情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
― 卒業式 ―
[カサンドラ自信から語られる言葉は、おおよその経緯は見当ついていたものの、大よその納得を持って聞いていた。
なおピンになった理由にまでは思いもよりません。
地味にトール自分ディークと連番になっているのは嫌がらせかと思ったが、これも式中言う事はなかった。]
[何も言わずにリエヴルをそっと抱き寄せる]
うん、わかってる。
なるべく早く逢いに来るからな……。
だから浮気するなよ?
[明るく見送って欲しかったから、わざと冗談を言った]
[代表としてとーるが挨拶するのは静かに聴いていた。
この時ばかりは睨みつける事もせずに、只粛々と。
終われば他に習い拍手する。
これがおそらく、最初で最後のトールに向けての拍手だろう。]
/*
B村で帝国の人はよろしくねー。
公国の人は…(暗黒微笑
ログわかめで死んだけど、楽しい村でした。
同村してくださった皆さんは勿論、たつるさんに心からの感謝を…!!
またよろしくお願いします。
― 式終了後 ―
[>>1016シロウに呼び止められて、受け取ったものには小さく笑む。
とてもらしいなと思いながら。
…トールやディークとのおそろい具合には微妙なものを感じるが。]
先生ありがとう。先生も元気でな。
…また、いつか。
[>>1017別れは短く、再開の言葉には同じものを返した。
またいつか、それがかなうとはその時思ってもいなかったが。]
―そして、その先に―
――夢を見る。
眩しい木漏れ日の裏庭。
中庭で談笑する学生たちの姿。
購買に漂う、暖かい食べ物の匂い。
朝の練武場に満ちる、凛と、冴えた空気。
――なんでもないことに、無邪気に笑い。
届かないものに、がむしゃらに手を伸ばして。
― 卒業式 ―
[在校生の列に混ざり、リエヴルの送辞と、トールの答辞を聞く。
学校の理念を体現し、シュヴァルベの未来を見据えた言葉。
見事なスピーチの応酬に、皆とともに盛大な拍手を送った。
巣立っていく先輩たちがこれからどんな道を歩んでいくのか。
自分たちが、こんなふうになにかを残していけるのか。
まだ先のことなんてわからないけれども、
シュヴァルベを確実に未来へと繋げていこうと思う、
その思いだけは、確かに胸に刻まれる。]
/*
なんか石言葉とかでてたんで
ペリドット調べてみた。
夫婦の幸福
でぃ、ディーク先輩!?
とりあえずご挨拶!!
A村楽しかったです!B村では見物人という特等席で皆さんのあんなことやこんなことやそんなことをじっくりねっぷり見させていただきますーちょうたのしみ!ちょうたのしみ!!(大切な事なので)
とりあえずB村プロローグでは今回絡めなかった人と絡みたいです!言うだけならタダ!!
ヴィンセント先輩とフレデリカは特にありがとうでした〜2人の幸せを願っています…!!
たつるさんは色々とお疲れさまでした!(なでぎゅもふ)
B村でもよろしくお願いします。
[今はただ、心から祈り、祝するのみ。
シュヴァルベの子らがゆく道に、幸あれ、と─── ]
**
― 式終了後 ―
[トールとディークには碌な挨拶もしなかっただろう。
改めて何かいう事もなかったし、
トールとはこぶしで語り合ったからそれで十分だ。
ただカサンドラにだけは、
最後に言うことがあったので離れる前にいった。]
カッちゃん。
[ぐい、と手を引いて。耳元で囁く。]
/*
ソマリ七年生とは外で珈琲でも飲みたいな。とか
一年内あたりをぼんやりと考えつつ。
またB村でよろしくお願いします。どちらの陣営も。
/*
改めて、みなさんお疲れ様&ありがとうございました!
A村は思う存分もふを堪能しました!
生徒全員もカサンドラも、もちろんもふーずも、みんな可愛かったよ!!!!!!!!
A村で結局絡めなかった人たちとも、B村で(陣営かかわらず)多少はやり取りできるといいな!!
ということで、B村でもよろしくおねがいしまっす!
…………。
[本当の名前。自らの身分。
卒業してしまえば遮る物はもうない。
手を離して、顔を見つめれば、
彼女の様子はよく見えた。
どう思ったかまでは――分かりきったかどうか。]
また飯に困った時は、食いに来い。
歓迎する。
夢を見る。
――どこにいても広く、青い、
血煙すらも吸い込んでゆく空を見上げながら。
しあわせ、というものが形を成すのなら。
――それは、あの場所だったのだろう。**
空も。いいな、と思う。
なんでも入りそうで、何色にでもなれる。
……お前の欲しいものに、変わってゆける。
――……本当の名前は、知らないけれど。
きっとそれも、俺は好きになると―――…、思う。
[低い声で優しく囁いた*]
/*
よし。俺はもうそろそろ色々と華麗に諦めた。
今を生きる!(ドヤァ)
と、いうことで!!!B村もよろしくー。
Wikiは明日辺りから、どうにかしておくww
>>-2920フレデリカ
!?wwwwwwwwwwww
/*
ご挨拶とか全然出来てないので急いでっ。
ええとA村有難うございましたとても楽しかったです!!
絡めてないヒトも居てすげー無念なんだけど、
その辺はまたB村で遊べたら幸い。
どうぞB村でもよろしくお願いします!
/*
>>-2914リエヴル
わかってらっしゃる(*ノノ)
>>-2921シェットラント
最初のほう名前間違えててごめんね。
ありがとう、ありがとう。
大丈夫、きっと、きっと…
また会えるよ(墓場で
あと。 ………。
お前は頭以外も問題なく良いんだから自信持ってろ。
[馬子と言って減点された後、
宿題のように考えていた言葉を送る。
なんでこんなに頭を使ったのかと、思うくらいに時間をかけて出てきた言葉だった。
彼女に勉学以外の賛辞を送るのは始めてな気がして。
気恥ずかしくて、視線は合わさずそれだけいうと、
じゃあなとそのまま、手を振り別れた。
あの時下宿の主人が言うように、彼女はまたしたたかに生きて
きっと会えるのだろうと、そんな風に思いながら**]
/*
っとA村お疲れ様でした!!
遊んでくれた人や縁故を下さった方はありがとう。
まだまだやり足りないことは沢山ありつつも、
B村へ楽しみを残しておけたらいいなと思ってます。
第二ラウンドでもどうぞよろしく。
いのちだいじに……。
/*
わかめわかめ。最後まで溺れる〜
挨拶は別に良いよね?とか思ってる。
今からB村のログの量が怖いよw
次の村でも、またよろしく!
/*
ああもうwwwwwもうwwwwwwwww
うううすべての続きはBで……!
お疲れさまでした。
Bも楽しみにしています。
― ある年の春 ―
シェットラントは、公国の出身だったんだな。
こうして、出会うことができたのもシュヴァルベがあったから…だね。
[卒業式の時に交わした会話を思い出し、そっと微笑む。
手に持つのは白いハンカチ。故郷ではなかなか目にしない美しい銀の糸で織られ、刺繍の燕がこちらを向いて飛んでいる。]
……僕、こういう風に見えていたんだろうか。
似てるの…かな。
[刺繍の加減か、割と整った顔立ち(?)の燕だけになんだか照れくさい。暫く見つめて、そっと懐にしまいなおした。]
さようなら、士官学校。
さようなら、西寮。
さようなら、友人たち。先生たち。ルームメイト。
さようなら――――――さようなら。
世界がまだ、幸せだったころの、
花咲き誇りし中立地帯 シュヴァルベ――。
/*
みんなありがとう。
B村もよろしく。
トール先輩大好き。
の三行でお送りしております。
緑あふれる春のシュヴァルベ。
風の通る音、草と木々のざわめきが今も耳に残る。
花咲く草原は眼裏に鮮やかだ。
……ん?
なんかいった? ノトカー。
そろそろ、ノトカーとユーリエが到着する頃かな。
迎えに、出るとするか。
[一度大きく背伸びをして、馬の手綱を引く。
穏やかな春。穏やかな日々。
そんな日々がいつまでも続いていくと信じていた最後の…春。]
シェットラント…フレデリカ…
僕は二人を守りたいと思っていたけど、二人がいたから寮の日々はとても楽しくて、忘れられない幸せな思い出になった。
本当に守られていたのは、僕の方のかもしれないな。
[馬の背に揺られながら、懐かしそうに視線を上げる。]
僕は軍人にはならなかったけど、今も僕の世界に守るべき人は…沢山いる。
シュヴァルベで得た知識や力を、皆の為に使って…生きよう*
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新