
151 G717再戦九次会〜春まだ遠き、こたつむり〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-2331) 2014/03/07(Fri) 01:46:27 (calabari)
(-2332) 2014/03/07(Fri) 01:46:56 (Karashi)
●REC陣営こらまて。
寝る人おやすみなー。
ちなみに表もうすぐ100だぞ?(釣り
(98) 2014/03/07(Fri) 01:47:27 (goza)
>>95 >>-2322
なー。SAN値かHPなくなったら墓下行ったり、
サイコロで場所移動→目星で探索して、アイテムゲットしたり。
詰める必要がありそうだけど。
(-2333) 2014/03/07(Fri) 01:47:50 (motimoti)
レオンおかえりーと
昨日寝てる間に乗っかられてたみたいなので
そのまま抱き上げて、胸に抱いたままうつ伏せに寝るです
(-2334) 2014/03/07(Fri) 01:48:20 (weda)
(-2335) 2014/03/07(Fri) 01:48:36 (roheline)
プルちゃん>>-2320
はい、そうやって一緒に進んで行ってると思います。
これからも一緒に進んで行きましょうね。
いっぱい同村してるうちに、まさに「お前は俺だ」までいけるかもしれませんね。
よし、とりあえず一緒にディナさんニヨりましょうか。
(-2336) 2014/03/07(Fri) 01:49:45 (noidea)
>>-2331ディナ
あ、俺はその反応見れただけで満足なんで、
返事しなきゃ><とか思わんで良いぞ(なでぽふ
>>-2333レオン
うわそれ楽しそう……!
(-2337) 2014/03/07(Fri) 01:49:51 (goza)
(99) 2014/03/07(Fri) 01:51:17 (Karashi)
>>-2329
村入るときに
[[stats ]]
STR:8(6x3) CON:10(6x3) DEX:9(6x3)
APP:18(6x3) POW:9(6x3) SIZ:7(6x2)+6
INT:6(6x2)+6 EDU:6(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
[[tech ]]
「天文学」 64(100x1)
「操縦」 47(100x1)
みたいな感じで能力設定
→それぞれのマスでその能力を遣いながら〜みたいな感じという。
すごくざっとしか考えてないのである!(
(-2338) 2014/03/07(Fri) 01:51:21 (motimoti)
(100) 2014/03/07(Fri) 01:51:24 (Karashi)
(101) 2014/03/07(Fri) 01:51:24 (cookies)
oO(このからばりさん見られたのラッキーでした……)
(-2339) 2014/03/07(Fri) 01:51:24 (noidea)
ユキナガ殿>>96
わかるけど!
わかるけど!!!
イイ奴だけど変な奴なせいで絶対にヒロインとくっつかないとか!
ヒルデ殿>>-2317
タイプの速度は常人の3倍速い!(byギーク)
(-2340) 2014/03/07(Fri) 01:51:25 (hikoichi)
(-2341) 2014/03/07(Fri) 01:51:26 (roheline)
>>-2332ユキナガ
表情かっけぇなw
ユキナガは慌て顔とセリフがすごく合ってて、
あの表情出てくる度にによによしてた。
良いキャラ過ぎる。
(-2342) 2014/03/07(Fri) 01:51:30 (goza)
なんか気付いたら時間止まるんだけどもうあと10分で終わるの?(愕然
TRPG村もたのしそーなのだよーーーー
(-2343) 2014/03/07(Fri) 01:52:13 (calabari)
メドレー殿>>-2312
あああ……
ルシアンクッキーかも?
ルシアンクッキー食べたときの記憶が曖昧だけど……そんな感じに思えてきた!
エカイユ殿>>-2313
おお。もしや最後のキリ番。
結構前からあるのかな? シューよりクッキーだと思ったなあ。
中のりんごは蜜漬けのドライアップルって感じ。
正直、意識が外のクッキーに行っていて、あんまり覚えてないけどw
(-2344) 2014/03/07(Fri) 01:52:24 (hikoichi)
>>-2341プルプル
ラ神イチオシはかわうぇださん?
けど村建てダイスで一番上だったのは違う人だった気がする。
そしてもちもちさんが真システムづくりでやる気を出してくれるなら、
もちもちさんが良いのではとか。
(-2345) 2014/03/07(Fri) 01:53:13 (goza)
あ。もうそろそろ終わりだった。
改めまして、狼陣営さんのサシャ、ローレル、シタール、イースは勝利おめでとうございました。お見事でしたー。
未だどなたかも存じませんが、村建てさんは前例の無い環境の中細やかなご配慮、また参考録等ありがとうございました。
場をお借りしている国主様にも心より御礼を。
初めての秘話ガチでしたが楽しかったです。同村ありがとうございました。
また次会にもお邪魔させて頂ければ幸いです。それではお疲れ様でしたー。
(-2346) 2014/03/07(Fri) 01:53:29 (tri)
(-2347) 2014/03/07(Fri) 01:53:35 (roheline)
(102) 2014/03/07(Fri) 01:53:55 (goza)
猪口令糖 メドレーは、確かラ神お薦め最大値はぷるぷる……?
2014/03/07(Fri) 01:54:09
(-2348) 2014/03/07(Fri) 01:54:14 (hikoichi)
魅力マックス(ドヤァ
やるときはGMも入れて行動の成否に応じてアイテム渡したりとかもかぬ。
SAN値やHPは0にはならんだろうから、
一律スタートで一番減った人がその日の吊り……とかでもいいやも。
>>-2334
わう? む、むぐっ。
[潰されそうになっている!]
(-2349) 2014/03/07(Fri) 01:55:08 (motimoti)
後10分が見えたのでここらへんでごあいさつ
triさんからの紹介で飛び込みしましたKarashiと言います。
久々に人狼が出来てすごくうれしかったし、ガチ秘話村という特殊な形態の村に参加できて色々と学ぶことや発見が多く、とても楽しかったです。今度秘話をやるときは喉など考えますw後ネオチは控えますw
また別の村やSNSなどでお会いすることもあると思いますが、その時はどうぞお手柔らかにお願いします。
(-2350) 2014/03/07(Fri) 01:55:09 (Karashi)
>>101
イヴァンww
気持ちすごく嬉しいけど過ぎてるww
(-2351) 2014/03/07(Fri) 01:55:17 (roheline)
>>-2333レオン
アイテム探索はキラークイーン村録だと村建てさんがアイテムを渡していて大変そうだったけれど、何かゆるく出来る感じがあると良さそうですねー。
(-2352) 2014/03/07(Fri) 01:56:03 (tri)
(-2353) 2014/03/07(Fri) 01:56:18 (Karashi)
ラ神によるとプルプルだねー。
全然詰めれてないので例えTRPG村やるとしても
12か14くらいに回したいである。
(-2354) 2014/03/07(Fri) 01:56:37 (motimoti)
>>-2349レオン
[くすくす笑いながら身体をどかし、頭だけ乗せて再び目を閉じた]
(103) 2014/03/07(Fri) 01:56:52 (weda)
もう終わりですね−。
あらためておつかれさまでした。
ずっと密かに狙っていたG717シリーズにお邪魔できて嬉しかったです。
ガチ秘話も楽しかったです。
これに味をしめましたので、またお邪魔させてくださいー。
村建て様(どなたでしょう)、同村者の皆様、ありがとうございました。
(-2355) 2014/03/07(Fri) 01:57:13 (noidea)
>>-2333
なるなる。
プルプル殿>>-2341
あ。その話しないなー、と思ったら。
ろへりねさんになってたけど。
どーしよう? TRPG村なら、もちもちさん主体にした方がいい?
というか、クトゥルフやるとSAN値の関係で正気が失われていくホラーだけど……
そ、
まあ、SNSコミュの方にハシゴすればいいか。
(-2356) 2014/03/07(Fri) 01:57:26 (hikoichi)
[握り返される手の温もり、それ以上に火照る頬と、意識と。
熱に溺れている最中では、呼吸などうまく出来なかったか]
――、――っ!
[堪えた様子のない悪い笑みには、色々と言葉を続けたが。
それでも、そっと手を差し出されれば、おずおずと重ねて]
[引かれたならば、自らも身を乗り出して、イースの耳元へ口を寄せ]
………好き。
[とても、とても小さく。手と共に、思いも重なることを願って]
(-2357) 2014/03/07(Fri) 01:57:43 (calabari)
(100) 2014/03/07(Fri) 01:51:24 (Karashi)
(101) 2014/03/07(Fri) 01:51:24 (cookies)
本当に奇跡
プルプル殿>>-2347
やーいやーい
(-2358) 2014/03/07(Fri) 01:57:54 (Karashi)
(-2359) 2014/03/07(Fri) 01:57:57 (weda)
(-2360) 2014/03/07(Fri) 01:58:00 (noidea)
色々レスを見落としてる気がする!いつもの事だけど……!
あと3分ー?!
みんなお疲れさまー!
今回もありがとうなー みんなありがとなー
また遊んでくれなー?
(-2361) 2014/03/07(Fri) 01:58:01 (roheline)
>>-2352
にゃるーである。
数値で事前に出るアイテム決める……とか?
もう時間がっΣ
(-2362) 2014/03/07(Fri) 01:58:20 (motimoti)
みんなおつかれさま。
また次も一緒にあそんでください〜。
抹茶羊羹の妖術師、ハルドラhikoichiでした!
(104) 2014/03/07(Fri) 01:58:24 (hikoichi)
使者 エカイユは、>>-2358またこのパタンなんだwww…うん、ドンマイですよ!
2014/03/07(Fri) 01:58:52
もう終わるー!!!
挨拶など考えているわけがなかった。
村建てさん、同村したみなさん、本当にありがとうございました!
また次会もご一緒できたら!
狼陣営はおめでとう、村陣営はお疲れさま!
イースめ!!!!!!!
(-2363) 2014/03/07(Fri) 01:58:57 (calabari)
あ、12か14とは12次会か14次会のことである。
気の長い話で申し訳ない。
(-2364) 2014/03/07(Fri) 01:59:08 (motimoti)
(-2365) 2014/03/07(Fri) 01:59:09 (roheline)
魔物は友達 ディナは、>>-2358 またこのパターンwwwww
2014/03/07(Fri) 01:59:14
猪口令糖 メドレーは、[お炬燵でまったりとろとろ猪口令糖]
2014/03/07(Fri) 01:59:14
もうすぐ終わりだなー
お疲れさまー!また次の村で!ノシ
(-2366) 2014/03/07(Fri) 01:59:17 (weda)
(-2367) 2014/03/07(Fri) 01:59:28 (noidea)
ハルドラ殿>>-2340
そうそう、それでヒロインじゃなくて日頃世話してくれてる子とかといい雰囲気になるけど結局くっつかない的な!
(-2368) 2014/03/07(Fri) 01:59:48 (Karashi)
(-2369) 2014/03/07(Fri) 01:59:50 (calabari)
……――捕まえた。
[繋いだ両手を引き寄せてから、ぎゅ、っと。
やせっぽっちなディナ身体を抱きしめた]
マフラー、ずっと持っててくれてありがとな。
墓下から見た時、すごく、嬉しかった。
[彼女の耳元で囁いて、頭上のソーダにウィンクした。]
[彼女の言葉に首肯いて。
これからもっといっぱい二人の秘話を重ねていこうな?と]
(-2370) 2014/03/07(Fri) 01:59:50 (goza)
(-2371) 2014/03/07(Fri) 01:59:52 (noidea)
(-2372) 2014/03/07(Fri) 01:59:58 (motimoti)
(105) 2014/03/07(Fri) 01:59:59 (roheline)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る