情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
人里に身を潜めながら、夜毎人を喰らうという恐ろしい人狼。
幾つもの村を滅ぼしてきた狡猾な化け物の噂が、遂にこの地にも訪れた。
震え上がる者、馬鹿馬鹿しいと一笑に付す者、そして…。
様々な思惑を余所に、人々は話し合いのため集うのだった。
1人目、薔薇園芸家 ローゼンハイム が参加しました。
薔薇園芸家 ローゼンハイムは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
昔々、とある国の王様がお触れを出しました。
《今年は仕事が忙しくて夏のアバンチュールを満喫できなくてのう。
このままでは「あら、お父様ったら夏祭りにすら参加できなかったんですか? 普段から仕事を溜めるからこんなことになるのよまったく…」と愛娘に鼻で笑われてしまう。
そうならないためにも、今からお祭りを開催するぞぃ!
参加したいものは誰でも構わん。種族性別関係なしじゃよ!》
「ということで、夏?秋?祭の準備が始まりました。
でも、開催予告があまりにも急な事だったので、準備はほとんど出来ておりません。
そして、防衛設備も整っていない事から、色々な事件も起きてしまうかもしれません。
この国では、お祭りの最中に何が起きても「へいきへっちゃら☆ むしろカモン!」なお手伝いさん達を募集しております。
職業、種別、人種、などは問いません。大切なのは楽しむ心意気のみです」
2人目、村建て ゾフィヤ が参加しました。
村建て ゾフィヤは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
はい、というわけで始まりました。
前回の匿名村の説明をぺたっ!
☆ルール
生存者は、最低一回は必ず【コードネーム付きの匿名メモを使う】
嘘をついていいのは夜兎のみ。
メモ内容に対しての、肯定や否定は自由。
ただし、【賢者陣営の匿名メモに関しては、占われたからと言って、白ログでの役職COは占い範囲の関係で不可】です。
メモ内容
狼側→襲撃先を宣言。
狙撃→護衛先を宣言。
賢者→占い結果。
夜兎→占い結果。(賢者を騙る)
☆初日に各自コードネームを匿名メモで発表。
次の日からは匿名メモにはコードネームを書き込む。
!!匿名メモのチェックボックスは必ず確認!!
ミスったら生暖かい目で見られるのを覚悟してね☆
周りは生暖かい目で許してあげましょう☆
でも、村建ては心が狭いので、ミスっちゃった人には毎回恒例の相撲レスラーがパフパフの刑に処するよ! 覚悟しろー!
■役職案内
【賢者のススメ】
★エピローグまでに夜兎を全滅させたら勝利となります。
・匿名メモで賢者としてCNを名乗りましょう
・匿名メモにて占いの結果を言う事ができます(判定騙りについては禁止はしません)
・但し、匿名メモでも占い先宣言は禁止、他の賢者候補へ占い先を指定するのも禁止とします。自力で夜兎を見つけましょう
【夜兎のススメ】
★エピローグまで夜兎が生き延びれば勝利となります(自分以外が生き延びても勝利)
・匿名メモで「賢者を騙って」CNを名乗りましょう
・匿名メモにて占いの結果を言う事ができます
※偽の判定出しをうまく利用して賢者同士が判定を頼りに自分を溶かそうとしてくるのを阻止しましょう。破綻して偽バレする事も自由です。
但し、「狼、狙撃、死神」を騙る事は禁止とします。
【呪狼、首無し騎士のススメ】
★エピローグまで狼が生き残れば勝利となります。
・匿名メモでCNを名乗りましょう
※首無し騎士、呪狼の区別はつけないで名乗る事を推奨します(呪狼の存在有無は賢者側にも影響しますので)
・匿名メモで襲撃先予告をして狙撃手と「狙撃分岐ランダム」勝負をしましょう
※襲撃先は全員別々の所にセットしましょう
【狙撃手のススメ】
★エピローグまでに狼を全滅させたら勝利となります。
・匿名メモでCNを名乗りましょう
・匿名メモで人狼の襲撃先予告の所を護衛して「狙撃分岐ランダム」勝負をしましょう
※他の狙撃手の護衛先などを見て好きな予告先を選択しましょう
・狙撃分岐によって「人狼化」した場合は勝利条件は人狼となります、匿名メモで宣言しましょう
【仮面師のススメ】
★初日に選んだ模倣先の役職の勝利条件に準拠します。
・匿名メモでCNを名乗りましょう
・好きな相手を模倣しましょう、その後は模倣した相手の役職のススメに準拠します。
■最後に
▼勝利条件はありますが「ガチ」ではありません。
とはいえ一応は勝利を狙っていきましょう。
▼全ての役職は白ログでのCO、判定出し等を禁止します。
▼推理発言も禁止します(確定情報を発言で触れるのはOKとします)
▼最終日などで「狼、狙撃手、自称賢者が2人の計4人」など、
襲撃と護衛を合わせる事が役職バレにつながって困難な場合は
【賢者】の人が白ログCOして襲撃&護衛先となってもらいます(夜兎はCO禁止のまま)
賢者CO、もしくは非賢者CO回しで賢者の存在を確認し、全員非賢者の場合は夜兎がCOをお願いします。
(判断が難しい場合は匿名メモで村建てにご相談ください)
最後に、今回の舞台は剣と魔法のファンタジーなので、魔法とか魔法とか不思議パワーとかをここぞとばかりに使うといいと思います!
以上、村建からのお知らせでした!!
村建て ゾフィヤ が村を出ました。
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
「ピンポンパンポーン。こんばんわ、あなたのメイドです。
村建て曰く、
《も、もうミスはないかな…?
ルール>>1
匿名チェック大事!>>2
役職案内等>>3>>4>>5
舞台はファンタジー!>>6
あとプロローグ用のクエストを参加者様が集まってきた頃に村建て発言でアナウンスするよ!》
ということです。
では、急遽お祭り開催予告のお触れを出した王をしばきに行ってきます」
《おぅ戻ったかメイブフォッ》
「なにゆっくり寛いでるんですかあんたは。ほら、とっととプロローグ開始のお知らせして、少しはしっかりしたところを見せてください」
《あ、はい。 ということで、プロローグ開始じゃよ! お手伝いしてくれる人、遠慮なく入ってくるのじゃ!》
村の設定が変更されました。
2人目、魔女 カサンドラ が参加しました。
魔女 カサンドラは、狙撃手 を希望しました(他の人には見えません)。
ハーフエルフ フラン が見物人として参加しました。
ハーフエルフ フランは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
べっ、別にこんな催しどうだっていいんだからねっ。
楽しそうだなんて思ってないんだからっ!ちょ、ちょっと見に来ただけよ!
3人目、眠たい系女子 アリスバック が参加しました。
眠たい系女子 アリスバックは、賢者 を希望しました(他の人には見えません)。
4人目、こねこ リーザ が参加しました。
こねこ リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
5人目、お祭り隊長 オズワルド が参加しました。
お祭り隊長 オズワルドは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
おーさま!( ゜∀゜)o彡゜おーさま!( ゜∀゜)o彡゜
ヽ(゚∀゚)ノハイ!(∀゚ ノ)ハイ!(゚ ノ)ハイ!
ヽ( )ノハイ!(ヽ ゚)ハイ!(ヽ ゚∀)ハイ!
ヽ(゚∀゚)ノワッショーイ!!!!!
あ、ども、ちーっす。
お祭りと聞いて。
6人目、軍属 コンスタンツェ が参加しました。
軍属 コンスタンツェは、狙撃手 を希望しました(他の人には見えません)。
7人目、火遊び野郎 カーク が参加しました。
火遊び野郎 カークは、首無騎士 を希望しました(他の人には見えません)。
ちーっす。
祭りと聞いちゃ黙っていられねぇ俺参上!だぜー。
よろしくな、っと。
[パンパンと魔法で小さな花火を数発、ほんのご挨拶。]**
8人目、女子高生 フレデリカ が参加しました。
女子高生 フレデリカは、狙撃手 を希望しました(他の人には見えません)。
眠たい系女子 アリスバック が村を出ました。
8人目、眠たい系女子 ナネッテ が参加しました。
眠たい系女子 ナネッテは、賢者 を希望しました(他の人には見えません)。
9人目、船員見習 シュテルン が参加しました。
船員見習 シュテルンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
わあ、人が増えてきたね。
男衆はテンション高いね、祭は男を燃えさせるのだな。
僕の事は魔女っ子キャサりんとでも呼んでくれ。
呼んだら豚になる呪いかけとくから。
では寝てる子の隣で寝てる事にしよう。**
新しく来た人よろしくだ!
[ねじりハチマキしめつつ]
なるほど魔女っ子キャ○りんと呼ぶと、
お魚になってこねこの餌になる、と……
……ところで魔女っ子?
子……?
んー…
[ 眠そうに目を擦りながら ]
なぁに、うるさいわねぇ… 少し静かにしてくれない?
[ ただいまの寝溜め率63% ]
もー。うるさいからちょっぴり目が覚めちゃったじゃない。
隣で一緒に寝てくれるのは自由だけど、騒ぐのなら私から半径61m以上離れてからにしてちょうだい。
[ そのままぽふん、と横になってすやすや** ]
>>38
ご、ごめんなさいなのです…
[寝ている隣にちょこんと座って]
>>39
…これくらいなら貴方ならすぐ割れないのです?
所詮私は船員見習…魔法だってたかが知れてます…
究極の二択なのですがそれは。
とりあえず自分が食われる前に腹を膨らませておく作戦。
Dどうぞ T食べて Oおくんなまし。
略してDTOだ!
[[1d6*]]
1[[1d6*]]発言の間、直前に発言した人に甘えたくなるたこ焼き
2なんとなく[[cosm*]]に着替えたくなるわたあめ
3[[tactics*]]の思い出をかたりたくなるリンゴ飴
4[[who*]]と[[who*]]は[[relata*]]だというデマを広めたくなる焼きそば
5[[talk*]]について話したくなるイカ焼き
6王様に[[emot*]]を感じるじゃがバター
おあがりよ!
>>+44 オズ
でもお祭りしてくれるおーさまかっこいーよね。
ところでわたあめあむあむしてたら オーバーオール が欲しいの。
ちょーだい?
>>+44 オズ
でもお祭りしてくれるおーさまかっこいーのだ!
ところでわたあめあむあむしてたら 眼鏡+三つ揃えのスーツ が欲しいの。
かってー、かってー!
>>46
俺まだ生きてるから……!
つうか渋いな。
流石招き猫。
腕利き営業マンにジョブチェンジか……
というか、本当にそれで良いのか。
なお俺のこれは軍服ではなく派手な半被である。
>>+44
ぜんぶたべていいの?
巣にもってかえっていい?
2(6x1)発言の間、直前に発言した人に甘えたくなるたこ焼きもぐもぐしてー。
>>+44 オズワルド
ぜんぶたべていいの?
リザのおうちにもってかえっていい?
[4(6x1)発言の間、直前に発言した人に甘えたくなるたこ焼きもぐもぐ]
>>+48 オズ
うー?
ねこにも似合うのある?
オズワルドがなんか買ってくれるなら着替えるのー。
林檎飴はゾーン占いで、
<<魔女 カサンドラ>>と<<軍属 コンスタンツェ>>は*懐かしい人*な焼きそばはむはむ。
あっ、このイカ、*最近凝っている事*したくなってきた……?
>>50
おうちでも良いが、ここで花見ならぬナネ見しながら
色々ぱくつくのも良いんじゃないか?
おう、良い食いっぷりだな。
俺も>>41の2(6x1)でも食うかな……
よしお嬢ちゃん、それともにゃんこちゃん。
スーツより、こっち食べてみないか?
[2なんとなく ウェディングドレス に着替えたくなるわたあめをあーん]
かさんどらおねーちゃんは、こんつ、こん、こんすたんて、……こんすタンと、懐かしいの。
ここゾーンに入れて占いしよー。
さいきんお昼寝が好きだから、オズワルドのお膝でねようかなー。
[必死に消費なう]
よしお嬢ちゃん、それともにゃんこちゃん。
スーツより、こっち食べてみないか?
[2なんとなく ゴスロリ に着替えたくなるわたあめをあーん]
>>57
なん、だと……
まほうのちからってすげー!
あ、さわらせて下さい。
[さわさわ]
ゴスロリって、なんだろうな……
ふわふわでひらひら?
きっと色は■cadetblueなのではないだろうか。
む、これは……
縁側ライフを満喫する爺さんの気持ちが76%程理解できた気がする。
俺もうたたねるか……
[ナネッテ、シュテルンと団子になりつつ
リーザを膝に乗っけて鼻提灯**]
「ピンポンパンポーン。メイドが21時から22時の間くらいをお知らせします。
…あら、結構集まってくださってるんですね。嬉しいことです。
では、プロローグ用クエストをアナウンスさせていただきますね」
■プロローグクエスト【食材モンスター狩り】
近々に行われる国の祭典の為、沢山の食材が必要です。
クエストボードにある食材を自由に選んで手に入れてください。
01[卵の調達]
02[ハチミツ獲り]
03[ミルク搾乳]
04[肉狩り]
05[野菜フルーツ収穫]
06[魚獲り]
★1[リーガルマンモス]
↑複数人で挑戦するパーティクエストです
◎料理クエスト
取れた食材で料理しよう!
[本編中でもクエストは可能です]
01[卵の調達]
クエスト:東の平原に棲む『コッコーの卵』を頼む
コッコーの巣から卵を取ると
コッコーの大群に襲われた!
【3回回避!「1」が出たら失敗】
1:[[1d6*]]
2:[[1d6*]]
3:[[1d6*]]
◎成功→『コッコーの卵』を手に入れた!
×失敗→コッコーに吹っ飛ばされた
02[ハチミツ獲り]
クエスト:西の森のキラービーの巣から『ハチミツ』を調達してくれ!
西の森を探索してハチミツを捕りにいこう
1:高級ハチミツ『ローヤルゼリー』を手に入れた
2:『ハチミツ』を手に入れた
3:『女王蜂のフェロモン』を手に入れた(女子力[[1d50*]]UP)
4:キラービーの大群に襲われた(50以上で回避[[fortune*]])
5:[[color*]]色の蜜を手に入れた
6:クマのブーさんが現れた(30以上で討伐[[fortune*]]→討伐で『ハチミツ』)
03[ミルク搾乳]
クエスト:ミルクをたくさん調達お願いします。
北の牧草地に放牧されている動物からミルク捕り
[[1d6*]]
1:ホルスタイン乳牛から[[1d10*]]g捕れた
2:暴れ牛に[[1d10*]]km追われた
3:ミノタウロスが現れた(50以上で討伐[[fortune*]]→討伐で『牛肉』)
4:オカマが絞ってほしそうな目でこちらを見ている
5:相撲取りから鯖折りで絞られた
6:特産ジャージー牛から[[1d10*]]g捕れた
04[肉狩り]
クエスト:大量の肉類を頼むぜ!!
南の山岳で野生のモンスター狩り!
【[[fortune*]]で倒そう!各モンスターHP以上のダメージで討伐】
[[1d6*]]が現れた!
1:コッコー[HP30]『鶏肉』
2:オーク[HP40]『豚肉』
3:バフォメット[HP50]『ラム肉』
4:ミノタウロス[HP60]『牛肉』
5:ブヒーモス[HP70]『特選豚肉』
6:マツザカタウロス[HP80]『特選松坂牛』
05[野菜フルーツ収穫]
クエスト:新鮮な野菜とフルーツをいっちょう頼む!
僻地の丘にある野菜&フルーツを収穫!
1:芋男爵(紳士力が[[1d50*]]UP)
2:スーパーキノコ(身体の一部が大きくなるかも)
3:爆破トマト(30以下で爆発する[[fortune*]])
4:コスプレ茄子([[cosm*]]に着替えて収穫)
5:セクシィ大根(魅力値40以上で収穫[[fortune*]])
6:ニャンドラゴラ(3発言、猫語になる)
7:武道ブドウ(50以上のダメージで収穫[[fortune*]])
8:酒ヤシの実(アルコール度数[[fortune*]])
9:マスクメロン([[allwho*]]の顔をしたメロン)
10:おませピーチ(甘いセリフで語りかけるほど甘くなる、糖度[[1d30*]]%)
06[魚獲り]
クエスト:船を貸すから大漁でよろしく!
海へと漁に出発!
【[[fortune*]]で魚を釣ろう!奇数だと失敗、偶数だと釣りあげ成功!】
00~10:かぼちゃワカメ『ワカメ』
11~20:たらたらタラ『タラ』
21~40:しびれフグ田くん『フグ』
41~60:くちびるアナゴくん『アナゴ』
61~80:いたずらカツオ『カツオ』
81~90:突撃マグロ『マグロ』
91~96:オクトパス『タコ』
97~以上:クラーケン『イカ』
複数人でも挑戦できるパーティクエストです(人数制限有り)
★1 『リーガルマンモス』(1〜5人まで)
クエスト:古代の最強食材!マンモスを狩ってきてくれ!
□カワゴエシェフ「マンモス肉といえば巨大ステーキ!」
【説明】
・各2ステージのイベントで1stステージから開始します。
・途中で失敗したら終了!次のステージへの挑戦はできません!
・複数挑戦時はグループの誰か1人でも全ステージクリアした際には全員に特別報酬が配られます。
◇2ndステージクリア「リーガルマンモス」…『マンモス肉』
☆特別報酬…『マンガ肉(骨付き肉)』
◇1stステージ「絶壁登り」
山の絶壁を登ってマンモスの所へいこう!
【3回勝負!「1」が出たら失敗】
1:[[1d6*]]
2:[[1d6*]]
3:[[1d6*]]
◎成功…2ndステージへ
×失敗…崖から落ちた!ゲームオーバー
◇2ndステージ「リーガルマンモス」
リーガルマンモスを発見した!
狩りの時間だ!!
【リーガルマンモスのHP:300】
複数人2ndステージにいる場合は足した合計が300以上でも勝利だ!
【[[fortune*]]×[[1d10*]]のダメージ!】
◎勝利…『マンモス肉』+全員特別報酬…『マンガ肉』
×失敗…吹っ飛ばされた!失敗
◎【料理大会クエスト】
獲ってきた食材で料理をして食べてみよう!
味はシェフが採点してくれるぞ
□カワゴエシェフ「サンドイッチ、カレー、オムライス、なんでもいいぞ」
【料理の点数…[[fortune*]]点】
00~20:!突然の死!(気絶した)
21~40:あまりのマズさにうまく喋れない(3発言モザイクがかかる)
41~50:[[relata*]]を思い出す味だった
51~60:[[emot*]]な気持ちになる味だった
61~80:美味しくできた!技能[[tech*]]の書を貰った!
91~100:最高の出来!賞金1000ゴールドを貰った!
「最後に。
崖から落ちようが吹っ飛ばされようが、志半ばで倒れることがあっても、うちの王様が[[cosm*]]姿で復活させますので、安心して参加していってくださいね。
では、張り切ってどうぞ」
>>#11
ちょっとお魚が食べたくなっただけよ!
たくさん採れたら仕方ないから分けてあげたっていいわ!
[ なんだかんだ言いつつも、31でフィッシング ]
10人目、エルフ耳ゴーレム1号 エレオノーレ が参加しました。
エルフ耳ゴーレム1号 エレオノーレは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
私の認識範囲に『お祭り』に該当すると思われるものが見つかりません。
壊す対象が判断できないため、二次目標の行動予約として記憶野に保存して別行動に移ります。
>#5
料理ですか。料理とはなんでしょう。
記憶野に該当する項目を発見しました。
私のマスターは私の心以外を完璧に作成したため、私は一般的な生物のように食物を食べることができます。
料理は食べ物を食べやすいように調理する行動であると認識します。
調理のため、6(6x1)に向かいます。
……ところで『マスター』とはなんでしょう。
私の記憶野に登録されていた単語ではありますが、意味が登録されておりません。
[06[魚獲り]]
【[[fortune*]]で魚を釣ろう!奇数だと失敗、偶数だと釣りあげ成功!】
魚釣りに移行します。
ところで『魚』とはなんでしょう。
魚……記憶野に該当項目を発見して認識しました。
情報。魚は食べると頭が良くなる。
魚釣りを実行します。
56
[41~60:くちびるアナゴくん『アナゴ』]
アナゴを入手しました。
『アナゴ』についての情報を記憶野から取得しました。
情報。アナゴさんは「ぶるぁぁああ!」としゃべる。
>>#15
料理……入手したアナゴを料理すればいいのでしょうか。
了解しました。
記憶野を検索し、最適と思われる調理法を選択します。
……最適解が見つからなかったため、近似値を探して作成します。
*罪悪感*たっぷりアナゴの((夜兎))風*ナン*サンドを作成しました。
お箸、もしくは さらし で食べるのが食べやすいようです。
【料理の点数…43点】
はよーっす。
改めてだがよろしくなー。
ちと連休前で忙しかったけど今夜からの俺ぁフリーだから祭り参加するぜ。
命懸け…いいじゃねぇの燃えんなぁ…!!
私も手伝うのです…!1(6x1)をやるのです。
>>80
祭りのコスチューム…?魔法で出したりできるのです…?
[興味津々]
11人目、精霊 が参加しました。
精霊 は、首無騎士 を希望しました(他の人には見えません)。
GMチップ禁止ってなかったよね?(情報欄村建て文読みなおし…
【職業、種別、人種、などは問いません。】だから精霊でも平気なはず。
12人目、令嬢 シルキー が参加しました。
令嬢 シルキーは、仮面師 を希望しました(他の人には見えません)。
ん、んー…
よく寝たわぁ…
料理が出てきたり、マイムマイムの中心地になったり、招き猫とワッショイな夢を見たけど、気のせいね。
ん… えっと、なんだったかしら…
ああ、そうそう。DTOから2(6x1)をいただくわ。
11(6x1)発言の間、直前に発言した人に甘えたくなるたこ焼き
2なんとなく レオタード に着替えたくなるわたあめ
3自由投票の思い出をかたりたくなるリンゴ飴
4<<お祭り隊長 オズワルド>>と<<女子高生 フレデリカ>>は*ライバル*だというデマを広めたくなる焼きそば
5*ほんの小さな悩み事*について話したくなるイカ焼き
6王様に*劣等感*を感じるじゃがバター
わたあめ…。
[ レオタードに着替え、わたあめをはむはむ ]
わたあめって、ふわふわしててまるで羊みたいよねぇ
羊って、毛がもこもこしてて気持ちいいわよねぇ
もこもこしてると、眠くなるわよねぇ…
[ 頭ががくんっとなる ]
…ふぁっ?
………?
[ ブンブンと頭を振り、ふと自分の格好に気付く ]
…私、どうしてレオタード着てるのかしら?
女子高生 フレデリカ が村を出ました。
12人目、兄 フィオン が参加しました。
兄 フィオンは、狙撃手 を希望しました(他の人には見えません)。
13人目、売り子 エディ が参加しました。
売り子 エディは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
我ながらえらいもん引いた気はするけど、
ここは清々しく船員見習くんにお勧めしようか。
ま、賢明なる諸君には不要なタンガについて解説しておくと、
よーするにリオのカーニバルなどのダンサーをご想像してくれ給え。
イカ戦士 ジークムント が見物人として参加しました。
イカ戦士 ジークムントは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>102
ふおお…!
[現れたり消えたりする衣装や、突然現れる空間やらに興奮気味。]
すごい、さすが魔女さんなのです…で…た、タンガ…?
それって衣装なのですか…?し、下着じゃ…
[恥ずかし気に俯いた]
卵のクエストか。
フグ多くんと合わせて料理するには難しいな。
01[卵の調達]
クエスト:東の平原に棲む『コッコーの卵』を頼む
さて、肉体労働は得意ではないんだけど。
[コッコーの巣から卵を取るとコッコーの大群に襲われた!]
とりあえず逃げるかな。
[魔術 《
【3回回避!「1」が出たら失敗】
1:3(6x1)
2:4(6x1)
3:1(6x1)
>>108
…ん?
[ ふと、頭に卵の殻を被ったカサンドラに気付く ]
…これで、貴女が黒いひよこだったらある意味完璧よね。
良かったらこれ、どうぞ。
[ 着替えに 毛皮のコート を差し出した ]
寝ている間にいろんな人が来ているのね。
よろしくね。
>>114
ん。
そういう流れかな、って。
運動するついでに>>#5から3(6x1)を取りに行こうかしら。
>>#8 03[ミルク搾乳]
クエスト:ミルクをたくさん調達お願いします。
北の牧草地に放牧されている動物からミルク捕り
ミルクって、料理に使えるのかしら?
シチューとか…? 3(6x1)
1:ホルスタイン乳牛から2(10x1)g捕れた
2:暴れ牛に2(10x1)km追われた
3:ミノタウロスが現れた(50以上で討伐84→討伐で『牛肉』)
4:オカマが絞ってほしそうな目でこちらを見ている
5:相撲取りから鯖折りで絞られた
6:特産ジャージー牛から2(10x1)g捕れた
>>115
寝る?(首傾げ
じゃあ、そのときは私も隣で寝ようかしら。
でも、アレでそれなチャードルの下は破廉恥ルックよね。
上級者ね、シュテルンちゃん。
じゃ、僕は■mediumturquoise色の*酔芙蓉*柄の浴衣で。
まだ始まるまで時間あるし雑用を片して明日ゆっくり他のクエストもやってみようかな。**
14人目、巫女 ユーリエ が参加しました。
巫女 ユーリエは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
>>135 フィオンさん
……?
情報の再認識を行います。
>>128のカツオ料理は釣りに失敗した存在しないカツオで作られた料理であることを認識しました。
興味深い問題であると考えます。
存在しつつ存在しないシュレディンガーの猫のカツオ料理……。
……猫とはなんでしょう。
私の記憶野には該当する項目がございません。
15人目、○やさん マーティン が参加しました。
○やさん マーティンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
>>144 マーティンさん
髪……靡く……。
奇妙な現象を観測中です。
やはり存在しつつ存在しない……存在と非存在の間を観測しているものと判断します。
観測行動を続けます。
>>145
存在しないものを壊す機能は私にはございません。
壊すためには存在を確定する必要があります。
>>147
おう、壊さんならええわ。
すまんの、吃驚させたか?*ホットドック*食うか?ほれ。
[視線に気づいて]
ん?ワシの髪の毛に何ぞついちょるか?
>>148 フィオンさん
情報を登録しました。
『猫』は『もふもふ』である。
見える人にしか見えないカツオのたたき……。
観測主体によって事象を変える興味深い物体であると認識しました。
いただきます。
[>>128 味は00~20:!突然の死!(気絶)]
私はゴーレムなのでどのような食品でも平気ででででで
ででででっていうでででででででででででででででででで
>>150 マーティンさん
ホットドックをいただきました。
私は感謝の言葉を発言します。
ありがとうございます。
存在が不確かな髪の毛につく何か、とは非常に興味深い観測対象であると考えます。
不味いと壊れるんか。えらい珍しい人形やな青い譲ちゃん。
ほな、ワシの料理を食えぇぇ!!
[今回は収穫済みの食材を冷蔵庫に用意しました
>>#15【料理の点数…[[fortune*]]点】]
>>155
人間誰しもハゲるしな。
兄ちゃんもどうや?慣れればなんてこたーないしラクやで誰がハゲや!
不味いと壊れるんか。えらい珍しい人形やな青い譲ちゃん。
ほな、ワシの料理を食えぇぇ!!
[今回は収穫済みの食材を冷蔵庫に用意しました
>>#15【料理の点数…69点】]
>>155
人間誰しもハゲるしな。
兄ちゃんもどうや?慣れればなんてこたーないしラクやで誰がハゲや!
「ピンポンパンポーン。
22時30分が過ぎました、メイドです。本日はお集まりいただきまことにあり」
《おーさま!( ゜∀゜)o彡゜おーさま!( ゜∀゜)o彡゜
ヽ(゚∀゚)ノハイ!(∀゚ ノ)ハイ!(゚ ノ)ハイ!
ヽ( )ノハイ!(ヽ ゚)ハイ!(ヽ ゚∀)ハイ!
ヽ(゚∀゚)ノワッショー》
「うるさい(腹パンチ」
《グフォッ!!》
「…こほん。失礼しました。
22時35分が過ぎました、メイドです。
皆さま、本日はお集まりいただき、まことにありがとうございます。
お祭り開始についてのお知らせです。
お祭りは【19日の23時から始まり】となります。【編成は19日の22時30分に確定させます】ので、手伝いに参加されるかたは奮ってご参加ください。
見学さんも遠慮なくどうぞ」
《ぷるぷるぷる… わし、王様なのにこの扱い…》
[69点のカレーが完成した。
技能 「言いくるめ」 の書を貰った!]
んー?何やこれ?
売りもんの足しになるけぇのう?
祭りは明日か。
>>157 マーティンさん
私が壊れていた……?
私のログには何もございません。
私の記憶野にそのような記録は該当しません。
カレーいただきます。
……。
味覚野で感じる美味な情報に、私は感謝を込めて言葉を発言します。
>>#19
情報を更新しました。
『王様』は『いくら壊してもいい』。
『1日30回』を目標に破壊活動を行います。
楽天家 ゲルト が見物人として参加しました。
楽天家 ゲルトは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
獅子じゅ○ろく博士の孫 レオン が見物人として参加しました。
獅子じゅ○ろく博士の孫 レオンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
/*
いきなりネット回線トラブル!
発言で入村確定まで15分以上かかってる…
いつの間にかゲルト来てたよ
…なんとも先行き不安だが、
時間がなんとかあって入れるうちに入っておくのだ。
(しかし23時更新は二分の一の確率で寝落ちるので本参加はできにゃいw)
匿名メモ村、初めてです。
ほぼ連チャンみたいなものですがw
よろしくなのですよー(ぺこり)
睡魔とか睡魔とかに負けてなかなか来れませんでしたわ。
今も若干戦っていますけれどZzz…。
お手伝いの方もたくさんいらっしゃって、
にぎやかなお祭りになりそうですわね。
>>#18
お祭りの開始時間把握です。
楽しみですわ。
寝る前に食材調達に挑戦してみようかしら。
>>#5の3(6x1)を取りに行きましょう。
03[ミルク搾乳]
クエスト:ミルクをたくさん調達お願いします。
北の牧草地に放牧されている動物からミルク捕り
6(6x1)
ミルクですわね。
説明文の時点で牛から、ではなく動物から、になっているのがとても不穏ですわ。
16人目、尉官 シュテルン が参加しました。
尉官 シュテルンは、狙撃手 を希望しました(他の人には見えません)。
メイドに怯えつつ舞い踊りながら、過去を振り返ってくるか……
おーさま!( ゜∀゜)o彡゜おーさま!( ゜∀゜)o彡゜
ヽ(゚∀゚)ノハイ!(∀゚ ノ)ハイ!(゚ ノ)ハイ!
ヽ( )ノハイ!(ヽ ゚)ハイ!(ヽ ゚∀)ハイ!
ヽ(゚∀゚)ノカコイイヤッター!
>>64
カサンドラは直前で発言ってことで、
>>61フランでいいんじゃないか?
>>136
フィオンも>>134シュテルンがいるだろ……!?
照れ屋か。
コッコーのたまごってぃ、おくれ!
01[卵の調達]
クエスト:東の平原に棲む『コッコーの卵』を頼む
コッコーの巣から卵を取ると
コッコーの大群に襲われた!
【3回回避!「1」が出たら失敗】
1:1(6x1)
2:6(6x1)
3:6(6x1)
◎成功→『コッコーの卵』を手に入れた!
×失敗→コッコーに吹っ飛ばされた
>>173
そうねぇ。
性別が違うから、シュテルン(女) シュテルン(男)で呼び分けられるかしら。…たぶん。
>>163
なにかしら。
すごく、他人とは思えない感じがするわ。
でも、私に弟なんていたかしら…? 2(2x1)
[ しばらく考え込み、1、弟が居たことを思い出す。 2、気のせいだった ]
>>178
…ん?
[ まさかの驚愕の事実に困惑していたが、ふと、無惨な修道士服で倒れているオズワルドに気付く ]
…寝てるのかしら。
ゆったりした服で寝間着にちょうどいいと思いますが、さすがに風邪引きますよ。
[ そっと毛布をかけた ]
― 東の平原 ―
――ここか。コッコーのいる平原は。
[黒々とした髪を靡かせ、地平線に目をやるイケメンが1人。
飛び回るコッコーを目で追いながら、卵のある巣を探す。
高く伸びる木の上を、円を描いて飛ぶコッコーがいた。
縄張りを知らせているのだろうか。高く鳴きながら忙しく飛んでいる。]
ふむ、そこか?
[円の中心が見える位置まで行くと、木や石を積み上げた巣と、
岩のように大きな卵が見える。]
王様もお気にの卵らしいけんの。
さぞかし美味ぇんじゃろなぁ。
[呟きながら、卵のある巣へと足を踏み入れた。]
[卵を担ぎ、空っぽの巣を後にする。
しばらくすると、親鳥らしき鳥が追ってきたが。
しかし、相手は鳥一羽。
急降下の蹴りを避け、嘴の一撃は繰り出される前に距離が開く。]
はっはっは!
なんじゃ、高級品じゃけどんなもんかと思えば随分易い――!?
[右から、左から、前からも。
10や20じゃ済まないコッコーの群れが向かってくる。]
なんっじゃこりゃあ!!
……あぁそうか、卵がやけん妙なんはそういう事かい!
[棒で叩くぐらいではびくともしないコッコーの卵。
卵としては異常な強度は、このような乱暴な奪還を行う故のものなのか。
一通り思考を巡らせた後、コッコーの群れに目を走らせる。
左側に僅かな隙を認め、そこに向かって全力で駆ける。
1:4(6x1)地面を蹴り、小石や砂をコッコーに浴びせる。
2:5(6x1)上から来るコッコーは、卵を振り回して追い払う。
3:6(6x1)正面から来る群れは、卵を投げて蹴散らしながら。
転がった卵を再び担ぎ、もう少しで草原を抜けようという所で――]
[コッコーの群れが向きを変え、平原の中へと戻っていく。
何故追うのを辞めたのかは知る由もないのだが
何はともあれ助かった。
安堵の息を吐くと、急に圧し掛かってくる卵の重み。]
……まぁ、このデカさじゃ。
そりゃ重いんじゃろうが……ちと強烈やないか……?
[緊張で気に留めていなかった質量が、
気が抜けた事で一気に圧し掛かってきた
しかし、早急にここからは立ち去らねば。
いつあの鳥達の気が変わるとも限らない。]
はぁ――まぁこれで何ぞ美味いもんでも作んかねぇ……
[重い足取りで街へと歩を進める。
背中にずっしりとした重みを感じながら。]
== 『コッコーの卵』を手に入れた! ==
[工房への帰り道、眠たげな金髪の女性が目に入る。]
なんじゃ、どっかで見た姉ちゃんじゃのう。
ゲル……ゲルゲルじゃったか?寝てばっかのアイツは。
[何はともあれ卵が重い。
先に卵を工房に運び込む事にした。
少し後に無残にボロボロになった男が東の平原方向から現れたが、
それに気づく事はなかった。]
さーて、明日の出店は何にすっけの。
無難にオムソバか、出汁巻き卵もええかものう。
[卵を冷蔵処置した後、明日に備え休む事とした。**]
ゆるふわ コンラート が見物人として参加しました。
ゆるふわ コンラートは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
はよーっす。
爽やかなる朝を告げる俺参上!ってな(夜です)
えーとなになに。食材の調達、ふむ。
王ならよ、もっとこう何か、高級な何か寄越せよな!っていう。
やるけど。やりますよ。やりますとも!
>>#7 02[ハチミツ獲り]
クエスト:西の森のキラービーの巣から『ハチミツ』を調達してくれ!
西の森を探索してハチミツを捕りにいこう
1:高級ハチミツ『ローヤルゼリー』を手に入れた
2:『ハチミツ』を手に入れた
3:『女王蜂のフェロモン』を手に入れた(女子力43(50x1)UP)
4:キラービーの大群に襲われた(50以上で回避86)
5:■rosybrown色の蜜を手に入れた
6:クマのブーさんが現れた(30以上で討伐43→討伐で『ハチミツ』)
始めてから思う。
何故にこんなサバイバル芸人のようなことになっているのか。
お祭りってなんだろな。4(6x1)
4:キラービーの大群に襲われた(回避成功)
明らか一番やべぇの当てた感ある。
死ぬところだった…俺は何度でも甦るさ…。
勝負に勝って(死に回避して)
試合に負けた(クエスト失敗)
そんな感じ、俺。
3:ミノタウロスが現れた(討伐成功)
すまんミルクを沢山調達出来なかったわ。
[返り血浴びつつ]
ラビュリントスに迷いこんじまったぜ…
これは乙女の糸に助けられる展開だな…(フッ)
さて、へるしー嗜好な僕は
05[野菜フルーツ収穫]を選ぶぜ。
クエスト:新鮮な野菜とフルーツをいっちょう頼む!
僻地の丘にある野菜&フルーツを収穫!
ふむ、なかなかお目にかかれない食材が多いね。
T●KIOが栽培しているのだろうか。3(10x1)
ああ、国分くん。結婚おめでとう。
>>#10 05[野菜フルーツ収穫]
クエスト:新鮮な野菜とフルーツをいっちょう頼む!
僻地の丘にある野菜&フルーツを収穫!
1:芋男爵(紳士力が29(50x1)UP)
2:スーパーキノコ(身体の一部が大きくなるかも)
3:爆破トマト(30以下で爆発する91)
4:コスプレ茄子( 靴下だけ に着替えて収穫)
5:セクシィ大根(魅力値40以上で収穫15)
6:ニャンドラゴラ(3発言、猫語になる)
7:武道ブドウ(50以上のダメージで収穫81)
8:酒ヤシの実(アルコール度数49)
9:マスクメロン(<<尉官 シュテルン>>の顔をしたメロン)
10:おませピーチ(甘いセリフで語りかけるほど甘くなる、糖度8(30x1)%)
2つくらい狙っていいかなぁと思った2分くらい前の俺は葬るべし。なんだこの起爆剤達は。ここがバトルフィールドか…。5(6x1)
>>#10 05[野菜フルーツ収穫]
クエスト:新鮮な野菜とフルーツをいっちょう頼む!
僻地の丘にある野菜&フルーツを収穫!
1:芋男爵(紳士力が41(50x1)UP)
2:スーパーキノコ(身体の一部が大きくなるかも)
3:爆破トマト(30以下で爆発する33)
4:コスプレ茄子( いぬみみ、もふもふしっぽ に着替えて収穫)
5:セクシィ大根(魅力値40以上で収穫37)
6:ニャンドラゴラ(3発言、猫語になる)
7:武道ブドウ(50以上のダメージで収穫50)
8:酒ヤシの実(アルコール度数24)
9:マスクメロン(<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>の顔をしたメロン)
10:おませピーチ(甘いセリフで語りかけるほど甘くなる、糖度19(30x1)%)
2つくらい狙っていいかなぁと思った2分くらい前の俺は葬るべし。なんだこの起爆剤達は。ここがバトルフィールドか…。
8(10x1)
4がどう考えてもやべぇ。ランダムミスって削除した分は更にやべぇ。
8:酒ヤシの実(アルコール度数24)
アルコール24%やべぇな、俺大丈夫かな。
[1.ザル2.平気3.ぼちぼち4.流石に…5.危ない6.(規制) 2(6x1)]
ちぇー、今日は調子が悪いぜ。
いいもんいいもん。
もうカークくんの沸かしてくれたお風呂で
癒されて不貞寝する事に決めたぜ。
またなカークくん。
[拗ねた表情でお風呂場へ飛んでいった**]
おっと既にシュテルンさんがいたのか。僕は、シリウス=シュテルンなので「シリウス」と呼んでくれればいいよ。
ちょっと肩書き変えてくるかな
尉官 シュテルン が村を出ました。
16人目、シリウス= シュテルン が参加しました。
シリウス= シュテルンは、狙撃手 を希望しました(他の人には見えません)。
がお?がおぅ。
[シュテルン(シリウスの方の)にもふられ、喉ごろごろ]
>>222
おまえ、シリウスって言うのか?
よろしくな!
シュテルンさんは、船員見習なのか。僕は某国王様直属の軍に所属している戦術師。
といってもまだまだ経験値が足りないので、見習いの域かなー。このお祭りを手伝うといいと先輩に言われて、息抜きに…
[ここで>>#16のアナウンス「崖から落ちようが吹っ飛ばされようが」を聞いて]
いや、死にものぐるいでクエストする予定…。カオスの嵐が吹き荒れる戦場になりそうだな…
>>226 こちらこそよろしくレオン!
喉ごろごろ可愛いなあ…どんなに仕事が大変でも、君がいれば癒されて回復出来る気がする!
シュテルンさんも可愛くて癒されるけど、流石にそれを直接言うとどう見てもナンパなので言わないシリウスであった…
可愛いは正義!
[拳をぎゅっ]
シュテルンとシリウスが紛らわしいという要望にお答えしてシュテルンは エプロン 姿に、シリウスの語尾は「いいこと思いついた お前俺の*夾竹桃*の中で*疑惑*しろ」に、そんな夢を見ました。おはようございます。
>>227
戦術師…かっこいい肩書きなのです…
見習い…私と同じ…?
私は…先輩に「経験を積んでこい」と言うことでお手伝いに来たのですが…どうやらただのお手伝いじゃ済まなそうで…
お互い、生きて終わりましょうね…
そうそう目覚めにはフルーツ。…って、なんか違う気がする。
何がいいかなっと 4(10x1)
05[野菜フルーツ収穫]
クエスト:新鮮な野菜とフルーツをいっちょう頼む!
僻地の丘にある野菜&フルーツを収穫!
1:芋男爵(紳士力が42(50x1)UP)
2:スーパーキノコ(身体の一部が大きくなるかも)
3:爆破トマト(30以下で爆発する74)
4:コスプレ茄子( アランセーター に着替えて収穫)
5:セクシィ大根(魅力値40以上で収穫83)
6:ニャンドラゴラ(3発言、猫語になる)
7:武道ブドウ(50以上のダメージで収穫85)
8:酒ヤシの実(アルコール度数37)
9:マスクメロン(<<楽天家 ゲルト>>の顔をしたメロン)
10:おませピーチ(甘いセリフで語りかけるほど甘くなる、糖度19(30x1)%)
>>216>>219
32度のお風呂ってぬるくないかな…と思ったけど、とんでもない温度になるよりは全然マシだね。
>>41 オズワルド
あ、>>235とか言った直後なのにごはん発見 2(6x1)
11(6x1)発言の間、直前に発言した人に甘えたくなるたこ焼き
2なんとなく 白衣 に着替えたくなるわたあめ
3自由投票の思い出をかたりたくなるリンゴ飴
4<<○やさん マーティン>>と<<○やさん マーティン>>は*コネクション*だというデマを広めたくなる焼きそば
5*<<眠たい系女子 ナネッテ>>に捧げるポエムor手紙*について話したくなるイカ焼き
6王様に*愛憎*を感じるじゃがバター
ご飯って感じじゃなかったね。
あれ?さっきアランセーターに着替えたばっかりなのに。
[白衣に着替えつつわたあめを 3(3x1)
1、普通に食べ始めた
2、握って潰して一口で食べた
3、かぶってアフロになった
]
絶壁を登れと、白衣で。
落ちたらお医者さんごっこがはかどりそうだ…。
じゃあこっちのルートから行ってみようかな3(6x1)
ここの岩に足をかけてっと6(6x1)
そっちの岩をつかめば大丈夫かな?4(6x1)
ということで手元に肉と茄子が。
茄子の肉味噌炒めが思い浮かんだけど、料理は僕もやったことないんだよなー。レシピ通りにすればなんとかなったりするんだろうか?
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 頑張って作るよ
/ o━ヽニニフ))
しー-J
>>#15
◎【料理大会クエスト】
獲ってきた食材で料理をして食べてみよう!
味はシェフが採点してくれるぞ
□カワゴエシェフ「サンドイッチ、カレー、オムライス、なんでもいいぞ」
【料理の点数…78点】
00~20:!突然の死!(気絶した)
21~40:あまりのマズさにうまく喋れない(3発言モザイクがかかる)
41~50:*腐れ縁*を思い出す味だった
51~60:*憎悪*な気持ちになる味だった
61~80:美味しくできた!技能 「説得」 の書を貰った!
91~100:最高の出来!賞金1000ゴールドを貰った!
お、なかなか上手くできた。そして「説得の書」をもらった。
ほら、僕でもできるんだからシュテルンもやってみれば美味しい料理ができるかもしれないよ。何事もやってみなきゃわからないんだから料理してみようよ(頑張って説得
>>229 夾竹桃って猛毒じゃないですか…!そんな夢を見るゲルトさんが僕に対して抱くイメージはきっと*無関心*。
>>231 物理的には王様が何とかしてくれるようだけどね。流石剣と魔法の世界…
早速クエストしてみるか。お腹空いたし…
[>>#6シリウスが、東の平原でコッコーの巣から卵を取るとコッコーの大群に襲われた!]
【3回回避!「1」が出たら失敗】
1:5(6x1)
2:1(6x1)
3:4(6x1)
[コッコーに吹っ飛ばされた!]
くっ…!手強いなコッコー…某世界では勇者も歯が立たない最強の生き物だからしょうがないのか
[次に西の森のキラービーの巣へ『ハチミツ』を調達しに行った]
2(6x1)
1:高級ハチミツ『ローヤルゼリー』を手に入れた
2:『ハチミツ』を手に入れた
3:『女王蜂のフェロモン』を手に入れた(女子力35(50x1)UP)
4:キラービーの大群に襲われた(50以上で回避69)
5:■navy色の蜜を手に入れた
6:クマのブーさんが現れた(30以上で討伐2→討伐で『ハチミツ』)
よし、ハチミツは無事手に入れたぞ!
[>>#7ハチミツクエストの後は、#8ミルククエストに向かう]
4(6x1)
1:ホルスタイン乳牛から7(10x1)リットル捕れた
2:暴れ牛に9(10x1)km追われた
3:ミノタウロスが現れた(50以上で討伐65→討伐で『牛肉』)
4:オカマが絞ってほしそうな目でこちらを見ている
5:相撲取りから鯖折りで絞られた
6:特産ジャージー牛から5(10x1)リットル捕れた
>オカマが絞ってほしそうな目でこちらを見ている…
>コマンド?
[1.逃げる 2.戦う 3.無視する →3(3x1)]
>シリウスはオカマを無視した!
>オカマは?
[→1(3x1)
1.微笑んでジャージー乳牛を1(10x1)リットルくれた!
2.襲いかかってきた!(97以上で討伐60→討伐で『 花瓶 』)
3.何事もなく、ホルスタイン乳牛から9(10x1)リットル絞る事が出来た]
Σえっ、ありがとう…?
[親切なオカマさんだった。ジャージー乳牛を1リットルゲットした!]
今度は>>#9肉5(6x1)と>>#10野菜5(6x1)と>>#11魚2(6x1)だな!
>バフォメットが現れた。
>シリウスのこうげき!
>ダメージ50をバフォメットに与えた!
[>>#10野菜10(10x1)と>>#11魚61もその後ゲットしに出かけた]
おお、ギリギリで倒せたぞ。[ラム肉ゲット]
野菜は…おませピーチ(甘いセリフで語りかけるほど甘くなる、糖度2(30x1)%)?
[魚は『カツオ』を狙ったが、吊り損ねた]
マンモスがいるところまでは行けるかな?
>>#13
【3回勝負!「1」が出たら失敗】
1:6(6x1)
2:2(6x1)
3:3(6x1)
絶壁登ったら既にゲルトが華麗にマンモス倒した後だった。>>240 楽天家恐るべし…。
[マンガ肉をお裾分けしてもらってゲットした!]
僕も挑んでみるか。そおい☆
【マンモスに60×5(10x1)のダメージ!】
さて『マンモス肉』もゲットしたし。料理大会クエストにも挑戦してみるかな。
手持ちの材料は
・ハチミツ・ジャージー乳牛1リットル
・おませピーチ(甘いセリフで語りかけるほど甘くなる、糖度2%)
・マンガ肉・ラム肉・マンモス肉
おませピーチがもっと甘い方がいいかな…。甘いセリフってどんなのだろう。
『僕の瞳に君しか映らないんだ』とか?
[おませピーチの糖度が42%上昇した!]
よーしこれだけ甘ければ、十分だな!早速料理開始だ。
[〜シリウスの「ジビエ肉のピーチソース掛け」レシピ〜
まず肉に塩こしょうをまぶし、フライパンにバターを入れ肉に焼き目をつけます。
次に圧力鍋に牛乳を入れ、ニンニクやセージといった香辛料と焼いた肉を投入して柔らかくなるよう煮込みます。
煮えたら、肉を取り出し牛乳を煮詰めソースを作ります。ハチミツとピーチも加え、とろっと甘い仕上がりにします。味を見て、塩気が足りなければ調節して完成。
皿に焼いた肉を並べ、ソースを掛けます。飾りに緑のハーブとベークドポテトなど添えると豪華な感じに]
【料理の点数…61点】
巫女 ユーリエ が村を出ました。
【美味しくできた!技能 「頭突き」 の書を貰った!】
>>41お祭り隊長さんの用意したものも美味しそう?頂きます!DTO感謝
4(6x1)
14(6x1)発言の間、直前に発言した人に甘えたくなるたこ焼き
2なんとなく 裸に首輪だけ に着替えたくなるわたあめ
3中庸占いの思い出をかたりたくなるリンゴ飴
4<<火遊び野郎 カーク>>と<<令嬢 シルキー>>は*従兄弟*だというデマを広めたくなる焼きそば
5*○○始めました*について話したくなるイカ焼き
6王様に*憐憫*を感じるじゃがバター
巫女さんは仕事が急に入ったのかな?またねー
[手をひらりと振り]
貰えたのは「技能 「頭突き」 の書」か…ファンタジーというよりプロレスの技じゃなかろうかこれ
カークとシルキーは従兄弟、シリウス覚えた!
[焼きそばもぐもぐしながら、大声で叫んで祭りが始まるのをのんびり待つ**]
[オークの討伐に成功した。
豚肉ゲット]
>>#10
05[野菜フルーツ収穫]
クエスト:新鮮な野菜とフルーツをいっちょう頼む!
僻地の丘にある野菜&フルーツを収穫!
2つほど。2(10x1) 10(10x1)
1:芋男爵(紳士力が50(50x1)UP)
2:スーパーキノコ(身体の一部が大きくなるかも)
3:爆破トマト(30以下で爆発する3)
4:コスプレ茄子( シルクのブラウス に着替えて収穫)
5:セクシィ大根(魅力値40以上で収穫73)
6:ニャンドラゴラ(3発言、猫語になる)
7:武道ブドウ(50以上のダメージで収穫92)
8:酒ヤシの実(アルコール度数1)
9:マスクメロン(<<楽天家 ゲルト>>の顔をしたメロン)
10:おませピーチ(甘いセリフで語りかけるほど甘くなる、糖度7(30x1)%)
はい、今日も失敗です。
[魚ゲットならず]
おませピーチは甘い台詞で採るのです?
[スーパーキノコを収穫するとマ○オのように全長が3(6x1)mほど伸び]
ピーチさん、あなた可愛いですね。
僕の所においで?
[甘い台詞で語りかけながら、おませピーチを収穫した。]
キノコを齧ったら背の高さが変わるネタは、「不思議の国のアリス」にもあったような…
[祭りの露店を見てみれば、不思議の国から来たいもむしおじさんが怪しげな何かを売っているのが目に入った]
くあ・・・寝過ぎたかな。
ざっと把握しておくべき事はあるかな?
[指ぱちっ 《
・右向きがシリウス、左向きが船員見習くん
・楽天家くんとナネッテくんの姉弟容疑
・○やくんの頭に綿菓子
○やってなんだい?
ゲルトくんがマンモス討伐したんだ。見かけによらないね。
では肉類は男衆に任せて、
再度05[野菜フルーツ収穫]でもいってみようか。
[1(10x1)と3(10x1)を収穫に]
収穫成果はこんな所か。
運命はどうにもトマトと僕を絡ませたいと見た。
芋男爵(紳士力が23(50x1)UP)
爆破トマト(30以下で爆発する41)
ふふ、魔女に同じ技は通用しないぜ。
[どや顔]
芋でパラメータUPしたね。
ステはカンストしたつもりでいたが、
僕の真視力(誤字)は限界知らずらしい。
この調子で02[ハチミツ獲り]
クエスト:西の森のキラービーの巣から『ハチミツ』を調達してくれ!
2(6x1)
16人目、聖堂騎士 カスパル が参加しました。
聖堂騎士 カスパルは、夜兎 を希望しました(他の人には見えません)。
, -ー,
/''⌒\ /. |
,,..' -‐==''"フ ./ |
゜( ´・ω・`) /. | 釣れない……
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒) |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜
〜〜〜
あ、
[放牧されている相撲取りと目があった。
瞬時に身の危険を感じ取り、逃走を謀るも歴戦の力士は間合いを見切り土俵際に追いつめてきた。
咄嗟に前褌を取り、うっちゃる魔女・・・!
予想外だったのか一拍よろめく巨躯、
その隙へ駄目押しとばかりに突き押しの追撃を放った・・・!
が、自慢の腕で弾かれあげく体勢を崩される。
ここぞとばかりに詰め寄る力士へなす術はないと思われたが・・・]
―― ぱぁんっ
[響く魔女の"猫だまし"
目の前で弾ける音と衝撃に反射的に顔を引いてしまう力士。
魔女は口を吊り上げ、手をかざすと圧倒する無詠唱の魔術を(
つまり鯖折りで絞られた。]
村の設定が変更されました。
カスパルいらっしゃい!といっても僕も後から来た方だけど。
[レオンもふもふしつつ、こねこと魔女が遊んでいるのを眺めている]
>>278 エディ
寝ててもいいんじゃないかなー。もうすぐ何か始まるような雰囲気ではあるけど。
乳絞る!3(6x1)!
1:ホルスタイン乳牛から10(10x1)g捕れた
2:暴れ牛に7(10x1)km追われた
3:ミノタウロスが現れた(50以上で討伐60→討伐で『牛肉』)
4:オカマが絞ってほしそうな目でこちらを見ている
5:相撲取りから鯖折りで絞られた
6:特産ジャージー牛から2(10x1)g捕れた
牛肉GET!野菜!採る!
>>#10 1(10x1)!
1:芋男爵(紳士力が41(50x1)UP)
2:スーパーキノコ(身体の一部が大きくなるかも)
3:爆破トマト(30以下で爆発する77)
4:コスプレ茄子( デール に着替えて収穫)
5:セクシィ大根(魅力値40以上で収穫3)
6:ニャンドラゴラ(3発言、猫語になる)
7:武道ブドウ(50以上のダメージで収穫61)
8:酒ヤシの実(アルコール度数16)
9:マスクメロン(<<○やさん マーティン>>の顔をしたメロン)
10:おませピーチ(甘いセリフで語りかけるほど甘くなる、糖度8(30x1)%)
確かその炎に焼かれて試練をくぐり抜けると精霊の力を得られると聞いたけど。
[メラメラされたので、精霊に尋ねてみた]
君と契約って出来るの?
Σ「金ダライを落とす」…だと…?
それはまさか…伝説のボケ対抗魔法!
国にボケるギャグや滑るギャグを言う人が多発した時に対抗出来る最強の…!!
[カルパスにおののいている]
なおこの祭りには女の子のシュテルンもいる>>223ので、僕の事はシリウスと呼ぶといいよ。女の子の方は船員見習で、僕シリウスは軍所属の戦術師。よろしく!
>>296 精霊
炎の道をリンボーダンスの試練!!いいとも、受けて立とうじゃないか!そしてその力をゲットした暁には焼き芋を焼いてやる!
[秋の味覚に対抗する準備である]
>>297 カスパル
侵入者退治か!台所に黒く光って走る怪しいあいつなら一撃で倒せるな!素晴らしい!
ちょっとまて僕の名「シリ」って略すると別の意味に見えるんだけど
>>299 精霊
精霊もライターで火をつけているのか…
[じいいっと見つめていると>>300上からタライが落ちて来た!1(3x1)
1.真剣白羽取りでタライに対抗!
2.何とか避けた
3.見事にクリーンヒット]
[金ダライを華麗に真剣白羽取りでキャッチした!]
成る程、見事な魔法ですねこれは…僕でなかったら当たっていたでしょう。ところでこの金タライはカスパルさんが魔法を使う度に増殖するのでしょうか…タライ屋営めそうですね
[拍手されればお辞儀して照れた]
>精霊さん
今僕がゲットした金タライとライターを交換しませんか?
なんや、ワシが眩しいんか?
まぁこない輝いとるけしゃーないの。
シリウス、おめーも剃るか?ン?
[ひかりをたくわえている]
>>307 僕は、金タライの再襲撃に備えて髪は装備したままにするつもりです。(キリッ)
>>308 爺ちゃん孝行するレオン可愛い(もふもふ)
>>308
おうレオン。じじい孝行しっかやりーに。
んで時間できたらちっと祭りの手伝いするんや。
>>309
髪がねぇと守れんたぁまだまだやな。
男ならいずれその身ひとつで守らにゃならん。
いずれな!
>>307
強力な光を観測しました。
何かの信号的なものと推測します。
救難信号かもしれません。
発信源の近辺で待機し、信号内容の解読に移行します。
近辺に私以外の存在が多数いるのを認識しました。
挨拶します。
>>#7
02[ハチミツ獲り]
クエスト:西の森のキラービーの巣から『ハチミツ』を調達してくれ!
西の森を探索してハチミツを捕りにいこう
1:高級ハチミツ『ローヤルゼリー』を手に入れた
2:『ハチミツ』を手に入れた
3:『女王蜂のフェロモン』を手に入れた(女子力23(50x1)UP)
4:キラービーの大群に襲われた(50以上で回避3)
5:■pink色の蜜を手に入れた
6:クマのブーさんが現れた(30以上で討伐20→討伐で『ハチミツ』)
ガッテン承知ノ助デスよ
このシルキーに任せるデス
アカシア、レンゲにメエプルシロップ
王サマはドレが好きデスか?
[ハチの巣に 【斬】鎌 を振り回して突撃!
結果は3(6x1)]
>>309
「もふもふ」されている対象を観測しました。
>>152による情報。
『猫』は『もふもふ』である。
以上の情報からの逆算により、「もふもふ」されているのは「猫」であると判断します。
以上の情報により、「レオンさん」は「猫」であると私の記憶野に新規登録しました。
「ピンポンパンポーン(↑) 22時30分過ぎのお知らせメイドです。
先日告知しましたとおり、22時半となりましたので【人数の確定を行います】フルメンバーありがとうございます。
これ以降の【地上参加者さんの出入りはご遠慮ください】しかし、【見物さんは出入り自由です】
それではあと少しの間お待ちくださいませ。
ピンポンパンポーン(↓)」
では小腹もすいてきた所で料理を作ろうではないか。
◎【料理大会クエスト】
獲ってきた食材で料理をして食べてみよう!
まず大きな煮え立った鍋を用意しよう。
そこへフグ田くん、爆発トマト、芋男爵、ハチミツを入れるんだ。
[大きな鍋に食材を雑に放り込みぐつぐつ煮込む]
こうして61時間の間、かき混ぜながら煮込むのさ。
で、煮込み終わったものがこちらだぜ。
[指ぱちっ]
ふぐのテリーヌにトマトソース和え
ほくほく男爵芋に蜂蜜酒だ。
【料理の点数…81点】
>>228
可愛いって、オイラは男だから、かっこいい方がいいんだぞ!
シリウスは、仕事が忙しいんだな。
じゃあオイラ、応援するからな。頑張るんだがぉ!
>>309
孝行するオイラ、可愛いじゃなくて、かっこいいんだぞ!
じいちゃんの発明は、みんなビックリするようなものばっかりなんだがぉ!
61~80:美味しくできた!技能[[tech*]]の書を貰った!
91~100:最高の出来!賞金1000ゴールドを貰った!
あれ、81点はどっちだろうか?
[卵、ハチミツ、豚肉、キノコ、ピーチに魔法をポンッとかけると、何故かアメリカンドッグが数個出来上がった。]
お祭りの品はひとまずこれでいいでしょうかね。
/*
なんか凄く愛でられてます・・・
これが動物チップ効果か
てか結構「花○っぱ」知ってる人多いのかしらん。
テッテレー♪
[…は女王蜂のフェロモンを手に入れた]
デロデロデロデロ…
[女子力が23上がった]
女子力??
秘伝の奥義じみた魔法の力か何かデスか?
[鎌を振り回してみた]
……イマイチ強くなった気がしないデース
>>322
睡眠時間を削ってまで作る料理だなんて… 衝撃… ふあ…
ねぇ、さっきこの辺り光ってなかったぁ?
せっかく気持ちよく15(24x1)時間寝てたのに、眩しくて起きちゃったわ…
◎【料理大会クエスト】
獲ってきた食材で料理をして食べてみよう!
味はシェフが採点してくれるぞ
□カワゴエシェフ「サンドイッチ、カレー、オムライス、なんでもいいぞ」
OK
料理ができるまでそこに正座して待つのデスよ
(2分経過後)
*あんパン*に女王蜂のフェロモンをかけて焼いた焦がした料理ができたデース
【料理の点数…89点】
00~20:!突然の死!(気絶した)
21~40:あまりのマズさにうまく喋れない(3発言モザイクがかかる)
41~50:*友人*を思い出す味だった
51~60:*被虐*な気持ちになる味だった
61~80:美味しくできた!技能 「隠れる」 の書を貰った!
91~100:最高の出来!賞金1000ゴールドを貰った!
>>317
耳の長いおねーちゃん、
オイラ、猫じゃなくてライオンだぞ!
でも、じいちゃんから聞いた話だと、「猫の仲間」ではあるんだって。
話は難しくて、よく分からなかったけど、
だからもふもふされると、つい喉ごろごろしちゃうんだがお・・・!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新