
85 【G717村再戦七次会】〜紅葉の村リターンズ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-1525ヴァルターさん
丁寧にありがとうございます。勉強になりました…!
長兵、長商切るのは、こう村視点今一釈然としない物があるというのが本音ですが、でもそういう考えもあるのだなあと参考に。
(-1539) 2013/11/08(Fri) 01:38:36 (tri)
>>-1509 珪
…?
[触れた尻尾が普段よりもぱたぱたしている気がする]
(くすぐったかんかね…?)
[自らの尻尾をゆらゆら動かしながら、珪の尻尾に掌で触れてみたり]
(-1540) 2013/11/08(Fri) 01:38:36 (vdspuren)
少年 ペーターは、ヤコブ兄ちゃんの背中ぽっふりぽっふり
2013/11/08(Fri) 01:39:09
>>-1535 ぺたくん
・普段は別れ際に次の飲み会の相談
・G717は、「とりあえず二次会いこうぜ!」
www
そうだね、そんな感じだねw
「ちょ、もう一件いくのかよ。おまえら落ちつこーぜ」とか思いつつ、「で、どの店行く?」って言っちゃうのか。
(-1541) 2013/11/08(Fri) 01:40:09 (hikoichi)
>>-1539
もし長商、長兵を切らないのなら最終日に商か兵を吊れる流れがないといけない。
そうじゃないと長を吊った意味がなくなってしまうから。
5日目開始時点でもう商と兵は吊ることができなかった、と思う。
主観だけども。
(-1542) 2013/11/08(Fri) 01:40:52 (motimoti)
村長さん狼なら、偽黒出しの方が安定して勝てて、しかしその手をとらずに長狼が白出しするって、どんなメリット? →年狼の白囲いのみ。
村長さんのスキルを見込んだ形。と思うとすんなり呑み込めるような気がする。
>>-1537
食いつくひとおおくて、僕もそわそわ。
やりたいシナリオ雰囲気と、ゲームマスターの他にサブマスターと、あとは「これどーしよう」ってお悩み解決できれば、なんとかなるかも?
(-1543) 2013/11/08(Fri) 01:42:11 (hikoichi)
ペーターくん>>-1522
六次会の時なんかはランダ村だったこともあって「再戦五次会の二次会」といった感覚だったよねww
> 2月半で「遠いなー」と思う感覚はぼくもある…w
あ、同じ病気(笑)の人が……w
エレオノーレちゃん>>-1526
こっちにも同じ人がwww
5日の次に2月半が来てるせいで余計にw
……す、すごい連続入村なの。一年前のひこいちさんにお疲れさまの念を飛ばそう。
(-1544) 2013/11/08(Fri) 01:42:16 (roheline)
――とご教授願っていると思いがけず1999ChristmasEveが話題に上っていた。
あれ分岐が多すぎて途中で諦めたような気がします。
スノウさん>>-1538
カオスでしたよねえ。そのカオスさのあまり回収するのに疲れてしまった面もあったり…真ルートは面白かったのかな?
攻略見つつもう一度やるかなー。
(-1545) 2013/11/08(Fri) 01:42:21 (tri)
ガチ終了でだるんだるんしよう。
まぁどこで可能性を切るのかはその人固有のものだから、あまり参考にならない気もする。
(-1546) 2013/11/08(Fri) 01:42:42 (motimoti)
エレオノーレ姉ちゃん>>-1541
結局次の店探して予約してずるずるみんな流れていくという…w
別れるのが嫌でついついっていうね!
(-1547) 2013/11/08(Fri) 01:43:01 (calabari)
少年 ペーターは、だるんだるんの村長さんのぺっちぺち
2013/11/08(Fri) 01:43:40
1999ChristmasEveの感想とか色々読んでたら「・・・いる!」とかいうカオスなホラーゲームを思い出してしまった。
雰囲気がなんだか似てるかもーw
(-1548) 2013/11/08(Fri) 01:44:58 (roheline)
>>-1542ヴァルターさん
「最終日に商か兵を吊れる流れがないといけない」
…! ああ、なんだか腑に落ちました。
流れというか、吊ることをちゃんと検討している人がいる必要がありますね。
ちょっと時間が無くて言語化出来ていませんが。多分分かりました。ありがとうございます!!
(-1549) 2013/11/08(Fri) 01:45:17 (tri)
>>-1543
エレオが簡潔にまとめてくれた。
結局最初に戻るけど、村長があそこで年白出しするメリットは年狼以外は決め打ち狙ってた、くらいしかない。
だから自吊許容を〜という部分が重なってくる。
1999ChristmasEveが話題に上がってた。
(-1550) 2013/11/08(Fri) 01:45:17 (motimoti)
>>-1534
G904のときはこっちもリアルに余裕あったなぁ。
今回の夜から日の出までの起きっぷりは、うんwちょっと心配になってたよ……w
でも、電車睡眠で足りてしまうのが羨ましくもある。
ろへりねさんはパシュパタ的好きなプレイヤーさんトップ3の一人ですよ。ガチ面と素かわいいのとの総合でb
(-1551) 2013/11/08(Fri) 01:46:06 (pasyupata)
村長 ヴァルターは、少年 ペーターと一緒に風呂に入った。
2013/11/08(Fri) 01:46:35
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2013/11/08(Fri) 01:46:37
少年 ペーターは、村長さんをぶん殴った。
2013/11/08(Fri) 01:47:00
>>-1544 りなさん
五次会の二次会w
>下段
……G717が8dまでもつれ込むとは、思わなかったんやでぇ。
GJ出して、違う意味で冷や汗かいた。
>>-1547 ぺたくん
そうそう。「なんか、このまま別れるのもさみしいよなー」って思って、ついついもう一件回っちゃうw
(-1552) 2013/11/08(Fri) 01:47:53 (hikoichi)
ギリギリまで●RECしてるアルビンさんに感動した。
あと10分か。ID公開消しとかないと。
(-1553) 2013/11/08(Fri) 01:48:33 (tear_stone)
ざっぱーん。
>>-1549
いえいえ。こちらとしても思ってたことを言語化できて嬉しい。
(-1554) 2013/11/08(Fri) 01:48:37 (motimoti)
村の設定が変更されました。
>>-1540燐
…………っ
[わたわた。掌で触れられて、燐の肩を抱く手に自然力が篭った。何とか、耐えようと]
[燐の尾を握る手は余裕を無くして止まりがちに]
(-1555) 2013/11/08(Fri) 01:49:00 (weda)
>>-1499つくづく見守り型
カタリナさん…いえ、rohelineさんお疲れ様でした
考察、読込み考え込まれていながらも簡潔に纏められていて、拝見するのが楽しかったです。好きです。
考察以外にも、いつも村の事を考えて補助的でありつつ能動的に動かれていて、尊敬せずにはいられない。
これからも頑張ってくださいね。ご活躍楽しみにしています
[ムートン@ё⊥ё@と一緒にカタリナをそっと抱き締めた]
(-1556) 2013/11/08(Fri) 01:49:08 (tri)
村の設定が変更されました。
――と、折角アルビンをやっているので、専門職として貢献してくださっているrohelineさんを激励してみるのターン。
(-1557) 2013/11/08(Fri) 01:49:17 (tri)
少年 ペーターは、商羊(ガタン
2013/11/08(Fri) 01:49:41
アルビンに●RECされている。
…REC経由で自分の灰見返したら「お前何回珪可愛いっつー気だ」って気分になった。
でも多分まだ言い足りねーんだよな!残り10分程度なのに!!
(-1558) 2013/11/08(Fri) 01:50:16 (vdspuren)
(-1559) 2013/11/08(Fri) 01:50:21 (pasyupata)
ご挨拶。
G717七次会のご盛会を心よりお喜び申し上げます。一周年おめでとうございます!
てぃあさん村建てありがとうございました。
また狼お二人も勝利おめでとうございました。
おかげさまで今回も楽しく良い経験になる村でした。717の皆さんには本当に感謝感謝です。
恒例のエピでの次会への段取り良さににこにこしつつ、717シリーズの益々のご発展をお祈りしておりますね
約十日間おつかれさまでした!
(-1560) 2013/11/08(Fri) 01:50:32 (tri)
仕立て屋 エルナは、なんだかんだでやっぱり桃じゃないか!(喜
2013/11/08(Fri) 01:50:33
>>-1543
ぐ...時間が...!
TRPG村、本当にやるとしても人数と時間的に厳しいかなぁ。
一日にイベントをいくつか起こして、それにそれぞれ個人で能力を使って立ち向かうとかならできるかも。
クリアできたらイベントアイテムゲットできたり。
(-1561) 2013/11/08(Fri) 01:50:55 (motimoti)
負傷兵 シモンは、アルビンが攻勢に出た(ガコン
2013/11/08(Fri) 01:51:11
農夫 ヤコブは、アルリナ!?(ガタッ
2013/11/08(Fri) 01:51:11
農夫 ヤコブは、アルリナ!?(ガタッ
2013/11/08(Fri) 01:51:11
農夫 ヤコブは、(ガタッが二重投稿になるの、すごくデジャブです・・・)
2013/11/08(Fri) 01:51:40
アルビンしゃん>>-1545
そうそう、途中でむりって投げて実況見ましたにゃ
地下かなんかにおりていくところがすごく難しくて詰んだんでしたにゃ
りなしゃん>>-1548
あー……いる!もクトゥルフモチーフの追われる系って感じにゃあ
(-1562) 2013/11/08(Fri) 01:52:14 (cookies)
【見】特に調香してない エレオノーレは、アルリナさん! (ガタガタッ
2013/11/08(Fri) 01:52:16
なんかペーターに殴られた。
桃がついに...!(ガタッ
(-1563) 2013/11/08(Fri) 01:52:22 (motimoti)
挨拶するという発想が抜け落ちてた。
からばりあです。今回も楽しかった!
また一緒に遊べることを期待して。
次もその次も楽しみにしてますね!
(-1564) 2013/11/08(Fri) 01:52:22 (calabari)
青年 ヨアヒムは、アルビンとりさんの桃だって!?(ガラッ
2013/11/08(Fri) 01:52:37
村長 ヴァルターは、アルリナさん!?
2013/11/08(Fri) 01:52:42
少年 ペーターは、このみんなの反応っぷりwwwwwww
2013/11/08(Fri) 01:52:43
>>-1543エレオさん
ありがとうございます。メリットが無くてもデメリットさえ無ければ選びうるかと思って色々シンプルには考えられませんでしたが、参考になります。
>>-1553エルナさん
ヴァルターさんとエレオさんにご教授願っていて頭いっぱいいっぱいだけれど手は●RECしていました
(-1565) 2013/11/08(Fri) 01:52:55 (tri)
羊飼い カタリナは、!!?! 流れてるはずのBGMが一瞬本気で聴こえなくなった(*´∩ω∩`)
2013/11/08(Fri) 01:53:12
挨拶書いてない!!
けど、もう定番だしいいかなって思う(おい
pasyupataですよー。
今回も楽しかった!!最終日くっやしいいい
次はリアルにもシモンにも負けない(ぐっ
(-1566) 2013/11/08(Fri) 01:53:39 (pasyupata)
わーエルナさんが喜んでくれている。嬉しいですねえ
って、何だかめちゃくちゃ反応が多い…!
(-1567) 2013/11/08(Fri) 01:54:32 (tri)
/*
なんかいろいろな意味でとても恥ずかしいのだけどどうしたら、
と思ったけどアルリナで誤魔化せる!GJ!!(`・ω・´)b←今ここ
*/
>>-1541エレ
www
容易に想像がつくというか、イメージそのものっぽいのですw
(-1568) 2013/11/08(Fri) 01:55:16 (weda)
えっと、結局次の村建てはろへりねさんとサブにからばりさんでお任せさせてもらってもいいのかな?
まぁSNSのサークルで話せばいいか!(放り投げ)
motimotiです。
また来月にー。今回も楽しかったです。
(-1569) 2013/11/08(Fri) 01:55:21 (motimoti)
>>-1561
少なくとも、12月は時期が近すぎて無理だね。
1パーティ4~5人となると、村分割だしw
館に閉じこめられ系で、みんなで推理系統なら、1村10人程度でもいけるかも?
個人で能力使って立ち向かうとか、面白そうだなあ!
(-1570) 2013/11/08(Fri) 01:55:37 (hikoichi)
ヤコブ兄ちゃんヤコブ兄ちゃんー!
[背伸びしてなんとか首をぎゅっと]
ぼくおっきくなったらヤコブ兄ちゃんみたいにかっこいー人になるね!
……黒髪じゃないけど。
[うりうり顔すり寄せて]
(-1571) 2013/11/08(Fri) 01:55:43 (calabari)
>>-1563村長
「殴られた」ことを桃と位置づけたのかと一瞬。
どえむ……
(-1572) 2013/11/08(Fri) 01:55:50 (pasyupata)
>>-1555 珪
[肩を抱く力が強まった気がして、珪の瞳を見遣る]
……くすぐったかった、か……?
[動きが止まりがちな珪の手から尻尾を離すと、尻尾同士を触れさせて]
(-1573) 2013/11/08(Fri) 01:56:01 (vdspuren)
そろそろ終わるー。
G10ノーガード村、楽しかったです。
いろいろあったけどEP楽しくてそっちの印象が強いとかとか!
また次回飲み会(再戦)も楽しみにしてます。お疲れさまでした!
(-1574) 2013/11/08(Fri) 01:56:01 (weda)
挨拶?
だってみんな、もう一件いくよね? なhikoichiです。
またお会いするよね?
(-1575) 2013/11/08(Fri) 01:56:37 (hikoichi)
狼は嫌いだけど、でも
燐と赤持てて、すごく楽しかった。この村で君と狼やれてよかったよ。
燐、ありがとう。大好きだよ!
(*24) 2013/11/08(Fri) 01:56:38 (weda)
>>-1570
で、その推理してるひとたちの中に、実は真犯人が
まるで人狼。
(-1576) 2013/11/08(Fri) 01:56:48 (pasyupata)
(-1577) 2013/11/08(Fri) 01:57:38 (motimoti)
村長 ヴァルターは、>>-1572 違うよ!?(ドキ
2013/11/08(Fri) 01:58:03
わー、もうすぐ終わっちゃう。
みんなまた遊ぼうねー!
(-1578) 2013/11/08(Fri) 01:58:15 (calabari)
少年 ペーターは、村長さん…(ジト目
2013/11/08(Fri) 01:58:28
ヤコブさん>>-1551
最近忙しそうだもんね。今回もあんまり話せなかったなー(・ω・`)
んやー、ガチ村参加中は、珍しく早く帰れたりするとコアタイムまでちゃんと仮眠取ってるの。
出現時間一定にしてないと意味不明な赤ログ推理喰らったりして嫌だし頭の働き的にも。
……なにそれ初耳だよ……!!?(*/ω∖)
(-1579) 2013/11/08(Fri) 01:58:32 (roheline)
さて、そろそろ時の鐘も間近。万聖節の魔法も解ける頃。
馬車はカボチャに、カボチャはポトフに、ポトフは商人の腹の中。
二時の鐘が鳴れば辺りはまっくら。ノルンの姿もまっくら暗いくらい。
(-1580) 2013/11/08(Fri) 01:59:14 (tri)
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンをぎゅうぎゅうした。
2013/11/08(Fri) 01:59:17
………………。
たのしかっ、た の…。いっぱい いっぱい、 いろんな人、会えた、の。
レトにも、会えた。
えへへ。蜜柑、おみやげ。 …お話し、も。おみや… …げ。
りんごの ところに か〜えろ。
[村から去る、エレオノーレのしっぽが、ぱたぱた揺れていた]
(29) 2013/11/08(Fri) 01:59:17 (hikoichi)
羊飼い カタリナは、時間がないのが悔しいw
2013/11/08(Fri) 01:59:33
少年 ペーターは、農夫 ヤコブ をもふもふした。
2013/11/08(Fri) 01:59:40
(-1581) 2013/11/08(Fri) 01:59:46 (tri)
>>-1537燐
…ううん、平気だよ。だから……
[また会えるよねと呟いて、もう一度燐を抱きしめた。
今度は、笑顔で]
(-1582) 2013/11/08(Fri) 01:59:46 (weda)
(-1583) 2013/11/08(Fri) 01:59:56 (roheline)
>>-1571
[ぎゅっと抱きとめて]
あれ?ペタ坊、背、伸びたんじゃない?
うん、背伸びしてる分を差し引いても。
[にかっと微笑みかける]
[いつものわしわしと、やや荒っぽく頭を撫でて]
ペタ坊なら必ず。
(-1584) 2013/11/08(Fri) 01:59:57 (pasyupata)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る