてサポートに終始出来ればいいな、と思っている。のだが。
す、すみません、お邪魔します……(ぺこり)

(-21) 2013/09/21(Sat) 20:28:44

【見】軍用犬 レト、【参】参謀 ジークムント、ようこそわん!

2013/09/21(Sat) 20:29:36

【艦】艦長 ウェルシュ

>>407
やぁジークムント。
参戦してくれて有難いよ。
これから宜しく頼む。

不定期なのは仕方ないよ。私も同じだ。
だから気にせず自分のペースを守って参加してくれるといい。

>>408
よし、いい子だ。

(409) 2013/09/21(Sat) 20:31:59

【艦】艦長 ウェルシュ、軍用犬 レトを撫でた。

2013/09/21(Sat) 20:32:29

【参】参謀 ジークムント

>>409ウェルシュ
ありがとう。お邪魔させていただきます。
他の皆も、どうぞよろしく。

(410) 2013/09/21(Sat) 20:33:45

【参】参謀 ジークムント、軍用犬 レトありがとう。よろしくね。(軍用犬……かわいい……)

2013/09/21(Sat) 20:34:22

【艦】艦長 ウェルシュ

参戦者:ダ艦王副佐兵少愛准古角新書参

陣営_:ダ般般般般般般調医護侵侵内魔

これで14人だね。
役職編成は上記の通りだ。
15人になると侵入者を1人増やす。
16人では通常妖魔編成に準ずる。

(411) 2013/09/21(Sat) 20:35:17

【艦】艦長 ウェルシュ

あ、言替えについて言及しておくよ。

間違えたからと言って誰も何も責めないように。
あくまで"推奨"だ。
考察の時間無く、それが時間をとられる障害となるのであれば本来の役職名を用いても構わないよ。

その辺りは気負い過ぎずゆるめで良いと思うが、出来ればきちんと言替えた方が楽しいだろうね、フフ。

まぁRPに気を取られ過ぎず本来の陣営勝利を第一に考えようか。

ただ私はRPも考察も全力な人が好きだよ?フフ。
私も頑張るから皆も頑張ろう。

(412) 2013/09/21(Sat) 20:40:20

【兵】兵卒 フレデリカ

ジークムント殿、応援感謝します。
参謀殿が居てくださるなんて、心強いです。

あと2人……集まると良いですね。
来ないかなあ……。スライドでも……どうかなぁ……。

(413) 2013/09/21(Sat) 20:41:41

【独】 【参】参謀 ジークムント

霊なら対抗出たらロラ、確定したらまとめとしてサポート終始出来るしな。

通らなければ、まったりめにやろう。
赤ログ相談タイムあるのか。ほむ。

(-22) 2013/09/21(Sat) 20:41:50

【艦】艦長 ウェルシュ、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 20:47:02

【副】副官 ディーク

>>411 艦長

始める前から陣営が決まってるのか!

なんて見間違えて驚いたであります!

こう…上と下とが連動してるのかと誤解しましたw

(414) 2013/09/21(Sat) 20:50:25

【見】軍用犬 レト、ウェルシュ艦長に撫でられて目を細めている

2013/09/21(Sat) 20:54:05

【艦】艦長 ウェルシュ

ここで改めて軍要綱を置いておくよ。
>>57
■1 コアタイム
■2 仮/本決定
■3 やりたいこと/やりたくないこと
■4 自己紹介

私は>>102で回答済だ。
まぁ回答は強制でないし、良ければ回答宜しくお願いしたい。私のように回答済であれば引用の形でも構わないよ。

>>414
あぁ勘違いさせたようですまないね。
けど、そういうところもかわいいね、ディーク。フフ。

(415) 2013/09/21(Sat) 20:54:23

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー

新しくきた人こんばんわー!!

/*少し体調崩しちゃったので、発言ゆるゆるかもしれない*/

(416) 2013/09/21(Sat) 20:55:29

【独】 【艦】艦長 ウェルシュ

実は初期ノトカーは私だったのです。
あのひたむき好青年キャラをしようと思ってたのですが、中身透け防止の為方向転換しました。

(-23) 2013/09/21(Sat) 20:56:53

【艦】艦長 ウェルシュ

>>416
大丈夫かい?
身体を労り、マイペースで構わないよ。
今日の夜明け不在でも全く問題無い、と私は断ずる。

(417) 2013/09/21(Sat) 20:58:56

【参】参謀 ジークムント

>>413フレデリカ
ありがとう。
頑張らせていただくよ。

(418) 2013/09/21(Sat) 21:00:17

【参】参謀 ジークムント

議題も答えておこう。

>>415
■1.不定期。更新前後はなるべくいる。
■2.おまかせする
■3.無理なく頑張っていただければ、と思う。
私も出来る限りでサポート出来ればいいなと考えているよ。
■4.参謀本部所属、ジークムントです。
増員として馳せ参じました。

どうぞよろしく。

(419) 2013/09/21(Sat) 21:00:29

【参】参謀 ジークムント

ローズマリーは無理なさらずに。
離席がちだが、更新後には見に来る予定。**

(420) 2013/09/21(Sat) 21:02:07

【副】副官 ディーク

>>415 艦長

いえ… 本当に恥ずかしいです…

>>416 王

まるで人が変わったかのようになってしまってますね

心配です… お大事にしてください

(421) 2013/09/21(Sat) 21:06:01

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー

>>417>>420

ありがとー!!
ゆるおん状態なので、下手したら落ちちゃうかも…。
そしたらごめんねー!!

(422) 2013/09/21(Sat) 21:06:51

【新】新兵 カレル

俺の要項回答は>>127参照で!

あとから来た人こんばんは。

>>416
あんまり無理しない程度にゆるゆると…。

おれも更新までゆるオンでのんびりしてる。

(423) 2013/09/21(Sat) 21:06:59

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー>>421副 これがもう一つの人格さ…←

2013/09/21(Sat) 21:07:58

【艦】艦長 ウェルシュ

基本的な事で申し訳無いが、以下も言及しておく。

アンカ番号は日毎に更新される。
よって人狼BBSとは引用の仕方が少々異なる。

「2日目の場合」
>>417のようにすれば、当日である2日目の>>417を表す。
>>1:417とすれば、1日目の>>417を表す。
これは日が違えども同じアンカ番号がある為、だね。

また、窓の種類によっても番号種類が異なる。
そこも注意だよ。
具体例は過去村を少し覗いてみたらすぐ理解できると思うよ。

まだインタフェースやシステムに慣れない人は事前に調べておくと良い。或いは質問してくれて構わない。

(424) 2013/09/21(Sat) 21:08:42

【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー

>>421>>423

ん、二人ともありがとー!!
なるべく夜明けにはいるようにするよん。

ゆるー

(425) 2013/09/21(Sat) 21:09:13

【艦】艦長 ウェルシュ

あと2人…
少し歯痒い感じだね、フフ。

もしかしたら残り時間ギリギリに参加!というのを狙った人もいるのかな?とも勘繰ってしまうね。

…フフ、悪い癖だ。すぐ邪推してしまう。

何にしても楽しみだね。

(426) 2013/09/21(Sat) 21:12:06

【副】副官 ディーク、【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー 不覚にも…ちょっと可愛いと思ってしまって…悔しいです

2013/09/21(Sat) 21:13:54

【愛】軍マスコット ロスリン が村を出ました。


【少】少佐 アプサラス

新しく来た方こんばんは

とりあえず軍要網答えておくわね。
1.不定期。深夜ぎみ。更新時はなるべくいるようにするわ。
2.お任せするわ。ごめんなさいね
3.全力出して楽しみたいわね!…といいつつ今日明日はなかなか話せないかもしれないわ。RP苦手なんだけれども頑張るから目つぶってちょうだい。
4.アプサラスよ。名ばかりの少佐だから頼りになんないと思うわ…。よろしくね

(427) 2013/09/21(Sat) 21:19:44

14人目、【愛】マスコット ロスリン が参加しました。


【愛】マスコット ロスリンは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


【愛】マスコット ロスリン

肩書きから、紛らわしい軍の字削るの忘れてた〜

増加分全然読めてないけど後で読むから(ゝω・)vテヘペロ☆

(428) 2013/09/21(Sat) 21:21:33

【副】副官 ディーク


待ってたよ!ロスリン!

来てくれると信じてたよー!いらっさーい!

(429) 2013/09/21(Sat) 21:22:13

【独】 【参】参謀 ジークムント

そして今頃プロを読んだ。
なるほど、そういう経緯だったのか。
たつるさんも委譲先の方もお疲れ様です。

まぁ、進行中はサポート中心で動くつもりでおります。はい。

(-24) 2013/09/21(Sat) 21:28:36

【独】 【愛】マスコット ロスリン

忙しいし、初心者連に役職回った方がいいから村人希望にしとこ

そんな時に限って、灰で長生きしませんよーに(ゝω・)vテヘペロ☆

(-25) 2013/09/21(Sat) 21:32:04

【准】准尉 オズワルド

よ。あともう少しで開戦だな。楽しみだ。
ジークムントが来てくれたのか。よろしくな。

14人での編成>>411とシステム&ルール>>400については把握した。
異論はねえよ。


あとアンケート?に答えてなかったな。

■1.平日は基本21:00〜24:00前後。日によっては22:00〜24:00が不在気味になって24:00〜26:00頃に顔を出すかもしれない。
■2.仮21:45/本22:00
■3.やりたいこと:他の村ではなかなか出来ない事。粋な事。
やりたくないこと:無粋な事とリアル圧迫。あと他人に何かを強要したりとか。
■4.いわゆるノンキャリの叩き上げってやつだ。口は悪いが大目に見てくれると嬉しい。

(430) 2013/09/21(Sat) 21:35:26

【艦】艦長 ウェルシュ、そわそわしている。

2013/09/21(Sat) 21:39:30

【兵】兵卒 フレデリカ、そわそわと辺りを見回してみる。編成確定まであと20分ですー。

2013/09/21(Sat) 21:40:52

【独】 【准】准尉 オズワルド

俺の通信兵希望は通りそうにないかね、こりゃ。

(-26) 2013/09/21(Sat) 21:41:52

【兵】兵卒 フレデリカ

落ち着かないです……。
軍要項は>>121で回答済みです。
素敵な先輩方と一緒に戦えること、嬉しく思います。
よろしくお願いします。

挨拶だけしておいて、あとはのんびり待ちます。
あと2人増えないかなぁ…。

(431) 2013/09/21(Sat) 21:43:53

【新】新兵 カレル

編成確定時間了解。
確かに、落ち着かないな…。
俺も、頼りになりそうな人たちと一緒になれて幸せだ。

(432) 2013/09/21(Sat) 21:45:41

【佐】佐官 カサンドラ

ただいま、戻ったよ。

(433) 2013/09/21(Sat) 21:46:07

【兵】兵卒 フレデリカ

>>432
あ、訂正。
素敵な先輩たちだけじゃなくて
カレルさんも居たんだった。

頼りにしてます。よろしくね。

(434) 2013/09/21(Sat) 21:48:20

【艦】艦長 ウェルシュ、【習】見習い グレートヒェンに(スライドするなら今のうちだよっ)と囁いた

2013/09/21(Sat) 21:48:47

【独】 【新】新兵 カレル

俺の中の人が、
フレデリカかわいいよ
っていってる。

っていうかこの軍のひとほんとみんなかわいいよな・・・。

(-27) 2013/09/21(Sat) 21:51:12

【兵】兵卒 フレデリカ、見学席に向かって「スライドお待ちしてますっ!」と念を送ってみます。むむー。

2013/09/21(Sat) 21:51:17

【艦】艦長 ウェルシュ、あぁ別にスライドしないからって何も責めるつもりはないからね。

2013/09/21(Sat) 21:52:07

【独】 【佐】佐官 カサンドラ

最初の発言から思っていたが…
ロスリンくんが非常にまずい。私が一番信じやすいタイプ。
最初から危険視MAXで(笑)

(-28) 2013/09/21(Sat) 21:53:03

【副】副官 ディーク

いよいよか…紆余曲折あって…

なんだかジーンときてます…(2回目)

(435) 2013/09/21(Sat) 21:53:12

【少】少佐 アプサラス

あと5分で編成確定なのかしら
そういうところ、全然話してなくてごめんなさいね
ありがとう

(436) 2013/09/21(Sat) 21:55:10

軍属 アレクシス が見物人として参加しました。


軍属 アレクシスは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 軍属 アレクシス

こんばんは、失礼致します。

後学のため学んでこいとの指令により、乗艦させていただきます。
戦力には不安がありますので、ひとまず観戦ということで……。

(437) 2013/09/21(Sat) 21:56:17

【艦】艦長 ウェルシュ

アプサラス、気に病む必要は無いよ。

というか皆もっと喋っていいんだよ?フフ。

アレクシス>>437
フフ、いらっしゃい。
これから宜しく頼むよ。

(438) 2013/09/21(Sat) 21:57:30

【角】角将 カーク

はてさて。
始まるかしら?

■1.平日は22時過ぎになる。
■2.本が22時ならあとは何でもOK。
■3.ヘタレにはなりたくないな。
■4.楽しくマイウェイを希望してます。

■手ごたえ
狩だったら欲しい。違ったらどうでもいい。

■投票
記名式の方が燃える

■相談時間
いらねぇと思う。
狼さんたちの訓練の為にスタンダードに無しでいいんじゃね?

(439) 2013/09/21(Sat) 21:57:34

【少】少佐 アプサラス

アレクシスいらっしゃい

見物、賑わってるわねぇ

(440) 2013/09/21(Sat) 21:58:46

【兵】兵卒 フレデリカ

私が言うのもなんですが、戦力なんてお気になさらず。
スライドするなら今です。(真顔)

冗談はともかく、人が増えてうれしいです。
よろしくお願いします。

(441) 2013/09/21(Sat) 21:59:08

軍属 ローレル が見物人として参加しました。


軍属 ローレルは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


軍属 ローレル

失礼しますっ。
妖魔入りは初めてなので、見物でっ。
もしフルで揃うようでしたら、スライドしますっ。

(442) 2013/09/21(Sat) 21:59:47

村の設定が変更されました。


戦場の風(村建て人)

村設定編集しました。

定員14人/最低14人
22:30更新/自動開始
陣営_:ダ村村村村村村占霊狩狼狼狂妖
陣営*:ダ般般般般般般調医護侵侵内魔

※これ以降設定の都合上本戦スライド、見学スライドはご遠慮下さい。

その他設定は各自確認下さい。
問題あればギリギリまで対応致します。

※本日夜明け直後は10分間沈黙時間です。
※沈黙解除は村建て人が行います。
※その発言確認後に発言願います。

(#8) 2013/09/21(Sat) 22:01:05

【新】新兵 カレル

アレクシスいらっしゃい。
戦力とかきにしてはいけない!
今ここにいるだけで十分だ、って言っておこう。

今気づいたけど見学者さんも9人ってすごいなぁ。

>>434
俺なんて上官・先輩方に比べればまだまだ…。
俺もフレデリカのこと頼りにしてる。

(443) 2013/09/21(Sat) 22:02:07

村の設定が変更されました。


【少】少佐 アプサラス

手応え、投票、相談時間について話すの忘れてたわ
でも、手応えと投票については今更変えるのもアレだし、私は今のままでいいわ

相談時間はあるところにいてたことがないから、何とも言えないんだけど、COの時間とかからはいわゆる黒白要素をとるつもりはないから、10分ぐらいあっても構わないわ

(444) 2013/09/21(Sat) 22:04:25

【見】 同盟国の軍属 ノトカー

14人村ですか。頑張ってください!

(445) 2013/09/21(Sat) 22:05:00

【新】新兵 カレル

>>#8
編集お疲れ様です。

陣営内訳・沈黙解除など確認しました。

(446) 2013/09/21(Sat) 22:06:01

【兵】兵卒 フレデリカ

14人村って初めてです……。
これもいい勉強です。がんばります。

(447) 2013/09/21(Sat) 22:06:05

【艦】艦長 ウェルシュ

ローレル>>442
ようこそ、いらっしゃい。
ギリギリだったね。
もし良ければまだスライド対応するよ。

(448) 2013/09/21(Sat) 22:06:13

軍属 ローレル

確定しちゃいましたねっ!

参加者の皆様を陰ながら応援させていただきますっ。

(449) 2013/09/21(Sat) 22:06:19

【少】少佐 アプサラス

あ、遅かったわね

村管理人さんお疲れ様

(450) 2013/09/21(Sat) 22:06:28

【書】書記官 ゾフィヤ

ただいま戻りました。編成決定しましたね!新しくきた方はよろしくお願いします。

軍要綱
■1 20:00〜23:30 他の時間は居たり、居なかったりです。
■2 仮→21:00/本決定→22:00
■3
やりたいこと→雰囲気良く推理も頑張りたいです。

■4 自己紹介
書記官ゾフィアと申します。書記の他にも様々な雑務を請け負ってますので、みなさん気軽にお申し付けください。

(451) 2013/09/21(Sat) 22:06:31

【見】 軍用犬 レト

14人で確定、確認したんだわん!
スライドできなくてごめんなさいであります。わんっ。

見学席から、しっかり応援するわん!

(452) 2013/09/21(Sat) 22:06:39

【佐】佐官 カサンドラ

>>#8
確認したよ。ありがとう。

(453) 2013/09/21(Sat) 22:06:46

【独】 【参】参謀 ジークムント

14人で妖魔入りか。
これは色々大変そうだな。ふむ。

妖魔はカウントなしだから、14人村でも13人のつもりでいていいのかな……。
んー、頑張る。頑張ろう。
妖魔入り苦手なんだよな。後で色々調べてみるか。

(-29) 2013/09/21(Sat) 22:06:52

【見】 【独】 軍属 アレクシス

まるっきり初めての国なので、ひとまず見学から!

本当は外部見物にしようかと思ったのですが、システム回りに慣れるのも兼ねて、中で観戦させていただくことにしました(/・ω・)/

(-30) 2013/09/21(Sat) 22:07:54

古参兵 リヒャルト

■1 コアタイム
21:00〜1:00くらいまでです。
■2 仮/本決定
仮21:30本22:00で希望したいです。
■3 やりたいこと/やりたくないこと
前述どうり。
■4 自己紹介
私はこの隊の一番の長く在隊しているリヒャルトであります!皆様、よろしくお願いしますね。

(454) 2013/09/21(Sat) 22:08:13

軍属 ローレル

>>448 艦長殿
ボクはまだまだ新兵なので、
侵入者3と悪魔にどの立場になったとしても対応できるか不安なのです。

(455) 2013/09/21(Sat) 22:08:38

【准】准尉 オズワルド

アレクシスとローレル、ようこそ。
初心者歓迎軍だし、戦力とか気にしないでいいと思うけどな。

まぁなんにせよ編成確定したのかな。
楽しくやろうぜ。

(456) 2013/09/21(Sat) 22:09:04

【独】 【参】参謀 ジークムント

こんな中で私が苦手だとか大丈夫かとか言っていてはいけないな。
頑張ろう。

(-31) 2013/09/21(Sat) 22:10:36

【艦】艦長 ウェルシュ

ローレル>>455
まぁ無理強いはしないが、遠慮することはないんだよ?とだけ言っておくよ。
開始までに対応出来るなら対応するから遠慮無く言ってくれて構わないからね。

(457) 2013/09/21(Sat) 22:11:05

古参兵 リヒャルト

新しく来た人はよろしくであります!
>>#8
了解したです。ありがとうございます。

(458) 2013/09/21(Sat) 22:11:20

【独】 【兵】兵卒 フレデリカ

……人狼希望さしたまんまなんですが……
14人村って、狼2なんですね……。

……うわ怖い。(汗)
けどやってみたい。先輩方宜しくお願いします。

(-32) 2013/09/21(Sat) 22:12:01

軍属 ローレル

うう……そう言われるとやってみたくもあり……っ。
じゃ、じゃあ頑張ってみよう、かな…?

(459) 2013/09/21(Sat) 22:12:53

【独】 【准】准尉 オズワルド

俺の役職希望どうなるんだろうw
ドキドキするなーw

(-33) 2013/09/21(Sat) 22:13:18

【独】 【少】少佐 アプサラス

私だって悪魔入りなんて初めてよ

(-34) 2013/09/21(Sat) 22:13:55

戦場の風(村建て人)

多分設定これで大丈夫かと思います。
これで自動開始される…はず…。
もし自動開始されないなら手動でマッハで村開始します。

もう一度言及をば。

※開戦直後10分間は沈黙時間です。
※沈黙解除は私が行います。

(#9) 2013/09/21(Sat) 22:14:14

【准】准尉 オズワルド、軍属 ローレル、こいこいっ!w 本参加きっと楽しいぜ?

2013/09/21(Sat) 22:14:25

【見】 軍属 アレクシス

編成確定、あと15分程で開始ですか。
頑張ってください、応援させていただきます!

もちろん、今後のためにしっかりと学習させていただきますので、皆様よろしくお願いいたします。

(460) 2013/09/21(Sat) 22:14:46

【兵】兵卒 フレデリカ、私も追従!ローレル殿お待ちしてますー!

2013/09/21(Sat) 22:14:51

軍属 ローレル

じゃあ、ボク頑張ってみますっ。

艦長殿、まだ変更できますか…っ?

(461) 2013/09/21(Sat) 22:15:46

【新】新兵 カレル、ローレルぜひぜひ!

2013/09/21(Sat) 22:16:15

戦場の風(村建て人)

22:20まで待ちます。
それ以降は受け付けません。

設定変更後はすぐに本戦参加願います。

(#10) 2013/09/21(Sat) 22:16:51

軍属 ローレル が村を出ました。


【独】 【参】参謀 ジークムント

ん、15になるなら手数的に悩まずに済むかな。
3狼か。狼狂に妖魔入り詳しい人がいるかどうかで陣形変わってきそうだな。

確定しなきゃしないで、うん。
まぁ大丈夫。

(-35) 2013/09/21(Sat) 22:17:18

村の設定が変更されました。


【艦】艦長 ウェルシュ

設定変更したので、ローレル参戦宜しく。

(462) 2013/09/21(Sat) 22:17:59

15人目、【訓】訓練兵 ローレル が参加しました。


【訓】訓練兵 ローレルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【訓】訓練兵 ローレル

肩書きはこれで大丈夫でしょうかっ?
よろしくお願いしますっ。

(463) 2013/09/21(Sat) 22:17:59

【見】 同盟国の軍属 ノトカー

このまま退去(何か言い換えます?)するのも癪なので、ぬいぐるみを置いていきます。
つ【ノトカーの上半身くらいの体長の鯨のぬいぐるみ】

(464) 2013/09/21(Sat) 22:18:05

【兵】兵卒 フレデリカ、ふるめんまであっとひっとり!スライドないですー?……って、ギリギリだと村立て様に迷惑ですね……

2013/09/21(Sat) 22:18:22

【削除】 【少】少佐 アプサラス

ローレルもいらっしゃい。本戦参加は無理はしないでね。とっても嬉しいけど

んー私、沈黙時間の間に寝てしまいそうだわ…あふ…

2013/09/21(Sat) 22:18:38

【見】 同盟国の軍属 ノトカー

あと僕はリアル多忙なためこのまま見学させていただきます。

(465) 2013/09/21(Sat) 22:19:07

【訓】訓練兵 ローレル、滑り込みですけれど、どうぞよろしくお願いしますっ。

2013/09/21(Sat) 22:19:19

【副】副官 ディーク

すごい… 本当にたくさんの人が来てくれた…

(466) 2013/09/21(Sat) 22:19:59

戦場の風(村建て人)

定員15人/最低15人
陣営_:ダ村村村村村村占霊狩狼狼狼狂妖
陣営*:般般般般般般般調医護侵侵侵内魔

(#11) 2013/09/21(Sat) 22:20:07

【兵】兵卒 フレデリカ

そうですね……見学席の方とはしばらくお別れなんですね。

大きい鯨ですねぇ……。

(467) 2013/09/21(Sat) 22:20:26

【独】 【訓】訓練兵 ローレル

ランダム入村だけど、大丈夫かなっ。
多分一般兵だろうけど……。

(-36) 2013/09/21(Sat) 22:20:27

【新】新兵 カレル

>>#10&>>462
変更ありがとうございます!

ローレルはあらためていらっしゃい!

(468) 2013/09/21(Sat) 22:20:30

【少】少佐 アプサラス

ローレルいらっしゃい。本戦参加ありがとうね
15人かな
ぎりぎりだけど人集まって良かったわ

(469) 2013/09/21(Sat) 22:20:43

【艦】艦長 ウェルシュ

ローレル有難う。一緒に頑張ろう。

ノトカー>>465
了解したよ。ゆっくり見守ってくれ。

(470) 2013/09/21(Sat) 22:21:09

【准】准尉 オズワルド、【訓】訓練兵 ローレル、ようこそー!

2013/09/21(Sat) 22:21:53

【見】 【習】見習い グレートヒェン

ただいま帰還いたしました…。
上官から醤油がないと言われて町まで買い物に出ていたらタイムオーバーに…。

走り込みの自主練とメンタルの強化が必要ですね。
小心に負けて愚図愚図していた罰が当たりました。

あと一人でフルだったのですね…!!ますますもって町にでていたことが悔やまれます。

背中を押してくださった皆様本当に申し訳ございませんでした。

(471) 2013/09/21(Sat) 22:22:39

【准】准尉 オズワルド、鯨のぬいぐるみ>>464をつんつん。

2013/09/21(Sat) 22:22:56

【見】【習】見習い グレートヒェン、…もう10分前すら切ってしまいましたもんね…この愚図…。

2013/09/21(Sat) 22:23:16

【訓】訓練兵 ローレル

では、改めてっ!

軍要綱
■1 不定期で覗いてますっ。決定前はいると思いますっ。
■2 仮→21:00/本決定→22:00
■3 諸先輩方にご迷惑をかけないように頑張りますっ。
■4 自己紹介
  訓練兵ローレルです。
  どんな仕事も頑張りますので、よろしくお願いしますっ。

(472) 2013/09/21(Sat) 22:23:19

戦場の風(村建て人)

【最終報告】
これで本当に打ち切りです。
参加表明して頂いた方々、見学に来て頂いた方々。
誠に有難う御座います。

もうすぐ15人で村開始します。
定員15人/最低15人
22:30更新/自動開始
陣営_:ダ村村村村村村占霊狩狼狼狼狂妖
陣営*:ダ般般般般般般調医護侵侵侵内魔

※本日夜明け直後は10分間沈黙時間です。
※沈黙解除は村建て人が行います。
※その発言確認後に発言願います。

では村建ては「沈黙解除」まで黙ります。

(#12) 2013/09/21(Sat) 22:23:57

【参】参謀 ジークムント

ひょこ。

ローレルよろしく。
見物の皆さんはまた後でね。

(473) 2013/09/21(Sat) 22:24:41

【見】 軍用犬 レト

あっ!そういえばっ。

>>#9 村建て様
開始直後に「開始してない!?」と思って村建てさんが開始ボタンを押してしまったことにより、一日目が飛んで2日目から始まってしまった村が過去にあったんだわん。
ちゃんと自動開始されるはずですから、大丈夫だわん!

(474) 2013/09/21(Sat) 22:24:56

【書】書記官 ゾフィヤ

ローレル一緒に頑張りましょう!
15人編成確認しました。

開始まであと少しですね…落ち着かないです。

(475) 2013/09/21(Sat) 22:25:07

【兵】兵卒 フレデリカ

本当にたくさんの方が集まってくださって嬉しいです。
色々勉強させてください。
精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。

ここまでに色々あって既にエピローグ感漂ってるんです
が……(笑)

それではまた夜明け後に……。

(476) 2013/09/21(Sat) 22:25:14

【佐】佐官 カサンドラ、同盟国の軍属 ノトカー 私も鯨のぬいぐるみが欲しい…

2013/09/21(Sat) 22:25:29

【独】 【准】准尉 オズワルド

侵入者3だと軍側きつそう。
けどまぁいいだろう。

聖痕入れても良かったかもしれんね。

(-37) 2013/09/21(Sat) 22:25:47

【独】 【准】准尉 オズワルド

何がそんなに色々あったんだ…?w

(-38) 2013/09/21(Sat) 22:26:23

【艦】艦長 ウェルシュ

グレートヒェン…申し訳無い。

レト>>474
了解、少し落ち着くよ。
ヒーヒーフー


見物人の諸君。
また墓下かエピで会おう。

(477) 2013/09/21(Sat) 22:26:36

【訓】訓練兵 ローレル

あ、一つ皆様に質問があるのですがっ。

>>数字みたいなアンカーは使用しても構わないのでしょうか?
前に訓練したところでは嫌われる方もいらっしゃったので。
先に聞いておけって話なのですが。

(478) 2013/09/21(Sat) 22:26:47

【見】軍用犬 レト、グレートヒェンの頭を撫でた。墓下で一緒に勉強するわんっ。

2013/09/21(Sat) 22:27:09

【新】新兵 カレル

俺もそろそろ黙るよ。

地上組は、夜明け後、村建て殿のアナウンス後にまた。
見学組は、また後程。で、できればエピローグで会いたいけど!

(479) 2013/09/21(Sat) 22:27:25

【見】 【習】見習い グレートヒェン

上官にたてをつくこともできずのこのこと調理場から退散してまいりました…。

こうなったらせめて見学中の勉強を頑張ります。

>>472
頑張ってください!
草葉の陰から応援しております。

(480) 2013/09/21(Sat) 22:27:28

【見】 同盟国の軍属 ノトカー

始まる前にどうでもいいことを。
ぬいぐるみのサイズ修正します。
つ【ノトカーの頭から膝までくらいの体長の鯨のぬいぐるみ】

(481) 2013/09/21(Sat) 22:28:02

【見】【習】見習い グレートヒェン、【訓】訓練兵 ローレルを信頼の目で見た。

2013/09/21(Sat) 22:28:25

【見】 軍用犬 レト

>>477
う、産まれる…!?

ウェルシュ艦長、村建て業務(まだあるみたいだけれども)お疲れ様だったんだわん!
墓下から応援してるわん!

(482) 2013/09/21(Sat) 22:28:43

【兵】兵卒 フレデリカ、同盟国の軍属 ノトカー鯨さんもふもふ……!!!もふもふさせてください……!!!

2013/09/21(Sat) 22:29:20

【見】【習】見習い グレートヒェン、軍用犬 レトにブラッシングをかけた。わーっしゃわしゃわしゃ(ムツgry

2013/09/21(Sat) 22:29:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

カサンドラ
87回 残7526pt(0)
【佐】オフ
アプサラス
7回 残9020pt(0)
お疲れ様でした!オフ
オズワルド
27回 残8797pt(3)
【准】オフ
カーク
12回 残9682pt(4)
ゾフィヤ
6回 残9836pt(4)
【書】オフ
ジークムント
30回 残4858pt(0)
【参】オフ
ローレル
80回 残6549pt(0)
【訓】オフ

犠牲者 (4)

カシム(2d)
0回 残10000pt(4)
ウェルシュ(2d)
58回 残7966pt(4)
【艦】オフ
ロスリン(3d)
38回 残8951pt(0)
カレル(4d)
11回 残9601pt(0)
【新】オフ

処刑者 (4)

フレデリカ(3d)
2回 残16433pt(0)
ディーク(4d)
41回 残8782pt(4)
ローズマリー(5d)
1回 残9724pt(4)
【王】オフ
リヒャルト(6d)
4回 残9852pt(4)
超エキサイティンオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

グレートヒェン(1d)
14回 残9222pt(0)
【習】オフ
シロウ(1d)
9回 残9686pt(4)
【オッサァン!】オフ
ユーリエ(1d)
26回 残8925pt(1)
タイガ(1d)
6回 残9846pt(3)
ノトカー(1d)
15回 残9662pt(4)
フランツ(1d)
14回 残9606pt(4)
レト(1d)
14回 残9175pt(4)
ツィスカ(1d)
22回 残7539pt(0)
【眼鏡っ娘】オフ
アレクシス(1d)
8回 残8938pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby