情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
― いつか ―
[やがて時はたち、自分にもいつしか子供や部下が出来るのだろう。
そうして彼らに語るのだろう
あの時、高位の騎士たちの前で話さなかったヤコブとテオドールの物語を。
そうして聴かされた話は語り継がれ、やがて真実もそうでないものも混ざってゆきながら]
俺は、みんなが笑って暮らせる世界を作る。
誰も一人で犠牲にならなくて済むような、
誰も一人きりで泣いたりしないような世界を作る。
みんなで、作っていきたいと思う。
[騎士たちを見る。
左右のみなと視線を交わす。
この手は、いろんな人と繋がっている。
ここにいる人とも。もっと、遠い所にいる人とも。]
/*
そうだ先にご挨拶しよう(そまりさんのまね)
始めましての方は初めまして、
お久しぶりのお方はお久しぶりです、birdmenと申します。
このたびはおやまさんより偶然開いたフラッタラー枠にご招待いただき及ばずながらコソコソ参加させていただきました。
ねこみち様も快く迎えてくださって本当にありがとうございました。
ドゲジストの技を尽くした所で感謝しきれません。
フラッタラー、追従者、自分の保身で虎の威を借る狐、もう大好きじゃーんと勢いだけで駆け抜けさせていただきました。諸々遅筆だったり頭が悪かったりでラリーが上手い事続けられない箇所多くて申し訳なかったですと共に、お付き合いいただきありがとうございました!
ファミルみたいなおばかなキャラはわりとやるんですが、
それが完全に卑怯卑劣な部類まで振れてるキャラは珍しく、
大変楽しくやらせていただきました。
もうどの人も可愛いかっこいい素敵イケメン三昧でとても俺得状態で…
ロール打たずにログ見てたとか言う事が何回も散見される始末。
またどこかでお会いできましたらよろしくお願いしますー!
[王冠を載せるのは、シュテルンに頼んであった。
友の手が王冠を持ち上げ、頭に被せる。]
……重たっ…
[呟きは、割れるような歓声にかき消された。]
[こうして、クレイグモア騎士団は新たな王を迎え、騎士団領もまた王国と名を変えた。
この王国がどのような道をたどるのかは、これからのお話。]**
随分遠くへ来たが……。
お前だけはいつも傍に居てくれた。
ずっと味方で居てくれたな。
お前が裏切ったなどと、
そんな早とちりをした自分が恥ずかしい。
今ではお前の気持ちが分かるよ。
そして、全ては必要があって、必要な場所に収まるのだろう。
君たちが、いつか、心を通じ合ってくれるといいと
――――そう願ったのと同じくらい。
私は、 …シェットくんの傍に、
[いたかった…と、吐息をそっと落とす。
想いで編んだ繊細な細工を、壊れないよう机上に置くように]
/*
もはやなにがなんだかわからない怒涛の展開w
あとでじっくり読もうそうしよう。
とりあえず〆投げたから満足だ。
今度、生まれ変わっても、 きっと君たちが好きだ。
[それは奇しくもヤコブが口にした来世と一緒で。
一緒に死んだら双子にでもなるんだろうかと。]
― まどろみ ―
[シェットラントが知らぬ名を呼ぶ。
今まで押し込めて居ただろう想いが溢れるのを見た]
シェット君……
[大切な人なのだと知る。
手を離したくない人なのだと知る。
それなら仕方が無いとローズマリーは思ったけれど、ヤコブはやっぱり諦めが悪かった]
ふふ
[思わず笑ってしまうのも仕方が無いはずだ]
はい、必ず、作ってみせます。
[作詞をして欲しいと願う声>>401。
それはローズマリー自身も叶えたいものであったから、約するように言葉を紡ぐ。
この先、ちょっとした困難が待ち受けているとは知らないが、その想いと願いを諦めることは無いだろう*]
/*
やっぱり、コミュ会場へのリンクがうまくいってないなぁ。
みんながんばってSNSから辿るんだ!
[空へと運ばれる男の魂には、もう一つの魂が寄り添っただろう。]
ずっと、待っていました。
どこにもいかないと、お傍にいると、そう約束しましたから。
…嫌だと言われても、ついて行きます。どこまでも。
── ありがとう。
[微笑み告げて、ベリアンは”門”へと向かった。
テオドールの最後の歩みを見届けるのだ。
そして、大いなる環に帰ろう。***]
[そうして、生前、きちんと伝えることのできなかった言葉を紡ぐ。]*
――愛しています。
いつまでも、貴方と共に。
貴方の幸せのために、貴方の笑顔のために、
貴方が消える、その時まで、ずっと。
/*
ファミファミがちゃっかり商売しているwwwww
アードさんは隣で賭けしているわこれww
業ではテオドール有利で率を決めるんかなw
/*
そうだ。挨拶。
お疲れ様でした。
個人的には動きが悪くて歯噛みしまくってましたが、目の前で壮大な物語が見られたのと、その一端に自分も関わることが出来てとても幸せでした。
同村して下さった皆様に多大なる感謝をおくります。
それとヤコブは誘ってくれて本当にありがとうな。
転生?
[さすがにその発想はなかった。と、声と表情に語らせてヤコブを見返す。
けれどその表情、その口調にいつもの彼を見出せば、やがて驚きは笑みに変わった]
……ふん。お前に敬語は使いたくないな。
[笑って返す、毒のない軽口一つ]
/*
お初の方は初めまして、お久しぶりの皆さまはお久しぶりでした!
年の始めにお誘いいただき、色々振り切って飛び込ませていただきました、tasukuこと、くろねこたすくと申します。
今回は、アサルト、という自分的に一番相性のいいポジで、思う存分駆け抜けさせていただきましたっ!
事前縁から色々と広げてくれた友アランとアード、想い引き継いでくれたシュテルン、最期まで熱い対戦してくれたウェルシュには、格別の感謝を!
紡がれる素晴らしき物語、その一画を担えた事に改めて感謝しつつ。
改めまして、お疲れ様でしたっ!
バトルありの企画にはよくくいついたり、自分でも建てたりしておりますので、また、ご縁がありましたら、どうぞよしなにっ!
以上、くろねこたすくでしたっ!
ヤコブ、ならひとつ使いを頼まれてくれ。
[面倒の駄賃だとばかり語りはじめたのは、森のこと>>3:+126
猫の恩返し>>69があったことは知っている。
だからとそのあらましを軽く彼へと語って、]
落ち着いたら、森に礼の魚のひとつも届けてくれ。
俺の名前を告げればきっと、通じるだろう。
[いいなと、ごく当然といった顔で堂々と盟主を使いにした。
そうして、ふと表情を和らげる]
/*
きゃー、ちょっと書いてたら時間が!
お疲れ様でしたー。
龍猫ことろこあです。
初のポジション制だったので不安もあったのですが、何とかやり切れて満足してます!
皆様素敵な方々ばかりで眼福眼福でした。
またご一緒した時はよろしくお願いします。
短いですが挨拶はこれにて!
───帰ったら、たまに森にでも行け。
馬鹿は悩んでも、所詮そのままだ。
[恐らく戻れば彼を様々な問題が待ちうけるだろう。
だからと、ささやかな…ほんのささやかな休息を彼に託して]
……次会うまでに老けていたら「おじさん」とでも呼ぶぞ?
[その彼の提案>>405を請合って、小さく笑った*]
/*
そして、国主さま、絵師さま、
エイプリルフール楽しかったです!
戦艦ベリアンカッコイいいんだぜ♪
薔薇の下国のさらなる発展を祈願!
/*
ヤコブに猫を託す!!!ありがとう!!!
お前ら愛してる。ほんとうにありがとーーーー
たのしかった!!!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新