情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
1人目、薔薇園芸家 ローゼンハイム がやってきました。
薔薇園芸家 ローゼンハイムは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
コトノハソヨグムラへようこそ。
◆参加資格
noveで人狼5戦以下の方限定戦。6戦以上の方も見学で。
(厳密にチェックするわけではないので、5〜6戦やってるかな程度の方もご参加どうぞ)
◆役職配分
人数
7人−狼狂占村村村村
8人−狼狂占村村村村村
9人−狼狼占霊村村村村村
10人−狼狼占霊村村村村村村
[狼]人狼
・人狼陣営。
・最後まで生き残りを目指す。
・二日目以降、任意の村人を襲撃する。
[狂]囁き狂人
・人狼陣営。人狼の仲間。
・ゲーム中では単に狂人と称する。
・人狼と秘密の会話ができる。
・狂人が生き残っても人狼が全滅すると負ける。
・占いや霊能の結果では『人間』と判別される。
[占]占い師
・村陣営。
・一日に一回、任意の相手を選んで占って人狼を見つける。
[霊]霊能者
・村陣営。
・処刑された者が人狼かどうかを判別する。
[村]村人
・村陣営。
・特別な能力はない。
◆開始
7人以上揃ったらその日の23時にスタート予定。
◆更新
24時間/日 23時30分更新の予定。
※開始・更新は予定なので、皆様の希望により変更もある。
入村したら以下のアンケートに回答する。
■1.自己紹介
■2.意気込みをどうぞ
■3.更新についての希望
■4.開始日の希望
尊大なうさぎ ラヴィ が見物人として参加しました。
尊大なうさぎ ラヴィは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
我はとある国の第一王女である。
相も変わらずこの姿であるが皆を見事に導くことができれば、元の姿に戻れると魔女が言ってた。だから、見学者として皆が死力を尽くして戦えるようにサポートするつもりだ。
どうぞよろしくお願いする。
2人目、魔女の子 ユーリエ がやってきました。
魔女の子 ユーリエは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
……ウサギが喋ってる、の?
やだ、なんで?私が魔女の子だから?
呪いなんてかかってない、私は普通の人間なのに…!
どうして、どうしてなの!?
ラヴィの執事 ジークムント が見物人として参加しました。
ラヴィの執事 ジークムントは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
我がラヴィが乗っ取られているな?
ヒンメル真似るのはわたしには無理だ。なので執事になる。
ジェフロイ?あんなどこぞの馬ともしれない警護人が我が王女を誑かすとは。許すまじ。
>>4 ユーリエ
我はうさぎのように見えるだけで、うさぎではない!
呪いがかかっているのは我のほうなのだ。
>>5 ジークムント
ちょうどお主のように便利な者を求めていたのだ。
ふん、容貌も合格だな。
我に仕えることを許そう。
最初の仕事は村人が集まるような工夫を考えることだ。
3人目、ツンデレ少年 ハンス がやってきました。
ツンデレ少年 ハンスは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
陣営戦とカオス村除いたら4戦ですし。ひとつ見学ですし。いいよね。薔薇下はじめて!表情変えられるのはじめて!キャラかわいいですねー!僕キャラやりたかった!それだけ!わっほい!醜態晒さないようにがんばろ!
>>1 ラヴィ
うさぎって、喋るんだっけ?……柔らかそう……なんて思ってないぞ!も、もふもふしたいなんて思ってないんだからな!
>>2 ユーリエ
おいおい、どした、落ち着けよ。茶でも飲むか?僕、入れるのうまくないけど。
[ハンスはユーリエにあったか〜いストレートティーを差し出した]
>>5 ジークムント
…ふーん、おっさん、強そうだな。
[ハンスはジークムントをじろじろと眺めたあと、ぽつりと呟いた]
僕もそんな風になって、あいつを守れたらなあ…
>>11 ユーリエ
こ、ころ?何の話だよ、物騒なこと言うなよ!
よくわかんねーけど、生きてればなんとかなるって。な。元気出せよ。茶ならいつでも入れてやるから。
4人目、曲芸師 キアラ がやってきました。
曲芸師 キアラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
あのー…さっそくすごく重そうなストーリーが繰り広げられてるんだけど。
これアタシ入っていけるの?
てかハンスって続樹さんやろ。
>> ハンス ユーリエ
ねぇ、あんたたち何話してんのか知らな……あっ。
[キアラは二人の間に流れる何かを察知し、そっと立ち去った]
□1.自己紹介
名前はハンス。別に話すことなんかないよ。ど、どうしても聞きたいってんなら、話してやってもいいけど。
羊の世話をするのが好きなんだ。だだっ広い牧場で羊たちと遊んだり、天気のいい日は、そのまま昼寝しちまったりな。来たいっていうなら、僕んちの牧場、連れてってやってもいいぜ。
□2.意気込みをどうぞ
…強くなるんだ。いや別に、何があるわけじゃないんだけどさ。僕は強くなりたいんだ。狼なんて、ボッコボコにしてやるさ!
□3.更新についての希望
23:30だったか?うーん、と。うん、それでいい。
立ち会いとかってどうなるんだろうな。
□4.開始日の希望
希望?ねーよ。
人が集まり次第でいい。
>>14 ユーリエ
べべべ別に優しかねーよ!茶入れただけだろ。
魔女?ふうん…そんなふうには見えねーけどな。
>>15 キアラ
おい、どこ行くんだよ…って、なななんだよ、僕とユーリエはそんなんじゃ…
5人目、黒魔術信者 カサンドラ がやってきました。
黒魔術信者 カサンドラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
組織の猫 スノウ が見物人として参加しました。
組織の猫 スノウは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
おはようにゃん。見学一席いただくにゃー。
組織の猫は組織の犬と違って働かないけど、王女様の手伝いならしてもいいかにゃ。
>>20 スノウちゃん
あら、おはよう。可愛い猫ちゃんね。私、猫は好きよ。やっぱり魔女と言えば猫じゃない?色は黒が望ましいのだろうけど、ふふ、愛らしさに色は関係ないわね。
議題があるのね。
□1.自己紹介
私の名前はカサンドラ。偉大なる大魔女様を僕よ。この世界のすべての出来事は大魔女様のためにあるの。私はその手助けをする存在。大魔女様のこと、知りたい方は私に言ってね。優しく教えてあげるわ。
□2.意気込みをどうぞ
そうねえ、頑張るつもりよ。私狼好きじゃないの。だって、怖いじゃない。
□3.更新についての希望
23:30で構わないけど……どうせならぴったり24:00の方がわかりやすいんではないかしら?
>>17 ハンス
立ち会い強制はしたくないわね。リアルは年末で忙しいもの。ゲームが原因で身体を壊して欲しくないわ。
□4.開始日の希望
特にないわ。人が集まったら、で。
というか、ここの村のキャラの一番下って使う人いるのかしら?薔薇の騎士だとかセーラーなんちゃらとか……見てみたい気もするけれど。
それにしても表情変えられるのは楽しいわね。
6人目、研究員 アレクシス がやってきました。
研究員 アレクシスは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
□1.自己紹介
アレクシスだ。とある研究をしている。え、どんな研究かって?それはまだ極秘だ。
ここにやって来たのは、僕の求める真理があるかもしれないと風の便りに聞いたからさ。
□2.意気込みをどうぞ
まあ、頑張るよ。研究なんてものは焦ってはダメなんだ。セレンディピティは思わぬところにあるのだからな。
□3.更新についての希望
いつでも構わない。ただ、遅すぎると僕はきっと夢の中。立ち会いはできない。必要とあらばいるだろうが。
□4.開始日の希望
人が集まれば開始、で良いと思うよ。
□1.私の名前はユーリエ。
みんなには魔女の子だって恐れられてるけど…でも、違うの。私は普通の人間なのよ。みんなが勘違いしてるだけなの……。
確かに私を捕まえて……ううん、私を育ててくれた人は魔女と呼ばれる人だった。でも、それだけ。
それだけなの。
□2.(論理的思考を身につけたい)
□3.更新時間、確認してるよ。何時でも構わないけど、立ち会いは難しいと思うの……。
□4.いつでもいいよ。…ただ、遅くなるといなくなってしまうかもしれないな。
>>26 ユーリエちゃん
あら、そんなに怯えなくても平気よ。私、あなたを傷付けようなんて思ってないもの。もちろん連れ戻す気なんてないわ。私は最初からあなたを逃すつもりだったんだから……組織なんかに渡すものですか。大切な魔女の娘だもの……
[カサンドラは妖艶に微笑み、ユーリエの顔のラインをそっと撫でた]
>>23 アレクシス
あら、おはよう研究員さん。
研究内容は極秘……なのね。秘められると逆に気になってしまうのは人の子の性……なのかしら。ふふ、禁じられた研究じゃないわよね?
積極的に話しかけていくスタイル。ユーリエちゃん可愛い。ふふふ。アレクシスさんの顔好みだわあ。結んでいる紺色の髪が素敵よ。
>>6ラヴィ様
おはようございますラヴィ王女。貴女様がお呼びならば私はいつでも現れますよ。
畏まりました。ラヴィ様のご命令とあらばなんなりと。
>>8ハンス
おっさ…!?ごほん。
少年、守りたいものがあれば人は強くなれるものさ。
ところで、ラヴィ様に向かってなんという無礼なことを!万死に値するぞ。次やったら命はないと思え。
さて、皆の者。ラヴィ様が人間のお姿に戻れるようにきちんとルールを把握するように。
先ずは議題回答してくれた者に感謝しよう。
答えた議題は【メモを貼る】と後から見やすくなっていいだろう。字数制限があるからメモには簡潔に書くといい。アンカー>>◯◯を貼っても良いだろう。
これを見たものは【自分の議題のメモ貼り】をミッションに与える。
やんちゃな神父 リヒャルト が見物人として参加しました。
やんちゃな神父 リヒャルトは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>22 カサンドラ
そうだよな、僕も強制はしたくないしされたくねえ。ふん、おばさん怪しいけど優しいんだ。
>>30 ジークムント
ふうん…守りたいものなら、僕にもあ、いや、別に、何も言ってないっ!
えっ、ごめ…じゃなくて、なんだよ、うさぎだろっ。別にいじめてなんかないだろ!
>>カサンドラ
やあ、僕の研究に興味があるのかい?嬉しいものだ。
もちろん、正当な研究さ。まあ、研究結果が日の目を見るまで待っていてくれたまえ。
君は黒魔術を信仰しているのかい?実に興味深い。特に黒という文字に惹かれるな。
いつも表情変えるの忘れちゃう。
今回の目標、キャラがぶれないようにする。狼になったら灰は裏アレクシスで語る。
今の所↓
アレクシスの研究は、「黒い何か」の正体を暴くこと。栄養成分、生息地、嗜好特性、人間の文化との関係性……何から何までを知り尽くすのだ。(過去ログ漁れば何か分かるんでしょうか?)
なんか一癖ある研究者になりたい。できるとは言ってない。
>>34 ハンスちゃん
まあ、強がりなのね。男の子はこうでなくっちゃ。子供は自由が一番よ。
>>35 研究員さん
黒魔術、というより私は大魔女様を信仰しているのよ。黒魔術はその延長。大魔女様のような素晴らしい力は扱えないけれどね。ふふ、あなたにもとっておきの秘術を教えてあげましょうか?
議題答えとこっかな。
□1.自己紹介
どうも。アタシ、キアラって言います。
こんなご時世だし、芸の一つでも覚えとけって親に言われたから、曲芸を始めてみたらそれが意外と周りから好評で。曲芸士になりました。
□2意気込み
ちゃんと参加できればそれでいいかな。
□3.更新についての希望
朝がいいんじゃない? 6:00希望。
□4.開始日の希望
揃ったら即始めていいと思うな。
>>32リヒャルト
ああ、来たのか。私は見学組は>>#3は答えなくてもいのでは、と思ったんだが答えるべきなのだろうか?
>>34ハンス
ふっ。素直になれ少年。想いを打ち明けてから人は強くなれるものだ。
うさぎではない!今はわけあってこんな可愛らしいうさぎの姿をされておるがれっきとした第一王女様なのだぞ!
>>ハンス>>アレクシス>>カサンドラ>>キアラ
メモ貼りを確認した。うむ、みな協力感謝する。
7人目、シスター ナネッテ がやってきました。
シスター ナネッテは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
とりあえずは、回答の時間だ。
□1.自己紹介
ナネッテだ。こうみえて、シスターをやってる。
略称がいるなら、尼でも修でも姉でも妹でも適当に見繕ってくれ。
□2.意気込みをどうぞ
意気込み、ねぇ。ここは強気に「神の名の下に勝利を約束する」とか戯れちまおうかねぇ。
□3.更新についての希望
立会いは難しいかもしれない。
で、立会い不要になるなら朝の6時や7時更新でも構わないとおもうよ。
□4.開始日の希望
私で7人で、今日開始になってしまうのかな?
もう少し揃うまで待っても良いかもしれないと思うんだが。
まあ、皆と神の思召しに任せようじゃないか。
はい。というわけで。
突撃してきました破戒系シスターナネッテこと続木でございます。
RPはアンゴとは全然似てませんから。
今回の目的は勝利あるのみ!
役職はラ神に委ねておりますよ。
村以外がやりたいですね。
あとは恋愛!でも、女率的に無理があるから今世は期待してない!
裏表は無しでいこう。
ナ姐さんにはそんなRP必要ない。
それにしても、この村はいろいろ面白いな。
ナ姐さんも遊んじゃうぞー*凶*
【 E 】【 $ 】【 E 】【 E 】【 $ 】【 E 】
凶、か。さすがはラのつく悪魔。
ラ神を信仰してるような異教徒はどうしても好きになれないねぇ。
勝つぞって宣言は中身バレに繋がるかもだから止めたほうがよかったかもしれないことに気がついたが、無粋だから考えるのはやめておこう。
GREEDはエボニーで300点。
みっつは引きなおしだな。
【 G 】【 G 】【 E 】
<<ラヴィの執事 ジークムント>>もしくは<<シスター ナネッテ>>に 手網 を投げつけた。
ちょいとお試しだ。GREEDはGがふたつで100点だけど、合計で500点を越えてないから引きなおしなんだな。つぎで終わらなかったら節約のためにもやめようか。
【 D 】【 E 】【 $ 】
ふーん。
見物人はやはり既に死んでいる扱いなんだな。gwhoででたからな。
というか、この網戻ってきたんだが!ブーメラン機能搭載なのか!
文字よ…血に染まれ!
さて、遊んでないで返答したいところだが。残念、リアルの時間だ。
在籍ボタンは多分使わないが、なんとなくゆるオン色にしたくなるなぁ。
まあ、赤に戻しておくか**
見学組も自己紹介くらいはすればいいんじゃねーの?僕は知らないけど。
>>40 ジークムント
う、打ち明けてから…?…それじゃ、あの…あ、あとでいいや、強くなるの…別にっ、恥ずかしいとかじゃなくてだな。
>>41 ナネッテ
神サマ?僕は信じねーな。そんなもんに頼らなくったって、僕は強くなってやるんだからな。
ローゼンハイム入れて7人?もう少し待ってもいいかもしれねーな。た、楽しみとかいうわけじゃねーんだけど、もう少し待ちたいよな。
薔薇下しゅごい。何このランダムの数
あそぶぞー。
<<黒魔術信者 カサンドラ>><<黒魔術信者 カサンドラ>><<尊大なうさぎ ラヴィ>>*胡蝶蘭* 「重機械操作」
薔薇下しゅごい。何このランダムの数
あそぶぞー。
<<研究員 アレクシス>><<やんちゃな神父 リヒャルト>><<曲芸師 キアラ>>*花泊夫藍* 「頭突き」
あ、そうだ。
揃ったらすぐって言ったけど、やっぱ人数は多い方がいいよね。だから、開始日の希望は30日あたりがいいかも。
ちょっとメモ貼り直すね。
>> リヒャルト
ねぇ、神父さん。
シスターがあんなこと言ってるんだけど、神様っているの?神父さんならわかるかなって思ったんだけど…。
>>カサンドラ
ほぅ。誰かと思ったら、カサンドラじゃないか。久しぶりに会ったが、相も変わらず魔女なんてもんを信仰しているようで、お疲れ様だなあ?
……悔い改めるなら今のうちだぞ。
おや、7人集まったのだな。
開始日について意見が出ているな。一通り見たが、僕も同意見だ。悩んでる者もいるかもしれない、もう少し待つのもありだろう。
気づいた。なんかキャラクターがメイヂ村のシノノメさんと同じような感じになってる。こりゃまずい。無意識だった。二人ともメガネかけてるし。少し乱暴な口ぶりでも良かったかも。ですますにすれば良かった?
ひょっとしてこのビジュアル(メガネ男子)、ひゆきさんの好みかな……?
ところで、僕は誰を守りたいんだろう。
ユーリエ?他の人かもしれないし、ここにいないのかもしれねーな。
僕は本当は優しいんだ。あまりにもテンプレだな。
>>49 ナネッテちゃん
あらあら、あなたもここにいるのね?私から見ればナネッテちゃんの方こそお疲れ様といった感じなのだけれど。
誰に何と言われたって、私の大魔女様への想いは揺らがないわ。大魔女様は私のすべてだもの。
>>51 研究員さん
ふふ、非科学的、ねぇ……確かに、そうかもしれないわ。でも、あなただって大魔女様の力をその眼で見たら考えを改めるでしょうね。ああ、強制するつもりはないから安心してちょうだい。大魔女様を全員が理解できるとは思ってないし、そう簡単に偉大なる大魔女様の思考が読み取れるわけじゃないもの。ただ、いずれ皆知ることになるのよ。それを誰も拒むことはできない……ふふふ。
ハンスちゃんのを見て思ったのだけれど、ここランダムがすごくいっぱいあるのね。意味不明なの多いわ……独り言で試すことを許してね。
狩吊回避
*チャパティ*
*労り*
タオル
ここランダムが充実してるのねぇ。少し灰で遊んでみたけど楽しかったわ。
そうそう、夜ご飯を作ってみたからぜひ食べてちょうだい。大丈夫、何も恐ろしいものは入れてないわよ…ふふふ。[[1d6 ]]で選ぶといいわ。
1.オムライス(ケチャップ)
2.オムライス(デミグラス)
3.オムライス(ホワイトソース)
4.グラタン
5.ハンバーグ(和風)
6.ハンバーグ(デミグラス)
私は5(6x1)をもらうわね。
ああ、あと開始日ね。私も皆と同じ意見よ。人数多い方が楽しいわ。もう少し待ってみましょう。
ナネッテはカサンドラのシスター。
もしくは、
カサンドラはナネッテのシスター。
という感じか。
できればお付き合い頂ければ嬉しいかな。
組織←敵対→教会
の図案だと思う。うん、微妙にふぁんたじー。
組織って言い始めたのはカサンドラだから問題ないはず。
>>40ジークムント
見学組同士よろしくな。
見学組も自己紹介くらいはしようぜ。上のやつらもどこの誰かも分からん奴に覗かれても嫌だろ?てか自己紹介だけしかやれる事ないけどな。
そんなわけで#3から
◻︎1.俺はこの村の神父さ。喰われても吊られても俺が手厚く弔ってやるから安心してくれ。あ?一応学校は出てるよ。大丈夫、弔いは気持ちだから、ハートハート。
あと教会は24時間フルオープンしてるんでね、懺悔したい奴は来るといい。大丈夫、俺は秘密は守るから、多分ね、お布施次第。うそうそ。
>>シスター
おっと君がいたのか。君は狼退治にかまけて年越しのミサをサボる気だな。仕方ない、俺一人で乗り切るしかないか。
君は神を信じているんだな、偉いぞ。いやいやいや俺も信じてるさ、立場上信じてるとも。シスターに神のご加護があらんことを。アーメン。
ようこそコトノハソヨグムラへ。
皆さんの意見を一通り拝見しました。
立ち会い不要の朝更新で参りましょう。
参加人数も9人くらいがベストと考えていますので、
もう少し待ってみましょう。
ゲーム中でも青い鳩で質問ができるようにアドバイザーを用意します。
初参加の方も気軽にお誘いください。
>>47キアラ
ん、ん?えーとシスターの>>41だな。
ゴホン。>>41ですね。もちろんです。私は神を信じている。いいえ、信じる信じないではなく、神はいつも私たちを見守り下さるのですよ。
ですから>>51のアレクシスさんは神に絶望なさっているようにも感じましたが、違います。アレクシスさん、あなたはまだお若い。ここまでの失敗や挫折などはこの後神に与えられる幸福に比べれば細やかなことなのです。
村の設定が変更されました。
>>54 ナネッテ
なん…だと…
なるほどな。口は悪いけど役に立つじゃねーか、シスターさん。(RP)
ここはランダムがたくさんあるみてーだから、使えたらいいよな。
ちゃんと試すぞ。知らねーやつぜんぶやってやる。
((落胤))*仇*「愛を得るための試練」 パレオの水着 ■lightskyblueI 【斬】バスタードソード マスク 【 $ 】 STR:6(6x3) CON:10(6x3) DEX:17(6x3)
APP:11(6x3) POW:10(6x3) SIZ:5(6x2)+6
INT:12(6x2)・{6 EDU:10(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
「図書館」
*香石竹**私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)*白昼役場能力者全潜伏*メロンパン**無関心*
読み返したらそんなキャラ被ってなかった良かった。気にしすぎか。
そうだ、ゲーム始まるまでにまだ話してない子とお話ししようね、アレクシス。そしてデフォ変えるの覚えておこうね。
オムライス(デミグラス)! いいにおいだね。
猫は腎臓が弱いから、人と同じもの食べてると体に悪いのにゃ……。でもおいしいから、半分は食べよう。
灰きたなくてごめんなさい!!!ごめんなさい!!!!思った以上にランダム謎かった!!!なんなのあの数字は!!!
((村人))
詰所
昼過ぎ
*私のクイズ(皆にクイズをひとつ出して下さい)*
中庸占い
*ブリトー*
今回みおりが狼になる確率は65%で、
カサンドラと狼をする確率は14%。
もし狼になるなら仲間は<<ツンデレ少年 ハンス>><<黒魔術信者 カサンドラ>>
自己紹介にゃー。
□1.名前はスノウ。見てのとおり、勝手気ままな猫にゃん。毛並みは、ふっさふさのもっふもふ。得意なのは猫パンチ。背中を撫でられるのが好きで、尻尾はあんまり触ってほしくないかも。
*罪悪感*
*友人*
「自己犠牲による決着」
ねこみみ、にくきゅう、しっぽ
■deepskyblue
S
【打】ごぼう
合羽
【 G 】
STR:10(6x3) CON:7(6x3) DEX:13(6x3)
APP:10(6x3) POW:9(6x3) SIZ:9(6x2)+6
INT:9(6x2)・{6 EDU:5(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
「言いくるめ」
逃亡人 ギィ が見物人として参加しました。
逃亡人 ギィは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
やあ、こんにちは。
何やら人が集まっているご様子。
私も此処で見物させていただきたく。
……ふう、流石にここまで追手は来ていないようだね。
少し休憩させてもらうとしよう。
見た通り元は軍人なのでね。
見目麗しいうさぎの王女様のためであるなら、働くことも吝かではないよ。
何より、私は匿ってもらいたい身であるからね。
私では少々役不足かもしれないが、村にいる皆さんもよろしくお願いするよ。
元盗賊 シェイ が見物人として参加しました。
元盗賊 シェイは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
ええと、自己紹介だな。了解した。
□1.自己紹介
王国軍所属、階級は中将……は、違うな。すまない忘れてくれ。今はただのギィだよ。
……少々国で揉め事があってね。知ってしまった重要機密を晒して告発しようとしたらこのざまさ。部下は逃がせたはずだが……無事生きていてくれることを願うよ。
その、私はどうも朝が苦手でね……寝起きが悪いんだ。どちらかと言うと夜の方が得意かな。
ああ、あの元執事の墓守とは知りあいだよ。
あいつも執事や墓守なぞせず軍に戻れと再三説得したものを。未だににぱー。とか笑顔でいるのかな。
お気楽でいいものだよ。私もああなりたいものだ。
ってどっかできっかけあったらいってやんよ。
よーし、ざっくり設定決めるンゴ。
毎回のことながら、薔薇下では変顔を独り言に使うぞ(*・∀-)☆
まあ9人だし長引かんだろうからざっくりとな。
とりあえず王国がしてた人体実験?かなんかの最高機密を知っちゃったぞ☆
部下が巻き込まれて餌食になったから告発してやろうと思ったら国ごとグルだったぞ☆
せめて生き残った部下を逃がす過程で離れ離れ、うわあ、もうどうしよう☆
的なスタイルでいっくぞ〜
村の設定が変更されました。
裏番長 コンスタンツェ が見物人として参加しました。
裏番長 コンスタンツェは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
□1.自己紹介
学生。色々と勉強中。テストは嫌いじゃない。
受験生だけどもう推薦もらったから余裕。
裏で生徒会長と校長を操っているとか言われるけど、そんなこと、できると思う?
その他はご自由に。見てるだけだし。
>>76がデフォルトで>>77が真顔、>>78が冷笑。
デフォルトと真顔、ようくようく見ると少しだけ口元がちがうんだね。
たまには女の子キャラにしてみたかった。初心に帰ってスタンツェルお嬢。
裏番長に深い意味はない。
私からのおすすめは、表情「変顔」。独り言にでもいれておくといい。
あと、フィルタ機能欄の「★」マークは、その人の発言だけ抜き出せる優れもの。
その隣の●は、発言欄内にある、「在席」と書かれたボタンあたりで、「オン」「ゆるオン」「オフ」が表される。更新前コアタイムなんかはいれてもいいかもしれないけど、変更を忘れると煩わしい。
あと、簡易メモ、ってのも楽しい。
フィルタ欄に一言出るんだよ。おすすめ。
履歴が残らないから、頻繁に変更しても無駄だけど。
それから考察に関わりそうなことは言わないようにしようね。「人狼CO」とかさ。
>>41ナネッテ
神がいるかいないかだって?そんなことは正直どうでもいい。私にとってラヴィ様が1番だからな。ラヴィ様があのカラスは白いと言えば白いのだ。
>>44ハンス
まだまだ青いな、少年
>>59ライヒャルト
ふむ。確かにそうだな。では、
□1.ジークムント(26)だ。ラヴィ様が幼少の頃からずっとつきそってきた。ラヴィ様を傷つけるものは許さん。ああ、許さんさ。私が甘やかしてきたにも関わらずラヴィ様は立派な王女になられた。最近は…色恋に…ごっほぉ。なんでもないさ。ああ、なんでもないさ。(遠い目)
>>55カサンドラ
ありがとう。3(6x1)を頂くよ。
ランダム表記のやつだかな、いつもは自分で記入さしていたがここは違う。
発言ボタンを右に移動しろ。
そこにランダムボタン、とプルダウンがあるだろう?
プルダウンで好きなものを選びランダムボタンを押すと勝手に記入してくれるシステムだ。
【ネクストミッション】
ランダムボタンを押してランダム機能を駆使せよ。
私の今日の運勢は*吉*。
ラヴィ様には*飛燕草*の花を捧げようわ
<<シスター ナネッテ>>のことを*独占欲*と密かに思っている。
8人目、スモーカー ヴェルナー がやってきました。
スモーカー ヴェルナーは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
とりあえず自己紹介、か?めんどくせぇな。
□1.自己紹介
ヴェルナーだ。そうだな……【略称は「煙」とでもしといてくれ】。
苦いのが好きだ。スースーすんのは気持ちわりぃから好きじゃねぇ。
□2.意気込みをどうぞ
ま、とりあえず勝てたらいーんじゃねーの?
□3.更新についての希望
確認してる。【朝更新、了解だ】。
□4.開始日の希望
いつでもどーぞ。
飯があんのか?なら俺は2(6x1)でももらっておくよ。
((ピクシー))*夢の話*正午工房霊3日目第一声CO*スコーン**二律背反**似ている人*「目標への努力」 ナース服 ■violetZ 【突】竹槍 銃弾×1ダース 【 G 】 STR:12(6x3) CON:4(6x3) DEX:9(6x3)
APP:5(6x3) POW:10(6x3) SIZ:9(6x2)+6
INT:7(6x2)・{6 EDU:10(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
「機械修理」
村の設定が変更されました。
見物人でも1ゲームできそうだね。
よそで、狼狼占霊霊霊霊ダって編成あって、これも結構楽しそうって思ったにゃ。
略称。僕は【少】でいいか?被らなきゃいいんだけど。冷、でもいい。照、じゃねーぞ。
ランダムの多さにびびってなんかいない。使いこなせないなんてこと、ないぞ。
僕は実は、<<曲芸師 キアラ>>に*好奇心*を感じてる、のかもしれないし、ないかもしれない。前世とか、僕は信じねーけど、*従兄弟*とかだったりな。
開始したら僕は((交信者))になって、98%の確率で勝利する。そうに決まってるんだ。
魔 ユーリエ
少 ハンス
曲 キアラ
黒 カサンドラ
研 アレクシス
聖 ナネッテ
煙 ヴェルナー
こんなかんじか?めんどくせぇな。
あと一応、
薔 ローゼンハイム
いつ使うんだってハナシだけど。
気に食わなかったら各自適当に変えればいーんじゃねーの?俺は知らね。
まとめ。要るよな。見えたけど少し抜けるから、誰かやってくれたら、まあ、嬉しくないこともない。戻ってこれたら、僕がやってやってもいいぜ。**
>>89
キアラな。興味ねーけど、大道芸だかなんなんだか、変なことしてるやつ。別に興味なんてねーけど!気にはなるっていうか…従兄弟?ふうん、血が繋がってたのか。
交信者…は、いないけどな。まあ、勝てる確率は高いってことだ。
ほう、私がぬ間に随分賑やかになったよだうね。
この国は確かにタグが豊富だ。
そうだな、例えば……私は*乾パン*が好物でね。午前にこっそりといただくのが楽しみだよ。
花の種類はあまり詳しくはないけれど、*菊*は美しいと思う。ああ、けれどこの花は私よりも<<シスター ナネッテ>>の方が似合うだろうな。
さておき、そんな私の今日の運勢は*小凶*だろう。
といった具合に。
花か。名前は知らねーけど、牧場にけっこう咲いてるよ。*菫*なら知ってる。
[ハンスはその花を1(6x1)輪、摘んできたようだ]
……早速誤字をして今私は戦慄しているよ。
あ、ああ、そうだな。そう、実は乾パンが好きで良くつまんでいたよ。沢山備蓄してあったからね。うん。
菊の花は美しいだろう? 丁度シスターの金糸に似た色だ。言葉遣いは少し粗暴ではあるが、その奥に美しい想いが秘されていると私は思うよ。その花言葉のように。
ちなみにだが、私は神を信じていない。が、そうだな……いてほしいとは願っている。
……はあ、とことん私はランダムの神に嫌われているようだなあ。
それはそうと、今回は上に女性が多く下に男性が多いように見えるね。
ああ、特に他意はないんだが。
偏るのはなんだか面白いな。
ユーリエは部屋の隅でガタガタしてるのでお気になさらず。
思ったより予定が詰まってたけど、始まったらちゃんと喋るからね。
笑顔で誰が誰だかぜんっぜんわっかんねぇな!
常套だゴラァ。
さておき下にいるはよいですけれど、考察してる暇はなさそうな予感ありますね。
というかあどばいざーってなにすりゃいいんだろ。
人狼と人にわけるって言ってたけど、割れ禁止のためか? でもそれでいくと誰が村か割れるよね。元々考察は成り立たんか。
まあ白月あどばいざー? のなかでも最弱だからメッセ来る可能性超低いし気楽にみるぞ〜!
さておき盗賊くん、君は墓守の盗賊くんなの? 違うの? どうなの〜!?
そうだな、私ももう少し遊んで行こうか。
私は<<シスター ナネッテ>>に僭越ながら*掌中の珠*を感じているよ。
<<魔女の子 ユーリエ>>とは前前前世に*義兄弟*だったかもしれないな。
お、おう。私のランダムはシスターが好きだな。少し驚いた。
あ、ああ。そうだな。女性は大切にしたいものだ。
義兄弟か。はは。たしかにそんなことをしていた記憶もあるな。
>>98 キアラ
ななな何言ってんだ、あれはっ、あいつがなんかしょげてるみたいだったから声かけただけだろ!茶ぐらいお前にだって入…れてやらんこともない!
え?おい、こらっ!ちげーよ、僕んじゃねーよ!僕んじゃ……ねーよ!
[ハンスは騒ぎながらキアラの手からメンズブラをひったくり逃げていった]
まあ、君が例え魔女だとしても私は断罪などしないし追及もすまい。ただあるように在る。
人の常はそれだけだ。魔女だからと言って、人狼だからと言って罵倒するなど愚の骨頂だ。
生きとし生けるものは皆平等だ。それが魔女でも人狼でも名。
うむ。子供のうちは元気が1番だ。
ところで<<組織の猫 スノウ>>、*○○始めました*について語ってくれないか?その代わり私は*ほんの小さな悩み事*について語ることにしよう。
そうだな、ここじゃなんだからパン屋にでも行ってゆっくり話すとしようか。
>>ラヴィ様
私この前可愛らしい服を見つけたのです。 燕尾服 なのですがきっとお似合いになります。
>>スノウ
そうだな、最近始めたことを教えてくれ。私も小さな…きっと小さな悩み事を話させていただこう。
パン屋でおいしいパンでもかじりながら語ろうか。
ああ。燕尾服。きっとそんな服もラヴィ様はお似合いになる。美しく鍛え上げておられるからな。なんでも似合うのさ。
>>110 キアラ
え?…ぎゃっ!
[キアラのあまりの勢いにハンスは急ブレーキをかけ、その拍子によろけて思い切り転んでしまった]
は。な、なんだこれ。僕んじゃねえ…っていうか、なんだこれ…キアラ…?
>>94キアラ
ゴホン。えー、信じる者には神のご加護があるでしょう。信じる心の表れはお布施です、教会の募金箱はいつでも貴女をお待ちしていますよ。
あら、随分と賑やかなのね。楽しいのは嫌いじゃないわ。ふふ。
>>57 ナネッテちゃん
ふふふ、異教だなんて、ねぇ。ひどいわ。あなたは大魔女様のお力をその目で見たことがないからそう言えるの。私は大魔女様のためならあなたを傷付けることだってできるわよ?私を敵とみなすならそれくらいの覚悟は持っていてね。
>>69 ユーリエちゃん
本当に怯えなくてもいいのに……可愛い子ね。そうして震えることが更に相手を煽るのよ。私が憎いなら石でも持って投げつけるくらいしなきゃ、自分を守ることはできないわ。でも、あなたは私と違って可愛い女の子だから、きっと守ってくれる騎士さんがいるのでしょうね?
教会いではパンの配給もしてるみたいだな。
もちろん、24時間で。
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>には■navyの*ハンバーガー*とか、
<<裏番長 コンスタンツェ>>には 枕カバー の形の*石釜焼きブール*とかが似合うんじゃないか?
そういえば、実は<<黒魔術信者 カサンドラ>>には 和鎧 が似合うんじゃないかと思っているんだかな。夕暮れ時にでも、処刑場に連れ込んで無理矢理着せてみようかな。
あと、<<ツンデレ少年 ハンス>>には密かに*欲望*を感じている。
最後に、<<魔女の子 ユーリエ>>に 万年筆 と*大薔薇吉*のおみくじを投げつけたら、この話はお仕舞いだ。
>>100 ユーリエちゃん
私パンなら*パネットーネ*が好きよ。一緒に食べる?なんてね……
>>118 ナネッテちゃん
あら、和鎧はともかく処刑場だなんて。そんなに私のこと嫌いなのかしらね?ふふ。残念だけど、お断りよ。私は大魔女様のためになら命すら落とせるけれど、あなたのためには死ねないのよね。
*勿忘草**私のクイズ(皆にクイズをひとつ出して下さい)*中庸占い*親近感**知人*「困難な旅路」 レインコート A 【斬】アーミーナイフ 【 E 】 STR:11(6x3) CON:7(6x3) DEX:9(6x3)
APP:9(6x3) POW:14(6x3) SIZ:5(6x2)+6
INT:9(6x2)・{6 EDU:11(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
「跳躍」
テストよ。
欲望っ?
ああ、ハンスには 【突】フルーレ の使い方を仕込んで将来「よくぞここまで強くなったな……ガクリ」みたいな最期を迎えたいなだとかは思ってるから、それのことか。
知ってるか? 弟子ってものは師匠を超えなければいけないんだ。だから武器の師弟関係は死で締めくくられるもんなんだよ。
カサンドラ…には……うん。和鎧、似合うんじゃ、ないか?
いや、連れ込む勇気はないっていうか、正直勝てる気がしないっていうか……。 【銃】マカロフ を使えば、善戦はできるかな…。
あ、リーリエ。万年筆は尖ってるから避けろー。
ラ神に運命を委ねるの?私の運命は既に大魔女様のものなのだけれど……
私ね、実は<<逃亡人 ギィ>>に*恋情*を抱いているの。彼には■violetの*空木*を贈ってみたいわ。ふふ、どんな顔するかしら。
あとは、そうねぇ……<<魔女の子 ユーリエ>>とは前世、*知人*だったのかもしれないわ。だからといってどうというわけではないけどね。一緒に自室でも行く?
そう、そうよ。私ギィのことが好きなの。空木の花言葉は「秘密」。私、この想いを彼に伝えることはないわ。紫の空木が存在しないように、私の恋心も存在しないの。……私の身体も心も、もう既に大魔女様のものだもの……
ユーリエちゃん、前世は案外私たちうまくやってたのかもしれないわねえ?おいで、私の部屋結構楽しいと思うわよ?魔女に関する知識とか、気にならない?あなたがどうしてそこまで追われる理由とか、ね。
>>122 ナネッテちゃん
あら、別にお話しすること自体は構わないのよ。前も言ったと思うけど、私狂信者ではないの。大魔女様の魅力はいずれ人類全員が知ることだわ。今大魔女様を信じていないからって、突然 【斬】ピーラー で殺しにかかることなんてしないわよ。
和鎧を着るのはいいけれど、その代わりあなたも ウェディングドレス を着るのよ?そうねぇ、白昼なら時間がとれるわ。
ナネッテは主な特技に 「博物学」 「考古学」 「マシンガン」 がある。
さらには、 【投】石 【斬】ツヴァイハンダー 【銃】トカレフ は達人級で 【特】スタンガン 【突】ソムリエナイフ 【打】ヌンチャク 【銃】ブラックホーク の上級者で 【銃】M36レディ・スミス 【殴】手甲鉤 【銃】モシン・ナガン 【銃】ウィンチェスター 【投】石 なども使える。
【鞭】革ベルト に関してだけは神とも呼ばれたほど。
あ。私って頭が良かったのか。
まあ、学校を出ているからな。
石の達人級で技能マシンガンとか。
いや待て。革ベルトの神ってなんだよ。武器じゃねえよそれ。何が【鞭】だよ。革ベルトは装備だよ
テストテスト。ダイスそんなに使ったことないのです。
昨日の朝方、僕は温室に行ったんだ。研究の調査のためにね。
求めていたものは見つからなかったが、代わりに■lightgreyの*空木*を見つけたんだ。<<ツンデレ少年 ハンス>>、君にあげるよ。
それから<<曲芸師 キアラ>>、君は何だか僕の兄弟に似ているな。君を見てると故郷が偲ばれる。君に*劣等感*という感情を抱いてしまいそうだ。
私、<<研究員 アレクシス>>が アオザイ で温室に行くのを見たのだけれど…夢だったのかしら。<<やんちゃな神父 リヒャルト>>とは*幼馴染*みたいだった…
コピペしたらうまい具合にいかないのかな。やり直そう。
それに温室で見た空木を上げるなどとそんなことはしないぞ僕は。
ふわぁ……やあ諸君。こんにちは、だね。
昨日の明け方、僕は宿に行ったんだ。研究の調査のためにね。
求めていたものは見つからなかったが、代わりに■lightyellowの*小手毬*を見つけたんだ。<<魔女の子 ユーリエ>>、君にあげるよ。
それから<<スモーカー ヴェルナー>>、君は何だか僕の兄弟に似ているな。君を見てると故郷が偲ばれる。君に*愛情*という感情を抱いてしまいそうだ。
そう、宿の片隅に小手毬が咲いていたのだ。あまりにも美しかったからな。ユーリエ、君に一番似合うと思うのだが。
……誤解しないでくれ。僕はそっち系の人間ではない。家族に対して愛情を持つのは当たり前だ。僕はヴァルナーを家族のように想っている、というだけだ。
(あぁうぅどうしよ……ブラ見られた。下着見られた。挙句ハンスに触られた。しかもよりによってメンズブラを……最悪。もしかして私オカマとか思われた?いやいや、メンズブラを付ける女性もいるよね?ね?アタシみたいに、いるよね……はぁ)
(あぁうぅどうしよ……ブラ見られた。下着見られた。挙句ハンスに触られた。しかもよりによってメンズブラを……最悪。もしかしてアタシ、オカマって思われた?いやいや、メンズブラを付ける女性もいるよね?ね?アタシみたいに!いるよね……はぁ)
お、おう、キアラ…足、はえーな…そうか、キアラの…だったか、わりぃ……あいつ、女だよな?
[呆けたように言ってから、誰もいないことを確認して、ハンスはぽつりとつぶやいた]
…僕落としてねーよな。似てたんだよなあ…
>><<研究員 アレクシス>>
なあ、昨日の黄昏時の頃、川に行ってねーか?僕、見た気がしたんだよな。人違い…じゃねーよな。
>>128 研究員
あ?うっせ。家族でもそんな深い愛情なんざねぇだろ。
てか家族みたいに思ってんじゃねぇよ。気味わりぃな。
そーだな、<<曲芸師 キアラ>>に*吉*のおみくじを92個、<<シスター ナネッテ>>に レーダーホーゼン 、<<組織の猫 スノウ>>には 栄養剤 でも投げつけておいてやるよ。
俺は、そうだな。 【突】ショヴスリ でも持っておくか?
ま、今回はこんなRPでいこうかな、と。
とある企画のヘビースモーカー野郎を思い出したそこのキミ、大丈夫。私もおんなじこと思った。でも採用した。
多分この子の方があいつよりガラ悪りぃわ。
初心者村でこういうキャラ使うのには一応理由がありまして。ローザちゃんにも当てはまるんやけど。
なんかさ、こういうキャラの方が思ってることガツガツ言えるやん?その方が良くね?みたいな。
ローザちゃんの時は質問も遠慮なくできるようにあのRPでいったわけやけど。
まあ今は(この中では)慣れてる側の人やと思うから、今回は引っ張る側の人間でいたいな、と。ちょっとした目標。
でもなー、今回共鳴おらんねんよなー。
多分初心者同士で当たった時にどうしたらいいかわからなくなるやろうからっていう理由やろうけど。
となるとまとめ役は日替わりの方が良いんやろうね。連続でやるのは良くないでしょう。多分。
上、どなたがいるんでがしょ。
ぴのこ、みおり、しとっぴ、つづき、更紗、ふきのとう、ラナン…敬称略。りんちゃん見てっかな?ならいるだろうな。うおー、表にお返事したい。待っちくりー
>>120 ナネッテ
お前の弟子になった覚えはねーよ。ねーけど…鍛えてくれるのか?ていうか、フルーレなんか使えんのかよ、シスターのくせに。不良じゃねーか。
>>135 アレクシス
おっさんはシケた面してんな。
川?僕は行ってねーよ、近くの川に行ったときに見えただけだっての。
そういえば、あと1人誰かが来たら即日に始まる、のか?
ああいや、何が始まるかは私自身よくわかっていないのだが。勘だよ。
……悪い勘は当たることに定評があってね。どうにも。
何か不穏なことが起こらなければいいが……
>>140スノウ
良かろう。姫様の撫で方をスノウでお試し、だ。
私は*バタール*を食べながら語ろう。
人の言葉練習か…。最近始めたにしては流暢だな。どこぞのR団もずっと語尾ににゃ、がついてるから気にしなくてもいいと思うぞ。
ところで私の悩みだがな。
姫様が冷たいのだ。そう、あの姫様専用の護衛をする、とあの男が突然現れてから!!!
ジークムントは思わず 【銃】ウィンチェスター を手に持った。そして*被虐*を感じた。
ところでスノウは、<<裏番長 コンスタンツェ>>にも背中を撫でてほしいのにゃ。だって、*幼馴染*なんだから。
見学席、なんでそこが修羅場ってるんだ……?
いや、ダメとはいわんがちっと驚いた。
いいぞ!もっとやれ!
私は<<組織の猫 スノウ>>をおうえんしよう!
あれ、王女様はジークムントがスノウを撫でてるのに嫉妬してるみたいにゃ。
これはジークムントにも望みがあるかも。王女様がジークムントを好きになる確率は、0%!
鳩で流し見しつつ。
青い鳥アドバイザーがなければたまには観戦も含めて辞退しようかと思っていたので出現はあとからのんびり箱で。
突然死(ないけど)しなければいいくらいの気でやろうそうしよう。
あとまた初日賭けしたいな。
>>152ラヴィ様
は!ラヴィ様!
[ジークムントはスノウを放り投げた]
>>154スノウ
好きなど!?私は姫様に扱えする身。恋仲などは望んでいない。別にショックだなんて思ってないぞ!思ってないからな!
ラヴィ様。実は私、<<やんちゃな神父 リヒャルト>>と*叔父叔母甥姪*という関係なのです。ですからこの者にはどうも普段通りには接せないようです。
姉の息子、あってるよね?
姉は15歳ぐらい離れてるんだ。そうしたら良さげな年齢関係になるだろう?
みなさん、お待たせしました。
開始日を確定します。
12/30 22:00頃に参加締め切り、
12/30 23:00頃より開始になります。
毎日7:30に更新。
初回の更新は1/1 7:30です。
確認できましたら
【開始日確認】の発言をお願いします。
今回は初心者向けのアドバイザーとして下記の方々に控えていただいています。ゲームの進め方、用語、考察方法など不明な点があればDMでお問い合わせください。もし相互フォローしていない方がいましたら、今のうちにフォロー申請をしていただければと思います。
問い合わせの際、コトノハソヨグムラの件であることを明らかにしていただければ、特に必要がない限りキャラ名などは伏せておいてもいいと思います。
村人陣営のアドバイザー
・春卿さん(コアタイム:23時〜1時:休み中は日中も)
・サトミン(コアタイム:特になし)
人狼陣営のアドバイザー
・ハイリさん(コアタイム:特になし)
・白月羽さん(コアタイム:夕方から深夜)
あ、見学に来てたこと、忘れてたよ。
□1.自己紹介
元盗賊。悪いこと、もう、しない。
ただ、見に来た。それだけ。
ネコさんもふもふしたいだけ。
!!?
じ、人狼陣営アドバイザーでよろしいのでしょうか!?
みなさま、白ちゃんに聞いた方が絶対良いですよ!
というか両方に聞くのが1番でしょうか?
ふむ、どこまで答えていいのか分かりませぬが、頑張ります。
きっとDM来ないのが1番いいのでしょうけれどね。
>>#5【開始日確認】
しました。
明日、ですね。私たちはそっと見守っております。
今の内に分からないことあれば聞いておくのもいいかもしれません。
レーダーホーゼン
・肩紐付きの皮製の半ズボン。
・女性版だとディアンドル
・村上春樹の短編に同名のものがある。
・ドイツ南部からオーストリア辺りのの民族衣装。
この服……ドイツのだ?
/*ギィさん最高ですありがとうございます */
<<魔女の子 ユーリエ>>に教えてもらったの。うまくできるかな?
【 R 】【 R 】【 R 】【 E 】【 E 】【 G 】
<<研究員 アレクシス>>に教えてもらったの。うまくできるかな?
【 R 】【 $ 】【 E 】【 E 】【 E 】【 G 】
まあ、とりあえず軽い用語でも流しておこうか。
どこかと重複していたら謝るよ。
・CO(カミングアウト)
自分の役職を宣言すること。嘘か本当かは解らない。
・回避CO
占いや処刑対象になった場合、何らかのCOをする事でそれを避けること。
・対抗CO
誰かのCOに対して、別の人物が同じ役職でCOをすること。本物に対して人狼や狂人が騙ってCOすることもあれば、逆のケースもあるし、双方騙りもある。
・対抗非対抗を回す
誰かのCOに対して対抗するか非対抗するかを言うこと。非対抗というのは対抗しない、という意味。
あとは記号だね。
●:占い第一希望 ○:占い第二希望
▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望
★:質問 ☆:返信 ▲:人狼の狙い先予想
【】:重要事項 ■:議題 □:議題返答
特に【】は重要だ。COや何か重要な事柄を告げるときは【出来るだけ【】に挟んで言うこと】。
時間がないときは此処だけ拾ってみることもあるからね。癖づけはしておこう。
ふむ。軽く、というとこのような塩梅だろうか。僭越ながら長文を流すよ。
人狼というのはそもそもこの中に隠れた狼たちを暴き、吊っていくゲームだよ。反対に人狼は、見つからず吊られないようにするのが仕事だね。
序盤の進め方、についてだが。
まず用語については天のお告げが親切に述べてくれているこちらを参照願おうか。>>#1
今回の人数は8ないし9? で始まるはずだから、狼の数は1か2だね。
これらを以て、ゲームが始まる。さて、始まった後に何をするか。まず手近に出るであろう議題に答えてみようか。
例えばそう
■1.占い師、霊能者のCOのタイミングについて
■2.占い方法と占い先の希望
こんなのだ。ゲームに参加する方法は簡単。話すことだよ。これが一番重要になってくる。
村人になったら吊られないように話し、狼を探す。狼になったなら見つからないように上手に話して、村人を怪しく見せる。
まあ、最初は難しいことは考えなくとも構わない。君たちの考えをまとめて、話すんだ。そしてそこから推理が始まる。
本当は私、お兄ちゃんに*保護欲*を抱いてるの。
お兄ちゃんじゃなくて、*初恋の人*という関係だったらよかったな、なんて……贅沢かな
……とまあ、私が続けるとこの後長々とCOや騙りの説明が入るわけだが、不要か必要かわからないのでとめておこう。続きが欲しければ言ってくれ。
何か間違っていたらもっとわかりやすく玄人が補足説明してくれるはずだよ。私程度の説明ではわかりにくくてすまないね。
>>ユーリエ
近くに見えた。すまない、挟んでしまったのは私の方だよ、気にしなくていい。
折角自由になれたんだ。思うように、好きなように話せばいいさ。
>>118 ナネッテさん
枕カバーの形の、石釜焼きブール。もうちょっと、もうちょっとふっくらした奴が食べたかったなあ。
見学に誰いるんだろ。ゆかりさんとかテルさんとかいたら説明とか恥ずかしすぎて出来ないし若人が何のたまってんだ爆ぜろって感じ。
しゃしゃらない……しゃしゃらない……しゃしゃらない……呪いのように言うぞ……もうしゃしゃらない……
>>#5 >>#6【開始日を確認】した。ふうん、アドバイザーなんてのもいんのか。僕は別に、誰の助けも要らない、けど。
何が起こるんだか…あ?怖くなんかねーよ。不良シスターに鍛えさせられたし。いや、楽しみなわけでもねーけどっ
>>156 ナネッテ
銃まで…なにもんだ、おまえ。話術までとか…僕、話すの苦手だか、ら、っていや、何言ってんだ僕はっ
私が得意としている得物は 【斬】ミセリコルデ だ。
他にも 【斬】サーベル や 【銃】スターリングSMG を扱っているよ。
逆に 【斬】カッター での戦闘は苦手だったな。
開始直後の流れについて、か。ノートから何か引っ張ってくるよ。
いままでどんな村を経験しているかわからないし、自分で考えればそれが最善だとは思うけれど。
ちょっとギィさんとかぶるところもあるけどご勘弁。
前置き。
一、一般論として書いているつもりだけど、自分でまとめたものだから過信はしないように
二、「基本」を書いているので、これ以外に「応用」があることもある
序盤は役職者のCO、カミングアウトから始まることが多いのでまずそのあたり。
考え方のベースはこう。
一、占い師や霊能者は、その能力の結果を村人たちに伝えた方がよい。
その結果は、人狼を追い詰めるためにとても有用な情報だから。
二、正しい情報ばかり落とされても困るので、狼や狂人は騙りに出る=偽の占い師や霊能者として振る舞うことが多い。
騙らせにくくしたりする方法を提示するのも村としては有効な戦法。
三、真の占い師や霊能者は、狼に襲撃される可能性がある。
情報収集に長けた人は邪魔。ただし、二との兼ね合いもあるので、必ず襲撃されるわけではない。
また、狩人(守護者ともいう)がいる場合、役職者を護衛している可能性もあるので、その読み合いもある。
ただし、【今回は狩人がいない】ので、それは考慮した方がいい。特に、狩人入り編成でしかやったことない人はちょっと勝手が違うよ。
あと、やや村人向けの振る舞い方の解説。
狼になった人でも、それほど違いはない。村人のふりをするんだからね。
一、村騙りはしない。
素村の人が、役職者COをすること(=村騙り)は避けるべき。
ただし、明確にCOせずに役職を匂わせるのは問題ない。
そうすることで真役職を襲撃や占いから守ることができるかもしれない。
二、村人の仕事は吊られないこと。占われないこと。
狼を吊らなければならないので、本当は村人を吊ってはいけない。
決定までは、どうにか吊られないように頑張らなければいけない。
それで吊られたら仕方がない。たとえ決定が覆せなくとも、吊られる直前まで抵抗することが望ましい。
占いも「狼を見つけ出すため」の行為なので、できるだけ村人は占われるべきではない。
吊られるよりはまだいいけれど、あまり好ましくはない。
村人の仕事は「狼を見つけること」なんだけど、「襲撃されること」もある意味では仕事の一つかも。
役職者が襲撃されなかった、役職者を守ることができた、という見方ができる。
くわえて、吊りだと霊能次第では白黒不明。でも、「狼は狼を襲撃できない」から、村人確定する。
まさかのFF11ネタが頭を掠めたわ。
ミセリコルデて。とどめさす用の短剣じゃねーか。なんだ慈悲の短剣で部下を捌いたって? 冗談じゃあねぇよ。誰も殺したくなんかなかった。誰もな。
で、剣とまさかのサブマシンガン。剣と銃は得意だけど手先は不器用なんだな。なんだそれ普通に美味しい。
折角だから灰に埋めておく。次の参考にでもしてくれ。
さて、占い師というのは >>#1 で見てくれたね。
・一日に一回、任意の相手を選んで占って人狼を見つける。
という特殊な能力がある。人狼のことを黒。人間のことを白。とも言ったりするね。ちなみに狂人は狼陣営ではあるが、占われたら人間判定になる。狂人だからね。
おっと、話がそれたな。ともかく、占い師は狼を見つけることが出来る。
そのため、占い師はCO──カミングアウト。自分が役職であると宣言することだよ──して、村に情報を伝えることが好ましいだろう。だからCOしてほしい。
けれど、占師は狼の脅威だ。狼からしたら見つかったら大変だからね。襲撃されてしまうかもしれない。
だからむやみやたらにCOしていいわけではない。が、情報は欲しいからCOはしてほしい、と。
この辺りを考慮してCO方法を決める。
遊戯の特性上、一日目の夜に襲撃は無い。運命に導かれるように、特定の人物が襲われるからだ。だが、二日目の夜から狼は誰を噛むのか自身で選べるようになる。
占は一日目から人を選んで占えるからね。ここから、一日目の折り返しにCO。占い後、二日目CO。というのが占い師COの定石のひとつとなってはいる。
さて、ここまでは村ないし全員にいえる話だ。
次、狼または狂人の騙りについて。
占い師、ないし霊能──役職のCOにあたって、問題となる点がひとつある。騙り、だ。
本当は役職持ちではないものが役職持ちだとCOすることだよ。基本的に狼陣営がする戦法だ。スライド、なんてものもあるけれど今はおいておこうか。
狼陣営からしてみれば、占い師宣言がひとりで確定してしまっては、村にいる狩人が守りに入り劣勢に立たされてしまう。
それを回避するために占い師COをしたりするんだよ。霊能COもあるね。
二人以上占い師が出てきても、村からその真偽はわからない。発言からしか推理できなくなるよね。
即ち、確定情報がおちなくなるわけだ。どちらが本物なのか村からはわからないから。偽からしてみれば偽の情報を村に落としてあわよくば村を吊れるかもしれない。
とまあ、このようなメリットから狼陣営は騙りにでる傾向にあるよ。
誰が、どこに騙りに出るのかは狼や狂人にあたった人たちがそのつど考えるわけだ。
……とまあ、序盤にあることと言えばこの程度かと私は思うが。
見学枠とはいえ若輩の身だからね。何か間違っていたらもっと玄人な人が補足説明してくれるだろう。
しゃしゃり出て申し訳なかった。教鞭を振るうのはやはり苦手だな。失礼した。
だが今回狩人はいない。
ぶっちゃけ潜伏して占い師噛んだ方が早いな。1日目に黒引かれなかったらロジカリストキラーだ。
騙らずに灰殴りすればよくないか。あとは霊能に狂人が騙って縄消費してくれればよかろう。
ああ、でもそれゆえにあれだな。狼引くまで出てくんなってのが一般的な意見か。ゆえに吊り回避あり、と。
占い対象になったら黙って違う人占えってな。
狼の戦法としても使えるが。
本音「まとめ役がいなさそうだから誰かしら過去村から議題を引っ張る必要があるんだがメンドイから引っ張るのをやっといて欲しい」
>>194 シスター
ふむ、そうだな。僭越ながら私が答えようか。
まず手始めにじーえす、GS──グレースケールについてだ。
GSというのはまだ占いを受けていない、能力者として名乗り出ていない灰の人物について発言内容、印象から黒(狼)ぽい人、白(人間)ぽい人を推測し順位ずけすることだよ。
灰雑感の最後に出されることが多いね。こういう感じに出されることが常かな。
黒 研>>>魔>少>曲≧黒 白
これだと左にいくほど狼よりに見ている、ということだ。つまり最黒はアレクシス、といった具合かな。
ああ、他意はない。一例だ。
ちなみに似た用語でSG、スケープゴートというのもあるがこちらは狼の身代りに疑いの的にされたり吊られてしまう人のことさすよ。
狼の会話でよく、○○をSGにしよう。なんてのもある。
勝った……!
さて、問題はこのままだと脅威噛み次の人ドロップアウトの可能性があるんだよな。まあ、ラのつく邪神に任せるか。なんとでもなれー。DLQ!
スペードのJよりは狼!
>>169
なんか、僕の名前が聞こえた、ような?……キアラ?
…あいつ、なあ。うるせーしメンズブラ持ってるし、変なやつだよな。曲芸って何やんだろ…っいやいや、興味ねーよ、そうだろハンス。
せいぜい縄から落ちねーようになって感じだよな。
>>195 続き
良くある議題か。ふむそうだな……このあたりだろうか。議題は殆ど問われている通りだからね。
そのまま考えて話してくれれば問題ないと思うよ。そのまま言葉の通りな議題は飛ばさせてもらおう。
■占い師の内訳
→占い師が二人以上出た場合、どちらが何に見えるか。偽(狂or狼)真。で言葉分けすることが多いね。
■灰考察
→灰色の人たちについて発言、印象、状況等から思うところを述べることだ。
アンカーなどを引いてここの発言がこうだから、こう思う。等発言すると良いね。
■襲撃先考察
→狼がなぜその人を襲撃したのか推理する議題だよ。
もしかしたら襲撃された人は此処で狼が不利になるようなことを言っていたのかもしれないね。
■占い方法、占い希望
→言葉の通りだな。占い方法については統一、ゾーン、自由が基本的な選択肢だ。軽く説明しておこう。
統一:その日の占い対象を事前に指定し、偽を含むすべての占い師が同じ人を統一して行う占い方法だ。
全ての占い師に白判定されると占われた対象は確定白になる。
ゾーン:占い希望などを集計し、占い先を何人かあげ、その中から占い師独自の思考で選択し対象を占う。
自由:占い師の自由に占い先を決める。
勿論このほかにもたくさんあるよ。それはその都度調べるか、手近な人間に訊いてみると良いだろう。
さて、この辺りだろうか。先ほど裏番長なるお嬢さんが告げていたが、この村に狩人はいない。
再度警告しておこう。この村に狩人はいない。ゆえに、占いCOのタイミングは各自きちんと考えるんだよ。
説明してんのな。ふうん、参考にならんこともないかもな。
不良シスターも言ってたけど、始まってすぐ話し合わなきゃいけねーこととか、占い方法のまとめとか、教えてくれる、と、み、みんな助かるんじゃねーの。
>>ギィ コンスタンチェ
ふうん。参考にならんことも、ない。
初日の議題は、占い方法、占い先希望と、COタイミングくらいでいいのか?
何回か言葉が重複してしまったな。どうにもやはり教鞭を振るうのは苦手だ。不得手な説明で失礼した。
まあ、なんにせよ初めはそこまで難しく考えることは無い。とかく話すことが重要だ。
何でもいい。些細な疑問でも構わない。それを発言することが大事だと私は考えているよ。
先も言ったが、この遊戯は話すことから始まるからね。
そうだ、恐らく皆知っているだろうが、一応最後に突然死のことだけ明記しておこう。
突然死、凸る。
というのはゲーム中の一日、この村では24時間だね。の間表で一度も発言しなかった場合翌日に死亡してしまうことだ。独りごとや囁きだけで会話していても突然死は起こるから注意だよ。
ゲームを損なってしまう行為だから、やむを得ない事情の場合を除いて基本的に禁止行為とされているよ。
まあ、普通にゲームを楽しんでいれば気にすることは無い。ただ年末年始は忙しくなるだろうからね。時間がとれないと思ったら一言短くともいいから先に発言しておくといいかな。
合わせて、これも知っているだろうがこのゲームが行われている最中、このゲームのことについてここ以外で話すのはNGだ。青い鳥で呟くのは厳禁だよ。
どうしても辛くなったりわからなくなったらアドバイザーとして名前が出ている人のところへおいで。そこだけは例外だからね。推理考察については話せないだろうが、システム的疑問点は答えてくれるだろう。
うさぎと、ねこは、全身で表現する。とてもかわいい。いいな。かわいい。
ハンスくんが素直じゃないので反動で灰はおしゃべり。
しゃしゃらないってどの口が言った……?
もうコンスタンツェに全部任せとけばよかった……のよ……ァアァア……ごめんなさい若輩者が得意げに語りやがって埋めてください
すいません戦歴的には白月多分この村入村しててもおかしくないレベルなんですアーメン申し訳ない。
神に向かって懺悔します。初心者なんです……ンンン
ひっそり遊ぶ。中透けしないように深夜は出没しないの。
【 R 】【 R 】【 G 】【 E 】【 E 】【 D 】
ああ、惜しい。基本的に三つそろわないと役にならないんだよね。
DとGで150pt。
【 E 】【 D 】【 R 】【 E 】
二人とも細かい説明ありがとね。助かったわ。
【開始日も確認】完了。
アクロバットの基本は、恐怖の克服って言うの。つまり何事も恐れずにやってみるのが大事なわけ。みんな、役職とか決まっても怖がらずに、頑張ろうね。
はい。Dで100pt。350pt。
GDが出ればギリギリ非点数になるけど、そうでなければグリードアウトだね。
【 E 】【 E 】
はい、点数なし。おつ。
ううむ、二つ揃うのがおおかった。
ログを流してしまうので一日一回までにしようと思っている。
天にいらっしゃる神様こんばんは。愚かな迷える子羊達もこんばんは。
あと一人待ちという感じかい、#5開始日を確認したけど、来るといいな。
★上で戦う奴ら、縄数のかぞえ方は大丈夫か?何日目まで釣らなきゃとか、GJで人数推移が変わったときや状況確認によくつかうからな。8人スタートなら狼は1予定かね。
8>7>5>3>ep
左からスタートして右のepがエピローグ。 村時間で4日間の戦いになるわけだ。
最初の8>7はダミー襲撃だけだから一人分しか数は減らない。縄数は7>5>3>の>の数を数えるから3本。
GJが起きて一人しか減らない夜があったら人数推移が変わるから誰かがその時に計算してみんなに人数推移を教えてな。
おっとギイがいろいろ解説中だったか。解説ばかり先に流すのもピンと来ないだろうから、俺の縄数の話はスルーしてくれていいや。
>>#5は了解。地上の皆は頑張ってにゃ。墓下からエールを送るにゃん。
進め方のだいたいの話は出てるね。追加でいうなら、「話すこと」についてかにゃ。
議題がある場合、それに答えてしまうと、後は誰かからの質問に答える以外何を話していいかわからなくて黙りがちな人も結構いる気がする。
そんなときは、自分が村人だった場合は、「これで狼探せるのかな?」と振り返ってみてほしいのにゃ。村人は、吊られないこと・占われないことが望ましいけれど、それを恐れて息を潜めていることが仕事じゃない。一番の仕事は、狼を探し出すこと。常にそれに基づいて発言・行動できるといいにゃ。
たとえば、誰かの言っていることについて、自分には村の利益と思えない気がするけど一体どういう考えでそういう発言をしているのか、とか、意味のわかりにくい発言について内容を確認するとか、曖昧な意見について内容をもっと具体的に言語化するよう頼むとか、そうやって対話を進めて、相手が村か人外かを考えていけたら理想的にゃ。
狼陣営だったら、発言少なくして襤褸を出したくないところだけど、だからこそ寡黙は狼の証拠として真っ先に吊り候補になるのにゃ。やっぱり村のふりして話していかないといけない。話が得意だったら、村より村らしく喋って皆を誘導できるかもにゃ。
占い師はそんな皆の様子を見て判断する側にゃ。灰を判断する占い師を見て、騙りがいる場合は、村も占い師の真贋を考えていくのにゃ。
あと、これは疑い合うゲームだから、疑われて辛くても、「そんなに疑われると僕の心折れるからやめて」みたいなことを表でいうのはちょっと狡いかなと思うにゃ。それをいわれると、それ以上の追及がしづらくなる。そうするとゲーム自体の前提が揺らぐ気がするにゃ。
そういう気持ちは、独り言で呟くとかアドバイザーに相談するとかにとどめておく。で、表では、相手が何故そこまで自分を疑ってくるのかについて論理的に考えて返せればいいと思うにゃん。しつこく疑ってくるからには、やっぱり何か理由があるはずだからにゃー。
おっとさらに俺も失念。狩人なしか、なら襲撃なしなら噛み合わせしかないわけだ。
噛み合わせってのは狼が何か意図があって襲撃しないことだな。吊られる人を襲撃するとかね。
>>208で俺がGJと書いたところは襲撃なしとでも置き換えてくれ。
人が減る要因には>>202ギイの言う凸もあるからこれも起きたら縄数を確認した方がいいぞ。
まあ、そうガチガチ考察していたら息が詰まるというなら、料理を作ってご馳走したり無数にあるタグで遊んでみたり、RPで友情や愛恋を育むのもいいだろう。
この界隈はそんな微妙なゆるさがあるのも醍醐味の一つだよ。
ネコに同意しつつ。
RPだからどんな発言も許されるわけじゃない、追求する時や考察する時は中傷や悪口にならないように気をつけようぜ。
逆にパッション強めなキツイ口調とかで言われたら流すのも大事。
楽しくやろうぜ。
あ、待てよ。墓下にアドバイザーいるならそいつらは誰が何か知る可能性もあるんだな。墓下での推理合戦はできない感じか?
ああ、そういえば私も墓下の推理合戦は出来ないものかと思っていたのだがおそらくアドバイザーは中身が何をしているかは知るが、その中身が誰を演じているのかはわからない。といった具合になるのではなかろうか。
まあ、多少情報量は多くなる気はするが。しかしそれもまた一興だ。酒でも呷りながらゆるりと上を見ていよう……と、思ったが少し待て。下で呑めるのは執事くんだけか。ふむ……執事くんは酔わせたら面白そうではあるが。
ふうん、みんな結構すげーんだ。
見覚えある解説でも、僕はぱっと思いつけねーんだ。
RPだいじ、だよな。
僕だって、その、み、みんなが嫌いなわけじゃねーんだよ。…こんな話し方しかできねーだけで。もし嫌な思いさせたら、………ごめん。
■1.占い方法、占い先希望 (参照 >>0:198)
■2.占・霊のCOタイミング
■3.占・霊の吊り回避CO
こんな感じか。
自分メモ。>>197 2日目以降の議題例
おはよう。ギィ、コンスタンツェ、リヒャルト、スノウの説明をよく読んでもらえば問題はないだろう。
すっかり出遅れてしまったな。私からあと言える事とすれば【リアル大事に】だな。
発言時間の前後をみて狼と判断する者もいるかもしれない。発言時間を考慮に入れず考察するのはどう頑張っても難しいものだ。
しかし、そこだけで判断せず、あくまで1つの材料、とふるように。
なるべく【発言内容から判断】するといい。
それからギィなんかも言っているが、後ろには必ず人がいる。配慮を忘れないように。
発言時間からの判断でもリアルならごめん、などと一言入れるだけでも相手の心持ちは全然違うだろう。
>>197ギィ
よく聞かれる議題について追加だ。
■役職の回避COについて
占い師や霊能者が占い候補、吊り候補に挙がった時自分の役職をCOして占いや吊りを免れることを良しとするかどうか、だ。例えば占い回避のメリット・デメリットは
メリット
占いを統一出来る、灰を確実に占える、占い師や霊能者を騙る予定の狂人を占わずに済むなど
デメリット
人狼を占い先に指定しても回避COされてしまうこと
だな。
しかし2人以上出れば片方は偽だ。残り人数や狼が騙りが上手いか下手か、によっても変わってくるため毎回こう、という決まりはない。それがこのゲームの面白いところだ。
>>187ギィ
姫様はお優しいからな。気に入られているように見えるかい?それならば嬉しいのだが。姫様のため、とあれやこれやと口を出してしまい「ジークムント、うるさい」と幼い頃に言われたこともある。少し反抗気味な姫様もお可愛らしかった…。ではなく。何をしたかは知らないがギィも心の優しい人だと見受けている。姫様は人の本質を見抜けるお方だ。少なくとも気にかけているからお声をかけたのだろう。
>>210スノウ
ふ。華麗に着地したではないか。姫様に触るな、と言われれば触ることはできん。ふむ、しかし急に乱暴に放り投げたことは謝っておこう。
私は姫様が幸せならばそれでいいのだ。私は自分が姫様を幸せにする者ではないことは十分把握しているさ。
ふわぁ……おはよう。昨夜はぐっすり寝ていたのよ。ギィ、コンスタンツェ、リヒャルト、スノウ、ジークムントの皆さん、解説どうもありがとう。
そうね、とりあえず話すことが大事よね。何もわからない知らない人を信じることなんてできないのだから。
人、来てくれるといいわねぇ。
ああ、>>#5ちゃんと確認してるわ。
>>155 ナネッテちゃん
ふふふ……私ナネッテちゃんには素手でも勝てる気がしているのよ。なんてね。
あら、ウェディングドレスが修道服と変わらないなんて。花嫁は女の子の夢よ。まあ、私が着ることはないのでしょうけれどね。あなたの金髪は純白によく映えると思うわ。
よぉ、おはよう。
ここまで【もろかく】できてる。今夜始まるんだな。いやまあ何が始まるかなんて知らねーけど。
……ああ、「もろかく」ってのは「もろもろ確認できてる」の略な。COとか決定事項とかに後から一々【】で確認したーって言うのが面倒ならば、もろかくで纏めちまえばいい。ま、見落としには気をつけろよ。
>>ユーリエちゃん
ふふ……私が泣きそうに見えるの?そんなか弱い女の子じゃないのよ、私。いつだって私には大魔女様が側にいるのだから。
でも、ありがとう。私のこと恐ろしく思っているのに、ね。お礼に紅茶でも淹れてあげる。私の紅茶、<<やんちゃな神父 リヒャルト>>には好評なのよ。
そうね、私の部屋には明け方の頃来るといいわ。その時までにはお菓子も用意しておいてあげる。
あー、一応言っとくか?めんどくせぇな。【開始日確認】だ。
いろいろ喋った奴ら、お疲れとだけ言っておく。 洗濯バサミ を58くらい投げつけてやるよ。
……ああ?近くの工房で真夜中作られたモンなんだよ。有り難く頂け。
ということで紅茶よ。お好きなのどうぞ。
1.ストレートティー
2.レモンティー
3.ミルクティー
4.ロイヤルミルクティー
5.アイスティー
6.あえてのコーヒー
私は>>231から2(6x1)を貰おうかしら。
ああ、お砂糖はここにおいておくから好きなだけお好みで入れなさいな。私はスプーン1(6x1)杯だけ入れるわ。
ミルクティーだな。まろやかな舌触りがとても良い。
さて、僕はパン屋でミルクティー片手に*バゲッド*を食べながら優雅なひと時を過ごそうかな。
ん?なんだてめぇら。
この村に私より失礼なRPがあるとか思ってんのか? それはとんだ勘違いだなー。多分、どこかの神もいっているぞ。開き直りも大事だとな。
とりあえずは、の■olivedrab*ピタパン*とか■olivedrabの*バゲッド*とか■blackの*グリッシーニ*とか食えばいい。元気が出るはずさ。
■1.占い方法、占い先希望 (参照 >>0:198)
■2.占・霊のCOタイミング
■3.占・霊の吊り回避CO (参照 >>0:224)
ふむ。COタイミングの解説を頼みましょう
他力本願で申し訳ない
突然やりたくなった。
僕はきっと((胡蝶))になる。こうなる確率は机上の計算では24%だ。
そして僕は、<<スモーカー ヴェルナー>>に対して*欲望*の感情を抱き始めるだろう。なぜならその人は((誘惑者))だからだ。
おっと、計算を間違えていた。僕が胡蝶になる確率は0%。69%の確率で((ピクシー))になる……計算上はね。
(くふふ、誰にどう誘惑されようが、僕は欲望の塊になんかならないさ。)
そうだ。
既出だったら、その、わりーけど、
★役職者のCOタイミングについて解説頼みてーんだ。
FOとか、結果とともにだとか、そういうの。
僕のランダム神は妖精が好きだな。
別にいいよ。どうせまた村人なんだろう?狼したいけど、今回一匹になりそうだから、そうそう退場させられたらゲームとして面白くないもんね。だから気楽に真っ白でいるさ。
>>242ハンス
☆役職者のCOタイミングについて。
さくっと簡単に各役職ごとに説明しよう。
占い師:初日に出ることが多い。これは灰が減ること、占い師が占われるのを回避できるメリットがある。
今回の場合狩人がいないから先に出てしまうと真占い師が襲撃されて情報が落ちなくなることもあるから考えものだな。
もしくは2日目占い結果と共に、だな。
霊能者:3日目に出ることが多い。3日目投票COといって2日目の投票において霊能者は他のものと別で指定されたものに投票することで自分が霊能者だということをその時襲撃されたとしても村に伝えることが出来る。
更に襲撃されたということはそのものは白だと分かるのでもう1人霊能者COをしているとそいつは偽の可能性が高くなる。
とはいえ狂人もいるし、人数の兼ね合いや狼の作戦で変わっては来るだろう。
あとは占い師と同様結果が分かる3日目に結果と共にCO、だな。両方できれば確実だろうが、そこはリアル大事に、だからな。
狩人:基本COはなしだ。いるかもしれない、というだけで狼に脅威を与えられるからな。
つづき
あとは全役職COするFO。
FOにも役職を含めてCOするもの、なんの役職かは伏せつつ何かしらの役職を持っているという形でFO。
個人的意見だがFOは人数が多ければ多いほど狼に不利になり、少なければ少ないほど村に不利になると思う。
今回も8名だと占狂狼の3人がCOできる立場にいるが、真占い以外しなければ真占が透けてしまうからな。
ふむ。全然さくっと簡単に、でひないな?
纏めると、だ。
占い師:
@初日
A2日目占い結果とともに
霊能者:
@初日
A3日目投票CO
B3日目結果と共に
狩人・
@初日(FOの時。ただし狩人はしない、となる場合が多い)
Aなし
こんなところか。私は説明不足野郎だからな。
詳しくは他のものが付け足してくれるだろう。
黄緑とか黄緑とか。いや、綴りを忘れたんだが灰で色をつけるなら明るい色が良さそうだな。
というか、灰の飴が足りないのにデジャビュする……。
ダイヤのQか。ここで狼にすると引っかかったりする罠なんだよ。は灰だ!
>>235 キアラ
つ、詰所?
わざわざ仕事しに行かなきゃいけねーのかよ。嫌だよ。
…どーせなら、もっと楽しいとこにしようぜ。議場とか。<<黒魔術信者 カサンドラ>>も一緒にどう、だ。
やあ、おはよう。どうにもやはり朝は苦手だ。
さて、と。執事くんが議題に補足してくれたね。昨日説明し忘れていたからしに来るつもりだったんだ。
さすが王女様の執事だよ。わかりやすいな。ありがとう。
そうそう、ついでといってはなんだが、飴の説明もしておこうか。既出だったらすまないね。
飴というのは"話の続きを促す"ことだよ。自分の発言ボタンの横にあと〇〇ptというのが出ているな。これが1日に発言できる量となっている。これがなくなってしまうと、私たちは話せなくなってしまうんだ。それは困るよね。
でも、そのptがなくなりそうな人を、1日に1人2回だけ他の人が助けてあげられる。アクション項目の1番下"に話の続きを促した(残2回)"というのがあるだろう?
それを対象者を決めて行えば、その人のptが少し復活するよ。また話せるようになるんだ。
他の人の残り発言ptはページ下の表に出ているよ。また発言ptが欲しいときは自分から飴が欲しい。と発言することもある。議論が白熱し始めるとよく喉がなくなる(=発言ptがなくなる)ことがあるから、覚えておくといい。
あ、でも1日に1人2回だけしか使えないからね。本当に必要そうな人にだけ使うようにしよう。
さて。しかしこの内約だと狼勝ちは難しいだろうな。
いかにして狂人と狼が連携取れるかって塩梅か。俺が狂人なら縄になるためにさっさと占いCOして黒塗り、狼が真占を抜けるように立ち回るが。ある程度筋が見えてやがる。狼より狂人のが立ち回りが難しい。
何にせよ推測は推測の域を出ない。フィーリングで黒引かれちゃ1日終わりだ。怖い怖い。
>>ナネッテちゃん
そんなに私に和鎧を着せたいの?まあ、いいけれど……ところで、あなた昔からコーヒー派だったわねぇ。忘れてたわ。
>>ハンスちゃん キアラちゃん
ふふ……少年少女の掛け合いを見るのは楽しいわね。ご一緒させていただきましょうかしら。クッキーを焼いたの。良かったら食べてちょうだい。
そうねぇ、場所は間をとって夜更けなんてどう?
>>ナネッテちゃん
そんなに私に和鎧を着せたいの?まあ、いいけれど……ところで、あなた昔からコーヒー派だったわねぇ。忘れてたわ。
>>ハンスちゃん キアラちゃん
ふふ……少年少女の掛け合いを見るのは楽しいわね。ご一緒させていただきましょうかしら。クッキーを焼いたの。良かったら食べてちょうだい。
そうねぇ、場所は間をとって自室なんてどう?
>>252 カサンドラ
は、おばさんの、部屋?
行かねーよそんなとこ…え、ユーリエがいるって?…あいつ、おばさんのこと怖がってなかったか…?
おいっ、キアラ、早く来いよ!置いてくぞ!
あと1時間くらいで締め切り、そのまた1時間後に開始、だな?
この感じじゃ8人のままかな。さ、寂しくなんかねーよ!
それまではゆるっと、*<<ツンデレ少年 ハンス>>の質問に何でも答えます*でも話すか。
まさに、自問自答。なかなか。難しいぞ。
なあハンス、おまえは、僕は、なんで強くなりたいんだ。決まってるだろ、あいつを守りたいからだよ。あいつって誰なんだ。それは…──あー、やめたやめた。虚しすぎるぜ。
>>256 ハンスちゃん
ふふ、じゃあ私が質問してあげるわ。ハンスちゃんはユーリエちゃんとキアラちゃんどっちが好きなのかしら?どっちも可愛らしい女の子よねぇ……
表情変えればよかったわねぇ。ふふふ……子供って好きよ。純粋で……汚れた思考を知らないもの。
私も遊ぼうかしら。まだ時間はあるものね。*私の弱点*について話すわ。
私の弱点?そんなの決まってるじゃない。あの眩しい赤い色の髪をしたギィという字の青年よ。彼を見てるといままで私を構築してきたものすべてが揺らぐ気がするの。
彼のことは軍人時代から知っているわ。あの透明な光で彩られた瞳。ああもう。何を言っているのかしら。
>>239ナネッテ
故郷の話、だな?私の故郷…廃れた小さな町だったよ。誰もがその日の食料にありつくに必死だった。そうしてかくかくしかじかで今に至る。
かくかくしかじかについては深く追求するな。色々とあったのだ。
>>254ギィ
姫様は本来の姿はそれはそれは見目麗しくてな…!
世辞?そんなものは言わん。王族では騙し合いが常だからな。姫様の近くにいる私だけでも正直でいるようにしているのだ。
私からも感謝の言葉を贈ろう。
>>259 カサンドラ
なななな何いいい言ってんだよおばさん!
別に好きなんかじゃねえ、誰がそんなこと言ったんだよ。ていうか、かわいく、かわい、……だー!うるせえ!
つーか、ちゃん、ってなんだよ、僕は幼児じゃねーんだぞ!
ギィは…白羽月さん、か?はるさまかとも思ったけど。
ラヴィはまたハイリさんだったり?
コンスタンチェはさとさんな気もしてる。
>>264 ハンスちゃん
あら、いいじゃない。ハンスちゃん。
そうね、あなたが立派な騎士さんのような強さを身につけたらちゃんと男性扱いしてあげる。可愛い女の子の話題でそんなに動揺しているようじゃ、まだまだ子供ね。
[カサンドラはくすくす笑って、怒るハンスの口にチョコチップクッキーを突っ込んだ]
教会の爺どもは、そろそろ何かが起きるとか言ってやがったな…。例の噂もあるし、なんだか胸騒ぎがする……。リヒャさんも何か聞いてねえのかな……。
もうひとりくらいいると、心強いんだがなあ。
[ハンスは顔を真っ赤にして、詰め込まれたクッキーをすごい勢いで噛み砕いた。ごくん、と飲み込んで、子どもじゃねえ、とカサンドラに聞こえないようにぼやく]
…ふん、嫌なおばさん。
謎の通行人A フェリクス が見物人として参加しました。
謎の通行人A フェリクスは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
うわ、っちょ。ギリギリやーん!
すまんな真打登場と洒落込みたかったけど、俺、ただ通りすがってるだけやねん。
堪忍なあ、俺、きゅーにんめやないねん!
密かに見守らせてもらうで。とりあえず何があったかログを通行してくるわ。
ひゃ、気になったので見学だけさせてください!
通行人Aのフェリクス。
前々前世の記憶ではなんかコンラートとか、リヒャルトとかやった気がするけどあまり覚えてない。ってリヒャルトおるやないかーい。
ことのみかづきや。KY?知るか、俺は見学するんや。
悪いな諸君。レベル的には俺もここで鍛えたいような気もするけど、多分20戦弱はやっとんねんなー。
リヒャルト………相変わらず、へしきりはせべだな。
俺の刃は防げない!!!!!!とか言いそう。主命だぞ、いけめぇんになぁれ☆ミ
ヒント:ことRPの男性は基本ヘタレ
時刻が来たね。参加人数はダミー含め8名。
編成は狼狂占村村村村村、になるだろうか。
狼が1になってしまったが、それもまた一興だ。
地上の皆は愉しんでくると良い。
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
カラータグは綴りを間違えるとランダム色になるんだなー。ふんふん。
縄数確認。
8>7>5>3>ep
へぇ……3回か。ローラーも難しいんだな。
狂が騙るとしてロラに2回で残り1回。村ちょい不利と考えるか、一匹の狼が不利と考えるか。
これはジョーカー……か? 確か最弱だったな……つまり負けか。
ジョーカーくんよりは灰。
参加者を確定しました。
役職配分は村人5人(うちダミー1人)
占い師1人、人狼1人、狂人1人です。
人狼と狂人は秘密の会話ができますので、
二人で相談しながら人狼が生き残れるように頑張ってください。
吊り縄は3本(人狼を処刑できるチャンスは3回)
8>7>5>3>EP
ただし3日目までに狂人を処刑できないと村側の負けになります。
人狼を処刑できればその時点で村側の勝利です。
そろそろ定刻かな。
私たち見学者は一度下に降ろされるよ。ゲームで死んだりエピローグになったらまた逢える。
下からちゃんとみているから、みんな頑張っておいで。
>>#8 確認したよ。
さぁて、どうなることやら。
おみくじでも引いておくか?
これから数日間の俺の運勢は*末凶*。
ラッキーアイテムは 書籍 で、ラッキー墓下民は<<黒魔術信者 カサンドラ>>。
>>#8
【役職配分確認した】
救世主<メシア>は現れなかったか。
いや地上の皆、ラヴィ様のためにも頑張りたまえ。
>>#8 確認したよ。
さぁて、どうなることやら。
おみくじでも引いておくか?
これから数日間の俺の運勢は*末吉*。
ラッキーアイテムは ジャッキ で、ラッキー墓下民は<<尊大なうさぎ ラヴィ>>。
>>#8
【役職配分確認】したわ。ふふ、悔いのないよう頑張りましょうね。ここで会ったのも何かの縁、だもの。楽しまないと損だわ。
>>268 ナネッテちゃん
お料理、趣味なのよ。
私はコーヒー好きの人の気持ちがわからないのよねぇ。だってコーヒーって泥の色をしているじゃない。それに比べて紅茶は光に透かした琥珀色。とても綺麗だわ。味だって……あらいやだ、こんな語るつもりはないのよ。ナネッテちゃんに言ってもわかってもらえないことは明らかだもの。
はれ、もう始まるやーん。
ログ通行してきたけどランダム荒ぶりすぎやな。面白くなりそうやわ。ほな、俺は通り過ぎるけど、みんな頑張りや!
□1.自己紹介
俺はしがない通行人A、フェリクスや。モブとして扱われる。ま、いわばプロのモブやな。
状況次第で神さんは信じるし、魔女も信仰する。ラヴィ様の王国の国民にもなるわけや。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新