37 【ネタ村】妖魔まみれの村〜妖魔もりもり人狼クエスト〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
人里に身を潜めながら、夜毎人を喰らうという恐ろしい人狼。
幾つもの村を滅ぼしてきた狡猾な化け物の噂が、遂にこの地にも訪れた。
震え上がる者、馬鹿馬鹿しいと一笑に付す者、そして…。
様々な思惑を余所に、人々は話し合いのため集うのだった。
1人目、密使 ロー・シェン が参加しました。
密使 ロー・シェンは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
(0) 2013/08/12(Mon) 20:27:23
村の設定が変更されました。
――トンネルを抜けると、そこは妖魔村だった。
――ダミーの旅人ローシェン
(人間)
(#0) 2013/08/12(Mon) 20:29:10
―あらすじ―
都会からだいぶ離れた、とある山あいの村。
そこでは妖魔が仲良く暮らしていました。
ところがそんな村に、恐るべき「占い」の能力を持った者、「狂神官」がいるとの噂が!
というわけで、狂神官の駆除と妖魔神様への儀式の祈りを込めて処刑する人を一日一人ずと投票で出すのです!
(#1) 2013/08/12(Mon) 20:29:48
……え?人狼も紛れてるの?
人狼って何? 占い使ってくる? 使わないの? なら別にいいよね。
(#2) 2013/08/12(Mon) 20:30:13
―役職説明・第三陣営たち―
今回、第一陣営とでも言える「村人」たち。
占い師に恐れおののきますが、人狼は特に脅威には思っていません。
なお共食い等に関しての考えは意外とゆるいようです。
公:ハムスター人間。いわゆる村人たちです。
蝙:コウモリ人間。囁けます。相方が呪殺されても泣くな!
夢:夢魔。フルメンで登場します。絆があるか調べ、リア充を爆破するのです!
(#3) 2013/08/12(Mon) 20:31:12
―役職説明・人狼教のみなさん―
人狼と、そのしもべの人狼教の人たち。
立場は人狼のほうが上ですが、狂神官のほう恐れられてます。
この中の誰かが欠けた時点で第三陣営が勝利してエピです。厳しい世界ですね。
(例外:キューピッドが人間として入る13人編成)
神:狂神官。第三陣営にとっては恐怖でしかありません。
狼:人狼様。実質ダミーが最後の食事です。
囁:囁き狂人。かわいそうな人狼様の補佐をしてあげてください。
(#4) 2013/08/12(Mon) 20:32:19
―役職説明・まさかの恋陣営―
13人(フルメン)で恋陣営、まさかの登場。
妖魔神様も人狼教も無視してラヴストーリーを作り上げるのです。
自撃ちでもいいのよ。
恋:矢を撃ちます。ニヨります。基本的にそれだけ。自撃ちでもいいのよ。
恋人たち:色々なもの無視して愛を叫ぶのです。
(#5) 2013/08/12(Mon) 20:33:12
・能力の行使先は自由。ラ神もまた良し
・コミットのタイミングはみんなに任せた!
・殺伐とかは推奨じゃないよ!
こちらからは以上ですが、何か役職編成とか役職編成とかで不備や改善点がありましたら教えてくれるとありがたいです。
では、素敵な妖魔ライフを!**
(#6) 2013/08/12(Mon) 20:35:46
2人目、こどもちゃれんじ エリオット が参加しました。
こどもちゃれんじ エリオットは、囁き狂人 を希望しました(他の人には見えません)。
(1) 2013/08/12(Mon) 21:01:50
/*
狂人村1では蝙蝠人間を希望し、
狂人村2では共鳴者を希望。
挙句の果てに今回の妖魔村での希望役職は囁き狂人。
私はなぜいつもこう……してしまうのか。
(-0) 2013/08/12(Mon) 21:07:25
/*
まあ今回は、あまりの空腹に「ふええ……」となっている人狼様をじっと見たいと思っています。ぐへへへへ。
こんな村建て人で大丈夫か。
大丈夫だ、問題ない。
(-1) 2013/08/12(Mon) 21:08:59
じゆうけんきゅう、どうしよう。
まとまりそうにない。
(2) 2013/08/12(Mon) 21:11:01
さんすうのワークもどうしよう。おわらない。
ポスターもどうしよう。おわらない。
(3) 2013/08/12(Mon) 21:17:33
こどもちゃれんじ エリオットは、そもそも本当にやらなきゃいけないものなのだろうか。
2013/08/12(Mon) 21:19:09
貿易商 テオドール が見物人として参加しました。
貿易商 テオドールは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
こんばんは。
ちょっと気になったのでお邪魔しました。
恐らくハムスター人間(妖魔)は人間にも人狼にもカウントしないので今の編成では即座に終わってしまうのではないでしょうか?(人間<=人狼なので)
勘違いだったらすみません。
(4) 2013/08/12(Mon) 21:26:07
3人目、なの コンスタンツェ が参加しました。
なの コンスタンツェは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
ささやき狂人ときょうしんかんが人間扱いだから大丈夫…なの?
(5) 2013/08/12(Mon) 21:40:00
あ、囁きが狂人だからギリ終わらないんですね。なら大丈夫そうです。失礼しましたー。
(6) 2013/08/12(Mon) 21:40:32
>>4
狂神官、それと囁き狂人(妖魔がいるとき)の二人が人間カウントされるので、人狼<人間となるので大丈夫だと思われます。
人狼陣営のうち一人でも欠けたらすぐエピ、というシビアさがありますが。
(#7) 2013/08/12(Mon) 21:40:56
えーっとね。
コンスは、あまりしっかりと喋れない時がありそうだから、フルメンになって見物さんに参加したい人がいれば席をゆずるなの。
そもそもそんな状態で参加してもいいのかは村建てさんに聞いておくなの。
(7) 2013/08/12(Mon) 21:44:21
ちなみに13人のフルメンの場合、人間カウントされる恋天使が登場するのでシビアさは安らぎます。
だからみんなおいでよ!
(#8) 2013/08/12(Mon) 21:45:00
>>7
しっかり喋れなくても、突然死の気配がなければ一応大丈夫だと思っています。
なお、突然死offモードはoffにさせていただいてます。ご了承ください。
なお見物席&墓下からは赤ログが見れますので、見物席に少ししか人がいなかったとしても寂しさは少ないはずです。
だからみんなおいでよ!
(#9) 2013/08/12(Mon) 21:51:00
あ、後狼の勝ちも狂神官を排除すればいいって事なんでしょうか?
(勝ちがあるのかよく分からないですけど)
狂神官狙ってパクパクするのが狼なのかしら。
(8) 2013/08/12(Mon) 21:51:14
>>#9
流石に1日1発言はできるなの。
それじゃあよろしくなの。
(9) 2013/08/12(Mon) 21:54:54
4人目、風のごまだれ ファミル が参加しました。
風のごまだれ ファミルは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
(10) 2013/08/12(Mon) 21:56:01
>>8
多分きょうしんかんパクパクする前によーまを駆逐しなければ勝てないなの。
(11) 2013/08/12(Mon) 21:56:04
(12) 2013/08/12(Mon) 21:56:30
なの コンスタンツェ が村を出ました。
…ハッ
思わず心の声が口に出ていました。
みなさんおはようございます。
この肩書の由来ですか。
http://shindanmaker.com/346777
これで出たんですよ。
(13) 2013/08/12(Mon) 21:56:56
4人目、【席譲ります】nano コンスタンツェ が参加しました。
【席譲ります】nano コンスタンツェは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(14) 2013/08/12(Mon) 21:57:10
もっとかっこいい肩書きを出したかったんですが。
なんだか「風の」まではかっこいいのでいいかな、
と妥協した結果です。
(15) 2013/08/12(Mon) 21:57:40
>>8
狼の勝利条件がどういうものかは、狼役の方に任せようと思ってます(
誰でもいいから襲撃するのも良し、
無理とはわかっていてもシステム的勝利を目指すもよし。
(#10) 2013/08/12(Mon) 21:57:45
風のごまだれ ファミルは、ipod nano コンスタンツェに手を振った
2013/08/12(Mon) 21:58:01
《youden》
通称「新劇のムードメーカー」。
一夜にして東京を壊滅させた。必殺技は強いアタック。
…さらば東京。
(-2) 2013/08/12(Mon) 21:58:57
(16) 2013/08/12(Mon) 21:59:19
【席譲ります】nano コンスタンツェは、風のごまだれ ファミルれいしゃぶ食べたい、なの。[手を振り振り]
2013/08/12(Mon) 22:02:30
5人目、宮廷芸術家 ローズマリー が参加しました。
宮廷芸術家 ローズマリーは、天魔 を希望しました(他の人には見えません)。
(17) 2013/08/12(Mon) 22:04:17
いろんな人が入ってた。よろしく。
しゅくだいを手つだってくれたらうれしいな、なんて。
>>13
ぼくは「暗黒の体」だった。
たぶんようまってき本てきにそういうものなんじゃないかな、とはおもったけどカッコいいからいいや。
(18) 2013/08/12(Mon) 22:04:21
nanoとか自分で言ってるけど、身長75×※1(10x1)乗mなの。
※判定用62
奇数:+
偶数:−
(19) 2013/08/12(Mon) 22:04:48
れいしゃぶですか
いいですね…
狂神官をれいしゃぶにするとよさそうですね…
(20) 2013/08/12(Mon) 22:05:07
>>18
私が宿題を手伝うとどうなるかわかりませんがそれでも構いませんか?
私と契約して、魔法妖魔になりましょう。
(21) 2013/08/12(Mon) 22:06:13
10のマイナス1乗だから
75×0.1=7.5mなの。
(22) 2013/08/12(Mon) 22:06:24
(23) 2013/08/12(Mon) 22:06:51
(24) 2013/08/12(Mon) 22:07:27
(25) 2013/08/12(Mon) 22:07:44
てゆーか失敗したなの
cmにすればよかったなの
今cmに変更したなの。
(26) 2013/08/12(Mon) 22:08:08
というわけで7.5cmになったなの。
この方が妖魔っぽいなの。
>>25
君は、何mmなの?
(27) 2013/08/12(Mon) 22:09:05
>>21
いったい何をどうするつもりなの?
まぁいいや、じゆうけんきゅうよろしく。
>>22
で、でかい。
これが大人ようまか。
(28) 2013/08/12(Mon) 22:09:55
(29) 2013/08/12(Mon) 22:12:18
(30) 2013/08/12(Mon) 22:12:29
>>27
さりげなくこちらがわだけmmで換算するとは狡猾ですね。
29cmでしょうか。
(31) 2013/08/12(Mon) 22:12:48
>>28
君はもう―――
魔法こどもちゃれんじですよ。
自由研究は褒められるし
100点とりまくりでクラブ活動ではいつも活躍出来ます。
クラスで一番人気のアノコには告白され、人生バラ色。
ただしその娘はマルチか宗教家です。
(32) 2013/08/12(Mon) 22:14:51
>>31
[ごまだれを見上げている]
このままだと踏み潰されるなの。
(33) 2013/08/12(Mon) 22:15:51
>>30
す、すごいとう気。
ぼくはようじゅつ、これぐらいしかできないの。
[右手から白い鳩が現れ、どこかへぱたぱた飛んでいった]
(34) 2013/08/12(Mon) 22:18:13
>>32
なんでマルチ宗教狂いが一番人気かが謎なの。
多分そのクラスみんな洗脳されてるなの。
(35) 2013/08/12(Mon) 22:18:57
>>33
貴重な仲間を踏み潰したりしませんよ…
踏み潰すのは狂神官のみです!
(36) 2013/08/12(Mon) 22:19:36
(37) 2013/08/12(Mon) 22:19:55
(38) 2013/08/12(Mon) 22:20:03
>>32
わぁ、すてき。
まるで二ヶ月に一、二かいおくられてくるパンフレットのよう。
ところでそのけつまつはどうにかならないの?
(39) 2013/08/12(Mon) 22:22:23
便乗しちった!!
ってわけで、メンタルいろいろやばいんだけど、一人でこもるより適当に話したりしたほうがいいと思い参加に踏み切りました。
(-3) 2013/08/12(Mon) 22:23:28
>>39
その子を正しい道に戻してあげるまでが魔法こどもちゃれんじなの
そのほうがチャレンジっぽいなの。
(40) 2013/08/12(Mon) 22:24:54
>>39
ええ、魔法の代償とは大きいんです。
[大事なことなので二回言いました]
(41) 2013/08/12(Mon) 22:25:01
>>37
まほうこどもちゃれんじすげぇ!
うっかりためないかしんぱいだけどがんばるの。
(42) 2013/08/12(Mon) 22:25:08
風のごまだれ ファミルは、>>34はマジックでは?と指摘するのはきっと大人気ないんでしょうね。
2013/08/12(Mon) 22:25:44
私も魔法こどもちゃれんじやってましたが
どうも貯めこんでしまうんですよね
何故なんでしょう。
今は締め切りというと震えが止まらないタチですが。
人間やろうと思えばかわれるものですよ。
子供の頃はそう思わなかったというだけで。
あ…過ぎ去った若い年月を思い出して目から汗が。汗が。
(43) 2013/08/12(Mon) 22:27:07
【席譲ります】nano コンスタンツェは、風のごまだれ ファミル一見単なるマジックに見えるが…侮ってはいけないなの
2013/08/12(Mon) 22:28:14
風のごまだれ ファミルは、【席譲ります】nano コンスタンツェなるほど…秘められし力を白鳩にごにょごにょ…
2013/08/12(Mon) 22:29:06
>>40
わぁ、かっこいい。
まるで少年マンガのよう。
>>41
大きすぎる。
かよわいショタがかかえるにはおもすぎるよ。
(44) 2013/08/12(Mon) 22:29:23
>>44
自分でかわいいショタとかいっちゃったらほんとにかわいいのにあざとすぎて台無しなの。
(-4) 2013/08/12(Mon) 22:32:55
ちなみにぼくのようじゅつは、
・ぼうしからウサギをだす
・トランプのカードをとうし
・じんたいせつだん、のちにくっつけ
ぐらいてぜんぶ。しょぼい。
(45) 2013/08/12(Mon) 22:33:39
>>44
ボスはその悪徳マルチの創始者と教祖なの。
ま、せいぜい頑張るなの。
(46) 2013/08/12(Mon) 22:34:00
>>45
闘気で大きく見せるしか能のないコンスにくらべたらよっぽどなの。
(47) 2013/08/12(Mon) 22:34:41
>>44
そうでしょうか…
実はエリオ、か弱いショタというのは仮の姿で
マッチョで狂神官をバコスコ殴れるような大魔神が本当の姿だったのだ
とかそういうことはないのでしょうか?
[首をひねる]
(48) 2013/08/12(Mon) 22:34:51
>>46
ああ、それは熱いですね。
熱すぎて各メディア方面から一切報道を受けずに
真実が闇に葬られるレベルです。
(49) 2013/08/12(Mon) 22:35:56
(50) 2013/08/12(Mon) 22:36:31
風のごまだれ ファミルは、妖術というものを根本的によくわかっていないようだ
2013/08/12(Mon) 22:36:52
>>46
て、手ごわそう!
けれどまけない!あの子をすくうまでは!
うおおおーーーー!
[ご愛読ありがとうございました!]
(51) 2013/08/12(Mon) 22:37:02
>>48
マッチョしょたはそれはそれで捗るから吝かではないなの。
(52) 2013/08/12(Mon) 22:39:21
>>47
でもそっちはなんかつよそう。
ウサギとハトでどうマルチそしきをつぶせばいいんだ。
>>48
あるはずがないの。
そんなのあったら狂神官はおろか世界中の占い師をほろぼすたびにでるつもりなの。
>>47
でもそっちはなんかつよそう。
ウサギとハトでどうマルチそしきをつぶせばいいんだ。
>>48
あるはずがない。
そんなのあったら狂神官はおろか世界中の占い師をほろぼすたびにでるつもりでいるよ。
(53) 2013/08/12(Mon) 22:43:14
>>52
ふむ…
[もわ〜ん(想像中)]
なるほど捗りますね。
(54) 2013/08/12(Mon) 22:43:45
(55) 2013/08/12(Mon) 22:45:42
(56) 2013/08/12(Mon) 22:47:29
>>53
――エリオット…起きるのです…起きるのです…
村人A「エリオット!唐突旅立つのだな…心配だぜ」
幼馴染「エリオット…アタシ実は…ううんなんでもないの」
村人B「とうとうこの日が来てしまったんだな…がんばれよ」
長老「エリオットよ、そなたは生まれた時から選ばれし勇者だったのだ…」
村人C「エリオットはあはあ」
長老「51月が巡るとき、神のお告げで世界中の占い師を滅ぼすたびにでろと…Cうるさいぞ」
村人C「ショタいいよショタ」
村人B「C…」
長老「というわけでこれが装備で地図だ。まず北にある洞窟に向かうと良い」
村人C「エリオットきゅーん!」
村人A「村人C-!もどってこーい!」
長老「では、いくのだエリオット!世界中の占い師を滅ぼすために!」
(57) 2013/08/12(Mon) 22:48:43
(58) 2013/08/12(Mon) 22:49:06
村人Cは旅に出たと風のうわさに聞きました。
なんの旅なのかは、村の誰も聞けませんでした。
なので村の住民はこう思っているのです。
きっと彼は妖精さんだったのだと…
(59) 2013/08/12(Mon) 22:50:01
(60) 2013/08/12(Mon) 22:50:46
特に共感も非共感もしなかったなの
てか村人Cなんて興味ないなの。
(61) 2013/08/12(Mon) 22:51:34
(62) 2013/08/12(Mon) 22:52:03
>>57>>59
Cはなにがしたいんだ。
ようせいだったとかんがえてもまちがっているし、よくみたらそうびがこんぼうだし。
(63) 2013/08/12(Mon) 22:55:28
こどもちゃれんじ エリオットは、風のごまだれ ファミルおやすみー
2013/08/12(Mon) 22:58:31
/*
コンスタンツェの口調につられそうになっちゃうなの
(-5) 2013/08/12(Mon) 23:02:48
【席譲ります】nano コンスタンツェは、コンスもそろそろ寝るなの。人増えてるといいなあ。
2013/08/12(Mon) 23:07:39
(-6) 2013/08/12(Mon) 23:07:57
(64) 2013/08/12(Mon) 23:10:40
こどもちゃれんじ エリオットは、【席譲ります】nano コンスタンツェおやすみ。
2013/08/12(Mon) 23:12:14
(65) 2013/08/13(Tue) 12:33:04
(66) 2013/08/13(Tue) 12:35:27
(67) 2013/08/13(Tue) 12:37:17
……な、なんだろう。
なにかわからないけど、ゾッとした。
(68) 2013/08/13(Tue) 12:39:42
特段の理由はありません。はい
しいていえば、
このまま宿題がおわらずこどもちゃれんじにてを出すのかと思うとウキウキする程度で。
(69) 2013/08/13(Tue) 12:43:07
きのう、まほうちゃれんじに手をだすといろいろと大へんだってのはわかったから手はださない! ぜったいにだ!
とりあえず、さんすうのワークだけでもなんとかしたい!
(70) 2013/08/13(Tue) 12:47:26
……けど、むずかしい。
てんAがびょうそく1cmでうごきまわるいみがわからない。
どうしよう。
(71) 2013/08/13(Tue) 12:54:34
(-7) 2013/08/13(Tue) 13:02:14
(72) 2013/08/13(Tue) 14:13:50
(-8) 2013/08/13(Tue) 18:39:01
6人目、おとなのおねえさん ゾフィヤ が参加しました。
おとなのおねえさん ゾフィヤは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
おとなのおねえさん参上っ!
夏休みの宿題が終わらない悪い子は、わるーい狂神官に占われちゃうらしいよっ!
(73) 2013/08/13(Tue) 19:21:04
>>73
く、来る……
きょ、狂神官がくる……
[がたがた]
(74) 2013/08/13(Tue) 20:05:26
(75) 2013/08/13(Tue) 20:06:51
こどもちゃれんじ エリオットは、キーセツハシロークー
2013/08/13(Tue) 20:09:46
くるー きっとくるー きっとくるー きーせきはしろーく♪
…夏休みがあるお子様はとっとと宿題を終わらせることだな!!
死に物狂いで問題を溶け…じゃなくて、解きなさい!
(76) 2013/08/13(Tue) 20:15:36
うう、こわい。
けどおわるけはいがない。
さんすうの
「コインのウラがでたら1もどり、オモテがでたら2すすむ。これを10かいくりかえす」
をやるいみがわからない。
(77) 2013/08/13(Tue) 20:23:24
じゃ、とりあえずアイスの差し入れしておくねー
1、[[color ]]色をした抹茶味
2、[[cosm ]]を[[allwho ]]に着せたくなるバニラ
3、>>57の村人Cに[[emot ]]を抱くチョコミント
4、一緒に[[bread ]]も食べたくなるラムレーズン
5、[[role ]]っぽいしゃべり方になるイチゴ味
6、[[omikuji ]]!もう[[1d10 ]]本追加!
(78) 2013/08/13(Tue) 20:32:00
おとなのおねえさん ゾフィヤは、>>78から6(6x1)を手に取った
2013/08/13(Tue) 20:37:08
おとなのおねえさん ゾフィヤは、*凶*! もう10(10x1)本追加!!
2013/08/13(Tue) 20:38:21
(79) 2013/08/13(Tue) 20:40:33
(80) 2013/08/13(Tue) 20:42:50
こどもちゃれんじ エリオットは、*保護欲*
2013/08/13(Tue) 20:43:28
こどもちゃれんじ エリオットは、なんなの?ランダムってなんなの?
2013/08/13(Tue) 20:44:01
風のごまだれ ファミルは、いただきます2(6x1)
2013/08/13(Tue) 21:39:57
mgmg…
ピキーン!
なんでしょうか、急に
甚平 が<<貿易商 テオドール>>に似合う気がしました。
これはビッグウェーブです。
(81) 2013/08/13(Tue) 21:40:53
(82) 2013/08/13(Tue) 21:41:16
こどもちゃれんじ エリオットは、も、もういっこたべようかな1(6x1)
2013/08/13(Tue) 21:54:21
こどもちゃれんじ エリオットは、■cadetblueいろのまっちゃ。
2013/08/13(Tue) 21:54:36
(83) 2013/08/13(Tue) 21:55:05
(84) 2013/08/13(Tue) 22:21:44
(85) 2013/08/13(Tue) 22:22:09
■greenyellow色をした抹茶味のアイスおいしいなのー♪
(86) 2013/08/13(Tue) 22:22:16
(87) 2013/08/13(Tue) 22:22:48
(88) 2013/08/13(Tue) 22:24:01
ちなみに
くるー きっとくるー
じゃなくて
うーうー きっとくるー
が正しかったのを知ったのがつい先月だったなの。
(89) 2013/08/13(Tue) 22:24:55
おかしいなの。
こっちは明るすぎる気もするけどちゃんと抹茶アイスの色なの。
(90) 2013/08/13(Tue) 22:26:25
7人目、空手やってない マリエッタ が参加しました。
空手やってない マリエッタは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
よっす!
なんか変なのが紛れ込んだらしいって小耳に挟んだんだけど、本当かねー
(91) 2013/08/13(Tue) 22:29:24
空手やってない マリエッタは、>>784(6x1) もーらい!
2013/08/13(Tue) 22:30:20
ラムレーズン食えるようになったとき、オレも大人になったなって思ったなー
[*クイニーアマン*にたっぷり乗せて頬張ってる]
(92) 2013/08/13(Tue) 22:32:33
>>92 自分
普通にイケそうな組み合わせだった。食べたい。
(-9) 2013/08/13(Tue) 22:33:14
>>89
ま、まじですか…
思わず口調が崩れるほどに驚きました。
うーうーって。
(93) 2013/08/13(Tue) 22:34:52
青い抹茶アイスって言えばさ、
むかしどこかのアイス屋に、レインボー色でマーブル模様のバニラアイスがあったよな。
子供心に「なんかヤバそう」って思って食えなかったわ……
(94) 2013/08/13(Tue) 22:36:41
空手やってない マリエッタは、>>89 なんと!
2013/08/13(Tue) 22:37:06
>>89
あれ、逆だと思ってた。うーうーが正しいのか
(-10) 2013/08/13(Tue) 22:37:39
>>94
サーティワンとかにありそうなの。
一応
赤:ストロベリー
紫:グレープ
黄:レモン
橙:オレンジ
緑:メロン
青:ミント
藍:???
で味の説明はつきそうではあるなの。
(95) 2013/08/13(Tue) 22:41:38
(96) 2013/08/13(Tue) 22:49:38
ブルーベリーにでもしとくかなの。
なすでもいいけど。
(97) 2013/08/13(Tue) 22:50:41
ブルーベリーという手があったか。
なすでもいいけど。
(98) 2013/08/13(Tue) 22:54:02
(99) 2013/08/13(Tue) 22:54:46
なすは、なす。
あきによめにくわせてはいけないやつ。
(100) 2013/08/13(Tue) 23:01:11
明日あたりに最低人数(8人)に達したら、23時(更新時刻)にスタートしようと思ってます。
だからみんなおいでよ!
(#11) 2013/08/13(Tue) 23:03:50
8人目、商入の息子 ロヴィン が参加しました。
商入の息子 ロヴィンは、囁き狂人 を希望しました(他の人には見えません)。
(101) 2013/08/13(Tue) 23:20:31
(102) 2013/08/13(Tue) 23:21:04
風のごまだれ ファミルは、すやすや*
2013/08/13(Tue) 23:22:42
ロヴィンのかたがきを二どみしたCO
>>102
うん、ぼくもよくわかんないや**
(103) 2013/08/13(Tue) 23:30:18
(104) 2013/08/13(Tue) 23:32:05
風のごまだれ ファミルは、2回も見るよそりゃあ(理由はない)*
2013/08/13(Tue) 23:35:56
空手やってない マリエッタは、商入の息子 ロヴィンに手を振った。
2013/08/13(Tue) 23:47:57
>>95
それがさぁ、なんかよくわかんない味らしいんだよなー
やっぱ色々混ざっちゃってるのかねぇ**
(105) 2013/08/13(Tue) 23:51:54
(106) 2013/08/14(Wed) 02:40:05
空手やってない マリエッタは、宮廷芸術家 ローズマリーと見た目が似てると思った。
2013/08/14(Wed) 04:06:24
レインボーハットのレインボーフレーバーって、昔はバニラ味じゃなかったっけ?
いま調べたら「秘密のフレーバー!」って書いてあったよ何味なんだよ……!
色味はさすがにパステルカラーぽく薄くなってた。
記憶にあるのはもっとビビッドで毒々しかった気がするお
(-11) 2013/08/14(Wed) 04:10:00
9人目、ロリエルフ エレオノーレ が参加しました。
ロリエルフ エレオノーレは、天魔 を希望しました(他の人には見えません)。
(107) 2013/08/14(Wed) 05:39:41
(108) 2013/08/14(Wed) 07:54:50
地上が、女子供しかいないぞ!
今ならハーレムだからみんなおいでよ!
(109) 2013/08/14(Wed) 07:56:54
>>103
私はロヴィンの肩書きを3回見た後意味を理解し、ローズマリーの肩書きをチェックしてみた!
ローズマリーは普通だった!
(110) 2013/08/14(Wed) 07:59:45
(111) 2013/08/14(Wed) 08:03:05
来たれ! 緑陣営!!
見物併せて、金、青、赤、黒の比率は3:4:2:1。
つまり、我が村は圧倒的な緑不足!!
(112) 2013/08/14(Wed) 08:06:30
おとなのおねえさん ゾフィヤは、二度寝した**
2013/08/14(Wed) 08:08:55
緑陣営 グレートヒェン が見物人として参加しました。
緑陣営 グレートヒェンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>112に呼ばれた気がして!!!
スライドは考え中ですの。よろしくお願いしますわ♪
(113) 2013/08/14(Wed) 09:11:28
宮廷芸術家 ローズマリーは、空手やってない マリエッタに頷いた。
2013/08/14(Wed) 09:13:51
ロリエルフ エレオノーレは、物陰から観察している。じー(・ω・`|壁
2013/08/14(Wed) 09:24:28
宮廷芸術家 ローズマリーは、ロリエルフ エレオノーレ をもふもふした。
2013/08/14(Wed) 09:33:45
ロリエルフ エレオノーレは、もふもふされてびくっとした。Σ(・ω・`|壁
2013/08/14(Wed) 09:40:14
緑陣営 グレートヒェンは、ロリエルフ エレオノーレをつんつんつついた。
2013/08/14(Wed) 09:42:39
ロリエルフ エレオノーレは、緑陣営 グレートヒェンをじっと見つめた。
2013/08/14(Wed) 09:43:27
緑陣営 グレートヒェンは、ロリエルフ エレオノーレ をもふもふした。
2013/08/14(Wed) 09:47:51
(114) 2013/08/14(Wed) 09:47:52
(115) 2013/08/14(Wed) 09:49:27
女顔であることは認めますが。
[鏡を見た
*愛憎*]
(116) 2013/08/14(Wed) 09:49:45
(117) 2013/08/14(Wed) 09:50:12
ええええエリオットより喋ってる。
でもあれだよね1行とかが多いからでしょ
(-12) 2013/08/14(Wed) 09:52:39
みたところ本日始まるようですね。
人が増えて良いことです。
同世代男がローさんしかいないのがキツイですが。
友情を育もうにも完全に壁打ちじゃないですか。
生まれついてのぼっちキャラ?
はて、なんのことやら…
(118) 2013/08/14(Wed) 09:54:47
風のごまだれ ファミルは、じぎゃくねた
2013/08/14(Wed) 09:54:56
ロリエルフ エレオノーレは、もふもふされてびくっとした。Σ(・ω・`|壁
2013/08/14(Wed) 09:56:49
>>115
あ、あの、えっと、その、わたし、かわいくないの…
ねえさまがね、おまえはかわいげないって、いっつも言うの…
(119) 2013/08/14(Wed) 09:57:53
本日の肩書きは…
《ファミル》
通称「新劇のスナイパー」。
泣き虫。必殺技はミラクルジャンプ。
(-13) 2013/08/14(Wed) 09:58:36
(-14) 2013/08/14(Wed) 09:59:00
小学生の頃。
全校生徒が1年に一度文集を作っていました。
全員の作文がのり、きちんとした製本がされてしまうんです。
低学年は遠足の思い出などを書くのですが、高学年になるにつれてこまっしゃくれたなかなかカッコイイエッセイテイストな文が増えていくのもあこがれだったものです。
そんな文集で何を思ったか最後のほう「いけいけゴーゴーじゃーんぷ!」というような気合を数行書いて行を埋めた記憶があります。
何を思ったんでしょうね…黒歴史過ぎます。
(-15) 2013/08/14(Wed) 10:02:43
中学に入ると市で文集を作っていたので
それに載せてもらえる程度には文章力が
人並み程度になりました。
載ったのはポエムでしたが。
[作文・論文・詩・小説などの項目があった]
(-16) 2013/08/14(Wed) 10:04:40
その小学生の時の文集で一番まともだったのは
飼い猫の話を書いた5年だったかな…
行事ネタと動物ネタは鉄板ですねー
6年時にはどや顔でなんか一日の過ごし方みたいなのを書いてたんですけど、こうやって過ごせばあっという間に一日が終わるよ!楽しいよ!というような締めくくりで…大人が見たら
あんた本当は学校嫌いなんだろ…?
というようなものだったと今では思います。
(当時░▓▒▓█▓░░▓▒っ子だったため)
(-17) 2013/08/14(Wed) 10:09:47
しかしこう書いてみると頭おかしいから
友達できなかったのかもしれない。
…ならしょうがないかな…
その辛酸を嘗めたためなのかわかりませんが、
当時の同級生の中ではまともな人生を歩んでいる側で…
取り消します。
…やっぱりまともではないです。
(-18) 2013/08/14(Wed) 10:14:22
(-19) 2013/08/14(Wed) 10:14:58
経験を文章にしようとすると変なスイッチが入っちゃって恥ずかしい文章を書いてしまう癖がある。
就職予備校の合格体験記とかもそんな感じだったのを思い出して胃が痛い。
すべて闇に葬りたい。
多分このログも闇に葬ったほうがいい。
あれー…
普段はそんな変なこと言い出さないんだけどなあ…
(-20) 2013/08/14(Wed) 10:18:18
すべて診断で出たのが「ミラクルジャンプ」のせいだよ
(-21) 2013/08/14(Wed) 10:18:39
10人目、みどりのおにいさん ツェーザル が参加しました。
みどりのおにいさん ツェーザルは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
こんにちは、皆様方。
とても可愛らしい方が多くいらっしゃるようで。
あいにくと可愛らしくない陣営を増やすことになってしまい誠に恐縮ではございますが、わたくしめも一つ場所をいただきましょう。
さて、まさか緑陣営がお一人のみと思っておられたわけではございますまいな。
見ての通り、わたくしめも緑陣営でございます。
何卒宜しくお願い致します。
(120) 2013/08/14(Wed) 10:39:10
みどりのおにいさん ツェーザルは、几帳面に一礼し、場所だけ確保して一旦離席した。**
2013/08/14(Wed) 10:40:30
ロリエルフ エレオノーレは、みどりのおにいさんに頭を下げた。ぺこり。
2013/08/14(Wed) 10:41:39
/*
ツェーザル可愛いと思うんですが私だけですかね。
なんかこう、泣かせたくなってくる感じの可愛さと言いますか。
(-22) 2013/08/14(Wed) 10:42:27
緑陣営 グレートヒェンは、風のごまだれ ファミルを慰めた。
2013/08/14(Wed) 12:03:51
あらあら、まぁまぁ!
まさか緑陣営が増えるなんて、びっくりですわ…!
ツェーザル、どうぞよろしくですの♪
>>119 エレオノーレ
ふふふ。そんなことないですの!
エレオノーレは十分、可愛らしい。
私が保証致しますわ〜!
(121) 2013/08/14(Wed) 12:07:06
>>119 エレオノーレ
エレオノーレは可愛いよ!
もっと自信持って!
(122) 2013/08/14(Wed) 12:13:48
(123) 2013/08/14(Wed) 12:17:49
(-23) 2013/08/14(Wed) 12:29:30
ロリエルフ エレオノーレは、おろおろ、おろおろ。**
2013/08/14(Wed) 12:30:11
(-24) 2013/08/14(Wed) 12:31:14
宮廷芸術家 ローズマリーは、ロリエルフ エレオノーレ をもふもふした。
2013/08/14(Wed) 12:31:38
(124) 2013/08/14(Wed) 13:10:58
ツェーザルさんがきたので同世代が…
同世代…です…よね?
[首を傾げた]
それにしても暑いですね
プールに入りたいです。
(125) 2013/08/14(Wed) 13:11:52
宮廷芸術家 ローズマリーは、風のごまだれ ファミルを慰めた。
2013/08/14(Wed) 13:21:16
(126) 2013/08/14(Wed) 13:28:07
商入の息子 ロヴィンは、風のごまだれ ファミルを慰めなかった。
2013/08/14(Wed) 13:44:17
(127) 2013/08/14(Wed) 13:51:03
(128) 2013/08/14(Wed) 13:56:34
ありがとうございます。
ところで商入ってなんでしょうか。
緑陣営と何か密接な関係が?
(129) 2013/08/14(Wed) 14:06:40
(130) 2013/08/14(Wed) 14:16:25
緑陣営と同世代陣営?が増えたと聞いて!
オレも髪以外は緑だからよろしくな〜
(131) 2013/08/14(Wed) 14:21:35
(132) 2013/08/14(Wed) 14:22:09
(133) 2013/08/14(Wed) 14:27:02
(134) 2013/08/14(Wed) 14:28:01
空手やってない マリエッタは、おおお!
2013/08/14(Wed) 14:29:24
(135) 2013/08/14(Wed) 14:33:20
商入ってなんですの?(追従)
とか書いてたら…
>>134、なるほどですの!
(136) 2013/08/14(Wed) 14:34:43
緑陣営 グレートヒェンは、商入の息子 ロヴィンをもふもふして、慰めた。
2013/08/14(Wed) 14:35:22
緑陣営 グレートヒェン が村を出ました。
11人目、みどりのおねえさん グレートヒェン が参加しました。
みどりのおねえさん グレートヒェンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
都合がついたので、地上参加するですの!
改めて、よろしくお願いしますわ〜♪
(137) 2013/08/14(Wed) 14:36:59
風のごまだれ ファミルは、商入の息子 ロヴィンを慰めた。
2013/08/14(Wed) 14:41:39
風のごまだれ ファミルは、みどりのおねえさん グレートヒェンにお辞儀をした。
2013/08/14(Wed) 14:41:50
(138) 2013/08/14(Wed) 15:40:49
黒陣営ぼっちでも、平気だもんね、強く生きるもんねっ!
ようこそ緑陣営たち!
あと、ファミルが男とか信じないっ!!(涙ッシュ**
(139) 2013/08/14(Wed) 15:43:27
12人目、作曲家 リエヴル が参加しました。
作曲家 リエヴルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(140) 2013/08/14(Wed) 15:46:07
妙な神官が紛れ込んだらしいな。
ん、狼?わんころには骨っこでもあげておけば良いだろう。
とりあえず席を貰って、また夜にくるな。**
(141) 2013/08/14(Wed) 15:47:06
わんころは特に害もないですからねえ、私達にとっては。
>>139
泣かれました…。
泣きたいのは私です?
(142) 2013/08/14(Wed) 15:49:00
13人目、あたまからっぽ ジル が参加しました。
あたまからっぽ ジルは、囁き狂人 を希望しました(他の人には見えません)。
(143) 2013/08/14(Wed) 16:18:11
リエヴル、ジル、いらっしゃいですの!
一気に茶陣営が増えましたわ〜
(144) 2013/08/14(Wed) 17:21:05
みどりのおねえさん グレートヒェンは、おとなのおねえさん ゾフィヤを慰めた。
2013/08/14(Wed) 17:21:36
>>144
んー。どうもー。
ちゃじんえい?紅茶は好きだけどー。
グレートヒェンは緑茶陣営なんだねー。
負けないよー(フンス
(145) 2013/08/14(Wed) 17:32:49
ロリエルフ エレオノーレは、壁からちょっぴり顔を出して観察している。じー(・ω・`|壁
2013/08/14(Wed) 17:39:13
あたまからっぽ ジルは、ロリエルフ エレオノーレをぽかーんと見つめて、「ブルーハワイ陣営?」
2013/08/14(Wed) 17:42:28
ロリエルフ エレオノーレは、あたまからっぽ ジルにびくっとした。 Σ(・ω・`|壁
2013/08/14(Wed) 17:44:08
ロリエルフ エレオノーレは、壁に隠れた。 サッ ミ|壁
2013/08/14(Wed) 17:44:30
あたまからっぽ ジルは、ロリエルフ エレオノーレを物凄い勢いで追いかけた。「まてー」
2013/08/14(Wed) 17:46:15
(146) 2013/08/14(Wed) 17:49:22
あるぇー?
ぼくなんで走ってるんだっけ?
かーえろ。また後でねー。
[…独特な鼻唄を歌いながら去っていった…]**
(147) 2013/08/14(Wed) 17:52:33
(148) 2013/08/14(Wed) 17:58:54
こわいおいたんは、この空手やらない歴=年齢のオレが華麗に放置してやるぜ!
(149) 2013/08/14(Wed) 18:09:19
空手やってない マリエッタは、あたまからっぽ ジルを華麗に見送った
2013/08/14(Wed) 18:09:35
よーし、これでしばらくは平気だな。
怖かっただろうお嬢ちゃん。
[ぽすぽす]
(150) 2013/08/14(Wed) 18:11:46
(151) 2013/08/14(Wed) 18:12:45
>>138みたいに無言で表情だけ変える発言て、最近増えてきたのかな……?
この国ならではの使い方って気はするね〜
どことなく、ネトゲチャットの空発言を思い出してしまう。
昔やってたネトゲだと、5回以上空発言してログ流す人が普通にいたなー
あと、ボケ発言のあとに1行だけ入れて「ここツッコむところです」アピに使ってたりとか。
(-25) 2013/08/14(Wed) 18:16:23
空手やってない マリエッタは、ロリエルフ エレオノーレをなでりこなでりこした。
2013/08/14(Wed) 18:20:26
ロリエルフ エレオノーレは、空手やってない マリエッタをぎゅうぎゅうした。
2013/08/14(Wed) 18:27:41
宮廷芸術家 ローズマリーは、ロリエルフ エレオノーレ をもふもふした。
2013/08/14(Wed) 18:48:36
みどりのおにいさん ツェーザルは、エレオノーレ&マリエッタ&ローズマリーの様子を見て微笑んだ。仲良きことはよろしゅうございますな。
2013/08/14(Wed) 18:49:49
皆様方、こんばんは。
席を外していた間に新しい方がお見えになられたようですな。賑やかになるのは良いことでございます。
新しく来られた方、どうぞお見知りおきを。
わたくしめはツェーザルと申します。
[几帳面に一礼した]
(152) 2013/08/14(Wed) 18:52:20
>>121 >>137 グレートヒェン様
おやおや、いえいえ。
こちらこそ、改めて宜しくお願い致します。
>>125 ファミル様
おや。
わたくしめの年齢でございますか?
おそらくはでございますが、わたくしめは
かと存じます。
[※黒→ファミルより数字の数だけ年上。赤→数字の数だけ年下。ジョーカー→同い年)
(153) 2013/08/14(Wed) 18:57:27
おや、一気に茶陣営が二人に。幸先が良いな。
フルメン揃ったし、賑やかなのは善き事かな。
>>152
よろしく、ツェーザル。
茶と緑で大きく区分すれば森色陣営だな。
(154) 2013/08/14(Wed) 18:57:29
/*
薔薇下国初めてだけど、表情が細かに変えられて良いなぁ
男チップは格好良いし、女チップは可愛いし、楽園ですな。
(-26) 2013/08/14(Wed) 18:57:58
(-27) 2013/08/14(Wed) 18:59:38
ロリエルフ エレオノーレは、空手やってない マリエッタの足にしがみついたまま、顔だけをこっそりのぞかせている。 じー(・ω・`|足
2013/08/14(Wed) 18:59:38
(-28) 2013/08/14(Wed) 19:00:03
(155) 2013/08/14(Wed) 19:01:05
>>153
ファミル様よりも干支の半分ほど、6つほど年下ではと思われますな。
若輩者でございます。
それゆえに至らぬ点も多くあるとは思われますが、その際には何卒ご容赦をしていただければと思う次第でございます。
>>154 リエヴル様
いえいえ、こちらこそ宜しくお願い致します。
森色陣営でございますか。体に良さそうでございますな。
[几帳面に、礼儀正しく一礼した]
(156) 2013/08/14(Wed) 19:05:32
みどりのおにいさん ツェーザルは、手品のように*チョココロネ*を取り出し、エレオノーレに差し出してみた。こんな物しかございませんが、どうぞ。
2013/08/14(Wed) 19:10:44
>>155
あきらメロン、ブルーハワイ。
因みに俺はカキ氷は抹茶が好きだ。
>>156
丁寧に痛み入る。
年若いのに礼儀がなっていて、好印象だな。
(157) 2013/08/14(Wed) 19:12:24
ちょこころね…!
[目を輝かせてツェーザルの方へふらりふらり]
(158) 2013/08/14(Wed) 19:16:22
(159) 2013/08/14(Wed) 19:17:53
作曲家 リエヴルは、あたまからっぽ ジルをなでりこなでりこした。
2013/08/14(Wed) 19:20:45
あたまからっぽ ジルは、作曲家 リエヴルをなでりこなでりこ返しした。
2013/08/14(Wed) 19:22:29
>>157 リエヴル様
いえいえ。身の程をわきまえているだけでございます。
ですが好印象とおっしゃってもらえたことは素直に嬉しゅうございます。
カキ氷のブルーハワイは最近食べておりませんな。幼い頃はよく好んで食していたものでございますが。
抹茶はおいしゅうございますな。
>>158 エレオノーレ様
おや。
好みにあっていたようで。
喜んでもらえるようでわたくしめも嬉しゅうございます。
どうぞ、お食べくださいませ。
[微笑んで、チョココロネを渡した]
(160) 2013/08/14(Wed) 19:22:59
>>156
ツェーザルは年下でしたか。
森陣営が増えていますね。
私は白陣営とでも名乗っておきましょう。
[金陣営だったような]
(161) 2013/08/14(Wed) 19:25:53
>>152
どうもー。よろしくー(ペコリ
>>154
森陣営…?
oO(キュピーンヾノ。ÒㅅÓ)ノシ<まいなすいおんー)
(162) 2013/08/14(Wed) 19:26:22
茶陣営の絆はこうして深まっていく。(ドヤッ
>>160
ブルーハワイだの色つきを食べるとどうしても舌が染まるな。アレさえなければ、仕事の合間に食べても良いくらい好きなのだが…。
特に最近暑いからな。アイスだとどうしても咽喉が渇いて仕方ない。
(163) 2013/08/14(Wed) 19:27:53
満員御礼なの!
これから参加したい人がいたら見物で入ってその旨いってくれれば席ゆずるなの。
(164) 2013/08/14(Wed) 19:29:25
…キャラ被りがいるなの。
コンス、青陣営と見せかけて本当は■floralwhite陣営なの。
(165) 2013/08/14(Wed) 19:30:09
実は白陣営なの。
何が白かは…
ナ・イ・ショ(はーと)
(166) 2013/08/14(Wed) 19:30:57
>>160
ありがとうなの…おにいたん、いいひとなの…!
[チョココロネはむはむ]
(167) 2013/08/14(Wed) 19:32:15
(168) 2013/08/14(Wed) 19:34:23
この状況で狼陣営になりたくてたまらない敗北スキーな俺だ。
C狂になって、御主人様に骨っこあげたい。
(-29) 2013/08/14(Wed) 19:35:18
>>168
よくわからないけど、ねえさまにもよくあざといっていわれるの…
(169) 2013/08/14(Wed) 19:35:37
あたまからっぽ ジルは、ロリエルフ エレオノーレではなくチョココロネをじっと見つめた。
2013/08/14(Wed) 19:35:48
(170) 2013/08/14(Wed) 19:37:45
>>162 ジル様
いえいえ。こちらこそ宜しくお願い致します。[一礼]
>>163 リエヴル様
この暑さでは体のためにも水分が大切でございます。
…そういえばかなり前のことでございますが、ブルーハワイが飲み物として売っていたのを見たことがございます。
ほとんどカキ氷のシロップそのままで、さすがに素直に美味しいとは言いにくいものだったと記憶しておりますが。
(171) 2013/08/14(Wed) 19:38:25
>>170
よく見たら、ちょっぴりねえさまに似てるの…
(172) 2013/08/14(Wed) 19:39:07
(173) 2013/08/14(Wed) 19:39:27
ロリエルフ エレオノーレは、チョココロネはむはむ。
2013/08/14(Wed) 19:39:37
みどりのおにいさん ツェーザルは、>>167エレオノーレを見て微笑みつつ、actのジルを見て今度は*パニーニ*を取り出した。こちらをどうぞ
2013/08/14(Wed) 19:40:47
(174) 2013/08/14(Wed) 19:41:35
宮廷芸術家 ローズマリーは、ロリエルフ エレオノーレ をもふもふした。
2013/08/14(Wed) 19:42:31
ロリエルフ エレオノーレは、宮廷芸術家 ローズマリーにてとてとと近寄ってぎゅうぎゅうした。
2013/08/14(Wed) 19:43:02
>>172
似てるのなの!?おかしいなの。
>>173
コンスは白陣営だから関係ないなの。
>>174
いやいやいやいや、あのろりえるふのねえさまは健在だしなの。
(175) 2013/08/14(Wed) 19:44:12
>>174
めがねのねえさまも、わたしのねえさまなの?
[くびこてん]
(176) 2013/08/14(Wed) 19:44:23
ツェーザル>
わー!ありがとー!
[…は早速がっつき始めた。]
(177) 2013/08/14(Wed) 19:44:28
>>175
えっとね、えっとね、めがねのねえさま、わたしのねえさまと似てて、びじんさんなの!
(178) 2013/08/14(Wed) 19:45:41
宮廷芸術家 ローズマリーは、ロリエルフ エレオノーレの頭を撫でながらぎゅうぎゅうした
2013/08/14(Wed) 19:46:59
>>171
ブルーハワイが飲み物…、凄い人間がいるものだな。
如何考えても咽喉を通る前に糖度で眩暈がしそうだ。
そして、それにチャレンジ精神を見せるツェーザルも流石だな。
(179) 2013/08/14(Wed) 19:52:38
【席譲ります】nano コンスタンツェは、ロリエルフ エレオノーレか、かいじゅーされるなのかいじゅーされちゃうんなのー!!
2013/08/14(Wed) 19:52:40
コンスもエレオも可愛いから良いんじゃないか?
俺は見た目に麗しいものなら、並べて愛でたいと思うが。
(180) 2013/08/14(Wed) 19:53:39
(-30) 2013/08/14(Wed) 19:54:31
わたし、かいじゅーじゃないの…えるふなの…
[ショボーン(´・ω・`)]
(181) 2013/08/14(Wed) 19:55:51
>>181
う…なんとゆー罪悪感なの……
エレオはかいじゆーじゃなくてえるふなのはわかってるなの。
その…ごめんなさいなの。
(182) 2013/08/14(Wed) 19:59:16
>>182
ううん、きっとわたしがわるいの…ごめんなさいなの。
ねえさま、いつもわたしをしかるの。
わたしがぐずなのがわるいんだって。だから、きっと、わたしがわるいの。ごめんなさいなの、めがねのねえさま。
(183) 2013/08/14(Wed) 20:01:06
くろいきし ヴェルナー が見物人として参加しました。
くろいきし ヴェルナーは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
(184) 2013/08/14(Wed) 20:01:37
>>179 リエヴル様
幼い頃、旅先の水族館で目にいたしまして。
旅先の高揚と子供心の好奇心とで手を出してしまったのでございます。
思い返せば微笑ましい思い出ではございます。
(185) 2013/08/14(Wed) 20:01:44
みんなが美味そうにものを食べているのを見ていたら腹が減ってきたな。
俺もちょっと何か摘んでくるよ。**
(186) 2013/08/14(Wed) 20:02:07
>>183
な、なんなのなのこの感情は………
*畏怖*かな?
(187) 2013/08/14(Wed) 20:03:30
(188) 2013/08/14(Wed) 20:04:45
(189) 2013/08/14(Wed) 20:05:34
みどりのおにいさん ツェーザルは、リエヴルに「いってらっしゃいませ」と一礼し、ヴぇルナーに「こんばんは。どうぞお見知りおきを」と一礼。
2013/08/14(Wed) 20:07:33
がたがたぶるーはわい…なるほど
みなさんかき氷の食べ過ぎですよきっと。
(190) 2013/08/14(Wed) 20:12:20
(191) 2013/08/14(Wed) 20:15:02
(192) 2013/08/14(Wed) 20:16:33
(193) 2013/08/14(Wed) 20:24:33
ロリエルフ エレオノーレは、くびこてり。めがねのねえさま、さむいの?
2013/08/14(Wed) 20:24:38
いつのまにかいろがっせんになってた。なぜだ。
でもきいろじんえい、いや金じんえいは3人いるから大丈夫だよね。一人まったくしゃべらないけど。
(194) 2013/08/14(Wed) 20:25:05
(195) 2013/08/14(Wed) 20:31:39
>>193
…。
そうですね。
練乳などあるとなおよろしいです。
(196) 2013/08/14(Wed) 20:31:43
>>194
寡黙で突然死したらどうします?
減ってしまいますよ。
(197) 2013/08/14(Wed) 20:32:11
>>196
いいよね、練乳。
一番美味しいシチュエーションの屋台ではあまり無いのが残念だけど…
(198) 2013/08/14(Wed) 20:35:14
>>195
く、くそあああああああああ!
でもぎゅうにゅうはやだあああああ!
>>197
かれは大丈夫。
凸するまえに、はか下にいく。ようなきがする。
(199) 2013/08/14(Wed) 20:35:21
>>199
………ふふんっ。
オレも牛乳は嫌いだけど、代わりに小松菜と鶏肉のクリーム煮込みなんかを好んで食べてカルシウムとってたんだぜー。
(200) 2013/08/14(Wed) 20:38:56
>>198
屋台でトッピングとなると…
高くついてしまいますしね。
大人しく甘味屋さんを選ぶとよろしいです。
>>200のメニューが妙に具体的ですね…
(201) 2013/08/14(Wed) 20:41:52
>>200
そ、そんなウラワザが!
こまつな、れいぞうこにあったかなぁ。
(202) 2013/08/14(Wed) 20:42:07
(203) 2013/08/14(Wed) 20:43:02
ピンク陣営の端くれとして、いちご練乳もらっとくかな。
(204) 2013/08/14(Wed) 20:50:42
牛乳が苦手なヤツって、アレルギーとかお腹ゴロゴロの問題を除けば「匂いが苦手」に収束するんじゃないかって予想。
(205) 2013/08/14(Wed) 20:52:01
空手やってない マリエッタは、だから臭みの残らない調理法ならイケるんだなこれが
2013/08/14(Wed) 20:52:53
村の設定が変更されました。
村の設定が変更されました。
フルメンありがとうございます!
23時開始です。なお、見物枠はまだ余っています。
だからみんなおいでよ!
(#12) 2013/08/14(Wed) 21:05:52
>>205
低温殺菌乳なら臭みもないから飲みやすいなの。
(206) 2013/08/14(Wed) 21:06:10
(207) 2013/08/14(Wed) 21:08:34
(208) 2013/08/14(Wed) 21:13:49
(209) 2013/08/14(Wed) 21:14:26
そして、黒い豚カレー!
>>204
よろしい。ならば私は黒蜜だ。
(210) 2013/08/14(Wed) 21:15:34
(211) 2013/08/14(Wed) 21:15:36
(212) 2013/08/14(Wed) 21:18:08
(213) 2013/08/14(Wed) 21:19:36
ふむ。
では、わたくしめはメロンをいただいておきましょう。
「このわざとらしいほどのメロン味!」と思わず言いたくなるほどのものを、いただきましょう。
(214) 2013/08/14(Wed) 21:23:39
(215) 2013/08/14(Wed) 21:23:59
>>212
黒蜜陣営居た! やった!
これで、どんなときでも私はひとりじゃない!
(216) 2013/08/14(Wed) 21:24:40
こどもちゃれんじ エリオットは、>>215 水?
2013/08/14(Wed) 21:26:08
ロリエルフ エレオノーレは、こどもちゃれんじ エリオットに頷いた。
2013/08/14(Wed) 21:27:14
(217) 2013/08/14(Wed) 21:27:18
(218) 2013/08/14(Wed) 21:28:47
スイは『美味しんぼ』の山岡士郎がどこかで食べていた、という記憶がございますな。
(-31) 2013/08/14(Wed) 21:28:54
(219) 2013/08/14(Wed) 21:28:56
(220) 2013/08/14(Wed) 21:29:21
カキ氷かってきたった。
>>203
無問題。
固形チーズはダメだけどピザは大丈夫なのと同じ理論。
(221) 2013/08/14(Wed) 21:30:26
(222) 2013/08/14(Wed) 21:30:26
(223) 2013/08/14(Wed) 21:32:07
>>220
ま、まあ泣くな。
黒蜜氷食いながら下で見守っててやるから、な。
>>ヴェルナー
しかーし、村全体で一人だけ黒陣営というぼっちな状況からは脱したので、問題ないのさっ!
見物席も残ってるから、みんなおいでよ!
(224) 2013/08/14(Wed) 21:34:41
>>223
むー………
これ飲んで栄養つけやがれなのー!!
っ水
(225) 2013/08/14(Wed) 21:35:13
(226) 2013/08/14(Wed) 21:35:29
(227) 2013/08/14(Wed) 21:36:52
>>225
めがねのねえさま、やさしいの。ありがとうなの。
わたし、とってもうれしいの。
>>226
きみ、水、きらいなの?
(228) 2013/08/14(Wed) 21:37:57
>>217
んー、俺もあんま喋れっかわかんねーんだよなぁ。
まぁ、どっちでも対応可能ではある。
(229) 2013/08/14(Wed) 21:38:08
(-32) 2013/08/14(Wed) 21:38:14
低温殺菌だと牛乳臭くないのかー
ちょっと試してみたいな(わしも牛乳そのままだと苦手陣営)
(-33) 2013/08/14(Wed) 21:38:26
水《すい》のかき氷って言ったら、そのまま頭からぶっかけて涼を取るのにも使えて便利じゃんね?
(230) 2013/08/14(Wed) 21:40:07
青陣営なのにぱちぱちほわいとそーだとか買ってきてごめん。
(231) 2013/08/14(Wed) 21:40:25
(232) 2013/08/14(Wed) 21:40:55
空手やってない マリエッタは、ただしソッコー溶けそうなので持続力はねーな……
2013/08/14(Wed) 21:40:59
>>224
地上に黒一点《こくいってん》……って考えたらなんかカッケーなぁ
(233) 2013/08/14(Wed) 21:42:18
(234) 2013/08/14(Wed) 21:42:18
宮廷芸術家 ローズマリーは、ロリエルフ エレオノーレ をもふもふした。
2013/08/14(Wed) 21:44:08
(235) 2013/08/14(Wed) 21:44:54
ロリエルフ エレオノーレは、宮廷芸術家 ローズマリーをぎゅうぎゅうした。
2013/08/14(Wed) 21:45:01
>>234
そっかー
削り氷つっても、一応食べ物として用意されたんだもんな。
(236) 2013/08/14(Wed) 21:45:19
/*
キャラセット設定に
軍服セットをつけ忘れるという衝撃的なミスが発見された
(-34) 2013/08/14(Wed) 21:46:03
>>235
ここで「じゃあコーラ味で」ってならないところがいいわ……
(237) 2013/08/14(Wed) 21:46:35
宮廷芸術家 ローズマリーは、ロリエルフ エレオノーレをぎゅうぎゅうした
2013/08/14(Wed) 21:46:42
>>233
黒一点だから、狂神官にご主人様と思われて占われる未来が見えたが、気にしない!
そんな私の肩書き(>>13)は暗黒のスペシャリストだった。
(238) 2013/08/14(Wed) 21:49:23
密売人 イェンス が見物人として参加しました。
密売人 イェンスは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
(239) 2013/08/14(Wed) 21:49:24
(240) 2013/08/14(Wed) 21:49:59
>>237
ソーダ味でってならなかったエレノオーレが手強いなー。
負けん(メラメラ
(241) 2013/08/14(Wed) 21:51:38
>>240
どうだろ?
オレら子供二人で白陣営に寝返って他の色をすべてマッシロに染め上げる計画。
(242) 2013/08/14(Wed) 21:51:41
(-35) 2013/08/14(Wed) 21:52:01
>>242
な、なんだってー!
たしかにぼくのふく白だからいけるきはするけど……
(243) 2013/08/14(Wed) 21:53:57
黒っぽい陣営ふえたー?
>>238
なにそれ怖い。
オレの肩書き「赤い人気者」だった。この診断、中の人いそうだなぁ。
(244) 2013/08/14(Wed) 21:53:59
(245) 2013/08/14(Wed) 21:53:59
(246) 2013/08/14(Wed) 21:55:08
空手やってない マリエッタは、子供の心は真っ白いキャンバスなんだよと呟いた
2013/08/14(Wed) 21:55:39
(247) 2013/08/14(Wed) 21:55:41
何?髪の毛で色分けして遊んでる感じ?
じゃあ俺は黒陣営だな…。
(248) 2013/08/14(Wed) 21:56:06
>>246
あ、あぶないかおりがする……
えっと、なんかごめんファミルさん……
(249) 2013/08/14(Wed) 21:58:48
新たな黒蜜陣営が!!
というか、見物の男比率がヤバい。
>>244
居るわね。確実に…!!
(250) 2013/08/14(Wed) 22:03:35
ゾフィー>>250 黒は黒蜜なんだ?へえ、美味しそうだな。
見物は今のままだとむさくるしい状態か…まあ、別にいいけどね。
(251) 2013/08/14(Wed) 22:08:07
私白陣営って名乗ってますので問題ないです。
[しれ]
(252) 2013/08/14(Wed) 22:09:10
>>247
誰だきさまっ!!
>>249
危なくない危なくない。
新しい扉を開くだけ。
せっかくだからオレは白い扉を選ぶぜ。
(253) 2013/08/14(Wed) 22:09:37
(254) 2013/08/14(Wed) 22:09:53
薔薇の花咲く地下街になればいいのでは。
盛り上がりますよ、きっと。
(255) 2013/08/14(Wed) 22:10:04
(256) 2013/08/14(Wed) 22:11:09
>>238
何かすげぇ肩書きだな・・・
ん、じゃ俺は下でスペシャリスト様の勇士を見ていよう、そうしよう。
見物者も増えたことだし。
ちなみに俺の肩書きは「ハイパー剣」だった。
騎士だから剣は持ってるが・・・どうなんだコレ?
(257) 2013/08/14(Wed) 22:11:49
これまでかげでくすぶっていた白じんえいが、
たちあがってはんえいするよかん。
白じんえいのじだいがくるぞ。
(258) 2013/08/14(Wed) 22:13:01
/*
《pianica》
通称「呪われし友達」。
よくメロンを食べる。必殺技はハイパージャンプ。
(-36) 2013/08/14(Wed) 22:14:18
(259) 2013/08/14(Wed) 22:14:59
(-37) 2013/08/14(Wed) 22:15:24
>>251
陣営別かき氷のトッピングのお話なのさー!
黒蜜の他に思いついた候補は、黒ゴマと黒酢とイカ墨だった!
(260) 2013/08/14(Wed) 22:16:27
世界が白く染まる日も近い…
>>259
………
………(ごしごし
………ん〜?
(261) 2013/08/14(Wed) 22:17:00
(262) 2013/08/14(Wed) 22:17:33
【席譲ります】nano コンスタンツェは、上着を脱いだ
2013/08/14(Wed) 22:20:19
>>258
くくく、白とはどんな色にも染まるものなのだよ…!
その白を、黒く染めてやる…!
(263) 2013/08/14(Wed) 22:20:50
(264) 2013/08/14(Wed) 22:21:18
ロヴィンも大概白くないですけど…
もしかしてコンスタンツェと同じ場所が白いのでしょうか。
どこ…とは申しませんが。
(265) 2013/08/14(Wed) 22:21:56
ダークサイドですか。
しかしRGB光の三原色にすると
すべてを凌駕するのは白だったりします。
(266) 2013/08/14(Wed) 22:22:57
(267) 2013/08/14(Wed) 22:23:11
こんばんはー
全然話が把握できていないみどりのおねえさんですの。
ちょっと忙しくなりそうなので、見学組でスライド可な方がたらせ席譲ります…!
ギリギリでごめんですの…
(268) 2013/08/14(Wed) 22:23:27
>>260 かき氷に酢やイカスミはびみょいな。
俺の肩書きは赤のスペシャリストだったよ。
黒蜜陣営にあるまじき結果だな。
(269) 2013/08/14(Wed) 22:23:33
>>263
くっ、こんなところでじゃまをするとは、くろめ……
まとめてじょうかしてやるよ
(270) 2013/08/14(Wed) 22:24:36
みどりのおねえさん グレートヒェンは、一回出ておきます。ごめんですの…!
2013/08/14(Wed) 22:27:17
(271) 2013/08/14(Wed) 22:27:21
みどりのおねえさん グレートヒェン が村を出ました。
希望者がいなかったなので
ほんさんかで確定するなの。
一回入り直すね。
(272) 2013/08/14(Wed) 22:28:11
【席譲ります】nano コンスタンツェ が村を出ました。
>肩書き
なんですか、ネタっぽいのでたの私だけですか…
(273) 2013/08/14(Wed) 22:29:45
12人目、nano コンスタンツェ が参加しました。
nano コンスタンツェは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(274) 2013/08/14(Wed) 22:29:49
>>267
ほう、腹白いと。
ハラは黒そうですけど…
[ジィ]
(275) 2013/08/14(Wed) 22:30:26
こどもちゃれんじ エリオットは、>>273こんにちは、ぼく「暗黒の体」です
2013/08/14(Wed) 22:30:49
(276) 2013/08/14(Wed) 22:31:31
風のごまだれ ファミルは、こどもちゃれんじ エリオット格好良いじゃないですか憎らしい。
2013/08/14(Wed) 22:32:25
どうも金のごまだれからとっている気がするんですよね…
どうせなら金のごまだれででればよかったのに。
(277) 2013/08/14(Wed) 22:33:08
>>269
うらぎりものめー!
であえであえー! 真っ黒に塗りつぶして、紅白戦に出られない体にしてやるっ!
(278) 2013/08/14(Wed) 22:33:10
あ、俺はスライド可能だよ。
ヒェンの代わりにスライドしようかな。
(279) 2013/08/14(Wed) 22:34:00
グレさんはまたねー
見物に居れるのなら、入り直してもいいんじゃないかな?
見物男しか居ないし
本参加する人は遅くても50分までには入っておいた方がいいかも。
人数の変更しなきゃ、進行に支障が出るかもしれないからねー
(280) 2013/08/14(Wed) 22:37:24
(281) 2013/08/14(Wed) 22:39:12
(282) 2013/08/14(Wed) 22:39:24
密売人 イェンス が村を出ました。
>>276
まけてたまるかー!
そまってたまるかー!
くらえ、しみぬきアタック!
(283) 2013/08/14(Wed) 22:41:00
>>276
追撃だーっ!
ジョイボールドアタックッ!!
(284) 2013/08/14(Wed) 22:42:34
13人目、密売人 イェンス が参加しました。
密売人 イェンスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(285) 2013/08/14(Wed) 22:43:12
>>283>>284
頑固な油汚れは染み抜きや家庭用洗剤では消えないのだよ!!
ブルーキーネットを持って出直してこい!!
(286) 2013/08/14(Wed) 22:49:08
パラディン フランツ が見物人として参加しました。
パラディン フランツは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
(287) 2013/08/14(Wed) 22:49:27
(288) 2013/08/14(Wed) 22:49:35
【見】パラディン フランツは、こどもちゃれんじ エリオット にニヨニヨ(・∀・)
2013/08/14(Wed) 22:51:33
私の肩書き、おとなげないおねえさんの間違いだと思う。
(-38) 2013/08/14(Wed) 22:51:52
(289) 2013/08/14(Wed) 22:52:23
黒蜜として子供たちに遊ばれてるゾフィーに加勢すべきなのだろうか。
まあ、いっか。楽しそうだし。
(290) 2013/08/14(Wed) 22:52:23
>>グレートヒェン様
おや、それは誠に残念でございます。
またお会いしてお話ができる機会を、緑陣営として心よりお待ちしております。
>>285 イェンス様
イェンス様がこちらにいらしたのですな。
改めて、宜しくお願い致します。
(291) 2013/08/14(Wed) 22:53:06
ええい、見物に華はおらぬのか!!!!
可愛い女の子のズザー希望! ズザー希望!
(292) 2013/08/14(Wed) 22:53:14
(-39) 2013/08/14(Wed) 22:53:56
>>290
遊ばれてません! おとなのおねえさんらしく、一緒に遊んでいるんですっ!
(293) 2013/08/14(Wed) 22:54:20
黒陣営が勢力拡大したんだし、良いだろう。
贅沢は敵だぞ。
(294) 2013/08/14(Wed) 22:54:31
(295) 2013/08/14(Wed) 22:55:30
(296) 2013/08/14(Wed) 22:56:16
>>286
くそっ、しかしブルーキーネットはない!
かわりにくらえ!ボールドシュート!
(297) 2013/08/14(Wed) 22:56:22
(298) 2013/08/14(Wed) 22:56:36
>>286
なん…だとっ…
くそ、500倍に薄めたりなんかしてるからっ!
(299) 2013/08/14(Wed) 22:56:48
(300) 2013/08/14(Wed) 22:57:04
(301) 2013/08/14(Wed) 22:57:53
<<密使 ロー・シェン>>は女くらいウェットに富んでいこう。
(302) 2013/08/14(Wed) 22:57:53
(303) 2013/08/14(Wed) 22:58:03
(304) 2013/08/14(Wed) 22:58:50
(305) 2013/08/14(Wed) 22:59:07
(306) 2013/08/14(Wed) 22:59:22
(307) 2013/08/14(Wed) 22:59:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る